自閉症・精神疾患を持っている人が出てる映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
この二つに当てはまる登場人物がある映画を教えてください。

レインマンのダスティン・ホフマンを超える演技ってないですかね?
2名無シネマさん:04/04/01 14:44 ID:PawTvT1l
ギルバートグレイプ
3名無シネマさん:04/04/01 16:51 ID:iby1z+XZ
蛇の穴
4ゴットファーザー:04/04/01 16:56 ID:p9F3R63/
5:04/04/01 17:49 ID:iby1z+XZ
あ、取り消す。
蛇の穴には自閉症らしき登場人物はいなかった。
6名無シネマさん:04/04/01 18:05 ID:XF7pJGEj
精神分析医J
ローズレッド
7名無シネマさん:04/04/01 18:48 ID:YvarOved
スイートスイートビレッジの大男。
ライフイズスウィートにもわらわら。
シューティングフィッシュにも。

イギリス映画に多いかも
8名無シネマさん:04/04/01 20:22 ID:27jb+TC6
演じてる俳優、女優さんは殆ど自閉症だよ。
9名無シネマさん:04/04/02 04:01 ID:3eqGMQEK
あと、こういうスレ立てる奴も自閉症。

>>1
白状しちまえよ。仲間が欲しいだけなんだろ?
10明るい75歳:04/04/03 17:33 ID:YzFW4uP0
>>1
脳疾患としての自閉症なら限られるだろうが、自閉的傾向のある人物の
映画となると腐るほどあるだろう。
あと人間は大体病気だからほとんどの映画があてはまるよ。
11名無シネマさん:04/04/03 17:38 ID:9Ek+kedQ
特攻野郎Aチームのマードック
通称クレージーモンキー

っとこれが一番最初に頭に浮かんだ・・・
12名無シネマさん:04/04/04 08:47 ID:yDevsXuW
エクソシスト2
13メイ:04/04/04 10:40 ID:OpKwCRRj
ミスティック・リバー (ティム・ロビンス)
ベニー&ジューン (メアリー・スチュアート・マスターソン)
14名無シネマさん:04/04/04 11:50 ID:gxJi+ryc
マーキュリーライジングのガキ
15名無シネマさん:04/04/09 20:14 ID:IlotRuPf
カッコーの巣の上で
ダニー・デビートとクリストファー・ロイドだったっけ?
16名無シネマさん:04/04/09 20:25 ID:Clr48YTE
映画賞総なめした精神障害者の映画なんだったけ
かみそりで髪の毛を剃るのはいい、血が出過ぎです
死にませんでしょうかとひやひや見ていたら、今度は
車内でハンドルを握る親指を・・・・・あいやああああああ
17名無シネマさん:04/04/09 20:37 ID:P4MNqCQa
>1
自閉症ってどんな症状なんですか?
いまいちわかんない
18名無シネマさん:04/04/10 21:36 ID:JF0Nhivp
とりあえずひきこもりとは別物
>>16
シャイン?違うか
19名無シネマさん:04/04/10 21:45 ID:7qE5uWtV
>>11
あんたが好きだ
20名無シネマさん:04/04/10 22:43 ID:ErFYRyHp
「男はつらいよ」のラスト3作くらいに登場する「神戸浩」さんって、リアルで知障なの?
それとも一流の演技?
21名無シネマさん:04/04/14 14:22 ID:A/8JaAyV

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第一話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1081908748/
22名無シネマさん:04/04/14 15:03 ID:9i3hg8zd
>>20
ttp://www.tokyokandenchi.com/profile/kanbe.html
天然みたいですが、池沼ではないでしょう。でなければこんなに出演できんでしょう
ttp://www.rutubo.com/tuboi/db/00091.html
ちなみに、イチローの先輩にあたる(名電O・B)そうです。
ついでに、愛知県のラジオ好きなら有名なD・Jつボイ、宮地リスナー。
23名無シネマさん:04/04/14 15:07 ID:GNdKBz/u
>>16
クリーンシェーブンじゃねーの。
24名無シネマさん:04/04/14 15:20 ID:pxuUTYr5
ラブアクチュアリーもそうだな。
アラン・リックマンの部下の弟がそうだった。
25名無シネマさん:04/04/14 21:11 ID:DjlZAr+W

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第一話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1081908748/
26名無シネマさん:04/04/14 23:19 ID:UXkGeZ1e
>>22
情報THXです。
27名無シネマさん:04/04/21 14:23 ID:tmSd1Yvl

