【DVDでは不十分】ブルーレイは普及する? BD7枚目
1 :
名無シネマさん :
2009/10/27(火) 21:51:46 ID:fOTtiP4b
2 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 21:52:48 ID:fOTtiP4b
3 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 21:54:42 ID:fOTtiP4b
いけね、順番号直すの忘れたorz 次にスレを立てる方は 【DVDでは不十分】ブルーレイは普及する? BD9枚目 でおながいしますm(--)m
4 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 22:02:27 ID:fOTtiP4b
FAQ
Q.そもそもこんな画質必要無い
A.人それぞれ。個々人の感性を人に押しつけるのはやめよう
しかしタダで観るTVに劣るものをわざわざ買う心理になるか疑問ではある
Q.売れていない
A.BDの売り上げはソフト・ハード共に伸びている。呼応するようにDVD関連のシェアは
落ち込んでいる
またBDに先行してHDTVの売り上げが伸びており、SD放送廃止に向けますます
先行きが明るい
Q.ソフトの絶対数が少ない、旧作品が少ない
A.BDは画質向上のメリットがあるものを優先して販売している
リリースすればDVDの3分の1程度の売り上げ
DVDが旧作品にまで波及するまで何年かかっただろうか。同じくらいは待とう
Q.価格が高い
A.徐々に安くなるだろう
頻繁にキャンペーンをおこなっている。賢い買い方をするがよろしい
ネットレンタルをはじめレンタルでは既に同価格な店が多い
またBDは北米とリージョンが同じ、さらにリージョンを設定しないソフトが多く
日本専用リージョンが存在するDVDと違い、安い輸入版も楽しめる
Q.レンタル在庫が少ない
A.レンタルが認められてまだ1年半しか経たない しかし大手チェーンは全店導入済み
DVDレンタル2年目と比較して考えよう
・2009年度ビデオレンタル店実態調査−売上は前年比91.3% BDレンタル実施率は68%
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321538.html BDソフト・HDTV機器の売り上げ統計はこちらから
・ビデオソフト各種調査報告
ttp://www.jva-net.or.jp/report/ ・2009年地上デジタルテレビ放送受信機国内出荷実績
ttp://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2009/index.htm
5 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 22:11:50 ID:fOTtiP4b
↓念仏が板住人を敵に回した記念すべきレス
[116]名無シネマさん<sage >2009/08/22(土) 12:07:14 ID:4sYFyUTX
BD=洋画のキモヲタとアニヲタのキモヲタしか買わないものだと発覚
【BD】2009年上半期だけで84億円、08年通年の市場規模超え 洋画と邦アニメの2極集中が続く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250740027/ ジーエフケー マーケティングサービスジャパン株式会社(GfK)は17日、2009年度上半期の
DVDソフト販売動向を発表した。2009年上半期のセルDVDソフト市場は、数量/金額ともに
大きく前年を割り込んだ一方、Blu-rayソフト市場は成長を続けており、2009年上半期で
2008年通年の市場規模を超える84億円に達したという。
上半期のDVDソフト市場(DVD、Blu-ray含む)は、2,852万枚、1,160億円となり、数量比で
前年比15%減、金額で同20%減となった。販売チャネル別では、メディアストアが40%、次いで
Eコマース34%、家電量販店13%、総合量販店1%となり、最大チャネルのメディアストアが
落ち込むとともに、近年成長を続けてきたEコマースも数量こそ微増なものの、金額では
マイナスに転じたという。メーカー(販売元)の動向では、数量首位が洋画大作が豊富な
ワーナー、金額首位は音楽アーティストを多く抱えるエイベックスとなった。
Blu-rayソフト市場は着実に成長しており、上半期は147万枚、84億円に達し、上半期だけで
2008年通年の市場規模を超えている。チャネル別ではEコマースが47%、家電量販店が27%、
メディアストアが23%となっている。ジャンル別では引き続き洋画と邦アニメに二極化集中
しており、邦アニメは50%以上の金額構成比を維持しているという。
下半期のDVDソフト市場の展望については、通年では前年割れとなる見込みながら、
映画タイトルの充実により、年末に向けて販売が上向きになると予測。Blu-ray市場は、
「本格成長軌道に乗り、年末に向けてさらに拡大が加速。通年で昨年の市場規模の4倍に
到達する見通し」としている。
6 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 22:12:46 ID:fOTtiP4b
“黎明期”を脱し“普及期”へと突入したBlu−rayマーケット
http://biz.oricon.co.jp/news/enter.asp?no=98&newsk=2 昨年末にはすでに、販売台数においてレコーダー市場の半数以上を占めるなど堅調な
推移をみせているBDレコーダー。販売価格の平均が10万円を割り込むことで
ユーザー層もさらに拡大し、「百年に一度」と言われる不況のなかでも好調な売上を
キープしている。
そうした追い風を受けて、メーカー側も商品ラインナップを拡充。ハイビジョン
(HD)画質での「長時間録画機能」はもちろん、「インターネット対応機能」や
「モバイル機器への転送機能」などの新たな付加価値を導入することでBDレコーダーの
魅力を訴求し、さらなるユーザーの掘り起こしに努めている。さらにまた、今年に入って
相次いで登場している実勢価格で2〜4万台の低価格BDプレーヤーも売上を伸ばしており、
今夏のボーナス商戦においてもBDハードが家電売場を大いに賑わしそうな勢いだ。
一方のBDソフトも、ハードの順調な普及拡大に呼応するように発売タイトル数と存在感を
徐々に拡大。07年5月に100タイトルを突破したのを皮切りに伸長を続け、08年11月には
500タイトルに到達。そのスピードは今年に入ってさらに加速し、5月には遂に1000タイトルを
超えるまでに至っている。
リリース作品のジャンルにおいては当初より「洋画」と「アニメーション」が大半を占め、
この二大ジャンルが現在も市場を牽引し続けているが、「音楽」や「邦画」「ドラマ」
「バラエティ」などの作品も増加中だ。売上においても昨秋には5%にも満たなかった
映像パッケージ市場全体に占めるシェアが、今春には10%近くまで拡大した。総じて、
BD市場は“黎明期”を脱し、“普及期”へと突入しつつあると言える。
(ORICON BiZ6月22日号より抜粋)
7 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 22:29:50 ID:fOTtiP4b
8 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 22:31:16 ID:fOTtiP4b
9 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 23:03:51 ID:OPaimPxl
10 :
名無シネマさん :2009/10/27(火) 23:49:40 ID:6KiuyQT/
>>8 >>2 の通り、早速スレチ坊や登場w
スレの番号間違えるなよ、一応
>>1 乙
スレチ坊やが誘導すると言うことは、このスレが引き続き本スレか
11 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 00:42:15 ID:LTvsKd8b
このスレにはBDの普及阻止を執拗に叫ぶ、通称・躁鬱と呼ばれる方がいらっしゃいます。
なお、彼はBD側の自演という、アンチBD側の主張がありますが、
自ら、アンチBDと認めております。ご了承ください。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1242183445/824 824 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/05/26(火) 17:06:57 ID:eZKfLHb7
>偽装BD廚
本当はBDを推進する考えなのに、逆にBDを茶化すような発言をして、
逆効果でBDを推進しようとする人、ということですか?
全く違います。私はハッキリと反BDです。
BDの商略は、映画文化を愚弄しています。
私はそれに怒りを感じます。
私個人としては、BDなど無くなればいいと思っています。
ただ、それは個人の判断だから、買う買わないは個人の勝手ですよ。
なお、自称・映画ファンと言ってはおりますが、一般作の映画の感想は書かれたことが
ありません。
12 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 00:46:08 ID:LTvsKd8b
躁鬱の異常な性欲、あるいは、躁鬱は如何にしてBDを糾弾して変態映画を愛するようになったか
●BD買うくらいならタイに行って男を買うよ宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1238345326/739 739 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 22:05:04 ID:BckzxGJq
BD買うくらいなら、タイに行って、男2人買うって書いたはずだけど?
日本で男2人買ったら、最低でも個室付きで3万。
その金あれば、タイの方が面白いんだよ。ショーもあるし。
BD買ってる余裕なんか無いよ。
※なお、これを書いた人間の性別は不詳です。
まぁ、どっちにしろ、それを掲示板でおおっぴらにするってのが・・・
13 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 01:04:15 ID:LTvsKd8b
●未修正大好き 679 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/05/25(月) 00:03:43 ID:wAENPE0S >パゾリーニをもう一回ちゃんとした状態のフィルムで見てみろよ。 >反論はそれからだ。 何で私があんなつまらん映画を”もう一回ちゃんとした状態のフィルムで見る”必要がある? 私がパゾリーニの「デカメロン」「カンタベリー物語」「アラビアンナイト」をamazon-ukで 買ったのは、無修正だからだよ。 その無修正の映像を所有したかったからですよ。海外ポルノをダウンロードしてるのと同じこと。 それが税関で引っかからないパゾリーニの文芸映画風だっただけ。DVDで十分でしょ? 映画自体は限りなく糞ですよ。最終作の「ソドムの市」は鬼気迫ってるけどね。この後、 殺されたんだよな。 そのうち気が向いたら買うよ、UKで。「ソドムの市」も日本では見られない映像が 沢山あったはずだからね。 反論って? 何を反論すればいいの? この「生の三部作」より前の、「王女メディア」とかは、なんか迫力あった記憶はあるけど、 よく覚えてないし、もう見たくないよ、いらないです。ソフト貰っても多分見ません。 これでいいですか? ●海外からBDを輸入するのは一般的じゃない、と言った人間が、 無修正映画を輸入するためにAmazon.co.ukを使うことについてはスルーで!
14 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 01:12:14 ID:LTvsKd8b
●躁鬱の都合の悪い質問集
躁鬱はこれらの質問に答えようとしてくれません。なぜなんでしょうね?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1243488847/25 25 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/05/28(木) 17:52:57 ID:NG9iCpU4
私はね、もうハッキリしたよ。
昨日ゲオで、新作BDがレンタルされてないことを確認して。
質問:その「新作BDがレンタルされていないゲオ」はどこのゲオですか?
答えられない理由:デマだから?
(なお、昨日千葉県下のゲオで「ビバリーヒルズチワワ」などの新作のレンタルを確認)
質問:映画通を自称する躁鬱ならDIの意味は知ってるよねー?
答えられない理由:躁鬱が「映画通」を詐称しているから。
質問:躁鬱はAMPASって知ってる?
答えられない理由:躁鬱が「映画通」を詐称しているから。
質問:躁鬱は深夜遅くまで意味不明な書き込みをした後に平日の真昼間っから自宅から
書き込みしています、躁鬱はどんな仕事をしてるのですか?
答えられない理由:無職だから。(元広告代理店のマーケティング職と自称していますが、
それが事実なら、間違いなくリストラでしょう。それが理由で心の病気に。)
質問:なぜ有料放送のWOWOWなんかを見てHD映像が必要と認識しているのに
パッケージのBDが不要なのか?
答えられない理由:別の人間が受信料を払っているから
15 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 02:05:17 ID:MQnMgr/T
やれやれ…
16 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 02:12:57 ID:rT3Nlwcy
17 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 02:56:59 ID:iqWW0s8o
スレの番号を間違えるな!
>>1 っても、肯定派と否定派が議論するスレが本スレで、
それをなくそうとする
>>9 の否定派は相当追い込まれてる印象。
大体否定スレが4つ有るのが異常、
スレの数でいくら勝っても勢いで見れば一目瞭然。
18 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 08:27:42 ID:/VUh492F
>>9 きちんと区別しような。
【住み分け】
肯定派スレ、この議論スレ、否定派スレ
【重複乱立】
否定派のスレがあるのに、ほぼ同一スレタイの普及しないスレが2つ
どちらも削除依頼中
19 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 08:43:44 ID:/VUh492F
DVD厨っていかにもオタクで引きこもりなんだよな 自分の主張以外は認めないみたいなさ オタクって人の話聞かないで自分の話だけ一方的に話すからな HDTV持っている人に対しても、、、 サムスンが市場から消えると云ってるからいらない!コピーできない! 業界の陰謀!HDMIなんて不便!うちのテレビでは同じ! まもなくHVDが出る!東芝のXDEが有ればいらない!配信がはやる! 近所の弱小レンタル店においてない!すぐにスーパーHDの時代になる!等々 客観情報をいっさい無視して、自分の価値観を一方的に他人に押し付ける だから嫌われる
20 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 11:40:38 ID:5g3MhMB2
DVD見てオタクとかw
21 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 12:54:30 ID:9Q2sjQpC
>>20 お早うございます。
今日のご予定は2ちゃんのみですか?
22 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 14:44:37 ID:fpxemk8I
BDが普及しない最大の理由はHDDの進歩 撮って見るだけならそんなにディスクがいらない 必然的にディスクの販売は伸びずディスクの値段もさがらないし 大容量故に枚数も要らない しかもその高性能のためにパソコンでの普及率も低く、 ポータブルプレイヤーにも採用されず家でしか使えない代物になってしまったから DVDに比べて画像は綺麗だけど不便なディスクでしかない
23 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 18:58:52 ID:tgxTQmeM
24 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 19:27:15 ID:8rEuNWtl
>>23 それホントに普及するの?
あなたが買ってきちんとリポートしてよ。
25 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 19:57:50 ID:Zj96cyTP
26 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 20:39:02 ID:LTvsKd8b
JVAの会報に09年上期統計調査の詳細が出ていて、結構面白い。
http://www.jva-net.or.jp/bulletin/jva-repo_136.pdf セルソフトのみ抜粋 BD DVD
ジャンル別 構成比 下期比 同期比 構成比 下期比 同期比
邦画 5.1% 440.4% 3960.0% 8.3% 110.0% 73.0%
日本のTVドラマ 1.2% 433.3% ERR 9.7% 111.9% 113.6%
洋画 23.8% 71.0% 140.9% 7.4% 41.4% 47.3%
海外のTVドラマ 1.6% 393.5% ERR 4.1% 65.2% 85.9%
アジアの映画 2.0% 1950.0% 7800.0% 1.6% 246.7% 489.3%
アジアのTVドラマ 0.0% ERR ERR 2.8% 57.9% 45.3%
日本のアニメ 56.6% 112.5% 939.2% 30.4% 98.8% 91.2%
海外のアニメ 3.1% 196.0% 347.1% 1.8% 88.2% 235.2%
日本の子供向けアニメ 0.1% ERR ERR 1.3% 51.7% 51.5%
〃子供向け(除アニメ) 0.3% ERR ERR 1.8% 82.6% 58.4%
海外の子供向けアニメ −− −− −− 1.0% 73.5% 160.0%
〃子供向け(除アニメ) −− −− −− 0.0% 61.7% 21.4%
ビデオカラオケ −− −− −− 0.0% 51.7% 125.0%
邦楽 4.3% 252.7% 752.3% 19.9% 103.4% 91.5%
洋楽 0.3% 650.0% 866.7% 1.8% 101.6% 95.9%
芸術・趣味・教養 1.7% 110.2% 173.3% 6.2% 78/2% 66.7%
スポーツ −− −− −− 0.7% 102.5% 142.8%
学校・企業・語学教育 −− −− −− 0.3% 178.9% 372.9%
成人娯楽 −− −− −− 0.0% 66.7% 36.4%
その他 −− −− −− 0.9% 86.1% 93.6%
合計 30社 110.4% 391.5% 32社 86.5% 82.2%
27 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 22:19:18 ID:VphR3wlp
>>22 相変わらず念仏君はネタが無いから、コピペで自分の隔離スレを自ら埋めてるw
111 名無シネマさん [sage] 2009/10/28(水) 20:33:55 ID:w6Dau8Ua Be:
BDが普及しない最大の理由はHDDの進歩
撮って見るだけならそんなにディスクがいらない
必然的にディスクの販売は伸びずディスクの値段もさがらないし
大容量故に枚数も要らない
しかもその高性能のためにパソコンでの普及率も低く、
ポータブルプレイヤーにも採用されず家でしか使えない代物になってしまったから
DVDに比べて画像は綺麗だけど不便なディスクでしかない
せめてノートPCでBDドライブが普及してれば良かったんだけど
もうダメだね
28 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 22:26:42 ID:LhSCHDnx
>>26 洋画の落ち込みは凄まじいな。BDまで直前期と比較するとマイナスだしw。
まあ、今年の上半期は特に酷いランナップだったってのも大きいと思う。
だいたい世界的にはアカデミー賞、ゴールデングローブ賞あたりの
受賞作、ノミネート作等の評価の高い作品のディスクが上半期に発売されて、
大予算を注ぎ込んだ夏のアクション大作等は年末のディスク発売ってのが普通。
ところが日本のチキンな配給は、賞レースのノミネートが固まってからでないと
公開時期を決めなくなってるから、劇場公開は世界と比べるとやたらおそい。
その遅れにスライドしてディスクの発売時期もずれ込んで、
ベンジャミンバトン、スラムドッグ、チェンジリングあたりのディスクはみんな今年下期の発売。
一方夏の大作は、今年は特に人気シリーズの続編が多かったせいで、
チキン配給も喜んで速攻で買い付けて、ほぼタイムラグなく公開された。
当然ディスクの発売時期も世界標準になって、スタートレック、ターミネーター、
ハリポタ、トランスフォーマーあたりはしっかり今年下期中に発売されるという過密状態。
計画性ゼロ。もうアフォかと。
こうなってくるとBDの下期は前年同期比200パーセントは欲しいね。
DVDはこのラインナップで前年実績を大きく下回るようだと、
映画のセルメディアとしてはいよいよ終焉が近づくと言えるのかも。
29 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 23:07:51 ID:VphR3wlp
>>26 アンチが連呼しているテレビドラマやバラエティー(芸術・趣味・教養のはず)は
DVDでも構成比的に売れて無いんだなぁ。
DVDで伸びたのは韓流などのアジア映画だけ…
しかしアニメファンは凄いなぁ、DVDの落ち込みが小幅なのに、BDは大幅に伸ばすって…
録画で済ませていた人たちはDVDでは買わないが、BDなら買うということなの?
30 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 23:51:26 ID:Xw9RIGeA
>>1 あれ?
前スレは 普及する!(キリッ!)だったのに
普及する? っていきなり弱腰になってやんのw
やっぱりBD厨自身も、もうダメだろうな・・・と思ってるってことかw
糞ワロタw
31 :
名無シネマさん :2009/10/28(水) 23:59:46 ID:0534M9e3
>>23 正直言って録画は光ディスクじゃなくiVDRやSDが今後本命になってくと思う
32 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:00:00 ID:fWEWIEL7
>>28 洋画は劇場公開時期にしてもパッケージの発売時期にしても映画会社が日本で
売る気があるのかと疑問に思えるレベル、、、
この体たらくに、東和の川喜多夫妻やヘラルドの古川為三郎も草葉の陰で泣いてる思うよ。
ユニバーサルやワーナーの作品はBDの国際盤がリージョンないし、日本語字幕どころか
作品によっては吹き替えまで付けてくれて国内の劇場公開より先に出るから、
個人的には良いんだけど、それでは劇場に行かなくなってしまう。
因みに、JVA会報に転載の産業経済省の娯楽に対する消費支出動向も面白い。
33 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:02:49 ID:ZjfiYLHw
34 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:05:32 ID:t4xukawU
BD買うと、次の新メディアが出たときに泣きを見る罠w 次の次世代新メディアが出るまでは、DVDだけで十分。 が正解
35 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:16:04 ID:vPsA4jNM
>>33 >BD叩きしたいのなら、アンチスレ行け
このスレを順番号を間違えて立てた間抜けな
>>1 だけど、このスレは推進派のスレでも
反対派のスレでもないよ。
それぞれ好きな立場で言いたいことを書ける討論スレ(煽りスレともいう)。
>>1 に推進も反対もそれぞれスレがあると書いてある通り。
36 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:17:57 ID:vPsA4jNM
>>31 >正直言って録画は光ディスクじゃなくiVDRやSDが今後本命になってくと思う
あくまでも書き換えが高速で大容量なのがメリットで、追記で使うにはHDDやメモリカードは
コストが高すぎ。
それにパッケージソフトの販売には向かない以上、BDが次の映像規格が定まるまでは
中心だろうね。2015年にスーパーHDの試験放送ってできるんだろうか?
37 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:39:05 ID:9IzCGI45
>>33 念仏スレへ誘導乙
そのスレはアンチスレでもなんでもない乱立スレ
38 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:40:40 ID:mUCa80w/
>そのスレはアンチスレでもなんでもない乱立スレ とBD厨が言い出したら、そのスレは本スレです。 BD厨専用隔離スレage
39 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:41:36 ID:9IzCGI45
映画見ないクセに映画をバカにしてるだろ
>>35 とか。
おまえあちこちのスレで迷惑なんだよ、見てないクセにタイトルだけヤジって逃げるとか最低。
40 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:55:01 ID:Bw2WSXZH
本スレ(笑)age
41 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 01:37:33 ID:YPccJmW4
>>34 今さらDVDを買うと、BDが出たときに泣きを見るから既に売れない
次々世代の新メディアなんて、映像規格すら決まらずまだ姿も形も無いのにw
42 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 01:53:39 ID:atEODhQv
43 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 02:19:14 ID:mhJPRyTw
44 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 19:24:16 ID:+pbeN+Wz
>>39 映画を配給もする会社に居ましたし、映画については歴史や技術、
演出術など一通り学びましたし、卒業制作はビデオでしたけど16mmも
35mmも触った事はありますが?
45 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 21:30:15 ID:xORvkOHY
>>39 人のレス劣化コピーして盗むなよ、アンチBDはホント屑だな。
お前だろ映画観ずに書き込んでるのは。
46 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 23:36:51 ID:+pbeN+Wz
>>27 >DVDに比べて画像は綺麗だけど不便なディスクでしかない
DVDと比べてもデジタルコピー持ち出せるし、PinPやポップアップメニューで
便利になってることは使ってもいないから解らないのかな?
双方向で特典映像をやデータを後から変更したり追加できるのは
作る立場からすると画期的。
47 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 00:43:21 ID:POkUmDv9
48 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 00:55:35 ID:UyLCSwe7
>ところで、何で否定派の人はこの板にまでやって来て映画と関係のない話を >したがるんだろう? きっと映画に興味がないんだよ。
49 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 12:25:44 ID:POkUmDv9
映画にはてんで興味がないのに、否定派はゲームとアニメにはやたらと 詳しいんだよなぁ。
50 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 20:18:51 ID:XywLDjCI
隔離スレを自分で立てて引きこもる念仏って、 自分で墓穴を掘ってることに気が付かないほど馬鹿なのかw
51 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 22:49:21 ID:S9St5HZa
問うまでもありません。
52 :
名無シネマさん :2009/10/30(金) 23:59:33 ID:POkUmDv9
53 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 07:17:00 ID:5vNwVGYY
DVDって35万画素だよ。 BDが200万画素。 ウンコちゃんみたいな携帯でも200万画素カメラでしょ。 HDMIのテレビが必要だし普及は遅いだろうね。 BD-Rはハイビジョン映像以外、威力発揮しないし。
54 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 09:11:26 ID:c7dNHzGI
ブルーレイは映画の途中でDVDのように切り替えで一瞬止まったりしませんか?
55 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 09:36:40 ID:gs2qwXSK
56 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 09:41:42 ID:gs2qwXSK
>>54 機種によりけりですが、瞬間的に止まる機種もDVDよりは短いですよ。
57 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 09:59:04 ID:WU52go7y
>>53 >ウンコちゃんみたいな携帯でも200万画素カメラでしょ。
パネルの画素数と撮像素子の画素数は違うぞ?
パネルの場合RGB一組で1画素と計算、撮像素子の場合は総画素数なんで
パネルに換算すると単板なら700万画素か230万画素の3板
>HDMIのテレビが必要だし普及は遅いだろうね。
1080のコンポーネントやD3で十分ですし、480pでも違いはある
>BD-Rはハイビジョン映像以外、威力発揮しないし。
1〜2年で消えるDVD-Rと違い、普通のBD-Rは保存性が良いし、
読み書きもDVDの36倍速以上と高速、面倒なファイナライズもなく、
容量単価も安く良いことだらけ
58 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 17:14:58 ID:2IcQdNKi
据え置きテレビが失速し、 インターネットTVの仲間やポッドキャストが力を伸ばし CDがすでにネット配信へと置き換わったのと同じく BDはこれから徐々にネット配信に置き換わるだろう。 円盤はバックアップ用にDVDまでのメディアは残り、 BDはLDやVHDと同じく完全に衰退する。 そして時代はSSDなどのフラッシュメモリ記録になる ただメモリースティックは今後完全に失速し、消滅する。
59 :
54 :2009/10/31(土) 17:54:07 ID:c7dNHzGI
>56 情報サンクス ブルーレイは大容量だから切り替え無いかと思ってたんだけど そういう訳でも無いんですね LDで持ってるアダムスファミリーが早くBDになって欲しい
60 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 19:05:21 ID:79mLei/D
>>59 大容量で高速転送なので目立ちにくいのですが、層の切り替え自体は物理的にありますから。
LDの両面自動再生に比べたら長足の進歩ですけどね。
61 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 21:07:12 ID:79mLei/D
62 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 21:36:33 ID:wsTW1wDo
媒体がBDとはいえ映像微調整するかどうかはメーカー裁量だからねぇ〜 制作費だって一度回収されてるとはいえ価格は懐具合によりけり ただメーカーには安く販売する、奇麗に調整する選択肢があるだけ こればっかりはどうにも
63 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 22:10:45 ID:Z4Y/F9o0
>>57 >1〜2年で消えるDVD-R
どんな安物メディアだよw さすがにそれは無いだろw 外国産激安メディアはどうか知らんが。
>読み書きもDVDの36倍速以上と高速
容量あたりの読み書き速度はそうかもしれないけど、実際メディア1枚に書き込む時間はあまり変わらないのでは?
64 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 23:21:06 ID:1yFEsJKK
>>57 三菱8倍ODM(台湾CMC製、ID=MCC 02)のバルクだけど1年で消えた。
安物ではあるがれっきとした三菱化学、去年夏で20枚1,490円。
おととし冬に買った誘電バルクの8倍(ID=TYG02)も消えてる。
*国内ブランドでもDVD-RはCD-Rと違い持たない。
誘電のLTHなBD-Rと三菱の台湾製BD-Rも試しに買っているけれど、
誘電は有機なので保存性は期待してない。
65 :
名無シネマさん :2009/10/31(土) 23:26:27 ID:1yFEsJKK
>>63 >実際メディア1枚に書き込む時間はあまり変わらないのでは?
DVDの6倍入るんだ、同じ時間で書ければ1/6の手間で済む
66 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 00:15:58 ID:KfHY5Bxr
>>61 約405分 片面2層 4:3 1080i カラー
って書いてますが、ひょっとして字が読めない?
67 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 00:36:30 ID:lG5t6G7K
>>62 BDは映像仕様を値切ればHDでもDVDの倍近くの時間入るのだから、
組枚数を減らして売価を下げるというのは、否定派の人が口をすっぱくして
望んでいた形態ですね。
どうせ買わないでしょうけど。
68 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 00:39:32 ID:0X4s4mty
BDはフル50ギガ詰め込んで、3枚組仕様、3,980円だったら買ってやる!
69 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 01:11:45 ID:lG5t6G7K
>>66 SDマスターのアプコンか?と言う事ですよ。
大追跡のDVD7枚全巻手元にあるのですが、HDマスターという表記はありません。
(C)2003なので、断定できませんが可能性としては16mmフィルムをHDで
テレシネしてなさそうで。
SDビデオ制作の作品ではアプコンBDソフトを見かけたことがありますが、
フィルム制作作品でアプコンは珍しいのではないでしょうか?
70 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 01:50:05 ID:0X4s4mty
詐欺だ、詐欺だ!!(笑)
71 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 03:32:42 ID:IyCUFfPE
>>64 消えないよ
何で書き込みしてるんだ?鉛筆か?
72 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 05:52:00 ID:MLXg4tZb
ブルーレイ機器は2011年にはアナログHD出力が禁止され さらに数年後にはHDMIにか出力できなくなります こんなユーザー無視の製品は必要ありません 断固拒否しよう
73 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 07:43:45 ID:PQTgSPek
>>61 日本のTVドラマなんてBDには勿体ないだろう
普通のDVDで十分や
高画質で引き立つ画面作りはしてないし
74 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 07:50:05 ID:XClmEuo8
>>72 はい、永久にさようなら
もうこなくていいから
75 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 08:05:46 ID:PQTgSPek
そもそも日本のソフトは価格に見合わない! 思い入れが無い商売人が作ってるんだから仕方が無いのだが ところで 某メーカーはなんでBDとDVDのハイブリッドを売るんだ? DVDだけでいいだろう さらなる価格釣り上げつもりなら勘弁して欲しいな
76 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 11:57:22 ID:sr+3UUlA
>>68 >約405分 片面2層 4:3 1080i カラー
>>66 も読めないのか?それとも時間の計算ができないの?
2層で1枚に6時間45分も入ってるんだが。。。
それが定価で9,450円なら、各3,150円のDVD3枚と同じ中身、
HDマスターなら画質の分は丸得、アプコンでも枚数が少ない分
場所も取らないしディスク交換の面倒が少ない分便利
77 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 12:33:21 ID:sr+3UUlA
>>58 アンチは願望を予測と言い換えて、そして信じ込むw
音楽配信の売り上げが何時CDを越えたんだ?
HDの配信が普及するなら、その前にDVDが配信に置き換わって
DVDはBD以前に完全に衰退してる
8.4Gでは今時バックアップにも使えない
それにフラッシュはHDDのバイト単価に並ぶのか?
メモリースティックもあまり見かけなかったマイクロも出回るようになり
ほぼ消滅状態のスマートメディア(SSFDC)、間近のxDカードより持ちそう
しかしアンチは全く持ってハードの話が好きだな
78 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 15:26:35 ID:ghoZRhRU
BD厨も結構いい加減なことばっか言ってるじゃん
79 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 20:13:03 ID:uzOlEtxz
>>72 DVDプレーヤーのアプコン出力も同様に禁止だぞ?
それと、2011年以降に発売の製品がHD出力禁止で、
SD出力は引き続きアナログで可能
以前に発売の製品は引き続きアナログHD出力が可能
もっとも、いま売っているテレビでHDMI無しは希
80 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 22:28:20 ID:Y+JbtsY6
>>79 ちゃうのよ。
今売ってるプレイヤーにはすでにアナログHD出力禁止の仕組みが組み込まれてるから、2011年移行に発売される"ソフト"にアナログHD出力禁止のフラグが入ればプレイヤーで出力できなくなる準備ができている。
そして、2014年以降は次世代ディスクすべてのアナログ出力が禁止になる。が、こちらのフラグ対応はさすがに実装されていないのではないかと。
81 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 23:32:53 ID:UwtHLorS
>> 71 いや鉛筆で書いたプリンタブルレーベルの文字は普通に読めるのに、 Rに録画した番組が軒並み読めなくなってる(RAMに焼いた消そうと思っていた番組は 消えてないorz)。 録画に使ったのは東芝のレコーダー、バルディアRD-S300。 読み出せないのは、そのレコーダーとPS3、会社のPCのドライブでも読めなかったので、 誘電と三菱のメディアの問題が濃厚。
82 :
名無シネマさん :2009/11/01(日) 23:57:06 ID:lG5t6G7K
>>80 確かにHDアナログ出力禁止フラグはあるのだけれど、映画会社は使わないと明言してますよ。
ソースだそうか?
2011年に実施が決まっているのは、新製品でのHDアナログ出力禁止で、DVDのアプコンに
対しても同様です。
83 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 00:19:49 ID:I9E3pJXJ
日本ではHDアナログ出力制限が無効に――AACSのコンテンツ運用規定が決定
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023_2.html > 実は日本ではARIBの規定により、ICTでハイビジョンコンテンツのアナログ
>出力解像度の制限を行ってはならないというルールがあるという。
>市販パッケージソフトにもこのルールが適用されるため、日本では2011年まで
>ICTを用いた市販ソフトの販売はできない。
実はコンテンツベンダー側も望んでいないICTの利用
> AACSに参加するコンテンツベンダーは、ワーナーブラザースとウォルトディズニー
>スタジオ。加えてソニーが傘下にソニーピクチャーエンターテイメント(SPE)を抱える。
>このうちディズニーとSPEはICTは必要なしとの判断を既に下していた。またAACSに
>参加していない20世紀フォックスも、ICTは不要、導入されても使用しないと話している。
> となるとワーナー……となるが、実はワーナーもICTは仕様として盛り込まれる事を
>望んでいるが、実際に利用するとは話していない。AACSは技術仕様を検討する
>組織だが、マーケティングの現場では売れない商品、批判を浴びる可能性の高い
>商品は販売できない。
> たとえば初期段階でICTが使われる事があったとしても、そこで消費者の反発が
>強ければ(ライバル会社が一様にICT非仕様を明言している中で)ワーナーだけが
>制限することはできない。
84 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 02:06:23 ID:hAu9vv2e
>>61-62 >>70 松本人志が言っていたが、BDが容量が多いという宣伝で買ったけど
ソフトの収録数はDVDと全く変わっていない
容量が増えるというメリットを打ち出しているのに、これじゃ詐欺だ
全く同意
こんなことまでして、売りたいんだ。消費者の利益なんて何も考えていない
85 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 05:52:32 ID:1smr7kru
>>23 BDじゃなくて、カートリッジ型やスマートメディア型だったら違ったかもね〜
DVDをちょっと改良したもの出して、ほら買え関連機材も買い換えろ。って言われて
買うかボケ
86 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 07:10:45 ID:hxQ1ZwWP
LDがビデオCDになったみたいに BDはDVDの直径の半分 とかだったら売れたんじゃね?
87 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 08:10:29 ID:I9E3pJXJ
>>58 >据え置きテレビが失速し、
BSとCSによる多チャンネル化で地上波のシェアが落ちただけです。
>インターネットTVの仲間やポッドキャストが力を伸ばし
BD内蔵テレビやBD機器はネット配信にも対応した物が数多くあります。
>CDがすでにネット配信へと置き換わったのと同じく
全然置き替わってません。
>BDはこれから徐々にネット配信に置き換わるだろう。
1080p、ロスレス音声の配信なんてまだどこにもありません。
配信が置き換えるのはSDのDVDから。
>円盤はバックアップ用にDVDまでのメディアは残り、
>BDはLDやVHDと同じく完全に衰退する。
BDのおまけ機能としてDVDが残る程度でしょう、
>>47 の通りM$-Windows7が
やっとデジタル放送に対応したので、これからがPCでのBD搭載が本格化。
海外でもOEM版しかBDに対応しないVistaに対し、7はリテール版でBDが採用する
UDF2.6に対応。
>そして時代はSSDなどのフラッシュメモリ記録になる
>ただメモリースティックは今後完全に失速し、消滅する。
失速し消えるのはxDピクチャーカードとSDHC。
メモリースティックはマイクロも見かけるようになって、まだまだ残るでしょう。
SDカードはHCがすぐ容量不足に陥ってしまいSDXCを導入、DRMも変更したので
8GあたりでもXC対応になるのでは?
88 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 08:23:37 ID:ESBrsO1B
>>85 DVDもカートリッジ型のRAMに対応する機器は、いつの間にか少なくなったなぁ
今やカートリッジから取り出してくださいだもんな
89 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 08:42:27 ID:ESBrsO1B
90 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 17:30:00 ID:oq2SgoGg
>>73 海外ドラマって何十億円の制作費でつくっているからHDも可能
日本のドラマでHDらしい高画質の番組は予算的に無理
91 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 17:58:41 ID:9bV2ux8R
>>61 なんで、ブルーレイ=高性能で高価格にばかりになるんだろうな。
大容量が売りなんだから、画質は低画質のまま、DVDの3倍くらいを1枚に収録して、
安売り版で出すのが増えるといいのに。
常に庶民のことを最優先に考えてくれていた、松下先生が生きていたなら、
そういう商品をもっと作ってくれていただろうに。
(βvsVHS戦争のときに、ソニーの自分たちだけ自己満足姿勢を、
徹底的に叱ってくださった)
92 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 18:13:11 ID:gcL1tQQ1
BDの利点は、大容量だけでしょ、旧作ドラマについていえば。 DVDより安くテレビシリーズを出してくれれば買うよ。
93 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 18:34:03 ID:9bV2ux8R
>>92 大容量だから、高画質でも収録出来る。というのは利点の1つとしては
あってもいいんだよ。
なんで、BD=高画質じゃなきゃいけなんだよ!
