音楽がカッコいい映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ザ・ロックはガチ
SEALsの出撃シーンのBGMを越える音楽を、俺は知らない
2名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 08:02:06 ID:TPNpcExG
終了
3昌也D:2006/07/11(火) 08:21:35 ID:730B5Csn
このスレは
シュークリーム総合スレッドになります。
4名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 13:17:43 ID:0N106NTi
コーチ・カーター最高!!
5昌也D:2006/07/11(火) 15:56:11 ID:hzhzIjNh
俺は生クリームタイプが好き
6名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 16:05:55 ID:HrUsZdGq
Uボートに一票! 
7名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 17:35:05 ID:eCunIrtJ
ストリートオブファイアー
8名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 18:14:46 ID:N3s6+agW
パイレーツオブカリビアン


初めてサントラ買ったよ
9昌也D:2006/07/11(火) 20:57:36 ID:ECGpb/gt
小さい頃はベビーシューが大好きだったが今は何とも思わないな。
10名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 21:05:04 ID:cZOsxPvi
スペースヴァンパイアに一票。
けしてオッパイが好きな訳ではない。
11名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 21:22:37 ID:fkMDf9Fz
>10
モリコーネ最高!
でもおっぱいも最高!!

12名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 21:36:37 ID:k4mVb9Mz
ペイバックの音楽大好き〜♪
13名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 21:44:03 ID:94BdP19C
少林サッカー・・・
14名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 22:05:46 ID:l7o+cY4Z
やっぱアメリだろ。
15名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 22:07:14 ID:ypQCcYZQ
少林サッカーは練習試合での覚醒のとこの音楽かっこいいね
16名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 23:51:12 ID:pHoN0/0g
暴走特急

ディープブルー

コン・エアー

あと>>6に禿同
17名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 00:39:56 ID:NZkBUtGE
レオン
18名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 05:42:10 ID:D0fyu7nH
バックドラフト
19名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 15:35:25 ID:wsvwzA25
ブルーサンダー
20名無シネマ@上映中:2006/07/12(水) 23:22:10 ID:rnpYqjFY

板違いのスレを立てた>>1は常軌を逸した悲惨な死を遂げる
21名無シネマ@上映中:2006/07/22(土) 16:17:42 ID:21K6k1BL
ザ・ロックは確かにかっこいい
22名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 15:50:15 ID:8yXt+ljA
ビバリーヒルズコップ
23名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 15:53:36 ID:0EiIYOtv
モータルコンバット1とサスペリア

特にモーコンはTVでしょっちゅうかかるな
24名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 15:58:53 ID:VrNMPEQL
パイレーツ・オブ・カリビアン
25名無シネマ@上映中:2006/07/24(月) 23:59:18 ID:FDDbwRHA
「太陽を盗んだ男」のサントラ超える映画を俺は知らない
26名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 00:07:39 ID:3h51meOJ
サイレントヒル

昔はロックっぽいのがカッコイイと思ってたけど
最近はトランス系みたいなデジタルっぽいのがいいね。
27名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 00:17:00 ID:4j2HqX2o
・ライトスタッフ
・インディ・ジョーンズ
・オーバー・ザ・トップ
28名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 00:31:20 ID:E4X6UjSa
トゥームレイダー

全編ロックが流れぱなし…サントラの曲ほとんど使われてた…
29名無シネマ@上映中 :2006/07/25(火) 01:28:43 ID:yN84gkIb
トップガンはガチ
30名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 01:31:10 ID:0PqMkPcL
スクールオブロック
あぁ そうですとも
厨ですとも
31名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 01:36:04 ID:cqZsaTLp
パイレーツ
コラテラル<手品するにいちゃんセロの曲が好きなだけ
32名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 01:37:45 ID:pcU9ylkZ
トラトラトラのお琴ミュージック
33名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 01:58:35 ID:eEkU3Ura
極道三国志
34名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 02:23:16 ID:fDvt5nqN
ミッションインポッシブル パイレーツオブカリビアン
35名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 02:51:52 ID:TKx127lI
素人大杉

デッドマン最強だろ
見たことないのか?
36名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 03:00:21 ID:spOSQ+85
ハイル・ミュタンテのオープニングと妹の恋人のエンディング
37名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 03:03:26 ID:8afgfVjG
ベタなところで「マトリックス」
38名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 07:42:53 ID:WHa5NFAy
ファイナルカウントダウンもいい
39名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 16:47:44 ID:1eZaUWAc
時計じかけのオレンジのベートーベン
40名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:11:13 ID:ijy4SoEe
ナイト・オン・プラネット
ストレンジャー・ザン・パラダイス

ねぇ、ヴェンダースのスレないの…ノシ

41名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:34:33 ID:mDZLrXwT
「鉄男」

タルコフスキー「ノスタルジア」で僧侶が焼身自殺するシーンにかかる
ベートーベン第九「歓喜の歌」
42名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:37:07 ID:iAblpO99
かっこいいってなにげに限定されるな
43名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:06:06 ID:KAGRN2z+
ドリヴン
44名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:07:35 ID:lkGYv+UO
マトリックス
45名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:08:34 ID:Zan2OfH/
バトルロワイアル2で生徒が島に出撃する時の音
同じくバトルロワイアル2の自衛隊vsテロリストの時の音
最強だよ
46名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:11:34 ID:vDY67GJf
「踊る」シリーズだな
47名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:22:57 ID:smziCK3X
ロッキー4
48名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:38:45 ID:xFvTtrZw
トレインスポッティングと普通じゃないと28日後
49名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:40:19 ID:2R4zVlcM
幻魔大戦
50名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:40:46 ID:3VdCxPlu
グラディエーター
GIジェーンのEnduranceもいい
51名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:42:26 ID:hsz/GGeL
2001年と地獄の黙示録
52名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:44:22 ID:/vYvcatv
マスターアンドコマンダー
53名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:13:27 ID:FgQmMHW6
くらっしゅ
54名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:57:21 ID:d3YovBHv
FIGHT CLUBじゃん?

>25
太陽を盗んだ男のサントラ良いよね。
55名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 07:41:01 ID:14phqdVS
コラテラル
56名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:05:36 ID:Td9Wh8NE
57名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 13:07:17 ID:6rswOis9
ジャッキー・ブラウン
58名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 15:01:04 ID:LlfUzQTj
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
59名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 23:07:07 ID:ZKP9eR18
チャーリーとチョコレート工場
60名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 22:30:10 ID:BHQP2+gl
バリーグレーのサンダーバードスコアが
あまりにカッコいいんで
まんまパクって踊る大捜査線つくりました
61名無シネマ@上映中:2006/08/08(火) 23:19:33 ID:sSjPmkf8
おまえらレザボアドッグスを忘れていませんか?
62名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 13:21:00 ID:sqiEj4aK
ヤングガン
63名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 13:45:51 ID:0X0evY4W
コフィーだね
64名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 14:01:24 ID:JzS0DKGb
オレもロッキーCに一票入れます。
やっぱスタローンがトレーニングで山登りしている時の音楽と映像は最強っす!
65名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 14:14:52 ID:AdLhjei2
レジェンドオブメキシコだろ
ブライアンセッツァー最強
66名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 16:11:18 ID:YCc/quCA
コーチ・カーター
67名無シネマ@上映中:2006/08/09(水) 18:32:50 ID:ddIKAAgy
ジャーヘッド
トレインスポッティング
ヘドウィグアンドアングリーインチ
あの頃ペニー・レインと
プルートで朝食を
68名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:00:05 ID:mQQw3frT
ガンヘッド
69890:2006/08/10(木) 00:17:13 ID:7G4ut027
GUN&TALK
70名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 00:34:47 ID:vTPw+Azv
クロウ
71名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:10:43 ID:/gJsDA6q
スナッチ
マグノリア
アビエイター
グッドフェローズ
ブロウ
72名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:18:35 ID:y9Wk55eo
バットマン・リターンズだな。
エルフマンが映画音楽に与えた影響は大きい。
73名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:34:52 ID:EGCjVboL
ダニーザドッグ
74名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 01:53:54 ID:46wXZINN
アモーレス・ペロス
75名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 02:13:40 ID:EHDeNHUx
「ドラムライン」
映画自体は見なくていいよ
76名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 05:19:27 ID:NWqsgTkb
ブラックホーク・ダウンのジャガ!ジャガ!ジャン!ジャジャーン!はネ申
レクイエム・フォー・ドリーム、穴(ソーラ・バーチのヤツ)の音楽も好きだな
確か↑同じ人だよね、音楽監督?
77名無シネマ@上映中:2006/08/10(木) 15:00:20 ID:oyQVosYZ
>>75
ストーリーはどうでもいいけど演奏シーンは圧巻だとまだ見てない人に言っておきます
78名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 00:28:01 ID:cR/CJHOI
24アワー・パーティー・ピープル
エンディングの「HERE TO STAY」がイイ
あとはフルメタルジャケットの「PEINT IT BLACK」
79名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 00:29:42 ID:UQ4NFiSS
ジュラシックパーク
80名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 00:45:58 ID:UQ4NFiSS
ダン・ヒルのランボーのテーマ曲「イッツ・ア・ロング・ロード」がいいね

81名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 03:22:42 ID:6TsazhE/
間違いなくロック・ストックが一番ですばい!
82名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 04:01:52 ID:7QMtCLzG
SAW・SAW2のラストシーンに流れる音楽はヤバすぎると思われるのですが何か?
83名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 04:40:36 ID:qeEeKolv
パニックフライト
84名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 06:23:41 ID:oYNFT53w
パイレーツオブカリビアン
ネッド・ケリー
タイムマシン

クラウス・バデルト最強!

ロードオブザリング
85名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 07:58:12 ID:Nn79XeyS
男たちの挽歌

ジョセフ・クー最高。
86名無シネマ@上映中:2006/08/11(金) 09:12:07 ID:MoJLWlKJ
ワイルドギース
87名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:10:02 ID:Fl5UBXlX
そりゃもうレッド・オクトーバーでしょう。
88名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:10:23 ID:Xc+TeZxi
サイレン
89名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 23:59:30 ID:XZm0NxMD
デッドマンかな。ニール・ヤングはやっぱすごい
90名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 00:35:58 ID:QPH7Mnyv
8MILEと青い春
91名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 00:53:32 ID:DIOHEWb+
バックドラフト
92名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 01:48:44 ID:n5GKhS/b
未知との遭遇
93名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 13:52:31 ID:bwWT7Seh
ブリットを忘れちゃいないか?
94名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 16:04:45 ID:C4VQPJGC
季節的にもカクテルだろーが
95名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 22:58:40 ID:rSwielFw
チャイナタウンとLAコンフィデンシャル

どちらも故ジェリー・ゴールドスミス
96名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 23:05:12 ID:3+zPchkP
キッズリターン
ベストキッド
もののけ姫
殺人の追憶
97名無シネマ@上映中:2006/08/13(日) 23:14:43 ID:HOT0zJvo
ムトゥ
98名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:37:58 ID:4Q6oy1SB
98
99名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:41:15 ID:x9EZFbE2
アマデウス
100名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 01:45:14 ID:obPgdVOh
AKIRAが出ていないとはどういうことだ
101名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 05:39:52 ID:UJJv9mTA
燃えよドラゴンが最強だな
ちなみにこいつのドキュメンタリーの音楽も最強
102 ◆InI/1fCGv2 :2006/08/18(金) 09:00:21 ID:0JSyiK2/
エターナル・サンシャイン
マグノリア
ロック・ストック・アンド・トゥー・スモーキング・バレルズ
レザボアドッグズ
パルプフィクション
ジャッキー・ブラウン
103名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 09:14:09 ID:3UoHZXI9







            グレムリン






104名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 20:03:09 ID:sOZHfksm
「グレムリン」の曲と「蒲田行進曲」の曲「キネマの天地」って似てね?
105名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 23:13:57 ID:OxmDGJBl
面白い。
106名無シネマ@上映中:2006/08/19(土) 18:34:17 ID:YugJ6dlB
バイオ1のマンソンが作った曲とスリップノットの歌ってるエンディング
が最高
107名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 00:05:02 ID:u3414fq0
>>89
同意
ジムの映像に音が勝てるw
108名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 00:09:17 ID:u3414fq0
>>51
2001は最後の20分をPINK FLOYDのエコーズをかけながら見ると最高。
アポカリプスは思わずワルキューレを買にいったよ。60年代ロックもかっこいいね。
109名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 00:43:52 ID:NqsQ7MCg
「続・夕陽のガンマン」。

レオーネとモリコーネが組んだやつはどれも良い。


あと、全然毛色が違うが「ファスター、プッシーキャット キル!キル!」の音楽もクール。
110名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 01:29:39 ID:ScmgUeL6
カラーズ/天使の消えた街
111名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 03:43:42 ID:tTRQJe1v
仮面ライダー龍騎エピソードファイナル
112名無シネマ@上映中:2006/08/20(日) 06:55:15 ID:iErN8Cur
男たちの大和で特年兵が乗艦するとこや戦闘配置訓練の
とこでかかる曲。
113名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 22:56:31 ID:0idhlipm
アントニオーニの「欲望」
114名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 23:53:55 ID:K9Dovnnq
「ミッション」ガブリエルのオーボエ
あと「デリカテッセン」のテーマとクストリッツァ色々

>>31
セロw似てるかもww
115名無シネマ@上映中:2006/08/23(水) 02:11:32 ID:S2CwOSmG
「ブロークダウン・パレス」は出てる?
全編アジアンテイストたっぷりの挿入歌たち。サラ・マクラクランやサラ・ブライトマンなど
有名な歌手の曲も入っている。独特な雰囲気のアルバム。
116名無シネマさん:2006/08/28(月) 21:09:44 ID:KlwBE3aA
ザ・ロックはいい。Hummel Gets The RocketsとRock House Jailが特に。
117名無シネマさん:2006/08/29(火) 00:42:27 ID:Cw55nWDO
>>86
ジョーン・アーマトレーディングだよね、あの曲の7インチ欲しい。

118名無シネマさん:2006/09/07(木) 18:50:15 ID:/vpGpzWv BE:434419384-BRZ(1111)
エリザベスタウンはガチだと思うよ
119名無シネマさん:2006/09/07(木) 19:21:21 ID:om/wiLtn
平成版の「橋のない川」
120名無シネマさん:2006/09/07(木) 19:32:40 ID:fC3kRbSs
キル・ビル
121名無シネマさん:2006/09/07(木) 20:56:19 ID:4/g6r9V/
ニューシネマパラダイス
ルビー&カンタン
銀河ヒッチハイクガイドのイルカの歌♪さようなら、魚をありがとう
122名無シネマさん:2006/09/07(木) 22:10:41 ID:tFJgLJcc
グリーナウェイのZOOと英国式庭園殺人事件
123名無シネマさん:2006/09/08(金) 08:02:08 ID:8+hxK6ur
ブロークダウン・パレス。サントラ即買いした。

>>119
高岡さきが出てたやつ?
124名無シネマさん:2006/09/08(金) 22:53:05 ID:64UyixA7
スピードの1
125名無シネマさん:2006/09/09(土) 01:34:06 ID:/TwfqGk5
確実に既出だろうが、BTTF。
とくに1のクライマックス、マーティが現代に帰れるかどうかの所のテーマ曲はいい。

あとB級だけどキラークラウン。
主題歌がかなりいい。
126名無シネマさん:2006/09/09(土) 03:36:47 ID:xqUAKAAQ
AKIRA。
芸能山城組の音楽は衝撃受けた
127名無シネマさん:2006/09/09(土) 04:46:39 ID:anw3PrAf
バッファロー’66
燃える朝焼け!
128名無シネマさん:2006/09/09(土) 05:16:15 ID:Dbp9wSX4
シュレックのサントラ。案外ヨカッタ。
129名無シネマさん:2006/09/09(土) 08:53:45 ID:ln2k26qu
ストリート・オブ・ファイヤー
何度も震えろ
130名無シネマさん:2006/09/09(土) 09:40:45 ID:e/BRFZ6C
ガンヘッド
映画としては意味分かんねーし、相当つまんねーけど、
音楽は最高。
131名無シネマさん:2006/09/10(日) 13:53:46 ID:oa3BXsKl
ドニーダーコ
ドーンオブザデッド
132名無シネマさん:2006/09/10(日) 22:24:22 ID:0JkG85cY
ビヨンド。映画はぐろいし相当人を選ぶと思うけど、
音楽はすげーカッコ良かった。借りたDVDの特典で音楽が聴けたのも良かった。
133名無シネマさん:2006/09/13(水) 10:34:38 ID:mJUQNu1B
スタローンのデイライト
134名無シネマさん:2006/09/14(木) 22:41:41 ID:z3FtBxYX
ザ・ブルー
135名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:11:36 ID:Cl0YsyAQ
>>134 あれのダンシングクイーン歌ってるの誰よ?
136名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:15:39 ID:hhIU94D7
刑務所ものだけど「ブロークダウン・パレス」
137名無シネマさん:2006/09/14(木) 23:47:06 ID:77PJ2hW7
ユージュアル・サスペクツ
138名無シネマさん:2006/09/15(金) 00:42:58 ID:xNGIIg34
>>135
グロウってグループです☆
139名無し:2006/09/15(金) 02:59:36 ID:rz7a7fa5
ブレイドもよくない?
ブレイド2に出てくる『苦痛の館』(←初めてリーパーズと戦う場所)で流れてるダンスミュージックは誰の曲か教えてくれると凄くありがたいです(´・ω・`)
140名無シネマさん:2006/09/15(金) 10:22:23 ID:GtGPfSYm
「男たちの挽歌」OPテーマ。サントラ盤探している。
141名無シネマさん:2006/09/15(金) 16:21:25 ID:Fdq2GCvM
このスレタイを見て書き込む内容を考え
開いて>>1見た瞬間、激しく気が合う気がした
あれ良いよなー、鳥肌立つほど好き
142名無シネマさん:2006/09/17(日) 03:44:34 ID:GyhYdO1s
バグダッド・カフェ

