このDVDを出して欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
なかなか出ないあのDVDを書いとくれ
多い意見はメーカーに直訴!
2名無シネマさん:2005/05/28(土) 04:35:34 ID:xYdlh8xq
たぶん重複

ちなみに希望はスーパー・マリオ・ワールド
普通に名作
3名無シネマさん:2005/05/28(土) 05:36:49 ID:/2OEuR9W BE:406804379-
DAT落ちしたみたいだから本スレでいいか

あらくれ 成瀬巳喜男
肉体の怒り
令嬢ジュリー
4名無シネマさん:2005/05/28(土) 09:32:28 ID:8koTyEUH
恐怖奇形人間
5名無シネマさん:2005/05/28(土) 15:01:24 ID:idpU963t
ブニュエルの『砂漠のシモン』
6名無シネマさん:2005/05/28(土) 15:09:23 ID:ktE7/FLC
誰か本スレ立て直してくれよ
7名無シネマさん:2005/05/28(土) 18:23:09 ID:T5irITNQ
がんばれベアーズ
8名無シネマさん:2005/05/29(日) 11:44:47 ID:6LQvWmOQ
ワイルドギース
なぜか2だけ出てます。
9名無シネマさん:2005/05/29(日) 18:30:04 ID:Oapo5T/g
ニアダーク
まじおねがい・・・
10名無シネマさん:2005/05/29(日) 19:12:07 ID:3cnH7LGh
アムステルダム無情
11名無シネマさん:2005/05/30(月) 21:51:46 ID:VD+7mL6T
ロンググッドバイ
12momo:2005/06/01(水) 00:36:15 ID:5XvtX21N
警部マクロード
新・刑事コロンボ
ウィル&グレイス
フルハウス

などアメリカのテレビドラマを希望
13名無シネマさん:2005/06/01(水) 01:18:09 ID:miCY9Erw
ありふれた事件

>>9
米版の特典を削らずに出してほしいですね
14名無シネマさん:2005/06/01(水) 02:48:56 ID:udT/BVIh
真夜中の処刑ゲーム
まじ頼みます
15名無シネマさん:2005/06/01(水) 16:19:57 ID:0PcSprXc
踊る海賊
16名無シネマさん:2005/06/01(水) 20:52:10 ID:qbMJQvDs
キラークラウン
174343:2005/06/01(水) 20:53:37 ID:ddgNPHFq
ブラボー火星人
18名無シネマさん:2005/06/01(水) 20:57:15 ID:FhJt9ror
ゾンビコップ
19名無シネマさん:2005/06/02(木) 00:30:57 ID:+ApH22gb
キリング・ゾーイ
ブラック・サンデー
マークスの山
20名無シネマさん:2005/06/02(木) 00:32:21 ID:e6T4u/HF
配達人
21名無シネマさん:2005/06/02(木) 00:35:59 ID:+114Qteq
ブラック・サンデーは輸入版LDあり。シネスコ版です。超面白い。
22名無シネマさん:2005/06/02(木) 00:35:59 ID:cI7Yxxxm
フロムビヨンド
23名無シネマさん:2005/06/02(木) 01:08:31 ID:DaDqe0VS
ゼイリブってDVDででてたっけ?
24名無シネマさん:2005/06/02(木) 01:12:31 ID:EJeDBoea
なにかいいことないか仔猫チャン
25名無シネマさん:2005/06/02(木) 01:13:51 ID:Nr7xPtaS
>>23
発売されてるよ!ジュネオン(旧パイオニアLDC)から
26名無シネマさん:2005/06/02(木) 02:13:47 ID:e6T4u/HF
裏切り
27名無シネマさん:2005/06/02(木) 05:52:51 ID:H+DWxm03
ワイルドギースでてる?
28名無シネマさん:2005/06/02(木) 12:15:38 ID:GjEXnRFr
ロシュフォールの恋人たち
製造中止になっちゃてた!
29名無シネマさん:2005/06/02(木) 12:25:29 ID:xwf71koG
「ディーバ」のステレオ版
30名無シネマさん:2005/06/02(木) 12:39:51 ID:JNJYfLBh
「墓につばをかけろ」
「警視の告白」
31名無シネマさん:2005/06/02(木) 12:54:29 ID:zwKLrmj8
デ・ニーロ主演
「俺たちは天使じゃない」
「アイリスへの手紙」
32名無シネマさん:2005/06/02(木) 20:50:32 ID:jxf5Y+PK
シリアル・ママ
33名無シネマさん:2005/06/02(木) 21:36:55 ID:4zYy7N7f
いけにえはよ出せ。
34名無シネマさん:2005/06/03(金) 00:17:35 ID:aFwcHiNQ
ボーイズライフ
35名無シネマさん:2005/06/03(金) 00:29:55 ID:ORpkdPci
「別れのこだま」
36名無シネマさん:2005/06/03(金) 01:33:41 ID:2Xyt6YzD
女優霊
37名無シネマさん:2005/06/03(金) 01:41:50 ID:YNzcUa70
ラビリンス

どぉして 出ないのか不思議!!
38名無シネマさん:2005/06/03(金) 13:44:51 ID:JfzWH+1C
大陸横断超特急
米国で発売されてるんだから早く日本でも頼む。
39名無シネマさん:2005/06/03(金) 15:33:14 ID:VyXqDuWL
ピンク・パンサーBOX

なんで“2”が入ってないんだああああ!?
40名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:47:13 ID:yeicvSTR
フェイクって今売ってないよね?
41名無シネマさん:2005/06/03(金) 17:51:09 ID:/Kb0OoJi
ザザンボ

無理よね・・・。
42名無シネマさん:2005/06/03(金) 19:52:17 ID:vVaLcvEV
ピンク・パンサー2も輸入版LDでは、ちゃんとシネスコで発売されたんだよね。
けっこうLDって、貴重な作品が多いのだ。
43名無シネマさん:2005/06/03(金) 21:05:29 ID:z2o3TB5t
シェーン
エデンの東
44名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:14:37 ID:rsj88dFR
ブラッド・イン・ブラッド・アウト

知名度低いからなぁ。
45名無シネマさん:2005/06/07(火) 13:22:08 ID:xOB5s8kO
ミッシェル・ファイファーがベルリン映画祭主演女優賞を取った作品で、
題名は「ラブ・フィールド」(日本では劇場未公開)
  テレビ東京の社員にこの映画の大ファンがいるらしく、
 毎年のように、深夜放映される。
46名無シネマさん:2005/06/07(火) 14:34:19 ID:1g+DDhyl
台風クラブ
47名無シネマさん:2005/06/07(火) 16:28:47 ID:m3r1PIqC
カランバ
48名無シネマさん:2005/06/07(火) 18:32:52 ID:OMzFL/g0
SW EP3
49名無シネマさん:2005/06/07(火) 20:38:50 ID:uzJsDCA4
女体拷問人グレタ

イルサシリーズをDVD化するのなら(;^_^A

出ても買わないがw
50名無シネマさん:2005/06/07(火) 20:45:05 ID:n8mEREI+
ヒッチャーだな。中古ビデオを見つけたときには狂喜した。
51名無シネマさん:2005/06/07(火) 20:47:10 ID:DRV2whme
グループ魂のでんきまむし
52名無シネマさん:2005/06/08(水) 18:29:41 ID:6NT0AaXQ
>>49
イルサシリーズはとっくにDVDになってるヨンだ。
53名無シネマさん:2005/06/08(水) 18:35:20 ID:1pyIrCnp
アダムスファミリー
2は出てるのに・・・
54名無シネマさん:2005/06/08(水) 22:13:15 ID:aVjGcPB5
2デイズ
ジャック・ザ・リッパー殺しのナイフ

一度DVD化されてるけど廃盤…
観たいよぉー…
55名無シネマさん:2005/06/08(水) 23:46:05 ID:ofK7y6zU
「ビフォア ザ レイン」

あと、ショーン ペン?主演の鑑別所の映画「バッドボーイズ」
レンタルでは見つからない。
56名無シネマさん:2005/06/09(木) 03:26:32 ID:5g1MHE3V
「ビフォア・ザ・レイン」 好きだねえ
米国でヒットしたJUONの清水監督が好きだっていうから、そのつながりで
注目されてリリースに つながれば いいな。
57名無シネマさん:2005/06/10(金) 08:28:31 ID:ZxUwm8ap
「フォー・ミー・アンド・マイ・ギャル」
58名無シネマさん:2005/06/10(金) 15:13:59 ID:IQE6Ri60
>>46
台風クラブは発売されてるでしょ?もう廃盤?
59名無シネマさん:2005/06/11(土) 09:02:19 ID:fGB3sTeS
「ニューヨーク・ニューヨーク」
60名無シネマさん:2005/06/12(日) 00:53:52 ID:J/eG9Ubo
いい加減ブレインデッド再販してくれよ…
61名無シネマさん:2005/06/12(日) 02:57:31 ID:N8kVCMUh
キリング・ゾーイ
フェイク
デンバーに死すとき
現金に体を張れ
62名無シネマさん:2005/06/15(水) 12:10:29 ID:XAoGVWnl
いつか見た青い空
1000日のアン
レッドムーン
63名無シネマさん:2005/06/18(土) 23:39:01 ID:9b683CDB
>>37
ラビリンスのDVD8月に出るね。
64名無シネマさん:2005/06/20(月) 15:45:11 ID:LMZa52F5
モンク

US版買えなんて言うなよ(´・ω・`)
65名無シネマさん:2005/06/22(水) 20:37:00 ID:Va6JmNGu
トゥームストーン
66名無シネマさん:2005/06/23(木) 12:08:06 ID:k5ZOBRyv
マイフレンドフォーエバー
67名無シネマさん:2005/06/23(木) 23:18:16 ID:b6Fq91iX
映画「スティング」のコレクターズとか出ないかな。
特典はどうでもいいから、ちゃんとトリミングなしのビスタサイズで出して欲しい。
もしすでに出てるなら教えてたもせ。
68名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:15:06 ID:hllcR9cY
デーモンナイト
昔、BSで放送していたんですがDVDが出ていません。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50757
ここで投票してください、お願いします。
69名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:22:21 ID:B/APHzo0
GONIN
70名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:58:20 ID:CIjYY+yA
キャントバイミーラブ
71名無シネマさん:2005/06/24(金) 22:09:55 ID:oHBmyhHP
激突!キング・オブ・カンフーだな
72名無シネマさん:2005/06/24(金) 22:48:40 ID:/mvM7B4H
摩天楼を夢見て
73名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:13:14 ID:yKk3e/GK
if もしも・・・・・
74名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:14:56 ID:6E9QkCNv
ネコのミヌース…
超放置中な公式は今どうなってるんだろうか…
75北京派(ペキンパ−):2005/06/25(土) 00:26:41 ID:r2aHhql+
 フリ−ドキンの恐怖の報酬だ!
76名無シネマさん :2005/06/25(土) 00:47:45 ID:oovwXdh8
>>61
現金FOXから出とるがな。
77名無シネマさん:2005/06/25(土) 08:49:44 ID:RECAy91g
>>67
9/6に16×9,5.1chで北米盤がリリース予定。
UPJもわりとコンスタントに旧作のコレクターズ・エディション出してきてるし
ちょっとは期待していいかもね。

>>72
9/30にプレミアム・エディションで発売!
長かった・・・
78名無シネマさん:2005/06/25(土) 23:09:45 ID:M+Qft3zA
ショーン・ペンの「バッドボーイズ」
79名無シネマさん:2005/06/26(日) 08:02:22 ID:xWIojXaU
「マイライフ」(ニコールキッドマン・マイケルキートン)
良い作品なのでぜひDVDに!
80名無シネマさん:2005/06/26(日) 16:42:44 ID:UHh1g1Lj
「ナッツ」
81名無シネマさん:2005/06/27(月) 10:42:09 ID:Z3y3+Htt
「エノケンのとび助冒険旅行」
82名無シネマさん:2005/06/27(月) 10:44:50 ID:Z3y3+Htt
「灰とダイヤモンド」
83名無シネマさん:2005/06/27(月) 10:58:30 ID:+fbd0jzP
アルフ!
アルフー!!
頼むよNHK!!
84名無シネマさん:2005/06/28(火) 21:04:26 ID:rzVuEVS+
バスケット・ボーイ/ピート・マラヴィッチの青春
これだいぶ前BSでみたけどすごい印象に残ってる

オンリーザストロング
カポエラの映画

こういうDVDの商品希望って
http://www.tanomi.com/
たのみこむとかしても、海外映画だと、だめなんだろうか?

85名無シネマさん:2005/06/28(火) 21:20:20 ID:Yo0m2EWa
アメリカングラフィティ2
86名無シネマさん:2005/06/29(水) 01:11:56 ID:uYBJ60MJ
ファイティングキッズ
ティーンエージェントスパイ大作戦
87名無シネマさん:2005/06/29(水) 01:14:31 ID:iZdmjhZ1
「つぐみ」 だ。

何故なら、あの頃の牧瀬が一番可愛いからだ。

それ以上の理由はない。
88名無シネマさん:2005/06/29(水) 03:39:36 ID:BIFzIcmU
>>1ー87 全部DVD出てます。バカですか?
89momo:2005/06/29(水) 04:04:37 ID:R8TC0TPw
アルフに私も一票!
90名無シネマさん:2005/06/29(水) 04:08:50 ID:h6YgH624
デニーロと若き日のショーンペンが出てるニューヨークブロンクス物語
91名無シネマさん:2005/06/29(水) 05:18:26 ID:6eVR5/Tt
コロンボ脚本コンビのTVムービー作品
「殺しのリハーサル」
「消えた花嫁」
「イスタンブール特急」
「謎の完全殺人」
「GuiltyConsciende」
是非に。
あと
「テキサスの五人の仲間」
92名無シネマさん:2005/06/29(水) 06:49:53 ID:RMnSBNfU
アタック・オブ・ザ・キラートマト 25thアニバーサリー・スペシャル・エディション(2枚組)

日本での発売を強く熱望
93名無シネマさん:2005/06/29(水) 08:01:28 ID:Wf1U0sVZ
「ヤングゼネレーション」
「エレクトリックドリーム」
「カリフォルニアドールズ」
「にっぽん泥棒物語」
「上海ブルース」
94名無シネマさん:2005/06/29(水) 08:15:42 ID:f9+NmUTj
>>88
釣れね〜よ、ばーか
95名無シネマさん:2005/06/29(水) 10:06:58 ID:L2Uq7lIc
ルトガーハウアーのブラインドヒューリーをDVDで出してくれ。
もうテープはボロボロだ。
B級だが面白いのに、なぜ未だにならない・・・orz
96名無シネマさん:2005/06/29(水) 11:29:15 ID:vDoQxuN0
リノ・ギャンブル
97名無シネマさん:2005/06/29(水) 14:34:50 ID:EBDmfZx2
「イルカの日」
「アムステルダム無情」
「キラークラウン」
98名無シネマさん:2005/06/29(水) 20:50:13 ID:J7s5GNsZ
ハワード・ホークス「ピラミッド」
99名無シネマさん:2005/06/30(木) 08:32:48 ID:GGCkjLRv
イザベル・アジャーニのデビュー作「夏の日のフォスティーヌ」

やっとDVDが出るがイタリアから
http://www.unilibro.it/find_buy/dvd/ermitage_cinema/i_primi_turbamenti.asp?sku=12114724&idaff=0

国内版も出して欲しい
100名無シネマさん:2005/06/30(木) 13:29:37 ID:Le13529m
ミシェル・ファイファー主演「ラブ・フィールド」
(ついこの間まで、テレビ東京深夜枠で、毎年のように放映されていた)
101名無シネマさん:2005/07/01(金) 07:47:28 ID:bWscLQey
「血とバラ」

ビデオでも出ていない。何故?
ラストシーン近くの整形手術のシーンは、不可解だがまた見てみたい。
102名無シネマさん:2005/07/01(金) 22:33:43 ID:gcGkpOzv
Uじゃないリトルマーメイド
103名無シネマさん:2005/07/02(土) 00:04:56 ID:9waWbslh
ミシェル・ファイファーの作品、出して欲しいね。
104名無シネマさん:2005/07/02(土) 00:28:03 ID:g2ap8DsB
邦画だったら「震える舌」
洋画だったら「リップスティック」「デビル・スピーク」
あと、クリストファー・リーやピーター・カッシングなどが出演していた
60年代〜70年代の古典ホラー作品もぜひ。出たら絶対に買います。
105名無シネマさん:2005/07/02(土) 00:41:45 ID:gLiRnldx
大陸横断超特急
アメリカでは去年の12月に発売されてから半年も経つから
そろそろ日本でもお願い。広田さんの吹き替え入りでね。
106名無シネマさん:2005/07/02(土) 15:21:42 ID:2Ew2T8Yo
ハルハートリーの映画

107名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:03:56 ID:SUtyfMO6
恐竜家族
108名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:48:23 ID:TFGNICNk
洋画「ワイルド・ギース」
邦画「動乱」
109名無シネマさん:2005/07/02(土) 19:15:52 ID:UQHsr59A
ドランクモンキー酔拳
スネークモンキー蛇拳
クレージーモンキー笑拳
カンニングモンキー天中拳
ドラゴンフィスト龍拳
拳精
蛇鶴八拳
少林寺木人拳

日 本 語 吹 き 替 え 版 !
110名無シネマさん:2005/07/02(土) 21:30:37 ID:UK2igU2C
「マイク・ザ・ウィザード」欲しい。
111名無シネマさん:2005/07/03(日) 16:16:23 ID:f+Bwkqmi
ブロンソンの「シンジケート」
112名無シネマさん:2005/07/03(日) 22:42:43 ID:ZNT23CVR
リバーフェニックスの「恋のドッグファイト」も。
113名無シネマさん:2005/07/04(月) 21:28:40 ID:HRIGZZ9X
「侍女の物語」
114名無シネマさん:2005/07/04(月) 22:30:38 ID:WdBQiOA2
ジャックレモンとカトリーヌ・ドヌーヴの「幸せはパリで」
115名無シネマさん:2005/07/05(火) 13:14:19 ID:WcK2sqGl
アメリカングラフィティー2
116名無シネマさん:2005/07/06(水) 13:21:25 ID:cbDM0hCE
「タッカー」
初回得点はチョロQ付でよろしく
117名無シネマさん:2005/07/07(木) 03:29:04 ID:ogTB95DA
アメリカのアニメだけど
king of the hillのコンプリートDVD−BOX出して欲しい
ブラックユーモアが笑える
118名無シネマさん:2005/07/09(土) 03:27:47 ID:KnARwlA8
ジョーイ
ベン
プラスチックの中の青春(TV)
って出てる?
119名無シネマさん:2005/07/09(土) 14:09:16 ID:JAdzHlOs
エクスタミネーター1&2
当然吹き替えも入れて。
120名無シネマさん:2005/07/09(土) 14:40:07 ID:ecoTWBR9
デスレース2000
121名無シネマさん:2005/07/09(土) 14:47:15 ID:o4bVWo6I
クリスティとデニスクエイドとマークは見るの

「さよならジョージア」

なんででないのかなぁ。。??

