1 :
名無シネマさん:
それぞれの映画会社作品について語れ
2 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 02:03:36 ID:R6wNudVs
日活も加えてあげてください
3 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 20:29:56 ID:BwK8i61X
こうゆうスレ待ってた
4 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 20:34:11 ID:uO7Qr3fX
GYAOも加えてあげてください
5 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 20:50:24 ID:VYu7qPRQ
ポニーキャニオンも
6 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 20:51:01 ID:OOY/rFcn
作品について語るのか?
7 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 20:53:26 ID:xwb4W0/L
日活、松竹、東宝、角川(大映)、東映
8 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 21:16:29 ID:30ukMiW5
東宝は別枠にしてほすぃなぁ。
テレビものばかりやん。
9 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 22:18:32 ID:eEiaDIUZ
アスミックエース、シネカノンについて語れ!
10 :
名無シネマさん:2007/11/09(金) 02:07:40 ID:Pa57IHJx
会社について語るのか?
11 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 21:32:26 ID:H9dESz+z
東宝は、映画会社というより劇場チェーン兼貸ビル屋。
製作なんで金かかるしリスクが大きいしやってられないって感じでしょうね。
邦画バブルで景気が良いうちに全国の賃貸ビルと映画館を新しく建て直すのが東宝のやり口。
現預金も1500億円あるし。
12 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 21:46:37 ID:FqYkW8iB
お、この前見たときは1400億円だったが
100億円また増えたか
13 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 22:12:48 ID:H9dESz+z
会社四季報見れば一目瞭然。
ついでに株価も全然東宝の方が高いです。
東宝はテレビ局(CATVでも良いけど)でも買っとけ!
14 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 22:17:52 ID:z5jCs5Vv
海外の投機筋が見逃さないかも。
15 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 22:21:46 ID:HAFGSRKz
トルネードフィルムのスレはここかしら?
16 :
名無シネマさん:2007/11/12(月) 22:38:22 ID:FqYkW8iB
東宝は東映を傘下におさめて
東宝の本線とは違うレーベルを作り映画公開させろ
20世紀FOXのFOXサーチライトみたいな感じで
17 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 00:51:04 ID:puiFUTEs
海外の投機筋は、サブプライムが大爆発してもう大変ですね。
日本への投資どころではないです。外資は日本から資金を引き上げていますよ。
むしろ東宝が中小の映画・劇場会社を買収するかも
東急レクリェーションとか東京テアトルとか武蔵野興業とか
中堅の賃貸ビルの会社も東宝の買収のウワサにでてますね、
平和不動産とかTOCとかイヌイ建物とか
東宝は内部留保がスゴイから借入れしなくても買収できるかも。
18 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 19:36:58 ID:puiFUTEs
東宝の経営方針を見ると・・・
>映画業界は、スクリーン数こそ3,000を回復したものの興行収入が伴わず、
>邦洋の大ヒット作品の頻出が希求される中、地域での映画館の競争は激化し
>コスト抑制が勝ち残りのキーワードになるものと思われます。
>また邦画「復活」に伴う大量製作・供給の状況下、お客様による作品の
>選別はますます厳しくなると予想されます。
となっている。
東宝は東宝なりに邦画バブルだってこと理解しているわけだ。
これは邦画バブルが凋んだら、東宝はすぐに逃げるなこれはw
19 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 19:48:14 ID:puiFUTEs
東宝がなぜ貸しビル業にのめり込むかと言えば、
>当社は上述のとおり、主業の映画・演劇が作品により予想と結果の乖離が激
>しく、仮に目標数値を掲げてもその的中の可能性は他業種ほど期待できませ
>ん。これを補うため所有不動産の高度利用を進め、経営の安定性を高めるべ
>く努めてはおります
映画・演劇は水商売で全くあてにならんと言っている訳だ。
正しい認識であり、貸しビル業という粗利の高い事業は手放せらない。
東宝の貸しビル事業の収入は250億円にもなる。
そうなると事業としては東宝芸能なんて下のしたぐらいの位置づけなんだろう。
20 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 21:00:02 ID:j6VbpC7u
21 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 21:34:28 ID:Bsyuet2g
>>18,19
東宝の事業の三本柱 映画(製作&配給)、興行(映画&演劇)、不動産という事をお忘れなく
このどの部門が欠けても東宝は成り立たないが、一時の映画、興行の不振を支えていたのが不動産で
ある事は否めない。が、不動産事業を強化するほどの力量は本体にはないと思う
そんな中で、近い将来、映画興行は競争激化であまり旨みのない事業となると踏んで真っ先に
本体からはずした事を特筆する
22 :
名無シネマさん:2007/11/13(火) 22:41:40 ID:3eTq1MGD
23 :
名無シネマさん:2007/11/14(水) 03:22:42 ID:Ms91EFUM
>>21 >映画興行は競争激化であまり旨みのない事業
たしかにそうだけど、製作の方はもっとウマミない事業。元々興行メインの会社だからね。
あとシネコンも過当競争だけど、都心だとそうでもない。
なかなか都心にはシネコン作る土地がないし、あっても今から土地買収してシネコン始めても
儲からないからね、今でも都心の地価は高いし。結果的に都心のシネコンは郊外より競争は制限されてます。
郊外や田舎のショッピングセンター付属のシネコンは死屍累々ですね。
東宝の興行収入シェア3割に近づいてます。独立系の製作プロダクションは東宝の独占体制にブーブー文句いってますね。
東宝1人で独占してますね。東宝はシネカノンやら一瀬プロデューサーから搾取しているんですかね?
24 :
名無シネマさん:2007/11/14(水) 18:12:14 ID:gCFAa0wH
>>23 東宝の場合の製作は、委員会方式の出資だからリスク分散で
例えコケたとしてもダメージは少ない
興行は、客が少なくてもテナント料を毎月きちんと払わなければ
ならない これは閑散期にはかなり堪える
だから大家にも負担して貰う売上比率の賃料にしたがる
25 :
名無シネマさん:2007/11/14(水) 20:28:15 ID:Ms91EFUM
>だから大家にも負担して貰う売上比率の賃料にしたがる
東宝の場合は劇場は自社物件が多い。特に都内はほとんどそう。
ただし田舎の映画館なんかは賃貸が多い。宇都宮の東宝映画館は大家が別にいる、
>>23の理由もあり最近、閉館した。
東宝は田舎に映画館新たに作る必要ない。
それよりも都心の自社物件劇場の改装が必要。東宝の映画館は業界平均より
動員数多いはず、1,5倍の動員数があるとか。
東宝のスクリーンシェアは14%だが、興行収入シェアは27%
いかに東宝の劇場が動員力あるか良くわかる。
26 :
名無シネマさん:2007/11/14(水) 22:57:42 ID:s/ID0WEh
以下は、「配給会社年間パワーランキング」、毎週の興行通信社発表ランキングを
1位10点、2位9点・・・10位1点として配給会社に振り分けていってその合計点数に
より順位づけするものです。なお共同配給は点数を按分しました。
■2007年配給会社パワーランキング
1.東宝 743点
2.ワーナー 336点
3.松竹 240.5点
4.ディズニー 196点
5.ソニー 184点
6.FOX 153点
7.UIP 134点
8.東映(東映ビデオ含む) 122.5点
9.ギャガ 79点
10.↑東宝東和 74点
11.アスミックエース 67.5点
12.クロックワークス 22点
12.カラー 22点
14.東北新社 20点
15.角川映画 19点
16.ショウボート 16点
17.キュービカル 9.5点
18.ムービーアイ 7点
19.日活 6点
20.シネカノン 5点
21.アートポート 4点
21.東京テアトル 4点
23.メディアボックス 3.5点
24.エイベックス 3点
25.ザナドゥー 2点
26.デスペラード 1点
27.オフィス北野 0.5点
27 :
名無シネマさん:2007/11/16(金) 19:15:07 ID:hxv8qx8A
>>23 >興行は、客が少なくてもテナント料を毎月きちんと払わなければ
>ならない これは閑散期にはかなり堪える
この事態に対応する為に大手3社は自社の映画館をシネコンに改装したのでは?
ところで一瀬プロデュサーが鳴り物入りで製作した“犬神の一族”は
興業的にずっこけましたね。一瀬プロデュサー全然ダメですね。
ヤッパリ、製作してもそれ自体は収益を生まないわけですし、
仮に上映してもあたりはずれが大きい水商売的なところがある訳で
リスクが大きいですね。興行と配給は収益をどれだけの割合で配分
するかですね。
東宝は、配給や製作サイドにもっとよこせとか言うんですか?
総連系のシネカノンの李ハン宇プロデュサーが、「今の映画業界は
メディアコングロマリットに支配されている。」と怒っていましたが、
当初“フラガール”は東映系で上映予定だったのが、テレビ局が
製作委員会に入っていないと言う理由で降りたそうで色々苦労した模様。
李ハン宇プロデュさーは、邦画大手3社に対決してる訳ですか?
28 :
名無シネマさん:2007/11/16(金) 21:04:08 ID:6KrpkKvK
> この事態に対応する為に大手3社は自社の映画館をシネコンに改装したのでは?
シネコンの自社物件なんてTOHO梅田とかMOVIX京都とか数えるほどしかないじゃん
ほとんどがリーシングだよ どの興行会社も結構、赤字のとこ多いよ
> 李ハン宇プロデュさーは、邦画大手3社に対決してる訳ですか?
対決しているというかテレビ局とか出版社なんかのメディアがこれ以上幅を利かせるようになると映画作品
自体に映画会社としての主体性が薄れると憂いているんじゃないのかな?
たとえば、今は邦画バブルって言われているけどこれが終わったら客もメディアも見向きもしなくなるとかさ
29 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 01:12:15 ID:IViNqksz
>>28 >シネコンの自社物件なんてTOHO梅田とかMOVIX京都とか数えるほどしかないじゃん
東宝は日劇やら日比谷・有楽町・新宿・渋谷の劇場持っているだけで収益性が
ダイブ違うじゃね?松竹はともかく東映は劇場少ない。おまけに自社
物件なんかほとんど無い。
六本木ヒルズの一部は東宝が持っているはず、住居棟は東宝のモノ。
>今は邦画バブルって言われているけどこれが終わったら客もメディアも見向きもしなくなるとかさ
たしかにバブルは凋んだ時が怖い。特にテレビ局が手を引いたら製作の資金源がなくなる。
テレビ局も昔ほど儲からないし、地デジのせいで設備投資が大変で映画への出資が難しくなるかも。
そうなると頼りは出版社だけか?
今更、自主企画の作品を映画会社が作るとは思えないし、
アメリカみたいに出版社と映画会社が合併するのか?タイムワーナーみたいに。
30 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 04:44:55 ID:YF1iBD05
>>29 さすがに六本木ヒルズは森ビルが大家ですよ。自社物件はない。
ここも年間20数円稼ぎながらも家賃高くて赤字サイトって聞いた
だが、ここは来日イベントも多いし他のサイトとは位置付けが違
うので運営していく意義はあるらしい
31 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 06:45:10 ID:IViNqksz
>>30 説明がたりませんでした。正確には住居地域のレジデンス棟が東宝のものです。
賃貸マンションとして家賃を東宝が徴収しています。
六本木ヒルズそのものではないですが、同じ地域の建物であるはず。
ヒルズの映画館は元々外資のシネコンですね、ヴァージンです。
ヴァージンシネマ全体を100億で買収しました。
これで東宝は田舎の賃貸の劇場が増えてしまいました。
これから東宝が劇場を買うなら東急レクリェーションとか東京テアトルとかの
都内の劇場会社を買う方が良いでしょう。不動産部門の拡充にもなります。
32 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 07:39:55 ID:uOdgWc5K
東宝のサイトで不動産リストを見れば載っているよ
六本木は確かに一部所有とある
梅田のナビオはあれも一部所有。ビル自体は阪急の持ち物だろうから
33 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 19:21:09 ID:IViNqksz
東宝は自主企画映画の製作を90年代に止めてしまった。
もう自主企画はしないね、ましてや単独製作は絶対にしない。
映画興行は2000億円市場だけど今後も右肩上がりで行くか不明。
2次使用市場の方が伸びるかも
東宝は田舎のシネコンで成績悪い所は閉めるだろう。現にそうしてる。
ただ都心のシネコンはまだいけるのでは?仮にシネコンとしてダメでも
立地条件さえ良ければれば他の商業施設として転用可能だからその点は
東宝は有利。立地条件の良い所を多く持っている東宝は不動産会社とし
てとても資産価値がある。
日比谷の再開発計画も順調にいっている。シアタークーリエみたいな
新しい劇場も出来たし。
そういう意味では独立系のプロダクションはきつい、資産もないし
それでいて製作を続けるのは、ずーと博打をやっていくようなもの。
当たり続けなければ次から作品は出せない。金食い虫!
松竹の奥山親子がダメになったのはそのせい。
34 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 21:01:52 ID:kJmVuR4m
> 東宝は自主企画映画の製作を90年代に止めてしまった。
> もう自主企画はしないね、ましてや単独製作は絶対にしない。
愛の流刑地
眉山
Life 天国で君に逢えたら
クローズドノート
マリと子犬の物語
今年だけでも東宝自社企画、制作幹事の作品こんだけありますけど
単独制作はゴジラ以来流石に無いけどね
35 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 22:42:27 ID:5s/EWrAW
鞄剣 部門別営業収入比率(2007年2月期)
映画製作・映画営業 397億円
映画興行 125億円
映像制作 28億円
映像事業 161億円
演劇興行 106億円
スタジオ・不動産経営 184億円
その他 1億円
36 :
名無シネマさん:2007/11/17(土) 23:05:56 ID:5s/EWrAW
売上だけを見ると映画部門が大きくみえるけど
利益にの大半を稼ぎ出してるのは不動産。
映画製作・配給は400億だが制作部門はその10分の1
それも制作の大部分はテレビドラマである。
37 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 00:46:44 ID:Kc7ygTn9
>それも制作の大部分はテレビドラマである。
大部分は、出資した作品の配当のことだよ
東宝に東映がかなり差をつけている部門が、テレビドラマ制作
東宝は、昨年作ったテレビドラマは富豪刑事と昼の帯ドラぐらい。
売上は多分、10億未満。かたや東映は、相棒や時代劇、ヒーロー
ものなどで数百億の売上。東宝が長い間に制作を蔑ろにしたつけはこれ
38 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 02:43:09 ID:/vi70e4/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194942161/ 【決算】フジテレビ、営業益69%減の73億円…9月中間、スポット広告不振[11/13]
1 :( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★ :2007/11/13(火) 17:22:41 ID:???
フジテレビジョンが13日発表した2007年9月中間期連結決算は営業利益が前年同期比69%減の73億8000万円
だった。テレビのスポット広告の不振に加え、テレビ通販や映像音楽事業などの落ち込みが響いた。
売上高は3%減の2816億9000万円。イベント興行やDVD販売などは好調だったが、広告収入の減少を埋め切れ
なかった。原価率の上昇や、新スタジオの開設などもあり、経常利益は66%減の89億3000万円。純利益も
31%減の104億6000万円。
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071113AT2D1300B13112007.html プレスリリース
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104676/00066181.pdf ★テレビ局必死ですw
■テレビ局の浮沈のカギは、本業以外の映画事業が握る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼映画事業で興業収入80億円以上稼げば、広告収入の落ち込みをカバーし減収でも増益になる。
▼売上の中心である広告収入はテレビ局全体で約2兆円の頭打ち。限られたパイの奪い合いだから、本業では劇的な浮上はできない。
本業以外でどう稼ぐかがカギ。そのためにネットやケータイ、囲い込みなどで、新たな収入の源泉を模索しているが、まだ目を見張るまでの成果を挙げられていない。
ネットとケータイは、新興企業のみならず、旧来のエンタメ企業の将来も左右する。
▼IT技術会社であるLDを本業は虚業と批判しておきながら、マスゴミ自身が、本業以外が浮沈業のカギとは…。
因みに堀江は裁判で「LDの黒字化はメディア事業への投資を止め成長のスピードを落とせばできる」と言っていたが、実際にその通りになっている。凄まじい経営センス。
39 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 03:05:08 ID:/vi70e4/
>>34 >愛の流刑地
>眉山
>今年だけでも東宝自社企画、制作幹事の作品こんだけありますけど
>単独制作はゴジラ以来流石に無いけどね
他の作品は知らないけど“愛ルケ”と“眉山”は自主企画じゃないだろ〜
愛ルケは小説だし眉山の原作はさだまさしだよ。
さだまさしって東宝の社員だっけ?
制作幹事って言ったって所詮、製作委員会へ最も出資比率が大きいトコロ
というだけのこと、発言権は大きいけれど全部は自分で決められない。
今の製作委員会方式では映画会社の発言権は大きく無いでしょう。
>>28の書込みはその事なのでは?
ただし東宝の場合は興行網が日本で1番だから松竹・東映よりは
発言権あるし当たりそうな良い作品の上映依頼が来るだけの事。
>>35 この数字は、東宝の単独決算の数字、株式市場で検討されるのは連結決算の
数字だよ。つまり東宝グループ全体の数字。これだと売上は2000億円以上。
経常利益は220?230?億円くらい。キャッシュフォローもそのくらい。
テレ朝よりはデカイ会社、TBSよりは少し小さい会社。
40 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 03:19:24 ID:/vi70e4/
シネカノンさんは、「映画ファンド」で映画制作の資金集めをしてますが・・・
「映画ファンド」は新手の投資詐欺ですよ。シネカノンさん、あんまりやり
すぎると訴訟まみれになりますよ。モノによっては元本の保証さえしてない
ものもアル。酷いファンドwサブプライムも真っ青です。
この類の一般から投資を募る話は今までもありましたが、余り成功した
事例を聞いたことはないですね。 配当金の支払いも少ないしね。
あの業界には、ビジネスとして出資する企業・投資家はすでに存在します
し、お互いに シビアに騙し合っているような世界ですから、
素人が入り込む余地などあるはずがありませんね。
株だって素人が手を出しても太刀打ちできる世界じゃないでしょ?
プロはガンガン 情報を集めてバクチを打ってるわけでね。
どだい素人にはむりですね。
41 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 07:24:33 ID:7qTsgxsx
>>39 >今の製作委員会方式では映画会社の発言権は大きく無いでしょう。
そりゃ、基本的にみんなで儲けて、みんなで損をしようという安全策でやっているから
でも、みんななぜか、映画会社には無いけどテレビ局の発言力はあると思っているよな
42 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 09:50:20 ID:c+x/vdIN
東宝 第116期 営業報告書(自平成16年3月1日 至平成17年2月28日)
映画製作・映画営業 「イノセンス」「名探偵コナン 銀翼のマジシャン奇術師」「下妻物語」
「うみ海ざる猿」「スチームボーイ」「劇場版NARUTO-ナルト-大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
「NIN×NIN忍者ハットリくん・ザ・ムービー」「スウィングガールズ」「感染/予言」「笑の大学」
「ハウルの動く城」「着信アリ2」を製作し、株式会社東宝映画にて「世界の中心で、愛をさけぶ」
「いま、会いにゆきます」「ゴジラFINAL WARS」を製作いたしました。
また前記作品のほか「2004ドラえもんフェスティバル」「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕日
のカスカベボーイズ」「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者
デオキシス」「映画犬夜叉 紅蓮の蓬莱島/劇場版とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!
ハム太郎と不思議のオニの絵本塔」「東京タワー」のヒット作品を含む27本を配給いたしました。
その結果、映画営業収入は370億7千万円(前期比39.2%増)となりました。
→共同製作作品12本 自社製作&制作(東宝映画)作品が3本 配給作品27本
映画興行 日劇プレックス、スカラ座、シネマメディアージュ、ナビオTOHOプレックス、
伊丹TOHOプレックス、名鉄東宝、TOHOシネマズ岐阜(旧称シネタウン岐阜)等において
興行を行いました。
前記当社配給作品のほか、「デイ・アフター・トゥモロー」「スパイダーマン2」「ターミナル」
「アイ,ロボット」「ヴァン・ヘルシング」「シュレック2」「オペラ座の怪人」「ネバーランド」
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「Mr.インクレディブル」
等多彩な話題作・ヒット作を上映いたしました。その結果、映画興行収入は216億6千万円(前期比
12.3%増)となりました。
43 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 09:50:28 ID:c+x/vdIN
テレビ 放送用映画番組は、連続ドラマ「富豪刑事」7本、昼帯ドラマ「永遠の君へ」65本に
加えて、スペシャルドラマ「新幹線をつくった男たち」、2時間ドラマ「棟居(むねすえ)刑事の
捜査ファイル」「津軽海峡ミステリー航路4」等7本を制作し、深夜連続ドラマ「怪奇大家族」
等37本を制作協力いたしました。番組販売収入を加算したテレビ収入は17億3千5百万円
(前期比11.6%増)となりました。
→テレビ放送用映画制作は「富豪刑事」「怪奇大家族」昼ドラ、2時間ドラマ中心に17億3千5百万円
44 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 11:32:53 ID:XvD6qYKD
東宝 第119期中間報告書(平成19年3月1日から平成19年8月31日)
■映画事業(映画営業事業、映画興行事業、映像事業)
映画営業事業は、東宝(株)において「バッテリー」「アンフェアthe movie」
「名探偵コナン 紺碧の棺」「眉山」「そのときは彼によろしく」「舞妓Haaaan!!!」
「西遊記」「Life 天国で君に逢えたら」を共同製作、配給したほか、鞄剣映画に
おいれ「椿三十郎」「そのときは彼によろしく」「スマイル聖夜の奇跡」「クローズド・ノート」を
製作いたしました。
また東宝鰍ノおいて「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌う ケツだけ爆弾!」「劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド&パールディアルガVSパルギアVSダークライ」「劇場版NARUTO
−ナルト−疾風伝」のヒット作を含む12本を、東宝東和鰍ノおいて「ハンニバル・ライジング」
等6本を配給いたしましたが、前上半期には及ばず、映画営業事業収入は196億9千4百万円
(前上半期比20.3%減)となりました。
映画のうち映像制作事業では、東宝鰍ノおいてテレビ放送用連続ドラマ「エラいとことに嫁いで
しまった!」2時間ドラマ「銭華2」ほか計3本を制作し、また劇場用映画「そのときは彼によろしく」
「Life 天国で君に逢えたら」を製作いたしました。
ビデオ事業は、東宝鰍ノおいて表2のとおり提供を行いました。出版・商品事業は、東宝株z給
各作品関連等洋画「スパイダーマン3」等が順調に稼動いたしました。
版権事業では「東宝怪獣キャラクター」等の商品化権収入に加え、各種配分金がありました。
また鞄剣映像美術、東宝舞台梶A東宝アド滑e社では映画・演劇等の美術、イベント等の
受注を行いました。しかしながら前上半期には及ばず、映像事業収入は132億2千8百万円
(前上半期比15.4%の減)となりました。
以上の結果、映画事業収入は659億4千6百万円(前上半期比9.6%減)となりました。
45 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 11:35:28 ID:XvD6qYKD
要するに製作委員会方式で製作出資した作品が大半であり
自社制作したのは連続ドラマ「エラいとことに嫁いでしまった!」や2時間ドラマ、
映画では「そのときは彼によろしく」「Life 天国で君に逢えたら」だけ。
46 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 12:03:10 ID:XvD6qYKD
http://www.toei.co.jp/tv/ http://www.toei.co.jp/tv/user/program/prog_info.asp?Action=ListOld 東映制作ドラマ一覧
連続シリーズ
京都地検の女4 テレビ朝日系 2007/10/25〜
素浪人 月影兵庫 テレビ朝日系 2007/7/17〜
警視庁捜査ファイル さくら署の女たち テレビ朝日系 2007/7/11〜
女刑事みずき2 テレビ朝日系 2007/7/5〜
八州廻り桑山十兵衛〜捕物控ぶらり旅 テレビ朝日系 2007/5/1〜
その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル テレビ朝日系 2007/4/26〜
警視庁捜査一課9係2 テレビ朝日系 2007/4/25〜
獣拳戦隊ゲキレンジャー テレビ朝日系 2007/2/18〜
仮面ライダー電王 テレビ朝日系 2007/1/28〜
遠山の金さん テレビ朝日系 2007/1/16〜
新・京都迷宮案内4 テレビ朝日系 2007/1/11〜
スペシャル/単発番組
メ〜テレ開局45周年記念ドラマスペシャル
「ガンジス河でバタフライ」 テレビ朝日系 2007/10/5
「ガンジス河でバタフライ」ができるまで
〜宮藤官九郎 史上最悪のインド・シナハン旅へ〜 テレビ朝日系 2007/9/29
銀座OL世界をゆく!4 キューバでアミーゴ フジテレビ系 2007/1/3
東映は映画製作は放棄して、テレビドラマ制作会社が本業なのか?
47 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 12:07:46 ID:XvD6qYKD
http://www.toei.co.jp/annai/outline/activities.html 東映 事業内容 映画
製作
弊社は東京・京都の2つの撮影所を拠点とした自社企画の立案・製作に加え、
テレビ局・出版社・新聞社等出資会社との協業による、様々な体制での作品
製作を行っています。
観客の嗜好の変化を的確に捉えるためのマーケット・リサーチを経て、企画
作品のコンセプトを決定し、監督・キャストを固めつつ企画立案へと形作ります。
そして、配給・宣伝部門と連携した宣伝プロモーションを出資会社を含め展開し、
シネコン時代に向けたヒット作品を目指しています。
宣伝・配給
自社作品を専門館・系統館へ配給(流通)することにはじまった東映の映画宣伝
・配給業。
昨今は、観客の価値観や嗜好の変化と多様化、それに対応する映画界の構造
変革に対応すべく、その領域を洋画やインディペンデント系作品にまで拡大して
います。映画という創造的商品の宣伝・配給には、特に大衆の動向の的確な把握
に立脚した計画的なマーケティング・営業活動が必要とされます。常にこの点を念頭
におき、斬新かつ効果的な方法論を検討・実施しています。
興行
東映の直営劇場と子会社のティ・ジョイが運営するシネマコンプレックスを中心に、
また全国にある他社経営のシネマコンプレックスにおいても、自社作品をはじめと
する様々な映画(邦画・洋画いずれも)を上映しています。ティ・ジョイのシネコンでは、
映像が劣化することのない、フィルムを使わないデジタル上映システムを全サイトに
導入しております。
また、映画以外にも、ライブやスポーツ等様々なコンテンツを衛星配信によって提供しております。
48 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 12:12:22 ID:XvD6qYKD
http://www.toei.co.jp/annai/outline/activities02.html 東映 事業内容 テレビ
毎週レギュラー番組10数本をお茶の間に
東映は、優れた映画作りに邁進すると同時に、早くからテレビ用作品の
制作にも取り組んできました。時代劇シリーズをはじめ、現代劇ドラマや
子供番組など毎週レギュラー10数本を制作、スペシャル長時間番組も
半年で約15本を制作。夜7〜11時のプライムタイムの外注枠の約30%
前後は東映制作のテレビ映画で、これは無論、業界の中で高率なシェア
上記テレビ映画作品、特に子供番組を中心に、版権の販売およびキャラ
クターマーチャンダイシングを推進し、多大な収益をあげているのがテレビ
商品化権営業部です。東映のテレビ映画のキャラクターが、玩具、アパレル、
食品、出版、履物、パチンコ・パチスロ、さらには宣伝促進活動、ショー等々
あらゆる分野に進出し活用されています。この傾向が今後益々強化されて
いくことは間違いありません。
さらに、米国、アジアを中心とした海外との業務提携も盛んで、中でも戦隊
シリーズの翻案作品である「パワーレンジャーシリーズ」は各国で爆発的な
人気を呼んでいます。
以上のように、テレビ映画の制作と二次利用、この両者が絶妙にリンクし絶大
な効果を上げ、さらに洋々たる未来を展望しているのが、東映のテレビ営業
部門なのです。
テレ朝ドラマの大半が東映制作の現実
東映=テレ朝傘下のドラマ制作会社
(東映はテレ朝の第2位の大株主)
49 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 13:47:23 ID:iVuRobjG
>>39 > 他の作品は知らないけど“愛ルケ”と“眉山”は自主企画じゃないだろ〜
> 愛ルケは小説だし眉山の原作はさだまさしだよ。
> さだまさしって東宝の社員だっけ?
映画会社がまだ文芸部って部署を持っていた頃ならいざしらず
原作ものの映画制作を自主企画って呼ばないっていうなら
邦画に自主企画はほとんど存在しない
50 :
名無シネマさん:2007/11/18(日) 23:29:41 ID:wlduG0yK
>>48 もう東映は、テロ朝の子会社だな、メディアコングロマリットですな〜
東宝もどこかに買われてしまうのか?フジテレビが買うとかw
>>40 映画業界としても、こうやって嘘をついてでも商売繁盛を演出して資金を集めるしかないのでは?
以前、他スレで「邦画バブルなのか、訳の分からない大作や小品が多過ぎる」と書いたら、
業界関係者らしき人に「仮に作品内容的には空疎な映画ばかりでも、作られれば技術も蓄積される。
その技術は必ず未来への糧になる。あの賛否あったセカチューにせよ、亡くなった篠田さんがどれだけ
照明や機材を使いまくって大胆な実験を施したか、貴方は知っているか? 今はカネが
突っ込まれる事自体が大事なんだ」とか言われてしまったよ。
同種の嘘には「コンテンツ立国」とかもあるね。実際、海外に売ったところでそんなに
儲かりはしないのに・・・。だが、通産省や文化庁が「映画とオタクでソフト大国」
とか妄想に走ったお陰で、フィルムコミッションだの制作環境が整ってきた。
結局、内需を支えるために嘘と外圧を利用しているだけ。
51 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 00:07:25 ID:lgucQ92P
グループ規模ならば
阪急阪神東宝グループ>>>フジサンケイグループ
ライブドアでも買い占められたぐらい資本過小な
フジテレビ。
東宝が本気だせば買収可能。
てゆうか既に東宝がフジテレビの筆頭株主だった。
52 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 02:50:01 ID:OkZ9/eBE
>>50 産業としては怪しい所はありますね。ただ、現場レベルでの技術の蓄積に関しては
無意味ではないとは思います。現場の労働者(技術者)の中に蓄積されるノウハウという
点でもそうだし、単純に予算が増えれば使える機材も増えますし。
(そうした意味ではバブル期の「大作」にも制作意義はあった・・・「それだけ」とも言えるが)
邦画はこうした点はけっこう切実みたいなんだよね。だから嘘でも楽観論を立てていく
しかないみたいです。韓国も国がカネを突っ込むことで底上げしてますから。
「コンテンツ立国」論にせよ正気とは思えないのです。ハリウッドでさえ、収益比率は
北米:海外=1:1ですよ? その昔、海外マーケットを拡大したカロルコは、結局はコケて
潰れて笑い者になった。実際はそんなに輸出って儲からないのです。
台湾やイラン等は国内にいい出資者がいないので映画祭狙いをしているだけでしょうね。
日本はデフレとはいえ国内にまだまだ資金は余ってますから、それをどう引っ張ってくるかを考
えた方がいい・・・という所で、外圧でも利用しないと何かと条件整備も資金集めもできない
ので官庁・学界の妄想に乗っかってあげているんじゃないでしょうか?
内需を支えるために外需(外圧)を利用する、という回りくどいことをしているわけでしょうね。
53 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 02:50:56 ID:OkZ9/eBE
>>51 日本もいよいよメディアコングロマリットの時代ですか?
マードックのニューズコーポレーションやタイムワーナー、ディズニー
みたいに出版からテレビ・映画なかにはCATVまでやったりして!
東宝がフジテレビ買ったらおもろいな〜
フジの社員の給料はどうすんだろ?半減か?
もしかすると電話会社がやるかもね、NTTは法律上放送事業を禁止されて
いるけど、KDDIとかソフトバンクとかは放送事業をやりたがっている。
現にCATVを色々買っている。ジェイコムもKDDIとソフトバンクの
両方とも狙っている。
それにテレビ局に比べて電話会社の方が規模が全然デカイ。
電話会社なら映画会社とテレビ局両方とも飲み込むかもしれない。
54 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 07:18:01 ID:E0t5crhN
東宝は松竹と東映の映画部門を一手に引き入れればいいんだよ
今のところ年25本ほど配給しているのを50本ぐらい増やす
でも日本のメジャー作品としては減らして、質を向上させる
当然松竹、東映、東宝の不採算のシネコンは淘汰して
松竹は伝統演芸、東映はキャラクタービジネスとドラマ制作の特化
日本の映画産業は東宝が唯一のメジャー配給会社であとインディーズの小規模・中規模映画会社で良い
今の松竹や東映に存在意義がるのか・・・・と
55 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 08:15:06 ID:E0t5crhN
フジテレビが東宝を買おうとしたら
東宝の主要株主
阪急阪神ホールディングス(12.06%、同社の持分法適用会社)
阪急不動産(8.01%)
エイチ・ツー・オー リテイリング(7.23%)(阪急百貨店グループ)
↑
これらの会社からも譲渡してもらわないといけないよな
ライブドアがニッポン放送を買うのとは全然違う
56 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 10:31:36 ID:wIR5uU2f
>>40 そのシステムの行く末が「ロッキー」や「ランボー」までリメイクしなくちゃならなくなった
今のハリウッドな気がする。
大金が動く上、保険だの出資者だのに「これは確実に売れますよ! 損しませんよ!」と
アピールしなくちゃならないから、結局うんたら2だのうんたらリターンズだのばっかりになる。
ただ「金を儲けるための産業」としてはある意味正しい形だと思うけどな。
>>50 ・フジと東宝の共同出資配給会社設立
・東宝が配給部門を分離独立させて子会社化、そこにフジが出資
・フジ、東宝映画を買収or出資
みたいなことになったら楽しいかなと。
>>54 製作本数を減らす≠質が上がる
むしろ「数打ちゃ当る」のほうが今の邦画界にはふさわしいと思う。
57 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 18:33:02 ID:mgbBZa9h
株式市場での時価評価額
東宝 1株 2280円 発行済株式数 188,990,633株
時価総額 430,899百万円
フジテレビ 1株 182,000円 発行済株式数 2,364,298株
時価総額 430,302百万円
4300億円あれば買えるのか。
1000億円前後の金でも楽天やライブドアのように大株主になれる。
58 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 19:31:49 ID:E0t5crhN
>>57 フジの時価総額て減ったんじゃねの?
前は5千億以上あったと思うが
>>56 数撃っても当たらないのが今の松竹・東映
これはもう映画業界の構造的問題。
良い映画を作れば何とかなるというレベルではなくなっているような
だって、その映画の存在を知らない人間が殆どなんだから
今の日本で映画の本数的にも多すぎると思うんだがな・・・・
それなら少なくとも見てくれる可能性の高い、東宝の宣伝力を頼るしかないと思う
もうメジャー映画会社は東宝一社でいいよ
みんな淘汰されて3社になったけど、将来は東宝だけになるんじゃないかと
59 :
名無シネマさん:2007/11/19(月) 23:53:35 ID:c0M32hnd
現状、CM単価の下落でフジTBSなどテレビ各社は軒並み大幅減益。
来期はジブリあり洋画大作ありで東宝増益は間違いなし
来年以降は時価総額では東宝>フジテレビになるのは必至
60 :
名無シネマさん:2007/11/21(水) 18:10:48 ID:8CGD1dpt
>>57 今はさらに広がっている・・・・・
というかテレビ局は軒並み下がっているね
61 :
名無シネマさん:2007/11/21(水) 23:07:21 ID:uL3TfncM
「ロッキー」や「ランボー」の続編はスタが熱望しなけりゃ、
誰も作ろうとは思わなかったろう。
62 :
名無シネマさん:2007/11/22(木) 13:23:28 ID:IApdodx1
東宝と東映は社風も作風も合わんよ!
昔から言われている。まだ松竹と東宝のほうがマシ。
戦前の話だが、小林一三は東宝と日活を合併させる“大東宝”計画があった。
失敗したみたいだが、今ほど東宝はでかくないし、日活もダメではなかった。
63 :
名無シネマさん:2007/11/22(木) 14:27:29 ID:Lvdx6Rbd
作風はもうクローズに手を出したり
DMCを作ろうとしている(それも東宝本体が)段階でもうそんなこだわりはない。
でも、このまま行けば小林一三の念願の大東宝が近いうちに生まれるかもな。
メジャー1社時代。キネ旬ではもう邦画と洋画のシェア争いから
東宝とその他の映画会社とのシェア争いになり始めている。とか。
今東宝の映画をかけれないシネコンは悲惨すぎる。
64 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 01:10:02 ID:WoaSrBcv
最近の東映ヘタレ加減は目覆うばかり
東宝による吸収合併って絵空事ではないかも
少なくとも邦画制作配給について緩やかなアライアンスを結ぶって
可能性無くない…と思う
65 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 03:04:00 ID:2YH7PgT8
もし東宝が松竹を買収するなら、歌舞伎部門はいらんだろ。
松竹の製作部門もイラネ〜映画館と劇場だけでよい。
そうなると東宝の映画館や劇場チェーンのシェアはとんでもない数字に。
独禁法が怖いねw
>>56間違い×
>>58正解○
映画作りすぎ、邦画バブル、映画館多すぎ、シネコンバブル!
66 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 14:36:05 ID:kjF0drzI
確かに東宝は松竹買っても歌舞伎部門いらないかも、
収益性低すぎ、歌舞伎役者のギャラが高杉。
昭和30年代に東宝歌舞伎の構想あったんだけどね。
若い頃の松本幸四郎とその父親を東宝が引き抜いて実現直前まで行ったんだけどね。
松竹の反撃で東宝歌舞伎は頓挫。
実現してたらメディアミックスでおもろい事になっていたかもw
戦前の“大東宝”計画は、単に映画会社どうしの合併だけど、
21世紀の“大東宝”計画は、マルチメディア・メディアミックスを実現する
メディアコングロマリットだろう。映画会社だけではなく、テレビ局、
ネット、CATV、出版社を巻き込んだタイムワーナーやマードックのニューズの
ような複合型企業にならないとダメだろうね。
メガ東宝計画だろうね。
67 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 14:38:19 ID:BUJ7+sU8
68 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 14:47:39 ID:yg4S5VbU
ま、何にしろ。今の松竹や東映の映画や役者が不憫すぎる。
それを救う意味でも東宝に吸収されたら。
東宝だったらミッドナイトイーグルはヒットしていたかもわからないし。
そのまえにフジテレビ株が安くなり過ぎ。
今のうちに買い足して、フジテレビにもっと影響力をつける方がいいのじゃない。
69 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 15:19:45 ID:8ubKrK2P
東宝の企業体質からしてM&Aの野心は余りないと思う
数年前の松竹の経営難の時でさえフジテレビの株を買い取ったぐらい
の救護作しか取らなかったし
本心から言ったら「そんなのいらない」だろうな
以前、東宝は総務省の在京新民放局の募集でテレビ東宝という名で
申請したけど落ちちゃった どっちかというと1から作るのが好きな企業
今は新規事業で介護施設も立ち上げてるんだよね 映画会社と老人介護
とどう関係あるのか知らないけれど
70 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 15:24:21 ID:xB0O7nKU
不動産関連からでは。
71 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 17:49:47 ID:9RbVZY8D
東宝には内部留保1500億円ある。
それを使えば、単純だがフジテレビの株式の3分の1は買える計算。
今のフジテレビの時価総額は、4500億円に低下、1時期は7000億円以上
あったのにね。東宝の時価総額とたいして変わらない。
売り上げはフジの方が倍以上あるのにね〜
放送事業・広告事業というビジネスモデルが評価されていないし、
サブプライム問題のせいで外資が日本のマスコミ株を売却してる。
フジの株価が下がるわけだw
72 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 18:48:10 ID:BUJ7+sU8
>メディアコングロマリットだろう。映画会社だけではなく、テレビ局、
>ネット、CATV、出版社を巻き込んだタイムワーナーやマードックのニューズの
>ような複合型企業にならないとダメだろうね。
こういうことをよく主張しているけど
アメリカなんかでは上手くいっているの?
それこそ出版社やCSTVなどもっているフジテレビを手に入れるなら今ほどチャンスはないだろうな
日テレとかテレ朝とかバックに大新聞社がついているけど
フジの筆頭株主は東宝て・・・マジで東宝が後ろから切りつければ無茶苦茶簡単に思える
ありあまっている金1000億ほど使い25%ほどの株を手に入れ、今もっている8%あわせて30%以上の株を取得
俺が経営者なら誘惑に駆られるなw
ただ、東宝は全局との全方位外交でいい関係を築いているから1局だけの関係はデメリットが大きいような
73 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 23:12:56 ID:yg4S5VbU
日枝の泣き顔が見たいから買いなさい。東宝
当然、社員の給料は東宝なみに落とす。
74 :
名無シネマさん:2007/11/23(金) 23:30:00 ID:YFZiZYav
>>72 うまくいってるか否かは知らないけど、米大手は全て買収したりされたりで
メディア複合体の一員。
75 :
名無シネマさん:2007/11/24(土) 10:16:02 ID:pB+W+r6M
>アメリカなんかでは上手くいっているの?
メディアコングロマリットは、今は良くなったけど、1時期は大変だった。
中には垂直統合を止めたところもアル。しかし日本ではテレ朝が東映に
資本するように垂直統合化が始まっている。
マードックのニューズは、90年代前半に借入金が大杉で資金繰りに窮した。
しかし、その後のアメリカ経済のバブル化の中で資産を売却して借入金を
返済し資本効率を高め経営は正常化、最近はダウジョーンズやネット企業
も買収している。当然、垂直統合維持の経営。マードックは、バイアコムの
CBS売却には否定的コメントをしている。
タイムワーナーは、AOLが買収したが、ITバブルの崩壊で見事にアボーン!
結局、AOLを処分する事で何とか経営再建をした。ここは出版社のタイム社
と映画会社のワーナー社の合併で出来た会社。1番の儲け頭は、タイム社の
CATV事業で出版事業は儲からない。映画事業もCATV事業があればこその存在。
垂直統合は維持している。
76 :
名無シネマさん:2007/11/24(土) 10:17:20 ID:pB+W+r6M
バイアコムは、サムナー レッドストーン経営で彼は元々シネコン経営者だった。
レッドストーン自身は、若い頃弁護士になり海軍に入り情報将校だった。日本軍
の暗号解読をやっていたそうだ。
彼はシネコンチェーンを広めたが、劇場用地の買収が出来なくなったのと
競合が激しくなった為、川上の製作に進出し当時MTVを製作していた
バイアコムを買収した。さらに90年代に映画会社パラマウントと3大ネット
ワークのCBSを買収し製作から放送・シネコンまで含めた垂直統合型のコング
ロマリットになった。その後CBSは、利益率も成長性も低いとの理由で売却し
垂直統合は止めた。
ディズニーは、有名なCEOのアイズナーは3大ネットワークのABCを買収し
ここも垂直統合型のコングロマリットに変貌。しかしABC買収前後に内紛劇
を起こした為それを払拭する為のABC買収劇との観測も流れた。
ABC買収後はアイズナーの独裁経営批判や幹部の流出、アニメ映画の不振で
業績が急降下。その後新CEOに変わりアップルのジョブス経営のCGアニメ
製作会社のピクサーを買収するなどして業績の安定が見込まれている。
ABC自体が複合体でCATVへの番組供給やスポーツ中継をしており業績が安定
し始めた。垂直統合は維持している。
バイアコム以外は垂直統合維持ですね〜!
77 :
名無シネマさん:2007/11/24(土) 18:20:59 ID:vgztFcwP
フジの買収でコングロマリットでどうたらこうたらは分からないが
とにかく松竹・東映を何とかしてくれ
キネ旬で頑張れ、頑張れと声援を送っているが、声援だけではどうにもならない状態
もう東宝の一社メジャー体制でいいよ
松竹・東映作品に出る役者も東宝の作品が上映できないシネコンも悲惨すぎる
今の現状は世間から松竹・東映は必要とされていないという声だと思う
78 :
名無シネマさん:2007/11/26(月) 23:16:05 ID:xC+RSniT
>>69 一応グループに関西テレビがあるし、日テレやTBSとも
良い付き合いをしてるわけだから、無理にフジと親密になる必要もない。
79 :
名無シネマさん:2007/11/27(火) 00:31:26 ID:bddEpA1F
ちょっと調べてみたが、衝撃的な数字が出てきた。
「ウルトラマンメビウス〜」9/16〜9/18(祝)の3日間
18万6349人 2億1887万8200円 150scr. 最終10億
「出口のない海」9/16〜9/18(祝)の3日間
15万6765人 1億9628万0350円 262scr. 最終10億 5W
「ミッドナイト・イーグル」11/23〜11/25(日)の3日間
14万3000人 1億8500万 300scr以上
同じ松竹配給、かつ3連休公開の作品で比較しても「ミッドナイト・イーグル」が
酷すぎる成績であることは一目瞭然。
しかも、あの大コケと言われた「出口のない海」以下の出足だし。
80 :
名無シネマさん:2007/11/27(火) 21:21:10 ID:wehg/PLm
「大東宝」ってなんか違和感あるんだけど…
そんなことやっちゃっていいのかしらん
81 :
名無シネマさん:2007/11/28(水) 07:41:14 ID:93X9GLr9
いいんです!
82 :
名無シネマさん:2007/11/28(水) 13:05:08 ID:XTIdXenb
>>79 ウルトラマンは古参特オタが狂喜乱舞しましたからなあ。
83 :
名無シネマさん:2007/11/30(金) 04:58:24 ID:EK2t2l5d
>>77 >>79 邦画バブルは大変だけど、シネコンバブルはもっと大変。
郊外や田舎のシネコンはもうガラガラw
客なんか誰も入っていない、月から金は半分部屋を閉めてますね。
特に大変なのは、ワーナーマイカルで小屋のほとんどが田舎か郊外、
都心にほとんど無い。都内に劇場造る意向があるようだけど、もう都心の
土地はバブル気味で高杉。今から土地を買ってのシネコン建設では採算合わない。
都内のシネコンはせいぜい既存の小屋を改造してシネコンにするぐらいが
採算が取れるぎりぎりのライン。ただし都内のほうが客層が厚いから集客
し易いのが利点です。
アメリカもITバブル崩壊時にアメリカの興行会社がシネコン出店競争を
繰り広げた結果、収益性の低い商圏にまで大量に出店してしまいほとんどの
興行会社が破産状態に追い込まれた事実がある。共倒れだね!
そのため日本では1スクリーンにつき年間いくらの収益が上げられるかと言う
数値(PSA)は重要視される。
だから、今後はもう新たにシネコンをあまり造らないほうが良い。
既存のシネコンを買収するのがせいぜいだね。
松竹はもう自主企画の作品作るの止めれ!
