1 :
名無シネマさん :
02/03/28 22:03 ID:+48yefK5
2 :
名無シネマさん :02/03/28 22:18 ID:D5fVp48U
>>1 Part2おめでとう!
前スレ終了直前の「ココがわからない」
997 名前:さそり道人 投稿日:02/03/28 21:15 ID:EZRkL3nK
「ヒッチャー」のルトガー・ハウアー、結局あの人は何者?
1000 名前:名無シネマさん 投稿日:02/03/28 21:20 ID:LYrGFiDH
タイタニックってなんで沈んだのか分かりません。
3 :
名無シネマさん :02/03/28 22:22 ID:T5WhQ+hg
あのルトガーハウアーはベトナム帰りなんだよ。
ヒッチャーは何者ってサイコ野郎でしょ。
氷山に正面衝突しても大丈夫なようにできていたが、 DQNが方向転換して、わざわざ装甲(?)の薄い側面に氷山をぶつけちゃったせいで 穴が空いて沈んじゃったらしい。
6 :
5 :02/03/28 22:28 ID:nXry0yGo
ごめん。前スレの1000あて。 第二の理由はその方が盛り上がるからだ。
7 :
名無シネマさん :02/03/28 22:36 ID:D5fVp48U
タイタニック沈没については、見張り台に双眼鏡が無かったという説と、 双眼鏡があり、事前に発見していながら当直船員が重要視しなかった とという説の、未だ明らかになっていない謎があるね。
タイタニック あの映画を素直に見る限り、ジャックとローズが甲板でいちゃついてたのが 沈没原因に思えたが。
9 :
名無シネマさん :02/03/28 23:19 ID:mdldFFFx
ローズはなぜ板に張り付かなかったの?髪は凍ってたよね?服もびしょびしょの筈
10 :
まだ答え来てないもの :02/03/29 00:19 ID:z0k6Dydu
名無シネマさん :02/03/19 04:18 ID:rmj8t+m7 アニマル・ファクトリーなんですけど、PCをやりながらたまにボーっと見てただけなので、 内容もなんですがラストがイマイチ分かりません。 ファーロングだけ脱走してスキンヘッドの男は塀の中。 あれはスキンヘッドの男がファーロングを一人だけ逃がしてやりたいからああしたの? それともスキンヘッドの男はファーロングが嫌いだからああしたの? よく分かりません・・・。
11 :
まだ答え来てないもの :02/03/29 00:21 ID:z0k6Dydu
名無シネマさん :02/03/27 20:31 ID:GyaekkKA シーズ・オール・ザットでサイモン役のキーラン・カルキンは 耳に大きな何かを付けている。イヤリングには見えないし・・・。 なんだろ。。
タイタニック なぜ氷山を見つけきれなかったかが質問の主旨なら、答えは誰かがさぼってたから。 なぜ氷山に当たっただけで沈んだのかが質問の主旨なら、答えは船の構造上の欠陥。
13 :
名無シネマさん :02/03/29 01:13 ID:QLtTu64l
前スレにレス >987 あの姉ちゃんは体を売った、もしくはその一歩手前みたいな店で働いたということでOK?>オネアミス リイクニが遊郭にいたのは不浄な場所での布教活動のためです。 ああいう人が体売るなんてありえなぃよぅ
14 :
名無シネマさん :02/03/29 01:19 ID:7KBNEHra
>>13 「王立宇宙軍/オネアミスの翼」ネタだな。
リィクニ売春婦説は公開当時も話題になっていたが、例のシーンの
小銭は農作業で稼いだ金とのスタッフによる説明もあったな。
15 :
名無シネマさん :02/03/29 11:59 ID:BsPKk345
十一人いるはどんな感想を持つのが正しいの?