砂漠の背景と音楽がマッチして
なんとも言えない満足感
143名無シネマさん:2006/09/19(火) 16:41:35 ID:iNJ9m8mg
>>138 遅くなったけど教えてくれてありがとう!
144名無シネマさん:2006/09/19(火) 16:47:37 ID:4yjVj81T
キャノンボール2
きゃのんぼーる きゃのんぼーる きゃのんぼぉーるぅ
145名無シネマさん:2006/09/20(水) 11:43:06 ID:kCVJa8Os
28日後
146名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:33:23 ID:BRRU4wAl
スクラップヘブン
147名無シネマさん:2006/09/26(火) 08:38:00 ID:iJOU+KF/
ワイルドスピードて映画で、ドミニクが車で聞いてた曲わかる人いませんか?
ウーハーがドカドカ鳴ってるシーンで少ししか流れないのですが
148名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:44:25 ID:koDc0Aiu
チアーズかな
149名無シネマさん:2006/09/26(火) 19:04:35 ID:M/RdNA7K
バタフライ・エフェクトのエンディング。
オアシスの歌声とエンディングが妙に合ってる。
150名無シネマさん:2006/09/26(火) 19:08:31 ID:aTvU2MO1
踊る大捜査線
151名無シネマさん:2006/09/26(火) 21:01:15 ID:jpEtWBnm
ロッキー グロリア ライトスタッフ

ビル・コンティ
152名無シネマさん:2006/09/26(火) 22:33:51 ID:oXtRSJ2L
「ヒート」のハイウェイで、パチーノがデ・ニーロを追跡している時の音楽。

「ジャッカル」のオープニング
153名無シネマさん:2006/09/28(木) 19:43:00 ID:oco9E6kP
フィフィスエレメントで宇宙人が歌うオペラ
あれって魔笛だったと記憶してるんだがオリジナルだっけ?
154名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:02:47 ID:MDrox13+
ガンヘッド
155名無シネマさん:2006/09/29(金) 03:17:09 ID:v58GdNqX
>>153
ドニゼッティのオペラ「ランメルモールのルチア」から「狂乱の場」
http://www.youtube.com/watch?v=E33Nt8f6UwI

http://imdb.com/title/tt0119116/soundtrack
"Il Dolce Suono"
From opera "Lucia di Lammermoor"
Act 3 Scene 1: Mad scene "Il dolce suono mi colpi..."
Music by Gaetano Donizetti
Performed by Inva Mula (as Inva Mula Tchako), soprano
London Symphony Orchestra
Conducted by Frederic Chaslin
Produced by Michel Glotz
156名無シネマさん:2006/09/29(金) 18:31:18 ID:+COkEUXY
>>155
ありがとうございます、元々あった曲なんですね
157名無シネマさん:2006/09/29(金) 19:26:21 ID:SW+FWXBQ
>>147
向こうで売ってるサントラに入ってた
曲名は Rock it down
カッコイイよね
158名無シネマさん:2006/09/29(金) 23:24:39 ID:slOFBqej
すみません、ご存知の方いたら教えてください。
下のURLのビデオで使われてる音楽です。
ttp://www.prifie.net/cinema/amazing_prologue/
"二人の出会い"付近から流れてる音楽、どこかで聴いたことが
あると思うのですが、思い出せません。。。
159名無シネマさん:2006/09/30(土) 00:02:37 ID:7F8azECS
アヴァロンは音楽だけがかっこいい
160名無シネマさん:2006/09/30(土) 07:05:12 ID:YTt1Q/X3
ブロークダウン・パレス

サントラサイコーです。

161名無シネマさん:2006/09/30(土) 09:53:39 ID:zjx3+Wav
「エネミーライン」
オープニングのコーラス曲とか、崖の上で無線連絡するシーンの曲とか、
ヘリに見捨てられるシーンの曲とか、ジーン・ハックマンが救助に向かうシーンの曲とか
カッコイイ曲多すぎ。
サントラ出ないのが納得いかん。
162名無シネマさん:2006/09/30(土) 12:00:57 ID:hQ3c8Ful
ピンポンのOPとEDかな
163名無シネマさん:2006/09/30(土) 12:09:04 ID:a4Pou5nu
ふ、フラッシュ・ゴードンとハイランダー
・・・・ごめんなさい、ごめんなさい、ただのクイーン好きです
164名無シネマさん:2006/09/30(土) 13:53:47 ID:ziDzbV+Q
今やってる作品だとキンキーブーツとパビリオン山椒魚
165名無シネマさん:2006/09/30(土) 21:02:12 ID:VbWBQs8L
166名無シネマさん:2006/10/01(日) 00:22:52 ID:8bthUSrY
オーシャンズ12いいよ!
久しぶりにサントラ買った
167名無シネマさん:2006/10/01(日) 17:29:16 ID:TAt3kp9n
サスペリア 
サスペリア2
168名無シネマさん:2006/10/01(日) 18:59:42 ID:YQHEvO6J
サイコ
キッズリターン
戦場のメリークリスマス
ラストエンペラー
アマデウス
169名無シネマさん:2006/10/01(日) 20:45:26 ID:bU47AE5l
何故ブルース・ブラザースが出てない!最強だろ?
あと、フロム・ダスク・ティル・ドーンも捨て曲無し。サントラめちゃめちゃ格好良い〜
170名無シネマさん:2006/10/01(日) 21:05:46 ID:4u93Cgcw
笑の大学
オールドファッションのジャズを薄甘い味でパロって、
少し酒精を混ぜたようなここちよい音楽でした。
映画自体は感傷的だが、音楽は明るい。
171名無シネマさん:2006/10/01(日) 21:18:22 ID:13EYFv52
デルタフォースに1票。
172名無シネマさん:2006/10/03(火) 21:10:38 ID:OIurIJeE
荒野の用心棒
夕陽のガンマン
続荒野の用心棒(ジャンゴ)
173名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:07:36 ID:rb6g5es0
>>157
あざっす☆かっこいいっす
174名無シネマさん:2006/10/04(水) 20:15:28 ID:xyTg5IdH
リトルダンサー
175名無シネマさん:2006/10/04(水) 21:44:01 ID:eR0ZyPJM
ヘドウィッグ・アンド・ザ・アングリーインチに決まってる
176名無シネマさん:2006/10/10(火) 00:10:08 ID:YhOJL793
スターシップ・トゥルーパーズ
新兵どもがクレンダス星に突入するところは、熱いぜ!
177名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:21:54 ID:Ckv5+LEx
アップルシード
オープニングのベースメントジャックスのがカコイイ
178名無シネマさん:2006/10/12(木) 20:40:12 ID:zeTaHdr2
V・フォー・ヴァンデッタは?
179名無シネマさん:2006/10/12(木) 20:42:50 ID:W38PMurk
鬼教師ミセス・ティングル
内容は糞だが、全編通して音楽は良かった気がする。
180名無シネマさん:2006/10/12(木) 20:52:39 ID:wZl52EQJ
マイナーだけど「river」
邦画です。
内容は糞だけど音楽だけはいい。
181名無シネマさん:2006/10/12(木) 22:47:19 ID:D9Lc0Zpb
トゥームレイダー1はまさに音楽の宝庫…シン・シティでも同じ楽曲が使われついてマジで驚いた…。
182名無シネマさん:2006/10/12(木) 23:10:31 ID:erl/a3k7
モーヴァン
パルプフィクション
183名無シネマさん:2006/10/12(木) 23:22:30 ID:PH99W/wW
やっぱりエンダァァァアアアア
184ダイアン・レイン:2006/10/13(金) 17:33:10 ID:5USWPMyh
ストリート・オブ・ファイア。
まあ、ミュージカルだけど・・・
185名無シネマさん:2006/10/22(日) 21:07:26 ID:+qXxFEqI
グッドウィルハンティング
美女と野獣
トレインスポッティング
タクシードライバー
186名無シネマさん:2006/10/22(日) 23:36:11 ID:SeInuNOk
ガラスのヒール

確かに単館でアイドル目当てで観たんだが、
音楽がしっかりしてた。

特に、エンディング。泣ける。

パンフの解説も面白いし、平日、落ち着いて観にいこうかな
187男泣きシネマ大将:2006/10/23(月) 04:37:02 ID:SET3nqar
俺的洋画代表
「ドラゴン・ブルースリー物語」 カッコよくそして泣ける

俺的邦画代表
「王立宇宙軍・オネアミスの翼」 坂本龍一ヤッパいいね
188P:2006/10/23(月) 14:50:33 ID:7uA++bDs
パーティーモンスター
189名無シネマさん:2006/10/23(月) 17:18:06 ID:fXVKysxG
ぼくのスウィング。
映画観た後その場でサントラを購入
190名無シネマさん:2006/10/30(月) 01:41:21 ID:ZMYVzkoq
キルビル
191名無シネマさん:2006/10/30(月) 01:58:16 ID:f9p6dz3N
ダニー・ザ・ドッグ
192名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:05:38 ID:+f5NBzZ+
ヴァン・ヘルシング
193名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:41:59 ID:cioW6KcC
あのころ僕らは
194名無シネマさん:2006/10/30(月) 04:03:05 ID:uhGeVFNH
銀色の髪のアギト
195名無シネマさん:2006/10/30(月) 04:08:58 ID:3p3LnYfW
トンマッコルへようこそ
196名無シネマさん:2006/10/30(月) 04:24:46 ID:9+eaJp2z
ハリー・ポッターと炎のコブレット まさかエンディングテーマが泣きメロのUKな感じの曲。タイトルとアーティストがわからんがこの曲をシングルカットしたらまあまあ売れそう。サントラに入ってるかな?
197名無シネマさん:2006/10/30(月) 05:57:38 ID:clV3rjL8
デルタフォース

OPのヘリ爆発後にかかるメインテーマが神
アラン・シルベストリはバック・トゥ・ザ・フューチャーもいい罠
198名無シネマさん:2006/11/01(水) 21:45:50 ID:Tic7coOI
24アワーパーティーピープル
199名無シネマさん:2006/11/01(水) 22:16:41 ID:fFU1oelF
21c
200200:2006/11/01(水) 22:25:49 ID:G6OYNDt2
200get
201名無シネマさん:2006/11/09(木) 01:14:40 ID:wiwYaGKY
マスターアンドコマンダーだな

勇壮で上品
202名無シネマさん:2006/11/09(木) 03:18:58 ID:XCbOwHMU
ゴーストバスターズ2
203名無シネマさん:2006/11/09(木) 04:21:01 ID:xdtSgq3A
バッファロー66
204名無シネマさん:2006/11/13(月) 19:01:58 ID:GHYJbXwE
205名無シネマさん:2006/11/19(日) 01:23:56 ID:OoF21x1P
オーケストレーションが素晴らしい、アーノルドの「スターゲイト」はガチ。
206名無シネマさん:2006/11/19(日) 01:38:22 ID:GsEZUNBn
「家族ゲーム」だけはガチ
207名無シネマさん:2006/11/19(日) 02:50:35 ID:XufaiXW7
ドニーダーコ
クイーンオブザヴァンパイア(サントラと本編で二度おいしい)
208名無シネマさん:2006/11/19(日) 06:10:57 ID:Ew6qul74
トレイン・スポッティング
アンタッチャブル
ファイトクラブ
209名無シネマさん:2006/11/19(日) 11:15:19 ID:xIh/fcEu
ステルスはガチ。マジで。サントラ(スコア)借りてみ。
210名無シネマさん:2006/11/20(月) 02:58:32 ID:jXKxZw4T
ラッシュアワー2
宇多田ヒカルが参加してたりする。
211名無シネマさん:2006/11/26(日) 16:50:46 ID:mRR8zmEZ
タランティーノの「レザボアドッグ」のイントロ
誰もが考えるアイデアだけど誰も作らないよね
「ジャッキーブラウン」のイントロも好き「卒業」を見てれば
おかしさ倍増
212名無シネマさん:2006/11/26(日) 19:33:27 ID:altohefH
http://550909.com/?f4345251
1.まず、上記サイトで無料会員登録をしてください。
受信拒否の解除をお忘れなく。

2.登録後、トップページからログインしてください。
メンバー専用のページのメニューに 「アフィリエイト」
というところがありますのでそこでアフィリエイトの申し込みをしてください。
すると、あなた専用の『紹介用URLアドレス』を貰えます。

あとは簡単です。
誰かがこのあなた専用の紹介用URLから会員登録すると、あなたに報酬が発生します。
報酬額は、1人が登録しただけで、1000円もらえます。
@ 参加費、登録費は一切無料です。
A あとでお金がかかることはございません。
B インターネットが出来る環境、銀行口座をお持ちであれば参加できます。
C 人に会わなくてはならない、講習会への参加等一切ありません。
D 電話応対などもありません。
E 自宅で自分の好きな時間に一人で出来ます。
213名無シネマさん:2006/11/26(日) 20:41:23 ID:ICnrOv/x
大脱走
214名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:50:00 ID:ArpEKDDY
ディナーラッシュはヤヴぁいお。
215名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:53:56 ID:eG2Y+yFQ
「ラスト・オブ・モヒカン」だね
グレイシー・トレイン
216名無シネマさん:2006/11/27(月) 10:03:49 ID:FN7QqOgi
>>11
スペースバンパイアはヘンリー・マンシーニだよ。
全然モリコーネらしくもないし。
でも全然マンシーニらしくもないのも事実。
217名無シネマさん:2006/11/27(月) 12:56:31 ID:l1rcANFP
プロジェクトA
   &
プロジェクトA2
218名無シネマさん:2006/11/27(月) 15:40:00 ID:hv7Fk09Q
ロスト・ハイウェイ
219名無シネマさん:2006/11/27(月) 15:52:46 ID:TWcuXqzW
「Vフォー ヴェンデッタ」の曲は、切なく、そしてカッコイイ。
しかしネットでしかサントラが手に入らない脆刃の剣。

ガイシュツだけど「ドラムライン」。これは鳥肌もん。

「CHICAGO」はある意味かっこいいが、基本的には美しいって感じ。
220名無シネマさん:2006/11/27(月) 19:25:12 ID:+fpcTqJ3
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは最強
博士の異常な愛情のラストで流れる曲もいいなぁ
221名無シネマさん:2006/11/27(月) 19:33:42 ID:DUnsqoJU
>>220
>博士の異常な愛情のラストで流れる曲もいいなぁ

「ジョニーが凱旋する時」だっけ?それは劇中か
222名無シネマさん:2006/11/27(月) 22:25:04 ID:5ZwqgzRQ
スパイダーマンのオープニング・クレジットで流れる曲
223名無シネマさん:2006/11/28(火) 21:11:39 ID:C3NhOMAA
ランボー3/怒りのアフガン スコア完全盤はシビレルよ。
224名無シネマさん:2006/11/28(火) 21:34:04 ID:gcrukg0V
レジェンドオブフォール
クイックアンドデッド
225名無シネマさん:2006/11/28(火) 23:19:41 ID:55cQDNHI
>>221
「また会いましょう」って曲だったと思う。
226名無シネマさん:2006/11/29(水) 00:57:45 ID:Tt9lJkAM
「ビヨンド」
売りの残酷描写や内容はちょっとばかしチャチいかな?て感じだけど、
とにかく音楽にはめちゃめちゃ気合いが入ってる。
音楽は間違いなく素晴らしいと自信を持って言える。
227名無シネマさん:2006/11/30(木) 05:47:09 ID:ubxHGRrr
ウォーターワールドは神

デニス・ホッパーの乗る飛行機(セスナ?)を
ケビン・コスナーが撃墜するシーンの曲が神

曲名は「スモーカーからの脱出」
228名無シネマさん:2006/12/01(金) 19:20:07 ID:jQOOrMbh
Taxi
誘拐犯
ガタカ
229名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:01:24 ID:r4B9wwRy
スモーク良かったなぁ
エンドロールの「煙が目にしみる」がイイ
230名無シネマさん:2006/12/05(火) 22:49:43 ID:KaRmxWNW
スナッチ良かった
231名無シネマさん:2006/12/14(木) 23:36:47 ID:UCihII2K
ウルトラヴァイオレットの曲名
分かる人いませんか??
ちなみにhttp://www.youtube.com/watch?v=roxBNI7Slu8の最後の方で
流れている曲です。