それでどこかのテレビ局かCATVか電話会社に出資してもらうほうが良い。
メディアコングロマリットは日本でも始まっているよ!
東映はテレ朝の傘下に入ったからね。
松竹は規模小さすぎ、歌舞伎の興行儲からな杉。
いくら製作しても出口(シネコン)が無ければお金にはならない。
テレビで放映しなければDVDも売れないしレンタルされない。
松竹の興行網は小さ杉。マスコミへの影響力も無さ杉。
84 :
名無シネマさん:2007/11/30(金) 07:03:06 ID:NdOe8gfl
>東映はテレ朝の傘下に入ったからね。
歴史的には朝日新聞と東映が中心にテレ朝を設立してるんだがw
いまでも東映はテレ朝の大株主。(かつては筆頭株主)
グループ企業なので株式持合いしてる。
85 :
名無シネマさん:2007/11/30(金) 07:23:35 ID:N0nNPB9b
東映が生きる道
ドラマ・映画制作、アニメ製作、キャラクタービジネス
これに特化しろ
配給や映画館経営は止めておけ
迷惑する
86 :
名無シネマさん:2007/11/30(金) 08:57:02 ID:hI0v5y/h
独自色があってもいいじゃないか。
だからこそ、東映は面白い。
87 :
名無シネマ:2007/12/01(土) 15:07:05 ID:sw4jMehe
今の20世紀FOXは日本の映画会社よりもっと悲惨。
「タイタニック」以降まともなヒット作がないもんだから重度の金欠病で低予算で制作できる「ボラット」「鉄板英雄伝説」のようなお笑い映画か「サランドラ」のリメイク版のような猟奇ホラーしか作れなくなった。
88 :
名無シネマさん:2007/12/01(土) 18:26:04 ID:HTKdLKE0
ダイハード4.0は世界的にもコケたのか?
そういや、あまり最近聞かないな・・・・20世紀FOX
ダイハードとかスピードとかアクション映画で面白いのを撮っていて
勢いあったんだよな
89 :
名無シネマさん:2007/12/01(土) 21:02:22 ID:ZDXepR4r
例えばSWシリーズなんてのはどのくらい儲かったんだろうか>FOX
みんなルーカスに持ってかれるなんて事はないよねえ。
90 :
名無シネマさん:2007/12/01(土) 21:14:43 ID:Npbh0JlH
>>83 正月は東宝配給作品のみのシネコンも出かねない状況だそうだね。
91 :
名無シネマさん:2007/12/02(日) 00:30:54 ID:dyjAZpeK
92 :
名無シネマさん:2007/12/02(日) 09:53:59 ID:+7zGWs0r
トヨタのことがなくても
広告宣伝費は減って行く一方だろ。
93 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 00:09:38 ID:lQ3jc7Qb
1960年(昭和35年)邦画6社の配給収入(当時の金額で)
会社名 配給収入
第1位 東映 97億9300万円
第2位 日活 62億3800万円
第3位 東宝 47億8900万円
第4位 大映 45億9500万円
第5位 松竹 43億2700万円
第6位 新東宝 13億2400万円
94 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 00:22:40 ID:xifpLN/B
>>93 今年の東映はこの数字を下回るかもしれない。
95 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 21:33:26 ID:swOnpben
1958年が映画人口約11億2700万人で邦画公開本数505本(うち長編381本)
2006年が映画人口約1億6450万人で邦画公開本数417本
改めて数字だけ見ると異様な産業だなぁ
「量は質につながる」ってのもウソだね、日本映画界がそれを証明してしまっている
96 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 22:42:19 ID:lqgMaPM7
昭和30年代は空前の映画ブームということで、昭和35年(1960年)には
映画館数は最高記録の7457館。実は下降を辿るのが意外にも1960年代
だったりします。(入場者数最高は1958年の11億2754万人)
やはりテレビ放送の影響も大きかったのでしょうが、映画が国民の娯楽
であったことには間違いありません。資料によりますと1960年に封切り平均
料金200円、同1966年400円とあります。
97 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 22:44:22 ID:lqgMaPM7
ご参考まで、1960年代の興行成績(配給収入)です
◆日本映画
年度 第一位 第二位 第三位
1960年 赤穂浪士 修善寺物語 闘牛にかける男
1961年 椿三十朗 赤穂浪士 あいつと私
1962年 天国と地獄 花と竜 勢ぞろい東海道
1963年 にっぽん昆虫記 光る海 赤いハンカチ
1964年 東京オリンピック 愛と死をみつめて 鮫
1965年 赤ひげ 網走番外地 関東果し状
1966年 網走番外地 絶唱 網走番外地
1967年 黒部の太陽 日本の一番長い日 クレージー黄金作戦
1968年 風林火山 山本五十六 賭博列伝
1969年 栄光への5000キロ 日本海大海戦 超高層のあけぼの
98 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 23:06:42 ID:xifpLN/B
有楽町マリオンができた辺りから、東宝系劇場は1ランク上の
イメージがあるな?
99 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 23:11:23 ID:PwRzUA06
>>97 1963年の「にっぽん昆虫記」1位というのが凄すぎる。今の観客とは鑑賞眼が
根本から違うんだね。
東京オリンピック
これは記録映画のはずだが・・・・
>>97 65年3月公開の東京オリンピックが64年になってる時点で信用できないリストだな。
【角川角川】戦闘国家・改 LEGEND 4【角川角川】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183804783/ 732:なまえをいれてください :2007/11/25(日) 21:56:01 ID:5dMjctca [sage]
サポセンに都市情報バグ報告のために角川国家の初回版とメモカを送ったんだ。
1,2ヶ月かかってやっと送り返されてきたんだわ。
通常版の新品と「こっちじゃバグ確認できねぇから新品交換で勘弁してくださいサーセンwww」とゆー簡素な手紙だけで。
別に初回版のクソ冊子と紙パケはいらないけどメモカ返せよ。
・・・どうしてこんな踏んだり蹴ったりな目にあわにゃならんのだ・・・
741:なまえをいれてください :2007/11/29(木) 12:21:45 ID:33CWX3zr [sage]
あー・・・チラ裏で申し訳ないんだがサポセンにメモカ返せと言ったんだわ。
そしたら紛失したってさ。
あはは。
で、まぁ通常版はそのままに限定版と新品メモカ2本送るって言って来たんだ。
寝起きで頭がボケッとしてたのと斜め上な展開だったのではぁはいと2つ返事してしまったんだが、
よくよく考えりゃもうこのゲームはやらないわけで・・・バグ取れてないゲームやる気にならんし。
通常版をあっちに返してメモカと購入金額だけ返してもらうわ。
このゲームを俺は最初から買わなかったってことにする。
もう・・・俺には何がなんだかわからん。
メモカには再現の難しいデータは入ってないが・・・デビルサマナーの悪魔がめんどくさい位だが・・・
ここまでコケにされるともうキレる気すら失せて来た。
ゲームごときにバカにされるとは・・・
742:なまえをいれてください :2007/11/29(木) 12:27:23 ID:3OTW6CG6 [sage]
>>741 もちつけ
藻前をコケにしたのはサポセンだ
そしてゲームを販売した角川だ
まだ斜め上の思考が続いているぞ
・・・恐るべし、伝説
743:なまえをいれてください :2007/11/29(木) 13:05:36 ID:wypgKzaE [sage]
代替のきかないものを紛失。しかも言われるまで黙っている。
最低ですな。
744:なまえをいれてください :2007/11/29(木) 16:01:15 ID:rEZwXbOr
【 PS2 】戦闘国家・改・レジェンド レビュー(評価)
http://www.joko.jp/ps2/review/ti2226.html サポートの呆れる対応も追加したってな
105 :
名無シネマさん:2007/12/08(土) 20:31:22 ID:+k7K3C+e
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197051596/ 【映画】新宿シネコン・ウォーズ勃発 ただし、シネコンが増えることは今や、諸刃の剣になっていると言わざるをえない
1 :ユリゲラー浣腸φ ★ :2007/12/08(土) 03:19:56 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000012-vari-ent 東京・新宿に2008年7月、新しいシネコンがオープンすることがわかった。旧新宿ピカデリー
が入っていたビルの跡地に、松竹が建設する。スクリーン数は10とみられる。これで今年2月
オープンした新宿バルト9と合わせ、新宿にふたつのシネコンが、しのぎを削り合うことにな
る。新宿バルト9は、東映と東宝のそれぞれの子会社が経営。東映=東宝連合と松竹が、新宿
を舞台に、来年から“シネコン・ウォーズ”を繰り広げるわけだ。
新宿のような大都市の繁華街に建設されるのを、都市型シネコンという。その逆が郊外型シ
ネコンで、国内のシネコンは後者が中心となって発展してきた。ここ数年、札幌、京都、大阪、
名古屋と、大都市の中核部にシネコンが集中しだし、流れは一気に都市型に移った。邦画大手
は昔から、大都市の繁華街中心に劇場を所有していたが、そうした場所の既存館を閉館し、シ
ネコンを続々と造り出したのである。今年に続いて、来年も新宿にシネコンができるのは、そ
うした邦画大手のシネコン戦略が影響している。
今後も、横浜・桜木町、大阪、東京・渋谷、京都などに、都市型シネコンができる予定。た
だ一方で、採算割れするシネコンが増えている現在、集客力の高い都市型が増えることは、近
隣に位置するこれまでの郊外型シネコンの経営に、さらに打撃を与える可能性もある。シネコ
ンが増えることは今や、諸刃の剣になっていると言わざるをえない。
106 :
名無シネマさん:2007/12/09(日) 00:33:00 ID:GzQQ7JH1
>>83は
>>105の事言っていた訳だな。
完全にシネコンバブルだな〜特に郊外型のシネコンはもうガタガタになるだろう。
壊滅するのはみに見えていると言う感じ。
アメリカでもシネコンの過当競争でバタバタ潰れている。
バイアコムのサムナーレッドストーンは、元々シネコン業者だけどシネコン
のような川下だけではもうダメだと判断し川上の製作分野に進出しパラマウ
ントを買収したわけだ。
だたし、日本の場合はシネコンは新たに出来にくい、既存の映画館を
改造改築しただけだから。ただし都心のシネコンは客層が厚いから次から
次えと出来上がっても何とかなるのでしょうね。
角川は今年、一本も大作を作らなかったね。佐藤が日活に移って、
日活の方がむしろ角川ぽい事をはじめた感があるような。
劔岳ってフジテレビなんだね
109 :
名無しさん:2007/12/13(木) 16:07:35 ID:a55RH4T4
20世紀FOXの新作「アイ・アム・レジェンド」(ウィル・スミスとゾンビたちの取っ組み合いがあるよ!)のチケットの売上はどうなの?
アイ・アム・レジェンドはワーナーですが
111 :
名無シネマさん:2007/12/14(金) 04:00:24 ID:b00A/7Ud
新宿にシネコン2つあっても問題ないやろ〜
ターミナル駅の需要考えたら少ないくらいだよ!
新宿の東宝会館や東急レク何とかせい、もうボロボロの建物w
112 :
名無シネマさん:2007/12/15(土) 04:54:25 ID:ZYOQBTX2
http://facta.co.jp/article/200712026.html >冒頭の「情報通信産業の現状と展望」を解説した講演資料のなかに、
>欧米と日本の情報通信産業の売り上げ規模を比較したドル表示のグラフがあった。
>トップはAT&Tの1252億ドル、続いてNTTの925億ドル、
>米国のメディア・コングロマリットでは、タイムワーナーが442億ドル、ディズニーが342億ドル。
>これに対して、フジテレビが50億ドル、日本テレビなど他のキー局は20億ドル台であることが示されている。
>そしてKDDIが286億ドル、ソフトバンクが218億ドルである。
>総務省幹部が、我が国のどのプレイヤーが欧米のメディア・コングロマリットに対抗しうる存在と考えているか、
>一目瞭然だった。
テレビ局さん、制作会社の仕事買い叩くと、将来買い叩かれる立場になるよ。w
東宝以外のラインナップ発表まだ?
114 :
名無シネマさん:2007/12/16(日) 05:20:21 ID:AxczxL4e
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196233435/ 【放送】殿様商売テレビ局 いよいよリストラ?(J-CASTニュース)[07/11/28]
1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2007/11/28(水) 16:03:55 ID:???
このほどまとまった在京キー局5社の07年9月中間期の連結決算を見てみよう。
5社そろって営業減益となった。各社ともDVD販売など放送外収入を伸ばしたが
本業の稼ぎ(広告収入)の減少を埋めきれなかった。
日本テレビはタイム、スポット広告とも3%減、番組改編に伴う制作費用の増加も
利益を圧迫。通販事業やアニメの二次利用、イベントなど放送外事業は順調だった。
このところ、日テレはこうした放送外事業に熱心だ。
TBSも営業減益だが東京エレクトロン株の売却が寄与して純利益は205億円と
前期比54%増。フジテレビはテレビ広告収入が振るわず、通販や映像音楽事業、
ラジオの子会社になったニッポン放送も苦戦した。テレビ朝日は放送事業が減益で、
DVD販売など放送外事業の増加で補いきれなかった。
フジの豊田社長は、さきごろ開いたアナリスト向けの説明会で不振の関連会社見直しを
述べた。放送収入が低迷するなか、これまで手をつけなかった関連会社のリストラに
乗り出す。視聴率好調なフジでさえ関連会社=放送外事業の売り上げにピリピリ、
いまの民放を象徴している。
08年3月通期の決算も広告収入の先行きが厳しいので各局とも営業減益になりそうだ。
いわれているようなインターネット広告の影響なのかどうか、はっきりしないが、
民放経営を支えてきた本業(広告収入)の長期低落傾向は深刻。
かといって、放送外事業という副業で本業を補うのは簡単ではない。護送船団、
殿様商売できた民放にとって薄利多売のようなビジネスは苦手。高給与・高待遇を
謳歌してきた民放テレビも曲がり角。「生き残る民放はTBS不動産」と語られる
ように賃貸収入で本業の穴を埋める、なんてのもありかも。
http://www.j-cast.com/tv/2007/11/28013845.html
115 :
名無シネマさん:2007/12/16(日) 20:25:28 ID:AxczxL4e
■テレビ界一大タブー 2003年の「花王ショック」って知ってるか?
花王は広告宣伝費のうちテレビCMなどに費やすメディア費を半分に削減する勇断を下し,
その削減分をスーパーなどの現場キャンペーンや販促に回したところ、
花王は最高益を記録した。
テレビなどの旧来の宣伝手段が収益と無関係(むしろ有害)なことが証明されたわけで、
それ以降、各企業ともマスコミ宣伝費を減らす流れが強まっている。
結論
■テレビに広告出すのは、ただの馬鹿か、テレビ局に弱みを握られた犯罪常習企業
松竹の来年の12月興行は「特命係長」だって
117 :
名無シネマさん:2007/12/17(月) 13:07:01 ID:h3dnSxNz
『少林少女』『隠し砦の三悪人』『崖の上のポニョ』『花より男子』
『20世紀少年』『私は貝になりたい』『容疑者Xの献身』
『K−20 怪人20面相・伝』『254 生存者アリ(仮)』
どれか1つでも目玉になりそうな作品が東宝にばかり偏ってる・・・
駄目だなコリャ
118 :
名無シネマさん:2007/12/17(月) 13:44:33 ID:xWZ13xlh
『254 生存者アリ(仮)』
何これ?
どんな話?再来年公開なのか?
知らないぞ。
でもタイトルだけで大作ぽいな。
それ東宝配給?
確か日テレ製作でレスキュー部隊の映画。エキストラ募集してた。
そういやそういう映画の噂を聞いたことある。
舞妓Haaaan!!!の監督か
チームバチスタの栄光の監督中村義洋がアヒルとコインロッカーを撮った後TBSに入社したようだ。
日テレの水田はもともと日テレの社員だが
テレビ局が映画事業に本格的に乗り出すことで監督の囲い込み、育成にも力を入れ始めたようだ。
ま、スター俳優よりスター監督が手元にいた方が会社にとって良いだろう。
東宝とか2、3本撮ったら社員辞めなきゃいかんのに、たまらんな。
124 :
名無シネマさん:2007/12/17(月) 21:34:37 ID:6hQdYzRc
>>111 建替え=なくなるだけだよ。都心は映画館以外のほうが儲かるらしい。
>>122 育成? それ映画専門の監督を育成ってこと?
上の方で20世紀FOXがやばいって書かれていたけど
ドラゴンボールは大丈夫なんだろうか
>>125 育成て大げさだが
例えば日テレの水田なんて映画事業部に入っているから
しばらくはドラマの演出とはしないのじゃないかな
映画監督でやらすだろう
中村義洋なんて経歴見たら分かるけどずっと映画の現場にいた人
わざわざTBSも他のことをさせるためにTBSに入らせたわけじゃないだろ
128 :
名無シネマさん:2007/12/23(日) 02:49:40 ID:0pFl/s6R
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198161790/ 【通信】次世代ネットワーク開始で競争激化のCATV…迎撃態勢を整える業界大手 [07/12/20]
1 :きのこ記者φ ★ :2007/12/20(木) 23:43:10 ID:???
NTTがNGN(次世代ネットワーク)を来年にスタートさせることでCATVの競争激化が想定されている。
放送と通信の融合が言われる中、CATVにとって最も脅威になるのが大手通信会社の存在で、
NGNの本格化で厳しさが増すとみる業界関係者がほとんどだ。
そうした中、業界大手各社は迎撃態勢を整え、これまでと同じく収益拡大を目指している。
NGNがスタートしても、NTT法によってNTTが直接的に放送を手掛けることは考えにくい。
しかし、NTTの関連企業や他の企業が放送に参入することが想定されるなど
「2008年は一段と競争が厳しくなり、CATV業界にとって浮沈をかけた勝負の年になる」
(ビック東海の早川博己社長)という。
NTTによると、NGNの商用化は総務省の認可が下り次第で、2008年3月を予定している。
業界では2010年までに、現行の光ブロードバンドサービスエリア全域にサービスを広げると観測されているが、
これについてNTTは「開始後の具体的な商用化スケジュールについては、立ち上がりの需要を見ながら、徐々に広げていく」
(同社の広報担当者)としていた。
これまでも衛星放送などとの競合で、厳しい競争が繰り広げられていたCATV業界だが
「今のところ加入者数の増加傾向には変化がみられない」(スターキャット・ケーブルネットワークの広報担当者)という。
ただ、NGNへの移行期となる2010年まで、しのぎを削る状況になるとみられている。
それでも「厳しい競争で淘汰されるのは中小業者が中心になる」(業界関係者)との声が多く、
迎撃態勢が整っている大手各社は成長路線を維持するとの見方が多い。
ソース(
>>2以下に続きます)
http://ascii.jp/elem/000/000/094/94487/
129 :
名無シネマさん:2007/12/24(月) 16:28:51 ID:miruAkDq
(´・ω・`)
東映、増田久雄と優先契約だってさ
131 :
名無シネマさん:2007/12/27(木) 10:23:10 ID:7Z1SSiN1
文化通信速報に出てるけど、ショウゲートって角川映画になるの?
夏休み映画は 東宝 花男、ポニョ、メタル
松竹 鬼太郎2、クライマーズ
東映 神様のパズル、カメレオン
ワーナー スカイ・クロラ
こんなもんかな。
洋画だとインディ4、スピードレーサー、バットマンか。
クローバーフィールドがいつやるかだな。
ポニョを抜けば洋画に分があるよなー、やっぱ。
133 :
名無シネマさん:2008/01/06(日) 12:36:49 ID:bPq3h+eF
135 :
名無シネマさん:2008/01/08(火) 20:02:05 ID:uRihtd0j
チャー坊って?
136 :
名無シネマさん:2008/01/08(火) 21:27:19 ID:xZW6H/Hw
さすが東映。
迎え入れる人間から間違っているw
まあ、東映ラインナップ2008−09の発表待ちかな。
140 :
名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:03:56 ID:IjJnZAh1
東宝年間興行収入595億
東映年間興行収入85億・・・・・・・
今年は東宝は600億は堅いな
700億の目だってある
そこでチャー坊ですよ
142 :
名無シネマさん:2008/01/24(木) 07:27:02 ID:c51vGS3o
◇松竹、最終赤字に・今期、映画興行の不調響く◇
松竹は22日、2008年2月期の連結最終損益が2億6000万円の赤字(前期は11億円の黒字)となりそうだと発表した。
従来予想は10億円の黒字。映画事業で、年末年始の製作映画にヒット作が出なかったことが響く。シネマコンプレック
ス(複合映画館)の競争激化で、シネコン運営を手掛ける子会社も落ち込む。
売上高は前期比1%減の948億円と、従来予想を14億円下回る見通し。制作費約10億円を投じた「ミッドナイトイーグ
ル」は、興行収入8億円程度と低迷。中間期以降にヒット作の目安となる興行収入20億円を超える作品がないなど、下
期の映画興行の不調が響く。
営業利益は18億円と16%減り、32億円と43%増を見込んでいた従来予想から一転減益となる。歌舞伎など演劇は
回復傾向だが、映画の落ち込みを補えない。経常利益は37%減の8億円。
・・・・・・・・ハァ
武士の一分、鬼太郎、東京タワーで松竹に似合わず好調だったのが、
蒼き狼、ミッドナイトイーグルで本領を発揮したな。
144 :
名無シネマさん:2008/01/30(水) 21:35:31 ID:OTceRgse
またも松竹orz
松竹――上期の“貯金”吹っ飛ぶ大減額、ヒット不足から悪循環、来期も減額へ
22日公表した松竹の第3四半期(07年3月〜11月)と今2008年2月期業績予想の修正は、ちょっとしたサプライズだった。
なにせ、第1四半期に配給した映画のヒットとパチンコ向け版権が稼ぎ、中間期の営業利益は期初予想を10億円上回った
にもかかわらず、修正された通期の営業利益は期初予想を13億円強も下回る18.8億円になるからだ。上期の貯金10億円を
考慮すると下期は期初予想から23億円悪化することになる。第3四半期(3カ月間)の営業利益は、わずか1300万円で前年同
期比8.38億円の減益、第4四半期(3カ月間)は4億円弱の見通しだが、「武士の一分」で稼いだ前年同期と比べると28億円余
の大幅減益だ。松竹は、第2四半期に入ってから映画の不振が目立つことを理由に、通期予想を慎重に見ていたが、現実は
それ以上に厳しかった。
減額要因は次のように分析できる。本体の減額は、映像と演劇の計画未達。このうち映像は、配給と直営映画館部分の
興行に分かれる。第3四半期(3カ月間)の期待作は「未来予想図」と「象の背中」の2本だったが、いずれもヒットの目安となる
興行収入10億円に届かず、結果的に原価高となった。第4四半期に入って公開された「ミッドナイトイーグル」も正月興行とし
ては満足できない興収約7億円止まり。配給作品の不発は、直営館の不振に直結した。一方、演劇は地方巡業が多く、原価
割れで約3億円の赤字。連結で足を引っ張ったのはシネコンを運営する松竹マルチプレックスシアター(SMT)だ。12月期決算
のため、10〜12月が第4四半期となるが、その第4四半期に「急速に悪化した」(経理部)。決算期末が過ぎているので挽回は
不可能。シネコンは直営館と違い他社配給作品も上映できるが、供給過多から競争が激化している。しかも、業績予想修正
からはSMTの損益分岐点が高いことが想像される。
145 :
名無シネマさん:2008/01/30(水) 21:36:37 ID:OTceRgse
経常利益までは黒字を維持するが、最終損益は一部シネコンの減損処理などの特損と、黒字子会社の税負担で赤字転落
となる。最終赤字は奥山父子を追放して構造改革に取り組んでいた1999年2月期以来だ。
今回の修正で4期連続の営業減益が確実になった。原因は、ヒット作が少ないこととSMTの不振、さらに付け加えれば演劇
の主力・歌舞伎が頭打ちであること。ヒット作を増やすには内部の企画力を高めると同時に、有力な持ち込み企画の取り込み
が必要になる。しかし、ヒットを連発する東宝とそれ以外を比べると、持ち込む側が東宝に傾くのは人情だ。ヒット不足は企画
面での悪循環に陥っている。SMTは家賃減額など費用面での抜本策が必要な段階だろう。また、歌舞伎はブームになってい
るが、映画と違い、劇場の収容能力が収入の制約条件になる。専用劇場の歌舞伎座での上演が利益率的に良いことは当然
で、2年前に表明した歌舞伎座建て替えはボトルネック解消に資するはずだが、行政との調整が遅れ着工のメドが立っていない。
いずれも一過性の要因ではないため、来09年2月期の「四季報速報」予想は減益とする。理由は今下期にヒット作がないた
め、公開から6カ月後に発売されるDVDの売り上げが期待薄であることと、今期に稼いだ版権が来期も貢献するか不明である
ことだ。
「未来予想図」と「象の背中」に期待してたとは。さすが松竹。
というか、未来予想図は5億いったんだし期待以上だろ
あれで本気で10億行くとでも考えてたのか
148 :
名無し映画ファン:2008/01/30(水) 23:42:07 ID:niCxXZQR
松竹は「ミッドナイトイーグル」を日米同時公開させてるんだよな。
だが結果は国内じゃ5位に初登場(最高位)・興収7億とコケてしまい、アメリカでは公開規模が限られてるせいか、
最初の週は86位・0.4万ドルという成績(データはキネマ旬報1月下旬号記載)。
これも赤字に影響してるのかも。既出だったらスマソ
ミッドナイトイーグルのアメリカでの評価は国辱ものだったときくが
こんだけコケ続けなのに
ギララの逆襲とか作っちゃう松竹マジ酔狂
河崎実だろ? 低予算小規模公開のやっつけじゃないかと思うんだけどね
152 :
名無シネマさん:2008/02/01(金) 07:34:29 ID:odXfLwOS
東映て身売り説まで出ているんだな
昨日、岡田が否定したけど
そんな噂が出ている時点でオワットル
153 :
名無シネマさん:2008/02/01(金) 07:35:25 ID:odXfLwOS
角川はよラインナップ発表して
東映売却ていったいどこに?
東宝ぐらいが買って、東映のスタジオを手に入れて製作能力up、配給作品の増加、シネコンの整理でもするなら
分かるけど
東映て今日から公開されるKIDSで腐女子あたりに支持されてヒットしないと
吉永小百合映画まで10億超えはなさそうだな
>>157 相棒とかあったか・・・・
しかし、50億とは・・・・
映画評論家とやらによると増田久雄の2本の作品とやらが秘策らしいが、
さっさとそれを発表せんかい。
>>158 結局12,3億で東映涙目に100スクリーン
地元の映画館に某アニメの映画はここでは観れないんですか?と問い合わせたら
諸事情により東宝作品は観れませんと返された
なんかトラブルでもあったのか?
相棒50億は東宝配給でもキツイだろう。はぐれ刑事の劇場版、当時配収幾らだよ?
20億越えたらびっくりするな。
じゃあ俺は、なぜか80億超の大ヒットで東映別の意味で涙目に200スクリーン
165 :
名無シネマさん:2008/02/04(月) 13:57:53 ID:Swa0+oJQ
文化通信ジャーナルに岡田社長インタビュー
20.2% 21:00-23:06 EX__ 特命係長 只野仁スペシャル'08
松竹wktk
クドカン×あおい 東映 秋公開
やっと明るい材料がひとつ
東映――07年の配給成績は「ここ20年で最低」、岡田社長が陣頭指揮で二足の草鞋
1月31日、日本映画製作者連盟(加盟社は松竹、東宝、東映、角川映画)の記者会見が行われ、各社社長が2007年を
振り返った。その席上、東映の岡田裕介社長は反省の弁を口にした。
07年の映画興行収入(映画館での入場料の合計)は1984億円と前年比2.2%の減少となり、2000億円を割り込んでしまっ
た。邦画、洋画別に見ると、一昨年は949億円と不振だった洋画を1079億円の邦画がカバーし2000億円を突破したが、昨
年は洋画1037億円に対し邦画946億円と逆転、結果的に邦画の落ち込みが大台割れにつながった。この件に関し岡田社
長は「2000億円割れは当社が原因。責任を感じる」とコメント。さらに「この20年で最低ではないか。(興収10億円以上の作
品の)ランキングに3本入っているが3本じゃしょうがない」と続けた。07年内に封切られた東映配給作品で興収10億円以上
は「劇場版仮面ライダー電王、電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー」13.8億円、「俺は、君のためにこそ死ににいく」10.8億円で、
これに06年12月封切りの「大奥」22億円を加えても3本の興収合計は46.6億円。対して、06年封切りの10億円以上作品は3
本でその興収合計は46.5億円、これに05年12月に封切られた「男たちの大和」を足すと97.4億円となる。このデータで比較
すると半分以下になったということだ。
「20年で最低」という事態に際し、岡田社長は「しばらくは陣頭指揮で映像を再建する。組織も変えていく」。プロデューサ
ー経験の長い岡田社長は、もともと映像本部長を兼務しているが、このところ後進に任せていた部分が大きかったようだ。
当面は人気テレビドラマ「相棒」の劇場版(ゴールデンウイーク封切り)に全力投球することになる。
わずか1年で邦洋逆転を許したとはいえ、邦画が高水準を保っているのは東宝が興収20億円以上作品11本とヒット作を
量産しているため。「東宝が好調な間に他が頑張らなければ」邦画がダメになる、というのは岡田社長ならず各社トップが
共有する認識だ。大いに頑張ってもらいたいが、そのために社長が二足の草鞋をはかねばならないというのは、なかなか
辛い物がある。
松竹――役員取材の結果、来期予想を増額。配給作品数絞り込み赤字作品減少
松竹の来2009年2月期「四季報」予想を1月29日配信記事で減益に減額したが、経理財務担当の油谷昇取締役との面
談の結果、小幅増益に増額する。
前信では、ヒット作品が少ないことにより配給部門、直営映画館が低迷し「武士の一分」が牽引したDVDも反落する恐れ
があること、今上期の大型版権案件が剥落すること、今期に赤字転落したシネコン運営子会社・松竹マルチプレックスシ
アター(SMT)を巡る環境が引き続き厳しいことを理由に暫定的に減益とした。これに対し油谷取締役は、洋画の不振など
業界全体の状況が楽ではないことを認めながらも「今期が底になる」という見通しを示した。
理由の1つは配給作品数の絞り込み。これまで松竹は、販売能力以上の作品を配給してきた。その結果、1作品当たり
の投入人員、資金が薄まってしまい、虻蜂取らずのような事態となっていた。以前から配給が決まっていた作品も多く、06
年2月期40本、07年2月期35本、08年2月期29本と削減ペースはゆっくりだったが、「意識的な絞り込みの効果が、来期に
は発現し、約17本と2年前の半分程度になる」(油谷氏)。たとえメガヒットが出なくても、赤字作品が減ることで利益の改善
が見込めるというわけだ。配給作品は選りすぐりということになり、3月「犬と私の10の約束」、6月「魚河岸三代目」、夏の
「ゲゲゲの鬼太郎2」が期待作。これらが一定の成果を出せば、配給部門、直営映画館の売り上げ増につながる。
DVDは「豊富な旧作を新たな切り口でセット化することを考えており」、版権事業も「引き合いは常にある」(同)。またSM
Tは「昨年の10〜12月が空前の冷え込みで来期はそこまでの悪環境はないと思う。もちろん、費用面での手も打つ」(同)。
配給作品数を絞り込むことによってヒットが生まれる保証はないが、赤字作品の減少で利益が改善するという点は、そ
の通りと思われる。SMTについては、シネコンが供給過剰であることを考えると楽観はできない。だが、今期は宮崎駿作品
「崖の上のポニョ」(東宝配給)が映画興行全体を底上げすることが予想される。シネコンの家賃減額交渉も本格化するだ
ろう。以上から、DVD、版権の大型案件剥落があっても小幅増益は可能、と見方を改める。
↑ワーナー
東映と松竹は両社とも映画事業は大変だが
企業としては東映の方が安定した収入源があるのだろ
でもメジャー三社の中では映画部門がなくても1番しっかりしているのはやはり東宝か。
グループも大きいから後ろ盾もあるし
174 :
名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:08:18 ID:zb9TNTjw
東宝はフジテレビの経営陣の総退陣と社員の年収を減らすことを求めろよ!
次スレにはワーナーとアスミック・エースも足して欲しいな。
176 :
名無シネマさん:2008/02/17(日) 01:10:36 ID:yK6JVRXB
東宝は、貸しビル部門の賃貸収入でご安泰。
無理しなくて良いね。
その辺が、松竹や東映と違う!
松竹08ラインアップ発表
後は角川だけ
金持ちテレビ局が、巨額の投資をして映画事業を拡大してる中でこそ、
アスミックみたいなひと捻りある作品を作る会社には頑張ってもらいたい。
181 :
名無し映画ファン:2008/02/23(土) 12:30:40 ID:DSIwbdnU
182 :
名無シネマさん:2008/02/23(土) 20:32:30 ID:2XxvGdri
なんで電車男w
184 :
名無シネマさん:2008/03/01(土) 01:30:59 ID:1O2uzSHv
>>176 東映も不動産はいっぱい持ってる。古いけどね。
(建て替えの金がないともいえる)
東映の正月アニメは、鬼太郎だって。
角川映画HPリニューアルしてる
もちろん悪い方に
新・鳳凰マークはチョトカコイイ
文化通信に岡田社長のインタビューがうpされたが、チャー坊は
何の具体的な企画も無しで東映に来てもらったそうです。
188 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 07:33:32 ID:zhAf/BCP
ここは北京五輪にあわせて北京原人2だろ。
189 :
名無シネマさん:2008/03/07(金) 19:45:58 ID:cEo+fPil
20年したら東宝だけになるんじゃね?
もう挽回できないよね。
>>188 そういや、北京原人は何かに合わせて作られたよな
なんだったけ?
>>189 それでいいんじゃない
あと独立系の中小の映画配給会社で
大きい会社がいるというならワーナーあたりで
キネ旬なんかいまだに松竹・東映に期待してたりしているけど
キネ旬には「東映は発表段階では無いが正月映画も確保済」とあるが
まさか鬼太郎のアニメの事じゃないだろうな。
192 :
名無シネマさん:2008/03/08(土) 02:39:05 ID:R/ninl6T
四季報先取り 松竹
【低水準】 12月の興行失速、減損で最終赤字。09年2月期もシネコンは競合きつく急回復見込めず。DVD、
版権など映画2次利用も反落懸念。映画配給の本数絞り込みで不採算作品減少。強含み程度
は可能か。
【映 画】 配給本数が17本と3年前の半分以下に。が、需要に合わない不発作多く、企画面に課題。シネ
コン始め子会社掌握が今ひとつ。連結経営の意識向上が必要。
四季報先取り 東宝
【回 復】 09年2月期も配給作品が粒ぞろい。7月封切りの宮崎駿作品で前半盛り上がる。安定収益源の
不動産賃貸も満室稼働。日比谷の新ビル通期化、地方2棟上乗せ。償却増こなす。阪急百貨店
株売却益ない。
【前倒し】 資産健全化に向け棚卸資産評価を前倒し適用意向。期末にDVDなどの評価損計上へ。再開発
中だった不動産案件が続々戦列復帰。未着手大物は新宿東宝会館。
>が、需要に合わない不発作多く、企画面に課題
随分と厳しいですな。が、確かにラインナップを覗いてみると
10本くらいは、興収10億円に届かないような・・・
犬がコケたら今年あと10億越えそうなのは鬼太郎2くらいでしょ。
会社の人間を大事にしない東宝よりはマシだけど、それでも本木作品が
年間3本てのは、やり過ぎだなあ。この監督は元プロデューサーでも
あるんだっけ。
山田組の助監督とか最近どうしてるの?デビューしてたよね。
197 :
名無シネマさん:2008/03/19(水) 01:55:41 ID:na6cgzp5
東宝と松竹で洋画系の映画館の9割抑えているんだから、楽なもの。
無理に映画制作しなくて良いのでは?
貸しビル事業に専念せよ!その方が効率的w
東宝なら歌舞伎座はとっくの昔に高層ビルにしてたんだろうな。
松竹と関係ない新歌舞伎座は、近鉄の高層ビルに入ることになったけど。
歌舞伎座の再開発は、松竹にとっても一大事業だから劇場ビル開発に長けてる
東宝にアドバイスを受けてるらしい まぁ明治座みたいなのだけは勘弁な
200 :
名無シネマさん:2008/03/24(月) 22:19:37 ID:8lGTLzfd
誰ですか、再開発以外もアドバイスを受けry
そろそろ日活とか角川のラインナップ発表かな?
201 :
名無シネマさん:2008/03/26(水) 04:59:36 ID:dzSWfWda
明治座も戦前は、松竹のものだったし帝劇もそう。
松竹は何で良い物件ばかり手放しているんだろう?
釣りバカて、平均興収8億しか無いのか・・今更1800円に戻せないし。
客のほとんどが60才以上で元々1000円なんだから
204 :
名無シネマさん:2008/03/30(日) 12:28:06 ID:SYVKmFtR
age
205 :
名無シネマさん:2008/03/30(日) 14:17:37 ID:HVophco/
角川がラインナップの席で、
『大魔神』『沈まぬ太陽』『妖怪大戦争2』は消えてない発言。
来年からようやく邦画をメインに据えて再始動開始とのこと。
自社の配給網で大作3本やれたら凄いけどな。
また東宝・松竹に頼るようじゃ、看板並べるにはちょっとはやいだろ。
一方、日テレは今年中に3本の新作を追加する予定。
おれてきにフジに比べ日テレをそこまで嫌いになれないのは
ワーナーに配給網を作って邦画界全体のシェアを広げてきたから。
最初の『さくや』なんかもう8年前だ。
黒沢の『ドッペルゲンガー』とか、『イノセンス』拡大公開とか(これは東宝?)
地味にがんばってたなー。
「やるからには時間をかけて企画を練る必要があり、ドラマの安易な映画化は当分やらない」
フジにケンカ売ってると取っていいのかな。
だとしたら奥田GJ。
>『大魔神』『沈まぬ太陽』『妖怪大戦争2』は消えてない発言。
マジですか。でも3本中、2本が三池映画w
あと「バロン西」は消えたと思っていいのかな?
これイーストウッドの硫黄島映画より企画が先だったのにね。
角川映画、新組織編成、角川シネマチェーン発足を発表 (3/31)
文化通信速報 見出しだけ HPは更新無し
208 :
名無シネマさん:2008/03/31(月) 18:38:48 ID:B3W5l3Nx
日活は「うた魂」から「ガッチャマン」まで全部博打だなw
そらまあ、日活の現・社長は元・角川大映ですから。
HP更新したけど、「映子の部屋」とかそんなのばっかしで
ラインナップは無し。会見上でのオフレコだったのかな。
>角川映画、09年新春「旭山動物園〜」などラインナップ発表 (4/2)
文化通信速報、見出しだけ
日活のラインナップ見てると、おじさんが若者にウケようと無理して若者言葉
使ったけど全然うけてなくて痛々しいときの感じがする。
あの中から何か一発が出れば、少しは変わるんだろうけど・・・
またデスノのスピンオフやれば儲かる>日活
角川ラインナップ、ヤフーニュースに出てた。今年は後3本追加。
太陽、魔神、妖怪は「ぜひ実現したい」って本決まりじゃないみたいな言い方。
215 :
名無シネマさん:2008/04/06(日) 00:39:10 ID:Xa2HQOwk
うた魂は簡単で楽しい話だからそこそこいけばいいのに。
脚本も出来てない、スケジュールも立てられない、そんな状態で
出てって言われても、ナベケンも困っちゃうと思うよ。
そー言えば増田久雄も何してるんだろうねー。若者向け映画担当らしいけど。
ナベケンはダレン・シャンの後
ハリウッドで若手女優との共演作無かったっけ。
東映のHPはラインナップが見易くなった。
>>219 内容的に夏までに撮影開始しないといけないから、今年も無理なんじゃ?
誰が主演するにしても。海外ロケもあるし。
>>221 御巣鷹山編を中心にやるって話だからアフリカロケはないかもだけど、確かに夏でないと撮影変になるな。
決まってればラインナップ会見で今夏クランクインって発表したろうし
結局、宙ぶらりんになってますってことか。
本社の事業報告によると、観客のニーズが読めない→組織に問題があるからだ
→角川映画は組織改革します→現在、って事みたい。リニューアルしたHPを
見る限り、もはや松竹や東映とかわらんレベルになってると思うが・・・
>>222 去年の今頃も、同じ事を話していた気がする。ひょっとすると一昨年も。
日本沈没の脚本家コンビで初稿執筆中、年内にキャスト・スタッフ決定、
翌春クランクインて記事が出てたのはいつだったか。
日活は、今年は発表会やらないのかな?東宝や東映の正月興行も情報
ボチボチかな?文化通信社の新コラムによると、ぶーたれているのは
業界紙も同じらしいね。近年、ラインナップ発表会が減っているんだと。
情報の開示が少なく閉鎖的だと。
224 :
名無シネマさん:2008/04/10(木) 03:45:42 ID:UxA8NAFK
決定が少ないからってだけじゃないの?<発表数減少
メジャーの洋画なんかはずいぶん先まで出るじゃん。
モンゴルを見に行ったら
東映のラインナップを見ていたら
相棒、クライマーズハイ、劔岳なんて良いんじゃないかな
東映は高年齢層をターゲットにしていくべきだ
「誰も守ってくれない」が、秋公開から正月第2弾に変更?
秋に何か入るのか、減らしたのか。
松竹、築地なんちゃらが公開前にシリーズ化決定。
ギャガが国内での販売権持ってた映画(セブンとか)の権利は
どこが引き継ぐんだろう
ソフト事業も撤退か
HD DVD付きブリキの太鼓とかカリギュラの4枚組
とか狂ったラインナップがよかったのに
231 :
名無シネマさん:2008/04/19(土) 01:42:41 ID:2Se+kD6k
東映って「幸福の科学」の信者じゃなかったら
よっぽどのことがないと採用されないって噂は本当?
232 :
名無シネマさん:2008/04/20(日) 00:49:07 ID:/jTd1E9M
ギャガもUSENじゃなくて、ちゃんとしたトコが買えばよかったのに。
角川とか東宝とかね。
233 :
名無シネマさん:2008/04/20(日) 05:25:27 ID:/jTd1E9M
東宝が、独立系の東急レクリェーションや東京テアトル、武蔵野興業、
名古屋の中日本興業などを買収するという話を聞くが、どうなんだろ?
劇場の明治座や新橋演舞場、名古屋の御園座なども東宝が買収する話もある。
劇場や映画館の系列化がより進むかも。
234 :
名無シネマさん:2008/04/21(月) 03:59:52 ID:UPEwAF3G
確かに、東宝のM&A話は、良く耳にするお話w
“空港施設”という会社や不動産賃貸の平和不動産、ダイビル、テーオーシー等
などを買収する話もあった。
確かに東宝なら手ごろな会社ばかりで、ある程度のリアリティもあったけどね。
なかには、イヌイ建物を買うという話もあったけど、あの会社は不動産の
賃貸部門はほんの一部で、物流会社と言うのが実態。
何でウワサ流れたんだろう?映画会社との関連性あるのか?
◇東宝、前期経常益220億円・興行成績が好調
東宝の2008年2月期の連結経常利益は前の期比14%減の220億円程度になったようだ。前の期に「ゲド戦記」などの大型
ヒットがあった反動で減益になるが、今年公開した「チーム・バチスタの栄光」などの興行成績が予想より好調で、従来予想を
10億円上回った。
ただ純利益は予想を30億円下回り、10%減の70億円程度になったようだ。保有株式の期末の時価が大幅に下落。特別損
失で30億円弱の有価証券評価損を計上したことが響いた。
売上高は2%増の2050億円程度と、予想を40億円上回ったもよう。映画事業では「HERO」「劇場版ポケットモンスター」など、
ヒットの基準とされる興行収入20億円を上回った作品が10本以上あった。
道路舗装や清掃を手掛ける子会社のスバル興業は大型案件を受注し好調。不動産事業では06年に開業した大阪市の東
宝南街ビルが通期で稼働し、収益の上乗せ要因になった。
◇松竹の08年2月期、経常益横ばい・「母べえ」が好調
松竹の2008年2月期の連結経常利益は前の期比横ばいの12億円程度になったようだ。従来予想(8億円)を4億円上回る。
期中に業績予想を下方修正したが、期末に公開した製作映画「母べえ」が好調なため、利益が上ぶれる。歌舞伎や自社企画
の舞台公演などの演劇事業も堅調だった。
売上高は従来予想を8億円程度下回り、前の期比微減の940億円程度にとどまったもよう。映画興行で年末年始のヒット作
がなく、シネマコンプレックス(複合映画館)運営子会社の業績が低迷したことが響いた。
自社の製作映画では「母べえ」が平日に観客を集めるなど健闘したものの、期中にヒットの目安とされる興行収入20億円を
上回った作品が「ゲゲゲの鬼太郎」などわずかにとどまった。
最終損益は3億円強の赤字と従来予想(2億6000万円の赤字)から悪化したもよう。前の期は11億1800万円の黒字だった。
松竹が大幅高――前期連結経常推定値の大幅上方修正に反応、最終赤字幅は拡大
18日午前10時45分に、前08年2月期の業績推定を修正。連結経常利益を8億円から12億6600万円(前々期比1.0%減)に
増額し、材料視された。映画「母べえ」のヒットや2月の演劇興行の好調など、事業面での堅調さが修正要因。ただ、シネコン
子会社の業績悪化に伴う繰り延べ税金資産の取り崩しや、投資有価証券の評価損などの特損が発生し、連結最終損益の
赤字幅は2億6000万円から3億3900万円(前々期実績は11億1800万円の黒字)に拡大している。
決算短信東宝HPにきた
239 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:22:37 ID:nzaPaodJ
東宝の連結決算を見ると、グループ全体で不動産収入が、300億円近い。
もう不動産や賃貸ビル業ともいえるくらい。
不動産賃貸業の利益は、100億円近くなる。
連結の経常利益が260億円だから、東宝グループ全体の利益の
約4割が賃貸ビル業からの利益という事になる。
東宝は制作部門が弱いから、そこを強化すべきという意見もあるが、
興行部門で高いシェア(26%)を誇るから、あまり制作部門を強化すると
独禁法違反で分割されるかもしれない。NTTやATTと同じ。
高収益の貸しビル業やそこそこ稼げる興行部門があるから無理して
リスクの高い制作はやる必要ない。
240 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:51:48 ID:DoV4bhcJ
日本映画はここ最近、再びたくさん制作されるようになって
年間300−400本強 公開されているそうです。
しかし ここで注目したいのが 劇場で公開されなくて
お蔵入りになっている作品が年間約100本強あることです。
しかも 劇場で公開されなくてもDVD化されればまだましなほうで、
DVD化もされない日本映画もたくさんあるらしい。
「日本映画は3本作られればそのうちの1本はお蔵入りになる」
と言われています。
「がんばって作ったはいいが 公開させてくれる劇場がない」
なんて話も良く聞きます。
昼間映画館に入ったら、客席ががらがらだった、とか。
映画館のなかに入ったら観客は自分ひとりだけだった。とか、
ギャグのような話を何回か聞いたことがあります。
よく言われる事ですが、平均的な日本人が1年間で 劇場で見る
映画の本数はたったの1本なのだそうです。
かくいう私も 劇場で見た映画の本数が年間1本どころか
0本だった年も結構あります。
241 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:52:27 ID:DoV4bhcJ
「映画」は 明らかに 世間の人たちから必要とされていません。
需要がありません。
それでは なぜ 需要がないにもかかわらず、日本映画は年間何百本
も制作されるのでしょうか?