16 :
名無シネマさん :02/03/29 12:04 ID:h1mItStH
『11人いる!』は作画もフツーで演出は結構気恥ずかしいものもあったけど 思ったよりも楽しめた。ヒロインの声は最初ヘボいと思ったが、最後の方では 気にならなくなったなぁ。
17 :
名無シネマさん :02/03/29 13:04 ID:S95lifxY
>>15 「いまどきのアニメはほとんどうんこちゃんだけど昔のアニメは面白いなあ」でいーんじゃないの
質問スレッドで分からなかったので良かったら教えてください MIの最後で聖書のハンコで黒幕がわかったのは何故ですか? 何度MI見直してもも分からない…
19 :
名無シネマさん :02/03/29 18:30 ID:ZXQ64fXe
>18 あの本はもともと誰が使っていたかで分かってくると思う。
20 :
名無シネマさん :02/03/29 18:33 ID:Zv+nWxZ/
『オーシャンズ11』で『11人いる!』をやって欲しい(w
21 :
名無シネマさん :02/03/29 18:35 ID:9D81sBK1
>>10 たまたま。嫌いだったからではない。結果としてエディが独りで脱獄。
22 :
名無シネマさん :02/03/29 18:50 ID:CjfsF/zO
アイズ・ワイド・シャットで帰宅したトムクルーズが、ベッドの上に置いてあった仮面を見て泣きじゃくるシーンなんですけど、これは??
23 :
名無シネマさん :02/03/29 18:58 ID:/1Il4pBC
「バニラ・スカイ」で最後の「オープンユアアイズ」と言った女は誰なんでしょうか?
24 :
さそり道人 :02/03/29 19:14 ID:IHdLL/OE
>>18 最近、見てないから、うる覚えだけど、聖書に泊まっているホテルのハンコ
があったからではなかったかしら。
私が、よくわからないのは「フィールド・オブ・ドリームス」の最後の
車の列、人が集まってくるのを暗示しているのだろうけど、何故そうなるのか
理解しがたい。あの映画、見ようによっては主人公たちが頭がオカシクなって
幻覚を見たともとれる。
>>12 さらに付け加えるなら、タイタニックの所有者であるホワイトスター社の社長
イズメイが大西洋横断の最短記録を打ち立てるため、船長に圧力をかけて最大
速力を出させていたため。それに加えて船の大きさに対して舵取り装置が小さ
すぎたため、発見した氷塊を避けきれなかった。
他にも、こまごまとした原因がたくさん重なり合っている。
26 :
名無シネマさん :02/03/29 21:46 ID:G0LCEMBq
「遊星からの物体X」 ラストどうなったの(どうなるの)?
>>22 これ以上、嫁にゃあ黙ってらんねぇ〜と思ったんじゃ?
でもあの仮面、どこでなくしたんだろね?ワカラン
28 :
日本ではでは党総裁 :02/03/29 22:10 ID:tDmlsoKi
>>26 あの二人は同化されたかどうかは、
観客の判断に任せる意のことを
監督がメイキングで話してたよ。
29 :
名無シネマさん :02/03/29 22:46 ID:WVywszU9
今やってる、ダイハード3でマクレーンが銀行のエレベータの中で 偽刑事を見破りましたよねえ。 なんでわかったんですか?
ニセ警官が着ていた制服のバッジナンバーが 映画の前半でマクレーンが会話を交わした(本物)警官の バッジナンバーと一緒だったから。 その時本物警官が「おれはいつもこのナンバーにかけるんだ(宝くじ?)」 みたいなことをいってナンバーを強調してたはず。
31 :
名無シネマさん :02/03/29 22:58 ID:519YIv30
>>30 最初に、128丁目に行く車の中で、リッキーが言ってたじゃん。
俺もあれ以来、ナンバーズ4を買う時は、「6991」を買ってる。
32 :
名無シネマさん :02/03/29 22:59 ID:519YIv30
33 :
名無シネマさん :02/03/29 23:00 ID:9lieEyaj
34 :
:02/03/29 23:02 ID:4aoALcs+
「ぼくの神様」っていうナチス占領下のポーランドを描いた 映画なんですけど、占領中、地元の農民に対して豚の飼育禁止令が 布かれていたみたいなんですけど、これはなんで? 隠して飼ってると殺されたりしていましたが、禁じる理由がよく分かり ません。詳しい人オシエテクダサイ。
35 :
名無シネマさん :02/03/29 23:10 ID:WVywszU9
36 :
名無シネマさん :02/03/29 23:19 ID:/1Il4pBC
>>33 一応、口見えませんでした?気のせいかな…
37 :
名無シネマさん :02/03/29 23:22 ID:aPDxA5wT
>>28 以下ネタバレ
殺したから同化はされないでしょ?
