いつのまにか死んでいたスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死に神
あまりにマイナーなためにその死が報道されず、
まだ生きていると思われている俳優などもいると思う。
そこで「あの俳優は死んでたよん」みたいなことを
報告するスレを作ってみました。
2名無シネマさん:02/12/21 16:33 ID:BXpX0fRd
ゴジラ
3名無シネマさん:02/12/21 16:34 ID:BXpX0fRd
三船敏郎
4名無シネマさん:02/12/21 16:34 ID:Dxo+Zi6J
エルビス・プレスリーは実は死んでいた!!
5死に神:02/12/21 16:34 ID:j6B2WM9g
ではまず私から・・・・
「ラット・パトロール」や「不死身の男」などで有名な
クリストファー・ジョージはすでに80年代に死んでたんだね。
最近知って驚いた。
6名無シネマさん:02/12/21 16:35 ID:BXpX0fRd
早川雪州  
7名無シネマさん:02/12/21 16:36 ID:BXpX0fRd
フランク・シナトラ
8名無シネマさん:02/12/21 16:37 ID:BXpX0fRd
ジョン・ウェイン
9名無シネマさん:02/12/21 16:37 ID:OscGUqEW
「ポリスアカデミー」シリーズで拳銃狂を演じたデビッド・グラフ。
10名無シネマさん:02/12/21 16:38 ID:BXpX0fRd
サイコでベイツ演じた香具師
11名無シネマさん:02/12/21 16:38 ID:BXpX0fRd
ミッドナイト・エキスプレスの主演俳優
12死に神:02/12/21 16:42 ID:j6B2WM9g
>>3
>>4
>>8
>>10
そーゆー死んだのをみんな知ってるような人はダメだっての。
13名無シネマさん:02/12/21 16:42 ID:BXpX0fRd
>>12
ゴメソ
14死に神:02/12/21 16:42 ID:j6B2WM9g
>>6
知らなかったけど年齢的にいって意外性はないね。
15名無シネマさん:02/12/21 16:44 ID:YVXfsReT
>>9
知らんかった…。少しショック。死因は?
16死に神:02/12/21 16:44 ID:j6B2WM9g
>>9
それは知らなかった。
まだまだこれからなのに可哀想だね。
17名無シネマさん:02/12/21 16:45 ID:AyDAYKY6
>>11
麻薬かエイズか何かで亡くなったんだよね。。
18名無シネマさん:02/12/21 16:47 ID:XDt/ki9l
ロイ・シャイダーって・・・死んだの?
199:02/12/21 16:47 ID:OscGUqEW
>>15 心臓麻痺だったと思う。 4〜5年前キネマ旬報に訃報が載ってて
   びっくりした。
20_:02/12/21 16:47 ID:Q3MwjnA9
21名無シネマさん:02/12/21 16:48 ID:uvbIiN6T
>>11
Brad Davis 死んだのか。
知らなかった。まだ若いのに残念・・・
2211:02/12/21 16:49 ID:BXpX0fRd
>>17
>>21
そうでつ。
エイズとの事。
23名無シネマさん:02/12/21 16:51 ID:KAEnLHkb
ダイ・ハード1のテロリスト親玉の片腕カールを演じたアレクサンダー・ゴドノフ
グレムリンのモグワイを始めに飼ってたおじいさん
24名無シネマさん:02/12/21 16:56 ID:uvbIiN6T
悪役が多かったクロード・エイキンス。
94年に癌で死んでたよ。まあいい歳だから仕方ないか。
259:02/12/21 16:56 ID:OscGUqEW
「ベスト・キッド2」に出てた日系女優のノブ・マッカーシー
26名無シネマさん:02/12/21 17:01 ID:uvbIiN6T
>>18
うそ〜? ソース張れる?
2718:02/12/21 17:04 ID:XDt/ki9l
>>26
いや、友人の噂で自分もうそ〜?って思ったもんで・・・
28名無シネマさん:02/12/21 17:46 ID:Kgc0yP9G
>>25
そんな人がいたんだ(´・ω・`)
日系女優というとナンシー梅木しか知らない。
29No♂ ◆WMJUSq/3gY :02/12/21 17:52 ID:H4SrfhFs
マーゴ・ヘミングウェイ、、、自宅で腐乱死体になってるのを妹に
発見された。
30名無シネマさん:02/12/21 17:55 ID:Kgc0yP9G
ああ聞いたことある。
自殺だったってね。
31名無シネマさん:02/12/21 18:07 ID:abR5rCN2
サンダとガイラ
32名無シネマさん:02/12/21 18:55 ID:InftiXqc
「グーニーズ」のスロースとママフラテリー
33名無シネマさん:02/12/22 00:43 ID:ncRsccyU

パンチョ伊藤。
海外いってる間に死んでたらしく。
TVの今年死んだ人特集で見て、剥がしたかったなぁ、と。
34名無シネマさん:02/12/22 01:36 ID:3wnF3Q5d
マトリックスで預言者を演じたオバハン
35名無シネマさん:02/12/22 02:01 ID:gVKYemos
>>34
マジ?クッキー焼いてたおばちゃん?
36名無シネマさん:02/12/22 02:14 ID:k4iRhCHe
>>35
然り。
37名無シネマさん:02/12/22 04:05 ID:pJCFD/qN
「キリング・フィールド」のハイン・S・ニョールは強盗に殺されたと聞きましたが
本当ですか?
38名無シネマさん:02/12/22 04:25 ID:D+5ZOQRX
カラス神父も亡くなったしなあ。
39名無シネマさん:02/12/22 04:26 ID:oKsZ2mLu
>>37
本当。
日本の新聞やテレビでも報道されてたよ。
40名無シネマさん:02/12/22 04:30 ID:68TkXMjt
>>37

そのとおり 強盗にやられましたが
一部では クメールルージュの仕業かもと
陰謀説もあります。
41名無シネマさん:02/12/22 04:51 ID:RUU7OdaT
ニョールってミス・ユニバースかなんかの審査員やってたの見たことある。
「キリング・フィールド」以外で彼をみたのはそれだけだったな。
42名無シネマさん:02/12/22 05:59 ID:6kFhO4d8
ジョン・キャンディとか
43名無シネマさん:02/12/22 06:05 ID:WNe2NEcx
清水クーコ
44名無シネマさん:02/12/22 07:11 ID:HvlvRoz6
BLADE RUNNERのレオン役のヒト。
フィフス・エレメントにも出てたよね。(多分それが遺作)
ブライアン・ジェームズだっけ?
45名無シネマさん:02/12/22 07:20 ID:QW+cIf5m
あ、ホントだ。ブライオン・ジェームズ死んでる・・・・。
46名無シネマさん:02/12/22 07:54 ID:1/iue6ow
「アマデウス」の
神父役のリチャード・フランク。
1995年にエイズで亡くなりました。
47名無シネマさん:02/12/22 09:48 ID:F2N9b10H
「炎のランナー」の主役のイアン・チャールソン。
1990年没。
489:02/12/22 10:30 ID:I1JkMmml
「燃えよドラゴン」で少林寺管長演じたロイ・チャオ。
49名無シネマさん:02/12/22 19:43 ID:FloANS5q
「俺たちに明日はない」なんかに出ていたマイケル・J・ポラードが死んだって
聞いたような気がしたんだけど、どうだっけ?
50名無シネマさん:02/12/22 23:10 ID:X3TjdDXU
どうだろうねぇ?
5112月の訃報:02/12/23 00:22 ID:Cwc1U5sb
ビリー・バード(米喜劇女優)2002/11/27、94歳  
    「ホーム・アローン」(90年)のお婆さん役
グレン・クイン(米俳優)2002/12/3、32歳
    「過ぎゆく夏」(91年)、「Dr・ギグルス」(92年)
ブラッド・デクスター(米俳優、映画製作者)2002/12/14、85歳
    「アスファルト・ジャングル」(50年)「荒野の七人」(60年)「脱走特急」(65年)に出演。「奇妙な果実」(72年)をプロデュース
シドニー・グレージア(米映画製作者)2002/12/14、86歳
    「ザ・エリノア・ルーズベルト・ストーリー」(65年)を製作、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞
5211月の訃報:02/12/23 00:35 ID:Cwc1U5sb
ラフ・バローネ(イタリアの映画俳優)2002/10/31、86歳
    「にがい米」(48年)「ふたりの女」(60年)「ゴッドファーザーPARTIII」(90年)
范文雀(女優)2002/11/5、54歳
    映画「野良猫ロック」シリーズ、「サインはV」のジュン・サンダース役
リー・カッツィン(米映画監督)2002/10/30、67歳
    「荒野のアパッチ」(67年)「栄光のル・マン」(71年)「ザルツブルグ・コネクション」(72年)「夕陽の対決」(69年)
溝口勝美(映画プロデューサー、監督)2002/10/30、72歳
    伊藤大輔監督の「地獄花」などを企画
ジャック・ソロモン(米映画音響アーティスト)2002/11/8、89歳
    「ハロー・ドーリー!」(69年)音響でアカデミー賞音響賞を受賞。
    ファニー・レディ」(74年)「キングコング」(76年)「パトリオット・ゲーム」(92年)
ジェームズ・コバーン(米俳優)2002/11/18、74歳
    「荒野の七人」(60年)のナイフ投げの達人ブリット役
    「大脱走」(63年)「電撃フリント」シリーズ(66・67年、「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯」(73年)「戦争のはらわた」(75年)
    故ブルース・リーの高弟で空手の名手
ジャッキー・ゲイル(米喜劇俳優)2002/11/23、76歳
    「ブロードウェイのダニー・ローズ」(84年)「ブルワース」(98年)
カレル・ライス(映画監督)2002/11/25、76歳
    「土曜の夜と日曜の朝」(60年)「裸足のイサドラ」(68年)「フランス軍中尉の女」(81年)
5310月の訃報:02/12/23 00:42 ID:Cwc1U5sb
キーン・カーティス(米俳優)2002/10/13、79歳
    「天国から来たチャンピオン」(78年)「星に思いを」(94年)
シドニー・ピンク(米映画監督)2002/10/12、86歳
    「ブワナの悪魔」(52年)。「巨大アメーバの惑星」「原始獣レプティリカス」
    「黄金の砦」「竜騎兵総攻撃」
李 媛媛(中国の映画女優)2002/10/20、41歳
    「囲城」「上海の朝」
ビューラ・クオ(米女優)2002/10/23、79歳
    「ジプシー」「ガール!ガール!ガール!」「チャイナタウン」「マッカーサー」
リチャード・ハリス(アイルランドの映画俳優)2002/10/25、72歳
    映画「ハリー・ポッターと賢者の石」のダンブルドア校長役
    「孤独の報酬」(63年)「ナバロンの要塞(ようさい)」「輝きの大地」「許されざる者」
    
549月の訃報:02/12/23 00:50 ID:Cwc1U5sb
テッド・ロス(米俳優)2002/9/3、68歳
    「ウィズ」(78年)「ミスター・アーサー」(81年)「ポリスアカデミー」(84年)
カトリン・カートリッジ(英女優)2002/9/7、41歳
    「キャリア・ガールズ」(97年)「ノー・マンズ・ランド」
キム・ハンター(米女優)2002/9/11、79歳
    「欲望と言う名の電車」(51年)
    「猿の惑星」シリーズのジーラ博士役。
ジェームズ・グレゴリー(米俳優)2002/9/16、90歳
    「影なき狙撃者」(62年)「ブルーマイアミ」(67年)
    スタートレックシリーズ


キム・ハンター死んだのか・・・(鬱
55名無シネマさん:02/12/23 06:56 ID:+5BSqLqo
まだキム・ダービーが生きている
56名無シネマさん:02/12/23 07:03 ID:ALBW6vFi
ちょっと違うけど、自分シドニー・ポワチエっててっきりもう亡くなったものだと思い込んでた。
だから去年のアカデミー授賞式に、「名誉賞」の受賞者として出て来たときはマジでびっくりした。
その前に流れたポワチエのVTRも、「亡きポワチエ氏に捧げる」っていう意味かと勝手に思ってたし。
57名無シネマさん:02/12/23 07:51 ID:/Ak/oBZE
ジョージ・ケネディは生きてますか?
58名無シネマさん:02/12/23 08:18 ID:f+Kxg2fJ
ジョージ・ケネディは生きてるみたいだよ。77歳
>>56
あ、そうか。まだ生きてたのかよっていうのも面白いね。
とりあえずアーサー・ミラー(モンローの元旦那)。85歳?
あとルイーズ・ライナー(「巨星ジーグフェルド」)は92歳。
59名無シネマさん:02/12/23 10:03 ID:dqI7wc4Z
オリヴァー・リードは二年前に死んでたのか。
最近久々に見た「脱走山脈」では好演してたな。
心臓発作で急死したとか。
60名無シネマさん:02/12/23 12:39 ID:6KJkVO+q
>>59
「脱走山脈」って…象と逃げる・・・あれ?
61名無シネマさん:02/12/23 12:45 ID:Wp0mMbwJ
で、マイケル・J・ポラードは?
62名無シネマさん:02/12/23 12:48 ID:yX1oHeAh
>>60
そうそう。
63名無シネマさん:02/12/23 12:50 ID:yX1oHeAh
>>61
いろいろ検索したけど死んだような話は出てないね
64名無シネマさん:02/12/23 12:55 ID:I1SHMCRg
ユル・ブリンナー
65名無シネマさん:02/12/23 12:55 ID:F5bQeTWA
アーノルド坊やに出ていたキンバリー
66名無シネマさん:02/12/23 12:55 ID:Wp0mMbwJ
脱走山脈はリードとポラードの掛け合いがオモロイ。
67名無シネマさん:02/12/23 15:59 ID:Jw8Lj3WP
ジョン・カザール
「ゴッドファーザー」や「狼たちの午後」や「ディア・ハンター」で
いい演技してたのに若くして亡くなられた。
そういえば容貌のせいか幸薄そうな役ばっかりやってたなあ・・・
68名無シネマさん:02/12/23 16:01 ID:0WGu3JDU
ビックリしたが、ロッド・スタイガーも亡くなってたんだね。
後、「欲望という名の電車」「猿の惑星」のキム・ハンターも。
どっちも数年前は、AFIのベスト映画のインタビューに答えてたから
ショックだったな。確かに、お歳はお歳だったけれど。
69名無シネマさん:02/12/23 17:18 ID:vLfoD1RD
趙万豪の死を知った時は驚いた。


70No♂ ◆WMJUSq/3gY :02/12/23 17:30 ID:A1yyfdQn
猿の惑星つながりで、ロディ・マクドウォルとかね。
71名無シネマさん:02/12/23 17:54 ID:C/BLBAPY
>>67
それは有名すぎてこのスレの趣旨に反するような気がするけど・・・。
メリル・ストリープ可愛そう・・・。意味分かるかな?
でも、確かに早死しそうな顔してる。
72名無シネマさん:02/12/23 18:09 ID:noXutDwB
>>67
ゴッドファーザーTとU、ディア・ハンター、カンバセーション・・盗聴・・、狼たちの午後
がキャリアの全てなんだよな。名作ばかりぢゃん。
73名無シネマさん:02/12/23 18:28 ID:F/qmzk4A
>>69
趙「方」豪
74名無シネマさん:02/12/23 18:58 ID:zgD3qrf5
サーシドニーポワチエ氏は 日本のバハマ駐在大使もやってたりするね
日本に住んでないけど。

7556:02/12/23 21:32 ID:jVSdbEys
>>74
へーそんな経歴もあるんだ。知らなかった。
勝手に死んでると思い込んでたのは、ここ10数年来、
彼の俳優としての経歴をあんまり聞かなかったからなんだけど。
(娘が静かに役者デビューした、とかいうのは雑誌等で読んだけど)
もしずっと第一線で役者続けてたら、
今頃はモーガン・フリーマン以上の地位を築いてただろうし。
76名無シネマさん:02/12/24 01:33 ID:2fz02CFk
そういえば、パーシス・カンバータも死んでたな。
77名無シネマさん:02/12/24 05:51 ID:ThbHW79D
頑張ったのに残念ナンチテ
78名無シネマさん:02/12/24 06:03 ID:pqa5ItFC
>>59
「グラディエーター」撮影期間中に…。
訃報で泣いた俳優は彼とジーン・ケリーだけだった。
大ファンだったんだよぉ…、オリヴァー・リード。
晩年妙な細かい映画が多かったんで
「グラディエーター」はまずまずの終わりだったのかな。
でも遺作と思うとまだ辛くて見られない。
79名無シネマさん:02/12/24 21:33 ID:MmFNYMm4
>>76
「スタートレック(映画)」や「ナイトホークス」に出てた、インド系の
女優さんだよね。まだ若そうだったのに…。
80名無シネマさん:02/12/26 18:14 ID:iiR6K61N
デンホルム・エリオット 知らない内にエイズで死んでた。
81名無シネマさん:02/12/26 18:25 ID:Np6v16Y1
ダンエイクロイド、いつのまにか死んでたな。
82名無シネマさん:02/12/26 18:31 ID:iiR6K61N
>>81 勝手に殺しちゃだめ。
83名無シネマさん:02/12/28 12:21 ID:3ijek1an
ジョージ・ロイ・ヒル
84名無シネマさん:02/12/28 12:35 ID:deIWELTa
ジョー・ストラマー
85名無シネマさん:02/12/28 12:36 ID:Kp2iGRZI
ピーター・フォークってまだ生きてるの?
86名無シネマさん:02/12/28 12:54 ID:rVrQi0Nk
TVの「宇宙家族ロビンソン」でドクタースミスをやってた
ジョナサン・ハリスが11月に死んだってよ。
87名無シネマさん:02/12/28 13:14 ID:HtIqfWRt
中村是好
毛利菊江
彼らの訃報を知って驚いた。未だ生きていたのかと
88名無シネマさん:02/12/30 09:54 ID:zmhCeRqh
>>83
早いねぇ〜海外からの書き込み?
89名無シネマさん:02/12/31 12:21 ID:aNa6OA2c
オマイラ、マイケルJフォックスが、いつ死ぬか、賭けませんか。
スピンシティーを降板して、いよいよかなぁ・・・と思って待ってたけど、
なかなか死なないね。パーキンソンってじわじわ苦しめつづける嫌な病気なのか?
90名無シネマさん:02/12/31 12:57 ID:M4Ij0QQc
レーガンもそろそろか
91名無シネマさん:02/12/31 13:12 ID:6Bp6lzGv
>>89
>パーキンソンってじわじわ苦しめつづける嫌な病気なのか?

そうです。モハメド・アリもそうでしょ?だんだん表情なくなってくるけど
簡単には死にません。かわいそう・・・。
92名無シネマさん:02/12/31 13:34 ID:ssnhwIFm
俺のオヤジもパーキンソン病だったけど
40代で発病して75まで生きたよ。
薬さえ飲めば老いてからも歩くことができた。
93名無しさん@XEmacs:02/12/31 14:01 ID:nBz+Sw94
浦部粂子を忘れるな
94名無しさん@XEmacs:02/12/31 14:04 ID:nBz+Sw94
がーん、字間違えてる。→浦辺
95名無シネマさん:02/12/31 14:09 ID:Kg6Vrpv8
浦辺さんの焼死は当時かなり話題になったはず。
96名無しさん@XEmacs:02/12/31 15:10 ID:nBz+Sw94
いや、タイムラグがあった。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/column/cols006.html

浦辺さんには「ある映画監督の生涯」でも感銘を受けた。
上のコラムに賛同する。

そういえば、渥美清があがってない…
97名無シネマさん:03/01/04 00:37 ID:3+RYOb9Q
 映画繋がりで小森和子を紹介しておくか。

 まだ死んでいないけどレーガン氏や
マイケル氏の紹介が有ったし。

 淀川氏の訃報より葬儀会場に現れた
アノ姿に(以下略
98名無シネマさん:03/01/04 14:21 ID:rQtTRXAs
おばちゃま!
99名無シネマさん:03/01/04 16:05 ID:EXNlHEPJ
え? おばけちゃま死んだの??
100名無シネマさん:03/01/04 17:41 ID:JeNmUuIi
小森和子はどーなったんだ?
101名無シネマさん:03/01/04 19:16 ID:8yfU2MLz
さっき産経WEBの速報でメアリー・ブライアン死去って出てたけど
だれそれ?って感じだな。オールドファンの間では有名なのかな?
102名無シネマさん:03/01/04 19:42 ID:Z1R8GqTX
にしきのあきら
103名無シネマさん:03/01/04 19:52 ID:FUTvOYOk
塩沢とき
10497:03/01/04 22:47 ID:itmqFk5l
 誤解を招いたみたいだな。

 未だ死んでいないがマトモに
表にはもう出られん状態である事は
確か。

 多分今ごろレーガン(以下自主規制
105名無シネマさん:03/01/05 00:39 ID:C5HDDKDC
噂じゃまだら呆けだってね。
106名無シネマさん:03/01/05 00:46 ID:Won9H0sF
チャールズ・ブロンソンは生きてるのか?
107名無シネマさん:03/01/05 00:51 ID:2SI0j7nH
>>104
うん、あの車いすの姿は痛々しかった。
108名無シネマさん:03/01/05 03:09 ID:7mn1XkyB
私としては オメガマンが
アルツハイマーになった事がかなりショーっク。
いつまでも 納谷五郎の吹き替えで
元気に生きて欲しい。
109名無シネマさん:03/01/05 03:36 ID:RfCxw5nl
◆滝沢修
  大物の割に知らぬ間に亡くなられてた方と言えば、真っ先に思いつくのがこの「新劇の神様」
  2000年死去だから3年前か・・・全然記憶に無いんだよなぁ
◆ジョージ・C・スコット
  大好きだった無骨な爺様。漏れが自動車免許の合宿中に亡くなっていた・・・
◆南原宏治
  渋い名脇役だが、ほとんど報道されないまま亡くなっていた・・・
110名無シネマさん:03/01/05 12:49 ID:xbztmn6O
>>109
ななな何だって??ジョージ・C・スコット死んじゃったの?
ショック。あのパットンが…。
いつ?死因は?
111109:03/01/05 17:40 ID:lH8t/CvY
>>110
大学2年の時に夏休みを利用して自動車免許の合宿行ってた時だから
1999年の8月か9月頃ですね、亡くなったのは
後から映画サイトを検索していて知りました
死因は何だったんだろう? 晩年まで仕事していたから急死っぽいけど
112名無シネマさん:03/01/05 19:12 ID:qReDvfAf
「コーカサスの虜」や「イースト/ウエスト」でいい演技をしていた
セルゲイ・ボドロフJrがスイスの氷河事故で亡くなったのを知った時はショックだった。
この2作はオレグ・メンシコフ目当てで見に行ったんだけど、ボドロフJrも見るのが
楽しみな俳優だったのに…まだ20代だったんだよね…合掌。
113110:03/01/05 20:43 ID:xbztmn6O
>>111
ありがとう。今日は「博士の異常な愛情」を観て寝ます…。
114美人女優:03/01/05 20:55 ID:KlbGWqk1
リン・フレデリック(知ってる?)
レオノラ・ファニ(知ってる?)
アレクサ・ヶニン(知らないよね)
115名無シネマさん:03/01/06 00:02 ID:QK4cEzaP
 今ふと思ったのだが、「何時の間にか」
って言うからにはまともな氏に方であって
欲すぃと。

 突然の事故・事件や若すぎるのは御勘弁。

 顕著な例がブランドン・リーだが。
(親子共々メジャーすぎるが)
116山崎渉:03/01/06 13:30 ID:9iA4NuFh
(^^) 
117名無シネマさん:03/01/06 19:09 ID:AEbt5zPa
ルイ・ド・フュネスは83年に死んでいたのか。
馬鹿っぽいコメディ映画をTVで何度か見たけど
面白かったなぁ。まあ歳だから仕方ない。
118名無シネマさん:03/01/06 19:30 ID:sZmNPJQt
>>114
ピーター・セラーズの後妻だっけ?
119名無シネマさん:03/01/07 05:22 ID:ca86Qb+N
>>118
そです。心臓発作だったと記憶してる。凄い美人だった
120名無シネマさん:03/01/07 05:49 ID:C8uns5xL
ピーター・オトゥールは生きてますか?
最近、見かけないんで心配です。
121名無シネマさん:03/01/07 10:21 ID:vOZI0v7U
彼が死んだら大きく報道されるから気付くだろう。
122名無シネマさん:03/01/07 11:18 ID:hQcswX3V
「史上最大の作戦」などの戦争映画でナチス役がはまってた
ウォルフガング・プライスが昨年11月に亡くなってますね。
ナチといえば、今月地上波で放映される「レイダース」のナチの
トート役のロナルド・レイシーも10年位前に亡くなってます。

逆にリチャード・ウィドマークが存命中なのはちょっと意外(失礼)でした。
(1914−)
123名無シネマさん:03/01/07 11:35 ID:hQcswX3V
もいっこ
時代劇の悪役や寺山修司の「田園に死す」にも出てた菅貫太郎が
交通事故で亡くなってたのをだいぶ後に知ったときはショックでした。
124名無シネマさん:03/01/07 13:19 ID:rWMOwftk
「アダムス・ファミリー」の父親役、ラウル・ジュリアも故人ですよね?
結構若かったような。
ところで、NHKでやってた「ジェシカおばさんの事件簿」の、アンジェラ・
ランズベリーはまだ生きてますか?
125名無シネマさん:03/01/07 23:56 ID:kYCklaij
>>124
 あの方の死もかなり急だったような…。

