1 :
名無シネマさん :
03/07/05 14:43 ID:mXDjJq4O センスのいい邦題がつけられた映画、 トンデモな邦題のせいで損してる映画、、、 同時に前宣伝でピントずれまくってる笑える キャッチコピーあれば書いてちょんまげ。 どうぞよろしこ。
ロック・ユー!かな。
3 :
名無シネマさん :03/07/05 14:54 ID:mXDjJq4O
「うたかたの恋」風情があってこの放題はナイスと思う。
4 :
名無シネマさん :03/07/05 15:15 ID:mXDjJq4O
どんな映画かしらんが、他スレで見つけてワラ田。 非常に観てみたい気がする。 『カニ怪獣襲撃』 「冷凍凶獣の惨殺」 「妖怪巨大女」 「超電磁怪獣タボラベベ」 「翼竜ウハーン・北京壊滅」 「凶獣ヘンデローパ」 「爆死怪獣タイワン」 以上、B級怪獣映画スレより
5 :
名無シネマさん :03/07/05 15:18 ID:mXDjJq4O
映画自体も秀逸ってことで余計かっこよく感じるのかも、、、 「俺たちに明日はない」
6 :
名無シネマさん :03/07/05 15:31 ID:8o6jGv/h
『エビボクサー』
7 :
名無シネマさん :03/07/05 22:10 ID:62DfREXb
言うまでもないだろうけど、 「紳士と将校」って原題の映画が、 なんで 「 愛 と 青 春 の 旅 立 ち 」 なの? 映画は結構硬質なのに、、、恥ずかしくて映画名言えないわよ!!
8 :
名無シネマさん :03/07/06 01:09 ID:VECTjNxd
9 :
名無シネマさん :03/07/06 02:40 ID:VECTjNxd
「密殺集団」”the star of chambers" この邦題からなにやら カルトを扱った映画に思えるが、実際は被害者遺族の立場から 現代司法の問題を題材にした映画。 結構面白い。ちなみに主演はマイケル・ダグラス゜84年の映画。
10 :
名無シネマぽん :03/07/06 09:06 ID:uSz1iGqD
原題【Romeo Is Bleeding】-ロミオのどんづまり-を 邦題【蜘蛛女】と名付けたのは、グッジョブ!
11 :
名無シネマさん :03/07/06 10:36 ID:mWgmmS6O
ナイスな邦題 ・・・・・ 山猫は眠らない、ランボー、死霊の盆踊り トンデモ邦題 ・・・・・ 沈黙シリーズ
13 :
名無シネマさん :03/07/06 12:07 ID:RKesTP2O
fantastic voyage ミクロの決死圏 これもグッジョブ
15 :
名無シネマさん :03/07/06 18:39 ID:VECTjNxd
戦争のはらわた・・・・あまりにもひどい
16 :
名無シネマさん :03/07/06 18:50 ID:VECTjNxd
これグッジョブ 「さらば冬のかもめ」 ジャックニコルソン主演の古い映画。
17 :
ブルジョア :03/07/06 19:02 ID:W9PE08xF
スパイゾルゲ最悪に面白くなかった・・・かなし〜!日本映画はやっぱ駄目や(泣!(監督すんません・・・)
18 :
名無シネマさん :03/07/06 19:13 ID:+9zLA3FQ
「燃えよドラゴン」(ENTER THE DRAGON)見たくなる、血沸き肉踊る邦題。 「野生のエルザ」(BORN FREE) 原題の“自由に生きて”もいい題ですが・・・ 「哀愁」(WATERLOO BRIDGE) 名訳!
19 :
名無シネマさん :03/07/06 19:25 ID:2bV/Na/q
「ミニミニ大作戦」。なんじゃこりゃ。 「ミニタコ大作戦」。これは田代まさし氏の自伝映画でしたね。
20 :
名無シネマさん :03/07/06 19:31 ID:EQ2AknNu
>>18 BORN FREEは「自由な状態で生まれた」って意味ね。邦題はたしかに秀逸だと思うが。
>>19 オリジナル版の邦題そのまま。「Mission: Impossible」→「スパイ大作戦」と同じ、60・70年代の
発想。
21 :
名無シネマさん :03/07/06 20:46 ID:RKesTP2O
>>15 禿げ堂。原題のまま「鉄十字章」とかのがまだよかったな。
22 :
名無シネマさん :03/07/07 11:14 ID:xZpvR9/s
in the name of father→父の祈りを まあまあgood job 直訳で「父の名のもとに」でもいいかも
23 :
名無シネマさん :03/07/07 11:20 ID:xZpvR9/s
重複スレはsageろ。
この森で、天使はバスを降りた このタイトルはすばらしいとオモタよ
映画中に天使なんて言葉はひとことも出てないのにな。 あとよく間違える人いるけど、なんで街じゃなくて森なんだか。 撮った監督も想定してないイメージを付与しすぎ。
27 :
名無シネマさん :03/07/07 16:52 ID:xZpvR9/s
ジョンキューザックの出てる、「狂っちゃいないぜ」 原題「pushing on」だっけ?itだったかな?
28 :
名無シネマさん :03/07/07 16:55 ID:VbVJ1eVg
「死霊の盆踊り」チンカス映画にしては秀逸なネイミングに座布団一枚!
29 :
名無シネマさん :03/07/07 17:25 ID:RtPOWnGH
「掘った奪った逃げた」 判りやすいし、勢いがあっていい。
30 :
名無シネマさん :03/07/07 21:55 ID:FpdOsYbD
「ある愛の詩」(LOVE STORY) 「いまを生きる」(DEAD POETS SOCIETY) 「モンタナの風に抱かれて」(HORSE WHISPERER) 「カリブの熱い夜」(AGINST ALL ODDS) それぞれ良くつけたなあと思う邦題です。
>>18 >>20 「BORN FREE」とはそのものズバリ「野生」という訳が正解でしょ?
32 :
名無シネマさん :03/07/08 00:11 ID:HHcDm+YK
友よ、風に抱かれて: GARDENS OF STONE 熱き愛に時は流れて: WHEN I FALL IN LOVE うまくつけていると思う
33 :
名無シネマさん :03/07/08 01:07 ID:HHcDm+YK
「メラニーが行く!」⇒「 Sweet home Alabama 」 原題のままのほうがよい。 「三つ数えろ」⇒「The Big Sleep」 これはうまいと思う。
34 :
名無シネマさん :03/07/08 01:16 ID:s6zOIn/v
今日見た「夏休みのレモネード」(stolen summer)。 レモネードほとんど関係ないじゃん! まあこの題名の方が見る気するけど。
THINGS CHANGE ⇒週末はマフィアと! THNGS CHANGEっていう言葉が映画の核となる言葉なのに、 こんなおちゃらけコメディ邦題つけられて最悪。
36 :
名無シネマさん :03/07/08 09:32 ID:SuFvpUhj
「時計じかけのオレンジ」は、いいなあ。 「おばあちゃんの家」も、いいなあ。 「めぐりあう時間たち」は、とんでもにもなりきれてなくて ちょっと損してたなあ
37 :
名無シネマさん :03/07/08 09:50 ID:nHZoapAq
きのうTSUTAYAで「案山子男」なるレンタルDVDを見かけました。 借りようかどうしようか悩んでますw
38 :
名無シネマさん :03/07/08 10:05 ID:dxXvxCwv
キャサリンヘプバーン追悼 「黄昏」 On Golden Pond 老い、家族愛がテーマなので、うまいと思います。
>>28 【俺だって侵略者だぜ!】が
まだ一枚上手だと思う。
40 :
名無シネマさん :03/07/08 13:10 ID:Oc1QnBzP
原題「イワンの少年時代」が「僕の村は戦場だった」 邦題のセンスはすごいが、突き放したような原題の方が映画の雰囲気には 合ってるか?
41 :
名無シネマさん :03/07/08 14:13 ID:zOOMQor6
ジャック・ニコルソン メリル・ストリープのコンビで 原題が"アイアン・ウィード"、邦題忘れましたが”黄昏・・?” うまくつけてるなと思いました。 メリル・ストリープの汚役を見て、以前から好きな女優no1 だったのが演技の幅広さに感心して余計好きになりました。
42 :
名無シネマさん :03/07/08 14:55 ID:HHcDm+YK
遠い空の向こうに→October Sky これgood job
43 :
名無シネマさん :03/07/08 17:12 ID:cquBYA4J
『ホラー食っちまったダ』が最強。
44 :
名無シネマさん :03/07/08 17:20 ID:sHu0MRw+
タイトルに主演俳優の名前がつくのがヤダ。 「ジャンクロードバンダムin○○」とか、一気に見る意欲なくす。
45 :
名無シネマさん :03/07/08 17:54 ID:HHcDm+YK
>>44 禿堂
かっては人気絶頂だった俳優がややくたびれてきたころに撮られた
B級作品にその傾向が多く見られるのではないかと思いまつ。
『地獄の黙示録』 日本語字幕の方は、別スレにて・・・だが邦題は良いと思う。 『地獄の謝肉祭』 上記作品が存在しなければ、付けられなかった題名。 『悪魔のいけにえ』 原題は、『テキサス電ノコ大虐殺』というドライなものをドロドロのホラーな邦題にした好き嫌いが分かれそう・・・。
47 :
名無シネマさん :03/07/08 18:30 ID:a/C63O9h
>4 『カニ怪獣襲撃』、「冷凍凶獣の惨殺」、「妖怪巨大女」 上記の作品(といえるか・・・どうか) は知っているが、他作品は知らんぞ。
48 :
名無シネマさん :03/07/08 18:32 ID:7YKpDAG7
「冷凍凶獣の惨殺」はシリアスな怪獣映画の傑作。必見です。
49 :
名無シネマさん :03/07/08 21:45 ID:QBtM4YXd
『カニ怪獣襲撃』は・・・な怪獣映画の駄作。必見なわけないです。
50 :
名無シネマさん :03/07/08 21:50 ID:/xoVHpnt
Dr.NO 007は殺しの番号 ここから伝説がはじまったのだとおもう。 逆に最近の「原題そのまんまカタカナ」はダメダメ。
「キャッチミー・イフユーキャン」 これこそいい邦題をつけて欲しかった 意味も大半の日本人にはわかるし挑戦的なタイトルは映画に合ってるが いかんせん音と字面が間抜けすぎ、まだ「キャッチミー」のみの方がよかったかも
52 :
名無シネマさん :03/07/09 00:42 ID:88eSNrtI
「デッド・コースター」 原題のままでよかったのに・・・
53 :
戸田夏生 :03/07/09 01:06 ID:DER9fC07
あれ、私のスレがいつの間に...
54 :
名無シネマさん :03/07/09 01:33 ID:Tc7sXOmD
最近じゃ「めぐりあう時間たち」はグッジョブ! 日本じゃThe hoursのままってわけにはいかないし、内容的にも合ってた。
55 :
名無シネマさん :03/07/09 02:38 ID:sykQMXza
「地獄の狼 怒りの大爆破作戦」 「マッドウェポン 爆裂の復讐部隊」 「地獄のボンバー 地上最強のワンマンアーミー」 クド過ぎるタイトルが堪らん・・・
56 :
名無シネマさん :03/07/09 04:04 ID:zCbQhN9u
アメリカで公開中の ロブ・ライナー監督、ケイト・ハドソン主演 「Alex And Emma」ラブコメにしては珍しく面白そうなので 変な邦題&翻訳家は避けて欲しい
ウハウハザブーン
先日観た仏映画の邦題が最悪だったわ。 「Ma femme est une actrice(直訳-僕の妻は女優)」→「ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール」 本当の夫婦が演じる架空の夫婦のコメディーってトコがいいのに、 この邦題じゃあドキュメンタリーみたいだし。 お金の事考え杉ってカンジだわ(´・ω・`)
原始のマン(CALIFORNIA MAN ENCINO MAN)。 これじゃ見る気は起きんだろ。 かといって他にいい邦題も思いつかん。 つか見てないし。
61 :
名無シネマさん :03/07/09 12:09 ID:WOV8NNdA
しかし映画好きな人が多いだけに、知らなかった
トンデモ邦題いっぱいあるね。
>>60 もうこっちのスレのほうがレスのびてんじゃん
62 :
名無シネマさん :03/07/09 12:25 ID:6sIYgGmL
「戦争のはらわた」は出演俳優やストーリーを知らなくても タイトルだけで見たいという気にさせる傑作邦題。
63 :
1 :03/07/09 23:31 ID:WOV8NNdA
トンデモというほどじゃないけどデ・ニーロの最近の 「容疑者」ストーリー等凝ってはないが最後の息子 への訴えは泣かす、さすがデ・ニーロ。 あれをタイトルに絡めてほしかった。
「俺たちに明日は無い」は、個人的には 原題のままの「ボニー&クライド」のほうが良かった・・・
だいぶ前のだけど、「愛は霧の彼方に」。 一大ラブストーリーのようだけど、野生のゴリラの保護に 燃える女性の話だった・・・。 ちなみに、原題は「ゴリラ・イン・ザ・ミスト」。 まあ、「霧の中のゴリラ」って邦題にするわけにもいかんの だろうが・・・。
66 :
名無シネマさん :03/07/10 13:08 ID:cGOAC1HP
「アルジャーノンに花束を」の映画の邦題が 「まごごろを君に」ってのは俺は好きだな
>>64 リメイクはボニー&クライドだったね
>>65 昔あった邦題スレで
「ゴリ霧中」
という邦題案があった
69 :
名無シネマさん :03/07/12 05:02 ID:yl7qfe8v
「殺人容疑」−THE SIEGE AT RUBBY RIDDE 今見終わったんだがこれほど、この邦題と内容のかけ離れた映画も珍しい 映画自体は実話の映画化で面白い。 ありきたりのサスペンスのような タイトルだが、なんのなんの、、暇あれば観てミソ。
70 :
名無シネマさん :03/07/12 05:46 ID:yl7qfe8v
ジム・キャリーinロングウェイ・ホーム DOING TIME ON MAPLE DRIVE ロングウェイ・ホーム A LONG WAY HOME 上はコメディー、下は実話の感動物 しかし、まぎらわしい、ふざけてると思いませんか?
71 :
名無シネマさん :03/07/13 11:03 ID:SH8Q3+nf
既出だけど『ミニミニ大作戦』にはアッパレ!邦題の持つイメージもリズムもバッチリ。 逆に最近の『めぐりあう時間たち』はなぁ…なんか適当感が否めない。 映画が素晴らしかっただけにもったいない。 個人的に『メリーに首ったけ』『恋する40days』『クリスティーナの好きなコト』から 『10日間で男を上手にフル方法』などラブコメ系の映画は上手だなぁ。
72 :
名無シネマさん :03/07/13 12:19 ID:LuQ2Vvfc
「ハムナプトラ」
レナードの朝
>>74 それは名邦題だとおもう。
「awakening」"目覚め"よりはイイんじゃない?
>>73 まあ、さすがに「ミイラ男」とするわけには・・・
76 :
山崎 渉 :03/07/15 09:09 ID:vuOazztV
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77 :
名無シネマさん :03/07/16 01:45 ID:3ShGFx/g
ボニー&クライド/俺たちに明日はある<未> (1984) BONNIE E CLYDE ALL'ITALIANA BONNIE AND CLYDE ITALIAN STYLE 映画は観てないけどシネマサイトでこんなふざけたやつ見つけた。
78 :
名無シネマさん :03/07/18 14:06 ID:0qN1mgP0
79 :
名無シネマさん :03/07/18 14:10 ID:saX/s4nb
「カリブの海賊 呪いの黒真珠」 の方がはまってると思うんだが。 「カリブの海賊」ってもしかして出銭の登録商標で使えないとか?
>>80 ディズニーのカリブの海賊の映画化だから
商標問題にはならないんじゃないのかな
パイオーツ・カリビアンか・・・
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
85 :
無名シネマ封切り中 :03/08/02 08:49 ID:rGscA8Ks
『ポルノ・先天性欲情魔』がなんと言っても最高だろう。
86 :
名無シネマさん :03/08/06 23:51 ID:YxzB/Eoj
アメリカは原題がひどいものが多すぎる。 「エージェント」なんて「ジェリー・マグワイア」ひねりなさ過ぎ。
87 :
名無し :03/08/07 00:08 ID:rUHqHkJl
エージェントに捻りがあるのかと・・
88 :
名無シネマさん :03/08/07 14:38 ID:rrYVfvOv
ビデオスルーの作品だけど、 「13日の仏滅さんりんぼう」というホラー映画があったらしい。 トンデモなタイトルだけど、語呂が良いんで俺は好き。
原題の方が良いなぁと思った映画 監督:ジョン・カーペンター 主演:カート・ラッセル 邦題『ゴースト ハンターズ』1986年【米】 原題『Big Trouble In Little China』 同じくカート・ラッセル出演作 邦題『デッド フォール』1989年【米】 原題『Tango and Cash』
( ´・(ェ)・`)<お盆だなあ
93 :
名無シネマさん :03/08/14 22:18 ID:Yf4/HRKa
地獄のデビル・トラックも、、、
「勝手にしやがれ」、やたら邦画と勘違いする人がいるんだけど。
>>42 同意。
関係ないけど、コレって原作本の邦題が何ちゅーか…
「ロケットボーイズ」って、何か上方の若手漫才にいそうじゃんか。
タキシードをビシっと着こなして、さりげなく股間にサターンロケット−みたいな。
「恋はデジャ・ブ」(Groundhog Day)
この映画のドコに「デジャ・ヴ」が出てくるのかと。
「シカゴ・コネクション 夢見て走れ!」(Running Scared)
シカゴで麻薬事件で派手なカーチェイスがあるからってコレはヒドイ。
「バトルランナー」(The Running Man)
原作のイメージと引き比べるとトンデモ。
映画の内容から言うとナイス!
…微妙だ。
>>95 アナグラムになってるって気づいてた?
Rocket Boys
↓
octoBeR sky
97 :
山崎 渉 :03/08/15 09:18 ID:NMbln4i9
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
98 :
名無シネマさん :03/08/15 13:39 ID:yavv9VYo
>>95 もろデジャヴュの話じゃなかった?主人公が同じ日を何回も生きるんでしょ?
「炎628」はラスト付近で邦題の意味がわかって震えた。 原題の「come and see」よりもいいと思う。
100 :
95 :03/08/16 00:27 ID:rGUHREf5
>>96 ああっ!!
私が至りませぬだ。
>>98 「既視感(デジャ・ヴ):実際に一度も経験した事がないのに、ある体験を
以前にしたことがあるという感じがするような < 錯 覚 > 」
「現代用語の基礎知識」ではこのよーに載ってるらしく、自分の捉え方も
こんな感じ。
「恋はデジャ・ブ」で起きる現象は「錯覚」ではないので「デジャブ」じゃないと
主張したい次第であります!!
101 :
名無シネマさん :03/08/16 10:53 ID:W7pEsXsH
ファンタジークエスト〜旅の仲間〜 ・・・いくらなんでも考えてなさすぎ・・・フォントも一緒だし・・・
102 :
名無シネマさん :03/08/16 20:02 ID:emuLIVkE
>>80 他
カリブの海賊まんまだと、日本では子供向き映画と勘違いする人が多いからでは?
あぼーん
「真昼の決闘」原題より良いと思う。 「マイドク」このセンスには笑った。映画はトンデモだと思うが。
センチメンタル・アドベンチャー (1982/米) 製作 クリント・イーストウッド 監督 クリント・イーストウッド 脚本 クランシー・カーライル 主演 クリント・イーストウッド まんまカタカナ邦題で「Honkytonk Man」の方が100万倍イイじゃねえか!! この邦題を付けたヤシに災いアレ。
106 :
びっくりくん ◆NewsGaLoo. :03/08/18 14:48 ID:0KroEOpz
よそでも書いたネタですが… ローマ字を駆使したバカ邦題たち 原題:House on Haunted Hill 邦題:TATARI タタリ 原題:Bruiser 邦題:URAMI〜怨み〜 原題:I'm Losing You 邦題:TABOO タブー 原題:EXIT WOUNDS 邦題:DENGEKI 電撃 2個重ねてるのが余計にアホっぽい。 「たたりたたり」 「うらみ〜うらみ〜」 「たぶーたぶー」 「でんげきでんげき」 アホかと。
駄目すぎる邦題 原題:A KNIGHT'S TALE 邦題:ROCK YOU ! [ロック・ユー!] 史劇かのようなタイトルで古風な歴史映画かと思わせておいて、 冒頭でクイーンの「We will rock you」がかかるからこそ面白いのに。 原題「騎士物語」のほうがよっぽどいい。 好きな邦題 原題:The Shawshank Redemption 邦題:ショーシャンクの空に 原題:MISSION:IMPOSSIBLE 邦題:スパイ大作戦 原題:The Italian Job 邦題:ミニミニ大作戦 原題:DONNIE BRASCO 邦題:フェイク あと、「ランボー」みたいに邦題が原題になっちゃったのとかステキ。
108 :
名無シネマさん :03/08/18 15:13 ID:LSDuwxOW
>>90 『Tango and Cash』については、確か監督が「邦題の『デッド フォール』の方が原題よりカッコイイ」って雑誌のインタビューで応えていた記憶があります。
亀レスですまないが… >15 >62 俺も最初は「ひどい邦題だな」と思ったが、見終わって「いい邦題だ」と考えが変わった。 戦争のはらわた=実態はあんたらが思ってるようなカコイイものじゃない、てことだね。
映画じゃなくてテレビシリーズで悪いんだが 原題 Buffy the Vampire Slayer フジ系列の洋画劇場の2時間SP→「聖少女バフィー」(ちょっと恥ずかしいかった) スカパーのFOXチャンネル→「バフィー 恋する十字架」(結構恥ずかしいかった) テレ東系→「吸血キラー 聖少女バフィー」(……) ちなみに「吸血鬼キラー」の誤植ではなく、まじで「吸血キラー」 もうすぐDVD-BOXが出るのだが、よりによって「吸血キラー〜」のタイトルで出る 今にして思えば「恋する十字架」のほうがよっぽどよかったと思うようになった
111 :
名無シネマさん :03/08/20 23:10 ID:YLFPGQ5G
>>110 でも最初のビデオカセット発売時の「ナイト・フォール」より良いんじゃない?
