◎ 小津安二郎 (祝生誕100年) ◎ No4

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無シネマ@上映中
つか、今回の小津の時間変更には止むを得ない事情があったにしろ、
BSの映画番組担当の仕事は全体的に荒すぎる。
作品の上映時間が間違っていたために、数分プログラムがずれてしまった
ことが、俺が知っているだけでもここ何年かで2回あったし、
HPの今月の月間番組表でも、同じ時間帯に2本の映画が重なって
放映予定になったいたという、地上波や民放では信じられないミスがあった
(さすがにこれは後日訂正されていたが)。
多分、BSは総合テレビで使えない人材の吹き溜まりじゃないか。
そんな意地の悪い見方をしたくなってくるほど、ここのスタッフは
プロ意識に欠けている。
特集番組なんて、最初から見る気もしない。
202名無シネマ@上映中:03/12/10 16:56 ID:TSkGIWDn
>>185
そうか、10時にテロップが入るってことだね
宇津出汁脳
203名無キネマさん:03/12/10 19:10 ID:w1Cx/THP
いちおう、NHKにもメールしたが
今回の一連の特集番組にあって、ぜひ
「吉田喜重が語る小津さんの映画」を放送して欲しいですね。
204名無キネマさん:03/12/10 19:12 ID:w1Cx/THP
連投スマソ。

小津さんが死ぬ直前

吉田喜重、岡田茉莉子夫妻が病床の小津監督をたずねた際、
小津監督は「映画はドラマだ。アクシデントではない。」と吉田喜重に2度言ったそうだ。
205名無シネマ@上映中:03/12/10 19:17 ID:sdAIkgmY
>>203
いい着眼点ですが、いまさらムリでしょ(w
つーか、吉田の名前は当然番組企画の段階で浮上していなければ
おかしいのに、イマヘーに新藤なんつーチョイスする連中だし。。。
206名無シネマ@上映中:03/12/10 19:22 ID:H4mXRIjR
でも映画始まる前にチョコっとやる小津百科は今回の特集では唯一の
当たりだよね。
すでに知ってる情報もあるが今まで見た事無かったスチールとかが見れて
なかなかグーです。
あの前フリの3分間が「さあ、これから小津るぞ〜!」って気分をかきたてて
くれますw
207名無シネマ@上映中:03/12/10 20:01 ID:0zwzKlb8
うちはBS見れないのでDVD買ったんだが、
DVDだとサイレントは無音なんだよな。
NHKだと弁士ついてる?
無音だと放送事故扱いになりはせんかと、ふと思って。
208182:03/12/10 20:56 ID:3thGjNDo
>>187
仕事の関係で録れない環境にいました
209名無シネマ@上映中:03/12/10 21:20 ID:+IqBx/G8
しかし右上のBSの文字が邪魔だなあ
210名無シネマ@上映中:03/12/10 21:28 ID:zuFe0JQg
DVDは無音か・・・
NHKは弁士ではなくて俳優のナレーション。
ないよりは増しかという程度。
昭和天皇が亡くなったときに
12チャンネルで活弁付きの「生まれては見たけれど」を
放送していて録画しておいたが、
あれをDVDに焼いた方がいいな。
211名無シネマ@上映中:03/12/10 21:38 ID:+IqBx/G8
BSでもなべおさみかなんかが弁士をやった
生まれてはみたけれどを今から10年くらい前の
小津特集でやってたな
212名無シネマ@上映中:03/12/10 22:03 ID:ZIUD0Exm
今やってる彼岸花で6人だか7人だか全員娘だという人が笑われていたのは
彼が下手だと言う俗説で笑っていたということでOK?
213名無シネマ@上映中:03/12/10 22:59 ID:pBsTl7np
小津安二郎って神格化されすぎていて気持ち悪い。
作品を見ても今の目で見るとハア?って感じだし。
214名無シネマ@上映中:03/12/10 23:16 ID:U792qpB+
んじゃ「先の目」ででも見てみれば?
215名無シネマ@上映中:03/12/10 23:27 ID:9o4shSv2
彼岸花みのがしてしまった・・・
何度もみてるから まあいいか
でも、あのレッドは録画したかったのう
216名無シネマ@上映中:03/12/10 23:49 ID:AFDnHudg
「家政婦は見た」ならぬ「赤いやかんは見た」って感じかな
217名無シネマ@上映中:03/12/10 23:54 ID:m1rjLuh/
すいかの謎・・・きっと中国でヤなもの見ちまったんだろうなぁ。
218名無シネマ@上映中:03/12/11 00:03 ID:Y8YhGFCb
はじまるよー
219名無シネマ@上映中:03/12/11 00:05 ID:Y8YhGFCb
これって
サティでジエンドのやつか?
220名無シネマ@上映中:03/12/11 00:20 ID:5hCQJh8e
フィルムセンターにあの赤いヤカン展示されてるよ。
221名無シネマ@上映中:03/12/11 00:40 ID:jfY9pVOv
ピアノ伴奏付き上映もよかったぞ♪
222名無シネマ@上映中:03/12/11 00:55 ID:3dKeYtEK
「東京の女」

