■松本人志「しんぼる」を超える糞映画はあるの?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
頭の圧倒的悪さと圧倒的センスの無さがはっきりと分かる
学芸会以下のこの糞映画より下の映画ってあるの?
あるとしたら松本先生本人の3作目か
2名無シネマさん:2010/10/20(水) 08:28:48 ID:yp3QxtyI
大日本人がまず最低のクソだったが、しんぼるがまたさらに下のクソだった。
そして3作目でまだ底へ行くとは・・・。
このハゲとハゲ信者は映画撮れば撮るほど社会的信用も失っていってると気づいてるか?

今、世間から完全に見放されてるぞ。
3名無シネマさん:2010/10/20(水) 17:01:36 ID:BO6F5EUH
4名無シネマさん:2010/10/21(木) 07:01:00 ID:Fkg2JN4o
小栗旬の映画・・・と思ったが
しんぼるよりはマシか
5名無シネマさん:2010/10/21(木) 14:14:53 ID:z09XEDGi
テレビ局の会議室だけで生きてきた人生経験の乏しい男が
自分を神様と勘違いした結果、生まれた映画だと思った。
6名無シネマさん:2010/10/21(木) 14:45:35 ID:wHkIC5Ga
小栗のも品川のも大日本人、しんぼるよりははるかにマシでしょ
7名無シネマさん:2010/10/21(木) 15:35:38 ID:Fkg2JN4o
松本のセンスって小学生がよく言う

「うんこ〜!」「ちんこ〜!」

と変わらんからな
ただただ幼稚で稚拙なだけだが、吉本のゴリ押しもあって
それが世間の底辺層のヒットした
知性、教養、センスが小学生並なのがかえって良かった
でも普通の常識的知性のある一般人には完全にその稚拙さを見抜かれてる
こんなセンスで映画作ってまともなものが出来るわけないわな
8名無シネマさん:2010/10/21(木) 17:33:20 ID:8bO12Fgp
Hitoshi Matsumoto 松本人志 「遺書」
http://www.youtube.com/watch?v=-Q-V5a1Sonc
9名無シネマさん:2010/10/22(金) 15:27:57 ID:PB59ph2L
頭の圧倒的悪さ
10名無シネマさん:2010/10/22(金) 17:13:02 ID:E7gqdXUA
あるだろ

大日本人が
11名無シネマさん:2010/10/23(土) 14:26:41 ID:ZaFPHnNS
松本が寿司食ってるシーンは映画史上最低に気色悪いシーン。吐き気しかしない。
あれをスクリーンで観た奴にはご愁傷様と言う他無い。
12名無シネマさん:2010/10/23(土) 22:47:53 ID:w9Tn17Os
ここまで頭の悪さが滲み出た作品も珍しいよな
そういう意味では天才
13名無シネマさん:2010/10/23(土) 23:32:20 ID:VNgeyxpM
シネマ坊主っていう本がガチで酷い。
小学生より頭が悪いのが分かる。
14名無シネマさん:2010/10/24(日) 07:03:51 ID:ey8bd8QL
>超える糞映画はあるの?

パッと思い付くのはこれかな

宇多丸「とんねるずの矢島美容室は生涯ワースト映画」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/

「映画を壊したい」って言って監督ばんざい撮ったけど
保険かけすぎて中途半端な映画になってしまって
同時公開の大日本人の方が突き切ってぶっ壊しててたけしを超えた

しんぼるはある意味映画として0点のとこ目指したんだろうが
すぐ後にとんねるずが糞さで超えてった
糞映画の称号はとられてしまったので、今度はコント要素は減らして普通の映画撮るかもしれない
15名無シネマさん:2010/10/25(月) 09:32:34 ID:YBhZdqHf
>>14
>大日本人の方が突き切ってぶっ壊してて

どこかだ
まったく突き抜けてるものなんてなかったが
凡人の感性、発想でしかない
しかも小学生なみの感覚
16名無シネマさん:2010/10/25(月) 10:46:13 ID:LIsChkUl
松本映画は矢島美容室と同レベルだね
ありきたりでつまらない
素人主演の三作目はさらにつまらなくなる可能性もある
17名無シネマさん:2010/10/25(月) 11:54:46 ID:FTSpBn3/
で、結局おまえら、西川美和が才能あるって本気で思ってるんだろw
18名無シネマさん:2010/10/25(月) 23:29:22 ID:OmTg9dOT
NHKでやったコント、救いがたくクソつまらんかったな
マジでこいつ終わったのかも

まあ矢島美容室がクソなのは当然として、しんぼるを超えるクソ映画と言えば
ルーキーズぐらいじゃね、大ヒットしただけになおさらタチの悪いクソ映画だ
19名無シネマさん:2010/10/26(火) 01:37:43 ID:GIpRB1LC
「自転車泥棒」みたいに素人が主演の映画は確かにある。
でもそれはベテランで一流の監督だからこそ素人を名優に見せることが
出来るわけであって松本ごときではなあ。
20名無シネマさん:2010/10/26(火) 08:48:25 ID:1y0nVitv
>>18
いやもともと始まってないし
皆、ああいう馬鹿芸では笑わなくなっただけの話だ
もともとただのテレビタレント
最下層の連中が「わ〜わ〜」いってるだけでまともな内容なんてない
吉本ってのは本当に日本の恥部だと思う
21名無シネマさん:2010/10/27(水) 17:31:22 ID:tTlM8rxK
「北京原人」と甲乙つけがたいな。
22名無シネマさん:2010/10/27(水) 18:22:03 ID:DY9BwdJG
キャシャーンとかデビルマンとか北京原人とか矢島美容室とかって言う奴は、山田ババアに花束を、とか、ゴマキのバカちん何とかってやつとか、トキオの元デブと安室のザカンニングのパクり映画とか、見てから最低。て思うのか?
23名無シネマさん:2010/10/27(水) 18:35:25 ID:uCBYXam4
ヲタ向けアイドル映画と並び称される松本人志監督作品
24名無シネマさん:2010/10/28(木) 01:35:37 ID:c/c2IS3t
ヲタ向けアイドル映画のほうが割り切って娯楽に徹してる分1000倍マシ
25名無シネマさん:2010/10/28(木) 03:59:50 ID:OP/EeMyH
松本人志の映画なんて全く見る価値無し

ひまつぶしにもならんw
26名無シネマさん:2010/10/28(木) 04:14:47 ID:XoYNHQ/K
Zassa以降全部酷いな
この前のNHKので駄目押しされた感じ
27名無シネマさん:2010/10/28(木) 18:12:29 ID:pBjfyBVT
監督としては確かにカスだが芸人としては未だにトップ
28名無シネマさん:2010/10/28(木) 20:03:51 ID:+YW3ZI6n
>>26
あれは凄かった
つまらなすぎてびびった
29名無シネマさん:2010/10/29(金) 20:37:53 ID:e7Dpcmn+
>>27
は?
もともと吉本の飼い犬のただのバラエティタレントですけど
しかも高卒の
お前、テレビに洗脳されすぎ
30名無シネマさん:2010/10/29(金) 22:21:43 ID:+8LDZ8uD
映画好きってのは基本的に>>20みたいな評価を本気でしてるの?
それはそれで発言に信用が持てないんだけど
31名無シネマさん:2010/10/30(土) 13:52:28 ID:4Sy6nb3Z
いかにも凡人って作品だったな
凡人に限って、他人によく見られようと背伸びして
自分でも理解できてない何か奇抜なことをやろうとする
で、当然のごとく大失敗
結局、凡人なので奇抜なことやろうとしても
誰かがとっくの昔にやったことの超絶劣化バージョンしかできない

ここまでひどい才能とセンス、頭脳しかもってない人間が映画以外のことといえど
大人の鑑賞にたえるまともなものが作れるわけがないわな
こいつと同レベルの馬鹿たちが祭り上げてただけなんだろうな
実際、こいつや他の吉本の芸人が出てるテレビ番組を必死で見てる大人なんて
まともなもんじゃないだろ
想像しただけで情けなくなってくるよ
32名無シネマさん:2010/10/30(土) 13:55:21 ID:4Sy6nb3Z
ID:+8LDZ8uD
お前、みたいなアホな松本信者は、松本を二度と映画の世界に足を踏み入れないようにしろ
お前らには吉本やテレビの宣伝、戦略に踊らされた責任がある
この頭の悪いハゲをさらすのは、しょうもないバラエティ番組のなかだけにしてくれ
映画好きにとってはいい迷惑だ

33名無シネマさん:2010/10/30(土) 16:55:19 ID:x+w/wpXI
いや松本信者じゃないし、今更この映画の評価なんか聞いてないけどね(スレチなのはすまん)
というか>>7と同じこと言ってるだけじゃん(恐ろしいことに一回も内容に触れてないし)

ごっつ辺りとこないだのNHKのと全部同じに見えるのかっていう話よ

存在もしてない松本信者への啖呵はいいからさ
聞いてないこと長文でやられても「映画好きとか言って碌に文章読めないのね」としか
34名無シネマさん:2010/10/30(土) 19:24:26 ID:rokq8GEW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1287526253
のスレで一人頑張ってる信者と全く同じようなレスだな
35名無シネマさん:2010/10/30(土) 19:32:40 ID:iSQMzRJ+
ナベアツの「さらば愛しの大統領」は
W監督体制で、素人監督が陥りがちな絵の貧しさとかが補強されていて
映画としてちゃんと見ていてられるし
しかも素直に笑える佳作だったよ

笑いの哲学を押し付けられる間口の狭い松っちゃんの映画と全然違う
36名無シネマさん:2010/10/31(日) 13:00:14 ID:Gqbc3pyf
ナベアツ
さらば愛しの大統領
W監督体制
佳作
笑いの哲学
37名無シネマさん:2010/10/31(日) 14:13:57 ID:lk7a8+bp
こんなゴミ映画しか撮れない馬鹿が偉そうに映画批評してたんだから
もはやコントだよな
38名無シネマさん:2010/10/31(日) 15:38:05 ID:KVPQcsah
後輩の映画の方がまだマシだったよ
39名無シネマさん:2010/11/03(水) 15:11:13 ID:hvcKzlfS
>>35
松本に哲学とかないよ
とんねるずとかから始まった若手タレントブームに偶然上手く乗っただけだと思う
吉本がとんねるずの真似をして売り出したんだけど
当時は、普通の若者が漫才やコントをするっていうのが珍しかったからな
最初は上から押し付けられたことやってただけだし、構成作家もちゃんとついてた
色々偉そうに口出すようになったのは人気が出てからだよ
弱小事務所のからブームを作ったとんねるずのほうがマシだ
まあどっちにしろテレビタレントなんて普通の社会じゃ底辺にいく連中が
一発狙いで馬鹿やってるだけのしょうもないものだけどさ
とんねるずにしてもダウンタウンにしても、子供ならまだしも、
まともな大人の視聴に耐えれるものではないし、
映画なんてつくっても受け入れられるはずがない
40名無シネマさん:2010/11/03(水) 20:38:05 ID:KnboTyBU
まーた同じ話してるよコイツ
糖質は底辺とかいう枠にも入れず可哀想だけどさ・・・
同類同士松本のキチガイ信者の相手がお似合いだわな

とりあえず映画好きとかもう間違っても言わないでね
41名無シネマさん:2010/11/04(木) 02:28:16 ID:iShJpADz
200スクリーン以上で公開しといて
客が全く来ずDVDも全く売れてないことが作品の魅力の無さの証明。
売り上げは絶対的な評価基準だ。よく聞け信者よ。大衆をバカにするのは敗者の負け惜しみである。
42名無シネマさん:2010/11/04(木) 10:22:41 ID:RIsGyEch
海猿
踊る大捜査線
SP
アンフェア
アマルフィ
キムタクのヒーロー
香取の西遊記
少林少女
ローレライ
日本沈没
ドラゴンヘッド
リング
大奥
43名無シネマさん:2010/11/04(木) 12:09:02 ID:iLpsoOHS
確かに、踊る大走査線、ルーキーズ、がメガヒットを飛ばす
日本の大衆の知的レベルの高さをバカにしてはいかんなwwwww
44名無シネマさん:2010/11/04(木) 15:12:17 ID:GN2aydkW
>>40
あのなあ・・・
底辺はどうみてもお前だから
いい歳して高卒芸人に必死に入れあげてるおじさん
アナタ、映画作品版の松本スレでも一人で暴れてたでしょ
このスレでかまってもらえてるうちに卒業しようね
アナタの周りに高卒芸人に夢中になってる
恥ずかしい大人なんていないでしょ?
45名無シネマさん:2010/11/04(木) 15:58:26 ID:pDdQHoJY
相手が信者ってことにしないと何も言えないのね・・・俺が信者じゃない以上何一つ言えてないけどな
自分を批判する奴は全員松本信者なんだろうか。まぁどーせ話通じないからもういいわ
これからも映画板で「芸人松本」を叩いて気持ち良くなっててください
それ以外の言葉を持ってないのだろうし
でも>映画好きにとってはいい迷惑だ  

46名無シネマさん:2010/11/04(木) 16:26:44 ID:GN2aydkW
>>45
信者じゃないのに
松本に批判的なレスがあると即効でかけつけるおじさん(笑)
47名無シネマさん:2010/11/04(木) 20:34:10 ID:dhgdg5fh
>>42の糞商業映画群よりもさらに酷い松本人志監督作品
48名無シネマさん:2010/11/09(火) 03:23:17 ID:hRbl21wZ
松本人志、グリコとコラボCM!
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200908/27_2/

松本人志、世界陸上とコラボCM!
http://www.cinematoday.jp/page/N0019155

松本人志、クリック証券とコラボCM!
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200908280009

松本人志、エイプとコラボ!
http://news.walkerplus.com/2009/0825/9/

松本人志、ハローキティとコラボ!
http://news.walkerplus.com/2009/0814/17/

松本人志、プリンスホテルとコラボ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/26/028/index.html


公開規模と宣伝量で考えりゃやっぱしんぼるが一番コケでクソだな。被害総額がいくらか見当も付かん。
49名無シネマさん:2010/11/09(火) 09:48:44 ID:R1R+L0ci
フジテレビの映画に比べたら松本の映画なんて百倍ましだろ!
50名無シネマさん:2010/11/09(火) 14:42:28 ID:ZbsSSwfR
フジは娯楽映画だしなあ・・・
松本さんはオオマジで矢島美容室以下の映画撮っちゃてるからねえ
51名無シネマさん:2010/11/10(水) 02:59:15 ID:xWTaqu1+
>>14
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/

13 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 01:55:35 ID:fqNLNajm
【映画】矢島美容室 沖縄で吠えた!グランプリ獲る 石橋「ゼブラーマンには負けない。グランプリ(観客賞)を獲る」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/25/02.html

【沖縄映画祭】黒沢かずこ、感涙「女芸人やっていてよかった」 主演『クロサワ映画』がグランプリ独占

矢島美容室「アバター超え」を宣言! 石橋「アバター(200億)は必ず抜く」

石橋「15億いけばいい。そのくらいまでいくと、パート2で徳次郎と再会できるんで・・・お願いします!」 徹子の部屋より

番組露出度(宣伝のための金遣いが荒い)ランキング 1 矢島美容室(各局の情報番組、バラエティ番組、トーク番組、歌番組など宣伝に出まくり)
ttp://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan100512_1.JPG
興収ランキング圏外になった週になぜか「矢島大ヒット!」という宣伝カーを走らせるシュールなとんねるず
ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/05/16_3/01.jpg
ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/05/16_3/02.jpg
↓成果
                初週  2週目  3週目  4週目
「ドロップ(144scr)」    4位 → 3位 → 1位 → 3位  最終19億(水嶋ヒロ、成宮寛貴 仮屋ユイカ ほか)
「矢島美容室(154scr)」 8位 → 9位 → 圏外 → *位 最終3.5億(黒木メイサ、山本裕典、松田聖子、水谷豊、宮沢りえ、モックン ほか)

とんねるずヲタ「キティちゃんとコラボしたりしてるから、矢島美容室は子供向け!従来のファンは見ないから、コケるのは仕方ないよ」

高田せんせー「東京の人ゴミをかき分けて、矢島美容室見に映画館入ったら涼しかったー
          客4人くらいしかいなくて。しかも汚ねーババアばっかw菓子バリバリ食ってやんのw」
宇多丸「昭和の笑いを引き摺ってるとんねるずに合わせすぎ、映画全体がNG集みたいなもの。
     久々に褒めるところが一個もない映画に出会った。生涯ワースト更新したかも」


でもこれ見るととんねるずの方が宣伝費使ってるんだよな。コスパが最悪
52名無シネマさん:2010/11/11(木) 21:06:28 ID:MUitQB9A
矢島美容室すげーな
名前からしておもしろいわけないし宣伝でとんねるずが女装してたの見たわ
観なきゃな
しんぼるとどっちがクソなんだろう

53名無シネマさん:2010/11/13(土) 01:51:09 ID:QRqbhKQj
全部秋元が悪い
54名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 15:04:23 ID:9NsLtLKi
糞、糞と言いながら毎回観てくれるオマエらの為に糞映画は作られてる
55名無シネマさん:2010/11/13(土) 17:05:04 ID:sg4Xt3Hs
誰が見たのか
56名無シネマさん:2010/11/13(土) 18:49:20 ID:QJ+v4QQ7
秋元と電通が悪い
57名無シネマさん:2010/11/13(土) 22:27:41 ID:lPXKF57M
いったい何のためにこのハゲは映画を撮り続けてるの?
周りには失笑されてるだけだし、吉本は赤字補填しなくちゃならんし
なんのタメ?
自分のことを天才だと勘違いして、武みたいになって有名な賞をとって
賞賛されたいという妄想に取り付かれてるのだろうか?
58名無シネマさん:2010/11/14(日) 00:20:35 ID:CPcM0rUz
後々、凄い映画だったと分かるかも。その時もう当事者はこの世にいない。天才の宿命、ピカソの絵。
59名無シネマさん:2010/11/14(日) 00:50:34 ID:LEMKobAQ

60名無シネマさん:2010/11/14(日) 11:57:28 ID:RAwjGMGq
日本3大クソ映画

大日本人
しんぼる
61名無シネマさん:2010/11/14(日) 13:14:47 ID:esayCrMI
あともう一つは松本が次に撮る映画だな
しんぼるを超える糞映画を撮るって至難の業だが
松本なら軽くその壁を越えてきそうだ
62名無シネマさん:2010/11/14(日) 20:21:32 ID:WaS5Ba4h
>>61
しんぼる撮って「これで行ける」って思ったんだろう。」
あんな演出力じゃ、何時までたっても酷い映画しか撮れないよ。

かといって、根岸吉太郎とか森田芳光とか平山秀幸とかの
映画畑の今の大御所の助監督やって
一から勉強する気なんてないだろうしな。
63名無シネマさん:2010/11/15(月) 02:45:06 ID:MzobFgfk
少林少女
アンフェア
ヒーロー
ホワイトアウト
トライ
ソウル
サマータイムマシンブルース
スペーストラベラーズ監督ばんざい
スプリガン
スチームボーイ
ライアーゲーム
日本沈没
ローレライ
亡国のイージス
相棒
ミッドナイトイーグル
ガンダム
64名無シネマさん:2010/11/15(月) 20:53:52 ID:hKlnqWBS
大日本人のBDを買った俺は勝ち組
65名無シネマさん:2010/11/15(月) 20:57:32 ID:GHmlJQxd
最強の負け組じゃないか!
金払ってゴミ買ってんだぞ!
66名無シネマさん:2010/11/16(火) 01:39:24 ID:w2ZpHbWR
しんぼるは大ヒットしたがなして大日本人はあんな結果に終わったの?
67名無シネマさん:2010/11/16(火) 02:08:41 ID:z0rLAQdF
松本の次回作のタイトルを考えようぜ
ある仮定して
68名無シネマさん:2010/11/16(火) 14:16:17 ID:eEG+ePOa
しかし凄いよな。
雑誌とコラボして、電通におつまみスナックのcmでコラボさせて
散々宣伝して子の出来だもんな。

吉本、電通、TBS、松竹 ←ここが必死になって制作委員会で必死に宣伝して
あの出来で、あの興行収入だからな。
69名無シネマさん:2010/11/18(木) 10:18:27 ID:K6p+vi9/
松ちゃんはシュールさを間違って解釈してるかんじなんだよなぁ
70名無シネマさん:2010/11/19(金) 01:38:28 ID:Gay1M0zU
>>69
シュール=頭が悪い くらいに思ってそうだな。

頭が悪いって、勉強とかできるできないじゃなくて、地頭が悪い=シュール
とか思ってそうなのがたち悪い。
反省とか改善とか全く考えてなさそうだから、次ももっと酷くなると思うよ。
結果的に、大日本人が(糞だけど)、一番ましな作品になりそうだな。
71名無シネマさん:2010/12/06(月) 00:22:00 ID:g7SZeikc
丹波哲郎の大霊界にソックリ。これも当時から失笑されたカルトだ。
72名無シネマさん:2010/12/07(火) 01:44:21 ID:5UacgBof
松本信者は大日本人の時も強引なウソ突き通して赤字じゃないとかほざいてたからな。もう言い訳は通じねぇわ。
73名無シネマさん:2010/12/07(火) 20:51:41 ID:upxaiLRv
制作費の安いしんぼるの方が黒字だったけど赤字じゃない
ビートは座頭市でも赤字だったらしいね

>>69
松本の笑いを表現出来るボギャブラリの無い評論家が、“シュール”というカテゴリにくくって
解かった気になってるだけで本人はシュールなんて言ってない
むしろ映画ではもの凄い解かり易い笑いをやってるのにそれをシュールと受けとる人間がいるのは
松本=シュールという記号ができてる頭の固い人間。
だからお笑いオタクより若者や松本を知らない外人の方が先入観無く見れるんだろう
74名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:09:34 ID:GBCpaoWG
75名無シネマさん:2010/12/13(月) 01:43:26 ID:8BJEwDqL
1年たった今でもしんぼるの再評価は始まらないな
76名無シネマさん:2010/12/14(火) 23:50:59 ID:bUn3nNSA
吉本的には無かった事にしたいかと
77名無シネマさん:2010/12/18(土) 02:52:29 ID:PE96G2zA
クズ映画クソ映画
才能ない、いくら作っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄
東国原のマネしてロンブー敦も島田あごも選挙を考えてるとか適当な発言
ビートたけしの後釜を絶対狙ってる松本
ドラマクラッシュドラマクラッシュの浜田

吉本の芸人なんて口だけで理想言ってるのもういい加減分かったよ
ネットに自分達の発言落としてそれで一般人があれこれいうのを高みの見物のつもりでいるが
もう何を吉本が発言しようが大体の人は相手しないだろうよ
ロンブー敦の結婚?破局?結婚?破局?結婚?破局?ニュースのわざと繰り返し
松本の野球の応援団が嫌い→高校球児を応援しだす女がむかつくという応援団をカスだという発言
あごお化けの評価の実態はセンタク見りゃわかる事だし、
いい加減自分らがいじめ笑いだけで芸能界を生き抜いてきた事を知ればいいのに
人の心なんて、人情なんてあいつらにはないんだから、いいもの作れるわけないじゃない
吉本芸人は人の皮をかぶった悪魔だよ
78名無シネマさん:2010/12/22(水) 19:57:24 ID:xlWFtXBZ
来年公開の作ってるらしいなw
79名無シネマさん:2010/12/23(木) 22:37:43 ID:P7sLaEu0
>>1
135 :ワーストんねるず:2010/12/22(水) 00:05:05
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*3.7% 19:00-20:54 TBS お茶の水ハカセSP
*4.5% 21:00-21:54 TBS ザ・ミュージックアワー


【糞芸人】とんねるずが2010年ワースト映画に選ばれる(^.^)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292783308/

宇多丸「矢島美容室は生涯ワースト更新したかも?ワースト界のロイヤルストレートフラッシュ」
80名無シネマさん:2010/12/24(金) 19:43:22 ID:hpoJwdwZ
>>78
TVでちらっとやってたけど
ペーパー・ムーンのパクリだと丸分かりだった
しかも情感も糞もない駄作になってそう
まあ本人頭悪すぎてパクリかどうかも区別ついてないのかも
だいたい、SAWとかペーパームーンとかアホでも理解できる映画の
劣化コピー作ろうって思う時点でなあ・・・・
本人もこの程度の映画しか理解できないんだろうな
81名無シネマさん:2010/12/24(金) 21:17:40 ID:MXQTDsjo
たけしに言われたんじゃね?パクった方が楽だって

引用か ● 世界の北野に盗作疑惑 ● 模倣か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1158067299/
82名無シネマさん:2010/12/25(土) 14:29:00 ID:mAFLe0JR
俺もたけしは物真似だと思うけど
ゴダールとか、松本が理解すらできないような名監督から
盗んで、それなりに自分流の味付けをうまくつけてるからな
83名無シネマさん:2010/12/25(土) 16:01:15 ID:hgVt74x8
こいつ税金対策で映画作ってるだろ?
84名無シネマさん:2010/12/25(土) 16:02:15 ID:hgVt74x8
たけしは映画作りたいからテレビの仕事してるが。
85名無シネマさん:2010/12/26(日) 02:03:38 ID:RaL4KCTs
チンカス松本は吉本興業に強制されて作ってんだろ。才能ないくせにプライドだけ肥大した結果がこの惨状だ。
86名無シネマさん:2010/12/26(日) 23:53:15 ID:yLiikQA0
>盗んで、それなりに自分流の味付けをうまくつけてるからな

ただパクるよりもダメだろ、それ
ちょっと前もパクリガンダムが話題になってたけどたけしって中国人みたいな奴なんだな
87名無シネマさん:2010/12/31(金) 00:44:34 ID:Wja0VLsd
信者が根拠不明の義務感で擁護してんのがみえみえ。もう苦痛なだけだろ。
88名無シネマさん:2010/12/31(金) 02:01:51 ID:zIM55V5Y
>>82
ゴダールが
「日本には溝口がいる、小津がいる、そして今は北野がいる」と言ってた
89名無シネマさん:2010/12/31(金) 10:19:07 ID:a6PTiedJ
器が小さいよな
90名無シネマさん:2011/01/01(土) 19:34:49 ID:otAQi6a1
吉本興業を代表する二大天才の一人だぞ
91名無シネマさん:2011/01/02(日) 00:41:49 ID:smfhd8RT
松本作品は 芸術
負け組大衆向け娯楽作品では無いと思う。
92名無シネマさん:2011/01/02(日) 13:20:35 ID:4KglTWhW
負け組を相手にしなくても喰えるからな
93名無シネマさん:2011/01/03(月) 02:36:35 ID:CIQKkbmG
松本信者って毎日スレ巡回してんの?仕事してないの?
94名無シネマさん:2011/01/08(土) 04:47:17 ID:ymCH+tQr
松本信者の趣味は「テレビ観賞」。テレビ観賞が中心の生活を出来るのは無職だけ。わかりやすい図式だろ。
95名無シネマさん:2011/01/08(土) 07:44:43 ID:dB8POZfw
94 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 04:47:17 ID:ymCH+tQr
松本信者の趣味は「テレビ観賞」。テレビ観賞が中心の生活を出来るのは無職だけ。わかりやすい図式だろ。


こんな時間に寝てるお前が言っても説得力がないだろ
自己紹介にみえる
96名無シネマさん:2011/01/11(火) 12:57:31 ID:ZP694f1z
とりあえず「しんぼる」ほど借りるのも躊躇する映画はなかなか無い
97名無シネマさん:2011/01/11(火) 17:42:10 ID:JLQUoXQE
松本は見てる映画が少ないか
偏ったチョイスしてる典型。
内輪向けのジョークで金取れる
と思ってる。
98名無シネマさん:2011/01/14(金) 00:54:32 ID:vGtVmpnX
たけしと同じで映画嫌いって言ってたからあんま見てないと思うよ
映画でやろうとしてるのは、今までやって来た笑いの延長であり
ただの通過点としか思ってないから映画っぽいもの撮ろうとか、撮影技術学ぼうとかいう気は無いんだろうね

>とりあえず「しんぼる」ほど借りるのも躊躇する映画はなかなか無い

でもいつも貸し出し中なんだよなぁ
監督ばんざいとか矢島美容室はすぐ借りれるけど
99名無シネマさん:2011/01/14(金) 13:28:17 ID:s75zftR2
吉本もアニメ制作したらイイのに
短編とか

http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE
100名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:01:30 ID:cYRJuWY4
松本自体が知識も何も無いペラペラの人間だからな

映画もペラペラ
101名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:18:20 ID:DwDz7fkB
>>1
大日本人のパクリ映画ことハンコック
はい論破
102名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:55:36 ID:uQy0RUln
>>101
客が入れば正解だから
103名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:42:49 ID:ErBivNC6
>客が入れば正解だから

中国人の発想だな

試写なしで映画を宣伝
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080409/1009114/

 去年の6月2日、封切り大盛況に沸く銀座東劇、映画「大日本人」の初日舞台挨拶控室で盛り上がったのは、ハリウッドから「どうやってこの宣伝戦略がとれたのか、誰が指揮しているのか」という問い合わせが殺到したからだった。
答えは、単に監督松本人志が事前に試写会をして予想されたくない(宣伝でなんとなく見た感じ、にされたくない)という個人的なこだわりからだったのだが、米国ではかなり話題に上がったようだ。

 ハリウッドはマーケティング試写を重ね映画を改変していくのが通常だ。
だが半年もたたないうちに、試写を行わない「大日本人」方式で、大ヒット映画を現実に誕生させるからその底力たるや凄い。
それが5日封切りの「クローバーフィールド/HAKAISHA」だ。


パクリといえばこんなのもあったな
104名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:05:41 ID:rfbYjaOj
試写なしで映画を宣伝って、ハリウッドじゃ昔からあるだろ
105名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:57:46 ID:DA/DaxMQ
bad robot と吉本並べるセンスは凄いな
106名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:03:51 ID:pRwtXs4i
日本映画自体
テレビドラマの映画化か原作ものかアニメ、漫画の実写化。
脚本家、プロデユーサーもそればかり。
もういい加減にオリジナルくらいつくれよ。
改めて黒沢明の偉大さを知った
107名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:57:24 ID:/RXlvGPW
矢島美容室もひどいらしいじゃん。
俺はどっちも見てないけどさ。
108名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:45:31 ID:nkJaBJh3
2ch 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)http://2ch-ranking.net/

掲示板の書き込みを読んで時の話題や最新ニュースを一発理解。
ニュースの勢いに特化した姉妹サイトの『2NN 』(RSS生成可) や、一覧性が秀逸な新着ニュースヘッドライン『BBY』もどうぞ。
109名無シネマさん:2011/01/27(木) 03:44:59 ID:u7lZJ5os
コケたことでクソハゲに商品価値が無いことがわかった。
110名無シネマさん:2011/01/27(木) 23:38:26 ID:9KTR2XA9
クソハゲって木梨の事?
とんねるずに商品価値が無いのはたけしが他の場所で名前出さないのを見ても解かる
似たようなタイプのナイナイの方が利用価値はあると思って手紙書いたんだろう
最近DTにも接近してるしたぶん吉本と組んで仲良くしたがってる
たけしって実は紳助とも仲いいしね。石橋をおとりに使う気なんだろうな

矢島美容室にも商品価値は無かったらしくたけしが選ぶ東スポ大賞でもスルーされてたが
しんぼるよりコケたことで、松本の評価を上げる事には役にたったな

111名無シネマさん:2011/01/29(土) 16:43:35 ID:DJUI2S4d
松本はよく自信満々にテレビで宣伝できるよな…そこが一般人と金持ちとの差?
112名無シネマさん:2011/01/29(土) 23:53:43 ID:45yw2AD1
太田が水嶋の小説は俺の次に面白い
と言ったり村上春樹に「あいつが書くのを文学と思われたら困る」
と言ったり要は芸人特有の注目の集め方。そうすると
「そんな自信満々に宣伝してるなら見てやるよ!そしてボロ糞に叩いてやる!」
って言いながらも見てくれるでしょ
113名無シネマさん:2011/01/30(日) 07:40:30 ID:9IS7z/B/
たけしはもちろん品川やウッチャンの映画のほうがよくできてる

松本って多分自分の感性だけでなんとかなると思ってるんでしょ。
信者に担がれてなきゃなんにも無いバカ。井の中の蛙

ウッチャンは映画に対する知識も愛もあるし、舞台で演技も鍛えてる。
品川も2chでは嫌われつつも物書きとしての実力もあるし独特の感性を表現する術を持ってる

松本はもう少し本読めよ。品川や太田のほうが本読んでるぞ。
いつもで天才気取ってんだ。
114名無シネマさん:2011/01/30(日) 08:00:12 ID:vzU019YZ
松本の映画は話題だけ
115名無シネマさん:2011/01/31(月) 00:33:19 ID:+sL9zCqp
なんとかなるというか、映画という媒体を利用してコントやってるだけだから
愛着も無ければ最初からちゃんとした映画も撮る気はない。
たけしも「助監あがりの監督はみんなクソ」といってたし
水野晴夫見てれば、映画の知識や愛があればいいものが撮れるというわけでもない
「この人の映画はつまらなかったけど、映画を愛してるから許せる」みたいな慰め程度にはなるんだろうけど

>>112
太田って、品川さんみたいに自分の小説を映画化する気なのかな?

[ニュース速報] 爆笑問題太田光さん、水嶋ヒロ「KAGEROU」絶賛「Amazonのレビューはクソみたいな連中が批判している」
106 名前: スキー板(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 10:48:20.61 ID:6fG8Rv5bP
>太田「…だけど、俺の『マボロシの鳥』の方が圧倒的に面白い」
>太田「申し訳ないけどね。だから、2位が『KAGEROU』ですよ。全ての本の中で」

ぶっちゃけ爆笑太田の小説の方がクソだった
何あれ
びっくりしたわ

『この世界を作り上げてる神』みたいな謎の人物が作中に出てきて
思わせぶりな伏線を張りまくった結果
『この世界、つまりこの小説を作り上げてるのは作者。つまりこの私なのである。
そしてその本を読んでいる貴方、貴方もまた私の作品の一部なのである。どう?このメタフィクションな感じどう?』
っていうもう庵野や富野がアニメでうぜーくらいやってるよ・・・みたいな時代遅れのオチを出してくる感じ。


メタとかしんぼるとかぶってるけど
116名無シネマさん:2011/01/31(月) 11:17:10 ID:5VV8uEwv
吉本に担がれて天才のレッテルを貼られてるのなら擁護する気になるけど

こいつの場合本気で天才だと思い込んでるからなぁ
117名無シネマさん:2011/02/02(水) 02:29:06 ID:kYY9dBkP
昔の松本は笑わせてた
今の松本は笑わなきゃいけないみたいになりつつある
すべらない話もすべらさないように出演者スタッフみんなで力合わせて協力しようね話になった
118名無シネマさん:2011/02/02(水) 05:02:09 ID:sTZDQoBF
実写版デビルマン
119名無シネマさん:2011/02/04(金) 00:40:33 ID:44uO0U/c
逆に力を合わせずにすべらせ合いをする、大喜利IPPONみたいな番組もあるんだし
単に番組がそういうコンセプトなだけじゃね?

