早くこのDVDだせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
シンドラーのリスト E.T. 評決のとき
マイ・フレンド・フォーエバー ダンス・ウィズ・ウルブズ
あとチャプター無いのと両面一層のヤツ全部作り直せ
ついでにもっと邦画作ってくれ
2名無シネマさん:01/10/15 02:02 ID:DRRT6cXd
映画のくせにインターレス収録のディスクは不良品として回収、
交換これ当然。
3名無シネマさん:01/10/15 05:02 ID:kDI5xpvM
のるかそるか 出せ
4名無シネマさん:01/10/15 05:08 ID:GkR0fYyT
13日の金曜日 さっさと出せ
5名無シネマさん:01/10/15 05:40 ID:zkOb6yVB
恋人までの距離だせやゴルァ。北米で出てるやンか!!
6名無シネマさん:01/10/15 06:02 ID:I/3c4f1T
ヘルレイザーの1ってまだ出てないの?
7 :01/10/15 06:38 ID:WSVyAfEQ
バック・トゥ・ザ・フューチャー1〜3のDVDBOXだせや、ゴルァ
8名無シネマさん:01/10/15 06:42 ID:9/kImMba
黒沢映画全部はよう出せ
9名無シネマさん:01/10/15 06:49 ID:RBpBbJle
スピルバーグ作品はDVDが普及しまくらないと
出てきません
10名無シネマさん:01/10/15 06:50 ID:6SKX0BcB
「ザ・ソプラノズ」ボックスセットで早よ出して!お願いですから…。
11名無シネマさん:01/10/15 07:57 ID:qjHFB2Y9
ミステリーゾーン
出してくれてるのは嬉しいけど
もうちょっと安くしてくれるとなおうれしい・・・
12名無シネマさん:01/10/15 08:05 ID:qBR9m2dl
トレスポ出せやゴルァ
13名無シネマさん:01/10/15 08:26 ID:JDg8+8VU
>>12
トレイン・スポッティングならとっくに出とるがな
14  :01/10/15 08:29 ID:WxPXtuAl
セブン、ハンニバル 2000円で出せ!
15名無シネマさん:01/10/15 08:42 ID:EydzZK1f
という訳で、「ロック・ユー」とっとと出して下さい。まだ公開中だけど。
16名無シネマさん:01/10/15 08:50 ID:SJhd61GS
ロッキーBOX
17名無シネマさん:01/10/15 09:03 ID:JmlQf7Uu
邦画は確かにまだまだ少ないですよね。
「萌の朱雀」「ユメノ銀河」「幻の光」「TOKYO EYES」とか是非DVD化して欲しい。
18名無シネマさん:01/10/15 09:09 ID:JDg8+8VU
砂の器出せやゴルア
19名無シネマさん:01/10/15 09:20 ID:E0nj1DoC
>>15米国盤ならとっくに出とるがな!
20 :01/10/15 09:26 ID:IljXGFl2
「アメリカン・ビューティー」もうすぐ?
21DVD太郎:01/10/15 09:26 ID:fKaPqW8W
ロック ユーのアメリカ版、メイキングが11もあるし、
カットされたシーンも多いぜ。
2215:01/10/15 09:39 ID:EydzZK1f
>19>21 うっそマジですかい?素敵な情報ありがとう!
しかしどうやって手にいれるべ。今日帰りに小粋にアキバに寄るか。
でもカットシーン多いはメイキング11もあるわなのですね。
…迷うなー…。日本版待つかな…いやしかしすぐ見たいな。
いや、そもそもあるかどうかも分からないしな…。葛藤。

「ユメノ銀河」同意。同じく石井聰互監督作品で、宇宙電波っぷり
が素敵な「水の中の八月」もDVD化希望。
23名無シネマさん:01/10/15 09:56 ID:T4cFdQ5B
「トト・ザ・ヒーロー」出して!
24名無シネマさん:01/10/15 10:13 ID:YGNurWZy
JVDが出したDVD作品全部。
ほかの会社から出されることを強く希望するっ!!
25 :01/10/15 20:00 ID:YfS3POnp
>>24
禿同!
26名無シネマさん:01/10/15 20:13 ID:ccsYK7r8
ばたりあん
27名無シネマさん:01/10/15 20:37 ID:+DaCb2Z/
「ドラゴンスレイヤー」
北米でも出てません。
CGモンスター全盛の今の時代にこそバースミラックスの雄姿を再び!
28名無シネマさん:01/10/15 20:45 ID:L1EhhioN
「フィスト・オブ・レジェンド」
とっとと出せや。勿論日本語音声付き。
29名無シネマさん:01/10/15 20:48 ID:fyU0W2SX
侯孝賢の「悲情城市」「恋恋風塵」出んかいのう。
30名無シネマさん:01/10/15 20:50 ID:Ufj2Tv4y
未来世紀ブラジル
クライテリオンの3枚組BOXもいいが、できればユニヴァーサルに5.1ch化&本編ディスク1枚に2バージョン収録したものを出してほしい。
31名無シネマさん:01/10/15 20:53 ID:pmA9ya4Y
12モンキーズ
32名無シネマさん:01/10/15 20:59 ID:IRpLCIBV
トラフィック、東宝以外で出せ。
33名無シネマさん:01/10/15 21:03 ID:FJCwG+XJ
>>32激しく同意
なんでヘラルド配給だったのに盗宝が出すんじゃ。
34名無シネマさん:01/10/15 21:15 ID:EbupHA0/
スターウォーズ旧三部作。
35名無シネマさん:01/10/15 22:08 ID:NkpRHOyz
両面のソフトをひっくり返さないで見れるDVDプレイヤー 出せ
36名無シネマさん:01/10/15 22:16 ID:5vHX1J1Y
「クロウ」のTV版!声優がイイ!!!
37名無シネマさん:01/10/15 22:17 ID:K9IgdYtg
「新サイコ」
38名無シネマさん:01/10/15 22:22 ID:5gw1ix5/
こんなに出てないのがあったんか はよだせ
39名無シネマさん:01/10/15 22:31 ID:I2KdstJm

青色ダイオードDVDが出た時が楽しみだな。映像記録が今まで5倍以上になって。
2枚組はもちろん ドラマの4枚組も無くなり保管が楽になるよ。
40名無シネマさん:01/10/15 22:36 ID:VCKvt62a
ザ・ロックの北米版と同じ内容の日本版、はよ出してくれーー!
じらさんでもええがなーーー
41名無シネマさん:01/10/16 01:35 ID:tEjWW0bg
ベッド・ミドラーのローズをいい加減出しておくれ。
42名無シネマさん:01/10/16 01:42 ID:qQ4gyBGa
ガイシュツかもしれんが『バタリアン』
この作品が何故出ない?権利問題?
43名無シネマさん:01/10/16 01:48 ID:RakYI+R/
「スタフ王の野蛮な狩り」と「ざくろの色」をぜひ!ぜひ!
44   :01/10/16 01:53 ID:EuWYZk/O
さらば青春の光
ローズマリーの赤ちゃん
45名無シネマさん:01/10/16 02:01 ID:X3sRry62
まぼろしの市街戦ーーーー!
最前線物語ーーーー!
46 :01/10/16 16:11 ID:uY4CKrPw
この際、こまかいことは言わない。
LDででていたやつは全部DVDで出して!
 
47名無シネマさん:01/10/17 01:22 ID:5zT/CFEq
記録映画「JANIS」も出してくれんかなー。
48名無シネマさん:01/10/17 01:32 ID:MSmAIjMv
なんかショップで値下げして売ってるやつって(ザロックとか)
じき豪華版が出るってことなのかしらん?
49名無シネマさん:01/10/17 01:42 ID:dp3MNOch
ザ・ロックの特別版はクライテリオンから出てるからなー。日本盤への移植は難しいかもしれん。
50名無シネマさん:01/10/17 01:43 ID:fdgKtSUd
ワイルドギース
51名無シネマさん:01/10/17 01:48 ID:/Sphfmba
なんでもいいけど1はロクな映画を挙げてない、に一票!
52名無シネマさん:01/10/17 01:58 ID:KMoYwbgC
>45
最前線物語はワーナーから出てない?
53名無シネマさん:01/10/17 02:41 ID:08TOkJRL
WB、はよ裏庭シリーズ(アンディ・ハーディ)出してくれ
SPE、はよハリーハウゼン出してくれ
54名無シネマさん:01/10/17 04:25 ID:cHo9nLXY
「オルフェの遺言」の美麗画質を見たら、「美女と野獣」と「オルフェ」を
まともな画質で再リリースして欲しい…と、切に思った。
55名無シネマさん:01/10/17 05:03 ID:VcqBIBwK
ラビリンス出せ! ウィロー出せ! バンデッドQ(日本版)出せ!
ついでに「何かが道をやってくる」出せったら出せ!
56DVDの寿命:01/10/17 05:24 ID:IHVNngeT
 次期 DVRは 十円玉サイズで 100本入ってるハズ。

プレーヤーは ジッポーサイズ。
57名無シネマさん:01/10/17 05:59 ID:b4ZqB97z
俺はハマーだと特攻野郎Aチーム
ちうか映画じゃねぇか
58名無シネマさん:01/10/17 06:30 ID:nJc4YRhT
「グレートレース」とその姉妹編?みたいな「モンテカルロ・ラリー」もいいな、
できれば両方吹き替え付き(T・カーチスは広川太一郎さん)で。
59 :01/10/17 17:24 ID:E3PBUmPZ
 !
60 :01/10/17 17:25 ID:E3PBUmPZ
ペーパーハウス
死霊の谷
プロムナイト2

海外でも売っていないので。
 
61名無シネマさん:01/10/17 17:58 ID:ayCKqNee
ブレードランナー特別版とレジェンドのディレクターズ・カット版

あと、ビートルズ「レット・イット・ビー」出せ!
これはメンバーの遺族が全員死ぬまで無理かな。

マッドマックス特別版は年明けに北米で出るらしい。
62名無シネマさん:01/10/17 21:09 ID:O9WRPdbg
天山回廊はよ出せや!お願いします。
63名無シネマさん:01/10/17 21:31 ID:75CzPHbF
ラビリンス 〜魔王の迷宮〜
64名無シネマさん:01/10/17 21:55 ID:bJrBtXci
ウォルター・ヒルの「ウォーリアーズ」
65名無シネマさん:01/10/17 21:55 ID:qGxn1pM9
「ロリ・マドンナ戦争」、「ダーティー・ハンター」
「ズール戦争」、
66名無シネマさん:01/10/18 10:20 ID:khVYa6nd
「ボルサリーノ」でろー
「ボルサリーノ2」や「ハーフ・ア・チャンス」も出てるんだから、
せめてこいつは出してくれー。

「ローマの休日」
ヘップバーンの主演作ってなんでこんなに出てないんだ?
(今度いくつか、出るみたいだけど・・・)

「さらば愛しき女よ」
個人的にはボギーのマーロウよか、ミッチャムのマーロウが好きだなぁ。

「ハノーバーストリート」
ハリソン・フォードの主演作ん中じゃマイナーな方だからやっぱ無理目?
67名無シネマさん:01/10/18 11:20 ID:L8dZFUWm
北米で出とるダイ・ハードシリーズのスペシャル版をはよだせ!
68名無シネマさん:01/10/18 11:41 ID:xLT8Weaa
>>66
ローマの休日は来年かその次の年に出る予定。
ハノーバー・ストリート哀愁の街角はいいよねえ。
69 :01/10/18 11:55 ID:TD6Uovc1
バートンのエドウッド欲しいな〜。
70名無シネマさん:01/10/18 12:11 ID:edn5qIRB
邦画:狂い咲きサンダーロード、爆裂都市
洋画:テルマ&ルイーズ、バニシング・ポイント
71名無シネマさん:01/10/18 12:16 ID:h7Ezty6u
オマケがないんだったら別に急いで出なくて良い・・・・・

音声解説、メイキング・ドキュメンタリーなど
72名無シネマさん:01/10/18 12:26 ID:yG3GM914
クライテリオン製品は日本で発売されないのかな?

ビームはベルイマン作品もうださんのか?「夏の夜は三たび微笑む」とか
「シークレット・オブ・ア・ウーマン」とかだしてよーん。
73名無シネマさん:01/10/18 12:30 ID:uoULz2Uv
無理だろ、クライテリオンは
ヘタすると1万円の世界になる
74名無シネマさん:01/10/18 12:38 ID:yG3GM914
>73
まじ?!なんで?
むこうではそんなにしないよね。
日本支社とかつくってほしい。
75名無シネマさん:01/10/18 12:55 ID:uoULz2Uv
アメリカで、売れ筋ソフトがだいたい20ドル、高くても定価30ドルが普通のDVDソフトだとしたら、
クライテリオンのマイナー(でハイ・クオリティ)な映画はだいたい40ドル。
日本に輸入して、日本語字幕入れて、ってやったら、やっぱり一万円いっちゃいそう。。。
76名無シネマさん:01/10/18 13:05 ID:yG3GM914
そこをなんとか頼むよ
77名無シネマさん:01/10/18 13:09 ID:f95AG9Bf
なんとかがんばってはみますけどね
社長がなんと言うか…
78名無シネマさん:01/10/18 13:12 ID:yG3GM914
字幕は俺が?(やりましょうか?)
79名無シネマさん:01/10/18 13:44 ID:DMSrOS6K
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作と
インディ・ジョーンズ三部作だしてYO!
80名無シネマさん:01/10/18 13:45 ID:CLYuv4JO
「グーニーズ」

「バタリアン」

「フォレストガンプ」   早く出せやゴルァ!Σ(゚д゚lll)
81名無シネマさん:01/10/18 13:48 ID:DMSrOS6K
>>80
グーニーズは11月2日にでるべ?
8266:01/10/18 13:53 ID:vYSOyQY/
>>68
来年か、再来年か・・・ふぅ・・やっぱし権利関係かな???
ハノーバーは佳作だけど、さすがにでそうもないように思える(泣)
83名無シネマさん:01/10/18 13:55 ID:0VMo4hCK
ミラーズ・クロッシング
84名無シネマさん:01/10/18 13:57 ID:f95AG9Bf
SW ep. IV〜VI
85七氏さん:01/10/18 13:58 ID:azRmGawn
「太陽の王子ホルスの大冒険」
「長靴をはいた猫」
など東映動画劇場用長編アニメで宮崎駿が関わっている作品がまだ一切
DVD化されていないのは異常。早く出せ。
86名無シネマさん:01/10/18 14:01 ID:Vwg8FHaE
>80ガンプは12/19発売。
バタリアンはまだ予定がないが、JVDだけは勘弁してほしい。
87名無シネマさん:01/10/18 14:07 ID:DMSrOS6K
バタリアンか。出たら買うかも(w
88 :01/10/18 15:04 ID:ElAepdaZ
カルキンの「危険な遊び」


JVD相当嫌われてるね、しかたないけど
89名無シネマさん:01/10/18 16:05 ID:ckMHSapK
死霊のはらわた3
90名無シネマさん:01/10/18 18:17 ID:68dLg8vj
「クロウ 飛翔伝説」
一体いつまで待たせるんだっ!!
2も3も出てるってのに!!
91名無シネマさん:01/10/18 19:46 ID:FZHB8WBb
>>86 >>88
なんで、JVDは嫌われてるの?
92名無シネマさん:01/10/18 19:55 ID:J+FoMwIs
93名無しシネマ:01/10/18 19:56 ID:bDdXEPqW
ゾンバイオ 死霊のしたたり
レッドアフガン
エレクトリック ドリーム
ワンス アポン ア タイム イン アメリカ
94名無シネマさん:01/10/18 20:09 ID:zvZxeMpA
「暴走機関車」出せ!  海外では出てるみたいですが。
95名無シネマさん:01/10/18 20:11 ID:H/bhFhl/
ゾンバイオといや、むしろ、
フロムビヨンドだしてほしーのう。
96名無シネマさん:01/10/18 20:21 ID:3QFSRWq2
「クイルズ」
なんで出ないの?
ち○ぽ写ってるから?
97おじさん:01/10/18 20:35 ID:CyVVlgCO
とにかくLBは全部スクイーズで作り直せ!
9891:01/10/18 20:55 ID:FZHB8WBb
>>92
全部読んだYO! なるほど最悪だな! シランカータYO!
99名無シネマさん:01/10/18 20:58 ID:ilAOyD/S
スモーク出してくれないかなぁ。
ブルー・イン・ザ・フェイスとセットでBOXとかでも可。
100名無シネマさん:01/10/18 20:59 ID:mTLtzj0M
「愛と追憶の日々」はよ出せやゴルァ!!
101名無シネマさん:01/10/18 21:03 ID:kr1gV8Je
「フットルース」まだでてないよね。
この前録画に失敗しちゃったんで。
102名無シネマさん:01/10/18 21:07 ID:FZHB8WBb
>>96
ち○ぽ写ってる「8mm」は出てるが〜
103Yaa:01/10/18 21:08 ID:hxij+s0H
岡本喜八をだしてくれ〜
独立愚連隊がみたいんだ〜
でも抑えているのが盗崩。だめだ〜(嘆
104名無シネマさん:01/10/19 03:37 ID:HP4e0j+n
TV版ニキータ、早くだして欲しい。いつまでたってもシーズン5まで見られないから
悪質なアメリカのVCD屋にたくさんの人がだまされて、不良品つかまされたり、金だけ
取って、品物送って来なかったりの被害続出!!
105名無シネマさん:01/10/19 11:36 ID:49jeAwH3
「日本のいちばん長い日」「ミッドウェイ」東宝特撮の残り全部を激しく
希望する!
106名無シネマさん:01/10/19 13:33 ID:AKVdssVU
とりあえず、北米盤が既に出てる
「ナッシュビル」と「ボブ・ロバーツ」は
早いとこ、どっか出してください。(特典はそのままでね)
107出てたらスマソ:01/10/19 13:43 ID:Wwq70Crj
「テルマ&ルイーズ」って出てませんよね?欲しいなぁ。
今度「ターミネーター」が特別版で出ますよね。もっと
早く出て欲しかったなぁ。ついこないだビームのヤツ買った。損した・・・
あと「座頭市」とか、邦画ももっと出して欲しい。
それと>>90に激しく同意!
108たけし怪獣記の怪獣:01/10/19 13:47 ID:PHGJiYY+
映画じゃなくてスマンが、世にも奇妙な物語は全話、DVD化してほしいなぁ・・。
109名無シネマさん:01/10/19 14:02 ID:olaVs6an
>>107テルマ&ルイーズは11/23にFOXから出るよ。幻の別エンディングも収録されて2980円!
110名無シネマさん:01/10/19 14:06 ID:OypfOFov
南米版、早くだせ。
111名無シネマさん:01/10/19 14:15 ID:UY8wZU2X
「山猫は眠らない」出さんかーい!
112 :01/10/19 14:18 ID:qtwWFttG
「イースターパレード」「バンドワゴン」なんで出さえんネン!
113名無シネマさん:01/10/19 15:33 ID:48zl2lLn
フライドグリーントマト、ビデオ業界撤退したアスキーがビデオ化権持ってるんだよな。
西死ね。
114名無シネマさん:01/10/19 15:52 ID:fp94Wd4k
黒澤明のボックスセット出してくれ。
けど糞東宝のことだから高いんだろうな。。
115107ですだ:01/10/19 20:14 ID:xbWSFXxg
>>109
おおー、そうなんですか!ヤッター。情報どうもありがとうございました。
即、買いまーす
116.:01/10/19 20:21 ID:Sp5CIGon
シュワのコナン
117名無シネマさん:01/10/19 23:43 ID:sTQVTQTA
シュワのレッドソニアは出てたっけ?
118名無シネマさん:01/10/20 00:00 ID:G6i24Lmc
レッドソニアは東北新社から出てる。
コナンはアメリカ盤発売元がユニヴァーサルなので、昔ビデオ出してた東北新社の権利が切れてればSPEから出るだろう。
119名無シネマさん:01/10/20 00:07 ID:mLD4MsDZ
>>64
喜べ!12/19にCICビクターから発売決定!
120名無シネマさん:01/10/20 00:09 ID:TQkBz5QU
相当酷い出来にされそうだが、シンドバットの冒険などのレイ=ハリー
ハウゼンのストップモーション全盛期の作品が欲しい。

すでにDVDで出てるかどうか、タイトルで検索できるようなサイトあ
りませんか?
121名無シネマさん:01/10/20 00:10 ID:Qscfk/gM
>>1

同意。マイ・フレンド・フォーエバー早くDVD出してほしいです。
122名無シネマさん:01/10/20 00:11 ID:h8vZ8YFC
「クロウ/飛翔伝説」。ゴミみたいな続編はとっくに出てるのに、
この名作は何故未だに出ない?
123名無シネマさん:01/10/20 00:18 ID:3ui1vlfd
ヘルレイザー
チャイルドプレイ
マニアックコップ
ジェイ損

