あなたが好きそうな映画を紹介します 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
<依頼者>
最初にあなたが今まで観た映画の中で
好きな物を数作品挙げて下さい。

<紹介する人>
依頼者が挙げた好きな作品から
その人が好きそうな映画を推理して紹介して下さい。
2名無シネマさん:03/12/13 06:19 ID:RkW0wjev
前スレ
☆★ あなたが好きそうな映画を紹介します ★☆
http://tv.2ch.net/movie/kako/1034/10349/1034944361.html
☆★ あなたが好きそうな映画を紹介します 2★☆
http://tv.2ch.net/movie/kako/1041/10415/1041577124.html
☆★ あなたが好きそうな映画を紹介します 3★☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046579717/
☆★ あなたが好きそうな映画を紹介します 4★☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055556106/
あなたが好きそうな映画を紹介します 5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062377516/

あなたが好きそうな映画を紹介します 6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066561590/987-
3名無シネマさん:03/12/13 06:35 ID:XHRLCk/y
サンタ・サングレ
アンダルシアの犬
裸のランチ
ヤッコ・ペティーの大残酷
迷宮譚
4名無シネマさん:03/12/13 07:02 ID:fsT4uxHh
死霊のはらわた、ゾンビ系列、テキサスチェーンソー殺戮、トレインスポッティング、 ザ・バード、オーメンシリーズ、ブッチ&サンダンスキッド、 カフカの城(ドイツ昨?)
5名無シネマさん:03/12/13 11:44 ID:yCHfE+o/
ブレードランナー
エイリアン
カサンドラクロス
ジャガーノート
パットン大戦車軍団
男たちの挽歌
犬神家の一族

お願いします。
6名無シネマさん:03/12/13 19:53 ID:Nde9Fiaz
ショーシャンクの空に
ゴッドファーザー
ノッキングオンへブンズドア
ニューシネマパラダイス
ライフイズビューティフル
シザーハンズ
バッファロー’66
聖なる嘘つき

お願いします
7:03/12/13 19:54 ID:Nde9Fiaz
あとレオンも好きです
8名無シネマさん:03/12/13 20:02 ID:C6+GK0Dn
>>3
「ザSFX時代劇 妖刀斬首剣」
>>4
「ロッタちゃん はじめてのおつかい」
>>5
「ニルヴァーナ」
>>6
「テルマ&ルイーズ」
9聖書は読んでます:03/12/13 21:17 ID:siPRsplW
セブン
ディアボロス
レザボア・ドッグス
ハンニバル
ケープ・フィアー    
10名無シネマさん:03/12/13 21:27 ID:7K680Soa
>>9
オーメン
11うんこ ◆/unko/Yk.w :03/12/13 22:21 ID:aMSA1dRX
バッファロー’66
GO
凶気の桜
バトルロワイアル
ピンポン
シティーハンター
12名無シネマさん:03/12/13 22:21 ID:Yra7LShI
アダムスファミリー
ハムナプトラ
マスク
メメント
マルコビッチの穴
オースティーンパワーズDX

ぶっ飛んでいる話とか、ブラックな話が好きです。
お願いします。
13名無シネマさん:03/12/13 23:48 ID:C6+GK0Dn
>>9
「エクソシスト」
>>11
「ストーカー」
>>12
「フロム ダスク ティル ドーン」
14名無シネマさん:03/12/14 00:47 ID:eKnZqA4s
1−2さん、サンクス。

>>3>>4
ガーゴイル
>>5
ステート・オブ・グレース
>>6
耳に残るは君の歌声
15名無シネマさん:03/12/14 00:52 ID:KPSmYFYv
バトルロワイアル
殺し屋1
富江
ガーゴイル
16名無シネマさん:03/12/14 00:55 ID:eKnZqA4s
>>9
アンタッチャブル
>>11
キル・ビル
>>12
ほえる犬は噛まない
17GM2:03/12/14 01:15 ID:9/H3VwTb
パルプ・フィクション
スカーフェイス
ソードフィッシュ
処刑人
おね
18名無シネマさん:03/12/14 01:18 ID:/6HEXQFi
>>15
オールナイトロング
19前スレ986:03/12/14 01:18 ID:7MuGK0yq
>>1
乙です。

前スレ>>991>>993
どれも見たことのない映画なのでこれから見るのが楽しみです。
ありがとうございました!
20名無シネマさん:03/12/14 01:28 ID:vGakSlPm
映画をたくさん見るお金もあんまりないので
お勧めなの教えてください
好きな映画は
アバウト・ア・ボーイ
CHICAGO
チャーリーズ・エンジェル
魔女の宅急便
びみょうにKILL BILL
です。お願いします
21名無シネマさん:03/12/14 01:38 ID:eKnZqA4s
>>15
ゴッド・ギャンブラー
>>17
ランブルフィッシュ
>>20
デンジャラス・ビューティー
22名無シネマさん:03/12/14 01:39 ID:ERdp8/oe
おすすめよろしくです。

ダンサーインザダーク
初恋の来た道
アイアムサム
メリーに首ったけ
オーロラの彼方へ
ソードフィッシュ
バンディッツ


23名無シネマさん:03/12/14 02:07 ID:vGakSlPm
21>ありがとう
24名無シネマさん:03/12/14 02:10 ID:oixPcwYu
レオン
メメント
マトリックス
ラストサムライ
パルプフィクション
バッファロー’66
25名無シネマさん:03/12/14 03:29 ID:3SrzAs+d
「月光の囁き」「完全なる飼育」とか、なんか変態っぽいけど、それだけじゃない映画が見たいっす。
お勧めありますか?
26名無シネマさん:03/12/14 03:49 ID:7MuGK0yq
>>25
まだビデオが出てないかも知れませんが「トーク・トゥ・ハー」
27名無シネマさん:03/12/14 08:24 ID:nxRSOYG0
嵐が丘
愛と追憶の日々

人が死んで本当に悲しい映画をお願いします。
2812:03/12/14 11:36 ID:kkENBD8f
>>13,16
thx.

正月休みにでも見てみます。
29名無シネマさん:03/12/14 13:49 ID:eKnZqA4s
>>22
フェノミナン
30名無シネマさん:03/12/14 15:42 ID:DBZiflV/
グリーンマイル
フォレスト・ガンプ一期一会
ダンサーインザダーク
チアーズ
エッチの国のアリス
ショーシャンクの空に
ドラえもん、のび太の鉄人兵団
機動戦士ガンダムTUV
逆襲のシャア
男はつらいよ

宜しく御願いします。
31名無シネマさん:03/12/14 16:48 ID:zMyKIEay
>>22
「あの子を探して」迷子になった生徒を探す、新米先生の奮戦記。
「ケス」鷹匠に憧れる少年の未来は…。

>>24
「処刑人」神の名の下に悪人を成敗する殺し屋兄弟。
「エル・シド」スペインの英雄を描いた歴史スペクタクル。

>>25
「コレクター」この手の作品では古典かなー。テレンンス・スタンプがイっちゃってます。
「アタメ」変態の果ての純粋な愛。

>>27
「シュウシュウの季節」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
悲しいどころか悲惨な2本です。立て続けに見るのはお避け下さい。

>>30
「TAMALA2010」ファッキンな一日が始まりますね。
32名無シネマさん:03/12/14 17:55 ID:itRDbzka
・ユージュアルサスぺクツ
・12モンキーズ
・メメント
・マルホラントドライブ
  
見終わった後に考えちゃう様な映画が好きです。
何かおすすめ映画をよろしくお願いします。
 
 


33名無シネマさん:03/12/14 19:44 ID:DljLyyM1
バッファロー’66
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝アイアンモンキー
プリシラ
ライフ・イズ・ビューティフル
シカゴ
ベーゼ・モア

お願いします
34名無シネマさん:03/12/14 19:59 ID:9FBZkz98
>>24
ナチュラル・ボーン・キラーズ
気まぐれな狂気
35名無シネマさん:03/12/14 20:01 ID:9FBZkz98
>>32
ナインス・ゲート
es
36名無シネマさん:03/12/14 20:24 ID:eKnZqA4s
>>33
ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ
3727:03/12/14 21:05 ID:nxRSOYG0
>>31
ダンサー は監督の手管が見えてしまって泣けませんでした・・・・
シュウシュウの季節 ですね、今度ぜひ見てみます。
ありがとうございました。
38名無シネマさん:03/12/14 23:54 ID:oixPcwYu
>>31>>34
サンクス。正月休みに見てみるよ
39名無シネマさん:03/12/15 02:21 ID:8VQLEPiz
>>36
サンクス
気になってる映画なので借りて見ます
40名無シネマさん:03/12/15 15:53 ID:3WNTcOrn
シカゴ
レオン
紳士は金髪がお好き
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
時計じかけのオレンジ
シザーハンズ

お願いします
41名無シネマさん:03/12/15 16:47 ID:PVaaV9RD
最近、映画好きになりかけです。
好きな作品がいくつか出来ればいいなと思います。
よろしくお願いいたします。

<好きな映画>
ショーシャンクの空
シンドラーのリスト
青い珊瑚礁
ニューシネマパラダイス
タイタニック

<イマイチだった映画>
ダンサーインザダーク
時計じかけのオレンジ
初恋の来た道
マトリックス
ファイトクラブ


42名無シネマさん:03/12/15 17:00 ID:mmjRpebE
>>41
ひとまずスピルバーグをおすすめします。

プライベート・ライアン
太陽の帝国
カラーパープル
オールウェイズ
キャッチミー・イフユーキャン
E.T.
未知との遭遇
43名無シネマさん:03/12/15 17:14 ID:mmjRpebE
>>41
ゼメキスもどうぞ。

コンタクト
フォレスト・ガンプ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
44名無シネマさん:03/12/15 20:42 ID:KHhWUTX9
>>40
スリーピー・ホロウ
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
プリシラ
45名無シネマさん:03/12/15 21:27 ID:3rrU/ytk
好きな映画

Uターン
フォーリングダウン
ブラックホークダウン
ギャングオブニューヨーク
救命士
46名無シネマさん:03/12/16 00:29 ID:o3IzH1Yo
>>41
ヨーロッパ映画でどうですか?
「グラン・ブルー」
「暗い日曜日」

>>45
「バックドラフト」
「ステート・オブ・グレース」
47名無シネマさん:03/12/16 02:18 ID:1DE2tOtw
>>46
ありがとうございます。バックドラフトはみました。
ステートオブグレースは誰が出てる映画ですか?
48名無シネマさん:03/12/16 02:25 ID:1DE2tOtw
>>46
モブスターみたいな映画ですか?ステートオブグレースは。
群像劇がすきなんです。哀れな人々がもがいているけれど哀れに終わる感じが。
アメリカンビューティーやマグのリアとかブギーナイツ、ロバートアルトマン作品
は凄く好きです。ほかにお勧めはありますか。
49名無シネマさん:03/12/16 03:07 ID:bpJAmU6A
>>651
ちがうちがう、良く見て(w

こっちのスレで聞いてみるといいかも。

あなたが好きそうな映画を紹介します 7
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1071263861/
50名無シネマさん:03/12/16 03:09 ID:bpJAmU6A
↑うわ、スマソ。
激しく誤爆しました。
51名無シネマさん:03/12/16 03:15 ID:Rj2w9rKI
>>48
そういうのならハピネスとスウィートヒアアフターがお勧め。

あと好みとは違うかもだけど、哀れな人がもがいて
哀れなまま・・・というと真っ先にファーゴを連想しますた
52名無シネマさん:03/12/16 04:36 ID:1DE2tOtw
>>51
はぴねすは自分のヴィデオ矢にありません。
53名無シネマさん:03/12/16 10:03 ID:UmnVaH+f
>>44
ありがとう。
スリーピー・ホロウは何度か観ました。
他二つも今度観てみます。
54名無シネマさん:03/12/16 12:24 ID:4VzGZ1CG
>>52
51さんじゃないけど、伊丹十三の「タンポポ」は?
55名無シネマさん:03/12/16 18:07 ID:L5oWEWP0
ダンスシーンで鳥肌が立つような、体が熱くなるような映画をご紹介ください。

↓好き
センターステージ
ダンス・ウィズ・ミー
フラッシュダンス
ブレイクダンス
All That Jazz
チアーズ

↓まあまあ
セイブ・ザ・ラストダンス
ダーティ・ダンシング
ダンシング・ヒーロー
フットルース

↓だめだめ
リトル・ダンサー

よろしくお願いいたします。
56名無シネマさん:03/12/16 18:07 ID:L5oWEWP0
音楽シーンで鳥肌が立つような、体が熱くなるような映画をご紹介ください。

↓好き
天使にラブ・ソングを(2のほうがいい)
デュエット
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
プッシーキャッツ
ベスト・フレンズ・ウェディング
シャイン

↓まあまあ
コヨーテ・アグリー
リトル・ヴォイス

↓だめだめ
ムーラン・ルージュ
57マイケル・ジャックソン:03/12/16 18:44 ID:G/f84c8z
「1900年オリジナル完全版」5時間もあるこの映画で、1時間ぐらい出でてくるあのシーンに興奮しました。ショタがステキな作品を教えてください。
5846:03/12/17 00:54 ID:9M0x7EXA
>>47 
好みに合うか解りませんが、気に入ったら観てください。

「ステート・オブ・グレース」の出演者は
ショーン・ペン(主役のアイリッシュ系チンピラ)
ゲイリー・オールドマン(その親友)
ロビン・ライト(親友の妹で元カノ)
エド・ハリス
ジョン・タトゥーロ
・・・等です。

アイリッシュ・ギャングとイタリアン・マフィアの抗争を描いていますが、
同時に友情も絡めた青春っぽいテイストあり。舞台はニューヨーク。
個人的にショーン・ペンは好きなのですが、
ゲイリー・オールドマンの狂気の入った演技に途中息を呑みました。
銃撃戦も当然あります。
アイルランド民族祭のシーンでバグパイプの音が切ない。
名作、大作、というより良作。

他のオススメは>>51さん、>>54さんをご参考願います。
ご希望の分野はあまり詳しくないのです。
59名無シネマさん:03/12/17 01:03 ID:ksE/PSY2
>>55 ダンスシーンで鳥肌というと、まず基本として観なきゃいけない映画があります。
『ザッツ・エンタティンメント』。

>>56
『ブルース・ブラザーズ』は観ましたか?
60名無シネマさん:03/12/17 01:07 ID:uxJStQag
>>55 「サルサ!」「フルモンティ」
リュックベッソン絡みの方の「ダンサー」(は最初だけ鳥肌が立ちます…)
>>56 陽のあたる教室 
61名無シネマさん:03/12/17 01:20 ID:D1/fzyHd
誘導されて来ました。
失恋した時に観る映画を教えて下さい。
というか、↓こうゆう感じの内容の映画を今、激しく欲しています。

男が主人公で、両想いなのに仕方なくというのではなく、
ずっと好きだったのに、結局想いは相手に届かず、というストーリー。
同じような体験をした男なら、胸が締め付けられてむせび泣くような…。

よろしくお願いします。

62名無シネマさん:03/12/17 01:30 ID:uxJStQag
>>45 58氏の書き込みで思い出した…
「カラーズ/天使の消えた街」「蜘蛛女」「リトル・オデッサ」「GONIN」
「ジャングルフィーバー」「サマー・オブ・サム」「デンバーに死す時」
「ネイキッドタンゴ」「バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト」
私も退廃的な映画が好き。
63名無シネマさん:03/12/17 01:35 ID:lyMrb0zg
リクエスト

@極悪人が悪行の限りを尽くし、最後もやっぱり悪が勝つ

A最初は正義(善)だったが、だんだん悪に染まって行く・・・。
(その主人公が最後に死ぬのはNGです)

みたいな内容の映画ありましたら教えて下さい。
64名無シネマさん:03/12/17 01:43 ID:ksE/PSY2
>>63
1は、マカロニウェスタンの『殺しが静かにやってくる』とか、どう?
悪行の限り……というのには不満があるかも知れないが、けっこう求めてる味かも。
2に関しては、暗黒街出世ものにありそうだけど……いいのが、思いつかん。
「ゴッドファーザー」シリーズのパチーノなんて、ちょっとそんな感じ?
65名無シネマさん:03/12/17 01:56 ID:lyMrb0zg
63です
>>64 さん サンクス
「殺しが静かにやってくる」は探してみます。

2に関しては、もっと極端に
正義のヒーローが善の行いに疑問を感じて悪に目覚めるみたいな感じです。
(んな映画あるのか?)
ゴットファーザーは見ました。リクエストの内容に関係なく良い映画だと思いました。
66名無シネマさん:03/12/17 04:25 ID:q5Zm5F4C
>>65
「クリスティーン」なんてどう?
気弱で冴えない主人公が、凶暴な感情を持つ車「クリスティーン」の魅力に取り憑かれて
どんどんワイルドに、ダークになっていきます。
正義のヒーローじゃありませんが。
6741:03/12/17 10:37 ID:y58FPm6P
>>42-43さん
キャッチミー・イフユーキャン、カラーパープル、ゼメキス、コンタクト
は観た事ないです。参考にします!
プライベートライアンは、書くのを忘れましたが、大好きな映画でした!
太陽の帝国は・・ちょっと・・でしたw
ありがとうございました!

>>46さん
グラン・ブルー、暗い日曜日、共に観た事ないです。
グランブルーは、近いうち観ようと思ってました。
ありがとうございました!






68名無シネマさん:03/12/17 12:28 ID:yotSAQlh
>>63
「シンプル・プラン」はどう? 偶然大金をみつけたばかりに、次第に変わって
ゆく人間模様。真面目な夫の変貌より、ブリジット・フォンダの良妻→悪妻ぶり
が際立ってよかったし、自分でもこうなるかも、という怖さもありました。
69名無シネマさん:03/12/17 12:44 ID:ss7t/yUh
彼女を見ればわかること
みたいなまたーりした映画でお薦めありますか?
70名無シネマさん:03/12/17 16:46 ID:AGYAs5KW
マトリックス
リベリオン
ソードフィッシュ
バトルロワイヤル
オーシャンズ11
グラディエイター
アルマゲドン

主人公が無茶苦茶カッコいいのが好きです。(外見ではなく)
エンディングが鳥肌立つくらいカッコいいのが見たいです。
お願いします。
71名無シネマさん:03/12/17 18:25 ID:IDxC6Uhp
>>70
クロウ 飛翔伝説
処刑人
バウンド
72名無シネマさん:03/12/17 19:05 ID:g6e2Osff
ロッキーホラーショウ
博士の異常な愛情
食神
アタックナンバーハーフ

ブラックだったり、痛快だったり、ベタだったりで笑えるものを。
パロディは無しでお願いします。
73名無シネマさん:03/12/17 19:13 ID:kLEValxQ
時計じかけのオレンジ
酔拳
E.T.
用心棒
ゾンビ
ゴッドファーザー
マッドマックス
タクシードライバー
レオン
風の谷のナウシカ
家族ゲーム
7473:03/12/17 19:15 ID:kLEValxQ
好きなのを大体並べました、よろしくお願いします。
75名無シネマさん:03/12/17 19:36 ID:n1b7YwSx
>>61
これに「シラノ・ド・ベルジュラック」と答えたら
NGワードで失格なんていうんじゃないだろうなw
76名無シネマさん:03/12/17 20:13 ID:MdrgWBhX
チアーズ
バージンスーサイズ
ガールズガールズ
クルーレス
ハードキャンディ
ゴーストワールド
スクリーム
ひなぎく
GO

学園物・10代・明るい・サスペンスも可です。
おすすめを教えてください。


77名無シネマさん:03/12/17 20:22 ID:jf4x9SoM
>>69「月の輝く夜に」「スモーク」「セント・エルモス・ファイアー」
78名無シネマさん:03/12/17 20:40 ID:jf4x9SoM
>>72 「シリアル・ママ」「アダムス・ファミリー」「プリシラ」
「ビートルジュース」「ふたりの男とひとりの女」「赤ちゃん泥棒」
79名無シネマさん:03/12/17 21:02 ID:jf4x9SoM
>>76「プリティ・プリンセス」「アメリカン・パイ」「パラサイト」
「プライベイトスクール」「恋しくて」「ルーカスの初恋メモリー」
「セイ・エニシング」「ワイルドシングス」「乙女の祈り」
「エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち」
80名無シネマさん:03/12/17 21:04 ID:jf4x9SoM
>>61 ビデオ屋にないかもしれないが「グローイング・アップ」の1
81名無シネマさん:03/12/17 21:24 ID:jf4x9SoM
>>73 「キッズリターン」「タフ」(←邦画)「シド・アンド・ナンシー」
「ボーイ・ミーツ・ガール」「汚れた血」「スタンド・バイ・ミー」
「2001年宇宙の旅」「トゥルー・ロマンス」
82名無シネマさん:03/12/17 21:31 ID:2E7czgYd
グレッグアラキ
フランソワオゾン
ビンセントギャロ
ゴダール

個性の強い監督作が好きです。
あと映像が(特に色彩)優れている監督の作品を見たいです。
海や空の濃い青、風景や自然の色が記憶に残る映画か、色を多用した奇抜な演出を
好みます。ジャンルはドラマ・サスペンス・コメディ。

83名無シネマさん:03/12/17 21:36 ID:jf4x9SoM
>>70「ブレイド」「ブレイド2」「デスペラード」「トランスポーター」
84名無シネマさん:03/12/17 21:37 ID:jf4x9SoM
>>70 あと「マッドマックス」シリーズも
8572:03/12/17 21:51 ID:1nd1tzme
>>78  ありがとうございました。
前3タイトルは見たことありますので、タイトルが気になる
「ビートルジュース」を借りてみます。
86名無シネマさん:03/12/17 21:51 ID:jf4x9SoM
>>82 アキ・カウリスマキの「浮き雲」、北野武の「ソナチネ」
「ぼくのバラ色の人生」「ピアノ・レッスン」「ガンモ」
内容は保証しない。
87名無シネマさん:03/12/17 22:16 ID:kLEValxQ
>>81
おお!割と「何でも来い」の私にも傾向があるのですね。
(傾向をバラつかした筈なのにツボをつかれて、ちょっと感動してます)
スタンドバイミーと2001年は、既にお気に入りです。2001年はモノリスと後半が理解できずに
5回以上見ました・・・
他も検索して、あらすじを見たところ、なんだかどれも気になる映画でした。ありがとうございます。
やっぱ、暴力と少年という要素が浮かび上がってくるのかなぁ・・・

妙な事に「汚れた血」を薦められるのは二回目で・・・うう・・近くのレンタル屋にはなかったな。
88名無シネマさん:03/12/18 00:05 ID:tKdggs2S
>>63の1
「ファニーゲーム」
「ヘンリー ある連続殺人鬼の記録」

>>70
もしアクション以外でも可なら
「ファンダンゴ」
「第十七捕虜収容所」
89名無シネマさん:03/12/18 00:50 ID:XJFwwQAu
>>63
2..ディープカバー(R・フィッシュバーン主演)

>>76
シーズ・オール・ザット クルーエル・インテンションズ キューティ・ブロンド
エンパイア・レコード GOGOチアーズ 
9090:03/12/18 03:44 ID:/X2A37s3
リリィ・シュシュのすべて
バッファロー’66
CUBE
CUBE2
ベルリン天使の詩
耳をすませば
ガンモ
マグノリア
ファイトクラブ
チャッチ ミー イフ ユー キャン
マトリックス
サイコ
アカルイミライ
91名無シネマさん:03/12/18 07:01 ID:S+KWZsPr
タクシードライバー
パピヨン
ミッドナイトエクスプレス
イージーライダー
真夜中のカウボーイ
スティング
ブギーナイツ
コックと泥棒、その妻と愛人
ショーシャンクの空に
バレット・バレエ
ホストマンブルース
太陽を盗んだ男
狂い咲きサンダーロード

多くてすんまそん。
小難しいのは苦手です。ストレートなのは好きです。お願いします。

>>90 アメリカンヒストリーX ガタカ リべりオン 
   あとグロいのが平気なら カルネ/カノン 
92名無シネマさん:03/12/18 12:06 ID:oM5M5teZ
>>90
「ブロンクス物語」

>>91
「デトロイト ロック シティ」
93名無シネマさん:03/12/18 12:41 ID:PYKCJ/R3
>>76
ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義 (1998)

あと、10代でも学園ものでもないけど、
クールボーダー (2001)
94名無シネマさん:03/12/18 13:54 ID:F8muYKdv
ル・ブレ
ディープ・ブルー
フレディVSジェイソン

特にメッセージはなくて、何も考えずに楽しめるやつお願いします
バッドボーイズ2もそんな感じだと思うんですが
1があまり面白くなかったので見に行く気はありません
95名無シネマさん:03/12/18 14:32 ID:aPRiqTsa
>>82
「バクダッド・カフェ」「シュガーベイビー」パーシー・アドロン
「ラスト・オブ・イングランド」「テンペスト」デレク・ジャーマン
「ロザリンとライオン」「IP5」ジャン=ジャック・ベネックス
「ギャベ」「パンと植木鉢」モフセン・マフマルバフ
「マーラー」「ゴシック」ケン・ラッセル

色彩がキレイな作品は「モンド」をプッシュします
好きな監督が自分とかぶるんで、つい力が入ってしまいました…

>>90
「キッズ」
「グロリア」(ジーナ・ローランズ主演の方)
「ゴーストワールド」
「アマルコルド」
「スティング」

>>91
疾走感のある作品がお好きみたいですね
「うつしみ」
「キッズ・リターン」
「ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア」
「ディーバ」
「エバースマイル、ニュージャージー」

96名無シネマさん:03/12/18 14:43 ID:aPRiqTsa
>>94
「キャノンボール」シリーズ
「ヒーロー・イン・チロル」
「シックス・ストリングス・サムライ」

何も考えずに楽しめるというより、バカ映画に近いかもしれませんが…
9782:03/12/18 15:23 ID:dyGGdUcj
>>86
ガンモは見たことがあります、他は未見なのでチェックしてみます。どうも!
>>95
おぉ!同じような人がいて嬉しい、周りに同じ映画の趣味がいないもので・・ここで聞いてよかった。
バグダッドカフェは未見ですがDVDのパッケージだけで惹かれます(あの青とオレンジの感じが)、
その他全部未見なのでチェックします。どうも!
98名無シネマさん:03/12/18 15:26 ID:LrjiARzQ
ショーシャンクの空に
タクシードライバー
あのころペニーレインと
ゴッドファーザー
ウェルカム・ドールハウス
パピヨン
ストーリーテリング
マグノリア
姉のいた夏いない夏
スケアクロウ
17才のカルテ
穴(刑務所モン)
時計じかけのオレンジ
未来は今
ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア
ナイト・オン・ザ・プラネット
チューブ・テイルズ
ロックストック
ガタカ
ライトスタッフ
ブレックファストクラブ


映像と音楽が綺麗で旅に出るような映画ないですかねぇ



99名無シネマさん:03/12/18 16:54 ID:tBl2v+bG
白い婚礼
パトリスルコント監督全般
ロリータ
フレンチコネクション
ゴッドファーザー
パルプフィクション
ルードボーイ
ロッカーズ
アメリカンヒストリーX
100名無シネマさん:03/12/18 17:42 ID:A7e1Vl/H
 最近見た映画で面白かったのは
・キルビル
・ボーリングフォーコロンバイン
・ストーリーテリング

 旧作だと
・イージーライダー
・ダウンバイロー
・パルプフィクション
・さらば青春の光
・攻殻機動隊        etcが好きです。
 
 これから年末に向けて民放がつまらなくなってくるので
その時に見られるようなのを是非是非。
話の内容はライト〜ヘビー問いませんので…
101名無シネマさん:03/12/18 17:54 ID:tLmf5UZ8
>>72
極道戦国史・不動(1作目)
カオルちゃん最強伝説
俺は飛ばし屋・プロゴルファーギル
ブルースブラザース

>>91
どついたるねん
ガキ帝国
ダーティファイター
グレイトスタントマン
102名無シネマさん:03/12/18 20:16 ID:iNZMDQ9R
>>96
レスありがとうございます!バカ映画好きですよ
サムライ〜は前から気になってたんで、先ずこれから見ます
他のも探してみます(ヒーロー〜は私の好みど真ん中な予感
103名無シネマさん:03/12/18 23:01 ID:CDbb5ych
>>98
「バリー・リンドン」(映像と音楽が綺麗)
「天国の日々」
「ラスト・サムライ」
「黄金の七人」(音楽がいい。「穴」に出てる人が主役の犯罪映画)
104名無シネマさん:03/12/18 23:09 ID:CDbb5ych
・好きな映画

サイコ
2001年宇宙の旅
サムライ
ワイルドバンチ
ゴッドファーザー1,2
砂の器
スターウォーズ4,5,6
太陽を盗んだ男
ゾンビ
スカーフェイス
ターミネーター1、2、3
ダイ・ハード
パルプ・フィクション
ザ・ロック
マトリックス
戦場のピアニスト
リベリオン

おねがいします〜
105名無シネマさん:03/12/18 23:13 ID:qpXyzNoS
ファイトクラブ
ゲーム(フィンチャー
羊たちの沈黙
ギャラクシー・クエスト
フェイク
ダイ・ハード
宜しくお願いします。
106名無シネマさん:03/12/19 01:18 ID:M3JlbUik
>>91
勧める根拠なく「太陽がいっぱい」

>>94
「マイケル」
ジョン・トラボルタがお嫌いでなければ。
加えタバコの不良天使がダンスしたりナンパしたり。変なクセも面白い。
天使の清純なイメージとかけ離れていますが、愛嬌があって楽しいです。

ちなみに私はジェイソンよりフレディ(=ロバート・イングランド)派です(一部の作品だけで判断していますが
「エルム街〜」以外に「オペラ座の怪人」もので彼が演じていた1990年作品は観ましたが、
原作と一味違うBテイスト・ホラーロマンスでした。
ついでに彼の出演する「オペラ座の怪人2」も観てしまいましたが、2なのに前作と全く関係なかった(w
観るなら2の方はお薦めしません。
107名無シネマさん:03/12/19 01:56 ID:M3JlbUik
>>98
>旅に出る
軽い作品で良いですか?女性の方ならオススメできるのですが・・・

「オンリー・ユー」
子供の頃の占いを信じるアメリカ女性が運命の人を探してイタリアに旅行するラブコメ。
マリサ・トメイがベニスやローマの名所をバタバタ旅して、
ロバート・ダウニー・ジュニアと出会います。

「フレンチ・キス」
メグ・ライアンが婚約者を追ってフランスを旅するラブコメ。
途中トラブルに巻き込まれて
パリやニース、プロバンス地方の風景が美しい。
私は挿入歌も好きでサントラを購入しました。
108名無シネマさん:03/12/19 02:01 ID:M3JlbUik
>>107 文章が不完全でした。
>途中トラブルに巻き込まれて
機中で知り合ったフランス人のせいでトラブルに巻き込まれますが、
最後には自分の幸せを見つけます。
109名無シネマさん:03/12/19 08:17 ID:rQjhDhtA
>>105
ランボー2怒りの脱出
110名無シネマさん:03/12/19 08:47 ID:g+DZR3OX
バッファロー’66みたいな胸がキュンとときめくような映画教えて下さい
111名無シネマさん:03/12/19 10:18 ID:I/69dOLA
>>99
「バルスーズ」
「セルピコ」
「予告された殺人の記録」

>>100
「カラマリ・ユニオン」
「トゥルー・ロマンス」
「小さな恋のメロディ」

>>104
「ロック・ユー!」
「ミラーズ・クロッシング」
「死刑台のエレベーター」

>>105
「荒野の七人」
「暴走機関車」
「大脱走」
112名無シネマさん:03/12/19 10:56 ID:IPn0Kj+S
夜 独りになるのが 怖くなるくらいの
ホラー 教えて下さい。

グロ OK! 心理的に怖いのが いいかなぁ・・・
って 自分で探せって?w
113名無シネマさん:03/12/19 15:48 ID:0mMJiApU
「トレインスポッティング」
「レザボアドッグス」
「キッズリターン」