とんねるずがすべらない話パクってトークダービーってのやってるけど
あれなんかは若手をスベらせて相対的に自分を上に見せようとする
大御所クラスの芸人になるとよくありがちなコーナー
120名無シネマさん:2011/02/07(月) 16:06:58 ID:b4qsz1N4
ちんぼるがコケたことで松本は大バジェットの映画を作ることは出来なくなった。
実はこいつには特撮指向もあったのにな。後は貧乏臭い映画をイヤイヤ作るだけ。ざまぁみろと言いたい。
121名無シネマさん:2011/02/07(月) 18:49:03 ID:WYdAbRi4
>>103
おこちゃま?
122名無シネマさん:2011/02/08(火) 03:40:35 ID:YOOl8dRx
5作全て違う笑い撮るって言ってたから、特撮は大日本人でやったのでもうないよ
思ったより早く吉本の映画事業に注目を集めさせ拡大できたので
スポンサー集めの為に嫌々やってた主演も降りる事ができ
興収気にせず素人使って自由にコント撮れるようになった。本来やりたいのはこっちだろう
123名無シネマさん:2011/02/08(火) 05:02:40 ID:Fn7F63nj
松本信者が巡回中
124名無シネマさん:2011/02/10(木) 23:09:06 ID:BWHvrTdB
松本が映画でやりたい事やってもどうせ面白くならないんだよ
やめとけって
125名無シネマさん:2011/02/11(金) 19:32:59 ID:V99+mtxe
信者が擁護して回ったところで松本は世間で完全に嫌われたところが痛い。
126名無シネマさん:2011/02/12(土) 02:32:06 ID:hErfSZPB
吉本の映画事業を広げる為だから
面白いか面白くないか、映画に向いてるか向いてないかはあんま関係ない
5作あれば沖縄映画祭も定着するだろうという計算だったが、去年とんねるずも呼んだし>>51
板尾・品川などTVタレントに向いてない後輩の活躍の場を持たせる事に成功したので2作くらいで十分だったな
ノルマはこなしたから、嫌々やってた主演も降りれて素人使う許可も出たんだろう
大根のたけしが自分の映画に主演するのもたぶん、そうしないとスポンサーが集まらないからでしょ?
127名無シネマさん:2011/02/28(月) 15:31:00.28 ID:QwJDh4Yr
吉本の宣伝に一役買ったって…、
こんなクソ映画しか作れないのか!と落胆させただけじゃないのか?
吉本のエースがやってこの見事なこけっぷり!
よっしゃ!って誰が言えるwアンチだけだよ。
128名無シネマさん:2011/03/01(火) 01:37:55.45 ID:1H/XZkNC
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)

3作目も松竹だし、別に落胆してないんじゃね
たけしはいろいろ配給が変わってるよね
129名無シネマさん:2011/03/05(土) 00:44:27.45 ID:KCMssANT
>>128
それ当時の飛ばし記事な。
松本信者はいつまでもそれ信じ込んでるよな。
DVDは全く売れてないし「大日本人は赤字だった」って松本本人がインタビューで言ってるよ。
130名無シネマさん:2011/03/05(土) 01:01:37.65 ID:KCMssANT
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、
ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)

↑これが当時の信者が引用した大ウソ。その後DVDは全く売れずテレビで放映もされず。


現在の記事はこれ。本人まで赤字は認めている。


>これまでの2作が商業的に失敗している松本。今作で挽回出来るか。
http://www.spotlight-news.net/news_c3h883wRuQ.html?right

>『大日本人』は大赤字、『しんぼる』は興収5億にも満たなかった
http://npn.co.jp/article/detail/07652378/


>松本人志監督がしんぼるの製作理由を激白


>松本「お金がかからないと思った。」
http://news.ameba.jp/hottrash/2009/09/45424.html
131名無シネマさん:2011/03/05(土) 07:42:20.68 ID:+jPZ+wA8
ない
132名無シネマさん:2011/03/05(土) 08:56:30.66 ID:KCMssANT
木村祐一の監督第3作「オムライス」が先に完成
http://news.ameba.jp/20110221-2/

作るだけなら木村祐一の方が早い。


作れば勝ち、と信者は思い込んでるがこれが大間違い。
作れば作るほど松本は落ちぶれる。なぜなら才能がないから。今以上に信用を失っていくだろう。
133名無シネマさん:2011/03/06(日) 01:47:45.00 ID:IOmpoS4s
松本信者は息を吐くように嘘をつくな。
134名無シネマさん:2011/03/06(日) 10:34:25.59 ID:sd2euVRS
たけしみたいに批判記事抑えてないって事は
「松本の映画は批判できない」とかいうのが飛ばし記事だったみたいね

>↑これが当時の信者が引用した大ウソ。その後DVDは全く売れずテレビで放映もされず。

松ちゃんの初監督映画『大日本人』 DVDも初日首位初登場!
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/50043/full/

放映されないのはそういう趣旨の映画だから
監督ばんざいはテレ朝が噛んでたのにテレビ放映まだだけどね
135名無シネマさん:2011/03/08(火) 07:48:44.63 ID:YncFNb1G
>>103 クローバーフィールドは今世紀最大のクソ 話にならん。
136名無シネマさん:2011/03/08(火) 11:42:01.38 ID:6eilbcC2
糞大日本人のDVDはなんといまだに初回限定版が余っている。これ豆知識な。
137名無シネマさん:2011/03/09(水) 07:28:13.58 ID:lDJ/zlmX
じゃあ初回版が売り切れたしんぼるはさらにバカ売れしたのか
矢島美容室とアウトレイジの初回版はまだ残ってたから欲しい人は早く
138名無シネマさん:2011/03/11(金) 11:15:56.20 ID:A4e8G7sd
「大日本人」「しんぼる」と立て続けに大ヒットを飛ばした世界の巨匠松本の期待作「さや侍」キャストが揃う
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299750404/l50
139名無シネマさん:2011/03/11(金) 12:59:34.08 ID:bHkNRaWy
叩かれすぎワロタw
140名無シネマさん:2011/03/19(土) 13:09:27.52 ID:PUM2XqCx
劇場版アクエリアンエイジ
141名無シネマさん:2011/03/21(月) 02:19:43.77 ID:7FQgEyhM
【芸能/大地震】明石家さんま「今、俺達芸人が出来る事は、笑いを提供する事だ! 困っている人達を笑顔にする事」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300619187/
【芸能/大地震】品川祐、被災地に200万円寄付することを自身のブログで発表…映画三公演分の興行収入も義援金として寄付する予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300631395/
【芸能/大地震】とんねるず・木梨憲武、太陽の絵を通じて勇気付けへ 「太陽を書いて送って!何か作るから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300461568/
たけし「コンビニ行ってモノがないの確認してどうすんだ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300620468/

叩かれすぎってこういうのをいうんだろ
142名無シネマさん:2011/04/04(月) 00:38:39.90 ID:Sa+WEKHz
松本のお笑いは、圧倒的にお笑い芸人の中でも面白いけど
大日本人は詰まらんかったな
143名無シネマさん:2011/04/12(火) 14:52:25.02 ID:ZTp7iml5
松本信者「松本は痛くも痒くもない!全部計算通りだ!」



松本語録

「達成感がない。日本の興行記録を塗り替えた訳でもないし」(シネマ坊主にて)
「絶望も深い」
「僕が間違ってるんでしょうね」
「演出がよくわからない」
「昔はよかった」(以上CUTインタビューにて)
「予防線で言うんじゃなくて本当にコケると思います」
「僕は別に人気のあるタレントじゃないですからね」(以上おとなファミインタビューにて)
「もうこういうインタビューとかやめたい」「ちょっと待ってよ!(渋谷陽一)」(CUTインタビューにて)
144名無シネマさん:2011/04/12(火) 14:58:00.45 ID:C+T6ca72
松本も一応進歩はしてるよ。
大日本人はムカついたけど、しんぼるは糞つまらなかっただけでムカつきはしなかったし。
145名無シネマさん:2011/04/12(火) 15:50:55.49 ID:d0tY4/Df
しんぼるw
ヒットさえしてたら、さすがまっちゃんなのに大こけした今ではあざとさしか残らんタイトル
146名無シネマさん:2011/04/13(水) 00:03:26.10 ID:LXA8l/z9
>>141
ここでもフルボッコだな

【テレビ】「東京湾に原発作れ」 ビートたけしの提言にネットで喝采
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302605831/

皮肉にも関西人からは喝采されてるけどw


北野信者「たけしは痛くも痒くもない!全部計算通りだ!」
147名無シネマさん:2011/04/21(木) 21:53:42.93 ID:MYbRmrKp
松本信者は負け馬に乗ることが趣味のようだ。負け馬ってのは当然クズ松本のことな。
148名無シネマさん:2011/04/21(木) 23:35:53.58 ID:IiYgEAil
>>146
328 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 21:50:49.78 ID:k296uqezO
ビートたけしの原発宣伝
2010年6月
「おいらは大学も工学部ですから、原子力関係の話は大好きなんですよ。
今日は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の中を見学させてもらったのだけど、
面白くて仕方がなかった」

こう切り出したたけしは、こんなことを言う。

「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れ
たらどうなるんだ』とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子力発電所と
しては、地震が起きても大丈夫なように、他の施設以上に気を使っているはず。
だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)。
でも、新しい技術に対しては『危険だ』と叫ぶ、オオカミ少年のほうがマスコミ的
にはウケがいい

335 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 16:18:25.40 ID:rOaoej9S0
>>328
↑こりゃ酷い(-_-;)
たけしくらい影響力のある芸能人が原発推進煽って責任重大だな

どうして謝罪しないんだ?


北野信者は負け馬に乗ることが趣味のようだ。負け馬ってのは当然クズたけしのことな。
149名無シネマさん:2011/05/04(水) 01:44:59.91 ID:siOyb1lO
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
150名無シネマさん:2011/05/05(木) 06:04:50.33 ID:vtiQ7LqU
インクレディブルハルク
ブレードランナー
151名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:00:49.91 ID:LdCGmY4j
すべらない話
松本すべってるよなw
無理やり滑ってないことにしてるけどw
152名無シネマさん:2011/05/05(木) 16:11:11.47 ID:71OMDnQI
ばい〜んw
153名無シネマさん:2011/05/24(火) 11:35:11.34 ID:4JEp8ubr
どのカテゴリーでも失笑されるゴミ映画「しんぼる」、その実績

『キネマ旬報』
64位 ドロップ
78位 しんぼる(笑)

『映画芸術』ワースト
3位 ROOKIES―卒業―
4位 しんぼる(笑)

『映画秘宝』ワースト
1位 ドラゴンボール・エボリューション
5位 しんぼる(笑)

『HIHOはくさい映画賞』最悪主演男優賞
織田裕二『アマルフィ 女神の報酬』
松本人志『しんぼる』(笑)
154名無シネマさん:2011/05/24(火) 13:23:22.61 ID:lwpX+ySZ
もー、CMでちょっと見ただけで

さや侍=松本本人
笑わない若君=大日本人、しんぼるを叩いた評論家
村人=潜在的に自分を応援してくれているはずの一般客

のメタファーだって一瞬で解っちゃうとかベタベタ&愚痴入りすぎ!
155名無シネマさん:2011/05/24(火) 13:26:41.76 ID:lwpX+ySZ
結局、否定し破壊するはずだった「映画」の、
一番基本的初心者コースである「自分自身を撮る」からやり直しですか。
156名無シネマさん:2011/05/26(木) 15:14:39.82 ID:oh6xHxHC
演出の意図も「笑い」という理由だけに尽きるとしたら
正直薄っぺらく感じてしまう。単純明快でありながらも
笑いもつ底知れないダイナミズムを示している!、なんて
事を思ってみても、あたかも最後に教養を土台にした哲学じみた
シーンを挟んじゃったから、その一瞬に笑いへの信念の
揺らぎのようなものを感じて、どうも手放しで賞賛できるような
作品だとは到底思えなかった
157名無シネマさん:2011/05/26(木) 15:20:11.48 ID:uE8qbjRx
吉本興業がバラ撒いたタダ券で水増ししてこの結果。実際はもっと酷い。とんねるず以下。
158名無シネマさん:2011/05/26(木) 15:22:58.72 ID:EYgMOgp+
そういえば松本信者が面白かったとか言ってたわ
159名無シネマさん:2011/05/28(土) 16:18:06.74 ID:gnBY8o/3
しんぼるは密室シーンだけテレビのコントでやってたら傑作だった
出てからは何も言えねえ
160名無シネマさん:2011/05/29(日) 17:17:33.82 ID:MwnRi2CD
>>1
赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305948054/

たけしの映画
161名無シネマさん:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー
162名無シネマさん:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww
163sage:2011/05/30(月) 18:52:20.68 ID:W7uzuR4Y
>>161
よく解ってるな
まぁ俺がもう少しだけ説明を加えるが、デカルトやバリクソン、ベラスケスの思想も
取り入れている
だからすごく哲学的で深い作品になった。ゴダールにみられる
前衛的な俯瞰的観点と形而上学的意味のバランス。
これこそが政治批判も可能にした笑い。
こういう意図も見抜けないアンチは松本作品を評価することはできないな。。。
164名無シネマさん:2011/05/30(月) 19:11:35.14 ID:A3/Q+8cC
>>163
君の批評はナラトロジーの応用や、ポストモダニズム的な現代の文化状況における
イデオロギー装置としての分析が圧倒的に足りない。
抽象的にしか良し悪しを語れない信者たちのジャーゴンにはいい加減に飽きたな。
君の良心が批評の客観性と作品分析の厳密さを求めてないのが問題だな。
例えばロブ=グリエの映画とか、今日的な意味でのテーマに満ちたものだと思うぜ。
165名無シネマさん:2011/05/30(月) 20:18:20.57 ID:13hDfYXU
デカルトやバリクソン、ベラスケスの思想を
どのへんに取り入れているの?
166名無シネマさん:2011/05/31(火) 13:12:28.89 ID:Y2G6jPDO
161 名前:名無シネマさん[morric] 投稿日:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2 [1/2]
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー

162 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2 [2/2]
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww


ロカルノ国際映画祭で松本人志大特集…3作目「さや侍」出品
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110531-OHT1T00049.htm

ビートヲタがハードル上げ工作自演してたらブーメラン返ってきたでござる
167名無シネマさん:2011/05/31(火) 13:12:59.29 ID:Y2G6jPDO
161 名前:名無シネマさん[morric] 投稿日:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2 [1/2]
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー

162 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2 [2/2]
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww


ロカルノ国際映画祭で松本人志大特集…3作目「さや侍」出品
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110531-OHT1T00049.htm

ビートヲタがハードル上げ工作自演してたらブーメラン返ってきたでござる
168名無シネマさん:2011/06/06(月) 17:34:19.63 ID:FKcLkCPN
さや侍の予告を観た。30日以内に笑わせたら無罪・・・
これって韓国映画の「王の男」のパクリじゃないか?
169名無シネマさん:2011/06/06(月) 22:01:15.88 ID:JuR5WrEk
>あ、さや侍のアイデアについて1993.10の広告批評165号で、まっちゃんがすでに語ってたのもびっくりでした。
>松本人志が頭頭を作った時のインタビューで「次は映画撮れって言われたら 刀の出ない時代劇やったろうかと思ってて…」って。

構想自体は15年以上前だけど
170名無シネマさん:2011/06/08(水) 19:59:42.43 ID:5n9xqE4w
「刀の出ない時代劇やったろうかと思ってて…」だけで構想と言えるほどのものかどうか。
171名無シネマさん:2011/06/08(水) 20:22:00.18 ID:yaQ5Dwc9
172名無シネマさん:2011/06/08(水) 20:51:52.32 ID:xS3OeEUG
松本って下ネタしか言えないよね
173名無シネマさん:2011/06/08(水) 22:19:41.78 ID:7buVfPdz
日曜日よりの使者
174名無シネマさん:2011/06/09(木) 18:50:47.56 ID:w/GPzbqu
つーか、おっさん劇場+笑ってはいけないシリーズ=さや侍
175名無シネマさん:2011/06/10(金) 03:51:30.51 ID:nMaNuspO
情弱なアンチから「王の男」なんて出てきてるから
アンチはチョンかと思ったけど、キネ旬でも読んだのか
キネ旬で表紙飾って特集されてたんだな
176名無シネマさん:2011/06/10(金) 08:50:23.00 ID:NlNrLGkT
松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307663358/
177名無シネマさん:2011/06/10(金) 15:10:11.63 ID:gQF9lbds
お笑い偏差値の低い哀れなアンチは死ね!

「大日本人」ハリウッドでリメイク!! 評価してないのはクズだけ
http://www.youtube.com/watch?v=dgAnWhSwGgA
178名無シネマさん:2011/06/10(金) 15:26:26.01 ID:/oJ6hNI3
さや侍は、娘の横に犬を追加すれば10億円越えるのにな
179名無シネマさん:2011/06/10(金) 17:32:54.35 ID:NlNrLGkT
松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307663358/
180名無シネマさん:2011/06/12(日) 01:03:41.49 ID:othpnq9s
今、映画専門チャンネルでしんぼる見た
もう最悪だなこの映画、最後は尊師松本と言うギャグだったのか?
松本人志はホントに映画諦めた方が良いよ
181名無シネマさん:2011/06/12(日) 01:14:15.11 ID:86VVS2qk
解からないならドイツ人に教えて貰えばいい

-ドイツ語翻訳- : 松本人志監督作品『しんぼる』(オーストリア・ドイツの反応)
ttp://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/3166645.html
182名無シネマさん:2011/06/12(日) 01:21:56.47 ID:othpnq9s
解らないんじゃなくて詰まらないんだよ、解らない奴だなあ〜
183名無シネマさん:2011/06/12(日) 02:07:47.10 ID:IMOKhLOQ
しんぼるは駄作の代表
184名無シネマさん:2011/06/12(日) 02:44:23.89 ID:c7FWESJj
しんぼるは駄作ではない代表
185名無シネマさん:2011/06/12(日) 03:00:42.35 ID:c7FWESJj
解らない奴だなあ〜じゃなくて詰まらなくないんだよ、解らない奴だなあ〜
186名無シネマさん:2011/06/12(日) 03:15:18.59 ID:c7FWESJj
今、悪評専門アホスレでアホコメ見た
もう最悪だなこの批判、最後は引退しろと言う愚痴だったのか?
アホ野郎はホントに批評諦めた方が良いよ
187名無シネマさん:2011/06/13(月) 15:11:41.17 ID:1Uwv5dBw
:名無しさん:2011/06/12(日) 11:05:48.34
タケシ 仁義なき映画論より

「ハリウッド映画がもはやビッグビジネスで、大金は動くわ利益率は高いわで、
アメリカどころか世界中の頭脳が、アメリカ映画人として結集してるわけでしょ。
戦略商品になってて、戦争の一種でもあるから、アメリカは映画を手放さない。
猛烈な才能の奴が集まっているんだよ。」
188名無シネマさん:2011/06/13(月) 22:48:03.43 ID:Am+nLHG8
さや侍はしんぼると同じぐらいらしいね
って事はさや侍も駄作って事か
189名無シネマさん:2011/06/14(火) 00:38:45.88 ID:WQpunUFE
松本信者は大日本人よりしんぼるの方を評価してるんだろ?
見る目無いねー
190名無シネマさん:2011/06/14(火) 00:53:57.56 ID:ybwCpq6P
「新作映画を見た人」「名画座に行った人」「レンタルDVDを見た人」「CSで名作映画を見た人」
月曜日だけで、こういった人々は日本中で合計数百万人いたはずなんだよ。
なのに、映画板には、夜のいちばん賑わうはずの時間帯でも四板合計で十数人しか現れていない。
田舎の高校の映画研究部の部室みたいなもんだ。

映画板がこんなふうになってしまったのには、当然、何らかの原因があるはずだ。
その原因とは、何だと思う?
191名無シネマさん:2011/06/14(火) 03:43:03.06 ID:dZenCdVU
91 :名無しさん:2011/06/13(月) 03:21:30.38
さや侍
ttp://coco.to/movie/13851
良い 92%

アウトレイジ
http://coco.to/movie/370
良い 91%


2ちゃんはおわコン、時代はツイッターという事かな?
192名無シネマさん:2011/06/14(火) 03:54:30.35 ID:iAfVT0ku

松本監督また駄作作ったのかよ
どうしようもないな
193名無シネマさん:2011/06/14(火) 04:15:32.13 ID:jLMMZ65P
>>190
もうだめかもしれんね。
194名無シネマさん:2011/06/14(火) 07:57:52.04 ID:WQpunUFE
>>177
yahoo 映画 採点

大日本人2.75点
しんぼる3点

松本信者はしんぼるの方を褒めて
大日本人は酷評してる
松本信者って映画のセンスが無いんだな

195名無シネマさん:2011/06/14(火) 08:49:30.55 ID:i26TYfSr
吉本が
上場廃止にしたのは
こういうクソ映画を作るためだったのか
196名無シネマさん:2011/06/14(火) 11:07:48.39 ID:M8fFhguV
徹底討論!ネット上での誹謗中傷を考える
http://www.youtube.com/watch?v=I-OxmVzFoGo&feature=relmfu

「ネットで他人を批判してる奴ら」 とはどういった連中なのか?

「仕事が成功できない、彼女も出来ない、
ような奴らがネットで成功者を叩いてストレス発散してる」

徹底議論によって、こういった研究結果が出た
197名無シネマさん:2011/06/14(火) 11:11:27.56 ID:M8fFhguV
君たちはどういった連中なのか、もうこれだけ研究が進んでいる
198名無シネマさん:2011/06/14(火) 11:25:16.34 ID:M8fFhguV
ネットで人を叩いてる奴らとは、どういった連中なのか、
もうこれだけ研究が進んでいるのだよ
だからもっと、マジメに議論、評論しなさい
199名無シネマさん:2011/06/14(火) 14:44:35.95 ID:dZenCdVU
俺も監督ばんざいと同時公開した大日本人の方がいいと思うが
(ばんざいを見た後だったから余計にそう感じたかもしれないが)
ターゲット層が狭い作品なのに多くの人が見た分下がったんだろう
初作がさや侍ならまた採点も違ってただろう。まぁyahooが全部信者なら凄い人気だが

>>198
まともな人はみんなツイッターとかいっちゃったから>>191
2ちゃんに残ってるのはそんなのばっかりなのかも?

【ネット】ネット掲示板、「対象の実名なしでも名誉棄損」「コピペ改変でも名誉毀損」の衝撃…「個人を特定してないのにこれでアウトか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307151954/
200名無シネマさん:2011/06/14(火) 18:58:34.25 ID:iAfVT0ku

昼間から発狂してる松本信者
悲惨だな
201190:2011/06/14(火) 21:02:45.66 ID:ybwCpq6P
>>191
いや、だから、あんたがいなくなるのをみんなで待ってる状態なんだってば。
>>192-
読んでません。
202名無シネマさん:2011/06/16(木) 02:35:36.74 ID:KV3Sw+rk
200scr以上5億以下の大コケ映画

108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億

しんぼるつえー
203名無シネマさん:2011/06/16(木) 03:08:53.46 ID:fMCW6jp3
意図的に外した中にお前の好きな芸人でもいるの?

55 :名無シネマさん:2010/04/29(木) 13:42:50
103,302,700 しんぼる
*95,964,514 さまよう刃
*90,039,429 猿ロック THE MOVIE
*87,417,910 風が強く吹いている
*83,570,781 おっぱいバレー
*80,730,400 今度は愛妻家
*69,046,626 BABY BABY BABY!
*55,143,400 笑う警官 -
*48,909,800 誰かが私にキスをした
                         ←矢島美容室はこの辺
*49,622,805 てぃだかんかん〜海とサンゴの小さな奇跡〜(ナイナイ岡村)
204名無シネマさん:2011/06/16(木) 04:22:21.54 ID:/5bkTJWj
さや侍はペーパームーンの完全なパクリですw
出来は天と地ほど差があるが
205名無シネマさん:2011/06/16(木) 08:14:26.19 ID:KV3Sw+rk
さや侍ってほぼしんぼると同じスタートだよね
やばっ
206名無シネマさん:2011/06/16(木) 09:20:30.76 ID:vNmmqO/v
>>203
え?おっばいバレーってヒットしなかったの?

レンタルで借りようと思ったら、みんな貸出中だった記憶があるんだが。
207名無シネマさん:2011/06/16(木) 10:03:25.56 ID:nbFHY0r/
大日本人のがっかり感ははんぱなかった。レンタルでみたけど30分ぐらいで 停止を押したくなった、あとははやく終われとしか思わず苦痛だった、
これほどの駄作があるのか、むしろこれ映画というのか この糞作品を映画とよばなければいけないのか、
この糞作品のせいで俺の映画の偏差値の下が格段にひろがり、偏差値2とか3ぐらいに大日本人がある

208名無シネマさん:2011/06/16(木) 11:10:15.93 ID:EH5/XRCS
おっぱいバレーはタイトルで失敗バレー
209名無シネマさん:2011/06/16(木) 16:17:20.23 ID:8QqgIbg/
さや侍  高得点を叩き出す!

さや侍 レヴュー (投票44人)
http://eiga.com/movie/55932/review/

・見たい度  4.6点!  (5点満点中)
・評価     4.5点!  (5点満点中)

210名無シネマさん:2011/06/16(木) 18:15:33.24 ID:7UHR6dUo
松ちゃん好きだけど映画館へ大日本人見に行ってまじがっかりした
全体的に雰囲気は好きだけどCGが安っぽすぎて萎えた
次こそはと思ってしんぼるDVDで見たけどなんとなく諦めたw
しんぼるはCGなしで主演が板尾なら普通に面白かったかもなぁ
まぁ一応さや侍も見るけどね・・・
211名無シネマさん:2011/06/16(木) 18:34:48.55 ID:zLkQ+q1X
お前他に何かやること捜せよ
212名無シネマさん:2011/06/17(金) 07:48:17.67 ID:2KsHnccH
>>209
コピペしかできない松本信者ww
馬鹿丸出し
213名無シネマさん:2011/06/17(金) 12:14:50.04 ID:BUEe4UgX
矢島美容室という映画の前ではどんな糞映画も霞んでしまうなw
214名無シネマさん:2011/06/18(土) 00:20:46.59 ID:r+d90R7J
コピペ厨は評価を下げたいアンチだろう
そのサイトちょっと前まで1位だったけどyahooみたいに
みないで批判する工作員に下げられたからな

>>206
受け付けのお姉さんに「おっぱいバレー1枚」と言える勇気のない童貞くんが借りてたんだろう
215名無シネマさん:2011/06/18(土) 00:41:34.17 ID:O59c6pZe
受け付けw
216名無シネマさん:2011/06/18(土) 18:02:08.11 ID:Is+MiWvA
大日本人で一番面白かったのは夜の女にインタビューでインダビューしてる人が「歯、矯正してるの?」と聞いたところ あれには笑った
217名無シネマさん:2011/06/18(土) 18:09:59.87 ID:Is+MiWvA
>>11 同意 松本はなぜつっこみ役を映画に使わないのか?そこが疑問 ボケで笑うよりつっこみで笑う 笑いの翻訳が必要なんだよね そこまで見る側は笑いに詳しくない 意図がわかるつっこみが必要だ
218名無シネマさん:2011/06/18(土) 18:26:22.30 ID:8oh1e8tB
真・クソ映画トップ3

1、しんぼる
2、大日本人
3、北京原人

こんなもんだろ。さや侍とかいうのは観る気も起きん。
219名無シネマさん:2011/06/18(土) 18:48:25.65 ID:kKmzHu10
さや侍
220名無シネマさん:2011/06/18(土) 22:42:01.27 ID:e7SUWPim
大コケさや侍w
221名無シネマさん:2011/06/18(土) 22:47:39.77 ID:OgG40BGS
さや侍の笑いは客に媚びた笑いだから、実験的な前作に比べて余計タチが
悪い…
てか、素人に頼ってんじゃねぇよ!
222名無シネマさん:2011/06/19(日) 03:20:54.50 ID:3tg8kfXL
元ネタの「シュワンクマイエルの部屋」を、忠実にパクり過ぎなのがマイナスポイント
223名無シネマさん:2011/06/19(日) 03:21:59.81 ID:5AyGlGrm
ウタマル「さや侍はシンボル以下」
224名無シネマさん:2011/06/19(日) 18:09:51.74 ID:gHkjQSMI
まさかお前ら映画も観ないであれこれわかったようなこと言ってるわけじゃないよな?
まだ間に合うからとりあえず映画館行ってさや侍観てこい、話はそれからだ
225名無シネマさん:2011/06/19(日) 18:22:24.11 ID:OMi6f9OW

さや侍は普通につまらなかったよ
のみが死んで最後の エンドロールの うどんすすり指導 ほっしゃん

226名無シネマさん:2011/06/19(日) 18:49:30.14 ID:3tg8kfXL
しんぼるが公開直前、スレタイでネタばらししてた奴がいたっけなあ
227名無シネマさん:2011/06/20(月) 01:13:58.61 ID:RN632cWh
>>1
さや侍しかなくない?
228名無シネマさん:2011/06/20(月) 11:29:03.98 ID:PcqiN9P0
>>225
普通にネタバレ
お前馬鹿?
229名無シネマさん:2011/06/21(火) 11:15:15.46 ID:1ua1obsR
バレるようなネタ無いだろw
230名無シネマさん:2011/06/21(火) 11:20:39.75 ID:1ua1obsR
さや侍少しだけ興味を持ったのでしんぼるのDVD借りて見てみた
見る価値ないと思った
231名無シネマさん:2011/06/22(水) 03:05:04.48 ID:wtZNN6eZ
>>1
さや侍はしんぼる以下の映画って
うたまるが言ってた

232名無シネマさん:2011/06/22(水) 08:39:51.34 ID:ShIVXweC
アバター
233名無シネマさん:2011/06/23(木) 00:41:33.00 ID:J0lqHUmg
しんぼる二回目観たよ
一回目はそんなに面白いとは思えなかった、でも不思議と後味だけは良かった。
だからその勢いで、ストーリーの記憶も曖昧になった頃に二回目。
一回目よりも新しい発見があった。ほんのとっちょだけ「エル・トポ」じみたチャプターの
区切りにある、象形文字のような読めない字で書かれた“修行”という字がヘノヘノモヘジの
笑顔を崩したような模様で構成されていること、そして、わざわざ声を大にして指摘するほど
でもないけれど、黒人のペイントが後にキーワードになり、最初の盆栽は、後に萌芽の息吹き
で時間の経過を知らせ、マグロ、壺、とかいった細かい道具などをストーリーの直線上に並べ
るのもお笑い芸人なのに結構映画監督らしい演出だった。
(宇多丸がコミックの件に注文付ける気持ちも、さもありなん)
依然として、らしからぬベタな笑いは、やっぱそんなに笑えるほどでもなかった。
大メインクライマックスの映像の下りなんだけど、資料映像はブッシュあたりで
止めておいたほうがよかったなぁとも感じた、ベルリンの壁あたりであくどい感じがしてちょっと
冷めた。
だけど、この時の松本の髪や髭が伸びている格好が「エル・トポ」後半で感じた主人公の神秘性と
ちょっとだけオーバーラップして、中々よいよい! 最後の「未来」という象形文字は、泣き顔が入っ
てた事に気付いて、結構細かいねぇと感じた。
本職はお笑い芸人で、映画の勉強歴も浅いことを考えれば、酷評するほど酷いとは思わなかった。
世界は連動してるってコンセプト結構面白いじゃん。
みんな期待抱きすぎなんじゃねえかなぁ。さや侍は未観だからなんとも言えん。
234名無シネマさん:2011/06/23(木) 17:04:02.65 ID:1flH2PJR
松本君は自分では革新的だと思ってるようだけど
全部どこかで見た事あるような脚本ばかり。
映像とかはただのヘタクソだってわかったからもういいとしても
ストーリーくらいは自分のアイデンティティー持とうよ。 

情弱の中学生が友達に披露する為に嬉々として考えたってレベル。
全部既にあるけどね。みたいな。
235名無シネマさん:2011/06/23(木) 20:22:57.94 ID:3Esrd+TL
さや侍
もしドラ
坂東英二
236名無シネマさん:2011/06/23(木) 21:06:35.41 ID:cv2t4w3n
「しんぼる」を超える馬糞映画というと
「大日本人」

「さや侍」
かな
237名無シネマさん:2011/06/23(木) 21:12:48.66 ID:weUcGRbS
興行収入、早くも8位から9位に転落してますなw
238名無シネマさん:2011/06/24(金) 14:41:05.50 ID:g4NWfq7O
だってゴミクズ映画もどきだもん
239名無シネマさん:2011/06/24(金) 15:51:54.11 ID:T1QBECSn
劇場公開は有料試写会だからレンタルのほうでグッと上がるよ。
セルも特典映像や付録をたっぷり付けるから松本信者は絶対買わなきゃ。
240名無シネマさん:2011/06/24(金) 18:56:07.53 ID:HKteqVju
レンタルを買えとは?
241名無シネマさん:2011/06/24(金) 23:58:16.54 ID:b+Nul5Y2
松本は特典はつけたくないって言ってたけど
副音声で笑いを解かり易くする為にツッコミとかいれちゃうと
いつまで経っても見る側の意識が育たずボケだけで成立する作品が作れないから
だから大日本人のメイキングは面白いと評判だったのに、しんぼるでは一切入れてなかったね
242名無シネマさん:2011/06/25(土) 15:47:13.96 ID:sEKyGa9F
さや侍があるじゃないか!
243名無シネマさん:2011/06/26(日) 11:15:01.95 ID:m5rv5RT8

“トータルでは勝ってる”
言い訳界のスタンダード。
使い古し感は否めないが、絶大な安定感を誇る。
ロングランヒットは伊達ではなく、ユーザーからの信頼の厚さも納得。

“大切なのは金じゃない。楽しむ事が大事”
金の為に売っている訳では無く、あくまでも趣味で売っていると余裕をアピールする離れ業。
パンチの弱さや説得力の無さが逆にポイントが高い。
ギャラリー受けも良く、「コレをやれるようになれれば一流」と語る通も。


“うるせえ!俺の人生なんだから好きな事やらせろや!”
強引にキレるというダーティーさが魅力の大技中の大技。
大一番の時の為に存在する伝家の宝刀的存在。
ただ、一部の評論家からは「駆け引きを力技で拒否しているだけで華が無く、技とは呼べない」と酷評されている。
244名無シネマさん:2011/06/27(月) 10:42:43.29 ID:GQr3KM/T
>>233
>本職はお笑い芸人で、映画の勉強歴も浅いことを考えれば、酷評するほど酷いとは思わなかった。

それは言い訳にはならないな。
金とって見せてるんだから、最低でも客に入場料分の満足を与えなきゃダメだよ。
「しんぼる」は笑えないし、ほとんどの客には分けわかんないだろうし、映画としては酷いよ。クズ。

ただ、

>世界は連動してるってコンセプト結構面白いじゃん。

この部分は、俺も感じてる。
松本人志は原案にとどまり、監督、脚本、主演が松本以外の人(当然、高須や倉本らも除く)なら、
面白い映画になったかもしれない。
245名無シネマさん:2011/06/27(月) 11:43:49.75 ID:suhBQO1p
芸スポとかここで必要以上に叩かれるのは
叩けば叩くほどまつもとがファビョるのをわかっていやがらせしているのと
発言が凄く下手だから付け込む隙が無数にあるんだよ
恰好悪くて仕方がない。
だから黙ってスルーして自分のやりたいことやればこれだけ心酔するファンがいるんだから
評価は落ちずに上がるだろう
246名無シネマさん:2011/06/27(月) 23:06:00.61 ID:KgA4FPYP
アンチに全レスしてる、通称赤ピクミンの事だろ?芸スポで100連投とかしてる奴
DTは極小規模のキチガイに粘着されてるだけで
アンチ自体は少ないんだからスルーしておけって注意しても止めないからおかしいと思ったら

ネット最強の工作方法は「成りすまし」 叩きたい敵に成りすまし嫌われまくる そのまま叩く(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305442889/

どうやら工作員らしいな
247名無シネマさん:2011/06/28(火) 14:20:30.13 ID:4KtMF0kH
世界は連動してるなんて設定なんてもんは腐るほどあるわw

松本のはチンポ押したら動くってだけだろ
ガキの発想なんだよ そんなんでいいなら誰でも思いつくわ
248名無シネマさん:2011/06/29(水) 00:40:05.54 ID:5ei5CNzK
しんぼる=さや侍
うたまるによるとさや侍はしんぼる以下らしい
249名無シネマさん:2011/06/29(水) 01:03:10.79 ID:0MXjtmF8
スクリーンから加齢臭とオナニー臭がするぞ
250名無シネマさん:2011/06/29(水) 05:35:23.38 ID:g+ZbyvvJ
老害の一人遊び
251名無シネマさん:2011/06/30(木) 23:39:39.99 ID:zP1OstkY
うたまるってMHKの幽霊コント絶賛してた人か
要は矢島美容室的なベタな人情モノが苦手なんだろう

247 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/28(火) 14:20:30.13 ID:4KtMF0kH
世界は連動してるなんて設定なんてもんは腐るほどあるわw


腐るほどあるならポンポンっと10本くらい書いてみればいい
252名無シネマさん:2011/07/01(金) 01:47:57.46 ID:XjnQQGnr
松本人志はカメラの前とかではヤクザはあかんっていいながら
裏ではつるんどるぞ!!!!