みなさん不思議だとは思いませんか?
だって、多くの邦画は作っても公開できる劇場があまりないんですよ?
作っても見に来てくれるお客さんがあまりいないんですよ?
需要と供給のバランスでいくとあきらかに 過剰供給です。
「見たい人」があまりいないにもかかわらず、映画がたくさん作られる理由は
「映画を作りたい人」が多くいるからです。
「映画を作ることが楽しいと思っている人」が多くいるからです。
「映画を作りたい人たち」は、世の中の大部分の人たちが映画をさほど
欲していない、必要としていないという事実に気付いていません。
もしくは、その事実を認めたくないのです。
242 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:53:15 ID:DoV4bhcJ
そう考えると「映画はニーズから生まれた商品ではない」と言えるでしょう。
そしてもう一歩突っ込んだ言い方をすれば
「作りたいから作って無理やりみせている商売」と言えなくもありません。
きつい言い方ですが。
お客様から求められて作られた商品と
作り手が作りたいから作った商品は
その存在意義が根本的に違います。
ここに 映画がビジネスとして成り立つことの難しさがあります。
だって そもそも映画なんてなくても 誰も困りません。
たとえば映画以外のほかの商品を見てみましょう。
新しい電化製品や食品などは明らかに人々から必要とされています。
極論してしまうと「たとえ映画がこの世から無くなっても良いのです。 誰も困りません」
しかも、現代は映画の他にたくさん娯楽がありますからね。
映画を見るよりも テレビゲームしたり ネットしたり、
テレビでサッカーの試合見たり、合コン行ったり、ゴルフしたり、
買い物しているほうが楽しかったりします。
243 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:57:07 ID:DoV4bhcJ
もう一度いいますが 平均的な大部分の日本人は1年で1本映画を見るか
見ないかくらいなのです。
そこに年間300本も400本も作って公開しています。
明らかに作りたいから作って無理やり公開しています。
例えは悪いですが お客さんに無理やり 食べたくない料理を
食べさせているといって良いでしょう。
ですから 何がいいたいのかというと、、、、、、、、、、
これから 映画業界に入ってくる人たちは 少なくともこのことを
知っておかなければならないということです。
「映画は世の中の人たちからはさほど必要とされていない」という厳然たる事実を。
そして それがわかったうえで 映画業界に入りたいというのであれば
ある種の覚悟が必要でしょう。
世の中からあまり必要とされていないものを 作ったり、
売ったりすることを生業として生きて行くのだという覚悟です。
「安易な気持ちでこの業界に入ってくるな」ということです。
作り手のエゴ、作り手の都合のみで成り立っている映画業界は
常にその存在意義を問われてしまうのだということを覚悟しなければならない。
世間からのニーズの無い、会社、業界は淘汰されてしまう宿命を背負っているのです。
244 :
名無シネマさん:2008/04/27(日) 16:58:11 ID:DoV4bhcJ
自分独自の思想、価値観、判断基準、戦略を持っていないとやっていけない
業界であります。
245 :
名無シネマさん:2008/04/28(月) 03:10:08 ID:pp+fOIJk
>>240〜
>>244の意見は、シビアですが、禿同でつ!
特に、>>「映画は世の中の人たちからはさほど必要とされていない」という厳然たる事実を。
の指摘は、当たり前すぎて映画業界の人たちにも理解されていない悲しい現実です。
まあ〜洋画もありますからね〜シネコンは無くならないでしょうが、
邦画が、無理やり製作本数増やしても業績には関係ないどころか、
むしろ金をドブニ棄てているのが真実という事。
ベストセラーになった小説や漫画を映画化するのは、製作リスクを減らす
という意味では、いいのではないですか?
売れた部数を元にマーケティングして映画の動員数を概算でも
弾き出せますからね。
そういえば、アメリカでは出版社と映画会社が合併しました。
やはりアチラもベストセラーを製作してリスクを減らす方向なんでしょうか?
タイム社もワーナー社もケーブルシステムを保有していましたから、
合併すれば自社での製作作品を上映できますしね。
アメリカではシネコン過剰で大手シネコン会社が倒産してますね。
土地が広くて安いアメリカならシネコンやドライブインが出来すぎるのも
仕方ないです。
日本の都心部では、土地も高いですからシネコンはナカナカ造り難いです、
しかし田舎のショッピングセンター付属のシネコンはやばいくらいガラガラです。
特に平日の昼間は、シネコンにお客が誰もいないw
ワーナーマイカルは、シネコンの小屋はでかいし田舎に多く展開しているようですが、
赤字のシネコンが多いのではないですか?
246 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 15:56:02 ID:DTzJGXd2
>>241 >だって、多くの邦画は作っても公開できる劇場があまりないんですよ?
>作っても見に来てくれるお客さんがあまりいないんですよ?
という事態を一番良く分かっているのは、東宝だとも言える。
1955年に小林一三が東宝は製作よりも興行に重点を移す決定をしたのも
このことを理解していたからと思われる。
既に昭和30年代に、小林一三は、映画製作事業のリスク高さを理解して
いたとも言われる。これは、映画製作自体には、資金回収能力が無く、
興行や2次使用で初めて収益が得られる事を深く理解していたからだ。
今の東宝のビジネスは、自社作品を上映して利益を得るのではなく、
むしろ製作出資に積極的な企業の作品の実製作に対応するのが実体に
なっている。東宝が、成城のスタジオに50億円もかけてリニューアル
したのは、この為である。
今の東宝は、製作委員会が製作した作品の撮影事務を請負う事でスタジオ
レンタル代を稼ぎ、配給を請負う事で配給収入を稼ぎ、東宝の興行網で
上映する事で劇場収入を稼ぎ、製作出資で、その分の配当を稼ぐという
一本の映画を作製し上映する全ての過程を下請けして、確実に自社の収益に
結びつけると言うやり方をしている。
いわば巨大な映画総下請け企業ともいえる。
なお、この過程でもっとも収益性が大きいのが、劇場収入であり、次が
スタジオレンタル代とも言われる。
この様な貪欲な企業姿勢は、企業として優秀と言えるが、東宝が自社の興
行網や撮影スタジオなどの自社物件を製作出資者に貸付ける事業形態は、
ある種の不動産業とも言えるかのもしれない。
東宝は、社内に貸しビル部門を抱えるが、映像部門も賃貸不動産業化し
ているとも言える。
> いわば巨大な映画総下請け企業ともいえる。
なるほど、今の東宝の高井社長が就任時に「わたくしは映画のしもべとして一生をささげる所存です」
と言った意味がこれでなんとなく解った。
映画が好きでGAGAを買収したわけではないUSENがこのような結果になったのと相反するな
やっぱり映画屋をかたった不動産屋と陰口叩かれてもやっぱ老舗としての心構えは違うということか
まぁ心構えと矜持だけで雁字搦めになった老舗があるのも事実だが
248 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 20:14:53 ID:M3vSzxBs
今までは、映画を作りたがるのは、映画会社のだけだったが、最近は、
テレビ局が映画を作っているし、製作の資金を出している。
しかし、テレビ局の映画作りがテレビ局の収益のプラスに成っている
訳ではない。やはりテレビ局は劇場を所有してるわけでもないので、
なかなか収益に結びつかない。
だからテレビ局の映画作りはあと10年で終了ともいわれる。
テレビ局自体が、10年後には、かなり採算が悪化していると予想され、
経営的にもはや映画製作の資金を拠出できない状態になる。
従って、今後の映画作りはテレビ局ではなく、電話会社になると言われる。
NTTは法律で放送事業を出来ないが、別会社やケーブルテレビや衛星放送
を買収し子会社化すれば可能である。
また、ソフトバンクやKDDIなら直接放送事業の参入は可能だし、
ケーブルテレビ会社を買収する話が進んでいる。
電話会社の売り上げもテレビ局や映画会社と桁違いに大きいし、
資金力も段違い。今後の映画製作のスポンサーは、次第に電話会社が、
占めていくようになるだろう。
今後は電話会社が版権や著作隣接権を押さえるため、芸能プロダクションや
音楽出版社を買収する可能性もささやかれる。もしかしたら電話会社は、
今後は映画会社やテレビ局そのものも買収する可能性を言われている。
249 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:15:44 ID:+oRD+9oi
「もはや映画の時代ではない」と言われるようになって随分とたつが、
その言葉通り、その後、日本の映画業界はまさに右肩下がりの縮小方向へと進んでいる。
これはもはや日本だけに限ったことではなくアメリカをはじめとする
先進国すべてにおいてあてはまる事実であったりします。
結論を言ってしまうと、映画というフォーマットそのものが
今の時代にフィットしなくなってきており、今後この傾向はますます強くなっていくことでしょう。
もうぶっちゃけて言ってしまうと 従来の映画という概念そのものが
もはや時代おくれになってしまっているということです。
映画製作もしくは映画制作のみをおこなっている会社って、この日本に
存在するのでしょうか?
映画製作もやっているけど、メインの収入源が他にある、
という会社だけしか存在していないのではないでしょうか?
250 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:17:32 ID:+oRD+9oi
コンテンツの時代が来る、と言われるようになってひさしいが、
映像コンテンツがこの世から無くなることはないとしても
従来の 「映画」という映像コンテンツは 現代のこの世の中で
居場所を失いつつあるように思います。
映画はネットで配信されて自宅で見る時代になる、と言われていますが
私も早晩そうなると思います。
そうなると 1800円とかという料金を一人ひとりから取れるわけはなく
料金を取れたとしても100円とか100円以下とかになるでしょうし、
下手をすると無料になるかもしれない。
そうなってくると制作する側は一般の企業からの広告収入にたよらざるを
得なくなると思います。プロダクトプレイスメントをはじめとしてさまざまな形で
映画と広告を融合させていかなければならなくなってくる。
そして、映画は2時間である必要はなくなり、 30分で完結する物語もあれば、
ドラマ「24」のようにシリーズで構成される映像コンテンツも増えるかもしれない。
251 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:18:58 ID:+oRD+9oi
とにかく2時間という時間の尺にしばられた 従来の「映画」と呼ばれる
映像コンテンツは 早晩 そのビジネスモデルやその概念自体を
変革していかなければならない時代になってきています。
でなければ「映画」は「時代おくれの代物」と呼ばれるようになります。
「映画」は 単なる「過去の遺物」になってしまいます。
「映画」が現代の世の中で 居場所を確保するためには、早い段階で
そのビジネスモデルを変革しなければならないでしょう。
今というときはまさにその過渡期であると思います。
そして、ぶっちゃけたはなし、劇場からの収益にたよってしまっている
日本の映画会社は早晩、縮小されるか解散するかしなければならなくなるのでしょうか?
252 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:21:55 ID:+oRD+9oi
「映画業界の未来は明るくない」などということはずいぶん前から言われていることですし、
業界の人間のみならず一般の学生ですらわかっていることであって、
いわば世の中の一般常識です。
実際 映画業界全体が縮小方向に向かって進んでいますし、
今後もこの流れは変わらないと思われます。
「映画」はITの中に組み込まれて たくさんあるコンテンツの中の1つに
すぎなくなります。 そうなると2時間という時間の尺にしばられなくなりますし、
わざわざ劇場まで行って見なくてもよくなります。
昼間だろうが、夜中だろうが、見たい時にボタンをクリックして自宅で見る時代になるでしょう。
253 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:29:55 ID:+oRD+9oi
映画会社大手と呼ばれるところは もうこのようなことは重々 わかっていると思います。
自分たちの生活が、かかってますからね。
必死になって 時代の流れをよみ、今後の対策を練っていると思います。
ただ、悲しいかな 映画で儲けることは 現代では、一部の既得権益を持った
人間にのみ許されていることであって、 その既得権益も早晩なくなってしまうということです。
そして、ビジネスモデルが変革されて、従来の映画の概念がくつがえされたとき、
これまでの 映画屋とか映画人と呼ばれてきた人たちのステータスも無くなっているかと思われます。
これも時代の流れです。 もはや映画の時代では無いのです。
これからも。
254 :
名無シネマさん:2008/04/29(火) 21:36:41 ID:FMVoXhIm
隣の韓国では、電話会社が芸能プロダクションを買収している。
アメリカのATTがケーブル会社や他の電話会社を多数買収して放送事業の参入を考えている。
やっぱ電話会社が、光回線を引いているのは強いよ。ADSLじゃ〜ダメねw
電話会社に製作能力がないから安心しているテレビ関係者も居るけど、
そんなの製作会社や芸能プロダクションを買収すれば直ぐにでも対応できる
ようになるから、時間の問題だよ。
255 :
名無シネマさん:2008/04/30(水) 02:44:09 ID:SoDapOEr
ID:+oRD+9oi さんの言う通りかもね。
音楽業界やアダルト業界は、確かにそうなっている。
店でCDやアダルトDVDを購入する人はマジで減っている。
音楽はダウンロード、アダルトは通販かネットの有料配信で見ている。
もう販売店舗は要らないな!
256 :
名無シネマさん:2008/04/30(水) 12:56:47 ID:q358x7Rd
CDの需要は減ってもライブの需要は減らんでそ
アダルトだって生身の人間はダウンロードできん
258 :
名無シネマさん:2008/04/30(水) 20:29:30 ID:Q+PB/ppt
>>257 なるほど、んじゃ〜演劇舞台の需要は減らんな。
>アダルトだって生身の人間はダウンロードできん
風俗か、彼女作るか、漏れはもてないから風俗だけどw
259 :
名無シネマさん:2008/05/04(日) 02:23:29 ID:RY8vY/iN
米メディア大手タイムワーナーは30日、84%の株式を保有する上場CATV
子会社、タイムワーナー・ケーブル(TWC)を分離すると発表した。
株式の売却先など詳細は今後詰めるが、他のCATV会社との統合など業界
再編につながる可能性もある。
TWCは加入者数で米2位、時価総額は約270億ドル(約2兆8000億円)。
一般株主に売却して独立した企業とするほか、最大手コムキャストなどへ
の売却も検討される見通し。
タイムワーナーが同日発表した2008年1―3月期決算は純利益が7億7000万ドル
と前年同期比で36%減った。ネットサービスのAOL部門の営業利益が7割
減った。TWCの1―3月期決算は純利益が12%減ったが、ブロードバンド
(高速大容量)通信事業などが好調だった。タイムワーナーは同社売却で
得た資金を財務体質改善や本体事業の立て直しに使うとみられる。
ビュークスCEOは、株主からエンタテイメント事業に注力するとともに、
低迷するインターネット接続事業のAOL部門の建て直しを迫られていた。
同CEOはこれに対し、ケーブル部門タイムワーナー・ケーブルの持ち株
84%を手放すことで応じる。
メディア・アナリスト、ポール・グリーン氏は、
「ケーブル部門を切り離すと、コンテンツ事業は割安となる」と指摘。
「ケーブル部門売却で得た現金を親会社の株式買い戻しに利用すれば非常に効果的だ」と語った。
★アメリカじゃ、もはや CATVも廃れ始めているのかね〜?
日本では「これからだ!」と言われているけど。
アメリカのCATV市場は70%まで普及して成熟しきっちゃってるからね
後は廃れる一方でしょ 地域寡占なのを良いことに勝手に料金上げたりしてたし
後、ワーナーは地上波ネットワーク参入で失敗しちゃったからね
新たにUPNと立ち上げたCWも視聴率稼げてないし これも足かせでは?
261 :
名無シネマさん:2008/05/05(月) 09:03:51 ID:iXT7m7Jq
噂だが東宝が「黒地の絵」の映画化をクサナギで着手
松本氏の最大の悲願が結実するか否か
262 :
名無シネマさん:2008/05/05(月) 09:09:22 ID:wGUYBAdN
>>240 >しかし ここで注目したいのが 劇場で公開されなくて
>お蔵入りになっている作品が年間約100本強あることです。
これはある意味ウソ。
完成したのにその年には公開して貰えないのが100本強というのが真実。
実質的なお蔵入り(2年経っても公開のめどが立たない)は30本ぐらいだよ。
264 :
名無シネマさん:2008/05/05(月) 20:31:35 ID:pP04ZdP9
>>260 >アメリカのCATV市場は70%まで普及して成熟しきっちゃってるからね、後は廃れる一方でしょ
今後のCATVは、単なるテレビ配信だけでなく、ブロードバンド(高速大容量)
通信事業で、音楽や映像のダウンロードから、金融決済、ネット通販など
家庭の消費者のほとんどの消費活動に関与し、コントロールできる可能性がある。
それに、アメリカのCATVは、電話会社との合併でさらに規模を拡大し、
巨大な設備投資費が必要となる光ケーブル網の設置も早める事が出来るはず。
特にATT分割で誕生したベビーベルの1つでSBCコミュニケーションズは、
他のベビーベルの飲み込み巨大化し、とうとう元親会社のATTまで飲込んだ。
新生ATTとなった旧SBCコミュニケーションズが、タイムワーナー・ケーブル
(TWC)を買収したら、既にほとんどの消費者を電話加入者として確保し
囲い込んでいる状態を利用して、所有している通信回線を利用したブロード
バンド事業に利用できる。別会社でも回線使用料として何がしかの利益に
つなげられる。
自社で光回線を持たないといくらコンテンツを作ってもダメ状態ね。
タイムワーナー・ケーブル(TWC)の回線は、光じゃないのかね?
光回線をひく金がないから売るのかね?タイムワーナーは、CATV部門を
目先の業績の上下で売るのは、もったいないような気もするが・・・
265 :
名無シネマさん:2008/05/05(月) 20:32:27 ID:pP04ZdP9
>>260 >地域寡占なのを良いことに勝手に料金上げたりしてたし
そうなんだ、ATT分割後にベビーベルは、地域電話料金をかなり値上げした
事は聞いたことある、それで長距離に限定した旧ATTより業績良くなったって
聞いてたな〜
アメリカの司法省反トラスト局は、ベビーベルやCATVの地域独占による
優越的地位の乱用は排除しないんだ?連邦政府も悪いのかもね。
アメリカは弁護士がその事訴えないのかね?客の前に弁護士が騒ぎそうだけど。
>後、ワーナーは地上波ネットワーク参入で失敗しちゃったからね
確かにタイムとワーナーの合併会社で内部的にも問題があるみたいだし、
ディズニーやマードックのようには行かないみたいですね。
前のCEOのレビンは色々問題があったようだね、女性問題や不明瞭な会計も
あったみたいだし、今のCEOのパーソンズは、AOLの後始末も含め苦労したみたいだけど。
>新たにUPNと立ち上げたCWも視聴率稼げてないし これも足かせでは?
そんな事業やっていた事自体知らんかったw
VシネマならぬNシネマが誕生するのかw
まあ自主制作映画とかyoutubeでうpされてるし、
低予算&マイナー映画もYahoo!動画で配信されていて、
あと昔のカルト映画もニコニコ動画でうpられてるんだよな、実際。
DVDもアマゾンで売れてるし。
将来東宝とアルバトロスしか生き残られない予感、、、。
267 :
名無シネマさん:2008/05/06(火) 01:19:18 ID:ETIx8T27
司法省が、ATTをせっかく分割したのに、また再統合かよ。
旧ATTががベビーベルを買収するのは、司法省が禁止していたのに、
ベビーベルが他を買収するのを禁止しないからベビーベルが旧ATTを
買収する事になる。これでは何の為に、1983年にATTを分割したのかわからない。
1983年にAT&Tから分離された地域ベル電話会社サウスウェスタン・ベルが
SBCコミュニケーションズに改名。
その後、SBCコミュニケーションズは、
1996年にパシフィック・テレシス(サービスエリア: カリフォルニア州、ネバダ州)
1997年にサザン・ニューイングランド・テレフォン(サービスエリア: コネティカット州)
1999年にアメリテック(サービスエリア: イリノイ州、インディアナ州、ミシガン州、オハイオ州、ウィスコンシン州)
など3社を合併吸収して巨大化する。
2005年には、SBCコミュニケーションズにより、残っていた旧AT&T(長距離部門のみ)
自体が買収される。本来、子会社であったSBCコミュニケーションズが、
元親会社の旧AT&Tを買収する。
SBCは、ブランド名として価値の高いAT&Tを合併新会社の社名とすることにした。
2006年には、地域ベル電話会社のベルサウスを買収。ベルサウスとは携帯電話
事業で合弁事業を行っており、共同出資会社シンギュラー・ワイヤレスは米国
内でトップシェアとなっていた。
これにより新生AT&T(旧SBCコミュニケーションズ)は、長距離データ通信、
長距離電話、携帯電話サービス、米国本土のおよそ半分で地域電話サービス
(インターネット接続サービスを含む)を提供する巨大通信事業者となってしまった。
これでは、元の木阿弥。結局M&Aで買収を繰り返し、元の1983年以前のAT&Tに
近い独占的なテルコーが誕生してしまった。
さらに悪い事に、今は光回線を用いたブロードバンド時代であり、
>>264の言う
>家庭の消費者のほとんどの消費活動に関与し、コントロールできる可能性があるのだ。
これでは、これからは新生AT&Tは、以前の83年以前の独占時代のような電話とファックスと電報だけが業務ではない。
動画配信、音楽や映像のダウンロードから、金融決済、ネット通販まで技術的に出来てしまう。
そういう意味では、本当に怖い会社が出来つつある。
268 :
名無シネマさん:2008/05/06(火) 02:02:37 ID:/5HBZjhp
2006年にSBCコミュニケーションズが買収したベルサウスは、
サービスエリア: ジョージア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、フロリダ州、アラバマ州、ケンタッキー州、テネシー州、ミシシッピ州、ルイジアナ州 です。
このままでは、いずれテルコーは、コンテンツの製作や著作権、著作隣接権の管理、
仕舞いには、タレント・芸能人のマネージメントも始めるかもしれない。
動画配信だけでは、単なる回線使用料しか徴収できない。そのためテルコーは、
コンテンツの作製そのものに興味を抱くようになる可能性が大きい。
アメリカのメディア業界では、デジタル化以降のテレビ産業はテルコーに
よって支配されるか、かなりの程度にまで支配されるかもしれないと見ている。
ハリウッドのコンテンツと消費者・視聴者とが地上波テレビ局や衛星よりも
電話会社の回線で結び付けられている割合は今後は高まるだろう。
このような状況下でテレコーは、コンテンツ製作力を付け、著作管理まで
行い、視聴者の欲しがるコンテンツを自ら生み出すようになるかも知れない。
そのため、ハリウッドの大手映画会社や地上波テレビ局、CATV、衛星放送局、
芸能プロダクションまでもをテレコーが傘下に収める可能性がある。
ディズニーやタイムワーナー、マードックのニューズ、バイアコムまでもが
新生AT&Tを始めとするテルコーに買収される可能性がある。
日本でもNTT自らが放送事業を行う事は出来ないが、買収する事は出来る。
NTTが東映とテレ朝両者を買収したり、上場している芸能プロダクションを
買収したりする時代が来るかもしれない。
269 :
名無シネマさん:2008/05/06(火) 13:36:03 ID:z40cnx9H
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 02:03:10 ID:78WuG5Np0
>ドワンゴの川上が「ビジネスモデルをトライした上で、コンテンツホルダーに
>提案していく必要がある」と言ってるが実際問題トライすら許さないのが現状だろ。
ここは難しいね。仕事柄、ネット企業とテレビ局の双方と話をする機会が多いけど、
意外なことにネットに対応しなければ将来はないという現状認識は同じなんだよ、彼ら。
ただどちらも欲しいのは視聴率(アクセス数)なわけで、結局は視聴者の限られた
時間を取り合っている関係だから協力関係を結ぶことが非常に難しい。
ただ既得権益を守りたいテレビ局が妥協することは当分ないとおもうので、
なんらかの政治的介入は必要だろうね。ただコンテンツビジネスに疎い
政府が介入するとそれこそろくでもない結果になりそうだけど。
あとネット配信に強固に反対しているのは実はテレビ局ではない。
テレビ局はネット対応しないと将来がないことを理解し、新しい
ビジネスモデルを見つけようと努力している。
ネット配信に一番反対しているのは芸能事務所。
タレントが飽きられたらテレビ局は使わないだけだけど、
タレントは死活問題。そしてネットで自由に見られてしまうと
飽きられるのが速くなる可能性が高い。
そんなわけで芸能事務所は絶対反対の方針。
でもね〜アメリカみたいに番組作るたびにオーディションを行って欲しい。
実力がなければ大手事務所所属の有名どころでも落とすようにしないと
youtube等で世界中の良質コンテンツに触れて目が肥えた視聴者は
戻ってこないよ。
270 :
名無シネマさん:2008/05/07(水) 05:23:07 ID:AqujNN8W
ホームシアターの時代だな、ダレも映画館に行かない。
店舗での買い物も減っているようだ。時間がない人が多い。
ネット通販でいいものが変える時代になった。芸能界も考えないと。
テレビ局は、動画配信とレンタルビデオ屋に食いチラカされるな〜
あと10年後には、テレビ局なんて構造不況業種だろ。
スチュワーデスも昔に比べて価値が下がってるな、社員じゃないし。
271 :
名無シネマさん:2008/05/07(水) 07:56:08 ID:j/yc3D1a
映画はそれほど衰退しないと思う。
テレビ局がこれから衰退の一途をたどるのは間違いないが。
手軽に多種多様な動画を見られるようになって、逆に自分の肌で感じる「演劇」が元気になってきたように
大きなスクリーンで見る映画には、そこにひとつの大きな強みがある。
それがテレビにはないんだよな。パソコンで見る動画との違いが。
東宝!
273 :
名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:21:09 ID:2leQjnif
274 :
名無シネマさん:2008/05/07(水) 13:47:48 ID:2leQjnif
>>269 なんで、この人は、もっとも力が強くて、芸能マスコミ使ってバッシングでもなんでもやる
バーニング という言葉が出てこないんですか?www
マスコミが決して触れられない言葉なんですよねw
テレビ・音楽・映画、つまらなくしてるのは、 ひたすら バーニング のせいですよ。
たとえば、売れる音楽を出す人は、バーニングにお金を献上するようにしないと商売やりにくいようになってますしねw
“東宝芸能”なんて可愛いものw
と
>>274あれだろ?
2ちゃんねるは叩かれるけどYahoo!掲示板は叩かれないみたいな。
在日韓国・朝鮮人は叩かれるけど同和・解同関係者(元エタ・ヒニンは関係ない)は叩かれない、
創価は叩かれるけど統一は叩かれないだろ?そんな感じ。
そういやベストハウス123でなんかディスカバリーチャンネルもろ糾弾してたなw
>>261 事実なら大ニュース・大事件
着手したとしても難関は山のごとしだろうが・
草○ぎの名前を見るに東宝は結構覚悟を決めたようにも感じるがどうだろ
どうにかこうにか話しが固まることを祈る
作るならとことん卑劣にとことん惨烈にどす黒く作ってくれ
280 :
名無シネマさん:2008/05/11(日) 17:32:50 ID:KJdH2BTz
Comcast コムキャスト
アメリカ最大のケーブルネットワーク大手,大手ブロードバンド ISP。
米国最大のケーブルサービス会社で,2130万世帯を越す契約数を誇る。
2005年5月も時点での高速データ通信サービスの加入者は740万人。
同社は Comcast Spectacor,Comcast SportsNet,E! Entertainment Television,
Style,Golf Channel,Outdoor Life Network,G4 といったコンテンツサービス各社
の過半株式を所有している。
1963年にナチスから逃げてきたドイツ系ユダヤ人一家のダニエル アーロンが、
ミシシッピー州の小さな地方 CATV 事業者としてスタートし,
次第に契約者を増やしながら本拠をフィラデルフィアへと移した。
その時期にフィアデルフィアの実業家のラルフ ロバーツにケーブル事業への
投資を持ちかけ、ジュリアン プロドスキーを加えたトリオ経営で次々と買収
を重ね経営を拡大した。
アメリカ有数の CATV 事業者へと成長し, AT&T,AOL に次いで第3位の
ケーブルテレビ会社となり,顧客約850万人となる。
1999年にATTがTCIを買収するまでは、TCIが最大手のケーブル会社であった。
Roberts 家のファミリー事業という色合いが強い。クラスB株という特殊な
優先株の全てを所有し、現在もコムキャストの議決権の33%を保持する。
2001年のATTの企業再構築により、AT&Tワイヤレス、AT&Tブロードバンド
(ケーブルTV & ケーブルインターネット)、AT&Tコンシューマー、
AT&Tビジネスの四事業体制となる。
AT&Tブロードバンドは、ケーブルテレビ事業大手のコムキャストに
720億億ドルで買収され、AT&T Comcast と名称を変更した。
FCC は2002年11月13日,AT&T ブロードバンド(業界最大手)との合併契約
を認可、顧客数2230万人を擁するAT&Tコムキャスト社が設立される。
後に社名をコムキャストに変更し、全米最大の巨大ケーブルテレビ会社となった。
松竹の社長秘書って社長の食事作りが仕事ってホント?
買い出し専用の社用車があるとか。
他もそんな感じ?
さすが大谷竹次郎のひ孫
弁護士でもあるのに、頭のキレがないよね
会長ももう少しデキるやつだと思ってたのに残念だ
ところで東宝と松竹の株主総会が毎年同じ日なのは、裏で合わせてるの?
284 :
名無シネマさん:2008/05/12(月) 03:35:04 ID:+EmluTy/
>>259>>280 タイムワーナーケーブルをコムキャストが買収するそうだが、
そうなるとアメリカのケーブルテレビは、コムキャストの独占状態になる。
売上も現在のコムキャストは250億ドルだから、合併後は日本円で何兆円にもなるな
285 :
名無シネマさん:2008/05/14(水) 02:15:16 ID:qgU+X7N1
東宝が松竹を買収すれば良いのだ!
えー。
それより東宝と角川が合併する可能性の方が高いけどな。
それより日活の最新映画ロゴが気持ち悪いと思うのは俺だけかw
あのグレイの3Dメビウス。
昔の半円がグルグル回ってる奴のリメイクにして欲しい。東宝・東映みたいに。
288 :
名無シネマさん:2008/05/15(木) 12:38:59 ID:Tx59dT4B
日活ってもうすぐ潰れるらしいね。
東映と東急レクに合併して欲しい
東映の優待券、直営館が少なすぎて使いづらくて仕方ない
同根だから不可能じゃないと思うけど無理か
東宝が角川を吸収合併
291 :
名無シネマさん:2008/05/16(金) 00:18:16 ID:MXRP4oRA
東宝と松竹の合併は、良く株式市場でもうわさになるし、
東宝も松竹の不動産の所有を考えると考えているらしいけど、
独占禁止法上かなり問題になる。
この2社で日本の洋画系の映画館・シネコンの9割を抑えているので
合併すればほぼ独占状態になり完全に独占禁止法に抵触するし、
外国系の映画会社も集団訴訟に打って出るだろう。
だから東宝は東レクや東京テアトルとの合併の方が、可能性がある。
また、東宝は不動産会社(貸しビル業主体の)との合併の方が可能性が大きい。
東宝芸能と松竹芸能のプロダクション同士も色が違うしねw
オセロと長澤じゃーいがみ合いすごくってどうしようもないだろ。
長澤の売込みにはバーも一枚かんでいるんだし、長澤の枕営業が酷くなったのもそのせいw
>>289 一時期マジで東映の岡田のジジイが考えたが、東急現経営陣との関係が
あまり良くないのでポシャリますた。
今じゃ東急は松竹と仲良しw
292 :
名無シネマさん:2008/05/18(日) 00:44:51 ID:xZw+8xYm
長澤の枕営業w
されてーなー!
293 :
名無シネマさん:2008/05/18(日) 01:21:07 ID:EU9HfF7f
一見、映画産業は衰退していそう思えるが、
20年前の1987年の1年間の映画人口はは1億4300万人
1997年の映画人口は1億4000万人
2007年の映画人口は1億6300万人
ここ20年で見ると、最近はむしろ映画人口は増えていたりする。
しかし、映画館の稼働状況をみると、
(フジテレビプロデューサーの試算だが)稼働率が24%なのだそうだ。
4分の1程度で商売が成り立ってしまうことに違和感を覚えたとのこと。
都心のシネコンはともかく、田舎のSC付属のシネコンは平日ガラガラ、
やっぱり貸しビル業の方が、効率良いや!って言う事になりそう。
90年代よりはまだマシだよ。
邦画って珍しいもんだと思ってたもんなあ。
296 :
名無シネマさん:2008/05/19(月) 01:25:51 ID:3EIDNi4g
>>293 >映画館の稼働状況をみると、稼働率が24%なのだそうだ。
>4分の1程度で商売が成り立ってしまうことに違和感を覚えたとのこと。
これには、裏事情がある。
まず、東宝と松竹の直営館は、当然自社物件だが、戦前昭和期や大正時代
に購入した土地が多い為、簿価が低く、固定資産税も安く済むために自社
物件の保有コストがかなり低い。
そのために効率が悪い使い方をしている。特に松竹がひどい。
また、同じ会社のシネコンや映画館でも都心(環八以内)と田舎では稼働率が
ぜんぜん違う。さすがの東宝も田舎の賃貸物件の映画館は今でもジャンジャン
閉鎖している。家賃払いながらの興業はさすがに利益出ない。
>>293にも書いてあるが、都心の映画館、特に最近出来たシネコンの稼働率は
ナカナカいい数字出している。
それに、全国平均ではシネコンだと稼働率25%だが、古い単館だと10%
前後の稼働率しかない。恐ろしい事態だ。
おそらく古い名画座なんかはそんなもんだろう。
日活はスルー?
角川もちょっと違うような。
松竹は舞台系にも強い?よくポスターを見るんですが。
東宝は王道、東映はコア向けというイメージです。松竹は国民に愛される庶民映画かな。
かなり適当w
この間のキネ旬シネコン特集にかいてあったが、TOHO六本木は動員数は
全国でもトップレベルだが、賃貸料がたかくて利益が思うようにでないとか。
299 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 13:03:14 ID:OtAZiwvu
もう映画業界は終わりだよ。
20年くらい前には終わってるし。
301 :
名無シネマさん:2008/05/23(金) 19:25:12 ID:OtAZiwvu
今後 拡大するとか あがってくるとか ありえないしね。
右肩さがりで どんどん縮小していくでしょ、 きっと。
もう ありえない 業界ですよ。 時代おくれの。
そう思うならさっさと見捨てればいいのに
そうだね 衰退と思うなら別媒体のコンテンツへ
さっさとどうぞ
304 :
名無シネマさん:2008/05/25(日) 04:42:42 ID:p+One0CP
国内映画市場は増えんよ。
だから、不動産賃貸業で帳尻あわせをしている。
東宝グループ全体では貸しビル業の売上は約300億円
東宝グループ全体の利益の半分を貸しビル業で捻出している。
貸しビル業の利益は約150億円と言う感じ。
今後ますます東宝は不動産部門の割合がでかくなるだろう。
中堅規模の貸しビル会社と合併するかもしれない。
305 :
名無シネマさん:2008/05/25(日) 12:24:19 ID:e7ah0c89
306 :
名無シネマさん:2008/05/25(日) 13:51:34 ID:S1KkpQ/y
映画業界は カスだな。はっきり言って。
新卒でこんなとこに入る若いやつはそうとうなマヌケだな。
>>301 基本的に日本の既存の産業はだいたい右肩下がりですよ
悲しいかなこれ現実なのよね
衰退だのカスだの、、、よほどの事があったのか知らんが。
しかし不動産業と映画総下請けの東宝しか
生き残る可能性がないのも寂しいな、、、、。
309 :
名無シネマさん:2008/05/25(日) 21:29:39 ID:S1KkpQ/y
映画なんてものは 時代おくれもはなはだしいな。本当に。
いまどき 誰がいちいち映画館までいって映画見るよ?
それも しょーもないものを約2時間も延々と、、、、、、
今という時代にあってないな。 そしてこれからも映画の時代が来ることはないでしょう。永遠に。
310 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 04:28:40 ID:yiBXdzwr
>>304 >貸しビル業の利益は約150億円と言う感じ。
そんなにないよ、東宝の貸しビル部門の売上は280億円で利益は88億円ぐらい。
映画部門全体で、売上は1200億円で利益100億円くらい。
>>309 ネット掲示板なんて映画より遥かに早く飽きられてもう既に時代遅れなのに
そんなのに24時間貼り付いてるあなたはどうなるのか?
>>310 あまり知られてないけど、東宝は国交省から受けてる道路保守管理事業が217億近くの売上で、結構屋台骨を支えている。
まぁこの会社は一概に映画会社とは呼べないところがある。
313 :
名無シネマさん:2008/05/27(火) 21:59:07 ID:48GEq2XI
>>312 >道路保守管理事業が217億近くの売上で、結構屋台骨を支えている。
これは、連結孫会社のスバル興業という会社がやってる事業。
しかしあまり儲かっていない。
なぜなら、道路保守事業は、公共事業削減による同業他社との競争激化が原因。売却のうわさあり。
確かに売上は217億円あるが利益は10億円しか上げていない。
売上は280億円で利益は88億円を出しているビルの賃貸業の方が、
東宝グループ全体の資金繰りの足しになっている。
スバル興業を中堅ゼネコンに売却し、中堅のビル賃貸会社を買収する話がある。
>まぁこの会社は一概に映画会社とは呼べないところがある。
確かに、一種のコングロマリットともいえる。
“空港施設”という会社を買収し空港ターミナルや給油給水施設、
航空機補修施設の運営管理事業に乗り出す可能性あり。
この会社、一部では賃貸ビルも経営している。
一部程度なのか。賃貸ビルをばんばんつくってその中に映画館を入れてると思ってた。
こないだ東宝の株主総会に親の代わりに出たが、いつもあんなに荒れているの?
決算数字の修正をHPで発表しても見られないとか官報(?)買わせるとはどいういうことか!
とかってマイクでがなってた人いたけど
> 賃貸ビルをばんばんつくってその中に映画館を入れる
映画館なんて儲からない箱もん作らないだろうな
316 :
名無シネマさん:2008/05/28(水) 00:52:40 ID:01Zgxh+N
>>314 話の流れからすると、“空港施設”という会社が一部では賃貸ビルも経営していると言うことじゃね?
>>313 東宝は企業として成長したいなら、映画産業に重きを置かないだろう。
業界そのものに成長力無いもの。
儲かる不動産に傾斜するしかないかもね。
本業の業界が成長しているのであれば、そのまま本業続けるのが一番儲かる。
でも映画産業は興行も含め苦しいね。
良い映画作りと企業としての利益確保は、ある意味矛盾する事になってしまったのが現実。
特に映画制作者サイドのリスクの大きさはヤル意味ないぐらいに大きい。
東宝は芸能事務所も抱えているのが不思議?テレビ局は芸能プロダクション所有していないのにね。
>>315 >映画館なんて儲からない箱もん作らないだろうな
そこは一応映画会社だから。
>>317 今まで東宝の直営館だった熊本、仙台、高知、長崎、函館の物件は、ビジネスホテルに
名古屋、仙台は、複合オフィスビルに再開発された。
元東京映画の目黒スタジオは、大規模マンションになった。
もう映画館という選択肢はないようだ。
新宿コマを潰して再開発でビルを建てるのかな
東宝さん
322 :
名無シネマさん:2008/05/28(水) 23:41:37 ID:01Zgxh+N
新宿コマは正確には、コマスタジアムと言う会社だが、何故かアミューズが
大株主で入っている。何の経緯だが知らんが、アミューズは、興行に割り込む
という魂胆か?
確かに建物古いしダサいし客の入りも?もう商業ビルで良いかもね。
323 :
名無シネマさん:2008/05/29(木) 00:21:48 ID:Jw0JX9fM
新宿コマの件は、ミラノ一体も含めての再開発でしょ。
東急のお偉いさんがごねて話が延びてるって聞いたけど、
そんなんだから、このスレで、東宝と東急レクの合併話が出る。
ようやく東宝メインで決着した。東宝の力技w
そういう意味では東宝は、大した物。
東急グループを押し切った。
不動産では東宝は色々なノウハウ持っている会社。
東宝芸能は、ノウハウなしのバーニング頼みw
東宝はB系とは特別な関係もってないだろあほか
325 :
名無シネマさん:2008/05/30(金) 02:40:40 ID:H+9JyuX3
もう演歌の公演なんかに客は集まらないよ、北島も先が見えてきたわけだし。
それに演劇はともかく、演歌歌手の公演ができる劇場は・・・
東京だと明治座・新橋演舞場・帝国劇場
名古屋だと御園座とか中日劇場
大阪だと新歌舞伎座
福岡だと博多座で
演歌歌手の座長公演って時代でもなくなったしなぁ。
大阪の梅田コマはすでにないし。
新宿コマで見た郁恵のピーターパンは熱気ムンムンですごかった。
あれだけの広い客席を持つ劇場は二度と見られないんだろう。
歌舞伎町健全化計画のおかげで、確かに安全・安心な街にはなりつつあるけど
歌舞伎町全体の収益率は、逆に落ちてきたって話もある。
326 :
名無シネマさん:2008/05/30(金) 02:44:05 ID:H+9JyuX3
【娯楽】コマ・スタジアム、「新宿コマ劇場」を閉館 東宝と協同して再開発[08/05/28]
1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2008/05/28(水) 16:25:52 ID:???
プレスリリースから。
東宝株式会社との再開発事業に関する合意についてのお知らせ
当社は本日開催の取締役会において、東宝株式会社と新宿区歌舞伎町一丁目19 番1 の
再開発事業に協同して取り組むことに合意いたしました。この合意により、当社は
平成20 年12 月末日をもって同土地に当社が所有している建物「新宿コマ劇場」を
閉館することを決定しましたのでお知らせいたします。
記
1.合意に至る経緯
当社は平成15 年11 月に経営再建計画の発表を行ない、基幹劇場を新宿コマ劇場1館に
集約し自主興行形態を継続しながら、安定的に利益を計上できる体制の構築に邁進して
まいりました。しかしながら、従来の演歌公演は観客動員が減少し、新企画公演も
思うような成績が残せず、2 期連続で損失を計上するに至りました。
また、新宿コマ劇場は築51 年が経過し最低限のリニューアル工事を繰り返すものの
劇場施設の老朽化は顕著なものとなっております。
そのような状況のもと当社は抜本的な経営再建の見直しを迫られ、同劇場の土地所有者で
ある東宝株式会社に対し支援を要請し協議を重ねてまいりました。
その結果、同劇場土地及び隣接する新宿東宝会館の土地・建物を所有する東宝株式会社と
同劇場土地の借地権を有する当社が、一帯の土地の有効活用を図るべく、協同して
再開発事業に取組んでいくことが最善の方法と判断し、今般の合意に至りました。
327 :
名無シネマさん:2008/05/30(金) 02:44:32 ID:H+9JyuX3
2.今後のスケジュール
当社は、今後、再開発事業の推進に関わる撤去費及び建設費用等を含む事業資金について、
東宝株式会社に全面的な支援を要請してまいります。
再開発の実施に伴い当社の主要事業である演劇興行は、従来の規模に至らないものの、
他劇場を利用し、東宝株式会社との連携やプロダクション等との協力体制を構築しながら
公演の制作販売は続けてまいります。公演の制作にあたってはこれまで以上に事業性を
強化し確実に収益を高めてまいります。
3.業績に与える影響(平成22 年3 月期)
当社業績に与える影響につきましては、引き続き東宝株式会社との協議を重ね、概要が
固まり次第、適時開示してまいります。
以上
328 :
名無シネマさん:2008/05/30(金) 17:56:22 ID:Y5sshY1B
329 :
名無シネマさん:2008/06/09(月) 03:04:35 ID:y5EcxG/I
自社物件ならシネコンがダメでも他に商業ビルや賃貸マンションでも対応できるが、
賃貸物件なら興行の収益は良くないし、他に転用しにくいからシネコンでも単館でも閉めるしかない。
東宝はアチコチの小屋閉めてるな、特に借りて映画館にしていた所は、ガンガン閉めている。
だいたい今の時代他人から借りた物件で映画館やっても絶対儲からない。
じゃあTOHOシネマズ六本木も閉めますか
六本木ヒルズから撤退したら、それは東宝が潰れる日
ここは万年赤字でも構わないTOHOブランドのパラダイム
332 :
名無シネマさん:2008/06/10(火) 03:27:07 ID:z4hjTrbx
そうそうTOHOシネマズ六本木は、看板代わりだからね。
でもヒルズの賃貸マンションのレジデンス棟は、東宝の持ち物。
あの成城にある広大な東宝スタジオがある限り東宝は潰れない
334 :
名無シネマさん:2008/06/16(月) 00:58:56 ID:vBi8ypXL
成城の東宝スタジオもいずれ賃貸マンション&商業施設さ!
335 :
2:2008/06/16(月) 13:34:06 ID:o4zxFnKL
もはや 映画業界は 時代おくれだ。
では、何業界が流行なの?
東宝スタジオを売ればどれくらいのお金になるんだろう・・・・・・・
あんだけ広さがあれば相当な大規模開発が出来るからね、うん十億かな
でも、成城という地が撮影所の付帯として高級住宅地として成り立った経緯があるからな
それよりビルトの跡地がどうなるかが気になる
うん十億レベルか?
もう一桁、二桁、桁が違うんじゃないんか?
340 :
名無シネマさん:2008/06/19(木) 02:26:48 ID:RJcsvHBq
東宝は自社保有地は売らないよ。
自分で開発できるし、そのノウハウや資金力もある。
松竹や東映とは企業規模・体力が違いますね。
>>336 東宝見るに不動産と総下請けがベスト。
他ではネット動画やレンタルDVD辺りかな?