112 :
名無シネマさん :03/08/21 05:14 ID:QemD2HLA
チアーズ!(原題:Bring It On) 素晴らしい!! 映画の内容にピッタリ。
113 :
名無シネマさん :03/08/23 20:12 ID:JAY8J38i
チャップリンの「黄金狂時代」って、原題は単に 「The Gold Rush」ってだけのタイトルなんだと知った時には驚いた。 うまいこと洒落た邦題をつけたもんだ。
「えびボクサー」・・・は既出か。原題「Crust」。 よくつけた
恋はハッケヨイ!(原題:Secret Society) 原題のままでイイと思うんだが、まあ、地味過ぎるかも。
117 :
名無シネマさん :03/08/25 02:19 ID:tbzNxIr6
アダム・サンドラー&ジャック・ニコルソン主演 原題:Anger Management 邦題:N.Y式ハッピー・セラピー 期待している映画なのに、どうも私はUIPとウマが合わない 字幕が戸棚っちだったらどうしよう
つーか、下手な邦題のせいで見る気しなくなったりもする。 やっぱ結構重要だから、併記してほしいなぁ・・・
>>117 字幕もアンガーマネージメントじゃなくてハッピーセラピーになっちゃうんだろうか
アンガーマネージメントなんて簡単な言葉で意味も想像しやすいんだから
そのままでもいいと思うんだけどな
>>119 簡単な言葉とは思わん。
でも、ハッピーセラピーの方がわかりやすいとも思わん。
外出?『恋する惑星』 これ最高!
122 :
名無シネマさん :03/08/25 12:42 ID:c9AIQm+9
>>119 「アンガーマネージメント」と聞いて、
すぐに意味を想像できる日本人がそうそういるとは思えない。
やはり映画のタイトルは、シルバーパスを持つ60歳以上の観客にわかりやすくしないとね。
123 :
117 :03/08/25 14:11 ID:tbzNxIr6
この際、アンガー・マネージメント・プログラムを 広めて欲しかった。 この邦題はまるで足ツボ健康法のようです
>>110 話がそれるけど、それって元々は映画じゃなかったっけ?
その時は確か、Buffy the Vampire Killer ってタイトルだったと思う。
125 :
名無シネマさん :03/08/25 22:19 ID:pGf1UJyT
即出だったらスマソだけど 「ロード・オブ・ザ・リング」が並んだ棚のそばに置いてあった 「ファンタジー・クエスト/旅の仲間」にはワラタ。
踊る大捜査線ってどうなの? Rhythm And Police なの? それとも Bayside Shakedown か? 副題は Save The Rainbow Bridge かな?
「パリは燃えているか」 まんまだが、やっぱりかっこいい。
邦題:世界中がアイラブユー 原題:EVERYONE SAYS I LOVE YOU (・∀・)イイ!! わかりやすい上に、語幹も(・∀・)イイ!!
130 :
名無シネマさん :03/08/28 16:21 ID:7KlPmk9w
>>106 TATARIとURAMIってタダの邦題だったのか…
正直ショック。
>>7 遅レスだが、原題AN OFFICER AND A GENTLEMANは“士官たるもの紳士であれ”
という意味のスローガンなんだそうで、直訳はできない。
だからといって邦題「愛と青春の・・・」は頂けないが。
原題:Brassed off ! (うんざりだ!) 邦題:ブラス! 確かにブラスバンドの映画なんだけど、なんつーか、センスがない。 この映画、実はものすごく暗い設定で、見ていていたたまれなくなる様な主人公らの境遇なのね。 それでも希望たっぷりに演奏するシーンに涙打たれる名作なのに。。。 「ブラスバンドがコンクールで頑張る映画」みたいなタイトルはどうかと。。。
>>107 >あと、「ランボー」みたいに邦題が原題になっちゃったのとかステキ。
詳細キボンヌ
134 :
名無シネマさん :03/08/29 17:25 ID:Sl7JZi+4
>>133 シリーズ化が決まって、主人公の名をタイトルに入れただけだよ。
「インディアナ・ジョーンズ」みたいなもの。
日本の題名を拝借したというのはアチラのリップサービス。
135 :
名無シネマさん :03/08/29 18:01 ID:x7rGChnw
鬼教師ミセスティングル(かなりうろおぼえ) この映画のサイトが「鬼教師ドットコム」なのも笑った
>>15 >>21 >>62 >>109 曾孫亀コケてすまぬが、
"Cross of Iron"
当初の案はカタカナ題の「アイアン・クロス」だったよ。
何にせよ作品自体は素晴らしい。
137 :
名無シネマさん :03/08/30 10:21 ID:ddZSzDt+
138 :
名無シネマさん :03/08/30 13:34 ID:Jo9FquJI
単純なのにうまくつけたなって奴 The Apartment 「アパートの鍵貸します」 North by Northwest 「北北西に進路を取れ」
139 :
名無シネマさん :03/08/31 02:53 ID:3sDAv+Z6
邦題の方が情緒を感じるもの Lost Command「名誉と栄光のためでなく」 The Hunters「追撃機」 On the Beach「渚にて」
140 :
名無シネマさん :03/08/31 03:00 ID:R9Eb3jsq
英 雄 本 色 これ最強
141 :
名無シネマさん :03/08/31 03:03 ID:CxTMwJXC
ゾンビ映画の邦題「死霊の〜」とか「悪魔の〜」とか、似たようなのばっかで混乱する。
142 :
名無シネマさん :03/08/31 03:06 ID:R9Eb3jsq
地雷を踏ませようって魂胆なんでしょうか。
143 :
名無シネマさん :03/08/31 03:54 ID:+Td0IptK
>128 禿同 あれはかっこいい。 映画自体もよかった。ラストのヒトラーの電話がいいね。 ミニミニ大作戦 ここでは好評なのかな。。 予備知識ゼロだった自分は、邦題を見た時はB級糞映画だとおもったぞw
144 :
名無シネマさん :03/08/31 23:58 ID:bY0JwGyo
>>143 賛成2
反対2
だと思うけど…?
というわけでおれをいれて
反対3
核爆発つながりで・・・ (・∀・)イイ! Dr.Strangelove→博士の異常な愛情 (゚Д゚)ハァ? The Sum of All Fears→トータルフィアーズ (何故原作同様「恐怖の総和」とせず、わざわざアフォ丸出しのタイトルつけるかねぇ…)
>>144 じゃあ
The Italian Job
何かふさわしい邦題考えてみて。
イタリア人の仕事 とかやめてねw
それじゃ誤訳だからw
ミニクーパー強盗団
追悼をこめて・・・ 「さらば友よ」 Adieu L'ami スマソ、フランス語はわからん。。。。 「狼よさらば」 Death wish 原題もいいけど、邦題もナイスだと思う。 好きな俳優だったなぁ。。。ご冥福をお祈りいます
149 :
名無シネマさん :03/09/02 23:18 ID:PR0zpL3C
狼よさらば ロサンゼルス スーパーマグナム バトルガンM16 キング・オブ・リベンジ 70〜90年代にかけての邦題センスの変遷を物語ってるね
Adieu L'ami、訳そのもの。
151 :
名無シネマさん :03/09/02 23:50 ID:nZdPk2R3
Adieu:別れの挨拶 アデュー L'ami:友 ラミ まんまの直訳ですな。 しかし学生時代の仏語辞典が初めて役に立った。 いや、2ちゃんの書き込みが役に立ったと 言っていいものかって気もしますが。 ブロンソン作品ですと「禁じ手」ですね。 原題は「KINJITE」ですのでこれって逆輸入? 海外に赴任した日本のサラリーマンが痴漢行為を働き しかもその相手がブロンソンの娘。 怒ったブロンソンはポール・カージーと化し サラリーマンを血祭りに上げるのであった… あれ?後半ちょっと違うかも。
152 :
名無シネマさん :03/09/03 00:26 ID:amEyYT6h
おお、フランス語訳までthx そのままだったのね。 >149 ロサンゼルスまではいいとして、その後が痛いw 個人的には、はまれば日本語のタイトルの邦題の方が好きかも >151 その映画、見てないんだけど。。。そんなオチなの?w 最後は国外退去させられるのかい?w
「リベリオン」って邦題つけたヤツは頭が良いな。
作品中に「リベリオン」は出てきたっけ? 地下に潜ってる連中のことだっけか?
>>146 「イタリアでの任務」 はい、直訳。
「イタリアを想い出せ」 ハイ、俺の意訳。俺は144じゃないけど。
やっぱり「ミニミニ大作戦」の方がキャッチーだな。
>>154 君さ〜、リベリオンって意味分かってないでしょ。
157 :
名無シネマさん :03/09/05 14:30 ID:DXaiEtbJ
サボテンブラザースはカッコいいね。
>>153 原題のEQUILIBRIUMは日本人には発音しづらすぎだよね。
>>107 いや、「ロック・ユー!」はいい邦題だろ。
俺もWe wil rock you がかかるところは熱いと思うし大好きだ。
だからこそ「ロック・ユー!」って邦題を選んだ人は、やるなぁと思ったよ。
第一、「騎士物語」じゃ誰も観ないよ。
「ロック・ユー!-騎士物語-」
「2001年宇宙の旅」は傑作だよな。「スペースオデッセイ」 じゃ 活劇になってしまう。
反逆者だろ?
>>159 両極端の意見があるから映画って面白いですね。意見を交わすのは大好きです♪
実は、俺も「ロック・ユー!」の響きというか、タイトルそのものだけのセンスで言えば好きなんですよね。
また、オープニングのWe will rock you のシーンも大好きです。
さらに言うと、映画自体も実は凄く好きです。お気に入りの映画です。
じゃあなぜ、ロック・ユー!の邦題がダメだと思ったのか。長くなるけど書きます。
これはですね、ズバリ「ロック・ユーという言葉がインパクトが強すぎるから」なんですよ。
日本の配給元も「中世ヨーロッパをロックする!」みたいな売り方をしていて、
オープニングのWe will rock you のシーンもトレーラー(予告編)に使っていた。
あの予告編と、ロック・ユーという邦題にすっかり洗脳されて、
「これは中世ヨーロッパなのに、ロックがバリバリにかかるスゴイ映画なんだ!」
と思い混んで見に行くと、実際にはオープニングのシーンでしかクイーンがかからないため、
アレ?と拍子抜けしてしまうんですよね。ここで監督の意図とずれちゃう。
ひいては、「どこがロックユーなの?」なんて思われ、映画そのものの評価まで下げてしまう。
(続く)
(続き)
違うんですよね。これは「騎士物語」なんですよ。「ロック物語」じゃないんですよね。
「ロック・ユー!というタイトルなのに騎士の出世物語で終わりかよ」じゃないんですよね。
「騎士物語というタイトルなのに、中世でロックかよ!」だからカッコイイんですよ。
これが、俺が「その邦題じゃダメだろう」と思った点です。
元々監督は、「一般的にはクソ真面目な史劇を、意外な見せ方をしたかった」みたいなのが意図らしく、
まさに
>>159 さんの言う “第一、「騎士物語」じゃ誰も観ないよ。” と思わせるのが狙いだったんですよ。
最初に、騎士物語なんていう古めかしくてクソ真面目っぽいタイトルを見せ、
史劇かよーなんて思わせておいて、オープニングでクイーン。
ここで観客の度肝を抜きたかったんですね。
この意図が完全に逆転してしまっているんですよ。
英詩の父、文筆家チョーサーだってそうです。なんで登場が素っ裸なんですか(笑)
ヨロイにしてもそうです。ナイキのトレードマーク「スウォッシュ」を勝手に刻印してます。
これは、「別にナイキにはお金をもらってないよ」だそうです(笑)
確かに、「中世は暗黒の時代」というのがヨーロッパの常識だからな。 史劇が得てして暗い物語なのは「暗黒の時代」が舞台だからだよな。 ああいう「明るい中世」という見せ方は意外性があって面白かったな。
>>167 そうですね。
ロック音楽もそうなんですけど、時代背景を適当に誤魔化しつつ、時に細かく再現し、
中世という扱いづらいダークなイメージがある時代設定で青春映画を描いた、
っていう点が全体的に評価されるべきだなーと思いました。
かといって、「騎士物語」じゃあ確かに誰も見ないでしょうね。
もっと素敵なタイトルはないんですかね。。。。
誇りを持て 奮い立て とかどう? 全然、ロック・ユーでも騎士物語でもないけど。 映画のイメージだけで付けてみた。
ロック・ユー物語
>>170 突っ込むが「グラディエーター」は中世じゃなく古代の話だぞ。
これだけではなんなので。その「グラディエーター」に邦題をつけたらどうなるだろうか。
ふつうに「剣闘士」か?
174 :
名無シネマさん :03/09/07 15:21 ID:t5Gfe3kI
デッドゾーン。 原題そのままだけど。 ずっと、「死ぬ場所」だと思ってたら、“無効な領域”の意味だったのね。
マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか 原題はDEATH WARMED UP
176 :
名無シネマさん :03/09/08 20:22 ID:IpqUcwPH
>>173 『ローマ皇帝VS剣闘士』
177 :
名無シネマさん :03/09/08 21:50 ID:tK3LM/tX
"Legally Blonde" が「キューティブロンド」。 legal な話だけに残念な邦題であります。 "Almost Famous" が「いつかペニーレインと」。 気持ちはわかるが・・・好きな映画きかれて 答えるとき困るわん。
179 :
名無シネマさん :03/09/09 09:21 ID:4k81OrJ/
>>177 「いつかペニー・レインと」だと、なんで答えるのに困るの? 監督自身も邦題の方がいいと、言っていたが。(お世辞でも)
181 :
名無シネマさん :03/09/09 11:32 ID:KJ3RyUOb
"Almost Famous" = 「売出し中」「いつか有名になる」じゃあ、弱いよね。
182 :
名無シネマさん :03/09/09 11:39 ID:16qwmN71
処刑ライダー
183 :
名無シネマさん :03/09/09 14:09 ID:2Q7uWInW
>>179 邦題を監督に伝えるときって、その邦題をもう一回英語に
して伝えるから、原題よりかっこよくなるかも。
でも実際は意訳になってるかもね
184 :
名無シネマさん :03/09/09 15:53 ID:v/Hffeh/
古い映画の話題でスマンヌだが、メキシコを舞台にしたアメリカ映画 原題「ソンブレロ」を邦題「君知るや南の国」としたとき、 それを英訳して本国に伝えたら「なんでそんな味気ないタイトルにするんだ」 といわれたそうだ。たしかに「あなたは南の国を知っていますか」では、 ひどい題名ととられても仕方なかろう。 これを文語調に表現すると、日本人には大変いいムードを連想する ということをあちらに分かってもらうのに一苦労したそうだ。
"Live And Let Die" を 「死ぬのは奴らだ」 と訳したヒトはえらいとおもう。 わーるどいずのっといなふ とした人は見習え。
186 :
名無シネマさん :03/09/11 08:52 ID:8wo7XZu9
「メリーに首ったけ」って古杉ない?死語だよ、死後。 まあ、There's Something About Maryって訳しにくい だろうけどね。
>186 確かに「メリーには何かがある」ではわかりにくい。 多分、「メリーには(私を夢中にさせる)何かがある」と解釈して あの邦題になったんだろうが。
188 :
名無シネマさん :03/09/11 13:25 ID:k7wJKkR+
メリーにホの字 メリーに胸キュン よりはまだマシ。
189 :
名無シネマさん :03/09/11 13:27 ID:KbexD7ZJ
ベン・スティラーの古い回想シーンがあったり 少し古臭いセリフまわし(忘れたけど)なんかがあったりと 別にあの邦題には何も不自然な感はなかったけどな。
190 :
名無シネマさん :03/09/11 14:13 ID:IuiRZpT1
ナイスな邦題 Butch Cassidy and the Sundance Kid →『明日に向かって撃て』 AN OFFICER AND A GENTLEMAN→『愛と青春の旅立ち』 ZOMBI2→『サンゲリア』 Les Petroleuses→『華麗なる対決』 LUDWIGU→『ルードウィッヒ 神々の黄昏』 Modesty Blaise→『唇からナイフ』 Class of 1984→『処刑教室』 Dead Poets Society→『今を生きる』
191 :
名無シネマさん :03/09/11 14:47 ID:H6ohrSgs
サンゲリアの場合、ZOMBI2という原題がインチキだしなあ。
『ハッピーキョンシー女子高生てんこもり』と『男達のばっかやろう』だな。
「今を生きる」ってセリフからの引用だっけ? 英語だとなんて言ってるの
194 :
名無シネマさん :03/09/11 21:10 ID:zn0ou9O3
>>193 "Seize the day!"
キーディング(ロビン・ウィリアムズ)がラテン語の「カーぺ・ディエム」の訳として紹介してて
生徒たちに「将来のことよりも、今自分が何をやりたいかを考えろ。あっという間に時は流れるんだ」みたいなことを言う台詞があった。
それに感銘を受けた生徒たちが、それぞれ自分のやりたいことを見つけ出し始めるというストーリーだったと思う。
個人的には「いまを生きる」ってタイトルはチョト恥ずかしいから好きじゃないけど。
ちなみにロビンはソール・ベローの小説の映画化「SeizTheDay」にも 出てる。
196 :
名無シネマさん :03/09/11 23:24 ID:KI4TIRE7
博士の異常な愛情 Dr.StrangeLoveの、直訳とも意訳ともつかない訳し方が、 なんとなく60年代のあたりのインテリ趣味を感じさせてキュートだわ。
197 :
名無シネマさん :03/09/11 23:27 ID:H7026AJo
「Tango and Cash」 (タンゴとキャッシュ、主人公二人の名前) が、なんで 「デッドフォール」 なのかを知りたい。テキトーにつけてねーかと。 まさかあのワンシーン「だけ」を取って題名にしてねーだろうな。
198 :
名無シネマさん :03/09/12 05:49 ID:va2EM42E
『CHE ORA E?』(今何時?)が『BARに灯ともる頃』。
>>186 「メリーに首ったけ」って題はちょっと古っぽくてカコイイ!と
ヤングギャル(w には人気だったらしいよ。
200 :
名無シネマさん :03/09/13 21:38 ID:oGidSNCP
Hope And Glory→戦場の小さな天使たち ああ、やっちゃった・・・て感じ
201 :
名無シネマさん :03/09/13 21:45 ID:R9AagCVy
彼女と彼たち何故いけないの?
202 :
名無シネマさん :03/09/13 23:23 ID:v/GIrx7Z
どうして「戦場のピアニスト」を書く人がいないのか?
204 :
名無シネマさん :03/09/21 00:05 ID:gE0VzjHH
シャンハイ・ナイツの予告編が酷い。 「世界滅亡の危機!」とか、コピーのセンスがブエナビスタなのに東宝東和化してる
ベタだけど「俺達に明日はない」 原題が「ボニ−&クライド」つうストレートな題名なのを考えると いいセンスしてるなと思う
「氷の微笑」 「硝子の塔」
207 :
名無シネマさん :03/09/29 16:30 ID:MW5mxmx7
>181あの頃ペニーレインとはいい邦題だと思うね。原題を知ったときにそう思った。
「レッド・ドラゴン」は別の邦題付けたほうが良かったような気がする
「カンパニー・マン」も何だかなぁ。コメディ臭い邦題。 原題の“CYPHER”はカッコイイけど同監督の“CUBE”みたいに 日本人に馴染みのある単語じゃないだけにそのまま使うのは難有りか。
210 :
名無シネマさん :03/10/01 08:30 ID:E1QAnta4
「ゴッド・ファーザー」の邦題が、「すんげぇ!! 父ちゃん」でなく良かった・・・
211 :
名無シネマさん :03/10/01 12:48 ID:2uqBnfy0
遊星からの物体X(THE THING)
212 :
名無シネマさん :03/10/01 12:58 ID:4PE5ULk9
BEDAZZLED→悪いことしまショ! 眩惑される、という原題をここまで変えると 逆に賞賛したくなってくる
213 :
名無シネマさん :03/10/01 13:29 ID:Ly+ak1gx
「TOTAL ECLIPSE(皆既食)」に 「太陽と月に背いて」って邦題をつけたのはセンス良過ぎでしょ。
214 :
名無シネマさん :03/10/01 14:54 ID:qIkYHbVV
>211 は、ナイス・トンデモどっちだと思ってるのかな? ちなみに「遊星からの物体X」という邦題は、THE THINGのオリジナル版(というか最初の映画化)の邦題「遊星よりの物体X」を元にしてる。
>>212 30年以上も前のリメイクで原題も邦題もそのままなんだよ。
216 :
名無シネマさん :03/10/01 20:59 ID:9Rld6qZa
ドリューバリモア主演のコメディ Never been kissedの邦題25年目のキスは結構いけてると思った。
217 :
名無シネマさん :03/10/01 21:17 ID:9Tuh7IJ4
旅情
>>210 なるわけないじゃん
なるとしたら「名付け親」か
219 :
211 :03/10/01 23:39 ID:BQrrDb25
>214 どっちだろう・・・ナイスなトンデモって感じもしますが もともと「遊星から〜」という題のみ知ってて、いざ映画を見たらあまりの単純な原題で (゚Д゚)ハァ? になった思い出がありましたので。 オリジナルは観てないけど、あっちは思いっきりXが人型ですよね?(でも物体!) 内容は一緒なのだろうか・・・・
>219 ゛よりの゛物体Xは同化とかしないよ。確か体液を吸うんだったかな。 でも原作に近いのはリメイクのほう。
221 :
名無シネマさん :03/10/03 01:23 ID:Isp3jnHq
原作のタイトル「検察側の証人」が、「情婦」なのは納得できん、 ……てのはオヤクソクか??