こうやって低画質で何話も収録とか出来るんだからもっとやれよ。
94 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 18:49:05 ID:I9E3pJXJ
>>93 Vapの東宝ドラマシリーズBDが売れれば、ニーズがあると見て他社も
追随するのではないでしょうか。
一連の売れ行き次第では業界全体も、画質より収録話数という
流れになるかもしれません。
洩れはたとえ16mm作品でも、やはりHDで見たいのでアプコンなら
個人的には買いませんが。
今スカパー!のHDチャンネルで昔のドラマもHDリマスターで
放送しているので、むしろそれをBDで出して欲しい。
(BDはプレーヤーしか持っていないし、手元にあるスカパー!連動のレコは
HD DVD対応なのにHDでの録画は不可)
95 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 19:12:44 ID:9bV2ux8R
>>94 利益が減るからやらないw
信者相手にボッタクリ商法やってたほうが儲かるからw
信者相手のボッタクリ商法って、目先の利益を得られても、
市場が縮退して、気付いたときには一般人から見放されてどうにも出来なくなるから、
本当はやらないほうがいいのにね・・・。
モー娘も、始めは女子供のファンもいたのに、キモヲタ信者相手のボッタクリ商法にシフト
(そのほうが儲かるから)そうしたら、どんどん目に見えて没落していったんだよな・・・
けいおん!や化物語のBDに打開策を頼るとか、もうブルーレイは末期的状態だろ・・・
96 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 19:13:00 ID:I9E3pJXJ
>>48 ドラマの話題を振ったら急にレスが付くのは、なんだかなぁ
97 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 21:11:24 ID:I9E3pJXJ
と思ったら、一人はアニヲタの念仏坊やだったか。
98 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 21:53:00 ID:Tu7Bc1OX
をい念仏!
>>91 >>93 ではBDで長時間収録をもっとやれと書といて
舌の根も乾かないうちに
>>95 で信者うんぬんって、カキコがブレまくってるぞ!
99 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 22:28:39 ID:Tu7Bc1OX
>>98 自分の本音と、他人への説明は分けて考えないとね
例えば、自分が被害者の遺族だとかで、
自分も犯人のことぶち殺したいと思ってても、家族が殺したいって言ってたら
それは無理だよ。と説得するようなもんさ。
>舌の根も乾かないうちに
>>95 で信者うんぬんって、カキコがブレまくってるぞ!
ここは、それくらい普及するぞ!と夢見る妄想信者と、
そのキチガイ妄想を、現実的で具体的な書き込みでボコボコするアンチが、
喧嘩するスレですよ
101 :
名無シネマさん :2009/11/02(月) 23:07:19 ID:iXJVthrQ
>>100 喪前が本音と建前を使い分けてるとは到底考えられないが?
>そのキチガイ妄想を、現実的で具体的な書き込みでボコボコするアンチが、
>喧嘩するスレですよ
>>9 >ここは、BD厨と呼ばれてるキモヲタ荒らしの専用隔離スレッドです。
>>33 >BD叩きしたいのなら、アンチスレ行け
アンチスレを乱立させた結果、勢いが落ちてしまい結局本スレに戻ってきたのか?
これまで全て一人で自作自演で書き込みしまくてったというのが、大規模規制で
バレバレだからな。
ID:9bV2ux8Rは念仏だけに内容が支離滅裂。 いくら何でも、もうすこし考えてから書き込んだほうが。
>>101 アンチ(BD厨の言う念仏こと一般人)はいっぱいいるからねw
BD厨は2〜3人だけで必死に回してて大変ですねw
うわー! 念仏さんだー!! 生きてたんだね!良かった良かった
105 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 00:00:08 ID:iXJVthrQ
>>103 その割に否定派が居ないようだけど?
それに映画板はBD支持派が圧倒的に多数というか、家で見るにしても高画質を望む人が多い。
>>94 Vapという時点で買い控え、或いは人柱待ちって人も多いんじゃないかなあ
あのメーカーは、平気で音消しやっちゃうから。
ルパン三世は音声そのままのくせに、一般向けドラマで音消すって何考えてんだか。
>>103 よお、自称「社会のクズ人間」w
念仏と言われるやつがたくさんいるなら、
いつでもいいから日を決めて
0〜4時と21〜24時に最低1回ずつ同じIDで念仏連合のみんなで書き込んでみな。
一人でIDつなぎ替えてるやつには出来ないだろうけどな。
携帯とか使ってもせいぜい3人くらいしか自演できないだろうなw
BD厨荒らし隔離スレに本スレはありません。 ある程度エサをまいて誘導することは出来ますが、 最終的にはBD厨荒らしが居着いたスレが隔離スレの本スレです BD厨荒らしが嫌な人は、逐時、そいつのいないスレいないスレへと 移動して避難しましょう いちいち逃げて避難するんじゃねえよ。スレは一つに統一しろよ! と言う人間がたまに出没しますが、それがBD厨荒らし本人です。 スレが一つしかない状況になる=BD厨荒らしの最終的野望達成 スレが何個もあって、スレ住人が避難し放題=BD厨荒らしの 気に入らない状況
110 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 01:33:27 ID:j6JXrzjo
いつもの念仏を唱えて書き逃げか 相変わらずだな
一回書き込むごとに必死にiD変更してる単発工作員乙
「社会のクズ人間」とは映画板を荒らし続けるBD厨のことw アンチ専用スレでBD厨に毎日エサやりをやってたけど、 「アンチが隔離されてるwww」と言ってるわりには、その隔離されてるはずの、 一般人の否定書き込みがスルー出来ずに必死に反論してくるBD厨w 隔離されてるって本当に思ってるなら、BDが普及すると本気で思ってるなら、 反論する必要無いのにねw
>>1-113 「このスレなら独り言だと気付かず読んでる人もいるかもしれない」
と思い込んでたりしたら全世界知恵遅れ選手権グランプリ確実なんだが
まさかそんなことないよな?
まさかな…
115 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 04:28:42 ID:jUs9OUAg
>>114 心配するな、俺の書き込みも入ってる。
んっ、まさか?二人だけで書き込んでいたとか…
まさかそんなことないよな?
まさかな…
116 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 08:37:56 ID:48HfQUYz
DVD派がよく言っている主張 レンタル店にはBDと違いDVDメディアが必ず売っていて、 書店併設ならコピー指南書も置いてる DVDを使ってる人のほとんどがコピーしてる コピーできないメディアは普及しない だけど、「DVDレンタル人口のうち、何人がコピーしているのか?」 の具体的な調査の数字を知りたい。 実際そんなソース無いと思うけどw
119 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 13:28:34 ID:H4yyMql8
今時コンビニですらBD-Rがあって、レンタル店にも当然BDのメディアは置いてある。
で、そういう調査をビデオインサイダージャパンがしていて、レンタルDVDを
リッピングしている人は10人に一人の割合に過ぎない。
ちなみにレンタルユーザーは年間にBDを5.1枚購入(DVDは8.8枚)、意外と買っている。
・レンタルユーザー実態調査2009
ttp://www.kinejun.com/vij/200908_special.html (サイトには内容を掲載せず)
少数のマニア層がセルソフトを多数買い、市場の主流を占めているように、
人数としては少ないリプ厨が、大量にピーコしている印象。
120 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 13:41:55 ID:jUs9OUAg
DVDをゴミ化したのは映画会社とソフトメーカー。要するに売る側から始まった。 映画会社は、BD機器メーカーに魂を売って、Blu-rayを普及させるために、ゴミ化作戦続行中。 だってDVDソフトは半永久だし、機器の価格は海外メーカー製で価値下がりまくり、 一般市民は下手すると、このままDVDで10年とか、いきかねない。 そのためにDVDを市場がではなく、まず販売する側から葬り始めた。 BDも一通りみんな買って、ソフトも出そろえば、次のゴミ化計画の標的になる。 そうしないと、業界全体儲からないもんね〜ww 買ってすぐまたゴミになるBDを ありがたがって買う人たち、ほどほどにね。これはお約束だからw
626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/11/03(火) 13:35:19 ID:zJq1OVtu0 DVDをゴミ化したのは映画会社とソフトメーカー。要するに売る側から始まった。 映画会社は、BD機器メーカーに魂を売って、Blu-rayを普及させるために、ゴミ化作戦続行中。 だってDVDソフトは半永久だし、機器の価格は海外メーカー製で価値下がりまくり、 一般市民は下手すると、このままDVDで10年とか、いきかねない。 そのためにDVDを市場がではなく、まず販売する側から葬り始めた。 BDも一通りみんな買って、ソフトも出そろえば、次のゴミ化計画の標的になる。 そうしないと、業界全体儲からないもんね〜ww 買ってすぐまたゴミになるBDを ありがたがって買う人たち、ほどほどにね。これはお約束だからw
122 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 15:08:43 ID:UMRK6wr5
規制が解除になったとたん、アンチは火病か・・・ 映画板ID:jUs9OUAg=AV板ID:zJq1OVtu0 632 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2009/11/03(火) 14:10:54 ID:zJq1OVtu0 Be: 現実はこれw 150 名前:名無シネマさん 投稿日:2009/11/03(火) 13:46:32 ID:jUs9OUAg レンタルDVD/BD/VHSの売上構成比は、DVDが97.9%、BDが0.7%、VHSが1.5%。 BDがまるでゴミのよう… 151 名前:名無シネマさん 投稿日:2009/11/03(火) 13:51:38 ID:jUs9OUAg 大げさに割合で言うと、 BDレンタルの売り上げは、大都市の市場では、もはやあまり見かけなくなってきたVHSの半分以下。 DVDレンタルの売り上げは、BDレンタルの倍以上であるVHSレンタルの65倍以上。
123 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 15:52:42 ID:jUs9OUAg
読みハズレまくってるぞ! どうでも良いが…ww
124 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 19:59:16 ID:httEX3Mo
>>123 核心を突かれて即レスするあたり、なんだかなぁ
125 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 20:07:31 ID:jUs9OUAg
即でもないけど…
日本経済新聞によれば任天堂の岩田聡社長は、30日に開催した経営方針説明会の席で、
Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD(ハイディフィニション)方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。
画質を高めることで開発費は高騰しますが、プログラムしやすい設計や、システムを開発することで開発費用を抑えるとのこと。
任天堂の次世代ゲーム機を巡っては、一部海外サイトなどがブルーレイディスクを採用する公算が高いなどと報じています。
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/02/38567.html
127 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 20:46:47 ID:jUs9OUAg
搭載がBDドライブ書き換え型で、大容量HDD、オプションでチューナがでたら、 他機は跡形もなくなるな…ゲーム機だけでなく、据え置きBDレコを含めて。 そこまでやったら、いろんな意味でスゴイけど。
128 :
名無シネマさん :2009/11/03(火) 23:05:34 ID:f6MTUxZU
129 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 00:45:00 ID:C4LpQB/c
>>127 ゲーム機やドラマのネタには食いつくのに、映画の話題には興味が無いっぽい
>>130 オレはコピーしまくってるよ
DVDレンタルなんてコピーするためにあるだろ?
よく何千円もするDVDなんか買うな
100円レンタルの日にまとめて借りて焼けば、実質130円位で済む。
もっとも焼くだけ焼いて見てないのが大量に在るがw
132 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 07:50:42 ID:Rn6wJoOI
>>131 1枚20円台のDVDメディアなんて、消える魔球以外の何物でも無いじゃん
CDだってそんな値段じゃまともな物はない
そんなのにいちいち焼くなら、HDDに溜めてバックアップもとっとく方がまだまし
>>132 またオマエかw
5年前から千枚位焼いたけど消えたのなんて一枚も無い。
パソコン大丈夫か?
ちなみに今気に入ってるのは台湾製の−R
映像 音も素晴らしく、書き込みの失敗も無い。
それで50枚で980円
>>132 安くて良い物を知らないとは…
DVDコピーの意味解ってるか?
レコーダーじゃなくてパソコンで書き込むんだぞ!
PCのHDに溜めててもPCでしか見れないだろ?
容量も10テラ位必要だぞw
135 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 14:11:01 ID:x+VTaqdE
初めてブルーレイ買ったけどこりゃすげぇな
136 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 21:58:58 ID:pqC5Y+oq
137 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 22:20:30 ID:+FPi7bU7
VHSからのダビングでブルーレイだとどうですか? DVDにダビングしたほうがいいですか?SPくらいで。
138 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 23:32:46 ID:P4fQW8CC
139 :
名無シネマさん :2009/11/04(水) 23:58:32 ID:P4fQW8CC
>>133 >映像 音も素晴らしく
なんだかなぁ、それはエンコーダーの問題で同じ再生環境ならエラーレートが
閾値を越えない限りメディアによる音質・画質の違いはあまりないですよ。
同じデータなら、同じハードで再生する場合BDだろうとDVDだろうとHDDだろうと
結果はほとんど同じです。
同じデータでも追記型DVDの質が悪いというのは、ほとんどの場合データが
欠落しバーストでエラーが起きるからで、最初からきちんと書き込めていない。
>>136 正直自分の体験でも実際に過去に焼いた数百枚のDVDで読めなくなった物は1つも無い。
1年で消えるとかあまりいい加減な事を書くと下手したら詐欺行為ですよ
>>140 詐欺の意味わかってて書いてるの?www
142 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 01:57:04 ID:o892QQtU
>>140 詐欺とは、例えば
>>133 のようにデジタルなのにメディアの違いで映像・画像、音声に
違いがあるがごとく吹聴するようなことを言うんですよ。
DVDだから素晴らしい?同じファイルならBD-RだろうがCD-RだろうがHDDだろうが
同じ機器で再生すれば変わらないです。
DVDは経年劣化が起き易いのでその結果エラーレートが高くなり悪くなることは
ありますが、エラーレートが違えば全く同一ではありません。
>5年前から千枚位焼いたけど消えたのなんて一枚も無い 一枚残らずチェックしてんのかしら?
144 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 07:58:05 ID:GGi9DHfH
>>134 >容量も10テラ位必要だぞw
馬鹿か?なんでDVDごときに10TのHDDが要るんだよ?
BDなら1枚50Gなので1TのHDDでは十数枚しか入らんが、
DVD1枚なんて8.4Gしか容量が無い、そこらで1マソを切って売ってる
1TのHDDに最低110枚入るじゃねーか
>PCのHDに溜めててもPCでしか見れないだろ?
それにDVDの映像はmpeg2なので抜いてHDDに入れPCとDLNAで共有すれば
躁鬱の持ってる程度のテレビや、PS3あるいはメディアプレーヤーで見られるし、
再エンコすればPSPやウォークマン、iPodでも見られる
(一方、BDはデジタルコピーで「合法的に」持ち出せる)
>>141 >詐欺の意味わかってて書いてるの?www
メディア販売会社の社長がDVD-Rは消えると書いたり、
(社)デジタルコンテンツ協会が調査しても消える事は事実。
メーカーも"長期保存対応メディア"を別に作るって事は、
メーカー自身もDVD-Rが消えることを認識してて、
日本記録メディア工業会によると理想的な保存状況
(室温20〜25度、湿度40〜60%、完全遮光)で10年程度としてる。
森社長ではないが、特にDVDメディアは同じアゾでもCDと違い紫外線に弱く、
蛍光灯程度でも劣化が進行する。
透明ケースで保管してた誘電の倍速で5年で消えたのがあるし、
中華8倍速では1年で消えてもなんら不思議じゃない。
その点無機型のBD-RやDVDのRW、RAMは光には強いが、
60度を超えるような高温には弱いので、長期間車の車内に放置すると
消える可能性が高い。
紫外線反射のハードコートをしているLTH型のBD-RやCD-R、DVDのRは
実環境でもそれなりに持ちそうだけど、高速型の中華メディアじゃ。。。
むしろ、DVD-Rが長持ちすると主張する方こそ詐欺。
>>133 1000枚のディスクが消えたかどうか確認しているのがすごいな。
人生のうちの余暇時間は有限だぞ。
RAMも褒められたもんじゃないねぇ。ウチじゃパナ製でエラー続出だよ
DVDが消えるとか言ってるヤツは池沼だからスルーしよう!
149 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 12:45:29 ID:4X/iKrzA
>>148 プレスで作るROMは有機色素型のRと違い
生産不良でもない限り簡単には消えないけどな
CDもBDもDVDも腐食してすぐに消えると言った池沼もいるが
>147 東芝のレコーダー使ってると真っ先に読めなくなるのがRAMだったよ 各種雑誌だと一番安全安定確実と書かれてて説明書にも推奨されてたから 最初のころ我慢して買ってたけれどあまりに不安定だったんで 二台目の芝機に中身移してから買うの止めたわ そしたら-Rが安くなったからな、要らんメディアだよな ('_')フウ
大容量の光学メディアなんて 利点を見つけるほうが難しい
152 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 18:00:32 ID:AXdAAlfR
BDランキングにおいて、アニメ「化物語」第2巻「まよいマイマイ」完全生産限定版が3万9,000枚を売り上げ、BDランキングの総合首位を獲得。テレビアニメのBDとしては「けいおん! 第1巻」の初動3万3,000枚を上回り、初動売上記録となった。 とブルーレイの時代が来たーみたいな記事を書いておいて なお、11月9日付のDVDランキングでは、嵐のプロモーションビデオをまとめた「5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009」が、ミュージックDVDでは5作目となる総合首位を獲得。売上枚数は自身最高初動の42万8,000枚を記録 とブルーレイ信者をあっさり地獄に落とすw
153 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 18:03:04 ID:9TyIGdyN
CDで十分なんだよ、それなのに不必要で不安定なDVDが・・・
>>144 本人じゃないけど
DVD1000枚って書いてあるじゃん
やっぱ10Tはいるだろ?
ちなみに俺もDVDで焼くのを失敗したことはあるけど
ちゃんと焼けた物が後で消えたなんて無い
メディアの問題じゃなくて、そもそもちゃんと書き込み出来て無いんだろ?
ちゃんと書き込み出来た物は消えないよ!
そもそも映像ソースをアーカイブする趣味って狭い
156 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 20:00:37 ID:N0n+WFi1
>>154 >DVD1000枚って書いてあるじゃん
DVDを1,000枚も違法コピーしてそれを自慢げに語る時点で…
明らかに普通じゃない
それがすべて消えてないと言い切るなんて違法レンタル業者?
DVDが最大容量だとしてもHDDなら9台で足りる
データ用にHDDをSATAのガシャポンケースで運用するのは
自主制作でDTVやCGアニメをやっていればごく普通の話
同人でも容量の大きいHDが当たり前だもの
157 :
名無シネマさん :2009/11/05(木) 21:59:42 ID:LSf7FtdW
>>152 この板の住民にとってテレビアニメもジャニもどーでもいい話題
それをわざわざマルチなんて・・・
これだからアンチBDは空気が読めないとw
158 :
名無シネマさん :2009/11/06(金) 00:01:24 ID:vA9YSerV
>>152 少しは映画と関係のある話題を持ってこいよ
159 :
名無シネマさん :2009/11/06(金) 08:18:44 ID:gkRwPiha
ていうか1000枚もディスク焼く人間って どんなマニアなんだよ。
161 :
名無シネマさん :2009/11/06(金) 18:09:09 ID:0oJupxox
つ 違法レンタル業者
BDを否定するやつらってそんなんばっかだな
163 :
名無シネマさん :2009/11/06(金) 21:49:32 ID:p6XcN3hl
先週、今週とアニメが売れたのに、"アニメだけ抜き出した"ランキングを貼るアニヲタ君が
来ないなぁw規制されちゃったのかな?
ガンダム00やハガレンなども上位に初登場
「化物語」など今週もアニメ勢強し! − 「週間BD TOP20」
http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/62.html BDの週間売上ランキングBEST20を一気にお知らせする「BD TOP20」最新チャート更新!
今週は「化物語 第二巻 / まよいマイマイ (完全生産限定版) 」が初登場1位を獲得。
164 :
名無シネマさん :2009/11/06(金) 23:58:16 ID:oZLWAjL7
>>163 アニヲタの念仏坊やは興収スレの乱立を図ろうとして、見事に撃退されたよ。
その後も萌+の記者を騙ってバレたり、相変わらずの荒らしっぷりw。
>>163 あいかわらずBDはキモイランキングだな
166 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 01:19:37 ID:WeB5gM13
>>166 は? 半分がアニメっておまえ、目が腐ってるのか?w
1音楽 2音楽 3音楽 4映画 5音楽 6音楽 7バラエティ 8クソアニメ 9クソアニメ 10音楽 11クソアニメ 12クソアニメ 13音楽 14音楽 15クソアニメ 16映画 17クソアニメ 18クソアニメ 19ミュージカル(マンガ原作だが実演) 20ミュージカル(マンガ原作だが実演)
169 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 01:58:23 ID:WeB5gM13
>>166 今週のDVDランキングはA&G関係が9本ですが何か?
8 - 化物語 第二巻 / まよいマイマイ
9 - 涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版
11 - 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション I ソレスタルビーイング
12 - 銀魂 シーズン其ノ四 01
15 - 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3
17 - ひだまりスケッチ×365 特別編
18 - マクロスF(フロンティア) ギャラクシーツアーFINAL in ブドーカン
19 - ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME 10 第四代青春学園編【上巻】
20 - ミュージカル『テニスの王子様』 Supporter's DVD VOLUME10 第四代青春学園編【下巻】
170 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 02:03:19 ID:WeB5gM13
>>168 1ジャニ
2エイベッ糞
3エイベッ糞
4映画
5音楽
6エイベッ糞
だろ?
>>169 19位と20位は女向けのクソ舞台
キモ男向けのアニメじゃねーだろ
BDの方が最悪じゃんw 1キモアニメ 3キモアニメ 4キモアニメ 5キモアニメ 7キモアニメ 8キモアニメ 9キモアニメ 10キモアニメ 12キモアニメ 14キモアニメ 16キモアニメ 17キモアニメ 19キモアニメ 20キモアニメ
要するにBDは映画ヲタとアニヲタ、 DVDはスイーツとアニヲタの貧乏な方が購買層なんだろ
174 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 07:19:09 ID:tGiWQ1n/
>>172 >BDの方が最悪じゃんw
BDは6本もバラエティ豊かな映画が入っているにも関わらず、
わざわざ抜かすのはどういう了見?
ここは映画板だよ、映画の話をしろよ。
2 新作洋画
6 新旧洋画セット
11 新作インド映画
13 新作邦画
15 新作洋画
18 新作香港映画
映画板なのに映画のセルDVDについて語れるDVD厨はいない だって全然買ってないし セルの話題となれば、スレ違いなアニメネタでBDを貶すしかないのよ ここ映画板なのに映画の話なんか一切出来ない ん?、てことはDVD厨の存在自体がスレ違いじゃね? ああ、市場の1/3のレンタル市場には、1人当たりに直すとミジンコ程度の貢献はしてるかな? そんなミジンコでも、2ちゃんねるに書き込む場合は、頭数としてはちゃんと人間1人になるどころか 24時間張り付いてIDチェンジの自演を繰り返しながら10人分以上の書き込みをするわけで ほんとタチがわるいよな
176 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 14:27:29 ID:Augxqzmz
>>175 劇場用作品や自主制作ならアニメーションも当然この板の範疇だけどね。
ところで今年の夏作品で、ロングラン上映になってパッケージ発売が
まだ予告されてない「エヴァ破」と「サマウォ」だけど、たぶんBD同発なんだろうなぁ。
大ヒット新作の場合今年は3割がBDといったところだけど、来年は4割や過半が
BDになったとしたら、セル市場ではマジョリティー層まで世代交代と言うことになる。
>>175 なんか上位目線で語ってるがあんたは月間いくら映像業界に貢献しているんだ。
具体的な額を書き込んでみろよ
178 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 15:54:53 ID:8PjqJreR
>>177 ここは映画板なので、バラエティーやジャニでいくら貢献しようが関係ないけどな。
>>178 純粋に映画だけで商売しているところなんてねぇよ。タコ
180 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 17:12:26 ID:8PjqJreR
WHVJやFOXなどは映画ばかりですよ? これだからアンチBDは・・・
181 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 17:22:22 ID:8PjqJreR
まさか、映画会社はテレビドラマを作って売ってるとか言うのか? テレビドラマの制作は映画会社の事業の一つ。 新東宝→国際放映なんて映画制作を止めたし、角川に買収される前の 大映も永田喇叭が退いてからは、大映テレビの方が圧倒的に制作本数が 多かった。
>>180 ワーナーの金田一少年の事件簿や巨人の星や相棒、Foxのバラエティ番組は無視ですか
ところで
>>175 はどんくらい映像業界に貢献しているんだよ
ここのアンチが映画と映画ファンの足を引っ張ってる事実
184 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 18:17:46 ID:8PjqJreR
>>182 さすがアニヲタだけに、詳しいなぁ(棒
映画は詳しいけどアニメには詳しくないし、FOXのバラエティーって
FOX-TV制作のでは?
金田一少年の事件簿は、制作・発売は東映アニメーション、販売がWHVJで
ディストリビューションのみみたいですね。
>>184 フジテレビ製作のバラエティをポニーキャニオンが出すのと同じですよ。
そういえば思いだした 以前HDMIケーブルの相性問題について突っ込んでた人がいたな 超遅レスだが答えると相性問題はけっこう有るよ 特にケーブルが長くなるほどシビアになってくる HDMIの怖いのは相性が悪いと、画質が悪くなるとかのレベルじゃなくて 全く映らないこと 大体ホームシアターやってるやつはプレーヤーとプロジェクターの間に アンプか切替器を噛ませてるケースが多いんで、それらとの相性問題も絡んでくるし 再生ハードが3年以上前のものだったりするとトラブルが起こる確率が高くなる あとケーブル引っ張るのに配線工事が絡むんで トラブルが起こってあとからケーブルを入れ替えるとなるとなかなか面倒 だからどこのOEMだかわからない電機メーカーブランドの安いケーブルよりも とりあえず4〜5万出して、専門メーカのケーブルを入れとこうってことになるのよ 高いケーブルだから相性出ないかというと、多分そうじゃないんだろうけど まあ気休めというかw
188 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 20:18:58 ID:aZ65ZNXv
外部入力でも使えるブルーレイっていくらくらいしますか?
最近のヒット映画は、日本のテレビ会社制作ばかりだが
190 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 21:09:26 ID:WeB5gM13
>>188 外部入力が録画できるというなら、BD内蔵テレビ以外の現行レコーダー全て。
テレビの外部(ビデオ)入力へ出力できるというなら、現行のプレーヤー、レコーダー全て。
2014年以降は、DVD専用機も含めて著作権保護のためにHDMIのみにするという話がある。
話があるのであって、決まってはいないけれど。
191 :
名無シネマさん :2009/11/07(土) 22:18:16 ID:6MfR5hgd
テレビがアナログの場合はブルーレイ使ってもDVDレコーダーでも画質は かわらないんでしょうか?
>>191 テレビの仕様による。黄色のビデオ端子でしかつながないなら残念ながらほとんど変わらないかもしれない。
しかし、D1端子くらいだと違いが分かるのではないかと思う。
また、アナログテレビでもD3以上の端子があるハイビジョン対応のブラウン管テレビがあるが、
そうしたテレビであればブルーレイの性能も十二分に発揮できます。
同じレートで録れば同じだけどな
194 :
名無シネマさん :2009/11/08(日) 07:32:23 ID:n3KYHXl8
>>191 >テレビがアナログの場合はブルーレイ使ってもDVDレコーダーでも画質は
>かわらないんでしょうか?
アナログでも、コンポーネントでHD入力できるテレビなら全く違うし、
プログレッシブ入力のテレビならそれなりに違いはあります。
195 :
名無シネマさん :2009/11/08(日) 07:37:35 ID:n3KYHXl8
>>193 は?
同じレートでも、CODECがDVDのmpeg2とBDのmpeg4で全く違うし、
解像度もDVDのSDとBDのHDでは全然違うんだが?
>>196 だからその外部入力も、今時フツーにHDなんだけどw
>>だからその外部入力も、今時フツーにHDなんだけどw SDのコンポジ入力がエンコ時に自然にHDに変換されてると思ってるアホがいるw D3入力やD4、D5入力の民生用のレコなんて売って無いんだが?w
199 :
名無シネマさん :2009/11/08(日) 21:24:31 ID:9VICEGUf
>>198 レートが同じで解像度が同じでもCODECが違えば、画質は全く違うんだが大丈夫?
なんかよくわかんねえんだけど、知ったかぶり屋が 袋叩きにされてるって構図?
>>198 コーデックがなんだろうがSDはSDでしか録画されない
つか解像度の話をコーデックに摩り替えるなよカスw
202 :
名無シネマさん :2009/11/08(日) 22:39:15 ID:ieD89dOM
>>196 えっ?
BDレコは外部入力もデジタルでするから、HDで記録できるが?
デジタルで記録したものをわざわざアナログに戻して、それをまたデジタル化して
記録しなおすニーズなんてそれこそニッチ
>>201 やったこと無いがHDムービーカメラの映像の取り込みは、
USB入力あたりから普通にHDで取り込めるだろ?
放送だって、スカパーHDのチューナーは
LANケーブル経由で普通にレコーダーにHD録画できる。
もちろんそれ以前にレコーダーには普通にHDチューナーがついてて、
地デジも、BSもwowowも普通にHDで録画できる。
話のすり替えとかの問題じゃなくて、今時コンポジットで外部からレコーダーに取り込むという
殆ど誰もやらないことを前提とした話をするやつなんか居ないってこと。
204 :
名無シネマさん :2009/11/09(月) 00:00:16 ID:x/I9HTJk
>>199 同じレート同じ解像度でも、CODECが違えば画質が違うことをよっぽど認めたくないのかな?
2層DVDに2時間入れようとすると平均レートは約9Mbps、DVDの最大転送レートは
11Mbpsで、このレートでmpeg2では動きの多い映像はモスキートノイズやブロックノイズは
不可避。
一方mpeg4ならば、SDで9Mもあるなら十分すぎる画質。
6倍の情報量のHDでも、9Mあればまあまあ見られるレート。
話が全然噛み合ってなくて、傍から見てると実に面白いな。
いや、一方的にDVD厨が馬鹿なだけ
209 :
名無シネマさん :2009/11/09(月) 02:22:48 ID:kosqIiYW
ここを見てるとDVDにこだわる椰子って、DVDがデジタル記録ということを 完全に忘れているし、BDと違いその良さを生かせないメディアだったという事を キャンペーンしてしまってることに気が付いてないみたい。
>>203 過去のVHS録画や8ミリテープを取り込む需要はいくらでもあるだろ
211 :
名無シネマさん :2009/11/09(月) 08:32:48 ID:qeaj3Udj
>>207-208 ID:UqJl9z0l=ID:/ZoJka7Iは構ってちゃんか?
それとも自主制作も映画にも全く興味がない余所者?
IEEE1394のHDV入力やTS入力、USBによる高速ダビング、
メモリカードスロットからの高速ダビングなど調べればすぐ解るだろ。
DVDレコでは対応したところでディスクにHDで焼いたら汎用性がなくなるので、
あまり付いてない機能だが。
ID:/ZoJka7I USBだの、iリンクだのLAN使ったネットワーク機能だの 最近のレコーダーにはHD映像を取り込む機能はいくらでもついてる それらが外部入力では無いとでも言いたいのか? 「どこのどのマシンだよ」ということであれば最近のBDレコーダーほぼ全部だ あと「過去のVHSや8ミリ」は元々SDだ 元がアナログSDのものをレコーダーに入れる話なんか誰もしてない >同じレートで録れば同じだけどな >外部入力で録ればBDレコでもSDだろ という2つの大嘘を否定する流れから 今時HDのソースを外部機器からBDレコーダーのアナログ外部入力端子に繋いで SDで録画するやつなんか殆どいないという意味
213 :
名無シネマさん :2009/11/09(月) 21:15:11 ID:kosqIiYW
アナログ記録のHDソース自体、DVDという悪魔の円盤(wのお陰で民生用としては ほとんど無いんだから、HDのアナログコンポーネントはモニター用として 使えれば十分。 それにアナログでは高速でのコピーができないじゃないか! (VCのデュプリケーターは転写式で高速ダビングできるが) デジタル記録なら、データのコピーが等速のみなんて不便で仕方がない。
214 :
名無シネマさん :2009/11/09(月) 23:58:55 ID:sKYoO0Jz
>>211 アナログの8mmビデオやVHSはSDのNTSC(480i)でしょ
(デジタルの8mmやVHSもあって、そちらはIEEE1394でデジタル入力できる)
215 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 00:00:02 ID:sKYoO0Jz
↑レスアンカー間違えた
>>210 アナログの8mmビデオやVHSはSDのNTSC(480i)でしょ
(デジタルの8mmやVHSもあって、そちらはIEEE1394でデジタル入力できる)
ID:UqJl9z0l=ID:/ZoJka7I 知ったか主張を、寄ってたかって木っ端微塵に潰されて 具体的な反論は何も出来ず涙目 所詮DVD厨ってこんなもんだよな 頭悪いんだから背伸びして無理をせずに いつものように何の中身も無い、紋切り罵倒型の念仏煽りを続けてるのがお似合いさ
217 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 02:01:11 ID:E1QAB8EF
>>26 >>28-29 ■低い単価とブルーレイへの代替で苦戦するDVDセル洋画
> 2009年上期の特徴は,セルDVD市場の減少幅が対前年同期比で17.8%減と
>拡大したことだ。セルDVDにおけるジャンル別で、構成比トップの「日本のアニメーション
>(一般向け)」と2位の「音楽(邦楽)」の販売額が、ともに対前年同期比8%台の減少と
>なったことに加え、「洋画(テレビ・ドラマ除く)」が同52.7%減と半分未満にまで落ち込んだ
>ためである。「洋画(テレビ・ドラマ除く)」は販売額構成比で初めて1割を切った
>(図-6
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITaj000009102009_5_1_aa.jpg )。
>2004年には「日本のアニメーション(一般向け)」の約2倍に相当する、年間400億円近くを
>売り上げていた状況から一変し、急激な縮小が続いている。
> ハリウッド系の大作ソフトが乏しく、低価格タイトルやまとめ買いの値引きなどのいわゆる
>“旧作キャンペーン”が効果を上げづらくなるという従来からの流れに加え、ブルーレイ
>ディスクへの移行が最も進んでいる分野であることが、減少に拍車をかけている。
>一部販売店では洋画のブルーレイ化を見越して、DVDの品ぞろえを抑える動きも
>出ていると言う。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000009102009 2004年の段階ではDVDで洋画はアニメの2倍を売る主力ジャンル
現在では1割を割るマイナージャンル
小売店はBDのために映画DVDの仕入れを控える衰退市場に
218 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 08:11:10 ID:5pjQnSH8
ガチガチのBD録画の規制 テレビ自体がおもしろくないし、ハリウッド映画も ここんとこ滑ってるしな。 youtubeで好きな動画がただで見れるし、ハイビジョンで 規制なしでダウンロードできるし、BDいらないし。 BDはいい技術なのに、権利関係で台無しだわな。 そんな俺は、BDでしか映画みないけど クリアな映像で楽しみたいし
219 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 08:39:19 ID:ex4G4Iov
>>218 >ガチガチのBD録画の規制
録画規制が厳しいのはむしろDVD
BDレコでコピワン機はほとんど無いのに対し、DVDレコは多数あり
携帯機への持ち出しも、DVDレコではアナログ放送限定だったり
>youtubeで好きな動画がただで見れるし、ハイビジョンで
>規制なしでダウンロードできるし、BDいらないし。
>BDはいい技術なのに、権利関係で台無しだわな。
つべでフルHDの動画がどれほどあるの?
規制なしにダウソっていつからそんな事を公式にサポートしてた?
公式チャンネルでも1時間の映像なんて無いのに無料で映画の本編が見られるの?
