ホラー・スプラッタのDVD Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
【前スレ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1071980866/

【過去スレ】
&&ホラー、スプラッタのDVD2#No more JVD&&
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1022162011/ (html化待ち)
ホラー・スプラッターのDVD
http://tv.2ch.net/movie/kako/999/999952911.html
2名無シネマさん:04/07/11 21:23 ID:7ivXjl+r
3名無シネマさん:04/07/11 21:26 ID:Wk/SXfIw
ああ、2だな
4名無シネマさん:04/07/11 21:26 ID:tnDr/Op5
ヨン様が4ゲット
5名無シネマさん:04/07/11 22:04 ID:g/Awc9yV
ゴゲリアン
6名無シネマさん:04/07/11 23:48 ID:7MsJ+c3d
スレたてモツ。
今月はゾンビにアルジェント作品と、後半は祭りですな。

今スレもマターリと逝きましょう。
7名無シネマさん:04/07/12 00:10 ID:7CvpPqJ1
「ヘルナイト」のDVDは片面1層で、音声はモノラルなんだな。
8名無シネマさん:04/07/12 01:37 ID:maBKV3rg
ところで東京でホラーTシャツ(普通の映画でもいいのだが)とかグッズ売ってる店知ってる人いらっしゃる??
よかったら教えてください。。。
9名無シネマさん:04/07/12 11:45 ID:nCmyX67J
ウルフェンで9
10名無シネマさん:04/07/12 14:38 ID:XiMl53rg
Tシャツだったら、高円寺の
ラストバンディットやドラッグトレインかな。
ただ在庫やサイズが豊富ってもんじゃないから〜入荷数が少ないし、
問い合わせる必要があるけど。
悪魔のいけにえ、ゾンビとかの有名どころになるけどね。

俺はキャリーとシャイニングを買った。
11名無シネマさん:04/07/12 23:11 ID:XVWFtgKm
12名無シネマさん:04/07/13 00:12 ID:cmPYNpif
test
13名無シネマさん:04/07/13 02:48 ID:J02ypd/5
久々にチェンジリングが見たいけど・・・東京近郊でレンタルしている所
あります?渋谷ツタヤに行ったらホラーコーナーのビデオの棚がスカスカ
になってました・・・やっぱカッター事件のせいなのかな・・・鬱
14名無シネマさん:04/07/13 03:15 ID:YYUvzjV/
>13
三軒茶屋のツタヤで借りたことがあるよ >チェンジリング
15名無シネマさん:04/07/13 08:16 ID:iUd//a+h
>>13
バトロワは無事?
16名無シネマさん:04/07/13 12:36 ID:F85PYei/
WOWOWにて、7月14日午後6:00 ジャック・クレイトンの回転、放映。見逃すには、惜しい逸品。
加入していない人は、知り合いに、頼みましょう。
17名無シネマさん:04/07/14 02:41 ID:Y8tBUNEB
>14
どうもありがとうございます!今度三茶寄った時に見てみます(^ o^)ノ
>15
邦画と洋画のコーナーが別でしたので見なかったのですが
ダリオアルジェンとのデスサイドにカッターのシーンがあるのですが
普通にレンタルしていたので大丈夫そうですよ♪
18名無シネマさん:04/07/14 19:27 ID:+XsDUce3
デスサイトって売ってたんだけど、これってどうでしょう?
近くでレンタルもしてないし、内容を確認できないから買うべきか迷ってる。
アルジェント作品は好きだし、出荷本数が少ないみたいだから内容如何によっては買うつもりだけど。
19名無シネマさん:04/07/14 20:53 ID:vhSHcX+t
>>18
買うな、ものすごい駄作。
劇場未公開作だというのを忘れないように。
20名無シネマさん:04/07/15 02:23 ID:THIHxkFe
ヘルナイト、購入してまだ観てないんですが、裏ジャケ見る限り
なんとなく画像悪そうな悪寒・・

実際のところどうでしたか?? バンパタン
21名無シネマさん:04/07/15 10:42 ID:n7phvNYY
>>18
アルジェントファンの俺には楽しめたよ。推理モノとして見ると辛いけど。
22名無しより愛をこめて:04/07/15 11:14 ID:PDfPV0iW
>18
往年のアルジェント節の独特な映像とか凝りというのはないけど、
現代の電脳機材をネタに取り入れたものの
見ている間息切れする感じも無く、今風のジャーロとして見れば
まあまあ楽しめた。よくも悪くも彼の映画として見ると
スリープレスよりさらにハリウッド的に
バランスが取れているかな。ただ犯人の判明は唐突で
推理も何も・・・な例の調子で苦笑する。
レンタルで充分だろう。
23名無シネマさん:04/07/15 13:06 ID:36fuXbyi
ハリウッド的にバランスが取れている〜犯人の判明は唐突で〜例の調子

う〜む、誰かマトモ過ぎる位の脚本を与えてアルジェントに撮らせてみてほしい。
24名無シネマさん:04/07/15 16:55 ID:WH6I6gFg
>>23
禿同、でも誰がいいかな?
2518:04/07/15 19:41 ID:YuImF9rm
>>19>>21-22
詳細どうもです。
アルジェントファンは買うまで行かなくとも、見たかったら見ても良いという感じですね。
スリープレスが結構好きだったんでちょっと期待します。

>>23-24
ダン・オバノン
26名無シネマさん:04/07/16 21:39 ID:8x38Md4C
ドーン・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット プレミアム・エディション
2004年11月5日 発売
2726:04/07/16 21:47 ID:8x38Md4C
ttp://www.eigafan.com/twvd/index.html

おもしろいのかな?
28名無シネマさん:04/07/16 21:54 ID:EyoW96hh
買うし、何回も見るけど
ふんとに心底気に入らないリメイクだ。
29名無シネマさん:04/07/16 22:37 ID:49kHKMgg
>>28
気に入らなきゃ見るな、カス
30名無シネマさん:04/07/17 00:06 ID:YPkoT6gX
>>27
やったー!
ちゃんと海外版と同じ映像特典が入ってますね!
でも、パッケージがダサすぎ。このまま発売されたら嫌やー
31名無シネマさん:04/07/17 00:27 ID:gBWvNBaS
おお、あの様なパッケージになるんですかね。
ヴィヴィアンのアップの方がかっこいいかな…
32名無シネマさん:04/07/17 04:13 ID:z/u6DGsA
ドーンリメイク版かー
面白かったけど、一回観たらもう十分な感じの映画だったなぁ…
33名無シネマさん:04/07/17 08:43 ID:Z1Vgnn/V
でもレンタルじゃノーカットで見れないし。
34名無シネマさん:04/07/17 10:31 ID:Z+m9C9j/
ゴースト血のシャワーを買ったけど
特典映像ってどこに入ってるの?
予告編があるらしいんだけど
わからないのよねぇ。
誰か教えてくださいませ。
35日本ではでは党総裁:04/07/17 18:54 ID:rZkl1dF2
>>34
cinem@artの商品紹介では

●特典:
映像特典内容(予定)
●オリジナル予告編
●スタッフ・キャストプロフィール

となってるから、実際の商品には入ってないんじゃないの?
36名無シネマさん:04/07/17 19:41 ID:+VWPR9Wp
いつか「ドーン・オブ・ザ・デッド」がリメイクされる日が来るのか?
37名無シネマさん:04/07/17 20:57 ID:W5aj+P2T
リメイクの更にリメイクって今までどんなのがあったっけ?
38名無シネマさん:04/07/18 00:13 ID:b1veralS
いくらでもあるだろ
39名無シネマさん:04/07/18 19:03 ID:DLqMHqRj
「ビヨンド・ザ・リミット」を観た。
ストーリーはともかく、描写は結構良かった。
40名無シネマさん:04/07/20 00:22 ID:NyxAlZk1
9/23悪魔のいけにえ特別版
本当に
キター―(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)―!!!本当に来たよおまいら!
スゲー!
祭りですな!
41名無シネマさん:04/07/20 01:04 ID:AReuNx8Y
>>40
ソース
42名無シネマさん:04/07/20 02:22 ID:I+Pyxx0q
>>37
「ボディ・スナッチャーズ」「オペラ座の怪人」
「ハムナプトラ」「ドラキュラ」
4340:04/07/20 02:51 ID:NyxAlZk1
ディスク駅のサイト見れ。
本当だから!
4426:04/07/20 02:58 ID:JeBFmsEn
>>43
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::             ::::::     ヽ   ★
 ┃   ┃ /:::::::::::    :''''''   ''''''         \
      /:::::::::::::::   (●),   、(●)、         ヽ
/    | :: ::::::::::: :::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,         :::::::::::|
/    |:::::::::         `-=ニ=- '           :::::::::|
/  /| ::::           `ニニ´             .:::|\\\\
// /|::  i し                        : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (                        :|∵ \\;*;\
45名無シネマさん:04/07/20 03:14 ID:NyxAlZk1
もしかして、みんな知ってるの?

…知らなかったの俺だけなのかな…。

ディスク駅の“DVD検索”で「悪魔のいけにえ」ぐぐったら、発売予定見つけて、嬉しかったんでつい、
騒いでしもた…。
4626:04/07/20 03:26 ID:JeBFmsEn
>>45
知らないと思います。。てかこの時間だし寝てる悪寒w
漏れも寝ます。もやすみ〜
47名無シネマさん:04/07/20 03:28 ID:NyxAlZk1
俺も寝まつ…。もやすみ…。



・゚・(ノД`)・゚・。
48名無シネマさん:04/07/20 03:43 ID:/32OQbp0
悪魔のいけにえ 特別版
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=DL-98146

マジで出るらすぃ!
49名無シネマさん:04/07/20 03:55 ID:/32OQbp0
悪魔のいけにえ 廃盤になったバージョンとの違い

字幕ON/OFF可能
トビー・フーパー監修のドルビーサラウンド音声
監督らによる音声解説
未公開シーンやドキュメンタリーなど100分超の特典映像

ヤフオクで2万円近く出して買った人がかわいそう


…って、過去レスよく見てなかったけど
みんな知ってるんだね 浮かれて騒いじゃったよ ('A`)スマソ
50名無シネマさん:04/07/20 04:01 ID:0D9V62ha
発売中止とかになる可能性もあるから
今ヤフオクとかで処分するのは危険。
51名無シネマさん:04/07/20 06:05 ID:XsjPnjH9
>>45
漏れは知らなかったぜ!!!アンタ最高だ!
リメイク版じゃないだろうかとちゃんと製作年も確認したし間違いない、GJ!

これでヤフオクではしばらく悪魔のいけにえが賑わす事になるのかな?
ボッタクリもむかつくが、DVD-Rに焼いて売り捌いてる奴を居るのも腹立ってたところだ。
52名無シネマさん:04/07/20 08:12 ID:Mg/Axpmg
他のショップには何も書いてないしな〜
5340:04/07/20 08:45 ID:NyxAlZk1
今、今日発売のDVDビデオでーた買った!
13ページを震えて読んでくれ!

特典も…

スゲー―ヽ(゚∀゚)ノ―( ゚∀)人(∀゚ )―ヽ(゚∀゚)ノ―ッ!!
54名無シネマさん:04/07/20 08:49 ID:NyxAlZk1
同時発売もスゲーよ!

悪魔の赤ちゃん1〜3!
バタリアン2!
光る眼オリジナルとリメイクの2枚組!

ワーナーありがとう!!!
55名無シネマさん:04/07/20 08:52 ID:HRR3ptq+
悪魔の赤ちゃん・・・渋いぜワーナー。
56連続投稿スマソ:04/07/20 08:54 ID:NyxAlZk1
同時発売作品は10/15ですたスマソ。

いけにえ特典抜粋しとくね。

音声解説・72分のドキュメンタリー・未公開シーン集・フォトギャラリー・ドルビー&モノラル・レターボックス・ビスタ
57真面目にスマソ:04/07/20 08:59 ID:NyxAlZk1
光る眼は、オリジナルと続編の2枚組ですた…。

興奮してるな俺…。
58名無シネマさん:04/07/20 09:07 ID:sKsmR56E
バタリアン2はすぐに廉価版が出そうなヨカーソ
59名無シネマさん:04/07/20 09:30 ID:r4/TWvpQ
悪魔のいけにえってアメリカではパイオニアから出てるのに
どうして日本でワーナーから出るのだろう。
60名無シネマさん:04/07/20 09:40 ID:zblYe99a
13日の金曜日の1も米だとパラマウントだけど
日本だとワーナーだね
61名無シネマさん:04/07/20 10:32 ID:LBM/E25x
ワーナーで良かったよ、安いから
62名無シネマさん:04/07/20 10:33 ID:03Cm0KiF
>60
権利って複雑だね。
63名無シネマさん:04/07/20 11:56 ID:sKsmR56E
ワーナーのサイトのどこにも載ってない
64名無シネマさん:04/07/20 12:47 ID:J17ZAgFC
>>60
>>62
「13金」の「1」は、
ジョージ・タウン・プロというマイナー・プロが作った映画を
パラマウントが買い上げて全米&カナダで公開。
その時にワーナーが、米&カナダ以外の国の配給権を買った。
だから、「1」がワーナーなのは、日本だけではなく、
米&カナダ以外の国全部。

「1」が世界的にヒットしたので、
その後のシリーズは、パラマウントが直接製作するようになった為、
「2」以後(「8」まで)の権利は全世界、パラマウント。
そのパラマウントも、「9」で嫌気がさした。
65名無シネマさん:04/07/20 13:49 ID:3sZhQ7r7
ええ話や・・・
66名無シネマさん:04/07/20 14:45 ID:ojLKu32u
>>63
普通掲載されるのは発売される直前になってからだよ。
67名無シネマさん:04/07/20 18:11 ID:NyxAlZk1
しかし『悪魔のいけにえ』がワーナーホームビデオから出るとは、
正直思わなかったよ…。
それに『ゾンビ』と違って、明らかに廃盤のビーム版より商品の質が上がってるしね。

悔しいけど貧乏人の俺は、
指をくわえてプレミア高騰状態を眺めていたけど、溜飲さがるとは正にこの事だわ。
68名無シネマさん:04/07/20 18:21 ID:XhnEBf0Z
映像特典の内容が違ったりして
69名無シネマさん:04/07/20 19:35 ID:pQHwYUIl
「悪魔のいけにえ」の特典は旧版(ビーム)のとは、
違う特典映像です。
9月発売の方が特典時間が長いが内容は違う・・・。
それに旧版は音声がステレオだし。
70名無シネマさん:04/07/20 19:41 ID:GPDe8w1W
前にゾンビの再発売が報じられたときに
秋頃にもう一本待ち望まれてた作品がDVD化されるよ
って書き込みがあったけど、これのことだったのかな?
71名無シネマさん:04/07/20 20:47 ID:iRSzdB/G
>>69
前のも処分できないって事か…
72名無シネマさん:04/07/20 20:51 ID:NyxAlZk1
『悪魔のいけにえ特別版』ジャケデザインはどんなのかな?

カークをハンマーであぼんする時のレザーフェイス、そのアップだったらいいなあ。

もしくはオリジナル日本公開時のパンフ表紙
〜吊されるパムとか。
…やっぱこれは無理かな、暴力的すぎて。
73名無シネマさん:04/07/20 21:04 ID:k6hdWWNh
>>70
そうじゃないかな。
漏れはてっきり「死霊のしたたり」だと思ってしまったけど・・・
74名無シネマさん:04/07/20 21:23 ID:CWwK9mhw
「死霊のしたたり」も今年こそ出て欲しい
75名無シネマさん:04/07/21 00:18 ID:j/9Q8+HN
俺は廉価版でるまで待つ
76名無シネマさん:04/07/21 00:52 ID:6uQ4DRu4
>>69
フーパー監修のドルビーサラウンド(5.1ではない模様)収録ってきいたけど?
77名無シネマさん:04/07/21 01:58 ID:244AqWr6
そういえば、エンパイアの「ドールズ」も秋に出るんだよな確か。

単品じゃなく2万円くらいの抱き合わせボックス売りだけど…。

…ずるい商売。
78名無シネマさん:04/07/21 08:19 ID:lDQeCJix
>>77
何と抱き合わせなの?
79名無シネマさん:04/07/21 08:35 ID:244AqWr6
確かねぇ、
SFソードキル
プリズン
ナイトオブコメット
あともう一つ何かと。
80名無シネマさん:04/07/21 09:14 ID:ITFdEYjS
>>79
なんじゃその組み合わせ
8178:04/07/21 11:03 ID:lDQeCJix
>>79
池沼としか思えない組み合わせでつね。
82名無シネマさん:04/07/21 12:48 ID:244AqWr6
あー、あと一つは、
『ハードカバー黒衣の使者』でつ。
でもこれと『ドールズ』だけで1万9950円定価は
高すぎ。
83名無シネマさん:04/07/21 13:08 ID:Cp+RIZPw
そろそろ死霊創世記を・・・
84名無シネマさん:04/07/21 13:10 ID:J490c0r3
ホラー映画のDVD、もう少し安くならんかね?
ヘルハウス、2枚で、3000円は嬉しいが
一枚1500円で売ってるところもアリ
85名無シネマさん:04/07/21 13:40 ID:DDdcrlfx
>>84
落ち着いて書き込め
86名無シネマさん:04/07/21 18:55 ID:J490c0r3
>85
デラートレイン、ゴースト/血のシャワーなどなど、ホラー映画のDVD、大体4000円ぐらいか。
もう少し安くならんかね?
8月2日に出る、ヘルハウスは、一枚買ったらもう一枚タダ!キャンペーンの商品で
2枚3000円は嬉しいところだが。
サイトによっては、単体売り、一枚1500円で売っているところもある。
87名無シネマさん:04/07/21 19:41 ID:O8P8CT8/
句読点って大事だね。
88名無シネマさん:04/07/21 20:12 ID:4zNgoxZV
「フロム・ザ・ダークサイド 3つの闇の物語」が
9/17に地味に発売。
89名無シネマさん:04/07/21 20:19 ID:EI2HfpOd
>>88
そんな駄作よりクリープショー出せ
90名無シネマさん:04/07/21 20:35 ID:15Rmhvk+
>>89
そんな駄作よりナイトライダーズ出せ
91名無シネマさん:04/07/21 20:41 ID:4JR1GEzM
正直、ゾンビ以外は全部駄作。
基本的にロメロって才能ないだろ。
92名無シネマさん:04/07/21 23:13 ID:lDQeCJix
一発屋。
93名無シネマさん:04/07/22 00:37 ID:9gftopMq
>>82
>『ハードカバー黒衣の使者』でつ。

ほすぃ
94名無シネマさん:04/07/22 01:40 ID:PLerZaqe
>>86
ヘルナイトって出たばっかなのにまた出るんだ、しかも一枚買ったらシリーズで。
昨日買いに行ったけど売り切れてたんだよね。
まあ一緒に買う奴とかあればそんとき買うか単品売りしてるとこ探すか。
95名無シネマさん:04/07/22 02:04 ID:ssKHy+Dz
>>94
7月10日に2800円でハピネットから出たのがヘルナイト。
今度1枚買ったら一枚ただから出るのがヘルハウス。
気をつけないと間違えるよ。
96名無シネマさん:04/07/22 02:15 ID:PLerZaqe
>>95
あ、見まちがえてた。ツッコミありがとう。
明日もう一回ヘルナイト探しに町をうろつくか。
97名無シネマさん:04/07/22 13:13 ID:fRLvJRyj
ヘルナイト買った人、映像どうだった?
9826:04/07/23 00:57 ID:soZXfUza
「悪魔のいけにえ」中古で売ってたから(1980円)買ってきました。

フェノミナ。画質は前のインテグラルハードと一緒らしい。
ダリオ・アルジェントスレに書いてました。
9926:04/07/23 01:17 ID:soZXfUza
ジャケデザイン早く見たいね
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2315
100名無シネマさん:04/07/23 01:57 ID:uBdMKBMy
>>99
>ワーナー商品ページ
「テキサス〜」はリメイク作品なのに、
「元ネタ」という言い方はないと思うがどうか。
101名無シネマさん:04/07/23 02:35 ID://BHUnZX
>>100
個人的には、あれはリメイクというよりは
設定を利用した別作品と言ったほうがしっくりくるから
元ネタでもいいと思う
10226:04/07/23 12:50 ID:soZXfUza
( ゚д゚)ポカーン
10326:04/07/23 12:51 ID:soZXfUza
誤爆スマソ。。
104名無シネマさん:04/07/23 13:27 ID:S6fHaqxQ
(・ε・)キニシナイ

『ゾンビ』と『シャドー』商品キター―ヽ(゚∀゚)ノ―( ゚∀)人(∀゚ )―ヽ(゚∀゚)ノ―ッ!!
105名無シネマさん:04/07/23 14:30 ID:vz+EE6cu
今日はゾンビとジェニファーでハァハァする日ですよ貴様等
106名無シネマさん:04/07/23 16:27 ID:y4zZGqHe
WHVの「悪魔のいけにえ」もビスタか〜
オリジナルのノーマスキング版を期待したんだが・・・
まあ、スクイーズなだけいいか。
107名無シネマさん:04/07/24 03:55 ID:OqAVMN51
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24447323

何でこんな値段がつくんだ・・・?
108名無シネマさん:04/07/24 04:49 ID:YUIFDaA4
今ごろ気付いたんだけど、
フェノミナの「インテグラルハード完全版 デジタル・ニューマスター」って
出てたんだね。買い直した方がいい?普通の「インテグラルハード完全版」なら
持ってるんだけど。
109名無シネマさん:04/07/24 06:20 ID:KVrDpLd5
>>108
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056025996/
作品板のアルジェント総合スレに購入者の感想が載ってる
110名無シネマさん:04/07/24 11:14 ID:xRdHid4s
SPOのアウターBOX付きが早々になくなったのはともあれ、
 ゾンビ→専用スレによるとメーカー在庫切れ
 フェノミナ→一昨日池袋ビックで最後の1枚を確保した漏れ

宮崎・酒鬼薔薇から幾星霜、今夏のホラーマニアたちはリビドー
全開だなとか思ってみたり。再発されるいけにえ、予約した方が
いいかもね・・・
111名無シネマさん:04/07/24 15:22 ID:Ykg4FZ96
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78
112名無シネマさん:04/07/25 13:31 ID:3NVTMMq0
マリオ・ババの血塗られた墓標のDVDがJVDのとインディー系の
2種類あると聞いたのだけど、どこか仕様違うの?
中身同じなら入手しやすいJDVのを買おうかと思っとるのじゃが。
113名無シネマさん:04/07/25 18:52 ID:aPUNORFg
♪スプラタ>(・∀・)入(・∀・)<スプラタ♪スプラタ(゚д゚)ぷぅぅぅ〜
114名無シネマさん:04/07/25 19:13 ID:ndEys+Wl
(再)発売が待たれていた作品も、一通りでました。嬉しいな。
後「再発しろやゴルァ!」なタイトルって…
サスペリア1と2
死霊のえじき(まともなバージョン)
くらい?
「DVD出して」ってのなら、まだまだあるけどさ。

オペラ座血の喝采
バーニング
血のバレンタイン
死霊のしたたり
etc…
115名無シネマさん:04/07/25 19:27 ID:RDC31GPF
>>114
再発キボンヌ

マウス・オブ・マッドネス
シャイニング143分版(できればデジタルリマスターで)
サンゲリア(こっちもデジタルリマスターで)
ビヨンド
デモンズ3

出してくれ

アルジェントのオペラ座の怪人
スタンダールシンドローム
ハロウィン4〜6
116名無シネマさん:04/07/25 19:35 ID:+1VQswCc
当然 インフェルノ
117名無シネマさん:04/07/25 19:59 ID:ndEys+Wl
あと、出せやゴルァ!な作品、
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 死霊創世期
を忘れてた。

なんかにっかつが最近DVDで古い作品を発売してるんだよね。「ゴールドディスクコレクション」とかいって。
その流れで〈ホラームービーズ〉とかなんとか、で発売しないかなー。
118名無シネマさん:04/07/25 20:10 ID:k32l+42O
>>114
「血のバレンタイン」は是非ノーカット版を御願いしたいよね。
素材が残ってればだけど・・・
119名無シネマさん:04/07/25 20:32 ID:ndEys+Wl
>118
どうだろ…?確かCICビクターのVHS版自体がえらくカットされてんでしたっけ。

話違うけど、今回の『ゾンビ劇場公開版』大ヒット!を受けて、
もし糞JVDが『えじき最終版』再発
なんぞしやがったら、おまいら買いますか?