342 :
名無シネマさん:2008/07/07(月) 04:36:33 ID:lHl0crKg
日本と違って、アメリカのメディアは、CM広告料が収入に占める割合が低いから
日本より危機的状況にはないけどね。
日本の大手マスコミは地上波テレビと新聞に経営が偏りすぎて
その二つが両方とも斜陽だからやばい。
一方フォックスグループってなんて、地上波は、共和党に媚びるための
洗脳媒体としての必要経費ぐらいに思っていて、テレビの損を、ほかのメディアグループが
まかなう構造
厳密には地上派ネットワークはグループ内で抱えるコンテンツの宣伝媒体の役割
収益の柱は有料放送(映画興行)と各種コンテンツ販売です
343 :
名無シネマさん:2008/07/10(木) 02:25:23 ID:68y/61u9
東宝が地上波テレビ局買収汁!
344 :
名無シネマさん:2008/07/11(金) 03:53:51 ID:hFCs7hpe
東宝は名画座・ミニシアターもやれば?
デカイ小屋ばかりじゃなくて、
1階2階は小屋にして、3回以上は賃貸ビルかマンションにしてさ。
年配の顧客とか、潜在的だとしてもそういう需要は絶対ありそうだからいいかもね。
全く新しい映画館の系統として画一的に(TOHOみたいに)作るんだとしたら、
昔ながらの名画座が好きな年配の人をどれくらい満足させられるか。
まぁ、小奇麗な感じにしたらOLとかにも人気出そうだけど。
東映・岡田会長は自分の生きているうちに東映を東宝と互角の大会社にまで
復活させたいと思っている。
そのために松竹を買収、もしくは合併を画策しているのではないか。
現在の東映の筆頭株主であるダヴィンチグループに松竹株を買い取るよう
働きかけ、首尾よく買い取りに成功した暁には持ち株会社体制に移り、
東映松竹グループを作るつもりなのではないか。
以上、完全な妄想です。
348 :
名無シネマさん:2008/07/17(木) 03:56:25 ID:Pzxt+mpr
日本の映画業界は、ほんと終わってるよ
アメリカみたいに、業績悪くなればバンバン買収されたほうがいい
日本は下手に感情で延命措置とりすぎ
変に不動産とか、レジャーとかやってバランスとるな
映画は、もっと他産業とシナジー生めるはず
実際、アメリカでは財閥系でTV、出版、音楽等でシナジー生んでるから
日本は、ほんとに資本主義か?
349 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 00:20:14 ID:84qVJvbg
貧乏くせーんだよ。 日本の映画人どもは
>>344-345 そういう映画館は実入りが悪いから、今さら新規で始めるのは「自由に使える自前
の映画館が欲しい中小の配給会社・メーカー(シネカノン、アップリンクなど)」「道楽者(シネマヴェ
ーラの内藤さんのように映画で破産してもいいという人)」「自社テナント事業・ファッションビルなどの
核として映画をやりたい会社(ル・シネマ、シネマライズなど)」ぐらいしかない。
東宝が採算度外視でアンテナショップとしてそういう映画館が欲しいというなら別だが、現状でも日比谷映画街や
渋東シネタワーがあるのに、今さら作るとも思えない。そういう映画を流す専属のスクリーンが欲しいなら、
シネマメディアージュや東宝シネマズ六本木の一部をそれ専用にしてもいい。
歌舞伎町映画街も終わりが見えてきたようだし、市街地でも郊外でもシネコン以外は
もう残らないだろ。採算が合わないものは自ずと消え去る。それでいいんだよ。
>>348 日本の映画会社に買収価値がないってだけでは? 不動産と手持ちコンテンツぐらいしか
資産価値がない会社を誰が買うの? 結局は怪しげな事業家(ナムコの中村雅哉など)や、コンテ
ンツの中身だけが欲しい山師IT系(インデックスやUSENなど)しか寄ってこない。
かといって東宝・松竹・東映を丸ごと買うのも勇気が要るだろう。「まとも」な投資家なら、この三社の持つ
不動産と撮影所は全て売却、売れるものを売ってもぬけの殻にするのがいちばん割に合うかもな(藁)
それとシナジーというなら今でも角川グループとかあるじゃん。エイベックスも映画をや
るとか言っているみたいだしね。各社の株主を見ても現在でもキー局や出版社と株の持ち合いになっていたりもする。
>>349 このスレでも散々ガイシュツだけど、東宝が強大な権力を握り続ける限りは
日本の映画産業はどうにもなんないよ。シネコンチェーンで価格競争が起こらないと映画人口など
増えるわけがない。大々的に値下げ出来ないから、反対にプレミアムシートとか
作っている。シネコンは膨大な客席数に比して稼働率が低いのが問題なのに、わざ
わざバカ高いシートを作ってもそんなのが何の収益の足しになるものか。
もちろん映画人口が増えてもそのお客さんが日本映画に来るとは限らんけどな。
まあ日本映画なんかもう滅びてもいいんだよ。TV局と東宝のお陰で何とかなっているだけの
中身のない産業なんだし。実態のない産業なのになぜか出資者が多過ぎるから、制作本数だけは
世界でもアメリカ・インドの次だ。大半の映画は「誰も観ていない」のにね。
プレミアシートなんてさ、3000円とか言うけどさ、3000円とか5000円って料金は
俳優やらミュージシャンが目の前でやってくれる生興業の値段だろ。俺は映画に3000円
出すならオーケストラのコンサートや歌舞伎にでも行くね。5000〜20000円くらいだと
してもね。
353 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 08:46:45 ID:k0xfKKS5
日本の映画人は、正当な教育を受けていない
アメリカや欧州では大学機関が教育を行っている。
これのなにが問題かというと、映画を産業として見れないことだ
映画もひとつの産業であるから、売り上げが重要。
アメリカではファイナンスをMBA並みにみっちり教えられる。
だから、日本の映画は趣味だとか、オナニーだとか言われる。
そもそも無能な奴らが採算度外視で作っているからしょうがない。
映画は芸術である前に産業である。
儲けを出して株主に還元できないようであれば経営陣を変えろ。
外野がうるせえなあ
そんなに文句あるなら会社にでも入って
中から業界を変えてみろよ
355 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 09:57:50 ID:k0xfKKS5
>>354 外野というか、株主なんだけど。。
たぶん株主、市民経済とかそういう概念のない方でしょうね。
クソ左翼の映画人は全滅してもらいたいです
356 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 10:04:53 ID:k0xfKKS5
基本的に業界の応援はしてます。
ただどこも財務体質が非常に悪い。
業界全体の構造の欠陥なのか、企業の欠陥なのかはわからない。
ただ、他業界と比べ業界慣習や人のレベルは明らかに下。
テレビ局と癒着するにしてもいいけど、
もっと徹底的にして利益をだしてほしい。
>クソ左翼の映画人
これが本当にガンなんだよなあ。だから商売の方法論もコンセッションメニューや
含むグッズの売り上げ頼みという、テキ屋、チンピラヤクザ同様のものしかない。
寅さんの世界なんだよな。
358 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 14:29:07 ID:QtuQTjDn
>>356 日本の映画産業はシネコンを活かしきっていないことが全てでしょ? 稼働率を上げる
努力を全くしていない。東宝のシェアが強過ぎて本格的な値下げ競争にならない。外資系
が東宝に勝負を掛けようとしたが、土壇場で止めたような話も聞いたなあ。
メジャー三社も競争よりは現状維持を望んでいるしね。
日本映画について言えば、出資者が甘い見通しでカネを出し過ぎている点はある。ただ映画
は当たると他の有価証券を買うよりはリターンがいいから、そこでお金を出してしまうのでは?
>>357 ところで「クソ左翼の映画人」の具体的にどこが悪いの? 撮影所に労組を作って根城にする点?(藁)
イメージだけで「左翼の映画人」を設定して批判しても意味がない。
ちなみにアメリカの映画館も「コンセッションメニューや含むグッズの売り上げ頼み」
という点は全く同じらしい(というより日本以上にそうなっているはず)
ただアメリカは飲食物の値段が日本ほど高くないんじゃなかったかな? アメリカの
シネコンは安い入場料で大量に客を入れてポップコーンとコーラを売って稼ぐ、
という恐ろしくシンプルなビジネスモデルなんだよね。
359 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 14:48:24 ID:RLBjaK1E
>>357 右翼の映画人はクソ左翼にやられっぱなしで何してるの?
東映は今年は相棒の大ヒット&クライマーズの中ヒットで多少盛り返したんじゃないか?
(クライマーズはGAGAとの共同だが)
まあ、神様のパズル・カメレオンの大コケでやっぱりだめかw
何をやっても裏目に出るのは松竹だね
361 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 15:15:02 ID:k0xfKKS5
東宝に提言がある。
東宝は一社独占状態なのだから、市場を拡大する義務がある。
拡大できないのであればトラストを解体し、健全な競争状態を求める。
現在日本において、独占禁止法に触れていないのはおかしい。
(東宝・フジテレビ・東宝東和・TOHOシネマズ)
東宝はリーダーである。リーダーは市場を拡大する義務がある。
免罪符を持っている東宝にはたやすいことだろう。
362 :
名無シネマさん:2008/07/18(金) 15:23:22 ID:k0xfKKS5
今後、公正取引委員会には意見書を提出するつもりだ。
映画業界は、資本主義の市場経済が健全・公正に機能しているか
疑問を感じている。
蝶の羽ばたきはトルネードを起こすこともある。
>>360 あと、ドル箱として重宝される仮面ライダーが今年はやばいという話がちらほら…
松竹が決算予想を大幅下方修正!8月中間期は14.5億円の大赤字!!
売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
前回発表予想 (A) 45,000 100 −500 1,700
今回修正予想 (B) 44,800 −1,250 −1,500 −1,450
(参考)前期実績 47,801 1,476 1,271 397
※単位は百万円
配給は映画を製作していない会社が行うと健全な上映方法になると思うなぁ。
東宝が配給だとどうしても東宝作品が優先されるし、東宝に儲かりそうな作品が配給されがちになるしね。
まあ、こういう状況になったのも東宝が努力したからだとは思うけど、今の状態は将来の映画産業を考えると
あまり良いとは言えないよなぁ。
366 :
名無シネマさん:2008/07/23(水) 01:26:29 ID:OQGEyBwb
367 :
名無シネマさん:2008/07/26(土) 16:50:17 ID:MFbYUHHY
>やっぱり劇場は内製化して東宝チェーンに入れないとダメですね。
跡地は、テナントビル。
368 :
名無シネマさん:2008/07/27(日) 16:16:37 ID:Z/gWPMFS
邦画のマーケットはこれ以上拡大しないのだから、
京都に東宝の撮影所なんていらないなw
東宝が、コマスタジアムを買収するのはよい事。
阪急電鉄と東宝がコマをどちらの物にするかで水面下でさや当てがあった。
アミューズもコマの興行件を手放したくなかった、大株主でもあったし。
だからコマスタジアムの買収も裏では色々あった。
阪急グループ内での主導権争いと芸能プロダクションの割り込みというか・・・
コマスタジアムは、アミューズなんかに興行任せないで、最初から東宝芸能にやせれば良かったのだ。
コマの件で繋がりが出来たせいで、アミューズは東宝芸能の買収も打診してきた。
アミューズも長澤まさみ売れてきたから東宝から横取りして一儲け企んだのかもねw
でもアミューズの興行でもコマが再建できないのでアミューズの儲けの企みも頓挫。
取り合えず、コマの件は一件落着。
コマの跡地は、商業ビルでシネコンや劇場も作るようだが、今のコマほどの規模ではない。
今後は、東京楽天地の問題が残っている。ここの株主構成も複雑。
東宝が単独で楽天地の50%強の株式を押えているわけではない。
なぜか文芸春秋が10%近い東京楽天地の株式を持っている。
早く東宝がTOBでもなんでもして東京楽天地を押えないとマズイね。
松竹や東映も東京楽天地を狙っているよ。
>>368 >邦画のマーケットはこれ以上拡大しない
そこは邦洋問わず日本の劇場入場者数全体の話と解釈させてもらうが、東宝が入場料金値下げに消極的で
マーケットの拡大を阻止し続けている限り、残念ながらそうだろうな→
>>361-362 邦画に限れば、ただでさえ実際の市場以上に制作・公開本数が多過ぎるのが1980年代以降から現在まで
延々と続く日本映画の病。よくまあ、騙されてカネを出す馬鹿、悪条件でも仕事
を請ける馬鹿が耐えないもんだ。各方面にチケットを買い取らせる手法もよく廃れない
もんだよなあ。そんなの本当は当局が手入れすれば一発で終わりだろうに。
真面目に手入れしないのは、それをやると映画界に走る激震が余りに大きいと行政も分かっているんだろうな。
370 :
名無シネマさん:2008/07/27(日) 19:09:03 ID:wlbQ8G+G
>>369 >東宝が入場料金値下げに消極的でマーケットの拡大を阻止し続けている限り、残念ながらそうだろうな
東宝は博打をしないと思う。料金の値下げをやると、邦画はともかく、
洋画の配給・興行の採算が厳しいだろう。
外資は、色々な条件をつけてくるし。
>実際の市場以上に制作・公開本数が多過ぎる
これは単純にメジャーが映画製作を減らし、
さらに業界に作製本数の絞込みを呼びかければ良い話。
東宝はともかく最近の松竹の作品群は(><;)
メジャーが製作本数を減らしたり呼びかければ、独立系も考えると思う。
>本当は当局が手入れすれば一発で終わりだろうに。
公取も良く分かっていると思う。でも公取もマンパワーの限界もあるし、
ある程度市場規模が大きい業種じゃないと動かない。役所も効率考えるよ。
それと公取は被害者が居ないと動かない、つまり調査依頼がないと動かない。
排除勧告出すには調査が必要で、中小の制作会社や独立系の映画会社が東宝を
名指しにして調査依頼を提出する必要がある。
だれも製作者サイドが、そういう動きをしていないんじゃないの?
もっと極端な話だと、一般のお客が映画料金高杉を理由に公取に訴えてもいいんだけどね。
要約すればただ一言
「うんこ大好き!」
と書けば済む話じゃねえか。何を長々と書いてるんだよ。
>>370 >外資は、色々な条件をつけてくるし。
ハリウッドのメジャーはうるさいらしいですからね。この辺は利害がゴチャゴチャして
いて何とも言えない。外資系シネコンが自ら値下げしようとしたが止めた話もあったはず。
東宝の圧力かとも思ったが、ハリウッドメジャーが「今の日本市場でそこまで
やる必要はない」と言ってきた可能性もあるな。
「ハリウッドは輸出産業」と誤解している人が多いけど、実はハリウッドメジャーはアメリカ国内
だけでもかなりやっていける体制を作り上げている。アメリカ国内の興行規模だけでも巨大。
ハリウッド大作のアメリカ国内:国外の収益比は1:1。国外市場は国内市場のついでに
セールスしているに過ぎない。だから国外にも強い姿勢に出られる。
>メジャーが製作本数を減らしたり呼びかければ、独立系も考えると思う。
現在でさえ東宝は手堅く儲かりそうな作品にしか出資したり製作幹事を取っていないでしょう?
他社(松竹・東映・日活・角川・ギャガなど)は何を考えているのか不明な部分はあるけど、
これは単に東宝に比べ企画の練りが足りないとか、対社内的に自社製作作品を作り続けて映画製作を止めていな
いポーズを取る必要があるとか、自社番線を埋めるためだけの映画が必要とされているとか、出資社がチ
ケットを買ってくれるから作るとか、何かそういうものがあるのかもしれない。
メジャーの自社製作の本数の増減は各社の経営判断に委ねるしかないし、ましてや業界全体への
呼び掛けなどしないだろうし、仮にやったところで実効性もないと思う。
むしろ真の問題は、詐欺のような出資話に乗る馬鹿が多いとか、チケットをあちこちに買い取らせ
れば映画は作れますよとか、節税やメセナで映画を作りませんかとか、低予算で作らせて二次利
用で回収できるとか、単なる向こう見ずとか(ギャガはそれでガタガタになった)、
そういう部分でしょうね。現場は現場で仕事が欲しいから低予算でも請けるんだよ。
>>370 >だれも製作者サイドが、そういう動きをしていないんじゃないの?
映画界なんか狭い世界だから、そんなの怖くて誰も出来るはずがない(><;)
それとプロデューサーもそういう資金繰りで映画を作っている人が大半で、
自分も当事者だったりするから言いにくいのだろう。
>もっと極端な話だと、一般のお客が映画料金高杉を理由に公取に訴えてもいいんだけどね。
結局は誰も猫の首に鈴をつけられないんだよね。このスレで愚痴っているような者も含めて(><;)
ただ日本は他国に比べレンタル料金は安いみたいだから、そこでバランスは取れている面はあるけど。
>>370 業界内でのチケット押し付けはともかく、映画業界外の出資社周辺へのチケット買
取に関しても、今は広く薄く買い取らせることが多いようで、そこで誰も「この程度の金額なら
仕方がないな」ということで言わないのかもしれない。例えば仮に50枚を額面\1500で買ってもら
ったとして\75000、この程度ならやむを得ない、ということなのかもね。
ましてやこの種の映画は作品によっては黒字企業の節税という税制の盲点をついた面もあるし、
そういう場合は「作るな」とも言いにくい。
封切り映画の前売り券という慣習は日本にしかないらしいけど、初めにチケットを使えばこういう
資金繰りが出来る! と気づいた人間は天才ではあるよね。映画界の健全な発達
には百害あって一利なしだったが。
375 :
名無シネマさん:2008/07/27(日) 21:48:00 ID:wlbQ8G+G
>>373 >現場は現場で仕事が欲しいから低予算でも請けるんだよ。
もしこれが本当なら、そこの経営者はスーパー馬鹿w
現場に引っぱれて儲からない仕事しているなら、すぐに辞めさせるべき。
結局、市場規模と比べて製作者が大杉なんだろう。
>映画業界外の出資社周辺へのチケット買取に関しても、
>黒字企業の節税という税制の盲点をついた面もあるし
これもマジなら国税庁の通達一本で、封切り映画の前売り券システムは、オジャンになる話。
他に公取が押し付け販売と言い出すかも。
小額でも、他人のお金。
>>375 御存知の通り、映画の制作会社はプロデューサーの個人事務所みたいな会社が大半だし、各パートもフリーの個人か零
細の会社。それと今はTVドラマ系の会社が映画にも参入しているようだ。TV・CMの有名制作会社・企画
会社だと映画をプロデュースしているという実績が欲しいから企画社になる場合もある。
>結局、市場規模と比べて製作者が大杉なんだろう。
そこは全く仰る通りだよ。
>これもマジなら国税庁の通達一本で、封切り映画の前売り券システムは、オジャンになる話。
>他に公取が押し付け販売と言い出すかも。
そのはずなのに、そこも長年に渡り放置されているんですよね。結局、映画界に
首を突っ込むと怪しげなものがボロボロ出てきて業界が崩壊しかねないから、怖くて手を出
せないのではないかと思う。あるいは単に優先順位としては低く見られているのかもね。
日本映画界自体は総売上としてはそんなに大きな産業ではないから。
>>376 それと今はTV局・新聞社・有名出版社(系プロダクション)も映画の出資社・企画社の当事
者でもあるから、誰もこうしたお金の流れを監視できなくなっているんだよね。
378 :
名無シネマさん:2008/07/27(日) 23:48:58 ID:0s9e3kYZ
ま〜会計士がいろいろ大変だわな
がんばってくれたまえ
379 :
名無シネマさん:2008/07/28(月) 03:18:15 ID:azpRuiwH
>>376 >日本映画界自体は総売上としてはそんなに大きな産業ではないから。
たしか映画興業全体で2000億円市場だっけ?小さいね〜
東宝も企業として利益を維持したいなのなら、不動産賃貸業を拡大する必要がある。
それとも松竹を吸収合併しますかねw
380 :
名無シネマさん:2008/07/28(月) 23:31:32 ID:QPKaSVMO
そういえば東宝って上場してる意味あるの?
映画については製作委員会方式で金集めてるし、
不動産だって銀行から借り入れできるんじゃない。
興行は設備費用かかるからその為の資金だっけ?
こうも意味不明だと笑うしかないな
382 :
名無シネマさん:2008/07/29(火) 04:05:08 ID:Bgi5VlPs
>>380 確かにそうだ。東宝は、任意積立金は1500億円で最近増資もしていない。
企業として長期の借入金需要は無いんだろう。
>不動産だって銀行から借り入れできるんじゃない。
しかも不動産の含みも大きいのに無借金経営。短期や手形ならともかく、
長期の借入金需要が東宝に無いのなら、単に世間へのアピールや信用の為
だけに上場していると言われかねない状況。
東宝の経営陣はMBOで上場廃止したらどうかと思う。
東証1部 9602・大証1部 9602・福証 9602 に上場している。
株式市場での業種は、情報・通信業 で登録されているが、
本当は業種は、不動産で登録した方がいいかもね。
>興行は設備費用かかるからその為の資金だっけ?
シネコンは都心部以外には新規に建設する計画はあまり無い。
今後問題になるのは、既存のシネコンのメンテナンスや改装費用。
これを回収する体力や利益が出せるかが今後の劇場チェーンを左右する。
新しさ清潔さを売り物にしてきたシネコンも10年もたてば老朽化する。
その為のメンテナンス費用にメジャー3社だけでなく、外資系シネコン
各社も頭を悩ませている。ここ何年か外資系シネコンが日本から撤退し
ているのもそのコストを考えての事だ。少子高齢化で市場の縮小も大きい。
今後はシネコンも一過性のお客ではなくリピーターを確保する為、
人的なサービス向上が重要となる。
人手が足りなくてお客を待たせるのシネコンは最低だし、現場スタッフは
ほとんどバイトだけど、お客を丁寧にかつ効率的に裁けるようにバイト君
たちを教育するのがシネコン各社の今後の課題になる。
その為か、東宝は、無秩序・無計画に拡大したシネコン・既存店の再編成を
かなり思い切った形で実行している。興行網を一本化しさらに分社化した。
迅速な判断を下す為であり。採算性の低い小屋は比較的新しいシネコンでも
閉館・改装する方向。自社物件ならホテルや貸ビル・賃貸マンションにしている。
最近、東宝が買収した旧ヴァージンや昔からのオーエスなども閉館・改装している。
東宝興行部門の営業上の課題と資金需要は、人材育成とシネコンの改装・メンテナンスだと思う。
なずなキター
384 :
名無シネマさん:2008/07/30(水) 17:44:27 ID:sz4QCA8X
東宝は“きんえい”も買うべき!
>>384 天王寺のアポロシネマが綺麗に改装されてTOHOシネマズになったら確かにいいな。
386 :
名無シネマさん:2008/07/31(木) 05:03:30 ID:c/4NRPmU
アポロシネマがそんなにボロイとは知らなかった。
天下の近鉄が・・・
387 :
名無シネマさん:2008/08/01(金) 00:13:27 ID:aKYU9dem
ところで歌舞伎町の再開発だけど
東宝と仲間たちの動きはどうなってるの?
東宝の時価総額ってどのくらいあるの?
389 :
名無シネマさん:2008/08/01(金) 03:29:29 ID:UmcbLaNx
>>387 新宿コマ劇場の土地は東宝のもの。
隣接する新宿東宝会館を一体的に再開発する計画
ミラノ一体も含めての再開発と言う話もあるけど?
>>358 >外資系が東宝に勝負を掛けようとしたが、土壇場で止めたような話も聞いたなあ。
日本の興業市場が小さいので小さなパイの食い合いになるが、
やってみれば良かった。
価格競争があれば健全な市場競争ということで、公取から映画業界全体が
怪しいと見なされる事は無かったかも。
東宝から言わせれば、東宝が入場料金値下げしても
日本の興業マーケットの拡大は難しいと見なしている。
残念ながらそうだろうな。
価格破壊で映画を観る人が増えるかどうかわからない。
390 :
名無シネマさん:2008/08/01(金) 10:18:07 ID:EIUCYwiz
ギララで松竹は沈没
391 :
名無シネマさん:2008/08/01(金) 13:07:34 ID:/izgmX/C
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/01/3.html 「甲宝シネマ70年の歴史に幕 来年4月 〜配給元が統合方針 中心街に惜しむ声(山梨日日新聞)」
甲宝シネマの前身の甲府宝塚劇場は、韮崎市出身で宝塚歌劇団や阪急電鉄、東宝の創設者である故・小林一三氏が1937年、「故郷の人々に映画を見てもらいたい」と
甲府市太田町に東宝映画の封切館として開館。甲府空襲で焼失したが、46年に現在地へ移転し、市民の娯楽施設として親しまれてきた。95年に映画館を新築し、スクリ
ーン数は2から4に増やして「甲宝シネマ」と改めた。
2000年に複合施設グランパークに「グランパーク東宝8」がオープン。駐車場を備えた郊外型の映画館の登場に、中心街の映画館は厳しい状況に追い込まれてきた。
しかし、邦画を中心に上映する甲宝シネマは、ここ数年の邦画のヒットに支えられ、堀内社長によると過去5年間の年間来場者数は15万人程度で推移、300万円程度
の黒字を計上していたという。
確か地方都市で宝塚劇場を名乗れたのはここだけだったんだよな
392 :
名無シネマさん:2008/08/02(土) 02:08:31 ID:pVw/J0iB
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217604808/ 【コラム】物販事業に走るテレビ局の台所事情:広告収入低迷で岐路に立つ地上波放送 [08/08/01]
1 :本多工務店φ ★:2008/08/02(土) 00:33:28 ID:???
7月29日、TBSは旧ソニープラザ(現プラザスタイル)を傘下に持つ
スタイリングライフ・ホールディングス(以下、スタイリングライフ)を買収することを発表した。
スタイリングライフの大株主である日興プリンシパル・インベストメンツ(以下、日興プリンシパル)から、
発行済み株式の51%(額にして約300億円)を買い取り、連結子会社にするという。
物販ノウハウを持つ同社を買収することにより、番組と連動した商品開発・販売といった「通販事業」を強化し、
放送事業以外の収益向上を目指すという狙いだ。
物販事業を強化するのはTBSだけではない。民放各局にも同じことがいえる。
というのも近年、広告収入の減少が続き、本業である放送事業の売上が低迷しているからだ。
393 :
名無シネマさん:2008/08/05(火) 23:13:30 ID:QZ/5tQEv
で?
394 :
名無シネマさん:2008/08/12(火) 01:38:59 ID:d3q843XO
テレビ局も映画会社と同じ運命、不動産で食っていく事になる。
TBSはまさに今そうだな
396 :
名無シネマさん:2008/08/12(火) 13:03:16 ID:C3uOFLtQ
東映ってホモだらけって本当?
関西のえらい人とその子分はホモという噂を聞いた。
映画関係ってホモ多いんだなあ。
397 :
名無シネマさん:2008/08/14(木) 03:25:15 ID:jj8Vo+Yu
関西のえらい人←ダレ?
その子分←ダレ?
芸能界はホモも多そうだけど、レズも多いだろ。
スレチガイでスマソ!
398 :
名無シネマさん:2008/08/14(木) 21:50:42 ID:yN2Cw6jG
松竹「興収200億目指す」…映画ラインアップ発表会
松竹の2008年映画ラインアップ発表会が21日、東京・丸の内の東京会館で行われた。
現在、放送中のフジテレビ系ドラマ「鹿男あをによし」の原作者・万城目学さん(31)の代表作、処女作「鴨川ホルモー」(本木克英監督、キャスト未発表)が09年公開を目指し4月にクランクインされることや、
同社が初めてドキュメンタリーを手がけるパンダを主人公とした動物ドキュメンタリー「パンダフル ライフ」(毛利匡監督、8月下旬公開)などが初めて報告されたほか、
昨年のカンヌ国際映画祭で発表されたマッドハウス製作のフルCGアニメ「よなよなペンギン」(りんたろう監督、09年公開)など16作品が発表された。
現在、公開中の「母べえ」(山田洋次監督)が興収15億円を突破するなど好調の中、松本輝起・取締役編成局長は「夏は『崖の上のポニョ』が飛びぬけたNO1だと思うので、『ゲゲゲ(の鬼太郎2・仮題)』でNO2を狙いたい。
東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい」と意気込んだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080221-OHT1T00182.htm >東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
>東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
>東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
>東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
>東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
>東宝さんは600億だが、うちは200億円目指して頑張りたい
ナサケネーナ、松竹の役員はwww
399 :
名無シネマさん:2008/08/15(金) 22:56:19 ID:wb1oOlgx
>>397 子分の方は関西から出ていったあいつじゃないかと想像・・・
そいつだとすると、偉い人はあの人じゃなく、あのお方のほうでは・・・まさかねぇ・・・
400 :
名無シネマさん:2008/08/17(日) 03:52:35 ID:CSc/UO4P
/ ̄ ゙、
/ _ ゙、
/ / ゙、 ゙、
| ̄| / / ゙、 ゙、 _
。 | | / / ゙、 ゙、 / / ・
・ | \ / / ゙、 ゙、 / / 。 ゚
゚ ゚ | l\|┌──┐┌──┐┌──┐.l/| | . ゚ 。 ゚。 ,,
,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。 ' , , | |. └┐┌┘└┐┌┘└┐┌┘ | | . ・ ゚ 。 ・ 。o ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。 _ _|_|. ┌┘└┐┌┘└┐┌┘└┐、 | |_ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = ‐゚└──┘└──┘└──┘ ゙、 二 ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o -。 ○ -
.゙ 。。゚o ・ ゚。o゚;・゚冫。゚ _ 三 ー 二/ / .ー _ 三 ー 二 = ─゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
。 、゚。゙。ゾ。゚・.' o゚。"。 :゚- 。。ー 三 / / 二。 ー ≡ ー = 三= 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノlllliilllllll ゚。;" . := - 二 _ -/ / _。= ─ 二 。 = 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚ 二 ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
・゚/iiiillliillllllllll`ー、゚。' ゚ 。─ / /___'_____'___'__゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。 。
:.: i´iilllllliiilllllllllllllll 。゚o," ゚o ・;,  ̄ |_________________| 。。二  ̄ 。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
r‐'iillllllllllliiillllll ゚・ll。゙o゚ 、゚。 二 -。-゚ 二 _ = - 二 _ _ 。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚
llllllllllllllliilllliiilllllllllo゚。;゚o 。 o , _ ・ ゚ _ ─゚ _ ─ -_ ゚ ゚。ソilllllllllllllii゚o ill
401 :
名無シネマさん:2008/08/17(日) 15:04:44 ID:V3XfxLqR
>>398 松竹200億円は、東宝600億円よりはるかにハードルが高いよ。
402 :
名無シネマさん:2008/08/17(日) 16:03:52 ID:rVQR6w/W
>>398 鬼太郎は怪物ポニョに次ぐ興収狙って
派手に大コケしちゃったな・・・
403 :
名無シネマさん:2008/08/17(日) 20:08:05 ID:9efgpKjX
取り合えず松竹は新橋演舞場を東宝に買ってもらえ。
森ビルや森トラストも買いに来るかもw
404 :
名無シネマさん:2008/08/18(月) 22:02:16 ID:uLZB6284
東宝、大当たりの夏興行で大儲けだな
406 :
名無シネマさん:2008/08/19(火) 20:38:37 ID:bLFcVOp7
>>405 今日あたりポニョ100億、花男70億、ポケモン40憶突破らしいね。
407 :
名無シネマさん:2008/08/20(水) 00:50:07 ID:teVjoepa
これは東宝たいしたもの
さすがだねっパチパチ
408 :
名無シネマさん:2008/08/20(水) 05:56:42 ID:nOXvCuW1
良い作品が東宝に集まる体制。
良い劇場をたくさん持つからであって、それ以外に理由は無い。
東宝が自分で作品を作っているわけではない。
劇場の数が作品数に比べて少なすぎ、
ま〜今更シネコン作っても客は入らないのが現実、採算も合わない。
館内のポップコーン販売で収支の帳尻あわせw
ポップコーン販売で帳尻あわせてるのはアメリカでは常識ではないでしょうか
>>408 今はスクリーン数過剰じゃなかったっけか?
411 :
名無シネマさん:2008/08/21(木) 01:39:34 ID:vjp4bFI2
>>410 今はスクリーン数過剰だけど、製作本数はもっと過剰。
それに都内特に都心部ではスクリーン数はそれほど過剰ではない。
412 :
名無シネマさん:2008/08/21(木) 01:54:15 ID:vjp4bFI2
>>409 ポップコーン販売で帳尻あわせてるのはアメリカでは常識だが、
それで良しとするほど単純じゃマズイのでは?
日本型が褒められる訳ではないが、アメリカ型シネコン商法も限界。
アメリカのドライブインシアターやシネコンはバタバタ潰れています。
今後のサブプライムの問題でアメリカの個人消費が冷えたら、
もっとアメリカのシネコン商法は限界になりますね。
RJRナビスコ買収で有名なKKRという企業買収ファンドが、
あちこちのシネコン会社を買収したけど、利益が出ずに売却した。
とにかくアメリカは同じような趣旨のシネコン作りすぎだよ。
アチラさんもスクリーン数過剰で共倒れ。
日本のメジャー3社はその辺を良く観ているから1スクリーンあたりの
顧客数をよく計算して小屋を作っている。
東京都心部やターミナルステーションにはもう少しシネコンあってもいいかも
東映のホモ・・・・・わかった気がする・・・・・
414 :
名無シネマさん:2008/08/23(土) 07:01:37 ID:rHWaPTEx
洋画離れが酷いらしいが、
テレビ局から広告主が離れてしまったため、映画製作に
テレビ局が一枚噛んで、そこでもうけようとしているからだろう。
最近のテレビでは、自分の所の局が出資している映画の
宣伝ばっかりで、洋画の宣伝なんてさっぱりだし。
だから邦画ばかりが稼ぐ。
415 :
名無シネマさん:2008/08/23(土) 07:15:08 ID:rHWaPTEx
>最近の映画は宣伝負けが多い。
>3年前くらいから酷い
そそ邦画バブルの崩壊。
音楽でも映画でも、なんでもそうなってるのねw
宣伝すりゃ売れるだろう・・・・というのはもう通用しない時代になったんだけど、まだ気づいていない。
テレビ局の広告収入が減ってる事態になっても、まだ気づかないw
バカとしかいいようがないね。
アメリカのトレンドは数年後に日本にやってくる。日本も同じようにエンタテーメント業界はガタガタになるよ。
だから東宝は不動産に傾斜した方が言い。
流行らない小屋閉めて貸ビル建てとけ。
宣伝すれば売れる、ではない。宣伝しないと売れない、だから熱心に宣伝してるんだよ
417 :
名無シネマさん:2008/08/23(土) 12:53:09 ID:xsQr9NS5
日本のエンタメ業界なんてもうガタガタじゃん
ぶっ潰れればいいよ
東宝だけ生き残れ
418 :
名無シネマさん:2008/08/23(土) 23:05:18 ID:v15DJgqU
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219409362/ 【経済】全米が落ち込んだ?洋画離れ止まらず…興行収入4割減少
1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/08/22(金) 21:49:22 ID:???0
20世紀フォックスやワーナーなど洋画大手5社の今年1月〜7月の興行収入累計が昨年同時期の
約4割減の大幅な落ち込みを記録した。業界では、消費不況による
節約ムードや、若者らに字幕が敬遠されていることなどが原因とみており、
今年後半も大きな回復は期待できないとの見方が広がっている。
日本映画製作者連盟によると、大手5社と単館系作品を中心に扱う
独立系5社をあわせた洋画の興収累計(1月〜7月)は
約461億円で30・8%減だった。うち、独立系は約126億円で
1・9%増だったが、大手5社は約335億円で38・3%減の激しい
落ち込みとなった。
一方、邦画は「崖の上のポニョ」が興収100億円を突破するなど好調で
同18・9%増の約536億円。市場全体でみると約997億円で
同10・8%減だった。
最終的な数字は、クリスマスシーズンを含めた残り5カ月の
成績しだいだが、洋画では11月の予定だった人気シリーズの
6作目「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の公開が
米ワーナー・ブラザーズの都合で来年7月に延期される予想外の事態も発生。
全国約800スクリーンで公開予定の後半最大の目玉だっただけに
影響は避けられない。
同連盟の愛宕(おたぎ)威志事務局次長は「洋画がこれほど落ち込んだ例は
聞いたことがない。単に有力作が少ない年だったというレベルの
落ち込みではない」と話す。
*+*+ 産経ニュース 2008/08/22[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080822/tnr0808222107010-n1.htm
字幕敬遠してる若者がいるという情報が信じられん
自分24だからもう若者を自称するには微妙な歳かも知らんが、
同世代の友人知人はみんな「洋画はまず字幕で観ないと」って言ってるがなぁ…
吹き替えは棒読みタレント。
字幕は戸田なっち。
まさに袋小路だなw
421 :
名無シネマさん:2008/08/24(日) 12:19:36 ID:pbwissQ7
>>419 私もそう思っていた時期がありました。
吹き替えほんとお勧め
理由はふたつ
1、字幕は字数制限あるので、訳が省略される
2、字幕に視線がいかず、映像全体に集中できる
買ったDVDを吹き替えで見直してみな
新しい世界が広がるぜ
422 :
名無シネマさん:2008/08/26(火) 05:01:39 ID:m+sMx4Ue
不振にあえぐMGMの事業規模を縮小し、「ドロシーのルビーの靴」
(映画『オズの魔法使い』で使用)を含む膨大な歴史的遺産を投げ売った。
カーコリアンは1973年にMGMの流通網を売却し、スタジオの日々の活動から
次第に距離を置いた。
1979年には「今やMGMは、主にホテルを経営する企業である」とする声明を
出した。
アメリカのハリウッドメジャーでも映画事業から撤退しホテル事業に傾斜した企業があるな。
東宝も「今や東宝は、主に賃貸ビルを経営する企業である。」と声明を出せばいいのに。
その方が儲かるよw
423 :
名無シネマさん:2008/08/26(火) 14:54:06 ID:/c3Ktghz
424 :
名無シネマさん:2008/08/26(火) 22:38:00 ID:6HaWs0BX
462 :日出づる処の名無し:2008/08/26(火) 18:21:28 ID:FoHekDu+
>>443 韓国ドラマとかも、すげー高い値段を吹っかけてくるからな日本で放送しようとして交渉すると。
だからNHKは馬鹿というかもう売国放送局みたいなものです。
463 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/08/26(火) 18:22:59 ID:ktF7ASuk
誰だスレ違いの話を振ったアホは…
464 :日出づる処の名無し:2008/08/26(火) 18:23:44 ID:T3+plyRe
マスゴミに在日が食い込んでいるからだな。
465 :日出づる処の名無し:2008/08/26(火) 18:26:37 ID:SecrfG/I
テレビ局は在日に支配されるんじゃないの
466 :日出づる処の名無し:2008/08/26(火) 18:28:30 ID:1b4dx/vh
>>465 それは言いすぎだろう。
ネットが発達しすぎたおかげで、既存のテレビ局の地位がぐらついている。
467 :日出づる処の名無し:2008/08/26(火) 18:29:00 ID:ZNPGChbH
>>465 事務所だね。昔は、テレビ局のが力が強かった。誰を出すかはテレビ局次第。
でも、次第にスターが出てきて、事務所側の力が強くなった。
だからなんだ
だからなんだっちゅうか
例のキチガイは他板でも一人議論してるっちゅうことか
427 :
名無シネマさん:2008/08/27(水) 05:16:52 ID:cAAKlXHO
新宿コマの件は、ミラノ一体も含めての再開発でしょ。
東急のお偉いさんがごねて話が延びてるって聞いたけど、どうなのよ?
↑おまえの妄想だよ
429 :
名無シネマさん:2008/08/28(木) 02:31:19 ID:wQKRs+z6
430 :
名無シネマさん:2008/08/28(木) 13:51:48 ID:yUwu3b5u
東宝のほうが強い
東急は能無し
431 :
名無しさん:2008/08/28(木) 15:10:21 ID:lwDFVzJT
東映は「不良番長シリーズ」のスタッフに作らせた「東京ふんどし芸者」の出来があまりにもひどすぎて、以降東映では「さくらん」のような芸者映画を製作することが完全にタブーになってしまったそうな。
432 :
名無シネマさん:2008/08/28(木) 18:22:59 ID:3EzGmGMw
吉原炎上の時代はプログラムピクチャーのはとうに過ぎてたから問題なしか?
433 :
名無シネマさん:2008/08/29(金) 03:32:51 ID:BF2a/4iH
しかし、シネコンの飲みモノとスナックは、馬鹿高いな〜何とかならんのか?持ち込むぞ!
434 :
名無シネマさん:2008/08/30(土) 17:21:19 ID:9h3Ay9rX
>>424 >事務所だね。昔は、テレビ局のが力が強かった。誰を出すかはテレビ局次第。
>でも、次第にスターが出てきて、事務所側の力が強くなった。
東宝はよかったな、東宝芸能続けて、時代にあっている。
今は長澤まさみで儲けているわけだ、映画会社という媒体が、
芸能プロダクションを保有しているのは不思議だが。
それも良いが、東宝は賃貸ビルもっと建てろ。
435 :
名無シネマさん:2008/08/30(土) 23:52:24 ID:zr2s0QzO
>>429 そら、そうだわな。東急は新宿じゃ何もできん。
436 :
名無シネマさん:2008/08/31(日) 05:10:30 ID:8ferfJQK
ユダヤ人のメディア産業の大富豪の中で、最も長い財閥家族
史があり、新聞・雑誌というメディアで財を成したのが、ニューハウス家です。
現在この財閥家族を取り仕切っているのが、サミュエルジュニアとドナルド・
ニューハウス兄弟で、それぞれ73億ドルの個人資産があり、ともに全米第
38位で、まだまだ資産が増え続けています。
彼らが所有するアドヴァンス出版社は、個人所有のメディア企業の中では
全米最大、ニューヨーク市スタテン島に本社を構えています。
弟のドナルドが、大きな利益を上げている日刊新聞とケーブルテレビ事業
を指揮し、兄のサミュエルが利益は少ないが、格式の高い雑誌出版を統括
しています。
所有する日刊紙は97年時点で29紙で、ニュージャージー、オハイオ、ルイ
ジアナ、オレゴンの4州では、州内の最大発行部数を誇る新聞を持っています。
発行部数の合計は300万部強、全米第4位の日刊紙系列です。29の日刊
紙の年間収入は200億ドル強で、その企業価値は700億ドルと評価されて
います。
またニューハウス兄弟が所有する、ケーブルテレビ放送「ニューハウス放送」
は200万人の視聴加入者を持ち、全米第2位の規模を誇るケーブルテレビ
会社です。その企業価値は50億ドルと言われています。
437 :
名無シネマさん:2008/08/31(日) 05:19:23 ID:8ferfJQK
他方兄のサミュエルジュニアが指揮する雑誌出版は、「ザ・ニューヨーカー」
「ヴォーグ」(複数語)「ヴァニティー・フェアー」「ハウス&ガーデン」な
ど、アメリカではちょう有名雑誌ばかりです。
これらの雑誌はコンデナスト出版社の出版で、もちろんニューハウス兄弟の
所有です。
兄のサミュエルは、この財閥を築いた1代目のサミュエルのように大型買収
で、これらの雑誌を買いましたが、これらの雑誌は有名ですが、利益から見
ると、それほどの収益を上げていません。
しかし兄弟仲は親しく、父が築いた「帝国」の存続、繁栄のためにその運営
のための意見の不一致は、めったにないといわれています。
その運営に付いて、兄弟は対等の発言力があり、最高の意思決定は、弟と
兄が共に同意しない限り下せない掟となっています。
こんな時、ユダヤ人は家族であっても必ず契約書を書きます。こんなに大き
な事業でなくとも、ユダヤ人は契約の民、約束事に契約は付き物です。
日本でも、もっと家族内で契約という形ではっきり物事を書いて、お互いの
意思疎通をはっきりさせて、お互いを尊重することにした方が、問題が起こ
ってからそうしていれば良かったなどと、泣いている話をよく聞きます。
契約は、転ばぬ先の杖、問題が起こるのを防ぎます。大切なのは契約を書く
とき、しっかり先のことを考えることです。
兄弟仲良くしているからこそ、繁栄が続いているといえるでしょう。
438 :
名無シネマさん:2008/09/04(木) 20:28:34 ID:kz2dI7zq
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220473609/ 【映画】上位10本のうち半分を独占…今年の夏は東宝が勝ち過ぎ?