シリーズ系がイマイチ豊富じゃないぞ!
124名無シネマさん:01/10/20 00:22 ID:+j4CO7G9
「スナッチ」メイキング特典&英語字幕モード付きで出せ!
125名無シネマさん:01/10/20 00:25 ID:zp6IRuZu
>>120
ハリーハウゼン作品は北米だとSPEから
それなりの品質で出てるらしいkら
期待できるぞ
シンドバッドシリーズがそろそろ日本でも
でるような話を見かけた覚えがあるんだが
126名無シネマさん:01/10/20 00:38 ID:pUsySsvD
「恋しくて」で胸キュン(死語)したい。
127名無シネマさん:01/10/20 01:29 ID:uZtaXExj
ファンタズムは?もう出てる?
128  :01/10/20 01:37 ID:9SHjONpl
ヤングガン2が出るけど、1って出てんの?
129名無シネマさん:01/10/20 01:45 ID:V9fgWamY
俺の作品出せ。
130名無シネマさん:01/10/20 14:36 ID:qgFvBvlR
北米で発売予定の「パール・ハーバー」のディレクターズ・カット版を日本でも
発売し、あの映画にだまされている者達に一泡ふかせてやりたい。これでいかに
日本が馬鹿にされているかよくわかるだろう。
131名無シネマさん:01/10/20 14:43 ID:1xlbgmi2
>>125
「シンドバッド」の北米盤持ってるけど、「七回目の航海」と「虎の目大冒険」
の二本にスタンダードが収録されてないんだよね。
元がスタンダードの作品の天地を切ったトリミングワイドバージョンのみ
の収録になってるのが釈然としない。
「アルゴ探検隊」「黄金の航海」に関しては、ワイド、スタンダードの両収録
で申し分の無い品質なんだけど。
132名無シネマさん:01/10/20 14:43 ID:dSa/mBZp
ゴッドファーザー1〜3は?
133名無シネマさん:01/10/20 15:14 ID:QQGNa8fQ
>>124
スナッチ アメリカのスーパーマーケットで今日売ってた。
20ドルしなかったし
おもしろいんなら買ってこようかな。
134名無シネマさん:01/10/20 15:36 ID:N9H++Vqg
135名無シネマさん:01/10/20 15:40 ID:xYYK+gnF
ロックストックのDVD持ってるのです。
ガイリッチーボックスか、スナッチ単品、どっち買おうか迷ってます。
ガイリッチーが新作だしたら、また3本セットでガイリッチーボックス
がでたりしますか?
136名無シネマさん:01/10/20 21:15 ID:t13pCStk
三作目が、やっぱりロックストックとスナッチみたいな映画だったら可能性あるねえ(w
137名無シネマさん:01/10/22 00:41 ID:AotUEKZH
>>132
11月22日に14200円で発売されるよ。
かなり高いけど僕は買います。
138名無シネマさん:01/10/22 00:49 ID:ONQa8xgw
バンデットQ出せ!って言おうと思ってたら12/21に発売決定したそうな。うれしー!
139 :01/10/22 10:10 ID:HhbyKW4v
>>127
4だけが国内販売。
海外では1と4。
2がほしい!
 
140名無し:01/10/22 11:17 ID:XZ5Nulrt
ヒチコックの裏窓
141 :01/10/22 11:20 ID:T+df5laT
フレンチコネクション2!! 地味でごめん。
142名無し:01/10/22 11:21 ID:XZ5Nulrt
ダイヤルMをまわせもDVDで観たい
143名無シネマさん:01/10/22 13:21 ID:2FDjyO9F
3Dでみたい↑
144名無シネマさん:01/10/22 18:16 ID:c7KK1Tds
スペース・ボール。

日本語吹き替え入れて発売せんかいヴォケがー!!
145名無シネマさん:01/10/22 20:03 ID:t2oI253w
死霊のえじき通常版
146名無シネマさん:01/10/22 22:04 ID:WkAOOZuf
>>145
米盤にはあるのかな?
147名無シネマさん:01/10/22 23:25 ID:Ra0WsMcV
>>137
thanks!!
俺も絶対買うよ!
148オラインナンエ〜♪ だっけ?:01/10/23 00:34 ID:Jf9jVpEq
ロシアンブラザーの全世界で観れる版を出して欲しい
露帝やアメ公の国で発売されているものは国の規制があって観れんがよー
日本版も早く作ってほしーほしー。

>>138
すげー懐かしい! 情報ありがとう。俺も予約するぜ!
149ソロモン:01/10/23 11:53 ID:megw92Wu
「ビバリーヒルズ・コップ1・2」
速く出してくれよ〜
3は一生出さなくていいからネ
150名無シネマさん:01/10/24 00:27 ID:a5Wppr6K
「ウォーリアーズ」発売決定あげ
151名無シネマさん:01/10/24 00:32 ID:vXMt3raJ
>>146
あるよ〜。

死霊のはらわた通常版も頼む。北米盤も画質は今ひとつだから
なんとかしてくれ。
152名無シネマさん:01/10/24 02:15 ID:JR3yzo8c
妖婆 死棺の呪い
のるかそるか
ユーリ・ノルシュテイン全集
バウンティフルへの旅
不思議惑星キン・ザ・ザ        出してください
153 :01/10/24 03:40 ID:6aFtWkKk
ブレインデッド
154名無シネマさん:01/10/24 03:48 ID:FVzwXwZ6
>>146
アンカーベイ版がリージョンフリーだけど、
画質はいまいちだという噂をどっかの板で聞いた。
確認はしてないです。
155なまえをいれてください:01/10/24 05:11 ID:eh22akrY
>154
画質は、国内盤LDよりちょっと良いくらいか。
だけど、国内盤LDがステレオだったのに対し、アンカーベイDVDはモノラル。
相当にガッカリな出来でしたよ。
(特典のメイキングも見応え無し。本編の抜粋があるが、むしろ、この部分の画質のが本編より良い)

エリートの『死霊のはらわた』の画質は、元フィルムを考えると、あれが限界じゃないかなとも思う。
国内盤LDの、キズ・ノイズだらけの寝ぼけた画面から考えたら、オレはあれで充分に満足だよん。
156 :01/10/24 05:58 ID:M9SdnFaZ
>>152
「妖婆 死棺の呪い」は確か発売中止になったね。
157名無シネマさん:01/10/24 07:05 ID:QDs70uKd
バニシング・ポイント
リメイクじゃない方。
158名無シネマさん:01/10/24 07:29 ID:vFPoBDMQ
ブラボーツーゼロだせ
159 :01/10/24 10:09 ID:CS/5PFfQ
オバタリアン 出せ
160名無シネマさん:01/10/24 12:41 ID:7XeW4oVn
「男と女」
頼むよワーナー・・・
161名無シネマさん:01/10/24 13:10 ID:51CU8LW+
ビデオで廃盤になってしまった映画ってDVDにもならないのかしらん。
162名無シネマさん:01/10/24 13:52 ID:W9ca7oS8
スターウォーズ(1作目)でしょ
163名無シネマさん:01/10/24 22:40 ID:d7QdaiLT
羊やハンニバル出すなら
刑事グラハムも出してくれないかねぇ
164名無シネマさん:01/10/24 23:14 ID:jf48htB8
>>163
レッドドラゴン・沈黙のレクターのタイトルで発売済み。
165名無し募集中。。。:01/10/25 17:02 ID:g5HeZ2gp
ジュラシックパーク&ロストワールドのDTS版って出ないんですか?
海の向こうにはあるのに・・・
166名無シネマさん:01/10/26 06:07 ID:KX1fTAF0
>>165
ジュラシックパーク3のDVDがでる時に同時リリース or BOXで発売の可能性あり。
167名無シネマさん:01/10/26 17:55 ID:yhGQjMb5
『ホフマン物語』が見たい。
168名無シネマさん:01/10/26 18:08 ID:ADvc+ZQe
ウェールズの山、出せ。
出る予定だったのによぉ
169名無シネマさん:01/10/27 02:33 ID:sjxu7uZr
>>149
アメリカは来年1月に出るYO〜
3も出るよ(w
そう遠くないうちに日本盤も出るだろうね
170名無シネマさん:01/10/27 02:48 ID:9fS+Sewz
>>164まだ日本盤は出てない。
>>168あれ?一度発売延期になったけど、その後ちゃんと出たはずだが。
171名無シネマさん:01/10/27 02:51 ID:m58qE2XQ
若干スレ違いだけど日本でソフト化するのにどれくらい手間とお金が
かかるもんなんでしょうか。作品にもよるだろうけど。
詳しい人いたら教えて!
172名無し募集中。。。:01/10/27 07:34 ID:gh1qF4ok
>>160
早く出して欲しいね〜。
つーかアヌーク・エーメ出演作品は全部DVD化して欲しいよ。

あと「悪魔の陽のもとに」とか「太陽は夜も輝く」なども是非に。
173名無シネマさん:01/10/27 07:38 ID:eW8Z/tlu
サタデーナイトフィーバーはよ出せ!なぜでないんだふざけんな!
174名無シネマさん:01/10/27 08:28 ID:7pSKlezw
バグダットの盗賊(1940米)
ほら男爵の冒険(1942独)
コルベルク(1945独)
175名無シネマさん:01/10/27 08:29 ID:yaH7dnPC
>174
ジュネス企画から出そうな感じ。
176名無シネマさん:01/10/27 09:50 ID:gOZvZCkq
SUPERBITシリーズ日本版希望!
177名無シネマさん:01/10/27 10:21 ID:ogxspHMR
>>175
ジュネス企画はテープ専門だけど…。
IVCがまたどっかから権利のあいまいなインチキ・マスターを探してきて、
ひどいDVDとして発売する可能性はあるね。
178名無シネマさん:01/10/27 16:01 ID:hgctSiZw
「フリークス」はよだせや!
179名無シネマさん:01/10/27 16:23 ID:dbNlUj6z
>177
画質より映画史の資料的位置付けとして観たいと
願っている人に"売ってやる"商売とわかってつつ・・
180MP:01/10/27 20:13 ID:lcJIL1V9
ツインピークスは出る予定ないのですか?
181名無シネマさん:01/10/27 20:17 ID:2miUENF6
Mr.Booシリーズ(当然日本語吹き替え版)
あと、ダーティーハリーも日本語吹き替え版で
182名無シネマさん:01/10/27 20:31 ID:Zn3vHHAR
>>180アメリカではもうじき出るよ。
TVシリーズなのにdtsにリミックスされるらしい。
183 ◆9fTvbt6k :01/10/27 20:43 ID:3nsQ2eIO
BROTHERだせ
184名無シネマさん:01/10/27 21:26 ID:UTg/aCnd
スターシップトゥルーパーズのスレではよく話題になるが、USA版の内容で
日本語版が出ないかなあと思うんだけど。
今の日本語版、内容なさすぎ。
185名無シネマさん:01/10/27 21:43 ID:hhaZ62AM
>183
北野武の?とっくに出てるでしょうが
186名無シネマさん:01/10/27 21:53 ID:qJT0yDXn
ブロンソンの「デス・ウィッシュ」シリーズ全作
BOXで出せ〜!
187名無シネマさん:01/10/28 01:48 ID:WBpWkZu/
ロビンウィリアムズの「ジャック」て出てますか?
188名無シネマさん:01/10/28 02:04 ID:Pwy8Urbu
ライフ オブ ブライアン。
まぁ、でねぇよな。
189名無シネマさん:01/10/28 02:11 ID:snvy8bfi
さよならジュピターとガンヘッド。
190名無シネマさん:01/10/28 02:17 ID:Zz+99Yhn
幽幻道士だして。
191名無シネマさん:01/10/28 09:49 ID:lZcQw+6O
>>177>>179
IVCのDVDってそんなに酷いんですか?
ブレッソンやタルコフスキー作品を集めようと思っているので気になります。
まだIVCの持ってないんで具体的にどこらへんが酷いのか教えて下さ〜い。
192IVC回し者にあらず:01/10/28 12:25 ID:BX17STzf
>>179
それは、なぜその画質でしか出せないのか
なぜ発売するのか、を踏まえた上での発言か? 
193名無シネマさん:01/10/28 12:33 ID:HqekyCKU
60’sスパイ映画「殺しのビジネス」を早く出してくれー!
194名無シネマさん:01/10/28 12:46 ID:Dz6mkEhU
キャノンボール1&2
トランザム7000
5.1chでお願い!!
195名無シネマさん:01/10/28 13:41 ID:T4cSxDOc
エルトポ
196名無シネマさん:01/10/28 13:51 ID:n9BNBxU/
「ナバロンの嵐」
「荒鷲の要塞」
これがなかなか出ないって事は、「ナバロンの要塞」の売上げがイマイチだったってことか?
197  :01/10/28 14:22 ID:z1LQop4Z
忠犬ハチ公
198名無シネマさん:01/10/28 14:24 ID:v0OrGIB7
IndyJonesだろー
199名無シネマさん:01/10/28 14:40 ID:KLr0fr2Q
>>192

>>179じゃないけど、代わりに回答。
IVCがあつかっている作品(とくにクラシック名画100選)は、ほとんどが、
正規の権利を得ていないか、権利が宙ぶらりんになっている作品(いわゆる
パブリンク・ドメインもの)のインチキ・マスターを使って発売している。
その証拠に、映画会社のマークとクレジット・タイトルがしっかりとカット
されている。
「なぜ発売しているのか?」それは単に担当者がバカなだけのこと。「良質の
マスターを探しています」とかなんとかパッケージにわざとらしく記載され
ているが大嘘もいいところ。実際、本国にはIVCのDVDとは比べ物にならな
い画質のLDやDVDが発売されている。
小さな会社なんで(かつクラシックという日本では市場が小さいジャンルな
ので)、あまり騒がれないが、良識ある映画ファンはIVCの手抜きぶりにも
っと怒るべきだ。

ただ、一応フォローもしておくと、最近の『アッシャー家の末裔』とかファ
ンクの『モンブランの嵐』『死の銀嶺』『聖山』なんかでは、復刻版のマス
ターを使っており、やっと普通のレベルの仕事をしだしつつはある…。
200名無シネマさん:01/10/28 14:45 ID:KLr0fr2Q
>>191

追加。
ブレッソンの『スリ』『ジャンヌ・ダルク裁判』はそんなに画質は悪く
ないです。
タルコフスキーを始めとするロシアもの(いちおうIVCのウリらしい)は、
字幕が異様にデカク、おまけに焼き付け。買わないほうがいいです。
201名無シネマさん:01/10/28 18:48 ID:2UU0zRen
ハイスクールファイター
202191:01/10/28 19:55 ID:zHx2CIwN
>>200
回答ありがとうございます。
ブッレソン作品はそんなに悪くないとのことでホッとしました。
タルコフスキーの方はどうしようかな・・・。
でもここ以外は出してないですもんね。「ストーカー」は絶対欲しいし・・・。
203:01/10/28 20:19 ID:BrjDtedZ
黒澤系まだか?!!!!はよせんばのばすばい!
204名無シネマさん:01/10/28 20:20 ID:CQRLQu0k
あうっ。
『アメリカン・ビューティー』観たいのら!
はやく出せなのら!
205名無シネマさん:01/10/28 20:37 ID:BX17STzf
>>204
早まって買うなよ、レンタルで十分だぞー。
206いきおくれさん:01/10/28 22:20 ID:3yh0jCgl
グローイングアップ
207名無シネマさん:01/10/28 22:22 ID:uVwU6zyI
>>188
出るよ
208名無シネマさん:01/10/28 22:34 ID:cr2fQZaz
戦国自衛隊
サイコ2、3
ジャッキー・チェン映画(日本語吹き替え)
IT
太陽の帝国
209いきおくれさん:01/10/28 22:36 ID:3yh0jCgl
戦国自衛隊 は出てる
210名無しさん@焼き焼き中:01/10/28 22:37 ID:Z+uQmzGO
ミスタービーンさっさとDVDにしろ
211名無シネマさん:01/10/28 22:38 ID:FVafZGcd
塩田監督の「どこまでも行こう」
212208:01/10/28 22:40 ID:cr2fQZaz
重要なの抜けてた。

天空の城ラピュタ
213名無シネマさん:01/10/28 22:51 ID:gfa8uy2o
>>212
ラピュタは「2002年以降」に発売予定があるらしい
214 :01/10/28 23:13 ID:gVY09st3
音響生命体ノイズマン
デジタルジュース
215名無シネマさん:01/10/28 23:18 ID:DRIbW4av
ALMOST FAMOUS早く出せ
216名無シネマさん:01/10/28 23:24 ID:qSZ+vwBr
「八つ墓村」はまだDVDになってないよね....?
はやく出してちょ!(祈)
217MP:01/10/28 23:52 ID:eEw5nO2t
>>182
ツインピークス、アメリカでは出るのですか?
日本での予定はなし?
218名無シネマさん:01/10/29 00:13 ID:fKdGBGLT
219名無シネマさん:01/10/29 00:19 ID:7wP8qHTT
>>215来年1月にSPEから2枚組で出るよ
220名無シネマさん:01/10/29 00:26 ID:kUici/bW
>>210
とっくの昔に出てるが?もう手に入らないから今はプレミア物。
221名無シネマさん:01/10/29 01:20 ID:o0vVvADg
ウッディアレンの「マンハッタン」、「アニーホール」、「スリーパー」。
初期のマルクス兄弟主演作。
「ワンスアポンアタイムインアメリカ」
ビリーワイルダーの「麗しのサブリナ」「お熱いのがお好き」
オードリの「ローマの休日」と「ティファニーで朝食を」
そして何より「何かいいことないか?仔猫ちゃん」
これだけ出たらしばらくいいです。。。
222名無シネマさん:01/10/29 01:35 ID:9fpfRvft
>>221
「麗しのサブリナ」と「ティファニーで朝食を」は
11月22日に発売されるよ。
223名無シネマさん:01/10/29 01:48 ID:re5w1xLS
是枝監督の「DISTANCE」・・・早く出してください!
224221:01/10/29 01:49 ID:o0vVvADg
>>222