いいですね・・・こんなにいいと思ってなかった。
江川宇礼雄って恐ろしい程の二枚目だなあ。

でもサイレントなのにとても情感が伝わってくる。
ナレーションが余計に思える程・・・。
古臭くないしね。うーん、もう一度ちゃんと観たい。
223名無シネマ@上映中:03/12/11 00:59 ID:Y8YhGFCb
フィルムセンターで「〜ロマンス」みなくては
224名無シネマ@上映中:03/12/11 01:01 ID:8UWrdJoc
笠智衆はロボットですか?
変な演技をする俳優だな。
225名無シネマ@上映中:03/12/11 01:31 ID:JIt/8sIA
>彼岸花

桑野みゆきが可愛いんだよね。今回見直して、京阪神圏タレントの市田ひろみは、
浪花千栄子の、本作のようなおっとりとした芸風を真似ていることに気づいた。

それにしても、佐分利信ののっそりとした体躯は不気味極まりないね。
お得意の酒席の場面を見ると、老優たちの、威厳と寛容、裏返しの狡滑さまでを滲
ませる、役者たちの芸達者ぶりに眩暈がする。

>東京の女

昔、観たときは、無知だったので岡田嘉子の秘密は売春かと思っていた。今回、解
説を観て、共産党のイメージだと初めて知った。
226名無シネマ@上映中:03/12/11 03:31 ID:v/RAeEBI
>>225
両方でしょ。ただし赤の方が致命的。
売春の方は台詞に出てるけど、赤の方は台詞としては出てこない。
227名無シネマ@上映中:03/12/11 07:39 ID:3HHmGYfa
さて、いよいよ今日から百年記念シンポジウムだ。
仕事をさぼってマリオンに駆けつけるぞ。

ところで、チケットをファミリーマート経由で買ったのだが、
2日券なのに1枚のチケットだというのは良いのだろうか?
初日に2日目のチケットが交付されるのかな。
それからホウ・シャオシェン『珈琲時光』の試写は2日目にあるのでしょうか。
間際ですが、もしご存じの方がいらしたら…
228名無シネマ@上映中:03/12/11 09:58 ID:p3QwivOU
「鏡獅子」は放送されてしまったよね
24秒だから あれが全部だったのかな