たぶん二人とも凍死して死ぬんだけど、化け物との勝負には勝ったのだ、ってとこでしょう。
誰にも知られずひっそりと死んでいったが大げさに言えば人類を救った英雄。
お尋ね致します。 おとといTV東京の昼のロードショーでやっていた「新・猿の惑星」で、ジーナやコーネリアス が自分のことを「私/僕」ではなく「オイラ」と言っていたように聞こえました。途中から見た ので、何故そういう呼称になったのか分かりませんでした。理由を御存知の方、お教え 願います。また、英語では何と言っていたのか分かるかた、いらっしゃいましたらお願いします。
39 :
:02/03/29 23:47 ID:6zEjlw2K
ミッションインポッシブル(1)最初のあたりで、エミリオ・エステベスが エレベータにはさまれて死ぬよね。でもエンドロールで名前がない。 友情出演なの?
40 :
みさ :02/03/30 00:09 ID:F9omUmy6
オーロラの彼方へで最後過去の父ちゃんが犯人を撃ったのに現在でも生きてた?? いい話だったんだけど最後が理解できません!!だれかわかる人います??
41 :
名無シネマさん :02/03/30 00:26 ID:HKX0817i
>>40 あれは死ななかった父親が、現代で犯人を撃ったのです。
ですから、あれは現在なのです。
42 :
名無シネマさん :02/03/30 00:37 ID:HKX0817i
↑この答え、勘違いしてるかもしれません。 ゴメンネ…
43 :
みさ :02/03/30 00:44 ID:Fy63xsxB
>>41 じゃあ過去で犯人の手とか撃ってて現在で「手」は消えたけど、
過去でも父ちゃんに犯人撃たれていて死(?)んで現在でも撃たれた。過去に犯人は
父ちゃんに撃たれたけど死なずに現在まで存在してそれを知っていた父ちゃんが
殺したってことですかね??
44 :
みさ :02/03/30 00:45 ID:Fy63xsxB
45 :
名無シネマさん :02/03/30 01:03 ID:yVQxaj3A
オーロラの彼方は結局穴だらけの脚本、てことでは。。 なんとか繋ぎ合わせてはいるけど。私は話の筋を理解できました。
46 :
名無シネマさん :02/03/30 01:41 ID:yVQxaj3A
47 :
18 :02/03/30 08:37 ID:POI89xgn
さそり道人さんありがとうございます。 『最近、見てないから、うる覚えだけど、聖書に泊まっているホテルのハンコ があったからではなかったかしら。』 はい…泊まっているシカゴのホテルのハンコがあったんです。 で、何故その泊まっているホテルのハンコで犯人が分かったのかが分からない んです…教えていただけますか?