ほんわかしたかんじがえがったのに。。orz
122名無シネマさん:2005/07/09(土) 15:03:04 ID:1CwNBfCf
>>120
既に発売されていますよ。レンタル屋さんにも置いてあった。
注:埼玉県東松山市にて
123名無シネマさん:2005/07/09(土) 16:05:03 ID:F9BQwggB
から騒ぎ 
豪華なキャストなのにな。
124名無シネマさん:2005/07/09(土) 16:06:29 ID:9BY11QGp
>>119
エクスタミネーター1作目はハピネットから既に出てるよ
125名無シネマさん:2005/07/09(土) 21:00:01 ID:4bMuCBpG
『モレク神』 いい加減出せ!
126名無シネマさん:2005/07/09(土) 21:09:46 ID:gdtUGPlE
オリエント急行殺人事件
127名無シネマさん:2005/07/09(土) 21:16:03 ID:JAdzHlOs
がんばれ!ベアーズのシリーズ
128名無シネマさん:2005/07/10(日) 23:14:15 ID:6bQ6Ruo1
マチネー

ジョーダンテの映画ぜんぶ
129名無シネマさん:2005/07/11(月) 00:32:31 ID:YoeCvFLe
「ライフ・オブ・ブライアン」

ビデオは出せたんだから、DVD も出して欲しいな
130名無シネマさん:2005/07/11(月) 00:34:46 ID:YoeCvFLe
あ、あと「レディホーク」も
131名無シネマさん:2005/07/11(月) 08:33:56 ID:a+GAxCFM
>>128
マチネーってDVD出ていなかったのか?
残念。
132名無シネマさん:2005/07/11(月) 08:58:35 ID:jMaiF2fv
激突!キング・オブ・カンフー絶対出せ!
倉田先生に失礼だぞ!
133128:2005/07/11(月) 11:45:13 ID:Gg6Radu5
>>131

マチネー廃盤。
134名無シネマさん:2005/07/11(月) 12:10:02 ID:rhkC8kXU
ブレックファストクラブ
135名無シネマさん:2005/07/11(月) 13:16:59 ID:9pomUCDm
雄呂血
136名無シネマさん:2005/07/11(月) 13:34:45 ID:wG7xkhNN
敦煌
137名無シネマさん:2005/07/11(月) 13:43:55 ID:94KEBNhy
ベビーシッター・アドベンチャー
138名無シネマさん:2005/07/11(月) 14:04:52 ID:ybzLe37F
ゴリラ2
クイック・アンド・デッド(ノーカット版)
今出てるDVDはワンシーンカットされてるんだよな。
139名無シネマさん:2005/07/11(月) 14:55:08 ID:UW2pPy3h
>>133
ちょっと待ちねぇ
140名無シネマさん:2005/07/11(月) 15:01:09 ID:iXz7dX0H
ブッシュマン
141名無シネマさん:2005/07/11(月) 15:22:22 ID:oGasPmfo
TPぼん
142名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:05:10 ID:thS1Fe7a
魚が出てきた日
143名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:09:19 ID:+u4fZX5o
ラウラ・アントネッリの「青い体験」
144名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:12:35 ID:FALgWxhE
殺し屋ハリー華麗なる挑戦。
145名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:38:22 ID:yy3ya1pC
>>122
うちの近所のレンタル屋にもありましたm(__)m
>>130
廉価版(?)で出てますよ。
146名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:44:18 ID:SpzFRgWT
ブレードランナー「完全版」
147名無シネマさん:2005/07/12(火) 00:45:19 ID:DrDTzVIu
>>145
ホントだ。サンクス!!
148名無シネマさん:2005/07/12(火) 02:35:47 ID:79mNsay8
前に出ててたけど廃盤になった「ユージュアル・サスペクツ」
オークションとかに出てるの値段高かすぎ
再販売してほし〜
この作品好きな人多いし(レビューとか見る限り)同じ意見の人も多いんじゃない
149名無シネマさん:2005/07/12(火) 03:00:12 ID:dpRkF9h4
プラピの「セブン」廉価版がほしい
150名無シネマさん:2005/07/12(火) 03:10:56 ID:79mNsay8
「セブン」今日買っちゃたよ
い〜でじ!!映画館で3970円
安くなるの待てなかった
151名無シネマさん:2005/07/12(火) 05:55:37 ID:aViT6hkv
Dr.カリガリ
152名無シネマさん:2005/07/12(火) 12:07:30 ID:N7tdcnP5
ブラックサンデー
153名無シネマさん:2005/07/12(火) 12:09:29 ID:9GxF7hPs
魚が出てきた日
154名無シネマさん:2005/07/12(火) 14:52:13 ID:9eNy6II4
>>150
でもトールケースじゃないんだよな。
ドイツ版持ってるけど自分のプレーヤーで見れん。
155名無シネマさん:2005/07/12(火) 16:53:51 ID:xvcEfpWk
>>154
そもそもトールケースって存在するのか?
見たことないけど
156名無シネマさん:2005/07/12(火) 18:29:30 ID:kBFkMYGU
ポワチエ&ベレンジャー「影なき男」
タッチストーンかと思っていたら
今はなんでかワーナーがライセンス持ってるのな・・・
パラマウントだった「五月の七日間」も・・・
ちゃっちゃと出せよ
157名無シネマさん:2005/07/12(火) 20:42:39 ID:HvCZx+1C
「スター・ウォーズ」のオリジナル版。ルーカスさん、勝手に中身を変えちゃ
ダメだよお。なんで、ダースベーダーの顔が変わってるの?初めてDVD見た
時、ギョッとしちゃったよ。もうこうなったらLDは捨てられない。
158名無シネマさん:2005/07/12(火) 20:55:55 ID:gfnhnZNc
>>149
一応今出回ってるのが、東宝的には廉価版のつもり
159名無シネマさん:2005/07/12(火) 21:46:27 ID:XlNN24u3
パーホーベン監督のフレッシュandブラッド

ザ・フラッシュテレビシリーズと映画(多分テレビ映画)版123

ウォーケンの出てたゴッズアーミー

ネメシス
160名無シネマさん:2005/07/13(水) 03:46:38 ID:4Kilmo39
ビースト/悪魔の黙示録

チャールトン・ヘストンの「大将軍」

クォ・ヴァディス
161名無シネマさん:2005/07/13(水) 10:10:36 ID:eDdKAYWX
最後のサムライザ・チャレンジ
162名無シネマさん:2005/07/13(水) 19:57:12 ID:rdVLONeZ
少年は虹を渡る
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD7194/story.html
名作なのになぜビデオ化されないの?
163名無シネマさん:2005/07/13(水) 20:01:01 ID:y5MJ0dBr
ディアフレンズ
164名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 20:01:17 ID:vYPspNHw
『セルラー』
今年観た中ではかなり上位なのに。
165名無シネマさん:2005/07/13(水) 20:10:17 ID:fpYSxhDw
セルラーは8月26日にでますよ。
166名無シネマさん:2005/07/13(水) 21:19:16 ID:GnuA+NZF
ルトガー・ハウアー
「デッド オア アライブ」(ウォンテッドが邦題だったっけ?)
「ヒッチャー」も見かけないけど、出ているのかな?

後は
「ブラインドヒル」
「モータルコンバット2」
167名無シネマさん:2005/07/13(水) 23:04:44 ID:J+HTGWag
5人目のビートルズ、スチュアート・サトクリフの半生を描いた
「バック・ビート」
168名無シネマさん:2005/07/14(木) 18:03:22 ID:bbFdP9sW
>>132
あと「用心棒ドラゴン」もね。
169名無シネマさん:2005/07/14(木) 19:38:47 ID:w5ZRIThb
DEATH WISHシリーズ3以降
1と2を繰り返し何度も再販するのはもういいから
さっさと3以降出せ
170名無シネマさん:2005/07/14(木) 21:26:43 ID:vu4oOUEi
>>160
「クオヴァディス」は出てます。
171名無シネマさん:2005/07/14(木) 21:31:46 ID:D9vVh9OW
燃えよNINJA
NINJA 修羅之章
NINJA 転生之章
日本人初の百万$スター!?ショー・コスギのNINJA三部作だから

スカイ・ハイ
香港・豪州合作映画
天皇巨星と呼ばれたジミー・ウォングの超大作だから
172名無シネマさん:2005/07/14(木) 21:36:18 ID:hz2E4Qt4
サンフランシスコ物語。名作なのに。
>>43
やっぱりエデンの東って出てないんだな、なんで。

173名無シネマさん:2005/07/15(金) 00:30:04 ID:/dWdubm3
オードリー・ヘプバーンの「尼僧物語」や「緑の館」とか。少しマニアックだけど。
174名無シネマさん:2005/07/15(金) 00:58:31 ID:Sqx0TE8C
少しマニアックだけど少しマニアックだけど少しマニアックだけど
175名無シネマさん:2005/07/15(金) 02:03:57 ID:VVkob33s
LAコンフィデンシャル
176名無シネマさん:2005/07/15(金) 02:13:35 ID:6Tf6ZFt8
「オーロラの彼方へ」っていう映画かなりのオススメです。
久しぶりに映画で泣けました。
本当にお薦めの作品なんで見て下さいね。
ぜひDVD化して欲しい作品です。
177名無シネマさん:2005/07/15(金) 03:32:10 ID:mMY2Ut3J
>>176
ふつうに出てますよ
Yahoo!のDVDショッピングで検索してみてください
僕もその映画大好きです
178名無シネマさん:2005/07/15(金) 05:04:17 ID:8m0BAW3T
「大陸横断超特急」(ジーンワ・イルダー, リチャード・プライア 出演)
  さんざん既出ですが。
「ファール・プレイ」(ゴールディ・ホーン, チェビー・チェイス 出演)
  コジャックBangBangとか空気嫁のネタとかまた見たい。
「オルカ」(リチャード・ハリス, シャーロット・ランプリング 出演)
  SPACロマン。エンニオ・モリコーネの音楽が良かった。

上記3つとも北米版が去年出ているので期待している。
179名無シネマさん:2005/07/15(金) 05:42:54 ID:g9p0gSYB
贖われた7ポンドの死体
180名無シネマさん:2005/07/15(金) 11:27:51 ID:+8w4yDGU
ホースメン
181名無シネマさん:2005/07/15(金) 14:43:35 ID:QS9O1hZf
XYZマーダーズ
182名無シネマさん:2005/07/15(金) 21:39:08 ID:Oc3vrV2I
「ありふれた事件」 「ビヨンド・ザ・ダークネス」
183名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:50:00 ID:B7ZwAg0c
こんなDVDが欲しい、なんて言ったって、DVDは二つの規格に割れるん
でしょ?
みんな、どうするつもりなのかな?
184名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:12:34 ID:LzXS4q7X
やっと「赤ちゃんはトップレディがお好き」出るんだ、嬉しいな。

いきなり廉価っていうのは、なんだか寂しい気がするけど。

とにかく日本版発売ありがとう狐さん!
185名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:16:09 ID:w3VM1YWe
ワイルドギース
186名無シネマさん:2005/07/16(土) 00:20:34 ID:Fi2ETJBc
とつぜん、あきらめていたのが安くで出るときがあるね。
うれしいもんだ。
187名無シネマさん:2005/07/16(土) 00:55:16 ID:b8Oszbm6
>183
釣りか?今は統一規格で出せるように進んでるぞ。
188名無シネマさん:2005/07/16(土) 01:04:59 ID:z83SuXZl
ウィズネルと僕

まじ頼むで。
189名無シネマさん:2005/07/16(土) 01:12:56 ID:Hh4cvatF
スカイライダーズ
190名無シネマさん:2005/07/16(土) 07:51:41 ID:Gpdkowna
>>183
話にならん
出直して来い
191名無シネマさん:2005/07/17(日) 01:50:32 ID:TsZJ6gBo
北国の帝王、。そろそろ出てもいいのでは。
192名無シネマさん:2005/07/17(日) 02:52:43 ID:RCdv9+cs
「処刑教室」
マジで頼む〜!

「幻想のドリアングレイ」
昔テレビで見た。つうか、もう1回見たい〜。
193名無シネマさん:2005/07/17(日) 16:37:31 ID:UfhkOX2B
>>183
話にならん
いっそ氏ね。
194名無シネマさん:2005/07/18(月) 11:21:07 ID:6fJQvp3w
「ブレインデッド」
25mプール一杯分の血糊を使ったと聞くので
どうしても見たい。
195名無シネマさん:2005/07/19(火) 15:13:57 ID:9IfyzsES
『ワイルド・バンチ』の片面2層盤。出せ。

両面1層盤なんか出すな、糞ワーナー。
196名無シネマさん:2005/07/19(火) 21:40:46 ID:CS0P9BSb
「ハンニバル」の廉価版を980円で頼む
197名無シネマさん:2005/07/20(水) 17:14:02 ID:4Sbcqsfp
和久井映見が主演の

「ぼくとぼくらの夏」
198名無シネマさん:2005/07/22(金) 21:57:13 ID:DsPfGTj5
女王の居る間に「ペーパー・チェイス」

それと「マシンガン・パニック」
199名無シネマさん:2005/07/23(土) 17:59:30 ID:xsZou7tA
「ドリームチーム」入院患者が野球を見に行く途中で事件に巻き込まれる話です。
200名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:25:43 ID:R2tEWnt2
ヴィスコンティの「異邦人」
201名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:32:52 ID:qlus6Frn
「パルプフィクション」の再販希望!!
オレ以外にも欲しい人いるはず!!
DVD特典で、時間軸の正統派編集なんてあっても面白いかも。
202名無シネマさん:2005/07/24(日) 00:13:32 ID:gKM38TXk
アーネストのシリーズ全作DVD化されてないみたいなんで出してほしいな。
需要はあまりなさそうだが…
203名無シネマさん:2005/07/24(日) 13:39:17 ID:RKhL/TnV
激走5000キロ(THE GUMBALL RALLY)
アメリカでは8月に出るみたいなのだが。
204名無シネマさん:2005/07/24(日) 21:15:27 ID:UdVnv5l9
>>202
「クリスマスを救え!」は好き。

あと「誰かがあなたを愛してる」出してくれ
205名無シネマさん:2005/07/24(日) 21:28:19 ID:bt9wtbxO
マドンナのチャオイタリア プリーズ!!
206名無シネマさん:2005/07/24(日) 21:35:38 ID:NXaLSF/O
DRAGONSLAYER
パラマウント、いいかげんだしてよう
207名無シネマさん:2005/07/24(日) 21:52:09 ID:OSAUcEAJ
ボーイズ・ライフ
208名無シネマさん:2005/07/24(日) 22:26:45 ID:77ZTgsRG
マッドボンバー
209名無シネマさん:2005/07/25(月) 01:04:40 ID:4YtN3Uz2
「プライド 運命の瞬間(とき)」

日本人なら見ておかなければばならない映画
210名無シネマさん:2005/07/25(月) 12:31:16 ID:tBS940vD
吐き気がする。宣伝文句そのまま? 小林よしのりなら見ておかなければばならない映画だな。
211名無シネマさん:2005/07/25(月) 12:43:32 ID:uRPWe9kb
「ウイズダム 夢のかけら」
「夢みて走れ」
212名無シネマさん:2005/07/25(月) 12:52:01 ID:9WF8RxxI
夢みて走れってあぶない刑事の元ネタってほんと?


DVD出してほしいのは
アメージングストーリー
バタリアンリターンズ
213名無シネマさん:2005/07/25(月) 19:35:30 ID:58ZVIWgQ
石井竜也監督作品の「河童」と実写版の「はだしのゲン」をDVD化してほしい。
214名無シネマさん:2005/07/25(月) 20:59:03 ID:4CnfLO7C
さすらいの大空
215名無シネマさん:2005/07/25(月) 21:13:00 ID:j/7xHbSa
このサイトで頼み込んでみて
http://www.tanomi.com/
夢が叶うかも
216名無シネマさん:2005/07/25(月) 21:37:19 ID:CP4Zksfj
>>210
1意見にそこまでひどく言う事はないでしょう。
この作品がたくさんの人に見られると都合の悪い人なんですね。
217名無シネマさん:2005/07/25(月) 22:30:45 ID:tCvFWX8a
ブルースウィリスのノースって出てますか?
218名無シネマさん:2005/07/25(月) 23:43:22 ID:gAcZCKyU
超高層プロフェッショナル
ローリング・サンダー
219名無シネマさん:2005/07/26(火) 09:58:01 ID:GGvv/Td0
「警視の告白」
220名無シネマさん:2005/07/26(火) 19:44:04 ID:9+mppaex
オペラ座 血の喝采
いい加減、日本でもソフト化してくれ…
221名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:52:51 ID:Q2Q1PcyQ
ザ・ビッグマン、五月の七日間
222名無シネマさん:2005/07/27(水) 18:44:50 ID:yIkgfMlc
ヘルレイザーまだですか。
223名無シネマさん:2005/07/27(水) 23:45:05 ID:Vexd9x0x
自分が映画ヲタになり始めた1985〜90年代の作品群、
やっぱり思い入れがあるなあ…

劇場、目当て作の同時上映で、予想外に面白かったりしたタイトルとか、特にね。

「Mrデスティニー」
「殺したい女」

ブエナビスタおながいしまつ
224名無シネマさん:2005/07/28(木) 00:39:35 ID:YHK1e3lu
>>223
ブエナビスタジャパンは、旧作実写映画の場合
確実に売れ線が見込める作品で無い限り、発売を控える悪名高いメーカー。
率直に言って、JVD及びIVC以下と断言出来る。
225名無シネマさん:2005/07/28(木) 02:11:43 ID:dxq3wczp
ニューヨーク←→パリ大冒険
ジョアンナ
ワイルド・ギース
オリエント急行殺人事件

サイレント・ランニング、華氏451、タイム・アフター・タイムはよくぞ出した
吹き替え付きだったら言うことなしだったが(451以外)
226名無シネマさん:2005/07/28(木) 03:27:15 ID:R409X/bq
>>225
>オリエント急行殺人事件

これは俺も観たいんだよなぁ

あと、「スローターハウス5」も DVD 欲すぃ
227名無シネマさん:2005/07/28(木) 10:42:35 ID:sYc/yeT5
「プリンス・オブ・シティ」
ルメット、アカデミー名誉賞でもでなかっらたから、
後は追悼まで待つか。それまでに「オリエント急行」も出して欲しいな。

あと「探偵スルース」吹き替え付で。
228名無シネマさん:2005/07/30(土) 22:41:46 ID:M/oG9bIA
「リベンジ」

信じらんねー、なんで出ねえの?
ケビコスだよ?
229名無シネマさん:2005/07/31(日) 01:37:30 ID:KuqaaVnQ
>>228
もはやコスナーのネームバリューだけじゃ売れんからだろw
230名無シネマさん:2005/08/02(火) 07:38:55 ID:0xChTvnl
パロディ放送局UHF
アメリカでは、随分前にDVDが発売された筈。
231名無シネマさん:2005/08/04(木) 08:22:04 ID:XQ+3da82
「八月の鯨」
232名無シネマさん:2005/08/05(金) 05:58:22 ID:g9vWpBP3
「トワイライトゾーン 超次元の体験」
まさか黒歴史?

個人的には、「最"新"絶叫計画 アメリカ公開版」を切に希望
233名無シネマさん:2005/08/06(土) 21:38:15 ID:TmZV9qeM
ラビリンス!!
234名無シネマさん:2005/08/06(土) 22:53:12 ID:4FwDg2Sw
東映はとっとと「北京原人 Who are you?」のDVDを出せ。

真面目に書くと、「テキサスの5人の仲間」と「ワイルドギース」あたりかな。
235名無シネマさん:2005/08/07(日) 02:01:03 ID:zOSCiaX8
プロフェシー恐怖の予言。なんでソフト化されないんだろう。
236名無シネマさん:2005/08/07(日) 02:23:48 ID:QmMDsh/M
>>233
少しは情報収集しなよ
今月24日発売!
237名無シネマさん:2005/08/07(日) 15:33:50 ID:+yigJlvz
海外では普通に出ているマッドマックス(1)の最新の仕様と、
ヘルレイザーの1、2、3。
どっちも出せば売れると思うのに出ないのは、版権の問題なのかな。
238名無シネマさん:2005/08/08(月) 16:05:01 ID:VGeW8U/h
「1900」
「くたばれデニーロ」

キボンヌ
239名無シネマさん:2005/08/09(火) 21:56:17 ID:pEZKbhEh
「ジョニーは戦場へ行った 」 初DVD化おめ!

240名無シネマさん:2005/08/10(水) 00:40:42 ID:u3ehP2gm
まじ?おめ!
241名無シネマさん:2005/08/10(水) 13:42:07 ID:dR7K6pcP
>>240
これ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050712/newdvd.htm

見ると鬱になるんだよなぁ
242名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:06:43 ID:cUc5FqTS
>>236
一瞬、北京原人のDVDが発売されるのかと期待してしまった
243名無シネマさん:2005/08/20(土) 15:41:04 ID:BSs5SrQP
ジャン・レノ出演の「おかしなおかしな訪問者」
244名無シネマさん:2005/08/20(土) 15:46:53 ID:UDcGZkXZ
火星年代記 吹き替えありで。
245名無シネマさん:2005/08/20(土) 15:50:19 ID:g47yAqZi
ノストラダムスの大予言
246名無シネマさん:2005/08/20(土) 16:00:52 ID:1q33DdFB
・トラックス 吹き替えあり、特典映像ありで。
・バットマン(一番最初の) 吹き替えありで。
247名無シネマさん:2005/08/20(土) 16:12:06 ID:IBFBBvHA
フライング・コップ
フライング・コップ2
裸のGUNを持つ男シリーズ
吹き替えを羽佐間道夫さんで!
248名無シネマさん:2005/08/20(土) 16:13:22 ID:IBFBBvHA
あと、ピンクパンサー2も!
なんでボックスぬかしてんだよ!
249名無シネマさん:2005/08/20(土) 16:16:14 ID:1mc57kHq
「ファンタズム」
確か国際ファンタジー映画祭の初期の受賞作品
銀色の球体が少年をひたすら追いかけてくる恐怖、、、
あれからホラーは加速度的に進化した気がする
250名無シネマさん:2005/08/20(土) 17:05:21 ID:8keUtWxD
エリセとヴェンダース全般
あと黒澤のを安くしてほしい
251名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:33:27 ID:aDfa2pgy
マーフィの戦い、廉価で再発して、お願い。
252名無シネマさん:2005/08/21(日) 02:06:34 ID:flaXEZDJ
>>233
「ラビリンス」はやっとDVD化されたよ

『マッシュ・イタリアーノ・全員集合』
日本版、DVD化して欲しい
253名無シネマさん:2005/08/21(日) 05:21:47 ID:dmCcHh/o
ラビリンスDVD化マジ!?予約してこなきゃ…

ちなみに…アダムスファミリーの一昨目って発売されてるの?
見たことないんだけど…
254名無シネマさん:2005/08/21(日) 05:50:06 ID:8Rj3dPbY
フランスのレプスキー・シリーズ。
255252:2005/08/21(日) 15:38:42 ID:flaXEZDJ
256名無シネマさん:2005/08/23(火) 16:31:45 ID:U9ZHdztd
253だけど、ラビリンス買ってきたよー(*゚∀゚)
今見ても色褪せない良作(*゚∀゚)買って良かった〜
教えてくれた方ありがとー
257名無シネマさん:2005/08/23(火) 22:11:33 ID:wQkQUy7f
ノッキンオンザヘブンズドア

かなり需要あると思うんだけどな・・・
258名無シネマさん:2005/08/23(火) 22:36:07 ID:p+WW2mK+
兵士シュベイクの冒険

誰もが見たい。はず
259名無シネマさん:2005/08/23(火) 22:53:01 ID:kare0vTd
>>「ノストラダムスの大予言」は描写の関係でビデオ化もされなかった。
でも、観てみたいカルト映画No1ですよ。
260名無シネマさん:2005/08/23(火) 22:56:01 ID:puBXilUI
ビリーザキッド21歳の生涯 クラッカー 真夜中のアウトロー 組織
261名無シネマさん:2005/08/24(水) 01:36:16 ID:dirdVqQP
ルート1 (ロバート・クレイマー)
予測された喪失 (ウルリッヒ・ザイドル)
アインシュタインズ・ブレイン (ケヴィン・ハル)
百代の過客 (原將人)