オレはイラネ。
120名無シネマさん:04/07/26 02:19 ID:SFY3fy7c
>>119
そうです。
北米のビデオ素材使ってるからカットされまくり>VHS版
去年出た米国版DVDも多少編集変わってるんですがカットされてるので
もう日本版だけが頼りでつ。

えじきはアンカーベイのヤツを持ってるので思いっきりスルー・・・
121名無シネマさん:04/07/26 12:53 ID:24QL58Rf
フェノミナでジェニファーのパンチラシーンてあったよな?
しかし、純白ワンピースってエロ可愛い
122名無シネマさん:04/07/26 12:57 ID:EyFe6kXY
JVDはさっさと潰れて欲しい
123名無シネマさん:04/07/26 17:26 ID:XzCoQ4dx
コンクリ殺人の奴がJVD絡みと聞いて、ますますJVDが嫌いになった
124名無シネマさん:04/07/26 18:50 ID:nHAi6ZRW
あー、あれは買ったらイカンな人間として。そんな気がする。

何か凶悪事件が起きるたびに、周りから叩かれる、
ホラー・スプラッタのマニア…。

それが偏見だ!と示すためにも、あのコンクリ映画は拒絶するべき
だと思う。

ところで『シャドー』エロいなー、思わずハアハアしながら観たよ(w
125名無シネマさん:04/07/26 20:13 ID:fVexTGdf
「シャドー」の回想シーンに出てくる女が
本当はニューハーフだったと最近知った。
鬱だ・・・・
126名無シネマさん:04/07/26 21:57 ID:16cTfytT
>>124
おれも買わないな、レンタルはするが。
127名無シネマさん:04/07/26 22:13 ID:dIuigQeg
>>124はホラーを叩いてるマスゴミやプロ市民と同レベルの知能レベル
128名無シネマさん:04/07/26 23:47 ID:mubKT1Rs
ジェニファーで今も昔もハァハァしてる漏れは禁断症状
廉価版はほぼジェニファー祭りだから悶え死にそうだ・・・
129名無シネマさん:04/07/27 04:31 ID:CtFWEh3b
オペラ座血の喝采ってどんな内容ですか?
130名無シネマさん:04/07/27 08:09 ID:qrkp0mTh
自分で見ろボケ
131名無シネマさん:04/07/27 08:56 ID:+IQWn0Ps
>>129
日本版はカットされ杉で意味不明。
132名無シネマさん:04/07/27 09:17 ID:hvxVXRCa
ノーカットでも意味不明
133名無シネマさん:04/07/27 16:08 ID:HHma7hJA
少女期のジェニファーが惨殺されてる作品ってない?
134名無シネマさん:04/07/27 16:48 ID:r+Il6XXE
オルガン

http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/ors-6001.html

これおもしろいのかなぁ?
135名無シネマさん:04/07/27 17:00 ID:+IQWn0Ps
>>134
それ、おれの行きつけのTSUTAYAから撤去されたやつだ。
まだ見てなかったのに!ヽ(`Д´)ノ
136名無シネマさん:04/07/27 17:25 ID:OOP6aSjn
フェノミナ前の旧版の方が画像がよかった。今回のはいまいち。
あと字幕がずれたりして最悪〜〜

今後のDVD発売希望
血のバレンタイン ノーカット版
悪魔のサンタクロース1,2
ザ・ミューティレーター
処刑!血のしたたり
殺しのファンレター
バーニング
137名無シネマさん:04/07/27 18:57 ID:+IQWn0Ps
>>136
悪サン1,2しか見たことない。
138名無シネマさん:04/07/27 19:47 ID:tiTZs9/i
バーニングのバンボロって東宝が勝手につけた名前だったんだな。
オバンバとかと一緒か。
139名無シネマさん:04/07/27 20:55 ID:Yr4E7bHp
あの頃の東宝東和の宣伝は神がかってたね。
サンゲリアなんて東宝東和じゃなかったらあそこまでヒットしなかったはず。
140名無シネマさん:04/07/27 22:35 ID:JEUk/ySF
>>135
「オルガン」は、かつて渋谷のファンタスティック映画祭で観たけれど
意味不明で話が迷走する、かなり不快な映画でしたよ。
作り手の頭の中ではストーリーは一貫しているのかも知れないけれど
観客にとってはサッパリ。臓器売買を追う刑事(一応主人公)がカメラに向かって
延々ゲロを吐くシーンが渋谷パンテオンのスクリーンに映し出された時には
さすがの俺も席を立とうかと思ったほど。
141名無シネマさん:04/07/28 01:24 ID:A/wkQa0D
>>140
うわぁ、おっさんのゲロシーンが延々続くのは
キビしそうだねぇ。俺も気になってたんだけど、
見るのやめとこうかな?
142名無シネマさん:04/07/28 03:24 ID:ybOzSHUd
オルガンは昔ビデオレンタルで見たけど、確かになんとも感想に困る
映画だったな。
まぁオールナイトロングとか好きな人には面白いんじゃない?
143名無シネマさん:04/07/28 03:53 ID:bgkthlPX
http://store.nttx.co.jp/_II_D110716685

オレはこれ気になってたんだけど
オルガンと同じようなものを感じる・・
144名無シネマさん:04/07/28 08:58 ID:gfenO22p
>>143
あーそれ、すごいつまんないよ。
脚本が殺し屋1の佐藤佐吉だから、アレがダメだったなら見ない方がいい。
それにR−15だけど残酷描写はちょっとだけ、おまけに血しぶきはCG。
時間もだれまくりの2時間、所詮はアイドル映画。

ちなみにこれ↓はDVDゲーム版
http://www.aae.co.jp/swan/

レビュー
http://www.eiga-kawaraban.com/02/02092701.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000091KUR/250-1810481-6197825
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240142
http://www.eigaseikatu.com/title/6975/
145名無シネマさん:04/07/28 11:59 ID:Qo4gAoKh
>>142
オ、オールナイトロングと同類か・・・
見る価値ないな
146名無シネマさん:04/07/28 13:22 ID:nyvZqjis
>>136
>フェノミナ前の旧版の方が画像がよかった。今回のはいまいち。
>あと字幕がずれたりして最悪〜〜

前のを持っていて、やられた〜と思っていた俺は実は勝組だったのか。
ステレオ音声はどうでした?劇場公開時にFMレシーバー持っていな
かったので気になる。
147名無シネマさん:04/07/28 16:03 ID:EMRzoaAI
ギニーピッグがBOXとかで出て欲しい…

幼い頃借りようとしたけど、
また今度でいいやって思ってたら
無くなってたし…
148名無シネマさん:04/07/28 16:18 ID:hlR0T/Hd
あれをBOXで出すネ申な会社はあるのか・・・?
JVDでも無理だな。
149名無シネマさん:04/07/28 18:57 ID:RHMaPN8R
>>147
輸入しとけ。
限定だったがまだ間に合うかもしれない。
15026:04/07/28 19:14 ID:vv7QBARv
>>147
ディスクユニオンで売ってたよぉ。輸入版。


死霊のえじき 完全版 発売日:2004/10/22
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/155385/
151147:04/07/28 23:47 ID:aE5ngpnr
>>149,>>150,
え、本当ですか!
何とか手に入れてみようかと思います。
情報ありがとうございました!
152名無シネマさん:04/07/29 01:09 ID:OXvl471Y
>>150
やっと糞JVD版をエアガンの標的に出来るんだな…



いやホントは糞JVD版出たときにやっちまったけど。
153名無シネマさん:04/07/29 02:53 ID:VP3cyC4M
ブロブ/宇宙からの不明物体 (1988) はDVDにならんのかなー。
結構スキなんだが。
154名無シネマさん:04/07/29 04:52 ID:d36gNQAC
前にここに書かれてた、
ホラーファンが待ち望んでたもう一本のDVDって死霊のえじきだったのか。
てっきり悪魔のいけにえかと思ったけど
今年は色々出て嬉しいなあ。
155名無シネマさん:04/07/29 12:53 ID:vBZgV7xn
>>153
オリジナルがこないだ出たばっかりだから、あと30年待てっ!
156名無シネマさん:04/07/29 13:38 ID:HHtGwjtU
今年はいい年だな

エルム街シリーズ再販&初DVD化有り
デモンズ再販、2初DVD化
ゾンビ劇場公開版
ヘルナイト
ヘルハウス
悪魔のいけにえ
死霊のえじき完全版

個人的にはローズマリーの赤ちゃん、遊星からの〜、が再販したのが嬉しかったんだけどね。
あとはビヨンドとサンゲリアのが質向上版かな?
157名無シネマさん:04/07/29 13:39 ID:HHtGwjtU
アルジェントBOX出た事もニュースかな?
フェノミナは以前出た奴の方が画質が良いと聞いてるけど。
158名無シネマさん:04/07/29 14:42 ID:76WSP/lN
>>153
>>155
あ〜、俺も出るの待ってるよ。>ブロブ
オリジナルも注文入れてあるw
159名無シネマさん:04/07/29 16:36 ID:6Xhpzx/u
160名無シネマさん:04/07/29 17:10 ID:p3JKufeP
サスペリア売ってるとこ無いですかね?都内で
161名無シネマさん:04/07/29 17:45 ID:Usgk7pyl
>>160
ヤフオク
162名無シネマさん:04/07/29 18:45 ID:HHtGwjtU
以前ザ・チャイルド(スペインの奴ね)売ってるとこ教えた直後に
ヤフオクでプレ値で数本ほど売り捌いてる奴が居たなぁ・・・

サスペリアは結構店に置いてるとこあるけどね。
163名無シネマさん:04/07/29 22:34 ID:aSuHR8Xh
>>155
>>159
素人なんでわからないんだけど、オリジナルって何?
164名無シネマさん:04/07/29 22:54 ID:U73T7wWw
>>163
「マックィーンの絶対の危機 人喰いアメーバの恐怖」
こっちも面白いよ。
ハワード・ホークスの物体Xと、カーペンターの物体Xみたいな関係。
165名無シネマさん:04/07/30 03:40 ID:gzOMUu6T
オペラ座血の喝采って前、深夜にテレビでやってたな。
16626:04/07/30 21:49 ID:nbdGEMh0
見た事ないなぁ

チルドレン・オブ・ザ・デッド
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=322470
食人族2
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=322488
167名無シネマさん:04/07/31 15:32 ID:4RafclZh
近所のCDショップにクリープショーのDVD新品が売っていたんだけど
買う価値ありますか?
168名無シネマさん:04/07/31 20:00 ID:My/1mSm/


PS2 『ミシガン』 8月5日発売

http://www.zaka.tv/
169名無シネマさん:04/07/31 22:11 ID:YjyxBXcz
>>79
ハードカヴァー海外からとりよせたんだが発売されるのかよ・・
あの曲入ったアルバムも一緒に頼んで一ヶ月待ったのに
でもまぁその5本パックじゃ買う気ないなぁ

>>167
俺ならすぐ買う
170名無シネマさん:04/08/01 05:38 ID:cZXB1GZ4
『バスケットケース』のDVDを購入しようか検討してます。
画質、特典等をご存知の方、よろしかったら教えて下さい。
お願いします。
171名無シネマさん:04/08/01 15:42 ID:6xZlzson
「ヘルハウス」と「エンティティー」発送されタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
172名無シネマさん:04/08/01 21:10 ID:l3yUskg/
フレディーVSジェイソンが中古で2500円だったのでとりあえず買ってみた。
まだ着てないが。

あとはブロブとか廉価版ででてくれるのを祈るのみか。
173名無シネマさん:04/08/01 21:31 ID:TiHDsIXF
>>170
一作目しか持ってないけど、特典は1分くらいの劇場予告。

BOXはココに書いてる。
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/hokutoshichisei/jvd.html
174名無シネマさん:04/08/02 01:07 ID:p/UJKxff
「人喰いアメーバの恐怖2」と「ブロブ」はいつか発売されるだろうか。
175名無シネマさん:04/08/02 01:55 ID:gi3ByAJu
しかし、ふと思ったんだけど、
我々はホラーやスプラッターが好きなわけだが、
60,70の老人になってからも、やはりこうやって
観て楽しむんだろうなぁ…

よく昔の映画を楽しむ老人の様に、老眼鏡や
補聴器を付けてゾンビや悪魔のいけにえを
楽しむのを想像した。

孫;「オジイちゃん、なに観てるのぉ?」

爺(婆);「ん?ああ、これはな、ブレインデッドといってな
      ワシらが若い頃、話題になった映画じゃよ。」
     
「ホレ!この最後の方は圧巻なんじゃ!
主人公が芝刈り機を持ってじゃな…」

孫;「ウワ〜ン!お母さ〜ん!オジイちゃんが
   怖いの観てるぅ〜!」

あ、いや、スレ汚しですな…失礼!
176名無シネマさん:04/08/02 02:13 ID:EvnhzPA9
昔、岡田斗司夫のイベント行った時に彼が
「僕らの老後の夢は老人ホームでめぞん一刻の全巻ビデオを観る事ですよ!」と
云ってたが、俺はめぞんよりロメロのゾンビを観ていたいな・・・。
実際、サスペリアもゾンビ(アルジェント版)もかれこれ25年間ずっと愛し続けているし。
177名無シネマさん:04/08/02 02:51 ID:ueM0ZaB8
今日買ってきた「ヘルハウス」と「エンティティ―」やっと見終わった……
「ヘルハウス」はなんか画像汚い…… 音もこもってるし……
この映画こそ5.1サラウンドとかに、向いてるのにな。
でもこれでいつでもパメラタンにハァハァできるから、まぁいいか。
「エンティティ―」は昔マイク水野の番組で見て、俺に性のトラウマを植えつけた映画。
久々に見たけど、音楽とか、ハッタリとかが結構きいてて、なかなかいい。
画像もこんなもんでしょ。
しかし、こんなのをゴールデンにやってたんだねぇ(しみじみ)。
今見かえすと、幽霊の乳揉みシーンは完全にギミックですな(笑)
178名無シネマさん:04/08/02 03:06 ID:Fz/RF0Ef
そういえば「エンティティ―」ってリメイク決定したんだな。
179名無シネマさん:04/08/02 05:18 ID:+ddaXeHS
>>173さん
ありがとうございます。
特典はBOXの方が良さげなのでBOXを購入したいと思います。

クズ映画好きな俺としては小学生の頃に見てトラウマになった
「ブレインダメージ」のDVD化を希望…って無理か。
180名無シネマさん:04/08/02 15:31 ID:xK4KB1PS
おーい、バスケットケースボックスは、
パート1がカットされてる糞版じゃあ
なかったか、確か?
181名無シネマさん:04/08/02 16:26 ID:Eite0Ens
>>178
まじすか!よ〜し抜くぞ〜!
182名無シネマさん:04/08/02 18:35 ID:EqnmjVsB
バスケットケースってBOXだと一分ほど短いんだね。
内容は変わらないと言う風にどっかのサイトで見たけど・・・
183名無シネマさん:04/08/02 22:12 ID:xK4KB1PS
バスケットケースは、1は地味な安い映画なんだよね。個人的には、奇形の兄貴の魅力だけって印象だけど。
2も特撮イパーイしかし前作観てないとつまんないっぽい感じ。
あえて「観ろ!」とは勧めないな、正直オレは。

好きなひと達には謝る、ごめんなさい。
184名無シネマさん:04/08/03 01:33 ID:2btSXPVL
大抵のホラー映画はそう言うもんでしょうw
185名無シネマさん:04/08/03 10:08 ID:SJwgdZMk
そのBOXってJVDだろ、それが問題だな
186名無シネマさん:04/08/04 00:34 ID:kTRby7wN
画質はそんな悪くない。
(パイオニア・マグネットの画質マシなやつ程度。)
ポイントはJVDに金を払えるかどうかw

JVDほど糞じゃないが、SPOも非道な画質の盤があるな。
TRASH MOUNTAINは4、5枚買って全部残像。音も悪い。
187170:04/08/05 19:06 ID:+SzR8R6j
バスケットBOXの1は尺が1分短いが特典満載。
バスケット単品の1は尺は普通が特典がショボい。

…何か確信犯的なものを感じますね。
その行為が自社の信用を落している事に気付かないのかな?

とりあえず、完全な尺を見たいので単品を買います。
助言をくれた方々、ありがとうございました。
188名無シネマさん:04/08/05 22:36 ID:p28qiyXz
悪魔のいけにえって再販されるけど既存の奴とは特典が違うって聞いたけど、本当ですか?
DVD持ってるからスルーしようと思っていたのだが、そんな噂を聞いてまた買おうかどうしようか迷ってます。
画質はああ言う映画だから今まで通りの多少難があった方が味わい深いと思うから画質に関しては問題ないけど。

特典がそれぞれ違うならまた買い直すかな・・・
我ながら悲しい性だな(;´Д`)
189名無シネマさん:04/08/06 19:35 ID:UhnM2JDQ
『悪魔のいけにえ』発売中止です…
ttp://www.whv.jp/news/info20.html
190名無シネマさん:04/08/06 20:22 ID:dJJQUlhe
>>189
なんかの雑誌で、今日射手座の運勢悪かったんだが、この知らせのことだったのか_| ̄|○
191名無シネマさん:04/08/06 21:50 ID:sJt6iwEf
>>189
楽しみにしてたのに・・・・・・
理由くらい載せとけよ!
192名無シネマさん:04/08/06 22:52 ID:Kl7yxLT+
>>189
どこかの変な団体から抗議や圧力を受けたとか?
193名無シネマさん:04/08/06 23:02 ID:mF6sNSo6
とりあえずワーナーは氏ねということだ。
194189:04/08/06 23:52 ID:FzskqElZ
盤に傷が目立ってきたから内容次第では買い替えを真剣に検討したのですが・・・
今のうちにマスターをバックアップとって置くか・・・

そう言えばヤフオクで悪魔のいけにえが微妙に暴落してた気が。
あと、再販盤を今から予約出品してた人が居たな。
195188:04/08/06 23:56 ID:FzskqElZ
>>194
>>188の間違いです。

>>192
NAVADAが関係してたりとかしませんよね・・・
19626:04/08/06 23:57 ID:RYcM8NqR
あらら・・残念ですなぁ。
「諸般の事情」ってなんだよ。
197名無シネマさん:04/08/07 00:06 ID:OwH2U/Lk
てー事は当分プレミアがついたままか・・・
手放さなくて良かった。
あんなアホみたいな値段つけられたんじゃ、再度入手するなんて事が出来なくなる。
198名無シネマさん:04/08/07 00:56 ID:ijqOb31s
死霊のえじきが無事発売されますように…
199名無シネマさん:04/08/07 01:04 ID:7pLUXn/2
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . 発売中止って…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
200名無シネマさん:04/08/07 04:38 ID:s7MSgPNB
安く手放した転売屋焦り中
201名無シネマさん:04/08/07 06:16 ID:vL8Qn2qk
事情があるなら仕方ないんだろうけど
せめてその事情を明らかにしてほしいな。
圧力かかるようなヤバ目のシーンはなかったように思えるし
権利関係なんだろうか。
202名無シネマさん:04/08/07 06:55 ID:0rywogai
当然、権利だと思うよ。

発表した途端にこれだから、なんか
「サブマリン権利」みたいなのが出てきたんだよ!
203名無シネマさん:04/08/07 09:21 ID:9/xCglxN
まぁとにかく、楽しみに待っていた皆さん、残念ですね。 また買えねぇでやんの、プププッ・・・・
204名無シネマさん:04/08/07 09:49 ID:MH50GYZZ
輸入盤でいいんじゃないの?
205名無シネマさん:04/08/07 10:00 ID:6RWBKG6j
_, ,_ ミつミつミつ パパパーン
( ‘д‘)ミつミつ パパパパーン
  ⊂ミ⊂ミ☆))W´)←糞ワーナー

206名無シネマさん:04/08/07 10:04 ID:6RWBKG6j
_, ,_ ミつミつミつ パパパーン
( ‘д‘)ミつミつ パパパパーン
  ⊂ミ⊂ミ☆))Д`){アイャー←203

207名無シネマさん:04/08/07 10:14 ID:6RWBKG6j
 ∧_∧
(・∀・ ){国帰レーー!!
⊂   つ
 ヽ  つ
  し ̄  アイャー
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←203
208名無シネマさん:04/08/07 10:19 ID:uvHoyisY
 
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´>/
 (_フ彡        /  ←>>203
209名無シネマさん:04/08/07 10:55 ID:tTkvqPLa
NGでフレディVSジェイソンのDVD落とした。
あとエルム街3、4落ちてたよ。
210名無シネマさん:04/08/07 11:22 ID:YaSweYA7
フレディ vs ジェイソンなんて今頃落としてんの( ´,_ゝ`)プッ
そんなのジェイソンXと同じく遥か昔にGETしたぞ。
しかしフレディは雑魚だね。
211名無シネマさん:04/08/07 11:26 ID:YaSweYA7
NEVADA>>ジェイソン>>>>>>>>>>>>>フレディ
ttp://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~jword/cgi/nevada/upload/src/nevada_0557.jpg
212名無シネマさん:04/08/07 11:31 ID:tTkvqPLa
お前が昔にGETしたそれって、初期サンプルじゃないか?
画像がカラーと白黒で入れ替わったりしないか?(プ
213名無シネマさん:04/08/07 15:53 ID:9WQew7D7
まぁ、何だ。
ネットで落とすような人はダウンロード板へ行って下さい。

ここはホラー映画DVDの出来等を話すスレだから…。
荒れるのは良くない。
214名無シネマさん:04/08/07 17:42 ID:4Sp0tMTQ
スレッドの前のほうに
ディスクすてーしょんに発売予定があると
あったので必死に検索をしたが無かった。

グーぐるで検索したら発売中止。

音声解説が楽しみだったのに
215名無シネマさん:04/08/07 19:18 ID:Gf0nlJNA
10月27日発売
「ナイト オブ ザ リビング デッド死霊創世記」
216名無シネマさん:04/08/07 19:37 ID:0rywogai
マヂカヨ。
217名無シネマさん:04/08/07 20:35 ID:gA+gs1XE
>>215
マジネタなら
JVDやハピネットじゃありませんように
218名無シネマさん:04/08/07 20:41 ID:7pLUXn/2
SPEから出るらしいYO
219名無シネマさん:04/08/07 20:50 ID:0rywogai
アメリカでもコロンビアトライスターから出てるから、
こりゃ本当かも。

まあ、でもあんま期待しないでおくよ。
220名無シネマさん:04/08/07 20:55 ID:Gf0nlJNA
ゾンビ手帖のBBSにもちょっと情報書かれてたけど
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1818035
221名無シネマさん:04/08/07 22:11 ID:O8DAyXcw
シュラムDVD出してほしいけど売上期待できないから無理だろうなぁ
222名無シネマさん:04/08/07 23:12 ID:R/ylSGgE
ブットゲライトBOXで出るんじゃない?
223名無シネマさん:04/08/07 23:13 ID:R/ylSGgE
あ、ついでに貼るの忘れてた。
連かきこスマン

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1818035
224名無シネマさん:04/08/08 00:12 ID:1sjdKRjo
えじきに創世記…。
ついでにサングの25周年版もまともなトコが10月に出してくれ!
海外じゃ2社が出してサング祭りだというのに…。
225名無シネマさん:04/08/08 03:58 ID:Ii8snp+4
悪魔のいけにえ再販盤を予約販売と言う名目でヤフオクに出てた奴消えたな。
当たり前の話だが。
入札されてたらどうするつもりだったんだ?
226名無シネマさん:04/08/08 14:20 ID:TvZ2RVNw
227名無シネマさん:04/08/08 16:08 ID:z7cGbGar
>>226
そのページの上の画像右下のレザーフェイスが電撃ネットワークの人に見えた・・・
228名無シネマさん:04/08/08 17:27 ID:dBoK1tmy
南部虎弾ね。
ついでに公式HP見てみ。笑えるよ。

ttp://www.nambutorata.com/
229名無シネマさん:04/08/08 20:17 ID:s84uZxcR
>>228
トップ見た瞬間白旗揚げました。
勝てねえw
230名無シネマさん:04/08/10 00:48 ID:e0b6QRoR
いけにえ発売中止age (゚∀゚)おいらは旧版DVD持ってるからねー、買えなかった皆さん可哀相でつねー、アヒャヒャ
231名無シネマさん:04/08/10 01:24 ID:oAlMRRwt
釣れますか?
232名無シネマさん:04/08/10 01:51 ID:30uQAP67
10月に出る
悪魔の赤ちゃん2&悪魔の赤ちゃん3/禁断の島の
ジャケットはいいね。爽やかだなぁ
233名無シネマさん:04/08/10 11:52 ID:w1xYN63H
>>231
現にお前が釣られたわけだが。
234じゃ遠慮なく釣られてやる:04/08/10 13:14 ID:EToEg5s2
ふざけんじゃねーよ

     ヤメテ↓>230
   ∩  ∧_∧
   \ヽ_(  ||)
    \_  ノ
∩_  _/  /
L_`ー/ /  /
__ヽ||__/|
| _  ̄\   ノ
|| 「| ̄( 。Д。 )
|| ||  ∨ ̄∨
∪ ∪
235名無シネマさん:04/08/10 13:17 ID:EToEg5s2
_______
|uzee四ねYO!!|
|アタタタタタッ!!! |
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧    ∧_∧↓>230
( ゚Д)≡つ〃)∀`#*
|つ つつ =( )#||
〜 |≡つ / /゙/∪*
∪∪  く_(_ゝ

   ヽ l //
  ――*―――
  / /|ヽフベシッ
 / / | ヽ
   /  |
  ∧∧ ホァタァ!
= (  )∩
≡ (  /ノ‖
=〜  〈〃
ミくノ^ヽゝ
236名無シネマさん:04/08/10 13:19 ID:EToEg5s2
_, ,_ ミつミつミつ パパパーン
( ‘д‘)ミつミつ パパパパーン
  ⊂ミ⊂ミ⊂ミ☆))Д´)←>230

237名無シネマさん:04/08/10 22:36 ID:qFU7h61w
いけにえの単発販売を止めてトリロジーセットに切り替えたとかだったらどうする?
238名無シネマさん:04/08/11 01:15 ID:pJtgl3ce
どうもしねぇ。買うだけ
239名無シネマさん:04/08/12 17:06 ID:GoLSkmk6
レッドラムが元気なのはいいが、そろそろ「スキャナーズ」1作目だけ
単品で再発売してくんねーかな。
240名無シネマさん:04/08/12 23:17 ID:km6KQICP
ヘルハウスのDVD買った人画質どうだったか教えてください。
241名無シネマさん:04/08/12 23:21 ID:zvg1udMP
「バスケットケース」って買い?
242名無シネマさん:04/08/12 23:31 ID:1Kj9Hv36
素朴な質問なんだけど、画質を気にする人って大画面で鑑賞してるの?
だったらDVD一枚買うくらい屁でもないのでは?
一枚買うのも躊躇うぐらいならば、画質が気になるほどの環境は
見分不相応なのでは? ちなみに自分は15インチのテレビで見てます。
243名無シネマさん:04/08/13 00:06 ID:Y307/maq
>>242
大画面に金を使いすぎてソフトを買う金が無い・・・とか。

よくいるぜ。高い車を買ったはいいが、ガソリン代が勿体無くてチャリで
移動してるヤツとか。


 まあ、どんなヘタレな環境でも、元々のディスクの画質が良いのと悪いのじゃ
差が出るよ。

 それと、どんな好きな映画でも画質や音質が悪ければ欲しくないって人も
多いと思うぞ。
244名無シネマさん:04/08/13 00:24 ID:/s3j8qCP
漏れの場合、ダブりっぽい画面だと、
コマ落ち的な動きが気になって仕方がない。
これが気にならないというか、認識しない人もいるようだ。
245名無シネマさん:04/08/13 00:41 ID:8q/H92ed
なるほどね、理解しました。
画質の良し悪しがあんまり気にならないというか
区別できない自分は幸せなのか不幸せなのか、、、
246名無シネマさん:04/08/13 00:43 ID:iypPSbrq
参考までに
ヘルハウスはどこかで画質悪いって誰かが言ってた。

そして俺はヘルハウスを持っているが、俺の画質の”悪い”基準が
『ザ・クレイジーズ』なのでヘルハウスは良いと判断してます。
247名無シネマさん:04/08/13 00:44 ID:WjJMuDYV
>>245
ミツバチのささやきのDVD買ったけど、あまりの画質の悪さに即売りした。画質は大事だよ。
248名無シネマさん:04/08/13 03:10 ID:WKjQy8wW
そういえば
フレッシュイーターとポップコーンって出ないのかな。
夏発売って言ってたのに。
249名無シネマさん:04/08/13 07:43 ID:FPSGGfGg
>>256
俺の場合、基準はもっと低いから殆どが合格点。

