【キアロスタミ】偉大なイスラム映画【マフマルバフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
偉大なイスラム映画>>>>>>>>>>>>>>>>>白痴アメリカ映画

だろ?
2名無シネマさん:03/03/18 23:21 ID:hiU9/f9Q
3名無シネマさん:03/03/18 23:22 ID:xrzRgjn7
4名無シネマさん:03/03/19 00:00 ID:GFkM1+Og
5名無シネマさん:03/03/19 19:10 ID:yMD7V52d
(゚Д゚)ハァ?
6名無シネマさん:03/03/19 19:21 ID:0oGxkkq/
こっちいけカス氏ねクズゴミ
http://tv3.2ch.net/cinema/
7名無シネマさん:03/03/19 20:08 ID:KRZ+phEU
「風がふくまま」って正直いまひとつですた。
8名無シネマさん:03/03/19 20:23 ID:t1ucadpQ
白痴アメリカ映画にくらべれば「風がふくまま」ですら偉大な傑作である
ことを思い知れ。このクズ野郎ども


9名無シネマさん:03/03/19 20:27 ID:pctHhj1q
こうやって逆説的に「イスラム人=全員悪」というイメージを広めるアホ>>1
10名無シネマさん:03/03/19 20:32 ID:t1ucadpQ
>9
アラーの神はオマエを許さん!
オマエはフルゼシュの映画に出てくる幼児以下だ!
11名無シネマさん:03/03/19 20:37 ID:9PXt5plx
イラクの女の子(10才〜25才)は全員日本に亡命するべき!!
ただしブスは税関でアウト
12名無シネマさん:03/03/19 20:41 ID:t1ucadpQ
>11
オマエはぐるぐるオークションに出品して、いつK察にタイーホされるか
と毎日ビクビク暮らしてるロリ野郎だろ?
オマエのようなクズはイスラムには一人もおらん!
13名無シネマさん:03/03/19 21:39 ID:9PXt5plx
>>12
ぐるぐるオークションてなに?
出品?女の子を出品する人がいるの??
14名無シネマさん:03/03/19 21:49 ID:llhEQtCh
キアロスタミは別にイスラム的ではないと思うが
15名無シネマさん:03/03/19 21:57 ID:jtMQW/G5
世界の3分の1がこんな女性差別的な宗教を信じてるのはダメですよ。
16名無シネマさん:03/03/19 22:00 ID:t1ucadpQ
ブッシュとおなじくらいアタマの悪いヤローばかり、ということは
すなわちサル以下のヤシばかりこのスレにくるのは
なんでだろ〜?なんでだろ〜?

17名無シネマさん:03/03/19 22:02 ID:t1ucadpQ
>>15
オマエ、キアロスタミの映画のどこが「女性差別」なのか
言ってみろ!ゴルァ
18名無シネマさん:03/03/20 11:57 ID:bjqGS5bQ
   ∧∧
  (゚Д゚) 空爆アゲ〜
(( ━─OO─━ ))
   ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無シネマさん:03/03/20 13:21 ID:p8OVNLnx
マフマルバフもイスラム教徒ではないと思うが・・・駄スレですね
20名無シネマさん:03/03/20 14:27 ID:bjqGS5bQ
>>19
わけ知り顔でナマイキな口をたたくオマエのようなクソブタもまた
戦争の犬なのだ。
呪われてしまえ!
21名無シネマさん:03/03/20 18:53 ID:B9FrYEd3
15みたいな知ってるつもりの無知な人が一番怖い
22名無シネマさん:03/03/20 19:58 ID:9Rps05Uz
だってイスラム教って女が浮気すると処刑されちゃうんでしょ?
23名無シネマさん:03/03/20 22:01 ID:7QyrDiEv
そういう国はイスラムでも一部だし、都市か田舎かでもちがう。
イスラム教徒が全員原理主義者とでも思ってるのか?
オウムを見て仏教を知ったと思うようなもの。
アメリカのキリスト教原理主義者などはある意味でもっと女性蔑視してるぞ。
24名無シネマさん:03/03/20 23:54 ID:9Rps05Uz
へぇそうなんだ。みんなが原理主義者だとは思ってないけど。
じゃぁ一夫多妻制とか、結婚する人間が決まってて自由恋愛できないのは?
それも一部だけなの? 留学生が結婚する人は親が決めるって平気で
話してて、すごい可哀想に思ったけど、それが当たり前だって。
女性蔑視って気付かないくらい宗教って重いんだって思ったよ。

アフリカは熱病のようにイスラム教徒がふえてて、アメリカでも黒人を
中心にどんどん増えてるんでしょ。幅を利かせてくるとチョト怖いです。
まぁいい面もあるみたいだけど。アフリカではイスラム教のおかげで
飢え死にする人間が一人もいなくなった国もあるみたいだけど。
25名無シネマさん:03/03/21 12:11 ID:xRdN6dlF
>24
あなたは宗教と言うよりも、それぞれの文化そのものをもう少し勉強してください。
親が結婚相手を決めるのは、仏教圏でも儒教圏でもキリスト教圏でもあたりまえに存
在する制度で、イスラムであることとは関係ありません。
イスラムでも自由恋愛で結婚する人はたくさんいます。
日本でもつい最近まで結婚相手を親が決めるのは珍しくなかったのですよ。
一夫多妻もモルモン教や一部仏教にあるし、逆にイスラムでも禁止している国も
あります。
こういう婚姻制度などは宗教も影響しますが、社会全体のシステムの問題です。
同じ国でも都市か田舎かでも大きく違います。
またアメリカで増えているイスラムは黒人中心の「ブラックムスリム」で伝統
的なイスラム教とは教義も成り立ちも大きく違います。
26名無シネマさん:03/03/21 12:21 ID:Wr8fPuTo
イラン人の友達いるけど、奥さんとは大恋愛で結婚したって言ってたよ。
27名無シネマさん:03/03/24 19:47 ID:7aNweVkP
要するに比較してみると、女性差別的なところはイスラム教のほうが多いんですね。
もっと教義にとらわれずに、イスラムの女性も社会進出して欲しいです。
28名無シネマさん:03/03/24 21:41 ID:OQzJttXr
イスラム教徒は豚肉を食べない。
なぜだかわかるか?
豚には人間の遺伝子が入っているからだ。
つまり
豚 肉 は 人 肉 だ !
29名無シネマさん:03/03/24 22:11 ID:kymAa44d
>27
バカ?
30名無シネマさん:03/03/24 22:24 ID:/VCq83q2
パチ板アンチ大阪です。いい?
31名無シネマさん:03/03/24 22:25 ID:CF/1KyDr
352です
32406:03/03/24 22:26 ID:4S8UlEgu
パチ板の>>406です(w
さあ、大阪さんどうぞ。
33名無シネマさん:03/03/24 22:26 ID:0QGPAW8S
野朗氏ね
34名無シネマさん:03/03/24 22:27 ID:Ixzbxq1A
何人だ?
35あ〜あ:03/03/24 22:28 ID:50OPtCwf
ノスタルジア
36462:03/03/24 22:28 ID:TNtkMoON
この板の住人さん、荒らしてごめんね(w
37名無シネマさん:03/03/24 22:30 ID:ucTbIS32
アンチ大阪です
38462:03/03/24 22:33 ID:TNtkMoON
念のためテスト
39406:03/03/24 22:42 ID:4S8UlEgu
二度書き
40名無シネマさん:03/03/24 22:42 ID:CF/1KyDr
スマソ
4137:03/03/24 22:42 ID:ucTbIS32
二度目
42名無シネマさん:03/03/24 22:44 ID:0QGPAW8S
野朗氏ねって
432度目のあ〜あ:03/03/24 23:04 ID:50OPtCwf
アンドレイタルコフスキー
44名無シネマさん:03/03/24 23:52 ID:YbGo9IRm
キシュ島の物語第3話ドアまんせ〜
45名無シネマさん:03/03/30 10:56 ID:WTz4QFus
>>15
なにはともあれ、キアロスタミの映画のどこが「女性差別」なのか
教えていただけませんでしょうか? もう気になって、気になって。
46名無シネマさん:03/04/08 13:06 ID:k4u3J2LV
>45
どうせ見てないってば。
一人の留学生から聞いた事を全てだと思ってるDQN女だよ。
47名無シネマさん:03/04/09 00:59 ID:SsOTCHye
桜桃の味のラストってどう解釈すればいいの?
48あぼーん:03/04/09 01:00 ID:whyEIFQJ
あぼーん
49名無シネマさん:03/04/09 18:25 ID:6tUaE7Eo
>>47
どうとでもとれるように謎のまま終わらせるのが好きみたい
見た人が感じたままでよいのでは?正解は無し
5047:03/04/10 01:31 ID:TluiW76f
死にたい人間の映画なのに、撮ってる自分達はとても生き生きしていた。

ってことかなって解釈したけど、なんかそれじゃ寒ってカンジなんですよね。
51名無シネマさん:03/04/12 21:31 ID:RWRT1bSg
>>50
観客がシリアスになり過ぎないように撮影シーンを付け足したらしいけど。
「これは映画ですよ」という。
個人的には撮影シーンなど入れず、本編のラストで終って欲しかった。
52名無シネマさん:03/04/18 12:41 ID:tPxF7vFk
シリアAGE
53山崎渉:03/04/19 22:55 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
54らんでー:03/04/28 15:38 ID:LZ4glNvN
マフマルバフの『パンと植木鉢』って、ワシの中では
10本の指に入るけど、どうなの?
とにかく、フツーにおもしろいと思うのだか。
55名無シネマさん:03/05/04 19:10 ID:Wcaq8gAP
>>54
はげどう。
56名無シネマさん:03/05/19 21:22 ID:Q0btVfyw
風が吹くまま と パンと植木鉢 は90年代のベスト2に入る予感がします
57名無シネマさん:03/05/22 19:14 ID:Rpo+uXP0
 キリスト教、白人のみに価値がある         / \
                             /   /
  イスラム教なんぞ根絶やしにしてやるよ  /   /
                          /   /
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ      /   /          /\
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ     \   \         /   \
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ      \   \     /       \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│       \   \ /    /\    \
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |         \        /   \    \
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) \         \     /      \   ,`
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  \        /      \        \/
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ\   \    /   /\   \
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   \   \/   /    \   \
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|     \      /       \   \
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _    \   /        /   /
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,_\/        /   /
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''        /   /
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      /   /
                                 \  /
      Long live the BUSH!            ` '

58山崎渉:03/05/28 09:18 ID:VMaPD/bJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
59   :03/05/28 13:08 ID:I0KiC7pD
マフマルバフの作品を日本で全部公開してほしいですね
60マジレスするぜ:03/06/29 02:57 ID:haQt2fSB
キアロスタミ、マフマルバフを語るスレか・・・
現役監督世界最高の二人に対してこのレスの少なさは・・・
奇怪だな
61K子:03/06/29 03:02 ID:Sazq2ZAb
>>54>>56
『パンと植木鉢』はすばらしいですよね。
映画のスリルとサスペンスに満ち満ちていて…
ラストカットの美しさには息を呑みますね。
62名無シネマさん:03/06/29 13:14 ID:uV4Xcsvm
偏見を持っているせいか、イスラム圏の映画なんざ
まったく見ようという気が起きない。
人生損してる?
63マジレスするぜ:03/06/29 22:00 ID:haQt2fSB
>62 損している、明らかに
64名無シネマさん:03/06/30 02:58 ID:+OIYLrdF
>>62キアロスタミとマフマルバフは、その斬新さ洗練度、芸術性に措いて
群を抜いているよ。だからってヨーロッパにありがちなシニカルな
観念的実験映画とは全然違う。飽く迄、深い人間性と文化に根付いた上で
の技法なんらよ。
イランの映画は世界で一番進んでるよ。とても言葉では説明出来ないよ。
映画でしかやれないことをやっているんだから。
贔屓の引き倒しにきこえるのは重々承知だけど…

上の人も書いてたけどキアロスタミの「風が吹くまま」
(オレは「柳と風」も加えたい)
マフマルバフの「パンと植木鉢」
これだけは見て見てキボンヌ!
見てつまらんかったら、後で幾らでもイランに偏見もてばいいやん。
ちなみにオレもイラン映画なんてフン、見てる香具師は通ぶりやがって、
と思ってました。
65名無シネマさん:03/06/30 03:26 ID:1y29vWk4
音楽はジョンライドンがPILで取り入れたり、ブライアンジョーンズが
はまっただけの事はあってどれ見てもいいですよね。ただ、ハッパで出来上
がってる魔術的ムードが濃すぎて、インド映画のパワーはないですね。
素朴さの中に呪術的ムードが顔を見せるハリウッドには真似できない貴重な
映画という認識です。私全然通ではないですが、好きですよ。
66名無シネマさん:03/06/30 03:34 ID:mI2NXP9T
        ,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_         
      ,,,l,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllll,,,、      
    .r,lllllllllllllllllllllllllllllilllllll!l!llllllllilllli,,,、    
   ,,illilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliil,,,、  
  .,,llllllllllll!l゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,  
  ,lilllllllllll゜: : : : : : : : `゚”゚゙゚゙゙llllll!!lllllllllllllllli、 
  lllllllllllll: : : 、    : : : : : : : : `^,llllllllllllll  
  llllllllllll"rlll!!llllト: : :  : ::,,liii,,,ii,,_:'llllllllllllll  
  llllllllll°  : : : ::: :.: ::.:;;:`゙”゚゙”゙″lllllllllllll  
  .゙llllll″、rlllliilllllJ: : : :::::,,liiii,,,,,,、: ゙lllllllll′ 
 .,ll|゙!llll!   : `: : :   : : `::`”~゙゙": :llllll!!_、 
 .:″',l″     、   : : : : ``:  : `lllll'゙゙llL 
  l゙.ャll′    ..j",,、: : 、゙l:   : : : : ::ll,,,: 'l「 
  !`i、: :   : ,,F:'゙゙゙'lllll!!!ァ丶: : : :::: : :l'゙:../
  ゚l、: : : :  、″  : : : : : `:、::::::::::: :`ヮ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `―i、: : : : : .,,,,lliiiiiiiiiii,,,_: ‘: :::::::_,,,,,,/< 私は偉大である。
     ゙l:   : .″::゙,゙゙゙゙~゙゙゙°: : ::::/`   \____________
     ゙l: : : : : : : '゙ll゙゙゙゙゛;::::::::: : .!′    
     .、,li、: :  : :偉大 :::::::::::::::}       
    : illl、: : : : ,、,rヽ:.: ::..,yヽ'liz:      
   、: : ゚!lii,,: ::`'lllllllllliiiliiiliillll「l[liil!"゙_    
  ,,-i、  `!llli,: : :::゙!lllllllllllllllll";.llll!゙  .゙レ'=r,,
67マジレスするぜ:03/06/30 03:36 ID:yBLZyc94
>インド映画のパワーはないですね

そんなことはない

ハリウッド&ボリウッド→ラフパワー
イラン        →レフパワー

ちなみにイランのアクション映画はなかなか入ってきませんね
6862:03/06/30 10:44 ID:Wd2h0e7G
むう・・・そうでつか。
じゃあ、とりあえず「風の吹くまま」「パンと植木鉢」だけでも見て見ますわ。
6956:03/06/30 11:13 ID:yBLZyc94
>62 是非見てください
70マジレスするぜ:03/06/30 12:09 ID:yBLZyc94
見て良かったイラン映画

パンと植木鉢      モフセン・マフマルバフ監督 
風が吹くまま      アッバス・キアロスタミ監督 
運動靴と赤い金魚    マジド・マジディ監督
ハムーン        ダリウシュ・メールジュイ監督
酔っ払った馬の時間   バフマン・ゴバディ監督 
私はタラネ、15歳    ラスール・サドレアメリ監督 
柳と風         モハメド・アリ・ターレビ監督
ダンス・オブ・ダスト  アボルファズル・ジャリリ監督
魅惑          アリ・ハタミ監督
また逢えるなら     バハラム・ベイザイ監督
パーティー       マスード・キミヤイー監督

けどシーリーン・ネシャットとかどうやって見ればいいんだ?
71名無シネマさん:03/06/30 21:22 ID:sJ/a2Osc
>>70オーイオマイ、よく見ていますねー!!!