232名無シネマさん:2006/12/16(土) 21:48:35 ID:JioLGl5U
TAXiはいいね
1が
233東宝関係者:2006/12/16(土) 21:50:05 ID:phJgHYkI
東宝宇宙大戦争がかっこいいね
日立とかで使われたり佐竹とかのテーマソングになってる
東宝が命がけで作った最高の作品ですからね。
234名無シネマさん:2006/12/16(土) 22:49:53 ID:rB/3aozO
スーパーフライ
235名無シネマさん:2006/12/16(土) 23:17:20 ID:mLR/AlIx
ベルベットゴールドマイン
236名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:35:56 ID:gSeEZzeS
海の上のピアニストで少女を見つめるシーンの曲がすごくよかった
237名無シネマさん:2006/12/23(土) 15:09:57 ID:tqDFT6xp
GyaOでやってた「ミッションターゲット」

やたら安っぽい内容にもったいないくらい音楽がかっこいい。
238名無シネマさん:2006/12/24(日) 04:13:25 ID:LiDe/Yrg
タイヨウのうたのエンディング
239名無シネマさん:2006/12/24(日) 04:35:51 ID:QLMjud4y
アモーレスペロス
ウェルカムヘヴン
240名無シネマさん:2006/12/24(日) 04:57:55 ID:wa/8YPDB
Rent
241名無シネマさん:2006/12/24(日) 05:47:26 ID:x4/5r5Az
レザボアドックス
タランティーノの音楽センスと女優の好みは、すばらしすぎます。
242名無シネマさん:2006/12/24(日) 08:57:13 ID:GnwuJiDx
※ブーべの恋人
※太陽のかけら
※太陽がいっぱい
※ゴッドファーザー
※おもいでの夏
243名無シネマさん:2006/12/24(日) 11:19:53 ID:jO0hUt8m
エボリューション
244名無シネマさん:2006/12/24(日) 11:56:04 ID:kLuFug7v
天使にラブソングを…が好きなんですが、あの若いシスターは誰?歌手なの?
245名無シネマさん:2006/12/24(日) 12:15:59 ID:NKKoGOjA
身代金
デイアフタートゥモロー
246名無シネマさん:2006/12/24(日) 12:39:27 ID:wLmxBx5t
既出だけどスコセッシの使い方は好きだな。グッドフェローズとか。

他に、クラッシュ(クローネンバーグの方)、M*A*S*H、
デリカテッセン、π…
247名無シネマさん:2006/12/24(日) 12:56:00 ID:d2C3qXkp
ザ・ロックは伝説級として

アヴァロン
248名無シネマさん:2006/12/25(月) 02:10:51 ID:kGIL/IqR
センターステージ サントラ、輸入して買った。
249名無シネマさん:2006/12/27(水) 23:48:18 ID:yxeLC+qv
>>244
ウェンディ・マッケナという女優。あの歌声は吹き替え。
250名無シネマさん:2006/12/28(木) 05:59:52 ID:+tBEoa89
>>249
教えてくれてありがとう。有名な歌手さんが吹き替えやってるんですか?
251名無シネマさん:2006/12/29(金) 03:35:36 ID:tsi5XG/v
>>1
もっとたくさん映画見ろ
スターウォーズ
ダイ・ハード
ブラック・レイン
スピード
数え上げればキリがない・・・・
252名無シネマさん:2006/12/29(金) 05:33:08 ID:9dI4wmtc
レオンのエンディング好きだよ
253名無シネマさん:2006/12/29(金) 07:02:56 ID:2w3mh1QR
フルメタルジャケット
レザボア・ドッグス
バッファロー66
イージーライダー
マグノリア
エリザベス・タウン

もっといっぱいあるが今思い出せるのはこれだけ。
254名無シネマさん:2006/12/29(金) 11:30:22 ID:CZzIIaCu
あの頃ペニー・レインと
255名無シネマさん:2006/12/29(金) 15:28:20 ID:aa3gSOYu
>>250
アンドレア・ロビンソンという人が歌っています。
256名無シネマさん:2006/12/31(日) 13:58:06 ID:4HIPe+b6
ありがとう。アンドレア・ロビンソンで検索してみたが、恐ろしい程情報少ない。CDとか出してるのだろうか?
257名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:17:21 ID:brS9fLH6
地獄の黙示録
パリ・テキサス
未来世紀ブラジル
258名無シネマさん:2006/12/31(日) 14:34:37 ID:R/S90alz
英国式庭園殺人事件ZOO
というかマイケル・ナイマンの音楽
259名無シネマさん:2006/12/31(日) 18:59:34 ID:5A/5U19W
ブラックホークダウン
260名無シネマさん:2007/01/10(水) 15:50:26 ID:WKFbntEM
シルミド
韓半島
261名無シネマさん:2007/01/10(水) 16:18:46 ID:FfeHkbPc
ブリットのオープニングは最高にカッコ良い。
262名無シネマさん:2007/01/11(木) 03:50:35 ID:rFUPyyg+
センターステージ
263名無シネマさん:2007/01/11(木) 14:00:56 ID:rWpsqXTo
ブロークダウン・パレスの中で流れる歌がどれも素敵です。
エンディングのやつも。
英語よく読めないのですが誰が歌ってるのでしょう?
CD買おうとと思いますが何と言って求めたらよいのでしょうか?
264名無シネマさん:2007/01/11(木) 14:15:30 ID:LFWpb7Vs
「ブロークダウン・パレスのサントラ」て言えばいいんじゃないの?
265名無シネマさん:2007/01/11(木) 14:43:03 ID:rWpsqXTo
>>264
それはそうなんですけど。例えばブックオフみたいなところで探す場合に
歌手名や曲名がわからないことには探し様がないんですかね?
ぐぐっても歌手名とかが出てこないんです。どなたか知りませんか?
266名無シネマさん:2007/01/11(木) 17:14:00 ID:S3APxxwV
映画ならどこかにスタッフ載ってない?歌手名じゃなく音楽で。
ていうか、サントラはサントラのコーナーにある気が・・・。
普通サントラのコーナーって映画名順に並んでるから、歌手名知らなくてもいいし。
267名無シネマさん:2007/01/11(木) 17:19:06 ID:GkQBha0L
ブロークダウン・パレスamazonで検索するとサントラが出てきて曲名リストに歌手名もでてる
268名無シネマさん:2007/01/12(金) 02:01:21 ID:fp15z8zn
>>266
dクス
>>267
dクス
アマゾンで検索したら出てきました。
ディリリウム、ネリー・ファルタード、オーディオウェブ、 ソーラー・ツインズ
269名無シネマさん:2007/02/04(日) 22:29:42 ID:hrKrxqbZ
オレンジ・カウンティ。MTV製作でサントラがイイ
270名無シネマさん:2007/02/04(日) 23:23:38 ID:wRU23inb
『アンブレイカブル』
映画の内容そのものは「?」だったけど、ラストのあたりで
主人公がヒーローとしての自分に目覚めたときに流れる音楽がよかった
ヒーロー誕生を祝うファンファーレのようにも、
過酷な運命を暗示するような不安な音楽のようにも、
あるいは何かもの悲しくも聞こえる名曲だと思う
この音楽をバックにして立つブルース・ウィリスを仰ぎ見るシーンは
震えるほどカッコよかった
この音楽だけのために、この映画はいまだにテープから消すことが出来ずに残ってる
271名無シネマさん:2007/02/04(日) 23:27:18 ID:mTRzoIVZ
周福良が音楽担当の香港・台湾カンフー映画全般。
ほとんど無断借用だろうけど、選曲センスが素晴らしい
272名無シネマさん:2007/02/04(日) 23:27:33 ID:wr3vIMuZ

『ヒューマン・トラフィック』

『アモーレス・ペロス』
273名無シネマさん:2007/02/07(水) 17:00:12 ID:FJkYSHNJ
「太陽を盗んだ男」

「野性の証明」

「汚れた英雄」
274名無シネマさん:2007/02/10(土) 01:28:37 ID:RxHpk8MH
ストレンジ・デイズのエンディング

http://www.youtube.com/watch?v=euKxarokpvY

映画自体はパッとしなかったけどネ

275名無シネマさん:2007/02/10(土) 16:38:58 ID:2QdS5j5s
プロスペローの本
276名無シネマさん:2007/02/10(土) 17:22:39 ID:gE00L13R
「ラン・ローラ・ラン」が出ていないなど!
疾走感のあるテクノがかっこいい。
「処刑人」
ケルトっぽい音楽、ロック、賛美歌のアレンジみたいな音楽が
入り混じっててとにかくかっこいい。
277名無シネマさん:2007/02/10(土) 20:15:45 ID:LGe4Vnxt
ロスト・イン・トランスレーションだろ!ロック好きな人には良いね
278名無シネマさん:2007/02/10(土) 20:36:23 ID:AQSCfsLz
トップガン
純粋にカッコイイ
279名無シネマさん:2007/02/11(日) 03:51:17 ID:JLaRPD5j
「切腹」・・・鶴田錦史のかき鳴らすような琵琶がカッコ良すぎ
280名無シネマさん:2007/02/11(日) 08:58:28 ID:+eKMYd3D
スピードかな。桜庭の入場曲になってるのが許せん。
281名無シネマさん:2007/02/13(火) 17:44:39 ID:oxPoogSX
ラッキーナンバー7
282名無シネマさん:2007/02/13(火) 17:58:53 ID:R/WGifFr
墨攻かな
なんか有名な人が音楽作曲したみたいだけど、すごい盛り上がってよかった
283名無シネマさん:2007/02/13(火) 19:34:57 ID:e5WWD8ZQ
「ゴーストワールド」と「欲望の翼」
284名無シネマさん:2007/02/13(火) 19:59:26 ID:glRdEyac
>>252
自分もだよ
あの後、都会に紛れ込んでいったマチルダはどうなったんだろ
285名無シネマさん:2007/02/16(金) 17:16:55 ID:OMPA/64i
ザ・ロックはほんと伝説級だな
サントラいつ聞いても奮える
286名無シネマさん:2007/02/16(金) 19:15:22 ID:W0sX8f5I
多分誰も知らないだろうけど80年代のアメリカ映画で「タイムズ・スクエア」ってのがあって
話のほうは眠たくなるような内容なんだけど音楽だけはめちゃくちゃイイ。
カッコいいとはちょっと違うかもだけどとにかくイイ。
サントラがCD化されてないのが残念だ。
287あれかな?:2007/02/16(金) 19:43:00 ID:pDFBElHf
>286
マドンナの CRAZY FOR YOU 入ってなかった?
288名無シネマさん:2007/02/16(金) 20:15:37 ID:8BliEN7S
アニメだけど「カーズ」はおすすめ。
OPのレースの曲がかなりイイ。
289名無シネマさん:2007/02/18(日) 20:57:00 ID:FnY1UiuW
>>287
いや、そこまで新しい映画じゃないよ。
ロキシーミュージックとかゲイリー・ニューマンとか入ってたな。
290名無シネマさん:2007/02/19(月) 04:04:40 ID:t32E6OWa
http://www.youtube.com/watch?v=Go_GB_KbczQ
この曲って この映画のサントラに入ってる? すげぇ緊張感ある
291名無シネマさん:2007/02/19(月) 04:52:58 ID:t32E6OWa
http://www.youtube.com/watch?v=3PPVWvlDEq0

間違えた こっちでした サントラ2種類あるけどどっちに入ってるか分からん
誰か分かる人居ますか?
292名無シネマさん:2007/02/19(月) 11:28:37 ID:1i/EUMO5
天空の城ラピュタ
293名無シネマさん:2007/02/19(月) 15:01:06 ID:7qkS7+oZ
花様年華やデイジーで使われてる梅林茂の曲はいいぞ。
デイジーの設定自体はツッコミどころ満載だがBGMにはもってこい。
294名無シネマさん:2007/02/25(日) 14:57:18 ID:qIu5e+PD
すいません。この予告編で使われている曲、どの作品で使われた曲
だったか、誰か教えてください。どこかで聞いたことがあるんだけど。
マーク・マンシアっぽい、曲だなぁと。

http://www.apple.com/trailers/fox_searchlight/sunshine/trailera/
295294:2007/02/25(日) 15:00:10 ID:qIu5e+PD
あ、過去レス見てたら、どうもレクイエム・フォー・ドリームで使われた
曲のような気がするんだけど。。。
296名無シネマさん:2007/02/27(火) 14:38:10 ID:NQZHW/Qo
記憶の旅人
297名無シネマさん:2007/02/27(火) 20:10:48 ID:9GeZQ+oL
ハル・ハートリーが音楽書いてる映画全部
298名無シネマさん:2007/02/27(火) 20:58:14 ID:siN+SJ4D
>>293
梅林茂の曲は「夢二」で知って良いと思った。
この曲は「花様年華」でも使われてるよね。
299名無シネマさん:2007/02/27(火) 21:06:00 ID:7bvnytIL
ワンス・ア・ポイン・ア・タイム・アメリカ
300名無シネマさん:2007/02/27(火) 21:07:06 ID:7bvnytIL
訂正
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
301名無シネマさん:2007/02/28(水) 02:30:42 ID:Ta/h01Un
青い春

michelleがたまらん
302名無シネマさん:2007/02/28(水) 09:53:26 ID:YvQ/3ED0
今更だけどザ・ロック

武器庫突入シーンとかかっこいい
なんかワクワクする
303名無シネマさん:2007/02/28(水) 10:47:05 ID:Eaatd2+g
シューティング・フィッシュ
304名無シネマさん:2007/03/25(日) 04:58:24 ID:Dk1mRvK3
散々外出だろうけどニューシネマパラダイス。
カッコいいとは違うけど音聞いただけで泣けてくるなんてパブロフ状態だよ。
305名無シネマさん:2007/03/25(日) 11:22:14 ID:f2zy+9Ic
デルタフォース

アラン・シルヴェストリあげ
306名無シネマさん:2007/03/26(月) 22:15:08 ID:gW6WXZkf
Tomb RaiderのIlluminati かなり格好いいとおもうけど
307名無シネマさん:2007/03/26(月) 22:56:11 ID:d+plN6ZA
俺もザ・ロック!! 
SEAL対海兵隊の戦闘時に流れる音楽は神の音楽だ!!!!
308名無シネマさん:2007/03/26(月) 23:36:04 ID:1GlcWUep
漏れもザ・ロック。オープニングも神!
アルマゲドンのスペースシャトル発射も良い。
309名無シネマさん:2007/03/27(火) 00:31:36 ID:cik52r2M
なんで「レディーホーク」がでてないの?
あなたたちの耳はただの穴か?
310名無シネマさん:2007/03/27(火) 04:17:09 ID:nP2Kyq4F
・・・・・・・・・銀河鉄道・・・
311名無シネマさん:2007/03/27(火) 05:07:12 ID:ap4ETJ/U
七人のマッハ!とか。
バトルシーン(30分くらいぶっ続け)でずーーーーっと同じ単純なドラムが流れてるだけなんだけど
それがド派手なムエタイに合う合う。うまくアクションを引き立たせてるんだこれが。

曲単体で聞いたらうんこみたいな曲なんだけどな。
312名無シネマさん:2007/03/27(火) 06:40:08 ID:J23Wjx+a
エンニオ・モリコーネ

 「続・夕陽のガンマン」・「アンタッチャブル」
坂本・龍一
 「ラストエンペラー」
ピーター・ゲイブリエル
 「裸足の1500マイル」

この3人の作品は結構既出のようだね。
あとピアノ好きには「シャイン」もいい。
313名無シネマさん:2007/03/29(木) 04:55:18 ID:uUadNqt7
ギター弾きの恋のサントラの「I'll see you in my dreams」聴いててゾクゾクする
314名無シネマさん:2007/03/30(金) 23:15:02 ID:ZTCQscEB
吉川晃司vs特撮(大槻ケンヂ)が音楽やってる。
「マスター・オブ・サンダー」これはカッコイイ。
315名無シネマさん:2007/03/30(金) 23:54:11 ID:f/BIaC4y
実を言うと俺も『ザ・ロック』のサントラに一票。
テロリストがアルカトラズを占拠するシーンの曲がお気に入りです。
このサントラと同様にハンスジマーが手掛けた『クリムゾンタイド』も
カッコイイと思います。
316名無シネマさん:2007/03/31(土) 00:04:07 ID:sef+skMR
マックイーンのブリット
317名無シネマさん:2007/03/31(土) 00:40:39 ID:f+m4oBsS
>>274
いちぶに熱狂的ファンがいるくらいの神ED
トムサイズモアが出てきたときの抑えた出だしがイイ
このチープさ胡散臭さが最高
318名無シネマさん:2007/03/31(土) 03:04:45 ID:2mjt1blQ
レッドオクトーバーを追え
319名無シネマさん:2007/03/31(土) 04:19:35 ID:60SVR/s2
アキラ
320名無シネマさん:2007/03/31(土) 08:14:19 ID:O4+Wnf4W
ブロークダウン・パレス
321名無シネマさん:2007/03/31(土) 10:32:09 ID:A2T5tNiW
「シン・シティ」「ドミノ」
322名無シネマさん:2007/03/31(土) 15:51:16 ID:e11+g7Ka
ファイトクラブ!
323名無シネマさん:2007/03/31(土) 17:07:50 ID:SMGUyF1P
ダイハード2のサントラ。
324名無シネマさん:2007/03/31(土) 19:10:36 ID:Dt+nSTHP
アイランドタイムズの旅ゆく君へ
325名無シネマさん:2007/03/31(土) 19:31:07 ID:7wADAR0j
じゃーむすきの映画はどれも音楽かっこいいね
326名無シネマさん:2007/04/04(水) 13:29:21 ID:GWHcaDOH
The X-files the movie。
砂漠の道路を車が走るときの音楽。

