8mm自主製作映画スレ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
自主製作映画に関することなら、8ミリでなくてもOKにしましょう。
カメラ板、DTV板と重なる話題でも、
自主製作映画に関連したものならよしということで。
前スレは、
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095777619/l50
無料で自主映画(映像)が見れるサイトの紹介と8ミリについての
基本的リンクは>>2
過去ログは>>3
2ダヌル・ウェブスター:05/02/14 21:00:07 ID:2uSIYyys
じゃ僭越ながら監督は僕で>>2-1000は資金ヨロ
3名無シネマさん:05/02/14 21:00:06 ID:mQuRomqJ
●いま8ミリは世界規模ではどうなっておるのか?がわかる英語の巨大8ミリリンク集
「8ミリフィルムフォーマット・メタディレクトリー」
http://lavender.fortunecity.com/lavender/569
●日本語のサイトならまずここを出発点にするといいでしょう。掲示板ではかなり深い話題が交わされていたりする。
「8ミリFILM大百科」
http://cine8mmfilm.at.infoseek.co.jp
●8ミリ初心者はこのサイトが親切でわかりやすい
「8ミリビギナーのためのQ&A」
http://www.angel.ne.jp/~naritaya/hurukame/8mmQ&A.html
●8ミリカメラの使い勝手比較など、入手時の検討にとても役にたつ
「8mm Film Resouce Directory」
http://members8.tsukaeru.net/muddy/index.html
●8ミリ機材の取説の画像、Q&A、『8ミリ映画製作マニュアル』の購入方法などあり
「ムエン通信」
http://www.ne.jp/asahi/muen/press
●スーパー8のエクタクローム7240を現像するミニラボ「育映社」
http://www.ikueisha.co.jp
●自主製作映画支援サイト。上映会の告知掲示板もあり。「12の眼」
http://www.12nome.com

無料で自主映画がみれるサイト 
●openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html
●BroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html
●インターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/
●Movin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/
4名無シネマさん:05/02/14 21:01:02 ID:mQuRomqJ
5名無シネマさん:05/02/15 00:04:25 ID:VkkEsjdP
>1
乙!
20年以上ぶりに新品8ミリカメラ発売の噂を聞いたが真相は如何に?
6名無シネマさん:05/02/15 20:37:36 ID:RMXjPu6Y
制作費を増やそうとライブドアの株買ったら暴落中。
今ならまだ損で済むが、どうするよ?
7名無シネマさん:05/02/16 06:27:01 ID:IPnBODgA
今売っても良い事無し。
86:05/02/16 22:50:44 ID:6ZlnGPjg
あれ、なんか暗いスレになりましたね
>>7
映画人として夢を見ようと思います。
9名無シネマさん:05/02/18 23:35:35 ID:l+tZeTpf
前スレの最後の方でキヤノン518の話題が出ていたが、
あれって露光用のボタン電池(LR44で代用できる)を入れてないと
手動でも絞りを開いたり閉じたりできないんだよね。
それ知らないで故障したかとあせったことがあったっけ。
10名無シネマさん:05/02/19 11:06:03 ID:FRLSdGcM
シングルとスーパーでは仕様がちがうのでは?
11名無シネマさん:05/02/21 00:40:05 ID:THANSI2n
【DV】デジタルで自主映画を撮るスレ part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1102260413/l50

↑デジタルスレ
仲良くマターリいきませう
12名無シネマさん:05/02/21 06:26:46 ID:qBGFAF6a
↑糞スレ誘導ご苦労さん(w
13名無シネマさん:05/02/21 12:34:16 ID:vfn1df72
【DV】デジタルで自主映画を撮るスレ part2

265 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:05/02/21 00:47:44 ID:qBGFAF6a
┐(´ー`)┌

267 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:05/02/21 03:23:14 ID:qBGFAF6a
またアホがageたね(w
14名無シネマさん:05/02/21 17:55:50 ID:qBGFAF6a
┐(´ー`)┌
15名無シネマさん:05/02/22 22:20:48 ID:hsx91E9f
↓ID:0HwguSoO
16アホ:05/02/24 23:34:41 ID:J75kOmOg
ageとくよん
17名無シネマさん:05/02/25 00:54:38 ID:6DsBOJKm
↓ID:Z6kRKsye
18名無シネマさん:05/02/26 14:01:50 ID:gIW/8U1u
 
19名無シネマさん:05/02/26 19:18:39 ID:OhFKuDl6
ID:CjEEBn8Q
20アフォ:05/03/01 23:54:14 ID:qGl1vhpo
ageまん
21名無シネマさん :05/03/03 01:41:29 ID:psKcqUoo
シングル8のサウンドフィルムを持ってるんですけど
これって発売されなくなったいまでも現像サービスはあるんですよね?

現像費はサイレントと同じ値段でしょうか?
マグネコーティングが1400円もするってのは高いですね。
スーパー8もこのサービスやればいいのに。
22名無シネマさん:05/03/04 00:10:01 ID:UjilfFef
>21
現像してくれるはず。サイレントと同額のはず。
ちなみにビックカメラが安い。マグネつき現像で1000円ぐらい。
しかしサウンドフィルム製造中止して5年以上たってると思うから
発色はかなりヘンな感じになるはずだよ。
23名無しシネマさん:05/03/04 01:44:44 ID:7ZpAwvYp
テスト
24名無シネマさん:05/03/04 13:33:17 ID:Pv3+oiuX
>>22
赤が出なくて、色見のない感じの映像になりそう。
面白い画があがってくる可能性もありそうだね。
25名無シネマさん:05/03/05 11:52:55 ID:YJ+CDcxw

またアホがageました…
26名無シネマさん:05/03/07 01:50:11 ID:0kemfBEF
>>25
2chブラウザでみんな見てるから、ageようがsageようが
ほとんど意味ないよ。え?IE使ってるって?それはおまえが悪い。
27名無シネマさん:05/03/07 04:28:17 ID:TNkHL/EF

またアホがageました…
28名無シネマさん:05/03/07 15:15:46 ID:ud0fdrG+
イメージフォーラムフェスティバルってそろそろだね。
前は、独立スレがあったけど、もうなくなっちゃったのかな?
そろそろ受賞者なんかは発表なんじゃないの?
29名無シネマさん:05/03/07 15:16:49 ID:ud0fdrG+
>>28
あ、煽られそうだから先に言っておくけど
俺、関係者じゃないからね。
純粋に思い出したから、聞いてみただけ。他意はありましぇーん
30名無シネマさん:05/03/08 08:59:52 ID:OvV79v7C
>>28
いつもは金井さんのHPに速報が載るんだけど、今年はまだみたいだね。
31名無シネマさん:05/03/08 12:35:50 ID:09JvdHf+
3月になってるから受賞者には連絡いってるんじゃないか
32名無シネマさん:05/03/08 14:14:40 ID:siO7Zesw


またアホがageました…
33名無シネマさん:05/03/08 16:02:42 ID:wXu6te9E
イメージフォーラムは
ボスのおばさんがきもいので引いてしまいます
34名無シネマさん:05/03/08 16:39:13 ID:oaHmoZts
どのおっさんなのか おっさんだらけ
35名無シネマさん:05/03/08 18:24:03 ID:RuUb8tOv
イメフォ卒業したら作れなくなり、知り合いが受賞してるか気になってしかたないんだろ。
36名無シネマさん:05/03/08 18:26:56 ID:jmSjqFNA
イメフォなんか1年も行くかよ。
37名無シネマさん:05/03/08 22:25:06 ID:kvnLMPoc
イメフォぐらい卒業しろよ。なさけねえなぁ。
38名無シネマさん:05/03/08 22:31:14 ID:jH7cUTDE
入ってない
39名無シネマさん:05/03/09 00:56:40 ID:q5vw9AMe
↑入ってみてから言え。ところで、イメフォの卒展がそろそろか、
もうやってるのか。この時期は大学とか専門とかの卒業制作をよくやっていて
たまたま先日ひとつ見てきたが不愉快だったな。
指導教官が何から何まで仕切っていて、それはそいつの仕事だろうから
べつにいいんだけど、生徒さんたちはまるで授業の延長って態度で
腹が立った。入場料金とりやがるし。過保護なんじゃないの?
そこまでして映像作家を育てなくてもいいんじゃない?
まあノコノコ出かけた俺がアフォなんだけどさ。
もうこれから卒展とかグループ展とか見にいくのやめた。
個展とかちゃんとキュレーターがいるものしか見ない。
地雷は踏みたくないもんね。
40名無シネマさん:05/03/09 01:06:09 ID:xeW7FWbT
>>39
どこ行ったの?
41名無シネマさん:05/03/09 11:43:45 ID:AAMCS093
>>40
ニューシネマワークショップとかじゃねーの?
商業的な映画への関わり方したかったら一番
よさそうだけど、芸術性はゼロなところ。
42名無シネマさん:05/03/09 19:55:38 ID:9bJ7AnR1
>>39
具体的にどんな風だったのか
詳細をきぼんぬ
ときどきいめほの卒展にいくけどあそこは
センセらしいのがメモ取ってるだけよな
43名無シネマさん:05/03/09 20:20:36 ID:HCyb2TdT
学校に行ってまで学ぼうという姿勢が間違ってる
44名無シネマさん:05/03/09 20:56:32 ID:hXQtJGuX
>>43
基本的な部分については勉強してるのと、してないのでは大違いだけどな。
4539:05/03/09 22:43:01 ID:q5vw9AMe
>40 >42
具体的にどこと書くと俺にとってさしさわりありそなんでごめん。
イメフォは作者への質問の時間ないけど、ほかの卒展上映で
眼前にいる作者に質問しているのに「あ、それはですね」なんて
指導教官に解説されたときは腹たった。おめえに聞いてんじゃねえ。
昨夜は「もう行かね」と書いたけど、やっぱまったく情報がなくて、
どんなものに出会うかわからんというのは魅力があるから、まあガマンして
いくつか行ってみることにするよ。
46名無シネマさん:05/03/10 00:25:08 ID:20Mq7fOH
シングル8って郵送による現像サービスってやってないのかな?
フィルムも通販で買ってるし近くに写真屋がないので。
スーパーの短時間仕上げの写真コーナーでは現像を断られたし。
47名無シネマさん:05/03/10 11:53:49 ID:1ZqHSOKz
>46
純正の現像じゃないけど育映社はシングル8の現像もやってるから
そこなら代引で郵送してくれるはず。ホムペは>>3にある。
48名無シネマさん:05/03/10 13:17:00 ID:fvohDUuI





懲りずにアホがageてますね(w



49名無シネマさん:05/03/10 14:56:32 ID:7Qwhaha5
フィルム自体は通販やってれば何とか手に入るから

コダクロームの現像込み、郵送封筒付きフィルムの発売、
スーパー8のアフレコサービス
シングル8郵送現像サービス
が可能になればいうことなしなのですがね。
50名無シネマさん:05/03/11 14:29:19 ID:bASKfqMY
コダのスーパー8の日本での売り上げはのびているってレスが前にあったが
コニカミノルタ社内に誰か工作員を派遣してサクラカラー8mm の復活発売を
してくれるとうれしい。夢物語か。
51名無シネマさん:05/03/11 15:55:03 ID:0+D83rMT
すみません、誰かShinanoのS-303という8mmサウンド映写機使ってる方
いらっしゃいませんか?入手検討しているのですが、情報が手に入らなくて
困っています。もし使ってる方がいらっしゃったら、ランプは入手可能か、
使い勝手はどうか教えてください。
52名無シネマさん:05/03/11 15:59:53 ID:pFEZciEK






懲りずにアホがageてますね(w







53名無シネマさん:05/03/11 16:21:44 ID:n+McJfd3
勃起上げ
54名無シネマさん:05/03/11 16:31:34 ID:s6LO0jom
このすれ上げるたびに、変態君が見張ってて
コメント入れるので基本的に無視してあげてください。
55名無シネマさん:05/03/11 18:15:53 ID:pFEZciEK






懲りずにアホがageてますね(w







56名無シネマさん:05/03/11 19:31:26 ID:KbIUEdfX
>>51
サウンド機ならGSのクセノン以外のものは全部入手可能だと思うけど。
ランプの型番とかわかれば、教えます。
57名無シネマさん:05/03/11 21:09:33 ID:pFEZciEK








懲りずにアホがageてますね(w








58名無シネマさん:05/03/11 21:31:34 ID:uYcV8uW9
キ印通報しろ
59名無シネマさん:05/03/12 00:17:38 ID:CybaHcfe
Pffの入選事前の電話ってもう来てるのだろうか?
60名無シネマさん:05/03/12 00:21:29 ID:GRF+t0ra
実験映画について語るスレってないんですかね?
誰か立ててもらえませんか?需要ないかな
61名無シネマさん:05/03/12 02:56:13 ID:z/9VO9So
>>60
前あったけど。かなり荒れるんだよね。実験映画スレッドって。
6260:05/03/12 10:48:48 ID:8IdPfPez
>>61
そうなんですか。音楽板のノイズスレみたいなもんですね。

ブラッケージとかブルース・コナーとか
有名な人はいますけど、最近は誰ががんばってるんだろ?
63名無シネマさん:05/03/12 18:38:05 ID:bs7JIOLA
荒れるというより、あのスレは1に問題があったのでは
いくら2ちゃんねるだからって火消しと雑談ばっかりじゃ
住人はつかねーよ
あと嫌韓発言の連発も困るよな
そんなにスルーして欲しいのかと
64名無シネマさん:05/03/12 19:55:14 ID:pwg9Papz
あの人はあのスレを自分の所有物だと思っていたようだから、他の人間が立てたスレなら多少なりとも自重するのでは?とも思う。
6551:05/03/12 21:39:44 ID:HffE0wBH
>56さん
どうもありがとうございます。
調べてみましたところ、フィリップスEFP、富士EDRとのことなのですが、、、
66名無シネマさん:05/03/12 22:02:02 ID:M1JZFkBa
>65
なんだ8mmではもっとも一般的なランプじゃん。
ヨドバシでも買える(スライドプロジェクターの近辺のレジ内)が、
秋葉原の光東電気が安いよ。外神田4-5-1。定休日は日祝。
フィリップスより富士電球の方が安いはず(ものによっては違うが)。
3000円代前半じゃないかなぁ。
地方在住なら近くのカメラ店で注文しなよ。
67名無シネマさん:05/03/12 22:15:46 ID:cD38wD+/
冨士
68名無シネマさん:05/03/12 23:08:41 ID:M1JZFkBa
ホンマや。冨士だ。
キャノンでなくキヤノンであるように、富士電球でなく冨士電球。
69名無シネマさん:05/03/13 01:07:43 ID:D+IZkx2e
BOLEXのカメラどうですか?233か480を使いの方いたら
感想おねがいします。
70名無シネマさん:05/03/14 09:49:08 ID:L4GdWRIT
>>69
いきなり感想っていわれてもなあ。
もうちょっと具体的に質問欲しいです。
71名無シネマさん:05/03/14 11:56:58 ID:t1ZCQMCK
16mmのボレックスなら分かるけど。
非常に良いカメラだよ。
露出計の使い方さえ知ってれば大丈夫。
72名無シネマさん:05/03/15 02:00:30 ID:68QsLmY0
あと、手探りでのフィルムの装填なw(´ー`)y-~~
73名無シネマさん:05/03/15 11:14:42 ID:zPNWddPg
>>72
10分練習すればできるようになるよね。
アパーチャーの閉め忘れに注意せよ!
忘れるとカメラの中でフイルムがぐるぐるになるぞ!
74名無シネマさん:05/03/15 11:57:56 ID:enmshwFy
あと、窓ゴミチェックもね。
75名無シネマさん:05/03/15 15:23:22 ID:xc6UPlrW
ID:68QsLmY0
w(´ー`)y-~~

こいつウザイな
76名無シネマさん:05/03/15 18:41:11 ID:FgQu6JKz
俺のBolexSBM+Angenieux12-120なんだが昨年の引越以降見かけない。
今何処に居るのだろう。
77名無シネマさん:05/03/15 19:07:52 ID:7BTHIxeU
すまん、俺んちにあるよ。
78名無シネマさん:05/03/16 00:33:05 ID:yyhwT9IS
う〜む・・・なんだかよくわからないけど
ウザがられたので消えるとしよう・・・(´ー`)y-~~
79名無シネマさん:05/03/16 07:04:23 ID:kqtYWb1+
二度と出てくんな
80名無シネマさん:05/03/16 07:18:41 ID:R/IthPbe
16mmのリバーサルで撮りたいと思ったら
今だとフィルムは何がある?
81名無シネマさん:05/03/16 12:02:42 ID:At+TyY7A
VNF系のエクタは廃止が決まっているのでこれからなら定番コダクロームと新型エクタ(E6処理)の100Dでしょうか。
100Dは新型らしく色飽和度がとても高くなっている(つまり色鮮やか)ようなので俺も使ってみたいです。100ft巻も出たらしいし。
日本コダックのカタログには載っていないが注文すれば受け付けてくれる筈です。
82名無シネマさん:05/03/16 15:22:53 ID:c4iLWUX6
>79
そこまでいわんでも
83名無シネマさん:05/03/17 22:00:05 ID:p5vFzVVN
>>81
サンクスコ。
今度使ってみるよ。
84名無シネマさん:05/03/18 08:51:32 ID:FGRI8B51
8ミリFILM大百科の掲示板
矢不億の転売屋の話題で荒れてるみたいだけど
なんとかならないかー 
85名無シネマさん:05/03/18 19:52:56 ID:N4u/Dvqa
↑ID出され晒し上げられた当の本人が参加してるんだから
なんともなんねぇよ

っつか、ageるなよ
8681:05/03/18 21:34:37 ID:uzBro5Y7
>>83
そういえばモノクロ二種もモデルチェンジしましたなあ。
87名無シネマさん:05/03/18 23:49:06 ID:FGRI8B51
転売屋
掲示板での反論より、オークションの評価に対する返答を期待している
88名無シネマさん:05/03/19 02:48:45 ID:C9p//QMt
また神山?
89名無シネマさん:05/03/19 20:24:50 ID:T9rsxpen

スレの空気も読まず、ageてるID:FGRI8B51は真性バカですか?

90ねぇ、名乗って:05/03/19 21:13:54 ID:hYpzTlJf
おまえがそんなに言うならageてやろう。
91名無シネマさん:05/03/19 23:33:49 ID:qhVwCBuI
げ、Lト口のK山だったのか!
だけど同じ手口でDVスレも荒らすのは何故?
そんなに客が減って欲しいのか
92名無シネマさん:05/03/19 23:48:28 ID:AR08q5Db
いい加減にしろ タッコーヤマ
93名無シネマさん:05/03/20 00:51:20 ID:KsF7Dosw
このスレッド最近sage厨がすごい監視してておかしいw

けっこう前にこのスレッドで8mm映写機とかカメラとか
作ろうとかちょっと盛り上がった時期あったけど
ぽしゃっちゃったのかなあ・・・。
ちょっと期待していただけに残念。
94名無シネマさん:05/03/20 00:56:55 ID:UfHHZC4a
>>93
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1102260413/ の方を
さんざん荒らして潰したので、今度はこっちに矛先を変えたんだよ。
95名無シネマさん:05/03/20 22:59:53 ID:WPSLuutu
>8mm映写機とかカメラとか 作ろうとか
その計画は企画としてはあるそうだ。ホントに出るかどうかまでは知らんが。
出るとしたらカメラの方が先だろう。というのは、
カメラの方は昔作っていたときの設計図を流用できる。素早やく正確なオートフォーカスとか
光学式手ブレ補正はそもそも搭載しなくてもいいという判断なのね。
しかし映写機の方はメタルハライドランプを使用しないわけにはいかんだろうから、
構造部をけっこういじくらなくてはいけない。そこによけいな金がかかる。
↑内部事情を小耳にはさんだだけで、自分はメカオンチなんでヘンな記述してたらすまん。
96名無シネマさん:05/03/20 23:19:31 ID:CoiSoCUO



またアホがageたか・・・


97名無シネマさん:05/03/20 23:29:03 ID:uR2VZJi9
>96
わかりやすいなお前。低脳丸出しw
98名無シネマさん:2005/03/21(月) 14:30:37 ID:U0nmcWxn
↑おまえも吊られやすいアホだな(w
99名無シネマさん:2005/03/21(月) 17:29:00 ID:kzX+9D4p
↓をまいもアホに釣られろ100げとクンw
100名無シネマさん:2005/03/22(火) 12:28:23 ID:k5hnbZOT
了解。
8mmの新型カメラつくろう計画に期待age
101名無シネマさん:2005/03/22(火) 12:29:15 ID:k5hnbZOT
あ、age忘れたよ・・・。失礼・。・
102名無シネマさん:2005/03/23(水) 04:30:39 ID:2H323zaz
スーパー16mmのフィルムって、
普通の16mmフィルムの映写機で映写可能ですか?
たしか16mmが(9×7mm)でスーパー16(1.2×7mm)だから
無理なんですかね。
スーパー16用の映写機ってあるんですか?
103名無シネマさん:2005/03/23(水) 13:23:54 ID:CBuJE9dG
10年くらい前に、普通の16mm映写機を改造したスーパー16映写機を見た事ある。
音声は、フィルムのエッジに焼いたタイムコードを読んで、
DATとシンクロするようにできていた。
今で言うDTSに似たシステム。
画質も音質も充分だったよ。

今使われてるのかどうかは知らない。
104名無シネマさん:2005/03/23(水) 13:25:02 ID:XHOZcjnX
フィルムそのものは16mmだから画面の方端が蹴られるものの普通の映写機で掛かると思います。
でも画面のスタンダードエリア外に傷が付くかもしれない。ラッシュ映写なら問題ないかもしれないがリヴァーサルなら一度テストした方が安全でしょう。

ところでスーパー16撮るですか?
105名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:39:39 ID:1ZeOmFOT
>>103
そんな映写機があったとは初めてしりました。

>>104
なるほど、中身は16mmと同じなのですね。
ええ自分はスーパー16mmで撮る予定ですが、(カメラは80万以上します)
スーパー16mmのフィルムなら35mmにブローアップ出来ると聞いたからです。

やっぱ普通の16mmのフィルムをブローアップするのは不可能ですよね。
106名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:46:59 ID:zgypU8Xk
↑すまんがsage進行で頼むわ。
ageると某スレの粘着嵐がやって来るし、他のアホの目にもとまるんで
突っ込んだ回答ができんのだわ。
107名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:48:42 ID:zxob9ZY3
普通の16mmでも8mmでも可能じゃないの。

育映社
http://www.ikueisha.co.jp/
108名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:51:03 ID:zxob9ZY3
ついでにレトロのサイトも見たら
まるで扇千景が経営者のような作りになっている。

さすが○○師・だ・な。
109名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:49:51 ID:9c6Fj4c/
>>108
マッサージ師?
110名無シネマさん:2005/03/24(木) 04:44:41 ID:sWIL4sJe
>>105
普通の16mmも35mmにブローアップする事はできるよ。
ラボに聞いてみるといい。
スーパー16というのは、
方穴16mmフィルムのサウンドトラック部分まで画を撮影してあるだけ。
ブローアップが前提だからサウンドトラック潰してかまわないから。
ビスタサイズにブローアップするのに丁度良いアスペクト比になる。

スタンダードサイズに仕上げるなら普通の16mmからブローアップの方が良い。
111104:2005/03/24(木) 09:02:01 ID:0ID4wT/o
最近は16:9ながらイメージサークルがスタンダードと同じな「Ultra16」ってのもありますがこちらはテレシネ専門みたいです。
112名無シネマさん:2005/03/24(木) 12:56:16 ID:6W1wU2KH
ヤフヲクでリール買ったら、あとでレトロ通販て気付いた。_| ̄|○
さいあく。。。
113名無シネマさん:2005/03/24(木) 13:28:18 ID:n1gFqoFB
小型映画年鑑って毎年発売されてましたよね。
それって何年から何年まで出されたのでしょうか?

あと小型映画が82年10月で休刊になったけど
それ以降に玄光社が8ミリに関する雑誌(年鑑、ビギナーズ、ハイテク等)を
出版したことってあるのでしょうか?
質問ばっかりですみません。
114名無シネマさん:2005/03/24(木) 16:39:06 ID:HlbdCD3A
>113
年鑑は75年から80年まで増刊号として発刊。81年は4月号の特集記事として扱われています。
特に'75と'79は充実していて何度ながめてもあきない。
115名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:05:42 ID:Xm1bsZDI
>>113=114
ジサクジエン臭せー
116名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:23:21 ID:C7sPaPkg
>>115
そんなことないよ。それくらい当時はメジャーだったってこと。
117名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:33:00 ID:cKG33uOY
そだね。いまではマニアだけど昔は王道だった。
118名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:47:09 ID:C1kdrrXs
>>114さん、ありがとうございました。
119名無シネマさん:2005/03/25(金) 20:14:31 ID:gLFuGAZn
就職しようと思うけど、絶対忙しくて自主制作どころじゃなくなりますよね?
映像系とかだと尚更ですよね?orz
120名無シネマさん:2005/03/25(金) 20:17:19 ID:YGdvLPTw
心構え次第。
やってるヤツはやってる。
121名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:49:05 ID:C7sPaPkg
>>119
就職してできなくなる奴は、無職であってもできない。定説。
122名無シネマさん:2005/03/25(金) 23:25:29 ID:yYYw4bDO
>>121
確かにその通り!
123sage:2005/03/26(土) 02:24:33 ID:ekyH1zJk
16mmで自主製作やってる人は、フィルムは何処で購入してるのですか?
普通のカメラ屋では入手不可能ですよね、やっぱコダックとか富士の会社に直接買いに行くのですか?
124名無シネマさん:2005/03/26(土) 03:03:22 ID:9I0K2Z8G
ぐぐってみ
125名無シネマさん:2005/03/26(土) 07:54:08 ID:mrqZwmfJ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不採用●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不採用】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと卒業と同時にフリーターになります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それで内定もらいました

126名無シネマさん:2005/03/26(土) 10:11:56 ID:tLkmE9+4
>>123
コダックは日本版カタログ掲載品に限り量販店で注文可。
アメリカでは販売しているのに日本版カタログにないといった場合は日本コダックに直接注文すると取り寄せてくれる。
127123:2005/03/26(土) 18:26:32 ID:2w2cqyPi
>>126
そうですか、やっぱ直接注文だけですか。
フィルムを手に入れるまでに時間かかりそうですね、
なんとかすぐ手に入る入手法ありませんかね、
リバーサルでもいいからどこかの店においてあればいいのですが。
128名無シネマさん:2005/03/26(土) 19:05:55 ID:ZP7/S9tT
>>127
16やってる知り合いいなくてやるの?
129名無シネマさん:2005/03/26(土) 19:24:30 ID:Wc3e/fu+
>>127
在庫があれば到着は早いよ。
電話かけて注文すればすぐだ。
その程度の手間も面倒だと思うなら、悪い事は言わん、止めた方がいい。
フィルムはあきらめて、手軽なビデオにでもする方をすすめる。

フィルムは画材を選んだり混色を試したりするのと同じで
手間で作品のカラーを仕上げていくもの。
電話かける程度の力も割けないなら、やめとけ。
130名無シネマさん:2005/03/26(土) 20:12:09 ID:tLkmE9+4
>>129
確かにその通りだが127は初心者だろうから店頭でフィルムを手にとって「ドレにしよっかなァ」と悩みたいのかもしれん。
>>127
銀座サクラヤだと店頭在庫があるかも。
でも銀座が行動圏で無いなら近所の量販店に注文した方が簡単だね。
131名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:16:48 ID:L3xn7G5f
サクラカラーのスーパー8フィルムって現像できるんですか?
132名無シネマさん:2005/03/26(土) 22:22:26 ID:mQasr4JO
できない
133名無シネマさん:2005/03/26(土) 22:28:01 ID:L+941/No
>131
どっかの掲示板にその質問でていたな。そこでの誰かさんの回答は、
「サクカカラーは内式だったから、たまたまフィルムをみつけて撮影して自家現像してみても
おそらく不鮮明な映像しか得られないだろう」とかいう感じだったんじゃないかな。
俺も期限切れてから20年経過してるシングル8で撮って現像してみたというやつを
見たことあるけど、ピンホールカメラで撮ったものを、カーテン越しに見ているようなぐらい
不鮮明だったぞ。
134127:2005/03/27(日) 19:13:07 ID:T69VeGHw
情報ありがとう、あまりの面倒くささに、
やっぱデジカメで撮るかなと悩んでいたが、やっぱ映画は光と影だと思うし、
フィルムで撮るために、もう少し色々調べてみるよ

>>130
銀座ならそんなに遠くはないけど、銀座以外のサクラヤとか、
ヨドバシとかの大きなカメラ屋にも、置いてある可能性ありますかね
135名無シネマさん:2005/03/27(日) 22:44:44 ID:fVbIb5hq
>>134
銀座サクラヤは機材店だ。
量販店のサクラヤとは全く違うぞ。
当然、量販店のヨドバシとサクラヤに16mmフィルムの在庫はない。

まず、ネットでフィルムのカタログ見なさい。
店頭で何時間フィルムの箱を眺めても何も分からない。
箱だけでフィルムの特色が分かる超能力者なら別だが。
http://www.fujifilm.co.jp/motion_p/index.html
http://wwwjp.kodak.com/motion/
136名無シネマさん:2005/03/28(月) 00:26:59 ID:zbg+rXXv
銀座サクラヤは閉店してないか?
137名無シネマさん:2005/03/28(月) 00:53:38 ID:leG9uhml
>>136
やってるよ。
フィルム関係は現在では特に宣伝していないけれども1Fにそのためのスペースをとってあります。
当然16mm用のスプライシングテープ等も扱ってます。
http://www.ginzasakuraya.com

1-2年前2Fのレンタルコーナーに行ったらサウンドスクーピックが数台並んでいました。
未だ需要があるのかしらん?
138名無シネマさん:2005/03/28(月) 00:54:37 ID:8R3f5akw
あったね。すまそ
http://www.ginzasakuraya.com/
139名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:19:22 ID:/kg9kVof
おれの使っているKrasnogorsk-3って撮影時、音うるさすぎ、これじゃ音は同時に録れない。
音が静かなカメラって何かないかな、やっぱ高価なカメラになってしまうのかな
140名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:58:29 ID:6AyRYFJB
>>139
同録で撮ろうて思ったら
カメラだけ静かでも撮れないぞ。
かなり熟練したスタッフが集まらないと
音がしないビデオで撮影したって
ろくなサウンドトラックは作れん。

それにカメラは同時に一台しか回さないんだろ?
今は音響機材が発達してんだから
ガイド音声だけ録音してアフレコにした方が
なんぼかいい作品になる。

どうしても同録にしたかったら、
まずは同期がとれるように
クォーツモーターに改造した方がいい。
それでも同じくらいの音はする。
141名無シネマさん:2005/03/30(水) 11:54:54 ID:tdlGHiyH
海外から、中古フィルムを大量に購入しようと思っているのですが。
そのフィルムは5,6年まえに購入した物でまだ未開封らしいのですが、
未開封でも古いフィルムは危険かな?つうか色が変色してしているとか、問題あるかな

>>140
改造できるの?
142名無シネマさん:2005/03/30(水) 13:20:33 ID:QxhpIyJL
古いフィルムは保管が悪いと色が狂う。
撮れなくはないがリスクは覚悟。
未開封は当たり前として
長期保管は冷蔵ではなく冷凍温度。
常温で5年だと怖くて使いたくない。
信用できる相手でない場合はやめた方がいい。
古くてフィルムが反ってくると色よりも
ピントやレジが合わなくなるので使用不可。

米国にKrasnogorskを改造するショップがある。
向こうではノーマルの新品が$500くらいだから
改造済みの中古買った方が安いかもしれん。
143名無シネマさん:2005/03/30(水) 21:09:16 ID:iagRbsp3
16mmフィルムの購入ですけど、
ヨドバシで注文できましたよ。
それで、普通にポイントも付いたと思います。
レジのお兄さんがコダックへ電話して、
在庫を確認してくれました。
西新宿のフィルムばっかり扱っている店舗ね。