それにつべが見られるBD機は有るけど、DVD専用機で見られないね
権利関係で台無しになったのはDVDで、BDならDRMを使ったマネージドコピーで
書き出したり、逆に配信で買ったタイトルをBDに焼くこともできるし、
BD-LIVEを使った購入者限定の配信などもあって、すべて既に行われてる
せっかくソフトを買うのなら、合法的に使い回させてくれないとね
あいかわらず業界や規格に異常に詳しいのねここに来る自称一般人のBDユーザーってw だれも知らない、知ろうとも思わないことまで気合い入れて語りだすから正体がバレバレってのを自覚しようよw
>>220 一般人と自称してるのは、ほとんどがアンチ側だと思うんだが(^^;)
>>220 そうそう頭の悪いバカはまさにそうやって
中身の無い言いがかり念仏だけ唱えてるのがお似合い
223 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 12:40:25 ID:RBa2IkFs
>>217 ・映画はブルーレイディスクへの移行が最も進んでいる分野 by 日経
・DVDの映画売り上げは大幅減少、トップのアニメは小幅減に留まりシェア増大 by JVA
・映画はBDの主力ジャンルの一つ by 板住人
・BDはアニメばかり、DVDの主流はバラエティーとドラマ by アンチ
映画板なのに、映画の話をしないアンチの嘘がまた一つ・・・
BD 「日本のアニメーション(一般向け)」(おおむね10歳以上を対象)が、セルの56.6%に当たる43億8600万円
>>223 DVD厨が映画の話をしようにも、セルDVDに占める洋画の比率は
もうたったの7.3パーセントだったりするわけで
しかもそのDVD買ってるのは実はBDユーザーだったりもするわけで
DVD厨は映画になんか興味ないのよ
だからいつまでたってもスレ違いなワンパターンのアニメネタ念仏で引っ張って煽るか
ハードに関する知ったかトンデモ話等で自爆して、大笑いされるしかしかないのさw
226 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 13:25:38 ID:NMgFrHGZ
さて、書きましょうか?
227 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 13:32:45 ID:NMgFrHGZ
もう映画の話題が出ないのは、BDという規格が「映画作品」を魅力的に映し出して無いからですよ。 それは、もう、いわゆる一般の映画ファンは気がついて、もうどうでもいいと思ってるのが本音ですよ。 その、「もうどうでもいい」と思ってる人々に対し、機能がどうの、接続ケーブルがどうの、コピーがどうのと言ったところで、 「はぁ?何の話?」となるに決まってるでしょうが? その話が理解できようが出来まいが・・。どうでもいいんだよそんなことは。 つまりさ、映画ファンを気取ってるエーブイ屋が、何のBDソフト買おうが勝手ですが、そりゃ「あんたの世界」であって、一般じゃないってことだ。
228 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 13:43:13 ID:NMgFrHGZ
ただ、ほぼこの1年間、2ちゃんの映画板で、BDというモノを検証して不思議に思うのは、 アニメがまず売れてるってことだ。 さすがの私でも、実写映画のハリウッド新作であれば、BDの画質の良さは認めますよ。 それには価値があると思う。 しかし、実際に売れるのは、アニメの方なんでしょ? セル画のアニメなんてさ、そりゃハイビジョン映像が良いに決まってるけど、DVDと変わるのか? 分からないんじゃないのかね? DVDとBDと比べて、画質の違いが分かるのは、ハリウッド新作じゃないのかね? 何故、アニメが勝るんだ? アニメのマーケットは何か特殊なのか? 例えば知能が低いとか・・。騙されやすい体質とか? 何か宗教にかぶれているとか? 良いアニメもそりゃいろいろありますよ。 しかし、ジャンルとして、明らかに”BDの方が良い新作洋画”に勝るアニメって何なのさ? これを解明できなければ、BDの未来はないと思います。
躁鬱が規制解除だとよ。
>>224 アンチの大好きなレンタルではBDは44.8%が洋画でトップ、アニメは32.7%ですよw
>>229 大規模規制以降お休みしていた躁鬱センセが、鬱から復帰?
躁鬱生きてたのかよ 早速大人気だなw まあ何度も言われてるけど躁鬱の捉える「一般の映画ファン」と 市場が捉える「一般の映画ファン」の定義に大きなズレがあるんだよ 躁鬱的「一般の映画ファン」は逆に売る側が、どうでもいいと思ってるのが本音なんだよw つまりお互いにどうでも良くて、最初からBDの動向とは無関係なわけ
233 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 14:15:00 ID:xyEX85z9
>アンチの大好きなレンタルではBDは44.8%が洋画でトップ、アニメは32.7%ですよw レンタルはマーケットが根本的に違うんだ。だから、レンタルの話を安易に出すべきではない。 当り前だがレンタルは貸与。パッケージソフトは販売だ。 例えば、新作映画を1回だけ見ることを、その映画の「価値」としよう。 パッケージソフトは3,4千円。レンタルは4百円ほど。 同じ価値を得るために10倍の価格差がある。 それを同じ机上に上げて話をするべきではない。
234 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 14:26:31 ID:xyEX85z9
>躁鬱的「一般の映画ファン」は逆に売る側が、どうでもいいと思ってるのが本音なんだよw >つまりお互いにどうでも良くて、最初からBDの動向とは無関係なわけ まあ、納得のいく話ですね。 最近UKでDVDとBDをやたら売り込みメールが来るんですが、 BDは見ないから知りませんが、DVDがやたら安いんですよ、売れ筋でも日本円で700円とか。 そのくらいの金額だったら、BDだろうがDVDだろうが、購入考えますけどね。 まあ、そういう層(安くなければ買わない)をターゲットにしないのであれば、BDソフトは安すぎるんじゃないんですか? このままじゃ、失速するんじゃないの? 今の売り方は、「(BD、DVD問わず)ソフトは高いから買わないでいいです」って聞こえますよ。 それで実際、BDもDVDも売れてないんじゃ、パッケージソフト文化も終わりになるんじゃないの? まあ、私は、映画文化自体が、終息に近づいていると思ってますから、当然と言えば当然ですけどね。
BDの中心であるはずの洋画セルが今年上半期全体のたった23.8%に留まったのは リリースされた新作のタイトルがめちゃくちゃ地味だったのと 国内版より早くリリースされる日本語対応の海外版に食われたのが大きい なにしろ前年下期の売上すら下回ってる それで相対的にアニメの比率が上がったわけ 一方今年下半期の映画に関しては、特に11月、12月にビッグタイトルが目白押し ユーザーが海外版にシフトする主要因であるリリース時期のタイムラグも 日本語対応もビッグタイトルに関しては少ない またポンドが相場を戻してUK版の割安感が薄れて来ているのもある 従ってBDの映画セルは全体の半分近くまで戻してくるよ 因みに今年上半期の洋画DVDのセルはなんと前年下期比41.4%で 上にも書いたがセルDVD全体のたった7.3%まで縮小した 下期もこの新作タイトル構成で引き続き減少を続けるようなことになると 来年以降リリースされる洋画DVDのタイトル数は大幅に減少することは確実 かといってBDでその減少したDVDタイトル数をすぐに補えるわけでもなく 映画館も完全にメディアミックスのイベント映画中心と成り果ててるわけで >映画文化自体が、終息に近づいている これは国内洋画配給に関しては当たってるのかもしれん アメリカの映画興行は好調らしいけどな 今後マイナー洋画ファンは英語勉強して海外版BDを購入するしかないのかも
で、躁鬱は書き込みできなかった間、なんか映画見た?
237 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 15:12:24 ID:KVv+IYjZ
「愛を読むひと」のDVDをUKで買いましたよ。ついでに「ショートバス」ね。 映画館は行って無いな鬱だから。見たいモノ無いし。 ゲオで「ターミネーター・TVシリーズ」を借りてますよ。 これなんかさ、BDのレンタルもあるけど、BDで見る意味あるの? DVDでも十分綺麗でしょう? 元が綺麗なんだから、BDでもDVDでもどっちでもいいってことですよ。 ホンットそう思うわ。 と・に・か・く、な・に・し・ろ、 見たくなるような映画って、無いじゃないですか? 映画館ですでに見た、「スタートレック」をWOWOWで、じっくり見ましたよ。 これでもう「スタートレック」を見る必要は無い。580円でソフト売っていれば買うかもね。
238 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 15:14:02 ID:KVv+IYjZ
2時間ぐらい寝ますから、その後プールですので、 私に話しかけないでください。 電話回線で書いてるから、電話代かかるから。
話しかけて欲しいくせにw 「愛を読むひと」はわざわざ映画館にも見に行ったんだろ? なのに見たい部分がカットされてたんで、今度はUK版のDVDまで買いやがったか 躁鬱の少年チンポへの拘りは凄いな だったらBD買えばその肝心の部分がよりクッキリ高画質で見れるのに あとターミネーターのTVシリーズは、TVシリーズだけに実はそう綺麗でもない ただし作品自体が好きで買いたい人間にとっては、日本語字幕吹替付きのUS版BDを買う方が 国内版DVDを買うより全然安いというメリットがある スタートレックは、BDもぶっちゃけそう高画質という感じでもないので 音に拘りがなければ、WOWOWで先に見ればまあ十分かもな
躁鬱はついにブロードバンド回線を契約できなくなったのかね。 それにしてもチンコの見える映画をわざわざ大英帝国から輸入するなんて ゴージャスだねぇ。そんな金があるなら、回線引けばいいのに。
241 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 19:36:42 ID:/VrqjV3p
>>240 £が対円レートを随分戻したというのに、わざわざPAL盤を買うなんて豪勢な話だね
>>219 >BDならDRMを使ったマネージドコピーで書き出したり
それやってるタイトル、日本でどの程度出てるの?
243 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 20:49:26 ID:hPq+e+qc
244 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 20:57:44 ID:u8lBkig+
自分が買ったケーブルテレビのデジタルチューナーでは外部入力から録画し た場合は画質はアナログしかとれないとマニュアルに書いてあったので がっかりです。またチューナーを買いなおすしか方法はないんでしょうか?
>>244 ケーブルTV名、エリア名、チューナー&BDレコーダーの機種名を上げてみろ
地デジなら大半はパススルーに対応してて問題ないだろうし
WOWOWもSTBをiLINKで繋ぐ等でHD録画できるだろ?
つーか、BS/CSに関してはBDレコーダーに漏れなくチューナーが最初から付いてるわけだし
普通はわざわざケーブルTVのチューナーなんか噛ませずパラボラ立てるんだけどね
どうせケーブルTV経由で見てもWOWOW等は別途料金がかかるのは同じだし
まあ、ケーブルTV独自の魅力的なHD放送をやってるというのならまた話は別だが
246 :
名無シネマさん :2009/11/11(水) 01:56:42 ID:1GGEeWXW
>>244 普通ケーブルテレビ局のSTBって貸与じゃないのか?
契約しないで見られる「万能チューナー」は、局以外が販売してるが
247 :
名無シネマさん :2009/11/11(水) 12:54:00 ID:7OXXLbyM
>>243 3年目のDVDは269万枚、一方同じくソフト発売3年目のBDは9月で既に315万枚、
売り上げは順調、レンタルも多くの店で実施
BDは前世代のLDとVCを切り捨てたDVDと違い、消費者指向で上位互換だからね
BD好調だね
251 :
名無シネマさん :2009/11/11(水) 22:25:24 ID:7OXXLbyM
>>242 ASPで有料マネージドコピーや有料視聴も作れるみたいですよ。
するとワーナーやSPEのような大手でなくても、デジタルコピーに対応できるのでニーズがあるなら、
対応するパブリッシャーが出るでしょう。
無料放送ならともかく、有料コンテンツを野放図にコピーできてしまうDVDはパブリッシャーにとっては
まさに悪魔の円盤で、衰退の元凶の一つになってしまってる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091111_328086.html ■ 作成ツールを無償提供
内古閑宏社長はBD-Liveについて、「まさに我々のためにあるようなプラットフォームだ」
と語る。
「特典の充実やプロモーションにも活用できるほか、既に決済システムの用意もできており、
技術的には有料映像配信も可能。今回の“コナン”を展開しながら、ビジネスを広げていきたい」と、
今後の展望を語った。
さらに、BD-Liveの普及を図るため、「漆黒の追跡者」で使われた、JAVAの知識が無くても
BD-Live向けコンテンツが作成できるというツール「BD Explorerエディター」をソフト製作者向けに
無償提供。作成されたソフトに向け、映像配信や決済システム、Managed Copyシステムなどを提供する
BD-Liveサーバーを、ヴィジョネアが有償で用意するビジネスモデルも解説した。
>>247-248 違う
3年目のDVDは269万枚(1998年)、一方同じくソフト発売3年目のBDは230万枚(2008年)、
そして4年目の今年、BDは大差で負けるはず
BDの4年目は9月でいまだ315万枚
DVDの4年目は年間871万枚
>>243 BD滑り出し、DVDより低調=3年間でソフト数1500
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009111000570 ブルーレイディスク(BD)の規格づくりや普及に取り組む業界団体
「ブルーレイディスク・アソシエーション」は10日、国内で発売された
BDのソフト数が、第1弾の登場から3年が経過した10月末時点で
1500タイトルに達したと発表した。
ただ、同じ期間のDVDソフト(2200超)に比べると4分の3未満。
景気低迷やメディア(記憶媒体)の多様化が影響し、やや低調な滑り出しとなった。
254 :
名無シネマさん :2009/11/11(水) 23:00:48 ID:7OXXLbyM
>>253 タイトル数が少ない代わりに、売り上げ金額は同期のDVDより多いんだよね。
コンテンツメーカーにとってはおいしい状況。
もっともJVAがレンタル向けの集計方法を変えてしまったので、7月以降は単純比較
できなくなってしまった。
PS2が出たのは何年目だっけ あれでDVDは爆発的に普及したろ
>>254 おまえは1年ずれて計算しているお馬鹿BD厨さんw
257 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 01:15:54 ID:IZ+LhmBE
4年目のDVDは年間売上30,242千円 4年目のBDは9月までで14,412千円 残り3ヵ月で9ヵ月分以上売れなければBD惨敗
258 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 01:50:23 ID:cpLvdUuV
>>256 11月に発売された物を、翌年の1月で1年と数えるお馬鹿さんですね。
259 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 02:31:55 ID:cpLvdUuV
>>255 PS2というか、マトリックスが初めてDVDで売れたソフトというイメージだなぁ
WikiによるとPS2の発売は00年3月4日らしい
ヲタだからLD/DVDプレーヤーの2世代目が出て暫くして買ったけど、
99年のDVDは画質が悪いしソフトは出ないし、1時間半を超える長時間物は
両面や2枚組みで(2層ROMプレスの歩留まりが非常に悪かった)、LDより高いし、
LDと違ってレンタルなんて全くないし、そんなイメージ
LD/DVDプレーヤーはLDは両面自動再生が効くのだけれど、DVDは効かないので
両面ディスクを自分でひっくり返して続きを見るときに、退化した気分に…
両面DVDはホント扱いづらかった。盤面に指紋が付かない様にするのがほぼ不可能だった。 シティーオブエンジェルとかがそうだったな。たしか2000年頃のはず。 あんなものがDVDの発売開始から5年も経って、平気で売られてたわけだからね。 のどかな時代だよw
261 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 04:50:50 ID:o/gU+mGn
BD厨が映画の話をしようにも、セルBDの売り上げは、 映像コンテンツ総売上の もうたったの数パーセントだったりするわけで しかもそのBD買ってるのは実はDVDユーザーだったりもするわけで とどのつまり、BD厨は映画になんか興味ないのよ だからいつまでたってもスレ違いなワンパターンのDVDユーザの発言の重箱隅攻撃で引っ張って煽るか 売り上げに関する知ったか全開話等で自爆して、大笑いされるしかしかないのさw
>>261 BD買ってるDVDユーザーならBDいらんとは言わない
同じ作品みるにしてもより良いもので見たいじゃないか
>>261 おまけでDVD再生機能がついてるんだから当たり前だろう
真夜中にあっちこっちでコピペすんなボケ
264 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 08:18:22 ID:O9jpQ+hZ
265 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 08:20:36 ID:mIsJCUus
>>261 書き込んだ時間が念仏タイムだし、自分で立てた過疎スレに↓を書いてるから
間違いなく念仏なんだけど、完全に荒らしに成り下がったの?
151:名無シネマさん 2009/11/12(木) 04:42:38 ID:o/gU+mGn
DVD厨が映画の話をしようにも、セルDVDに占める洋画の比率は
もうたったの7.3パーセントだったりするわけで
しかもそのDVD買ってるのは実はBDユーザーだったりもするわけで
DVD厨は映画になんか興味ないのよ
だからいつまでたってもスレ違いなワンパターンのアニメネタ念仏で引っ張って煽るか
ハードに関する知ったかトンデモ話等で自爆して、大笑いされるしかしかないのさw
…って別のスレで誰かが言ってたけど、その通りなんじゃないかなって、実は思っていた。
「画質がイイ!画質がイイ!!」っていうだけで、今回発売のソフトのココが感動した
絵が綺麗でこんな所まで見えたって話が本当に無いんだよね…。
DVDな人に分からせるには、それをやった方が攻撃するより何倍も効果的だと思うけど、
やらないんだよね。
あんまり言いたくないんだけど、もしかして、アホ?
266 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 08:29:10 ID:O9jpQ+hZ
>>258 世界初のDVD-Videoメディアおよびプレイヤーの初の商用化は、1996年11月
ブルーレイの初年度は10年後の2006年11月。再生ハードはPS3やディーガなど
3年目のDVD売上は269万枚(1998年)
3年目のBD売上は230万枚(2008年)
267 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 08:29:54 ID:O9jpQ+hZ
世界初のDVD-Videoメディアおよびプレイヤーの初の商用化は、1996年11月 ブルーレイの初年度は10年後の2006年11月。再生ハードはPS3やディーガなど 3年目のDVD売上は269万枚(1998年) 3年目のBD売上は230万枚(2008年) 4年目のDVDは年間売上30,242千円 4年目のBDは9月までで14,412千円 残り3ヵ月で9ヵ月分以上売れなければBD惨敗
268 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 08:30:57 ID:mIsJCUus
>>263 改変するにしても、セルBDのシェアは今年1月〜9月累計で12%だったかな?
数%は去年の話で、念仏は古い情報ばかりを元に荒らし行為を働いてる。
ちなみに、画質の件も前スレで念仏がアニメを念頭に、DVDに比べ
輪郭線が太いだのバンディングが目立つだのと書き込んで、完全否定されたのに、
まだ懲りてないというか、全く学習しないというか…。
>>267 今年7月からJVAがレンタルの売り上げ集計を変えたんで、
同一条件では売り上げ比較できなくなってるぞ
JVAがわざわざ注記しているのに、なんでスルー?
>>268 知ったか主張を具体的に理論的に毎度毎度完全否定されて、それに対して正面からは一切反論出来ないから、
またおもっきりピントのズレた幼児並みの改変コピペを張って、自分だけは反撃してるつもりなんだろ
そしてそれをネタにしてまた笑われるという念仏無限ループ
躁鬱の場合はBD派とも多少のコミュニケーションは成立してるわけで トンデモ論客としてそれなりに存在を認められているのに対し 念仏の場合はただただ馬鹿にされ否定され笑われる嫌われ者だもんな 惨めなやつ
272 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 12:37:35 ID:zkpnIEXm
>>172 BDこそ、この板にはぴったりでは?
・週間BDソフトTop20〜2009年11月2日〜2009年11月8日 調査分
http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/63.html 1 - スター・トレック スペシャル・コレクターズ・エディション*
2 2 天使と悪魔 スペシャル・エディション
3 1 化物語 第二巻 / まよいマイマイ
4 - GO!5!KAELAND
5 - 狼と香辛料II【2】
6 6 天使と悪魔/ダ・ヴィンチ・コード ブルーレイ ダブルパック*
7 5 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3
8 4 けいおん! 4
9 3 機動戦士ガンダムOO スペシャルエディションI ソレスタルビーイング
10 - 白雪姫 ダイヤモンド・コレクション*
*印は劇場用作品、10作中洋画が4作、邦楽が1本
11 - マトリックス*
12 10 化物語 ひたぎクラブ
13 - 大正野球娘。 2
14 11 スラムドッグ$ミリオネア*
15 21 ダークナイト*
16 13 GOEMON*
17 - ダーティハリー *
18 - マトリックス リローデッド*
19 - コンタクト*
20 - マトリックス レボリューションズ *
20作中、12作が映画(洋画10、インド映画1、邦画1)
DVD Top20
http://www.phileweb.com/ranking/dvd-top20/2009/1356.html 1位ジャニ、2位ジャニ、3位エイベッ糞、4位ジャニ、5位邦楽、6位洋画、7位洋楽、
8位邦楽、9位邦画、10位洋画 (10位までで映画は3本、20位までで5本)
273 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 12:58:44 ID:zkpnIEXm
>>271 186:名無シネマさん [] 2009/11/12(木) 05:52:09 ID:o/gU+mGn
たかが煽りに熱くなるなよw
隔離スレの方で、念仏坊やはあっさりと煽り屋という事を吐露。
274 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 20:25:41 ID:4PqTDLJk
>>272 DVDで映画が売れないのは言うまでもないが、
BDで映画が売れていると書くと
アニヲタの念仏クンが必死に否定するのが謎
なんで一人だけ火病をになって、対抗意識を燃やすんだろ?
275 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 23:12:01 ID:62UmZbR2
別にDVDで満足かなって思うときもあるんだけど 劇場で見た時より明らかにざらついてるのがちょいちょいあるからなぁ 圧縮率の問題なんだろうか
276 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 23:55:45 ID:hSHl57ow
>>268 アニメを抜いたらBDなんて1%くらいじゃねwww
277 :
名無シネマさん :2009/11/12(木) 23:59:43 ID:4oOcT9fu
それが念仏脳クオリティー
279 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 01:54:07 ID:IgIAicJC
>>275 14や15インチのSDテレビだとDVDで十分なんだけどね。
HDTVだとBDとDVDは20インチ台で十分に差が出るからなぁ。
ざらつきと言う意味では、DVDはフィルムの粒子が消えてしまいのっぺりするのに対し、
BDの方がフィルムの粒子が出る、これは解像度の問題。
DVDは遠景がざわざわとしたノイズになっていたり、動きが大きいとブロックノイズが出たり、
スーパーにモスキートノイズがまとわり付いたり、こちらは圧縮率とCODECの問題。
281 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 09:16:05 ID:ji2GI6ad
>>272 マトリックス3部作って今更な気がするのに、BDだと売れるんだな
それもトリオロジーセットのバラ売り、確か半年前だかランクインしてた
ハードのBDへのリプレイスによって旧作ソフトの需要が喚起されてるってことでしょ。 DVDのカタログタイトルはバッタ価格でもまったく売れなくなってるし、 リマスター商法も完全に終息したから、今後はカタログもBDに置き換えて、 DVDを廃盤にする動きが加速するだろうね。 アメリカはたいしてメジャーでもない旧作のBD化がけっこう進んできてる。 ただ日本の場合は、映画部門におけるセルDVDの落ち込みがあまりに激しいから DVD廃盤によるタイトル減少が大幅に先行する可能性は高いし 時間が経ってもどのレベルまでBDに置き換わるのかは不透明。 マイナーな欲しいタイトルがあれば今のうちにまとめて買っておくべきだね。
283 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 19:52:56 ID:5xuSB2ot
>>227 躁鬱さん、このスレでDVDの映画の話題が出ないのは、DVDという規格が「映画作品」を
魅力的に映し出せない規格だからですよ。
セルソフトを買うような映画マニアは、BDを買ってDVDは買い控えてます。
それなのに、SDテレビならあまり変わらないとか、アプコンならBDに迫るとか、コピーし放題とか、
マルチシステムのテレビとリーフリプレーヤーを揃えれば、PAL盤が見られるとか云っても
「はぁ?何の話し?」となってしまう。
BDなら普通に手に入るプレーヤーとテレビで北米盤が見られるし、リージョン無しが主流。
日本公開前に正規盤で見られるBDの前に、SD画質の違法コピーなんてもうどうでも良い。
つまりさ、映画ファンを気取ってるアンチが喚くのは、映画に関係のない話しばかりで、
シネフィルの集まりな板住人にとっては、どうでも良い話しばかりってことだ。
>>283 でも「今日買ったDVDソフト報告」とか「廉価盤DVD」のスレが成り立ってるのは何故?
だからBD厨が荒らしてんだろ
286 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 22:40:23 ID:gzEiHi43
>>284 実際に映画のDVDなんか買わないのに24時間張り付いて
念仏自演するやつが1人いれば、書き込み数の上位に来るぐらいの過疎板だからねw
スレの成立とDVD市場との因果関係は、全くないといっても支障ないと思うよ。
288 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 23:00:56 ID:L9AZEMFE
世界初のDVD-Videoメディアおよびプレイヤーの初の商用化は、1996年11月 ブルーレイの初年度は10年後の2006年11月。再生ハードはPS3やディーガなど 3年目のDVD売上は269万枚(1998年) 3年目のBD売上は230万枚(2008年) 4年目のDVDは年間売上30,242千円 4年目のBDは9月までで14,412千円 残り3ヵ月で9ヵ月分以上売れなければBD惨敗
289 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 23:02:25 ID:L9AZEMFE
BD滑り出し、DVDより低調=3年間でソフト数1500
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009111000570 ブルーレイディスク(BD)の規格づくりや普及に取り組む業界団体
「ブルーレイディスク・アソシエーション」は10日、国内で発売された
BDのソフト数が、第1弾の登場から3年が経過した10月末時点で
1500タイトルに達したと発表した。
ただ、同じ期間のDVDソフト(2200超)に比べると4分の3未満。
景気低迷やメディア(記憶媒体)の多様化が影響し、やや低調な滑り出しとなった。
>>288 DVDを超えるのは無理だと思うがかなり近づくだろうな
年末が最も売れる時期だしな
この大恐慌をさっぴけば同格の売上と言っていい
292 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 23:44:43 ID:MpE88eh3
293 :
名無シネマさん :2009/11/13(金) 23:56:07 ID:IgIAicJC
>>285 >>292 全く同じ文章を念仏のように繰り返して、それに対する反論や疑問に一切答えず
荒らし続けているのはアンチだけど。
さあてPS3が値下げで爆売れしたからパンデミック来てる? GEOのBD100円レンタル、一方DVD中古市場の価格も崩壊、 買うものリストから外された映画DVDに未来はあるのか?
296 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 00:39:06 ID:4F7QJ0J+
>>292 それBD厨の勘違いだぜ
具体的にJVAに聞いてみな
297 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 01:05:50 ID:3mI/Gk+I
>>296 JVAにメールで問い合わせしたけれど、RSSのみの作品は除外であってる。
BD9月新作数は4作と出ているけれど、実際はターミネーター・サラ・コナー・
クロニクルだけで4本、職場のそばの蔦谷には9月はSCCに加えて、
ビバリーヒルズチワワ、グラントリノ、パッセンジャーズ、バビロンAD、
マックスペイン、七つの贈り物が入っていて、それでも全作じゃないし
チェックしてないんでアニメのレンタルがある。
集計に含まないとJVAの資料に明記してあるものを、何の根拠も示さず勘違いとだと言い張った上に やはり何の根拠も無い上から目線で、「JVAに確認してみろ」と念仏のように何度も唱える低脳DVD厨 誰もお前の言うことなんか信じてないから、何度念仏唱えようが誰も確認なんかしない 以上
>>297 何だよ、わざわざ確認したのかよw
俺の面目丸つぶれwww
まあ、それ以上に大バカで大嘘つきで念仏DVD中の面目丸つぶれってことか
いや、元々そういうやつだということは広く知れ渡ってるわけで
最初から潰れる面目自体が存在しないか
また、いつものようにウソを暴かれて笑われるだけのことだな
>>295 PS3が値下げされようが、あんなゴミ捨て誰も買わないのが今の状況だぜ?
Xboxと違いパンデミックだなんて途方もないわ。
>>295 PS3がBDの起爆剤になるか?
DVDの時のPS2と違ってPS3より安いBDプレーヤーは色々あるし、最初のBD機器にBDレコーダーを選ぶ人も多いだろうし。
302 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 02:27:21 ID:3mI/Gk+I
アニメ映画やVFXを駆使したような映画なら、PS3の売れ行きは結構効果あるんじゃないの? また?という気もするけれどマトリックスシリーズが単発でも売れたんだし、 ダークナイトが売れ続けているのもそういう層に受けてるのでは? あとレンタル。大規模レンタル店の多くは複合店で、ゲームを扱っているところが多いから。
303 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 09:29:19 ID:3BK25IFA
>>283 違法コピーができるとか、海賊盤があるからDVDで十分とか言ってる輩は、
非映画ファン確定。
304 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 11:43:32 ID:4F7QJ0J+
306 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 11:53:40 ID:pOWkQr4e
ある日記 最近いくつかの宗教の人が立て続けに来た。強化月間のようだ。 「寒い中、夜9時すぎて知らない家をえんえんと回って、怒られたり冷たくされたりするような人生は幸福とは言えない しかも無給だ、そんな目にはあいたくない、よってあなた方の宗教には絶対に入らない」 的な事をもっと優しい言い方で言う。 「幸福は人それぞれだし、私たちの宗教を理解してない。もっと理解してくれれば、」的な事を言われる 宗教をBD教におきかえてみた
>>306 コピペにしては日本語が酷くて意味不明だが
自分で考えたのか?
308 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 12:38:28 ID:pOWkQr4e
宗教、ボランティア、あとマルチとかがよく言うセリフ 「もっと知れば理解してもらえる」 「何もわからないのに毛嫌いするな」 「偏見で物をみるな」 「自分で考えて行動しろ(←これを言うのが笑う)」があるが 世の中には、理解しないで批判して毛嫌いしていい分野が確実に存在する。 むしろ、理解してはいけない、偏見をもって接するべき存在といっても良い。
自分の頭の悪さに気がついていないらしい ということはよく分かった
>>308 >理解しないで批判して毛嫌いしていい分野が確実に存在する
例えば?
311 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 12:49:22 ID:pOWkQr4e
宗教もマルチもボランティアも基本的に末端の人間は善人(かそう見える)が多いし その善良さをその組織の正しさと勘違いしたりする。 (特に若かったり、批判精神が乏しかったり、そいつ自身が良い人間だったりすると) そういった、誰が見ても不幸に見える幸福を売るやつ。 買うほうも買うほうで、人生や大金をだせば幸福が買えると思ってるから悪いのかもしれないが。
>>311 >宗教もマルチもボランティアも
全部雑にまとめるなよ
>誰が見ても不幸に見える幸福を売るやつ
それとBDとなんか関連性があるのか?
>理解しないで批判して毛嫌いしていい分野が確実に存在する
例えば?
BDを宗教と結びつけて批判しようというアイデアは浮かんだが、 それをきちんと論理展開できる脳ミソも文章力も無いんだよな。 しかも不幸なことにどうやら本人は、その事実を理解する能力すら無い。
>>304 主張内容を丸っきり変えつつ、最初からそういう意味だった的な発言には苦笑するばかりだが、
その変えた発言もまたピントがズレてるよw
>JVAは7月からレンタル向け売り上げの計上方法を変えたから
>単純比較できないんだけど。
これはどう読んでも
RSSのみの作品を作品数に含まないことで、作品数の単純比較が成立しないことを言ってるのではなく、
RSSのみの賃貸契約が売上計上されなくなったことで、売上の単純比較が成立しないことを言ってるんだろ。
計上方法を変えた趣旨としては、賃貸は販売では無いということ。
つまりRSSのみも併用も売り切りも存在する、作品数としては計上されるタイトルにおいても
RSSのみの契約分は売り上げには計上されていないってことだろ。
だからRSS100%の契約が多いBDレンタルにおいては実態が集計に上がってこない。
違うのか?
もし違うというのならお前がJVAに確認してみろw
315 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 15:56:40 ID:STSpcXnO
このBD厨の気持ち悪いはりきりぶりはスゴイねw あまりに普及しないんでおかしくなってる?
316 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 16:00:05 ID:STSpcXnO
317 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 16:05:17 ID:STSpcXnO
DISCASが全部RSSのみのタイトル仕入れだとすると 11月はやたら多いのでそれなりに数字がぶれるだろうが 9月まではほとんど影響ないじゃないか
何の中身も無い幼稚な紋切り型罵倒を入れつつ連投して それこそ話題逸らしに必死なようだが JVAは7月からレンタル向け売り上げの計上方法を変えたから単純比較できない というのはBD厨の勘違いではなく普通に正しいってことでおk?
しかしこの流れ凄いなw DVD厨 : BD厨の勘違いだ、JVAに確認しろと何度もしつこくイチャモンをつける ↓ BD派 : 実際にJVAに確認し、勘違いではないことを具体例をあげて報告 ↓ 他の住人 : DVD厨を大笑いしておちょくる ↓ DVD厨 : 大恥かいて、今度は「RSSのみの作品ってのが少ない」ってこと などと最初とは全然違うことを言って誤魔化そうとする ↓ 他の住人 : そんなDVD厨をまた大笑いしながらおちょくる ↓ DVD厨 : キレてまたお得意の、中身の無い恥ずかしい念仏罵倒を入れながら 連投して話題を逸らそうとしつこく悪あがきする ↓ 他の住人 : その姿をさらに大笑いしながら、またおちょくる あとはDVD厨はこの場はあきらめて泣きながらスタコラ逃亡するが 悔しいからちょっと間をおいて、あちこちのスレを改変コピペ爆撃かなんかで荒らすと。 その荒し行為が、なぜか本人的にはちゃんと反論して落とし前をつけたことになり、 また全てを忘れて振り出しに戻り、新たなお馬鹿発言で笑われると。 いわゆる無限念仏ループてやつですね?
他の住人って、みんなBD厨が、ID変えて書き込んでるだけのことでしょ?
お前と一緒にするなよ
みんな知らないだろうが、DVDよりS-VHSのほうが高画質なんだよ!
323 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 21:56:36 ID:Oqd8t7x9
数ヶ月前にも報告したが今日ひさしぶりに中野坂上のTSUTAYAに行ってきたよ! 棚はあいかわらずたった一列のみ ただ、面陳をやめたのでタイトル数は増えていた 一段33本で、9段なので約300本 一タイトル2〜3枚もいくらかあったのでタイトル数は約270くらいか 以前より増えていたが普及ってのにはほど遠いねw
324 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 21:56:55 ID:TJR8sAx9
>>320 IDチェンジといえば念仏坊のお家芸で、
運営に荒らし認定された時に芋掘りされてバレてたじゃん!
自分がしてる事を、他人に擦り付けてもねぇw
325 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 21:58:43 ID:Oqd8t7x9
>>319 JVAに確認したってほんとなのかね?
詳細をいわないところを見ると
ミスリードを誘っているだけじゃないか?
>>320 だろうねw
いくら確認しようが、「いや確認してない」 何人が同じIDで続けて書き込もうが、「絶対1人のBD厨のID変えた自演」 と自分はID変えながら言い張るDVD厨 幼稚園児かよ、みっともねー!
327 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 22:26:24 ID:THrugfUw
>>316 >>323 あれ?BDのレンタルは借りられて無いんじゃなかった?
スタートレック、グラントリノが在庫率5割〜
スラムドッグミリオネア、ベンジャミンバトンが25%〜
天使と悪魔、ザ・バンク、7つの贈り物が在庫率25%未満
何か普通に借りられてるみたいだけど?