1 :アザラシールφ ★:2008/09/04(木) 05:26:49 ID:???0
9月に入り夏興行も一段落したが、東宝配給作品が相変わらず万遍なく好調な興行を展開している。
8月30、31日の国内興行ランキングでも、上位10本のうち『20世紀少年』や『崖の上のポニョ』など5本がランク・イン。
あまりにも圧倒的なシェアの獲得に、さまざまな意見が出はじめた。
「7、8月と昨年より興行成績は良くなっていますが、邦画と洋画のシェアは7月が70対30、
8月が65対35と、完全に邦画が上回っています。これは、もちろん東宝の配給作品の健闘が原因です」と語るのは、
大都市圏にあるシネコンの営業責任者。そして、「東宝の作品は客層の年齢が低いので、
劇場でもファミリー層や若者層が非常に目立ちます。その層をねらった配給のバランスが取れているのだと思います」と話した。
一方で独立系の映画プロデューサーは、「東宝のひとり勝ちはもはや驚きませんが、今年の夏興行は勝ち過ぎです。
他社がだらしないと言ってしまえばそれまでですが、それだけではすまされないものを感じます」と話す。
つまり、「不振が続く洋画は、作品のめぐり合わせが悪い面も多少あるでしょう。
しかし、邦画他社は企画うんぬんより、ヒット企画が生まれにくい組織そのものに大きな問題があるように思えてならないのです」と危ぐする。
東宝の独壇場ばかりが際立つ昨今の映画産業だが、邦画他社及び洋画各社の今後の巻き返しに期待したい。
ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000c93ay.html
439 :
名無シネマさん:2008/09/04(木) 20:50:40 ID:E9fD+v8v
>>408 一言で言うとそうなるが、地道に積み重ねて来たからだよ。
例えば「恋空」はTBSが企画書を提出してから、たった10か月で公開したそうだ。
旬を逃さずに済んだわけだ。
また、東宝系は立地だけでなく設備もいい。そして作品の目利きが抜群にいい。
>>419 字が読めないんだってさ。ソ連も知らないらしい。
440 :
名無シネマさん:2008/09/05(金) 05:08:12 ID:2Q7zEc9k
>>439 地道な企業努力は東映も松竹もやっている。
東宝と他2社との決定的な違いは、立地条件の良い劇場と優良な不動産保有物件の数。
>また、東宝系は立地だけでなく設備もいい。
たしかに東宝系劇場の立地条件は良い、戦前に小林一三の“直営百館主義”の賜物。
都心の良い劇場を土地の安い戦前に購入している。戦前に勝負あった感じ。
設備も東宝の資金力のおかげか、確かに他2社より数段よい。
これも東宝の資金力のおかげ。
>そして作品の目利きが抜群にいい。
そうか?松竹とドッコイだと思うぞ。ミッドナイトイーグルも東宝系で上映・配給したらもっと行けたはず。
ただ、優良劇場のを多数持つ東宝がバイニングパワー発揮してかも。
441 :
名無シネマさん:2008/09/05(金) 20:21:44 ID:You3jwkz
原作物も、とりあえず東宝だと大はずれないけど、
松竹や東映だと、散々な内容にされちゃう場合多い
しかし松竹の凋落がひどいな・・・
長澤まさみも、東宝芸能じゃ無かったらあんなにプッシュされてなかっただろうな。
442 :
名無シネマさん:2008/09/06(土) 08:16:39 ID:UkwdL08k
日本人の名を使って日本を非難する『元在日N・オオニシ』
変見自在
(週刊新潮 2006/07/13 146P)
「似非日本人」
帝京大学教授 高山正之
(略)米国と同じに豊かで教育の高い日本にもアジア、とくに朝鮮などから多くの人が流れ込んできた。
ただ彼らは米国でのようにグリーンカードで苦労することはない。
日本に留学すれば、週二十八時間のアルバイトが許されるが、それを無視してフルタイムで働いてもだれも文句は言わない。
卒業すれば、希望者のほば半数が就職でき、そのまま居つくこともできる。
日本人学生の就職率が七割前後だというのに。
さらに市民権、つまり帰化するのに試験もない。日の丸を振って日本に忠誠を誓う儀式もない。
民団幹部は「米国で市民権を得たら親族中でお祝いする。それが日本だと、まあそれもいいかくらいの受け止め方」だと。
感謝の気持ちもなしに帰化した彼らは、芸能界やマスコミなどで多く活動している。
あるときのNHK紅白歌合戦では北島三郎ら五人を除いてすべて外国系だったという話もある。
ハリウッドでのユダヤ系の活躍にも近いが、米国とは違って日本ではその出自をなぜか隠したがる。
日本人はそれを気にしないが、ただそれが犯罪となると話は変わってくる。
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのようにマスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じにその出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
444 :
名無シネマさん:2008/09/11(木) 22:55:51 ID:6V1JBYyX
>>440 そりゃもっといけるよ。
東宝系はほかの3割増位はなるでしょ。
ドラえもんの辺りからだね。他と差がつきだしたのは。
今や毎年ドラ、クレしん、コナン、ポケ、NARUTOで120億程度稼ぐからね。
varietyjapan 東宝年間興収600億突破目前
2008/09/12
『崖の上のポニョ』(C)2008 二馬力・GNDHDDT
東宝の8月興行収入が156億8994万円となり、これまでの同月及び単月の歴代新記録を樹立したことがわかった。
これまでの8月の最高成績は、2001年の137億7573万円(『千と千尋の神隠し』ほか)。
また同社の1〜8月の累計は522億1471万円となり、こちらも歴代新記録を飾った。
また500億円突破も、04年以降5年連続となる快挙だ。
東宝は今夏、『崖の上のポニョ』のほか、『花より男子ファイナル』、
『劇場版ポケットモンスター ギラティナと氷空(そら)の花束シェイミ』などの大ヒット作を連発。
8月末になっても、『デトロイト・メタル・シティ』と『20世紀少年』が連続でヒットし、興行成績を大きく押し上げた。
とくに6月以降は、公開された7作品すべてが10億円を超えた。
東宝は昨年末、年間で600億円突破を目標に掲げたが、9月末で達成できるかもしれない。
『20世紀少年』が、40億円台の可能性が高く、『デトロイト〜』も22〜23億円前後で推移しそうだ。
さらに、全体で今年最高成績を記録するのは間違いない『崖の上〜』が、150億円突破は時間の問題で、
170億円台も現実味を帯びてきた。それらの作品が、9月にフル稼働することを考えれば、
600億円までの残り78億円が1カ月で計上されるのではないかという推測がたつ。
映画界全体の年間興収は2000億円で推移すると言われている。
ただ、8月末段階では前年の成績を下回っている情勢で、全体の興行収入のパイが大きくなっているわけではない。
東宝の破竹の勢いをもってしても、映画界全体の興行成績はこれまでとあまり変わっていない。
東宝の新記録は大いに評価したいが、他社の今後の奮起も期待したいところだ。
446 :
名無シネマさん:2008/09/13(土) 13:29:32 ID:Ku4uL6tg
>>445 松竹と東映が1年かけても稼げない金額を1か月で稼いだわけだ。
>>434 長澤がいなくなったら終わりだろうけど>東宝芸能
東宝本社自体にはまったく響かないだろうな。
だから、タレントの熱心な売り出しはしてないんだな。
>>447 終わりて
あそこは東宝の舞台の人の事務所でしょう
一応、不動産、映画、舞台というのが三本柱なんだから
舞台の人を養うためのに必要じゃないか
ところで東宝の舞台てどれくらいの大きさなの?
劇団四季ぐらい大きいの?
角川は問題外だろw
東宝と松竹はいいとして…東映はやる気あんのかって感じ。
最近力入れたの相棒だけじゃんwメリケンは宣伝予告打ってるから力入れてるんだろうけど。フライングラビッツとか、ありゃ何だ?CAものかスポ根ものかハッキリさせろってのwしかもキャストが(ry
お家芸のヤクザ物はもう作らないの?規制されてるわけでもあるまいしな。演じる俳優がいないとか?
東宝芸能に所属してる舞台専門俳優なんか1,2割だし、
他プロの俳優使わなきゃ東宝舞台は成り立たないし。
それに東宝カレンダーに他社の女優入れてるくらい東宝芸能の持ち駒ないよ。
451 :
名無シネマさん:2008/09/14(日) 05:57:20 ID:kJEGcpgd
>>450 確かに東宝芸能は、長澤だけが異常に頑張っている状態。
どこかの芸能プロダクション買収するとか。
しかしコマスタジアムは、2年前にアミューズと提携して再建を計画したが、
全然ダメだったな〜、アミューズ程度じゃコマ再建できんのか〜
東宝芸能は、アミューズ買収汁!
>>448 東宝の舞台部門は約130億円売上げがある。
利益率もかなり高い。劇場を自社で持っているからね。
公演している劇場は、全部ではないけど東宝系の劇場が多い。
宝塚以外でも商業演劇での東宝の存在感はでかいもんな
>>450 半分ぐらいが舞台中心の役者だろ
全方位外交の東宝の舞台は
四季や宝塚のように全員囲う必要もないよ
しかしある程度受け皿として東宝芸能は必要なんだよ
それがここの事務所の存続の価値
持ち駒がないとかまったくズレた見方
ドラえもんというとゴジラと同時上映してたのが…いつの時代だ。
>>450 >それに東宝カレンダーに他社の女優入れてるくらい
そう言えば、いつか釈由美子がそん中に入ってて噴いた記憶があるw
芸能事務所なら松竹にもあるよ。芸人ばかりだけど数は半端なかった気がする。
東宝ババアしかいねーなw
2008年東宝カレンダー
1 月:沢口靖子(東宝芸能)
2 月:野波麻帆(東宝芸能)
3 月:笹本玲奈(ホリプロ)
4 月:大塚ちひろ(東宝芸能)
5 月:田中美里(東宝芸能)
6 月:釈由美子(トミーズアーティストカンパニー)
7 月:田中麗奈(テンカラット)
8 月:第6回東宝シンデレラ(東宝芸能)
9 月:長澤まさみ(東宝芸能)
10 月:水野真紀(東宝芸能)
11 月:常盤貴子(スターダストプロモーション)
12 月:斉藤由貴(東宝芸能)
457 :
名無シネマさん:2008/09/14(日) 22:36:41 ID:KdmvdutY
>>455 松竹芸能は故・勝忠男が元々持ってたプロダクションに松竹資本が入って
できたって経緯があるから、半独立勢力みたいなもの。
東エイは うちむら の恋人はスナイパーが大コケして地獄を見ました
460 :
名無シネマさん:2008/09/15(月) 05:14:34 ID:M7fuM71+
根本的な話し、映画会社が芸能プロダクション持つ必要あるの?
どうせ893な仕事でしょう〜
東宝芸能は分離独立したら?
舞台の会社でもありますので
462 :
名無シネマさん:2008/09/15(月) 10:30:49 ID:AYXpwamG
>>454 昭和55(1980)年3月。28年前ですね。
>>456 田中麗奈は松竹っ子だとばかり思ってたので意外
檀れいは宝塚出身なのに松竹エンタテイメント所属で、来年の東宝映画の感染列島に主演
464 :
名無シネマさん:2008/09/16(火) 04:54:45 ID:GuXPKU+t
>>445 東宝の興業シェアは30%超えるのはもうすぐ。
昔は27.5%だったが、たった2年でシェア30%超えました。
松竹は興業シェア10%超が目標のようだが・・・
東宝は松竹買収した方が良いかもね。でも歌舞伎部門は要らないかもw
>>452 細かい事言うけど、宝塚は阪急電鉄のもの。
東宝は宝塚の関連会社ではあるが直接自分のものではない。
東宝は宝塚に劇場を優先的かつ安く貸してるけどね。
松竹を買うってことは歌舞伎を買うってじゃね?
手に入るとなれば東宝だって買うだろう。売りに出されることはないだろうけど
466 :
名無シネマさん:2008/09/16(火) 16:54:37 ID:INkOjLuM
通なら葵映画だろ
467 :
名無シネマさん:2008/09/16(火) 21:08:54 ID:/Hlj68GX
東宝の大株主は今も阪急(阪急阪神HD H2O)。
少なくとも財閥系企業の結びつき(例 三菱商事と三菱重工など)よりははるかに強い結びつき。
468 :
名無シネマさん:2008/09/16(火) 21:22:28 ID:xuvegjqB
設立順だと
阪急→宝塚→東京宝塚劇場でしょ
469 :
名無シネマさん:2008/09/17(水) 04:37:09 ID:ZTVggrGP
>>458 >半独立勢力みたいなもの。
確かに、親(松竹映画)と分離しても普通に大手芸能事務所としてやっていけそうだな。
舞台に関しては、ポスターなどでは松竹を見る確率のが高いんだが、東宝とは分野が違うのか?
471 :
名無シネマさん:2008/09/18(木) 04:12:54 ID:uZUzlDlV
>>470 松竹芸能が松竹の下にいる理由が分からんね。
>>465 松竹の売上げの半分が歌舞伎、残りが映画事業か不動産賃貸。
東宝にとって重要なのは、洋画系劇場が東宝と松竹で9割を占めること
ここは押えたいだろ。
>>448 >一応、不動産、映画、舞台というのが三本柱なんだから
東宝は、実際には映画興行と不動産賃貸がメインの会社。
演劇部門は、売上げが小さい為、本当に3本柱にしたいのなら、
劇団四季や宝塚劇団を阪急電鉄から買うとかしないとダメだろう。
宝塚を阪急が持っていても相乗効果は?
>>467 >少なくとも財閥系企業の結びつき(例 三菱商事と三菱重工など)よりははるかに強い結びつき。
東宝と阪急はかなり仲悪いよ。阪急の役員は東宝に出向しているけどね。
阪急が東宝を押さえ込もうとして反発されている感じ。
472 :
名無シネマさん:2008/09/18(木) 23:36:34 ID:5H80Wuu/
>>471 阪急と東宝の関係は、親子ではなく兄弟だからね。
反発くらいするだろう。それに、松岡会長は一三翁の直系だしね。
473 :
名無シネマさん:2008/09/20(土) 16:08:22 ID:b8jG7EkV
474 :
名無シネマさん:2008/09/21(日) 17:36:14 ID:4OA4kFXz
東宝は配給会社として劇場として凄い、実際は資金管理してるだけだが
昔と違って企画制作はほとんど関わって無いでしょ。
原作権を持っている輩(作家・出版社)が
結局のところ、過去の実績で東宝にしか渡さないから
当然の結果。
何故こうなるかと言うと、東宝は立地条件の良い劇場を多く持っているから。
東宝の映画館は、松竹や東映の映画館に比べて客の入りが1・5倍ある。
おまけに東宝所有の劇場の数(東宝チェーン)も多い。
商売だからしょうがないけど、負の連鎖というか
他社(東映・松竹)は偶然にスマッシュヒットを狙うしかなく
勝つ可能性が低い博打ですよ。
他社(東映・松竹)の作品だっていいものはあるんだけど
観にいく層(数が多い客層)は、タレント役者が出ている
テレビドラマみたいなものばっかりに行くことが
長い目でみると、映画の質の低下、やがて映画界の衰退に
つながるんだけどね。
見る側だけじゃなくて、作る側も小さい作品で
センスを感じるいい作品をつくった輩も
ちょっと売れると、もうかりそうな上記の
テレビドラマみたいな大作にかかわり喜んでいる。
商売だからしょうがないか?
知名度上がって有名欲が満たされたか?
ま〜遊びや趣味じゃない、商売なんだから当たり前だけどね。
475 :
名無シネマさん:2008/09/21(日) 17:57:41 ID:8yamlG6c
>>472 でも東宝にとって阪急は大株主だから粗末にはできない。
松岡家が世襲できてるのも大株主である阪急の力だし。
476 :
名無シネマさん:2008/09/21(日) 18:01:17 ID:gfbYEleq
崖の上の東映
477 :
名無シネマさん:2008/09/21(日) 22:14:42 ID:ZngSDFL5
>>448 宝塚大劇場(半休)総座席数2500が、86%以上定価でチケットを売ることが
できれば黒字。なのでそれ以下だと東京宝塚劇場公演はいつも完売御礼の宝塚ですら赤。
帝国劇場(座席数約1800)は、S席が宝塚の+4000〜5000のせいもあり
すべての座席を全体の50%以上定価で売りきることができれば
きちんと黒字になると言われてる。
だがしかしこれが全く売れてない。営業努力してもダメ。
タダ券配り、弁当パンフ付団体チケット、得チケットと様々な格安チケットがあるため
利益率は下がる。ミュージカルもダメ。和物もダメ。
唯一、レミゼラブルとエリザベートだけでなんとか持ってる状態。
只今4ヶ月ロングランの演目も全く客が入っていない。
社内では演劇部は、墓場、左遷、不動産の雑魚、ハナから使えない
コネ入社社員の行き場と言われてる。
舞台にかかる人件費セット費すべて抜いたら純利益?ハァ?なはず。
昔から斜陽だったが近年得に客いりがひどい。
年間12ヶ月のうち半年以上は確実に利益回収最低ラインを割ってる。
ただ、演劇部は新しく有料スクールを作ったり(生徒の受験、入学で
一度に4000万以上の儲け、諸経費抜いても数千万の儲けと予想)
人件費削減してるから、その金が回れば焼け石に水くらいの
利益は出るのかも知れない。
実際に毎日客席を見てみて、近年のあの埋まり具合とタダ券のまき具合で
黒字だっちゅうなら、昔はどんだけ儲かってたのって話だ。
>>477 内部からの報告ですねw
毎日見ているて帝国劇場の関係者ですか?
しかし、帝国劇場て劇場名だけでも威厳というのがあるな
どんなに赤字でも手放さないな
TBSドラマ ブラッディ マンディ
【スタッフ】
製作:東宝・TBS
原作:「ブラッディ・マンデイ」
龍門諒 × 恵広史(講談社『週刊少年マガジン』連載)
脚本:蒔田光治
演出:平野俊一 ほか
プロデューサー:蒔田光治・神戸明
【キャスト】
高木藤丸 :三浦春馬 折原マヤ :吉瀬美智子
九条音弥 :佐藤健 加納生馬 :松重豊
宝生小百合:片瀬那奈 南海かおる:芦名星
朝田あおい:藤井美菜 高木遙 :川島海荷
安斎真子 :徳永えり 『J』 :成宮寛貴(特別出演)
立川英 :久野雅弘 苑間部長 :中原丈雄
神島紫門 :嶋田久作 高木竜之介:田中哲司
霧島悟郎 :吉沢悠
テレ朝ドラマの映画会社制作(特に東映)は多いけど
TBSは珍しい
480 :
名無シネマさん:2008/09/23(火) 16:55:37 ID:Ac/37iyv
>>477 それなら東京宝塚劇場(劇場自体は東宝)は客席を旧劇場より大幅に減らしたの?
建設費多少増えても60年(旧劇場はそれくらい使ったはず)あれば十分回収して
元は取れるはずなのに。
ちょっとだけ減ってたな
482 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 00:09:50 ID:wWdrYqCO
興行屋としては東急レクが勝手に自滅状態にあるのが東宝躍進の要因の一つ。
かつて「ET」を日本一に押し上げた東急・松竹でありながら、ここ数年ジリ貧。
東宝と仲の悪いワーナー作品が自動的にやってくるので救われていたが、
集客力の大きい、話題の発信地となる筈の渋谷地区の計画をミスって大作をちゃんと
大作として上映できず、軒並みコケさせ、今やフェードアウト寸前状態。
渋谷を放置状態の東急レクリエーションはこのままではおしまい。
しかし東宝が好調といっても、
・テレビ局製作でその媒体を使って宣伝費0
・製作委員会方式で出資リスクを分散
とタイアップなしじゃ何も稼げない状況じゃん。
映画事業会社というより単なる配給ビジネス業だな、もはや東宝は。
演劇映画事業は自らの力だけでは利益は出せない『依存』が今の現状。
自社製作しなくてリスクを減らしてるんだから問題ないんじゃないの
484 :
名無シネマさん:2008/09/24(水) 02:31:42 ID:LI6aMBUT
リスクが減っている分、利益も減っている。
東宝は昔は社内に文芸部まで持っていたのにな〜
映画会社はシナリオだけでなく原作まで書いていたもんだが。
ま、東宝は元々興業がメインの会社だから仕方がないけどね。
今新聞見て驚いたが、丸の内東映1。東映の旗艦劇場なのに「フライングラビッツ」の後が「三本木農業高校、馬術部」
って、この地獄のラインナップは何??道路挟んだ先のマリオンの東宝・松竹にこれでどう対抗するのかと・・・
486 :
名無シネマさん:2008/09/27(土) 05:55:11 ID:YTa77gA3
>>482 だから東急レクは、東宝に吸収される。
東京テアトルも同じ運命。
東宝はそのほかにも、貸ビル系の不動産会社数社も狙っている。
>>485 丸の内東映は旗艦というにはしょっぱい劇場だよな
あれどうにかするつもりはないのか
>>486 東急レクが東宝に吸収されるwwwそんなことは万が一にも無いよ。万が一手放すにしても関係の深い
東映、松竹を差し置いて阪急グループの東宝へは歴史的な経緯を見てもありえないだろう。
>>487 本社も併せ持ったビルだから建て替えもタイミングが難しいだろうがそろそろ何とかしてほしいね。しかも
単館は商売的にも難しいが、シネコンを作るとするとピカデリーのように上方へ伸ばすしかないのだが、
敷地面積的に可能なのかどうか?最終的にはあの場所は劇場は廃止して、オフィスビルを新築するしか
手はなさそうだね
489 :
名無シネマさん:2008/09/28(日) 16:50:08 ID:9oo/PD1l
コマスタジアムの跡地の再開発がミラノ座と一体の計画になった。
これは東宝が東急を押し切ったから。
東急レクと東映・松竹の関係が磐石ならありえない話。
東急サイドも東宝との何らかの関係を模索中。
渋谷の東急文化会館跡地の再開発の件もある。ここは東宝は欲しいだろ。
しかしコマ スタジアムもアミューズと提携して客を呼び込もうとしたが
全然ダメだった。アミューズ意外とダメ。
東宝も自分の処の東宝芸能を利用すればいいのに。
文化会館跡地はミュージカル劇場の話はあるがシネコンはどうなんのよ
ほんとに入れるつもりないのかね
491 :
名無シネマさん:2008/09/29(月) 17:16:17 ID:MzGP4D5k
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222645125/ 【芸能】劇団四季、S席料金値下げし9800円に 客層拡大狙う[08/09/29]
1 :やるっきゃ騎士 φ ★:2008/09/29(月) 08:38:45 ID:???0
ソースは
http://www.asahi.com/culture/update/0928/TKY200809280170.html 劇団四季が全国の観劇入場料金を値下げすると発表した。
「ライオンキング」「キャッツ」などのロングランミュージカルは、最も高額の
S席1万1550円を9800円に引き下げる。全席種をすべて1万円以下にす
るのはミュージカル界では異例。物価上昇が続く中、値下げで観客層の拡大を
狙う戦略だ。
新料金の詳細は劇団ホームページ(
http://www.shiki.gr.jp/)。
44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 09:08:20 ID:LjAQBGLP0
以前は何日に誰が出るか発表されていて、お目当ての俳優の日を選べた。
しかし名優の相次ぐ脱退と、日本語もままならないチョン団員の出演が重なった結果
有名俳優の出演日に集中、それ以外の日があからさまに避けられた。
そして細かい出演表は出されなくなった。
韓国公演に向けての媚び媚びのチョン採用は完全に裏目となり、
劇自体のレベルも、オリジナルが既にあるにもかかわらず、大変な出来となっていた。
ここまでが去年の春のできごと。
そして今回の値下げ。
何があったのかは推して知るべし。
57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 09:46:06 ID:tnPkdQawO
韓国はマズイだろう。
例えば宝塚歌劇団の公演に本場モンのチョンがチラホラ混じってたら興ざめする訳で。
韓国人を下等だからと差別する気はないけど視界に入れたくないんだよな。
492 :
名無シネマさん:2008/09/29(月) 22:02:25 ID:JNb5ot6y
映画のヒット条件
1、宣伝
2、宣伝
3、宣伝
4、宣伝
5、宣伝
493 :
名無シネマさん:2008/10/01(水) 01:55:18 ID:/GNn3KDg
>>488 東宝の買収先は、東急レクに限らない。
東京テアトルやダイビル、テーオーシー、平和不動産、空港施設、
イヌイ不動産、サンケイビルなど幅広く取りざたされる。
大体、東急レクに当事者能力無い。東急グループの本社は東急電鉄。
ここと東宝の話し合いで決まる。
渋谷の東急文化会館跡地の再開発の話も東急だけでは手があまる話。
だから東宝も関与する。渋東タワーもあるけど、あそこはもともと
東急のものだった。しかし小林一三が五島慶太をうまく丸め込み
取り上げた物件。
確か昭和30年に小林一三が「東宝は今後は興業に傾斜する。東映の作品を
優先的に上映するから渋谷の映画館を譲ってくれ」と言ったとか、
それで渋東タワーは東宝のものに。
実際にこの約束は守られなかった。
東急はミスしたね。
>>479 最近思うんだけど、テレビ局が映画製作して映画会社がテレビドラマ制作して、
って反対になってない?
日テレやフジなんかは特に、映画製作会社みたいになってるじゃん。なんだかな〜
495 :
名無シネマさん:2008/10/02(木) 06:06:45 ID:kq3bLamd
このスレタイ自体おかしいからな
東宝vsその他大勢だろ
496 :
名無シネマさん:2008/10/02(木) 20:39:41 ID:ZTbIAIPq
東宝vその他sカス
497 :
名無シネマさん:2008/10/02(木) 22:01:43 ID:U1FUxlRH
>>494 もう映画会社はリスクをとって自主製作する気も体力も無い。
東宝は、元々興業主体の会社だから制作に力入れていない。
それに東宝は、テレビ製作もあまりやっていない。
テレビ製作は東映だろ。
東宝は砧に最新式のスタジオを建設したけど、自主制作のためではなく、
映画製作の下請けの為のもの、東宝は製作委員会に参加して一部の制作費は
負担するのものの、実際は映画製作の請負をしてスタジオレンタル代を稼ぎ
配給を受け持ち配給収入をもらい、東宝の劇場チェーンで上映して興行収入
を稼ぐと言う、映画制作から興業までを一貫して請負ってそこから収入を稼ぐ
というやり方に変更した。東宝は巨大な総合映画下請け業者だよ。
その中でスタジオレンタル代の割合が大きいし儲けも大きいからある種の
不動産業と言えなくも無い。
テレビ局は、本業の広告収入が激減している為に事業の多角化にまい進。
現在、不動産の無いテレビ局は、通信販売と映画制作に活路を求めている。
特にフジテレビがそう、スタジオへの設備投資を行い、映画制作のできる
最新式のスタジオを完成させた。
赤坂の不動産で60億円の収入があるTBSは不動産業への傾斜に拍車がかかっている。
どうやら広告収入の利益よりも不動産業からの利益の方が大きいようだ。
広告収入は、売上は1000億円以上あっても儲けが、トホホの数字。
入りも大きいけど出も大きいからね。
でも不動産業の収入は利益率が対売上の50%もあるから数字が小さくても
TBSにとっては資金繰りには足しになっている。
東宝=映画も作っている貸ビル屋
TBS=テレビ製作もしている劇場屋
両者とも利益の原泉は都心の不動産。
498 :
名無シネマさん:2008/10/02(木) 22:19:30 ID:ZTbIAIPq
500 :
名無シネマさん:2008/10/03(金) 23:57:44 ID:mEzgnvBs
>笑福亭鶴瓶の長男・駿河太郎
こいつ竹島を韓国にやれとか言ってなかったか?
親の七光りで自分の息子は2世タレントかよ。
こんなだからテレビの視聴率は下がっていくし、映画もつまんなくなっていくんだよ。
501 :
名無シネマさん:2008/10/04(土) 00:05:00 ID:YB26udBS
502 :
名無シネマさん:2008/10/04(土) 00:10:02 ID:QvQCP5dj
>>500 確かにそれは言えてる。出ないでほしい
ただ業界が落ち目なのは、他の理由かと。
映画業界全体で市場規模たった2000億円だよ。
504 :
名無シネマさん:2008/10/11(土) 18:19:43 ID:rV9waUW4
ハリウッド映画は、日本市場では不調だけど、
世界市場全体で見れば、興行収入はかなりの拡大基調だよ
特に新興国の伸びが著しい
日本市場での洋画不振は、女客に受ける映画じゃないとヒットしない構造になってきたことと、
テレビ局が自局制作映画で、副次収益源として囲い込もうとしていることによる影響が大きい
それとアメリカでは映画は貧乏人の娯楽であるためか、
不況時でも映画の興行収入はあまり落ちない傾向があるらしい
日本だと映画はある程度余裕のある人向け、
貧乏人の娯楽の王様はテレビだからね。
506 :
名無シネマさん:2008/10/11(土) 18:56:50 ID:lmldJRX5
1800円って貧乏人の普段の生活費以上だからな。
508 :
名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:38:43 ID:IkzPkiLW
高島屋とH2O(阪急阪神百貨店)統合へ。
東宝もこれに資本参加しないか?
不動産(ビル)やシネコンと高島屋の郊外店舗とで
複合施設作ったり、とやれると思うのだが。
509 :
名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:42:55 ID:JxvwsZJv
>>502 >>映画業界全体で市場規模たった2000億円だよ。
これが何を意味しているのかというと もう需要がないんですよ。
日本国内で 映画の需要は もう そんなに無い。
需要がないにもかかわらず、 作りたいから作ってますって感じかな。
誰も食いたがらない、魚料理を 作りたいから作って 無理やり客に売っていますっていうのが
今の日本映画界。
510 :
名無シネマさん:2008/10/12(日) 20:09:09 ID:BWOpWicu
>>509 誰も食いたがらない、魚料理を 作りたいから作って 無理やり客に売っていますっていうのが東映
511 :
名無シネマさん:2008/10/14(火) 06:58:33 ID:/MLjsZfU
>>509 誰も食いたがらない、魚料理を 代わりに作って調理代だけ頂いて 無理やり客に売っているけど客のほとんどは食べ残して捨てています でも副業の貸ビル業の方が儲かるので安泰です 近く本業を貸ビル業に変えますっていうのが東宝。
>>508 TOHO流山おおたかの森って確か高島屋のショッピングセンターの店子だよな。
是非、二子玉の高島屋にも建てて欲しい。
513 :
名無シネマさん:2008/10/14(火) 16:25:45 ID:5rsb46R5
514 :
名無シネマさん:2008/10/16(木) 03:58:50 ID:GgquWlC6
ちょっと例えが違うな〜
>>511 誰も食いたがらない、魚料理を代わりに作って調理代だけ頂いてどこかの料理屋に納めていますがそこで客が食べているかは知りません。
おまけに実は、本業は貸ビル業でこちら方が全然儲かりますっていうのが東宝
>>499 何で東映なの?
鶴瓶なら松竹だろう。まぁ頑張ってくれ。
そして、
スルーされまくりの角川について。
ここは角川春樹さんのイメージが悪過ぎて駄目ですね。今度また監督作品やるみたいですけど。
それでも昔はまだ勢いあったみたいね。
「崖の上のポニョ」のヒットでも、株価の急落で業績は下方修正――。
宮崎駿監督のアニメ映画「崖の上のポニョ」のヒットで売上高を伸ばした東宝は21日、株価急落の影響で
有価証券の評価損を計上したため、2009年2月期連結決算の純利益予想を下方修正した。
「崖の上のポニョ」の興行収入は今月13日まで149億円。
東宝の邦画部門では「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「踊る大捜査線2」に次ぎ歴代4位となるなど
好調だが、株式市況の低迷に足を引っ張られた格好だ。
09年2月期の連結決算は、中間期に有価証券の評価損約60億円などを計上、
純利益を従来予想の77億円から67億円に引き下げた。増益予想から一転減益になる見通しだ。
売上高は、「崖の上のポニョ」のほか、「花より男子 ファイナル」がヒットしたことなどを反映し、
2000億円から2074億円に上方修正した。
517 :
名無シネマさん:2008/10/26(日) 21:41:46 ID:2wVOJQb3
この経済恐慌で、どこかアボーンするような気がする・・・
518 :
名無シネマさん:2008/11/09(日) 13:34:34 ID:XlYZJVWT
age
519 :
名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:12:59 ID:/TBXTReE
東宝芸能は使えねぇ 沢口以来の伝統か。
>>515 いい加減、春樹の会社と歴彦の会社の違いくらい理解してくれ。
なんでスレタイに角川映画が入っているかというと映連に加盟
しているから。
521 :
名無シネマさん:2008/11/16(日) 11:27:17 ID:SXK/85+m
>>509 しかし、DVDを入れると1兆円となって
ダントツの「世界2位」
なかなか侮れない市場でもある。
522 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 15:17:10 ID:ztOR4cbL
長澤マサミとか新垣ユイなんてクラブのVIPルームで肉体接待してるしな
東京は大阪の接待と違って開けっぴろげでびっくりだぜ
長澤まさみは親絡み事務所絡みでのプッシュじゃねーの?
アレ用の接待組が他にいるし
523 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 16:20:49 ID:ztOR4cbL
長澤は親と言うか
親と同じチームの中山の嫁絡みだろう。
同じ事務所だし。
それに女子アナの質がどんどん下がってるのは結局女子アナが
タレント化してちまたの女タレントど同様に枕営業がある
ヤクザな世界だと口コミで伝わって志望者が減ったからだしな
エイベックス社長室長の遠藤日出樹氏が経営する芸能プロダクション「フィットワン」(東京・目黒区)の
元マネージャーNが昨年6月15日、振り込め詐欺で逮捕されていたことが分かった。
このNは逮捕される直前までフィットワン所属のタレント乙葉のマネージャーをしていたが、実は裏の顔
も持っていた。山口組系太田会傘下の3次団体の組員であったことが捜査当局によって確認されているのだ。
ちなみに、フィットワンは95年10月の設立。乙葉のほか大原かおり、星井七瀬、ローラ・チャン、佐藤寛子、加藤沙耶香、次原かな
、喜屋武ちあき、杉原杏璃、野田彩加、嘉陽愛子、吉木りさ、吉川麻衣子、島野亜希子、香島アヤ、堂上静華、木村和可、松井涼子、
松田直樹、さいきあさ、ニーナ南、森川ゆきえ、小野雅美、上原歩、星野加奈、松本亜希、杏那、鈴木葉月、畑田亜希、西垣梓、
山名裕子、水戸部泉など多数の女性タレントを擁している。
エイベックス系の芸能プロと言ってよい「フィットワン」で、現役の暴力団員が堂々とマネージャーをやっていたわけだが、何故かN逮捕時に大きな話題にもならず立ち消えになっている。
この時、テレビなどの大手マスコミは、エイベックス、フィットワンそして暴力団員Nなどの関係を明確に知りながらも、敢えて踏み込まずに自主規制≠オた経緯があったようである。
しかし、よくよく考えてみれば、有名タレントのマネージャーが現役組員というのは大きなスキャンダルではなかったのか。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html 東宝芸能にも居るだろ、893のマネージャーが。
524 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 16:50:34 ID:ztOR4cbL
元イエローキャブの野田社長はヤクザでは無い。
周りはそんなのばっかりだが厳密には違う、寧ろそいつらと揉めてヤバかったのが野田社長。
育てた事務所をそっくり丸ごと取られそうになったわけだが、
慕うタレントが一緒に闘うと言い出して事務所は分裂、今に至る。
それこそ百瀬のオッサンみたいに消されちゃう可能性もあったが、野田側に付いたタレントが
「野田社長に何かあったらタダじゃおかない(洗いざらいぶちまけてやる)」
とタンカを切ったことで手打ちをせざるを得なくなったという近年まれにみるカタギ側の勝利
この一件でブサイクだがメグミを見直した
そんな裏があったので
野田氏と野田氏についていったタレントの見方が変わった。
話聞いて、ちょっと感動したw
サンズ(カタギ側)・・・・雛形あきこ、山田まりや、MEGUMI、小林恵美
イエローキャブ(893側)・・・佐藤江梨子、根本はるみ、小池栄子
構図としては、こんな感じか?
525 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:04:00 ID:ztOR4cbL
表立った社長解任理由は、野田さんの事務所のずさんな経営のせいみたい。
お金の管理が悪いから、マネージャーがポケットマネーで経費を出すことが多かったみたいだね。
それで、反乱をおこされたみたい。
佐藤はグラビアを止めて女優業にシフトしたかったけど野田さんが許さなかった、
でも新しい社長はそれを認めたからイエローキャブに残ったみたい。
小池は結婚したかったけど野田さんが許さなくて(ry
でも、そんなもんは表向きの話
あの社長、実際どんぶり勘定ではあるけれど仕事関係に迷惑を
掛けることは一切してこなかった。ようはそこを突かれたってだけ。
或る日突然、役員会議で「背任行為の責任」を問われて辞任要求だからな〜
身に覚えのない話でびっくりしたろうよw無茶にも程があるw
あとは丸っきり
>>201の言う通りの流れ
小池なんかは知っての通り、実家はパチ屋の上に旦那は朝鮮
893の興業で食ってんだから野田に付いて行けるわけない
ただ連中一度でも楯ついた奴を放って置くことは無いから、
今は良くたって弱り目になった頃とかヤバイだろうな
百瀬の親父みたいに風呂場で変死か?w
526 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:44:55 ID:ztOR4cbL
神田うのが枕の斡旋や自分の為に事務所の後輩を枕に行かせてたって本当です。
その件だかで警察の事情聴取を2回も受けたってw
売春斡旋業者といえば神田うのって事。
基本的に”女”優遇のフェミ世界だからな。”見世物(興行)”だから
当り前と言えばそうなる。であるからして事務所の基本方針と経営方針
規模とバック、影響力がモノを言う。大麻、女性問題起こしても守って
くれるような事務所であれば、業界全体に対する力も大。ジャニが影響
あるのも昔からこういう処でね、「若い者には金は持たせない」
教育方針としては正しいのは昨今の若者情勢から明白。流されやすいの
が若年であり、見世物として性の対象にする輩も大勢居るから。逆に言
えば売名目的の素人、玄人女から守るのがジャニの名前というもの。
芸能界はピンキリ、何かあったら守ってくれる事務所(大手)に入る事。
大手は原宿などでスカウトなどしていない、ちゃんとオーデイションが
ある。弱小でも社長方針で守る事務所はある。少ないけどね。
その意味で言えば業界人は”商品”に手を出してはいけないが、自由恋愛
までは規制できないから、体質がイヤになればお笑いとデキ婚で逃れる。
構図がわかれば、それ程ドロドロした世界でもない。適応できるかどうかの問題。
527 :
名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:46:39 ID:ztOR4cbL
しかし・・・・ついにテレビ局が赤字になる時代になった、
今後はどうなるのかな。
さらに芸能人のギャラが削られるのは間違いないのだが。
芸能関係はやっぱチョンとかヤクザと密接に関わってる。
昔はチョンとヤクザのみが仕切ってた。
だから昔の人は「あんな危ない世界にいくな」と子供をとめた。
今も相変わらず危ない世界みたいだなw
小室の取り巻きなんて全員ヤクザかヤクザまがい
だから小室は騙されて身包みはがされた。
テレビが芸能界を儲かる構造にした。
莫大な企業の宣伝費が、広告代理店経由でテレビ局に流れ込み、
それが芸能プロダクションも潤す事に。
で、いまそれが絶賛崩壊中w
内需の崩壊やネット時代になり企業の宣伝費が、代理店にもテレビ局にも芸能界にも来ません。
そうなると今の若手はネズミ講の末端
最終的には全部騙されて捨てられるマルチ商法の芸能プロダクション。
なんかこんな過疎スレに変な者がわいてきた
529 :
名無シネマさん:2008/11/21(金) 16:30:46 ID:lA8JTcbS
>>528 小向美奈子の暴露関係だろ、アイドルは、売春が、副業だとか本業だとか・・・
東宝は、東宝芸能を抱えているから、売春斡旋しているのかどうか関心あるんだろう。
長澤の枕営業はバーニング仕込でスゴイとか言う噂あり。
どうなの長澤の売春は?東宝芸能は斡旋しているの?東宝本体は、黙認しているの?業界の体質という事で。
530 :
名無シネマさん:2008/11/23(日) 15:29:25 ID:vmO96nQN
芸能プロダクションは、売春斡旋しないと資金繰りが付かない。
そんな商売で、事実上の風俗業者。デリヘル業者。
天下の東宝芸能が、そんな事しているのか心配なんだろ〜
長澤の枕営業や売春は事務所ではなく、本人がやっているだけだと思うけど。
531 :
名無シネマさん:2008/11/23(日) 16:20:52 ID:jcmyl60i
童貞雑魚どもっ
532 :
名無シネマさん:2008/11/26(水) 03:14:17 ID:z1B0X3ke
ソープ、デリヘル、新興モデル芸能人事務所焼肉店などは
在日のパチンコと小口のサラ金経営者が兼業でやってる
すとりっぷでもソープでも宣伝すりゃいいじゃん。どうせ、テレビなんか
女郎屋みたいなもんなのだから。
芸能人がホストや売春婦並みなのが、もうバレてるからね。
533 :
名無シネマさん:2008/11/26(水) 03:24:36 ID:z1B0X3ke
テレビ局は電通通さないで自分で営業しればいいんでね
一番美味しい所を何で他所にさせるのかね
電通の存在意義って何?
企業→TV局→製作会社
もしくは
企業→製作会社→TV局
でよくね?
会社全体のイメージとかいまさらCMで構築できるか?
>>535 この為、東映はVシネのゴーオンVSゲキを急遽劇場公開に踏み切ったが……
これ結果的には、かえってプラスじゃね?
親子連れ確実に集客出来るし。
538 :
名無シネマさん:2008/12/10(水) 22:17:13 ID:jInL4uRL
>>537 この世界恐慌のときに、わざわざやらなくても・・・
今までしこたま溜め込んでいたからできる芸当なの?
>>538 砧が金に物言わせてスタジオ改装しまくってるから焦ってるんだろ
ぼろかったら誰が好き好んでもうほとんど埼玉みたいな大泉いくもんかw
542 :
名無シネマさん:2008/12/11(木) 19:16:45 ID:7A1ueDkv
東宝は、最近は土地が安いんだから買っとけって感じ。
映画なんか儲かりゃしねーって。
544 :
名無シネマさん:2008/12/13(土) 22:22:03 ID:gisIk2kt
東宝の一人勝ち
ポニョ効果だと
546 :
名無シネマさん:2008/12/14(日) 10:45:42 ID:Ll3KtO+f
東映も、大橋のぞみのような子役を発掘して、映画と連動して売り出せ。
というか、ほんとに真似しそう。
東映は時代に乗らないのがいいんだよ
志穂美悦子2代目発掘してアクション映画作った方がいいな
549 :
名無シネマさん:2008/12/18(木) 23:12:23 ID:haI46uNu
東宝はポニョがなくても、昨年の興行収入超えるんだよな。
550 :
名無シネマさん:2008/12/18(木) 23:27:38 ID:l04BBGiG
変にぶれるから東映はダメなんだよ。ジャンル映画ばかりつくって崩壊すれば大したもんだったのに…会社のカラーが全然ないもん
551 :
名無シネマさん:2008/12/19(金) 00:11:31 ID:13YwaZdP
今年の業績評価をすると
東宝は100点で、
東映は?
東宝ははやく新ゴジラ映画を作れ
555 :
名無シネマさん:2008/12/31(水) 14:30:23 ID:YTxIvFhr
特撮ヒーローとアニメで儲けた金を一般映画で浪費して大コケさせるのを
いい加減やめにしてくれないかな、東映は。
558 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 19:49:34 ID:zol+kMWA
東映+テレ朝で団塊向けのドラマや映画作りまくってるな
560 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 20:59:25 ID:fvUIJhKe
>>558 俺もそう思ってた・・・今までみたいに自社中心に時代劇作るんじゃなくて外注
増やすんかいな?
561 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 04:19:27 ID:z0jcJxdi
長澤まさみは枕営業させられてる東宝アイドルは歴代肉体接待用だから。
562 :
rightdiamondstar:2009/01/11(日) 07:32:13 ID:bN1LCYiX
>>550 劇場版ワンピース 第10弾はどうなったの?
長澤のアップフロントから来たマネージャー、業界で超評判悪いって聞くけど。。。
東映のHPで今年前半のラインナップ見たけど、かなり厳しい作品オンパレードだな。
10億越えそうなのは「メリケンサック」1本。5億越えしそうなのが「おっぱいバレー」
1億へ乗っかりそうなのが「米沢守の事件簿」で、残りは億には届きそうもない作品ばかり。
アニメで穴埋めするんだろうけど、大手映画会社としては末期的だな。
565 :
名無シネマさん:2009/01/21(水) 22:03:41 ID:pRft/JR3
困ったときのアニメ頼み。
567 :
名無シネマさん:2009/01/22(木) 18:51:42 ID:oLt83rNd
インデックスは残りの株式も他者へ売却の意向だって・・・
日活は完全に日テレの子会社になるわけ?
去年末に沢山インデックスの役員が送り込まれてきたのに、
インデックスは日活をもう手放しちゃうわけだ。
んー
568 :
名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:18:07 ID:cGzjiADt
>>564 アニメと特撮だけやってりゃいいのにね。
569 :
名無シネマさん:2009/01/23(金) 00:14:47 ID:yt/W+8BI
相棒のスピンオフは一億じゃきかないだろ。5億ラインで出来が良ければクチコミで二桁いくよ。じゃなきゃ意味無いし、東映はそこまでもってかなきゃ、東宝松竹に笑われるよ
佐藤直樹って元角川大映で日テレが製作参加してる映画を手掛けているから
社長の椅子は保証されているのかも?
571 :
564:2009/01/23(金) 10:21:16 ID:8gdeGT67
>>569 米沢は当初上映館数がかなり少ないって言われていたから、興行収入は伸びないと思ったんだが、
発表された上映館を見たらかなりの数なのでこれなら5億越えは確実だね。内容によっては10億も
夢じゃないかもしれない。
572 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 00:31:44 ID:vdfa5sZa
割り込んですみません。チラ裏ですが、ちょっと質問させて下さい。
昔、東映の社員に遊ばれて東映の文字みるのも辛い(´・ω・)東映入ると勝ち組なんですか?
東映は最近ならカメレオンとかエクステみたいな東映ビデオ製作の興行パターンならヒットは難しいけどね。スピンオフは当然大規模でやるでしょ。でもセントラルフィルム、東映ビデオが作る映画のが東映の伝統を一番継いでて、好きなんだけどな。一般にはアピールしないよね
574 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 21:21:26 ID:eOR0Rvcn
スピンオフはネット配信でやって反響を見てから、映画でやればよかったのに
575 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 19:54:39 ID:s4MItc7k
興収スレより
MOVIX 1/24朝一の状況
>>512 > まとめ。
>
> . 1202 / 4387 (@16) = 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
> 981 / 6908 (@16) = 007 慰めの報酬
> 408 / 4383 (@16) = 感染列島
> 367 / 4039 (@16) = 誰も守ってくれない
> 344 / 3010 (@16) = レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで
> 248 / 2073 (@15) = WALL・E ウォーリー
> . 41 /. 322 (@. 3) = チェ 28歳の革命
>>813 > まとめ。
MOVIX 1/25朝一の状況>
> . 1166 / 4387 (@16) = 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
> 473 / 4039 (@16) = 誰も守ってくれない
なんだかなぁ………
ふうけもんが開けた穴は十二分に塞いだなw
577 :
名無シネマさん:2009/01/31(土) 09:06:15 ID:PoQo9O1c
578 :
名無シネマさん:2009/01/31(土) 12:35:21 ID:0qVbc+wC
東映グループの再編について何か知ってる人教えてケロ
579 :
名無シネマさん:2009/01/31(土) 14:54:55 ID:VFFjWimT
もう実質、東宝の独占市場だね。事実上の一社支配体制。
独禁法に触れてもおかしくない。
パソコンのOSとかそんな市場いくらでもあるじゃん
映画の価格なんて各興行会社の独自サービスで崩れてきてるじゃん
というか他のライバル会社がだらしなさ過ぎw
581 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 08:08:38 ID:CQShgGs9
売上は圧倒的だけど、東宝映画は別にそんなに面白くない。
小屋の数がもう絶望的に離されてるから、勝負にならないけど。
個人的には東宝独走のきっかけは、ジブリの社会現象化だと思う。
宮崎アニメ見て育った女性が子供生んで親子で見に来てる。
メリケンサック+米沢で去年の相棒並みに稼げれば東映としては今年の仕事は終わったもんだろう。
もし、この2作でそこまでゆかないとちょっとつらいよな。
583 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 11:23:22 ID:aULTOVeh
上半期メリケンサック+米沢+電王で大満足、そして年末に懲りもせず文芸作品で意気消沈
584 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 15:45:08 ID:MvsGZebj
>>581 ドラえもんの配給を始めてからじゃないかな?