48 :
日本ではでは党総裁 :02/03/30 09:29 ID:xLyMB/xv
>>37 基地爆破シークエンスの前後に二人とも
画面に写らない時間がある。
だから、同化されてないとは言い切れない。
マクレディはノリス・モンスターを爆破したけど、
物体Xは全体意識というか
細胞の集合体のようなものなので
他に爆破を免れた体があれば、引き続き活動できる。
例えば、同化後の隊長ギャリーの姿がないよね。
(ノリス・モンスターの「一部」になったかも知れんが)
>>47 横レスだが・・・
オープニングの失敗ミッションの為の
アジトでの集合シーンで、
集合時間の遅刻についてフェルプスが
「新人の訓練でシカゴに行っていた。
ドレイク・ホテルに泊まったよ。」と言って、
他のMIFメンバーに「豪勢だな。」と
冷やかされるシーンがある。
そして、ミッション失敗後、
(集合時とは別の)落ち合うためのアジトに行ったハントは
ヨブ記を調べるために手にとった聖書に、
「ドレイク・ホテル」のスタンプを見つける。
「ドレイク・ホテルと言えば、
フェルプスが行ってたらしいな。
・・・待てよ、
遅れてきた彼はここにくる時間は無かったはず。
なのに、なぜ、この聖書がここに?・・・」
かくして、
ハントはフェルプスの裏切りを知ることとなる。
49 :
さそり道人 :02/03/30 11:48 ID:yOFq1/hs
>>48 助太刀、かたじけない
私はダイハード3のエレベーターでの撃ち合いが誰が、どう撃って、どうなったか
が、画面的に、よく判らないのです。最終的にマクレーンが生き残ったのだけは判り
ますが...このシーン、「ソナチネ」に似ているのは偶然でしょうか。
50 :
名無シネマさん :02/03/30 11:58 ID:PFauE8a/
>>34 飼育禁止というよりは買うなら食料として供出せよということ。
51 :
名無シネマさん :02/03/30 12:00 ID:PFauE8a/
ゴメソ。飼う、ね。
52 :
名無シネマさん :02/03/30 12:03 ID:ugOyIE+j
ダイ・ハード主人公のどこが「世界一不幸な男」なの?
53 :
名無シネマさん :02/03/30 12:04 ID:PFauE8a/
>>11 あの形はおそらく補聴器。漏れの友人がしてる補聴器と同形だし。
54 :
名無シネマさん :02/03/30 12:04 ID:LB71XKn0
>52 厄介な事に巻き込まれるから・・・
55 :
名無シネマさん :02/03/30 12:07 ID:ugOyIE+j
カート・ラッセルはどうして、長髪ワイルド髭を剃ってしまったの?
56 :
名無シネマさん :02/03/30 12:09 ID:EK8M1VNG
博士の異常な愛情にでていたピーターセラーズ? が三役出ていたと思うんですけど誰と誰と誰だったんですか?
57 :
名無シネマさん :02/03/30 12:09 ID:LB71XKn0
>55 ジェフ・ブリッジスとゴッチャにされるのが嫌だから。
58 :
名無シネマさん :02/03/30 12:12 ID:KJ/ZHxOG
>>43 『オーロラの彼方へ』のラストは
まず、1969年の家での犯人との格闘の際には
父フランクは犯人を殺してません。手を撃っただけで
犯人は逃げてしまいました。
※【父が1999年に生きている理由】
「火事」や「殺人鬼」からの死から逃れた父は、1999年の息子の助言で
煙草をやめ、「肺ガン」で死ぬ事も避けられたので生きてます。
1999年のラストでは息子のジョンと犯人との戦いです。
最後ピンチになりますが、1969年に父が犯人の手を撃ったことにより
犯人の手が消滅します。それによってジョンは助かり、
トドメに父フランクが犯人を撃ち殺して物語は終わります。
ここで不思議なのは1969年に撃った犯人の手は
1999年の途中まではまだあるということです。
で、ここがポイントですが黒点の影響のためか
この映画では無線によって時空間が結ばれ音声のやりとりがなされています。
だので、1969年のフランクが1999年のジョンの危機を聞いているという
時空間の連帯が、小規模ながらあの家で起きていることが考えられます。
つまり過去と現在が同時進行してるので、
過去の世界でフランクが犯人の手を撃った瞬間に
現在のジョンに向けられた犯人の手が消滅したのです。
映画の演出的にも2つを同時に、
そして交互に映していることからもそれが分かります。