シンポジウムチケット当日券はうりきれ トホホ
>>227さん ホウ・シャオシェンの『珈琲時光』のレポおねがいしまーす
229名無シネマ@上映中:03/12/11 11:26 ID:WvMyvvYI
鏡獅子は24秒じゃなくて24分だってば。
この間はさわりだけで、1月7日に放送予定。
230名無シネマ@上映中:03/12/11 19:57 ID:7F8EpWIR
山田太一曰く、
「『ながらえば』、『冬構え』、『今朝の秋』での笠さんの役は
小津映画での笠さんを基にして書いた」
個人的には『ながらえば』での笠智衆が最も印象深い
病床の奥さんに向かって、「わしはお前の傍におりたい・・・」って言う姿
あんな武骨な愛の告白は初めて見たよ
『今朝の秋』では杉村春子と夫婦役だったなぁ
231^^:03/12/11 21:48 ID:vLHQQ0ko
オズには、意外とマルクスや共産党が
よく出てくるね。オズが共産主義者と
いうのは、知らないが、当時の世相を
反映させただけではないだろう。
映画界には、今も共産主義者が
非常に多いが、オズもマルクスを愛読していた
時期があるんだろうね。
232名無シネマ@上映中:03/12/11 22:10 ID:u9SUVHWG
おお!やっとBSの小津特集のページの
1月放映分のスケジュールが更新されたよ
233名無シネマ@上映中:03/12/11 22:35 ID:9BlAdCIE
今、BSで「秋刀魚の味」見たんですけど、
どうして、このようなタイトルなのでしょうか。
秋刀魚なんか一匹も出てこなかったと思うんですが。
どなたか教えて下さい。
234名無シネマ@上映中:03/12/11 23:21 ID:WvMyvvYI
脚本が遅れてまだ何も書いていない時に、松竹から「タイトルだけでも
すぐに決めてください」と言われて、どんな内容でも良いようなものを適当
につけた・・・らしい。
235名無シネマ@上映中:03/12/11 23:21 ID:WxZtroRw
>>194
こいつのもの言いにはいらつくね。
普通自分で通とかっていいます?
ちょっと何回か店で食べたくらいで常連だと勝手にほざいている
馬鹿と一緒やね。
自分で通だなんて言うなっつ-のw
236名無シネマ@上映中:03/12/11 23:29 ID:T+KnZXX/
>>235
まあまあ。こういう手合いはどこにでもいるよ。いちいち腹をたててたらキリがない。
中学生で小津を見たことが生きるよすがなんだろ。相手にしないほうがいいよ。
それに自分のことを通っていってるわけでもないし。

第一、ほんとに小津が好きなら、複雑な気持ちになるはずがないと思うよ。
今度の放送は多くの人に気軽に見てもらえるんだから、俺なんかは、うれしいけどね。
237赤いヤカン:03/12/11 23:48 ID:asOxifqt
もし、岸恵子さんが小津さんの作品に出続けることができたら、カラー以後
の小津作品は少し違ったものになった可能性はないかしら。
小津さんは岸さんに女優として無限の可能性を感じ取ったとおもう。それゆえ
に岸さんをイメージして構想した「東京暮色」は、小津的ヒロインの逸脱が
あった。
「彼岸花」的達観した名人芸の世界も好きだけど、「早春」「暮色」的重い世
界をカラー作品でどう提示するか観たかった気もします。
238名無シネマ@上映中:03/12/12 00:29 ID:zIfSe58f
>>233

面白いですね。
「秋刀魚の味」で秋刀魚が出てくると思ったのでスカイ?
一匹も・・・(W

239名無シネマ@上映中:03/12/12 01:16 ID:omkYtv0t
いよいよ今日は小津先生の命日だね。
40周忌&生誕100年か。南無阿弥陀仏・・・

そういや小津って確かガンで亡くなったんだよね?
亡くなる時みんなに好かれて良い人だった小津が「痛い、痛い」と苦しみ
ながら死んでいったのにみんなに嫌われてた清水宏は心筋梗塞でコロリと
楽に死んだので神様は不公平だなと当時のスタッフの間では話題になったとか。
大体優れた監督なんて人間的に嫌な奴が多いよね。
黒澤とか溝口なんてその典型例。
でもあの頃の松竹蒲田を語るには清水宏は欠かせないよね。この機会にぜひ
清水宏特集もやってほしいもんだが。
240名無シネマ@上映中:03/12/12 01:26 ID:mc3uaNxo
今テレビでやってる風の中の牝鶏見たらひと寝入りして、
明日は早起きして円覚寺のお墓に詣でるつもり。
小津のお墓は今まで2度詣でて今度で3度目だけど、2度目はわからなくて
帰ってきちゃった。今度はちゃんと見つかるかな。
関東地方の今日の天気は薄寒くてところによっては雪がちらほらというが、
明日は一転して晴れて、小春日和になるとか。いかにも小津的な日に
なりそうですね。ただし2ちゃねらが来ても私はモナーの旗もとんかつの旗も
振りませんので、よろしく。
241227:03/12/12 01:36 ID:yNET4jxR
…というわけで、シンポジウム1日目は終了しました。

パネリストの名前を見るだけで想像がつくように、お腹いっぱ
いの1日となりました。チケットは全部売り切れだとのことで
したが、チラホラと空席が見受けられたのは、やはり平日とい
うことでチケットは買ったものの、出席が叶わなかったファン
が少なからずいたということでしょうか。

感想としては、何よりも小津監督の生誕100年を祝福するため
に、国内外からこれだけの面々が一堂に会したという事実―こ
の一事で感動で胸が熱くなったということに尽きます。