そうなんだ。情報サンクス
225名無シネマさん:01/10/29 05:03 ID:fmB9t2xx
寅さんシリーズは出てるのに釣りバカシリーズはなぜ出ない?
226名無シネマさん:01/10/29 14:54 ID:UZeiiIZ4
GONINだ。GONIN!
227名無シネマさん:01/10/29 17:03 ID:wZQtDuSb
ビデオ化もされていないマイケルケイン主演の「ズール戦争」。
228名無シネマさん:01/10/29 22:39 ID:bfFQf5Wn
ダーティハリーシリーズ出せや!と思ってたら
11月末にBOXで出るね!ヤター!!
229名無シネマさん:01/10/30 11:18 ID:5awTiX04
寺山修司....「田園に死す」はめでたくDVD化されたから、あとは
「草迷宮」が出ればいうことはないんだけどなぁ、、、たのむよー。
230名無シネマさん:01/10/30 11:18 ID:/VTmLJuC
植木等(クレージーキャッツ)の「日本一の〜」シリーズ
231名無シネマさん:01/10/30 12:47 ID:P25IcSG/
おい!
いったいどうなったんだよ「ヒッチコックコレクション」
232名無シネマさん :01/10/30 14:02 ID:+uWVJ00H
>>1
「評決のとき」
サンドラ・ブロックの主演のだったら、持ってるけど。
233名無シネマさん:01/10/30 14:28 ID:HnN9BNQU
金田一シリーズ。石坂浩二のやつで。
234名無シネマさん:01/10/30 15:35 ID:MqGqJr1E
ロジェ・ヴァディムの「血とバラ」
パゾリーニの艶笑三部作と「ソドムの市」
黒澤明全作品。
235名無シネマさん:01/10/30 15:40 ID:J/dXlKPP
「獣人雪男」(国内版)
「緯度0大作戦」(国内版)
「ノストラダムスの大予言」(国内版)
「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」
「怪談せむし男」
「幻の湖」
236名無シネマさん:01/10/30 20:09 ID:A5R4xIwR
ガイシュツだけど「山猫は眠らない」
なんで出ないんだろうなぁ・・・・
237名無シネマさん:01/10/30 22:39 ID:3z7wDLdu
レポレポレポレポレポレポー
238名無シネマさん:01/10/31 01:39 ID:nxkcSaNc
>>225
確かにないな。
寅さんは全作収録のBOXまで出たのにな。
まあ釣りバカは4あたりまでは面白かったけど、最近は…
239名無シネマさん:01/10/31 01:58 ID:dC91AF/4
ひみつの花園 邦画でメチャクチャおもしろい
DVDでないかなあ
240名無シネマさん :01/10/31 02:41 ID:nlwvk+fp
>>239
同じ矢口監督のアドレナリン・ドライブはで出てるけど画質がS-VHS以下
で最低な内容。
ウォーター・ボーイズの発売と同時に出して欲しいけど、ひみつの花園は
かなり昔の作品だから出来が不安だ。
241名無:01/10/31 02:48 ID:hb2ZBqbS
ETは夏発売。20周年記念盤
242名無シネマさん:01/10/31 15:14 ID:Tbyp+LRW
やっぱ、たまには、アマゾン使ってる?
243名無し:01/10/31 15:20 ID:/QY4BGhZ
インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険
出せー
244名無シネマさん:01/10/31 15:22 ID:sai3/2dP
ダイハードの2枚組みを日本でも出してけろ。
245名無シネマさん:01/10/31 15:26 ID:bZgHjz27
少林寺36房を出してくれ・・・
246名無し:01/10/31 15:27 ID:/QY4BGhZ
二枚組みってなに?
一枚に二作品入ってるの?
247名無シネマさん:01/10/31 15:33 ID:sai3/2dP
>>246
1作品で2枚ってことです。
本編DISK+特典DISK。
248名無シネマさん:01/10/31 15:56 ID:Rs5AiuLG
>>241
ブレードランナーも出ないかな?>20周年記念盤
249名無シネマさん:01/10/31 16:30 ID:naIKT9pA
緯度0大作戦はなんで日本で出せないんだよ?
東宝、権利関係何とかしろ!
香港版の画質が最悪最低なクソDVDは見てると目が腐る。
250名無シネマさん:01/11/01 14:15 ID:GmRs90cJ
>>249
禿っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ胴!!!
251名無シネマさん:01/11/01 15:23 ID:uuIpdTIa
え?香港のDVD画質悪いの?
黒澤明のスレッドで、中国の海賊盤DVDは200円未満なのに、
画質は日本のLDと何ら劣るところがないと書いてたから、
上海・香港へDVD買いに行こうと思ってたのに。
クソ画質ならやめとく。
252名無シネマさん:01/11/01 21:11 ID:brES86qH
200円なら、ダメもとで買ったっていいじゃん?
253名無シネマさん:01/11/01 21:25 ID:rCI4jdFX
80年にTVでやったドキュメンタリーの傑作、セーガン先生の「COSMOS」
IBMとSONYのコマーシャル付で・・・・
254名無しさん:01/11/01 21:35 ID:XnPvTcPG
世界遺産。
255名無シネマさん:01/11/01 21:58 ID:j89rj1dB
>>251
香港版黒澤DVDは画質自体は最悪ってわけじゃないけど、全体的に白とびしてる。
あと音が悪い。フィルムのサウンドトラックに残っているノイズを
そのまま収録しているから。5.1chも入ってるけど、ノイズが増幅されて
聞けたもんじゃない。あと両面収録だし。
256名無シネマさん :01/11/01 22:00 ID:pf//4DyF
グーニーズ今日買った。おもろかった。
ウィローも出してくれ〜!
257名無シネマさん:01/11/01 22:18 ID:vgwBHQf8
「未知との遭遇」はいつ出るんだ?
258名無シネマさん:01/11/02 00:58 ID:42UQifc3
ワーナーのレンタルビデオで出ただけでLDにさえならなかった『夕陽のギャングたち』お願いだからこれだけはどこか出して!
あと、マイケル・チミノの『シシリアン』完全版。
259251:01/11/02 11:15 ID:sW5K9PeU
>>252
ダメもとで買っても旅費がかかるしなあ。
>>255
情報ありがとう!
音が悪いとセリフ解読がますます難しくなりそう。
三船登場以前の作品、「素晴らしき日曜日」とかは
リバイバル上映だけしか見てなくて、
セリフがよく分かんなかったんで、何とかDVD出て欲しい。
260名無シネマさん:01/11/02 11:48 ID:ut1TzGyt
ゴースト・ハンターズ、早く出て欲しい・・・
261名無し:01/11/02 11:54 ID:H2uy1Ujk
>>260
でも、売れる可能性低いから無理かも。アメリカ版は凄いけど。
ファンタのクロージングで観たけど盛り上がったなあ。
サントラ持ってるの、日本で俺だけ?
262名無シネマさん:01/11/02 13:47 ID:TqfbBIwO
グローリーって出てますか?
263Fシネマさん:01/11/02 13:49 ID:b3hD6zzI
マルサの女
264名無シネマさん:01/11/02 13:56 ID:tQmH0vas
何で「ベティ・サイズモア」DVD化しないんだ!
『In the Company of Men』『Your Friends & Neighbors』も観たいんだ!
まとめてBOX作ってくれ!(涙)
265名無シネマさん:01/11/02 14:39 ID:KBUHgdPo
バックトュー・ザ・フューチャーシリーズがBOXで出てくれないかなぁ。
まだ出てないよね。確か…。
266名無シネマさん:01/11/02 17:49 ID:Il6oKhup
「赤毛のアン・完全版」
「続・赤毛のアン・完全版」
「太陽に灼かれて」
「ミナ」
「小便小僧の恋物語」
「つぐみ」
「東京兄妹」
「ジプシーのとき」
267名無シネマさん:01/11/02 17:54 ID:XTeGmJc4
>>261
俺も持ってるよ・・・輸入盤だけど・・・。
268名無シネマさん:01/11/02 17:58 ID:NaK+BHTr
第一容疑者シリーズ全部出せ!
あっ、TVだ・・・
氏ぬ。
269名無シネマさん:01/11/02 19:39 ID:hWr+2f1w
既出だけど黒沢作品。
特に七人の侍は出すべきでしょう!
270 :01/11/02 19:52 ID:kghhMG8y
ジュゼッペ・トルナトーレ監督もの

ゴッドファーザー予約したよ
271名無シネマさん:01/11/02 19:56 ID:nVfaOlhK
>>261
そーか?面白いと思うがナ〜>ゴーストハンター図
272名無シネマさん:01/11/02 20:00 ID:t4jtKyke
二百三高知をマジで出して欲しい
273名無シネマさん:01/11/02 21:19 ID:kzHcb2BQ
アルノー・デプレシャン監督作品全部。
何故出てないか不思議なんですけど…。
274名無シネマさん:01/11/02 21:38 ID:AqNrJ/dI
当然出てるだろーってな作品が意外と出てないよねー。
ワザとなのか?と思ったりする。
275名無シネマさん:01/11/02 21:45 ID:HIDg2hx2
ふぞろいの林檎たち

TBSだせーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

3は要らないYO!
276名無シネマさん:01/11/02 22:02 ID:n2KspiKQ
ここは映画板だっつーの
277:01/11/02 23:43 ID:66qKkObr
>>272
東映は来春、「二百三高地」も含めて大量のDVDリリースをするみたいです。
雑誌(何か忘れた)でDVD化アンケートを採っていたので。
278名無シネマさん:01/11/02 23:52 ID:B5dxETVw
>>61
あんたいいこと言った。
レジェンドのカットされたフィルムって現存するのかな?
聞いたことない。ミルチャンシネ。
ブレードランナーもワーナーのは最終版で出来もひどいので
ちゃんとしたの早く出せ。
279名無シネマさん:01/11/03 00:17 ID:Kz68Ce/c
>>262
グローリーならSPEから出てるよ
280名無シネマさん :01/11/03 13:52 ID:n6LpFouO
>>1
評決のときはとっくにヘラルドがら出てますよ。
281名無シネマさん:01/11/05 13:56 ID:GPJrKG6A
「座頭市物語」 「雨月物語」 「日本のいちばん長い日」
282名無シネマさん:01/11/05 15:31 ID:nu5Fyoxb
>>278
ミルチャンって誰?
リジェンドってホントは2時間以上あったんだっけ?
283名無シネマさん:01/11/05 18:21 ID:hAX25W3G
マイフレンドフォーエバー
284名無シネマさん:01/11/05 22:10 ID:lsgsAQa7
>>282
ミルチャソはプロジューサーだよ。
こいつの差し金でレジェンドがばっさり切られたといううわさ。
285名無シネマさん:01/11/06 03:28 ID:kjao+/PT
映画版「あぶない刑事」シリーズがDVD化されないのはなぜだ?
286名無シネマさん:01/11/06 03:42 ID:su+vMKaO
「Regarding Henry」(邦題忘れた。記憶喪失のハリソン・フォード)
「我が谷は緑なりき」
「ミラグロ」
「ミッドナイト・ラン」の吹き替え付き盤
「俺たちは天使じゃない」
287名無シネマさん:01/11/06 03:49 ID:oAwDaMVM
サテュリコン
フェリーニのローマ
81/2
288名無シネマさん:01/11/06 03:49 ID:BWgpSP5L
ケネス・アンガーのマジック・ランタン・サイクル
とか
千葉ちゃんの東映系全部とか。

しかしアップリンクのDVDはダメだねー。
平気でぼかしいれたまま=ビデオと同マスターで出すし。
289名無シネマさん:01/11/06 03:52 ID:oAwDaMVM
ライアンの娘
インドへの道
逢びき
290名無シネマさん:01/11/06 03:59 ID:oAwDaMVM
CICはいつになったら4700円から値段下げるの?
291名無シネマさん:01/11/06 04:07 ID:6w5kDdrk
アメリカンサイコ出た?
ゴーストワールドは?
ミニシアター系は順調に出てる?
292名無シネマさん:01/11/06 04:13 ID:BWgpSP5L
アメリカンサイコは来年頭かな。
ゴーストワールドはまだ未定。
293292:01/11/06 04:17 ID:BWgpSP5L
292の補足。
アメリカンサイコは来年1/25。アミューズから。
ゴーストワールドはアメリカで来年2/5発売。
少なくてもそれより早いってことはないでしょう。
294名無シネマさん:01/11/06 04:18 ID:rTJAcxIH
中古だけでジャームッシュ監督作品全て揃えました。
ジャームッシュはやたら売る人が多いようで・・・
295名無シネマさん:01/11/06 04:18 ID:6w5kDdrk
センキュウ
296名無シネマさん:01/11/07 06:57 ID:ATPi3Bzr
>>285
東映だから
>>290
値段よりもディスクの出来を何とかして欲しいです。
「トップガン」「ブラックレイン」で泣いた人いない?
>>294
ジャームッシュのファン以外が「コレ良さそう」とか言って買った
ものの、内容が理解できず即売り! とかね。
297名無シネマさん:01/11/07 09:00 ID:9hoQqvFZ
既出だけど俺も「12モンキーズ」。絶対売れるのに・・
出てないのが不思議なくらい。
あのキャストだし当時かなりヒットした映画だよ?
未発売の穴。禿同求む。
298 :01/11/07 09:14 ID:MBQXKqtX
オイ!既出だろうが何だろうが
バックトゥザフューチャー シリーズ と
インディジョーンズ シリーズ 出せや!ゴルァ!!!!
よろしくお願いします。
299名無シネマさん:01/11/07 09:15 ID:tTmv+3wL
>>297
未来世紀ブラジルはでてる?
300:01/11/07 09:36 ID:fe7nFteJ
ロッキーBOX発売決まったね。来月21日。
早速予約した。確か15800円だったかな。
高い。向こうだと、90ドル切ってたと思うけど。
301名無シネマさん:01/11/07 09:53 ID:CTxc/t9z
邦画「天と地と」。
正気か?とか言われそうだけど。(汗
302名無シネマさん:01/11/07 10:04 ID:hocbvZqR
ジョン・カサベデス監督作希望
「チャイニーズブッキーを殺した男」
「グロリア」
等など出してクレー
303 :01/11/07 10:15 ID:P8IzTVnX
>>301
正気か?
304既出上等:01/11/07 10:50 ID:yrfH8OkF
レンタルDVDをもっと活性化して欲しい。
セルビデオ>レンタルビデオ>セルDVD>レンタルDVDの優先順位で 最新作でもレンタルDVDなんか「無くて当然」みたいな扱い。

宮崎アニメなんて、一本も無いじゃんかよ。
305名無シネマさん:01/11/07 14:54 ID:5sYUB322
デレク・ジャーマン全作品BOX。
ジャーマンは海外でもDVD1枚しかあらへん。
306名無シネマさん:01/11/07 15:14 ID:Flg8ImYh
>>298
禿げしく既出だが、禿げしく胴衣!
307 :01/11/07 15:35 ID:5AsmXfr7
プライド・ワンは出てないよね?
308..:01/11/07 15:44 ID:WdKpsAWR
「爆走トラック16トン」と「トラック野郎BJ」
309名無シネマさん :01/11/07 21:49 ID:oU1vQJpI
ワーマーさんよ、ブレード・ランナーの特典満載の出せよゴラァ!
310名無シネマさん:01/11/07 22:38 ID:1c7OgO0M
ブレードランナー特典いいからマトモなクオリティでだしてくれ。
311名無シネマさん:01/11/07 23:07 ID:ma14mQKZ
『パポヨン』リファイン版。
DVD市場黎明期に発売された現バージョンは、今観るとかなり辛いものがある。
312名無シネマさん:01/11/07 23:10 ID:ma14mQKZ
訂正
×『パポヨン』→○『パピヨン』
313名無シネマさん:01/11/07 23:27 ID:h2K35Cg9
未知との遭遇
当初は今秋に出る予定だったのに・・・早く出してくれ〜>SPE
314名無シネマさん:01/11/08 01:14 ID:TceWV4Ha
>>297
12モンキーズは9月ぐらいに出る予定だったが12月に延期になった。
315名無シネマさん:01/11/08 01:22 ID:uWyZDfg5
ビバリーヒルズコップは出てたかね?
まだなら早く出したほうが身のためだ。
ジャッキーチェンは、すべて石丸博也の吹き替えを入れて
再発売しろ。
316名無シネマさん :01/11/08 01:53 ID:H2BOCXOa
フレンズ 続フレンズ
 男と女 男と女U
おもいでの夏
ある日どこかで  以上、頼む。
317名無シネマさん:01/11/08 02:09 ID:Xs9enQ5I
ウェルカム・ドールハウス
318名無シネマさん:01/11/08 02:20 ID:SLHFT8tO
トトロ・魔女宅と出て、何で次はもののけなんじゃい
最高傑作紅の豚をとっとと出しやがれ
319名無シネマさん:01/11/08 08:31 ID:AWPNe+D4
マイケル・マン監督、スコット・グレン主演
『ザ・キープ』のDVD、まだCIC版権もってるなら
出してくれェ・・・´д`;。
映像特典にモンスター、モラサールの特写スチールを始め
『ああ、ここのスローモーションのシーンは現場で閃いたヨ』なんて
言ってる音声解説が入ってればそれでヨシ。
それとセクースシーンのボカシは取れた無修正版で(w。
320名無シネマさん:01/11/08 08:45 ID:TceWV4Ha
「ザ・キープ」の原作読んでると、あの映画の脚本はちょっとねえ。
でも映像的にはとてもいいね。俺もDVDほしい。LD持ってるけど
ノイズだらけになっちゃったよ。
321名無シネマさん:01/11/08 10:44 ID:fgQeWuEH
探偵/スルース
322 :01/11/08 10:51 ID:9oeHTaVC
>>318
マジで言ってんの??
323名無シネマさん:01/11/08 10:59 ID:vrIemc4j
>>321 禿同
324319:01/11/08 11:25 ID:Wo5vVN4l
>>320
あ?。分かる人いたんか??。チョトうれしい。
でも、俺は原作未読、先に映画が大好きになっただけに
コワイのよね。映像はいいよね。イメージ沸き捲くりで
カッコイイ。
監督DVDでマイケル・マン出てるくらいだし、一応知名度(wは
あるのなら、『ザ・キープ』は外せないハズ。
俺もLD持ってる、でもプレーヤー壊れてるんだヨう・・・´д`;。
325名無シネマさん:01/11/08 13:23 ID:MQvcL5sy
「戦略大作戦」
「荒鷲の要塞」
「633爆撃隊」
出たらすぐに買うぞ!!
326名無シネマさん:01/11/08 14:14 ID:TceWV4Ha
戦略大作戦は出る予定。荒鷲もそのうち出るだろ。
633〜は微妙。
327 :01/11/08 17:04 ID:avLvTV5V
小さな恋のモロディ
328名無しシネマ:01/11/08 17:11 ID:Cb6d8p2B
【黄昏】【ヤングゼネレーション】【ダーティメリークレイジーラリー】
329名無シネマさん:01/11/08 17:11 ID:imty2/eC
眼下の敵
330名無シネマさん:01/11/08 18:42 ID:JJdiVzO3
「ディアハンター特別編」を出してください。メイキング、音声解説などいれて
331名無シネマさん:01/11/08 19:15 ID:UP/kwII0
ピンクフラミンゴ無修正で出せ
332名無シネマさん:01/11/08 23:30 ID:LwdPHr4p
>>328
(・∀・)イイ!
ピーター.イェーツの最高傑作だったりして。
もちろん黄昏もダーティー・・・も(・∀・)イイ!
333名無シネマさん:01/11/08 23:35 ID:LgEwFhlJ
スペースボール2
俺はいつまでも待ってるからな!

ホミサイドってでないのかな?
334名無シネマさん:01/11/08 23:39 ID:eQtIKtgy
頼む!俺が悪かったから、もういい加減
「クロウ/飛翔伝説」をDVD化してくれ〜!!
何故でないのか理由を知っている人、情報求む。
335名無シネマさん:01/11/08 23:46 ID:lGSpGM63
「コンボイ」
「戦略大作戦」
ジャッキーの昔のカンフー映画
を全部吹き替え版アリで出せや(゚Д゚)ゴルァ!!

古いのばっかでスマソ
336名無シネマさん:01/11/08 23:54 ID:LgEwFhlJ
あ、あとモンティパイソン。
な〜ぜ日本語吹き替え版を出さん!
お高くとまってんじゃねぃぞ!ゴルァ!!
337名無シネマさん:01/11/09 00:29 ID:ZTZeQW4Q
>>336
映画じゃないけど禿げ堂
338名無シネマさん:01/11/09 14:38 ID:ar4HR2sa
早くゴッドファーザー発売してくれ!
1週間ぐらいフライングしてくれ!
早く観てえー!
339名無シネマさん:01/11/09 15:33 ID:Kgj9fm40
ポリスアカデミーの2巻以降をさっさと出しやがれっ!
いや、出してください。(;´Д`)
340名無シネマさん:01/11/09 15:34 ID:hG3vTTda
「エンゼルハート」吹き替え入れて再発してくれ。
341名無シネマさん:01/11/09 16:35 ID:NIYjZ2/a
すいませーん!!

スピルバーグの「激突!」ってDVDになってないんでしょうか?

アメリカでもまだかな?この映画の原題知ってる人居ます?
342名無シネマさん:01/11/09 16:45 ID:5nHly7Vu
"DUEL"ですね
343名無シネマさん:01/11/09 17:07 ID:evc0f456
ションベンライダー出るんだね
チョット嬉しい
344名無シネマさん:01/11/09 18:00 ID:HqCkZ8ZU
「エンゼルハート」英語字幕入れて再発してくれ。
345名無シネマさん:01/11/09 18:02 ID:ETMmWECe
346名無シネマさん:01/11/09 21:54 ID:5vU3LGD8
LA大捜査線 狼たちの街

向こうでも出てないの?(;´Д`)
347名無シネマさん:01/11/10 08:49 ID:irybFZAZ
レッド・バイオリン
リトル・ロマンス

出ないかな〜
348名無シネマさん:01/11/10 09:20 ID:g/SXBAyQ
ジャバーウォッキー!!!
あと概出だが未来世紀ブラジル!!!
349名無シネマさん:01/11/10 12:39 ID:LuFsbM66
激しくスレ違いだが
佐々木昭一朗の「夢の島少女」
何ヶ月か前に NHK で偶然見て釘付け!
最初っからちゃんと見たい
350名無シネマさん:01/11/10 12:47 ID:3xJJf0yJ
「ブレ・ラン」の脚本家ハンプトン・ファンチャー監督作品
「The Minus Man」の国内版出してくれんかの〜。(ビデオでも可)
351名無シネマさん:01/11/10 12:53 ID:jStKKbtB
フリッツ・ラングのDVDボックスでないかなぁ・・・
352名無シネマさん:01/11/10 14:56 ID:teNKUTZs
「DUEL」出せよぉぉ、さっさと!