ドキュメンタリーものです
262名無シネマさん:2005/08/24(水) 19:09:42 ID:ptOt1u4Z
・原子力潜水艦シービュー号
ネルソン提督に逢いたい。
・日本テレビ木曜スペシャルのSW帝国の逆襲特集
・   ”     ”  のヤマトV放映前スペシャル
263名無シネマさん:2005/08/25(木) 17:54:17 ID:bmDG4uOM
ロバート・デニーロの「アイリスへの手紙」。
DVD化をずーっと待ってるんだけどなあ。
264名無シネマさん:2005/08/27(土) 03:45:00 ID:/owlHwz8
白昼の死角
265名無シネマさん:2005/08/27(土) 05:01:54 ID:1DawtwIP
ウェディングベルmrレディmrマダム
いい加減出してほすぃ・・・
266名無シネマさん:2005/08/27(土) 20:55:53 ID:fDg8rht8
マークスの山
GONIN

邦画でスマン。しかし観たい・・・
267名無シネマさん:2005/08/28(日) 05:24:07 ID:iymHQeM4
>>248
「2」はフォックスに権利がないんだよ。
268名無シネマさん:2005/08/29(月) 17:06:57 ID:TXbd/nfl
メナス2ソサエティー ポケットいっぱいの涙
最近ビデオも見かけない...
269名無シネマさん:2005/08/29(月) 20:03:44 ID:PX3YXGyR
グーニーズ
270名無シネマさん:2005/08/29(月) 20:23:49 ID:aHajo0Ng
NHKでやってたTVドラマ「素晴らしき日々」
ビデオしかでてない「ランゴリアーズ」
271名無シネマさん:2005/08/29(月) 20:56:17 ID:wNQvQiic
>>269
グーニーズはDVDになってるよ・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OODF/249-3379952-7825927
272名無シネマさん:2005/08/29(月) 22:27:41 ID:6JJ4Qtpt
女優霊(リングは何度も再販されてるのに、とっとと出せ。ついでに呪死霊も。
モータルコンバット2(TV版なぞDVD化せず、とっとと出せ。ついでにアニメ版も。

トール化希望
エリザベス、スノーホワイト、トラフィック
273名無シネマさん:2005/08/29(月) 22:28:26 ID:i9oFovsT
セカキョウいけ
http://www.kiken.nu/bbs.html
274名無シネマさん:2005/08/29(月) 22:41:29 ID:fekb/IZi
1941
好きなんだよう
275名無シネマさん:2005/08/30(火) 06:55:52 ID:ayqWxlFo
アムステルダム無情
好きなんだよう
276名無シネマさん:2005/08/30(火) 11:55:41 ID:2D1klek6
>>272
スゲー趣味合いそうな感じw
277名無シネマさん:2005/08/30(火) 14:26:39 ID:7bWZ4XwO
侍女の物語
好きなんだよう
278ロードスター:2005/08/30(火) 16:50:01 ID:fwnLmFAf
>>140
確か「コサインマン」という題名でリリースされてるよ。

203と同じく、『激走5000キロ』今時九千円以上払ってVHSは買いたくない(>_<)
あと『翔んだカップル』相米慎二監督の映画版と、当時やってたちゃらんぽらんなドラマ版も同時にリリースしてほしい。
279名無シネマさん:2005/08/30(火) 17:26:41 ID:nX0ivhyC
中村錦之助の一心太助シリーズ
瞼の母、関の彌太ッぺ等の股旅モノ

東映は昔の時代劇のDVD出してくれ。
280名無シネマさん:2005/08/30(火) 19:10:16 ID:NxSrFLze
>>249
ランスへリクセンのやつだっけ
1と4はビーム(現ハピネット)から出てるやつを見たことならある。
281名無シネマさん:2005/08/30(火) 19:12:18 ID:NxSrFLze
>>249
勘違いだったorzごめん、忘れて
282名無シネマさん:2005/08/30(火) 20:55:59 ID:9Ss995hl
D.C.キャブ
283名無シネマさん:2005/08/30(火) 21:52:41 ID:ZMC7FXE8
カメレオンマン
284名無シネマさん:2005/08/30(火) 21:57:44 ID:Ikn7EfId
ウルトラセブンの12話(流星より愛を込めて)
くだらん当時の小学生のチクリでお蔵入り。
いい加減DVD化してくれ〜もうオリジナルネガないの・・・・。
285名無シネマさん:2005/08/30(火) 21:59:17 ID:xGOhw4PG
271<ありがとう。
286名無シネマさん:2005/08/30(火) 22:03:25 ID:+1y6agun
オリジナル版スターウォーズ旧三部作
今出ているのはそれはそれでいいんだが
287名無シネマさん:2005/08/30(火) 22:15:00 ID:byt9UIup
ウィレム・デフォーとグレゴリ・ハインズの『サイゴン』
シドニー・ポワチエ『影なき男』

刑事アクションってジャンル、現在では人気ないのかな…
それとも地味だからか?

どちらも面白い作品なのに、もったいないよね。
288名無シネマさん:2005/08/30(火) 23:00:44 ID:upPK2F6c
キラースノーマン
289名無シネマさん:2005/08/31(水) 04:26:13 ID:4WuIcLc8
ボスニア
好きなんだよう
290名無シネマさん:2005/08/31(水) 04:56:18 ID:E4XOe5U+
恐怖奇形人間でしょう!
291名無シネマさん:2005/08/31(水) 15:09:35 ID:7gpx9Nye
セリ・ノワール
ローリングサンダー


>>289
俺もボスニア好き
292名無シネマさん:2005/08/31(水) 19:08:23 ID:ad8ZvWcu
何度も書いてるけど

大陸横断超特急 アメリカでは去年発売されてるからそろそろ頼む!!
293名無シネマさん:2005/08/31(水) 19:20:45 ID:JzaIiG8Z
「資金源強奪」ふかさくきんじ
「ザ・スタッフ」ラリー・コーエン
294名無シネマさん:2005/08/31(水) 20:09:22 ID:iPAX+nDi
ブルームーン探偵社
295名無シネマさん:2005/08/31(水) 20:56:19 ID:akz7UXSO
>>278
「翔んだカップル」劇場版はDVDになってるぞ。
ただし「まことちゃん」の同時上映だった初回公開版ではなくて、
長くて退屈なリバイバルの「オリジナル版」の方だけどな。
296名無シネマさん:2005/08/31(水) 21:07:45 ID:vOO6PN5T
1900年 ¥5500までは許す。
297名無シネマさん:2005/08/31(水) 21:12:45 ID:Gyho7Bua
キラークラウン
好きなんだよう
298名無シネマさん:2005/08/31(水) 21:20:40 ID:wuHCYE1Z
東京兄妹
タチのトラフィック
299名無シネマさん:2005/08/31(水) 21:24:11 ID:qQEFSggH
上海サプライズ
バッドボーイズ
処刑教室
燃えよデブゴン
ドキュメント・オブ・ザ・デッド
1941
300天神:2005/08/31(水) 21:32:58 ID:h4XTjjqg
DVDって結構高いですよね!
そんな人のために楽して設ける方法を教えます!
興味のある方はコチラへ→http://hp.cafesta.com/tenshinhang
301380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/08/31(水) 23:04:41 ID:TWoCHAwt
シラノ・ド・ベルジュラック
摩天楼を夢見て
スターリングラード(独)
ジャッカー
アメリカの選択


どれも売れなさそうな作品
302名無シネマさん:2005/08/31(水) 23:11:11 ID:5QviQPS+
劇場版クラッシャージョウ
確か単体では出ていなかったような?
303名無シネマさん:2005/08/31(水) 23:20:22 ID:vDTxAfJT
単体とは?
とっくに出とるで。
304名無シネマさん:2005/09/01(木) 16:39:31 ID:cCk5Kkni
305名無シネマさん:2005/09/01(木) 17:35:37 ID:S7kmNXEM
Dr.カリガリ
好きなんだよう
306名無シネマさん:2005/09/01(木) 17:37:45 ID:LIqirruX
マイフレンド・フォーエバー
アメリカでは出たので日本でも出してくれることを期待してる
307名無シネマさん:2005/09/01(木) 17:43:02 ID:zmRZ8OXL
「4匹の蠅」
「呪われたジェシカ」
「リタン」
308名無シネマさん:2005/09/01(木) 21:33:42 ID:f2RuaTHj
マツドディロンのデビュー作
レヴェル・ポイント。
子供達が薬やる、暴力振るう、拳銃ぶっぱなす・・・
まぁ、DVD無理だろうな・・
309名無シネマさん:2005/09/01(木) 21:38:19 ID:dU8Qfz4p
>>303
劇場版だけ欲しいって事だろ。
OVA版は出来が悪い上にDVDの画質最低。
310名無シネマさん:2005/09/01(木) 22:50:00 ID:ewSk7VLx
【光ディスク】東芝、米国での「HD-DVD」再生機発売を来年3月に延期【09/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125561853/
311名無シネマさん:2005/09/02(金) 01:23:22 ID:hVa/l04S
312名無シネマさん:2005/09/02(金) 01:40:25 ID:It6spkIt
「ドーベルマンギャング」はいつになったらソフト出るんだよ
313名無シネマさん:2005/09/02(金) 02:14:10 ID:timz1+af
>>304
そのスターリングラードはドイツじゃなくハリウッド版だよ。
314名無シネマさん:2005/09/02(金) 02:52:54 ID:5ABo2f9c
>>312
ボックスで出てるがな。

俺の希望は
・ヘザース
・甘い毒
・殺人課
315名無シネマさん:2005/09/02(金) 03:07:12 ID:A7S9er/G
>>314
BOX出なかったんだよヽ(`Д´)ノ
316名無シネマさん:2005/09/02(金) 03:16:06 ID:hVa/l04S
>>315
ギャガとカプコンが揉めてるもんな・・
お察ししますTT
317名無シネマさん:2005/09/02(金) 03:18:40 ID:rO5XWJEG
>>315
あっ、そうだったの? すんませんでした。
出てるもんだとばっかり思ってたわ……逝って来ます。
318名無シネマさん:2005/09/02(金) 05:56:23 ID:JeI7eGGl
ノーライフキング
公開された時同世代だったもんで
うろ覚えになってる
また観たい
319名無シネマさん:2005/09/02(金) 06:05:46 ID:hVa/l04S
>>318
出てるけど
数少ないそうですよ

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4101250111.html
320名無シネマさん:2005/09/02(金) 06:06:50 ID:hVa/l04S
ごめん・・本の方だった・・
321名無シネマさん:2005/09/02(金) 14:17:07 ID:tXf+HuC/
マニトウ
322名無シネマさん:2005/09/02(金) 17:01:06 ID:MO2ggXEf
「栄光の戦場」「シンジケート」
323たこ:2005/09/02(金) 17:10:03 ID:K5NkNExJ
市川昆監督の実写版火の鳥
主演 尾見としのり ゲスト鉄腕アトム
324名無シネマさん:2005/09/02(金) 19:58:06 ID:9tBHE6pW
「シンジケート」俺もほしい〜
好きなんだよ
325名無シネマさん:2005/09/03(土) 01:48:51 ID:XB5Q12DS
「クーリンチェ少年殺人事件」
こういうスレがあるたびに書いてる俺
たのむよ、だしてくれ
326名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:40:18 ID:Vn2jhzKr
イルカの日
好きなんだよう
327名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:59:28 ID:Vb/JlhxB
>>325
その思いの丈
たのみCOMに書いてやって下さい
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=43538
328名無シネマさん:2005/09/03(土) 11:11:07 ID:AdJaXM5j
震える舌
レンタル屋6件まわったが全敗
329名無シネマさん:2005/09/04(日) 00:05:07 ID:ACnlWKPd
「ザ・カー」
昔はテレビでよくやってたけど、
ビデオ化すらされてないんだよね・・・
330名無シネマさん:2005/09/05(月) 01:06:37 ID:tp4vx3uv
「ガンヘッド」
ついでにサントラも出してくれないかなあ。
331名無シネマさん:2005/09/05(月) 06:30:55 ID:4FlcItmE
パラダイス・アレイ
332名無シネマさん:2005/09/05(月) 08:37:40 ID:liihVsT4
333名無シネマさん:2005/09/05(月) 17:30:46 ID:bIAVcHQr
ハリウッド物語%新ハリウッド物語
下らないけどBOXで是非
334名無シネマさん:2005/09/06(火) 04:21:43 ID:zob0F0wG
ハワード・ザ・ダック
DVD出てほしいんだけどな
335名無シネマさん:2005/09/06(火) 06:04:10 ID:Zd6rgSCL
「名探偵登場」と「名探偵再登場」の吹替えありバージョン
ドラマだけどマイケル・J・フォックスの「スピンシティ」
336名無シネマさん:2005/09/06(火) 10:25:32 ID:+cHhRHpe
三人の女
337名無シネマさん:2005/09/06(火) 11:35:22 ID:RIgW6s6R
だから早く「ショートカッツ」のDVDを出せと。
338名無シネマさん:2005/09/06(火) 12:10:47 ID:bAfA50NX
ポルターガイスト2&3

いい加減に出せよ・・・・・・
339名無シネマさん:2005/09/06(火) 13:09:52 ID:aU4w9nsx
そういやピンクパンサー2
でてないな。
吹き替えつきで欲しい。
340名無シネマさん:2005/09/06(火) 13:34:59 ID:l1+kv+g0
『フィッシャーキング』のカットされてないロングバージョンがあるらしい。
是非観てみたい。
341名無シネマさん:2005/09/06(火) 20:49:50 ID:uDUMuWyk
いいかげんブラックサンデー出してよ。
342名無シネマさん:2005/09/06(火) 23:55:34 ID:6dd2pevo
「夕陽に立つ保安官」と「地平線から来た男」頼む。
343名無シネマさん:2005/09/07(水) 22:24:30 ID:NpLm9ymf
デンバーに死すとき

お願いします
344名無シネマさん:2005/09/07(水) 22:48:31 ID:F6SD6Pt9
‘愛する‘と‘ディアフレンズ‘
345名無シネマさん:2005/09/08(木) 00:46:59 ID:dC1K+HUy
ハロルドとモード
ブラック・エース

パラマウト出せぇ〜! 廉価版まで待つとか言わんから
346名無シネマさん:2005/09/08(木) 14:32:10 ID:LhiB+rVl
スーパーマリオ出して欲しい
347名無シネマさん:2005/09/08(木) 14:44:01 ID:07xhlB7d
全部だせよ!
348名無シネマさん:2005/09/09(金) 00:09:09 ID:35ZomYln
>>202
俺も欲しいよ、アーネストのシリーズ。BOXで1万円ぐらいなら買う。
349名無シネマさん:2005/09/09(金) 04:05:28 ID:3QuRp8o/
ヒッチャー
ザ・デプス
ラスト・カウントダウン

ロビン・フッド (パトリック・バーギンとユマ・サーマンのやつ)
350名無シネマさん:2005/09/09(金) 04:06:28 ID:yec2AK40
>>348
クリスマスを救え!だけでいい。
351名無シネマさん:2005/09/09(金) 04:12:53 ID:NbbJ5WfV
マルコ・フェレーリの『最後の晩餐』が欲しい

監督は違うけど「ピンクフラミンゴ」だって
DVDになっているというにに何故出ないのか
352名無シネマさん:2005/09/09(金) 08:35:02 ID:1rv+2r3t
シルバラードを単品で出してくれ。
あの映画不人気なのかなぁ…
353名無シネマさん:2005/09/09(金) 17:43:47 ID:R1aXecr0
「夜の刑事」「警視の告白」
354名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:24:45 ID:9+p1AZIa
痩身男女(LOVE ON DIET)
見たいんだよぅ。
355名無シネマさん:2005/09/09(金) 22:22:11 ID:QMoiGBbC
>>349
ルトガーハウアーのヒッチャーならパイオニアから出てた。
356名無シネマさん:2005/09/10(土) 00:13:10 ID:Dvt9scUy
邦画もヒットしてるんだからそろそろ値下げしましょうよ。
\2500以下だったら買いたいの20本はあるよ、各メーカーさん。
357名無シネマさん:2005/09/10(土) 02:19:18 ID:SBHBZuV2
伊「マカロニ」
マストロヤンニ&J・レモンなのに
何故出無いのですか!
俺の一番泣いた映画なのになあ。
358名無シネマさん:2005/09/10(土) 13:19:11 ID:WmEwmbqu
既出だろうけど「ブラインド・フューリー」出るんだな
めでたい。
359名無シネマさん:2005/09/10(土) 14:35:11 ID:HOsTPzST
>>358
まじまじ????!!!!
いつでんの???
360名無シネマさん:2005/09/10(土) 14:38:58 ID:HOsTPzST
28日だね、調べてきたついでに予約いれたよ。
待ちに待ってた・・・・。
ああ〜はやく28日こないかなあ!!!
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:16 ID:yP7PimEv
ブラインドフューリー
やっぱりというか、予告編以外の特典ないのね…。

脚本家、ショー小杉の音声解説があれば、面白いのにさ…。

いや、発売自体は良いことなんだけどね。
362名無シネマさん:2005/09/13(火) 11:17:18 ID:vuizu3NF
「火星年代記」がDVDで出ることになったのはうれしいが、
吹き替えがないのが残念。
363名無シネマさん:2005/09/14(水) 00:10:42 ID:uZ5xMMgr
アルパチーノ出演作で未DVD化なもの
オー・ゴッド!のシリーズ
マイ・ライフ
ふたりのベロニカ

あと映画じゃなくてドラマだけど
豊川悦司出演ドラマ「危険な関係」「この世の果て」「この愛に生きて」
長渕剛主演のドラマ「家族ゲーム」「親子ゲーム」「とんぼ」「しゃぼん玉」「RUN」「ボディーガード」
ひとつ屋根の下
ラビリンス
世紀末の詩
救命病棟24時1stシーズン
364名無シネマさん:2005/09/14(水) 12:43:12 ID:VL4Lb0kY
有名どころだけど

ロバート・デ・ニーロのミッドナイトラン

もう出てるけど、スクイーズ・吹き替え付きで
365名無シネマさん:2005/09/15(木) 02:50:15 ID:WxiprV5A
ぜひ出して欲しいのが…ホラ―映画『ヘルレイザ―1、2、3』4、5、6作目は出てるんだけど確か1作目は東北新社。2作目がポニ―キャニオン。3作目が徳間ジャパン。だったような…。
366名無シネマさん:2005/09/15(木) 14:14:24 ID:taO2vIAF
367名無シネマさん:2005/09/15(木) 19:22:31 ID:WxiprV5A
↑365です。とゆうことは、当分無理っぽいのか…
368名無シネマさん:2005/09/15(木) 22:08:41 ID:V0TFmQaV
『白夜(ホワイト・ナイツ)』なんでないの?
369名無シネマさん:2005/09/15(木) 22:12:19 ID:FyXlcSvr
バタリアンリターンズ
370名無シネマさん:2005/09/15(木) 22:39:52 ID:qGgVUbBG
暴走パニック 大激突
371名無シネマさん:2005/09/15(木) 22:48:43 ID:VdkkHBRv
長渕なんてシャブ中の極悪人のドラマなんてどーでもいいだろ!!!

ベビーシッターブルース出せよ!
372名無シネマさん:2005/09/16(金) 01:15:38 ID:D+jeaYRt
ダーティメリークレイジーラリー
だして。
373名無シネマさん:2005/09/16(金) 03:06:14 ID:wn/WjIiA
ファンタズム4は発売されてるけど、1作目、2作目、3作目が出てません。出してくれ〜。
374名無シネマさん:2005/09/16(金) 19:35:17 ID:D+jeaYRt
劇場版ガンダムの新アフレコじゃなくて完全オリジナル版を出してっ!
375名無シネマさん:2005/09/19(月) 20:34:06 ID:hcMrINVz
>>371
ベビーシッターブルースいいね。
オレも好きだわ。
376名無シネマさん:2005/09/19(月) 20:52:27 ID:FHDaO0jS
ベビーシッター・アドベンチャーのほうがイイ・・・
377名無シネマさん:2005/09/20(火) 00:49:02 ID:fXd7vrxg
>>374
それはDVDの次のメディアまで引っ張るだろうな。

オリジナル音声収録を目玉にするんだよ。きっと。
378名無シネマさん:2005/09/20(火) 01:37:35 ID:afi5uBhs
サンタクロースってDVD出てる?
小さい時分に、親と観た思い出の作品なんだが。
379名無シネマさん:2005/09/20(火) 01:51:29 ID:SeZ+FsZB
オレもファンタズム1〜3見たいよ。
380380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/09/20(火) 02:26:50 ID:PQmcMyyN
>>379
リージョン2だよ
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000B6F8OG/026-6698154-4434060
俺にとってはトラウマ映画なので買わないけど
381名無シネマさん:2005/09/20(火) 11:02:14 ID:JDsTnBtO
>>380
PALかよ・・・。
まあ対応プレーヤーがあるからいいけど。
382名無シネマさん:2005/09/21(水) 21:05:27 ID:BdkNYDef
>>362
昔BS2で放送した吹き替え版をベータで録画したテープを最近見つけた。
速攻でDVDにした。こういうのをじゃんじゃん放送してくれれば受信料とられても腹が立たない。
383名無シネマさん:2005/09/22(木) 10:32:56 ID:G7Or/PCN
>>382
ウラヤマシス
384名無しシネマさん:2005/09/23(金) 17:40:47 ID:Zo/EE7wX
バルジ大作戦。もう30年は前の映画だと思う第二次戦です、最後のドイツの大掛かりな
反攻です、今作れば全部がCGばかりでしょうでも昔の映画は本物の戦車が走っていた。
ビデオではあります。
385名無シネマさん:2005/09/23(金) 17:52:19 ID:YTAyEQSG
>>384
もう出てるっちゅうに!
386名無シネマさん:2005/09/23(金) 23:15:58 ID:WbQoEV1d
>>384
おまけに40年前の映画だし・・・。
387380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/09/24(土) 09:51:57 ID:4VekBpO6
ホンモノの戦車って、パットンあたりを使ってなかったっけ?
めっちゃ曲線の多いTIGERらしからぬ戦車
CGのほうが良いよ
388名無シネマさん:2005/09/24(土) 11:52:20 ID:UXMl9JNP

「スティング」のまともなDVD

いい加減出してくれよ>ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
389名無シネマさん:2005/09/24(土) 12:56:52 ID:1dQ9dEN7
>>388
「華麗なるヒコーキ野郎」のまともなDVDもキボンヌ
390名無シネマさん:2005/09/24(土) 13:35:51 ID:onz5XFMD
ハンニバル、ディスク2枚組、トールケース
391名無シネマさん:2005/09/24(土) 14:33:34 ID:3JvOqGoa
セヴンの2枚組みトールケース
東宝だから望み薄か…

あと、ラッシュ(RUSH)
392名無シネマさん:2005/09/24(土) 16:03:52 ID:GGRjcqDW
>>388
SPEのユニバーサルタイトル発売契約はとっくに終了してるが
393名無シネマさん:2005/09/25(日) 11:59:39 ID:+dMcv3Qh
>>365-366

廃盤なんでせうか。発売中止なんでせうか。
394名無シネマさん:2005/09/25(日) 12:11:29 ID:GLUUS9BA
DAT落ちした前のスレでもたしか書いたと思うけど、
丑三つの村
395名無シネマさん:2005/09/27(火) 01:37:58 ID:X7zMR+bd
「ナイトオブザリビングデットの死霊創世紀」はでてますか?確か日活でしたっけ?あと「キャンディマン2、3」をなんとか…
396名無シネマさん:2005/09/27(火) 02:43:13 ID:T7bWaRYv
>>395
> 「ナイトオブザリビングデットの死霊創世紀」はでてますか?