米のkrasnogorskのお店ですけど、
なんか、今シンクモータ改造はやってないみたいな
記述がありましたけど、どうなんだろう。
http://www.k3camera.com/k3/k3motor.stm
ここですよね。
144名無シネマさん:2005/03/30(水) 21:58:28 ID:DOqx92Ql
http://www.eizoservice.co.jp/
小型軽量クリスタルシンク静音設計のEclairACLが1日8,000円也。
レンズ別。
145名無シネマさん:2005/03/31(木) 02:03:45 ID:43D4ap62
みんな16mmで撮影して仕上げはどうするんだ?
まさか完全フィルム仕上げ?!
すごいなあ、気合入ってるね、破産しないように祈ってるよ。
146名無シネマさん:2005/03/31(木) 07:37:33 ID:xplnNFF2
うるせえ。
147名無シネマさん:2005/03/31(木) 10:10:23 ID:Qh15Jfrd
>>143
そうですか、店も良い対応ですね。
やっぱ現像の方はコダックに輸送となってしまうのですかね。
そのフィルムを購入した店からで頼めるのでしょうか?
148名無シネマさん:2005/03/31(木) 18:28:58 ID:fAT722gt
>>147
リヴァーサル・ネガ現のみの場合はスーパー8に準じてよいと思う。
E6処理なら育映社が受け付けてるからエクタ100Dの場合純正処理ということになる。
ネガポジならイマジカ・ヨコシネ・東映など大手に問い合わせ。
149名無シネマさん:2005/03/31(木) 19:57:23 ID:yAcwPXK4
リバーサル16mmの現像も西新宿ヨドバシなら可能なのか
150非決定性名無しさん :2005/03/31(木) 22:39:04 ID:KiI04ffn
>>149
可能。
7239,100feet、納期4週間、¥8400だった。
151150:2005/03/31(木) 22:42:00 ID:KiI04ffn
ついでに、
銀座サクラヤの店頭には、7240の100feetしかなっかった。
152名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 03:34:39 ID:aw8rEPaT
>>150
四週間は長いな、その間、待ちくたびれるべ、
コダックなんかはアメリカで現像するからそんなに時間かかるのかな?
153名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 14:01:30 ID:CirCPdqp
4週間かよ。8ミリの白黒現像(NYのパックラボ)だと5日で戻ってきた記録があるぞ。
発送(1日目)NY着(2日目)ラボ到着・現像(3日目)ラボ発送(4日目)東京着(5日目)
こういう流れだと思う。
4週間ってのはどこでどう停滞しているのだろう。
154名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 14:14:21 ID:shnuhE/t
きっとある程度本数を溜めてからまとめて送っているのでしょう。
155名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 15:50:26 ID:q2X1IlnH
冷蔵庫で保存して、本数をまとめて送ってる。
海外現像は昔からそう。
156名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:19:42 ID:TrBAotXs
( ゚Д゚)ウマー

http://tinyurl.com/3sxrt
157名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 18:28:33 ID:yIAkhRGT
以前アメリカで8ミリで、
現像に出したフィルムが向こう(輸送時?)
のミスで紛失してしまったことあります。

「フィルム代だけ返す」からと言われてむかついた時ありました。
アメリカはルーズな所あるので、よくあるらしいですよ。
やっぱ日本でも起こりうるでしょう?
158名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 21:03:07 ID:CmCOS4Px
8mm現像ぐらい自分でやりな
159名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 21:21:17 ID:2Dw0Lg2B
自家現像は金が掛かる。

上手くできてもあんま意味ないし、
できなかったら内容をごまかすだけの代物になりかねない。
160名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 00:36:42 ID:sdQPPiie
>>147
重複してしまうけど、
現像は、国内の現像屋さんに頼めばすぐやってくれます。
ヨドバシとかでも取り次いでくれるというのは知りませんでした。
まぁ、売るだけってのはあんまりだものね。

海外の業者(pro8とか)もいいんだけど、
送料ですごく損してる気がする。
自家現像、始めるには結構覚悟いりますね。
やりたいけど、ちょっと足踏みしています。
かえってお金がかかるなら嫌ですし。
161名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 01:34:03 ID:yrRjYY38
コダクロームの現像で

現像料込みの封筒付きフィルムを手に入れたいのですが海外から買うしかありませんよね。
実際に買った人の話を聞きたいのですが(フィルム代と送料、お薦めの店)いないでしょうか。
あと日本でもこのフィルムを発売すればいいのに面倒なシステムですよね、コダクロームって
162名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 02:23:35 ID:HEPhQja+
いや、発売してたけど止めたんだよ。
だから、まだやってる国から買って、そこへ現像出してるだけ。
昔は定番だったよ。
163名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 04:39:38 ID:sdQPPiie
>>161

ドイツ、オーストリアなどでは、普通のカメラ屋さんなどでも
この封筒付きコダクロームを売っていました。
通販ですと、まとめ買いでちょっと安いのは
http://www.wittner-kinotechnik.de/home.php
とか。(有名ですけど)
ドイツ語ですが、まぁ、Web翻訳なんかでも
ちょっとづつ読めばわからないこともないという感じ。
送金がめんどくさいですが、基本的に丁寧なお店でした。
ちなみに、通販専門で、リアル店舗はないとのこと。

でも、日本の量販店でポイントつけて普通に買うのも(封筒なしですが)
そんなに割高ではないと思います。
いや、確かに封筒のシステムはらくちんでいいんですけどね。
日本でもやればいいのにというのは同感です。
164名無シネマさん:2005/04/06(水) 02:35:05 ID:4tfFqPU9
いろんなフィルムで撮ったサンプル画像とか、ない?
いろいろ探したんだけど無くて。
165名無シネマさん:2005/04/06(水) 15:51:32 ID:xaQzbEEB
http://www.tfgtransfer.com/
ここはテレシネ屋だけど3種類ほどサンプルムービーがある。
(7239・7245・7289)
166名無シネマさん:2005/04/06(水) 17:41:26 ID:bnTbCHw/
16ミリのリバーサル7240を室内で撮るのは不可能かな、やっぱ素直に7250とかを使うべきかな
ライトが足りなくて・・・・・
167名無シネマさん:2005/04/06(水) 22:46:24 ID:QItw8xYQ
>164
おれはコダックからそれぞれのフィルムごとにサンプルDVDもらったぞ。営業の社員とかに
要求すればくれるんじゃないかな。それともたくさん使ってくれる見込みのある人限定かな。
でもたかがDVDだからな。数種類にしぼってから請求してみたらどう?
168164:2005/04/07(木) 00:57:32 ID:QG+v3Zuz
>>165
サンクス。でもgif劣化が激しいな…
>>167
なるほど、そういう手があるのか。

でもまだ、8mmがどんなものか勉強/検討してる段階なんだよね。
というか、ぶっちゃけ8mmで撮った映像を(それと意識して)観た事が無いので、
どんな画作りになるのか分からんのです。
テンプレのサイトでも8mm作品見つからないし。

なので質問変更。
何でもいいから8mmで撮った映像(出来れば動画で)観れるところ教えてください。お願いしますosz
169名無シネマさん:2005/04/07(木) 01:55:00 ID:0j8SuEWK
ライムやカボスで『愛国戦隊大日本』を検索するといいかも
170164:2005/04/07(木) 22:51:06 ID:QG+v3Zuz
>>169
持ってたw。
なるほど。8mmってこんな感じか。
んー。深みのある画作りは難しそうだなあ。
171名無シネマさん:2005/04/07(木) 23:29:21 ID:uAgKPnXt
>168
東京在住かどうかしらんが、明日から3日間、有楽町の国際フォーラムで、
シネヴィスシネマってのがあって、それは「フィルムで撮られた映画作品」が基本コンセプト。
フィルムのままでの上映と、DV仕上げしてビデオプロジェクターでの上映とが混在するから
もともとのフィルムのスペックと、ビデオ処理した時にどうなるかを知るにはいいかも。
172名無シネマさん:2005/04/08(金) 03:13:53 ID:udQe585z
テレシネみてもしょーがねえべ。171に行くべし。
173名無シネマさん:2005/04/08(金) 04:25:52 ID:361m+7UD
>>164
8mmは安いし、もともと家庭用で簡単なもんなんだから、
何でもいいから撮ってみな。
カメラが壊れてない限り、ズブの素人でも撮れる。
ただし撮り方がかなり味が変わる。
174名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:54:50 ID:lyXTMlDI
少年の俳優を探すのに何か良い方法有馬センか?親が拒否しますよね普通は。
175名無シネマさん:2005/04/08(金) 22:48:15 ID:MZnMB47A
劇団ひまわり逝け
176名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:05:12 ID:ovnPlcq6
素人でもなんでもいんだけど、、劇団って貸してくれるのかな。。直接交渉しか
ないか。。
177名無シネマさん:2005/04/08(金) 23:24:42 ID:MZnMB47A
企画書、脚本、支払いが出来ること、法人であることが条件
178164:2005/04/09(土) 00:05:58 ID:AA0NIDNi
情報サンクス。暇を見ていってきます。
179名無シネマさん:2005/04/09(土) 18:11:50 ID:fnXkqFTO
イメージフォーラムフェスの入選作が発表されたね。
8ミリが1本も無いのは寂しいな。
180名無シネマさん:2005/04/10(日) 02:59:06 ID:g6RCwh+E
>>179
ほんとだー。発表されてた。今頃気が付いた。
今年応募したんだけど1次予選落ちだったんだよね・・・。
どんな作品が今年は受賞しているのかなあ。
今年もGWは大賞くらいは見に行こうかなあ。
181名無シネマさん:2005/04/14(木) 21:45:34 ID:yU0QKVmj
来月でスーパー8が生誕して40年だとか。後発のビデオフォーマットなんて死体の山なのに
よくもったもんだ。
182名無シネマさん:2005/04/16(土) 16:21:29 ID:HFz2CWKR
音を録音するために、DATレコーダーを購入したいのですが、
お奨めの使える奴教えてください。
183名無シネマさん:2005/04/16(土) 17:11:29 ID:rKdIL0SZ
今となってはDATよりRolandのR-1当たりが良いんではないか?
184名無シネマさん:2005/04/16(土) 18:19:36 ID:Bp9zRfLH
ニコラス・ケイジ主演「8o」
185名無シネマさん:2005/04/17(日) 04:40:02 ID:3P5+ABg2
ニコラス・ケイジ次回作「16o」
186名無シネマさん:2005/04/17(日) 12:21:36 ID:0sSoDqhy
>>183
幾らぐらいですか?
187名無シネマさん:2005/04/17(日) 16:34:57 ID:Efvoxtrd
>>186
4万前後?
188名無シネマさん:2005/04/18(月) 01:28:56 ID:jZV9Jo8g
>>187
おいおい調べる気のない奴に教える必要ねえって。
ネット調べりゃ一瞬でわかることを
なんで、ここで答える必要あるの?
2chのリソースの無駄。
189名無シネマさん:2005/04/18(月) 02:40:21 ID:lnvdNkM/
>181
後発のビデオフォーマットなんて死体の山っていうけど
それは進化しただけ、死体なんてとんでもない、今に映画やCMだって、
ビデオで作られるようになる。
8ミリは進化できなかっただけ、別に私はアンチ8ミリではないが、
もっと現実をみましょう。
8ミリにはもっと進化して欲しかった、ネガフィルムの登場とか、音や画質が
もっとよくなるとか、進化する前に、ビデオが主流になっちゃったんだよね。

190名無シネマさん:2005/04/18(月) 05:16:15 ID:TaUx0Ye1
>>189
それを言ったら8mmから70mmまでフィルムフォーマットは全部ひっくるめなきゃいけなくなった
フィルムは劇場映画で現役バリバリだからって言い方になっちゃうよ。
191189:2005/04/18(月) 06:12:21 ID:lnvdNkM/
>190
なるほどね、そりゃそうだ、悪かった。
192名無シネマさん:2005/04/18(月) 09:53:42 ID:37qAPO29
自主映画。キャストが豪華だな。
ttp://crusher.exblog.jp/
193181:2005/04/18(月) 22:04:47 ID:0e9qtBH2
>189
互換性ないじゃん。
家庭用ゲーム機とおなじで次から次へとフォーマット乱立させ、あとは知らんぷり。
それを死体の山と表現しただけ。
あと8ミリのネガフィルムはコダックから発売されている。昨年だったか白黒フィルムの
品質を向上させたし、ひん死ではない。後退ありつつも進歩もありが現状。
もっと現実をよく調べてから発言してくださいませ。
194189:2005/04/18(月) 23:16:56 ID:1W8tmPVp
>181
どう考えてもひん死でしょう8mmは
画質の向上ったってたかが知れてるし、
新型のカメラってあるの?
8mmの場合一般人が普通に使ってこそ、その議論は
成り立つ。

190の指摘通り先日の私の書き込みでの失言は191で謝罪済みです、失礼。
195名無シネマさん:2005/04/19(火) 00:00:59 ID:RInJKJQ1
ここってものすごく平均年齢が高そうですね
196名無シネマさん:2005/04/19(火) 00:32:03 ID:nk13Ur+N
フィルムについては満足してるけど、
あとは現像・マグネコーティング等のサービス次第だね。
197名無シネマさん:2005/04/19(火) 03:15:40 ID:KGMvY85h
>196
サービスがよくなるわけないじゃん。
今でもあるのが奇跡の商品だよ。
16ミリだっていつなくなるか。
198名無シネマさん:2005/04/19(火) 06:52:31 ID:lOBh3Pkj
今の流れだと、16mmの方が先に無くなりそうで怖い。
フィルムの乳剤はどんどん進化してるんだけどね。

8mmの新製品のVisionネガフィルムも試してみたいんだけど
俺シングル派なのよね。
フジも新製品出さないかなぁ。
199名無シネマさん:2005/04/19(火) 09:50:26 ID:KaED8JX3
>>198
海外では圧倒的に16mm使われてるから8mmより先はないでしょ。
200名無シネマさん:2005/04/19(火) 10:58:46 ID:lOBh3Pkj
>>199
いや、日本の話。
現像所に聞いたらかなり減ってるって。
201名無シネマさん:2005/04/19(火) 22:30:00 ID:1bljt/vO
8mmって普通の家庭用ビデオのことですよね??
編集が本当に難しそうなのですが機材があれば習得できますか???

本気で青春映画を作ろうとしている高3です。だれか相手やってください…
202名無シネマさん:2005/04/19(火) 22:36:56 ID:r4ycwfX3
>>201
遺憾の意
203名無シネマさん:2005/04/19(火) 22:55:33 ID:5s4iV5LN
>193
フィルムフォーマットの「死体」には、9.5mm、17.5mm、22mm、28mmがある。
「死体の山」とは言えないが、機材の互換性のなさは共通するのでは?
8mmだってダブル8、シングル8、スーパー8、ダブルランスーパー8とあるし。
もうないがサウンドフィルムのカートリッジはサイレントカメラには物理的に入らないし。
カメラも映写機もおもちゃ感覚でつくられいるようで壊れやすい、メーカーも修理保証しない。
まー、不満だらけだ。着々と値上げしやがるし。でも好きよ8mm。
204名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:04:55 ID:1bljt/vO
>>202逝かんの逝
205名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:42:44 ID:eDpwh+sS
いやいや8mmに限らず、
あのあたりの時代までの工業製品は
みんなオモチャみたいな作りで壊れやすかったよ。
今の時代に設計生産されたら壊れにくいかもよ。
206名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:44:12 ID:WwD12+dY
シングル8
郵送現像サービスがあれば良い

スーパー8
マグネコーティングサービス
コダクローム郵送現像フィルムの発売もしくは国内現像

これさえ実現できればいうこと無しだな。
207名無シネマさん:2005/04/21(木) 18:25:39 ID:VFj7tyNu
どこのスレで聞いたらいいのかちょっと分からなかったんですが
ガジボフィルムについて知ってる方いませんか?
ググッって一件だけそれらしいものがあったのですが・・・それ以上の事は分からず・・

このチーム?のZEROという作品をどうしても見たいのですがテンプレのサイトでも
発見できませんでした。5〜6年前のモノなので入手不可能なのでしょうか?
208名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:56:55 ID:WTdNYR+9
おい俺も昨日某所で8ミリカメラを発売するという話を聞いたぞ。
スーパ−8の40周年記念という名目で、かつて出たカメラを再現して発売とかいう
話だった。価格は20万円前後と聞いたがこれはちょっとあいまい。
209名無シネマさん:2005/04/25(月) 05:53:49 ID:ybJfJ3rX
1フィートは何秒でつか?
210名無シネマさん:2005/04/25(月) 06:02:54 ID:RjQEWSIW
8mmって、てっきり映画のタイトルだと思ってた
ここ見るまでこいつら殺人したいのか?ってな感じで軽蔑してまひた
211名無シネマさん:2005/04/25(月) 12:55:07 ID:XOvJdNtu
MAX-8って何?
212名無シネマさん:2005/04/25(月) 14:06:20 ID:7AEZxCvr
>>209
撮影コマ数によって変わってきます。
>>3のリンクをどうぞ。
213名無シネマさん:2005/04/25(月) 17:29:54 ID:kowQVOLK
8ミリについてはあまりくわしくない者です。
マグネ・ストライプについての質問です。
(長文になります。すみません。)
マグネ・ストライプには「磁性剤を塗る」方法と「磁気テープを貼り付ける」
方法があり、スーパー8ではテープを貼る方法を使う、ということまでは
わかったのですがシングルではどちらの方法をとるのでしょうか? 
以上の情報はレトロ通販から聞いたのですが、ここまで質問したところで
こちらの質問がうざくなったのか
「うちで買った商品の説明ならするけど、関係ない質問は勘弁して欲しい」
といわれてしまいました。(でも、マグネ・ストライプのサービスは
レトロ通販くらいしかやってないだろうし、フィルムや機材もここで買う
ことになるだろうと思ってここに聞いたんですけどね。商売するならもっと
潜在的な顧客を大事にした方がいいと思うんですが……)
また、この2つの方法のうち音質と耐久性に優れているのはどちらで
しょうか?
例えば、編集後のつぎはぎだらけのフィルムにマグネストライプを施す場合、
つなぎ目が音質に影響を与える度合いがより低いのはどちらか?
(普通に考えるとテープを貼る方法でしょうが、確信が持てないもので)
繰り返しの上映をしていると磁性体が剥離してくるのでしょうが
どちらが耐久性では上なのか?(大差ない?)それと、一般的に何回くらいかけると明らかな音質劣化(高音がでなくなったり音飛びがはじまる等)
が始まるのでしょうか?
加えて、磁性体がはがれまくって音質が聞くに堪えないものになった場合、
磁性剤の再塗布あるいは磁気テープの重ね貼りは可能なのか?
すみませんがどなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
214名無シネマさん:2005/04/25(月) 17:53:26 ID:ecokqULj
>213
シングルは、フジフイルムの現像所で現像と同時サービス(別料金)で磁気帯を塗ってくれる。
現在は現像後に磁気を塗ることはできない。
シングルはフィルムの性質上、磁気帯を貼ることは不可能といわれている。スーパーとシングルでは素材が違う。
○トロのマグネサービスは失敗するという実績があるのでおすすめできない。
誤って貼るとうまく剥がれないのでジエンド。逆切れされて泣き寝入りするのがオチ。
シネヴィスなら自己責任で貼ることは可能だったかな。
下手に貼ると磁気帯はとれるし音も上手くでない。耐久性は張り方次第。シングルのフジ・マグネなら剥がれない問題なし。

>磁性剤の再塗布あるいは磁気テープの重ね貼りは可能なのか?
無理
215213:2005/04/25(月) 20:03:41 ID:kowQVOLK
早速のレスありがとうございます。
磁気帯はうまく貼れない可能性がある、と……。
専門の業者とかじゃなくてお店がやってるサービス(?)なんですね。
なんだかなぁ。ひょっとして被害者の方……

>シングルは、フジフイルムの現像所で現像と同時サービス(別料金)で
>磁気帯を塗ってくれる。 現在は現像後に磁気を塗ることはできない。

つまり、切り貼りした後で磁気を塗ることはできないんですよね。
レトロは、なんか可能みたいなことをいってたような(気がするんですが
ちょっと、思い出せない)それもお店独自のサービスのことだったのかな。
では、編集後に磁気トラックにアフレコするとしてフィルムの継ぎ目で
音飛び等が生じることはありますか?
(まあ、事実上これしか選択がないわけですから、あとは自分でやって
みて確認すればいいのでしょうけど)
216名無シネマさん:2005/04/25(月) 20:32:56 ID:fyKLFZGw
>お店独自のサービスのことだったのかな
店独自でプロの完全保証サービスではないはず。

フィルムのつなぎ目で音飛びしますよ。画がでてから1秒後。映写と音声ヘッドは場所が違います。
ノイズは繋ぎ方によります。スプライシングを丁寧にすれば聞こえなくなるし荒くすれば耳障りに聞こえる。
217213:2005/04/25(月) 21:45:46 ID:kowQVOLK
なるほど、なるほど。
これで疑問はほぼ氷解しました。
ありがとうございました。
218名無シネマさん:2005/04/25(月) 23:54:26 ID:T8RJCenK
愛用のPX300のズームリングが壊れてしまった。
これでPX300は三台目。小さいのに機能充実で名機だよね。
スーパーでもこれくらいのサイズで良いカメラないものかな?
219名無シネマさん:2005/04/26(火) 00:10:54 ID:Wh0b5SGx
CANON514XLなら同じくらいじゃない?
220名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:19:52 ID:+HgnQSx+
8mmビデオの編集(切り離し、接続)などはどーやってできるのですか??
カットしたものを繋げるときにザーっとなるのも抑えたいのですが…
221名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:24:28 ID:ObIn2WQy
>>220
8mmビデオの切り方は走行線に沿うように
斜めにきって貼るんだよ。
222名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:26:40 ID:nNx+BFHu
8mmビデオ?フィルムではなく?

ビデオならPCに映像データを入れてPC編集する。
切れたビデオテープならセロテープで繋いでデッキ再生しPC取り込み。
フィルムなら専用スプライサーという機械を使う。詳しくは>>3を。


>カットしたものを繋げるときにザーっとなるのも抑えたいのですが…
意味がわからない
223名無シネマさん:2005/04/26(火) 23:18:23 ID:+6q0vls3
>>222
ビデオをテープで繋いだらノイズが出るって意味じゃない?
修理する時、よっぽど上手く繋がないと出るからね。
でも220は修理ではなくて編集だからな・・・良くワカランね
224名無シネマさん:2005/04/27(水) 00:38:41 ID:mlsGthF0
おれも意味よくわかんねーが、もしかしたらアナログ→デジタルの変換手だてを持ってなく、
かつ、8mmビデオをVHSにダビングしてリニア編集してるんじゃないかな。
だって8mmビデオはデフォでフライングイレースヘッドがつく仕様だったでしょ。
225名無シネマさん:2005/04/27(水) 09:38:32 ID:pUs7NwS+
意味わかるだろ。 8mmを8mmビデオだと思ってて、みな編集で切る
って言ってるからテープを切り貼りしてると思ってるんだよ。
テープ切って再生すればそりゃノイズは出るし。
一応やってみてるところがかわいいけどな。
226名無シネマさん:2005/04/28(木) 11:03:02 ID:JU4SA0+p
>>225
おまえ想像力あるな。そんなこと全然気がつかなかった。
つーか今、まともにバッテリー動くHi-8機なんかあるんかいな?
後期の方はインフォリチウムとか採用されてんだっけ?

まあ、こんなこと言うと荒れるかもしれないけど、
Hi-8の画質って、8mmみたいとは言わないまでも、
独特の画質で素材としてはちょっと魅力的なフォーマットだよね。
227名無シネマさん:2005/04/28(木) 14:31:00 ID:JRKgBrj0
ああー
Hi-8の画質好きですよ。 いいですよね。
スレッドの趣旨からはずれてすみません。
228名無シネマさん:2005/04/30(土) 21:41:00 ID:oUbErpm0
先鋭さはないがDVよりは自然だわな
229名無シネマさん:2005/05/01(日) 03:34:17 ID:zGt3C/pc
DVって不思議なフォーマットだよね。
なんで、あんなに撮影したものが軽く見えるんだろ。
hi-8の時は軽さって感じなかったものだけど。

前はフイルムに比べてよく写りすぎるからだってよく言われてたけど、
そうではない気がするんだよね。

まあ、漏れは8mmフィルム原理主義者ではないけど、
この感覚ってフイルム経験したことある人なら
みんな感じる不思議な感じだと思う。
個人的にはテレシネしたDVはフイルムに近い感覚がする。

この感覚の差ってだれか説明できる人いる?
230名無シネマさん:2005/05/01(日) 04:22:00 ID:ghioNZLZ
おまいの目がおかしいか、脳みそにシワが無いだけ。
231名無シネマさん:2005/05/01(日) 11:25:47 ID:H9bNAS99
>229
秒間フレームの差?
DVは時間を完璧に刻んでかつ画の圧縮が大きいので目立つ。
232名無シネマさん:2005/05/01(日) 15:18:20 ID:1qkqZ26s
ガンマ特性はかなり重要。

233名無シネマさん:2005/05/01(日) 18:13:00 ID:DfOS5mjJ
シナリオが面白くて演出がよければ、
カメラなんて綺麗に取れるだけで十分。
いまだに味がどうとか言うのは面白くない作品を作ってる香具師。
234名無シネマさん:2005/05/01(日) 18:18:15 ID:/t/ScrRC
それは小説でのはなし。
235名無シネマさん:2005/05/01(日) 18:52:03 ID:ghioNZLZ
>>234オマイ某スレのsage厨呼ばわりされてるぞ(w
236名無シネマさん:2005/05/01(日) 20:02:36 ID:3zWnrgVf
シナリオと演出だけが映画なのか?
画面にこだわるのは演出のひとつだろ。
237名無シネマさん:2005/05/01(日) 20:04:23 ID:3zWnrgVf
>235
某すれ見た。そういう意味かoLr
なんだかなー
238名無シネマさん:2005/05/01(日) 21:19:26 ID:1qkqZ26s
>>233は演出という言葉のイメージが極めて貧困。
まあ素人だから仕方がないのだろうが。
239名無シネマさん:2005/05/01(日) 21:54:12 ID:7lhk+fer
ある程度ちゃんとした作品撮れるようになったら、
次はやっぱり画調にも拘りたくなるもんなんだよ。
初心者は画質より先にやるべき事が山ほどあるけどね。

>>233も早く、映像美が気になるように
基礎の習得を終わらせなさい。
シナリオと演出さえよければって言うのは
シナリオと演出ができないヤツが言う事。
本当はシナリオと演出は出来てて当たり前、
そこはまだスタート地点なんだから。
240名無シネマさん:2005/05/02(月) 02:02:49 ID:QJWQxQpY
>>233
劇映画とるならそう言う見方もあるかもしれないが、
映画って言うのはそれだけじゃないからな・・・。
もっと見聞広めな。
241名無シネマさん:2005/05/03(火) 10:38:46 ID:uXpHt5kb
学生自主映画を語るスレありませんか
242名無シネマさん:2005/05/03(火) 13:19:29 ID:UCEdjA/m
というか制作側ではなく自主映画について語るスレが欲しいね
243名無シネマさん:2005/05/03(火) 23:54:52 ID:sYKZgV6C
8mmの編集したいんですが、
エディターって必須でしょうか?
いちおうスプライサーとライトボックスとルーペと映写機はあるんですが、
映写機で場所のアタリをつけ、ライトボックス+ルーペで確認→スプライサーで切り貼り
ってのは実際の作業としては無謀ですか?
244名無シネマさん:2005/05/04(水) 00:56:00 ID:BQRZl1tZ
>>243
フィルムを何度も映写機にかけたらキズだらけになるよ。
エディターなんてヤフオクでも数千円なんだから買った方がいい。
245名無シネマさん:2005/05/04(水) 01:00:44 ID:E6Hh7Cyh
>>243
その方法は昔よくやったよ。
一発で編集点のタイミング決めようとせず、
いったんカット頭とカット尻に余裕を持たせた
少し緩めの荒編で繋ぐ。
それを映写機にかけてカットのタイミングを見て、
少しずつコマ抜きしてタイミングを摘めていく。
慣れると数回で大体決まる。
全尺いっぺんにやるとカットの状態を覚えきれないから、
シーン毎にロール別けして作業して、最後に全部をつなげる。
フィルムに傷をつけないように、映写機の掃除はこまめにやること。
白手袋はめた手で素早く動かして動きを見る技もあるが、これはちょっと難しい。
カットは洗濯ヒモの洗濯バサミにぶら下げて作業。
ライトボックスは机の前に立ててアンドンとして使う。
ルーペを使う事はあまりない。

>>244
そんな事言ったら完成作品の上映すらできない。
エディターはあるととても便利だが、
それでもある程度繋いだら時々映写機で確認はするもの。
傷にならないようにちゃんとメンテナンスするのが一番。
手入れが悪ければエディーターでも傷は入る。
246名無シネマさん:2005/05/04(水) 03:07:57 ID:VlK65Og+
僕の経験から言うと、映写機よりもエディターの方が
フイルムに傷が入りやすい気がする。
まあ、機種にもよるんだろうけどね。
247名無シネマさん:2005/05/04(水) 07:44:18 ID:+wRQuSte
スーパー8の音入れってどうしてます?

マグネサービスやアフレコフィルムが売られてない今、
磁性体を貼りつける機械が要るんですよね?
248名無シネマさん:2005/05/04(水) 23:30:56 ID:nqX9GAIt
>247
スーパ−8にマグネを貼るのは国内では自己責任ってことで自分で貼らせる方式をとっている
シネヴィスがやりかたとしては正解かもね。レ○ロは個人に発注して失敗があったが、
例によって責任回避、クレームには「営業妨害で告訴するぞゴルァ」で対応したようだ。
249名無シネマさん:2005/05/05(木) 00:31:42 ID:bBdkLDp+
すいません。
8mmではなくて16mmでしかも高度な技術で映画撮ってる人に聞きたいのですが、

自分のカメラは100ftのフィルムしか入らない普通のカメラですが、
聞いた話では、海外などではフィルムって大量に400ftぐらいで買ったほうがかなり割安って聞いたのですが、
その400ftのフィルムを100ftぐらいずつ四等分に分けて、100ftのスプールに入れ替えて、
撮影した人いますか?(危険かも知れませんが)

またそのような場合、現像所とかも100ftとしてやってくれますか?
250名無シネマさん:2005/05/05(木) 00:57:25 ID:TNS/PDx3
>>249
可能。
現像所も現像してくれる。

ただ、おまえにはそんなことはできない気がするのは俺だけか?
251名無シネマさん:2005/05/05(木) 01:05:44 ID:bBdkLDp+
>>250
もちろん不安です、初めての試みですから。
そのうち1200ftを購入する予定です、しかし確かにそれを100ftに分けていく作業は怖いです。
やはり少しの明かりが入ってもやばいんでしょ?完全に真っ暗だったら作業しずらいし。
少しの明かりぐらいなら気にしなくてもいいのかな

252名無シネマさん:2005/05/05(木) 01:32:39 ID:dVK3TqVT
カラーでもモノクロでもフィルムは少しの明かり(電化製品の赤ランプ)でも駄目。
一瞬でも被る。

ダークバッグ買って手探りでしなさい。

253名無シネマさん:2005/05/05(木) 02:38:17 ID:bBdkLDp+
>>252
でもそんなに小さな光でも影響ありますかね?それなら外での撮影時なんてフィルム交換なんて絶対無理でしょう?
ダークバッグだって少しは光入るんではないの
254名無シネマさん:2005/05/05(木) 03:15:23 ID:dixXYOyK
>>253
大丈夫だと思うんだったら試しにやってみれば?
やってみたら理解できるし経験にもなるさ(´ー`)y-~~
255名無シネマさん:2005/05/05(木) 03:59:57 ID:TNS/PDx3
>>253
おまえ、ちょっと脳みそ足りないんじゃないの?
256名無シネマさん:2005/05/05(木) 06:42:15 ID:J0r5ZMHA
>>253
現像前の生フィルムの裏には光を遮るハレーション防止層がコートされてある。
黒い金属で出来た日中装填スプールに巻いてあれば中は光を通さないので
低感度フィルムなら日陰で装填できる。
頭の数秒はカブってるから空回しで捨てる。
高感度フィルムはダークバック使う。

400ftの100ft小分けは普通にやるよ。
クレジットロール自分で撮影する時にハイコンフィルム使うが、
国内でも400ft以上でないとハイコンは売ってないし。
巻き直しは基本的には暗室作業。
巻き直す時にフィルム露光面が露出するから僅かの光でも被る。
ダークバックでも出来るが暗室の方が手元が広くてやりやすい。
夜中に電気消して雨戸閉めれば充分。
車道の明かりが来ない上の階なら夜にカーテンだけでもいいだろう。

エマルジョンの裏表とA巻きとB巻き間違えるなよ。
方穴のフィルムはそのまままき直すとパーフォレーションが逆になるぞ。
257名無シネマさん:2005/05/05(木) 09:40:04 ID:24WsPY/c
感光させても253は気づかないだろう・
258名無シネマさん:2005/05/05(木) 11:19:15 ID:4j/9XmQN
100Dも400ft巻しかないから巻替えにゃならんのか・・・
259少年:2005/05/05(木) 17:00:32 ID:NpT9D6Ym
260253:2005/05/05(木) 20:21:08 ID:yQ+1tOD+
>>256
わかり易い説明ありがとう。
でも自分はエマルジョンのA巻きとB巻きが混乱しています。
使ってる映写機は方穴のA巻きと両穴のフィルムは映写できると思います。(たぶん) 
(映写機の前から見ると左側がぎざぎざして右側は何もない)

こういう場合購入するべきフィルムはB巻きですか?B巻きフィルムの現像後はA巻きになるんですよね。



261名無シネマさん:2005/05/05(木) 20:56:06 ID:9baT+hHg
>>255
意地悪&いい気になっている
262名無シネマさん:2005/05/05(木) 22:17:01 ID:x/P2iBMw
何か鼻につく
263名無シネマさん:2005/05/06(金) 01:36:29 ID:drFkL1WW
ネガフィルムを試した人いますか?
テレシネ専用だそうだけど、これは普通のポジをテレシネするような
一般家庭で出来るものじゃないですよね。
画質等教えて欲しいです。
264名無シネマさん:2005/05/06(金) 03:26:10 ID:scWg2r3z
8mmってホントに映像でみるとカタカタ音がするんすか?あのスペシャで流れるやつ
みたいな
265名無シネマさん:2005/05/06(金) 03:58:17 ID:mUq/kNUu
>>264
>あのスペシャ
がわからんけど、カタカタ音はするよ
ちなみにフィルム幅が太くなるほど音は大きくなる
35mmだとほとんど轟音
266256:2005/05/06(金) 17:26:55 ID:kinLwSbp
>>260
映写機じゃなくて、まずカメラの事を考えて。
方穴のフィルムはパーフォレーションの向きが違うと撮影できないんだから。
カメラ段階で合ってれば自動的に映写段階でも合う。
最後にサウンドトラックが入るから両穴の映写はない。
映写の時の巻きを気にしてるのはリバーサルで撮るの?
267260:2005/05/06(金) 21:30:37 ID:Mj75DqB5
>>266
初めてネガティブで撮ります
マイカメラはArriflex BLですよ。
つうかフィルムってB巻きしかつかえないようですね。
現像すると逆で来るんでしょ
268名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:49:47 ID:7KqLuDvD
BLなら普通に400ftでいいんでないの??