うちの近所のレンタル屋も、天使と悪魔と七つの贈り物はDVDは在庫があるのに
BDは借りられっぱなし。
確認を しても貸し出し 数枚だ
329 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 22:30:00 ID:Oqd8t7x9
>>327 貸し出しは前回見たときは3枚程度w
今日はけっこう借りられていたな。18枚ほどだが
なんなら誰かがいってたやつやるか ある時間に1度いっせいに書き込んで、暫くおいてまた書き込んで 自演じゃないことを示すやつ ID:Oqd8t7x9とかは絶対に同意しそうもないがw まあ実際やったとしても、DVD厨はなぜかいっせいにISPが規制されて 書き込めなかったとか言い出しそうだけどなw
331 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 22:34:12 ID:THrugfUw
>>331 あっその辺のレンタル店の現状ですけど
誰でも簡単に確認できますよ。
333 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 23:06:30 ID:THrugfUw
>>616 HDD内蔵型は換えられないから長時間録画が必要なのであって、
メディアが安ければ、標準で3時間録画できれば十分。
(8mm、β、VHS、DVどれも標準3時間程度)
2層メディアで2時間のDVDは短すぎた。
334 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 23:19:21 ID:THrugfUw
↑誤爆スマソ
>>322 うちの近所のレンタル店は、複数在庫なのに天使と悪魔や七つの贈り物が
借りられないし、通勤途中にある大型レンタル店では、常に数十枚が貸し出されてる。
ゲオや蔦谷の旗艦店ならもっと借りられている。
しかしアンチは、首都圏だと渋谷や六本木、恵比寿、みなとみらい等の
大型レンタル店や横浜、川崎、千葉、大宮、新宿、秋葉原などの量販店の
ソフト売り場に行かないの?
>>334 大型の旗艦店・量販店の情報なんて意味ないよ。
4000店のレンタルの実情はローカルで判断してね。
336 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 23:46:58 ID:PpDAFeDL
337 :
名無シネマさん :2009/11/14(土) 23:48:41 ID:3mI/Gk+I
>>316 検索も何も、店に行けばすぐ判ることですよ。
ちなみに、正規のレンタル店はパブリッシャーが許諾した作品しか揃えませんから、
売れ筋の作品はどこも同じような品揃えになりますね。
それに、詳細ってメールは公開する事を相手に告げておかない限り、そのまま
掲示板に貼り付ける物ではないでしょ。
>>337 いや、たとえそのメールを公開したところで、念仏は相変わらず
「たった1人のBD中が自演しながらウソついてる」とIDコロコロ変えながら言い張るから無意味
>>335 レンタル店の7割がBDを導入してると言う事実が、普及の度合いを示してるよ。
DVDは真っ先にレンタルが許諾になったのに、レンタル店はそっぽを向いて
3年目でも家電メーカーの後押しでごく一部でレンタルに留まったのに対し、
BDはレンタル業界の方が許諾を望んで、映像ソフトメーカーとともに試験レンタルをし、
許諾になると同時に全国展開。
これが実情だよ。
>>339 導入としているが利用規模が小さすぎで笑えるほどだ
アダルトDVD>>>洋画TVドラマ>>洋画>韓国ドラマ>邦画>>アニメ>キッズ>邦画ドラマ>バラエティ>ドリフ+アメトーク>>>>BD
341 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 00:18:41 ID:/UX6nhsg
>>340 レンタル店で全店導入したのがゲオが去年の4月、CCCは7月だよ。
2年前までVCがレンタル在庫の主流だったのに、
たった1年3ヶ月で規模が一気に増えるわけ無いだろ、常考。
話は変わるが、この3ページの<図3>のグラフ見て衝撃を受けた。
http://www.jva-net.or.jp/bulletin/jva-repo_136.pdf 洋画のDVDセルは、2004年のピーク時からたった5年で、いったい何分の1に縮んでるんだよ?
しかもそれが映画セルのまだ8割以上を占めるわけで、
つまり洋画セルの市場自体が5年で数分の1に縮んでるってことだよな。
来年の前半には洋画部門のBDセルがDVDを上回るだろうが、そんなレベルの話にもう何の意味も無いよ。
殆ど終わってるセルDVDとの対比とか関係なく、もっともっと急速に伸びてくれないと。
実際、新作映画が全然ディスク化されずに空洞化して、
ちょっとマイナーな映画は欲しければ輸入版を買うしかないという状況になりつつあるし。
その流れが準メジャークラスの作品まで来てしまう。。。
343 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 00:29:20 ID:HHQZ7wLN
>>340 なんだか区分けが滅茶苦茶。洋画+ドラマ?ドリフやアメトークがバラエティーでない?
それにここは映画板だよ、ドラマやアニメ、バラエティの話題なんてどうでもいい。
重要なのは、DVDでは映画は売れ(借りられ)ない、一方BDでは人気でDVDの不振を補いつつあると
言う事です。
今の規模をご報告しているまででして。 気にさわりましたらご容赦。 あっDVDレンタル史についていまだ間違って理解されているようですね。 面倒なので修正しませんが間違えを上から目線ってかっこ悪いですよ。
345 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 00:36:14 ID:/UX6nhsg
>>344 国内でのDVDレンタルは、CCCが最初に始めて、始めるに当たって東芝と松下電器の
出資を仰いだのは歴史的な事実だよ。
これだからタコスケとw
>>345 それから起こったことを間違えて推測されているんです。
何度も言いますがきちんと取材された方がいいですよ。
なんか中小レンタル店のバイトタコスケがまた沸いてるみたいだけど BDレンタルってネットレンタルや、大型店のRSSが主体じゃないの? そもそもレンタル自体が主流では無いわけだし ましてや買取中心零細レンタルショップとかの動向って BDの普及を語る上で何の参考にもならないのでは?
348 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 00:43:11 ID:/UX6nhsg
>>343 タコスケが上から目線で、ジャンル分けをまるっと間違えるのはご愛嬌w
349 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 00:49:59 ID:/UX6nhsg
>>346 98年年末にCCCのみがDVDレンタルを全店導入、といっても大規模店除き
傘下のカルチャーパブリッシャーズ(後にCCCが吸収)の作品ばかり。
99年の後半になってやっとメジャー作品が入ったよ。
DVDである程度タイトルが充実したのは21世紀に入ったからだよ、
といっても、まだまだVCが主流。
その通りネットやRSS入れても関係ないほど小さな市場ですね。 それでもメーカーは必死です。
351 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 01:00:19 ID:nZPTNWik
結局タコスケは、零細店のバイトの知ったかで 実は何もわかってないってことねw
>>352 わかってないですよww
来月ちょいとおもしろいことが起こりそうです。
354 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 01:31:46 ID:7horbtCu
>>350 郵送レンタルやRSSが除かれているから、
BDレンタルの数字がさらに小さく出るって話だろ
セルで11%のシェアがあるんだから
それに、BDはRSSが圧倒的に主流と主張したのは否定派で、
JVAがRSSのみな作品の売り上げ集計を変え、
レンタルBDの数字を出し始めたら火病になった
355 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 01:58:04 ID:7horbtCu
>>342 >実際、新作映画が全然ディスク化されずに空洞化して、
>ちょっとマイナーな映画は欲しければ輸入版を買うしかないという状況になりつつあるし。
>その流れが準メジャークラスの作品まで来てしまう。。。
映画会社にすれば、どこで売れようが正規盤が売れれば構わないわけで、
日本語のようなマイナー言語に対応をするのは売れ筋のみにして、
あとはBDを海外から買えって事でしょ
DVDの様にローカライズまで必要となっては、大作じゃなければもうペイしない
興行にしても、海外でパッケージが出た後に国内公開というのは異常
DVDのローカライズから逆算してそういう仕組みになったんだろうけど、
BDになって輸入盤情報がDVD caralogの様な個人サイトではなく、
商業サイトで普通に取り上げられる昨今では、客足を遠ざけるだけ
DVDに縛られたおかげで、業界全体が観客のことはOut of 眼中
356 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 02:53:09 ID:5QkyQMNL
>>354 郵送レンタルいれたとしても
DISCAS、GEO(ぽすれん)で計算してみろよ
いまの規模じゃ月1000枚いってないだろw
>>333 やっぱりAV機器板とマルチしてるBD厨w
なんでこんなに必死なんだかw
358 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 03:14:54 ID:L3ilEzM0
ID:h8rrUyLPは嘘つきだな、全く!
230:名無シネマさん [sage] 2009/11/15(日) 01:28:40 ID:h8rrUyLP
≫229
間違ってますね。
バラエティや音楽もの、ドラマタイトルの好調が説明できませんよ
>>26 >セルソフトのみ抜粋 BD DVD
>ジャンル別 構成比 下期比 同期比 構成比 下期比 同期比
>邦画 5.1% 440.4% 3960.0% 8.3% 110.0% 73.0%⇒不調
>日本のTVドラマ 1.2% 433.3% ERR 9.7% 111.9% 113.6%⇒好調
>洋画 23.8% 71.0% 140.9% 7.4% 41.4% 47.3%⇒超絶不調
>海外のTVドラマ 1.6% 393.5% ERR 4.1% 65.2% 85.9%⇒絶不調
>アジアの映画 2.0% 1950.0% 7800.0% 1.6% 246.7% 489.3%⇒超絶好調(韓流)
>アジアのTVドラマ 0.0% ERR ERR 2.8% 57.9% 45.3%⇒超絶不調
>日本のアニメ 56.6% 112.5% 939.2% 30.4% 98.8% 91.2%⇒横ばい
>海外のアニメ 3.1% 196.0% 347.1% 1.8% 88.2% 235.2%⇒横ばい
>日本の子供向けアニメ 0.1% ERR ERR 1.3% 51.7% 51.5%⇒絶不調
>〃子供向け(除アニメ) 0.3% ERR ERR 1.8% 82.6% 58.4%⇒絶不調
>海外の子供向けアニメ −− −− −− 1.0% 73.5% 160.0%⇒不調
>〃子供向け(除アニメ) −− −− −− 0.0% 61.7% 21.4%⇒市場崩壊
>ビデオカラオケ −− −− −− 0.0% 51.7% 125.0%
>邦楽 4.3% 252.7% 752.3% 19.9% 103.4% 91.5%⇒横ばい
>洋楽 0.3% 650.0% 866.7% 1.8% 101.6% 95.9%⇒横ばい
>芸術・趣味・教養 1.7% 110.2% 173.3% 6.2% 78/2% 66.7%⇒不調(バラエティ)
359 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 08:30:28 ID:Msw0GGPc
>>357 アンチなんて、AV板とニュース系の板とこの板と
平気で複数の板の複数のスレにマルチしまくっている癖にw
さらにマルチをするためにスレを乱立させるし・・・
さらに誤爆とマルチに違いすらも解らないとは、
どっちが必死なんだか
あらあらヤフトピに立っちゃったよ
361 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 12:54:51 ID:BFL0zMfc
>>360 > 間違ってますね。
>
> バラエティや音楽もの、ドラマタイトルの好調が説明できませんよ
またまた思いこみ?それともタコスケが行く店のローカル情報(藁
>>26 だと、好調なのは国内ドラマのみでアジアを除く海外ドラマ、
アジアのドラマなんて不調、音楽も伸びず
362 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 13:25:41 ID:L3ilEzM0
233:名無シネマさん<sage>2009/11/15(日) 02:36:11 ID:h8rrUyLP ≫231 洋画というコンテンツが人気がないって普通はシンプルな考え ID:h8rrUyLPは単にドリフとアメリカザリガニ好きで映画嫌いのスイーツか・・・
ブルーレイに未来はあるのか 新作ソフトはDVDの1割という現実
2009/11/15 10:00
ttp://www.j-cast.com/2009/11/15053786.html DVDの次世代規格、ブルーレイディスク(BD)が発売されてから3年がたった。
家電メーカー各社はテレビにスポット広告を流し、懸命にPRしている。
大型量販店の店頭からもDVDは姿を消し、BDレコーダーで埋め尽くされている。
にもかかわらず、一般家庭への普及は遅れ、新作ソフトのタイトルもDVDの1割に満たない。
ビデオからDVDに移行したような劇的な変化は起きないだろう、と予想する業界関係者もいる。
新作ソフトはDVD1万タイトルに対しBDは896
BDとDVDの映像に差がでない場合も
業界関係者も、「DVDレコーダーでも上位機種はブルーレイに近い質の録画、
再生ができます」といい、
BDを欲しがる人は、美しい映像を残したい、加工したいという
マニアックな人が多い、と説明する。
たしかに、BD用の映画ソフトをフルハイビジョンテレビで見た場合、その映像の鮮明さは
DVDを超える。ただ、それもソフトによって違い、あまり映像に違いが感じられない場合も
多いのだそうだ。
(以下略)
365 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 14:13:09 ID:35BdFFaI
BDを叩いてる人って理由がわからん。 BDに昔イジメられてたとか?
記事読むと丸っきり一刀両断とかしてないし 恣意的に映画に関する記述や、前向きな部分を抜いて書き出しても そんなことは自らリンク貼ってりゃ誰でもわかるのに ID:hDd9+Pfcは文章読み取り能力やバランス感覚が凄まじく欠如した まさに念仏並みの馬鹿だなw あ、本人かw
でも布教活動がんばってますよw
161 名前:名無シネマさん[age] 投稿日:2009/11/15(日) 16:14:35 ID:hDd9+Pfc
アンチになりすましたBD厨がソニーですら普及に失敗したという
>>159 の事実を隠蔽するため必死に偽スレを上げて誘導してますが、
完全スルーして、こっちのスレを本スレとして使いましょう。
369 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 16:47:37 ID:kzLBkHsl
画質にこだわるようなマニアは若年層に多い。 俺も洋画ヲタなんで、1年前にBDP-S350で何とか環境は導入して、 その後、夏までの半年間は気前良くボックスなんかも買ったりしてたが、 徐々に残業が減ってきて夏のボーナスが3割カットになって、 夏以降はほとんど買わなくなった。 冬のボーナスは夏のさらに3割カットになるらしい。 夏が手取り30万だったから、単純計算で冬は21万。 ローンが10万、会社の駐車場代半年分が7万、この2つは固定出費。 4万しか残らない。 ボックスどころか当分セルBDなんて買えない。 不景気デフレもあって機器の値段は下がってるが、 今の現役世代の若年層はそれ以上に収入が下がってるから、 十何万もするレコーダーなんて買えない。 仮に視聴環境はPS3や2〜3万のプレーヤーで導入できたとしても、 1枚5000円(Amazonでも3500円前後)のソフトなんて買えない。 一方、引退世代のジジイ共は デフレ不景気前に貯め込んだ金をたんまり持ってるから、 数十万のモノを買うのなんか朝飯前だが、 わざわざBD環境を導入しようと思う人が少ない。 結果、誰も買わない。残念だけど、もうこの流れは止まらないと思う。
370 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 16:58:20 ID:HHQZ7wLN
>>363 ハードの普及台数が大違いなのに、日本ですらセルソフトのシェアの1割が
BDという方が重要なのでは?
特に映画ではソフトを買う人はBDに移っていて、DVDは売れない状態にまで
落ち込んでる。
このペースだと、洋画ではアナログ停波前の11年上期でBDとDVDの
売り上げが入れ替わりかねないのでは?
今年上期でDVD5,474百万:BD1,844百万で、25.2%がBDという計算。
371 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 17:11:47 ID:jKpVa1IM
洋画とアニメだけじゃ、普及しないからなあ BDとDVDは細々と生き残っていくだけだろ
373 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 17:20:42 ID:HHQZ7wLN
>>369 むしろ今の若年層は、ワンセグや配信でも十分な人たちでは?
それと洋画に関しては定価はともかく、小売り価格2千円台が常識になってきたし
輸入盤も見られるので、ますますDVDの居場所がマーケットから無くなってるように
見えるね。
逆にプラチナ層にはBDは待ち望んでいた製品なので、VTRの代わりとして
高機能ではない内蔵テレビやシングルチューナーのレコーダー売れているし、
HDTVも買い換える。
今の日本の人口動態は若年層自体が少ないので、プラチナこそマスな市場。
>>373 DVDの問題はそのままBDにおこる問題なのに
>>371 ライブ物もそれなりに売れるだろ
それとBDに関しては配信にも対応済み
(一方DVD向けの配信は、失敗に終わり既に終了w)
ドラマやバラエティーはパッケージが出るまでのリードタイム長すぎ
放送と同等程度の画質なら配信で十分
376 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 17:34:59 ID:HHQZ7wLN
>>372 DVDが先行して落ち込んでいるだけで、洋画BDは同期比で増えてますよ。
>>376 だからBDとDVDを足した額が問題なの
378 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 17:39:25 ID:jKpVa1IM
>>376 だから、BDとDVDを足した額がどうなん?
結局、移り気な層がセルソフトを買うブームが
一瞬(2002〜2005年あたり)起きただけのような気がするね
380 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 17:51:44 ID:HHQZ7wLN
>>377 洋画BDの売り上げが増えてないなら大問題だけど、現実は増えてるでしょ?
アニメのように、DVDは微減でBDが増える分まるまる成長が理想だけれど。
それに、現実の洋画BDの市場にはJVAのデータに現れない輸入盤もあり、
映画会社にとってはどこで売ろうが正規盤は売り上げの源泉です。
>>379 あんたのように輸入版だけありゃいいとか映画興行もなくなってもいいとかそういう
考えはないからね。
あんたの熱望しているタイトルの行方知ってるけど教えてやらない
クソスケくん。
>>374 >DVDの問題はそのままBDにおこる問題なのに
起きないだろ?
映画の鑑賞料が1800円なのに対し新作DVD2千円は値下げの限界
BDが2600円だから映画館に行くような映画ファンは、
映画館で見たのより遙かに劣るDVDなんてわざわざ買わないし、
借りるにしても新作同額、旧作も同額なBDを借りる
映画を見ない層を開拓しなきゃというなら、それを否定しないが
383 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 18:21:57 ID:HHQZ7wLN
>>378 >結局、移り気な層がセルソフトを買うブームが
>一瞬(2002〜2005年あたり)起きただけのような気がするね
セルに限らず、レンタルでもバブルだったのかもしれませんね。
レンタル店は膨らんだDVDの在庫を減らしているとJVAが指摘するほどですし。
>>380 いや、国内市場はそう楽観できる状況でも無いよ。
最近の洋画売り上げは、DVDバブル前のVC+LDの数字さえとっくに下回ってるよ。
このままで行くとDVDとともに洋画セル市場は崩壊する。
ポイントはBDがそれをどれだけ食い止められるか。
もちろん大作は十分取って変われるというか、既に変わりつつあるけど、
マイナーな映画に関してはどうだろう?
The Last House on the Leftの例のように、劇場公開もディスクリリースも予定のない映画の
世界仕様版にも日本語字幕(吹替)が付いて、輸入版を買うのが一般的になりそうな気がする。
>>381 Let The Light One In のことを言ってるのなら俺だよタコスケ
既に海外版のBD持ってて100インチで何度も見たから、
いまさら国内公開やディスクリリースを熱望はしてないし全くどうでもいいよ。
単にあのクラスの評価の高い人気作までが公開されなくなった日本のクソな現状を嘆くとともに、
逆にそういう映画がタイムリーに手に入り、映画館とさほど遜色のない環境で再生出来るという
BDという新フォーマットと映像機器の進化に感謝してるだけ。
ああ、ひょっとしたら District 9 のことだったかな?w 実はあれも俺だよ タコスケ まあ先にUS版BD買うわけだが、あれは劇場にも見に行くぜ!
387 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 18:41:41 ID:HHQZ7wLN
>>378 あとバブルという意味では、BDのおかげで洋画に関しては国内盤ボッタくり商法が
できなくなり、卸値を下げた結果、売り上げ金額が落ちているというのもありますね。
そういう意味では、正常化なのかも知れない。
$25や20ユーロで売ってる物を5千円で売る事に納得できる人は、明らかに少ないでしょう。
>>381 なにタコスケは人違いしてるんだ?
あんたは映画を否定してるが、映画が映画館で観るのが一番だ
家でも映画を観るなら、よりスクリーンに近い質のものを観たい!
と思うのは映画ファンとして当然の欲求だぞ
このスレ5人くらいでやってるんだな。 今度オフ会でもやるかw
390 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 19:05:13 ID:Synn/tvr
うちアンチは、躁鬱と念仏坊とあんた(タコスケ)、加えて AV板から来る等速大統領にデジダル君と言ったところか? その中で唯一映画を語れるのはトンデモが混じる躁鬱のみ。
>>388 そういうことだね。映画館は誰も否定して無い。
タイムリーに映画館で見れればそれが1番。
ただ実際は、世界で日本だけ公開時期が死ぬほど遅い上に、
見たい映画が公開される比率もどんどん下がってるのが現状。
さらにDVDの超不振で、ディスクスルーすらどんどんされなくなって来てる。
そんな状態において輸入版BDは救世主だよ。
それに飛びつくのをとやかく言うようなやつは、絶対映画見ないやつ。
392 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 19:35:49 ID:yQNTplum
>>383 それはそうかもね。
ただ、実際レンタルDVDの売上が増えていることを考えると、
不良在庫を処分して入れ替えてるんじゃないかね?
393 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 19:37:11 ID:yQNTplum
>>389 熱心なBD厨は映画板AV板にかかわらず頻繁にチェックしてるみたいだからなぁw
頻繁にマルチコピペするアンチも目立つなw
395 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 20:46:02 ID:HHQZ7wLN
>>392 >ただ、実際レンタルDVDの売上が増えていることを考えると、
>不良在庫を処分して入れ替えてるんじゃないかね?
いや、レンタル向けDVDも、JVAの実態調査
>>4 は減ってますけど?
男はつらいよをリマスターDVDのみで販売したから駄目なのだ!! ブルーレイも一緒に販売してればヒットした違いない。
それにしても映画のセルDVDの状況はあまりにひど過ぎる。 どっかの馬鹿が「BDがDVDの利益に寄生してる」みたいな頓珍漢なことを言っていたが丸っきり逆だね。 さしづめセルBD事業展開の足かせとなる不良債権ってとこ。 LD+VCからDVDの転換時のように、ある程度の市場規模のベースを徐々に転換しながら 拡大を図るのなら健全だが、今のケースはとてつもない勢いで坂を転がり続け、 ほとんど破綻しかけているDVD事業の膿をまだこれから整理し、事業の運営資金も営業スタッフも大幅に縮小するなかで 並行してBD事業でV字回復を図らなけねばならないわけで、ほんと前途多難だよな。 サッカーで言えばJ1からJ2に落ちて、選手も、スタッフも、スポンサーも、観客も離れたチームが J1に復帰して優勝するぐらいの難しさは少なくともあるだろうね。
ビデオで満足しちゃってる人を BDに向けさせるのは大変だよ DVDからBDに移行してるような人って ビデオよりLD買ってたような人らだろ 大半はレンタルビデオで満足だったし LDなんて買ってる奴は理解できなかったなー 結果LDもビデオも見事にゴミ化したしなー ああビデオの方がDVDより現役率高いか
399 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 23:06:48 ID:HHQZ7wLN
>>398 現役率ってなに?激減率に続くまた新たな念仏用語?
世間で言う世帯普及率のことだろうか…
VHSのことをビデオっていうような人達は ソフトコンテンツに無頓着だから BDの特性なんか過小評価しているだろうな
401 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 00:26:04 ID:KA/yD1vM
>>398 VCレンタルの実施率は8割で、BDより多いのにゴミ?
LDは81年に発売されて今年まで28年にわたり販売されていたのにゴミ?
今でも中古LD買ってるし、プレーヤーも現役だよ。
HDブラウン管テレビで見ると、同じSDなのでDVDとあまり差が無いし、それにコピーガードが
無いからBDやDVDにコピーして私的に楽しめるし。
LDやVCで出ていたのに、DVDが出ない映画も有名作ですらあるから、ゴミになんかなら無いよ。
402 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 00:41:54 ID:9WLTs7yO
セルメディアとしてのBDがぱっとしないっつーのは、 おそらく居間にあるであろうメインのレコーダーなりプレイヤーなりでないと見られん、 てのもあるかもしんない。とふと思った。 DVDはリップして色んなモンで見られるからな。メモリプレーヤーは阿呆みたいに安いし。 まあBDもPCの22だか24だかノートなら17かそこらで見られるが、 そんな小さい画面で楽しいかっつーと良くワカランが。
403 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 00:51:20 ID:KA/yD1vM
404 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 01:38:54 ID:ynIZe1CA
>>402 DVD⇒違法行為をしないと携帯機では見られない
BD⇒デジタルコピーや持ち出し機能で権利者が一定範囲内での私的複製を認めている
>>401 でもまぁ一般的にはゴミなんですよ。
そしてまたゴミを売りつけようとしているわけですわ。
>>403 興味深い結果だね。Transformersは全米で一番劇場ヒットした作品で、
内容も最もBD向けと言える作品なのに逆にBDの購買比率が一番低いとは。
多分、BDは全米でもまだ少ない層が数多く買うパターンなんだろう。
したがってそのラインのメジャー作に関しては、もうどの作品も半分固定票化してるとw。
一方浮動層のDVDユーザは人気作をスポット買いするから、相対的に超人気作のBD比率は下がったと。
そういう風に分析してみたがどうだろ?
あと、アメリカも日本も現在の映画におけるBD : DVD比率は同じようなものだけど
アメリカが普通にBDが伸びてきたことが要因であるのに対し、
日本の場合はDVDの落ち込みによる部分が大きいから、状況は全然違うよね。
日本は浮動票のDVDユーザそのものが居なくなって来てる。
>>404 パッケージ的にはそうかもしれないけど、
これが録画になるとガチガチのコピーワンスや孫コピーもできないdアビング10とか、
使う側にとって不便の代名詞みたいにブルーレイはガードがかかってるから、利便性低すぎるんだよな。
これがコピーフリーになったら、レコーダーの買い替えはだいぶ進むと思う。
DVDで満足してる層はそもそも買い換えない、録画マニアはコピーガードのせいで買い換える気がうせてる。
408 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 03:38:38 ID:KA/yD1vM
>>405 それをいったら、PCソフトやゲームソフトなんてもっと露骨な買い換えをさせてるじゃないですか?
DVDも同じで、SDで進化してないにも関わらずVideoCDやLDやVCを使えなくした。
その点BDはHDへと進化したにも関わらず実質的に後方互換としてDVDソフトも使えます。
それと、映画マニアにとっては過去のライブラリーは資産ですよ。
LDやVCで出ていてDVDにならない映画なんて、いくらでもあるですから。
409 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 07:22:03 ID:Kz1lrqFB
>>407 コピーワンスで使いにくくなったのはDVDのCPRM後付けからだぞ
まさにユーザーにとって不便の代名詞で、
プレーヤーやPCのドライブや再生ソフトも買い換えないと対応できなかった
それがBDになってダビ10で大幅緩和
だから買い換えが進んでいるし、二の足を踏んでいた層も導入してる
そもそもコピワンな上に単層でSD1時間録画、保存性劣悪では、
録画機としてのDVDに満足する層自体ほとんど居ないから
DVD内蔵テレビやHDDなしのレコはほとんど受け入れられず
失敗に終わった
>>408 マニア、収集家から見た価値観を普及スレでやられても
ラーメンの袋や王冠やホーローの看板だって一般的には「ゴミ」でしょ。
改装や改築ができない寂れた寺や町並みがそのうち重要文化財になるんだし。
411 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 13:24:33 ID:XqWjX4RI
世界初のDVD-Videoメディアおよびプレイヤーの初の商用化は1996年11月 ブルーレイの初年度は10年後の2006年11月。再生ハードはPS3やディーガなど 3年目のDVD売上は269万枚(1998年) 3年目のBD売上は230万枚(2008年) 4年目のDVDは年間売上30,242千円 4年目のBDは9月までで14,412千円 残り3ヵ月で9ヵ月分以上売れなければBD惨敗
412 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 13:58:57 ID:IksBegOK
久しぶりに実家に帰ったら母がブルーレイにしたんだよっていうから見てみたら VHSビデオデッキがdvdレコーダーになってたけどブルーレイじゃなかった どうやら母にとってdvd=ブルーレイのようだ テレビで矢沢栄吉がブルーレイ、ブルーレイっていってるせいだと思う 父も母も録画すらしないのになんでこんなの買ったのって聞いたら レンタルビデオ屋にvhsが無くなった為らしいが、 じゃあプレイヤーでいいじゃんって言ったら、電機屋がこれが今売れてますってすすめられたそうだ vhsと違ってdvdは再生が難しいから最近映画借りに行かなくなったそうだ 自分が同じ年になるころ、どんなハードになってることやら
何度もコペピが登場する3年目〜だけど 肝心なのはDVDの3年目にはまだPS2が無かったって事じゃないすかね
>>404 デジタルコピーを認めてるタイトルなんてほんの一部じゃん。
北米盤ではけっこう見るけど、北米盤にあっても日本盤では付いてなかったりするタイトルもある。
それに、日本版で、DVDでもデジタルコピー付いてるタイトルもあるよ。
DVDとの比較自体がもう無意味。 「DVDで十分か」という問いに関しては、ハード面では完全にBD機にシフトし、 映画セルソフトでも、DVDは坂を転げおちて谷底に近いとこまで既に来ているわけで、 購買対象として十分ではないという結論がとっくに出ている。 そんなレガシーフォーマット化しつつあるDVDの過去実績と、 成長中のBDをまったくイコールでもないコンディションで比較して何になる? まあ、それでもあえて比較するなら、年末の大作攻勢で BDの4年目と表面上の集計数字でも近いところまでは行くだろうし、 数字にあらわれない海外版やレンタルのRSS分を加えれば上回るんじゃないの? しかしそんなことに何の意味も無い。 問題は上にも書かれているように、DVDの酷さによって ユーザーにそっぽを向かれ縮み切ったマイナスイメージの映画セル市場を またBDが殆んど1から開拓しなおさなければならない点。 その間、見たい映画良い映画が全くディスク化されない。 カタログタイトルがどんどん廃盤になり手に入らない。 といった現象が起こるのは目に見えてる。 先見性のない、一時しのぎのクソフォーマットが巻き起こしたバブル崩壊の皺寄せを 映画ファンがもろに受けるという構図だね。
416 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 15:54:08 ID:XqWjX4RI
>>415 >DVDの酷さによって
おいおい、
メーカーと消費者で10年以上も育ててきたマーケットに対してなんてこというのかね
これだから厨だっていうんだよ
>>415 BDという最糞メディアがパッケージソフトのとどめを刺したと後世の歴史家は言うだろうな
まあ、実質普及し始めてたといえる2000年頃から、 4年でバブルのピークに達し、それ以降坂を転げ落ちるだけのメディアを いったい誰が10年以上も育ててきたんだよw 特に映画に関しては、リージョン鎖国に胡坐をかいて、 高くて遅い詐欺商法を続けた結果が、今の惨状を招いてるんだよ。 それでも一緒に育てたはずのDVD厨がちゃんと買いつづけてれば 売上がここまで激減することは絶対ないはずなのに、 お前ら口だけでぜんぜん買わないからw。 まだ、これだけ文句垂れてるオレたちのほうがDVDを買い支えてるよ。
そういってもBD自体も、DVDに胡坐をかいてた同じ能無しどもが あいも変わらず同じようなやり方で売ってるわけで、 リストラで数減らされてさらに能無し度合いが高まってる分、余計深刻かもw。 最糞メディアではなく、最糞メーカーが映画におけるパッケージソフトの とどめを刺したと後世の歴史家は言うかもな。 だから国内メーカーには最初からあんま期待して無いよ。 今BDの恩恵を主に感じるのも、早くて安くてタイトルの多い海外版が簡単に手に入ることだし。
420 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 19:37:13 ID:KA/yD1vM
>>407 ISDBは暗号なしの放送をしていたし、コピー禁止やコピワン、ダビ10はフラグを立ててる
だけなので、コピフリ運用のチャンネルもありますよ。
もっとも、衛星のペイチャンでは世界の常識としてコピワンかコピーネバーなので、
コピフリは地上波だけでしょうから、TXTX系のマイナー映画でもない限り
メリットがなさそう。
>>409 DVDイコールコピワンではないのでは?
>単層でSD1時間
というのも最高レートでの話で、画質は別にして2時間でも3時間でも入るじゃん。
あなたは満足できなかったかもしれないけど、
>録画機としてのDVDに満足する層自体ほとんど居ない
というのはどうなのかなぁ。
422 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 23:12:28 ID:KA/yD1vM
>>421 コピワンはDVDに向けて用意された仕組みですよ。
HDDとのハイブリッド型がメインになったから、権利者側が求めた仕組みで、
DVやDigital8、D-VHS、HDDレコーダーにはあまり関係ない。
それにBDソフトが再生できるBDレコでコピワン対応ってHDD無しのものだけでしょ。
一方DVDレコではHDDありのハイブリッド型でもコピワン機が今年になっても
販売されているほどです。
423 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 23:34:15 ID:Ru1/k1xG
>>421 >>単層でSD1時間
>というのも最高レートでの話で、画質は別にして2時間でも3時間でも入るじゃん。
標準の1時間録画ですらHi8以下の画質で、DVDで3時間録画なんて
2層メディア使ってもブロックノイズが出るぞ
>>422 今年になっても販売って、旧機種の継続販売じゃなくて、
ダビング10運用開始後に発売された機種でもダビング10に対応してない機種があるってこと?
>>423 HA? ブロックノイズなんてめったにでませんが、よほどしょぼいレコーダ使ってるんだねw
>>423 だから「画質は別にして」なんだろ?
それを許容できるかできないか、使い物にならないと考えるかは人それぞれで。
売ってる片面1層DVDメディアのパッケージにも、どの製品見ても「録画時間120分」と書いてあるじゃん。
つまりメーカーの言い分としては、DVDにおいては片面1層に120分録画できるレートが「標準」なんだろ。
427 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 00:36:30 ID:5d/NBHsG
>>425 RD-X7なので最新機種ではないが、東芝のフラッグシップ機だ
428 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 01:00:48 ID:5d/NBHsG
>>426 レコの説明書には、1層メディアが2時間録画なんてどこにも書いてない
それにメディアの方にも、機器の設定で録画時間は違うと書いてあるだろ
SDのデジタル放送を、同等の画質で残すなら1時間録画でも無理なんだから
標準録画は1時間でそれ以外は全て長時間モード
>>428 1層DVDに2時間程度録れるモード"SP"は"Standard Play"の略だというのが一般的な見方のようだが。
430 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 01:57:16 ID:+WcTucvE
XPはeXtended Playの略か? 逆に短くなってるがw XSPはeXtended Standard Playとか? 結局こういうあたりもDVDが使いにくいとこだな さらにLPにするとSDなのに更に画素数を減らしてみたり それならビデオCDを焼けるようにしとけ 対応機器の数がずっと多いんだから
HDの普通画質でHDDで録画されてるものを、 わざわざ劣化させてDVDで保存しようという発想自体がもう無いだろw
432 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 02:53:16 ID:5d/NBHsG
>>431 っていうか、DVDレコはHDで録画するとDVDに焼くためには
等速で再エンコードしなければならないのが面倒くさいし
コピー制限が煩わしいのでアナログ対応のレコと違い
ほとんど焼かなくなった
デジタル対応のDVDレコって昔より猛烈に動作がトロいし
HDD容量がでかくて安かったし前もRD-X5だったし
BDプレーヤーがあるからレコはパスしたんだが
正直買って後悔してるところもあるが
殻付きRAMが使えるDVD機はもうほとんど無いから
433 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 03:19:04 ID:E8ET/V7r
>>424 ダビング10開始は去年の7月、にもかかわらず今年に入っても非対応のDVDレコが
継続販売されてたんですよ。それもメーカーがファームでのダビ10対応をしない機種が。
パッタ屋どころかメーカーの直販でもね。
コピワンはDVDレコのために用意された仕組み、ダビ10はBDレコになって導入された仕組み
というのは理解されてるのですね。
435 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 03:25:04 ID:E8ET/V7r
>>414 >それに、日本版で、DVDでもデジタルコピー付いてるタイトルもあるよ。
それDVD-Videoの機能ですか?単に別にDVD-ROMのソフトをつけてるだけでしょ。
それなら最初からメモリカードに入れて売るのとあまり変わらないですね。
むしろDVDにこだわった結果、PCを用意してコピーする手間の分だけ利用者にとっては
不便になってます。
1枚のディスクに統合されていて、レコーダーなりプレーヤーなりで完結しなきゃ。
>>435 ワーナーはデジタルコピーのコードを付けて売ることが多い。
ただ、Windows Mediaなんで、利便性は限りなく0に近いけど。
もう普通世帯〜富裕世帯には地デジ100%近く普及してるんだろ それでいまだにBD1割 そう考えると世間的にBDは必要無いという結果が出てるじゃないか 今、地デジじゃない人らは貧乏世帯だからBDどころかDVDすら興味無しだろうし
438 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 06:40:46 ID:Kjhvbtx4
アンチはマルチコピペが大好きやね。
コピー制限がどの段階で始まったからこっちが悪いじゃなくてさ、 今後BDがダビング10のままだったら使いにくいからコピーフリーになってくれないと面倒なんだよね。
アンチだったのか、読む気にもならん
>>441 ちょっと調べたら解除できる製品あるよ
CMカット、好きなフォーマットにエンコできるし
445 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 08:43:33 ID:G3afuU8x
>>441 コピフリになる可能性があるのは、世界の趨勢では地上波だけですよ。
衛星はスピルオーバーの問題があるので無理。
有料放送で10回を許す日本はむしろ先進的で、海外ではコピーネバーすらあり。
地上波だけでは、映画ファンにとってコピフリのメリットはありません。
446 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 10:02:03 ID:9AAlPXA6
>>432 RD-X7なら、最初っからDVDのモードで録画すりゃ、再エンコード不要じゃん
とにかくコピー制限があるから、編集もしづらいんで
いまのレコーダーはBDもDVDも録りっぱなし用途。つまらん
最初っからBD使ってりゃ問題なかったのにね
>>446 SARVHに10倍の補償金を払え、って言われるけど、構わない?