よろしく頼む
114名無シネマさん:03/12/19 16:14 ID:FnCD2pPb
好きな映画は

パルプフィクション
ラストマンスタンディング
ドーベルマン
エイリアン2

です。宜しくお願いします。
115100:03/12/19 19:12 ID:6KKqYo2F
>>111
 レスどもです。
その中だと「小さな恋のメロディ」くらいしか
知らないんですけど探してみます。
一気に四人分答えられるなんて尊敬します。
カッコイイ〜。
116名無シネマさん:03/12/19 20:02 ID:iNeqbi6R
>>112
「ウィッカーマン」

>>113
「羅生門」

>>114
「狼 男たちの挽歌 最終章」
117名無シネマさん:03/12/19 20:07 ID:wsQ1z+ww
>>113
カリートの道
ディボーシング・ジャック
デンバーに死す時
ドラッグストア・カウボーイ

>>114
ロック・ストック・トゥ・スモーキン・バレルズ
デスペラード
バッド・デイズ
キリング・ゾーイ
118名無シネマさん:03/12/19 21:03 ID:aM8xHi2T
好きな映画は

サトラレ  (邦画)
ライフ イズ ビューティフル
ロードオブザリング
戦場のピアニスト
パイレーツオブカリビアン
アダムスファミリー
ジャック
オースティンパワーズ

です。よろしくお願いします。
11994:03/12/19 21:05 ID:bK0QkIgg
>>106
レスありがとうございます
トラボルタは嫌いじゃないんで見てみます

私は13金やエルム街を全然見てないんです
でもフレディ派なんで、いずれエルム街シリーズ見ようと思います
120名無シネマさん:03/12/19 21:48 ID:0mMJiApU
>>116 117
サンクス!
もっとあったらよろしく!
121112:03/12/19 21:49 ID:rOdF+OtV
>>116
早速どうもです ペコリ(o_ _)o))

面白そうですね♪ 観てみまぁ〜すw
122名無シネマさん:03/12/19 22:09 ID:YpLwt6qW
アイアムサム
ジョイラッククラブ
ジュマンジ
クレーマークレーマー
ダイハードの一作目

3日前の「北の国から」で、不倫中のほたるが父ちゃんにしがみついて
泣くシーンで号泣しました。家族愛ものに弱いです。
123名無シネマさん:03/12/20 00:09 ID:E57elhmz
>>122
>家族愛もの
色々あったと思うんですが、今思い出した作品をまず・・・
たまたま中国映画ばっかりですが。

「山の郵便配達」
郵便配達夫である父親の仕事を息子が引き継ぐことに・・・

「初恋のきた道」
ただの初恋ものでは終わりません。
息子が村の教師だった父親の葬儀のため帰ってくるのですが、ラストでその父の偉大さに私は泣けました。

「北京ヴァイオリン」
まだレンタルされていないはずですが、いずれ。
息子の才能を信じ、ヴァイオリニストへの道を切り開くため、なりふり構わず努力する父親の演技が最高でした。
随分ワザとらしいストーリーに思われるかもしれませんが、ツボにはまれば楽しめます。

そうそう韓国映画もありました。
「おばあちゃんの家」
ド田舎に暮す、字も書けない口もきけないおばあちゃんの家にこどもが預けられてしばらく暮す話。
もうねぇ、おばあちゃんの静かな愛に泣けました。(これもレンタルまだかな。)

洋画がお好みだったらスマソ(思い出したら書きます)。
124名無シネマさん:03/12/20 00:45 ID:aJHl3kGj
es
バッファロー66
マルコビッチの穴


正月に殺伐とマターリ見れるのよろしくです。

エンディングにミッシェルかラルク聴いてまったりできるのもよろしくです。
125名無シネマさん:03/12/20 00:58 ID:Mve8a/go
ばらばらなような気もしますが

魔女の宅急便
ピノキオ(ディズニーの)
フォレスト・ガンプ
仮面の男
グラディエーター
最近だと
ラスト・サムライ

この辺が好きです。よろしくお願いします。
12672:03/12/20 01:08 ID:JL/qam9U
>>101
レスありがとうございます。
「ビートルジュース」近所のゲオには無かった・・・
「仁義なき戦い」が大、大、大好きなので
「極道戦国史・不動」が気になるなぁ、1作目ですね。
借りに逝ってきます。
127名無シネマさん:03/12/20 01:17 ID:LFiH4fJC
アマデウス ラピュナウ魔宅 ロードオブザリング(特に二つの塔)

あんまり古い映画は観たくないので、80年以降の作品でたのんます
128名無シネマさん:03/12/20 04:51 ID:wlArScNw
セイブ・ザ・ラストダンス
コヨーテ アグリー
みたいな、元気が出る系のって知りません?
129名無シネマさん:03/12/20 04:51 ID:EcK+G2sL
>>124
ライアー
ジェイコブズラダー

>>125
ブレイブハート
ジャンヌダルク
130名無シネマさん:03/12/20 05:11 ID:EcK+G2sL
>>128
チアーズ
エインパイア・レコード
131122:03/12/20 06:09 ID:L2JO7HxJ
>>123
ありがとうございます。
132名無シネマさん:03/12/20 06:51 ID:qmzCFCa5
>>128
「デンジャラス・ビューティ」
「シコふんじゃった」
「カリフォルニア・ドールズ」
後者は前半うらぶれ気味だけど、最後の20分ぐらいは元気の出る特効薬。
もしピーター・フォークが好きだったりしたら、ぜひ!
133名無シネマさん:03/12/20 13:31 ID:7Q8gMaIs
ラストサムライが面白かった人、感動した人は
『クレしん アッパレ!戦国大合戦』を見るべし
134114:03/12/20 14:13 ID:Ja8jOBlR
>>116-117さん、ありがとうございました。デスペラードは確かに好きな映画の
ひとつです。
135104:03/12/20 14:23 ID:51FmOF7H
>>111
「ミラーズ・クロッシング」はまあ普通でした。
もっとバイオレンスを期待してたけどそれがあまりなかったからかな。

「死刑台のエレベーター」は大好きな映画でDVDとサントラ持ってます。
撮影がサムライと同じ人だからちょっと似たタッチの映画ですね。

「ロック・ユー」は見てないなぁ。週末に借りてみます。

ありがとうございました。


136名無シネマさん:03/12/20 16:28 ID:Y8xu0/Xc
今からレンタル行こうかと
思ってますが何かいい作品
教えてください。
好きな俳優はD・ワシントン、N・ケイジ
マットデイモンです。
過去見た作品で一番良かったのが「天使のくれた時間」
です。SF系は嫌いで実際にあった話とかに弱いです。
137名無シネマさん:03/12/20 16:43 ID:Us6yFBHq
気違いピエロ
大人はわかってくれない
俺たちに明日はない
ワイルドアットハート
ストレイトストーリー
HANA-BI
BAGDAD CAFE
ロストチルドレン
BeRLin
サブウェイ

気になってるのは
KNOCKIN' ON HEVEN'S DOOR
レオス・カラックス作品全般

はかなく切なく美しいロードムービーが好きです。
そんなオススメ教えてくださいm(__)m
138137:03/12/20 16:45 ID:Us6yFBHq
気違いピエロ→気狂いピエロ
です。
139名無シネマさん:03/12/20 17:54 ID:blSv8HLH
プライベートライアンでノルマンディー上陸のシーンありましたっけ?
ノルマンディー上陸でよいえいがありますか?プライベート自分的には
好きです。最初のほうはみてないが・・・
140128:03/12/20 20:12 ID:wlArScNw
>>130
>>132
ありがとうございます。参考にしてみます!
141名無シネマさん:03/12/20 21:15 ID:qmzCFCa5
>>139
なんかネタっぽい書き込みだけど、マジに答えると
『史上最大の作戦』『最前線物語』
142139:03/12/21 00:28 ID:/qttK7wz
>>141
ネタじゃないっス。最前線物語っていつぐらいの映画ですか?
とにかく見てみます。ありがとうございました
143名無シネマさん:03/12/21 02:35 ID:DbaOMDDA
>>137
「ふたりの人魚」はかなく美しい
「デッドマン」ロードムービー(か?)
144名無シネマさん:03/12/21 08:12 ID:IC+jFqBg
>>142
1980年。ハッキリ言ってネタの割には予算がないので、ノルマンディ上陸シーンは
激チープ。……だが、監督が作戦に参加した当事者(!)だけあって、戦闘中の兵士の任務の
最も酷な部分をしっかり描いている(一人づつ「行け!」って言うところ)。
鮮血まじりの波に洗われる腕時計のカットは、監督自身が深く印象に残ったのを再現したそうです。
145名無シネマさん:03/12/21 13:45 ID:2LwMI8NL
>137

ジュテーム・モワ・ノン・プリュ
ブエノスアイレス
バクダッドカフェ
146名無シネマさん:03/12/21 15:39 ID:UOdJee+M
>>137
はかなく散った美少年リバー・フェニックスが出演していた
「マイ・プライベート・アイダホ」も雰囲気のある映画でした。
>>143の「ふたりの人魚」はハゲ同。
147137:03/12/21 16:59 ID:xHsP/4Au
>>143、145、146
ありがとうございます。
ジムジャームッシュはストレンジャーザンパラダイスを観て好きになりました。
バグダッドカフェは137にあります。好きです。
まず、二人の人魚観てみようと思います。
148名無シネマさん:03/12/21 19:14 ID:oV45yknf
>>136
実話を基にした映画で、希望が持てるラストの物を選んでみました
「デンジャラス・マインド」
「サウンド・オブ・ミュージック」
「エリン・ブロコビッチ」
「炎のランナー」

実話でなくてドキュメンタリーですが
「ボーリング・フォー・コロンバイン」

次回レンタル屋に行く時の参考になれば幸いです

>>137

「少年、機関車に乗る」 列車で父親に会いに行く兄弟。広大な中央アジアの風景が懐かしく美しい。
「パリ、テキサス」 どうしようもなく擦れ違ってしまう男と女。ライ・クーダーの音楽も良い。
「ハリーとトント」 おじいちゃんと猫のロードムービー。ラストが切ないです…。
「メルシー・ラ・ヴィ」 女の子二人のロードムービー…なのか??

このジャンルは良い作品が多くて、レンタルするとき迷いますよね(^・^)
149148:03/12/21 19:19 ID:oV45yknf
おっと、>137さんのレスが…
出遅れ紹介すんまそん。
150名無シネマさん:03/12/21 22:51 ID:hnBdBbJh
>>148
エリンとボーリングは
観ましたが他はまだでした。
エリンとボーリングともに面白かったです
他のもぜひ借りて見ます。
どうもありがとうございました。
151名無シネマさん:03/12/21 22:53 ID:hnBdBbJh
ごめんなさい↑の
私136です。
152137:03/12/21 23:35 ID:8jq4bAFN
>>148
ありがとうございます。
ヴィム・ヴェンダースとジム・ジャームッシュは今オムニバスで映画やってますよね。

ハリーとトントは特に良さそうですね。
153名無シネマさん:03/12/21 23:58 ID:4meA+8Pl
Kill Bill
FROM DUSK TILL DAWN1(2・3は未見)
ナチュラルボーンキラーズ
アマデウス
カミーユクロデール
セブン
時計仕掛けのオレンジ
魔界転生(深作ver)
柳生一族の陰謀
伊集院花子の生涯


↑全てはまって2回以上観たものです。
タラ作品はだいたい観てるし好き。
ブラック・毒気のある人間関係・昔の東映の禍々しい系。衣装やセットお金かかってる系は大好き。

スプラッタ・恋愛映画・作りが簡単過ぎなもの・コメディは苦手。
でもオースティンパワーズ割と好きな方です。
007もたまに観るには頭使わなくて楽かなぁ。

お正月にたくさん映画観たいのでよろしくお願いします。

154名無シネマさん:03/12/22 00:21 ID:nJQUnGzJ
>>153
毒気のある人間関係ってとこでピエル・パオロ・パゾリーニ作品
155名無シネマさん:03/12/22 00:29 ID:jmgfBOza
>>153
トゥルー・ロマンス
ストレンジデイズ
ディープ・カバー(1992年)
ニュー・ジャック・シティ
フライデー
ルームメイト
L.A.コンフィデンシャル
156名無シネマさん:03/12/22 00:41 ID:hgyi6tE5
>>153
新幹線大爆破
157153:03/12/22 01:05 ID:uQfWJMRt
さっそくに有難うです。
>>154
ソドムの市の監督ですよね?
ソドムは前々から観たいと思ってた一本なので。
観る決心固めました。

>>155
トゥルー・ロマンス、LAコンフデンシャルは観ました。
ストレンジデイズ、ちょっと調べてみたらジュリエットルイスじゃないですかー!
大好きなので絶対観ます。
他のもメモして借りてきます。ありがとう。

>>156
同じく調べてみました。
キャスト、好みなので探してみます。ありがとう。

好きな映画"何作品か"って難しい。
他にもブラックホークダウンとか地獄の黙示録とか。LORも最終章が待ち遠しいし。

お蔭様で楽しいお正月になりそうです。
有難うございました・・・・でもまだまだ他作品も希望してたりして。
158155:03/12/22 01:24 ID:PoyjxJEp
>>157
確かに難しいですよね、バラバラだと困っちゃうだろうなとか思ったり。
挙げられた作品名見てジュリエット・ルイス好きなんじゃないかな、と思いました(w
俺も大好きなんで。
観てるかもしれませんが、他だとカリフォルニア、ギルバートグレイプ、4thフロアーあたりかな。
ビクチャー・クレアもちょっと変わった雰囲気でジュリエット好きにはいいと思います。
全編通してあまり言葉を発していませんけど(w
159名無シネマさん:03/12/22 01:46 ID:JjyJTyLE
>137
ロードムービーだと
「テルマアンドルイーズ」アメリカ西部が舞台の女二人の逃避行
「ヘッドライト」フランス40年代?のトラック運転手の哀しい恋愛もの
「そして人生はつづく」震災後のイランの田舎町を車で訪れる話
こんなとこかなあ?
はかなくも切なくも美しくもないけど、とびきり面白かったのが「或る夜の出来事」
カラックスのテイストが感じられる映画は自分も知りたい。
「ベティブルー」ぐらいか? なんとなく。

>153
暴力とユーモアが奇妙に入り混じった感じだと
「未来世紀ブラジル」と「ワイルドアットハート」
160名無シネマさん:03/12/22 01:51 ID:qKoQzP5b
好きな映画
タイタンズを忘れない
24
バンドオブブラザーズ
ジョンQ
60セカンズ
レインメーカー
レインマン
クレイマーVSクレイマー
嫌い系

XMEN
デアデビル
ハルク

いいの紹介してください
161名無シネマさん:03/12/22 02:07 ID:rqP/YMu8
>>160
漏れの好みじゃないが、たぶんあなたは
「ローズ」「カッコーの巣の上で」
なんかが、好きなような気がする。
それにしても、「クレイマーVSクレイマー」はウケタ。
162名無シネマさん:03/12/22 02:20 ID:PoyjxJEp
>>160
グッド・ウィル・ハンティング
俺たちは天使じゃない
陽だまりのグラウンド
163名無シネマさん:03/12/22 02:56 ID:qKoQzP5b
>>160>>162
ありがとうございました
今度その中からよさげなのみてみます。
でもクレイマークレイマーでウケられたのが
ちょっと不思議でした
いい映画ですごい、ないたけどなー。
かなり昔の映画ですがわたしは最近見ました。
164名無シネマさん:03/12/22 08:04 ID:Lr7LozZO
好きな映画
セブン
ファイトクラブ
アメリカンヒストリーX
羊たちの沈黙
マグノリア
フルメタルジャケット
ぱっと思いつくのでこのくらいですね。
世間の矛盾というかこんなクソな世の中でも生きていかなくてはならない、我ら現代人のありかたについて考えさせてくれるような映画で、これはみとけってのはないでしょうか。
165名無シネマさん:03/12/22 08:35 ID:PmlYUyXN
CUBE
ジャンヌ・ダルク
ブレイド
インディペンデンス・デイ
スティーブンキング全般

よろしくおながします。
166154:03/12/22 09:21 ID:UcPxlOnG
>>153
パゾリーニはキューブリック以上に視点が客観的です。
映像も引きが多いので、みかたによってはかなり退屈です。
ソドムの市は話題ほどはグロくなかったです。
個人を描くのではなく、社会や団体など大きなものに視点を向けてるからなんでしょうな。
167名無シネマさん:03/12/22 12:05 ID:hb3kzWAr
>>163
>>160が「クレイマー、クレイマー」じゃなくて
「クレイマー『VS』クレイマー」になってるからだと思うよ。
最初気付かなかったけど、>>161見て私も受けた。
168167:03/12/22 12:12 ID:hb3kzWAr
ごめん……穴に入るから忘れて。
169名無シネマさん:03/12/22 12:54 ID:iERZ0pZP
>167
>クレイマーVSクレイマー
親権をめぐって骨肉の争いを繰り広げる、元夫と妻の物語…って感じですよね。
「ローズ家の戦争」みたいに最後は殺し合いとか。

これだけではなんなので

>>164
どん底でも人生は続く映画ならアキ・カウリスマキの
「浮き雲」「過去の無い男」(←こっちはまだビデオでてないかも)
はどうでしょう?
さらに救いのないのがお望みなら、ケン・ローチの作品がおすすめです。
「レイニング・ストーン」「レディバード・レディバード」「ケス」「リフ・ラフ」「SWEET SIXTEEN」

マイク・リーの「人生は時々晴れ」は見た後に色々考えさせられます。
ゲイリー・オ−ルドマンの監督作品「ニル・バイ・マウス」もなかなかです。

>>165
「アラビアのロレンス」
「史上最大の作戦」
「ベン・ハー」
スケールのでかい戦闘シーンが魅力的な3本。(それだけじゃないけどね)
昨日見たかもしれないけど…
「グリーン・ディスティニー」
170169:03/12/22 13:02 ID:iERZ0pZP
原題だったのか!
>クレイマーVSクレイマー
うわぁ〜!勝手にストーリーまで考えちゃって恥ずかしい!
>>160さんごめん!!
私も穴に入ろう…
171161:03/12/22 13:39 ID:rqP/YMu8
ええ!原題かあ!!
なら中途半端にカタカナと混ぜずに「Kramer vs. Kramer」と書いてよ
……と言いつつ、漏れも穴へ。
172名無シネマさん:03/12/22 22:06 ID:NrHI8reN
これは結構恥ずかしいね。
いや、俺も「VS」かよっ、プッって思っちゃったけど。
173名無シネマさん:03/12/23 00:24 ID:pdxtso7b
[命]の海外版みたいな映画で、お父さんが死ぬってわっかて子供のためにお母さんがひげそりのビデオを撮ったりする映画ってわかる人、教えてください。
174名無シネマさん:03/12/23 00:58 ID:ot3X6LeG
>>173は誤爆でしょうか?
タイトルが知りたいなら↓へ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1069888306/l50

そういうタイプの映画の紹介をして欲しいのでしょうか?
他の方、紹介してあげてください。私は知らないので。
175名無シネマさん:03/12/23 08:40 ID:q1RvuNNW
好き
ブエノスアイレス
アマデウス
アイデンティティー
L.A.コンフィデンシャル
セブン・イヤーズ・イン・チベット

苦手
SF、アクション、子供と動物、不条理、暴力描写

おねがいします。
176名無シネマさん:03/12/23 16:50 ID:Ju/pJFnd
「少林サッカー」
「恋に落ちたシェイクスピア」
「マイフレンドメモリー」
「エド・ウッド」

ダメッ子活躍系映画に弱いです。脇の人も光るやつ。
流血沙汰(ジャンル問わず)やホラーは苦手ですが、
後は何でも大丈夫です。

年に2〜3作しか見ないため、好きそうな映画を見逃し
てる気がするのでお願いします。
177名無シネマさん:03/12/23 16:55 ID:G00wYkhH
>>176
バグズライフ
雨に唄えば
未来は今

を超絶にオススメしたい。
178名無シネマさん:03/12/23 18:29 ID:wtUNxPEl
ターミネ―ター2
アルマゲドン
タイタニック
エイリアン2
ミッションインポッシブル
179176:03/12/23 20:03 ID:Ju/pJFnd
>>177
超絶にオススメありがとう!休み中に観ようと思います。
実は、「未来は今」は前から気になってました。未見ですが。
フラフープのやつですよね。
180名無シネマさん:03/12/23 20:05 ID:nVtc05wx
>>178
トゥルーライズ
プレデター
ザ・ロック
レオン
181名無シネマさん:03/12/23 20:09 ID:tw1IStvO
>>175
>SF、アクション、子供と動物、不条理、暴力描写が苦手
得意分野が結構なくなっちゃうから、上手く紹介出来るかわかりませんが…。
「黒い瞳」
「評決」
「父 パードレ・パドロ−ネ」
クラシカルな恋愛物、社会派、実話物でせめてみました。
好みに合えば嬉しいです。

>>176
「フルモンティ」(ダメおやじ頑張る)
「グリーン・フィンガース」(囚人たち頑張る)
「飛べないアヒル」(ダメダメホッケーチーム頑張る)

>>178
「ロッキー」
「ランボー」
「ジャッジドレッド」
182名無シネマさん:03/12/24 01:56 ID:mYDPtMNn
シティ・オブ・ゴッド
戦場のピアニスト
キル・ビル
ターミネーター2
エイリアン1・2
交渉人
クリムゾン・タイド
恋愛小説家
ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルス

おね
183大天使ベルベル:03/12/24 02:01 ID:V2H0heLt
ザ・コア
トゥームレイダー2
ターミネーター3
・・・いずれも好き。
・・・いずれもDVD販売元はジェネオン。
184ダミアン:03/12/24 04:53 ID:68CkduG9
>>182 「グレムリン」「Vシリーズ」
185名無シネマさん:03/12/24 04:59 ID:miVRX7Zm
17才のカルテ
ロード・トゥ・パーシー
186名無シネマさん:03/12/24 05:47 ID:8ob6f8p0
コンタクト
ストーカー(タル)
π
マトリロ
ブレインストーム
キューブリックもの

SF物数学物よろしくです


187名無シネマさん:03/12/24 11:45 ID:6qZKs3Oc
ムーランルージュやピノッキオ、グリンチなど色の洪水を堪能できる映画が見たいです。
○好きな映画○

未来は今
マルホランドドライブ
シザーハンズ
スターシップトゥルーパーズ
よろしくおながいします
188名無シネマさん:03/12/24 12:04 ID:DFiBix9J
>>187
色の洪水「奇蹟の輝き」
189名無シネマさん:03/12/24 12:14 ID:6qZKs3Oc
>188
ありがとうございます@187
せっかく教えていただいたのですが実は鑑賞済みでして‥スマソです
他にありましたら教えてください
190大天使ベルベル:03/12/24 12:32 ID:V2H0heLt
>>185
ウィノナ・ライダー&アンジェリーナ・ジョリーの共演でした
191178:03/12/24 16:24 ID:1+QSMFys
>>180-181
基本的に此処の住人は
好きな映画に有名どころを挙げると同格Lvの有名映画を挙げるんだね。
俺も試して悪かったけど
そのラインナップは馬鹿にしてるとしか思えない。
幾ら、相手が映画素人に感じたとしても。
特にロッキー、ランボーとか。
192181:03/12/24 16:38 ID:HpOq8MZu
ネタだと思ってネタで返しただけですが。
でなきゃスタローン3連ちゃんなんて紹介しませんよw



193178:03/12/24 16:45 ID:1+QSMFys
真面目に逝こうぜ
194名無シネマさん:03/12/24 17:09 ID:ImnJUQH5
178は一本とられたね。
195181:03/12/24 17:10 ID:HpOq8MZu
ネタ以外は真面目ですぜ。
なんでしたら178さんの本当に好きな映画を教えて下さいな。
こちらも真剣に答えますよ。
196186:03/12/24 17:40 ID:Jrt9UR9s
誰かよろしくお願いします
クリスマス
щ(゚Д゚щ) カモーン
197名無シネマさん:03/12/24 17:41 ID:8OZWRbz3
戦争物を観たいんですがリアリティがあって、人間の恐怖や葛藤が、よく描かれてる。
そんな映画ありませんか?
プライベートライアン
ブラックホークダウン
戦場のピアニスト
などが好きです。あんま古いのや難しいの苦手です。
お願いします。
198名無シネマさん:03/12/24 18:05 ID:kVopfL9c
>>197
突撃
199名無シネマさん:03/12/24 19:14 ID:TdyVYYcK
>>197
戦争のはらわた
200197:03/12/24 19:25 ID:8OZWRbz3
どうもです
>>198-199
両作とも未見です。後者は、よそのスレでもよく挙がってますね。
さっそく探します。
ありがとうございました^^
201名無シネマさん:03/12/24 20:53 ID:A7FcCiXX

アッパレ合戦
ホーリーマン
耳をすませば
ダンサーインザダーク

よろしくお願いします。
202名無シネマさん:03/12/24 23:45 ID:vI8C6oRG
アッパレ合戦という略し方はいくらなんでも……エノケンの映画か?
と、突っ込もうと思ったけど、原題だったらどうしよう。((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
203名無シネマさん:03/12/24 23:46 ID:Cg2jMFOS
☆好きな映画☆
  LEON 
  CUBE
  生きてこそ
  ショーシャンクの空に
  魔女の宅急便
  ラストサムライ
  千年女優
  ひめゆりの塔
  ドラえもんのび太の鉄人兵団
  メリーに首ったけ
  ヒマラヤ杉に降る雪  是非よろしくお願いします。
204名無シネマさん:03/12/25 02:12 ID:VSHMzJMy
>>203
「生きてこそ」と「ヒマラヤ杉に降る雪」を入れてくるあなたの感性に心動かされました。
「ラストサムライ」もいいですよね。了解しました。あなたが女性だと想像して勝手にオススメしますw
男性だったらスマソ。適当に流してください。

「プラクティカル・マジック」(「魔女」つながり。サンドラ・ブロックとニコール・キッドマンが姉妹役のホラー・コメディ)
「インタビュー・ウィズ・バンパイア」(トム・クルーズつながりで思いつきですが、美しく悲しい)
「キルトに綴る愛」(ウィノナ・ライダーが大学院生役。おばあちゃん達の家で夏を過ごす間の話。キルトに込められた女性達の愛の物語が観られます)
「海の上のピアニスト」(メジャーですが好みに合うか微妙?ティム・ロビンスつながり)
「アミスタッド」(勢いで薦めておきます。米奴隷制度関連歴史ドラマ。モーガン・フリーマンもお好きなら)
「イル・ポスティーノ」(イタリア映画も宜しければ。アナタには「ニュー・シネマ〜」でなくこちらを)
*****番外*****
「アンデスの聖餐」
(敢えてお薦めはしませんが、もしアナタが「生きてこそ」の元の実話に余程興味があって、シリアスもグロも何でも来い!という方なら、関係者の話や現場の画像も観られます。淋しい音楽に合わせ淡々と語る辛いドキュメンタリー映画)
205名無シネマさん:03/12/25 02:38 ID:W71OLlaI
海の上の〜はティム・ロスですね。
俺はのび太の鉄人兵団に心を動かされました。
あれは名作。
206204:03/12/25 02:46 ID:VSHMzJMy
あの、、、204は一応本気で書いてます。素人ですみませんが。
>>191-195辺りで意見が出ていたようですが、
紹介レスに文句つけられると思うと困惑。紹介が減るのでは?
・・・考えすぎでしょうか?

もっとも依頼するのも自由だし、紹介するのも自由だから
紹介された映画が気に入らなければ観なければいいんですよね。
つまらないこと書いてどうも失礼しました〜!
207名無シネマさん:03/12/25 02:50 ID:VSHMzJMy
>>205
>海の上の〜はティム・ロスですね。
そうです!お恥ずかしい。
間違ってはいけないと思っていたらそのまんま間違って書いていた(w
208名無シネマさん:03/12/25 03:08 ID:+5ZA3lt8
(すき)
Easy Rider
American HistoryX
Trainspotting
スワロウテイル
リリイシュシュのすべて
Picnic
とかが好きなんですがおすすめあったら教えてください
209名無シネマさん:03/12/25 03:14 ID:ml/js6Yp
>>206
俺もそう思いました。
ネタか釣りか知らないけど、わざわざ仕込んでまでああいうことすると、
紹介する人も紹介し辛くなりますよね。
叩かれたら嫌だな、みたいな。
してほしい側の人も有名作を好きな映画に並べたら釣り扱いされてしまいそうだし。
210名無シネマさん:03/12/25 08:26 ID:OhuSeb9H
>>208
真夜中のカウボーイ
SWEET SIXTEEN
憎しみ
アウトサイダー
バレットバレエ
汚れた血

パッケージやネットで見て良さそうだったら是非どうぞ・・・


211名無シネマさん:03/12/25 08:34 ID:AAbGJd2p
好きな映画
 ペレ
 やかまし村の子ども達
 ハワーズ・エンド
 パピヨン
 ピアノレッスン
 何がジェーンに起こったか?

苦手
 SF、アクション
よろしくおながいします。
212名無シネマさん :03/12/25 10:15 ID:RO/iB5Xx
>>211 戦場のピアニスト
    自転車泥棒
    バグダットカフェ
    
213114:03/12/25 11:16 ID:Da5EMZO0
紹介してもらった映画を観た感想を。

キリングゾーイ、良かったです。ゾーイが可愛い。
バッドデイズ、ルーシー・リューのヌードに驚きました。

・・・感想になってない(w

214名無シネマさん:03/12/25 13:04 ID:CScRQoaP
好きな映画
●告発
●ザ・ハリケーン
●アメリカンヒストリーX
●フォレストガンプ
●オールド・ルーキー

苦手な映画
●時計仕掛けのオレンジ
●レザボアドッグス
●ボーリングフォーコロンバイン


以上、お願いします。
215初心者18歳:03/12/25 13:22 ID:anPf9yf6
最高に好きな映画
ニューシネマパラダイス
トゥルーマンショウ
フェリーニの「道」

216名無シネマさん:03/12/25 13:29 ID:wRPjR+M4
好きな映画
ポンヌフの恋人
トリコロール/白の愛
ベティ・ブルー
恋人までの距離
カッコーの巣の上で
アマデウス
恋に落ちたシェイクスピア
ショーシャンクの空に

嫌いな映画
暴力的なもの、アクションです。
SFやアクションでも、暴力シーンのない物、ありませんか?
よろしくおながいいたします。
217214:03/12/25 13:40 ID:CScRQoaP
>216
ガタカはどうでしょう?
SFの設定ですが、実質SFではなく、友情の物語です。
218名無シネマさん:03/12/25 14:07 ID:+TpmXXR/
好きな映画
男たちの挽歌
アメリカングラフィティ
死霊のはらわた
タクシードライバー
雨に唄えば
エスケープフロムLA
シティオブゴッド
殺しのドレス
スティング
明日に向かって撃て!