269260:2005/05/07(土) 06:24:14 ID:+gNOop+Y
>>268
そこが問題で、400ftで回すとつい無駄なショットを撮りすぎるので。
普通の100ftオンリーのカメラを購入しようとしています。
(ボレックスの古いやつとか)
270256:2005/05/07(土) 06:41:13 ID:t6XYmxms
>>267
だから、ネガは映写機にかけないんだってば。
逆で来ないとプリントにかけられないだろ?

400ftで回せるカメラがあるなら、400ftの方がいい。
100が400になろうと1000になろうと、フィルムと現像の費用が頭ある以上は無駄なショットは撮らない。
それよりも100frに小分けした方が端尺が多く出て、フィルムが無駄になる。
15秒回したいのに、カメラに10秒しか残ってなければどうする?
反対に15秒残ってても、15秒の演技がこぼれて17秒行ったらNGだろ。
400ftを100ftに小分けすると言う事は、そういうシチュエーションが4倍になるんだぞ。
その上、ロールチェンジで時間とられるとスケジュール伸びてその方が予算に響く。
ロケ地の使える時間なんて限られてるんだから迅速に撮れる機動性だって重要。
長尺の入るマガジンを多く用意する方が絶対にいい。
271名無シネマさん:2005/05/07(土) 10:06:22 ID:T1ZKvNUz
>>267
>>270の言うとおり、感謝しろ。 あと5秒以上フィルム回すなよ
それ以上は無駄だから。
272名無シネマさん:2005/05/07(土) 12:05:02 ID:dm2AsPWh
普通にB巻をカメラに入れて撮影すりゃいいのに>>249=253=260はいったい何を気にしている?
そこが解らん。
カメラに関しても言う事がころころ変わるし。
400ft一気に廻すのが怖いなら少しずつ撮った分だけ切り出して現像に出せば良い。
273名無シネマさん:2005/05/07(土) 13:46:38 ID:5qzf/qu0
Arriflex BLをゴミ捨て場でたまたま拾ったんでないの
274名無シネマさん:2005/05/07(土) 14:38:26 ID:BxGegwjR
みんな金持ちでいいなあ
275名無シネマさん:2005/05/07(土) 18:05:01 ID:r5RFHopx
映画はお金持ちの優雅なお遊びですから。
276名無シネマさん:2005/05/07(土) 19:09:08 ID:/TP06G1M
貧乏人は去れ。
277260:2005/05/08(日) 00:22:31 ID:V0MNwpX2
Arriflex BLは友達のカナダ人から5万円で手に入れました。
じっさいうまく使いこなせないのでヤフオクで3万で売ろうかと思います。

>>272
それでB巻きで撮ったネガをプリントするとA巻きになるんですよね
278名無シネマさん:2005/05/08(日) 09:10:22 ID:QEC9t2xn
>>277
それ私に売ってください!
279名無シネマさん:2005/05/08(日) 15:08:37 ID:hwQqKxgD
>>277
一体、何をクドクド心配してるんだ?
そのまま映写機にかかる状態でプリントが上がってくるんだから心配するな。

撮影して絵が入ったら、巻き返したら絵が上下逆になるんだから、
巻きが反対になるようなプロセス自体が存在しない事くらい想像できるだろ。
280名無シネマさん:2005/05/08(日) 15:12:08 ID:xEjno/8D
こりゃいくらなんでも釣でしょう。
281名無シネマさん:2005/05/08(日) 16:30:02 ID:eOJMu3ni BE:253831687-
どれが一番マシ?
ttp://www.sfs.jp/index2.htm
282名無シネマさん:2005/05/09(月) 01:38:14 ID:sleX3j2h
>>281
このスレにはあわない作品ばっかりだね・・・。
283名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 07:10:17 ID:qq699e3c
映画…っていうか映像つくるのって本当楽しい!
最近やりはじめてはまった〜!
楽しいね。みなさんこれからも楽しいこといっぱいしようね!
284名無シネマさん:2005/05/10(火) 08:10:26 ID:7KUGf6kZ
そんなときこそトリウッドですよ
ttp://homepage1.nifty.com/tollywood/
285名無シネマさん:2005/05/10(火) 09:09:42 ID:xw6fqWAX
俺は楽しいから創るという訳ではない。
お前らはどうだ?
286名無シネマさん:2005/05/10(火) 10:07:28 ID:J0McKXNB
おじゃましま〜す。遊びに来ました〜。
287名無シネマさん:2005/05/10(火) 15:34:01 ID:GHwdIa4E
あんただれ?
288名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:48:15 ID:UuPQnr10
>285
おれは苦しい。しかしこりずにまた手をそめてしまう。麻薬的な何かがあるとは思うぞ。
ただ、苦しいというと、不思議に思われるな。あんなに撮影中はいきいきとしてたのにってね。
289名無シネマさん:2005/05/10(火) 23:20:50 ID:Zp4VEyyd
苦しさも楽しみの内ですな。
290sage:2005/05/11(水) 02:41:06 ID:0AeUPX/W
スーパー8のコダクロ40年末までに生産終了らしい
代替としてエクタ64Tが出るみたい 最悪だ
291名無シネマさん:2005/05/11(水) 02:43:07 ID:0AeUPX/W
名前にsageをいれてあげてしまった スマソ
292名無シネマさん:2005/05/11(水) 03:13:12 ID:yUarkpj5
初めて8mmを買うとしたら何がイイですかね?P300が入門編ってちらっと聞いたんすけど。
293名無シネマさん:2005/05/11(水) 13:58:01 ID:oBOuYj2k
>>290
もう少し詳しく教えてくれ。頼む。
16mmは残るのか?
294名無シネマさん:2005/05/11(水) 17:52:33 ID:1pvG3uEa
>>290
げげっ! 本当に?
ソース教えて! (疑っている訳じゃないよ)
295283:2005/05/11(水) 18:46:17 ID:KkwIl3by
そっか…苦しいのか。
私は撮影より編集の方がずっとずっと楽しい。
ものすごく凝ってしまう。
もう他のことなんかどうでもよくなってしまう。
296290:2005/05/12(木) 00:25:28 ID:uOmorHCW
>> 293 294
スーパー8のコダクロームの現像は生産終了後一年間は続けるそうです
16mmのコダクロームの販売と現像は当面残すみたいです
代替の新フィルム「エクタクローム64T」は8月1日から
供給、現像はE-6処理になります

詳しくはこちらへ
ttp://wwwuk.kodak.com/US/en/motion/about/news/super8.jhtml
297名無シネマさん:2005/05/12(木) 01:56:22 ID:XvFwovRN
とりあえず国内で純正処理が可能になるというのはメリットだな。
298名無シネマさん:2005/05/12(木) 08:02:07 ID:FS1v1zsF
カメラのキタムラでも、16mmのネガティブの現像頼めるかな
299名無シネマさん:2005/05/12(木) 23:07:40 ID:2GLoCIFD
>>298
そこに頼むメリットがよくわからないけど・・・。
勤務先が近いとかそう言うのなら別だが・・・。
300名無シネマさん:2005/05/13(金) 00:33:48 ID:k4YAgzY2
もうコダクロームの新タイプは出ない、ということですよね・・・
時代の流れなんでしょうね。
301名無シネマさん:2005/05/13(金) 02:03:35 ID:9/jxa2iR
ごめん。シングル派でスーパーのこと全然知らないんだけど、
シングルがなくなったときのために聞きたいのですが、
コダクロームとエクタクロームの差を教えてください。
302名無シネマさん:2005/05/13(金) 02:32:27 ID:xWuL5pJn
感度
303名無シネマさん:2005/05/13(金) 02:51:35 ID:jbgA/hZg
本気にする人がいるからやめれ。
304名無シネマさん:2005/05/13(金) 19:03:56 ID:WOeAfa+S
ちっ。コダクロームも終りかよ。
せっかくスイスコダックに現像ルート確保したのによ。
305名無シネマさん:2005/05/13(金) 22:15:10 ID:j7ZEGSqD
エクタ64Tの画質傾向、べつに悪くないんじゃない?
ただ日本人好みなのはやっぱフジの発色傾向だろうから、コダックの劣勢は続くだろうな。
306名無シネマさん:2005/05/14(土) 01:59:08 ID:Ev6yeLc/
ミルモバウロウの鐘


307名無シネマさん:2005/05/14(土) 02:26:10 ID:VRMkWV/x
エクタはコダクロと比べて粒状性と画像保存性能は期待出来ない

鬱だ





308名無シネマさん:2005/05/14(土) 09:56:17 ID:UOXTZaLl
K40が無いSpuer8なんて....
309名無シネマさん:2005/05/14(土) 13:32:24 ID:kK5LGRWu
16mm存続ということはカートリッジのトラブル頻発が原因なんだろうか?
310名無シネマさん:2005/05/14(土) 15:42:56 ID:/Z6nZWg9
マグネコーティング現像か、
アフレコフィルムを売ればいいのに。
311名無シネマさん:2005/05/15(日) 00:14:41 ID:FCBqpUi/
初心者です。カメラについて、質問ですが、多くの品は電動なのでしょうか?
手でまわしたり、ゼンマイになっているイメージがあるのですが。
312名無シネマさん:2005/05/15(日) 00:42:58 ID:N9MF2jcr
>311
16oにはゼンマイで動くカメラは現役でも多くありますが、8mmでは
皆無に近いと思います。
で、311はゼンマイの方がいいのかな?悪いのかな?
313名無シネマさん:2005/05/15(日) 01:12:00 ID:FCBqpUi/
回答ありがとうございます。ゼンマイ希望です。
子供を撮影したり、機器を使わせたりするのに、動画の勉強になるためです。
ビデオより8mm、電動より、手動の方が勉強になるでしょう。
タミヤあたりがプラモデルとして売ってくれればありがたいのですが・・
16mmで検索したところ・・・・高いですね。
314312:2005/05/15(日) 02:27:50 ID:N9MF2jcr
>313
ヤフオクでたまに数万円で16oカメラ&映写機が出てます。
ただ、安くカメラ買ってもフィルム&現像代が高いっすよ。
315名無シネマさん:2005/05/15(日) 02:40:36 ID:FCBqpUi/
ありがとうございました。買ったら報告します。(たぶん数ヶ月後)
316名無シネマさん:2005/05/15(日) 02:59:59 ID:4xqzMpYv
ゼンマイはコマ数の曖昧さの勉強になるかw
317名無シネマさん:2005/05/15(日) 13:35:18 ID:kBpZNLt/
シングル8カメラは全部電動。
スーパー8には、ロシア製でほんとにごく少数だけゼンマイ式あり。

ダブル8には、ゼンマイ式が多いがフィルム入手の窓口が
限定されてくる。
318名無シネマさん:2005/05/15(日) 15:47:53 ID:0d3Z6JPH
初心者ならフツーにシングル8から始めればいいのに...
フイルム沢山消費しないと勉強にならないよ。
319名無シネマさん:2005/05/15(日) 22:09:11 ID:qB5z5ywy
サクラカラーの撮影済みフィルムがあるんだけど
これってどこの現像所に持っていっても不可能なの?
SCAって書いてある。

育映社E-6処理ではダメかな?
320名無シネマさん:2005/05/16(月) 18:51:30 ID:baHIx1el
キャスティングってどうしてる?
321名無シネマさん:2005/05/16(月) 20:25:30 ID:EjWO+ZdW
>>320
自分で決めている
322名無シネマさん:2005/05/16(月) 21:52:14 ID:AEJQy56Q
2月に閉鎖された16mmのページ復活したみたい。

http://16mm.jp/hajimeni.htm
323名無シネマさん:2005/05/16(月) 23:27:28 ID:pXwCuOvP
>>320はどうしてるの?
324名無シネマさん:2005/05/17(火) 01:51:15 ID:pVaVJNQ9
映写機で磁気録音できるのあるって聞いたが詳細希望
325320:2005/05/17(火) 11:30:45 ID:bfg8nTVv
>>323
お母さんに決めてもらっています。
326名無シネマさん:2005/05/17(火) 11:56:29 ID:tGtpif7U
8ミリで撮ってテレシネして、パソコンで編集
というのは邪道ですか?
327名無シネマさん:2005/05/17(火) 13:15:10 ID:aoIm/gZg
玉道です。
328名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:31:52 ID:0eXADsmu
>>326
Pro8mm.comというそれ専門のラボも有る。
329名無シネマさん:2005/05/17(火) 19:15:00 ID:gxn5vRjA
>>326
海外のMTVではよく使われてる方法。
ただし、8mmネガフィルムで撮影。
ランクシンテルのネガテレシネ機でビデオ化。
楽曲とのシンクロがあるので、
クォーツモーターの業務用8mmカメラを使う。
330名無シネマさん:2005/05/17(火) 20:00:00 ID:+OGjzKwG
8mmの自主映画で照明やってるけど、おいしいねあれは
331320:2005/05/17(火) 21:10:05 ID:bfg8nTVv
>>330
>おいしいねあれは

ハッピーターンのこと?
おいしいよねあれ。
332名無シネマさん:2005/05/18(水) 00:48:11 ID:xQThnQ5b
324は
× 映写機で磁気録音
○ カメラで光学録音
ってことが聞きたかったのか?
型番忘れたがアレを使えばいちおう同時録音がカメラだけでできることになるんだよな。
逆にめんどくさくなるけどな。
アレってヤフオクに出たこととかあるの?
333名無シネマさん:2005/05/18(水) 01:02:19 ID:paFlIij2
自作自演キモイな。。。
今さら8mm?
ノスタル爺はさっさとしねばw
334名無シネマさん:2005/05/18(水) 01:34:41 ID:0q1GcvH2
がんばれよwwwwwwカスはなりになwwwww

335名無シネマさん:2005/05/18(水) 02:04:26 ID:1yQT1qWs
>329

ランクシンテルなんて会社はもうないのだけど。
現:シンテルだ。
336名無シネマさん:2005/05/18(水) 13:49:10 ID:JM+lSmwV
>>333
オレは普段はビデオ使いだしHDも使っているが
8ミリには8ミリならではの良さがあるよ
最近になってそのことに気付き
こうしてあっちこっちの関連掲示板を読ませてもらっている。
337名無シネマさん:2005/05/18(水) 19:36:10 ID:3IL7nDY5
今年のカンヌ、8ミリのショートフィルムが選ばれている。
(フィルムはK40、カメラはCanon1014XLS)
重要なのは、中身。
338名無シネマさん:2005/05/18(水) 19:50:56 ID:MlIh6oP2
>>332
16mm映写機で磁気録音もある、レア物だがコダックからでていたらしい。
漏れも詳しいことはわからんが、海外のサイトで見た。
マグネフィルムがあれば録音可能と書いてあった。(英語ではそのような名前)ところでマグネフィルムって何だ?
そもそもフィルムの端にある音声の録音できる線ってネガプリント後に付くんだろ?
339名無シネマさん:2005/05/18(水) 20:32:24 ID:2OXppKk5
16のプリントに磁気帯を貼るか塗るんじゃなかったっけ。
海外でやってるような。
340名無シネマさん:2005/05/18(水) 22:19:36 ID:1yQT1qWs
>338

16mmの磁気録音可能な映写機は、
エルモ(ELMO16-AAR)にもエイキ(EIKI-NST3)にもあったよ。
8mmに比べると格段に少ない。

PETベースのプリントあげちゃうと、マグネストライプも難しいんだろうなあ。

そのほか、キヤノンサウンドスクーピック200Sや
キヤノンシステマサウンド16のように、マグネストライプされたフィルムで撮影する
ニュース向け同録カメラもあった。
ずっと昔はこのカメラ用に生フィルムにストライプするサービスやっていた、
とヨコシネの営業さんが言ってた。
341332:2005/05/18(水) 22:38:36 ID:xQThnQ5b
16mmの話なのか? エルモ16ARなら俺の家の押し入れに眠ってるぞ。
確かに録音ボタンがついてる。何年か前に調べたら、海外でマグネストライプの
サービスをしてるところがあったな。あと、珍しくビデオにいかなかった小型映画系の
老人が、自作でアセテートベースに貼付ける機械をつくっていたとか読んだ覚えがある。
342名無シネマさん:2005/05/19(木) 14:26:35 ID:w9TL0WcW
プリントするならテレシネしてパソコンでダビング、ムービーファイルからダイレクトに音ネガ作成した方が簡単でないか?
343名無シネマさん:2005/05/19(木) 17:08:38 ID:9UIgFN1v
>>342
でも上映できないよね

>>340
8mmはどうなのかな、いまでも磁気録音の映写機売ってるようだし、
でも現在は磁気フィルムは発売されてないとか、まだあるとか・・・・・
344名無シネマさん:2005/05/19(木) 20:25:34 ID:8ac7402K
音ネガだからさ。

8mmの映写機売ってるの??
345名無シネマさん:2005/05/19(木) 22:06:56 ID:hElcvSjd
>>344
持ってないが、あるのはあるらしい。
でもフィルムは売ってないでしょ
346名無シネマさん:2005/05/20(金) 03:23:31 ID:QbiaFIqV
タイミングなんて知ったことか!ってなノリで、
ラッシュ画完パケって言う人にとっては、
ラッシュにマグネストライプするだけで上映用フィルムが
完成、という経済的な利点があるのです。

コダクロームで画完パケで上映時にカセットテープで音だしっていう
無頼の猛者も何人か知ってますけど。
347342:2005/05/20(金) 09:52:14 ID:yO3DzMNt
>>342
>でも上映できないよね

いや、16mmをプリントするならという話です。
348名無シネマさん:2005/05/20(金) 18:21:29 ID:NQuQgpFm
おそらく343は音ネガが何か知らない。
349名無シネマさん:2005/05/20(金) 23:32:04 ID:cfjbTlgE
>>342
パソコンでテレシネする場合、ラッシュフィルムの映像を取り込むってことか、
そこで編集するの?
350名無シネマさん:2005/05/20(金) 23:51:22 ID:84gB9g6N
あのね、16ってのは音ネガと映像のネガは別なのね。
プリントの時に合わせて一緒になるの。

PCで作るのは音だけ。それを出力して発注する。
351名無シネマさん:2005/05/21(土) 02:21:16 ID:5WShnJVF
>>346
そのマグネストライプが入手困難なんだよ。16mmの場合


音ネガって自主制作相手に作るってくれるのは厳しいって聞いたが。
でもトータル20万ぐらい払う気があれば話は別らしい
352名無シネマさん:2005/05/21(土) 20:32:55 ID:RA+ZTJLi
>>351
別に難しくはないよ、アグア系のがドイツから買えます。
音ネガも簡単に作ってくれますよ、金はかかりますが。
353名無シネマさん:2005/05/21(土) 20:44:42 ID:e/ALmoxQ
>アグア系のがドイツから買えます。

詳しくおしえてください
354名無シネマさん:2005/05/22(日) 21:23:44 ID:+gllhato
面倒くさいし金かかるなぁ。やっぱりDVX100AとPremireにしよう!
355名無シネマさん:2005/05/22(日) 23:15:17 ID:Xtmzn1xg
映写機で録音できるマグネストライプと
シネフィルムって同じなのか?
356名無シネマさん:2005/05/23(月) 03:54:13 ID:/ZhZGg0s
多分日本でシネテープと呼んでるものと同じみたいだから16mmフィルム全面に磁性体を塗布したものだろう。
357名無シネマさん:2005/05/23(月) 11:13:07 ID:TogGnRXF
>>354
うーん・・・。それとは用途が別だろって気がするけど。
まあ、それで良いなら良いけどさ。
モトクロスバイクでアスファルト走ってるよなもんだと思うよ。
358名無シネマさん:2005/05/23(月) 19:35:02 ID:m3LJv7UE
シネテープってやつならこのまえヨドバシの方で見たな。
359名無シネマさん:2005/05/24(火) 01:45:56 ID:5dGWxCMr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050523-00000101-yom-pol
>同チームは、不自然な形の撮影器具の所持を禁じることも検討した

おまえら、ジケーン映画の危機ですよ
360名無シネマさん:2005/05/24(火) 07:45:22 ID:0arnWH9F
>>354
めんどうくさいから楽しい。
時間を賭けるから美味しい
361名無シネマさん:2005/05/24(火) 08:47:33 ID:H0JgXaju
なんか8mmてキモry
362名無シネマさん:2005/05/24(火) 10:34:01 ID:h8ZSC+oC
不自然な形の撮影器具
363名無シネマさん:2005/05/24(火) 10:47:16 ID:hodnItVj
>>360
>時間を賭ける

↑いいね。

364名無シネマさん:2005/05/24(火) 11:23:04 ID:8c6zzOhW
不自然な形の撮影器具て何だ?
365名無シネマさん:2005/05/24(火) 11:50:42 ID:OaxurBvI
>>364
8s-600じゃない?
366名無シネマさん:2005/05/24(火) 13:48:35 ID:IDIhjd7V
シネテープってなに?
367名無シネマさん:2005/05/24(火) 16:03:53 ID:HPCWe7U9
>>366
音用のフィルムだろ
368名無シネマさん:2005/05/25(水) 02:56:05 ID:hg5M2hi0
録音できる映写機の話だが、その手の映写機が衰退した理由は、やっぱ普通の映画のフィルムの様にフィルムの端に磁気をコーティングするのではなく、
ただ単に音用の茶色いフィルムで音録りできるだけで、ラボでやってもらう様に画像と音をミックスしたフィルムができなかったからだろ?


369名無シネマさん:2005/05/25(水) 06:55:10 ID:yq0PeCEV
少しは調べてから物言えよ。
370名無シネマさん:2005/05/25(水) 10:39:09 ID:DOa8SgO0
>>368
意味がわからん
371名無シネマさん:2005/05/26(木) 01:44:21 ID:pJJnJR7W
>368

16mm映写機のハナシ?
だったら録音できる映写機は「衰退」したのではなくて
もともとあまり作られていないのだな。
372名無シネマさん:2005/05/26(木) 02:56:09 ID:pv17EgZ5
>>371
くわしく知りたい
そのレアな録音できる映写機持っていて、録音の経験者はいないのか。
373名無シネマさん:2005/05/26(木) 15:00:01 ID:FAt9ETuj
友人が16mmのダブルバンド映写機を死蔵しているので俺は何時か貰い受ける事に決めている。
374非決定性名無しさん :2005/05/26(木) 23:12:59 ID:vc0PAcqD
>>368
現在16mm映写機を出しているのは、EIKIだけです。
EIKIのカタログを見ると、磁気録音出来る物は落ちています。
問い合わせたところ、売れないから。との返事でした。
マグネットコートをやってくれるところが無いので当然ですが、

再生ヘッドと録音ヘッドはほぼ同じものなので、いざとなれば
録音アンプを作れば良いだけです。
当然、バイアスのオッシレータコイルを手巻きするくらいの覚悟は
いるでしょうが!
カッセットレコーダのを頂くというのが手っ取り早いと思います。
昔の雑誌に載っている録再アンプの製作記事は本格的ですが
とりあえず録音するだけなら簡単です。

だだし、消去ヘッド無しだと録音の前にイレサーでリールごとイレーズ
ということになります。

こんなことをするより、デジタルシンクの方が簡単、
フォトインタラプタ1個と、プログラム書くだけ。
375名無シネマさん:2005/05/26(木) 23:30:23 ID:HkpAKAbr
>372
なにが知りたい?
カセットテレコなりMDなりとラインでその映写機に接続して、せーので録音するだけ。
簡易テレシネした画像を見て音をつくるが、簡易テレシネする時に使用する映写機は、
その録音する映写機をつかい、小分けにして録音していけば音のズレはほとんどない。
ようするに8ミリと同じだが、その8ミリの経験ない人が激増しているわけですな。
376名無シネマさん:2005/05/27(金) 01:34:34 ID:gIvflfdg
16mm映写機ならいくらでも安く出てるよ。
フィルムないから買い手がつかない。
377名無シネマさん:2005/05/27(金) 02:34:47 ID:r/wy0/IV
>>374
映写機で磁気録音できるフィルムの事がよく理解できんのだが。
それってフィルムの端に録音できるわけ?最近のフィルムには磁気らしきものは見あたらないが。

378名無シネマさん:2005/05/27(金) 04:11:41 ID:cga/2Ekp
>>377
昔は売ってたんだよ
379名無シネマさん:2005/05/27(金) 07:35:49 ID:6S/ul45w
>>378
どこのメーカー?コダックからも出ていたとか
380名無シネマさん:2005/05/27(金) 07:42:18 ID:W+STdoNW
スレ違いなのですが…
どこで聞けばよいのかわからないので
特撮って英語というかハリウッド作品ではなんて表記されてるのですか??
381名無シネマさん:2005/05/27(金) 15:09:04 ID:yzbbVheV
>>379
コダックからも出てたと思うよ。
8ミリみたいに現像後に磁気コーティングも出来たはず。
今でも○トロでやってくれるみたいだけど。
382名無シネマさん:2005/05/27(金) 16:06:35 ID:HyM8V2Zb
>>380
特撮は80'年代以降SFX(スペシャルエフェクツ)と言われるようになったが、スタッフロールのことを言ってるなら「特撮」なんて大雑把な括りではなくマットペインターやらモデラーやらの専門職の名がズラズラと続いている筈。

>>379
70'年代の音有りニュースフィルムは磁気トラックにカメラで直接録音することが多かったので富士もコダックも作っていた。
因みに当時の映画やテレビドラマ等のフィルム作品の放送だが、音声は映像とは別にシネテープに収録したものを映像とシンクロ再生できるダブルバンド映写機でリアルタイムにテレシネ&送出していた。
どちらかが放送中に切断したりすると大惨事で最後まで画音がずれたままなんて事も有った。
383名無シネマさん:2005/05/27(金) 19:33:06 ID:W+STdoNW
特撮のレスはスタッフロールのことです。
親切にありがとうです。
384名無シネマさん:2005/05/28(土) 02:36:42 ID:2a49bG/d
>>382
昔のこと詳しいね、年いくつ?
つうかここは年齢層高そうだ
385名無シネマさん:2005/05/28(土) 02:53:20 ID:MdEuBCk4
昔のアマチュアはフイルム使ってるだけ、
今のアマチュアよりも用語とか、映画のシステムについて
詳しいんだよね。それが8ミリの良いところでもあったんだろうけど。

まあ、こんなこと言うと、今はハイビジョンがとかなんとか
言い出すのが現れるんだけど、ハイビジョンは映画じゃなくてテレビだからね。
386名無シネマさん:2005/05/28(土) 08:46:18 ID:80FyXm5d
機械に疎くても扱えるカメラが増えたからそこらへんに拘らない奴が増えたね。
カメラお仕着せのトーンに満足し疑問を持たないとでもいうか。
フィルムでは「これはどう写るのか?」と想像することが必須だからアグレッシブに画のトーンを考えていかないと撮影を始めることすら出来ない。
387名無シネマさん:2005/05/28(土) 18:57:45 ID:FQbVLead
>>382
フルコートと言うフィルムが売っているの見たことあるけど、音のみで画は撮れないらしい。
そのフィルムってダブルバンド映写機でシンクするものだよね。
388名無シネマさん:2005/05/28(土) 23:38:35 ID:00vIlF6t
>ハイビジョンは映画じゃなくてテレビだからね。

ハイビジョンで撮った映画は?
389名無シネマさん:2005/05/29(日) 00:27:01 ID:8UpZKjqU
>>387
>そのフィルムってダブルバンド映写機でシンクするものだよね。

用途はそれだけではないがそうだと思うよ。
390名無シネマさん:2005/05/29(日) 01:03:10 ID:pHCN2TTc
シネテープだったら、編集の時に使う用途が多いんじゃないかなあ。
391名無シネマさん:2005/05/29(日) 01:10:08 ID:yQoTkoXZ
>>381
フィルムの磁気コーティングって、けっこう金かかりそうだね。
あと下手くそな職人だったら絵のフィルムが傷付きそう、
392名無シネマさん:2005/05/29(日) 03:13:06 ID:1wovESGk
○トロは職人じゃなくてバイト
393名無シネマさん:2005/05/29(日) 12:32:45 ID:czxv++ci
>>388

ハイビジョンで撮った映画は一応映画だとは思うけど、
やっぱり低予算で簡易的に撮った映画と言う認識。
まあ、テレビ用に開発された機材だからしょうがないんじゃない?
394名無シネマさん:2005/05/29(日) 13:25:35 ID:8UpZKjqU
>>385
>ハイビジョンは映画じゃなくてテレビだからね。
テレビの呪縛から開放されたムービーカメラ寄りの次世代電気撮影機も続々開発されてるし撮影機材で映画を定義するなんて議論が無意味な事は明白。
たとえばバリカムとスーパー16が混ざった作品があったとしたら「頭から5分まで映画でその後はテレビ、12分から再び映画」なんて言うのか?
395名無シネマさん:2005/05/29(日) 14:03:47 ID:p2IPbadE
俺的には、上映方法で分類かな。
映画館で流す前提で作られたのが映画。
放送が前提で作られたのはテレビ。
ソフトで売るのが前提はVシネ。

テレビ番組として流された作品を再編して作られた映画というのもあるしな。
昔はテレビドラマもフィルムだったから、そういう事ができた。
劇場公開前提で完パケられてるから、素材がテレビでもこれは映画。
396名無シネマさん:2005/05/29(日) 14:31:09 ID:mRBAmj6n
>>374

確か英語で、ホワイトリーダー フィルムって名前(音?)のフィルムがコダックから出ていたらしいが、
それがズバリ、日本で言うシネフィルムでしょうか
397名無シネマさん:2005/05/29(日) 15:20:23 ID:8UpZKjqU
ホワイトリーダーはホワイトリーダーでは?
398名無シネマさん:2005/05/30(月) 01:58:49 ID:ezmQ0uzH
コラテラルは映画じゃない?
399名無シネマさん:2005/05/30(月) 03:40:51 ID:gkHQ7NwE
>>396は、映写機にフィルムを通した経験すらないんだろうな。
カセットテープも使った事ないんだと思う。
VHSビデオテープの一番最初に透明なリーダーテープが付いてるのは知ってるか?
フィルムも、映写機や現像機に通す為だけのリーダーというブランクフィルムがある。

音を入れるのはシネテープ。
パーフォレーションの穴が開いてるから、フィルムと完全に同期して走行できる録音用の磁気テープ。
編集の時にはシンクロナイザーを使ってフィルムと同時に走らせて切ったり貼ったりする。
ラッシュを映写する時は、ダブルバンド映写機にフィルムとシネテープを動じにかけて映写。
編集が終わったらシネテープを元に光学録音用の音ネガを作る。
最終プリントは、画ネガと音ネガの両方をプリントフィルムに焼き付け。
400名無シネマさん:2005/05/30(月) 04:39:30 ID:uY8S0NZt
>>399
実際そこまで完璧にやる奴っているのかな?
もの凄い金がかかるよな、自主制作だったら、みんなラッシュフィルムと、
DATで何とか工夫して完成させてると思うが。
デジカメ映画よりはましだろ
401名無シネマさん:2005/05/30(月) 06:29:10 ID:4Yj/0yjA
>>400
世の中には金持ちってのがいますよ
402名無シネマさん:2005/05/30(月) 12:41:50 ID:eiiWvcJk
>400
逆にそこまでやらないと16oでやる意味が全くない
出来ない奴はやめろ。
403名無シネマさん:2005/05/30(月) 21:07:22 ID:Xm5F48Fu
>>402
んなこたぁない。頭固いな。
デカイ8mmの何が悪い。
404道楽息子:2005/05/30(月) 22:23:19 ID:SzCaacVX
>>402
父親に16mmなんか道楽の極みだ!
身上潰すぞと言われている。

自分はどうなんだ!と言いたい。
405名無シネマさん:2005/05/31(火) 01:10:22 ID:HUN1Maff
16mmでアニメやれば安く済むって。
406名無シネマさん:2005/05/31(火) 02:32:12 ID:hoiIibBY
16mmで作品を一本撮ったので、駄目もとで映画祭に
応募しようかと考えているのですが、それに関して質問があります。
実は話の中でTVを見るシーンがあり、実際にTVの音を使ってるんですけど、
こういうのを使用する場合には、やはりTV局に許可を
もらわないといけないのでしょうか?
(ちなみに画面は表示しておらず、バラエティ番組などの
音だけを使ってます。)