という気が何故か最近してきた
253名無シネマさん:2011/07/01(金) 01:57:54.42 ID:4uaKUw0r
華の芸能界なんて、根っからヤクザな仕事だろう
254名無シネマさん:2011/07/01(金) 19:10:47.32 ID:vfAXGMaD
さや侍はしんぼると同じぐらいのレベルで
面白くなかった
255名無シネマさん:2011/07/01(金) 20:30:12.82 ID:Z99ED5cg
・「しんぼる」ブリュッセル国際映画祭 オービット・コンペティション部門グランプリ

おまえらが文句言ったところで「しんぼる」はグランプリ取ってるんだよ
256名無シネマさん:2011/07/01(金) 20:44:52.29 ID:Z99ED5cg
<世界三大ファンタスティック映画祭> wiki

SF映画、ホラー映画、スリラー映画、サスペンス映画などファンタジー系の
ジャンルに焦点を当てた専門の映画祭については、以下の3つが三大映画祭とされる。

・シッチェス・カタロニア国際映画祭(FIAPF公認)
・ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(FIAPF公認)
・ポルト国際映画祭
257名無シネマさん:2011/07/01(金) 20:56:43.78 ID:Z99ED5cg
「SF映画、ホラー映画、スリラー映画、サスペンス映画などファンタジー系」の
ベネチアと言っても過言ではないんだぞ  ブリュッセルは
258名無シネマさん:2011/07/01(金) 22:31:39.35 ID:FhXqfCec
フジテレビの映画はどれもクソだな
259名無シネマさん:2011/07/02(土) 07:51:08.58 ID:m55iwdYu
日テレの方が糞だと思うが
260名無シネマさん:2011/07/03(日) 18:10:17.50 ID:4ojHz84I
ごっつでオジャパメンとやらを歌ってた頃はまだ日本人っぽかったのにな
261名無シネマさん:2011/07/04(月) 16:07:46.28 ID:tD2iMmK2

アインシュタイン>>>>>>松本人志

バッハ>>>>>>>>松本人志

北野武>>>>>>>>松本人志

明石家さんま>>>>>>>>松本人志

マラドーナ>>>>>>>>松本人志
262名無シネマさん:2011/07/04(月) 18:03:32.23 ID:O2OTka98
・しんぼる   ブリュッセル映画祭コンペティション部門グランプリ
263名無シネマさん:2011/07/04(月) 19:03:11.05 ID:8Qj+ZuK/
グランプリ言うてるけど「審査員特別賞」だボケ
日本の映画はノミネートすれば大概評価されるエセ映画祭だアホ
見てみろ知らん映画ばかりだからw 金で賞買うなカス

◆インターナショナル・コンペティション(International competition)

 ・“5150 Rue des Ormes”(カナダ) 監督:Eric Tessier
 ・“Christopher roth”(ベルギー・伊・ルーマニア) 監督:Max Sender
 ・“Cold Souls”(仏・米) 監督:Sophie Barthes
 ・“Hidden”(ノルウェー) 監督:Pal Oie
 ・“Ink”(米) 監督:Jamin Winans
 ・“Ondine”(アイルランド・米) 監督:ニール・ジョーダン
 ・『エスター』“Orphan”(米) 監督:ハウメ・コジェ=セラ
 ・『不信地獄』“Possessed”(韓) 監督:イ・ヨンジュ(Yong-joo Lee)
 ・『サマーウォーズ』“Summer Wars”(日) 監督:細田守
 ・『しんぼる』“Symbol”(日) 監督:松本人志
 ・『渇き』“Thirst”(韓) 監督:パク・チャヌク

 *審査員:Dee Wallace、Tommy Wirkola、Nabil Ben Yadir、清水崇

 ◎グランプリ(The Golden Raven):『エスター』
 ◎審査員特別賞(The Silver Raven):『渇き』
 ◎審査員特別賞(The Silver Raven):『しんぼる』

264名無シネマさん:2011/07/04(月) 23:43:34.45 ID:g98mddL3
松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
ttp://umikarahajimaru.at.webry.info/201004/article_28.html

これか
265名無シネマさん:2011/07/05(火) 15:10:58.82 ID:Fc8JdJSX
>>213
ジェーンは?
266名無シネマさん:2011/07/05(火) 18:58:23.56 ID:ZuorRU3k
松本語録

「達成感がない。日本の興行記録を塗り替えた訳でもないし」(シネマ坊主にて)
「絶望も深い」
「僕が間違ってるんでしょうね」
「演出がよくわからない」
「昔はよかった」(以上CUTインタビューにて)
「予防線で言うんじゃなくて本当にコケると思います」
「僕は別に人気のあるタレントじゃないですからね」(以上おとなファミインタビューにて)
「もうこういうインタビューとかやめたい」「ちょっと待ってよ!(渋谷陽一)」(CUTインタビューにて)

>松本人志、観客からの質問にうっすら涙 「才能ある人が認められないのは悔しい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000013-mantan-ent

さや侍大コケでクズ松本は落ち込んでるだろうなー。ま、過去の悪行考えりゃ自業自得だわw
267名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:01:19.34 ID:cOvMx583
たけし「東京湾に原発作れ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302498378/



【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302669281/


【芸能/大地震】ビートたけし「『芸人は笑いを届けることしかできない』は戯言」…所ジョージと1000万円寄付へ(東スポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300545495/



三宅「自分でいくら寄付したなんて言うのは下品だね」
辛坊「だってそんなに特殊なこと言ってないじゃないでしょ、それ
   こんなん当たり前やないですか、別に。何も。
   大体あの、大きな声じゃいえませんよ、大きな声じゃいえませんけれども
   所ジョージさんとたけしさん、私あれ金額じゃないと思う。もう5円でも10円でもいいと思う、ね、寄付金は。
   あのー、うちもたいしたことしてませんよ。だから金額じゃないけれども。 あのー
   2人で1000万って話でしょ。 やしきたかじんさん。これは本人が言うてくれって言うんじゃないですよ。全然違うとこから
   回ってきた話ですけれども、たった1人で1000万超えているらしい」
268名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:06:46.81 ID:tc2NpmNi
松本の作品は間違いなく全部クソなんだけど
確かに「しんぼる」は特にひどいなw

わざわざ映画にした意味がまったく分からない。
コントでいいじゃん? ドリフのパクリだけどw
早送りしながら観たけど眠くなったわw
269名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:45:33.45 ID:dCx4FWZS

松本人志 vs 有名映画監督

●崔洋一   全作品19本  海外受賞歴 1つ
●井筒和幸  全作品30本  海外受賞歴 なし
●伊丹十三  全作品30本  海外受賞歴 なし
●品川ヒロシ         海外から無視される・・・・
●山田洋次  全作品78本  海外受賞歴 4つ
       @ハワイ映画祭グランプリA香港電影金像奨アジア映画賞
       Bジンバブエ国際映画祭最優秀作品賞Cイスタンブル映画祭グランプリ


●大日本人   ハリウッド進出 正式に決定 
●しんぼる   ブリュッセル映画祭コンペティション部門グランプリ
●さや侍    第64回ロカルノ国際映画祭正式出品作品
        ロカルノ映画祭で「異例の」松本映画全作品特別上映
270名無シネマさん:2011/07/12(火) 10:18:19.89 ID:6e/HpBM1
しんぼる以下の糞映画?
それは世間で無視されてる赤字さや侍
271名無シネマさん:2011/07/12(火) 10:35:34.94 ID:xfCuC3vh
次回作は「大しんぼる侍」だな
272名無シネマさん:2011/07/12(火) 21:31:26.45 ID:sPA6gCbp
松本は部屋の中をカサカサと動き回るゴキブリみたいな男だと思った。顔も変に黒いからゴキブリと見間違える。
273名無シネマさん:2011/07/13(水) 18:29:22.78 ID:9oQplamK
さや侍ってそんなに大コケしたの?
274名無シネマさん:2011/07/13(水) 20:42:43.04 ID:XEIcmK2C
コケてはいるけど大コケってほどのものじゃない。
想定内のコケなのであとはレンタルとセルでどこまで伸ばすか。
275名無シネマさん:2011/07/14(木) 00:42:32.47 ID:D6Vxk68P
松ちゃんのアンチってかつては熱狂的なファンだったのが大半だろ?
なんで嫌いになったの?すべらない話が糞になったから?
276 ◆Kg25UTzCCU :2011/07/14(木) 01:33:27.84 ID:7e+PjlkL
自殺者への配慮がない心ない発言
アンチをヲタだったと思い込む勘違いぶりetc
一般人へのホニャララララetc
277名無シネマさん:2011/07/14(木) 12:46:51.43 ID:zL413czi
松本の理解者であった故ナンシー関先生が
今の松本の惨状をみたらどう思われるだろうか
278名無シネマさん:2011/07/15(金) 15:38:25.37 ID:3UnHuq8W
シベリア超特急の水野晴郎と演技の仕方がどことなく似ていると思った。
あっちが空豆ならこっちは黒豆といった感じ。
279名無シネマさん:2011/07/15(金) 21:48:29.86 ID:CzjJBFDH
アンダルシアよりはマシだな
280名無シネマさん:2011/07/18(月) 07:37:58.09 ID:PB1EWrNf
しんぼる以下といえばさや侍
281名無シネマさん:2011/07/21(木) 04:31:02.98 ID:kGQ5sCOe
42 :名無しさん:2009/11/26(木) 04:53:01
久米:「たけしさんの毒舌って愛情表現ですよね。
本当に嫌いな人の悪口は言わないでしょう?」

たけし:「いや、あんまり嫌いな人はいないですよ
うん。何人かいるけどね。こいつ嫌いっていうの。
でも嫌いなのは、ある時期にカッとしたことがあるんだけど、
ある時期ね、余裕持っちゃってね。だって俺の悪口言う理由がわかったって言うかね。
負けてんじゃんコイツ。妬みだなっていうのがあって。
明らかに妬みだなって言うのがわかった瞬間に、文句言っちゃかわいそうだし、
そういう風に思うやなって言うのがあるから、あんまり気になんなくなった。」




たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311160306/

タモリと松本の才能に嫉妬してたビートさん
282名無シネマさん:2011/07/22(金) 17:50:18.67 ID:ehBvN3yb
シネマ坊主 
「ロベルト・ベニーニにはちょっと嫉妬した」

松本

「ボクは他人に嫉妬っていうのはほとんど感じないですけど、この映画の後半には
正直ちょっと嫉妬しました。」

「僕が目指してる"笑いの境地"に近いものがありますね。
客にしてみたら、笑っていいのか、泣いていいのか、わからんとこ。
笑いと泣きの比率が6対4みたいな微妙なバランスですよ」
283名無シネマさん:2011/07/25(月) 19:13:59.22 ID:w8R9bHez
松本って小汚い
中身も外見も
284名無シネマさん:2011/07/25(月) 20:31:31.45 ID:NC7eTb+j
性格が悪いからな
285名無シネマさん:2011/07/26(火) 02:00:51.38 ID:dhQGW1mg
1歩間違えばただの基地外だしな
286名無シネマさん:2011/07/26(火) 04:36:55.68 ID:VMNa5K1U
俺は面白かったけどな。
あの主人公の不幸な感じ。なんとか悪戦苦闘するもなかなか報われない感じな。ただ最後辺りはこの男が世の中のあらゆる出来事を引き落としてきたという事だと解釈したがよくわからんかったw。
287名無シネマさん:2011/07/26(火) 17:12:53.10 ID:MH5DtLI3
           ))     ))
                   ((     ((
                     _人_
                    (___)
                   (_____)
                  (______)
                 (           )
                (  `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )   
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +  
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
               :   |  '; \__
288名無シネマさん:2011/07/26(火) 17:18:47.11 ID:8ODnSBLP
在チョンの夫・・・
289名無シネマさん:2011/07/26(火) 17:52:35.33 ID:pq120Pdl
普通の日本人は韓国人と結婚したりしない
290名無シネマさん:2011/07/27(水) 04:31:38.83 ID:1OWE4VQO
じゃあもし日本人だと思って付き合ってた人が実は韓国人だったらどうする?
291名無シネマさん:2011/07/27(水) 15:30:23.79 ID:+30s1pIq
松本の嫁は公表済みだったんじゃ?
292名無シネマさん:2011/07/27(水) 20:05:33.95 ID:1OWE4VQO
あごめ、松本嫁をまっつんが日本人だと思って接してたら韓国人だったという意味ではなく単にみんなが付き合っててそうだったとしたらって事。
293名無シネマさん:2011/07/27(水) 21:11:22.01 ID:K6B2awRZ
松本はあっち系?
294山口 結衣香:2011/07/27(水) 21:56:44.95 ID:GllTP1I5

かよさんも春菜あいみたいに
面白いキャラ作らんと
飽きられる可能性があるね。
つばきさんみたいに
かよさんの顔で春名あいキャラだったら最強なのに。
皆さんどう思う?

295名無シネマさん:2011/07/31(日) 00:48:47.47 ID:bxLAA4R1
 今csでしんぼるやってるけど
最後に麻原彰晃になっててワロタ
296名無シネマさん:2011/07/31(日) 00:49:38.19 ID:MBvVMmR9
レッドクリフとしんぼるは糞映画界のツートップ
297名無シネマさん:2011/07/31(日) 02:37:48.76 ID:GgBiYswh
理由…………聞かせてよ
298名無シネマさん:2011/07/31(日) 04:52:40.83 ID:5QyfFIGC
【1】韓国ってホントに反日? でググレ
299名無シネマさん:2011/08/01(月) 02:38:32.68 ID:87/P/jdU
駄作さや侍不人気すぎw
300名無シネマさん:2011/08/02(火) 07:32:10.58 ID:XPjJAVEF
777 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/08/01(月) 15:11:50.79
松本人志の放送室 韓国について語る
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs

「日本人は一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」


アンチに在日が多いのはひょっとしてこれが原因?
大日本人でチョンの獣フルボッコしたり
見る人間が日本人かを暴く踏み絵的な映画を撮る
日本人は松本を好きになり、在日は心底嫌いになるように映画で仕掛けている
301キム:2011/08/02(火) 20:53:07.18 ID:iDX+aelO
韓国頑張って
日本人調子に乗るなよ
もう助けんぞ
お前ら日本猿ご主人様に逆らうな
分かったか
302名無シネマさん:2011/08/03(水) 17:17:22.36 ID:CrX5Fnfp

 パ カ ヤ ロ ー !! す こ く か ん ぱ っ て る よ
 
303名無シネマさん:2011/08/03(水) 18:18:50.41 ID:TgSLHOt3
だこた ふぁにんぐちゃん=エイドリアン=ロッキー3

304名無シネマさん:2011/08/04(木) 19:37:49.71 ID:F85UVsdA
チョンと結婚したチョン人死
305名無シネマさん:2011/08/06(土) 05:53:32.93 ID:uHrxJSCl
sage
306名無シネマさん:2011/08/06(土) 18:44:39.98 ID:kYZFEZDq
馬鹿ウヨはどこにでも湧いてくるな・・・・・
307名無シネマさん:2011/08/06(土) 21:13:56.19 ID:qvp8N3Bo
全米で「松本ブーム」が起きる!

“笑い”を輸出「ガキ使」米でリメーク!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/column/yoshimoto/KFullNormal20091013152.html

ダウンタウンなど吉本興業所属芸人が出演するフジテレビ系バラエティー番組
「爆笑 大日本アカン警察」
「人志松本のすべらない話」などが、米国など世界に“輸出”される可能性が
あることが30日、分かった。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110731-813229.html
308名無シネマさん:2011/08/07(日) 00:38:36.90 ID:OBDnpa9+
僕も子どものころ松本を見てすごいなぁともカッコいいなぁとも思ったけれども、
今はただの、おっさんに他人がよく熱狂できるなぁと思います。
熱狂してるほとんどの人は現実の女性とデートにも行ったことがないのではないでしょうか。
そういう人たちはね、おそらく自分がどこかで戦えていないから
その「戦う」気持ちを松本に笑いという形で託しているのでしょう。
僕なんかは毎日が2chでの戦いですから、とてもとてもそんな余裕はないですもん。
309名無シネマさん:2011/08/08(月) 09:01:18.35 ID:d2ADj9iL
>>1
さや侍しかなくね?
310名無シネマさん:2011/08/08(月) 11:50:15.95 ID:tPr47+4E
>>308リアでもしっかりな。

>>309そんなに酷いん?
311名無シネマさん:2011/08/08(月) 12:41:45.69 ID:rMqz3CU+
>>307
マジか、日本じゃもう飽きられてるけど
あっちじゃどうなんだろうな?
312名無シネマさん:2011/08/09(火) 03:52:25.78 ID:SQx+Ok/b
>>267
ウヨ松本
「日本人は一番賢いから我慢してやってるけど、いい加減にしないと韓国人いてまうぞコラァ」

サヨ北野
「韓国のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」


億単位の寄付をしてた松本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>500万で自慢してた北野
313名無シネマさん:2011/08/14(日) 03:09:20.78 ID:yy4SWFEI
うたまるも言ってたし
しんぼる以下はさや侍でいいと思う
314名無シネマさん:2011/08/14(日) 10:57:09.02 ID:AEwMj8ZA
しんぼる以下の映画を作るなんて天才でないかぎり無理だろう
315名無シネマさん:2011/08/14(日) 19:51:13.07 ID:vqiBsqBg
宇多丸って「MHKの幽霊コントは最高!逆にとんねるずの笑いは古臭い
石橋さんはどんなにDTの笑いをパクっても、松っちゃんの域には到達できない」
とかいう人だけど、信頼できるの?普段アイドルの批評とかしてるサブカルラッパーだし

キネ旬で評価良かったさや侍を見て「しんぼるの方が良かった」とか言ってるなら
ただの2ちゃんにもよくいる典型的な天邪鬼のお笑いオタクだよね
316名無シネマさん:2011/08/18(木) 00:16:39.46 ID:CxvEE7PT
下積みの無い監督って
自分の映画が否定された 時に観客のせいにしちゃうんだよね。
映画っていうのはそういうもんじゃないんだよ。
観客を否定しても意味無いしじゃあいったいなんのために作ってるんだよって話。
観るのはそういう観客なわけだから。
自分の才能を過信し過ぎてる。
これでは映画じゃぜんぜん通用しないよ。
317名無シネマさん:2011/08/19(金) 02:00:53.72 ID:dVUUIhgn
>>1
最近の日本映画ではめったに制作会社の自己資金で映画の製作なんてやらない。

・・・でどうするかといえば、出資者を募って映画を製作するケースがほとんど。
基本的には出資者は制作会社やプロデューサーに投資する。
出資者は制作会社や配給会社からゲットした映画前売券を出資企業に出入りしている
下請、孫受けなどの零細企業に売りつけて元本の製作資金を回収する。
これなら制作・配給会社の松竹は痛くも痒くもないというわけだ。

>>1なら吉本興業に出入りしている業者に「しんぼる」の前売り券を押し売り!!

吉本興業や電通、TBSは配給会社からゲットした映画前売券を出入りしている零細企業に対して
「買わないとてめーとの取引を斬るぞ!!」と押し売りして元本の製作資金を回収するというわけだ

たとえ、>>1みたいな超ウルトラスーパーミラクルハイパー級に強烈な大駄作でも
「俺様の会社が映画を作ったんだから映画の前売り券を買え!!えっ?つまんないから嫌だ??
嫌だというなら、貴様との契約を打ち切るぞ〜!!てめ〜、わかってんかゴルァ〜!!」
・・・というわけで1枚1600〜1800円の前売り券を1社あたり100〜3000枚くらい強引に買わされるというわけだ。


一番悲惨な目にあうのは見たくも無い映画への前売り券を強引に押し売りされる吉本興業や電通、TBSに出入りしている零細企業
318名無シネマさん:2011/08/19(金) 19:34:39.31 ID:U9jty2hH
めちゃくちゃ受けとるがな
もう世界の松本だな
http://www.youtube.com/watch?v=QAumCKgED3M&feature=related
319名無シネマさん:2011/08/19(金) 19:37:56.70 ID:fbLFsPK1
浜田「(少女時代の歌)思ったより長かったね」、「ほんまにこれ(K-POP)ええと思ってるの?」
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps211059.jpg


たけし「韓国のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」
たけし「韓流フジ批判するほうがおかしい。日本人より韓国人出す方が数字とるからしょうがない、嫌なら見るなってーの!」
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002727.jpg


じゃあたけしの資金源は韓国マネー?
いくら映画撮るのに金がかかるからって、電通の言い成りで韓流をマンセーするのはちょっとね・・・
320名無シネマさん:2011/08/19(金) 22:18:29.17 ID:IRhTAM6Q
結構ギャグそのものは笑えたけど、意味がさっぱり分からん。w
松本は神だったってオチ?
まあ笑えたから俺的にはクソ映画とは思わない。
321名無シネマさん:2011/08/23(火) 23:23:54.72 ID:ZZOw1xDd
島田紳助、“黒い交際”発覚で芸能界引退
オリコン 8月23日(火)22時52分配信


芸能界引退を発表した島田紳助 (C)ORICON DD inc.
 よしもとクリエイティブ・エージェンシーは23日、所属タレント・島田紳助(55)の
芸能界引退を発表した。2004年6月頃から2007年6月頃までの3年間に「暴力団関係者との
間に一定の親密さを伺わせる携帯メールのやり取りを行っていた」ことが判明したため
で、本人も行為を認め、自ら引退を申し出たとしている
322名無シネマさん:2011/08/24(水) 05:07:33.88 ID:48AvvZol
>>319
情報7dayで韓流フジネタは完全スルーだったが
紳助ネタに触れれるか見物だな
「暴力団と関わったらアウト」という芸能界に爆弾ルール落としていった中
893映画ばっか撮ってるたけしがどういう反応見せるか
323名無シネマさん:2011/08/24(水) 23:21:47.17 ID:2p9HClYF
740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:03:27.88
話は変わるが、芸能人で暴力団関係者と交際がある人物が排除されなければならないとすると、
かなりの数の芸能人が引退しなければならないことになるはずだ。島田紳助氏の突然の引退が、
本当にメールのやり取り程度のものだけなのだとしたら、セーフではなく、アウトになる芸能人が続出するだろう。
 
 名前は伏せておくが、島田紳助氏クラスの大物芸能人で、映画監督をやり、国際的な賞も獲得したことのある、
政治バラエティー番組の司会も務めている人物と、かつてプライベートで接触することが数多くあった。
この人物は暴力団関係者との密接な交際をいつも私にも話していた。私が直接聞いた話だから、
本人がウソをついていたのでなければ、島田紳助氏以上に暴力団関係者と濃密な交際を継続してきていることは
間違いないと思われる。
 
 今後、この種の話題が大きく広がることになるだろう。また、何が島田紳助氏の電撃的な引退発表の引き金
になったかの真相究明も活発化するだろう。芸能界・メディアと闇の勢力の関わりは、底なし沼のように深い。

324名無シネマさん:2011/08/25(木) 19:39:37.44 ID:RUT4FnqT
しんぼるは評論家に酷評されて、映画批評って雑誌じゃ、年間ワースト10の
第四位に選ばれたらしいが、本気でそれほど酷い映画と思ってたのなら、
よほどそいつは無能だよ。

こういうランキングつけた奴は、海外の映画祭での好評をどう説明するんだろうね。
325名無シネマさん:2011/08/25(木) 20:29:35.57 ID:9ij9qz35
>>324
海外でも大して好評って訳じゃねーだろ。

逆に松本は酷評してた千と千尋やダークナイトが日本でも海外でも
松本作品の比じゃない評価を受けてるのをどう説明するんだろうね。
326名無シネマさん:2011/08/25(木) 23:18:57.81 ID:B/Lz/Kyu
日本の映画出版社とかって目先の部数伸ばす為に、とりあえず話題になってる作品貶しておこうみたいな風潮あるから邦画が伸びないんだよね

8 :名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 03:57:53
【文春きいちご賞】
1位『蒼き狼 地果て海尽きるまで』
2位『恋空』
3位『ラストラブ』
4位『愛の流刑地』
5位『監督・ばんざい!』

『映画芸術』ワースト 2009/01/16
1位 『おくりびと』 滝田洋二郎監督
6位 『アキレスと亀』 北野武監督


【映画】「おくりびと」第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞…日本の受賞は史上初めて★11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235494474/

101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/21(金) 19:26:56 ID:4QUpeFYi0
「おくりびと」を年間ワーストに挙げた「映画芸術」誌のベスト10、ワースト10は

ワーストテン
1 告白 (中島哲也監督)
2 キャタピラー (若松孝二監督)
3 おとうと (山田洋次監督)
4 インシテミル 7日間のデス・ゲーム (中田秀夫監督)
5 東京島 (篠崎誠監督)
6 座頭市 THE LAST (阪本順治監督)
6 シュアリー・サムデイ (小栗旬監督)
8 SPACE BATTLESHIP ヤマト (山崎貴監督)
9 踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! (本広克行監督)
9 ソラニン (三木孝浩監督)
327名無シネマさん:2011/08/27(土) 10:46:22.63 ID:hWk0nqoz
どんな映画にも寛容な自分だけど、しんぼるだけは「金を返せ」と思ったな
ただのTVコントだもんな
328名無シネマさん:2011/08/30(火) 11:26:29.98 ID:Vnml5CXW
           ))     ))
                   ((     ((
                     _人_
                    (___)
                   (_____)
                  (______)
                 (           )
                (  `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )
329名無シネマさん:2011/09/02(金) 20:59:34.57 ID:z9a/jLQL
「だいじょうぶマイフレンド」
「シベリア超特急」
「しんぼる」

作ってるバカの醜悪なオナニーが笑いになっているという点で同じ。もちろん失笑の対象だが。
330名無シネマさん:2011/09/02(金) 22:37:41.80 ID:PaBW3Sca

この映画に1600円払わされた奴は悲惨やで
331名無シネマさん:2011/09/02(金) 23:42:36.88 ID:nUdXhz8F
ビートたけし「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313798371/

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 17:15:05.62
津川さんが
「映画界が衰退したのは左翼が映画界を牛耳ったせい」
と左翼批判。


893を美化するブサヨ映画ばかり撮ってる北野作品全て
332名無シネマさん:2011/09/03(土) 10:51:17.69 ID:e54vgzXJ
シベ超を混ぜるな アレは特別だ

「だいじょうぶマイフレンド」
「REX恐竜物語」
「しんぼる」
333名無シネマさん:2011/09/08(木) 17:46:53.52 ID:A2aYrOdd
「大日本人」
334名無シネマさん:2011/09/15(木) 21:11:58.74 ID:MCp6XjLI
松本のインド人みたいな顔は見るだけでゲロ吐くわ
335名無シネマさん:2011/09/16(金) 01:00:28.24 ID:aey3F66/
【芸能】和田アキ子、紳助問題で沈黙を続ける理由・・・自宅で渡辺二郎被告らと賭けマージャンをしていた (週刊文春)★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316015810/

299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/15(木) 19:23:28.66 ID:IYyq665H0
週刊文春9月22日号より

和田の自宅に集う芸能人。サシウマ10万円、ハコテン30万円。

自宅に麻雀専用の部屋、旦那が握り飯を差し入れ

(芸能ジャーナリスト)
「(ビート)たけしさんは、夜中とか朝方にベロベロの
状態でやってきて、アッコさんに窘められたりしていましたね。
今でいうニューハーフの人たちも常連で、中でも強烈だった
のは、カルーセル麻紀さん。負けが込んでくると興奮するのか、
裾をたくし上げて、太股の彫り物が丸見えになっていても
おかまいなし。ツモる時に『オマ●コ!』と絶叫するんです。」


これ映画化すればいい
336名無シネマさん:2011/09/17(土) 18:56:39.15 ID:lSwcU7u9
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';  
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   今の山口組は一般人のパソコン
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   から情報を奪うということもしとる。
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  あかんやろ!
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    でも俺はヤクザと仲良くさせて
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   もらっとる。
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /    だって逆らえるわけないやん
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /    
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ     
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
337名無シネマさん:2011/09/18(日) 01:32:42.21 ID:aova/Cg/
>>331
「たけしは韓国の血が入っている」「カールルイスは韓国系」 韓国起源説の恐怖
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316156966/

そら津川さんも怒るわ
338名無シネマさん:2011/09/21(水) 16:44:13.84 ID:Bibt0TuE
知的障害者に大金あげて作らせると似た映画が出来そう
339名無シネマさん:2011/09/22(木) 02:16:43.59 ID:7XR93x4Z
【芸能】ビートたけし、暴力団との交際を語り尽くす「オイラは紳助とは違う。ヤクザに仲介なんて頼んだことがない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316587879/223

223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:21:49.15 ID:kzsAeUsF0
●北野武
 「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
「どうも原子力発電というとリスクばかり言う傾向があるけれど、実際おいらたちはもっとリスクのある社会に生きている。
変質者に刺される確率のほうがよほど高いって(笑)」

(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号)


知的障害者みたいな意見だな
340名無シネマさん:2011/09/27(火) 19:14:40.44 ID:zV+Mv+p3
松本信者のキチガイババアはまだ人生費やして巡回してんの?
341名無シネマさん:2011/09/28(水) 04:36:07.26 ID:2AKLT+Nr
【自治】ローカルルール@芸人板19【TNヲタの荒らし対策にID】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1315329095/5
> ★070203 複数板「石橋ババア」さん荒らし報告スレ
> 53 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/02/04(日) 02:27:38 ID:???0
> \.rosenet.ne.jp 規制 (全サーバ)(再発)


この人?
342名無シネマさん:2011/10/04(火) 12:02:54.77 ID:dvao0cio
普通の人は松本みたいな薄汚いハゲジジイには生理的嫌悪感しか感じない
343名無シネマさん:2011/10/05(水) 08:23:22.28 ID:wuxtRk38
東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎


たしかにある程度教養ないと理解できないかもね。普通の人には敷居が高い
344名無シネマさん:2011/10/06(木) 08:58:18.34 ID:ksWFqQBB
敷居が高い
345名無シネマさん:2011/10/09(日) 22:11:32.84 ID:yQHioS6I
この映画、短編映画だったら評価が違ったかもな
1時間30分くらいカットしていいよ
346名無シネマさん:2011/10/10(月) 21:39:52.23 ID:IG3SHxgp
松本は指に例えて5本で一つの作品といってたが、間隔空くと作品が点になっちゃうからな
大日本人、しんぼる、さや侍とあと2本を20分づつ
ビジュ風に構成して1本にしてたら、ドールズとの格の違いを見せ付けて
解かり易く評価されてただろう
347名無シネマさん:2011/10/11(火) 13:47:25.70 ID:Rasy2pQH
近所のビデオ屋はレンタル代130円なんだが
それすらもったいないと感じたレベル。
10円の価値もなかった。松本は地獄に落ちて欲しい。
348 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/11(火) 19:37:24.82 ID:gFWDPHCT
松本人志の世界観設定の立場は楽しいですよねー。
349名無シネマさん:2011/10/15(土) 08:57:14.14 ID:ekv5XTmX
新興宗教の信者が高い壺を買うように
松本信者がDVDを買うんだろうな。それでも全く売れてない現実が悲惨だが。
350名無シネマさん:2011/10/15(土) 20:46:11.12 ID:65+99Q2B
>>349
そんな事を気にしちゃってるお前の方が悲惨だろw
お前程度の人間は、もうちょっと貶し方勉強してこいよw
351名無シネマさん:2011/10/16(日) 00:49:40.47 ID:/6WvX5wO
ちんぼるはDVDでも赤字。吉本の社長大崎がインタビューで言ってた。これ豆な。
352名無シネマさん:2011/10/16(日) 02:25:16.26 ID:CnAkBBex
しんぼる中古あまり見ないな。いらんけど
大日本人が投げ売りされてて悲しい
353名無シネマさん:2011/10/16(日) 11:13:26.43 ID:/6WvX5wO
松本人志、観客からの質問にうっすら涙 「才能ある人が認められないのは悔しい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000013-mantan-ent