449 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 12:30:17 ID:71E4S2Pv
>>446 編集制限はコピワンだからで、ダビ10だとプレイリストでいくらでも
カット編集できるぞ。
それにBDはRでもチャプタやタイトル、サムネの変更、分割結合で入れ替え
削除に追記もできる。
DVDはRWかRAMでなければできなかった。
450 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 14:12:56 ID:9AAlPXA6
プレイリスト作ったってHDD上だけだし それぞれ焼いちまえばレコに書き戻しもできねえし。 あとのことを考えたらめんどくさくて、なにもせず録りっぱなしになる
451 :
名無シネマさん :2009/11/17(火) 14:14:05 ID:9AAlPXA6
あとRD-X7もRD-X8も、おそらくダビ10対応なはず
>>435 >1枚のディスクに統合されていて、レコーダーなりプレーヤーなりで完結しなきゃ
それやってるタイトルがどのくらいあるんだよ。仕様としてはできるかもしれないが、
実装してるタイトルは日本では皆無だろ。俺が知らないだけであるのかもしれないけど。
ワーナーがやってるのも、PCなどを使ってネットからダウンロードする形式だし。
北米盤でもBDと別にデジタルコピー用DVD付けたりしてるのに。
それに北米盤のBD自体はリージョンが同じで、日本のプレーヤーで再生できるかもしれないが、
デジタルコピーは日本からの認証は撥ねられたりするし。
453 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 01:19:21 ID:RXOJ+SGx
>>402 >まあBDもPCの22だか24だかノートなら17かそこらで見られるが、
>そんな小さい画面で楽しいかっつーと良くワカランが。
でも20"のHDTVの小さな画面ではアプコンしてもDVDはきれいに映らないんですよ。
映画ファンを自称する躁鬱さんによると。
DVDはダメ駄目じゃないですか。
454 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 02:27:41 ID:tCRd3Bgz
>>450 プレイリストってBDだと製作側が許せば市販ソフトでも作れるんだよね。
自分だけのチャプターを作れるし。
DVDじゃ考えられない!
455 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 03:01:45 ID:CkzPzk2J
>>453-454 VTRとDVDの違いはレイトマジョリティーには解らないし、
だからラガード層も動かなかったので、普及率に大差がある。
一方DVDとBDは違いが明らかなのに、使ってみないと解らない。
それが最大の問題点。
アーリーマジョリティーにもBDは普及してきたけれど、
VTRなみの普及にはレイト以降の支持が不可欠。
その意味では内蔵テレビや低機能のレコが売れて平均単価が
下がっている事は今後も延びが期待できる証拠か。
>>455 too terrible description
458 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 07:34:35 ID:CpYYL28U
>>455 VTRで十分な人は多いが、DVDでないと駄目な人は少数
BDで十分な人が多いが、次々世代を求める人はごく少数
460 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 21:43:35 ID:RXOJ+SGx
躁鬱さん、ご希望のDVDからBDへの交換も始まりましたよ!
ハリウッドメジャーですらあなたのアイディアを頂くとは、流石ですねw。
>>459 WBショップが実施するDVD2BluでワーナーブラザースのDVDタイトルを新しい業界標準、
ブルーレイディスクにアップグレードして、あなたがお持ちのHDTVの力を発揮しましょう。
・あなたのブルーレイライブラリーを一気に増やしましょう。
・双方向や追加機能を楽しみましょう。
462 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 22:49:44 ID:RXOJ+SGx
>>460 このスレの名物、躁鬱さんを知らないの?
464 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 23:11:10 ID:RXOJ+SGx
465 :
名無シネマさん :2009/11/18(水) 23:59:57 ID:WneFyRUU
>>446 HD放送を録画できるレコなのに、
SDで録画することにどれほどの意味があるの?
せっかく大容量のHDDがあるんだし、
SDやHDRecで録画するとDTCP-IPで見られないんだよ、
東芝の場合はね
467 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 02:51:04 ID:hukWCc7p
>>448 しかし、コピー制限を地上波で掛けといて補償金寄越せというのは変な話しだな
コピーできるから補償金が無ければやってけないという話しなのに
468 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 07:22:35 ID:8dnkH03S
>>453 デジタルテレビはエゴポイントのおかげですごい勢いで売れてるし
それにつられる形でBD機も売れてるからな。
オリコンによると今年第3四半期のBD売り上げは史上最大で、
10月も去年12月に次ぐ売り上げらしいし。
ソフトはハードが有る程度出ないと売れないものだから、
日本もデジタル化の完了する合衆国に遅れながらも、
BD化の流れはもう止められないだろ。
469 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 07:45:55 ID:YR5+/P9D
ビンボ学生にはまだ高値のハードですたい
PS3+PCモニタが一番手に届きやすいBD環境じゃないかな
471 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 08:28:14 ID:8dnkH03S
>>469 プレーヤーなら、中華だと1万円台だよ。
HDMI対応のHDモニターも2万円台で売ってるし。
472 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 10:21:27 ID:IxRoy2lG
こんなことやってる間に公開は少なくなってるし、洋画は閑古鳥。ソフトも売れないし、 レンタルは100円だし。BDが出てから業界ムチャクチャですわ。
BD恐慌の影響の少ないDVDや邦画がホンマうらやましいですわ
475 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 10:45:46 ID:BM2cQfWY
476 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 10:58:57 ID:BM2cQfWY
477 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 11:48:02 ID:XtHhw11c
>>418 >特に映画に関しては、リージョン鎖国に胡坐をかいて、
>高くて遅い詐欺商法を続けた結果が、今の惨状を招いてるんだよ。
そこなんだよなDVDがパッケージメディアとして駄目な点は
その点BDは輸入盤が見られるから、希望小売り価格はともかく
量販店や通販大手での販売価格は2千円台と海外に近づける
努力をしてる。
遅い点は相変わらずだけど。
>>476 業界の人間がちょっとアンチ的な立場でここに来る理由っていうのをマジメに考えたことがあるか?
479 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 12:18:45 ID:Z1X3he0G
漏れは配給もする会社に居ましたが、BDに好意的な人の方がずっと多かったですね。 制作関係に近いところは特にそう。 以前は営業の方はリードタイムが長いので嫌がっていましたが、 今は同発が多いということは、ほとんど変わらないという事でしょう。 それどころか、BDが先行のタイトルがまた一つ。
480 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 12:23:37 ID:Z1X3he0G
>>478 仕入れを読み違えDVDばかり入れてしまい、BDは品切れ機会ロス、
一方DVDは山積みってゆーのは、最近よく見る光景だな。
映像ソフトはCDと違い再販でないから原則返品きかないし、
売れないDVDを仕入れたばかりに売れ筋のBDを新たに仕入れられない
二重苦になるわな。
でDVDを投げ売りせざる得ない。
量販店なんて2ヶ月せずしてDVDソフトはワゴンセールだもの。
そんなことより今月はゴースト・オブ・ガールフレンズ・パストがおすすめだよ。
483 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 13:21:55 ID:hjkcAw5b
>>482 データを出して反論されたらタコスケはいつも尻尾を巻いて逃げ出すw
484 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 13:31:36 ID:ZGnGLXVO
BDが品切れってどこの話だよ ジャブジャブ余ってるぜ
485 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 13:36:18 ID:L05cxBjy
アマゾンに限らずネット通販でBDはkonozamAというのが多いぞ? 追加プレスに回され、発売後1週間ほど来ないとかな 店頭でも淀で発売日に劇場版銀河鉄道999が品切れだった
>>483 その数字の実態を説明したとしてもあなたは信じないし。ここでそんなことやっても意味ないしね。
数字を裏付ける数字は立場上出せないし。出してくれた方に迷惑かかるし
そんなことより来月はインクハートとマンオンワイヤーとレスラーを見逃さないようにね。
487 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 13:46:20 ID:G9GGkCaZ
タコスケってBDの方がレンタル向けディスクの平均単価が大幅に高い! といい続けていたら、JVAがレンタル向けの枚数と売り上げを出したら DVDの3割も安いことが判明! そのときも社内資料では高いって涙目で逃げ出したよな。
何も分かってないバイトだと、毎度毎度稚拙でズレたレス内容から全員にバレてるのに、 いまだに出せない資料があるとか言って、惨めなブラフを噛ますピエロw
489 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 15:35:59 ID:UG9O30w5
私はもう出る幕は無いと完全に思ってますけど、
Yahooのこのニュース(既出ですよ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091115-00000000-jct-bus_all 問題はね。
内容はともかく、出所はともかく、Yahooに出ちゃったってことですよ。
BD関係者や工作員は、これにどう対処するんだ?
一番「ひゃー!こりゃお手上げだワ」と思うのは、ニュースそのものの内容よりも、
そのニュースに付いた「投稿人数:1252人」のコメントですよ。
全部読んだ訳ではありませんが、私がざっと読んだ限り、全部がBDに対する否定的意見じゃないですか?
これどうすんのよ? YAHOOは2ちゃんとは訳違うよ。面白おかしく転がして誤魔化す訳にはいかないよ。
490 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 15:42:26 ID:UG9O30w5
>実はBDは売れている。 とか言ってる人が上の方にいますが、じゃあ、YAHOOの記事にある、 > JVAの広報は、BDとDVDの販売枚数に差があるのは、BDレコーダー、プレイヤーが一般家庭に普及していないためで、 > 「これだけ差があるため、BDはまだまだ全然、映像市場として成立していない状態です」と打ち明ける。 は、一体何よ? ニュースが間違いだとでも? ニュースや記事には間違いはあるよ。 しかし、じゃあ、その間違いを「それは間違いだ」と言える裏付けが何かあるのか? たとえあったとしても、大方の人は「そんなこと言ったってBDなんていらないよ」と思うのが大半なんだ。 その証拠にYAHOOニュースに付いたコメントを読んでみろよ。それが一般の意識なんだよ。
>>489 工作員でも関係者でもないけど、なんの心配もない 心配になるのはBDレコーダが
全く売れなくなったとき以上
492 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 15:49:36 ID:UG9O30w5
2ちゃんで、ガタガタ、BDマンセーしてる方々は、あなた方は選民なんです。特殊な人なんですよ。 その特殊な人を相手に社運をかけてしまった会社はどうすんだろうね? 自分のところの会社だけでは無い。あらゆる業界巻き込んで、多大な損害をもたらせた。 どうすんの? ・・・・・ このままでは済まないと私は思う。 だってさ、常識で考えて、こんなこと出す前から予想がついたことでしょ? 少なくとも私は「画質が良くなるだけで売れる訳が無い。DVDより安く売るんだろう」と思ってましたよ。
最初から思ってました
BD比率が日本とほぼ変わらない2割強のアメリカでは、ロードショー公開されない、 予算4〜5億で製作されたインディペンデント系のイギリス映画あたりも、 普通にBDとDVDで同発されるようになった。 では同じ2割程度の日本において、なぜそれが実現しないかというと、 同じ2割でもDVDが激しく売上を落としたことによって相対的にあがった数字だから。 DVDの陳腐化で市場が極端に縮小し、メーカーは体力を消耗して、 マイナータイトルのBD併発どころかタイトルそのものををリリースする力すら失くしてる。 いやマイナーどころか、ロバート・デニーロ主演作ですら 劇場公開されず、ディスクリリースも決まらないまま2年近く経過してたりする始末。 もっと例を挙げるなら、「In Bruges」というめちゃくちゃ面白い作品がある。 面白いというのは俺の主観じゃなくて、この作品で日本にもそこそこファンの居る2枚目スターのコリン・ファレルが、 今年のゴールデン・グローブ賞の主演男優賞を獲得したし、アカデミー賞の脚本賞にもノミネートされた。 いい人役イメージの演技派、レイフ・ファインズのぶち切れ演技も評判になった。海外版BD大昔に出てる。 しかしもちろん日本では公開なんかされない。結局2年経って決まったのは、 「ヒットマンズ・レクイエム」とかいう妙な邦題でのレンタルDVDリリースのみ。セルの発売予定なし。 そんな惨状。もう見たい映画が公開されず、ショップにも並ばない時代になって来てる。 ディスクが売れなければ、邦画のように原作のTVドラマやコミックやタレントの売り出し等との メディアミックスの相乗効果を期待できない洋画は、ますます劇場にかからなくなる。 そうするとますますディスクが売れなくなる。そういうスパイラルに陥ってる。 で、その原因を作ったのがDVDバブルの終焉と、動画規格としての陳腐化なわけ。 そんな危機的状況も、元々映画に興味の無いディスクを買わないDVD厨にはもちろん無関係。 嘘までついてBDの不振をなんとかでっち上げようと躍起になり、しまいには DVDが時代から遅れて陳腐化しそっぽを向かれてるることまで、BDのせいにしようとする始末。 アホ!
In Brugesはそこまでおもしろくありません。
>>494 あとプライド&グローリーの事も宣伝しておいてくださいね。片手落ちです。
しかしまるでDVDに人格があるかのような物語。見事です
497 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 16:12:05 ID:ZGnGLXVO
>>485 んなもん、初回予約分が回ってこないだけだろ
売れないから最初しぼってプレスしてるわけで
そのあとはすぐに「在庫あり」でジャブジャブ余ってるわ
今の若いヤツは字幕が読めないんだから仕方ない。 日本語でしゃべるヤンキー野球ドラマとかじゃないと客入らないし。 セル市場どころか、もう日本自体が崩壊してるんだよ。
499 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 16:18:37 ID:ZGnGLXVO
だいたい本当にBDが好調なら JVAの広報が 「これだけ差があるため、BDはまだまだ全然、映像市場として成立していない状態です」 というわけがないだろうに・・・
>>ID:0IT2HX+3 「In Bruges」は、キャラ設定と会話の転がり方が凄い。 ハリウッド系の2枚目路線では米国アクセントに近いコリン・ファレルが 素のアイルランド訛り丸出しの眉を下げたコミカルな演技がメチャクチャ嵌って ゴールデングローブ主演男優賞を獲得したし、会話の面白さでアカデミー賞にもノミネートされた。 「プライド&グローリー」はそのコリン・ファレルの演技も含めて 類型パターンのそこいらに転がってる一山いくらの作品。 んなもんを一緒くたにすな。おまえ実は全然映画見て無いだろ。 ほんと零細レンタルショップのバイトレベルのことしか言えないんだな。 まあ、それでも広義の解釈では「業界の人間」と言えるのかもしれんがね。
評価はひとそれぞれ
>>500 その微妙なおもろしさが日本人には伝わりにくそうですよ。
imdbの評を調べてたのでホットファズくらいは導入しましたけど。
プライド&グローリーがストレートに棚に並ぶこれはしょうがない。
あといちいち映画作品に「位」をつけて商売なんてしてませんよ。
個人それぞれですからね。
まあ、レンタルショップアルバイトの立場なら、もちろんそんなもんだろ。 しかしもっと上の立場なら実際に作品を見て、本当にいい作品を買い付けて それをより多くの人に持て貰う努力をして、映画文化に貢献しようという志ぐらいはあるはずなんだけどね。 まあ全体が誰かさんのようなアルバイト的な考えになったから今に至ってるとも言えるな。 あと、ホットファズは日本で公開運動が巻き起こってニュースになってたし、 それによってちゃんと公開されたし、主役のサイモン・ペグも来日したし、 日本公開前に発売された韓国版のDVDに日本語字幕が付いててけっこう売れたらしい。 俺のような一般の映画ファンですらそういったこともタイムリーに情報として入れてるのに、 IMDbを見て判断するあたりの温さが、いかにも零細レンタルショップっぽくていいね。
>>503 こういう映画を排除して売れる大作を要望しているのはセル店だったり興行だったりしますけど
しかしあいかわらず長文ですね。
年間20億くらい映像ソフト買ってみます? 洋画のバイジングやらせてあげてもいいですよ。
あなたのような志の高い方は大歓迎です。
もうブラフはいいよ バレてないと思ってるのは本人だけ
>>494 DVDが縮小しても、それ以上にBDが売れれば(全てBDに移行すれば)問題ないんだろ?
BDもDVDも出してるのは同じ会社なんだから。
どうしてDVDの穴を埋める分だけBDが伸びないの?
DVDの陳腐化でユーザー(ソフトを買う層)は高画質を求めているんじゃないの?
507 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 18:13:26 ID:xc827GgJ
DVDは過去の作品が多数再発されたことからだろう、 図書館や学校がコレクションしていることが多いけど、 BDはそういった資料的な価値を持つほどには普及しない(DVDで出た作品のすべてがBD化されるとは思えない)んじゃあないかと思う。 DVDは今日もはや、ある種のインフラとして存在している。それ故に完全な置き換えは起きにくい。 BDプレイヤーでDVDが観られる、というのは大変な利点ではあるけど、一方でそれが故に過去の映像作品の復刻がなされないんだろうと想像する。 新作発売にあたって、DVDの時にはVHS版やLD版が段々出なくなっていったけど、じゃあいずれBD版しか売られない日が来るか、というと、僕にはちょっと想像できない。
>>506 低画質の映画DVDを買うぐらいなら、とりあえずレンタルか地デジでいいってことでしょ。
DVDの映画セルが凄い勢いで縮み始めたのは、徐々にHDが標準化してきた5年前から。
DVDの陳腐化は、登場後まだ3年のBDと実は殆んど関係ない。
BDはDVDの立ち上げ当初とほぼ同じペースで伸びて来てはいるが、
起動に乗る前に、DVDの市場自体が先におもっきり縮んでしまったわけ。
当たり前だけど、市場が1/4に縮めば売る方の人員も予算もそれだけ削られるのよ。
しかも現在も削ってる真っ最中。そのなかでBDの事業展開をしていくわけで、
DVDの陳腐化がリプレイスの追い風どころか逆に足かせになってる。
509 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 19:38:14 ID:UZKkaqXY
つまりBDはお先真っ暗ってことですね。
510 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 20:05:51 ID:ngRRqmvX
バラエティのアンケート画像を半年くらい貼り続けてた猛者だからねぇ。来年の春くらいまで 続けるんじゃね?それしかやれる事ねぇし。
513 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 20:45:28 ID:M29tDcs4
>>499 ところが、JVAが公式に発表する資料ではBDが好調とコメントしているし、
J滓のは家電メーカーのコメントも妙で、「DVDレコーダーの上級機」って
そんな製品は2年前で終わって、BDレコと違いもう10マソ以下の機種しかない
>>507 DVDで残す事に、もはや資料的な価値はないだろ。
現状BDで残すほうが意味ないと思うけど 資料は映像美を追及するものではないし、そんなものを導入する経費があるなら他にまわす。
516 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 22:20:44 ID:8ve/7jJS
>>507 >>514 北野監督が教授をしている某国立大学の図書館だけど、LDの方がDVDより点数が多いんだ
資料的価値としてはLDの方がDVDより上ってこと
>>515 LDで出ているのにDVDで出ていないタイトルがあるし、BDで出ているのにDVDで出ない
タイトルがあるので、ハードとしてはBDが最適だろう
それに、ニュース映画でもない限り映画は映像美は重要な要素だ
映像美wとか馬鹿じゃね? 素材に忠実な事が資料的価値だろ? 当然BD(現行フルHD)だって資料的価値無しの時代が来るワナ。
>>517 素材に忠実ということでは、DVDのほうがBDより忠実度が低いですよね?
つまりソースが16mm以上ならBDの方が資料的価値が大きいということです。
>>515 なので、図書館が映像作品を残すならBDを導入する意義がありますね。
館外貸し出しを伴う場合はリップ対策にもなりますし。
519 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 23:20:02 ID:8ve/7jJS
>>517 現行のHD24pは映画撮影に数多く使われている上に、
16mmフィルムに近い画質なので残す意義はある
SDビデオ制作の作品はLDやDVDで残せば十分だが
520 :
名無シネマさん :2009/11/19(木) 23:32:36 ID:8ve/7jJS
VTR⇒ビデオCDで操作性や使い勝手がよくなったのに、そんなに普及しなかった ビデオCD⇒DVDは画質がよくなっただけ(LDより悪いが)でもそれなりに普及 DVD⇒BDは操作性がよくなったし、画質は目に見えて違うから普及するってことか 俺自身は、アナログテレビでDVDもゲーム機しかないけど
今更タダで見る地デジ録画よりも格段に劣るDVDを買う気にならない こー言う人らが増えているからこそのDVD売上ガタ減り
522 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 01:08:14 ID:LeEJvT2U
>>521 ついにツベまでもフルHDに対応してしまうから、ますますSDのDVDをわざわざ買う人は
居なくなるな
524 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 01:12:53 ID:wRNKZGyG
図書館の資料?? わらかすなよ。 いいんじゃないの? 図書館向けにBD制作してりゃいいんじゃないの? 一枚5千円ぐらいだったら、全国の図書館に入れる予算もおりるだろうよ。 仕分け人もそこまでは仕分けないよ。 それで、「最高品質ヴァージョン」とか言って、好きものが買えばいいんじゃないの? それは個人の勝手よ。ただし、そんなことしてる企業は潰れるよ。 私は前々から言ってるけど、BDは映画を愚弄してるんだ。 「愚弄」という言葉が、分かりにくかったら、言い方変えよう。 BDは映画文化という商売を舐めてんだ! これから「舐めた」”つけ”を払うんだな。
・ダークナイトが大きくジャンプアップ人気作品が上位をしっかりキープ
− 「週間BD TOP20」〜2009年11月9日〜2009年11月15日 調査分
http://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/64.html 1 1 スター・トレック スペシャル・コレクターズ・エディション*
2 2 天使と悪魔 スペシャル・エディション*
3 3 化物語 第二巻 / まよいマイマイ
4 15 ダークナイト*
5 6 天使と悪魔/ダ・ヴィンチ・コード ブルーレイ ダブルパック*
6 9 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング
7 11 マトリックス*
8 4 GO!5!KAELAND
9 16 GOEMON*
10 8 けいおん! 4
*印は劇場用作品、10作中洋画が4作、邦画が1作、邦楽が1本
11 12 化物語 ひたぎクラブ
12 10 白雪姫 ダイヤモンド・コレクション*
13 14 スラムドッグ$ミリオネア*
14 21 namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009
15 18 マトリックス リローデッド*
16 5 狼と香辛料II【2】
17 7 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3
18 22 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)*
19 20 マトリックス レボリューションズ*
20 17 ダーティハリー*
20作中、11作が映画(洋画9、インド映画1、邦画1)
526 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 01:25:55 ID:6fS4oMJm
>>524 躁鬱さん、お帰りなさい。
>私は前々から言ってるけど、BDは映画を愚弄してるんだ。
>「愚弄」という言葉が、分かりにくかったら、言い方変えよう。
>BDは映画文化という商売を舐めてんだ! これから「舐めた」”つけ”を払うんだな。
映画文化を愚弄して、破壊したのはDVDということはあなた自身が説明された
図らずも説明してしまいましたけど?
で、その舐めたツケを今払わされていると一方、BDは復興に向けて動いている。
8mmから商業映画まで幅広い間口だっだフィルム文化をDVDは壊すだけで
なにも残さなかった反面、BDで配布されるHD映像はカムコーダーで撮った
素人映像から、同人作品、自主上映、そして商業上映までフィルムがカバーした
領域に近い大きな部分を網羅して、映像文化を復権しつつあります。
527 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 01:26:26 ID:ucGTdcfn
あのさ、 2ちゃんで、「断末魔の叫び」みたいな書き込みするのやめてくれません? 日本国民のネットユーザーが最も多く見てるだろう。Yahoo!のニュースに「BDに未来はあるのか?」って出ちゃったんだよ? そんなニュースが出ちゃってさ、この場に及んで、BDの順位書き込んだところで、それが、なんになるのよ? 傷口に自ら塩ぬってるようにしか映りませんよ。 馬鹿みたい・・・。見苦しい。
>>525 細かい話だけど、スラムドッグは区分け的には
インドを舞台にした英/米映画、つまり洋画だよ。
529 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 02:49:23 ID:6fS4oMJm
>>527 躁鬱さん、ヤフーのページビューが日本一っていつの話ですか?
今や検索サイトとしてはグーグルのシェアの方が遙かに大きい。
それに、ニュースソースがJキャストって合衆国でいうナショナルエンクワイヤラー、
日本でいう東スポどころか、サイゾー以下のゴシップサイトじゃないですか。
それにソースにしているJVAやJEITAの調査統計の傾向と記事内容が
全く合ってない。
その上に、JVAのタイトル数は新作数のうちセル向けX作、レンタル向けY作で、
ほとんどが重複しているにも関わらず合算して無理矢理数字をねつ造。
具体的に新作数が1割以下というのは、
○総タイトルDVD 10306本 ブルーレイ 896本
これを指すと思うんだが、レンタル用で重複しているタイトル数を除くと
○DVD 5321本 ブルーレイ 693本
さらに前年比を付け加えると
○DVD 5321本(前年比88%) ブルーレイ 693本(前年比334%)
JEITAのデータにしても、実は録再機に限ればすでにブルーレイはDVDの倍売れていて、
その差は広がるばかりです。
DVD93万台(56.7%)、ブルーレイ171万台(約210%)その他に内蔵テレビとPS3があります。
そんな記事にすがる人を取り上げても、それこそ見苦しいだけですよ。
BD派は毎月新しいデータ出ればそれ示すだけで良いけど、アンチは同じ記事に半年はしがみつく。 件のyahoo記事でも年内はおろか春頃まで貼り続けて見苦しい醜態をさらし続けるよ。
531 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 08:23:38 ID:7iNicQe3
BDソフトの売り上げだけで、BDに未来がないとか考えるのは短絡的では? BDとHDDVD戦争の決着はたった2年前だしこれからでしょ それにBDレコーダ が売り場を占めてる現状をどう説明するんだよ 煽り記事を真に受けてないで 少しは自分の頭働かせ
BDハードが普及することとBDソフトが売れることは別問題。
昨年:ハードがこれだけしか売れてないのに普及するわけないw 今年:ハードの売れ行きなんか関係無え!
CD良く売れてるね。
536 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 11:44:57 ID:g/QlyRrr
最近、¥2500のが増えてるな。
映画のソフトがDVDで十分という話をする奴がまったく居なくなったな。 まあ、洋画セルに至っては既にピーク時の1/6だからな。 DVDで十分と言い張る理由が、元々ソフト買わないからってのがバレて 何も言えなくなったw
URLのコピペだけじゃなくて、内容までコピペとは、低能極まれり、だな。
542 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 14:00:17 ID:jLvuRXnp
家庭用として画質はもうこれ以上こだわる人は少なそうだな そういう意味で次々世代はなさげ しかしいくら使い勝手が良くなっても、値段が下がらなきゃ成功は無いな BDはDVDプレーヤーの10倍の4万円もするのでは 一部のマニア向け商品になりそう
>>540 今更何言ってんの?
だからこそ低脳念仏といわれて全員からバカにされるのにw
そういわれて悔しくてまた意地になってコピペし続ける姿を
またまた皆で大笑いしながらバカにするわけですよ
10倍ってこたねーべ。国産同士で比較すりゃ、 DVDプレーヤー=5,000~6,000円 BDプレーヤー=20,000円で、4倍弱ってとこだろ。 たかだが2万円のプレーヤなんかマニア向けでも何でもないしw
そういう嘘・出鱈目でレス貪ってんだよアンチは。
546 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 15:36:40 ID:DYzfJmJb
>>541 検索期間を1年ずらすと
去年と比べて70本増えただけ
>>533 なぜ別問題かね? バカでもわかる解説お願い 生BDの売り場スペースも拡大し値段もさがっている
状況を前に何を言うんだいw
アンチは念仏のおかげで全部嘘つきバカに括られるw まあ、実際映画ちゃんと見てそうなやついないし 映画の中身の話とか全く出来ないしな だからこそDVD厨でいられるんだろうけど
549 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 17:09:37 ID:zrr//NiD
>>531 >ところで躁鬱さ、北米ではあんたが望んでいたDVDソフトのBDへの
>交換サービスを最大手の映画会社が始めたんだけど、どうよ?
それさ、何だかよく分からないけど、つまり、
ワーナーの新品ブルーレイ作品「ブルーレイ・A」を注文したときに、
同じタイトルのDVD「DVD・A」をワーナーに郵送すれば、$7.95 割り引いて、「ブルーレイ・A」を販売します、
という話じゃないの?
DVDとブルーレイを取り換えるんじゃなくて、
「新しいブルーレイソフトを金出して買いなさい。割引くから」って話でしょ?
それもブルーレイ $25 以上の作品に限るってことみたいだけど。
これについての感想は、気が向いたら書くわ。取りあえず、私には一切関係ないわ。
>>549 日本でこのシステムが実行されたとしても、レンタル落ちDVDは交換対象外だけどな。
551 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 17:14:37 ID:zrr//NiD
ダイアルアップが繋がってるうちに、気づいたことは言うわ。 取りあえずね、ものごと末期になると、突拍子もないことし始めるんだよ。 それがうまく転ぶ場合と、それで終止符打っちゃう場合とあるんだけどね。 定期的に「閉店セール」とかあるでしょ。あれと同じよ。 ホントに閉店倒産の場合もあるし、新規開店の前哨戦商売の場合もあるしね。
552 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 17:21:08 ID:zrr//NiD
この北米ですか?でやってる、 「DVD出せやBD割り引いて売ってやるセール」ですが、 ポイントは、「BD・A作品」が「DVD・A作品」より、明らかに、 金を出して買う価値があるかどうかですね。 すでに「BD・A作品」が「DVD・A作品」より価値があると思ってる人は、 もう買ってるんじゃないの? まだ、「BD・A作品」を買って無いということは、 「BD・A作品」を買っても意味がないと思ってる人じゃないのかね? そういう人に「割り引くから買え」と言っても意味無いんじゃないの?
ダイアルアップですら繋げなくなるって、どれだけ貧乏なの? 働け>躁鬱 旧バージョンのDVDやVHSを持ってる人が 新バージョンのBDやDVDを買った時に リベートが貰えるってのはよくある施策なんですが、 DVDと交換するプログラムはあんまりないですね。
554 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 18:04:21 ID:5UF2FiBo
ちなみに私が、持っているDVDの中で、 「BD・A作品」が「DVD・A作品」より価値があると思ってる作品は、「アラビアのロレンス」だけだね。 で、「アラビアのロレンス」はBD出てるの? 出て無いんじゃないの? それで「アラビアのロレンス」はワーナー? 違うでしょ? コロンビアでしょ? ソニーでしょ? まあいいや、「アラビアのロレンス」が、出てるとして、ソニーがワーナーみたいに 「DVD出せやBD割り引いて売ってやるセール」やったとしましょう。 で、私が「アラビアのロレンス」BDを2,3千円で買うとしましょう。 で? これどうすんのよ? どうやって再生するの? どうやって見るの? ハード買うの? まあいいや、ハードも買いましょう。4万円? で、何見るの?「アラビアのロレンス」? もう6,7回見てるからもういいよ。4万3千円使ってこういうことですか? ふ〜ん。
いや まぁ そこまでしなきゃ売れないということでして。
556 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 18:31:27 ID:bILyPtsK
やっぱりね、この北米ですか?でやってる、「DVD出せやBD割り引いて売ってやるセール」ですが、 あまり意味無いよ。 私だったらこうするね。 「DVD・A作品」出しなさい。そしたら無条件で、「BD・A作品」をタダであげましょう。 ただし、「BD・B作品」一本は、定価で買いなさい。 どうよ? DVDを持ってる人ほど、BDが欲しくなるよ。 やっぱり、映画文化を尊重してる人は発想が違うよ(私のことだよ)。 映画を愚弄してるヤツは、猿知恵しか出ないのさ。大体が「画質を良くすれば売れる」と思ったのが大間違い。
へったくそなプレゼンだなあ ホントに元広告屋?
ここで否定的なことを言ってるような連中もしくは一般人は天の邪鬼な人間が多い BD関連の発売を2011/07/24まで禁止にしますと言えば、売り場に殺到するし 解禁日になればまた殺到するだろうw
映画文化を尊重する、と言い張るんだったら、 映画館の入場料は1本400円にしろ、と言ったり、 映画ソフトを中古やレンタル落ちでは買わないと思いますよ? あと躁鬱のプランはワーナーブラザース限定にすると 確実に破綻する施策なんですよね。 引きこもってないで、たまには外に出ろよ。>躁鬱
561 :
名無シネマさん :2009/11/20(金) 22:14:01 ID:ebNAxQi8
私の言ってる400円は、「映画を1回見る単価」よ。映画入場料に限った事じゃ無い。400円が低すぎるなら、500円でもよろしいよ。 これは、現実可能な金額であり、そういう歴史で映画文化は成り立ってきた。 現実、新作映画レンタルは、400円-500円だろ? 映画入場料は、昔の名画座は、その程度の金額だったし、今でさえ、シネコン2本立てにすりゃいいんだよ。 事例があるだろ「”リング”・”らせん”の2本立て」、しばらく邦画でそのシステム続いたよな。辞めてしまったようだけど。 私の場合は入場料千円ですから、実質1本500円ですよ。 中古・リユースは、500円程度がゴロゴロあるでしょ。それでオーケーよ。 新作DVD(BD)は、「何回鑑賞に耐えられる作品か?」という事ですよ。 つまり、500円*6回=3千円・・・。だったら買うよ、ということでしょ? ただし、昨今、6回鑑賞に耐えられる作品なんて、どの程度あるのよ? だから売れないんじゃないの? ツァイ・ミンリャンの「西瓜」をUKで買いましたよ。私が未見で買った珍しい例ですね。 セリフかほぼ「無い」から、字幕いらないわ。ガタガタしゃべってるのは日本人だったし・・。 買って正解。良かったね。もう見ないと思うけど。値段忘れたけど、日本円で千円程度でしょ。まあいいよ。 映画で食ってるヤツは、そういう(あえて言う)「底辺」を見据えて商売しろよ。そこ(底)が基本なんだよ。 BDみたいな贅沢品みたいなもんで、儲かるんなら、それは「棚からぼた餅」よ。
ゼロ〜数百円の価格差で倍以上の世界を感じるのだからお得でしょうねBDは DVDのよりショボイ映像のみを観て「ああ、こんな程度の作品か」 と鵜呑みにしてしまう怖さね 1回こっきりしか観ない可能性があるなら尚更の話だね
DVDと画質に差はあると言えばあるけど、大きな差はないと感じる。 一般向けとしては、DVDでも十分だと覆う。 BDはマニア向け。俺はマニアだからBD化を進めているけどね。
画質に差があるかが問題なのではなく 画質という性能に訴求力があるかが問題なんだな。 このメディアが有利に事を進められる期間は 考えるほどは長くないと思う。 時間がないんだわ
えっと、乞食ベースで話を進めている躁鬱をグーで殴りたいんだが。 別に殴っても罪にはならないよね。
>>561 つーか「西瓜」の場合は、セリフかほぼ「無い」からUK版買ったんじゃなくて
チンポの修正が「無い」から買ったくせに!