素人のくだらない質問ですが、よろしくお願いします。
407名無シネマさん:2005/05/31(火) 03:20:07 ID:gvQ3QlTn
>>406
権利関係をクリアするのは今の時代常識だよ。
正直TV音声の許可を得るのは不可能に近いと思うが。
万が一商業上映することになってバレた場合の訴訟リスクは計り知れない。
(バレるかバレないかの問題では勿論ないのだけど)
それを考えたらバラエティ風の音を自分達で作る方が何万倍もいい。
16mmで苦労して作ったんだからそれくらいの手間は惜しまない方が吉。

>>405
20世紀にカエレ(w
408名無シネマさん:2005/05/31(火) 03:43:57 ID:dKTYcrSZ
>406
まさか音楽も既成のものを使ってるんじゃないだろうな?
409名無シネマさん:2005/05/31(火) 03:53:34 ID:pcoaszI7
>>406
権利は局、製作会社だけでなく各出演者ごとに発生するのでよろしく。
410名無シネマさん:2005/05/31(火) 04:52:36 ID:e9paI76L
権利権利抜かしてる奴はろくに映画を作った事ないアホだろ
自主映画相手にTV局が訴訟した例なんか
一件もねえからな
411名無シネマさん:2005/05/31(火) 05:30:35 ID:ZArhI2ZF
>>410
裁判まで至らなかっただけで、
局として注意した例はいくらでもある。
以後自粛すれば訴訟まではしない。
自主映画だけでなく、ネットでも画像や動画の無許可使用は
見つけたら削除を促すのは当然。
多くの番組は局単体の著作物じゃないから、
不正利用を見つけたのを勝手に黙認すると問題になるんだよ。
注意されなかったら、それはまだ見つかっていないだけ。

そもそも訴訟されないなら
何をやってもいいというわけではない。
お目こぼしを当たり前だと思ってるDQNが
真面目に撮ってる奴をアホ扱いするなよ。
自分も著作物を作ってる自覚を持ちな。

>>409
権利については、買い取りというのもある。
役者ごとに交渉。
無料で買い取り(放棄してもらう)というのもある。
演劇より遥かに採算の取れない自主映画の台所事情を知った上で
更に権利を主張するような役者なら避けた方がいい。
412名無シネマさん:2005/05/31(火) 06:12:22 ID:djjmCpMa
>>400
8ミリでも、16ミリでも、ビデオでも、いい作品作ればいいんだよ
413名無シネマさん:2005/05/31(火) 06:24:27 ID:qOjjNuWQ
>>412
デジカメ映画造ってるひと?
414名無シネマさん:2005/05/31(火) 13:55:50 ID:zB5d8gIB
>406
何をやったら著作権侵害になるかどうかはその事例ごとの司法の判断だから過度に萎縮するなよ。
まずはダメモトで当該局に問い合わせてみれば?やぶ蛇にならぬよう最初は一般論としての質問でよい。
でも決して安易に盗用してよいと言っているわけではないのでそこんとこ誤解しないように。
415名無シネマさん:2005/05/31(火) 15:16:47 ID:ZArhI2ZF
もともと作品にとって重要な音じゃないんだろ?
無理してまで使うべき音でないなら、自分で作って差し替えた方がいい。
バラエティー番組風の音なんて簡単に作れるだろ。

映画祭に応募したいって話だろ?
著作権関係はクリアーしてから出すよう規定に明記してあるはず。
訴訟がどうのという以前の問題。
416名無シネマさん:2005/05/31(火) 16:05:22 ID:gvQ3QlTn
>>415
むかーしむかしのPFFでは応募後に事務局側で
入選作の楽曲権をクリアにしてたって聞いたことがあるけどホントかね?
ホントだとしたらノドカな時代だったんだなあ・・・。
417名無シネマさん:2005/05/31(火) 16:54:45 ID:ySH9jml8
>>406のケースだと
著作権云々には引っ掛かる訳がない
そんなものをいちいちテレビ局はチェックしない
断言してもいい
ニワカ法知識でパンパンになって、
ろくに映画つくった事もない連中の意見なぞ無視するがよろし
418名無シネマさん:2005/05/31(火) 19:19:40 ID:rlX9YtEF
TVの深夜ドキュメンタリー番組なんかいくらでもTVからの音声も映像も入ってるじゃん。
許可なんか取ってないしょ。
419406:2005/05/31(火) 20:09:24 ID:hoiIibBY
色々なご意見、どうもありがとうございます。
参考になります。

映画祭に出展するだけで、それで商売をしないのなら、
音楽ではないし、いちいち許可をとらなくても
良い可能性もあるのかな、などと楽観的に考えてました。
色々な事情がありまして、一から音を作る
時間的な余裕がなさそうだということもあります。

うう、悩む。
420名無シネマさん:2005/05/31(火) 21:54:53 ID:zB5d8gIB
>>416
PFF初期の頃ならレコードから曲を使うのは当たり前だったからなあ。
最近はオリジナルといえば聞こえは良いが安っぽいだけの、効果としてはマイナスなだけ、みたいな曲が耳につく。
421名無シネマさん:2005/05/31(火) 22:01:17 ID:qsnTQsxj
http://16mm.jp/sien/
に100フィート1本からフィルムの販売や現像をしてくれると書いてありますが何時からそんなに親切になったのでしょうか。
422名無シネマさん:2005/05/31(火) 22:09:39 ID:1WT4y00G
>>419
どうせ落選すんだから心配すんな
423名無シネマさん:2005/05/31(火) 23:44:03 ID:dKTYcrSZ
15年前ぐらいのPFFで誰かの作品が既成の曲を使って出したら入選して、受賞が決まる前の
一般上映の時に入れ直しさせられた例はある。

406の場合余程有名な番組以外なら大丈夫だとは思う。
でも映画を作ってる人間にこそ、権利というものに敏感になって欲しいものだ。
417は映画つくる資格なし。ばれなきゃ何してもいいのか?




424名無シネマさん:2005/06/01(水) 00:41:00 ID:BI6MV6Ux
んなこと言ってたらセットの中でしか映画撮れないぞ。
シナリオも全チェック。
425名無シネマさん:2005/06/01(水) 00:42:58 ID:SvvGzsPg
>>411
なかなかまともなこと言っているけど、
一つ間違ってるぞ。

> 権利については、買い取りというのもある。
> 役者ごとに交渉。
> 無料で買い取り(放棄してもらう)というのもある。

今のテレビで買い取りなんて聞いたことないけど?
426名無シネマさん:2005/06/01(水) 00:45:06 ID:BDKo2FxX
>>406
ゆうばりのオフシアター部門のコンペなんか既成の曲使ってても上映されちゃいますよ。

427名無シネマさん:2005/06/01(水) 01:29:50 ID:5kUgteiu
>>423
気持ち悪い奴だな
お前みたいな人間が「人権擁護法案」なんかに賛成するんだろ?
死んだがいいよ、マジで
428名無シネマさん:2005/06/01(水) 01:49:20 ID:7CabqTw5
>>406
権利うんうんを考える前にどの程度の音かという事をきちんとしなければ論議にすらならないよ。

>>424
厳しく言い出すと裸で撮影するか自作の衣装でしか撮影出来なくような感じが。

429名無シネマさん:2005/06/01(水) 01:58:18 ID:7CabqTw5
>>421
前から、100フィート1本で喜んで販売もして暮れるし現像だって問題無いよ。
ただし、無知だったり面倒な事を嫌う担当者っていうのが何処の会社にも居て良い関係を保つのが難しいだけです。

でも紹介されていたページ電話番号から担当者のフルネームまで書いてあるけど問題にならないんだろうか。
430名無シネマさん:2005/06/01(水) 02:44:52 ID:uS48uBr3
>427
はあ?
431名無シネマさん:2005/06/01(水) 03:17:02 ID:N1tMgwCH
>>427 >>430
まあまあ。マターリとw
432名無シネマさん:2005/06/01(水) 06:40:21 ID:D2m+KVTi
>>427
プロとしてもアマチュアとしてもモノ作りをする資格なし。
433名無シネマさん:2005/06/01(水) 10:52:30 ID:xZBUikSI
>>428
>厳しく言い出すと裸で撮影するか自作の衣装でしか撮影出来なくような感じが。

生地やボタンにも意匠が有るよ。
434名無シネマさん:2005/06/01(水) 13:32:27 ID:vUwJzUW8
髪型にも著作権がありそうだな
435名無シネマさん:2005/06/01(水) 13:58:54 ID:xZBUikSI
>>428
>厳しく言い出すと裸で撮影するか

構図が誰かの写真に似ていると訴えられる事がある。
436名無シネマさん:2005/06/01(水) 14:23:51 ID:zE1qbkHI
どういう映画であっても訴えられる時は訴えられるって事だよね結局。
437名無シネマさん:2005/06/01(水) 14:45:43 ID:xZBUikSI
最近では人権侵害キャンペーンで有名になった増毛剤の放送中止に追い込まれたTVCMの例があるね。
でも明らかに模倣していながらお咎め無しのものも多い。
映画に限らずアートの世界は「模倣」が活力源の一つになっている事を皆知っているから単純には裁けないよな、実際。
他人の作品そのものの一部を取り込むことも然り。
438名無シネマさん:2005/06/01(水) 15:27:23 ID:oj1sVZsa
音楽業界はパクリ放題
439名無シネマさん:2005/06/01(水) 23:41:21 ID:P5ppBT5B
>>425
あるある。
ごまんとある。

ネタにマジレスしてみるが、
衣服の意匠は撮影してもそれだけでは著作権侵害にはならない。
衣服としてデザインパクって作った服を売ったらアウトだけど、
画面に映った場合は著作隣接件の方になる。
似た構図も、それだけでは侵害にはならない。
なぜなら構図は著作物ではないから。
>>418
報道でたまたま入ったのと、
ドラマに意図的に入れたのでは
扱いが違うんだよ。
後者は完璧にアウト。
前者も時としてヤバい時もある。
音楽に関しては局が一括してJASRACに払ってるから
放送に限定してなら殆ど何でも使える。

>>419
一昔前は著作権の問題意識が緩かったから
結構アバウトでみんな黙認してたけどね。
ネットで海賊版が増えるようになってから
著作権の問題意識が一気に大きくなって
些細な事でも問題になりやすくなってる。
映画祭の運営側も昔と対応が変わってる。
今時、大昔の自主映画感覚で撮ってたら
自宅でしか見れない物になる。
どうでもいい背景音一つで審査落とされても
バカらしいだろ。
440名無シネマさん:2005/06/04(土) 23:17:40 ID:zY7waAC4
>>439
>どうでもいい背景音
意思を持ってそれを入れたんだから「どうでもいい」なんてこと無かろ。
或いは君の作るものには「どうでもいい」モノが含まれているということか?
あらためて読んでみたら気になった。
441名無シネマさん:2005/06/04(土) 23:39:30 ID:9SQy+YU7
>>440
439の言う”どうでもいい”っていうのは作品の主題に直結してないって意味じゃないか?
それが”実際のバラエティを使わなければいけない”のでなければ
”どうでもいい”ということかと。
本当にそれでなければいけない理由があるかどうかが大事だと思うけど。
442439:2005/06/04(土) 23:43:58 ID:/q9Kz44V
>>440
うがった読み方してるだけだから気にするな。
他の素材に差し替えがきくものに拘るなって意味だ。

ついでにいうと、意を志持ってどうでもいいものを入れないといけない事はよくある。
ある素材が意味を持つとまずいって事は日常茶飯事。
背景音は特にそうで、その音に観客の意識を向けさせたくない事は多い。
全部に意味を付けるのではなく、必要のない部分は意味がないものにしないと
本当に伝えたい意味がぼやけたり歪曲したりする。

「どうでもいい」をあえて選択してるのだから、最終的にはどうでもいいものではなくなるのだが。
そいう意味での「どうでもいい」だ。
演出か脚本の経験があれば分かるだろ。
443439:2005/06/04(土) 23:45:05 ID:/q9Kz44V
>>441
おっと、かぶったw
444名無シネマさん:2005/06/05(日) 01:00:21 ID:t3RJ0T95
俺は報道系の仕事してて「どうでもいい××持って来い!」などと日常的に言ってるから「どうでもいい」の意味は解るが439の言い草からはそういうポジティブなニュアンスは読み取れんなあ。
445名無シネマさん:2005/06/05(日) 01:17:56 ID:QS9u/YDx
>>444
仕事のフィールドが違うと言葉の使い方も違うだろうから一概には言えんが。
漏れは439が442で言ってることはよく判るよ。
”どうでもいい/差し替えのきく”音の権利クリアに労力を裂くなら
他の必要なトコにエネルギーを集中しろってこと。
446444:2005/06/05(日) 01:46:44 ID:t3RJ0T95
自分でも口にしてるのになんだが“意識に顕在化させない”=“どうでもいい”というロジックは敗北主義的(死語)だな。
「どうせ判んないんだから適当なもんつけとけよ」みたいな。
地味な背景音でも潜在意識では聞いているし効かせる様に使うのが演出だろ。無意味な装飾でしかないならそれこそ“どうでもいい”。
447名無シネマさん:2005/06/05(日) 02:13:09 ID:QS9u/YDx
そは446さんの報道系の現場での実感でしかないでしょ。
予算と時間の限られた映画/ドラマの現場では
労力と効果を集中させるべきところを決め込まなくちゃならない。
必要なところに最大限の労力を集中させることを敗北主義で括るならそれは勝手。

・・・”地味な”背景音を聞かせないように”効かせる”のは報道では演出と呼ばないのかね?
448445=447:2005/06/05(日) 02:19:38 ID:QS9u/YDx
sage忘れた。失礼。
449444:2005/06/05(日) 03:06:47 ID:t3RJ0T95
>>447
お互い同じ事を言ってる気がしないでもないが、様は“どうでもいい”は即ち“演出の放棄”であるからしてどんなに金と時間が無い現場でもそれはありえない。
俺は昔映画の現場にいたから、監督が“どうでもいい”を悟られたらスタッフはついて来ないと言う事を知っている。
そしてそのまえにそもそもが予算時間有る無しの話ではないのであった。
450名無シネマさん:2005/06/05(日) 04:43:36 ID:6nPL/xmm
>>“どうでもいい”は即ち“演出の放棄”であるからして
それしか答えを持っていないのは、やや考えが浅いと思うぞ。
それ以上の考えが及ばないのかもしれないけど。

全てに意味はあるし、それ故に「意味がない」という意味がある部分もある。
意図的な「どうでもいい」も存在する。
表現上でも作業上でも。

一挙一動全てに意味と意図があるというのは初心者に対してする話。
プロならそれを飛び越した話もできるだろ。

>>監督が“どうでもいい”を悟られたらスタッフはついて来ないと
それは意図的な「どうでもいい」部分じゃないだろ。
そこが区別できてないんじゃ話にならない。

それに、監督にプランがない部分はスタッフが自分の表現を提案できる隙間だ。
あらゆるスタッフが自分の見せ場を作ろうとしてアイデアねじこもうとする。
普通は、どの意見を採択するかで監督が悩む場面だ。
そこでついて来なくなるようなスタッフが「どうでもいい」をどうこう言うのは変だぞ。
自分がやってる事がどうでもいいになってる。
監督の指示がなけりゃ動けないんじゃスタッフとして三流。
451444:2005/06/05(日) 05:31:29 ID:t3RJ0T95
“どうでもいい”には期待が無いのよ。
452名無シネマさん:2005/06/05(日) 06:59:39 ID:6nPL/xmm
期待がいらない部分なんだから問題ないだろ。
453名無シネマさん:2005/06/07(火) 09:55:41 ID:RQXqP675
ちょっと伺いますが、著作権というのは例えば映画で本の内容の20%だけで使用している
場合でもかかるのですよね?冒頭で「この映画はーがモデルになっている」というのを
時々目にしますが、やっぱ20%分は支払わなきゃいけないわけですよね?
454名無シネマさん:2005/06/07(火) 10:29:29 ID:++dLmWpb
著作権というのは知的所有権の事で
使用料の事じゃないので勘違いのないように。

内容を全く使って無くてタイトルしか使って無くても、
原作として使用したら原作料として全額かかります。
内容のパーセンテージではありません。
455名無シネマさん:2005/06/07(火) 11:27:23 ID:RQXqP675
>>454
どうもです。タイトルはもちろん、本の内容と似ている事に気づく人がいないと思われる場合は
どうなるんでしょうか?それでも一応気づいてしまった極少数の方の為に
「ーのモデルになっている」ぐらいは挿入されているみたいだけど。
456名無シネマさん:2005/06/07(火) 13:46:00 ID:frswdqhY
いったい何をしたいのか?
457名無シネマさん:2005/06/08(水) 06:05:48 ID:ZLPugARk
本当にストーリーかまたは文芸設定考証などを一部利用したいのか。
ただのイメージソースで内容は全然使わないのか。
どちらでも原作××と出る事はある。
理由は様々。

「――がモデルになっている」なんてクレジットは俺は見た事ないし
普通は商業的に使う事は少ないはず。
モデルにしたと名言した以上は原作料払わなければならない。
原作料払うなら「原作」と明記した方が企画通りやすいし宣伝も打ちやすい。

パクった時のいいわけか?
458名無シネマさん:2005/06/08(水) 10:16:56 ID:YTngDDTe
なるほど。勉強になります。イメージソースって感じでしょうか。

例えばこれは意味が違いますが黒沢の「白痴」はドストエフスキー近辺に
金を払っているのですか?
459名無シネマさん:2005/06/08(水) 11:22:35 ID:ZLPugARk
当時の著作権事情は知らないし、
白痴の製作に携わった人間でなければ詳細は分からない。

今の著作権法では、原作者の死後50年で著作権は切れる。
黒沢の白痴はドストエフスキー死後70年後の作品。
遺族が権利引き継いでなければ権利は切れている。
460名無シネマさん:2005/06/08(水) 23:55:18 ID:843bqtFR
なるほど、、、ありがとうございます。
こんなレベルではないのですが、複雑そうですね。
他にもあらゆる映画の各所で完全にパクっていると言うか、意識していると言うか
そういうもんが見られる場合は暗黙の了解ってやつでしょうか。なんにしろ
そのイメージして作られた映画が偉大な物であれば許されそうですね。
461名無シネマさん:2005/06/09(木) 06:27:30 ID:8pWXS5r0
許されるかどうかを考えながら引用しようとしてる段階で、
作り手として間違ってると思うぞ。
パクリの言い訳を考えてるだけだ。

パクリは盗作で、良くない事。
これは普通、観客にも誰にも気付かれないだろうという前提でやられる。

ロディーというのもある。
観客が元ネタを知ってる前提で、真似て遊んで笑わせるギャグ。
元ネタが有名でないと通じない。

オマージュというのもある。
元ネタの原作が好きで、敬意を払って同じ事を真似る。
これはトリビュートとも言い、似たのでリスペクトというのもある。
ただ、パクリの言い訳てオマージュと言うと、かなりみっともない。

普通は、もともと他人のネタを真似なくても、
自分のアイデアだけで充分に面白い作品を作れる才能の人が、
わざわざ真似て作るからオマージュやリスペクトになる。
そこまで力が認められてない人がやると、パクリとしか見られない。
462名無シネマさん:2005/06/09(木) 10:16:24 ID:4joKno/I
>>461
ここらへんのことを自分の都合良いように解釈しているのが北村だな
勿論こいつだけじゃないけどよ
463名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 23:47:04 ID:1yc1Ka0f
自分にやましいところがある作品を
世に出してうれしいのかな

法的にどうとかという以前の問題だと思うが
464名無シネマさん:2005/06/10(金) 01:14:19 ID:zW83gX4C
どっちにしても、
自力でアイデア練れない人が他作を引用したら、
パクリにしかならないよ。

自力でアイデア練れる人は引用なんかしなくても、
自分のやりたい事が山ほどあるはずだし。
そういう人がわざわざ好きで引用して時に、
初めてオマージュとして認められる。

ネタに困るレベルの人が引用なんかしたらアウト。
ならいっそ、
著作権が切れてる古い文学かおとぎ話でも原作にした方が
まだかわいげがある。
でも、名作の映像化は過去に何度もやり尽くされてるから、
新たに作るのは難しいけどね。
465名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 07:09:35 ID:3YyvQpk1
16mmでバラエティの音ね。わかった。
同様にパクリの音や素材みつけたら漏れが著作権者に通報するよ。
約束する。
466名無シネマさん:2005/06/10(金) 10:43:17 ID:ZkZjaeeZ
どの番組の音を使用してるのか発見よろ
467名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 20:22:10 ID:r7TVpllx
>>465は良いレスをした。
漏れもやる。
468名無シネマさん:2005/06/10(金) 22:36:52 ID:NcwdhxjK
なんだか小者ばかりだな。
469名無シネマさん:2005/06/10(金) 23:20:56 ID:uafuYjVB
>>468
盗作監督発見
470名無シネマさん:2005/06/14(火) 07:47:46 ID:ad+9cVLW
ところで、フィルムの編集には、セメントとスプライサーテープのどちらがお勧めでしょうか
471名無シネマさん:2005/06/14(火) 08:52:38 ID:SJ2cD2aU
8mmはコマを詰める時に剥がせるテープが楽。
シングル8はベースがPETなのでもともとセメントはきかない。

16mm以上はプリントはテープ。
ネガは自分で触るな。
プロのネガ編に依頼しろ。
472名無シネマさん:2005/06/14(火) 10:28:43 ID:4rvulfDt
プロのネガ編って、糸切りバサミ持ったおばちゃんでしょ?
473名無シネマさん:2005/06/14(火) 14:08:28 ID:DGwSIsdp
撮影で使える中学か高校の校舎を探しているのですが、都内近郊でどこがいいところ知りませんか。
どんな些細な情報でもいいです。どうやってあたったらいいのかもわからなくて・・
どなたかお願いします。
474名無シネマさん:2005/06/14(火) 14:15:27 ID:j2Jj4XAR
>>473
ttp://www.film-com.jp/
フィルム・コミッションに話を聞けば良いだろ。
475名無シネマさん:2005/06/14(火) 15:16:13 ID:RQffFSiZ
8mmじゃなくて16mmで撮れ
476名無シネマさん:2005/06/14(火) 16:36:23 ID:qhVkPevo
せっかくデジタルの方に書き込んでやったのに。
477名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:49:13 ID:8xKQSpO3
>>472
お前それプロのいる前で言うなよ。
素人がまるだしで笑われるぞ。
大御所の監督だって何度もギリギリの納期の中
徹夜であげてもらって世話になってるんだから。
478名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:04:58 ID:4MHP1raY
>>477
プロでも大御所でもないくせになに言ってんの
479名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:17:35 ID:DGwSIsdp
>>474
すみません。ありがとうございます
480名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:25:44 ID:QrO2AuiU
>>477
大丈夫。
そんな事で笑われないから大丈夫。
笑われるとしたらたいした方々じゃないから、、。

感謝を込めて「オバちゃん」と読んでます。
長沼さんの所がアマチュアにも親切です。
481名無シネマさん:2005/06/15(水) 01:42:07 ID:Mx8cG8X3
>>480
確かに漏れも初めて見た時ビックリした。
マア駆け出しで無知だったせいもあるけど、まさか糸切り鋏とは・・・
482名無シネマさん:2005/06/15(水) 07:43:38 ID:YNMa4dXW
自主製作映画やってる人に聞きたいんですけど。
自分の周りは映画作りを一緒にやってくれる人はいそうにありません、
友達も日曜日ぐらいしか空いてません。
だからといってスタッフを雇える予算もないのですが、
やっぱ4,5人はいないとつらいです。
それに団体でないと撮影場所の許可も難しくなります。
皆さんは何人ぐらいのクルーがいますか?
アドバイス欲しいです
483名無シネマさん:2005/06/15(水) 12:39:29 ID:GpOPFQAJ
5人かな。映画学校に入れば仲間はできるよ。
484名無シネマさん:2005/06/15(水) 13:58:04 ID:B+Z4X/Bu
>>464
引用とパクリの違いがわからない奴は大学に入りなおせ
引用ができるのは勉強して知識の蓄積がある証。そこに自分の考え(批判を含め)
を付与するのだ。




485名無シネマさん:2005/06/15(水) 14:27:28 ID:B+Z4X/Bu
逆に言えば引用できない奴はヴァカだってこと
486名無シネマさん:2005/06/16(木) 00:03:53 ID:39tCsZpB
484の引用は、著作権法とかでいう時の引用。
464のは、単にネタを借りてくるって意味での広義の引用。
別に間違いではない。

484の定義には少し偏りがあって、
引用に考えを付与するのは作品の批評を行う時などの使い方で、
本来は自分の考えの資料として引用を提示する使い方も多い。
「引用」と「自分の考え」のどっちが主なっているかが問題で、
引用側が主になっている場合は著作権法で引っ掛かる事もある。

批評ではなく批判と言ってる所を見ると指向はだいたい分かるけどさ。
487インディーファン:2005/06/16(木) 02:52:31 ID:8FuJbsYA
NeoM:無料で自主制作映画が見れる。

http://neom.nifty.com/index.htm
488インディーファン:2005/06/16(木) 02:57:22 ID:8FuJbsYA
NeoM:無料で自主制作映画が見れる。

http://neom.nifty.com/index.htm
どれがおすすめお気に入りかみんなで話しませんか?
僕のおすすめは・生き霊!?・ザボックス・SPACE 133・
Seedかな
489名無シネマさん:2005/06/16(木) 10:42:34 ID:ozVZX7VC
宣伝乙。
490名無シネマさん:2005/06/16(木) 15:34:30 ID:1meNv9Dd
>>489
せっかく盛り上げようとしてんだろうからそんな事言うなよ・・・。
491名無シネマさん:2005/06/16(木) 16:04:41 ID:T6kyY7t9
盛り上げも糞も8ミリとは関係ねえだろーが
だから宣伝なんて言われちゃうんだよ
492名無シネマさん:2005/06/16(木) 16:05:41 ID:eeoij7U1
ttp://www.jdaf.gr.jp/summary/2005_win.html

    グランプリ:「tough guy! 2005特別編集バージョン」
2005年国際博覧会賞:「MICHILD」
      石川賞:「夏と空と僕らの未来」
  トム・シート賞:「Spiral rhythm」
  ファイナリスト:「砂色の空」
  ファイナリスト:「ウンコがしたい」

JDAFの応募規定に”違反”しているにも関わらず無理やり応募した上記の作者に敬礼!!
よくぞ”違反を恐れず”に応募してくれた!
君達は作品の力でJDAFの応募規定を”捻じ曲げた”!すごいぞ!すごずぎる!

”有 名 無 実”となったJDAFの応募規定(もはや意味無し)に乾杯!
JDAF2007には気兼ねなしに既に発表・受賞・TV放送された作品を応募しよう!!!
493名無シネマさん:2005/06/16(木) 16:51:36 ID:YHeqcks2
ウンコがしたい
494名無シネマさん:2005/06/17(金) 07:03:24 ID:JooDpt/V
>JDAF

?
なんだそれ
495名無シネマさん:2005/06/17(金) 13:49:19 ID:uqxaBx8k
再編集すれば未発表バージョンとして応募できるのは、
マイナー映画祭の応募規定では常識。
過去の作品でも、再編集して手を入れてあれば、その年度作として応募できる。
トラブルを避けるために、初発表時の年度と受賞歴は明記しとく必要はあるが。
496名無シネマさん:2005/06/17(金) 19:53:39 ID:smEBgsGO
>>495
そういうのを許可しないとマイナー映画祭なんて
応募作品も満足に集まらないんだろうか・・・
497名無シネマさん:2005/06/18(土) 08:39:30 ID:k8RaVRkx
著作権くらいでガタガタいうなよ。温泉芸社の上映会見れなくなってもいいのか?
498名無シネマさん:2005/06/18(土) 10:02:02 ID:m9aJynG2
>>497
別にかまわんが、何か?
499名無シネマさん:2005/06/19(日) 00:32:02 ID:OrwsA2RP
>著作権くらいで

製作者だったら最低のレスだな
500名無シネマさん:2005/06/19(日) 08:25:54 ID:LgWRb3+z
芸社はマッドビデオ見せて金取ってるんだから間違いなく「著作権くらい
で」という認識だろうな。
501名無シネマさん:2005/06/19(日) 12:25:27 ID:wSSWIvFm
きのう奥多摩で撮影したのですが、DVテープ忘れてきちゃったよ。。。
幸いコンビニが近くにあったので事なきを得たんだけど。
スタッフから「罰ゲームとして2チャンに書き込んでこい!」
と命じられたので書いております。
冗談では良くある話だけど、実際に自分がやらかすとは思いませんでした。
反省してます。
502名無シネマさん:2005/06/19(日) 12:42:08 ID:SpnEiWY8
>501
つまんね。罰として次の撮影はテープをケツの穴に入れてやれ
503名無シネマさん:2005/06/19(日) 21:36:57 ID:ZVtUYRi9










504名無シネマさん:2005/06/21(火) 23:10:07 ID:2uGmMhom
16mmを撮ってみたいのですが格安に貸して頂けるところはありませんか。

505名無シネマさん:2005/06/22(水) 22:21:33 ID:PRv0Chns
>>504
格安な無いと思う。
映画学校などで無料というのは聞いた事がありますが。
でもフィルムとかどうするつもりなの。
506名無シネマさん:2005/06/22(水) 22:32:26 ID:TPdkFjC8
だね。フィルムとか編集費に比べたら、
カメラってずいぶん安いものだからね。
ということで>>504はあきらめて、8mm使うこと。
507名無シネマさん:2005/06/23(木) 00:05:05 ID:Hv+k4MxV
大学の映画学科だったから16mm撮り放題だったよ。でも学費が高いから
一緒か。
508名無シネマさん:2005/06/23(木) 00:58:40 ID:Soe8QPuZ
>>504
http://16mm.jp/
で紹介されている「16mmトライアルルーム」で無料で借りられます。
フィルムも100フィート1本ネガ現像ラッシュ込みで1万円という価格で出来るプロジェクトが進行しています。
「16mmトライアルルーム」は、16mm以上のフィルムを使った全ての撮影に対応出来きるという触れ込みですから本気なら相談してみると良いでしょう。
509名無シネマさん:2005/06/23(木) 14:50:42 ID:KCaLsasJ
>>508

>16mm以上のフィルムを使った全ての撮影
全ては大げさです。
35mmはともかくフィルムには70mmというのもあるんですから。
510名無シネマさん:2005/06/23(木) 15:24:24 ID:7edndt50
大げさ だがそれがいい
511名無シネマさん:2005/06/23(木) 17:12:38 ID:1XjpOK9a
一度16mmで撮ったら8mmに戻れなくなるんじゃない?
16mmは楽しい
512オーロラおじさん:2005/06/24(金) 00:07:05 ID:Sl1bx3aA
こんにちは。
16mm.jpで16mmトライアルルームを造ったおじさんです。
アリ16ST、フィルモ16でしたら貸しますよ。レンズは沢山そろって
います。(無料です。心配なら壊した時の保険料は負担してね。)
三脚、フィルム、編集機、ネガ編の糸きり鋏おばさんの長沼編集室、現像所、その他、
など16mmを本気でやりたいなら、相談してください。
見たければ、35mmやビスタビジョン、360度サークルビジョンカメラ
なんていうのもあるよ。
連絡先は16mm.jpに載ってます。
その内トライアルルームの写真も出ますので、見てね。
513名無シネマさん:2005/06/24(金) 00:20:39 ID:7jS6SqOy
おっさん気に入った!^^!
514名無シネマさん:2005/06/24(金) 02:54:51 ID:fLBMoIp1
>>514
本当に無料で貸してくれる所があるとは、、、。
相談しちゃおうかなあ。

でも作品完成まで持って行く自身ないんだよねラッシュ見れれば満足しちゃいそうです。
515名無シネマさん:2005/06/24(金) 08:51:17 ID:aZxKpdYD
>>512
"ダディー"と呼ばせてください!
516オーロラおじさん:2005/06/24(金) 10:57:43 ID:QyM6hlbk
514さん。
最初はラッシュでいんじゃないですか。
100フィート1万円は、イマジカの試写室で、ラッシュの
試写まで面倒見る値段ですから、8mmと同じ感覚で、
楽しんでもらえればいいよね。大体、16mmはアマチュア
のものだったんですから。気楽に考えてくださいね。
カメラなんてものは、回さないと錆びるものなので、
ご遠慮なく。
517名無シネマさん:2005/06/24(金) 13:50:00 ID:gYDFyrGs
ちょっとした理由で実用に出来ない16mmカメラを死蔵してる奴ァ結構居るんじゃぁねえか?
518名無シネマさん:2005/06/24(金) 18:10:55 ID:W3Se6n6P
サークルビジョンカメラ ってどんなんですか?
519名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:25:44 ID:Xu1bogVI
>>518
検索すろ
520名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:58:50 ID:UoWn1aiY
おじさんサイコー。
レトロみたいにならないでね。
521オーロラおじさん:2005/06/25(土) 00:10:24 ID:Yas0psNg
518さん。
少し前に、東京ディズニーランドに、直径30mで360度画面が映る
フジフィルム提供のパビリオンがありました。
その劇場用の映像を撮影するカメラです。
私のカメラは、直径1mの円盤の上に、9台の35アリVが乗っていて、
1台のカメラが40度の画面をカバーします。6人でようやく持ち上がる
重さです。およそ10人のスタッフが寄ってたかって面倒をみます。
カメラが回るときは、360度写ってしまうので、スタッフ全員が隠れる
場所を探して逃げます。カメラマンは、カメラの下にはいつくばって
スイッチを入れます。空撮はまた大変で、ヘリをホバリングさせておいて、
吊り上げようのフックをヘリに取り付けます。ローターの起こす風で
吹き飛ばされそうになりながら作業します。大掛かりで、メチャクチャに
費用のかかるシステムですが、完成して上映したときは感動物です。
16mmトライアルルームはプロのワークショップも兼ねて
いますので、部屋の中にデンと座っています。見たければお出で下さい。
522名無シネマさん:2005/06/25(土) 00:59:53 ID:q2fKFBUg
お尻さわったりしないすか?>521
523名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:04:10 ID:ywT+fMN5
オーロラおじさんイイネー!
やっぱり映画制作はフィルムだよね。
524名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:08:48 ID:KR9+EILC