って俺も思ってるぜぇぇぇ!
353名無シネマさん:01/11/11 03:47 ID:FCKugC46
「マダムと泥棒」
その他日本未公開のイギリス製コメディ映画も希望。
354名無シネマさん:01/11/11 04:06 ID:WrZWcbhe
>>335
そうなんだよ〜、『戦略大作戦』DVD出るけど
正直ワーナーで古い作品だけに吹替え入らないだろうし・・。
それにテレビで放映された吹替えバージョンで欲しいよ・・´д`;。
冒頭のテロップに小粋な解説が入り、原語版以上に
作品世界を楽しむ工夫が配された良識ある吹替えだったなァ・・。

それと、なんでもしますんで
逆さお父さんの逆襲『エクストロ』の
DVD出して下さい。ナグザットでもビームでも
構わないんで・・・ってそうすればVCT,国内外LD
に続いて制覇出来るんで・・・。
355名無シネマさん:01/11/11 05:20 ID:L9mr0ERY
>336
モンティパイソンの日本語吹き替えは「AND NOW」であるよ。
他の日本語吹き替え盤はなんか契約が切れたとかで「破棄された」とか書いてた。
356名無シネマさん:01/11/11 06:34 ID:/5AfUbvB
太陽の帝国!
スピルバーグの映画ん中で一番好き!
特典は別にいんねから!
ちゃんとリマスタして!5.1で!
357名無シネマさん:01/11/11 06:45 ID:tj/yQUQM
クイックアンドデッド

ティム・バートンのエドウッド

もうずっと待ってるんですが。
358名無シネマさん:01/11/11 08:11 ID:ogXCrCDk
>>356
北米で出たよ、「太陽の帝国」DVD。
デジタルリマスターで、5.1chだそうだ。
日本語字幕も付いてて、日本のプレイヤーでも再生可能だってさ。
まあ、こういう仕様になてるって事は、日本でもすぐに同等品を
出すつもりなんだろうけど、待ち切れなかったら輸入してみたら?

http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00003CX9U/ref=d_hp_r_cs_2_3/104-1174964-6147954
359名無シネマさん:01/11/11 14:17 ID:ZiM4JAWk
「ヤングガン」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
「空軍大戦略」
吹き替えもつけてくれい。

「サンゲリア」と「死霊のえじき」の再発を。米国版は両方ともウルトラ高画質、「サンゲリア」は5.1chなのに…
JVDはDVD市場から撤退するべきだ。というか地獄へいけ。
360名無シネマさん:01/11/11 16:44 ID:3X0GT0cD
ヘルハウスはまだか!それからメーカーの皆さん、このスレを見たらご決断を!
361名無シネマさん:01/11/11 18:32 ID:F2N2XhuE
>>359
それに『ヤングガン2』も足してくれ。
2の方はFOXだけに、機会はあるだろうが
一作目の『ヤングガン』はビデオ、どこだっけ?
まだベストロン??・・アスキー??
FOX,2と一緒にセットで出してくれればいいけどなァ。
362名無シネマさん:01/11/11 18:46 ID:zIzolWmp
アメリカン・ゴシック。byサム・ライミ。
DVDどころか、LD中途半端に出して後半が出とらん。
ビデオを全巻そろえると数万円もする。

過去ログ読んでないけど、これお初?
363名無シネマさん:01/11/11 19:03 ID:077KC4qC
超娯楽大作の「グレートレース」。
なんで?
全然関連はないけれど、
「ジュリア」「恋」、そして「探偵・スルース」。よろしく!
364名無シネマさん:01/11/11 21:47 ID:U63e7HQR
アメリカンゴシックのテレビ放映見たけど結局盛り上がらないで終わっちゃったなあ。
365名無シネマさん:01/11/11 23:09 ID:JMhvp9aL
『ピンチクリフ・グランプリ』

・・まあ、人形劇のチキチキマシーン妄レース。
この映画のDVD、出ねえかな?。
子供の頃に一回観タっきり。ビデオすら在ったか
定かではないが・・・。
366ぼん:01/11/11 23:09 ID:xPdKREBY
[CRUE]
ティム・カリーがイイ。
367名無シネマさん:01/11/11 23:21 ID:xav3mt0J
ミア・ミグレンのエマニュエルを出して欲しい。
モザイク無しで抜きまくりたいです。
368通行人さん@無名タレント:01/11/11 23:25 ID:CHPqnXYv
キャットピープル<無修正>をきぼ〜ん!
キャットピープル<無修正>をきぼ〜ん!
キャットピープル<無修正>をきぼ〜ん!
キャットピープル<無修正>をきぼ〜ん!
キャットピープル<無修正>をきぼ〜ん!
369名無シネマさん:01/11/11 23:40 ID:XznTebG1
スレの主旨と違うけど、
http://www.estoys.co.jp/tys/31/31_00_00_00.html
の「超オススメセール商品」と「お得なBOXソフト」をクリックすると、
物によっては格安で購入出来るぞ。
370名無シネマさん:01/11/11 23:57 ID:xav3mt0J
とりあえずフランスの自称芸術作品なエロ映画を無修正でDVDで出して欲しい。
おうむあんこう丸出し希望。
371港町純情シネマ:01/11/12 00:28 ID:HseRQMPS
既出でスマソ!
ミッドナイトランのビデオ版吹替え収録版
小さな恋のメロディ、トレーシー・ハイドが杉田かおる版
コンドル、R・レッドフォードの
それと、今度出るDハリーBOX康っさんの吹替え収録はムリなんだろうなあ。
372名無シネマさん:01/11/12 01:43 ID:3pLfmSvx
「ミディアン」、は11/21に出る(絶対買う)ので、「ヘルレイザー」に1票。
373名無シネマさん:01/11/12 03:39 ID:sfJmUAg3
>>361
「ヤングガン2」は今月の22日あたりにポニーからでるよ。
374名無シネマさん:01/11/12 07:00 ID:9yLoBJGv
ポセイドン・アドベンチャーて出た?
375名無シネマさん:01/11/12 12:19 ID:f1RYzEaW
[大陸横断超特急] 広川太一郎の吹き替え付きで出して欲しいぞ!
たまに12チャンの昼にやるんだけどね〜
いつも録画忘れちゃうんだな、、
376名無シネマさん:01/11/12 12:35 ID:tcY/ysqC
ジョンバダム監督作品全般
377ぼん:01/11/12 17:43 ID:BxX1rUk6
「北国の帝王」でてたっけ。
378名無シネマさん:01/11/12 19:33 ID:CWrtgnbb
「ファラウェイ・ソー・クローズ!」
のキンスキー早く見たい・・・
379名無シネマさん:01/11/12 19:34 ID:OWlaeuoR
ホーンティング
380名無シネマさん:01/11/12 19:56 ID:eJHWBJaV
「クロウ 飛翔伝説」
いったいどうなってんだ!!
早く出して!お願い!!
381名無シネマさん:01/11/12 20:28 ID:gSzSlhTY
>186
激しく同意!
北米版はでてるみたいだな。
382名無シネマさん:01/11/12 20:33 ID:MzWF0y/D
RAMPO奥山ヴァージョン出してください。
383名無シネマさん:01/11/12 20:36 ID:XzGQhFJR
「ドライビング・ミス・デイジー」
はもうでましたか?
「フィールド・オブ・ドリームス」

「トト・ザ・ヒーロー」
もよろしくね。
384名無シネマさん:01/11/12 21:40 ID:TCU4ZXox
アメリカン・ビューティーは発売情報ないでしょうか?
385名無シネマさん:01/11/12 21:52 ID:QOVlQqZH
フライング・ハイ1&2は出たちゅーのに
CICは『トップシークレット』を出さないっちゅーのはどうよ??。
もうVCTはボロボロなんだよ〜。
裸の銃出すのもいいが、コレを忘れてるのがなァ・・。
386名無シネマさん:01/11/12 21:54 ID:KnBn3R0e
グローリー出せ、ゴルァ!!
387名無シネマさん:01/11/12 21:57 ID:yssNR7HS
グリーンカード!!DVDどころか、安価ビデオ・LDにもなってない。
ず〜〜〜っと待ってるんだよ。
388名無シネマさん:01/11/12 22:01 ID:YvTHgHeP
ちゅ〜か、みんな調べてる?
>>386
『グローリー』はSPEから出ている。いずれ、北米版同様の特典付きで
再発されると思う。

>>387
『グリーンカード』はDVDはないけど、LDは出ていたよ。
389名無シネマさん:01/11/12 22:02 ID:KnBn3R0e
ディアハンターも特別版がいずれ出るのでしょうか?
390名無シネマさん:01/11/12 22:06 ID:TC3E9UXy
輸入DVD屋に行くと、日本とアメリカの状況の違いにホント愕然とするね・・・
391名無シネマさん:01/11/12 22:22 ID:1Zg9wFZZ
パルプフィクション、ニューシネマパラダイス、シックスセンス。
全部DVDレンタルまだらしいですね。
ビデオ持ってないからつらい。
392名無シネマさん:01/11/13 00:22 ID:pZAdCroM
>>379
ホーンティングは1月25日発売予定。
393名無シネマさん:01/11/13 20:52 ID:Fj/aVBiX
「メガフォース」DVD、激しく発売希望!
あと「惑星大戦争」もね!
394名無シネマさん:01/11/13 20:57 ID:R9YRIGQy
>>393
『メガフォース』DVDには是非とも当時バンダイが発売した
タックコムのプラモを限定再販してセットにして欲しいね。
395名無シネマさん:01/11/13 21:07 ID:Fj/aVBiX
俺はモトデストロイヤーの方が欲しい>>394
あと日本版の予告編をもう一回観たい!
396356:01/11/15 05:37 ID:SVy5av1b
>>358
情報さんくす!
国内版出るまで待つ!
遅レスゴメソ!
397名無シネマさん:01/11/15 09:54 ID:iiwge2b3
何度か出ているが『荒鷲の要塞』。
木村幌・山田康雄吹き替え版もつけろ!
あと『青い体験』。この前のはぽしゃったからな。
吹き替えは池田昌子がだめなら雪乃五月でもいいぞ!単にメーテルつながりだが。
398名無シネマさん:01/11/15 09:59 ID:8Xwut87i
「デンバーに死す時」早く出しやがれっ!!
こん畜生っ!!てやんでいっ!!
失礼しましたぁ〜
399名無シネマさん:01/11/15 17:51 ID:9d34KFOC
「吸血鬼ノスフェラトゥ」 「市民ケーン(北米発のSP版)」
をIVC以外から出してくれ!
400名無シネマさん:01/11/15 17:52 ID:GIh8o17D
ラピュタ、来年6月なんて待てない
401名無シネマさん:01/11/15 18:10 ID:OKI4aQ0r
>>354
「戦略大作戦」の吹き替え。
俺が見たのはサザーラントが宍戸錠。
402名無シネマさん:01/11/15 18:30 ID:GF46aOyT
・ビルとテッドの大冒険
・ファンダンゴ
・ゾンビ アメリカ公開版
 吹き替えも付けて。

・OVA版エリア88
403名無シネマさん:01/11/15 19:17 ID:GiccMPU1
>>394
『メガフォース』
あと、あのめちゃくちゃスケールのデカそうなポスターを特典で!
しかしこの映画、日本での興行形態がなかったら、ほとんど
何の意味も無い作品だなあ。
404名無シネマさん:01/11/15 22:45 ID:OTd0qwPV
>>397
ラウラ・アントネッリ綺麗だったなぁ。
「スウィートホーム」DVD化を激しく希望。
405名無シネマさん:01/11/16 11:58 ID:i4P9jira
ヒッチコックコレクションBOXはいつ出るんだ?
406名無シネマさん:01/11/16 12:07 ID:7GELGDRk
>>399
IVCの『市民ケーン』も『吸血鬼ノスフェラトゥ』も画質最低。ふざけんな!
って感じ。
前者は、米国ではワーナーがスペコレ仕様で出したばっかりだね。日本の
ワーナーからは権利関係で出せないのかな?なんか、RKO作品の日本での販売
権をIVCが持ってるらしいんだよね。まったく…。
このスレでもIVCを叩いている人が多いけど、マジで、クラシック映画扱うの
やめてくれや。ってか、こんなクソみたいな商品しか出せないなら、DVDから
手を引け!
407名無しどうでしょう:01/11/16 12:21 ID:QA4PyVb/
「水曜どうでしょう」DVDBOXVol1、出してくれんかぁ。
パッケージはサイコロの形で。
あ、映画じゃなかったね。すんまそん。
408 :01/11/16 12:59 ID:pimxxh+9
「呪怨」と「女優霊」

なんで出てないのか理解に苦しむ・・・
409名無シネマさん:01/11/16 12:59 ID:lBYlx+px
じゃあ、映画じゃないけどプリズナーNO.6。
410名無シネマさん:01/11/16 23:38 ID:WrtTQfD7
デスマシーン。安くね。
411名無シネマさん:01/11/17 00:02 ID:+WSsZBJG
夏目雅子の「西遊記」とトムとジェリーの真ん中のヤツ。
映画じゃないけど、かなり欲しい。
412日本ではでは党総裁:01/11/17 00:41 ID:JhobJ9ZP
マジで、『KILLER TOMATOESサーガ(笑)』を
BOXで出して欲しい・・・
413名無シネマさん:01/11/17 01:10 ID:4PRwat94
「高校大パニック」出してほしい

バンデットQほんとに発売されるのかな
後一ヶ月後なのに全然話題になってない
発売してくれよー
414名無シネマさん:01/11/17 01:31 ID:7j9S8rVn
PCで再生する場合のリージョンコード問題ってどうなのでしょうか?

ソフト?ハード?
415通行人さん@無名タレント:01/11/17 01:35 ID:IusooSRN

ツインピークスDVD-BOXきぽ〜ん!
416名無シネマさん:01/11/17 01:37 ID:jr3N1ebb
レポメ〜ン
417名無シネマさん:01/11/17 01:40 ID:bnDLyhIs
「洗礼」
418名無シネマさん:01/11/17 01:46 ID:4PRwat94
>>409
プリズナーNO6 来年BOX出るよ
419名無シネマさん:01/11/17 14:48 ID:BCEpNWaz
>418
ソースは?
あとDVD黎明期(96〜99年)に出たソフトは全てニューマスター、豪華特典付で
再発売してほしい。
420418ではないが:01/11/17 15:13 ID:BWoqqnL7
ネットショップであったよ。

プリズナーNO.6 コレクターズボックス
発売日 02/01/30 29,800円
●品番 TBD-9003 ●面層 片面2層×6 ●サイズ スタンダード
●映像 4:3 ●リージョン 2 ●収録時間 867分 ●字幕 日本語
●音声
1:ドルビーデジタル/モノラル/英語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
●特典
ニューマスター版、解説書付き
<映像特典>
1.ドキュメンタリー (49分)
2.第2話のDifferent Version (49分)
3.オリジナル予告編
4.サンダーバードDVDプロモーション映像
421419:01/11/17 15:56 ID:BCEpNWaz
>420
レスサンクス。
422名無シネマさん:01/11/18 03:33 ID:YXo79j0F
カウリスマキの作品をさっさとDVDにしろ>ユーロスペース/ブロードウェイ

マッチ工場の少女のVHS画質悪すぎじゃ
423名無シネマさん:01/11/18 18:46 ID:wqonvKgh
巨人の星の「栄光の星編」早く出せYO!
424名無シネマさん:01/11/18 21:30 ID:/kJFDtor
「ジョニーは戦場へ行った」「狼の血族」「キャル」「コミットメンツ」「シベールの日曜日」
「眺めのいい部屋」「ニジンスキー」「いちご白書」「ジャニス」
…あと「道」「ラストワルツ」ってDVD化されてたっけ?
425名無シネマさん:01/11/19 02:53 ID:WTggYI0Q
>>424
「道」ってフェリーニのやつ?フェリーニの「道」なら発売してる。
フェリーニの「ローマ」してくれっていうか、フェリーニ全部してくれ!
426名無シネマさん:01/11/19 02:57 ID:ZGYtxrRn
>>425
『道』のDVDの出来はどうですか?
427425:01/11/19 03:03 ID:WTggYI0Q
>>426
これから買おうと思ってた フェリーニは全然DVD化されてない(泣)
役立たずですまん
428名無シネマさん:01/11/19 03:12 ID:ZGYtxrRn
>>427
いえいえ、気になさらないで下さいね。
429名無シネマさん:01/11/19 14:37 ID:sdhqsnk3
北米で発売された「トータル・リコール」「氷の微笑」のSP版を発売せよ!
それから「コンバット」はビームより発売決定。(ネットショップより)
430名無シネマさん:01/11/19 14:44 ID:sdhqsnk3
北米で発売された「トータル・リコール」「氷の微笑」のSP版を是非!
「コンバット」のDVD−BOXがビームより発売決定。
431429:01/11/19 14:48 ID:sdhqsnk3
かぶってしまったスマン!
432名無シネマさん:01/11/20 09:14 ID:XJEGDz3M
レクイエム・フォー・ドリームの発売はいつよ。

>>422
ミカは一枚出てるのに、アキは0枚なのが悲しい。
でもこいつら、DVDプレイヤー持ってなさそうだな。
433名無シネマさん:01/11/20 12:41 ID:ySiq/lp+
FOXのスーパープライス第三弾が2月8日に発売決定!
ラインアップ(各2500円 DVD&ビデオでーたより)
赤い河オリジナル・バージョン
アビス 完全版
ウォー・ゲーム
ウォール街 特別編
X−MEN 特別編
影なき狙撃者
恋人たちの予感 特別編
この胸のときめき
コマンドー
ザ・フライ 特別編
ザ・フライ2
地獄のヒーロー
スター・ゲイトSG−1
大列車作戦
デルタ・フォース
渚にて
ビッグ
フローレス
ボーイズ・ドント・クライ
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
ホーム・アローン3
炎のランナー
ミクロの決死圏
レジェンド・オブ・ヒーロー ロブ・ロイ
レゲマン鉄橋
ローズ家の戦争
ロッキー・ホラー・ショー 特別編
忘れられない人

スレ違いでスマソ
434名無シネマさん:01/11/20 12:56 ID:ySiq/lp+
来年以降発売されるDVD(DVD&ビデオでーたより)
1月25日:アメリカン・サイコ(4800円)
1月25日:バッド・ボーイズ コレクターズ・エディション(3800円)
2月8日:ジュラシック・パーク3(3800円)
2月8日:ジュラシック・パーク トリロジー(9980円)
2月8日:ロボコップ 特別編(3980円)
2月8日:ロボコップ コレクターズBOX(1と2セット 6480円)
2月21日:チアーズ(6000円)
2月22日:あの頃ペニー・レインと デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組 3980円)
2月22日:キス・オブ・ザ・ドラゴン(4700円)
2月22日:ファイナルファンタジー(2枚組 9800円)
3月8日:A.I.(2980円)
3月22日:YAMAKASI ヤマカシ(4700円)
435名無シネマさん:01/11/20 14:18 ID:le9//1RQ
「ジャイアンツ」「エデンの東」「天地創造」「クレオパトラ」はよ出せや!
436 :01/11/20 14:19 ID:Dt/lyQjr
何だよ ファイナルファンタジー?
いてっ
437名無シネマさん:01/11/20 14:30 ID:SGQru9RT
「エンジェル君の歌は僕の歌」早く出してくれ
438名無し募集中。。。:01/11/20 14:38 ID:ESVJZvEt
>2月22日:ファイナルファンタジー(2枚組 9800円)
この値段は、ある意味仕方ないか(w
439名無シネマさん:01/11/20 15:00 ID:KPzQrLmx
>>438
通常版は3800円
豪華2枚組の特別版が9800円
440名無シネマさん:01/11/20 15:33 ID:TPBK3nC3
買おうと思ってた矢先、忘れられない人と恋人たちの予感はウレシイ
この分じゃ第4弾では妹の恋人が出そうだな…
441名無シネマさん:01/11/20 15:40 ID:5Uycszq5
キアヌ・リーブスのハートブルーとJMって出てる
442名無シネマさん:01/11/20 15:41 ID:qhbLUzCY
>>433
FOXのスーパー・プライス・シリーズありがたいんだけどさぁ…。
これなら最初っから新譜の時点で\2500で出したほうがいいと思うんだけど。
値下げまでの期間が短すぎるよ。
このままでいくと、第3弾、第4弾あたりで、『荒野の七人』『明日に向かって
撃て!』『猿の惑星』(バートン版)なんかが\2500になるんだろうな…。
今買わないで待とうっと。
443名無シネマさん:01/11/20 16:22 ID:4ldNH480
>>442
でも、猿の惑星は1枚になるよ。
444名無シネマさん:01/11/21 00:50 ID:HjOtDNpK
「黙秘」はなぜ出んのだ・・・
445名無シネマさん:01/11/21 01:11 ID:7yvYJeQA
>>434
AIってワーナーじゃないの?
ワーナーも売れ筋では汚い商売するんだな。
446名無シネマさん:01/11/21 01:29 ID:ZJlgc7+p
>445
いや、「AI」は2枚組だからこの値段なのよ。
1枚物よりたった500円高いだけなんだから、やっぱり驚異的に安いね。
頼むから、見習ってよ、盗宝。
447名無シネマさん:01/11/21 01:31 ID:878sZWA+
>>445
ワーナーでも「リトルショップ・オブ・ホラーズ」は最初3800円だったぞ。
今は安くなってるが。
448名無シネマさん:01/11/21 01:33 ID:7yvYJeQA
>>446
そうか。ワーナーごめんよ。JFKも2980だったよな。スマン。
449433:01/11/21 03:29 ID:yOfRNcal
>>442
禿同。
ほんと新作だったら2500円で販売してもいいと思う。
そんな俺も『明日に向かって撃て!』は買わないで待っている。