ソニーから出てる。28日から「半額半蔵」キャンペーンで2000円。
397名無シネマさん:2005/09/27(火) 09:36:20 ID:X7zMR+bd
395です。ありがとうです。m(__)m
398名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:13:29 ID:K3VLKIEl
ハロウィン4、5、6作目発売して欲しいです。
399名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:06:42 ID:yAYYi2dN
ソドムの市!一度見てみたいのにどこのレンタル屋行ってもDVD無い!出てないんですよね?ちなみに古い方のエグイと噂のやつです。
400名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:44:55 ID:/T07s6Di
ソドムの市はDVDあるよ。
でもいきなり買うのはお勧めできないなぁ(w
俺はモリコーネファンだから。
401名無シネマさん:2005/09/29(木) 23:28:34 ID:0SXTWcRF
ドラマだがファミリータイズはでんかな
402名無シネマさん:2005/09/30(金) 02:03:21 ID:5TJfESEx
オレもハロウィンシリ―ズ見たいよ〜。
403名無シネマさん:2005/10/01(土) 01:02:02 ID:/U/+yBzB
キャンディマン2出してほしいよ〜。ビデオではSPOだったよね?
404名無シネマさん:2005/10/02(日) 14:36:55 ID:4ltb+NRI
メリーゴーランド。ラストは主人公の子供が父親に「死ぬ前にメリーゴーランドに乗りたいよ…」と言って父親に抱かれ病院を脱け出し閉館しかけの遊園地で従業員に頼んでメリーゴーランドに二人で乗る。そして、そのまま…。アドファミみたいに昔の吹き替え付きで出ないかね
405名無シネマさん:2005/10/02(日) 15:47:40 ID:BmzDbtPP
13日の金曜日9ジェイソンの命日は、いつでますか?
406名無シネマさん:2005/10/02(日) 15:48:12 ID:D6K476Gj
映画とはちょっと違うけど川本喜八郎の平家物語がほしい
三国志出すなら平家も出してくれー
407名無シネマさん:2005/10/05(水) 07:27:44 ID:8jRPn7gX
「三人の女」
「ゴシック」
408名無シネマさん:2005/10/05(水) 11:54:47 ID:+hP5dKPs
「ナッシュビル」。なんとかならんか。
409名無シネマさん:2005/10/08(土) 01:28:57 ID:bf8j8ZKT
13金9、ジェイソンの命日のDVDはいつ発売されますか?あとキャンディマン2
410名無シネマさん:2005/10/08(土) 09:23:01 ID:52/2FUBK
「アメリカ野郎」
「警視の告白」
「シンジケート」
411名無シネマさん:2005/10/08(土) 17:38:04 ID:pNV4uS9F
ダンス・ウイズ・ウルヴス
アカデミー賞とったのに、何故DVD出ないんだ
412名無シネマさん:2005/10/08(土) 18:09:55 ID:RzKhFemm
>>411
出てるけど。しかも廉価版まで。
413名無シネマさん:2005/10/10(月) 03:02:57 ID:p6YUeBMv
エリザベス、さっさとトール化、再リリース汁
414名無シネマさん:2005/10/10(月) 08:46:15 ID:AH6hOkdY
ジョルジオモロダーが
リメイクしたメトロポリスが
欲しい。
ついでにサントラも。
415411:2005/10/11(火) 05:14:38 ID:1P93VXKj
え、出てるの?
早速明日買いに行ってきます、ありがとう。
416名無シネマさん:2005/10/12(水) 00:25:11 ID:hRzechhL
>>414
サントラは、海外盤で良ければ買えるよ。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00000260Q/qid=1129044004/sr=2-1/ref=pd_bbs_b_2_1/103-3798061-7112627?v=glance&s=music
でも、これ、本編のとだいぶ違うテイクなんだよね。
このアルバムからシングルカットされたEPと12"シングルのB面に入ってた、
モロダーの“Obsession”と“Robot Dance (Rotowang's Party)”も
CD化してほしいけどそれは無理だろな…。
417名無シネマさん:2005/10/12(水) 00:45:24 ID:N58Fq0Ts
>>416

レス有難う

学生の頃
PVみたいな感じでよく見た。
LDもレコードも持ってたんだけど
地震で割れちゃって。

サントラ買います。


でも何気に評価悪いね。この映画。
418名無シネマさん:2005/10/12(水) 08:17:04 ID:hRzechhL
>>417
ラストのパット・ベネターの曲の盛り上がりとか、
すごい(・∀・)イイ!のにね。全曲好きだよ。

メトロポリス本編に関しては、今のところ2002年のレストア版はベスト。
モロダー版にもないシーンがあるよ。興味あったら探してみてくだされ。

M■フリッツ・ラング■死刑執行人もまた死す
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107261119/
↑レストア版DVDは、このスレで挙げられてる、
USA盤(リージョン1/NTSC)UK盤(リージョン2/PAL)
の他に、韓国盤(リージョンフリー/NTSC)も出てるよ。
419名無シネマさん:2005/10/13(木) 04:04:21 ID:G10qtPsz
ナーズの復讐がオタク映画関連でドサクサに紛れて出ないかな、買わないけど借りる
420名無シネマさん:2005/10/13(木) 05:35:51 ID:GPOCtM6W
深作監督×三島由紀夫×美輪明宏の黒蜥蜴。
深作の権利問題のせいで出ない。
421名無シネマさん:2005/10/13(木) 06:15:46 ID:NFGuDop2
「意志の勝利」
アメリカで出てるんだから、日本で出してもいいだろ
422名無シネマさん:2005/10/13(木) 06:28:37 ID:DXY3vVjR
ロバと王女
結婚しましょう
キラークラウン
ハッピィ・ブルー
リトルマーメイド
423名無シネマさん:2005/10/13(木) 10:31:52 ID:BX1xgxCR
ポルタガイスト2、3出さないんですかね?それともMGMがDVD化許さないから…?
424名無シネマさん:2005/10/13(木) 10:50:34 ID:ll+8hhpk
【ゴールデンヒトシ】
 ∩彡 ´ー`)∩∩ ´〜`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
425名無シネマさん:2005/10/13(木) 11:24:18 ID:TTTlmOXU
ハリーとトント
バター料理騒動

新学期・操行ゼロ出るけど、BOXだね。
ラブバッグ出るけど、新作のハービーと抱き合わせだね。
426名無シネマさん:2005/10/13(木) 18:44:45 ID:WjyhdGe0
セブンのトールケースだしてくれ…頼む…。
後、特典がついたヒートを。
427名無シネマさん:2005/10/15(土) 00:14:52 ID:xkra/yLd
>>426
セブンならコレクションBOXが出ておるだろうがっ!!
このチブル星人野郎!!
428名無シネマさん:2005/10/15(土) 11:20:20 ID:vXLTnYWq
>>427
そのBOX、ジュエルケースだけど?w
429名無シネマさん:2005/10/15(土) 12:05:48 ID:yRww2PQZ
その昔
セブンDVD 1万円(無駄にテレカ付き)
泣く泣く買ったんだが
それ以降再販されてない訳?
430名無シネマさん:2005/10/15(土) 12:31:35 ID:p6bx09T0
再販されてないよ、俺は中古3200円で買ったけど。
箱は市販のトールケース買ってきて、
ツタヤでカラーコピーしたレンタル用DVDの紙をつけて並べてる。
431名無シネマさん:2005/10/15(土) 15:53:02 ID:gOoaq67K
セブンは廉価版(4800円)が出たよ。
432名無シネマさん:2005/10/15(土) 21:23:00 ID:hac4p99t
廉価版にしても高い…orz
出ただけ良いんだけど…
433名無シネマさん:2005/10/15(土) 21:41:43 ID:yRww2PQZ
東宝はキツいよな。
434名無シネマさん:2005/10/16(日) 00:59:36 ID:jEzMKeOn
東宝はキツいよね。日本映画のDVDも高い…。ゴジラシリーズ、黒澤作品を買いたいのだが手が出せない…。
435名無シネマさん:2005/10/16(日) 11:24:59 ID:BXe6QnkI
>>428
ま、釣りで言ってるんだろうが、「チブル星人野郎」と書いてあるわけだが・・・。
436名無シネマさん:2005/10/16(日) 12:44:40 ID:QCpRmHK9
セブンーセブンーセブンーセブンー

きっと>>428は20代前半。

東宝以外にも
邦画って高いし
DVD化されてないのも多いし。

  子連れ狼
437名無シネマさん:2005/10/16(日) 14:01:41 ID:KJicMdbX
まずはここが映画板ってことを思い出さなきゃw
438名無シネマさん:2005/10/17(月) 20:41:58 ID:L185okeZ
ブラインドデート
439名無シネマさん:2005/10/17(月) 23:07:15 ID:jpYylp94
ミッドナイトラン スクイーズ版 吹き替え付きで
440名無シネマさん:2005/10/18(火) 02:37:52 ID:K6qoLBL6
ハロウィン4、5、6。ヘルレイザ―1、2、3。もなかなか出ないね〜いい加減にDVD発売して欲しいよ。メ―カ―はなにやってんだか。出し惜しみしてるんかな。
441名無シネマさん:2005/10/18(火) 15:01:20 ID:+whXiscT
ロザリンとライオン
夢の涯てまでも
442名無シネマさん:2005/10/18(火) 20:12:45 ID:JgSeaHnO
ロザリン〜
ハゲドウ
443名無シネマさん:2005/10/18(火) 21:38:27 ID:cfsq1v5C
>>439
前、映画作品板の「ミッドナイト・ラン」スレに書いたけど、
ブレスト監督が「デ・ニーロ主演で映画撮ったんだぜ」って
言っているメイキング付きで。

アダム・リフキン監督「ワンダー・アーム・ストーリー」

ライザ・ミネリ主演「ステッピング・アウト」
444名無シネマさん:2005/10/19(水) 15:15:25 ID:6ncz0IWO
「C.A.T.スクワッド」シリーズ
445名無シネマさん:2005/10/19(水) 22:47:17 ID:qMvByptd
エイリアン2 劇場公開版
446名無シネマさん:2005/10/22(土) 09:48:15 ID:3mAMIP15
ポーラーエクスプレス。
吹替えで観てしまったから、字幕版も観たくて、DVD出たらすぐ買おうと思ってたのに〜。
447名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:43:12 ID:tKdUGIp0
「八月の鯨」
なんでDVD出ないのかな?
448名無シネマさん:2005/10/23(日) 01:10:59 ID:Db6U54aN
ハリウッドゴジラ2枚組み
頼む〜
449名無シネマさん:2005/10/23(日) 02:52:40 ID:M0/Ncql+
「トイ・ソルジャー」まだかよ
450名無シネマさん:2005/10/23(日) 14:57:23 ID:39TJWrtu
>>446
来月の発売予定を調べろ
451名無シネマさん:2005/10/23(日) 21:08:35 ID:FodathmK
ゾンビの四枚組を日本でも発売してくれ〜
452名無シネマさん:2005/10/24(月) 14:35:10 ID:PaxQswUP
デ・ニーロとスナイプスのザ・ファン

廉価&トールケースで再販してほしい
453名無シネマさん:2005/10/24(月) 22:52:18 ID:LuO+Tm4A
V2
見たいなあ
454名無シネマさん:2005/10/25(火) 02:10:51 ID:C8fKbWqQ
NHKで放映した公民権運動シリーズと
もっと古いけど、モダンアート衝撃の100年。
マフィア全史が出たのだから期待してしまう。
455名無シネマさん:2005/10/25(火) 02:12:42 ID:C8fKbWqQ
映画板だったな。
じゃあとりあえず、キリングゾーイと青いパパイヤの香りとインドシナ
456名無シネマさん:2005/10/25(火) 02:15:12 ID:C8fKbWqQ
後、ウォルター・ヒルの
サザン・コンフォート〜ブラボー小隊 恐怖の脱出〜
リマスタしてね。
457名無シネマさん:2005/10/25(火) 19:15:33 ID:XD8iRkpo
バクダッドカフェ
スーパーガール
隣人は密かに笑う
さっさと出せ。
458名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:38:12 ID:Fic3D0LJ
トトザヒーロー 八日目は出てるのに何故トトザヒーロー
トトザヒーロー
トトザヒーロー
459名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:42:01 ID:4dQEOUea
>>457
3つとももう出てるよ。
バグダッド・カフェは“完全版”ってやつだけど。
460名無シネマさん:2005/10/25(火) 23:01:32 ID:XD8iRkpo
>>459
そか。。スマソ
461名無シネマさん:2005/10/26(水) 02:29:20 ID:cuAej8sP
ここに書くと中古が値上がるという難点もあるのだけどな。
462名無シネマさん:2005/10/26(水) 21:29:09 ID:lIPlAd8L
「特攻決戦隊」
「最後の手榴弾」
「栄光の戦場」 
 
463名無シネマさん:2005/10/29(土) 01:52:43 ID:CxL4+9HL
何度も言ってるけどアメリカでDVD化されてるんだから
日本でも頼むよ。
「大陸横断超特急」 アーサーヒラーとジーンワイルダーのコンビの
作品全部DVD化して!
464名無シネマさん:2005/10/29(土) 02:05:31 ID:aEzhw1oH
ジーグフェルド・フォーリーズ

何で出さない。
465446:2005/10/29(土) 03:59:25 ID:dtYyyhIX
祝 ポーラー・エクスプレス DVD化
11/25発売予定のようでつ。
クリスマスに間に合わせてくれたのだな。
466名無シネマさん:2005/10/29(土) 12:43:16 ID:01jAh6HK
「ロリマドンナ戦争」
「扉の影に誰かいる」
467名無シネマさん:2005/10/30(日) 01:36:03 ID:eECWajBp
ハロウィン4、5、6 ヘルレイザ―1、2、3ファンタズム1、2、3いい加減DVD化して欲しいよ。どの作品も中途半端にDVD化されてて気分悪い。
468名無シネマさん:2005/10/30(日) 01:38:02 ID:R6rtE72+
高島正伸吹き替え収録のヤングガン1&2ツインパック
欲しいなァ
469名無シネマさん:2005/10/30(日) 02:12:00 ID:w8dQsr1E
ザ・ハーダー・ゼイ・カム
ダウン・バイ・ロー

ビデオはあるんだけど、DVDで見たい。
470名無シネマさん:2005/10/30(日) 04:01:10 ID:Q2IN4z5z
ダウン・バイ・ローは出てたよ。
471名無シネマさん:2005/10/31(月) 14:51:28 ID:emtjJsD9
「4匹の蝿」みたことないんで出してほしい
凡作といううわさもあるが、アルジェントの名前でそこそこ売れると思う。
472名無シネマさん:2005/10/31(月) 19:52:04 ID:xJkXmmsE
「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」
トールケースで再販お願いします…ほんと頼む…
473名無シネマさん:2005/10/31(月) 20:51:15 ID:68Wdivlk
へび娘と白髪鬼
474名無シネマさん:2005/11/01(火) 13:58:24 ID:gUyZZbJq
おこげ
475名無シネマさん:2005/11/01(火) 22:24:02 ID:rWeCWauj
「摩天楼を夢見て」発売されたと思ったら、高いね。
5040円って何だよ。紀伊國屋、権利手放せよ。
476名無シネマさん:2005/11/01(火) 23:19:01 ID:838UXg1u
>>475
紀伊国屋は販売元。
権利持ってるのはIMAGICAだな。
しかし、高いうえにPALマスターだとぉー?
結局、買ったけど。
477名無シネマさん:2005/11/02(水) 16:14:35 ID:4/9qxrw/
「カリフォルニアドリーミング」
主題歌のちゃんと入ったやつ
478名無シネマさん:2005/11/02(水) 16:18:22 ID:vYpu5Sg6
マーティン・ショートとダニー・グローヴァーの[ピュア・ラック]
未公開作品だけど
479名無シネマさん:2005/11/04(金) 08:16:19 ID:ofA3kWNJ
もし発売されてたらごめんなさいだけど、グットウイルハンティングのDVDでてますか?知ってる人いたら教えて下さい
480名無シネマさん:2005/11/04(金) 08:32:33 ID:C7NrNJNM
ジャグラー・ニューヨーク25時
481名無シネマさん:2005/11/04(金) 13:40:17 ID:y6UFLaar
ロボット物で「ハード・ウェア」
482名無シネマさん:2005/11/04(金) 13:52:45 ID:rE5J7H7+
483名無シネマさん:2005/11/04(金) 14:04:59 ID:EY8u5SE2
>>475
実売3980円くらいだねえ。
でも紀伊国屋のDVDは廉価が出たりしないから、
あとで安いのが出て泣きをみることはないよね。
484名無シネマさん:2005/11/04(金) 15:40:15 ID:y6UFLaar
>>483
そう思っていたKINGが今度出す。
紀伊国屋だって絶対はない。
485名無シネマさん:2005/11/04(金) 16:32:45 ID:AdhcIkRV
学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子学生王子
486名無シネマさん:2005/11/04(金) 20:08:48 ID:bAmAuibB
B級映画の傑作「殺人ブルドーザ」と
スターチャンネルでしか放送されたことのない良作
「戦場のジャーナリスト」は是非DVDで発売してほしい
487名無シネマさん:2005/11/05(土) 10:42:19 ID:zw/VMdaA
>>484
パピヨンの2625円は良いよね。
待った甲斐があったよ。
488名無シネマさん:2005/11/05(土) 11:14:30 ID:Io7IEdd/
>>487
パピヨンの2625円は本当なの?ソースある?
だったら買っても損はないなぁ〜
489名無シネマさん:2005/11/05(土) 13:32:38 ID:zw/VMdaA
490488:2005/11/05(土) 15:02:19 ID:Io7IEdd/
>>489
アリガトン
491名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:14:03 ID:noZyRYoV
[ゴシップ]
ビデオレンタルのみって…
492名無シネマさん:2005/11/06(日) 01:15:35 ID:m1X7DUnY
>>491私も今ちょうどゴシップ観てたよ
493名無シネマさん:2005/11/06(日) 03:59:14 ID:zxVzhY0m
肉の蝋人形ってゆうやつ。確かにっかつだったような…。
494名無シネマさん:2005/11/06(日) 05:19:59 ID:Bekgu7hm
役所公司の『KAMIKAZE TAXI』>
ビデオすらレンタル店にあるの見たことない・・・
495名無シネマさん:2005/11/06(日) 14:10:20 ID:/bH9Z6I9
「バベットの晩餐会」「パリのレストラン」
再販して欲しい。

「青いパパイヤの香り」「赤い薔薇ソースの伝説」
でないかなあ
496名無シネマさん:2005/11/06(日) 19:06:21 ID:dukhRkvQ
青パパって出てなかったっけ?
497名無シネマさん:2005/11/06(日) 21:17:08 ID:P/QnkdZE
>>496
廃盤みたいよ
「薔薇ソース」は俺も希望
498名無シネマさん:2005/11/07(月) 08:05:25 ID:buJ+LSK8
微妙に擦れ違いだけどピアノレッスンジュエルとトールって何か違いがあるのかわかる人キボ。って言ってもトール店で見た事ないけど〇Γ乙
499名無シネマさん:2005/11/07(月) 09:52:23 ID:KJ0ZVKJj
現行DVDでも沢山ソフト化されてないのに
次世代機なんかになったら
さらに出なくなっちゃうんだろうなls。
500名無シネマさん:2005/11/08(火) 07:15:39 ID:ev+RTPQl
ガンダムTV版はまだ?
501名無シネマさん:2005/11/08(火) 18:54:32 ID:M53nsh43
ageてでも訊きたい。
ブラッド・ピットの『セブン』はDVD化されてるの!?(´・ω・`)
502名無シネマさん:2005/11/08(火) 19:17:13 ID:YKux6mUs
「デンバーに死す時」と「ヘブンズ・プリズナー」がホスィ…
503名無シネマさん:2005/11/08(火) 20:20:14 ID:rHGHEILH
>501
されてる
504名無シネマさん:2005/11/08(火) 23:07:14 ID:i3Agifq1
モ・ベターブルースがほしい
スパイクリーのってなんか少ない気がする。
505名無シネマさん:2005/11/09(水) 00:44:58 ID:g4fz1Be5
映画じゃないんだけど、フジTVの「世界の超豪華.珍品料理」シリーズをDVD化してほしいな
田代まさしもバリバリ現役の奴だよ
506名無シネマさん:2005/11/09(水) 16:00:30 ID:AUpUz3Rn
ビデオ化もされてないが、「巨大猿怪獣」出して欲しい。
ただ、俺以外に買う人いるのかな?
507名無シネマさん:2005/11/09(水) 16:12:38 ID:NesDLq99
「エイセス 大空の誓い」
508名無シネマさん:2005/11/09(水) 20:36:59 ID:bHwwWRBw
>>507 そのシリーズおもしろいか?
509名無シネマさん:2005/11/09(水) 20:49:01 ID:BFblkQqh
>>505
その総集編(94年ぐらいに放送されてた)ビデオ持ってるお
510名無シネマさん:2005/11/09(水) 22:33:15 ID:NGOAn/OP
それぞれの監督の、メジャーデビュー前の短編を集めたようなDVDがあったら嬉しいなあ
511名無シネマさん:2005/11/10(木) 04:51:26 ID:Vnpcz1V0
>>504
少なくもないけど、出てないのはあるね。
所詮任期無いのよ。廉価版扱いだし。
512名無シネマさん:2005/11/10(木) 09:40:32 ID:iHsuiLQT
昔ビデオで出てた
「ステレオ」「クライム・オブ・フューチャー」はDVD出んかなー。
513名無シネマさん:2005/11/11(金) 20:05:46 ID:DPWr6lhz
ボーンメッセンジャー 真実の囁き