「白い風船」はダメかな。
「白い風船」に出てくる仕立て屋の頑固オヤジが妙にツボにはまって
しまって忘れられない。あと「友達のうちはどこ」のネマツァデの泣き顔は
ネタバレしても尚、美しいと思う。
誰が主人公だとか、何がテーマだとか、敢えて焦点を絞り込まないとこも
イラン映画の凄みというか底力だと思う。
誰がメインで誰がサブかなどという発想自体が既成概念だったのだと
イラン映画を見て初めて知ったオレが馬鹿でした。
まさに「神は細部に宿る」を地でいってるね、イラン映画は。

「酔っぱらった馬の時間」激しく見たい。
ビデオ化щ(゜Д゜щ)カモォォォン
72名無シネマさん:03/07/01 00:04 ID:tlcZuwk/
キアロスタミが一時期冴えまくっていただけで、
あとは大した事ないと思うのですが。
73名無シネマさん:03/07/01 00:17 ID:MlF8ron3
イラン映画ビギナーにはマジディあたりが入り易いと思うのだが。
74マジレスするぜ:03/07/01 00:40 ID:KLjUgin3
俺は「デザートイーグル」から入ってしまった・・・
75名無シネマさん:03/07/01 01:34 ID:Lszncdmm
キアロスタミに関しては、初期のジグザグ3部作あたりが好きな人と
桜桃の味以降の作品(脚本のみの作品「白い風船」「柳と風」も含む)が
好きな人とに分かれる傾向があるみたいだね。
おいらは全部好きだ。
「10話」が楽しみだ。舞台挨拶には来るのかな。

(「デザートイーグル」作品も監督も今はじめて知った。鬱だ。。。)
必見?
76マジレスするぜ:03/07/01 01:42 ID:KLjUgin3
デザートイーグルは空軍もの
デザートライオンは陸軍もの

ともにイラン・イラク戦争期の戦闘を題材にしたバリバリの戦争映画
当時はいまいち盛り上がりに欠ける映画だと思ったが、イラン映画なれ
した今見るとどうだろうか?
ちなみにどちらも戦争映画のコーナーに行けばしれっとよく置いてあります
77名無シネマさん:03/07/01 22:20 ID:9b0kEGu/
>>76(=゜ω゜)ノオォ  イラ・イラ戦争もの一本も見てないから探しちみる!
78名無シネマさん:03/07/04 10:31 ID:RRhJlMPC
邦画、ハリウッド、韓国映画、香港映画と話題は尽きない映画版だが、
イラン映画を観てるとそういうのが無意味に思えてくるね。
イラン映画って次元が違うからね。
79マジレスするぜ:03/07/05 16:17 ID:EntKGzrf
あげるぜ!
80名無シネマさん:03/07/05 17:05 ID:idIjtkTI
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
81名無シネマさん:03/07/06 01:51 ID:s6xy+D3S
>>78禿同
そこそこ映画を観てきて、分かった気になってたんだが、、、、、、、、

イラン映画(キアロスタミ、マフマルバフ)を観てしまってからというもの、
脳の今まで全然使ってなかったところに、イキナリ新たなシナプシスが
繋がって、まるで全く新しい神経回路が出現してしまったようなんだ。
以前のように他の映画を楽しめない。今まで一体、なに見てたんだろうと。

イラン映画はハリウッド映画のように力技で押してこないから
安心してノンビリ見てたのに、気が付いたら物の見方がガラッと変わって
しまっていた。どうやら無意識の深いところを動かされたようだ。
まさか映画に本気で人生観を変えられるなんて思ってなかったから。
迂闊だった。

シゴク幸福な敗北感。恐るべしペルシャ文化。ヤラレタよ。
(テレクサイから下げるぞ)

82名無シネマさん:03/07/07 02:22 ID:R4Zpt1cy
>81
まったくその通り!
いままでの映画文法とは全然違う、というより
全く新しい境界に到達したような感じ。今までの
映画はこうあるべき、とかいうものがとりはらわ
れているというわけではないけれど、力点を崩し
たような作りなんだよね。意図的にやってた人は
ゴダールとかいろいろいるけど、そういう人たち
みたいに崩してよし、じゃなくて、なんと言うか・・・
うーん、わからん。けどゴダールとかも踏まえている
のかもしれないけど、そう言ったものより深い何か
があると思う。カイエ派の連中の何人かがマフマルバフを
馬鹿にしてたけど、彼らはまるで分ってない。分らせられない
おれらも同類かもしれんがね。
8362:03/07/08 01:57 ID:Ejvy8Z/i
てなわけで、みなさんお勧めの「風の吹くまま」見た。
面白いかそうでないかといったら面白い。
でも、期待が大きすぎたせいか、81,82のような感動にまでは至らなかった、
というのが正直なところかなあ。
最低限の、同じシチュエーション、同じ風景、同じカットが繰り返されて、
それがユーモアになってくとこなんか、結構好きなんだが。。
オリヴィエラの「家路」って映画と同じような印象受けたなあ。
ワンカットワンカットに無類の魅力があるというか。
うーん、でもゴダールのほうが面白いと思う僕は厨房だったんだよねえ。。
84名無シネマさん:03/07/08 02:28 ID:7t1aDMKB
いいんじゃない?あのレベルになったら上とか下とかあんまり関係ないから。
好みの問題になってくると思う。ゴダールかマフマルバフか?と問われたら
迷わずマフマルバフをとるが。オリヴェイラとなら思考停止。
85名無シネマさん:03/07/08 02:32 ID:7t1aDMKB
いや、やっぱりやめた。カイエ派たちが軽視してるのに
イラン映画の真価に気づいた我々がゴダールと同じぐらい
などと悠長なことを言っていてはますます軽視されるだけだ。ここでは
マフマルバフやキアロスタミはゴダールを遥かに越えていると宣言する。
86名無シネマさん:03/07/08 03:03 ID:QAnriGf6
>>83isshouno onegaida.
pantouekibachi yanagitokaze momire.
ippon mirunomo sanbon mirunomo onajidaro?toittemiru.
8762:03/07/08 17:14 ID:Ejvy8Z/i
えーっと、「パンと植木鉢」ってのを最初の10分だけ見てやめました。
ちょっと用事あるんで。
帰ってから、また最初から見直そうかと。






 傑 作 の ヨ カ ン …!!
88 :03/07/08 19:19 ID:mTV9BDLI
偉大なスライム映画にみえたのは俺だけではあるまい。
89名無シネマさん:03/07/08 19:35 ID:HDzS/tKQ
このスレ、はじめの方と雰囲気がガラっとかわってしまってるんだが、
たぶん戦争便乗で適当にスレをたてて、そのまま逃げてしまった
あわれな>>1は、今どこに・・・?
90名無シネマさん:03/07/09 02:05 ID:VNf+4uRr
カイエ派はキアロスタミはべた褒めだろ?
それに対してマフマルバフに対する評価は極端だね。
『カポ』の例を出してマフマルバフを否定するのは明らかに誤解してるな。

91名無シネマさん:03/07/09 02:21 ID:CTCdF0YJ
オリーブの林を抜けて、だっけ?
あれ誰か撮っているのかおしえてください。

あとアブラハム渓谷だっけ?
これはイラン映画ですか?

だれかやさしく啓蒙して!
9262:03/07/09 02:36 ID:fQvGDvF1
だめだ、見れなかったんでまた今度きちんと見るわ。
カイエ系に評判悪いんだ、へえ。
雪景色、すごかったなー。
10分くらいしか見てないけど、マジでツボだわ。
93名無シネマさん:03/07/09 03:50 ID:Z26WjyJU
>>91オリーブの林をぬけては、キアロスタミの俗にいうジグザグ三部作の
最後の作品だよ。「友だちのうちはどこ?」「そして人生はつづく」
「オリーブの林をぬけて」これで三部作。
アブラハムはしらね。スマソ

>>92見てつまらんかったら、ボロクソ言ってくれよな。
若しくは怒って失踪するとかw
押し付けがましくも無神経に見ろいったのに、
見ようと思ってくれただけで、ウレシイのだ。
見当ついてると思うけど81だ。あと上の方や下の方でクチウルサク
柳と風とパンと植木鉢を、見ろと騒いだヤシだったりする。
眠くてモウロウとしていているのでレス番は覚えてない。
ノ オヤシミ オレモネル
(モウ ヒトリ オナジイケン ノヤツ ガ イル
オナジイケン ノ ヤシ ニ ハジメテアッタ
ヨノナカハ フシギダ ソシテ ステキダ サゲルゾ)
94名無シネマさん:03/07/09 06:23 ID:jJB5lGTq
「アブラハム渓谷」はポルトガル映画。しかも世界最大の巨匠と呼び声高い
マノエル・デ・オリヴェイラ監督。しかも世界最高の美女と呼び声高い
レオノール・シルヴェイラが主演をしています。無茶苦茶な傑作です。
「風が吹くまま」ならまだしも「ジグザグ道」では太刀打ちできないであろう
超絶の傑作です。だが、俺は「パンと植木鉢」を取る。
95名無シネマさん:03/07/09 14:56 ID:nkuknWpA
>>45
キアロスタミの映画が女性差別を描いているものだとは思えないが、
イスラム圏の中にコーランの教えを勝手に男性側に都合良く解釈して女性に対して
好き勝手にふるまっている男がいることは事実だろう。
つまり、コーランで女性に対して敬う意図で書いてあることを
「女は男に従うべし」と誤読して、
自分が女性を抑圧したり欲望の対象にすることを正当化している。


96名無シネマさん:03/07/09 15:55 ID:SnSxEQQs
http://www.iranianmovies.com/Merchant/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=IranMall&Category_Code=Movie
ここで買い物したことある人いますか?
DVDのトランスファーはどうなんだろ...
97名無シネマさん:03/07/09 16:15 ID:x6mPSna7
イスラムでもハリウッド映画の海賊版ビデオが大人気だが
98名無シネマさん:03/07/09 17:54 ID:u+tdqZzJ
>>94すごく微妙で言葉にし辛いんだが「風が吹くまま」が大好き
なのに、ラストあたりでイササカ言語過剰というか説明的なものを
感じてしまう。
「桜桃の味」にも実は、同じ思いをもっている。(これも大好きなのに)
そこらへんが逆にフランスでは受ける理由なのかなと思う。
キアロスタミは優れた脚本家だから、言いたかったのは分かるんだが
あそこは言葉ではなくて映像で語って欲しかった。
例えば「クローズ・アップ」のラストシーンで詐欺師とマフマルバフ
がスクーターで町を走るシーンのように。或いは「トラベラー」で
眠りこけてしまった少年が目を覚まして、まず正座してしまうシーン
のように。想いだけを映像で伝えてほしかった。欲を言えば。

そんなこんなでキアロスタミの一押しにキアロスタミ脚本で
タレビが撮った「柳と風」を選んだ。
どうも最近のキアロスタミは完璧に隙なく隈なく撮ってしまうように
思う。(凄くそんなキアロスタミが好きなんだけどね、
だからあくまでも欲を言えばの話ね。)

それからそもそもジグザグ三部作の試行錯誤がイラン映画になければ、
「パンと植木鉢」のような傑作は生まれたかなとも思う。

でそんな風に思う俺はオリヴェイラを見るべきだろうか?

(あと全く的はずれな指摘に聞こえたらスルーしちくれーい)
99名無シネマさん:03/07/09 18:37 ID:MY5hnKP8
>>98
>>でそんな風に思う俺はオリヴェイラを見るべきだろうか?

なんでオリヴェイラがこのスレで出て来るのかがよく分からないんだけどW

でも、あえて言うと、オリヴェイラの映画で物語からふっと離れて、小説なら語り手の文体みたいな、
たとえば「家宝」で登場人物の概略を他の人物が噂話をしているシーンが入って利する
手法がちょっとイスラム圏に通じるところがあるかもしれない。
イスラム圏では小説などで用いられる手法のようだ。
過去のこととか話し手の語りをそのまま現在形で描写して、地の文と過去の出来事が
区別 出来なくなってしまうような文体の小説。
マフマルバフは意図的、確信犯的にこうしたをやろうとしているところがあると思う。
「カンダハール」だと、疑似ドキュメンタリー風の構成でこれをやっているのだが、
このヒロイン のジャーナリストは狂言回しの語り手。
ジャーナリストがカンダハールの妹に会いに行くというのが基本のストーリーで、
この主人公が途中で見知らぬ人々と会い、何を見るか?が描かれる。
とりたててドラマが起こる わけではないが、
たくましく生きている少年、幻想的な義足が空から降ってくるシーン、そして結婚式のシーンへと
この状況下で生きている人々の心の中の希望を時には幻 想的な形で表現することでとらえ出そうとしている。
つまりドキュメンタリー的な手法(ドキュメンタリーのレポーターのようなヒロ イン)を
構成に入れて、生の現実を露呈させて部分と幻想的な形に昇華させた映像を噛み合わせようとしているようだ。
ドラマともドキュメントともつかない独特の味わいがある。
あるいは「ギャベ」という作品は過去の時制の人間も現在の時制の人間も全く境がなく
同一の画面上に 存在してしまう。
主人公のおじいさんは、現在のおばあさんの妻と過去の若き日の妻との間で揺 れ動く
という三角関係(になるのかな?)である。
100名無シネマさん:03/07/09 19:21 ID:jIRXcQV3
↓今は亡き伝説のオリヴェイラ・スレ(苦笑

http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1036/10365/1036576143.html
101名無シネマさん:03/07/09 21:03 ID:jJB5lGTq
なんかものすごい嫌なスレと化してますね。オリヴェイラスレ。
蓮実重彦が猛プッシュして広まったオリヴェイラなんだから
ハスミン語使う人にそんなに目くじらたてる必要ないと思うけど・・・
ところで蓮実重彦のマフマルバフ評ってあるんですか?

>98 その指摘はいろいろなところで言われていますね。
    正直、お医者さんの長広舌には私も辟易しました。
    それまでの会話では、常に何らかの力点が外されて
    捕獲しにくい会話だったのに、ここだけ居ついてし
    まったような感じがあります。これってある意味
    映画を殺すようなものですよね。そして同時に
    葬式になる。気の流れに従って世界を歩んでいるうちは
    いつまでも生きているけど、変に悟ったような言葉で
    認識の中に世界を捕獲した瞬間、それは死んでしまう、
    と受け取りました。あのシーンがなければ、彼はいつまでも
    あの村にいたかもしれません。あれ、作者のメッセージ
    のように見えて、再び「情報」の世界に引き戻されてしまったという
    ことなのでは?
    ちなみに「オリーヴの林を抜けて」は「風の・・・」の次に好きです。
>99 そう言えばポルトガルも長らくイスラム圏でしたよね。
102名無シネマさん:03/07/09 21:43 ID:j9yqZeko
なるほど。イスラムの小説の中に既にして、迷路のような構成が存在していた
のか。それは凄いことのような気がする。
西洋の英雄伝説のように竜を退治してお姫様を娶るというような主題の
立て方をイスラムはしないわけだな。
それは凄い文化というか文明だ。
昔、美術の教師にイスラムの人物画(延々と人の日常生活が描かれた
始まりも終わりもない絵だった。)を見せられ、「こういう絵を見ていると
遠近法も焦点も必要ないのが分かるでしょう。」と言われ打ちのめされた
覚えがある。
確かに現実の中には遠近法もなければ焦点もない、ましてやアブストラクトの
ような自己実現的タブローもありはしない。イスラム絵画は凄いと思った。
しかしそういう手法で既に小説が書かれているとはカフカも真っ青だわな。
サンクス。これからペルシャ小説探してみる。


103名無シネマさん:03/07/10 01:04 ID:0CdC+6Es
で、イスラム映画と小津を比較するとどーなっちょ?
10462:03/07/10 01:57 ID:wCfvh6Tl
>93
仕事ヒマになったら必ずちゃんと見るっす。
105名無シネマさん:03/07/10 01:59 ID:09qI5UsQ
>>101
>映画を殺す
そう。全くそう。
俺は、少し言葉(台詞)を殺して観客を信じろよと思いました。
(さっきはサバに全然繋がらなくて、繋がったときエイヤッとレスしたもので
101に気づかなんだわ)
>認識の中に世界を捕獲した瞬間、それは死んでしまう

その通りと思う。でも言語的知性に力点を置く欧米では悲しいかな
こういうとこが受けるみたいだ。
いまだに言語による自我中心主義、それって実は幼児万能感みたいなもん
でしょと思うのだが。
そんなことだから、マフマルバフの、あの沼地に美しい蓮の花が咲くような
無意識からの深い変容に、欧米は鈍感なのではないだろうか。
(62が「パンと植木鉢」を見るかもしれないからこれ以上書かないけど)

ポルトガルだけじゃなくてスペインもイスラムの影響大きいよね。
一時カルロス・サウラも好きだった。

>>103今年は小津生誕100年祭つーことでキアロスタミがオマージュの映画を
撮ることになってるけど、どんな映画を撮るんだろうか。
106名無シネマさん:03/07/10 02:05 ID:09qI5UsQ
>>104(=゜ω゜)ノイヨッ
俺もちゃんと仕事せねば。。。
107幻の水海:03/07/11 01:43 ID:laGAcJ84
age
108名無シネマさん:03/07/15 00:24 ID:+a2q6IA5
落下防止
109名無シネマさん:03/07/15 13:57 ID:iw8pk1Ce
age
11062:03/07/16 00:33 ID:f7zIprL1
『パンと植木鉢』ちゃんと見たっすよ。
ヤバイ、面白すぎ!これを勧めてくれた人に感謝!
もう、語りたくても語れないくらい色んな魅力が詰まってる。
あちこちで「おおっ」と思うシーンやらシークエンスやらがたくさんあるけど、
監督役の少年といとこの恋人役の少女が初めて会話を交わす場面、
あれはとにかく不意打ちだった。
それに、個人的にはあの哀れな警官の人生を思うと、胸がシクシク痛みますです。

予備知識ナシで見たゆえの衝撃がたくさんあったんで、
あまりここでも語れないけど、全編のみずみずしくて張り詰めたような詩情には
うならされっぱなし。
この監督の別の映画も見ることに決定。
まじさんくすです。
111名無シネマさん:03/07/16 00:46 ID:Ozkbk4vT
良スレになりました
11262:03/07/16 00:47 ID:f7zIprL1
>監督役の少年といとこの恋人役の少女が初めて会話を交わす場面、

いやちがうな。
正しくは「恋人役を降ろされた少女」の方。
監督役の少年が車の中にいて、監督と姿の見えない昔の恋人のやり取りを見てて、
そしたら家の少女が近づいてきて、熱そうなお茶を差し出して・・・
という一連の場面。素晴らしい。いや、その後もずっと素晴らしい。
ラストシーンなんか、もう。

連続失礼。
11381かよ!:03/07/16 02:27 ID:87o9cgq4
>>110(=゜ω゜)ノイヨッ!コチラコソサンクスです!