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第ニ話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1082506650/
28名無シネマさん:04/04/21 15:07 ID:8YKJqX4s
17才のカルテ。
29名無シネマさん:04/04/25 16:57 ID:BYotS1m2
さっきmovie+でやってたデヴィット&リサ。
泣いた。
あ、これは分裂症か。
30名無シネマさん:04/04/28 14:33 ID:yWsnuOAi

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第三話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1083118935/
31名無シネマさん:04/04/28 21:11 ID:K+k1vYoE

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第三話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1083118935/
32名無シネマさん:04/04/28 21:26 ID:ZBc5i1Kk
岩井俊二のpicnic

レクター博士は?精神病なのかな
33名無シネマさん:04/05/05 14:46 ID:3MJrkyC5

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第四話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1083722081/
34名無シネマさん:04/05/05 21:04 ID:j0XftXkH

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第四話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1083722081/
35名無シネマさん:04/05/12 13:56 ID:6jIIzuVw

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第五話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1084324221/
36名無シネマさん:04/05/12 21:39 ID:kWCkrUoY

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第五話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1084324221/
37名無シネマさん:04/05/26 14:20 ID:i7XQ8MZt

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第七話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085533307/
38名無シネマさん:04/05/26 21:53 ID:CIhGBVku

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて ◆ 第七話
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085533307/
39名無シネマさん:04/05/26 22:30 ID:bl07nFMP
中国映画の「こころの湯」っていうのがいいよ。
障害児の息子をもつ大江健三郎もこの作品をほめてた。
40名無シネマさん:04/05/29 07:00 ID:67Nyn8Pg
「妹の恋人」のジューンは結局何だったんだろ?
両親を亡くしたショックで神経症になったんだと思ってたが、
「自閉症」と書いてた人もいてよく分からなくなった。
41名無シネマさん:04/06/08 14:14 ID:fL4rUr8J
WWEのユージン
42名無シネマさん:04/06/23 15:06 ID:DcJJoJyc

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて 第十一話 最終回 1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1087938193/
43名無シネマさん:04/06/23 21:27 ID:AmOKZEn9

実況スレ

光とともに… 自閉症児を抱えて 第十一話 最終回 1
http://live8.2ch.net/liventv/
44名無シネマさん:04/06/25 15:24 ID:/w32kVB0
「レナードの朝」
「静かな生活」
45名無シネマさん:04/07/08 03:44 ID:351//B6O
「レナードの朝」? 精神というより脳の疾患だったような
「静かな生活」は知らないけど
46名無シネマさん:04/08/03 08:32 ID:AkDNLQf/
「ブリキの太鼓」
47名無シネマさん:04/08/03 09:06 ID:QxBaff2G
「フィッシャー・キング」
48名無シネマさん:04/08/28 02:22 ID:RXtJBp2F
精神疾患てどこからどこまでなのか分からんけど
「ドリーム・チーム」(←これ好きだなぁ)「キャノンズ」
「おつむて・ん・て・ん・クリニック」どれもコメディだ。
あと「二十日鼠と人間」もそうなんかな。「カーラの結婚宣言」は
知的障害同士で結婚する。「マーキュリー・ライジング」の子は自閉症役。
49名無シネマさん:04/08/28 09:20 ID:FSEmpbFM
ビューティフルマインド 統失
アイアムサム 自閉傾向の知的障害
どちらも一応の感動作品
50名無シネマさん:04/09/08 14:21 ID:1dzncQGV
カッコウの巣の上で
51名無シネマさん:04/10/02 18:39:44 ID:0v86Q5Kk
ボイスオブムーン
52名無シネマさん:04/10/02 18:42:58 ID:bg6wRBUk
メリーに首ったけ
53名無シネマさん:04/10/02 18:55:07 ID:YUYcuwM3
17歳のカルテ
バーディ

「精神疾患」のレベルにもよるけど、
他にもたくさんありすぎ・・^^;
54名無シネマさん:04/10/02 23:33:22 ID:yzcZ2co8
レクイエム・フォー・ア・ドリーム
55名無シネマさん:04/11/10 12:43:50 ID:DhN0WUph
裸の大将放浪記
56名無シネマさん:04/11/17 00:47:42 ID:i7wgP4Md
「CUBE」
結局、最後に助かるのは、
その人なんだけどさ。
57名無シネマさん:04/11/17 01:07:08 ID:Rw7LOyup
「ゴッホ」