>>445
書き忘れた。スマソ。

北米ではマトリックス ゴールド・コレクションが
11月27日に発売されるそうだ(DVD&ビデオでーたより)
本編とメイキングの2枚組。
発売しろ、ワーナー!
450名無シネマさん:01/11/21 03:38 ID:2UXYlE30
マトリックス
新規収録のメイキングは単品で日本でも発売されるんじゃなかったか?
2枚セットの本編は既発のものと同じでしょ。
451433:01/11/21 03:58 ID:JOM9cfJw
>>450
今度発売されるメイキングって
『マトリックス リビジテッド』のことでしょ?
俺は北米みたいに本編と一緒に発売したほうがいいと思うんだけど。
価格は2枚組で2980円。
それだったら買う人いるんじゃない。
『マトリックス リビジテッド』を買う人いるかな。
452名無シネマさん:01/11/21 05:37 ID:mYIeF5kH
「ファイナルファンタジー」2枚組9800円って、北米版と違うの?
向こうは特別版も通常版もなくて2枚組30ドル程度だよ。
日本のオタク君、トコトンなめられてるねえ。
っつーか、あの映画でわざわざ特別版買う人いるの?
453名無シネマさん:01/11/21 14:38 ID:7yvYJeQA
>>452
七枚つづりの前売り券買って、さらに観賞するためにもう一枚通常の前売り
買ったような基地外がいるので買う人います。
454 :01/11/21 15:32 ID:m0NrscDS
「アメリカン・ビューティー」
ってか、何で「グラディエーター」の方が先にDVDになってるの?
同じアカデミー賞作品賞なんだから、とっとと出して欲しいよ。
455名無シネマさん:01/11/21 16:19 ID:XTxSE0yW
>>454
ドリームワークスのDVDはどこが出すか、
今年やっと決まったんだよ。(グラディエーターは例外)
予定にはあるから、来年出ると思うよ。

>>452
そうそう、北米盤との違いを知りたい。
456名無シネマさん:01/11/21 20:37 ID:dFcw4+rv
スレ違いは覚悟の上!
クレヨンしんちゃん(ボソッ

逝きます
457名無シネマさん:01/11/22 00:18 ID:9Cc+Xri+
>413
バンデットQ 2002年2月発売だって
458名無シネマさん:01/11/22 02:39 ID:RZWjA55D
北米では今月「ウィロー」が出たそうですけど、
国内はどこから出るんでしょうか?
459名無シネマさん:01/11/22 02:53 ID:UEoh826l
>>457
サンキュ やっぱり延期か発売されるだけましか
460名無シネマさん:01/11/22 02:58 ID:cBYgHCWo
ショーン・コネリー主演
「薔薇の名前」
DVD出てないのでしょうか?
461名無シネマさん:01/11/23 14:05 ID:svwAKgp/
>>460
東北新社あたりから出そうな
きがするが。
462名無シネマさん:01/11/23 18:47 ID:ceZLOiVp
>>423
「巨人の星・栄光の星編」vol.1は、2月8日に決定した模様
463名無シネマさん:01/11/24 04:52 ID:cv3bwrVE
「おかしなおかしなおかしな世界」はDVDで出る?
RatRace公開に合わせて出してくれないかしら
464名無シネマさん:01/11/24 23:29 ID:opLOPr9G
そういやメル・ブルックスの「新サイコ」とか「珍説世界史」とかでてる?
465名無シネマさん:01/11/25 02:12 ID:B4Bm4Ugt
ジョン・ウーの「ハードボイルド」出せや〜!
466名無シネマさん :01/11/25 10:44 ID:lxnXndPO
「八仙飯店之人肉饅頭」出せ〜!!
「エボラ・シンドローム」は出てるのに。
やっぱ子供の首チョンパがマズいのか?
467名無シネマさん:01/11/25 11:15 ID:N5wb5bpw
ヤタ〜!
「草原の輝き」出たんじゃん!
買ってこよ〜!
468:01/11/25 12:35 ID:4wHGQx6K
C・イーストウッド&B・レイノルズの「シティヒート」
C・イーストウッド&K・コスナーの「パーフェクトワールド」
コスタ・ガブラス作品「ミュージックボックス」「ミッシング」「背信の日々」
WBさん、できれば2000円で出してね。500円値上げ反対!
469名無シネマさん:01/11/25 17:43 ID:bwSSa7aT
ブレードナンナーをリマスターで出しなおしてくれ〜
ドライビングミスデイジーも出してくれ〜
(北米版は画質がいまいちなんだよ〜スタンダード収録だし)
水の中の八月とユメノ銀河も頼むぞ〜
えーとついでに北京原人も出せや〜(藁
470名無シネマさん:01/11/25 17:53 ID:niiW1UHB
ホドロフスキー「エルトポ」「ホーリーマウンテン」「サンタサングレ」
471名無シネマさん:01/11/25 17:54 ID:SPit/YQi
なぜか評判が悪いが俺は好きじゃ。
「炎の少女チャーリー」出してくれ。
少女のドリューがいちばん可愛い。
472名無シネマさん:01/11/25 18:12 ID:R5k+6HvI
「さすらいの青春」あの名作がVHSも在庫切れなんて・・・
473名無シネマさん:01/11/25 18:16 ID:WlBvbMUo
大好きなゴッドファーザーがやっとDVDに
なったので急いでカスミ家電に行ったのに
売り切れだと言われた。でも店の人は
初めて題名を聞くような顔をしてた。
ひょっとして入荷してないなんて事ないよな?
474名無シネマさん:01/11/25 18:24 ID:qnRwHqWJ
「華麗なるヒコーキ野郎」
「エレクトリック・ドリーム」

地味?
475ユアン好き:01/11/25 18:34 ID:esBLZr+3
「普通じゃない」のDVD早く出して〜。
来月は「ゴースト〜ニューヨークの幻〜」が出るから嬉しい♪
クリスマスプレゼントに買ってもらおーっと。
476:01/11/26 12:56 ID:4Sd6YJGo
「シスター・マイ・シスター」
DVD出てないの?
477名無シネマさん:01/11/26 13:02 ID:fpl8YdtJ
>>473
店員が映画に無知な奴なだけだと思われ。
478名無シネマさん:01/11/26 15:12 ID:ZO/5iE2i
「空軍大戦略」を!
4793mさん:01/11/27 01:01 ID:kzwUlKb+
エド・ウッドって出てる?

出てなきゃ出せ。
480やっぱり:01/11/27 01:04 ID:E88enbJM
『マチネー 土曜の午後はキッスで始まる』だな。

LDと同じく、『MANT!』も収録してね。
481名無シネマさん:01/11/27 02:03 ID:ClODnmZa
ポーランド映画のDVDって望み薄?
地下水道、夜行列車、夜の終わりに、灰とダイヤモンド・・・
482名無シネマさん:01/11/27 17:30 ID:5M8pFnj8
>>481
今後地味に発売されそうだけど、発売したら即買いしないと無くなる可能性大
すでに一部のヴェンダース作品がなかなか入荷しない状態

でじこん11月いっぱいで価格見直しの為、20%OFFやめるらしい
483名無シネマさん:01/11/27 18:37 ID:G7BnAvY4
俺は以下のDVDが出てほしいよ、
そしてこのスレはこれで幕を閉じるらしい。

・バックトゥザフューチャー 全シリーズ

・13日の金曜日  パート1からパート8までで良し

・エルム街の悪夢  パート1だけで良し

・バタリアン   

・天空の城ラピュタ

・ダンス・ウィズ・ウルブス

・ステラ
484名無シネマさん:01/11/27 20:33 ID:G0fdwHff
ATG 全部出して!!
「君は裸足の紙を見たか」早くね。
485名無シネマさん:01/11/27 21:28 ID:VgVwpIVV
各社横断でスティーブン・キング BOX 出しちくり。
486名無シネマさん:01/11/27 22:07 ID:YxW7p7nK
>>485
こんな感じか?
いくらになんだ。

[001] ■  ストーム・オブ・ザ・センチュリー <TVM>(1999) 製作総指揮/脚本
[002] ■  グリーンマイル (1999) 原作
[003] ■  ザ・チャイルド (1999) 原作
[004] ■  トラックス <TVM>(1998) 原作
[005] ■  ゴールデンボーイ (1998) 原作
[006] ■  アイス・ステーション (1998) 原案
[007] ■  スティーヴン・キング/ナイトフライヤー (1997) 原作
[008] ■  シャイニング(前・後編) <TVM>(1997) 製作総指揮/原作/脚本/出演
[009] ■  ゴースト (1997) 原案/脚本
[010] ■  クイックシルバー <TVM>(1997) 原作
[011] ■  アーバン・ハーベスト2 (1996) 原作
[012] ■  スティーヴン・キング/痩せゆく男 (1996) 原作/出演
[013] ■  ブロス リターンズ/やつらはふたたび帰ってくる (1996) 原作
[014] ■  マングラー (1995) 原作
[015] ■  黙秘 (1995) 原作
[016] ■  スティーブン・キング/ランゴリアーズ <TVM>(1995) 原作/出演
[017] ■  ザ・スタンド(前・後編) <TVM>(1994) 製作総指揮/原作/脚本/出演
[018] ■  ショーシャンクの空に (1994) 原作
[019] ■  スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト (1994) 原作
[020] ■  スティーブン・キング/トミーノッカーズ <TVM>(1993) 原作
[021] ■  ダーク・ハーフ (1993) 原作
[022] ■  ニードフル・シングス (1993) 原作
[023] ■  スティーブン・キング/死の収穫 (1992) 原作
[024] ■  スリープウォーカーズ (1992) 脚本/カメオ出演
[025] ■  バーチャル・ウォーズ (1992) 原作
[026] ■  バーチャル・ウォーズ/ディレクターズカット (1992) 原作
[027] ■  ザ・ムービング・フィンガー <TV>(1991) 原案
[028] ■  スティーブン・キングの ゴールデン・イヤーズ <TVM>(1991) 製作総指揮/原作/脚本/出演
[029] ■  ブロス/やつらはときどき帰ってくる (1991) 原作
[030] ■  IT/イット(前・後編) <TVM>(1990) 原作
[031] ■  スティーヴン・キング/地下室の悪夢 (1990) 原作
[032] ■  フロム・ザ・ダークサイド/3つの闇の物語 (1990) 原作
[033] ■  ミザリー (1990) 原作
[034] ■  スティーブン・キング/ホラーの館@〜C <TVM>(1989) 出演
[035] ■  ペット・セメタリー (1989) 原作/脚本/出演
[036] ■  クリープショー2/怨霊 (1987) 原案/出演
[037] ■  新・死霊伝説 (1987) 原案
[038] ■  バトルランナー (1987) 原作
[039] ■  地獄のデビル・トラック (1986) 監督/原作/脚本/出演
[040] ■  スタンド・バイ・ミー (1986) 原作
[041] ■  キャッツ・アイ (1985) 脚本
[042] ■  死霊の牙 (1985) 原作/脚本
[043] ■  新フロム・ザ・ダークサイドA <TV>(1985) 脚本
[044] ■  チルドレン・オブ・ザ・コーン (1984) 原作
[045] ■  炎の少女チャーリー (1984) 原作
[046] ■  フロム・ザ・ダークサイドC <TV>(1984) 原案
[047] ■  クジョー (1983) 原作
[048] ■  クリスティーン (1983) 原作
[049] ■  スティーブン・キングの ナイトシフト・コレクション (1983) 原作
[050] ■  デッドゾーン (1983) 原作
[051] ■  クリープショー (1982) 脚本/出演
[052] ■  ナイトライダーズ (1981) 出演
[053] ■  シャイニング (1980) 原作
[054] ■  死霊伝説 (1979) 原作
[055] ■  キャリー (1976) 原作
487名無シネマさん:01/11/27 22:15 ID:47NSNJ6F
>>483
『エルム街の悪夢』は、三作目までDVD出てるヨ。
俺が個人的に好きな『ドリームマスター』、四作目が出てないんで
まだ他のも買ってないが(ワラ。
488名無シネマさん:01/11/27 22:25 ID:2QcAlyIU
ひそかにコナン・ザ・グレートを待ち続けてるのは俺だけ?
シュワ主演作としてはターミネーターシリーズに次いで好きなのだが。
489名無シネマさん:01/11/27 22:29 ID:TDBOCxK7
>>486
「IT」を入れてくれ〜〜〜
490 :01/11/27 22:37 ID:WF9n8ZZh
007カジノロワイヤル。
なんでないの?それとも私が知らないだけ??
黄金の7人がでるなら先にだしてよーーー。
491名無シネマさん:01/11/27 22:41 ID:zNxTHS9v
>426
道はIVCクラッシック選集。 LD版と変わらず ニューマスターきぼん
>427
甘い生活 カビリアの夜 青春群像
魂のジュリエッタ インテルビスタ
ボイスオブムーン等 既に発売中 探してみてください
他のフェリーニ作品で未発の作品情報求む。
ケンラッセル作品はよ出せゴルァ!
コックと泥棒その妻の愛人はまだ?
492名無シネマさん:01/11/27 22:43 ID:TDBOCxK7
>>486
あっ・・・・
「IT」入ってましたね・・・・
スイマセン
493名無シネマさん:01/11/27 22:44 ID:47NSNJ6F
>>488
大丈夫、俺も待ってるンだヨ(ワラ、『コナン・ザ・グレート』
今、監督ジョン・ミリアス・主演シュワちゃんのまま
リメイクが進行中らしいが、50過ぎたシュワがまた
トップに返り咲くには今一度コナンのように裸になれないと・・
と思ってたから俺にはウレシイ話だが。
以前のビデオとLDは東北新社のハズで版元はシッカリしてるし、
シュワ主演だけに、近いウチにDVDなるといいな。
494名無シネマさん:01/11/27 22:45 ID:vE+KRp77
>>486
バトルランナーはバックマンだからいらないのでは?(藁
495名無シネマさん:01/11/27 22:45 ID:TDBOCxK7
>>493
「ショーシャンク」のように嘆願書を書きなされ
496名無シネマさん:01/11/27 22:49 ID:xWBsouJk
ムーランルージュ サティーン!!!
497名無シネマさん:01/11/27 23:09 ID:p8nVtofO
「IT」は「IT(アイ・ティー)」とジャケットにタイトルを大書して売り出せば、
間違って売れるかもしれん。
498名無シネマさん:01/11/28 09:50 ID:lfDpwEh2
>>493
「コナン・ザ・グレート」、北米版DVDはユニバーサル発売なんだけどね。
レターボックス収録&特典無しの初期の版が一度出て、その後
アナモフィック収録&メイキングなどの特典入りのスペシャルエディション
がリリースされた。
俺、両方持ってるよ。ついでに「デストロイヤー」の方も(w

なんと、リメイクの話なんかあるのか。
年齢のことを考えると、さすがにコナンももう王になった時期の話に
せんと辛いだろうねえ。
499名無シネマさん:01/11/28 23:32 ID:MmnkrYvU
王様の話ならちょうどいい年だね。
それにしても、やっぱりリージョン1プレイヤー欲しいな。
500山岡四郎:01/11/28 23:44 ID:e+SJOeLs
トイソルジャー出しぇ〜!!
501名無シネマさん:01/11/29 12:13 ID:UXLs66+5
砂漠の鬼将軍
502名有りさん:01/11/29 12:36 ID:fuxo5sI+




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
503名無シネマさん:01/11/29 12:43 ID:8aT87vs0
「スプラッシュ2」を出して欲しい。
確かに存在するんだが、日本ではビデオ化もされていない。
WOWOWあたりで放送されたことはあるらしいんだが。
504名無シネマさん:01/11/29 17:31 ID:cajQDzto
 古いところで、日活の「野良猫ロック」。
 できれば、BOXセットで。
505名無シネマさん:01/11/29 17:34 ID:IUuuHTR3
「ギルバート・グレイプ」米国でもDVDが発売されたみたいなので、
廉価版を再発売してホスィ。
506名無シネマさん:01/11/29 18:02 ID:j48DK4sV
ノーライフキング
507  :01/11/29 18:09 ID:xvSC5wH4
祝!クレイマークレイマーDVD化。
ずっと待ってたのよ〜。うれしー
508既出上等:01/11/30 09:09 ID:O7WEVLpF
なんかこのスレみてると、
「このDVD出せ」というより、
知ってるレアな映画羅列してるだけでは?
出しても買わないんだろうなぁ・・・
509名無シネマさん:01/11/30 10:15 ID:c9R5gala
小津監督作品をお願いします…。
あと、TV版「剣客商売」も欲しいです…。
510484:01/11/30 11:23 ID:QpMdLYvU
いや、俺は買うぞ。
「君は裸足の紙を見たか」
511ボン怒:01/11/30 23:10 ID:mZGM1v3S
ガイシュツだが
007カジノロワイヤル
SPEさん、ここはひとつ気張って
吹替えも新録で入れて下さい。
安上がり配役版でも可。
又、無いとは思いますが既存のTV版も可。 
512名無シネマさん:01/12/01 00:31 ID:rJ5gAuO4
ビリティスだしてくれYO!
513名無シネマさん:01/12/01 00:37 ID:+5wqgSoA
ラピュタ、ナウシカはいつ出るか知ってる人いる?
514名無シネマさん:01/12/01 05:51 ID:wJtT1jdp
「アダムス・ファミリー」1と2
リッチたんのファンなので出してください。
「キャット・ピープル」
ラストの大股開きを無修正で見たいので出してください。
「フロム・ビヨンド」
バーバラたんのSMコスチュームで抜きたいのでだしてください。
515名無シネマさん:01/12/01 05:58 ID:+DezTKcl
サム・ペキンパー全集だせ!!
516名無シネマさん:01/12/01 06:57 ID:B9xXXx7e
P.グリーナウェイ「プロスペローの本」
今なら無修正版で出せると思う  
517名無シネマさん:01/12/01 13:23 ID:eRz7Njjd
Vマドンナ大戦争
518名無シネマさん:01/12/01 16:26 ID:L3es9qVh
「ブギーナイツ」はチンコ解禁&北米盤と同じ
2枚組みで再発すべきだと思うがどうか?
519名無シネマさん:01/12/01 16:28 ID:4GN6aWBa
>>517
俺は断言する。
おまえはそれがもし発売されても絶対に買わない。
520名無シネマさん:01/12/01 16:31 ID:hnRfQz3l
マイフレンドフォーエバーは何で出ないんでしょうか?
521名無シネマさん:01/12/01 16:36 ID:Uiu1t6dX
正直このスレ見てると、「待ってりゃそのうち出るだろ」って作品が多いな。
最近俺は、とてもDVD化されそうもない映画の中古ビデオを買いあさっているよ。
潰れるレンタル屋が多いのか、中古ビデオの相場も安くなっていて、ありがたい。
522 :01/12/01 16:40 ID:3apbae0+
でもDVD見た後に中古ビデオ買う気起きるかね・・?
523名無シネマさん:01/12/01 16:46 ID:Uiu1t6dX
>>522
DVDで出そうもない作品だから、仕方ないです。
出ちゃったらもちろん、ビデオはお払い箱ですが。
524名無シネマさん:01/12/01 16:48 ID:Zaggb/c1
>DVDで出そうもない作品