(ナンカウレシイ、、、サゲルゾ)
11456+63:03/07/16 12:43 ID:O6X5Sx0Q
>110 おれもうれしいよ
115名無シネマさん:03/07/17 11:33 ID:o+PiISwK
初めまして!オイラも割りと中東の映画興味あって
マフマルバフはサイレンスとパンと植木鉢見てるけどかなり衝撃だった。
とにかく素材や着眼点自体独特だし映像も貧しい国からかけ離れて豊かだよね。

 西洋の、言葉でもって何から何まで説明しようとする映画は飽きが来たんで
そうじゃないやつをこの機会にまた見直してみようかなっと思うんだけどオリヴィラは
見といたほうがいいですかね?オリヴィラに恵まれた環境じゃないし買って
見るしかないんで・・・。スレ違いだったらスマソ。
116114:03/07/17 19:24 ID:Rrcoy8Dz
>115 俺もほとんど買って見た。あれはオススメ。
11762:03/07/17 20:48 ID:63RMt1Jr
とりあえず「アブラハム渓谷」は買いでしょ。
118名無シネマさん:03/07/19 02:08 ID:YBBH4oFC
行商人ってショッキングな映画だったね
119なまえをいれてください:03/07/20 00:42 ID:FNdyjNY7
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
12062:03/07/20 16:46 ID:/fTVmJuU
「クローズ・アップ」見た。面白すぎ!
マフマルバフを騙った詐欺師の男が切々と語る
「マフマルバフは私のために(小説を)書いてくれるように感じる」
「マフマルバフは私の感じてきた”痛み”を描いてくれる」
なんて台詞でジーンとさせたかと思ったら、
結婚詐欺の疑惑まで浮上する辺りで爆笑。
やたら映画好きで、「トラベラー」って映画の魅力を異常に端的に
まとめちゃったり、あの弁舌のうまさもイイ!

まさに虚実入り乱れてるけど、虚構の世界にありがちな「作為」
をギリギリまで感じさせないのは凄いなあ。
「サイクリスト」と「トラベラー」見なきゃ(w
121名無シネマさん:03/07/20 18:13 ID:SXUp4SuR
>>120あそこまで懇切丁寧に嘘をつかれれると、
もう真としかいいようがないわけで。
そのうえキアロスタミは自称、詐欺師だしさ。

アブラハムが見たい(オクレバセナガラ マズハ dvdプレイヤーヲ カワントゾ思フ)
いつも遅いんだな、オレは(w
122名無シネマさん:03/07/20 18:23 ID:tM8hKU1l
ジャリリが大好きです。ダンス・オブ・ダスト観て、映画観が変わった。
あと、キアロスタミ。マフマルバフは観るチャンスが今の所少ない。

マジディはあんまり好きじゃない。
12362:03/07/21 01:31 ID:ayrOnAzt
>121
え、あれってひょっとして全部ウソ??
随所に手の込んだ演出があるだろうとは思ってたけど、まさか…そんなバカな…。

「アブラハム渓谷」は……あの映画一本で、ルーブル美術館一館ぶんくらいの、
充実というか衝撃というか感動というか戦慄がある、とんでもない映画っす。
ゴダールもブレッソンもロメールも、あの映画を見た後ではどれも可愛いくみえるというか。
DVD買っても絶対に損しない事は保証しますぜ。
そして「パンと植木鉢」ってDVDの在庫少ないんだねえ。急いで買わねば。
124名無シネマさん:03/07/21 12:19 ID:h/qUGNaq
>>123
>え、あれってひょっとして全部ウソ??
革命後のイランではバスに成人男女が同席することは長いこと許されて
いなかった。
去年、一部法律が改正されバスには成人男女であっても一緒に乗ることが
出来るようになったものの、タクシーでは、いまだ夫婦であっても別々に
乗らなくてはならないと聞いている。
よって1990年に作られた映画で詐欺師と騙された女性が出会うシーン、
バスで隣り合わせに座るは、限りなく怪しいと思う。
また裁判シーンで詐欺師が、「盗むつもりはなかった」と言う度に
裁判官が「いまは窃盗に関しては、審議されていませんよ。」と言うくだり、
あのハズし方はキアロスタミの十八番。加えてあの長台詞。
個人的には、裁判シーンは全部キアロスタミが書いていると思う。
キアロスタミはマトリョーシカみたいな人だから真相は藪の中なんだけどね。

今、どのDVDプレイヤー買おうか激しく動揺中。。。
いつになるか分からんけどプレイヤー買ったら、まず「アブラハム渓谷」見る
もってるのは普通のTVなんだけど、対応するプレイヤーの機種が大杉w

>>122ジャリリも天才なのか?
そういや、>>70も挙げてたな。
これ以上、天才に現れられるとショウジキ困るんだけど。
(天才に出会う度に、壊された自我を作り直さなくっちゃいけないから。)
でも、きっと、いづれ、見てしまうんだと思う。

マシディに関しては同意。
(でもほっとしたな。マシディが天才じゃなくて。)

125123:03/07/21 12:24 ID:h/qUGNaq
スマソ、マジディだった。
126125:03/07/21 12:35 ID:h/qUGNaq

上のレス番間違えたよ。
オレは123じゃなくて124でした。
・・・ったく休みの日になにやってんだかな〜。
12762:03/07/21 22:54 ID:ayrOnAzt
>また裁判シーンで詐欺師が、「盗むつもりはなかった」と言う度に
>裁判官が「いまは窃盗に関しては、審議されていませんよ。」と言うくだり、
>あのハズし方はキアロスタミの十八番。加えてあの長台詞。
なるほど…。勉強になります。
確かに「これ、本当に本当の裁判か!?」
っていうくらい家庭的な雰囲気の裁判だったし(w
ラストの「音のとぎれ」なんかは完全に演出だと思ったけど、その実、どっちでもいい、
というくらい魅力はあったなあ。

あ、ちなみに作品板のほうにオリヴェイラスレを立てましたのでよろしく。
128名無シネマさん:03/07/22 00:30 ID:PYERnRls
アボルファズルジャリリの【トゥルーストーリー】見た人いる?
普通ああいうテーマでいい作品できるのか?って思うような題材
だったけど全然傑作。ちょっと俗っぽい題材がいつもの
退屈(退屈ではない退屈、分かるよね?)なジャリリの映画を
普通に面白い作品にさせていた。普通こういう映画って偽善が鼻につく
んだけどそれが全然ない。というよりも「偽善」という言葉を定義する
文化体系とは全く別の体系が働いているとしか思えない。
目的の一致を見たから正当化するとか、偽善でも善だと開き直るとか
そういうのではない全く別個のものが存在する。確かに「本物」の映画
なんだよなあ。誰かこの秘密を説明して!
129名無シネマさん:03/07/22 20:57 ID:b0dmTDwN
>>128見てないけれど、言わんとしてることは凄くわかる。
128の言ってることはイラン映画そのものだもの。

イラン映画にあるのは、どんなに迷ってもいいんだよという無限の自由だけ。
アルハンブラの蔓草のように出口から入って、入り口に往くのも自由だよと
言われているようなもの。
最初の内は、そんなイラン映画に迷うのが、ひたすら楽しくて見ていたけれど
時々迷い疲れて昔ながらの道しるべが欲しくなる。
それが所謂、欧米式の二元論だったりするんだけど、もうそんな道しるべは
使えない。この世は善悪、虚実、真偽なんかで分けられないし理解できない。
考えてみると二元論にしっかり支えられたヨーロッパ映画を見て
自由だ虚無だと悩んでいた頃は、凄く狭くて限定された世界しか見て
なかったんだなぁと今になって思う。

イランの人達は、人生はそもそも迷うものだと考えているような気がする。
<人生に正しい道などありはしないんだから、まぁせいぜい迷うのを楽しんでしまえ>
<悪夢を見ても、夢を見ないよりはいいじゃないか遊んでしまえ>
そんな風に言われているようだ。
イランの人達は人間や人生を過大評価しない。
イラン映画を見ているとまるで自分が蟻になって宇宙を眺めているようだ。
この自由は恐い。でも本物だと思う。
130名無シネマさん:03/07/24 06:33 ID:epkJvgFZ
トゥルーストーリーは少年の脚の手術ために番組み作るやつだったよね。
カンダハールもそうだけど、なんか批評家の中には偽善とかあざとさに
注目する人いるよね。未だに欧米文化の中で思考して、そこから外の世界
があることにすら気づかない。というか、外があることは知っていても、
外の世界を肌で感じたことがない。これ、単純なようだけど、フォードだとか
ストローブユイレだとかが最高だって言う変な前提のせいだと思う。
まあ少なくとも最高の映画は欧米のいずれかの中にあるって言う無意識の
思い込みはきっとある。 
131名無シネマさん :03/07/24 09:54 ID:1kPCYKZZ
友好連帯レス
「イラン映画って」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1051102566/l50
↑の1です。
よろしく!
132名無シネマさん:03/07/25 02:47 ID:bb6CcAzk
>>131こちらこそ!
尤もこのスレの1は遁走した模様ですw

キアロスタミもABCアフリカで「善人面した悪党」と云われました・・・
133名無シネマさん:03/07/25 09:32 ID:0Fp4Ziub
13462:03/07/26 01:36 ID:BT/LK4C8
「クローズアップ」で触れられていたんで、マフマルバフの「サイクリスト」見ました。
「パンと植木鉢」の印象が強烈だったせいか、少し物足りないかなー。
あと無知ゆえにイランにおけるアフガン難民の
位置付けがよく見えなくて、映画に描かれた社会問題が自分の中でよく消化できず。


無意識のうちに欧米風の思考を植え付けられてるってのは分かる気がする。
13581かよ!他:03/07/26 14:24 ID:ZPlNw+cL
>>134オレ、偉そうに騙って語ってたわりにサイクリスト見てないんすよ。

基本的にキアロスタミオタなもので、キアロスタミは(ABCアフリカ以外)
ほとんどビデオ押さえてるつもりなんですけど、白状するとマフマルバフは
「パンと植木鉢」と「カンダハール」、娘の「背負う人」しか見てないんです
「パンと植木鉢」が凄すぎて迂闊に他のものに手を出しかねているという
のが実情です。

このスレでは70と99がマフマルバフに詳しそうなんで(もち他の方も)
時間が許せば、「サイクリスト」がマフマルバフ映画の中でどういう位置を
占めているのか教えて頂ければアリガタイです。
個人的には次「ギャベ」を狙ってます。
でも「ギャベ」もウチの方ではレンタルされてないんで買うしかないですね。

(うさぎへ
アブラハムはツタヤで注文した。なんか取り寄せになるらしい。
初めてのDVDプレイヤーは月曜に届く。
                           カメ)
13670:03/07/27 03:58 ID:d8rwAJvJ
>135
サイクリストはマフマルバフの出世作。すべてのイラン人が見た!と
呼ばれるほどメガヒットを記録した彼の代表作。アフガン人労働者の過酷な
生活環境を題材にした、文化による社会変革を目指すマフマルバフ
らしい映画といえる。パンと植木鉢みたいな様式美や革新性を期待するよりも、
ナマなエネルギーのほうに注目したほうがいいかもしれません。

 
13781かよ!他:03/07/27 18:40 ID:6jBRRZdo
>>70(=゜ω゜)ノドモドモアリガトウ!
>すべてのイラン人が見た!と呼ばれるほどメガヒット
アフガンの出稼ぎ労働者が主人公なのに、そこまで感情移入出来るイラン人
が、とても興味深い。
アフガンとイランは民族的に近いらしいけれど、過去に支配したりされたり、
今は出稼ぎと難民問題で一筋縄ではいかないお隣同士。
イランでは結構アフガン人差別があったりするらしいから、
普通は見たくないんじゃないかと思うんだけど、でも見るんだね。
ここいら辺のところは、島国日本からすると計り知れないです。


13862:03/07/28 01:10 ID:SKhQWG5u
>135
キアロスタミは「10話」ってのが公開になりますね。劇場、行ってみようかな。
あと友人が勧めてたマジティの「少女の髪止め」も気になるところ。
アブラハムいいっす。最強っす。スレ違いだけど。

>136
>文化による社会変革を目指すマフマルバフらしい映画といえる。
あああ、なるほど。彼にはそういう明確な意思があるんですね。
じゃあ話題になった「カンダハール」ってのもきっと良いんでしょうね。
139名無シネマさん:03/07/28 01:32 ID:p+HqCaUe
>62
少女の髪留めはよい。
あと「レイラ」が見たい。
主演はレイラ・ハタミ。レオノール・シルヴェイラに匹敵する美しさ。
14062:03/07/28 02:04 ID:SKhQWG5u
>139
今週、時間があったら飯田橋で見てきますわ。>髪留め
141名無シネマさん:03/07/28 19:34 ID:n1J+OWqh
イスラームの教えでは、
「創造」とはアラーのみに許されることであり
人間が」神の真似をすることは許されない。
また、偶像崇拝につながる絵画や写真や映像もいっさい禁止である。
映画を作ってる人はいずれ処刑されるであろう。」」
14281かよ!他:03/07/30 23:18 ID:5R7VjtWY
「カンダハール」は「パンと植木鉢」に比べれば直球に見えるかも。
しかしマフマルバル的な色彩美と驚くべきシーンに溢れています。
個人的には義足の見せ方(一部予告編にもなったシーン)の思い掛けなさに
圧倒されました。

(一言イワセテ。
TUTAYA超オソイ。
どの位遅いかって、イマゴロ紀伊国屋に頼ンデルンダロってくらいオソイ。
もうナニガナンデモ、絶対見てやるからなって思うくらいオソイ。
TUTAYAщ(゜Д゜щ)カモォォォン!デッキ繋いで待ってます。)
14381かよ!他:03/07/30 23:29 ID:5R7VjtWY
「10話」8月2日からユーロスペース絶対逝くよ!!!
144名無シネマさん:03/07/31 11:11 ID:xjIU35Uz
ダリウシュ・メールジュイの「レイラ」
バハラム・ベイザイの「タラのバザール」
マスード・キミヤイーの「ゲイサー」
少なくともこれくらいは入れてくれよ。頼むよ。ガキ映画ばっかり入れてないでサ。
145名無シネマさん:03/07/31 23:44 ID:DV/Ux41q
ダリウシュ・メールジュイ(ダリユシ・メヘルジェイ)
バハラム・ベイザイ(バフラム・ベイザイ)
マスード・キミヤイー 
φ(..)メモメモ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~asiafilm/irand.htm

BS放送、及びビデオ化希望ヌーーー!

146名無シネマさん:03/07/31 23:50 ID:qwxgPzpp
ダリウシュ・メールジュイ監督の「牛」(1969年)はまじで大傑作だ
147名無シネマさん:03/08/01 00:01 ID:3cPgMdYY
>>146今、見られないから、、、、、、、、、、、、、、
もし気が向いたら、熱く語って下さい。(ちゃんと読むぞ。)
14862:03/08/01 01:53 ID:vLWCL6uZ
「カンダハール」も「少女の髪留め」も見れてない状況ですが、
まだまだたくさん魅力的な監督がいらっしゃるんですねー。参ったな…。
149名無シネマさん:03/08/01 04:07 ID:7GF5YpFE
メールジュイってさ、パゾリーニっぽくない?影響受けてんのかなあ?
 