 そのせいか某格ゲー映画のラストは確か
「ラウル・ジュリアに捧ぐ」って字幕が出ていた筈。
126名無シネマさん:03/01/08 00:11 ID:xpPJ0Guy
>>
私もえっ亡くなったの!?って感じでした<菅貫太郎さん
「十三人の刺客」「十一人の侍」で見せた暴君演技は最高でした

R・ウィドマークは古き良きハリウッドを知る数少ない一人ですよね
同世代のアンソニー・クインも逝ってしまったし、
あとご健在なのはカーク・ダグラスぐらいかな
127名無シネマさん:03/01/08 00:25 ID:Rc9dJRfc
ボブ・ホープはまだ生きてるもんな…
128名無シネマさん:03/01/08 00:29 ID:KLURjihl
サンダース軍曹
129名無シネマさん:03/01/08 08:14 ID:+EJe4SGd
胴体真っ二つ事件はあまりに有名だろ
130名無シネマさん:03/01/08 10:44 ID:FXTMzZO7
"decapitated" と書かれているから胴体じゃなくてたぶん首じゃないかな。
131名無シネマさん:03/01/09 00:32 ID:kKhma+Nc
>>129, 130
サンダース軍曹の事?もしそうなら、ヘリのプロペラで吹っ飛ばされたのは
首だと、某本に書いてあったよ。
132名無シネマさん:03/01/09 00:45 ID:AS2QdcAz
なんだ。胴体真っ二つって何かで読んだけど間違いだったのか。
まあ首チョンパの方が苦しみが少ないからイイな。
133名無シネマさん:03/01/09 01:01 ID:Y1ZOGxyU
ビック・モローか
134名無シネマさん:03/01/09 01:13 ID:PEI2sx2I
ヘンリー少佐役のリック・ジェイソンも2000年に死んでるね。
「チェツクメイト・キング・ツー。こちらホワイト・ロックどうぞ?」
なんて言ってた人。映画出演は少ないようだ。
135名無シネマさん:03/01/09 01:22 ID:Y1ZOGxyU
キャサリン・ヘプバーンは94歳くらいでまだ健在か。リリアン・ギッシュを超えるかな。
136山崎渉:03/01/19 04:24 ID:bCBj4eF7
(^^)
137名無シネマさん:03/01/19 19:38 ID:Hmgv1D2y
age
138名無シネマさん:03/01/20 19:03 ID:sRPqrvWr
>>132
フランスの恐怖政治時代にギロチン刑を科せられることになった科学者が
首を切られても意識がある間は瞬きを続けると自ら人体実験を申し出たそうだ
それでギロチンで首チョンパになって20回以上も瞬きしたそうだ。
実はギロチンの首チョンパは首を斬られてからも暫く意識が残るイターイ残忍な
刑なのだ
139名無シネマさん:03/01/20 19:16 ID:TDVhq3E6
>138
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
140名無シネマさん:03/01/21 17:13 ID:Ozc+isu5
森繁
141名無シネマさん:03/01/21 17:20 ID:tld1lylc
>>140 フライング
142名無シネマさん:03/01/21 17:31 ID:iIb9vTLV
「ビヨンド」のディビッド・ウォーベック

143ニッ:03/01/21 17:54 ID:3yEPzW1e
「バンデットQ」「ブライド」の小人大将デビッド・ラパポート
公園で拳銃自殺…。
144名無シネマさん:03/01/21 18:27 ID:tld1lylc
「黄金銃を持つ男」のニック・ナックことハーブ・ビレチャイズも知らない間に
自殺してた。
145名無しのシネマさん:03/01/22 10:47 ID:s5kdqVU9
>>28
超亀レスですが、
ナンシー梅木は日本人ですよ。「日系」ではありません。
昭和30年にアメリカに渡り、その後は向こうで生活しているようですが、
まだお元気なんですかね。
146 :03/01/22 10:57 ID:uXap8FB2
え?デビッド・ハッセルホフって死んだんじゃないの!?
チャックノリスも!すっかり死んだと思ってたよ・・・
じゃ、
ジョージ・サバラス
147名無シネマさん:03/01/22 12:18 ID:KkKb0Hna
>>146 テリー・サバラスの弟とは、なんと地味な・・・
148名無シネマさん:03/01/22 13:20 ID:PupFqKGs
田中絹代
149名無シネマさん:03/01/23 18:21 ID:74Da+Olj
映画監督の松田定次さん死去「鞍馬天狗」などのシリーズ「鞍馬天狗」や
「旗本退屈男」シリーズを手掛けた映画監督の松田定次(まつだ・さだつ
ぐ)さんが二十日死去した。九十六歳。京都市出身。 (共同)
因みに松田さんはマキノ雅博の腹違いの兄
奥さんは山中貞雄の「抱き寝の長脇差し」に出ていた女優の松浦筑江さん
150bloom:03/01/23 18:24 ID:vIN5EqF1
151名無シネマさん:03/01/25 00:01 ID:CyQm+L3+
リバー・フェニックスも死んだ
ってのは皆知ってるか。結構前の話だし。
152名無シネマさん:03/01/25 15:23 ID:Ce9xak2h
>>138
その瞬きは意識的にやった動作ではなく、筋肉の痙攣(医学的にもっと適切な言葉が
あるらしい)の動作だということが後に解明されている。
ということで、首切断の時点でほぼ即死。
153産経webより:03/01/27 22:55 ID:/AzsyoE3
ネル・カーターさん(米女優・歌手)23日、ロサンゼルス郊外
ビバリーヒルズの自宅で死去、54歳。
米国では80年代のテレビコメディー「ギミアブレーク」の
レギュラー出演で親しまれた。「ヘアー」(79年)「スーパー念力マン
」(81年)など映画にも出演している。

そんな人知らねーっての!
154名無シネマさん:03/01/27 23:02 ID:+oy5ojZg
>>151
薬物中毒でね!!
155名無シネマさん:03/01/27 23:05 ID:JyjgHI4N
ストレイト・ストーリーのリチャード・ファーンズワース 
2000年10月短銃自殺........
これってみんな知ってる...?
156名無シネマさん:03/01/27 23:30 ID:Q9QWiUfX
あのー、つかぬことをお聞きしますが、
マレーネ・ディートリヒは亡くなったのですか?
私の持ってる古い映画案内本の、
もう死んじゃったスターのページに出てるんです。
まだ生きてると信じてたのですが
157名無シネマさん:03/01/27 23:35 ID:JyjgHI4N
>>156
1992年にパリでお亡くなりになられているようです
158名無シネマさん:03/01/27 23:46 ID:CgmV/nGE
>>157
ありがとうございます。
そんな昔に亡くなっていたなんて・・・
ショックでした。
159名無シネマさん:03/02/01 10:45 ID:jCe9pYyQ
我王銀次。
160産経webより:03/02/01 19:48 ID:5ZbG6NuN
クリフ・ノートン氏(米喜劇俳優)1月31日付の米紙ロサンゼルス・タイムズによると、
25日、米ロサンゼルス近郊の自宅で死去、84歳。
映画「おかしな・おかしな・おかしな世界」(1963年)でコミカルな演技を披露し
「アメリカ上陸作戦」(66年)や「ファニー・レディ」(74年)などに出演した。

こんな人知らねーっての
オールシネマオンラインにも載ってねーっての
161名無シネマさん:03/02/03 00:03 ID:5lFqEVUw
「山猫は眠らない」や「スリング・ブレイド」などに出ていた渋い脇役の
J.T.Walsh.1998年2月27日死去。享年54歳。
遺作となった「交渉人」のラストのクレジットには
“In the memory of J.T.Walsh” とあります。
162名無シネマさん:03/02/03 00:14 ID:ffW71IgW
確か我王銀次は亡くなった時、ワイドショーだったかで、
ちょっと取り上げられてたよ。

「ピクニック」の人
163名無シネマさん:03/02/03 01:05 ID:1ENrLL3X
ピクニックと言えばホールデンだと思う私はオジンです
164名無シネマさん:03/02/03 04:18 ID:BoTTqrHk
>151彼が、死んでから一ヶ月鬱になった しかも死因が!クリーンだと信じてたからなー スレ違いスマソ
165名無シネマさん:03/02/04 00:28 ID:HgqOIssk
>>161
J.T.ウォルシュって「グッドモーニング・ベトナム」や「ア・フュー・グッドメン」
にもでてたね。 アメリカの大杉漣かっていうほど。おしい人をなくした。
166名無シネマさん:03/02/04 00:34 ID:+O5Au7xI
>>161
「スリング・ブレイド」でのホモ店員役の人?それとも最初の嫌なことを言う患者?
「グッドモーニング・ベトナム」では何役?この前見たばかりだけど。
167魅せられた名無しさん:03/02/04 01:26 ID:vVlC1Y5B
>161さんではないが、「最初の嫌なことを言う患者」だと思います、たしか。
168名無シネマさん:03/02/04 01:29 ID:m5o2TX+Y
>>160
「おかしなおかしなおかしな世界」は小学生のときに見て
ショックを受けた映画だけど、クリフ・ノートンがどの役だかわからん。
169名無シネマさん:03/02/04 10:28 ID:ETu5+Trw
>>160
クリフ・ノートンって名前だけでは何も思い出せなかったけど
調べたら「ハリーとトント」(1974)の中古車セールスマン役やってたんだね。
これははっきり覚えてるよ。女を抱くのに薬を飲んでるんだとか、そんな会話を
劇中でアート・カーニーとしてたな。
170名無シネマさん:03/02/04 10:39 ID:ETu5+Trw
>>168
彼の役は「レポーター」のようです(自分は未見なので詳細は不明)
171名無シネマさん:03/02/04 11:17 ID:++e9NVsm
スターではないが、ランボーの大佐。
172名無シネマさん:03/02/05 07:37 ID:f8I8xVQ5
>>166
主人公を毛嫌いしてて、
何とか追い出そうとしてたけど、
結局自分も追い出されてしまう嫌みなおっちゃん。
173172:03/02/05 07:41 ID:f8I8xVQ5
あのおっちゃん、バックドラフトが
一番印象に残ってるなあ。
意地悪そうな目つきしてんだよね。
M・エメット・ウオルシュとは兄弟なんかな。
「ブレード・ランナー」の署長役の人。
174166:03/02/05 11:48 ID:Ia8wa76t
>> 167 172
ありがとうございます。って言ってもはっきり顔が思いだせないけど。
また、見てみます。
175名無シネマさん:03/02/09 06:56 ID:fLycqvcu
ブロンソン映画によく出ていたジル・アイアランドって
死んでたんだね。最近まで知らなかった。
176名無シネマさん:03/02/09 09:38 ID:8AfsVEHJ
映画スターじゃないけど
金八の教頭役をやっていた早崎文司この人死んだの最近まで知らんかった
知ったのも2ちゃんだし・・。
177名無シネマさん:03/02/09 09:51 ID:bXMt1eE6
森繁は死んでない
178名無シネマさん:03/02/18 23:01 ID:yYhUskOd
>>171
リチャード・クレンナな
準主役俳優だが、一応スターだと思うぞ
晩年の代表作は勿論「ランボー」の大佐役だが、
個人的にはアラン・ドロンと渡り合った「リスボン特急」(`72・仏)が代表作
179名無シネマさん:03/02/18 23:07 ID:TOLQbnI7
逆に「ベニスに死す」の美少年
ビヨルン・アンドレセンは今もちゃんと生きててwびっくりした
でも当然、中年になってた・・・
顔に面影はあったし、太ってもなければ禿げてもいないので
よかったけど。
180名無シネマさん:03/02/18 23:09 ID:P4cXhuFS
>>179 大人になった姿、どこで見たんですか?
181179:03/02/20 15:09 ID:nyk87U1m
>>180
海外芸能人板にあるビヨルンスレで。
ただ、その今現在のビヨルンの写真の載ってた海外のサイトが
更新されてしまったらしく、もうその写真は見られなくなってる。
保存し忘れた。無念。
182730:03/02/20 17:00 ID:x3Zw7jbt
吉岡清子
183名無シネマさん:03/02/24 09:59 ID:zdqdmoiR
ちゃーるトンヘストンは未だ生きてて驚いたな
184名無シネマさん:03/03/14 16:28 ID:OY7cBw71
うそ?!リチャードクレンナって死んでたの?
185名無シネマさん:03/03/14 18:25 ID:RmoW/6z7
ホルスト・ブッフホルツ つい最近死んで新聞に載ってた。
死因は不明らしいけど、「荒野の七人」の生き残りがブロンソンとボーンだけに
なってしまった・・・
186名無シネマさん:03/03/14 18:31 ID:LJykSNar
ブロンソンはアルツハイマーで闘病中なんだよね
ロバート・ボーンはどうしてるのかな?
187名無シネマさん:03/03/14 18:49 ID:B0CIRb1A
ヴォーンはテレビ版荒野に出てたけど相当よいよいでカークダグラス状態だったぞ。
188名無シネマさん:03/03/14 23:19 ID:MCY8Re3w
>>184
最後に観たのは、「裸の銃を持つ男」みたいな映画だったな。
189名無シネマさん:03/04/07 23:14 ID:cjO2csuF
>176
ウソ!知らなんだ。
これで自分も2ちゃんで知った事になるな。
190名無シネマさん:03/04/15 04:23 ID:n2QemzjH
>23
アレクサンダー・ゴドノフはちょっとビックリ。
「刑事ジョン・ブック」での好演が印象深いでつ・・・。
主役のハリソン・フォードよりカッコ良かったなぁ・・・。
191山崎渉:03/04/19 23:32 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
192 :03/05/11 13:34 ID:sJUgkrO1
 
193名無シネマさん:03/05/13 10:31 ID:3btMAyAi
 
194名無シネマさん:03/05/13 23:21 ID:ReKMm5Kr
ホームズ役のジェレミー・ブレット
195名無シネマさん:03/05/14 01:24 ID:lLv/Ho7c
スキャットマン・ジョン
196名無シネマさん:03/05/14 17:05 ID:g09EnkuU
スレ違いでスマンが
シャーリーマクレーンってまだ生きてんですか?
197教授 ◆SQczL7SEQE :03/05/14 17:10 ID:zH5zV5ri
ケリーヒロユキ・タガワ
これは日本でもごく一部でしか報道されなかったから多くの人は知らないのではないか?
198名無シネマさん:03/05/14 17:13 ID:VBuCvUjd
>>196
死んだという話は聞かないんでたぶん生きてるのではと。
仮に死んでたとしても霊魂として戻ってきてるでしょう。
199名無シネマさん:03/05/14 17:45 ID:lN2+hnk8
>>197 誰かと勘違いしてる?
200名無シネマさん:03/05/14 18:00 ID:3s79pM+6
>>197
え?死んだの?
201名無シネマさん:03/05/14 18:01 ID:lN2+hnk8
>>200 死んでない。
202名無シネマさん:03/05/15 04:31 ID:82btiNn+
ジョージ・ケネディは生きてる?
最近パニック映画がないんで
203名無シネマさん:03/05/15 04:48 ID:VK22kXeA
>>194
ええっ、本当なの。知らなかった。。
204名無シネマさん:03/05/15 05:41 ID:ZL/nc+0/
>>203 確か癌だったと思うけど。本人は治ると信じてて新シリーズへの
    続投に意欲満々だったので残念。
205204:03/05/15 06:54 ID:ZL/nc+0/
ひょっとしたら心臓麻痺だったかも。
206名無シネマさん:03/05/15 08:10 ID:pjgGfgUI
カトリン・カートリッジ
「奇跡の海」ヒロインの義姉役、「ノーマンズ・ランド」のレポーター役
享年41歳
207名無シネマさん:03/05/15 20:08 ID:De1/yfbl
>>197
嘘をほざくでない
208名無シネマさん:03/05/18 23:14 ID:Q9yq3ojV
>AP通信によると、14日、米俳優のロバート・スタック氏が心不全のため
>ロサンゼルスの自宅で死去した。84歳だった。

> ロサンゼルス出身。1960年代に日本で放送され人気を博した
>米テレビシリーズ「アンタッチャブル」で、ギャングを摘発する
>連邦職員のエリオット・ネスを熱演、エミー賞を受賞した。
>映画「風と共に散る」(56年)でアカデミー助演男優賞候補に。
>「フライングハイ」(80年)や「ジョー、満月の島へ行く」(90年)
>など40本以上の映画に出演した。

いまいち地味な人みたいな・・・
209名無シネマさん:03/05/19 01:26 ID:EWv+GQ6+
>>202
生きている
210名無シネマさん:03/05/24 09:58 ID:0ug3/sAp
アレキサンダー・ゴドノフで思い出したが、同時期に奥様は魔女のサマンサ(エリザベス・モンゴメリ)も死んでいた。
211山崎渉:03/05/28 09:15 ID:VMaPD/bJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
212名無シネマさん:03/05/28 13:24 ID:4Y1AfPXp
ハインニョールはマクガイバーに出てたことがあったっけな。
マクガイバーの常連の中華料理屋の主人で、民権運動かなんか
やってる立派な役柄だった。

ロミオマストダイに出てたアリーヤって歌手。
可哀想だったね。これからってときにね。
213名無シネマさん:03/05/28 16:49 ID:kLekSSNI
エリザベス・モンゴメリで思い出したが、ダーリン役も2人共死んでるな。
214名無シネマさん:03/05/28 16:53 ID:mvQEREss
>>206
マジでつか。
ビフォア・ザ・レイン凄く好きなのに…

合掌
215名無シネマさん:03/05/28 18:18 ID:lUX/XjjB
>>214
去年9月7日、肺炎と敗血症の合併症で亡くなったようです。

フロム・ヘルやホテル・スプレンディッドでも良い味だしていたのに・・・

合掌
216名無シネマさん:03/05/28 22:29 ID:UIasAsfE
>>215
インフォありがとう。
「ホテル・スプレンディッド」はまだ見たこと無かったんで見てみます。
「ビフォア・ザ・レイン」また見返しています。
41歳かあ。うーん
立っているだけで物憂げなところが好きでした。

黙祷
217名無シネマさん:03/05/30 00:03 ID:Fr7SreLr
age
218名無シネマさん:03/06/05 23:49 ID:+V8mjPxZ
卒業の女優?だれやったかなたしか溺死したんちゃうかった?
219名無シネマさん:03/06/06 01:34 ID:CuOvEFWm
>>218
ん? キャサリン・ロス? アン・バンクロフト?
220名無シネマさん:03/06/06 01:37 ID:ZcLqco2W
>218
ナタリー・ウッドと勘違いしてないか?
もっともウッドの死亡記事も「いつのまにか」どころか新聞のトップだったが。
221名無シネマさん:03/06/06 02:08 ID:K2Z1Y8k1
マルコム・マクダムェル、マクシミリアン・シェル、テレンス・スタンプは
まだご存命でしょうか?最近とんとニュースを聞かない。
222名無シネマさん:03/06/06 02:14 ID:ufddYWeS
テレンス・スタンプは「僕の妻はシャルロット・ゲンズブール」に出てるんでないの?
223名無シネマさん:03/06/06 02:15 ID:ufddYWeS
溺死したのはローレン・バコールじゃなかった?
224名無シネマさん:03/06/06 02:15 ID:pO+cs4HQ
ブルース・リーはガイシュツ?
225221:03/06/06 02:21 ID:K2Z1Y8k1
>>222
ありがとうございます。
良かった、まだ生きてたんですね。テレンス・スタンプ。
ヤングガン以来見てないような気がして。
226ガンガル:03/06/06 02:35 ID:bbJisZ7V
>>221
マルコム・マクドウェルも最新作「ギャングスター・ナンバー1」に出ておりやす。
それにしても「マクダムェル」って…アンタ舌噛みすぎ。
227名無シネマさん:03/06/06 02:39 ID:fWZzlJ2s
テレンス・スタンプ
「スターウォーズ ファントムメナス」に出てなかったか?
台詞が一言もなかった気が・・・

マルコム・マクダウェルは最近インタビュー記事を読んだ気がする
228221:03/06/06 02:42 ID:K2Z1Y8k1
かさねがさねありがとー。
なんだ、私が知らないだけでみなさん生きてる、どころか活躍してらっしゃるんですね。
「マクダムェル」でわかってくれて助かった。
ガンガルはガンダムのことですか?

こうなるとマクシミリアン・シェルだけ気にかかるが・・・・。
検索してみたら2000年に重体説が流れて以来、
さっぱりその後の情報が掴めない。闘病中なんでしょうかね?
229221:03/06/06 02:46 ID:K2Z1Y8k1
>>227さんにも感謝。
「ファントムメナス」は見ましたが、ぜんぜん分からなかった。
なんの役だったんでしょうかねー。
230名無シネマさん:03/06/06 03:14 ID:K3Kbv27H
>>229
バローラム元老院議長
231名無シネマさん:03/06/06 22:39 ID:0qAe9+GE
マクシミリアンシェルって最近見たんだよな。
こんな老けたんだあ、と思いながら見てたんだけど
その映像自体が古いものだったのかな??なんだっけ・・・
232名無シネマさん:03/06/07 09:20 ID:EV++zbuK
テレンス・スタンプて子供の頃、スーパーマンのゾッド将軍のイメージが強くて、プリシラ見たときのショックは大きかった。
でも、演技はヒューゴ(エージェントスミス)ウィービングやガイ(エド・エクスリー)ピアースと比べて格段に良かった。
レッドプラネットが最新作になるのかな。
233名無シネマさん:03/06/13 06:12 ID:rbaG6oFq
グレゴリー・ペックが亡くなったってね。
たった今ニュースで聞いた。
234名無シネマさん  :03/06/13 06:45 ID:Ud5DXAkb
>>233
30分遅れでTV確認したよ。オーメンの哀しいお父ちゃんが・・・・。
235名無シネマさん:03/06/13 07:08 ID:90kUc96I
ロジャー・ムーアは大丈夫なのか??
236名無シネマさん:03/06/13 07:15 ID:1s3d4kgr
きのう偶然にも「ブラジルから来た少年」を見たところでした。
オリビエvsペックの、お爺ちゃん同士の格闘シーンに唖然としながら
グレゴリー・ペックって未だ生きてるよな?
最近どうしているんだろう?…思った矢先のことでビックリ!

ご冥福をお祈りいたします
237名無シネマさん:03/06/14 03:25 ID:8BzHF06i
ペックってどことなく東洋人的な風貌だと思ってた。
238名無シネマさん:03/06/14 04:06 ID:4cBkpO7A
ローマの休日の人
239名無シネマさん:03/06/14 04:23 ID:ouvqTYN2
「ダーティハリー2.3,4」にそれぞれ違う役で出てた黒人俳優の
 アルバート・ポップウェル。
240名無シネマさん:03/06/14 05:12 ID:BCFICV6a
「ウェイクアップ!ネッド」
ジャッキー役のイアン・バネン
241名無シネマさん:03/06/14 07:06 ID:ynIZttAJ
>>238
1〜3日前にニュースでやってた様な気も
242名無シネマさん:03/06/18 06:39 ID:jeoAYBo9
ヒューム・クローニン氏(カナダ出身の俳優)米コネティカット州フェアフィールドの
自宅で15日、前立腺がんのため死去。91歳。

カナダのオンタリオ州生まれ。1931年に舞台デビュー後、ブロードウェーの
舞台とハリウッドの映画で幅広く活躍した。映画デビューはアルフレド・
ヒチコック監督の「疑惑の影」(43年)。個人的にも親しい同監督の
「救命艇」(44年)にも出演した。
94年に死去した夫人のジェシカ・タンディさんも名女優として知られ、
映画「コクーン」(85年)などでは夫婦役で共演。夫妻で94年、
永年の功績をたたえるトニー賞特別賞を受賞した。

顔を見れば「ああ、あの人か」と分かる。
243名無シネマさん:03/06/18 07:03 ID:S7YEcS/P
>>242
「白い犬とワルツを」の主役も良かったね。
遺作の「十二人の怒れる男」(TV映画)も見たけど、地味ながらも威厳があったよ
ジェシカ・タンディと死別された翌々年、脚本家と再婚して、おお!若い!と思った
私が一番最後に見たのは「パララックス・ビュー」だったな・・・

日本ではやっぱり、「コクーン」のジイちゃんトリオか、
「ニューヨーク東8番街の奇跡」の食堂の老夫婦の主人で有名かな?
とっても大好きなジイちゃん俳優でした・・・合掌(−人−)
244名無シネマさん:03/06/18 17:52 ID:S7YEcS/P
age
245名無シネマさん:03/06/21 21:11 ID:gzQECjYK
テレビ映画「ローハイド」のフェイバー隊長役、
エリック・フレミングはロケ中に溺死。ちょっと
ネタが古いが。
246名無シネマさん:03/06/22 15:22 ID:+eWKMJEx
>245
そうだったのかー。
年取ってからゲストなどで見そうなものなのに、全然出てこないので
不思議だとは思っていたが・・・。
ローハイドでは素晴らしい役柄だったなあ。
247名無シネマさん:03/06/22 15:26 ID:J5v4C/QC
上原謙
248名無シネマさん:03/06/22 23:43 ID:p2W7l74T
イレイザーヘッドのジャック・ナンスの死は
最近雑誌で知ってちょっとビックリした。
249名無シネマさん:03/06/23 00:02 ID:u10Vmdr4
マックス・フォン・シド-を「エクソシスト」で初めて見た消防のころ、
「ああ、この人、10年後にはいないだろうなー」
と思ったものだが、
「マイノリティ・リポート」ではあのころよりも若くなってしまっていた。
カラス神父の方が死んでしまうとは・・・・・

板違いだが、「ロック・ミー・アマデウス」のファルコが
交通事故で死んだのを知った時は衝撃ですた。
250名無シネマさん:03/06/23 11:57 ID:/r+4nJe6
>>249
ファルコが事故死?ホントに?
。・゚・(ノД`)・゚・。
251名無シネマさん:03/06/23 20:28 ID:euehNbxZ
板ちがいだけど、リック・ネルソンは飛行機事故。
「リオ・ブラボー」に出てたし、俳優の仲間に
入れるかな。
252名無シネマさん:03/06/23 22:23 ID:1Zf2cDn7
>>251
大スターだったし、「いつのまにか死んでいた」
っていうのとは違うんでない?
253名無シネマさん:03/06/23 23:56 ID:u10Vmdr4
ファルコって大スターかな?やっぱり。
自分は大好きだったけど、色物扱いは否めないかなあと。

254名無シネマさん:03/06/24 00:53 ID:CDxboarx
>>250
南米かどっかで、バスと衝突しそうになって、
車外に投げ出されて、亡くなった。
255名無シネマさん:03/06/24 16:02 ID:iIMlqayY
256名無シネマさん:03/06/25 00:32 ID:/XpqEU0j
>>254
レスありがとうです。
そうかぁ・・・そうだったのかぁ。。。
257名無シネマさん:03/06/25 02:00 ID:sw7jxVHY
ありゃ、映画版スタートレックやナイトホークスに出てた
パーシスカンバータというインド美人さんも死んでたっけか。
258名無シネマさん:03/06/28 09:41 ID:c+GvUGGa
霊幻道士のラム・チェンイン…残念だ。
259名無シネマさん:03/06/28 17:59 ID:LAZHrOir
>204
癌じゃなくて心臓麻痺だそうだ
260名無シネマさん:03/06/28 18:02 ID:R3u5xuP7
リタ・ヘイワースも87年に亡くなっていたんだ。
死因はよくわからないけど、痴呆症だったらしい。
261名無シネマさん:03/06/29 18:03 ID:mfAF3s2T
原節子も・・・
262名無シネマさん:03/06/30 12:06 ID:ufW0VvJ+
キャサリン・ヘップバーン逝去
263名無シネマさん:03/06/30 12:09 ID:xZvs/vKW
>>262
今見てびっくらしたよ。96歳だったんだなー…
264名無シネマさん:03/06/30 12:17 ID:C9tYtEQn
え、ヘップバーン亡くなったの?
しらんかった。ビックリ・・・
265名無シネマさん:03/07/02 13:18 ID:kgO0sr9V
ジョージ・ペパードもいつのまにか死んでいた。
「ティファニー...」、「ブルーマックス」、でも
やっぱり「特攻野郎Aチーム」か。
266名無シネマさん:03/07/02 13:20 ID:V+pjCYQr
>>261
死んでねえよ!