不満を言えば、「世界の評論家が見た小津」などは、これだけ
の錚々たるメンバーが各々テクストを携えて参加するのに、丸
一日あっても時間が足りないのは自明の理だろうに、2時間半
しか時間が与えられなかったこと―これが何よりも悔やまれま
した。
また、キアロスタミ監督が病気のために途中退席せざるを得な
かったのも残念でした(が、病院から戻る途中のタクシー内で
口述したという素晴らしいメッセージが蓮實氏から朗読された
のは感動的でした)。

(続く)
242227:03/12/12 01:36 ID:yNET4jxR
しかしながら、この長時間のシンポジウムのなか、小津監督の
映画のように美しく輝く瞬間が幾度となく訪れたのも事実です。

かつて一歳にして父親を失った大女優が、その父親と主演を演
じた女優と対面するシーン(岡田茉莉子さんと井上雪子さん)
はプログラムを見れば予め予想されたものとは言え、やはり感
動的でした。また、ソノシートから復元された岡田時彦氏の声
が会場に響き渡ったのも感動的な瞬間でした。
カイエ・デュ・シネマ前編集長のシャルル・テッソン氏から岡
田さんへの花束贈呈は美しい場面でしたし、逆に岡田さんから
オリヴェイラ監督への95歳の誕生祝いの花束贈呈も然り(因み
にオリヴェイラ監督の誕生日は12/11と言われていますが、パ
スポートの記載は小津監督と同じ12日生まれになっているとい
う事実が発覚。本当はどちらが正しいのだろうか…などという
素朴な疑問は寄せつけないような圧倒的な大監督の存在感が印
象的だったのですが)。

そのほか、井上雪子さんが補聴器を持ってこなかったことで、
司会の蓮實氏との対話が成立しなくなるかのような危殆が生じ
たり、彼女が滔々と「最近の健康状態」についての報告をし始
め、またそれを会場内の誰もが止めることができずに、このま
まこのシンポジウムはどこに漂流して行くのだろうという危機
感が漂うというサスペンスフルな展開を見せたりしたのも、
「道化の精神」を語り、数多くの喜劇映画をも撮った小津監督
の生誕祭に相応しい出来事だったと言えるかも知れません(因
みに、小津=おっちゃんというあだ名をつけたのは、井上さん
だったという新事実も発覚しました)。

(すみません、また続く)
243227:03/12/12 01:37 ID:yNET4jxR
さらに個人的な印象を述べるなら、吉田喜重監督の乃木希典の
ような風貌と矍鑠たる振る舞い、吉田氏が小津監督との濃密な
交通について語っていた際のペドロ・コスタ監督の表情、シン
ポジウム全編を通してのオリヴェイラ監督の好奇に満ちた、子
どものような瞳―そうした身体的な振る舞い・表情に目を奪わ
れ、ときには感銘をも受けていました。(あ…あと「晩春」に
ついての蓮實氏の論文に対してと思われるオリヴェイラ監督の
子どものような純真な疑問・反論を、質問の矛先を観客全員に
対してのものだと上手にかわわした蓮實氏の進行には、なるほ
ど大学の総長として学内政治を巧みに乗り切るにはこうした技
量が必要なのだなと変な感心をしました)。


…等々と、とりとめもなく叙情的なことばかり書き連ねました
が、実はシンポで受けた興奮を何とか整理したいと思っても収
まりがつかず、WOWOWで放映している「アカルイミライ」を観
て気を静めようと試みるも失敗してしまい、結局は何か印象の
断片でも書き記すことで誤魔化して、明日のシンポジウムに万
全の体勢で臨みたいとしているところです。明日も楽しみです。


シンポの具体内容については、恐らく書物などになるものと思
われますし、また、NHK BSで、新年1/4と1/7にこの内容が放映
されるとのことです。

(終)
244スポーツに例えると:03/12/12 02:18 ID:WIX+UKS2
黒澤映画=アメリカンフットボール

小津映画=ゲートボール
245名無シネマ@上映中:03/12/12 02:25 ID:/FXSsCJH
227さん、レポ感謝です。明日も楽しめればいいですね。

ああ、もう12日かあ。。。
円覚寺は混むのかな。
246名無シネマ@上映中:03/12/12 02:30 ID:MYfEq/Vo
>>241-243
詳細な報告、ありがとうございます。
貴重な場に居合わせた感動、興奮が伝わってきました。
明日もぜひよろしくお願いします。
247233:03/12/12 02:33 ID:xtjh6/ci
>>234
レス、ありがとうございます。
なるほど、そういうことだったんですか。
胸のつかえが下りました。