どうでもいいんだけど ザ・エージェント って、なんで、わざわざ「ザ」って読むんだろ。 ジ・エージェント だよね。
ワイルドスピード X2 (2 Fast 2 Furious) これも惜しいよね。 1作目が「The Fast and the Furious」で、Furiousが一般的な英語じゃないし、 多くの人には意味が分からないから、日本人に何となく通じそうなカタカナ英語で タイトルをつけたんだよね。だから「ワイルドスピード」はよかった。 語幹もなかなかよかった。 でも2作目で原題が Too ... to ... の構文に引っかけたタイトルになって それを日本語のカタカナタイトルでは補えなかった。 原題のセンスがいいだけに残念。
224 :
名無シネマさん :03/10/03 11:17 ID:drqp5HcG
>223 too…to…構文のtoの後に来るのは動詞だからそれは考え過ぎでは?
>>223 意味からすれば too…too… でしょう。
>223 Bad Boys 2 で使わせていただきました。
>>222 母音の前のtheはジと発音するという決まりは、
アメリカでもイギリスでも廃れつつあるらしい。
ザ・アニメって表紙に書いてあるアニメ雑誌がアメリカにあるとか。
バーバ監督の「ザ・ショック」てなかったけ
ダンスウイズウルブズ 邦題に文句はないが原題の DANCES WITH WOLVES のdancesが複数系なのかHe dancesの略なのかわからん。 狼一匹しか出てこないし。
234 :
名無シネマさん :03/10/05 23:08 ID:qq9c8Cz4
The Last Of The Mohicansを、「モヒカン族の最後」にしなかったのは見識だと思う。 内容を考えると誤訳であることが明らかだから。 でも、「ラスト・オブ・モヒカン」ってのもほのかにトンデモの香りが…。
235 :
名無シネマさん :03/10/05 23:51 ID:yz1HbPaW
>234 原作じゃ本当に「モヒカン族の最後」になるの。 映画はホークアイを主人公に変えた別モノ。 かつて映画化した際にハリウッドに脚色したホンの再使用でつ。
236 :
名無シネマさん :03/10/06 05:27 ID:ctg9I57m
>>232 日本製のアニメーションのことを英語で「ANIME」というからね。
>>236 よく知らないけど一部のナード(おたく)だけじゃねーの?
内容は面白かったのになぁ。ナイスな邦題が欲しかったなぁ。 と思ったカタカナタイトル ・ユージュアルサスペクツ ・ホワット ライズ ビニース
水野晴郎だったら何てつけただろう。あの人邦題考えるのうまかったんだよね。
240 :
名無シネマさん :03/10/07 19:51 ID:GvLmhGIR
>>237 「ポケモン」「ガンダムW」「Gガンダム」「遊戯王」「デジモン」等々が
毎日テレビで放送されていて、高視聴率を稼ぎ、それらのゲームやおもちゃや
キャラクターグッズが日本国内よりも売上が高いのがアメリカの現状です。
もはや日本のアニメは一部のオタクのものではなく、アメリカの子供たちにとって日常のものです。
だから「ANIME」も「SUSHI」と同じ普通の言葉になってます。
日本のオタク文化って海外じゃやたら受けがいいみたいだし 影響受けたって監督も多いそうだしねぇ。 オタク文化に一番理解が無いのが日本だったりするんだろうか・・・。
はっはっは 向こうじゃバカ監督のバカ映画を ありがたがって鑑賞してるのが日本人だよ
243 :
名無シネマさん :03/10/08 01:13 ID:FDYDteRv
244 :
名無シネマさん :03/10/12 18:03 ID:/FTitiXf
ナイス my life without me→死ぬまでにしたい10のこと トンデモ Brinking Down The House→女神が家にやってきた Brinking〜は公開を楽しみにして待ってたら、こんな邦題に変えられてたなんて(´・ω・`)ショボーン
245 :
前の1 :03/10/12 18:47 ID:SiHegejt
>>37 借りろ、途中から案山子応援したくなるから
246 :
名無シネマさん :03/10/14 18:56 ID:mthct8yb
Scary Movieの第3弾がもうすぐリリースされるわけですが 邦題はどうなるんでしょ 「最‘強’絶叫計画」とか
247 :
名無シネマさん :03/10/14 19:51 ID:UwT6J1yx
The Human Stain=白いカラス Intolerable Cruelty=ディボース・ショウ Under the Tuscan Sun=トスカーナの休日
248 :
名無シネマさん :03/10/14 20:28 ID:36v7eURw
「華麗なる賭け」 − 原題 The Thomas Crown Affair
粋な映画に粋な邦題のお手本です。
これも水野晴郎ちゃんが考えたのかな?当時のユナイトの代表だか
宣伝部長だったはずだから・・・。
>>238 「ホワット・ライズ・ビニース」は本社サイドから監督の意向として、
題名の変更はまかり成らぬとのお達しがあったとか。
結構こういう事例はあるようですね。
249 :
名無シネマさん :03/10/14 23:24 ID:7sTwmcOr
だとすればバカ監督だな 世界中で題名の意味が通じるとでも?
250 :
名無シネマさん :03/10/14 23:38 ID:RAW8NkAJ
>>222 サンドラ・ブロックの「ザ・インターネット」ってのもあったよね。
251 :
名無シネマさん :03/10/15 00:49 ID:82E5l30O
「山猫は眠らない」「裸足の5000マイル」なんてセンスのよさに脱帽ものです
252 :
名無シネマさん :03/10/15 01:00 ID:He6EBkLp
>>251 「裸足の1500マイル」のパクリみたいなタイトルだな
253 :
名無シネマさん :03/10/15 05:58 ID:rCj5NIQi
>>250 「ジ・インターネット」にすると、必ずどこかで「痔・インターネット」と書かれてしまうから。
>>250 原題の「THE NET」のままで良かったのに。
255 :
名無シネマさん :03/10/16 01:51 ID:p4uS7BFS
DADDY DAY CARE → チャーリーと14人のキッズ 久 し ぶ り の 駄 邦 題
おつむて・ん・て・ん・クリニック
The League of Extraordinary Gentleman ↓ リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い まあどうせあの映画だからなんでもいいっちゃいいんだが。 「カタカナ題名〜適当な副題」のパターンってどうも好きになれない。
258 :
名無シネマさん :03/10/16 18:20 ID:i/jZDTFp
まあ、糞狐だし。 キューティ・ブロンドも大人しく2だけをつけてれば良かったものを。
259 :
名無シネマさん :03/10/17 01:52 ID:7grtg9th
Duel→激突 は、まぁ納得できる The Sugarland Express → 続・激突 って、どこからどう続いてるんだか
how to stole million dollars→おしゃれ泥棒 概出すぎますかね
>>251 単館系はかなり考えるらしい。ロードショー系は最近は原題そのままが多いな
262 :
名無シネマさん :03/10/18 09:36 ID:bKjFl9xo
レッドドラゴン、ハンニバルは 羊たちの沈黙2 羊たちの沈黙3 でしょ?(上映順序は知らんけど)。
ナイスな邦題 「007/危機一発」 当て字の使い方が上手すぎ。 ダメダメな邦題 「ドラゴン危機一発」 パクっただけで芸が無い。
もう慣れちゃったけどやっぱり、 「未来世紀ブラジル」 だなあ。
265 :
名無しシネマ :03/10/18 16:05 ID:tS0pDrnT
映画のタイトルじゃないけど 来日したロバート・デニーロに日本語の「役者バカ」の 意味を聞かれた戸田奈津子が「Actmania」と訳していたのはうまいと思った。
>>262 は?
レッド・ドラゴン→羊達の沈黙→ハンニバル
なんですが。
っていうか何が言いたいのか分からん。
続編だからタイトルを2、3にしたほうがよかったってネタで言ってんだろ
>>262 ハンニバルはともかく、レッド・ドラゴン(Manhunter)ではレクター博士が沈黙してたりするぞ。
「すべては愛のために」 一気に安っぽい映画に成り下がった感じ。 いまからでも変更きかないかなぁ
羊たちの沈黙→ 上質なサスペンス。彼女も連れて行ける ハンニバル Rドラゴン → 下品なスプラッタのイメージ。彼女誘えない・゜・(ノД‘)・゜・
いつもレンタル屋で 「ランボー者」 が気になって仕方ないです 見た人いますか?
272 :
名無シネマさん :03/10/19 11:11 ID:BKsNdpbk
ダイアン・レインの新作「トスカーナの休日」って、ローマの休日のパクリかよ! もっと上手い邦題を付けれなかったものか・・・
もうすぐ公開のインファナル・アフェアってもうちょっと ましなタイトル考えられなかったのかなあ。 前評判すごくいいし、見てみたいと思っているんだが 3回聞いても間違えそうなタイトルだw 中国語の原題が別の映画と紛らわしいので長々しい 英語に落ち着いたらしいが、もったいない気がするよ。
なんか『男たちの挽歌』みたいな渋い邦題付ければよかったのにね。
275 :
名無シネマさん :03/10/19 19:29 ID:nCiigcrk
もうすぐ公開にワラタ
「インファナル・アフェア」と「ファム・ファタール」と どっちがどっちかわかんなくなるのは 俺だけですか・・・。そうですか・・・。
278 :
名無シネマさん :03/10/19 20:51 ID:LMSeZvNI
●ダメダメな邦題 Kill Bill → キルビル ギャガは全然センス無さ過ぎww
279 :
名無シネマさん :03/10/19 21:36 ID:xqi6XXct
>>259 Duel→激突
テレビや週刊誌なんかで「対決」のことを「激突」と表現するよう
になったのは、この映画がきっかけだよね。
漏れはこの表現、臭すぎて嫌いなんだが。
だからその意味では
The Sugarland Express → 続・激突
も問題ないわけさ。
対決する話だからね。
今日芸能見て思ったんだが、まあ邦画なんだが 「G@ME」ってのが公開するらしんだけれども、どー考えても原作小説の 「ゲームの名は誘拐」のほうがかっこいいと思うんだが・・・・・・というかいまさら@って。 まあ、邦画の方々の進んだセンスに自分がついていけてないだけなんでしょうがね
>>278 キルビルはなんかでみた
「ビルを殺(と)れ!」ってのがいいと思った。
282 :
名無シネマさん :03/10/21 23:56 ID:yAugZmmh
283 :
名無シネマさん :03/10/22 00:48 ID:Qp3jPOcl
「ビル、逝ってよし」「ビル、お逝きなさい」
だから 「ビル ヲ コロセ」 だってば。 タランティーノは公式サイトでわざわざ「BILL WO KOROSE」って書いてるんだぜ?
>>284 だからってそれをカタカナにするのがセンスなさすぎ。
KILL BILL をもじって「斬る ビル」というのは?
ヤッチマイナ がいい。
288 :
名無シネマさん :03/10/22 17:19 ID:BoFFjODJ
「ノンノン ヤッヂマイナァ」
289 :
名無シネマさん :03/10/22 20:06 ID:PNc1b8PN
>>283 わろた
おれも2ちゃんに毒されてきたなあw
290 :
名無シネマさん :03/10/23 14:13 ID:kzpu31K4
>>285 邦題は原題をカタカナにするのが普通だから。
キアヌの HARD BALL − 「陽だまりのグラウンド」 何かはいかにも日本風にしましたって感じ。
The Lord Of The Rings→ロード・オブ・ザ・リング 日本では「指輪物語」で小説出てるんだから 「指輪物語」にするべきじゃないの?
>>292 ゲップが出るほど既出なので
類似スレの過去ログを読んでみると幸せになれるかもしれません
既出かも知らんが今やってるエディマーフィーの トレーデングプレイス→大逆転 はなかなかだと思う。
ブルース・ウィリス主演の「ティアーズ・オブ・ザ・サン」って もう少し何とかならなかったの?宣伝方法ばかり考えて、 タイトルを考える気がないんだね。
>>295 ダイハード4用の脚本だったとかわけ判らん宣伝してたが・・・
そうなったらそうなったで糞
「皆殺しのトランペット」(゚∀゚)イイ!
298 :
F :03/10/30 09:53 ID:tRQDOdfT
香港映画の「重慶森林」の邦題 「恋する惑星」っていうのが今でも最高だなって。 ものすごく素敵な感じでいっぱいですよね。でも惑星ってのは今でも謎ww・・
299 :
名無シネマさん :03/11/02 13:34 ID:Z0kT6Hb8
Dr.スース原作、マイク・マイヤーズ主演の"THE CAT IN THE HAT"の邦題が 「ハットしてキャット」に決定したようです。ダメだと思います
>>1 >同時に前宣伝でピントずれまくってる笑える
>キャッチコピーあれば書いてちょんまげ。
キャッチコピーじゃないけど、戦争映画をむりやりラブストーリー風に
宣伝してるやつ全部。小林源文先生もお怒りでした。
301 :
名無シネマさん :03/11/02 14:20 ID:5mfmsUB/
キルビルvol.2はどうするつもりなのだろうか? 第一部を無印にするのは指輪と同じやり方だが、好ましくない
極一部の映画ヲタだけじゃ商売にならないんだから、 愛と感動の大傑作、オシャレなデート映画、今流行の話題作等 煽りまくってバカな一般人を大量に釣ることは、むしろ必然。
303 :
名無シネマさん :03/11/02 18:56 ID:kgbsBgqJ
よく調べもせずに劇場にくる奴が悪い。 映画は真剣勝負だ。騙されて劇場に来たほうが負けだ。
304 :
名無シネマさん :03/11/03 00:47 ID:Qm9dysFO
「普通じゃない」(life less ordinary)が個人的にナイス邦題。
305 :
名無シネマさん :03/11/03 08:54 ID:8m3EpaHd
306 :
名無シネマさん :03/11/03 15:28 ID:oD4GnpKG
「テキサス・チェーンソー」は酷いね。 一番大事な゛大虐殺゛を落としたせいで、 原題の持つ即物性が消えてるし、旧作邦題のハッタリも皆無。
307 :
名無シネマさん :03/11/03 17:36 ID:rRYLkIGp
「Ride With The Devil」→が邦題では「楽園を下さい」になって →しまいにはレンタルビデオに並ぶ時は「シビル・ガン(楽園を下さい)」 となってたぞ!!!w 好きな映画だけに無茶苦茶な邦題なえた。 シビルガンにしたのは、アクション好きのおっちゃんたち向けにだと思う。 内容は南北戦争でのそれぞれの人の色んな葛藤で、アクションはあんまり無いのにw 監督はアン・リーです
308 :
名無シネマさん :03/11/03 23:52 ID:oD4GnpKG
アン・リーといえば 飲食男女→恋人たちの食卓 てのもある。 ピンボケ邦題の被害に逢いやすい監督のようだ。
309 :
281 :03/11/04 20:54 ID:gdoQMsNP
オーソン・ウェルズ主演「強迫 ロープ殺人事件」は「動機なき殺人」のままが よかったです。なんで変えたんだろう 題材はヒッチコックの「ロープ」と同じだけど、この映画でロープは殺人に使われない。 原題の「Compulsion」は強迫と訳すより衝動のほうがいい 少年犯罪をテーマにした名作なのにタイトルはサスペンスだよ。
311 :
名無シネマさん :03/11/17 03:41 ID:LN9I0yxj
類似スレが上がってるのでアゲとく
312 :
名無しシネマさん :03/11/18 01:52 ID:hH6mBWmM
「慕情」「翼よ、あれがパリの灯だ」「大脱走」「おしゃれ泥棒」 「俺たちに明日はない」「明日に向かって撃て」 60年代、70年代の邦題は名作が多いね。 ただし、 Cold Hand Luke → 暴力脱獄 はどうかと思う。 When Harry Met Sally → 恋人たちの予感 はいいんじゃないかなー。確かに「予感」だし。 Sex, Lies and Videotapes → セックスと嘘とビデオテープ 確かにセックスと嘘とビデオテープの映画なんだが、思いきり 勘違いしたオジさんが見にきて首ひねりながら帰ってたYO。
邦題にありがちなエセ英語タイトルを英語的に発音しなければならない CMのナレーターは大変だなと思う
314 :
hugin :03/11/19 20:56 ID:+qsELIzj
雑誌で読んだだけで、確認が取れてないんだが、「ダーティー・ハリー」の一作目が公開されたとき、 邦題が「不潔ハリー」だったというのだが・・・。 どなたか知ってる人いませんか?
>>314 邦題は『ダーティーハリー』で間違いない。パンフとかにその意味とし
て「不潔な〜」とか書かれたかもしれんが。
ただ、当時少年チャンピオンで漫画化されたとき(最新映画を漫画に
する企画があった)、ハリーが自分のことを
「泥んこハリーさ」
と言うセリフが出てくる。
ちなみに作者はすがやみつる。
316 :
名無シネマさん :03/11/19 21:23 ID:YpPwn9e1
>>314 「ダーティハリー」(邦題の正しい表記はこれです)の日本初公開時、
映画の中でハリーの新しい相棒に任命されたチコが、ハリーの
あだ名の由来を訊ねるシーンで、字幕では
「なぜ“お不潔ハリー”と呼ばれているのですか?」
となっていました。
このことからそういう噂が広まったのでしょう。
317 :
名無シネマさん :03/11/19 22:29 ID:i4LQ4ulf
チャーリーズエンジェルって何で複数形じゃないんだ? 語感がいいからかな。
318 :
名無シネマさん :03/11/19 23:32 ID:SREreVTa
チャーリーのエンジェルズの方が俺は好き
319 :
名無シネマさん :03/11/20 11:19 ID:c4YxLxO0
>>317 英語は単数形と複数形が明確なのに対し、日本語はあいまいだからね。
現代が複数形なのに邦題は単数形という例は掃いて捨てるほどある。
ただし例外もあって「ジャイアンツ」はこの逆。
これは人気野球チームにあやかったのかもしれないが。
320 :
hugin :03/11/20 20:48 ID:986/LJ/w
>>315 ,316
そうだったんですか。
おかげですっきりしました。
邦題「 スウィートノベンバー」 原題「SWEET NOVEMBER」 内容はしらんが、カタカナの語感が最悪だと思った。 ノベンバーって…妖怪のべんばー、みたいな。 直訳のほうがまだマシだ。 せめてノヴェンバーならなあ…。
「コックと泥棒、その妻と愛人」 この題名では”愛人”が”妻”の愛人だとは誰も考えないと思う。 原題は The Cook,The Thief,His Wife & Her Lover
ティアーズオブザサン ってsanかsunかわかんないじゃん。
それを言うなら、「sonかsunか」
325 :
名無シネマさん :03/12/02 02:16 ID:GZjqfDF/
畏れていた事が起こってしまった。 「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」 これなら例えひねりがなくても「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・メキシコ」とか「デスペラード2」とかの方がまだマシだった。 「リーグ・オブ・レジェンド」の不評の記憶も新しいのにわざわざ似たようなタイトルにする神経も理解できん。
326 :
名無シネマさん :03/12/02 02:21 ID:f+L7ty/g
この森で天使はバスを降りた (・∀・)イイ!!
【王道(カコイイ)】 ・『ブッチとサンダンス』→『明日に向かって撃て!』グッジョブ ・『ラスベガスでの恐怖と嫌悪』→『ラスベガスをやっつけろ!』 でも、ストーンズつながりで「ラスベガスをぶっとばせ!」のほうが はまったかも、などとオモタ 【個人的にはまる】 ・『メリーに首ったけ』『ジュエルに気をつけろ!』『悪いことしまショ!』 とか 絶対見なくてわ! と、なぜか鼻息が荒くなるw 【D級ホラー】 『悪魔の毒々モンスター』『血ぬられた頭蓋骨』『死霊の〜』 こういう邦題でもなぜか鼻息がw 【? なもの】 『日曜日のピュ』もちっと何かないのかYO!
おまけ 英語以外だとカタカナ化しても「?」な人多いから、 凝っててグッジョブでつ 『ムッシュ・カステラの恋』とか(今それしか思いつかない)
少しでも日本語取り入れて頑張ってる感じがあると許せてしまう。 だから、リバーランズスルーイットは最悪。
>329 原題をそのままカタカナにしたタイトルを あまり知らなかったので 当時、リバー・ランズ・スルー・イットは そのまんま過ぎてびっくりした。 やっぱり「川の流れのように」みたいな感じなの?
331 :
名無シネマさん :03/12/03 02:50 ID:zuJilhJU
「北北西に進路をとれ」って、原題の本来の意味は 「ノースウエスト航空で北へ行け」という意味なの?
332 :
名無シネマさん :03/12/03 03:24 ID:sFly7KkE
邦題「ハムナプトラ」はなかなかすごい。 と言うか原題が「MUMMY」がどうもな。 「マミー」じゃさすがにまずいよな。 mummy=ミイラもイマイチ分かりずらいし。
333 :
名無シネマさん :03/12/03 03:33 ID:0iewGVQJ
「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!」 ・・・すごい。
>>324 本来 "north by northwest" という英語はないはず。
http://www.thefreedictionary.com/compass%20point 正しくは、
northwest by north 北寄りの北西、北西微北
north by west 西寄りの北, 北微西
などのように、by の後には、四方位「東西南北」のうちの一語を入れる。
しかも、「by方位」で示されるのは、いわゆる32方位ではなく、
さらに細かく、例えば、north by west は 北(N) と 北北西(NNW) の間を指す。
結局この題名は、
本来「northwest by north」と言うべきところを「north by northwest」と表現して、
異常な事態が起こっていることを表そうとしたのではない?
↓ちなみにこんな話もある。
The title might refer to Hamlet's line "I am but mad north-northwest," where he tries to convince people of his sanity. The airline that they travel on (westbound) is called "Northwest Airlines."
http://www.imdb.com/title/tt0053125/trivia
336 :
335 :03/12/03 08:34 ID:O8rg2mie
× いわゆる32方位ではなく、 ○ いわゆる16方位ではなく、 ダタヨ
337 :
名無シネマさん :03/12/03 09:43 ID:Z4DIgCqa
「裸のガンを持つ男」 原題:Bowling for Columbine
ザ、ラストサムライは 最後の侍でいいんじゃね―の?