だぶん・・・
267名無シネマさん:03/07/02 18:59 ID:WxNI687h
おかしな2人
268DVD:03/07/02 18:59 ID:48HxliNB
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えるらしいよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
269名無シネマさん:03/07/02 19:05 ID:WxNI687h
>>268
イラネ
270名無シネマさん:03/07/04 22:32 ID:5l6Dghys
ニカウさん死んじゃった・・。
271名無シネマさん:03/07/04 22:43 ID:6IRZvHCr
ふるおやまさと
272名無シネマさん:03/07/05 01:23 ID:UHN1N2zx
ニカウさんなくなりましたね。

合掌。
明日は瓶のコーラでも飲むか
273七人の侍:03/07/05 01:52 ID:Si7JTzJ/
>>3
そういえば、志村喬、三船、宮口、千秋実以外の3人はあまり報道されてないな。
なんか晩年は生活保護を受けて死んでいった人もいたらしいんだけど。
274首TSUTTAYA:03/07/05 02:33 ID:BZzRjzpp
ニカウさんがなくなった。人生で初めてみたコメディだった。
たのしかったよ。ありがとう。
275名無シネマさん:03/07/05 02:47 ID:nEJa2WJ/
>>273
残る3人というと、加東大介・木村功・稲葉義男だっけ? うーん。そんな
に困ってた人もいたのかなあ? 

生涯、スターを通したのは三船だけか。他の6人は「七人の侍に出た人が、
こんな役をせんでも」という役も多かったものね。役者だからなんでもやる訳だけどさ。
276名無シネマさん:03/07/12 16:27 ID:AxICx8es
小松方正  新聞見て驚いた。
277山崎 渉:03/07/15 09:14 ID:HUsgop+C

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
278名無シネマさん:03/07/19 20:57 ID:u1jimODv
ごめんなさい。板ちがいなのはわかってるけど、
「エクソシスト」のカラス神父役のジェイソン・ミラーって
何で亡くなったんですか?
まだ若いですよね?(ジェイソン・パトリックのお父さんだけど)

調べてみたけど、死因が書いてないんです。
ご存じの方、教えてくださいませ。
279名無シネマさん:03/07/19 21:04 ID:bCTcE/Tc
>>278
階段から落ちて首を骨折したらしい。
280名無シネマさん:03/07/19 21:08 ID:1RFHduYJ
>>278〜279
しかも首が360度ねじれてたんだってね!
281名無シネマさん:03/07/19 21:28 ID:mtlj/l4K
コラコラ
心不全だったと思うよ
282名無シネマさん:03/07/24 01:08 ID:RrUqaMcN
リチャード・ハリス・・・・・・・・・・夜中のニュースの下の文字でひっそり流れてたぞ・・・・。
283名無シネマさん:03/07/24 01:12 ID:mc0pZQIj
森繁
284名無シネマさん:03/07/25 18:12 ID:zYffNihy
>>282
リチャード・ハリスは「ハリポタ」効果でけっこう
新聞とかにも載ったYO。
285名無シネマさん:03/07/26 02:20 ID:cS5Iyw3p
ジョン・シュレンジャー危篤
286名無シネマさん:03/07/26 17:51 ID:pDeS5eBX
チャック・コナーズ。TV「ライフルマン」で
有名だったけど、映画でも「フリッパー」とか
いろいろあるね。92年に死んでいた。

J・シュレシンジャーは死んだね。
287名無シネマさん:03/07/28 02:20 ID:f9TE5WwV
チャック・コナーズと言えばマッドボンバーのカルト的演技が印象に残ってるな。
ああいうピリピリしたオッサン、この不況下で増えてるだろうなぁ・・
288_:03/07/28 02:20 ID:q7/CiMNL
289名無シネマさん:03/07/28 02:30 ID:ABNdZXUx
チャック・コナーズは晩年「桜NINJA」「リベンジャー 殺しの特訓」とか
アホな映画に出てたけど、金困ってたのかなあ・・・
290名無シネマさん:03/07/29 01:36 ID:mhr8eE0W
もともと一流の俳優じゃなかったし・・・
291名無シネマさん:03/07/29 03:29 ID:y85gpgj8
エドワード・マルヘアー「ナイトライダー」のデボン
映画では「脱走特急」のドイツ人将校に変装する牧師役

ボブ・ホープ 追悼
292名無シネマさん:03/07/29 03:32 ID:+WLiQ9cL
今頃あの世で珍道中
293名無シネマさん:03/07/29 15:18 ID:v+GnIkQq
ボブ・ホープは100歳だったんだなあ。
294名無シネマさん:03/07/29 23:36 ID:aaimhaLP
スクール水着美少女のワレメが丸見えなサイトを発見したでつ!!
本当にマジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
295名無シネマさん:03/07/31 21:37 ID:kRP2r/a6
ボブ・ホープに関しては「まだ生きていたのか」というのが正直な感想
296名無シネマさん:03/07/31 22:34 ID:J9RIRvBk
ボブ・ホープと言うと
公式の場で日本人を「ジャップ!」と呼んだのを覚えている
297名無シネマさん:03/07/31 22:51 ID:u4chflhL
それは置いといてマイケルJフォックスはどーしてるの?気になる。
298名無シネマさん:03/08/01 22:22 ID:VDzC1ycT
マリー・トランティニャン、「恋人達のポートレイト」
のどんな役でした?
見たのに記憶に残っていない・・・・・
299名無シネマさん:03/08/01 22:26 ID:0lsRWcYj
こちらの分野には初かきこだったと思います。
マリー・トランティニャン、なくなったそうで。かなりショック受けてます。
>>298 これ見てないから知らないけど、あとのはかなり見ました。
    「真夜中の恋愛論」でファンになって、「主婦マリーがしたこと」を見に行ったりした。
    突き飛ばされた、ってけんかかなにかでかなあ。
    仏人の人ってかなり議論好きだし、女性もはっきりものをいう人が多いと私は思ったことがおおい。
    いい女優さんだったし、まだ41歳なのに。
    これからだったのに。ほんとに残念です。
300名無シネマさん:03/08/01 23:22 ID:8r0eO9mf
>マリー・トランティニャン、「恋人達のポートレイト」のどんな役でした?

主役じゃないけど、主要キャラで割と勝気でそれでいて母性本能の強い
女性の役だった・・・。しっかりもののお姉さん風。
301山崎 渉:03/08/01 23:45 ID:BOiu0QQs
(^^)
302名無シネマさん:03/08/02 06:37 ID:k8cLxmNP
300>>
マリー・トランティニャンってジャン=ルイ・トランティニャンの
娘だったんだ。親はまだ生きているのにね。
303名無シネマさん:03/08/02 08:02 ID:V9WbZP2x
うっ、やっぱり覚えてない・・・・
好きな女優さんたち大勢いるからもう一回見てもいいなあ。
付き合う男性が悪いとこうなっちゃうのかな。
304名無シネマさん:03/08/02 08:58 ID:5p1mvXye
セリ・ノワールの17歳のヌードは衝撃的だった。
昔、子供ができて嬉しそうにしていたのが印象的だったなあ。
合掌
305名無シネマさん:03/08/02 21:30 ID:+Z/nO4uO

いつのまにか死んでいたハムスター
306名無シネマさん:03/08/02 21:38 ID:H/YDIDkg
森繁は今年中に逝くかな?
307名無シネマさん:03/08/09 06:16 ID:4nOKbnlO
アーノルド坊やが知事に立候補したというスレで知ったんだけど
あれで共演してたキンバリーも死んでたらしいね。
映画に出てるかどうか知らないので映画板に書いていいものかとは
思うけど書いちゃった。
308名無シネマさん:03/08/09 22:58 ID:He63wDvl
河内桃子。
309名無シネマさん:03/08/09 23:41 ID:Z41m7HRp
「ベアーズ・キス」のセルゲイ・ホポロフJrは
ほんとに残念だ・・
310名無シネマさん:03/08/10 20:36 ID:tFrj/giz
ブルース・ウィルス
311名無シネマさん:03/08/11 00:03 ID:zFOwn117
>>265 ジョージ・ペパードがなくなったときは、新聞に写真付き記事出てたよ。
ハンニバルがぁ…と思ってみた覚えがある。
312日本ではでは党総裁:03/08/11 01:45 ID:XE221a1n
『摩天楼はバラ色に』や
『レイズ・ザ・タイタニック』とかの
リチャード・ジョーダンも
いつのまにか逝ってるね
313名無シネマさん:03/08/11 01:53 ID:JYEBD/Rl
>>297
マイケル・J・フォックスはいちおう健在です。
現在は、自身の基金の運営が活動の中心。
スピン・シティ降板後はディズニーアニメの声優をやったり、TV映画?に
ちょい役で出演したりしてまふ。
ttp://www.funaient.co.jp/movies/liblary/drama/amazinghighway60.html
8日に発売された「アメージング・ハイウェイ60」、クリストファー・ロイド
も出てるんで、観てやってくれ。マイケルはほんのちょっとしか出てこないけど。
314名無シネマさん:03/08/11 04:23 ID:fmGl+EqM
錦野旦が死んだとは知りませんでした
315名無シネマさん:03/08/11 12:12 ID:wFLDZZA9
グレゴリ−・ハインズ、癌で死んじゃった・・・

「シカゴ・コネクション」「EVE」好きだったのに・・・
316名無シネマさん:03/08/11 12:46 ID:iznjzBy2
グレゴリー・ハインズ死んじゃったのか・・・
さっきヤンキース戦の中継で客席にビリー・クリスタルがいたけど
試合前まで知らなかったんだな。
合掌
317名無シネマさん:03/08/11 13:09 ID:2P2FDyzC
>>310
ブルース・ウィルスって死んでないよね?
318名無シネマさん:03/08/11 13:15 ID:+nXSRJaX
グレゴリー・ハインズはお酒のCMにも出てたよね
319名無シネマさん:03/08/11 13:46 ID:HqZyigZx
「ボルサリーノ」の監督も亡くなりました。
320名無シネマさん:03/08/11 13:54 ID:P+74Y7ky
>>311 ペパード死んだ時、追悼で放送したのが「Aチーム」だったよね。
   せめて「ティファニーで朝食を」流してやれよって思ったけど、やっぱり
   無理だったのかなあ・・
321名無シネマさん :03/08/11 14:07 ID:5nDvxs1b
コリー・フェルドマン
322名無シネマさん:03/08/11 17:42 ID:qigabt6j
「いつのまにか」とは違う顔ぶれだなー
323名無シネマさん:03/08/12 04:15 ID:j8QGq6lM
まあ細かいこは言いっこなし。
忙しくてニュース見逃したような人にとっては
「いつのまにか」って場合もあるワケだし…
324名無シネマさん:03/08/12 06:08 ID:q/V7zqIc
スタートレックから

映画スタートレック2,3でカークの息子役をした人

映画スタートレック・ファーストコンタクトに出ていた博士の若いころを
テレビ版でやっていた人(テレビシリーズ ルート66だったかの主役だったらしい)

テレビ版スタートレックのパイロット版に出ていた、その時のキャプテン役の人(初代エンタープライズのです、今やっているエンタープライズじゃないよ)
レギュラーシリーズでの、出演を映画の仕事が決まっていたので
ことわり、その映画のロケで事故死したらしい

そして、ドクターマッコイ
最後に見たのはネクストジェネレーションの第1回の放送の
マッコイ提督だった・・・
325_:03/08/12 06:10 ID:Vfy01PIQ
326名無シネマさん:03/08/12 08:23 ID:aIkQ1ECX
>321
フェルドマン死んだのか。
「スタンド・バイ・ミー」が呪われた映画になりそうな予感
327名無シネマさん:03/08/12 13:18 ID:q+9vHEdS
328名無シネマさん:03/08/12 13:22 ID:25dhgD7U
「ミスターアーサー」や「ファールプレイ」の英国喜劇男優ダドリー・ムーア。
今年3月のアカデミー賞で直近1年間で亡くなられた人たちコーナーで知った。
去年のアカデミー賞直後に亡くなれたそうで、1年以上も気がつかなかった。
329名無シネマさん:03/08/12 17:11 ID:j6BjnXf4
小さい人だったね
330名無シネマさん:03/08/12 17:32 ID:zYvm5Vni
駅馬車は関係者全員が死んでいます。
まさに呪われた映画と言うに相応しい・・・
331_:03/08/12 17:32 ID:Vfy01PIQ
332_:03/08/12 17:40 ID:Vfy01PIQ
333名無シネマさん:03/08/13 17:54 ID:8i7J9TV1
シベ超3で、列車内で殺された外人さん。
合掌!
334333:03/08/13 18:20 ID:8i7J9TV1
↑3並び!!
335名無シネマさん:03/08/13 21:16 ID:ztpB/RC9
森繁がんがれー死ぬまで生きろ!!
336山崎 渉:03/08/15 09:43 ID:0O5rkbCB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
337名無シネマさん:03/08/15 20:52 ID:rlfwEyF1
シルヴィア・シドニー。
マーズアタックに出てたのに、いつのまにか死んでいた(T_T)
338名無シネマさん:03/08/15 21:09 ID:ocE1RO0n
ビルパクストンってまだ生きてるの?
339名無シネマさん:03/08/15 23:02 ID:uDXL/U50
>>338
実写版サンダーバードに出るらしい。
340名無シネマさん:03/08/16 00:09 ID:jYiSl76/
さむぱーきんす
341名無シネマさん:03/08/16 00:10 ID:jYiSl76/
ごめんアンソニー・パーキンスだったw
342名無シネマさん:03/08/16 00:20 ID:MUSMFCw0
・ビビアン・リー
・ジェレミー・ブレッド
343名無シネマさん:03/08/16 00:33 ID:MUSMFCw0
娘のマリー・トランティニャンの仇を
親父のジャン=ルイ・トランティニャンが怒り狂ってマフィア顔負けでブチ殺すそう…
344名無シネマさん:03/08/16 04:59 ID:5+eHMTAy
リバー。フェニックス
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 05:01 ID:jaaCV9x5
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
347名無シネマさん:03/08/16 05:09 ID:Aqc5bxK7
ジョン・キャンディー
ニコニコ笑いながらアメリカンギャグを飛ばし、相手を喜ばして死んだ。
348名無シネマさん:03/08/16 10:45 ID:q0MbQd7g
【映画】 余命わずかなチャールズ・ブロンソン [8/16]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060994458/
349名無シネマさん:03/08/16 12:20 ID:XoepZlw8
>347
カナダ人だけどね
350名無シネマさん:03/08/17 00:36 ID:Zs4eiNY2
残酷映画「食人大統領アミン」でおなじみのアミン元大統領が死亡しました。
ってスターじゃねえ。
351名無シネマさん:03/08/17 02:55 ID:rbYPy3we
如月小春って死んだんですか?
352名無シネマさん:03/08/17 03:01 ID:RpxRRtbO
>>351 2〜3年前死んだよ
353名無シネマさん:03/08/17 06:45 ID:R1HtwSJN
スターじゃないが、
ハロルド・ロイドやローレル&ハーディなどの
サイレント喜劇のプロデューサー、ハル・ローチ。
10年くらい前にまだ生きてるという話を聞いてビックリしたが
やっぱりもう亡くなってるんだな。
1892年生まれ。1992年没。
享年100歳でした。
354>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 06:45 ID:kpauLS5B
355名無シネマさん:03/08/25 01:03 ID:ypLxHf6G
あげ
356名無シネマさん:03/08/26 07:57 ID:MyPtZiUO
sage
357名無シネマさん:03/08/31 22:12 ID:29cHgrU9
>>348
余命わずかと言われてから半月か
なかなかしぶといな
358名無シネマさん:03/08/31 22:22 ID:gLzL/2Vr
>>357
そりゃしぶといですよ、ブロンソンですもん。
それどころかわたしは奇跡の復活をとげると信じてます。
359名無シネマさん:03/09/01 00:02 ID:ZbT+G0N3
「キャリアガールズ」に出てた女優さん。
41歳でなくなったらしい。確か「デボラ・ウィンカーを
探して」にも出てた。
360名無シネマさん:03/09/01 01:24 ID:7JCdzuQ1
>>324
ちょっと待て! ドクターマッコイは少なくとも映画シリーズの6作目まで出てたゾ!
ネクストジェネレーションの第1回って、映画の3作目あたりじゃなかったか?
361名無シネマさん:03/09/01 11:53 ID:ZbT+G0N3
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=FLASH

ブロンソンなくなる。享年八十一。
ご冥福をお祈りします。
362名無シネマさん:03/09/01 12:41 ID:Cp27dM/3
・゚・(ノД`)・゚・・・おつかれさまブロンソン・・さようなら・・
363名無シネマさん:03/09/01 13:09 ID:6jtq3nrq
ブロンソン・・・・・
364名無シネマさん:03/09/01 16:00 ID:0NLkW13T
チャールズ・ブッチンスキーからブロンソンへ。
やっぱりDeath Wishシリーズが好きだったな。
365名無シネマさん:03/09/01 16:33 ID:0zq4i+TM
ブロンソン。ワイルドなアメリカ男の象徴ってカンジで好きだったよ。
366名無シネマさん:03/09/01 16:48 ID:Kh3TRpVZ
マンダムの曲って、誰のだっけ?
367名無シネマさん:03/09/01 17:02 ID:oK4ZxfHa
>>366
ジェリー・ウォレス
368名無シネマさん:03/09/01 19:48 ID:LFmbLNZ3
>360
すまん、勘違いだった
ボーグに改造されてきます
369名無シネマさん:03/09/01 20:55 ID:lfBxN2S1
ここまで、なぜウィリアム・ホールデンが出ていない?
自室で酔っ払い、転んでテーブルの角に頭をぶつけ、
そのまま出血多量で、あぼーん。
発見されたときには、腐乱しかけていたというから、
まさに、「いつのまにか死んでいた大スター」だと思うが。
370名無シネマさん:03/09/02 00:42 ID:pTfX4GjA
全くスターじゃないけど穂積由香里

>>369
悲惨な死に方をしたという事で思い出した!
ラモン・ナヴァロ。
第2のヴァレンチノとまで言われてたのに、
落ち目になって年寄りになってから
アパートで不良少年に惨殺されたという痛ましい最期・・・(T_T)
371名無シネマさん:03/09/04 14:26 ID:FZkY2TS8
ACOLではノヴァロと表記されてる。
372名無シネマさん:03/09/04 20:35 ID:Ryj13tWR
>371
ACOLって?
373名無シネマさん:03/09/04 20:54 ID:c3LIL2NI
J.T.ウォルシュ、結構好きな「嫌な奴」役者だったのに・・。
374名無シネマさん:03/09/04 21:58 ID:wpXxtpts
375名無シネマさん:03/09/05 16:07 ID:SghV0TOT
マイケル・ジェッター。グリーンマイルはベストアクト
376名無シネマさん:03/09/05 17:36 ID:sujv4zNx
「ゴースト」のサム殺した人
「エイリアン3」の刑務所所長
「ツインピークス」のボブ
377名無シネマさん:03/09/05 22:11 ID:r0CnQtGb
「風と共に去りぬ」でスカーレットの最初の夫役の人

・・が亡くなったらしい
378名無シネマさん:03/09/05 23:46 ID:F4RGBrlR
>377
えーと、それはメラニーの兄役だよね?芸名知らんけど(爆)。
戦場で、戦わないうちに病気であぼーん。

で、いつ死んでたの?
379名無シネマさん:03/09/05 23:48 ID:n24E8J+8
カトリンカートリッジ
「キャリアガールズ」の女優さん
380名無シネマさん:03/09/06 00:31 ID:3AZBIsV0
J・Tウオルシュも逝ったんだ・・・
381名無シネマさん:03/09/06 00:33 ID:G+bR1yYX
霊幻道士のラムチェンイン
382名無シネマさん:03/09/06 01:14 ID:e9SSScAW
『キャリー』でキャリーの事を思いっきり小馬鹿にした
意地悪教師「ビューーーティ フル!」
スーパー糖尿禿げデブ親父「シドニー・ラシック」合掌
383名無シネマさん:03/09/06 05:43 ID:+rMbNBoe
クロウのブルース・リーのせがれってどの場面で死んだの?
384名無シネマさん:03/09/06 16:17 ID:qFGXi27e
>>369
「いつのまにか死んでいた」というスレタイからしたら
出なくて当然。
385名無シネマさん:03/09/06 16:18 ID:6rAOjLFj
インディジョーンズの1と3で出てたインディの友人ブロディ博士
386名無シネマさん:03/09/06 16:19 ID:+ZiG8uLY
リチャード・チェンバレンはゲイをカムアウトしたが話題にならず
387名無シネマさん:03/09/06 20:21 ID:zN5mWW+q
>>377
それって、アシュレー役のレスリー・ハワードのこと?
388名無シネマさん:03/09/06 20:33 ID:N5uRtCts
戦前の剣戟スター.青柳竜太郎と羅門光三郎は消息不明。年齢的に死んでいる
はすだが、キネマ旬報の俳優年鑑には没年不明とあります。
だれか、彼らの晩年の消息を御存知の方は居ませんか?
389名無シネマさん:03/09/06 21:52 ID:rmVKJClz
>>377
風とともに去りぬでまだ生きている
人は誰か知っていますか?ちなみに
チャールズ役の人が亡くなったそうだがもう
とっくに死んでいると思った。何てったって
64年前の映画ですから。ほとんどの
人、亡くなったんだろうな。
390名無シネマさん:03/09/06 23:00 ID:qZ+7buLl
>389
メラニー役のオリビア・デ・ハビランドは今年のアカデミー賞授賞式にも出てきたよ
391名無シネマさん:03/09/06 23:28 ID:TJBFSCOU
>>106 先見の明がありますなぁ。
>>185-186 また一人惜しい人がねぇ・・

まさか、このスレで名前が上がると死んでない人でも近々死ぬのか?
クワバラクワバラ・・。
392名無シネマさん:03/09/06 23:32 ID:rmVKJClz
>>390
どうもありがとうございます。
まだまだ、元気なんですね。
393名無シネマさん:03/09/07 00:38 ID:eeczK7OO
「青い体験」のアレッサンドロ・モモは自動車事故で若くして亡くなった。
394名無シネマさん:03/09/07 11:50 ID:N78pDHdl
キャサリン・ヘップバーン(1908〜)とボブ・ホープ(1902〜)が亡くなったけど、
190X年生まれでまだ健在な人っています?
395名無シネマさん:03/09/07 13:29 ID:H4SnjvWu
ルイ―ゼ・ライナーって、まだ存命なんですね・・・それにしても、彗星のごとく
あらわれ、連続でオスカー(主演女優賞)を獲得したのに、その後は音沙汰なし。一時
はガルボやディートリッヒのライバルとも目されたのに、(前ニ者と違って)今では
すっかり忘却の彼方で、「オスカー・カーサ」(オスカーを獲ったあとパットしなかった
人達)の元祖とも言われる彼女だけど、真相はどうだったんでしょ?人々に飽きられた?
あるいは、「メッキが剥がれた」?
396名無シネマさん:03/09/07 14:42 ID:pKlXSjbS
「大脱走」のメインスター達は?