知ってる人いるのかな。。。
514名無シネマさん:2005/11/11(金) 22:25:47 ID:1rU/2fzV
デンバーに死す時とヒューゴ・プール
515名無シネマさん:2005/11/11(金) 23:50:44 ID:nlZY7jmo
パルプフィクションはいつ再販するんだ!しないのか?
516名無シネマさん:2005/11/12(土) 02:58:15 ID:by+Rqm51
キャンディマン2はいつ出るんだ?SPO←早くだせよ〜
517名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:31:02 ID:oJdlFCNi
ディアボロスはでないのかなぁー
518名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:41:28 ID:uReL7xR6
いい加減にポルターガイスト2と3を出せ。
もう北米版は2作セットで1500円ぐらいまで値段が下がってるぞ
519名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:49:30 ID:6oIwettW
ザ・シャウト さまよえる幻響
スターファイター
レイザーバック
デビルゾーン(オムニバス)
メトロポリス(新版)
戦場の小さな天使たち
アンビュランス
ザ・カンニングIQ=0
ザ・モンスター(ゲイリーAシャーマン)
ブラックサンデー
エメラルドフォレスト
520名無シネマさん:2005/11/12(土) 21:08:44 ID:hj7Pli7E
>>368 亀レスですが、今年の春にSPEから出ています。
あとは「愛と喝采の日々」「ダンサー」出てほしい。
521名無シネマさん:2005/11/13(日) 02:14:01 ID:o2VXmB8F
>519
ザ・シャウト さまよえる幻響は出てるよ。持ってるもん。
522名無シネマさん:2005/11/13(日) 04:14:15 ID:eucxLKHq
>509
世界の超豪華.珍品料理決定版かな?
それは100回は観たよ
女子アナがキンキンと食事しながら観るヤツだよね?
523名無シネマさん:2005/11/13(日) 07:12:59 ID:tio5c1li
少年は虹を渡る
真夜中の青春
ハル・アシュビーBOXにして。
524名無シネマさん:2005/11/13(日) 07:27:43 ID:vEhIu1xq
バッド ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト
ジャグラー ニューヨーク25時
曽根崎心中
マル秘女郎市場
525名無シネマさん:2005/11/13(日) 08:00:28 ID:RavBt5+f
知らざれる迷作品評会になってきてる気ガス
526名無シネマさん:2005/11/13(日) 08:44:21 ID:tio5c1li
ヤコペッティ、大残酷
527名無シネマさん:2005/11/13(日) 08:53:23 ID:jLcHQAPF
「へザーズ」
「フォード・フェアレーンの冒険」
528名無シネマさん:2005/11/13(日) 09:10:01 ID:ujAwsZt5
フィールド・オブ・ドリームス 2枚組
529名無シネマさん:2005/11/13(日) 09:35:28 ID:7qVTWejV
フレディの悪夢
キラークイーン舌を巻く女
ゾンゲリア
530名無シネマさん:2005/11/13(日) 10:19:51 ID:E6qHwWMW
銀河ヒッチハイクガイド
531名無シネマさん:2005/11/13(日) 14:44:50 ID:I6okaGE4
スティーブン・キングのランゴリアーズが見たい。
DVDで出てないよね?
532名無シネマさん:2005/11/13(日) 20:23:22 ID:s3cS2ETj
>>524
バッド ルーテナント出てなかったのか
あれ名作だよ、も一回見たい
533名無シネマさん:2005/11/13(日) 21:07:45 ID:nbmoqU70
トレスパス

何故だ。バクストンだからか?
534名無シネマさん:2005/11/13(日) 22:00:19 ID:3EKj2dkI
アパートメント 

ジル・シモーニ監督
535名無シネマさん:2005/11/14(月) 07:29:04 ID:XNh6R/O8
>>520
「愛と喝采の日々」は、2/10にFOXから出るぞ
536520:2005/11/14(月) 19:47:51 ID:NbNvsgs+
>>535
ほんとですか。THX!
537名無シネマさん:2005/11/15(火) 17:47:15 ID:l2HkDYwA
サンタクロース('85)
W/ダブル
世にも不思議なアメージングストーリー
538名無シネマさん:2005/11/16(水) 14:09:34 ID:DcMFBSD8
アイスマン
539名無シネマさん:2005/11/16(水) 20:23:18 ID:7cvbgqYr
狂った一頁
IVCあたりで出してもらえないかと
540名無シネマさん:2005/11/16(水) 21:04:28 ID:VeSgJgpe
邦画「波の数だけ抱きしめて」 洋画「ふたりだけの微笑み」 本当にお願いします
541名無シネマさん:2005/11/17(木) 21:29:32 ID:OTIyjkFt
テス
542名無シネマさん:2005/11/17(木) 23:51:32 ID:3FwiAmHz
オリヴィエオリヴィエ
543名無シネマさん:2005/11/18(金) 01:58:28 ID:GtKPaChE
>>541
12/22発売予定
544名無シネマさん:2005/11/18(金) 08:27:02 ID:hg9iNcvo
人生は長く静かな河
545名無シネマさん:2005/11/18(金) 23:40:40 ID:c/6rWIL8
フィオナの海
546名無シネマさん:2005/11/19(土) 17:52:41 ID:aWmmP5wT
>545
胴衣。俺も神保町で観て、LD買った。この監督不遇だよね
547名無シネマさん:2005/11/19(土) 22:37:51 ID:fWHIFcix
戦場のジャーナリスト
かなりの名作だよコレ
548名無シネマさん:2005/11/20(日) 00:22:38 ID:uiaVbOYI
ソフィーの世界
549名無シネマさん:2005/11/20(日) 19:27:23 ID:Pw4R02H6
ヒッチコック作品でパブリックドメインになってるものを
全てユニバーサルから出して欲しい。
あのジャケットで揃えたい。ユニバーサル様頼みます!
550名無シネマさん:2005/11/21(月) 00:29:55 ID:R8lEZ7G5
蜘蛛女のキス いい加減出してください。持ってるビデオ、もう画像がへなへななんです。
551名無シネマさん:2005/11/21(月) 00:45:34 ID:yXyqH2qY
「埋もれ木」ビデオ化して欲しいです。結構最近(一年前位)の映画なのに話題にもならないのは何故?
552名無シネマさん:2005/11/21(月) 00:58:36 ID:vPP3FFCv
ざわざわ下北沢
553名無シネマさん:2005/11/21(月) 05:35:54 ID:8BgtqSOX
三池崇史の烈火。
裕也さんと脳内交信する力さん、ヤバ過ぎ!!
554名無シネマさん:2005/11/21(月) 15:39:30 ID:Jn9/Ezds
「エンテベの勝利」
「アメリカを震撼させた夜」
555リーランド・パーマー:2005/11/22(火) 00:35:27 ID:p6GpM0Ij
「マジックボーイ」って出てるかしら?
悲しいことがあるとあの主題曲が頭の中で流れるんだよ。
吹き替えは水島裕と広川太一郎のTV放映バージョンがいいなあ。
556名無シネマさん:2005/11/22(火) 17:02:29 ID:PGgr/8J7
「いちご白書」
「狼は天使の匂い」
「ロリマドンナ戦争」
557名無シネマさん:2005/11/23(水) 02:03:56 ID:MWlb541u
意志の勝利と悪魔のいけにえ3,4かなぁ。
558名無シネマさん:2005/11/26(土) 22:19:45 ID:x+uPCQ/5
ソラリスの特典日本語訳つき

発・販:I.V.Cさん。出してよ売れるから。
559名無シネマさん:2005/11/28(月) 22:10:10 ID:NrGGCx/s
QBVII
悪魔の嵐
ドラマだけど、出してほしい
特にQBVII、北米盤でちゃったし
560名無シネマさん:2005/11/29(火) 12:16:20 ID:LRIJ/A2b
プリーチング
ワイヤーインザブラッド(単品)
561名無シネマさん:2005/11/30(水) 21:49:16 ID:FHuE5GgU
すごーくHなので、発売されてない映画ってなんだろう?
562名無シネマさん:2005/11/30(水) 22:40:03 ID:1sq7V4Df
プレジデントマン 地獄のステルスコマンド
563名無シネマさん:2005/12/01(木) 01:52:16 ID:RKaxX8Lt
>>562
地獄のヒーロー/ザ・プレジデント・マン
のタイトルでレンタルだけだと思うけど出てるよ。
564名無シネマさん:2005/12/02(金) 02:25:18 ID:amli2lqF
ワーテルローがいつまでたっても出ないですね・・・
ぶっちゃけ下手な映画よりよほど需要ありそうな気するのになー

これってどこに訴えれば作ってくれそうですかね?
565名無シネマさん:2005/12/02(金) 18:37:23 ID:F/0LFOWg
ワーテルローの配給はコロンビアだからソニピクかな。
ビデオは短縮版だったけどオリジナル版は出るんだろうか・・・
566名無シネマさん:2005/12/02(金) 18:43:35 ID:amli2lqF
>>565
早速、ソニーピクチャーズにメールしてみました。
ありがとうございました。
567名無シネマさん:2005/12/07(水) 04:33:45 ID:j4Ji1ZR/
リチャード・ラッシュ監督『…YOU…』(エリオット・グールド傑作!)
ロバート・アルトマン監督『バード★シット』(カルト的人気出そうなのに)
ジャック・ドレー監督『ボルサリーノ』(2は出てるのに)
568名無シネマさん:2005/12/07(水) 16:50:57 ID:E+83Pap6
俺は「雨の中の女」と「明日になれば」(だっけな?)

「バード・嫉妬」がソフト化されない理由はなんだろう?
「ナッシュビル」は楽曲権利問題って言われてるけど、本国では出てるんだよね?
569名無シネマさん:2005/12/08(木) 12:00:28 ID:CcOJsDFN
東京暗黒街・竹の家(1955年 / アメリカ)

570名無シネマさん:2005/12/08(木) 17:22:21 ID:9YRhyc+3
世界が燃えつきる日 きぼん
ハリウッドの裏通りにランドマスターが捨てられている
のを見て泣けた
571名無シネマさん:2005/12/11(日) 19:22:58 ID:lFdVfZQ/
多分スレ違いだと思いますが…
直接、メ―カ―にメ―ルとかすればDVD化されない理由とか発売日とかって教えてくれるもんなんですかね?
572名無シネマさん:2005/12/11(日) 19:24:53 ID:fBI6Cjaf
「オルカ」
ジョーズと並ぶ傑作だと思うんだが・・・
573名無シネマさん:2005/12/11(日) 19:29:36 ID:5T6mW1qo
オルカは、せつな系の音楽がよかった
574名無シネマさん:2005/12/11(日) 20:01:26 ID:g1bPciyi
>>572を読んだら俺もオルカ久々に観たくなった。DVD出てないのか…出してほしいねぇ。
575名無シネマさん:2005/12/11(日) 20:56:23 ID:I37jbz1e
天間敏広監督
教祖誕生
576のりを:2005/12/11(日) 21:42:11 ID:yr0Br7iv

オンリー・ザ・ストロング

577名無シネマさん:2005/12/11(日) 22:11:44 ID:+Qdn9Bok
『トランザム7000』
578名無シネマさん:2005/12/11(日) 22:18:22 ID:I37jbz1e
『トランザム7000』
発売してますよ。
579名無シネマさん:2005/12/12(月) 10:30:02 ID:qzmWhqpg
↑マジっすか?ありがとうございます!
580名無シネマさん:2005/12/12(月) 11:44:41 ID:5o1GGwrU
Amaznnで検索すれば見つかりますよ。確かBOXで発売してたような記憶があります。欲しいのが発売してて良かったですね。
581名無シネマさん:2005/12/12(月) 12:38:32 ID:mDHHHdfn
リチャードドレィフアスの『のるかそるか』吹き替え付きで是非
582名無シネマさん:2005/12/12(月) 13:16:52 ID:SEWYXyWi
上のほうにランゴリアーズってあったのが気になってビデオ借りて見てみたが
おもしれーな、画はチープだけどそれ以上に何かが面白い、最近の映画はこういうの
ないな、こういう奴をDVDにしてほしい。
583名無シネマさん:2005/12/12(月) 20:36:53 ID:gtyEWkH4
かたせ梨乃の身も心も
あの体、凄いっす!
584名無シネマさん:2005/12/12(月) 20:46:59 ID:EaGSIuga
>>581
俺も『のるかそるか』欲しいな。
585名無シネマさん:2005/12/12(月) 21:12:46 ID:aGDcN35G
女優霊
586名無シネマさん:2005/12/12(月) 22:49:46 ID:3RyVucEV
キャンディキャンディ
587名無シネマさん:2005/12/12(月) 23:45:39 ID:QNWwtaMr
ストリートオブクロコダイル
588名無シネマさん:2005/12/12(月) 23:52:55 ID:W/8WdmOT
『殺したい女』
ザッカー兄弟のベット・ミドラー主演のコメディ映画。

『デンバーに死す時』
依頼に失敗し、処刑を待つギャングたちの話。
ギャングアクション映画の様に売り出されたが、実は『生きる』みたいな映画。

『シリアルママ』
アメリカの不条理を皮肉ったジョン・ウォーターズの作品。
主演は嬉々として殺人を繰り返す主婦を演じたキャスリーン・ターナー。
589名無シネマさん:2005/12/13(火) 01:06:29 ID:LLsbembq
キャンディマン2ハロウィン4、5、6
ヘルレイザ―1、2、3
ファンタズム1、2、3
何故DVD化されないのかメ―カ―に聞きたい。
いい加減出してほしい。
590名無シネマさん:2005/12/13(火) 12:57:46 ID:MsqcIjgq
プライマー
単館系で今公開中なのかな?
行くのも面倒だし、タイムトラベラー系の複雑な作りらしいから、早くDVDで観たい
591名無シネマさん:2005/12/14(水) 07:10:49 ID:B/xH34Sx
シリアルママ ハゲドウ
592名無シネマさん:2005/12/14(水) 15:38:24 ID:wN08DXG6
「スターリングラード」エド・ハリスが出てるのじゃなくて
独逸製のほう
593名無シネマさん:2005/12/15(木) 15:58:57 ID:OKFMdfdY
トーク・レディオ出せや
594名無シネマさん:2005/12/17(土) 11:31:41 ID:LGp2k1aq
1.クーリンチェ少年殺人事件(エドワードヤン監督)
2.抵抗(ロベール・ブレッソン監督)
3.白夜(ロベール・ブレッソン監督)
4.ファニーとアレクサンデル5時間版(イングマールベルイマン)
5.アマルコルド(フェリーニ)
6.忘れられた人々(ブニュエル)
595名無シネマさん:2005/12/17(土) 12:01:04 ID:bQ4DvB04
>>594
禿堂
596名無シネマさん:2005/12/17(土) 12:06:08 ID:hpC+1tAS
ブニュエルはBOXが出るみたいだから入るかもね。
597名無シネマさん:2005/12/17(土) 12:38:11 ID:9TZE9AGp
「インペリアル・パレス/東宮西宮 」
心理劇というか会話劇なのに、輸入もののVCDの英字字幕で見てもニュアンスが汲み取れないよぉ。
598名無シネマさん:2005/12/17(土) 15:21:40 ID:3XpqIM8G
映画版モンティパイソン再販しないかな
599名無シネマさん:2005/12/17(土) 19:33:40 ID:j9aymIsF
スピン・シティ(・ε・)まだぁ?
600名無シネマさん:2005/12/17(土) 19:41:16 ID:6BOQuu2s
狂い咲きサンダーロードキボンヌ
601名無シネマさん:2005/12/17(土) 20:53:51 ID:t4jO+996
邦画のマークスの山
602名無シネマさん:2005/12/18(日) 00:21:58 ID:kSWqZGa9
1900年
603名無シネマさん:2005/12/18(日) 04:55:19 ID:axoQ1RJR
>>589
お前は俺か。
604名無シネマさん:2005/12/18(日) 15:12:43 ID:WZuchy+s
大頭脳
605名無シネマさん:2005/12/18(日) 15:45:32 ID:omngoZIH
暗闇の悪魔
606名無シネマさん:2005/12/18(日) 16:11:16 ID:qc9JVz5q
「最後の弾丸」
タイトルスレで聞いて初めて知ったのに
ビデオすらどこにも置いてないよ…
607名無シネマさん:2005/12/19(月) 13:07:45 ID:SgX3rvJr
テキサスの五人の仲間
元大統領危機一髪
アダムスファミリー
ジョヴァンニ
608名無シネマさん:2005/12/19(月) 13:11:02 ID:SgX3rvJr
ワーテルロー
609名無シネマさん:2005/12/19(月) 13:11:28 ID:fnya5kVv
一つの米粒 二人の兵隊
610名無シネマさん:2005/12/19(月) 17:05:18 ID:ScpS6RZC
五つの銅貨。
611名無シネマさん:2005/12/20(火) 22:37:35 ID:S8616w3z
芙蓉鎮

これもビデオすら最近は見かけない・・(泣)。
見たいよー。
612名無シネマさん:2005/12/20(火) 22:45:41 ID:ECh7E3GP
>>611
とりあえずBSでやってくれればなあ、でもNHKはイーモウマンセーばっかw
613名無シネマさん:2005/12/21(水) 12:24:52 ID:IVNofPXg
イーモウで思い出した。
「紅夢」これDVDでほしい。出てない気がする。
614名無シネマさん:2005/12/22(木) 03:37:55 ID:y8e8mz5B
[ガジュラ」
出てくれないかなあ…。
615名無シネマさん:2005/12/22(木) 08:02:24 ID:Gofl7+SI
中華系映画なら『心の香り』希望
616名無シネマさん:2005/12/22(木) 12:22:02 ID:7DJAaq2e
愛と悲しみの旅路
617名無シネマさん:2005/12/22(木) 17:24:35 ID:S0ZV+Q55
悪魔の赤ちゃんシリ―ズ。
618名無シネマさん:2005/12/22(木) 19:28:08 ID:biciQ0uT
今すぐ、あなたのテレビの入力端子に、HDMI端子があるかどうか確かめて下さい!