339 :
名無シネマさん :03/12/03 20:57 ID:LUHi5Nz+
それだと、ダサいから。
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】 タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」 あと有名なインタビューで 「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。 ロシアのラジオ局 「日本はどうでしたか?」 「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」 「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」 「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」 イギリスの雑誌 日本の印象について 「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で 気持ち悪い」 「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 環境(空気)が悪いせいかしら 笑」 アメリカのラジオ 日本にこないだ行きましたね 「行きたくて行ったんじゃないわよ 」 「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」 「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」 日本での騒動について 「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」 「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
341 :
名無シネマさん :03/12/03 23:14 ID:Kh+L7UYL
DARKNESS FALL→黒の怨 「呪怨」を意識しているのが明らかだけど、ハリウッド製ホラーにこのタイトルを付けたセンスは感心。
THE BOONDOG SAINTS →処刑人 処刑人だっていう名前みても、見る気にならない。
343 :
名無シネマさん :03/12/05 01:38 ID:iNIZWZ2f
既出だと思うけど「ディボース・ショウ」は酷いな。 テレビの三流バラエティ番組みたいな感覚でタイトルつけんなよ!
344 :
名無シネマさん :03/12/05 01:45 ID:xbJAhvcY
デビッド・リンチの「ワイルド・アット・ハート」 半分決まりかけてた邦題「純愛どんづまり」にならなくて良かったね。 当時買った原作本の、帯の公開予告見てブッ飛んだ記憶があるからさ。
俺は基本的に日本語を使わない邦題は好まないが、 このドラマについては妥当だと思う。 原題:THE WEST WING 邦題:ザ・ホワイトハウス
「North by northwest」については、キネマ旬報に連載されていた、ヒチコックと トリュフォーの対談(後に「映画術」という本になった)の中で、「主人公の動転した 心理状態を表すために語順を変えた」と言っていたと思うのだが。
>>346 ああ、先に書かれてた。
俺が聞いた話でも「つい言葉を言い違えてしまう程に慌てた男の話」だからこのタイトルになったと聞いた。
「サスペンスの魔術師 アルフレッド・ヒッチコック」という本には [シェークスピアのハムレットのセリフ「私の狂気は北北西の風のときに 限るのだ。」にもとづく。]と書いてあるそうです
今日放送する「オーロラの彼方へ」ってさぁ、見るとなかなか面白いんだけど、 この題名はちょっと違うと思う。題名から察してああよくある様な人間ドラマかと 勝手に思って興味が湧かなかったけど全然違う。この題名で食指が動かなかった 人結構いるんじゃないかなぁ。この邦題で損してるよ。新聞のテレビ欄にも 内容がちょっと載せてあったり、わざわざ感動サスペンスと銘うってあったり、 テレビ局も題名からくるイメージを取り払おうと躍起のように見えるのは 気のせいか?こういう内容と一致しない邦題って結構ある。キャメロン・ ディアスの「ベリー・バッド・ウェディング」とかもそう。邦題付ける奴は もうちょっと考えた方がいい。
350 :
名無シネマさん :03/12/05 16:53 ID:iNIZWZ2f
Far from Heaven→エデンより彼方へ は、ピンと来ないなぁ。 キリスト教には詳しくないけどヘブンとエデンは違うだろ?
351 :
名無シネマさん :03/12/05 16:57 ID:T02/wgOU
原題の「Romeo is bleeding](ロミオが血ィながしてる)を「蜘蛛女」に したセンスには座布団をあげたい!
352 :
名無シネマさん :03/12/05 17:23 ID:T02/wgOU
↑スマヌ。10で既出。(どんづまりもセンスいいね)
「キャッチミー・イフユーキャン」→「天才詐欺師」じゃダメ?
『ハットしてキャット』(The Cat in The Hat)ハァハァ(´д`;ハァハァ
355 :
名無シネマさん :03/12/06 02:46 ID:T76IDmaP
>>349 そうか?原題のFrequency「周波数」の方が変だろ。
オーロラが原因で遥か彼方(まぁ、時空なんだけど)の父と交信するって物語。
サスペンスよりも父と子の感動ものがメインと思うぞ。
unfaithfulの邦題はひどいと思った 忘れちゃったけど
357 :
名無シネマさん :03/12/10 15:09 ID:Y3MDlt75
>356 「運命の女」ね。 「ファム・ファタール」にこそふさわしい邦題だったのに。
蜘蛛女 Romeo is Bleeding 運命の女 Unfaithful 悪魔のような女 Diabolique 白いドレスの女 Body Heat 青いドレスの女 Devil in a Blue Dreess 私は好奇心の強い女 I am Curious Womanってなかなか出てきませんな。「結婚しない女」くらいか。
359 :
名無シネマさん :03/12/10 17:56 ID:dTX5dBao
コーリングは何でコーリングなのか良くわからん
>>359 『サウンド・オブ・サイレンス』と同じで有名な曲のタイトルにあやかったであろう。
「ファインディング・ニモ」もそうだがピクサーの映画は子供向けなのになんで わかりづらい最低な邦題をつけるのだろう。 「トイストーリー」はともかく「バグズ・ライフ」とか。 「モンスターズ・インク」なんか大人でもすぐには意味がわからんぞ。
362 :
名無シネマさん :03/12/11 01:46 ID:/2X4yRQF
「モンスターズ株式会社」でよかったのにね。
>>361 ピクサーの映画は子供向けに見えるが、決して子供向けじゃないぞゴラ!
「モンイン」「ファイニモニモ」
>>363 あくまで主な観賞層が子供と言う意味で
「子供向け」=「子供騙し」という意味で言ったわけじゃないよ。
なんにせよ「ファインディング・ニモ」はわかりづらいことこの上ないと思うんだが。
(最初、「ファイティング・ニモ」だと思っていて熱帯魚がどうやって
戦うんだと勘違いしていた。)
ふつーに「ニモを探して」とかでいいと思うんだけど。
366 :
名無シネマさん :03/12/11 05:27 ID:KFXz+Gnb
「ファインディングニモ」は結構「ファイティングニモ」と 勘違いしてる人多いよ。子供を人間から取り戻すために戦って。。。 とか思っちゃうんだろうな。 「ジュールとジム」→「突然炎のごとく」ってなんじゃそりゃ? 今年の作品で良かった日本タイトルは「歓楽通り」「エヴァとステファン とすてきな家族」「月曜日に乾杯!」かな。惹かれるタイトルで見ちゃった。 逆に失敗なのが「ベッカムに恋して」このタイトルだけで皆「あ〜ベッカム のファンの女の子がサッカーやる話しでしょ」って見る気失せる。 見るとベッカムなんてまったく出てこないし以外と面白いらしいけどやっぱ タイトルで見る気しないし、借りるのも恥ずかしいわい。
>>366 >見るとベッカムなんてまったく出てこないし
主人公の女の子はバリバリのベッカムファンという設定だが。
ファビョンニング ニダ
>>「あ〜ベッカムのファンの女の子がサッカーやる話しでしょ」 いや、サッカーやる話だとは思わないんじゃないか? 「ちなつのシュート」じゃないんだから。(古くてすいません)
370 :
名無シネマさん :03/12/11 14:09 ID:UmitlHnF
>>361 何で分かりにくい邦題=最低な邦題なんだ?
バカか?自分がすぐに分からなかったからって逆恨みしてるのか?
どうせ、最初からモンスターズ株式会社とかニモを探してとかだったら、
ダサい邦題ってけなすんだろうが。
さて配給会社の方が紛れ混まれたわけだが。
ピクサー映画、原題は非常にシンプルじゃん。 たぶんあっちの子供はすぐに理解できる。 日本人でも、中学生以上なら、英語で読めば簡単に理解できる。 そのままカタカナにすると分かりづらい。「ファインディング」とかって、 目がもつれるんだよね。
ピクサーに限らずディズニー映画の観客が子供ばかりとは言わないが やはり主要な観客であることに異論挟む奴はいないだろ。 ニモなんかどんなタイトル付けても「サカナのヤツ」ってことになるんだろうけど 想定されてる主要観客層にアピールしないタイトル付けるなんてやっぱりちょっとおかしいと思うが。 あまり子供めいたタイトルにするとOL層逃すと思ってるのかな? 10何年前にロンハワード製作の「NIMO」ってアニメ映画あったし、 それ以前には宮崎駿も米と合作で「リトルニモ」計画してたと聞く。 何か特別な名前なのでしょうか。
最近よく言われることだけど、ディズニーも 本国から妙な翻訳邦題をつけずに原語のカタカナ表記にしろっていう お達しが出てるんじゃないの?
375 :
名無シネマさん :03/12/11 15:19 ID:P9zvHAVr
ネモ(Nemo)艦長に引っ掛けてるんだよ
ファインディング・ニモは最悪だな 俺もぱっと見でファイティングだと思ってた ニモの冒険とかそんなのでいいじゃん別に
377 :
名無シネマさん :03/12/11 16:18 ID:ZHlQJ5xJ
>>373 「ニモ」は欧米ではきわめて有名な漫画の主人公の名前です。
ウィンザー・マッケイで検索してください。
>>374 そういうことほざく本国の奴って、
カタカナにしたら ink も Inc. も区別つかないってこと、
分かってるのかな?
日本側がびしっと説明すべきだと思う。
「West Side Story」⇒「ニューヨーク愚連隊」は助かった例だが 「ROBIN and the 7 Hoods」⇒「7人の愚連隊」は助からなかった例。 オレの知る限り一番強烈なのは「On with the Show」⇒「エロ大行進曲」。
380 :
名無シネマさん :03/12/11 17:19 ID:TQHwfXlI
「華麗なる賭け」 「史上最大の作戦」とかもわりといい。
381 :
名無シネマさん :03/12/11 18:10 ID:2q/7vtBY
>>378 同感。
「プライベート・ライアン」は普通に「ライアン二等兵」でよかったのにな。
これじゃ日本人の感覚では「ライアンの私生活」になっちゃう。
「パリは燃えているか」も今なら「イズ・パリス・バーニング」になってしまう予感。
382 :
名無シネマさん :03/12/11 21:32 ID:oKRPIFbd
>>381 それより、saving をつけてほしかった。
ニモと同じでしょ。
>381 「パリは燃えているか」はいい邦題だよなぁ 最後のヒトラーの電話のシーンで邦題の意味がわかるところがまたいい。 邦題が「イズ・パリス・バーニング」だったら、( ゚Д゚)ハァ?って感じだったかも ってか、気が付かないかもw
385 :
名無シネマさん :03/12/11 23:55 ID:LhHuvrO7
セガールが出る映画は全部「沈黙」を付ける宣伝部のセンスはいかがなものか とりあえず「愛と○○の○○」にしとけ、と言う宣伝部のセンスもいかがなものか
387 :
名無シネマさん :03/12/12 01:31 ID:hy/vLWL0
ピクサーの次回作って確か゛The Incredible゛ってったと思う。 邦題どうすんだよ…
388 :
名無シネマさん :03/12/12 01:49 ID:sfmKjxHJ
>つーか、下手な邦題のせいで見る気しなくなったりもする。 禿同! 特にアングラードの映画は糞邦題が多い。特に 酷いのがコレ。 シー・デビル 傷ついた男 恋の病い 君が、嘘をついた。 甘い嘘。 これらの邦題つけた奴死ね!と思った。
原題並べてくれると助かる。
390 :
名無シネマさん :03/12/12 12:06 ID:vlcJkAZb
昔の配給会社宣伝部には、詩歌に造詣が深い人がたくさんいたように思う。 「翼よ!あれが巴里の灯だ」なんて、秀逸。 こういう、タイトルを聞いたりその文字を見ただけで映画の場面が 浮かんでくる邦題は素晴らしい。 今なら絶対「スピリット・オブ・セントルイス」になること間違いなし。
今、そんなのされても古臭いって言われるだけだから。
392 :
名無シネマさん :03/12/12 16:33 ID:tzg1VmVA
>>387 ジ・インクレディブル
あるいは
ザ・インクレディブル
393 :
名無シネマさん :03/12/12 16:44 ID:tzg1VmVA
ちょっと調べてみたが シー・デビル She-Devil 傷ついた男 L'Homme Blesse 恋の病い Maladie d amour 君が、嘘をついた Les Menteurs 甘い嘘 EN FACE ・・・フランス語ばっかりで原文がどんな意味なのかわからん まぁ、シー・デビルは海関係のホラーか?と思っちゃうわな
394 :
名無シネマさん :03/12/12 16:51 ID:59JGg1cI
>391 いや、かえって新鮮だよ。
395 :
名無シネマさん :03/12/12 17:03 ID:vlcJkAZb
>>366 >「ジュールとジム」→「突然炎のごとく」ってなんじゃそりゃ?
これて、今の若い人が普通に抱く感想なんだろうか?
実際に映画を見たら、よくこんな見事な邦題を思いついたもんだと感心した
自分はもう時代遅れなのかな?
トリュフォー作品では、監督本人が邦題を聞いて「素晴らしい。そのタイトルに
すれば良かった」と言ったという「恋のエチュード」という映画もあるのだが。
社交辞令として割り引いても、監督自身から誉められる邦題を考えて欲しい。
原題を神聖視するのってちょっと納得いかない。 原題カタカナタイトルも直訳邦題もうんざり。 何でも適当に付けろってのではないけどね。 【肉屋の女房】ってタイトルのファンタジーはアメリカではともかく 日本じゃ成立しないでしょ。【夢の降る街】の方がなんぼもまし。
「ウィリー・ボーイはここにいると彼らに言え」も、まあ成立しない罠。 だからつって「夕陽に向かって走れ」でいいかと言われると困ってしまうが。
398 :
名無シネマさん :03/12/12 21:06 ID:kNSYAznC
時々、カタカナ原題の後に変な副題ついてるのがある。 フォレスト ガンプ 一期一会 とか ナッティプロフェッサー クランプ教授の場合 とか。 つけたい気持ちはわかるけど、ないほうがいい。
グッド・ウィル・ハンティング〜旅立ち〜とか。 映画館でチケット買うとき、口に出すのが恥ずかしいような邦題は やめてほしい。
400 :
名無シネマさん :03/12/12 22:51 ID:vlrx63i7
オースティンパワーズ デラックス 最近まで原題のままだと思ってた。 なかなかナイスな邦題。
401 :
名無シネマさん :03/12/12 23:11 ID:hy/vLWL0
原作「24時間」“24HOURS” 原題“TRAPPED” 邦題「コール」 それぞれが時間、状況、手段という別々の焦点からタイトルが つけられている上にどれも同じくらいシンプル、という珍しい例。
402 :
名無シネマさん :03/12/12 23:33 ID:pvEC3wO/
邦題って、複数形をあえて単数形に、単数形を複数形にってのをわざとやってるような気がシネーか? それはさておき、 原題「The 13th Warrior」が「13ウォリアーズ」になってたのはいかがなものか。 全然意味ちがうやん。
403 :
名無シネマさん :03/12/13 00:00 ID:OQMetvGK
「星の王子ニューヨークへ行く」っていう邦題はナイスなんだか、トンデモなんだか レンタルビデオ屋で「星の王子”さま”ありますか」って聞かれること多し
404 :
名無シネマさん :03/12/13 00:26 ID:fRiYjUOc
わざわざ別のカタカナタイトルつけて原題っぽく装う という宣伝部の浅知恵もいかがなものか
405 :
名無シネマさん :03/12/13 12:50 ID:Dv1L2Ox3
>402 邦題では序数の語尾も省略されがちだからね。 シックスセンスやシックスデイみたいな意味不明カタカナになるよりは 複数形にしてるだけマシだと思うよ。映画の内容とも特に矛盾してないしね。 どうせなら名作「十三人の刺客」にならって「十三人の戦士」にしてくれてれば名邦題になってたのに…とも思う。
「最終絶叫計画 〜The Last Scream Project〜」は、ラストサマー+スクリーム+ブレア ウィッチプロジェクトな原題を直訳したらLastが最終になってワケ分からなくなった……という ところまでぜんぶ捏造した(笑)、悪凝りな邦題。
>>405 かといってシックススセンス、シックススデイっつーのもなあw
408 :
名無シネマさん :03/12/13 15:11 ID:fRiYjUOc
アニメ「8(エイト)マン」は 警視庁捜査一課8番目の男、と言う意味なので 正しくは「8thマン」でなければならない また、「8人の男」であれば「エイトメン」でなければならない 日本人が聞いた時の語感の問題なのでそこんとこは大目に見てやれ
409 :
大天使ベルベル :03/12/13 15:18 ID:/zlMEFpc
>>402 現代「13人目のウォリアー」ならない砂砲台なのに寝!!
>>407 「第六感」、「六日目(なんかフィンランドあたりの映画みたい)」でいいのにね。
>第六感 ださっ。 絶対、映画板で変なスレが立てられてたな。 それにシックスセンスの方が語呂がいいし、いいだろ。
>>393 > 傷ついた男 L'Homme Blesse そのまんま
> 恋の病い Maladie d amour そのまんま
> 君が、嘘をついた Les Menteurs 嘘つきども(複数形)
> 甘い嘘 EN FACE 向かい合って
413 :
410 :03/12/13 15:55 ID:mM1soN1D
>>411 えー、だめ? (´・ω・`)ショボーン
414 :
名無シネマさん :03/12/13 16:23 ID:R7tTUHGf
「グリーンデスティニー」って、出演者がそのタイトル聞いて 笑ってた番組があったな・・・
アングラード系の映画で良かった邦題は 真夜中の恋愛論かな。これは秀逸だと思った。
416 :
名無シネマさん :03/12/13 21:54 ID:l1uYCZbp
好きな邦題 この森で天使はバスを降りた。 天使の接吻 彼女を見ればわかること 姉のいた夏、いない夏。
「ベルリン忠臣蔵」ってタイトルだけで思わずビデオ借りちゃったよ。 つまんなかったけどタイトルだけは何か好き。
>>381 アメリカ軍の女性兵士(リンチ上等兵)がイラクで捕虜になった話を映画化するらしいですよ。
題名は
"saving private rynch"
・・・日本公開時(しないだろうけど)は「プライベート・リンチ」になるのかどうかがタノシミです。
タイトルにリンチなんてカタカナで入ってたら私刑と勘違いするやつ続出だろうから セーブ ザ ビューティーとか、わけのわからん別物のカタカナタイトルになりそう
セーブ・ザ・ビューティーでいいと思うが。
女兵士アナル責め・記憶にございません
今度はどんなタイトルになるのだろうか>SCARY MOVIE3 マイケルネタがカットされたりしないか、というのと合わせて気になる
裸の銃を持つ絶叫計画
ケンタキーフライド絶叫計画
フライング絶叫計画
最善絶叫計画
宇宙からのツタンカーメン …
428 :
名無シネマさん :03/12/17 20:44 ID:hINFBJzZ
最”高”絶叫計画 でいいんじゃないの?
>>428 それだ!
じゃあ、次は最低絶叫計画か。
素直な悪女 イイ!
431 :
サンバG :03/12/18 13:04 ID:UQpn1lxw
邦題「蜘蛛女」原題は「ロメロは血まみれ」
「ロメロは血まみれ」ってゾンビ映画の監督かよ(w ちなみに、その邦題と原題の比較が出るのはこのスレの431レス中で4回目だ。
原題 マイ・ビッグ・ファット・グリーク・ウェディング 邦題 マイ・ビッグ・ファット・ウェディング その「なじみのない単語は省いちゃえ」思考やめろよ
434 :
名無シネマさん :03/12/20 21:58 ID:fKp2egmp
原題 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ 邦題 ミュータント・タートルズ 最も馴染みのある単語が省かれた稀有な例。
435 :
名無シネマさん :03/12/22 00:19 ID:uJ34HDRR
「ペイチェック/消された記憶」ってのは「ペイバック」と混同されるのを怖れたのかな?
436 :
名無シネマさん :03/12/22 01:07 ID:eb0HO4jR
「Something gotta’ give」はどういう邦題になるのだろう? ジャック・ニコルソンの新作。 ものすごく期待してる。
437 :
名無シネマさん :03/12/22 01:44 ID:uJ34HDRR
ニコルソンといえば゛As good as it gets゛が「恋愛小説家」になったこともあるし、 今度のも「恋のナントカ」になるョカーン
438 :
名無シネマさん :03/12/27 02:07 ID:bgP3XQQG
エメリッヒの新作はそのまま片仮名で「デイ・アフター・トゥモロー」か。 「明後日」になるとは初めから思ってなかったが このタイトルだと日本版のみ同じ名前の連中の歌をエンディングに使われたりしそうだ。 007TWINEの前科もあるしな>FOX
439 :
名無シネマさん :03/12/27 03:55 ID:0GUc6Wi/
隣人は静かに笑うArlington Road これもうまいことつけたね。
440 :
名無シネマさん :03/12/27 04:32 ID:l18ct20N
SISTER ACT→天使にラブソングを・・・ は秀逸だとオモタ 今時だったら「シスター・アクト」でお披露目だったかもな。
441 :
名無シネマさん :03/12/29 20:56 ID:mrFZyWZY
幽霊フィラデルフィアを歩く
激流とか激突とマジ勘弁してほしい。
「すべては愛のために」 Beyond Borders よくもまあこんなに恥ずかしげもない邦題をつけられたものだ。 中身、つまんないらしいけどさ。
444 :
名無シネマさん :03/12/30 16:25 ID:v6Zogk2L
無防備都市 / Roma, citta' aperta 元はなんて意味なの?
445 :
名無シネマさん :03/12/30 16:38 ID:EFWQidVd
風と共に去りぬ/gone with the wind 完了形の使い方がみごと
>>444 AltaVistaの翻訳サービスだとこう。
>Roma, opened city(ローマ、開かれた街)
「(外敵に対して)開かれた街=無防備な街」ということでは?