スティーブ・マックイーン
ジェームズ・コバーン
チャールズ・ブロンソン
ディビッド・マッカラム


リチャード・アッテンボロー
ジェームズ・ガーナー
ドナルド・プレザンス
397名無シネマさん:03/09/07 18:36 ID:qxAblZRs
え゛え゛!
マッカラム死んでたの?
知らんかったぁ・・・
398名無シネマさん:03/09/07 20:15 ID:bfiv0a7U
>>396
ドナルド・プレザンスはお亡くなりになったと聞いたが・・・
399名無シネマさん:03/09/07 20:22 ID:1NSTmyg0
デビッド・マッカラム、死んだか。ロバート・ボーンは
まだ生きているよね。
400名無シネマさん:03/09/07 20:27 ID:v209p51W
マッカラムは死んでない。プレザンスは死んでる。
401名無シネマさん:03/09/07 20:33 ID:ZW6/789+
ドナルド・プレザンスはハロウィン5(?)の
撮影直後に亡くなった。東京国際ファンタのスターでした。
402396:03/09/07 20:38 ID:pKlXSjbS
プレザンスは失礼!

マッカラムは物故者のはず・・・
403名無シネマさん:03/09/07 20:46 ID:v209p51W
>>402 マッカラムは今年TVシリーズに出てる。
    死んだら死んだでIMDbに記事出る筈。
404396:03/09/07 20:50 ID:pKlXSjbS
マッカラム氏の件は勘違い。誤報で失礼しました。

ご本人にもお詫びします・・・
405名無シネマさん:03/09/07 21:09 ID:v209p51W
「特捜班CI-5」のゴードン・ジャクソンが90年に骨ガンで亡くなってた
とは知らなんだ・・・
406名無シネマさん:03/09/07 21:22 ID:5leu5cyn
マッカラムかあ。デスキューブ以来見てないなあ・・・
407名無シネマさん:03/09/07 22:44 ID:M3QXhPEF
>>389
チャールズ役ってどんな役柄だっけ???
で、いつ何が原因で死んだの?
408名無シネマさん:03/09/08 01:31 ID:4QsjGXxQ
>>407
チャールズとは主人公スカーレット・オハラの最初の
旦那さん役です。
死因などはこちら参照
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200309050013.html
409名無シネマさん:03/09/08 07:15 ID:RCm8xeGl
>>394

日本人なら
犬塚稔.映画監督.脚本家 1901年生まれ 
長岡輝子 1907年生まれ
原ひさ子 1909年生まれ
と御健在

リチャード・ウィドマークやアーネスト・ボーグナインは御健在だろうか
彼らは90は越えているはず
410名無シネマさん:03/09/08 15:29 ID:CJRboMim
>>408
>「風と共に去りぬ」出演を経験した数少ない存命者の1人
とあったけど、メラニーが産気づいた為にスカーレットが医者を呼びに行く
シーンのあのおびただしいケガ人を合わせれば、生きてる人ってまだまだいそう。
ランド・ブルックスという人だったのね。
411名無シネマさん:03/09/08 15:35 ID:CJRboMim
>>409
きゃー、原ひさ子さん大好き!
いつまでもお元気でいてほしいものです♪
412名無シネマさん:03/09/08 22:18 ID:c2IFzOuJ
>>409 島田正吾も1905年生まれで健在だね。ついこないだも一人芝居とか
    やってたし。

    ウィドマークは今年90でボーグナインは87〜88位じゃなかったかな。
413名無シネマさん:03/09/09 03:00 ID:/CWEY/h/
>>409 >>412
【70歳以上の映画スター 男優篇】  
カール・マルデン・・・・・・・・1913年生 90歳
リチャード・ウイドマーク・・1914年生 89歳
イーライ・ウォーラック・・・1915年生 88歳
カーク・ダグラス・・・・・・・・1916年生 87歳
グレン・フォード・・・・・・・・・1916年生 87歳
ヴァン・ジョンソン・・・・・・・・1916年生 87歳
アーネスト・ボーグナイン・1917年生 86歳
ハーバート・ロム・・・・・・・・1917年生 87歳
アート・カーニー・・・・・・1918年生 85歳
ジャック・パランス・・・・・1919年生 84歳
ハワード・キール・・・・・・・1919年生 84歳
ジャック・ウォーデン・・・・・1920年生 83歳
ピーター・ユスチノフ・・・1921年生 82歳
クリストファー・リー・・・・1922年生 81歳
セルジュ・レジアニ・・・・・1922年生 81歳
リチャード・アッテンボロー・・・・1923年生 80歳
チャールズ・ダーニング・・・・・・1923年生 80歳
シドニー・ポワチエ・・・・・・1924年生 79歳
チャールトン・へストン・・・1924年生 79歳
マーロン・ブランド・・・・・・・1924年生 79歳
シャルル・アズナブール・・・・・1924年生 79歳
ポール・ニューマン・・・・・・1925年生 78歳
トニー・カーチス・・・・・・・・1925年生 78歳
ジョージ・ケネディ・・・・・・1925年生 78歳
クリフ・ロバートソン・・・・・1925年生 78歳
ミシェル・ピコリ・・・・・・・・1925年生 78歳
レスリー・ニールセン・・・・・・1926年生 77歳
ハリー・ディーン・スタントン・・・・・1926年生 77歳
414名無シネマさん:03/09/09 03:01 ID:/CWEY/h/
【70歳以上の映画スター男優篇 続き】
クリストファー・プラマー・・・・1927年生 76歳
ロジャー・ムーア・・・・・・1927年生 76歳
ピーター・フォーク・・・・・・1927年生 76歳
ロベール・オッセン・・・・・・1927年生 76歳
ジェームズ・ガーナー・・・・・・1928年生 75歳
ハーディ・クリューガー・・・・・1928年生 75歳
マックス・フォン・シドー・・・・・1929年生 74歳
クリント・イーストウッド・・・・・1930年生 73歳
ショーン・コネリー・・・・・・・1930年生 73歳
フィリップ・ノワレ・・・・・・・1930年生 73歳
ジャン・ルイ・トランティニャン・・・・1930年生 73歳
ジャン・クロード・ブリアリ・・・・・1930年生 73歳
ロッド・テイラー・・・・・・・1930年生 73歳
ジャン・ロシュフォール・・・・1930年生 73歳
ジーン・ハックマン・・・・・・・1931年生 72歳
ロバート・デュバル・・・・・・・1931年生 72歳
ジェームズ・アール・ジョーンズ・・・1931年生 72歳
ウィリアム・シャトナー・・・・・1931年生 72歳
レナード・ニモイ・・・・・・・1931年生 72歳
ピーター・オトゥール・・・・・・・1932年生 71歳
オマー・シャリフ・・・・・・・・1932年生 71歳
ロイ・シャイダー・・・・・・・1932年生 71歳
ロバート・ボーン・・・・・・・1932年生 71歳
ダブニー・コールマン・・・・・1932年生 71歳
ジャン・ポール・ベルモンド・・・・1933年生 70歳
マイケル・ケイン・・・・・・1933年生 70歳
ダニー・アイエロ・・・・・・1933年生 70歳
415名無シネマさん:03/09/09 03:01 ID:/CWEY/h/
【70歳以上の男優 邦画編】
島田正吾・・・・1905年生 98歳
森繁久彌・・・・1913年生 90歳
池辺良・・・・・1918年生 85歳
丹波哲郎・・・・1922年生 81歳
三國連太郎・・・1923年生 80歳
三橋達也・・・・1923年生 80歳
船越英二・・・・1923年生 80歳
大木実・・・・・1923年生 80歳
大滝秀治・・・・1925年生 78歳
内藤武敏・・・・1926年生 77歳
植木等・・・・・1927年生 76歳
北村和夫・・・・1927年生 76歳
鈴木瑞穂・・・・1927年生 76歳
佐藤慶・・・・・1928年生 75歳
田村高廣・・・・1928年生 75歳
遠藤太津朗・・・1928年生 75歳
416名無シネマさん:03/09/09 03:02 ID:/CWEY/h/
【続き】
加藤武・・・・・1929年生 74歳
渡辺文雄・・・・1929年生 74歳
高松英郎・・・・1929年生 74歳
犬塚弘・・・・・1929年生 74歳
中谷一郎・・・・1930年生 73歳
二谷英明・・・・1930年生 73歳
高倉健・・・・・1931年生 72歳
宇津井健・・・・1931年生 72歳
藤木悠・・・・・1931年生 72歳
いかりや長介・・1931年生 72歳
仲代達矢・・・・1932年生 71歳
田中邦衛・・・・1932年生 71歳
長門勇・・・・・1932年生 71歳
谷啓・・・・・・1932年生 71歳
桜井センリ・・・1932年生 71歳
菅原文太・・・・1933年生 70歳
宍戸錠・・・・・1933年生 70歳
藤田まこと・・・1933年生 70歳
中丸忠雄・・・・1933年生 70歳
川崎敬三・・・・1933年生 70歳
平幹二朗・・・・1933年生 70歳
417名無シネマさん:03/09/09 03:07 ID:hrGcDiE2
アーネスト・ボーグナインは生きてたんでびっくり
418名無シネマさん:03/09/09 03:29 ID:PwLBCMg/
>>413
シャルル・アズナブール・・・・・1924年生 79歳
シャアってこの人から取ったの?
419名無シネマさん:03/09/09 03:37 ID:Ns6ZG0BS
>>418
そだよ。今さらですが。
420名無シネマさん:03/09/09 04:17 ID:WNEvQKnH
みんな知らない間に歳取っちゃったね。
オレも歳取るはずだ・・・。
421名無シネマさん:03/09/09 04:20 ID:gXquswYc
ossanga2chyattennnayo!
422名無シネマさん:03/09/09 04:23 ID:Q//hgPv0
森雅之
423名無シネマさん:03/09/09 05:22 ID:fmQP1ZMo
>>415,416 松村達雄がいない様な・・・
424名無シネマさん:03/09/09 05:45 ID:Ped24mgv
田中邦衛って70超えているんだあ。あとクリントイーストウッドもびっくり。
425名無シネマさん:03/09/09 22:13 ID:yNRal0lk
>>415

1912年生まれで現役の村上冬樹と柳谷寛も抜けています
426名無シネマさん:03/09/09 22:35 ID:69MW+aIo
j. t. walsh

彼の存在に注目したのは、無くなったあとでした。
427名無シネマさん:03/09/09 22:54 ID:69l0Aqfi
【訃報】「民族の祭典」の映画監督リーフェンシュタールさん死去
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063115164/
428名無シネマさん:03/09/09 23:09 ID:TLrKAloa
なんか最近(少なくとも私の中では)大きくて惜しい映画人が
よく亡くなるなぁ…(;∧;)
429名無シネマさん:03/09/10 09:43 ID:LaU8isOn
「密林男」G・アントニオ選手死す
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030910-0001.html
430名無シネマさん:03/09/10 22:04 ID:CKny5GWK
エドワード・テラー博士死去。Dr.Strangeloveのモデルかな。
431名無シネマさん:03/09/12 22:24 ID:IUCOQfOH
ブラット・デイビス「炎ノランナー」「ミッドナイトエクスプレス」
に出てた人。エイズで。
432名無シネマさん:03/09/13 20:57 ID:tgCCzXKx
ローマの休日のカメラマン役のエディ・アルバートは御存命だろうか
グレゴリー・ペックより年上だから御存命なら、かなり高齢
433名無シネマさん:03/09/14 00:13 ID:7hGtZ2i0
>>432
私ももう亡くなられてるかと思ったが、まだご存命のようですね。
ttp://www.fmstar.com/movie/e/e0230.html
しかし↑の写真見ると意外にかっこいいですね。ローマの休日の時はただの
ヒゲ面のカメラマンにしか見えなかったけど…(因みに息子さんも俳優を
されてる模様)。

現在95歳(爆)。
434名無シネマさん:03/09/14 00:32 ID:Vi89kt2Y
『超人ハルク』のビル・ビクスビー。
残念だ。
435名無シネマさん:03/09/14 02:06 ID:t7Auy1lE
「スペースカウボーイ」の平均年齢にいまさらながら驚く。
436名無シネマさん:03/09/14 11:10 ID:OCI8VEEn
グレゴリーハインズって死んでたのね・・・・
437名無シネマさん:03/09/14 17:58 ID:8fT9aKYe
>>434
へえ、それは知らなかった。
TVシリーズはよく見てたよ。
438名無シネマさん:03/09/14 18:03 ID:iNj4OQGZ
凄い安いDVDショップを見つけました。アダルトだけど、セルビデオ店で
売ってある物と全く同じ物が定価の70%OFF以上とかで売ってる!
今オープンキャンペーンもやってるみたいだし覗いてみる価値ありだよ。
↓これ
http://www.takebo-dvd.com/
439名無シネマさん:03/09/14 18:04 ID:zVkSNbei
>>434
検索しても見つからない。
出来たらソースお願い
440名無シネマさん:03/09/14 18:18 ID:vkmSbuF1
ビル・ビクスビーといえば、ハルク以外では
「ブラボー!火星人」と題名は失念したけど奇術師のテレビドラマがあった。
「ブラボー!火星人」といえば主役のレイ・ウォルストンがいつのまにか
亡くなられている。スティングや「初体験.リッチモンド・ハイ」の先生役が
あった。名脇役だった
441名無シネマさん:03/09/15 19:35 ID:lV28R/KH
>>440
放映題名はそのまんま「ザ・マジシャン」だった。
442名無シネマさん:03/09/15 19:42 ID:M0zBgRwm
イーライ・ウォラック、オマー・シャリフ、セルジュ・レジアニ、チャールズ・ダーニング
は死んだんじゃなかったっけ?
443名無シネマさん:03/09/15 20:08 ID:UnnDR+s6
オマー・シャリフってついこないだヴェネチア映画祭で功労賞
もらったのに?死んだの?
444名無シネマさん:03/09/20 17:33 ID:r+pKR1JQ
【訃報】 河原崎長一郎さんが死去 【名脇役】
映画、テレビドラマで演技派の脇役として活躍した俳優の河原崎長一郎(かわらさき・ちょういちろう、
本名河原崎統一=かわらさき・とういち)さんが19日午後4時26分、急性心不全のため神奈川県内の病院で死去した。64歳。東京都出身。
葬儀・告別式は29日午後1時から東京都新宿区大久保1ノ16ノ15、全竜寺で。喪主は妻で女優の伊藤栄子(いとう・えいこ、本名河原崎栄子=かわらさき・えいこ)さん。
 劇団「前進座」の創設者・河原崎長十郎の長男。幼いころから舞台に立った。早稲田大在学中に東映と契約し映画デビュー。
1963年の「五番町夕霧楼」で、佐久間良子さんが演じた、遊郭で働く主人公と心通わせる若い僧にふんして高い評価を受けた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000105-kyodo-ent
445名無シネマさん:03/09/20 17:54 ID:kqPjPDqn
ジョン・キャンディーが急逝したときは、マジ泣きました。
ナンシー関が亡くなった時より、悲しかったと思う。

みんな、太りすぎは気をつけよう!
446名無シネマさん:03/09/20 19:31 ID:P5gV9ZnL
オマー・シャリフは生きてるよ。
447名無シネマさん:03/09/22 14:12 ID:nJDiTRgJ
奥村公延さんが大好きです。(1930年生、73歳)
鈴木光枝さんも大好きです。(1918年生、85歳)
(昔の宮本武蔵のお杉婆役。)
448名無シネマさん:03/09/22 14:33 ID:j+Y7H81k
>>432
エディ・アルバート生きてるの? 驚き!

俺は「ローマの休日」なんかよりも
「攻撃」「ロンゲストヤード」での憎々しい悪役の方が印象が強い
449名無シネマさん:03/09/23 01:35 ID:i6azeo7c
農園天国の頃からジジイに見えたが
450名無シネマさん:03/09/23 02:25 ID:h0iKi1Lu
そういえばマイク・リー監督の「ネイキッド」に
でてたカトリン・カートリッジ亡くなった、
彼女デブラ・ウィンガーを探してに出てたんだね。

マイク・リーの最新作「人生は、時々晴れ」の出演者。
ホント誰が死ぬかわからんぞ。みんな太りすぎだ。
451名無シネマさん:03/09/25 13:18 ID:tPfcmQ+0
>[ロサンゼルス 24日 ロイター]
> 24日のニールセン・メディア・リサーチの速報によると、23日夜放送された
>故ジョン・リッター主演のABCのコメディー・ドラマ番組「パパにはヒ・ミ・ツ」が
>視聴率21パーセントでトップに躍り出た。
> リッターは米エミー賞受賞歴をもつ人気コメディアンだったが、今月、同番組
>撮影中に倒れ、大動脈解離で死亡した。54歳だった。
> 日本ではNHK教育テレビで11月から放送の予定。


出演作品
チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁(1998)
スリング・ブレイド(1996)
ノース ちいさな旅人(1994)
カウチポテト・アドベンチャー(1992)
プロブレム・チャイルド うわさの問題児(1990)
スキン・ディープ(1989)
ニューヨークの恋人(1979)

だそうです。オレの知らない人だ。
452名無シネマさん:03/09/27 00:38 ID:YMJXJVgt
声優の家弓家正。(1931年生、72歳)
453名無シネマさん:03/09/27 00:56 ID:lstxQTZ5
死んでないし
454名無シネマさん:03/09/28 16:25 ID:w30M/E2n
>>448
95歳で存命中です。
実際の第2次世界大戦では、1943年のタラワの戦いで
26人もの命を救ったとかで、勲章を授与。英雄です。
先日のブロンソンといい、本当の戦争を戦い抜いた俳優が
本当に少なくなってきて残念です。
455名無シネマさん:03/09/28 23:29 ID:Wg7+x4Le
「雨に歌えば」のドナルド・オコナーが死去。
456名無シネマさん:03/09/28 23:49 ID:St0Sip1I
夢路こいし師匠。

あとずれるけど、ロバート・パーマー。
パワーステーションなんかで活躍してたボーカリスト。
MTVのクリップなんかが有名。映画挿入曲も数知れず。
457名無シネマさん:03/09/28 23:52 ID:fbBotMTf
映画雑誌を毎月購読していた頃、よく表紙を飾っていたデボラ・ラフィンとか
シドニー・ロームってまだ生きてるのかなぁ。
同年代に活躍・最近音沙汰無しの女優さんでキャサリン・ロス辺りは存命だそう
だが、上記の二人は全く消息を聞かない・・
458名無シネマさん:03/09/29 00:32 ID:ZMWDzMAB
パンチョ伊東
459名無シネマさん:03/09/29 07:22 ID:uPRehCM5
>>457
デボラ・ラフィンは今でも海外のTVドラマなんかで時々見かけるよ。
しかし確かにあの頃の青春スターって見かけなくなったね。
オレ的に気になるのはパメラー・スー・マーティンとキャロル・リンレーかな。
460名無シネマさん:03/09/29 07:28 ID:uPRehCM5
>>455
マジ? ソースは?
461名無シネマさん:03/09/29 07:49 ID:YEwLRhis
>>460
新聞にも出てるみたいよ。
462名無シネマさん:03/09/29 10:00 ID:87FdUThD
>>461
どれどれと新聞社のサイトを見たら
なんとエリア・カザン監督が死んでたよ。
まあ94歳なら大往生だわな。
463名無シネマさん:03/09/29 13:03 ID:8q4EMQjV
464名無シネマさん:03/09/29 13:09 ID:oLoiAI24
大物がどんどん死んでくなー
465名無シネマさん:03/09/29 18:06 ID:YEwLRhis
エリア・カザン亡くなる。スターでないけど、大物監督。
466  ◆CKKuddX0Cc :03/09/29 18:15 ID:gyvnd1Fx
ご冥福を祈ります
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無シネマさん:03/09/29 19:50 ID:t+e0voUX
>>467 こんど逢う約束すますた
469名無シネマさん:03/10/04 18:49 ID:Vdgo0ufh
ドナルド・オコナーってそれほど本数は出てないんだな。
470名無シネマさん:03/10/07 23:54 ID:19P+r7l7
一ヶ月パソコン開けなかったら
いろんな人死んでてショック。新聞もよく読まんし。
特にオコナーさんはこの前ラグタイムを見たばっかりだったから
よけいショック。
471名無シネマさん:03/10/23 01:28 ID:7Wnear8k
おもにTVで活躍してたローン・グリーンって確か死んでたよね?
何年か前にそんなニュースを聞いた記憶が。
映画では宇宙空母ギャラクティカの映画版くらいが一番メジャーな仕事かも。
472名無シネマさん:03/10/30 20:43 ID:aTvyQ/Hf
>>471
ローン・グリーンっていうと、やっぱりTVの
「ボナンザ」だよね。
473名無シネマさん:03/10/31 01:05 ID:4eCsmZDp
>>472
死んだときの記事もそっちがメインだったな。
474名無:03/10/31 10:57 ID:kIqYmvSn
ロザンナ・アークェットやデビッド・アークェット、パトリシア・アークェットの
父親の ルイス・アークェット、クールボーダーが遺作ですな

ボー・ブリッジズ、ジェフ・ブリッジスの父親のロイド・ブリッジス
ホットショットシリーズの大統領役がステキでしたネ

デビッド・キャラダイン、ロバート・キャラダイン兄弟の父親のジョン・キャラダイン
475名無シネマさん:03/11/04 19:17 ID:qolViNmd
以前.テレビ東京の「木曜洋画劇場」の解説をしていた
ハンス・プリングスハイムさん
476名無シネマさん:03/11/04 19:29 ID:miEQCZa9
ディバイン
477名無シネマさん:03/11/04 21:00 ID:3PJL807l
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
478名無シネマさん:03/11/04 21:27 ID:BIEqQ8GJ
↑これが死ねばいいのに…
479名無シネマさん:03/11/08 07:14 ID:j6leSDPn
しぶい脇役が多かったマーティン・バルサムって1996年に死んでたんだね。
480名無シネマさん:03/11/12 03:58 ID:eZ3WQzQQ
ドナルド・オコーナーって「雨に唄えば」「ショウほど素敵な商売はない」以外に
映画に出てたっけ?
この人好きだったなー
481名無シネマさん:03/11/12 08:28 ID:SVLqJ8Qi
アート・カーニー死去。30年前の「ハリーとトント」の老人役しか覚えと
らんけど、そんなにトシじゃなかったんだな。笠智衆みたいだな。

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=493&ncid=493&e=1&u=/ap/20031111/ap_en_mo/obit_carney
482名無シネマさん:03/11/12 08:41 ID:cqJKQ8ru
言えてる。むしろ今まで生きてたことが意外。
483名無シネマさん:03/11/14 23:53 ID:SWilCsB9
アート・カーニーは舞台の方がメインだったんじゃないかな?
484名無シネマさん:03/11/15 02:00 ID:AY145cwe
マルチェロ・マストロヤンニって生きてる?
485名無シネマさん:03/11/15 02:28 ID:UQStHcB6
>>484 とっくに死んでるよ。
486名無シネマさん:03/11/18 20:31 ID:fbjZQWFt
487名無シネマさん:03/11/18 20:41 ID:MUWXBLhS
ロー・リエが知らない間に死んでた。
488名無シネマさん:03/11/23 02:04 ID:N54EfPDC
ジョナサン・ブランディスが自殺したらしい。
all cinema onlineに載ってた。
489名無シネマさん:03/11/23 02:29 ID:BnYXD3Ph
ショーン・ハケット
490名無シネマさん:03/11/23 08:56 ID:nuGfWDvk
>>486
江見俊太郎さんは戦時中うちの祖父さんの部下だったらしい。

以前は舞台の招待状が送られてきたりして祖父さんは夫婦で上京したりしていた。
その祖父さんも4月に亡くなり、そして今江見さんも逝かれた。
ご冥福をお祈りします。
491名無シネマさん:03/11/26 08:41 ID:u+zh7OIb
492名無シネマさん:03/11/26 22:27 ID:0Spxdazl
21:48 女優の小林千登勢さん死去 
493名無シネマさん :03/11/26 22:31 ID:iv1hO9ue
ジャックレモン
494名無シネマさん:03/11/26 23:03 ID:r5raPeFJ
そんなのみんな知ってるだろ
495名無シネマさん:03/11/30 12:32 ID:qWWsyb7z
ジョナサン・ブランディス自殺しちゃった!27歳だと。
むか〜し、ネバーエンディング2観て曝睡したこと思い出した。
496名無シネマさん:03/11/30 12:34 ID:ARywqo0b
マイケケルジャクソン
497名無シネマさん:03/11/30 14:29 ID:3DUSSnZL
>>495
あちゃ〜それは知らんかった。
半月前にそんなことがあったのか・・・。

>>496
予言ですか?
498名無シネマさん:03/11/30 18:25 ID:8+kh7xI+
少し古いけど、佐伯秀男さん死去

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/hito/20031107/K0006200707003.html
499名無シネマさん:03/12/08 23:18 ID:iTGiQTcb
デビッド・ヘミングス
しかし変わり果てたね。「グラディエーター」のどの役?
500名無シネマさん:03/12/08 23:35 ID:+044Bqce
江里チエミ?
501名無シネマさん:03/12/08 23:43 ID:bjCCdxYl
Mr.ボールド 
502てくに:03/12/08 23:47 ID:hP0Atdjk
新珠三千代
503てくに:03/12/08 23:50 ID:hP0Atdjk
左幸子