例えばどんなのかおしえて。
525517:01/12/01 16:54 ID:eRz7Njjd
>>519
アタリ!
526名無シネマさん:01/12/01 16:58 ID:XYrz9c9c
「アメリカン・パロディ・シアター」出せ!
「透明人間の息子」が見たいんじゃ!
527名無シネマさん:01/12/01 16:59 ID:Uiu1t6dX
>>524
趣味が合うかどうかわかりませんが。例えば最近買ったのでは
「カミリオンズ」、「テラービジョン」、「キクロプス」、「クリッター3」、「クリーポゾイド」、
「エイリアンドローム」、「マイドク」、「エイリアンズ」、「SFヘルスラッシャー」
など。おわかりでしょうが、B級ホラー中心です。
たとえ後でDVDで出ちゃったとしても、ほとんど1000円以下で買ってるので、
あまりダメージ大きくないです。
528名無シネマさん:01/12/01 16:59 ID:aC2YUX/i
>>524
Vマドンナ大戦争
529名無シネマさん:01/12/01 21:00 ID:eRz7Njjd
>>524
サザエさん全話
530:01/12/01 23:16 ID:3JYcFcVt
「MISHIMA」、米で発売になりました。緒形拳のカッコ良さと「俺のジョーカー
は天皇だ」というスレスレセリフがたまらない作品です。WBなのだから、2000円で
出して。
531名無シネマさん:01/12/01 23:21 ID:ScF4LgSH
「キャル」「コミットメンツ」「シベールの日曜日」「ジョニーは戦場へ行った」
「狼の血族」「いちご白書」日本ものでは「夢の島少女」
532名無シネマさん:01/12/01 23:22 ID:lXGvXubK
東宝の「血を吸う」シリーズなんてどうなの?
533名無シネマさん:01/12/02 01:04 ID:VcZ7MqoT
女バトルコップ
534名無シネマさん:01/12/02 01:11 ID:jvVLYuf3
>530
それって実は知ってる映画ファンなら、誰でも観たいと思ってる映画なんだよね〜。
でも、日本での公開は三島の未亡人のクレームでずっと禁止されています。
DVDの発売は、未亡人が亡くなるまで絶対にあり得ないと思う。残念ながら。
535名無シネマさん:01/12/02 12:47 ID:4bi6ZawG
「アマゾニアン/柔肌に秘めた魔境伝説」希望。
ベルバラのオスカルが食人女としてオッパイ丸出しで登場するらしい。
536名無シネマさん:01/12/02 13:36 ID:udtjqIBg
「スモーク」
一番好きな映画。出してくれ!たのむ!
537名無シネマさん:01/12/02 22:03 ID:r8GvOjjc
ずっとまえにここに「ゴーストハンターズだせ!」って書いたら
ホントに2月に発売されることにナターヨ! (ワラ
538名無シネマさん:01/12/02 22:23 ID:t0RRHXfM
「バタリアン」「ヤングガン」ともに激しく同意。
「ヤングガン2」は北米ではワーナーなのになぜこうなった?
「LAコンフィデンシャル」と同じ経緯か。
1はモルガン・クリークの独立作品なんだよな。オライオン配給?
オライオン潰れた? 北米版はスタンダードトリミングとLBの裏表
なんだけど、日本ではスクィーズで出してほしい。
北米版ccしか入ってないし不便すぎ。ccデコーダわざわざ買ったよ。
「薔薇の名前」も激しく激しく同意。とにかく早く納得できる画質で出せ。

あとピクサーの「モンスターInc.」も早く出せ。すぐ出せ。
539 :01/12/02 22:34 ID:5kqLkYVt
プラトーンって出てた?
540名無シネマさん:01/12/02 22:55 ID:RYRVjT7E
「knockaround guys」
公開してないけどさ。
541名無シネマさん:01/12/02 23:01 ID:fwiFa+s1
>539
出とるで
れんたるもしとるでよ。
542日本ではでは党総裁:01/12/03 00:04 ID:6jkJyVU+
『魔界転生』を早く出して。
あとTVだけど
『謎の円盤UFO』も(日本語同録、でね)
543名無シネマさん:01/12/03 01:38 ID:pxPKj5V4
12モンキーズなぜ出ないんだ?
544433:01/12/03 03:09 ID:5uqoqfBt
「ある日どこかで」だな。
輸入盤を買ってしまいそうになる・・・
545名無シネマさん:01/12/03 07:05 ID:hY3SJq2o
>>543
12モンキーズは来年出るよ
546名無シネマさん:01/12/03 12:55 ID:j+1GhARX
飯島愛の裏ヴィデオ
547名無シネマさん:01/12/03 13:58 ID:ZZ/k/cTJ
メル・ブルックスの珍説世界史PART I

はよう出せや。
548名無シネマさん:01/12/03 19:48 ID:fX6gOhrD
砂の女

勅使河原監督追悼でぜひ!
549名無シネマさん:01/12/03 19:54 ID:1B9MByYh
 ウォルター・ヒルの「ダブル・ボーダー」。
550名無シネマさん:01/12/03 19:56 ID:9DSRo2Y3
 黒澤映画ぜんぶ。
551名無シネマさん:01/12/04 22:05 ID:9eujPJsp
さよならロッキーの仲間たち
552名無シネマさん:01/12/04 22:19 ID:drH79dZY
「陽の当たる教室」よろしく!
553名無シネマさん:01/12/05 10:46 ID:8MzNyHXr
『午後の曳航』(1976年 イギリス映画)
原作:三島由紀夫 監督:ルイス・ジョン・カルソーノ

猫に睡眠薬を飲ませて解剖するシーンや、深夜,母親と
漁師の情事を覗き見するシーンなど、当時小学生だった
私には刺激的すぎた作品。『時計じかけのオレンジ』や
『ブリキの太鼓』もショックだったけれど、衝撃度から
言うとこれが一番 <姉に連れられて、初めて観た映画
がコレという部分が大きい(w 未だビデオ化もされて
いないと聞くので、是非DVD化してほしい。
554名無シネマさん:01/12/05 11:16 ID:8Rsz8ZtU
ビデオ・ドローム早よだせや!。名作ですよ。あと,ウィッカーマンもすくだせっつーの。
555名無シネマさん:01/12/05 15:40 ID:GG5leXmm
追悼のざわめき

一般の人は知らないだろうな。
556名無シネマさん:01/12/06 04:23 ID:6JjVIQY9
ケビン・ベーコンとブラッド・レンフロのセブンティーンって出てないよね?
今見てておもろかった
557名無シネマさん :01/12/06 05:56 ID:Ss+2rFiw
Vマドンナ大戦争
558名無シネマさん :01/12/06 08:11 ID:pEEUIHiM
>>553
当時劇場で観てその後初期の国内版LD購入しました。
ボカシが気になっていたので、アメリカ旅行中に中古のビデオを入手。
だけど、大した事無かったです、今なら無修正でDVDになるかも。
猫のシーンは相変らず苦手。(w
559名無シネマさん:01/12/06 08:45 ID:WVNuhUGR
>追悼のざわめき
知ってるけど・・・無理だろ。
選ぶなら「江戸川乱歩・恐怖奇形人間」の方が欲しいけどね。
560名無シネマさん:01/12/06 13:18 ID:ypmfAo/4
>>557
561名無シネマさん:01/12/06 20:48 ID:AbqxpZXI
「怪奇大作戦」BOXで安くお願いします。
562名無シネマさん:01/12/07 11:36 ID:rYAkARC1
>561
現在、権利の交渉中とのこと。あの24話は収録されるのか?
俺はLDで出てた「ラストエンペラー」と「愛と哀しみのボレロ」
の完全版を希望。
563名無シネマさん:01/12/07 12:18 ID:/YnNGb59
>561
全25話になりますが
564名無シネマさん:01/12/07 13:50 ID:+36GYhWA
P・グリーナウェイの『コックと泥棒その妻と愛人』!
お願いだからDVD化して。
グリーナウェイの3本パック(『建築家の腹』『Zoo』『数に溺れて』)が
売り上げイマイチだったのかもしれないけど
『英国式庭園殺人事件』と『コックと泥棒〜』をセットにしてくれたら
絶対買うってば。お願い〜

絶対
565名無シネマさん:01/12/08 00:51 ID:IAe1j8/6
森田監督の「のようなもの」たしかLDにもならなかったような
当時横浜の映画祭かなんかで、賞も取ったような気もするのですが
何故でないのでしょう
監督もマイナーではないし。やっぱりセリフに○ルコとかはいってると
ダメなんでしょうか?ぜひDVD化してほしい作品なんですが。
566名無シネマさん:01/12/08 03:06 ID:nNZBm7eL
>>469
片岡礼子の裸のシーンがDVDで見たい!
北京原人出せ〜!
567:01/12/08 03:10 ID:empo6scY
インディアン・ランナー ハードロック・ハイジャック
568:01/12/09 19:55 ID:oqESy1Qq
>>566
「愛の新世界」ならびに「GONIN2」なら出てますが。
569名無シネマさん:01/12/09 21:44 ID:3Tn/xdKM
西田尚美が出てる「ひみつの花園」
矢口史靖監督関係で出ないかな。
絶対買うのに!
570買うまでも:01/12/09 21:54 ID:GTKMvosn
>>569
明日(12/10)のPM4:00からBS2で放送されるよ。
571名無シネマさん:01/12/09 21:56 ID:3Tn/xdKM
>>570
ほんとに?嬉しい!
アリガトー 絶対保存で録画します。
572569:01/12/11 00:01 ID:7fHXYMWD
むかつくー 地震のバカ。 NHKの大バカ。地震情報のテロップ出すな!
「ひみつの花園」楽しみにしてたのにー こんなの保存できないっ!
あー、DVD出して欲しい!
573名無シネマさん:01/12/11 21:01 ID:F/9Y3qUP
アメリカで発売されても、日本でなかなか発売されないのは
権利とかの問題でしょうか?それとも売れそうもないから
日本では発売しないのでしょうか?
574名無シネマさん:01/12/11 21:57 ID:IlSX/mFy
>573
権利の問題という場合も稀に
あるようですが、大抵は売れそうも
ないからです。
ただ、日本はアメリカに次ぐ市場になる
素質を秘めているとかでこういった問題
が解決されるのは時間の問題だとのことです。
575名無シネマさん:01/12/11 22:01 ID:5Num6rfa
少林寺三十六房ミタヒ
576名無シネマさん:01/12/11 22:21 ID:xgcfo+iU
xgcfo+iU
…まじっすか?
577名無シネマさん:01/12/11 22:29 ID:1JxNNiB7
フットルース、フラッシュダンス希望
映像特典として、ミュージッククリップがついていれば
いいなー
578名無シネマさん:01/12/11 23:02 ID:r476iyNF
どついたるねん
579名無シネマさん:01/12/11 23:07 ID:FkZ1fPtZ
「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」、
発売未定になったって本当!?
本当なら今日か明日発売、それが来年の2月に延期になったと聞いて
がっかりしてたのに・・・。
伝説の日本語吹き替え版も、これで幻となってしまうのか?
誰か情報通の方、事情を教えて下さい。
580名無シネマさん:01/12/11 23:22 ID:F8oirqUL
クリント・イーストウッドの
「ハートブレイクリッジ 勝利の戦場」を
出してほしい。
581名無シネマさん:01/12/11 23:34 ID:VifR/AVW
「黄金のランデブー」
「サタンバグ」
「テレマークの要塞」

どれもビデオ化もされてない(はず)。とにかく見たい。
582名無シネマさん:01/12/12 04:06 ID:mK8K9RJP
日本語吹き替え付いてないやつを全部吹き替え付きで再発売しろ!
特に香港映画の酷さには目も当てられん・・・

Mr.Booに広川太一郎の声が付いてなかったら誰が買うと思うんだYO!
583名無シネマさん:01/12/12 23:29 ID:ISkGs8b2
ワンスアポンアタイムインアメリカってないよね、ビデオすら。
584名無シネマさん:01/12/13 12:25 ID:ws5tnRjw
ユリイカってまだ出ないのかな
もう1年位経つのに情報がなんにも 3時間半あるけど
1枚に入りきるのかな〜
585名無シネマさん:01/12/13 15:12 ID:sza/wo1/
邦画のDVD高イヨ・・・
586名無シネマさん:01/12/13 15:28 ID:+u6UEW+/
>>583
DVDは無いけどビデオとLDは完全版が出てるよ。ビデオは吹き替え版もある(TV版とはキャストが違うけど)。大きなレンタルビデオ屋にはあるはず。
587名無シネマさん:01/12/13 18:46 ID:4U4kD75w
「アフターアワーズ」
スコセッシの映画の中で一番好きだ。
なんとか出てくれんもんか。
588名無シネマさん:01/12/13 18:51 ID:VrFLvlhl
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」はよ出せや、ゴルァ!!
589名無シネマさん:01/12/13 18:59 ID:o4kZWreF
スレ違いで悪いんだけど、
マフィアのボスとカウンセラーの映画の
題名何だっけ?誰か教えてくれい。
590名無シネマさん:01/12/13 19:02 ID:4U4kD75w
アナライズミーか?
>>589
591名無シネマさん:01/12/13 19:18 ID:o4kZWreF
そうだった!!ありがとう!
スレ違いすんませんでした
592 :01/12/13 19:47 ID:JUQGRdYW
いま「指輪物語」出さなくていつ出すんだ!
もちろんラルフ・バクシのだよ。
593名無シネマさん:01/12/13 20:12 ID:vW2JvlZ7
>>592
来年初頭にワーナーから出るべさ。
594名無シネマさん:01/12/13 20:13 ID:4U4kD75w
>>592
2/8発売
595_:01/12/13 20:27 ID:kJWkBSS4
「サンダーハウス・ルール」ってDVD化されてましたっけ?
596名無シネマさん:01/12/13 20:36 ID:4U4kD75w
>>595
一年くらいまえに出た。
でもいまでは かなり入手しにくくなってるみたい。
597592:01/12/13 22:01 ID:BYeAbzMT
>>593 >>594
マジ、情報サンクス。
レナード・ローゼンマンのテーマ好きなんだ、
スタートレック4そっくりだし(w
598名無シネマさん:01/12/13 22:14 ID:tYW/8YSs
激走5000キロ希望!
車映画の決定版フェラーリ対コブラの対決サイコ−
ちょっとマイナーだが車好きならゼヒ一家に一枚でっせ!
あー見て−マジDVD化きぼ−ぬ
599 :01/12/13 22:27 ID:p/6jzyEM
ストリートオブファイヤー
600名無シネマさん:01/12/13 22:29 ID:D6rsxyWs
>>595って、「徴妙に作品・俳優名を問違えてるスレ」用のネタ?
601未来世紀ねこぢる ◆gNHsz4pg :01/12/13 23:06 ID:7L0yHxyR
>>216「八つ墓村」は3回映画化されているが,
古谷一行主演のもののみDVD化されている.

オカ板住人の洩れとしては野村芳太郎監督盤(1977年)が欲しい.
芥川也寸志の音楽が秀逸.
松竹早く出せやゴルアァ!
602583:01/12/14 00:02 ID:WtlFHQY+
>>586
ありがと、さがしてみるです。
603名無シネマさん:01/12/14 00:37 ID:GO4dBUqC
>585
邦画高いかな?そんなに極端な値段設定は見かけないけど…
4700〜5400位ですよね。邦画の出荷量で3千円台は
難しいかと
604名無シネマさん:01/12/14 12:33 ID:7fvPbZ3i
>>599
でてるよ
605名無シネマさん:01/12/14 15:55 ID:3rPL6SQB
心の旅(Regarding Henry)・ハリソン・フォード主演
が何故出ない。地味だけど良作なのに・・・。
606名無シネマさん:01/12/14 23:12 ID:LAXuI05y
>603
君はトーホーを知らんのかね?
607名無シネマさん:01/12/14 23:41 ID:FXyYojiL
香港映画全般!!
608スプーキー:01/12/15 02:15 ID:3nDFbUXd
ビバヒルの第3シーズン以降!!
609名無シネマさん:01/12/15 02:30 ID:4IlR0sFh
GONINを出せー!!
610名無シネマさん:01/12/15 04:04 ID:3j+2VFiv
age
611名無シネマさん:01/12/16 11:15 ID:qyxO3Mrb
アンジェリーナジョリーのGIA出して
612名無シネマさん:01/12/16 11:34 ID:9xnyWdDd
「片腕ドラゴン」DVDようやく発売。メーカーはスパイク。価格3800円。
発売日1/31。足元見まくりのトライアロウのビデオ、買わなくて良かった・・・
613名無シネマさん:01/12/17 22:38 ID:iJppErgy
片腕age
614名無シネマさん:01/12/17 22:41 ID:aSn3K0P1
『渚のシンドバッド』をだせ!!!!!
615名無シネマさん:01/12/17 22:41 ID:YAlaNgNd
ていうか用心棒だせよな。もちろん米国板より安く。
それが出来なきゃ糞会社逝ってよし。
616ユリイカ:01/12/18 12:49 ID:Jj6Xi7iN
>584
来年2月発売とのことだが、どうだか?

http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/diary/200111.html
617名無シネマさん:01/12/20 12:26 ID:uEojzSYM
>>18
激遅レス
「砂の器」
2002年2月21日発売/松竹/4700円
デジタルリマスター、5.1ch、ポストカード6枚セットつき
618名無シネマさん:01/12/20 15:45 ID:qEO8hMHD
おい、ソニー。
「黒い罠」出すの忘れてるぞ、ゴルァ!

「波止場」もな。
619名無シネマさん:01/12/20 15:49 ID:fTvoDoBK
>>618
激同!!
あと、ヒッチコック(ユニバーサルの)、『上海から来た女』、『復讐は俺に任せろ』
『ギルダ』、『ヒズ・ガール・フライデー』(IVCのはクソ)出してよ!SPEさん。北米
版出てるのに。
620名無シネマさん:01/12/20 15:50 ID:J4JCsWLQ
あとお得意のツインパックで、
「名探偵登場」「名探偵再登場」も出せや。ソニー。
621名無シネマさん:01/12/20 15:54 ID:FJf/Lbm9
「少年時代」
2002年3月14日発売/小学館/4700円
622名無シネマさん:01/12/20 15:59 ID:1lcnmXzH
リヴェットの「ジャンヌ」2部作、お願いです。
623名無シネマさん:01/12/20 16:02 ID:6aTp0Ctv
クレヨンしんちゃんしかない。
624GONINだ。。:01/12/20 21:15 ID:gmlrlcNL
625名無シネマさん:01/12/20 21:23 ID:yqcnQczy
今日「1492コロンブス」のDVD買った。待ってたよ・・・。
しかし貧弱な特典でガカーリ。出るだけよしとせねばならんのか。
後は「デュエリスト」「レジェンド」が出ればリドリー・スコットの
フィルモグラフィは全部出たことになるんだけど。
はよう出してぇ〜な〜。
626名無シネマさん:01/12/20 21:27 ID:+0laFrkZ
>>625
『レジェンド』は2月だか3月にFOXからでるよ。予価\3980。
まあ、FOXだから、半年ほどまてば、期間限定スペシャルプライス\2500で
出るだろう。でも何でFOXなんだろう。北米ではユニバーサルが権利持って
るのにね。
627名無シネマさん:01/12/20 21:39 ID:yqcnQczy
>>626
そうですか!ありがとうございます。
もー待てないんで、きっと3980円でも買ってしまいそうです。
残るは「デュエリスト」だけか。
628既出上等:01/12/20 21:41 ID:uO3T/TsU
正直、買うことはないが、「ソイレントグリーン」が見たい。
ビデオ、LD共に絶版。
DVDに至っては発売すらなし。
どこにも置いてないし、誰も知らないようだ。

見たことはないが、思い出の一品なのだ。
629名無シネマさん:01/12/20 21:45 ID:jGfcemB6
>>626
もちろん日本公開版(ジェリー・ゴールドスミスの音楽)でしょうね。
米版と両方収録でもいいけど、どっちかといえば日本公開版。
630名無シネマさん:01/12/20 21:59 ID:6hjwW+XL
>>620
それに吹替え入れるの忘れるなよ!
小池朝雄のTV版だぞ!
入ってなかったら買わねぇぞ!
631名無シネマさん:01/12/20 22:10 ID:Uf7nWepp
角川め、松田優作がらみばっか出しやがって!
「化石の荒野」はいつ出すんじゃ!