いかにもそう突っ込んで欲しそうに読み取れたんで、ご希望通り。
BDレコーダーの売れ行きを見てもBDが再生出来る環境はかなり増えてるだろうね。 俺もBDレコは持ってるがBDソフトを見て正直がっかり。32型の液晶で見てみたが殆ど DVDソフトと変わらないレベル。BDソフトは1枚買っただけで結局安上がりのDVDレンタルしてる
>>567 がっかりしたソフトのタイトルは晒した方がいいと思いますよ。
新たな被害者を防ぐためでもあり、口から出まかせを言っていない証拠にもなりますから。
569 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 08:30:10 ID:PoE3IJgA
>>561 なにしろ躁鬱は前座のニュース映画も入れて本数を計算したからな
>>567 BDレンタルすればよかったのに、バカなの?w
571 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 09:35:20 ID:Nd9TCafn
俺はPS3でPCモニターにHDMI接続で見てるが、 BDは字幕の文字がくっきりで、圧倒的にキレイだ。 DVDの字幕はボケた感じで、にじんで見える。
567が新作DVDをガンガン買ってりゃな、 こんなザマにはならなかっただろうに…DVD。
>>567 でも、BDの方が少しは奇麗だろ。
ただし、その綺麗さを追求するのは一部マニアだけって話。
映像だけじゃなく、5.1chとか7.1chにするのも当然だけどな。
>>573 別に5.1サラウンドなんてマニアでもなんでもない
バッド・バイオロジー 狂った性器ども ブルーレイまだかよ!!
今まで28インチブラウン管に5.1付けたDUDで満足していたけど パナの42フルハイビジョンとブルーレイビエラを購入。 クリスマスに自分に届くのでやっと比較出来る。 周りが液晶ばかりの中自分の選択が果たして正しいのか悩んではいる
>>567 32インチぐらいの小さくて低解像度の半HDTVだと、
まともなプレーヤーからDVDをアプコンした状態でHDMIで入力するのと、
BDの1080pをダウコンして解像度を下げて表示する差は少ないだろうね。
むしろ輪郭強調のないBDの映像を、半HDTVでダウコン間引きして見るとピンボケ気味に感じたりする。
まあ、その場合はTV側の映像調整を追い込めば結構なんとかなるんだが、
32インチぐらいの半HDTVで見てる人って映像に興味ないから、あんまそういうことしないんだよね。
だから元々エッジを立ててカリカリの、立体感やフォーカス感がスポイルされた
バカチョンカメラのようなDVDのアプコン映像のほうがメリハリの利いた映像に感じる可能性すらある。
映画ってけっこうフォーカスに拘ってたりするんだけど、ある程度画面サイズが無いとその辺も体感しづらいし。
結局BDとDVDに差が無いと感じるのは、基本的には再生環境の問題なんだよな。
白黒TVで色が出ないと言ってるのに近い。
一方PCモニターの場合は、22インチぐらいのフルHDモニターが2万円以下で買える時代になったが、 そのレベルのものは動画再生性能が鬼のように劣っていて、720x480の超低解像度であるDVDを フルスクリーンに引き伸ばした状態で至近距離で見ると、もうグチャグチャで吐きそうな画面になるが、 元と同じ解像度で表示できるBDを入れてやると結構綺麗で、とても同じ糞モニターとは思えなかったりする。
579 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 15:19:08 ID:4KNNZf/O
しち面倒くさいことガタガタ言ってるから売れないんだよ。 さっさと1枚500円にしろよ。 そうしたら、ハード、ソフト共、売れるから。 あのさ、画質に購買力が「ほぼ無い」ってことが判明したんだよ。 画質でBD買ってるヤツは、上のおかしなヤツらだけです。 で、そういうヤツらは、もう、ハード買って、ソフトも買ったの。 もうBDの客は居ないんだよ。 そしたら、戦略変えるしかないだろ? 2ちゃんの工作もこのザマだし、AMAZONはクレームの嵐だし、もう撃つ手が無いじゃないか? だったら、せめて、ハード買い替え需要に頼って、ソフトは500円商売で成り立つように工夫するんだな。 映画は500円商売、見世物小屋が基本なんだよ。原点に戻れ! ホームシアターとか馬鹿なことやってるヤツらを客にしようとするから、こういう事になるの。 庶民が貧民になっていってるご時世でさ、フッ! 何が、ホームシアターだよ? 笑わせるな!
>>571 大画面プロジェクターで観ると字幕のギザギザも含めてDVDは気分が悪くなる
32型のモニターだどDVDでも特に不満は感じなかったけど
>579 毎日のように何百回となく同じことを言わないと 自分の主張自体を信じ切れないんでしょ わかりますよ
583 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 15:43:51 ID:VjUyxZ3A
とにかく数出せよ、数。 それで、一枚500円を目標にしなさいよ。 削るところは、全部削れよ。あのパッケージいりませんよ。円盤だけでいい。ペラッペラの袋で十分。 映画のデザインは円盤のオモテだけで十分。ペラッペラの袋を透明にしてりゃいいです。その袋に値段のシール貼りゃいいです。 定価千円のオープンプライスにすりゃ、レンタルよりちょっと高めに売ろうとするから、650円あたりで落ち着くんじゃないの? とにかく数だよ。「何だこりゃ?」みたいな映画も出すの!「ヤコペッティの残酷大陸」とかさ、「食人族」とかさ、 とにかく出すの。それで、中には、2本立てとか、「ジュラシックパーク3部作」1500円とか、企画モノも出すの。 ハッキリ言って、画質はどうでもいい! その上で「最高級画質ヴァージョン(本当に画質は良い)」2000円とか出すの! 今よりも俄然BDが活性しますよ。それが本当の姿。
>>583 本当に単なる貧乏人の言いがかりになってるな。
ベアディスクのBDが500円ならDVDは250円?100円?
それを実現させるために必要なプレス枚数は何枚になるか試算したの?
本当にマーケティングやってたなら、考えたことあるよね?
あと、本気で殴らせろ、グーで。>躁鬱
585 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 16:12:45 ID:rkgl0kx+
DVDは今まで通りの価格で売ってればいいでしょうよ。 私の試算ですと、遅かれ早かれ、DVDは全く売れなくなりますから。 ハードはBD付きが当たり前。 ハード買い替え需要も、私の試算ですと今の20倍ぐらいになる。 問題は映画に限って言えば、版権だね。それと制作コスト。 ソースはDVDに使ったのをそのまま使えばいいよ。 DVDソフトより安いんだから、文句ないよ。
というか、もう映画見るのにトールケースに入ったソフト買う時代じゃないって。 BD・DVD論争自体意味ない。 俺動画サイトで二千本ぐらい見たよ。 ニコニコやGyaOとかで。 もうネット時代体験するとディスク入れたり収納するのも耐えられない。 ってか映画だけ集中して見るのも時間の無駄で駄目。 ウィンドウ二つ開いて、片方で作業しながら、もう片方に映画流しておく。これが一番。
惨め過ぎる。。。
588 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 21:21:48 ID:6Q64BC6Z
>>586 ダウンロードで待たされて、広告を見せられて、見たいタイトルが見られるとは限らない…
それこそ時間の無駄ですね。
>>586 こいつの場合、そのうち息をするのも面倒になるよ きっとw
>>588 それってGyaOだけっしょ。
基本は中華・チョン・ニコ動だろ。
P2Pもあるでよ。
つまり違法視聴を前提として >もう映画見るのにトールケースに入ったソフト買う時代じゃないって。 とか平気で言い放ってるわけね。 それで2000本。1日1本見たとして5年半。完全に人間のクズだな!
画質とか言うのはオタだけだからな。 基本は利便性と金銭面と収納スペースの問題。 売る側がDVDからBDに切り替えようとしているのだから、そりゃ切り替わるだろうが、 金払ってコンテンツ買う人間はオタだけだろうな。
593 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 21:36:55 ID:nLsioTCs
>>590 ニコニコも広告付いてるし、ツベに公式で出ている映像も広告があることが
それにツベは公式として鯖代を取る代わりに、違法うpの削除が早くなったねぇ
JNN系とANB系のは特に早い
>>593 動画前に強制的に流れる映像広告ではないという意味で。
そういえば、パンドラも強制だったね。
>>591 いや、でもそういう時代なんだよ。煽りじゃなくて。
おいおい、寄生虫が勝手に時代をリードした気になってるぜw そんなことを自慢げに言える頭のネジの外れた恥知らずを 世間一般ではまさにキモヲタと言うんだよ!
議員から警察や教師までP2Pやって、 親が子供にマジコン与える時代だよ。 自慢ではなく現実ね。
一部の違法行為を勝手に全体に置き換えた勘違い寄生虫が 寄生してる宿主そのものをもうイラネって言ってる様はかなりシュールだよなw
598 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 22:46:45 ID:aSEx/gfv
なんか否定派の人は、違法行為を前提にしなければ否定できなくなってしまったのでしょうか? 海賊盤のほうが安いとか、違法レンタル店にはBDが無いとか、違法ダウソで足りるとか…
私は否定してないよ。 消費のスタイルが変わってるから、 ビデオからDVDに切り替わったような状態ではなく、オタ止まりだろうってだけで。
>>599 視聴者のライフスタイルが違法試聴に変わった、って認識でいいの?
601 :
名無シネマさん :2009/11/21(土) 23:01:42 ID:nLsioTCs
>>599 >>586 によるとDVDもBDも、違法動画さえあれば要らないんだろ
BDソフトの販売が無くなったも同然の隣の国からアクセスしてんじゃね?
BDアンチはリアル貧乏人と犯罪者ばっかりだ。
こういう
>>602 のような人がいると議論の邪魔だ
BD擁護派を貶めようとわざと低レベルな書き込みをしているとしか思えない
まあBDはメーカー側の欲求だけが先走りして消費者に無視された規格だな
605 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 00:29:50 ID:A1AlwHHN
>>604 消費者を完全に無視して、メーカーのエゴだけで進められたのがDVDだけどな
リージョン鎖国でボッタクリ価格にリリース劇遅といい、
次々と規格を追加して後方互換をなくしたりといい、
コピワンといい
一方BDはユーザーの立場にたった規格
>>605 そのユーザーの立場に立ったBDもDVDも出してるメーカーは同じなんだが、
じゃあどうしてDVDのリージョン制限は緩和されないんだ?
リージョン撤廃なんてメーカーがその気になればすぐにでも可能なのに。
機器はリージョンフリーにし、ソフトはリージョンALLで発売すればいいんだから。
それに制限がゆるいとはいえ、BDにもリージョンコードは残ったし。
DVDに関してのリージョン鎖国は既得権益。 洋画のリリースが遅くて価格が高い日本のメーカーにとって非常に助かるのよ。 例え市場が1/6に縮んだ今となっても、積極的にそれを撤廃する理由は何も無い。 一方BDの方は、決してユーザーの利便性を考えてリージョンを緩めたわけではなくて、 黒船が来て鎖国状態を守れずに開国させられて、北米と同じリージョンにさせられちまったというだけ。
608 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 01:11:18 ID:A1AlwHHN
>>606 >じゃあどうしてDVDのリージョン制限は緩和されないんだ?
DVDは技術的に1と2のような複数リージョンの指定ができないから
>それに制限がゆるいとはいえ、BDにもリージョンコードは残ったし。
BDのリージョンは時限で、初回プレス後1年以降に再プレスの場合なくなる仕組み
この程度のことはすでに定型的な応答文となっているから たいしておもしろい答えも帰ってこないよ。 こいつら伊達にHDDVDから戦い続けてないよ。
違法、合法とかは置いておいて >ってか映画だけ集中して見るのも時間の無駄で駄目。 これって、この板的にはどうなんだろう? 時と場合と作品にもよるだろうけど。
>>610 映画だけ集中して見るのが無駄かどうかは人による
無駄かどうかくらい自分で考えろ
>>611 もちろん自分では考えられる。
ただ映画だけに集中して見る事を無駄と考える人間が映画板にいるってのが違和感があった。
もちろん映画とそういう接し方をするのも自由ではあるけど。
>>612 >映画だけに集中して見る事を無駄と考える人間
はもともとソフトなんか買わないから。マーケットの対象外。
対象外の人間が増加したから、今までのような意味での普及はないって話でないの?
元々対象外なだけだろ
BDと同時発売の新作DVD買うかって言われたら、買わねーだろ。 まあ、自腹でソフト買わない奴らには分かんねーと思うけどな。
しかし、ソフトを買う「対象内」の人間のうち、DVDを選ぶ人間が(減少してるとはいえ)BDを選ぶ人間よりいまだ多い。
いや、同時発売ので比べないと…。出てないものは買えんから。 それも、その“いまだに多い”がどの程度でいつまで続くかだけどな。
(減少してるとはいえ) の、下げ幅がハンパないッス 我らが大好き洋画なら来年逆転するでしょうね
今年末は多分BDの洋画は大幅増で、DVDもそこそこ持ち直すんじゃね? ターミネーターだの、ハリポタだの、トランスフォーマーだの大作目白押しだし。
ターミネーターだの、ハリポタだの、トランスフォーマー(笑)
>>621 (笑)をつけるポイントのズレ方だけで
とてつもない頭の悪さを知らしめることが出来るのも
ある意味念仏の凄さだよなw
>>614 その通りだね。
BDの登場はかえってキモヲタの言う対象外の人が増えただけ
BDに対抗する規格って何?
つーか、DVDの販売は全ジャンルで激減してるわけじゃん。 それを現状年間数百タイトルのリリースのBDで補えるわけないと思うが。
[BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part11.rar himajinTwxhEnBVM9 3,653,637,077 5042e472a787a2f4f371a3dc340c736c6add50a7 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part10.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 34cbfd91c4854758ea39e72f4b0175d69602a79e [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part09.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 cbb07409b213e69a125a9f7083316659a75ff180 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part08.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 be312eab27c7f75d15e2e256de571931804ee915 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part07.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 6dc31bf52a84111856be610553273116a38844d2 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part06.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 d091a901b3e6d91c4d300cf9f8c87acc0467e19f [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part05.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 41fcdc9f2a50c93c02659919394a4a0ad67b3f79 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part04.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 89de35a35d6af36233c5ce1a46cf5eb6ebd28301 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part03.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 ab55be765f22ce809c371c4e0387955e15afe8c8 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part02.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 8f65748e49c18736e784166cdf0f0f85fac69016 [BDMV][091120] ターミネーター4 スペシャル・エディション -TERMINATOR_SALVATION-.part01.rar himajinTwxhEnBVM9 4,000,000,000 96d6e7e92742a2d7db69fd96794e48315f25ed6c
628 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 09:56:02 ID:d8WAWqt7
BDプレーヤーは持ってたんだが、 昨日初めてソフトを買った。 T4・・・ 古い機種のためか、認識にだいぶ時間がかかったよ。
ポニョ10万以上のバカ売れすんの?
>>625 洋画の場合は、口だけで元々買わないこのスレの自称DVD派も、3年前に登場したBDの動向も何の関係もなく
DVDの売り上げは既に5年前から激減し始めてて、今年上期の段階ではピーク時のたった1/6。
もちろんBDを発売するメーカーってのは、その激減したDVDを作ってるのと同じとこ。
ディスク部門の事業縮小で、BDを出したくても作品を買い付ける予算は大幅に削られてる。
また洋画メジャー系の体たらくで、洋画興行の方も大不振が続き、
東宝東和の買い付け作品あたりがランキング上位に並ぶ始末。
そんな状態で自爆したDVDの落ち込み分をタイムリーにカバーできるわけが無い。
むしろBDはよく頑張ってタイトルを増やして来てるとおもうよ。
欲しいもんはあらかたDVDで揃ったもんなー 日本語盤出てないレアがBDで出るなら買うけどさ ザ・キープとかさ
DVDソフト販売が不振だから、DVDがダメってのは、売る側から見た話で、 買う人は既発売ソフトは、もう一通り買ってしまって、買いたいと思うのもが少なくなった 事が大きい。みんなすでに持っているお気に入りのソフトは繰り返して見てるよ。 だってそのために買ったんだから。 BDソフトは、すでにDVDで持っているソフトが多いので、それほど食指は動かない…。 DVD自体は、みんな元気に稼働中だと思うのだが。
でもソースは無いよねw
ソースがないとって、なんかインターネットに情報がないから、そんなもの存在しませんって、 言ってたバカを思い出したw そこがメーカーの目論見通りにはいかなかったところ。 表面的なマーケティングで、方向を大きく見誤ってると思うが… まあ、メーカーは、あまり販売戦略の選択肢がないので、 ウソでも大々的にぶちあげないといけなかったのは、分かるが
635 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 14:08:32 ID:Tc0Uu7ez
まあ、何度も言う訳ですけど、 BDの失敗はね、「映画とは何か?」「次世代DVDとは何か?」を全くと言ってもいいくらい、検証しなかった事です。 「画質が良くなれば買う」なんてことは、消費者の立場から考えれば、「再生可能で安ければ買う」ですよ。 高くても買う人は、一部の変わった人でしょ? もしくは、ムードに乗せられて買う、よく考えない人。もしくは金の使い道が有り余って、金を使いたくてしょうがない人。 「一部の変わった人」「ムードに乗せられた人」「金の使い道が有り余った人」、これらの人が映画文化を支えられると思いましたか? 「支えられる」と思った売り手側は、つまり、映画というモノを知らないんだ。 映画を知らないくせに、映画を商売にした奴らは、つまり、映画を愚弄しているんだ。 そのことに私は心底腹が立つ。
言えてる。 BD厨が画質のことしか言わないのも、ホントにおかしいことだと思うし… まあ、他に売りがないのもあるからなんだろうけどね
お金があるひとはBD買えばいいじゃない せっかくハイビジョンテレビなのに、もったいない!って いわれちゃうよ それだけのこと
638 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 14:24:59 ID:q+YYUvUV
>BDソフトは、すでにDVDで持っているソフトが多いので、それほど食指は動かない…。 この意見は的を射ていますね。 よく、レンタルと販売とを同じ机上に挙げて物事を言う人が居ますが、 DVDだろうがBDだろうが、「買う」映画と、「借りる」映画と、「映画館に行ってみると言うイベント」の映画とは違う。 BDは「買う映画」だろ? まず間違いなくこのこと自体も売り手は認識してなかったと思うが・・。 もう持ってる映画をさらに買わせる特典は何だ? 画質か? それだけ? 普通に考えて無理だろうよ。 「BDが売れて、DVDが下がってる」とお題目のように、工作員だか関係者は言っているが、 BDは下から這い上がってるんだから、上がるのは当然で、下がったらその時点で終わりよ。 DVDは、「買う映画」が、相対的に下がってるんだ。 私は「買う映画文化」自体が一般的にはほぼ終焉してると思いますよ。今の価格設定では無理です。DVD、BD限らず、千円以下でないと無理。
BD購入しないのに理由も理屈もいらないよ、誰も強制はしない。何を長々と愚痴ってんだか。
BDが売れる理屈を聞きたいのにw
ハイビジョン放送規格などに合わせるためにBDが存在する SD画質よりHD画質でみたほうがいいのは 当たり前 お金のある人はBDレコ買うだろうし、借りるだろうし、BDソフトも買うだろ さらに安くなれば 広く普及する それだけのこと
要するに地デジにあわせて機器買い換え需要が高まるときに、 ソフトも画質を良くして新規格にすれば、2、3度同じソフトをDVDで買った人も もう一度BDで買い直しするだろう、と思ったって事ですね?
>>638 今日の新聞広告にあったが、洋画旧作40本セットのDVDボックス。いったいいくらだと思う?
9800円だよ。1枚あたり1000円以下どころか、なんと200円台。
もうDVDのデフレスパイラルは極まって、
そんなバッタレベルのディスカウントがまかり通るとこまで来ちまってる。
逆にDVDの旧作が1000円もしたら誰も買いません。
カタログタイトルの豊富なラインアップとは名ばかりで単なる不良在庫。
そのまま売れず在庫棄却損として償却して廃盤になるものが大半だろう。
そういう落ちぶれたフォーマットの新作を、
3000円も出して買ってコレクションする気にはもうなれんのが普通だよね。
だから売り上げはあっという間に1/6まで爆減。
あんたが言うように映画DVDを買う文化は確実に終焉に近づいてるね。
それをBDへのシフトでどれだけ繋ぎ止められるか。
ただDVDバブル崩壊でLD+VCの時代を大きく下回るレベルまで壊れてしまった
映画セル市場を再建するのは前途多難だろうね。
644 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 16:17:49 ID:9i2C7AG3
そもそも、映画とは「買うモノ」じゃ無いんだ。「観るモノ」なんです。 では、何故、過去にDVDが売れたのか? その理由は「分かって無かったから」です。 何が「分かって無かった」かと言うと、「映画は1回見ると、その価値は95%ぐらい消費されるということ」です。 では、何故DVDを買ったのか? 理由はいくつかある。 1.1万円以上するVHSから段違いに価格が下がり、「お得感」があったから。 2.再生における利便性や、カットシーンなどの特典で、それまでの映画鑑賞に無い利点があったから。 3.「映画を所有する」ということのメモリアム(映画パンフレットと同じ事)。 4.中古販売で売れるなどの商品としての金銭的価値。また、その他の利点。 5.1回見たら消費される映画の価値95%から、残った5%に映画の価値を見出したから。 細かくは分析しませんが、上記これらが、ほぼこの10年のDVDで、「5以外」は、ほとんど価値が無くなったと”気づいた”んですよ。 そして、上記の事は、そのまま、BDにも当てはまる。 「BDの画質の価値」は、映画の価値では無い。「エーブイの価値」である。混同しては困るね。 映画の価値としてはDVDもBDも同じだ。差を付けるのであれば、価格(つまりBDを安く)しかない。 こんなことは、BDを出す前から、分かること。
645 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 17:01:21 ID:8jlBKJXa
>映画の価値としてはDVDもBDも同じ ここがBD推進派は、まるで分かってないな 値段に関しては、さらなる映像の陳腐化を生みそうなので、 少し微妙だけど。BDも1,000円だったらみんな買うだろうね。
>>645 同じ価値の作品ならより良い映像・音響で観たいという欲求もあるのもまた事実。
ちなみに、白雪姫はDVD版よりブルーレイ版の方が売れたようですよ?
なんだかんだいっても、洋画製作の本場、北米方面ではBDは完全に定着して、 新作はマイナータイトルまで同発され、旧作も準メジャークラスの作品まで含めて カタログ化が徐々に進み、それらがここ日本においてもタイムリーに入手できる状況。 英語が解る映画好きにとっては、既に洋画BDは安くて早くて量も豊富なパラダイスフォーマットと化してる。 解らなくても、日本語字幕/吹き替え付きの海外版も数多く登場し、海外版BDの恩恵は確実に拡がってきている。 一方日本市場ではDVDの落ち込みの凄まじさが原因で市場が縮小している部分を アンチは無理やりBDの不振に摩り替えようとしているが、実はBDの売り上げはDVD発売当初とほぼ同じペースで拡大し、 それに伴いリリースされるタイトル数も増加してきている。
>>647 米市場のことどこにソースがあるんですか?
現地で取材とかされているんですか?
結局LD時代から(あるいは8mmフィルム版の昔から)映画ソフト買ってた人口は別に 減ってはいないだろうからなあ。 そういう層にとっては映画は「観るもの」であるのは当然として「コレクションするもの」 であるのもこれまた当然な訳で。<その層だけでは普及率は知れてるだろうけど。
なんでBDソフトの売り上げが話の中心かわかんないけど、DVDに関しては始めのころは買ってたけど DVDがコピれることがわかってから、蔦谷でレンタルしてコピーでコレクション テレビがブラウン管だから 高画質再生で問題ない BDの場合もコピれるらしいけど、テレビをハイビジョンにするつもりまだないから 静観 もちろんハイビジョンテレビ所有者はBDの方がいいよ
651 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 18:11:53 ID:H32cxIsT
>>648 ネット時代になったおかげでVarietyとかWeb版が普通に読めるじゃないか。
個人輸入だって簡単にできるようになったし。
DVDにこだわる香具師は、ピーコやダウソの情報収集のためにしかネットを使わないのか?
>>647 >英語が解る映画好きにとっては、既に洋画BDは安くて早くて量も豊富なパラダイスフォーマットと化してる。
それはBDから、BDだから始まったことじゃなくて、DVDの時代からそうだろ。
リージョンの問題がある?
英語が解る映画好きなら既にリージョンフリーDVDプレーヤーなり、リージョン1DVDプレーヤーを導入済みだろ。
>>651 ネット情報で市況を判断しているのですね。
まあyahoonのコメントを世相の基本としてる人も居ますから。
元の映画の価値は変わらなくても、ディスクの質や再生環境によって スポイルされる映画の価値は少なからずあるんだけどね。 変わらないと言ってるヤツは、実は変わっていることに気がついていないだけ。 端的な例を挙げれば、「トランスフォーマー・リベンジ」 あれはVFXとサラウンド音響のクオリティーが凄まじい。それを楽しむだけのアトラクション映画。 それをPCのモニターでニコ動のかすれた画面を映し、ミニスピーカーから音を出しながら見たら その映画の価値の大半がスポイルされた単なるゴミ映画でしかない。 最近は映画自体がBDでの家庭における大画面、高画質、高音質での視聴を意識した作りのものが多くなって来てる。 ピクサー系のCGアニメなんかはフィルム転写上映より、BDでのホームシアター環境の方がむしろ有利な部分も多いし、 最近増えてる3D映画も近い将来の家庭視聴まで見据えてる。 サラウンド音響も、迫力や音のクオリティーそのものは映画館に迫るのはなかなか難しいが 音の移動や定位に関しては実はホームシアターの方が有利だったりするし、 BDのロスレス時代になって気合の入り方がまた違って、本来の映画の価値に近づいてるんだけどね。 単純に考えて5.1chの音声を2chのスピーカーで鳴らしたら音の映画の価値の4/6が消えちゃうよw
>>655 >サラウンド音響も、迫力や音のクオリティーそのものは映画館に迫るのはなかなか難しいが
>音の移動や定位に関しては実はホームシアターの方が有利だったりするし、
うちだと、むしろ音の質そのものはともかく前後の移動感のスムーズさとか
中空への音の定位は劇場にかなわない、、、、ってスレ違いか。。
>>650 BDコピーなんて時間はかかるしセキュリティはきついし面倒だ
買っちまえよ
658 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 19:01:59 ID:H32cxIsT
>>653 市況ってこれだからアンチは…
Varietyは言うまでも無くエンタメの業界紙。N.Y. TimesやWall St. Jornalもネット情報と
言いかねないな。
>>652 怪しげなクオリティーの低い電気屋で売ってないようなDVDプレーヤーを買って、
メインのプレーヤーとは別に繋ぐという壁はかなり高いだろw
あとDVDには英語字幕が付かないケースも多い。ネイティブレベルのヒアリング能力が求められる。
映画好きで、画質にこだわりの無い家電ヲタ方面で、ネイティブクラスの英語力を持つ人間がいったいどれだけいる?
そのへんの敷居がBD時代になって大いに下がった。個人輸入もポチるだけで簡単になったし。
あと以前は国内で劇場公開される数もDVDリリースも多かったから、国内で間に合う確率が今より高かった。
>>657 そうなの?貧乏なおれは当分BDは買えないのでDVDで我慢さ
たいして値段変わらないじゃん レンタルだったら同価格だし
>>632 >DVD自体は、みんな元気に稼働中
ってコトはないな。ここ何年かDVDで映画見た事ないし。
ああ、T1はBD出てないから復習で見たけどな。
663 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 21:07:43 ID:2EDnjo4v
>>653 北米盤を見るために、別途プレーヤーが必要で普通には国内で売ってないと言う点でハードルが高い
電圧が日本と違うし
664 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 21:17:40 ID:BoLjcXvU
>BDソフトは、すでにDVDで持っているソフトが多いので、それほど食指は動かない…。 これはあるな。 名作映画がまだVHSの時代は高かったのでセルを買う習慣がなかったのだが 気が付いたら、DVDで買いやすい値段になっていたのでつい買ってしまった。 こういう層はBDで出し直したところで買うわけがない。 CDは音質マニアがけっこう多いので買うんだけどな。 先日のビートルズしかり、モダンジャズの50〜60年代しかり
随分と無理矢理な理屈だな そんなにまでしてBDを買ってもらいたくないわけか
666 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 21:53:03 ID:d8WAWqt7
東芝ファンだけど、BDは必要だぞ。
667 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 22:28:00 ID:imrGN296
668 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 22:47:26 ID:fqh58VxK
映画のBDは売れてるのに、DVDは廉価版が次々と出ているのにちっとも売れなくなったなぁ BDも洋画だと2,500円がデフォだから、あえてDVDを買う人がいないんだろうけど
669 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 22:49:17 ID:zEz44pFT
BDはビジネスとしてはまだ成立していないけどね
BDに未来はあるのか! なんて言われてる始末だからなw
671 :
名無シネマさん :2009/11/24(火) 02:22:15 ID:rwlhQY+2
>端的な例を挙げれば、「トランスフォーマー・リベンジ」 >あれはVFXとサラウンド音響のクオリティーが凄まじい。それを楽しむだけのアトラクション映画。 「トランスフォーマー・リベンジ」は、私は見てはいませんが(「トランスフォーマー」を映画館で見て大嫌いだからね)、 そういうさ、「アトラクション映画」が年に何本あるのよ? 2本か3本だろ? ご家庭で、アトラクションされるのは、勝手ですけどね、そういうご家庭で新製品が維持できると計算したBD企画室はどうかしてるよ、普通に考えて。 あのさ、気づいてくださいよ。BD推進派は、決してと言って良いくらい「映画の王道」を言わないんだ。 いつでも、「輸入盤」だとか、「英語が堪能」とかさ、プッ!「アトラクション」とかさ・・。 映画ってさ、そういうもんじゃないのよ。 分かって言ってるのか、分かってないで言ってるのか、よく分かりませんが、エーブイ板から着てる人が多いようだから、 「映画というモノ」を分かっていないようだね。 話変わるけど、先ほど、NHK-hiでやってた「プライドと偏見」は、目を見張る画質でしたよ。私、BD持ってませんよ。
>>671 今はアトラクション/イベント/お子茶間向け映画こそが映画の王道。
売り上げの上位に来るのはそんな映画ばっかり。
アトラクション系だけでもいっぱいあるぞ。
最近の作品ですぐ思いつくのは、スピード・レーサー、アイアンマン、トランスフォーマー、イーグルアイ、
GIジョー、サロゲート、ターミネーター、2012、ダークナイト、ウルヴァリン、ウオッチメン等々。
年間2〜3作なんてもんじゃない。
ちなみに今年の全米興行収入1位はそのトランスフォーマーでほぼ確定。
2位は今週公開されたスイーツ大騒ぎ祭りのニュームーンが多分来る。
3位はお子ちゃま向けのハリポタ。
世界興行だと確か1位ハリポタ、2位アイスエイジ3かな?
邦画にしたって今年の上位20作品中、コミック原作がなんと12作もある。
あんたの考えてる映画の王道が、もう一般的に映画を見に行ったり
ディスクを買う層の王道と180度ズレてるんだよ。
歳だよ歳。その辺の時代感覚のズレはもうどうしようもない。
そしてそれがトンデモ論客と言われてる原因。
>>672 名作系も薦められるのはDVDじゃなくてBDだからねぇ。
「2010年宇宙の旅」「カサブランカ」「オズの魔法使」「風と共に去りぬ」
「白雪姫」「羅生門」「博士の異常な愛情」「トラ!トラ!トラ!」「猿の惑星」
「フレンチコネクション」「史上最大の作戦」「Dr.ノウ」「ロシアより愛をこめて」
アップコンバートで見るBS2の衛星映画劇場がフィルムぽくて好きだな
>>673 どうでもいいけど、2010年かよw まぁ、打ち間違いだというのは分かってるけど、
2001年のBDは画質がいい(それでもBS-hi放送版には及ばないらしいが)のに対して、
2010年のBDはガッカリ画質らしいね。それでも4:3レターボックス収録のDVDよりはマシらしいけど。
全体的にスレ見てると映画を好きな人こそ画質にはこだわってないようだな。 BDの宣伝でJEITAのソースなどを必死に貼り付けてる人って本当に映画見てるのかなw
わざわざソフトを買って、映画を見るだけの時間を作る人間は、映画好きではないってことですね。 レンタル落ちや中古のDVDを買って流し見する人や、P2Pでながら見する人こそ映画ファンだと。
ってことは念仏も映画ファンだったのかwwwwww
BDとDVDで、基本、映画の内容は一緒だ、、当たり前のことだけどな 同じなら、画質・音質が良い方で見たいのは当たり前のことだと思うが 違うのか?? 自分の見たい作品がBDでは出てないから、自分には不要と言うのなら わかるんだが・・・・他の人も不要と決めつけるのはね(^^;)
アンチは画質にこだわりがないのではなく、映画自体にこだわりが無い。 だから劇場公開されるタイトルや、ディスク発売されるタイトルが激減しても丸っきり無問題。 TVで垂れ流される映画をマイクロサイズのTVでつまみ見しながら、 「本当の映画ファンは画質やハードにこだわらない」などと平気で言える。 実際本人はそれでいっぱしの映画ファンのつもりでいるからよけいタチがわるい。 そればかりか、日本の映画文化が衰退して来ている現状を憂いつつ、 良い映画を見続けるために海外版まで視野に入れて好みの映画を積極的に探し、 それに対価を払うまっとうな映画ファンに対して、「そんなの一部のキモヲタだけ」とか 「今は違法視聴の時代」とまで恥知らずに言い放つ。 アンチってのは、元々買わない。たいして映画に興味もない。見る機会も少ない。 そんなやつらだから、そりゃーBDは不要、DVDで十分に決まってる。 当然映画の内容の話なんか一切できない。 出来ることといえば「BD厨は画質のことしかアピールできない」などと、 事実と異なる妄想念仏をいつまでも唱え続けることだけ。
681 :
名無シネマさん :2009/11/24(火) 14:01:16 ID:BevcfRss
CD→DVD→BDと進化してきた光ディスクですが、 ブルーレイの次世代光ディスクは何という名称ですか?
682 :
名無シネマさん :2009/11/24(火) 15:15:28 ID:kncoPCzl
私を中傷したい馬鹿がいるから、あえて、言っておきますよ。 あのね、「アトラクション」は遊園地に任せておけばいいの。「ゲーム性」は、悪魔産業のゲーム業界に任せておけばいいの。 そりゃ、映画には「アトラクション性」というものはありますよ。そんなことは認識してますよ。 しかし、それを第一義にしてしまったら、それはもう映画ではありません。 いいですか、「映画の本質」をハッキリ言ってしまいましょう。反発があるかもしれないが下記が事実だよ。 映画の本質は、「チンコかマンコ」だよ。そのチンコかマンコのジェンダー性が、アクションになったりドラマになったりサスペンスやホラーになったりするの。 ヒットしたお子様映画は、みんなこれでしょ? ジェンダー性を強調してるでしょ? >歳だよ歳。その辺の時代感覚のズレはもうどうしようもない。 歳? 歳でジェンダーの受け止め方が変化するのは確かだよ。しかしジェンダー性そのものは揺るぎない。何故ならこれは人間の本能だからだ。 >2位は今週公開されたスイーツ大騒ぎ祭りのニュームーンが多分来る。 これって「トワイライト・初恋」の続編のヤツ? だったら、フッ! チンコマンコ映画の代表格じゃないか? BDで見る必要なんてありませんよ。その上で、BDで見たいという人は、買って見ればいいでしょうよ。そりゃ個人の勝手よ。
あらあらw 映画の本質は「光と影」ですよw ジェンダーが本質なら映画見る必要ないし。
構ってチャンもここまで徹すれば大したもんだ、さすが反BDのエース。
>>682 そんなチンコマンコ映画が全米で初日興行収入No.1になったことについて一言。
もうアメリカでは地上波アナログは停波していて、売られているテレビもHDになってるから、
アメリカではBD版、売れちゃうかもねw
アメリカのことなんてどーでもいいんじゃね? VHSやLDの時代アメリカと日本じゃまったく状況違っていたしなぁ
躁鬱おもしれーなwww 「映画の本質はチンコかマンコのジェンダー性」 いや、これはホント面白い解釈だし、いい線行ってるとおもうよ、マジでwww 「映画」という大枠で括った場合に一番欠かせない要素は確かにジェンダー性かも。 お馬鹿アトラクション映画のトランスファーマーも、若メスの代表格ミーガン・フォックスを出して恋愛させることで、 少なくともアメリカローカルでの動因には貢献してるし、それ以上のクルクルパーアトラクションのGIジョーだって、 かつての恋人と敵同士みたいなとってつけた設定をトッピングしてるしな。 ただ欠かせない要素であることと、本質や王道であることとはまた微妙にニュアンスが違うよ。 最近のヒット映画はどちらかというとそのジェンダー性を薄めて、テーマをわかり易くシンプルにする傾向にある。 あの007シリーズでさえ、お色気要素をかなり削ってハードアクション路線に変えて成功してるし。 チンポマンコや、甘ったるいラブロマンスなんかはそれ用の映画でという感じになってきてる。 つーか、これだけ個人の趣味も価値観も多様化し、もちろんジェネレーションギャップも大きく立ちはだかる中で、 多種多様な映画に普遍的な本質や王道を求めること自体がナンセンスじゃね?