150名無シネマさん:03/08/02 02:48 ID:aHvO0cZJ
>>144
×タラのバザール
○タラのバラード

あんた、この映画見てるの?
151名無シネマさん:03/08/02 06:20 ID:kfyRMey0
>150 訂正サンクス
   見てない。見たいから入れてくれって言ったんだよ。
152名無シネマさん:03/08/02 07:05 ID:LvssIabm
>>151同じ時間帯に起きてた人発見!!!
「10話」も暇があったら見てね。
キアロスタミ初の大人の女性映画どす。
しかも超美形のタクシードライバーときた。(イランでは上映禁止らしいよ)
153名無シネマさん:03/08/02 07:23 ID:kfyRMey0
>152
新作ですか?地方でも見れますか?
154名無シネマさん:03/08/02 15:35 ID:Ut7JsBd5
>>154新作です。今日から渋谷ユーロスペースで公開。
6月に試写があったもようですが、チョット先々の公開予定までは
分かりません。スマソ。
http://www.eurospace.co.jp/detail.cgi?idreq=dtl1057922174

以下「10話」評などです。
http://www.eiga-kawaraban.com/03/03060201.html
http://www.minipara.com/movies2003-2nd/10/index.shtml
155名無シネマさん:03/08/05 10:46 ID:q6ELFJHD
キアロスタミの『10話』観ました。
152さんが書かれている「上映禁止」というのは、おそらく「売春」の
話題なんかが出てくるからでしょう。このほか、確かに「イランでは上映できないかも」
という場面があるのですが、これ以上はネタバレなので書きません。
あと、152さん、タクシードライバーなのかなぁ、あれ。
だって、乗ってくる人がみんな助手席に座るんですよ。自分の子供もよく出てくるし。
イランではそれが当たり前なのか… 映画の印象としては、「究極の実験作」という感じでした。
最初しばらく、どうやって撮影してるかわからなかったし…
もちろん、並みの映画じゃないことは確かですが、個人的には今までのキアロスタミ作品の中で
いちばん楽しめない作品でした。他に観た方の感想、聞かせてください。
156p6200-ip01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:03/08/05 18:06 ID:RnzCehQN
test
157152の1:03/08/05 20:11 ID:KIkDT6vA
>>155タクシードライバーというのはオレのとんでも勘違いでした(ゴメ
あの女性、純粋に好意というか趣味?で他人を乗せてたんですね。

実は、昨日の3時の回を仕事バックレで見てきたのですが
なんか考え込でしまって、どうカキコしてよいか分かりませんでした。

キアロスタミ大好き人間としては幾らでも弁護が出来るんです。
これが映画かと思えるほど究極まで削ぎ落とされた描写は、
(もう映画の外に出てしまったんかよと思うほどギリギリですが)
ジャコメッティの、あの「オマエ、作リカケカヨ!」って言いたくなるほど
研ぎ澄まされたエスキスのような彫刻を思わせて・・・
プロセスとしては在りかなとか。
車の中にフィックスされたキャメラからしか外界を覗けないことで
自由を奪われたぶん、逆に外界の広がりを感じられるかなとか。
カラーなのに色彩を感じさせないキアロスタミの、水墨画のような
ストイックな映像も健在だなとか。←ここはマジスキ

でも一日中、頭を離れなかったのは
これがもしキアロスタミ作品でなかったら
無名の誰かが撮った映画だったら
オレはどう感じたのだろうかという疑問です。
もう経験してしまっていて、白紙には戻せないのですが
もし一番最初に「10話」を見ていたら、
遡ってキアロスタミ映画を見たいと思ったか甚だ疑問なのです。

158152の2:03/08/05 20:18 ID:KIkDT6vA
キアロスタミが究極のミニマリズムを目指したのは分かります。
シンプルであることが一番難しいことであることも理解できます。
でも155さんが、いみじくも指摘されたように楽しめない。
技はあっても、熱が感じられないのです。(まるでフランス映画のようだ)
「パンと裏通り」「トラヴェラー」「友だちのうちはどこ?」に一貫して
在ったのは、撮りたくてたまらない、伝えたいことがあるんだという熱です。
思えば、その熱に浮かされて、走り続けるキアロスタミの後を追いかけて
来たような気がする。
でも「10話」からは、その熱が伝わってこない。

キアロスタミに言いたい。
弘法大師が練りに練って書いた「一」と言う字が
ドシロウトが勢い余って書いた「一」に負けることがあることを。
「10話」は、シンプルさにおいても「パンと裏通り」に負けている。

キアロスタミー!初心に帰ってよー!
初心に帰りさえすれば、自ずと単純になれるんだからヨー!
スゴイ難しいと思うけど、そこんとこヨロシクね!!!

(なんかシドロモドロの感想でスミマセン)

159152迷走中:03/08/06 00:35 ID:3smCzGMJ
もしキアロスタミが映画に明るい未来を見ていないのだとすれば、
映画を消失に向かわせる「10話」のような方法論も必然だったのかもしれない
とも思い始めた。





うーーーーん、ワカラン!混乱の極み。。。
二人しか見てないんかい?どなたか見て御意見、御感想のほどをヨロシク!
色々申し述べましたが、一見の価値は絶対ありますから!
映画の定点観測としても必見。その上とうぶんは悩めますよ。
                            
160名無シネマさん :03/08/06 03:30 ID:LgrEIirm
「イラン映画って」の1です。
あっちに「イラク映画情報募集」と書き込みました。
こちらでも募集させてください。
興味をおもちの方は、両方のスレを見ていてください。
何もないと悲しいんですが・・・。
まぁ、気長に待ちます。その為にもスレの維持にご協力下さい。
161155:03/08/07 16:14 ID:ahoe2eaT
152さん、僕の書きこみにレスしてくださって、ありがとうございます。
152さんのその後の書きこみ、ほんとに面白いです。特に

 >これがもしキアロスタミ作品でなかったら
無名の誰かが撮った映画だったら
オレはどう感じたのだろうかという疑問です。

>技はあっても、熱が感じられないのです。

の部分。ここは完全に同意します。昨日の夕刊(朝日かな?)で山根貞男さんが
「10話」について、「こんなにシンプルな作りなのになぜこれほど面白いのだろう」
と書いていましたが、「嘘だろう?」と僕は思ってました。
「10話」は、最初の子供の超長回しフィクス画面からして、「この挑発は失敗だ」と
僕は思い、非常に悪い予感を持ち、それが的中したという感じです。
162155:03/08/07 16:20 ID:ahoe2eaT
161のつづき

152さんは「熱」という適確な表現で指摘されましたが、僕は、淡彩画のような
キアロスタミの映画の中にいつも漂っている「艶」や「情」のようなものが、
「10話」のどこにも見出せないと思いました。「10話」の中ではたぶん、1人の
女性の剃髪が顕わになる瞬間がそれにあたるのかもしれませんが、それにしても
「友だちのうちはどこ?」のラスト、教科書の中に挟まっていた花を一瞬、カメラが捉え、
そしてあまりにも短い時間だけ見せてそこで映画が終わってしまう、あの終わり方の
ハッとする美しさ、艶っぽさは、「10話」にはまったくなかったと思います。
なんだか釣られて迷走してしまいました(笑)。長くなってすみません。
163名無シネマさん:03/08/08 05:20 ID:WaOaQyku
昨日の日経の夕刊でも中条省平がこのキアロスタミの大胆な実験映画を絶賛してたよ。
164名無シネマさん:03/08/08 09:49 ID:1VdAnuSa
イラン映画って好きなんだけど劇場で観ると必ず寝ちゃうんだよね・・・。

以前キネカ大森で特集観に行った時も寝ちゃって
その後キアロスタミ監督が来日してたのでトークイベントがあったんだけど
そん時に監督は「いい映画とは少しくらい眠くなるものです」
と言ってくれて気持ち的に救われました。(もっともオレの場合、爆睡だったが・・・)
しっかりサインもらって帰りますた。
16562:03/08/14 14:39 ID:eEzJHZma
うわー、10話まだ見れないage
166名無シネマさん:03/08/14 15:04 ID:oAv5UzhY
そう言えば昨日 オスギとピーコが
「10話」推薦してたよ。
FUJIのゴールデンタイムの放送だったけど・・・
人来るかな?
167名無シネマさん:03/08/14 15:05 ID:g0x4KYVN
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
http://www.exciteroom.com/
168名無シネマさん:03/08/14 23:33 ID:s0cWw910
「10話」見たけど、これまでのキアロ作品と比べると物足りなかった・・・。
俳優にシチュエーション説明だけしてあとは自由に。それを編集。
これってキアロスタミじゃなく他の人が編集してもそれなりのものが出来てしまうのではないだろうか。
「いや、撮影シーンの編集の中にキアロスタミのセンスを感じる!」
という骨太意見を言う人がいるなら、是非聞きたいです。
同じ作品でも繰り返し見ることによって色んな発見を出来るところがキアロスタミ作品の魅力。
なのでまたユーロスペースへ行くつもり。他人の意見を聞けば違った見方も出来るはずだから。
169名無シネマさん:03/08/15 03:07 ID:cnca7A/L
マフ丸バフ観たさにシネフィルイマジカ(スカパー)に加入してしもうた。
観たら感想書き込みますね。
170山崎 渉:03/08/15 09:14 ID:fwoHscqM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
171名無シネマさん:03/08/15 13:12 ID:np6Etopl
  
172名無シネマさん:03/08/17 13:28 ID:Tm2qHhDE
>>169のために保守w
173名無シネマさん:03/08/20 02:10 ID:GyWmkcXC
age
174名無シネマさん:03/08/20 02:20 ID:7Fuo96RF
イスラムの映画館ってお祈りの時間は休憩になっててお祈りできるように
なってるの?
175名無シネマさん:03/08/24 12:52 ID:i/Gv7QwJ
その時間にかぶって映画はやらないんじゃないの?
176169:03/08/28 05:09 ID:7lWylhbz
ようやく見れました。眠いので雑感のみ。
彼等の映画においてプロットやシナリオが重要なのではなく
そこに語られる言葉が重要なのだと。
キアロスタミの桜桃の味や友達の家でも感じたことではあるが。
177名無シネマさん:03/09/03 01:05 ID:0blR/d/S
10話まだやってるかなー
178名無シネマさん:03/09/04 03:37 ID:0DwBzU7p
>>177 9月12までやってるよー
179名無シネマさん:03/09/05 20:18 ID:A08qr4lg
>>177
13日以降はレイトショーがありんす。まだ大丈夫。
180名無シネマさん:03/09/22 03:36 ID:013sXBob
キアロスタミならスレが落下するにまかせるだろう
マフマルバフならスレを救おうとするだろう

で、オレはどうすればよいのだろう・・・


                            (一応アゲトクネ)
181名無シネマさん:03/10/04 21:01 ID:iOyJdSKm
フィルメックス映画祭の「イスラム革命前のイラン映画」特集が楽しみです。
http://www.filmex.net/2003/focus2.htm
182名無シネマさん:03/10/04 23:07 ID:zmggWVtM
>>181全然知らなかったよ。おせーてくれてアリガト!

11月22日からなんだね。

http://www.broadstar.jp/film_fes/filmex/
183名無シネマさん:03/10/08 03:39 ID:Fyr6ijdH
サラームシネマは一体いつ地方に来るんですか??????????
もう一年も待ってるのに全然こないしビデオにもならないなんて・・・
184名無シネマさん:03/10/15 06:34 ID:rK6eY9x8
ageru
185名無シネマさん:03/10/24 02:48 ID:njcy6sfg
「そして人生は続く」はとてもよかったと思うサカヲタです。
(ややうろ覚え)
「家族や親戚死んだのにTV見るの?」
「何言ってんだよ。ワールドカップは今しか見えないじゃないか!」

今にして思うとこの映画で人生が少し変わったのかもしれない。
186名無シネマさん:03/10/24 20:19 ID:WewW/Lfj
「地震は40年に一回だけど、ワールドカップは4年に一回だ!」だっけ?
自分も好きだ、このシーン。
187名無シネマさん:03/10/24 22:26 ID:hkOAAYN2
>>185サカオタなら「トラベラー」をゼヒ!
http://www.flying-postman.com/contents/column/horo/02.shtml
188名無シネマさん:03/10/24 22:30 ID:TwINRBZh
「トラベラー」はラストがいいねえ。
189名無シネマさん:03/10/24 23:07 ID:hkOAAYN2

>>188いいねえ
子供が結構、ワルガキなとこもリアルで好きだ。
190名無シネマさん:03/11/07 22:26 ID:KxLz+N9A
サラームシネマ
191名無シネマさん:03/11/07 22:48 ID:G0pmiijp
イスラム映画なのかイマイチ自信ないが、女の子のテロリストを描いた「マツリ」てのが面白かった。
テロリストの話なんだけど、やけにマタリとしていて良い。主人公のマツリはなかなか可愛いし、宗教ぽいじぃさんはいい味出してる。
192名無シネマさん:03/11/07 23:37 ID:4cuhljmN
>>191これかな?
  ↓
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10024089
インド映画だけど、インドにもムスリムは多いね。
193名無シネマさん:03/11/08 00:15 ID:OsuZ1eI8
そして人生は続く
いいよなー
194名無シネマさん:03/11/08 00:17 ID:OsuZ1eI8
DVD買っちゃったよ
195名無シネマさん:03/11/08 22:42 ID:CT56ezQE
今更ながら「1票のラブレター」を見て、めちゃめちゃおもろかった。
あんなわがままな住民相手によく頑張るわな、あの選挙管理委員のねーちゃん。
明日はちゃんと選挙に行ってきます。
196名無シネマさん:03/11/09 08:41 ID:2SgpWVlb
>>195
うん、民主主義はわれわれの清き1票から始まるわな。
あの住民どもは選挙の本質を全く分かってない。
それなのに必死になって投票を呼びかけるあのねーちゃん、本当に偉い。

もう投票には行ったか?
まさか「神」に1票入れてないだろうな(w
197名無シネマさん:03/11/20 02:09 ID:ZcUFfQ0O
>>195
俺も見た。あれ見るとイランも紛れもなく帝国だったんだって実感するな。
198名無シネマさん:03/11/20 23:18 ID:RVhYJ1Zv
でも神様に1票を入れたくなる、キシュ島の住民の気持ちも良く分かる。
今の日本だって、どの党に入れようが、誰に入れようが、生活はそんなに
変わらない気がする今日この頃。

俺は結局マニフェストとかは良く分からず、候補者のネームバリューだけで
投票しちゃった。
本当はあの住民みたく神様に入れたかったけど。
199名無シネマさん:03/11/21 00:08 ID:Et/1JQ0t
東京フィルメックスで「一票のラブレター」の
ババク・パヤミ監督の新作「2つの思考の間の沈黙」がコンペ上映されますよね。
一般公開はいつになるやらなので、有楽町朝日ホールにかけつけましょう。
   でも上映はフィルムではないらしいです。
200名無シネマさん:03/11/28 13:27 ID:AEUfEEpo
今、イラン映画満載のフィルメックス開催中なのにレスがないですね。
今までのところどれも面白かったです。

もうご存知と思いますが

サミラの「午後の五時(原題)」とハナの「Joy Of Madness」が来春公開テアトル系
ゴバディ監督の「わが故郷の歌」が来年、確か岩波ホール(え?マジですか)で公開予定

来月のNHKアジア・フィルム・フェスティバルでキアロスタミ監督の最新作
「5 FIVE 小津安次郎に捧げる」が上映され、監督来場予定です。
「グレーマンズジャーニー」のアミル・シャハブ・ラザヴィアン監督最新作「テヘラン朝七時」
マフ監督がバックアップして製作されたアフガニスタン映画「アフガン 零年 OSAMA」なども上映されます。
ttp://www.nhk-p.co.jp/event/asia/asia.html
201名無シネマさん:03/11/29 01:01 ID:y+ojH+2n
>>200スゴクイキタイ!

(デモ10月に同僚ガナクナリ、今二人分ノ仕事カカエテ無理カモシレン。
イロンナ意味でチクショウトオモウ。ソシテ人生ハ続ク)

                
                      個人的ナハナシデ誠ニスマソ
202名無シネマさん:03/11/29 22:21 ID:5tOyYOqE
>>201
そうなんですか、同僚の方が・・・・。
来月には仕事が一段落して行かれると良いですね。
フィルメックススレにも少しイラン関連のレスありますよ。
203201:03/11/30 03:07 ID:Ngd/Uumo
>>202アリガトウ


このスレですね。

【2003】東京フィルメックス専用スレッド【第4回】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066365611/
全然気が付きませんでした。
                202さん 重ね重ね有り難う
204名無シネマさん:03/11/30 09:33 ID:pMTgW7VP
r
205名無シネマさん:03/12/04 23:22 ID:gGNcShGI
つい最近まで知りませんでしたが、
秋に行われた釜山国際映画祭でアフガニスタン特集があり、
セディク・バルマク監督の「アフガン 零年 OSAMA」、
サミラの「午後の五時(原題)」
ハナの「Joy Of Madness」などが上映され、
セディク監督とモフセン、サミラ、ハナのマフ一家が釜山を訪れたそうです。
羨ましい、知っていれば・・行ってみたかも?