売れなくてダメージ受けまくりのチンカスハゲ君
354名無シネマさん:2011/10/18(火) 01:33:06.96 ID:JGmpIA1Q
見逃してやれ
355名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:38:09.61 ID:3GetkLs/
むしろ 
しんぼるを見たヤツらのドキュメンタリー映画をとったほうが
よっぽど面白いと思う
356名無シネマさん:2011/10/19(水) 20:13:29.72 ID:a89A60Lk
吉本興業の息のかかったテレビ製作者が
必死に松本アゲ番組を企画してるが
数字と動員は正直だ。
まるで人気がない。
357名無シネマさん:2011/10/20(木) 00:40:10.31 ID:xoN+wsut
この変態坊主は風貌が醜い。生理的に嫌いって人が増えてるな。
358名無シネマさん:2011/10/20(木) 22:35:55.29 ID:bbLE7uoN
今年の紅白は暴力団排除条例の関係で演歌歌手が大量に排除されるそうだが

【芸能】北野武が大物ヤクザに送った自筆絵画
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318311308/
【芸能】ビートたけしは紳助と変わりない、いやもっと嫌な奴だ・・・原発擁護も事故以降は口を閉ざす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318365567/

ダウンタウン松本、紳助にマジ切れ 「俺を利用すんな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318912928/


要は枠が空いたから回ってきたんだろう
これからはクリーンなイメージのあるタレントじゃないとテレビに出れない
359名無シネマさん:2011/10/20(木) 22:54:35.89 ID:hn5TAwsS
779 :名無しさん:2011/10/20(木) 18:12:18.14
お前らが心配せんでも人志はヤクザとお友達やで


780 :名無しさん:2011/10/20(木) 19:25:56.87
人志は賢い子やから今まで極道との関係を余裕で隠せたんや。
今は無理やで。


781 :名無しさん:2011/10/20(木) 21:12:59.57
人志は慎重派だから極道とは付き合わないぜ


782 :名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:29.66
松本は運だけで売れた朝鮮人のくせに威張ってて生意気だ 死ね!
360名無しさん:2011/10/21(金) 14:46:23.24 ID:iwVv/Ohl
ジャニーズ&日テレ合作の「怪物くん 実写版」があるよ。
361名無シネマさん:2011/10/23(日) 12:02:24.44 ID:6zQrg3qG
鬼畜系のベテランAV男優みたいな風貌になってきた松本
362名無シネマさん:2011/10/25(火) 10:55:51.91 ID:EsXvRZc0
芸人になってなかったら
余裕で性犯罪者の道突っ走ってる顔
薄気味悪いこと甚だしい
363名無シネマさん:2011/10/25(火) 22:03:20.54 ID:THbkW3gF
映画会社は製作資金は他人のもので
前売り券を売りさばくのも他人の金
映画会社は「人のふんどしで相撲をとる」を地で行っている
どんな>>1みたいにしょうもない内容でも配給会社はおかまいなし
配給会社は自分たちさえ儲かれば出資者はどうなろうがおかまいなし

たぶん>>1の件で吉本興業と協賛・後援したグリコ、クリック証券、エイプ、サンリオ、プリンスホテルは
配給する松竹から「前売り券を●●●枚売れ!!」という販売ノルマを決められていて
取引がある零細企業には、ものすごい数の前売り券が押し付けられたはず

一例・・・

「●●に前売り券1000枚押し付けられたんや〜。嫌だと言ったら下請け・孫受けの契約を斬ると恫喝されて・・・・
会社の若い者は“こんなお遊戯会映画なんて見てるだけで時間の無駄”といって誰も見に行かないし
しょうがないからほとんど使わないでそのまんま。130万円の損害だ。アンタ、換金してくれるの?だったら・・・」
364名無シネマさん:2011/10/26(水) 02:48:45.50 ID:N72EPoeH
>>358
たけし「嫌なら見るな。韓流批判するな。ツイッター書き込み規制法案作れ」
ttp://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51932671.html

じゃあビートさんの資金源はコリアンマネー?
365名無シネマさん:2011/10/26(水) 15:21:23.37 ID:xBrZ5pAj
>>361
ワロタw
366名無シネマさん:2011/11/04(金) 08:09:41.33 ID:q3J63G47
もう存在が腐臭を放ってる
食事時に松本をみると確実にゲロを吐く
367 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/04(金) 08:14:18.22 ID:4j57sXRf
松本人志の映画は以外と楽しい内容ですよねー。
368名無シネマさん:2011/11/05(土) 00:15:36.22 ID:8Mu4wq6g
映画会社は製作資金は他人のもので
前売り券を売りさばくのも他人の金
映画会社は「人のふんどしで相撲をとる」を地で行っている
どんな>>1みたいにしょうもない内容でも配給会社はおかまいなし

配給会社は自分たちさえ儲かればどうでもいい
「この映画に1300円払わされた客は悲惨やで」

たぶん>>1の件で吉本興業と電通、TBS、グリコ、クリック証券、エイプ、
サンリオ、プリンスホテルは配給する松竹から「前売り券を●●●枚売れ!!」
という販売ノルマを決められていて
取引がある零細企業には、ものすごい数の前売り券が押し付けられたはず

とある零細土建屋の例・・・

「TBSハウジングに前売り券1000枚押し付けられたんや〜。
嫌だと言ったらテメーに仕事を廻さないと恫喝されて・・・・
ウチにはよく政治家のパー券やら映画の前売り券やらを押し付けられるけど
誰も見に行かないし、こういう映画の前売り券だって会社の若い者は
“こんなお遊戯会映画なんて 見てるだけで時間の無駄”といって誰も見に行かないし、
しょうがないからほとんど使わないでそのまんま机の引き出しに眠ったまんま・・。
130万円の損害だ。 まあ、ウチなら手抜き工事して回収するがね。
アンタ、この映画の前売り券、換金してくれるの?だったら・・・」

369名無シネマさん:2011/11/06(日) 05:52:39.86 ID:rky4paLp
松本の周りにいるイエスマンが悪いんだろ
370名無シネマさん:2011/11/06(日) 05:55:29.11 ID:utmBm18d
さや侍はまぁ悪くなかったよ
しんぼるは糞だけど
371名無シネマさん:2011/11/06(日) 18:59:34.68 ID:SWdri6H7
しんぼる欧米では絶賛されてるらしいな
372名無シネマさん:2011/11/06(日) 19:06:20.30 ID:5QjKM2Pn
池田大作が氏にかけてるから松本も大変そうだね。
373名無シネマさん:2011/11/06(日) 19:10:13.08 ID:kpbKb67+
>>371
どこ情報だよw
欧米ではって括りがいかにもミーハー臭い
374名無シネマさん:2011/11/08(火) 07:36:04.39 ID:eg2IfUH0
「しんぼる見た時は天才だと思ったのにさや侍はいまいちだった
次回作ではしんぼるの時の才能が戻るのを期待してる」

とかインタビューに答えてた外人を見て、しんぼるって本当に海外で人気あるんだなって思った
日本だと理解できない事に、「深読みするほどの作品ではない」と言い訳して放棄されがちだが
海外のサイトだと細かいとこまでしんぼる分析してたりするし
375名無シネマさん:2011/11/10(木) 09:03:23.90 ID:LhWcbLIx
>>374
そのわりには堂々とカンヌ落選してるが。さてどう解釈する?


>松本人志、沖縄国際映画祭で会見し豪語「すでにカンヌ決まった」(もう終了してます)

>「今回は、割と最初からその(海外に出品する)つもりで作っていました」と意欲満々。
>「その準備はできていますし、すでにカンヌに出すことは決まってます。
>(カンヌから)『届きましたよー』という報告があり、『そっかー』という感じですかね」
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000kzibh.html


>松本人志「カンヌは最初から狙ってます!」(もう終了してます)

>19日、沖縄で開催されている沖縄国際映画祭において、
>松本人志監督の第2回作品となる「しんぼる」の製作記者会見が行われた。
>海外の映画祭への出品意欲も満々で、「海外の映画祭へ出品する準備はできています。
>最初からそのつもりです。カンヌを狙っています」と明言した。
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0017387/index.html
376名無シネマさん:2011/11/10(木) 09:17:29.90 ID:qr2nV1RF
カルト映画としては一定の評価があるのかもね
日本のB級スプラッター映画とかも一部で人気あるから
キワモノとして認められて笑いは伝わらない感じ
まぁ日本でも失笑だけど
377名無シネマさん:2011/11/10(木) 09:26:33.97 ID:LhWcbLIx
カルトが好きな外人なんてどの国にも一定数いるんだよ。
こいつらにとっちゃ「日本にこんなヘンテコな映画があるぜhehehe」っていうのが自慢だからな。

同じ映画祭でも電人ザボーガーの方が評価が高いぜ。さてどう解釈する?

>オスカー候補作品と肩並べた!?
>井口昇『電人ザボーガー』がロッテルダム国際映画祭で第4位の快挙!(ちなみに前年のしんぼるは10位)
http://www.cinematoday.jp/page/N0030015

>第40回ロッテルダム国際映画祭に参加中の井口昇監督『電人ザボーガー』が、29日の時点で、
>観客賞の投票で暫定第4位に付ける好スタートを見せた。映画祭最終日の2月6日まで続々と
>新たな作品が上映されるため順位は変動するが、5ポイント満点で4.5ポイントという高評価は快挙と言えそうだ。
378名無シネマさん:2011/11/10(木) 11:43:57.73 ID:G0+SsYa3
今新作レンタルされてる「アイアン・ドアーズ」って
「しんぼる」をパク...もといリスペクト?
379名無シネマさん:2011/11/10(木) 12:23:57.55 ID:nuQ1l2Yg
素人でもなんでもとにかく映ったもんの勝ち
380名無シネマさん:2011/11/10(木) 13:41:49.12 ID:LhWcbLIx
実際はコレ。ホントに絶賛されるんならこの後落選する訳がない。

>松本人志、カンヌで“強烈洗礼”「監督の才能ないのでは」との声も
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052216.html

>カンヌで映画監督としての洗礼を受けた松本人志
>松本人志監督の映画「大日本人」に、現地から厳しい声も聞こえてきた。

>フランス人雑誌編集者は、「アイデアは良いが、編集がうまく行っていないような気がする。
>監督としての才能がないのではないか」と辛辣。
>別の地元ジャーナリストからは、「公式上映から1日以上が経過したが、
>松本作品をプッシュする評論家がいない」と語る。
381天才チンカー:2011/11/10(木) 14:31:26.28 ID:iZlRrSv0
流石にシンボルは面白くなかった!大日本はめちゃくちゃ面白いが!
アイアンドアーズも面白かった!
松本の映画にはギャグが要求されて、ギャグ映画は面白いが、他の映画はまだ?だわ
382名無シネマさん:2011/11/11(金) 00:23:59.75 ID:Ph8LMDSK
やはり松本信者は息を吐くようにウソをつく
383名無シネマさん:2011/11/11(金) 02:53:31.35 ID:QFCFfGrd
375 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/11/10(木) 09:03:23.90 ID:LhWcbLIx
>>374
そのわりには堂々とカンヌ落選してるが。さてどう解釈する?


リンク切れてるけど捏造?
しんぼるって公開時期がカンヌと全然違うよ
384名無シネマさん:2011/11/11(金) 08:10:20.52 ID:Ph8LMDSK
ごくごく一部の外人に褒められてるのを
あたかも外人全体に褒められてるかのように吹聴するのが松本信者。ひたすら姑息。
385名無シネマさん:2011/11/12(土) 00:25:25.20 ID:XDJXcStH
松本教は崩壊寸前だからなぁ。布教活動に人生ささげてるんだろうw
386名無シネマさん:2011/11/12(土) 01:10:05.08 ID:a8QfasS5
みなさん日本のプロデューサー・監督に幻想を持ち過ぎなんです。大半は、

■いかに他人に「損」「赤」を被ってもらうか?

、、、にしか興味が無いロクデナシでしかないし、また連中の映画の作り方の中にこそ
日本の映画興行・日本製映画の1970年代以降〜現在迄の停滞の理由が在るわけでして、、、

■日本映画は昔は前売買取付映画でスポンサーに損を被ってもらっていた。
■いまは「製作委員会」方式で少なくとも製作幹事社・配給会社だけは損しないスキームを作っている

⇒実態はほとんど「詐欺」に近い

、、、吉本興業をはじめとした出資社がこの「詐欺」に何時まで騙されてくれるのだろうか、、、。
景気が良くなりゃどうせまた企業から集金して前売買取付で
「誰も観なかった」「劇場ガラガラ」のクソ映画の山を築くに決まってるwww

)もう本当に日本の劇系(劇場用映画・TVドラマ・Vシネマ・アニメ)は「制作できているだけで奇跡」の次元に突入しつつある印象ですね。

日本の映画興行・日本製映画は好不況を問わず完全に詰んでるヽ('ー`)ノ
全てが「嘘」で出来ているどうしようもない世界だよ。
387名無シネマさん:2011/11/13(日) 11:23:33.32 ID:yiAPmmTd
これが真実。誇大報道や提灯記事ではない。監督の証言。


押井守
「一度でも国際映画祭のカーペットを歩いたことがある人間だったらすぐわかるよ。
外に出た瞬間、日本での評価なんて何の根拠もないっていうことが。
キムタクだろうが誰だろうが「誰それ?」になっちゃうんだよ。
あの松本人志だってそうだよ。映画作って持って行ったけど、もう全然扱ってくれない。
当たり前だけどね。記者も集まらない。取材も入らない。」 (勝つために戦え!監督編より)
388名無シネマさん:2011/11/13(日) 11:27:04.93 ID:yiAPmmTd
糸井重里と大根仁の対談
ttp://www.1101.com/moteki_movie/2011-10-13.html

糸井「批評家にほめられたい人だっているわけだし、
カンヌだ、外国だっていう監督もいるし。そういう意味ではノーターゲットですよね。」

大根「そうですね(笑)、ぼくにはそこ、なにもないですね。」

糸井「それがとても気持ちがいいんです。」

大根「ぼく、前に、ある取材の仕事でカンヌに行ったことがあるんですよ。」
カンヌの映画祭ってどんなところだろうと思って行ったら、
なんか‥‥熱海のお祭りみたいだったんです。「なんだ、このたいしたことのなさは」
って思っちゃって。「これが世界最高峰の映画祭なのかー」と。」

糸井 「平気です、素直にそう思ったんだから。」

大根「そこに集まることがステータスっていうのがまず気持ち悪かったし。
「あ、たいしたことないんだなあ」と。」

糸井「 それを早く知ったのは、得でしたね。」
389名無シネマさん:2011/11/14(月) 23:39:36.23 ID:BRMdr3ms
大根って、評価してもらおうと宇多丸に媚びて
友達ヅラしてラジオにメールしたのにボロ糞酷評されてた人か
390名無シネマさん:2011/11/15(火) 07:12:13.73 ID:85fDDNBj
松本の昔のコントも他の構成作家が考えてたんじゃね??
って思えるぐらい才能ない。
391名無シネマさん:2011/11/15(火) 11:38:08.27 ID:Xnq4uY+w
>>388
これは好感が持てるな。外人を当てにしている奴にロクな奴はいない。
392名無シネマさん:2011/11/17(木) 05:24:43.34 ID:Wbeos/x7
大根は2ちゃんでよく自演もしてるから
日本人にも嫌われてる
393名無シネマさん:2011/11/17(木) 09:09:22.03 ID:lqNK8QN2
>391
大根乙
394名無シネマさん:2011/11/18(金) 08:38:54.49 ID:Gla9cq6s
しんぼる以下はさや侍
うたまるもそう言ってた
395名無シネマさん:2011/11/18(金) 19:49:05.64 ID:bhwT0J98
>>374
まず観客に「理解したい」と思わせることが出来なかった監督が悪い。まさに無能。

で、大多数の人間には興味すら持ってもらえなかった。だからコケたんだ。まさに無能監督。

そして、「客がバカだから悪い!」ということこそ最も悪質な言い訳だ。はい論破。
396名無シネマさん:2011/11/19(土) 00:19:15.68 ID:4ZdfnAHS
興行 失敗
評価 失敗
外人 失敗

いいところ無しのクソ映画

397名無シネマさん:2011/11/19(土) 00:23:59.60 ID:dRRmnHTB
>>374
>海外のサイトだと細かいとこまでしんぼる分析してたりするし
そのサイト教えて

信者がちらつかせるこういう情報ってソース求めても結局出てこないこと多いけど
398名無シネマさん:2011/11/20(日) 11:34:41.36 ID:PCBcG8eb
わざわざアンチスレを巡回して言い訳する信者って何なの?
399名無シネマさん:2011/11/21(月) 00:19:09.32 ID:JoTW0AK9
これじゃね>>181
400名無シネマさん:2011/11/23(水) 15:55:59.38 ID:D1b2Rdof
<なんと!松本コント世界進出が決定!>

★MHK 再放送決定!

NHK総合 11月27日 土曜深夜1:35〜2:04

★世界に向けて放送!

NHKワールドプレミアム 12月9日 午後10:55〜
401名無シネマさん:2011/11/26(土) 22:43:27.25 ID:AACaMS05
1
402名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:58:14.88 ID:iz05qtbL
 ■ みなさん、松本の映画、「しんぼる」は
絶対俺のプライベートを知ってないと作れないような映画だった。
別にWinnyはしてないけどYutubeから落とした動画にウイルス?
と思うぐらいのレベルだった
403名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:50:32.45 ID:L7KFg4uQ

松本映画で最悪なのは、松本が演技できていないこと。

マトモな俳優でやれば、しんぼるも面白かったかもしれない。
404名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:52:07.93 ID:L7KFg4uQ
>>374
海外で評価が高いのは、松本の演技のダメさがわからないから。
405名無シネマさん:2011/11/30(水) 10:19:21.19 ID:8Y5JMz6r
評価言っても海外メジャー映画祭には呼ばれない程度
カンヌも大日本人の未完成段階で応募したら気に入られたけど
上映後は酷評
後はカルト・ストレンジ系が好きなマイナー映画祭にしか呼ばれてない
406名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:20:11.67 ID:35+j85H/
なにそれ。未完成のが評価されたから、これはまずいと思ってわざと質を落としたって事?
カンヌの二日目の様子が新聞に載ってたけど好評だったよ

「映画での最終目標は?」って質問に
「賞とかには興味ないし、世界の変な人達に『日本に松本っていう変な芸人がいるらしいぞ』
って思われる事ですかね」とか言ってたから、最初からそこ狙いだと思うけど

>海外で評価が高いのは、松本の演技のダメさがわからないから。

これってたけしを含め、海外で評価されてる邦画全てにいえることじゃね
407名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:29:11.47 ID:1lnnr8+e
前半は何言ってるのかさえ分からないし、カンヌは普通に不評でしたが?
408名無シネマさん:2011/12/01(木) 01:06:28.15 ID:k9v8rxD8
たぶんCGの戦闘シーン以外のフェイクドキュメンタリー部分で判断したんだろうなw
完成品見てびっくりしただろうw
409名無シネマさん:2011/12/03(土) 04:01:54.76 ID:Ks8DNhW+
>>406
415 :通行人さん@無名タレント:2009/10/14(水) 10:17:18 ID:/PXTj50H0
(スポニチ/森羅万笑コラム)

昨年「大日本人」はカンヌ国際映画祭に正式招待されそこで初めてワールドプレミアという形で上映された。公開まではほとんどの情報を秘密にするというスタイルで話題を呼んだのは記憶に新しい

カンヌにはたまたま記者も同行した。フランスの国内線の飛行機では斜め前に松本監督が座っていた。公開当時は色々言われていたがここでは当時の試写会の模様をありのまま書く。

1回目の試写会は海外マスコミに向けたものだった。松本監督は試写会場に入るなり周りを見渡しながら「うわっすげーなこの感じこれはすごいわ」とビックリした様子。記者はここでも監督の斜め後ろに座った。
上映中に数人の客が劇場を出たがこれは他の映画も見る為にマスコミが途中退席したもの。「面白くなさそうに席を立つ客が目立った」という誤ったニュースが一部で掲載されたが実はそんな事は全くなかった。

で翌日の一般客向けの2度目の試写会。2回目の上映とあって記者も冷静に見られた。ずっとどの辺りで笑いが起こるのかを客観的に観察していた。これが場内大ウケ大笑い。日本人と同じ感覚で笑う観客。

途中退席はほとんどなく拍手が巻き起こった。松本自身は「大日本人は5段階でレベル2くらい」とかなり分かりやすくしたようだがフランスで日本の「お笑い」が受け入れられた瞬間を見る事が出来て嬉しかった事を覚えてる

関係者によると2回目の好反応に松本監督も大喜びしていたよう。帰国直前の現地での監督会見でも「時期が来たら2作目を」と乗り気で海外メディアに語っていた。


たしかに好評だったみたいだな
410名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 07:11:27.99 ID:I9WokQ6F
>>409
吉本お抱え記者の記事鵜呑みにするのもどうかと思うよ
よほどの情弱でない限りバックナンバーみりゃ吉本にベッタリで
中立的な立場からの記事ではないこと位分かるだろ?
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/mori_column/backnumber.html

>上映中に数人の客が劇場を出たがこれは他の映画も見る為にマスコミが途中退席したもの。
だいたい「他の映画も見る為にマスコミが途中退席した」って何を根拠に言ってんだ?
こいつは1人1人に聞いて回ったの?
>これが場内大ウケ大笑い。日本人と同じ感覚で笑う観客。
日本人と同じ感覚って何を根拠に言ってんだよ
411名無シネマさん:2011/12/03(土) 07:47:02.01 ID:UFjqI9XT
数人じゃなかったよw
半分以上はいなくなった
412名無シネマさん:2011/12/06(火) 02:48:22.51 ID:uMuMzzV1
>>409
1日目はプレス専用だったんだけど
たけしが「おいらと松本は招待されたけど、キムタクは呼ばれてもないのになんでカンヌに来るの?w」
ってディスちゃったもんで、ジャニが怒って大日本人の公開時間に合わせてパーティしたもんで
そっちの取材に記者が抜けただけだからね
たけしのトバッチリ受けても言い訳しないとこはエライなぁと思った
413名無シネマさん:2011/12/06(火) 02:52:07.23 ID:uMuMzzV1
>半分以上はいなくなった

それでも、半分残ったの?

大きな国際映画祭のデビューを飾ったのはカンヌでした。
作品は「ソナチネ」で、ある視点部門でした。

そのときの上映のことは今も強烈に記憶に残っているのですが、
世界がまだ北野武のヴァイオレンスを知らなかったときのこと、
今では絶対に考えられないことですが、
800席近い会場を満席にして始まった上映が、

終わってみたら 5 0 人も残っていなかったのです。

世界の北野の国際デビューは『大日本人』以下(全文は↓)
ttp://www.kahoku.co.jp/cinema/cannes2005/20050515.htm


たけしの時は9割以上いなくなったけど
2日目はほぼ退席者出さずに好評だったわけだし、たいしたもんだね
414名無シネマさん:2011/12/06(火) 03:55:40.22 ID:fJzLnp3C
>>412
>たけしが「おいらと松本は招待されたけど、キムタクは呼ばれてもないのになんでカンヌに来るの?w」
>ってディスちゃったもんで、ジャニが怒って大日本人の公開時間に合わせてパーティしたもんで
これのソースも出してくれ
各所で信者の捏造がばれてるからソースはしっかり出しといた方がいいよ

>>413
>2日目はほぼ退席者出さずに好評だったわけだし、たいしたもんだね
これのソースも出してくれ。
まさか>>409の吉本お抱え記者のコラムを鵜呑みにしてる訳じゃないよな?>>410
415名無シネマさん:2011/12/08(木) 04:52:05.40 ID:8rJJLCL2
【映画】北野武、松本人志にエール! 一般参戦の木村拓哉には「呼ばれてないのに何しに来るの?」
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179162134/

1 名前:少年法の壁φ ★ [2007/05/15(火) 02:02:14 ID:???0]

本日付、東京スポーツ
◆カンヌ映画祭オイラも行くぜ!◆
「たけし、松本人志にエール! 呼ばれてもないのにキムタク何しに来るの?」より


いよいよ今週からカンヌ映画祭が始まるね。
オイラも特別企画の「世界の著名な映画監督」に選ばれたから、短編映画持っていくぜ。
出来?まぁまぁいいんじゃないかな。テーマは「劇場」なんだけど、自分で前に撮った映画が、
ちょうどピッタリあったから、よかったね。

松本も監督週間招待で出るんだろ。まあ松本にしろ太田にしろ、
映画に手を出してほしかったけど、オイラが初映画「その男、凶暴につき」を
撮ったときみたいに叩かれるかもしれない、でもほかで「才能ある」と言われた奴が撮るべきじゃねーかな。

だって日本の助監督上がりの監督って、自分のついた監督のメチャクチャさとか、
わがままさばかり受け継いじゃってるんだよ。実力はないくせに。
黒澤(明)さんみたいなめったにいないわけで、あとはほとんどクズだからね。
いかに日本の映画界が腐っているかさ。異種業種から出てきた方がいいんだよ。

聞けば木村拓哉は呼ばれてないのにカンヌに行くんだろ。
勝手にブース作って参加しちゃうんだろうけど、何だかなぁ。


5月15日付、東京スポーツ ビートたけしコラム
長いので、一部省略
416名無シネマさん:2011/12/08(木) 17:02:39.74 ID:TNL8D16W
>>374
理解も何も
松本自身は特に深いことを考えて作ってる訳じゃないぞ。


↓しんぼる公開時のインタビュー

>松本人志監督が密室劇の理由を激白「お金がかからないと思った。」

>松本「密室って聞いて、パッと思い浮かんだことは、僕が貧乏性だということに関係しているんですよ。
>お金がかからなそうじゃないですか。そんなにスタッフや役者の人数も必要なさそうだし、
>天候に左右されることもない。ロケだと雨が降ったら終わりということもあったりするので、
>低予算でできるぞっていう考えがあったような気がするんですけどね」

>松本「このご時勢にそんなにお金を使われへんやろみたいな発想から来ている」
417名無シネマさん:2011/12/08(木) 17:57:37.31 ID:NLKLnuH0
>>415
>たけしが「おいらと松本は招待されたけど、キムタクは呼ばれてもないのになんでカンヌに来るの?w」
>ってディスちゃったもんで、ジャニが怒って大日本人の公開時間に合わせてパーティしたもんで
>そっちの取材に記者が抜けただけだからね
武がディスったソースは出たね。でもまだ
@ジャニが怒って大日本人の公開時間に合わせてパーティーしたこと
A途中退席はそっちの取材に記者が抜けただけ
ってことを示すソース出さなきゃ、捏造疑惑は晴れないよ。

というか>>409のスポニチコラムによると「1回目の試写会は海外マスコミに向けたものだった。」ってあるけど、
海外のマスコミがわざわざ日本のジャニタレのパーティ取材しに行ったの?
418名無シネマさん:2011/12/09(金) 01:25:45.85 ID:vEIZH/f0
深いことを考えてって、行列の出来るラーメン屋が美味しさである隠し味を教えないように
べらべらインタビューで自分のテクニック喋るアホな監督はいないと思うが


>低予算でできるぞっていう考えがあったような気がするんですけどね」
>松本「このご時勢にそんなにお金を使われへんやろみたいな発想から来ている」

まぁそれはともかくしんぼるはやっぱ制作費安いのか
実話の記事は丸っきりガセだな。貴重な情報サンクス
419名無シネマさん:2011/12/11(日) 15:54:16.29 ID:cUN/VbtK
教祖に裏切られた松本信者
420名無シネマさん:2011/12/18(日) 21:39:00.33 ID:CvhqgH/n
>>412
無駄に下積み長いと行き場が無くて困るらしいな>古本工業
古本司会のバラエティ()も身内回しで飽きられてる中、ガヤにも呼ばれないお前はこんな所で放送作家の真似ゴトか?
さっさと実家に帰って焼き肉屋でも継げばイイのに
いくらザイニー・マチュモトに媚び売ってもお前が成長できる訳では無いからな
421名無シネマさん:2011/12/20(火) 22:49:45.66 ID:lcDVsPQL
>松本「このご時勢にそんなにお金を使われへんやろみたいな発想から来ている」

これで深読みする価値ないとわかった。
422名無シネマさん:2011/12/21(水) 18:27:04.89 ID:/1/XAncX
松本信者は無謀な理想像を松本に託すが
実際は只の頭の悪い商売人だからな
423名無シネマさん:2011/12/23(金) 04:23:02.57 ID:W25ZhxCy
無謀な理想像を松本に託してるのはアンチだと思うけど

・40歳で引退して伝説作って欲しい(そもそも引退するとはいっていない)
・同じ話は2度しないって言ってたのに!(むしろ何回か話をする事でネタが完成するといってる)
・映画とかコントはいいから漫才をして欲しい(そもそもお前が早く映画撮れとかいってたじゃん)

「昔は○○だと言ってたのに、今は違うじゃないですか!」とか怒ってるし
アンチほど過去の松本を必要以上に美化してる傾向があるよね?「誰からも叩かれる事のない完璧な芸人だった」って
424名無シネマさん:2011/12/25(日) 18:02:21.20 ID:of48mpAS
教祖の言葉すら捻じ曲げて解釈するのが松本信者
こいつらは信仰状態にいることが目的だから中身はどうだっていい
425名無シネマさん:2011/12/26(月) 10:16:48.41 ID:v247q0Sn
★産経ニュース  松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110606/ent11060606020000-n1.htm

松本監督のデビュー作「大日本人」が、映画のメッカ、米ハリウッドに認められた。
所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、
今春、米大手映画スタジオ数社の争奪戦の末、コロンビア映画が
リメーク権利を取得することで合意した。
プロデューサー、脚本家も決定。

撮影、公開時期、キャストは未定だが、米人気ドラマ「プリズン・ブレイク」の
ニール・H・モリッツ氏(52)がプロデューサーを務め、
脚本は米映画「タイタンの戦い」などを担当した
フィル・ヘイ氏とマット・マンフレイディ氏に決定。
タイトル、ストーリーの変更については、松本監督がアドバイザリー契約を結び、
意見交換を行う予定だ。

08年4月に「Big Man Japan」のタイトルで米テキサスで公開。
さらにニューヨーク、ロサンゼルスなど全米26都市で1年7カ月にわたり
ロングラン上映された。
426名無シネマさん:2011/12/26(月) 10:17:55.78 ID:v247q0Sn
>>425
おまえら現実をよく見ろ
「単なる噂」、「オファー」、ではないんだぞ
メディアが正式に「ハリウッドリメイク決定!」と伝えたんだぞ

エヴァンゲリオン、AKIRA、 ← これらは「単なる噂」、「オファー」の段階

大日本人   ←   メディアが「正式に決定」と伝えた
427名無シネマさん:2011/12/27(火) 05:49:27.85 ID:QRitH8D1
★ハリウッドリメイクの真相

中田秀夫のカオス →  ネトウヨの噂、メディアは報じていない
マルサの女     →   ネトウヨの噂、オファーの段階で消えた、メディアは報じていない
バトルロワイアル  →  ネトウヨの噂、オファーの段階、メディアは報じていない
おくりびと      →  ネトウヨの噂の域、メディアは報じていない
黄泉がえり     →  ネトウヨの噂の域、メディアは報じていない

大日本人     →  読売新聞、サンケイ新聞、スポニチ、などメディアが正式に発表
428名無しさん:2011/12/27(火) 10:56:19.99 ID:7ev9zErz
結局

駄作王松本は品川監督に負けちゃったね笑
429名無シネマさん:2011/12/27(火) 14:01:29.79 ID:FdUaTORy
スポーツキルもクソ映画だぞ
430名無シネマさん:2011/12/27(火) 14:11:16.89 ID:4VE2CWyj
>>1
ガキの使いでフジモトとかいうのが顔がデカイからや!とかずっと言ってる回があったけど
今度は松本が何を言われても、事務所デカイからや!とか言ってたらウケるんじゃね?
視聴率も取れないクセにどうしてギャラ高いの?
事務所デカイからや!
映画監督の才能なんて全くないのにどうして映画作れるの!
事務所デカイからや!
431名無シネマさん:2011/12/27(火) 21:03:48.60 ID:cldZzjZO

407 :名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 06:06:11.46 ID:Xhea3IzS
>>402
おいおい
バトルロワイヤル、カオス、黄泉がえり、おくりびとはしっかりリメーク権取得されてるよw
バトロワはニューライン・シネマ、カオスはユニバーサル、
黄泉がえりはドリームワークス、おくりびとはMPCA
ちょっとググれば出てくるのも調べないで嘘書くのはどうかなぁ
432名無シネマさん:2011/12/28(水) 02:39:59.72 ID:WzFE60Qv
202 :名無しさん:2011/12/26(月) 16:36:13.76
最新
13.9% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX
13.7% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!SP
11.9% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

11.4% 21:00-22:09 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした俺のキッチンスタジアム石橋女子アナクリスマス料理選手権15分拡大SP


深夜0時始まりで他に二桁とれる番組あるの?
433名無シネマさん:2011/12/29(木) 04:16:25.24 ID:viSsXZnz
>>425-426
ソース元がチョン系珍聞とかお粗末すぎw
ザイニチ工作員?それともオリコンとか信じ込んでるタイプ?
あんなチョーセン持ち上げチラシなんざ誰が読むかよ
434名無シネマさん:2012/01/03(火) 02:51:25.58 ID:g16ndr83
その割にはアンチってよく、サイゾーとか実話とか現代とか
2ちゃんからネタ拾ってるマスコミの記事使って叩いてるよな
435名無シネマさん:2012/01/13(金) 15:05:12.54 ID:NN0leZ4g
REX恐竜物語に一票
あれは北京原人並みの糞
しんぼるには及ばないかもしれないが