よろしくおねがいします
219名無シネマさん:03/12/25 15:59 ID:WmsftIoi
>>186
ドラマだけど不条理SFの傑作なのでおすすめします。
「プリズナーNo.6」

監督だったらクローネンバーグは如何でしょうか?
「ザ・フライ」
「デッドゾーン」
「ビデオドローム」

メリークリスマス、ミスター186
220名無シネマさん:03/12/25 16:09 ID:VwpdfVf5
好きな映画、というか監督
・グリーナウェイ
・クローネンバーグ
・デビッドリンチ
・ピータージャクソン
・アレックスデライグレシア
・ドイツのゲンズィーフ、ブットゲライト

カウリスマキやアンゲロプロス「永遠と一日」
イムヴォンテク「祝祭」なども好きです
ホドロフスキーやジョンヲーターズはまあまあ

洋画限定でよろしくお願いします
221名無シネマさん:03/12/25 19:51 ID:hHWKYZmf
<すき>
ニューシネマパラダイス
ショーシャンクの空に
ガタカ
マイ・フレンド・フォーエバー
フェイク
ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルス
いまを生きる
パイレーツ・オブ・カリビアン
フル・モンティ
スリーパーズ
海の上のピアニスト
レインマン
告発
カリートの道

よろ。
222名無シネマさん:03/12/25 23:50 ID:NcMnZRAA
>>213
紹介した者ですが、ルーシー・リューのヌードシーンなんてあったのか(w
その頃、ルーシー・リュー知らなかったからなあ。
ジュリー・デルピー可愛いですよね。
興味を持たれたならトリコロール(白)を観てみるといいと思いますよ。
223名無シネマさん:03/12/26 00:14 ID:BhOAXbfG
>>196が気になっていましたが、得意部門でなくてオススメできませんでした。
>>219さんの出現で私も安心。それもクリスマス、ジャスト当日。
では良いお年を!ミスター186
224名無シネマさん:03/12/26 00:24 ID:KHIMt4/y
おれも数学者が主人公の映画なら勧められても数学系の映画はわからなかった。
そんなわけだ、ミスター186。
225今回限りミスター186:03/12/26 06:07 ID:qwhTwNW+
いやいやみんなさんレスサンクスです
>>219
軽く検索したんですけどプリズナーno.6面白そうですね
でもレンタビデオであるかどうか?探してみます
クローネンバークはホラー寄り?

>>224
数学系ってあんま深い意味はないんすけど
(自分が数学得意という訳ではないし)
cubeとかπとかモノリスとか
なんつーか(数学寄りの)規則がある世界観?のが好きなんす

関係ないんすけどシンメトリーな監督っていませんでしたっけ?







226219:03/12/26 09:53 ID:F2k5icvW
ぐっどもーにんぐ、みすたーろれん…じゃなかった>>225

プリズナーNo.6のビデオ、レンタル屋にあるかちょと心配
DVDならBOXで手に入るけど、いきなりそれじゃキツイですよね
私はハヤカワSF文庫から出てたノベライズがきっかけでこの作品を知りました
内容はまるっきり別物ですが、こっちもなかなか良いですよ

おっしゃる通りクローネンバーグはかなりホラー入ってます
心理的な怖さというより五感にうったえる恐怖で、気持ち悪いのが気持ち良いんですよw

シンメトリーがモチーフの映画といえば、ピーター・グリーナウェイの「Zoo」でしょうか
内容はうろ覚えですが、グロ描写が印象に残ってます
そういえば、この監督の作品には「数に溺れて」という225さんの好みに
ぴったりなのがありました!やばい、すっかり忘れてた…
227名無シネマさん:03/12/26 12:15 ID:8+HQmByd
>>218
リベリオン
ゾンビ
死霊のえじき
グッドフェローズ

>>221
ゴッドファーザー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
アンタッチャブル
スカーフェイス
228名無シネマさん:03/12/26 12:28 ID:8+HQmByd
>>220
監督で薦めます。

フェデリコ・フェリーニ
スタンリー・キューブリック
フランソワ・トリュフォー
ジャン・リュック・ゴダール
ジャン・ピエール・メルヴィル
アンドレイ・タルコフスキー
ラース・フォン・トリアー
ミヒャエル・ハネケ
229教育的発言:03/12/26 12:42 ID:oqoqBoEQ
>>221
お勧めというより「チャイナタウン」でも見て出直して恋
230名無シネマさん:03/12/26 13:17 ID:yg7k239N
そういえば相本久美子の唄に「チャイナタウンでよろめいて」というのがあったわな。
231216:03/12/26 13:45 ID:4mCSJ9XJ
>>217さん
アリガトウ。でもガタカは見ちゃいました。
ドキドキしてホント面白かった。
怖い映画がダメなので、見られる映画が極端に少ないでつ。。
パルプ・フィクションも怖くて怖くて、
顔を手のひらで覆いながら、指の間から見ていました。
(すぐに目を覆い隠せるように!)
232名無シネマさん:03/12/26 13:57 ID:/XnDMNFH
好きな作品は
ライフイズビューティフル、猟奇的な彼女、キューブ、
ノッキンオンヘヴンズドア、オーロラの彼方へ、TRY、
海辺の家などなど

キッドとかもよかったかも。子供、感動、思っても無い結末
などに弱いかもしれません。
233名無シネマさん:03/12/26 13:58 ID:PINT0yeJ
㋋ ㏹ ▂▃▄▅▆▇█▉▊▋▌▍▎▏▒▓㍇㍅
㊙ ㋤㋥㋕ ?㊙㍖㌥
ㆄㅷㅸ ㆔ㆅㆄ ㆃ ㆌㅮㅎㅈ1ヷヸヹヺ
234名無シネマさん:03/12/26 14:03 ID:rBHjVeOb
好きな作品
マイフレンドメモリー
マイフレンドフォーエバー
アイアムサム
235名無シネマさん:03/12/26 14:18 ID:Hn0ApeGY
>228 ありがとう
フェデリコ・フェリーニ ・・未見、最初に「道」が見たい
スタンリー・キューブリック ・・シャイニングが一番好き
フランソワ・トリュフォー ・・華氏451以外は好きじゃない
ジャン・リュック・ゴダール ・・何作か見たけど面白くない
ジャン・ピエール・メルヴィル ・・未見
アンドレイ・タルコフスキー・・昔ソラリス見たけど寝たので再挑戦したい
ラース・フォン・トリアー ・・奇跡の海以降は嫌い、エレメント〜は好き
ミヒャエル・ハネケ・・未見、ファニーゲームが見てみたい

まず「道」見ます
236名無シネマさん:03/12/26 14:27 ID:VGQloz2T
>>216
変則恋愛もの「ワンダーランド駅で」

>>232
父子の感動もの「チャンプ」

>>234
知的障害者と少年の心の交流もの「スリングブレイド」
237114:03/12/26 14:30 ID:cenmy3ph
>>222
ルーシー・リュ―は乳だしながら踊ってました(w
ハーヴェイ・カイテルがスキップの居所を聞き出すために家まで後をつけた娘ですよ。

はい、おもいっきり気にいりました(w トリコロール観てみます。ありがとうございます。
238名無シネマさん:03/12/26 14:52 ID:8Hi1C7XA
AKIRA
マトリックス
魔女の宅急便

高層ビルが出てくる映画がわりと好き。
239名無シネマさん:03/12/26 15:15 ID:cu3xMIe4
インサイダー スパイゲーム インファナルアフェア 緊張感あふれる戦う男のドラマがすき
240名無シネマさん:03/12/26 16:23 ID:F2k5icvW
>>214
「フィールド・オブ・ドリームス」
「ドライビング・ミス・デイジー」
「ゲット・オン・ザ・バス」

>>215
「カイロの紫のバラ」
「マカロニ」
「我が道を往く」

>>216
「蜘蛛女のキス」
「GOGO!LA」
「ブレックファスト・オブ・チャンピオンズ」

>>218
「小さな泥棒」
「暴力脱獄」
「コーラスライン」
241216:03/12/26 20:46 ID:da9Ff7+p
>>236さん
>>240さん

ありがとうございます!早速メモりました。
蜘蛛女のキス以外は見たことがないでつ。早速借りてきます、ありがとう!
242218:03/12/26 21:07 ID:PAu3uE1K
レスありがとうございます
>>227
リベリオンは気になってたんで観てみます。
他は観賞済みでした。
>>240
どれも知らない映画なんで調べてみますね。
243 ◆f.PmatrixU :03/12/26 21:10 ID:DvudQQks
ふーん
244名無シネマさん:03/12/26 21:59 ID:PUIfeLVV
sage
245名無シネマさん:03/12/26 22:13 ID:pM8FbQNI
壬生義士伝
パットン将軍大戦車団
ラウンドミッドナイト
バード
グリーンマイル

おねがいします。
246名無シネマさん:03/12/26 22:19 ID:PUIfeLVV
あぁすみません!!間違えてsageてしまいました(´・ω・`)
そんな逝ってヨシな私にお勧めの映画を紹介して下さいゼヒ‥

リベリオン
CUBE
Load of the Rings
仕立て屋の恋
ジョアンナ
タンポポ
銀河鉄道の夜
12人の優しい日本人
赤い薔薇ソースの伝説
Subway
ラビリンス
市民ケーン
いつか晴れた日に
コーラスライン

よろしくお願いします

247名無シネマさん:03/12/26 23:02 ID:uX7u5J/5
ゴーストワールド
トレスポ
バッファロー66
ブレアイッチプロゼクト
ダンサーインザダーク
海辺の家

よろしく!!
248名無シネマさん:03/12/26 23:31 ID:J+Q5FGIK
紹介希望ー

黄泉がえり
KILLBILL
DOLLS
サトラレ
バトルロワイアル

よろしこ
249187:03/12/27 00:04 ID:Oln6AoR5
>>187にピッタシな映画ないでつか‥(つд`)
250名無シネマさん:03/12/27 00:21 ID:4BbmDLwv
「色の洪水が堪能できる映画」と
「好きな映画」に挙げられている作品のイメージが
いまいち一致しないので、アドバイスしにくいのかも?
「3人のエンジェル」
「ロミー&ミッシェル」
などはどう?
251名無シネマさん:03/12/27 00:22 ID:p4pCbFQT
>>249
「色」でもう滞ってます(;´Д`)
フリーダを挙げたいけど、まだレンタルされてないかも。
252名無シネマさん:03/12/27 00:25 ID:AG+9/17t
>>249
きみ、けっこう俺のシュミとかぶってんだけどねえ、
色の洪水というのがどうにも。
何かあった様な気はすんだけど、イマイチ思い出せない。

オースティンパワーズ
WASABI
アメリ

〜なんかどうですか?
ぜんぶ好き嫌いの別れるコメディですんで、
あんまり期待されても困るけど。(自分は好き)

ファインディング・ニモなんかも色がキレイだったなあー。
253名無シネマさん:03/12/27 00:31 ID:p4pCbFQT
DOLLSも色彩豊かですね。
254名無シネマさん:03/12/27 00:52 ID:xP7zAfnq
>>232
運動靴と赤い金魚(イラン映画)
告発
ネル

>>239
シュリ
ヒート
リコシェ
255名無シネマさん:03/12/27 01:16 ID:/msL6Klo
色の洪水なら「HERO」はどうでしょう。
256名無シネマさん:03/12/27 01:49 ID:yeK9uh5I
アンダーグラウンド(エーミール・クストリッツァ)
パルプ・フィクション
イレイザー・ヘッド
ビッグ・リボウスキ
ブロードウェイのダニー・ローズ

いざ例を挙げようとするとなかなか出てこないものですな。
よろしくです
257名無シネマさん:03/12/27 01:53 ID:8+ulw/gM
好きな映画

トークトゥハー
ヘドウィグ アンド ザ アングリーインチ
ベッカムに恋して
ライブフレッシュ
ギルバート グレイプ
踊るマハラジャ

よろしくお願いします。
258名無シネマさん :03/12/27 01:53 ID:tqoSZZRm
>>256 ロスト・ハイウェイ
    ブルー・ベルベット
259名無シネマさん:03/12/27 01:55 ID:+8dg7J7h
夢二
パンダコパンダ
ツィゴィネルワイゼン
アメリ

あまり映画に詳しくありません、
こういう不思議ワールドな映画はいいなぁと思いました。
色彩が綺麗だったりシャボン玉の中にいるような、
クネェとしたものが好きです。
ゴダールも気になりますがどれから見たらよいのか、
教えて下さい。
260259:03/12/27 01:56 ID:+8dg7J7h
あと追加で愛のコリーダも良かったです。
261eurostar☆:03/12/27 01:57 ID:r6ON1I5n
スーパー変態ハネムーン―花婿はヘンな人―
262249:03/12/27 02:03 ID:Oln6AoR5
>>250-253
>>255
ありがd!どれも未見なんで、順にレンタルします。
あぁ楽しみ〜(*´∀`)
263249:03/12/27 02:13 ID:Oln6AoR5
>>252
ニモはお正月に観に行く予定。
もち、あの色に惹かれますたw
264256:03/12/27 03:01 ID:yeK9uh5I
>258
ありがとう。でもリンチは全部見てます。
というか、リストにあげた監督の作品は
それぞれコンプリートしてるのです…(日本で視聴可能なものは)
最初っから監督名であげればよかったですね。
265名無シネマさん:03/12/27 03:13 ID:4OWKZKx4
ミッドナイトラン
バウンド
ゲーム
インディジョーンズ最後の聖戦(1と2は普通)
スターウォーズ
猿の惑星
大脱走
ジョンQ
シティオブゴッド
ラストサムライ
バッドボーイズ2バッド(1は普通)
太陽がいっぱい
死刑台のエレベーター
アンタッチャブル
ゴッドファーザー
地獄の黙示録
ブレイブハート

好きな監督
タランティーノ
ジェームズ・キャメロン
キューブリック

どのジャンルでもオッケーです。
50年以内の映画ならどれでもいいです。
よろしく!
266名無シネマさん:03/12/27 03:19 ID:kGCGPjeK
好きな映画

ブラックホーク・ダウン
バンド・オブ・ブラザース
267名無シネマさん:03/12/27 05:56 ID:KqF8zwXp
>>210
レスありがとうございます!さっそく見てみます!
268アンチ・ハッピー・エンド:03/12/27 07:54 ID:+ltT14Hb
・セブン  ・フランケンシュタイン  ・ケープ・フィアー  ・レザボア・ドッグス

最後に重要人物が死んで終わる映画を教えてください。
269名無シネマさん:03/12/27 09:43 ID:+BHt6LY2
>>256
まぼろしの市街戦
MASH

>>257
ザ・コミットメンツ
アリゾナ・ドリーム

>>259
気狂いピエロ
ラ・パロマ

>>265
スケアクロウ
冒険者たち
270名無シネマさん:03/12/27 10:47 ID:A835a+M9
ヤタ-!やっと就活オワタ-(・∀・)!
これで思う存分映画が観られる
「時計じかけのオレンジ」
「トレインスポッティング」
「ムーランルージュ」
「シティオブゴット」
「カル」
「バンドオブブラザーズ」
などが好きです

オススメお願いします
271名無シネマさん:03/12/27 13:33 ID:uYMFekWs
好き:
アダムスファミリー1,2
ハリーポッター1,2
ファイナル・ディスティネーション1,2
サイン
13ゴースト
マルホランド・ドライブ
デューン砂の惑星
時計仕掛けのオレンジ

嫌い:
ラブロマンス全般
ヒューマンドラマ全般
マトリックスシリーズ
X-MEN
スパイダーマン
ツインピークスシリーズ
メメント
272名無シネマさん:03/12/27 14:03 ID:hId79eUG
>>259
ロストチルドレン
シザーハンズ
バットマン・リターンズ
髪結いの亭主
牛頭
273名無シネマさん:03/12/27 14:26 ID:hId79eUG
>>257
スティルクレイジー
シーズンチケット
シッピングニュース
マスク(シェール出演の方)
274名無シネマさん:03/12/27 16:20 ID:v75fL+Xg
『ブレード・ランナー』

『ベルリン・天使の詩』

『太陽がいっぱい』

が好き、逆に嫌いなのは・・・

『アルマゲドン』

『パール・ハーバー』

くらいですか
275225:03/12/27 18:41 ID:4CdsPsWh
>>226さん
>シンメトリーがモチーフの映画といえば、ピーター・グリーナウェイ
> の「Zoo」でしょうか
そうそうこの監督でした。建築家の腹観ておもしろかった気がします
「数に溺れて」も観てみたいです、題名からして好きそうw
もちストーリーも気に入りました

おれもハヤカワSF文庫好きっす。最近読んでないけど
なんでプリズナーNo.6は文庫で読もうかな

いやいやホントお世話になりました
サンクス

276248:03/12/27 20:48 ID:DI8QEq5G
248もお願いします
277256:03/12/27 21:35 ID:iQ+mYfo9
>269
「まぼろしの市街戦」、そういえば昔「タイトル教えてスレッド」
かどこかでプロットを見ておもしろそうだと思った覚えがあります!
見てみます!ありがとう。
そしてMASHも好きです。
278名無シネマさん:03/12/27 21:44 ID:veautKaQ
映画はホント詳しくないのですが
好きなのは陰鬱で暗い系統wと音楽系の映画です

ベティブルー
マトリックス
リバースエッジ
マルコヴィッチの穴
恋する惑星
シド&ナンシー
ベルリン天使の詩

嫌いなのはアクション映画

特にベティブルーみたいなサイコな映画、あとヨーロッパ映画で
お薦めがあれば教えてください。

あと24Party Hour Peopleという映画観た方いますか?
サントラかっこいいので買ったですが映画の方はどうでしょうか?
279名無シネマさん:03/12/28 00:02 ID:yrP5iVKT
>>278
ディーバ
眺めのいい部屋
カストラート
暗い日曜日
ふたりのベロニカ
280名無シネマさん:03/12/28 00:11 ID:MpcwfCCX
>>248
「アドレナリン・ドライブ」「戦国自衛隊」「修羅雪姫(梶芽衣子)」
「二代目はクリスチャン」
281名無シネマさん:03/12/28 00:16 ID:yrP5iVKT
248さん、紹介者出現おめでとう。
280さん、乙。
私は紹介すべき映画を思いつかなかったのです。
282名無シネマさん:03/12/28 00:35 ID:yrP5iVKT
>>278さんに追加紹介
>>279はすべて音楽に関連したヨーロッパ映画です)
「シド&ナンシー」のゲイリー・オールドマンは
「不滅の恋 ベートーベン」にも出ています。
「ドラキュラ」はでオールドマン他、キアヌ・リーヴス、ウィノナ・ライダー等出演、ホラーだから暗いですよ。
「アマデウス」も作曲家モノですね。
「オペラ座の怪人」も一応音楽関連?で暗い(ホラー)。
「ザ・コミットメンツ」ならソウル系。
あと私は見逃してレンタル予定の「モーヴァン」、観てないので保証せず。
283278:03/12/28 01:11 ID:TjNA/sj0
>279
ホントにありがとうございます!
コピペして早速レンタル屋でチェックしてみます。
実はキアヌのファンなのでドラキュラは買おうと思っていたところなんです。
お薦めなら買いですね!
284名無シネマさん:03/12/28 01:15 ID:+0WK4efO
>>270
処刑人、シカゴ

>>271
奇人たちの晩餐会、ブレインデッド
285270:03/12/28 01:20 ID:1qT2UH3/
>>270に追加したいので、改めて書き直します
「時計じかけのオレンジ」
「トレインスポッティング」
「ムーランルージュ」
「イヴの総て」

これでお願いします
286名無シネマさん:03/12/28 01:29 ID:jq1xFRyC
「24party hour people」はロキノン読んでたら、
最高に楽しめる。
マンチェに興味あっても楽しめる。
イギリスのシーン知ってたら楽しめる。
287名無シネマさん:03/12/28 01:30 ID:1qT2UH3/
>284さん
ありがとうございます!
ちょうど入れ違えになってしまって、>285に書き込んでしまいました
スミマセヌ(;´Д`)
どちらも観たことがあります。良い作品ですよね。
288名無シネマさん:03/12/28 01:36 ID:jq1xFRyC
「王妃マルゴ」のジャン=ユーグ・アングラードが演じてるシャルル何世。

この人物の匂いが作品から漂ってくる映画を教えて下さい。
289名無シネマ:03/12/28 04:54 ID:gC6KXmJx
「スタンドバイミー」
「プライベートライアン」
「インタビューウィズバンパイア」
「キューブ」
なんかベタでごめん。
最近いい映画に出会わない・・・。
よろしくお願いします。
290名無シネマさん:03/12/28 06:02 ID:uYdpIzpV
>>285
「シャロウ・グレイブ」
「ディボーシング・ジャック」
「プレッジ」

>>289
「リービング・ラスベガス」
「パーフェクト・ワールド」
「俺たちは天使じゃない」
「ドラッグストア・カウボーイ」

番外編
「ハスラー」
「モブスターズ」
291名無シネマさん:03/12/28 06:32 ID:5Ky/q2od
ランローララン
ノッキンオンヘブンズドア
仮面の男
ロミオとジュリエット
アメリ
ビューティフル
エス
王妃マルゴ
仕立て屋の恋
ベティブルー

王道よりひねくれ系のお願いします。
基本的にハッピーエンドが好きです。
292名無シネマさん:03/12/28 07:03 ID:mfIrDVfS
紹介希望

「穴」(60.仏)
「ゴッドファーザー」1&2
「フレンチ・コネクション」1のみ
「ミラーズ・クロッシング」
「リトル・オデッサ」
「トゥルー・ロマンス」
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
「ロード・オブ・ザ・リング」旅の仲間&二つの塔

おながいします。
293名無シネマさん:03/12/28 07:33 ID:vjwPseKH
>>292
「ハイ・シェラ」「黄金」
「ワイルドバンチ」
「暗黒街の顔役・十一人のギャング」
294名無シネマさん:03/12/28 07:45 ID:aZTsYVTA
295名無シネマさん:03/12/28 09:54 ID:BIgZi0va
>>292
ザ・ミッション 非情の掟
ボーン・アイデンティティ
>>291
ベルリン天使の詩
>>289
ア・フュー・グッドメン
>>285
さらば青春の光
24アワー・パーティ・ピープル
>>278
ネイキッド
イディオッツ
296248:03/12/28 11:46 ID:f1M2DjeB
>>280さま

アドレナリンドライブかなりおもしろかったです!
ありがとうございました!
297名無シネマさん:03/12/28 12:29 ID:1qT2UH3/
>290>295
ありがとうございます!
どれも未見です。
面白そうな作品ばかりで楽しみです。
早速レンタルしようと思います。
298名無シネマさん:03/12/28 13:49 ID:bu2PcUSe
>291
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
299 :03/12/28 13:56 ID:mfLf6CBJ
300名無シネマさん:03/12/28 18:41 ID:QQRZvSuU
>>299
今度こそ面白いんだろうなと小一時間問いつめたい。
301名無シネマさん:03/12/28 20:02 ID:mfIrDVfS
>>293
どーもです。
「ワイルドバンチ」以外観てないすね。
「暗黒街〜」ってカポネのやつでつか?

>>295
レスありがとですが、観てました。
302246:03/12/28 20:12 ID:eQk8Hnyv
>246にもレス頂けると嬉しいです.゚+.(・∀・).+゚.
303293:03/12/28 20:56 ID:vjwPseKH
>>301
>「暗黒街〜」ってカポネのやつでつか?
東映の邦画です。ビデオが出てます。ちょっと試しで入れた感じがありますが、
シビレルほど格好いい和製フィルムノワールの大傑作なので、興味があればどうぞ。
>>302(=246)
「チャンス」「ハリーの災難」「暗闇でドッキリ」
304名無シネマさん:03/12/28 21:14 ID:ykm5hAGb
>>302
「奇人達の晩餐会」
「サンセット大通り」
「キャバレー」
305名無シネマさん:03/12/28 21:50 ID:SnapmUdH
好きな映画
・LAコンフィデンシャル
・パルプフィクション
・アモーレス ペロス
・オーブラザー
・トラフィック
・ディナーラッシュ
・アメリカンヒストリーX
・ユージュアルサスペクツ
・ファーゴ
嫌いな映画
・スターウォーズ(見たことないけど)のようなSFもの
・シュワちゃんの映画
・13日の金曜日のようなホラー
・最初から最後までアクション など
・A.I

よろしくお願いします。
いっぱい紹介してほしいです!
年末年始に見る予定なので。



306名無シネマさん:03/12/28 21:51 ID:XkazcwxY
「アメリカンビューティー」
「スタンド・バイ・ミー」
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「マイ・フェア・レディ」
「ビューティフル・マインド」

お願いします
307名無シネマさん:03/12/28 23:01 ID:eS+Z4xjM
「サウスパーク」
「ショーシャンクの空に」
「スタンドバイミー」
「レジェンドオブフォール」
「ロックストック〜」
「マルコヴィッチの穴」
「戦場のピアニスト」
「ピアニスト」

正月激ヒマだから借りまくろうと思ってるので
何か頼みます。
308名無しさん:03/12/28 23:21 ID:jDaL3Lh6
307さん「海の上のピアニスト」なんかどうですか?
309307:03/12/28 23:28 ID:eS+Z4xjM
見ました。
まあまあですかね。
310名無シネマさん:03/12/28 23:28 ID:yrP5iVKT
>>274に紹介レスがないので気になる。
私は『ブレード・ランナー』も『ベルリン・天使の詩』も観てないが、
『太陽がいっぱい』は学生時代にTVで観て忘れられず、最近DVDを買いました。
アナタも『インデペンデンス・デイ』は嫌いなのでしょうか?
・・・ピッタリの映画が全くわかりませんが、恐る恐る勧めてみますw

炎のランナー
イル・ポスティーノ
グラン・ブルー
311名無シネマさん:03/12/29 00:56 ID:vN5SE0L3
>310さん、いい人だ…
私も「ベルリン天使の詩」しか見てないんで
おそるおそる紹介してみます
「フェリーニのアマルコルド」
「カオス・シチリア物語」
「暗い日曜日」

如何でしょうか、>>274さん
312名無シネマさん:03/12/29 01:17 ID:OVxckd8F
>>274
じゃ、一応三本とも見ている漏れからも。
甘味の奥に苦味があって、ちょっと神経質な美しさがあり、
やりすぎでない程度の破滅感or救済のある映画が好きだと思う。
『冒険者たち』『モンパルナスの灯』『ラスト・ショー』
313名無シネマさん:03/12/29 01:54 ID:0cB3M+xX
>>307
シャイン
14日
イージー・ライダー

>>305
インサイダー
ウォール・オブ・アッティカ
ナチュラル・ボーン・キラーズ
流血の絆


314名無シネマさん:03/12/29 13:27 ID:M2f9s4H8
250以前の人が若干答えられてないような。
かくいう私も>>238ですが、おなげーしますだ。
315鬼軍曹:03/12/29 13:41 ID:7Cmw7QyB
軍隊での厳しい訓練を題材にした映画があれば教えてください。
今まで見た中では、G.I.ジェーンが最高でした。
316名無シネマさん:03/12/29 15:28 ID:mrFZyWZY
>>315
愛と青春の旅立ち
ハートブレイクリッジ
勇気ある者
フルメタルジャケット
317名無シネマさん:03/12/29 15:30 ID:OXqJFEFU
「ブルースが聞こえる」軍曹のファンなもんで〜
318名無シネマさん:03/12/29 15:55 ID:vN5SE0L3
>>305
「ダウン・バイ・ロー」
「プランケット&マクレーン」
「私の愛したギャングスター」
「天国の口、終わりの楽園。」

>>306
「ショートカッツ」
「クリクリのいた夏」
「ミスター&ミセス・ブリッジ」
「ビバ!ビバ!キューバ」

>>307
「鬼ママを殺せ」
「モナリザ」
「ミリオンダラー・ホテル」
「ニキータ」
319名無シネマさん:03/12/29 16:00 ID:QfRr4xJp
>>316
愛と青春の旅立ちなんてくだらねーもん紹介するなや くされげどー
320305:03/12/29 18:20 ID:9L/al0vX
>>313
>>318
どうもありがとうございます!
・インサイダー
・ナチュラルボーンキラーズ
・天国の口、終わりの楽園
は見たことあります。
そのほかの早速借りてきたいと思います。
また、お勧めあればお願いしまーす!
321名無シネマさん:03/12/29 19:16 ID:Z8w75MA4
>>314
もうちょっと他に挙げられないかな?
イメージ的にはわかるんだけど、他はどんなのが好きなんだろう。
高層ビルって結構難しい(w
322307:03/12/29 21:59 ID:GT1Dwprd
>>313
イージー・ライダーは前見たんですけど、
オープニングは鳥肌モノだったんですが、
最後の方とかよく分らんし、
ラストもアメリカン・ニューシネマな終り方でそんなに好きじゃないです。
それ以外は未見です。ありがとうございました。


>>318
二キータは昔見ましたけど、良く覚えてないのでまた見てみます。
他はあまり聞いたことのない映画ですね。
ありがとうございました。

323名無シネマさん:03/12/30 01:02 ID:js+uAQT5
何かSFものが見たいです

マトリックス(無印)
ブレードランナー
トータルリコール
12モンキーズ
324名無シネマさん:03/12/30 01:14 ID:sihh6gZL
>>319
「愛と青春の旅立ち」をバカにするなー! そりゃ言いたくなるのもわかるけどさ。
邦題はアレだけど元は'AN OFFICER AND A GENTLEMAN'って士官学校モノですよ。
一応ルイス・ゴセット・ジュニアはアカデミー賞もらってますし。>>316はOKだと思いまつ。
325名無シネマさん:03/12/30 01:21 ID:CajwW5i9
好きな映画は 

・ブリジットジョーンズの日記
・デンジャラスビューティー
 
あたりです。宜しくお願いします。
326名無シネマさん:03/12/30 01:32 ID:sihh6gZL
>>238さんに紹介したいがとてもじゃないが私の力では無理。。。
「AKIRA」は昔マンガだけ、「マトリックス」は1作目でドロップアウト、
「魔女の宅急便」をかろうじて友達の趣味で一緒に劇場鑑賞しました(W
>高層ビルが出てくる映画
ってニューヨークが舞台だったりすると色々あるけれど・・・
「摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に」を今更薦めたら怒られそうか?
まだ「摩天楼を夢見て」の渋い感じの方がマシ?
「キングコング」はエンパイア・ステート・ビルに登ってたっけ?
トム・ハンクスとメグ・ライアンの「めぐり逢えたら」も女性ならオススメですが・・・?
というわけで、他の方お願いします。
327名無シネマさん:03/12/30 01:42 ID:sihh6gZL
>>325
やや毛色が違うかも知れませんが、
「グリーン・カード」
「フレンチ・キス」(メグ・ライアンの方)
どっちも元気が出て癒し系で女性向けです。
328名無シネマさん:03/12/30 01:59 ID:CajwW5i9
>>327

どっちも聞いたことない・・・
ありがとうございます!次借りるときはこの二本をぜひ借りてみます!
329名無シネマさん:03/12/30 02:39 ID:7dPKMo9O
>>323
猿の惑星(日曜にTVでやります)
アンドロメダ・・・
エイリアン1・2
28日後・・・
リベリオン

リベリオンが特におすすめかな。
330名無シネマさん:03/12/30 02:57 ID:js+uAQT5
>>329
猿の惑星はもう全部見ましたw
リベリオン、エイリアン1と2見てみます
331名無シネマさん:03/12/30 05:10 ID:mcI0kLyc
好きな映画は

グランブルー
パーフェクトワールド
雨月物語
打ち上げ花火、下から見るか?横からみるか?
ニューシネマパラダイス
リトルダンサー

です。感動できる映画が見たいです。
子供が頑張ったりする映画がいいです。
332名無シネマさん:03/12/30 12:44 ID:7dPKMo9O
>>331
グーニーズ
サウスパーク
333名無シネマさん:03/12/30 13:22 ID:U5TWSlPw
>>331
「運動靴と赤い金魚」
「がんばれ、リアム」
「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
以上、子供が頑張る映画

「イル・ポスティーノ」
「父 パードレ・パドローネ」
「道」
「桜桃の味」
以上、感動系

こんな感じでいかがでしょうか?
334名無シネマさん:03/12/30 13:24 ID:z9I0z9y/
愛と青春の旅立ち・・・軍隊の厳しい訓練に疑問を感じます。
335映画案内人:03/12/30 14:30 ID:fuTXET1V
>>323「ガタカ」「13F」「フィフスエレメント」「インディペンデンスデイ」
  「イグジステンス」「A.I」「未来席ブラジル」「JM」
  「マイノリティ・リポート」「華氏451」「侍女の物語」
  「ストレンジデイズ」「フリージャック」etc

>>325「キューティ・ブロンド」「ベストフレンズ・ウェディング」
   「メラニーは行く」「プライベートベンジャミン」
   「ワーキングガール」「ロミーとミッシェルの場合」
   「パンチライン」「25年目のキス」etc
336名無シネマさん:03/12/30 15:52 ID:Dqk/lnUp
337名無シネマさん:03/12/30 20:17 ID:vC13Fvng
1jackass the movie
2ブルースブラザーズ2000
3ジングルオールザ、ウェイ(シュワの家族コメディのやつ)
4スパイダーマン
5バックトゥザ、フゥーチャー1と2
6インディジョーンズシリーズ
7スクービードゥー(CGの犬のコメディ)
8メジャーリーグ
9サトラレ
10スパイキッズ2

おねがいします。なんかガキっぽい作品好きだなあおれ・・・
338名無シネマさん:03/12/30 20:49 ID:7dPKMo9O
>>337
トゥルーライズ
339依頼者です。:03/12/30 22:08 ID:x9+enXps
リトルダンサー
チアーズ
天使にラブソングを
センターステージ
ホームアロン

どうでしょう?