NHKアジア・フィルム・フェスティバルにセディク監督来場予定ですが、
アフガニスタンでマルジエ・メシキニ監督が新作を撮影していて、
家族総手伝い状態みたいなので、父マフ監督は来ないだろうな。

父マフ監督が立ち上げたイランのアフガニスタン難民支援組織
ACEM アフガン子ども教育運動のニュースレターよりの情報です。
206名無シネマさん:03/12/10 14:33 ID:hT3hNgDF
『911』でサミラが監督してなかったっけ?ユーセフシャヒーンとかアモスギタイとか
凄い面子ばっかやったなあ。
207名無シネマさん:03/12/16 00:28 ID:sp0FZvfk
サミラ、「セプテンバー.11」のしょっぱなに登場しますね。
アフガニスタン難民キャンプで、
ちっちゃな子どもたちに「9.11」が起きたことを説明する若い先生。
外に出てふと見上げると、レンガを焼く釜の煙突が・・・・・・。

ちなみに、やっぱり凄いと思ったのはケン・ローチで、
あれれ?と思ったのはユーセフ・シャヒーン。
あまりのベタさ加減は一種の作戦だと思いたい。
ギタイはワンカット長回しをしていましたけれど、
これが習作だったのか、新作は40カットしかない長回しオンパレードでしたよ。
208名無シネマさん:03/12/16 00:35 ID:sp0FZvfk
連続ですいません。

キアロスタミ監督の「5 five」を観ました。
1本の映画に5つのカットしかないなんて・・・。

監督が「居眠りしてもいいヨ」と言った映画はこれが始めてなんじゃないかな。
で、いじわるーなキアロスタミ監督は、
「やっぱり居眠りしちゃっている観客」をしっかりとカメラに収めていました。
いったいこのテイクを何に使うつもりなのだろうか。

一応、一睡もせずに全編観終りました。
小津監督の優しさの視線へのオマージュ
    ・・・・・・・とても一言では言えない作品です。
209名無シネマさん:03/12/16 04:53 ID:4GlEMqPu
>>208キアロスタミ監督はお元気そうでしたか?

小津スレの241さんが、シンポジウム(12日)の模様を書いておられるのですが、

>また、キアロスタミ監督が病気のために途中退席せざるを得な
かったのも残念でした(が、病院から戻る途中のタクシー内で
口述したという素晴らしいメッセージが蓮實氏から朗読された
のは感動的でした)。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070165237/201-300
とあり心配です。

結局、俺はいけなかった訳ですが、キアロスタミが元気で居てくれたら
それだけで嬉しいです。

210名無シネマさん:03/12/16 16:49 ID:T6H3vgiZ
>>208
読んだだけでもとんでもない映画ということがわかりますな。

>「やっぱり居眠りしちゃっている観客」をしっかりとカメラに収めていました。
どういう意味でしょう?上映中に撮影をしていたということでしょうか?
ということは作品としてはまだ完成してないの?
にしてもキアロスタミの映画はおそろしいほどに計算し尽されていますね。
普通そういった映画は客が嫌悪感を抱くものなんだけれど、
キアロスタミの視線があまりに深遠であるためそうはならない。
むしろそれに好感を抱くのだから、ほんとうにとてつもないです。

ところで、監督の来日の本当の目的は治療だったのでしょうか?
211名無シネマさん:03/12/17 01:06 ID:r+pKwP9j
>>209
会場でシンポジウムに参加した人が「監督、葉の具合はいかがですか?」
と聞いていたので、歯痛のようですね。
見たところ、白髪は若干増えていましたが監督はお元気そうでした。


>>210
シンポジウムを途中退場するなんて、よほど歯が痛かったようですね。
ちなみに、ヴェンダース監督のかわりにオリヴェイラ監督がいらしていたのは知りませんでした。
無理してでも行けば良かったかと少し後悔しています。

「5 five」上映中にフェスティバルの撮影クルーが最前部に陣取ったので、
「何だろう」と思っていたら、しばらくして客席を撮影し始めました。
起きていたので(変な言い方)、彼らの動きが結構気になりましたね。

作品が未完成という訳ではなく、多分、どこかの映画祭に持っていく時のネタにするとか、
テヘランで皆で楽しむとかじゃないかな。
212名無シネマさん:03/12/17 01:07 ID:r+pKwP9j
葉じゃなくて歯です。  失礼しました。
213名無シネマさん:03/12/17 01:10 ID:4tWkWKps
ヴェンダースの代わりじゃなくてエリセのかわりじゃなかったっけ。
214209:03/12/17 23:30 ID:YOiWOxVM
>>211歯で良かったw 安心しました。

そういえばキアロスタミ、1983年に「歯が痛い」というTV映画撮ってますね。
これを見た子供達が皆、歯ブラシを買いに走ったと言われてますが。
あと1980年に「歯科衛生学」。これも歯を磨かない子供が虫歯になり友達と
遊べない。でも歯医者に行くのは恐いというストーリー。
キアロスタミ自身、歯医者嫌いなんじゃないかな。
でも歯でよかった。

>>213ここによるとヴェンダーズも直前までは来る予定だったみたいだ。

http://www.ozu100.jp/ozu2003.html
※チラシでご案内したパネリストのうち、ヴィム・ヴェンダース、
ヴィクトル・エリ セの参加が本人の都合により中止となりました。
またマノエル・デ・オリヴェイ ラ、ペドロ・コスタ及び淡島千景の参加が
加わりました。ご了承願います。
215名無シネマさん:03/12/18 00:32 ID:K95+TxYQ
>>214
「歯が痛い」 懐かしい・・・。
歯医者が苦手な人には拷問のような映画でしたね。

キアロスタミ特集の時にごっちゃりと短編を観て、
イラン人がいかに信号を守らない人達かと言う事もあの時始めて知りました。

映画祭中に開催されたシンポジウムがBSで放映されるそうです。
 21日 21:30〜、 再放送 23日 18:00〜

シンポジウムに来なかったのがヴェンダース監督とエリセ監督ということは、
「10 ミニッツ オールダー」組のお二人ということですね。
「10 ミニッツ オールダー」は、それぞれの持ち味ありで興味深かったけれど、
監督の人選がもっと多様な地域からだったらと思いました。
216名無シネマさん:03/12/18 06:11 ID:EX67SR8t
209 :おねがいします :03/12/17 23:29 ID:0Xyl8Rp9
【板名】 映画一般
【スレのURL】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1047997014/l50
【名前】 209
【メール欄sage
【本文】
>>211歯で良かったw 安心しました。

そういえばキアロスタミ、1983年に「歯が痛い」というTV映画撮ってますね。
これを見た子供達が皆、歯ブラシを買いに走ったと言われてますが。
あと1980年に「歯科衛生学」。これも歯を磨かない子供が虫歯になり友達と
遊べない。でも歯医者に行くのは恐いというストーリー。
キアロスタミ自身、歯医者嫌いなんじゃないかな。
でも歯でよかった。

>>213ここによるとヴェンダーズも直前までは来る予定だったみたいだ。

http://www.ozu100.jp/ozu2003.html
※チラシでご案内したパネリストのうち、ヴィム・ヴェンダース、
ヴィクトル・エリ セの参加が本人の都合により中止となりました。
またマノエル・デ・オリヴェイ ラ、ペドロ・コスタ及び淡島千景の参加が
加わりました。ご了承願います。
217名無シネマさん:03/12/18 12:40 ID:iw+XRSmH
よーし。「5 five」見に行くぞー!
218209:03/12/19 02:42 ID:UjTYBAow
>>215情報ありがとう!アヤウク見逃すとこでした。
21日にキアロスタミにBSで会えるとは、これが漏れの最高のクリスマスです。

>>217漏れのぶんも見てきてくらさい。

(今、プロバイダーがアクセス規制中の為、代行さんにお願いして214
カキコしやした。それが216にコピペされたようです。
これもコピペされるかもしれません。スレ汚しスマソ
暫く落ちまーす!漏れチャント仕事しろです!)
219名無シネマさん:03/12/19 17:53 ID:HYsDDzNn
358 :たびたび申し訳ありません :03/12/19 02:40 ID:NBrsVVhY
【板名】 映画一般
【スレのURL】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1047997014/l50
【名前】 209
【メール欄sage
【本文】
>>215情報ありがとう!アヤウク見逃すとこでした。
21日にキアロスタミにBSで会えるとは、これが漏れの最高のクリスマスです。

>>217漏れのぶんも見てきてくらさい。

(今、プロバイダーがアクセス規制中の為、代行さんにお願いして214
カキコしやした。それが216にコピペされたようです。
これもコピペされるかもしれません。スレ汚しスマソ
暫く落ちまーす!漏れチャント仕事しろです!)
220名無シネマさん:03/12/20 23:40 ID:bxISCrdv
>>208
5カットではなかったよ。
途中、何ケ所か、カットが切れてた。
221名無シネマさん:03/12/21 00:17 ID:kwLAfL4t
>>220
失礼しました。
書いた後しまったと思いながらもそのままにしていました・・・・。
ちなみに、最後の月のシーンは何ヶ月もかけて撮った満月のカットを繋げているそうです。
ラストのアザーンが心に沁みました。
222名無シネマさん:03/12/27 03:43 ID:bgP3XQQG
イランで地震……

「そして人生は続く」を思い出してしまった
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無シネマさん:04/01/07 05:49 ID:o++SNzYd
なにもここに書かなくても・・・
悲しいよ、かなしい
225名無シネマさん:04/01/10 09:53 ID:+ZDReVvg
>>224
同意。

エブラヒム・ハタミキアって監督知ってます?今度その監督の映画見てみようと思いまーす。
226名無シネマさん:04/02/11 19:44 ID:C0AUTVw7
age
227名無シネマさん:04/02/11 21:38 ID:RhuYlYTP
>>225
亀レスです。

ハタミキア監督は「カルヘからラインへ」という作品があり、
1996年のイラン映画祭で上映されたようですね。
この映画祭では見逃した作品が多く、今更ながら地団太。
もっと観ておけば良かったです。

福岡市総合図書館にはかなりな数のイラン映画の収蔵があり、
この作品もあるようです。
ただ、残念なことに館内での上映のみで、
館外への貸出はできないとのことです。
228名無シネマさん:04/03/01 16:06 ID:OHb3of0U
わが故郷の歌よかったよ
229名無シネマさん:04/03/06 14:37 ID:Vf2bwAqF
「ベマニ」ってちょっとパゾリーニっぽくない?
230名無シネマさん:04/04/11 03:04 ID:7Js6nfDk
コーランより抜粋

2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる

47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを
虚しいものになされない
231名無シネマさん:04/04/11 05:48 ID:7Js6nfDk
 
232名無シネマさん:04/04/12 23:10 ID:Oygw3QqC
コーランより抜粋

2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる

47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを
虚しいものになされない
233名無シネマさん:04/04/23 19:11 ID:lA9Lhs9+
独立当初から国家の基本理念が三権分立、政教分離のアメリカは、近代民主主義を作り上げていた。
その基本理念が国家をまとめるアイデンティティーの役割を果たしている。
だから民族も宗教もなくてもまとまることが出来る例外的な国家のように思える。
もちろんアメリカにもアングロサクソンのように主要民族は存在する。
しかし他の国よりも民族を強調しなくても国家を維持できたのは自由と民主主義という強力な基本理念を持っているからだろう。
部族やイスラムがアイデンティティーになっているイスラム諸国では多民族国家が一般的だ。
アメリカのように民族を強調しなくても近代民主主義を維持できるシステムがイスラムにはない。
イスラムではコーランが基本理念となる。コーランは近代民主主義と矛盾する箇所が多くあり、政教分離や三権分立のような民主主義の基本システムを機能させにくい面がある

234名無シネマさん:04/04/27 00:36 ID:tiDXfkv3
最近イラン映画の入国が少ないですね。
残念です。
235名無シネマさん:04/04/27 00:39 ID:tiDXfkv3
韓国映画は一昔前までは傑作しか入ってこず、
韓国映画を見れば名作に当たる、というのが
常識でしたが、最近は駄作から佳作まで満遍なく入って来ます。
イラン映画が根付くにもこのような広範囲な広がりが必要かも。
236名無シネマさん:04/04/27 00:41 ID:tiDXfkv3
ただ、インド映画もそうですが、一端ヒットすると
同じ路線ばかり狙って入れる傾向があります。
ムトゥのヒット後、ラジニカーントの映画がやたら
入ってきてました。韓国映画のハンソッキュ路線も同様でしょう。
237名無シネマさん:04/04/27 00:45 ID:tiDXfkv3
しかし、外堀が埋まっていれば問題ありません。
韓国映画はその点、理想的な状態にあります。
インド映画は厳しい環境。それはインド映画の
上映時間にも起因するでしょう。3〜4時間の
映画がほとんどなのですから。
238名無シネマさん:04/04/27 00:53 ID:tiDXfkv3
キアロスタミ監督は傑作を撮る巨匠です。
評論家からマスコミまで広く支持され、日本でのイラン映画の顔になりました。
しかし、これまたイラン映画といえば子供映画ばかり入れるようになった。
これは数年で改善されましたが、アートフィルム系全盛は不動です。
ヴァイオレンス描写もアクション映画も、規制してるのはイランじゃなくて
日本の配給会社じゃないか?というくらいアート系しか入れない。
そしてそのアート系のレベルたるや凄まじいの一言に尽きる水準。
ちなみにイラン映画にはヴァイオレンスもアクションもあることは、
イラン映画通の皆様ならご存知のはず。
239名無シネマさん:04/04/27 00:55 ID:tiDXfkv3
ところで、最近「私が女になった日」がビデオリリースされましたね。
非常に楽しみです。
240名無シネマさん:04/04/28 03:10 ID:AsBjWX8t
りんご、はサミラ 高くて手が出ない
241名無シネマさん:04/04/28 21:31 ID:rsR8ePSD
>>238
偶像崇拝が禁止されてるイスラム原理主義国家で映画なんか撮ってたら、
そのうち必ず死刑になるか暗殺されることは、
普通に国際情勢知ってればガキにだってわかるはず。
知ったかぶりの世間知らずの平和ボケは死ね!!!

こんどからオマエのこと高遠って呼ぶぞ。


242名無シネマさん:04/04/28 21:37 ID:D8CHzF/J
女性の人権をテーマにした映画ってある?
243名無シネマさん:04/04/28 23:54 ID:DHPbqgKE
>>242
「チャドルと生きる」 ジャファル・パナヒ監督
「私が女になった日」 マルズィエ・メシュキニ監督(マフマルバフ夫人)
244名無シネマさん:04/04/29 01:31 ID:uYOdL3LU
>>243
とうぜん、そんな映画に出た奴はもう殺されてるよな!
イスラムだもんな!!!!!!!!!
245名無シネマさん:04/04/29 02:57 ID:uYOdL3LU

 このスレ自体イスラム差別。
テロられて死にたくなければ、イスラム世界のいっさいのものとかかわるな。
異教徒度も目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246名無シネマさん:04/04/29 19:57 ID:Ed+P6036
>>243

「チャドルと生きる」ってちょっと恣意的な邦題ですね。
本当は「円」らしく、映画祭では「サークル」という題名で
上映されたそうです。
247名無シネマさん:04/04/30 20:37 ID:aVNO867G
コーランより抜粋

2_191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

47_4.あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない

イスラム教(徒)が非イスラム教徒に受け入れられる為の10ヶ条

1.狭義のジハード(いわゆる「聖戦」)の絶対的否定
2.信者の棄教・改宗の自由を認める
3.信者の配偶者にイスラム教への改宗を求めない
4.ハラームの否定(豚・酒の解禁)
5.一夫多妻の否定
6.石打ち刑・斬首刑などの野蛮な刑罰の禁止
7.イスラム圏での非イスラム教徒の慣習の尊重
8.非イスラム圏での地元の慣習・法律の遵守
9.宗教者の政治の介入の絶対的禁止
10.偶像崇拝を否定しない
248名無シネマさん:04/04/30 20:50 ID:aVNO867G

  はやくキアロスタミやマフなんちゃらが、
 
  正しいイスラム法の解釈のもと、


    死  刑  に  な  る  と  い  い  で  す  ね  。





  (イラン国民全員の願い。)


異教徒はイスラムとかかわるな!!!!!!!!!!!!!!!!!