504名無シネマさん:03/12/09 21:19 ID:KrQgKfPo
>>501
まじで?
関東の人は知らないだろうなこの人
505名無シネマさん:03/12/09 22:09 ID:QC46LRmb
ジョナサン・ブランディスさんが自殺、動機不明
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200311270023.html
506名無シネマさん:03/12/11 04:56 ID:SYij+isK
さっきネバーエンディングスレを半年振りに巡回して知ったばかりだよ
シークエストとかで見て爽やかな印象あったんだけど、自殺か……
色々辛いことあったんかねー
507名無シネマさん:03/12/14 09:58 ID:YdAFpki1
508名無シネマさん:03/12/29 11:12 ID:g0xXkmMO
サー・アラン・ベイツ死去
享年69歳
「ゴーフォード・パーク」で過去の有る執事役を演じてた。
509名無シネマさん:03/12/31 18:59 ID:EyXG81tY
誘導されました。宜しく。
【2003年に旅立った映画人を偲ぶ】
東京新聞12/31「墓碑銘」より
○1月
12日 深作欣二(72)映画監督・・・「仁義なき戦い」「バトル・ロワイヤル」他
20日 松田定二(98)映画監督・・・「鞍馬天狗」「旗本退屈男」他
○2月(なし)
○3月(なし)
23日 天本英世(77)俳優・・・TV「仮面ライダー」死神博士役が有名
25日 古尾谷雅人(45)俳優・・・「ヒポクラテスたち」「マークスの山」他
○4月
8日 水木洋子(92)脚本家・・・「ひめゆりの塔」他
○5月
14日 ロバート・スタック(84)俳優・・・米TV「アンタッチャブル」エリオット・ネス役が有名
○6月
12日 グレゴリー・ペック(87)俳優・・・「ローマの休日」「アラバマ物語」他
24日 名古屋章(72)俳優・・・「天国と地獄」「麻雀放浪記」他
29日 キャサリン・ヘップバーン(96)女優・・・「旅情」「招かれざる客」映画史上唯一の4度の米アカデミー主演女優賞獲得

510名無シネマさん:03/12/31 19:00 ID:EyXG81tY
○7月
4日 ニカウ(推定45)・・・世界的ヒット「ブッシュマン」主役
11日 小松方正(76)俳優・・・多彩な脇役
13日 坂口祐三郎(61)俳優・・・TV「仮面の忍者赤影」
25日 ジョン・シュレンジャー(77)監督・・・「真夜中のカウボーイ」
27日 ボブ・ホープ(100)俳優・・・「珍道中」シリーズ
○8月
9日 沢たまき(66)女優、公明党参議院議員・・・「ベッドで煙草を吸わないで」、TV「プレイガール」
30日 チャールズ・ブロンソン(81)俳優・・・「荒野の七人」「大脱走」、CM「マンダム」
○9月
8日 レニ・リーフェンシュタール(101)監督・・・「意思の勝利」「民族の祭典」
19日 河原崎長一郎(61)俳優・・・「五番町夕霧楼」「復讐するは我にあり」他
28日 エリア・カザン(94)監督・・・「欲望という名の電車」「エデンの東」
○10月(なし)
○11月
24日 団玲子(68)女優・・・「お姉ちゃん」シリーズ他。一時期の東宝の看板女優。
26日 小林千登勢(66)女優・・・TV「鳩子の海」他
○12月 (なし)
511ゲッベルス@黒服:03/12/31 23:45 ID:bv10kMDX
2003年3月18日、アイヴァン・ラシモフ死去。

主にイタリア映画界で活躍した俳優で、ショーン・トッド名義での出演作もある。
「待つなジャンゴ、引き金を引け」「チアマンゴ」「ザ・ショック」「ガンマン無頼・地獄人別帳」「食人帝国」他。
512名無シネマさん:04/01/01 14:38 ID:x3QB3KTO
>>511
続き。
12月30日にアニタ・ムイが死去
513名無シネマさん:04/01/01 15:28 ID:GnbtYcBa
アニタ・ムイって酔拳2とかに出てた人?!
あのコミカルな演技がかわいらしくて好きだったからショックだな。
死因は何かな?知ってたら教えてくれ。
514:04/01/01 15:58 ID:xQibOb07
オリバー・リード
515名無シネマさん:04/01/01 19:29 ID:Xy35yLMG
>513
ガン。
516ゲッベルス@黒服:04/01/02 10:59 ID:dh05rkwN
ゴードン・ミッチェル、2003年10月死去。

ちょっとスゴイ顔をした俳優で、主に悪役として活躍していた。
「鉄腕マチステ」「風の無法者」「俺はサルタナ、死の天使」「西部のリトル・リタ」「荒野のドラゴン」「無敵のゴッドファーザー ドラゴン世界を征く」「新・黄金の七人 7×7」「太陽の暗殺者」「真昼の一匹狼」等。

517名無シネマさん:04/01/03 00:51 ID:ZSGYLVu8
>>515
ありがd。
そっか、癌だったんだね。
最近は香港映画見てないからよくわからないけど
ジャッキー映画では本当にチャーミングな人だったな。
悲しいね・゚・(ノД`)・゚・。
518名無シネマさん:04/01/04 07:36 ID:6dEE+ZtS
>>515
ガーン
519名無シネマさん:04/01/04 17:12 ID:vMLWLc6d
ゴードン・ミッチェル死んでたとはしらなんだ・・・
「荒野のドラゴン」でのサイコな殺し屋、「ドラゴン世界を征く」での
ナチ残党の殺し屋が妙に印象強い。
520名無シネマさん:04/01/04 21:16 ID:L4mKGOzR
>509
レスリーチャンが入ってないよーな。
521名無シネマさん:04/01/04 21:38 ID:FuyOUd+x
まじ!?アニタ・ムイ死んでたの!? 年末年始のジャッキー映画全部見た俺にはとてもショックだ・・・
522名無シネマさん:04/01/04 22:19 ID:wufAYDsd
クリストファー・ジョージ
523名無シネマさん:04/01/04 22:52 ID:RIX9QFV9
レスリーってなんで自殺したの?
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525名無シネマさん:04/01/11 00:07 ID:hMkcCfXj
imdbのホームページに行けば海外の俳優の生死はほとんどわかりますよ。
相当なエキストラ俳優までのってる熱いサイトですから。
それを見てジョン・メイロンやロバート・ミドルトン、ロン・ランデル、
ライオネル・スタンダー、マイケル・ホーダーンが死んでることや
シモーヌ・シモンが存命なことも明らかになりました。
526名無シネマさん:04/01/11 00:28 ID:JDZme1qs
奥様は魔女でサマンサ役とダーリン役の人。
527名無シネマさん:04/01/11 09:50 ID:YIxbMQWa
チャック・コナーズ
528名無シネマさん:04/01/11 10:32 ID:jQOI0eRN
イングリット・チューリンさん
529名無シネマさん:04/01/11 23:20 ID:cvA6PK1r
いつのまにか死んでるね
ジェームズ・フランシスカス  1991年
ジェームズ・ドナルド  1994年
アイナ・バリン  1990年
ジャネット・マーゴリン  1993年
エリック・ポーター  1995年
フェルナンド・サンチョ  1990年
エドガー・ブキャナン  1979年
アンナ・ステン  1993年
ベティ・アマン  1990年
マグダ・シュナイダー  1996年
クリスチャン・マルカン  2001年
530名無シネマさん:04/01/11 23:30 ID:cvA6PK1r
荒野の決闘の出演者はことごとく死んでますね。
ヘンリー・フォンダもビクター・マチュアもリンダ・ダーネルも
キャシー・ダウンズもワード・ボンドもジョン・アイアランドも
ティム・ホルトもウォルター・ブレナンも。誰か生きてるのいないの?
531名無シネマさん:04/01/11 23:31 ID:JvRDVWyQ
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
532ゲッベルス@黒服:04/01/19 22:28 ID:kbn6XOys
ピーター・リー・ローレンス。
代表作に「つむじ風のキッド」「地獄のノルマンディ」「キラー・アディオス」「夕陽のガンマン」他。
1974年、拳銃自殺。

フランク・ウォルフ。
「ウェスタン」「殺しが静かにやってくる」「荒野のプロファイター」「七人の特命隊」「暁の用心棒」他。
1972年、ローマにて自殺。自ら陰茎を切断した上で頸動脈を切っていたという。

ニック・ジョーダン
「西部悪人伝」「西部決闘史」「戦場のガンマン」「三人のスーパーマン」「アマゾネス対ドラゴン 世紀の対決」他。
1980年代に自殺。

ウィリアム・バーガー
「西部悪人伝」のバンジョー役で有名。「野獣暁に死す」では仲代達也とも共演して、「To be,or not to be.」を日本語でどう言うかを教わったりしてたか。。
他の出演作に「十字架の長い列」「死の谷のサルタナ」「夕陽の墓場」「奴の名は復讐を叫ぶ」「血闘のジャンゴ(流血の用心棒)」「サルタナにあったら死を祈れ」「ヘラクレス」「ケオマ・ザ・リベンジャー」他多数。
1993年死去。


533名無シネマさん:04/01/24 22:16 ID:0+rFeDK8
534名無シネマさん:04/02/01 20:21 ID:6F5zCazy
カティ・フラードは既出?
「真昼の決闘」に出てたスペイン系女優。アーネスト・ボーグナインと結婚してた人。
おととし亡くなったらしい。
535名無シネマさん:04/02/02 15:35 ID:gQEcaLmf
536名無シネマさん:04/02/13 08:04 ID:wXi2/Uc/
537名無シネマさん:04/02/26 14:04 ID:kHzLz8gR
ダドリー・ムーア
538名無シネマさん:04/03/09 07:51 ID:sG0wnasW
ゴールデン・ハーフ.高村ルナさん死去
539名無シネマさん:04/03/15 11:01 ID:KvSc5GqZ
じゃしゃ馬億万長者の家長をやってたバディ・イブセンって去年死んでたんだね。
映画にも少しは出ているようだ。
540名無シネマさん:04/03/17 21:00 ID:RcNNFkFM
,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
541名無シネマさん:04/03/17 21:45 ID:BbhqHEqg
「ジーザス・クライスト・スーパースター」のユダ役の
人もなくなった
542名無シネマさん:04/03/17 21:52 ID:pDP12kGb
ランボーのトラウトマン大佐(リチャード・クレンナ)も死にますた。
543名無シネマさん:04/03/17 22:49 ID:um5G7cEx
>>540
。・゚・(ノД`)・゚・。
544名無シネマさん:04/03/18 07:36 ID:S4RPM7de
>>540>>543

ケンケンの吹き替え声の人が亡くなられたのですね?
545名無シネマさん:04/03/18 08:16 ID:si/d4K8r
エクソシストの中の人がお亡くなりになりました。

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=493&ncid=493&e=1&u=/ap/20040317/ap_en_mo/obit_mccambridge
546名無シネマさん:04/03/18 13:52 ID:6oksXmH5
>>249
無茶苦茶遅レスだけど
エ糞シストのマックス・フォン・シドーってあれ、老けメイクらしいね。
俺もナチュラルに>>249と同じような事思ってたんだけど・・・。
547名無シネマさん:04/03/21 11:47 ID:QOQPE7c1
いかりや長さん
548名無シネマさん:04/03/24 10:14 ID:7LTU27YO
出演作はVシネが多いけど最近本編にも顔を出すようになっていた又野誠治が謎の自殺
549名無シネマさん:04/03/25 08:01 ID:FOzeJ/rt
三ツ矢歌子さん死去

太宰治の甥で俳優の津島康一さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0324/003.html
550名無シネマさん:04/03/25 14:20 ID:jiT2QCxI
の次は下川辰平さんか…続くな
551名無シネマさん:04/03/25 19:17 ID:FOzeJ/rt
。・゚・(ノД`)ノ 次から次へと悲し過ぎます・・・
  (   )
  ノωヽ
552  :04/03/25 19:59 ID:2FhZwRJw
ってか全然いつのまにかじゃね〜
553名無シネマさん:04/03/25 22:05 ID:0jRZB3wg
>>551

。・゚・(ノД`)ノ 
  (   )
  ノωヽ
   ↑
わかったから、これはしまっておけ。
554名無シネマさん:04/03/30 01:19 ID:YYEXZ6ar
ピーター・ユスティノフ
555名無シネマさん:04/03/30 04:24 ID:7FW3UB3K
映画ではないけど「マグマ大使」「スペクトルマン」のプロデューサー
うしおそうじ氏が亡くなられた。合掌。
556名無シネマさん:04/03/30 08:31 ID:6SmhUkCf
ピーター・ユスチノフ氏(英国の男優)AP通信によると、
28日、心臓疾患のためスイス・ジュネーブ近郊の病院で死去、82歳。

28日か・・・俳優の知名度によって伝達の速さも違ってくるようだな。
557名無シネマさん:04/04/02 14:11 ID:7Hk1VpH6
風車の弥七でおなじみの中谷一郎氏が癌で死去。享年73歳。
558名無シネマさん:04/04/02 18:03 ID:EWH4hOVL
ルシオ・フルチ監督
559名無シネマさん:04/04/02 19:12 ID:cSH9Nqtb
うっそーーー
560名無シネマさん:04/04/02 19:15 ID:cSH9Nqtb
あ、ホントだ・・・。
561名無シネマさん:04/04/10 19:55 ID:NzWG1Lux
米女優、スノッドグレスさん死去 57歳
 キャリー・スノッドグレスさん(米女優)9日のAP通信によると1日、
米ロサンゼルスの病院で死去、57歳。詳しい死因は不明。

562名無シネマさん:04/04/10 21:42 ID:Z/GZBmNS
あの、スレ違いで申し訳ないのですが
[トレイシー・リン]って今どうしてるか
知ってる方いますか?
まさか…死んではいませんよねぇ?
563名無シネマさん:04/04/11 02:35 ID:kb1ct/Hd
>>561 「必殺マグナム」での女殺し屋役しか知らんけど亡くなったのか。
>>562  「クラス・オブ・1999」でヒロインだった子?
     死んではいないけど目立った活躍はしてないね。
564名無シネマさん:04/04/11 02:36 ID:Ue5qosfa
>>563
「フューリー」や「ペイルライダー」にも出てまっせ。
565562:04/04/11 11:36 ID:DNbTNtIB
>>563さん、そうです。
綺麗なのにもったいない…
566名無シネマさん:04/04/25 22:51 ID:lMY9k+Jo
リヴァー・フェニックス


最近になってスタンド・バイミーを見て
中々良い演技をする子供だなあ・・・と思ってたら
結構有名な俳優だったらしく
「何!?有名な奴だったのか?全然しらないぞ」
と焦って、彼をもっと深く調べてみたら死んでた事が分かった。


てっきり、立派なオジサンになって映画界で活躍してるとばかり思ってた。
567名無シネマさん:04/04/25 23:19 ID:TEb6l8xi
死んだときずいぶん話題になったのだが>フェニックス
568名無シネマさん:04/04/25 23:22 ID:ontAytKd
バナナフィシュのアッシュ・リンクス役で
映画化が決定してたって本当ですか?<リヴァー・フェニックス
569名無シネマさん:04/04/25 23:24 ID:lMY9k+Jo
そのとき小学生だったもんでな。
存在自体知らんかったんだよ。
570名無シネマさん:04/04/25 23:28 ID:HRFZbPXL
マリエル・ヘミングウェイとか
571名無シネマさん:04/04/26 20:15 ID:Mcb2Q2vH
>>570
お姉さんのマーゴの間違いでは?!
572名無シネマさん:04/04/26 23:16 ID:iUE39CLg
>>571
     ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚  )  <知るかよ!バカ!
    ⊂ _|    \______
573名無シネマさん:04/04/27 19:01 ID:y45sFixj
>>572
氏ね
574サンバG:04/04/28 21:43 ID:xsB+4wHx
「メジャー・リーグ」の監督役や「ワイアット・アープ」「ペインテッド・デート」など
 に出演したジャームズ・ギャモン。
575名無シネマさん:04/04/29 17:22 ID:Xk9LlWXe
いかりや長介が死んだ時、すでに亡い人かと思ってたので拍子抜けした
576名無シネマさん:04/04/29 22:31 ID:k75O56v7
>>574 まだ死んでない。「コールドマウンテン」にも出てるし、誰かと勘違い
    してない?
577名無シネマさん:04/05/05 22:37 ID:Z7GKN6yO
「グレムリン」のザック・ギャリガン
・・・死んでないな
578名無シネマさん:04/05/15 23:52 ID:c5pdoOAP
age
579名無シネマさん:04/05/16 11:28 ID:XC7ofsBB
ミッキー・ルーニーがまだ現役なのには驚いた
580名無シネマさん:04/05/16 12:56 ID:wQ1R/Li6
「エクスタミネ−ター」「デルタフォース」「アメリカン忍者」の
スティ−ブ・ジェームス
581名無シネマさん:04/05/17 18:33 ID:/QUKdpgL
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/

三橋達也さんが死去 映画で活躍、国際派俳優
582名無シネマさん:04/05/17 19:59 ID:yoHur4bW
「ナイル殺人事件」のピーター・ユスチノフも今年の3月28日に
亡くなりました。
583名無シネマさん:04/05/17 20:52 ID:jLvjD2qh
クリストファー・リーがまだ生きてて現役だっつーのに驚いたよ。
584名無シネマさん:04/05/17 22:34 ID:5696TzDn
>>528
イングリット・チューリンさんが死んだのって本当?
ちなみに『地獄に墜ちた勇者ども』のマルチンのお母さん役だ。

そういえば、『ベニスに死す』のタッジオ君のお母さん役のシルヴァーナ・マンガーノさんも
1989年に亡くなっているのを知ったのもつい最近…泣けたよ〜。
タッジオくんの養育係の小母さんのノラ・リッチさんも『ベニスに死す』公開からさほど遠くない
1976年に亡くなっています…。
585名無シネマさん:04/05/19 09:00 ID:pPSvzf1b
>米の喜劇俳優、T・ランドール氏死去 84歳

>トニー・ランドール氏(米喜劇俳優)17日、長期入院していたニューヨーク市内の
>大学病院で死去。84歳。
>1920年2月26日、米オクラホマ州生まれ。41年に舞台デビューした。
>57年に映画界に進出。ロック・ハドソンやドリス・デイら有名俳優と共演した。
>米劇作家、ニール・サイモンの作品などを中心に出演したほか、
>米テレビドラマ「おかしなカップル」(70−75年)で有名になった。(共同)

おかしなカップルは好きだったな。
映画で見た記憶はないけど。

586名無シネマさん:04/05/19 10:06 ID:Q3XG5lpa
中川勝彦
587名無シネマさん:04/05/19 19:02 ID:wGc030HH
>>568
何ですかソレ?
588名無シネマさん:04/05/20 23:26 ID:D19/gjOg
バナナフィッシュってのは、BANANA FISHって漫画の事だ。

その漫画に出てくるアッシュってキャラのモデルは、
リバー・フェニックスなんだとさ。
で、映画化するかどうかの時に、リバーが突然しんじまったから
映画化の話は無くなった。
って噂は本当なのか?って事だろう。

・・・そうなのか?自分も知りたい。
なかなか面白い漫画だったよね。ホモくせーけど。
589名無シネマさん:04/05/25 22:40 ID:t5zKGGMj
>>571
> >>570
> お姉さんのマーゴの間違いでは?!
そっそっ、マリエルは死んでないね。
590名無シネマさん:04/05/27 02:43 ID:QbVt64Ny
確か自殺だったよね。父親と同じとは因果だな。
591名無シネマさん:04/05/27 02:58 ID:JtMhtgRx
>>54
カトリン・カートリッジ亡くなったんだよね。
「キャリア・ガールズ」あの映画すごい好きだし。ノーマンズランドにもちらっと出てた
新聞の隅の訃報欄に、こそっと載ってたのが寂しかった…
592名無シネマさん:04/05/27 12:17 ID:Xbhp/BM7
>>590
祖父と同じだろ。
593名無シネマさん:04/06/01 04:21 ID:GaVvhg7D
そうでした
594名無シネマさん:04/06/06 18:05 ID:E6exW2Bu
窪塚洋介
595名無シネマさん:04/06/06 18:08 ID:mCdtIpK1
596死ね魔太郎:04/06/06 19:44 ID:xuA8cHPD
北林谷栄さんはまだお元気でしょうか?
597名無シネマさん:04/06/06 22:56 ID:zFvpeUlp
>>596
93歳の今も、ご健在のようです。
598ゲッベルス@黒服:04/06/07 02:01 ID:05UoE2iz
「無宿のプロガンマン」「地獄から来たプロガンマン」「十字架の長い列」「ジャンゴ・ザ・バスタード」などのマカロニウェスタンで主演していたアンソニー・ステファンが亡くなられました…

彼を知る人は少ないとは思うが、冥福を祈って上げて下さい…
599名無シネマさん:04/06/07 06:51 ID:eQyLigqj
レーガン(元大統領)


窪塚飛び降りの報道ばかりで…

600名無シネマさん:04/06/08 17:20 ID:ER25NtoV
コロムビア・トップさん。
合掌、で600GET!
601名無シネマさん:04/06/11 05:39 ID:qKMUUvzb
俳優とは言えないかもしれないけれど
ブルース・ブラザース等に出ていたので
レイ・チャールズも加えておこう
602名無シネマさん:04/06/11 22:01 ID:ZbTb4H4M
>>594
こういうレス予想はしてたけどワロタ
603名無シネマさん:04/06/12 04:35 ID:U69PItFf
ダーウィン・ジョストン「要塞警察」のウィルソン。

他のカーペンター作だと「パラダイム」の主演2人がなくなってるんだな。
ヴィクターウォンもドナルドプレザンスも有名俳優だけど。

マイナーどこでは「マウスオブマッドネス」でモーテルの兄ちゃん役の
ショーンロバージが亡くなってる。
まだ20代だったんだが。

まとめて合掌。
604名無シネマさん:04/06/28 12:25 ID:/OW8zIH/
フィル・ハートマン
605名無シネマさん:04/07/03 08:37 ID:jjka+N0z
マーロン・ブランド
606名無シネマさん:04/07/03 12:59 ID:bZ+HUUo2
ジミーディーン
607名無シネマさん:04/07/03 17:08 ID:j+80XT2D
ジーン・ピーターズも亡くなってたのね
あのお美しい人が・・・
608名無シネマさん:04/07/04 16:33 ID:7D8glFls
>>606
いつのまになのか?
609名無シネマさん:04/07/04 17:46 ID:9W7Jntg2
>>608
>>606はネタだと思うがオードリー・へプバーンが死んだのも知らない香具師が居たので
ジェームス・ディーンもいつの間にかと思ってる香具師が居ても不思議ではない。
610名無シネマさん:04/07/04 18:10 ID:7D8glFls
>>609
いつの間にというより、既に死んでる人間だって事を知らないのか。

・・・・・・ん。そういや、オードリーっていつ死んだんだっけ?
そんなに前じゃ無いっけ?
確かガキの頃ニュースで流れた気がしたんだが。
普通に死んだよね。怪死とかじゃなくて。
611名無シネマさん:04/07/07 06:51 ID:Un9oT+1/
612名無シネマさん:04/07/07 19:22 ID:Un9oT+1/
613名無シネマさん:04/07/07 19:45 ID:LXMNdZ6V
寅さん
614名無シネマさん:04/07/23 13:05 ID:OLBr61QX
AP通信によると、ジェリー・ゴールドスミスさん(アカデミー賞受賞の米作曲家)が
21日、がんのためロサンゼルスの自宅で死去、75歳。
「オーメン」や「スター・トレック」など数多くの映画音楽を作曲した。

29年ロサンゼルス生まれ。ピアニストを目指したが、
ヒチコック監督の作品で映画音楽に感銘を受け作曲家に転身。

76年「オーメン」でアカデミー賞作曲賞を受賞したほかエミー賞を5回受賞。
音楽を担当した主な映画は「猿の惑星」「風とライオン」などで、
近年も「エアフォース・ワン」「ハムナプトラ」などを手掛けた。

引用元
http://www.asahi.com/obituaries/update/0723/001.html
615名無シネマさん:04/07/24 00:04 ID:/29VGaQ2
根津甚八
616名無シネマさん:04/07/24 01:03 ID:mJslv0bt
>615 コラッ!
617名無シネマさん:04/07/28 17:56 ID:NPGJ9p4y
下条正巳さん。男はつらいよのおいちゃん役。
天国でいまごろ寅さんやタコ社長、御前様に会っていると思う。
ご冥福をお祈りします。
618名無シネマさん:04/07/31 02:17 ID:DJi3r1ep
中島らも
619名無シネマさん:04/07/31 02:31 ID:GE/7FVez
>>617
エディマーフィの親父だったんだったね。知らなかったよ。
620名無シネマさん:04/08/06 09:24 ID:8VIxFPAi
エディってハーフだったの!?
621名無シネマさん:04/08/06 09:57 ID:TzTjU/p7
>620
吹き替えやってる下条アトムのこと
622名無シネマさん:04/08/06 10:18 ID:QeFqCsEU
>>415
>島田正吾・・・・1905年生 98歳

あと2年待てばリアル日本沈没が見られるな。
623名無シネマさん:04/08/06 17:50 ID:QLFAwWwl
パット・ローチ
www.kahoku.co.jp/news/2004/07/2004071901000137.htm

