あなたが好きそうな映画を紹介します 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
987名無シネマさん
スパイダーマン
タイタニック
ダークマン
ホームアローン

他にもいろいろあるんですけど、とりあえずこれだけ選びました。
よろしくお願いします。
988名無シネマさん:03/12/12 23:56 ID:Fg6EYFAJ
メメント
セブン
12人の怒れる男
ユージュアル・サスペクツ
トレイン・スポッティング
アメリカン・ビューティー
レザボア・ドッグス
フル・モンティ

申し訳ないぐらいメジャーなんですが
好きなの選んだらこんな感じになりました。
話のよく練られたサスペンス、
ベタベタした恋愛のないヒューマン・コメディなんかも好きです。
よろしくお願いします。
989名無シネマさん:03/12/13 00:46 ID:QQxPwv0a
青春物がみたいんです。
アメグラ命。
準ずるので、
キャントバイミーラブ
ビバヒル高校(映画じゃないけど。)
フットルース
アウトサイダー
えとせとら。

あと、スポーツサクセス物も、、、
クールランニング
アフリカンダンク
系で。宜しくお願いします。
990名無シネマさん:03/12/13 01:08 ID:3LXTcFAc
>>985
イギリスものですがアラブ世界が垣間見られる
「アラビアのロレンス」
991名無シネマさん:03/12/13 01:43 ID:RkW0wjev
>>983
「プリシラ」
「フォロー・ミー」
「緑の光線」
「こころの湯」

>>985
「ザ・カップ 夢のアンテナ」
「キャラバン」
「100人の子供たちが列車を待っている」

異文化を知るという観点で選んでみたんですが、自分もこのジャンルはまだまだだと思い知りました(^・^;)
おまけですが…クリスマスも近いし、キリスト教のことも知りたーい、と思ったら
「ジーザス・クライスト・スーパースター」
「ブラザーサン・シスタームーン」
「フランチェスコ」
「最後の誘惑」

をどうぞ。

>>986
「僕のバラ色の人生」
「ハイ・フェデリティ」(アバウト・ア・ボーイと原作者つながりで)
「ひなぎく」
「息子の部屋」

>>987
「ジュマンジ」
「バンデットQ」
「グーニーズ」
「マチネー 土曜の午後はキッスで始まる」
992terada_gonnosuke :03/12/13 01:54 ID:G2fl4TqG
最近、東京都心では至る所で再開発の開業ラッシュが続いています。
六本木ヒルズや丸ビルなど、一等地の超高層ビルの開業が景気を賑わしていますが、
中でも最も目玉と言えるのは、汐留地区における日本テレビ新社屋ビルなのだ〜!
地上波デジタル放送開始に合わせて今年開業したばかりの最新鋭の放送設備。
高さ200メートルに迫る威容に、読売系列の力がまじまじと示されていると感じる人も多いと思います。
汐留には他にも何棟もの超高層ビルが建ち並んでいますが、日本テレビが一際輝いて見えるのは目の錯覚では無い。
この御威光に導かれるように、お台場などからテナントを移転したがる企業が絶えないとか?

懸念された「2003年問題」もそっちのけで経済に活気をもたらした日本テレビは素晴らしい!
これも全ては読売系列のトップに立つ渡辺オーナーのマネジメントによる物なのでしょ〜ね。
この分で行けば、日本の不況脱出も案外近いのではないかと実感します。
http://profiles.yahoo.co.jp/terada_gonnosuke/?.src=prf&.done=http%3a//messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm=SP%26action=m%26board=1834695%26tid=a1ia5a2a5sa5a5pbfma1ibgbd89ga1j5pbfma5ua5a1a5sa4ka4oa1a2fb%26sid=1834695%26mid=7806&lg=jp
993名無シネマさん:03/12/13 02:12 ID:3LXTcFAc
>>982 軽めですが
俺たちは天使じゃない(脱獄囚のショーン・ペンとデニーロが憎めない)
エバースマイル、ニュージャージー(歯科医のD・デイルイスと少女が南米パタゴニアの大地をサイドカーで走ります)

>>983
天国の日々(リチャード・ギアにもこんな時代がありました)
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(ホラー?大河ドラマ?ビジュアル的にも好きです)

>>986
マイ・プライベート・アイダホ(リバー・フェニックスが懐かしい)
父の祈りを(ダニエル・デイルイスが熱演)
ドラキュラ(‘92年もの、ゲイリー・オールドマンのドラちゃんが高貴。ストーリーには期待しすぎないで)
994名無シネマさん:03/12/13 02:43 ID:3dGzpt+a
精神病の若者を題材にした泣ける映画や、人生を考えさせる映画で良いの教えて下さい。
グロいのは勘弁して下さい。
995名無シネマさん:03/12/13 02:46 ID:3dGzpt+a
>>1見てませんでした、すみません。

今まで見た映画で気に入ってるのは、
タイムマシーン(数万年後にぶっ飛んだ後は興ざめでしたが)
時計じかけのオレンジ(グロいのは嫌ですが、それを差し引いても面白かった)
アメリ

数が少なくてすみません。
996名無シネマさん:03/12/13 03:22 ID:+/Z2SU9H
988
良質のサスペンスというので
「L.A.コンフィデンシャル」
なんてどう?
あと「トレイン〜」「フル・モンティ」好きだと
多分、英映画が大丈夫だと思うよ
「リトルダンサー」
とかね
997名無シネマさん:03/12/13 06:23 ID:RkW0wjev
僭越ながら新スレ立てました。新規の質問は
こちらへどうぞ↓

あなたが好きそうな映画を紹介します 7
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1071263861/
998名無シネマさん:03/12/13 06:35 ID:d8KC4WFk
>>988
「天国に行けないパパ」
愛する息子のためにダメパパが右往左往するコメディなので
フルモンティが好きならきっと楽しめるハズ。
999名無シネマさん:03/12/13 07:32 ID:RkW0wjev
>>989
青春物で
「理由なき反抗」
「スタンド・バイ・ミー」
「グリース」
「フェリスはある朝突然に」
「セントエルモス・ファイアー」
「ラスト・ショー」
スポーツサクセス物
「炎のランナー」
「アタック・ナンバーハーフ」

>>994
>精神病の若者を題材にした泣ける映画や、人生を考えさせる映画
とあるけど気に入った映画とかみ合わないので、もしかしたら
今まで見たものとかぶってしまうかもしれないけど…

精神病の若者
「バーディー」
「17歳のカルテ」
若者ではないけれど、これは傑作!
「カッコーの巣の上で」
「タクシー・ドライバー」

人生を考える
「ワンダフルライフ」
「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」
「デッドマン・ウォーキング」
1000名無シネマさん:03/12/13 08:37 ID:vvUhUQIa
1000オラーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。