死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

249名無シネマさん:04/04/30 20:59 ID:aVNO867G
コーランより抜粋

2_191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

47_4.あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない

イスラム教(徒)が非イスラム教徒に受け入れられる為の10ヶ条

1.狭義のジハード(いわゆる「聖戦」)の絶対的否定
2.信者の棄教・改宗の自由を認める
3.信者の配偶者にイスラム教への改宗を求めない
4.ハラームの否定(豚・酒の解禁)
5.一夫多妻の否定
6.石打ち刑・斬首刑などの野蛮な刑罰の禁止
7.イスラム圏での非イスラム教徒の慣習の尊重
8.非イスラム圏での地元の慣習・法律の遵守
9.宗教者の政治の介入の絶対的禁止
10.偶像崇拝を否定しない
250名無シネマさん:04/04/30 21:31 ID:aVNO867G


          イスラムは偶像崇拝を否定しており、


          偶像崇拝につながりかねない「映画」などもってのほか!!!!!!!!!!!!!!


          イスラム国家に映画は存在しないし、あってはならない。


          たとえ実際に存在していても、「ない」ということにしておかなければ、

          イスラム法学者によって死刑のファトワが出される
251名無シネマさん:04/04/30 23:29 ID:aVNO867G
死刑あげ
252名無シネマさん:04/05/01 00:08 ID:uGuYvAP/
はたく死刑になんないかな〜
253名無シネマさん:04/05/01 02:14 ID:uGuYvAP/


          このスレのブサヨは全員死刑。




             アル・ジハード!
254名無シネマさん:04/05/01 03:58 ID:uGuYvAP/
シケイ
255名無シネマさん:04/05/01 04:36 ID:uGuYvAP/


 死刑

  死刑


ck
256名無シネマさん:04/05/01 05:05 ID:uGuYvAP/
ck
257名無シネマさん:04/05/02 06:32 ID:FO5SLkPn














258名無シネマさん:04/05/02 06:34 ID:FO5SLkPn
マフマルバフってそろそろ新作撮ってンじゃないの?
最近娘たちの活躍はよく聞くけど、本人の動向は見ないね。
そういやセディクバルマクを支援したりもしてたんだよね。
今はお助けに回ってるのかな?
259名無シネマさん:04/05/02 06:36 ID:FO5SLkPn
そういやサミラの黒板にも出てたバフマンゴバディが
また新作撮ったみたいだね。クルド映画も活発みたいで何より。
トルコ映画の遥かなるクルディスタンとか言うのもDVDで出てるし、
最近の注目なのか?
260名無シネマさん:04/05/02 06:39 ID:FO5SLkPn
とりあえず、「10話」も「サラームシネマ」も見れない状態。
シーリン・ネシャットって監督の映画にも物凄そうなのがあったけど、
どうやったら見れるのかな?やっぱ上京してフィルムセンター通い詰めないと
無理なのか?ああ嫌だ。 
261名無シネマさん:04/05/02 06:59 ID:FO5SLkPn
そういや、マスード・キミヤイーのゲイサーとか、
糸車をお婆さんがグルグル回すやつとか、
何気にクラシックが充実していないのが、痛いな。
全国で出回ってるのって、王朝時代のキアロスタミ作品ぐらいかな?
あとゴルゴ13とかw
262名無シネマさん:04/05/07 19:43 ID:tgqWWykE


         イスラムの戒律を破ったこいつらが死刑になる日も近いよね!





263名無シネマさん:04/05/08 22:58 ID:hPd2Ixef
>>260
シーリン・ネシャットは映画監督ではなくて、
映像を使った作品で有名なアメリカ在住のイラン人芸術家。
数年前に金沢で作品展があったはず。

ゴバディ監督は「ブラックボード」では俳優してたが、
その後、「酔っぱらった馬の時間」と「わが故郷の歌」を監督し、
現在3作目とドキュメンタリーを撮り終えているらしい。

パナヒ監督の「チャドルと生きる」は
確かに映画祭では原題「ザ・サークル」として上映されている。

その後の新作「クリムゾン・ゴールド(Crimson Gold/血と金)」は、
青年が宝石店を襲った後に自殺するシーンで始まり、
何故そのような行動をとったのかを紐解きながら、
現代イラン社会の貧富の差を描くいているらしい。
観たい。

6月に東京でイラン映画祭あり。
http://www.filmex.net/cgi-bin/official-info_2004/srh.cgi?act=list
264名無シネマさん:04/05/14 22:18 ID:mhCTgl7s
668 :世界@名無史さん :04/05/12 23:19ttp://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_34947.wmv米国人の首切り画像

コーランより抜粋
2_191.                                      
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない
265名無シネマさん:04/05/14 22:44 ID:mhCTgl7s

 夷スラムのガイドライン

 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083938639/

266名無シネマさん:04/05/26 14:03 ID:PTrBQ2CP
神は偉大なり
267名無シネマさん:04/05/26 14:59 ID:DBsZVDSZ
>>263
マフマルバフとメールジュイだけでも見に行にたいものだけど・・
268名無シネマさん:04/06/10 21:23 ID:GG2PH8EP
はやく死刑になれなれなぁ〜れ(ぷげらq
269名無シネマさん:04/06/16 20:12 ID:ULwYvGjH
保守
270名無シネマさん:04/06/28 03:14 ID:mX83ndgE
イラン映画、大好きage
271名無シネマさん:04/07/07 19:42 ID:inH3tdIM
575「おまえな〜 小学校3年生まで、俺のほうが成績よかったの、忘れたんか?」
社長「うん。頭よかったよね。なのになんで5は今、しがないホームレスなんだろうね。」
575  「うるせ〜ハゲ。だいたい中学んときお前にセックスとは何かとかオナニーのやりかたとか、
    教えてやったの俺様だぞ。結婚して子供いるからって、調子こくなよ。」
社長 「あのときはありがとう。おかげで、高校時代は女にモテてヤリまくり。
    今では落ち着いて幸せな家庭を持ってるけどね。
    でも、なんで君はいまだに童貞なの?」

575=イスラム
社長=西洋

(575=シナチョン 社長=日本 でも可)
272名無シネマさん:04/07/15 01:24 ID:1oYwnEsZ
「午後の五時」と「ハナのアフガンノート」見てきた。
前者は予告編では政治的な感じにされてるが、あの詩を映像化しましたっていう
感じがした。作り手の気合が感じられた。

後者は手持ちカメラにちょっと酔ったけど、
強烈な出演者のおかげで楽しめた。サミラたんは美人だな。
273名無シネマさん:04/07/15 19:15 ID:Kkv24wQj
キリスト「右の頬を打たれたら左の頬を出しなさい」
    「あなたの家族を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい」
    「7回裏切られても、7の70倍許しなさい」
コーランより抜粋
2_191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。
9_5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる

47_4.あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない
274名無シネマさん:04/07/26 14:19 ID:IC65ItdD
アフガン零年は誰も見てないの?
275名無シネマさん:04/07/27 23:53 ID:/tGMNEmN
>>274
観た人が少ないのか、2ちゃんと客層が激しくずれているのか・・・。
今も各地で上映中、上映予定ありなので、
まだの人は公式サイトでチェックしてね。

276名無シネマさん:04/08/03 01:00 ID:qjrvhTjv
保守
277名無シネマさん:04/08/13 04:43 ID:2Ew+NA8f
誰かageてくれ!
278名無シネマさん:04/08/14 01:59 ID:jXi5TTBz
>>275
みたよ。
279名無シネマさん:04/08/21 20:11 ID:XTcYcung
この板に張り付いてるマルキスト(親イスラム)を哀愁が滲んでると書いた人がいたが、もはや老いた道化。
共産主義などに入れ込んで一生を棒に振ってしまった惨めなオヤジ。
匿名掲示板で負け犬の遠吠えする他、この先する事がないのだw
この世からイスラム狂と狂惨主義が無くなったら、地球はどんなに平和な星になる事だろう。
モハメッドとマルクスの罪は重い。
280名無シネマさん:04/08/29 05:32 ID:YcT1Xi/t
定期age
281名無シネマさん:04/09/20 00:51:23 ID:Dus9Cmit
ナチス台頭を許して世界が滅亡しそうになったことを思い出し、
いまのうちに、残虐なイスラムを滅ぼそう。
そうでないと、ナチスみたいなガス室なんてスマートな殺し方じゃなく、
生きたまま車で引きずり回され、ゆっくり首を切られ、石を投げつけられ、体を少しずつひきちぎられて殺されるよ。
これ、じっさにされた白人女性(20代)がいるし、歴史的にもイスラムはそういう殺し方が好きな連中なんだ。
特に弱そうなやつにそういうことをする。
282名無シネマさん:04/10/11 03:08:05 ID:eA2WDY58
今ブラックボードを見終わった。
烈しくいい映画だった。

もっと早くみとけばよかったと思う漏れはサミラと同じ歳。
283名無シネマさん:04/10/11 12:53:18 ID:e5nUPgl5
ある日、頭から石油をかけられ火をつけられた。手を下したのは義兄で、指示したのは
両親だった。

ヨルダンを始め、アフガニスタンやパキスタンなど、アジアや中東の一部地域では、「名
誉の殺人(Honor Killing)」と呼ばれる習慣が今なお存在する。女性の婚前、婚外交渉は
身内の恥とされ、「家族の名誉を汚した」代償として、父親や男兄弟が本人を殺害して家
族の面目を保つ。家族会議で誰が、どんな方法で殺すかが決定される。実行した男性は
「英雄」となり、罪に問われることはない。

国連の統計では、2003年にヨルダンだけで5千人が被害にあったとされる。被害者の
多くが殺され、まれに助かっても見つけだされて殺害されるのを恐れ沈黙するため、生
き証人がほとんどいない。家族もかばい合う。明るみに出ているのは氷山の一角だ。
アムネスティ・インターナショナル日本の寺中誠事務局長は言う。
「ドメスティック・バイオレンスの最も激しい形。放置している政府の責任は大きい。警察
が加担することまであり、状況は深刻です」

●欧州でも相次ぐ悲劇
スアドさんは重度のやけどを負いながらも奇跡的に助け出されたが、母親は病院で瀕死
の状態にあった娘に毒を飲ませて「名誉の殺人」を完了させようとしたという。
(中略)
だが欧州でも「名誉の殺人」の悲劇は起こっている。最近も、38歳のスウェーデン人女性
が離婚を申し出たために、アラブ人の夫と7歳の息子によって水死させられた。スアドさん
にも、いつか家族に捜し出されて、また殺されるのではないかという不安が募る。

「でも自分の体験を話すことは唯一の武器。今もおぞましい風習で殺されかけている女性
のために、命を賭けて世界に伝えたい」

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20040419.html

284名無シネマさん:04/10/14 20:31:39 ID:zQWEwRzC
【ロシア学校占拠事件】人質少女達はレイプされていた。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094456820/
からの転載

http://w3sa.netlaputa.com/~gitani/essai/islam.htm
>イスラム教国バングラデシュで、ドメスティックバイオレンスの話をすると、
>あの国の男たちは「女房を殴っていけないとしたら、なんのために結婚するのか」と
>聞き返してくるという事実もあります。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/fuimei/Afghan-fashion-1-5.htm
>現在、アフガン女性がチャードリーを着用しつづける最大の理由は、彼女のように「身の安全を保つ」ためです*。
>パシュトゥーン人女性は、タリバンの多くがパシュトゥーンだったため、その他の民族の男性からひどい嫌がらせやレイプ、
>暴力を受けていると言います。

http://www.janjan.jp/world/0405/0405224604/1.php
>アラブ系民兵による虐殺、レイプが国連やアムネスティから報告されている。
285名無シネマさん:04/10/16 20:51:50 ID:4mZWVUxL
誰もいないの?
286名無シネマさん:04/10/17 12:28:25 ID:mpHLZ++T
いない
287名無シネマさん:04/10/17 22:50:43 ID:nr2AG2H2
いるYO
288名無シネマさん:04/10/18 10:29:05 ID:NiDM7Euk
TOKYO FILMEXいく香具師いる?
289名無シネマさん:04/10/19 03:08:10 ID:Rq8wsMAS
TOKYO FILMEX
http://www.filmex.net/index.htm

酔っぱらった馬の時間のゴバディ監督の最新作来るんだね!見たい!!!
Iran, Iraq / 2004 / 97min. / 1:1.85
監督: バフマン・ゴバディ Bahman GHOBADI
出演: アヴァズ・ラティフ、ソラン・エブラヒム
配給: オフィス・サンマルサン

解説: 『酔っぱらった馬の時間』『わが故郷の歌』に続くゴバディの監督
第3作。アメリカによるイラク攻撃の数週間前のイラク・クルディスタン地方
を舞台に、地雷を掘り出して国連に売っている少年たちが織り成すドラマ。

ゴバディ以外にお勧め監督しってたら教えてくれ〜!
290名無シネマさん:04/10/19 14:20:46 ID:36SQ5a0+
マルズィエ・メシュキニも新作引っさげてくるで。

あと、キアロスタミ監督が来日中。受賞おめでとうございます。
291名無シネマさん:04/10/20 00:02:51 ID:rXgTmsyn
>>289
サンセバスチャン映画祭で賞を取った新作は
かなり期待できそう。
2年前の東京国際映画祭で
「わが故郷の歌」が突然コンペ外になってしまい、
監督も来日しなかったけれど、
今回は来てくれるよね。

マフ父監督の自伝 「闇からの光芒」作品社 読みましたか?
父が語る、語るで面白いよ。

キアロ監督来ているのですね。
「5 five〜小津安二郎に捧げる〜」
は劇場公開され





そうもないか。
292289:04/10/20 04:14:03 ID:b901V/k3
>>290レスサンクス!メシュキニ監督ってマフマルバフの奥さんだよね。
メシュキニもいいけどマフマルバフ本人にも新作を撮ってもらいたいと願う
今日この頃。
『パンと植木鉢』クラスのものをもう一本撮ってなんて、ファンはホントに
欲張りだ!
キアロスタミが世界文化賞で1500万貰えるのは本当に喜ばしい。
キアロスタミ本人が、イランでは映画は一本2万ドルで出来ると言ってたから
これで5本は撮れるだろう。

>>291ゴバディ監督とのQ&Aの時間も用意してあるみたいで楽しみだね。
「闇からの光芒」まだ読んでなかった。教えてくれて有り難う。
ぜったい読む。それにしてもマフ家は家族の結束が固いよね〜(笑)
291はキアロスタミの「そして映画はつづく」って本読んだかな。
あれもいいよ。

小津のオマージュ劇場公開は無理だろうけど、、、、、
もしかしてBSでやってくれはしないかな〜と・・・・・・・・
ついでに「ABCアフリカ」もBSでとはいかないかなぁと・・・・・・・
ABCアフリカはキアロスタミ作品の中で唯一見逃してしまったものだから。
うーん、何かと欲張りな今日コロコロです。


293名無シネマさん:04/10/20 20:09:56 ID:rXgTmsyn
>>292

第16回世界文化賞は中継ではないけれど、
テレビで授賞式を放映するはずなので要チェック。

今ごろキアロスタミ監督は台風におののいているだろうか。
「ABCアフリカ」で停電を面白がって、
ドキュメンタリーなのに撮り直しで遊んでいたような監督だから、
余裕しゃくしゃくだろうな。

「そして映画はつづく」読みました。
で、今、思い出したんだけど、
「5 five〜小津安二郎に捧げる〜」 は
ハイビジョンで既に放映済み。
その後BSで放送したかは不明です。
294名無シネマさん:04/10/21 03:38:59 ID:HabAmmhC

>>293 オオ そうか そうだったか 
295名無シネマさん:04/10/22 22:48:41 ID:arxm/t/x
>>293
フジの番組見たよ。
まぁまぁでした。

黒澤の墓にいって水をかけるところに
なんか愛を感じた。
296名無シネマさん:04/11/05 00:14:40 ID:gbm9glsI
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの遠縁に当るオランダ人映画監督の
テオ・ヴァン・ゴッホ(Theo van Gogh)が2日、男に射殺されたようだ。
イスラム社会での女性への虐待を描いた短編作品"Submission"が
同国で8月にTV放映されて以来、殺害の脅迫を受けていた模様。(ロイター)
297名無シネマさん:04/11/21 00:30:03 ID:C2TFH8Zr

298名無シネマさん:04/12/02 06:53:34 ID:TSUUY8RZ
???? ????????
299名無シネマさん:04/12/05 15:32:31 ID:cFctFdxs
捕手
300名無シネマさん:04/12/05 17:18:06 ID:8WSDKu7w
nice catch!
301名無シネマさん:04/12/09 20:07:25 ID:qPc/PEmm
>>158
ものすごい亀レスだがそれは確かに俺がキアロスタミに
感じてきていたことでもあるし、ヴェンダースが冒された
致命傷でもある。
302名無シネマさん:04/12/12 22:54:17 ID:L1bbu9rD
イスラム圏に映画なんかあるはずないだろ
偶像崇拝禁止で、カメラさえ没収されるというのに。
303マジで158:04/12/14 23:39:19 ID:8yX6ZBu2
>>301ものすごい亀レスサンクス!
そういえば、ヴェンタースも観念的になっちゃったね。