劇場版第二弾にも期待。
327名無シネマさん:2007/04/04(水) 13:55:30 ID:SogEBp5g
バタフライエフェクトのエンディング最高。切なさ倍増。
328名無シネマさん:2007/04/04(水) 14:04:06 ID:oas7gYge
ドミノ
329名無シネマさん:2007/04/04(水) 17:38:00 ID:MfCj3nLr
ヴィレッジ

良いなあと思っていたら、これバイオリンがヒラリー・ハーンなんだね
330名無シネマさん:2007/04/04(水) 17:57:03 ID:IIPdwCc9
『ダニー・ザ・ドッグ』
マッシヴアタックの書き下ろし 贅沢

『リダイアル』
映画はクソつまらんが、妙に音楽だけセンスいい
331名無シネマさん:2007/04/07(土) 21:49:45 ID:b7EjWjsh
ブルーベルベット
マルホランドドライブ
カリートの道
332名無シネマさん:2007/04/07(土) 22:20:23 ID:if5k3Udu
バタフライエフェクト

オアシス最高
333名無シネマさん:2007/04/07(土) 23:11:18 ID:sjDfW5J6
「BLUE CRUSH」
 
ロックスターとクルーエルサマーは超!おすすめ
夏早く来ないかな〜♪♪
334名無シネマさん:2007/04/08(日) 00:02:08 ID:yIBSbpO8
「ミュージカルのストーリーは単純ですが頭で考えさせるのではなく、心に訴えるのです」
ザッツ・エンタテイメント
335名無シネマさん:2007/04/08(日) 00:40:30 ID:L0rOBxAW
スペースバンパイアのオープニング曲を忘れるな
336名無シネマさん:2007/04/10(火) 02:27:21 ID:WhT+tjyY
トレインスポッティング
337名無シネマさん:2007/04/12(木) 00:45:08 ID:If5dZzhr
ザ・ロックのカーチェイスシーンのBGMもよかったよね
338名無シネマさん:2007/04/15(日) 00:51:11 ID:kwhrfUd0
オーシャンズ11の音楽だれがやってる? 
339名無シネマさん:2007/04/15(日) 01:05:37 ID:Tj1pz3ur
デビッド・ホルムスだよ
340名無シネマさん:2007/04/15(日) 01:30:14 ID:oYbet1BQ
ロックはみんな好きなんだね。
ただ映画とサントラで曲が若干違うから、
映画見直してみるとアレッって思うときあるね。

上のが好きならグラディエーターもよいよ。
2枚でてる。両方よい。2枚目はセリフがちょいちょい入ってて、楽しめる。

↓エンディングの別バージョンもかっこいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=f6EBFdEA66Y
341名無シネマさん:2007/04/15(日) 01:45:23 ID:oYbet1BQ
ごめん、上に貼ったのはオリジナルのほうだね。

俺の言いたかったのは
モア・ミュージック from グラディエーター

18. ついに自由に(Maximus Mix) ※〈CDエクストラ〉
だった。
342名無シネマさん:2007/04/17(火) 13:24:34 ID:2obrwRln
スレ違いで悪いが…
コンスタンティンの、ビーマンが部屋に売り込みに来たときレコード流してるんだけど
あの曲の詳細わかる方いますか?

ずっと気になってて、このスレ見て思い出した。
343名無シネマさん:2007/04/20(金) 18:53:42 ID:ESSE+ARB
ロイヤルテネンバウム
344342:2007/04/20(金) 20:47:35 ID:nrdIxg1d
自己解決しました。
Dave Brubeck QuartetのTake Fiveでした。
345名無シネマさん:2007/04/21(土) 07:09:12 ID:PkzWRfyN
「プリシラ」

それと映画は微妙だけど「ラスト・アクション・ヒーロー」の
サントラはなかなか良い。
346名無シネマさん:2007/04/21(土) 08:54:41 ID:tW1BDHfx
アイアムサム
347名無シネマさん:2007/04/21(土) 10:51:53 ID:qYj3My+x
映画の内容はいまいちだったけどゴーストシップの音楽はかっこよかった
348名無シネマさん:2007/04/22(日) 02:36:40 ID:Z3zKh1QP
ロンググッドバイ
349名無シネマさん:2007/04/22(日) 11:33:32 ID:WG3DpURJ
Uボート、スーパーガール、マトリックス
350名無シネマさん:2007/04/23(月) 00:31:13 ID:Jay7lFY/
ジャッジメント・ナイトのサントラは、今のロック小僧こそ聞くべき
351名無シネマさん:2007/04/23(月) 01:02:21 ID:huyjKEvz
プレイバック
352名無シネマさん:2007/04/24(火) 23:52:48 ID:ojoQonPC
ゴジラ
353名無シネマさん:2007/05/09(水) 19:21:29 ID:NS7vT/ch
ラストサムライ


ハンス・ジマーお得意のカッコイイ戦闘系と静かな癒し系の両方が楽しめる。
354名無シネマさん:2007/05/14(月) 18:47:58 ID:o7FjziOe
「ザ・ファン」

ハンス・ジマーが書き下ろしてテレンス・トレント・ダービーが歌う
「レッティング・ゴー」は素晴らしすぎる
355名無シネマさん:2007/05/18(金) 19:13:46 ID:EzzcE6H1
サバイブスタイル+5
356名無シネマさん:2007/05/18(金) 22:04:32 ID:oyo22Wuk
パイレーツ・オブ・カリビアン、バックドラフト、
クリムゾンタイド、レッドオクトーバーを追えなどなど、、、
バックドラフトとザ・ロックは何となく似てると思ってたが
同じハンスジマー作曲だったんだよね。やっぱハンスジマーは神だ。
357名無シネマさん:2007/05/18(金) 23:24:18 ID:fpVWGpWx
ラストタンゴ・イン・パリ
サントラ買ってもうた。
中でも好きなのは、オープニングの曲なんだけど。
358名無シネマさん:2007/05/19(土) 01:04:35 ID:YEyY2MPA
ブレードランナー
ヴァン・ゲリスの音楽がなかったら駄作になってただろ
359名無シネマさん:2007/05/19(土) 01:47:18 ID:/JkDB77S
アイス・キューブの「オール・アバウト・ベンジャミン」
本業がラッパーだけあって場面場面で画面とストーリーを音楽で香り付けしている感じが最高!
邦題は「ゲットマネー」だったけどはっきり言ってださい。原題のカタカナ表記でいいよ。
360名無シネマさん:2007/05/19(土) 01:48:34 ID:Tw8/wrzL
キルビル
361名無シネマさん:2007/05/19(土) 01:50:48 ID:Tw8/wrzL
>>311わかる俺もこの間CSでみたばっかだけど鳥肌もん
362名無シネマさん:2007/05/19(土) 02:06:50 ID:6tZCu+Za
ぼーんシリーズ
363名無シネマさん:2007/05/19(土) 02:48:56 ID:faJvdmsV
邦画の「キャバレー」の「レフトアローン」サキソフォンの音が沁みる。
364名無シネマさん:2007/05/19(土) 03:40:53 ID:MbNPnQOn
>>357
映画自体もブチ切れているけど、
あの甘く切なく物狂おしいテーマ曲はマジでしびれるよね。
365名無シネマさん:2007/05/19(土) 13:08:38 ID:/O3VG6rf
366名無シネマさん:2007/05/19(土) 15:47:44 ID:xWfLUkGG
トップガンだろ

今日サントラを買ってきた
367名無シネマさん:2007/05/19(土) 17:08:30 ID:+Bypm5fv
『バード』だろう。
どう考えても。
368名無シネマさん:2007/05/19(土) 20:13:55 ID:r9GKaUgr
バーバレラ
369名無シネマさん:2007/05/20(日) 00:23:47 ID:UjXCcc4v
なんだかんだでターミネーターのスコアじゃね?
音楽はT2のスコアより良いと思う。
370名無シネマさん:2007/05/20(日) 00:36:49 ID:57mFspXX
カペ先生作品
371名無シネマさん:2007/05/20(日) 01:00:05 ID:IKGt7ZJa
トレインスポッティング
372名無シネマさん:2007/05/20(日) 01:37:15 ID:hw/DBbqq
スポーン
373名無シネマさん:2007/05/20(日) 01:38:00 ID:UjXCcc4v
つーかここの映画音楽ってスコアとV.A的なサントラごちゃ混ぜじゃね?
374名無シネマさん:2007/05/20(日) 01:54:51 ID:oQ1v704G
ドニーダーコ
マグノリア
オーシャンズ11
375:2007/05/20(日) 04:20:29 ID:sMKR98qy
ロッキー4かと
376名無シネマさん:2007/05/20(日) 06:33:59 ID:41slktEN
ポーラX
377名無シネマさん:2007/05/25(金) 01:30:57 ID:H9f4P2yz
http://www.youtube.com/watch?v=kW9J9GS9rBU
↑ここで使われてる音楽は、なんのサントラでしょうか
378クセニア:2007/05/25(金) 17:01:37 ID:V+wKeHUy
ザ・ロック。アタマ5分だけで映画1本見た気になる。
エド・ハリス最高。
379名無シネマさん:2007/05/25(金) 18:32:28 ID:uMAyn69w
意外にもB級ホラー、蝋人形の館。一流洋楽アーティスト達が楽曲を提供。EDのスタッフロールで流れる、今をときめく【マイケミカルロマンス】の【ヘレナ】は最高にいい。
380名無シネマさん:2007/06/06(水) 02:35:27 ID:phJqXi5S
メジャーリーグのサントラ持ってる人いるかい?

お聞きしたいのだが
劇中で流れる曲
女の裸の看板が出て来て
皆がヤル気満々になるシーンの音楽はサントラに入ってるのかな?
381名無シネマさん:2007/06/06(水) 04:31:57 ID:UYB8jmHY
T2の

メインタイトル
序盤のバイクとコンボイのチェイス
終盤の液体水素を積んだタンクローリーが鉄工所に突っ込むシーン

の辺りはいいねぇ
382名無シネマさん:2007/06/06(水) 04:41:26 ID:90JsrTow
レクイエム・フォー・ドリーム
383名無シネマさん:2007/06/06(水) 08:33:35 ID:eDZjLo71
パイレーツ〜シリーズの音楽は最高
情景にあってるな
384名無シネマさん:2007/06/08(金) 03:12:59 ID:6F8V41f6
グラディエーターの曲にそっくりなのが気に入らん
385名無シネマさん:2007/06/09(土) 20:35:35 ID:VpVfYZoW
>>358
「memories of green」が好きだな。
386名無シネマさん:2007/06/11(月) 04:10:10 ID:Vixf9pve
「シュガー&スパイス」に
出て来る洋楽の曲が分からないんですが
誰か分かりませんか?
2〜3曲ありましたよね?
387名無シネマさん:2007/06/11(月) 04:35:11 ID:Oo3EqqzA
ヘドウィッグ・アンド・ザ・アングリーインチ
セブンソード
388名無シネマさん:2007/06/11(月) 04:57:42 ID:Vixf9pve
386の者ですが
ちなみに主題歌はOASISのライラですよね。

予告編の最初の「基地の香り漂う街 東京、福生」
の時に流れる曲を探してます。

同じくOASISの曲なのですかね?

教えてください。
389名無シネマさん:2007/06/11(月) 05:48:12 ID:aUG6EXd7
デッドマン   ニールヤング
パリ、テキサス   ライクーダー
サスペリア      ゴブリン
390名無シネマさん:2007/06/11(月) 19:39:57 ID:fDV0y2F9
1位「ザ・ロック」、2位「トゥルーライズ」、3位「ブラック・レイン」
391名無シネマさん:2007/06/11(月) 22:32:59 ID:Io8r/z/s
>>388
コテハンのコヨーテなら分かるはず
392500:2007/06/11(月) 22:43:10 ID:E2PGwufg
ガイシュツ?25年目のキス
393名無シネマさん:2007/06/14(木) 03:29:06 ID:Y8aOEgCg
音楽のかっこいい邦画は何がありますか?
シュガー&スパイスの様なパターンでも
NANAの様なパターンでも
いいので
394名無シネマさん:2007/06/17(日) 16:17:41 ID:4IIYAVhf
初めてザ・ロックみたけど、BGM確かに良かった!「ああ、この曲か!」って。
395名無シネマさん:2007/06/17(日) 16:37:51 ID:IWaKarM4
ロードオブザリングシリーズ
396名無シネマさん:2007/06/17(日) 20:59:31 ID:YKWzCkki
ジャッカル
OPがカッコイイ
397名無シネマさん:2007/06/17(日) 21:47:14 ID:4jVojht2
>>394
確かにいろいろ使われてるね
398名無シネマさん:2007/06/17(日) 21:51:42 ID:QwpVqBS1
シン・レッドラインの民族音楽っぽいの。
399名無シネマさん:2007/06/17(日) 23:07:35 ID:O2g0ZlZV
リンチの「ワイルド・アット・ハート」かな。
プレスリーって凄いって教えられた。
400名無シネマさん:2007/06/17(日) 23:35:36 ID:ws39axuo
パイレーツシリーズは聞いててワクワクする!!
401名無シネマさん:2007/06/17(日) 23:56:22 ID:DPS7nvKb
フェイス/オフに一票。序盤のトロイ登場〜飛行機ハンビーチェイスが好き。
402名無シネマさん:2007/06/18(月) 00:05:34 ID:GOx1mw8t
Mr.インクレディブル
403名無シネマさん:2007/06/18(月) 00:12:26 ID:9w22jLlQ
もう、本編よりBGMが有名な、スーパーガール
404名無シネマさん:2007/06/18(月) 03:22:49 ID:XXs6/d3m
ピンポンはサントラもってる
405名無シネマさん:2007/06/19(火) 23:34:53 ID:2s91EsLh
質問なんですけど、「パルプフィクション」オープニングで流れる曲のタイトルか元の映画分かる人いますか?
「タクシー」シリーズでも流れてたと思います。
ギターで始まって「ペレペレペレペレペーペーペー」っていう感じなんですけど。
406名無シネマさん:2007/06/20(水) 03:09:41 ID:DOqKsVvw
ディック・デイルのミザルーか?
407名無シネマさん:2007/06/20(水) 21:18:44 ID:bqRKEFvB
>>406
まさにこれです!
ありがとうございます!
映画用に作られたわけじゃなくちゃんとしたミュージシャンのものだったんですね。
でもパルプフィクションがこの音楽の走りですよね?
408名無シネマさん:2007/06/21(木) 20:37:35 ID:mAXGjDQP
ヤフオクに3枚『スウィート・メモリーズ』という懐かしのシネマ音楽アルバムを200円で出品しました。
あのグレース・ケリーのデュエットも入っています。『シネマ音楽アルバム』でヤフオク検索すれば出てきます。
のぞいていってください。失礼しました。
409名無シネマさん:2007/06/21(木) 20:39:32 ID:dyWvMe2N
オーシャンズシリーズはガチで良い
410名無シネマさん:2007/06/21(木) 20:45:17 ID:LQKpppNW
この春買ったパナソニックのDVDレコ
CDをハードディスクに録音すると
自動的にタイトルやアーティスト、曲名とかのデータが出てくるんだけど
まさかと思って輸入版の‘ブレードランナー‘を入れてみたらアラびっくり!出てきたよ。
調子に乗って同じく輸入版の‘ファイナル・カウントダウン‘や‘テンタクルズ‘を入れたら
不明のアルバム、不明のアーティストだってさ。
適度の知名度が必要なのね。
411名無シネマさん:2007/06/22(金) 04:18:58 ID:Rk5INVo1
>>398
おれも好き。なんか癒されるよな。
412名無シネマさん:2007/06/22(金) 04:54:36 ID:PLbkSIXS
仮面の男の音楽はどれもいい!
映画観てから大分たってサントラ探したけどもう廃盤になってた…orz
413名無シネマさん:2007/06/22(金) 10:11:32 ID:JGnmgQOD
Vフォーウ゛ェンデッタ なんか良かったと思うがみんなどぅ思う?
414名無シネマさん:2007/06/23(土) 10:23:29 ID:Y0FLURFa
ライトスタッフの Yeager's Triumph (エンディングの曲)
グラディエーターの The Battle (冒頭の戦闘シーンの曲。パイレーツがパクった)
ボーン・スプレマシーの Bim Bam Smash (カーチェイスの曲)
415名無シネマさん:2007/06/23(土) 11:24:32 ID:4h+4CtdJ
クリムゾン・タイド
ザ・ロックが好きなら理解できるだろうな
ハンス・ジマーはやってくれるよ
416名無シネマさん:2007/06/24(日) 00:23:09 ID:2INJXga+
クリムゾン・タイド
ザ・ロック
コン・エアー
グラディエーター