340名無シネマさん:03/12/30 22:58 ID:VcRiSOKh
>339
「ステッピング・アウト」
「ブルース・ブラザース」
「未来は今」
「赤い靴」
「マウスハント」
341名無シネマさん:03/12/30 23:09 ID:VcRiSOKh
>337
「トランザム7000」
「黄金の七人」
「バロン」(テリー・ギリアムの)
「ビートルジュース」
342339:03/12/30 23:16 ID:x9+enXps
詳しいですね!ありがとうございました。
さっそく探してみます
343お願いします:03/12/30 23:18 ID:pw6jCJ4x
ダンサーインザダーク
時計仕掛けのオレンジ
メメント
344名無シネマさん:03/12/30 23:19 ID:mdZRejza
ダメ男の成長物が好きです。
いいのありませんか?

「インナー・スペース」や「ルーカスの初恋メモリー」などが好きです。
345名無シネマさん:03/12/31 20:41 ID:MQJXeyQp
>>344
ビッグ・ダディ
マイ・ボディガード
346名無シネマさん:03/12/31 21:31 ID:9iY26LJK
「リリィ・シュシュのすべて」
「害虫」
「金髪の草原」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
「蝶の舌」etc・・

なんか私の趣味ってわかりやすいでつねw
347名無しさん:03/12/31 21:51 ID:ImzW9Co1
セント・オブ・ウーマン
海の上のピアニスト
マジェスティック
評決のとき
交渉人
告発
アミスタッド
LAコンフィデンシャル
デンジャラス・ビューティー
ブローク・ダウン・パレス
ア・ヒュー・グッドメン    こんなもんかなあ統一性ない?ww
348名無シネマさん:04/01/01 02:11 ID:XTuaRJKX
キルビル
ラストサムライ
ボウリングフォーコロンバイン
リベリオン
ローマの休日
シティオブゴッド
ジョンQ
ターミネーター3
戦場のピアニスト
シカゴ

レンタルの新作・準新か劇場公開してるやつで面白いのってないでつか?
349名無シネマさん:04/01/01 02:20 ID:tXERZWTG
「スティング」
「情婦」
「十二人の怒れる男」
「ショーシャンクの空に」
「メジャーリーグ」
「雨に唄えば」
「天使にラブソングを」

古いのばっかだな
350名無シネマさん:04/01/01 15:06 ID:xQibOb07
「ブロウ」
「ロック、ストック・アンド・トゥー・スモーキング・バレルズ」
「ミッドナイト・エクスプレス」
「カジノ」
「ファイト・クラブ」
「ディア・ハンター」
「バッファロー’66」
「ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ」
「アモーレス・ペロス」
「天国の口、終わりの楽園。」
「ギルバート・グレイプ」
「タイガー・ランド」等
同じ趣味の人いない?
351名無シネマさん :04/01/01 15:52 ID:6UNyZqaM
おすすめの冒険物映画をおしえてください
グーニーズみたいな感じのやつで
352名無シネマさん:04/01/01 18:22 ID:FdI4kVkU
好きな映画
シザーハンズ
スリーピー・ホロウ
永遠に美しく・・
アメリカンビューティ

シザーハンズみたいな日常にファンタジーが迷い込んできたような(あくまで迷い込んできた程度でお願いします。)物語で心温まるもラストは切ない映画お願いします(大団円は×)。
353名無しさん:04/01/01 18:53 ID:l4OXeCVH
352さん「プラクティカル・マジック」なんかどうですか?
354352:04/01/01 19:00 ID:FdI4kVkU
>>353
早速レスサンクスです。あとでレンタル屋行くので探してきます。年末年始番組つまらなすぎて・・
355名無シネマさん:04/01/01 19:29 ID:haxpG5QX
>>346 ファニーゲーム、失踪、ガンモ
>>351 ロマンシングストーン
>>352 フィッシャーキング、3人のゴースト
356名無シネマさん:04/01/01 19:34 ID:haxpG5QX
>>350 ショーンペンの映画なんてどう?
インディアンランナー、クロッシングガード、プレッジ
357名無シネマさん:04/01/01 19:43 ID:CD4+0e+d
>>348
ドッグソルジャー
>>350
2days 気まぐれな狂気 柔らかい殻
>>351
キングソロモンの秘宝 ヤングシャーロック・ピラミッドの謎
>>352
キャメロットガーデンの少女 
358名無シネマさん:04/01/01 19:59 ID:xTxAOCv3
好きな映画

ドラえもんのび太と雲の王国
ドラえもんのび太と魔界大冒険
ドラえもんのび太と日本誕生
ザ・ロック
パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン
フェイス・オフ
359名無シネマさん:04/01/01 20:06 ID:yrsTxIoG
>>352
ショコラ
360352:04/01/01 20:11 ID:FdI4kVkU
みなさん色々ありがとうございます!金やべー
361名無シネマさん:04/01/01 20:17 ID:EOzVdsna
パピヨン アルカトラズからの脱出 第17捕虜収容所
大脱走 ミッドナイトエキスプレス ブリンクス 掘った奪った逃げた
F/X ザ・タワー 強盗プロフェッショナル why meとか好きなんですが
最近のはよくわからなくて。
362名無シネマさん:04/01/01 20:25 ID:haxpG5QX
>>361 
ボーンアイデンティティー、アウトオブサイト、スコアなどどうでしょう。
363名無シネマさん:04/01/01 20:45 ID:EOzVdsna
362ありがとう。アウトオブサイト以外の2本は観てない。
必ずみてみますね。
364名無シネマさん:04/01/01 20:53 ID:oxzHKgdp
面白そうなんでお願いします。
とりあえあず去年観た映画で印象に残っているのは

アイデンティティー
カンパニーマン
ファムファタール
ライフオブデビットゲイル
英雄
めぐりあう時間たち
死ぬまでにしたい10のこと
シモーヌ
ジョゼと虎と魚たち
阿修羅のごとく
東京ゴッドファーザーズ
青の炎

などなどです。
365名無シネマさん:04/01/01 20:57 ID:Szs47ECU
>>349
「ディナー・ラッシュ」
「ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア」
「ユージュアル・サスペクツ」
「シンプル・プラン」


関係ないけど、ここで好きな映画に「スティング」を挙げる人多いですね。
かく言う私も「明日に向かって撃て!」とセットで好きです。
366名無シネマさん:04/01/01 21:13 ID:EOzVdsna
≫344
シティスリッカーズは?
367名無シネマさん:04/01/01 23:21 ID:9vnVg6E3
岸和田少年愚連隊(ナイナイ)
9−NINE
スタンドバイミー
マイフレンドフォーエバー
未成年

こんな感じです。
368名無シネマさん:04/01/02 00:10 ID:87Ed1cyC
>>349
グリフターズ
12人の優しい日本人
ヒーロー・靴をなくした天使
プリティー・リーグ
369依頼する者:04/01/02 02:53 ID:0WLMIdKk
シックス・センス
A.I
パールハーバー
STAND BY ME
DOLLS
フック

お願いしまつ。
370369:04/01/02 02:56 ID:0WLMIdKk
追加補足。
泣ける、考えさせられる映画きぼんぬ
371名無シネマさん:04/01/02 03:29 ID:Fq8IJz4d
おれもおれも。
372238:04/01/02 08:26 ID:Pih85lhl
>>321
ああなんか微妙なチョイスをしたみたいですね。
「高層ビル」は余計なワードだったのだろうか_| ̄|○
でも大好きなんです、ビル。
あと他に好きな映画はちょっとカラーが違うんです。
一応挙げると「キッズ・リターン」「バグダット・カフェ」

>>326
「摩天楼はバラ色に」はコメディとして楽しみました。
でもなんだろう?高いビル1本じゃなくてビル群っていうんだろうか。
一番興奮したビル群がAKIRAのネオ東京なんですけどね。


373名無シネマさん:04/01/02 11:09 ID:87Ed1cyC
>>238
ブルー・サンダー
未来世紀ブラジル
鉄男
374名無シネマさん:04/01/02 12:17 ID:7D2FAdMF
>367
ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア
ロケットボーイズ
>369
ガタカ
二十日鼠と人間

…つか、これ自分の好きな映画だわ。
とう訳で、お薦めの映画ありませんか?
375名無シネマさん:04/01/02 12:25 ID:UyE8WgV3
>>238
もし空高い感じや空間の広がりが好きなら、視点が変わりますが
「トップガン」や「オールウェイズ」など空を飛ぶ映画も沢山あると思うので試してみたら?
376名無シネマさん:04/01/02 12:28 ID:VEzQ/K1q
フィフスエレメント、ダイハード、未来世紀ブラジル、エクソシスト、七人の侍、
ローマの休日 by中2のピヨコ
377_:04/01/02 13:10 ID:0kWLjPA4
はっきりと聞きたいです。
シャイニングをとても気にいりました。
これに匹敵、超える映画はあるでしょうか?
378名無シネマさん:04/01/02 13:23 ID:FWSjHebF
独特の世界観や感性で構成された作品が好きです。
明るいよりはアンダーサイドな感じで。
ただスタイリッシュすぎなのは理解できませぬ。

「レザボアドックス」
「チキチキバンバン」
「ナイトメア ビフォアクリスマス」
「ショーシャンクの空に」
「屋根の上のバイオリン弾き」
379名無シネマさん:04/01/02 13:34 ID:4bFNi85u
>>378
うーん、独特の世界観といえば、、、。
トト・ザ・ヒーロー
ギフト(ケイト・ブランシェット主演のヤツね)
なんかどうでしょう。
暗い話だけど暗すぎもせず監督の世界観があるよん。
380名無シネマさん:04/01/02 16:12 ID:salgjDCI
>>377
俺にはありますけど、もしかしたらあなたには無いのかもしれません。
そういうもんじゃないかな?
381名無シネマさん:04/01/02 16:33 ID:K0vpmFoV
バッファロー’66
パルプフィクション
CITY OF GOD
CUBE

が好きです
382_:04/01/02 16:56 ID:orjXgneR
>>380
教えてください。
シャイニングの感動を再び味わいたいのです。
あの変態と化していく、良識的な親父のような。
ゆっくりと時間をかけて変化していく過程がたまりません。
また、タイタニックのような感動もので、タイタニックのように
見ごたえのあるのを教えてください。
仲良くなったのに、こんな悲惨な!みたいな。豪華に描いた作品です。
383名無シネマさん:04/01/02 17:03 ID:vBiYPkfB
>>378
エッチの国のアリス
384名無シネマさん:04/01/02 18:00 ID:PdhpiTRl
>>381
悦楽共犯者
385名無シネマさん:04/01/02 18:09 ID:eh5Tf90Z
アメリカンヒストリーX
ガタカ
告発
ショーシャンクの空に
評決のとき
スターリングラード

暇なので借りてこようと思っています。お願いします。
386名無シネマさん:04/01/02 18:19 ID:+PruDoOV
グーニーズ
スタンドバイミー

子供が冒険する物が好きです。
何かいいのありますか
387名無シネマさん:04/01/02 19:39 ID:6SzX914+

キートンの探偵学入門
雨に唄えば
8 1/2
アメリカの夜
スプレンドール
ニュー・シネマ・パラダイス
エド・ウッド
カイロの紫のバラ

映画の中に「映画」が出てくる作品で
おすすめがあれば教えてください。
388名無シネマさん:04/01/03 00:10 ID:NTA08+dE
少々リーマンに疲れて心病んでます。
正月休み明けが怖い。

心やすらぐ感動系映画がみたいです。
SF要素が入っている映画が好きみたいです俺。
BTTF、マトリックス、タミネタ、など
でもこれらは感動ではないのでパスで
とりあえずこの休みに見てよかったのが
「ダンスウィズウルブズ、ラストサムライ、A.I.、2001宇宙旅」
これら系のなんだか見てて安らぐ映画ってないですかね。
A.I.は散々叩かれてるけど最後の2000年後の世界でママとの1日はグっとくるものがありました。
389名無シネマさん:04/01/03 00:11 ID:NTA08+dE
あ、ついでにスタンドバイミーも好き
390名無シネマさん:04/01/03 00:25 ID:2wvy1sGT
>>347
天国の日々
カラーパープル
ステート・オブ・グレース
フィールド・オブ・ドリームズ
391名無シネマさん:04/01/03 00:27 ID:0bbHUE/N
>>386 ちょっと違うかもしれないけど「ハックフィンの大冒険」とか…
392名無シネマさん:04/01/03 00:30 ID:0bbHUE/N
>>385 「レインメーカー」「スリーパーズ」
393名無シネマさん:04/01/03 00:31 ID:2wvy1sGT
>>388
フェノメナン
ラスト・オブ・モヒカン(少し重いかも)
ドラッグストア・カウボーイ
394名無シネマさん:04/01/03 00:45 ID:0bbHUE/N
>>372 「スパイダーマン」「スーパーマン」
395名無シネマさん:04/01/03 00:52 ID:KEmIc9AQ
>386
「マイ・フレンド・フォーエバー」
ちょっと違うかも…だが良い映画だと思うので。

>388
アニメに抵抗なければ「アイアン・ジャイアント」
俺も普段アニメは観ないけど、疲れた時にコレ観たら、泣いたよ。
「ジュマンジ」も何気にグッとくるんだけど…。親父がーー!!
ずっと観ず嫌いだったんだけど、そんな人他にもいそうなのでお薦め。
396名無シネマさん:04/01/03 00:56 ID:RF4ToNPi
>>387
「オリーブの林をぬけて」アッバス・キアロスタミ
これは神の映画。
397 ◆g.zC2Vxus6 :04/01/03 01:26 ID:/TYb+vNL
誕生日がテーマの映画ってありますか??
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
マスター・オブ・リアル・カンフー 大地無限
キス・オブ・ザ・ドラゴン
プロジェクトA
プロジェクト・イーグル

一応、ワンチャイシリーズは全部見てます。
399名無シネマさん:04/01/03 01:31 ID:7j4xMizD
CUBEとかマトリックスのような世界観。
でもCGはあまり使ってない映画は?
400名無シネマさん:04/01/03 02:05 ID:I/KWnacr
アメリ
タクシードライバー
バッファロー'66
3-4X10月
その男、凶暴につき
天空の城ラピュタ
プロジェクトA
ガタカ
マイ・フレンドメモリー
フル・モンティ

我ながら節操無いな。
よろしくお願いします。


401名無シネマさん:04/01/03 02:14 ID:Q57vssML
お願いします。

アルマゲドン
グラディエーター
砂の惑星
アデルの恋の物語
ジェルミナル
デカメロン
キル・ビル
402名無シネマさん:04/01/03 02:29 ID:vEF9qGMS
>>399
「スフィア」とか?
403名無シネマさん:04/01/03 02:40 ID:DR/vbWuU
404名無シネマさん:04/01/03 04:37 ID:zDuaeLtI
ここんとこなぜブレードランナーがラインナップに入ってないんだ?というような注文が多いな。

>>387
ホーリーマウンテンしかあるまいて。

>>397
クリスマスがテーマの映画すべて。
405名無シネマさん:04/01/03 10:22 ID:RGJtv5QZ
>>383
378はスタイリッシュすぎなのは理解できないってよ
406名無シネマさん:04/01/03 10:58 ID:EC52ppHE
>>399 オープンユアアイズ
407名無シネマさん:04/01/03 11:05 ID:4bFSklAL
>>397
ゲーム(ちなみに昨日の深夜やってました)

>>398
蛇拳
酔拳
アイアンモンキー
グリーンデスティ二ー
キルビル
(ワンチャイとかリアルカンフーのアクション監督の映画。
 でもキルビルはリーとかドニーに比べてかなり動きが遅い)

>>399
未来世紀ブラジル
リベリオン

>>400
カジノ
408名無シネマさん:04/01/03 11:11 ID:EC52ppHE
>>398 
千葉真一のやつ面白いぞ。
題名忘れたけど君ならわかるだろう。
でももう観たかな・・。
409名無シネマさん:04/01/03 11:14 ID:EC52ppHE
>>401 スパルタカス
410名無シネマさん:04/01/03 11:19 ID:EC52ppHE
>>387 インザスープ、明日を夢見て
411名無シネマさん:04/01/03 11:22 ID:EC52ppHE
>>388 小さな巨人、心の地図
412名無シネマさん:04/01/03 11:31 ID:EC52ppHE
連続投稿禁止か・・・もう打てるかな・・
>>400にはサブウェイなんてどうでしょう。
413名無シネマさん:04/01/03 11:39 ID:RGJtv5QZ
一瞬が生死を分かつ─
長年の決着が今─
因縁の間柄の男同士の一騎打ち─

こんな感じの最っっっっっっ高にカッコイイ1シーンのある映画教えてください!(↑のはイメージで別にそのとおりじゃなくてもいいです)
ダラダラと長いバトルは嫌です。ポーカーでお互いのカードが見える瞬間とかガンマンが銃を抜く瞬間とかそんな感じでお願いします。
414名無シネマさん:04/01/03 11:42 ID:EC52ppHE
>>413 インファナルアフェア、椿三十郎
415名無シネマさん:04/01/03 12:43 ID:WlxltL+G
タイタス
エリザベス
ムーランルージュ
衣装がすごくて演出が凝ってるけど、分かりやすいものがスキです。
何かありませんか?
416名無シネマさん:04/01/03 13:19 ID:xvfN+Rlp
なんかいいのありますぅ?
417名無シネマさん:04/01/03 14:14 ID:GxWVLzZR
>>415
娼婦ベロニカ
418名無シネマさん:04/01/03 19:01 ID:vYKOjuj1
ステラ
天使にラブソングを・・・1 2
3人の天使
ジャック
ホームアローン1 2
バトルロワイアル

他にいいのなんかありますか?
419名無シネマさん:04/01/03 19:34 ID:1MhsNEo7
es
シャイニング
エイリアン
イージーライダー
ツインピークス
グラディエーター
テルマ&ルイーズ
キリングゾーイ
バクダッドカフェ
ローズ

デビッド・リンチとキューブリックは一通り好きです。あとロードムービーも。
何というかこう、「夜中に見るとイイ!」みたいなカンジがあればお願いします。
420名無シネマさん:04/01/03 19:39 ID:4bFSklAL
>>413
夕陽のガンマン
続・夕陽のガンマン
続・荒野の用心棒
ワイルドバンチ
太陽を盗んだ男
男たちの挽歌
グローリー
キル・ビル
421387は:04/01/03 20:05 ID:7Hvc2W3K
王様の映画 観た?
マイクザウィザードはちょっと違うか?
422名無シネマさん:04/01/03 20:16 ID:7Hvc2W3K
>>418
ステッピングアウト
ブラス
勇気あるもの
アドベンチャズ イン ベイビーシッティング
(邦題忘れた。Cコロンブスの映画)
423名無シネマさん:04/01/03 20:19 ID:wyWhaGu6
>>415
即座に思いついたのが、キューブリックの「バリー・リンドン」
すばり、これでしょう!!ローソクだけの撮影と美術を是非堪能して
下され。もう、観てるかな…?
424名無シネマさん:04/01/03 20:40 ID:Q6TQiXVo
>>417
ありがとん。調べてみます。
425名無シネマさん:04/01/03 20:54 ID:Q6TQiXVo
>>423
さらにありがとん。これまた調べて見てみマッスル。
426418:04/01/03 21:48 ID:vYKOjuj1
>>422

ありがとー。
早速レンタルしてくるね。
427名無シネマさん:04/01/03 23:40 ID:dKljJ40I
FACE OFF
GOOD WILL HUNTING
BACK To The Future
MATRIX
サイダーハウスルール
マスク
ほたるの墓
リリィシュシュのすべて
ニッポン無責任シリーズ

なんかバラバラですがお願いします
428名無シネマさん:04/01/04 00:49 ID:UaLuhCW/
レオン
トレインスポッティング
ほたるの墓
ファイトクラブ
ローマの休日
マスク
スピード
ミッドナイト・エクスプレス
ショーシャンクの空に
アメリカンヒストリーX
スタンドバイミー
マルコヴィッチの穴

↑の映画のようなものか、
人が成長する映画か、衝撃の結末がある映画みたいです。
あとユニークな設定(マルコビッチのような)の映画なんかいいかな。
お願いします。
あと古いのでもOKです
429名無シネマさん:04/01/04 00:58 ID:125mIkLE
アラビアのロレンス
地獄の黙示録
ブラックホークダウン
座頭市
プライベートライアン
ゴッドファーザー

こんな感じなんですが
下手な戦争ものは好きじゃないですね
430422:04/01/04 01:21 ID:ZireyY4W
≫426
さらに
バンドワゴン(90年代の、ロックバンドのほう)
ザ・コミットメンツ(パーカー)  3人の逃亡者(仏オリジナルも米版も)
ドリームチーム(ジーフ) オペラ・ド・マランドロ(サンバのやつね)
フェリスビューロウの休日(ヒューズ)
木更津キャッツアイ(金子) タンポポ/ミンボーの女
俺は弱いというか好きなのよベアーズとかダックスとか「仲間」に。
431 :04/01/04 01:30 ID:bSDtr2At
>>429
西部戦線異状なし
キューブリックの突撃
ペキンパーの戦争のはらわた

西部戦線異状なしは戦争ものの古典ですが、
今見ても十分過ぎるぐらいおもろい。
432422:04/01/04 01:33 ID:ZireyY4W
≫426
あと「シルバーギャング」(Going in style)!!!
ミッドナイトランとセントオブアウーマンの監督ブレストの最高傑作。
たしか脚本も。この設定でこれより面白いのはちょっと思いつかない。
しつこくてごめんですが僕も好きなもので。
433 :04/01/04 01:44 ID:bSDtr2At
フランク・キャプラ スミス都へ行く
テリー・ギリアム バンデッドQ
ジョン・カサベテス グロリア
ロッセリーニ ドイツ零年
ジョン・ウォーターズ I Love ペッカー

どうすかね。関連作品っぽいですけど。
434 :04/01/04 01:45 ID:bSDtr2At
>>433>>428への書き込みです。
435 :04/01/04 01:56 ID:bSDtr2At
>>427
スーパーマン
ロジャー・ラビット
網走番外地
赤い河
わが谷は緑なりき

バラバラですけど見れば分かるって感じ。
436依頼する人:04/01/04 04:12 ID:QPHT7YG8
キューティー・ブロンド
ホームアローン
ブリジット・ジョーンズの日記
デンジャラス・ビューティーが好きです。
 
 
ニューヨークの恋人
プリティ・プリンセス
アメリ
ウエディング・プランナー等、最近見ました。
 
何にも考えないで楽しめるラブコメ系が好きです。
大体有名ドコロは見たと思うので、王道以外の作品あればおしえてくださいm(__)m
437名無シネマさん:04/01/04 05:06 ID:0YY45VjA
>>428
アザーズ
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
アバウト・ア・ボーイ
スラム
438名無シネマさん:04/01/04 07:23 ID:p1jzVEz1
ベニスに死す
マルホランド・ドライブ
パルプフィクション
ブラウンバニー
ダンサー・イン・ザ・ダーク

が好きです。どうですか?
439あのさ:04/01/04 10:32 ID:ZireyY4W
>>438
マルホランドランてビデオになってたかな。
アフターアワーズ
現金に身体を張れ
シャーロットのおくりもの
ハートに火をつけて(キャッチファイア)
LA大捜査線
>>436
恋人たちの予感
フィッシャーキング
愛しのロクサーヌ
月の輝く夜に
440名無シネマさん:04/01/04 11:29 ID:SWFirrxi
超亀レス申し訳ない
>>249
「ロミオ&ジュリエット」(ディカプリオ版)

“色の洪水を堪能”を基準に選択してみた
既に鑑賞済みならスマソ
441あのさ:04/01/04 12:50 ID:ZireyY4W
1.セリフが少なく(バラカほどじゃなくても)映画的
2.ロケ中心(フォロイングのような)で自然光の美しい(レドフォードくらい)
3.画的にはジョンシールや、コーマ/アンドロメダ、赤ちゃん泥棒みたいな
アリフレックス風の引き画が落ち着いている、
4.映画的アイデアに満ちた(説明調でない)
5.ドッキリやどんでんがえしのない
6.探し回らず借りたり買ったりでき、繰返しテレビで観ても飽きがこない
7.音楽で泣かしたりしない
8.できれば俳優が少ない(ストーカーみたく)
9.プロダクションデザインに説得力のある(クロネンバークとか)
10.スカしたオシャレシネマはパス
11.長たらしくない映画が見たいです。
どれか当てはまってればよいですし、大作名作でなくても。
TVでも漫画でも。学芸的に有名なだけで見つからないのはきついです。
国籍/年代/売場分類を問いません。
好きなひとに見せて感想を聞きたくなるような、宝みたいなやつを。
休日に脚本を書いています。人が感動するものにケチつけたりは
しません。おじさんの僅かな小遣いが許す限り必ず観て感想もご報告したい。
好きなのは ヒッチャー ジョーズ トトザヒーロー カンバゼション レポマン 
全てのヒッチ 黒沢 ハンソン 三隅 コンチャロフスキ
アイデア的には、二人の人物がいて部屋の中に得物は1つだけ…。
さあどうする?みたいなシーケンスの見せ方を考えるのが好きです。
映画観るのが好きな皆様から是非ききたいです。
442名無シネマさん:04/01/04 16:53 ID:Aweyew6Z
>>438
眺めのいい部屋
マイ・プラーベート・アイダホ
443依頼する人:04/01/04 18:44 ID:QPHT7YG8
>>439
あんがと
444名無シネマさん:04/01/04 19:00 ID:9603TPCx
態度がでかいべっぴんが出てくる映画は?

445名無シネマさん:04/01/04 19:17 ID:7GZ5VmqW
>>444
Mですか?
446名無シネマさん:04/01/04 19:22 ID:KjLV1s2O
>>444
ルーシー・リューの出てる映画とかいいかも。
447名無シネマさん:04/01/04 20:12 ID:9MDEvC50
>>439,442
ありがとう!今日早速探してきます!
448名無シネマさん:04/01/04 20:59 ID:Aweyew6Z
>>444
ローマの休日
449名無シネマさん:04/01/04 21:40 ID:iePHv4dl
スティング
情婦
バーディ
みたいな、笑って終われる、ドンデン返しモノが見たいんですが良いのないですかね?

あと
2001年宇宙の旅
時計仕掛けのオレンジ

映像に重点を置いてる、音楽と映像が素晴らしく合っている、みたいな映画が無いでしょうか。
宇宙の旅はその点では最高だと思ってます。
450名無シネマさん:04/01/04 22:32 ID:ZireyY4W
>>444
ストレイトトゥヘル
赤い航路
三つ数えろ
カウガールぶるーす
スカーフェイス
451名無シネマさん:04/01/04 22:37 ID:yrRKTary
ボビーフィッシャーを探して
ショーシャンクの空に
トゥルーライズ
燃えよドラゴン
サウンドオブミュージック

よろしくお願いします。
452名無シネマさん:04/01/04 22:39 ID:K4yfZKbv
ルーシー・リューをべっぴんとは、とても思えない。。
453名無シネマさん:04/01/04 22:41 ID:l3dmjE+l
>>451
ニュー・ジャック・シティ
454428:04/01/04 23:28 ID:DKOGvhSu
>>433
ありがとうございます。
「グロリア」はかなり前に見たんですが、よく覚えてないので、
また見てみます。
でも「スミス都にいく」と「ドイツ零年」は
在庫があるか心配です・・・

>>437
ありがとうございます。
「ライフ・オブ〜」と「アザース」は気になってたんですが、
明日仕事の帰りにでも借りて見ます。
455名無シネマさん:04/01/04 23:45 ID:2kh3xz6y
>>407
>>412
ありがとう。探してみます。
456名無シネマさん:04/01/04 23:57 ID:DKOGvhSu
>>449
どんでん返しもの
現金に体を張れ
猿の惑星
太陽を盗んだ男
Uボート
カリートの道
セブン
ショーシャンク
ゲーム
ロックストック
フロムダスクティルドーン
ターミネーター3

笑って終れないのもあるけど、あえて言わない。
457名無シネマさん:04/01/05 00:44 ID:vUpSeL1N
泣ける系で何かないでしょうか?
今まで泣けた映画
パーフェクトワールド
T2(ネタじゃありません)
ボルケーノ(オサーンが自ら犠牲になる地下鉄のシーン)
ガタカ(最後の検査のシーン)
マジェスティック(親父さんが最後のシーンで実はジムの正体を知っていたら、と云う脳内設定で涙)
458名無シネマさん:04/01/05 00:51 ID:OrnrJNIO
>>441
紹介したいのですが何を紹介して良いのかわかりません。
映画を観るのは好きですが、映画に詳しくないため仰っていることが難しいのです。
レスがなかなかないと思われるので、私は感想だけ述べておきます。
詳しい方もいらっしゃるはずなので、あとの方宜しく。
459名無シネマさん:04/01/05 00:55 ID:OrnrJNIO
>>457
↓ここが参考になりますよ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055258230/l50
460名無シネマさん:04/01/05 01:34 ID:L0UwILGq
アンドロメダ・・・
猿の惑星
スターウォーズ
ターミネーター
2001年宇宙の旅
未知との遭遇
エイリアン
アビス
ブレードランナー
マトリックス

さっき久々にTVで猿の惑星を見て再びSFに目覚めました!
ちなみに有名なSFで惑星ソラリスという映画が昔ありましたが、
あまりおもしろくなかったような覚えがします。
よろしくお願いします。
461名無シネマさん:04/01/05 02:18 ID:vUpSeL1N
>>459さんありがとうございます。
そのスレの存在は知っていたのですが、こっちの方が的確かなと思いまして・・・
自分と似た感性の方がいらっしゃるかなと思ったんですが。
462名無シネマさん:04/01/05 02:38 ID:B+1OkqWs
>>460
未来世紀ブラジル
君の好みを拝見したところ間違いなく気に入るでしょう。もう見たかもしれないけどね。
463名無シネマさん:04/01/05 02:38 ID:NOrYkT6p
>457
ベタで申し訳ないが
「フェイク」
「リトルダンサー」
「コーリャ愛のプラハ」
なんてどうでしょ。
オサーンに泣ける系です
464名無シネマさん:04/01/05 02:52 ID:vRDHz//C
>>457
「グリーンマイル」
「ショーシャンクの空に」
「スタンド・バイ・ミー」
ベタですな…
465457:04/01/05 06:22 ID:vUpSeL1N
>>463さん>>464さん早速どうも。
勧めていただいたなかで「コーリャ愛のプラハ」は観ていませんのでレンタルしてみます。
466名無シネマさん:04/01/05 08:33 ID:7Vi++7w+
>>460
どもー。見ようと思います。
467名無シネマさん:04/01/05 09:20 ID:cS4SB77C
>>460
ピッチブラック
リベリオン
468名無シネマさん:04/01/05 11:41 ID:SFH1Omtx
爆破、銃撃、カーアクション全てが優れている作品ないでしょうか?