スターではないかもしれないが、「インディ・ジョーンズ」での
悪役っぷりは記憶に残っています。
624名無シネマさん:04/08/10 07:24 ID:VsiyjGHg
70年前のキングコングの主演女優フェイ・レイ死去。96歳だから
ずいぶん長生きしたなぁ。数年前のアカデミー賞授賞式にも出てたけど、
やっぱり女優は年取ったら原節子のように表舞台から身を引いて、伝説
になって欲しいような気もする。
625名無シネマさん:04/08/10 09:02 ID:wCONyiTp
歌手にFayrayっていたよな。
626名無シネマさん:04/08/10 12:53 ID:wj7dMjDB
ジョン・キャンディ
627名無シネマさん:04/08/20 07:28 ID:n/Osommg
エルマー・バーンステイン死去
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004082010.html
628名無シネマさん:04/08/22 18:09 ID:ClRxYGYU
マイケルアイアンサンド・・・ロボコップでににににににとかいいながらピーターウェラーの
腕を撃つヤシ
629名無シネマさん:04/08/22 18:40 ID:2kTzppXJ
待て待て。マイケル・アイアンサイドは本当に死んだのか?
いつ、死んだんだ?
630名無シネマさん:04/08/22 18:42 ID:uivCiARU
生きてるじゃん。
「Guy X」って映画撮影してるし。
http://us.imdb.com/name/nm0000461/
631名無シネマさん:04/08/22 19:02 ID:YAneP57l
死んだも同然
632名無シネマさん:04/08/22 21:23 ID:VUxLQa66
>>628
適当こくなって。
ロボコップの悪役はカートウッド・スミスだ。

>>631
お前がな〜。
633名無シネマさん:04/08/26 15:43 ID:po2gpToG
1の悪役の人よくアイアンサイドに間違われるなぁ。かく言う俺も
高校の時までそう思いこんどった。
634名無シネマさん:04/08/27 12:34 ID:Yqc2tLYI
「悪魔くん」「ジャイアント・ロボ」の主役の少年役をやってた
金子なんとかクン。←名前忘れました。
何時の間にか亡くなってたので、死因、享年不明。どなたかご存知?
635名無シネマさん:04/08/27 12:48 ID:1oALA1ny
CSで「欲望」見てたらふと
主役のデビィッド・ヘミングスが
いつのまにか……
636名無シネマさん:04/08/28 05:02 ID:YTz95QSv
ベンジー役の犬とか
637名無シネマさん:04/08/28 05:03 ID:Adm6+cyE
初代森光子
638名無シネマさん:04/08/28 05:11 ID:GHRXdDik
ちびまるこのおじいさん
639名無シネマさん:04/08/28 08:12 ID:uk4tx4N7
ドーラ
640名無シネマさん:04/09/11 17:14:38 ID:G5EYi3pi
スターじゃないけど、「グリーンマイル」のドラクロア(電気椅子でおっそろしい死に方した囚人)役の人、
亡くなったんだってね…。ガイシュツかな?
641名無シネマさん:04/10/04 23:29:29 ID:yf2pygVz
「サイコ」に出演し、ジェイミー・リー・カーティスのママでもある、
ジャネット・リーさん。合掌。
642名無シネマさん:04/10/05 00:30:54 ID:u8noKcI9
うっそ。
ジャネット逝ったのか…
643名無シネマさん:04/10/05 07:16:27 ID:iU8Zmw55
チャールトン・ヘストンは誕生日なのにな。
644名無シネマさん:04/10/11 16:26:43 ID:XEizy5bL
スーパーマン・シリーズのクリストファー・リーブ氏。
10日になくなったそうだ。享年52歳。若すぎる。
落馬事故以来、車椅子の生活だったがそのひたむきな姿は多くの人に感動を与えた。
合掌。
645名無シネマさん:04/10/11 16:34:04 ID:90DiECwZ
646名無シネマさん:04/10/11 21:07:53 ID:WS5SX6ba
スーパーマンを演じた役者は早死にするのが多いな。
647名無シネマさん:04/10/12 01:09:38 ID:B5dGWwT+
スターじゃないけど、金久美子さんが亡くなられたのはショックだ
648名無シネマさん:04/10/12 01:33:17 ID:qa7+gqMh
649名無シネマさん:04/10/12 15:04:07 ID:fW3sL86c
そろそろあの人が死・・・
650名無シネマさん:04/10/20 11:41:48 ID:3sirQXyb
ビートたけし
651名無シネマさん:04/11/15 00:45:48 ID:takM6hw4
「キャリアガールズ」に出てたこの人。
知らずにエロ画見て勃起してた。スマソ。
http://desperado.graphicsnxs.com/johnnywebpage.htm
652名無シネマさん:04/11/15 15:39:02 ID:oSuEHZdT
荻島真一没
653名無シネマさん:04/11/15 22:06:15 ID:HLi9Zegz
フルムーン探偵社でブルース・ウィリスの吹き替えをしていたね
654ピンクの豹:04/11/27 01:26:34 ID:QpUpU8O/
デヴィット・ニーブン氏
だいぶ前に亡くなっていらっしゃる事をつい最近知って驚いた。
吹き替えの中村正さんが「奥様は魔女」OP風ナレーションをCFなどで
おやりになっているので、ご存命だとばかり思ってました。
655名無シネマさん:04/11/27 17:49:58 ID:I2c9gkdn
>654
当時の新聞記事覚えてるよ。切り抜いたのでどっかにあるはず。

ベッドの横に親友がいて、右腕をあげるとニヤリと笑みを浮かべ
親指を立ててそのまま息を引き取ったんだって。
なんて粋な人なんだ!と感動した。
656名無シネマさん:04/11/27 22:26:45 ID:QN7gS0CH
中指じゃなくてヨカタな
657ピンクの豹:04/11/28 21:07:39 ID:LorKzup6
>655
素敵なエピソード教えていただき感謝!
658655:04/12/11 10:22:28 ID:/7R61lax
当時はガキだったので素直に感動したが、
今になってみるとその親友のデッチあげじゃねーのかぁ?と
勘ぐってしまうのであった。
659名無シネマさん:05/01/09 19:55:04 ID:TT+n+E0s
小森和子さん死去 映画評論家
【18:11】 「小森のおばちゃま」の愛称で親しまれた映画評論家の小森和子さんが
8日午前1時42分、呼吸不全のため東京都港区の自宅で死去した。95歳。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
660名無シネマさん:05/02/01 13:38:27 ID:Gg0JGTRn
ヴァージニア・メイヨー84歳
661名無シネマさん:05/02/11 11:06:55 ID:2BUoWqD8
伝説の収集家死去
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050211k0000m040151000c.html

戦前の日本映画マニアには、今年一番の大ニュースだよ
662名無シネマさん:05/02/11 14:22:45 ID:8ESpW9QN
Fayray
って死んだの?
663名無シネマさん:05/02/19 17:15:05 ID:p3UnrwWA
「独立愚連隊」「肉弾」「大誘拐」など、個性あふれる映画を撮り続けてきた映画監督
の岡本喜八(おかもと・きはち、本名・喜八郎=きはちろう)さんが、
19日午後0時30分、食道がんのため亡くなった。81歳だった。

http://www.yomiuri.co.jp/obit/news/20050219zz01.htm
664名無シネマさん:05/02/19 17:35:56 ID:D/667uFI
「2つでじゅうぶんですよ」のおっさんは
もう逝ったろ?
知ってるヒトいる?
665名無シネマさん:05/02/21 04:49:32 ID:2j1diklv
『フォー・ウェディング』に出ていた
シャーロット・コールマン。
数年前、喘息の発作で死亡。
妹が発見。
666名無シネマさん:05/03/07 01:44:14 ID:LrY6Ri0r
あの変な同居人役の人、亡くなってたのか…
667名無シネマさん:05/03/09 16:08:52 ID:Yd2CMNft
テレサ・ライトさん。ご冥福をお祈りします。
668名無シネマさん:05/03/09 18:11:56 ID:jJ+Dbr4j
↑合掌
669名無シネマさん:05/03/12 21:28:00 ID:/NjS72zT
ビビアーヌ・ロマンス 1991年死去。
ホープ・ラング    2003年死去。
ジーン・クレイン   2003年死去。
ジョン・バーノン   今年2月に死去。
670名無シネマさん:05/03/12 22:00:38 ID:/NjS72zT
アンナ・ステン 1993年死去。アメリカの戦前の主演女優
ベティ・アマン 1990年死去。ドイツの女優。サイレント時代の「アスファルト」が代表作。
アイナ・バリン 1990年死去。プレスリー映画に多数出演した女優。
ジャネット・マーゴリン 1993年死去。米女優
ハワード・キール 2004年死去。米俳優。「掠奪された七人の花嫁」
ビクトリア・ショウ 1988年死去。「愛情物語」「ウエストワールド」
ヘルタ・ティーレ 1984年死去。戦前ドイツの女優。「制服の処女」
マイケル・カーマイン 1989年死去。「ニューヨーク東八番街の奇跡」のチンピラ役。
パトリシア・ロック 2004年死去。往年の英国の女優
ポーラ・レイモンド 2003年死去。米女優。
アン・ラムジー 1988年死去。グーニーズの怖い顔した悪役のおばさん役
671名無シネマさん:05/03/12 22:57:36 ID:YnUIA8L8
クールランニングのボブスレーのコーチ役の人

次に出た映画とり終わった位にお亡くなりになったらしい
672名無シネマさん:05/03/12 23:15:20 ID:sFcQ7WVd
酔拳・蛇拳で師匠をやったユエン・シャオ・ティエン。
この2作を撮った2年後ガンで亡くなられたらしい。
673名無シネマさん :05/03/13 14:22:55 ID:ktJE3mTk
674名無シネマさん:05/03/13 14:41:29 ID:ktJE3mTk
間違えた
http://tuboyaki.ameblo.jp/entry-78a3e19515be2660fa7b11771db44bd8.html
トロイドナヒューも亡くなって居る筈。
自分は、好きでしたね。脳天気なアメリカ映画・・
675名無シネマさん:05/03/13 22:43:05 ID:7BxZgMrH
クールランニングの人とはジョン・キャンディですな。1994年死去。

ケイ・ルーク 1991年死去。「グレムリン」の飼い主の老人役。
ヴィクター・ウォン 2001年死去。「ゴールデンチャイルド」の東洋系の老人役。
ウィルフレッド・ハイド・ホワイト 1991年死去。「マイフェアレディ」のピカリング大佐役。
ファニタ・ホール 1968年死去。「南太平洋」でバリハイを歌ってたおばちゃん。
ヒューム・クローニン 2003年死去。(死亡記事が載った新聞があるかも)ジェシカ・タンディと夫婦役で有名。
カサンドラ・ハリス 1991年死去。米女優、ピアース・ブロスナン夫人
ルイーズ・プラット 2003年死去。米女優。「駅馬車」での貴婦人役。
ハンネス・メセマー 1991年死去。「大脱走」の収容所の所長役。
アルバート・サルミ 1990年死去。西部劇に多く出演した米俳優。
ジャック・アルバートソン 1981年死去。「ポセイドンアドベンチャー」での助かる老人役。
フレドリック・スタフォード 1979年航空事故死。主演男優。「空爆大作戦」「エル・アラメン」
エミール・メイヤー 1987年死去。「シェーン」の悪役の親分。
676名無シネマさん:2005/03/29(火) 19:12:10 ID:28kuxLCl
ターミネーターで警部やってたポール・ウィンフィールド
677名無シネマさん:2005/04/06(水) 22:41:03 ID:Nn9gqTst
しばらく映画から遠ざかってたから
レスリー・チャンが死んだの最近知った。
678名無シネマさん:2005/04/10(日) 04:29:52 ID:Jf9QWbCT
マイケル・J・フォックス
679名無シネマさん:2005/04/24(日) 13:40:41 ID:kkMqZGY5
「ライアンの娘」でオスカーを受賞した英国俳優・ジョン・ミルズ氏が死去。
680名無シネマさん:2005/04/28(木) 23:16:04 ID:EbuPfLrU
マリア・シェル(マクシミリアン・シェルの姉)が亡くなった・・・

http://www.sankei.co.jp/news/050428/dea037.htm

「オデッサ・ファイル 」は姉弟で出ていたなぁ。
681名無シネマさん:2005/05/03(火) 04:13:43 ID:txs/p/MJ
>>665
>シャーロット・コールマン
ありゃ 喘息で死ぬなんて
辛かっただろうな(ノД`)シクシク
682名無シネマさん:2005/05/03(火) 07:58:13 ID:RhINilhU
今デ・ニーロ主演のショウタイム見てたんだけどジョニーコクランって人が本物の弁護士で特別出演してるらしかった
んで何者かと思って調べてみたら結構有名人だったね、しかも最近死んでた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1059523/detail
683名無シネマさん:2005/05/03(火) 11:26:48 ID:KX++mraK
>>681ホントにねぇ(ノД`)
確か自宅の1階のソファーで亡くなっていて
喘息の薬は2階に置いてあったらしい・・・
684名無シネマさん:2005/05/04(水) 01:30:30 ID:GnIeNSFS
>677
レスリーの死は、4月1日だったが故に「絶対エイプリルフールの嘘!」だと思いました。
でも、香港在住の友達から「今、ラジオで緊急追悼番組やってる」とメールが来たり、翌日の新聞に載っているのを見て信じざるをえませんでした。あの日は泣きながら仕事したな〜
ちなみにその年の12月、後を追うようにアニタ・ムイもガンで逝去。早すぎる死にまたまた号泣。
685名無シネマさん:2005/05/04(水) 17:30:12 ID:Cb8Drdtw
アイフルのCMに出ていたチワワ
686名無シネマさん:2005/05/14(土) 11:51:40 ID:sSL4f5iP
ゴジラ
687名無シネマさん:2005/05/19(木) 12:58:20 ID:aTunJ2w6
「アイ・オブ・ザ・イーグル」「デルタフォース・コマンド」
「殺戮軍団マッド・コブラ」とかの安いアクション映画に出まくってた
ブレット・クラークが2003年に交通事故で死んでた。
688名無シネマさん:2005/05/23(月) 02:23:10 ID:k7jTSh7u
ジャン・クロード・ヴァンダム
689名無シネマさん:2005/05/28(土) 19:36:17 ID:0wVsUiIV
エディ・アルバート氏.99歳で死亡

http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200505280009.html
690名無シネマさん:2005/05/28(土) 19:47:45 ID:dRESskRQ
>689
「9才」と読み違えてしまった…(|||▽|||)

インディージョーンズに出てた中国系の男の子が成人する前に
麻薬中毒で死んだって聞いたが本当だろうか
691名無シネマさん:2005/05/28(土) 21:45:42 ID:uXHSCljI
映画じゃないけど「農園天国」は面白かったなぁ。
銀髪のせいか昔から爺さんみたいな感じに見えた。
692名無シネマさん:2005/05/28(土) 22:05:29 ID:u7Q1DOZm
>>690
キー・ホイ・クアンだっけ?確かグーニーズの特典映像に出てたからまだ生きてると思う。
693名無シネマさん:2005/05/29(日) 00:27:22 ID:cgvTRinG
>692 サンクス

ガセだったのか…
694名無シネマさん:2005/05/29(日) 00:39:00 ID:UjBfCb3D
キムタクが香港で2046撮影中
キム吊ったワイヤー持ってたスタッフがキー・ホイ・クアン
695名無シネマさん:2005/05/29(日) 00:44:25 ID:cgvTRinG
>694 サンクス

今度検索してみよーっと
696名無シネマさん:2005/05/29(日) 17:47:16 ID:2tfqJpPF
今はジョナサン・キーって名前にしてるらしい。
697名無シネマさん:2005/05/29(日) 23:03:16 ID:eMAQ/Jd9
「マリリンに逢いたい」のシロってもういないよね?
698名無シネマさん:2005/05/30(月) 18:12:31 ID:c/CuvG7x
アダムス・ファミリーのおっちゃん
699名無シネマさん:2005/06/08(水) 12:56:14 ID:g7n9z+cd
ミセス・ロビンソン死去
700名無シネマさん:2005/06/08(水) 13:00:16 ID:sqmRjUnI
俺も今観たよ
とうとうねえ…
701名無シネマさん:2005/06/08(水) 13:12:57 ID:X+oe4Hy4
アン・バンクロフト、好きな女優だったのになぁ・・・
(旦那がメル・ブルックスってのもプラス)
ホントショックだよ・・・今年一番悲しい。
73か・・・もっと長生きして欲しかったよ。
合掌。
702名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:50:02 ID:DvoRaI+x
映画スターじゃないけど字幕翻訳者の岡枝慎二さんが亡くなられました。
「プラトーン」とか「エマニエル夫人」とか訳されて、数ヶ国語に通じて
いた方でした。合掌。
703名無シネマさん:2005/06/19(日) 20:53:00 ID:KFxi8P/k
>>702
岡枝慎二さんと言えば,スターウォーズの一作目(Ep4)だよなあ。
このLDは今でも持ってる。デッキがないから見れないけど。
704名無シネマさん:2005/06/19(日) 23:27:51 ID:vpFM7nWF
戸田奈津子がこんなにはばを利かせる前は、岡枝慎二さんの名前は大作によく出てましたね。
僕が洋画を見始めた頃は、清水俊二さんとか高瀬鎮夫さんとかの名前が有名でした。
今でもご健在でしょうか。
705名無シネマさん:2005/06/26(日) 20:51:39 ID:FOGE3+Aw
「ゆきゆきて、神軍」の奥崎謙三さん85歳で死去
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/06/26(日) 12:07:42 ID:7mV0tz3v0● ?###
 ニューギニア戦線で生き残った元日本兵が上官らの戦争責任を追及したドキュメンタリー
映画「ゆきゆきて、神軍」(87年、原一男監督)で知られる奥崎謙三(おくざき・けんぞう)さん
(85)=神戸市兵庫区=が16日、神戸市内の病院で亡くなっていたことが25日、わかった
。死因は多臓器不全。

 奥崎さんは兵庫県出身。第二次世界大戦中、陸軍の上等兵としてニューギニアに従軍し、
戦後は神戸市内で自動車部品販売店を経営。69年1月、皇居一般参賀中、昭和天皇に向
かってパチンコ玉を発射し逮捕された。この事件について書いた「ヤマザキ、天皇を撃て!」
などの著作もある。映画「ゆきゆきて、神軍」の中では、元上官を訪ね責任を追及、この元上
官に暴行を加えるなど過激な行動が収められている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050626k0000m060108000c.html
706名無シネマさん:2005/06/26(日) 21:32:15 ID:8ZiPuVeS
ある意味、そこいらへんの俳優なんて目じゃないほどの
強烈な個性と演技力のある人だったからな、奥崎さん。合掌。
707名無シネマさん:2005/06/26(日) 21:48:43 ID:xWIojXaU
大草原の小さな家のお父さん
708名無シネマさん:2005/06/27(月) 09:12:19 ID:2dtXLXwH
さすがに天下のIMDbもまだ対応し切れてないか
http://www.imdb.com/name/nm0645843/
709名無シネマさん:2005/06/28(火) 15:56:18 ID:k1OyqfF7
左ト全はとっくに亡くなってるわけだが。

ル・クプルの女の方は昔、左ト全のバックで「老人と子供のポルカ」を歌っていた。
710名無シネマさん:2005/06/28(火) 16:15:09 ID:mI5ylnfR
>>701
アン・バンクロフトの死は、2ちゃんねるのどこかのスレで知った。

晩年も「心のままに」とか「大いなる遺産」、ちゃんと見てないけど
「ニキータ」のリメイク「アサシン」でジャンヌ・モローが演じた役
(確かにアメリカでは彼女しかいない。いい人選)など、
いい仕事してた。

ミセス・ロビンソン(卒業)とサリバン先生(奇跡の人)、
役名が記憶されるような役を二つも演じた女優(というか俳優)は、
彼女くらいしか、いないのではないだろうか。
711名無シネマさん:2005/06/28(火) 16:47:25 ID:WHB5e2eN
先月「父帰る」という作品を見た時の話です。
稀に見る衝撃的なストーリーに帰ってからも興奮さめやらず、
ネットで検索してみると・・・・

登場人物がほとんど父子3人だけの映画なんだけど、お兄ちゃ
ん役でいい味出してた美形の男の子が、何と撮影後にロケ現場
の湖で亡くなってるって!がーーーーーーーん!
映画の内容とだぶり、あんまりのショックにしばらく呆然とし
てしまった。ウラジミールガーリン、君を忘れないよ。
712名無シネマさん:2005/06/28(火) 16:54:15 ID:wBiLpOlU
713名無シネマさん:2005/06/28(火) 18:57:56 ID:Gf5++wBz
おいちゃん
714これで全部:2005/07/07(木) 01:22:01 ID:LNUe79YO
『奇人たちの晩餐会』のジャック・ヴィルレ(1951〜2005)。
今年の一月に亡くなっていたんですね。
715名無シネマさん:2005/07/07(木) 23:23:44 ID:EGqGnv/3
エド・マクベインが死にましたよ
716名無シネマさん:2005/07/08(金) 21:45:30 ID:xFZtN+gN
>>714
えええ ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
ぴにょ〜んたんが死んでるなんて
嘘だ バカは死なないはずだろ。
717名無シネマさん:2005/07/13(水) 00:57:10 ID:kQOuEHaF
ベイカー先生が死んじゃったヨ・・・
718名無シネマさん:2005/07/13(水) 04:15:43 ID:qTBEprTa
>>717
ケビン・ハーゲンのこと?
719名無シネマさん:2005/07/15(金) 02:54:32 ID:nIGLW6vW
ウン
720名無シネマさん:2005/07/15(金) 05:58:50 ID:r5/YtwfV
これか、えらい情報早いんだね。
老衰なのかな。

http://us.imdb.com/name/nm0353419/
721名無シネマさん:2005/07/17(日) 00:27:19 ID:SEXox5NJ
ジャッキーチェンが・・・・・・・・・・

722名無シネマさん:2005/07/17(日) 22:49:04 ID:4CQUHt40
>>1
子供の頃、旅行から帰ってきたら、飼ってたハムスターが死んでた
漏れ様が来ましたよ。
723名無シネマさん:2005/07/18(月) 01:18:49 ID:dyYb8vXO
>>722
もしもし?
724名無シネマさん:2005/07/18(月) 09:41:19 ID:szNh7ACr
ベイカー先生ガンだったみたい・・・
725名無シネマさん:2005/07/23(土) 16:36:20 ID:v4VCzR/R
スタトレのチャーリー死んだね。
726名無シネマさん:2005/08/04(木) 23:17:04 ID:Z5y/h9Wk
今さらなんですが、マーゴ・ヘミングウェイが亡くなっていたことを
このスレで初めて知ったときはショックでしたね。きれいな女優さんだったのに。
自殺と薬物による中毒死の二つの情報がありますが、本当はどちらなのでしょう。

あと、サイレント時代から活躍していたリリアン・ギッシュもだいぶ前に
亡くなられていたんですね。かわいいおばあちゃんという感じで好きでした。
727名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:37:03 ID:iHclxe95
>>726  マーゴ・ヘミングウェイの死因は公式発表だと
    「鎮痛剤の過剰摂取で自殺」となってるね。
728726:2005/08/05(金) 00:48:30 ID:T1k1X9kU
>>727
ありがとうございます。
そうすると、彼女の死因は自殺・薬物両方ということになるようですね。
何か、マリリン・モンローを思い出してしまいますね。
彼女の死も非常に謎めいたものですが。
729名無シネマさん:2005/08/05(金) 05:37:43 ID:XQ3/CrHg
マリリン・モンローは他殺説濃厚。
730名無シネマさん:2005/08/05(金) 13:11:41 ID:NTslV0tJ
サイコのアンソニーパーキンス
いい俳優だったのに・・・
731名無シネマさん:2005/08/05(金) 13:25:15 ID:XQ3/CrHg
>>730
いい俳優だったけど、真偽不明だが
自伝でイングリッド・バーグマン母娘との
性的関係暴露したとかで嫌いになった。
732名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:11:18 ID:0DZBUmtX
ウォーレンオーツ死後、出演作がチョコチョコ公開されていたので
しばらく死んだのに気がつかなかった
733名無シネマさん:2005/08/13(土) 07:33:25 ID:U7j/dwzB
『ビッグ・フィッシュ』の巨人カール、死去。
ユアン・マクレガー主演の『ビッグ・フィッシュ』で
巨人カールを演じたマシュー・マッグローリーが亡くなった。
32歳だった。
ご冥福をお祈りします・・・
734名無シネマさん:2005/08/20(土) 18:42:05 ID:8PlQD+uf
>731
彼はゲイじゃなかったの?
735名無シネマさん:2005/08/21(日) 03:05:54 ID:hxzcucJy
死因はエイズだから・・・
736名無シネマさん:2005/09/15(木) 19:36:59 ID:Tvd1bSdL
ロバート・ワイズ死す
737名無シネマさん:2005/09/15(木) 19:49:46 ID:+hDnX12i
最近、>>1読めないやつ多いな。
アン・バンクロフトとかロバート・ワイズとか「いつのまにか」ってほどじゃないだろ。
738名無シネマさん:2005/09/15(木) 22:22:19 ID:7FplBkcL
737死す。
739名無シネマさん:2005/09/16(金) 03:40:56 ID:QUNx+BQR
最近、>>1読めない奴多いな。
737なんて「スター」っていうほどのもんじゃないだろ。
740名無シネマさん:2005/09/17(土) 00:58:52 ID:WHQuWliY
日生のおばちゃん死す
741名無シネマさん:2005/09/26(月) 13:48:35 ID:UPLhRVql
『ギリガン君SOS』のボブ・デンバー
基本的にはTVの人だけど映画にも出ていたので一応