映画はセックスとバイオレンスだべ。ジェンダーなんか糞喰らえ。
トランスファーマーが、作品内容はともかく劇場で観てなんぼの映画であることだけは同意。 あのシリーズは120インチのプロジェクターで満足するよりも劇場で観るべき。2012とかも。
>>690 こういう映画を50インチ程度+安物サラウンドの環境で繰り返し見る
積極的な理由が見つかりませんなぁ
>>690 地方シネコンの小箱は惨いよ。ショボーい小スクリーンに鰻の寝床のような縦長の作り。
真ん中より後ろの席に座ったときの迫力のなさは異常。
しかもアルバイトが映す映像がピンボケだったり、字幕が滲むほどブレてたり。
最近洋画がかかるのは大半そんな酷い小箱だよ。大箱はルーキーズとかのスイーツ向け。
家庭視聴の場合、100インチを超えると部屋を暗くした状態では実際のスクリーンサイズより
視野角によって映像の迫力がかなり左右されるから、シネコン小箱の最悪条件で見る環境よりも
家での近距離視聴の方が迫力の面ではむしろ上だったりする。
あと、アイアンマンとか、トランスフォーマーラインの原色メタリックな色合いは
好みの問題もあるが、ホームシアタープロジェクターの方がリアルに出るというか
より明るく色の純度を高く本来の色彩に近いかたちに調整して映すことも可能。
そんな感じでBDのおかげで今はタイトルによっては、そんなシネコンの糞環境より、
家視聴の方が満足度が高いと思えるケースもある。最近のプロジェクターの進化は凄いよ。
値段もフルHDで20万前後のものもあるし、50インチのTV買うのと変わらない。
そんなこと言うとまた発狂するぞ。
俺のノートパソコンはフルハイビジョンでBD搭載なんだけど、 10cmの距離から見ると大迫力。
>>694 ああ、俺もソニーのtypeA持ってるけど、それは絶対ない。
人間の脳はそれほど単純に出来てない。
焦点距離や、周りのものとの相対比較等が画面サイズの把握=迫力に大きく関係してくる。
100インチ以上で、視野角が大きな要因を占めるというのは
ある程度焦点距離が離れ左右の視差が小さくなるのと、映画館より暗い環境では
見慣れたものとの相対比較が出来ずに、サイズを認識する感覚が麻痺するから。
まあ、もし本当にノートパソコンを10cmの距離で見て
大迫力を感じられるような単純な脳ミソの持ち主だとしたら、逆にうらやましいがねw
>>692 100インチで対抗できる映画館ってどれほどしょぼい映画館
そりゃ同情しますな。
島とか山奥ならしょうがないですよねぇ
>>696 3mくらいの東京タワーを部屋において満足するタイプなのかあ
ナイターをテレビで見て「この方がよく見える」とか
BSのヨーロッパの町歩き番組でそこに行ったに気になってるとか
>>692 地方のシネコンだけど、トランスフォーマーリベンジはTHX認定の一番大きいスクリーンで観たけど。
2012も現在同じTHX認定の一番大きいスクリーンで上映中だけど。
映画館に不満があるからホームシアターっては悪くないと思うよ。 でもまぁホームシアターの全否定しているわけじゃないんだから
ID:6stR7osK
まあ、実際に映画館行かず、ホームシアター環境で見てないやつには、
その辺の微妙な感覚はわからんだろうけどね。
つーか映画館で本物の東京タワーや、ナイターや、ヨーロッパがみれるとでも?
例えのピントがズレ過ぎてワロタw
まさか、映画館に足を運んで見る映画だけが本物とかいう、妙な精神論でも唱えてるつもりか?
あ、お前念仏か!そういうことか。了解、了解w
>>699 そら上映される箱のサイズは、地方と一口に言っても、系列や、施設の周辺環境や、総収容人数等で全然違ってくる。
1週目は大箱で2週目から小箱とかもあるし。
ウチの近所のイオンショッピングセンターのワーナーは、
当然ファミリー客が多いから特にその傾向が強いのかも知れんけど、
基本的に今は邦画、アニメ、子供向けが中心で、総じてアクション系の洋画なんかは不遇でしょ。
>>701 そのいちいち「お前○○だろってフレーズww
進歩のない内容。
いや「お前○○だろ」などと汎用性を持たせた書き方をする必要はないぞ。 ここで「○○」の2文字に該当するレベルの馬鹿といえば「念仏」以外有り得ない。
あいかわらずの長文www
706 :
名無シネマさん :2009/11/25(水) 13:54:40 ID:mXajEH9y
>>696 >100インチで対抗できる映画館ってどれほどしょぼい映画館
>そりゃ同情しますな。
>島とか山奥ならしょうがないですよねぇ
ここのアンチって映画館にすら行かない引きこもりなんだなぁ…
今時島嶼部や山間地に映画館なんて無いよ。
それに山手線内でも収容100名以下の小屋は普通にあるし
707 :
名無シネマさん :2009/11/25(水) 16:21:44 ID:jJt7CFD7
マクセル、容量500GBのiVDRカートリッジ「iV」
−転送速度も高速化。シルバーを配した新デザインに
日立マクセル株式会社は、iVDR-Sカートリッジ「iV」の容量500GBモデル「M-VDRS500G.C」を
12月10日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は25,000円前後の
見込み。
日立の薄型テレビWoooのほか、マクセルの「VDR-R1000」や三洋電機のiVDRレコーダでの
デジタル放送録画に対応したiVDR-Sカートリッジ。iVポケット搭載機器に装着し、
デジタル放送を録画することができる。日立のWooo最新モデル03シリーズでは500GBの
HDDを内蔵しているが、この内蔵HDDが一杯になった場合にも一台のiVDRで全て
バックアップできるという。
カートリッジの一部にシルバー色を配した新デザインを採用している。従来のiVDRでは
4月発売の320GBモデル「M-VDRS320G.B」が最大容量だったが、新モデルでは500GBまで
容量を拡張。データ転送速度も従来の最高726Mbpsから、Blu- rayの約6倍相当という
最高875Mbpsまで高速化。ダビング時の転送時間の短縮を図っている。ディスク回転数は
5,400rpmで、重量は約 145g。独自の衝撃緩衝フレームなどを採用している。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091125_331178.html
708 :
名無シネマさん :2009/11/25(水) 20:27:31 ID:qqK2WrAZ
>>708 その手の現象はVHSの時代にLDでも起こっていたけど結局一般的な消費者が
ついてこなければスタンダードにはなれずに消えていく運命。
DVDも一般的な消費者がついてこなくなって、 洋画のセル売上はLDのピーク時より少なくなってたりするんですけどw 市場を支えるのはあくまでもマニア層だよ。 映画のDVDを「一般層」が中心に支えたとすれば、 それは単なるバブルで、決してスタンダードではなかったということ。 売上数字の急落がそれを如実に証明してる。
>市場を支えるのはあくまでもマニア層だよ。 ならば1割以上の普及はもう見込めない。 何度も言うがキモヲタのみの需要ではビジネスとして絶対に成立しない
1割って、何の1割なんだよ?w
713 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 01:01:36 ID:DXcUOcAJ
こう考えるとDVD登場で花開いた一般人も買う日本のセルマーケットというのは奇跡 それをなぞろうとするBDは「時代のあだ花」
>>712 キモヲタなんて日本に1割もいないだろ。
それでも多く見積もってやったんだぞw
何の意味もネーじゃんw
つーか、お前の身の回りの人間20〜30人の中で コンスタントに毎月何本かの新作映画ソフトを購入する人間が何人るんだよ。 2〜3人=1割も居りゃ御の字じゃねーの? たったそれだけの人間のためにソフト市場はあるんだろ?
DVDバブルこそが「時代のあだ花」で、その後に悪影響を及ぼしてるわけでしょ。 いうなれば今の映画ディスク市場は、80年代バブル崩壊後の失われた10年に突入してるよ。 DVDバブルの不良債権処理に手一杯で、新たな事業の大きな足かせになってる。 一度バブルで膨れたものが崩壊して、バブル以前を下回るレベルにまで急落するのは、 徐々に売上が低下して同じ数字になったのと比較すると、 業界全体が被る打撃は圧倒的に前者のパターンの方が大きいのよ。 市場経済ってのはそういう仕組み。 つまり「DVDプレーヤー買ったのが嬉しくて、映画ソフトを数枚買ったけど、今は全然買ってない」 みたいな「一般層」は、市場を支えたんじゃなくてむしろ悪影響を残しただけ。
BDやDVDを大量購入するマニアなんて1割もいないだろ。 その僅かな人の中でも累計で1000タイトル(中古や廉価盤は除く)とか買って、大きく市場に貢献する奴は皆無。
719 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 02:24:28 ID:of8o2iOe
B l u - r a y は 、21 世 紀 の β 。
ソフト買わないヤツが何言っても無駄。今月何買った?
>>716 お前の周りは精神障害者しかいないだろうから、まず該当の人間はいないな
722 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 13:43:48 ID:VXSE89jV
購入する奴は天然記念物だよな。 来年からのダウンロード違法化でも動画サイトは関係ないみたいだし、 今後も無料視聴は広がる一方。
とうとう違法視聴を推奨するスレになったわけだw
TSUTAYAに行くとブルーレイレンタルがDVDレンタル料金と同額になっていたのですが 何月からなってたの? レンタル目的でブルーレイ再生機買おうかなぁ
うちの近くは今月からだったと思う。ゲオはちょっと前から値下げしてて旧作で \240状態。ツタヤは充実しつつあるが近所のゲオはやる気感じないなあ。
ゲオはFOXとSPEが入らないから、やる気がないように見えて当たり前。 それを知らないで「BDレンタル撤退」って言っちゃった人もいるけどねw
高画質で評判のカーズがゲオ入ったときはすぐに借りに行ったなぁ。
728 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 17:31:25 ID:8YBa/nOA
>>713 映画のセルマーケットを作ったのはLDで、国内隔離リージョンや国内高価格、リリース遅れという
悪癖の上に咲いた仇花がDVDだけどな。
BDになってやっと市場が正常化する。
729 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 19:44:13 ID:6ffq5ZiH
>>729 LDやVCがDVDになって切り捨てられたように、
そうやってDVDもいつ切捨てらるか分からないとなると
パッケージで収集する気どのものがどうしても薄れてくること
いつでも見られるようにってソフトを購入するのに、
企業はそういうことまったく考えてないんだからな
老いの繰り言。
洋画がアニメ同様マニアの世界に突入しているだけだから 鉄道のように笑われながら地味に地位を再構築するのが得策だと思う。
>>730 LDハードの初号機は1979年。それからソフト生産終了後も、対応機種の製造は今年まで続いた。
つまり30年も持ったんだよ。しかもDVDが登場した1986年以降も、
そのDVDハード市場が廃れるまで13年間も作られ続け、さらに最低向こう8年は修理が約束されてる。
本当にLDソフトを大事にしてる数少ない人間は、切り捨てられたとは思ってないよ。
むしろメーカーにはよく頑張ってくれたと感謝すらしてる。
VHSハードに関しては切捨てられるどころか、まだ市場に新品が商品として普通に存在する。
手持ちの大事なVHSソフトの再生に関しては当面何も困らない。
さらにDVDに至ってはBDの下位互換フォーマットだし
手持ちのDVDが近い将来切り捨てられて、再生出来なくなる可能性はハード的には無い。
メディア的にはDVDは経年劣化による読み取りエラーが非常に起きやすいという、大きな問題があるけどね。
>>734 LDもエラーが起きやすいんだが。本当にユーザーなら、スノーノイズとか音声ノイズが出ているのが沢山有る筈。
ノイズどころか再生不能のも少なからずあるだろ。出やすいメーカーと出にくいメーカはあるみたいだけど。
VHSはあっても、S−VHSはもう売っていない(業務用高級機は除く)。しかもいま売っているのは全て中級機以下。
後期のS−VHSデッキを新品で一台抑えたけどあまりにちゃちなので、中古で中上位機を購入し直した。
736 :
名無シネマさん :2009/11/26(木) 22:48:01 ID:IHzH6gFI
だからさ、何故買わなきゃいかんのよ? べつに買わなくてもいいんでしょ? 「買わないよ!いりません!」と言うと、 BD馬鹿は、「BDを買わないとお前の家には不幸が起きる」みたいな事を、グダグダグダグダ言うんだわ。 起動に3分かかるか何か知りませんが、自分で勝手に使ってりゃいいじゃないか? いりませんよ。いりません! 分かりましたか? いらないんです。 ここからは企業に向けて言いますよ。 この商品失敗ですよ。魅力がありません。企画の失敗です。その失敗自体は責めませんが、 その失敗のつけをこちらに回すのはやめてください。
まだDVDも売ってるじゃん。それ買えば良いと思うが。
おー、躁鬱さん元気〜? 買いません以外に言ってますがね ツケを回すなってなーにー?
>>736 相変わらず惨めで情けない楽しみ方だな。
みんな〜今月ブルーレイ何買った〜?
>>735 LDは相性問題がけっこうあるし、ハードの個体差も大きかったし、ピックアップのズレとかの影響にもシビアでしょ。
ソフトだけの問題とは一概にはいえない。
もちろん長年経過してる物だから、ソフトの保存環境によっても全然違ってくる。
1年前のDVD-Rが再生出来ないのと同列で比較は出来ない。
あとS-VHSはセルソフトとしてはかなりマイナーなまま終わったし、
今現在VHS再生のクオリティーを気にする人はあまりいないでしょ。
今の基準で行くと同じ括りの「低画質」に分類されるもの同士の、
細かいクオリティー差を維持できなくなったことまで、
「切り捨てだ!」と言い張るのなら、まぁ確かにそうだろう。
>>730 DVD機はビデオCD再生の無いのが当たり前、ビデオカセットやLD再生が例外なのと違い
BD機でDVDの再生互換の無いハードは無いでしょ?
それどころか、DVDプレーヤーでCPRMやVRモード非対応が今でも売られているのに
BD機ならDVDのオプション規格にも対応するものが多数、むしろ互換面で優れてる。
だからケーブルテレビのSTBでもDVDのみ対応なんて求める人はまず居ないから、
BD搭載にに切り替え。
HD放送はHDで残したいというのが一般の考えで、SDで十分というのこそニッチ。
744 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 00:14:14 ID:n0b4Axn9
>>734 >メディア的にはDVDは経年劣化による読み取りエラーが非常に起きやすいという、大きな問題があるけどね。
それはDVD-Rの問題で、プレスで作られたROMに関しては初期に生産されたものを除いては
そんなに問題が出てないはず
俺が最初に買ったパナソニックDVD−A450はVCD再生機能付いているよ。 PS2が出るよりずっと前の機種だけどな。値段も高かったし。
746 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 00:26:30 ID:fkoQUhPJ
>>735 忌野清志郎武道館ライブは完全にスノーノイズまみれで死亡
残りの100枚ほどはだいたい大丈夫
ただスクラッチノイズみたいなのはけっこうあるね
747 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 00:29:25 ID:fkoQUhPJ
>>744 DVDはエラーで読めないのはほぼないね。
アメリカのメージャーじゃないプレスのにはやばいのが数枚あるが
台湾や韓国プレスもけっこう大丈夫
>>746 あとアナログ音声は大丈夫でも、デジタル音声がダメと言うのが結構あると思う。
早めにDVD−RAMにでもコピーするのがお勧め。俺は原盤は殆ど捨てた。
あと、これは自分の責任なわけだが、盤が大きいので歪むと手に負えないようだ。
749 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 00:44:02 ID:5xeud7s1
>>748 DVD-RAMは再生対応する機種が少ないのがなぁ
いま残すならBD-Rだろう
751 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 18:51:03 ID:N03X0u1V
>>730 むしろBDができたおかげでDVDが実質的な下位規格として引き続き再生できるんだけどな
ここでHDDやメモリなどになってしまったら、LDやVTRとの互換性を捨てたDVDの悲劇と
同じことがまた起きてしまう
>>741 STAR TREK、ゴーストバスターズ、スペースボール(中古)、コマンドー(中古)。
メディアと消費者を混乱させた一番の原因はBDの登場だろうね。 次世代と言う位ならいっそメモリーなど思い切った転換をした方がビジネスとしては成功しただろう。 BDは全てに置いて中途半端で情けない規格
つーか最近2500円のが多くなったな。ツタヤでもamazonより安いのあるし。
もはやアンチは釣り坊やと化した。
十分かどうか自分の価値観を押し付けるヤツ多いね 記録メディアはどれも容量は肥大化する ようになってるのだから、DVDだけ進化しないなんておかしいだろ
757 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 20:29:39 ID:G6IDV8zI
>>753 >メディアと消費者を混乱させた一番の原因はBDの登場だろうね。
むしろDVDが自身で混乱させたんだけど?
まさに
>>736 で躁鬱が言っている規格も企画も失敗したのがDVD。
RAMと+R/RWだけでよかったのに、-R、-RW、-R DL、CPRM対応-R/-R DL/RW、
と次々と下位互換の無い規格を追加し、ファイルフォーマットもVideoモードだけで良いのに
RAM以外に意味の薄いVRモードを追加、そのたびに対応ハードへの買い替えを強いた。
おかげで、録画した盤の再生互換性がどんどんと薄れる羽目に。
>>757 そうそうメディア規格が乱立してごちゃごちゃしてる間に、
映画放送をわざわざ無駄に手間と時間をかけて、DVDに劣化焼きするようなユーザーは、
過去フォーマットのVHSテープに録画する人間よりも早く、絶滅危惧種になりつつあるよね。
セル分野でもDVDの終焉は近づいて来てるし、結局来年以降の映画分野でのDVDの位置づけは、
レンタルDVDと、その違法コピー用の生メディアってことになりそう。
著作権切れの書店で500円も残るっしょ オリジナルから画質が・・・
違法コピーだって・・・ 売るわけじゃあるまいし今時おばちゃんでも言わないな
コピーしている人は10人に一人くらいだよ。
コピーするならHDにぶっこむだろ。 場所をとるディスクなんていらん。 ってか、コピーしても見ないからコピー自体しないが。 映画館で一度見て十分だろ。 もし思い出したくなったら、ニコニコで見とけ。
764 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 23:09:23 ID:f6JCgfJD
>>760 普通に山手線内でも違法コピーがレンタルされていたり、売られていたりするんだけど?
地方に行くと堂々と違法コピーをおいているレンタル屋なんて普通にあるし
当然そういう店はBDレンタルなんて無いわけで、このスレに現れるBDレンタルなんて
見ないという連中はそういう店を愛用してるんだろう
山手線だと、新宿、渋谷、池袋、秋葉原あたり、大阪だと日本橋、新今宮あたりに違法コピー店が沢山あるね。 安い店だと20〜25枚で1万円程度で、ジャケットあり、盤面プリント無って感じ。 東京・大阪周辺以外では、売っているのを見た事がないんだけど、売っているのかな。
違法コピーをおいているレンタル屋なんて普通にないと思うけどなぁ。 具体的に教えてよ。違法行為なんだから曝してほしいな。
>>765 で書いたのはセル店。
コピー品のレンタルはかなり昔の話だが、品川区内と世田谷区内で見かけただけ。
769 :
名無シネマさん :2009/11/27(金) 23:44:05 ID:f6JCgfJD
>>766 2008年度の日本映像ソフト協会(JVA)違法対策活動の報告がまとまりました。
2008年度は調査・警告活動として全国のビデオレンタル・ショップ 689店舗を調査。
うち8店舗から4,737枚(前年度835枚)の海賊版所持を確認し4,739枚を回収しました。
今回は沖縄県を重点調査した結果、 4,620枚もの海賊版所持が確認されており、
例年と比べ海賊版回収数が飛躍的に増加した数字となっております。
またセル用DVDをレンタルに転用する頒布権侵害も138店あり指導警告を行いました。
一方、2008年度の警察による海賊版の検挙数は9事件となっており、その内訳は
ネットオークション3件、レンタルビデオ店3件、その他3件です。これらの事件に伴い
JVA各社からの告訴状提出数は27件となっております。
昨年、米国に端を発した世界的規模の大不況はいまだ予測のつかない状況です。
影響は他業界に比較すると少ないといわれる映像ソフト業界ですが、JVAは増加の
一途をたどるインターネットの違法配信、国内外で依然止まらない海賊版の排除など
映像著作物の権利保護活動にむけ、たゆまぬ活動を続けてまいります。
http://www.aca.gr.jp/topics.html
アングラな話と普通の話を混ぜるなよ
771 :
名無シネマさん :2009/11/28(土) 00:01:52 ID:w3RSvfUg
>>770 いや、アングラではなくJVAのレンタルシステム加盟店を調査して、
海賊盤DVDを回収してるんだってば
アングラは指導警告なんていう甘いものではなく警察が直接動く
このリポートから地方では普通と断言する お前は
DVDは規格主幹のメーカー社員自らがコピーツールの作成をして、パクられ工場もガサ入れ
されるような状態ですね。
「ダビング10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091125-OYT8T00744.htm テレビのデジタル放送などの録画画像をダビング制限する機能を解除するソフトを
インターネットで販売したとして、愛媛県警は25日、長野県佐久市、電機メーカー
「東芝」社員の増村哲哉容疑者(39)を著作権法違反(保護手段回避装置の譲渡)
容疑で逮捕、自宅と増村容疑者が勤務する東芝佐久工場(佐久市)を捜索した。
デジタル放送などのコピーは昨年7月から、10回までに制限する「ダビング10」と
呼ばれる方式になっており、県警によると、デジタル放送の制限解除ソフトの摘発は
全国初という。
発表では、増村容疑者は昨年10月17日頃、デジタル録画画像のコピー制限を解除し、
無制限にダビングできるソフトを、松山市内の大学生(19)に650円で、茨城県内の
男性会社員(28)には850円でそれぞれインターネットを通して販売し、著作権を
侵害した疑い。増村容疑者は「こづかい稼ぎのために販売した」と容疑を認めているという。
増村容疑者は、ソフトをCDに入れて郵送したりパソコンでダウンロードできるように
したりして、数百円から千数百円で販売。県警が押収した顧客リストには、昨年1年間で
22都道府県の712人に販売、計約50万円の売り上げが記録されていたという。
774 :
名無シネマさん :2009/11/28(土) 00:21:15 ID:w3RSvfUg
>>772 >>769 は分かりやすいまとめを引用しただけで、
ソースになっているJVAが隔月で出している会報に毎号
違法対策部会の活動報告が出てるからそれを見てみ
レンタルシステムの加盟数からすると地方の零細店は結構やってるよ
さらに
>>770 のように、最初からレンタルシステムに入らないアングラの店がある
>>774 だから「普通」にはやってないって
結構もやってないよ。
レンタルしたものを自分でコピーしたりとか、コピー品を売ったり、レンタルしたりするより、 DVDから吸い出したファイルが、P2Pだの中華系フォーラムだのにアップされて、 それをよってたかってダウンロードして、PCで見たり、生ディスクに焼いてDVDプレーヤで見るのが DVD厨にとっては「普通」なんだろ? そういう時代だと堂々と言ってたし。
777 :
名無シネマさん :2009/11/28(土) 01:06:54 ID:jxwp7U23
>>775 個人営業のレンタル店だと結構ありがちですよ、違法コピーのレンタル。
大手のゲオとCCCの店舗は都市部と近郊、地方でも中核都市が多く、地方だとしても
地方チェーンクラスなら流石に違法コピーのレンタルはしてませんが。
まあそういうことすっからメーカーをBD推進に追いやったんだけどな。 普通にDVDソフト買ってりゃBDなんかに移行しなくて済んだのにw
結局BDも同じなんだよ、イタチごっこだ 今は一般的ではないけどそのうち普通にコピーされるようになる しかしそれがBDの普及を飛躍的に後押ししてDVDにトドメを刺す ちなみにうちはクアッドコアだけどそれでもかなり時間がかかるから BDコピーはやらない
780 :
名無シネマさん :2009/11/28(土) 01:47:09 ID:w3RSvfUg
>>778 DVDが売れ続けていたなら、映画会社やバプリッシャーは
ここまで積極的にBDに移行しようとしないでしょ
JVAが事業計画で今年度はBDを盛り上げる
>>7 と
言ったとおりの展開になってる
いや、そのうちというか実際P2P上には既にBDの丸ごとコピーが出回ってるらしい。 ただしファイルサイズが40Gとかの世界で、今のところよっぽどの暇人しか手を出さないらしく、 BDのデータサイズの大きさが最大のコピープロテクトと言われてる。
これからはレンタルが主流、DVDレンタル市場は伸びている by タコスケ
⇒しかし現実は…
売上ダウンに歯止めはかけられるか?
直視しよう!レンタル市場の赤信号〜市場崩壊への10大要因
http://cdvnet.jp/modules/column/nov09/customer/p1.php >レンタル市場のパワーダウンが始まったと考えざるをえません。
by CDVJ(レンタル店の業界団体)
新興競合メディアがDVDレンタル市場の成長を妨げだした
(1)日本でも郵送レンタルが急成長している
⇒郵送レンタルは店頭に比べBDの比率が高い
(2)配信がじわじわと普及し、日本人にとっても身近なものになってきた
⇒配信でもBD機が対応ハードとして普及の一端を担いDVDレンタルを蚕食しつつある
(アクトビラ、Playstation network、BD-LIVEによるDMN配信など)
(3)レンタル市場もやがてはブルーレイにシフトする?
現状ではブルーレイへのシフトは遅々として進まないかに見えますが、あの東芝が
BDデッキへの進出を決めたことでも明らかな通りハードも次第にBD時代へと
移行しつつあります。最近は家電量販店の大判チラシでもDVDデッキはBDがメインです。
米国では日本に比べもう少しBDシフトが進みレンタル市場でもDVDの落込みを
BDレンタルの成長でカバーしています。ハリウッドもパッケージのBDシフトを
当然のことと考えていますから日本のレンタル用ソフトもやがてはBDへシフトする時が
来るでしょう。
ブルーレイでターミネーター2見てみたんだけど、 PCでパンスキャンしてどんどん拡大していくとやっぱりブロックノイズ出てくるんだな
BDを何だと思ってたわけ?
>>785 フイルム画質そのままと思っていたゆとりだろ
788 :
名無シネマさん :2009/11/28(土) 16:41:47 ID:Afw0Sp4B
>>783 の「直視しよう!レンタル市場の赤信号〜市場崩壊への10大要因」
http://cdvnet.jp/modules/column/nov09/customer/p1.php 最初の数行のコレ、
>JVAの調査ですから蔦屋やゲオのような大手チェーンも含めた市場全体の実態であり、
>レンタル市場のパワーダウンが始まったと考えざるをえません。
全部読んでませんが、レンタルの売り上げが、前年度から初めて90%ですか?に落ち込んだ理由は、ハッキリしてますよ。
借りたいと思う映画が無いからだよ。それに尽きる。
BDがどうのなんて、”全く”関係無い。
こうゆうね、駄文を商売に当てはめちゃいかんよ。そういう思考だから、「画質を良くすれば売れる」などと妄想を抱くんだ。
売れる映画さえ作れば、どんなメディアだって”見られれば”、売れる。
ターミネーター4を借りましたが、まあ、アクションはそこそこ良くできてるけど、
面白かったと思うのは、シュワちゃんのCGだけだね。あとはまるでB級映画じゃないか。
映画の未来は暗いな。ネタが尽きたんだよ。BDどころの騒ぎじゃ無いよ。
不景気だからじゃないの?
アーノルドのシーンが一番要らなかったトコだろ。ありゃ蛇足。
まあ、結局そういうつまみ食いするような見方しかしなくなったからだろ。 最近の映画がつまんねーと言うのは。
別に躁鬱には買ってもらう必要はないんだけど。 一生お前はDVDで十分だ。
>>748 なんでDVD-RAMなの?
RAMで録画してたけど読み込めなくなって再生不可能になったRAMディスクが5枚ほど出た
DVD-RWの方がよくない?
>>793 それって国内メーカー&国産品か?
DVD-RAMが一番長期保存には適しているらしい。
レンタルと、廃品あさり専門のやつに >売れる映画さえ作れば、どんなメディアだって”見られれば”、売れる とか言われてもね。。。 あと20インチTVとそのスピーカーで視聴してるやつに 映画のアクションシーンを評価されてもね。。。 どちらも説得力ゼロなんだよな。
>>794 ラムなんて規格認めねーw RWで十分だ
>>795 テレビももらいものだし、WOWOW聴取料も本人が払っているとは思えないしね。
>>797 あんたセルをそこまで必死で持ち上げる理由って何?
ていうか他の映像流通をそこまで見下す理由って何?
ある特定の人間のとんでも論をヘコませたい 一心なんだろうけど そのwowowだってBDユーザーなんだから いいかげんにしろよ セルも買うしレンタルも利用するし中古も買うし wowowも録画する。録画ソースを焼くこともある。 これが一般的な映画ファンじゃねぇのか。 同じBDユーザーから上位からバカにされ 乞食扱いされていい気持ちになる奴はいないと思うぜ お前友達ってこのスレにしかいねぇんだろ
wowow録画ユーザーだって
>>800 躁鬱はリリース直後の新品DVDを買いません。
躁鬱はレンタル落ち中古DVDしか買いません。
躁鬱は映画館で見る映画の適正価格を一本当たり500円以下と言いきります。
躁鬱はWOWOWの加入サービスでもらった20インチ液晶しか持っていません。
躁鬱はWOWOWの視聴料を自分で払っていることを宣言していません。
躁鬱はBDプレイヤーを持っていません。
躁鬱はWOWOWの番組だけを見てBDの画質を過小評価しています。
躁鬱はAmazonの低画質作品レビューだけを読んでBDの画質を過小評価しています。
躁鬱は視聴した映画の全体的な感想を述べたことはありません。
躁鬱はBDソフトを見たことがありません。
躁鬱はBDソフトが普及するとソフトの購入価格が高くなるので、BDの普及を阻害しています。
これが一般的な映画ファンと言えるかどうかをお答えください。
躁鬱が誰だか知らないけど 自称映画ファンならそれでいいんじゃないの あんたが「映画ファン」を認定する行為の方が 映画ファンの神経を逆なでする。
俺は躁鬱は「映画ファン」だと認定してるよ。 アンチで唯一、偏りまくってるとはいえ具体的に映画の内容を織り交ぜたレスも出来るオピニオンリーダーwだし。 但しその趣味も思想も、一般の範疇からは大きくはみ出た「トンデモ映画ファン」というだけ。 一方、映画ファンではないと全員から認定され、蔑まれ、蛆虫のように嫌われてるのは自演念仏の方。 昨日あたりも別スレで自分のレスにIDチェンジせずに「同意」して、またまた自演がバレて大笑いされてたけど。
807 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 03:12:21 ID:ke57tx6S
ブルーレイなら一枚のディスクにレンタルしてきたエヴァ全話収録なんて事も可能なんですか?無知ですいません…
808 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 05:27:45 ID:ONGmeEOE
私は長年映画を見てるんだから、普通の映画ファンだろうよ。 「とんでも」と思えるのは、私の映画の知識がBD馬鹿の範疇から外れているからに過ぎない。それだけ私の映画の知識が深いということだ。 >躁鬱はリリース直後の新品DVDを買いません。 = 「慰めの報酬」だけは買ったよ。 >躁鬱はレンタル落ち中古DVDしか買いません。 = 基本的にその通りだね。今日もデ・パルマが550円だから買ったよ。 >躁鬱は映画館で見る映画の適正価格を一本当たり500円以下と言いきります。 = 諸外国に比べて日本は高すぎる。過去の2本立てロードショーを考えれば、1本500円はおかしな金額では無い。 >躁鬱はWOWOWの加入サービスでもらった20インチ液晶しか持っていません。 = そのとおりです。 >躁鬱はWOWOWの視聴料を自分で払っていることを宣言していません。 = wowowも貰いものであると発言していますよ。 >躁鬱はBDプレイヤーを持っていません。 = そのとおり、いりません! >躁鬱はWOWOWの番組だけを見てBDの画質を過小評価しています。 = 似たようなもんだろ。NHK-hiだと思えば文句ないだろ? >躁鬱はAmazonの低画質作品レビューだけを読んでBDの画質を過小評価しています。 = amazonに「なんちゃってBDがある」と書いてあるのは事実だろ。 >躁鬱は視聴した映画の全体的な感想を述べたことはありません。 = そういうスレじゃ無いだろ? >躁鬱はBDソフトを見たことがありません。 = BDハード持ってませんからね。 >躁鬱はBDソフトが普及するとソフトの購入価格が高くなるので、BDの普及を阻害しています。 = DVDはゴミ同然になるから「ソフトの購入価格が高くなる」と言う事は無いだろ。 だから、それ故に「BDの普及を阻害しています」は「否」だね。 私は、BDは商品として屑だと言っているんだ。こんなおかしな商品で儲けようとしてるヤツらはどうかしてる。 「あんたら頭大丈夫?」と言ってるんです。BDを見るのは個人の勝手よ。ただ、売ってるヤツは商売間違えてる、もしくは頭が変だ!
809 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 05:54:50 ID:GPnrSx/Z
BDの間違いは企画した時点にある。これについては、多分このスレの上の方で私が具体的に言ったはず。 企画した時点で「これは売り物になり得る」としたのは、まあ、良しとしよう。 どんなもんでも、アイディアや、既存のものより「向上したモノ」は、売りものとなり得る。 ただし、それをそのまま、商品としてマーケットに出しちゃった、「ゴーを出しちゃった」、多分、数人の某企業の人は、どうかしてるよ。 BDを出したらどうなるか?マーケットがどうなるか? 基本的なところは、「これがマーケットに受け入れられるのか?」???ココだろ? その重要なところを、「売れる」と信じて疑わなかったんだろうね。 良く考えれば分かるんだ。画質が向上しただけでは売れないの。そのうえ、機材全とっかえなんて、大苦戦が予想されるのは、出す前に分かるよ普通。 ソフト会社まとめ上げたのは、一体なんだっただ? DVDソフトなんてバッサリ辞めちまえよ。 BDソフトしか出さなきゃいいだろ? ソフト会社を丸め込めよ。ソフト会社に金出しゃいいじゃないか? やってみろよ。 そうしたら、BD普及するんじゃないの? そこまで考えて企画(規格)を出しなさいよ。それが出来ないような中途半端な規格なんて邪魔なだけです。
お爺さん 朝早いですね
自分の感受性が鈍ったってだけだろ。
普及を阻んでいる主な要因 ・LD→DVDと比べると、DVD→BDはインパクトが無い。 ・DVDの廉価版が安すぎる。 ・BD機器に割高感がある。 ・HD-DVDとの規格争いで普及が遅れた。 ・不況の影響。 この内のいくつかは解消しつつあるが、不況の影響が大きくのしかかっていると思う。
躁鬱は
躁鬱はWOWOWも貰い物って言ってるけど、そりゃおかしいよね。 WOWOWをなんらかの手段を用いて無償視聴してるってこと? そりゃ違法行為だろ。 そもそも躁鬱のJCOMも違法CATVチューナーで無料視聴してるんじゃないか? さらなる疑惑発生ですな。
>>814 そんな奴のことなんて関心ねぇんだよ。
ていうかあんたの隔離スレになってることに気がついてるかw
816 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 16:55:48 ID:xuHyLJcA
あのー羅生門のブルーレイのレンタルはいつ頃でるのですか?