447 :
名無シネマさん :03/12/31 00:49 ID:eh7pjazO
サスペリア サスペリア2 なぜ2作目の方が製作年が古いの?
449 :
名無シネマさん :03/12/31 16:39 ID:zewI/JcB
450 :
異世界の扉 :03/12/31 16:42 ID:tJQ79hNm
あぼーん
452 :
名無シネマさん :04/01/14 04:14 ID:gi4jx4xB
レンタル店で「ターミネーター3」の横に クリスタナ・ローケン主演の「T-X」ってビデオが置いてた。 これはもはや犯罪だろ。立派な詐欺だよ。 邦題つけた担当者出てきやがれ。 氏んで世間様に詫びろ、カス野郎。
453 :
名無シネマさん :04/01/14 12:18 ID:KC4Ftf//
>>445 日本語の美しさというか強みを生かしきったタイトルだよね。
>>433 これいくらでも邦訳つけれそうなのにね。ビッグファット
と聞いて「大騒ぎ、大袈裟」という意味と思わず、太った
人が出てきてダイエットして結婚する話と思った人が結構
いるみたいw)
昔だったら「ギリシャ式結婚狂騒曲」みたいなのになるか
な。
455 :
名無シネマさん :04/01/14 18:04 ID:b9zXKBK+
哀愁/waterloo bridge が凄いと思う。
哀愁 ワーテルロー橋 離愁 列車 旅愁 九月の出来事 旅情 夏の日 湖愁 フィオリータ荘の戦い 慕情 愛は素晴らしき物 別離(68) 熱い鼓動 別離(74) 灰色の水曜日 悲愁(46) ピカデリーの出来事 悲愁(59) 愛されし不信心者 悲愁(79) フェドーラ(人名) 「旅愁」は、今だと「セプテンバー・アフェアー」にされそうな気もする(w
waterlooってウォータールーじゃないの?
>>457 ウォータールーはワーテルローの英語読みですよ。
確かイギリスがワーテルローの戦いで、ナポレオン軍を破ったことを
記念して命名されたんじゃなかったかな?
ウォータールーと言えば、アバ。 その歌にもナポレオンって出てきたはずだから普通は常識だよね。
ABBAの「Waterloo」の邦題は「ワーテルロー」。 発音は、「わーれるー」にしか聞こえんが。
外人の発音は「Water」が「ワーラー」にしか聞こえないのと同じだよ。
戦争のタール?
「ハットしてキャット」これ程脱力感を覚えた邦題は記憶に無い。 子供騙しどころか、今どきの子供にはバカにされるのでは? 『キャット・イン・ザ・ハット』で充分通じると思うのだが。 まぁ内容的に集客はさほど期待出来無さそうだから配給会社も半分ヤケクソで 付けたのかも知れんが。
何でこんな回りくどい事したのか理解に苦しむな
配給会社に田原俊彦ファン(または20年前で頭が止まった人)がいたんでしょ
Something's Gotta Give→恋愛適齢期 いくらなんでもダサすぎ・・・。
468 :
名無シネマさん :04/01/28 08:45 ID:XUeSzvm/
467 えっ!知らない間にそんな変な題になってたの? 「老いらくの恋」にならなかっただけマシかな。
469 :
名無シネマさん :04/01/28 23:44 ID:IbF2lL9U
淀川長治が生前「小さな恋のメロディ」という邦題が 素晴らしいって言ってたのを何か読んだ事がある。 原作は単に「Melody」なんだけど
470 :
名無シネマさん :04/01/29 01:10 ID:MI0WX1aa
>464 「ハットしてキャット」・・・実はこの邦題気にいってる。 このあほらしさがたまらない。ゴロもいいし。 でも「ハットしてキャット、1枚下さい」と言うのはいやだ。
確かにゴロはいい。実は、題名が気に入って観に行こうと思ってたけど 実際の画像見て苗w
472 :
名無シネマさん :04/01/30 08:05 ID:hpn1n+Jo
「ハットしてキャット」は、「えびボクサー」と同じぐらいいい題名だと思うよ
473 :
名無シネマさん :04/01/30 08:29 ID:zN5pflK9
話題の「ロスト イン トランスレーション」 このままの題で出すのか 「言葉が通じなくて」では受けないか
474 :
名無シネマさん :04/01/30 12:56 ID:na9kYXXw
今、パッと思いつくのは ナイス 「危険な情事」FATAL ATTRACTION 「悪魔のいけにえ」THE TEXAS CHINSAW MASSACRE トンデモ 「俺は飛ばし屋/プロゴルファー.ギル」HAPPY GILMORE 「ポケットいっぱいの涙」MENACE II SOCIETY センス悪!
475 :
名無シネマさん :04/01/30 14:26 ID:VRS2+Bmv
センスのいい
>>474 は下2作品のタイトル、どんな代案がありますか?
476 :
名無シネマさん :04/01/30 14:48 ID:na9kYXXw
???? 「ハッピー ギルモア」 「メナース II ソサエティー」 単なる直訳じゃだめか。 ケチつけ逃げさせてくれ!
477 :
名無シネマさん :04/01/30 15:00 ID:JYRKLep2
美しき諍い女、読み方が最初わからなかったがいい題だと思う 内容は知らん
>>477 「芸術的なヘアだ」「全然いやらしくないヘアだ」と、文化人・政治家連中が
口々にエマニュエル・ベアールの股間をほめる映画だよ。(半分嘘)
479 :
475 :04/01/30 17:06 ID:QgWrlxRe
>>476 それは直訳じゃないよ。まんま和製カタカナ英語にしただけ。
直訳もそれなりにセンス問われるもの。
で、(それほどセンスの良くない)俺の意見はというと
「俺は飛ばし屋〜」も「ポケット〜」もそんなに悪いとは思わん。
「恋愛適齢期」「ハットしてキャット」もOKだ。
俺にとってトンデモなタイトルというのは、日本で公開するにもかかわらず
日本で意味の通らないものだ。
よって「メナースUソサエティー」は最悪の部類に入る。
これにてケチ付け逃げだ!あとはよろしく。
>>480
>>479 お前の気持ち、受け取った!
「俺は飛ばし屋〜」はコメディだぞ(しかもカルト)
そんな映画にオサレでセンスのいい邦題つけてどうする。
「メリーに首ったけ」(原題:there is something about Mary)だって
いくらでもオサレな邦題を着けれそうだが、あえてこの邦題をつけたスタッフに感謝しよう。
「男と女と男と男と男と男」とか(いやこれはコメディ風だな)
うーむ、なんだか混乱してきたぞ。あとはよろしく
>>481
>>474 >「ポケットいっぱいの涙」MENACE II SOCIETY センス悪!
ポケットいっぱいの涙が邦題と言うわけではなくて
邦題は「メナース II ソサエティー」では?
「メナース II ソサエティー〜ポケットいっぱいの涙〜」
って感じでサブタイトルだったはず
ぶっちゃけこの手の映画はサントラの方が売れるので
輸入盤のサントラと同タイトルの方が相乗効果で何かと良い
初期のジョン・シングルトン監督映画は全て邦題がカタカナに直しただけなので
サントラもけっこう売れた。
Above the rim → ビート オブ ダンク
baby boy → サウスセントラル L.A
All About The Benjamins → ゲットマネー
↑別の映画と見紛うこっちのほうがひどいと思われ
482 :
横レス :04/01/31 05:05 ID:kt96mmLC
>>481 「ポケットいっぱいの涙」が邦題で、「メナースIIソサエティー ポケットいっぱいの涙」は
ビデオ発売時に改題されたタイトル。
「メナースIIソサエティー」よりかは「ポケットいっぱいの涙」の方が、まだ「マシ」な タイトルではないか? 当初、「そんなハートウォーミング家族物みたいな邦題にすんじゃねえよ!」と 思ったけど、実際に観てみたらそう付けた意味も分かった。
トンデモ:Steel Justice →ランボー者 ナイスかトンデモか微妙:Duck Soup →我輩はカモである
「コマンドー者」までいくと、これはこれでアッパレという気もしないでもない。
ハリウッド的殺人事件は、B級臭を狙うなら 「ハリソンフォードの」って頭につければよかったのに。
じゃあ「リクルート」も「アル・パチーノのリクルート」に。 ……それじゃパチーノが職探しか(w
>>487 それはどっちかと言うとコメディじゃないしw
まあ、コメディじゃなくてもそういうのつけてるのあるけど、
あの映画はアル・パチーノとコリン・ファレル両方が主役っぽい映画だから。
489 :
名無シネマさん :04/02/02 12:36 ID:UQyUVShB
「未来は今」は結構いい邦題だと思った。
490 :
名無シネマさん :04/02/02 13:41 ID:FJ7v1E9k
「未来は今」とか「いまを生きる」は、劇中で出てくる重要なキーワードのようなもんだからな。
でも「いまを生きる」の原題って、「死んだ詩人の会」なんだよね
492 :
名無シネマさん :04/02/02 18:45 ID:Y6eTEM8c
>491 でもそれじゃ分け分からないタイトルだから邦題なかなか頑張ったな。
493 :
名無シネマさん :04/02/02 20:23 ID:TtII/OKs
赤ちゃん泥棒 RAISING ARIZONA は、ほのぼのコメディーと最近まで思い込んでた。邦題のせいで。
495 :
名無シネマさん :04/02/02 21:39 ID:LfyH13Oh
ウディアレンの邦題は全般的に観る意欲を削がれる。
Silence of Lambs → 羊たちの沈黙 そのパロディで Silence of Ham → 羊たちの沈没 っていうのはイイネ!パロディは見てないけど。 「いまを生きる」は映画で出てくる「Seize the day!」 (今日この日をつかめ、今日をせいいっぱい生きろ)から 来てるんだね。映画をちゃんと見て愛してる人の邦題だな と思ったよ。
497 :
名無シネマさん :04/02/05 16:58 ID:T6LTlsNZ
>>439 で既出だが「隣人は静かに笑う」最高。
アーリントン・ロードのままだったら、観る前にそんなに惹かれなかった。
”DISH”を「月のうさぎ」としたのはイイ!
>>498 「月のひつじ」な。
漏れもあれはいい邦題だと思う。
実際には羊にはほとんど関係ないが。
パニックルームは、英語をカタカナにしただけのありふれたものだけど マネーピットみたいなボロ家コメディかと最初思った。
501 :
名無シネマさん :04/02/14 21:55 ID:RdnsUn07
エイリアン2は原題の ALIENS の方が(・∀・)イイ! と思う・・・ 一作目はALIEN(単数)だったけど、今度(ALIENS)はぎょーさん出るでぇ、ってな感じで とはいえ、邦題訳時に困るだろうけど。 誰か巧い訳し方おしえて
502 :
名無シネマさん :04/02/14 22:02 ID:6BWDcwQO
エイリさん
>>501 単純に「エイリアンズ」
…「ドラえもんズ」みたいだな。
504 :
名無シネマさん :04/02/14 22:37 ID:HJzdeEZ7
「ア・フュー・グッドメン」 現代そのまま。もうちょっと考え付かなかったものか
505 :
名無シネマさん :04/02/14 23:02 ID:UvmGDysr
「シェイクスピアインラブ」を 「恋に落ちたシェイクスピア」にしたのは よかたと思われ。
506 :
名無シネマさん :04/02/14 23:28 ID:x6iGkdiz
時流に乗ったセンスがいい サブウエイパニック
>>12 名無シネマさん sage New! 03/07/06 11:29 ID:Eg4IOUWIshine
「ホワット・ライズ・ビニース」「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」 言いにくい覚えにくいの二重苦。もうちょっと考え付かなかったものか。
「ホワット・ライズ・ビニース」は本社の指示で変えられなかったと言われてるよね。 007もFOXだから同じ理由なのかな。
FREAKY FRIDAY→フォーチュン・クッキー やはりここは「私がママで、ママが私」でなくては
>>508 「世界はナイフじゃない」だと思っていた愚かな厨房だった私。
Live And Let Dieを「死ぬのは奴らだ」と訳した香具師の爪の垢を飲んで欲しいと思いますた。
>>510 ちょっと、待った。
何だ、その微妙な邦題は?
>>512 嘘カタカナ邦題はある程度許すけど、どこかに原題書いておかないと困る
その映画のチラシは確か原題なし
The Man Who Cried→「耳に残るは君の歌声」 邦題のが好きだ。
515 :
名無シネマさん :04/02/16 09:17 ID:RfViIo9R
ドクター・ノオ 医者はいらない
>>496 羊たちの沈没は、内容も沈没してました…。
517 :
名無しシネマさん :04/02/16 20:43 ID:pDgXE5TC
「ワンダとダイヤと優しい奴ら」 一つ一つの単語がしりとりになってる、粋なタイトル。 「山猫は眠らない」 原題は、唯の”スナイパー” 久しぶりにお目にかかった、センス抜群のタイトル。
「山猫」、 しゃれててカコイイという人もいれば、 凝りすぎててカコワルイ、意味不明という人もいるね。 「この森で天使は〜」も似たような反応。 どっちも、観たことない自分でもタイトルは知ってるから、 ナイスではあるのかも。
519 :
名無シネマさん :04/02/16 22:09 ID:qACH6/cg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
センス悪いのはまだ我慢できる。 でも、ヒットした作品に便乗したような邦題は許せない。 Whacked! →「処刑人/アナザー・バレット」 続編かと思わすような詐欺はやめてくれ。
え、それ続編じゃなかったの?
昔は「サスペリア2」とかだって許されてたんだからそれくらい許してやれよ。
単にサモハンが主役だっただけで何でも燃えよデブゴンになってたりもしたな。
ケーブルテレビでやってた、地球に隕石が墜落する可能性を科学的に検証する…という ドキュメンタリー番組が、ビデオになったら「アルマゲドン・インパクト」になっていたw
Resident Evil バイオハザードの原題(てか、バイオハザードは日本製だから、バイオハザードが原題?)ってこうなんだね。 初めて知ってびっくりした。 てか、何でこんな原題なんだろう。どんな意味かな? ちょっとスレ違いスマソ。
>>525 ゲームのバイオハザードのアメリカ版のタイトルがresident evilだから
>>525 自爆霊とかそんな意味だった様な気が。
確かあっちのバンド名だかなんだかにすでに使われていたので
バイオハザードの名前が使えなかったとか何とか。
528 :
527 :04/02/19 00:45 ID:0xrlGOvG
しまった ×自爆霊 〇自縛霊 だった
>>525 Resident Evil=館の魔物
ホラーのパターンのひとつに「洋館もの」ってのがあって(悪魔の棲む
家とか)、原作ゲームの第一作がそれを意識したつくりなのでこういう
英語タイトルになった。
まあ映画でも一応ラストのほうで洋館みたいなところに抜け出てくる
ので、つじつまは合ってるかも。
530 :
525 :04/02/21 05:19 ID:PKeb/t8y
レスしてくれた人thx アメリカ版dでも邦題(洋題)ってやつなのか>Resident Evil
>>530 The Twilight Samurai
漏れはツボにはまた!(´д`;ハァハァ
532 :
名無シネマさん :04/02/27 00:37 ID:payMnGGW
原題:View from the Top→ハッピー・フライト
533 :
名無シネマさん :04/02/27 01:04 ID:V0QGiiwg
原題:Election 邦題:ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! これはないだろ〜 企画物のAVみたいだ
534 :
名無シネマさん :04/02/27 01:28 ID:FA2vPup+
この数年は、アプルーバルが厳しくて、原題そのままのカタカナ表記が業界的に無難なんだなあ。
535 :
名無シネマさん :04/02/27 01:57 ID:c9QJK945
アプルーバルって何ですか?
>535 監修、承認。 ググると実例が出てくるよ。
>>534 ディズニーは特に厳しいらしい。昔だったら「ファインディング・
ニモ」や「モンスターズ・インク」なんて絶対邦題が付いてたよね。
>>533 AVみたいなタイトルでいいんでないの?
原題が原題だし
539 :
名無シネマさん :04/02/27 23:24 ID:YC8b7jEi
>>538 Electionは選挙という意味。
勃起はerectionだよ。
540 :
名無シネマさん :04/02/27 23:53 ID:+lDG0nAb
ニューヨーク式ハッピーセラピー
541 :
Gフェイス :04/03/01 23:30 ID:wq5yKeDQ
初めまして。 「悪魔のいけにえ」(原題:the texas chainsaw massacre){訳:テキサス 州チェーンソー大虐殺}・・・悪魔関係無い話、というよりも全然違います。 新作も「テキサス・チェーンソー」とか腑抜けたタイトル。 どうせなら「新・テキサス州チェーンソー大虐殺〜新たな生贄〜」 ぐらいやればいい!!!
閉ざされた森、はどうよ
Pieces of April → エイプリルの七面鳥 Les Triplettes de Belleville → ベルヴィルの三姉妹
544 :
名無シネマさん :04/03/02 00:07 ID:syOSOkKl
あああ〜!! 「ランボー」の原題ってなんだったけ〜!! ど忘れして気になって寝れん〜!! だれか教えて〜!!
545 :
名無シネマさん :04/03/02 00:16 ID:46GVo8HV
first blood
546 :
544 :04/03/02 00:38 ID:syOSOkKl
>>545 ∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ やっと寝れる ありがと
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
>>542 個人的には好き。原題の「basic」じゃピンとこないものがあるし
A Hard Days Night=『ビートルズがやって来る、ヤァ!ヤァ!ヤァ!』ほど アフォな邦題はないと思われ
プリティ・ブライド 意味不明
>>549 じゃあ「四六時中しんどい」とでも訳せというのか。
この映画が出たときほんとにみんな「ビートルズが自分の目の前に
こないかな」と思ってたんだよ。
「ヤァ! ヤァ! ヤァ!」は「She loves you」の歌詞のシャウトとシン
クロする言霊なんだよ。
この邦題を考えた水野ハルヲにはアナルをさしだしてもいいよ。
いや言い過ぎたが。
じゃあ、水野晴郎に君の家の住所教えておくね
553 :
名無シネマさん :04/03/03 01:17 ID:gQYsHJ+y
>>549 「ビートルズがやって来る、ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
これほどキャッチーで語感のいいタイトルを考えた水野先生は天才だよ。
映画監督としては
555 :
名無シネマさん :04/03/03 01:28 ID:TPgmS1Lf
北野武の「ブラザー」がフランスで公開されたときのタイトルが 「Aniki」(=兄貴)。ブラザーは英語なので、英語嫌いの仏人が 無理矢理に日本語タイトルにした。 大島渚の「Merry Christmas Mr. Lawrence」もフランスでは 「Furyo」(=俘虜) 普通に英タイトルを仏語にすりゃいいのに、フランス人のプライド が許さないんだろうか、やはり。
Anikiって何か格好(・∀・)イイ!!
ウゴウゴルーガであったなぁ…アニキ
558 :
名無シネマさん :04/03/03 04:04 ID:ty2QzvcL
保守的なフランス人にとって、英語を発音するなどという行為は うんこを食べるより汚らわしいことだからな。
でも、日本語を発音することは、タン壺にストロー突っ込んで ズルズルすするより汚らわしいことじゃないんですか?
昔から何度となく戦争してきた隣の糞ったれ国の言葉よりは、東洋の果てにあるらしい 蛮族の国の言葉の方が、まだ抵抗がないのでは。
君はコリア語とベドウィン語、どっちを発音したいのかね?
オリエンタリズムって言葉をご存じない?
563 :
名無シネマさん :04/03/03 22:12 ID:1uluOy7Z
Haley Joel Osment 出演 Secondhand Lions →ウォルター少年と、夏の休日
>>563 お。いい邦題だな(・∀・)
何か期待感が増した
「中古ライオン」じゃやっぱだめなんだろーなw でも、どうもそういう「詩的」な邦題って苦手…
「マスター・アンド・コマンダー」 「航海長兼海尉艦長」って意味なんだけど、もうちょっといい題はないもんかね?
いいじゃん、それで
568 :
名無シネマさん :04/03/04 07:49 ID:2X2epEde
「世界の中心で愛を叫ぶ」 すごすぎるパクリタイトル ナンで問題にならないの? PKディック先生が泣いてるぞ
映画でパクリタイトルは大量にあるからなぁ
「世界の中心で、愛を叫ぶ」 正しくは読点が入っている。これがあるのでパクリではない、と考えているのでは(w
>>568 ていうかなんでディックが泣くのかと。
ハーラン・エリスンならともかく。
そこでエヴァオタの登場ですよ。
そしてエロゲーヲタと、野島伸司ヲタも参戦ですよ。
>>570 エリスン版の「愛」がどんな形態の愛かを知らないのかなあ・・・
>>563 上映が決定しましたか。地味すぎてお蔵入りとの声もありましたが
好きな邦題は「アタメ 私を縛って」捻りナシですがね
嫌いな邦題は、ジョー・ブラックを4649
変なサブタイが嫌いだな フォレスト・ガンプ〜一期一会〜とか 天使の贈り物やら愛の伝説やらくっついてるの。
「愛と」シリーズ(五十音順) 愛と栄光の日々 愛と喝采の日々 愛と哀しみの旅路 愛と哀しみの果て 愛と哀しみのボレロ 愛と宿命の泉 愛と死をみつめて 愛と青春の旅立ち 愛と精霊の家 愛と戦火の大地 愛と追憶の彼方 愛と追憶の日々 愛と復讐の挽歌 愛と平成の色男 愛と誠 愛と野望のナイル 愛と勇気の翼 ほとんど全部観てることが分かったw
「ミル・マスカラス 愛と宿命のルチャ」なら観たんだがなあ。 どこも「愛」でも「宿命」でもなかったし、マスカラス自体ほとんど出てこないんだがw
「愛と死」 「愛と死と」 「愛と死のエルサレム」 もあり。
「愛と欲望のフェチズム」 「愛と情熱のかぎり 二宮金次郎物語」 「愛と勇気の翼」 「愛と悲しみのアカ族 タイ人もお手上げ」 「愛と背徳の肖像 エマニエル夫人」 ちゅうのもありましたな。
>>575 俺もお蔵入りかと思ってたw
題名からして6月頃公開だろうから、また約1年遅れでの公開か・・・
584 :
名無シネマさん :04/03/05 17:12 ID:a7oaDttQ
>>583 微妙だけど全米は秋公開。指輪と同じ会社で最新予告がつくかもという話題を覚えている
585 :
サンバG :04/03/05 19:29 ID:XdpKlE5f
ケビン・コスナー主演 邦題「8月のメモワール」現代「THE WAR」
586 :
名無シネマさん :04/03/06 00:10 ID:4hmI6xzm
「Something's gotta give (恋愛適齢期)」って直訳すると どういう意味になるの?