>>737
まあそう堅いこと言わずに。
テキトーに行きましょう
742名無シネマさん:2005/10/16(日) 21:07:48 ID:eszIt+KT
743名無シネマさん:2005/10/25(火) 15:06:23 ID:aoGsdld1
根上淳さん(82)死去

ペギー葉山の夫で「帰ってきたウルトラマン」でMATの二代目隊長
伊吹竜を演じた
744名無シネマさん:2005/11/26(土) 02:08:12 ID:QW2IhXbv
>>743
徹子の部屋でやってたな。

ところでベスト・キッドの空手の師匠が死んじゃったらしい
745名無シネマさん:2005/11/26(土) 02:39:34 ID:smGmOVwI
本当だ。11月24日。合掌
746名無シネマさん:2005/11/26(土) 02:56:59 ID:rs2PZFE9
宮城さん?
747名無シネマさん:2005/11/26(土) 06:49:48 ID:EZ3k77EW
スターじゃないけど、エイリアンのデザインを担当したH・R・ギーガーってまだご存命ですか?
748名無シネマさん:2005/11/26(土) 07:05:47 ID:Gmir2DiO
749名無シネマさん:2005/11/26(土) 12:56:32 ID:ln4kead0
AP通信によると、映画「ベスト・キッド」の空手の師匠役で知られる日系二世の
米俳優パット・モリタさんが24日、死去した。73歳だった。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20051125049.html
750名無シネマさん:2005/11/27(日) 11:39:50 ID:5wkD6Rga
今月初めに米女優シェリー・ノースが死んだらしい。
享年73
751名無シネマさん:2005/11/28(月) 02:37:56 ID:ZnxdLIJD
「トラトラトラ」にマーシャル将軍の役で出ていた
キース・アンデスKeith Andesという俳優が85歳で亡くなったそうです。
膀胱癌を患っており死因は首吊り自殺だそうです。
752名無シネマさん:2005/11/28(月) 17:26:11 ID:ItzJqYh6
香港映画関連(カッコ内は代表作)

アニタ・ムイ…(酔拳2でジャッキーの母役)
ラム・チェンイン…(霊幻道士の道士様)
ロー・リェ…(キングボクサー大逆転の主演)
ハン・インチェ…(ドラゴン危機一発の製氷工場ボス)
ロイ・チャオ…(燃えよドラゴンで高僧役)
ユェン・シャオティエン…(酔拳の師匠)
フォン・フン…(ヤングマスターで眼鏡の小悪党役)
ロン・フェイ…(ドラゴン修行房のラスボス)
サン・マオ…(ロン・フェイと同じジミー・ウォングの舎弟)
早川妙心…(荒野のドラゴンで主演)
塩谷庄吾…(覇拳で主演・JAC)
レスリー・チャン…(いっぱい)

後半違うけどこんなに…
753名無シネマさん:2005/12/01(木) 23:12:12 ID:CcDRwtNd
>>752
え、ロン・フェイって死んだの?
ジミーさんがインタビューで「今は何してるかわからない」って
言ってたけど・・・
754バナナ:2005/12/02(金) 08:12:11 ID:4wi6Irvw
ローワン・アトキンソンは生きてるの?
755名無シネマさん:2005/12/02(金) 08:14:14 ID:A1UJzFWF
映画秘報
756名無シネマさん:2005/12/03(土) 06:00:59 ID:yHTqRrF1
クールランニングのコーチ役の人
757名無シネマさん:2005/12/03(土) 13:50:42 ID:Ml7ELTn1
スターでないけどデビルマンの監督
758名無シネマさん:2005/12/14(水) 20:42:13 ID:Dzel59eQ
hhh
759名無シネマさん:2005/12/17(土) 21:26:16 ID:S0EmsTmS
ジョン・スペンサー氏(米俳優)AP通信によると、16日、心臓発作のためロサンゼルスの病院で死去、58歳。日本でも放映されたエミー賞受賞の政治ドラマ「ザ・ホワイトハウス」(米NBCテレビ)で、レオ・マクギャリー首席補佐官役を演じた。

 ニュージャージー州出身。「性格俳優」として知られ、数多くの映画やテレビドラマで好演。松田優作の最後の出演作となった「ブラック・レイン」(1989年)にも登場した。

 ほかの出演作は映画「推定無罪」(90年)、「交渉人」(98年)など。
760名無シネマさん:2005/12/17(土) 21:29:26 ID:GsptGZYy
>759
映画では良く見る顔だったなあ・・・
しかしまだ五十代だったとは・・・ひとまず合掌
761名無シネマさん:2005/12/18(日) 11:41:49 ID:lURgb4c3
>>759
えっレオさん死んじゃったの?!
762名無シネマさん:2005/12/20(火) 12:55:01 ID:1KD7YB1b
763名無シネマさん:2005/12/20(火) 20:01:17 ID:K7qhE4PL
隠し砦に出ていたのか。どんな役だったかな。合掌。
764名無シネマさん:2006/01/09(月) 13:28:56 ID:pajeHg5W
ブルースブラザースのジェイク
765名無シネマさん:2006/01/16(月) 01:04:08 ID:AyEKPnWH
黒人が死んだらしいよ
766名無シネマさん:2006/01/16(月) 02:15:30 ID:iGZTbo3X
ボブ・バックランド
アンドレ・ザ・ジャイアント
767名無シネマさん:2006/01/25(水) 17:39:49 ID:skaMH4cm
アンリ・コルピ監督
「かくも長き不在」でカンヌ映画祭グランプリ
768名無シネマさん:2006/01/25(水) 17:55:05 ID:PQDGRTtK
おれの爺ちゃんも去年死んだ。
769名無シネマさん:2006/01/25(水) 18:25:03 ID:skaMH4cm
ショーン・ペンの弟で「フットルース」や「レザボアドッグス」に出演していた
クリス・ペンが急死。死因は明らかになっていない。まだ40歳の若さだった。
770名無シネマさん:2006/01/25(水) 18:34:49 ID:v/+Jz+GW
がっくり
771名無シネマさん:2006/01/25(水) 21:59:08 ID:pTvwm6vy
Googleしたら朝日新聞サイトに載ってるはずが
飛んでみると載ってない。
家族の意向に配慮して消したのかな。
772名無シネマさん:2006/01/26(木) 23:37:06 ID:RahZN0LA
毎日新聞の死亡欄で知った…。ショックだよ。
メディアの扱い小さい。クリス・ペンでもそんなもんなのかなぁ…。
まだ若いし、勿体無いなぁ。
773名無シネマさん:2006/02/02(木) 11:43:33 ID:iZZYK90K
「赤い靴」のモイラ・シアラーが亡くなってしまった。合掌
774名無シネマさん:2006/02/02(木) 11:53:26 ID:AKZFvRWF
>>769 今夜木曜洋画劇場でクリス・ペンが出てる『トゥルー・
ロマンス』やります。トニー・スコット監督、タランティーノ脚本
のヴァイオレンス一杯のロマンス(?)もの。冒頭タランティーノ
が大好きなソニー・千葉(千葉真一)の映画の話が出てきて一寸
嬉しくなる。一緒に出てるウォーケンとも「フューネラル」とか
2,3共演作があったね。ウォーケンとデニス・ホッパーの息づま
る演技の一騎打ちが見所です。
775名無シネマさん:2006/02/04(土) 11:47:41 ID:ohrZwVgx
シェリー・ウィンタースさん(米女優)
14日、心不全のため米ビバリーヒルズの養護施設で死去、85歳。
「アンネの日記」「いつか見た青い空」で2度のアカデミー助演女優賞授賞。

「ポセイドン・アドベンチャー」の太った勇敢なおばちゃん。合掌
776名無シネマさん:2006/02/05(日) 00:55:09 ID:opyZaq8O
ジョン・レノン
777名無シネマさん:2006/02/05(日) 10:27:53 ID:zFEzTP+A
>>776
いつの間にかって、あまりにも有名じゃん ・・・釣られてあげたヨ
778名無シネマさん:2006/02/08(水) 21:47:27 ID:SihjbGtE
>>775
えっ!?そうなんですか?ショックです。残念です。
確か、病状は回復に向かっているって言っていたような気がするのに。
「ポセイドン・アドベンチャー」はすごく印象的でしたね。
779名無シネマさん:2006/02/09(木) 02:12:15 ID:zsgj7v0f
クリスペンお亡くなりになったのか・・orz
780名無シネマさん:2006/02/09(木) 03:59:21 ID:pue+pz1y
そういやぉ昔はクリストファー・ペンだったな。
合掌
781名無シネマさん:2006/02/27(月) 20:42:44 ID:kYvkX/DV
佐々木守氏死去
782名無シネマさん:2006/02/28(火) 11:54:21 ID:zBJvvJnN
「警部マクロード」の米俳優、D・ウィーバー氏が死去
http://www.sankei.co.jp/news/060228/bun037.htm
783名無シネマさん:2006/02/28(火) 12:44:06 ID:Nnsn5iuo
警部マクロードは面白かったな。81歳だったのか。(合掌)
784名無シネマさん:2006/02/28(火) 12:56:19 ID:4BPZ3QP9
やっぱりウィーヴァーは「激突!」だらう
しっかし今のスピルバーグときたひにゃry)
785名無シネマさん:2006/03/01(水) 10:49:06 ID:2Ie7ZdaS
デススター
786名無シネマさん:2006/03/02(木) 10:28:05 ID:4OZTQpUc
科学映画監督の樋口源一郎さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0228/003.html
787名無シネマさん:2006/03/02(木) 13:01:36 ID:/YiptMyT
1月31日に『赤い靴』のモイラ・シアラーさんが亡くなってたんだ。全然
気づかなかった。はじめてこの映画の何度目かの再放映を見たのは子供の頃
だったけど、子供心に、バレーをとるか恋人をとるか、パトロン?との
板ばさみに悩んで自殺する主人公の悩みを敏感に感じて泣いた。ませてたの
かなぁ。深いグリーンでプリーツが入った衣装(三宅一生のみたい)が
印象的だった。
788名無シネマさん:2006/03/03(金) 01:45:33 ID:L2N+razs
ジャック・ワイルド死去だって。
『小さな恋のメロディ』でしか見たことないけど
789名無シネマさん:2006/04/12(水) 21:27:34 ID:h4pos2RE
790名無シネマさん:2006/04/12(水) 22:33:38 ID:pRyDq75G
オビワンとノリユキパットモリタ
791名無シネマさん:2006/04/12(水) 23:18:53 ID:EFQifS+l
>>790
ここまで来る人なら知ってる気がする。
792名無シネマさん:2006/04/13(木) 18:32:57 ID:h0iG7uMk
クリス・ペンが死んだのを今知った
793名無シネマさん:2006/04/23(日) 10:05:45 ID:t74djn4D
「夏の嵐」や「第三の男」のヒロイン、アリダ・ヴァリさんが亡くなりました。
ご冥福をお祈りします。
794名無シネマさん:2006/05/08(月) 22:58:16 ID:Uwex663l
 「オバケのQ太郎」の声役で知られた女優の曽我町子さん(そが・まちこ)が7日未明、東京都国立市中の自宅マンションで亡くなった。
病死という。68歳だった。曽我さんは1人暮らしで、同日昼ごろ、知人が訪ねて亡くなっているのを見つけた。
 1961年にNHKの人形劇「チロリン村とくるみの木」で声優デビュー。「オバケのQ太郎」の初代声優として有名で、
盆踊りなどで使われている「オバQ音頭」も大ヒットした。女優としても活躍し、国立市内で骨董(こっとう)店を経営していた。
昨年6月ごろから、体調を崩していたという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000064-jij-soci


愛の戦士レインボーマン(ゴッドイグアナ)
5年3組魔法組(魔女ベルバラ)
透明ドリちゃん(白川菊子)
電子戦隊デンジマン(ヘドリアン女王)
太陽戦隊サンバルカン(ヘドリアン女王)
時空戦士スピルバン(パンドラ女王)
世界忍者戦ジライヤ(妖忍クモ御前)
恐竜戦隊ジュウレンジャー(魔女バンドーラ)
マイティ・モーフィン・パワーレンジャー(魔女リタ:日本語吹き替え版は声も担当)
795名無シネマさん:2006/05/09(火) 01:05:15 ID:OSkXZ1Am
>>794
いつの間にかというよりかなりマスメディアの記事になってたような。
796名無シネマさん:2006/05/26(金) 19:57:11 ID:W0rZ9Q1B
スターじゃ無いが、マッドマックス2でブルーススペンスの相手役のオネ−チャン死去。
797名無シネマさん:2006/05/29(月) 21:21:28 ID:TwjtIKNm
俳優の岡田眞澄さんが死去
 俳優岡田眞澄(おかだ・ますみ)さんが29日午前4時すぎ、食道がんのため都内の病院で死去した。72歳。
画家岡田稔氏とデンマーク人の母親の間にフランスで生まれた。戦後まもなく、実兄の故E・H・エリックさんが芸能界入りしたのをきっかけに、第6期東宝ニューフェイスに合格。日活などを経て、舞台、ミュージカル、テレビなど幅広いジャンルで活躍するようになった。

 昨年7月に食道がんが発見された。手術を受け、仕事も再開したが、昨秋、リンパ節への転移が分かった。

[2006年5月29日21時9分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060529-38724.html
798名無シネマさん:2006/05/29(月) 21:25:51 ID:teWTQZvk
↑・・・ソーダ吹いた・・・
799名無シネマさん:2006/05/29(月) 22:16:25 ID:xpP5Fwpn
>>798
なにがおかしかったんだろ。
800名無シネマさん:2006/05/30(火) 01:26:45 ID:uyDne2xi
海外の人の目から見ても、スターリンに似ていると思うのかな。
個人的には、スターリンが岡田真澄氏にしか見えなかったりもするのだが。
びっくりした。合掌。
801名無シネマさん:2006/05/30(火) 01:30:50 ID:uyDne2xi
>>799
ソーダは、面白い時だけに吹くものではないと思うよ。
個人的には、びっくりした後、ソースのページの写真がスターリンだったから、
不謹慎にもちょっとだけ面白くなっちゃったけど。
802名無シネマさん:2006/05/30(火) 19:29:22 ID:XQPtGzcT
「楢山節考」と「うなぎ」で、カンヌ国際映画祭の最高賞を二度獲得した映画監督の
今村昌平(いまむら・しょうへい)さんが30日午後、東京都内の病院で死去した。
79歳だった。東京都出身。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060530022.html
803名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:43:13 ID:jJzwlw/M
>海外の人の目から見ても、スターリンに似ていると思うのかな。

イギリスのサッカー誌が
稲本と西田敏行の猪八戒はソックリ! と書いたのと同じ感じ。

つまり ハア??? 何処が似てんだあ と
804名無シネマさん:2006/06/04(日) 01:10:09 ID:/O+4vyGe
スターリンは遠藤ミチロウだろ?
805名無シネマさん:2006/06/05(月) 01:53:04 ID:ckyiU/D8
モーリン・ステイプルトンが今年の3月に亡くなっていたの今知ったよ・・・
806名無シネマさん:2006/06/05(月) 09:49:49 ID:rqkG3y/5
誰?モーリン小原なら知ってるけど
807名無シネマさん:2006/06/10(土) 23:11:57 ID:ghRuiQs1
アル・パチーノの親父さん死去。
808名無シネマさん:2006/07/08(土) 00:59:42 ID:szNKhw8y
滝川真子は脳梗塞で死亡 享年40
809名無シネマさん:2006/07/08(土) 05:23:40 ID:zjmgGwkw
>>808
2006/2/2か、早いな。
810名無シネマさん:2006/07/12(水) 08:13:25 ID:VfgvRCxa
アメリカ女優のジューン・アリスンさん死去


http://www.asahi.com/obituaries/update/0712/002.html
811名無シネマさん:2006/07/12(水) 14:00:13 ID:TLYuPHXK
甲斐智枝美
812名無シネマさん:2006/07/18(火) 14:33:41 ID:IVpjEq9d
ジューン・アリスンがまだ生きてたことの方が驚き
813名無シネマさん:2006/07/18(火) 15:06:09 ID:OW5khv5p
ミッキー・スピレイン88歳で死去
マイク・ハマーの原作者
814名無シネマさん:2006/07/19(水) 03:45:46 ID:QWRNQZ9/
>稲本と西田敏行の猪八戒はソックリ
ハァ???と思ったけど、改めて検索して比べて見たら、
思ったよりは離れてない。とりあえず髪の毛の色は同じだしw
815名無シネマさん:2006/07/21(金) 08:44:13 ID:OlMnfFiv
丹波哲郎
816名無シネマさん:2006/07/21(金) 20:16:46 ID:05S5P+p9
霊幻道士のラム・チェンイン
817名無シネマさん:2006/07/22(土) 13:29:48 ID:KN02dEv1
ジャック・ウォーデン。
割と最近までコンスタントに役が入っていたようだ。
チャンプのトレーナー役などで有名。
818名無シネマさん:2006/07/24(月) 07:33:23 ID:O2w+CU54
マコ岩松。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B3%E5%B2%A9%E6%9D%BE
刑事コロンボ 美食の報酬が載ってないけど。
819名無シネマさん:2006/07/24(月) 21:44:32 ID:viokFKz8
・゚・(つД`)・゚・
820名無シネマさん:2006/07/24(月) 23:22:57 ID:K3LHJocy
いつの間にかと言うか、バイクで東北ツーリングしてて
情報が遮断されてた状態で帰宅したら、渥美清が亡くなっていた。
821名無シネマさん:2006/08/12(土) 17:45:00 ID:rxX+bKrK
声優でスマソが、
ブライト艦長の中の人、亡くなったんだね・・・
822名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:09:49 ID:73Uks4H3
関敬六さんが死去−脇役で活躍のコメディアン

ttp://www.sanspo.com/sokuho/0823sokuho028.html
823名無シネマさん:2006/08/24(木) 05:47:10 ID:slYV/2EC
ムッシュムラムラが・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
824名無シネマさん:2006/08/24(木) 13:37:33 ID:4VdHFhX9

母に連れられて見に行ったのをきっかけに、
そのエンタテイメント性のレベルの高さにひかれ毎週通うようになり、
後にあの有名な名台詞
「志村、後ろ!後ろ!!」を世に送り出した、
当時ドリフ大好き少年だった吉田健史氏(現在無職)が 、
昨日34歳の若さでこの世を去りました。
825名無シネマさん:2006/08/25(金) 06:53:47 ID:RE3CJclM
>>821
天津飯の鈴置洋孝さんですね。
826名無シネマさん:2006/08/31(木) 13:54:56 ID:lGN3yCFS
グレン・フォードが90歳で
827名無シネマさん:2006/08/31(木) 14:31:24 ID:nz/vZn83
>>824
誰だよw
828名無シネマさん:2006/08/31(木) 14:32:53 ID:JAfLzNNy
ケチン・コスルナー
829名無シネマさん:2006/08/31(木) 15:01:05 ID:V0UsIncc
>>825
マジかよ…
クラウザー…
830名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:29:32 ID:WxjXjO3j
すみません…

チャップリンのお墓が暴かれて遺体が盗まれたというニュースを、
はるか昔…幼稚園入園前くらいに聞いたことを思い出しました。

その後、どうなったんですか?
今もお墓はカラっぽなの?
831名無シネマさん:2006/09/16(土) 17:28:43 ID:5KKZUGK8
みんなの心の中でチャップリンは生き続けています
832名無シネマさん:2006/09/19(火) 16:19:19 ID:GYMy4DfY
>>830 遺体は三ヵ月後に発見され(どの様な状況だったかは不明)再び
 セメントで厳重に固められた金庫(Vault)の中に棺を納めて再度埋葬
 された様です。
833名無シネマさん:2006/09/22(金) 23:49:38 ID:4FhO8n5B
>>832さん
>>830です。
答えてくださって、どうもありがとう。
なんか、ほっとしました。
834名無シネマさん:2006/09/25(月) 18:54:31 ID:742TPQR8
丹波哲郎氏死去 
【18:36】俳優の丹波哲郎氏が死去。84歳。肺炎。


835名無シネマさん:2006/09/25(月) 20:22:49 ID:/FQBFthi
>>815は丹波本人
836名無シネマさん:2006/09/26(火) 07:21:19 ID:UOkmKfMO
>>834
ショーン・コネリーとの共演は忘れません。
ご冥福をお祈りします。
837名無シネマさん:2006/09/26(火) 16:56:07 ID:xgTSLXzn
プリーズ コール ミー たいがあ
838名無シネマさん:2006/10/06(金) 23:02:18 ID:nM0WkxQO
米俳優ロバート・スターリング 5月30日死去 88歳
米俳優ロバート・アール・ジョーンズ 9月7日死去 96歳
米女優フランシス・バーゲン 10月2日死去 84歳
米女優タマラ・ドブソン 10月2日死去 59歳  =「クレオパトラ危機突破」の主演女優
839名無シネマさん:2006/10/07(土) 11:01:42 ID:77wKaQq1
>>838

"クレオパトラ危機一髪"
美人で背の高い黒人のおねーさんが出てくるやつ?
59歳になってたんだね。でもまだ若いじゃん…

合掌
840名無シネマさん:2006/10/08(日) 13:27:01 ID:5J5YX57B
米俳優エドワード・アルバート 9月22日死去 55歳
841名無シネマさん:2006/10/09(月) 03:54:22 ID:V9Ion4wC
エドワード・アルバート死んだのか・・
B級アクションでよく見かけたな。
842名無シネマさん:2006/10/09(月) 05:43:53 ID:BqCsRqv8
丹波さんは、去年の大河の義経に出てた時に
利家とまつの頃と別人なくらい、激痩せしてて
どこか悪いんじゃないかって、丹波スレでみんな言ってたんだけど
やっぱりその通りだったんだね・・・
中年〜高齢の俳優さんで、激痩せの人は要注意だね・・・
病気の可能性高い・・
843名無シネマさん:2006/10/09(月) 10:43:35 ID:I76wQ96G
>>840
なんかTVシリーズで主役やってなかったっけかな。
844名無シネマさん:2006/10/10(火) 22:05:36 ID:jqUcBhdC
845名無シネマさん:2006/10/15(日) 17:20:20 ID:TM1KEtGf
「ダイハード」でビルの外で指揮を取ってたロビンソン警視役のポール・グリーソン。
「大逆転」にも出てました。
846名無シネマさん:2006/10/15(日) 18:10:07 ID:V5FG9hDv
『激突!!』の主人公の人
847名無シネマさん:2006/10/15(日) 18:38:23 ID:/HAmDr4O
中川勝彦
ロジャームーア
848名無シネマさん:2006/10/15(日) 19:03:49 ID:prGbRnJT
多々良さん、妙に印象深い人だったんだよな。
(‐人‐)ナムナム・・・・・・・・・・・・・
849名無シネマさん:2006/10/15(日) 22:53:42 ID:CWyjtxsz
>>846
デニス・ウィーバー死んでたのか。しらなんだ。
850名無シネマさん:2006/10/16(月) 02:34:21 ID:FBcYtBQZ
ラダンとラレ
851名無シネマさん:2006/10/20(金) 19:13:44 ID:jWpB+vBy
レオナルド熊
852名無シネマさん:2006/10/22(日) 20:54:51 ID:X0nlWbvU
訃報:ばってん荒川さん69歳=俳優、肥後にわか芸人

ばってん荒川さん ばってん荒川さん69歳(ばってん・あらかわ<本名・米崎一馬=よねざき・かずま>俳優、肥後にわか芸人)22日、ぼうこうがんのため死去。
葬儀は24日正午、熊本市琴平2の1の40の玉泉院南熊本本館。自宅は同市新町3の4の26。喪主は妻美都江(みつえ)さん。

1937年熊本市生まれ。18歳の時に即興喜劇の肥後にわか劇団「ばってん組」入り。
19歳のころ熊本弁丸出しの「お米ばあさん」で人気になり、ラジオ、テレビタレントとしても活躍。
東京や大阪進出後も、九州を拠点に活動を続けた。
映画「トラック野郎」、ビデオ映画「静かなるドン」などに出演した。
853名無シネマさん:2006/10/23(月) 19:28:10 ID:OuDWDdU9
米女優フィリス・カーク 10月19日死去 70歳