ダメ画質「アウトランド」
クソ画質「要塞警察」
250名無シネマさん:04/08/13 13:04 ID:2/M+pkwk
>>37
>いけにえの単発販売を止めてトリロジーセット

トリロジーって・・・。意味解って書いてんのか?
251名無シネマさん:04/08/13 13:14 ID:b1LfDRb6
237ではないが、「三部作」だろ? 1〜3のセットって変か?
それとも、レジェンド・オブ・レザーフェイスも入れろと?
252名無シネマさん:04/08/13 23:14 ID:d0YctN7/
当たり前だ
253名無シネマさん:04/08/13 23:23 ID:M+hDp27z
>>250は2と3の存在を知らなかったんだろうと予想。
254名無シネマさん:04/08/14 01:38 ID:tfB0wOjN
>>250がトリロジーの意味知らなかったと予想。
255名無シネマさん:04/08/14 01:50 ID:zdgEVwEQ
>>250はトリロジーの意味をさりげなく教えてもらおうとしていると思う。
256名無シネマさん:04/08/14 06:41 ID:kdyYxzy3
いけにえが買えないから代わりにマングラーを中古で1250円で買ったんだけど、ジャケ裏に表記されてる特典のインタビューが見当たらないんだけど、収録されてないの?
257名無シネマさん:04/08/14 10:53 ID:Qk9lDVRB
4本あるんだからトリロジーじゃないだろが
258名無シネマさん:04/08/14 11:14 ID:mhpOsXrE
三木トリロジー
259名無シネマさん:04/08/14 12:41 ID:DBKHjCy1
「悪魔のいけにえ」は三部作じゃないんだからトリロジーとは言わんだろ



とマジレスしてみる
260名無シネマさん:04/08/14 15:14 ID:OScGY+P7
悪魔のいけにえ発売中止が余りにも腹立ったから、
抗議メール送ったら、ワーナーからごめんねメールがきました。

権利問題がクリアされてないって…。
何処のどいつが、サブマリン権利で邪魔してるんだよ…。
261名無シネマさん:04/08/14 15:37 ID:EcSNKJf2
推測だが、「いけにえ」の旧版を出してたポニーに残存してるか、
米で現行版を出してるジェネオンの権利が日本国内もカバーしてるかの
どっちかだろうね。
オレとしてはWHVのような大手にキッチリとした商品をだしてもらいたかったが。
262名無シネマさん:04/08/14 15:50 ID:70BuqvOY
>「いけにえ」の旧版

旧DVDを発売していたのはビーム(現ハピネット)でしたよ。
263名無シネマさん:04/08/14 15:53 ID:Qhm1mgyw
そもそもアメリカで「悪魔のいけにえ」はワーナーから出ていないのに
国内盤がワーナーって時点で発売出来るのかかなり怪しかった。
264名無シネマさん:04/08/15 00:25 ID:rDEavgu9
「血のバレンタイン」て出る予定あります?
265名無シネマさん:04/08/15 01:42 ID:Xm5Cp4GS
なぜ吸血鬼ドラキュラとフランケンシュタインの逆襲が
ワーナーから出てるのだろう
他のハマーフィルムは別会社から出てるがパッケージ統一させなくていやん
266名無シネマさん:04/08/15 02:00 ID:KEuDtJT3
悪魔のいけにえDVDを中古屋で5800円で買った直後に再発の情報出てガックシしてたけど中止なったのねー。
267名無シネマさん:04/08/15 02:04 ID:6oTjlnI7
近くの店で「殺戮謝肉祭」って良く分かんないDVDの中古を980円で買いました。
フランスのゾンビ映画?とりあえず観てみます。
268名無シネマさん:04/08/15 03:36 ID:bfM8+L+i
>>265
その2作はワーナーが権利を持ってるから。

ハマー映画は、劇場公開時から、
ワーナー、フォックス、コロムビアと、
各社バラバラで配給されてたからね。
269名無シネマさん:04/08/15 03:39 ID:1Ca0+TKi
多分、今いけにえ出したらテキサスチェーンソーの方売れないからじゃないかな。
来年あたり出してくれるんじゃないのか?
270名無シネマさん:04/08/15 05:05 ID:ATkud8Z8
>>269
それはないだろ。
いけにえを買って観て面白いと思った奴が
リメイク版の方にも興味を持って買うかもしれないじゃん。
271名無シネマさん:04/08/15 13:53 ID:PXEBQg5j
>>270
俺もそう思う。テキチェンとの相乗効果を期待して「出すなら今!」ってワーナーも思ったんでしょ。
だけど勇み足だった・・・・もうだめぽ
272名無シネマさん:04/08/15 19:13 ID:49EWH7QZ
もしワーナー以外から出ることになっても
画質とかも最悪で特典も無しで値段も高いってことになるに決まってる
273名無シネマさん:04/08/15 21:19 ID:X9UgEmTB
そのワーナーから出る悪魔の赤ちゃん2と3って、両面ディスクなんだね、仕様が。
それで1枚分価格〜このパターンなら、出来の悪い作品でも買いやすいよねー。

単品が苦しいなら、このパターンででも発売してほしいのは、
ハロウィン4、5、6とか、
いけにえ3、4
なんかどうかなぁ。
274名無シネマさん:04/08/15 22:42 ID:PXEBQg5j
>>273
そのパターンで霊幻道士だせ。「キ ョンシー、アフリカに行く」をだせ
275名無シネマさん:04/08/15 22:43 ID:NR101nVh
「ジェイソン、NYに行く」みたいなタイトルだな
276名無シネマさん:04/08/16 06:35 ID:jhYD05xB
>>273
ハロウィン4〜6は闇に葬りたいとマイケルBOXのライナーに書いてあったよ・・・
H20の設定で4〜6の設定を完全に亡き者にされたのを見て「なんで・・・?」と思ったし。
ドナルド・プレザンスが生きてたら多少は違ってきてたのかも知れんが。
277名無シネマさん:04/08/16 13:12 ID:iTALs8pt
>276
そうなの(´・ω・`)…。
5と6は正直ダメって思うけど、4は結構好きなんだけど。オレの中では、
1>越えられない壁>4≧2
位だわ。

「消したい」って、ムスターファ・アッ門が言ってるのかな?
昔読んだ雑誌で、カーペンターが確か
「〜実は2を作るのも嫌で、4のクレジットに“音楽・Jカーペンター”と載るのさえ嫌だ〜『ハロウィン』はもうほっといてくれ…全くハロウィンの呪いのようだ〜」
とコメントしてた記憶はあるけど。
278名無シネマさん:04/08/16 15:47 ID:DwBSiczx
>「キ ョンシー、アフリカに行く」をだせ

発売月にメーカーがあぼーんしたからなぁ。埋もれさすには惜しいタイトルだ。
このスレで扱う類の映画じゃないけど。なんせナレーションがチャウ・シンチー
(とン・マンタ)だとか、ニカウさんにブルース・リーの霊を乗り移らせて闘う、
“霊幻道士”と“ブッシュマン”を合体させたコメディーだからねぇ。
279名無シネマさん:04/08/16 23:56 ID:2KN6sg2Q
>>248,
自分も気になってる。
「フレッシュイーター」、良いという評価は
聞いた事も無いが、個人的には結構好きな作品だ。
280名無シネマさん:04/08/17 23:35 ID:PQYmvQa4
「フレッシュイーター」ってナイト・オブ・ザ・リビングデットの最初に出てくるゾンビ役のジジイが
監督・脚本・主演をやってるヤツだべ?見てみたいけどレンタルビデオ屋に置いてないんだよなぁ・・・
281名無シネマさん:04/08/18 12:57 ID:y4OYFq5D
『ブレア・ウィッチ』の撮影監督、飛行機事故で死亡
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040818-00000001-flix-ent
282名無シネマさん:04/08/19 00:44 ID:Fy3I27XK
>>280
「フレッシュイーター」のみどころ
犠牲者役の役者のなかにポ-ル・マッカ-トニ-似の奴がいる
283280:04/08/19 03:00 ID:rR4dmVKr
>>282
マジかよ!見てぇぇぇぇ!
284名無シネマさん:04/08/19 19:45 ID:QRNvh8YJ
最近ヤフオクでクリープショーが大量に出てるが、
再販でもするのか?
285名無シネマさん:04/08/20 09:49 ID:ZhBe6ij7
だったら情報が流れるはずだけどね。
以前なんかブレインデッドの再販と言うデマ情報も流れたのに、
何の前触れもなく再販ってのもおかしな話だ。
286名無シネマさん:04/08/20 18:21 ID:AqrYo/yg
ツールボックスマーダー(゚∀゚)イイ!
287名無シネマさん:04/08/20 19:21 ID:AGvmCeVu
デビルズ・メイド 死霊家政婦 …ってどうなんだろう?
288名無シネマさん:04/08/20 19:38 ID:/2corrL3
>>287
悪魔がばーさんに変身して
人間を騙して皮を頂戴する話。
ばーさんの色仕掛けとか、しょぼい視覚効果が
嫌悪感を誘うレンタルでじゅーぶんな凡作。
289名無シネマさん:04/08/21 00:06 ID:ux61W8bT
ゾンビ・オブ・ザ・デッド
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=325406

FOX ¥999セール
10/22
 オーメン (特別編)
 オーメン2 ダミアン
 オーメン 最後の闘争
 ザ・フライ (特別編)
 ザ・フライ2 二世誕生
 悪魔のいけにえ2
290名無シネマさん:04/08/21 00:35 ID:Rgt7ZHY3
オーメン特別編のみ購入
291名無シネマさん:04/08/21 00:49 ID:mw3Nk95e
ドーン・オブ・ザ・デッド・チャイルドってなぁに?
パチくさい名前にみえるけど、実は名作だとか。
292名無シネマさん:04/08/21 01:16 ID:PKMX0FIU
¥999セールってネットでは買えないのかな?
293名無シネマさん:04/08/21 01:22 ID:IQuas+8M
どこでも売ってるだろボケ
294名無シネマさん:04/08/21 07:51 ID:nZ4FZuxL
ゾンビ・オブ・ザ・デッド

死霊のゾンビ・・・
295名無シネマさん:04/08/21 09:37 ID:t6iEYTpu
悪魔のいけにえ発売中止(゚∀゚)イイ!! 買えなかったおまえら、ホンッとにいい気味でつね(プゲラ
296名無シネマさん:04/08/21 11:11 ID:Cixvh/oH
>289
フライを買うかな
297名無シネマさん:04/08/21 14:40 ID:ZGthBU/p
悪魔のいけにえDVDヤフオクで落とした直後、盆休みに出かけた田舎のレコード屋で
新品定価でめっけた。悔しいから買ってヤフオクに出して元取ります。
298腹綿:04/08/21 21:09 ID:B3Txl5NB
>>297,
よ…よせぇっ!持っとくのもいいんじゃないの?
299名無シネマさん:04/08/21 21:14 ID:gN9UIRVZ
ヲクでピーコR売ってるアフォがいるな
300名無シネマさん:04/08/21 21:52 ID:mfnXCUYm
>>297
観賞用と保存用にしる!
301名無シネマさん:04/08/21 22:29 ID:aYijVlAC
>>299
デモンズ、ゾンビ、いけにえ、えじきと毎度毎度懲りずに出してる奴?
説明文も長文の上に改行してないから鬱陶しいんだよな。
302名無シネマさん:04/08/22 12:30 ID:NY5qS97P
誰かトビー・フーバーのツールボックスマーダー見た?
303名無シネマさん:04/08/22 15:10 ID:h1H3z6uo
↑なかなかヨカタヨ。
304名無シネマさん:04/08/25 03:17 ID:JjP+hEaq
今日、エイリアンドロームってのを見ました。
何故DVD化しないんでしょうか?

「あべし!」と言わんばかりに豪快に臓物吹き飛んだり
イアン・マカロックやらのキャストとゴブリンのチープなサウンドが良かった。
是非、DVD化してほしい。
305名無シネマさん:04/08/25 17:14 ID:MNEXK1st
>304
エイリアンドロームってコンタミネーションのことか。
ゴブリンのサントラだけ持ってるがエイリアンのバチもんとか聞いてた。
「あべし!」が気になるので探してみま〜つ。サンクスコ!
306名無シネマさん:04/08/25 23:11 ID:CWGKHV1Y
「エイリアンシンドローム」かと思った…

それはSEGAのゲームだったな。
307名無シネマさん:04/08/26 19:44 ID:6ONdjxQZ
久しぶりにScream観た。
ヒロインの彼氏の父親が升毅に似てるなぁと思った。
308名無シネマさん:04/08/27 07:11 ID:CO8DYOss
今更なんだけど、ゾンビ・えじきと揃えたくて『ナイトオブ〜最終版』買いました。
実は最終版で観るの初めてだったんだけど…。挿入シーンはホントに酷いね…。
「衝撃のエンディング」でも何でもないじゃんか。
309名無シネマさん:04/08/27 08:39 ID:aYq7kRqB
追加シーンだけで、評価を相殺してさらにマイナスにするだけの
パワーを持ってるな。
310名無シネマさん:04/08/27 09:52 ID:fE8H3o2S
衝撃のラストっつーから、その後のDAWN〜に繋がるものかと思ってたんだけどね。
しっかしめちゃくちゃな理由だよなぁ・・・
311名無シネマさん:04/08/28 00:03 ID:q5N5Udly
バタリアンが最高。
312名無シネマさん:04/08/28 16:07 ID:JdalAtsb



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

313名無シネマさん:04/08/29 01:20 ID:NFXyUjm7
>>304
海外では出てるぞ。
314304:04/08/29 04:47 ID:AcsxsDUq
>>313さん
それは知っています。
欲しいですが、国内版を信じて待ちます。
「ナイトメア・シティ」が出るくらいですから
ありえない話では無いと思います。

希望としてはメーカーはSPOで。
あんな妙な味があるB級映画を眠らせておくのは惜しい。
315名無シネマさん:04/08/30 15:43 ID:dQ1Sbb2I
スパズモ超つまんねっす。買って損した。
316名無シネマさん:04/08/30 23:12 ID:mOjNR9SX
そういや、死霊創世紀のDVDジャケ出たね。

劇場公開時の統一宣材か…。バーバラの顔(目)アップ、裏でいいから入れてほすい。
317名無シネマさん:04/08/30 23:43 ID:1MmB77di
>>316,
アマゾンとかにレビュー書いてるのって、
こことかゾンビスレの住人だったりして…
318名無シネマさん:04/09/01 08:37 ID:Vg/buKh8
DVDジャケってよくないの多いな。
せっかくのトールサイズが活かされてないのばっか。
まあLDの頃からそうだが。
319名無シネマさん:04/09/01 11:24 ID:n11Xlx1C
>>269
確かに悪魔のいけにえ買ったらテキサス買わないな・・・
320名無シネマさん:04/09/01 12:18 ID:blQWHAnl
いいながら両方買うと見た。
321名無シネマさん:04/09/01 16:35 ID:3jsGKgkh
テキサスチェンソーの未公開シーンのあらすじ見たけど、面白そうだったよ。
ファンなら両方買いでしょ?
322名無シネマさん:04/09/02 17:53 ID:H7Fn9xWh
激突 ! スペシャル・エディション 2004/11/26
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R22Z/249-3116850-8584362


ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド デジタル修復版 中古で買いました。
323名無シネマさん:04/09/02 18:13 ID:X8XXWkD1
>>322
このジャケットのまま出したらある意味凄いな。
324名無シネマさん:04/09/02 20:45 ID:/uwWQzCk
この写真だけみて「DUEL」って・・・
ギャグだな・・・
「写真で一言」みたいだ。
325名無シネマさん:04/09/02 23:48 ID:NQCcqN/8
ミートマーケットを中古で2000円で買ってきた。
JVDのDVDは初めてだけど
最初のロゴが無駄に綺麗だ。
326名無シネマさん:04/09/03 04:14 ID:bo8PxTI0
>>321
13金ファンだけど1st以外買う気ない。こういう香具師もいる
リメイクはレンタルで十分
327名無シネマさん:04/09/03 07:07 ID:UPQVAcxB
>>321
ってか両方買えないのねん OTL
328名無シネマさん:04/09/04 00:59 ID:yjST8b56
ゾンビ米劇場公開版
日本公開版
ディレクターズカット
ダリオ

の違いというのは何なんでしょうか?

ゾンビ米劇場公開版    全く未知数
日本公開版         これが基本系?
ディレクターズカット    ヘリコプター頭スカットシーン有 音楽少な目
ダリオ             ゴブリンの曲多用 アクション映画仕立て
329名無シネマさん:04/09/04 01:07 ID:6nl4T8jL
>>328
基本形は米劇場公開版。
330名無シネマさん:04/09/04 01:11 ID:gMRjU4VD
ここの人はこんなDVDは好き?
ttp://www.horrorspeak.com/ubbthreads/showthreaded.php?Cat=&Number=107870&page=&view=&sb=5&o=
スプラッターみたいだけど・・・
331名無シネマさん:04/09/04 01:13 ID:WRQV5ZWi
>>328
ここで勉強しる
//www.h5.dion.ne.jp/~kaz/kaz7.htm

米国版にも ヘリ頭スカット有るよ
332名無シネマさん:04/09/04 01:14 ID:yjST8b56
>>329
>>331
ありがとうございます
333名無シネマさん:04/09/04 01:22 ID:PbgDtUax
>>330
フルチに近いものを感じるな。
爺さんほどグッチョリネットリって感じじゃないけど。
334名無シネマさん:04/09/04 01:53 ID:i91xK6Ks
>>330
おっ、「Rigor Mortis - The Final Colours」ですね。
なんか画像だけ見るとフルチの「New York Ripper」に雰囲気似てるかな。
しかし、ティモ・ロス監督のDVDって何処で買えるのやら・・・
335名無シネマさん:04/09/05 01:26 ID:oUU/qhY9
アンデッドのDVDどこにも売ってない
・゜・(ノД`)・゜・
336名無シネマさん:04/09/05 20:26 ID:mLKlRCna
イラネ
337名無シネマさん:04/09/05 22:32 ID:DZrBs41O
アンデスト!Σ(ΦωΦ)
338名無シネマさん:04/09/05 23:51 ID:000NTjeA
>>334
ここにあるね。
http://www.xploitedcinema.com/search.asp?search=RIGOR+MORTIS&SUBMIT.x=6&SUBMIT.y=8
ここでは二回ほど買ったことがあるが、問題なく届いたよ。
ちょっと時間かかったけど。
339名無シネマさん:04/09/06 01:12 ID:+E1haYY2
「X線」と云う邦題のホラーがあったはず。
確か医者の診察シーンがかなりやらしかった。
DVD出ないだろうな・・・
340名無シネマさん:04/09/07 00:22 ID:s8Tnys6C
Timo Roseも兄貴のOlaf Ittenbachも日本ではあまり
見向きされないんだよね(^^;
スプラッタの描写が中途半端なのかな?それとも
ストーリーがつまんないのか・・・
341名無シネマさん:04/09/07 13:27 ID:HLvFdvCt
ストーリーだな。
342334:04/09/07 15:12 ID:rz3+vaJA
>>338
おお、情報ありがとうございます!
早速試しに1枚購入してみます。
(何となくギニー・ピッグっぽい匂いがするのが気になりますが・・・)
343名無シネマさん:04/09/08 09:49 ID:XMz+9RuB
死霊のはらわた2はもう廉価盤出るね
ユニを信じてすぐ買わなくて良かった
344名無シネマさん:04/09/08 22:21 ID:36Ldpxk6
しかし相変わらず尺が短いんでしょう?
34526:04/09/09 00:48 ID:S5Smbeqr
死霊のしたたり スペシャル・エディション
2004年11月26日発売
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/156278/
346名無シネマさん:04/09/09 02:13 ID:vHcMV3ui
さて、発売中止にならん事を祈る
347名無シネマさん:04/09/09 11:22 ID:zQQ5nE52
本当今年は素晴らしいな。金消費しまくりだ
348名無シネマさん:04/09/10 06:55 ID:Vp4dAO91
ホント、そう思う。
ホラー年でありゾンビ年であり。
レアだったのが普通に店で買えるのが嬉しい。
349名無シネマさん:04/09/10 13:48 ID:64lNEW83
リメイクのおかげでホラー市場も活性化したな。
これを持続してくれれば来年中には
かなりいろんな旧ホラータイトルがDVDとして
ファンのビデオ棚に並ぶことになりそうで期待。
ラッシュが続くと確かに金は大変だけどね・・・
350名無シネマさん:04/09/10 13:57 ID:whs318mY
久々にジェイソンシリーズのパチもんとか出てくるかね。
サスペリアシリーズのリメイクとか出たりして。
351名無シネマさん:04/09/10 16:52:32 ID:KRFR43ws
アルジェント本人が魔女物第3部を撮るという話だが・・・
352中古DVDショップの店員:04/09/10 23:08:14 ID:HOug2lkS
悪魔のいけにえって再販中止だったんですね、今初めて知りました。今初めて知りました。
だから昨日売れたんですね。
先月、上司に「来月再販されますよ、だから値下げします」って言ってしまったよ。
(15800円→9800円)

それから二個も売れちゃったよ。明日から前の値段に戻そうっと。
353名無シネマさん:04/09/10 23:21:38 ID:r5uCx6YB
〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
          ペッ |
   >(ε゚д゚)、。 J
354名無シネマさん:04/09/10 23:26:47 ID:A2brB9cz
10月にミミック3でるんですね期待age!
355名無シネマさん:04/09/11 00:04:59 ID:UYNFJXTU
ミミックシリーズって面白い?
1は見たけど自分的にはちょっとイマイチだった。
356名無シネマさん:04/09/11 00:11:19 ID:IT7RNVMR
>>355
2おもしろいらしいよ。俺は見てないけど、、
357名無シネマさん:04/09/11 00:12:59 ID:ntZGHycJ
俺は1のほうが面白かったな>ミミック
358名無シネマさん:04/09/11 00:21:17 ID:AsFwlZXW
前に連続で観たけど1は楽しめたけど2はいまいちだった。
359名無シネマさん:04/09/11 01:19:59 ID:IccZnnB9
私は2のほうが好き。
登場人物がみんな変人がかっていてるのが楽しく、ラストも悪くない。
1に比べりゃ軽いけど。
360名無シネマさん:04/09/11 02:49:02 ID:tuHj16yG
2はラブストーリー(マジ)
361名無シネマさん:04/09/11 16:23:03 ID:uTQYoj1Z
2はつまらないのはもちろんのこと
ヒロインが貧相なブサイクのくせにヒモパンなのが萎える
362名無シネマさん:04/09/11 19:33:36 ID:PH+b9Do1
貧相なブサイクだからヒモパンで釣るしかないの。
うちの職場にもノーブラ、超ミニの貧相なブサイクいるよ。
体はいいのだがあまりにもブスいので、うっかり手を付けると後が厄介だと
誰も手を出さないw
飲み会の時だけはみんなで体触りまくったりしてるが。
363名無シネマさん:04/09/11 21:20:59 ID:3Rb4osRj
2はレリック位だなー
364名無シネマさん:04/09/11 23:27:48 ID:yAhECe+X
9月23日発売の
「悪魔のいけにえ<特別版>」って
生産中止になったの?
365名無シネマさん:04/09/11 23:53:55 ID:0b31rZGl
>>364
発売中止です。作品板の本スレではいまだに恨みの声が。
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2315&UserNum=&Pass=&AdminPass=&dp=
366名無シネマさん:04/09/12 07:46:37 ID:/o3bzqNb
直リンしてる香具師は同じ人かね?
367名無シネマさん:04/09/12 08:05:27 ID:U0a8ApcZ
>>364
何で中止になったんだよーー。特典見たかったのに!!
368名無シネマさん:04/09/12 12:20:02 ID:sb45AfpF
うるせーな
前から解ってることをいつまでも愚痴ってんな
369名無シネマさん:04/09/12 14:58:41 ID:o116joi8
悪魔のいけにえ 再発するよ。
ワーナーじゃなくて某あのメーカーから。
もちろん特別版じゃない。以前と同じマスター使用です。
370名無シネマさん:04/09/12 15:00:06 ID:wzF3ZFwt
>>369
ソースは?
371名無シネマさん:04/09/12 16:40:17 ID:V2oSonij
そんな釣り餌でry
372名無シネマさん:04/09/12 17:01:55 ID:WgpTPWbT
時期はいつ頃になるのか判らないけど、>>369さんの言ってる事は可能性高いと思う。
ワーナー程の大手・老舗の会社がサブマリン契約を見逃して発売告知を打つというのは、
皆無では無いだろうけどちょっと考えにくい。
むしろ、販売権を持ってる会社(ハピネット)の契約期限切れを狙っていたのに同じ会社に、
より高い契約金で再契約されてしまったという方が可能性は高いと思うし。
373名無シネマさん:04/09/12 21:10:32 ID:uVkUVFSD
    ∩___∩           |
 ?  | ノ\   ,_ヽ        |
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ      (369)
  彡、   |∪|   |       J
  /     ∩ノ ⊃ ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
374名無シネマさん:04/09/13 15:47:28 ID:ehKbP9j4
死霊のしたたり1の時みたいに長い期間放置されそうだけどな。
出るとしてもJVDは勘弁して欲しいが。

しかしブレインデッドの時みたいにプレ値暴落でも狙ってるのかと思えてくる。
375名無シネマさん:04/09/13 16:48:05 ID:hYFXS6ut
昨日、S-MOCで「悪魔のいけにえ」注文してみた。
未だに「生産中止でお届けできない」メールがこないんだが。
これはもしかして、可能性ありなのか。
それとも生産中止を知らんだけなのか?
376日本ではでは党総裁:04/09/13 23:51:33 ID:VxKtTTWj
>>375
知らないだけっしょ
377名無シネマさん:04/09/14 02:56:25 ID:2FN3hxkF
すいません。
アリゲーターのBOX版ですが、あれは早回しなんでしょうか?
藤岡探検隊を見てアリゲーターがまた見たくなったので
一つ宜しくお願いします。
378名無シネマさん:04/09/14 05:25:38 ID:T3aSRCDS
ダブらしたみたいな画面だったから、多分PAL変換だと思う。

画質が気に入らなくて売ちゃったよ。
確認できなくてスマソ。
379名無シネマさん:04/09/14 11:31:45 ID:IXzsAkrp
アリゲーターってホラーじゃなくてパニック映画でそ
380名無シネマさん:04/09/14 17:51:29 ID:6ds3wnUj
「悪魔のいけにえ」別スレッドに12月再発と書いてあったね
381名無シネマさん:04/09/14 18:15:35 ID:T3aSRCDS
>>379
あえて分けたらこれかな。
【動物】『アニマルどもが襲ってくる!!』【虫】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055259979/

>>377
そうだ、画質はともかく、封入されてた、なんとか雄大って監督の解説は良かったよ。
382名無シネマさん:04/09/14 19:35:07 ID:DdfqygXU
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemUJFD-34898.html

ビデオドロームってこんな話だったっけか?
383名無シネマさん:04/09/14 21:06:28 ID:HukXMksM
>>382
そうそう、昔見たけどこういう話だったよ。
迫り来る殺し屋の腹に拳を潜り込ませてグチャグチャしたり、漫画の肉みたいな銃で
眉間を撃ったりするんだよ。
いや〜懐かしい、もう一回見たいね。w
384名無シネマさん:04/09/15 04:07:01 ID:/eEecIa+
>>378+379+381さん
スレ違いすみません。
失礼しました。

そっちのスレで質問します。
ありがとうございました。
385名無シネマさん:04/09/18 15:18:01 ID:m6XTy1Q8
ほらよ。
死霊のしたたりスペシャル・エディション の広告だ。
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/moe/1095487609482o.jpg
386名無シネマさん:04/09/18 19:21:14 ID:1fk9yHzn
ハピネットか OTL
387名無シネマさん:04/09/18 20:27:24 ID:aAZ4IZ+k
死霊のしたたり
2枚組で特典映像は150分かぁ。
一応、買いかな。
388名無シネマさん:04/09/19 00:07:02 ID:kgdwsp4D
税抜き4700円か…
389名無シネマさん:04/09/19 01:45:44 ID:3QuueLuh
このパッケージじゃマニアしか買わないな
390名無シネマさん:04/09/19 07:23:44 ID:UV/getlI
そもそもマニアしか買わないだろ
391名無シネマさん:04/09/19 07:49:15 ID:oMqbuUDx
>>385
何でタイトルを劇場公開時と変えるかな。
ちゃんと「ZOMBIO」って付けろ!
392名無シネマさん:04/09/20 07:43:03 ID:fPSb7WQd
そういうタイトルでリリースしたからだろ。
393名無シネマさん:04/09/20 14:52:25 ID:aP+y9O/l
>>385
やったやったやたたったぁあああ!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああ
394名無シネマさん:04/09/20 15:37:01 ID:VBj5x9Px
死霊のしたたりって全然怖くないのと、いい乳のお姉ちゃんの記憶しかない
395名無シネマさん:04/09/20 22:03:53 ID:VRhBExSa
ハピネットは最近ようやくアンカーベイマスターという言葉を
覚えたんだろう。
ちょっと見直してきた。
396名無シネマさん:04/09/20 23:05:34 ID:xi2bQBfj
バーニング DVD化まだー?