私、今回の一連の放送で初めて小津作品にふれたのですが、
すっかり引き込まれてしまいました。
明日の放送も楽しみですね。
248名無シネマ@上映中:03/12/12 02:44 ID:m/QcQXYk
お オナニー映画
ず ずうずうしい小津信者
や 安っぽい脚本
す 荒んだ美術
じ 爺臭いストーリー
ろ ローアングルの下手さ
う 薄い小津の頭
249名無シネマ@上映中:03/12/12 02:57 ID:YIZ2DG7f
>>247
題名に関しては野田高梧の手記が残っていますね:
「小早川家の秋」を宝塚で撮影中、早く次回作の題名を決めてほしいと、
しきりに松竹から催促され、とりあえず「秋刀魚の味」とは決めたものの、
腹案は何も無く、ただ、秋刀魚を画面に出すようなことはせず、全体の
感じをそういうことにしようという気持ちだけであった。
250名無シネマ@上映中:03/12/12 03:06 ID:YIZ2DG7f
ついでに、久しぶりに小津日記をひもといてみて、笑った。

昭和36年4月8日(土)晴
十時文部省の芸術選奨授賞式に出る 外務省にて脱糞
△春がすむ霞ヶ関の外務省に ふと立ちよりて うんこ などする
△いみじくも外務省とは名づけたり 務めて外に 脱糞はする
251名無シネマ@上映中:03/12/12 03:23 ID:m/QcQXYk
小津はうんこ監督だったのか。
252名無シネマ@上映中:03/12/12 03:42 ID:xtjh6/ci
>>250
おもしろすぎwwwwwwww
253名無シネマ@上映中:03/12/12 07:00 ID:rGEkpT6I
まずは小津さんの霊に合掌
        「美しい数々の作品群に感謝します」

(九州の俺にはとても円覚寺なんていけないから、今、この画面に
 手を合わして祈ったぜw)

この2週間ずっとBS見てた。どんな映画でもそうなんだろうけど、
結局は作品を見る目ってのは、そのときどきの自分を映す鏡で
しかないんだよな。自分の経験を伴った視点をもってみなけりゃ
その作品に込められた行間は読み取れない。あらためて、そんな
あたりまえのことを考えさせられた。今30代半ばなんだけど、
20代のときにも小津作品をみてそれなりにわかったつもりでいたけれど、
今になって思うことは、20代では頭で理解して30代の今は胸で理解してる。
’胸で’って変な言い方だけど、なんか実感なんだよな。
40代50代、さらには娘が嫁に行く時、両親と死別する時なんて、
どんな気持ちでこの作品群をみるんだろうか?そういうことを
考える今日の小津さんの命日です。   

あらためて、合掌。 小津さん、ありがとう 

254名無シネマ@上映中:03/12/12 07:18 ID:m/QcQXYk
原節子は小津作品に6本しか出演していないんだ。
もっと出演していると思ってた。
255名無シネマ@上映中:03/12/12 08:10 ID:jY4hIwiG
「風の中の牝鶏」の、荒涼とした風景の中での夫婦の葛藤は凄まじいね。ガスタンク
や空き地が見えるので、これも舞台は東京の外れの方か?

戦後の検閲下で、ああしたテーマや描写をよくぞ貫徹したものだ。実際に戦争に行って
いた佐野周二の、実人生での疲れすら匂うような錯覚に陥る。

田中絹代の友人(三宅邦子だったか?)の、「なにもできないけど、一緒に泣いてあ
げることはできたじゃないの」という優しさがいい。

それにしてもモノクロ時代の小津映画の夜の闇は、蠱惑的なまでに恐ろしいね。
25612月12日生まれ:03/12/12 08:45 ID:dWlgDwZ7
>>233
タイトルについては、>>234氏が書かれたとおりだけど、
私自身、そのことを知らない頃には、
岩下志麻の結婚に至る過程で起こる、
「人生ままならない」というほろ苦さを
サンマの(はらわたの)味に喩えたのかな?
と思っていた。
あくまでも個人的な感想ですけど。。。
257名無シネマ@上映中:03/12/12 08:58 ID:VpH1J4mz
>>227さん レポありがとうございます。