ジェーン・ワイアットさん(米女優)AP通信などによると、カリフォルニア州南部ベルエアの自宅で20日、老衰のため死去、96歳。

 1910年、米ニュージャージー州で生まれ、大学で学んだ後、ブロードウェーを経てテレビ、映画女優の道に。
映画「失はれた地平線」(37年)などに出演した後、54−60年に人気テレビシリーズ「パパは何でも知っている」で人気を集め、
エミー賞の最優秀女優賞を3回受賞した。(ロサンゼルス共同)
854名無シネマさん:2006/10/24(火) 00:38:06 ID:NlTgc0Om
>>847
ロジャー・ムーアは生きてる。
855名無シネマさん:2006/10/28(土) 10:22:06 ID:NqM/n5QA
カナダ出身の俳優アーサー・ヒル 10月22日死去 84歳 =代表作「アンドロメダ…」
856名無シネマさん:2006/10/28(土) 10:24:02 ID:NqM/n5QA
カナダの俳優アーサー・ヒル 10月22日死去 84歳「アンドロメダ…」「0の決死圏」「遠すぎた橋」
857名無シネマさん:2006/11/05(日) 15:54:14 ID:SJ00fS29
ポセイドン・アドベンチャーで最後まで生き残ったずっと独身のマーティン役
レッド・バトンズ
858名無シネマさん:2006/11/06(月) 08:14:21 ID:BE7hBFrh
「蜘蛛女のキス」などの米脚本家、L・シュレーダー氏死去+
http://www.sankei.co.jp/news/061105/bun001.htm
859名無シネマさん:2006/11/06(月) 08:57:50 ID:f9orNAfk
リバーフェニックス 子役からの役者で、薬物で身を崩す奴多過ぎだよね。カルキンも死んではいないが、人相変わってしまったしね。
860名無シネマさん:2006/11/06(月) 09:48:38 ID:fvONRzji
滅茶苦茶有名じゃねーかよ>リバー
861名無シネマさん:2006/11/07(火) 14:45:40 ID:Xg7LClOX
10月28日 フランス女優 ティナ・オーモン死去 60歳
『唇からナイフ』
862名無シネマさん:2006/11/10(金) 01:16:52 ID:IpMm5yoL
>>840
エドワード・アルバート
父親のエディ・アルバート爺(「ローマの休日」のカメラマン)は
90歳近くまで元気で大往生だったのに、
父親が亡くなった翌年に亡くなったんだね・・・まだ若いのに

>>855
アーサー・ヒル
見るからにインテリっぽい品のいい俳優さんだったな

知らない間に
見知っている俳優さんが亡くなってるな・・・・合掌
863名無シネマさん:2006/11/10(金) 02:42:43 ID:f12/MqNH
ネバーエンディングストーリーの男の子
864名無シネマさん:2006/11/11(土) 10:06:26 ID:AIt1vtnM
ジャック・パランス死去

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1163206574/l50
865名無シネマさん:2006/11/11(土) 21:46:35 ID:QqIqWUkl
いま追悼記事読んだけどけっこうインテリだったみたいだね。
866名無シネマさん:2006/11/11(土) 22:59:30 ID:1gsJ0llT
ピクチャーブライドの日系女性監督って水死してたのね
867名無シネマさん:2006/11/13(月) 01:38:24 ID:NOFTJ9pP
868名無シネマさん:2006/11/20(月) 19:14:32 ID:ShRxBesQ
米俳優ジェレミー・スレート 11月19日に死去=「スパイ大作戦」などに出演
869名無シネマさん:2006/11/22(水) 10:59:00 ID:3EqZILtE
「MASH」「ショート・カッツ」アルトマン監督死去

http://www.asahi.com/obituaries/update/1122/002.html
870名無シネマさん:2006/11/23(木) 10:32:24 ID:uujqxGJP
ジョー・スピネル!
871名無シネマさん:2006/11/24(金) 13:29:36 ID:SebRvcau
【訃報】仏俳優フィリップ・ノワレ氏死去、76歳 「ニュー・シネマ・パラダイス」の映写技師役[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164340202/

アルフレード・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
872名無シネマさん:2006/11/30(木) 07:09:35 ID:Uxn3rbWZ
フレンズ のアニセ・アルビナ死去

http://www.payvand.com/news/06/nov/1186.html
873名無シネマさん:2006/11/30(木) 07:51:57 ID:VXDDA5jU
( ;∀;)イイハナシダナー
874名無シネマさん:2006/12/01(金) 00:04:18 ID:Dy/486PX
「ウルトラマン」演出、実相寺昭雄さん死去

http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFY20061130i503-yol/index.html
875名無シネマさん:2006/12/02(土) 16:24:45 ID:O/AJwYt/
訃報 : 小田切みきさん死去 女優

 小田切 みきさん(おだぎり・みき=女優、本名四方美喜=よも・みき)
11月28日午前5時、心臓疾患のため神奈川県鎌倉市の自宅で死去、
76歳。東京都出身。関係者で密葬を済ませた。
喪主は夫で俳優の安井昌二本名四方正雄氏。

 黒沢明監督の映画「生きる」で抜てき。ほかに「十代の性典」や今井正
監督の「ひめゆりの塔」などに出演した。テレビドラマ「チャコちゃん」シリ
ーズなどで活躍した四方晴美さんの母。
876名無シネマさん :2006/12/04(月) 17:43:31 ID:RGDgvwFo
村下孝蔵
877名無シネマさん:2006/12/05(火) 08:12:42 ID:J5deJaCb
>>1
878名無シネマさん:2006/12/06(水) 15:44:29 ID:vOxR1hl5
不覚にもロバートアルトマン逝去はこのスレではじめて知った。ほんとビックリした。やっぱ有名無名関わらず大切です。如月小春も知らんかったなー。
879名無シネマさん:2006/12/10(日) 02:25:14 ID:pNiOQAdP
スターというもんではないが、ダニエル・ユイレが10月に亡くなってたとは知らなかったよ・・・。
びっくりした。日本ではどこも報じなかったよなぁ・・・。
880名無シネマさん:2006/12/10(日) 14:12:45 ID:98OhOqEl
オビ=ワン=アレックギネス
881名無シネマさん:2006/12/10(日) 23:40:39 ID:cpf6NqNk
たこ八郎
882名無シネマさん:2006/12/11(月) 06:24:11 ID:zdVKSeZ4
>>879
うへ、俺も知らなかった。
今年新作発表したばかりだよな…。
883名無シネマさん:2006/12/12(火) 19:11:07 ID:ONt2f/XO
>>872
えええー、ちっともしらなんだ。53歳か……
俺、40代だけど、当時のロードショーやスクリーンのグラビアでさんざっぱら抜かせてもらいました。
美少女系で脱ぎっぷりの良さが記憶にのこります。映画は1本も見たことがありません。

合掌
884名無シネマさん:2006/12/13(水) 19:01:38 ID:3VQrdaNW
「ポチたま」の旅犬、まさおくん。

悪性リンパ腫だって。。。
合掌(ー人ー)
885名無シネマさん:2006/12/13(水) 23:54:11 ID:PUGpeuBi
>>884
ショックだねぇ。
旅犬降りたのもその辺の理由からなのかな。
886名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:08:26 ID:m8o3Gv7B
米俳優 ピーター・ボイル 12月12日死去 72歳 
887名無シネマさん:2006/12/20(水) 18:10:46 ID:3AA4yrQB
【訃報】岸田今日子死去
888名無シネマさん:2006/12/20(水) 18:16:19 ID:VVu8Z2DL
青島幸男
889名無シネマさん:2006/12/27(水) 20:01:50 ID:LvUHGRcq
890名無シネマさん:2007/01/08(月) 01:53:58 ID:4EHulmbx
リーメジャース
891名無シネマさん:2007/01/08(月) 02:40:13 ID:CyKV1uAz
トン・ピョウ
892名無シネマさん:2007/01/08(月) 15:40:58 ID:rEnKq1VH
名前忘れたがランド・オブ・ザ・デッドで
チョロ役の人、最近見ないな。
生きてるのか。
893名無シネマさん:2007/01/10(水) 23:29:11 ID:uz6SdBvk
カルロ・ポンティ死去 94歳
894名無シネマさん:2007/01/11(木) 22:58:41 ID:OfkQfGsX
カナダ出身女優 イボンヌ・デカーロ 1月8日死去 84歳 =「十戒」でモーゼの妻
895名無シネマさん:2007/02/10(土) 13:14:49 ID:MOsIi7e9
Mバタフライやダークシティのイアン・リチャードソンが9日に死去。72歳。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070209057.html
896名無シネマさん:2007/02/11(日) 01:58:32 ID:6MAGkYDh
合掌(ー人ー)
897名無シネマさん:2007/02/17(土) 10:44:18 ID:IB5iEt0H
2月15日レイ・エバンス死去。
ヒッチコックの「知りすぎていた男」の「ケセラセラ」、「腰抜け二挺拳銃」の
「ボタンとリボン」、いろんな映画で使われている「モナリサ」などをジェイ・
リビングストンと共同で作曲。エバンスは作詞担当。92歳。

2月12日ピーター・エレンショー死去。
ディズニーで「海底二万哩」「メリーポピンズ」「ラブバッグ」「フラバァ」
「ブラックホール」などのマットペインティングを担当した特撮マン。93歳。
898名無シネマさん:2007/02/17(土) 12:13:39 ID:eELVu+XF
山城シンゴ
899名無シネマさん:2007/02/17(土) 14:21:31 ID:6V5bZjGh
橋本
900名無シネマさん:2007/02/17(土) 14:55:51 ID:pTIhTGJI
900GetBackers
901名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:48:51 ID:MErwxhBz
もう知っている方もいらっしゃいますね。
幽幻道士や来来キョンシーなどで有名な金おじいさんとデブ署長
902名無シネマさん:2007/02/20(火) 03:07:56 ID:Hqd7RDoD
マコ岩松さん…一つの時代の終わりです。
903名無シネマさん:2007/03/01(木) 20:32:30 ID:J+oZiPp5
米俳優ハーマン・ブリクス 2月24日死去 100歳 戦前の「ターザン」俳優
904名無シネマさん:2007/03/10(土) 12:45:23 ID:sHkbOVBk
ソルヴェイグ・ドマルタンって死んでんだって。どーでもいいけどあんなブス。
905名無シネマさん:2007/03/10(土) 22:26:25 ID:TsFMkRI/
http://www.afpbb.com/article/1255119
存在すら知らなかったが、なにもそんなコメントつけなくても。
906名無シネマさん:2007/03/10(土) 23:56:29 ID:sHkbOVBk
わーははは。ごめんごめん。「ベルリン〜」観たその晩寝付きが悪くってさ。にしてもあの顔。アップで延々撮るかね。あ、思い出した。
907名無シネマさん:2007/03/11(日) 11:35:47 ID:fyuCspOo
当時のヴェンダースの恋人だったからな>ドマルタン
908名無シネマさん:2007/03/21(水) 14:36:12 ID:Y50hj71h
 『恐るべき子供たち』でエリザベスを演じたニコール・ステファーヌが
3月14日に亡くなった。
909名無シネマさん:2007/03/24(土) 19:16:52 ID:evneAJTU
ハーマン・スタイン死去
映画のクレジットタイトルに名前は出てないけど、宇宙水爆戦、大アマゾンの
半魚人、縮みゆく人間、タランチュラの襲撃といった50年代ユニバーサルSF映画
のほとんどの音楽を実際に作曲していたのがこの人。
910名無シネマさん:2007/03/25(日) 05:18:13 ID:8rrc8FWO
合掌
911ニーノ親爺:2007/03/26(月) 22:35:45 ID:Y+U81XoQ
>>83
ああ、2002年12月に亡くなってたのかあ・・・。今頃知った。
好きな監督だったのに。。。    合掌。
912名無シネマさん:2007/03/27(火) 01:09:59 ID:naLEdNtc
>>898チョメチョメ知らんかった。合掌。
913名無シネマさん:2007/03/27(火) 21:17:31 ID:CX49AYIS
植木等
914名無シネマさん:2007/03/27(火) 21:45:51 ID:O/Gt1S22
貯目貯目は死んでないだろ
915名無シネマさん:2007/03/27(火) 23:59:36 ID:91yDBVln
>>913
ショックだ。「日本一のショック男」という主演作もあった。
916名無シネマさん:2007/03/28(水) 00:18:14 ID:fZrm3STe
>>913
いつの間にかって大々的に報道されてるような。
917名無シネマさん:2007/03/31(土) 13:54:18 ID:aKrEDNCc
↑実質、映画関係者の死亡報告スレだろ
918名無シネマさん:2007/04/09(月) 21:58:05 ID:0v7du7Kx
919名無シネマさん:2007/04/13(金) 12:14:44 ID:rJES0mvj
ジョン・フリン(ローリングサンダー、摩天楼ブルース、軍曹の監督)
ジョン・ライアン(暴走機関車の刑務所長役)
パスカル・ドーマン(ベルリン天使の詩、パリテキサス、コックと泥棒
その妻と愛人のプロデューサーでアナトール・ドーマンの未亡人)
ジョージ・ジェンキンス(大統領の陰謀、チャイナシンドローム、
奇跡の人、我等の生涯の最良の年などの美術監督)
920名無シネマさん:2007/04/15(日) 19:15:18 ID:2M+xdM/Y
米俳優バリー・ネルソン死去 89歳
921名無シネマさん:2007/04/17(火) 01:33:00 ID:axFSYocz
>>920
栄光のジェームズボンド俳優第1号、といってもTVシリーズ「クライマックス」の1挿話(カジノロワイヤル)だから、
007マニア以外誰も覚えていないのが悲しいところ。
やはり「シャイニング」のホテルマネージャー役が一番有名だろうな。
922名無シネマさん:2007/04/24(火) 11:53:22 ID:0v79Q5zf
ロバート・ホイットニー死去
「雨に唄えば」でジーン・ケリーがシンギンインザレインを歌う場面の最後に
登場する警官の役をやった人。ベテランのエキストラ。

923名無シネマさん:2007/04/24(火) 20:04:13 ID:b0aSPVyw
存在すら知らなかったが、スターだったのか。
924名無シネマさん:2007/04/25(水) 01:28:44 ID:+LNdR0+C
 この人か。
925名無シネマさん:2007/04/25(水) 01:33:08 ID:+LNdR0+C
926名無シネマさん:2007/04/29(日) 05:59:46 ID:DLhZHe3H
訃報:桂木洋子さん76歳=元女優、故黛敏郎さんの妻

 桂木洋子さん76歳(かつらぎ・ようこ<黛住恵=まゆずみ・すみえ>元女優、作曲家の故黛敏郎さんの
妻)3月に死去。葬儀は近親者で済ませた。親族代表は長男でNHKエグゼクティブディレクター、りんたろ
うさん。

 1946年、松竹歌劇団に入団。木下恵介監督に見いだされ「肖像」で映画デビュー。黒澤明監督作品に
も出演。53年に結婚、63年に引退した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20070428k0000m060160000c.html
927名無シネマさん:2007/05/04(金) 13:25:54 ID:ie/sSc1Z

米俳優のG・スコット氏死去 ターザン役を務める

http://www.sanspo.com/sokuho/0504sokuho016.html
928名無シネマさん:2007/05/06(日) 01:08:54 ID:x7R1YGzr
そういやボブ・クラーク死んでるな。交通事故で。
929名無シネマさん:2007/05/06(日) 18:59:23 ID:X1WZfc4C
★俳優の北村和夫さん死去 文学座の中心俳優

 北村 和夫さん(きたむら・かずお=俳優)は5月6日、肺炎による呼吸不全で
死去、80歳。

 文学座の中心俳優の一人で、舞台、映画などで活躍。特に故杉村春子さんの
相手役として多くの舞台を務めた。俳優の北村有起哉さんは息子。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0506/TKY200705060084.html



930名無シネマさん:2007/05/08(火) 02:30:34 ID:4+bR6wKO
>>928
死体で遊ぶなガキども!
931名無シネマさん:2007/05/09(水) 17:16:38 ID:1SkTD0cC
>>930
んなの誰が覚えてるか!

俺覚えてるけど…

もうけっこうな年です。
932名無シネマさん:2007/05/18(金) 16:52:46 ID:NHXKxBoO
933名無シネマさん:2007/05/18(金) 17:15:26 ID:pKFvcJl0
若作りしてたとはいえ79歳だったのか。面白いキャラだったな。合掌。
934名無シネマさん:2007/05/18(金) 22:56:25 ID:/D9rhnrQ
さようなら、塩沢ときさん。ありがとうございました。
935名無シネマさん:2007/05/18(金) 23:25:29 ID:FLjiLH/1
ボブクラークの息子も一緒に死んでしまった・・・
最悪だよ
936名無シネマさん:2007/06/29(金) 19:48:31 ID:3nRe2yMN
1ヶ月ほど前に亡くなったジャン・クロード・ブリアリ
『まぼろしの市街戦』の公爵役が印象深かったです。
937名無シネマさん:2007/06/30(土) 19:22:39 ID:nGm9URn0
>>769
クリス・ペン 亡くなってたのか・・。初めて知った。
938名無シネマさん:2007/06/30(土) 19:52:18 ID:WWeudhzp
スターとはいえないが 加藤善博。
939名無シネマさん:2007/07/02(月) 12:03:44 ID:yAxwHyYA
スターじゃないけどエドワード・ヤンて死んだんだね がんで59歳 びっくり
940名無シネマさん:2007/07/02(月) 12:07:56 ID:u249PPUU
リチャードハリス。賢者の石が最後だったとは・・・。
ジャガーノートのDVDのバイオグラフィで知った。
941名無シネマさん:2007/07/02(月) 12:21:34 ID:pWlouxPt
校長の後任を誰にするかで話題になってたのに、ここに来る人が知らなかったことの方が驚き。
942名無シネマさん:2007/07/02(月) 13:00:34 ID:axBrTakv
>>898うそつき。
943名無シネマさん:2007/07/02(月) 13:23:42 ID:C0g+V8dA
>>941
死んだから降板したわけじゃないよ
944名無シネマさん:2007/07/09(月) 21:50:12 ID:wr7PQ5zu

ジェリー伊藤氏が死去 映画「モスラ」などに出演
 ジェリー 伊藤氏(ジェリー・いとう=俳優、歌手、本名ジェラルド・タメキチ・イトウ)8日午前(日本時間同日深夜)、肺炎のため米カリフォルニア州の自宅で死去、79歳。

http://www.sanspo.com/sokuho/070709/sokuho042.html
945名無シネマさん:2007/07/16(月) 12:16:30 ID:cZ/9oxNY
7月5日 米俳優カーウィン・マシューズ死去 81歳
7月9日 米俳優チャールズ・レイン死去 102歳
946名無シネマさん:2007/07/27(金) 09:15:10 ID:+P3MwloK
7月20日 独俳優ウルリッヒ・ミューエ氏死去 54歳
「善き人のためのソナタ」主演
947名無シネマさん:2007/07/28(土) 18:23:24 ID:M7b/NYew
スレタイに反し、とても長寿なスレだw
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:10 ID:O0kd2Ghz
ウォン・ビン
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:18 ID:q79EZWDr
ナタリー・ウッド。
950名無シネマさん:2007/07/30(月) 10:59:41 ID:blxUePqE
グリーンマイルでネズミ飼ってた人。
エイズで死んだらしい。
951名無シネマさん:2007/07/30(月) 16:26:25 ID:VSYG+Sen
 この人だね。
Michael Jeter
http://www.imdb.com/name/nm0005052/
952名無シネマさん:2007/07/30(月) 19:32:05 ID:LT4Ej1pA
ベルイマン監督が死去 スウェーデン映画界の巨匠
http://www.sanspo.com/sokuho/070730/sokuho054.html
953名無シネマさん:2007/07/30(月) 22:59:25 ID:59BPlg/I
フランスの名優ミシェル・セローも亡くなりました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000298-reu-ent

>>952
巨匠がまた一人・・。

>>951
リンク先に男同士のキスが。ゲイだったのか。
954名無シネマさん:2007/07/31(火) 08:22:30 ID:yJlLwmBR
ツインピークスのボブのヒト。やはりエイズで。
あ、がいしゅつ?はいはい(ノ∀`)
955名無シネマさん:2007/08/01(水) 07:47:22 ID:7CrtS8QF
 「赤い砂漠」「太陽はひとりぼっち」などで知られるイタリアの映画監督ミケランジェロ・アントニオーニさんが30日、ローマの自宅で死去した。
http://www.asahi.com/culture/update/0731/TKY200707310463.html
956名無シネマさん:2007/08/20(月) 23:57:32 ID:xiP6dOKA
俳優が本業ではないが、大衝撃。
美しい人でした。

山口小夜子さん。
957名無シネマさん:2007/08/21(火) 01:26:11 ID:ijN95Pxo
フランスのデパートが、山口小夜子モデルのマネキン置いたんだよねぇ。
いまどきの"モデル"は、女性誌の表紙になったくらいで自分を語るし。

958名無シネマさん:2007/08/25(土) 20:43:51 ID:ePbbKaoz
加藤善博さん
公園のすべり台で自殺
959名無シネマさん:2007/09/06(木) 07:43:18 ID:p9/JmhyH
ドキュメンタリー映画監督、佐藤真さんが飛び降り自殺
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070905/ent070905000.htm
960名無シネマさん:2007/09/06(木) 08:24:38 ID:CgUDqUyK
ナンシー梅木さん。
日本人女優、唯一のアカデミー賞受賞者。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/09/05/AR2007090501484.html
961名無シネマさん:2007/09/08(土) 07:46:40 ID:rZuIy9E+
ナンシー梅木って行方不明だと聞いてたけど家族が隠してたってこと?
962名無シネマさん:2007/09/08(土) 13:24:29 ID:qCj52Pqd
本人が表に出たくなかったらしいが。
963名無シネマさん:2007/09/08(土) 22:14:41 ID:rZuIy9E+
それで隠し仰せるもんなんだな
964名無シネマさん:2007/09/08(土) 22:16:56 ID:FIX0+4Ox
山城新吾
965名無シネマさん:2007/09/10(月) 00:50:15 ID:36tD9vmO
田代まさし
966名無シネマさん:2007/09/25(火) 22:05:05 ID:h2uqnG+C
犬塚 稔さん(いぬづか・みのる=脚本家・映画監督)が17日、老衰で死去、106歳。葬儀は親族のみで済ませた。喪主は妻和枝さん

http://www.asahi.com/culture/movie/OSK200709250039.html
967名無シネマさん:2007/09/26(水) 17:58:50 ID:G9KcfQkL
106!すごいね
968名無シネマさん:2007/09/26(水) 19:42:15 ID:jX9M8ofv
このスレ長寿スレだね。
いつの間にか落ちているスレと思ってたのに・・・
969名無シネマさん:2007/09/27(木) 01:07:07 ID:IikNSpMm
スターとはいえないが 加藤善博。

12人の優しい日本人にも出てました。
970名無シネマさん:2007/10/09(火) 12:22:06 ID:X/ia3H6R
声優の北村弘一さん 10月2日

タッチの西尾監督やこち亀の勘兵衛
映画では007のQの吹き替えなど

971名無シネマさん:2007/10/19(金) 07:21:24 ID:3uQtImb1
女優デボラ・カーさん死去 86歳 「地上より永遠に」「王様と私」「カジノロワイヤル」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000004-mai-peo

 映画「地上(ここ)より永遠(とわ)に」「王様と私」などに出演したハリウッドの人気女優、
デボラ・カーさんが16日、英国で亡くなった。86歳。18日、AP電が代理人の話として
伝えた。パーキンソン病を患っていたという。

 英スコットランド生まれ。1947年「黒水仙」などで頭角を現し、ハリウッドに進出。
「クオ・ヴァディス」(51年)、「ゼンダ城の虜(とりこ)」(52年)などの歴史劇、「旅路」
(58年)や「悲愁」(59年)などのメロドラマでヒロインを演じ、人気を博した。第二次
世界大戦を背景にした「地上より永遠に」(53年)でのバート・ランカスターとの抱擁は、
「映画史上最も有名なキス・シーン」と称された。

 米アカデミー賞には6回候補となったが受賞は果たせず、94年に名誉賞を贈られた。
972名無シネマさん:2007/10/26(金) 04:38:48 ID:gZydo3y6
ネバーエンディングストーリー2章のバスティアン役だった子が27歳位の年で自殺していたのはショックだった。ご冥福をお祈りします。
973名無シネマさん:2007/10/26(金) 05:00:40 ID:ewBgFT6G
全然話題になってないが晴乃ピーチクさんが亡くなったのはショック。
974名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:26:26 ID:iVtd3vy7
26
975名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:27:01 ID:iVtd3vy7
25
976名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:27:40 ID:iVtd3vy7
24
977名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:44:16 ID:iVtd3vy7
23
978名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:54:40 ID:iVtd3vy7
22
979名無シネマさん:2007/10/26(金) 19:55:34 ID:iVtd3vy7
21
980名無シネマさん:2007/10/26(金) 20:02:22 ID:iVtd3vy7
20
981名無シネマさん:2007/10/26(金) 20:44:40 ID:iVtd3vy7
22
982名無シネマさん:2007/10/26(金) 20:45:38 ID:iVtd3vy7
18
983名無シネマさん:2007/10/26(金) 20:46:11 ID:iVtd3vy7
17
984名無シネマさん:2007/10/26(金) 21:00:54 ID:iVtd3vy7
16
985名無シネマさん:2007/10/26(金) 21:05:00 ID:iVtd3vy7
15
986名無シネマさん:2007/10/26(金) 21:05:58 ID:iVtd3vy7
14
987名無シネマさん:2007/10/26(金) 21:07:24 ID:iVtd3vy7
13
988名無シネマさん:2007/10/26(金) 21:10:02 ID:BjODpRln
このスレ消費早くないんだから埋めしなくていいんだよ。
989名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:11:04 ID:iVtd3vy7
11
990名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:19:53 ID:iVtd3vy7
10
991名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:21:32 ID:iVtd3vy7
992名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:22:33 ID:iVtd3vy7
993名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:37:00 ID:iVtd3vy7
994名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:38:33 ID:iVtd3vy7
995名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:40:39 ID:iVtd3vy7
996名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:54:07 ID:tbFNnTuO
田代って生きてるのか?
997名無シネマさん:2007/10/26(金) 22:56:43 ID:iVtd3vy7
998名無シネマさん:2007/10/26(金) 23:08:29 ID:4YByAgAg
埋立厨が惨殺されますように
999名無シネマさん:2007/10/26(金) 23:14:34 ID:DpGlHyC4
999
1000名無シネマさん:2007/10/26(金) 23:14:46 ID:+8R6wK90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。