あと戦慄殺人ローズマリー2なんてのも
397名無シネマさん:04/09/21 00:32:40 ID:ITH7GEyM
>>395
そんなこたーない。
以前発売されたハロウィン1は、アンカーベイのレストア版マスターを
ちゃんと使ってた。
398名無シネマさん:04/09/21 16:39:15 ID:h9wvkUQB
ハロウィン4〜6出ないかな?
399名無シネマさん:04/09/21 19:07:59 ID:EeTPx34a
ガバリン、1480円で売ってたから買ってきたけど
外装もボロボロでDVDも研磨傷だらけだった。
でもガバリンだからなんか許せた。
400名無シネマさん:04/09/22 00:01:32 ID:yKkUELYi
旋律殺人ローズ毬2

懐かしいな、歌舞伎町に見に行ったよオレ。
あれはあまりにもな出来だったけど、当時のジョイパックやヘラルド二本立てなら、
「吐きだめの悪魔」とか欲しい。
401名無シネマさん:04/09/22 01:25:37 ID:pGq4OWLV
>>400
一応酷評ものの定番なんだけど、愛嬌で許せる<戦ロ2
石膏で殺される女の子も「ああついにこの子まで」って
思わせるところが良かったが、如何せんブツギリ過ぎ?
この作品ってオリジナル全長版とかないのかなあ。

402名無シネマさん:04/09/22 03:02:39 ID:P+y60D+O
しかし・・・。
どーでも、いいものが先にDVD化されてたりするが

・悪魔の追跡
・チェンジリング
・ペーパーハウス/霊少女
・テナント〜恐怖を借りた男〜
・四匹の蝿
・幻想殺人
・センチネル
・呪われたジェシカ
・ファンタズム
・ザ・カー
・暗闇にベルが鳴る
・ザ・ラスト・ウェーブ

業者さんが見ているならこいつらを出しておくれよ!
403名無シネマさん:04/09/22 03:34:27 ID:Vqbka1jC
>>402
>どーでも、いいものが先にDVD化されてたりするが

どーでもよくないもののほうが多い
404402:04/09/22 04:31:11 ID:P+y60D+O
>>403
スマン。
確かにどうでも良くないのが少ないけど
とりあえずどこの会社か出して…。
405名無シネマさん:04/09/22 08:29:03 ID:4+XKypTi
>>385
うひょぅ!
今年はホントにいい年だ!
406名無シネマさん:04/09/22 16:36:56 ID:IhehaRGm
個人的に来月出るテンタクルズが楽しみだ。赤ん坊でも容赦なく食べるタコさん(;´Д`)ハァハァ
惜しむらくは直接食べるシーンor残骸が出ないことか(赤ん坊じゃ残骸残らんか)。
でも消えるベビーカーはなかなか良いシーンだとおも。
407名無シネマさん:04/09/22 20:59:34 ID:T+wz84Po
ヘンリーフォンダも映画の途中で消えるw
折れも楽しみ!
ジャケは当時のポスターイラストだといいんだけど
408ゆでダコ:04/09/22 21:08:09 ID:SwpTV8Hh
あの音楽もいいなあ…
409名無シネマさん:04/09/22 22:15:47 ID:T+wz84Po
音樂とかポスターとかグロい水死体とか
水中撮影シーンとか
部分部分はイイ映画なんだがw
でも楽しみ
410名無シネマさん:04/09/22 22:36:52 ID:2j0nS2Bd
テンタクルズのジャケ、ドゾー。
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=dv&id=322487
411409:04/09/22 22:42:13 ID:T+wz84Po
THX
違うポスターアドみたいだね
悪魔の沼
412409:04/09/22 22:52:56 ID:T+wz84Po
ゴメソ411は誤発信
悪魔の沼 のときもおもったが
当時のアドが使えない場合もあるんかな

http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/mon/tentacles.html

DVDジャケも下に大スターの写真ならんでるのが
往時の底抜け超大作らしくて イイ!
413名無シネマさん:04/09/22 23:21:41 ID:ddKvJY+d
>>412
うん、何かエアポート・シリーズみたいでイイ雰囲気のジャケでつね。

>当時のアドが使えない場合もあるんかな
一番上の、当時ポスター・パンフレットになった絵は日本ヘラルドが生頼範義画伯に
直接発注したものらしいです。(普通は映画制作元が本国用と世界各国用を一括で制作)
だから日本ヘラルドの国内興行権が切れている、今現在では使用する事が出来ないのかも
しれませんね。
414412:04/09/22 23:34:12 ID:T+wz84Po
なるほど
そういえば生頼範義画伯の平成ゴジラアドで
キングギドラがゴジラにまきついてるのあったが
テソタクルズみたいだったねw

415名無シネマさん:04/09/23 23:28:31 ID:SxJVgMPT
ここの皆様はこんな映画たちは好き?
www.cinemacabre.com

ここのBUTCHEREDっていうDVDを見たんだけど・・・
416名無シネマさん:04/09/24 23:52:56 ID:mJFajlJb
10歳の時に「テンタクルズ」を観に親に連れて行ってもらった。
劇場では上映までの間、次回上映作の「サスペリア」の宣伝のつもりか
サスペリアのテーマ曲がずっと流れっ放しで怖かった。
417名無シネマさん:04/09/25 10:33:43 ID:K0FLJugK
>>416
「テンタクルズ」、ガキのころTV放送でしか見たことないんだが、
襲撃のときの曲のイントロは未だに覚えてる
418名無シネマさん:04/09/25 10:55:20 ID:QlHOs+Zc
もうすぐDVD発売だなぁ<天太
やっぱ乳母車だろ
419名無シネマさん:04/09/25 13:40:51 ID:aDFA5t2H
生首とかヨットとか逆立ちとか
420名無シネマさん:04/09/25 17:12:53 ID:WSHpHQud
ダリオ・アルジェントの娘アーシアがマリリン・マンソンのPVの監督を。
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/marilyn_manson/uics9021.html
421名無シネマさん:04/09/25 23:42:11 ID:02EXH1u1
しかしテンタって、サギみたいな映画だな。
まだグリズリーのほうがマシだ。
422名無シネマさん:04/09/25 23:50:02 ID:477NLrpc
マンソンのプロモ見た。プロモって言うより、短篇映画っぽかったな。しかも痛々しい。ファンじゃなくても一見の価値ありだな。
423momo:04/09/26 00:47:42 ID:PmQFKbY9
11月26日廉価版
13日の金曜日 PART2
 13日の金曜日 PART3
 13日の金曜日 完結篇
 新13日の金曜日
 13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!
 13日の金曜日 PART7 新しい恐怖
 13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ
424名無シネマさん:04/09/26 02:02:55 ID:RwpMVAWy
>423
「13日の金曜日 PART3D」は、廉価版なんか出すよりも
本来の立体映画仕様で出して欲しい。
425名無シネマさん:04/09/26 03:35:41 ID:ovQXmmZy
フロム・ビヨンドまだかよ!
426名無シネマさん:04/09/27 00:25:13 ID:DziXIm16
レンタルで「肉の蝋人形」ってDVD見つけたんですけど、
これおもしろいですか?
タイトルから悪魔の毒毒なんとかみたいな
B級っぽさがただようんですが。
グロですか?

新旧版が入っててヴィンセント博士が出てる。
ちょっと気になる。
427名無シネマさん:04/09/27 00:47:50 ID:III7PGAR
レンタルできないほどあれなのかね?
他人の批評しだいで観るか観ないか決めるのはもったいなさ
428名無シネマさん:04/09/27 05:05:38 ID:cD0c7NyI
>廊人形
古い方はそれなり、新しい方もそれなりだと思うよ、
ショボさ加減は。
429名無シネマさん:04/09/27 22:40:11 ID:okK9UHP3
アンカーベイから出た「ゾンビ」4枚組ボックスのダリオ版に収録された
主要キャスト4人のコメンタリーは凄いなぁ。丸っきり「村さ来」あたりの
学生どものバカ騒ぎのノリ。特にケン・フォーリー(asピーター)と
ゲイラン・ロス(asフラン)のハイテンション!「ぎゃははははははは」
なんて調子で笑いっぱなし。ただ一人、もの静かにしてたデビッド・エンゲ
(asフライボーイ)が、自分とゲイラン・ロスのベッドシーンでボソリと
「ゲイランのおっぱいだ・・・」と呟いたのも味わい難し。(笑)
ファンにとっては夢のようなコメンタリーだよ。自分に英語力が無いことを
これほど悔やんだ事は無し。一字一句残さず聞き取りたかった…
430名無シネマさん:04/09/28 09:46:06 ID:eEWLUXTQ
バイオハザード1、13ゴースト、CUBE、殺し屋1などの
人間切断シーンってやたら水分少なそうなんだけど。
その割に、刺されると血が噴き出したりするのがどうにも
違和感を感じる。。。
431名無シネマさん:04/09/28 13:41:12 ID:x+qsIsXs
それらCUBEの手法をパクってるからねぇ。仕方ない
432名無シネマさん:04/09/28 16:12:33 ID:XT4AIwLv
レーザーの場合は、その熱で生肉じゃなくなるから血が(あまり)出ないとか…
433名無シネマさん:04/09/28 19:53:52 ID:A1cHT22K
ウソでもリアルじゃなくてもいいから血糊は噴水のごとく噴出して欲しいな。
鮮血のアートを期待している俺としては。
434名無シネマさん:04/09/28 19:58:41 ID:efEud9IE
>432
漏れもそれ(レーザーだから)思ったけど、角切りされてもなお
出血無しってのはどうかと。
435名無シネマさん:04/09/28 20:28:31 ID:NA61zZ44
>>434
人体をスパッと切断するだけの技術があるぐらいだから
何らかの方法で血液がドバドバ流れないようにする
技術も併せ持ってるとか。
個人的には433に同意。
436名無シネマさん:04/09/28 22:16:42 ID:i2j4KVXS
ゴーストシップも流れないな。
ただのワイヤーなのに。
437名無シネマさん:04/09/28 22:29:18 ID:dp0RQmuI
テンタクルズのファン意外と多いなぁ〜。
早く観たいよぅ♪タコさんタコさん・・・・・

死霊のしたたりも楽しみだ!
438名無シネマさん:04/09/28 22:59:03 ID:+spUjdNf
テキサスチェーンソー、ドーンオブザデッド、死霊のえじき、死霊のしたたり、死霊創世記

今年買った物がデモンズ1,2、ゾンビ、ヘルナイト、バッドテイスト


DVD納めてる棚を見られたら疑われるな・・・ orz
439名無シネマさん:04/09/28 23:08:59 ID:QDJZHtkZ
ヘル・レイザー 1は良い感じ。今ドコまでつくられてる?パート3で完結で、リニューアルのパート4があったはず。
440330:04/09/28 23:39:14 ID:5UDYkHny
「Rigor Mortis - The Final Colours」のDVDが届きました。
明日ゆっくり見よっと
441名無シネマさん:04/09/29 00:42:57 ID:TkCWhB9E
>>439
たしか今7制作中じゃないかな。10で完結だったと思う
442名無シネマさん:04/09/29 02:39:33 ID:DOH+rxBo
>>440
観終わったら是非簡単なレビューをお願いしまつ。
443名無シネマさん:04/09/29 08:21:33 ID:DHSDQbqA
ヘル・レイザーはイギリスのパズル・ボックス注文しちゃった
444名無シネマさん:04/09/29 09:59:18 ID:7yCtGdWB
>>439
ヘルレイザーは1以外はクソ
445名無シネマさん:04/09/29 17:11:19 ID:6giq2kQJ
>>436
ソレダ!13ゴーストじゃなくてゴーストシップだった。。。
間違えちゃった。
446名無シネマさん:04/09/29 17:23:03 ID:Nn9xg68p
リメイク版の13Ghostsには人間を前後2枚におろす場面があるよ。
447名無シネマさん:04/09/29 22:40:09 ID:clgUF9/S
>>444
せめて2も入れてくれ。
448330:04/09/30 00:12:45 ID:rCDQ9HnF
>>442
ストーリーは「オラフ Ittenbach」の弟分だけあって、グズグズでした。
www.dtm.atの中で検索するとスクリーンショットやレビューが
あるから、見てみてね。
でも、「リッパー」みたいなシーンはなかなかよかったですよ。
DVD特典でメイキングが入ってるのですが、クチビルを切るとこは、
女優さんにはかなりツライものだったみたい。
ストーリーよりも、各種の描写が好きな人(私とか)には
楽しめるかもよ
449名無シネマさん:04/09/30 08:37:38 ID:bQV2TFA5
ヘルレイザーってそんな長期シリーズだったのか・・・
しかも10まで予定って一体・・・
450名無シネマさん:04/09/30 10:35:08 ID:S01Zfm07
>>447
確かに2は見所はあるね
血の中から現れるシーンとか
451名無シネマさん:04/09/30 10:43:45 ID:fWFIHOoN
ヘルレイザーの7作目Hellraiser: Deaderはもう完成してるよ、評価ズタボロだけど。
今は8作目Hellraiser: Hellworldを製作中。
452名無シネマさん:04/10/01 06:28:32 ID:bBPdYXLx
クライモリって久々にスプラッタホラーをうたってるけどどうなんだろ。
近所のシネコンで再来週公開されるから結構期待してる。
453名無シネマさん:04/10/04 10:50:23 ID:wIFmtlF8
>>452
新ホラー映画好き来てくれ!7〜死霊創世紀〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072947195/l50
454名無シネマさん:04/10/04 23:28:35 ID:unomY4e/
【訃報】「サイコ」の米女優 ジャネット・リーさん病死
ttp://edition.cnn.com/2004/SHOWBIZ/Movies/10/04/obit.leigh/index.html
455名無シネマさん:04/10/05 03:22:50 ID:nBqr3VTw
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

好きだったのにマジかよ・・・
456名無シネマさん:04/10/05 19:48:10 ID:OJK7GmYT
小売店でDVD10タイトル位まとめて予約してきた。
紙にメモしていって「これ予約してください」と言ったら
店員さんがタイトルを読んで確認してくれた。

カレンダー・ガールズ
キッチンストーリー
フライド・グリーン・トマト
このへんは別に良かった。

死霊のえじき
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世記
死霊のしたたり

これを

しれいのえじき
しれいそうせいき
しれいのしたたり

と誤読するから、ニヤニヤしてしまった。
ホラー映画のとこだけニヤニヤして危ない香具師だと思われてそう…。
457名無シネマさん:04/10/05 20:17:39 ID:fqRW8bHc
>店員さんがタイトルを読んで確認してくれた。

PTAが居合わせたら井戸端会議発動もののタイトルばかりだな。
気を使ってくれたのかもw
そうじゃなかったらかなりの(ry
458名無シネマさん:04/10/05 21:16:26 ID:+uO8IhWQ
悪魔のいけにえのリメイク版?のテキサスチェンソーってどうなんですか?
今度借りてみようかと思うんだけど面白いですか?
459名無シネマさん:04/10/05 21:27:03 ID:Lv/1F5s9
>>458
オリジナルの狂信的信者じゃなければ
そこそこいけると思うよ。
でもユーモアとか晩餐は無くなってるから、それは期待せずに。
460名無シネマさん:04/10/05 23:15:16 ID:+uO8IhWQ
>>459
ありがとうございます。
ついでにデモンズというのも怖そうだからいっしょに借りてみようと思います。
461名無シネマさん:04/10/05 23:25:02 ID:GHaazIGD
デモンズは広い心で観てあげようね。
462名無シネマさん:04/10/06 00:04:21 ID:+N4vMnEa
デモンズ大好きだけどなぁ。
アイディアや、やろうとしてることは非常に良いけど、
いかんせん技術や費用の問題に勝ててないところが惜しい。

配管を抜けて外に出よう!ってカップルの件なんかは最高。
大人になったニコレッタ・エミリィも見ることが出来ておいしい映画だし。
劇中の映画を全編フルで見てみたいもんですな。
コレクターズエディションのDVDが出たとしたら(無理だけど)そんな映像特典を期待してしまう。
463名無シネマさん:04/10/06 00:44:32 ID:Mjx4PE7h
デモンズ最大の問題点は監督の映像センスの無さだよ
464名無シネマさん:04/10/06 00:52:43 ID:3Clwcc2Z
モンスター レガシー コレクターズ BOX 04/12/22
●収録 「狼男」
「倫敦の人狼」
「謎の狼女」
「フランケンシュタインと狼男」
「魔人ドラキュラ」
「女ドラキュラ」
「魔人ドラキュラ(スペイン語版)」
「夜の悪魔」
「ドラキュラの屋敷」(公開時タイトル:「ドラキュラとせむし女」)
「フランケンシュタイン」
「フランケンシュタインの花嫁」
「フランケンシュタイン復活」
「フランケンシュタインの幽霊」
「ミイラ再生」
「オペラの怪人」
「透明人間」
「大アマゾンの半魚人」 

狼男 レガシー BOX  04/12/22
●収録 「狼男」
「倫敦の人狼」
「謎の狼女」
「フランケンシュタインと狼男」 

フレンケンシュタイン レガシー BOX  04/12/22
●収録 「フランケンシュタイン」
「フランケンシュタインの花嫁」
「フランケンシュタイン復活」
「フランケンシュタインの幽霊」 
465名無シネマさん:04/10/06 00:57:41 ID:3Clwcc2Z
ショーン・オブ・ザ・デッド [SHAUN OF THE DEAD] 04/12/22
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=UJSD-39445
ttp://www.shaunofthedeadmovie.com/splash.html
466名無シネマさん:04/10/06 01:02:12 ID:pTPr0dVK
>>464
値段は?
467名無シネマさん:04/10/06 02:12:51 ID:3Clwcc2Z
468名無シネマさん:04/10/06 05:23:21 ID:h/yLUjjw
俺デモンズ大好きだよ
もちろんDVDは宝物さ
469名無シネマさん:04/10/06 14:19:38 ID:MQEDXK6A
>>467
安くね?
470名無シネマさん:04/10/06 14:51:54 ID:J6HuySew
>>468
俺も近所のGEOで1900円で買ったが、宝物だよ。
上の皆が言うように「惜しいな」と思う所は多々あるけどね。
471名無シネマさん:04/10/06 17:04:41 ID:3c7x6flc
悪魔のいけにえは発売されるみたいね(いつかわからんけど)
原因はやはりテキサスだったそうです。
(予約が悪魔の方ばかりで、高いテキサスの方は惨敗だったそうです。
 後は会社の話し合いで決定)
472名無シネマさん:04/10/06 18:19:42 ID:U/PS++Wc
↑いけにえスレで荒らしてた香具師か?
473名無シネマさん:04/10/06 20:05:26 ID:fgiUwRM/
違うぞ
でも詳細は言えないのよゴメン
474名無シネマさん:04/10/06 20:05:52 ID:Q9eRNx07
宇宙からの不明物体も出してくれと。
475名無シネマさん:04/10/06 20:08:05 ID:dhibH6pJ
テキサスはなんであんなに高かったんだ?
476名無しでいいとも!:04/10/06 20:47:19 ID:/9yuQ86+
ていうか
テキサスチェーンソーどこにも売ってないぞ
477名無シネマさん:04/10/06 20:51:24 ID:RPZBmnjC
>>424
俺も!

スパイキッズ3Dの3Dメガネが4っつあるからいつでも大丈夫さ!
478名無シネマさん:04/10/06 21:16:10 ID:V6GA+v0g
>>471
オマエ業界のヤツだな
俺は全部知ってるわけじゃないけど、まぁそんな話だったな
同じ業界同士仲良くしないといけないしな
479名無シネマさん:04/10/06 21:19:07 ID:V6GA+v0g
>>476
ネタか?
ネットじゃどこでも売ってるが
480名無シネマさん:04/10/06 23:09:42 ID:i2EFKeBp
>>479
アマゾンで随分前に予約してたのに、
「まもなく発送されます」状態にすらなってないんだよ…

ハラ立って近所で買ってキャンセルしようと思ったけど、
近所のどこにも売ってなかったんだ
481名無シネマさん:04/10/07 06:49:59 ID:ONXtQT83
>>480
近所かよw
482名無シネマさん:04/10/07 09:52:37 ID:jCdB16i0
>>480
尼損キャンセルできるよ。てか、問い合わせ汁
483名無シネマさん:04/10/07 10:36:44 ID:Omx3sweA
>>475
>テキサスはなんであんなに高かったんだ?

2枚組。大作以外では普通の価格だろ。
484名無シネマさん:04/10/07 11:07:18 ID:pLu0ZuFD
>>472は何が言いたかったんだ・・・
485名無シネマさん:04/10/07 11:43:42 ID:euttrlDr
死霊創世記ってソニーピクチャーででるから
ハピネットはゾンビトリロジー(BOX)は出せないわけか

486名無シネマさん:04/10/07 14:03:01 ID:fyDSo49A
10月下旬〜年末まで、ゾンビ映画好きは散財しまくりになりそうです。
487名無シネマさん:04/10/07 16:01:02 ID:euttrlDr
死霊創世記が片面1層って まじかよ 何考えてんだ
来年デジタルリマスター盤でもだすのか ソニー
488名無シネマさん:04/10/07 18:45:12 ID:TuteoCYo
>>487
じゃあ漏れが10年前くらいにレンタルからダビングした個人所有の
テープとほぼ同画質の可能性ありか?