本日命日。円覚寺。小津安二郎。
258名無シネマ@上映中:03/12/12 09:14 ID:9gDWcJj+
>>253
個人的には黒澤の大ファンなんだが黒澤の場合は二十歳で(当時はビデオもほとんど
なかった)みた時と今みた時と作品の感想は全く変わらないね。
感動するところも同じだし楽しみ方も同じ。
小津の場合はもう全然違うね。
こんな深い映画だったのか?とビックリさせられる。

今日放送される「東京物語」でも若い頃とは全然違う見え方がする。
昔は原節子の嫁は理想化された善人でそれ以外の子供は冷淡というイメージだったけど
今みると子供には子供の事情もあるわなあ、と分ってくる。
意地悪い見方すると原節子はしょせん他人だから義理の両親に気楽に親切に出来る。
逆に何もしなければ切れてしまうあやうい絆だから一生懸命尽くさなければならない。
義理の親の方でもそういう親切に素直に感謝出来るし節度もある。
それが実の親子だと生きても死んでも絶対切れない関係だから、両方に甘えがある。
親は親で過大な期待もあるし優しくしてもらえない恨みがましさもある。
子供の方でもそういう気持ちにうっとおしさや親孝行しなきゃという義務感もある。
親が死んだ時でも葬式の準備やら後始末やらを考えなきゃならんから
のんびり泣いてもいられない。
杉村の娘が形見分けの着物欲しがる場面でも親の形見を貰いたい気持ちと
この際だから良いものもらっとこうという浅ましさと混然一体なんだよな。
ああいうのってどこまでが打算でどこからが愛情なんて分けられるモンじゃないから。
そういう処を淡々とさらりと表現出来るのが本当に凄い。
259名無シネマ@上映中:03/12/12 11:10 ID:dtJEr2Lm
東京物語の撮影中に今村昌平の母親が脳溢血で死んだ。撮影現場に戻ってきた
今村に、小津は東村千栄子が脳溢血で倒れて死ぬ場面を何度も見せたらしい。
たまらずトイレに駆けこんで泣いている今村に、小津が隣に来て「どや。脳溢血で
死ぬってあんなもんやろ」と言ったらしい。今村は映画監督って非情なんだなぁと
恐ろしくなったとか。
260名無シネマ@上映中:03/12/12 12:40 ID:gEvOl3y+
ジャスト40年記念(σ゚д゚)σゲッツ


261名無シネマ@上映中:03/12/12 14:44 ID:IrruQXXH
シュクジョハナニヲワスレタカ
262名無シネマ@上映中:03/12/12 15:35 ID:GFj5of34
>>261
俺はやっぱりそれが、現存している中では小津監督の最高傑作だと思う。
263名無シネマ@上映中:03/12/12 15:36 ID:mzhpW6Vc
桑野通子、30であの世へ・・・
だいすきだなぁ
264名無シネマ@上映中:03/12/12 15:49 ID:mzhpW6Vc
すげーおもしろかったw
265名無シネマ@上映中:03/12/12 16:01 ID:Gmsg0xFl
「淑女」やっぱり面白い。
ルビッチタッチバリバリでしたな。
最後のロコツにヤラシー描写とかも(w
266名無シネマ@上映中:03/12/12 16:04 ID:RY83zrOf
ラストのコーヒーは、久しぶりの夜のお勤めに備えてって事でいいの??
267名無シネマ@上映中:03/12/12 16:17 ID:xtjh6/ci
>>262
これは本気で仰ってるのでしょうか。
今見たけど、面白くなかったです。

  >シュクジョハナニヲワスレタカ
268^^:03/12/12 16:23 ID:BNNGktrB
私は、「淑女」と「一人息子」の二つが
オズの最高傑作だと思う。
269名無シネマ@上映中:03/12/12 17:13 ID:GFj5of34
>>263
そうそう、桑野通子最高だよね。桑野通子特集やってくれないかなあ、NHK。
阪妻といい雷蔵といい、異次元的に凄い俳優って早世だよね。
原節子は早く引退して正解だったか?
>>267
感性を磨くしかない。「最高」にケチつけるのならともかく、
「傑作」にケチつけるのは非科学的・非現実的行為ではないだろうか。