精神病院に入院するし、自分で耳切ったりする
58名無シネマさん:04/11/17 03:13:26 ID:fA2C2TYC
ウィズユー
59名無シネマさん:04/11/17 17:42:33 ID:+rNPcPf1
フィアレス
60名無シネマさん:04/11/24 06:48:17 ID:h/uzCRfl
「ニワトリはハダシだ」(森崎東監督)
渋谷イメージフォーラムで公開中
61ggddd:04/11/24 07:40:09 ID:EDeFRHFi
地獄に落ちた
深作だよ
俺広島出身だけど深作の墓ぶっ壊して
本人だけではなしに親戚全部の骨を捨てたい
広島というだけで例の映画のために東京ですごい苦労したんだ
62名無シネマさん:04/11/25 01:19:48 ID:s//Hb/7c
スリング・ブレイド
63名無シネマさん:04/11/30 18:01:13 ID:3YNXkG/3
64ネラーの心、開放論者:04/12/04 09:40:28 ID:TqNXuuC1
 心を開く事と人と多く会って話す事をイコールだと混同するかも知れないが、
人と会って多く話すのは心を開いた結果そうなる事であって、私はイコールだとは
思わない。
心を開くって言うのは、でっかい鳥が翼を広げる様に本当に自分の心を常に胸から
大きく開き続けて顔も目線も上げて、他人を承認し幅広い視野を取り自分の器を
大きく扱いながら優しく堂々と生きる事だと思う。
その際、人の視る目を気にしないのがいいと思う。

人と多く話していても、心は開いていない場合があると思う。
根本は自分に自信を持つ事だと思う。
65名無シネマさん:04/12/05 11:03:38 ID:Eb5iuUE+
精神疾患のある人はインターネットをしないほうがいい。おかしな論理に固執して他人に迷惑をかけるだけだから。
66名無シネマさん:04/12/05 11:58:58 ID:3zpvXBSN
ヘルツォークの「カスパー・ハウザーの謎」に出てくるブルーノ・T
67名無シネマさん:04/12/18 00:17:49 ID:3nx+8hvk
別にそういう設定が振られているわけじゃないけど、「アイス・ストーム」
のイライジャ・ウッドの役は変な理屈こねたり、違う世界を見たり、妙な
詩を読んで周りに退かれる等、周りの空気が読めないとこがちょっとアス
ペルガー症候群っぽいと思った。
68名無シネマさん:05/01/08 12:12:25 ID:OozSUJqA
ギルバート・グレイプ
このときの、レオナルド・デカプリオ君の演技は
絶賛。大河の徳川吉宗の長男役の有名な歌舞伎俳優も
参考にしたそうです。(知恵遅れの設定だったかな。
名前は忘れた。)
69名無シネマさん:05/01/13 12:59:36 ID:R8JVfTi9
今度ジョシュが自閉症の役やるみたいだね
70名無シネマさん:05/01/29 18:10:41 ID:/zULgeYs
>>69韓国は自閉症児の教育はやっぱり遅れてるの?

日本より遅れてんなら悲惨
71名無シネマさん:05/01/29 19:51:46 ID:klalvGDQ
ドリーム・チーム
72名無シネマさん:05/01/29 21:15:32 ID:4UF+F/Vq
カサテベスの映画で何かあった覚え