まあ、テープがいつあぼーんするか判らないからDVDは欲しいけどさw
489名無シネマさん:04/10/07 22:29:43 ID:o9+3TaKf
YO!YO!YO!YO!YO!YO!ヒューマンキャッチャー!!
490名無シネマさん:04/10/08 00:07:31 ID:edtqaJMa
>>487
元素材の北米盤が1層(正確には両面1層にスクイーズとスタンダードを収録)だから、
しょーがないな

>>488
>テープとほぼ同画質の可能性ありか?
そんなワケない
491名無シネマさん:04/10/08 03:02:32 ID:MsPpBqwb
>>484
ソースが無い。
492名無シネマさん:04/10/08 13:03:02 ID:7ZVV77SK
>>485
>ハピネットはゾンビトリロジー(BOX)は出せないわけか

そもそも死霊創世記はトリロジーじゃないだろう。
オリジナルナイトとオリジナルドーンとディでトリロジー。
493名無シネマさん:04/10/08 13:44:09 ID:5acJW1nD
オリジナルナイトとカラー版ナイトと最終版ナイトがトリロジーです。
494名無シネマさん:04/10/08 14:49:15 ID:XZKaNer/
ナイトの画質はゾンビの半分 それが結果さ
来年のデジリマにきたいしたいね
495名無シネマさん:04/10/08 17:09:39 ID:VCe+0bYT
OK愛すべき基地外ども
北斗でどでかい回収に成功したから
狼の血族、デスシップ、死霊のえじき完全版
を購入するぜ

アダムスファミリーも欲しいのだが売ってないよ・゚・(ノД`)・゚・

496:04/10/08 19:19:34 ID:0LSYX0b2
北朝鮮に貢いでるバカ
497名無シネマさん:04/10/08 20:25:11 ID:iI9kMpNJ
勝ったなら逆だと思うが。
498名無シネマさん:04/10/08 23:12:54 ID:xo4hPliA
>>496は日本語不自由な在日




499名無シネマさん:04/10/09 03:02:19 ID:n3w4FW25
トータルでは負けてるに決まってるだろ(・∀・)バーカ
500名無シネマさん:04/10/09 05:38:09 ID:x5PwV3tg
ゆとり教育の生産物が暴れてるスレはこちらですか?
低賃金労働者の息子はこれだから(  ^,_ゝ^)パパニヨロシク
501名無シネマさん:04/10/09 10:18:26 ID:eafoPuve
【10/14発売】THEスプラッターアクション【CERO18】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096766326/

主人公は案山子男。
502名無シネマさん:04/10/10 19:34:48 ID:Gj2gtsM7
>>474
一瞬、「宇宙からの侵略生物」かとオモタ。
ブロブね。とっとと出してほしいよね。
503名無シネマさん:04/10/10 22:49:43 ID:rFPP4hJn
「ブロブ 宇宙からの不明物体」か。
LD持ってるけど、なかなかDVDソフトが発売されないから痺れを切らして
DVD-Rに焼いたりしたら、その直後にソフトの発売が発表されたりするんだろうな。
504名無シネマさん:04/10/11 00:16:40 ID:kP4+Lv9C
たまにCMやってるSAUはホラーになるんかな。
サスペンスか。
505名無シネマさん:04/10/11 11:25:09 ID:6/8M3j9w
>>504
あんなにグロいのサスペンスとは認めません。
506名無シネマさん:04/10/11 22:57:02 ID:NSnoY7QF
バタリアン2から始まり今月と来月ゾンビ映画買いまくりだ。
金ねぇ〜YO
507名無シネマさん:04/10/12 19:05:00 ID:0+Kkn9bM
「処刑ドットコム」つまらなかった・・・
508名無シネマさん:04/10/13 11:05:51 ID:MjmCLsoG
来月は4、5万使いそうだ...orz
509名無シネマさん:04/10/13 17:04:12 ID:4zllV0p6
10月11月12月で買うと思われるものは

死霊創世記、死霊のえじき完全版、バタリアン2、光る眼パック
ドーンオブザデッド、死霊のしたたり、ショーンオブザデッド

この辺かな?
悪魔の赤ちゃんは見た事無いから検討中
510名無シネマさん:04/10/13 17:29:05 ID:MjmCLsoG
あと11月の廉価盤13金
511名無シネマさん:04/10/13 20:30:30 ID:l0LLxCdf
>>509
月曜は創世記、火曜はドーン、水曜はえじき・・
ゾンビ週間とか自分で設定して観たり・・・妄想は果てしない。
512名無シネマさん:04/10/13 21:08:35 ID:2momyEHx
>>511
日曜日の夜明け前にはデス・ワンを飲んで自らをゾンビ化だな?
513名無シネマさん:04/10/14 02:11:34 ID:W8NdiTzy
>>507
「処刑ドットコム」まぁまぁ良かったんじゃない?
ラストの終わり方も好きだけどなぁ。
全体の雰囲気も好き。
ただ、終わりの方の殺人の盛り上がりは無いけどね。
あと、ヒロイン?のエマがブ○なのがねぇ。
チャーリーの方は最初はありゃりゃだったけど、そんなに悪くない?
514名無シネマさん:04/10/15 06:01:08 ID:Ac+682Lv
悪魔の赤ちゃん1と2,3パックって同じ値段なんだな。
てかたまたま行った店で売られてるのを初めて知った。
今日はバタリアン2だっけ?これから金を使う予定が増えてくるなぁ・・・
515名無シネマさん:04/10/15 11:15:47 ID:zbZg5bOH
>>509
悪魔の赤ちゃん1はメッセージ性が強いけど良作だと思う。
2.3は抱き合わせの時点で御察し下さい。
516名無シネマさん:04/10/15 15:44:25 ID:3H119QTy
バスケットケースも抱合せでいいから2,3を販売してくれ。
JVDのBOXは酷すぎる。
517名無シネマさん:04/10/15 16:11:10 ID:wXj1fvKC
さあて来週はえじき発売ですよ。





定価プラス送料で、
8/1にネット予約してしまったオレは
負け組なわけだが
518名無シネマさん:04/10/15 16:22:12 ID:Iq0y4QiU
漏れが予約したところはえじきと創世記を一緒に発送ってことになってるから
もうちょい待たにゃぁのぉ。
519名無シネマさん:04/10/15 16:40:20 ID:EHXZBMjC
漏れはえじき、創世記、ドーンリメイクを予約したから11月だ。
520名無シネマさん:04/10/15 22:21:28 ID:dtF+FRZF
アマで予約した。えじき、創世記、ドーン、ついでにライアンBOX。
全てバラ注文。来月は俺の方が生き残れるか心配です。
521名無シネマさん:04/10/16 06:51:42 ID:W3LHQ6OS
地味に光る眼とロストボーイ買いました。
ロストボーイは泥に浸かる爺さんの為だけにって感じだったが・・・
522名無シネマさん:04/10/18 00:39:38 ID:CydPSWgd
中国人がガキ殺しまくって饅頭にするって映画面白い?
523名無シネマさん:04/10/18 11:11:31 ID:BfMfTmNV
レンタル汁。友達でもないおまいの趣向なんて知らん
524名無シネマさん:04/10/18 11:24:07 ID:Ry5f6jYg
『えじき』発送メールキター―ヽ(゚∀゚)ノ―( ゚∀)人(∀゚ )―ヽ(゚∀゚)ノ―ッ!!

あと8月に送った雑誌のプレゼント
『スクワーム』当たったー―ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ――ッ!!
525名無シネマさん:04/10/18 21:47:56 ID:bA4P7qic
>>524
おめ
しかしプレゼント選考人はスクワムのパッケージを見てどう思うか・・・w

スマイルプライスの懸賞に応募したが一向に来る気配が無い。外れたか・・・
526名無シネマさん:04/10/19 14:59:21 ID:M353tybP
こうなると>524(おめ!)にとって
ベストロンビデオ版のあのジャケット採用でなかったことは
ラッキーだった気がする…
しかし今回採用された
国内ポスター版も変なポーズの水着のねーちゃんにゴカイまっしぐらで
結構藁える構図だけどねw(赤ビキニというと
モンスターパニックとかフライングキラーとか思い出すが)
527名無シネマさん:04/10/19 15:09:43 ID:M353tybP
マイナーなホラースレに書き込もうかと思ったけど
「MIMIC3」が小粒だけど結構面白かった。

裏窓+CHUDみたいな話なんだが
デルトロ監督が撮った一作目のシャープで歪んだ映像美を受け継いでいて
ストリートのホラー映画という路線は引き継いで
予算なりに健闘してる。「ユダの末裔」のCGカットも
飛行シーンやランス・ヘンリクセンとのガチンコなど結構多かったし。
メイキングも(レンタルDVDにも入ってる)笑える。

一部がメイキングに収録されていたのだけど
この監督がインディーズ時代に撮った
ジェイコブス・ラダー+悪霊少女みたいな
短編映画も見くなった。
528524:04/10/19 15:58:50 ID:QXziBzO+
みなさんありあd。

実はスクワームって、水曜ロードショーで大昔に見たきりだったんだけど、
例えば主役がガンジャ吸ってたり、こんな設定だったっけ?てな再鑑賞の印象でした。

画質は夜中のシーンが見辛かった。あとはそれなりに綺麗。ただ、虫さんのアップと通常画質の差が
ありすぎかな、と。
529526:04/10/19 16:48:41 ID:M353tybP
>528
折れは今回のDVDは買ってないんだけど、
噂の高画質をもっても暗いシーンは変わらないのか…

ジェリーが穴ぼこに落とされて間一髪で脱出する辺とか
夜間撮影で光量も少なく、見えにくいんだよね。あと後半の家ン中に
ゴカイ満杯、ロジャー再起動のあたりとか。
ただ、真っ暗な中にゴカイの影だけが巨大な
生き物のようにブルブル震えてる絵はかなりキモくて成功してる。
虫さんアップは接近撮影してるから
いくらリマスターとかしても粒度は粗いんだと思う。



530名無シネマさん:04/10/19 19:59:11 ID:If/GLG41
なんか近くの店にヒッソリと「チル」っていうDVDが置いてあった。
雪山(の別荘?)が舞台っぽいけどどう言う映画だ?
531名無シネマさん:04/10/19 21:06:34 ID:YSsrzpIU
一応怪物もほんのちょびっと出ては来るけど、ホラーというよりも、
サスペンス風味のヒューマンドラマ>チル
532名無シネマさん:04/10/19 21:19:06 ID:If/GLG41
>>531
サンクス
見た事も聞いた事も無い映画だったから地雷かと思って警戒してた。
レンタルショップで探してみますわ。
533名無シネマさん:04/10/21 16:53:08 ID:x5saSNb/
オーメン、ザ・フライ、スペース・バンパイア買ったよ
999円だととりあえず買ってしまうな
534名無シネマさん:04/10/21 16:57:07 ID:DvcG0WkR
えじき、遂に家に
キター―ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ――ッ!!



黒ケース…クリアケースじゃないのね…OTL
535名無シネマさん:04/10/21 21:01:05 ID:DCT1oGQa
レンタル屋でみかけたんだけど「食人族2TheBeginning」て何だろう?(笑
また勝手に2に仕立てたダメ映画かなぁ?
536名無シネマさん:04/10/21 23:20:36 ID:DvcG0WkR
屋フーのDVD予告編ムービーで見た感じでは、
前作と似た様なインティキドキュメンタリーっぽいけど…>食人族2

今日近所の蔦やで売ってた
「悪魔のえじき2」ともども、内容全く不明だよねぇ…。
誰か「食人族2」買う・レビューするモノノフはいないのかいな?
そしたらオレ「悪魔のえじき2」買って内容報告するよ。
537名無シネマさん:04/10/22 06:41:34 ID:OwJE++UA
>>535-536
映画作品・人板の食人族スレに行ってらっしゃい。
538名無シネマさん:04/10/22 15:07:25 ID:cphdoK+r
死霊のえじき完全版の素晴らしさには感動したよ。 糞JVDの社員どもはハピネットの完全版を観て猛反省してもらいたい。
539名無シネマさん:04/10/22 19:02:59 ID:eZxRFKo5
>>539
偉いのはアンカーベイ
540名無シネマさん:04/10/22 19:03:47 ID:eZxRFKo5

ダサいのは自己リンクしちゃってるオレ(w
541名無シネマさん:04/10/22 20:39:47 ID:oTpwZ2fI
↑キニシナイ(゚ε゚)
542名無シネマさん:04/10/22 23:36:50 ID:WpxzdpfR
完全版最高だ。
文句なし!!大切に何度もみよう
543名無シネマさん:04/10/23 02:05:00 ID:yAT92Lnf
最終版が先月までプレ値で出されてた都内某所のリ○ティーで1000円以下になってたのが笑った。
コメンタリーで十分おなか一杯になるな。
贅沢言えば日本語吹きかえも欲しかったが、今まで最終版しか知らなかった自分からすればこれ以上望めばバチが当たるな。
544名無シネマさん:04/10/23 03:38:59 ID:6KF8wFx5
死霊のえじき完全版、サヴィーニのメイクに度肝を抜かれました。
ドキュメンタリーでは、バブの人が語ってるし…しかしローズ役の
俳優さん、エライ太ってて驚いた…
545名無シネマさん:04/10/23 16:15:14 ID:EzfD2Hp/
ローズ役の人は太ってるし、サラ役の人は普通のおばちゃんになってて
バブ役の人が一番ハンサムだったのが面白かったよ。
546名無シネマさん:04/10/23 21:13:08 ID:s3O16P9r
本当、バブは涼しい眼差しの中年になっていたな・・・
私生活が充実してそう
ニコテロもハリウッドで成功して
レニーハーリン風のいでたちで自信に満ちてたね
ロメロ嫁も相変わらずのほがらかさ

しかしローズの緊張の無さ加減は・・・タノムヤセテクレ〜
547名無シネマさん:04/10/23 21:26:58 ID:uUsMj+77
使用前使用後だよね
548名無シネマさん:04/10/23 21:35:40 ID:s3O16P9r
ドリフの相撲取りのコントかとオモタ
監督ロメロで
キングの『痩せゆく男』の主演しるw
549名無シネマさん:04/10/23 23:38:31 ID:uUsMj+77
あの首周りは実は特殊メイク??
550名無シネマさん:04/10/24 02:59:00 ID:Q4mET9MD
このDVDなんかギャガがからんでるね。
ヘルシング、エクソストと最近好印象なギャガ。
いっそギャガでホラーDVD出しまくって欲しい。
551名無シネマさん:04/10/24 10:12:52 ID:7VrCTXB9
がんがってほすいのは山々なんだが
国内でヘルシング大当たりしなくて
ギャガの台所エライ厳しいそうな・・・

http://ime.nu/internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/12/4959.html

552名無シネマさん:04/10/24 10:27:39 ID:7VrCTXB9
レンタルがあったので借りたが
チルドレン・オブ・ザ・デッドは
冒頭、サビーニが飛び入りしての
ゾンビ掃討戦はドキドキすんだが
ホントにそこまで、だな
輸入版に手出さないで待ってて良かった

まあこのゾンビ名作続々リリース時期なら
波に乗ってそこそこ売れると思ったのかな
553名無シネマさん:04/10/24 12:01:29 ID:jSwtilSc
逆にゾンビ映画飢餓状態だった方が売れただろうな。
とにかくなんでも良いから!ってノリで。
テキサスチェーンソー、えじき、死霊創世記と同じ時期ってのはきつかったな。
さて、来月はドーンか。
554名無シネマさん:04/10/24 19:43:31 ID:UHcr4Oqv
ドーンも既に予約済み。
楽しみだ
555名無シネマさん:04/10/24 22:30:27 ID:7VrCTXB9
ゾンビ映画祭みたいだよここんとこ
イイソフト出まくりで夢みたい
556名無シネマさん:04/10/24 22:53:27 ID:DjdI3+Ca
『WRONG TURN/クライモリ』米盤来たー!ドゥシュク可愛い。
557名無シネマさん :04/10/24 23:07:46 ID:7VrCTXB9
↑イイナー

406当たりで話題になっていた
テンタクルズも購入。
モノラルしか音源なかったのが惜しいが
たっぷり往時の底抜け動物パニックを綺麗な絵で堪能w
いやあリゾート映画だねこりゃ
でもラストの展開は勇壮なBGMとあいまって激燃え!
558名無シネマさん:04/10/24 23:22:06 ID:DjdI3+Ca
>>557
テンタクルズは小学生の頃、劇場で観ました。懐かしい...。
559557:04/10/24 23:36:25 ID:7VrCTXB9
>>558
折れは消防の時テレ東で観たっす
何年ぷりだろ
消える乳母車観るのw
560名無シネマさん:04/10/25 07:38:04 ID:JHXMDtK5
悪魔の赤ちゃんのジャケットみるとテンタを連想する
561名無シネマさん:04/10/26 22:27:18 ID:0uLJjzqq

同意
562名無シネマさん:04/10/26 23:38:18 ID:mWkISyp9
ミステリーツアーっての見たけど、
血あり、笑いあり、女の裸ありで、もう最高!!

これでDVD販売してくれりゃ絶対買うんだけどな。
563名無シネマさん:04/10/27 09:55:48 ID:yPWIJoPK
死霊のえじきと死霊創世記の

レビュー誰か聞かせて下さい 月末にやっと給料がはいるよー

564名無シネマさん:04/10/27 16:32:07 ID:uLBqHhtj
レンタルしてみろ!話はそれからだ
565名無シネマさん:04/10/27 17:49:53 ID:TqftUAPg
>>563
検索してロメロスレ逝け!話はそれからだ
566名無シネマさん:04/10/27 19:21:35 ID:lavRMe0a
>>563

DVDの画質とか 特典のことを聞いてるじゃない?
567名無シネマさん:04/10/27 22:02:29 ID:M8sFuQU+
フレッシュイーターの発売延期に今日気づいた…
568名無シネマさん:04/10/28 05:27:13 ID:JhAcivyj
死霊のえじき・死霊創世記ともに画質は良好。
創世記はちょっと白いごみのようなのが序盤気になるが
物語が進むにつれて気にならなくなる。
同日に発売されたビッグフィッシュよりも画質がいいような気がした。
死霊のえじきは同等かそれ以上の画質。
両方とも文句は少ないと思うよ。
映像特典のメイキングもなかなか楽しめるし
コメンタリーもあるからお得じゃないかな。
えじきはパソコンがあればオリジナル脚本も読めるのもグッド。
569563:04/10/28 12:41:16 ID:amDu+kFl
フーン。買うわ
570名無シネマさん:04/10/28 19:43:49 ID:RbUSy9U2
地獄の門の完全版とサンゲリアの高画質版を日本盤で出してくれんかな。
571名無シネマさん:04/10/29 01:36:51 ID:y53l+A6E
>>569
質問に答えてくれた人にフーンは酷過ぎだろw
572名無シネマさん:04/10/29 02:25:09 ID:FAOHtWqc
じゃあフーム
573名無シネマさん:04/10/29 12:58:19 ID:igOp9AyU
>>568
は神
574名無シネマさん:04/10/29 15:55:45 ID:hLwbd/Uv
うむ568はかみ

あと569は563ではないから 
575名無シネマさん:04/10/29 20:20:01 ID:Uar2+g/K
礼くらい言ったらどうか。>563
576563:04/10/29 21:26:52 ID:iX3lQf9C
遅くなりました
>>568 さん
ありがとうございます。
上に563と名乗ってるのは自分じゃありませんので
577568:04/10/29 22:03:16 ID:4rB/P8Lf
いや、別にいいっすよw
自分も思わず>>569に笑っちゃったし。
578名無シネマさん:04/10/30 02:37:24 ID:YKgj/RJU
「暗闇にベルが鳴る」が
一月、ハピネットピクチャーズから発売されるとのことです。
579578:04/10/30 02:39:21 ID:YKgj/RJU
失礼しました。
発売するメーカーはジェネオンでした。

特典豊富なデラックス版とのこと。
580名無シネマさん:04/10/30 19:26:19 ID:1LGm4Ob1
元祖の方の悪魔のいけにえを見てみたんだが、主演の女とそのデブ弟に殺意を覚えてしまいました。
てかあの女トラッカーまで巻き込んでおいて自分は逃げてるし、おまけに最後まで喚いてるし・・・
中盤から最後までレザー一家を応援していた。
581名無シネマさん:04/11/01 07:41:56 ID:lszQlppz
>>578
やたー!待ったました!
岡本茉莉の日本語吹き替えも入れてほすぃ。
582日本ではでは党総裁:04/11/01 22:25:35 ID:oC0Z57/w
でも、ハピネットだぜ?
583名無シネマさん:04/11/03 03:13:54 ID:e1vGoH7k
2005/01/26

地獄の貴婦人
食人族3 〜食人族VSコマンドー〜
食人族 コンプリートBOX
食人族 <ヘア解禁版>

 
584名無シネマさん:04/11/05 20:05:49 ID:uMfjTCou
>>583
食人族は元祖かな。メーカーどこだろ。
ジェネのアルティメットを買おうと思ったが
待った方がいい?
585名無シネマさん:04/11/05 21:16:48 ID:9SzgrV2Z
食人族 コンプリートBOX 収録時間 275分 ジェネ
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBF-7080

食人族 (ニューマスター) 収録時間 92分
食人族2 収録時間 90分
食人族3 収録時間 93分

この3本のパックかな?
特典映像とか書いてないし、もう少し様子を見てからの方がいいんじゃないかな。

586名無シネマさん:04/11/05 21:19:43 ID:9SzgrV2Z
食人族 <ヘア解禁版> 収録時間 92分 ジェネ
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBF-7081
587584:04/11/06 08:08:33 ID:3l+QRSZI
>>585
情報thx!
収録時間を見ると相変わらずPALマスターっぽいですね。
メイキングはつかないのか。うむむ。
いずれにせよ様子見ます。
588名無シネマさん:04/11/06 18:34:07 ID:f28gQSUF
何故か近所の本屋にチルドレンオブザコーンの新品DVDが置いてあったので購入。
リンダハミルトン若ぇええええええええええええ!
あとは可もなく不可もない普通のホラーでしたと。
Sキングってなんで映像するときに露骨な化物だすことにこだわるんだろう。
それさえなければコレもITもすごいしまりがある映画になると思うんだけどね。

あとアーバンベストってどうでしょうか?
レビュー検索したけど感想書いてるやつがいない。
589名無シネマさん:04/11/06 22:10:01 ID:bmUV0Hd/
ザ・チャイルド?
ハーベストの事?
590名無シネマさん:04/11/10 07:32:50 ID:mtqaor0Z
ショーンに隠れるように
ひっそりと「箪笥」が発売されるようだが、
買うかどうか迷うな。
邦画ホラーに慣れた身としては、主演の前田姉妹しか
みるべきところがないし。うーん。
591名無シネマさん:04/11/10 11:10:12 ID:8vyJBrPE
ああいうのって、このスレ的にはどうなんすかね?
>箪笥やリングとかのアジア階段映画

例えば「ほんとにあった呪いの〜」オレよくレンタルするけど、このスレにはスレ違い、
それと同列な感じなのよね、階段映画って。
592名無シネマさん:04/11/10 12:33:20 ID:IMKU456v
『死霊のえじき』はアンカーベイのマスターでしょ?
あちらは2枚組で、日本版は一部特典を省いてる。
ただ、コメンタリーで字幕付きなのはありがたい国内版
あとはDAWNのコレクターズ4枚組が発売されるといいんだが。
ケン・フォ−リーは現在のショッピングモールを案内する特典は笑えるぞ
みんな歳とったなぁ(w
593名無シネマさん:04/11/11 14:39:12 ID:D8daHBjT
DEEP REDの一枚プレゼントキャンペーンだけど心底欲しいと言うのが無い・・・
血みどろの入り江か処刑軍団ザップで妥協すべきなのか?
594名無シネマさん:04/11/12 00:53:16 ID:zVTEy+4B
クリープ潮痛は?



そういや、ディープレッドのキャンペーンって、
話題にものぼらん
ね…。
595名無シネマさん:04/11/12 02:05:03 ID:Z+Td6WdV
半年くらい前にどっかで
こんな薄気味悪いキャンペーンイラネってレスを見たような気がする。

デモンズ1・2の中古BOX・5000円で見っけたけど
今月ピンチだから買えないなあ。
596名無シネマさん:04/11/12 11:05:13 ID:0xmwq9yl
今度BOXが出るコフィン・ジョーってのは何者なんだ?
597名無シネマさん:04/11/13 00:03:06 ID:u4axdIbR
明日、実況板で
リメイクドーンDVD発売記念の実況やるます!
23時開始予定
また決まったらコピペにきます
ふるってご参加のほど!
↓お問い合わせ先

(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★13匹目 (映画作品板)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100059476/

598名無シネマさん:04/11/13 01:40:21 ID:xvEnjQrA
ディープレッドのキャンペーン良い!
「血みどろの入り江」と「血ぬられた墓標」が欲しい。
わがままを言うならば「サンゲリア」をプレゼント対象作品にして欲しかった。
599名無シネマさん:04/11/13 02:10:36 ID:XoNWdiGL
>>598
「〜良い」そういう発言は控えた方が身の為だ。
JVD社員と思われるぞ。
「血みどろの入り江」も「血塗られた墓標」も
糞画質、糞特典なんで大量に売れ残っただけだろ。
それをキャンペーンで処理しているJVD。
さっさと潰れて欲しい。

それはそうと、皆さん。
1月にピーター・ウェアーBOXがSPOから発売されるぞ。
その中に「ザ・ラストウェーブ」が入っていた。
個人的には「買い」な佳作。
600名無シネマさん:04/11/13 12:07:53 ID:u4axdIbR
JVD、最近
サブローサスタジオと販売契約したようだが
(悪魔のえじき2とゾンビオブザデッドがそう)
このレーベルのはVシネまがいの低予算作品乱発してる会社で
ソフト買って観るような価値はないよ 
アルバトロスとかが馬鹿でもそこそこ面白いタイトルを
引いてきてるのに比べて
JVDの
安い作りでもホラーファンならくいつくダロといった
腐った商魂は相変わらずということ。
要注意!

601名無シネマさん:04/11/13 12:11:38 ID:u4axdIbR
ドーン・オブ・ザ・デッドDVD発売記念実況祭

開催日時:2004/11/13(土)23時00分
場所 http://live15.2ch.net/livevenus/
   (実況ヘッドライン)

※感染するまで 終わらない!
2004年4月公開の映画、ザック・スナイダー監督の
「ドーン・オブ・ザ・デッド」DVD発売を
祝って実況祭りするぞ!!奮って参加して下さい
スプリンターゾンビに追い付かれずに
とにかくすごいスピードでレスしる!!
ノンストップ01時間49分

602名無シネマさん:04/11/13 22:19:54 ID:TMU92IC1
今日、ヨドバシで悪魔の赤ちゃん2と大蔵怪談傑作選BOXを手にとって
じっくり見ている10歳くらいの少女がいた・・・・。
603名無シネマさん:04/11/14 00:13:08 ID:gSgCl8vo
>ディープレッドのキャンペーン

えっ その情報 どこで見れますか? 
604名無シネマさん:04/11/14 01:35:48 ID:OXB8Axt6
605名無シネマさん:04/11/14 02:04:50 ID:vI+oO4qH
>>604
ザップ欲しいからザップ買うつもりでゾンビ・オブ・ザ・デッド買うべきか・・
606名無シネマさん:04/11/14 12:53:51 ID:OeNmW1/3
>>602

いい話だな。


>デプレドキャンペン
処刑軍団、人気みたいだけど、
ホラー映画としてはひどい出来だよ、DVD買ったけど。
これより、映画として面白かった
ステップファーザーとかクリープショー2のほうが
いいって、絶対。

タダだといっても、悪魔のえじき2だかゾンビ(笑)オブザデッドとかは、
買わなきゃなんないわけだし…。
607名無シネマさん:04/11/14 13:07:49 ID:OeNmW1/3
連続書き込みスマン。

暗闇に〜よりも、
夕暮にベルが鳴る
が好きなんだけど、まだ出ないのかな?