ドラ‐クレしん‐コナン‐ポケモン‐ワンピースの5本で
120億前後を毎年手堅く稼げてるわけだからね。
正月に相棒2は無理なのかね?
>>584 その辺のテレビアニメはジャンルが違うと思うな
映画見るという感覚の人は乏しいと思うから
その後の習慣には結びついてないと思う
東映だってアニメやってるがそれだけにとどまってて波及効果がない
588 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 21:39:25 ID:fqfElUrm
スルーされまくりの角川・・・
話題ないもんねー
GHD決算発表されたけどな。まあ見なくてもヤバいのはわかる。
ただ上映館が少ないのと製作費が低いのしか作って無いから
松竹や東映よりかはヤバさが低い、そんな所じゃね?
はやく09年のラインナップ発表してくれ、夏に何やるかすら
わかって無いじゃないか。
590 :
名無シネマさん:2009/02/05(木) 19:49:48 ID:M0tyf+1G
そんな所じゃない
映像事業セグメントは営業損失8億54百万円(前年同期間は1億93百万円)
とあるな。
592 :
名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:19:30 ID:GlLKFhUD
東宝の利益の源泉は、貸しビル業。
売上は2000億円のうち280億円しかないけど
利益は全体で200億円のうち80億円を占めている。
映画部門全体で先期は好調で1000億円の売上だが、
利益はたったの100億円しかない。
収益性は、貸しビル業は映画全体の3倍以上。
東宝の凄さをもっとも感じたのは、何もわかってないバカ松竹に
"おたくもたまにはジブリで大儲けしたいでしょ"って持ちかけて
「となりの山田くん」を見事に押し付けたときだな。
594 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 19:03:43 ID:kwlqdF4L
東映の利益の源泉は
>>594 テレビ営業のテレビ映画制作と子会社のアニメ事業
東映はテレビドラマ制作部門は最強だが
映画製作部門がダメ
松竹は歌舞伎がそこそこで映画が大赤字
不動産切り売りでしのいでる
>>592 東宝スタジオは100億の金を注ぎ込んでリニューアルしてきたが
ものすごく好調であと数年で回収出来ると記事を読んだが
あれは不動産部門?映画部門?
>>597 スタジオ経営は、不動産部門だよ
常時、ハリウッド作品やらアメリカのバラエティ番組が入ってるよね
東宝 事業セグメント
映画事業(映画営業事業、映画興行事業、映像事業)
映画営業事業(製作、配給) 398億8千4百万円
映画興行事業 580億9千3百万円
映像事業(映像制作、出版商品事業) 287億3千2百万円
演劇事業 132億7千6百万円
不動産事業 612億2千9百万円
その他事業 38億2千万円
600 :
名無シネマさん:2009/02/14(土) 00:12:11 ID:iiMuXJ2e
東宝なんかで通らなかった企画を東映に持ってく風潮?
東映がんばって欲しいな。
601 :
ナシ−ム:2009/02/14(土) 00:44:34 ID:yMUIhncE
製造(製作)→卸し(配給)→販売(興行)
独占禁止法違反スレスレじゃんw
日本の年間興収が伸びない諸悪の根源は大手3社の
実質的な新規参入阻害。
>>601 違反すれすれじゃなくて違反だろ
アメリカじゃそれは独禁法違反
603 :
ナシ−ム:2009/02/14(土) 01:04:04 ID:yMUIhncE
>>602 そうだよな!!
ったく、行政しっかりしろや
で、どうしろと?
その私的独占や不当な取引制限をどう証明するんだ?
は?ここアメリカじゃないしwwww
606 :
ナシ−ム:2009/02/14(土) 23:43:11 ID:yMUIhncE
>>604 各社のクレジットを見ろボケw
>>605 は?ここアメリカじゃないし
場所が違ったら対岸の火事ww
自国の失態に見て見ぬふりだけは随一だww
>>604 具体的な実例とか以前に、
配給と興行の兼任自体が独禁法違反
ん?
例えば、TOHOシネマズが、メジャー以外の配給作品をかけさせないとかそういう事か?
配給の営業力の差はあれそんなことないだろ
609 :
ナシ−ム:2009/02/15(日) 00:32:31 ID:vumsGGXq
>>608 興行と配給が一緒だとその営業力がいらなくなるんだよ。
やっぱ自社製作のを優先してるのが現実。
松竹→33本で年間興収156億(約230スクリーン)
東宝→25本で年間興収595億(約500スクリーン)
東映はスクリーン数が少なすぎるから大目に見てあげて。
しかも興行のティジョイは別系統の資本の入った子会社だし。
611 :
名無シネマさん:2009/02/16(月) 05:35:57 ID:JovxR+UI
>>607 パラマウント判例!(パラマウントvs司法省反トラスト局)
製作部門(スタジオ)と興行部門(劇場チェーン)を強制的に分割させる判決を出した。
>>611 これってスタジオ・システムの頃の話だろ?
まだ娯楽の少ない1930年代のアメリカと今の日本を同じにするな
確かにパラマウント判例のせいでアメリカの映画市場が急速に
しぼんだんだよな。ただでさえ小さな市場の日本なのにこれ以上、解体して何のメリットがあるっちゅうの
614 :
名無シネマさん:2009/02/17(火) 05:43:12 ID:+cApvRzt
アメリカの場合、スタジオは映画館をもてないけど、テレビ局を持っている。
FOXがその代表例。パラマウント(バイアコム)もCBS持っていたけど
売ってしまった。
>>609 >興行と配給が一緒だとその営業力がいらなくなるんだよ。
確かにその通りだけど、東宝の場合の力の源泉は、よい立地条件の映画館を
たくさん持っていると言う興行網あるから。
小林一三が1930年代から「直営百館主義」で東京や地方都市の一等地や
目抜き通りのにガンガン映画館を出した。これが今でも優良映画館として
機能しているため東宝の興行網は、集客力がある。
615 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 20:36:11 ID:5kcJRfpn
松竹って会社の業績は全然ダメだけど、
クーデターあり、社長の放火事件ありで仕事以外が面白いなw
山田監督ですら東宝の砧の新しい撮影スタジオで仕事している。
616 :
皆あきれてますけど、、、:2009/02/19(木) 20:43:34 ID:Z/0mU6DL
www
やっぱり歌舞伎の会社なんだよ、松竹は
618 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 21:40:20 ID:q59dChHE
砧←何って読むの?
619 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 21:43:55 ID:Z/0mU6DL
たたみだろ
620 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 21:50:08 ID:q59dChHE
621 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 22:06:46 ID:Z/0mU6DL
馬鹿まるだし(1964年松竹)
監督山田洋次、主演ハナ肇
623 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 22:36:07 ID:Z/0mU6DL
2匹w
>>615 映画界で(経歴が)面白い会社なら、日活が群を抜いていると思うがどうか。
本当に何でもありだぞ。あそこは。
625 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 23:22:37 ID:GIVi5eXt
いやいや、東映ですよ
626 :
名無シネマさん:2009/02/19(木) 23:24:23 ID:Z/0mU6DL
なあ、ニコ動の「シコッいいとも!」の最後に
いつも出てくる元自衛隊の運営者って誰?
わかる人いる?
627 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 00:18:52 ID:tAJfOSna
全ての会社の経歴書いてくれよ
俺が順位決めるから
628 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 00:41:57 ID:+lJTL6H1
ロス疑惑の三浦和義の実父って、松竹の元社長の大谷隆三って本当?
実母は水之江滝子って凄杉、サラブレットじゃん三浦ってw
大谷家が三浦和義の輸入雑貨店に資金援助してたのは本当?
三浦は放火で少年院に行っているので親子で放火魔って遺伝?
大谷家の大スキャンダルじゃん!今更だけどw
629 :
名無シネマさん:2009/02/24(火) 01:49:17 ID:budyFFSP
630 :
名無シネマさん:2009/02/25(水) 14:36:36 ID:vdsfWRVH
631 :
名無シネマさん:2009/02/26(木) 19:43:54 ID:lvDI8sEk
今年は東映の一人負けになりそうだね
632 :
名無シネマさん:2009/02/27(金) 17:58:20 ID:1ti4RZWQ
今年は、じゃなく毎年のことっす!涙
633 :
名無シネマさん:2009/02/27(金) 21:46:58 ID:x5RpIoN5
今年もね
634 :
名無シネマさん:2009/02/28(土) 03:15:19 ID:q0oSofHU
いっそ、スレタイ「東宝vs他3社」でいい気が、、あまりにも差が在りすぎて比較にもならん(苦笑)
どういうスレ違いなのかよくわからない
コピペ
638 :
名無シネマさん:2009/03/12(木) 02:24:01 ID:2hXmkZZh
此方は短パンまん・・か。つうか短パンまんて何?
角川のラインナップ発表会まだ?
640 :
名無シネマさん:2009/03/19(木) 14:53:56 ID:Z3P+lQcZ
641 :
名無シネマさん:2009/03/19(木) 20:18:53 ID:CJFWTI9/
>角川のラインナップ発表会まだ?
最近影薄くなってるから、あるのか ないのかワカライな
この業界も再編再びなんてないの?
642 :
名無シネマさん:2009/03/21(土) 02:29:55 ID:8AiIh1BS
芸能界に限らず基本的に女は男に頼らないと生きていけないからな
まだ純粋な頃「自分は絶対そんなことしない!」と誓ってても
何度か男と寝たり、一度男にこっぴどく遊び捨てられたり、自力で稼げなく生活苦になると
プライド捨てて平気で男と寝てコネ作ったりして稼ぐ。
しかもそれを売春ではなく脳内で無理矢理 恋愛 に置き換えて納得させる。
元々芸能界志望の自己顕示欲強い女は親と仲悪かったり
容姿がそこそこ良くても育ちが悪く男の経験多いので
そういうことに抵抗ない開き直った女ばかりなんだけどな。
長澤まさみのような、させられてる東宝アイドルは歴代肉体接待用だから
643 :
名無シネマさん:2009/03/21(土) 08:58:59 ID:U2NUEK7W
>>577 日付見て驚いた!!
この時点では、まさかこれが現実になるなんて夢にも思わなかったんだろうなw
東映って共演に昔の東映スター絶対だすね そのお約束は果たす 笑
>>577 337 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:57:28 ID:gpLCAvbE
《3/21 〜 3/22》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 ヤッターマン 日活/松竹 3
2 NEW ワルキューレ 東宝東和 1
3 2 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 東宝 3
4 NEW ドロップ 角川 1
5 NEW 映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! 東映 1
6 4 マダガスカル2 パラマウント 2
7 5 おくりびと 松竹 28
8 3 DRAGONBALL EVOLUTION FOX 2
9 NEW ベッドタイム・ストーリー ディズニー 1
10 6 ジェネラル・ルージュの凱旋 東宝 3
2008年テレビ映画制作受注実績
1.東映 16本(2007年 16本)
2.テレパック 8本
3.大映テレビ、共テレ、ホリプロ、Gカンパニー 7本
7.松竹、国際放映、ザ・ワークス、東阪、ファイン 5本
12.東宝、オセロット 4本
647 :
名無シネマさん:2009/04/07(火) 00:30:35 ID:DeG5JvW8
テレビドラマ制作では、東映>>>>>松竹>東宝なんだな
岡田裕介 深作健太
2代目が東映を駄目にしてる
649 :
名無シネマさん:2009/04/12(日) 08:14:13 ID:NkaeafZZ
テレビ局自体ダメだけどな。
株価も低迷している。
だな・・・。
テレビ映画というか、視聴率じゃもう儲からない。
一番発注多いテレ朝なんて赤字で負のスパイラルじゃないか?
651 :
名無シネマさん:2009/04/12(日) 22:45:13 ID:gTQZj42a
やっぱり、今年も東映の一人負け・・・
652 :
名無シネマさん:2009/04/14(火) 06:32:40 ID:S4MCNKuX
>>659 スポットが売れないので、視聴率を稼いでもお金にならない時代。
テレビ局のCMは、完全にネットに取られた。
でテレビ局の新たな収益源は見つからず、TBSは赤坂の不動産賃貸収入を
放送部門の赤字にを補填して何とか資金繰りをつけている状態。
また、これからはテレビ局自体が通販業に乗り出して利益を出す時代。
不動産を持っているテレビ局はまだましだが、無いところは・・・・
映画会社と同じで、もうコンテンツの制作ではなく、不動産賃貸収入の
大きさでそのメディアの収益性が決まる時代になっている。
東宝も優良不動産物件をたくさん持ち、賃貸ビルで稼いでいるのが実態。
映画事業が売上げの60%だが、利益は不動産(賃貸ビル)から。
東宝は以前から興行に強く立地条件の良い映画館を持っていたので
それを貸ビルや賃貸マンションに建替える事で映画産業の低迷とは
関係なく収益源を維持できた。
言わば、東宝の“森ビル化”である。
これが東宝が生き残れた理由の一つでもある。
653 :
名無シネマさん:2009/04/14(火) 07:53:07 ID:S4MCNKuX
>>652 >これが東宝が生き残れた理由の一つでもある。
コレは少し言い過ぎたかも。
松竹・東映はまだあるんだしw
実態は、東宝は映画業界の低迷にも関わらず、高収益を維持できた
理由の一つが、高収益な賃貸ビル事業の存在である。
東宝は、この部門に支えられて映画部門の低迷期でも高収益を維持し
業界bPの地位を維持できた。
654 :
名無シネマさん:2009/04/14(火) 17:59:59 ID:c+i6fn4p
今まで邦画バブルでテレビ局がお金出していたけど、
テレビ局がダメになった誰がお金出すんだろう?
655 :
名無シネマさん:2009/04/15(水) 04:11:58 ID:M7Cx8JdO
スポンサーじゃないかな?テレビはスポンサーで保たれてるから。
?
657 :
名無シネマさん:2009/04/15(水) 09:07:11 ID:57Jrpmgu
映画の製作委員会の多くはテレビ局と広告代理店です。
一般企業は、映画製作にそれほどお金出しません。
宣伝にならないので出す理由になりません。
テレビ局のスポットCMとは違います。
658 :
名無しさん:2009/04/15(水) 15:23:09 ID:e58Do50v
659 :
名無シネマさん:2009/04/15(水) 16:55:41 ID:ES/5RGOZ
>>657 >映画の製作委員会の多くはテレビ局と広告代理店です。
芸能プロダクションの出資も多い
660 :
映画・興行・映像業界基本データ :2009/04/16(木) 00:02:37 ID:8wMdGf9F
661 :
映画・興行・映像業界シェア&ランキング:2009/04/16(木) 00:06:46 ID:8wMdGf9F
1 東宝 2,050 30.0%
2 東映 1,027 15.0%
3 松竹 935 13.7%
4 東北新社 757 11.1%
5 東急レクリエーション 286 4.2%
6 東京テアトル 249 3.6%
7 東映アニメーション 211 3.1%
8 ティー・ワイ・オー 189 2.8%
9 葵プロモーション 172 2.5%
10 トマス・エンタテインメント 149 2.2%
http://gyokai-search.com/3-eiga.htm 前年に比べ業績を伸ばした企業はランキング5位の東急レクリエーション、
ランキング7位の東映アニメーションで、伸び率はそれぞれ7.1%、5.0%の増加となっています。
662 :
名無シネマさん:2009/04/17(金) 17:30:27 ID:4K9EBgzu
東映は企業体質がまずダメ。
男尊女卑。年功序列。決裁者が年寄り。トップの言うことはYESと言わないと出世出来ない。
663 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 01:39:40 ID:2Mt1MtUt
年功序列も、トップに従うことも、企業ならどこでもある。ただそれが露骨なのが東映。東宝は2〜3年置きに配属が変わるからそれがいいのかもね。
664 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 08:22:44 ID:G3ECBP1h
昭和遺産のような会社で、今までよく成り立ってると思うよ。
でも、そろそろ何かありそうな気がする。
665 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 09:18:49 ID:ABTKA7zO
大作邦画は製作委員会方式で広告代理店やテレビ局、スポンサーや外部制作会社などの主導で製作されるのが主流
テレビドラマの劇場版ではなくてもこのパターン
東宝 自社製作はほとんどしないでフジTBS日テレ電通博報堂に丸投げ
時代の先端の人気企画と人気メジャー俳優が常に大集結してどんどん量産
フジTBS日テレ電通博報堂がド派手な大プロモーションでどんどん大ヒット連発
松竹 東宝追随のスケールダウン型
東映 テレビ朝日頼りでしかなく相棒ポテンヒットが限界で
時代錯誤な自社製作にこだわる傾向があるのでどんどんスベる外す
>>662 東映が1番駄目なのは世襲体質
無能が2世というだけで会社のトップにいるなら
北朝鮮と変わらん
667 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 13:28:18 ID:MAn682Mf
>>666 映像業界・出版業界・新聞業界では同族会社じゃないほうが珍しい
東宝は日テレ・フジの気合入った大作が順次回ってくるからなあ
それに比べると、東映とテレ朝なんてまさに負け組タッグか…
>>666 世襲って観点だけなら東宝や松竹のほうが酷い。特に松竹。
670 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 19:54:30 ID:G3ECBP1h
ドラえもんは、どうして東宝なのですか?
東映の春興行はには自社の東映まんが祭りという定番の出し物があったからだろうな
>>668 もう日テレも駄目なんじゃね?
読売新聞社に巨人、ヴェルディーという莫大な負債を背負わされて
倒産する最右翼の放送局に変わっちまったぜ
映画制作も日活のミニシアターレベルになりもう終わりだろうな
673 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 12:40:21 ID:P5k62Sto
>>662 それに学閥、縁故入社、事なかれ主義、セクショナリズム、義理なし・恥なし・人情なし、サユリスト・・・
674 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 12:55:01 ID:Rf1k61Zb
>>670 小学館の強い意向だったそうだ。もともと小学館は東宝と懇意。
集英社が東映と懇意。
ついでに言うと、ドラえもんで東宝と懇意になったシンエイ動画は
クレしんを東宝系で公開することになる。
>>672 実際、「財務体質」「資金面」でまだまだ余裕あるのは日テレとTBSくらいだぞ
今の時代、本業右肩下がりでどんどん不採算部門切り捨てなのはどの局も同じ
赤字垂れ流しのテレ朝なんて、業績面、資金面で完全一人負け状態だ
676 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 16:48:22 ID:ZUfWr5mM
もしもだ・・・
スポンサーが映画製作に金出さなくなったら
日本の映画ってどうなるんだ?
映画会社の制作本数が極端に少なくなるのかね。
>>670 ドラえもんの権利を持っていたのは小学館だったから
678 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 20:26:19 ID:p/NG1BF+
>>676 映画についてテレビ局の関与は今後も増えてゆくよ
地上波テレビ放送は「タダ」という制約があるからね。
>>678 逆だな。もう終わりに来ている。
この不景気だ、中途半端な映画だと儲からないから手を引くよ
そろそろソフトバンクなど電話会社が映画を仕切る
テレビはもう垂れ流すだけの交信所
680 :
名無シネマさん:2009/04/20(月) 00:03:08 ID:ETq7hOWL
>>676 東映にその兆候がないか?
あとテレ朝頼みのところも危ない気がする。
グループ企業だしテレ朝頼みもないもんだ
TBSが昨年、東映株を第三位まで買い占めてるけどね
別にコンテンツを欲しがるのはテレビ局だけじゃないし
通信系の会社も欲しがるだろうからな
684 :
名無シネマさん:2009/04/20(月) 02:33:13 ID:P0fz7Zhj
松竹って戦前(特に1930年代)は、東宝なんかと比べるのも失礼なくらい圧倒的だったのにな
>>682 東映自身、持ち合いでテレ朝の大株主だからな。
他局(TBSや日テレフジ)は株主の立場で東映に強く出れて気楽だが、
テレ朝は赤字でも何でも東映とはある意味運命共同体。
687 :
名無シネマさん:2009/04/21(火) 00:34:45 ID:OP/UlJQS
>>654>>683>>684 通信会社が今後の映画の製作委員会に出資する事になる。
もうテレビ局に出資するだけのお金なし。
TBSは赤坂の不動産があるからそのビルや劇場のからの収益で
放送事業の赤字を埋めているだけ。
下手をすると通信会社がテレビ局や映画会社を買収する事になる。
また、地上波よりもケーブルテレビの方が収益性も資金力もある。
>>685 昔と言えば日活も凄かった。かの石原裕次郎全盛期はどこも太刀打ち出来なかったからね。
裕次郎全盛期でもシェアは東映の方が上だよ。
690 :
名無シネマさん:2009/04/21(火) 17:22:16 ID:PtVUXZPV
>>690 gyaoの赤字を見ればわかるようにネットじゃ結局商売にならん
692 :
名無シネマさん:2009/04/22(水) 00:06:00 ID:/GRXcjGR
カラビアンコムなら儲かっているらしいけど
おっぱいバレーもおっぱい出せば客が入ったか…な?
ネットで映画を流して儲けを出そうとすると
まだまだインフラの整備が必要とTUTAYAの偉いさんが言っていたな
まぁ、いずれそういう時代が来るだろう
テレビは確かに、ネットに比べて旧時代の代物だし
放送<<<通信の時代には確実に来るんだろうけど
テレ朝の前身 日本教育テレビ(NET)は東映子会社
東映+教育関連企業(旺文社など)が出資して出来た会社だったが
経営不振で朝日新聞社に売却した経緯がある
だからいまでもテレ朝は東映色が強い
696 :
名無シネマさん:2009/04/22(水) 01:17:42 ID:UED1yWhh
日活の筆頭株主がTBSになったから、東映はもう日活にも勝てないだろうね。
日テレだけじゃなくTBSも株を買ってたのか?
698 :
名無シネマさん:2009/04/22(水) 09:56:22 ID:cT/76ld9
700 :
名無シネマさん:2009/04/22(水) 15:15:21 ID:pvIcwqpF
東映の戦犯は馬鹿社長の岡田
>>698 NTTやドコモは既にフジや日テレとがっちり組んでるだろ
共同で会社いくつか立ち上げてるはず
702 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 20:39:04 ID:fvuQZcUv
>>685 戦前の松竹は、帝劇も明治座も自分の劇場だった。
帝劇の土地建物だけは三井本社と大倉組の共同所有だったけど。
>>687 NTT法で動画配信はNTT本体では出来ません。
OCNにでもやらせるのでしょうかね?
>>679 禿同!
草なぎショック…東証の関連銘柄が軒並みダウン
人気アイドルグループ「SMAP」の草なぎ剛容疑者が公然わいせつ容疑で現行犯
捕された事件を受けて、23日の東京株式市場で同容疑者に関連する企業の株価が
下落した。(「なぎ」は弓ヘンに「剪」)
草なぎ容疑者が主役を演じる映画を9月に公開予定の東宝(東証1部)の株価は、
前日終値比で一時3・6%安の1327円に下落した。このほか、SMAPのCD
などを発売しているレコード会社「ビクターエンタテインメント」を傘下に抱える
JVC・ケンウッド・ホールディングス(東証1部)の株価も午前中に急落、
一時は8・3%安の55円まで値下がりした。
(2009年4月23日19時56分 読売新聞)
wwww
704 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 21:40:30 ID:nU9iahEU
>>696 でも日活には撮影所も映画館もないぞ。東映にはアニメもあるし。
映画会社としては何の勘の言ってもまだ東映の方が強いだろ。
705 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 21:58:37 ID:PHv+pKO4
社員乙
706 :
名無シネマさん:2009/04/24(金) 12:10:20 ID:23li29Y1
角川完全に蚊帳の外w
707 :
名無シネマさん:2009/04/24(金) 12:38:38 ID:z9ABkVvA
電話会社が邦画の動画配信を始めたらレンタルビデオは要らないね
アダルトの動画配信は物凄い数だけどw
710 :
名無シネマさん:2009/04/24(金) 23:04:04 ID:6tGnLfj8
にっかつ撮影所になって、日活とは別物になったのかと思ってた。
711 :
名無シネマさん:2009/04/25(土) 02:23:55 ID:qLS6tWYw
712 :
名無シネマさん:2009/04/28(火) 00:45:50 ID:tzK/2/jq
>>687 2011年には、放送法と電波法などが融合した「情報通信法」の制定が予定されている。
これまで、日本の放送・電波行政は、テレビとラジオの免許及び放送条件を定めた放送法と、通信事業条件を規定した電波法の二本立てで行われてきた。
一方は、一対多(公共性、報道の自由)、通信は一対一(通信の秘密)と、その基本条件が異なるため別々に整備された法体系であった。
デジタル化による技術革新は、こうした基本条件をすっかり変えた。USENのブロードバンド放送「Gyao」も地上波のテレビ放送も、
視聴者にとって機能的には何の差もないのに、一方は有線電気通信法の所管であり、一方は放送法である。
適用される法律が違うことで、流すコンテンツの制約条件が全く異なる。
あるいは、YouTubeの世界は、ホーム・サーバが日本国外にあるから国内法制や規制の対象とはならない。
より分かりやすい例が、デジタル化対策の一環として導入が検討されているIP電話。
デジタル送信網整備が遅れている地域に光ファイバーでテレビ送信をしようというシステム。
「テレビ放送」なのに、現行法制では電気通信事業法の所管である。
情報通信法については現在、総務省情報通信審議会の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」で審議が進められている。
基本的な流れとしては、従来はコンテンツ制作から放送まで一体的、垂直的にとらえられていた法体系を、
「コンテンツ」、「プラットフォーム」「伝送インフラ・伝送サービス・伝送設備」などの機能別(レイヤー別という言い方をしている)に分け、
水平的な法構成にして情報流通の円滑化を図ろうとしている。
審議会の議論で注目されるのは、「レイヤー間を超えた統合・連携は原則自由」との考えが主流となっていることだ。
これなら通信事業社とテレビ局の合併、統合も可能になる。
713 :
名無シネマさん:2009/04/28(火) 00:47:44 ID:tzK/2/jq
総務省は、デジタル化が一段落した段階で「情報通信法」を2011年に制定するべく、
経済人、有識者の意見を取り入れながら検討作業を行っている。
総務省の谷脇康彦・情報通信政策課長は、法改正の狙いを、以下のように説明している。
「技術革新によって可能なのに、法整備が遅れているがためにできないことをなくす」
例えば現在は、光回線で流れているUSENの「Gyao」や、NTTグループの動画配信は、「放送」と同じなのに、放送法の適用を受けない。
だから放送法、電波法、電気通信事業法などを融合させ、テレビ、インターネット、ラジオという個別の伝送手段を超えたコンテンツ、プラットフォーム、
伝送インフラ、伝送サービスという風に、機能別(レイヤー別)に法体系を組み替えてみようというのだ。
総務省は、この法改正によって「従来の縦割りメディアを超えた横断的なビジネスモデルの構築による、新サービス・新事業の創出」が可能になるとみている。
なぜならコンテンツ(従来は通信社、新聞、出版社、映画会社、番組制作会社、ラジオ、テレビ局が制作)、プラットフォーム(共通の情報伝送、検索手段)、
伝送インフラ、 伝送サービス、伝送設備(従来は新聞社、放送局、通信会社、ポータルサイトが保有)を垂直的につなぐ統合、連携が原則自由になるからだ。
つまり、法改正後は、通信キャリア、商社、金融機関などが資本を提供し、 放送、出版、映画、新聞社などを傘下に置くメディア・コングロマリット形成が可能になる。
欧米ではすでに、タイムワーナー、ディズニー、GE、バイアコム、ニューズ・コーポレーションなど
5〜7グループの巨大メディア・コングロマリットが、コンテンツ市場を支配している。
714 :
情報通信法の仮案:2009/04/28(火) 01:10:17 ID:tzK/2/jq
1 放送法、電気通信事業法、電波法、NTT法などの、9つの法律などを「情報通信法」に整理統合。
(現在、電波法は通信専用、放送専用の設備に分けているが、これを統合する)
2 電波利用料大幅値上げ
3 テレビ局から「番組制作」と「放送設備」を強制的に分離。
4 放映権を取引する市場を開設して金銭で取引をする。
5 「公平、平等、不偏不党」の原則の放棄(偏向報道自由化)
6 NHKの今後については政府の関与を強めてゆく
政府としては「もしもテレビ局が潰れたら、保有している番組の著作権を市場に放出させる」
・・・・ということらしい。
今まで規制に守られ主に企業の商品宣伝媒体として機能してきた放送業界にも
ようやく自由競争が導入されることになる。
>>685 戦前の松竹はまさに映画(芸術)界の花だったよね。
田中絹代に川崎弘子。「松竹三羽鳥」と呼ばれ女性たちの間で大変な人気を
誇った美男な三人(佐野周二・上原謙・佐分利信)に、当時を代表する若手
美人女優の桑野道子、高杉早苗、高峰三枝子など、これでもかってくらい
本当に大スター揃いだった。
しかし現在では見る影も無いのだが・・・・orz
バーニングみたいなもんか
>>707 新技術ができると、真っ先に食らいつくのはアダルト。
あの先見性と創意工夫としぶとさはすごいと思う。
>>714 最終的には、単にフジとか日テレとかが今以上にでかくなるだけ、な気がする。
東宝=フジホールディングスとか、考えるだけで寒気がする。
それとNTTにソフトバンクあたり?
それ以前にこんな法律、そう簡単に成立するとは思えん。
既得権益の大きさを考えると、結局骨抜きになるでしょ。
718 :
名無シネマさん:2009/04/30(木) 02:39:31 ID:w4AyAiBt
719 :
名無シネマさん:2009/04/30(木) 17:26:14 ID:TZ/ajR3Z
>>717 何かね、報道の主役が映画からテレビに変わった時と今現在の状況が良く似てるんだよ。
どうして、映画が廃れて、テレビが流行ったのか?
映画よりテレビが手軽。
映画館まで行かなくて良い。
チャンネルを「回す」だけで好きな物を次々と選べる。
そして、最大の要因は映画が、その現状を全く理解せず、自分達本位の映画を構わずに作り続けたから。
映画館行かなくても、テレビで面白い物をやってたら、そりゃ映画館なんか行かないよね?
↓
インターネットでテレビより数が多くて面白い物が一杯あれば、テレビなんてみないよね?
つまり、そういう事じゃないかな?
日本じゃケータイだけどね
721 :
名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:07:59 ID:KJihN2pt
不況は映画の追い風に、IMAXシアター数も2割増
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-37559220090417 [トロント 16日 ロイター] ハリウッド黄金期には、不況の中でもつかの間の楽しみを得るために、
人々は映画にお金を払った。世界中で大型映写システムを手掛けるカナダのIMAX(IMAX.O: 株価, 企業情報, レポート)(IMX.TO: 株価, 企業情報, レポート)は、今回の景気後退局面でも、同じことが当てはまるとしている。
IMAXのリチャード・ゲルフォンド最高経営責任者(CEO)は 、ロイターのインタビューで、
同社の興行成績について、今の段階では「不況の影響を全く受けていない」と話した。
比較的安価な娯楽である映画に人気が集まり、チケット販売が増加していることを示す数多くのデータも出ている。
IMAXの世界全体でのシアター数は昨年351館となり、前年比で17%増えた。今後は欧州での事業拡大を狙う予定だが、
大規模な投資をする前に、現在は少数のシアターで様子を見ているという。
さらにゲルフォンド氏は、ホームシアターやゲームなど、「自社ブランドにふさわしいほかの商品」も視野に入れているとし、
さらにスポーツイベントをIMAXの劇場で上映することも計画していると明かした。
IMAXは2006年に身売りを試みたが、現在はその可能性は「全くない」と同氏は付け加えた。
不況に強いと言われる映画業界!
遠出しない代わりに、近くのシネコンへGO!!
ただ、作品の当たりはずれで、全く違うけどね。(笑)
722 :
名無シネマさん:2009/05/01(金) 16:51:40 ID:dmGbpf/A
ところでアルガーブとかいう投資会社が東映の筆頭株主になってたけど、あれはどうなった?
金融危機のあおりで、去年の10月にほとんど売却
東映が自社株買いで応じた模様
取得時期の平均株価より、明らかに低い値で処分してるので、
損失覚悟で相当やばかったんじゃなかろうか
724 :
名無シネマさん:2009/05/03(日) 01:14:28 ID:BH8r6atj
>>717 >それ以前にこんな法律、そう簡単に成立するとは思えん。
>既得権益の大きさを考えると、結局骨抜きになるでしょ。
既得権者=テレビ局と芸能プロダクションの事だが・・・・・
もう抵抗するお金も無い。議員に頼みに行く金もない。
芸能プロダクションもテレビ局の業績低迷の為にギャラの高い芸能人は
ドンドンテレビ局から排除されている。
芸能プロダクションも次第に収益が下がり始めた。
テレビ局と芸能プロダクション双方が共倒れ状態。
NTTの資金力に敵わない。
アメリカでも同じで、1984年に一度分割されたATTは、
合併を繰り返し地域電話会社と長距離会社が合併し巨大化した。
725 :
名無シネマさん:2009/05/10(日) 23:01:30 ID:siwopdj3
NTTが放送事業を開始すれば、地上波終了
726 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 00:31:07 ID:xqakyyh2
>>724 コネ入社の社員の給料を下げれるわけ無いじゃんw
何のためのコネだよw 本当にやばくなったら、税金
投入してでも維持するよ。その為の官僚・国会議員の子弟だよw
政治家の子弟がやたら就職してるし、小渕娘の旦那はドラマのプロデューサー
櫻井翔(ジャニタレ)の父親は総務相のお偉いさんで
今度妹も日テレに就職だとよ。
そういう業界。
本当に潰したかったら、おまえら見んなよ!
だけど、おまいら俗物にはTV見ないなんて真似は出来ないんだよw
727 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 00:41:29 ID:xqakyyh2
>>717 >最終的には、単にフジとか日テレとかが今以上にでかくなるだけ、な気がする。
>東宝=フジホールディングスとか、考えるだけで寒気がする。
つっても、日テレ、テレ朝、テレ東は赤字だから。
テレ朝が緊急の社長会を開いて、系列各局、特に基幹局にネット保証金の大幅な減額の了承を求めたのは記憶に新しいとこ。
逆に、デジタルBSは視聴者の増加で黒字化したので、テレ朝やテレ東は、地上波を廃局してBSに専念しかねない状態。
そもそも、それでなくてもCMが売れなくなってるって言うのに、系列局や放送エリアを増やしてどうするって話。
広域化だ相互乗り入れだなんて、アホかと...(w
ちなみに、総務省は1局2波を頑として認めようとしないので、結局、デジタルBSがキー局に兼営されることもなかった。
同一地域内の地方局同士が合併したら片方のチャンネルがなくなるだけ。
>>727 最終赤字はテレ朝とテレ東のみ(単独ならTBSもだけど)
日テレ、TBSはそれぞれ上方修正も済み
729 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 01:12:17 ID:YMEmOWMT
>デジタルBSは視聴者の増加で黒字化したので、テレ朝やテレ東は、地上波を廃局してBSに専念しかねない状態。
マジか、それは困る。
人が増えるとウケを考えて、結果的に民放化するのが怖い。
730 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 01:37:13 ID:xqakyyh2
731 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 01:39:12 ID:xqakyyh2
>>729 放送局は郵政省の認可事業で一般の会社とは違うの知ってるよな。絶対に潰れない。
それが前提になってるから制作費を削っても人件費には手をつけないんだよ。
ちなみに日本一給料の高い放送局は関西テレビ、次がフジテレビな。
テレビ局がドラマを制作するのが当然視される日本
アメリカでは通常専門の制作会社か映画会社が制作する
『24』 『プリズン・ブレイク』 『ロスト』なども外部制作だ。
日本の法律上著作権はテレビ局に帰属するから制作会社が
良質な作品を制作しても、経済的なメリットを享受できない
制作会社の方に著作権があれば、良質な作品を制作した場合の
二次的副収入(再放送時の著作権収入、系列他局への販売収入、
DVD販売収入etc)が制作会社にはいる
こうすれば良質な作品を制作すれば、制作会社の経営に利するので
自然と競争原理がはたらいて、ドラマのレベルがあがるはずなんだが・・・・
733 :
名無シネマさん:2009/05/11(月) 22:01:14 ID:e1AV2SB/
>>726 小渕優子の旦那は小渕のコネじゃなだろ?
鹿児島ラサール出て東大卒のエリートじゃなかったか?
ついでに言えば、花より男子のプロデューサーだ。
結婚して小渕姓(婿入り)になったそうだが。
734 :
名無シネマさん:2009/05/12(火) 02:19:55 ID:/mfSiydz
>>732 今までテレビ局は番組制作を下請けの制作会社に委託してコスト削減して支えてきた。
テレビ局やラジオ局は、制作会社へ請負する仕事形態で番組を作るからこそ、 制作費を大幅に節約することができるわけだ。
だが、「あるある大辞典」騒動をきっかけに総務省や経済産業省はテレビ業界へ請負業法の適用を考えているらしいという。
そして経済産業省はテレビ業界の近代化を目論んでいるという。
原因として「経営内容も商慣行も、あまりに前近代的で改善は急務」だからだという。
経済産業省は不況対策の一環として番組制作会社に信用保証協会の保証が受けられるよう作業してみたが、
多くの会社に「売上高」「経費」など、経営の基礎的データが全然なくて適用できなかったという。
だが、このことについてテレビ業界は衝撃を受けている。
テレビ局と制作会社の契約関係を見直して業界の近代化を図ることは、著作権の扱いにも発展するからだ。
何故なら、本業が天井を打った感のある放送局側にとって、
頼りの放送外収入は、番組の映画化、CD化、出版などの売上だからである。
テレビ業界に請負業法を適用すればテレビ局と制作会社の地位関係は激変して
テレビ局の放送外収入の激減に直結するからだ。
http://journal.mycom.co.jp/column/media/021/index.html まぁ今のままじゃ優秀な制作会社が別のメディアに逃げて、残るのは放送局にしがみつくだけの無能な制作会社だけになるだろうがな
735 :
名無シネマさん:2009/05/13(水) 17:51:53 ID:uTKCuP77
>>732 アメリカのTVドラマがやたらと面白い理由ってのはアメリカの若い世代がTVそのものを全く見ないから、TVを見てもらうために必死になって面白い作品を作ろうとするからだそうです。
アメリカの調査では、既に若い世代はテレビよりもインターネットでニュースを見るほうが多いそうだ。ちなみにCNNを見てる視聴者は主に60代だとか。
アメリカといえば、米国の放送局が第二次湾岸戦争などで共和党政権マンセー記事ばっかりしか書けないのは根っこに放送局の合併問題があるから、だそうな。
今やどこもかしこも合併して生き残りを図りたいが、そのためには自社株=自社の価値を高くして少しでも発言力を大きくした、有利な合併をしたい。そのためには視聴率を多く取らねばならない。
そのためにはアメリカの保守層(「強い正義のアメリカ」を望む古い層)にウケるように軍備・派兵・政府マンセー番組を流すと…。弱腰で腰抜けで臆病で軟弱な「真実のアメリカ」の姿を流しても視聴率取れないんだそうで…。
日本と違って、アメリカのメディアはCM広告料が収入に占める割合が低いから日本より危機的状況にはないけどね。
日本の大手マスコミは地上波テレビ放送と新聞と広告料にあまりにも経営が偏りすぎていて、その3つがどれもこれも傾き始めている斜陽産業だから超ヤバイ。
一方ニューズ・コーポレーション(FOXグループ)ってなんて、地上波は、共和党に媚びるために大衆を扇動するために情報操作をする媒体としての必要経費ぐらいに思っていて、地上波テレビ放送の損失を、ほかのメディアグループがまかなう構造。
厳密には地上派ネットワークはグループ内で抱える各種コンテンツの宣伝媒体の役割であり、収益の柱はあくまでも有料放送(衛星放送・CATV・PPV・VOD)、映画の制作・配給と各種コンテンツの販売です。
しかし政府のプロパガンダどころか自社生き残りのためだけに報道を捻じ曲げるあたり、アメリカのマスコミも相当腐ってるようで・・・。
一度ぶっ潰された方がいいのはどこも同じだな…。
736 :
名無シネマさん:2009/05/13(水) 18:11:24 ID:QqDUfWRc
>>732 アメリカのTVドラマが面白い理由ってのは既にアメリカの若い世代はTVそのものを全く見ないから、
TVに関心をもってもらうために必死になって面白い作品を作ろうとするからだそうです。
アメリカの調査では、既に若い世代はテレビよりもインターネットでニュースを見るほうが多いそうだ。CNNや地上波を見てる視聴者は主に60代だとか。
アメリカといえば、米国の放送局が第二次湾岸戦争などで共和党政権マンセー記事ばっかりしか書けないのは根っこに放送局の合併問題があるから、だそうな。
今やどこもかしこも合併して生き残りを図りたいが、そのためには自社株=自社の価値を高くして少しでも発言力を大きくした、有利な合併をしたい。そのためには視聴率を多く取らねばならない。
そのためにはアメリカの保守層(「強い正義のアメリカ」を望む古い層)にウケるように軍備・派兵・政府マンセー番組を流すと…。無能で臆病で腰抜けで軟弱な「真実のアメリカ」の姿を流しても視聴率取れないんだそうで…。
日本と違って、アメリカのメディアはCM広告料が収入に占める割合が低いから日本より危機的状況にはないけどね。日本の大手マスコミは地上波テレビ放送と新聞と広告料にあまりにも経営や収入が偏りすぎていて、
その3つがどれも斜陽産業だから超ヤバイ。一方ニューズ・コーポレーション(FOXグループ)ってなんて、 地上波は、共和党に媚びるために大衆を扇動するために情報操作をする媒体としての必要経費ぐらいに思っていて、
地上波テレビの損失を、ほかのメディアグループがまかなう構造。厳密には地上派ネットワークはグループ内で抱える各種コンテンツの宣伝媒体の役割であり、収益の柱はあくまでも有料放送(衛星放送・CATV・VOD・PPV)、
映画の制作・配給と各種コンテンツの販売です。しかし政府のプロパガンダどころか自社生き残りのために報道を捻じ曲げるあたり、アメリカのマスコミも相当腐ってるようで・・・。
一度ぶっ潰された方がいいのはどこも同じだな…。
二重カキコスマン
回線の調子が悪いとダメだな_| ̄|○
738 :
名無シネマさん:2009/05/13(水) 20:23:05 ID:IslxDKi4
>>726 >本当に潰したかったら、おまえら見んなよ!
>だけど、おまいら俗物にはTV見ないなんて真似は出来ないんだよw
漏れは俗物だがテレビなんか最近見ていないし
圧倒的にネットかDVDだ
739 :
名無シネマさん:2009/05/14(木) 03:55:06 ID:g0OiCM3R
>>726 日本最悪のブラック企業であるTBSは、
あれだけ不当に守られたテレビ事業においても、その無能さゆえ大赤字である。
しかし、TBSは継続する。都心の一等地である東京赤坂に広大な不動産を有しているからだ。
だが、類は友を呼ぶ。TBSの街と言える赤坂には、「悪しき者達」が集う。
つまり、下記の者達に、土地やビルを貸すことによりTBSは食い繋ぐ。
〜「魔の街、赤坂の仲間たち」〜
●指定暴力団住吉会本部(日本三大暴力団)
●指定暴力団稲川会(日本三大暴力団。赤坂に本部移転を模索中)
●朝鮮クラブ(昔から赤坂といえば朝鮮人が経営するクラブ。金正男の行きつけの店も)
●バーニング・プロダクション(芸能界で絶大な影響力を誇るヤクザのフロント企業。社長の自宅の1つも赤坂)
●ジャニーズ事務所(バーと同様に芸能界で絶大な影響力を誇る)
●TBS関連会社(日本で最も激しい下請けイジメを直接行うブラック企業群)
●○○弁護士事務所(光市母子殺人事件で、遺族を前に「ドラえもんが〜」
「精子を注入すれば生き返る」と犯人に言わせた「人権」弁護士がいる事務所)。
●その他、大物詐欺師、暴力団幹部、芸能人(河原乞食)などが多数在住。
740 :
名無シネマさん:2009/05/17(日) 01:39:46 ID:JnRB6Ir4
東宝の株主総会は出席すると何かいいことある?
招待券をもらえるとか
貰える。つぅか手元の召集案内みれ!
召集案内にお土産の記載が?