436名無シネマさん:2012/01/14(土) 01:52:36.52 ID:if3msaMe
>>434
こういう事みたい

722 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/10(火) 01:31:08.77
【速報】NHKの松本人志のコントが放送事故レベルでつまらない
> 1 名前: 健太◆Q.mKENTAMA(新疆ウイグル自治区)[[アドセンスクリックお願いしま〜す] 投稿日:2012/01/07(土) 23:45:10.44 ID:NFcEkpFv0 ?PLT(12001)

この健太っていう人と、イタ研がよくアンチDTスレ(とんねるずマンセースレ)ニュー速に乱立してたけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1315329095/8-11


ネトウヨを煽っていた精神加速(埼玉)までアフィブログ連合の一員だとは思わなかったよな?
> 1 名前: ステルス魔神(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 19:09:33.63 ID:WzO5l2Ng0 ?PLT(12929)
> 【Googleトレンド】身近に潜む「ステマ」の正体とは
>
> VIPPER速報の管理人のツイッター(誰も知らなかった)をフォローしてた運用家族
> (略)
> その他に繋がり疑惑がある運用家族
> 健太◆Q.mKENTAMA

スレ立て → アフィブログ転載 → Jキャス・サイゾーといったネットでネタ拾ってるマスコミが記事にする

という効果を狙った工作員らしいね
437名無シネマさん:2012/01/14(土) 08:44:55.69 ID:tneqreOZ
しんぼる程の無内容なクソ映画を前にすると歴戦のクソ映画も全部霞むな
438名無シネマさん:2012/01/14(土) 11:07:58.17 ID:irsFgMSL
松本はトークはすごかったが
コントはコイツが作ったんじゃないと思う。
構成作家が作った物に口出しただけ
439名無シネマさん:2012/01/16(月) 15:41:31.79 ID:zAugKmH7
>>1

厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点で0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024436
440名無シネマさん:2012/01/28(土) 10:21:06.40 ID:ln8B+YtK
【 園子温 vs 松本人志 】


★園子温

・「愛のむきだし」 ベルリン批評家連盟賞
・「冷たい熱帯魚」 ベネチア正式出品
・「恋の罪」    カンヌ正式出品
・「ヒミズ」    ベネチア マストロヤンニ賞


★松本人志

・「さや侍」ロカルノ映画祭正式出品、
・「さや侍」インターナショナル・コメディー・フィルム・フェスティバル上映作品
・ ロカルノ映画祭で「異例となる」松本映画全作品特別上映 
・「大日本人」アメリカ映画批評家から「21人中16人がお勧め」という評価を得た、ハリウッドリメイク進行中
・「大日本人」カンヌ国際映画祭監督週間部門・正式招待作品 カメラドール候補
・「しんぼる」ブリュッセル国際映画祭 オービット・コンペティション部門グランプリ
・「しんぼる」ブリュッセル国際映画祭 インターナショナル・コンペティション/審査員特別賞



松本の勝ちだな
441名無しさん@:2012/01/28(土) 10:28:31.48 ID:BcKj7Bbp
シンボルを超えるって
もしドラだろ。カスKB48のエラと奇形のブス岸なんとかあたりがやってたやつ
442名無シネマさん:2012/01/29(日) 23:59:29.03 ID:AvY4U4sO
188 :名無しさん:2011/12/16(金) 00:33:03.87
キネ旬

【さや侍】
石村可奈・・・★★★(一見の価値はあり)
「映画を壊す」なんて物騒な発言もあったが、
映画館で映画を観る時間の特別さ=非日常性を松本監督は把握してる。
竹原ピストルの起用も面白い。
吉田広明・・・★★★★(オススメ!)
何かが終わった後の弛緩した時間をギャグで埋めるという基本構成は
「大日本人」と似ているが、今回は時代劇というリアルとは少し距離を置いた世界で、
しかも終局へ向かって流れる時間が仮構されるだけに普通の映画として成立した感がある。

【もしドラ】
石村可奈・・・★★(悪くはないけど)
経営論の枠に囚われ、人生の中の“青春”という時間特有の栄光も挫折も物足りない。
AKB48のツーショットが美しくないのは、見苦しいほどジタバタしても許される青春の特権ではなく、
カメラワークが欠けてるからだ。
吉田広明・・・★★(悪くはないけど)
女子校生が無邪気にドラッガーを援用してみたら、あれよあれよと甲子園というコメディかと思っていたら
やはり人が死ぬ定番沸泣ポイントありの、ありがちなスポコンものだった。
閉じられた環境での管理されたゲーム。管理を巡る話だからしょうがないのか。


見てないけど、美しくないのはカメラワークが悪いからとフォローされている
443名無シネマさん:2012/01/31(火) 07:59:49.71 ID:NRYq8cYK
>>1

映画賞全落選の
駄作さや侍

キネ旬 ベストテンにも見事落選

444名無シネマさん:2012/02/01(水) 21:37:37.39 ID:v134lr0f

演技力
素人のおっさん>>>>>>>>>>>>>大根松本

445名無シネマさん:2012/02/01(水) 23:30:00.45 ID:DWtPXwQK
>>1
【全力でいくか?】たけし「イーストウッドのグラントリノはつまらなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258807818/
> 1 : 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 21:50:18.18 ID:ZWaaKIM0 PLT(12000) ポイント特典
> 第10回東京フィルメックスが11月21日、開幕。東京・御茶ノ水の明治大学アカデミーホールでは、
> 北野武監督が第10回記念シンポジウムに登壇し、特別講義を行なった。
>
> ホームページに寄せられた質問に答えるコーナーでは
> 「クリント・イーストウッドの『グラン・トリノ』をどう思うか?」との質問に、
> 「つまんなかった。老人と青年の触れ合いのきっかけの描写がヘタ」とバッサリ。
> 司会者から、「これまで殺す側を演じてきたイーストウッドが殺される側に回った、
> 俳優として最後の作品になるかもしれない」という紹介を聞き、
> 「今やっている作品のことを考えると……ちょっとドキッとするなあ」と意味深発言。
> これまで監督と俳優を兼任してきた監督だが、今のところ監督に専念するという選択肢はないようで
> 「森繁(久彌)さんみたいに“ただいるだけ”って俳優もいいかな。
> ほかの人の作品に出演して、わざとヘタに演技して映画をダメにしてやりたい」と
> 最後まで毒舌は衰えず、会場は大爆笑だった。




5000万人が選ぶ! ネット番付2009決選投票
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20091203-00000024-flix-movi
監督賞
第1位 クリント・イーストウッド 『グラン・トリノ』 22,360票

厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点で0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024436

アウトレイジ
446名無シネマさん:2012/02/02(木) 19:33:29.95 ID:W8R6oCce
しんぼる以下見つけた
さや侍
映画賞全落選
447名無シネマさん:2012/02/03(金) 08:52:46.92 ID:XRqCh3uu
>>438
お前の無知さはいいけど
さすがににそこまで事実と違う事を堂々と言うな

昔のごっつは、番組構成からコント内容までほとんど松本が仕切ってた
448名無シネマさん:2012/02/12(日) 19:22:34.46 ID:av2O0rlE
興行もダメ、評価もダメ、外人もダメ、何もかもダメだったなこの映画
449名無シネマさん:2012/02/15(水) 22:31:10.80 ID:da9eoUGj
【芸能】中田カウス、ビートたけしが語った暴力団交際の証言に「事実関係が違う」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329145263/

ビートたけし ヤクザと密接交際の過去…大物幹部との写真も
http://www.news-postseven.com/archives/20111130_73265.html
> ビートの隣に立つ男性は、九州を拠点にする広域暴力団の大物幹部A氏
> ttp://blog-imgs-24.fc2.com/n/e/t/netpower1/mika27.jpg


【芸能】「たけしが映画さえ撮らなければ…」 事務所も傾きかけている?北野武の厳しい現状
http://live28.2ch.net/mnewsplus/kako/1276/12766/1276670359.html
450名無シネマさん:2012/02/16(木) 21:31:27.76 ID:3yJ0FmKh
それにしても「しんぼる」はまあまあ良い映画だったよなー
451名無シネマさん:2012/02/18(土) 08:53:16.66 ID:Wxl06bzH
松本ごときの知障が作ってる段階で何もないスッカスカな映画だとわかる
452名無シネマさん:2012/02/18(土) 21:56:04.81 ID:4mzvTr8i
>>451
スッカスカのご意見、どーも
453名無シネマさん:2012/02/21(火) 20:58:09.48 ID:9iwakku4
しんぼるより面白くない映画見つけた
駄作さや侍
454名無シネマさん:2012/02/22(水) 23:53:24.31 ID:l4RwjkXO
↑普通に疑問なんだけど、何で見続けるわけ?
初作見るのは解かるけど第二作、そして三作目も見たわけでしょ
てことは理解できてないだけで作品に魅了されてんじゃね
455名無シネマさん:2012/02/23(木) 00:01:55.97 ID:+/meBiey
>>440
【 園子温 vs 松本人志 】
========世界三大映画祭================================
★園子温
・自転車吐息   ベルリン国際映画祭 正式招待作品
・奇妙なサーカス ベルリン国際映画祭 ★ベルリン新聞・読者審査賞
・愛のむきだし  ベルリン国際映画祭 ★カリガリ賞 ★国際批評家連盟賞
・冷たい熱帯魚  ベネチア国際映画祭 正式出品
・恋の罪     カンヌ国際映画祭  正式出品
・ヒミズ     ベネチア国際映画祭 正式出品
★松本人志
・大日本人    カンヌ国際映画祭  正式出品
=======その他===========================================
★園子温
・部屋      サンダンス映画祭       ★審査員特別賞受賞
・紀子の食卓   カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭 ★特別表彰 ★国際シネマクラブ連盟ドンキホーテ賞
・冷たい熱帯魚  ヴェネツィア国際映画祭    公式上映
         トロント国際映画祭      公式上映
★松本人志
・しんぼる  ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 ★オービット・コンペティション部門グランプリ ★インターナショナル・コンペティション/審査員特別賞
・さや侍  ロカルノ国際映画祭             正式出品
      インターナショナル・コメディー・フィルム・フェスティバル上映 →これって第一回で始まったばっかりの映画祭なんだね初めて知った

園子温のがかなりはしょられてるけどなんで? わざと?

受賞で見ると園子温は世界三大映画祭で3つ、その他の映画祭で3つ(特別表彰含む)、
松本はファンタジー限定の映画祭で2つか

そりゃキャリアが違うから一概に比較してどうこうは言えないと思うけど、
情報は正確に書かないと また松本信者が捏造したって言われちゃうよ
456名無シネマさん:2012/02/23(木) 00:30:24.55 ID:1HszP5LP
後で自分で叩くときに
「信者は痛い」って思わせる、ヲタのフリしたアンチのコピペだから
園の方を書いたら意味がないからじゃね

>>454
そういや大日本人公開時に初日の朝にに見に行ったとんねるずヲタが
昼にニュー速にネタバレスレを立てて叩いてた事もあったけど
叩くためとはいえ、金を払って矢島美容室見たアンチはいないもんな
457名無シネマさん:2012/02/23(木) 00:45:25.41 ID:+/meBiey
>>456
>「信者は痛い」って思わせる、ヲタのフリしたアンチのコピペだから
根拠なしの妄想

>そういや大日本人公開時に初日の朝にに見に行ったとんねるずヲタが
根拠なしでとんヲタと決めつけてるただの妄想

ほんとイカレテルな信者って
458名無シネマさん:2012/02/23(木) 01:18:56.71 ID:8dTMdU4X
>>457
それは決めつけじゃなーいの?

何かアンチらしい考えに映るけど、
もし本当にアンチだったら、アンチの中でも馬鹿の部類かな
と言っても馬鹿しかいないか
馬鹿しかいないアンチの中において、下の方かな
459名無シネマさん:2012/02/23(木) 06:15:34.72 ID:CjVZ8KyP
> >そういや大日本人公開時に初日の朝にに見に行ったとんねるずヲタが
> 根拠なしでとんヲタと決めつけてるただの妄想

こいつだろ

【TN信者(埼玉県)】イタ研◆99D.I.T.C.(規制6回)3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1227293555/
ニュー速に吉本芸人(DT、ナイナイなど)叩きスレと、とんねるずマンセースレを立てるのが日課らしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1315329095/8-11


【ID:Okw+vvYE0】の検索
運営 [2ch規制議論] ★080126 複数板「大日本人」「蛇いちご賞」「映画芸術」マルチポスト報告
27 29-33 34-38 39-43 45-49 50-54 55 58 ←規制されまいと必死の抵抗

運営 [2ch規制議論] ★080128 複数板 石橋貴明スレ立て荒らし報告
9 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 17:53:44 ID:Okw+vvYE0
それらのレスに曜日を付けて>>8のスレにお願いします。


このとき映画板荒らしてたアンチ松本は規制されたが、下は石橋ヲタ本人が荒らしなので却下される
460名無シネマさん:2012/03/17(土) 16:50:50.77 ID:uR9YnYvM
だいじょうぶマイフレンド
461名無シネマさん:2012/03/29(木) 11:34:06.63 ID:+iNdWoxV
しんぼるは全然面白くなかったけど
あれよりつまらない映画もまたたくさんある
アルバトロスフィルム配給のSFやホラーは大体どれもつまらない
462名無シネマさん:2012/04/07(土) 12:48:00.52 ID:+lzuJIA7
初めて見たけど大量の寿司を使ってる場面とか咀嚼音が響いてるのとかいろいろと気分悪くて
こんなのを世界にアピールするのはマジでやめてほしい
日本人のイメージが悪くなる
463名無シネマさん:2012/04/07(土) 14:41:02.70 ID:47XB4rd0
マジレスするとしんぼるは松本の映画の中では一番まし
464名無シネマさん:2012/04/08(日) 01:26:24.54 ID:HacA9x9i
ダウンタウンの松本に憧れてる芸人と言えば?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1322404786/

おまえらがヘタな工作しても、松本に憧れてる芸能人は腐るほどいるのだよ (  ̄ー ̄)


●これが松本の影響力


470 名無しさん 2012/04/03(火) 20:39:34.37
自分が直接公言してるのを見たのは
綾部、ブラマヨ、黒沢、ココリコ、品川、やっくん、千原Jr.、宮迫、アンタッチャブル 若井おさむ、
オードリー、アンガールズ、キンキキッズ、桜塚やっくん 、岡村隆史 、
テレビで大ファンだと自ら公言。

というかその他の芸人も少なからず影響はうけてるでしょ。
465名無シネマさん:2012/04/09(月) 15:08:25.25 ID:/jZJWqvq
吉本必死の売り込みにもかかわらず黒歴史化してるな。これがゴミである所以か。
466アントニオ猪木 :2012/04/10(火) 23:05:33.15 ID:BpGTdruA

 この動画見たらウンコもらした!http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs
467名無シネマさん:2012/04/11(水) 15:19:33.06 ID:INkH4U4X
468名無シネマさん:2012/04/13(金) 16:23:40.06 ID:VLvfhcEG
これも吉本興業の海外売り込みのおかげ
469名無シネマさん:2012/04/21(土) 19:28:14.03 ID:I7kUdxJV
893
470名無シネマさん:2012/04/21(土) 21:15:06.83 ID:e6uNa0VU
■宮台真司 (首都大学東京教授)

「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。

●2ch脳の症状
・あらゆる物事に対してまず否定から入る。
・肯定・賛美を認めない。
・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
・10か0かの極端な思考。
・レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定等)
・自分がレッテル貼られている事に気付いていない。
・自分が異常者である事に気付いていない。あるいは確信犯。
・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。
・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
・気に入らない物事をスルー出来ない。
・煽り荒らしの姿勢が常態化する。
・事実を曲げようとする犯罪者心理に類似する思考を持っている。
・同じ2チャンネラー同士で組もうとするが統率力、信頼関係もないので絆を持てない。
471名無シネマさん:2012/04/21(土) 21:16:00.32 ID:e6uNa0VU
>>470

これを読んどけ。
アンチの奴らは、2ch脳の症状。
自覚しておけ。
472名無シネマさん:2012/04/22(日) 10:38:37.55 ID:LlN6lI+a
>>461
アルバ系に多い「つまらない作品」は変に背伸びした宣伝方法を取らない
宣伝費の名目で金を握らせて不当に評価を上げる「安っぽい工作」は松本のような朝鮮系の常套手段
「泥団子に金粉を塗して金塊だと言い張る」
まさに詐欺
473名無シネマさん:2012/04/22(日) 10:47:48.30 ID:LlN6lI+a
>>464
シェアセ、ホネヨ、ャマネン?、ヨ、チノマ、イ、?、ホ、マオア、ソ、?ヌー、タ、?
、ウ、ホ・?・ケ・ネ、ホヨミ、ヌ、チ、网ネ。ク・ヘ・ソ、ヌミヲ、?、サ、鬢?、?。ケ、ホ、ャコホネヒ、、、?」ソ
、ウ、、、ト、鬢マヒノアセウヨ、チノマ、イ、ニハヒハツ、ヒタM、イ、ソ、、、ソ、タ、ホ。クフォケトウヨ、チ。ケ
474名無シネマさん:2012/04/24(火) 12:43:36.73 ID:pWi3pg3F
浅はかな男を皮肉で描いてるんじゃなく
松本自体が素で浅はかだったという
醜悪極まりない映画
475名無シネマさん:2012/04/28(土) 02:57:51.33 ID:Bxq62ycn
宮台って自分の事良く分かってるな
476名無シネマさん:2012/05/07(月) 23:58:38.93 ID:q5V5aoYj
松本のセンスが理解できないばかりか嫌いなの、
口に出したら顔を顰められると思って言わなかったけど
割といるんだな

>>461
てかアルバトロスは一部のマニアが好きなだけで
たまにいいモノ作るけど基本的にはあの安っぽさがたまらないだけで
堂々と一流作品(?)として出してる松本作品と比べるのが間違い

もしかしてアルバのパチモンにひっかかっちゃって悔しい人?
477名無シネマさん:2012/05/10(木) 09:17:22.44 ID:XklnspET
893&松本人志 スーパーコラボ
478名無シネマさん:2012/05/11(金) 01:34:21.70 ID:PwHQjmRt
>>1

【映画】内村光良、7年ぶりの監督作決定!鈴木おさむの「芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜」を伊藤淳史・小出恵介W主演で映画化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336599336/371
371 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/11(金) 01:09:21.13 ID:5AYwVrAa0
■松本人志「しんぼる」を超える糞映画はあるの?■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287526478/


内村先生の二作目
479名無シネマさん:2012/05/12(土) 07:47:43.15 ID:emZ/NwjJ
松本はお笑いとしては面白いし好きなんだけど、映画はつらい。
映画には世界観が重要だし、それを支えるための教養が必要。
松本にはそれがない。
金八見て長渕聞いて感動するレベルの教養しか持ってない。

こんなこと言うと松本や信者は「教養がないのに映画を作ってることが
すごい」みたいな屁理屈言うんだろうけど、そういう屁理屈もお笑いと
しては面白いんだけど、映画として出されるとつきあいきれない。
480名無シネマさん:2012/05/16(水) 13:26:16.84 ID:fXh4TX7h
救済策のように海外売り込みのニュース流したが
結局糞は糞のまま
失笑されるだけの糞映画には変わらなかった
481名無シネマさん:2012/05/20(日) 20:48:03.15 ID:vUirAUSz
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';  
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   今もビックリするような大物芸能人が
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  普通にヤクザと付き合ってるんや
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    特に今は情報化社会やから
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    気を付けた方がええで
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /    
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     まあ俺の笑いがわかる頭脳の持ち主は  
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       心配あらへんやろうけど
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
482名無シネマさん:2012/06/06(水) 22:34:04.69 ID:6laipxmN
さや侍で招待されたフランス珍道中見たが、
松本の食事に血道上げてる
フジのコバンザメプロデューサーが見ていて痛かった

松本の靴の裏まで舐める勢いでご機嫌伺ってる
483名無シネマさん:2012/06/22(金) 17:22:06.33 ID:MKdvGJMj
最近見た鬼畜系エロビデオの方がマシだったと言える
484名無シネマさん:2012/06/29(金) 09:01:30.24 ID:z+740614
しんぼるよりさや侍の方が興収がちょっと上なのが笑える
結局松本なんていなくてもいいんじゃねーかとw
485名無シネマさん:2012/07/05(木) 20:21:28.54 ID:tBGAB/XB
松本人志出入り禁止のテレ朝が視聴率4冠達成!!

http://news.thetv.jp/article/31412/
テレビ朝日系で、7月1日に放送された「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!真夏の猛特訓スペシャル」の平均視聴率が、18.5%(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。
同時間帯横並びトップを獲得し、4月クール(4月2日〜7月1日)の3カ月平均視聴率、テレビ朝日の開局以来初の4冠王
(全日、ゴールデン、プライム、プライム2)を猛烈に後押しした。

業界の合言葉「視聴率取りたかったら低視聴率芸人松本を使うな」
486名無シネマさん:2012/07/07(土) 11:25:06.04 ID:GkMtU1Yf
しんぼるは松本映画の中では最マシ。
487名無シネマさん:2012/07/15(日) 20:34:00.84 ID:TUvXE+0U
地位を得るととんでもない愚行を止める人が居なくなるのが辛いところ
死ぬ前に後悔するんだろうな
488名無シネマさん:2012/08/02(木) 19:30:58.29 ID:BMze5NNG
朝鮮人と家庭を築くような男にまともな映画が撮れる訳ない
489名無シネマさん:2012/08/16(木) 01:48:28.96 ID:KlYUe6eY
石橋貴明出入り禁止の日テレが視聴率三冠達成!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1343742147/

業界の合言葉「視聴率取りたかったら、低視聴率・抵好感度・低俗芸人石橋を使うな」
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ←“低”三冠王バシタカ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

【テレビ】「ガキ使」視聴率18.7% 紅白裏番組でダントツトップ 前年より第1部が3.4ポイント、第2部が2.3ポイント上がる
【マスコミ】 2011年、年間視聴率三冠王は日本テレビ! フジテレビが7年連続で獲得していた年間視聴率3冠の牙城崩れる!★7

最新 *8.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

↓日テレ出入り禁止、TBSリストラ、テレ朝スルー

【週一/金欠】とんねるず、テレ東で初冠番組 「停滞感晴らしたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345015834/
490名無シネマさん:2012/08/16(木) 22:52:20.06 ID:2ORhjb7z
ゴミ人間が作った映画だから
491名無シネマさん:2012/08/24(金) 14:39:57.37 ID:lqtgdlGf
ギョロ目でしゃくれのブサイク中年ジジイが
なぜか自己陶酔
こりゃ気持ち悪がられて当然だわ
492名無シネマさん:2012/09/20(木) 18:11:26.07 ID:1ZDCJvdL
レンタル屋にひっそりと誰からも借りられずに並んでるのみると
悲しくなってくるな
品川さんの映画の方が人気あるで
493名無シネマさん:2012/09/30(日) 02:11:12.07 ID:TB7d/XwJ
>>488
× 結婚で家庭を築く
○ 単なる「金づる」
高嶋の押しかけ嫁と一緒で、寄生虫と宿主程度の関係
キチ本の筆頭株主がチョーセソヤクザなんで断れるはずも無く
松モトが下朝鮮映画まつりに呼ばれたのなんか見ると解りやすいでしょ?
494名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:27:44.65 ID:3In+cOa+
たけしもずっと狙ってるけど釜山は一応アジア最大の映画祭だしな

8 :名無しさん:2011/09/28(水) 21:36:34.70
とんねるずのみなおかの冒頭にサムスン看板
http://www.youtube.com/watch?v=rfqDoxDRGqY

たけし「韓国のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」
たけし「韓流フジ批判するほうがおかしい。日本人より韓国人出す方が数字とるからしょうがない、嫌なら見るなってーの!」
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002727.jpg

三村「少女時代、これが一番テンション上がる!」
ザキヤマ「韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!」
岡村「少女時代は全然けがれてない。K-POPがキているのはそこ」
さんま「KARAのパク・ギュリちゃんと結婚したい、チェ・ジウ最高!」

浜田「(少女時代の歌)思ったより長かったね」、「ほんまにこれ(K-POP)ええと思ってるの?」
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps211059.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


ただ印象が最悪だったらしく次からは招待されても本人は行かなくなったな
495名無シネマさん:2012/09/30(日) 15:58:08.10 ID:u/o2a+Gx
>>494
たけしもずっと狙ってる?
アジア最大の映画祭どころか世界最大クラスの映画祭で金賞獲ってるたけしが?
たけしが狙ってるってどこ情報だよ?
松本信者また捏造かよ?

印象最悪だったってのも捏造だろ
釜山映画祭「しんぼる」の松本人志「東方神起やBoA、好き」
http://johnhoon.sblo.jp/article/32817005.html
496名無シネマさん:2012/10/11(木) 20:13:03.15 ID:0pRB6s9B

松本人志の笑いなんて、後輩いじめと変な歌だけですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464031344

ベストアンサーに選ばれた回答

松本人志のドえげつない、低脳な笑い声、ハクチ笑いと、ド汚い顔面えぐれが大嫌いです!!
超低脳ハクチ話は、もう、うんざりだ!!どこが面白いのか分からん!!幼稚園の子でも笑わんぞ!!!!!
だから、テレビも見ません!!
NHK金返して!!
<松本人志のクソ野郎!!>
付き合いで、気乗りせず観たけど、なんなんだ!!
「さや侍」このクソ映画!!
消費者を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!あんな物で金儲けするな!!
映画なんか二度とつくるな!!
二度とマスコミに出てくるな!!金返せ!!
497名無シネマさん:2012/10/21(日) 18:40:53.00 ID:NpyOrjy0
>>1
ないな
ない
歴代の世界中の映画見渡してもない
498名無シネマさん:2012/10/22(月) 15:18:28.25 ID:kjj8D3lH
>>1
さや侍
499名無シネマさん:2012/10/26(金) 05:42:25.07 ID:xnULC/LX
宇多丸の辛辣な一言

「あまりにも浅はか」

これに尽きるな
500名無シネマさん:2012/10/26(金) 12:28:03.40 ID:WkyUrBf3
>>464
作品と製作者自身への評価は基本的に別物
501名無シネマさん:2012/10/26(金) 17:27:44.59 ID:KEvGGAsb
アーティストの才能は多少はあるが、若い時代に感性を磨けなかったんだろう
お笑いやら俗っぽい事ばっかりしてたら伸びるものも伸びない
感性は一般人のちょい上だけど人様に見せて金を取れるレベルじゃない
計算高い欲張りな男だよ
502名無シネマさん:2012/10/28(日) 11:29:47.72 ID:YKars7Cx
この映画で知的障害監督松本が言いたかったこと

「バラエティ番組で罰ゲームやってたら天下とれたで〜」

たったこれだけ
浅ましいにも程がある
503名無シネマさん:2012/10/29(月) 17:56:19.16 ID:QvTylVC+
実際に宇多丸の洞察は圧倒的に正しいよな
浅はかさの極み
大コケざまぁって感じだわ
504名無シネマさん:2012/10/30(火) 03:25:24.00 ID:0CtrEgD0
10 Best Japanese Films 2011

Saya Zamurai / Scabbard Samurai
Kiseki / I Wish
Kazoku X / Household X
My Back Page
NIGHTLESS
Soreiyu no kodomotachi / Children of Soleil
Tokyo Drifter
Monsters Club
CUT
Henji wa iranai / No Reply

ttp://blog.nwfilmforum.org/?p=5785
505名無シネマさん:2012/11/02(金) 20:32:02.64 ID:BUmdrwwU
こんなアホな芸人に心酔して深読みする奴って
心の病気か何かだろう
松本信者とやらには「統合失調症」でググることをお勧めする

506名無シネマさん:2012/11/05(月) 22:16:41.87 ID:Ki3wQdob
CUBEのパクリやっといて
本人がデカい態度とってるのが恥ずかしいな
507名無シネマさん:2012/11/13(火) 20:00:33.37 ID:zfSGUuVW
松本人志「今の権力はスマホどころか普通のガラケーからも情報抜き放題や。
どないやねんと思うやろ。」
508名無シネマさん:2012/11/14(水) 18:24:54.39 ID:k7wRqFJM
このクソ映画が大コケしたのがクソハゲのターニングポイントだったな
その後こいつの仕事はことごとく終わっていっている
509名無シネマさん:2012/11/23(金) 12:59:44.44 ID:v8TLKpHQ
CUBEは俺でも作れるって昔言ってたのが
このクソ映画に繋がったんだな
510名無シネマさん:2012/12/08(土) 01:18:30.97 ID:nX0QE3Bu
あの、山口組に女とのハメハメ情報盗まれた。
松本は俺の個人情報を参考に映画を作ってる。
もちろん家族の写真などもろとも盗まれた。
そしてその情報を芸能界全体で共有。
ほんとですよー
511名無シネマさん:2012/12/10(月) 09:32:26.86 ID:/FoQdgd7
>>494
岡村は今やAKBの金魚の糞だしな
512名無シネマさん:2012/12/18(火) 17:55:22.62 ID:JftjcooO
テレビゲームばっかやってる中学生が
考えたような設定

本当に下らないクソ映画だった
513名無シネマさん:2012/12/24(月) 15:59:16.51 ID:JFpHhZsI
なんか松本程度のレベルの低い人間が
無理して背伸びするから
こういう愚劣な作品が出来上がっちゃったんだと思うねん
514名無シネマさん:2012/12/27(木) 21:10:49.11 ID:9oFhOYW7
しんぼるを超える映画はさや侍
本人しか越えられない
515名無シネマさん:2012/12/27(木) 23:58:52.21 ID:OA2FdQe1
>>512
俺松本信者だけどその指摘はまっとう。
ラジオでSAWをテレビゲームのパクリと酷評してたのに、なんだこの
しんぼるのゲーム設定w
つか海外評価狙う糞みたいな思惑がこの作品からにじみ出てて
まじで目ガ点になった。二度と見ることはないと思う
516名無シネマさん:2012/12/28(金) 04:14:05.27 ID:a1KShx1g
センスない。アンチが
517名無シネマさん:2012/12/28(金) 18:48:00.61 ID:vB1/F8uW
さや侍見てないけど、しんぼるも大日本人も超長編コントみたいなもの
本編のほとんどは、オチのための無駄に長い長いねたふり
そしてオチは面白くないという
518名無シネマさん:2012/12/29(土) 00:26:11.82 ID:whQE+xaO
松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク!
519名無シネマさん:2012/12/29(土) 00:35:09.81 ID:whQE+xaO
世界のマツモト
稀代の天才
520名無シネマさん:2012/12/29(土) 04:48:40.23 ID:i128HXyo
>>517
そう。そういうお前がセンスないの。可哀想だけど
521名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:36:10.44 ID:WGbo61da
知的障害者にすら失笑されるレベルのゴミ映画だった
522名無シネマさん:2012/12/30(日) 21:39:12.07 ID:uWqA++A/
>>518
あの話取り消しになったから
つうか虚しくないか?