私は忘れない。
イマジカと東京現像所に馬鹿にされ現像を拒否された事を。
無知であったかも知れないでも客であったと思う。
しかし、客扱いされていない。

ハッキリ断言する、悪い事は言わない、素人はフィルムに手を出すな。
結局は後味悪い経験をする事となる。

プロやそれに近い方には絶対理解できないでしょう、でもそれが実態です。
それでもやるというなら止めません。
525名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:13:27 ID:ywT+fMN5
>>524
大学の映画学科で16mm撮っていたが馬鹿にされたことなど一度も無い。
16mmなんて学生やアマチュアのものじゃないか。
素人はフィルムに手を出すなって意味がわからん。
526名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:18:42 ID:KR9+EILC
だから「プロやそれに近い方には絶対理解できない」って言ってる。

大学の映画学科なんてもう半分プロ扱い。
対応違うよ。
527名無シネマさん:2005/06/25(土) 01:29:16 ID:N5UFS122
>>526
まあ言うな。どの社会でもあるもんだ
528名無シネマさん:2005/06/25(土) 10:33:46 ID:jp3MLHFV
バカにされた、というよりバカにされたと感じた、という事だろ?受け取り方次第では?
カキコ読んでも524の人格に疑問。
529オーロラおじさん:2005/06/25(土) 15:46:34 ID:Yas0psNg
522さん
いいねえ。写真の世界では、沼田早苗や織作峰子なんていう超美人がブイブイ
いわせてるのに、ドキュメンタリー映画には、残念!!(ハタヨーク風に)
お尻を触りたくなるような、かっこいいお姉さんがアリ16stを自在に
振り回すなんて画(え)は、見てみたいもんですね。
16mmトライアルルームでもアイドルを募集しましょうか。
うちの奥さんも超美人だから、こころして応募するように。
お待ちしてます。

524さん。
ごめんね。16mmがだんだんダメになるのは、商売をやる気の無い
絶滅危惧種の業界だもんで、自分の分野からはみだした注文を理解
できない人が多いのが、原因なんですね。
アマチュアはプロの言ってることが判らないし、プロはアマチュアの
方法を頭から聞いていないしで、会話が成り立つはずがない状態でした。
何とか、そんな訳の判らん状況を、普通の商売に戻したいと思ってます。
趣味で16mmを撮る人がいたって、何もおかしくないのにね。
今、映画界で活躍している人々も、最初からプロだったわけではないですね。
皆、挫折と説得を繰り返して、一流になって行くもんだよね。
馬鹿にされたと思わないで、相手が知らない、理解できない、
と考えてください。入り口ではねかえされる前に、自分の伝えたいことを
もう一度、整理してみたらどうでしょうね。
プロもアマチュアも同じです。止めちゃ、負けですよ。
530名無シネマさん:2005/06/25(土) 18:34:38 ID:xr6Tivgy
>529
522男なんですが?wwwwwwww
531名無シネマさん:2005/06/25(土) 20:56:10 ID:jp3MLHFV
シリとアリのどっちが大事なんだ!
532オーロラおじさん:2005/06/25(土) 23:12:01 ID:Yas0psNg
530さん。
その趣味はないから大丈夫。
531さん。
どっちも大事、でしょ。
533名無シネマさん:2005/06/26(日) 19:09:35 ID:XkGJk/w9
ちょっと待ったおぢさん。HP完成期待してるお。
534名無シネマさん:2005/06/26(日) 22:14:05 ID:9Khyc1Ku
オーロラさん

サイトみてみました。
私もK3のバッテリーを補聴器用電池で代用しているので
親近感がわきました。
535名無シネマさん:2005/06/27(月) 21:45:10 ID:RNamub/P
さっきUHFで、昔の仮面ライダー見ていたけど。
70年代のあの頃のドラマってフィルムが一般だけど、
16MMで撮っていたの?(それにしては画像がかなり荒いと思うが)
536名無シネマさん:2005/06/27(月) 23:19:24 ID:OIFUBcDt
16ならビデオ化した時点でのビデオ技術が発達してなく保存も悪く地上波放送で画像が荒れた。
元のフィルムがあれば綺麗じゃね?フィルム版は制作してないだろうけど。
537名無シネマさん:2005/06/27(月) 23:28:16 ID:7GsFzUoe
フィルムの話題中に失礼。
DV素材をプレミアで編集中なんですが、音声をラジオから聞こえるように
編集したいんですけどどうやれば良いのでしょうか?
どのエフェクトかけてもうまくいかなくて…プレミアじゃ無理なのかな?
53856:2005/06/27(月) 23:58:01 ID:ZXDTNb4o
>>535
ええと。
どのライダーかが書かれていないので断定出来ないんだけど、
私の聞いた話ではストロンガーの場合は
普段は16mmで撮って、合成の必要がある場合にだけ35mmで撮ってたらしい。
539名無シネマさん:2005/06/28(火) 00:15:10 ID:kbK62cUy
>>537
音声をテープに吹き込んでそれをモノラルのラジカセで出して録音すれば?
540538:2005/06/28(火) 00:27:26 ID:gYV6mhvv
すみません、さっきの名前が56とあるのは間違いです…。

>>537
プレミアの事はわからないけど、
イコライザで1kHz以下の音をカットするとそれっぽい感じになるよ。
プレミアでいじれなければ、音声データをアップルのiTunesにつっこんで
それのイコライザでいじるという手もある。
541名無シネマさん:2005/06/28(火) 01:11:43 ID:4Sh9rRFm
>>537
少々オーバーにしないとそれっぽく聞こえませんよ。

ラジカセで出して録音するっていう方法もあるけど普通のマイクで取ったんじゃまだ少しって感じがします。
自分がやる方法はイヤホンをマイクの変わりにして録音するって方法を使います。
簡易なポケットラジオについているようなイヤホンだと電話のように聞こえます。
少し良いのだとラジオって感じになるのではと思います。
簡単な方法なので覚えておくと何かの役にたつでしょう。
542K3ほしい:2005/06/28(火) 01:34:55 ID:AX+J4po9
K3っていうんだ。
フィルム装填に癖がありそうだけど、かっこいいね。

http://www.mintia.net/K3/index.html
543名無シネマさん:2005/06/28(火) 08:39:04 ID:OTr1r6On
>>537
80−6k以外をバッサリと切り落とす。
544名無シネマさん:2005/06/28(火) 17:21:57 ID:0/uJ+uTY
フィルム装填時にtake up reelにフィルムの先を着けるわけですが、
自分はフィルムの先端にセロハンテープを着けてリールと繋げますが、
これって正しいやり方でしょうか
545名無シネマさん:2005/06/28(火) 18:28:29 ID:kKzDxUcQ
16mmの掲示板で聞いたほうがいいんでない?
546名無シネマさん:2005/06/28(火) 18:35:32 ID:+wZLOvi4
きりんアートで賞取った人は今活躍してるんでっすか
547名無シネマさん:2005/06/29(水) 03:02:28 ID:kqJCLY5s
誰?
548名無シネマさん:2005/06/30(木) 13:07:44 ID:iWDQZ2b1
>>547
ここで最高の賞取った人です、知ってる人いますか?この賞の存在意義も含めてとても気になります
ttp://www.kirin.co.jp/active/art/art-award/past/year/2000.html
549名無シネマさん:2005/06/30(木) 13:39:37 ID:SlxzTTvX
キリンは、実験アート映像系が多そう。
ぴあみたいにいわゆるプロの監督になった人はいないのでは?
550名無シネマさん:2005/06/30(木) 13:48:21 ID:Xt+7gFCJ
5〜6年くらい前に高校の文化祭向けにキムタク主演の短篇映画を製作したら、
少し話題になったよ(学校でだけど)。
クラスメイトに当時のキムタクに後姿がそっくりな奴がいたんだけど、
別の高校に通っている中学時代の友達が、
キムタクの声に似ていて、物真似をするとそっくりなので、
後姿だけ撮って声をアフレコした。
内容はキムタクが移動中に便意を催してきて、
うちの学校の便所で用を足そうとしたら、
校内で女生徒に顔バレして学校中がパニックになり、
キムタク一目見たさにキムタク狩りが始まって、
「ああ!キムタクだ!」と見つけた人が叫んで、
「やぁっべ」と言って学校中を逃げ回り、
最後には女子便所に逃げ込んで用を足したけれど、
女生徒が大勢は言ってきて出てこれなくなり、
どうしようかと思っている時にノックされて「入ってませーん」と言ってしまい、
女生徒が「え?」としたところで終る話なんだけどね。
551名無シネマさん:2005/06/30(木) 15:46:59 ID:Kbr6zbmK
おもろいじゃん(´ー`)y-~~
552名無シネマさん:2005/06/30(木) 16:15:24 ID:tAcfezO4
>>548
インフェスのHP見てみ
553名無シネマさん:2005/06/30(木) 17:02:00 ID:oke5JUOS
インフェスってなに?
554名無シネマさん:2005/06/30(木) 17:09:43 ID:mO3zWnZy
87〜93年ごろの間に大阪よみうりテレビで放映された
「シネマ大好き!自主映画特集」と「エビ天」の
全放映分が欲しいのだが、今や入手不可能なのか?
全回録画してる人いますか?
555名無シネマさん:2005/06/30(木) 17:52:31 ID:8fzerws4




↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)



556名無シネマさん:2005/06/30(木) 20:44:58 ID:AFPFIP/F
DVD全集出んかのぅ
557名無シネマさん:2005/06/30(木) 20:47:01 ID:ABM94BNt
>>554
ネットで探したかい?
そっちの方が早いんじゃ?
558名無シネマさん:2005/06/30(木) 21:15:24 ID:zoY6AT67
>>554
いくら出せる?それによっては考えてやらないこともない。
559名無シネマさん:2005/07/01(金) 20:57:53 ID:CIFIbsJK




↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)




560名無シネマさん:2005/07/01(金) 23:57:07 ID:OvBrPop2
オーロラおじさんってそんなに凄い人なのか。
講演会やるって書いてある。
http://16mm.jp/annai/
561名無シネマさん:2005/07/02(土) 23:24:28 ID:NI+1CoBT
>>560
35mmを普通に扱う段階で相当なレベルとおもわれ
65mm15Pなんて書いてる時点で我々とはレベルが違います。
一つ疑問なのはそんな方が何故に16mmのトライアルルームなぞ作るかという事です。
562名無シネマさん:2005/07/03(日) 00:53:42 ID:ICHZmZxh
ちょめちょめ
563名無シネマさん:2005/07/03(日) 00:59:48 ID:RJrixAU8
trv900とvx1000で悩んでるんですが、trvはvxほど細かくいじれないのですか?
ずばりどっちがよいのでしょう?
564名無シネマさん:2005/07/03(日) 01:38:14 ID:kSVZEs4W
>>563
スゲー微妙な選択。
VX1000は旧式なんでバッテリーがもたない。
TRVはVX1000以上に操作性が悪い。
どっちも今の時代に使うには辛い。

できるだけ安い中古探すんなら、
俺ならNV-GS100Kにする。
同価格帯なら迷わずNV-GS400Kにする。
今時、自主映画用にカメラ選ぶのなら
例え疑似でもプログレッシブは欲しい。
24Pが無理でも、
30Pとシネライクガンマはあった方が絶対いい。
565名無シネマさん:2005/07/03(日) 03:03:39 ID:RJrixAU8
>>564
どうもです。
gs100k、、vxと中古相場かわらないのですね。
400kもいいですが、過去に一度使って事のあるvx1000の操作性が
忘れられません。滅茶苦茶いじくってたら突然フィルムみたいな画像がとれた
記憶があります。
566名無シネマさん:2005/07/03(日) 03:20:26 ID:m4NHxdfT
じゃVX1000000にしろ
567名無シネマさん:2005/07/03(日) 04:06:35 ID:kSVZEs4W
俺も昔はさんざんVX1000使ってたから知ってるけど
シャッタースピードを1/30にしたら疑似プログレッシブ風になって
フィルムっぽく見える。
ただしジャギーで画像はガタガタになるしブラーが強すぎて
ちょっと早くパンしたらボケボケで何が写ってるか分からなくなる。
上映会のスクリーンで拡大するのは厳しい。
それにVX1000の画質は今の製品と比べたらさすがに劣る。

VX1000の操作性が良いと言われたのは当時はあれしかなかったから。
さすがにもう旧世代だ。
液晶モニターもなくて、ピントが判断できないファインダーで
フォーカス合わせなんかもうやりたくない。
バッテリーすぐなくなるから予備もかなりの本数が必要だし。

だが、自分が好きで買うなら、止めはしない。
だが、好きで買うなら、人に意見は求めるな。
568名無シネマさん:2005/07/03(日) 05:49:38 ID:RJrixAU8
かなり参考になりました。
gs100kにします。ありがとうございました。
569名無シネマさん:2005/07/08(金) 01:52:52 ID:5T7eYhLd
おじさんのホームページ出来たみたいだね。
http://16mm.jp/trial/
570名無シネマさん:2005/07/08(金) 18:12:36 ID:/ii/aGNi
↑っつか、オマエのサイトだろーが、いい加減にしろ!
571名無シネマさん:2005/07/09(土) 11:27:45 ID:CMoB7qp8
>569
オメッ!
>570
ダマレッ!
572名無シネマさん:2005/07/09(土) 16:51:23 ID:8QN1AcDw

 >>569=571=おじさん



 単細胞だなw
573名無シネマさん:2005/07/10(日) 00:55:05 ID:OJrWDHog
574名無シネマさん:2005/07/10(日) 03:16:52 ID:hZWRz3k9
もっともフィルム風にとれるデジカメってdvx抜かしたらなんですか?
575名無シネマさん:2005/07/10(日) 03:54:31 ID:x9zW46r3
>>574
キャノンのXL2が、シネライクガンマと24Pを搭載。
24Pを諦めて30PとシネライクガンマでよければDVC30。
もっと安くてGS400K。
さらに中古でGS100K。

ソニー系にもフィルム風エフェクトがあるが、
マジでタダのエフェクトなので、
編集の時にカラコレとポスタリゼーションタイムで調整した方がいい。
576名無シネマさん:2005/07/10(日) 04:24:50 ID:hZWRz3k9
>>575
ありがとうございます。
DVC30は少しいじりましたが確かに良いですね。
手に入るのはGS100Kぐらいか。。
577名無シネマさん:2005/07/10(日) 15:21:47 ID:x9zW46r3
DVX100Aを除く他の機種でフィルムライクという事なら、
AJ-SDX900なんてのもあるぞ。
http://www.panasonic.com/business/provideo/sd_scene_select.asp

もちろんAJ-HDC27Fもあけど。
http://panasonic.biz/sav/camera/aj-hdc27f/aj-hdc27f.html
578四月朔日大助:2005/07/10(日) 21:00:27 ID:r5Zc3CJO
自主制作映画に舞台を外国にして外国人を出そうと思ったら
どうしたらいい
579名無シネマさん:2005/07/11(月) 00:54:03 ID:zwhVE/+D
貯金
580名無シネマさん:2005/07/11(月) 04:37:52 ID:Yu/N0gN2
国籍が分かりにくい場所で撮って、テロップで外国の地名を入れる。
役者が日本人でも、外人の役を演じさせる。
581名無シネマさん:2005/07/11(月) 11:00:18 ID:F+qkpe4W





↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)





582名無シネマさん:2005/07/11(月) 13:01:42 ID:Yu/N0gN2
商業作品でも使われてる手法だぞ。
583名無シネマさん:2005/07/11(月) 14:02:22 ID:o7JmFXGt
講演会の準備で、掲示板を見てなくてすもません。
いろいろ、議論をありがとうございます。
なんでトライアルルームを造ったかというと、16mmを残す方法を考えないと
プロの首を締めてしまう、のが一番の理由。需要が無くなったら、我々の商売も
お手上げになるのは目に見えていますね。
また、おじさんはフィルムが好きなんで、16mmカメラが錆びて回らなくなるのは
何とか阻止したいと思っています。遠慮せずに回してください。
584名無シネマさん:2005/07/11(月) 23:17:30 ID:y87tcmlQ
おぢさんサイコー!
585オーロラおじさん:2005/07/11(月) 23:31:20 ID:zYA/Xjma
583の署名を忘れてしまいました。誤解があったらごめんなさい。
ナックの講演会(堅苦しいものではありません)まだ席がありますので、
興味のある方はどうぞお出で下さい。16mm.jpに、申し込みの方法が書いてありますので。
遠いところでは、ロスから来るYoichiさんがいます。16mmの管理者さんも参加しますので、
直接会いたい方は、良い機会でしょう。
586名無シネマさん:2005/07/11(月) 23:51:30 ID:y87tcmlQ
あんまここに書き込まない方がいいよ><
信用落とすから!
587名無シネマさん:2005/07/12(火) 00:07:52 ID:SDPDP3Pm
心配しないでよろしいですよ(笑
588名無シネマさん:2005/07/12(火) 06:34:09 ID:HoNtmQEh
>>577
高くて買えませんが、そんないろんな色彩を出せるのですね。。欲しいです。
こういう色彩をこまかくいじれるカメラってなんかないですか?
589名無シネマさん:2005/07/12(火) 08:50:46 ID:J084orL/
Hi8でもフィルムっぽくできる。
590名無シネマさん:2005/07/12(火) 12:26:06 ID:wPLk/fok
>589どうやって?
591名無シネマさん:2005/07/12(火) 20:25:56 ID:Xm/XUgc2
ゲイン上げてノイズ増やしてフィルムの粒子だと言ってみたり
シャッタースピードを1/30にしてフィルムのフレームレートに近いと言ってみたり
彩度とコントラストいじってフィルムのトーンだと言ってみたり

まぁあまり綺麗ではないが
592名無シネマさん:2005/07/15(金) 18:56:13 ID:ReMR+ALs
ところで、君ら映画で使う音楽はどうしてるの?????
やっぱ映画って音楽も重要だよね
593名無シネマさん:2005/07/15(金) 20:05:18 ID:jd7gtFqZ
>>592
俺は知り合いのミュージシャンにやってもらってる。
594名無シネマさん:2005/07/15(金) 20:56:31 ID:l7rbeGCX
その知り合いのミュージシャンが俺
595名無シネマさん:2005/07/15(金) 21:19:05 ID:nCngWYhP
そして俺はそこのボーカル。
596名無シネマさん:2005/07/15(金) 21:28:09 ID:AC2VcLSt
あたいはそこのグルーピーだお
597名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:01:44 ID:trqxQAF4





↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)





598名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:15:25 ID:+96Wgcc9
594 :名無シネマさん :2005/07/15(金) 20:56:31 ID:l7rbeGCX
その知り合いのミュージシャンが俺

595 :名無シネマさん :2005/07/15(金) 21:19:05 ID:nCngWYhP
そして俺はそこのボーカル。

596 :名無シネマさん :2005/07/15(金) 21:28:09 ID:AC2VcLSt
あたいはそこのグルーピーだお

597 :名無シネマさん :2005/07/15(金) 22:01:44 ID:trqxQAF4





↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)

==================================================================

ハイ、これが自主映画くん達のセンスでございます。かっこいいですね。
599名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:48:07 ID:AC2VcLSt
そうだろ。かっこいいだろ?m9(^Д^)プギャー
600名無シネマさん:2005/07/16(土) 03:59:52 ID:NkAggenb
音楽が無い自主制作映画多いし
601名無シネマさん:2005/07/16(土) 12:58:41 ID:oVrC0xR6
ヒント 夢精
602名無シネマさん:2005/07/17(日) 09:43:32 ID:iVbMMyhB
素人のミュージシャンに頼むよりライセンスフリーのCDを買った方が絶対いい。
603名無シネマさん:2005/07/17(日) 10:04:02 ID:yeqmqEWr
微妙なプロがいるんだよー。
604名無シネマさん:2005/07/17(日) 11:18:01 ID:qKH20BRm
その微妙なプロが俺。
605名無シネマさん:2005/07/17(日) 12:36:33 ID:3m4srBBT
そして俺はそこのボーカル。
606名無シネマさん:2005/07/17(日) 14:51:28 ID:qYMpfAeP
>>602
それもいいけど、やっぱ新鮮さがほしいし。
前、自分で作ったらジョンカーペンターの様なしょぼい音楽しか作れなかった。
607名無シネマさん:2005/07/17(日) 19:58:38 ID:w2tjYzDh
カーペンターをバカにする奴に自主映画など撮れん!
低予算インディーズの神様の一人だぞ。
あと、アルバート・ピュンもな。
608名無シネマさん:2005/07/17(日) 22:03:52 ID:XParKOoU
>>607
アルバート・ピュン好きだよ
サイボーグ大好き
609名無シネマさん:2005/07/17(日) 22:04:41 ID:rAhEbhsS
606は撮ってるじゃんw
610名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:00:58 ID:4KvOLnXA
カーペンターの音楽はしょぼいが
カーペンターの映画にはあの音楽しかありえない。
当たり前だが自分で作ろうがライセンスフリーの音楽を使おうが
その作品に合ってなければ意味がない。
ただライセンスフリーの曲は結構みんな使ってるので、
作品見て知ってる音楽が流れると萎える。
611名無シネマさん:2005/07/18(月) 03:57:38 ID:KZy8bq9a
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11578169
このカメラ凄く面白いのですが、使った事ある人います?どんな
映像が撮れるのか知りたいのですが。。
612名無シネマさん:2005/07/18(月) 04:54:48 ID:/uCOV41T
10年以上昔の8ミリビデオだね。
標準レンズと広角レンズが付いてるだけで、普通だと思うよ。
613オーロラおじさん:2005/07/18(月) 21:28:18 ID:LSdo9sTQ
直前コマーシャルです。
7月20日、大型映像の講演会を予定通り開きます。
16mm.jpで見てね。まだ席がありますので、どうぞ参加してください。
614名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 07:25:12 ID:fpb2BzaL
プロの音楽も海外ロケも
自主制作で普通にやってる香具師いるよ

どっちも10万も出せば出来る

貯金汁
615名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 00:40:54 ID:v2Cj07F5
自主監督ってつくづく貧乏人が多いよな。
616名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 17:05:02 ID:o11JCpOS
カメラのスペック上げる金を少し
役者や音楽に回せば?
617名無シネマさん:2005/07/25(月) 01:30:52 ID:kfGET+19
>>615
隠れボンボンも多いけどな。
618名無シネマさん:2005/07/25(月) 09:04:38 ID:5ANbncMY
age
619名無シネマさん:2005/07/25(月) 14:13:24 ID:7WePEYcL
HC1ってどうですか?
620名無シネマさん:2005/07/25(月) 14:22:32 ID:M3G3I4Wo
>>619
パパが息子の運動会を撮るのに使うカメラ。
自主映画ユーザーに向けては設計されていない。
621名無シネマさん :2005/07/25(月) 20:35:08 ID:sIwF+sbP
ビンボー監督とボンボン監督
さてどっちの作品がいいでしょう?
622オーロラおじさん:2005/07/25(月) 23:47:51 ID:nNv90aBv
16mm100フィート、ネガフィルム、現像、ラッシュ、試写、一切込みで1万円
(消費税別)計画がスタートしました。最初の組み合わせは、フジフィルム
(フィルムの種類は問いません)とイマジカです。既に800フィート回す
ことが決まり、フィルムは入手済みです。26日にカメラテスト、8月初旬に
本番です。これなら金持ちでなくとも回せませんか?
623名無シネマさん:2005/07/26(火) 07:07:39 ID:cDdOCi1m
>>622
ラッシュって必要なんでしょうか?
それよりもカラーコレクション込みのDVやその他への
トランスファーが安くできる方が良いと思う。
624名無シネマさん:2005/07/26(火) 12:45:48 ID:T0/rycnO
>>623
ラッシュとタイミング抜いたら、カラコレの費用がアップする仕組なるので、
結局はだいたい同じ額になるよ。
625オーロラおじさん:2005/07/26(火) 23:20:29 ID:YAruUv7f
フィルムで製作する場合、ネガフィルムで撮影する方が、現在のシステムに乗っていることは
お判りですね。16mmポジフィルムで撮影する方法は、もう忘れなければならない状況です。
フィルムで撮影すれば、現像が必要です。ここでネガ原版ができます。
ここからネガテレシネ作業をして、ビデオ原版を作成する方法もありますが、ネガテレシネ料金は
ラッシュを取るより高額になります。フィルムで仕上げをせず、ビデオ仕上げなら、このままパソコンに
取り込んで編集すれば安価に仕上がります。最終的にフィルムでフィニッシュしようとする場合、
ラッシュ編集をして、OKカットを絞り込んでいかないと、最後に手間と費用がかかります。
どちらを選ぶかは、トータルの費用と自分に合った方法を考えるべきでしょう。
私たちは、安価で効率の良い方法を採らないと赤字になってしまうため、最も効率が良く、
安い方法を提案しているにすぎません。
今回のプロジェクトも、アメリカでフィニッシュするために、現像の結果をラッシュで確認する計画です。
ラッシュをビュアーで編集するのは面白いですよ。編集システムも無料で使えます。
626623:2005/07/27(水) 10:04:46 ID:lGywljlk
私も北米で16mmをやっていました。 最終的にはDVが完成版と
なるのがほとんどで、ワークプリントでの編集は秒単位のB&W短編のみでした。
やはりネガからのトランスファーは費用がかさむのですね。
多くのカヴァレッジの確保は編集において有利。
中篇をDV仕上げにする場合は、撮影した後すべてアメリカやカナダに
プロセス、カラコレ、トランスファーを丸投げしたほうが節約できるということなのかな。

627名無シネマさん:2005/07/28(木) 20:25:29 ID:2p1OLQWp
>>622
100フィート1万円なんて国内じゃ実現無理でしょう。
大手プロダクションの言い値だと思われます。
何処かのプロダクションの指しがねでしょうね。
そんな事をするから一般の自主制作者がその分迷惑を受けることになるという事がわかってないんでしょうね。
全く迷惑なことです。
628名無シネマさん:2005/07/28(木) 21:30:01 ID:mW2Hqnwc
素人がポンと撮る場合、音関係を省くと、
ネガ撮りでラッシュまでが1分1万くらいが普通。
100ftで1万は半値以下ですね。

現像は業販価格だから
長期にわたり取引が継続している会社は
割引価格になります。
それが利用出来る立場にあれば、使うべきでしょうね。
昔はスタジオが現像出す時に、
自分個人のも混ぜて出してもらたりしてました。
629名無シネマさん:2005/07/28(木) 23:42:32 ID:2p1OLQWp
>>628
やっぱり。

結局は素人はフィルムに手を出すなって事ですね。
コネなんか無いし欲しくもないけどね。
16mm.jp なんてドメインとってる時点で何か怪しいと思っているんです。

630名無シネマさん:2005/07/29(金) 08:15:48 ID:HhmQiFMI
>>627
だからアメリカでって書いてあるだろ.... 随分失礼な人だな。
631名無シネマさん:2005/07/29(金) 09:56:31 ID:MuY3NPLB
>>629
映像制作は共同作業で、コネクションの集大成。
作り続けていくうちに、人との繋がりが増えて自分の力になっていくもの。
コネをバカにしてるヤツは何も成長しない。
もっとも、実力がないからコネがないんだろうけど。
実力あればいろんな所と簡単に繋がる。

それに、もともと業務用のフォーマットを個人が扱うんだから
割高なのは当たり前。
それはビデオだって同じだぞ。
632名無シネマさん:2005/07/29(金) 10:58:23 ID:O9Onh7X+
>>627=629
見苦しいぞ、負け犬根性。
633名無シネマさん:2005/07/29(金) 19:20:26 ID:MuY3NPLB
数百万くらいの予算で撮るなら、
現像料なんて制作費のごく一部でしかないんだがな。
むしろ総予算が高くなると、セットや他の事に金をかけてるから、
安いメディアで撮る方が勿体ない。
尺が同じなら予算が上がると、メディアにかかる予算割合が下がるから、
16mmや35mmを使っても全然問題はない。

>>629は、素人はと言ってるが、ただ単にお前の予算がないだけだろ。
素人の自主映画でも予算数百万は珍しくないぞ。
634名無シネマさん:2005/07/29(金) 20:37:08 ID:ovAWsrPo
>>633
数百万なけりゃ16mmはやるな、って言ってる様に聞こえるが
それは違うだろ。 
>>629 の言い方には問題あるが、コネでつながってるから
不自由さを強いられる人がいるのも事実。 もっと制作支援をするような
基盤の強い団体があれば、あるならその窓口が広ければ、とも思う。
635名無シネマさん:2005/07/29(金) 20:41:44 ID:O9Onh7X+

というわけで、

一本しかないリヴァーサルの儚さも捨てがたいのだが、、、

636名無シネマさん:2005/07/29(金) 21:33:54 ID:sHf7mMud
>>631
おいおい
16mmっていうのは元々はアマチュア用のフォーマットだぞ。
アマチュアに取り戻せ。
637名無シネマさん:2005/07/29(金) 23:14:03 ID:3xFuI8UA
先生!!8mmと16mmはどう違うのですか!?
638名無シネマさん:2005/07/30(土) 01:06:39 ID:LBa675nB
>>634
お前が勝手にそう聞いてるだけ。
コダクローム40でリバーサルのサイレント作品だって撮れる。
当時100ftで一万円切ったよ。

>>636
それは海外での話な。

残念ながら国内ではフィルムの流通の段階から業務用。
富士フイルムに電話してフィルムの買い方聞いてみな。
まず「代理店」を紹介されるから。
一律の価格表を提示できる現像所も少ない。
SONY-PCL は価格表を提示していたけど、
今は現像自体やめてしまってる。

それがアマチュアにとってハードルになって、
新規で始めるヤツのフィルム離れを助長してる原因の一つだと
前々から思ってるのだが、
業界全体の話なんで簡単には改善されないだろうな。
実際、俺も最初の一歩目は苦労したし。
一歩目さえ入れば後は楽なんだが。
639オーロラおじさん:2005/07/30(土) 03:41:10 ID:Js4PLi5y
ご希望は、フィルムメーカー、現像所に伝えて実現の方向にありますから、
一歩目を踏み出してみたらいかがですか?2日にテストを公開しますので
、本当か嘘か確かめにお出で下さい。
640名無シネマさん:2005/07/30(土) 19:02:41 ID:1p/ukFRn
スクーピック16を使っている人いるかな?
このカメラ用のバッテリーって今は手に入らないから、
単3電池8本で動かしているけど、途中から動きが悪くなってきた。かなりやばい
まだ電池はあるし、線も接触してるけど。。。。。

やっぱバッテリーの購入が必要ですかね
641名無シネマさん:2005/07/30(土) 20:14:39 ID:jtw8H7BH
駆動部の油が乾いてるとバッテリー残量が有ってもてきめんに動きが悪くなるよ。
古いカメラなのでオーバーホールは必須。
642636:2005/07/30(土) 20:48:37 ID:EITs/X+/
>>638
日本国内においても元々はアマチュア向け、戦前の歴史をみてみな。
だから取り戻せと書いてるんだよ。

今のフジに聞いたってわかる人はいないと思うよ。

>>639
何を伝えているかわからないがこれ以上迷惑をかけるような事はしないで欲しいと思います。

643名無シネマさん:2005/07/30(土) 20:48:55 ID:AkJfIfq+





ここは8mmスレだ。16mm話題したけりゃ勝手にスレ立ててよそでやれ。



644名無シネマさん:2005/07/30(土) 21:35:41 ID:jtw8H7BH
>>642
何がどう迷惑なんだ?
645名無シネマさん:2005/07/30(土) 22:01:57 ID:LBa675nB
>>638
そういう蘊蓄は多分君より詳しいよ。
16mmいじって20年くらいの俺だって知ってる常識。

そんな大昔の話ひっぱりだして取り戻すも何もないんだよ。
戦後で一回リセットかかってるんだから。
だいたい、戦前のアマチュアってどういう人か本当に知ってるのかい?
今は戦前以上にアマチュアでも使えるようになってるの、分かってるか?