270267:03/12/12 17:36 ID:xtjh6/ci
>>269
>感性を磨くしかない。「最高」にケチつけるのならともかく、
>「傑作」にケチつけるのは非科学的・非現実的行為ではないだろうか。

そうですか(´・ω・`)ショボーン
てっきり煽りか、映画通を気取った人がマニアックなものを褒めてるのかなぁと。
「生まれてはきたけれど」は凄く面白かったですけど・・


271262:03/12/12 18:07 ID:GFj5of34
>>270
いや、心底から好きだよ、「淑女」は。
「東京物語」とか「晩春」って物凄く完成度高いし、これらを差し置いて
最高傑作というのは軽い気持ちでは到底言えない科白なんだけど。
ま、巨匠は最高傑作をいくつも持ってるものだけど。
それについさっき全国放送されたばかりで、小津作品も全部放送されるのにマニアックも何もないもんだ。
あと>>269は煽り入ってました。m(__)m
272名無シネマ@上映中:03/12/12 18:35 ID:mzhpW6Vc
シンポジウムは?
273名無シネマ@上映中:03/12/12 19:54 ID:n1lu1uMI
BS録画厨は所詮、負け組だけどなw
274名無シネマ@上映中:03/12/12 20:05 ID:YF1Fhdsj
今夜のNews23で、かつての子役たちが見られますよ。
個人的には、葉山正雄が かわいくって好きなんだけど、
もうお亡くなりになっちゃってるかな?
275名無シネマ@上映中:03/12/12 20:16 ID:mzhpW6Vc
DVDBOXかいましたが
276名無シネマ@上映中:03/12/12 20:19 ID:IUVBzhXh
テレ東では、「裏」東京物語を放送中
277名無シネマ@上映中:03/12/12 20:31 ID:ffFEihVl
なんか小津ブームらしいので、BSで見てみた
「ふーん」て感じだった
小津さんの描いた世界はよく考えてみると
俺のガキの時分(昭和20年代前後)なんだよな
なつかしいとは思ったが、当時はどの家もこんな感じ
だったから、特にすごい映画という気はしなかった
映画的にも当時の映画は皆似たような雰囲気だった
植木の無責任シリーズでさえ、そうだったしねw

日本人からすれば、最近の日本のモラルの無さと比較して
外国人からすれば、自国のモラルの無さと比較して
この時代の日本人のモラルの高さ、上品さが新鮮な魅力に
みえるんだと思う

ところで笠智衆って40代でおじいさん役やってたそうな
何か凄いね
278名無シネマ@上映中:03/12/12 20:38 ID:SGaGSY2h
>>277
その年で自然な馬鹿っぽさを見事に醸し出せていますね
279名無シネマ@上映中:03/12/12 20:45 ID:YIZ2DG7f
小津監督には、ぜひもう少し長生きして心機一転、「実写版サザエさん」を
撮って欲しかったな。
280名無シネマ@上映中:03/12/12 20:52 ID:CIAHbFK+
>>277
いや、30代でやってた。
281名無シネマ@上映中:03/12/12 21:40 ID:ffFEihVl
>>280
えっそうなの?そりゃーすごいw

今東京物語見てる
小津さんの凄いのは、同時代のハリウッド映画と比べても
まったく見劣りがしない映画を作ったことだと、ふと、思った
顔もみんな立派な顔してる
最近はチョン顔の在日俳優がやたらと増えたので
よけいそう思えた

でも、俺の記憶に間違いがなければ、当時は
小津作品て全然人気なかったはずなんだが、、、
282名無しシネマ@上映中:03/12/12 21:51 ID:S4EsJ3aH
>>281
良い年してチョンとか言うなよ・・・
と思ったけど元々昔の人が使ってた言葉だし変でもないのか。

「雌鶏」すげー良かった。汗ばんだ田中絹代がエロくて素晴らしい。
283名無シネマ@上映中:03/12/12 21:57 ID:ffFEihVl
>>282
いやオレ達の若い時分はチョンより朝鮮人のほうが
一般的だったから、君はあながち間違ってはいないよ