なんで「クレイマーVSクレイマー」にしなかったんだろう
ケヴィン・クライン主演 原題:JANUARY MAN 邦題:乙女座殺人事件 題ですぐに犯人が分かってしまう恐怖の邦題。
589 :
名無シネマさん :04/03/11 02:31 ID:+TNg4iYg
>>587 公開当時、まだ日本には「VS」という表記が入ってきてなかった。
590 :
名無シネマさん :04/03/11 04:18 ID:UwWWDdt6
スタンドバイミーの原題が「THE BODY(死体)」だと知った時に この世には知らなくていいことがあると知りました_| ̄|○
「あなたにも書ける恋愛小説」 言いたくないったら言いたくない。 ケイトハドソンが好きだから10日間で〜も見たけど、いい加減にして下さい。
>>590 ∠( ゚д゚)/「え」
_| ̄|○ シラヌガホトケ・・・
>>587 「VS」という表記はいくらなんでもこのころには日本でもあったが、
プロレスの試合みたいな印象になってしまう。英語圏では「○○VS
××」は裁判の原告と被告を示す表記だと誰でもわかるけど、日本
人にはピンとこないし。「クレイマー、クレイマー」と「、」を入れたこ
の邦題はむしろよく考えたと思う。
>>590 スタンド・バイ・ミーの原題はSTAND BY MEだが。
キングの原作のタイトルが「THE BODY」なだけで。
>594 ワカンネーYO.全然考えてねーし。 せめて「クレイマー対クレイマー」じゃないと。
クレイマーVSクレイマーだと「くれいまー・ぶいえす・くれいまー」で語感が変なので今のままがよろしい。
「クレイマー、クレイマー」(Kramer vs. Kramer)は79年の作品だが、その前年、国内では 「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」も公開されており、さらに遡れば「極道VSまむし」(74年) などもあり、70年代には、「VS=対」だという認知は既にあったものと思われる。 ただし日本では(今でも)ドつきあい的なイメージが強く、「裁判で」対決するという内容に そぐわないので変更したものであろう。 56年の「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す」の原題は「Earth vs. The Flying Saucers」 だが、この当時にはさすがに認知されていなかったと予想される。 近年では、96年の「ラリー・フリント」の原題は「The People vs. Larry Flynt」であり、この 場合の「The People」は「世間」といった意味で内容にも関わっているのだが、邦題では 外されてしまった。
599 :
名無シネマさん :04/03/11 23:22 ID:mdMFZjEB
>>591 Alex and Emma (2003) ですか?
つぎのDivorce, Le (2003) は「お仏蘭西式離婚」とかかなあ
600 :
名無シネマさん :04/03/11 23:24 ID:mdMFZjEB
ごめん下までスクロールし忘れた
601 :
名無シネマさん :04/03/12 11:00 ID:pF82exfP
原題 ジュールとジム(綴りわかんない) 邦題 突然炎のごとく は(・∀・)イイ!!と思う。
「えびボクサー」私はお笑いだって知ってて見てましたが、隣に居たカップルの兄ちゃんのほうが、 ボクシング映画じゃないといって彼女を責めてました。ネタじゃありませんよ。
えびボクサーというタイトルの映画を見にくる奴が悪い。
次は「いかレスラー」だそうです
ヘェー
606 :
名無シネマさん :04/03/16 14:58 ID:i3NSJ7dM
ガイシュツなら勘弁。 原題 「Saturn 3」 土星の第3衛星基地での話が… 邦題 「スペース・サタン」 壮大なスケールのオカルト映画かとオモタ
607 :
名無シネマさん :04/03/16 17:09 ID:6HEjBciI
「風と共に去りぬ」は最高だろ。
まあ、直訳なわけだが。
609 :
. :04/03/16 19:00 ID:NElD7hob
性欲都市 sex and the city
「知性と感性」が「いつか晴れた日に」ってのは凄い訳だが、これは原作小説の 原題と邦題なんだよね。
砲台←→現代、すぐ調べられるサイトとかないですか? スレ違いな質問スマソ
allcinema逝けばいいじゃん
goo映画行けばいいじゃん
614 :
名無シネマさん :04/03/20 10:16 ID:t0WMMIkl
おつむて・ん・て・ん・クリニック 原題の WHAT ABOUT BOB? や直訳でも?だけど もっとましなネーミングないのか
>614 私=
>>256 も思ってた。
どこをどうすればこんなゆるゆるタイトルが思いつくのか…。
”おばかっち”は好きだ、バカで
PLAYING FOR KEEPS →「高卒物語」
姉がいた夏、いない夏 情緒性が名前負け!!!!!!!!!!!!!!
フランシス・コッポラ製作総指揮のホラー映画 「JEEPERS CREEPERS 2」(FOX配給 今年公開予定)の邦題は 「ヒューマン・キャッチャー」・・・わけわからん。
死霊の盆踊り
ベルリン忠臣蔵
おしゃれ泥棒はちょい酷くない? 「100万$を盗む方法」で良いのに。
「おしゃれ泥棒」はイイ訳だと思う。直訳よりステキな感じ。
624 :
名無シネマさん :04/03/26 00:36 ID:DzIVIjdj
>>550 禿同。いくらなんでも無理やり「プリティ・ウーマン」つながりにしなくても…。
原題の「ランナウェイ・ブライド」の方が絶対イイ!!!
嗤う伊右衛門の「Eternal Love」はいらない
>>624 「逃げる花嫁」か「走る花嫁」の方がもっとよさそうな気もするが。
“runaway”は「駆け落ち」という意味もあるみたいだね。
最低の邦題は何が何でも ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! だろ
628 :
名無シネマさん :04/03/26 23:07 ID:Vu8zd2fa
「グッドナイト・ムーン」の原題が確か「STEP MOM」でさ、 スーザン・サランドンが当時インタビューで「邦題の方がいいわ!!」ってな事を 言ってたのを思い出した。 漏れもそう思う。 「STEP MOM」って意味「継母」だったような…。
ゲロッパ
ロボポリス ターミネーターとロボコップをパクったような内容 こいつ人殺した後死体を踏みつけていくんだけど すごい気ぃ使って踏んでるのがバレバレだったな
631 :
名無シネマさん :04/03/27 08:04 ID:tT7Pvul4
>>628 「天使がくれた時間」(原題:The Family Man)宣伝の時も
ニコラスケイジが「邦題の方がいい」と言ってた。
リップサービスの要素もあるんじゃない?
文句言っても意味無いし、配給会社の招聘で来日してるんだし。
632 :
名無シネマさん :04/03/27 14:35 ID:yTWfYUe5
いやThe Family Manはだめだろ。
633 :
名無シネマさん :04/03/27 17:47 ID:ZSBMFcHP
>>628 もとの原題(企画段階かな?)あたりが「Goodnight Moon」だったはず。
途中で変わってサランドンがっかり。ってどっかの雑誌で読んだ記憶が・・・
634 :
名無シネマさん :04/03/27 17:57 ID:Hb6aVYkT
>>501 ALIENS2 というマイナー映画があって
それの邦題が「エイリアンズ」だったかと・・・
635 :
名無シネマさん :04/03/28 00:40 ID:xG50r54k
>>633 なるほど、そういういきさつがあったんでつか。
何で変わっちゃったのかなぁ?
ナイスかトンデモか微妙なのが、「摩天楼はバラ色に」 secret of my successの意訳でもいいとは思うんだけど、この邦題も悪くはない。 ただしマイケルJフォックスつながりで、「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」 はだめ。長い。これこそカタカナだけでよかった。 あと関係ないけど音楽(洋楽アルバム)の話で、勝手に邦題でセルフ・タイトルを つけてしまった場合、後になって本当にセルフ・タイトルのアルバムが出たときに レコード会社が困るのが、間抜けで楽しいでつね。
>636 「星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群れ」・・・
たしかロード・トゥ・パーディションも 最初は素敵な邦題がついてなかった?
ロード・トゥ・パーディションは"冥府魔道"にすれば良かったのにね・・・。
・好き 原題Der Himmel uuber Berlin空の下のベルリン→邦題「ベルリン・天使の詩」 原題LOLA RENNTローラ走る→邦題「ラン・ローラ・ラン」 原題GIRL,INTERRUPTED中断された少女→邦題「17才のカルテ」 ・嫌い 「戦火の勇気」「オーロラの彼方へ」
641 :
あのさ :04/03/28 14:16 ID:/+3s6F+N
恋愛適齢期って邦題はちょっとひどい。 どうみても純愛映画だもんな。 メイヤーズ自体コメディ作家として 認知されてないという事もあるけど、でもなあ。 トップレディや花嫁のパパはまだ平気だったけど、 キップ売り場で、 恋愛適齢期オトナ一枚 っていうのは 相当恥ずかしかった。買ったけどね。
642 :
名無シネマさん :04/03/28 20:04 ID:g9oSwYSW
>>639 言いたいことは分かるが香港映画かなんかと勘違いされるだけ
「恋愛適齢期」は明らかに「恋愛小説家」からきてるね。 ジュリアロバーツが一時期やたら「愛の〜」やら「愛に〜」やら 付けられたのと似てる。
じゃあ、どんな邦題が良かったんだ>恋愛適齢期 こういう原題ほど付けにくい邦題はないと思うが。
645 :
あのさ :04/03/28 21:27 ID:/+3s6F+N
「あんたの為なら」。ダサいな。たしかにムズい。 いや別に「恋愛」とついてなければどんな邦題でも よかった。だって男女ペアとかご婦人限定みたいな 感じがするでしょ。
646 :
名無シネマさん :04/03/28 21:34 ID:mG6q2RvB
>>645 「恋愛小説家」にあやかりたかったのだろ。
ジャック・ニコルソンつながりで。
647 :
奈々ゲーキ :04/03/28 21:47 ID:J3pCXmel
とんでもない:ナチスゾンビ・吸血機甲師団 死体と遊ぶな子供達
>>645 それの方がキップ売り場で言うの恥ずかしいです
649 :
あのさ :04/03/28 23:41 ID:/+3s6F+N
あははホントだ!ケツがぞわぞわするな。
650 :
名無シネマさん :04/03/29 01:20 ID:m2IgG68T
口にするのが恥ずかしいような邦題はつけないでほしいよ。 シャイな客を逃がすかもしれないのに。 関係ないが、ポルノ映画のキップってやっぱ窓口でタイトル言って買うの? これも恥ずかしそう。
「恋のジーンズ大作戦」 (・∀・)イイ!
「お〜いお茶ください」って駅のキヨスクで言うのも恥ずかしいZO
「おつむて・ん・て・ん・クリニック」は酷過ぎ。
「死体と遊ぶな子供達」はアラン・オームスビー監督だっけか? ホラー雑誌で見て、すごくかっこいいタイトルだと思ったよ。
チケット買う時にタイトル恥ずかしいだ何だと言う奴いるが、 売り子にしてみれば一日中そのタイトルと接してる訳だし だいたい商売だし、まったく気になんかしてないだろ。 自意識過剰なんだよ、てめぇら。
>>655 昔、観光地のファンシィ〜な喫茶店で「なんとかの囁き」とか
「秋風のなんとか」とかいう恥ずかしいメニュー頼むのも平気だった?
657 :
名無シネマさん :04/03/30 00:56 ID:NHyKObiA
>>655 禿同。自意識過剰とまでは言わないが。
漏れは全然平気だぞ。例えば
>>641 。「恋愛適齢期大人1枚」ちとーも恥ずかしくないじゃん。
それから
>>656 。「何とかの囁き1人前!」「秋風の何とか1人前!」
メニュー注文すんのに何で恥ずいんだ?
漏れっておかすぃ?みんなシャイなんだな。
>640 ああ、「ラン・ローラ・ラン」は勝手邦題だったのか。 あまりにもセンス良すぎ。現題まんまかと思ってた。
邦題:「ブラッド・ピットの君にメロメロ」 原題:「THE FAVOR」 最近、 〜・オブ・〜 〜・アンド・〜 〜・トゥ・〜 みたいな邦題が多い気がする。特にオブ。 覚えにくいから是非やめて頂きたい。
「Story of us」に「ストーリー・オブ・ラブ」なんて邦題をつけた配給会社は万死に値する。
Bullies → 奴らを2回黙らせろ! 印象には残るけど、なんで2回?
ヴァージニア・ウルフなんか怖くない もっと上手く付けれなかったものか・・・
663 :
名無シネマさん :04/03/31 17:36 ID:3Em8cQTL
>>662 「狼なんて怖くない」とかけているのだから、それでいいと思う。
ところで
「親指タイタニック」の原題は何でしたっけ?
邦題も掛詞にすればよかったのにね。
664 :
名無シネマさん :04/03/31 21:26 ID:AiqHt95Y
「ROBOT JOX」が「ロボ・ジョックス」に。
>>663 >「親指タイタニック」
確か"THUMBTANIC"じゃなかったっけ?
667 :
名無シネマさん :04/04/04 18:06 ID:aOqAg0fp
[激走ハーレーコップ]って白バイがカワサキじゃん
「悪魔の毒々モンスター」って凄い邦題だよな。毒々だぜ毒々。最高。
669 :
名無シネマさん :04/04/10 14:26 ID:CjRAETzZ
>>668 原題が「TOXIC AVENGER」なので、
じつは「毒々」の部分だけが原題通りだったりする。
>>668 確かにいい語感だな。
ドラクエ3にも「どくどくゾンビ」なんつう敵が出てきたし。
影響されたのか>鳥山明
「Rushmore」→「天才マックスの世界」はわりと嫌いじゃない。 キシュツだったらスマン
ウハウハザブーン・・・
アタック・ナンバーハーフ なかなか笑える邦題だ
674 :
名無シネマさん :04/04/23 23:29 ID:KyQqXPWB
隣のヒットマンの原題「The Whole Nine Yards」 って直訳するとどういう意味なの?
675 :
名無シネマさん :04/04/23 23:33 ID:g6Iz8/6P
「男は死んで血を流せ」って映画あったな
676 :
名無シネマさん :04/04/23 23:49 ID:3mXTqCBu
リック・スプリングフィールド「ハード・ツー・ホールド」 「ツー」はやめて欲しかった。
ちょっとちがうが今度公開される「フォーチュン・クッキー」 アルトマンの「クッキー・フォーチュン」と紛らわしい。
フリーキー・フライデーも微妙だから、直訳の「おかしな金曜日」で良いよな 邦題のおみくじクッキーも絡ませて「おかしなお菓子な金曜日」とか
>>674 これの続編 the whole ten yardsだけど
邦題どうなるんだろ
向かいのヒットマン
>>678 「おかしなおかしな〜」とか、「あきれたあきれた〜」という題名の映画は
日本ではコケるものと相場は決まっているんだよ
Freaky(おかしな・奇怪)とお菓子をかけれるのに、何か勿体無いね
687 :
名無シネマさん :04/04/25 19:33 ID:vwB+U+qE
5歳のクルド人少女ヘジャルは、迫害され、元判事のルファトに助けられる。 ルファトはクルド人を嫌い、ヘジャルがクルド語を話すのを禁じるが…。 クルド問題を描き、世界各国で数々の賞を受賞した感動作。 『少女ヘジャル』 なぜかパッと見が少女スペシャルと見えてどんな映画かと思ってしまう
「隣のヒットマン」って「隣の晩ご飯」と掛けてるのかな? ビデオ屋で見かけても、ずっとコメディだと思ってたよ
690 :
名無シネマさん :04/04/26 13:27 ID:/PO3/nII
重複スレがあるのでアゲ
691 :
名無シネマさん :04/04/26 13:39 ID:Pop5J9pB
僕たちのアナバナナ
692 :
名無シネマさん :04/04/26 14:11 ID:HuRF+qpX
いい意味でダメなのが未公開かもしれないけど『パッコン学園』(原題:Jocks) 悪い意味でダメなのが『星に想いを』(原題:I.Q.) 『アタック・ナンバーハーフ』は秀逸だと思った
エース・ベンチュラ2/ジム・キャリーのエースにおまかせ ( ´д`)・・・
695 :
名無シネマさん :04/04/27 09:13 ID:9XDniylS
未知との遭遇 黄昏 などもいい邦題だと思う。
「隣のヒットマン」は中途半端なコメディだったな 人を殺しておいてあのおちゃらけは何よ?って感じ 殺し屋なのに、ターゲットに情が移っちゃって殺せないのも甘い
697 :
名無シネマさん :04/04/28 16:15 ID:OTXU8y7R
698 :
名無シネマさん :04/04/28 17:32 ID:kYi9CdUw
「キルビルvol.2/ラブストーリー」 前作が思ったほどヒットしなかったので女受けを狙いました、 ってのがミエミエ。 だいたいタイトルを言う時に「ラブストーリー」まで含めてる人間は 100人中一人いるかいないかだろうに。
「「ファインディング・ニモ」「ロード・トゥ・パーディション」「モンスターズ・インク」…、 これら工夫ゼロのカタカナ邦題を見る度に「何とかしろよ」と思う。 しかしその度に「スター・ウォーズ」は「惑星大戦争」として、 「フィールド・オブ・ドリームス」は「トウモロコシ畑のプレイボール」で公開予定だった事を思いだす。 こんな邦題付けられるくらいだったらカタカナ読みそのままの方が3000倍はマシだ。
「あの頃ペニー・レインと」 70年代っぽいぬるぽ感がよく出た巧い放題だと思う。
ビートルズの曲の名前か、リバプールに実在するというパブの名前か、はたまた字面のとおり 「通り雨」という意味かと思ったら、人の名前だったんだな(w
名作だけど駄目だと思う邦題 「カッコーの巣の上で」 やっぱ日本人じゃ意味わからんでしょ。またジャケットヒューマニティーっぽすぎ。 これじゃ「精神病院にいい人がやってきて・・・・」みたいな話だと思われそう。「悪い人(素行の面でね)」が来る話なのに
>>702 じゃあ、どういう題名なら納得するんだ?
「37歳のカルテ」か?
704 :
名無シネマさん :04/05/03 14:14 ID:clJbQtk1
狼達の午後 突然炎のごとく 恋する惑星 さらば、わが愛 覇王別姫 いいね、萌えて来た
705 :
名無シネマさん :04/05/03 14:28 ID:V2OSc+Vj
699 興行が失敗したとき、真っ先に 「タイトルのせい」と言われるから。
706 :
名無シネマさん :04/05/03 18:15 ID:cVDgQr81
局部麻酔の原題って? どなたか知ってます?
707 :
名無シネマさん :04/05/03 19:38 ID:zsNpRyHm
ノイズ (THE ASTRONAUT'S WIFE) 映画自体はあんまりだったが、邦題はまだいいかな。 っていうか「宇宙飛行士の妻」ってまんまやん!
708 :
名無シネマさん :04/05/03 19:54 ID:qDoNhH5l
「es」はわかりづらすぎるだろ
709 :
名無シネマさん :04/05/03 23:35 ID:cWxuisb0
>>706 novocaine((局所麻酔剤)).
三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
710 :
名無シネマさん :04/05/04 00:28 ID:zeYwQ9FD
地獄の殺人救急車、狙われた金髪の美女 コレ最強 (゚д゚)ウマー
>>710 キルビルの邦題か?と勘違いするくらいナイスなネーミングだ。
というかマジでそれ系の邦題にすればよかったのに>キルビル
「血まみれ海岸 人食いクラブ 地獄のシオマネキ 蟹味噌のしたたり」
>>711 「金髪女ドラゴン 皆殺し復讐の挽歌」とかにすべきだって言ってたのは
映画秘宝だったかw
>>711 「ビルを殺れ」というポスターを見たことがあるぞ
716 :
名無シネマさん :04/05/05 17:57 ID:lhBLy4Pl
バタリアン(return of the livind dead)は誰がつけたんだ?
なんで「ミッドナイト・クロス」なの? 原題でのままでいいじゃん。
718 :
あのさ :04/05/05 18:26 ID:b4e3RIfL
バタリオンとエイリアン (ダンオバノンつながり)じゃないの。 東宝東和がつけたらしい。
719 :
名無シネマさん :04/05/05 18:53 ID:kn3jqJ9I
「初恋のきた道」 特にセンスがいいとも思わないけど 英題「THE ROAD HOME」 原題「(私の父母)」 よりずっとしっくりくる
>>715 なんでエアポート'75が混じってるんだ(w
721 :
名無シネマさん :04/05/05 23:46 ID:tOZEhFpw
彼女に何が起こったか の原題教えてください
そんな映画あるんですか?