「愛に気づけば」は生まれた息子が自閉症と知った母の物語。糞。
73名無シネマさん:05/01/30 00:41:51 ID:6oSvT3mJ
>>68  中村梅雀?
香取慎吾もあれ見て参考にしたとか言ってたけど
74名無シネマさん:05/01/30 07:16:58 ID:C4QC6JCX
>>73
何の?
75名無シネマさん:05/01/31 12:24:35 ID:VBPT06QK
1月31日(月)午後10時から日テレ系
「スーパーテレビ・情報最前線」
"我が子は自閉症・奇跡の子育てU"
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/050124/next_week/week.html
76名無シネマさん:05/02/01 01:01:33 ID:iIQDkj2x
アンテナ
77名無シネマさん:05/02/01 01:30:37 ID:kxNz32fB
>>68
というか、レオはそれしかない希ガス。
78名無シネマさん:05/02/05 13:33:55 ID:hsuZ/VKg
アラバマ物語
79名無シネマさん:05/03/05 23:03:16 ID:1uN6coKr
ドニーダーコ
80hal:05/03/06 00:47:54 ID:qj2Eb43p
八日目 
81名無シネマさん:05/03/06 01:18:04 ID:VD1cLmBA
「ドリーム・チーム」は良いね。
精神病患者に対する視点が他の映画とまるで異なっているし、
精神科医療への風刺にもなっている。
医療現場を相当よく知ってる人でないと作れない映画だ。
82名無シネマさん:05/03/06 04:04:14 ID:S9RjG0vm
八日目は俺も見たけど、本当のダウン症が主演だよね。
面白かった。
83名無シネマさん:05/03/07 21:32:13 ID:SiEZL8/w
「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマンは自閉症っぽい
84名無シネマさん:05/03/20 22:52:19 ID:KMvIJvux
エクソシスト2で、成長したリンダ・ブレアに話しかける自閉症の少女。
85名無シネマさん:2005/04/24(日) 08:57:38 ID:LeBEyyjs
俺が出てる映画全部
86名無シネマさん:2005/05/08(日) 02:47:07 ID:R2zGmxcr
魂のアソコ
87名無シネマさん:2005/05/24(火) 00:08:56 ID:nhNa6+Gm
こぼれる月
邦画
88名無シネマさん:2005/05/24(火) 00:14:59 ID:ScNU8dl3
>85
神戸さんですか?
89名無シネマさん:2005/05/24(火) 01:45:08 ID:F1mJ8Lrv
私は鬱症の女みたいなタイトルのビデオが
さっきレンタルビデオ屋にあったよ。
足太い女優が主演のやつ
名前は忘れた
90名無シネマさん:2005/05/24(火) 11:12:43 ID:nhNa6+Gm
クリスティーナリッチですよ!
91名無シネマさん:2005/05/28(土) 21:47:13 ID:06SGEsFd
クロエの棲む夢
あっちの子役って凄い芝居するね…
92名無シネマさん:2005/06/10(金) 07:25:46 ID:4CjMr9a/
肛門が臭い東裕子
93名無シネマさん:2005/06/24(金) 11:16:13 ID:6qLCVw49
テレビドラマじゃだめかな
「モンク」主人公がパニック障害。パニック障害の友達がこの通りだ!と
感心していた。
94名無シネマさん:2005/06/26(日) 05:41:24 ID:jkJwTzDu
金曜日の深夜やっていた「ケイブマン」の主人公。統合失調症(分裂病)
だった。幻視の部分と現実が入り混じっていて、実況で見ていて
分からなくなった連中続出w 
統合失調で事件を解決するキャラなんて初めてだ
95名無シネマさん:2005/06/26(日) 07:36:16 ID:77BHQAJ8
「ふたりにクギづけ」本当に障害者が出演してる。
エンドロールでは「この作品の出演以来が来た時
かなり迷いました...」とスピーチあり。いい作品。
96名無シネマさん:2005/06/28(火) 23:16:44 ID:YBLYfsDX
「ツインピークス」他、リンチ作品
「ワイルド・アット・ハート」に出てくるクリスマスマニアのデルが
強烈だった。

97名無シネマさん:2005/07/01(金) 17:19:05 ID:1p3IJIe6
「サイコ」
アンソニーパーキンス主演の
98名無シネマさん:2005/07/09(土) 17:04:24 ID:ZyMN1awX
マラソン
99名無シネマさん:2005/07/10(日) 02:12:11 ID:kBZzh//5
リチャード・ギアが躁うつ病の役をやった映画。
題名は「心のままに」
ホントに、心のままに行動するんだよ、これが。
100名無シネマさん:2005/07/10(日) 02:13:18 ID:kBZzh//5
100ゲット。
「スローターハウス5」と「12モンキーズ」はそういう映画でしょう。
101名無シネマさん:2005/08/05(金) 12:32:07 ID:4qb6+b1m
ドラマだけど、「光とともに・・・」
102名無シネマさん:2005/08/09(火) 18:16:56 ID:aoFd92vm
それもういいって‥
103名無シネマさん:2005/08/09(火) 18:28:29 ID:aoFd92vm
>>54
あれは単に麻薬中毒になってく話だろ。
精神疾患とは違う。
104名無シネマさん:2005/09/24(土) 21:25:53 ID:9KZrkx0/
まぼろしの市街戦
ベティ・ブルー
ジュリアン
スパイダー
MAY
ポゼッション
エンジェルベイビー
愛してる、愛してない
105名無シネマさん:2005/10/10(月) 21:15:53 ID:zSyn1mdP
>>61のカタ…同情しま〜す。広島のイメージかえまーす。
106名無シネマさん:2005/10/10(月) 21:47:39 ID:7re9Th/r
マッドデイモンとロビンウィリアムスのやつ。題名忘れたけど
自閉や精神疾患とはちょい違うけど
107名無シネマさん:2005/10/10(月) 21:48:16 ID:qvSTXG0E
17才のカルテ
108名無シネマさん:2005/10/10(月) 22:26:45 ID:Wa4Bkcf9
ASの私から見てよく似てる思考回路の主人公だなあと思う作品は
ショートサーキット(1・2)
アンドリューNDR114
プログラムに縛られた(?)不自由さ、デジタル1/0思考回路らしいぎこちなさに同じ質を感じる。
どちらも感動もの。
109名無シネマさん:2005/11/27(日) 10:32:28 ID:tGUbzeie
けっこうあるんだな