469名無シネマさん:04/01/05 13:09 ID:w0l6pvR/
オチで「ぐぁーそういう事だったのか!」
って妙に納得させられる映画でオススメのものを教えてくれませんか?
ジャンルは問わず、ストーリー展開が面白くハラハラさせられるのが好きです。

ユージュアル〜、メメント、アイデンティティ等を観ました。
470名無シネマさん:04/01/05 13:47 ID:fHlyNE2o
>468さん
まず好きな映画を挙げてくれ、話はそれからだ。
471名無シネマさん:04/01/05 14:26 ID:zRmGRrdZ
>>469
猿の惑星
472名無シネマさん:04/01/05 14:46 ID:JfETGNHB
ルート9
スピード
12モンキーズ
シャフト
レオン
トレーニング・デイ

お願いします
473:04/01/05 14:51 ID:y3hLEclY
こーゆー馬鹿のように エイリアンだとかスーパーマンとかを
紹介する馬鹿は失せろ
474:04/01/05 14:52 ID:y3hLEclY
ごめん >>741にいった
475名無シネマさん:04/01/05 18:18 ID:62Kpezsu
>>469
では去年の作品で「ナーク」がオススメ。まだソフト化されてないはずの「閉ざされた森」も。
476468:04/01/05 23:49 ID:NbrD4ImW
すいません初心者なもんで
ザ ロック
バッドボーイズ(ワンツー両方)
フェイスオフ

よろしくです

477名無シネマさん:04/01/06 00:33 ID:Zs9DdGij
>>473
私は「エイリアン」も好きですよ。「スーパーマン」も劇場で観ました。
自分と好みが異なる人を馬鹿呼ばわりする必要はないと思います。
それよりもっとふさわしい映画を紹介した方がより説得力があると思うし、
紹介希望者のためになると思います。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名無シネマさん:04/01/06 00:47 ID:fPB/0V4k
>>473
誰に言ってるのか分からないけど、何で?有名どころだから、教えて
やらなくても見てるだろうってこと?
480477:04/01/06 01:36 ID:Zs9DdGij
すみません。他人に意見しておきながら自分が何も紹介してなかった。
>>473さんは映画が好きだからここにカキコしたのだろうと思います。
ぜひまた良い映画を紹介してください。

>>469
クライング・ゲーム
481名無シネマさん:04/01/06 03:32 ID:ZgIpeCMB
スタンドバイミー
モスキートコースト
K-19

よろしくお願いします。
482名無シネマさん:04/01/06 15:31 ID:1LCb6tln
>>471
すいません観ました。4回ほど
>>475
>>480
どうもありがとうございます。
483名無シネマさん:04/01/06 20:13 ID:VOkOV5mz
>>481
「カンパセーション・・・盗聴・・・」
ハリソンフォードが若い!しかも悪役!(お相手はジーン・ハックマン)
484名無シネマさん:04/01/06 21:09 ID:bIaaxIN5
>>476にはフレンチコネクション1・2を観てもらいたい。
485名無シネマさん:04/01/06 21:13 ID:bIaaxIN5
あと基本的なところなら
ビバリーヒルズコップにロボコップ、リーサルウェポンかな。
どれもシリーズ3作目以降には関わらない方が良い。
486オネガイシマス:04/01/06 23:06 ID:3BXeIMMe
普通じゃない、バッファロー、ドライクリーニング、ロリータ、ギルバート、耳をスマセバ
487名無シネマさん:04/01/07 01:41 ID:c6ndspj8
プライベートライアン
ブラックホークダウン
スターシップトゥルーパーズ
ターミネーター2

お願いします
488名無シネマさん:04/01/07 02:15 ID:j4pvdx9y
>>487
プレデター
トータルリコール
トゥルーライズ
エイリアン2
ウインドトーカーズ
グローリー
ワンスアンドフォーエバー
ティアーズオブザサン
489名無シネマさん:04/01/07 02:16 ID:zj+iwArD
>486 赤ちゃん泥棒
490名無シネマさん:04/01/07 02:39 ID:j4pvdx9y
>>488
ロボコップ
491名無シネマさん:04/01/07 03:19 ID:c6ndspj8
>488
サンクス。
まだ観てない作品を観てみます。
492名無シネマさん:04/01/07 03:35 ID:GkTqGyXw
えーと、

フォレストガンプ 
レオン
マトリックス(1stのみ)
バック・トゥ・ザ・フューチャー(シリーズ全て)
アンタッチャブル
時計仕掛けのオレンジ
プライベートライアン

お願いします。
493名無シネマさん:04/01/07 04:18 ID:4D9mRbkT
お願いしてみます。

インファナル・アフェア
パイレーツ・オブ・カリビアン
フェイス・オフ
アメリカンヒストリーX
ジャスティス
ギルバート・グレイプ
ドーベルマン
です。
よろしくお願いします。
4945656:04/01/07 12:16 ID:Q/SA6rHX
「ダイ・ハード」
ブルースウィリスがまだハゲて無かった時代
495名無シネマさん:04/01/07 13:50 ID:ZItMB7EY
>>492
リベリオン
RONIN
ロード・トゥ・パーディション

>>493
ハード・ボイルド 〜新・男たちの挽歌〜
プラトーン
エルム街の悪夢
ザ・ロック
496名無シネマさん:04/01/07 18:56 ID:GkTqGyXw
>>495
リベリオン以外は見ました。
じゃあ今度ビデオ借りてこようかな。
497名無シネマさん:04/01/07 21:51 ID:oiwtXE6+
ドンナ話?>489
498名無シネマさん:04/01/07 22:02 ID:8+uJKZOC
有名すぎる映画やTVで何度も放送されてる映画は紹介するな。



















              紹介するな。それしか知らないならレスするな。
499名無シネマさん:04/01/07 22:56 ID:gJofhRLo
愛のコリーダ
ヘドウィグ&アングリーインチ
アンチェイン
ポーラX
追悼のざわめき
悪徳の栄え
プリシラ

お願い致します。
500名無シネマさん:04/01/07 23:14 ID:CLRsoKXS
>>498
それすら観てないと思われる依頼もいっぱいあるぞ。
501名無シネマさん:04/01/07 23:16 ID:CLRsoKXS
何気に500ゲトだったな。
あと世代によって知ってて当たり前と思う映画には差がある。
502名無シネマさん:04/01/07 23:20 ID:Fgt8C4I3
>>400
「ドニー・ダーコ」
503502:04/01/07 23:31 ID:Fgt8C4I3
ついでに依頼します

ドニー・ダーコ
ファインディングニモ
12人の怒れる男&優しい日本人
フォーンブース
HERO
アザーズ
アイアンジャイアント
情婦
ターミネーター2
フィールドオブドリームス
ガタカ
CUBE

よろしくお願いします
504名無シネマさん:04/01/07 23:38 ID:HwQ7b+k/
>>499
「ツイン・フォールズ・アイダホ」
「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」
505名無シネマさん:04/01/07 23:43 ID:CLRsoKXS
いっぱい挙げると楽だろうって思うのは間違い。
506名無シネマさん:04/01/07 23:44 ID:gnwz14sA
>>498
人のレスまで仕切んなよ。依頼してる人に合わせてるだけなんだし。
507名無シネマさん:04/01/07 23:55 ID:gJofhRLo
>499
あんた適当に言ってんだろ
508507:04/01/07 23:56 ID:gJofhRLo
504へ でした
509名無シネマさん:04/01/07 23:58 ID:M6fSbGzn
今、>500>501がいい事言った!
誰も知らない様な超マイナーな作品を知りたいのかねえ>498さんは。
そういう映画は紹介したくても再上映の機会やレンタル屋にソフト
が無かったり、ここで書く気になれないほどつまんなかったりするからなあ。

気を取り直して紹介です。
>499
「ベルベット・ゴールドマイン」
「アブノーマル」
「シャンドライの恋」
510499:04/01/08 00:03 ID:0RJSETGo
>509
ありがとう。あなたは信用できそうだ。
ごめんなさい、全部観た。他にお勧めあればお願い致します。
511名無シネマさん:04/01/08 00:04 ID:vFf21XEC
>>506
今のところ合わせてねーから言ってるんだよ。

>>487のレスに対し>>488のレスはバカかと言いたい、いやバカだ。
>>487の好みがハデな戦闘シーンってのはすぐ解るが
いくら何でもエイリアン2やシュワの映画は既に観てると判断しても良いだろ?
なるべく目に触れることの無い映画を紹介してこーぜ、と。
512名無シネマさん:04/01/08 00:23 ID:2RX8/UnM
おーい、なんか変なの来たぞ。
だれか相手してやれ。
513名無シネマさん:04/01/08 00:25 ID:bMMGCfzq
488については511に同意します。
514名無シネマさん:04/01/08 00:27 ID:vFf21XEC
>>512
何だ、おまえは>>488だったのか(w
515名無シネマさん:04/01/08 00:32 ID:2G4dg5Lb
>>511
紹介する側がそんなことを推測するのはどうかね?
というより難しいんじゃないの?
本当に見てる人にとってはいいが、見てない人にとってはそれが求めてるモノかもしれんよ。
依頼側に「〜監督(出演)の映画は全部見ました」とか軽く書いてもらったほうがいいんじゃね?
516名無シネマさん:04/01/08 00:42 ID:vFf21XEC
>>515
確かにそうなんだが、レベルってものがあるだろう?レベルってものが。
紹介するまでもないような有名映画をあげても仕方無いだろ?

517名無シネマさん:04/01/08 00:48 ID:bMMGCfzq
488はロボコップとかいってるほどのアフォなヤシ
518名無シネマさん:04/01/08 00:52 ID:vFf21XEC
紹介される側も誰でも知ってるような有名映画がどの様なジャンルだとか
雰囲気ぐらいは把握してると思うがな。わざわざ紹介せんでも。
519名無シネマさん:04/01/08 00:54 ID:+z7saSSv
>>511
人のレスにぐだぐだ文句を言う前に、あなたが>>487さんの
好きそうな映画を紹介すればいいのでは?マターリ行こうぜ、マターリ。

で、私は509なんだが「信用できそう」などと言われて調子にのって
再度>499さんに紹介するお調子もんです。
「シュウシュウの季節」
「橋の上の娘」
「マイ・ビューティフル・ランドレット」

ヒリヒリするよなシリアスな人間ドラマや恋愛物が
好きそう…と思ったんですが、またしてもかぶってたら
ごめんなさい。
520名無シネマさん:04/01/08 00:56 ID:2G4dg5Lb
>>516
そのレベルがわからないから難しいんだよね。
1000本観てる人と100本しか観てない人じゃレスの内容変わるしね。
有名映画も名前やキャストは知ってるけど、なんとなく手が出ないってのもあるじゃん?
ここで背中を押されて、それじゃ観てみようかなみたいになることもあるでしょう。
悪いことばかりでもないと思うんだけど。
言い争うつもりはないからもう消えるよ。
521名無シネマさん:04/01/08 01:05 ID:bMMGCfzq
スターシップトゥルーパーズみてるヤシにエイリアン2を紹介するようなヤシはアフォなレベルとおもってもヨイぞ
522名無シネマさん:04/01/08 01:08 ID:+g8gRNWc
>>495
レスありがとうございます。
「ハードボイルド」「ザ・ロック」は観た事あって、おもしろかったので、
あとの2本も観てみようと思います。
でもナゼ「エルム街の悪夢」・・・?
523名無シネマさん:04/01/08 01:15 ID:nfBEcHPW
488さん、気を悪くしないでまた紹介お願いします。
他人の気持ちの判らない人間に限って「この人物はこうに決まっている」と発言したいものです。
524名無シネマさん:04/01/08 11:42 ID:xCvQMCWu
>>503
昔の映画OKのようなので「悪魔のような女」ただしリメイクじゃない55年の方。
あと「遠い空の向こうに」
525名無シネマさん:04/01/08 11:50 ID:vFf21XEC
>>523
貴方のレスに気を悪くしました。
526352:04/01/08 13:01 ID:x74p0sjX
紹介してもらったショコラなかなかよかったです。(個人的にラストの展開が少し投げやりな気がした)
ただ一つ心配な事が・・


セルジュは・・・?(´・ω・`)
527495:04/01/08 15:02 ID:1aqD8wAW
>>522
「エルム街の悪夢」にはジョニーが準主役で出てます。
デビュー作らしく、「パイレーツ〜」とかと比べるとかなり若いです。必見。
528名無シネマさん:04/01/09 01:16 ID:VrphWNsA
私も書いてみよう。
好)「ピアノレッスン」「イングリッシュペシェント」「アイスストーム」
いまいち)「ことの終わり」
の他に奥さんが不倫する映画でいいのがあったら教えてください。
出来れば浮気でなく本気で愛してしまい、板ばさみになってしまうような
もので、80年代以降のものをお願いします。
529名無シネマさん:04/01/09 01:46 ID:5moeqSye
>>527
ジョニーは若い時の作品も良いですか?
530名無シネマさん:04/01/09 01:51 ID:xVjmDXEY
>>528
「運命の女」
531528:04/01/09 03:40 ID:VrphWNsA
>>530 それ、内容知らなかったんですけど、何となく気に
なってたやつです。リチャードギアの甘ったるい雰囲気は苦手ですが
見てみます。ありがとう。


他にもあったら教えてください。書き忘れましたが「マディソン郡
の橋」は苦手です。あとメグライアン系のラブコメディも苦手。
未婚でも大人の女の恋愛話があったらお願いします。製作国は
問いません。
532名無シネマさん:04/01/09 22:28 ID:XSliTMgt
今日エンドオブザワールド見て中々良かったんですが他にもこういうラストを迎える映画無いですか?
ちなみに猿の惑星はもう見てます(今更紹介する人もいないでしょうが・・)。
T3は勘弁してください。
533532:04/01/09 22:34 ID:XSliTMgt
スマソ、書き忘れました。
実はB級映画が好きみたいでスターゲイトなんかもお気に入りの映画です。できたら似たようなB級っぽさを漂わせてる映画でお願いします。
534名無シネマさん:04/01/09 22:41 ID:1BZ5x+zB
ツイスターとかメルトダウンとか
自然災害系の映画を紹介してください
よろしくどうぞ
535名無シネマさん:04/01/09 22:46 ID:Ui0KbOcs
>>533
B級SF作品が好きならトラボルタ主演の「バトルフィールドアース」
2001年度のラジー賞を総ナメした問題作。
536名無シネマさん:04/01/09 22:53 ID:pEbxsbhT
久しぶりに来てみたらなんか書き辛い空気になってる。
仕切り屋に怒られたらかなわんもんなー。
537名無シネマさん:04/01/09 23:09 ID:zDvHJ6Xz
親子物で感動するやつありますか??
538名無シネマさん:04/01/09 23:46 ID:ytdSn7Zr
>>531
80年代以降じゃないけど「花様年華」「まぼろし」とかどう?
539名無シネマさん:04/01/10 00:23 ID:D6J7MeTq
>>528 
すぐに思いついたのが1984年の「恋におちて」です。
が、メリス・ストリープとロバート・デニーロものなんてお嫌いですよねぇw

英国でケイト・ウィンスレッドが不倫する「日陰のふたり」が1996年でした。

「夏至」(2000年)ではベトナムの3姉妹とそれとりまく人々のエピソードが語られます。
3姉妹の一人の不倫話が入っています。私は好き。

香港の「花様年華」は不倫しそうでなかなかしないw

韓国映画で「蜜愛」など女性目線で綺麗らしい。今週観に行こうと思ったがまだ。。。
540539:04/01/10 00:28 ID:D6J7MeTq
直前の>>538さんと一本かぶってました。失礼しました。
541名無シネマさん:04/01/10 00:29 ID:Hj8aaZFr
感動ものをみたいのですが何かおすすめのものはありませんか?
542名無シネマさん:04/01/10 00:44 ID:lE6aM8Ex
>>537
>>541
砂の器
543名無シネマさん:04/01/10 00:48 ID:mTPKL9g3
>>541
感動モノも色んな内容があるから、好きな作品名や傾向を書いてもらえますかな?
544528:04/01/10 00:50 ID:b1WIWNwk
>>538 レスありがとう。
トニーレオンもマギーチャンも好きな俳優です。「まぼろし」も気になって
た一つです。これを機会に見てみます。
>>539 レスありがとう。
「日陰のふたり」というのは知りませんでした。「夏至」は調べてみたら
「シクロ」の監督なんですね。映像が綺麗な監督ですよね。
ベトナムの雰囲気も好きなんで見てみます。「恋におちて」は何回か
ケーブルで放送してたのは知ってたのですが、食わず嫌いでしたw 
上記のものを見て余裕があったら見てみます。ありがとう。
545名無シネマさん:04/01/10 01:30 ID:DGyjXNoD
前スレで戦争映画を色々と紹介していただいた者です。
あれから未見の作品を全部見ましました!
特に「鬼が来た!」と「ノーマンズランド」は衝撃でした。
あの時紹介してくれた方々、いい作品を教えて下さって本当にありがとう御座います。

再び依頼させて下さい。
話に一ひねりあったり、登場人物の人間関係が
丁寧に描かれている刑事ものやアクションもの
サスペンス物を教えてください。
「コブラ」
「フレンチ・コネクション1・2」
「セルピコ」
「処刑人」
「ハンター」
「コンドル」
「リーサル・ウェポン」シリーズ
「明日に向かって撃て!」
「ブルースチール」
なんかがお気に入りです。
よろしくお願いします。
546名無シネマさん:04/01/10 03:10 ID:49xzsE6a
アナとオットー
キャメロットガーデンの少女
ベティブルー

せつないやつを探してます。(基本が恋愛の。
レンタ屋になさそうなのでも全然いいです。
頑張って探してみるのでお願いします。
547名無シネマさん:04/01/10 11:50 ID:KZ4ElHrn
失恋した時見たら元気が出るような映画をおながいします。
548539:04/01/10 12:25 ID:D6J7MeTq
>>544
マディソン郡が苦手なら「恋に落ちて」も好きになれるか微妙です(私も好きというわけでは…w)。
どうせなら1985年の「愛と悲しみの果て」のメリル・ストリープの方がいいかも知れません。
オトナのラブ・ストーリーです。アフリカの大自然が美しく描かれています。
アカデミーの作品賞で話題になった当時は見たくなかったが、後でレンタルしたら思ったよりイケた。
今、何年の作品か調べていたらテーマ音楽についてのページが結構あったので音楽もいいかも。どんなのか忘れましたが(汗
549名無シネマさん:04/01/10 15:49 ID:afflPmJg
バグダッド・カフェ
シェルタリング・スカイ
ブエノスアイレス

お願いします。
550名無シネマさん:04/01/10 22:30 ID:lE6aM8Ex
アメリ
ピアニスト
バッファロー66
マルコヴィッチの穴
スタンド・バイ・ミー
シティ・オブ・ゴッド
ショーシャンクの空に
ロック・ユー

お願いします。
551名無シネマさん:04/01/11 00:55 ID:O2xC+uF1
>546
パリテキサスはどうですか?

>547
ドーベルマンは如何?

          どちらももう観てそうですね。済みません。
552名無シネマさん:04/01/11 01:29 ID:XMfDeYI2
>>546
今更古臭いが超有名なのが「ある愛の詩」1970年
「天国の日々」も1978年だった。貧しく切なく美しい
「イル・ポスティーノ」。学もなく貧しいが海は美しい。ひたむきな主人公の愛が切ない
553名無シネマさん:04/01/11 04:16 ID:R/4fwN+B
>>546
「シベールの日曜日」
「太陽の誘い」
「道」

>>549
「アナザーデイ・イン・パラダイス」
「サイアム・サンセット」
「プリシラ」

>>550
「サマー・オブ・サム」
「ナイト・オン・ザ・プラネット」
「ベルリン天使の詩」
554名無シネマさん:04/01/11 06:29 ID:rS1n0jxm
アクションやコメディには興味がないので香港映画を敬遠していたのですが
「インファナル・アフェア」やウォン・カーウァイの作品を見て
香港映画に関心が出てきました。
初心者にも受け入れやすい香港映画があれば教えて下さい。
555名無シネマさん:04/01/11 09:31 ID:sHk2IaB2
ミザリー
556あのさ:04/01/11 11:52 ID:hHmelGPY
>>545
マシンガンパニック
刑事マルティンベック
フォリングダウン(シューマチャーのほう)
とっくに観てたらごめんなさい。
でも警察小説ふうのものではやっぱしこれなんです。
もちろん原作もよいです。
僕も警察もののよいのがあればぜひ観たい。
本でゆうとリューインのパウダー警部みたいなの、良いですね。
557あのさ:04/01/11 12:07 ID:hHmelGPY
>>544
ハルアシュビー(stonesのletsspendthenighttogetherを撮った人)
の「帰郷」はどうでしょう。恋愛ものではthreecolors「BLUE」の
次くらいに 好きです。
あとニューヨークストーリーズのスコセジ監督の分(1本目?)
アリアのたしかデレクジャアマンの分
(ラスヴェガスに行く若いカップルの話)
それと、恋愛「映画」ではないですがデパルマの「殺しのドレス」の
アタマ30分は、ドキドキな恋愛映画だと思いますよ。
558名無シネマさん:04/01/11 14:53 ID:4dE8OFBb
マグノリア
枕草子
ピアニスト
ロストハイウェイ
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

よろしくおねがいします
559名無シネマさん:04/01/11 21:21 ID:U7DowM2M
うんこが好きです。よろしくおねがいします。
560名無シネマさん:04/01/11 21:30 ID:piduFuJA
>>559
美少女排泄隊
ウンコ盛り盛りだくさん! 美女の脱糞スペシャル
ご存知!糞尿姉妹
美少女ウンチ

561名無シネマさん:04/01/11 23:39 ID:JoVrgm5h
>555
タイタス
エンジェリクカンヴァセーション
562名無シネマさん:04/01/12 00:10 ID:2jePdVV6
バーディ
トーチソング・トリロジー
リビング・エンド
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ

ロード・ムービー系が何となく好きなのかも…。腐れ縁とか。
ニノの空はそんな好きじゃなかったです。どうぞお願いします。
563名無シネマさん:04/01/12 01:06 ID:bXUy/rxH
>>562
ファインディング・ニモ
564名無シネマさん:04/01/12 01:07 ID:UH2HUl4f
好きな映画
リリィ・シュシュのすべて
スワロウテイル
式日
ダンサーインザダーク

基本的に暗い話が好きです。あと映像が綺麗なものも。
アクション・ホラーは全然ダメです。
よろしくお願いします。
565名無シネマさん:04/01/12 14:13 ID:oqpj4Bsj
>>562
蜘蛛女のキス
手錠のままの脱獄

>>564
ザ・セル
リービング・ラスベガス
566545:04/01/12 14:22 ID:Ur3ZxDOm
>>556
「マシンガン・パニック」以外は未見です。
マルティンベックは原作は読んだんですが、映画になってたとは知りませんでした。
ありがとうございました。

ついでに紹介を

>>558
「エレンディラ」
「まぼろし」
「ウェルカム・ドールハウス」

>>562
「海辺のレストラン」
「バルスーズ」
「スティル・クレイジー」

>>564
「マリア・ブラウンの結婚」
「卵の番人」
「ペレ」
567名無シネマさん:04/01/12 15:01 ID:PrLi3ypY
トレインスポッティング
ヘドウイック・アンド・アングリーインチ
マルホランドドライブ

などが好きです
紹介よろしくお願いします
568名無シネマさん:04/01/12 18:17 ID:V0lf3kKS
>565-566
「 蜘蛛女のキス」も 「海辺のレストラン」 も好きな映画です。
ググってみたところ 「手錠のままの脱獄」は軽くあらすじみただけで
かなりグっときましたw
「バルスーズ」は以前観たいと思っていてすっかり忘れてしまっていた
映画なので、今回思い出せてとても嬉しいです。 ありがとうございました。
569山本山子:04/01/12 23:14 ID:Ar3jhYnI
好きな映画
戦争のはらわた
ブレインデッド
フォーリング・ダウン
狼よさらば
VERSUS

主人公が暴走する映画や篭城する映画が好き。
アクションシーンは派手で、血がたくさんでるのが好き。
一番好きなジャンルはアクション。

「子連れ狼 三途の川の乳母車」ってハマると思う?
手足が飛びまくるらしいからDVD買うか迷ってる。
できれば「子連れ狼 三途の川の乳母車」が好きな人が
ハマりそうな映画もおしえてくだされ。

570名無シネマさん:04/01/12 23:17 ID:PuboxQmX
>566 スカーフェイス
571名無シネマさん:04/01/13 01:51 ID:ZHFLUK4O
好きな映画
・惑星ソラリス(タルコフスキー版)
・ソラリス(ソダーバーグ版)
・太陽に灼かれて
・タイムマシン(前半部のみ)
・幸福の黄色いハンカチ

主人公が過去の失敗や後悔に対して苦悩しつつも過去への清算をするようなストーリーが好きです。
ややこしい好みですがオススメがありましたら是非教えて下さい。
572名無シネマさん:04/01/13 02:13 ID:ss1Uibl8
>571 「クロッシング・ガード」好みじゃなかったらスマソ
573名無シネマさん :04/01/13 02:34 ID:tq4oP3SK
ロッキー4
ゴッドファーザー
パルプフィクション
羊たちの沈黙
アマデウス
ガタカ
レオン
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
アメリカンビューティー
ターミネーター1,2
恐怖の報酬
カッコーの巣の上で
Uボート
愛しのローズマリー
仁義無き戦い〜広島死闘編〜
メリーに首ったけ
フェイク
KIDS
マッドマックス2
574名無シネマさん:04/01/13 04:17 ID:Ll0rIe9L
うたかたの日々
ピアノレッスン
ストレンジデイズ
プロスペローの本
百合の伝説
ふたりのロッテ

映像と音楽がきれいな映画を教えてください。
575名無シネマさん:04/01/13 05:40 ID:z1g3ge1+
>>554
じゃあ、「インファナル・・・」と同じ香港ノワール系から入るのがいいかも。
ベタですが、「男たちの挽歌1・2」や「狼・男たちの挽歌最終章」はどうでしょ。
「友は風の彼方に」もいいかも。
男くさいけどw
576名無シネマさん:04/01/13 05:43 ID:z1g3ge1+
>>549
花様年華!!
577名無シネマさん:04/01/13 21:24 ID:vLbXPrU/
街の灯
キッド
エドウッドなど
ダメな奴なのになぜか惹かれる、そんな愛すべきダメ人間ものが好きです。
なにかあります?
578名無シネマさん:04/01/13 21:34 ID:DGmJnr/p
デッドマン

ワンスアポンアタイムインアメリカ
世界観だけで感動できてしまうような映画を探してるんですがどうでしょうか。
579名無シネマさん:04/01/13 23:25 ID:0TWKw5Cl
>>577
バッファロー,66
580名無シネマさん:04/01/14 00:13 ID:8yLgfmM3
>>554
香港ノワールを>>575さんが紹介してくださったので
私はラブコメ、ラブ・ロマンス路線をオススメしてみます。
「星願 あなたにもういちど」がまず見やすそう。セシリア・チャン出演。
「ラベンダー」も綺麗。金城武&ケリー・チャンで、ファンタジー好きなら楽しいかも。
「世界の涯てに」は切ない。スコットランドの雪のシーンが美しい。(同じく金城&ケリー)
「金枝玉葉 きみさえいれば」は有名どころですがアニタ・ユンが明るくて楽しい。故レスリー・チャンとのコンビ。
「つきせぬ想い」もアニタ・ユンのファンならOKでしょう。私にはシリアス&ベタすぎて重かったが参考までに。
「痩身男女」はアンディ・ラウ&サミー・チェンで、横浜ロケや特殊デブメイクが見もの。
「Needing You」はドタバタ・オフィス・コメディ。サミーがOL、アンディが上司。
・・・こんなんでどうでしょう?
581名無シネマさん:04/01/14 00:14 ID:s5pAy222
トレインスポッティング
ヘドウイック・アンド・アングリーインチ
マルホランドドライブ

などが好きです
紹介よろしくお願いします
582名無シネマさん:04/01/14 02:09 ID:8tnbf3Yi
>>581
シャロウグレイブ
583571:04/01/14 03:53 ID:CDuco+nK
>>572さん
ありがとうございます。
探して借りてきます。
観たら感想カキコしますね。
584名無シネマさん:04/01/14 09:18 ID:+vIdj3O8
自分が不安神経症なので、神経症関連の映画ってあります??
ウディアレンとか17歳のカルテとかデニーロのアナライズユーとかはみたん
ですが、
バンドワゴン、ビューティフルマインドとかもいまいちでした。
精神病というより、不安を訴える神経症の映画がいいんですが、あるんですか
ねぇ。
585名無シネマさん:04/01/14 09:43 ID:fRqgXmuK
ショーシャンクの空に
ガタカ
アメリ
ギルバートグレイプ
サイダーハウスルール
ナチュラルボーンキラーズ
シティオブゴッド
ファイトクラブ
アメリカンビューティー
17歳のカルテ
A.I.(笑)
マイライフアズアドッグ
プラトーン
レオン
ナイトメアビフォアクリスマス
鑑賞後ちょっと切ない気持ちになる系でしょうか・・・
586名無シネマさん:04/01/14 11:36 ID:s5pAy222
>>584
病院行きましょうね(笑)
587名無シネマさん:04/01/14 16:17 ID:O2htA0k7
>>585ゴーストワールド

>>577ビッグリボウスキ

>>573最後の戦い
588名無シネマさん:04/01/14 22:18 ID:uGeidx7m
>>579
>>587
ありがとうございます、週末の休みを利用して見ようと思ってます。
589名無シネマさん:04/01/14 23:24 ID:Gn550/BN
好き
ラストサムライ
ショーシャンクの空に
告発
フェイスオフ
真実の行方

よろしくお願いします

590名無シネマさん:04/01/14 23:52 ID:7wu7lDE1
>>584
「SAFE」ってどう?あれは不安症だったような。
お大事に。
591名無シネマさん:04/01/15 04:25 ID:lJ4mmT0l
>>589
アンタッチャブル
評決のとき
エリン・ブロコビッチ
十二人の怒れる男
592名無シネマさん:04/01/15 05:39 ID:zibq8bU1
スッブラッターで最強にスカッとするほどグロいやし教えれ 妊婦の腹裂いて内蔵ドローとか
593名無シネマさん:04/01/15 06:35 ID:sVZF+vu5
ベイビー・オブ・マコン
コックと泥棒,その妻と愛人
ガタカ
イングリッシュ・ペイシェント
未来世紀ブラジル
12モンキース
博士の異常な愛情
AKIRA

映像にインパクトがあって音楽の質のいい映画。
ストーリーは叙情的かブラックか宿命的か哲学的であればいい。
594名無シネマさん:04/01/15 10:16 ID:ktsoT+tR
タルコフスキー監督とキューブリック監督の作品に惹かれます。
彼らの作品に近い魅力を持った作品(or監督)を紹介してください。
595 :04/01/15 10:34 ID:TGClKuIp
遊星からの物体X
ボディスナッチャーズ
ブレインスナッチャー
パラサイト


よろしくお願いします
596名無シネマさん:04/01/15 12:29 ID:JnKgXaKE
>>589
「スクープ 悪意の不在」
「フィラデルフィア」
「ゴーストドッグ」
「シャーキーズ・マシーン」

「アメリカンヒストリーX」はもう見てそうだなぁ…

>>593
「バージンスーサイド」
「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」
「シテール島への船出」
「ゴッドandモンスター」

宿命と哲学(?)の詰め合わせドゾー

>>594
テオ・アンゲロプロスの映画はいかが?
(「旅芸人の記録」「霧の中の風景」「シテール島への船出」「こうのとり、たちずさんで」など)
重厚かつシリアスな作風はタル&キューに近いと思います。
見てる間に眠くなるのも、この両監督との共通点ですが… ^^;)
監督は違うけど「第七の封印」「ブリキの太鼓」もお勧め

>>595
「エイリアン」

……ごめんなさい、異星人寄生モノはこれしか思い浮かびませんでした
古き良きSFがお好みなら
「渚にて」
「魚が出てきた日」
なんてどうでしょう?両方ともシビアな放射能ネタです
597名無シネマさん:04/01/15 15:09 ID:aevfnfNW
>>592
そんなあなたに『香港人肉厨房』を!^o^
598名無シネマさん:04/01/15 15:33 ID:dJcu472q
>>595
入れ代わりモノが好きなのか
どうせ「SFボディスナッチャー」「アライバル侵略者」「ヒドゥン」
なんかはすでに観てるだろうからマイナーなところで