16mmの需要を増やしたいなら、
取り戻すんじゃなくて、新しく開拓するつもりじゃなきゃ無理。
理念ばっかりで実際に行動するつもりない奴が、行動してる人間に口出すなよ。

>>643
まずは>>1を読もう。
646名無シネマさん:2005/07/30(土) 22:15:08 ID:AYEfxqqG
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
647名無シネマさん:2005/07/30(土) 22:27:20 ID:O35DppCw
↑どうでもいいキモイ
648名無シネマさん:2005/07/30(土) 22:53:15 ID:LBa675nB
「業界」の一線に立てない奴の愚痴だ。
そっとしといてやれ。
649名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:30:17 ID:kJ0sfQON
すいません、ペドロコスタの「ヴァンダの部屋」ってデジタルビデオカメラで
撮ったらしくて驚いたんですがどんなカメラ使ったか分かりますか?
すっごい綺麗なんですよ。
ttp://www.cinematrix.jp/vanda/
650名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:57:45 ID:gOH433D9
まだ箱を開けてない20年前の16mm eastmankodakを手に入れました。

これってまだ使えるよね。撮せることは可能でしょ?
651名無シネマさん:2005/07/31(日) 18:48:30 ID:xikONEiP
↑保管環境によるでしょう 20年間冷凍保存だったらまだしも、
常温でだったら多分画像も色もほとんど出ないと思われ
652名無シネマさん:2005/07/31(日) 21:28:06 ID:s78RJhIm
さすがに20年前の生フィルムがどういう色になるのかは見た事がない。
是非、実験して報告を。
653オーロラおじさん:2005/07/31(日) 21:50:10 ID:956LXZJy
ま、迷惑なら自主制作やアマチュアさんの支援を止めますが、いかが?
その前に、デジタルシネマの、日本とアメリカの違いを書きましょう。
日本の場合、ハイビジョンカメラで撮影して、そのままデータを補正せずに
キネコ(ビデオからフィルムにトランスファーする作業)に行きます。「踊る大捜査線」
「スパイ ゾルゲ」がこの手法で製作されました。画面をよく見ると、露出のアンダーの場面が
ザラザラになっています。これは画面の暗部に照明を当てていないためです。
つまりハイビジョンのモニター上でチェックすると綺麗に見えるために、ケチったんですね。
アメリカの「スターウオーズV」は、同じシネアルタで撮影していますが、暗い画面にもふんだんに
照明を当てて、レンズを絞り込んで撮影していますから、黒のしまりが全く違うことがわかるでしょう。
その上、ハイビジョンの画面はデータとして録画して、横4Kから8Kで補正して、フィルムレコーダーで
フィルム化していますから、画面の切れが違います。
649さんの疑問も、ここが違うので綺麗に見えるのです。
さて、同じ作業を日本でやるとすると、1こま500円以上かかります。
1秒24こまですから、1時間30分分のデジタルシネマを処理する料金を計算して
みてください。
16mmもデジタルからフィルム化するためには、本当は高額の費用をかけないと
美しくフィルム化できないのです。仕方がないので、簡易なキネコでフィルム化して
いるわけです。
こんなことなら、始めからフィルムで撮影した方が、結果が良いと思いませんか?
トータルの予算を考えたら、あまり変わらないないんですよ。
というわけで、16mmカメラを回してトライする場合、機材は無料にしたんですが、
どうしますか?
654名無シネマさん:2005/08/01(月) 01:42:53 ID:R+lsiZAY
赤ちゃんはどこからくるの?
655名無シネマさん:2005/08/01(月) 05:18:48 ID:rZv0cpye
フィルムで行こうぜ!

よく最近「デジタルでフィルムっぽい映像はどうやったら?」とほざく奴多いが。
はじめからフィルム撮れよ、そりゃフィルムは面倒だし金かかるけど。
それだけ面白いんだよフィルムはよ!1!
何も写って無い時もそれはそれで教訓さ
656名無シネマさん:2005/08/01(月) 06:53:18 ID:eb5cf9P6
どうせプロジェクターで上映するくせに
657名無シネマさん:2005/08/01(月) 11:13:01 ID:Pcx7oLYy
よっぽどドジ踏まないかぎりは何も映ってないなんて事はない。
ネガだから多少露出と色が狂っててもプリントで直せる。
露出合わせに関しては、ビデオよりも後から融通のきく範囲が大きい。

だからと言ってフィルムとビデオどっちが優れてるとかいいとかは言わない。
予算、プロセス、表現、色々考えて選択したならどんな方法だっていい。

ビデオリリース前提のフィルム撮影だって昔からよくやってる。
ビデオ撮りのF処理とも違う表現だし、上映方法にも幅が出る。
プロジェクターだからビデオでいいってのは映画を知らなすぎ。
作品よりもプロセスばかり先行して考えてるとそうなる。
658名無シネマさん:2005/08/01(月) 11:18:07 ID:mrUEGrpO
ボクサーがキックボクサーを見て言いました
「楽でいいよな、彼奴ら足も使えて」
659名無シネマさん:2005/08/01(月) 16:45:18 ID:zq92BlFX
>>655

特に映像専門学校生はそういう奴多し。DVの映像がフィルム映像並だと思いこんでいる
660名無シネマさん:2005/08/01(月) 16:55:02 ID:2eCBu1KB




↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)




661名無シネマさん:2005/08/01(月) 21:40:09 ID:3LK9uAax
>>653
実際の映画名を出して大丈夫なのか。
662名無シネマさん:2005/08/01(月) 21:43:54 ID:LisUzLxu
なんで毎度フィルムとビデオでやりあうのか理解に苦しむ

漏れは画質がそこそこなら被写体に金を掛けたい方だが
画質一番、という人間がいてもいい

絵画と彫刻に優劣はない
663名無シネマさん:2005/08/01(月) 22:40:41 ID:MLB4oPg6
>>661
なんでそう思うの??
664名無シネマさん:2005/08/01(月) 22:41:01 ID:MyXCy4Jy
8ミリの話題ですが、きょう、コダックの新型フィルム、エクタクローム64Tが発売ですよね。
日本に入ってくるのはいつ頃でしょう?
私も入手できたらすぐテスト撮影して育映社で現像してもらってレポします。
何か情報あったらかき込みよろしく。
665名無シネマさん:2005/08/02(火) 00:00:37 ID:2pdgUV7T
正式な発表はこれぐらいですね。

ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/motion/news/may05/qa_64t.shtml

一説には8月末との話もあったけど、ヨーロッパは当初の予定から
9月までずれこむことになったそうですから、遅れるかも。
666名無シネマさん:2005/08/02(火) 10:45:00 ID:5QDZOy6u
『プライベートライアン』ではどんなカメラ使ってるか、分かりますか!?
あんな感じの映像が好きなんで。(銀残しは100%無理だが)
667名無シネマさん:2005/08/02(火) 12:22:09 ID:9xZOVpOp
たくさん使っている。35のカメラは、パナに、ムービーカム。
第二次世界大戦時代の16ミリカメラも使ってる。
映像のルックは、どんなカメラを使うのかではなく、ストーリを魅力的に表現するために、
どんなテクニックを使うかが重要。使用するレンズやフィルムストックももちろん重要。
参考までに下記リンクをどうぞ。(計6ページ)
http://www.theasc.com/magazine/aug98/saving/pg1.htm
668名無シネマさん:2005/08/02(火) 14:09:08 ID:y61zk0WW
>>666
カメラというより映像を成り立たせる全ての要素を吟味してあの映像になっているわけで狭いシャッター開角度は有名だが、レンズも態々コーティングを剥がしたそうな。
あと容易に確認できるのはシャッターとクロウの同期が外れたカメラでハイライトが上方向にのみにじんでいる。
669668:2005/08/02(火) 14:18:06 ID:y61zk0WW
667のリンク先に全て書いてあるね、失礼。
というか俺のソース元そのものでした。
670名無シネマさん:2005/08/03(水) 15:03:56 ID:UyMDbwYf
このスレって結局、自主制作映画のスレじゃなくてフィルムの人のスレだよね?
671名無シネマさん:2005/08/03(水) 15:32:40 ID:ep913bk3
仮にそうであるにしても結果的にそうなっているに過ぎないが、、
672オーロラおじさん:2005/08/03(水) 21:35:31 ID:Ev1Hf82E
666さん。
ノルマンディーの上陸シーンの手持ち撮影や、ハレーションの多い画面は、
第2次大戦中に使われた「アイモ」が使われています。レンズは廃棄処分されて、残っていた
シネマスコープレンズです。アイモは極めてタフなカメラで、現在もクラッシュカメラと
して使われています。おじさんの所にも1台ありますから、お出で下さい。
また、100フィート1万円(税別)トライアルプロジェクトが2件始まりました。
今後、規約などの整備を含めて調整が必要ですが、とにかく歩き始めました。
673名無シネマさん:2005/08/04(木) 02:21:22 ID:mKu7uRwp
>>670
ビデオ使ってる人は、来るとすぐ追い出されるからね。
674名無シネマさん:2005/08/04(木) 05:08:02 ID:uO1NxK2S
そんなことないでしょ。
ビデオはビデオでいいじゃない。
みんな結局どっちも好きなんじゃないの?
675名無シネマさん:2005/08/04(木) 05:36:17 ID:+hNcic13
ここ見て自主映画ってこんなもんかと誤解されそう
676名無シネマさん:2005/08/04(木) 12:00:44 ID:mKu7uRwp
>>674
過去になんどもビデオが来ると荒れてたがな。
いまでもわざわざビデオ板を荒らしに行くDQNもいるみたいだし。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1119316785/
677名無シネマさん:2005/08/04(木) 14:12:49 ID:Z4P506Gj
それなら折角おじさんがセッティングしてくれてるんだから乗ったらどうだ、お前ら。
678名無シネマさん:2005/08/04(木) 14:15:08 ID:vbx3xnov
いい加減スレタイ改めて、自主制作映画全般のスレとして再スタートしたらどうかね?
どうしても8mmつけたいなら【8mm】自主製作映画スレ【DV】みたいな。
コンペなんかの応募の割り合いも、いまほとんどDVなわけだしね。
このままじゃいつまでたっても年寄り専用、盛り上がらない。
679名無シネマさん:2005/08/04(木) 14:27:28 ID:MY01DHOg
スレタイがなんだろうとアンチビデオの連中はあらすんじゃないか?
わざわざ余所のスレッドまで遠征してあらして回るくらいだから。
てか、ここも既に>>1には8mmでなくても可とある。

俺は、8mmと16mmとDV、全部使ってるし
全部、それぞれの特色があって好きなので、
メディアの違いで叩くバカがいまだにいるのが腹立たしくてしょうがない。
ほとんどキチガイだぜ。
680名無シネマさん:2005/08/04(木) 15:09:56 ID:Pnfpjq/Z
>>678
お前が作って盛り上げてくれ。
681名無シネマさん:2005/08/04(木) 17:24:08 ID:wgNMcxMC
>>679
そんなDVスレ常駐粘着無視しる!
あっちのスレ読む限りビデオだからという理由で荒らしているようには見えないよ
むしろこっちで「フィルムってイイよねー」と言う記述を見つけてはビデオへの攻撃
とみなして恨みレスする人のほうがどうかしてる
あっちはフィルム抜きのDV専用スレ(テンプレに書いてある)
こっちは自主製作総合スレでいいじゃん
俺は今はほとんどDV使ってるけれど
あっちがフィルムを除外する限りこっちに書くよ
682名無シネマさん:2005/08/04(木) 17:48:43 ID:wgNMcxMC
失礼、フィルム除外と書かれていたのはあっちの初代スレのみだったようだ
とにかく考え方として他人がビデオを使うのまで許せない人なんかいないんじゃないの?
ってのが俺の考え
前にここの1だったエメエセもVX1000ユーザーだって書いていたし

それから、かなり前からこっちのテンプレは変わってないよ
683名無シネマさん:2005/08/04(木) 18:13:42 ID:KrNrT71y
>>682がどう考えようと、現実にいるしな。
一部の粘着が荒らしてるだけだろうけど、DV自主のスレ潰そうとしてるのは確かだし。

誰が何をどう考えるかは自由だが、
他人が同じように、自由に考え行動するのを邪魔する奴は
クリエイティブな活動を行おうとしてる人間としては許せんな。

向こうはフィルム使用も含めたデジタルシネマと言ってるから、
フィルム否定ではないし。
684オーロラおじさん:2005/08/04(木) 18:53:46 ID:qiajcza5
現在、映像制作の現場ではほとんどデジタルです。おじさんの会社も同じです。
ところが、30分の番組を制作するのに、30分のベーカムテープを50本回したスタッフがいます。
演出家は現場にいませんでした。誰が見てつないだのか、というと助監督です。実質1500分分
ありますから、早送りで見ても膨大な編集時間が必要でした。おじさんたちが、フィルムで
テレビ番組を作っていたときは、3倍の90分分しか使えませんでした。というより、それで充分だったのです。
「デジタルだからそれでいんだ。」という声もありますが、これでは技術が衰退するのは目に見えています。
また、デジタルは同時中継、長時間記録に向いていますし、フィルムは短いカットを積み重ねて作るのに向いています。
これから育つ皆さんが、デジタルだけに頼っていて良いものでしょうか?
手も足も使ったキックボクサーの方が、有利ではないですか?フィルムで訓練すると、映像の力が違いますよ。
685名無シネマさん:2005/08/04(木) 21:53:53 ID:/aJAvkcw
>>672
どんなトライアルプロジェクトが動いているか紹介して頂けませんか。
686名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:13:34 ID:pDaFOKAt
>>683
お前痛いぞ
687オーロラおじさん:2005/08/04(木) 22:16:41 ID:qiajcza5
685さん。
トライアル1件目。ロスの映画スクールで勉強中のYoichiさんが、インディー系の
ミュージックビジュアルを16mmで撮影します。本番は8月6、7日。800フィート回して、
ネガ現像、ラッシュを取って、イマジカで確認試写します。総額84000円です。
仕上げはロスで、ネガテレシネして、パソコン編集し、仕上がりは7分。公開は9月だそうです。
ラッシュ試写は9日になるはずですので、見たい人は掲示板に書き込んでください。時間をお知らせします。
2件目。16mm.jpの管理者さんが、自分のロシア製カメラK3の性能を確認するために、2日テスト撮影を
行い、3日にイマジカでラッシュを試写しました。これはテストなので、これでお終い。
ラッシュを見たい人には貸し出すそうです。K3も使い方を考えれば、充分実用になることが確認されました。
これは200フィート回して、総額21000円です。
以上です。どうぞ参加して回してみてください。
688名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:24:34 ID:G6PnCNks
>>684
だからこのスレは、フィルムのスレなわけだよね?要するに。
689名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:31:28 ID:G6PnCNks
結局のところテンプレに、「8ミリでなくてもOKにしましょう」
と書いてあるこの文章の感覚からして、あくまでフィルムが中心のスレ、
という理解なのかなと。
それで結局、Vの人は別スレに行くしかなくなる。
形式だけVもOKなのか、それだったら、フィルムのスレと書いて欲しい。
そうでないなら、8mmとかDVとかいちいちスレタイやテンプレに
入れないで欲しいんだけど。
690名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:37:30 ID:G6PnCNks
はっきり言うと、たまにこのスレ覗いても、入っていけません。
>>655>>659みたいな書き込みもあるし、古臭い話ばかりで。
もう少し、学生でも入れるようなスレがあればいいんですけど。
691名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:32:14 ID:QszQGj3D
自分の居場所は自分で作るもの。
692名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:32:46 ID:1lSuXJ7m
G6PnCNksってDVスレ荒らしが釣っているようにみえるんだが
本気で書いてる?
693名無シネマさん:2005/08/05(金) 01:42:02 ID:8sVJxHJ2
このスレで
前向きなのは、おじさんくらいだな。
694名無シネマさん:2005/08/05(金) 12:30:13 ID:I2EqLH0U
フィルムで練習するならまず8ミリでしょ。
695名無シネマさん:2005/08/05(金) 14:11:12 ID:cSdEotDW
なんで8ミリカメラって生産してないの?中古なんかやだよ
696名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:04:28 ID:JtGG8Mi8
697名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:07:14 ID:JtGG8Mi8
IDが8Mi
698名無シネマさん:2005/08/05(金) 16:18:09 ID:oVj0p7JX
>>696
随分昔に作ったショートカットから引っ張ってきましたね。
699名無シネマさん:2005/08/05(金) 21:51:14 ID:IwMDpxFd
しかしコダックよく8ミリフィルム新型発売するよな。80年代の8ミリ全盛の時に撮っていた
人間が使っていたエクタ160とコダ40なくなるから、今やっている人間と過去の人間ではスーパー8の
話は噛み合ないね。でもカメラも映写機も新品がない。いいかげん耐久限度来てるんじゃないかな。
こんだけ8ミリの新しいの出してくるなら、ちょい高くてもいいからコダックで昔出してた
カメラとか復刻してくれないかな。ちょっと高くても学校とか美術館とか全世界規模なら
採算とれる数売れると思うけれどね。
700名無シネマさん:2005/08/05(金) 23:48:41 ID:EfAITRMY
どっかに8ミリフィルムの動画ありませんか?
ろくなのが見つからない
http://www.honjo8.jp/teresine-mihon-mokuji.htm
701名無シネマさん:2005/08/05(金) 23:49:01 ID:JcmqT7lt
採算とれない
702名無シネマさん:2005/08/06(土) 01:04:44 ID:RnXkNryU
>>695
なんでって、売れないからに決まってるだろうが、アホか?
703名無シネマさん:2005/08/06(土) 02:23:18 ID:+BR42PeP
http://www.fsft.com/super8demo.mov
http://www.fsft.com/s8clip1.mov
スーパー8のサンプル動画でよければ上記リンクをどうぞ。
約30MBと約50MBで重いけど。
704名無シネマさん:2005/08/06(土) 02:43:14 ID:/2H9f8wl
>>703
わざわざどうもありがとう。
予想以上の解像度と質感で驚きました。
これはかなり良い機材で撮られたものなんでしょうか?
705名無シネマさん:2005/08/06(土) 04:55:46 ID:G9i8KKOF
8ミリも良いとは思うが商品にするならビデオだね…
706名無シネマさん:2005/08/06(土) 06:34:01 ID:2YQGFh+V
>>703
綺麗だなあ コダクロームだろうか?
707名無シネマさん:2005/08/06(土) 10:12:48 ID:eN+BlM24
ネガティブ
708名無シネマさん:2005/08/06(土) 13:59:51 ID:lPgwz3GO
どんどnフィルムの動画貼っていきましょう
709名無シネマさん:2005/08/06(土) 14:20:55 ID:eeiuWc3L
16mmで100フィートのフィルムなのですが。
90フィートだけ撮って、そのまま取り出してしまいました。(残りの10フィートは切り捨てました)
このままラボに持って行こうと思いますが、
この現像代って100フィートの値段でお金が取られるのですか?
10フィート分安くなるのでしょうか?
710名無シネマさん:2005/08/06(土) 16:46:53 ID:+BR42PeP
ポスプロには最低料金設定があるんだよ。
711名無シネマさん:2005/08/06(土) 19:11:16 ID:rLyAzCZe
なので100ftスプールで端尺が出たら彼女の横顔でも自分の鼻の穴でも何でも良いから撮りきってしまおう。
712名無シネマさん:2005/08/06(土) 23:07:43 ID:zQFHu6GC
>>709
映画フィルムの現像所の料金体系ですが一般的には1メール単位で計算されます。
ただし、どんなに短くとも取られる最低料金というものがあります。

100フィートいくらというような料金はあまりありません。
100フィート単位の料金設定をしているところがあるなら聞いてみた方が良いでしょう一般的な設定じゃないからここで聞いてもわからないでしょう。
713名無シネマさん:2005/08/07(日) 08:39:26 ID:xbVeGif4
日本はメートル単位で、海外はほとんどがフィート計算です。
714名無シネマさん:2005/08/07(日) 19:57:13 ID:/eGlnfZA
>>1

君の青春は輝いているか?
 本当の自分を隠してはいないか?

君の人生は満たされているか?
 ちっぽけな幸せに妥協していないか?
715名無シネマさん:2005/08/07(日) 22:43:31 ID:g9Gdq7ft
>>713
日本でフィート単位にすると罰金をとられる可能性があります。
716名無シネマさん:2005/08/08(月) 00:41:24 ID:1GMuAwMi
だから撮影部のフィートコンベックスが入手困難。
717名無シネマさん:2005/08/08(月) 06:58:48 ID:cLTI99jM
>>715
嘘つけ、そんな事なあり得ない。
718名無シネマさん:2005/08/08(月) 15:35:38 ID:UEY8vsmj
算数もできないのか?
フィート→メートルなんて小学校レベルだぞ。

だいたい、フィートのメジャーもなしに16mm回してるのか?
719名無シネマさん:2005/08/08(月) 18:52:39 ID:r6ala6nu
>>717
罰金になるかはともかく違法である事は事実です。
720オーロラおじさん:2005/08/08(月) 19:39:35 ID:EmeTjoAZ
709さん。
16mm.jpに現像料金の定価表が載っています。単位は1m当たりです。
1mは約3.3フィートですから、100フィートは30m程に相当します。
ですから、90フィートなら、27m程でしょう。この長さなら最低料金は
オーバーしていますから、きちんと長さで計算してくれます。
100フィート1万円(税別)のプロジェクトは、この定価とは別に、16mmを
体験してもらう料金です、16mm.jp以外では取り扱っていませんので、ご注意ください。
現在、どの現像所もアマチュアさんの窓口があります。定価で頼めば、喜んで現像してくれます。
但し、リバーサルは別ルートがあって、それは皆さんのほうが詳しいでしょう。
721名無シネマさん:2005/08/08(月) 20:11:39 ID:QHDo2DqE
世の中、みんながみんな「エライねぇ」「カッコいいね」って
認めてもらえるわけじゃないのにね……。
なんでみんながみんな、
有名に、豊かになりたがるんだろう。
なんでみんながみんな、
モテて、満たされたがるんだろう。

ムリなのにね、凡人には。

渋谷の壁にペンキで落書きしてみても、
駅前でギターをかき鳴らして、がなり立ててみても、
音痴な歌でデモテープを自作して、
レコード会社を回ってみても、
アホな劇団とかをやって自己満足に浸ってみても、
326ふうのポンチ絵を、たくさん描いて路頭に座ってみても、
フライヤーとかを作って、自称アーティストのふりをしてみても、
誰でも使える簡易カメラで“それっぽい”写真を撮ってみても、
ビデオや8_で、ブス姉ぇちゃん主演の映画を撮ってみても、DJのマネごととかをやってみても、
髪を染めたりドレッドにしてみても、
「夢を探すため」と称して、フリーターなんかをやってみても、
ネットでスターを気取ってみても、

…ほとんど、本っ当に大多数はムダなのにね。凡人だから。

あまりにも多くの凡人が、あまりも純粋に、
ありもしない「才能」を信じている、「自分主義」というか
「ミーイズム」蔓延の病根は深い。
やっぱり、個性重視教育や「ひとりひとりを大切に」といった
思想がもたらした不幸なんでしょうかねぇ。
722名無シネマさん:2005/08/08(月) 20:18:48 ID:r6xHCwgF
>>721
夢やぶれて残念だったな。
これから都落ちか? 体には気をつけろよ。
723名無シネマさん:2005/08/08(月) 22:10:05 ID:mBd9GqUH
>>721
凡人たる負け犬自らが語る凡人論・敗北論、なかなか説得力あるよw
724名無シネマさん:2005/08/08(月) 22:10:41 ID:UEY8vsmj
>>721
なんか、お前とお前の環境が手に取るように分かるな。
ま、コッチの世界には入れない人間だろうから、勝手にそっちで頑張れ。

いくつかのプロセスを踏めば
元が凡人でも非凡なアーチストになれるのだが、
>>721には一番重要な要素が欠けてるし出発点を勘違いしてるので
多分コッチに来る事はないんだろうな。
725名無シネマさん:2005/08/08(月) 22:24:29 ID:2n2tVuLq
はじめから>>721のように思ってたら永久にそうだろう。
凡人が凡人たる理由が、この思考回路にあるんだが。
726名無シネマさん:2005/08/08(月) 22:31:44 ID:UEY8vsmj
ま、そういう事やねー。
727エメエセy:2005/08/08(月) 23:33:11 ID:z6u8Lu7E
認められたいっていう意識が先立っているのはさもしい。
しかし天才的な感性がなくても、難易度の高いゲームをコツコツと努力して
クリアするようにして、あとは企画書やエントリー書類の書き方の工夫とかで
そこそこ自己満足できるような地位にはたどりつけると思うけどね。
728名無シネマさん:2005/08/09(火) 01:55:18 ID:n8gku9E7
>>720
>100フィート1万円(税別)のプロジェクトは、この定価とは別に、16mmを
>体験してもらう料金です、16mm.jp以外では取り扱っていませんので、ご注意ください。

やっぱりそうだったのね。
16mm.jpの掲示板とは話が違うね。

使いたくとも使えないプロジェクトですね。
やはり「小さな親切大きなお世話」の範疇でしょう。
729名無シネマさん:2005/08/09(火) 03:22:12 ID:n1+AyBzL
>>721
ここはみんな趣味で映画やってる人ばかりなんだから、そんなこと言っても
無駄だよ。
730名無シネマさん:2005/08/09(火) 08:39:29 ID:hCWPJSZb
>>721
実際に業界で食ってる人達はみんなが非凡な才能を持っているわけではないよ。
731名無シネマさん:2005/08/09(火) 09:28:04 ID:fx2YxfKn
>>728
既に2組利用しているようだから使いたくとも使えないということは無いだろう。
というか何が気に入らないんだ?言ってみろチンピラ。
732オーロラおじさん:2005/08/09(火) 16:28:52 ID:hsWA/d9O
728さん。
誰でも使えますよ。
各社の社内手続きが煩雑になるために、「どこか責任を持って、面倒を見てくれ。」
という意見を、コダックやイマジカからもらったために、「おじさん達がボランティア
でやろう。」ということになりつつあります。全て代行しますから、安心して申し込んでください。
ま、数10本も回せばトライアルでもないでしょうから、その時は自主的に定価ベースに移行するか、
おじさん達が直接担当者に引き合わせて紹介しますから、自信を持って顔を売ってください。
顔見知りになれば、良い事があるかもしれませんよ。
皆さんがそうなってほしいので、最初はまずトライアルではないですか?
733オーロラおじさん:2005/08/09(火) 18:36:42 ID:hsWA/d9O
議論がごちゃごちゃになっておりようなので、ちょいと整理しましょうか。
おじさんが最初に掲示板を見たのは、「16mmもろもろ掲示板」でした。次にこのサイトを見ました。
その中で、皆さんがフィルムに対して深い思いを抱いていることと、入り口で迷っていることがよく分かりました。
また、おじさんたちがやっていることとは、違う方向にいっているように感じました。
「8mmのリバーサルを現像したい。」とか、」現像所にケンもほろろの扱いを受けた。」とか、
「フィルムを現金で売ってくれない。」とか、でしたね。
おじさんたちは、8mmやリバーサルの状況が分かっていますから、日本でできない相談は止めたほうが懸命だと思ったのです。
ならば、「16mmで、現在普及している方法でやれば簡単なのにさ。」と思い、「では、どのような手助けができるか?」
と考えたのが、「機材は無料で使えること。」「16mmネガ。フィルム、現像、ラッシュ、試写、100フィート1万円ならどうだ。」
という単純なことだったのです。
734オーロラおじさん:2005/08/09(火) 18:49:24 ID:hsWA/d9O
続き。
8mmやデジタルで回すなら、手助けはいらないでしょうし、趣味に干渉する気もありません。
そのスレが8mmを中心としたもの、ということも分かっています。おじさんが注目したのは、フィルム、自主制作。の方なんです。
各社を回って、協力を依頼するうちに、いろいろな質問が出てきました。
「私の社には、学生料金があって、定価、学生料金、トライアル料金と、3つの価格ができてしまいます。この処理は煩雑になるし、どの基準でトライアル料金と
判断すればすればいいのでしょうか?」「ごもっとも「トライアルというからには、本数は際限なくトライアルなんでしょうか?」
「ごもっとも。」16mm.jpの管理者さんも同行していましたが、私達のやっていることは、企業にとって迷惑以外の何物でもない、ことは重々承知で頼んできました。
こうして2件スタートしたわけです。
735オーロラおじさん:2005/08/09(火) 19:01:01 ID:hsWA/d9O
続き。
この次は、私たちが企業の要請に答えないと、プロジェクトそのものが崩壊してしまいます。
そこで、各社に16mm製作支援機構の取引口座を作ろうと考えています。
順番としては、16mm.jpに申し込んでください。その際に、「何本、何のフィルムが必要か。」を教えてください。
私たちが代行してフィルムを買ってきます。フィルムを渡す時に、1万円x本数を払っていただくようにします。
請求書を送ってもらって、まとめて各社に払おうと思っています。申し込みは、最初はどなたでもトライアル料金です。
但し、プロや数10本頼む場合は、トライアルの範囲を超えていますから、自主的に止めてください。
「これでどうだ?」と各社に打診しています。
736オーロラおじさん:2005/08/09(火) 19:06:32 ID:hsWA/d9O
続き。
こんな経過ですから、おせっかいと言われれば、ま、その通りです。
おじさんたちの各社に対する影響力が無くなれば、プロジェクト自体消滅するでしょうし、皆さんがたくさん利用して、
100フィート1万円でも、充分利益がでるようになれば、価格は下がるでしょう。
以前も書きましたが、フィルムを無くすと寂しいのでね。
737名無シネマさん:2005/08/10(水) 08:28:28 ID:mygngLUF
オーラおじさん有難う!
738名無シネマさん:2005/08/10(水) 20:51:09 ID:HY22QcNE
まあ、需要があれば続くでしょうね。

739名無シネマさん:2005/08/10(水) 22:25:11 ID:RPDx8J6B
>>734-736
わかったから16ミリスレでも立てて勝手に吼えてろ
740名無シネマさん:2005/08/10(水) 22:36:01 ID:uuNUG795
>>739
やっぱり8mm専用スレだったんですね。
741名無シネマさん:2005/08/11(木) 02:57:53 ID:mqScnJG7
どうなんでしょう。
個人的には、16mmネタも大いに楽しみにしているんですけど、
別にスレッドをたてた方が平和なんですかね。
742名無シネマさん:2005/08/11(木) 11:41:38 ID:d3j1pT4q
16mmネタにすら参加出来ない様な連中だけ残されてもまともにスレが進行できるとは思えないがどうだろう。
743名無シネマさん:2005/08/11(木) 12:48:18 ID:udZPdaTp
別に16mmの話だけでなく他のネタの話も同時にすればいいではないか。
人が話題ふってくれるの待ってるのか?
744名無シネマさん:2005/08/11(木) 14:09:56 ID:d3j1pT4q
ところでおじさんたちは16mmのリヴァーサルはもう諦めてるみたいだけど、一本しかないという儚さやコダクロームなど独特の画調は他では得がたい物がある。
なくなって欲しくないなぁ。
745名無シネマさん:2005/08/11(木) 22:47:38 ID:mF8CKtOr
>>744
そうなんだけどVNFは生産中止、コダクローム25の生産中止。
もうダメでしょという感じ。

16mmのコダクローム40は残るみたいだけど魅力は半減です。
E6タイプの発売がアナウンスされてるのが唯一の救いっていう感じです。
746名無シネマさん:2005/08/11(木) 23:28:49 ID:Eb2MevXM
例えば学祭で上映される映研の作った自主制作モノ。
とても見れたもんじゃないですよ(;^_^A アセアセ…

吼えペンにも自主制作映画祭りの話があるけど
プロの作った作品の当たり前が何て気持ちが良いんだ
っていう再認識に繋がる訳じゃないですか

あるレベルに達するまでは人前に出すなって事なのよ。
747名無シネマさん:2005/08/12(金) 01:19:24 ID:RcKi0rAm
>>746
そんな事はないよ。
自分が満足出来る映像が出来たら迷わず公開するべきだと思うよ。
自主制作なんて所詮自己満足の世界なんだから。

プロの作品だって金返せって言いたくなるようなのがあるでしょ。
748名無シネマさん:2005/08/12(金) 02:45:04 ID:dO0+sobi
>>747の言う通りだ、どんどん公開しろ!
どうせ自主映画観に来るヤツは覚悟してるからな。
749名無シネマさん:2005/08/12(金) 06:47:13 ID:XgNPQuA6
駄目駄目の作品見せて、酷評され
それをどう受け取るかで、以降の作品や人生が変わってくる。
観客には申し訳ないが、客を馬鹿にしていない作品なら
稚拙なのは仕方ないと思う。