亀レスを見つける方も見つける方だね。定期保守がバレバレw
304名無シネマさん:05/01/07 15:18:18 ID:THfFCXqF
近くのブックオフにキアロスタミ選集DVD1が14000円で出ている。
10000まで下がったら買うぞ。
305名無シネマさん:05/01/07 16:41:28 ID:E7Ud0UHD
>>304
どこ?
306名無シネマさん:05/01/07 17:14:29 ID:THfFCXqF
>>305
教えませんよw
307名無シネマさん:05/02/17 12:38:38 ID:gYf6MtsJ
あっ
308名無シネマさん:05/03/12 14:29:49 ID:CDz9PPXO
親回(を装う在日)厨のロジック

@テロ
ムスリムのテロは「一部の者」と強調。
そしてオウム、IRA、LTTE、バスクなど非ムスリムのテロの例を挙げる。
だが、非ムスリムテロ組織は地域限定で、越境テロはまずやらない実態は無視。
もし、ある官庁や企業に努める者が不始末をしでかしたら、上役は
「一部の者がやったに過ぎない」で済まされる訳は絶対ないという社会認識も欠く。

Aすり替え
十字軍、新大陸開拓者、旧日本軍など“一部の白人や日本人”が行った歴史を
繰り返し強調し、民族全体の贖罪を強要。
が、ムスリムの侵略行為(インドなど数世紀に渡り虐殺と略奪を受ける)は全く不問。
同じく、中国、ロシアのムスリム弾圧も完全黙殺。

Bユダヤ陰謀説
何かとユダヤが諸悪の根源と強調、反ユダヤサイトまで熱心に貼り付ける。
「ユダヤ陰謀論」など、欧州のバカなキリスト極右の戯言の羅列に過ぎない。
そもそも教祖を殺したのだから、キリスト教徒がいい感情を持つはずがない。
キリストウヨはユダヤはもちろん、東洋人も虫けらとしか思ってない。
それをそっくり鵜呑みにする情けないほどの幼稚思考。


309名無シネマさん:05/03/14 22:06:27 ID:IfTwDl0l
中東の映画って眠くなるのが多いと思う。
310名無シネマさん:2005/04/17(日) 17:33:57 ID:0bZmBZa+
ウェスポン
311名無シネマさん:2005/05/15(日) 01:22:53 ID:HKprXE+j
今BS2でクルド人初の監督であるゴバディ監督の「酔っ払らった馬の時間」
やってるぞ。
カンヌで賞をとったやつです。
見れやーーーーーーーーーーー
312名無シネマさん:2005/05/15(日) 11:17:29 ID:NZLxfX1p
>>311
ビデオ録画忘れた_| ̄|○
313名無シネマさん:2005/05/17(火) 16:41:27 ID:Pzp79zwe
>>311
もっとはやくいってよ。
314名無シネマさん:2005/05/17(火) 17:44:00 ID:z+2NiVnt
イスラムを嫌うキリシタンは日本に原爆落としたトルーマンの写真で
チンポコしごいてな。1万度の高熱で日本の女子どもを焼き殺した
国の白人至上主義映画でも見ながらな。
315名無シネマさん:2005/05/17(火) 17:49:15 ID:z+2NiVnt
イスラムを嫌う精神異常者たちは、ウイグル人を撲殺する中国に行って
サッカーの試合中に日の丸もって大学の近くを散歩しな。
きっと、理性的で優しく人道的な非イスラム教徒の厚い歓迎受けるぜ。
野蛮なイスラム教徒と違って日本人に対する熱意が違うぜ。殺したいほどのな。
上海の酒場で何人だと聞かれて日本人と答えて熱い日中友好味わうのも良いぜ。
316名無シネマさん:2005/05/18(水) 11:18:13 ID:Qd44vcgr
z+2NiVnt

こいつって他スレでも批判しかしないのな。
こいつも十分精神異常と思うぞ。
317名無シネマさん:2005/05/18(水) 11:25:18 ID:GL52DxmC
世界中の有色人種を殺戮して、黒人を奴隷にして、
あらゆる民族の資源を略奪した悪魔のキリスト教に対抗した
偉大なるイスラムよ永遠に栄えよ。
東京大空襲で逃げ惑う女子どもを機銃掃射した米国に負けることなく。
そして白人のケツを舐めたがるキリシタンよ、十字架握って白人の糞を食え。
B29の操縦士いわく「逃げ惑うジャップは鶏のようだった」らしいが。
318名無シネマさん:2005/05/22(日) 15:49:22 ID:cB5y994E
まぁイスラムもイスラム教徒以外は皆殺しにせよって言ってるけどな
319名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:21:30 ID:EhZ4MX0i
イスラムでは偶像崇拝につながることはいっさい禁止なので、
映画なんか撮ったら死刑にされるに決まってんだろボケ。
320名無シネマさん:2005/06/04(土) 14:37:37 ID:Z4ZNsGXz
 〜 奇跡の生存者による魂の証言 〜 衝撃のノンフィクション!

中東シスヨルダンの小さな村。 学校にも通わず、 鞭で打たれながら奴隷のように働く 17歳の少女スアド。
恋愛は死に値する行為と知りながら、恋する気持ちは止められなかった・・・ 遠い過去の話でも、フィクションでもない。

もう目をそらすことはできない。 婚姻前の性交渉・・・  そのために少女は火刑にされた。


『 生きながら火に焼かれて 』
http://images-jp.amazon.com/images/P/4789722619.09.LZZZZZZZ.jpg
*今なお 虐待と死の危険にさらされている女性たちの、衝撃の記録!

321名無シネマさん:2005/06/05(日) 12:15:11 ID:jaGtTQGq
110 :国連な成しさん :04/12/05 13:16 ID:2G8fQH3Y
>>109
日本人は宗教に疎いというか、無縁の生活してる人が多いから、
そういう宗教の力を矮小化する発想が出てくるんだろうな。
「抵抗運動」であるとして、その拠り所が宗教しかないって時点でもう絶望だろう。
まぁ日本のように「♪ぬっすんだバイクで走り出すぅ〜」なんてのだけが「反抗」だってのも情けないが。

イスラエルはもう、どうしようもない。
ただ、国民がみんなシャロン政権の強攻策に賛成してるわけじゃないし、
それほど宗教ドップリというわけでもないぞ。
ロッキング・オンの今月号に、ナントカっていう名前忘れたけど、
イスラエル出身のパンクバンドのインタビューが載ってるから。
それ読むと、イスラエルといっても若者の感覚は欧米のそれと変わらない。
悪く言えばブサヨ(リベラル)と言っていいほどで、
ブッシュが再選されてまた4年間も俺たちの国が危険に晒される。。。と嘆いている。

322名無シネマさん:2005/06/12(日) 10:38:10 ID:6DBBujIW
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:17:06 ID:???
パキスタン レイプされた女性に石投げ刑
 ザフラン・ビビ(推定26)は夫の兄弟にレイプされたが、当地のコーランをもとにした
「フドゥード法」によって石投げ刑(死刑)に処せられることになった。同法ではいかな
る場合も婚外性交は許されず、合意・強制の区別はない。レイプは犯罪行為ではあるが有
罪になることは少なく、今回も男性は釈放された。2002.5.20  IHT


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:50:35 ID:???
>>71
ソースが無いので嘘


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:59:18 ID:???
>71のソース
ttp://grossvater.hp.infoseek.co.jp/2002.html


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:58:03 ID:rtZz1W3v
>>71

土に体を埋められて石を投げつけられるんだっけ?
石の大きさも決まってるんだよね。。
カワイソス・・・・・・・・・・
323名無シネマさん:2005/06/13(月) 21:41:10 ID:5SrRIfBd
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:03:26 ID:9OvsJ8Ae
イランはとても規律の厳しい国だから女がイランに行ったら嫌いになるだろう。
イランは女性への気遣いがほとんどなく法律も女性にたいしてとても厳しい。
例えば、
*離婚の禁止
*出国するには国と夫の許可が必要
*スカーフから髪が出てると警官に銃をつきつけられる
*夫への隠し事は許されない。破ると夫にボコボコにされる。
*お祈りが一日五回もあるので毎日早寝早起きさせられる(朝から謎の祈りの声が聞こえるため。
*子供の養育権がなくドレスで街を歩くと逮捕。
*もちろん水着になって海で泳ぐことも禁止。
イラン人と日本で結婚してイランに行くとする。イラン人と結婚するとその妻も自動的にイラン人になるので注意!!
ちなみにイランはB型が人口比で一番多い。
B型が多いと宗教熱心国になる。イラン、インド、アフガニスタンなど
324名無シネマさん:2005/06/20(月) 19:39:26 ID:mgwpiuVZ
★★★明日21日火曜日、テレビ東京の午後のロードショー『風とライオン』はすごいぞ!!
監督ジョン・ミリアス、主演ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン
325名無シネマさん:2005/08/04(木) 04:37:54 ID:8W3MTfLq
ホシュ
326名無シネマさん:2005/09/02(金) 20:48:33 ID:B2JD01Zi
アジアフォーカス・福岡映画祭2005
2005年9月16日〜25日 於 福岡市内
『生きるために』レザー・アザミヤーン 監督
『母ギーラーネ』ラフシャーン・バニー・エッテマード,モフセン・アブドルヴァッハーブ 監督
『こんなに近く,こんなに遠く』レザ・ミール・キャリーミー 監督
『柳の木のように』マジード・マジーディー 監督
327名無シネマさん:2005/09/17(土) 18:45:24 ID:K/fhzZLD
福岡は遠いな・・・
328名無シネマさん:2005/09/28(水) 11:26:46 ID:Ig/hzKhj
タートルキャンフライ岩波ホールでやってるけどこないだ見たしなあ
329名無シネマさん:2005/09/29(木) 23:53:13 ID:s08tg6Q7
モフセン・マルマフバフ監督の新作「セックスと哲学」が東京フィルメックスで特別招待されるよ
330名無シネマさん:2005/09/30(金) 23:05:55 ID:Jjkz/RIh
今年の釜山映画祭は審査委員長がキアロスタミで、
マフマルバフ、ジャリリ、マジディの新作を上映。
全体の上映本数が多いから埋もれているけど、
これも含めてイラン映画の数は結構多いね。
釜山には行けないけど、
フィメックスでマフマルバフ・ジャリリ・ナデリ作品が観られるので良しとしましょうか。
331名無シネマさん:2005/11/12(土) 09:31:04 ID:ZdtwDU/G
堕ちてはダメよ
332名無シネマさん:2005/11/13(日) 10:27:33 ID:eTM4hY7C
251 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/12(火) 22:26:10 ID:DYut4cyj
279 朝まで名無しさん age 2005/07/10(日) 23:50:29 ID:eCXI3etF
イスラム=エロは絶対タブー、風俗駄目。
キリスト教=国よってはエロ寛容、国によっては風俗は性犯罪抑止のために 容認。
明らかに、キリスト教の方が合理的な思考ができてるな。

282 朝まで名無しさん sage 2005/07/11(月) 14:26:15 ID:+j3Dcp24 >>279
  アフガン・タリバンは女性の労働、教育を厳しく禁じていた。しかし稼ぎ頭の夫、父が戦闘、タリバンの逮捕
  等で失われたとき残された女性達は売春しか家族を養う術がなかった。そして女達の体金でを貪る男達の
  ほとんどがタリバン兵士だ、イスラム原理主義の男達だ。タリバン兵士たちは事が済むと売春は教義に反
  する事だと、代金を支払うことなく帰っていく。これはマダましで逮捕・投獄される女たちもいる。

  この話を知ったとき、激しい怒りを感じました。これ以来この宗教の連中には嫌悪感しかありません。

>204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:16:26 ID:???
19歳の性奴隷が処刑される 【イラン】
知的障害があり、精神年齢が8歳程度とされていた19歳のイラン人少女の 死刑が、様々な人権団体の反対を押し切って執行された。
彼女は8歳のとき、実の母親から売春をさせられ、12歳のときには アフガニスタン人男性の「一時的な妻」として売り飛ばされた。
さらにその男性の母親から売春を強いられるという虐待を受けていた。
その後、妊娠していしまい、ムチ打ち100回の刑を受けている。
今回は、少女の自白を元にした刑なのだが、イラン当局は知的障害が あることはまったく問題にしていない。
そして、少女に売春させた人たちの罪はうやむやになったままだ。
http://ok.halhal.net/~senichi/j/news/data/2004/2004_12_27_08_01.html
333名無シネマさん:2005/11/23(水) 20:41:40 ID:1nIhoW1/
亀も空を飛ぶって題名いいね。
334名無シネマさん:2005/11/30(水) 22:45:25 ID:7Q8iVUHf
太陽はぼくの瞳
友達のうちはどこ
運動靴と赤い金魚
オリーブの林をぬけて
ぼくは歩いていく
少女の髪どめ
↑とりあえず、今までにこれだけ観た。
335名無シネマさん:2005/12/19(月) 05:00:27 ID:lQ5CfoRq
このスレよく落ちないなぁ(驚)
336名無シネマさん:2005/12/26(月) 22:59:15 ID:/XkB6VcS
まふまるばふ
337名無シネマさん:2006/01/22(日) 22:04:53 ID:dlozuoZt
2_191.
かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。
もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、
かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる

47_4.
あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。
だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを
虚しいものになされない
338名無シネマさん:2006/01/25(水) 14:23:03 ID:ivtX1y1t
チャドルと生きる

なぜみなこれを観ない
339名無シネマさん:2006/01/25(水) 22:48:50 ID:uBE/3s+e
>>338
いい映画だよね。
340名無シネマさん:2006/01/30(月) 04:37:27 ID:kccg3dXI
>>338もう何年も前に落ちてしまったイスラム映画スレでもいい映画なのにー
って議論になってたよ。配給会社が『チャドルと生きる』なんていう辛気臭い
邦題つけたせいで、これフェミ入った女性映画だろって敬遠されたんじゃない
って言ってた人がいたけど、同感した。
原題のザ・サークルの方がまだイメージが限定されないで良かったと思う。
映画のタイトルって大事だよね。

(ところでイランまで攻撃されたらどうするよ?考えただけで鬱になるよ
・・・・・・)

341名無シネマさん:2006/01/31(火) 22:38:09 ID:yw3sP1Jr
>>340
確かに、原題の「ザ・サークル」の方が断然良いと思った。
パナヒ監督に限らず、イラン映画は最近ではほとんど公開されない。

ところで、マジディ監督の新作「柳の木のように」は、
中年男性を主役にした今までとは全く違う世界。
奥深く、素晴らしい作品だけど、地味すぎて公開されるかどうか・・・。
342名無シネマさん:2006/02/01(水) 03:08:04 ID:yoNaic8B
>>341本当に映画祭を見逃してしまうとイラン映画は最近OUTだね。
BSでも以前のように特集しないし、僅かにBSデジタルでやっているようだけど
何人契約しているのやら(溜息笑い)
映画祭やユーロスペースのようなマニアックな劇場は東京に集中しているから
地方の人は見に来るだけでも大変だろうに。それを更に敷居を高くしてー!

マジディに限らず、イラン映画は子供がでないと売れないらしいね。
子役の素晴らしさはもちろん認めるけど、それは飽く迄イラン映画の入り口
に過ぎないんだけどね。

最近イラン映画のコレクション(微々たるものなんだけど)個人的に
レンタル始めた。レンタルって言っても、とにかくイラン映画を見たことの
ない知り合いに無理やり見せてるってだけなんだけど(笑)
騙されたと思って見てくれって押し付けてるw
はた迷惑なことやってんなとは思うけど、これがオレに出来るササヤカな抵抗

グチになっちまった。スマン!

343名無シネマさん:2006/02/05(日) 14:22:29 ID:RR6p2fl2
202 :名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 19:16:49 ID:GTiW2gwb
>194
初めて書き込みますが、イスラームを賛美するようなことも、そこまで書くと限りなく嘘に近づきます。
イスラーム法が適用される社会では、他宗教の存在を認めるのは、相手が一神教で、かつ、イスラームの支配下での従属的立場を受け入れる場合のみ。
近代的な意味での宗教の自由は適用されません。
例えば、イスラーム法統治下では、キリスト教徒は信仰を許されますが、布教活動は禁止され、教会の新築は禁止(またはイスラーム支配権力の慈悲により許可されることがあるのみ)。仏教やヒンズー等は宗教活動を禁止されると言ってよいです。
これでも、イスラーム側の学者らは「イスラームは他宗教を認める」と主張しています。

現在でも中東イスラーム諸国の大半では、他宗教の扱いはこの原則によっています。

こうした事実があってもまだ、「イスラム教では他宗教を認めるように教えてる」と主張できますか??