以下ネタバレあり






都市伝説「電話を逆探してみたら…」の元ネタが、この映画なんだよねー。確かにそんだけのインパクトあるホラーだったと思う。
『HAVE YOU CHECKEDYOUR CHILDREN ?』だったか?もう忘れ気味だけどさ。
608名無シネマさん:04/11/14 13:35:10 ID:TEZGwN7Z
>>607
「夕暮れにベルが鳴る」って確かにDVD化されてないよな。
最初の15分間の緊迫感は凄まじいものがあった。
後半は駄目だったような記憶がある。

まぁ、確かにDVD化してほしいね。
609名無シネマさん:04/11/15 19:29:38 ID:2ED0XPrd
>>607
その原題は殺人鬼が主人公のベビーシッターに電話で話しかけるセリフなんだよな。
実はいまだに見たことないのだが。
観てみたい!
610名無シネマさん:04/11/15 19:48:35 ID:mN+Q3MCB
>>608
>後半は駄目だったような記憶がある。
随分前に見たっきりなのだが、犯人が姿を現してから一気につまらなくなったような。
前半との落差に唖然としたことは覚えてる。
611名無シネマさん:04/11/15 23:44:59 ID:Dwmkv2Fd
今日ジェイソンZを借りてきた。
ジェイソンでてこなかった・・・・OTL
612名無シネマさん:04/11/16 01:14:58 ID:aQut1iM+
怪しい洋画は原題を調べるべきだよ。
Zのそれはシュレッダーってタイトルだっけ?
他にジェイソンって言う映画もあるから気をつけてね。

マイケルが出てこないブギーマン・リザレクションっていう映画もあったな。
ブギーマン・死霊の鏡って奴もあったな。
613名無シネマさん:04/11/16 11:58:48 ID:DV+TDiMh
「悪魔のえじき2」が発売されたね。
見てみたい。
DVD化されていないホラー映画
山ほどあるね!
これから期待してます。低価格のビデオ会社から出ますように
614名無シネマさん:04/11/17 19:51:04 ID:EKwoKL4n
昔レンタルで見たハリウッド・ナイトメアシリーズ、DVD化しないかな・・・
テレビドラマだから低予算だけど、なかなか面白かったの。
以前「血の祝祭日2」を迷ってたけど、JVDの特典映像に入っていた広告を見たときに萎えてしまって買うのをやめました。
615名無シネマさん:04/11/18 05:48:59 ID:mX1piC0Z
>>614
萎えたって、内容?画質?
616名無シネマさん:04/11/18 07:44:43 ID:Gp4wWoFv
両方
617名無シネマさん:04/11/21 03:20:08 ID:n/ap8DQa
屋敷に取り付いた凶暴な霊を罵倒して倒すのはなんだっけ?
618名無シネマさん:04/11/21 04:43:15 ID:RJV7LYR3
>>617
オヤジが霊に罵倒するのはチェンジリング、ヘルハウス、悪魔の棲む家。
どれも倒すまではいかなかったけど。
619名無シネマさん:04/11/21 08:47:02 ID:W1VU5gYU
FOXからミステリーツアーっていう殺人鬼ホラーがレンタルしてるみたいだけど
見つからないんだよねー、店員に聞くのもやだし、でも見たい
620名無シネマさん:04/11/21 12:54:13 ID:r/OcNY97
>>619
マジで怖いホラーを期待してるなら見る必要無し。
コメディだから。
621名無シネマさん:04/11/22 01:06:59 ID:Nq4nOrv3
12/3

ドールズ
テラービジョン
クロールスペース
グーリーズ
エリミネーターズ
ハードカバー黒衣の天使
ナイトオブザコメット

レンタルクルー!
622名無シネマさん:04/11/22 01:14:04 ID:UW8OYOuh
早くエイリアンvs…が見たいデス……
623名無シネマさん:04/11/22 01:15:15 ID:yKPN8j1t
デスファクトリー見た人いる?見てみたいがちゃんとスプラッターしてるか気になってて借りられんのよ(´・ω・`)
624名無シネマさん:04/11/22 08:23:35 ID:CKB6YBod
ジーパーズっていうのとジーパーズ・クリーパーズってなんか関係ある?
ジーパーズのほうなんだけど、モンスター系で都市伝説がどうとか
身体の部分部分なくなってるとか、なんかクリーパーズに似てる気がして
625名無シネマ@上映中:04/11/22 14:08:39 ID:ergxCXMR
>624
DVDもってるけどぜんぜんクリーパーズとは関係ない。
4WDに乗る殺人鬼を扱ったホラーロードムービー。
「ジーパーズ」ってタイトルとかキャッチフレーズは日本の配給が
勝手につけたんじゃないの?
626名無シネマさん:04/11/22 19:05:18 ID:fysGaXnY
オレ的にはスターシップトゥルーパーズ2でも十分スプラッタ。
627名無シネマさん:04/11/23 21:59:40 ID:A7TGSzet
今度の少女誘拐事件の犯人がホラーマニアだったら鬱
628名無シネマさん:04/11/23 22:59:47 ID:XMO8MunB

その時に、犯人の部屋に「若奥様のナマ下着」があったら
ネ申。
629名無シネマさん:04/11/23 23:07:33 ID:V5IiH48E
スラッグスとかクロールスペースとか全部レンタルなのか…販売はないのかなぁ?
630名無シネマさん:04/11/24 03:32:57 ID:sFzOv20j
ゾンビ99って借りる価値ありますか?
631名無シネマさん:04/11/24 04:19:40 ID:lytt7qk0
>>630
…あまり無いと思います…
ただ意味のないシャンパンの栓抜きシーンはスキです…
632名無シネマさん:04/11/25 11:57:47 ID:pt/jJCrk
昔AVコーナーで色々探してたらギニーピッグシリーズが置いてあった時はビックリした事ある
何でAVコーナーに置いてたんだろ?
633名無シネマさん:04/11/25 12:01:46 ID:2LI5e8j5
確かにアダルツオンリーなビデオではある
634名無シネマさん:04/11/26 00:09:54 ID:fwryPkC2
したたりゲット
635名無シネマさん:04/11/26 00:43:35 ID:KyxKzXar
したたりゲットしたのはいいが、肝心の削除シーンや別テイクなんてどこに入ってるんだ?
636名無シネマさん:04/11/26 00:48:43 ID:KyxKzXar
↑すまんす。自己解決しました。チャプターのなかに入ってたのね…わかりづらいよ!
637名無シネマさん:04/11/26 17:07:49 ID:XLf7HFcV
したたりと白い巨塔が同時に到着。
やはりここはしたたりから見るべきですよね!
638名無シネマさん:04/11/26 17:22:36 ID:GreQ20DC
>>637
交互に見て寝ると夢で
『白いしたたり』と『死霊の巨塔』の二本立てが観れるぞ。
639名無シネマさん:04/11/26 21:51:39 ID:MKKKriWA
当時公開前から要チェックしてた映画だったんで、いまだに「死霊のしたたり」って
邦題には抵抗感じるな…
640名無シネマさん:04/11/27 00:37:15 ID:NmS67XSo
そういえば、頭のゾンバイオってのが取れてるね
641名無シネマさん:04/11/27 02:05:48 ID:ttbA+teu
CSでホラー映画専門チャンネル設立を祈願するスレです。。

ホラー専門チャンネル
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1031084743/l50
642名無シネマさん:04/11/27 02:10:53 ID:MsJ3N6rZ
>>640
あってもなくてもどっちでもいいな
ボカシが無いのはすばらしい
643名無シネマさん:04/11/27 10:37:41 ID:jBsDy24g
>>642
ラスト近くのゾンビのチンコも見えますか?
644名無シネマさん:04/11/27 17:38:46 ID:T+mgytam
>>643
バッチシ見えまっせダンナ
645名無シネマさん:04/11/28 03:27:06 ID:0HREoW/I
したたり、本日ゲト

輸入LDが再生不能になってたので、うれすい〜
646名無シネマさん:04/11/28 07:15:43 ID:NAT2jVuO
昨日、したたりが到着。
R版の輸入VHS、
輸入LD、
輸入DVDが2枚
で、今回の国内版が1枚。
こんなに買いなおしたタイトルは他にないなー。
647名無シネマさん:04/11/28 10:51:13 ID:wm1jtbky
レンタルで借ります。2000年以降のものをまとめて借りたいのですが、
エロいホラーいくつか教えてください。ヒロインが薄着でエロいって
だけのでもおkです。
648名無シネマさん:04/11/28 16:59:13 ID:DzmpeeOj
 こんなのでいいのか?洋物パロディエロビデオのほうが面白いと思うけど。
http://item.easyseek.net/item/21987163/
悪魔の愛液/デビル・バウンド II<未> (1989)
WITCHCRAFT II: THE TEMPTRESS

メディア 映画
上映時間 88 分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場未公開・ビデオ発売
ジャンル ホラー
監督: マーク・ウッズ Mark Woods
製作: ジェリー・フェイファー
脚本: マーク・ウッズ Mark Woods
 
出演: チャールズ・ソロモン Charles Solomon
ミア・ルイズ
デリア・シェパード Delia Sheppard
ジェイ・リチャードソン Jay Richardson



649名無シネマさん:04/11/29 22:40:11 ID:OPD1HPWI
PC-SUCCESで「ザ・チャイルド」<全長版>のDVDが25%で大放出中だけど、
再販かかったのかな?
今現在、売り上げランキングベスト10入りしとるが・・・。
ttp://www.pc-success.co.jp/dvd/index.html
650名無シネマさん:04/11/30 16:27:29 ID:3jsRU5Zt
>>649
それさぁ…

>入荷の予定が立っていないため、お電話、メールなどでご相談ください。

って書いてるじゃん。
ただの釣りじゃねーの?
651名無シネマさん:04/12/05 12:56:52 ID:/utR7MW7
「血のバレンタイン」のノーカット版を
DVD化してほしい
652名無シネマさん:04/12/08 11:21:52 ID:S74XBe98
リビングデッド最終版が何か評判悪いんですが、
本編を再生するときにいらないシーンが入ってるんですか?
それとも映像特典にいらないシーンが入ってるんですか?
653名無シネマさん:04/12/08 12:23:46 ID:zuLlnqlF
>>652
本編に、新撮されたシーンが追加されている。
その分、オリジナルのシーンがカットされている。
追加シーンそのものが要らない。
654名無シネマさん:04/12/09 01:26:58 ID:+lkdC6QN
今日中野でしたたりのDVDを探したが見つからない...
けど一年間探した[サンゲリア]のDVDを新品で発見購入!!

俺ってバカ?
655名無シネマさん:04/12/09 02:46:37 ID:h7q6sXK8
サンゲリア、ハケーンできてよかったね
こっちではまだ見かける
656名無シネマさん:04/12/09 02:57:38 ID:9ci8kxvj
>>654
よかったな。次はしたたりのDVDを一年間だな。
657名無シネマさん:04/12/09 14:45:03 ID:h5MbLG6Z
新・死霊のしたたりを買っていった人を何人か見かけたんだが
これってどうリアクションとるべきだろう・・・・
658名無シネマさん:04/12/09 17:42:07 ID:5RQilhOp
>>654
新宿のヨドバシカメラに置いてあったぞ、したたり。
659名無シネマさん:04/12/14 15:12:03 ID:rVaCYIn8
>>654
JVDのDVDなんてイラネ
660名無シネマさん:04/12/17 04:29:30 ID:lzSiB8Qx
>>651
同意
661名無シネマさん:04/12/18 19:33:59 ID:mmd5nFaq
>>657
「死霊のしたたり」と間違って買う人もいるんんだろうか?
個人的にはどちらかというと好きな作品だが。
662名無シネマさん:04/12/18 22:11:26 ID:8yr4AM03
で、したたりどうよ?画質いい?
663名無シネマさん:04/12/19 04:01:28 ID:SCrHoiyf
覚悟してたよりも白点のノイズもないしまずまず。
したたり好きなら買っても後悔しないと思う。ただ、ちょっと高い。
664名無シネマさん:04/12/22 20:10:35 ID:MuUv6q0r
shaun of the deadのDVD買ったage。
これイイ!特典もちゃんとマトモに楽しめるし、解説もなかなか。
久しぶりに真面目に作ったホラーのDVDだと思う。
665名無シネマさん:04/12/23 10:36:19 ID:jsjmQzgq
こんど公開。なんか楽しみだ。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20041221/spon____hou_____004.shtml

公式サイトはこっちか。 
http://www.last-supper.jp/

666名無シネマさん:04/12/23 11:05:19 ID:jsjmQzgq
↑あ、ここはDVDスレか。なんか自分の中で最近ごっちゃになってるなあ。すんまそ。
667名無シネマさん:04/12/23 11:22:29 ID:JkkJ7i1w
ホラーだから無問題
668名無シネマさん:04/12/23 15:33:29 ID:DiF+JUih
>>665
三輪ひとみっつーだけで、なんか観たくなる俺は、もうだめだな・・・orz

そーいや、最近レンタル専用でエンパイアピクチャーズのDVDが出てるんだねぇ
ドールズだのクロール・スペースだの。
だれか観たヤツいない?画質とか特典とかどうなのかと。
669名無シネマさん:04/12/23 22:26:14 ID:FPfcYor2
で、結局ヘルレイザーのDVD発売はまだー?
DVDを買いたいと思ってるのはこれが最後なんだけど。
670名無シネマさん:04/12/29 23:37:05 ID:FjvHEs+T
当分予定無し
671名無シネマさん:05/01/02 01:27:14 ID:MKHKoCCW
保守
672名無シネマさん:05/01/02 13:15:26 ID:EE0w/P17
近所の店でガバリンの1、2、3とディアブロって映画が一枚千円で売ってたけど買いなの?
673名無シネマさん:05/01/02 17:48:20 ID:mAJVhvwr
ガバリンはまあ嫌いじゃなければ揃えても良いんじゃないかな?
ただ発売元がJVDってのが...
ディアブロの評価はどうだか解らないや。
674名無シネマさん:05/01/03 23:49:50 ID:xiTiwnGG
ガバ鈴、ホラー映画つーより冒険SFX(笑)映画てな
宣伝だったよね。
公開当時、映画のアドベンチャーゲームブックを
読んだおぼえあるわ、オレ。


ユニバ999円の
チャイルドプレイ2と3買ってみたら、
リバーシブルジャケットじゃなかったよ。
なんか嬉しい。
675名無シネマさん:05/01/04 03:14:46 ID:IiJjQKOf
光る目も買っといて損じゃないよ。余裕があればトレマーズシリーズもね。

ちょっと気になったんだけどヨドバシでは¥4179と書かれたシールが貼ってあるけど、コレってもともと定価だった商品を
ユニバセールとして出しただけなのかな?
676名無シネマさん:05/01/05 01:02:17 ID:qXufr5qt
トレマーズ堅実に面白いよね。
石丸電気オリジナルのシールを見たことあるから、
同じようなやつかもしれない。>ヨドバシ
677名無シネマさん:05/01/06 03:08:30 ID:aaZoo03u
新春66と称して、初回のみ999円。在庫なくなったら4000円になる。
ギャラクシークエスト売り切れててショック! トレマーズ1〜3は買えたんだが。
678名無シネマさん:05/01/06 04:52:26 ID:krCE66nm
やっぱり通常版だったのね>ユニバ999

…と廉価スレの話題から、

地獄の貴婦人もうすぐですよおまいら。

オレ今年から無職だから
買えね(´・ω・`)ショボン
679名無シネマさん:05/01/06 23:04:30 ID:r6TWJxBs
>>654
良かったね。自分は、こんな糞DVDは要らないけどね!
680名無シネマさん:05/01/06 23:09:57 ID:OPrN7xkN
え、ゾンゲリアって糞なの?通販で頼んじゃって明日来るんだけど・・
681名無シネマさん:05/01/06 23:12:21 ID:OPrN7xkN
まちがえた、サンゲリアだね。サンゲリアは持ってる。
メーカーは糞だが作品は最高だよ。
682名無シネマさん:05/01/06 23:23:17 ID:1+unqg5D
1500円だったから、JVDのザ・ブルード怒りのメタファー買ってきた。
初見だったけど、なんかトラウマになりそう・・・・・・
683名無シネマさん:05/01/07 04:24:50 ID:Z5LVZWJZ
JVDの方買っちゃったのか。
デジタルニュープリントの方がストレス無く楽しめるよ。
684名無シネマさん:05/01/07 09:29:34 ID:rnaIuJRA
>>681
JVDのDVDは仕様が、全て最悪。サンゲリアはLBで音質がモノラルだからなぁ〜。
それだったら、アンカーベイ製のDVDを買った方がお勧め!
685名無シネマさん:05/01/07 14:23:51 ID:4/jU0Gf2
ブルード、確かフォックスだかからまともな版で発売したんだっけ。

しかしえらい嫌われようだな。
さすがJVD。
686名無シネマさん:05/01/08 19:04:27 ID:teAtp/v3
JVDはブルーレイとHDDVDどっちで出すんだ?
687名無シネマさん:05/01/09 00:31:03 ID:5aJa25Nd
JVDの場合、メディアは何で出しても
画質が擦り減ったビデオ並な悪寒
688名無シネマさん:05/01/09 12:44:27 ID:mbkVFi0U
新宿のビデオマーケットの利用者いる?
あそこの品数と値段設定はどう思う?比べるべき店を知らないんで。
689名無シネマさん:05/01/09 13:16:08 ID:emA7mNe8
>>688
欧米ホラーから中国、インド映画なんかに力いれてみはじめた頃から
全然逝ってないので当時の話になるが、
比べるべきっていうか、輸入ビデオソフトに関しては、
日本でビデマ以外にその作品を置いて有る店はあるのか!?
それ以前に、はたしてこの映画を観たいと思う日本人は国内に何人いるのか?
ってレベルの作品が多かったからなぁ。
輸入DVDは当時も普通に高かったけど、サイト見たらいまもSALE(It's)とかと
大体同じような値付けじゃね?
690名無シネマさん:05/01/09 14:28:06 ID:XcsjwPlu
>>688
あの店でソフトの存在やジャケットを確認して、
ネット通販で海外から買ってます。
691名無シネマさん:05/01/09 14:39:51 ID:oja5SWuU
ビデマは値段高いよ。
おまけに11月に商品問い合わせの電話したら、詳しい奴が休暇だから折り返し電話すると言ってたのにまだ無い。
長い休暇だ。
692名無シネマさん:05/01/10 02:06:20 ID:FIPMBgw8
>690
あ、同じだ。
ネットで購入出来るようになってからはご無沙汰。
LD時代が一番利用したかな。
693名無シネマさん:05/01/12 17:03:54 ID:gSsLxZS0
>>689
ネット通販で海外からソフトを買うと
DVDの単価は2000円ぐらいだが送料加えると
3000〜4000円ぐらいになってしまう時がある。
ヨーロッパだと送料込みで5000円ぐらいの時もある。
そう考えると1枚だけ買うのなら輸入盤ショップで買ってもそんなに
変わらないかも。
一度に数タイトル買えばいいんだろうが、
欲しいソフトがそんなにないもんで。
694名無シネマさん:05/01/12 18:32:40 ID:f7+qHluV
>>693
いったいどんな店から買ってんだ?
amazonやsazumaみたいなある意味メジャー店はもとより、
FAXオーダーするような店でfedやDHL使って送らせても
そんなに送料取られたことないぞ。
695名無シネマさん:05/01/13 01:09:54 ID:L/uLes73
DHLを使うと送料 $22.98ドルぐらいだったな
アマゾンUS。
696名無シネマさん:05/01/13 10:31:10 ID:n85+y6ce
>>694
AMAZON.COMでこのあいだ1枚買ったけど
3タイプの真ん中の(1週間かかるタイプ)で送料は
Shipping & Handling: $11.98
でした。
DHLなら20ドルぐらいか?
日本円で1300円から2200円の送料は掛かるでしょ。
(1ドル110円計算)

いちばん安いのでも7〜8ドルくらい?
でも届くのがめちゃ遅いし
ロストが怖くてオレはつかえん

697名無シネマさん:05/01/15 02:19:05 ID:kvmExubc
スピシーズ3を見た人か
輸入DVD買った人いる?
698名無シネマさん:05/01/15 07:29:04 ID:XOe+DvtX
>685
ブルードはハピネットから発売中
699名無シネマさん:05/01/15 11:39:33 ID:DmzIyvR2
スピシーズ3 東京ファンタで上映したんだっけ
アメリカ盤DVDは2種類のバージョンが出てた。
主役の女優が若手に変わっているね
700名無シネマさん:05/01/17 01:19:35 ID:QiDNl/Q/
くそちまらんからスルーでよいと思う。<スピーシーズ3
701名無シネマさん:05/01/17 03:22:48 ID:1nmwlCtQ
ビデマはこのデフレの時代にはちょっと値付け高過ぎのように思います。
ここで5千円くらいで売ってる輸入タイトルが、歩いて10分くらいの店で中古で1200円ってパターンがありがちなので、
よっぽどここでしか見当たらないってもの以外は買わないっすね。
ヨーロッパ系のものはネットで割安感がなかったりするとここで買ったりするけど。
とかいいながらイギリス版アンカーベイの「パズルボックス仕様ヘルレイザー」ビデマで買っちゃったよ〜
箱開けてると魔導師出てきそうでイイッ!
702名無シネマさん:05/01/17 11:03:52 ID:1NbKnFe1
>>701
>歩いて10分くらいの店で中古
? 新宿から歩いて10分だと…もしかして馬場まで行っちゃう感じ?
馬場だとディスキャットかな。
新宿のあの辺に輸入中古置いてある店、他にあったかなぁ?
もしよかったら教えて
703名無シネマさん:05/01/17 13:38:12 ID:fgxxNEcE
>>702
ウニオンでは?
704名無シネマさん:05/01/17 15:33:32 ID:7D+j2p9m
>701
パズルボックス、ビデマで1万円以上するのか。
アマゾンUKで予約したら送料込みで4600円
くらいだったのに。
705名無シネマさん:05/01/23 13:19:12 ID:l2M3QMW5
ヘルレイザー4が3月25日に発売!
706名無シネマさん:05/01/23 22:40:56 ID:BpVBRJPt
ヘルレイザー4って宇宙船が舞台になってるやつ?
707名無シネマさん:05/01/23 22:45:14 ID:QxD5FLAl
宇宙ステーションらしいね。面白いのか微妙。
708名無シネマさん:05/01/23 23:31:40 ID:bG+2QeGa
4は無かったことにしたい。
709名無シネマさん:05/01/23 23:52:24 ID:a/+UPfl2
阿乱スミシー名義だし、
面白さはクライシス2050ぐらいか、と。
やっぱり阿乱スミシー名義だし。
710名無シネマさん:05/01/24 01:03:38 ID:SitUoTZG
「悪魔のいけにえ ドキュメンタリーパック」買う奴いる?
711名無シネマさん:05/01/24 16:40:46 ID:7xUjkboY
イラネ
712名無シネマさん:05/01/24 17:13:21 ID:xP4HcCZw
無論買うけどなんでカプコンなんだろ?
バイオ4のチェーンソー男でパクリと怒られる前に
本物を買ったのかな(笑
713名無シネマさん:05/01/24 18:30:59 ID:OJPTTfFa
>>712
それなら、他にも買わなきゃならない作品がたくさんあるぞ。
714名無シネマさん:05/01/24 22:55:16 ID:EFo8hcq3
「悪魔のいけにえ ドキュメンタリーパック」は本編入ってないんだよね。
715名無シネマさん:05/01/25 19:54:29 ID:+vSs9RE1
悪魔のいけにえ ドキュメンタリーパック買おうと思うけど
かなり価格が高いね
716名無シネマさん:05/01/26 19:24:02 ID:iDQ4DLyt
ジャンク 死と惨劇
ジャンク2 死の葬式
ジャンク3 死の瞬間 
ジャンク4 死の壊滅
ジャンク5 死のカタログ 価格 3,800円
ジャンク DVD-BOX 14,000円 

発売日:05/04/22  販売元:ジェネオン エンタテインメント
717名無シネマさん:05/01/26 20:41:49 ID:5K9dCxWl
これはいい水銀燈ボックスセットですね
718名無シネマさん:05/01/27 12:53:00 ID:/LLQPp4d
ドキュメンタリーパックって、英国版から
本編ディスクのみを抜いたやつのことだろうか・・・?
719名無シネマさん:05/01/27 15:05:11 ID:eAGy/qJx
海外で発売された2枚のメイキング&インタビューをただまとめただけらしい。
720名無シネマさん:05/01/29 03:19:00 ID:4zQYsXHb
トレマーズ グラボイズBOX  05/05/27
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=UNSD-42749
721名無シネマさん:05/01/29 09:37:55 ID:BbeMWWh5
>>720
言っちゃ何だが、値段だけ見たらこの前の999セールで買ったほうが安いな。
サイココレクションの時もそうだったが。
722名無シネマさん:05/01/30 00:00:56 ID:otO+MZ4M
BOXにこだわってこそ漢なり!買うべし!買うべし!
723名無シネマさん:05/01/30 00:22:54 ID:Pnst0F1m
まず4の廉価版出せや。話はそれからだ。
724名無シネマさん:05/01/30 01:32:17 ID:OpPhS8Qy
テレビシリーズも早く出して!
725名無シネマさん:05/01/30 10:25:34 ID:iezE2nPL
>>720
>グラボイスを模った特性ボックス