映画は上映してこそ映画。
750名無シネマさん:2005/08/12(金) 08:20:48 ID:qPJgvsag
自主映画なんだからいいんでない?
751sho_ichiro_peco:2005/08/12(金) 11:40:14 ID:lqjRdShg
DVカメラですけども
http://www.geocities.jp/sho_ichiro_peco/matsushitan.wmv
http://www.geocities.jp/sho_ichiro_peco/yokoku.wmv
↑UPしてます。くだらないけどどうぞ
http://www.geocities.jp/sho_ichiro_peco/
HPはこちらです
752名無シネマさん:2005/08/12(金) 11:58:10 ID:lqjRdShg
753名無シネマさん:2005/08/12(金) 21:52:26 ID:9tByIbi3
煽るだけ煽って全くコメント無しかよ
無責任だな。おまえら。
754名無シネマさん:2005/08/12(金) 23:41:01 ID:+EMcazzq
>>747が言ってるじゃん
「自分が満足出来る映像が出来たら」って
俺もそれに同意なんだな
「くだらないけどどうぞ」って事は自分も満足できる水準じゃ無いってことだろ
そんなのどうコメントしろと
755名無シネマさん:2005/08/13(土) 06:40:32 ID:8Hkli7Wi
コメントというより折角張ってくれたんだから何か言葉を掛けてやろう。

>>751
やってて楽しいだろ?なんだか羨ましい気がする。
756名無シネマさん:2005/08/13(土) 21:44:56 ID:RERfQdk6
HC1って今日カメラやで見ましたけど、かなり奇麗でした。
こういうので自主制作とったらどうなるのでしょうか?
757名無シネマさん:2005/08/13(土) 22:44:33 ID:FkGx4FxZ
>>756
ハイビジョン画質の自主映画になる
758名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:01:40 ID:ApFIQih4
あれ、あんまり早くパンしたりズームしたりすると画質落ちるよ。
どっちかって言うと風景用。
ビデオサロン系の作品ならいいのでは?
759名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:04:11 ID:i5X2heaj
>>757
ハイビジョン画質とは言い切れない。
NTSCの性能を出し切ったDVカメラが殆ど無いのと一緒。
760名無シネマさん:2005/08/14(日) 01:51:51 ID:ApFIQih4
>>757 >>756
例えばDVの場合。
DVX100Aが有効画素数38万画素の3CCDだから「総合114万画素」。
実際は画素ずらしで使ってるからもっと解像度は上。
DVで記録出来る最大が720*480*RGBで「総合103万6800画素」だから、
CCDの解像度には充分な余裕がある。
VX2100やPD170も画素ずらしはないが、
一応はDVで必要な画素数には届いている。

HDVは正規のHDより少し荒くて1440*1080*RGB。
理想を言えば、3CCDで有効画素「総合466万5600画素」欲しい。
しかしHC1は、HDV撮影時の有効画素は、単板CMOSの「198万画素」。
はっきり言ってHDどころかHDVにすら足らなすぎる状態。
HDVはDVの4.5倍の記録解像度があるのだが、
HC1のCCD解像度は「DVの2倍にすら届いていない」。

もしフィルム映画風の仕上がりが欲しい時は、プログレッシブ化するので、
インターレース素材の解像感は更に低下するし、ブラー感も良くない。
MPEG2が動きに弱い事や瞬間クロッグの可能性も考えると、
プログレッシブの使えるいいDVで撮ってHDにアップコンした方が仕上が良い可能性もある。

それでもHDVとしてそのまま再生すれば、
動きが少なければDVより解像感だけは上だろう。
どんな作品を撮るのか考えて、使い分けた方が良い。
761名無シネマさん:2005/08/14(日) 02:07:38 ID:ApFIQih4
ついでに。
HC1は、最低被写体照度15ルクスだから、かなり暗さに弱いぞ。
参考までに、FX1の最低被写体照度は6ルクス。
VX2100とDVX100Aが最低被写体照度は3ルクス。
762756:2005/08/14(日) 04:17:34 ID:KZyoUhyF
>>760
凄く参考になりました。長々とありがとうございました。
ルクスの問題もあるのでや目と効果と思います。
ただ世界遺産みたいな映像で撮ったらどうなるんかな?とか軽く興味持ちました。
763名無シネマさん:2005/08/14(日) 04:39:49 ID:ApFIQih4
HDVはああいう、動かない映像向きではあると思うよ。
それと、光の充分な晴れた屋外ならば。
照明が厳しい自主映画向きではないと思う。
MPEG2なんで振り回して撮るときついし。

まだHDVってものが出始めたばっかりの初期の機種だから
新しいモノ好きでなければ、飛びつくのは勧めない。
しかもHC1は普及用廉価版機種だから、
HDVという以外の性能と操作性は期待してはいけない。
編集後のレンダリングにも、かなりの時間がかかる。
実際に試して驚いた。
DVの4.5倍のサイズをMPEG2にトランスコードすんだから当然だが。

数年後には、もっとまともなHDが出てるはず。
それまで無駄遣いせず、
今の技術的にこなれたDVで作品撮りながら待っても良いと思う。
764オーロラおじさん:2005/08/15(月) 01:59:16 ID:cCT52Bp1
ご意見に従って、「16mm相談室」というスレを立ち上げましたのよろしく。
16mmに限らず、フィルムに関する質問や議論を歓迎いたします。
765名無シネマさん:2005/08/15(月) 08:21:09 ID:URWPKub9
おじさんご苦労様。
俺はココに来る理由が無くなった様です。
766名無シネマさん:2005/08/15(月) 14:11:25 ID:mbxAC9IT
おじさん、乙。
767オーロラおじさん:2005/08/15(月) 17:20:10 ID:cCT52Bp1
面白い議論をありがとうございました。
おじさんもスーパー8、コダクローム25で育った世代ですから、8mmが衰退していくのは
見るにしのびません。残ってほしいと思っていますが、16mmも同じような状況になりつつあるので
本当に困っているんです。初期のビデオ、「VHSムービー、8mmビデオ、VHS−C、EDベータ」
などはどこへ行ったんでしょうね。それに比べれば8mmは多分、見ようと思ったら画像が消えない限り
動画化できると思います。電気的に記録された画像は、10年持つんでしょうか?
8mmであれ16mmであれ、フィルムをどうぞよろしく。
768名無シネマさん:2005/08/18(木) 09:20:09 ID:m8cy4qcL
皆さんこんにちは。
わざと赤い光線カブリを撮りたいのですが
撮影時にフィルム室のふたを開けておくことで
この感じは撮れますでしょうか?
撮影予定カメラはNIZO560です。
宜しくお願いいたします!
769オーロラおじさん:2005/08/18(木) 23:20:59 ID:Eat27FqF
768さん。
明日、午後5時から五反田のイマジカで、16mmのラッシュ試写があります。
赤カブリの相談なら、試写にお出でになったらいかがですか?
4時30分頃から、イマジカの1階ロビーで、白髪のおじさんを見つけて下さい。
770名無シネマさん:2005/08/19(金) 09:32:10 ID:3S286mOz




↑そんな奴おらんやろォ〜(by大木ひびき・こだま)





771オーロラおじさん:2005/08/19(金) 21:53:56 ID:V9P5d3Py
770さん。
おっしゃるとおり、どなたも見えませんでした。
772名無シネマさん:2005/08/19(金) 22:31:42 ID:phrZYYZA
素人ですが失礼いたします。文化際でのサークル展示用にドラマ風の5分程の短編映像を作ってみようという話になっているのですが、
この場合どれぐらいの撮影時間がかかるものでしょうか。ちなみにデジカメです
773名無シネマさん:2005/08/20(土) 02:20:02 ID:I2WRubuh
ポストプロダクション(編集などの撮影より後に行う作業)のみで製作する事で、実質撮影時間はゼロで出来る作品もあります。
数分を作るために数年かけて撮影する事もあります。
撮影時間は作品によりけりで、決まった撮影時間はありません。
774名無シネマさん:2005/08/20(土) 10:07:51 ID:k1SC/xBf
>>771
1日読み違えて試写は今日(20日)だと思ってました。
昨日(19日)は16時位まで渋谷で16mm作品(スーパー16?)を観ていたのでその足でお邪魔すればよかったなあと後悔してます。
775オーロラおじさん:2005/08/20(土) 12:21:27 ID:6DxsuZIq
774さん。
残念でした。また、試写や撮影がある時はお知らせします。
776名無シネマさん:2005/08/20(土) 20:30:45 ID:lPcBTSuD
>>772
シナリオによりけり。

たとえば、一カ所のロケーションで話が完結するなら、
それなりに早く撮れない事も無いし。
逆に山に行ったり海に行ったりするシーンがあると、当然時間がかかりますな。

一度シナリオを書いて、それを撮影する段取りを
頭の中でシュミレーションしてみる事をおすすめします。
集合、打ち合わせ、カメラ位置の確認、小道具の用意、
リハーサル、本番、プレビューなどなど、全てひっくるめて。
大体の撮影時間が掴めるハズ。

ただし、撮影にトラブルは付き物なので
中々ロケスケ通りとはいきませんが。
まして初めての撮影なら尚更。



777776:2005/08/20(土) 20:32:40 ID:lPcBTSuD
続き

あと、音声をどうするのか、とか。
同録するとなると、現場ノイズがうるさい場合、
撮影を中断しないといけないし。
アフレコなら現場音はどうでもいいし、現場でカメラマイクで録った音よりも
格段に聞きやすくなるが、編集でリップシンクロを合わせるのが大変。

いっそセリフを無くしてしまえば、撮影はだいぶ楽になりますが。
役者のNGも減るし。
んで、字幕にしてしまうとか、
はたまたミュージッククリップ風にしてしまうとか。
要はその映像で何を伝えたいのかと言う事さえ外さなければ
表現方法は何でもアリだと思う。

まして学祭の上映用なら型にはまる必要は無いと思われ。
やりたい様にやって、撮りたい様に撮ると。

…むう、質問と回答がずれたな。


ま、とりあえずがんばってみて。
分かんない事があればここのみんなが相談に乗ってくれると思うし。
778名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:44:03 ID:tv5g04z8
あの、初めて自主制作で映像を撮ろうと思っていて、今の脚本だと役者として2・3才の子供とその親(父・母のどちらか)が複数組必要なんですが、効率的な募集方法ってありますか?
知り合いに小さな子供がいる人がいないので頼むことも出来ずに困っています。地道に保育園とかに募集の貼り紙とかするのが1番ですかね?
779名無シネマさん:2005/08/21(日) 01:43:20 ID:V2bDtxIS
えーと。
素人の子供というものは中々言う事を聞いてくれないので
役者として使うには非常に厄介です。
グズリ出したら、もうどうしようもありません。

予算があるならタレント事務所に所属しているプロの子役を使う事をお勧めします。
まぁ、プロと言ってもそこは子供なので思う様にいくとは限りませんが、
責任者として付いて来た親が無理矢理にでも言う事を聞かせるので
それなりに撮影は進行出来ると思います。

どうしても予算が無いなら、公園とかに行って直接親子連れをスカウトしてみるとか。
張り紙くらいでは余りレスポンスは良く無いと思われます。

780名無シネマさん:2005/08/21(日) 10:12:58 ID:tv5g04z8
レス、ありがとうございました。子役タレント事務所を調べてみます。
781名無シネマさん:2005/08/23(火) 16:13:17 ID:wN+lb63p
ロシア製の35mmのカメラ購入しました。
あとフィルムももうすぐ届きます。

日本で現像できるラボとかご存知でしょうか?
もし不可能なら海外で頼もうと思いますが。
782名無シネマさん:2005/08/23(火) 16:34:43 ID:1qSzn5qs
どこのフィルムよ。
783名無シネマさん:2005/08/23(火) 16:53:50 ID:4Ih6qgt+
Konvasですか?
現像はフィルムのパッケージに処理タイプが明記してあると思います。
784名無シネマさん:2005/08/23(火) 18:01:22 ID:wN+lb63p
>>782
フィルムはコダックのビジョン2です。


>>783
そうですよ。安い中古でした


ネガ16mmの何倍の現像代がかかるのでしょうか?
 

785オーロラおじさん:2005/08/23(火) 18:05:42 ID:EHU3vR6g
781さん。
映画カメラですか?すごいね。見せて、見せて。
レンズもロシア製ですか?フィルムもどんな色が出るんでしょうね。
786名無シネマさん:2005/08/23(火) 19:20:32 ID:9/9+XAks BE:19257023-##
>>578
外国人になんかコンプレックスでもあるのかお前?
でも通り魔はいけないな
787名無シネマさん:2005/08/23(火) 20:43:36 ID:pexYBkPX
コダックなら別に気にせず普通にラボに出せば?
どこでもやってくれるけど。
788名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:30:05 ID:WUMDsZnp
>>786

つうか別に日本人だからって日本人を撮る必要ないんでないの?
日本のアニメほどヨーロッパをリアルに描けるし。
789名無シネマさん:2005/08/24(水) 04:42:58 ID:Uf94HRY4
全部が全部リアルに描けてるわけではない。
現地人が見て失笑するアニメも少なくない。
むしろ今は日本文化そのまま描いた作品が海外で評価される傾向にある。
790名無シネマさん:2005/08/24(水) 07:02:37 ID:q41yY8mj
兄ヲタ乙
791名無シネマさん:2005/08/24(水) 07:11:07 ID:Uf94HRY4
すまん、ヲタではなく業者だ。
792オーロラおじさん:2005/08/24(水) 10:10:39 ID:BTrESgd/
784さん。
35mmの現像料金は、ネガ現像のみ1m当り208円、最低料金4200円です。
ラッシュを取る場合、ネガ現像1m当り115円、最低料金3600円、
ラッシュ1m当り160円、最低料金2200円です。ラッシュを16mm縮小でとる手もあります。
1mは約3.3フィートですから換算してください。
16mmに比べれば高いので慎重に。困ったことがあれば、現像所とつなぎますよ。
793名無シネマさん:2005/08/24(水) 13:23:56 ID:4/Gzp/Ee




16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか




794名無シネマさん:2005/08/24(水) 13:26:07 ID:orOAHGyi
>>793
>>1を読め。
795名無シネマさん:2005/08/24(水) 18:02:52 ID:Tdwi38n+
>>781
ここは793みたいな精神の貧しい者ばかりだから
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123937799
へ移動するのが得策。
796名無シネマさん:2005/08/25(木) 00:51:52 ID:/dBc33kV
>>792
素人相手にはそんな価格ではやってくれません。
期待させるような書き込みは止めた方が良いとおもうが
797名無シネマさん:2005/08/25(木) 02:25:23 ID:J44bXOu6
>>796
どこのラボ?
798オーロラおじさん:2005/08/25(木) 02:32:58 ID:EeWSP6Ug
796さん。
日本中のラボが採用している定価です。定価表を見て書いているので、誰が注文しても同じです。
反論するなら、自分で調べて見たらいかが?アマチュアが頼んでダメなら、代わって頼んであげますが。
797さん。
イマジカ、東映ラボテック、東京現像所、横シネDIA、どこもこの価格でやります。
799名無シネマさん:2005/08/25(木) 02:45:53 ID:aeahdSjR
796が素人だということは、よーくわかった。
意地はってないで頼んでもらえよ。
800名無シネマさん:2005/08/25(木) 08:20:38 ID:5CsY+HBY
>>798
>>日本中のラボが採用している定価です。
それはカルテルだ。

そんな事してるから日本がダメになる。
801オーロラおじさん:2005/08/25(木) 09:39:15 ID:EeWSP6Ug
800さん。
弁護するわけではないですが、カルテルともいえないような事業規模の業界なんですよ。
たった4社しかないんですから。16mmや35mmの現像が毎日あるわけではないし、
どこかの業界のように、集まって談合するような体質でもありません。お間違いのないように。
802名無シネマさん:2005/08/25(木) 18:08:19 ID:RN9aTNtL




16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか





803名無シネマさん:2005/08/25(木) 19:06:50 ID:ncdAB+xx




16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか



804名無シネマさん:2005/08/26(金) 01:49:07 ID:QdLM7Zfh




16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか





805名無シネマさん:2005/08/27(土) 05:17:55 ID:CGdEvExe





8ミリって...







806784:2005/08/27(土) 23:40:13 ID:+Xhfwzbq
オーロラおじさん ありがとう。
参考にします。
807名無シネマさん:2005/08/28(日) 00:26:08 ID:Pu7Y8O25
ここってクリエイターというよりただの器材ヲタしかいないねw
808名無シネマさん:2005/08/28(日) 02:29:01 ID:zHcLkLjM
機材オンチではクリエイトも大変ですね。
809名無シネマさん:2005/08/28(日) 12:00:02 ID:HvJZOGiq




自主映画製作の話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか




810名無シネマさん:2005/08/29(月) 01:37:42 ID:vMbhRagx
ホント、ここには他人の足を引っ張ろうという奴しかいないな

今後フィルムの建設的な話は↓
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1123937799
811名無シネマさん:2005/08/29(月) 12:15:20 ID:0ve4tIU0
すんません、ぬ−ベルバーグなんかによく見られる数秒間の黒い画面でコマを切っている事って
なんていうのですか?sれによってバランスよく見れる。
812名無シネマさん:2005/08/29(月) 20:11:16 ID:zLmuap2e
黒味を挟む。
813名無シネマさん:2005/08/30(火) 03:17:51 ID:UHjmnnhj
>812
どうもです!
814名無シネマさん:2005/08/30(火) 14:43:43 ID:S2ZdTyDj




16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか





815岩井:2005/08/30(火) 23:04:58 ID:3UIHf5qj
何も知らない高校生が、まじめになって映画とろうと思うんですが・・・
まだカメラも買ってないんですぅ(T△T)
みんな8ミリとか16ミリとかいってるけど、普通のビデオカメラとかじゃやっぱ
いけないんですか??
8ミリとかってどこで売ってるんですか?
編集とかってやっぱり出来ないの?(8ミリとかじゃ)
わかんないことだらけです・・・教えてくださいな!(^^)!
816名無シネマさん:2005/08/31(水) 00:30:04 ID:XhDOBNhR
>>815

まず聞く前に調べなよ。
学校の成績が良いからと言って、映画が撮れるわけじゃないから。
817名無シネマさん:2005/08/31(水) 01:07:00 ID:WdapxLRF
学校の成績がいいから ???
818名無シネマさん:2005/08/31(水) 01:10:34 ID:qyc+Otq9
マジレスすると、今一番オーソドッグスなのは
パソコン+デジタルビデオカメラ+編集ソフト
でやる方法。これなら普通の高校生にも出来る。
個々の製品については、近所の家電屋か主な国内メーカーのサイトへ逝け。
それでも分からなければお前は馬鹿だから映画は無理だ。頑張れ。
819名無シネマさん:2005/08/31(水) 01:13:39 ID:qyc+Otq9
追記するとパソコン+プリンタのコンボで脚本台本の印刷も出来るから活用汁。
現場でだらだら決めようなんて思うなよ。
820名無シネマさん:2005/08/31(水) 04:29:18 ID:+rrno8UO
>>815
まぁ、ここは8mmのスレッドだからねぇ。
ビデオだって、デジカメの動画モードだって
なんでも映画は作れます。

まず、「何を見せたいのか」を考えると良いと思います。
ストーリーに感動させたいのか、とか、
怖がらせたいとか、きれいな映像で驚かせたいとか。

次に見せ方にこだわりはあるのかというところ。
劇場でスクリーンじゃなきゃダメとか、
ネット配信じゃなきゃダメとか、
DVDにして配りたいとか、そういう。

あと、どういう形態で作りたいのかということ。
友達同士で作りたいのかとか、一人で部屋にこもって作りたいとか。

なんか、そういう「やりたいこと」を考えていくと、
機材のことは勝手に決まってきたりします。

カメラは人に借りるという手もあります。
最初はあるもので済ませてしまいましょう。

わたしも高校の時に8ミリにはまったクチなので応援します。
821名無シネマさん:2005/09/01(木) 23:13:52 ID:MfcHshcR
>>814
なんで16mmや35mmはダメなの。
822名無シネマさん:2005/09/01(木) 23:33:21 ID:chlF1HUB
アラシに反応するな。
構って欲しいヤツなんだから。
823名無シネマさん:2005/09/02(金) 01:02:27 ID:9SX6EWNT
>>821
自主映画の制作・知識の上で16mmが現実的なものになったら
8mmで時間が止まってるヤツはくやしいんだろ
824名無シネマさん:2005/09/02(金) 12:43:21 ID:HthjQUx6
>>821
スレタイが8mmだから。
「自主製作映画に関することなら、8ミリでなくてもOKにしましょう。」
とかいいつつ、
スレタイを変えず(自己矛盾もいいとこだ)いつまでもこのスレを
継続させたがる馬鹿>>1が立てたから。

パート17だしいい加減秋田から次スレは無しってことで、
またはスレタイから8mm外すって方向でよろひこ
825名無シネマさん:2005/09/02(金) 12:56:05 ID:aP9kSfKD
DV・16mmを追い出した挙句の自然消滅しそうな衰退ぶりが痛ましい。
826名無シネマさん:2005/09/03(土) 04:59:11 ID:Ry54xe2t
新参者を受け入れない排他的村社会はいずれ衰退するのは世の常
自分達が生きてるうちだけは大丈夫だからと現状にしがみつき、
後は知らんと言う発想は駄目な会社の幹部にありがち
827名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:57:35 ID:b1roVBr2
どーしてもVISION2で撮影してみたいと考えているのですが
ネガテレシネって安く出来るところありませんか?
ヨコシネって所で出来るとは聞いたんですが
ネットの情報だと5分まで45000円って書いてあったんで・・
学生の自主制作なんで金がないです・・
もし無かったらとりあえずバイト代ためる構えはあるんですが
これって高すぎないです?
よろしくお願いします。
828名無シネマさん:2005/09/04(日) 03:06:37 ID:0vNkBcmQ
>>827
Pro8mmはどう?パック設定有るし。
日本ではレトロが扱ってるが。
TheTransferstationも$135/hなので安い。
829名無シネマさん:2005/09/04(日) 03:49:48 ID:OrTiZuID
アメリカの評判が悪いところはさけるべし。
830名無シネマさん:2005/09/04(日) 06:42:00 ID:0vNkBcmQ
TheTransferstationは評判悪くないし俺はポジからしかやったこと無いが仕上がりも良い。
Pro8mmはアメリカの某掲示板などでやたら貶す奴が居るがそれを真に受けるのもどうかと思う。巡り合わせってのもあるし。
国内でコストパフォーマンスが良い処というとS・Mだろうけど以前に「訳のわからない事言う素人客が続いて辟易したので余り立会い仕事はやりたくない」みたいな事を言っていたからネガテレシネは微妙かな?

831828:2005/09/04(日) 06:55:49 ID:0vNkBcmQ
TheTransferstationの$135/hはフィルムの尺でなくて実作業時間ベースなので注意。普通は大体尺の3倍くらいだそうだ。
832名無シネマさん:2005/09/04(日) 17:18:35 ID:OrTiZuID
8ミリのネガテレシネ、イマジカとかでもできるが. . .

>ネットの情報だと5分まで45000円って書いてあったんで・・
ネットの情報を鵜呑みにするのはよくない。
直接、問い合わせをしてみてはいかが?
テレシネの機材によっても値段かわってくるし。
学生だったら、学校を通すと安くなる場合もあるっしょ。
833827:2005/09/05(月) 02:30:47 ID:xd39H3iN
みなさんありがとうございます!
英語がまったくだめなんで国内で考えています。
学校は普通の学校なんでダメかもしれないですが
一応そこをアピールして聞いてみようかと思います。
ちなみにS・Mってどこでしょうか?
834名無シネマさん:2005/09/05(月) 03:01:09 ID:Lwsm1Vdo







テレシネってフィルムを「ビデオ」にすることだよねぇ?









835名無シネマさん:2005/09/05(月) 10:59:49 ID:lrGOBExt
>>833
S・M サービス
http://www.interq.or.jp/mars/tom0503/sms/

今見たらネガテレシネはソコソコの値段になってるね。

↓国内でVision200Tの現像してるところ。誰か人柱お願い。
http://www.okudacamera.co.jp/okudasurveillance/index2.html


836エメエセy:2005/09/07(水) 09:40:39 ID:Biewp4Vc
↑の奥田商事で200T現像してみた。
撮影済みフィルムを送れば、後払いで現像してくれる。
送付してから3日ぐらいで戻ってきた。
1本税込み2100円。2本頼んだが着払いの送料が950円。
振込先は銀行で、地方銀行だから振り込み手数料が400円かかった。
リーダーはついてこない。ちょっとゴミが付着してたな。
837名無シネマさん:2005/09/07(水) 20:24:59 ID:OPMDpuEH
>>836
レポート乙。
ゴミはテレシネ時に落ちてしまう程度ですか?
送料は高いね。
838エメエセy:2005/09/08(木) 22:38:27 ID:yvxt6YGv
>837
ゴミはかんたんに落ちるタイプではなく、あたかもキズのように何コマか
黒い線状に続いているもの。これって育映社現像でもつくし、フジの純正現像でも
ついてくることある。昔と違って少ない数の現像だと、しょうがないのかとも
思うけれど、1ショットしか撮れなかったところについているとがっかりする。
839名無シネマさん:2005/09/08(木) 22:43:59 ID:nbT8w21E
板違いかも知れないけど
SONYのカメラで
父親と子供(?)が昆虫などを撮るCMのカメラ分かる方いますか!?
出来れば名前と値段もお願いします
(前の「世界遺産」のCMで流れてました)
840名無シネマさん:2005/09/09(金) 05:33:46 ID:UmLbVdEs
841名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:16:27 ID:XOGxPkYr
FX1とZ1J、現場でかなり評判悪いんだよな。
VX1000から何年も経ってるのに蓄積が弱いと言うか、
前機種のしがらみをずっと引っ張ってると言うか。

ホームムービー用だから仕方ない言いえば仕方ないのだが。
842名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:05:38 ID:0aCXHBz5
>>840
ありがとうざんす
843名無シネマさん:2005/09/10(土) 05:28:00 ID:47f1+9kE
どう、評判悪いんだ?
844名無シネマさん:2005/09/10(土) 07:43:58 ID:Ej2Z7nAq
>841
おいおい
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:03:06 ID:LOCYNg1D
あんまり評判は良くはないよね。
HDとしては解像感が甘いし、
連続して動きが続くと更に解像感悪くなる。
SDとしてもダイナミックレンジが狭くて階調感が弱いよね。
使い勝手も、頭が重くて手持ちだとすごく疲れる。
メニューが煩雑で設定も大変。
メンテが行き届いてれば滅多に出ないけど、
前触れなく15フレームの間映像がフリーズする
瞬間クロッグと言われる現象の危険性は常に警戒しないといけない。
メーカーも、重要な撮影は二台以上で撮るように推奨してるし、
現場でのプレビュー確認は必須。
DVのドロップアウトと違って編集で直せないから気を付けないといけない。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:18 ID:LOCYNg1D
何か、HDVは家庭用って事で、
ちゃんとした廉価版ハイビジョンは別のフォーマットにするみたいだね。
以下コピペ。


605 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 09:07:14 ID:E5edE7+T
スマソ。一部文章が欠けてました。

【速報】
ソニーからXDCAM-HD仕様の一体型カムコーダー
(PDW-F330)が、発売される模様。発売日未定。
1/2CCDを使用し、記録は、HDVと同じMPEG-HD(MPEG Long GOP)
だが、レートを、35Mbps,、25Mbps、18Mbpsと切り替えできる。
HDVと決定的に違うのは、音声が、非圧縮PCMであること。
従来のSD(DVCAM) も記録可能。
詳細は、http://www.sonybiz.net/images/product/X/HDFORMAT(brch).pdf
ソニーは、HDの業務用版のやるき印として出してきたが、いかがなもんでしょうか?
XDCAM-HDデッキPDW-F70再生専用デッキPDW-F30も発売される模様。

個人的には、松下のP2の方が気になるところではありますが。


9 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2005/06/16(木) 21:19:44 ID:jqTfOzcR
AG-HVX200 最新製品情報はこちら
http://panasonic.biz/sav/p2/hvx200/index.html
847名無シネマさん:2005/09/12(月) 05:40:41 ID:4oA3Vk4N
AG-HVX200期待
848名無シネマさん:2005/09/12(月) 06:27:37 ID:gEn6HohO
HVX200は、自主映画用としては最強だろうね。

フィルムに近いラチシュードのシネガンマ!
撮影コマ数は、毎秒1、4、8、10、12、15、24、30、36、40、48、60コマ、の12種類!
DVX100Aで24pで撮って35mmにキネコした作品は、スーパー16mm並の雰囲気と画質があった。
それがそれまま100MbpsのDVCPRO-HDになったと考えれば超期待だ!

そして値段は……高いよ、P2 _| ̄|○
849名無シネマさん:2005/09/12(月) 09:40:13 ID:YLRWiYQx
>>848
DVX100Aで24pで撮って35mmにキネコした作品は、スーパー16mm並の雰囲気と画質があった。

それは言いすぎだよ。現実にはバリカムでもS16に追いつくかどうか。
850名無シネマさん:2005/09/12(月) 10:44:13 ID:gEn6HohO
それは作品によるよ。
フィルムの種類と撮り方で上下するから、比べる作品によって
バリカム>スーパー16はあるし、バリカム<スーパー16もある。
そりゃ、35mm<スーパー16だってあるんだから。

特に高感度フィルムか増感が必要な撮影だと、
スーパー16よりDVX100Aの方が上になるケースもある。
ゲインアップでノイズが出てもフィルムの粒子ほど解像度が下がらないから、
ノイズを編集で上手に処理してやれば、結構耐える。
851名無シネマさん:2005/09/12(月) 11:37:15 ID:9Dz/+0TJ
いい眼科紹介しようか?
852849:2005/09/12(月) 11:37:46 ID:eUfnpKN1
すまん、俺も言いすぎた。
でも最近のスーパー16の品質向上に驚く事が多いのも事実。
ところでDV24Pと思われる風間志織の新作の予告見たけど画の雰囲気は8mmみたいだった。
853名無シネマさん:2005/09/12(月) 18:25:55 ID:gEn6HohO
俺が見た中できれいだったDV24pキネコは、
阪本善尚撮影監督のやつ。
開発に関わってるだけあってクセを知り尽くしてる。
No whereは特にいい。
854名無シネマさん:2005/09/13(火) 12:59:39 ID:uj1wRevy





16mmや35mmの話題なら他スレ立てて勝手にやってくれ




・・・って何度言えば分かってもらえるのだろうか






855名無シネマさん:2005/09/14(水) 04:19:21 ID:LSiV4/jW
また、おまえか。
856名無シネマさん:2005/09/14(水) 18:12:37 ID:JXGgMMoU
荒れてきた(´∀`o)
857名無シネマさん:2005/09/15(木) 06:59:41 ID:hJEpn+sU
>>854
他スレでも粘着改行房ハケ〜ン。

247 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:2005/09/05(月) 01:17:07 ID:+O5VW6Ok


HOST:ZQ072087.ppp.dion.ne.jpよ

削除依頼まだぁ〜?







248 名前:名無シネマさん 投稿日:2005/09/13(火) 23:09:19 ID:EzFJSnGl
みんな映画撮ってる?

249 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:2005/09/14(水) 07:01:25 ID:RLQ0HpSn

映画ではありません。ビデオです。


250 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:2005/09/14(水) 11:33:49 ID:lmuz3Rbx
もうその話はやめろ。

251 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:2005/09/14(水) 13:28:02 ID:RLQ0HpSn

その話はやめません。ビデオです。

858名無シネマさん:2005/09/15(木) 08:54:44 ID:h7hp4RxY
ぷっ。
859名無シネマさん:2005/09/16(金) 00:11:22 ID:oCch/s/u
映画を作りたいんですが(自主映画)
機材は最低限何が必要ですか?
(おすすめの機種名などもあったらお願いします)
あとテープとフィルムどっちがいいのでしょうか?
お願いします。
860名無シネマさん:2005/09/16(金) 03:37:12 ID:vak8mgJg

8mm

861名無シネマさん:2005/09/16(金) 08:51:24 ID:Y29Fpq+A
Canon518sv
862名無シネマさん:2005/09/16(金) 09:39:07 ID:f3/f21xk
>>859
どんな作風にしたいのか判らないとアドバイスのしようが無いよ。
テープとフィルムにしても「どっちがいいか?」ではなくて「どっちを選ぶか?」だ。
863名無シネマさん:2005/09/16(金) 14:07:46 ID:EjrBsa16
最近思うんだが、自分がなにを作りたいかが分かってれば
何が必要か分かるやんね

俺もそうだったが、道具があれば映画が作れる気がするが
それは根本的に違うのかもわからんね
864859:2005/09/16(金) 21:03:52 ID:oCch/s/u
前回は具体的に書かずスイマセンでした。
・まずは3〜5分くらいの短編ストーリーものを作れたらいいと思ってます。

・カメラは絶対ということはわかっていますが、
 他に何が必要か、どのメーカーの機種が良いか?

・フィルムとテープどちらが初心者に向いていてそれぞれの利点欠点は?