ハンス・ジマー系のこれらは鉄板だぜ。

あとジマーじゃなかったはずだけど、ブラックホークダウンのオープニングテーマで、
ナレーション字幕終わりの転調がかっこよすぎる。
417名無シネマさん:2007/06/24(日) 00:47:05 ID:5/uecvP4
ハンスジマー系、上記に+でバックドラフトもいい!
只、コンエアーはジマー?
418名無シネマさん:2007/06/24(日) 01:01:45 ID:43aXJCME
カッコイイ音楽と聞いて危険を買う男を思い出した。後半、ジャンポールベルモンドが
輸送トラックに仲間が拉致されたのを走って追いつくシーンの盛り上がりがよかった。
パリ軽視Jの音楽もよかったな。これはエンニオモリコーネ
モリコーネはどれもカッコイイけど、個人的にはウエスタンのハーモニカのテーマ
がやっぱり1番だ。
419名無シネマさん:2007/06/24(日) 01:23:40 ID:qFrx+MRn
>>416-417
ハンス・ジマーならピースメーカーも忘れてもらっちゃ困るぜ!
東欧・ロシアっぽい旋律が悲壮で聴くたびに涙。
420名無シネマさん:2007/06/24(日) 03:23:17 ID:2INJXga+
ジャケットにはハンスジマーって書いててても
実際にはお弟子さんみたいな人が書いてるってきいたことがある。

本宮ひろしみたいなカンジかしら。

コンエアーも似た感じだから、同じ括りにしてみた。正直ジマーかは微妙だ。
つかブラッカイマーつながりで曲が似通ってるってのもあるよね。
421名無シネマさん:2007/06/24(日) 03:29:14 ID:43aXJCME
川井ケンジもカッコイイ
セブンソードもよかったけど、ドラゴンタイガーゲートもよかった
http://www.youtube.com/watch?v=WQlKLRfyYqo
この音楽。聞いているだけで熱くなる。
422名無シネマさん:2007/06/24(日) 11:22:04 ID:FJKzuRXm
大奥
423名無シネマさん:2007/06/24(日) 12:22:47 ID:L+WoJuIs
暴れん坊将軍
424名無シネマさん:2007/06/24(日) 21:11:37 ID:5mt0uus3
やはりレジェンド オブ メキシコ
425名無シネマさん:2007/07/08(日) 02:29:38 ID:kzy5LqKo
質問なんですけど、StingのShape Of My Heartって曲を使ってる映画知ってたら教えてくれませんか?
主題歌にでも挿入歌にでもいいのでお願いします。
426名無シネマさん:2007/07/08(日) 11:55:23 ID:V1UXde+R
>>425
「レオン」のラスト。
427名無シネマさん:2007/07/08(日) 20:05:39 ID:kzy5LqKo
>>426
おー!
サンクスです!
428名無シネマさん:2007/07/08(日) 23:52:30 ID:QOnRBmkO
天然コケッコー
429名無シネマさん:2007/07/25(水) 04:14:03 ID:Qq9S2Kel
スナッチ。 golden brown最高。
430名無シネマさん:2007/07/25(水) 17:03:19 ID:p0xxTynZ
デスノート前編の最後のLと月が会うトコ
海猿2の他の海猿達が仙崎達を助けるために「潜水許可願います!」とか言ってるトコ
踊る2のOPのトコ
真下のクモが出てくるトコ
431名無シネマさん:2007/07/25(水) 17:15:29 ID:EIUS8miG
パイレーツの1
432名無シネマさん:2007/07/25(水) 17:26:29 ID:1L9gHUzL
遠すぎた橋

戦争映画で一番カコイイ
433名無シネマさん:2007/07/25(水) 21:09:35 ID:hp8xN2LA
『下妻物語』の音楽が好きだな〜。
特に、下北でケンカ別れして、その後戻った地元の駅でカッケェ刺繍をする!と
約束をした時の曲がなんとも…
434名無シネマさん:2007/07/26(木) 02:12:25 ID:U5KZQW9r
韓国映画の「マドレーヌ」に出てくる
サブキャラのロックネエちゃんのバンドは、
くやしいけど、いい音出してた
エンディングも良い
知れば知るほど嫌いになる国だけど、この映画はバカップルから純愛へ、なところが何か好きだな

まあ、おすすめはしないけど
435名無シネマさん:2007/07/26(木) 02:53:59 ID:/R/NS3O4
>>417
トレバー・ラビン>コン・エアー。名盤だな。
436名無シネマさん:2007/07/26(木) 08:55:33 ID:bPOr0gzW
コラテラル
300
437名無シネマさん:2007/07/27(金) 20:00:12 ID:RK4WE0Tj
ガイ・リッチーの「Revolver」
438名無シネマさん:2007/07/30(月) 10:37:22 ID:9p6tua2/
踊る大捜査線2の後半で室井が撃たれた恩田すみれの現場に向かう所の音楽
439名無シネマさん:2007/07/30(月) 19:15:54 ID:VSYG+Sen
 The 77 Most Unforgettable Movie Songs
http://music.aol.com/feature/unforgettable-movie-songs
440名無シネマさん:2007/07/30(月) 21:48:41 ID:UdxA/s9F
『パリ、テキサス』だろ?セニョール。
441名無シネマさん:2007/07/30(月) 23:25:14 ID:XT1wt7Vn
スパイダーマン1のテーマ曲
442名無シネマさん:2007/07/31(火) 00:42:49 ID:iGYMDZ54
害虫 青い春
443名無シネマさん:2007/07/31(火) 00:55:32 ID:ovaTjpp3
12モンキーズ

結構良いって思うんだけど
誰も挙げてないのね・・・
444名無シネマさん:2007/08/02(木) 00:02:10 ID:bPAyy51c
>>436
コラテラル、今日見たけどスゴイ良かった。
映画は糞だったけどw
クラブ襲撃シーンのテクノが映像に合っていてとても良かった。
445名無シネマさん:2007/08/02(木) 00:47:34 ID:QNfsr13c
>>438
室井が撃たれたすみれさんのところへ?
そんなトコあったっけ?
446名無シネマさん:2007/08/05(日) 03:47:14 ID:7kT8NLjX
バッファロー66のストリップバーのシーンでかかる音楽わかる人いますか?
447名無シネマさん:2007/08/05(日) 06:04:53 ID:tkYK8x3t
死刑台のエレベーターがここまで出てきていないことに驚愕
448名無シネマさん:2007/08/05(日) 15:20:04 ID:/8y1S3z/
個人的に音楽ならタランティーノ。
449名無シネマさん:2007/08/05(日) 18:45:31 ID:MFGIgXIx
ジョゼと虎と魚たちのエンディング
二百三高地の防人の唄
450名無シネマさん:2007/08/10(金) 01:43:32 ID:x2zujTN9
>>446
イエスの「燃える朝やけ」だと思うけど違ったらすまぬ。
451名無シネマさん:2007/08/12(日) 09:32:52 ID:cll0Xs2S
ラスボスに殴りこみをかける妄想シーンだったら>>450で間違いない
452名無シネマさん:2007/08/15(水) 23:16:26 ID:EgL07fgV
勇壮で力強いヘンリーマンシーニの
スペースバンパイア
懐かしい。
当時シネラマOS劇場でみたあの映画が終わった後の
観客のどよめきが今でも忘れられん。
たしか悪魔のいけにえの監督さんだったな。
453名無シネマさん:2007/08/15(水) 23:41:31 ID:1+IbTeql
昔のカジノ・ロワイヤル
454名無シネマさん:2007/08/15(水) 23:50:26 ID:lDC3lhcM
ロッキーシリーズ。
455名無シネマさん:2007/08/16(木) 16:44:47 ID:Gne7a4Vn
デルタフォースのOPかっけー
456名無シネマさん:2007/08/17(金) 00:06:41 ID:0KIc8oZm
>>455
おお!燃えるね!
ひょとして30代後半ですか?
リーマービン亡くなりましたね。
457名無シネマさん:2007/08/17(金) 12:59:51 ID:pfBTyRkN
大いなる遺産はかっこいい
トーリ・エイモス
クリス・コーネル(元サウンドガーデンのvo)
パルプ
イギーポップ
グレイトフルデッド
などなど選曲が渋すぎる
458名無シネマさん:2007/08/17(金) 18:40:26 ID:odQAj7Pr
>>455
あれ自分もめちゃ好き
よく決定的瞬間なんかの番組の救出シーンで使われてたよね

CDとか出てないんかな
459名無シネマさん:2007/08/17(金) 20:59:23 ID:RYPaN7tE
マグノリアはよかったな
初めてサントラ買った映画だわ
460名無シネマさん:2007/08/17(金) 23:33:49 ID:zgyGYYAH
スパイダーマンシリーズのオープニング
これだけで腹八分目に!
461名無シネマさん:2007/08/18(土) 14:00:57 ID:pOQR/SN7
ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリーインチ
真夜中のカウボーイ
コニー&カーラ
462名無シネマさん:2007/08/18(土) 14:18:49 ID:0wzs+gvV
スコア版のサントラって普通のサントラとどう違うの?
463名無シネマさん:2007/08/18(土) 20:24:42 ID:xZcZnW8n
音楽が際立って目立つのは「ブロークダウン・パレス」だろうけどコレもう何年か前に廃盤らしい。
映画がレンタル開始になった当時、色んな掲示板で「音楽がよかった。誰の?」って書き込みが多かった。
>462
ブローク〜にもすごいマイナーだけどスコアだけのやつ出てたよ。ネットで5000円位で最後の一枚だった。
2人がホテルでくつろいでるときのホテルの中の何気ない音楽とか入ってる。
464名無シネマさん:2007/09/01(土) 05:28:53 ID:6PIajeqg
タランティーノの映画はどれも良いカンジだわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm946539
465名無シネマさん:2007/09/12(水) 10:17:11 ID:g2+ZKKKV
夕陽のガンマン
特に続の方。本編よりオープニングの方に盛り上がった。
466名無シネマさん:2007/09/12(水) 10:57:01 ID:aDSwT+BX
音楽がかっこいいんじゃなくて、かっこいい音楽選んでるだけだけど
マリーアントワネットは最高だった。
467名無シネマさん:2007/09/12(水) 12:34:45 ID:a6IAH6VA
トゥルーロマンスがいい。
映画自体も好きだけど、音楽(メインテーマ?)がすごい好き。
468名無シネマさん:2007/09/12(水) 13:23:47 ID:2gr8+Zp7
トゥルーライズもいいぞ。かっこいいし
あの音楽以前のテレビ番組とかで結構流れたし
469名無シネマさん:2007/09/12(水) 18:52:36 ID:ujV4PTBt
パルプフィクション、ロックストック、ヒューマントラフィック、スナッチ
470名無シネマさん:2007/09/12(水) 19:03:11 ID:cVjxaxLM
ゴーストワールド
オープニングのインドガレージロックで引き込まれてしまった。
471名無シネマさん:2007/09/12(水) 19:04:59 ID:n6+P+zy1
ザ・グリード。
ジェリー・ゴールドスミスは大作からゲテモノ怪獣映画まで
えり好みせず素晴らしい仕事をした偉人だ。もっと色んな映画の音楽を
作って欲しかった・・・・。
472名無シネマさん:2007/09/13(木) 09:18:16 ID:f3wlmT4/
ハムナプトラ、エグゼクティブ・デシジョンのサントラもいいね。
473名無シネマさん:2007/09/13(木) 14:55:48 ID:DJuD749C
ターミネーターの、カイルとサラがT-800から走って逃げる時の
スチールドラムみたいな音楽最高
474名無シネマさん:2007/09/13(木) 17:03:14 ID:DBLm1qxA
大空港のオープニングテーマ。
さすがはポセアド、タワーリングなどのさきがけと
なった映画だけあって素晴らしい音楽だ。
475名無シネマさん:2007/09/15(土) 22:01:25 ID:VT57DRxY
クリフハンガーのオープニングテーマ。
雄大なロッキー山脈の映像にぴったりで、かなり期待したが、
良かったのはオープニングだけでした。
476名無シネマさん:2007/09/15(土) 23:32:54 ID:ORyX7giF
クリント・マンセルの『レクイエム・フォーム・ドリーム』と『ファウンテン』
メランコリックで耳に残るスコアを書かせたら右に出る者がいない。『スモーキン・エース』は終盤のシリアス展開と相まって、痛快娯楽映画を観ていたつもりが最後には気分がどんより。
477名無シネマさん:2007/09/15(土) 23:46:53 ID:R+wW8LFm
華麗なる賭け(スティーブ・マックィーンとフェイ・ダナウェイのやつ)の
分割画面OPの音楽(歌?)がお気に入り。何てタイトルだったかな・・・
478名無シネマさん:2007/09/16(日) 12:37:11 ID:5ztBu+ew
479名無シネマさん:2007/09/16(日) 14:33:02 ID:W0zS+Zhf
>>478
ご親切にありがとうございます
480名無シネマさん:2007/09/16(日) 22:20:40 ID:NFHxNcBD
アメリカン・ビューティー

特にエンディングのビコーズでゾクッとした。
481名無シネマさん:2007/09/17(月) 00:49:17 ID:v5GuSvd+
レクイエム・フォー・ドリーム
この曲、どこかで聞いたことあるき気がするんだけど
482名無シネマさん:2007/09/20(木) 06:25:19 ID:2Wbpy9KC
荒野の七人
483名無シネマさん:2007/09/22(土) 00:57:12 ID:Gpa+ZwAc
殿堂入り
ロッキー1
484名無シネマさん:2007/09/23(日) 09:25:46 ID:6Te6wq3l
「スーパーマン」

オープニングはテーマ曲とともに「S」のロゴマーク登場、何度見てもいい!
485名無シネマさん:2007/09/29(土) 10:21:04 ID:GhSFlo0Y
トランスポーターだな
486名無シネマさん:2007/10/29(月) 19:17:28 ID:IP2l9Ttg
ダイハード4で一瞬だが流れた女が叫んでる曲
知ってる神はいないか
487名無シネマさん:2007/10/29(月) 19:58:41 ID:IhHsDK32
SAW
アンフェア
スパイダーマン
ダイアナザー・デイ
アイアムサム
鉄コン筋クリート
マトリックスシリーズ
ケイゾク/映画〜Beautiful Dreamer
墨攻 -A Battle Of Wits-
スーパーマン・リターンズ
LIMIT OF LOVE 海猿
スチームボーイ
日本沈没(2006)
DEATH NOTE シリーズ
メッセンジャー
ホワイトアウト
あずみ



ごめん。
488名無シネマさん:2007/10/29(月) 21:40:45 ID:kcgQF+zS
大日本人だよ
489名無シネマさん:2007/10/29(月) 22:21:29 ID:haG6WI/p
パイレーツオブカリビアン
マトリックス
トップガン
ディパーテッド
490名無シネマさん:2007/10/29(月) 22:29:38 ID:x9CWPl91
ヴェルヴェットゴールドマイン
491名無シネマさん:2007/10/30(火) 03:51:39 ID:OGdcrLXK
映画の音楽というと「冒険者たち」「華麗なる賭け」「ステ
ィング」あたりを思い浮かべるが、”カッコいい”という条
件が付くとチョット違う気がする。

そうなるとベタだが「大脱走」「荒野の七人」「オーバー ザ
トップ」「サブウェイ パニック」あたりかな。
映画用のオリジナルではなく既存の曲を使用した物でもよけ
れば「第十七捕虜収容所」「レザボア ドッグス」「ブルース
ブラザース」とかが好き。