天才でも天使でもない普通の知的障害者とその弟とのやり取りを現実的に描いたもので、
弟役がジャッキー・チェン! という映画があるとどこかで聞いたが、実在するのだろうか?
昔、冷凍庫で凍りかけたデブをジャッキーが必死に叩き起こすという場面をテレビで見た覚えがあるが、この映画か?
どなたかご存知の方があれば…
110名無シネマさん:2005/12/30(金) 19:18:56 ID:gFs+mtN9
「オアシス」
「マラソン」

どっちも韓国映画。
俳優が演技してるんだって事を忘れてしまう。
映画の中で健常者になる時があるんだけど
面食らう。
111名無シネマさん:2005/12/31(土) 01:26:21 ID:KVJT/sOY
CUBE キューブ
112名無シネマさん:2005/12/31(土) 04:07:44 ID:qQvH0Bmy
ロベルト・ベニーニの「ジョニーの事情」に
ダウン症患者が主人公友人役として出演してるね。
ダウン症は精神障害ではないが。
TVシリーズだけど「キングダム・ホスピタル」にも
実際にダウン症の俳優が出演している。

神戸ちゃんは学生時代に名古屋の大須に買い物に行ったら
店員さんとして働いていた。天然だった。
113名無シネマさん:2005/12/31(土) 04:13:56 ID:ooMqaEm2
CUBE しかも生き残る
114名無シネマさん:2005/12/31(土) 06:42:17 ID:Ko3X2Cvi
50回目のファーストキス
115名無シネマさん:2006/01/03(火) 04:58:04 ID:TBmml6tj
>>109
ファースト・ミッション
ジャッキーとサモ・ハン・キンポーの
116名無シネマさん:2006/01/03(火) 06:57:25 ID:neMntOX6
CUBEよかったな。生き残る上に天才。その後のエレベーターの話しも精神異常っぽ
117名無シネマさん:2006/01/03(火) 14:36:40 ID:av3uRVJ2
>112
神戸ちゃんはナゴヤキャッスルでも働いてたよね。
118小野寺 達:2006/01/03(火) 17:10:01 ID:U31TwpR/
>>106 グッドウィルハンティング/旅立ち
119名無シネマさん:2006/01/04(水) 19:57:36 ID:3o59/wEK
「危険な情事」境界性人格障害
「ディア・ハンター」PTSD
邦画だけど「ISOLA」解離性同一性障害
120名無シネマさん:2006/01/04(水) 20:02:05 ID:3o59/wEK
121名無シネマさん:2006/01/14(土) 13:33:34 ID:Zn4f6yWA
心のままに 躁鬱病
サンセット大通り 自己愛パーソナリティ障害
アナライズ・ミー パニック障害
恋愛小説家 強迫性障害
シャイン 統合失調症
122名無シネマさん:2006/02/16(木) 00:08:07 ID:E7s+G3qU
17才のカルテ 境界例人格障害
バンデッツ独  反社会人格障害  
陰謀のセオリー 妄想性人格障害
エイミー    PTSD
タクシドライバー   反社会性人格障害
123名無シネマさん:2006/02/16(木) 21:42:08 ID:dvC2LO6A
神戸浩さんってまともだったんだねw
失礼ながらホンモノかと思ってた。改めて演技力に脱帽
124名無シネマさん:2006/02/17(金) 08:41:35 ID:7Cjmejw4
新世紀エヴァンゲリオン。
125名無シネマさん:2006/02/17(金) 22:15:39 ID:COmvOlWk
今、見たトコなんだけどビューティフルマインド
いやぁ、いい映画観たなぁ〜
いつかまた観てみたい
126名無シネマさん:2006/02/28(火) 11:56:25 ID:p+b5rI11
パーフェクトワールド