817 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 17:30:09 ID:+Ev92/2A
>羅生門のブルーレイのレンタルはいつ頃でるのですか? 多分出ないよ。 なんかの圧力がかからない限り、そんな映画のBD貸し出しに並べたところで、商売にならんよ。 できるレンタル店の店長なら、「羅生門」なんて仕入れない。 黒澤シリーズでDVD入れてる店なら、なおさら。損しちゃうじゃないか。 圧力かける方も、圧力かけてレンタル店に揃えさせるメリットが無い。セルが売れなくなるじゃないか。だから、有り得ない。 「羅生門」をリマスターするなら、黒澤、木下、溝口、小津、その他、邦画全盛期の名作、監督作、ぜーーんぶ、リマスターしなさい。それでBD売りなさい。 それが出来るのか? 出来ないだろ? だから馬鹿だって言うんだよ。 「羅生門」1作、リマスターしただけで、「これがBDです!」だぁ??? ふざけるな! BDは「所詮そこまでだ」ってことが、見透かされてるんだよ。馬鹿もの!
818 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 17:37:58 ID:xuHyLJcA
>>816 817はノイズなので見なかったことにしてください。
今のところ、レンタル盤を作成している邦画会社はありません。
これは市場がないのではなく、どこもやってないだけなので、
いつかはどこかがやらなければならない道です。
DVDレンタルも邦画は遅かったですからね。
いつ始まるかはまだわかりませんが、気長に待つしかないでしょう。
ただ、永遠にない、ということは多分ありません。
で、躁鬱はいい加減な事をさも知ったふうに言うのはやめてくんない? 黒澤映画のBDリリースペースはDVDよりも速いんだけど。 お前が映画と認めないと言った30年代の名画もオズの魔法使や風と共に去りぬ、 白雪姫がリリースされてますよ。
VCの頃から邦画はレンタルに消極的だねぇ。
>>820 いちいち知ったかで返答するのも気分が悪い。
リリース少ないだろうが そんなもんで自慢すんなアホ。
BDユーザーとして希望や願望や不満はないのか
823 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 20:14:33 ID:3bqveE07
>お前が映画と認めないと言った30年代の名画もオズの魔法使や風と共に去りぬ、 >白雪姫がリリースされてますよ。 私は「映画と認めない」などと言った覚えはありませんよ。 そんなこと名作に失礼でしょう? 「風と共に去りぬ」は、名作中の名作でしょう。私レンタル落ちDVD持ってますよ。ロードショーではリバイバル3回見ています。 それで?「オズの魔法使」のBDが売れるのか? 「白雪姫」が売れるのか? まあそりゃ人の好みもそれぞれですから、売れるのかもな? しかし、今どき、ジュディー・ガーランドも無いだろうよ。 それこそ「マニア物」ですよ。「熟女モノ」とか「ニューハーフ物」とかと同列。馬鹿にしてる訳ではありません。 白雪姫、白雪姫って前々から言ってる統合失調症みたいな方がいらっしゃいますが、 「白雪姫」なんてどこで売ってんだよ? 立て看板でも出てるのか? それともネットで買うの? 売れてるって言うんなら、一体どういう奇特な客が買ってるのか、興味あるわ。データでもあれば見せてほしいもんだわ。
824 :
名無シネマさん :2009/11/29(日) 20:44:10 ID:I8ZwRFz0
そのうち「躁鬱に盗聴されている」とか言い出すんじゃないの? この「白雪姫野郎」は・・。 統合失調症は自覚するのが困難な病気なんですよ。 他人に指摘されて医者に行って診断されて、初めて自覚の初期段階になる。 BDのセールスポイントの作品は何かと問われたら、去年だったら「ダークナイト」、 今だったら「ターミネーター4」・・・。それでさえ、私は「BD商品としては弱い」と言ってるんだ。 そんなときに「白雪姫」とか言い出すヤツは、医者行った方がいいよ。真面目に言ってます。 今、WOWOWで「誰も守ってくれない」見てるから、質問には答えませんよ。 この作品「ビデオ作品」だろ? BDにする意味なんて無いね。するとも思えないが・・。
自分の価値観に沿って世の中すべてが動いてる。素晴らしい。
今日の坂の上の雲はBDで出て欲しいな。
>>824 ターミネーター4は、作品そのものがもう公式同人映画みたいな位置づけになって、
世界中で大コケ、一番人気のある日本でも中ヒットぐらいのレベル。
映像も迫力はあっても荒廃した未来を描くためにわざと色目を押さえ
ダークでくすんだ映像にしてるために、画質ヲタにアピールするような代物ではない。
BD、DVD限らず、昔からの(数を減らした)ファンが買うマニアアイテムに近いから
そこそこ売れたとしても、そりゃBDをブレイクさせるにはちょっと弱い。
BDのデモディスク的にアピールするのは、むしろトランスフォーマーの
メリハリの利いた分かりやすい高画質と、大画面で活きるド派手なVFXのアトラクション性。
あとスタートレックは昔ながらのイメージに近い映画的な質感の追求が、
SF冒険活劇の作品性と上手くマッチして、違う方向性でBDの良さをアピールしてる。
まあでも今年一番売れる映画BDは間違いなくポニョだろうし、その次はハリポタで鉄板。
2012、あとでレンタルDVDで見りゃ良いやと思ってるなら、 サービスデーとかレイトショーででも1000円払って劇場で見といたほうが良いぞ。 ちょっちぇー画面じゃ糞つまんないから。
大画面&サラウンド大音響で見ないと全てが台無しの 史上最強クルクルパー映画だよなw
予告で見たアバターも微妙だな。3Dじゃなきゃダメそう。 2Dだと出来損ないのディズニーアニメ臭い…。
831 :
名無シネマさん :2009/11/30(月) 00:31:45 ID:nZ70rxbs
「2012」は、監督がエメリッヒだってところが、最大の弱点じゃないの?この映画。 「アバター」はね、キャメロンが3Dをやってるってことに意味があるよ。 キャメロンなら下手は打たないだろうという、一応の信用はあるな。 ただ、まだ内容がよく分からないので、イメージ次第だな。キャメロンならチンコマンコしっかり押さえるから、 そのチンコマンコがどう3Dになるのかが、今後の劇場公開映画の未来のカギだね。 これまでの3D映画は、槍を突き出したり、下手糞に視覚に訴えるだけだったから。そんな下手はやらないだろう。 今、「ニュームーン」の予告見て笑うわ。チンコマンコ映画のチンコチンコチンコ+マンコじゃないか? 脳よりも先に下半身が劇場に行かせるのよ。私も映画館に見に行ってしまうかもしれない。
833 :
名無シネマさん :2009/11/30(月) 00:43:37 ID:e4N6B7wP
>ご存じないのですか?w 知りません。 「白雪姫」は、名作だと認めますが(昔、映画館で見たけど忘れた)、 売れるのかよ? 売れねぇよ。 ああ、あとね、私にいちいち話しかけるの止めてください! 書き込みにいちいち金かかるんです。 私に話しかけるなら、金出せよ。
>>749 嘘だよ〜
RAMは読み込み不可能になったけどRWはまだ1枚も被害出てない
>>833 >売れるのかよ?
>売れねぇよ。
お前が今までにあげた作品そんなのばっかりじゃん(笑)
アバターを3D劇場で見られないなら、BD+プロジェクターだな。 ダークナイトの時みたいに劇場でシネスコ2Dで見るよりはよさげ。
つーか、白雪姫なんて今後何十年も世界中で売れるんだから 一部の日本人が買わなくても無問題。
ここ日本だからねぇ。日本国内で流通できるかどうか日本人なら無問題ってわけにはいかないでしょ。 日本だけリリースされないとか、公開が遅いとか普通に起こっているんだし。
何が白雪姫だよ 所詮退屈な子供のアニメだろ 名作だなんて・・・笑える(爆
ポニョはー?
12/1から書き込み激減 どーしたんだ?
躁鬱が電話回線も切られたに30円(躁鬱に手渡しでプレゼント)。
■<化物語>BD3巻、初動4万本超え ヱヴァに続き史上2作目 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000001-maiall-ent 2日発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(7日付)によると、
11月25日に発売されたテレビアニメ「化物語」3巻「するがモンキー」のBDが、
約4万1000枚を売り上げ、1位になった。
BDの初動売り上げが4万枚を超えるのは
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の約4万9000枚に続き史上2本目。
新巻が発売されるごとにBDの初動売り上げ最高記録を更新していることになった。
(12/1現在発表分) DVD+BD累計枚数
1巻 BD初動 約2万9000枚 71,529枚 (7週計)
2巻 BD初動 約3万9000枚 65,636枚 (3週計)
3巻 BD初動 約4万1000枚 59,107枚 (1週計)
846 :
名無シネマさん :2009/12/02(水) 13:46:44 ID:MUPMJXWj
11/30ひさびさに北新宿ゲオに行く。 棚の数は変わらず。面陳が減って棚差しが増えたので本数は増加。 貸し出し中は20本くらい。あいかわらず商売になっていない
ほんの数ヶ月前は「1〜2本しか借りられてねぇww」だったな。
848 :
名無シネマさん :2009/12/02(水) 20:59:11 ID:gXCJgyoG
で、また10倍とかいいだすのか? もはやそんな数字で満足するくらい BD厨は追いつめられてるんだねーw
850 :
名無シネマさん :2009/12/02(水) 22:38:21 ID:ZSZ63kmW
>>849 BDって本当に素晴らしい
ってかwww
抽出 ID:6gmKJE+S (2回)
484 名無シネマさん [age] 2009/11/27(金) 02:10:00 ID:6gmKJE+S
>>483 家庭で視聴するのも娯楽の一つだからアホとまでは言わないけど、
作品のネタが手詰まりになってる印象と
視聴方法がHD以外は映画にあらずみたいな
論調に違和感を覚える事は否定出来ない。
490 名無シネマさん [] 2009/11/27(金) 23:50:01 ID:6gmKJE+S
>>484 同意します
最近うちのPCでBD観る環境が整ったので早速ブレランのBD買ってみたけど、 確かに冷静に考えたら一般ピープルが今すぐBDに飛びつく理由はないわな。 最初はおおっ!となるけど、時間が経つと慣れてくるからあまり有り難みがないというw ただ映像が制作者の意図するレベルにまで鮮明になったお陰で、画面のレイアウトとか フォーカスのかけ方とかがくっきりと確認できるようになって、 DVD以上に絵作りの技術が堪能できるようになった感じ。 映画制作に興味があったり映像をを志す人ならBDに手を出すのも良いかも。
田舎なんだがツタヤに200本くらい(同じタイトルが何本もあるやつあり)置いてあって DVDと同料金なんだけど8本くらいしかレンタルされてなかったw
>>852 ちなみにワーナーが使ってる映像コーデックというか規格は他社が使ってるMPEG-4AVCより
劣ってるVC-1形式なんだよ、パッケージには書いてないけどね。
>>855 BDが空気になってる店なんて全ての店舗と言っても過言ではないよ。
あえて場所を聞いて行くまでも無いw
なんだまた妄想か
858 :
名無シネマさん :2009/12/03(木) 21:49:13 ID:pGDzoJ12
>>855 北新宿GEOと中野坂上TSUTAYAのBDは借り放題
2009年10月度の新作BDビデオは販売用が100タイトル、レンタルは10タイトル。 新作DVDは販売用が609タイトル、レンタルは750タイトルとなっている。(JVA発表)
>>859 思ったよりBD頑張ってるじゃん
DVDもウカウカしていられないねw
セルタイトルは既に1割を超えたなBDは 映画に限るともっと割合が違うだろうね
>>861 今日、日経エンタを見たら、ウォーリーのBD比率が25%くらいだったよ。
>>861 2割位までは想定内の範囲。
そこから伸ばす事は本当に難しいし下手したらLD以下の普及率で終わると思う
一回BDに移行したけど、最近はDVDが馬鹿みたいに安いから、DVDに戻ってしまった。 BDも値崩れしているけど、感覚的にDVDの3倍程度はするからね。
>>863 LDの普及率ってかなり低いぞ・・・。
具体的に数字は出せないからなんとも言えんが。
それを下回ることは多分、無い。
まあDVDで満足できる人は無理して買う必要ないわな。
レコーダーがあるおかげで量販店での取り扱いも大きいから感覚的には とっくにLDの普及率超えてんじゃないかってな気がする。<実際は知らん。 などと言っている私は録画はHDDで十分な人間なのでDVD+HDDのダブ ルチューナーのレコとBDソフト再生用にPS3ってな機種構成な訳だけど。
867 :
名無シネマさん :2009/12/08(火) 02:52:54 ID:t/7BGCp+
>>865 メディアはレンタルビデオが完全に主流になりセルではLDの方が圧倒的。
それでも一般人がほとんどLDを必要としなかった為終了。BDも同じ運命だと思いますよw
868 :
846 :2009/12/08(火) 13:57:51 ID:51xLeRDe
>>846 12/6北新宿ゲオに返却しにいく
在庫本数はざっと200本ちょっと。タイトル数は160くらいか?
日曜日だったので返却されたせいか貸し出し中は10本くらい。
やはり商売になっていない
アンチは証拠写真を出せっていうと、言い訳ばっかりして逃げようとするしな。 躁鬱もそうだが。
>>870 言い訳もなにも常識で考えて店内の様子を写真撮る人はいないだろ。
そんな調子だからBD厨はキモいなどと世間から言われるんだぞw
ブルーレイ海外版は、国内DVDより安いので重宝してる
873 :
846 :2009/12/09(水) 01:07:43 ID:vvWZy5I5
>>869-870 嘘ならばれるように店名まで書いてやってんだから
気になるんなら調べてみろよ
レンタルは商売の仕方が全然違うから、BDが何本増えたのどうので、BDの動向を判断できないが、 うちの近くのゲオは、何を思ったのか、BDのレンタル棚を、今まで「ひと棚」だったのを「ふた棚」にしたね。 で、「ひと棚」の時と大きく違うのは、表向きに並んでるBDソフトが多くなってる。 つまり、背を縦にBDソフトを並べると、棚に空きができちゃうので、売れ筋っぽいやつを表にして置いて、場所を稼いでる訳だ。 まあ、いずれにせよ、1年前、「ひと棚」から始めた、BDコーナーは、BDソフトが少しずつ増え、「ふた棚」になったということです。 さて、じゃあ、それで、客がBD借りているのかどうなのかと言うと、ザッと見て、97%ぐらいは残ってるんだわ。これさ、素人目で見て、短期的には商売になってないよね? レンタル業者として、BDレンタルをどう商売として考えてるのだろう? 長期的な商売として(つまり店の財産として)、BDを切手収集のようにコツコツと集めているのであれば、 まあ、随分、眠たい商売してはりますな・・って感じだよね。 人の商売だから余計なお世話ですけど・・。私はもうどうでもいいし、「BDどうでもいい」と思うようになった人が多いと思いますよ。 このレスの費用は、およそ20円です。
>>874 3日以内に支払い方法を記述しない限りお金は払えませんよw
ウチんとこのゲオでも棚ふたつになってた。本社からの通達なのかね しかも一本も借りられてなかった。 ウチんとこは店が小さくてDVD品揃え悪いってのに こんなことするよりDVDの昔の小作品とか入荷して品揃えよくした方が客増えると思うんだが 置いてないのはわざわざTSUTAYAに借りに行ってるし
>>873 無駄な時間と金使って誰が行くんだよ
仮にわざわざ行ったそいつが日記書いたところでお前と同じで証明にもならない
お前がデジカメで撮った方が早いだろ
BD 金持ち DVD 貧乏人
ブルーレイよりまずはプラズマ大画面流行らなきゃ映画は綺麗に見れんだろ 世の中液晶ばかり
ハイビジョンブラウン管も棲み分けとして残しておくべきだったんじゃないかと、絶滅だもんな
ハリポタの比率は20%くらいですかー。
>>877 朝7時から2chやってる奴が笑えるw
お前の人生は無駄な時間だけw
>>882 出勤前にPC使うのおかしいかな?
>お前の人生は無駄な時間だけ
その言葉そっくりお前に返すわ
「お前の人生は無駄な時間だけ」くらいの形容詞はつくぜ
より良い規格の普及に文句言う奴は人生無駄にしてると思うよ。 BDより良い規格が有るなら、ぜひ教えて欲しいけどね。
BD 金持ち DVD 貧乏人
887 :
名無シネマさん :2009/12/09(水) 20:13:42 ID:jLkQGa+K
>>883 出勤前にわざわざ駄コメントしてるのかw
就業中に駄コメントしてる奴もいるなw
>>887 まあまあそういうことにしといてあげなさい
BD 金持ち
DVD 貧乏人
おれまだS-VHS
>>887 日記は無駄だよ写真撮りな〜とわざわざ教えてあげたのだから
あいつには有効なコメントと言えるだろうよ
言ってやらないとバカだからずっと日記を続けるだろうしな
滅多にレンタル行かないからわからんのだが BDとDVDのレンタル料金の差はどれくらいなの?
>>891 滅多にいかないなら、知る必要もなかろう
映画館用35mmフィルムまたはデジタルデータ購入 超金持ち BD新品 購入 金持ち BD中古 購入 ちょっと金持ち DVD新品 購入 普通 BD レンタル、DVD中古 購入 ちょっと貧乏 DVD レンタル 貧乏 VHS 購入 超貧乏 LD 購入 マニア 8mm、VHD、VCD、Betaなど購入 変人 中国サイト等でDL 犯罪者
DVD新品 購入 わざわざタダで見るTVの劣化版を買うアホ
映像のメディアのフォーマットで個人の経済力を図れるとは すごいなぁ
896 :
名無シネマさん :2009/12/10(木) 10:48:17 ID:+TELKkxR
当たり前だろ 頭悪いなおまえ
>>895 ヲタクと呼ばれる人達の考えの所以。
自分の趣味のみが判断基準になり金も自分の趣味以外には使わない
プロジェクターや60インチ以上のTVを置いてるような人は、 かなりの確率でBD買ってるだろうし、住環境もそれなりだろ。 以前このスレで紹介されてたアンケートでも、 所得が多いほどBDハードの導入比率が高かった。
>>897 うちの社長 5つ会社のオーナーで年収2億くらいだけどBD持ってない。
娘の結婚式のムービーを専務にVHSにダビングしてもらってたよ。
でウチの新入社員年収250万くらいだけどPS3とブルーレイDIGA持ってるよ。
絶対その手のワンパターンの反論が来ると思ったw。 マクロな話をすると、必ずミクロな自分の周辺の話を持ち出して、 さもそれが全体の傾向のごとく言い張るバカ。 自分の周辺のみが判断基準。それが世界の中心だと思ってる。 あれ?それってまさに「ヲタクと呼ばれる人達の考えの所以。」じゃね?www
>>900 ではソースを出してみな。
すでに携帯ゲーム機より安いハードだからそんなもんで
煽る時代じゃねぇよ。
>>900 できればBDハード所有者の年収を50万円単位で調べたクラスターと
BDソフト購入者の年収ごとのクラスターよろしく。
平均じゃよくわからんからね。
あとオタク比率の資料も頼む。
>>901-902 だからソースは過去ログ読めよ。
まあ、お前がその社長と、専務と、新入社員のソースを出したら
俺も直接張ってやってもいいぞw
つーかBDハードの価格の問題なんかじゃ全然なくて、上にも書いてる通り
BDのアドバンテージが生きる住環境とモニターサイズの話をしてるのに。
ほんと理解力なさ過ぎ。
>>903 あるのか? クラスターそりゃ見たいな。
であんたは
>>893 のとんでも説を支持しているんだろ。
俺はあれをアホなネタにしたいのでワンパターンの回答入れてみたんだけど
ところでBDのアドバンテージだ住環境だと言ってる時点で一般に普及させる
デジタル家電として「弱い」とは考えない?
>>904 >>893 わかりやすいジャン 決して100パーセントではなく、大体このようになるってことで
問題ないでしょ? 細かい揚げ足取りは醜いよ おまえだってわかるだろう
大体このようになってるわけないだろ。 常識ないのか
>>906 別にいいじゃない?何がそんなに気に食わないんだ? 大体あってるだろ ちなみにこれを書いたのは
おれじゃないよ断っとくけど
レンタル店の駐車場の車 メルセデスやレクサスからパチッてきた自転車まで バラエテイにとんでるぞ。 ヨドバシアキバのセルコーナー ブルーレイもって並んでる奴はアルバイトの学生やリュック背負った オタクから禿げオヤジまでバラエテイにとんでる。
だからよ、100年後もパッケージソフトがSDのままか、って考えれば答えは出るじゃん。 100年後もSDのままならDVD。フルHD〜それ以上になるならBDor次々世代。
>BD新品 購入 金持ち こんな事を言って喜べるのが、いかにもキモヲタBD厨らしいなw
>>908 そのオタクや禿げがバッハに乗ってるかもしれんがな
仮にBDとDVDが同じ値段なら、当然BDを選ぶだろう 現実はBDが高い だからDVDでいいやとなる お金があれば誰だってBDのほうがいいに決まってる
>>909 当たり前だが多くの一般人はDVDに固執してる分けでもなんでもない。
ただBD程度の性能ならあえて買い換える程の物でもないしスルーするって事。
BDは繋ぎで短命に終わる規格である事は分かってるし本当に便利で欲しいと思える次世代が
登場すれ普通にDVDから買い換えるよ
>>913 BDが短命に終る理由とBDの次世代メディアって何?
DVDこそがLDからハイビジョンまでの繋ぎだったな。
音楽のように様々なメディアやフォーマットが共存するのが これからの映像商品。
仮にDVDで問題ないとしよう BDが今だ存在しない世界 放送レベルはとっくにハイビジョンなのに いつまでもSD画質のDVDだったら、国民から不満がでると思うんだが変かな?
HD化とブルーレイの普及は別件でして
HD化に便乗した製品のひとつに過ぎないですよ。
2025年にはスーパーハイビジョンの本放送が始まるから、 そのくらいには次々世代のパッケージソフトが出るんじゃね? それまではBDを4K2Kにアップコンバートして我慢するんだな。
もうお終いだと思いますよ。何が「お終い」かと言うと、「BDを持ち上げるネタ」が、もう無いってことですよ。 私が、一連のスレで、ネタ振っていた頃は、私をいじくって、私を貶める事で何とかBDを持ち上げられたけど、 私はもうネタ振りませんから。今、私がネタ振ったら、私に経費がかかりますからね。金払ってボランティアやってるようなもんだ。 もう工作員は全員首切ったほうがよろしいです。これ以上BD工作員に何か言わせると逆効果です。 ネタが無くなったもんだから、対DVDとか持ち出してる。馬鹿じゃないの? 反BD派は「BDの価値は認めがたい」という話をしているのであって、BDの画質とDVDの画質のどっちがいいかなんて話をしているんじゃないんだ。 BD関係者は、粛々と世の流れに任せるしかないね。世の動きがどうなっていようが、本当に良いものは、着実に地盤は固める。 ただし、間違っちゃいけないのは、BDの良いところは、「エーブイの価値」であって、決して「映画の価値」では無い事。 このレスの費用はおよそ20円です。
>>916 CDとSACDを聞き分けられる人と、
DVDとBDを見分けられる人。どっちが多いだろうね。
>>913 固執して無いから、お前らみたいにDVDで十分なんて言わないんだよw
>>921 普及率の上昇に伴い、アンチに有利なネタが無くなってきてるのが現実だよね。
ほら、J滓の記事でも出してご覧なさいよw
>>913 数千万の車を買う話とかじゃないのに、趣味に関して数万円、数十万円をケチって
「BDは繋ぎで短命に終わる規格だからスルーする」とか言い出すひとは
「傾向」として貧乏側ってことじゃね?
逆に広い家に住んで、大きなTVやシアター専用ルームを持ってる人たち
つまり所得の多い人たちは「傾向」としてBDを導入してる比率が高くて
それが実際にアンケートにも現れてるってことよ。
そういうマクロな傾向をあえてズバっと端的に示したしたのが
>>893 てことでいいでしょ。
間違ってはいないとおもうよ。
それに対して
>>899 や
>>908 のように自分の周囲数メーターの
ソースも示せないワンパターンのミクロな(作り?)話で、
何度も必死に反論するのは非常にみっともないw
>>922 BDじゃないんですか。
ムービーカメラの中にはHD画像を保存するためにHDDやSDカードが入っているし
ハイビジョン放送はHDDで録画してSDカード介して携帯で視聴もできる。
画質が特に要求されないクリップなどはYoutibeで視聴。すでに様々なフォーマットや
メディアが活用されていますよ。
50GBの12cmの円盤が得意なことだけやってくれればいいんですよ。
>>925 大画面のブルーレイ再生環境を部屋からしてもっている人は金持ちが多いかもしれませんが
単にブルーレイソフトを買っている人が金持ちとは限らないってことでしょ。
あなた自分の主張とは違う意見を必死に擁護していますよ。
>>927 だから、総体的に確率的にそういう「傾向」があるという話に
そうとは「限らない」ケースをぶつけて反論することがズレてるんだよ!
金持ちがハードを買ってる比率が高ければ、当然ソフトを買う比率も高いだろ。
じゃあ親切な俺が小学生にも分かるように説明してやるよ。
金持ち10人のうちBDハードを持ってるのが3人。
貧乏人10人のうちBDハードを持ってるのが1人。
では同じ10人のグループを比較して、全体でソフトを買う枚数はどっちが多いか?
俺の主張は「確率」を元に
>>893 が間違ってないと支持してるわけ。
一方アンタの主張は、その貧乏人1人が大量にソフトを買って
金持ち3人の合計を上回るかもしれないという「(低い)可能性」を持って否定してる。
>>921 お金渡したくても渡す方法を一向に書いてくれないから渡せないですよー。
お金いらないなら、もういくらかかりましたって書かないでいただきたい。
小遣い帳つけてるつもりなんでしょ。 ニートっぽい発想だと思うよ。
凄い、何このスレ。ID真っ赤な人ばっかw
IDといえば頻繁にIDを変えての自演をしまくって それがもう全員にバレバレなのに、「自演じゃない、別人だ」と必死に言い張った挙句 その自演にすら失敗して自分と同じIDに「同意」してしまう念仏という物凄いアフォが居たな。
ほとんどの国民がDVDで十分BDなんて不要だって思ってるならBDレコーダなんて全く売れないはずだが どうなん?
だよな DVDレコの方が格段に安いんだからそっち買うよな 東芝もBD導入します!とか言わないはずだ
>>928 で真っ赤にしてでもわかってもらいたいことは「BDソフト購入者には金持ちが多い」でOK?
いやぁアニオタお金持ちだったのかぁ
まあアニヲタのように二次元の世界にしか興味も無く金の使い道も無く幸せならそれはそれで本望だろう。 特にID:ryjAkRRj←こいつwww
>>935 で、お前が顔真っ赤にしてやりたかったのは、アニヲタのレッテル貼りだったのね。
>>936 答えはどうした?
BDが短命の理由と本当に便利な次世代メディアってなんですのん?
>>938 まずキモヲタの分際で人様に教えを請う態度じゃないな。「教えて下さい」だろ?
>>939 アニヲタの分際で何訳分かんない事言ってんの?
>>941 お前には直に教えてやるよ
個人情報出せやw
>>942 おー怖っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニヲタ怖えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
木曜 ID:KW8j9tbv 金曜 ID:EKn4EjeB
>>944 間違えたw
木曜 ID:KW8j9tbv
金曜 ID:LdpjbjTf
つーかまた自演バレ形容詞念仏だろw
個人情報晒せとか…マジで引くわ。 アンチはネットリテラシーすら身につけてないのか。 何処の土人だよ、おい。
だから念仏だってw
>BDが短命の理由と本当に便利な次世代メディアってなんですのん? 話がどうなっているのか、ザッと見でしか読んでないから分かりませんが、私なら、上記の命題に答えられるよ。 「BDが短命」かどうかは、分からんよ。次世代メディアなんていらない。 要はね、BDはどこまで、踏ん張れるかってな話だろ? ハードは「壊れたら買い換え需要」があるから、いずれは、BD、HDDの世界にはなるよ。 ただ、その世界になった時に、「BDいらないんじゃない?」という思想が起きる可能性大だね。こりゃ「次世代」とか言う話じゃ無いよ。 「捨てないでください、お願いですから」という世界だろ? それが普及する前に見えてるんだよ。普及するしないじゃなくて、どこまで誤魔化せるかということでしょ? だから、工作員は日夜、誤魔化しのワードを、ネットに書き込んでるんでしょ? それはもう、「終わってるよ」と私は言ってるんだ。 ソフトについては、映画に関して言えば、画質はエーブイの利点にはなっても、映画の利点にはならない。 「DVDで十分」なのではなく、そもそも画質で映画を見ているのでは無いので、始めから、BDは土俵に上がっていないんだよ。 ソフトに関しては、「この映画を購入したい」と思ったときに、その人が、どういうエーブイ環境にあるかだ。それでソフトのメディア選択が決まる。 そこまで、BDを持って行きたいんだろ? BDハードを持ったから、BDソフトを買うと・・。 ハードは買い替え需要がある限り、まあまあのところまで行くよ。ただその頃には、「ソフト自体がいらない」ということになるよ。 これはHDDになるとか、新しいメディアになるとかいう話じゃ無く、「BDだろうがDVDだろうがソフト持たないよ」という事。 今、BDソフトを買っている人は、ありがたい人だよ。工作員は手を合わせるがいい。 このレスの費用はおよそ30円です。
えっと、お金を受け取る意思がないなら金金言わないでくれないかな。
>>949 真夜中に30円かけて長文ご苦労だが
お前の主観だろ?
で終わってしまうな
952 :
名無シネマさん :2009/12/11(金) 07:36:09 ID:sFnkWdFU
>>949 根拠を求められてるのに、主観で語っているので回答になってない。
0点
953 :
名無シネマさん :2009/12/11(金) 09:07:26 ID:vMpr4qp0
AVは家で見るからBDで見たい。 映画は映画館で見るからBDでなくてもいい。
そりゃ、映画を家で見ない奴にとってはどっちでも良いだろ。
>>949 >ソフトについては、映画に関して言えば、画質はエーブイの利点にはなっても、映画の利点にはならない。
意味不明 なんすかAVの利点になって、映画の利点ではないって
映画こそ高画質が求められるんだよ 画質は関係ないならわざわざフィルムに撮る必要がないだろうが
それとも大きな画面でSD画質程度で上映でもしてるのか?
映画館のように家庭でも大画面でBD画質の高画質で楽しめるようにしたんだよ
かなりショボイ映画館程度だけどね。 大作はちゃーんと映画館で見ることょ勧めるよ
過去の作品をパッケージソフトで見るッツーコトは無いの?
BD買ってる連中が映画館で映画見ないって、どんな偏見だよw
そりゃ100インチ程度のショボイ環境で「ここは映画館」って喜べるセンスだからねぇ ちょいとカラかいたくもなるでしょ
好きな映画なら家でも何度も見るけどな まして液晶やプラズマの大画面で見る場合、BDがいいに決まってる ボケボケ解像度のDVDでみても楽しめないだろう
>>961 14インチの丸いブラウン管だろ きっとw
>>961 ウチは110インチと46インチのプラズマ。一応フルハイビジョンね。
でもしょぼいから大作は映画館で見てるよ。
>>963 証拠画像うpしてよ
その製品の取説でいいからさ
妄想じゃないならね
>>963 だから、既に上映が終わった過去の作品はどうするんだよ?
DVDで十分厨が不甲斐ないから、 映画館で十分厨が出てきたじゃ無いかw
おいおい俺が証拠出さないと映画館とホームシアターを区別できないの?
>>963 自分で100インチ程度のショボイ環境で見てるのか しかもさらにショボイ46インチでもw
ショボイショボイ
>>967 そのショボイ環境でさらにショボイSD画質で何を鑑賞してるの?w
>>965 俺アンチじゃねえよ〜。
映画板で映画館で映画見ることを勧めて文句言われるとは思わんかった。
ここでBD派の立場をとるということは他のすべての映像メディアを敵にするってことなの。
>>970 おまえバカじゃね 映画は映画館でみるのが一番いいに決まってるだろ おまえに言われるまでも無い
>>971 ちょっと意見されてただけてそこまで反応するんだね。
バカ扱いか。
さあID真っ赤な人が顔真っ赤になってきましたよwww
>>972 おまえの意見があまりにピンボケしてるからな BDの話をしてるのに
これ毎回同じ展開になるんだよね。 定型文でもあるのかしら。おもしろい。
>>975 只の妄想自慢大会になるからね
さっ証拠画像頼むよ
誰も映画館を否定なんかして無いし >100インチ程度のショボイ環境で「ここは映画館」 などとも誰も言って無い。 ただし映画館でリアルタイム見れる映画なんて数から言えば超僅少。 それだけで満足なのは、映画が大して好きじゃないやつ。 見たくても映画館で見れない映画が好きな時に、(ショボい)映画館に遜色ない環境で見れるのは、 映画ファンにとっては喜び以外の何物でも無いだろ。 それをショボいの一言で片付けられる奴は 実は映画が好きじゃない妄想ホームシアターユーザーw
>>975 でおまえが使ってるプラズマの機種はいつ教えてくれるんだ?
まあ、以前から妄想語りでボロを出しまくるのがアンチの常だからな
そしてソースを求められても絶対に出せず、コソコソ逃げて笑われ、 バカだからその笑われたこともすぐに忘れて、またノコノコ現われてウソを語ってまた笑われる。 その無限ループ。
映画館で封切り映画を観る程度じゃ映画ファンって言ってもらえないらしいですよ。
まっそんなことよりニコ動黒字化ですって。
>>982 110インチのプラズマって売ってるの?ってレベルだけど おまえはもってるんだろ?
話そらしてないで機種を教えろよ
ID:zCw6TcN+は またウソを暴かれて笑われてグウの音も出ない負け犬が、 話題を逸らしながらも必死にレスを続けることで、 負けていないんだと自分に言い聞かせてる状態だよなw その惨めな姿をまたみんなで大笑いwww
何がおもしろいの?
マトモに反論できない嘘つき低脳を馬鹿にしてストレス解消
ホームシアターは映画館に比べてショボイって言っただけだよ。 これに誰も文句ないんでしょ。 環境訊かれたから答えたまでで。
989 :
名無シネマさん :2009/12/11(金) 13:01:30 ID:L6j2iwFY
ほう
環境晒さないと信用できないのなら晒せって言ってる側から まずは晒してほしいですね。写真お願いしますよ。
>>990 じゃあ写真晒さなくていいからプロジェクターの機種名と、画像モードの切り替わる順番と、
ノーマルモードでもなんでもいいから、1つのモードのコントラストMAXの数値を答えてみろ。
これなら即答できるだろ。出来なきゃ嘘つき100%確定。
>>990 自分から振ってきた話題なのに、いやに受動的ですね(ニヤニヤ
>>990 しょぼい110インチフルハイビジョンと46インチフルハイビジョンもってるんだろ?
なんで機種さえいえないの?って話w
ったくしょうがないなぁ。Z700とP46-xp03だよ。最初はZ-700はブリリアントモードで次がシネマだったかな Xp-03はセンサーオートにしているから他のモードは覚えていない。
だってホントは持って無いもーん 見え張っただけだもーん んで、突っ込まれてヤバくなって話題を必死に変えようとしたけど また引き戻されて袋叩きにされて、身動き取れなくなってボク泣きそうw ああ、馬鹿をからかうと面白いwww
だから、webで調べて分かる範囲のことはいいんだよw 何で持ってるのに簡単な事を忘れるんだ?
>>994 なんだよ110インチてショボイプロジェクターのことかよw
てっきり110インチのプラズマテレビのことかと思った
どうりで言い出せなかったわけだ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。