邦画ならローズマリー・バトラーが歌った「汚れた英雄」の
主題歌がカッコいいね。これに限らず角川作品の主題歌は
映画の内容と合っていて良い物が多いと思う。
「戦国自衛隊のテーマ」「蘇る金狼のテーマ」「戦士の休息」
(野生の証明)など。              長文スマソ
492名無シネマさん:2007/10/30(火) 04:39:04 ID:kOeBh34U
ロードオブザリング
493名無シネマさん:2007/11/01(木) 20:52:45 ID:Ub3V5zYP
ウィンターボトムの映画いつも音楽いいのにサントラ出ないで残念
494名無シネマさん:2007/11/01(木) 23:24:17 ID:DP8Jg50D
ワイルドギースのテーマ曲はかっこよかったなあ
495名無シネマさん:2007/11/03(土) 09:59:27 ID:9Jeee0lx
デスペラードのCancion del Mariachi
アントニオ・バンデラスかっこいい
496名無シネマさん:2007/11/05(月) 19:51:21 ID:0vQifBgD
キラークラウンは良かった
497名無シネマさん:2007/11/08(木) 13:05:57 ID:0+0L5Fzg
「酔拳」で修行や酒飲む時に流れる曲がいい
498名無シネマさん:2007/11/08(木) 17:57:40 ID:1ks9dSXh
ブラックレインかな〜あとグラディエー…あ、ハンスジマーばっかだ。
499名無シネマさん:2007/11/08(木) 19:12:56 ID:4Mip09F5
アサシンローグもいいよ
500500:2007/11/08(木) 19:17:45 ID:pLUIuCwF
500get
501名無シネマさん:2007/11/08(木) 19:34:05 ID:eNg6NO5c
冒険者たちのレティシアを海に○○する時の音楽と
高架下でマヌーことアラン・ドロンが追憶にふけって歩いてる時の音楽。
502名無シネマさん:2007/11/09(金) 01:05:26 ID:jEHdxQpK
>>481
1999年の小さな目撃者と同じスコアだった気が。
もちろんこの映画もオススメ。
503名無シネマさん:2007/11/09(金) 22:28:04 ID:27ElKoXd
オーバーザトップに決まってんだろ。
504名無シネマさん:2007/11/22(木) 22:13:57 ID:S0rcVZAk
505名無シネマさん:2007/12/22(土) 22:34:51 ID:AQIiRgjM
容疑者 室井慎次
506名無シネマさん:2007/12/23(日) 08:14:51 ID:v/nmBFBi
遠すぎた橋、なんか元気出る
シャレードもいいなぁ
それにしてもハンス・ジマー率高いね
507名無シネマさん:2007/12/23(日) 10:45:24 ID:FTp9H/6D
パルプ・フィクション
508名無シネマさん:2007/12/23(日) 13:10:01 ID:obiliB9o
いいかどうかは人それぞれ
終了
509名無シネマさん:2007/12/23(日) 20:48:49 ID:Mv+HbHAN
ナチュラルボーンキラーズ
510名無シネマさん:2007/12/30(日) 11:14:00 ID:V0Gh+GPy
511名無シネマさん:2008/01/30(水) 23:00:37 ID:pM4IttlX
デルタフォース
映画じゃないし安っぽいけどやっぱエアウルフ
512名無シネマさん:2008/01/31(木) 17:01:15 ID:9Wzc+o2F
「サイコ」のオープニングが素晴らしい
半分はソウル・バスおかげかもしれんが
513名無シネマさん:2008/02/01(金) 21:42:13 ID:FYrhBxto
ブロークダウン・パレス
法廷物だが最初から最後まで音楽がとにかくカッコイイ。
514名無シネマさん:2008/02/03(日) 10:55:15 ID:BIxNNiLf
『レイダース/失われた聖櫃』のレーダース・マーチと
『ザ・ロック』の"Rock House Jail"が最高
515名無シネマさん:2008/02/28(木) 01:16:55 ID:0em0SeC8
シン・シティの予告で流れるカッコイイBGMはサントラに入ってる?
入ってたら買いたい…
516名無シネマさん:2008/02/28(木) 02:32:08 ID:aFcLFKVf
ザ・ロックはいいよな。ターミネーター2のオープニングが好きだったな。
マトリックスはDVDのメニュー画面の音楽が
良かったような。
リローデッドも。
あとフィフスエレメントで
ミラがビルから飛び下りるシーンらへん良かった記憶がある。
デルタフォースってそんなにいいのか?
見てみよかな
517名無シネマさん:2008/02/28(木) 22:04:53 ID:dLpHTvYV
>>516
「デルタフォース」内容はともかく(チャックだし)音楽はカッコいい。
DVDレンタル有り、iTunesでも視聴できるが、サントラじゃないんで注意。
518名無シネマさん:2008/02/28(木) 22:11:28 ID:j/3SBQ5p
幻の湖
519名無シネマさん:2008/02/29(金) 08:28:52 ID:J2p+d24X
「ジャッキー・ブラウン」
タランティーノの音楽の趣味が、自分と合ってるからかも
しれないけれど。この映画のサントラは特にいい。
520名無シネマさん:2008/02/29(金) 10:18:18 ID:mboxN4Gl
「キル・ビルvol2」

♪マラゲータサレローサ
♪グッドナイトムーン

思い切りカッコいい歌でラストを占めてくれる。
まさに映画における(俺的)理想の形!
521名無シネマさん:2008/03/01(土) 16:57:50 ID:ZWE1i6iH
ファイトクラブのピクシーズとセブンのナインインチネイルズ〜でもやっぱレオンのStingだよね!
522名無シネマさん:2008/03/01(土) 17:05:56 ID:ZWE1i6iH
メナース2ソサエティー トレインスポッティング アメリカンギャングスター トレーニングデイ Kモンキーズ
523名無シネマさん:2008/03/01(土) 17:35:31 ID:v0j4wlCa
幻魔大戦

キースのシンセサイザーとローズマリーバトラーの熱唱

アニメに偏見があった時代故、多くに認知されていないのが勿体ない
524名無シネマさん:2008/03/01(土) 18:23:01 ID:QD3pwhAH
リトルダンサーだな
525名無シネマさん:2008/03/02(日) 05:48:53 ID:5jQEnU3+
ロスト・ハイウェイ
526名無シネマさん:2008/03/03(月) 02:17:53 ID:3KszTFRf
>>523
幻魔対戦はいいよね。
派手なアクションはないけど、念じるだけで戦ってる感じがあって。
その感じが他のアニメに比べて安っぽくない。
そして、音楽がかっこいい。
527名無シネマさん:2008/03/03(月) 10:08:06 ID:GSK3mzRt
エリ・エリ・レマ・サバクタニ

528名無シネマさん:2008/03/03(月) 12:32:37 ID:CHrtatlh
Mr・インクレディブル
529名無シネマさん:2008/03/03(月) 16:23:18 ID:SxoehjAk
「9デイズ」のCMで流れてた曲
530名無シネマさん:2008/03/05(水) 17:57:17 ID:AI9kKf+J
劇場で見た「マッドマックス」。
串田アキラさんの歌う日本版(英語ですよ)主題歌。
今だったら叩かれまくりだろうけど、カッコよかった。今でもあの「マックス」が見たい。
531名無シネマさん:2008/03/06(木) 04:21:00 ID:2Lc1Hn+m
リアリティ・バイツ
映画の内容は全く残らなかったが、当時サントラ盤はヘビロテした。
532名無シネマさん:2008/03/06(木) 08:06:56 ID:0XHgfX5L
リアリティ・バイツの中でウィノナ・ライダーが踊ってたMy Sharonaは繰り返し聞いている。
533名無シネマさん:2008/03/06(木) 08:10:55 ID:po2KHsum
【中国】映画スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
534名無シネマさん:2008/03/06(木) 22:14:14 ID:kEVr+9G+
>>67
激しく同意
535名無シネマさん:2008/03/08(土) 14:36:59 ID:K6E9wAVT
536名無シネマさん:2008/03/08(土) 15:50:46 ID:hktfq+qT
キルビル2
内容はおいといてエンドロールだけは神すぎる
537名無シネマさん:2008/03/08(土) 23:13:47 ID:4d2f+oW9
上の方で書いてる人がいたけど、マイケル・ウインターボトムの映画のサントラって出ないの?
CDショップに行く度、長編1作目の「GO NOW」のサントラを探してたのに…。

あとはベタですが、「ザ・コミットメンツ」と「ONCE」。
どっちも音楽主体の映画ですが。
538名無シネマさん:2008/03/12(水) 18:40:14 ID:SJ/Njs1F
ランボー2の『拷問からの脱出』はカッコイイお。
特命リサーチで使われてたやつw
てか、ジェリー・ゴールドスミス好き。
539名無シネマさん:2008/03/13(木) 18:29:21 ID:wMpIlxci
>>538
あれはいいね!俺もゴールドスミス好きだわ
トータル・リコールとエクゼクティブ・デシジョンが特に好きだ

2004年に亡くなったんだよな・・・合掌。
540名無シネマさん:2008/03/16(日) 15:13:33 ID:S4M8wNsJ
ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー

映画の最後、ボスを倒した直後からエンドロールまで延々流れる曲が
とにかくカッコイイ(というか渋過ぎる!!!)

ようつべでThief confrontationで検索すると聞ける
541名無シネマさん:2008/03/16(日) 15:18:18 ID:MtsvcJqK
「トップガン」しかないわけだが・・・
542名無シネマさん:2008/03/16(日) 15:22:01 ID:dj4hqIQH
543名無シネマさん:2008/03/16(日) 17:00:16 ID:0dhUdx/I
スナッチのオープニングとボクシングシーンの音楽がいい
544名無シネマさん:2008/03/16(日) 20:22:14 ID:S4M8wNsJ
>>542OK!

あとフェノミナのテーマ曲もイイ!
最初聞いた時、ホントにサントラ?って思ったけどw
シモネッティ万歳!
545名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:57:13 ID:Pem1+EaK
>>541
ありゃ良かったね
初めてサントラ買って、4/10曲も良かった
1.5,7,10曲目ね
ヤツのチビさには幻滅したけど(真田広之も)
546名無シネマさん:2008/03/17(月) 23:41:19 ID:GaboXn+U
>>544
ビヨンドとかも良いよ。
エクソシスト2も、なんだか壮大で印象に残る音楽だった。
案外ホラー映画の音楽もカッコいいの多いかも。
547名無シネマさん:2008/03/19(水) 00:02:35 ID:eskxinSU
>>546
d、今度ビヨンド借りて確かめてみるよ!

あと、怒りの荒野テーマ曲やミスターノーボディ(ワルキューレのやつ)とか
マカロニウエスタンにも結構カッコイイ曲がある
548名無シネマさん:2008/03/19(水) 23:33:00 ID:VtsU0REZ
>>516
安っぽいのは百も承知だけど
「出撃」→「悪を粉砕」っていうワクワク感がたまらないよ
トップガンのテーマとも通じるとこがある(全く似てないけど)

映画じゃなくて悪いが、大江戸捜査網も、ここ見てる人には聴いて欲しい
549名無シネマさん:2008/03/25(火) 00:41:19 ID:3uK/8qOO
続・荒野の用心棒
550名無シネマさん:2008/03/25(火) 14:52:23 ID:B7FqVcv6
エアフォース・ワン
551名無シネマさん:2008/04/06(日) 12:17:53 ID:7/2KwFfw
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの予告でかかっているのはなんて曲?
552名無シネマさん:2008/04/06(日) 12:24:08 ID:jnQBojtE
ビィグウエンズデイ
553名無シネマさん:2008/04/07(月) 04:39:28 ID:yV80O4Nu
フィフスエレメント
554カット:2008/04/14(月) 11:21:37 ID:zOuIoQMT
すいません多分ここが聞きたいことに一番近いと思うんで聞きたいんですが、【あの頃ペニーレインと】の冒頭のウィリアムとその母が弁護士とはなんたるかみたいなんを話してる時に(多分)流れていたかわいい〜感じのアニメっぽい曲は何かわかりますか?
555名無シネマさん:2008/04/17(木) 20:37:18 ID:7BisjH3F
「ホリディ」で、ケイト・ウィンスレットが起きる時にかけたCDって?わかる人いますか?ノリノリの音楽だった。。
556名無シネマさん:2008/04/17(木) 21:58:03 ID:e9MzDVGj
>>554-555
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1201049035/

↑こちらで質問した方がいいと思うよ。
557カット:2008/04/18(金) 12:04:40 ID:1jZzsn7n
わかりました〜♪
558名無シネマさん:2008/04/18(金) 12:24:42 ID:1xS5A1JJ
フレンチ・コネクション2の冒頭が何度聴いても最高。ありそうでいて半テンポ遅らせてるような…
559名無シネマさん:2008/04/18(金) 18:42:19 ID:iX+MBEOW
ハイテンション

話の内容はともかく、音楽はカッコよかった印象がある。
560名無シネマさん:2008/04/21(月) 22:00:47 ID:N0IEjv1s
クラシックだが、ヴェルレクの怒りの日は、
バトルロワイヤルにぴったりマッチしてるよなw
561名無シネマさん:2008/05/09(金) 12:49:18 ID:MhGjnx0m
今更知ったんだけど、洋画のトレーラーとかCMで使われる壮大でツボを押さえた盛り上がる曲って
Brandxとかesなんとかとか、放送業界とか映画会社にしか売らない専門の会社が作ってるんだってね。
調べたらライセンス料が恐ろしい事になってるわw
562名無シネマさん:2008/05/10(土) 14:07:32 ID:ViL/FeLc
immediate musicとか、X-ray Dogあたりはめっちゃスキ。
563名無シネマさん:2008/06/21(土) 09:59:03 ID:xib+YPYU
ライトスタッフ

一度も名前が挙がってないとは・・・
おまえらは低レベル過ぎて話にならんな。
564名無シネマさん:2008/06/21(土) 15:53:14 ID:Zv2Fzc+n

とってもいい音楽だよね

あれってなんとなくチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲に似てない
565名無シネマさん:2008/06/21(土) 16:20:17 ID:lTPeXMOA
【レス抽出】
対象スレ: 音楽がカッコいい映画
キーワード: ライトスタッフ
抽出レス数:4
566名無シネマさん:2008/06/21(土) 16:31:38 ID:JglCr6Bo
荒野の七人

これだけは譲れない
567名無シネマさん:2008/06/27(金) 21:42:01 ID:Ns1txQI5
ブレイド。冒頭の吸血鬼達の乱舞に使用された
曲は中々でつ
568名無シネマさん:2008/06/29(日) 14:05:27 ID:H7vKpwgB
>>520>>536
タランティーノとロバート・ロドリゲスのコンビは音楽では最強だな。
DJ的選曲センスで唸らせるタランティーノ、自らアレンジや作曲を手がけるロドリゲス。

キル・ビルvol2のエンディング「マラゲーニャ・サレロサ」は
伝統曲をロドリゲス率いるチンゴンがアレンジしてる。

http://www.chingonmusic.com/

569名無シネマさん:2008/06/29(日) 14:29:58 ID:D9qOjl9J

ブロークダウン・パレス
法廷物だけど、最初から最後まで音楽がカッコイイ。
570名無シネマさん:2008/06/29(日) 15:42:32 ID:fz6l+lRY
なんで「ランブルフィッシュ」が出てこないんだ
コッポラだよ
ポリスのスチュワート・コープランドだよ
最強だと思わないか

あと「アザーズ」「オープン・ユア・アイズ」なんかもいいよね
監督が音楽もやってるのに
なんという才能
571名無シネマさん:2008/07/14(月) 02:14:30 ID:adRoulEA
ドニー・ダーコ
プリシラ
リアリティ・バイツ
572名無シネマさん:2008/07/14(月) 08:00:32 ID:7XWgvgdi
リプレイスメント・キラーのOP

クラブで流れてる曲やね
573名無シネマさん:2008/07/14(月) 08:19:02 ID:J+GbMFRY
俺はカオスのbgmが印象的だった。
シンセ?楽器とか良くわからないけど
574名無シネマさん:2008/07/14(月) 10:45:34 ID:HGKT7ELP
オーバーザトップ
トップガン
ロッキー4
575名無シネマさん:2008/07/15(火) 00:20:00 ID:y8wQjdBR
バニシング・ポイントとガンモ
576名無シネマさん:2008/07/16(水) 01:10:08 ID:rNf+AeCV
「ホットロック」から ティタの歌う「素敵なメロディ」
「スリラー」とならぶクインシーの代表曲
577名無シネマさん:2008/07/16(水) 19:42:41 ID:rNf+AeCV
ついでにクインシーの「ミニミニ大作戦」
「ロシアより愛をこめて」に似た美しい曲が
 映画を盛り上げます
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=vpq1_AphUSY
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=8dCaMPDonqM
578名無シネマさん:2008/07/21(月) 16:13:11 ID:SrqTilbl
マトリックスのEDがかっこいい
579名無シネマさん:2008/09/12(金) 19:59:38 ID:734Wz9by
地獄に堕ちた勇者どものテーマ(?)
OPとEDに流れただけなのがもったいない
本編でもBGMで流していれば格好よかったのに
580名無シネマさん:2008/09/12(金) 20:32:17 ID:dd7O8TE5
フルメタルジャケットの黒く塗れ!
581名無シネマさん:2008/09/12(金) 21:03:36 ID:ON7JbT3r
汚れた英雄

ローズマリーバトラーの主題歌が流れる
クライマックスは痺れまくりでした。
582名無シネマさん:2008/09/12(金) 21:47:38 ID:PBUPVbMA
ザ・ロック
マトリックス
トランスフォーマー
ミッションインポッシブル2
トップガン
パイレーツオブカリビアン
583名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:40:50 ID:ThG2SMdt
デアボリカのメインテーマ Bargain with the Devil
584名無シネマさん:2008/09/13(土) 07:27:41 ID:DzVJxDQ5
ウーゴモンテネグロ楽団の「セメントの女」
ラストの車の追跡シーンで流れるだけだが とてもカッコいい
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=lady+in+cement&search_type=&aq=f
585名無シネマさん:2008/09/13(土) 21:05:47 ID:aE6zEYRr
空軍大戦略!
586名無シネマさん:2008/09/21(日) 21:59:03 ID:Vj0/oU0X
この曲が使われている映画を教えておくれ!
かっこいいんだけど!
出来れば曲名もね。

http://jp.youtube.com/watch?v=c4Hc9Fjrfl4
587名無シネマさん:2008/09/21(日) 22:33:04 ID:5eIqYgBv
>>515
CELLS
588名無シネマさん:2008/09/21(日) 22:37:25 ID:5eIqYgBv
>>515
CELLSとう曲だと思うけど、シンシティのサントラには入ってない
トランスポーター2のサントラに入ってる
ただしインストではなくボーカルが入ってる
インストのヤツはネットでは出回ってるけど、CDとして市場には出てないようだ
俺は着メロにしてるけどね
589名無シネマさん:2008/09/22(月) 03:26:50 ID:8xmOnK+W
5862>>
Requiem for a Dream
590名無シネマさん:2008/09/22(月) 07:22:33 ID:cLhnytbp
Mr.Boo
591名無シネマさん:2008/09/22(月) 09:06:24 ID:CGQCJHyY
25年目のキス
センタ-ステ-ジ
592名無シネマさん:2008/09/27(土) 00:44:25 ID:hdWA367h
ふたりの男とひとりの女
593名無シネマさん:2008/10/06(月) 16:25:09 ID:bdndsYrP
ヘドウィグとロックスターはよく出来てるなぁと思った
594名無シネマさん:2008/10/06(月) 18:26:52 ID:lmgVIoHQ
インデペンデンスデイを越える映画もアニメも今の所ない
595名無シネマさん:2008/10/07(火) 15:59:01 ID:hbAhPRGZ
キルビル
デスプルーフ