・リバイヴX世紀末プロファイル侵略
・インヴェイジョン(2本組)

なんかどうだ、TVムービーだけどわりかしレンタル屋に置いてある
599 :04/01/15 17:07 ID:TN50JpVf
>>596
レスありがとうございます。
紹介していただいた分際でこういうのはたいへん申しわけないのですが、三作品は
全て見たことがあります・・。古きよきSF物も好きです
>>568
レスありがとうございます。
明日、近くのレンタルビデオ屋がレンタル半額なので、探してみます。
600名無シネマさん:04/01/16 00:16 ID:oRnwKHHk
アメリ
エクソシスト3
ガタカ
グッド・ウィル・ハンティング
シャイニング
トラフィック
ブロウ
レッド・ドラゴン
ロード・オブ・ザ・リング

見応えのあるものが好きなんだと思います。
古い映画はあまり知らないので、そのあたりお願いします。
601名無シネマさん:04/01/16 01:03 ID:L6Jv3Va9
★ギルバート・グレープ←過去最高に好き
★メンフィス・ベル
★ローズ家の戦争
★ゲーム

以上です。
なんかこんな感じで人生観が変わる系とか
あったら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
602名無シネマさん:04/01/16 01:07 ID:kOxzJHOW
>>600
ゴッド・ファーザー
地獄の黙示録

どちらも十分見応えのある作品だと思います。

603名無シネマさん:04/01/16 01:20 ID:Ie1grXbU
>>601
「フルメタルジャケット」「フォレスト・ガンプ/一期一会」
「母の贈りもの」「陽のあたる教室('95)」「生きてこそ」
「月の輝く夜に」
604名無シネマさん:04/01/16 01:24 ID:gBlkLoR5
>>600
「博士の異常な愛情」
エクソシスト3の刑事のジョージ・C・スコットが出てて、
シャイニングのスタンリー・キューブリックが監督やってます。
ラストは必見!
605名無シネマさん:04/01/16 03:04 ID:JZYu+sci
「欲望という名の電車」
「眺めのいい部屋」
「マイ フェア レディ」
「大脱走」「ひまわり」「禁じられた遊び」

 お願いします

606594:04/01/16 10:03 ID:WPooxGQv
>>596
アンゲロプロスの名ははじめて聞きました。
彼のことを調べてみたところ、とても興味を持ちました。
他の作品も含めて、是非観てみたいと思います。
ありがとうございました。
607名無シネマさん:04/01/16 11:18 ID:1T8BPF9z
「最終絶叫計画1、2」「ラストサマー」「ルール1〜3」
「スクリーム1〜3」「13日の金曜日」シリーズ。
「エルム街の悪夢」シリーズ。
「インタビュー・ウィズ・バンパイア」「ブロークダウンパレス」
「ベイビートーク1、2」
608607:04/01/16 11:20 ID:1T8BPF9z
泣く、笑える、怖い系が好きです。
よろしくお願いします。
最近特に すごく怖いの捜してます。
609名無シネマさん:04/01/16 15:56 ID:ylymmijG
>>607
「ファイナル・デスティネーション」とか「キャンディマン」は見てるっぽいが…
610名無シネマさん:04/01/16 16:24 ID:MkANNhwn
@アクション系
バトルランナー、ル・ブレ
A感動系
カッコーの巣の上で、戦場のメリークリスマス
B不条理系
浴室、料理は冷たくして
Cイっちゃってるよ系
イレイザーヘッド、クリーン・シェーブン
Dそれでも人生は続くよ系
ハピネス、スウィート・ヒアアフター

こういう感じのが好きです。よろしくお願いします。
611607:04/01/16 16:35 ID:1T8BPF9z
>>609
両方とも観てしまってた。。。(´・ω・`)

でも レスありがd
612名無シネマさん:04/01/16 19:38 ID:3lBlc8VJ
天使のくれた時間
スタンド・バイ・ミー
コンタクト
スプラッシュ
ウォール街
ガタカ

よろしくお願いします。
613名無シネマさん:04/01/16 19:52 ID:cYFcth8z
>>601
「遠い空の向こうに 」
「ルディ」
「忘れられぬ人々」

>>610
D系で
「ノーバディーズフール」
「バーバーショップ」
「エディ&マーティンの逃亡人生」
614名無シネマさん:04/01/16 20:42 ID:rLIaBW6o
>>594
キューブリック、タルコフスキー好きだけど、
アンゲロプロスは寝てしまう・・・。
まあタルコフスキーでもアンドレイルブリョフは苦手なんだけどね。
そんな俺のおすすめはニキータミハルコフ。
615600:04/01/16 23:42 ID:JpLGfRur
>>602,604
ありがとうございます!
ゴッドファーザーは見てしまっているので、
他の物を明日見てみたいと思います。
616名無シネマさん:04/01/16 23:50 ID:27L3sGOK
「シザーハンズ」「CUBE」「インタビューウィズヴァンパイア」「クイーンオブザヴァンパイア」「スリーピーホロウ」 とかです。どーでしょう?
617610:04/01/16 23:58 ID:x+cMe3a7
>>613
ありがとうございます。全部未見なので探してみます。

618名無シネマさん:04/01/17 02:00 ID:t/Lxxh7g
ヒリヒリと痛いような青春映画が見たいのでお勧めおねがいします
それ系ですきなのは

アウトサイダー
SWEET SIXTEEN
マチュ−カソビッツの「憎しみ」「アサシンズ」
ブギ−ナイツ
マイ・プライベート・アイダホ
死にたいほどの夜
メイド・イン・ホンコン
友へ〜チング

などです。お願いします。
619名無シネマさん:04/01/17 03:41 ID:Pzd7m0y/
>>618
「ウエストサイドストーリー」
「ランブル・フィッシュ」
「デュース・ワイルド」
「ジュース」
「ボーイズン・ザ・フッド」

観てるのがありそうだけど、とりあえず。
下二つはブラックムービーです、好みじゃなければスマソ。
620名無シネマさん:04/01/17 13:07 ID:w0jSob+b
羊たちの沈黙
L.A.コンフィデンシャル
スワロウテイル
セントオブウーマン

カーチェイスやって爆発して・・というのは苦手です。
あまり本数を見ていないので、定番どころでもかまいません。
おすすめをお願いします。
621あのさ:04/01/17 14:24 ID:ITAXJjxY
>>607
すごくコワイは「鉄男」「ヒッチャー」
笑うなら「トレマーズ」
あとキャンベルスコットとサムライミコンビの
ダークマンとかイブルデッドと続編
泣くのはムズいですが、「スタッフ」「ブロブ」とか、
おれクロネンバーグは泣いちゃうんですけどね。(変)
622あのさ:04/01/17 14:36 ID:ITAXJjxY
紹介してください。
不法侵入
ゆりかごを揺らす手
バッドインフルエンス
鬼ママを殺せ
みたいな人の生活にズカズカ干渉するコワイ話
か、ザ・ドライバー
フレンチコネクション
みたいなカーチェイスがかっこいいがために
いつまでたってもクサらない名画をさがしてます。
あんましお金かかってなさそうなのがよいです。
623名無シネマさん:04/01/17 15:17 ID:cO+gxhy6
フォレスト・ガンプ一期一会
ターミネーター
ターミネーター2
ターミネーター3
激突
ラストエンペラー

教えてください。
624621:04/01/17 17:39 ID:ITAXJjxY
621のキャンベルスコットというのは
ブルースキャンベルの間違い。
さっき観た「愛と死の間で」にチョイ役で出てる
のを発見して、「おお」と思ったのが残ってて、つい
キャンベル間違いしたです。
625名無シネマさん:04/01/17 18:04 ID:tgItedkK
ファイトクラブ、スナッチ、カリフォルニア等のブラッド・ピットのような
イカれたキャラ(主役、脇役問わず)が登場する作品って何がありますか?
626名無シネマさん:04/01/17 18:24 ID:lt0qdAON
ギルバート・グレイプ
スタンドバイミー
ボーイズライフ
ダンサー・イン・ザ・ダーク
アリ
リリイ・シュシュのすべて
木更津キャッツアイ 日本シリーズ

どちらかと青春系が好きです。
お願い致します!
627607:04/01/17 18:43 ID:6wdMSN6n
>>621
それらの映画には出会ったこと無いですね〜。
いい情報をありがd♪

早速探してみるぽヽ( ´ー`)ノ
628名無シネマさん:04/01/17 18:54 ID:DnQbeog9
グッドフェローズ
卒業
パピヨン
ファントムオブパラダイス
パルプフィクション


ギャングもの 音楽が要所要所にピッタリハマっている映画が好きです
よろしくお願いします
629名無シネマさん:04/01/17 19:19 ID:A2+fA1yu
>>620
フォロウィング

>>625
太陽を盗んだ男
630名無シネマさん:04/01/17 19:54 ID:qC2nTA8/
>622
不法侵入
ゆりかごを揺らす手
が好きであったらもう見たかも知れませんが「ルームメイト」
が無難だと思います。
631名無シネマさん:04/01/17 20:29 ID:5LDuT9e/
>>622
トランザム7000
ブリット

>>625
新・仁義の墓場
カオルちゃん最強伝説

>>626
がんばっていきまっしょい
ルディ
632621:04/01/17 22:07 ID:ITAXJjxY
>>630
ありがとう。ルームメイトは映画になる前の
原作SWM SEEK SAMEから好きな話でした。
というかジョンラッツの小説のファンなのです。
逆にお好きならジョンラッツ読んでみてくださいね。
>>631
ありがとう。両方フェバリッツです。うれしい。ブリットは
オープニングタイトルのかっこよさ一発でほれてます。
がんばって…もあの年では夢二・おいしい結婚とならんで
よかった邦画ですよね。バートは久しぶりに観てみる
気分になりました。爆発デュークとかと一緒にエアチェック
したトランザムを探すことにします。ありがとう!
633あのさ:04/01/17 22:20 ID:ITAXJjxY
>>625
コックスの「レポマン」のH・Dスタントンはキレてますよ。
キメて観て爆笑してください。
GONINのモツくんもよいです。
いつかギラギラする日のキムラカズヤ、
あとチーチNチョンのトミーチョンの
「ファーアウトマン」
おなじくチーチNチョンの「NICE DREAM」
の中のピーウィーハーマンもキレてます。
あと雰囲気は別ですがポランスキの赤い航路の
ピーターコヨーテはかなりイってます。
634名無シネマさん:04/01/17 22:21 ID:BEHEKkQI
635632:04/01/17 22:24 ID:ITAXJjxY
SWMはSWF(single white female)
の間違いでした。
636名無シネマさん:04/01/17 23:12 ID:ImAJPuv0
>626
アメリカングラフィティ
ブルースブラザース
ダイナー
637あとさ:04/01/17 23:20 ID:ITAXJjxY
>>625
ブルーベルベットのホッパー
“Dontyoufuckinlookatme”
ディーンストックウェルもキレてます。
638名無シネマさん:04/01/17 23:39 ID:4znvafKh
>>603
>>613
レスありがとございます
「生きてこそ」以外は全部見てないので
見るのが増えて楽しみです。
ありがとうございました。
639名無シネマさん:04/01/17 23:53 ID:+FThDZYS
好きな映画 バックトゥザフューチャー
      ザ・ロック 
      シックスセンス
です、オススメの映画ありませんか??
640623:04/01/18 00:35 ID:DDp4Ls/j
だれか教えてよ。。。できれば感動系の映画教えて・・・
641名無シネマさん:04/01/18 00:41 ID:2VcPtYSO
>>618
「ふたりの人魚」
「ドラッグストア・カウボーイ」
痛みの感じが少し違うかと思いますが切ない作品です。
>>619さんのオススメ1、2作目は私もとても好きです。
642あのさ:04/01/18 00:45 ID:joop0u4l
>>640
観てたらごめん。
「ガープの世界」
「勇気あるもの」
「リリーマルレーン」
「赤ひげ」
「黒い牡牛」俺的には感動最大公約数。
643名無シネマさん:04/01/18 00:52 ID:8RCRmVGq
ロック・ユー
ドーベルマン
スタンド・バイ・ミー
バトル・ロワイアル
木更津キャッツアイ 

フランス映画が好きです。お願いします
644623:04/01/18 00:57 ID:DDp4Ls/j
>>642
ありがd。明日ツタヤで探してくる。
645名無シネマさん:04/01/18 01:09 ID:ymoeR6xu
>>640
少々古いが
「ラストエンペラー」
お勧め!長いが。
646645:04/01/18 01:11 ID:ymoeR6xu
ゲフッ・・・
すまん、思いっきり既出だったな。
647623:04/01/18 01:18 ID:DDp4Ls/j
>>623に追加・・・バック・トゥ・ザ・フュ−チャー1から3
648あのさ:04/01/18 01:19 ID:joop0u4l
>>643
僕の知ってるフランス映画はきっと見てるだろうから…
でも例に挙がってるようなのが好きなら
「ユーズドカー」は?これこそゼメキスの最高傑作!
にしてカートラッセルが出演作中のベストオブベストと
言った超名作。プリティリーグやアウェイクニングの
ペニーマーシャル監督がいかにすごいコメディ女優
だったかも分かっちゃうすごい映画です。感動!
649名無シネマさん:04/01/18 01:27 ID:rveJ+9jK
>>643 こう言っちゃなんですが、あんまりフランス映画好きとは思えない
好みをしてらっしゃいますね…。
「スズメバチ」「トランスポーター」「グレート・ブルー」
「処刑人」(←米製)
650名無シネマさん:04/01/18 02:16 ID:Wl5rfmEY
>>639
「12モンキーズ」・・って観てそうですね。
651618です:04/01/18 03:11 ID:9FewVVp2
>>619 >>641
レスありがとうです。ランブルフィッシュもドラッグストアーも大好きな作品です
ウエストサイドストーリーはミュージカルが苦手なので敬遠してしまっていましたので
これを機に観てみようと思います。
他は検索してみましたがかなり面白そうなので是非観てみます。

>>643 自分の好きな「憎しみ」をおすすめします。
主演はドーベルマンと同じヴァンサン・カッセルですよー。観てたらごめんなさい。
652名無シネマさん:04/01/18 15:37 ID:bVCi9f7r
「エンドオブザワールド」
「ザ・スタンド」(前編のみ)

のような生き延びた人類が頑張ろうとかいうのじゃなくて、
みーんな死んでしまうような映画はないですか?
ディープインパクトやアルマゲドンはどうも違うし。
「やれやれ、もうオシマイだね」というような感じの。
できれば近未来のとかじゃなくて世紀末的なの。
653名無シネマさん:04/01/18 16:37 ID:DDp4Ls/j
>>652
ターミネーター3
最強
654名無シネマさん:04/01/18 18:10 ID:5qlDMZ+f
>>652
続・猿の惑星
655名無シネマさん:04/01/18 18:20 ID:2VcPtYSO
「人類創生」みたいにまじめな映画なんだけど、エチーな映画。
エチーな意味でなくて裸を晒す映画。
656名無シネマさん:04/01/18 19:41 ID:bVCi9f7r
>>653-654
ありがとー。みてみます。
657643:04/01/18 23:25 ID:8RCRmVGq
>>648-649
どうもありがとうございます
じつは言うほどフランス映画はみてません(゜ー゜;)
でも、フランス映画の雰囲気が好きです
有名なのでもいいのでおしえてください。
658名無シネマさん:04/01/18 23:46 ID:2VcPtYSO
>>655
何が言いたいのか今ひとつわからないがw
「暗い日曜日」はお風呂シーンで美しい裸体が見られます。
女の私も見とれたけれどエチーくないと思います。
裸体に関係なくとてもいい映画なので紹介するのを迷った。
裸以外のシーンも真面目に観てくださいネ。
659623:04/01/18 23:46 ID:DDp4Ls/j
「ショーシャンクの空に」って借りたんですけど、どうですか?
660名無シネマさん:04/01/19 00:30 ID:KnFH3TSW
>>659
ちと感動ってのとは違う感じもするがいいんでないかね。
けどそれここで紹介されてないよね。
何をしに?(w
661名無シネマさん:04/01/19 00:38 ID:Hi92LCFG
<希望>

映画、全然知らないヒトなんすけど気に入ったのが
・セブン
・ファイトクラブ
・バックトゥザフューチャー
・ワイルド(だっけ?フツーに熊に追っかけられてる映画)
これだけじゃ参考にならなさそうなんですが

チョットぐらいサイコ入ってるのは好きです。
あと、人間関係とか感情とか価値観とか描いてるのが好きだけど
さり気無い感じで。いかにもなヒューマンドラマっては苦手です。
あと、人をバッタバッタと薙ぎ倒したりぶっ殺したりってアクションが
好きだけど、グロが好きって訳じゃないです。

お願いします。
662名無シネマさん:04/01/19 00:46 ID:tIDex757
「ベニスに死す」がいいんでない?
もしくは、「他人の顔」とかさ。
663名無シネマさん:04/01/19 00:49 ID:e3hqo6Bz
マッケンナの黄金みたいなハラハラドキドキの西部映画あります?
664名無シネマさん:04/01/19 02:05 ID:4H/g6xdQ
>>655
君が求めてるのは間違いなく「女体の神秘」だね。
ただビデオ屋にあるかどうか…。
665名無シネマさん:04/01/19 02:20 ID:4H/g6xdQ
>>661
ジョンヴォイトの「脱出」。「遊星からの物体X」はちょっとグロいか。
「フォーリング・ダウン」「マッドマックス/サンダードーム」
666661:04/01/19 03:00 ID:Hi92LCFG
>>662 >>665
おぉ、どれも初耳です。マイナーなのかな。
TSUTAYAとかにあるかな。
詳しく知りたいのでちょっくら検索かけてみる事にします。
ありがとうございまっす。
667名無シネマさん:04/01/19 04:17 ID:Sx4aBblM
ライフ イズ ビューティフル
ニューシネマパラダイス
ストレイトストーリー
マイドッグスキップ
ベルリンの天使
バティニョールおじさん

心温まる感動が出来る映画ありませんか?
出来ればヨーロッパ系で御願いします。(上記に米映画がありますが・・)
大学の期末試験中で現実逃避したいです。即借ります。
集中力ありません。
668名無シネマさん:04/01/19 04:45 ID:EIpSyH/2
>>667
コーリャ愛のプラハ
グリーンフィンガーズ
669名無シネマさん:04/01/19 05:08 ID:A3vT0aEP
>>667
「映画なんて観てないで」
「勉強をしなさい」
670あのさ:04/01/19 08:35 ID:9Exvrh85
>>667
リチャード三世
エドワード?�
さっきもテッシーが出てたけど豪姫 利休おっと
ヨーロッパでないね。十戒 城塞都市 ナポレオン
コルチャック先生 レッズ 狂えるメサイア マーラー 
671名無シネマさん:04/01/19 08:39 ID:pyNQqI2g
>>667
バグダッドカフェ


その他に分類されるような映画とか近未来物で良いの教えていただきたいです。
または「ヘドウィグアンドアングリーインチ」とか「リリイシュシュのすべて」のような音楽物で。
好きな映画は↓です。

時計仕掛けのオレンジ
シザーハンズ
大脱走
ガタカ
裸のランチ
イージーライダー
ラスベガスをやっつけろ
爆裂都市
人間の屑
スワロウテイル

どうかよろしくお願いします。
672625:04/01/19 11:58 ID:g3Lj/B/E
みなさんありがとうございます!
全部見ます!!!
673あのさ:04/01/19 12:26 ID:9Exvrh85
>>671
裸の…が好きなら
トランブルの「ブレインストーム」
ラッセル「アルタードステイツ」
あと誰だったか「ストレンジデイズ」(サントラが!踊れます)
バーストシティ好きなら
コックス「ストレイトゥヘル」(SFか?)
674655:04/01/19 13:59 ID:BC+f5z78
655 :名無シネマさん :04/01/18 18:20 ID:2VcPtYSO
「人類創生」みたいにまじめな映画なんだけど、エチーな映画。
エチーな意味でなくて裸を晒す映画。

658 :名無シネマさん :04/01/18 23:46 ID:2VcPtYSO
>>655
何が言いたいのか今ひとつわからないがw
「暗い日曜日」はお風呂シーンで美しい裸体が見られます。
女の私も見とれたけれどエチーくないと思います。
裸体に関係なくとてもいい映画なので紹介するのを迷った。
裸以外のシーンも真面目に観てくださいネ。
675655:04/01/19 13:59 ID:BC+f5z78
何を求めているのかと思うしますと、うーん、難しいですけど、要するに
例えば、AVだと明らかに、H目的ですね、Hというか猥褻を前提と
していますね。AVでなくても、例えば「エマニュエル夫人」なんかも
セクシーさを売り物にしているというか、SEXという観念が入っていますね。
そうではなくて、いやらしさとか、H、猥褻といったものをアピールすることが
目的でないけれども女性の裸体がばんばん、しかも時には、AV以上に露骨に
あらわれる作品を希望しているのです。たとえば芸術として女の裸とか、裸婦なんかは
芸術を大義名分としているが故、AVの倫理では規制されるようなところも、
芸術としては規制されないがため、結構、ウマーという映像もあったり
するわけなんです。しかしそれは芸術であるから仕方がない。晒すしかないのです。
Hとか、猥褻を目的としていない、女体がたっぷり見れる映画を希望。
「人類創生」なんか、これに相当するのだよね。人類の黎明期はどんなもので
あったかを想像している映画なんですけど、もちろん、人類は最初は
衣服というものをもっていなかったよね。当然、もうその映像たるや、、、。ry
676じゃあさ:04/01/19 14:08 ID:9Exvrh85
>>675
スペースバンパイア 観た?
俺はちーたかたった。
677667:04/01/19 14:16 ID:q9gjWolT
皆さんありがとうございます!
今日借りて見ます!
仏語捨てます!
678名無シネマさん:04/01/19 15:50 ID:zNyFBXut
>>675
真面目で且つ裸がわんさか出る映画・・・

パイパニックかな
679名無シネマさん:04/01/19 15:52 ID:zNyFBXut
>>675
エイリアン3
680671:04/01/19 16:00 ID:pyNQqI2g
>>673
レスありがとうございます。
早速探しにいきます!
681655.674.675:04/01/19 16:31 ID:BC+f5z78
「エメラルドフォレスト」もこの類の映画なんだよ。知ってるみんな?すごいんだよこの映画。
682初心者:04/01/19 16:42 ID:jpP4kyPn
タランティーノ作品全般
デスペラード
ヘンリー(Henry: Portrait of a Serial Killer)
羊たちの沈黙
ロックストック&2スモーキングバレルズ



ギャング、バイオレンス、サイコなどが好きです。残虐描写が結構好きですが、ホラーは苦手です。

683名無シネマさん:04/01/19 17:00 ID:aap0XbgW
マイク・リーが大好きです。

特に好きなのは「ネイキッド」。

濃いセリフでどんどん押していくような映画きぼんです。
684名無シネマさん:04/01/19 17:57 ID:7aoBZDbH
レオン
ショーシャンク
猟奇的な彼女
海辺の家
岸和田(ナイナイ)

アクションはあんまし好きじゃない。
千と千尋は面白くなかった。
685名無シネマさん:04/01/19 18:40 ID:V6TIrluL
>>682
ビッグ・ヒット
ロンドン・ドッグス
スカーフェイス
グッドフェローズ

>>684
ガキ帝国
シッピングニュース
ローズ
マスク(シェール出演の方)
686名無シネマさん:04/01/19 19:34 ID:dqX/Qmx7
ダイハードシリーズ
ランボーシリーズ
フェイス/オフ

アクション物でおもしろい映画を教えてください
687名無シネマさん:04/01/19 22:47 ID:VddrFTTc
>>682
「ゾンビ」
レンタルではいつもホラーものとして扱われていますが、
はっきり言って、SFか人間ドラマかコメディだと思います。
恐いシーンもないし。
ホラー入門編としてどうぞ。
タランティーノもこの映画が大好きらしいです。

688名無シネマさん:04/01/19 22:53 ID:VddrFTTc
>>686
ワイルドバンチ
ゲッタウェイ
(かなり古い映画ですが、最近の映画よりアクションがすごいです)
リベリオン
バッドボーイズ2バッド
689名無シネマさん:04/01/19 23:00 ID:x14ivpLb
SFファンタジーが好きです。(サイバーパンク除く)
大作でも、何でもいいんで5〜6作紹介して下さいな。
690名無シネマさん:04/01/19 23:03 ID:VddrFTTc
>>689
ある日どこかで
691名無シネマさん:04/01/19 23:04 ID:1wzXmNvf
>689
オーロラの彼方に
692名無シネマさん:04/01/19 23:08 ID:lwrU4rnV
ネバーエンディングストーリーを侮ってはいけない
693名無シネマさん:04/01/19 23:08 ID:VddrFTTc
>>689
2001年宇宙の旅
未知との遭遇
(どちらとも王道だな・・・)
694名無シネマさん:04/01/19 23:26 ID:fPU4194+
白い婚礼
8月のクリスマス
欲望という名の電車
人狼

心地よく(´・ω・`)ショボーンとなれるヤツお願いします
695依頼者:04/01/19 23:39 ID:FmR1wElb
「再見」
実は本編は見てないのですが、予告で十分やられて泣きました。
とにかく泣けるものをお願いします。

P.S. そのときの本編「死ぬまでにしたい10のこと」は不完全燃焼でした。
696名無シネマさん:04/01/20 00:27 ID:ZqNJzMJT
>>695
「北京ヴァイオリン」
どうぞお試しあれ!(もう観たかな?)
ツボにはまればめちゃ泣ける。
但し、人によっては白ける危険性もあるのでご注意ください。

私は「再見」は予告だけの方が良かった。
でも好きな人にとっては泣ける作品です。
697名無シネマさん:04/01/20 00:47 ID:5ItBOb4Q
>694
二十日鼠と人間
ゴッド and モンスター
フリークスも人間も
(´・ω・`)ショボーン
698名無シネマさん:04/01/20 01:44 ID:g8piSRw2
>>696さん
ありがとうございます。
早速探してみてみたいと思います。
699初心者:04/01/20 02:15 ID:0c6c3gfW
>>685
ありがとうございます。ロンドンドッグス以外は未見なので参考にします。

>>687
実はゾンビ三部作見ました。
確かにホラーというより人間ドラマですよね。
700名無シネマさん:04/01/20 13:15 ID:7smQTrv6
>>694
「百貨店大百科」
「トマ・トマ」
「太陽は夜も輝く」
(´・ω・`)ショボーン
701名無シネマさん:04/01/20 14:09 ID:2iBI50Fb
依頼します

ナイト・オン・ザ・プラネット
アメリ
ブレイブハート
マルコヴィッチの穴
プリシラ
28日後
戦場のピアニスト

アクションものは大好きだけど、今は見たい気分じゃないので勘弁。
お願いします。
702名無シネマさん:04/01/20 17:16 ID:dhDrczZW
光の雨
レクイエムフォードリーム
ソドムの市
ソードフィッシュ
キューブ
お願いします。
703名無シネマさん:04/01/20 17:44 ID:0c6c3gfW
ソドムの市

↑ソドムの「いち」って読むんですか?「し」ですか?
704あのさ:04/01/20 20:50 ID:KLfhq237
>>675
そうそう!エメラルドフォレストは出まくりだぞ!とめえ!
君がホモならミッションもいいかもね。
705名無シネマさん:04/01/20 21:14 ID:BkDXbSu+
時計じかけのオレンジ
タクシードライバー
バッファロー'66
クレイマークレイマー
BROTHER(たけしの

よろしくです
706ジャンゴ:04/01/20 22:45 ID:0QOsRKh/
お願いします。

続荒野の用心棒
ガンマン大連合
新幹線大爆破
至福のとき
あの子を探して
707名無シネマさん:04/01/21 00:44 ID:RxE2aeDU
>>701
レセ・パセ(レンタルだと新作ですがイチオシ)
耳に残るは君の歌声(全般的にはボチボチですが良い部分アリ。ケイト・ブランシェットの演技とかティノ・ロッシの歌とか)
レジェンド・オブ・フォール(アメリカの美しい大河ロマン)
708名無シネマさん:04/01/21 01:48 ID:JqKP9R4A
あげ
709名無シネマさん:04/01/21 01:54 ID:a+/o+dnC
>>705
ジーナ・ローランズの方の「グロリア」
710名無シネマさん:04/01/21 02:23 ID:Zngaq5qn
>>689
ラビリンス(面白かったかどうか忘れたけど)
711名無シネマさん:04/01/21 02:25 ID:Oydb9uQp
好き
ショーシャンクの空に
天使のくれた時間
ラストサムライ
バッドボーイズ
バッドボーイズ2バッド
処刑人
フェイスオフ
パルプフィクション

よろしくどうぞ
712名無シネマさん:04/01/21 03:06 ID:LWFijAGB
このサイトに自分の好きな映画を入力すると、そいつの趣向を計算して
最適な映画を教えてくれるよ↓

 http://unyuu.yoll.net/dq.html
713名無シネマさん:04/01/21 03:26 ID:s+DsdcnN
よろしくお願いいたします。

スカトロゾンビ
マイケルvsトム〜神々の戦い〜
714名無シネマさん:04/01/21 06:34 ID:VhS6GITz
ジムジャームッシュ、ハルハートリー、ソフィアコッポラのような系統の
映画で何か良いのをお願い。

あと参考までに嫌いなのも書いとくと、
ラリークラークとかギャロとかね。
715名無シネマさん:04/01/21 09:48 ID:nmULsm82
綺麗な女の人が出てきて感情移入するタイプだと見た後に自殺したくなるような映画ないですかね?
716名無シネマさん:04/01/21 11:19 ID:qst3OQjm
>702
ヴィドック
717名無シネマさん:04/01/21 19:37 ID:4IOf0M34
>>711
ミッドナイト・エクスプレス
go
718名無シネマさん:04/01/21 20:01 ID:+YMVWL5m
>>711
デスペラード
ポリスストーリー
ロック、ストック〜
719名無シネマさん:04/01/21 20:09 ID:C1OrmpOA
依頼。
アイアムサム
告発
マイフレンドフォーエバー
アルマゲドン

別れ、死、の感動ものが好きです。
洋画でお願いします。
720名無シネマさん:04/01/21 23:01 ID:e2rx2zMv
>>712
わぁ〜、すごく良いサイトだねぇ〜!