主演が渡瀬だからなぁ……
632名無シネマさん:01/12/20 23:23 ID:MyO8JJ9h
キャプテンスーパーマーケット
シリーズ最高である この作品をDVD化しないのはどうしてだ!
633名無シネマさん:01/12/22 07:04 ID:dwmOlcZH
「デンバーに死す時」出る気配ゼロですな・・・

>632
禿同
634:01/12/22 09:03 ID:BSXE/vD1
概出ですが...(バック トゥ ザ フューチャー1)
解説の特典は、もちろんですが、エリック.ストルツ主演の方で、
撮影してNGになっちゃった分も、特典で付けてほしいなー。
エリックで、合ってたよな?多分...
635名無シネマさん:01/12/22 09:10 ID:e8BLgy9i
>>634
あってます。
636名無シネマさん:01/12/22 09:41 ID:nm+WDe1C
クイックアンドデッドはスパイダーマンの公開に合わせてリリースとか考えてるのかなぁ。。?
637名無シネマさん:01/12/22 11:06 ID:daVa0Qp/
>>470
激賛同
アレハンドロ・ホドロフスキー「エルトポ」「ホーリーマウンテン」
早く出しちょくれ〜〜
この2本は私の人生の師と言えるんだYo〜
人生の節々で何度も観なおして思索を深めていきたい映画だYo!
638名無シネマさん:01/12/22 15:16 ID:3rejAC0g
「ハモンハモン」
639名無シネマさん:01/12/22 15:53 ID:EXR17qPk
「ハスラー」
好きな人あんまりいないのかも知れないけど、俺にとっては
最高作なんです。
なんとか出してくれないかな。
640名無シネマさん:01/12/22 16:17 ID:NxFpBvpm
いっぱいある!(既出込み)
「シンドラーのリスト」、「マザー・ナイト」、「陽のあたる庭で」
「眼下の敵」、「ミッドウェイ」、「スターリングラード(独製作版)」
「Uボート完全版(5時間Ver)」、「ブラインド・ヒル」、「スウィング・キッズ」
「いとこのビニー」、「フランケンシュタイン(コッポラ監督版)」etc
ってほとんで戦争映画やん!
641名無シネマさん:01/12/22 16:20 ID:FlvILsnd
なぜDVDにこだわるんだYO!
642名無シネマさん:01/12/22 17:57 ID:o7KP64tw
「クロウ 飛翔伝説」
一体何やってんだ!!早く出せ!!
643名無シネマさん:01/12/23 00:09 ID:HF3Blzr9
>>641
テープは画質と音が悪すぎて集中できない・・・雰囲気台無し。
644名無シネマさん:01/12/23 00:24 ID:IskUwDFg
そうだね。絞殺魔だしてくれよな。ビデオもでてないんだよ。ちなみにブレインデッドは発売日決まったぞ。来年の二月。
645名無シネマさん:01/12/23 00:53 ID:hpYfrig5
俺は基本的にVHSが一番好き。画質劣化てのを除けば。
古き良き中古ビデオ屋のビンボ臭い雰囲気が恋しい。
646名無シネマさん:01/12/23 01:00 ID:8l4BSAj3
・「スターファイター」
・タルコフスキー作品の出てないやつ

あと>>639禿同!JTSブラウンで乾杯。
647名無シネマさん:01/12/23 01:33 ID:g5FsdlL9
今見て面白いか疑問だが、「ナビゲーター」
それに「コクーン1&2」
   「ファイアフォックス」
   「ベストキッド1」
648名無シネマさん:01/12/23 01:41 ID:Q3PyLagH
>>645の意見に賛同
私もDVDが1番いいとは思わない。
649名無シネマさん:01/12/23 01:47 ID:uVAsJPpT
ビデオが好きって人もいるんだー
でもやっぱDVDかな
650名無シネマさん:01/12/23 19:10 ID:St6pM7iR
CICビクターさんよー、ショウもナイ旧作出さずに早く
『地獄の七人』出せってんだよー!
651名無シネマさん:01/12/23 19:54 ID:ngZaaumU
>>626
『レジェンド』スペシャル・エディション(ヨーロッパ公開版/アメリカ公開版
ダブル収録)がamazon.comでは、ず〜っと”発売時期未定”になってる
んだよねぇ…。どうせならこの仕様で出して欲しいんだけどねぇ…。
652名無シネマさん:01/12/23 19:55 ID:Bpx+zG9M
映画じゃないが、「恐竜家族」全話BOXなんて無理か?
653名無シネマさん:01/12/23 20:47 ID:gIdJy0PF
ここって書き込んでおくといつかは出るもんなのかな?。
以前欲しいって書いた
『メガフォース』に『コナン・ザ・グレート』が
来年に1月31日、3月8日に出る事になったヨ!!。
『メガフォース』は映像特典付き、『コナン〜』は
1&2のセットも出るし、未公開シーンにミリアス&シュワちゃんの
音声解説も入る。
買うっす。
654名無シネマさん:01/12/23 20:48 ID:TNI+kQHa
トレスパスまだぁ?
655名無シネマさん:01/12/23 20:49 ID:TNI+kQHa
あとジュースもまだぁ?
656名無シネマさん:01/12/23 21:03 ID:GJNd5Xnq
>>641
やっぱ巻き戻すのかったるいっしょ。
657 :01/12/23 21:08 ID:vCbc2a5k
>>641
DVD以外になにがあるの?
658名無シネマさん:01/12/23 21:25 ID:rOzHWqsl
ビデオテープと映画フィルムて相性よさそう。
つかDVDはマジ糞商品多すぎ。
俺の今までの人生で最大のガカーリの一つだ。
659既出上等:01/12/23 21:32 ID:1qTmeDDe
HDレコーダーの利便性を知ってしまうと、DVDが急に陳腐に見えてくる。
まぁ、用途から違うんで比べるのも滑稽だが。
660名無シネマさん:01/12/23 21:37 ID:xEkqUfbh
>>651
なんでもリドリーがDVD発売にあたり再編集&新撮シーン挿入を希望したとかで遅れてるらしい>「レジェンド」アメリカ盤
来年出るFOX日本盤はシネスコ(スクィーズかどうかは不明)、ドルサラだけのヘボい仕様らしく残念。アメリカでもまだ出てないんだからあせって出さなくてもいいのに・・・
661名無シネマさん:01/12/23 21:52 ID:xEkqUfbh
20世紀フォックスから次のタイトルが発売されます
  ジーン・ハックマン主演のポセイドン・アドベンチャー (2/22)
  ジョン・フォード監督のわが谷は緑なりき (3/22)
  エリア・カザン監督の紳士協定 (3/22)
  ジョゼフ・L・マンキーウィッツ監督のイヴの総て (3/22)
  ウィリアム・フリードキン監督のフレンチ・コネクション (3/22)
  ジョン・フランケンハイマー監督のフレンチ・コネクション2 (3/22)
  オリヴァー・ストーン監督のプラトーン (3/22)
  ジョゼフ・L・マンキーウィッツ監督のクレオパトラ (4/5)

結構みんなが待ってたタイトル多いんでは?
662名無シネマさん:01/12/23 22:04 ID:qXGpBld2
>661
なんか3日連続でカレー食った気分になるw
663 :01/12/24 00:55 ID:NYn0wJev
>>658
DVD最高ってわけじゃないけど、VHS規格だと
収録されているものが糞かどうかもわかりにくいよ。
でも規格の性能がよくなるほどソースに求められる質も
高くなるので作る側がいいかげんだとだめソフトが多くなる。
664名無シネマさん:01/12/24 01:38 ID:hdhblvaz
完全にB級だけど「マイドク」

>>661
速攻で買うとは思わないけど「フレンチ・コネクション」はうれしい
ついでに「フレンチ・コネクション2」も買っちゃうかも。
665名無シネマさん:01/12/24 01:59 ID:QEoteuUq
>663
そのかわりVHSはレンタルで安く見れるしソフト数も圧倒的。
DVDをVHSの代替品とメーカーに考えられたら凄く困る。
まあソースの事だとIVCの悪口巻き返すばっかになるけど
他メーカーのソフトの質も不安定で気持ち悪いよ。
666名無しシネマさん:01/12/24 02:10 ID:26pcRWuB
びーとるずのあんそろじー
にっかつのろまんぽるの
667既出上等:01/12/24 02:18 ID:5xdk5rSu
>>665
VHSのほうが 安く見れたり、ソフト数が多いのは、単純に、DVDより遥かに流通しており、
製造工程が確立してるから。

客観的に見ると、メディアもDVDの方がコストが低いし、プレスも早い。
ソフトだってVHSを上回ることは可能。

全ては、DVDプレーヤがVHSプレーヤを上回れるかがポイント。
でもDVDは録画できないから簡単にはいかんかな。
(RWやRAMはあるけど、乱立してて まだ高く、
更に新しい規格とかHD録画とか出てきて、ワケわかんなくなってます)
668名無シネマさん:01/12/24 02:20 ID:G8NpponP
トゥームレイダーのDVDはやくぅー
669名無シネマさん:01/12/24 02:26 ID:QEoteuUq
>667
VHSを追い越そうとするから粗製濫造状態なんじゃないの?
LDが失敗してるから品質重視てことにはなりにくいのかな。
まあ自分は業界の事はわからないけど。
670既出上等:01/12/24 02:37 ID:5xdk5rSu
>>669
デジタル圧縮はノウハウと設備と技術がモノをいうんじゃないの?
業務用のエンコーダーと、オーサリングのリアルタイムエンコーダーじゃ雲泥の差だし。
DVDソフト一枚とっても、どのメーカーに、どの機材で、誰が、どのようにやるかで、ずいぶん出来が違う。
671名無シネマさん:01/12/24 02:51 ID:QEoteuUq
>669
労力のかけ方次第て意味では、やっぱり時間(とお金もか)かけて
いいもの作ってほしいよねえ。
実際経営苦しいのかプロデュース能力ゼロなのか・・・。
672名無シネマさん:01/12/24 02:58 ID:QEoteuUq
板違いなことしてしまったので・・・

MGMミュージカルもっといっぱい出せやゴルァ!
673名無シネマさん:01/12/24 02:59 ID:QEoteuUq
じゃなくてスレ違いだ・・・イライラ鬱
674名無シネマさん:01/12/24 04:19 ID:YzcbfaVP
デ・パルマの「ファントム・オブ・パラダイス」
みのわあつお・三留まゆみの解説でたのむ!
675名無シネマさん:01/12/24 09:41 ID:RAc0h74G
>>661
ポセイドン・アドベンチャーも来年アメリカで
スペシャルエディションが出る、って噂があるんだが。
正直、それまで待ってもらった方が俺は嬉しいぞ。
676名無シネマさん:01/12/24 15:51 ID:biJPe+3x
そろそろ出してはどうだろう。

「デビッド・ハミルトンBOX」
677名無シネマさん:01/12/25 00:39 ID:/zqwVebc
死霊のしたたりを出してくれェー!2は出てるが要らん。
678名無シネマさん:01/12/25 11:13 ID:CTfC1sw6
>>638
「ハモンハモン」
2月20日発売/東芝デジタルフロンティア/3800円
特典は特にないみたいだけどペネロペの乳みれるからいいってか?
679名無シネマさん:01/12/25 12:03 ID:Xo1rkNqb
スタトレのTVシリーズ。
M*A*S*HのTVシリーズ。
でもスペース1999みたいに高いのはカンベンしてホスィ…。
680名無シネマさん:01/12/25 12:12 ID:CgikwqCC
超時空SEXアドベンチャー「ヤマトタケル」のDVDを出せ
681名無シネマさん:01/12/25 13:01 ID:FNgfnh6V
>>677
来年にレッドラムから特別版で出るよ。
682名無シネマさん:01/12/25 14:51 ID:Cu6QRhmF
フラッシュダンスを。
683名無シネマさん:01/12/25 16:01 ID:N85aDfVp
「死霊のはらわた」のDVDを北米と同一仕様でJVD以外から
出し直せ!
684画鎮子:01/12/25 16:05 ID:e+/qcj9A
>683
一から、一からやり直しましょう!(藁
685名無シネマさん:01/12/25 16:06 ID:6JBzMmJI
「死霊のえじき」のDVDをノーカットでJVD以外から
出し直せ!
686画珍個:01/12/25 16:08 ID:e+/qcj9A
一から、一からやり直しましょう!(藁
687名無シネマさん:01/12/25 16:10 ID:UZSMDakj
未知との遭遇
激突!
デュエリスト
華麗なるヒコーキ野郎
688名無シネマさん:01/12/25 16:16 ID:xrt08Uc+
>>683
禿同。

「XYZマーダーズ」「赤ちゃん泥棒」「ツインピ-クスローラパーマー最後の7日間」
「シルバラード」「レイダース失われたアーク」「スキャナーズ」「トワイライトゾーン」
「狼男アメリカン」「地獄の七人」
はよ出さんかい!!
689名無シネマさん:01/12/25 16:19 ID:E7DGHvq/
>>688
赤ちゃん泥棒は出てるよ。
690名無シネマさん:01/12/25 16:23 ID:xrt08Uc+
>>689
マジッスか?おぉー早速買いに逝きまふ。
691名無シネマさん:01/12/25 16:26 ID:e+/qcj9A
ちゃんと調べてからレス
ttp://www.stingray-jp.com/allcinema/
692名無シネマさん:01/12/25 16:40 ID:xrt08Uc+
>>689
>>691
OK。サンクス
693名無シネマさん:01/12/25 17:06 ID:Q07bzwvF
>>677
死霊のしたたりは来年出る予定あり。
694名無シネマさん:01/12/25 21:40 ID:J8bu/lY5
グローイング・アップ 1〜3
グリース 1〜2
はよ出せっ、明日出せっ (゚Д゚)ゴルァ! (゚Д゚)ゴルァ! (゚Д゚)ゴルァ!
あと邦画の
蒲田行進曲と波の数だけ抱きしめて
出してください。お願いします。 ('-'*)ヨロシク♪ 
695名無シネマさん:01/12/25 21:42 ID:Q07bzwvF
アラジンはいつ出るんだ?ノートルダムの鐘なんて出してる場合じゃ
ないだろ>ディズニー
696名無シネマさん:01/12/25 22:11 ID:lWZX+tPa
「狼男アメリカン」出るみたいだが、コレクターズ版じゃないぞゴルア!
697名無シネマさん:01/12/25 22:30 ID:d36fkhUU
シュラムだせ。
698こんちこれまたシネマさん:01/12/25 22:46 ID:Q1AyylFq
「スターファイター」「マイク・ザ・ウイザード」
「ガンヘッド」「Uボート完全版」「VERSUS-ヴァ−サス-」
「紅い眼鏡」「ケルベロス地獄の番犬」「カムイの剣」
「ビリィ・ザ・キッドの新しい夜明け」「幻の湖」
699名無シネマさん:01/12/26 00:09 ID:RNz1HqOB
「幻の湖」は難しいだろうなあ
700677:01/12/26 00:13 ID:qPU99f2y
>>681
>>693
レスありがと、来年が楽しみっス
701 :01/12/26 00:20 ID:CHwvpTUL
ブロンソンBOXを是非!
702 :01/12/26 01:01 ID:j4xnoIKz
>>653
「メガフォース」はどこから出るの?
検索しても引っかからない・・・
703名無シネマさん:01/12/26 01:02 ID:Z+L2j5hc
>>701
特典映像にマンダムのCM集が入ってたら最高だ!
704名無シネマさん:01/12/26 08:40 ID:w63nNlU2
>>696
ウソ、マジで!
本当なら不買運動するべし。

でも、一応参考にいうとソニーのDVDは
米盤で「Special Edition」と書いてる奴と特典が同じでも
「コレクターズエディション」が付かない場合がある。
何故かは不明。
705653:01/12/26 08:49 ID:bj3qPwuN
>>702
今月のDVD&ビデオでーたで見た記事だったけど
スパイクってメーカーが出すらしいヨ。<メガフォース


『スターファイター』欲しがってる人多いなァ。
モチロン俺も欲しい。一時期廃盤のLDが高値だった時期も
あったなァ・・・。
706名無シネマさん:01/12/26 09:28 ID:Go00V/j+
何度も話題が出てるが、
「ヒッチコック・コレクション」は
マジでもう出ないのかよ!!

気になって「サイコ」と「めまい」のDVD買えねえよ!
707名無シネマさん:01/12/26 16:34 ID:eE39hha/
「クライング・ゲーム」
すげー見たい。
「二代目はクリスチャン」も見たいなーと思い、念のため検索したら出る予定。
逆に見るのが怖いかも。
708 :01/12/26 22:58 ID:Yu8hNJyb
メナヘム・ゴーラン版の三文オペラ。
709696:01/12/26 23:06 ID:RNz1HqOB
>>704
「狼男アメリカン」国内盤は、SPEじゃないよ。
うろおぼえで悪いけど、HIHOだか、ビデオでーたに
広告が載ってた。ぜんぜん別のメーカーだった。
710既出だったらスマソね。:01/12/28 14:41 ID:36pCVJ4Z
>映画ファンの力で旧作映画のDVD化を実現するサイト
http://www.aii.co.jp/home/press/20011226.html
711名無シネマさん:01/12/28 14:48 ID:T5fvwOdD
>710
これって日本映画だけ?
712名無シネマさん:01/12/28 19:31 ID:xL3IEIQV
「美人劇場」
713名無シネマさん:01/12/28 20:24 ID:ZNrYliFK
必殺商売人
714名無シネマさん:01/12/28 20:54 ID:PjDHeCun
スパイクがメガフォース出すってことはキャノンボールみたいに香港版?
715名無シネマさん:01/12/29 05:30 ID:zEvldkLV
『スケアクロウ』
『未来世紀ブラジル』
『ベニスに死す』
『カンバセーション…盗聴…』

出して下さい。
716名無シネマさん:01/12/30 10:00 ID:9sjKkHM3
『妖婆・死棺の呪い』
Beamさ〜ん!ずっと延期のままじゃん!もし明日死んだら
心残りになるぅ〜! ロシアとうまくいってないの?
717名無シネマさん:01/12/30 10:09 ID:f2A/i1C+
>>716
えっと…。ここでも何度も出ていますが、『妖婆・死棺の呪い』を始め
とする「ロシア映画シリ−ズ」の発売元は、悪名高きIVCです。BEAMは販売
元です。割合勘違いしている人が多いようですが、全てはロシア現地での
日本語版制作をきちんとチェック・管理できなかったクソIVCの責任です。
たぶん、このまま発売されずに終わるんじゃない?IVCにそれだけの資力
はもはやないと思う。
718名無シネマさん:01/12/30 13:32 ID:26DNpZhB
「お熱いのがお好き」

アメリカで出たじゃん。早く出して。
719名無シネマさん:01/12/30 13:50 ID:pgwjPwWy
未来世紀ブラジル

 バロンは出てんのになぁ。
720名無シネマさん:01/12/30 22:51 ID:QcCp068W
「恋しくて」 青春映画の傑作をぜひ \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

「スターウォーズ」 なんで三部作が出てないんじゃー o(><)O  
721名無シネマさん:01/12/31 01:42 ID:gAGB7O2p
青春映画の傑作といえば、「プリティ・イン・ピンク」出てないわな。

それと近代西部劇最後の?隠れ名作「シルバラード」もまだやわな。
722名無シネマさん:02/01/01 20:47 ID:7Lb9YGpn

「未来世紀ブラジル」早くDVD出してよ〜

あと地味だけど「ワールド・アパート(A World Apart)」もぜひ
遠い夜明けなんかよりずっと良いと思うんだけど。
723名無シネマさん:02/01/01 20:51 ID:Z3P0cpUm
「ゴッドアーミー」出してください。
724名無シネマさん:02/01/01 20:54 ID:Z3P0cpUm
>>723
追記

もちろん24Fの16:9スクイーズの5.1chでよろしく。
全米公開版「プロフェシー」でもいいですよ。
725名無シネマさん:02/01/01 21:04 ID:HBD7zcUi
「天国の日々」早く出せやゴルァ!!