私は中東の某国に仕事で住んでおり、イスラームが人間の自由を奪っていく実態を毎日しっかり目撃してしまっています。
私の居る国は、政権は親米・世俗主義ですが、国民の大半(いくつかの調査で半数以上)が、「ビン・ラーディン」に共感を示し、「アルカーイダの米国同時テロは悪くない」と答えています。
それが、中東のムスリム庶民の実態。

もちろん、彼らも生活で付き合えば、親切で人間らしくて、愛すべき善良な面のほうが多い。ムスリムを悪魔視するのは全く間違い。
彼らがイスラーム原理主義テロに共感を示すのは、教育の問題、ムスリム世界の知的遅滞の問題で、要するに宗教ってのは人間の思考力を奪うので恐いってこと。

それから、イスラーム原理主義は存在しない、っていうのはイスラーム信者側の主張に過ぎません。
外部の我々が、狂信的イスラーム(もう少しマシに定義すれば、イスラームの教義を現代社会管理の基本に据えようとする考え)を原理主義と呼ぶのはまったく問題ない。
(そもそも原理主義が無いわけないだろ。数々のテロは誰の仕業?)

344詐欺師キアロスタミイイヨ!:2006/02/17(金) 02:06:10 ID:gFGtQoME
ABCアフリカの宣伝に来日した時のキアロスタミのインタビュー 読んだ人
いる?下記はその一部。こういうキアロスタミが好きだ。まるで結婚詐欺師の
ようでw。

─撮影したくても、出来なかった部分。カットしたなどはあったか
監督
「全てできたと思う。ウガンダは仕事がし易い所であり、人々はとても理解
があって協力的で感動した。撮ったものを全て使いたかったけれど、
ドキュメンタリーは80分が限界だと思っていたので、どれをはずすかが問題
なことが困ったことだった。中には、映画の流れではずさなければならない
部分もあった。

ここで、映画にはなかった一つのエピソードをお話したい。
友人のカメラマンがマーケットで男性を撮影したら、「写さないでくれ」と
彼が抵抗した。警察がやって来て、私の友人を
男性のプライバシーを侵しているという理由で逮捕してしまった。
私達は撮影許可などの書類を警察官に見せて説得したが、役に立たなかった。
ガイドが上司に電話をし、偉い人から電話をしてもらい、この警察官
(痩せた、小柄な人だった)を説得してもらった。
警察官は「イエス、サー。ノー、サー」を繰り返していたが、説得には
応じなかった。更に上の人からも電話をしてもらったがだめだったので、
次には市長から電話をしてもらった。
しかし、「イエス、サー。ノー、サー」の繰り返しの後、やはりだめだった。
次に、議員、最後には、なんと副大統領までが電話で説得してくれたが、
やはり、この警官を説得することができなかったのだ。
私は、この警察官の態度にとても感動をした。そして、嫉妬も感じた。
たった1人の市民の権利を、ここまで守る警察がいる、ということに。」
http://www.ne.jp/asahi/bamako/world/cinema/fest2001_main.htm
345詐欺師キアロスタミイイヨ!:2006/02/17(金) 02:24:06 ID:gFGtQoME
344につづく
こういうキアロスタミの悪魔のような偽善に騙されるのも大好きだ!


─自分達のカメラが、彼らを明るくしたとは思いませんか?

監督
「本来の明るさがなければ、カメラの前で明るくできなかったのではないか
と思う。
自分の国の経験だが、困難な状況の時は、戦っているので元気で明るい。
スローガンではなく経験だが、あまり豊かだと人間は逆に落ち込むのではない
だろうか。
以前、信号で車を止めていた時に、隣に止まった車の友人に「元気か?」と
聞いたら、彼は「鬱状態だ」と答えた。家に戻り電話をしたところ、
奥さんが「直ぐに来てくれ」というので駆けつけたら、彼は心臓発作で病院
に運ばれた後だった。
2週間後に退院した彼と、同じ信号で再び出会った。
私は彼に「前回、ここで言ったことを覚えているか?」と聞いたら、
彼は「ああ、覚えている。今は元気だ」と答えたのだ。
病気や困難がないと、一番大きな痛みというものが判らない。
困難なときには、精神的に心が豊かになるということはあると思う。」
http://www.ne.jp/asahi/bamako/world/cinema/fest2001_main.htm


346名無シネマさん:2006/02/17(金) 03:32:38 ID:qibkNhcQ
>>342
でもその子供物がいいのも事実なんだよね、フランスの子供物が流行った時期もあったけどどうしても余計なエピソードを入れたがる監督が多くて惜しい作品も多数って感じだからな。
ある意味で理想的と言える…
347342:2006/02/18(土) 04:35:37 ID:hAJJPuta
そうなんだよね・・・・・・
単に子供を撮っているというより、子供なるものの元型まで、
映し出しているから凄いと感じる。
ただ、逆に受けとる人は、イラン映画って子供使ってるからズルイと言う。
所詮、子供と動物には勝てないからみたいな言い方をよくされる。
同じ子供物にも大きな違いがあるのに、一纏めにされてしまうことが多い。
「イラン映画ほど子供をシンプルに深く洞察すると背景には必ず人間そのもの
の姿(大人の姿も)も映り込んでくるのに」そんな言いわけしたくなることが
あるんだ。



348名無シネマさん:2006/02/18(土) 14:26:01 ID:EpisCOd5
パナヒ監督最新作がベルリン映画祭で上映。
サッカー好きの少女の話みたい。
キアロ監督も、ケン・ローチ、エルマンノ・オルミ監督との
オムニバス作品がコンペ外で上映されたらしい。
これは日本でも公開されそう。でも、来年かな・・・。
349名無シネマさん:2006/03/06(月) 00:06:58 ID:IJYgzgPl
パナヒ監督の最新作はイランでは上映禁止らしいです。
ソースはNHKラジオ、ベルリン映画祭特集です。
キアロスタミのテンの時と同様で、チャドルをとるのがマズイのでしょうか?
いまいち、上映禁止の判断基準がはっきりしません。

イランではハリウッド映画の人気が高いとよく言われますが、
非イスラム女性なら髪をだしていてもよいのだろうか?それとも髪モザイク?
うーーーん。よう、わからん!
350名無シネマさん:2006/03/12(日) 10:37:02 ID:9cv4l3B/
×偉大なイスラム映画
○偉大なイラン映画
351名無シネマさん:2006/03/13(月) 01:37:24 ID:zdZn/sfw
↑さりげなく正論を言う350が、ちょっとカコイイと思った・・・・・・
352名無シネマさん:2006/03/18(土) 05:31:03 ID:nbB4p6Bz
イスラム教徒は、歴史的に多くの異教徒民族殲滅を実施してきた。
彼らは古くからケルト系諸民族やゲルマン系諸民族を大量に殺害、奴隷化し、女性を誘拐して姦淫の限りを尽くしてきた。
その結果、イスラムの王族には以外にもヨーロッパ人の特徴を持つ者が多いくらいだ。
プライドの高い現在のヨーロッパ人はこの屈辱を思い出したくないがゆえに、これに具体的に触れられることは嫌がる。
ユーゴでセルビア人がイスラム教徒を浄化しようとしたのも、数百年前の大量虐殺への復讐の意味合いがある。
イスラムの残虐性は、近年では、世界中で一番女性が美しいと言われるアルメニア人の民族浄化に見られる。
これにより、アルメニア民族の半数近く、数百万人が殺害されたと言われている。
ドイツ人は、彼ら自身も被害を受けたナチスのユダヤ人大量虐殺を悔いて内外に明確に表明しているが、
イスラム教徒は、アルメニア民族殲滅作戦や、歴史上の多くの虐殺を悔いるどころか、誇りにさえしている。
353名無シネマさん:2006/03/22(水) 20:33:31 ID:Lbw8TsBS
「少女の髪留め」を観た時は、「恋愛映画は作れない」を完全に覆した
濃密なラブストーリーにショックを受けた。
少年が男装の少女と分かった途端、いかにも飢えてそうな少年が
一気に恋に転げ落ちていくのはまだ笑えるオープニングだが、
それが全財産なげうつ狂気の沙汰に発展していくと、だんだん笑えなく
なってくる。
少年の姿をしていた時はオドオドしていた少女は、正体を見せた途端、
ニコリともしない氷の女になる。
アフガン少女に翻弄されるイラン男はまさにライラのために身を滅ぼす
マジュヌーン。
結局少年は全てを失い、唯一残された少女の足跡さえ雨に消されてゆく。
神への愛と女への愛が融合したペルシア古典文学の究極のマゾヒズムの
忠実な再現と言わずして、なんというか。
マジディ、すげえ。
354名無シネマさん:2006/04/20(木) 23:47:32 ID:QP8PO673
マジディは靴と金魚と全力疾走が好きだ。
355名無シネマさん:2006/04/29(土) 09:00:11 ID:69dUawwU
5/13からユーロスペースのレイトショーでゴバディ特集
356名無シネマさん:2006/04/29(土) 17:49:23 ID:lXUNTfmU
ユダヤ映画(ホロコースト抜きで淡々とユダヤな生活を描いたやつ)も
イスラム映画も両方好きだよ。
ストイックなマターリ感が観てて気持ちいい。
357名無シネマさん:2006/04/30(日) 01:57:13 ID:WLpC/UKH
↑お薦めのユダヤ映画あったらタイトルおしえてくれない

358名無シネマさん:2006/04/30(日) 02:18:42 ID:WLpC/UKH
大きな声ではいえないが、実はイラン映画と同じくらいスペイン映画とロシア
映画が好きなんだよw
東洋とも西洋ともいえない、境界のはっきりしない映画に魅かれるみたいだ。

イラン映画好きな人達って普段どんな映画観てるんだろうか?

359名無シネマさん:2006/04/30(日) 09:05:18 ID:9Ii2mEMa
>>357

ベタなところで「屋根の上のバイオリン弾き」

イスラム映画的には「イブラヒムおじさんとコーランの花」

戦争ありだけど音楽と食べ物が美しい「暗い日曜日」
360357:2006/04/30(日) 11:23:51 ID:fSHmo2Cd
>>359サンクス

「暗い日曜日」でググってたら凄く観たくなった。
359はもしかしたらミハルコフの「太陽に灼かれて」好きかもしれない。


361名無シネマさん:2006/05/08(月) 15:05:25 ID:HGD3LTYH
救いようのない展開のアメリカ映画「砂と霧の家」の
頑固見栄っぱりイラン人の家庭が好きだ。
どっちかというと悪い役柄なんだけど作ってる人イラン映画好きだろって
感じの暖かさや美しさがあるから、イラン好き視点で見てると楽しめる。
362357:2006/05/09(火) 03:48:06 ID:mevaCQSb
「暗い日曜日」観た。こういう退廃的で耽美的な映像は好きだ。
イローナの青と黒の衣装。青い髪飾りと紫の花束。東欧の憂鬱な町並みの美し
さ。どうしようもなく重苦しい時代の空気、そして音楽。皆よかった。
(ナチの将校役やってるドイツ人俳優が、なんで俺はこんな悪役やらにゃいか
んのか、って顔してるようにも見えて少し気の毒になった。)

イラン映画好きは、オイラも含めて救いようのない映画が結構好きみたいで、
ちょっと意外。この調子だと「砂と霧の家」も好きになってしまいそうだw
サンクス!
363名無シネマさん:2006/05/09(火) 03:58:37 ID:mevaCQSb
5月13日よりユーロスペースにてゴバディの三作品連続上映

【上映スケジュール】
5月13日(土)〜15日(月) 『酔っぱらった馬の時間』
5月16日(火)〜18日(木) 『わが故郷の歌』
5月19日(金)〜26日(金) 『亀も空を飛ぶ』

【上映時間】
9:15PM→レイトショー上映

http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=26
364359=361:2006/05/09(火) 05:21:19 ID:IDP2Vu+H
>>362

うわ、観てくれたんだ。ありがとう。太陽に灼かれてはまだ見つけてないよ。
(将校役の人は本気であの役いやがってたってどっかに書いてあった)
「砂と霧の家」は見栄っ張り在米イラン人の部分的豪華趣味がいい。
365名無シネマさん:2006/05/09(火) 05:56:43 ID:mevaCQSb
並河万里さんが亡くなった。

とても豪快で繊細な方だった。
「両親が外遊から帰国する際、大西洋の船上で僕が産まれたから万里と
付けられてしまったんです。」と言っておられた。

並河さんが中東にのめり込むキッカケはフランス留学中の恋人マリアの
死だった。マリアはフランス人だったがアルジェリア独立を支持する
活動家だった。
事情を知らぬ並河さんは度々所在不明になるマリアに全てを話してくれ
と詰め寄り、彼女がレジスタンスであることを知る。そしてマリアと共
に生きることを選び共にアルジェリアに渡った。
そこでマリアはスパイとしてフランス軍に銃殺された。並河さんの目の
前でマリアは銃殺された。
「放置されているマリアの遺体を背負って丘を登り、一人で穴を掘って
マリアを埋めました。」そう言っておられた。
その後、並河さんは写真家になった。
その行動はまさに万里と言えるほど冒険に満ちたものだった。
話がおもしろ過ぎて時に法螺話のように聞こえるほどだったけれど、
ぜんぶほんとうの出来事だった。
使命感や悲壮感などとは無縁でやりたいことをやって、結果的に優れた
業績を残してしまった。
人を愛し生きることを楽しむ情熱的で温かい人だった。

とても尊敬していた。並河さんのお陰で中東を愛するようになった。
もうこんな人は現われない。生きていて欲しかった。
http://www.imj.co.jp/simasha/000/index09.html
366名無シネマさん:2006/05/09(火) 06:15:49 ID:HDcZRbju
フェレシュテ
367名無シネマさん:2006/05/09(火) 06:55:08 ID:mevaCQSb
>>364わぁ、↑上の方にいたの気がつかなかった。
  こちらこそ教えてくれてサンクスです。
  
太陽に灼かれてはVHSしかないからTUTAYAにも置いてないかも。
出会った時に気が向いたら見ればいいぜよ♪

>>366 WHAT'sフェレシュテ
  
368名無シネマさん:2006/05/12(金) 13:23:36 ID:6ZhnYCuJ
「風とライオン」・・・カッコいいね〜。在日英国領事のアーネスト・サトウは日本領事の前はこの地域の領事だったぞ。カリフとも当然会っていた。
「十戒」「天地創造」・・・旧約聖書とコーランは根本的なところは同じ。
「レッズ」・・・この映画のラスト20分を見ると、現代のジハードが本来のジハードではなくて、ロシア正教のこしらえた独裁主義万歳であることが判る(要するに現代のは、「ジハード」という言葉に対する偶像崇拝だ)。
369>>368凄くおもしろい指摘だ!!!:2006/05/13(土) 04:24:41 ID:T9a417Uq
「風とライオン」も「レッズ」も今のアメリカでは創るのが無理な映画
だよね!創れたら度量の深さを見直すのに・・・・・・

うろ覚えなんだけどレッズには「革命はジハードなんだ!」と共産主義の
運動家がロシアのムスリムを煽動するような台詞があったような気がする。

ロシア正教は東ローマ帝国のギリシャ正教と同様でどちらかと言えば、
カトリック的。世俗的でプリミティブ、いい加減な自然崇拝を残していて
本来はプロテスタントほど原理主義、理想主義的ではなかったと思う。
そこに共産主義が入ってくることによって原理主義的な側面が強くなったの
かもしれない。

まぁ、イスラム教もキリスト教もユダヤ教も同根の一神教で本来共通して
選民思想がある。共産主義にも理想主義からくる異端を許さぬ排他的な面が
ある。乱暴な言い方かもしれないけど一神教と共産主義は似ているとこある
んじゃないかと思うよ。
それにしても一神教も共産主義も初期には人間の理想の生き方と心の自由を
めざしていただけに硬直したイデオロギーと化してしまったのは残念だ。
ジョン・リードの時代の想像を絶する貧富の差を考えると必要なイデオロギー
であり革命であったのだろうに。
いまさらながら368の指摘で初めて連合赤軍がパレスチナに受け入れられた
歴史的経緯が分かった気がするよ。いい悪いではなく歴史の流れとして
腑に落ちた!
今ふと思ったんだけれど、こんなに政治的・宗教的に観る者に議論をよびかね
ない映画はアメリカだけではなく、もうどこの国でも無理かもしれないね。

「十戒」と「天地創造」はウザイミッション系の学校にいたせいでガキの頃
むりやり観させられたよw 
370名無シネマさん:2006/05/29(月) 01:48:05 ID:6coMVWya
今日5月29日(月)8:00PMからBS2で
小栗康平の「泥の河」1981年が放映されます。
イラン映画に勝るとも劣らないほど子役が素晴らしいです。超お薦め!
観てね♪
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_td.html#200605292000
371名無シネマさん:2006/07/28(金) 04:02:22 ID:t14M0k/W
age
372名無シネマさん
石油王あたりがぽんと金を出してCGバリバリのアラビアンナイト作ってくれないかね
特撮みたいな古い作品ばかりで萎える