他のと同じで邪魔くさそうだな。
726名無シネマさん:05/01/30 12:25:20 ID:Pnst0F1m
グラボイドゲームの筐体風ケースならいいな。
727名無シネマさん:05/01/30 20:01:02 ID:h8oH2gjP
良いね筐体風ケース。欲しいわ。
728名無シネマさん:05/02/04 12:16:56 ID:k5JPoer/
貴婦人とかベルとか、スレとちょっと違うけど
ハンギングロックとかビッグタイトルが発売されてるのに
このスレの低迷ぶりがちと悲スィ
729名無シネマさん:05/02/06 04:13:11 ID:IHbPOl+7
ポルターガイスト シリーズがすきなのですが
2と3ってDVD化されてますか?
730名無シネマさん:05/02/06 04:38:07 ID:0HhP8aH8
ポルターガイスト漏れも好き。2と3は出てないはず。
一応ディスクステーションで検索してみたが、結果は1だけだった。
731名無シネマさん:05/02/09 04:50:43 ID:aJHSlcq+
いや、出ている。以前BOXとしてだが、発売されてたが、とっくに廃版。単品販売されてたかどうかは不明。
732名無シネマさん:05/02/10 03:48:18 ID:PpeoxyjG
なんだってー!(AA略
733名無シネマさん:05/02/11 09:19:12 ID:0cjSAsWQ
アクエリアスってどうでしょう?
昔見ておもしろかった記憶があるんですが、レンタルもうどこにも置いてない。。。
中古DVD見つけたんですけど、4千円と高いし、ふんぎりがつかない!
この出会いを大切にすべきか。。。
734名無シネマさん:05/02/11 12:59:25 ID:b2uXRHyF
画質はまぁ置いとくとして名作ですな。
個人的にミケーレ・ソアビの映画は幻想的で好きです。
ちなみに私は新宿のビックカメラで新品のアクエリアスを950円でゲットしました。
735名無シネマさん:05/02/11 18:44:01 ID:0cjSAsWQ
画質はまぁ置いとくとして、か。やっぱ良くないのでしょうか?
以前、ゾンビのアルジェントバージョンでがっかりしたものですから、ちと警戒してます。特典もないようですし。
千円以内なら悩むこともないんですけどね〜
736 :05/02/12 02:41:45 ID:cTclgVHM
もともとアクエリアスって画面真っ暗でわかりにくいしね。
ミケーレ・ソアヴィって「デモンズ95」最高だよなぁ。
737名無シネマさん:05/02/12 21:50:16 ID:l61AbznJ
ホントサイコー!
738名無シネマさん:05/02/12 21:56:16 ID:jz2IuxWc
アクエリアスはホラーの名作!!ですね
739名無シネマさん:05/02/13 08:01:31 ID:akTnZwMW
アマゾンで中古2倍の値段で出してるだろw
どう面白いか本格的なホラーページでも作らないと誰も引っかからないよ。
740名無シネマさん:05/02/13 15:59:42 ID:yBCk/Zy3
アクエリアスってプレミアついてるの?
じゃあ手元に残してた方がいいな。
741名無シネマさん:05/02/13 18:08:58 ID:ufOnyAAf
>>735
DVD版は画質最悪。値段的にやめておいた方が賢明。
映画としてはすごく面白いが、ビデオの幻想激なシーンを期待すると、
激しく裏切られる。
742名無シネマさん:05/02/13 22:11:20 ID:k3QgV76G
確かにアクエリアスは名作です。又、画質の悪さも最悪ですがDVDで残して置く価値はあると
思います。俺もヤフオクでプレ値で買いました。
743名無シネマさん:05/02/13 22:16:40 ID:qGagPjvb
プレ値で買うほど出来のいいDVDじゃないよ。
あせらず再販待つほうがいい>アクエリアス
744名無シネマさん:05/02/13 23:03:19 ID:QLtQPxsP
初期のころにリリースされた画質が悪くて特典なしの
DVDを高値で買うのは抵抗あるよなぁ。
漏れは最近、その手のはレンタル落ちの中古ビデオを
漁るようにしてる。
何より安いし、ヘタするとそっからDVD-Rに落としたものでも
DVDリリース版と同等の画質だったりするからな。
745名無シネマさん:05/02/14 00:53:31 ID:LonM8kNe
アクエリアスもデモンズ95もレンタル落ちで各\200で所持してるオレは勝ち組!!って貧乏なだけか…orz
746名無シネマさん:05/02/14 03:28:48 ID:qBKsMuSq
デモンズシリーズ結構好きだったので、この前たまたま見かけた6を見てみたんだが
酷いねこれ・・・
それまでのシリーズは面白かったのに・・・
5はまだ見て無いけどどうだろ?
747名無シネマさん:05/02/14 10:51:01 ID:ad9aBjL3
デモンズは2までだな…4ぐらいでもう限界だと思った。
748名無シネマさん:05/02/14 13:40:13 ID:hJowKu+P
デモンズシリーズの1,2以外にランベルト・バーバが懲りずに監督してると聞いたけど・・・
本当に懲りんのだな奴は。
749名無シネマさん:05/02/14 13:42:01 ID:hJowKu+P
って、デモンズシリーズつっても勝手に邦題でつけただけだから3以降は別に何のつながりも無いんだよね。
750名無シネマさん:05/02/14 21:37:56 ID:Fof3ljfi
ところで話変わるけど、最近ヤフオクで悪魔のいけにえが大量大売出し!状態
だけど、またまた再販の噂でもでてるの?
751名無シネマさん:05/02/15 04:34:46 ID:pf4xM+mU
ディスクステーションウゼェ
糞ショップ宣伝乙
752名無シネマさん:05/02/16 12:21:31 ID:RyZhbOnF
>>751
でもイノセンスが300円で売ってたから嬉しい
753名無シネマさん:05/02/16 15:23:52 ID:rz6/Zm3y
>>750
年内発売という情報があったぽい
754名無シネマさん:05/02/17 18:09:02 ID:r+1j56xt
上でアクエリアスの購入を悩んでいたものです。タイトルからして再販も期待できないでしょうし、結局買っちゃいました!!
色々アドバイス、ありがとうございました。
勢いで隣にあった悪魔の受胎も!
(これは余計だったかも)
さて、どっちから見るかな。。。
755名無シネマさん:05/02/18 02:10:28 ID:Lfi2O9vA
>>750
いけにえスレより転載。
カプンコがこれに合わせて3月30日にメイキング発売を
ぶつけたという可能性は高いかもね。ソースがないので何とも言えんが。

533 :白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/02/16 19:03:37 ID:0vrP2kt2

某板にてこんな事が書いてあった

4/3 悪魔のいけにえ 30周年アニバーサリーエディション

日本公開30周年(1975/2/15日本公開)にかけてるのか?そうなのか?
756名無シネマさん:05/02/18 02:13:09 ID:awln3uLw
4月3日は日曜日。そういうウソに振り回されないように。
757名無シネマさん:05/02/18 09:36:19 ID:b0Kmx7Cb
http://shopping.yahoo.co.jp/dvd/overseas/horror/
サンゲリア
みんなが嫌いなJVDよりはちばいだ〜
758名無シネマさん:05/02/18 13:33:19 ID:Y90ESmRf
フロムビヨンド国内盤を早く出してくれ。

PAL盤も手に入りにくいしさっ
759白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/02/18 14:00:27 ID:FikFIp0P
>>756

やっぱ嘘でしたか…

ちきしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
760名無シネマさん:05/02/18 16:50:29 ID:hVnrvSjD
>>757
死霊のはらわた20th版みたいなのかね・・・
761名無シネマさん:05/02/19 15:40:22 ID:hm6SVxfu
House Of The Deadって日本で公開予定もソフト化の
予定もないの?トレラー観たら面白そうね。
輸入DVD買おうかしら??
762名無シネマさん:05/02/19 16:00:31 ID:pg9beE43
761
かなり後悔するよ。
763名無シネマさん:05/02/19 19:51:26 ID:3oYpgY5Z
>>761
公開予定はあるよ
764名無シネマさん:05/02/19 22:49:54 ID:51eJxqvN
トレマーズ グラボイズBOX
ttp://www.universalpictures.jp/TremorsCollectionsBox/
エイリアン/プレデター スペシャル・モンスターBOX
ttp://www.rakuten.co.jp/discstation/341766/287577/678784/695806/
765名無シネマさん:05/02/20 01:39:41 ID:oWuBa5eB
>>762 >>763
ありがとう。「アンデット」より面白ければ満足いくかなぁ?
766名無シネマさん:05/02/20 04:26:54 ID:el4dsbdZ
>>764
グラボイズの部分だけショーケース行きかな...
フィギュアとして見たら結構良いかもw

>>765
アンデットの方がずっと面白いと個人的に思う。
ハウスはとにかく役者の大根ぶりが・・・
767名無シネマさん:05/02/20 07:46:06 ID:KDLSzcq5
768765:05/02/20 10:31:26 ID:oWuBa5eB
>>766
あら、ホントに?3月に日本公開するみたいだから、
レンタルにしておくわ。ありがとう。
769名無シネマさん:05/02/22 03:44:50 ID:89KbhJfa
ハウスオブデッドは遊園地のお化け屋敷だとオモタ法がいいよ。
造形とか。
770名無シネマさん:05/02/23 02:49:39 ID:M7aOQRkM
ファンタで観たけど駄作だったよ。アンデッドの方がずっと面白い。
771名無シネマさん:05/02/23 14:14:09 ID:6jN9CA9P
ハウスオブデッド……輸入盤ディスク昨日届いたよ
もちろんまだ見てないが…
そうか駄作なのか---ちょっとショボン
772名無シネマさん:05/02/26 23:38:03 ID:MbLBrXOL
http://gray.zombie.jp/movie_n/freak/n_freak-005.html
「フリークス」のDVDが図書館に置かれていた
見るべきか?
773名無シネマさん:05/02/27 01:04:25 ID:US8s3I+1
>>772
普通にいい映画だから見た方がいいよ。
774名無シネマさん:05/02/28 20:33:28 ID:kioD8sJy
ゾンビが激しく過大評価なきガス
775名無シネマさん:05/03/01 02:59:39 ID:3x6Zqizf
ゾンビは公開当時や80年代に観た人とか多感な時期にあまり前評判を
知らずに観た人なんかの心をがっちりキャッチする作品だと思う。

最近の特殊効果に慣れてる人やマニアの熱弁を聞かされ続けてから
観た人とかは肩透かしをくらったと感じるかも。
776名無シネマさん:05/03/01 14:04:43 ID:LYaIBTL3
ただ顔を青白く塗っただけの人間がふらふら歩いてる映画なんてつまらん
777名無シネマさん:05/03/06 09:55:33 ID:iOrCKjAr
778名無シネマさん:05/03/07 01:42:13 ID:GZQKDo9h
>>777
JVDとは思えん仕事だ。
779白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/03/07 17:21:13 ID:WkclgQc4
さぁッ…ホラー・ブーム…リメイク公開…ドキュパック発売…
万人が知るようになった今…ホラーが熱い今こそ…

「悪魔のいけにえ (日本公開)30周年版」を発売してクレェェェェッ!!!
780白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/03/07 17:48:22 ID:WkclgQc4
…てか一寸待てよ…
6/10 「ジャイアント・スパイダー大襲来」
7/?? 「デアボリカ」
スゲェェェェェッ!JVD様僕はもう貴方の虜です。
後は「死霊のはらわた スペシャルコレクション」みたいになってくれない事を祈るまでだ…

そうだ…いまこそ「いけにえ」を!「いけにえ」ヲォォォォォォォォォォッ!!!!
781名無シネマさん:05/03/07 18:21:00 ID:jSlGAaMj
JVDからサンゲリアも出るんだよな。まともな仕様で出してくれれば、文句ないわ。
782名無シネマさん:05/03/07 22:19:09 ID:7fmjvs90
マニトゥもJVDから出るかな?
783白蝶 ◆k0i15ZVUuY :05/03/07 22:23:28 ID:WkclgQc4
原作付で出してくれたら俺JVD本社の前で100万ばらまくよ?
784名無シネマさん:05/03/08 04:47:36 ID:xUq0tSUW
じゃあ俺拾いに行く
785名無シネマさん:05/03/08 09:26:02 ID:7gka74Od
サンゲリアの特典予告みたけど、
エログロ邦画の予告編収録とは書いてない。
予告なく収録されていたら・・・
786名無シネマさん:05/03/08 09:31:54 ID:Rw2XbJcc
そういやはらわた20周年記念版にも地味な誤植とかがあったからね。
今回のにも何ら落ち度があるかも知れん。
787名無シネマさん:05/03/08 14:02:59 ID:aCCNfW7D
JVDは手前んとこでやったくだらん試写会の様子とか特典で入れる糞会社
788名無シネマさん:05/03/09 22:16:51 ID:HB3UCmOi
JVDなんていらない
789名無シネマさん:05/03/10 14:29:01 ID:4E1TeLaE
イラネ
790名無シネマさん:05/03/10 22:19:00 ID:EYnmY8b1
「テロ2000年集中治療室」とか「ドイツチェーンソー大量虐殺」って、
いつの間にか廃盤になってんのね......._| ̄|○
791名無シネマさん:05/03/11 21:17:21 ID:1tM5zISx
ドイツチェーソーは買って損した!即効ヤフオクで売ったよ。買うと損するよ。
792名無シネマさん:05/03/12 00:21:21 ID:kZYg/kTI
いや、両方とも観た事はあるんだけどさ。
あの位の作品になると面白いかどうかに価値基準を置くもんじゃないべw
793名無シネマさん:05/03/12 23:54:07 ID:vSlC746u
ウド・キアーがハァハァしてる場面が見たいというだけで買ったなぁ。
処女の生血と悪魔のはらわたも。
794名無シネマさん:05/03/13 00:45:10 ID:tJyKUDHa
ウド・キアー、「ブレイド」で太陽浴びて爆死してたよなぁ。
795名無シネマさん:05/03/13 11:57:29 ID:eU6T8Vxz
エンドオブデイズでも見かけたな。
fear.comで呪いのサイトに殺されたりもしてた。
796名無シネマさん:05/03/16 23:42:39 ID:dphr5pxZ
それがウドキアクオリティ
797白蝶 ◆k0i15ZVUuY :2005/03/22(火) 22:15:47 ID:QxzuiFSU
>>786 どこ?「シュレルの言って通りだよ」かな?

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 最終版C.E.」に入ってる
「98年バージョン」は絶妙に音声がリマスターされたオリジナル版なのかい?
798名無シネマさん:2005/03/23(水) 00:46:09 ID:eWEkHQ6T
>>797
それ+レーベル面の表記にミスプリントがあるそうだ。
何処かのJVDの悪評を検証するサイトだかで指摘されてた。
最終版は当時の映像に今風のBGMを乗せたって話は聞いてるけど音声までは解らないや。
799名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:54:57 ID:sERIHV80
5.1chを堪能出来るオススメDVDトを、ご紹介頂けますでしょうか?
800名無シネマさん:2005/03/27(日) 23:41:17 ID:C/Yi96Fh
博打気分で、「ミステリー・ツアー」DVD買ったんだけど・・・
最低の糞でした
801名無シネマさん:2005/03/27(日) 23:57:58 ID:3xZS3pOm
>>800
キミはビル・パクストンを発見出来たか?
802名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:16:30 ID:JVTpmqUj
>>801
そんなのにも出てんの?
すげぇな、パクストン。
「妄執」も結構面白かったし。
803名無シネマさん:2005/03/30(水) 01:59:29 ID:edfHCl41
TSUTAYAで「デス・クローン」なるスプラッター映画を発見。
ジャケット見て面白そうだと思い、つい借りてしまったんだけど、あまりの酷さに絶望。酷すぎて泣きそうになった。
この酷さは近年稀に見る酷さ。
「死霊のはらわた・最終章」とかよりも全然酷い。
あああああ「新作」とか付けて高く借りさせやがって糞!!

最近、「チルドレン・オブ・ザ・デッド」とか「ミートマーケット」とかハズレ引きまくってたから期待してたのに・・・or2
804名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:57:14 ID:sx2jczI6
>>803
ホラーはマニアが多いジャンルだから傑作ならネットや口コミで
必ず耳にするはず。
全くタイトルを聞かないホラーはすべて学生の自主映画並と思え。
アンデッド程度でもあまりに糞の多いホラーの中では傑作扱いだ。
つまり、ホラーは全面的にジャケ買い禁止ってこった。
805名無シネマさん:2005/03/31(木) 10:00:13 ID:fEohZ6N3
デスクローン、近所のレンタル屋で発見。
でも、パッケにスチール写真が一つも載ってないじゃん。あのジャケットで面白そうだとは思えなかったなあ。
806803:2005/03/31(木) 14:24:15 ID:6BfJfsSe
>>804
・・・だよなぁ・・・薄々感づいててはいたんだけどね・・・orz
見たいと思った映画は、あらすじすらも映画見る前にあまり見たくないと思ってるから全然情報集めしなかったんだけど、それが仇になったか・・・。
今度からはしっかり情報集めてから地雷踏まないようにしますわ。

それにしてもショックが大きい。・゚・(つД`)・゚・。

>>805
写真とかが無かったから、逆に期待しちゃったのよ(´・ω・)
「ヴァンパイアvsゾンビ」みたいなジャケじゃ全く惹かれないけど、ああいう感じのに惹かれる変な自分だから。
今度からはジャケ借りするの止めとくことにしますわ。
807名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:45:38 ID:voz6VYa3
マイナーなホラー映画を語ろうのスレにもデスクローンの被害者がいたけど、同じ人?
808名無シネマさん:2005/04/03(日) 03:06:02 ID:Tml7tAQv
ID同じみたいね。同じ人なんじゃん?
あっちはなんか凄い弄られ様だけどw
809白蝶 ◆k0i15ZVUuY :2005/04/04(月) 11:50:20 ID:A9ItwwbO
>>798 探してみた。あった。コレ?
ttp://www.eonet.ne.jp/~hokutoshichisei/jvd.html
しっかしJVDには頭来るよ、本当に。旧版「死霊のはらわた」なんか
恐ろしい出来だったからね。

とりあえず…
悪魔のいけにえ本編だろ、ブレインデッドだろ、NOTLDだろ、
…何故出ない?
特に悪魔のいけにえマダァァァー!?
ワーナーは罪な野郎だ!発売中止のHPに何人が泣いたと思う!?
810名無シネマさん:2005/04/04(月) 12:46:20 ID:ijNinmXO
>>809
お、よく見つけたね。それそれ。
来月出るサングの奴も夜のシーンが鮮明になると良いんだけどね。

そう言えばまたブレインデッドの再販話が流れてるみたいだけど
デマ流してる奴はいつもの奴だろうか?話が出るたびにヤフオクで(ry
811名無シネマさん:2005/04/04(月) 13:09:58 ID:ByCDBVIT
>>803
おまいはアダルトビデオ借りるときも
真っ黒な箱に手書きのタイトルシール貼ってあるやつ
借りるタイプだろ。
スカなのはわかっちゃいるけどやめられねーんだよな。
812名無シネマさん:2005/04/05(火) 22:40:29 ID:K4jGwn55
「ドーン・オブ・ザ・デッド・チャイルド」を買ってみた。
どこの倉庫に放ってあったのかと思うほど、フィルムが傷だらけだった。
813名無シネマさん:2005/04/06(水) 02:41:57 ID:M5Q+PG0T
「悪魔のいけにえ・ドキュメンタリーパック」買った人いる?
感想を聞かせてんか〜?
814日本ではでは党総裁:2005/04/06(水) 02:50:14 ID:6OGMi5/V
>>813
ココ↓で熱く語られてるよ
悪魔のいけにえを語る Part 3
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092652556/l50
815名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:13:12 ID:M5Q+PG0T
>>814
ありがとう〜日本ではでは党総裁の人^^
816名無シネマさん:2005/04/07(木) 06:48:10 ID:/hMGBW3a
7/23
サスペリア (THX版)
サスペリアPART2/紅い深淵 (完全版+公開版)
サスペリア アルティメット・コレクション DVD-BOX
8/20
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド
817名無シネマさん:2005/04/07(木) 09:46:32 ID:oqs17jZi
「サスペリア」もいいが、
「映画はおそろしい ホラー映画ベスト・オブ・ベスト」ってBOXには
「回転」が入るじゃないか!
818名無シネマさん:2005/04/08(金) 00:48:09 ID:ZRoqG5xX
すごいなこれw

7/23 映画はおそろしい ホラー映画ベスト・オブ・ベストDVD-BOX (3枚組)
 生血を吸う女 (監督 ジョルジョ・フェローニ)
 回転 (監督 ジャック・クレイトン)
 白い肌に狂う鞭 (監督 マリオ・バーヴァ)
・封入特典 解説冊子(黒沢清監督書下ろし含む)
819名無シネマさん:2005/04/08(金) 03:02:25 ID:yDivJRTR
トワイライトゾーンシリーズも7月に出るね
820名無シネマさん:2005/04/08(金) 06:03:45 ID:LyCfWyxJ
>>819
そ、それマジすかっ?
821名無シネマさん:2005/04/08(金) 07:36:05 ID:NqtwgQ2U
サンゲリアも買わないといけないし破産だな・・・
822名無シネマさん:2005/04/08(金) 07:50:22 ID:/WatdKvb
>>816-818のソース元が見つからん・・・
トワイライトはAVニュースで見つかったが
823名無シネマさん:2005/04/08(金) 09:24:08 ID:aXI6CUlL
>>822
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml

サスペリアはいーでじでもう予約受付してるね
824名無シネマさん:2005/04/08(金) 10:25:52 ID:l2mffa46
>>819
それって「新トワイライト・ゾーン」のタイトルで昔
FOXからビデオが発売されてたシリーズの方でつか?
825名無シネマさん:2005/04/08(金) 11:33:47 ID:/WatdKvb
サスペリア (THX版) ってどんなバージョンなの?
826名無シネマさん:2005/04/08(金) 11:38:22 ID:/WatdKvb
>>824
えっとね。自分が見つけたのはこれ。

ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (28) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (29) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (30) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (31) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (32) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (33) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (34) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (35) 日本コロムビア TVドラマ ドルビーデジタルモノラル 4:3 4,700
ミステリー・ゾーン〜Twilight Zone〜 (28)〜(35) 日本コロムビア TVドラマ 日本語(ドルビーデジタルモノラル) 4:3 32,000

ただし発売日は未定だったよ。
827名無シネマさん:2005/04/08(金) 14:40:00 ID:49eigXtQ
>>826
いや、それはもう出ないよ。コロムビアの権利は切れた。
何年か前に発売延期→発売中止になった時から、
記事は訂正されず同じまま。
828名無シネマさん:2005/04/10(日) 20:59:57 ID:Ls93DL3y
http://www.geneon-ent.co.jp/movie/column/article/vol48_200504.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/fake/junk.html
イタリア映画というのは真っ赤な嘘で、実は日本映画である。製作会社はテレキャス・ジャパン。
監督としてクレジットされているコナン・ル・シレールなどという人物は存在せず、本当の監督
は現AV監督の安達かおる氏。本人が云っているのだから本当である。

ほんとなの??

829名無シネマさん:2005/04/11(月) 02:07:03 ID:J0+YR9Nn
早く「バーニング」出して。 「戦慄殺人ローズマリー2」も高画質でDVD化まだー?
830名無シネマさん:2005/04/11(月) 04:03:37 ID:KdDU0MXg
>828
ホントだよ。
831名無シネマさん:2005/04/12(火) 02:13:53 ID:HgsGNb4x
生血を吸う女の字幕が付いてるの見れるようになるなんて
夢のようだ!!幽霊屋敷の蛇淫、怪談生娘吸血魔なんてのも
でないかなー
832名無シネマさん:2005/04/12(火) 05:02:29 ID:mXDnZrDw
ダークネスフィル(歯の妖精)

面白かった。
見て思ったが、歯のマニアだったのかorz
ヒューマンキャッチャーとは違う怖さがイイ
833名無シネマさん:2005/04/12(火) 15:53:30 ID:c7pMzBqQ
血のバレンタイン、プロムナイト、ファンハウス惨劇の館・・・・まだ?早くしてくれ、もう待てん!
834名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:28:50 ID:pzVOrW3V
>>833
同感!!早くだしてほしい。

「悪魔のサンタクロース1.2」もDVDでほしい
835名無シネマさん:2005/04/12(火) 17:56:54 ID:A3bUCShP
伝染DVD借りてしまった
始まって5秒でやられたと思った
大袈裟な売り文句規制して欲しい・・・orz
836名無シネマさん:2005/04/12(火) 18:25:11 ID:VnkS04/g
5秒かよw
837名無シネマさん:2005/04/12(火) 21:33:49 ID:V1f81D7K
>>833
「血のバレンタイン」はノーカット版でお願いしたい。
ビデオは劇場で見た時にあった残酷シーンがカットされててがっかりした。
838名無シネマさん:2005/04/12(火) 23:47:28 ID:3LoTU3Z1
ハンニバルもビデオとDVDで無くなったカットがあって
ちょっとショックだった。

脳みそを掬い取るシーン。
839名無シネマさん:2005/04/13(水) 23:05:10 ID:FlPd2aTH
ホラー喰っちまったダのDVD化はまだかなあ
840名無シネマさん:2005/04/14(木) 22:05:54 ID:jVn1JpLR
ホラー喰っちまったダか・・・・懐かしいな〜俺は死体と遊ぶな子供たち
が欲しいな。又はデッドリースポーン。
841名無シネマさん:2005/04/14(木) 23:26:24 ID:AVZryAmT
>>840
最近デッドリーすぽーんのサントラ出たよね。
842名無シネマさん:2005/04/15(金) 00:29:00 ID:Ec7lawMB
死体と遊ぶな子供たちとデッドリースポーンのDVDは輸入盤では手に入るよね
でもMICROWAVE MASSACREはまだなんだよ〜
843名無シネマさん:2005/04/15(金) 19:13:49 ID:lNGV+Zuw
ツタヤいったらなんかB級通り越したZ級ホラーがやたらと並んでたが、
なんかあったのだろうか?
844名無シネマさん:2005/04/16(土) 00:45:01 ID:jQoGQ0y0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/list.html
なお、最低映画館は今週をもちまして閉館いたします。
長い間ご愛顧ありがとうございました。
『悲惨な世界』とかでまたお会いしましょう。

今のうちに読んでおけよ!
845名無シネマさん:2005/04/16(土) 00:48:04 ID:d6mdyl9I
>>844
そのサイト映画秘宝の記事の盗用ばっかで評判悪かったからなぁ。
どっかからクレームでも来たんじゃねーの?
846名無シネマさん:2005/04/16(土) 00:57:50 ID:qoSNy8ap
>>844
そのサイトのクソ映画批評見たけど映画に対する愛情を感じないんだよな。
クソをクソとして見下した書き方をしていて、違う見方による面白さを全然追求して無い。

本名まで載せてるようだけど訴えられたんじゃない?
847名無シネマさん:2005/04/16(土) 01:29:38 ID:rsiAT9I4
糞だよ、そんなホームページは。
まさに最低。最低のやつらだよ。知ったかぶって糞講釈垂れ流しやがって。
消えちまえ。とっととうせやがれ。
848名無シネマさん:2005/04/16(土) 01:32:50 ID:xYtA3GJo
ってかまだあったんだ。その糞サイト。
誰も見ないんだからさっさと閉鎖しろボケ。
849名無シネマさん:2005/04/16(土) 02:32:38 ID:bWfT8oe5
俺結構好きだったけどな…。
850名無シネマさん:2005/04/16(土) 08:26:17 ID:GFwulJdN
この最低映画館、見たけど
これは写真出してるので、著作権問題でクレームはいったんでしょう。
映画の写真は許可ないと使えない。音楽も
851名無シネマさん:2005/04/16(土) 10:07:22 ID:HaXtsUj1
許可を取らないと訴えられる可能性があるけど、
訴えるかどうかは著作権者次第。知っていても訴えないところもある。
訴えられなければ問題は無い。
852名無シネマさん:2005/04/16(土) 10:24:41 ID:BJw8EO2m
853名無シネマさん:2005/04/16(土) 15:14:33 ID:Zchk0eYd
内容はともかく見やすかった
854名無シネマさん:2005/04/16(土) 17:14:01 ID:RKq3iJmf
各映画のページは批評(その内容はともかく)の為の図版としての引用だと反論する事もできるだろうけど、スチールに適当なセリフをつけるコーナーはストレートにマズイと思う。
855850:2005/04/16(土) 21:55:50 ID:Ne6SD6yo
>851
そりゃ訴えられなければいいけど
あんだけ写真のっけてれば、どっかは訴えるでしょうw
または誰かから警告が入ったとか
日本はシナとは違う
残念ではあるなせっかく面白そうなサイトなのに
856名無シネマさん:2005/04/16(土) 23:51:14 ID:dsJ95sul
ここより面白いサイトはいっぱいあるんじゃないの。
たとえば俺はみろくの方が好きだ。最近更新されてないけど。
857名無シネマさん:2005/04/16(土) 23:57:45 ID:KHqjfTqx
>>856
みろくのお陰で買ったホラービデオあるな〜そう言えば
ドイツのグロイヤツ
858名無シネマさん:2005/04/17(日) 00:05:46 ID:ASwB8IrU
画像よりも文章のパクリが酷すぎた。
あたかも自分が書いたようなふりしてサイトに載せる神経が理解出来ない。
859名無シネマさん:2005/04/17(日) 01:43:05 ID:7BRyUwfz
最低映画館、デタラメも多かったしね。
ドラキュラ・ゾルタンにはちゃ〜んとドラキュラ出てくるってのに
ドラキュラはどこにも出てこないなんて書いてるし。
860名無シネマさん:2005/04/17(日) 06:50:13 ID:rNcXAwBs
ttp://gray.zombie.jp/

ここも酷いね。誤字脱字にバナクリの数々('A`)
861名無シネマさん:2005/04/17(日) 11:26:17 ID:Ln04kwx0
>>860
トップに「管理人が、小遣いを稼いでいるって知ってました?」とあるのが笑った。
知ってるよ!
862名無シネマさん:2005/04/19(火) 00:43:32 ID:t5KWXIug
『サディスト』って面白いね。
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』もそうだけど、
この時代の低予算ホラーってあなどれないものがある。
863名無シネマさん:2005/04/19(火) 02:36:13 ID:OztqvBwv
ヘルナイトが好きだ。
地味かな?
864名無シネマさん:2005/04/21(木) 00:27:43 ID:A4H3SUAa
「フロム・ビヨンド」待ちです。
865名無シネマさん:2005/04/22(金) 17:44:20 ID:NIGaxikg
初見買いするかどうか迷ってるんだけど、
クライモリはどうですか?
ホラー通の方ぜひ判断を。
866名無シネマさん:2005/04/22(金) 19:13:55 ID:f01BkcOG
しっとりしたホラーを期待してると肩透かし。
最初から異形の怪物がガンガン出てきて
それから逃げるサバイバルホラー。グロもそこそこある。
随所に悪魔のいけにえに対するリスペクトが感じられるが
良くも悪くもB級ジャンクフードムービー。
リメイク版テキサスチェーンソーに近いかな?
まあ好き嫌い分かれるからレンタルで一回観てから買ったほうが吉かと。
867名無シネマさん:2005/04/22(金) 19:47:33 ID:XO2bYONU
奇形に襲われる美女の映画ということで、クライモリにアンモラル度とエロ度を求めていたが期待はずれだったな。恐怖のいけにえの足下にも及ばないよ。サバイバルホラーとしては佳作で結構楽しめました。どうでもいいことだが奇形の一人がオークに似てたよ。
868名無シネマさん:2005/04/23(土) 13:34:48 ID:zDG0uq6a
そういや、「恐怖のいけにえ」ってどっかのメーカーが発売予定
として広告に載せてたけど、結局発売しなかったんだな。
869名無シネマさん:2005/04/23(土) 19:52:56 ID:qmcF4cVh
どうでもいいが「ブレインデッド」「悪魔のいけにえ」再販まだっすか?ヤフオクで大枚はたいて買うしかないか〜
870865:2005/04/24(日) 19:23:18 ID:YHSuXkHg
>>866 >>867
レビューthx!
リメイクテキサスもドーンも楽しめたクチなんで、
たぶん楽しく見られそうな気がします。
レンタルは当分借りられないと思うので、思い切って買ってみます。
871名無シネマさん:2005/04/25(月) 18:27:06 ID:ye1BHbP1
死霊の盆踊り 05/07/22
872名無シネマさん:2005/04/25(月) 20:36:14 ID:PrQxShig
>>871

マジ!?