もう松本映画撮らないから
523名無シネマさん:2013/01/01(火) 12:05:05.63 ID:49DPHQPx
一昔前に音楽系の板で電波撒き散らしてたTheQuantumDrummerって本物の統失も松本とたけしを異常崇拝してたな
ていうか松本信者って共通して「松本の笑いがわかる俺は凄い!お前らより賢い!」みたいな雰囲気出すよな
役にも立たない偏った知識ばかり詳しくて一般常識が見事に欠けてる割に自分がパンピーより賢いと思ってるネットの奴らと層が被ってる気がする
524名無シネマさん:2013/01/01(火) 21:43:23.52 ID:jyD7yT/6
>>522
虚しいのはお前や
次回作の会議してるねん
情弱乙

>>523
>「松本の笑いがわかる俺は凄い!お前らより賢い!」
当たり前やん
松本の笑いは時代の遥か先にいってんねん
未来の客のためにつくってんねん アホ
525名無シネマさん:2013/01/02(水) 14:56:23.66 ID:uPkyrS4M
松本「武さんはどない仕手で映画逝きはったん?」
水道橋「殿も最初は邦画界で散々でした。
    海外からの高評価情報ががどんどん入って逆転したんです。」

と言うやり取りがあり、
工業高卒の松本は単純に「ほな外国で受けりゃエエねんな・・・」と思ってしまった様だ。

ソレがどんなに難しいか、などと言う事まで頭が廻っていない。

町山が指摘している様に、武は新宿フーテン時代から映画を観まくっている。
「おいら映画なんか観ていない、」と昔からうそぶくが 少しでも映画の知識があれば
ソレが大嘘だと判る。

松本はガチで映画知識0。映画を舐めて居る と言う自覚さえ無い。
526糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2013/01/02(水) 14:56:25.20 ID:8FAXGdQf
映画の哲学というのがスタンフォードにある。
基本的に「どのようなフィールドで」「どのような理由で」作られた作品なのかを見るが、
基本的には人々に支持された作品に哲学者は注目する。
人々に支持された作品を分析したいというのが哲学者の本能なのだ。
映画というのは映像技術ではあるが、舞台を撮影するわけでもなければ日常を撮影するわけでもない。
ナレーションを入れて聴衆の共通認識を作ったり、クローズアップを使って何に注目すべきかを作ったり、
編集技術を使って、客観的に明らかにしたいものを表現するのだ。
我々はフィクションから感情を刺激される。
しかし、実際はそのような経験をしたくないけれども、そのようなシチュエーションの感情を味わいたいのだ。
だから映画を見るとされる。
時には我々の行動に勇気を与えて強烈な動機を与えることもある。
映画のキャラクターは美しく、勇敢で、情報に満ちている。
また、女性を美しく描けるのも映画の特徴だ。
映画が終わるとクレジットに大勢の名前が列挙されるだろう。
役者や映像監督、構成作家、いろんな技術者の名前が出てくる。
しかし、どんな表現をするかを全体的に理解しているのは監督だ。
サウンドトラックを作れる映画は強いし、ナレーション、クローズアップ、編集などを駆使して、
あとはいい役者をそろえてお金をかけて映画は作られる。
ハンディカムでいろんなものをとっておくといろんな基本の学習が可能だ。
映画にはナレーションが流される。非常に個性に富んだキャラクターがフィクションを真実であるかのように語るのだ。
そこでは、聴衆の感覚がそのナレーションを事実でないと考えてしまうことを避けなければならない。
ある程度の暗黙の合意が作れるナレーションでなければならないのだ。
また、ハリウッドと呼ばれるジャンルはアメリカ発の「おとぎ話」のことをまとめてそう呼んでいるのだが、
人種間の結婚などのアメリカのタブーを批判しきれないのではないかとも指摘される。
社会の多数派をとりにいく作品にはそのような批判がなされるのだ。
527名無シネマさん:2013/01/06(日) 19:55:55.81 ID:mLzFhmzz
コケたことすらもう記憶に残ってない
ホコリみたいな感じ
528名無シネマさん:2013/01/09(水) 13:24:04.38 ID:CPu8ZBsY
笑ってはいけないシリーズ をサラッと見たが
今のTVにしては銭掛かってる方。
誰も松本に作家性求めてないから
笑ってはいけない+ジャッカス みたいな線狙っては。
ジャッカス自体お笑いウルトラクイズのパクリだし。
529名無シネマさん:2013/01/13(日) 03:07:31.36 ID:SwWzSHaj
松本の笑いはガキやごっつやビジュアルバムのコントで
見る者をもレベルアップさせてきた。
その下地を作られた人ほどしんぼるにはがっかりしていると思う。
え?今更そのレベルのものを出しちゃうの?的な。

しかもしんぼるには新鮮さや松本独自の仕掛けや挑戦が一つもない
しんぼるは外人評価をもらいたいあまり外人レベルにあわせてしまった。
それがどれほど愚かなことか。日本で公開する意味はなかった

日本でも外人にも受けようとするならサイレント図書館ザムービーで十分
530名無シネマさん:2013/01/16(水) 23:16:05.62 ID:2cdSTIRg
愚鈍な男が行きつく最低の世界認識の映画がこれかもな
最低男松本に洗脳されちゃうような最低野郎はこれ観てウットリしてそう
531名無シネマさん:2013/01/20(日) 15:43:17.99 ID:rnTumLuR
水野晴郎のシベ超よりレンタルされてなさそう
532名無シネマさん:2013/01/21(月) 02:29:58.75 ID:WCXXFHJ8
松本の映画って発想は凄く良いんだよ
ただ作品としての見せ方がなってないっていうか映画撮ったらマズいレベル
533名無シネマさん:2013/01/21(月) 07:49:23.77 ID:kf2NWk4m
松本ってたけしにコンプレックスでもあるのか?
笑いの才能ゼロ、オナニーレベルの自己満足の笑いだから糞つまらんし、
もちろん芸術や映画の才能もゼロ。
顔見ただけで感性とか知性とは無縁ってのがすぐ分かるしwwwwww

なんでこんなゴミをいつまでもテレビに出すんだよ。早く捨てろって。
534名無シネマさん:2013/01/21(月) 20:39:41.96 ID:TMaFmPF7
会議ていうのがどうなんだろう?浮浪者になった松本がみたい。
535名無シネマさん:2013/01/21(月) 20:42:06.08 ID:TMaFmPF7
訂正 >>534 浮浪者の役をする松本が見たい。
536名無シネマさん:2013/01/24(木) 19:46:50.37 ID:M7DIGIgn
死霊の盆踊り

これも相当に不毛な映画だが、松本のクソ映画と甲乙つけがたい
537名無シネマさん:2013/01/26(土) 10:44:02.17 ID:KHHTWR2R
大日本人
さや侍
538名無シネマさん:2013/01/26(土) 18:52:25.19 ID:2KZKJ/PR
しゃくれブサイク中年松本がクチャクチャ寿司食ってるシーンは
ほんとに拷問だったな
あれは最低映画史に残るグロテスクなもの
539名無シネマさん:2013/01/26(土) 21:23:15.37 ID:wXm9MHGB
3作ともどこか残念だったが、新作をつくれば見てしまうだろう。
540名無シネマさん:2013/01/27(日) 23:59:47.57 ID:rrOHT4PJ
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/21(月) 23:49:13.58 ID:+m5EYrFj0
映画芸術
【ワースト】
1位『希望の国』(園 子温)
2位『ヒミズ』(園 子温)
3位『夢売るふたり』(西川美和)
4位『アウトレイジ ビヨンド』(北野 武)

同率5位『あなたへ』(降旗康男)
同率5位『ヘルタースケルター』(蜷川実花)
7位『悪の教典』(三池崇史)
同率8位『鍵泥棒のメソッド』(内田けんじ)
同率8位『桐島、部活やめるってよ』(吉田大八)
同率8位『終の信託』(周防正行)
541名無シネマさん:2013/01/28(月) 21:22:50.96 ID:Du5zPrkb
インフルで何もすることが無いから偶然WOWOWでやってるのを見た訳だが・・・
これ以下は想像が付かないっていうか作品として公開されないだろ普通に考えて
他の作品もこんななのか、嫌な意味で興味でたわ
こんなの絶賛してる信者はまじで頭おかしい
542名無シネマさん:2013/01/28(月) 21:53:27.19 ID:UvTUsb0J
自分もWOWOWで見たよ
どんな分野も基礎の無い人にぶっ飛んだものは作れないな

この映画に対する信者の感想が「作品」なら深いと思うw
543名無シネマさん:2013/01/29(火) 09:53:53.04 ID:bGzXps18
神になるオチもメキシコもあれでいいと思う
ただあの設定ならもっとシュールにしたほうがよかった
色々脱出を試みるのがボケる前提でツライ
一人しかいないのに誰かに見せてるみたい
ロシアのマジックのところは好きだけどね
544名無シネマさん:2013/01/29(火) 18:40:36.64 ID:w0lk7cNt
>>541
あなたの普通は、他人から見たら別に普通じゃないからなぁ。
545名無シネマさん:2013/01/31(木) 03:44:34.25 ID:EpgEnpBu
>他の作品もこんななのか、嫌な意味で興味でたわ

思う壺

>こんなの絶賛してる信者はまじで頭おかしい

絶賛してるのは松本を知らない外人。好意的なのは普段DTの番組を見てない映画好き
信者はこれより面白い作品(コント)いっぱい知ってるのでむしろアンチより叩いてる。
信者ってのは普通、どんなものでも絶賛するべきだから
過去の作品を美化しすぎて、今をけっして認めない懐古厨はまぁある意味頭おかしい
546名無シネマさん:2013/01/31(木) 21:38:23.30 ID:Rdjo2zxJ
>>545
思う壺ってすげえ都合いい解釈だなw
まあそうでもしなきゃ信者やってられないかw

海外で絶賛してるのなんてほんの極僅かだろ
日本でエビボクサーがイロモンとして楽しまれたような感じの、数十分の1のスケールで
イロモンとして楽しまれてる感じなんじゃないかな
547名無シネマさん:2013/02/01(金) 01:40:13.67 ID:6NuXEXfH
「映画での最終目標はなんですか?」

「うーん。賞とかには興味ないし、世界にいるの変な人達から
『おい、日本に松本っていう変な芸人いるらしいぞ』って思われることですかね」


だとするとまさに、思う壺だな。
たけしは映画がゴールだが、松本は映画なんて芸人としての通過点でしかない
548名無シネマさん:2013/02/01(金) 20:35:31.31 ID:pjevWdP5
>>547
思う壺って、B級映画祭として特集されたのを、本人は正しく理解せず、名球会入りとか勘違いしてはしゃいでたけど大丈夫か?

賞は興味ないと言ったら嘘になるとか言ってたじゃん
なによりわざわざ釜山映画祭とかまで本人自ら赴いてるし

武はゴールとするに余りある実績を監督として残したからな
松本は映画が自分の一番やりたいこととか言っときながら、武に比べたらまだ何の実勢も残せてない
549名無シネマさん:2013/02/02(土) 02:14:21.52 ID:ZDDdil9n
松本にとっては名球会はその程度のモノって事じゃね。あの人やきう嫌いだし
そもそも芸人のボケをいちいち真に受けてるお前が「頭大丈夫か?」って感じ
まぁボケ名言集なんてまとめられて本に出てるくらいだからそこが凄いんだろうけど

釜山はよっぽど不愉快だったのか2回目から行かなくなったな
まぁ大日本人みたいな朝鮮批判入ってる映画を招待するチョンがアホなんだけど
550名無シネマさん:2013/02/02(土) 09:26:45.73 ID:QAmCrkWI
>>549
名球会に入ったこと位”凄い”ことですよ
もっとこの凄さを伝えて欲しいとか言ってたじゃん
あれがボケだとしたらクソツマランし芸人として終わってる

大日本人は”北”朝鮮批判だろ
韓国いって韓流アーティストに好感持ってるとか言ったり、全然不快じゃなさそうだったけどな

信者って何でもかんでも歪曲して言い訳するね
551名無シネマさん:2013/02/04(月) 02:10:13.12 ID:WvoVDyu9
552名無シネマさん:2013/02/04(月) 08:47:53.41 ID:lii8JEdZ
パジャマ姿見たときはおって思った
メキシコでもさや侍でも子供をあんまりかわいく描かないところはいいね
ただ脱出の小ボケが全部滑ってるんだよな
553名無シネマさん:2013/02/04(月) 23:37:12.92 ID:LMBhD80S
816 :名無しさん:2012/11/29(木) 22:39:37.00
【親韓芸人の例】
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338214376219.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338214385116.jpg
http://korinavi.com/upload/p_shinhwastudio_35%281%29.jpg
【悲報】とんねるずのみなさんのおかげでしたでハングル字幕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354192384/

【反韓芸人の例】
浜田「(少女時代の歌)思ったより長かったね、日本語下手糞で何いうてるかわかられへんし」、「ほんまにこれ(K-POP)ええと思ってるの?」
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3519.jpg
旭日旗松本
http://i.imgur.com/mbwkd.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


アンチ松本の「ネトウヨ」連呼がすごいと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1352137505/2

ID:QAmCrkWI「松本は嫌いだけど、日本で一番影響力のある芸人を敵に回したくない・・・」

みたいな感じ?アンチ的に反韓だと何か都合の悪いことでもあるわけ?
554名無シネマさん:2013/02/05(火) 00:23:44.71 ID:3gut7boQ
>>553
何かすげえ必死だけどそんなに都合悪いのかな?

どんだけ必死に言おうと、嫁さんが、ね
555名無シネマさん:2013/02/09(土) 20:06:05.22 ID:0n9XoDl1
893
556名無シネマさん:2013/02/10(日) 03:56:08.39 ID:0LyrCD90
>>553
247 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/01(月) 12:17:19.18 ID:/IGdBWWk0
ネトウヨってお前みたいに
1日中コピペしてる狂人が多いよな

283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/01(月) 12:15:39.14 ID:/IGdBWWk0
嫌韓って田舎ものに多いよな
戦後すぐに在日に石を投げてた
昔の日本人みたいなイメージw

687 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/01(月) 12:20:03.89 ID:/IGdBWWk0
病気だなw
こいつらはお笑い芸人で
しかも人を茶化すのがもともとの芸風という前提があるわけだ。
いつもやってることを韓国タレントにやってみたら、それが”叩いた”という
扱いにしてるおまえって、めちゃくちゃアホだろw
松本は、ハングルネームのキャップを被るくらいに嵌ってるんだぞw
しかも嫁までw


嫁を仲間に引き込もうとしてたのは、「ネトウヨ」連呼の朝鮮人だったのか。アンチ松本は
「安部首相の奥さんは韓流ドラマに嵌まってる。ネトウヨざまぁw」とかいってるチョンに似てるな
557名無シネマさん:2013/02/15(金) 17:53:26.73 ID:PdpSQLP5
たけしのタケシズと監督ばんざいとみんなやってるかとアキレスと亀とハナビよりは松本の映画の方がまし。たけしの映画は自意識が強すぎて自己愛の塊でたまにお芸術ぶるところが苦手だ。フェリーニだマチスだゴダールだって三流芸人くずれがいっぱしの芸術家気取って恥ずいわ
558名無シネマさん:2013/02/15(金) 18:11:00.60 ID:PdpSQLP5
>>525
たけしの頭の中じゃ日本では酷評の嵐で唯一淀川だけが褒めてくれたってなってるみたいだけど本当はその男の時から著名な批評家は絶賛してたしむしろ淀川が誉め出したのはあの夏くらいからで相当遅いんだよ。たけし自身朝鮮人みたいに自身被害者意識の塊なんだ
559名無シネマさん:2013/02/16(土) 01:29:39.49 ID:ghTzoJ/L
松本人志ついに「世界の松本」に!

「ガキの使い」 が世界的なブームに!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1360816717/
560名無シネマさん:2013/02/19(火) 13:47:17.47 ID:hRjd8o4Y
頭からっぽの中年のおっさんの妄想としても幼稚過ぎる
作り手がバカだから仕方ないか
561名無シネマさん:2013/02/20(水) 14:29:57.91 ID:WZSgweKD
松本の笑いは一人じゃ何にも面白くないんだと痛感しました
562名無シネマさん:2013/02/20(水) 16:29:52.25 ID:MY/bqzY6
“ツッコミ”という笑いの通訳が無いと、笑いが理解できない人はそうかもね
TVでいうとテロップ。「ここ笑うとこ」という具体的な指示に日本人は慣れてしまっている
松本が映画で試したかったのは「ツッコミを必要としない笑い」
海外だと自分でツッコミ入れながら見るので、日本とは違う反応が返ってくる
563名無シネマさん:2013/02/20(水) 16:50:27.31 ID:7LnXjo5s
松本が映画でやってることは基本は日本のテレビ番組の定番のメタ、崩しだけどシンボルにはテーマがあるように思えた。
松本が自分の才能を美化しているように感じて不快に思う人もいるだろうけど、あれは創作者が笑いを生み出すプロセスを映像化したものだよな。
その発想は独創的だし映画的だと思ったわ。
564名無シネマさん:2013/02/21(木) 01:20:16.33 ID:a0zHtgUf
> “ツッコミ”という笑いの通訳が無いと、笑いが理解できない人はそうかもね
寒いギャグが滑ったことを視聴者に逆ギレする芸人ってw
565名無シネマさん:2013/02/21(木) 11:12:35.60 ID:ziHF1xOY
http://www.youtube.com/watch?v=aLhxkx_8QrI

ココリコ田中がっ海外で頑張ってるのを日本人は知らない。
もはやDT松本は単なるお山の大将。
566名無シネマさん:2013/02/21(木) 12:40:55.40 ID:XPtj+oKI
お前らしんぼる舐めすぎ

2000年代にアメリカマンで日米安保やっちゃった大日本人の寒さに比べたら上等だ
567名無シネマさん:2013/02/21(木) 17:46:46.19 ID:l+U8tmxG
糞男松本に洗脳されちゃうような子って
頭に糞しか詰まってないんだろう
568名無シネマさん:2013/02/21(木) 22:27:27.15 ID:8NhqH6hK
>>562
ならとっとと祖国の韓国に帰ればいいのにw
醜態晒しておいて「俺を理解できない日本人が悪い」とか、ほんと絵に描いたようなチョンだなw
569名無シネマさん:2013/02/22(金) 00:28:41.91 ID:9pqCF0i7
チョンの獣フルボッコにしてたのに、韓国でも好評だったの?

人気あるのはカナダのトロントとか8000席埋めたスイスのロカルノ
あとはシッチェスとかロッテルダムとかお笑いに理解ある国だろう
570名無シネマさん:2013/02/22(金) 10:19:26.13 ID:kL8/byVi
>>569
お前はアホか?赤の北と情けないジャップの組み合わせだから好きだろ。
そもそも韓国でも全く知られてないけどな
571名無シネマさん:2013/02/22(金) 16:09:08.69 ID:T7Ma+/LX
やっぱアンチの捏造か
よっぽど印象悪かったのか、2回目から招待されても行かなくなったしな
もともと嫌韓だし>>553
572名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 00:55:59.27 ID:DRSP9Ibp
砂の惑星みたいなたち悪い感じの作ってくれません
573名無シネマさん:2013/02/23(土) 12:22:29.72 ID:w4j+o1Tw
タケシのタケシズ監督ばんざいみんなやってるかアキレスと亀もかなりの糞映画だけどな
574名無シネマさん:2013/02/24(日) 01:57:46.10 ID:V+PqIBAS
世界的な「ガキの使いブーム」によって、
大日本人ハリウッドリメイクも、濃厚になってきている。

★世界中でガキの使いブーム!

Silent Library
http://www.youtube.com/watch?v=Q6IQoJhE5Nk

この松本人志の企画がYouTubeで500万回を超える再生数を記録!(この動画の元の動画が)
この企画の世界的な大ヒットによって、世界的なブームが起きる

世界中で、有名人や素人がマネをするほどの世界的なブームになった
(ジャスティン・ビーバー、WWEスーパースターズなどが、この企画を採用した)
松本は海外のテレビ局など各社に、この企画の放映権を売った

松本の企画「ガキの使い」は現在、
アメリカのインターネットテレビ局のJoost社でも配信されている
575名無シネマさん:2013/02/24(日) 17:50:47.49 ID:dukWW1X0
>>573
監督ばんざいが同時公開の大日本人に興収も
内容的にも惨敗くらった時
「新しいモノ作るために、一度映画を壊さないといけなかった。次が本気の勝負作」
って言い訳して出来たのがアキレスと亀だったからな。ずっこけたよ

万策尽きて、バイオレンスに逆戻り
576名無シネマさん:2013/02/24(日) 18:00:50.93 ID:F1QN92l+
>>575
武はちゃんとしたもん作れることをきちんと証明してるからな
ベネチアも取ったし、興行的に受けるような作品も作ってる
能力は証明ずみだから、色々失敗しても挑戦的な作品が作れる

一方松本は・・・その能力を未だ証明できず信者が必死に芸人時代の功績を主張するだけ・・・
577名無シネマさん:2013/02/26(火) 00:12:59.56 ID:GPsQIdPv
品川監督に全敗中の
駄作松本監督w
578名無シネマさん:2013/02/26(火) 07:24:56.29 ID:KffxT1e2
★世界中でガキの使いブーム!

松本人志の企画Silent Library がYouTubeで500万回を超える再生数を記録!(この動画の元の動画が)
この企画の世界的な大ヒットによって、世界的なブームが起きる
世界中で、有名人や素人がマネをするほどの世界的なブームになった

↓ このように世界的なスター達がマネをするほどの大ブームになっている ↓

Silent Library - WWE Superstars
http://www.youtube.com/watch?v=FeuA6vLPc48
Justin Bieber on Silent Library
http://www.youtube.com/watch?v=917mM5b4B1M


ジャスティン・ビーバーとは、どれほど凄い人物なのか ↓

世界のセレブ100人番付
http://news.walkerplus.com/2011/0519/10/

ジャスティン・ビーバーが、17歳の若さにして3位で番付デビューを果たした。
以下、4位がU2、5位がエルトン・ジョン、6位がタイガー・ウッズ、
7位がテイラー・スウィフト、8位がボン・ジョヴィ、9位がサイモン・コーウェル、
10位がレブロン・ジェームズという顔ぶれに。
俳優の中で最高順位を獲得したのは11位のアンジェリーナ・ジョリーで、
その次が13位のジョニー・デップだった。レオナルド・ディカプリオも昨年の71位から
大きく上昇し、15位に入った。
映画監督の中で最高順位だったのは22位のスティーブン・スピルバーグ
579名無シネマさん:2013/02/26(火) 07:47:54.53 ID:gzNMH1mi
ガキ使いブームより葉っぱ隊のほうがブームになったと思うけど
580名無シネマさん:2013/02/26(火) 16:22:32.90 ID:CbHaupyz
じゃあ、はっぱ隊>ひょうきん族なのか

>>576
>武はちゃんとしたもん作れることをきちんと証明してるからな

なんかあったっけ?この人も結局は王道から逃げて
Vシネで誤魔化してる気がするけど

松本はしんぼるのとき「プロレスのシーン、あれ別の監督撮ってるだろ?
あそこだけしっかりしてる。あの監督に全部撮らせればちゃんとした映画になったのに・・・」
とかアンチにいわれてたが、パンフでそのシーンも松本が撮ってたことが判明
普通の作品が撮れる事を証明した上であえて壊してる事が解かった
581名無シネマさん:2013/02/27(水) 08:23:23.08 ID:uEHocomz
三作連続で大コケしてるのにまだ続けるのか
みっともない
582名無シネマさん:2013/02/27(水) 21:35:52.17 ID:tEWuIKAj
>>580
>>武はちゃんとしたもん作れることをきちんと証明してるからな
>なんかあったっけ?この人も結局は王道から逃げて
この発言で松本の映画好きな奴は普段映画全然見ない奴だって分かるな

しんぼるが一部で評価されてたのはメキシコの風景シーンで合って、プロレスシーンではない
パンフからはプロレスシーンを松本が撮ってることがうかがえるけど
メキシコの風景シーン撮影してるのはうかがえない
どころかメキシコパートには第2監督がクレジットされてて、松本以外の要因が多少なりとも入ってるのは濃厚

そもそも一部のアンチに良いと言われたことことが「普通の作品も取れることの証明」だとか滅茶苦茶な論理展開してる時点で
松本信者の頭の弱さを完全に表してる
普通の作品を取れるかどうか、アンチと自らが言う人の評価に基づいてる
こういうのが松本映画褒めてるんだね
583名無シネマさん:2013/02/28(木) 20:32:32.28 ID:I+JU6Wkn
落ち目ダウンタウンの視聴率

これはひどい


サザエさん 20%
飯番組 ワイプ飯アカンダウンタウン警察 7%




爆下げお荷物タウン
落ち目だなー
584名無シネマさん:2013/02/28(木) 23:22:05.60 ID:3whzMB7t
てことは、「メキシコのシーンはたけしの作品超えてる」のを認めるわけか

582 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 21:35:52.17 ID:tEWuIKAj
>>580
>>武はちゃんとしたもん作れることをきちんと証明してるからな
>なんかあったっけ?この人も結局は王道から逃げて
この発言で松本の映画好きな奴は普段映画全然見ない奴だって分かるな


「たけしは王道を撮れない」
反論があるなら説明してみな
585名無シネマさん:2013/03/01(金) 02:14:41.84 ID:Qxci0r0/
たけしとか松本とかカスみたいな芸人同士で低いレベルで争ってるのが笑えるわw
どちらにしても黒澤とかの次元には上がれない連中なんだから底辺同士で争ってりゃいい
586名無シネマさん:2013/03/01(金) 02:21:10.11 ID:pSNzxaKI
黒澤スピルバーグレベルの映画撮れればどう考えても天才だよな
587名無シネマさん:2013/03/01(金) 03:37:16.55 ID:LSu6JkAF
武がまともな映画撮れないとか言ってる奴はその男とあの夏とキッズリターンを観やがれ
あとアウトレイジもまともな映画だろうが
588名無シネマさん:2013/03/01(金) 14:39:35.30 ID:v20V+ahc
汚い男・松本らしい汚い映画だった
589名無シネマさん:2013/03/01(金) 15:29:31.08 ID:L0fOSD4y
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/21日 *8.8%
12/10/28日 *9.1% ここまでイッテQ休止
12/11/04日 *7.7% ここからイッテQ復活
12/11/11日 *4.9%
12/11/18日 休止
12/11/25日 休止
12/12/02日 *4.5% 2時間SP
12/12/09日 *5.7%
12/12/16日 休止
12/12/23日 休止
12/12/30日 休止
13/01/06日 休止
13/01/13日 休止
13/01/20日 *6.3% 爆笑問題
13/01/27日 *5.5%
13/02/03日 休止
13/02/10日 **.*% 裏フィギュア女子フリー
13/02/17日 **.*% テレ朝特番(KAMIWAZA)にたけし出演のため、石橋のみ
13/02/24日 休止
13/03/03日 **.*% 裏イッテQSP、WBC本選
通常10回 SP1回 休止9回

たけし「3%に迫る勢いだからって、6週休みだからね。パッキン壊れた尿漏れ番組だよ」 ANNより


01/27日
*7.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*5.5% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ ←凹
16.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・とんび

視聴率とかどうでもいいけど、アカンの裏ってこれだろ
590名無シネマさん:2013/03/01(金) 21:12:15.90 ID:bnMDSiJb
お荷物タウン

飯番組ワイプ飯置物アカンダウンタウン警察
2週連続で視聴率7%



お荷物ダウンタウン打ち切りまだ???
591名無シネマさん:2013/03/01(金) 22:40:36.25 ID:tdRe3i2O
>>584
>てことは、「メキシコのシーンはたけしの作品超えてる」のを認めるわけか
てことはって、何を持ってその接続詞なんだ?日本語まだちゃんと喋れないのか?

>「たけしは王道を撮れない」
>反論があるなら説明してみな
王道、の定義が何かにもよるが、「大勢が認める」という意味じゃ、
普段映画見ないお前にも分かりやすいので言うと3大映画祭の一つベネチアで最高賞を取っている
あとは興行収入的にも、座頭市で28億5000万円の興行収入挙げてる
色んな事やって興行的に失敗したり、酷評されるものもあるけど、評論家に認められるもの、大衆に受けるモノ
両方作れることを実績として証明してる
一方松本は、証明する実績がない 信者が何言おうとただの妄想でしかない

で、お前が「たけしは王道を撮れない」という理由は?
592名無シネマさん:2013/03/01(金) 23:55:20.43 ID:hxOSuh2M
作品の内容は関係なく、映画界では客が入る映画を“王道”と呼ぶわけか
テレビでいえば視聴率がとれる番組が王道となる
となるとたけしはやはりその道からは外れてるだろう>>589

ロリコンアニメや、踊る大走査線や海猿のようなドラマから派生した映画が日本では王道となる
お笑い芸人にそんなとこを目指せというのは無理な話ではある
593名無シネマさん:2013/03/02(土) 00:10:04.98 ID:VSe6g/4R
>>592
王道の定義については問いかけてるだろ
普段映画見ないミーハーなお前にも分かるように興行収入を仮定として挙げただけ
内容もミーハーなお前が食いつく3大映画祭で最高賞獲ってる

てか松本の映画褒めてる奴ってなんで映画板でもテレビの話題持ち出すかね>>589
結局芸人松本が好きで、普段映画見ないくせに松本が映画撮ったからそれも無条件で褒めてる様にしか見えん

で、結局お前の言う「王道」の定義は何なんだ?
武はなぜその定義の作品を取れないと言える?
逃げてないで答えろよ
594名無シネマさん:2013/03/02(土) 02:47:54.39 ID:BVqNwK79
松本やその信者がいくらほざいても、競ったり見下したり出来るのは「たけし()」のレベルが限界で
絶対にそれ以上のレベルには行けないんだから

今後、どう間違っても大島とか黒澤を超えたとかそう言う評価は得られないんだから、
低レベル同士で争えばいいがな
595名無シネマさん:2013/03/02(土) 09:33:20.05 ID:26aSmsMK
>>594

大島渚よりは北野武のが上だろ流石に
596名無シネマさん:2013/03/02(土) 16:31:35.35 ID:o4dLfxPQ
>595
いや大島のほうが上。
大島はもう映画を撮れないからな。
597名無シネマさん:2013/03/03(日) 00:46:17.94 ID:b5oGl6TR
>>596

それは、亡くなったことで神格化と言わないまでも評価が揺るぎないものになったってこと?

そういうことじゃなく、監督の持つ実績や映画の面白さね
まぁ大島渚がいなかったら映画監督北野武も生まれなかったろうし、武は(大島に対して)頭が上がらないだろうね

そして、無理矢理武や大島等と比べられる松本が少し可哀想
しゃあないんだけどさ

松本だってだいじょうぶマイフレンドとかキム兄や板尾の映画よりは面白い映画作ってるだろ
598名無シネマさん:2013/03/03(日) 00:49:15.39 ID:b5oGl6TR
>>596

それは、亡くなったことで神格化と言わないまでも評価が揺るぎないものになったってこと?

そういうことじゃなく、監督の持つ実績や映画の面白さね
まぁ大島渚がいなかったら映画監督北野武も生まれなかったろうし、武は(大島に対して)頭が上がらないだろうね

そして、無理矢理武や大島等と比べられる松本が少し可哀想
しゃあないんだけどさ

松本だってだいじょうぶマイフレンドとかキム兄や板尾の映画よりは面白い映画作ってるだろ
599名無シネマさん:2013/03/03(日) 00:51:35.02 ID:b5oGl6TR
あ、長い上に連投しちゃったごめんなさい
600名無シネマさん:2013/03/03(日) 01:52:37.69 ID:8jJsRIKP
594 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 02:47:54.39 ID:BVqNwK79
松本やその信者がいくらほざいても、競ったり見下したり出来るのは「たけし()」のレベルが限界で
絶対にそれ以上のレベルには行けないんだから


一応そこは自覚してるのか
ここで難癖付けてるのは、「たけしが日本で一番の監督」とか思ってる
バカなのかと思ってた
601名無シネマさん:2013/03/03(日) 03:51:31.20 ID:TG6WcK7p
>>600
> ここで難癖付けてるのは、「たけしが日本で一番の監督」とか思ってる
> バカなのかと思ってた
そんなバカいるのか? 松本信者じゃあるまいしw
そもそもたけし自身が生前の黒澤と対談して平伏してたからな
自分でも黒澤以下なのは自覚してるだろ

松本はどうかしらんがなw
602名無シネマさん:2013/03/03(日) 10:00:46.63 ID:aj3WiGxV
小天才だよ、北野、リンチは。
中天才だよ、中島、ゴダールは。






大天才だよ!、まっつぁん、バルダミュは。
603名無シネマさん:2013/03/09(土) 21:39:25.70 ID:aFJiawyT
駄作さや侍
映画専門誌が選ぶ
ワースト映画2位に選ばれる


評価も興収も大コケ
604名無シネマさん:2013/03/09(土) 23:55:09.46 ID:SDD+GwV1
映画芸術
【ワースト】
1位『希望の国』(園 子温)
2位『ヒミズ』(園 子温)
3位『夢売るふたり』(西川美和)
4位『アウトレイジ ビヨンド』(北野 武)
同率5位『あなたへ』(降旗康男)
同率5位『ヘルタースケルター』(蜷川実花)
7位『悪の教典』(三池崇史)
同率8位『鍵泥棒のメソッド』(内田けんじ)
同率8位『桐島、部活やめるってよ』(吉田大八)
同率8位『終の信託』(周防正行)


2位はヒミズだろ
605名無シネマさん:2013/03/10(日) 07:57:39.16 ID:jiz8EaBi
>>602
まっつぁん、バルダミュは。神ですね!
606名無シネマさん:2013/03/13(水) 12:56:48.98 ID:pYDhwy2B
松本信者のキチガイババアはこれ見てオナニーしてんの?
607名無シネマさん:2013/03/14(木) 15:26:17.70 ID:Uh3puRXT
>>603
二位か。一位じゃなかったんだな。少しは進歩したね。
今までは、信者が『松本が映画を出していない年』のワーストランキングをコピペしてたのにw
これでインチキせずとも、松本がワースト1じゃないと言えて良かったじゃん?
608名無シネマさん:2013/03/14(木) 16:57:46.62 ID:deE17muD
まがれスプーンが糞だったな
さや侍といい勝負だな
609名無シネマさん:2013/03/16(土) 13:19:31.82 ID:R8XjGpJN
昔あんだけ他人の映画叩いといて
出来上がったのがコレってとこが笑える
610名無シネマさん:2013/03/16(土) 18:38:30.58 ID:ukchyRLb
あれはアウトレイジのワーストを隠すために、朝鮮人が
さや侍を去年の作品のように印象操作するため捏造してただけだよ

カンヌでもヴェネチアでも最下位だったので>>445
「日本で好評!」というステマに切り替えてる最中だったので
ワースト入りは都合が悪かったから
611名無シネマさん:2013/03/16(土) 18:52:51.55 ID:9XwCD8qf
>>610
ヴェネチアっでワースト?捏造ですか?