と思ったら、2/22発売なのね。ナイス!
ちなみに、もちろんスクイーズだよねぇ。
MGMだからあまり心配する必要は無さそうだが念の為。
726名無シネマさん:02/01/01 21:58 ID:866qm1mS
「ラッシュアワー2」まじで早く出せって感じ。
ジャッキーとクリスなんかどうでもいいが。
727:02/01/01 22:16 ID:M7V4bjpe
セント・エルモス・ファイアー。過去見た映画の中で一〜二番目に好きな作品。
728名無シネマさん:02/01/01 22:26 ID:kDT1uPqC
IVC潰れて欲しい。
でもって同社から出てるDVDをすべて別会社で発売して欲しい。
全部ね、全部。
729名無シネマさん:02/01/02 07:39 ID:sF2NlZ8P
>>725
MGMは「大脱走」とか非スクイーズだよん。心配〜。
でも買うけど。
730名無シネマさん:02/01/04 04:16 ID:p8AIXkBx
バックトゥザフューチャー3部作早くしてくれ〜
731名無シネマさん:02/01/06 16:09 ID:MDm57P61
別スレッドで黒澤作品DVD発売の話が出てるぞ。
732名無シネマさん:02/01/06 20:35 ID:PO1Vdj7t
SF人喰いアメーバの恐怖(マックィーンの人喰いアメーバの恐怖,マックィーンの絶対の危機(ピンチ))
SF/人喰いアメーバの恐怖NO.2(悪魔のエイリアン)
をきぼーん
733名無シネマさん:02/01/07 15:16 ID:6rZtOMjZ
おい!「カーリー・スー」のDVDさっさと出しやがれ、ワーナー!
734名無シネマさん:02/01/07 19:51 ID:KgTtmQ75
おう、おやじ! 「ヒドゥン」出してくれや!
735名無シネマさん:02/01/08 09:08 ID:TINAbtCJ
SPEJよ何度延期するんだ?「未知との遭遇」を。
もう初回告知から一年以上経ってるじゃないか。
736名無シネマさん:02/01/08 10:45 ID:fj1f+gvf
TV映画で申し訳ないが前にNHKでやっとった「100万ドルを撮り返せ!」
はDVDにならんかのう・・・
737名無シネマさん:02/01/09 03:11 ID:c6hgY96B
 え〜と、すいません、Mainichi INTERACTIVEのDIGITALトゥデイに、
『ネット予約で旧作映画をDVD化』という見出しがあったらしいのですが、
これってこのスレの主旨に合ったニュースなんでしょうか?
(要するに、「早くこのDVD出せ」って要望がネット上で頻出したら、その
ソフトを発売する、ってことですか?)
 詳しいことを知ってる人、教えて下さい。
738( ´,_ゝ`)プッ:02/01/09 03:15 ID:1KGgVjQW
折れのIDはMI2だぜ
739名無シネマさん:02/01/09 03:18 ID:C8dAeWsY
575でガイシュツだが少林寺三十六房見たい。
っていうか、クソ映画をDVDにする暇あったら、名作をDVD化して欲しいよなぁ。
旧スターウォーズシリーズだってDVDになってないし。
740名無シネマさん:02/01/09 13:45 ID:4lvM9Pmd
洋画DVDには
「パルプフィクション」や「グリーンデスティニー」のような
質の高い日本語吹替をどんどん入れて欲しい
つーわけで

「久米明吹替によるハンフリー・ボガート全集」を希望します
出たら即買います
741名無シネマさん:02/01/10 18:30 ID:vuZCY833
MGM/UAはアメリカで出してる「巨大アメーバの惑星」と
「バンパイアの惑星」を日本でも出せやゴルァ!
742名無しシネマ:02/01/10 23:19 ID:NBqeQazK
「幽幻道士」出ないかな。
「霊幻道士」は出てるし。
どっちが面白かった?
743名無シネマさん:02/01/10 23:47 ID:bXYefedp
「コレクター」&「ウィラード」
いまならどさくさに紛れてどっかで出してくれそう。
744名無シネマさん:02/01/11 00:29 ID:FYJDC7FU
既出だが
「薔薇の名前」!!
出たら絶対買う!!

あと「レディーホーク」!!
745名無シネマさん:02/01/11 00:30 ID:Xb3hSDYU
「空軍大戦略」
「バルジ大作戦」
「眼下の敵」
「頭上の敵機」
「撃墜王アフリカの星」
「東京上空30秒」
「コレヒドール戦記」
746名無シネマさん:02/01/11 00:52 ID:IRy8AqAM
映画じゃないんだけど・・・

日テレさん!『お笑いウルトラクイズ』全部、DVD化して!
残りの人生、他のお笑い番組なんて見ないで、それだけ見て過ごすから!
お願い!氏家様!!!
747名無シネマさん :02/01/11 00:55 ID:09cqenqQ
>>744
>あと「レディーホーク」!!
戟同意。秋葉いくたび「レ」「L」のコーナー見てしまう。
若いころのミシェル・ファイファーの可愛さ
ほとんど唯一のルトガー・ハウアーのヒーロー姿
マシュー・ブロデリック・・・は、まあどーでもいーけど
とにかく好きな一本だ。

あとどーせがいしゅつだとおもうけど
トップシークレット(フライング・ハイDVD化したんだからさぁ)
恋しくて(もし黎明期にDVD化済みなら再販してくれ)
748名無シネマさん:02/01/11 01:01 ID:sJXQabex
>>740
イイ!
ついでに吹き替え若山弦蔵で。
日本語吹き替えがないDVDはなんだか味気なくって・・・
749名無シネマさん:02/01/11 09:30 ID:ELLr3PhP
>>747
レディ・ホークはいいね。
漫画のベルセルクの「黒い剣士」の元ネタらしい。
750名無シネマさん:02/01/11 13:01 ID:aOqKjSxg
TVドラマ系もOKなら
『白バイ野郎ジョン&パンチ』(CHiPs)を是非是非。
勿論吹き替えOnlyで結構です。仮に字幕版が入っててもさ
田中秀幸じゃないジョンなんて。古川登志夫じゃないパンチョレラなんて・・見とうない。
いや、ウイリコックスやエストラーダ本人が嫌いなわけじゃないけどね。

古川登志夫といえば。
うる星やつら『ビューティフル・ドリーマー』は何故出ん?
1−3、完結編があって2がないって、納得できるかい
まーだ作者がゴネとるんか。
751名無シネマさん:02/01/11 13:03 ID:I/ShFN+L
フィルドオブドリームスってアメリカでは出てるのかしら?
752名無シネマさん:02/01/11 13:05 ID:gLRSiHxb
っていうか、『レディ・ホーク』は3月にFOXから出るし、『フィールド・オブ・
ドリームスCE』は4月にSPEから出る。
753名無シネマさん:02/01/11 13:28 ID:nghrsGUB
>>750
>まーだ作者がゴネとるんか。

そうなのか・・・
754747:02/01/11 13:49 ID:aOqKjSxg
>>752
まじですか。
ワ━━(゚∀゚)━━━( ゚∀)━━━( ゚)━━━( )━━━( )━━━(゚ )━━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━イ !!
755名無シネマさん:02/01/11 15:47 ID:ELLr3PhP
「ゴッドアーミー悪の天使」
なにがなんでも出してくれ!
756ホンコン:02/01/11 18:51 ID:A1T3Hc3l
【金玉満堂】出てるか知ってる人いますか?
757名無シネマさん:02/01/11 20:27 ID:AN+ruAEI
>>750
>うる星やつら『ビューティフル・ドリーマー』は何故出ん?
>1−3、完結編があって2がないって、納得できるかい
>まーだ作者がゴネとるんか。

悪名高い東宝のせいだと思われ…
『ルパン三世』(ルパンvs複製人間)も未だに出ない
758age:02/01/12 02:57 ID:jPjJJvxt
>悪名高い東宝のせいだと思われ…

うる星やつら2は、テレビシリーズの焼き直しのせいで作者が気に入らない
とかなんかで読んだような...ですので、待っていても出ない可能性の方が高い。
北米版なら出ていますので、そちらを買った方が良いかも
US.MANGA.corpから出ています。リージョンフリーで25$くらい
759  :02/01/12 03:11 ID:erMAwnTH
>「うる星2ビューティフル・ドリーマー」
東宝が権利を持っているから・・・らしい。
ゴジラが出てるせいか?

>>758
作者が気に入ってないのは事実だけど、それと出ないのは無関係。
「映画は監督のものですから」という大人のコメントあり。

海外版はEDが黒ベタに差し替えなんで・・・<持ってる
つまり最後のオチがね・・・無いんですよ。
LD買いに行きましたもん<米版DVD入手後
760   :02/01/12 04:37 ID:CI2ca/GZ
>>759
最後のオチって何?最後でタイトルが出ること?
761名無シネマさん:02/01/12 10:07 ID:VoP80mAX
762759:02/01/12 10:50 ID:cc8/mIV4
>>760
いや、そのあと。タイトルまでは米版DVDにも入っている。
ネタバレなんでメール欄
763名無シネマさん:02/01/13 04:27 ID:a1p8eYyZ
ボルサリーノ出ないかな
764760:02/01/13 04:32 ID:xcoZP8vR
>>762
なるほど、そういうオチなんだ、今から見るよ
765名無シネマさん:02/01/13 23:25 ID:GAnLf14M
「ミシシッピー・バーニング」って出てるの?
766名無シネマさん:02/01/13 23:43 ID:mwXmAe4m
深津絵里がでてたハルがDVD化されて欲しい
予定とかないのかな?
767名無シネマさん:02/01/13 23:49 ID:qVr8LKR2
>>765
ソニー・ピクチャーズから随分前に出てる。

あまり有名な映画でも売れ筋作品でもないけれど、
実は極めつけの高画質盤だったりするから侮れない。
768名無シネマさん:02/01/14 00:06 ID:Fz1a8rch
>767
マジで!探してみます。
769名無シネマさん:02/01/15 15:10 ID:ESKXkgRk
あげ
770名無シネマさん:02/01/15 17:49 ID:nM8dMGCo
>>766
盗宝だからなあ……。
771名無シネマさん:02/01/16 02:26 ID:pP1tO5tY
「山猫は眠らない」をはやく。
772名無シネマさん:02/01/16 02:31 ID:2TbutKVX
このスレに書き込んでいる人って最新のDVDカタログ調べるとか
ネットで検索とかしているの?
リリース済みのタイトル挙げる人がたまにいるんだけど、、、、ってことで
「地獄の7人」希望。
773名無シネマさん:02/01/16 16:27 ID:wublOY3r
>>772
まあ、確かにそうだが、そんなのはどこのスレにもあるこった。

「サンセット大通り」出ないかな…
と思ったら、アメリカでも出て無い。
ワイルダー死ぬ前に音声解説とかとって欲しいぞ。
今年が勝負だ。
774名無シネマさん:02/01/16 17:00 ID:JGtlWYTz
何でもいいから(よくないからか)
DVDなのに、モノや吹替なしは全〜部作り直せ。
何が「スペイン語副音声」や(←ジョーズ)
何が「コレクター・ボックス」や(←ロッキー、007、ターミネーター2特別版)
せこいんよ。
775 :02/01/16 17:13 ID:cl/ghzuP
酔拳2
なんか廃盤らしい…
ほしいよ…
776名無シネマさん:02/01/16 17:15 ID:47PC4lLg
山田康夫の声入り「ダーティハリー」が欲しい
777名無シネマさん:02/01/16 21:21 ID:EJG/M3Vx
「バック・トゥ」3部作、いよいよ今年の夏にでますね。
楽しみ!
778名無シネマさん:02/01/16 21:30 ID:w1RLN0je
776>>さん。言えてます。
779名無シネマさん:02/01/17 00:25 ID:drRjPpzX
>>776
今のところ山田康夫の吹替えが収録されているのは「ザ・シークレットサービス」
だけか?
780名無シネマさん:02/01/17 01:42 ID:6xo8CG2V
「スウィング・キッズ」切実に希望!
「メンフィス・ベル」が出て何故これが出ないのだ。
781名無シネマさん:02/01/17 01:47 ID:WB3HnQbO
微妙に板違いだけどネタ的には非常に近いんで許してくれ。
「ミステリーゾーン」DVDの発売が、
28巻以降は無期延期になってるそうだ。

要は既発分が売れてないから、らしいんだけど、
この膨大な巻数をバラ売りする販売形態にも問題があるのでは?
何にしても、売り始めたからには全部出すのがスジだぜ。
782名無シネマさん:02/01/17 05:39 ID:8dVbhdJ8
釣りバカ日誌12が3月発売決定・・・って12だけか?
783名無シネマさん:02/01/17 11:03 ID:G7x9rOc1
「スモーク」
早く出せゴルァ!!
784名無シネマさん:02/01/17 11:06 ID:FXKNH9HJ
>>783
だから…。3月にポニー・キャニオンから出るって。
785名無シネマさん:02/01/17 11:08 ID:MSHJUXWP
>>781
1枚の値段が高いし、とてもじゃないが全部買えないので
最初から買ってない。セットで安く売ってくれりゃいいのに。
786名無シネマさん:02/01/17 11:35 ID:MSHJUXWP
>>779
「許されざる者」がある
787名無シネマさん:02/01/17 11:40 ID:nBVZaEPR
ドロシーが鶏といっしょに出てくる方のオズの魔法使い
英語版はあるらしいが日本語で見たい。
788名無シネマさん:02/01/17 11:48 ID:MSHJUXWP
ダンス・ウイズ・ウルブスがいまだに出ないのは納得いかん。
長いバージョンで出してクリ
789名無シネマさん:02/01/17 12:05 ID:nBVZaEPR
12モンキーズ。
出たか?
790名無シネマさん:02/01/17 15:42 ID:YvBCxXaj
『ロストチャイルド』
エイリアン4の監督のやつ
791名無シネマさん:02/01/17 15:49 ID:7Nmb2nau
ロストチルドレンだな
792名無シネマさん:02/01/17 16:02 ID:UXU7amUM
>>ロスト・チルドレン
しかも、もう出てるし…
793名無シネマさん:02/01/17 16:18 ID:7OtoqYSW
マネキン
潮風のいたずら
オーバー ザ トップ
ハリウッドプライスでぜひ!!
794名無シネマさん:02/01/17 19:11 ID:QexOsDWX
「ハンバンガーヒル」出して。
795名無シネマさん:02/01/17 19:12 ID:QexOsDWX
間違った「ハンバーガーヒル」ね
796名無シネマさん:02/01/18 12:47 ID:p43swOht
ダーククリスタル
797名無シネマさん:02/01/18 12:52 ID:YW5FzRB+
>>796
出てるよ!
「ダーククリスタル デラックス版」Pioneer PIBF-1421
メイキングは興味深いYo!
798名無シネマさん:02/01/18 14:01 ID:p43swOht
>>797
マジ?
早速、帰りに新宿ツタヤでも行きます
799名無シネマさん:02/01/18 14:35 ID:efKJQGoI
ハンバーガーヒルに1票。

ラブサイケデリコのライブDVDきぼんぬ。
800名無シネマさん:02/01/18 14:37 ID:Ir98g1Fk
あっ、それを言うなら
RCのティアーズ・オブ・クラウンのライブDVDきぼ〜ん
801名無シネマさん:02/01/18 15:13 ID:nyIGLJVQ
ハリーハウゼン作品全部
802783:02/01/19 10:46 ID:zT+XBYMA
>>784
ポニーキャニオンのHP見たけど、リリース予定に載ってないよ?
803名無シネマさん:02/01/19 10:57 ID:Dy0M6lah
>>802
日本のメーカーのサイトなんてどこもヤル気ゼロだから
参考にしちゃダメだよ。更新全然しないし。
「スモーク」は3/20リリース予定、値段はおそらく4700円。
804783:02/01/19 11:26 ID:oNtJIFiT
>803
ありがとうございます。どこで情報ゲットしてるんですか?
805  :02/01/19 12:36 ID:MnaY+rdS
4月5日
フィールドオブドリームス発売予定
806  :02/01/19 13:26 ID:JCDKUt/s
ムーランルージュ
807名無シネマさん:02/01/19 15:10 ID:Z+YdjXiM
洗濯屋ケンちゃん
808gt:02/01/19 16:19 ID:xPeapi/S
松竹様
「にっぽんぱらだいす」
「切腹」
「夜叉ヶ池」
「五辧の椿」
「三億円をつかまえろ」
「復讐するは我にあり」
それと小津作品
809gt:02/01/19 16:27 ID:xPeapi/S
東映様
「飢餓海峡」
「空飛ぶゆうれい船」
「トラック野郎 突撃一番星」
810gt:02/01/19 16:33 ID:xPeapi/S
東宝様
「浮雲」
「おかあさん」
「妖星ゴラス」
「モスラ」
「100発100中」
「男対男」
「国際秘密警察 虎の牙」
「怒濤一万浬」
「男ありて」
「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」
「ドリフターズですよ! 前進前進また前進」
811gt:02/01/19 16:43 ID:xPeapi/S
大映様
「雨月物語」
「忍びの者」
「炎上」
「おとうと」
「浮草」
「ある殺し屋」
「悪名シリーズ
812gt:02/01/19 16:52 ID:xPeapi/S
日活様
「日本列島」
「私が棄てた女」
「豚と軍艦」
「神々の深き欲望」
「ラブホテル」
813藪池五郎:02/01/19 16:54 ID:GAV3XQ2y
『君も出世ができる』も頼む!
814名無シネマさん:02/01/20 14:29 ID:JHH6lkXz
>809
 「飢餓海峡」は7月リリース予定。
815名無シネマさん:02/01/20 14:50 ID:lp9Lppth
>>789

12猿は2/21ではなかったか?
dts音声つきみたいだぞ。
さっすが松竹。
816名無シネマさん:02/01/20 16:04 ID:Iby02+/4
ワーナー様
「マーフィブラウン」全話
ソフトシェルにて三枚組み4980円で
勿論TV版吹替え収録。
失礼、映画と違いますが。
817名無シネマさん:02/01/20 17:45 ID:G+qnGWf3
米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)によると、MGMが身売りするようです。
http://www.daily.co.jp/2002/01/16/tp20020116025293.shtml
この会社の『タイタンの戦い』、『スキャナーズ』を出して欲しい。

記事によると、バイアコム(パラマウント)とディズニーが候補らしいが、
DVDの品質と価格を考えると、AOLタイムワーナーかSPEに買収さ
れて欲しいなあ…


818名無シネマさん:02/01/20 21:34 ID:9fA7ke1/
>>803
「スモーク」は3800円で3月20日に発売らしいよ。
819gt:02/01/20 21:36 ID:n6XwTPGG
情報Thanks>814
820名無シネマさん:02/01/20 22:15 ID:O1vwKa52
エコエコアザラク1と2
「リング」とかより遥かにいい出来だと思う。
近年の邦画ホラーの最高峰!

4は逆にVHSで出して、レンタルにおいて欲しい。
821名無シネマさん:02/01/20 22:23 ID:qovyjCkn
822名無シネマさん:02/01/21 22:16 ID:pGFAK0bS
今日グーニーズを買いました。
吹き替え付きだったので期待して見てみたらTVで声あててた方と全く違ってて・・・
TVで付けた吹き替えって権利とかの問題で収録されないんでしょうか?
ジャッキー・チェンの声だってずっと同じ人がやってるのに初期の頃のは入ってないし。
なんかもったいないと思いません?

あ、スレ違いスイマセン。
823名無シネマさん:02/01/23 21:28 ID:LazI47xA
>815
ほんとやっとかよ!ってカンジだ12猿。
レンタルは可なのだろうか?
あれ、松竹ってレンタル出さないとこだっけ?うろ覚えだが。
824名無シネマさん:02/01/24 16:25 ID:JSvdL79D
「ある日どこかで」
「タイム・アフター・タイム」出せやゴルァ!
825名無しシネマさん:02/01/25 00:34 ID:msi9UmF8
ブルック・シールズの「青い珊瑚礁」が出たんで
「エンドレス・ラブ」も出るかなって思ってたが
出そうもないな
826名無シネマさん:02/01/25 00:39 ID:8CD/zqvu
角川春樹の「天と地と」
827名無シネマさん:02/01/25 00:49 ID:bUAnJ/1U
「チャイニーズ・ブッキ−を殺した男」
「グロリア」
「ロング・グッドバイ」
「追想」(アンリコ)

質の高さは勿論。それなりに知名度のある映画なのに
DVD化されないのはなぜだろう??
828名無シネマさん:02/01/25 00:51 ID:TtjwGIu7
アレハンドロ・ホドロフスキーの映画。
なんで出ないのさっ!
「エル・トポ」とか。
829名無しシネマさん:02/01/25 00:55 ID:msi9UmF8
「キャノン・ボール」出てるけど
スーパーの翻訳ダメダメだよ!
改めて出して欲しいYO
830名無シネマさん:02/01/25 00:59 ID:FOSJXORL
既出だったらスマソ。

「フィールドオブドリームス」


もう一度、あの感動を…
831名無シネマさん:02/01/25 01:07 ID:Im9yNYQC
>830
だから、4月に出るんだってば・・・。
832830:02/01/25 01:19 ID:FOSJXORL
>>831
マジですか!!!やったーわーい!!
833名無シネマさん:02/01/25 01:26 ID:gjYFnozU
角川映画のリリース予定はどうなってるんだ?「復活の日」を待ってるんだが。
834名無シネマさん:02/01/25 01:31 ID:has0W7mh
ブロークダウン・パレスのDVD。
特典に監督や脚本家が出てきて、結局誰が麻薬を入れたのかという
解説をやって欲しい。あまりに中途半端な映画だったので。
まあ、あと10年後ぐらいになるかな・・・。
835名無シネマさん:02/01/25 01:38 ID:Zbu8JL5P
>>833
たしか4月くらいにパイオニアから出る。
dts収録で2枚組BOX仕様だとさ
836名無シネマさん:02/01/25 01:39 ID:+xpiwlQH
マルサの女はいつでるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837名無シネマさん:02/01/25 01:41 ID:7Ns8XUvR
このスレ見てるとDVDてホントにまだまだだなあと思うw
838名無シネマさん:02/01/25 01:46 ID:gjYFnozU
>>835
情報サンクス 2枚組だと昔TBSで放映されたメイキングも収録されるのかな?
839名無シネマさん:02/01/25 02:01 ID:8CD/zqvu
いつの間にか発売されてたりするソフトが多い。
次々と発売されるのはうれしいことだけど、
最近大量に出しすぎてるんじゃないかと思うのはオレだけ?
840名無シネマさん
ず〜〜〜っと発売延期になり続けてた「未知との遭遇」、4/26に発売決定ですと!
パチパチパチ。