HDMI端子が無いハイビジョンテレビでは、5年後、
次世代DVDがハイビジョン解像度で観られなくなることが、正式決定しました。

ソース
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/418505
Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133332520/l50
619名無シネマさん:2005/12/22(木) 23:49:30 ID:ZLEcN9T9
>>617
ワーナーからでてるじゃないの?
620名無シネマさん:2005/12/23(金) 19:05:18 ID:+gRM7xt2
いちばん美しい年令
ひとりぼっちの狩人たち
ミナ
オリヴィエ オリヴィエ
ルイーズとケリー
或る人々


クーリンチェ、紅夢、赤い薔薇ソース、人生は長く静かな河は私も欲しい。
621名無シネマさん:2005/12/23(金) 19:13:13 ID:+gRM7xt2
追加
クリスマスに雪は降るの? 
622名無シネマさん:2005/12/25(日) 11:50:53 ID:QDRY8O6u
過去スレ
DVDになってない映画
http://piza.2ch.net/log2/movie/kako/956/956298004.html
DVDで出して欲しい作品名を列挙するすれっど
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/965/965827827.html
早くDVDにしてほしい作品
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/980/980350685.html
DVDで出てほしい映画
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988986601.html
早くこのDVDだせ
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10030/1003078614.html
★ 早くDVDで発売して欲しい映画★
http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10135/1013529885.html
さっさとDVD化して欲しい映画
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1073371387/
さっさとDVD化して欲しい映画 パート2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1087452522/
623名無シネマさん:2005/12/25(日) 16:02:02 ID:EmqkkCMT
「エンテベの勝利」
「カントリーサンデー」
624名無シネマさん:2005/12/25(日) 20:14:49 ID:O3pGMWV8
「1900年」 とTVシリーズだけど 「スピン・シティ」。 ヽ(`Д´)ノ早く出せ。あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああっ!!!
625名無シネマさん:2005/12/26(月) 01:25:59 ID:NDyXhUKp
悪魔の赤ちゃんはありました。
すいません。
626名無シネマさん:2005/12/26(月) 01:32:44 ID:5/bgox4P
ユージュアル・サスペクツ
ブレード・ランナー
ラスト・オブ・モヒカン
627名無シネマさん:2005/12/26(月) 14:44:21 ID:+8S4TMEl
のぞき魔バッド・ロナルド
628名無シネマさん:2005/12/27(火) 21:57:35 ID:Fc0yC3/j
グランド・ツアー
629名無シネマさん:2005/12/28(水) 10:27:46 ID:tzIBnqNV
『八月の鯨』
『マダム・スザーツカ』
630名無シネマさん:2005/12/28(水) 10:28:42 ID:EQ/EnGyC
ストップメイキングセンス
631名無シネマさん:2005/12/28(水) 12:07:34 ID:Z9tyci9G
[映画]
ダーティメリー・クレイジーラリー(アメリカ作品)
メリーゴーランド(フランス?)
[アニメ]
機動戦士ガンダム(TVシリーズ)と劇場版(オリジナル)
632名無シネマさん:2005/12/30(金) 17:42:47 ID:CKUZMQoa
[今年も出なかった… 来年はお願いします]

■1984
■スローターハウス5

[抱き合わせボッタクリセットしか出なくて逆にガッカリ…単品出せ]

■キッスで殺せ
■裸のキッス
■聖杯伝説
633名無シネマさん:2005/12/31(土) 15:10:00 ID:2yqGzKzY
マークスの山
動脈列島
GONIN
恋は緑の風の中

いちご白書
パリは燃えているか
純愛日記

思春の森
ウォーターパワー
青い体験
634名無シネマさん:2006/01/03(火) 15:12:03 ID:x6XHaM5s
ファーゴ
635名無シネマさん:2006/01/06(金) 16:35:00 ID:3pHbngAT
「少年は虹を渡る」ハルアシュビー監督
ビデオすらないんだけど。
636名無シネマさん:2006/01/09(月) 15:35:16 ID:XuxzVkut
グランブルー
637名無シネマさん:2006/01/14(土) 11:57:35 ID:E4U1XCl8
ショートゥ・カッツ
638名無シネマさん:2006/01/15(日) 21:53:48 ID:M/ldz0lf
子連れ狼マダー?
639名無シネマさん:2006/01/17(火) 02:44:58 ID:4k5/vJbf
NHKさん、家族の肖像シリーズを安めの単品で出してください。
たのんます
語楽シリーズくらいの価格だと嬉しいです。
640名無シネマさん:2006/01/19(木) 15:18:16 ID:DcKiSkc4
クリスチャン・スレーターの
「カフス」
641名無シネマさん:2006/01/19(木) 22:42:59 ID:62Muv1lT
放射能X
デリンジャー
インフェルノ
ガーディアン
プロフェシー/ゴッドアーミー悪の天使
チェンジリング
642名無シネマさん:2006/01/19(木) 22:54:00 ID:i/3O2ew6
ヘンリーフール
ビデオでもTSUTAYA三軒電話しても置いてなかった
643名無シネマさん:2006/01/20(金) 16:57:05 ID:d7LfZ7Xq
フェネシュのああ新婚
644名無しシネマさん:2006/01/20(金) 17:03:48 ID:qtbsBe8s
>>634
再発してほしいってこと?
トールケース盤ならファーゴもリボウスキもまだ店頭に残ってる店あるよ。
645名無シネマさん:2006/01/21(土) 02:59:54 ID:DSyhRX3Y
キャンディマン2
646名無シネマさん:2006/01/21(土) 11:16:26 ID:j+s/Uxog
レッドアフガン
647名無シネマさん:2006/01/22(日) 18:42:16 ID:JVpHqTwd
東映唯一の大島渚監督作品
「天草四郎時貞」
648名無シネマさん:2006/01/23(月) 07:44:12 ID:GmDkmS6v
ローリング・サンダー
649名無シネマさん:2006/01/23(月) 15:52:02 ID:3TVe0tms
ソナチネ(洋画)
650名無シネマさん:2006/01/25(水) 05:26:03 ID:SqDrj6E1
ハル・ハートリーの作品
651名無シネマさん:2006/01/25(水) 10:57:29 ID:2Jl05Ie3
田壮壮ってほとんど出てないよなあ。
あとカウリスマキの長編デビュー前の短編集とかも欲しい。
652名無シネマさん:2006/01/25(水) 23:41:39 ID:D6YbyeoR
 ショート・カッツ。
653名無シネマさん:2006/01/28(土) 01:38:57 ID:X2DmUxmA
DVDになっていない映画ビデオ DVD化されていないVHS映画
http://vhsdvd.seesaa.net/
654名無シネマさん:2006/01/28(土) 03:10:47 ID:4Ay+g/6W
遥か群衆を離れて
655名無シネマさん:2006/01/28(土) 07:07:31 ID:GZCCI9CB
モニカベルッチのマレーナについてだが、2001年に日本で公開されたものは
92分の上映時間であった。
これはオリジナルから見たら無惨にズタズタにカットされたいわば切り身の
ような代物で、それは「少年が大人の女の乳をもんで、あげくにエッチして
しまう」というマレーナの主題ともいえる構図が、世界一厳しいアメリカの
未成年コードにことごとく引っかかってしまった故の結果である。
しかしながら、そのオリジナルバージョンと称する物が、18禁の「ディレ
クターズ・エディション」と題して最近日本でもDVDがリリースされた。
その内容は103分。カットされていたモニカ・ベルッチの乳とか陰毛、そ
して、セックスシーンやアクメ、男優の果てるシーンなどカットされていた
ほぼすべての「肝心のシーン」が網羅されているのである。これはまさに満
足できるリエディション盤である。まさかここまでカットされていたとは!
と、しっかりと見比べられそのまま驚くべき内容なのだ。ちなみに海外版だ
とぼかしがなく本当に嬉しい。
しかし、しかしである!!これさえもマレーナは仮の姿。本物のオリジナル
盤は、イタリアにて上映されたマレーナは、なんと105分あるのだ!!!
ディレクターズ・エディションと称して、18禁を掛けてさえ見ることの出
来ないそのシーンてなんだあ!!見てみてー!!!
656名無シネマさん:2006/01/28(土) 09:08:18 ID:YZrILORl
「バスを待ちながら」を、ずっと待っているが、出る気配はまったく感じられない。
657名無シネマさん:2006/01/28(土) 15:34:43 ID:xnSf+zmM
ちびっこギャング
658名無シネマさん:2006/01/28(土) 22:46:58 ID:8wFHhdTx
・オリヴィエ オリヴィエ
・2人のベロニカ
659名無シネマさん:2006/01/28(土) 22:54:46 ID:4H2cFZAT
BUSU
660名無シネマさん:2006/01/30(月) 11:49:57 ID:pjxQIBvX
ヘルレイザ―2
いい加減ださねえかな!!
メ―カ―会社たるみ過ぎだぞ。
発売する気ないだろ!!
66135歳無職童貞:2006/01/30(月) 23:44:47 ID:rGVI6IRs
私は貝になりたい
662名無シネマさん:2006/01/31(火) 06:00:17 ID:K9toYMPZ
ターネーション

そろそろ発売してください
663名無シネマさん:2006/01/31(火) 10:53:08 ID:qgSPJOys
>>576
それなんでDVDになってないんだろうな
俺もスゲーほしいんだが、なにを基準にDVD化ってきまるんだろうか
664名無シネマさん:2006/01/31(火) 20:29:52 ID:4wjjtUDW
なかなかマニアックな希望が多いな
665名無シネマさん:2006/01/31(火) 20:37:25 ID:coiovdrX
カランバ出たら買うつーの
666名無シネマさん:2006/01/31(火) 21:04:25 ID:ep626uvX
マネキン出てくれ。DVD完売多すぎ。
667名無シネマさん:2006/01/31(火) 21:13:06 ID:Hbm3+Zd6
http://images.amazon.com/images/P/B0000DZ3EN.01._PE34_.Return-to-Oz._SCLZZZZZZZ_.jpg
さっさとこっちのオズを出せって言ってんだろ!
ポルターガイスト2、3も早く出せボケ!
668名無シネマさん:2006/01/31(火) 22:28:24 ID:Q/z5ibGF
キラークラウンだしてくれよぅ
669名無シネマさん:2006/01/31(火) 22:32:46 ID:+QRU1JkZ
>>123同感!
「から騒ぎ」のDVDが何故発売されないのか不思議。出演者の誰かがゴネて圧力かけてるのかなぁ、と深読みしてしまうぐらい不思議。
670名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:03:12 ID:sXhFob6t
マイ・フレンド・フォーエバー
671名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:27:49 ID:KIZzha0O
仁義なき戦い
出てるが画面はボケてるし色は黄ばんでるし最悪。
ニュープリントで出しやがれ!
672名無シネマさん:2006/02/01(水) 20:04:18 ID:9nE2Htv2
死霊のはらわたシリーズと悪魔のいけにえシリーズ

死霊のはらわた1は出てるけど、ふざけた特典ディスクのせいでせっかくの傑作が台無し
673名無シネマさん:2006/02/01(水) 20:21:57 ID:5DqYQFjU
ゾンビの米国劇場公開版以外の二作
674名無シネマさん:2006/02/01(水) 20:42:41 ID:GlxieRj4
なんか結構でてないの多いな
コピーするだけなんだからたいしてコストもかからんだろうに
675名無シネマさん:2006/02/01(水) 21:36:55 ID:19R/KkXP
暗殺の森
676名無シネマさん:2006/02/05(日) 13:18:24 ID:5bMVS2Ky
シベールの日曜日
ハリーとトント
地獄の戦線
八月の鯨
真紅の盗賊
バスを待ちながら
テキサスの5人の仲間
ボルサリーノ
677名無シネマさん:2006/02/05(日) 14:48:11 ID:9Ly0oUuw
トラボルタのジャンクション
678名無シネマさん:2006/02/06(月) 17:53:24 ID:dJrj+85Y
意志の勝利
by レニ
679名無シネマさん:2006/02/09(木) 03:47:15 ID:UVCj6H+E
>>678
くたばれナチ
680名無シネマさん:2006/02/13(月) 01:45:30 ID:Np/CnXeZ
681名無シネマさん:2006/02/13(月) 03:58:16 ID:dt36LT76
幻の市街戦
682名無シネマさん:2006/02/13(月) 05:27:28 ID:EiRNHMPh
ブレードランナー劇場版
683名無シネマさん:2006/02/13(月) 18:20:50 ID:Vt/ktbkF
>>681
とっくに発売済み
ちなみに「幻」じゃなくて、「まぼろし」ね

>>682
以前、ワーナーが全バージョン収録版を企画してたが、
自社が権利持ってるDC版以外の許可が取れず、断念。
まず間違いなく出ない。
684名無シネマさん:2006/02/13(月) 19:14:15 ID:Y2m0vM1u
>>681
出とるがな、吹替入りで。
685名無シネマさん:2006/02/13(月) 19:41:08 ID:Lj3YWa6o
太平洋奇跡の作戦 キスカ

円谷英二が特技監督
686名無シネマさん:2006/02/14(火) 10:53:10 ID:mOc1cFBu
「狂った野獣」が観たいんだが、バスジャックする内容が出せない理由なんでしょうか・・・ 「ダーティハリー」は出てるのに・・
687名無シネマさん:2006/02/14(火) 22:27:39 ID:A9F9IL2p
>>685
とっくに発売済み。
688名無シネマさん:2006/02/14(火) 22:42:28 ID:fs1AKCLg
ちとスレ違いかもだが
TVドラマ版のブルーサンダーシリーズが見たい・・。
689名無シネマさん:2006/02/15(水) 19:51:29 ID:w5mpGZGK
「今夜はトーク・ハード」

「デビット・バーンのトゥルー・ストーリー」

「イズ・イット・ヘブン・イエット?」
690名無シネマさん:2006/02/16(木) 11:15:01 ID:WX/FFvdk
トーク・レディオ
691名無シネマさん:2006/02/17(金) 00:02:38 ID:PI5Obt7z
八月の鯨
692名無シネマさん:2006/02/17(金) 13:04:07 ID:IJFJxyiJ
自由、夜
693名無シネマさん:2006/02/17(金) 15:25:28 ID:SZbYWaJR
「爆走サイドカーレーサー」
「ドクサベージの冒険」
694名無シネマさん:2006/02/17(金) 17:03:18 ID:Gxg96tJT
トイ・ソルジャー
695名無シネマさん:2006/02/17(金) 21:51:29 ID:FQR6t/Ei
>>694
漏れも一票。
696名無シネマさん:2006/02/17(金) 22:30:30 ID:hkMgaYm4
カブキマン
697名無シネマさん:2006/02/19(日) 04:13:22 ID:jBLGwGT7
ジャームッシュの全作品
698名無シネマさん:2006/02/19(日) 09:59:26 ID:K25W9dT+
>>697
パーマネント・バケーションぐらいじゃない?
699名無シネマさん:2006/02/19(日) 16:02:14 ID:jBLGwGT7
>>698
ほとんどの作品が廃盤です。
ストレンジャーザンパラダイスのヤフオクでの値段は
28000円です。高くて手が出ません。
700名無シネマさん:2006/02/19(日) 16:19:03 ID:vbpSEgdO
オズ
キラークラウン
結婚しましょう
701名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:22:54 ID:6fKGjaBx
バベットの晩餐会 ヤングゼネレーション サブウェイ レミントンスティール 素晴らしき日々 汚れた血
702名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:51:05 ID:dUjGzge+
グローイング・アップ シリーズ全部!
703名無シネマさん:2006/02/21(火) 22:49:26 ID:YXh4fOVm
「ソング・オブ・サマー」ケン・ラッセルの。
すゴーく昔にレンタルで観たっきり。
704名無シネマさん:2006/02/22(水) 13:40:27 ID:M0nFdqAZ
溝口健二の作品
705名無シネマさん:2006/02/25(土) 13:02:04 ID:zr3hY0n0
「ウンタマギルー」
早くDVD化してくれ
706名無シネマさん:2006/03/01(水) 01:57:03 ID:D+nwOYFQ
ジャームッシュのBOXって売り切れてんだな。
何度か発売してる&ストパラなしで5000セットは微妙だと思ったが、
デップ人気で捌けてんのかな。中古新品はちょっと高めだね。

ということで、俺もパーマネントバケーションは欲しいな。
去年ムービーCHで放映したけど、画質悪かったなぁ。


青いパパイヤの香り
インドシナ
ラスト・ジゴロ

キリングゾーイ
サザン・コンフォート〜ブラボー小隊 恐怖の脱出〜 リマスタで
恐怖の報酬 タンジェリンドリームの音楽でリメイクの方

ハーダー・ゼイ・カム
カントリー・マン
ハート・オブ・ダークネス

以上よろしく




707名無シネマさん:2006/03/02(木) 12:39:41 ID:1YWNxaYh
>>706
青いパパイヤは近所のTSUTAYAを探せばあると思う。
それを紛失しt(ry
708名無シネマさん:2006/03/02(木) 19:43:01 ID:72+5tz6E
 ハッピー・アクシデント。
709名無シネマさん:2006/03/03(金) 17:34:53 ID:v/5s8PRu
ワーテルロー
ゲティスバーグの戦い 南北戦争運命の三日間
GODS AND GENERALS

ゲティスバーグはGODS AND GENERALSとセットで出して欲しい
この三本は戦争映画、歴史スペクタクル映画としては超一級の作品だと思う。
日本語版が出てないのは非常にもったいない。
710名無シネマさん:2006/03/04(土) 03:49:37 ID:n+ovq5oL
女優霊
711名無し募集中。。。:2006/03/04(土) 05:43:34 ID:rEjjRMcg
アニメ版グスコーブドリの伝記
712名無シネマさん:2006/03/04(土) 06:37:14 ID:+JjbN1lW
>>704
溝口は今年まとめて出るよ
いま制作会社がDVD化してほしい作品の投票募ってる
713名無シネマさん:2006/03/04(土) 07:50:02 ID:HueQav+w
犬、走る
教祖誕生
714名無シネマさん:2006/03/04(土) 13:40:58 ID:aIsBSTll
溝口健二没後50年企画
あなたのお好きな溝口監督作品を大募集!!

[応募方法]官製ハガキに住所・氏名・電話番号とあなたのお好きな溝口監督作品を3本までを書いて
下記の宛先まで御応募下さい。今後のDVD化の参考にさせていただきます。
抽選で100名の方に粗品をプレゼント致します。(ご応募はお一人様一回に限らせていただきます。
尚、発表は商品の発送をもって替えさせていただきます。)
[宛先]中央区築地3-9-9 ランディック永井ビル7F (株)広美「溝口監督キャンペーン」係
[応募締切]2006年2月末日消印有効

これか。お前ら絶対送れよ。
715名無シネマさん:2006/03/04(土) 13:52:02 ID:aIsBSTll
・・・過ぎてた。
716名無シネマさん:2006/03/04(土) 14:52:01 ID:v+jh3Ic5
現存してるフィルムなんか限られてんだから全部出してくれよ。
717名無シネマさん:2006/03/05(日) 06:38:42 ID:gLxeA6c1
>>715
すまん 教えるのおそかったな
海外のUGETSUなんて特典充実してるし
日本もしっかりやってほしいよ
718名無シネマさん:2006/03/09(木) 14:56:25 ID:3qje/CX9
色々あるけど
ジュエルケースのままのトールケースで出しなおしてほしい
できれば安くして
メーカーのやる気か…
719名無シネマさん:2006/03/09(木) 23:56:10 ID:vudhdeNh
サンゲリア2
悪魔のいけにえシリーズ
ゾンビ3
バタリアン3
死霊のはらわた2・3
新・死霊のはらわた
720名無シネマさん:2006/03/10(金) 01:07:32 ID:KhtcDqPH
ブレードランナー全エディションBOX
721名無シネマさん:2006/03/10(金) 21:23:58 ID:nYg5p5eT
「ブルーウォーターで乾杯」
ここのテリ・ガー可愛い。
もうビデオが限界に近い。たのむ。
722名無シネマさん:2006/03/12(日) 08:29:46 ID:aBBkbEeV
「ドラゴン太極拳」
戦いながら足で地面に八卦マーク書くのがなつかしい。
723名無シネマさん:2006/03/12(日) 20:24:12 ID:ckihh6y7
ぼくとぼくらの夏

和久井映見が主演の学園ミステリー物
グループサウンズのメロディーがいっぱい
流れて、団塊の世代には涙もの?


ほんとに出してほしい^^同じころ上映さてれた
「バタアシ金魚」はLDにもなったのに〜〜
版権がムズイのかな?
724名無シネマさん:2006/03/14(火) 23:07:15 ID:edo6NElB
マイフレンドフォーエバー
725名無シネマさん:2006/03/15(水) 06:36:21 ID:TzUcYenp
これ次回のテンプレに入れて
待ってるだけじゃだめだ、業界関係者も目通していると思うし、ここに投稿してメーカーに作ってもらおう
たのみこむ、DVD
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=195
http://www.tanomi.com/
726名無シネマさん:2006/03/15(水) 07:42:43 ID:xlN88Z/I
スウィートホームってDVD化されていなかったんだね
727名無シネマさん:2006/03/15(水) 13:55:31 ID:SxjI1yAF
北国の帝王
ピュア・ラック
ラッシュ
728名無シネマさん:2006/03/17(金) 13:23:31 ID:IPGTRPC+
機動刑事ジバン
729名無シネマさん:2006/03/17(金) 15:11:56 ID:T+FFAC4R
プロスペローの本
730名無シネマさん:2006/03/17(金) 17:06:51 ID:y/2ndF0o
日本未公開ものの映画で面白いのたくさんあるんだよな。
731名無シネマさん:2006/03/17(金) 20:08:39 ID:jvYQUVCi
塩狩峠
732名無シネマさん:2006/03/17(金) 22:58:24 ID:Bi7VB3ZL
樺太1945年夏 氷雪の門(1974)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18218/index.html?flash=1
733名無シネマさん:2006/03/18(土) 12:26:46 ID:nhYF6TDe
if もしも・・・・

もはや、ソフト化は絶望的か?
734名無シネマさん:2006/03/18(土) 16:49:23 ID:xn3hNN7M
>>709
「ワーテルロー」と「ゲティスバーグ」はビデオで観ましたが、
確かにDVD化されてもよい作品ですね。
最後のは知りませんが。
ベルギーのワーテルローの古戦場を訪れたことがあるのですが、
現地の記念館で、「ワーテルロー」が上映されていました。
735名無シネマさん:2006/03/18(土) 17:18:16 ID:wJVl5KvB
・デンバーに死す時
・トレスパス
・ヒューゴ・プール
・激突キング・オブ・カンー

待ちくたびれそうだよ…
736名無シネマさん:2006/03/18(土) 17:28:53 ID:bmNqBVVk
>>734
GODS AND GENERALSはゲティスバーグのスタッフとキャストによるゲティスバーグの外伝みたいな作品。
2003年ごろの作品で日本では劇場未公開。

ストーンウォールジャクソンの活躍を中心に南北戦争開戦からジャクソンが戦死するまでを描いている。
ブルランの戦いやフレデリックスバーグの市街戦やメアリー高地の突撃とか
戦闘シーンがゲティスバーグ並にエキストラ大動員ですごい迫力。
自分は海外からDVDを取り寄せたけど英語だと細かいニュアンスがサッパリなんで是非字幕&日本語付きででて欲しいなぁ。
737名無シネマさん:2006/03/19(日) 16:02:58 ID:T9ENox6W
「八月の鯨」
いいかげんに出せよ。
738名無シネマさん:2006/03/19(日) 19:39:21 ID:jrJv0ddu
フォックスはいけずでワーナーはええかげんだから
HDマスター・タワーリングインフェルノDVDが出ないいっ!

ワーナーはライセンスをフォックスに売れっ
739名無シネマさん:2006/03/26(日) 18:57:43 ID:UEQEK8ND
>>733
それ欲しいんだよね
なんで出ないんだろ?
740名無シネマさん:2006/03/26(日) 22:32:50 ID:0rl7Qxa/
「小津と語る」に出てたね
741名無シネマさん:2006/03/29(水) 03:03:05 ID:lJ8AnpFQ
ペルーの鳥
立派な詐欺師

ビデオ化もされてない・・・・
742名無シネマさん:2006/03/29(水) 03:40:02 ID:Gow3eEzO
>741
まにやっくやね
743名無シネマさん:2006/03/31(金) 02:34:40 ID:TqPmwT6Y
「或る人々」(原題シャイ・ピープル)って作品、誰か知ってる?