743 :
名無シネマさん:2009/05/24(日) 00:30:22 ID:hekNlEvl
★肥留間正明の芸能斜め斬り 大物も例外なく悲惨なドラマ撮影現場★
■2009年5月23日(土)15時0分配信 内外タイムス■
テレビの視聴者離れが加速している。最近、わが世の春を謳歌(おうか)して
いた大物売れっ子タレントたちの姿が見えなくなった。
「制作会社はギャラの高いタレントを使えないのですよ。ギャラの安いタレ
ントにシフトを変えています」と説明するのは友人のドラマプロデューサー。
一方、切られた大物タレントたちも深刻らしい。なにしろ仕事がないのだ。
かつては200万円、300万円というの高額ギャラを受け取った大物タレントは、
絶対にギャラのダンピングはしなかった。
しかしここにきて有名タレントたちはギャラのダンピングを受け入れている。
「役者の場合は20〜30%が削られています。つまり100万円ならば70万円程度にダンピングされています。
しかもダンピングはプロダクションの方から申し入れています」
と前出プロデューサー。
ダンピングを受け入れなければ「それじゃ結構です」と制作会社は、あっさり引き下がる。
そして当たり前のように行われていたプロデューサーへの10%キックバックは、5%に減額されているそうだ。
もっとも不況だからこそ袖の下がまかり通る世界でもあるらしい。
744 :
名無シネマさん:2009/05/24(日) 00:31:44 ID:hekNlEvl
(続き)
制作現場は、制作費節減に必死だ。さすがに主役を登場させないわけにはいかないが、
準主役クラスは、ワンクール13回の出演を7回に削減。ダンピングの上に出演回数まで減らされてしまう。
弁当の削減も始まった。ドラマのロケは朝6時新宿西口集合が多い。その場合、朝食弁当がこれまでは出ていたが、
朝7時半以降に集合するスタッフ、出演者には朝弁は出ない。
有名俳優がコンビニで買ったおにぎりをほお張り、「伊右衛門」のお茶を飲む姿は珍しくない。
さすがに昼、夕食の弁当は出るが、料理の中味は格段に落ち、価格の安いハンバーグ弁当、から揚げ弁当、さけ弁が目立つ。
タレントが遅刻すると、昔はスタッフが迎えに行くか、タクシー代を制作側が支払った。しかし今では迎えもなければタクシー代は自腹。
数年前までは制作会社の1時間番組の制作費は、3000万円はあったが今では半分の1500万円に削られた。
局制作は5000〜6000万円だったが今では4000万円を切る。
さて最大の問題は制作スタッフ。なにしろ年収200万円以下で朝から深夜まで労働時間が長い。
いくら不況とはいえスタッフがますます集まらない上に辞めてしまう。
ドラマ作りの環境はスタッフ、俳優にはますます厳しい。
745 :
名無シネマさん:2009/05/25(月) 08:14:57 ID:1EpADJxh
746 :
名無シネマさん:2009/06/12(金) 20:47:06 ID:8Sw+OpYt
747 :
名無シネマさん:2009/06/23(火) 19:58:15 ID:2Bn8Ve4V
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245750086/ 【マスコミ】 「報道のTBS」、大ピンチ…視聴率崩壊、1日通しての最高視聴率が「水戸黄門・再放送(7.2%)」だったことも★5
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/23(火) 18:41:26 ID:???i
★視聴率崩壊、大幅改変も失敗......TBSはもう「何をやってもダメ」なのか
・もう、何をやればいいのか、完全に分からなくなっちゃっているのではないだろうか。
4月に、7時台に報道番組『総力報道!THE NEWS』をスタートさせることを筆頭に、昼には帯番組
『ひるおび!』がスタート、ゴールデンの人気バラエティも枠移動という、TBSの大幅改編だったが、
6月現在の状況では、完全に失敗としかいえない状況が続いている。
改編早々の4月9日、ありえない事態が起こった。
その日の全番組の視聴率が、すべてヒトケタを記録してしまったのである。しかも、その日の最高視聴率
7.2%を記録したのが、『水戸黄門』の夕方の再放送だった。14、15、22日と、全日ヒトケタの日が続く。
748 :
名無シネマさん:2009/07/01(水) 11:25:23 ID:8dnelHEx
503 :名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 12:14:30 ID:3vs1pML90
妻夫木のクサイチンコ(柴咲のおさがり・使い古し)をなめる長澤
チンコなら何でもいいセックスジャンキー。
504 :名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:23:30 ID:HAlNVi0c0
長澤まさみ みんなそう思ってる。
505 :名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 08:51:59 ID:HAlNVi0c0
昔は長澤のように共演者に気軽にタッチするようなヤリマンの子がいなかった。
506 :名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:38:22 ID:HAlNVi0c0
生来ゆるいヤリマン筆頭 長澤まさみ
509 :名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:00:35 ID:HAlNVi0c0
小倉優子は客観的に見て世間のイメージが崩壊。 長澤もそう遠くはない。
510 :名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 05:39:59 ID:bsDKfDaP0
趣味がセックスッ 長澤まさみ
511 :名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 05:47:28 ID:bsDKfDaP0
男との出会いを求めて飲み歩いてる長澤まさみ ナンパされるのが楽しみ 長澤まさみ
512 :名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 07:09:46 ID:bsDKfDaP0
豚がいた教室で 妻夫木との共演がかなわず 感染列島で妻夫木との共演がかなわず それでも つきまとう長澤。
513 :名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 08:06:12 ID:bsDKfDaP0
涙そうそうって(妻夫木聡と長澤まさみ)近親相姦の話ですよね
514 :名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 17:14:04 ID:bsDKfDaP0
東宝の姫長澤はたとえ素行が悪くても特別扱いだからなw将来的に大河の主役ヒロインでもやらせるつもりだろう
749 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:16:57 ID:If1KxOe/
■タイムワーナーがCATVに続きAOLも分離へ メディア・コングロマリットは死んだのか?■
どうもここのところ話が横道にそれることが多くて、申し訳ありませんでした。
久々に本論に戻りたいと思います。皆さんは、クリエイティブ産業の地殻変動に
もつながる可能性もある動きが、米国で着々と進みつつあることをご存知でしょうか。
それはメディア・コングロマリットの崩壊です。
★タイムワーナーの決断
メディア・コングロマリットとは、映画会社・テレビ局・出版社など、
コンテンツの制作部門と様々な流通経路をすべて傘下に収めているメディア
の複合企業体であり、米国のハリウッドを中心とするクリエイティブ産業の中核をなしています。
その代表格でもあるタイムワーナーが、自らメディア・コングロマリットを解体しつつあります。
1989年にワーナー・コミュニケーションとタイム社が合併し、2000年にAOLと合併して、
ネットをも取り込んだメディア・コングロマリットとなりました。しかし、
今年3月にタイムワーナー・ケーブルというCATV部門(=テレビという流通経路)を分離し、
更には今月に入ってAOL(=ネットという流通経路)を遠からず分離する意向であることが表明されました。
つまり、タイムワーナーは、それまでのビジネスモデルであった垂直統合モデル
(コンテンツの制作から流通経路までフルセットで内部に抱える)を放棄して、
コンテンツ企業となる姿勢を明確にしたのです。
CATVについて言えば、ネットという新たな流通経路が普及する中で、
テレビという流通経路を抱え続けるメリットが薄れたのでしょう。
AOLについて言えば、ネットのオープン化の中で、元々ネット上の囲い込みモデルであり
ブランド力の落ちたAOLを抱え続けるメリットがなくなったのでしょう。
このように垂直統合モデルを放棄する姿勢を明確に出す一方で、新たなネット取り込みのアプローチも発表されました。
”TV Everywhere”という戦略です。タイムワーナーの持つケーブル・チャンネル
(セックス・アンド・ザ・シティで有名なHBO、CNNなど)をCATVでお金を払って見ている人は、
同じコンテンツをネット上でも見られるようにする、というものです。
750 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:21:32 ID:If1KxOe/
いずれにしても、1989年から米国のエンターテイメント業界を支配してきた
垂直統合型メディア・コングロマリットの代表とも言うべきタイムワーナー
が20年の歴史を閉じ、メディア/コンテンツ業界のコアコンピタンスである
コンテンツ制作部門に特化を始めたことは、特筆すべきことです。ネットのメディア/コンテンツに対する破壊力の凄まじさが改めて示されたと言えるのではないでしょうか。
■ネット上での新たな囲い込みの進展■
一方で、米国のメディア・コングロマリットの中には別の動きも起きています。
“オープン化されたネット上での囲い込み戦略”とでも表現すべきかもしれません。
ウェブ2.0の狂騒の最中、メディア・コングロマリットの一翼を担うテレビ局が
ネット上で取った戦略は、出来るだけ多くの動画サイトに番組を提供して自社の
番組を見る目の数を最大化する、というものでした。
これは、ネット上では基本的に無料で番組が提供される中で、ネット上の広告収入
を最大化しようというものでした。
そうした中、四大ネットワーク局(日本でいうキー局)のうち二つ(NBCとFox)
が共同で「Hulu」という動画サイトを1年ほど前に開設しました。
リアルの世界では自前のブランドの流通経路を持つメディア・コングロマリットが、
ネット上では共同で新ブランドのチャンネルを立ち上げたのです。
今やHuluは、テレビ番組などの“プロのコンテンツ”を提供する動画サイト
としては全米で最も有名かつ成功したサイトとなりましたが、4月末になって
ディズニーがHuluの株式の30%を取得し、傘下のテレビ局ABCも番組を提供する
ことになりました。
米国の四大ネットワーク局のうちCBS以外の三局が同じウェブサイトで番組を
提供することになったのです。
751 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:26:28 ID:If1KxOe/
ディズニーがHuluに参加した誘因は、広告収入です。ネット上の広告単価が
継続的に下落する中、例えば動画投稿サイトのYouTubeは未だに赤字が続き、
黒字化の目処が立っていません。
それに対し、Huluはアクセス数ではYouTubeにかわないものの、広告単価では
圧倒的に上回っているのです。
ネットは過去10年の間にオープン化が急速に進みました。最初の頃は、AOLや
日本のニフティに代表されるように、ネット上で囲われた自社ブランドの
スペースでコンテンツを提供して会員数を増やすのがメインでした。
しかし、ネットの常時接続の普及とコンテンツ提供サイトの増大により、
そうした囲い込み戦略は意味がなくなり、オープン化が当たり前となりました。
AOLの没落がそれを象徴しています。
そうした中で、四大ネットワーク局のうち三局が、同一ブランドのサイトから
番組を提供するようになったのです。これは、高い広告単価を誘因とした新たな
囲い込み戦略と理解できるのではないでしょうか。
■メディア・コングロマリットの今後■
タイムワーナーという米国を代表するメディア・コングロマリットは、
制作と流通の垂直統合を捨て、コンテンツ企業へと変貌しました。
Foxを持つニューズ・コーポレーションとNBCを持つゼネラルエレクトリック(GE)
というメディア・コングロマリットは、垂直統合を維持したままネット上での
囲い込みを始めました。
こうした動きは、ネットが流通経路の独占を破壊したことに対応して、
メディア・コングロマリットがビジネスモデルを超えて組織のあり方までも
進化させ始めた、と理解できるのではないでしょうか。
このように、クリエイティブ産業を担う企業はどんどん進化しなければ
ならないのです。日本では、“百年に一度の経済危機”という言い訳を
しながらあらゆる産業と企業が政府支援に甘えていますが、悪い時期に
基礎体力を強化しないツケは景気回復段階で必ず還ってきます。
せめてクリエイティブ産業は、ネットや不景気を言い訳に政府に甘えないことを期待したいです。
752 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:43:51 ID:If1KxOe/
■アメリカのエンタメ業界が呉越同舟! Hulu.comはテレビの未来か■
アメリカでは、あのYouTubeをそっちのけにして、1年前に登場した
ビデオ・サイト「Hulu.com」が話題になっている。
Hulu.comとYouTubeの大きな違いは、YouTubeがユーザー投稿によるビデオ
が中心になっているのに対して、Hulu.comはテレビ局のニュースやドラマ、
映画会社の人気作品などプロが製作したビデオが無料で見られるという点だ。
著作権問題やDVD、ケーブル・テレビなどの二次的ビジネスでがんじがらめ
になっているはずのこうしたビデオが、Hulu.comの登場ですんなりと見られ
るようになったことに最も驚いているのは、実は一般ユーザーだろう。
Hulu.comが正式スタートしたのは今年3月だが、早くも2ヶ月のうちにビデオ
サイトのランキングでトップ10入りし、10月時点の調査では6位と、ぐんぐん
急上昇を続けているのだ。
今やテレビ番組のプロデューサーがこぞって詣でていると言われるのが、
そのHulu.comのCEO(最高経営責任者)、ジェイソン・キラーである。
キラーは、「テレビ界の経験がゼロの人物」という条件でヘッドハンター
が探してきた人材だ。実はHulu.comはNBCユニバーサルとFOX(ニュース
コープ)によるジョイント・ベンチャー。
つまりガチガチのテレビ界の産物である。ところが・・・・・
「テレビがインターネットに移行したのではなく、元からインターネットだ
として考えられる人物でなければ成功しない」という両社トップの判断によって、
彼の起用が決まったのだ。
キラーのそれまでの勤務先は、オンライン・ショッピングサイトのアマゾン。
10年余り務めた後に上級副社長の地位にもあったが、年齢はまだ36歳だ。
キラーが注目されたのは、アマゾンが書籍を超えてホーム・ビデオ販売に乗り
出す際のキー・パーソンとなったからだ。同サイトの有名な「ワンクリック・
チェックアウト」システム、年会費制で送料が無料になる「アマゾン・プライム」
などのサービスを次々と構築してきた。
753 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:48:13 ID:If1KxOe/
採用が決まるや、キラーが雇ったのはCTO(最高技術責任者)のエリック
フェング。フェングはアメリカでエンジニアリングを学んだ中国人だが、
卒業後にスタートアップで経験を積んだ後、マイクロソフトの中国の研究所
に在籍、その後は独自のビデオ・サイトを作って仲間と経営していた。
キラーはフェングをアメリカに呼び戻し、フェングの仲間が中国でHulu.com
の技術開発を行うという体制が出来上がった。ちなみにHuluは中国語で「宝葫芦」
と書く。大切なものを入れる器の意味だそうだ。
キラーのその後の戦略は、NBCユニバーサルやFOXのトップを驚かせた。
わずかな番組数だけでスタートさせようとしていたが、まずキラーは
その数を大幅に広げた。3月にスタートした時には、250のテレビ番組、
100の映画作品が並んだ。その中には、ケーブル局の番組、インディ
映画製作会社の作品まで含まれていた。
さらに、ユーザーがテレビ番組や映画作品をクリップして自分のブログに
貼付けることができるような仕掛けも考案。これが人気を呼んで、
ユーザーたちのSNS(ソーシャルネットワーク・サイト)的コミュニティー
が生まれている。YouTubeのようにユーザーが自作ビデオを投稿することは
できないが、ユーザーにこうした自由を与えることでその穴埋めをしているというわけだ。
■アップルやアマゾンも動向を注視?
Hulu.comの人気を裏付ける仕掛けは、それ以外にもたくさんある。
まずは、解像度が高いこと。480p(走査線480本を表示)と呼ばれる高解像度
ビデオをフル・スクリーンで見せる。YouTubeや他のビデオ・サイトの小さな
スクリーンを睨んできたユーザーにとっては贅沢なエクスペリエンスである。
そして、ビデオの選択肢が広いこと。現在では100を超えるテレビ局、映画会社
から900以上のコンテンツ提供を受け、その中には「The Daily Show with Jon
Stewart」「The Office」「24」などの現在、過去の人気番組も多く含まれている。
754 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:53:18 ID:If1KxOe/
今年10月の数字では、Hulu.comは1億4200万のビデオ・ストリーミングを行い、
ユーザーの満足度もかなり高い。Hulu.comでは、ビデオが開始する頭に短い
広告が流れるが、これはテレビ番組より短いものの、ブランド認知度への
影響など、その効果はテレビより高いという結果も出ている。
一説によると、開設後1年間の広告収入は4500万〜9000万ドルだ。
「ひょっとすると、Hulu.comこそ未来のテレビの姿ではないか」と、
関係者はささやいている。なるほど、Hulu.comのビジネス・モデルには
これまで不可能だったことが数々含まれている。
ひとつは、独立したビデオ・サイトでありながらシンディケーションも
行っており、AOL、ヤフー、MSN、マイスペース、コムキャストなどのサ
イトでも視聴が可能である点だ。ユーザーはなじみのあるサイトから
Hulu.comにアクセスすればいい。収入はHulu.comとサイト側で分けるかたちだ。
また、NBCユニバーサルやFOX以外のテレビ局、映画会社からのコンテンツ
提供を受けていること。テレビがインターネットへどう移行するのかにつ
いては議論が多いが、結局は単一ではなくいろいろな入口を設ける他はな
いという見方に現在傾いている。その有力な入口がHulu.comとされている
ということだ。
755 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 12:54:25 ID:If1KxOe/
さらに興味深いのは、もしHulu.comがこのままメジャー・サイトになって
いけば、テレビや映画だけでなく、さまざまな業界の変革を促す触媒的な
存在になる可能性もあることだ。
まずは、アップルのiTunesやアマゾンなど、人気テレビ番組や映画作品の
ビデオを有料で売っているサイトはどうなるのか。あるいは、自社のサイト
で番組を流しているテレビ局は、この競合相手にどう対応するのか。
また、人々がインターネットでテレビを見るようになれば、テレビ自体が
売れなくなる可能性もある。ブラウザーが搭載されたモニターがインター
ネット接続されただけという、簡易で安価なテレビ・ボックスの需要が高
まることも考えられる。あるいはテレビがことごとくインターネット対応
型になるか。
何よりも戦々恐々としているのは、アメリカ各地に根を張るケーブル・テレビ局だ。
番組を地元に横流しすることで利益を得てきたケーブル・テレビ局は、
こうしたサイトの登場によって、生き延びる道がますます狭くなっていく。
Hulu.comは、久しぶりに登場した潜在力を匂わせるサイトなのである。
(注:Hulu.comは、現在アメリカのみで視聴可能)
756 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 13:56:59 ID:If1KxOe/
ウェーハッハッハー
Λ_Λ
◯< `∀´ >◯
\ /
|⌒I │
(_) ノ
______ _..レ__ ___
/r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ|
| | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
| | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`}
j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
だから言った事ねーだろ
朝鮮人と創価が絡むと崩壊する
ざまあww
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 両津のコスプレは勘弁して欲しいでござる
の巻
757 :
名無シネマさん:2009/07/02(木) 14:00:05 ID:If1KxOe/
もう貸しビル業だけに特化して、放送事業は楽天にでも売っちまえよw
不動産屋w
759 :
名無シネマさん:2009/07/04(土) 16:42:53 ID:CQC0ELI5
>>749>>750 アメリカのメディアコングロマリットが、それまでのビジネスモデルであった
垂直統合モデル (コンテンツの制作から流通経路、放送部門までフルセットで内部に抱える)
を放棄して、 コンテンツ企業となる姿勢を明確にしたのだから、
東宝は無理にテレビ局と合併する必要はなくなったのかな?
マードックのニューズやディズニーは、まだ垂直統合を維持しているから、良く分からんが。
760 :
名無シネマさん:2009/07/05(日) 10:28:50 ID:MhV1t/vm
アメリカには、メディアコングロマリットが4つある。
ディズニー、ニューズ、タイムワーナー、バイアコム
そのうち垂直統合を止めたのは、タイムワーナーとバイアコムだけ、
ニューズのマードックはバイアコムが垂直統合をやめた事を批判している。
垂直統合を止めていない、ディズニー、ニューズが、Hulu.comを始めたのは面白い話。
近年.映画(邦画)は、東宝さんばかり興行,人気ともに活躍して、
東映さんその他の映画制作会社は、めっきり影が薄くなりましたね。
昔から東映作品を観て多大なる影響を受けて東映作品が大好きな自分は残念な気持ちです。
762 :
名無シネマさん:2009/07/08(水) 10:42:14 ID:3/IV71IM
>>712>>713 今後、情報通信法ができて権利関係の整理がし易くなると、
テレビ局に依存せずとも自前で映像ビジネスを完結させる芸能プロダクションが出てくる可能性もある。
763 :
名無シネマさん:2009/07/09(木) 08:09:14 ID:ZLfhqJCl
東宝は自分で芸能プロダクション持っているんだから、著作権関係の整理は楽で良いよな。
長澤まさみ使いまくりでも無問題。
東宝は視聴率ガタガタのTBS買収して“長澤TV”にしてしまえば良い。
長澤に続く女の子も出しまくれば良い。
芸能プロダクションは小規模会社乱立していて
制作能力が低い
映画製作配給実績があるのはスターダスト、アミューズ、ホリプロぐらいかな?
ジャニーズ忘れてる
ジャニーズは系列映画館もって無いから
配給は無理では?
海外映画を輸入して販売してるわけでもないし
767 :
名無シネマさん:2009/07/09(木) 18:39:38 ID:IDaVKxKZ
東宝芸能を忘れるなよ。
ある意味、親会社が最強だぞ!
映画製作配給実績も系列映画館もバリバリある。
768 :
名無シネマさん:2009/07/09(木) 21:08:24 ID:6l7D9EwO
東宝には今後2つの道がある。
1つは、地上波キー局を買収し、そこにだけに専門的にテレビ番組や映画を
送り込むことでテレビ放送業界でも大きな勢力となる。
もう一つは、地上波キー局を買収せずに5大民放キー局全部と取引し
テレビ番組制作会社としてテレビ番組を売り込む努力をしテレビ放送界に
対する影響力を強める事。
さてさてどちらが良いのかね?
769 :
名無シネマさん:2009/07/09(木) 21:52:51 ID:6l7D9EwO
リンカーンもTBSだっけ。アレだけの芸人揃えてつまらない番組作れるって一つの才能だよな
視聴率なんか気にせずタレントの売り出しに集中しろ!
目先の事なんか忘れて金の卵に投資すんだよっ。
TBS、というより電通(=TBS創立の最大出資者)式商法が終わってる。
ガチでやつらは時代が見えてない。空気読めてない。
60年前、日本電報通信社として大本営の発表文作ってた時代と
まるで変わらん精神構造。
当時の「バスに乗り遅れるな」を今は「〜はじまる!」「〜という考え方!」
と言い換えて需要、トレンドを捏造。
そんなやり方もう通用しないってことがわからない。いや、わかりたくない
んだよね、連中は。
もう24時間カワイイお姉さん同士の野球拳でも流せ
これぐらいの内容なら見てやらんでもいい
実録!朝鮮総連24時
ガイアナに伝説の原始人を見た!関口浩探検隊
完全生中継!開放同盟糾弾会
南極の地下へ潜むナチス残党を追え!関口浩探検隊
イグアナVS小林麻耶 鶏肉争奪戦
770 :
名無シネマさん:2009/07/09(木) 21:55:23 ID:6l7D9EwO
昔、上岡龍太郎が同じようなこと言ってた。
東大出てもマスコミ就職するようなのは阿呆ばっかり…みたいな。
たしかたけしも同じようなことを言っていた。
新しいTV局の社員として紹介されたのが、東大とか早稲田とかそんな学歴自慢のやつらばかりで
こんなやつらに番組作れるのか?いい番組、ヒットする番組作るのにひつようなのは学歴じゃなく才能のみ
なんだ・・・このままじゃどうなるのやら・・・みたいな話を昔してたらしい
まさにその予測通り、いまのTVは全部横並び、どこかで見た企画、番組、芸人の安易な起用
昔の面白さとか一切無くなったね。
で、学歴で上がってきたやつらが派閥を作ってまた学歴者を雇う、TBSにはそれに
在日コネまで入り込んでめちゃめちゃにw
まぁどこかの局がつぶれるくらいはないと危機感沸かないんじゃない?こいつらは。
テレビ番組がつまらんのは単に予算がないだけの話だよ
772 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 08:32:21 ID:wrbEJ2sP
>>771 TBSは予算3分の1のテレ東にすら並ばれているわけだがw
774 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 08:51:07 ID:wrbEJ2sP
麻生内閣は、マスコミに公的資金注入してくれなくて悔しいの〜って事だろw
↓こういう事態でもあるし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247178357/ 【行政】テレビ局の下請けいじめ是正へ指針 総務省
1 : ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2009/07/10(金) 07:25:57 ID:???0
テレビ局の下請けいじめ、是正へ指針 総務省
2009年7月10日
総務省は10日、テレビ業界にはびこる「下請けいじめ」の
取引慣行を是正するための指針を発表する。番組の買い
たたきや、番組制作会社が管理しているテーマ曲やアニメ
の著作権にからむ収益配分の強要を禁止。中小企業が多く、
取引上の立場が弱い制作会社の保護色が強い内容だ。
指針は「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」。
対象となるのはNHKと地上波民放127局で、7月中に実施する。
テレビ局による番組制作会社への「下請けいじめ」をなくそうと、
08年1月から同省と放送局、制作会社、消費者が業界の自主
ルールとなる指針づくりを進めてきた。
今年2月には制作会社への発注書・契約書の交付などの義務化
や、番組制作費を放送局が一方的に引き下げる「番組買いたたき」
の禁止を決定。3月から先行実施している。
番組やCM、短編映像など複数の制作者団体も6月、著作権にから
んだ業界の「悪習」の是正を求める方針で一致。業界全体の体質
改善に向けた機運も高まっており、指針の徹底に一役買いそうだ。(橋田正城)
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200907090441.html
平成20年度の連結業績
売上高 営業利益 純利益
2134億 232億 22億 東宝
1076億 064億 35億 東映
0949億 015億 01億 松竹
平成21年度の連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
1959億 163億 69億 東宝
0950億 064億 35億 東映
0942億 024億 06億 松竹
平成20年度の連結業績
売上高 営業利益 純利益
2134億 232億 22億 東宝
1076億 107億 11億 東映
0949億 015億 01億 松竹
平成21年度の連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
1959億 163億 69億 東宝
0950億 064億 35億 東映
0942億 024億 06億 松竹
邦画 2009年稼動作品
[東宝]
11月 私は貝になりたい 24億
12月 劇場版BLEACH 6億
12月 劇場版MAJOR 友情の一球 10億
12月 映画!たまごっち 5億
12月 K-20怪人二十面相・伝 19億
01月 感染列島 19億
01月 誰も守ってくれない 6億
01月 20世紀少年第2章 最後の希望 30億
03月 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 24億
03月 ジェネラル・ルージュの凱旋 9億
03月 ホノカアボーイ 1億
04月 クローズZEROU 30億
04月 クレヨンしんちゃん 10億
04月 名探偵コナン漆黒の追跡者 35億
05月 余命1ヶ月の花嫁 31〜32億
05月 ROOKIES-卒業- 80億〜
06月 ハゲタカ 8億
06月 真夏のオリオン 6億
07月 ごくせん THE MOVIE
07月 アマルフィ 女神の報酬
779 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 09:36:08 ID:wrbEJ2sP
26日、フジテレビの株主総会が開催されたが、またしても荒れ模様となった。
フジの株主総会といえば、ライブドア堀江貴文氏による買収騒動や、
数年前には小倉智明をバッシングする勢力が出現して暴動寸前になったことがあるが、
「今回のケースは異例だった」と関係者は明かす。
というのも、一人の男がいきなり、ジャニーズとフジテレビの関係を指弾したのだという。
「その男は、初めは"Jプロ"という言い方をしていたのですが、エキサイトしてくると
『視聴率を取れなくなっているのに、なぜジャニーズを起用するんだ!?』
『SMAP草なぎの復帰は早すぎるだろう!』などと、ジャニーズタレントの実名を挙げて非難し始めたんです」(関係者)
男はその後、「フジテレビはジャニーズと癒着しているんじゃないか! 答えろ!」と、
かなり強硬にフジ側に詰め寄ったという。
「これまでにはなかったことですね。ジャニーズとフジが近い関係であることは、もはや
業界のみならず一般人にもわかっていますからね。そのことについて詰め寄る株主は
皆無だったんですが、何か異変が起きていますね。フジの上層部にとっても、
この男の出現は想定外だったようで、かなり戸惑っていましたよ」(同)
また、別の関係者はこの男の正体について、以下のように話している。
「この男は、視聴率の数字や細かいデータにかなり詳しかったので『週刊誌の記者では?』
と疑われていましたが、実はジャニーズと敵対関係にある大手芸能Bプロが送り込んだ刺客なんですよ。
ついに一部勢力の"ジャニーズ潰し"が本格化してきた、ということです。
この夏から秋、年末にかけてジャニーズの根幹を揺るがすようなスキャンダルが
続発する可能性が高いですね」
いよいよ芸能界も業界再編、ということだろうか──。
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2258.html
[松竹]
09月 おくりびと 32億(累計62.5億)
12月 特命係長 只野仁 最後の劇場版 5億
12月 赤い糸 11億
03月 ヤッターマン 30億
04月 鴨川ホルモー 3億
05月 GOEMON 14億
05月 60歳のラブレター 8億
[東映]
12月 劇場版アニメ ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂 3億
01月 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー 4億
02月 少年メリケンサック 10億
02月 激情版エリートヤンキー三郎 1億
03月 プリキュアオールスターズDX 10億
03月 釣りキチ三平 2億
03月 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 7億
05月 超・仮面ライダー電王&ディケイド 7億
05月 BABY BABY BABY! 3億
06月 劔岳 点の記
781 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 09:59:24 ID:wrbEJ2sP
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247147158/l50x 【ドラマ】視聴率低迷、デーブ・スペクターが直言「日本の俳優演技ヘタ、自覚がない!」、「もうどうしようもないね、悪くなる一方」
1 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/07/09(木) 22:45:58 ID:???0
「演技ヘタです。もうどうしようもない」。テレビ番組でデーブ・スペクターさんが
日本のドラマを一刀両断したことが話題になっている。
一方で、演技だけでは評価できないという異論もあるが、どうなのだろうか。
テレビドラマは最近、視聴率低迷がよく話題に上る。
SMAP中居正広さん主演のフジ系ドラマ「婚カツ!」は、
2009年6月29日の最終話までに、視聴率が放送の半分ほどで10%を切った。
これは、月曜9時のドラマでは異例とされた。また、同じジャニーズ所属の
中山優馬さん主演のフジ系ドラマ「恋して悪魔」は、7月7日スタート時の視聴率が、
なんと8.5%に。最近は、20%を超えれば成功と言われている。
そんな状況が頭にあったのか、テレビプロデューサーのデーブ・スペクターさんが、
日本のドラマに物申した。発言したのは、TOKYO MXテレビで7月2日深夜放送のトーク番組
「博士の異常な鼎談」。日米テレビ文化論について語ったデーブさんは、
米ABCテレビ番組での経験をもとに、「ハッハ、もうどうしようもないね、ドラマは。
悪くなる一方」と口火を切る。
日本のテレビでも例外的に不毛だとして、その原因に、演技が下手であることを挙げた。
そして、こうも語る。「2割が上手だと思うんですよ。8割はもう自分が下手だということの
自覚がないから恐ろしい」
そして、このためか、俳優の演技はみなオーバーになるとした。
そんなデーブさんが面白いドラマに挙げたのが、トヨエツこと豊川悦司さん主演で
1997年に放送されたTBS系の「青い鳥」。視聴率は、当時としても各回20%を
超えなかったものの、「もうすべての役者が(演技を)抑えていた」と絶賛した。
http://www.j-cast.com/2009/07/09045046.html >>2以降へ続く
782 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 11:00:18 ID:wrbEJ2sP
TBSは、赤坂サカスなどの不動産収入で、それなりに儲かっているぶん、
視聴率が下がっても危機感も薄いのかもしれません。
昔のテレビ局は、視聴率低下=売上げ低下でしたが、
今は放送外収入が増えた事で必ずしも視聴率と売上げが連動しません。
TBS社内の危機感が薄いほど視聴率が回復しなくなります。
783 :
名無シネマさん:2009/07/10(金) 21:18:54 ID:qgxaDyuu
784 :
名無シネマさん:2009/07/11(土) 19:41:35 ID:ppoWlTzp
東宝がTBSを買収したら、安住アナウンサー以外は全員解雇で良し!
組合がストライキ、ロックアウトによる局の自主運営に乗り出したら
石原知事に頼んで陸自に治安出動してもらい赤坂のTBS本社を砲撃してもらう。
エリツィン政権時にモスクワ騒乱事件で最高会議ビルを砲撃したように。
785 :
名無シネマさん:2009/07/11(土) 20:48:59 ID:ppoWlTzp
視聴率なんか捏造で誤魔化す事は実は可能だったりするw
要は契約内容にそんな条項入れなきゃいい話
「こんだけの枠で**億円です、問答無用です」
で行けばいい話。
でも
それ以前に地上波キー局は自前の営業部隊で広告主と直接やり合う
陣容をもたないから駄目だけどw
787 :
名無シネマさん:2009/07/11(土) 20:53:31 ID:ppoWlTzp
おそらくTBSでは、チョン文化をいかに啓蒙、広めたかが、
社員の業績の査定になってるのだろうな〜(><;)
安住が、それに近いことを認めていた。
韓国語が出来ないと、TBSでは出世できなくなってるんだと。
遅かれ早かれ、奴はフリーになるつもりだな。
788 :
名無シネマさん:2009/07/11(土) 22:05:07 ID:kpduQweI
まあ、投資するなら東宝だな。まだまだ株価も低いし。他社は対象外だ。
自分を誤魔化して生きてたって
これから先も毎日毎日キチガイと呼ばれ続けるだけだよ。
790 :
名無シネマさん:2009/07/12(日) 11:14:35 ID:5iVjuyXY
テレビ局は、映画会社と違い、スポンサーが付けばお金になるので視聴率は関係ないって事
映画会社=BtoC
テレビ局=BtoB
>>782 不動産あってもフジや日テレに利益の面で負けてるし
このままじゃもう不動産や映画で赤字埋まらないほど
本業ロスがヤバいでしょ
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億 57億 フジHD
1784億 098億 47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億 13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京
平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億 13億 26億 フジHD
1775億 12億 00億 TBSHD
1437億 17億 19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
793 :
名無シネマさん:2009/07/12(日) 20:32:24 ID:0BG6qeiI
>>791 TBSは法則発動w
人事権を在日が握ってるからな。
安住が可哀想。
794 :
名無シネマさん:2009/07/13(月) 14:12:19 ID:j18ToYUz
緑山スタジオは、賃貸マンション群に変更。
売るのは流石にもったいないので、
賃貸マンションにして安定した収入を確保。
近く森ビルと合併だろコレ。
TBSより東宝の方が不動産収入が大きいんだがwww
戦前から有楽町日比谷の一等地に不動産を大量保有している
それも簿価が低い
戦後派のテレビ局では、こうはいかない
松竹だって映画での赤字を不動産で補ってるのが現状
796 :
名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:23:55 ID:j18ToYUz
戦前に小林一三が日比谷有楽町を買い占めたお陰だな。しかし・・・・・
阪急が創業以来提示してきた小林一三型の経営モデルが最近の関西の情勢に合わなくなってしまったと言える。
阪急のビジネスモデルは、都市間輸送における国鉄や他私鉄との競争で優位に立つとかではなく 沿線に大阪都心
のオフィスに通勤する高学歴ホワイトカラーを住まわせ、子弟は沿線に誘致した 中等教育機関や大学に通い、
休日は沿線の百貨店や行楽地や娯楽施設で家族共々過ごすといった沿線で完結したライフスタイルを提供すること
により半永久的な顧客を確保することにあったと思う。
そのようなライフスタイルは、電車運賃が平均物価と比較して現在よりはるかに高価で ホワイトカラーと
ブルーカラーの収入格差が大きく、大阪が日本経済の中心だった時代は 関西における理想的なライフスタイル
として羨望の眼で見られた。
しかし、今や日本におけるビジネスの中心は圧倒的に東京である。 阪急沿線をはじめ関西圏の名門高校から
一流大学に進学し大企業に就職した人たちも東京勤務や海外勤務や転勤族になるのが大半で、地元関西で残る
人は圧倒的に少数派である。阪急沿線の高級住宅街に今も住んでいる金持ちは土着の資産家や医者や自営業者
・中企業の経営者が大半で、彼らが日常生活で電車を使うことはほとんどない。
震災前通勤に阪急電車を使うことによりエセレブってた人達も、震災後JRの便利さや広範囲なネットワーク性
に気付いてしまい阪急の顧客から離れていった。
797 :
名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:49:16 ID:R/zzH5pi
TBSは自分で創意工夫する気はない。
実際、参入障壁がメチャクチャ高い新聞社が潰れる時代なのだが・・・・・・
高給な給与体系見直さなきゃ、キー局もやばいんじゃない?
ただ、それを原資に番組制作費を上がる余裕も無いだろうからジリ貧になるだろうけど。
地方局からどんどん潰れていくんじゃね?
まぁ、新聞の方が先だろうけど。
何で糞尿の独り言だと知れてしまうかというと、これほどバカで言語不自由な奴がこの世に二人以上いるはずがないからだよ。
と、何年も前から何度も何度も何度も何度も書いた記憶がある。
TBSの不動産事業
売上高84億 営業利益40億
東宝の不動産事業
売上高650億 営業利益114億
東宝は不動産屋なんだよね
日劇 スカラ座等の敷地の時価はすごいよ
含み益莫大な会社
800 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 07:02:38 ID:asrjN5qO
TBSは今年も赤字かもなあ
本業悪すぎてカバー出来なければ連結まで
801 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 11:01:30 ID:PSXJBktO
★TBSは不動産屋になってしまうのか? テレビ広告不振が今期も継続★
2009年05月14日09時35分 / 提供:PJ小田康光
TBSの持ち株会社、東京放送ホールディングスが13日、2009年3月期の連結
決算を発表した。企業の広告出稿が激減し、最終利益が前期比91%減の16億円
本業のテレビやラジオの放送事業は前期122億円の黒字から15億円の営業赤字
に転落した。
ただし、不動産事業は、赤坂サカス開業で前期4億円から77億円の営業黒字
と大幅に伸びた。「赤坂サカス効果」で本業の不振を穴埋めし、グループ全
体でなんとか赤字決算を回避したかたちだ。
放送事業の業績悪化が急速に進んでいる。
北京五輪やWBCなど大型スポーツイベントの高視聴率にもかかわらず、
放送事業の収入は2332億円と前期に比べ8.7%の減収となった。
「医薬品」「化粧品・トイレタリー」「食品」「自動車・輸送機器」の
広告の落ち込みが目立った結果、関東地区でのCM投下量が年度を通じ
各月とも前年を割りこんだ。
802 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 11:03:43 ID:PSXJBktO
また平均視聴率の低下も見逃せない。ゴールデンタイム(19時〜22時)
11.2%、プライムタイム(19時〜23時)11.1%と、いずれも前年度の実績
を0.5%下回る結果となった。「みのもんたの朝ズバッ!」や「はなまる
マーケット」といった平日の人気情報番組の視聴率も前年度実績を0.1%
下回った。
一方、「情報7days ニュースキャスター」(最高視聴率16.3%)や
「サンデーモーニング」(同18.6%)など報道関連番組では高視聴率を
維持した。
本業の業績不振とは対照的に、不動産事業が伸びている。
不動産事業の収入は「赤坂Bizタワー」などの賃貸事業が順調に推移し、
172億円と前期比4.5倍強の増収、営業利益は77億円と同比18倍強の増益と
成長した。前年度末にオープンした「赤坂サカス」エリアの「赤坂ACTシア
ター」「赤坂BLITZ」「赤坂ギャラリー」などでの興行や、「Sacas広場」
でのイベントで、約862万人来場者数を集めた。
とはいえ、不動産事業が放送事業を支えるのは難しい。
2010年3月期の見通しでも、テレビ広告収入の苦戦が続く。売上高が
3615億円、営業利益が70億円、経常利益が67億円と減収減益の予想だ。
ただし、投資有価証券評価損と繰延税金資産の取り崩しを09年3月期に
計上した反動で、当期純利益だけは22億円の増益予想となっている。【了】
803 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 11:07:44 ID:PSXJBktO
804 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 11:11:03 ID:PSXJBktO
>>803 売上の質が落ちている。よってROなんちゃら系はゆるゆると悪化しており、
10年スパンの長期分析をしてもこの傾向値は変わらない。
内訳としては、テレビラジオ減、イベント及び販売増、不動産大幅増、
となっており、「ここはやっぱり赤坂の不動産屋さん?」という世の中の
突っ込みは分かる。
しかし、規模としては80億弱と映像文化事業の120億よりはまだ小さく、
言うほど不動産屋さんという訳ではない。
同じ目線で見ると、東宝東映も不動産屋さんになってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
805 :
名無シネマさん:2009/07/14(火) 11:31:49 ID:PSXJBktO
>>781 >トークでは、アメリカのようにオーディションを経ず、芸能プロが腕力でドラマの主役を決めてしまうことも話題に。
>出演料の割合が高く、質を高める制作費にお金が回らないことも指摘され、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>デーブさんも「(アメリカでは)1億とかね、お金かけますから」と肯いていた。
ジリ貧のテレビ局の制作費を強面の芸能プロダクションがもぎ取って行く訳か、
どうりでドラマの出来が酷いと思ったよw
戦前から駅前一等地に劇場を運営してる東宝と
戦後発祥のTBSとで不動産事業を比較するのはナンセンス
勝ち組 東宝1強
負け組 東映、松竹、ほか全て
お客さんの見たい映画を供給する東宝。時代に併せて柔軟に変化
お客さん無視で、自分が作りたい映画を供給する自己満足型の他社
808 :
名無シネマさん:2009/07/15(水) 10:59:04 ID:ml0TxfHO
> 166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/23(月) 13:10:04 ID:wGhK/dDFO
> >> 157
>安住とたけしの番組で、安住が韓国語話せるって話になって
>「必死で覚えましたよw(TBS社内では)韓国語話せないと出世できないんですもん」
>って言ったらしいね
>
> 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/14(土) 11:51:14 0
>韓国語をマスターしないと出世できないんですよ。@安住アナ
809 :
名無シネマさん:2009/07/15(水) 13:04:47 ID:910Zdei7
東宝は創業以来、一度も無配当になったことのない超優良会社。株を買っておいて、損はしないだろう。
810 :
名無シネマさん:2009/07/15(水) 21:21:17 ID:ZWeyikKH
TBS報道局が元々権力強かった上に、
三木谷がその辺変えようとしたのを追い出したから
思いっきり好き勝手に編成して、
特に報道局が力を持てる
・ニュース(総力放送)
・ドキュメンタリー(関口)
この二つをごり押ししたから低視聴率でもこだわってるわけ。
ま、一番悪いのは井上会長なんだけどw
井上会長にはどんどん頑張ってもらってTBSを駄目にしていって欲しいね
「視聴率に迎合せず、己れの信念を貫いてる」
TBSにとって、それが「韓流」をひたすら流すということなのさw
TBSにはサッポロビールと同じ臭いがする
ゴーンに立て直される前の日産にも感じた臭い
独りよがりになっていることを社内の誰も直言できず
顧客のニーズを掴めないまま間違った道を突き進む
本業が不動産業者ってところが同じ。
ここまでガタガタなのに正社員様は、それでもストライキやる気まんまんだけどな
労働組合の強い組織は崩壊するのが必定
811 :
名無シネマさん:2009/07/15(水) 23:05:15 ID:ZWeyikKH
812 :
名無シネマさん:2009/07/16(木) 00:43:50 ID:NzeyinnW
>>795>>799 東宝の不動産部門全体は確かに600億円近くあるが、純粋な貸ビル部門の
売上げと営業利益はそれぞれ約300億円と90億円。
残り300億円は、高速道路の保守改修事業と不動産管理会社の売上げ。
この二つの部門は競争の激化や予算のカットで採算は悪化中。
東宝はだいたいダイビルと同じ規模の貸ビル業を営んでいることになる。
TBSの不動産事業(売上高84億 営業利益40億)と比べると
まだまだ東宝の不動産収入が大きい事がわかる。
東宝は収益基盤を強化する為に貸ビル会社を買収しても良い気がする。
ダイビル、平和不動産、テーオーシー、サンケイビル、イヌイ建物
空港施設、有楽土地の貸ビル部門などが対象に上げられよう。
2009年上半期日本映画作品別興行収入 文化通信速報7/15記事
1.東宝「ROOKIES-卒業- 」興収68.7億円
2.松竹「おくりびと」62.5億円(今年分は32.5億円)
3.東宝「名探偵コナン 漆黒の追跡者」34.9億円
4.東宝「余命1ヶ月の花嫁」31.5億円
4.日活=松竹「ヤッターマン YATTERMAN」31.5億円
6.東宝「クローズZERO2」30.2億円
7.東宝「20世紀少年−第2章−最後の希望」30.1億円
8.東宝「私は貝になりたい」24.5億円
8.東宝「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」24.5億円
10.東宝「K−20 怪人二十面相・伝」20億円
814 :
名無シネマさん:2009/07/16(木) 23:55:36 ID:VGFanNFo
■今回のTBS決算内容の要約
2009年3月期 連結決算
最終利益 ▲16億円 91%減(前期比)
放送事業利益 ▲15億円 (前期122億円黒字)
放送事業収入 2332億円 (前期比8.7%減収)
不動産事業営業利益 77億円 (前期比約18倍)
不動産事業収入 175億円 (前期4.5倍)
2010年3月期見通しでは、テレビ広告収入は、売上高3615億円、営業利益70億円、経常利益67億円と減収減益が見込まれている。
815 :
名無シネマさん:2009/07/16(木) 23:59:47 ID:VGFanNFo
TBS井上弘社長、社内の評判…現場はソッポ?
強烈なリーダーシップなく
評価が真っ二つに分かれる井上社長。三木谷社長とのバトルの行方が注目される
そんなヒロシに襲われ〜。楽天から経営統合を持ちかけられ、極めて旗色の悪くなったTBS。
「一文無しになってもやる」とやる気満々の楽天・三木谷浩史社長(40)を迎え撃つのは、井上弘社長(65)。
極めて順当にトップに上り詰めたと評判の井上氏だが、社内では意外な素顔もささやかれる。
さて、どちらの“ヒロシ”に軍配が上がるのか。
「これまでは社内でも『何でこの人が?』という人が社長になることも多かったが、
井上さんは経営を任される人の王道を歩み、満を持して就任した人」(同局OB)
井上氏は昭和15年、茨城県生まれ。38年に東京大文学部を卒業し、TBS入社した。
「報道・ドラマのTBS」と呼ばれた名門テレビ局にあって、テレビ営業局長、編成局長と畑違いの道を歩んだ。
だが、常務、専務、副社長などとんとん拍子に駆け上がり、平成14年に社長に就いた。
長く営業・編成など局の要の部門を歩み、早くから社長候補と目されてきた。
経理に配属されると、仕事をこなしながら30代に税理士試験に合格。社内外から
「生え抜きのテレビ屋では珍しく、視聴率以外の数字にも強い」と評される。
一方で、テレビ編成担当時代、低視聴率で打ち切りが検討された科学啓蒙(けいもう)番組を、
部下の情熱に応えて存続させるなど、人情に厚い面もある。
816 :
名無シネマさん:2009/07/17(金) 00:00:45 ID:lmY52V88
オウム真理教ビデオ問題で局の存亡が危ぶまれる中、
平成8年に急遽(きゆうきよ)登板した砂原幸雄前社長と二人三脚で社内改革を推進。
民放初の社内分社化、BS(放送衛星)デジタル放送など新メディア立ち上げ、
プロ野球・横浜ベイスターズの買収など、局の新生に向けて陣頭指揮を執った。
趣味は読書で、「源氏物語」(原文)、フランスの歴史学者ブローデルの大著「地中海」を読破する本格派だ。
硬軟両面でしたたかさを見せる井上氏だが、三木谷氏を向こうに回して勝機はあるのか。
同局OBは「井上さんは東大人脈で経済界には顔が広い。
今回も諸井虔さん(太平洋セメント相談役、TBS企業価値評価特別委員会委員長)ら、先輩後輩と相談しているだろう」と話している。
ただ、諸井氏は今回の経営統合について、三木谷氏に当初理解を見せているだけに、不安定要素はある。
加えて、井上氏の手腕を見守る同局の現役社員は、社内の雰囲気をこう伝える。
「最初からエリート街道を歩んだ井上さんは、制作とは縁遠いので現場のスタッフにはあまり慕われていない。
強烈なリーダーシップを発揮するタイプでもない。社員からは総スカンだったベイスターズの買収や、
もともと他局に比べて強かったセクショナリズムに拍車をかける分社化など、社内に諮る前に上層部で決めてしまって、
事後報告というパターンが多い。今回もそうなるのではないか」
突然の“黒船来襲”に、社員にも厭戦(えんせん)感が漂っているのも事実だ。
30代の男性社員は「ついに来たか、という感じ。3年ほど前、フジテレビに買収されるというウワサがまことしやかに流れた。
同業者に買収というのはすごく恥ずかしいので、それに比べたら楽天に助け舟を出されるのはまだ全然ましだ」。
“井上丸”からは、ねずみが逃げ出している。
ZAKZAK 2005/10/20
平成21年度第1四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
0517億 061億 024億 東宝
----億 ---億 ---億 東映
0237億 002億 002億 松竹
平成20年度第1四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
0485億 051億 005億 東宝
0271億 033億 020億 東映
0230億 004億 ▲00億 松竹
平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
1049億 110億 045億 東宝
0480億 038億 016億 東映
0458億 009億 003億 松竹
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
1118億 147億 058億 東宝
0555億 064億 010億 東映
0447億 ▲12億 ▲24億 松竹
平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億 13億 26億 フジHD
1775億 12億 00億 TBSHD
1437億 17億 19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億 57億 フジHD
1784億 098億 47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億 13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京
820 :
名無シネマさん:2009/07/21(火) 20:42:37 ID:VllKk4uQ
新宿コマ劇場は、阪急阪神東宝グループの一員であり、東宝とは別の会社と
されていたが、2008年12月に友好的なTOBにより同社の100%完全子会社になった。
これは同月末で新宿コマ劇場の閉館と新宿コマ劇場のある土地が東宝が所有
している事もあり、コマ・スタジアムを東宝の完全子会社化となり今後跡地
再開発事業も共同で行う予定。
具体的には、閉館後は東宝の支援を受けて同時に閉館予定の隣接する
新宿東宝会館(映画館「新宿プラザ劇場」が入居している)を合わせた
約5,385m2の敷地の総合的な再開発が展開される予定。
コマ跡地には何が出来るんでしょうね?