そもそも最下位って行ってもカンヌのコンペに呼ばれた限られた作品の中でだからね
松本は呼ばれてすらない その時点で武と比べるのもおこがましい
612名無シネマさん:2013/03/26(火) 16:07:32.68 ID:LBpCL2pi
630 :名無しさん@恐縮です:2012/09/04(火) 01:19:25.63 ID:oZk8weC/0
アウトレイジ、最下位争いワロス!w


Venice 2012: Golden Lion odds and reviews

To win the Golden Lion
- ? - ? - ? - -
4-1 : Marco Bellocchio, Sleeping Beauty
9-2 : Rama Burshtein, Fill the Void
- ? - ? - ? - -
22-1 : Kim Ki-Duk, Pietà
28-1 : Ramin Bahrani, At Any Price
40-1 : Brian De Palma, Passion
- ? - ? - ? - -
66-1 : Harmony Korine, Spring Breakers
80-1 : Daniele Cipri, It Was the Son
80-1 : Takeshi Kitano, Outrage Beyond ← ★ほとんど期待されず
80-1 : Xavier Giannoli, Superstar
80-1 : Francesca Comencini, A Special Day
613名無シネマさん:2013/03/31(日) 06:39:06.13 ID:/wc/40Dm
893
614名無シネマさん:2013/04/02(火) 00:28:17.83 ID:P/ez/Ie2
もし自分がこんなゴミ作っちゃったら
恥ずかしくて外歩けないレベル
615名無シネマさん:2013/04/03(水) 22:18:21.57 ID:HT8vyylX
【芸能】爆笑問題・太田光監督のプロモ映像が完成、映画「ヒッチコック」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364267827/
> http://www.youtube.com/watch?v=rtY13auCkJo

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:21:47.73 ID:JjZvSHar0
1分以内で閉じる奴が多そうだな
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:28:56.93 ID:rN1F/oXc0
ひどすぎて言葉も無い
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/26(火) 12:49:23.41 ID:F5rsdJOT0 [1/2]
太田の映画ってどれくらい進んでるかわからんけど、これスポンサー退くだろ。
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:58:23.34 ID:yiPWG1eL0
やはり映像になると、また別なんだな 太田好きなんだけど、らしさが死んでいる
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/26(火) 13:03:16.00 ID:/lL1Q1d10 [2/3]
映像化はウッチャンが一番だろjk
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/26(火) 13:09:44.08 ID:G1GMhqKB0
ひでえなこりゃw
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 14:49:25.11 ID:rH9F8/L+0
再生回数少なっ
26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 16:05:08.45 ID:b6iB5a4J0
こういう実物見ちゃうと太田って何か作る才能が全く無いってのがよく分かる 喋りの人だね
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 00:40:02.53 ID:DMN/N9B3O
酷すぎて触れる事すら気の毒になるレベル
マジで松本以下
普段偉そうに他人の作品を切り捨ててる人間ほどこの程度なんだよな
結局太田は批評家であって創作者には逆立ちしてもなれないんだよ
34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 01:58:47.17 ID:8Km+tVLy0
なんだろうね、なんで笑いをねじ込もうとするのかな? しかも笑えないし。
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 11:03:14.35 ID:RIgFsWTO0
こんなカスの映画みないよ
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/27(水) 12:00:16.89 ID:ZiQGJBUj0
10秒くらいで我慢の限界でした 太田好きだけど
616名無シネマさん:2013/04/14(日) 23:43:06.14 ID:uPCAPSAi
黒い提灯お化けみたいな
松本の顔が大嫌い
617名無シネマさん:2013/04/23(火) 17:25:43.98 ID:vO1CaYDX
CUBEをパクっといて
オリジナルを主張するところが
韓国人的だな
618名無シネマさん:2013/04/23(火) 22:22:45.38 ID:Qh5o/3wh
ビジュアルバムは結構好きだったんだがなぁ

あのノリでオムニバス映画一本撮れば、好き嫌いはハッキリ別れるだろうけど
ここまでの糞映画は誕生しなかった筈
619名無シネマさん:2013/04/26(金) 16:56:26.76 ID:xOCtKwYf
REX恐竜物語
北京原人
だいじょうぶマイフレンド

あと辻仁成の映画とか
620名無シネマさん:2013/04/28(日) 09:17:55.05 ID:xNSkNnw0
快挙
落ち目ダウンタウン

全番組視聴率一桁達成!
621名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:10:32.16 ID:Ls12d2LC
能無し芸人が「オレ様を見ろ!」とばかりに
意気込んで作ったが
思いっきりズッコケた痛い作品
622名無シネマさん:2013/04/28(日) 12:38:08.56 ID:FfGj4+7c
文句あるのかよう!
623名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:31:40.63 ID:9oHKBcLc
最近観たが、スゲーゴミだったわ
松本信者のオレでも引くレベル
624名無シネマさん:2013/04/29(月) 20:38:25.06 ID:PS9CVtUx
ビジュアルバムのパッケージも教祖様っぽい松本だけど教祖様願望あるのかな
625名無シネマさん:2013/05/01(水) 10:03:53.62 ID:3A26L4xq
こんなゴミクズ映画を残して50歳を迎えるって
生きてて恥ずかしくないのかね
626名無シネマさん:2013/05/02(木) 12:23:44.46 ID:+XcCDcX1
まずいと思ったんだろう
昔やってた連載全部やめて逃走しちゃったハゲ
627名無シネマさん:2013/05/02(木) 12:42:40.46 ID:UyNQsudq
>>624
しんぼる見る限り、全能感はもっている(いた)と思う
自分自身が神になってしまうところとか
628名無シネマさん:2013/05/03(金) 09:21:11.70 ID:z1PfJBmV
なんと
不人気飯番組アカン警察
8週連続で視聴率一桁
629名無シネマさん:2013/05/06(月) 12:38:27.05 ID:DPdjEqFe
クソエイターが
自分のことをアーティストとか思い込みだしたら終わり
ってこと体現した事例のひとつ
630名無シネマさん:2013/05/12(日) 19:56:04.60 ID:VJZe6xXc
お荷物ダウンタウン
落ち目すぎだろw
631名無シネマさん:2013/05/15(水) 22:45:19.36 ID:b9yIvmqP
落ち目ダウンタウンの視聴率

リンカーン4%
アカン警察6%
632名無シネマさん:2013/05/20(月) 09:21:34.56 ID:elzOiqcg
ゴキブリ1000匹を2時間撮影したら「しんぼる」に匹敵する
633名無シネマさん:2013/05/21(火) 10:14:50.67 ID:73RiPBXZ
置物禿松本が面白くないから

またもや全番組視聴率一桁
634名無シネマさん:2013/05/23(木) 10:25:22.03 ID:Ol2KOtFA
役立たず浜田が足引っ張ってるんだ
635名無シネマさん:2013/05/25(土) 19:50:54.17 ID:8jZK2Wuf
ミスター落ち目ダウンタウン
636名無しさん:2013/05/27(月) 21:41:56.61 ID:Lm8Fu6cf
松本人志の作品をもっとみたい!!

考えさせられる所が素敵だよね
637名無シネマさん:2013/05/27(月) 21:47:17.72 ID:lIXtswkF
松本って映画撮るのはまるっきり駄目だけど、シネマ坊主の映画批評は
なかなか視点が面白くて妙に納得させられる部分があった
638名無シネマさん:2013/05/27(月) 21:57:33.86 ID:flvodzA+
5作とって結局大日本人が一番よかったってことになりそう
639名無シネマさん:2013/05/27(月) 22:29:58.05 ID:2Uwag67P
>>637
そんな奴相当稀だと思うぞ
映画はB級映画としてクソさを楽しむ奴がいたとしても
シネマ坊主は視点も浅くてつまらんし、的外れで呆れるし、そのくせ上からだから恥ずかしい
640名無シネマさん:2013/05/29(水) 05:21:32.11 ID:0/kWLKGE
いくらでもあるわ
確かにそんなに面白くないけど俺はつまらない映画はすぐ切り捨てるから最後まで見てしまったのはその証
今見てるハンガーゲームなんかクソつまらなくて早送りせずにはいられない
そしてクソつまらないから流しながら書き込める
641名無シネマさん:2013/05/30(木) 10:37:13.91 ID:/Zmdbw0s
KPOP大好きチョンタウン
642名無シネマさん:2013/06/02(日) 12:01:38.01 ID:OHbY/kjl
SM映画R100不評だなw
643名無シネマさん:2013/06/02(日) 13:23:30.39 ID:LCJH7UnW
まっちゃんは10分の作品なら面白い
10分の作品を2時間まで引っ張ってる感じ

逆転の発想で6時間の映画撮らせてそれを2時間に凝縮したら
面白いはず
644名無シネマさん:2013/06/06(木) 19:16:59.50 ID:0L6s3T8W
落ち目といえばダウンタウン
645名無シネマさん:2013/06/13(木) 09:56:12.49 ID:4XJWsqOt
SM映画とか終わったな
646名無シネマさん:2013/06/13(木) 18:17:02.22 ID:tEZdWNOK
こいつが寿司食ってるシーンは
生理的嫌悪感を通り越して殺意すら沸く
647名無シネマさん:2013/06/14(金) 02:07:47.58 ID:DkTlzjtO
>>1
次回作www
648名無シネマさん:2013/06/15(土) 09:31:19.28 ID:RSc5R7M/
昔 「コンビニの商品だけで一流シェフが料理に挑戦」 ってのがあったが
ソレと同じ。
松ちゃんの知識と創造力ではどんな映画になるか「知れたモノ」

元々どの学年にも数人居た 変な奴 が宝くじに当たっただけ。
649名無シネマさん:2013/06/16(日) 02:44:02.68 ID:nWfqwlxt
マジで本人の次回作だよな
回を重ねる度に自ら糞っぷりを極めていってる
650名無シネマさん:2013/06/19(水) 00:59:46.48 ID:KkfAWseW
高須光聖の嫁より、まっちゃん嫁は格下だから松本は面白くないらしいわよ。
それで番組も面白くなくなったらしいの。
女のステータスで男の格も決まる時代なのね。こわいわ。
651名無シネマさん:2013/06/19(水) 12:16:46.31 ID:ALRD8mkq
糞人間松本が作ったものは結局全部糞だと思う
652名無シネマさん:2013/06/19(水) 12:46:27.57 ID:2FWYF8Ad
松本さん、私の伯父さん、司忍です。
653名無シネマさん:2013/06/21(金) 15:30:38.01 ID:c5i3GFVe
テレビバラエティにどっぷりの中学生向け映画
654名無シネマさん:2013/06/22(土) 10:52:20.12 ID:xPlwkzr7
週刊実話 「Gacktレイプ騒動で浮上する大物芸人の輪姦情報」

『大物芸人MとHに輪姦されたという女子大生が告発に来たことがあります』
(ある週刊誌編集者)

その女子大生たちは、Mの子飼い芸人たちに飲み会に呼ばれて、恵比寿のバーで
酔わされた後に、渋谷のラブホのパーティールームに連れ込まれた。
しかし人数が多過ぎて料金が高くなるってことで、結局、芸人Hが奥さんに内緒で
借りている代々木八幡のマンションに行った。
そこで大物芸人Mは『ゴムあるとイケへんねん』と迫り、『ヤメて』と頼んでも
生でぶち込んできた。 女性は友人と2人でベッドに寝かされ、大物芸人MとHに
代わる代わる、成す術なく輪姦された。
655名無シネマさん:2013/06/23(日) 10:29:12.39 ID:SBZAYDfG
最新視聴率

ジジババ専用ダウンタウンDX

7%wwwwwwwwww
656名無シネマさん:2013/06/24(月) 23:34:01.22 ID:l50CcxG9
松本人志が「あさイチ」で“裸の王様”ぶり全開!!あまりの勘違い発言に脇汗有働アナもア然…
http://imashun-navi.seesaa.net/s/article/208993730.html
657名無シネマさん:2013/06/24(月) 23:46:59.06 ID:l50CcxG9
「ハリウッド嫌いなはずでは?」松本監督にイノッチ&有働アナの冷静な一言
http://www.cyzowoman.com/i/2011/06/post_3691.html
658名無シネマさん:2013/06/29(土) 08:25:45.53 ID:pZVLOu7O
ダウンタウンDX
7%かよ人気無いな
659名無シネマさん:2013/06/30(日) 09:17:55.49 ID:ou7SgExw
ウンコがトイレからどこに流れていくかのドキュメンタリーが
あったらしんぼるよりは遥かに面白い
660名無シネマさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:VTa5eVTE
初老男が排泄物を投げつけてくるような映画
鼻がひん曲がるほど臭い臭い
そりゃコケるわ
661名無シネマさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ScM7//QM
ラストは麻原彰晃やん
662名無シネマさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5quKcaUx
政治を舐めた民主党
映画を舐めた松本
同じ病巣からの産物だな
663名無シネマさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CmGAPBgO
低視聴率王ダウンタウンの最新視聴率


ダウンタウン DX 7%
アカン警察 7%
ガキの使い 7%
リンカーン 6%


すべらない話 11%


落ち目すぎだろ
664名無シネマさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:x7UhqBCq
ひどかったね
665名無シネマさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:GlImD8Yt
色黒のしゃくれ中年のリアクション芸を見せつけられても

ヘドが出るだけ
666名無シネマさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6jO+Mm89
★全米で松本人志ブーム!

松本人志の企画 Silent Library が短期間のうちに
YouTubeで500万回を超える再生数を記録。
世界中の人々がマネをする現象が起きて世界的なブームとなる。
松本は海外のテレビ局に、Silent Library の放映権を売った。
(ジャスティン・ビーバー、WWEスーパースターズなどの
 世界的なスーパーセレブ達がこの企画に出演した)
松本企画「ガキの使い」は現在、
アメリカのインターネットテレビ局のJoost社でも配信されている。
松本監督「大日本人」のハリウッドリメイクも現在進行中。


★日本のトップスター達は海外で失敗続き・・・

■アメリカではチケットがまったく売れない! 元KAT-TUNの赤西仁
http://news.livedoor.com/article/detail/5107867/
■アメリカで大コケ・・・ 宇多田ヒカル
http://news.livedoor.com/article/detail/5106601/
■氣志團 ユダヤ達から激怒される  ユダヤに謝罪
http://www.sanspo.com/geino/news/110302/gnd1103020504001-n1.htm
■X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、お寒い状態だったらしい・・・
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1281312511/
■日本のアニメ漫画も、アメリカから嫌われ始めた・・・・・
http://asuwan.s28.xrea.com/blog/archives/192
ピーク時の2007年から毎年売上が減少中・・・。
667名無シネマさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fA/DKJO3
>>663
何これ
間違いなくダウンタウンは老害だ
668名無シネマさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IPi7ApM5
不人気チョンHEYも
たった10%だしね
ダウンタウンは終わってる
669名無シネマさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bVaAVUjM
クソ映画
670名無シネマさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tvuCmgib
今時落ち目のダウンタウンで笑ってるとかw
671名無シネマさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jhA2nj/L
R100出演俳優「最初から最後まで意味不明な映画でした」

プロの俳優が意味不明な映画って
松本しか理解してない映画って事だろ?
糞オナニー映画じゃねーか
672名無シネマさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RathKwmU
くず映画
673名無シネマさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lATJvk+4
松本きらい
674名無シネマさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1StFqLYC
不人気KPOP番組チョンHEY永久打ち切り
おめでとう
675名無シネマさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3mT2tqXa
しんぼるw
676名無シネマさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:x7SIYxZe
置物禿松本のツイッターつまらないって
みんな言ってる
677名無シネマさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ITUVFprR
たしかに寒気するほどつまらなくて
フォローすぐ解除した
678名無シネマさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:t0ukIQvD
「死霊の盆踊り」 「しんぼる」

最も不毛な時間を提供してくれる映画の双璧
679名無シネマさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:a27PuCbr
糞映画製造機
最新作こそ糞
現段階ではさや侍が一番の糞だな
680名無シネマさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LK9Ir/Ul
ガキの使い
最新視聴率5%
681名無シネマさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:zfW1nm1D
ダウンタウンって何でこんなに落ち目なんだろう
682名無シネマさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IFk5ZdRy
松本=部屋の中のゴキブリ

この映画ってゴキブリのモノマネしてるだけの映画でしょ
だって松本のきったない風貌がゴキブリにしか見えないし
683名無シネマさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:OQ7c7TmP
ウジ虫=松本

この方がピッタリ
684名無シネマさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5KiIQlXT
松本=便所虫

これだ
685名無シネマさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:G1/XoqDk
最近は「睾丸」みたいな顔になってるな
686名無シネマさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nMWHZb7I
小室と浜田の曲意外といいじゃんと思ったら糞ハゲの寒い語りみたいなのが入ってきて冷めたわ
687名無シネマさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UMXMhdbv
SM映画R100不評だなw
688名無シネマさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gH3SiiXI
プレッシャーバトル 4%
役立たず浜田が足引っ張ってるんだよね
689名無シネマさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CCJ7FZni
痛いおっさんが作った気色悪い映画
690【下平慎】:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mXriT1jG
【北野武に憧れる松本人志はイタイ
タケシゎ只の小さい老人
面白くないだろ、不良映画ばっか作る、イタイじいさん。
それが、タケシ。松本ゎそんなイタイのに憧れるイタイ坊主。】
691【下平慎】:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mXriT1jG
【なのである】
692名無シネマさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6zmHeTeX
落ち目ダウンタウン人気無いなぁ
693名無シネマさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EJz+fwwz
しんぼるをもう一回観るか、ウンコ100t食うかだったら

ウンコ100t食うことを選ぶ。

それぐらい酷い映画だった。
694名無シネマさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UqOf3zjv
ダウンタウンで笑ってるとか恥ずかしいわ
695名無シネマさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HqbiPfZH
松本はダニ
696名無シネマさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cNbtxTYF
不人気アカン警察2回連続で視聴率6%で
打ち切りwwwww


プレッシャーバトル 4%
これも打ち切りまだ?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qU+Z24In
アカン警察?
あれはまったく面白くない
698名無シネマさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NlEZ39DE
超不人気番組アカン警察
まさか3週連続で視聴率6%?
ゴミ番組すぎるだろwDTはギャラ泥
699名無シネマさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:n4QzCjg6
落ち目王ダウンタウン

アカン警察
パクリンカーン
プレッシャーバトル


打ち切りwwww
落ち目すぎるだろww
700名無シネマさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3Zqvcv/2
ウンコが転がってるのと
松本が転がってるの
全く同じに見える
701名無シネマさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:n4QzCjg6
映画界の恥
松本
702名無しさん@恐縮です:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DKCo+nqA
不人気番組アカン警察5%wwwww
703名無シネマさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Qj++dKCW
下劣な人間に映画は撮らせるべきでは
ないなとつくづく思った。お前のことだよハゲ松本。
704名無シネマさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:o3Udtcl+
ろろ
705名無シネマさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wO8KvKAc
駄作と言えばさや侍
706名無シネマさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MxfW5naZ
あれは酷かった
子役の棒読み
707名無シネマさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sosh6Hvk
新進気鋭の映画監督・ベタ本ベタ志
「パッチギは俺らの少年時代と同じや。良かった面白かった」

映画監督・井筒和幸
「さや侍はスベるスベる、兎に角スベる、芸人とか糞映画作るのやめたらええのに」
708名無シネマさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sosh6Hvk
29日発売の「週刊実話」の レギュラー連載コーナー『発禁!マスコミ業界新聞』

『ダウンタウンに不要論が浮上 レギュラー打ち切りラッシュ!』

「1時間番組のギャラが2人で500万円。 その割に、彼らの番組の視聴率は、
 ほとんど一桁だらけという惨状。 ダウンタウンはもう終わりです」(某キー局社員)

「フジテレビは昨年『HEY!HEY!HEY!』を打ち切り、次に着手するのが『爆笑 大日本
 アカン警察』の撤収だ。 裏番組の『世界の果てまでイッテQ!』に押されまくりで、
 最近は視聴率が5%〜6%にまで落ちている。」
709名無シネマさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:u8WvHB+9
松本大嫌い
710名無シネマさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uBDk6hlt
卑しい自己本位な人間の世界観に吐き気がした
711名無シネマさん:2013/09/01(日) 05:04:00.14 ID:9EKpndw/
松本引退するらしいね
712名無シネマさん:2013/09/01(日) 05:27:52.33 ID:qcypr2i1
松本は才能ない
713名無シネマさん:2013/09/01(日) 20:17:03.97 ID:BMzhXnl2
今時落ち目のダウンタウンとかw
714名無シネマさん:2013/09/02(月) 01:42:39.37 ID:kAupZ5mJ
松本はぶさいく
715名無シネマさん:2013/09/02(月) 01:54:58.49 ID:sCSlfSzp
松本はげ
716名無シネマさん:2013/09/02(月) 19:42:14.53 ID:Dkyb2tQ7
打ち切られ王ダウンタウン
717名無シネマさん:2013/09/03(火) 07:18:02.19 ID:8Y2N4dsh
負け犬松本
718名無シネマさん:2013/09/04(水) 00:12:44.09 ID:ylsv2DCO
>>708
もっとメジャーな週刊誌で出ると世間に真実を伝えられるんだがw
719名無シネマさん:2013/09/04(水) 02:44:50.51 ID:Miksxdfp
松本は芋虫
720名無シネマさん:2013/09/04(水) 09:59:52.89 ID:YB8rsJcR
松ちゃんも色々アイデアは浮かぶんだろうが
ワザワザ映画館で2000円払って2時間費やして観るモノ・魅せるモノでは無い。
721名無シネマさん:2013/09/05(木) 11:05:03.26 ID:uZLHJ/Kn
R100は間違いなく
糞映画
722名無シネマさん:2013/09/05(木) 15:53:52.50 ID:MaruvXUH
>>721
甘い。
そもそも映画ですらないw
723名無シネマさん:2013/09/05(木) 19:20:10.19 ID:uZLHJ/Kn
駄作製造機松本
724名無シネマさん:2013/09/06(金) 14:00:25.74 ID:KZ0pD9zx
こいつまた映画つくるのか
725名無シネマさん:2013/09/07(土) 14:10:04.67 ID:k8z9BRag
726名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:19:35.65 ID:P41pTggU
落ち目ダウンタウンの番組打ち切られすぎw
727名無シネマさん:2013/09/08(日) 22:50:54.54 ID:Do2aoXnE
>>726
しかもコネですぐ復活w
728名無シネマさん:2013/09/09(月) 22:32:12.85 ID:YcqVc+21
今日出てた北海道のローカルで脚本が破綻してるから有名俳優使って
ごまかすって自分で言ってた
729名無シネマさん:2013/09/10(火) 04:59:54.93 ID:aYxK+KNX
超える超えないっていうよりも
松本の作った映画は全て横並びでクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2013/09/10(火) 11:10:43.14 ID:f21TlLBx
しんぼるを超える糞映画はR100
あれはすごい不評
731名無シネマさん:2013/09/10(火) 12:54:21.38 ID:yGBAuzw3
娘のためにアホアホマンは卒業して文化人として生きていくつもり
732名無シネマさん:2013/09/10(火) NY:AN:NY.AN ID:xYWwILU1
松本人志監督の「R100」がトロント映画祭で59作品唯一の星一つだってよ
http://www.thestar.com/entertainment/tiff/2013/08/27/tiff_2013_34_films_reviewed.html
733名無シネマさん:2013/09/10(火) 18:47:44.50 ID:mc6cDCO4
馬鹿なのに高尚な映画撮ろうとしすぎなんだよ。
しかも自分が賢いと思ってるから手におえない。
734名無シネマさん:2013/09/10(火) 20:17:02.07 ID:f21TlLBx
SM映画R100人気無いなww
735名無シネマさん:2013/09/11(水) 11:36:33.91 ID:V3L22S5z
ダウンタウンて結局ダウンが松本でタウン浜田だったってやっと判明したね
俺どっちがどっちだか長いことわかんなかったわ
736名無シネマさん:2013/09/11(水) 11:43:08.47 ID:ErzR+w20
おまえらまだまだだな
もっと心の3D眼鏡でみないとな
737名無シネマさん:2013/09/12(木) 10:26:11.78 ID:3UN3OHx4
パクリンカーン
最終回SP
視聴率7%wwwwwwwww
人気無さすぎww
738名無シネマさん:2013/09/12(木) 19:21:13.43 ID:IYrFSuMZ
エイガトラナイデネー
739名無シネマさん:2013/09/12(木) 21:22:15.13 ID:L+vB5Fqp
松本の映画酷評
740名無シネマさん:2013/09/13(金) 12:09:24.73 ID:hm/q+MMJ
きらい
741名無シネマさん:2013/09/13(金) 22:59:41.66 ID:VwoyuWAC
>>1 自己記録更新したぞ
742名無シネマさん:2013/09/14(土) 06:13:03.04 ID:nHfCiK0j
落ち目松本
743名無シネマさん:2013/09/15(日) 01:58:18.03 ID:v6kfUg+W
おまいらR100絶対見ろよなっ!
744名無シネマさん:2013/09/15(日) 10:19:44.18 ID:0JdRAdYH
リンカーン最終回SP
7%とか笑った
745名無シネマさん:2013/09/16(月) 12:58:17.84 ID:AsA0C3v3
トロント映画祭
見事に落選wwwww
駄作王松本ww
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/17(火) 20:02:33.25 ID:OL9HcqPA
最下位映画
R100www
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/18(水) 11:27:28.15 ID:hJKGO6ug
落ち目王松本
また駄作作ったのか
748名無シネマさん:2013/09/18(水) 12:38:04.23 ID:eLbpQz59
生理的に無理
749名無シネマさん:2013/09/18(水) 12:38:38.75 ID:rZwS6XZI
駄作王
750名無シネマさん:2013/09/18(水) 18:19:25.20 ID:o6rCIF7Y
糞の上塗りばっかだな
751名無シネマさん:2013/09/19(木) 10:39:24.27 ID:rGRdgv1i
トロント映画祭落選は笑った
さすが落ち目松本w
752名無シネマさん:2013/09/19(木) 20:01:54.48 ID:rGRdgv1i
ガキの使い
最新視聴率
7%w
753名無しさん@恐縮です:2013/09/20(金) 20:15:46.98 ID:8b4/oZBy
映画監督の才能無いわ
754名無シネマさん:2013/09/21(土) 10:54:05.00 ID:ZMShtcuc
2013/09/22(日) 開場:20:50 開演:21:00
映画「大日本人」松本人志監督作品 無料鑑賞会/映画「R100」公開記念
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152284242



2013/09/23(月) 開場:20:50 開演:21:00
映画「しんぼる」松本人志監督作品 無料鑑賞会/映画「R100」公開記念
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152284605



2013/09/24(火) 開場:19:20 開演:19:30

松本人志監督最新作
『R100』祭り開催!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152285005

■19:30-20:00 松本人志監督&超豪華ゲスト総勢12人登壇! 完成披露試写会舞台挨拶生中継

■20:00-22:00 松本人志第三回監督作品『さや侍』初放送

■22:00-23:00 『R100』スペシャル生解説
755名無シネマさん:2013/09/22(日) 08:43:52.82 ID:O9b5ILGC
トロント映画祭最下位映画
R100wwwwwwwwwwwwww
756名無シネマさん:2013/09/22(日) 08:52:45.70 ID:mKomF8Ez
でもオリンピック金メダリスト真性日本人伊調馨選手(松本ファン)は
韓流韓国人コーチに憧れ結婚を希望して韓流韓国人コーチと結婚している。
757名無シネマさん:2013/09/23(月) 00:47:27.70 ID:TSuYMsoG
松本人志監督最新作『R100』トロント国際映画祭
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=19025

『R100』海外メディアのレビュー

●TWITCH
人間の限界を追求したこの作品は、強烈なまでに知性的で、笑いよりもむしろ才覚に
溢れている。

●ハリウッド・レポーター
SMをテーマにした作品において、ここまで美しく創造された作品はいままでなかった。
大森南朋が、ベートーベンをこよなく愛する悲しい目をしたおとなしい主人公を見事に演じている。
抑えた哀しい演技が、劇中で起こる全てをさらに引き立たせている。

●INDIEWIRE
松本人志監督作品『R100』は、理解できないほどぶっ飛んだ映倫システムの風刺劇であって
『ファイト・クラブ』を名匠のルイス・ブニュエルが監督したような作品だ。

●EXCLAIM
『R100』は驚きに溢れたアートであり、非常にスペシャルでユニークなシネマである。
デイビッド・リンチやジョン・ウォーターズのスタイルが好きな観客にとっては
この作品は、まさに喜びの唄になるだろう。

●THE GRID(カナダ週刊誌)
最高に見事なクライマックスで見事に結実する。
松本監督が、シネマにおいて最も刺激的な作家であることを証明してくれた。
758名無シネマさん:2013/09/23(月) 23:44:33.21 ID:WgL5Si3J
ニコニコでちょっと見たけどコメントの方が百倍おもしろかった
過去の栄光をすごい勢いで食いつぶしてるね
759名無シネマさん:2013/09/24(火) 05:04:40.96 ID:wcxWHhMU
映画館ならメキシコシーン終わって10分で怒って帰るわ
760名無シネマさん:2013/09/24(火) 08:40:43.71 ID:Ay3pSTY/
悲しい現実

トロント映画祭

落選
駄作糞映画
R100
761名無シネマさん:2013/09/24(火) 23:46:03.69 ID:Ay3pSTY/
ジジババ専用番組ダウンタウンDX
最新視聴率9%wwwwwww
老害ダウンタウン落ち目だな
762名無シネマさん:2013/09/25(水) 09:42:58.06 ID:b1vW6Vtf
あの色黒の気色悪い坊主が
自分で自分撮ってウットリしてると思うと
ぞっとするな
本当に醜悪なゴミ映画
763名無シネマさん:2013/09/25(水) 10:22:01.99 ID:Vzq+Wi/3
頼むからもうこれ以上、日本の恥を海外にドヤ顔して晒しにいくのは止めてくれ
764名無シネマさん:2013/09/25(水) 11:18:26.33 ID:5Ll/BSWs
駄作映画R100
不評すぎww
765名無シネマさん:2013/09/26(木) 09:28:57.60 ID:hoy4K1uQ
あるよ
R100
766名無シネマさん:2013/09/26(木) 10:56:47.74 ID:Ufks8HMI
まああれだな
中二病だから気取った物作ろうとして失敗してるよな
767名無シネマさん:2013/09/26(木) 20:07:33.29 ID:hoy4K1uQ
キングオブコントも4時間で視聴率9%w
落ち目ダウンタウン人気無さすぎる
768名無シネマさん:2013/09/26(木) 20:11:03.40 ID:jsnKpXtP
うわTVでも駄目になったか
もう松っちゃん終わりだな
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/27(金) 09:19:40.72 ID:iffdq8/e

トロント映画祭落選
770名無シネマさん:2013/09/27(金) 09:20:43.46 ID:iffdq8/e
R100落選w
771名無シネマさん:2013/09/27(金) 10:31:17.69 ID:slU0aBpu
エドウッド賞っていうのがあったら
松本は新作撮るたびにグランプリだな
772名無シネマさん:2013/09/27(金) 17:31:18.49 ID:QRVVXQUX
醜悪

この一語がよく似合う気色悪いクソ映画だった
773名無シネマさん:2013/09/28(土) 03:33:08.64 ID:glbPJsOT
駄作映画賞の蛇イチゴ賞殿堂入りしたんだろ?
そりゃトロント映画祭も落選するわ
774名無シネマさん:2013/09/28(土) 09:39:36.65 ID:glbPJsOT
品川監督に全敗中の駄作王松本監督
775名無シネマさん:2013/09/29(日) 00:27:02.87 ID:dwGtgs8D
吉本ってそんなに才能のある監督もいるのか。「ゴリ押し」とかいわれるけど、実は人材豊富な事務所なんだな

>>758
それって、「テレビ見てても芸人のツッコミや
テロップが無いと笑い所が解からない」
っていってるゆとりと同じだな
776名無シネマさん:2013/09/29(日) 09:32:00.51 ID:tyJIQXdE
あんたことごとくズレてんな
777名無シネマさん:2013/09/29(日) 11:23:50.50 ID:NO8ljW1W
糞映画監督松本
778名無シネマさん:2013/09/29(日) 19:37:15.18 ID:NO8ljW1W
ジジババ専用番組ダウンタウンDX
視聴率10%wwwwwwwww
テレ東の番組に負けるwww
779名無シネマさん:2013/09/30(月) 12:42:44.14 ID:MZiB1yQ0
一桁王ダウンタウン
人気無さすぎw
780名無シネマさん:2013/10/01(火) 11:04:59.62 ID:DnzCev9Y
ミスター一桁ダウンタウン
また一桁だよ
ギャラ泥だな
781名無シネマさん:2013/10/01(火) 21:48:20.10 ID:ESogIrcM
このゴキブリ黒坊主、また糞を更新したようだ
782名無シネマさん:2013/10/01(火) 23:48:21.68 ID:DnzCev9Y
しんぼるを超える糞映画は
R100
783名無シネマさん:2013/10/02(水) 08:35:28.45 ID:eqVi7JDy
松っちゃんの映画を超える糞映画は
無いか
784名無シネマさん:2013/10/02(水) 20:25:30.71 ID:vPDTffuN
落ち目王ダウンタウンって
何でこんなに人気無いんだろう
785名無シネマさん:2013/10/02(水) 23:52:42.11 ID:vPDTffuN
R100めっちゃ不評w
786名無シネマさん:2013/10/03(木) 09:47:59.84 ID:e2lBkpWS
トロント映画祭最下位
駄作SM映画R100
787名無シネマさん:2013/10/03(木) 18:24:05.20 ID:HiQmtwT0
                r"`ヽ、
                \::: \
                  \::: \
                     ):  )
                _/::: /
      ,r '´::::::::::::::::::〈::: /、 
     ,r '::::::::     ,〈/   ゛:::、
     /::: .:::::゙:、     ┃  U
    l:  '  ,,,,,,,  , ┃,,,,,,,,, , ::::::i
     i:  '" _゙゙     '" _┃ヽ:::i
    i:  /_\ll l  /_\┃ ::i-、  CUBEはオレでも作れる。
    i::   <●>i::   <●>┃ :iノ /
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙ ┃ i i
     i:::::::: U   ii  ,,)\    ┃ i) i  ――――松本人志著「シネマ坊主」より
      i::::::::  / (ヽ--'  \ :: ┃i ノ
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ  ┃/l
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
788名無シネマさん:2013/10/03(木) 22:18:59.93 ID:e2lBkpWS
今時落ち目のダウンタウンで笑ってるとか
恥ずかしい事だしなww
789名無シネマさん:2013/10/05(土) 00:40:03.05 ID:KyKn74lf
駄作映画R100
CMしつこく流しすぎ、宣伝費かなりかかってる
これは10億いかないと赤字だな
790名無シネマさん:2013/10/05(土) 08:21:57.47 ID:KyKn74lf
前作の10倍CM流してる
必死だね
791名無シネマさん:2013/10/05(土) 20:06:00.67 ID:KyKn74lf
低視聴率王ダウンタウン
792名無シネマさん:2013/10/06(日) 11:30:26.60 ID:4FHudjaB
駄作SM映画R100不評すぎ
ワロスwww
793名無シネマさん:2013/10/06(日) 11:49:12.41 ID:2V7dVDhQ
>>789
初日がさや侍の半分くらいなので
たぶん3億くらいで終わる
794名無シネマさん:2013/10/06(日) 17:20:51.46 ID:2+T6RxTx
松本を超えるのは松本だけか
795名無シネマさん:2013/10/06(日) 21:43:00.50 ID:fxWRDgxX
R100はしんぼるを超える糞さだなwwww
796名無シネマさん:2013/10/07(月) 01:56:10.39 ID:drHBiuMH
そんなひどいの?
797名無シネマさん:2013/10/07(月) 03:31:23.30 ID:LUlMdW8F
クソ映画の自己最高記録更新おめでとう
798名無シネマさん:2013/10/07(月) 04:16:42.67 ID:OrttTUyB
いつまでごっつとかいう20年前の番組を神格化してんだか
老害専用の芸人が糞映画を作ったっていう残当な結果だね
799名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:04:02.23 ID:7Cvv4gX+
駄作SM映画R100
糞すぎww
800名無シネマさん:2013/10/07(月) 20:07:08.46 ID:7Cvv4gX+
超駄作SM映画R100大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何と
あのしんぼるの半分ww
R100不人気すぎるw
801名無シネマさん:2013/10/08(火) 09:56:21.36 ID:VXGjSOnA
初動で5000万とか
びっくりするぐらいの大コケだなww
802名無シネマさん:2013/10/08(火) 13:36:23.04 ID:jPkHgqk7
吉本はもっと赤字になってしまえwww
803名無シネマさん:2013/10/09(水) 00:48:54.80 ID:eV/v3gLg
SM映画R100は
ゴミ映画
804名無シネマさん:2013/10/09(水) 10:17:28.85 ID:eV/v3gLg
糞作品R100
人気無さすぎて可哀想w
805名無シネマさん:2013/10/10(木) 10:26:34.13 ID:OIqupKb1
あのしんぼるを超える糞映画誕生
その名はR100
大赤字確実ww
806名無シネマさん:2013/10/10(木) 23:49:00.07 ID:OIqupKb1
初動で5000万とか
大コケすぎて笑ったw
807名無シネマさん:2013/10/11(金) 12:44:21.87 ID:qTOSAjzO
駄作映画R100
評判悪すぎw
808名無シネマさん:2013/10/12(土) 00:41:54.47 ID:WGveyIP0
1番の駄作映画はR100に確定しました
809名無シネマさん:2013/10/12(土) 13:32:10.61 ID:iUgH4jDH
http://kyojin.laff.jp/photos/uncategorized/2013/10/02/2013100221430000.jpg

チャンバラトリオ山根師匠は脳溢血で車椅子。
でも補助器具を演台に見立てて弁士役で今日も舞台に上がっている。
これぞ芸人魂!