これ面白いのに邦題が酷すぎ…
744名無シネマさん:2006/03/31(金) 15:45:42 ID:8P6aV1Ry
「もういちど」

ある日、老女のもとに届いた初恋の人からの手紙に
忘れていた恋心を燃やす様を描いたラブ・ストーリー。
745名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:08:58 ID:OKVOOiAZ
「ベルリン忠臣蔵」はよださんかい!
746名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:12:00 ID:OKVOOiAZ
↑↑↑↑
少なくとも「10万人」は待ち焦がれているハズ。
747名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:18:01 ID:s/0OyUTm
これはもう出た?
「コップスアンドファーガソン」っての。

刑事がジャック・パランスでね、それがとある事情から
一般家庭に居候する羽目になって・・ってお話し。

まぁ、割とよくある異生物(でもないけど)
闖入コメディではあるけど、結構良かったので。
748名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:41:57 ID:noiklVXL
>>745
ワロタよ
749名無シネマさん:2006/03/32(土) 02:18:58 ID:7B90OS9j
シリアルママ DVDでみたい!
750名無シネマさん:2006/03/32(土) 10:27:05 ID:0Zwz+xnm
『シン・シティー』のDVDは、発売予定がないって本当なんですか?
751名無シネマさん:2006/03/32(土) 16:31:10 ID:BKPXTrFY
>>750
6/23
752名無シネマさん:2006/04/02(日) 00:43:51 ID:xNmcfJH5
『ちびまる子ちゃん』の映画第2作目『わたしの好きな歌』と
『劇場版 北斗の拳('86 アニメ版)』は何でDVD化されないの?
TVの方とか大体出てるのに。
753名無シネマさん:2006/04/02(日) 10:23:20 ID:z78omGLG
探偵 スルース
ヒッチャー
アダムスファミリー
元大統領危機一髪
ワーテルロー
プレイスインザ・ハート
めぐり逢う朝(トール版)
754名無シネマさん:2006/04/02(日) 10:28:25 ID:z78omGLG
八月の鯨
アナとオットー
755名無シネマさん:2006/04/02(日) 11:20:33 ID:v5o7iMh6
昔仲台達也さん?が主演したと聞いた
『野獣死すべし』
と、藤岡弘、さんの
『野獣死すべし 復讐のメカニック』
藤岡さんのはあるかな?
756名無シネマさん:2006/04/02(日) 11:22:40 ID:v5o7iMh6
ホームズ物のパスティーシュで切り裂きジャック事件を題材にした
『黒馬車の影』
757名無シネマさん:2006/04/04(火) 03:22:02 ID:+H3+u7qo
13日の金曜日9

全10作中これだけ廃盤っておかしいでしょ
758クリア:2006/04/04(火) 03:23:17 ID:1WdI7LtV
セットイットオフ
759名無シネマさん:2006/04/04(火) 09:38:42 ID:XhOF/3Sn
「ロリマドンナ戦争」
「シンジケート」
760名無シネマさん:2006/04/04(火) 09:41:15 ID:5n4SECHb
ジェイコブズラダーってなんで出ないんだろ。
今月出るふくろうの河に併せて出せばいいのになあ。
761名無シネマさん:2006/04/04(火) 10:30:43 ID:EdorNSNc
ジーザス・クライスト・スーパースター
762名無シネマさん:2006/04/04(火) 14:29:49 ID:N0amH/dH
「ボスニア」
763名無シネマさん:2006/04/04(火) 15:05:21 ID:HlJRRU1a
渚にて
764名無シネマさん:2006/04/04(火) 23:04:27 ID:3bggeBfw
>>760
ジェイコブス・ラダー出てますが。
廃盤だけど。
765名無シネマさん:2006/04/07(金) 01:53:37 ID:uj+McWES
ジュエルケースでしか出ていない映画をトール化して再販して欲しい
画質の悪いものはリマスターで
766名無シネマさん:2006/04/08(土) 14:45:11 ID:XRdhCtvO
1990年代のフランス映画をドバッと出して欲しい
「ミナ」「いちばん美しい年令」「オリヴィエ・オリヴィエ」
「ひとりぼっちの狩人たち」「裸足のマリー」とかこのへん。

紀伊国屋がんばってくんないかな。
767名無シネマさん:2006/04/11(火) 17:13:54 ID:YUoLKVhN
『ニューヨーク←→パリ大冒険』

子供の頃みて腹抱えて笑った記憶あり。
出ねぇかな。
768名無シネマさん:2006/04/12(水) 11:03:46 ID:RGlcuud/
>>763
「渚にて」は出てるよ。
769名無シネマさん:2006/04/12(水) 21:07:36 ID:Vd9KtIqD
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21329
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
770名無シネマさん:2006/04/13(木) 22:25:53 ID:PWzP5gBT
ヒッチャー
MISHIMA -life of four seasons-
共は風の彼方に
ブラック・サンデー
ペーパーチェイス
荒野の用心棒 未カット版
チェイシング・エイミー
アンダーファイア
殺人拳BOX
地獄拳BOX
子連れ狼 劇場版BOX
ノストラダムスの大予言
日テレの「ベタドラマ」全部
let it be
771名無シネマさん:2006/04/14(金) 01:14:33 ID:WgG38zjB
「パリのめぐり逢い」と「あの愛をもう一度」
これなんで出ないの?ビデオでも出てないし
名作中の名作なのに
772名無シネマさん:2006/04/18(火) 18:15:00 ID:GovaD0UU
ミッドナイト・ランってVHSでも吹き替え無かったっけ?
吹き替え収録、スクイーズで出して欲しいな。
773名無シネマさん:2006/04/21(金) 20:43:12 ID:3jR+JU/s
オー!ゴッドって、2と3がやっと出たけど、1は出てないよね。
なんで1だけ出ないのかしら、悲しいわ……(´ω`)
774名無シネマさん:2006/04/22(土) 02:51:54 ID:TmHETo5d
「ソフィーの選択」
お願い!
775名無シネマさん:2006/04/22(土) 14:33:01 ID:XyCSoZ4E
ケン・ラッセルの初期のやつ全部
「フレンチ・ドレッシング」にはじまって
「10億ドルの頭脳」
「恋する女たち」
「恋人たちの曲/悲愴」
「肉体の悪魔」
「ボ−イフレンド」
「狂えるメサイア」あたりまで、
776名無シネマさん:2006/04/22(土) 16:00:17 ID:wG7vq7pg
ミヒャエル・ハネケの映画
777名無シネマさん:2006/04/23(日) 09:59:01 ID:tNE9pAgt
コマンドー アルティメ
778名無シネマさん:2006/04/23(日) 19:03:16 ID:J8SHZCwG
>>752
「ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌」は色々な歌が使用されていて
全ての曲の許可を得るのが無理だからだと思う
779名無シネマさん:2006/04/27(木) 14:08:01 ID:18YfbCXZ
燃えよカンフー 3rdシーズン日本語吹き替え版マダー
780名無シネマさん:2006/04/28(金) 12:14:22 ID:N139RTK/
ことの次第
781 :2006/04/28(金) 20:39:41 ID:EzpbHvBn
シカゴドライバーかな。
782Pure-Doggy-Eyes:2006/05/02(火) 01:26:11 ID:TxnLEljw
アリシア・シルバーストーン 初期の頃に出演した作品
「ベビーシッター」とか「ダリアン」とか。特に「トゥルークライム」を希望!
アメリカ盤はあるのになー (つω・。)
783名無シネマさん:2006/05/03(水) 11:21:13 ID:w8onmQEs
チャーリー・シーンの「ザ・チェイス」
784名無シネマさん:2006/05/03(水) 21:56:35 ID:uBkoa0qv
コーリャ愛のプラハ 
785名無シネマさん:2006/05/03(水) 22:07:08 ID:oZJLSEGG
『追悼のざわめき』
とりあえず一度は観てみたいので。
786名無シネマさん:2006/05/04(木) 00:02:28 ID:CsT2dbqv
映画じゃないけど「スピン・シティ」まだかよヽ(`Д´)ノ
787名無シネマさん:2006/05/04(木) 00:26:24 ID:8krQ++ce
秘密の絆
788名無シネマさん:2006/05/04(木) 01:10:42 ID:iTscyqZY
>784
ある
789名無シネマさん:2006/05/05(金) 05:02:52 ID:atWKOyac
パリ・テキサス ビデオ見すぎて画像悪くなってやばい!
790名無シネマさん:2006/05/06(土) 13:54:27 ID:4Egi5ya1
「ヘッドライト」
791名無シネマさん:2006/05/06(土) 14:24:31 ID:6brRgFlM
>>783
昔期間限定DVD1500円シリーズで出てたんだよな
今は影も形も無いが・・・
792名無シネマさん:2006/05/06(土) 21:59:41 ID:VUgMy+Zo
みじかくも美しく燃え

NHK衛星ではやってたけど確かビデオにもなってない
こんな有名な映画なのにねぇ。ビデオとったのあったけどすてちゃった。
793名無シネマさん:2006/05/07(日) 18:34:11 ID:LE7mBgLz
スウォーム155min だせ

794名無シネマさん:2006/05/09(火) 03:50:52 ID:9vsXNYRz
ハロウィン4、5
キャンディマン2
ヘルレイザ―1、2、3
795名無シネマさん:2006/05/10(水) 00:57:35 ID:tIHniKtV
クリッター
思い出の詰まった映画なのでぜひ出してほしい。米盤持ってるけど。
796名無シネマさん:2006/05/10(水) 20:48:51 ID:CUBSWu5G
HPラヴクラフトの【禁断の黙示録・バイオハザ―ド】
出てる??
797名無シネマさん:2006/05/10(水) 22:09:35 ID:FdjTWAW1
血のバレンタイン
ファンハウス〜惨劇の館〜
798名無シネマさん:2006/05/11(木) 00:20:27 ID:qHqlm8MH
>>787
同意。
今日、仕事行く前にテレ東でやってて途中までしか見れなかった…orz
さっき帰ってきて、さーてアマゾンでDVD買おうかな〜と思って見たらねーでやんの!ヽ(`Д´)ノ

うおお!「秘密の絆」みてーよー
799名無シネマさん:2006/05/11(木) 16:31:39 ID:A+JWwjNk
(日活)「赤いキャンパス 狂った放課後」のトリミング版のDVD化を切望。 
800名無シネマさん:2006/05/11(木) 19:28:10 ID:epAlZXsU
ガンヘッド
801名無シネマさん:2006/05/12(金) 10:41:13 ID:0CcinMYp
死霊の盆踊り
802名無シネマさん:2006/05/12(金) 11:11:59 ID:otRorraQ
南から来た用心棒
803名無シネマさん:2006/05/12(金) 23:37:50 ID:M/ZD0Mz1
>>801
出てるじゃん
804名無シネマさん:2006/05/13(土) 01:57:04 ID:Ecg9EFFJ
TVアニメシリーズ(1966)の「ハルク」
BOXで出してくれい
805名無シネマさん:2006/05/13(土) 02:17:39 ID:zSa2dLdF
サンタクロース
806名無シネマさん:2006/05/13(土) 16:35:09 ID:9q2SPckn
エメラルドフォレスト
ブラザーフロムアナザープラネット
バッド・ボーイズ(ショーン・ペン)
リバイアサン
ロサンゼルス
溶解人間
807名無シネマさん:2006/05/13(土) 23:09:32 ID:3YAewhEq
モントリオールのジーザス
808名無シネマさん:2006/05/13(土) 23:11:36 ID:vPzxrewk
>>806
ロサンゼルスはDVD出てるお
809名無シネマさん:2006/05/13(土) 23:59:57 ID:Gj4nrnki
友情拳
お助け拳
豚だカップル拳
地獄の危機一髪
ペディキャブ・ドライバー
鬼喰鬼
ドラゴン太極拳
ドラゴン酔太極拳
タイガー・コネクション
南北酔拳
激突!キング・オブ・カンフー
必殺ドラゴン 鉄の爪
無敵のゴッドファーザー ドラゴン世界を往く
スコーピオン・ガール
ファースト・ミッション
コイサンマン キョンシーアフリカの巻
ドラゴンカンフー 水晶拳

カンフー映画大好き!!
810名無シネマさん:2006/05/14(日) 00:00:07 ID:6Y+4SzOO
ブロンテ姉妹
バックビート
アイリスへの手紙
リベンジ
白い肌の異常な夜
1900年
ボーイズ・ライフ

あとトールケースで出してほしいのは
エンド・オブ・デイズ
ディアボロス
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
蜘蛛女
カリフォルニア
セブン
ザ・メキシカン
薔薇の素顔
ザ・ファン
ワグ・ザ・ドッグ
愛と哀しみのボレロ
811名無シネマさん:2006/05/14(日) 00:13:36 ID:xX8wpZfs
レオロ
ジプシーのとき
トト・ザ・ヒーロー
大地と自由
モレク神
812名無シネマさん:2006/05/14(日) 00:59:51 ID:wqhL7lXO
>>810
こんだけトールで統一されてるのに、何でさっさとトール化しないんだろうね。
エリザベスもさっさとトール化汁!!
813名無シネマさん:2006/05/14(日) 06:06:11 ID:97slIHkY
これだけDVD化されないのは何か理由があるのか?メ―カ―、配給元が潰れてしまってお蔵入りとか…
814名無シネマさん:2006/05/14(日) 11:04:58 ID:scqO9XIW
ワイルドギース
815名無シネマさん:2006/05/14(日) 16:56:07 ID:VUw6hTYX
スターライトホテルは?
816名無シネマさん:2006/05/14(日) 19:16:20 ID:ZfJC2P/8
シャロンストーン
イヤーオブザガン
ドルフラングレン
バニシングレッド
817名無シネマさん:2006/05/14(日) 19:56:32 ID:P0eVg49P
>>814
なんで2だけDVDになってるのかナゾだな。
818名無シネマさん:2006/05/14(日) 20:23:57 ID:hBGfNdXS
>>809
×「無敵のゴッドファーザー ドラゴン世界を往く」
○「無敵のゴッドファーザー ドラゴン世界を征く」

×「コイサンマン キョンシーアフリカの巻」
○「コイサンマン キョンシーアフリカへ行く」
819名無シネマさん:2006/05/14(日) 23:56:06 ID:1I6U34DC
世にも奇妙な物語
お金がない

ドラマです
820名無シネマさん:2006/05/15(月) 00:49:10 ID:FTnopjAN
>>814

激しく同意。大好きなのに・・・。
821名無シネマさん:2006/05/15(月) 08:51:11 ID:g8ITUZV3
アルベールラモリスの映画が出て欲しい。
BOX希望
822名無シネマさん:2006/05/15(月) 14:21:44 ID:eHnc/+1G
ニュルンベルク裁判を希望
823名無シネマさん:2006/05/15(月) 17:27:03 ID:qSwvHJQJ
GONIN
824名無シネマさん:2006/05/15(月) 17:35:21 ID:N8l9/MNg
Peter Jackson's BRAINDEADが欲しい。
ゾンビおたくとしてのピーターが好き。
825名無シネマさん:2006/05/15(月) 17:37:20 ID:ff5BXI1P
>>814
何故かドイツの会社が版権持ってて、日本版出そうかって話になると
無茶苦茶な金額吹っかけてくるらしい。
826名無シネマさん:2006/05/15(月) 17:58:47 ID:AFAOBKE+
邦題:オズ
原題:Return to OZ

オズの魔法使いの続編?
アマゾンとかでもDVD化を希望してる人が大勢いるのに
なんでいつまで経ってもDVD化されないのかさっぱり分からん
827名無シネマさん:2006/05/15(月) 18:22:54 ID:Oz2DNdmR
ワイルドギースは、時々、サントラ盤聞いて満足してる
828名無シネマさん:2006/05/15(月) 19:17:28 ID:p13IKdMU
飛べ、バージル プロジェクトX
後にアカデミー主演女優賞を受賞したヘレン・ハントがヒロインの作品。
猿がひたすら泣かせる。

L.Aコンフィデンシャルをトールケースで

上記2作品、特典映像2枚組みで欲しい!!

3つの願い
TVドラマだけど、老化症にかかった男の子を演じた、ラルフ・マッチオの神演技をもう一度見たい。

829名無シネマさん:2006/05/16(火) 12:48:12 ID:Y3SnG0SX
ラストドラゴン
何年か前、テレ東でやった吹き替え版がおもしろかったw
830名無シネマさん:2006/05/16(火) 13:04:30 ID:z9mAcFM2
『バタリアン』
FOXから出てたけど、現在廃盤。
それには吹き替え版が収録されてなかったので
金曜ロードショーで放送された際の吹き替えを収録して出してほしい。
831名無シネマさん:2006/05/16(火) 16:02:43 ID:7uuYxjSI
ナイトビジョン

映画じゃないけどおもしろかった。ぜひ、DVD化してほしい
832名無シネマさん:2006/05/16(火) 20:50:11 ID:L1pXCDEX
>>830
ソニーに権利移行したらしい
833名無シネマさん:2006/05/16(火) 21:15:22 ID:HB/RxMaR
「チェンジリング」「ザ・カー」「炎のいけにえ」
「ザ・ドッグ」「プロフェシー〜恐怖の予言」「ザ・ダーク」
「ウィークエンド」「恐怖のいけにえ」「ファンハウス〜惨劇の館」
「血のバレンタイン」「バーニング」・・・・いっぱい有り申す。
834名無シネマさん:2006/05/16(火) 23:29:28 ID:q+6YOL3X
>>831
北米版すら出てないんだよねぇ。

……北米版すら出てないつながりで

「青い旋律」
「硝子の鍵」
835名無シネマさん:2006/05/16(火) 23:30:53 ID:q+6YOL3X
変換間違えた

×「青い旋律」
○「青い戦慄」
836名無シネマさん:2006/05/16(火) 23:39:19 ID:uLuRR3Wm
硝子の塔
マークスの山
李歐(Wowowのドラマ版

洋画系は本国で出ていればまだ救いがあるけど、邦画で今出てないとだめぽ。
837名無シネマさん:2006/05/17(水) 00:06:05 ID:a72bma6W
ストーム・オブ・ザ・センチュリー

これを出さないワーナーはアホとしか思えない。
838名無シネマさん:2006/05/17(水) 12:50:53 ID:NXoEdkWP
839名無シネマさん:2006/05/17(水) 15:25:59 ID:a72bma6W
>>837
自己レス、ちょっとだけワーナー見直した。
8/4 スティーブン・キングの悪魔の嵐(2枚組) \3980
840名無シネマさん:2006/05/18(木) 17:47:35 ID:qGMMgMYE
「墓場にて」
昔のオムニバスホラー
841名無シネマさん:2006/05/19(金) 17:41:18 ID:cEp6kbph
トイ・ソルジャー
なんでないんだろう
842名無シネマさん:2006/05/19(金) 19:00:33 ID:ZE1cZmHV
ジムキャリーはMr.ダマー
843名無シネマさん:2006/05/20(土) 23:15:49 ID:PNiRNuze
「ヤングゼネレーション」
「料理長殿ご用心」
「レディスクワッド 淑女は拳銃がお好き」・・・タイトル違うかも(原題:覇王花)
844名無シネマさん:2006/05/21(日) 16:44:44 ID:c6LQB/Ji
ワーナーよ、タンクガールをDVD化してくれ
845名無シネマさん:2006/05/22(月) 05:15:09 ID:dYI1ZbSj
キャンディマン2
846名無シネマさん:2006/05/22(月) 08:31:15 ID:bVU1ok3e
おかしなおかしな大冒険

これは売れると思うけどねえ。
847名無シネマさん:2006/05/22(月) 16:32:19 ID:xCRmYiDf
悪を呼ぶ少年
センチネル
ブッチャーボーイ
他人の向う側
テキサスの五人の仲間
妖精たちの森
ハイル!ミュタンテ
悪魔の追跡
謎の要人悠々逃亡
宇宙大征服
ボンバーライダー
チェンジリング
ブルーシェイド
スティング2
暗闇に誰かいる!
シーラ号の謎



848名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:20:22 ID:tgAfWLff
>847
シーラ号の謎はでてる
849名無シネマさん:2006/05/23(火) 22:29:57 ID:vHvJdwjP
「1900年」まだかよ('A`)
850名無シネマさん:2006/05/24(水) 05:06:04 ID:WSmFm0cw
ウィッシュマスタ―何で出ないんだ??
パイオニアLDCだろ〜
851名無シネマさん:2006/05/24(水) 05:14:55 ID:vsN7A6nj
一時は発売決定して何故か発売中止になった
クリスチャン・スレイターのモブスターズ
852名無シネマさん:2006/05/24(水) 17:46:38 ID:N93JT7PH
>>850
ウィッシュマスターは普通にパイオニアから出てたぞ。たまに中古見かけるし。
853名無シネマさん:2006/05/24(水) 20:33:10 ID:vyL5d98H
トゥリーズ・ラウンジ

ブラック・サンデー

フォロー・ミー

アパートメント(仏)

854名無シネマさん:2006/05/24(水) 20:56:53 ID:N93JT7PH
>>853
ブラック・サンデー
2006.8.25 パラマウント \4,179
855名無シネマさん:2006/05/24(水) 23:19:14 ID:c+Yjsc9m
ヘブンズ・プリズナーをささっと出せい
待ちくたびれたぞ
856名無シネマさん:2006/05/24(水) 23:29:47 ID:lkrkiM3q
>>854
ほんとだ。情報ありがとう。
853じゃないけど
857名無シネマさん:2006/05/25(木) 17:42:32 ID:7JCtIV/L
8/25
ときめきサイエンス ¥1500
すてきな片思い   ¥1500