パルコや丸井が出来るのでしょうか?一部は劇場のようですが。
“新宿 長澤まさみ”劇場なんてのはいかがですかねw
821 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 02:10:19 ID:odkEafzQ
>>739 マスコミの麻生内閣叩きの背景はコレだな
あとマスコミによる自分達への公的資金注入要請を拒絶している事もあるだろう。
822 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 02:11:41 ID:odkEafzQ
>>714 マスコミの麻生内閣叩きの背景はコレだな
あとマスコミによる自分達への公的資金注入要請を拒絶している事もあるだろう。
>マリオンみたく上層階を劇場
その他は商業施設にして活用すると思われ
824 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 11:47:39 ID:rNVLYKCy
>具体的には、閉館後は東宝の支援を受けて同時に閉館予定の隣接する
>新宿東宝会館(映画館「新宿プラザ劇場」が入居している)を合わせた
>約5,385m2の敷地の総合的な再開発が展開される予定。
ミラノ座も含めた一体再開発じゃないの?
825 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 13:20:52 ID:YhoMsOA5
一時期どん底だった東宝の株価が上がってる。小遣い稼ぎのチャンス。
826 :
名無シネマさん:2009/07/22(水) 21:35:02 ID:rNVLYKCy
確かに5月6月は1300円前後をうろついていたのに急に1600円に値上がりしている。
今から買っても間に合うのか?
邦洋配給会社13社 2009年6月現在興収
1 東宝 306.4億円
2 東宝東和 116.2億円
3 松竹 106.1億円
4 ソニー・ピクチャーズ 89.2億円
5 東映 64.0億円
6 ワーナー 48.3円
7 パラマウント 40.0億円
8 角川映画 39.7億円
9 フォックス 39.5億円
10 ギャガ・コミュニケーションズ 35.6億円
11 ディズニー 32.5億円
12 アスミック・エースE 13.8億円
13 ショウゲート 7.1億円
13社計 938億9842万8120円(昨年同時期比117.6%)
828 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 04:49:30 ID:hndNWA6/
2008年の興行収入は1948億3600万円(前年比98.2%)
そうした中で数年来続く東宝の独り勝ちの様相はますます加速し、
ついに年間興行収入(東宝東和を含む)739億1千万円(興行シェア:37.9%)となり、07年に引き続き新記録を大幅更新した。
興行収入2位のワーナーは163.9億円(8.7%)、以下松竹が160億円(8.2%)、東映が119.7億円(6.1%)と続く。
若者の洋画離れも進んでいる。メジャー会社によるローカルプロダクションもつまずいており、
洋画の不振は深刻である。09年には大作が控えているが、予断を許さない。
829 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 16:26:27 ID:au5LxKf+
シネカノンは、パチンコ機器メーカーのフィールズと映画投資会社を設立している。
怪しいなw
東宝の寡占化が進み杉、他社がダラシナイだけなのだが、
あまり東宝が興収シェア取りすぎると公取委が何かってくるかも・・・・・・
そうなると、あまり東宝は映画部門に投資できないな
やっぱり不動産賃貸部門に投資しかちになる。
コマスタジアム跡の開発もあるし、東急レクを買収し渋谷にデカイ商業ビル建たりして。
830 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 16:28:12 ID:au5LxKf+
公取委が何かってくるかも←×
公取委が何か言ってくるかも←○
何言ってるのか分からないが公取ってのを何かとんでもなく勘違いしてるのだけは分かった
832 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 19:05:58 ID:au5LxKf+
833 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 21:58:09 ID:jkQzI2Si
するかもしれないししないかもしれない
834 :
名無シネマさん:2009/07/28(火) 23:35:15 ID:ZCJ1yCNI
つーことで、東宝の株を五百株買いました。さてどこまで上がりますかな?
東宝の株価は業績にあまり大きく左右されず日経平均連動ぽい。
だから、これからの景況如何で上がりも下がりもすると思う。
根拠はないがねw
836 :
名無シネマさん:2009/07/29(水) 20:36:55 ID:qq46cXzJ
だいたい今の映画業界で、東宝に対して強気に出られるところってジブリくらいだろう。フジテレビですら及び腰だからな。
そりゃ東宝は筆頭株主だからな
838 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 01:36:32 ID:ip7VXUwm
>フジテレビですら及び腰だからな
??
どこが??
フジテレビ゙設立時の出資者
文化放送 ニッポン放送 東宝 松竹 大映
日本教育テレビ(NET)設立時の出資者 (後のテレビ朝日)
東映 旺文社 日本経済新聞社
現在でもテレ朝は東映と親密で東宝とは疎遠な印象がある
840 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 13:14:21 ID:zHSpYlSo
今日も東宝の株は上がってます
841 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 19:44:34 ID:2NvEq5vd
東映は、どうよ?
842 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 20:14:59 ID:6O3Yrwwi
とにかく東宝は、東急レクと東京テアトルを買収しろ。
843 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 21:12:59 ID:2NvEq5vd
>>839 ていうか、テレ朝あっての東映だから・・・
844 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 22:01:40 ID:zHSpYlSo
842はそこの社員か株主なんですね。わかります。でも東宝にはなんのメリットもありませんから!
845 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 22:13:43 ID:icBLhsdk
ドラえもんとしんちゃんが東宝だからテレ朝とも繋がってる印象。
846 :
名無シネマさん:2009/07/30(木) 22:48:00 ID:zHSpYlSo
シンエイ動画って、東宝の資本が入っているのかな?
>>845 テレ朝の資本は入っているらしいが、東宝は入ってないんじゃないか。
東宝はスタジオジブリの少数株主らしいがね
>>845 ドラえもんの権利を持っているのは小学館
小学館が東宝とつながりが深いから映画は東宝に行ったという話
850 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 02:25:27 ID:hYIXhATe
東急レクは、松竹と仲良し。
東宝は、興収シェアが4割近く、おまけに製作、配給まで手がけており
独禁法の「優越的地位の乱用」に抵触しかねない。
アメリカで言う“パラマウント判例”に抵触し、東宝の映画部門は、
公取の意向次第では分割されかねない。
このことを考えると、東宝は映画よりも不動産賃貸に経営資源を振り向けた
方が良いかも知れない。内部留保も1700億円あり無借金なの大規模な
借入金でビル賃貸会社を買収する必要も無い。預貯金を取り崩して、ダイビル
や平和不動産、TOCなどを買収すべき。
キチガイ
また恥かいた
852 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 03:44:21 ID:hYIXhATe
東京テアトルは、銀座や新宿、池袋に立地条件の良い物件を数多く持っているし
シネコンもかなり良い。
東急レクは、渋谷の一等地を持っているし、新宿のミラノ座は、東宝のコマ劇場や
その隣の新宿東宝会館と一体で再開発すれば更に大規模な施設が建設できる。
>>852 東宝も歌舞伎町にシネコンや劇場をつくるつもりはないらしい
そんな事よりコマ、寿司屋一軒が居座って解体出来なくて困っているらしいな
854 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 13:20:26 ID:E4Devz42
あのコマの寿司屋か!それはともかく、今日も東宝の株は上がっています!
法律について無知、というか新聞を読んでれば分かることすら知らない、というか
知らなくたってちょっと考えれば分かるはずのことも分からないほどの馬鹿
でも取り引きできる「株」というのは、実はコドモ銀行券のことだったりして。
何をおっしゃりたいんですか
857 :
名無シネマさん:2009/07/31(金) 23:50:12 ID:E4Devz42
今年も洋画に大ヒット作はない。一方、邦画は東宝のほぼひとり勝ち。ルーキーズみたいな駄作が馬鹿当たりするから、笑いが止まらん!
日本語の勉強しろよ。
859 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 00:25:46 ID:5nauvycm
東宝ってほんとに金たくさん持ってるのか?
無茶苦茶持っているだろな
861 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 00:36:53 ID:5nauvycm
でも東宝の年忘れパーティーを節約のため今年から止めるっていってたからなあ
>>861 ホテル貸し切りで、業界人たくさん呼んで、今だにバブルみたいなことやっていた方が異常だわw
世間の空気読んでケチってまた金溜め込むつもりだろw
いやあ、やっぱりひどい。
ホテルのパーティ・ルームで忘年会を開くのなんて、中規模の芸能プロダクションでもやってる。
それなのに、ホテル全体を借りてたことにされて、普通の会社ならばやらないことのようにされている。
忘年会くらいは、当然、今年も沢山の会社がやるだろう。同じ業界の人たちを沢山招待して。
芸能プロダクションも、当然やる。多数の芸能レポーターも招待して。
所属タレントをメディアにアピールする絶好の機会でもあるんだから。
映画会社にとっての忘年会とは、翌年のラインナップを発表して、その主演スターたちをステージに並ばせてお披露目、という意義があった。
翌日のスポーツ紙の芸能面にでかでかと写真が掲載されるのが、これまでの通例だった。
しかし、近年は、東宝でさえも自社製作作品が激減している為、そういった意義が消滅している。
それにかつては専属俳優のアピールという意義もあったが、いまの映画会社には専属俳優は皆無なので、その意義もない。
メディア向け忘年会をやる意味は、もうない。
ホテルのパーティ・ルームに業界人を沢山呼んで酒盛りする「一般的な」年忘れパーティは、今年も当然やるんだろうけど。
864 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 04:56:09 ID:9y7c04de
「一般的じゃない」年忘れパーティか・・・・・
警察が踏み込んで、斡旋売春の現行犯w
東宝みたいな立派な会社がやる仕事ではないな、芸能プロダクションみたいな893な商売は。
長澤の売り込みは、バーも関与しているし。
ったくここで低脳レスすんじゃねえよ
東京会館なんでホテルじゃないんだけどな
あんな足の踏み場もないバーティーやるぐらいならって感じでしょうな
うつくしー
868 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 15:26:23 ID:3+KYam26
東宝が芸能プロダクションを持っている事で、著作権処理がいかに楽か良く分かっていないな。
東宝が、長澤を使いまくりでも無問題なのは、東宝専属の女優だから
869 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 17:11:00 ID:RMpgHmct
東宝の年忘れパーティー。東宝芸能のタレントが順番に挨拶する。
田中美里を見た時には、思ったより顔が小さいのでワロタ。水野真紀はもはや堂々たる代議士夫人。
沢口靖子は真面目すぎるし、長澤まさみは毎年愛想がない。
客席にもちらほら芸能人の顔が見えるが、一般人に一番人気があったのは、大山のぶ代だったりする。
客席だとか一般人とか言ってるよ。
独り言発狂ジジイはパーティってのをどういうもんだと思い込んでるんだ?
871 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 17:26:59 ID:RMpgHmct
行ったことのないやつにはわからんよ。外野は黙ってるか、死ねよ馬鹿!
客席とか一般人てのはどういう意味だ?
言ってみろ、おい。
引きこもりのキチガイが。
873 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 18:21:29 ID:Eqezjkf7
東京會舘って現在は証券会社が筆頭株主になっているが1920年の
開業当時は東宝や阪急の創業者の小林一三でも関係してたのかな。
東宝映画だけでなく宝塚関係のパーテイもマスコミでみると必ずここだな。
昔から英王室からの国賓や公賓の晩餐会は帝国ホテルより多いのに河原乞食の
芸能人達がこんなところでパーテイなんかしていいのか(・・と怒ってみせる)
確か年2回の芥川賞直木賞の選考会と授賞式もここだよね?
糞尿の生き甲斐って何?
興味あるな。
875 :
名無シネマさん:2009/08/01(土) 23:35:42 ID:a/h6l+wy
東宝は、帝国ホテルと東京會舘を買収すれば良いんだよ。
876 :
名無シネマさん:2009/08/02(日) 00:24:36 ID:dET3J8G6
電車、映画、百貨店、歌劇、演劇、野球、ホテル、芸能プロ、不動産、まだまだある。モノポリーか、東宝!
>>876 昔の興行スレで同じことが書かれていた時に、俺、その間違いを指摘したよ。
普通の人なら、そもそも間違えることもない。
阪急阪神東宝グループが阪急阪神HD、H2Oリテイリング(阪急阪神百貨店)、東宝の
三グループの連合体ってことは、間違えることもないってほど有名じゃないだろう。
879 :
小林サーティーン:2009/08/02(日) 09:03:59 ID:dET3J8G6
お前ら、ワシが作ったグループに勝手なことばかりぬかしやがって!
ソーライスのひとつでも食ってから、書き込みしろ。
880 :
名無シネマさん:2009/08/02(日) 10:06:33 ID:6dIlyafE
新橋駅前の第一ホテルチエーンも阪急が乗っ取った。
そういえば芥川、直木賞は戦前の第一回から長い間新橋第一ホテルだったな。
それが東京會舘に移ったてことは・・・・・。
映画板にはもう、こいつとあと数人しかいない
882 :
名無シネマさん:2009/08/02(日) 10:29:19 ID:fmbfXESN
>>869 >長澤まさみは毎年愛想がない。
枕営業でクタクタなんだろ。
東宝は、貸ビル業に本業を傾斜すべき
今なら景気も悪いし、安く貸ビル用地を手に入れる事ができる。
>>853 居座る寿司屋には困りましたね。
旧借地借家法では、借主の権利が強いので大変でしたが、その辺は如何なんでしょう?
やっぱり不動産を他人に貸すには、定期借地借家ですね。
新コマの土地は、戦後の混乱期からの少数地権者が数人いて一筋縄にはいかないそうだよ
そういう第三者と借地権を結んでしたり、又貸しされたりした店もかなりありもうカオス的だったそう
それを後、一軒までにしたと言うことは水面下では担当者の努力が相当あったと思うよ
884 :
名無シネマさん:2009/08/03(月) 03:48:57 ID:8ellb2Uq
コマのご担当者は、怖い思いもされたでしょうが、最近の裁判所は
組織犯罪の建物物件占有には厳しいから、何とかなるでしょう。
色んな権利を一枚一枚剥がして、ビシビシ家賃を値上げすれば良いのでは?
東宝は、今後もメディアに軸足を置くのか、不動産に傾斜するのか
ターニングポイントかなと。
映画事業は、利益率一割の商売ですが、貸ビル業は3割の利益出るしね。
段々と地上波テレビ局は儲けが出なくなり、いずれ映画の制作費は出なくなる。
電話会社が代わりに映画の制作費を出すという人もいるけど、
インフラ企業が、何処までやるか不明なところあります。
スカパーやWOWOWの方が地上波より利益率良いのには驚かされます。
東宝が買えば良いのにとも思いますけどね。
885 :
名無シネマさん:2009/08/03(月) 13:17:04 ID:qxOePlyW
つーか、東宝以外のカキコがないのはワロタがな!貧乏なみんなは東宝系の劇場で映画を観て、ちょっと金持ちは東宝の株を買って、大金持ちは映画に投資して大損してシニンサイヤー!
886 :
名無シネマさん:2009/08/04(火) 00:02:58 ID:IyJxoUDP
東宝は、映画会社ではない。
なぜなら映画を作らないから。
東宝の実態は、劇場チェーン、スタジオレンタル、貸ビル業の複合体。
まあ〜この方が儲かるかもw
東宝は昔は不動産収益が全体の60%だった時代もあったくらいだから、今の方が映画関係での収益は多い。
付け加えると、スタジオレンタルの収益なんて微々たるもの。
松竹大船撮影所も最後の頃は貸しスタジオ状態だったけど全然儲からず、結局は閉鎖された。
緑山の黒澤スタジオも、黒澤プロにとってお荷物でしかない状態。
889 :
名無シネマさん:2009/08/04(火) 05:17:33 ID:IyJxoUDP
>>887 今期の東宝の経常利益は250億円(営業利益は230億円)
そのうち貸ビル事業からの利益は90億円
今でも経常利益の36%は貸ビル事業からの収益
割合としては、貸ビル部門の利益は、結構でかいと思うよ。
それと映画事業は、半ば水商売で将来的になかなか安定した利益は望めまい。
そこで映画産業がダメになる可能性を考慮して、
業績を下支えする為に貸ビル業が今後も必要だと思う。
東宝の映画事業のもくろみは、制作、スタジオ貸し、宣伝、配給、興行の下請けを全てまかなうことだから全般的には効率いいよ
891 :
名無シネマさん:2009/08/04(火) 20:51:40 ID:VEeBRzkt
東宝の映画事業の利益率は1割程度、貸ビル業のそれは3割はある。
「利益率」の意味を勘違いしてないか?
>>890を読んだけど、これも意味不明だな。
「事業のもくろみ」がまず分からない。
「事業のもくろみが〜〜だから効率いい」とは、もう何が何だか……。
>>893 「事業のもくろみは〜下請けを全てまかなうこと」と言うことである。
単体で映画事業を行うことはあまりない「リスクを負わず下請けだけを(コンスタントに)やっているから全般的には効率いい」
と言うことなんじゃないか?
895 :
名無シネマさん:2009/08/04(火) 23:44:03 ID:VEeBRzkt
映画業界に限らず、基本的に下請けはリスクが減るけれども、利益率も落ちるんだよ。
何ともいやはや。
この社会がどういう仕組みで成り立っているのか分かっていないんだな。
と、もう数十回は書いた気がするが、相変わらずだな。
今後もずっとこうなんだろうか。
897 :
名無シネマさん:2009/08/05(水) 01:42:18 ID:RqN4JzpC
東宝、松竹よりテレビ局の方がよほど「映画会社」してるだろw
東映は映画じゃないがテレビ番組制作はまあ、頑張ってるか・・・
898 :
名無シネマさん:2009/08/05(水) 07:23:50 ID:QR/w7O4t
899 :
名無シネマさん:2009/08/05(水) 08:37:20 ID:AlZaSlT1
3月に東宝の株を買ってから400円上がった。招待券は1000株買わないと貰えないから、それだけ買った。今のところ40万円の含み益だが、どこまで上がるか楽しみだ。
900 :
名無シネマさん:2009/08/05(水) 20:19:41 ID:0FLS8q/R
平成22年3月期第1四半期の連結業績
売上高 営業利 経常利 純利益
1307億 30億 46億 23億 フジMHD
0871億 25億 33億 18億 TBSHD
0690億 47億 60億 38億 日本テレビ
0578億 24億 31億 13億 テレビ朝日
0268億 13億 13億 10億 テレビ東京
第1四半期連結業績の前年比
売上高 営業利 経常利 純利益
▲110億 ▲65億 ▲73億 ▲46億 フジMHD
△085億 ▲21億 ▲30億 ▲18億 TBSHD
▲112億 △19億 △20億 △23億 日本テレビ
▲064億 ▲15億 ▲17億 ▲17億 テレビ朝日
▲029億 △09億 △09億 △09億 テレビ東京
番組制作費 通期
2009年3月期 2010年3月期見込み
1102億 1100億 フジテレビ
1150億 1070億 TBS
1122億 0980億 日本テレビ
0904億 0753億 テレビ朝日
0409億 0335億 テレビ東京
4687億 4238億 5局合計
在京民放キー局5社の2009年4〜6月期連結決算が5日、出そろった。
長引く景気後退の影響で主力の広告収入が減少したため、売上高はTBSホールディングスを除く
4社で減収となった。税引き後利益でも、フジ・メディア・ホールディングス、TBS、テレビ朝日の
3社が前年同期実績から5割以上減らす大幅な減益だった。
広告収入は、景気に左右されやすいスポット広告だけでなく、番組スポンサーから得られるタイム広告
も全社で前年同期比2けた減となった。自動車、電機、金融を中心に大手企業が固定費を削減する方針を
打ち出したことが影響した。
一方、日本テレビは番組制作費の削減などで大幅増益となった。生放送を増やして番組の編集費用など
を節約できたという。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090805-OYT1T00742.htm
904 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 01:49:25 ID:eiFkpZlO
だからお前、恥かしいんだよ。
事業のヒモとは何なんだよ。馬鹿が。
906 :
名無シネマさん:2009/08/06(木) 02:20:19 ID:eiFkpZlO
そういえば関西テレビは阪急資本入ってるから
宝塚中継とか多いよね
908 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 03:38:32 ID:l5SpValS
【マスコミ】 TBSホールディングス、テレビ部門の低迷で大幅減収★2
160 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:06:43 ID:JgtPJ1lc0
>1
>映画「ROOKIES-卒業-」「おくりびと」などのヒットで映画事業が好調だったほか、不動産事業も
>堅調に推移したが、放送部門の減収を補えなかった。
あんだけ宣伝して補えないんじゃいみねーじゃん
179 :名無しさん@十周年:2009/08/06(木) 15:52:38 ID:Rq8cey4qO
>160
不動産と映画が潰れたら即死だな。
特に映画なんて水物だぞ。
909 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 03:41:10 ID:l5SpValS
特に映画なんて水物だぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910 :
名無シネマさん:2009/08/08(土) 04:41:52 ID:l5SpValS
民放はスポンサーの方を向いているのであって、視聴者の方には向いていない。
別に視聴率が無くても、スポンサーがお金を出しさえすれば民放はやっていける。
だから、いい番組などできるわけはない。
それに、理由はもう一つ。
局の人は一口に言って、粗暴で横暴な感じの人達だった。
電話一つの応対にしても、普通の対応が何ひとつできてない事が多発していたし。
一般人には横柄のくせに893やチョンにはペコペコしている民放社員多数、
ま〜奴らとはつるんでいたり、社員に紛れていたりどうしようもないw
こんなだから、民放はあくまで自分たちの勝手優先で、人権ていう意識さえも否定してると聞く。
下請け制作会社にもたかり放題だ。
154 :名無シネマさん :2009/08/08(土) 00:20:45 ID:9kuA86a0
誰が見たって馬鹿はお前だろ。
いいかげん日本語の勉強をしろ。
アマルフィスレでも名物キチガイが一人で喋ってる
913 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 15:31:37 ID:SXDc9y3W
914 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 16:16:43 ID:s0G0B4oU
>>889 不動産が下支えするするという構図は、鉄道のそれと同じですね。
兄弟会社の阪急阪神ホールディングスも不動産賃貸では私鉄1位だそうですからね。
小林一三は日銭が入る商売が好き
鉄道 宝塚 東宝 阪急百貨店・・・・・
916 :
名無シネマさん:2009/08/09(日) 16:58:55 ID:wOmzv2ZG
電車がある。乗客を増やすために、沿線に安い建て売り住宅を建てよう。終点に歌劇の劇場を作れば、電車に乗って見に来るだろう。
始発には百貨店を建てよう。
東京に進出だ!会社の名前は、東京宝塚だ。のちに略して東宝になる。土地を買って、他社より直営の劇場を持とう。有能なプロデューサーを育てよう。俳優に大きな顔はさせない。一番偉いのは、現場の監督だ。
株主に対して、無配当だけは絶対にしない。
明日の100円より、今日の10円。若い頃こりたから、政治に口を出すのはやめよう。「忙しい人のための小林一三」
917 :
名無シネマさん:2009/08/10(月) 08:36:03 ID:/ck/ixCy
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/09(日) 15:29:03 0
東宝の力の源泉は、良い場所の劇場を沢山持っている事。
別に製作や企画力が優れている訳ではない。
東宝は基本的に興行がメインの会社。
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/09(日) 16:05:03 0
>19
劇場だけでなく撮影所も整備したよ。
まあこれも興行のためだけどね。でも、興行が一番儲かるんだから
仕方ないわな。
918 :
名無シネマさん:2009/08/10(月) 16:12:19 ID:/ck/ixCy
東宝とは関係ないんだけどさ・・・・・
昭和天皇
「尚この際附言するが日米戦争は油で始まり油で終つた様なものであるが、
開戦前の日米交渉時代に若し日独同盟がなかつたら米国は安心して日本に油
を呉れたかも知れぬが、同盟がある為に日本に送つた油が独乙に廻送されは
せぬかと云ふ懸念の為に交渉がまとまらなかつたとも云へるのではないかと
思ふ」
「次は南仏印進駐であるが小林一三〔商工相〕が先方に出向いて和蘭当局と
の間に開いた蘭印との通商協定会談(普通貿易品以外に石油其他特殊品の輸
入に付てであるが)が二月頃から不成立の見透が付き始めるや、陸海軍は共
に南仏印進駐の計画に乗り出した。武力で嚇(おど)せば対手は引き込むと
考へるのは陸海軍の悪い癖で満州問題でもそうだしここでも亦その手を用ゐた」
(『昭和天皇独白録』)
919 :
名無シネマさん:2009/08/11(火) 06:48:20 ID:da2ZMA24
TV局の社員や芸能事務所社員も、相当やってるよね。
激務をこなすために覚醒剤に頼ってるヤツの話をよく聞くし。
ヤクなんて、元締めが大もうけするだけで日本人にはなんのメリットないよなー
ヤクと害人は追放してくれ
エイベック関係が、狙われてるよ。
6月にも、浜崎の件で、道路使用許可違反だけで、事務所の家宅捜査
までされてる。
今回の押尾の件も、マスコミはスル−を決め込んでるが、本命はヘイ
ベックの大元、バ−ニングだよ。
バックの暴力団幹部の組織内での力が急速に落ちてるから、警察とし
ては、今がチャンスとみてるだろう。
近いうちに、芸能界に激震が走るよ。
マスゴミも芸能ヤクザにへーこらして
ギャラ分捕られて、
しょうもないドラマで一ケタ食らわされて、
いい加減目覚めろよ。
今数字が取れるのは芸能人が失墜していく惨めな姿だ。
AとかBとか言ってないでどんどん警察にリークしろ、バカ。
27 名無しさん@十周年 New! 2009/08/10(月) 01:23:08 ID:v2XTGCZy0
お塩が、救急車を呼んだからこそ、表沙汰になったんちゃうん?
↓これ興味深かったんでアドレス貼ってみる。怖いから自分はもう一回だけしか貼らない。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/post_da1a.html 女が死んだ一件で、押尾を挙げなければならず(それも、慌てずにその筋を呼べば巧く収まったんだが、救急車を呼んでしまった・・・これが失敗の元だ)
それで246が焦りだした・・・しかも、その部屋の主がこれまた問題だ
政治家のかかあ共や女性経営者共が慌てふためきだした
そこで、騒ぎを起こす事にして、高相を呼び出しパクらせた。
あいつならやるわって事で、誰もが承知の話であるし、サンミュージックから金も搾り取れる・・・全ては渋谷署と話し合いで進めた事だろ
920 :
名無シネマさん:2009/08/11(火) 09:07:21 ID:da2ZMA24
予想外の「お塩事故」が発生し、
思わぬ情報リークから足下を掬われることを危惧した“政財界ご婦人や女社長をお客とする”輩が、
発覚をアレンジしたのが「酒井」事件。
非常に分かりやすく、衝撃的なスケープゴートとして十分機能することを
しくんだ側は、十分にわかっていました。
ただ「酒井」は「酒井」で身内のアンダーグランドな情報、知識、人脈を
駆使して、実質的なダメージが最小になるようにアレンジを図った結果が
今回の騒動の顛末です。
以上
921 :
名無シネマさん:2009/08/11(火) 16:08:05 ID:yjAsOsnb
なんか〜 みんな伊東美咲がどれだけ苦労してきたか知らないから〜
そんなこというんだよ〜
枕営業枕営業の繰り返しでやっといい役つけてもらったと思ったら
またスポンサーから再度枕営業を要求されて しかもきもいオヤジ
それと寝たら、その行為の詳細を、銀座のクラブで大声でしゃべられて
枕営業ばらされて
長い足をおっぴろげてうんぬん。。。。
やっとスターになったけど背が高すぎて、相手役の男がいなくなり
キャスティングがきつくなってきた
榎本さんとの事もはじめはスポンサーだったんじゃないの?
だけどお互い相性が合うから結婚決めたんだと思う。
922 :
名無シネマさん:2009/08/11(火) 17:17:07 ID:yjAsOsnb
728 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/10(月) 13:14:43 ID:2iAj91/8
1223.6
TBSで河村官房長官の薬物に対する言葉をチラッと流したけど
芸能界に関する↓ところはカット。さすがだね。
河村長官はまた
「芸能界はかねてから薬物の問題が指摘され、それが明るみに出つつあるということだ。徹底的に洗って根を絶つ必要がある」と強調した。
923 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 05:38:53 ID:LJjqKWo0
924 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 09:32:54 ID:3Z/E4wnz
女優って職業の奴って哀れだな。
25も過ぎたら年増扱いで、寝る前に自分の賞味期限が気になって眠れないだろ。
宮崎駿とか小室哲哉なんかは、30代からがとんでもない全盛期だってのに。
もうこいつはただの出がらしだもんな。
頭を使うクリエイターと、ただの顔だけで売ってる女優の違いか。
あとは金持ちとくっ付いて終わるくらいしか、他にやることもないだろうな。
売り出しにかけた金を儲けで回収できないクズ女優だから
ちまちま女優やって一生借金返すか、パチ屋に返してもらうかって話。
そらパチ屋で家事もせず借金肩代わりしてもらったら楽だろ。
それかハセキョーみたいにバックごり押しでやってきたけど売れねーから
30ババアでアガリ。実力ねーから年増で女優しても無駄なのよこいつら
女優にフジドラマ部門のプロデューサー2人(エライ人含む)を籠絡させてもこみちだのゴリ押しし放題の研音、
今度はスポンサー筋、それも不況無関係なパチンコの御曹司ですか。
この事務所の閨閥路線は凄いな・・・・・としか思わない。
つーか、パチンコはスポンサーでもありドラッグビジネスとも半島とも強い関わりがある両刃の剣。
銀行の外交としてパチンコ屋の家に集金に行ってたけど、毎日バカみたいに売り上げ入金あったな。
部屋にでかい金庫があって、その中にも、うなるほど現生が入ってた。
これが全部パチンカスどものお布施なんだなと考えると、パチンカスがアホにしか思えなかった。
あとパチンコ屋って、いくらカネ持ってても下賤な仕事だって本人たちも自覚があるんだよな。
だからカネの力で子供をバカ私立医大に押し込んで医者とかにしようとする。
俺はいくらカネが手に入っても、パチンコ屋と姻族になろうとは絶対に思わんな。
パチンコ屋が親戚にいるとなると、親族の縁談に影響するぞ。
職業差別はしてはいかんと言っても、パチンコ屋はやはり賤業。
口に出さずともまともな家庭で育った人間はそう思ってるよ。
美人だがあまり頭が良くないのを自覚してる
性格の地味なお姉さん てイメージ。
しかも女優の才能は皆無ときた。そりゃあ金持ちとの結婚しかないだろ。
その程度は馬鹿でもわかるだろうし。
ただ、そう思ってもそうできないのが普通の女で美人は得だ。
925 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 10:48:34 ID:3Z/E4wnz
こんな精神異常者がどうして野放しにされているんだろう。
親はどうしているんだろう。
兄弟はいないんだろうか。
放っておいては本人のためにはならない。
可哀想だと思うなら羽交い締めにしてでも病院に連れて行くべきだ。
俺は可哀想だとは思わないけど。
927 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 13:56:58 ID:0KfIKni5
東宝の話しは?
928 :
名無シネマさん:2009/08/12(水) 19:16:29 ID:BE4cq08S
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250065005/ ■【芸能】梨元勝氏「芸能界、クスリの抜き打ち検査をやってみてはどうか」■
1 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/08/12(水) 17:16:45 ID:???0
「クルマ業界に裕福な芸能人を顧客とするセールスマンがいるように、クスリの売人は金のある芸能人に流れる。
高額で薬物を売り買いする芸能界独自のルートが存在する」と語るのは、芸能リポーターの梨元勝氏。
「芸能人で捜査当局がまずマークするのは再犯の可能性がある連中ですが、
こうした人たちの一部が麻薬Gメンに薬物使用者の情報を提供しており、リストも作られている」と明かす。
梨元氏によると、酒井容疑者に覚醒剤を勧めたとされる夫の高相祐一容疑者(41)の薬物疑惑は、
今年に入って夫婦の別居報道が流れたころから、ささやかれていたという。
梨元氏は「薬物を使用しても復帰できると思わせる芸能界の“甘えの構造”も問題。
いっそ、クスリの抜き打ち検査をやってみてはどうか。社会全体の薬物根絶の突破口にすればいい」と語る。
芸能評論家の肥留間正明氏も「所属事務所が半年に1回、薬物検査に行かせるぐらいのことはしてもいい」と
賛同する。「タレントがCMに1本出演して数千万円ものギャラをもらえるのは、それだけ責任が
重いということ。タレントの不祥事でCMが打ち切りになれば、数十億円もの損失が出る。
酒井は、そうしたことを自覚していなかったのでは」と語る。
「一流の芸能人なら、自分にいい影響を与える人たちと付き合うものですが、
薬物をすすめるような男とくっつくなんて。彼女が頭が悪いということの証拠でしょう」
「芸能界史上、『清純派』がここまで裏切ったことはない」(肥留間氏)といった厳しい声を、
酒井容疑者はどう聞くか。(芸能界薬物汚染取材班)
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/g2009081217_all.html http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009081217sakai01.jpg ★抜き打ちではなくて、全頭検査を義務付けろw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
929 :
名無シネマさん:2009/08/14(金) 21:31:31 ID:3NGP19EQ
会員制、高級マンションの一室、パーティーって流行ってるんだね
小金もってるアラフォーの女友達たちも話題にしてた
さすがに堅気な仕事してる人たちだし、麻薬には縁遠いと思うけど
その中に、パーティー参加者の若い男に夢中になった子がいる
その若い男も何で稼いでるのか謎な経歴だけど家賃高いとこに住んでる
東南アジアに一時期いたみたいだけど、、まさかね
ちなみに、そのパーティーに彼女たちを誘ったのは、マスコミ関係の女性
自分の子供ほどの若い男性とばかり付き合うツワモノ・・流行ってるの?
気持ち悪い話をしているな・・・・・・
931 :
名無シネマさん:2009/08/16(日) 11:54:05 ID:1kkYMTsJ
東映出身者は寂し過ぎる末路ばかりだね。
932 :
名無シネマさん:2009/08/16(日) 20:15:56 ID:g3it1isl
さて、明日は東宝の株を買い増しするか!
映画会社「ザナドゥー」が今春から営業を停止、事実上倒産
映画会社の破たんが止まらない。日本にインド映画ブームをもたらした
「ムトゥ 踊るマハラジャ」を1998年に公開し、2004年には北野武主演の「血と骨」を
松竹と共同配給した独立系の映画会社「ザナドゥー」(沼田宏樹代表、東京・西五反田)が
今春から営業を停止、事実上倒産していることが分かった。
代表者は行方が分からない“夜逃げ状態”だという。
【劇場・出資者困り果て】
映画業界の関係者によると、ザナドゥー社は昨年3月に配給した
長嶋一茂主演の映画「ポストマン」で経営につまづいたようだ。
「公開が170スクリーンとかなりの規模だったため、不入りの場合にそなえて
配給会社が劇場に支払うアジャスト(保証金)の合計が億単位になり、
その支払いで資金繰りが苦しくなったようだ。経営者は夜逃げ状態で、
社員たちは朝、出社して初めて事態に気付いたようです」(関係者)
昨年8月には、谷村美月(19)主演の日本映画「死にぞこないの青」も
配給したがヒットにつながらず、負債が重なったとみられる。
すでに会社は解散状態だが「法的に整理がついておらず、
債権を抱えた劇場や出資者も困り果てている」(関係者)
同社が買い付け、配給を公表していた米仏合作のオムニバス映画
「ニューヨーク、アイラブユー」も、公開の見通しが立っていない。
ザナドゥー社は1996年9月に設立。「ムトゥ」のほか2000年にテレンス・スタンプ主演の
「イギリスから来た男」といった通好みの話題作を配給。邦画でも2002年に山崎努主演の
「刑務所の中」や、03年に奥菜恵主演のホラー映画「呪怨」、昨年は堺雅人主演の
「ジャージの二人」といった話題作を配給した。だが「ムトゥ」の他には目立つヒットがなく、
DVD市場も低迷気味で、経営は長年にわたって苦しかったようだ。
会社破たんの引き金をひいた「ポストマン」だが、ストレートな感動物語で
観客の満足度は高い作品だった。映画界への進出に意欲的だった一茂が
最近は「もう映画製作はこりごり」と周囲にもらしている。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/g2009081437_all.html
934 :
名無シネマさん:2009/08/19(水) 22:28:10 ID:Wbn6cAj2
「ニューヨーク、アイラブユー」公開して潰れりゃよかったのに・・・
935 :
名無シネマさん:2009/08/21(金) 19:06:27 ID:LKAxIvDZ
◆キネマ旬報社・総連系シネカノン・スターダストの黒い関係
◆キネ旬 1位
2004年 『誰も知らない』柳楽(スターダスト) シネカノン 是枝 10億
2005年 『パッチギ』高岡、沢尻(スターダスト)シネカノン 井筒 5億
2006年 『フラガール』松雪(スターダスト)シネカノン 李相日 15億
シネカノン 代表者 代表取締役 李鳳宇
朝鮮大学校外国語学部卒業。
京都府京都市南区東九条出身の在日韓国人(朝鮮籍より変更)。
父親は朝鮮総連幹部。チュチェ思想にも傾倒。
対日工作員
パッチギ 在日が主人公 反日高岡 沢尻 塩谷
フラガール 在日監督 松雪主演
力道山 在日が主人公。日韓合作映画 中谷美紀
偶然にも最悪な少年 (在日監督在日物語) 市原
GO 在日役、在日物語 柴咲
ゲロッパ 常盤 井筒監督
ミムラ 韓国人指揮者・金聖輝と結婚
鈴木えみ 中国上海生まれの中国人
キネ旬には露骨な圧力がありスターダストと朝鮮総連とつながりの深いシネカノンは密接に繋がっている
スターダスト女優は在日朝鮮系の映画によく出ている
936 :
名無シネマさん:2009/08/24(月) 11:37:19 ID:juk8Aa0b
山城新伍や大原麗子に対する報道見てると東映出身役者は敵の多い人ばかりみたいな印象植え付けられてるようで嫌。
937 :
名無シネマさん:2009/08/24(月) 23:50:32 ID:/uBNfztL
長澤は変なクスリやっていないだろうな。
938 :
名無シネマさん:2009/08/25(火) 20:04:02 ID:oD4yswak
2010春、東宝の映画興行形態に何かが起きる! かもね。
939 :
名無シネマさん:2009/08/26(水) 01:11:06 ID:1LdT5t9W
東宝はここで戦略を間違えるなよ
940 :
名無シネマさん:2009/08/26(水) 03:07:49 ID:iKl3x4kz
東映は剣岳に続いて火天の城もヒットしそうな気がする
プロジェクトX路線が中高年の琴線に触れるだろうから
941 :
名無シネマさん:2009/08/26(水) 19:53:44 ID:zYFRCACy
東宝は、今景気が悪く地価が安いのだから立地条件の良い場所買っとけ。
不景気は、極少数の金持ってる人や会社にとっては、
株や土地が安く買い放題だから肥太る絶好の機会。
東宝の日比谷辺りの貸しビル物件けっこう空いてるよ
944 :
名無シネマさん:2009/08/27(木) 08:01:43 ID:zsy2MXQt
次の薬物摘発対象者に長澤の名が出てくるのはね、バーニングにバッシングされてる女優グループの一人だから
長澤と二ノ宮ジャニはセットだからね、バーニングは一石二鳥で潰せる
唐沢もバータレじゃない
名前で照るのは、全部バータレにバッシングされてるやつばっかか?
例外は小泉(バーの御大)、浜崎くらいだな
945 :
名無シネマさん:2009/08/28(金) 11:33:23 ID:HIpiNWEW
>>942 JFKのオヤジも大恐慌の頃に安くなった不動産を買いまくり大富豪にのし上った。
946 :
名無シネマさん:2009/09/16(水) 02:26:30 ID:8rHf52mk
947 :
s:2009/09/23(水) 17:37:55 ID:B6dlOhCi
ワイズポリシー、、、、ムービーアイ、、、、、
ザナドゥー、、、、、、、
次はどこが倒産???????
やばそうな映画会社はどこだ?????
948 :
名無シネマさん:2009/09/25(金) 16:00:08 ID:u3bpKKwv
ムービーアイの社員様たちはどちらに行かれるのでしょうか????
953 :
名無シネマさん:2009/11/20(金) 18:04:05 ID:9a5e1vuO
954 :
名無シネマさん:2009/11/27(金) 13:48:04 ID:RwBOCwWj
映画業界厳しいなー
955 :
名無シネマさん:2009/11/27(金) 21:40:34 ID:CIgQ+f0V
元松竹社長の奥山融氏が死去
映画プロデューサーの奥山和由氏(53)の父で、元松竹社長の奥山融(とおる)氏が7日、
肺炎のため都内の病院で亡くなっていたことが27日、分かった。
85歳。葬儀・告別式は11〜12日に近親者らで済ませた。
京都市出身の融氏は京大卒業後、証券会社を経て、51年に松竹入社。91年に社長に就任し、
シネマコンプレックスの展開など、映画事業の多角化に取り組んだ。
98年に業績不振などを理由に、次男で同社専務だった和由氏とともに役職を解任され、
「クーデター」として話題になった。昨年7月に心筋梗塞(こうそく)で倒れた後、
200字詰め原稿用紙約1000枚を費やし、「物申す」と題した半生記を執筆。
映画業界への提言などをまとめていたという。 [2009年11月27日20時42分]
>「物申す」と題した半生記
すごく読みたいな。
仕方ないから、惑星大戦争を借りてきた。
OP曲がなかなか良かった。
必殺シリーズのメンバーがたくさん出てた。
958 :
名無シネマさん:2009/12/02(水) 19:46:18 ID:UC/GGqUh
リストラとかはじまってるの?
959 :
名無シネマさん:2009/12/03(木) 15:21:13 ID:mkKQNwu0
来年は完全に東宝の一人勝ちだな。というか洋画を含めて、他社が壊滅状態になるのだが。
960 :
名無シネマさん:2009/12/03(木) 18:46:22 ID:cbfOPNm1
うわっ。こわぃぃっ!
961 :
名無シネマさん:2009/12/03(木) 23:51:58 ID:mkKQNwu0
東宝の株価がじわりじわりと上がっている
962 :
名無シネマさん:2009/12/04(金) 01:06:23 ID:TbZCEHrR
そんな映画業界に僕は魅力を感じません
他業界に転職しようと思います
963 :
名無シネマさん:2009/12/13(日) 14:40:14 ID:0rdXi2AC
965 :
名無シネマさん:2009/12/13(日) 19:56:41 ID:dDkQmLt/
なんか松竹の話題がないけど・・・
初心者の俺に教えてくれないか?
松竹は東映より利益上げてる?映画配給の面で。
あと松竹の映画配給における問題点はなに?
またそれを改善する策はある?
現実的なやつでお願いします。流れぶっちぎってすまそ。
966 :
名無シネマさん:2009/12/13(日) 21:05:06 ID:qlis2Lrz
ワンピース一本で東映の経営が良くなるか、ガキ!
967 :
名無シネマさん:2009/12/14(月) 14:35:52 ID:JHzL7wt6
そういうこといってんじゃなくね?
968 :
名無シネマさん:2009/12/16(水) 05:51:11 ID:R7I3YZ4R
(´;ω;`)
松竹ってキラーコンテンツがないよね。
ウルトラマンは手放したのかな?レスキュー何とかはちゃんと稼いでるの?
数年前からアニメ事業にも参入してるけど利益をあげているのだろうか。
東宝だって90年代前半の苦しい時期はドラえもんに助けられた。
今の東映はプリキュアとライダーを年何回やれば気が済むのか。
ワンピースのテコ入れにも成功して自社コンテンツにますます傾注するだろう。
松竹はどうするんだろう。鬼太郎ヤッターマンの次がちゃんと出てくるのか。
松竹は山田洋次が死んだら終了
意見ありがとうございます。
ドラえもんはなんで東宝が配給になったんですか?
松竹は動かなかったの?
かね?つながり?
>>971 小学館が東宝をおしたんだよ
一時期、松竹に流れるって噂もあったね 十数年前の話だが
973 :
名無シネマさん:2009/12/17(木) 07:45:06 ID:5YRH31GW
2010年公開のラインナップが発表されたら、東宝の株価が急に上がった。
確かに強力だ。
974 :
名無シネマさん:2009/12/19(土) 21:00:55 ID:15wzOWQS
もう東映は一年中、特撮とアニメだけやってろ
言われなくてもやってますw
山田洋次は元気だからあと10年以上は生きるでしょう
977 :
名無シネマさん:2009/12/23(水) 02:46:59 ID:KtNoBOd3
>>972 小学館は、元々東宝と懇意だったようですね。ドラえもんはそのため
自然に東宝へとなった。アニメ制作のシンエイ動画は、それで東宝との
つながりができて、クレしんを東宝配給で上映することになりますね。
ちなみに集英社は東映とつながりが深い。東映アニメーションが
関係してるのかな?
集英社−フジテレビ−東映アニメーションのラインは強力だね
そのラインで人気がでて映画化すると、東映の配給網の弱さに悩まされることに。
で、おまけの限定コミックが必要になると
981 :
名無シネマさん:
映画が好きなんで、単に観るだけじゃなくて投資したい。
金持ちではないので株を買うくらいだが、安定性を考えると東宝を買うしかなかった。
株価も上がっているし招待券ももらった。
なんか面白いね。