・・・思い切った事するなぁ。
ついでだから、どっかで「ミディアン」出さないかなぁ。
あれ、結構好きなんだけど。
873名無シネマさん:2005/04/25(月) 22:00:54 ID:ye1BHbP1
>>872
マジです。dvdirectで検索したらありました。
見た事ないけどスゴイ映画ですね・・
874名無シネマさん:2005/04/25(月) 22:28:47 ID:ipEguj0W
気になって調べたがザ・ショックも再販されるんだな。コレはちょっと嬉しいかも。


しかし・・・
ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=dvd&item=4980884113256

この値段はどうにも・・・
875名無シネマさん:2005/04/26(火) 01:37:59 ID:/86p2nFp
876名無シネマさん:2005/04/26(火) 02:28:07 ID:FI0paTu1
>872
俺もミディアン好き。
つかヘルレイザーも国内版出てないよね。
877名無シネマさん:2005/04/26(火) 03:53:35 ID:inL9ZoZt BE:120629838-
うn
878名無シネマさん:2005/04/26(火) 03:58:53 ID:Ewbcx06w
879名無シネマさん:2005/04/26(火) 10:08:40 ID:5b4a8JaG
「死霊の盆踊り」はどれだけひどいか気になったので、
Amazonで輸入ビデオを買ってしまった。
(原題はOrgy of the Dead)


苦笑いもできないひどさだった…。
880名無シネマさん:2005/04/26(火) 20:14:41 ID:s1bnSW8H
しかし最近のヤフオクでの出品ラッシュは笑える。
881名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:17:05 ID:KhhOheCM
882名無シネマさん:2005/04/27(水) 00:37:40 ID:Z2FiCB2Y
やっぱりクローネン兄いが好きな奴は死都は押えておきたいね。
2、3ヶ月前に石丸で定価で買ったよ。それでも三千円台だったし。
883名無シネマさん:2005/04/29(金) 01:00:16 ID:iznE8PsH
スクワーム見たい・・・
884名無シネマさん:2005/04/29(金) 17:21:57 ID:Rjs2zWnZ
>>879
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18358623.html
確かにひどいね
しかし、この邦題をつけた人は天才だと思う
885名無シネマさん:2005/04/30(土) 14:22:58 ID:4z4JaDIf
>>884
日本のホラー好きが一生忘れられないタイトルにさせた功績は大きいよねw
886名無シネマさん:2005/04/30(土) 15:10:24 ID:SsHKFYeB
>884,885
いえちょる。
江戸木純の名前はこれで覚えました。
887名無シネマさん:2005/04/30(土) 21:05:07 ID:JnWjViUp
>>879
勇者だな。
これほど題名が一人歩きした映画はない。
888名無シネマさん:2005/04/30(土) 22:33:33 ID:A1FY5vKl
「クライモリ」、「キャビンフィーバー」は最近の中では結構面白かったな。
ホラー映画好きの監督が撮ったって感じが良く出てる。

最近未公開でリリースされるホラーものは殆どがC〜Z級のゴミ映画ばかりのような。
早く国内DVDで「バーニング」「ローズマリー」「血のバレンタイン完全版」
「デビルスピーク」「ファンハウス」あたりを出してほしい。
あと「エルゾンビ 落武者のえじき」とその続編3作はまだだろうか?。
最近頑張ってくれてるエプコットに期待してるんだけど。
889名無シネマさん:2005/05/01(日) 02:37:22 ID:gzewi0sA
05/07/29「血のバケツ/スパイダーベイビー」エプコット2in1シリーズ
↑DVDで買うまでの物じゃない?
どっちか観たことある人感想ヨロシク。

890名無シネマさん:2005/05/01(日) 20:04:35 ID:syPWnzzy
最低映画館ではどちらも高評価だね。
891名無シネマさん:2005/05/01(日) 20:32:51 ID:+9Xl5AOW
なにやら復活しとるな
892名無シネマさん:2005/05/02(月) 00:57:13 ID:2Zg5H/Ye
最低映画館の管理人が一番最低
893名無シネマさん:2005/05/02(月) 04:38:25 ID:WeUCe/NJ
あそこの管理人には厚顔無恥という言葉がよく似合う
894名無シネマさん:2005/05/02(月) 21:07:56 ID:5Og8zqwD
>>889
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/bucket.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/littleshop.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/shokujin/sb.html

むしろ「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」とカップリングしてほしかった
セットを流用しているらしいから、見比べたい
895名無シネマさん:2005/05/03(火) 19:21:39 ID:0TScj4fa
ハウス・オブ・ザ・デッド 発売日:2005/08/05
896名無シネマさん:2005/05/04(水) 02:57:24 ID:d584agqK
最低映画館は最低! カス!
897名無シネマさん:2005/05/04(水) 11:41:06 ID:27r/EODR
最低映画館はドラキュラゾルタンに嘘を書いてるのが許せない。
ドラキュラ出てるよ!
898名無シネマさん:2005/05/04(水) 12:23:30 ID:IVt7aN/p
>>897
本当に自分で見てレビューを書いてるのかどうか怪しいからな。
他人の書いたものをパクってる可能性大だな。
899名無シネマさん:2005/05/04(水) 12:26:04 ID:r4asbZBG
Amazonで
Cabin Fever - Special Edition 
Reign in Darkness
Wrong Turn
Stage Fright
The Texas Chainsaw Massacre
注文した。楽しみ。
900名無シネマさん:2005/05/04(水) 16:49:39 ID:ny1jajN9
レポよろ
901名無シネマさん:2005/05/06(金) 02:01:12 ID:EamNYReM
1978’dawn of the dead ゾンビの完全版DVDてどこかで購入出来ないですか?
902名無シネマさん:2005/05/07(土) 00:25:50 ID:cVbgrUtn
最低映画館は明らかにZ級のDVDを買う時、覚悟を決めるためによく利用させてもらいました。
ある意味残念かも。
ホラーといえば「ハリウッド・ナイトメア」シリーズBOXで出してくれないかなあ。
即買うのに。
ところで死霊の盆踊りのDVDが7月に出るというのはマジなんでしょうか?
グゲってもよく分からなかったんです。
903名無シネマさん:2005/05/07(土) 02:07:06 ID:Od4qJzBr
>>902
本当にググったか?
904名無シネマさん:2005/05/07(土) 04:47:10 ID:QB2ji2Ve
最低映画館は早くも新装開店しつつある訳だが。
905名無シネマさん:2005/05/07(土) 06:18:06 ID:LsRfBsy7
ググルのも良いけどログを見て置くとちょっとだけ幸せになれるよ

>>874
死霊の盆踊りのソース
906902:2005/05/08(日) 18:05:39 ID:0upaL86a
>>905
ありがとう。
ヤフーだのアマゾンだのツタヤだので検索してたけど、肝心の過去ログ読むのを忘れてました。
・・・ばかだ・・・orz

907名無シネマさん:2005/05/08(日) 23:26:06 ID:2G3FfAEG
で、予約した勇者は居るかい?w
おいらは無理だ。特典とかが余程凄いものでもない限り、いや、それでも多分無理。
908名無シネマさん:2005/05/12(木) 08:14:19 ID:CtmN197t
監督のエド・ウッド自体を主人公にした映画を見て泣いたので、そういう意味では一度見てみたいかも。
が、予約する勇気がない・・・
909名無シネマさん:2005/05/12(木) 21:58:07 ID:CluMKpAe
キ、キターッ!
長年観たい観たいと思ってたのに、何処探しても見つからなかった「サンゲリア」がTSUTAYAに入荷ッ
TSUTAYAグッジョーブッ!
今までの、「デス・クローン」「女子高生チェーンソー」「悪魔のえじき2」「ゾンビ'99」「ミートマーケット」とかは水に・・・絶対流してやらねぇ。コイツラは許さん。今でも思い出すと腸が弾けそうだ

まぁ、何にしてもTSUTAYAグッジョブ
夢だったサンゲリアツアーにイってきます
すっごい楽しみ(*´Д`*)アハァ
910名無シネマさん:2005/05/13(金) 00:54:22 ID:z9rmCH9k
お前等夜が明けたらサング25周年記念買いに行きますか?
911名無シネマさん:2005/05/13(金) 01:55:59 ID:uwIZFSui
amazonで本日発送されたから明日には到着予定〜。
会社から帰ってきたら鑑賞出来そうだ。
912名無シネマさん:2005/05/14(土) 00:11:28 ID:B23RwweK
JVD版サンゲリアに隠しコマンドハケーン!しますた。
どーでもいいような代物だけどね。
913名無シネマさん:2005/05/14(土) 00:16:33 ID:tJzgjNBR
>>912 教えてみ
914名無シネマさん:2005/05/14(土) 16:55:51 ID:HlwYuneo
>>912
JVD社員マルチ氏ね
915名無シネマさん:2005/05/14(土) 17:01:49 ID:ZnzChXjy
そんなオナニーコマンドつける余裕が
あんならもっと訳をまともにしる。
916名無シネマさん:2005/05/14(土) 18:22:29 ID:VaeNGGZD
禿同。
シークレットコマンドなんて迷惑以外何者でもない。
917名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:31:59 ID:alpZk7/3
サングのジャケに2枚組シールを直貼すなヴォケ
何やらせてもダメだね>JVD
918名無シネマさん:2005/05/15(日) 00:49:20 ID:rbO3ExO3
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/directory/fulci.html
しかし、「サンゲリア」という邦題は、誰がつけたのか・・・?
919名無シネマさん:2005/05/15(日) 11:25:49 ID:aK/YQCuk
サンゲリアのコメンタリーを聞いてたんだけど、やる気ないね(w
920名無シネマさん:2005/05/15(日) 11:37:19 ID:OwDe+TJu
未公開映像とかないんかねえ
921裕次郎 ◆YB4jkh.wT6 :2005/05/15(日) 17:16:16 ID:hylwIFpM
>>917
普通はああいうシールは、シュリンクフィルムの上に貼るよねぇ。
トールケースの内側に入っているジャケットに直貼りするとは…

JVDといえば、今度『デアボリカ』の発売も控えているけど、
これにはモノラルのテレビ吹き替え版音声も収録するって。
922名無シネマさん:2005/05/16(月) 12:34:04 ID:mw+eCEn1
「デアボリカ」
ついでにサーカム・サウンドも入れて欲しい
923名無シネマさん:2005/05/17(火) 08:29:57 ID:DKTL4Qsa
JVDに何かを求めると言うのは大きなリスクを背負う事になる
924名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:09:24 ID:oK/4h1g3
たのむからJVD潰れてくれよ。せっかくの良作を喰いものにしてユーザーを怒らせるのはもう止めてくれ。
925名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:34:20 ID:NSWRSdmO
「えじき」も
よそがいい仕事して再発売してさえ、
パッケージで「完全版!ノーカット!特典満載!」とか
明記して、JVDの悪行でショック受けた消費者に
信じてもらうのに難儀そうだったなw
及ばずながら
ファソがネットとかでフォローしてやらんとね。

926名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:33:23 ID:OqgsI00K
そしてJVDが「どうせマニアが買うから良いだろ」と胡座かく訳ですよ。
927名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 14:30:33 ID:9T0f7WMr
「いいソフト作っても
マニアは何かしら文句いうもんだからな」、とか開き直ってそう。
そうじゃないだろ!!w

928名無シネマさん:2005/05/18(水) 16:18:20 ID:ILyGzhJI
「死霊のはらわた」の最初に発売されたDVDも酷かったですね。
セガサターンのムービー並の画像にしょーもない和製スプラッターの予告と。
929名無シネマさん:2005/05/18(水) 23:27:12 ID:ZM+ipO52
最初のサンゲリアDVDに入っていたエログロ映画の予告もそりゃーもう酷いもんでしたよ
930名無シネマさん:2005/05/19(木) 01:50:05 ID:+xkyV0wd
それがJVDクオリティ。

あんなもんで本編を汚して何も感じないなんて、あの会社のやつらって映画を好きでもなんでもないんだろうな。
931名無シネマさん:2005/05/21(土) 21:06:19 ID:EsY+m3Jv
キャビン・フィーバー
伝染病に対する恐怖・不気味さ・パニックなどがあまり感じられなかった。
これは所々に現れる若者たちの行動の不可解さと、病気に直面したあとでも
何事もなかったように生活しているせいだろう。
しかし、映像は丁寧に描写してあり、テンポも悪くない。
932名無シネマさん:2005/05/25(水) 05:37:43 ID:gHuC0u9c
Sleepawaycampシリーズを日本でDVD化してくれ 。頼む
933名無シネマさん:2005/05/25(水) 20:27:14 ID:Mwxi/O3M
8月に紀伊国屋から「ゾンビ特急地獄行き」出るね。
934名無シネマさん:2005/05/25(水) 23:16:07 ID:/J93AVkJ
「新・14日の土曜日」って、DVD出てないよね。
935名無シネマさん:2005/05/26(木) 20:48:12 ID:XCk+iqMp
デビルズ・ゾーンってレアなの?
ヤフオクで結構いい値が付いてるんだけど。
936名無シネマさん:2005/05/29(日) 02:17:20 ID:njPpBJfP
>>935
レアだよ。俺も欲しいけど、なかなか手が出んね。
937名無シネマさん:2005/05/29(日) 19:05:55 ID:k5Pk7rYL
エプコットから出た「恐怖の足跡」で、始まって30分ほどしてから
画面の動きが妙にガタガタし始めたのはウチのソフトだけ?
なんか、3コマ進んで2歩下がるみたいな気持ち悪い動きで、
どうにも集中して鑑賞できず。
これから尼損に返品交換するつもりだけど、メーカーサイドの
初期不良だったら、エプコット本社に送りつけるべきだよなぁ・・・
938名無シネマさん:2005/05/30(月) 19:40:58 ID:/14VdC/N
うへっ!ほんとだ!こりゃ完全に製造不良だな。
オレはとりあえず販売店通してエプに探りをいれてもらう。
もしかするとコストの関係で回収・返金だけして、
再プレスしないで、販売中止なんて事になるかも。
そーなると、こんな不良盤がプレミア物になっちまう恐れあり。
返品交換はエプの出かたをみてから。
939名無シネマさん:2005/05/30(月) 21:17:52 ID:vmpa0yYd
>>937
漏れはエプコット製品は「痴漢ドワーフ」も買ったけど、
画質はほぼ間違いなく輸入VHSからのエンコードだし、
ひどいテープノイズやジッターなんかもそのままだから
そういうもんかと諦めてる。
発売されただけありがたいと思え、ということかも??
「恐怖の足跡」は買ってまだ見てないけど。
940名無シネマさん:2005/05/30(月) 21:50:48 ID:VD+7mL6T
>>937
デジタル処理がマズいのか、走査線が目立ったけど、カクカクはなかった。
まあ、発売されただけでも有難いと思っている。
941名無シネマさん:2005/05/31(火) 02:36:37 ID:3ADF1qj5
↑君のようなユーザーがJVDをはじめととする悪質メーカーをのさばらしていることに早く気付くべき。
942名無シネマさん:2005/05/31(火) 05:23:27 ID:o3VseiTk
いやJVDは悪質だが、エプコットは違うだろ。
エプコットは作品を厳選してくるが、JVDは自主制作のクソ作品を売りつける。
企業モラルがなってない。
943名無シネマさん:2005/05/31(火) 05:37:34 ID:mYhOVsht
映画自体はクソと言うのは100歩譲って仕方ないとしても、その物の特典や仕様がクソな上に
仕様が直前の変更にも関わらず告知無しとか、開き直ってそのまま発売とか
テメーの落ち度に一切の改善を見せないのが・・・
944名無シネマさん:2005/05/31(火) 11:59:13 ID:wC0vyqTj BE:32493825-##
エプコットのサイトがまともに見れないのは仕様ですか?
945名無シネマさん:2005/05/31(火) 13:31:41 ID:pzUZuJat
>>942
自主制作のクソ作品ってわかってるなら買わなければいいじゃん。
946名無シネマさん:2005/05/31(火) 23:57:15 ID:+m1hqS+J
B級の香りがむんむんと漂うブラッドリッパー見た人いますか?
ガスマスク野郎が森で残虐な行為に精を出しているような裏パッケージ
だったんだが
947名無シネマさん:2005/06/03(金) 01:01:53 ID:bQeOTLFv
・ブラッドフィースト血の祝祭日2
・ビヨンドザリミット

過激描写からか、最近レンタル店から次々と姿を消していく…orz
948名無シネマさん:2005/06/03(金) 02:06:12 ID:BG2I0fU1
それらが無くなったレンタル屋がツタヤなら、内容は関係なくリース期間が終わったから返品されただけかも。
949名無シネマさん:2005/06/04(土) 11:18:21 ID:e6vofvn7
>>947
期待してビヨンド・ザ・リミット借りたけどたいした事ないで
950名無シネマさん:2005/06/04(土) 21:55:30 ID:YNidjt0w
ネクロマンティックのDVDを
大阪でレンタルしてる店知ってたら教えて下さい。
951名無シネマさん:2005/06/06(月) 00:14:31 ID:uNtbUqXn
ハーシェル・ゴードン・ルイスの作品ってどんなグロがあるのか教えて教えて
952名無シネマさん:2005/06/06(月) 18:02:05 ID:pw+K/M+A
>>935
デビルズ・ゾーン宮崎のベスト電器で1500円で購入しました。
953名無シネマさん:2005/06/07(火) 13:24:56 ID:hIoRy8qq
>>951
血がいっぱい出る。思った以上に出る。
そのぐらい。
954名無シネマさん:2005/06/07(火) 19:17:13 ID:ma8xaEHE BE:258288858-
>951
ルイスの映画は内容より作り手の精神がグロだから。
955名無シネマさん:2005/06/08(水) 01:51:54 ID:bOGkULWx
ルイスの映画って殺し方がぶっきら棒で、すげえイヤなもん見たって感じがするな。
956名無シネマさん:2005/06/09(木) 01:25:05 ID:/cohiufF
ルイスの美女(微妙だが)の顔面破壊への執着は、ちょっとサイコデリコ

アメリカ盤には、アウトテイクス(つーか撮りっぱなしの映像)が収録されてるけど
撮影現場はめちゃのどかな感じw
957名無シネマさん:2005/06/09(木) 01:40:38 ID:URscWrsd
ルイス映画は音楽がかっこいいね
958名無シネマさん:2005/06/09(木) 02:33:52 ID:nccHpZRi
あ、確かに音楽いいよね。
サントラ欲しくなるもの。
959名無シネマさん:2005/06/09(木) 22:49:17 ID:Pv256UFR
廃盤DVDのブレインデッドが億に出品されてるけど4万円でふっかけてるとんでもない強欲野郎がいやがる。足元みすぎだっつーの。暴利を貪るのもいい加減にしろ、カス!死んでしまえ!まぁ俺は昔HMVで購入してるからいいけど。こういうゴキブリ野郎は消えた方が世のためだよ。
960名無シネマさん:2005/06/09(木) 23:29:19 ID:vUPCNyC9
それよりもDVD-Rで売り続けてるゴミを何とかして欲しい。
最近捕まった奴も居るけど。
961名無シネマさん:2005/06/10(金) 01:19:24 ID:IWb6iUII
ブレインデッドとか、名作傑作があっさり廃盤になってる現状にも問題があるが、4万は酷いな
962名無シネマさん:2005/06/10(金) 01:30:02 ID:PMGOjZLG
ブレインデッドは微妙だなぁ。ピージャクであることを加味してみ漏れは×
同時期にDVD出た『ゾンゲリア』(ってすげー邦題だなw)のほうが好みだ
とはいえ、『ゾンゲリア』が4万では買わないがw
963名無シネマさん:2005/06/10(金) 01:53:11 ID:PpfldcP7
ブレインデッドはオークションでも相場は新品13000・中古8000ってとこじゃないっけ。
それとも上がったのかな?
964名無シネマさん:2005/06/10(金) 02:14:02 ID:umaKugOE
たまに居るじゃん。
空気読めてない馬鹿が桁間違えてるような値段で売りに出してる奴とか。
デモンズとか未だにプレ値で出してる奴居るし。しかも前の奴を。
965名無シネマさん:2005/06/10(金) 10:29:46 ID:O92bJNsd
>>962
『ゾンゲリア』目玉に硫酸入りの注射は止めて欲しい
966名無シネマさん:2005/06/10(金) 13:05:14 ID:1h92N4yS
>>962
ゾンゲリアは普通にヨドとかでも売ってるけどね。
967名無シネマさん:2005/06/11(土) 00:36:03 ID:4Jg1x9WT
ゾンゲリアは画質があまりにもアレなので現行版はスルー。
968名無シネマさん:2005/06/12(日) 23:37:00 ID:TwOrdjZ3
散々書かれているけど・・・
サンゲリア懐かしくて買ったんだが、あのエログロ映画の予告何とかならないかね。
2枚組みシールも剥がそうと思ったがきれいに剥がれそうにもない。
少し損した気分だ。
969名無シネマさん:2005/06/12(日) 23:56:20 ID:j04q1azk
100均とかで売ってるテープはがし塗って剥がしたよ。
先が毛になってる奴で満遍なく塗ったら簡単に剥がれた。
しかしサンゲリアの裏面のストーリーが全編の解説になってるってのが・・・
970名無シネマさん:2005/06/13(月) 00:10:43 ID:/K0DWGxY
>>969
シールはがしかあ。ジャケの印刷は大丈夫か?
971名無シネマさん:2005/06/13(月) 00:57:04 ID:kcbrMxYM
揮発性の奴なら問題は無い。
が、中にはプラスチックを溶かす奴もあるからシール剥がしを選ぶ時は成分をよく見ることだね。
それでも心配なら放置するか、ちまちま少しづつ剥がしていくか。
972名無シネマさん:2005/06/13(月) 06:35:20 ID:2UMh73uF
ちまちま剥がせば剥がれるよ。
シールが劣化しないうちに剥ぐべし。
973名無シネマさん:2005/06/13(月) 20:43:35 ID:d5N+O7Jg
剥がしたいが絶対に裏目に出るので出来ないな
974名無シネマさん:2005/06/13(月) 22:50:49 ID:65P9F3Ou
その絶対裏目のもようなのさ。ちまちまやろうとしたら
ネチャっとしたシール部分が残りそうな気配。
チクショー!何でこんなとこにシールなんか貼るんだよっ!
975名無シネマさん:2005/06/14(火) 00:44:13 ID:hKxdo1Gb
失敗したときの方が怖いんで、俺はそのままにしておく
特に変なとこに貼られてないし、タイトルとかに被せて貼られてたら別だけど。
976名無シネマさん:2005/06/14(火) 14:53:42 ID:2raNQ0RJ
ネチャとしたシール部分は、剥がしたシールの粘着部で軽く叩いてやると綺麗に取れる。
漏れは「ダークスター」と「サンゲリア」で成功させたから間違いなし。
勇気を出してやってみよう!
977名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:10:43 ID:HdWn/u7X
>>974 俺そうなっちまったよ・・・
978名無シネマさん:2005/06/15(水) 02:25:51 ID:9Ks+H46K
誰か、ジャケ送ってゴネてみ。シールなしと交換してくれるかもよ
それともシール貼りもJVD品質ってことか
979名無シネマさん:2005/06/15(水) 02:32:58 ID:pyEETcTv
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=322540

ここで空気読まずに俺が登場
980名無シネマさん:2005/06/15(水) 06:52:09 ID:Z1mseD+G
ドライヤーの温風であっためながら剥がすといいよ。
981名無シネマさん
みんなありがとな!きれいに剥がれたら報告するわ。