596名無シネマさん:2008/10/07(火) 22:49:22 ID:AeT2gOAu
アニマトリックス
597名無シネマさん:2008/10/08(水) 22:42:14 ID:XIWmcgz+
ランローラランのオープニングのテクノが好き。
映像と共にスピード感があって良かった。
598名無シネマさん:2008/10/09(木) 18:48:17 ID:5kXhNO8+
記憶の棘

見逃しちゃったんだけど、予告編を見て、音楽に惚れた。
599名無シネマさん:2008/10/09(木) 22:44:10 ID:LlG9qxnm
>>598
ラストシーンは印象的だったな
600名無シネマさん:2008/10/10(金) 06:58:49 ID:h8/MHCU+
>>599
くぅぅ、見たい〜。どこかでやってないかなあ。
601名無シネマさん:2008/10/10(金) 20:31:57 ID:T2b/JbVI
『英雄本色』だよ。
602名無シネマさん:2008/10/12(日) 22:54:17 ID:wBt8/fjM
ミレニアムマンボ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cZZRfiEzCUQ
603名無シネマさん:2008/10/13(月) 14:56:42 ID:jTRkynaF
コヤニスカッツィ
604名無シネマさん:2008/10/13(月) 22:53:18 ID:U/cqOLW4
605名無シネマさん:2008/10/15(水) 12:53:15 ID:vBNnsRrN
もう出ているかもしれないが
「スペース・バンパイア」のテーマ
このカッコヨサはただ事ではない
作曲がヘンリー・マンシーニというのもただ事ではない
606名無シネマさん:2008/10/15(水) 13:47:04 ID:taFH9yo1
カオスが妙に壮大で良かった
607名無シネマさん:2008/10/15(水) 14:07:25 ID:mOGxcmj+
>>605
あのテーマ曲とM・メイのおっぱいは自分的に不滅デス。よくTVドキュメンタリーでBGMに使われる。

他に
「ブレードランナー」「ターミネーター」
最近は「ダークナイト」もかなりの頻度。
608名無シネマさん:2008/10/16(木) 00:51:58 ID:IXfIVFAA
>>607
ブレードランナーはいわずもがなダークナイトは良かったね。

そんなに主張する音楽じゃないのにシーンの1つ1つに合ってた。


カッコいいとは違うけどマグノリアの音楽は最高だったな
609名無シネマさん:2008/10/17(金) 14:01:30 ID:ZxzEtBfY
サントラ持ってるのを書いた

パーティーモンスター
ヴァージンスーサイズ
ジャッキーブラウン
パルプフィクション
ベルベットゴールドマイン
ゴーストワールド
レオン
チアーズ!
マッド・ラブ
ドゥーム・ジェネレーション
610名無シネマさん:2008/10/17(金) 14:42:13 ID://S8HSnj
ヴァージンスーサイズはいいね。エアーのもオリジナルのものも。
あの映画でトッド・ラングレンを知ってよく聴いたよ。
611また新HNで:2008/10/18(土) 23:13:59 ID:WXVEC9J3
AKIRAの芸能山城組。
メトロポリスのラストで流れるレイ=チャールズの"Can't Stop Loving You"には
鳥肌が立った。
612名無シネマさん:2008/10/19(日) 04:10:01 ID:JCLnyaJM
アモーレペロス
だったかな
メキシコ音楽の息吹きが感じられる
バッドエデュケーション
少年の透き通るようなムーンリバーと帰れソレントに聞き惚れて購入決定
613名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:16:31 ID:QIsXtctg
映画『ヤング@ハート』平均年齢80歳がロックを歌う
http://nobukococky.at.webry.info/200809/article_23.html
614名無シネマさん:2008/10/19(日) 13:05:23 ID:T0iYEzM6
レザボアドッグス
パルプフィクション
スナッチ
レイヤーケーキ
3作ともオープニングの曲がかっこいい
615名無シネマさん:2008/10/19(日) 13:06:25 ID:T0iYEzM6
4作だ
616名無シネマさん:2008/11/03(月) 02:05:02 ID:J7fsHQjg
プラダの悪魔
617名無シネマさん:2008/11/03(月) 02:40:24 ID:XbsnZ7fD
リメイク版のミニミニ大作戦
618名無シネマさん:2008/11/13(木) 11:19:17 ID:G1f9F4XE
ミッションインポッシブル
1限定
2、3は糞
619名無シネマさん:2008/12/25(木) 00:56:58 ID:/HmObws0
デスレースが良かった
620名無シネマさん:2009/01/08(木) 13:31:00 ID:u0lXIlpT
レディホーク
中世ファンタジーらしからぬ軽い音楽という評もあるが、これはこれでアリだと思う
621名無シネマさん:2009/01/08(木) 18:59:52 ID:YK/0VEOz
映画のカッコいい音楽をTVで簡単に使わないでほしい

よくあるのが ロッキー……
622名無シネマさん:2009/02/04(水) 01:54:03 ID:SYFjEENV
古いけどアメグラ
623名無シネマさん:2009/02/10(火) 13:42:37 ID:x4NNifLG
ブラック・レインに一票
624名無シネマさん:2009/02/10(火) 15:15:27 ID:f0tUoMs2
砂丘
625名無シネマさん:2009/02/10(火) 15:38:48 ID:Mxq+x5ZW
>>619
作品がクソ面白かったのは覚えてるが作中曲っつったら
あのケツぶりぶり振ってケースが出てくるヒップホップしか覚えてねー
626名無シネマさん:2009/02/10(火) 16:00:21 ID:Q398tpc8
チャック・ノリスの映画。
『テキサスSWAT』
のオープニングとか題名忘れたけどバイクにミサイルが付いてるやつ
627名無シネマさん:2009/02/10(火) 20:56:05 ID:HyBgEBQp
>>611
同意!
ゆっくり崩壊していくタワーと、レイ・チャールズの歌声の組み合わせに鳥肌。
628名無シネマさん:2009/02/11(水) 22:04:05 ID:xFDIL/oR
アラビアのロレンス
629名無シネマさん:2009/02/11(水) 22:06:19 ID:xFDIL/oR

アラビアのロレンスのサントラは映画史に残る名曲だ!
http://www.youtube.com/watch?v=RuxHLzwlDY4&feature=channel_page
630名無シネマさん:2009/02/12(木) 09:49:46 ID:bjkOQX2w
>>611>>627
しかしなぜあの場面に
レイ・チャールズの"Can't Stop Loving You"
なのだろう?
631名無シネマさん:2009/02/12(木) 11:37:02 ID:E5t2+Jfc
単純にケンイチのティマに対する想いを表してるんだと思ってた。
「虚構」の象徴である崩壊するタワーと、その中に唯一存在する
「真実」(ケンイチの想い、愛)って構図だと思って、
なんて対比だ…鳥肌!と中学生の頃に涙した記憶があるw
632名無シネマさん:2009/02/12(木) 12:24:40 ID:E5t2+Jfc
今パンフレット探してみた。
Can't stop〜はケンイチの想いで、主題歌のThere'll never be goodbyeはティマの想いらしい。
メトロポリスはモダニズムの時代のNYっぽいイメージにしたかったから、
あえてノスタルジックな選曲にしたみたい。
633名無シネマさん:2009/02/12(木) 12:40:07 ID:G3Up9S25
ラスベガスをやっつけろ
なんかカッコ良い
センスを感じる
でも別に布袋が好きなわけじゃないけど
シン・シティ
予告がまたカッコ良い
だからと言ってマイアミ・バイスの様に詐欺っぽくなってない
ちゃんと劇中にも印象に残る感じの曲がある
ラッキーナンバー7
とにかくKansas city Shuffleが良い!
634名無シネマさん:2009/02/12(木) 12:45:23 ID:G3Up9S25
あ、エル・マリアッチ3部作を忘れてた
あれはヤバすぎる
使われてる曲全部好き
635名無シネマさん:2009/02/12(木) 16:18:28 ID:bjkOQX2w
>>631-632
レスありがとうございます。
歌詞につながりがあるというわけなのですね。
場面的に言うと全くのミスマッチな音楽なので
逆にそれ故あのシーンだけが印象に残る作品でした。
636名無シネマさん:2009/02/12(木) 22:24:30 ID:4YUuW1f7
遠すぎた橋
空軍大戦略

あと、「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」とか飛行機のシーンでシナトラの
Come fry with meが流れるとわくわくする
637名無シネマさん:2009/02/14(土) 00:33:15 ID:7I3MYEIn
既存の曲だが
ヴァーグナーとオルフの使い方が最高にカッコイイ
ブアマンの「エクスカリバー」
638名無シネマさん:2009/02/24(火) 06:29:39 ID:BLDLv28R

Q.在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
  また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)

ゆすりたかりネタだから


639名無シネマさん:2009/04/30(木) 15:18:48 ID:No4JYZAg
プラネット・テラーの音楽かっこ良すぎ!
640名無シネマさん:2009/04/30(木) 19:14:54 ID:ugU4Wt7j
なんでクリフハンガーはいってないんす
641名無シネマさん:2009/04/30(木) 19:53:12 ID:IjaZS3xK
28日後
642名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:22:33 ID:jTMFlwu4
「ロボコップ」
643名無シネマさん:2009/04/30(木) 23:04:34 ID:5A/oMYSk
第三の男
エデンの東
会議は踊る

古典的なところで
644名無シネマさん:2009/05/09(土) 08:58:34 ID:vzgE3MVN
アルマゲドン
645名無シネマさん:2009/05/09(土) 12:28:19 ID:q48lulQu
3月に終了の地方名物番組「ユアスク」で知った
パンチが効いてるのにどこかせつないメロディ 「USAブールース」 
646名無シネマさん:2009/05/09(土) 15:51:31 ID:YlljNLtx
もうお前ら信じられない!
何でジョンカーペンター映画が入ってないんだよ
物体X、NY1997、要塞警察、ハロウィン、プリンスオブダークネス、ゴーストオブマーズ
マウスオブマッドネス・・・書いたいったらきりがないので・・・
御大自ら作曲し演奏(サウンドトラック)もこなす監督は稀有な存在
1970年台からシンセを多用したループ系音楽は耳に残るものばかり
先に挙げた物体Xはモリコーネだけど監督の威光を凄く感じる
またこの人,ロック大好きなだけにゴーストハンターズではバンドを組んでエンドタイトル
を唄ってしまう程、映画の音楽にはこだわりを持っている




もうお前ら信じられない!
長文sorry
647名無シネマさん:2009/05/09(土) 19:47:55 ID:q48lulQu
それだけ 作品が魅力的ってこと
 曲はたいしたことない
648名無シネマさん:2009/05/10(日) 08:59:45 ID:9Sab+ymD
大脱走
北北西に進路を取れ
649名無シネマさん:2009/05/10(日) 13:36:55 ID:GbOgy2hj
アラン・シルヴェストリの映画音楽はどれも容易に見つかるのに
何故かデルタフォースだけ見つけるのが難しい。
チャック・ノリスのあの映画自体アレな事には同意するが、
曲自体はシルヴェストリ作品の中でも傑作の1つと思うのにな・・・。
650名無シネマさん:2009/05/16(土) 22:09:42 ID:6rCaujL0
レッドブルのOP
651名無シネマさん:2009/05/17(日) 15:05:45 ID:nKaLETv6
>>646
たしか「遊星からの物体X」の音楽だけは、なんとあの巨匠モリコーネが手掛けた…はず
他のどれよりも、カーペンターっぽいけど
652名無シネマさん:2009/05/17(日) 15:08:22 ID:nKaLETv6
>>646
あ、ごめん ちゃんと続きに書いてるのね
知ったかしてごめんなさい
653名無シネマさん:2009/05/18(月) 22:56:33 ID:u6jAZWb8
ブギーナイツ
654名無シネマさん:2009/05/19(火) 00:44:05 ID:GmDNwPGb
たみおのしあわせ
655名無シネマさん:2009/05/19(火) 12:29:54 ID:V6IczQnw
ゾンビ
ダリオ・アルジェント監修版でSWATが
アパートに突入するシーンは最高
北米公開版は最初のTV局の場面と
最後、ゾンビが徘徊するモールに流れる曲が良い
656名無シネマさん:2009/05/19(火) 15:46:19 ID://tnPqCy
タランティーノ映画
ヘドウィグ
最も危険な遊戯 人間の証明 犬神家の一族などの大野雄二
657名無シネマさん:2009/05/20(水) 02:44:48 ID:dRmuFnwJ
サントラ持ってるのは「Once」と「ラブソングができるまで」
「ラブソング…」はビデオクリップも。
658sage:2009/05/23(土) 13:02:14 ID:b0YWF2R+
コラテラル
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
659名無シネマさん:2009/05/24(日) 02:04:11 ID:BCz5ii7A
花様年華
オー!ブラザー!!
4分間のピアニスト
660名無シネマさん:2009/05/24(日) 03:08:43 ID:FwcxIt/R
スモーク
ラストの回想でかかるTOM WAITSがたまらない
映画的にもマイベスト10に入るくらい秀逸
661名無シネマさん:2009/05/28(木) 17:34:28 ID:RNXFDPrE
遠すぎた橋

悲惨な作戦も、この曲聴いてると何だかんだでイケそうなフインキになる
662名無シネマさん:2009/06/11(木) 23:57:35 ID:m3P0zmeC
http://www.youtube.com/watch?v=BbkThcAnF6w&feature=related
このポージングで流れてる曲って何の映画の曲だったっけ?
663名無シネマさん:2009/06/12(金) 03:28:09 ID:k0xXF4tU
ザ・ミッション 非情の掟

何回同じ音楽かけてんだよ!っていうしつこさが素晴らしい
これが映画音楽だ
664名無シネマさん:2009/06/12(金) 06:52:07 ID:thMfOL+6
ググりまくってって B級映画で面白い曲みつけた
どれも映画は見てないけど かっこいい曲 聞いて損はしないよ
  
ジョルジュガルガバランツ「イスタンブール」
ピエロピッチオーニ「デンジャー・ポイント」
ロイバッド「明日なき銃弾」
ラロシフリン「ブールバードナイツ」
665名無シネマさん:2009/06/13(土) 02:16:43 ID:+m49mNtZ
ザ・カンニング アルバイト情報
ttp://www.youtube.com/watch?v=ip5m8xUdbE8

アニマルハウス
Shout
ttp://www.youtube.com/watch?v=6tASwgOWALs

Shama Lama Ding Dong
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7QTe-TMCNc
666名無シネマさん:2009/06/13(土) 03:36:41 ID:Fyyfj3Sc
>>664

ロイ・バッドなら「マルセイユ特急」もお忘れなく♪
667名無シネマさん:2009/06/15(月) 16:33:24 ID:MVtIt9SA
メナースUソサエティ
668名無シネマさん:2009/06/16(火) 00:58:53 ID:1UmhxXAI
『砂丘』
全編がピンクフロイドのミュージックビデオかと思うほど、彼らの音楽が流れてる。
669名無シネマさん:2009/06/17(水) 06:12:18 ID:JH6w84ln
さすがに死亡遊戯は異論がないだろ
670名無シネマさん:2009/06/17(水) 06:36:52 ID:FPm3uwzu
↑ドラゴン物 どれもラロシフリンの「燃えよ・・」のパクリだろ
「燃えよドラゴン」と「黒帯ドラゴン」以外 ゴミ
671名無シネマさん:2009/06/17(水) 13:59:04 ID:gq1Pw2SB
デス・プルーフ
久々にサントラ買っちゃいました

マトリックス
マンソンに目覚める(ビジュアルは除いて)
672名無シネマさん:2009/06/18(木) 23:38:22 ID:TlX7XjDs
スターウォーズ以上の映画音楽にまだ出会っていない
673名無シネマさん:2009/06/19(金) 00:11:38 ID:CDEraJIK
下のアドレスはギャングオブニューヨークのトレイラーなんですが、
後半に流れるがっしょうみたいな曲のタイトルをご存知の方は教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=QRKx7hd3X9k&translated=1

結構かっこいいと思うのですけど
674名無シネマさん:2009/07/24(金) 23:06:47 ID:w9fDWzi7
テンタクルズ
http://www.youtube.com/watch?v=d9G3aL_oLCs

この映画の試写会を日本武道館でやったなんて凄すぎ。
675名無シネマさん:2009/07/25(土) 01:36:31 ID:Zjg4FLx/
デモンズラヴァーおすすめ
ソニックユースが音楽担当してんだったな

あと,マルホランドドライブは。。。。言うまでも無いよね
吉祥寺バウスシアターの爆音は忘れられんよ!
676名無シネマさん:2009/07/28(火) 14:18:51 ID:b0FgkLkp
映画音楽最高峰は食人族で教授が木族に
カセットで聴かせる民謡だな。
あとゴアシーンで唐突に入る「ポン」という変な
エレキドラムのSEも良いね。
677名無シネマさん:2009/07/29(水) 07:16:22 ID:VabbnmaG
やっぱモリコーネ多いな

俺はまずウェスタンを推す
ヘンリー・フォンダ登場シーンと最後のブロンソンとの一騎打ちなんか特に最高

そして夕陽のガンマン
メインテーマは勿論、最後のクリーフvsボロンテ戦をイーストウッドが仕切り直すとこ
オルゴールから始まるガンマンの祈りで興奮しすぎて顔が真っ赤になった