…って言うわけねえだろ!このバカチンが〜〜!!
721名無シネマさん:04/01/22 01:27 ID:x/xgKJNn
マルチですいません。
最近世界史に興味あるものなんですが、ポルポト関連の
映画あったら題名教えて下さい。お願いします。
722名無シネマさん:04/01/22 07:05 ID:Qsgj9kJ3
ニールサイモン脚本の映画で、お勧めありましたらよろしくお願いします。
(グッバイガール以外で)
723名無シネマさん:04/01/22 08:41 ID:f3zzZWO+
A.I.
スターシップトルーパーズ
テルマとルイーズ
邦画:DOA犯罪者
香港:男たちの挽歌
おながいします。
724イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 10:07 ID:gnoIG5i9
>>723
A.I.の凄さ(映画史上最高の才能を持つスピルバーグ)が理解できた
お前の力になってやる。1年間(もしくは半年)のスケジュール表だ。
『凶気の桜』(もう観てるかな?)
『極道の女たち・惚れたら地獄』(あるシーンだけ傑作。それ以外は典型的駄目邦画なので
やっぱり観なくていいや)
『鮫肌男と桃尻女』(もう観てるだろうが一応)
『パール・ハーバー』(真珠湾のシーンは大傑作。アメリカ様には敵わん)
『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(前作より格段に面白くなってる)
『メン・イン・ブラック2』(これも前回より格段に進化)
『太陽を盗んだ男』(観賞済みリストに付け加えておきましょう)
『トレーニング デイ』(洗練された黒人が出る映画)
725イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 10:11 ID:gnoIG5i9
>>719
俺は、はっきり言ってクライアントを選ぶタチだから(>>723は特別サービス)
一応質問させてもらう。
なぜ「別れ・死」に拘る?
それとは関係ないが、「家族もの」には興味あるか?
726 :04/01/22 11:37 ID:0Y/MShay
影亡き狙撃者
新 スパイ大作戦”暗殺者 ニコラス”

おねがいします
727名無シネマさん:04/01/22 11:46 ID:wa/jvLQ7
>>721
キリング・フィールド
728名無シネマさん:04/01/22 13:10 ID:pWn6e+uN
>>722
おかしな2人
名探偵登場
729571:04/01/22 13:52 ID:b3NwTkx2
>>572
遅くなりましたが【クロッシング・ガード】観ました。
思ってるのと少し違ったけど面白かったです。
ありがとうございました。
730名無シネマさん:04/01/22 14:30 ID:f3zzZWO+
>>724
すごい。公衆回線→TAを介しておれの脳みそをスキャンしたとしか
思えないチョイスです。鮫肌以下トレーニングデイまで全部見ているが
すべてピンポイントでやられてる。残る「凶・・」と「極・・」は未見
ですので、おいしくいただけそうです。ごちそうさま。
731イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 14:38 ID:gnoIG5i9
俺はいつでもプロの世界でやってける才能の持ち主だから(まぁこの世界は
プロも実質素人だが)
俺はプロにはやれないことをやってるからプロにはなれない
732イギ−$ハピネス ◆od0qY8Ss/. :04/01/22 14:43 ID:gnoIG5i9
さてこれで>>719が会社もしくは学校から帰ってきて
どうゆう反応をするか楽しみだ
とりあえず「家族・恋愛・人生」でリストを作っておく
「別れ・死」なんて悲愴だからな
>>719は、アルマゲドンを入れてるところが気に入ってる
きっと可愛い若い女の子に違いない
733名無シネマさん:04/01/22 19:58 ID:xy61gPGI
>>712
ブラクラ踏んじゃたーよ
強制終了したけどだいじょぶかしら?
734名無シネマさん:04/01/22 21:50 ID:0P8aCIah
好きな映画はアイアムサム ノッティングヒルの恋人
      何かオススメの映画ありますか??
735名無シネマさん:04/01/22 22:19 ID:0IM1MHgn
>734
良く分かんないけど「エイミー」を薦めてみる
736722:04/01/22 23:31 ID:pE80dghW
>728さん、ありがとうございました。
737名無シネマさん:04/01/22 23:50 ID:zrb5nlAk
月光の囁きとバタアシ金魚が好きです。何かオススメの映画があったら教えて下さい。
738名無シネマさん:04/01/23 01:35 ID:N4tR1Z1d
 変わった組み合わせの悪VS悪の映画みたいでつ。
ナチスVSマフィアみたいなの。ありまつか?
739名無シネマさん:04/01/23 01:36 ID:N3dcqaWa
ナチスは正義!
740名無シネマさん:04/01/23 01:45 ID:hCouyH8/
>>724-725
>>731-732


又懲りずに出てきたな、

2chの嫌われ者

イ  ギ  ー  

死ね。


741名無シネマさん:04/01/23 02:33 ID:RDuW1aWD
マルホランド・ドライブ
ユージュアル・サスペクツ
オープン・ユア・アイズ
セブン

お願いします
742名無シネマさん:04/01/23 02:37 ID:f6MVZqGR
>>741
殺人ゲームへの招待
743名無シネマさん:04/01/23 03:03 ID:sYAo1f/r
>>737
相米慎二の「お引越し」「台風クラブ」
井筒の「岸和田少年愚連隊」
744名無シネマさん:04/01/23 03:31 ID:h7BIs6Rg

ごめん
うなぎ
鬼が来た
ストレイトストーリー
ピアニスト
マルコビッチの穴
ゴーストドック
ピンクフラミンゴ
ライフイズビューティフル
ギルバートグレイプ

お願いします。
745744:04/01/23 03:44 ID:h7BIs6Rg
追加で
青の炎
KISSKISSBANGBANG
メモリーズ
エヴァンゲリオン

>>737
富樫森監督 ごめん
矢口史靖監督 ウォーターボーイズ
今村昌平監督 赤い橋の下のぬるいみず

746名無シネマさん:04/01/23 04:22 ID:ZQblOqzv
おねがいします。
カッコーの巣の上で
ゴーストワールド
刑務所の中
アメリカンパイ
ハムナプトラシリーズ

だめ人間系とくだらない系に惹かれます。
あと、ジャック・タチ監督も好き。
747名無シネマさん:04/01/23 04:40 ID:f6MVZqGR
>>744-745

邦画でVシネマを避ければいいんじゃない?
748744:04/01/23 05:46 ID:h7BIs6Rg
>>747
でも嫌いな物も結構あって
岩井俊二やクドカンみたいなわざとらしいのは苦手です。
ユリイカもあんまり…。
749名無シネマさん:04/01/23 05:50 ID:6Qlj6731
>>746
バーディ
フェイク
ダウン・バイ・ロー
リトル・ニッキー
みんな〜やってるか!
750名無シネマさん:04/01/23 08:45 ID:lfSCQtJV
写真家できれば心霊写真か心霊映像のようなものが
出てくる映画ってありますか?
ホラー周辺で探してるんですけどないんですね。


恐怖分子欲望(ブロウアップ)
悪魔のような女
裏窓
ファムファタール
血を吸うカメラ
リング
CURE

この辺のノリでお願いします。
751750:04/01/23 08:46 ID:lfSCQtJV
・恐怖分子
・欲望(ブロウアップ)

もちろん別々です。失礼しマスタ。

SFもお勧め知りたいのでまた来ます。
752名無シネマさん:04/01/23 12:43 ID:RKtOPtcy
>>714
のら猫の日記
ヒューゴ・プール
753名無シネマさん:04/01/23 17:11 ID:R/fZD2lo
たどんとちくわ

よろ
754 :04/01/23 20:04 ID:OxoE149U
ロック・ストック・アンドトゥースモーキングバレルズ
トレインスポッティング
パルプ・フィクション
スナッチ
フォールームス
キル・ビル
755名無シネマさん:04/01/23 20:32 ID:PUc7965h
最近、感動できる映画を見てないので感動して号泣できる映画を教えてください。

今まで見て泣けた映画
ジャッキーチェン ミラクル
グリーンマイル
ET

初恋のきた道は泣けませんでした。

756ポルポル君:04/01/23 20:40 ID:95371JUD
おねがいします
ズバリ、エルム街の悪夢です
757名無シネマさん:04/01/23 20:54 ID:mt9ZCaMY
>>755
さよならジュピター
758名無シネマさん:04/01/23 21:04 ID:R/fZD2lo
>>754
オサレ系の映画ばっかですな
759 :04/01/23 21:47 ID:OxoE149U
>>758
で、なんかある?
760名無シネマさん:04/01/23 23:53 ID:FP1qSvLd
>>754
処刑人
ディナーラッシュ
ファイト・クラブ
シティ・オブ・ゴッド
BULLY/ブリー
761名無シネマさん:04/01/24 00:21 ID:UHZjeR9S
>>753 ちくわの方しか見たことないけど…
「文学賞殺人事件 大いなる助走」
762753:04/01/24 00:30 ID:effhPUCl
>>761
違う違う、「たどんとちくわ」っていうひとつの作品だYO
763名無シネマさん:04/01/24 00:36 ID:UHZjeR9S
>>762
いや、真田のちくわの方の話しか見てないんです。役所の方は見てないの。
764753:04/01/24 00:48 ID:effhPUCl
>>763
ああそういうことかw
後半は共演するよ。
765名無シネマさん:04/01/24 01:30 ID:OOnuzDaF
>>756
好きになるかはわからないがフレディ役のロバート・イングランドの
『オペラ座の怪人』
別のテイストで楽しめます。結局彼がホラーなんだけれどフレディとはやや違います。
何度もリメイクが出ているので、ロバート・イングランド主演作品でどうぞ。
ちなみに「2」の方は面白くないです。
766名無シネマさん:04/01/24 01:34 ID:atqHc/X6
コンセント
風花
花などが好きです。あとイザベルユペールのピアニストも好きです。なんかオススメ教えて下さい。
767名無シネマさん:04/01/24 01:36 ID:UHZjeR9S
>>753 ちくわの方しか見たことないけど…
「MONDAY」
768名無シネマさん:04/01/24 01:47 ID:UHZjeR9S
>>766
「月とキャベツ」「ラブ・レター」
769名無シネマさん:04/01/24 01:54 ID:UHZjeR9S
>>756 「デーモン・ナイト」
770名無シネマさん:04/01/24 01:56 ID:atqHc/X6
768サンヘ
月とキャベツ
ラブレター
両方とも見たことあります。他にオススメあります??
771名無シネマさん:04/01/24 02:06 ID:UHZjeR9S
岩井俊二の「Love Letter」じゃないですよ。浅田次郎原作の
「ラブ・レター」ですよ。
じゃあ森下愛子の「十八歳、海へ」とか…。
772名無シネマさん:04/01/24 02:22 ID:UHZjeR9S
>>770 あーあと「ミスター・グッドバーを探して」とか…。
773名無シネマさん:04/01/24 02:52 ID:C9E56QLt
ウォークトゥリメンバー
ある愛の詩

みたいな恥ずかしいぐらいの純愛ものをお願いします。
どっちかが病気じゃなくてもかまいません。
バカップルっぷりを堪能できる映画が見たいです。

スゥィートノベンバー、オータムインニューヨーク、以外でお願いします。
774名無シネマさん:04/01/24 03:49 ID:9dfgklSt
>>773
かなりマイナーですが、清作の妻を借りて下さい。
775名無シネマさん:04/01/24 07:46 ID:BZem1dKq
ダン・オバノンポール・バーホーベン
宮崎駿
フリッツ・ラングクリス・マルケルジョン・カーペンタージェームズ・キャメロン

この辺が好きな私に
お勧めSF映画、作品単体で良いので
是非ともお願いします。

>>750の方もお願いします。
776775:04/01/24 07:48 ID:BZem1dKq
改行してるのに出来ないんです。
済みません。改めて

ダン・オバノン

ポール・バーホーベン

宮崎駿

フリッツ・ラング

クリス・マルケル

ジョン・カーペンター

ジェームズ・キャメロン
777名無シネマさん:04/01/24 20:52 ID:xm/qD02L
レオン
チャーリーズエンジェルフルスロットル
太陽を盗んだ男
バックトゥーザフューチャーシリーズ

おながいしまつ
778773:04/01/25 00:57 ID:5PSjjCex
>>774

検索してみました。
本当にマイナーっぽいですが、頑張って探してみます。
ありがとうございました。
779名無シネマさん:04/01/25 01:16 ID:FvvLn4c8
>>773
「八月のクリスマス」
780あのさ:04/01/25 10:25 ID:C+n4qXKo
>>773
曾根崎心中は?
恥ずかしいですよ。
781名無シネマさん:04/01/25 11:23 ID:qWRksLQd
>>773 
今時『ある愛の詩』かよと批評家大ブーイングだった『愛ここにありて』はどう?
782名無シネマさん:04/01/25 11:25 ID:U6WN7akn
>>773
アイスキャッスル
あの空に太陽が
783あのさ:04/01/25 19:19 ID:C+n4qXKo
>>775
プロダクションデザインということなら
ケンラッセル全部。
濡れてテラテラの質感ということなら
やっぱケンラッセル。
784名無シネマさん:04/01/25 19:55 ID:PBrdXbAb
エイリアンのエイリアン(?)
プレデターのプレデター(?)
スターウォーズエピソード1のダースモール
スリーピーホロウのホースマン
↑みたいなもの言わない強者(って言えばいいのかな?少しニュアンス違う)が出てくる映画キボンヌ。
785名無シネマさん:04/01/25 21:03 ID:TWj35GOI
地獄の黙示録
Love Letter
ニュー・シネマ・パラダイス
時計じかけのオレンジ
大人になれば…
はなればなれに
アート・オブ・エロス/恋人達の晩餐
まぶだち
モダン・タイムズ
サンセット大通り
モレク神
らぶれたあ

10代です。どんな映画も好きですが、ホラー・サスペンス系はだめです。
786名無シネマさん:04/01/25 21:29 ID:cuw9eDXK
>>783
ありがとうございます。
「白蛇伝説」と「ゴシック」しか観ていないので
「アルタード・ステーツ/未知への挑戦」観ます。
他にも面白いものがあったらお願いします。
787名無シネマさん:04/01/25 23:12 ID:otqzBLU0
>>784
男たちの挽歌2
あんまり出番ないけど存在感のある
全くしゃべらない敵の殺し屋がいる
788名無シネマさん:04/01/26 03:17 ID:H1sqRdSu
>>784
「ハロウィン」
「ジェイソン」
「ヘル・レイザー」
考えてみればホラー映画に出てくる
モンスターやダークヒーローって喋ることの方が珍しい。
789名無シネマさん:04/01/26 07:05 ID:Uhfkde4E
人間不信と対人恐怖が重なって、
生きることに疲れてます。
人生はそう悪いものではないさ、キミにはキミの生き方があるさ。
そんなふうに思える映画ってありませんか?
わりと良かったなあって思ったのは、「ショーシャンクの空に」です。

790依頼します:04/01/26 07:17 ID:Vz9h9poZ
ゲーム
セブン
ファイトクラブ
マトリックス

映像はクールで綺麗なんだけど影のあるストーリーお願いします
791名無シネマさん:04/01/26 07:52 ID:Xa1Tjb+h
ユーガットメール
ノッティングヒルの恋人
猟奇的な彼女
海辺の家
タクシードライバー
チャッチミーなんとか

最近アジア映画にはまってます。
幸せな気分になれる映画お願いします
792名無シネマさん:04/01/26 11:05 ID:W4+YMhSB
トト・ザ・ヒーロー
ロード・オブ・ザ・リングシリーズ
リベリオン
ハワーズ・エンド
平成ガメラシリーズ

映画は大好きで何でも観ます。
宜しくお願いします。
793名無シネマさん:04/01/26 11:06 ID:sS/6jHfs
>>791
恋する惑星
794名無シネマさん:04/01/26 12:47 ID:IKV+3fKx
>>785
ミステリートレイン
795名無シネマさん:04/01/26 22:31 ID:+7zy3G0Y
>>791
ラベンダー(香港もの。ほろっとするが最後は幸せ?)
アタック・ナンバー・ハーフ(タイもの。元気になれるスポ・コメ)
デンジャラス・ビューティー(ハリウッドもの。幸せというか元気になれる)
796名無シネマさん:04/01/27 07:28 ID:uf/3rKlA
>>789
フランク・キャプラの「素晴らしき哉、人生」
ヤン・シュバンクマイエルの「悦楽共犯者」
797610:04/01/27 07:45 ID:VbrCbSOK
>>613
バーバーショップは店になかったんですが、後の2本を見ました。
どちらも私の好みでした。
特に逃亡人生はすごく良かったです。じんわり感動しました。
タイトルとパッケージだけ見るとコテコテのコメディという印象で、
あまり自発的に見ようとするタイプの作品ではなかったので
紹介してくれて有難うございました。

>>all
>>610の@〜Cの方も何かオススメがあったら教えて下さい。
監督だとコーエン兄弟、俳優はシュワちゃんが好きです。
あまり多くは見てないので、有名なやつでもいいです。
798名無シネマさん:04/01/27 07:52 ID:VbrCbSOK
>>790
CUBE
クロウ 飛翔伝説
オープンユアアイズ
処刑人
レクイエムフォードリーム
799依頼:04/01/27 15:25 ID:nswDbsiO
菊次郎と夏 ウォーターボーイズ アドレナリンドライブ ラブソング(邦画) 青春系で少し笑える邦画がすきなんですが、他有りますか?
800_:04/01/27 15:25 ID:ak4wf2u2
ブッチャーボーイやドニーダーコのような作品が好きです。
じょじょに驚愕の真実が見えてくる恐怖みたいな雰囲気です。
こういう作品は他にありますか?
801依頼人:04/01/27 15:29 ID:X7PWPx0f
パルプ・フィクション
レザボア。ドッグス
交渉人
マグノリア
アイズワイドシャット

が好きです。
よろしくお願いします。
802名無シネマさん:04/01/27 15:33 ID:SReT64Y1
>>792
ゴジラ
803名無シネマさん:04/01/27 16:48 ID:IjTBy8HY
>>791
恋する惑星 フェイウォンも好きだけどスッチーが大好きです
>>791
ラベンダー(香港もの。ほろっとするが最後は幸せ?)
これ見たこと無いので見てみます ありがとうございます
アタック・ナンバー・ハーフ(タイもの。元気になれるスポ・コメ)
この作品嫌いです、これなら少林サッカーの方がおもしろい。
タイ映画ならアンナと王様が好き
デンジャラス・ビューティー(ハリウッドもの。幸せというか元気になれる
見逃してましたので見てみます
804名無シネマさん:04/01/27 16:52 ID:9wbz3RnJ
>>799
SABU監督作品。見てる気もするけど。
ポストマンブルース、アンラッキーモンキーなど。
805名無シネマさん:04/01/27 17:19 ID:fTodhKY7
>>800
ゴールデンボーイ
806名無シネマさん:04/01/27 17:27 ID:gUJU/DkL
>>800
「乙女の祈り」ちょっと古くて「エンゼル・ハート」
あと「惨劇の週末」って作品を話の筋がわかりづらい事を前提でオススメしとく。
807名無シネマさん:04/01/27 17:29 ID:wXybVcX9
>>797
ジャンル括るとちょっと難しいので、括らずにあなたが好きそうなのを。

ブルースブラザース
名探偵登場
髪結いの亭主
ウェイクアップ!ネッド
ライフ・イズ・ビューティフル
バグダッドカフェ
グッバイガール
808名無シネマさん:04/01/27 17:35 ID:9wbz3RnJ
>>800
『穴』とかどうですかねぇ。
出てる女の子が可愛くないけど。
809797:04/01/27 18:14 ID:fTodhKY7
>>807
ウェイクアップ!ネッドは見ました。面白かったです。
他は全部未見です。
髪結いは、同じ監督の「仕立て屋の恋」「タンデム」を見ました。
どちらもすごく良かったので、これも禿しく良さげな予感がします。
他のも面白そうで見るのが楽しみです。
ありがとうございました。
810名無シネマさん:04/01/27 21:57 ID:B4WRjXIp
>>789
「トーチソング・トリロジー」
「リトル・ダンサー」
「フィッシャー・キング」
「恋愛小説家」
「雨あがる」
あと、そんな気分の時はベタに「雨に歌えば」あたりもいいかも…。
下手すると逆に鬱になるかもしんないけど。
811お願いします:04/01/27 22:50 ID:CVPai8pM
CUBE
17歳のカルテ
乙女の祈り
ビートルジュース

が好きです。
オススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
812イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. :04/01/28 00:16 ID:kT5NMlUq
どいつもこいつもツバをペッと吐きかけたくなるようなカスばかりだ
パッと見て、依存癖が抜けない青臭いガキどもしかいねぇことが明白
どこに俺を納得させる魅力ある人間がいるんだよ
一人もいねぇ
いかにもつまらないことに拘泥する社会の余されどもばかり
巧まずして俺の興味を引くやつなんか一人もいねぇ
案外、というか、当たり前の話だが、俺は礼儀や常識なんかも重視する
かといってつまらないやつには目も合わせない
凡庸すぎるんだよ、容量の小さい欠陥脳を働かせてもタカが知れてる
そんな馬鹿どもが何の真似事だ

俺の理想の人物だ
常識派で心のバランスがしっかりしてて、純粋にして心が優しく、物事に拘泥しない。
そして、俺の内外のストレスを巧まずして中和してくれる、可愛い女の子。

まぁお前らとは次元からして違う存在だな。
813イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. :04/01/28 00:20 ID:kT5NMlUq
別に俺はそんなに厳しい条件を提示していない
人間の最低限の品位である、誠実さが欲しいんだ
それと生まれながらにして持つ光だな
まぁ何も持たないタンスの裏のわたぼこりばかりじゃ十分厳しいか
814名無シネマさん:04/01/28 00:58 ID:56WgdH7E
お願いします
<好きなもの>
ショーシャンクの空に
Dr.ストレンジラブ
13日の金曜日、オーメン、ポルターガイストなど、ひと昔前のシリーズものホラー

ビートルジュース
殺したい女
チャップリン

<嫌いなもの>
アクション系
ベタベタな恋愛もの
815名無シネマさん:04/01/28 01:23 ID:BAPYcRYv
>>811 「ヴァージン・スーサイズ」「バーディ」
>>814 それだけストライクゾーンが広ければ、何でもいけるような気がする…
816名無シネマさん:04/01/28 02:47 ID:B6wlxfx+
>>812
自分の女の好みを勝手にこのスレで語らないで下さいよ(笑)

>>814
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド
ゾンビ
死霊のえじき
(ゾンビ三部作です。見てると思いますが・・・)
サスペリア
シャイニング
(この二作はホラーですが、どこか美しいところがあります)
ブレインデッド
サイコ
ミッドナイトエクスプレス
ミスティックリバー
817811 :04/01/28 04:00 ID:w1t0jlS5
>>815さん
ありがとうございます!
今度観てみます☆
818名無シネマさん:04/01/28 06:57 ID:YnV0wy2t
俺も811はバージンスーサイズだと思った。
819名無シネマさん:04/01/28 07:01 ID:YnV0wy2t
>>811 あと意外にバウンドとかも良いかもね。
820イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. :04/01/28 09:11 ID:kT5NMlUq
うぅ
酒が入るとあーなっちゃうらしい>>812-813
全く記憶にない・・・
どうやらワインと梅酒を嗜んだらしいなんだ
自粛せねばならぬでござる
821名無シネマさん:04/01/28 13:50 ID:eCgmwQEv
「グロりア」 「スティング」 「コンタクト」 「シザ−ハンズ」 「ブラザ−」 順番は関係無し24歳独身男昔はヤンキ−今は普通より真面目YOU−達こんなオレにお似合いのム−ビィ−をグットチョイスしてくれ
822名無シネマさん:04/01/28 13:56 ID:eCgmwQEv
(∵)у
823名無シネマさん:04/01/29 03:09 ID:IRtTi5Pg
MAST
824755:04/01/30 19:38 ID:lgAZcrkc
>>757で教えていただいた「さよならジュピター」をTSUTAYAで探したのですが、
ありません、と言われてしまいました。

すみませんがどなたか他の号泣できる映画よろしくおながいします。
825名無シネマさん:04/01/30 20:03 ID:uCh92jYD
>>824
ひまわり、無法松の一生、戦場のメリークリスマス、
自転車泥棒、禁じられた遊び、道、私は貝になりたい、等ですかね。
どのツタヤに行ってもありそうな作品だと思いますよ。

826名無シネマさん:04/01/30 20:19 ID:Sw2xMKX1
>824
マイ フレンド フォーエバー
マイ ドッグ スキップ
ポネット


827名無シネマさん:04/01/30 20:49 ID:S4yRcxvy
工場地帯の風景になぜか心ときめかせる僕にお勧めの映画を教えて下さい。イレイザーヘッド、π、ドニーダーコなんかがかろうじて近い感じです。音楽でいうとオヴァルやオウテカかなぁ。あー、自分でも何言ってるかわからん。もうスルーして下さい。スルー。
828名無シネマさん:04/01/30 21:01 ID:6Lm6Pzqb
キスオブザドラゴン
フェイスオフ
ブレイド
ホラー映画(有名な物はほとんど見ました

なにかおすすめありませんか?
829名無シネマさん:04/01/30 21:22 ID:VBU1hxuz
・バグダッド・カフェ
・ガタカ
・パルプフィクション
・ロイヤル・テネンバウムズ
・恋人たちの予感
・さびしんぼう
・逆噴射家族
・台風クラブ

統一感ありませんが、、
よろしくお願いいたします。
830名無シネマさん:04/01/30 22:27 ID:G8cq5504
髪結いの亭主
リービング・ラスベガス
バッファロー,66
アメリ
ローマの休日
レジェンド・オブ・フォール
天空の城ラピュタ
ターミネーター

よろしくおねがいします。
831名無シネマさん:04/01/30 22:40 ID:G8cq5504
>>828
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ
(特に天地大乱、アイアンモンキー)
キル・ビル
28日後...
S.W.A.T.

>>829
クリムゾン・タイド
リベリオン
恋に落ちたら・・・
青春の殺人者
832名無シネマさん:04/01/30 23:53 ID:sQtvCz5e
>>827
「あゝ野麦峠」
833829:04/01/31 00:18 ID:40B/984M
>>831
ありがとう!
すべて未見なので
チェックします。楽しみ♪


834名無シネマさん:04/01/31 00:42 ID:Ggz65HX6
>>821
「ヤングガン1・2」
835名無シネマさん:04/01/31 00:44 ID:Ggz65HX6
age
836名無シネマさん:04/01/31 01:08 ID:K2J766lo
アイスエイジ(太田光吹き替え版限定)
モンスターズインク、シュレックは今一つでした。
未来世紀ブラジルはとても好きな映画だけど時計仕掛けのオレンジは肌に合わないです。
グローリー、ラストサムライには感涙したけどブレイブハートはクドかった。
キューブは好きでesは嫌い。メメントは理解できたけど面白くなかった。
ハリウッドの大作も歓迎ですが、ひねりやクセがあってどこか新しさや緻密さもあってその上感動できる映画が好きです。
よろしくお願いしてみま〜す。
837名無シネマさん:04/01/31 02:34 ID:0Rv3VLOn
来年自衛隊に入隊するんですけど、関するもので面白いものがあったら教えてください。
838名無シネマさん:04/01/31 02:57 ID:RX++rcdJ
>>837
「野性の証明」
「戦国自衛隊」くらいかな…。
839名無シネマさん:04/01/31 03:00 ID:lCoObpEd
アダムスファミリー
アルマゲドン
フィフスエレメンツ
ショコラ

ジャンルを問わず、見終わった後にスカッとするものが好きです。
逆に後味が悪い話は苦手です。お願いします。
840名無シネマさん:04/01/31 03:41 ID:Ggz65HX6
>>837 面白くないけど
「右向け左! 自衛隊へ行こう」「守ってあげたい!」
841名無シネマさん:04/01/31 11:05 ID:UILnOr8A
私は『恋のから騒ぎ(10 things I hate about you)』というヒース・レジャー主演のこの映画が大好きなのですが、これを見たのが偶然深夜にやっていた1度だけでビデオも撮れてないし近くのレンタルショップを探しても無いんです…。
誰か都内か埼玉県内で置いてあるショップを知ってる人いませんか?
842名無シネマさん:04/01/31 12:42 ID:eswec+x8
>>841 はマルチポスト
843824:04/01/31 22:50 ID:r8p5IGYP
>>825
ありがとう。今度見てみます。

>>826
マイ フレンド フォーエバーを借りに行ったらありませんでした。
ぐぐってもでてこないのですが、タイトルはこれであってますか?
844名無シネマさん:04/01/31 23:43 ID:1nBSYaZp
私は映画週3回は行ってますよ。
だから昔は結構お金かかちゃったりして大変!
でも私は最近ネット収入を得てます。
懸賞とかもあって結構楽しいですよ。
メール受信し続けるとポイント貯まってお金に換られます。
だから金を気にせず3000円スペショルシートのほうで見てますの
皆さんもためして見ませんか?
http://internetnetincome.fc2web.com/
845名無シネマさん:04/02/01 00:08 ID:USp/V6XM
>だから金を気にせず
コラ、女の子がなんて言葉を!「お金」とおっしゃい!
>スペショルシート
↑が珍しいので一瞬試そうかと思ったけれど当然やめときます。

スレ違いなので皆様スルーして下さい。スマソ。
846名無シネマさん:04/02/01 00:32 ID:Ymn1xbqq
>>843 826じゃないけど、
>マイ フレンド フォーエバーを借りに行ったらありませんでした。
>ぐぐってもでてこないのですが、タイトルはこれであってますか?
正確に書くとマイ・フレンド・フォーエバーになるんだろうけど、
検索したら普通に出たよ。
847名無シネマさん:04/02/01 09:39 ID:yXAnjGhw
>>837
自衛隊じゃないけど軍隊モノで、
「グローリー」
848名無シネマさん:04/02/01 09:44 ID:bmmt0ONW
仁義なき戦いpart1〜5
ゴッドファーザーシリーズ
メンフィスベル
バンドオブブラザーズ(映画じゃないが)
南極物語
クリムゾンタイド

有名どこでスマソ。
こうして見ると、生死をかけた展開が好きらしい。
お薦めありましたらよろしく。
849名無シネマさん:04/02/01 09:58 ID:uM5MpvWk
ザ・ロックが好きなんですが、
ザ・ロックが好きな人で、ロック以上に
最後まで面白いお勧め映画はないでしょうか?
850名無シネマさん:04/02/01 16:41 ID:cndC7Fh1
>>849
ジャッカルの日
851名無シネマさん:04/02/01 16:56 ID:XVPs6yaq
<依頼者>
サトラレ
冷静と情熱のあいだ
トリック
が好きです。
852名無シネマさん:04/02/01 22:16 ID:uCzFCwrt
853名無シネマさん:04/02/02 00:13 ID:ViSRxrn+
age
854名無シネマさん:04/02/02 07:08 ID:8U6w7y9L
熊座の淡き星影、ベニスに死す、サンタサングレ、妹の恋人、ブエノスアイレス
、、が好きです。お薦めあったら教えて!
855名無シネマさん:04/02/02 09:16 ID:SXz7PrM0
>854
フリークスも人間も
856名無シネマさん:04/02/02 16:59 ID:alXScPQl
>>849
es
sting
オーロラの彼方へ
私もザ・ロック大好きです。
この映画と同等位におもしろかったのは上の三つかも。
857名無シネマさん:04/02/02 22:18 ID:YrU0WpGx
賢者が悪を苦闘の末打ち破るみたいな爽快感のある映画が見たいです。
ちなみにスターウォーズはエピ1映画館で見たけどつまらなかったから古いのはまだ見てないです。見ておくべき?
858名無シネマさん:04/02/03 09:30 ID:Uh9V1fQg
>>839
ギャラクシー・クエスト
エリン・ブロコビッチ
チアーズ!
キューティ・ブロンド
859名無シネマさん:04/02/03 10:33 ID:3ehj54r2
レイダース、タイムアクセル、乙女の祈り
マニアックコップ2、死霊の罠
今の気分はこんな感じです。
娯楽作品だけれど、癖の有る作品が好きです。
未来世紀ブラジルは性に合わなかったけれど、バンデットQはどうなのでしょう?
宜しくお願いします。
860_:04/02/03 14:06 ID:84ez8syE
どうせ71年という物凄く昔の作品。どうせめちゃくちゃ下手な作りなんだろう。
このように思って、紹介されてもまったく見ようとしなかった自分がました。
しかしやけに紹介する人が多いな〜と感じていたので、たまたまビデオ屋で
見かけた時に、「時計仕掛けのオレンジ」を借りる事にしました。
見た感想は、すごい!!!
俺が生まれるずっと前に作られているのに、現代の不良と全く遜色がない!!!
何であの時代にこんな感性が!!!?と驚くばかりでした。
861860:04/02/03 14:08 ID:84ez8syE
いや〜、80年代後半までは許せると思っていた自分がアホらしいです。
過去の作品もいいものがありますね〜。
だから肝心の事になりますが、時計仕掛けのオレンジやブッチャーボーイのような
作品はあるでしょうか?
つまり同じ種類の作品です。
862名無シネマさん:04/02/03 14:25 ID:9DRzXS71
2001年宇宙の旅
太陽がいっぱい
砂の器
ゴッドファーザー
大脱走
パピオン
スターウォーズ

みんな「名作」って感じのものばっかですが、
よろしくお願いします。
863名無シネマさん:04/02/03 15:14 ID:aazG8Rfl
>>861
タクシードライバー
ウォリアーズ
太陽を盗んだ男
太陽がいっぱい
864名無シネマさん:04/02/03 16:25 ID:F65PlI5k
>>857
グラディエーター
865名無シネマさん:04/02/03 17:17 ID:LARkkxSW
オーロラの彼方へ、リリィシュシュのすべて、キスキスバンバン、みどりのおやゆび、キルビル、17歳のカルテ
866名無シネマさん:04/02/03 18:54 ID:17kbgbbn
遊星からの物体X
ロードオブザリング
ブレイド
ビートルジュース  てなかんじです。
よろしくおねがいします。
867名無シネマさん:04/02/03 19:15 ID:yxBRO4u+
パーフェクト・ワールド
マトリックス(リロ、レボは蛇足)
ショーシャンクの空に
ターミネーター3

宜しくお願いします。
868849:04/02/03 20:07 ID:bEx/gfyL
>>850
>>856
ありがとうございます。
早速探してみます。
今後悔しているのは、映画館で見れたら最高だったな〜て事です。
869名無シネマさん:04/02/03 23:51 ID:OLwa3qCj
ていうか「ショーシャンクの空に」すげぇ人気だな・・・
870名無シネマさん:04/02/03 23:57 ID:qwYrNwCm
>>848
>南極物語
>生死をかけた展開
からイメージして
「生きてこそ」
「バーティカル・リミット」
871名無シネマさん:04/02/04 00:06 ID:emDjO2rg
>>854
「ディーバ」
「カストラート」
「花様年華」
「ふたりの人魚」
ぴったりかどうか判りませんが、検索して良さそうなのをチェックしてください。
872848:04/02/04 02:47 ID:Xjq3Vx7l
>>870
おー二日ぶりのレスさんくす!
さっそく見てみるとします。
873名無シネマさん:04/02/04 10:15 ID:ord/cTQi
>>867
顔のない天使
リベリオン
874_:04/02/04 16:50 ID:pifNCxsY

トレインスポッティング、時計仕掛けのオレンジ、レクイエムフォードリーム、パイ
ブッチャーボーイ、ラスベガスをやっつけろ!。

スタイリッシュで、怖い事をしているのに楽しそうな音楽が流れてたりして
頭がおかしい連中が騒ぎを起こしている作品集です。
これに勝るとも劣らない作品を紹介してください。
875名無シネマさん:04/02/04 17:48 ID:qbNhJCUx
>>874
ツインタウン
ガンモ
876名無シネマさん:04/02/04 17:55 ID:lNKzxpGe
ユージュアルサスペクツ
セブン
など、サスペンスものでこれでもか!ってくらいの大どんでん返しもの教えて下さい
877_:04/02/04 18:10 ID:pifNCxsY
>>875
ありがとうございます。二つともまだ見てません。
878名無シネマさん:04/02/04 19:02 ID:mMAVIphd
>>873
ありがとうございました。両方とも見てみます。
879名無シネマさん:04/02/04 19:31 ID:16m02Xqm
グッドウィルハンティング
マトリックス1
タクシー1
アルマゲドン
エイリアン2
880名無シネマさん:04/02/04 19:34 ID:3qZpMvbO
お勧めなラブコメや、青春ラブコメってありますか??
881名無シネマさん:04/02/04 19:41 ID:N9eAS4RS
>>880
ノッティングヒルの恋人
あなたが寝てる間に…
アメリカン・パイ
25年目のキス
882名無シネマさん:04/02/04 19:54 ID:50ql/+Z0
>>876
情婦
883名無シネマさん:04/02/04 20:10 ID:rLUXUYl0
>>876
スティング
名探偵登場

>>880
恋に落ちたら・・・
ウエディングシンガー
884名無シネマさん:04/02/04 20:37 ID:tWwbhfu7
>>880
チアーズ!
プリティ・プリンセス
885名無シネマさん:04/02/04 21:08 ID:/mmAGzRE
今日なにげなくヤマダ電機で買ったザタイムマシンでメチャクチャ泣きました。
似たようなのキボンヌ
886876:04/02/04 21:24 ID:lNKzxpGe
>882
>883

さんくす!見てみます
887名無シネマさん:04/02/04 21:53 ID:irVWxDs1
ギニーピッグシリーズ
ラッキースカイダイアモンド
鬼畜大宴会
死霊の罠
888名無シネマさん:04/02/05 00:06 ID:I+Hg5Ato
>>885 ザタイムマシンってどれのことを言ってんの?