127名無シネマさん:2006/03/09(木) 02:40:00 ID:LetvbZ31
このスレに
式日が無いのは不思議だ
でもあれって何だろう、トラウマも精神疾患?
藤谷文子に惚れてる俺もちょっとヤバイ症状だ
128名無シネマさん:2006/03/09(木) 09:15:48 ID:KyjP44KQ
神戸さんは小児麻痺。
129名無シネマさん:2006/03/22(水) 19:56:25 ID:ZPjY2XlO
ホラー映画って、ほとんど、人格障害がでてるのでは、、。
大量殺人鬼、いっぱいいるし。
130名無シネマさん:2006/03/25(土) 17:54:55 ID:BS3SqnXC
「万華鏡キラキラ」
131名無シネマさん:2006/03/32(土) 21:19:05 ID:WbTGfNm6
「17歳のカルテ」
132名無シネマさん:2006/03/32(土) 21:44:42 ID:rNJ9kAmj
アメリカン・サイコ
133名無シネマさん:2006/03/32(土) 23:22:12 ID:iyamW8Yw
「ゆきゆきて神軍」のおっさん。
どうみても精神疾患持っているとしか思えん。
134名無シネマさん:2006/04/07(金) 22:12:57 ID:pPtTU9tE
だいぶ前の連ドラだけど、天使が消えた〜ナントカって、藤井フミヤが自閉症で堂本光一の兄貴役やってたのあったよね?
酒井法子も出てたと思う。
135名無シネマさん:2006/05/29(月) 07:45:02 ID:LD7uLyhi
>>83
ヴァージニアウルフだから躁鬱病。
なぜか、作家とか詩人は躁鬱病多いよね。
ヴァージニアウルフは躁の時書いた作品は饒舌で面白おかしくて軽妙ユーモアたっぷりなんだけど
鬱の時のは、ホント鬱っぽくて同じ作家の作品と思えないのが特徴。
136名無シネマさん:2006/07/02(日) 13:22:49 ID:Dx4s9bDP
アイ・アム・サム
137名無シネマさん:2006/07/02(日) 20:02:39 ID:kKORfb/D
『ザ・セル』精神異常サイコサスペンスなのにラストが感動。
138名無シネマさん:2006/08/01(火) 03:50:05 ID:xTewbLND
ビューティフル・マインド
シャイン
妹の恋人
139名無シネマさん:2006/08/01(火) 08:01:52 ID:vM/cFlci
私は鬱依存症の女
140名無シネマさん:2006/08/01(火) 17:27:05 ID:Vc04kB8l
エンジェル・アット・マイ・テーブル
141名無シネマさん:2006/08/01(火) 19:05:39 ID:a5kSfGz/
出たかな…タルコフスキーの「鏡」。少し違うけど本物の人が暗示療法で治るシーンから始まります。
142名無シネマさん:2006/08/07(月) 21:56:30 ID:R50097fp
フォレスト・ガンプ 一期一会
143名無シネマさん:2006/08/07(月) 22:22:15 ID:QfEmcV4s
ファイトクラブは乖離性人格障害かなー
144名無シネマさん:2006/08/08(火) 06:14:23 ID:cXXIvSoE
スタンド・バイ・ミーのテディという名前のメガネ少年
145名無シネマさん:2006/08/23(水) 06:06:22 ID:1sxGiuyF
洋画か邦画かも書いてくれたら嬉しいなぁ。
146名無シネマさん:2006/08/23(水) 07:05:33 ID:PjYjOItM
ドリームキャッチャー


ギルバートグレイプ
147名無シネマさん:2006/08/26(土) 18:13:36 ID:56bodBzz
18月から自閉症のドラマ始まるらしいね。
148名無シネマさん:2006/08/30(水) 16:50:08 ID:Z4CXyjWg
>>147
18月っておいwwww
149テロ容認派
18月っていつくるんだ