余談だが
子供の頃朝鮮学校の生徒とケンカすると本当に恐かった
日本人なら親や先生が出てくればやめたけど
朝鮮人はどこまでも追いかけてくるしとてつもなく凶暴w
本当に奴らは同じ人間なのか、動物じゃないのか
とよく思った
284名無シネマ@上映中:03/12/12 22:07 ID:RO7zs8v5
小津の画面は、とことん見せることに徹してるなあ。
今やってる東京物語でも、笠夫婦の部屋で母親がいなくなったスポットに
デンと杉村が代りにいる。(しかしすごい存在感だ)
前のレスでも書いてたひとがいたけど、たしかに杉村の凄さは年をとってから
いよいよ分るようになった。
285名無シネマ@上映中:03/12/12 22:20 ID:WaQlyScu
東京物語・・・泣けまつた・゚・(つД`)・゚・
観てよかった
286名無シネマ@上映中:03/12/12 22:22 ID:IUVBzhXh
東京物語、この映画をみて親とのかかわり方を考え直した人って多いと思うなぁ。
サトエリうざいね。
287名無シネマ@上映中:03/12/12 22:25 ID:lSQV7X54
昔の日本人は凛としていて、いいね。
一本スジが通っている感じです。
明治生まれのじいちゃん、ばあちゃんがそういう感じだった。
それでいてマターリ。不思議な世界だ。
288名無シネマ@上映中:03/12/12 22:40 ID:emyXDti7
皇室を見てると小津映画の登場人物みたいな
感じがするんだよな
独特のしゃべり方だしね
289名無シネマ@上映中:03/12/12 22:41 ID:xtjh6/ci
正直つまらないなぁと思って見ていたが、
最後の笠智衆と原節子のシーンで一気にもってかれてしまった。
泣けた。
290名無シネマ@上映中:03/12/12 23:17 ID:FypesOts
小津はマルチカメラも使えん三流監督w
291名無シネマ@上映中:03/12/12 23:39 ID:aNEjlrWX
WOWOWで「お嫁さん日和」でも見るか。
292名無シネマ@上映中:03/12/12 23:49 ID:IUVBzhXh
TBSでやってるねー子役の人達の
293名無シネマ@上映中:03/12/12 23:51 ID:cyuss64C
今日の東京物語を見た後に母親と二人で台所の片付けものしながら
原節子ごっこをした。
無理がありすぎて笑が止まらんかった。
294名無シネマ@上映中:03/12/13 00:31 ID:vp3gxDC3
>>292
見なかったけど、筑紫に映画を語る資格も権利もありはしない。↓を見よ。
ついでにそのお友達のおすぎにも。

http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
295名無シネマ@上映中:03/12/13 00:57 ID:g3FwdmYc
>>294

はぁ?・・・・・・
296名無シネマ@上映中:03/12/13 01:42 ID:ir6kQg53
今日のNHKの特番はもちろん細部ではいろいろあったが全体はよかった。
7日と比べて特にそう思いました。
もちろん、東京物語本編がよかったのは言うまでもありませんが。
297名無シネマ@上映中:03/12/13 01:44 ID:3Nwffee/
>279
>「実写版サザエさん」

私見では『麦秋』がそれに当たる ただし、これは言わば「サザエさん一家の崩壊」
永遠に時を止めてる『サザエさん』だが、もし時計の針が動き出したら『サザエさん』
の世界も『麦秋』と同じような結末を迎えるだろう。
298名無シネマ@上映中:03/12/13 02:02 ID:JelhGA0P
「あたくし・・・お義父さまが思っていらっしゃるほど、いい人間ではないんです。」
299名無シネマ@上映中:03/12/13 02:09 ID:CX0CiJdA
>>297
三宅邦子がサザエさんか。髪型も似てるよな。
小津の映画で婿養子というかマスオさんみたいのっていたっけ?
笠智衆なら出来そうな気がする。
「麦秋」でも婿養子みたいな雰囲気だったし。
300名無シネマ@上映中:03/12/13 02:13 ID:RtfcuZd4
10月くらいに誰だったか小津の映画に関わってた人がBSに出てきて、
なぜあの映画に秋刀魚の味と名付けたか、想像を語ってたんだけど、
途中で眠くて寝てしまった。誰かなんて言ってたか覚えている人いない?
気になってしょうがないんだけど。
ちなみにその寝ている間に自分が小津の映画の世界にいて、
今の自分の悩みなんかを悩みながら生きている夢を見た。