キタコレ
858名無シネマさん:2006/05/25(木) 19:08:08 ID:ktzTIjHh
ハイヤーラーニング
今夜はトークハード
859名無シネマさん:2006/05/26(金) 06:29:31 ID:lmxmaisi
>>852
それはビデオでしょ??
中古ではみかけるが…DVD化されてないだろって言ってんのさ。
860名無シネマさん:2006/05/26(金) 11:56:14 ID:GTeyDC1e
ガンヘッド
861名無シネマさん:2006/05/26(金) 16:49:18 ID:20Jw7PGc
>>859
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FXLX/250-4791500-1589009
ブッコフとかで普通に見かける。別にウィッシュマスターって作品があるならすまん。
862名無シネマさん:2006/05/26(金) 16:50:46 ID:20Jw7PGc
文字化けするかもしんないからこっちで
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FXLX
863名無シネマさん:2006/05/26(金) 23:30:58 ID:cJhhM2lo
レオロ
DVDどころかビデオもないし…
864名無シネマさん:2006/05/27(土) 16:41:01 ID:KT4Ss/j1
地球最後の男/人類SOS
抱き合わせで出てるけど、人類SOSだけ単品で出してほしい
地球最後の男のほうが有名みたいだが、人類SOSのほうが出来はいいと思う
865名無シネマさん:2006/05/28(日) 03:43:40 ID:VKgUkITD
「ハンカチのご用意を」
「黒馬車の影」
「10番街の殺人」
「ターゲット・ハリー」
866名無シネマさん:2006/05/28(日) 06:41:07 ID:2tP8p5L8
>>861
探してみるよ。
867名無シネマさん:2006/05/28(日) 16:26:31 ID:kn9YZJ7V
「緑の館」。出るとしたら、ソニー?
もちろん池田昌子さんの吹き替えつきで。
868名無シネマさん:2006/05/28(日) 18:18:56 ID:grC2JNuU
シベールの日曜日
エル・ニド
変面(←変換できない…)。
カラスの飼育(←再発希望)
869名無シネマさん:2006/05/29(月) 01:42:04 ID:PHCNJLfJ
南北酔拳
ドラゴン太極拳
激突!キング・オブ・カンフー

シーゾナルフィルム傑作選まだぁ〜
870名無シネマさん:2006/06/01(木) 10:06:35 ID:hlsKJG5+
「さらば愛しき女よ」
ミッチャムのマーロウ…
「愛と宿命の泉」
再販を…
871名無シネマさん:2006/06/02(金) 00:43:45 ID:JmUGN0NW
「大災難P・T・A」
スティーブ・マーティンとジョン・キャンディの表情だけで笑えるし
ほろっとさせる傑作コメディ
一回発売したような気がしたんだけど、どこにもない
872名無シネマさん:2006/06/02(金) 12:47:09 ID:iKYkdGfk
>>871
7月7日にまた廉価で出るよ
873名無シネマさん:2006/06/02(金) 17:20:41 ID:cxlz0K6u
マイフレンドフォーエバー
874名無シネマさん:2006/06/03(土) 00:46:53 ID:CEg5M1LR
>>872
おー!今度は買いそびれないようにしよう
ありがとう
875名無シネマさん:2006/06/04(日) 02:03:24 ID:/8seSwyf
エリザベス
トラフィック
始皇帝暗殺
発狂する唇

全部廉価版で再発ぷりーず
876名無シネマさん:2006/06/04(日) 04:06:23 ID:JP3cA2hb
失われた地平線 オリビア・ハッセー
チップス先生さようなら ピーター・オトゥール
暁の出撃 ジュリー・アンドリュース
愛のイエントル バーブラ・ストライサンド
877名無シネマさん:2006/06/04(日) 04:11:31 ID:jTFrBxsk
ハロウィン4、5、6
878名無シネマさん:2006/06/04(日) 10:02:00 ID:6m7zuyat
フロムビヨンド
879名無シネマさん:2006/06/05(月) 01:08:13 ID:1LLP+t3v
JFKを片面2層で・・・
880名無シネマさん:2006/06/05(月) 07:58:36 ID:dbmMCo78
ユージュアルサツペクツ
881名無シネマさん:2006/06/05(月) 10:40:00 ID:poeR1m3O
ロアーズ
882名無シネマさん:2006/06/05(月) 16:50:37 ID:6w5dJarb
ケス
シベールの日曜日

多少高くてもいいから出せ
883名無シネマさん:2006/06/05(月) 21:34:41 ID:giMOgYG7
ステラ
…TSUTAYAにビデオ置いてたがDVDが欲しい…
884名無シネマさん:2006/06/06(火) 12:54:13 ID:AO6QTnkT
WIND BENEATH MY WINGS
885sage:2006/06/06(火) 14:48:33 ID:RWjsdn0i
『愛と哀しみの旅路』
『夜明けのスローボード』
あと昔NHKで観たTVドラマ『クィニー』
886名無シネマさん:2006/06/06(火) 23:58:16 ID:k4QASTyG
カウリスマキの浮き雲
887名無シネマさん:2006/06/07(水) 01:56:22 ID:0SP/djjQ
キャロル・リードのフォロー・ミー
888名無シネマさん:2006/06/07(水) 10:20:14 ID:f7T9YLmU
GONIN
889名無シネマさん:2006/06/07(水) 10:29:47 ID:z1jLAkJS
ファミリータイズ 次男が 生まれる前版

アニメ「マドレーヌ」
890名無シネマさん:2006/06/07(水) 12:44:09 ID:KP4zg1I7
斉藤由貴の主演した映画全部。あと漂流教室な。
891名無シネマさん:2006/06/07(水) 19:26:43 ID:qmDTNRB7
「メナスUソサエティ ポケットいっぱいの涙」あんな完成された黒人ストリートギャング映画は他に無い!ちなみビデオは廃版…
892名無シネマさん:2006/06/07(水) 19:28:36 ID:qPFi5Mic
ディアフレンズ
ドリトル先生航海記
893名無シネマさん:2006/06/07(水) 23:26:22 ID:YsQq55R6
ハピネス再発まだ〜
894名無シネマさん:2006/06/08(木) 00:40:35 ID:fuzWA5fB
ミュータントタートルズの2、3は出てるけど、1作目が見当たらない。
廃盤なんだったら、再発ぷりーず
895名無シネマさん:2006/06/08(木) 03:31:11 ID:G/yfU6St
>>887
「フォローミー」は出てないのですか。
好きな映画でした。
トポルのあの雰囲気、バイオリン弾きより好きです。
896名無シネマさん:2006/06/08(木) 07:08:34 ID:PELmdNwr
13日の金曜日シリーズ
897名無シネマさん:2006/06/08(木) 09:11:27 ID:jmKxZv31
「死亡遊戯」日本劇場公開版

 死ぬまでにもう一度観て〜
898名無シネマさん:2006/06/08(木) 13:08:04 ID:EcOEo2kx
ゴア・ヴィダル原作の「マイラ/彼女は昔、男だった」(1970年 20世紀FOX制作)に一票。
899名無シネマさん:2006/06/08(木) 16:52:16 ID:6/wQAHnh
新座頭市破れ!唐人剣の香港版
市が破れて氏ぬシーンがどうしても観たい。
マスターが紛失してるそうだが。
900名無シネマさん:2006/06/08(木) 22:42:58 ID:ZDvA8ZvZ
世にも奇妙な物語(TVシリーズ・映画でなくてすみません)
BOX版希望です。全部揃えるよ。
901名無シネマさん:2006/06/09(金) 00:50:32 ID:knUGAMUE
メイ・ウエストのって出ていますか?
902名無シネマさん:2006/06/09(金) 05:52:04 ID:eAv0NaBe
ミディアン
903名無シネマさん:2006/06/09(金) 07:30:08 ID:18aZ95+8
リーアムニーソン
ジェフリーラッシュ
クレアデーンズ
ユマサーマン
のレミゼラブル。
出てるのかなぁ?欲しいけどなかなか見つからない…
904名無シネマさん:2006/06/09(金) 11:42:15 ID:NXMn0d1W
905名無シネマさん:2006/06/09(金) 13:09:20 ID:AS93elyR
ウォルター・ヒルのcrossroad、期間限定版を復活して欲しい!
906名無シネマさん:2006/06/12(月) 05:30:43 ID:Bf7n+NG0
>>879
かなり前に、コレクターズ・エディションで発売されてるが
907名無シネマさん:2006/06/13(火) 13:35:26 ID:tUceRQ4f
>>905
米版DVDをアマゾンなりで普通に買いなせぇ。ちゃんと日本語字幕ついてるから。
たまに小ずるい奴がヤフオクにプレミアおっかぶせて出品してたりするねw
908名無シネマさん:2006/06/13(火) 13:50:39 ID:atC0TAGC
>>907
へぇー、そうなのかぁ。情報thx
そうそう、8-9000円もしてるもんね。
あれっ?けどそれってリージョン1?
プレーヤーでみれないね。
909名無シネマさん:2006/06/13(火) 19:46:58 ID:9SCTR38C
>>908
リージョン1表記だけどリージョンフリー
910905:2006/06/13(火) 22:28:02 ID:atC0TAGC
>>909
そのお言葉を信じて注文すます他!
情報有難うございマスタ!
911名無シネマさん:2006/06/14(水) 19:42:49 ID:DxR+dOZ9
ファンタズムやバーニングなどのホラーの王道が出ないのは何故?
912名無シネマさん:2006/06/14(水) 21:52:48 ID:u5rGmH8e
プライベートスクール
913名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:59:08 ID:pLNNzADQ
ワーナーのクラシックのカバーがすきだから、ワーナー米本国で出している
「フリークス特別版」やルビッチの「生きるべきか死ぬべきか」「街角〜桃色の店」
ヒッチコックの「スミス夫妻」等のRKO、MGMの膨大な作品を
とにかく何でもいいからリリースしてほしい。
914名無シネマさん:2006/06/15(木) 18:46:36 ID:3QmS6Ggn
ピーターフォンダの「ダーティメリークレイジーラリー」。昔、LDでは出てたのに。
何処かのメーカーさん出してくださいませ。
915名無シネマさん:2006/06/16(金) 01:23:01 ID:v5NZy9Xl
オクにてプレ値で販売されている!『ユージュアル・サスペクツ』『デッドマン』両作品の再販が決定したので、オクで転売屋が売り急いでる。トールケースでの再販は嬉しい(゚∀゚ )
916名無シネマさん:2006/06/16(金) 01:32:06 ID:2DBZk4dE
>>915
え、ホント?
いつ?
917名無シネマさん:2006/06/16(金) 01:44:59 ID:v5NZy9Xl
ユージュアル・サスペクツ 09/08  1,500円
デッドマン・スペシャルエディション
07/21 4179円
            デッドマンの予約は開始していますよ(´・ω・`)
918名無シネマさん:2006/06/16(金) 03:00:43 ID:qDbqt3F/
ジェニファー・ビールスとスティングが出演してラジー賞まで取っちゃった

 「ブライド」

フランケンシュタイン役のクランシー・ブラウンの演技を主眼におけば
すごく良い映画だと思うんだけど…(´・ω・`)
919名無シネマさん:2006/06/16(金) 15:50:11 ID:NxXFJnZr
メトロポリス(フリッツ・ラング)
オリジナル版と新版の両方
920名無シネマさん:2006/06/16(金) 17:09:33 ID:++faL8Hx
侍女の物語
921名無シネマさん:2006/06/16(金) 23:53:24 ID:owl0UPFe
ディック・リチャーズの「男の出発」出して欲しい。
922名無シネマさん:2006/06/17(土) 15:53:47 ID:3L2b1HQG
メトロポリスはなんでDVDにならないんだろ?

あと、オリバーストーン監督の「トークレディオ」DVD化希望!
923名無シネマさん:2006/06/17(土) 23:41:02 ID:jEmhja2O
ラングーンを越えて
924名無シネマさん:2006/06/19(月) 23:44:14 ID:9XXZPieg
>>914
私も「ダーティーメリー・クレイジーラリー」の発売希望に一票。
925名無シネマさん:2006/06/19(月) 23:57:11 ID:TgQdyYJv

お願いですからゾンビ・コップ。

既出?
926名無シネマさん:2006/06/20(火) 06:06:07 ID:W4ZKU4pt
ハロウィン4、5、6
何故出ない??
927名無シネマさん:2006/06/20(火) 07:26:24 ID:Qqh7Xneg
サマータイムキラー

DVDどころかビデオすらネーヨ
クソ視てぇのに…オリビアタソ>(´д`;)
928名無シネマさん:2006/06/20(火) 08:35:51 ID:ldSJLFsP
>>927
ビデオなら新宿ツタヤにあった。
929名無シネマさん:2006/06/20(火) 12:44:00 ID:eppbkM3d
アルテミシアノーカット無修正で。
930名無シネマさん:2006/06/20(火) 13:26:38 ID:hFeQ3iok
フェイズW
地球爆破作戦
地球に落ちて来た男
肉弾鬼中隊
931名無シネマさん:2006/06/20(火) 13:53:27 ID:R4P3zGvJ
>>930
地球に落ちてきた男と肉弾鬼中隊はDVD出てるよ。
ただ地球に落ちてきた男は廃盤かも。肉弾鬼中隊はパブリックドメインのDVDとして
何度かリリースされてるよ。
932名無シネマさん:2006/06/20(火) 19:06:21 ID:I14g3PVi
ジムキャリーはMr.ダマー早く出して・・・・あんな作品廉価版でサクッと出せるでそ
933名無シネマさん:2006/06/20(火) 23:24:27 ID:udxl8/dn
上記レスで一部重複とは思いますが
妖精たちの森(後日談「回転」が出ましたね)
悪を呼ぶ少年(ラスト衝撃、ゴ-ルドスミス音楽も良し)
愛のエマニエル(この頃のジェムサ−いい)
ナイトチャイルド(B.エクランド〜)
呪われたジェシカ(渋い佳品、15年前WOWWOW放送の録画ビデオもっとるぞ)
霊猫伝説(昔大林監督で火曜サスペンスで放送されたTVム-ビ、劇中曲もGOOD)
あとアジャニ「ポゼッション」、「シャイニング」ロングバ-ジョン再販希望、いつでも
も買えるとおもって油断してたら廃盤入手困難に。
934名無シネマさん:2006/06/21(水) 00:33:15 ID:52ZkE2yH
フェイク
トレスパス

米国では既にSE出てるのになぁ
935名無シネマさん:2006/06/21(水) 00:43:06 ID:qlMceb4k
女優霊
936名無シネマさん:2006/06/21(水) 09:48:27 ID:EfYKXNfH
8/25ユニバ−サル・妖精たちの森
出ますよ
937名無シネマさん:2006/06/21(水) 18:47:56 ID:rHvSCjaG
書き込むのはいいが、誰がメ―カ―側、もしくは配給会社??に問い合わせるんだろ。
938名無シネマさん:2006/06/21(水) 19:21:35 ID:vyfJ5pKD
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD
939905:2006/06/21(水) 22:53:53 ID:8qW0bp2P
crossroads来ました。
ほんとにまるきりリージョン2なリージョン1なんですね。
おいしい情報、ありがとうございました。
940名無シネマさん:2006/06/22(木) 13:31:18 ID:RVFGc5Ag
たぶん重複
941希望:2006/06/22(木) 15:01:55 ID:fUMz77l6
『レッズ』『パワープレイ』『異邦人』『ソフィーの選択』『1941』等々。そいえば『ブラックサンデー』がやっと出るねー。
942名無シネマさん:2006/06/22(木) 21:14:06 ID:0LfTPeue
「ジェットローラーコースター」もやっと出るね。
あとは
「クワイアボーイズ」
「パニックインスタジアム」
「大陸横断超特急」
943希望:2006/06/22(木) 21:17:41 ID:gKDWAf8d
『パニック・イン・スタジアム』、欲しいなぁ〜
944名無シネマさん:2006/06/23(金) 22:50:30 ID:PNkKGVX0
鬼軍曹ザック
東京暗黒街・竹の家
赤い矢
945名無シネマさん:2006/06/24(土) 16:05:29 ID:rl7UDUUR
巨人ゴーレム
ジェリコ・マイル/獄中のランナー
スピリット・オブ・ジ・エア
ヘブンリー・キッド
砂漠は生きている
愛は危険な香り
青い体験
恐怖の報酬(フリードキン)
素晴らしい風船旅行
バレン
マッキラー(ルチオフルチ)
ロードゲーム(リチャード・フランクリン)
946名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:50:36 ID:8P5CFtrM
「パリは燃えているか」
947名無シネマさん:2006/06/26(月) 23:10:07 ID:/pa5+sQ9
アタックザキラートマト
アンデスの聖餐
スパイナルタップ
ファンハウス惨劇の館
948名無シネマさん:2006/06/30(金) 19:45:03 ID:Na/24zrn
ベント/堕ちた饗宴
ピーターズ・フレンズ
セコーカス・セブン
アメリカを斬る
949名無シネマさん:2006/07/01(土) 23:05:19 ID:glxzhQMu
950名無シネマさん:2006/07/03(月) 13:04:08 ID:+yU12m5U
ヘザース ベロニカの熱い日
何かが道をやってくる
天使('82)
来るべき世界
巨大アメーバの惑星
宇宙水爆戦
赤い影
愛の終焉 カフェ・フレッシュ
ハリケーン('79)
ラストラン 殺しの一匹狼
裸足のマリー
アンダーソン・プラトーン
951名無シネマさん:2006/07/03(月) 19:53:57 ID:s2Vpel86
>>950
来るべき世界 紀伊國屋書店
巨大アメーバの惑星 キングレコード
952名無シネマさん:2006/07/04(火) 03:41:09 ID:KiK/svMN
アイドゥ・アイドゥ
ファンタスティックス
リトル・ナイト・ミュージック
ジャック・ブレルはパリで生きて歌ってる
ミュージック・マン
1776
953名無シネマさん:2006/07/05(水) 15:27:03 ID:ywGE63ZS
Windprints (Killing Wind)
Winter Flight

EBayでみつけたと思ったらVHSテープからDVDに焼いてくれるってやつだった。
954名無シネマさん:2006/07/06(木) 12:13:55 ID:eVR2NGI2
戦慄!プルトニウム人間
燃える昆虫軍団
テナント 恐怖を借りた男
センチネル
ウルフェン
電子頭脳人間
955名無シネマさん:2006/07/06(木) 13:18:51 ID:cSznI/ky
ジュエル・ケースのままで、廃盤すれすれみたいな状態のトールで日の目与えてやりたいな
956名無シネマさん:2006/07/07(金) 17:41:29 ID:YFNDp967
マイ・フレンド・フォーエバー
皆さんご協力お願いします
ttp://www.tanomi.com/
957名無シネマさん:2006/07/07(金) 22:38:35 ID:Pvv2BoGu
「1900年」
「若者たち」(邦画の)

是非!
958名無シネマさん:2006/07/09(日) 00:54:28 ID:iN8m2oz6
「緑の館」
959名無シネマさん:2006/07/09(日) 01:00:08 ID:tQKCgfE1
ディズニーのSF映画ブラックホールってDVD出てる?
幼いころに見て、もう一度見たいんだよね。
960名無シネマさん:2006/07/09(日) 02:06:45 ID:NWNAgFv8
>>947
キラートマトの一作目は二バージョンで出して欲しい。
リターン・オブ・ザ・キラートマトも出して欲しい。
ヒロインとFTラブ。
あと、三作目か四作目か忘れたが
ラブコメっぽいやつも。
ヒロインが髪をなびかせるシーンが好きだ。
961名無シネマさん:2006/07/09(日) 04:58:19 ID:lBYx+nlC
>>950
「赤い影」ニコラス・ローグ監督のか?
ジェネオンから出てるって
962名無シネマさん:2006/07/09(日) 07:02:12 ID:gCOU0WgD
ピンクパンサーシリーズと、大頭脳
963名無シネマさん:2006/07/12(水) 12:09:41 ID:3+r5QwIT
ジムキャリーのMr.ダマーってDVDになってないよね?
964名無シネマさん:2006/07/12(水) 12:25:01 ID:KXRsihKc
>>962
ピンクパンサーシリーズはBOXで出てるよ
965名無シネマさん:2006/07/12(水) 12:30:45 ID:2uXl6X8U
119
966名無シネマさん:2006/07/12(水) 12:54:39 ID:R1/adLhP
サンキュー・スモーキング
967名無シネマさん:2006/07/12(水) 15:41:56 ID:CvQBzt5X
「面会時間」と「ブロブ」キボー
968名無シネマさん:2006/07/12(水) 22:27:15 ID:Frt/jmfP
もういい加減出してほしい。
ファンタズム1、2、3
969名無シネマさん:2006/07/13(木) 08:16:36 ID:DF9weZMV
真夜中の刑事
LA・コンフィデンシャル 廉価版
970名無シネマさん:2006/07/18(火) 03:44:48 ID:2OIQmQvE
チップス先生さようなら
メイム
971名無シネマさん:2006/07/18(火) 04:23:33 ID:Zz5obJ13
ハロウィン6
972名無シネマさん:2006/07/18(火) 11:06:41 ID:w9pKi14A
ブラックサンデー
どうせなら 吹替付で
973名無シネマさん:2006/07/18(火) 12:41:25 ID:8NLi6jwf
>>972
もうすぐ出るじゃん。吹替付じゃないけど。
974名無シネマさん:2006/07/18(火) 17:47:53 ID:6pCluVPk
パリ・テキまだぁ?
975名無シネマさん:2006/07/18(火) 18:27:15 ID:EAeePAtt
976名無シネマさん:2006/07/18(火) 18:33:31 ID:g11xriQl
パペット・マスター
スター・クラッシュ
逃亡地帯
スペースハンター
地球最後の日
地底王国
977名無シネマさん:2006/07/18(火) 19:21:11 ID:xIflw3yE
全部いらん
978名無シネマさん:2006/07/18(火) 21:10:53 ID:6pCluVPk
>>975
マジかよ
しかも散々既出なんだ・・・
ありがとう
979名無シネマさん:2006/07/19(水) 04:33:10 ID:uhTDUPxQ
イン&アウト
980名無シネマさん:2006/07/20(木) 20:41:35 ID:20U4A2nN
ナチスゾンビ
981名無シネマさん
>>979
ケビン・クライン主演、フランク・オズ監督の?