レオーネ&モリコーネには外れがない
678名無シネマさん:2009/07/29(水) 15:24:26 ID:7WlMzrCV
続・夕陽のガンマンの墓場のシーンと、決闘直前に3人が広がっていくシーンもヤバイ
679名無シネマさん:2009/08/02(日) 13:38:49 ID:XxrvWVku
>>677
>俺はまずウェスタンを推す
>ヘンリー・フォンダ登場シーンと最後のブロンソンとの一騎打ちなんか特に最高
このシーンよりも素晴らしい映画のワンシーンってなかなかないよな。(あったらごめんw)

ところで、昔プロレスラーのジャイアント馬場が、「強い奴が真ん中に陣取って、弱い奴がリングの周りを歩くんですよ」
って言ってたけど、このシーンはまさにそれ。昔と今じゃハーモニカとフランクの力関係が逆なのがきっちり演出されてた。
もちろんこの映画はその発言の20年前に作られてるわけだけども、真理は普遍だなと思ったyo
680名無シネマさん:2009/08/03(月) 14:12:01 ID:9dxJweBS
パイレーツオブカリビアン3の曲がかなり好き
前2作と違うなと思ったらやっぱハンス・ジマーだったか
681名無シネマさん:2009/08/03(月) 15:24:10 ID:G0XqlPqU
「マイ・フレンド・メモリー」のオープニングとラストの曲。
ラストはスティングが歌っているやつじゃなくて、大江戸捜査網みたいなやつの方ね。
682名無シネマさん:2009/08/03(月) 23:20:56 ID:AraghLPm
「インサイド・マン」がないなんて信じられん。
オープニング曲カッコよすぎ。
テレンス・ブランチャード最高ですっ!!
683名無シネマさん:2009/08/19(水) 08:33:36 ID:j1FXbTir
パイレツ3のパーレイって曲は
モリコーネのウエスタンのへのオマージュ
684@donata?:2009/09/12(土) 17:53:43 ID:4Dv6mgMj
「ハイランダー/悪魔の戦士」→クイーンの楽曲が効果的。
「ドラゴン・ハート」→でもテーマ曲しか頭に残ってない...
「バックドラフト」→定番だが、やっぱ外せない。

あと,既出だけどロドリゲス監督のいわゆる「エル・マリアッチ」3部作,
ホント、あの音楽は全部カッコいい。
685名無シネマさん:2009/09/14(月) 02:51:18 ID:eRNCOpD7
誰かこの動画に使われているBGMの曲名教えて下さい。

ニコニコですが・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7422978

なにかの映画で使われていたような気がするんです
686名無シネマさん:2009/09/17(木) 20:29:41 ID:7Cs6dxxL
デモンズは2までしか見てないけど
音楽とデモンズ軍団が向かってくるシーンがかっこいい
他はネタにしかならないようなひどい出来
687名無シネマさん:2009/11/29(日) 19:31:00 ID:M9SttIta
さんざん既出だろうがやっぱブラック・レインだろ
688名無シネマさん:2009/11/29(日) 19:44:41 ID:KcuMrlZY
攻殻機動隊
689名無シネマさん:2009/11/29(日) 22:55:20 ID:Go+pqphy
ウエスタンの屁?
690名無シネマさん:2009/11/30(月) 03:47:35 ID:zrxxnDnJ
ミーン ストリート
691名無シネマさん:2009/11/30(月) 05:36:21 ID:sF8kgomf
ゆれるとシティオブゴットだな
692名無シネマさん:2009/11/30(月) 14:41:16 ID:u77af488
ザ・ロック
バックドラフト
ブラック・レイン
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

思いつくまま挙げたらどれもハンス・ジマーだった
693名無シネマさん:2009/11/30(月) 15:14:18 ID:KAljXAAk
グラディエーターは神
694名無シネマさん:2009/11/30(月) 15:16:24 ID:3kYq7h5w
レッドオクトーバーを追えに決まってるだろ!
695名無シネマさん:2009/11/30(月) 15:22:43 ID:KAljXAAk
ピッチブラック
17才のカルテ
696名無シネマさん:2009/11/30(月) 19:24:18 ID:1f84Q/mn
仮面の男
ボーンアルティメイタム
697名無シネマさん:2009/11/30(月) 20:22:11 ID:U0X3RBhS
>>672
プラネタリウムでスターウォーズの曲が
流れたときのわくわく感は異常
698名無シネマさん:2009/11/30(月) 21:35:21 ID:D9BDf7wN
アルマゲドンはいい曲多いよ
699名無シネマさん:2009/11/30(月) 21:51:31 ID:pyyWfg+e
ブレラン、だな
700名無シネマさん:2009/11/30(月) 23:23:29 ID:WhULS6YE
ブレラン、冒頭から素晴らしいね
701名無シネマさん:2009/12/01(火) 06:34:41 ID:hvorVQMj
ダニー・ザ・ドッグ

マッシヴ・アタック最高
702名無シネマさん:2009/12/01(火) 06:49:31 ID:RAdcBHe/
続・夕陽のガンマン
コマンドー
ザ・ロック
007トゥモロー・ネバー・ダイ
703名無シネマさん:2009/12/02(水) 10:01:56 ID:IxAOtiUj
シンシナティキッド
パピヨン
ビバリーヒルズコップ
メジャーリーグ(音楽ってか例のテーマ曲)
レッド・オクトーバーを追え!
レザボア・ドッグス
クリムゾン・タイド
ザ・ロック
グラディエーター


704名無シネマさん:2009/12/04(金) 00:16:12 ID:G+PZMA8F
カーズ
705名無シネマさん:2009/12/06(日) 13:38:33 ID:UAF9wqLE
ライザ・ミネリの「キャバレー」
706名無シネマさん:2009/12/15(火) 05:24:15 ID:0wrBC72W
マネキン
Nothing's Gonna Stop Us Now

誰も2人をとめることは出来ない
現代のロマンチックラブコメディーにぴったり
707名無シネマさん:2009/12/16(水) 20:39:32 ID:csselIzV
トム・クルーズの「卒業白書」と
あのころ僕らは
708名無シネマさん:2010/02/18(木) 19:00:05 ID:KqXyNWIe
「今そこにある危機」

ジェームズ・ホーナーというと、「コマンドー」、「エイリアン2」、「タイタニック」といったところが定番だけど、これも傑作の1つ
オープニングや、特殊部隊がコロンビアに進入するシーンや、ライアンとFBI長官が襲撃されるシーンがかっこいい
709名無シネマさん:2010/03/20(土) 15:34:32 ID:5qqbHqq6
ライアーゲーム
710名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:59:02 ID:mpVJy29p
>>669
>>670
ドラゴン物では、死亡遊技が最高
http://www.youtube.com/watch?v=MjBjbSqAFy0
711名無シネマさん:2010/03/26(金) 14:33:12 ID:yjsKys4s
>>709
ライアーは白々しいだけだろ
712名無シネマさん:2010/03/26(金) 19:46:27 ID:yZU9+vf8
http://www.youtube.com/watch?v=Ekk6hkVt07U&feature=related
ロボコップ
テンションMAX!!
713名無シネマさん:2010/03/27(土) 03:08:36 ID:0p4BrfeP
バッドエデュケーション
アルベルトイグレシアス最高!
714名無シネマさん:2010/04/01(木) 20:31:20 ID:HOH0p8O8
ラスベガスをやっつけろ に一票。
 
715名無シネマさん:2010/04/03(土) 23:32:41 ID:F34zqujF
2001人の狂宴のED曲が意外とかっこよかった
劇中でもクライマックスで流れてた
716名無シネマさん:2010/04/09(金) 17:10:52 ID:cCmwImil
バッファロー'66
717名無シネマさん:2010/04/24(土) 01:02:11 ID:l5I/hMA5
トップガン
718名無シネマさん:2010/04/24(土) 03:33:52 ID:cRzNHA5l
ルパン三世シリーズ&名探偵コナンシリーズ
719名無シネマさん:2010/04/24(土) 06:01:42 ID:QdsHqfNx
LOOK
720名無シネマさん:2010/04/26(月) 03:26:40 ID:0RU1Bpub
シンシティのオープニングがたまらん
721名無シネマさん:2010/04/30(金) 01:42:41 ID:VyAjl4Wl
ロックストック
722名無シネマさん:2010/05/05(水) 20:42:13 ID:fPxDUGjM
>>721
ダッさ
723名無シネマさん:2010/05/09(日) 23:51:09 ID:690N2xl+
ダリオ・アルジェントのインフェルノ
音楽だけはいい
特にらすとの床下に降りていくとことエンディングで流れたメインテーマ曲
ヤバい
724名無シネマさん:2010/06/19(土) 00:23:54 ID:XCyne000
ここまでアイアンイーグル無し
725名無シネマさん:2010/07/13(火) 13:25:39 ID:NFZbuRU7
何故トータル・リコールがない?
726名無シネマさん:2010/07/13(火) 21:52:36 ID:0SjU7CQ1
「エネミーライン」BUCK ROGERS/FEEDERが流れるFA-18発艦シーンのかっこよさはガチ
727名無シネマさん:2010/07/16(金) 21:23:12 ID:OV/ZwRoP
http://www.youtube.com/watch?v=rPKrFCQwyg4

最近じゃコレが一番!
728名無シネマさん:2010/07/17(土) 00:58:11 ID:q4WSiw7t
Candyman のエンディングに流れるフィリップ・グラスの美しいメロディーが頭から
離れない。
729名無シネマさん:2010/08/15(日) 23:19:49 ID:Rxj1L7nT
狂い咲きサンダーロード
「電光石火に銀の靴」に始まり
故・山田辰夫さんの笑顔で迎えるラストに「翼なき野郎ども」
どっちも泉谷しげるだけど最高にカッコイイ
730デニー:2010/08/30(月) 23:27:31 ID:G+t3dS8/
北野武のブラザー
731陸奥宗光 ◆e2Qb0x8pPQ :2010/09/04(土) 20:49:57 ID:hEsm9HWK
q
732名無シネマさん:2010/09/04(土) 20:57:03 ID:HfPmWhiM
Kick-Ass
733名無シネマさん:2010/09/13(月) 16:14:04 ID:7egNWfI7
プッシーキャッツ
734名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:15:20 ID:zYVeqU72
ガリレオ・容疑者Xの献身
735名無シネマさん:2010/09/14(火) 20:19:40 ID:k6aHsguA
「ナイル殺人事件」
何か広大な感じがする。
736名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:48:59 ID:N2h92GSV
スティル・クレイジー

水死を免れた直後のギグのライブ感が最高
737名無シネマさん:2010/11/01(月) 19:44:53 ID:XZWGdhM2
告白
738名無シネマさん:2010/11/04(木) 20:00:54 ID:hcdPdIMv
ジャッカル
739名無シネマさん:2010/11/07(日) 17:34:10 ID:qTDnhg+n
たみおの幸せ
740名無シネマさん:2010/11/12(金) 20:24:46 ID:81SWrY9f
ロスト・イン・スペース
741名無シネマさん:2010/11/13(土) 18:05:20 ID:TOJbJDsc
スペースバンパイヤ

本当にヘンリーマンシーニか?
742名無シネマさん:2010/11/14(日) 16:58:34 ID:zDXy4ESZ
「新・仁義なき戦い」の布袋のテーマ曲ながれるところはキルビルよりもよい
だが、あそこのシーンだけ映画全体から浮きまくってかっこよすぎるw
743名無シネマさん:2010/11/14(日) 22:48:22 ID:Sjd/j/ub
ラスト・オブ・モヒカン
744名無シネマさん:2010/11/17(水) 10:05:30 ID:Lrb2UUEM
ダイ・ハード
745名無シネマさん:2010/11/18(木) 19:27:03 ID:f5K5U744
ゴッド・スピード・ユー!ブラックエンペラー

裸のラリーズの久保田麻琴などブルースがかっくいい
746名無シネマさん:2011/02/16(水) 16:39:19 ID:jW5HtWIb
未来世紀ブラジルの冒頭の曲
ペイバックのテーマ曲
デパルマ版アンタッチャブルのテーマ曲
テレビドラマ音楽っぽいのが好きだな
747名無シネマさん:2011/03/09(水) 09:14:05.64 ID:zONkVtV9
http://www.youtube.com/watch?v=O0VwMzb1_Gc
この動画の4:47あたりから流れる音楽を教えてください。
何かの洋画の音楽だったような…
748名無シネマさん:2011/03/09(水) 13:08:18.87 ID:G5JFWLlS
ヒックとドラゴン
749名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:38:52.73 ID:dSnsRSL4
最近みたやつじゃナイト&デイ
750名無シネマさん:2011/03/26(土) 23:01:31.28 ID:7xGHoPvo
じいちゃんは黒いジャガーがカッコ良かった
751名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:04:55.12 ID:McwaoEY6
ベストキッドのトーナメントのシーンの曲がよかったよね。
752名無シネマさん:2011/04/15(金) 14:39:37.00 ID:X+K2RiNa
ここまでサンダーバードが一度も挙がってないなんて…

個人的に西部劇からなら荒野の七人、荒野の用心棒、大いなる西部に西部開拓史、シルバラードはカッコイイ

あとヘンリーマンシーニのスペースバンパイア(確かにヤバイくらいカッコいいけど)が結構挙げられてるけど
マンシーニの真骨頂とでもいうべき小洒落た雰囲気のピンクパンサー(特に2や4)、シャレード、ピーターガンやアラベスク等もカッコイイよ
753 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 14:42:01.29 ID:9keskC1Q
ファイナルデスティネーション4の音楽はカッコイイ
754名無シネマさん:2011/04/23(土) 05:14:24.83 ID:mlbUeD6K
スターウォーズEP4とロードオブザリング第1部だな
755名無シネマさん:2011/04/23(土) 05:30:44.82 ID:mlbUeD6K
訂正

『ガンヘッド』一択だったわ
756名無シネマさん:2011/08/08(月) 20:36:29.10 ID:erzH5ve4
マイフェアレディ
757名無シネマさん:2011/08/12(金) 21:53:34.46 ID:3Nh71ydQ
遠すぎた橋
758名無シネマさん:2011/08/12(金) 22:08:39.07 ID:pt3Z+wU4
スペースバンパイア
759名無シネマさん:2011/08/13(土) 05:57:51.09 ID:QXvr7oia
ザ・ロックとロッキー4は最高にかっこいいな
ジャッカルはオープニングだけかっこいい
760名無シネマさん:2011/08/13(土) 17:15:51.95 ID:Vzga/+WV
マッシヴ・アタックだったな
761名無シネマさん:2011/08/15(月) 02:44:43.80 ID:mGO0SZx4
うちのおかんが、俺のお下がりのマッシヴアタックTシャツ来てるんだが、それで外出しないで欲しい
762名無シネマさん:2011/08/15(月) 02:46:54.46 ID:mGO0SZx4
音楽・・・ジョン・カーペンター
演奏・・・スレイヤー

の「ゴースト・オブ・マーズ」が最強だろ
763名無シネマさん:2011/08/15(月) 02:51:18.46 ID:mGO0SZx4
間違えた!
アンスラックスだった
764名無シネマさん:2011/08/27(土) 16:43:31.34 ID:nhNRUrRG
史上最大の作戦
765名無し募集中。。。:2011/08/27(土) 18:33:56.39 ID:EW52rOEq
スペーストラベラーズ
766名無シネマさん:2011/08/27(土) 20:51:43.72 ID:X5G0Gct+
湾岸警察
767名無シネマさん:2011/08/28(日) 05:12:07.18 ID:piMWw5Bs
黄金の七人
768名無シネマさん:2011/08/28(日) 15:05:20.58 ID:7RogUFID
ワイルド7
769名無シネマさん:2011/08/28(日) 16:23:42.02 ID:fZ/rg0X+
バッドボーイズ
770名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:12:24.58 ID:XTd6PIDI
霊幻道士
香港映画にしては珍しく音楽がシーンにピタリとハマっている
771名無シネマさん:2011/10/26(水) 10:47:45.25 ID:NkN1Rlcl
スピード
772287:2011/10/26(水) 13:04:23.87 ID:uX18ghLp
「トゥルーロマンス」「バックドラフト」
ハンスジマーは神

あとマイナーだが「ソフィーの選択」の音楽は完璧
マジレスしてすまん
773名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:44:36.82 ID:URzSYJXO
プレデターの民族打楽器の音
「トゥングトゥングトゥングトゥングトゥング…」って一瞬で終わる
ジャングルのシーンとかで出てくるあの音。
半端ない。
原始的な人間の根本の闘争本能を呼び覚まされる
774名無シネマさん:2011/10/27(木) 01:50:16.48 ID:URzSYJXO
あとドラゴンタトゥーの女
ツェッペリンのimmigrant song のトレント・レズナーカヴァーVerが
ハンパなくハンパなく半端ないくらいカッコいい。
脳内エンドルフィンだかアドレナリンだか出まくり。なんだこれ?
このカッコよさ、反則だろwww
http://dragontattoo.com/
775名無シネマさん:2011/10/29(土) 07:19:21.34 ID:BdFzQx3I
男たちの挽歌
776ジョニーボーイ
ファイナルカウントダウン