1 :
名無シネマさん:
映画は芸術ですから当然「芸」で成り立ってます。
ですから様々なテクニックがあります。
「これはテクニカルだな!」と思った映画の様々なテクニックについて
紹介したり挙げていって議論、研究、追究などをしていくスレです。
雑談、質問もOK。
演技テクニックについてでもいいし、カメラワークやカット割り、アングル、編集技法、
効果音など、とにかく映画に関するテクニックの事なら何でもOK。どんどん挙げていって下さい。
<例1>
タイトル「ロープ」 監督ヒッチコック
カット割りを一切せず、映画と現実の時間の同時進行をワンショットで撮影した実験作。
<例2>
「ヒッチコック監督は“ストーリーを視覚的に語る秘訣はカット割りとモンタージュにある”と
語っています。その言葉通りに、冷静沈着に計算されたカット割りとそれを繋げた編集技法は
映画の教科書と言えます。」
この<例>はあるサイトからの引用ですが、このように映画に関するテクニックのことで
「ウマイ!」「これぞ超絶技巧!」などと思ったのを何でもいいので紹介、挙げていって下さい。
2 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 02:03:24 ID:r+UTNT7f
北野武「オレはテクニックが無い、素人レベルだ、と言われるが
お笑い番組なんかでカメラ使ったりして散々映画みたいなことをやってきてるんだよ。
その辺の映画監督なんかより、よっぽどか経験は豊富なんだよ。」
3 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 02:19:43 ID:VMuwaCtw
デヴィッドリンチの「ワイルドアットハート」について
北野武「カット割りが刺激的でたまんねえ。日本のコミックなんかを
かなり研究してるんじゃないかなぁ。コミック的なんだよねぇ。」
4 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 03:16:32 ID:VMuwaCtw
松本人志「芸術とは¨超絶テクニック゛と¨幼稚さ゛ですね。」
6 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 04:50:06 ID:T18cQ6R/
7 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 05:08:48 ID:u9luZ/d4
なにがウザイんだか。
ちゃんと関連したスレだろ。
興味がないなら無視して見なきゃいいだけのこと。
たった2行のレスのどこがウザイのか。
8 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:21:06 ID:bcEIiOr/
9 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:54:19 ID:FeOVpdtw
10 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:54:48 ID:FeOVpdtw
11 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:55:54 ID:FeOVpdtw
12 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:59:13 ID:HHivIixE
13 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 10:00:42 ID:HHivIixE
14 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 12:19:40 ID:fVr62GzA
先日BSで放送した「コキーユ」は、ものすごいテクニックがラスト(墓参のシーン)にあって
さすがは中原俊と感心しますた
15 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 12:23:58 ID:PCbIewgr
今だにロープはワンショットで撮影されたと思い込んでる人がいるのは何ででしょうね。
当時のフィルムの長さでは、物理学的に不可能なのに。
16 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 13:45:31 ID:ND+QLlr3
今だにロープはCGで撮影されたと思い込んでる人がいるのは何ででしょうね。
当時のクロックの速さでは、物理学的に不可能なのに。
17 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 14:25:21 ID:acJwRFDy
巨匠フェデリコ・フェリーニの「8 1/2」について
北野武「妄想のシーン、シュールな絵なんだけど飛びすぎてない。
これは計算高い。なみの監督じゃ撮れないね。」
18 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 18:28:36 ID:P7rD4OC8
>>14 「コキーユ」は見たけど、その場面は忘れた。
どんな演出だっけ?
>>15 現在でも「全編ワンカットのフィルム撮影」は不可能だよ。
驚いたテクニックといえば、「天使のはらわた・赤い目眩」だな。
(メマイが変換されない)
追っかけの場面で、走る人間とは反対方向にカメラが猛スピードで移動する。
あと、「鉄男」のコマ撮り、「プライベート・ライアン」のコマ落とし。
19 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 19:27:07 ID:vsgdzTb1
キューブリックの映画シャイニングは凄いと思う
あの独特の雰囲気を出すのは並の監督スタッフでは出来ないよ。映像の力というものが感じられる。
撮影方法、照明、特効、演出、演技など、どのテクニックも高い。
人物の動きを追って流れるように何気なく撮っていて簡単なようだけど、結構高い撮影テクニックだと思う。
20 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 20:53:33 ID:jsZeQo/i
>>19 具体的にどういうテクニックの事を指しているわけ?
21 :
名無シネマさん:2008/09/22(月) 23:09:33 ID:dHJu8Sob
>>18 > 現在でも「全編ワンカットのフィルム撮影」は不可能だよ。
いや、可能だ。
君はアニメーションを映画に含めていないな?
22 :
名無シネマさん:2008/09/23(火) 00:00:24 ID:xvSEeCf6
「エルミタージュ幻想」はフィルムではない?
23 :
名無シネマさん:2008/09/23(火) 00:22:18 ID:4fHpwIS+
あれはHD撮影
24 :
名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:31:58 ID:90GRiisJ
北野武「久米宏さんと対談してきた。テレビとか出てる久米さんは全部演技だって
言ってた。この人オレの映画に出てくれないかな。殺し屋の役で一番
出て欲しい人なんだけど。」
北野の最高傑作と言われる「ソナチネ」。
この映画に出てくる殺し屋の役は本当は久米宏さんを使いたかったようだ。
25 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 01:32:40 ID:Azt6Yj06
粘着たけしファンうざい。
たまにはトリュフォーやタルコフスキーも引用してみれや。
26 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 02:01:41 ID:HYRn+0X+
北野武の場合はいっぱい著書が出てるし
芸人だから映画のこともしゃべりのネタにしてくれる。
だから引用ネタはいくらでもあるんだよ。
他の監督は本なんか出さないし、テレビなんか出ないから
引用ネタがなかなか見つからないんだよ。
ちゃんとスレ内容に合った引用だ。
こんなのがウザイんなら来るな。
27 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 02:04:48 ID:Azt6Yj06
たけしばっか追っかけてるから視野が狭くなっちゃうんだよ。
大きな図書館へ行って映画の棚を見てみな。トリュフォーやタルコフスキーの本は
何冊も出ている。
つか、トリュフォーやタルコフスキーが何だか知ってんのか、このおっさんは。
28 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 05:54:00 ID:5ouo2eAl
29 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 11:06:05 ID:bdftfpWe
演出テクニックを語れるような奴がこの板にいるのかねえ・・・。
30 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 12:08:35 ID:4pkOLR68
31 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 14:52:26 ID:9qbE5Ib+
映画のテクニックつってもカット割りがどーのこーのとか、そういうのしかなくね?w
32 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 20:20:28 ID:OU6UnJvE
おれは最初のデートでニューシネマパラダイス見せて泣かせて、
二度目でマレーナ見せる。
これで大抵の女はおちるよ。
おれのテクニック。
33 :
名無シネマさん:2008/09/25(木) 14:47:56 ID:c4UGiM93
34 :
名無シネマさん:2008/09/25(木) 23:32:42 ID:0HymjiV1
サンダ対ガイラの空港横断シーンの
空間と被写体の見せ方は凄いな
円谷英二はバカテク
35 :
名無シネマさん:
>>1 どんなテクニックを使うと
ここまでスレが寂れるんですか?