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1042222320/l50
889名無シネマさん:04/02/05 07:53 ID:cCgjtWPM
>>874
グレアム・ヤング毒殺日記、ファニーゲーム
デッドベイビーズ(未見ですが・・・レンタルの新作で出てます)

>>880
恋はデジャ・ブ
890859:04/02/05 10:07 ID:QMTVJYmC
>>887
女虐、死霊の受胎、DOOR、震える舌、オーディション
極道戦国史、私設銀座警察、ガイラ系作品
あと座頭一あたりの勝新時代劇。この辺が好きなんじゃない?
死霊の受胎は香港産

859ですが、癖の強い娯楽作品は無いですか、さいですか・・・
891名無シネマさん:04/02/05 11:10 ID:oYE4X3hx
依頼してよろしいでしょうか?

TAXiシリーズ
トランスポーター
ミニミニ大作戦
アメリ
不思議惑星キンザザ

あたりが好きなんですが、ガツンと来そうなのお願いします
892名無シネマさん:04/02/05 20:43 ID:Dh9GlhLI
>891
とりあえず、「グレートレース」あたりとか?
「ギャラクシー・クエスト 」
「オーガズモ」も何となく薦めてみる。
893名無シネマさん:04/02/05 21:08 ID:ks3LcH3F
>>890
ブレード/刀
894あのさ:04/02/05 21:41 ID:b4e3RIfL
>>891
レポマン
の・ようなもの
デリカテッセン
トト・ザ・ヒーロー
895名無シネマさん:04/02/05 21:49 ID:5KWXMpMu
依頼します。
有名どころばかりなんですが

オール・アバウト・マイ・マザー
パーフェクト・ワールド
オーロラの彼方へ

あたりが好きです。「コレだ!」っていうのお願いします。
896名無シネマさん:04/02/05 22:49 ID:N0qEsyPo
ワイルドスピード1、2
ショーシャンクの空に
アルマゲドン
バックドラフト
エンドレスサマー2
897名無シネマさん:04/02/05 23:29 ID:Rkj6awsj
>>895
「海辺の家」「父の祈りを」「息子の部屋」
898名無シネマさん:04/02/06 00:04 ID:S/uLCHKH
>>890 大抵のものは見てそうで難しい…
899891:04/02/06 00:20 ID:i5IxeeYR
>>892
>>894

ありがとございます
今週末、早速チェックしに行きます
900830:04/02/06 22:47 ID:VcjLA7Lj
>>830でつ。
なにかおねがいしまつ。
901名無シネマさん:04/02/07 01:06 ID:J45k4zGn
>>830
天国の日々
マイ・プライベート・アイダホ
ランブル・フィッシュ
橋の上の娘

↑から好きなのを見繕ってみてくらさい。
もう誰かがとっくにレスしてるとマジで思っていました。
902名無シネマさん:04/02/07 01:17 ID:/eRT+Gh6
映画に詳しい人に質問です

最近いい映画に出会えません。お勧めの映画があれば教えてもらえませんか?

僕の好きな映画は
 カジノ、ヒート、戦場のピアニスト、アマデウス
少し好きなのは
 プライベートライアン、ジャッキーブラウン、レッドドラゴン、ハンニバルです。

・多分、犯罪ものや、伝記もの、戦争もの等が好きと思います。
・感動物、恋愛物は好きではありません。(マディソン郡の橋、タイタニック等)
・比較的新しい映画が好きです。古い映画は嫌いです。
 (よく、「カジノが好きならグッドフェローズはどう?」と薦められるけど、あの映画は嫌いでした。
  リリースされた当時は良かったかもしれないけど、現代の目で見るととてもバカバカしく感じるのです。
  例えば、もしスコセッシが2004年にグッドフェロースを撮るならば、昔の物とかなり違う作品になると思います)

・あと個人的に思う事なのですが、3時間を越える映画には当りが多い気がします
903名無シネマさん:04/02/07 01:39 ID:BQ7r3LfB
>>830 
「ギルバート・グレイプ」「シーズ・ソー・ラヴリー」「トゥルー・ロマンス」
「アンジェラの灰」「ショコラ」「フレンチキス」
見たものばっかりだったらスマソ
904名無シネマさん:04/02/07 02:53 ID:O+Mv/bk4
>>902
あまり映画に詳しくないかもしれません

スカーフェイス
(アルパチーノがチンピラから出世し、そして崩壊していく話。
 サリエリもチンピラの役で出てる。三時間。おすすめ!)
アンタッチャブル
グローリー
レジェンドオブフォール
バウンド
地獄の黙示録
インソムニア
シティオブゴッド
ナーク
905名無シネマさん:04/02/07 07:09 ID:O5zavngD
シザーハンド(ハンズ?) クールランニング シュレック 飛べないアヒル 評決の時 尾長いします。
906名無シネマさん:04/02/07 12:07 ID:J45k4zGn
>>902
犯罪・戦争・音楽(アマデウスと、〜ピアニスト)をヒントに
「暗い日曜日」
907名無シネマさん:04/02/07 12:12 ID:y0b7NA4y
溺れる魚
17歳のカルテ
シザーハンズ
ナイトメアビフォアクリスマス

お願いします。
908名無シネマさん:04/02/07 14:05 ID:piElEA35
スカーフェイス
ショーガール
60年代前半の007シリーズ、特にゴールドフィンガー
キスオブザドラゴン
6デイズ7ナイツ
オースティンパワーズ
リービングラスベガス
グラディエーター

お願いします。
909名無シネマさん:04/02/07 21:38 ID:EoUdX0+I
遊星からの物体X
スターシップトゥルーパーズ
ブレードランナー
風と共にさりぬ
アマデウス
こんなんが好きです。お願いします。
910名無シネマさん:04/02/08 00:41 ID:H+2wc4ao
ゆきゆきて神軍
トラック野郎 望郷一番星
子連れ狼 その小さき手に(田村正和の)
座頭市 (松竹の勝新の)
魔界転生(ジュリーの)

砂の惑星
不思議惑星キンザザ
未来世紀ブラジル
エル・トポ
フィメールトラブル

911900・830:04/02/08 10:43 ID:mwDkIog6
>>901
「天国の日々」は半年ぐらい前に昼テレビ放映してるのを見ました。
なんか終盤がちょっと微妙・・・。終り方も「えっ!」って感じ。
ロケーションは涙が出るほどいいですけど。
あとは未見です。

>>903
「ショコラ」はまあまあでした。
「トゥルーロマンス」は、あまり好きではありません。
(でもあの映画のウォーケンとブラピはいい!)
あとは未見。

みなさんありがとうございました!さっそく見てみます!
912名無シネマさん:04/02/08 11:13 ID:Zkwfl/RD
最近無性に泣きたい気分なので、何か
泣ける映画をお願いします。

今まで泣いた映画の中でお気に入り
ダンサー・インザ・ダーク
ライフイズビューティフル
耳に残るは君の歌声
エンジェルベイビー

これは泣いてないけどお気に入り
ピアノレッスン

悲惨な恋愛物が泣けるのかな?と思います。
913あのさ:04/02/08 12:08 ID:7fCCKHgY
>>912
生きる
赤ひげ
シティスリッカーズ
ペニーマーシャルのアウェイクニング
(「レナードの朝」の映画版です。邦題も
レナードの何とかだったです。)
十日目
僕が泣いた映画れす。
あと最近泣いた本
「それでもお客様は神様ですか」
914あとさ:04/02/08 12:30 ID:7fCCKHgY
>>908
デパルマのクレーンとかが好きなら
幸せの向こう側 ジョンハードこわいっす。
ゆりかごを揺らす手 トイレの編集最高です。
複線の張り方がすごいのでは
やっぱカウフマンずボディスナッチャー
か、ローニン。
915名無シネマさん:04/02/08 12:49 ID:jLQDEYHv
>>914
レス番号(908)間違ってない?
916名無シネマさん:04/02/08 12:58 ID:3bMT/6Cq
>>912
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ
なんかはどうかな?
私は凄くこの作品で泣いたのですが…
917912:04/02/08 13:50 ID:Zkwfl/RD
>>913−916
ありがとうございます。
さっそく借りに行ってみようと思います。
918?�?I`?3:04/02/08 17:03 ID:7fCCKHgY
>>
吶喊
肉弾
砂の女
ろれんす
カプリコン1
砂漠つながりですが。
919名無シネマさん:04/02/08 17:08 ID:Bmy5KQcD
無料着メロサイト
http://melkul.jp/
920名無シネマさん:04/02/08 23:26 ID:C7U9l8AP
評決のとき
アミスタッド
ロックストック
ゴーストワールド
愛と追憶の日々
リトルダンサー
GO!GO!L.A.
ショーシャンクの空に

よろしくお願いします。
921名無シネマさん:04/02/08 23:45 ID:EvOhn/Fu
>>918 砂の惑星
922名無シネマさん:04/02/09 01:39 ID:4JlsYedr
ageますよー
923名無シネマさん:04/02/09 03:25 ID:8EDtSOdc
キューブ
時計仕掛けのオレンジ
ニキータ
メリーに首ったけ
フロム・ヘル

見た目の怖さでなく精神的な怖さがあるサスペンス、ホラーを探しているのですが、
なかなか良いのがありません。怖くない映画も挙げちゃってますが・・・。
オススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。
924名無シネマさん:04/02/09 04:08 ID:MOeVi9DZ
>>923
アザーズ
925名無シネマさん:04/02/09 17:26 ID:0SiAXi5j
>>920
オーロラの彼方へ
テルマ&ルイーズ
スリーパーズ
926名無シネマさん:04/02/09 17:30 ID:0SiAXi5j
>>923
es
ミザリー
タクシードライバー
シャイニング
ファイナルデスティネーション
デッドコースター
(上から順におすすめ。下の二つは見た目もグロい)
927名無シネマさん:04/02/09 18:10 ID:2DCNxBDv
スタンドバイミー
パルプフィクション
ユージュアルサスペクツ
マグノリア
スリーピー・ホロウ

です。よろしくお願いします。
928920:04/02/09 18:55 ID:uGkxZRs/
>>925
紹介してもらったオーロラの彼方へとスリーパーズは観てますた…
とりあえずテルマ&ルイーズ借りてきます。
よかったらもっと紹介してくらはい。
ちなみにオーロラは好きな系でしたが、スリーパーズはひたすらきもくてだめでした。
929名無シネマさん:04/02/09 23:00 ID:Ntw3R+Rv
バニラスカイ
ファイトクラブ
スナッチ
スワロウテイル

お願いします。
特にバイラスカイが好きです。
930名無シネマさん:04/02/10 01:26 ID:rAbkP9z9
アメリカのスクールライフにあこがれるんですけどそれらしいの教えてください
恋愛でもスポーツでも音楽でもその他なんでもいいんで
931名無シネマさん:04/02/10 02:21 ID:H7MZLozH
>>930
チアーズ
キューティ・ブロンド
アメリカン・パイ
シーズ・オール・ザット

学園物じゃないけど、
GO
エンパイア・レコード

なんかもっとあった気がするんだけど思い浮かばないや。
932名無シネマさん:04/02/10 04:23 ID:cWVuONOI
あんまり映画に詳しくないのでミーハーなラインナップかもしれませんが
・日の名残り
・セブンイヤーズ・イン・チベット
・リバー・ランズ・スルー・イット
・さらば、わが愛
などが好きです。全体的に静かな雰囲気で、シリアスなもの、恋愛はほんの少し
っていうのが好きです。
何かお薦めのものがありましたら教えてください。
933名無シネマさん:04/02/10 05:13 ID:zPxyIhut
love letter
遠い空の向こうで
フライドグリーントマト
アメリカンヒストリーX
コヨーテアグリー
よろしくお願いします。
934名無シネマさん:04/02/10 11:38 ID:Q7axk4qq
>>932
ロード・オブ・ザ・リング
ソード・オブ・ザ・ファンタジー
935名無シネマさん:04/02/10 20:48 ID:I775VYYA
>>930
恋のから騒ぎ(ヒース・レジャー主演)
プリティ・プリンセス
25年目のキス
936名無シネマさん:04/02/10 21:53 ID:v19TnZFV
戦場のピアニスト
プライベートライアン
スターリングラード
パーフェクトワールド
ターミネーター2

一発泣いてみたいのです。
937名無シネマさん:04/02/10 22:19 ID:fvwLhUS8
ファイトクラブ
バックトゥザフューチャー
TAXi
怪獣映画

です。お願いします
938名無シネマさん:04/02/10 22:19 ID:3tM9rfWB
>>936
ラストサムライ
ブレイブハート
ジョンQ
ウインドトーカーズ
U・ボート(これは泣けるか分らない)

ところで戦場のピアニストとスターリングラードって
泣けるところあったっけ?
939名無シネマさん:04/02/10 22:21 ID:3tM9rfWB
怪獣映画っていうとどーゆー系?
940名無シネマさん:04/02/10 22:22 ID:OtjFIdL7
バックトゥザフーチャー
ライフイズビューティフル
ショーシャンク
ロードオブザリング
ラストサムライ
941名無シネマさん:04/02/10 22:30 ID:fvwLhUS8
>>939
割と最近のやつ
ガメラとかゴジラです
942名無シネマさん:04/02/10 22:31 ID:fvwLhUS8
うわ今思ったら厨房臭い
943名無シネマさん:04/02/10 22:31 ID:SwIl5wAL
>>930
ウェルカム・ドールハウス
944名無シネマさん:04/02/10 22:35 ID:WNwwLouP
史上最大の作戦
プライベートライアン
プラトーン
ブラックホークダウン
ブレイブハート
あっさり目の戦争映画おねがいします。
945名無シネマさん:04/02/10 23:51 ID:sylSqMuU
甘い生活
ガタカ
ヴェニスに死す
マルホランド・ドライブ
マイライフ・アズアドッグ
どうでしょう?よろしくお願いします。
946名無シネマさん:04/02/11 00:05 ID:IB7pTxqF
>>932
レジェンド・オブ・フォール
947932:04/02/11 01:57 ID:bSHhkZrc
>>934
レスどうも。ロード・オブ・ザ・リングは最初のは映画館で観て、ストーリーが
難しくてよくわからなかったのですが、映像が凄いし、キャラ設定等がわかれば
ハマれるかもしれないです。DVDを買うかどうか今検討中です。ソード〜というのは
知らないので、今度探してみます。
>>946
レジェンド・オブ・フォールは観たつもりでまだ観てませんでした。ブラッド・ピット
ですよね。近日中に観ようかと思います。ありがとうございました。
948名無シネマさん:04/02/11 05:06 ID:kL6fmADm
趣味が偏重してるのと、映画ファンとして浅いためとで
なかなか好きな映画に巡り合えません。お願いします。

ブラス!
フルモンティ
イン・ザ・スープ 夢の降る町

地味で暗くて儚い、でもちょっとロマンチックで
主人公達の生活に触れるような物語が好きです。
949あのさ:04/02/11 11:39 ID:dtZOEZnL
>>948
ザ・コミットメンツ
さらば青春の光
バンドワゴン
ファンダンゴ
KAFKA
ラストワルツ
ラストショー
マッドドッグモーガン賞金首
セントエルモスファイア
フェーム
950名無シネマさん:04/02/11 16:40 ID:t/Cg01NH
CUBE
アダムスファミリー
ピンポン
TAXi
アメリ

お願いします。
951あのさ:04/02/11 22:07 ID:dtZOEZnL
>>950
ダークシティ
トゥルーライズ
ザ・ドライバー
グリフターズ
パラドールにかかる月
KIKA
952名無シネマさん:04/02/11 22:33 ID:D5k3liob
>>948
この間CSN1でやってたフルモンティのスタッフが作った
「クローサー・ユー・ゲット」って地味だけど良かったよ。絶対好きと思う。
あと「リトルダンサー」とか。
953名無シネマさん:04/02/11 23:40 ID:B5Gl7We8
スナッチ
ファイトクラブ
オーシャンズ11
ドーベルマン
ロックストック
トレスポ


おねがいします
954名無シネマさん:04/02/12 00:07 ID:pYm5HgqP
>>905>>907-910>>927>>929>>933>>937>>940>>944-945>>953

映画に詳しい方、このレスの方々に何か教えてあげてください。
955名無シネマさん:04/02/12 00:27 ID:yc8SpXTM
>>953
トラフィック
956あのさ:04/02/12 00:30 ID:JYeqK9RZ
>>945
獅子座
死刑執行人もまた死す
ラルジャン
蜘蛛女
ジゴ
957名無シネマさん:04/02/12 06:23 ID:RdBVIiek
・A.I.
・CUBE
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・ロード・トゥ・パーディション
・スパイダーマン
・チアーズ!
・オーロラの彼方へ
・ダンサー・イン・ザ・ダーク
お願いします。
958名無シネマさん:04/02/12 16:39 ID:mkftRS3h
>>957
「ダークシティ」「タイムマイン」(タイムマシンとは別物)
959名無シネマさん:04/02/12 17:34 ID:5VJw3kyi
すいません、映画はほとんど見ないのですが、三国志とか歴史が好きです。
タイトルあげるほど見てないのですが・・・何か歴史モノで面白い映画をいくつか教えて下さい。
960名無シネマさん:04/02/12 18:26 ID:nfEE83uH
>>959
『パトリオット』
『ブレイブハート』
961名無シネマさん:04/02/12 21:39 ID:I5jXmMXn
激しく犬が頑張る映画が見たい

ハチ公とか南極物語みたいのでお願いしまっす
962名無シネマさん:04/02/12 21:58 ID:ChUqka/s
>>961
『ターナー&フーチ/すてきな相棒』
963名無シネマさん:04/02/12 22:22 ID:9TnMCXwx
>961
三匹荒野を行く
964名無シネマさん:04/02/12 22:58 ID:RdBVIiek
>>958さん
ありがとうございます!!
ふたつとも未見なので観てみることにします。
965名無シネマさん:04/02/12 23:13 ID:t++gl9Hn
スカーフェイス
カリートの道
トラフィック
ロックストック
ゲーム
ジャッキー・ブラウン
インソムニア

おながい
966950:04/02/13 00:22 ID:oOb8lSNf
>>951
ありがとうございます。
967名無シネマさん:04/02/13 00:24 ID:UVCTrn+j
スカーフェイス
バグジー
グッドフェローズ
ゴッドファーザー
ガタカ
レザボアドッグ
トレスポ
猟奇的な彼女

ギャングが出てこなくても構いません。
968名無シネマさん:04/02/13 21:41 ID:Hrrlmq5k
パリ、テキサス
ホーリーマウンテン
ドラゴンへの道
菊次郎の夏
キルビル
お願いします!
969名無シネマさん:04/02/14 00:26 ID:hpqtGsZk
>>961
「マリリンに逢いたい」「さよなら、クロ」「ドン松五郎の生活」
「白い犬とワルツを」
970名無シネマさん:04/02/14 03:07 ID:xOYKcs5F
>>961
「マイドッグ・スキップ」
ちょと毛色は違うけど
「ドッグ・ショウ!」
971名無シネマさん:04/02/14 13:04 ID:eYPPGFfh
お願いします

LAコンフィデンシャル アパートの鍵貸します カサブランカ 風と共に去りぬ ガタカ
ゴッドファーザー 情婦 ジョーブラックによろしく スタンドバイミー ソナチネ
太陽がいっぱい デスペラード トゥルー・ロマンス 遠い空の向うに 時計じかけのオレンジ トップガン
眺めのいい部屋 バリー・リンドン 羊たちの沈黙 日の名残り ファイト・クラブ フェイク
ベン・ハー マトリックス マルホランド・ドライブ ムトゥ〜踊るマハラジャ〜 ユージュアル・サスペクツ
ラブレター レオン レザボア・ドッグス ロッキー
972名無シネマさん:04/02/14 13:08 ID:1xwQ9E4p
メメント
ファイトクラブ
バニラスカイ

お願いします。
973名無シネマさん:04/02/14 13:15 ID:p/DEjUf1
「アメリカの友人」「ジュリアン」
「パリ 18区 夜」「ポンヌフの恋人(前半部分w)」です。
よろしく。
974名無シネマさん:04/02/14 13:22 ID:u+cXsndi
大学に受かり受験勉強から解放されたので入学式まで
映画を腐るほど見てきたいと思ってます☆お願いします。

フィアトクラブ シザーハンズ 星の王子ニューヨークへ行く
ゴッドファーザー トレインスポッティング ピーウィーの大冒険
卒業 ターミネーター2 ゾンビ
975名無シネマさん:04/02/14 15:28 ID:z37On2u3
シューティングフィッシュ
ラン・ローラ・ラン
キューブ
ビックヒット
スターシップトルーパー
ガタカ
櫻の園

宜しくお願いします。
976おめでと:04/02/14 15:52 ID:XjsCX2/s
>>974
自動車ディーラーの映画ですか?
学生さんむけで。
フラットライナーズ
炎のランナー
アニマルハウス
フランケンシュタイン
地球に落ちてきたオトコ
アルタードステイツ
しこふんじゃった
ザ・カンニング

学校生活は長いぞおおお死ぬほど
977名無シネマさん:04/02/14 17:01 ID:5RlUa5o8
>>976
ありがとうございます!
フランケンシュタインは前から見ようと思ってましたー
自動車ディーラーって何ですか?
978名無シネマさん:04/02/14 17:25 ID:ElK8+700
セブン
ユージュアルサスぺクツ
ファーゴ
ショージャンクの空に
シックスセンス
氷の微笑


宜しくお願いします。
979あのさ:04/02/14 17:42 ID:XjsCX2/s
>>977
FIAT club。
>>978
質感というか色味ですか?
バートンフィンク
エイリアン3
レッドオクトーバー
インディアンランナー
ケイプフィアー(すこしじ)
グッドフェラズ(すこしーじ)
カシノ(すこせじ)
980名無シネマさん:04/02/14 19:25 ID:9fF/oIoT
>>975
go
メメント
ザ・セル
マイ・ハート・マイ・ラブ
ファイナルデスティネーション
デッドコースター
981名無シネマさん:04/02/14 19:30 ID:RJNaugmb
ヴァージンスーサイズ
キャンディ
バッファロー’66
アメリ
ホームアローン3
ノッティングヒルの恋人
ラブアクチュアリー
アバウトアボーイ
ブリジットジョーンズの日記
不思議の国のアリス

よろしくお願いします。16歳女です。
982名無シネマさん:04/02/14 19:57 ID:eCQKPrOQ
>>981
あなたが寝てる間に…(サンドラ・ブロック主演)
チアーズ!
25年目のキス
983978:04/02/14 20:31 ID:ElK8+700
>>979さん  ありがとうございます。

色味というかサスペンス好きです。
紹介いただいた作品ではバートンフィンク
意外は観てます。 やっぱりって感じです。
984名無シネマさん:04/02/14 21:14 ID:jvkwq08K
初恋の来た道
ピアノレッスン
ラピュタ
指輪物語
グラディエーター
インディジョーンズ
ブレアウィッチ

お願いします。ゾっとする映画を見たいのですが(肉とか血とかあんまり出ないもので・・)
映画より小説の方がいつも面白く感じてしまいます。「着信あり」とか「呪怨」とか。
985依頼人:04/02/14 21:26 ID:d7RkMLdR
面白い映画が観たいのですがなかなか出会えません。

「私が愛したギャングスター」
「レザボアドッグス」
「パルプ・フィクション」
「風の谷のナウシカ」
「CUBE」

パッと思いついたのはこんな感じです、ジャンルの好き嫌いは殆どありません。
どうか宜しくお願いします。
986名無シネマさん:04/02/14 21:41 ID:hpqtGsZk
>>984
「オーメン」「女優霊」「ローズマリーの赤ちゃん」なんかは既に見てるよね…。
987名無シネマさん:04/02/14 22:10 ID:X1ryFoXZ
>985
さんざんガイシュツだけど「ロック・ストック&トゥー・スモーキンバレルズ」は
お気に召すと思うよ。
あと「司祭」ホモシーンに負けないで観ればいい映画だと思うんだけど
988名無シネマさん:04/02/15 00:18 ID:ieYCgJnb
>>971
オール・ザ・キングスメン
若者のすべて
シベールの日曜日
サムライ
ワイルドバンチ
仁義
アメリカの友人
スカーフェイス
摩天楼を夢見て
ワンス・アポン・ア・イン・タイム・チャイナ外伝 アイアンモンキー
ロック・ユー!
リベリオン
シティオブゴッド
ライフオブデビッドゲイル
ラストサムライ
989985:04/02/15 16:01 ID:cji1RoUX
>>987
どちらも観たことがないので嬉しい。
ホモシーン…の方も多分大丈夫でしょう‥。
オススメどうもありがとう!!
990名無シネマさん:04/02/15 23:35 ID:HMNNLu6G
>>984「CURE」
991名無シネマさん:04/02/16 09:34 ID:IV9jA/s0
最近今まで敬遠していたグロ系の映画が結構おもしろく感じてきました。
好きなのは

ホーリーマウンテン
コックと泥棒、その妻と愛人
ZOO
カルネ/カノン

とりあえず鬼畜大宴会は見ましたがダメでした。
ソドムの市はそのうち観てみようと思っています。
できればきただただグロいだけではなくストーリー性の強い作品の方がいいです。
(ホーリーマウンテンにストーリー性があるとは思いませんがw)
何かオススメお願いします。

>>965&967 好みが似てそうですのでとりあえず。観てると思いますが
   スケアクロウ
   タクシードライバー
   ビックリボウスキー
   ブギ−ナイツ
992名無シネマさん:04/02/16 11:49 ID:UqtJR/OZ
catch me if you can
ショーシャンクの空に
マトリックス(1部のみ)
ターミネーター3

宜しくお願いします
993名無シネマさん:04/02/16 16:18 ID:jtMZ9DSD
ワイルドアットハート
時計じかけのオレンジ
博士の異常な愛情
タクシードライバー
パルプフィクション
クレイマークレイマー
バッファロー66
994名無シネマさん:04/02/16 23:10 ID:5rXC6Yc6
995名無シネマさん:04/02/17 00:05 ID:AHJ7KRhE
>>991
『ハリウッド★ホンコン』はグロだが楽しくもあり、切ない。と思う。
996名無シネマさん:04/02/17 00:25 ID:yh2g7MpH
好きな作品
ロード・オブ・ザ・リング シリーズ
七人の侍
コンエアー
アメリ
ヒート 
です
997名無シネマさん:04/02/17 00:58 ID:9eGDzFJg
サウンド・オブ・ミュージック、街の灯、七人の侍、ジョニーは戦場に行った、
ゴッドファーザー/シリーズ全作、スター・ウォーズ/シリーズ全作、スティング、
仁義なき戦い/シリーズ全作、ブルースブラザース、ドラゴン怒りの鉄拳、
ローマの休日、時計じかけのオレンジ、タクシードライバー、ブレードランナー
アマデウス、心の旅

たそがれ清兵衛、シカゴ、ボーリング・フォー・コロンバイン
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ


80年代まではかなり映画に使っていたんですが、
80年代後半から2000年まで、ほとんど映画を見なくなっていました。
下2行は、2001年以降見た映画で、気に入っているモノです。
そこで、「90年代」でオススメの作品をお願いします!


ちなみに、90年代で今のところお気に入りは↓の通りです。

プリティ・ウーマン、12人の優しい日本人、レザボア・ドックス、セブン
CUBE、レオン、クッキー・フォーチュン
998名無シネマさん:04/02/17 01:01 ID:cfSmLyMs
次スレはどうするんだ。
999名無シネマさん:04/02/17 01:14 ID:JfZHJdsu
アメリカンヒストリーX,スラム,25時,バスキア,ダウンタウン81とか好きかな
アメリとディナーラッシュと散歩する惑星も好き
1000名無シネマさん:04/02/17 01:14 ID:k/7PHbQp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。