「××に何が起こったか?」は「What happened to ××」という英題の直訳になる。 本来、ややこなれていない日本語であって、1962年の「何がジェーンに起こったか?」 (What ever happened to Baby Jane) でこの言い回しが初めて市民権を得たと おぼしい。それまでの作品では、“What Happened to Jones”という舞台劇が2度 映画化されているが、その邦題は1920年版が「禁酒御免」、1926年版が「ジョーンズの 大事件」である。また“What Happened to Father”という作品の邦題は「親父どうした」 である。 一方「ジェーン」以降は、85年の「ケルアックに何が起こったか」(WHAT HAPPENED TO KERUAC?)や、99年の「ハロルド・スミスに何が起こったか?」(WHAT EVER HAPPENED TO HAROLD SMITH? )のような直訳調が定着した。
ありがとございました
既出だけど、ほんとBody Heatがなんで「白いドレスの女」かねえ。 ローレンス・キャスダンが泣くよ。
727 :
名無シネマさん :04/05/09 11:52 ID:tYNKMXUV
Throw Momma from the Train ↓ 鬼ママを殺せ 良く思いついたなw
728 :
あのさ :04/05/09 12:28 ID:UvHk30/5
LA大捜査線を久々にビデオで 見たんだけど、この邦題カッコ悪いな。翻訳小説 が結構売れたせいかもしれないけど。 原題にある「生きるも死ぬも」みたいな 決意が感じられない。
729 :
名無シネマさん :04/05/13 13:36 ID:T6KAWkgc
Bourn Supremacy→「ボーン・アイデンティティー/殺戮のオデッセイ」らしいね。 まさかそのまま「ボーン・シュプレマシー」にするんつもりはないだろうとおもってたけど まさかこうくるとは。 「ボーン・アイデンティティー」の続編であることを明解にしようという前半部の意図は よくわかるけど、まさか副題としていまどき珍しく原作の邦題を持ってくるとはね。 指輪三部作のスタイルにあやかったのか、原作を売りまくろうという角川の働きかけがあったのかは 謎だけれど、この伝でいくと完結編”Bourn Ultimatum”は「ボーン・アイデンティティー/最後の暗殺者」になるわけか。
THE INVISIBLE CIRCUS → 姉のいた夏、いない夏。 上手くやったなあと思う邦題。
「ハムナプトラ」はまずいのでは。 続編は、舞台がハムナプトラじゃないのに。
原題 :Dude、Where's my car? 邦題: ゾルタン★星人 なんだこの星は。
>>726 北方健三の小説「黒いドレスの女」(角川で映画化も)と
かぶせたのかなぁ?
「白いドレスの女」 「黒いドレスの女」 「青いドレスの女」 「ウーマン・イン・レッド」 画龍点睛を欠くとはこのことか。
暴力脱獄 クールとルークを引っ掛けた原題が台無し
736 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 02:56 ID:H5TyEwDf
Hollow man(空っぽの男)→インビジブル(不可視) なんでだろう。「透明人間」じゃまずかったのか?
インビジブルの方が何か格好良いけどな。
原題の方でインビジブルにしたかったんだけど 登録済みで使えなかったから、邦題だけでも、とインビジブルになった。
インビジブルは「カラッポくん」とかのほうがよかったかもだ ロゴデザインは藤子不二雄風で
740 :
名無シネマ@上映中 :04/05/16 16:55 ID:LbRpjZmg
バーホーベン監督作品なんだから「氷の微笑」をもじった題名にしてほしかったな
「見えない微笑」
>>734 ウーマン・イン・レッドはまんま題名だな。やっぱ「赤いドレスの女」
でめでたしめでたしだが・・・
トンデモ邦題とはちょっと違うが「go」って題名の映画は3つくらいなかったか。 窪塚のやつとピザ宅配のやつとアメリカだかのやつ。 とっても紛らわしい。
西部戦線異状なし ほど格好いい邦題みたことない。 直訳だが。
747 :
名無シネマさん :04/05/19 02:15 ID:PN7YHMvi
>>732 すごいよ、それ!
映画自体に興味がわいてくる。どんな話なんだ〜!
>>747 『ゾルタン★星人(Dude,Where's My Car?)』は、けっこう面白い青春
コメディ。『ウェインズ・ワールド』とか『ビルとテッド』とかが好きなら
おすすめ。
本国ではそれなりに当たって、マイケル・ムーアが自著『おい、ブッ
シュ、世界を返せ!(Dude,Where's My Country?)』でタイトルを拝借
している。
>>747 ドタバタ系のコメディ。
酔っ払って記憶を無くして気がついたら車がなくなって
ずーっと自分の車を探してる2人の若者の周りで変なことが起きる映画。
ゾルタン星人は全半ちっとも関係ない。
主演の1人はアメリカンパイシリーズのスティフラー役
もう1人は、デミ・ムーアの超年下の彼氏で、テレビのコメディドラマなんかに出てる人。
映画好きの先輩に内容を教えてもらうまで 決して見ようと思わなかった映画。 「愛と青春の旅立ち」 原題:AN OFFICER AND A GENTLEMAN いや、この題名が悪いとは言わないが俺が見るような映画じゃ ないんだろうな〜と思っていた。 実際はとても良い映画だったけど。
Around The World In 80 Days ↓ アラウンド・ザ・ワールド・イン・80デイズ 80日間世界一周にしろやヴォケヘラルド。
752 :
名無シネマさん :04/05/31 02:04 ID:RDQqjwHO
ロブ・ゾンビ Rob Zombie のHOUSE OF 1000 CORPSES →マーダー・ライド・ショー
「キートンの栃面棒」
これを超えるトンデモ邦題があるか! 原題「Without Warning」 ↓ 邦題「ニンジャリアン」
Election(選挙) ↓ ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
>>754 原題 「UP THE CREEK」
↓
邦題 「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」
どちらかというと「ウハウハザブーン」のほうが映画の内容に即している。
俺は未だに「フラットライナーズ」の適切な邦題が思いつけずに居る。 なんて題なら良かったかな?
ジュリア・ロバーツの大霊界・死んだら驚いた
直訳すると「平坦心拍脳波グラフ」になるのかな…。
「弾丸ライナー野郎」じゃないか?中西太の伝記映画。
トンデモじゃなくて嫌いな邦題になってしまうが「恋する惑星」 なぜかというと、私の好きなマンガに「夢見る惑星」があるから。
武装強盗団/俺たちに明日はない II 俺たちに明日はないの10年前の映画なのに、この題名・・・
765 :
名無シネマさん :04/06/09 22:51 ID:yFw2+4Ja
「死せる詩人の会」では見る気失せるなあ。 いくらロビン・ウィリアムスでも。流石にこれは邦題付けざるを得なかったか。 あと、「駅馬車」は英題では本当は「地獄馬車」だ みたいな事を淀川さんの本で見た記憶があるがあれは本当なのだろうか? (両方ともがいしゅつだったらスマソ)
「勝手にしやがれ」 「女は女である」 「気狂いピエロ」 「軽蔑」 ゴダール映画の邦題は、なんか好き。
767 :
名無シネマさん :04/06/10 00:08 ID:+j+m9C2C
愛と喝采の日々 原題:The Turning Point 愛と哀しみのボレロ 原題:Les Uns et Les Autres 愛と青春の旅だち 原題:An Officer and a Gentleman 愛と追憶の日々 原題:Terms of Enderment 愛と哀しみの果て 原題:Out of Africa 愛と宿命の泉 原題:Jean de Florette, Manon de Source 愛と哀しみの旅路 原題:Come See the Paradise 愛と復讐の挽歌 原題:英雄好漢 ミル・マスカラス 愛と宿命のルチャ 原題:La Verdad De La Lucha 二宮金次郎物語〜愛と情熱のかぎり なんでも愛と〜をつけりゃえーってもんやないで
愛と追憶の日々と愛と哀しみの果ては最初混乱した。
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 なんでこういう題名がつけられたか分からない
原題が「THE POSTMAN ALWAYS RINGS TWICE」だから直訳といえば直訳。 不気味でかっこいい邦題だと思う。
772 :
名無シネマさん :04/06/15 17:26 ID:Kfx970gc
>765 違うよ。 「駅馬車」は原題の直訳。 当時配給会社の宣伝部で、「地獄馬車」というB級な邦題を つけられそうになってたのを作品に惚れ込んでた淀長さんが 強く反対して今の邦題がついたんだってさ。
最初”Stagecoach”って題名だけが知らされた時点では 振付師の話だと思ってた人もいた、という話も聞いた気がする。
774 :
名無シネマさん :04/06/16 13:40 ID:fghDGvsI
最近のでいいなと思った邦題は「みなさん、さようなら」 「幸せになるためのイタリア語講座」あたりかな。
>>767 オレは「愛と〜」がついた映画は、
「あぁ、これ面白くないんだ」と思って見ないから
逆につまんない映画はいっぱいつけてほしい。
愛と追憶の日々を見てないとは何て勿体無い・・・ 母娘映画では最高の出来だぞ。
>773 他ならぬヨドチョーが初めは芝居の舞台裏を描いた話だと思ったらしいし。
愛と哀しみの果てと愛と哀しみのボレロと愛と追憶の日々は普通に傑作だろ。
愛と喝采の日々もお勧め
780 :
名無シネマさん :04/06/17 00:17 ID:9ZrD3BYp
ベルリン忠臣蔵/der Sommer des Samurai(侍の夏) ベルリン関係ないのにか(舞台はハンブルグ)w
782 :
名無シネマさん :04/06/19 15:25 ID:9rEiQQYE
うんちもらしますた。
783 :
名無シネマさん :04/06/19 15:28 ID:03NyIZto
パッション ほとんどの奴が情熱がどうのこうのいってた 稲垣五郎とか、
>>783 あんたのレス見るまで、俺も『情熱』とかそんなだと思ってた。
ありがと。
785 :
名無シネマさん :04/06/26 03:41 ID:GaVfmIhg
デンゼル・ワシントンとダコタ・ファニングのかっこいいアクションの 「MAN ON FIRE]が「マイ・ボディガード」ていう一時はやった「マイ」シリーズみたいでガックシ。 「ボーン・アイデンティティー」は「ボーン・アイデンティティー2/殺戮のオデッセイ」だそうです。
786 :
名無シネマさん :04/06/26 03:58 ID:NWadvvca
素直な人ね
787 :
名無シネマさん :04/06/26 05:05 ID:Zgf1lagx
マイケル・ダグラスの「セイブ・ザ・ワールド」は オリジナルの邦題「あきれたあきれた大作戦」にしてほしかった。
個人的に日本公開時のタイトルが気になるのは コリン・ファレル主演の「A Home at the End of the World」と ナオミ・ワッツ主演の「We Don't Live Here Anymore」。 もうひとつ注目してた「ETERNAL SUNSHINE OF THE SPOTLESS MIND」は 無難?に「エターナル・サンシャイン」で落ち付いちゃってツマラン。 イーサン・ホークとジュリー・デルピーの「BEFORE SUNRISE」は 「恋人までの距離(ディスタンス)」なんて邦題だったけど、 続編の「BEFORE SUNSET」ではどうするんだろ?
>>789 「A Home at the End of the World」→この世の果ての家
「ETERNAL SUNSHINE OF THE SPOTLESS MIND」→エターナル・サンシャイン(ほぼ確定)
だろ。
前者も多分ギャガ配給だろうから、クサくてダサい邦題にされるよりはマシ。
>>790 分かりやすくて良いじゃん。
>クサくてダサい邦題 …の典型に見えたんだよ。<「ニュースの天才」
ダサいとは思うけど、クサいとは思わんかった。 でも、やっぱ普通にシャタード・グラスの方が良いな。
シャタードの意味がわからないので邦題のほうがいいや。
SHATTERED GLASS=「砕けたガラス」でOK?
「閉じられたガラス窓」じゃなかったのか…
「壁の中に誰かがいる」は、なかなか面白い邦題だと思った。 オリジナルはTHE PEOPLE UNDER THE STAIRS(直訳:階段の下の人々)
あなたの隣に誰かいる
「扉の影に誰かいる」に似ているけどね
「扉の影に誰かいる」は“Someone behind the Door”(英題)で、そのまんまだけどね。 「誰かに見られてる」も“Someone to Watch over Me ”で直訳。 「誰かがあなたを愛してる」は“An Autumn's Tale”で「ある秋の物語」。 「誰かが狙ってる」は“Midnight Lace”で「真夜中のレース」(レース編みの方)。レースって?
801 :
名無シネマさん :04/06/29 15:03 ID:6l67hAPM
ウハウハザブーン
802 :
名無シネマさん :04/06/29 15:15 ID:m+egVMX8
>>785 ぎゃ〜「マイ・ボディガード」!?なんで原作題名の「燃える男」じゃ
あかんのぉ?宣伝部あまりにセンスないやん。
803 :
名無シネマさん :04/06/29 15:29 ID:6l67hAPM
「燃える男」 古臭いねww 三年前のセーターとか着てるでしょ?
804 :
名無シネマさん :04/06/29 16:19 ID:m+egVMX8
きみぃA.J.クィネルの原作よんだことないのぉ?大傑作シリーズ ですよ。ベストセラーですよ。たとえば「岩窟王」が「囚人の復讐」 とかだったら嫌でしょう?
805 :
名無シネマさん :04/06/29 16:21 ID:ZCbbAm9p
いくらリメイクとは言え、 「ミニミニ大作戦」はだめだろ。
>>800 「誰かに見られてる」はそのまんまだとは思うし、
「扉の影に誰かいる」は直訳といえば直訳だが、
名翻訳には違いないと思うよ。
「ドアの後の誰か」を「扉の影に誰かいる」としたセンスは
大したものだと思う。
「風と共に去りぬ」も直訳だが、よくぞ「風と共に行く」に
ならなかったものだ。
同じ直訳でもセンスのある言葉を選んでもらいたい。
goneだから「行く」にはなんないと思う。
しかし「Gone」と完了形になってんだから、1940年代という時代からしても、「去りぬ」しか 訳しようがないではないか。とか言って、初めての邦訳では「風に散りぬ」だったそうなw ちょっとシンプル過ぎ?「風と共に去りぬ」という訳をしたのは、菊田=鐘の鳴る丘=一夫 だそうだ。 あと「Gone in 60 Seconds」は「60秒で去りぬ」ではないわけだが、まあ時代が違うからね。
809 :
名無シネマさん :04/06/29 18:46 ID:a+d/S4tc
>>800 ,806
「誰かに見られてる」ってのじゃ、覗かれているって感じにとられると
思うから直訳とは言えないと思うよ。
原文の本来の意味は
自分を”見守ってくれる”誰か
大好きな作品だけにこの邦題といかにも覗かれているって感じの
ポスターはいただけなかった・・・。
「An Officer and a Gentleman」「将校と紳士」が「愛と青春の旅だち」になるというのは 繰り返し出てきているが、元々「青春」って語彙が無い英語のタイトルを、ムリヤリ青春入りの 邦題にしてしまったものは、おおむね凄い。 一攫千金のダンスマラソンで破滅していく若者を描いた「They Shoot Horses Don't They?」 は「ひとりぼっちの青春」。原作小説は「彼らは廃馬を撃つ」って題名で出てたのになんてこと すんだ。おかげで小説の方も「ひとりぼっち〜」に改題されちまった。 ホンダのJOKERというスクーターを生んだ(たぶん)映画「Quadrophenia」は「四重人格」という 意味で、原作というかモチーフになったザ・フーのアルバムもその邦題なのに、なぜか映画の 邦題は「さらば青春の光」。谷村新司かお前…って、谷村が後なんだが。 ボクシングバカ三代な一家を描いた「Split Decisions」は「傷だらけの青春」。そりゃまあ 「2対1の判定」じゃ邦題にゃならんけどさ。
ビリー・ワイルダーのコメディ「恋人よ帰れ!我が胸に」(新派劇みたいな邦題だがコメディなのだ)の 原題は“The Fortune Cookie”。…ということを知っていたので、この前ディズニーが作った 「フォーチュン・クッキー」はてっきりそのリメイクだと思ったら、ぜんぜん違ってたw あちらは原題が“Freaky Friday”(奇っ怪な金曜日)というのでした。
ジョディ・フォスターのFreaky Fridayの方のリメイクだったんだけどね。
「フォーチュン・クッキー」、アルトマンの「クッキー・フォーチュン」 (原題:Cookie's Fortune)とまぎらわしいというレスをたびたび見た。 確かに。 愛・青春・哀しみ系のまぎらわしさには敵わんけど。
それ、アルトマンの方の邦題が悪いと思うんだけど。 片田舎の老人の自殺を偽装する話なんだから考えれば上手い邦題付けられたはず。
>802 ウソ!? A・J・クィネルのあの名作が????? マジかよ。クリーシィは「燃える男」以外のナニもんでもねーっつーの。とくにピンタが・・・の後のシーンはそれこそ。
愛しのローズマリー出てないのか。 ほんとはJB主演なんだろうけど、日本の市場見据えて グウィネスメインに持ってきてみた、みたいな。 でも邦題の方がいい。 原題はShallow Halだったかな。
817 :
名無シネマさん :04/06/30 12:54 ID:99FqyoOQ
>>815 でしょ、でしょ? どう考えたって「燃える男」以外あり得ないよねぇ
原作とタイアップ考えてないのか、宣伝部よ〜(怒)とことで映画見たけど
原作と180度違うラストで、こっちもがっくりさ。
また空気の嫁ない原作ヲタか
819 :
名無シネマさん :04/06/30 14:10 ID:99FqyoOQ
そういうあなたは文字が読めない文盲か?なんで監督がその原作を起用した か考えるべき。オリジナルじゃないんだから。
愛と共に去りぬとかは?
ロバート・ラドラムの「オスターマンの週末」は、映画化されて「バイオレント・サタデー」って 題名になった。 ジョルジュ・ランジュランの「蝿」は「蝿男の恐怖」(後に「ザ・フライ」)になった。 ナンシー・プライスの「逃げる女」は「愛がこわれるとき」になった。 ジュディス・ゲストの「アメリカのありふれた朝」は「普通の人々」になった。 エリザベス・マクニールの「飼われた猫のように」は「ナインハーフ」になった。 スザンナ・ムーアの「スペードの誘惑」は「イン・ザ・カット」になった。 そしてそのすべてで、原作小説も映画に合わせて改題された(w だから「燃える男」もそのうち「マイ・ボディガード」になって新版で出るよ。心配すんな。 しかしまあ、「燃える男」って鬱展開の「コマンドー」みたいな話なんだが、そのまんまの ストーリーじゃやれねえだろ?どうすんだろな。
「ジョニーは銃をとった」→「ジョニーは戦場に行った」は なかなかいいと思ふ。
「マイボディガード」という邦題の映画がすでに存在することは、誰も覚えてないな。 地方では「フラッシュゴードン」と二本立てだった。
まぁ、「スタンド・バイ・ミー」の原題が「死体」だもんね・・・。
> FREAKY FRIDAY→フォーチュン・クッキー > やはりここは「私がママで、ママが私」でなくては ちがうでしょ。『ママが私で、私がママで』が正解。 うむ、転校生。 あと余談だが、上に書いてある“勝手邦題”よりも見てる人が多そうなので、 こっちに投下。 『怪奇! 人造兵士の恐怖』 『惑星大決戦! 宇宙トンネルの秘密』 『地球SOS! UFO大襲撃』 『原子力怪獣ニューヨークにあらわる!』 『人類最後の日! 地球凍結の危機』 さあ、誰の監督作品だか当ててみれ!
『怪奇! 人造兵士の恐怖』 には、ヴァンダミング・アクション的冠がほしい。
エメリッヒ
もう最後の奴くらいになると「ローランド・エメリッヒの」というのが付くようになるんだよ。 「ローランド・エメリッヒの地球大凍結!」とか、そんなの(w
>>822 しかしまあ、あのタイトルのせいで主人公がジョニーくんだと思ってる人のまあ多いこと
多いこと。レビューサイトでもそんなんばっかし。
"Johnny Got His Gun"の主人公はJoe Bonhamという名前で、トランボの言葉を
借りれば「タイトルの“ジョニー”とは全ての人を指す」ってことなんだよね。
確か映画の中でも出征のシーンで演奏されていた、南北戦争の頃の有名な
愛国歌で「ジョニーが凱旋するとき」(When Johnny Comes Marching Home)って
のがあって、そのへんでJohnny=全ての兵士って意味合いが、アメリカンな視聴者には
ちゃんと分かるらしい。でも日本人にゃ分からん罠。
そのWhen Johnny Comes Marching Homeはこんな歌。
♪ジョニーが故郷に凱旋するときは (コーラス:素晴らしい!素晴らしい!)
私たちは心から歓迎することでしょう
人々は喝采し、少年たちは叫び、女性たちは集まってくるでしょう
そして私たちは皆、陽気に過ごすでしょう
そう、ジョニーが故郷に凱旋するときには
ということを知ってあの映画を観ると、さらにモノ凄く気が滅入るw
うお! 30分たたずに3つも解答が! ここは好きモノのあつまるインターネットですね。 『エメリッヒの〜』には同意。
>>828 「SF」も付けると更に安っぽくなっていいよ
SOSはSEX! 凄いIDだ…
トンデモなID
835 :
名無シネマさん :04/07/01 01:33 ID:AmMlKeYS
ミュージカル「オペラ座の怪人」の映画化、HPがwww.phantomthemovie.com/ となったので、邦題もカタカナの可能性高し
まさか、伝説の英雄と同じタイトル?
まあ、オペラ座のほうが「ファントム」の元祖だしなあ。
838 :
名無シネマさん :04/07/01 08:41 ID:El21f2hA
(▼ω▼) ・・・・・・・・・・
>>824 いまさらですが「死体(The Body)」は「スタンド・バイ・ミー(Stand by Me)」の『原作の原題』ね。
昔、「ファントム・オブ・パラダイス」が「オペラ座の怪人」を下敷きにしたものだって、ぜんぜん 分からなかったよ。
「Mirror has two faces」 → 「マンハッタン・ラプソディ」 見てないけど、原題直訳じゃぁイマイチ。 邦題の方がウケいいかも。 「トゥルーナイト」なぜトゥルーナイトになったんだろ。 「ファーストナイト」でも良かったのにと思うんだけど。
843 :
名無シネマさん :04/07/02 08:48 ID:W/XLBZs4
>>842 「ファーストナイト」だと 初めての夜 と勘違いしてエロを期待するバカがいるからじゃね?