おねがいします。
865名無シネマさん:2005/09/16(金) 23:03:01 ID:jktlYLa+
>>864
その尺なら出来ればフィルムがいいなじゃないか?
いろいろ学べると思うよ。カメラ(レンズ)のことやら、効率よい撮影とか
コスト考えたら自然とそうなるし。 その次の作品撮影に差が出てくると思う。
866名無シネマさん:2005/09/17(土) 05:19:19 ID:h1v6V+vH
フィルムか?ビデオか?くらいは自分で決めようよ。お願いします。
利点欠点ってのも挙げようと思えば挙げられるか創作ってのはそういうことじゃないだろ?
867名無シネマさん:2005/09/17(土) 08:22:59 ID:Rt9jbZVn
>>864
おいおい そんな知識の無さで映画作ろうとしてるのか?
もっとピンポイントな質問なら答えようがあるけどな・・・。
868名無シネマさん:2005/09/17(土) 17:31:05 ID:1PYwU7AC
全国のハローワークで10日から、ニート専用の窓口が設置され始めた。
対象は「おおむね35歳まで」というが、実は35歳以上のニートの方が
もっと深刻だ。UFJ総研では、この「中高年ニート」が2021年に2
00万人を超えるという衝撃のリポートを出している。
同総研調査部研究員の九山俊氏が言う。

「いったんニートになると、年齢を重ねるごとに抜け出しにくくなってい
く。ニートが5年後もニートである割合は10代男性で50%台です
が、20代前半になると75%にハネ上がる。若者がニートになることよ
りも、その状態が固定化、長期化することの方が怖いのです」

リポートでは、205万人の中高年ニートが正社員になれないことで税
収、社会保険料などが減少すると指摘しているが、結局、そのシワ寄せは正社
員に及ぶ。

「本人の自助努力に頼っているだけでは、問題は解決しません。ニートに
対する国外退去、あるいは安楽死制度を導入するなど、思い切った施策が必要
でしょう。それが、将来の負担増の回避につながります」(九山氏)
869名無シネマさん:2005/09/17(土) 18:32:30 ID:wxsZJzP/
例えばさ、公にするつもりじゃなくて、なにか
ストーリー作りに関わる思索のひとつとしてやってみようとか
そういうのなら、家庭用ホームビデオでいいと思うよ
遊びでも無駄にはならんでしょ
870859:2005/09/17(土) 19:35:36 ID:cNDMGPXU
自分でよく考えたんですが、
フィルムは現像したり扱ってないところが多いので
DVにすることにしました。
機材はカメラ・照明・マイク・PC(編集)位だと思うんですが、
他に必要なのってありますか?
あとオススメの機種名を教えてください。
(PCはいいんですがカメラ・照明・マイクは
どれが撮影に適してるかよく分からないので。)
871名無シネマさん:2005/09/17(土) 20:52:32 ID:h1v6V+vH
>>870
根本的に考え違いをしてないか?
プロも撮影内容によって用意する機材を変えるんだよ。
何をどう撮るか?というプランが無ければカメラを決めることも出来ない。
単に機材を揃えて悦に入りたいだけなら予算で買える最も高額なカメラを買えばよい。
思考のベースにカメラを置く方法論も無いではないがそういったタイプでもなさそうだし、自分が何をしたいのかが判らないのなら機材は借り物でも何でも良いからとりあえず何か撮ってみる事を進める。
872名無シネマさん:2005/09/17(土) 21:53:14 ID:3GGRypi0
>>859
知識があっても映画は撮れねーよ。機材なんかDVカメラ一台ありゃ撮れる。
何をどう撮りたいとか、撮る時考えればいいだろ?
(そんなもんが自分にあるのかどうかも含めてな)
おまえの質問は「取り説」みたいでつまらん。
あたりさわりのない答えしか導き出さないので実につまらん。

「物心ついた時から、父親のカメラを勝手に持ち出して撮影していた」
そんな感じで、よろしくお願いいたします。

873名無シネマさん:2005/09/18(日) 01:01:13 ID:zg+/c/OT
>>852
あれはおそらく、キネコのやり方のせいですね。
編集時の処理と、フィルムの選択と、ラボで、
DV24Pのキネコは仕上がりが全然変わります。

照明も編集も、画質には力を入れてなかったから、
予算とスケジュールが優先だったのでは?
ちゃんとやったら、あれよりずっと綺麗な画質で上がります。
874871:2005/09/18(日) 09:30:59 ID:NBxiGGMG
>>859
872と見事に内容がかぶったが要するにそういうことだ。
めげないでとりあえず身近なカメラで具体的に行動してみよう。そうすれば必要なものも見えてくるというもの。
875名無シネマさん:2005/09/18(日) 16:17:11 ID:/GMxORtr
合宿が楽しくないとは云わないけれど、何か一つの目的で「開発合宿」とか
「ゲーム企画合宿」とか「創作合宿」「映画企画合宿」なんかはやらない方が
良いんじゃないかなぁ?

オイラよりの上の世代にはわりとそう言う<合宿幻想>があるけど、ちょっとダサイよね。

それが20過ぎてもダサイと見えることに気付かないのはマズイねということで。
876名無シネマさん:2005/09/18(日) 16:54:53 ID:NKANlraD
ダサイかどうかを判断基準にしてる自分がダサイとは思わないんだろうな。
877名無シネマさん:2005/09/18(日) 18:07:58 ID:Di99dy1d
>>875は歴代>>1の文体だな
この人の文章はふつーの人と意味が違うんでなんとも胃炎のな
特にキーになる言葉に特殊な意味を付与したがる変な癖が有るんだな
多分「ダサイ」の意味がふつーと違うんだろ
878名無シネマさん:2005/09/19(月) 14:59:04 ID:9UjEPlSG
>873
本編の方はシーンごとのバラつきはあったけど予告より綺麗だったよ。
879名無シネマさん:2005/09/21(水) 22:27:40 ID:rXxP1ILm
>>877
>>875はコピペ
知ったかぶり、カコワルイ(w
880名無シネマさん:2005/09/23(金) 14:26:39 ID:zAOMn7ba
安達祐実、妊娠て、
881名無シネマさん:2005/09/23(金) 18:50:53 ID:hqwMryxx
遅っww
882名無シネマさん:2005/09/24(土) 05:31:32 ID:+lnLZHz4
8ミリを現像に出すと端についてくる
白いブランクのフィルムってなんていうんでしょうか?
また、現在入手することは出来るでしょうか?
883名無シネマさん:2005/09/24(土) 06:44:26 ID:A4L2dtkg
ところでみんな、年金も払ってなくて老後どうするの?
884名無シネマさん:2005/09/24(土) 07:33:31 ID:beyuzyNm
>>882
ホワイトリーダー。
日本コダックで注文受け付けてくれると思うがアメリカでは小リールに分けて小売しているラボもある。
http://search.ebay.com/search/search.dll?cgiurl=http%3A%2F%2Fcgi.ebay.com%2Fws%2F&fkr=1&from=R8&satitle=super8++leader&category0=
885名無シネマさん :2005/09/24(土) 07:40:22 ID:KFxHgYgX
自主映画自体がダサいって思ってる香具師が圧倒的なんだよ

>>875にはわからんだろうな
886名無シネマさん:2005/09/24(土) 08:38:45 ID:beyuzyNm
そんな話は知らねえ。
887名無シネマさん:2005/09/24(土) 11:43:49 ID:5ZEIKCFJ
短編映画も「ショートフィルム」と呼べば
ちょっとオサレみたいな、みたいな。
888名無シネマさん:2005/09/24(土) 22:21:37 ID:IDL3HFHF
>>885
もちつけ
>>879を読んで、んなアフォなと思ったが
ぐぐったら出てきた
http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20050830
889名無シネマさん:2005/09/25(日) 02:45:36 ID:+keU/wyl
つまり、合宿はダサい、が正しい、と。
890名無シネマさん:2005/09/25(日) 03:16:09 ID:Fs2xx42C
自主映画でノーギャランティーでと監督が言う場合は
出演料の事ではなく、交通費や食費もキャストが自腹で払う件について
891名無シネマさん:2005/09/25(日) 12:30:34 ID:p7B0uCIL
それはケースバイケース。
どんなに安くても、ロケ弁は必ず出す所はある。
交通費もしかり。
892名無シネマさん:2005/09/27(火) 00:49:29 ID:6yvJV//L
自主ってつくづく不毛だよな
つまらん脚本で背伸びする勘違い監督に
つまらん役者が勘違いして、出てあげるとか思ってる

弁当や交通費も出せないで人使うなよと思うし、
なにもないと分かってても出ろよとも思う

一度経験すればお腹いっぱい
893名無シネマさん:2005/09/27(火) 02:24:28 ID:y5wZY6ZJ
自主は俳優やスタッフが育つ土壌ではない事は確かだな。
作品が評価されても脚光を浴びるのは監督で、
それで商業ベースに乗ればプロの俳優やスタッフを使う訳だし。

ただ、プロの世界では俳優の方が評価されやすいし潰しがきく。
監督なんて多少有名でも、普段映画を撮ってない時
どうやってメシ喰ってんだろうと思うひとが多い。

894名無シネマさん:2005/09/27(火) 13:34:29 ID:K6BmrzwZ
前から来たトラックのドライバーが知っている制作の奴だったので近くでロケでもやってるのかと思ったら運送屋の車だった。
普段は魚屋で働いているという監督も居た。
895名無シネマさん:2005/09/27(火) 14:03:01 ID:V2zY5RB7
世界のクロサワが選んだ15人
http://www.kurosawa-foundation.com/sfc/entry_list_15.html

どうよ?
896名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:10:54 ID:VY3GQG2f
>>895
世界の黒沢はもういないし...
897名無シネマさん:2005/09/29(木) 00:37:43 ID:9tufWLea
黒澤とか円谷とかの脳は保存しておくべきだった。
100年後1000年後の為に
898名無シネマさん:2005/09/29(木) 14:04:57 ID:O9WMMFye
他人が引継ぐのが文化なのだが、、、
899名無シネマさん:2005/09/29(木) 20:11:53 ID:9PsQ+Ios
>>898
保存こそ文化だろ
900名無シネマさん:2005/09/29(木) 20:23:56 ID:y/tCFKgN
ひとが死んでんねんで!
901名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:45:27 ID:9WBhckAO
黒澤の自主映画が見てみたくなってきた
902名無シネマさん:2005/09/29(木) 22:07:45 ID:PBMmRrUI
>>901
(´・ω・`)つ夢
903名無シネマさん:2005/10/01(土) 02:42:10 ID:8RfGbW3w
>>901
ドレミファなんたら
904名無シネマさん:2005/10/01(土) 09:58:18 ID:UoO/z6dQ
>>903
途中からポルノにされたアレだな。
眼が腐るぞ。
905名無シネマさん:2005/10/01(土) 14:22:16 ID:Gas4NAkJ
>>904
それじゃ、しがらみ学園
906クロサワ:2005/10/01(土) 15:56:34 ID:1PwZ4vyb
バカ、キヨシじゃねーよ、アキラだろ
907名無シネマさん:2005/10/02(日) 01:12:28 ID:lHCwFW0q
キヨシです、、、

映画のヒロインを未経験者歓迎で募集したら
経験豊富そうなオバさんが応募してきました。

908名無シネマさん:2005/10/03(月) 22:13:19 ID:Db2cjbdX
映画つくりてーなー。
脚本だけ書いてる毎日。。。
909名無シネマさん:2005/10/03(月) 23:46:17 ID:ebq8m3iw
偉いな。
撮りたいと言うだけで、ろくに脚本も書かない奴も多いと言うのに。
910名無シネマさん:2005/10/04(火) 11:48:09 ID:KEfWJ+6d
栗拾い
911名無シネマさん:2005/10/05(水) 20:05:08 ID:OyMl0J2d
秋だねぇ〜。げいじゅつの秋だねぇ〜。
912名無シネマさん:2005/10/07(金) 13:36:00 ID:ewk6Is6S

913名無シネマさん:2005/10/08(土) 00:20:44 ID:i5ZuHtng
もう、だめかもしれんな。
914名無シネマさん:2005/10/08(土) 23:10:16 ID:T6B0usqA
今更8mmでもないだろうに
915名無シネマさん:2005/10/08(土) 23:22:37 ID:r1NSJmeE
育映社がリバーサルの現像やめるっていってるけどどうするんだ。
シネビスあたりが育映社から機械をもらいうけつずけるといいんだが。
今度のシネビスの移転も廃液を湖に流し易いようにするためだったりして。
916名無シネマさん:2005/10/09(日) 00:04:25 ID:E5PvuYjU
いまフジはs8現像何日かかってるの?
ずーーーーーっと前たのんだら中6日だったけれど
917名無シネマさん:2005/10/09(日) 10:40:59 ID:iy799AhV
もう、だめかもしれんな。
918名無シネマさん:2005/10/12(水) 12:02:22 ID:DPDl43uc
919名無シネマさん:2005/10/12(水) 22:31:17 ID:/ueae1p1
学生(素人)にも16mmカメラを貸してくれる業者ってありますか。
電話したら登録している業者しかダメだと言われたものですから。
わかるかたおりましたたらお教え下さい。
920名無シネマさん:2005/10/12(水) 22:47:38 ID:nCh/jgA1
>>919

http://16mm.jp/trial/

怖くないから連絡してみれば?
921名無シネマさん:2005/10/13(木) 15:59:47 ID:98LfSZfm
>>920
反閉鎖的なので怖い感じがします。
922名無シネマさん:2005/10/13(木) 22:48:59 ID:CkY5au9S
論点は怖いかどうかではなく
貸してくれるかどうかな訳だが
923名無シネマさん:2005/10/14(金) 08:39:56 ID:+bZ/wO8C
タダでARRIのSTやらSRを貸してくれるのだから躊躇する理由はない。
取って食われることも取立屋が来ることもない。
924名無シネマさん:2005/10/14(金) 13:59:55 ID:HMUXJaJp
てか、本物の怖い相手にも話ができるくらいの行動力がないと映画はとれない。
その程度の事で躊躇するなら、諦めろ。
お前には撮れる人間ではない。
925名無シネマさん:2005/10/14(金) 21:12:55 ID:+Nm5AddY
http://16mm.jp/trial/
良さそうではあるのですが
>16mm以上のフィルムによる全ての撮影に対応し相談に乗れますのでお気軽にご相談下さい。
なんて大げさな事を書いてるんだよね。
35mmが簡単に扱えるわけないし70mmだってあるんだから、、。
それ以上は恐らくスチールの事だろう、誇大広告ですね。
926名無シネマさん:2005/10/14(金) 21:31:45 ID:BEJtInxo
本当ですよ。本物のビスタビジョンカメラ(8パーフォレーション)も見せてもらいました。
おじさんは70mm15パーフォレーションをブン回す人ですから。
一度自分で確かめたら良いのに。
927名無シネマさん:2005/10/14(金) 22:04:18 ID:D/pD5tuB
マンドクセイ。
他人のやろうとしてる事に難癖つけたいだけなら
一生8ミリだけ撮ってりゃいいじゃん
928オーロラおじさん:2005/10/14(金) 23:56:09 ID:Dp/a+zEz
925さん。
現在の状況をお知らせします。ロスで映画留学中のYoichiさんがアリ16SRで
800フィート回しました。16mm.jpの管理者さんが自分のK3とアリ16STの比較
テストを行いました。しばけんさんがおみえになりました。ロペさんが自分のボレックス
をお持ちになってカメラの健康診断を待っています。テストフィルムのラッシュ試写を
火曜日にイマジカで行います。スノーボーダーのワタナベさんが長野でスケートボードの
デモフィルムをトライアルルームのボレックスで撮って来ました。ラッシュはロぺさんと
同じ火曜日です。塩谷さんが自分のアリ16STの健康診断とズームの調整を行いました。
ロシア製の6mmのアリマウントへの改造が進行中です。
これらの費用はトライアルルームにある機材を使うのは無料ですし、機材の修理も特別安価に
してもらっています。現実はこんなものですので、16mmを回したい方はどうぞ。
8mm、リバーサルも本当は捨てがたいのですが、早めに16mmネガに移行しておいたほうが
安全なような気がします。ま、好き好きですが。
929オーロラおじさん:2005/10/15(土) 00:01:14 ID:3duipPYJ
続き。
アイマックスもご希望なら回せます。
おじさんが回したアイマックスのプリントをトライアルルームに置いてありますので
見たい方にはお見せします。ま、これも好き好きですが。おせっかいまで。
930名無シネマさん:2005/10/15(土) 10:27:45 ID:bhSfrELs
普通にDV使えって。
931名無シネマさん:2005/10/15(土) 11:08:54 ID:zMKluC4Y
断る。
932名無シネマさん:2005/10/15(土) 16:08:59 ID:Q4A1PAcb
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
933名無シネマさん:2005/10/15(土) 17:30:09 ID:ZYFRF07D
素直におじさんに相談しろって。
934名無シネマさん:2005/10/15(土) 18:57:59 ID:Q4A1PAcb
16mmカメラだけあっても、
スタインベックだって借りなきゃならんし。
そうでなければ編集機やスプライサーやシンクロナイザーやら
揃えなきゃならんし。
感光材料費もかかるんだから余計な失敗で遠回りしないように
熟知してる人に教えてもらった方がいい。

全部自前で機材を揃えて独学で失敗しながら覚えるだけの
金があるなら勝手にすればいいと思うが。
レンタル考えてるくらいの財力なら、撮り方まで聞ける所へ行け。
イメージフォーラムでも構わん。
肌が合わなけりゃ必要な知識がついたら離れればいい。
935名無シネマさん:2005/10/15(土) 20:36:08 ID:zMKluC4Y
だからなんだよ?
936名無シネマさん:2005/10/15(土) 21:57:16 ID:Lq5SF+xC
>>935
なんだおまえ。
>>934の言うことは正しいと思うがな。
937名無シネマさん:2005/10/15(土) 22:19:01 ID:zMKluC4Y
正しいも何も扱く当たり前の事をクドクドと一体何を伝えたいのだ?
各自やりたいようにやればよい。
938名無シネマさん:2005/10/15(土) 22:40:33 ID:BTdCT33j
16mmの事は専用スレでやってくれ。
939名無シネマさん:2005/10/16(日) 03:25:07 ID:GS0hUVUg
断る。
940名無シネマさん:2005/10/16(日) 05:25:03 ID:VXqseA8w
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
941名無シネマさん:2005/10/16(日) 07:53:21 ID:bRfEVP6N
「16mm使え!」というオーロラおじさんがお節介というなら「止めれ!」という奴らもお節介。
同じお節介ならおじさんの方が10000倍イイ!
942名無シネマさん:2005/10/16(日) 21:27:12 ID:qljKqYD6
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
943オーロラおじさん:2005/10/17(月) 21:31:14 ID:a424N+pW
皆様。
いろいろな議論があるようですが、おじさんがトライアルルームをやっているのは、自分自身が若いときに
「こんな場所があったら便利でいいな。」と思っていたことが、30年以上たって、ようやく
できるようになったからなんです。利用するのもしないのも勝手ですから、おじさんとしてはどっちでもいいんです。
ただ、知らせないと、「やってみたい人ができない。」状況がいつまでも続いてしまうことになりませんか?
なるべく簡単に、なるべく安く8mmなり16mmフィルムが創れた方が、楽しいと思いますが、
どんなもんでしょうね。
今日も、このスレでボレックスの質問をいただいた方の、カメラの健康診断をしてきました。
ご本人も「購入前にトライアルルームを知っていれば良かった。」とおっしゃっていますので、そんな方が
いらっっしゃれば、どうぞご相談、ご利用ください。
しつこいようですが、おじさんの時代にはそんな場所が無かったのでね。
944名無シネマさん:2005/10/18(火) 16:34:44 ID:hs2uE1Sa
20年以上ぶりに新品8ミリカメラ発売の噂を聞いたが真相は如何に?
945名無シネマさん:2005/10/18(火) 17:56:53 ID:RuYD+NAs
マジ?
シングル?
スーパー?
946オーロラおじさん:2005/10/18(火) 22:27:16 ID:kj7DbEkp
皆様。
お邪魔します。16mm.jpの管理者さんがアリST用のコードとバッテリーのセットを
完成しました。ご入用の方には涙の出るような実費価格でお分けするそうです。
コードはアリのコネクターと専用バッテリーのコネクターが付いて、2000円。
コード、バッテリー、チャージャーのフルセットが10000円です。
性能はトライアルルームで確認済みです。製作の手間を考えたら、涙の出るようなボランティア
価格だと思います。欲しい方は16mm.jpの掲示板へどうぞ。
本日、コダックへ行ったら、スーパー8のパッケージが飾ってありました。
表にはE−6 200Tとありましたので、お知らせいたします。興味のある方は、コダック
へ問い合わせたらいかがですか。新型の8mmカメラの情報もあるかもしれません。
「映画テレビ技術」にはNABショーで、「新型の8mmをアメリカで作った。」
という記事が以前に載っていましたので、そのカメラが発売になるのかもしれません。
価格は20万から30万の間だと、記事にはあったと思います。
ご参考まで。
947名無シネマさん:2005/10/19(水) 18:48:11 ID:5X4p7/GG
>>946
やっぱり商売に走るのね。
ケーブルが2000円冗談でしょ。
バッテリー込みで10000円だと
あのレトロ通販なみにゃないですか。
がっかりしましたよ。
948名無シネマさん:2005/10/19(水) 19:17:03 ID:NoE/03KH
自主映画とか撮ってる人って一般的にどんなカメラ使ってるんですか?
今も8_で撮ってる人って少ないですよね??
949オーロラおじさん:2005/10/19(水) 19:21:38 ID:BtwtNkUs
>>947
これを商売というなら、造ってやってみたらいかがですか?
どちらでこんな値段で売っているのか教えてください。
今までこれができなかったから、アリSTが死んでいたのを理解できないなら、8mm
でも16mmでも始めからやらない方がいいですね。aアリの現状を調べてものを言いましょう。
950名無シネマさん:2005/10/19(水) 20:18:47 ID:zcgsAO3m
万年野党は批判ばかりだな
自分は有益な情報もなく、何もできないくせに
951オーロラおじさん:2005/10/19(水) 20:43:32 ID:BtwtNkUs
>>947
補足。
947さん、ちょっと言いすぎたかもしれません。
逆に、そんなレトロ通販の情報があったら教えてください。また、同じような製品を
造っていたら、広く紹介しましょう。16mm.jpの管理者さんも、無限に造れるわけではありませんから
良い製品があったら皆さんに伝えた方がいいとは思いませんか?どうぞ情報を送ってください。
952名無シネマさん:2005/10/20(木) 01:50:56 ID:qHrGeMwA
>946

オーロラおじさん様
 コダックでごらんになったスーパー8の「パッケージ」は
コダックの新商品風でしたでしょうか?
ASA200リバーサルタングステンフィルムは
コダックには今ないので、他社商品かまたは試作品だと思うのです。
問い合わせようと思っておりますが、その前にもう少しディティールを
知っておきたいのです。よろしければお教えください。

同様に「映画テレビ技術」は何年の何月号ですか?
NABネタなら6月号ぐらいだと思うのですが、いかがでしょう?


953名無シネマさん:2005/10/20(木) 08:19:37 ID:s0XFq21E
>>947
そっちのプロだが、単品のケーブルが安いとでも思ってるのか?
おまえ量産品の値段で考えてるだろ。

同じケーブルを一万本作れば安くする方法もあるが、
手製で何十本単位でしか作らないなら、
商品にしたらとんでもない値段になる。
ちょっと違う長さが欲しくて特注したら、
量産品で数千円のケーブルが数万円になるのなんて当たり前。
コネクターの仕入れ値段から変わるんだから、
小規模生産で安く作るなんて簡単にはできない。
954オーロラおじさん:2005/10/20(木) 09:08:55 ID:q07RSBCk
>>952
952さん。
コダック本社のショールームに飾ってあったので、新商品かと思います。
詳しくは、16mm.jpにアマチュアさん向けの窓口を載せていますので、お尋ねください。
「ショールームに飾ってあるスーパー8について聞きたい。」といえば、親切に教えて
くれると思います。対応に問題があれば、お知らせください。
「映画テレビ技術協会」に吉野さんという女性がいます。ホームページで場所を調べて、
連絡の上、バックナンバーを見せてもらってください。これが一番確実です。
ついでに準会員になれば、いろいろな特典付きで面白いですよ。(これは会員の義務営業です)
準会員はアマチュアさん向けの制度ですから、映画、テレビの情報はすばやく得られます。
もし、面倒なら調べてきますから、その旨書きこんでください。
955オーロラおじさん:2005/10/20(木) 09:09:52 ID:q07RSBCk
>>952
952さん。
コダック本社のショールームに飾ってあったので、新商品かと思います。
詳しくは、16mm.jpにアマチュアさん向けの窓口を載せていますので、お尋ねください。
「ショールームに飾ってあるスーパー8について聞きたい。」といえば、親切に教えて
くれると思います。対応に問題があれば、お知らせください。
「映画テレビ技術協会」に吉野さんという女性がいます。ホームページで場所を調べて、
連絡の上、バックナンバーを見せてもらってください。これが一番確実です。
ついでに準会員になれば、いろいろな特典付きで面白いですよ。(これは会員の義務営業です)
準会員はアマチュアさん向けの制度ですから、映画、テレビの情報はすばやく得られます。
もし、面倒なら調べてきますから、その旨書きこんでください。
956名無シネマさん:2005/10/20(木) 10:41:12 ID:0z6v2Jr1
>>955
コダックも技術協会も素人にはやさしくないよ。
電話などしない方が良い。
迷惑がられるだけだから。
16mm.jp はアダルトサイトだから閲覧出来ないと警告が出ますよ。
957名無シネマさん:2005/10/20(木) 10:55:38 ID:c1NTt2iv
>>956
自分が嫌にならんのか?
958オーロラおじさん:2005/10/20(木) 10:55:47 ID:q07RSBCk
>>956
956さん。
そのためにおじさんがいるのです。
959オーロラおじさん:2005/10/20(木) 18:01:21 ID:q07RSBCk
>>952
952さん。8mmカメラの情報はアメリカのYoichiさんに問い合わせています。
情報があり次第お知らせします。またフィルムは日本コダックに問い合わせますので、
少々お待ちください。
960オーロラおじさん:2005/10/20(木) 21:38:36 ID:q07RSBCk
>>952
952さん。
アメリカのYoichiさんからさっそく情報が来ました。
カメラはpro8のようです。Yoichiさんはボリュ−の塗装をやりなおしたように
見えるといっています。映画テレビ技術の写真では、シンプルな形でしたので、ボリュ−
には見えませんでした。カタログがあれば見せていただけるよう頼みました。このスレに
直接書きこんでいただけるかも知れません。コダックの8mmは64Tをアメリカで売り
始めたようで、Yoichiさんもテストするといってました。200Tについては明日。
961名無シネマさん:2005/10/20(木) 23:10:56 ID:/64ra6U3
Pro8mmならホームページあり。
pro8mm.com
最近は16mmに力を入れている様にも見えますが。

962952:2005/10/21(金) 02:45:00 ID:QrA4gxWp
オーロラおじさん様
 お調べ頂きありがとうございます。当方で連絡しようかと思っていたのですが
わざわざ済みません。
 PRO8のサイトに載ってるカメラなら、工作精度のいい加減なボリューをたたき直して、
レグロマチックのないレンズに取り替えてある奴ですね。

 もしかしたら200TもPRO8のものなのでしょうか?現行でASA200タングステンの
スーパー8カートリッジを出しているのはPRO8だけですので(ネガですが)
 お言葉に甘えて、明日のご報告を待たせて頂こうと思います。もし判明しないようでしたら、
当初の予定通りにコダックに問い合わせてみるつもりです。
ありがとうございました。
963952:2005/10/21(金) 02:48:35 ID:QrA4gxWp
うっかり忘れておりましたが、
VISON2のスーパー8にASA200Tが現行商品でありました。
失礼しました。
964名無シネマさん:2005/10/21(金) 17:55:19 ID:xJCXUp95
スーパー8の VISION2 200T は、去年出た新製品でKodaの通常在庫。
VISION2 500T も特注で可。
共に¥2,079。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/motion/news/0504/20040517_3.shtml
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/motion/super8/
965オーロラおじさん:2005/10/21(金) 19:10:18 ID:DnvN0era
皆様。
コダックのスーパー8情報です。
「200T、500T(どちらもネガ)などコダックに在庫がありますが、定価です。
量販店の方が安いです。」といっています。
特に、秋葉原のヨドバシには、コダックのスーパー8全種類が揃っているそうです。
現像はヨドバシが手配して、海外へ送り、現像済みのネガを送り返してきます。
ラッシュは日本では受け付けていないそうです。ネガからダイレクトにテレシネするのが
基本の作業で、横シネやイマジカでできるといっています。
ヨドバシで相談すれば、ラッシュも取ってくれるかもしれませんが、定かではありません。
現状はこんなところです。
966名無シネマさん:2005/10/21(金) 20:43:42 ID:yy+8Qh2+
>>965
間違いを書くなよ。
ヨドバシが手配なんかしないよ。
レトロ通販が海外送りしてるんだよ。(コダクロームを除いては。)
ちゃんと調べてから書けよ。
967名無シネマさん:2005/10/21(金) 21:13:08 ID:MUiuxyPT
>>966
それは間違い。
968名無シネマさん:2005/10/21(金) 23:02:18 ID:k9wjatjs
コダックのネガ8ミリ200Tと白黒フィルムなら広島の奥田商事で現像できるよ。
ttp://www.okudacamera.co.jp/okudasurveillance/index2.html
1ロールの現像料金は税込み2100円と高いけど国内という安心と、とにかく
早いね。中2日で佐川の着払いで戻って来た。
969名無シネマさん:2005/10/21(金) 23:15:49 ID:xgG1SpJA
>>966>>956>>947
970オーロラおじさん:2005/10/21(金) 23:40:24 ID:DnvN0era
>>966
966さん。
この8mm情報はコダックの担当者から聞いた話をそのまま書いています。
お疑いなら自分で聞いてみたらいかがですか?
レトロ通販であれ、奥田商事であれ、このスレの中でさえ情報は流通していないのが
問題ではないですか?知っていたら教えてあげるのが親切というものでしょう。
もし8mmを初めてやりたい人がいたら、このスレを見たら引いてしまうように思えますが。
そんな書き方をするとシナリオの段階で、企画はボツになりますぞ。
971952:2005/10/22(土) 01:05:40 ID:6Bd2N1PM
オーロラおじさん様
 ご報告頂きありがとうございました。
やはりVISION2の200Tの事だったのですね。
ただ、VISION2は「E-6」処理ではないですし、
パッケージにE-6とは書いていないのがひっかかりますが。

現像の経路については、ヨドバシに紹介された
ケイジェイイメージングに聞きました。

ヨドバシカメラに届けられた撮影済みVISION2フィルム

コダックの子会社のケイジェイイメージングが集荷

現像封筒と中身の検品の後、国際宅配便のようなもので送り出しし、
海外のとある現像所で現像。

日本に送り返し、お店ごとに分類後、配送。

972名無シネマさん:2005/10/22(土) 11:55:52 ID:1oU4gbwc


【企業】日経が新興企業調査、新卒採用に軸足、来年度は39%増、


 一  方  中  途  採  用  は  1  0  %  減   


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129620172/



おまいら、くれぐれも道を誤るなよ。やり直しは効かないからな。
973名無シネマさん:2005/10/22(土) 12:25:06 ID:x+dVL7Zj
現場は仕事さえできれば学歴は関係ないから大丈夫。
いくらでもやり直しはできる。

ただし、アーチスト様はいりません。
974オーロラおじさん:2005/10/22(土) 17:19:29 ID:0ixiRMO5
皆様。
育映社の宮本社長から、フィルムラボ閉鎖の挨拶状が来ましたので、抜粋をお知らせします。
「近隣の再開発で医療施設が建設されることになり、本社を移転します。
新社屋では、残念ながらラボを移設することができませんので、現像業務を閉鎖します。
50年以上、ご愛顧をいただきましてありがとうございました。」とのことです。
おじさんの会社とはアニメーションの制作で長いお付き合いをいただきました。
また一つラボが減るのは残念なことですね。
代わりにこのスレで、正確な8mm現像の情報が流通すれば良いですね。
>>971
971さん。
パッケージのE−6は、見間違えたのかも知れません。200Tも500Tも
ネガで間違いありません。
975名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:10:44 ID:a7MHq6c7
>>974
もう止めろよ。
迷惑だから。
976名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:49:16 ID:b56deneE
断る。
977オーロラおじさん:2005/10/22(土) 23:21:01 ID:0ixiRMO5
>>975
975さん。
おじさんは質問に答えているだけですよ。
全員が迷惑に思っているなら止めますが、そうなんでしょうかね?
978名無シネマさん:2005/10/22(土) 23:30:39 ID:x+dVL7Zj
んな訳ないよ。

しかし、よく出没す975みたいな16mmアンチは、
本当に8mmを使いこなせてるのかね。
16にも8に流用できるインフラいくらでもあるのに。
979名無シネマさん:2005/10/22(土) 23:41:11 ID:x+dVL7Zj
16mmだけでなくビデオ機材だって8mm作品に役立てる事はできるし、
昔からさんざんやってきてる。
今はそのへんと連携すると8mmでもかなり凄い事ができる。
他のフォーマットを取り込んで進化できるのに、排他的になっても利益はない。
>>975は、16mmを併用した高画質8mm合成カットなんて
やった事はおろか、思い付きもしないんだろう。
980名無シネマさん:2005/10/23(日) 01:53:32 ID:uXzzxV9B
>>975>>966>>956>>947

 ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
981名無シネマさん
2 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 16:08:59 ID:Q4A1PAcb
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

940 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 05:25:03 ID:VXqseA8w
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

942 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 21:27:12 ID:qljKqYD6
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

980 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 01:53:32 ID:uXzzxV9B
>>975>>966>>956>>947
 ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"