松本!アホのくせに賢ぶるな!
810名無シネマさん:2013/10/12(土) 21:36:54.23 ID:WGveyIP0
4作目で1番の駄作作るとか
置物禿松本監督は引退するべき
811名無シネマさん:2013/10/13(日) 06:49:27.22 ID:WV0U0SqL
ほんと何も学んでないな。
ニュースゼロのコメントとかバカ過ぎて苦笑いだわ。
教養がなさ過ぎる
812名無シネマさん:2013/10/14(月) 00:12:13.11 ID:QU6yoGEK
映画界の恥
置物松本禿
813名無シネマさん:2013/10/14(月) 00:13:14.75 ID:d+PZJ/D/
吉本のゴリ押し反対!!反対!!
814名無シネマさん:2013/10/14(月) 12:24:07.73 ID:QU6yoGEK
マジでR100
映画館ガラガラ
815名無シネマさん:2013/10/15(火) 09:32:59.16 ID:6s+tx/x6
2013年最低映画は
R100
816名無シネマさん:2013/10/15(火) 10:20:11.43 ID:LmQaAuaS
日本のエドウッドこと松本
817名無シネマさん:2013/10/15(火) 11:00:31.59 ID:KJU1JsNs
>>1
シンボルだけ見たが、イマイチ感満載なんだが。観念的すぎる。
ああいうのこそ、カット割りとか、映像で世界観を徹底的に作り上げるべきなのに、映像がしょぼ過ぎて、頭でっかちな印象。
世界観が作られてれば、説明はあまりいらない。
                       
818名無シネマさん:2013/10/15(火) 22:01:01.50 ID:tcABjvTr
大貯金人

テレビでYOUと東野が「松本さんは貯金持ってるでしょ〜」的な話を
振ったら急に しどろもどろ になり慌てて他の話題に逃げた松本さんw
819名無シネマさん:2013/10/15(火) 22:03:19.92 ID:6s+tx/x6
不人気映画R100
大赤字w
820名無シネマさん:2013/10/16(水) 01:50:49.09 ID:TvaEShBL
「R100」 ハリウッド&全世界からオファー殺到!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=19025

現地時間13日深夜に行われた本作の正式上映時には
会場に長蛇の列ができるほどの人気。
上映時は、作品の冒頭から終わりまで大きな笑いが起き、
上映後も拍手喝さいが鳴りやまらない状態。
観客からは「すごく面白かった。
「最高。友達に薦めるよ」「松本監督、最高〜」など絶賛の声が上がっておりました!

海外のバイヤーからもオファー殺到!!
海外の有力媒体からも高い評価を受けた本作は、
アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、ドイツ、ロシア、フィンランド、
ベルギー、オランダ、イタリア、スペイン、ノルウェー、
香港、台湾、中国、タイ、シンガポール、インドなど約20カ国のバイヤーより
購入のオファーがあり、各国のバイヤーからも高い関心が寄せられております。
821名無シネマさん:2013/10/16(水) 01:54:50.88 ID:TvaEShBL
★これが現在の世界情勢

・アメリカは世界中から優秀な人材や企業を買収している。
・アメリカは、あの任天堂も買収予定だった。
・アメリカのエリート学校の70%が東洋人で占めている。
・大多数の東大生がアメリカのトップ企業のトップの位置に就いている。
・アメリカに進出するとマーケットの規模が日本の数十倍となる。
・アメリカの世界最高のスタッフと多額の金を使って、誰にも邪魔されず物作りが出来る。
・「金」より「才能」がないと誘ってもらえない → アフィマティブアクション制度と呼ぶ


このように優秀な日本人は全てアメリカへ逃げるようになっている。
アメリカか欧州で認められる事がアジア人エリート達の目標となっている。
日本には、もう無能しか残らない。
アメリカへ行く才能も無く、誘ってもらえない無能どもが嫉妬で叩いてるだけ。
日本人の評価は無能たちの嫉妬だから、もう信じるな。
822名無シネマさん:2013/10/16(水) 19:53:09.98 ID:WubqU+Be
映画監督としての成績


座頭市 25億
アウトレイジ 15億

品川
ドロップ 20億
漫才ギャング 7億

駄作王松本監督もどき

大日本人 制作費10億 興収11億
しんぼる4億
さや侍 6億

映画専門誌が選ぶワースト映画2位 さや侍
823名無シネマさん:2013/10/16(水) 23:56:47.50 ID:Vegr6rq4
しんぼるを超えた
駄作糞映画R100w
824名無シネマさん:2013/10/17(木) 09:17:11.09 ID:ML877kGg
4億しか稼いでないしんぼるを超える駄作
駄作SM映画R100は凄いな
駄作王松本監督は見事に右肩下がりww
825名無シネマさん:2013/10/17(木) 23:55:32.82 ID:ML877kGg
松本終わったな
826名無シネマさん:2013/10/18(金) 00:13:22.71 ID:+45peDxc
>>1

大日本人
さや侍
R100
827名無シネマさん:2013/10/18(金) 09:57:37.67 ID:l0Oxwg91
赤字10億www
828名無シネマさん:2013/10/19(土) 02:04:29.98 ID:I/YTz6GX
1番の駄作はR100
829名無シネマさん:2013/10/19(土) 02:08:44.69 ID:yNf8hCC9
下には下があるのな
こりゃR100超える駄作もこの先あるで
830名無シネマさん:2013/10/19(土) 02:51:27.57 ID:NH631zTP
松本人志

「宮崎駿という人は凄い人なんですね。完全にブランド化してますからね。
僕も松本人志ブランドを早く立ち上げたいです。立ち上げられるといいんですけど・・・」
(しんぼる公開時のインタビュー「CUT」より抜粋)



「千と千尋」 興行収入 304億円  観客動員数2300万人

「しんぼる」 興行収入 4億 観客動員数不明  ← 松本人志ブランド(笑)
831名無シネマさん:2013/10/20(日) 10:48:47.06 ID:NJrD19QD
駄作R100不人気すぎ
笑った
832名無シネマさん:2013/10/20(日) 14:26:17.68 ID:lUZYcPMT
しんぼる見てないのだが
そんなに糞扱いされるなら逆に見てみたくなった。
今度借りてくる。
833名無シネマさん:2013/10/20(日) 20:18:28.63 ID:yZxh30l3
全部糞だけどしんぼるが一番糞
834名無シネマさん:2013/10/21(月) 01:48:10.59 ID:t8ob2R4y
あんなTVのカラー調整画面以下の映像でも後輩芸人は束で紙屑チケット買わされるんだぜ
朝鮮ボウズは尼に閉じこもっていれば社会に迷惑かけずに済んだのにな
835名無シネマさん:2013/10/21(月) 02:13:56.03 ID:8Wr7YGVI
天才・松本伝説

ドラマは絶対出ない → 伝説の教師
ビデオ・DVD発売はしない → しまくり
芸人は体を鍛えてはいけない → テレビ番組で鍛えた肉体を披露
40歳で引退 → オワコンになっても今まで積み上げた権力を捨てられず
映画は撮らない → 今や賞とか狙っちゃってる始末
花粉症になるヤツはバカ → 40歳過ぎて花粉症に
俺の番組で字幕は使わない → ボケでもない普通のコメントでも字幕が付く
過去にお天気お姉さん批判 → お天気お姉さんと普通に結婚
カンヌなんて呼ばれても行かへん → しんぼるカンヌ落選
836名無シネマさん:2013/10/21(月) 10:03:29.20 ID:YDwjf606
花粉症は許そう
837名無シネマさん:2013/10/21(月) 10:21:40.19 ID:ifSNVeis
「分かる奴だけに分かればいい」って態度だから
せいぜいが「クスクス」って笑える程度なのに、
笑いだけじゃなく意味すら皆無だからな。
この映画と大日本人で、もう松本映画を見放したのは
俺だけじゃあるまい。
838名無シネマさん:2013/10/21(月) 10:26:16.52 ID:ifSNVeis
毎回「映画を壊す」と言いながら、突き抜けたクレイジーな
魅力が何もないのも松本映画の欠点。
なんか全てにこじんまりとまとまってる。
839名無シネマさん:2013/10/21(月) 11:52:37.48 ID:l3Km3Kkw
映画界の恥
駄作王松本
840名無シネマさん:2013/10/21(月) 11:58:29.82 ID:pT5P8ETe
週刊現代 最新号

みのもんたは、なぜこんなに嫌われるのか

「何をエラそうに」、お前なんかに言われたくない、という国民感情/
しゃべってるだけで「なぜあんなに金持ちなのか」という国民的疑問/
「もうテレビで見たくない」という国民的気分


       これ、何処かのハゲにピッタリ当てはまるw
841名無シネマさん:2013/10/21(月) 20:11:20.07 ID:l3Km3Kkw
屑監督松本
全作赤字www
842名無シネマさん:2013/10/21(月) 22:02:27.69 ID:xcrdO+A+
日本人が僕は心配になったのよね
笑いに対してね 理解が早いから
何でも笑ってるように一見感じるんやけど
決してそうじゃなくて
ちゃんと理解した上で 本当にちゃんと分かってんのよ
僕は下手したら追い抜かれんじゃないかなって
監督として思っちゃったぐらい
http://v.youku.com/v_show/id_XNjI0MTE2MDg4.html
843名無シネマさん:2013/10/22(火) 10:28:54.41 ID:hN77Kxtb
今じゃ
糞映画といえばR100になったw
844名無シネマさん:2013/10/22(火) 20:38:19.56 ID:hN77Kxtb
10億の赤字って
ひいた
845名無シネマさん:2013/10/23(水) 22:42:05.66 ID:GCy3NHmF
1番つまらない映画といえばR100
846名無シネマさん:2013/10/24(木) 01:06:05.37 ID:6zTFM34H
「ウルトラマン」のNGフィルムが発見された とニュースでやっていた。

足元が滑ってコケるウルトラマン。
ビルをチョップで壊すが 場所間違えてチョップ ビルが壊れない偽ウルトラマン(ザラブ星人)。
本当に炎が腹に燃え移ってしまって 熱う!熱う! 状態のジャミラ・・・

松本人志の映画は絶対コレを越えられない。
松本の発想の元がコレだから。
そしてコレが正真正銘のオリジナルだから。
847名無シネマさん:2013/10/24(木) 01:30:35.54 ID:87SoW0lZ
大日本人は嫌いじゃない
2度と見ないけど
848名無シネマさん:2013/10/24(木) 02:25:27.03 ID:3f5eHa4D
>>846

『ウルトラマンNG』

劇場公開すればR100の10倍は稼ぐな
849名無シネマさん:2013/10/24(木) 10:14:04.24 ID:/6nIhLz6
大コケしすぎて
数字隠蔽してるみたいだな
最低松本
850名無シネマさん:2013/10/24(木) 14:05:33.13 ID:fO6AVg5N
そもそも松本って映画好きなのか?
映画監督って大体映画マニアでどの監督にあこがれて
なるという人多いと思うんだけど。
松本から映画マニアの雰囲気はない。
851名無シネマさん:2013/10/24(木) 23:46:57.47 ID:/6nIhLz6
映画界の恥さらし
松本禿死
852名無シネマさん:2013/10/25(金) 09:36:11.74 ID:AFKylsRn
駄作映画R100は
ゴミ映画っていうスレ立てるべき
853名無シネマさん:2013/10/25(金) 22:08:48.79 ID:AFKylsRn
全作赤字の
駄作王松本
みっともない
854名無シネマさん:2013/10/26(土) 11:15:30.59 ID:uDNiOlWk
ゴミ映画R100大コケ情報
浸透し始めてるなww
ざまぁw
855名無シネマさん:2013/10/26(土) 21:34:49.55 ID:uDNiOlWk
しんぼるを超える
糞作品
駄作映画R100
856名無シネマさん:2013/10/26(土) 23:06:17.48 ID:PRtZo3Fo
アホに叩かれる映画は良い映画
857名無シネマさん:2013/10/27(日) 10:20:08.37 ID:yxHeDl8i

駄作王松本禿
映画界追放
858名無シネマさん:2013/10/27(日) 14:54:10.18 ID:m01VxsLe
今日CSでしんぼるやってたからどんなもんか見たけど、そこまで酷くなくね?
長くて飽きるし後半よくわからんかったけど、前半の脱出ゲーム的な部分だけは好きだわ
あそこをもうちょい短縮して世にも奇妙とかで流すと割と受けそう
859名無シネマさん:2013/10/27(日) 15:05:30.61 ID:LjV0C2dp
主役が汚いし大根過ぎるし無理だろ
860名無シネマさん:2013/10/27(日) 23:15:33.43 ID:yxHeDl8i
バラエティ番組の作家が脚本書いてるんだもの
そりゃ糞映画になるわ
861名無シネマさん:2013/10/28(月) 00:43:41.78 ID:+l0ja5xx
浜田になんも知らせず箱の中ぶち込んだほうがよかった
862名無シネマさん:2013/10/28(月) 13:19:33.11 ID:T/F8Xqby
見つかったよ
R100という超駄作映画が
863名無シネマさん:2013/10/28(月) 20:33:29.14 ID:FIPtzvHm
しんぼる、意味分からんかった
最後の松本がロン毛になってるってとこ、あれは長い月日が経ってるってこと?
864名無シネマさん:2013/10/28(月) 20:49:13.34 ID:JmwLe2Ap
3作失敗してるのに、今度は入ると思う方がおかしいよな
キャストは過去作よりだいぶましになったけど、興行に貢献できる俳優じゃないし
865名無シネマさん:2013/10/29(火) 01:55:16.18 ID:P7yehXeA
なんかの本の解説で
笑いは浅い認識のものしか表現できないって書いてたのを思い出した
なんの本の解説だったんだろ…たしか新潮文庫だった記憶
どなたかピンときた方ご教授くださいm(__)m
866名無シネマさん:2013/10/29(火) 10:09:09.79 ID:lOpTlCoV
今1番つまらない映画
駄作映画R100
867名無シネマさん:2013/10/29(火) 23:30:43.20 ID:lOpTlCoV
駄作王松本
つまらないわ
868名無シネマさん:2013/10/30(水) 00:59:16.05 ID:H9QWgoJF
まっちゃんの映画全部クソ映画の件でスレたってるじゃん
ウケるww
869名無シネマさん:2013/10/30(水) 06:00:03.48 ID:U+z49R8q
Box Office Mojoに非掲載工作する一方で興収の捏造までしてきたR100w
870名無シネマさん:2013/10/30(水) 07:18:48.79 ID:WVD8Wl29
>>869
>興収の捏造までしてきたR100w

マジで??捏造だと何故わかった?
871名無シネマさん:2013/10/30(水) 09:56:21.38 ID:Y53vkJce
2億以下は笑ったw
872名無シネマさん:2013/10/30(水) 20:12:27.02 ID:Y53vkJce
面白くない映画だから
当然の結果
873名無シネマさん:2013/10/31(木) 10:40:31.50 ID:X9Eiq33t
駄作映画R100は
今年1番つまらない映画
874名無シネマさん:2013/10/31(木) 23:55:06.91 ID:X9Eiq33t
韓国の英雄
ダウンタウン
875名無シネマさん:2013/10/31(木) 23:55:49.29 ID:yRE2hH9t
韓国の英雄
チョンカレー
876名無シネマさん:2013/11/01(金) 13:39:42.78 ID:lqH1N53g
芸人としてたまたま運良く成功したのをいいことに調子に乗りすぎた結果がコレw

オマエのギャグはつまんねぇし不愉快になるだけだから画面から消えろ勘違い筋肉バカ
877名無シネマさん:2013/11/02(土) 12:06:12.85 ID:QtH8zm0S
僕も子どものころ松本を見てすごいなぁともカッコいいなぁとも思ったけれども、
今はただの、おっさんに他人がよく熱狂できるなぁと思います。
熱狂してるほとんどの人は現実の女性とデートにも行ったことがないのではないでしょうか。
そういう人たちはね、おそらく自分がどこかで戦えていないから
その「戦う」気持ちを松本に笑いという形で託しているのでしょう。
僕なんかは毎日が2chでの戦いですから、とてもとてもそんな余裕はないですもん。
878名無シネマさん:2013/11/02(土) 22:50:53.60 ID:gSYmZr0h
つまらないゴミ映画
R100
879名無シネマさん:2013/11/03(日) 12:09:36.63 ID:5q0p1MkA
糞映画R100が
面白くないっていうのは
有名だよな
880名無シネマさん:2013/11/04(月) 09:13:41.47 ID:LCRHx+Se
松本作品の最低映画はなんですか?

次回作です。
881名無シネマさん:2013/11/04(月) 09:16:52.27 ID:QzQHIv4k
もう次回は無いよ
追放だから
882名無シネマさん:2013/11/04(月) 20:40:37.10 ID:QzQHIv4k
糞SM映画R100のつまらなさは異常
883名無シネマさん:2013/11/05(火) 11:46:17.67 ID:QoQAwgHP
やっぱり不人気SM映画R100
大コケしたのか
884名無シネマさん:2013/11/05(火) 23:21:54.67 ID:QoQAwgHP
R100
面白くない
885名無シネマさん:2013/11/06(水) 10:26:20.25 ID:ZgrkTU06
次回作では制作費100億使って赤字90億でお願いします
886名無シネマさん:2013/11/06(水) 23:35:13.43 ID:Aj0ZGXqQ
1番の糞映画はR100
887名無シネマさん:2013/11/07(木) 23:57:00.13 ID:Yg1o6gH8
恥晒し映画監督松本
大コケおめ
888名無シネマさん:2013/11/08(金) 22:01:44.71 ID:OlRXg/cE
駄作R100
面白くなかった
889名無シネマさん:2013/11/08(金) 22:44:03.93 ID:1qtDB4L6
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
890名無シネマさん:2013/11/09(土) 11:49:10.93 ID:PriNxVQB
時間の無駄映画
891名無シネマさん:2013/11/09(土) 14:40:26.10 ID:jef8x8bi
国際的評価で山田洋次さんと松本人志を比べる奴がいるが
ジンバブエ国際映画祭の最優秀作品賞、ハワイ映画祭グランプリ、香港電影金像奨アジア映画賞を受賞した山田洋次さんと
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オービット・コンペティション/グランプリと
インターナショナル・コンペティション/審査員特別賞ぐらいしか受賞歴の無い松本人志を一緒にするなよ
892名無シネマさん:2013/11/10(日) 17:46:34.91 ID:pcKGfwT+
>>889
理論ww
いいね
893名無シネマさん:2013/11/10(日) 21:56:02.51 ID:uRJC1638
>>850
文化人ヅラしたいんだよ
土建屋の社長が議員当選してから己の教養の無さに気付いて、無理して文化的なモノに手を出そうと彫刻買ってみたり絵を描いてみたりするのと一緒
素養がなっていないから付け焼き刃感がモロバレ
みっともない事この上ない
894名無シネマさん:2013/11/11(月) 00:15:14.78 ID:Wl4B30r7
前に松ちゃんがラジオ番組で、自分が傑作だと思う映画「ゴッドファーザー」の話をしてたんだが凄いぞ。
何にも理論立てた話も、自分なりの分析もしていない。ただ「あれは完璧ですねぇ」だとか「えぇわー」しか言わない。
「他のコッポラの作品はあれですけど」とかだけ付け加えて、具体的にどれがどうだとも言わない。
なんか一所懸命「俺映画わかってるねん感」を出したいんだろうけど、知識以前に観察力も考えも浅薄なようで、何も言えない。
まさに >>893 の言う通り。 実際の放送内容、発言の様子については、某動画サイトにて検索を。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/11/11(月) 10:47:40.30 ID:G7/UhVxZ
全番組視聴率一桁の
落ち目王ダウンタウン
896名無シネマさん:2013/11/12(火) 21:35:08.15 ID:USEDr5dw
今年1番つまらない
駄作SM映画R100
金返せ
897名無シネマさん:2013/11/14(木) 09:34:26.97 ID:S5nHqvfb
しんぼるも糞だけど
それよりもっと糞な映画がある
それが糞映画R100
時間の無駄だった
898名無シネマさん:2013/11/15(金) 08:52:11.48 ID:/zYN5g8Y
大コケ映画R100見て笑ってる人なんかいるん?
899名無シネマさん:2013/11/15(金) 21:17:00.32 ID:tO3VLtjQ
松本人志のコアファン(宇多丸氏など)が映画では反松本側だったりするからな
北野映画は芸人キャリア抜きに評価されてるけど
松本は芸人マニアの支持を捨てられないそこが弱点といえば弱点なんだろう
900名無シネマさん:2013/11/16(土) 23:59:49.73 ID:xUeB/W+j
ゴミ映画R100
901名無シネマさん:2013/11/18(月) 16:43:43.68 ID:7TDHRp3w
しんぼるは途中までてっきり松本はレスラーの精子でラストは無事生命誕生みたいなオチだと思ってたらなんだよあれw
902名無シネマさん:2013/11/18(月) 21:51:31.47 ID:mbI4P0dW
「チンピラの会話を横で聞いていたら面白かった。最高やないか!
 俺の求める笑いというのはそこなのだ。やっさんの説教は間違ってる!」

笑いというものは『こうでなくてはならない』という格式ばったモノではなく
簡単に理解できる分かりやすいものであればいい、という考えだった昔の松本

映画とは〜などと云々カンヌン、分かる奴だけ分かればいい〜云々カンヌン、
最初にやった人間がえらいとか〜云々カンヌン
口を開けば観衆にとってどうでもいい小理屈をこねる今の松本は
自分の書いた遺書をもう一度読み返すべきだよ

当時売れたあの本には賛否あれど万人が共感を得るだけの
説得力のある言葉がたくさんちりばめられてる
903名無シネマさん:2013/11/19(火) 01:19:38.53 ID:pj9bBjFo
>>898 外人女のダイブシーンは笑った。もう一度見たいよ。
904名無シネマさん:2013/11/19(火) 23:38:48.59 ID:NeiaXqiP
超絶大コケ
糞映画R100
905名無シネマさん:2013/11/23(土) 23:54:30.41 ID:pFTYLz2U
1番つまらない映画は
駄作SM映画R100で確定した
906名無シネマさん:2013/11/24(日) 00:29:49.95 ID:HUbt25wg
ない
907名無シネマさん:2013/11/24(日) 00:40:48.60 ID:HUbt25wg
そうだな
908名無シネマさん:2013/12/23(月) 09:52:06.99 ID:iAHKWcW9
低視聴率王ダウンタウン



100秒博士アカデミー 4%

教訓のススメ 6%

ジジババ専用ダウンタウンDXSP 9%


落ち目すぎだろw
909名無シネマさん:2013/12/24(火) 23:37:12.82 ID:7fAq7RZy
マジかよ
ダウンタウン人気無いな
910名無シネマさん:2013/12/25(水) 00:35:22.09 ID:l47V/if6
>> ん?
911名無シネマさん:2013/12/25(水) 23:58:56.08 ID:AeFttU6a
しんどるw
912名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:37:20.10 ID:Y0Vhuw4M
っl
913名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:39:05.86 ID:Y0Vhuw4M
っl
914名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:42:06.32 ID:Y0Vhuw4M
っl
915名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:42:48.82 ID:Y0Vhuw4M
っl
916名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:44:37.09 ID:Y0Vhuw4M
っl
917名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:45:09.81 ID:Y0Vhuw4M
っl
918名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:48:54.11 ID:Y0Vhuw4M
っl
919名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:55:24.86 ID:Y0Vhuw4M
っl
920名無シネマさん:2013/12/26(木) 00:59:30.31 ID:Y0Vhuw4M
921名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:02:14.61 ID:Y0Vhuw4M
922名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:04:09.19 ID:Y0Vhuw4M
923名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:08:23.19 ID:Y0Vhuw4M
924名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:10:13.69 ID:Y0Vhuw4M
925名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:11:51.17 ID:Y0Vhuw4M
926名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:16:08.28 ID:Y0Vhuw4M
927名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:16:57.25 ID:Y0Vhuw4M
928名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:20:35.19 ID:Y0Vhuw4M
929名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:22:34.71 ID:Y0Vhuw4M
930名無シネマさん:2013/12/26(木) 01:25:29.55 ID:Y0Vhuw4M
931名無シネマさん:2013/12/26(木) 12:43:23.96 ID:SMlxke+n
駄作SM映画R100が超絶大コケで
涙流しながら発狂する
根暗松本信者www
932名無シネマさん:2013/12/30(月) 23:54:38.26 ID:X0RdUTG7
映画界の恥松本
933名無シネマさん:2013/12/31(火) 18:08:53.95 ID:Uz9ROiEr
以前、週刊現代にて『さや侍』を井筒監督がクソミソに酷評

「空しく、つらい1時間半のすべりまくる話」

お笑いタレントの作ったモノは彼に限らず誰のでも、見る前からワクワクした
ためしがない。 藤沢周平の、糞が付くような真面目な時代劇を作っている映画家や
山田洋二さんは見ないほうが身のため。武士の一文さえ蹂躙される恐れがある。
吉本芸人得意のすべらない話ならぬ「すべる芸」に延々付き合って三十日の業と
やらを見ない事には映画はおわらんが、1日2日で若君がすぐ笑う様では後がない。
藤沢周平も真っ青な苦痛ギャクに1時間半付き合うには切腹以上の忍耐が要る。
主人公をやらされた素人さん、侍を演じる暇はついにナシ。哀れ、鞘だけ侍。
芸の細かい芸人は腹でも切れってことか。
芸人たちが映画を作ると見事に笑えない。それが空しい、つらい。
934名無シネマさん:2014/01/02(木) 00:15:59.99 ID:k3IJK+Xo

映画界から追放
935名無シネマさん:2014/01/06(月) 23:59:43.01 ID:rJEaNZJp
松本みたいな置物は
恥ずかしい
936名無シネマさん:2014/01/08(水) 08:59:20.07 ID:/CdF5qaP
大コケ禿松本は恥晒し
937名無シネマさん:2014/01/08(水) 09:03:10.14 ID:/CdF5qaP
大コケ禿松本は恥晒し
938名無シネマさん:2014/01/09(木) 23:53:27.84 ID:ETcbvisW
時間の無駄映画
R100
939名無シネマさん:2014/01/09(木) 23:59:53.09 ID:M6HQyxHK
映画は確かに向いてない気がする
でも、芸人としては明石家とか、タモリとかより
圧倒的におもろいし、ほんまに面白い。
個人的にビジュアルバムのシステムキッチンは
松本の真骨頂やと俺は思ってて、あれは最高に傑作
思うに、まっちゃんはしょうもないことを最高に面白くする達人で
映画 ってゆうフォーマル的な上では、ぶっちゃけ勝負できないと思う
940名無シネマさん:2014/01/10(金) 12:21:09.82 ID:tpA1i4rB
多分939はタモリだとかさんまを笑っていいともでしか見たこと無いんだろうな。
松本人志は、売れてから何も吸収せずにおっさんになったんだろうな
映画でも、先人から学ぶってことしなけりゃ
チャップリンいやキートンからやり直せ
941名無シネマさん:2014/01/10(金) 16:05:21.72 ID:UsRCx8yS
池沼だまれ
942名無シネマさん:2014/01/10(金) 19:07:24.12 ID:dIxN7451
しんぼるみてないけどハンサムスーツは途中でやめた
観てて恥ずかしくなった
943名無シネマさん:2014/01/12(日) 23:49:51.81 ID:HABqRuJX
R100はしんぼるを超えた
糞映画
944名無シネマさん:2014/01/13(月) 20:13:04.28 ID:r+cWg7fW
TSPDTのTOPDirector250にもEMPIREの500にも入ってないのにどこで評価されてんだ
というか一瞬はされたかもしれんが何十もの映画祭で出てくる新人たちにとっくに埋もれさせられとるわ
黒澤の時代ならカンヌヴェネツィアベルリンくらいしか映画祭なかったから価値があったかもしれんが
アメリカのハリウッドがわざわざ価値の低い映画祭のために資本投じるわけねえだろ
そんなのに金払って出品するの日本人くらいだ
アメリカが金払っても通らないとか勘違いスンナ
さむ
945名無シネマさん:2014/01/13(月) 20:27:42.82 ID:r+cWg7fW
これはたけおたへの返答です

>国内外、間違いなく ヨーロッパの権威ある賞は東洋人どころか
アメリカメジャー資本でも金で買えない それで欧州は保っている

なわけねーだろぼけ
他のやつがどうであれたけしは金やこねにものいわせとるわ
946名無シネマさん:2014/01/13(月) 21:33:38.37 ID:RmcGyktm
松本は芸人としてもどうかと思うが
947名無シネマさん:2014/01/13(月) 23:50:33.86 ID:tpPYdZtB
R100すごい面白くない
948名無シネマさん:2014/01/14(火) 02:03:32.74 ID:yyADA1t5
まあこれからもまっちゃんには駄作を生み出して貰って
吉本が傾くほどの致命傷を与えて欲しいw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/16(木) 23:46:56.76 ID:si338D8t
駄作王松本
また駄作作ったのか
950名無シネマさん:2014/01/17(金) 23:52:25.01 ID:OLouzxEM
チョンタレントダウンタウンだもの
951名無シネマさん:2014/01/18(土) 21:59:12.66 ID:YQsmegBw
「映画芸術」2013年日本映画
駄作SM映画R100ワースト5位wwwwwwwwwwwwww
さすが駄作王松本だ
952名無シネマさん:2014/01/18(土) 22:27:39.34 ID:FVKO7oRs
1位じゃないなんて
953名無シネマさん:2014/01/19(日) 02:50:34.97 ID:agbgWuPw
R100がありますw
954名無シネマさん:2014/01/19(日) 23:57:21.17 ID:F8LAVorr
R100
2013年1番つまらない映画だった
955名無シネマさん:2014/01/22(水) 23:45:44.57 ID:hV3WMK6a
ゴミ映画の代表R100
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/24(金) 23:59:30.00 ID:teglMXx4
低視聴率王ダウンタウン


100秒博士アカデミー
4%wwww
957名無シネマさん:2014/01/25(土) 08:17:13.54 ID:OB03AMdU
DT松本は頭いいから映画なんか撮らないだろう、と昔言っていたたけちゃん
松本は映画撮って失敗しまくってますが 頭悪い と言うこってすかな?
958名無シネマさん:2014/01/26(日) 11:48:40.31 ID:LQcn8FH/
駄作製造機松本
959名無シネマさん:2014/01/29(水) 14:43:36.75 ID:EunT4Vf2
しんぼるネットで見たけど、松本は本格的に終わったと思った。
あの設定なら昔の松本ならもっと面白くできたはず。終わったな。
960名無シネマさん:2014/01/30(木) 15:46:47.65 ID:xdCz9r8Q
「天使」をその意味も分からず登場させている。

意味なんか無い、と松本は言うだろうが キリスト教圏では通用しない。

世界を狙うには無知無防備過ぎる。
961名無シネマさん:2014/02/09(日) 00:14:50.19 ID:7C1wigqO
これはひどい


最新視聴率

100秒博士アカデミー6%

教訓のススメ 6%

プレバトSP6%

ガキの使い 7%

ジジババ専用ダウンタウンDX 10%


ギャラ泥すぎだろww
962名無シネマさん:2014/02/11(火) 22:46:30.01 ID:TX8Nl3dR
ダウンタウンみたいな落ち目で笑ってるとか
恥ずかしい事だしな
963名無シネマさん:2014/02/12(水) 01:42:48.71 ID:wM6YRqHB
松本映画のプロデューサーが松本人志にアニメ映画『燃える仏像人間』の鑑賞を勧める
→『燃える仏像人間』監督の宇G茶が松本人志と直接会って映画について話をする
→『燃える仏像人間』プロデューサーの安斎レオが吉本興業で打ち合わせを始める

詳しい経緯はここで、まとめられている
http://matome.naver.jp/odai/2139179396282805701

松本人志の次回作は本当にアニメ映画なのか!?
964名無シネマさん:2014/02/12(水) 06:01:40.19 ID:dbk0zZau
先々週の松本君
「規制、規制でテレビは面白くなくなる」

その後、以下が起こる。

マツコ&明石家さんまがテレビでの表現に関して共鳴。
「ルールがあるからこそ面白い」

そして今週の松本君
「規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制があるからこそ面白くもできるんですよ」

いい加減なチキン禿だなw
965名無シネマさん:2014/02/12(水) 14:49:10.82 ID:7ZoVMTkt
規制なんていらんやろ
966名無シネマさん:2014/02/16(日) 16:20:18.91 ID:NBOSZmq6
R100
967名無シネマさん:2014/02/17(月) 20:44:40.88 ID:zSrKom+o
大日本人
968名無シネマさん:2014/02/18(火) 17:46:14.33 ID:dLB5wZIY
死国
969名無シネマさん:2014/02/18(火) 17:55:15.91 ID:dLB5wZIY
デビルマン
970名無シネマさん:2014/02/18(火) 18:25:06.81 ID:dLB5wZIY
ガッチャマン
971名無シネマさん:2014/02/18(火) 18:28:57.89 ID:dLB5wZIY
ハダカの美奈子
972名無シネマさん:2014/02/21(金) 00:33:06.49 ID:cMqgzr7b
あしたのジョー
973名無シネマさん:2014/02/21(金) 12:48:14.06 ID:cMqgzr7b
世界の中心で愛を叫ぶ
974名無シネマさん:2014/02/22(土) 01:46:00.09 ID:F5/+oOhg
北京原人
975名無シネマさん:2014/02/22(土) 11:34:23.13 ID:F5/+oOhg
余命1ヶ月の花嫁
976名無シネマさん:2014/02/23(日) 18:16:05.74 ID:jAe+Yvzw
UDON
977名無シネマさん:2014/02/25(火) 11:04:54.34 ID:Fq9EtmJB
日本沈没
978名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:57:33.98 ID:BlW2XRQ2
キャシャーン
979名無シネマさん:2014/02/26(水) 00:59:15.91 ID:BlW2XRQ2
映画 怪物くん
980名無シネマさん:2014/02/26(水) 01:04:51.56 ID:BlW2XRQ2
容疑者 室井慎次
981名無シネマさん
しんぼる