そこで裸の島ですよ スレ違いスマソ
一番酷いと思ったのは、「ホワット・ライズ・ビニース」。 やる気なかったのかなあ。 直訳で「下に横たわるもの」だとラヴクラフト風味だな。 「フリークス」の副題が「怪物團」→「神の子ら」に変わったのも理由はわかるが、 映画にないニュアンスまで付けちゃってるのはどうかとも思う。 「サイコ」の原作が以前、「きちがい」と訳されてたのはあんまりだけど。
あ〜映画じゃないんだけど、おれが借りたTVシリーズのDVDで・・・ 原題が、Michael Moore and the awful truth ってな感じだったのに、 邦題が、アホでマヌケなアメリカ白人、ってつけられてて・・・ アホでマヌケは邦題考えた お ま え ら や〜m9っ`Д´)
847 :
名無シネマさん :04/07/03 01:27 ID:h1nnbKdN
おれは「・」のあるなしがすげー気になる。 「グリーンマイル」は原作本とかちゃんと「グリーン・マイル」。 あと「イージー★ライダー」が正しい表記なんですか。
>>847 自分の持っている初公開時のパンフではカナ表記は
「イージー・ライダー」になっている。
このころは★印を入れるのがやたら流行っていたんだよね。
「M★A★S★H」とか「バードシット BIRD★SHT」とか。
「ジョーズ」は「JAWS ジョーズ」が正しい表記。
849 :
名無シネマさん :04/07/04 00:38 ID:DIa0C6iZ
CMで流れてるチョウ・ユンファの『バレット・モンク』って 直訳すると『弾丸坊主』『弾丸和尚』か。 これって原題は何なんでしょう?
>>849 BULLETPROOF MONK
直訳すると、防弾坊主
>>849 原題は「バレットプルーフモンク」つまり「防弾坊主」
護りに徹するというイメージで僧侶らしいタイトルなのに
「弾丸坊主」ではイメージが逆になってしまった……
それでもあえて「弾丸坊主」とすることで『ダンダダンダンガダンガ弾丸坊主!』のCMができる訳で、 「防弾坊主」だと『ボーボ・ボボーボ・ボーボー・・・』(ry
カンヌで脚本賞受賞した「Look at Me」→「みんな誰かの愛しい人」 ハァ、何でギャガってこんなにネーミングのセンスがないんだろう・・・
アンソニー=レクター博士=ホプキンスの新作、「The Human Stain」。このStainは 「汚れ」という意味と「colored」という意味をかけているのだが、邦題は「白いカラス」。 まあ考えた邦題なんだろうけど、ネタ割りになってないか?これ。
>>854 俺、新聞広告のあらすじ読んだだけでネタが判ってしまった。
ちょっと興ざめ。面白そうな映画だけに残念。
この邦題では、前知識なしで見に行った人でも、映画の真ん中
くらいで筋が読めてしまうのでは?
856 :
名無シネマさん :04/07/07 03:49 ID:nirvX3A+
「白いカラス」を紹介する記事や映画番組で、普通にホプキンスの役どころを説明してるよ。 映画の冒頭からわかってたりして。 でも白いカラスといったら人造人間キカイダーだろ。
Along Came Polly→ポリー my LOVE 呆れを通り過ぎて笑いますたwww ちなみに未公開です。 後、未公開と言えば、 Against the Ropes→ファイティング×ガール 中途半端だから、「メグ・ライアンのボクシング・プロモーター」にでもしろw
そうか、Man On Fireの配給はヘラルドか。 なるほど。合点だ。
ゼメキスの新作、「ポーラー・エクスプレス」は結局原題直訳になっちゃったが、これは 原作絵本の邦題「急行『北極号』」の方が良かったのでは? あるいは「北極急行999」とか。
「マイ・ボディガード」やらなんかと違って現在撮影中の”SAHARA”はどんな邦題になったとしても 原作ファンから文句言われないと思う。 なんてったって「死のサハラを脱出せよ」だからな。
>860 いいか、一度しかイワネエぞ。 「 ダ ー ク ピ ッ ト シ リ ー ズ は 命 令 形 」 だっ!
Alomg Came Pollyの邦題はElection並の投げやり度だな。
White Chicksって映画の邦題は「お白いのがお好き」と予想 だって、内容が「お熱いのがお好き」に似てるしw
>>861 そのおかげで、『レッド・オクトーバーを追え』を
海洋冒険+命令形=ダーク・ピット シリーズ
だと劇場公開まで思い込んでいたボクチンには、
どんなオシオキがふさわしいでしょう?
きけ!!わだつみの声
「ライアン二等兵を救え!!」
分かった。 最近の邦題は何か格好つけちゃってるから横文字なんだな。
869 :
名無シネマさん :04/07/16 00:32 ID:WqJgP3mJ
ヘラルド作品でよかったのは「悪魔のいけにえ」 と「隣人は市zy化に笑う」かな・
実は結構マイ・ボディーガード気に入ってます。 スミマセン。
871 :
名無シネマさん :04/07/24 01:35 ID:o02Oabpt
The notebookが「きみに読む物語」。 かなりいい線いってると思います
邦題:プライベート・ソルジャー 原題:When Trumpets Fade (直訳:トランペットの音が消えていく時) 当然プライベートライアンの後。米軍にとって激戦かつ敗北、しかも全く知られざる (そのすぐ後にアルデンヌ攻勢が始まったので全てはうやむやに)戦いだった 「ヒュルトゲンの森」での戦闘を描く。 意訳するなら「進軍喇叭はもう聞こえない」
>870 原作どおりだったら、途中でマイ・ボディーガードじゃなくなるんだぞ? 男の精神的死からの復活を描いてるんだから「燃える男」ないしはなんかこう、 血液が熱くなるような題名をきぼんぬ。 もちろん字幕はなっち以外でな。
映画じゃきっと、あの子、最後までボディガードされるんだよ(w
>874 だったら許す。タイトルも「萌える男」で。ピンタを猫可愛がりするクリーシィ。
「マイ・ボディーガード」、予告編観たけど、キャッチコピーが 「この子を、絶対守り抜く…」 だった(w 大丈夫か、おい。
まあ、ニューラインだし・・・。
ニューラインも関ってんの? しかし「80デイズ」って何それ…
マイ・ボディガードの説明文はもっと酷い 「レオン」から10年、 危険と隣り合わせの新たな愛の名作が誕生した! 2004年秋、興奮と感動がひとつになる!
「ジャッキーのドタバタ地球一周珍道中」でいいじゃん
「ジャッキー・チェンの80日間世界一周」が良かった
883 :
名無シネマさん :04/07/28 01:43 ID:xGJ1zVsN
「ジャッキー・チェンの80日間世界一周プロジェクト」だろ
884 :
名無シネマさん :04/07/28 01:47 ID:xGJ1zVsN
そーいや、「THE WRONG TURN」ていうホラーが 「クライモリ」(暗い森)なんだろう。
>>880 でも「レオン」だってアレはナニなわけだし、そう考えると原作通りの
展開なのか?
しかしどう転んでも「愛の名作」じゃないような…
「チャンピオン 明日へのタイトルマッチ」 牛乳配達の兄ちゃんがひょんなことからボクサーになる話。 原題はThe Calcium Kid、本国公開は2004年。 ビデオスルーの映画って悲しいね。
887 :
名無シネマさん :04/07/29 18:00 ID:txvuCwzO
牛乳ボクサーにならなくて良かったな
888 :
名無シネマさん :04/07/29 22:59 ID:zGOxFZoq
「愛の嵐」 ナイト・ポーターで良かったのに・・・。
ビデオスルー映画の一番哀れな例 LIKE MIKE(2002)→ロスト・キッズ KIDNAPPED(1995)→マスター・アンド・ウォーリーア THE ONE AND ONLY(2002)→ラブ・ファクトリー TOTALLY BLONDE(2001)→ハッピー・ブロンド 全く関係ない内容なのに最初から便乗目的で日本に輸入されて、便乗する映画と似たような邦題付けられる映画。 中には題字やジャケットまで似せられてしまうのも。 ロスト・キッズなんてホントはバスケ映画なんだぞw まあ、全然話題にもならなかったマイナー映画の宿命なのかも知れん。 一番下は最初からキューティ・ブロンドの2番煎じのつもりなのかも。 2番目はTVMなのに便乗商法に利用されるとはねぇ・・・w
890 :
名無シネマさん :04/07/30 12:55 ID:KkLCiijF
その哀しい例がクリストファー・ウォーケン主演のThe Opportunists (日和見主義者、ご都合主義者)がなぜか「デッド・レイン」に。引退した 金庫破りの話なんだけど、死人も出なきゃ雨も降らない。大体デッドレイン ってなんだよ。
891 :
名無シネマさん :04/07/30 13:04 ID:hz4Yim+I
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
http://ruin.s12.xrea.com/ >┬< 2ちゃんねらが集まるチャットだよ♪
新人さん大歓迎♪遊びにきてね♪
∧∧ ∧∧
(*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
∪ |ω| |).
〜| |〜ヽ_つ
..,、____ ((( (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
マリー・トランティニャンの遺作は、頭の足りないロックファン兄弟から、もう死んだスターに 化けて金を騙し取ろうとする話。そのスターはジャニス・ジョプリンとジョン・レノン。原題は 「JANIS ET JOHN」。なのに邦題は「歌え!ジャニス・ジョプリンのように」。 …………ジョン・レノンは?
893 :
名無シネマさん :04/07/30 17:30 ID:5Mf86Vak
そーいや「LOVERS」って邦題なんだね。明らかな「HERO」狙いだけど、 ちゃんと原題使ってよ。
>>892 なんかそれ「歌え!ロレッタ愛のために」みたいだね。
キャメロンディアス出演「VERY BAD THINGS」→「ベリー・バッド・
ウェディング」。変えた部分は一語であれど内容からしたら詐欺みたい
なもんだろ。明らかに「ベスト・フレンズ・ウェディング」狙い。
「歌え!ロレッタ愛のために」の原題は「炭工夫の娘」だから、 もっとヒドいよな(w
ボーン・アイディンティティはボーン・サプレマシーに邦題変わったようだ。 正直、前の方が好きだったよ。
シャッタードグラス→ニュースの天才
Hope s
Hope Springs→スプリング・ガーデンの恋人 劇場未公開のコリン・ファース主演のアメリカ/イギリスのロマコメ。 これもノッティングヒルの恋人のパクリだな。
The Door in the Floorはヘラルド配給か。 どんな邦題付けられるんだろう・・・・・・
903 :
名無シネマさん :04/08/03 00:09 ID:/0MhPtDw
となりのあの娘は○×嬢?!
”girl next door” って慣用句みたいなもんじゃないっけ? 「隣のお嬢さん」が転じて、どこにでもいる女の子…みたいな。 実際は「そうじゃない」ってとこが映画のミソなんだろうけど。
しかし「隣のお姉さん」じゃマズいだろうな。同名作品がたくさんあるしな。 八神康子ファンだって黙っちゃいまい…いないか。
隣に住んでる女の子 これくらい普通で良いんだが、邦題を決めようと言う企画だから、 妙に凝ってて変な邦題になりそうな悪寒。
907 :
名無シネマさん :04/08/04 12:00 ID:MFFfWhqD
フォックス配給なら「プリティ・ピンクシリーズ 隣のオンナのコ」とかだろうね。
っうか普通にザ・ガール・ネクスト・ドアでいいじゃん。 何でだめなのかな?
>908 あらゆる意味でダメだ。
隣人は密かにヤリマン
日本のテレビドラマで「隣人は静かにヤリマン」というのが出来るんだな。 ……って、逆だ、それじゃ。
ざ・がーる・ねくすと・どあ
早く公開しろ!待ちきれん!
ビデオスルーだったりして
The Girl Next Door
サンダーバードはナッチじゃないよな? 吹き替えがV6だって言うから字幕を見ようと思ったのだが・・・・
The Girl Next Doorの券買ってみた。
919 :
名無シネマさん :04/08/08 17:35 ID:TpCpov2v
昔、裸の銃を持つ男(パート1ね)の公開前、なんかの雑誌で 『ポリス・プラトーン』って邦題で紹介されてるの見たことある。 あれって、やっぱから米本社ストップかかったのかね?
920 :
名無シネマさん :04/08/08 23:17 ID:6ArJElW1
『サンダーバード』でなく、『サンダーバーズ』だったら、 いまさらおかしいよね。 そういった歴史に、気を配れることが大事なことだと思う。 リメイク版『ミニミニ大作戦』は、あえての意思を尊重したい。 『ロードオブザリング』だって、『指輪物語』でなきゃ、 『ザ・ロード・オブ・リングス』にして欲しいのよ。 敬意よ大事なのは、やっぱ。
複数形にしないのは伝統。
922 :
名無シネマさん :04/08/08 23:26 ID:Hw7hy85B
キューバ・グッデンとエド・ハリスの感動難病スポーツ?ものの 「RADIO」が『僕はラジオ』!!!!???????
>>920 指輪物語にしたくてもできなかった事情がある。
925 :
名無シネマさん :04/08/09 02:34 ID:9Y1UHgWc
シティ・スリッカーズ2004
De-Lovely→五線譜のラブレター
ファースト・ブラッド→ランボー ランボー2→ランボー2 ランボー3→ランボー3 って既出かな…
「ランボー者」は?
ポール・ベタニーとキルスティン・ダンスントの「WINBLDON」と言う題名通りのテニス映画の邦題が 「恋とテニスとエースを狙え」らしいね。
>931 ……ネタだよね???
>931 とほほー。
>931 ごっつ楽しみにしてた映画なもんでネタであってほしい…。 ええやん、そのままのタイトルで。 そういや、GAGAからこんな邦題が。 <引用> ペネロペ・クルス主演 2004年カンヌ国際映画祭ある視点部門出品 2004年イタリアアカデミー賞最優秀女優賞受賞(ペネロペ・クルス) 2004年イタリアアカデミー賞最優秀男優賞受賞(セルジオ・カステリット) 邦題決定! 『赤いアモーレ』 (Non Ti Muovere / Don't Move) <引用終>
まあ、良いんじゃねえの。
936 :
名無シネマさん :04/08/14 00:41 ID:ez7U5OsN
>930-935 ageてんじゃねえ!!! はげ!!!
?
こんな目立たないスレにも夏休みの影響は等しく訪れる。
939 :
名無シネマさん :04/08/14 23:52 ID:3FtBbV22
ジョニ−トー監督、アンディ・ラウ主演で去年の香港のアカデミー賞みたいなの総なめ にした「大隻老」(running on karma)が「マッスル・モンク」・・。バレモンの亜流みたいだぞ。
940 :
名無シネマさん :04/08/15 01:49 ID:MvbIZe2o
なんで追憶がでてない?the way we wereが追憶・・・ ナイス!ついでに主題歌もナイス!
941 :
名無シネマさん :04/08/16 01:12 ID:Yamcn/cW
『MAN ON FIRE』と『マイ・ボディガード』はどう?
>>941 200レスくらい前に既出でしばらく話題になってた。
>941 邦題を考えた奴もついでにクリーシィに頃されてしまえ。
ガール・ネクスト・ドア はどうだったの?
>>941 「燃える男」がはたして今の感覚でかっこいいかは疑問がある。
946 :
名無シネマさん :04/08/16 22:31 ID:orw2Cczm
だが、『マイ・ボディガード』だと『萌える男』感が…
947 :
名無シネマさん :04/08/16 22:59 ID:V9ACRug3
「Cute Pink Girls」→ファイアー・バンゲリオン 一体どういうつもりだ、Gagaは?
949 :
名無シネマさん :04/08/17 00:05 ID:R54FadFl
その国の文化に根ざした部分を残して欲しいよなぁ。 あと、正確な単語の使用。 ジョナサン・モストゥ監督のTV映画の邦題『F−16』 だが、主役が乗るのは、F−22で相手の戦闘機がF−16。 原題『フライト オブ ブラックエンジェル』
↑のほうで、公開が決まった時期にチラッと出てたみたいだけど、 「secondhand lions」→ウォルター少年と、夏の休日 この邦題つけた人、たぶん最後のオチが理解できてない。
そんな悪くないと俺は思う。 とりあえず、邦題のセンス・付け方が最悪な会社はヘラルド、GAGAが鉄板でよろしいですか?
「ロードオブザリング」の「ロード」が道だと思ってた人多いんじゃないか? 俺は最初、「リングへの道」ってプロレス映画化と思ったぞ。
今日アマゾンからメールきたんだけど、 オーランド・ブルーム主演の「CALCIUM KID」が 「チャンピオン 明日へのタイトルマッチ」ってーのは…。 つーかアマゾン紹介間違ってるぞ、 スポ根モノじゃないっての、コメディだってば。 それにしてもオーランドに似合わない単語だw
>950 オスメント君を売りにしたいのならコレで正解なんだろうけどね…
>953 牛乳屋がボクサー目指すから「CALCIUM KID」じゃなかったっけ、それ。 意味を殺してるなあ。
「カルシウム・キッド」でよかった希ガス。 >950 え、それってどういうこと?中古のライオン?
「使い古しの」くらいの意味か。実際に出てくるんだよ、ライオンがw 「ライオン」はダブルミーニングになってて、別のモノも指しているのだが。
The Prince & Me→プリティ・ガール 単純に「王子様と私」にしてくださいよ。
959 :
名無シネマさん :04/08/19 10:14 ID:NR86p8bZ
「ダーティ・プリティ・シングス dirty pretty things」 「堕天使のパスポート」の方が映画の雰囲気つかんでるかも。
960 :
名無シネマさん :04/08/19 11:26 ID:DpWHoWJk
『ウォルター少年と夏のライオン』とかは? いや、思いつきだからさ…。
時流に乗って「牛乳ボクサー」で。
「ウォルター少年〜」はもう好みの問題。
"DOT THE i" 「そのiに点を打て」の邦題は「ドット・ジ・アイ」。 「ジ」だよ、おい。「ザ・インターネット」の頃から進歩したと言っていいのだろうかw しかし、そのまんまカタカナ題名だと全く内容を想起させなくて参る。結婚直前の女性が バチェラー・パーティの女性版で別の男と恋に落ちてしまい…という話なんだから、iと愛とか かけた邦題が付けられそうな気もするんだが。
>>958 とりあえずプリティ付けりゃいいと思ってるよな。プリティプリンセスとか
>958 The King and I. (王様と私)は意識してるんだろうにね。
プリティ・プリンセス プリティ・ブライド プリティ・ウーマン プリティ・ベビー ひとつだけエラく毛色の違うのがw
>>966 プリティ・ウーマンのヒット直後に付けられてしまったクソ邦題
「プリティ・リーグ」を忘れちゃいけません
この邦題には流石に監督が腹を立てたという話はホントなんだろうか
原題:A LEAGUE OF THEIR OWN
「トゥー・ウィークス・ノーティス」は「マイ・プリティ・ボス」っつー邦題にしようとしたら ヒュー・グラントにダメ出しされて結局カタカナ表記になった、と聞いた覚えがある。 男性に「プリティ」使うのはおかしいって事で。……正論。
970 :
名無シネマさん :04/08/19 22:12 ID:s4IxS5TV
基準を女性に合わせたら、品が無くなるものってあるね。 男性に合わせると、雑になるものがあるよね。
971 :
名無シネマさん :04/08/19 22:13 ID:Zt98+qth
分かりにくさマックスだが「トゥー・ウィークス・ノーティス」はそのままカタカナ題の方が 中々味のあっていい題なのかも知れん。 珍しく「Week」も複数形だしw
973 :
名無シネマさん :04/08/19 22:30 ID:s4IxS5TV
邦画界って、そういう、ご意見番がいなくなったからなぁ。
974 :
名無シネマさん :04/08/19 22:32 ID:sEi+xwYa
975 :
名無シネマさん :04/08/19 22:33 ID:sEi+xwYa
>>974 北海道のスレと間違えました
誤爆です すいません
そういや日本人はやたら「かわいい」と使う(のが不思議)と外人がよく 言ってますね。「マイ・プリティ・ボス」w酷いね。 昔、ブラッドレンフロが「17 セブンティーン(邦題)」という映画の 宣伝で来日した時、原題(「TELLING LIES IN AMERICA」)よりこっち のがピッタリでいいと言ってたの思い出した。
ジャニーズ的な少年の可愛さってのは英語でなんて言うの? やっぱ「キュート」か? あとオッサン系の「意地」とか「心意気」みたいのが、女性に「可愛い」と 受け止められるような状況があると思うんだけど、その時の魅力は 英語でなんて表現されるんだろう。
腐女子発見
>>977 キュートだよ
ジャニーズ系じゃなくてもキュートって言うし
15歳以上の♀に「キュート」というと「馬鹿にしてんの?」という 反応が返ってくると聞いた。あくまで伝聞。
982 :
名無シネマさん :04/08/20 16:53 ID:QqoOuVE6
おキュート
「キューティ・ブロンド」も「LEGALLY Blonde」だしなあ。 しかし、日本語の公式サイト見ると、まるで「CUTIE BLONDE」が原題のようだw
Legallyってどういう意味?
この場合は「法律家志望の」かな? ブロンド=はくち(なぜか変換できない)美 というイメージは根強く あるものらしく、その前に「Legally」という知性を示す言葉がつくことで 「おっ?」と目を引くというタイトルの狙いになっている。 「キューティ・ブロンド」じゃ、そのへん、そのまんまだw 日本にスライドさせて考えてみると「茶髪東大物語」みたいなもんか …と思ったが、考えたら東大生に茶髪たくさんいるわ。 「ヤマンバ東大物語」とか、そんなんか?ヤマンバが死語でしたら お詫びいたします。
日本人に一番分かりやすい単語なのかも知れん>キューティー、プリティ あんま深く考えてそのままに受け取らない方が良いんじゃない。 まあ、もっとちゃんと邦題を考えろと言いたいが。 他に言語が馴染み無いから良く意味もなく使われる単語あるよな。 思いつかないからあげてみてくれ。