そもそも、同時進行してる事を前提に考えておかないと
ガラスが割れたり、机に「まだ生きてるぞ」と書いたりして
リアルタイムで現れる時点から無理です。よく練られた脚本ですし
この映画はファンタジー的な捉え方もされていますからね。
そのあたりの判断がつくつかないは映画を数観てたら
いずれ分かってくると思いますので、これからも良い映画を観てくださいね。
59 :
名無シネマさん :02/03/30 12:14 ID:PFauE8a/
>>55 ありうる話としては役のイメージに合わせて外見を変えたとか。
>>49 まずマクレーンがチケットを取るフリをしてジャケット越しに背後の偽警官を撃つ。
もう一人の白髪男(敵)の拳銃を持つ手を偽警官に向けて
自分は白髪男の頭にピストルを向ける。
偽警官はマクレーンを撃てるが、もし撃てばマクレーンが白髪男を撃つ。
マクレーンに撃たれることを恐れる白髪男が
まず自分(偽警官)を撃つことも考えられるから撃てない。
という緊張感の中で白髪男がまず味方の偽警官を撃つ。(ここがあやふやなんだが)
そしてマクレーンが白髪男の頭を撃つ、
であってるかな?長くてゴメン。 レザボアドッグ(ソナチネも?)より頭脳的だ。
61 :
名無シネマさん :02/03/30 14:39 ID:wRBPzztv
62 :
名無シネマさん :02/03/30 14:40 ID:FXI719Kv
>>27 ん〜・・・
なんで仮面がベッドの上にあったのだろうかと
63 :
名無シネマさん :02/03/30 14:43 ID:Ycj4S74H
ケビンスペイシーとラッセルクロウの違いがわからない。
64 :
名無シネマさん :02/03/30 14:49 ID:SCtgjebf
ちょっと分からないところがあるので、質問します。 韓国映画『カル』の主人公・チョ・ミンソク(ハン・ソッキュ)の母親の治療費はどこから出てたんですか? やはり、彼が逮捕したパク社長ですか? それなら、なぜ? それと、チェ・スヨン(シム・ウナ)と、最初に転落死した少年との関係は? 金ボタンは一体、何を意味しているんですか? 誰か教えて下さい。
救命士 最後あれはニコラスが殺したってことすか? それともフツーに発作が起こったってことすか? どっちすか?どっちすか?どっちすか?
66 :
18 :02/03/30 15:13 ID:tEzgjsX2
日本ではでは党総裁さん、ありがとうございます! 長年の謎が解けました。嬉しいです!
67 :
名無シネマさん :02/03/30 15:32 ID:/gIMJNuH
「博士の異常な愛情」で最後にソビエトの大使が、何かスイッチらしきもの を押していたが、あれは「皆殺し」の爆弾スイッチ? アメリカが飛行機から爆弾落とした時点で、「皆殺し」は作動する事に なってなかったっけ?
68 :
さそり道人 :02/03/30 18:01 ID:yOFq1/hs
>>60 御講釈ありがとうございます。それにしても、よく観察されてますね。
69 :
名無シネマさん :02/03/30 18:14 ID:sw1UVTpA
>>67 そんなシーンあったけ?
隠しカメラを使ってるシーンはあったけど…。
70 :
名無シネマさん :02/03/30 18:27 ID:eEus4wCd
>>64 カルについてはわからないことだらけなんだよ
未だに最後に提示された謎をとくために、公式サイトのBBSが盛り上がってる
冒頭の刑事の母のシーンは、犯人と刑事が似ていることを
示したいらしいという見方が一般的
特に拘っている人はあまりいないようだが 金ボタンについては
スヨンの父が持っていた服についていたものを
少年が盗んだのではないかていう見方がある
(サイズが合わないので、ボタンだけ盗んだ)
71 :
:02/03/30 23:57 ID:507Mg1Q/
あの夏、いちばん静かな海。で、真木蔵人は(メール欄) 何か気になって。
72 :
名無シネマさん :02/03/30 23:59 ID:SCtgjebf
>>48 映画を見てる限りでは同化されてないとは言い切れないかもしれないが、
監督がインタビューで
「ハリウッド映画的には二人が朝までどうするか云々を話し合うシーンをはずして
二人が凍死するであろうというニュアンスをほのめかすべきではないかも、と思ったが
ラストが安易なハッピーエンドではないからカルト的な人気を今も持つ映画になったのだ」
とか言ってなかったか?DVDじゃなかったかな。プレミアのインタビューだったかも。
主人公がチェスに負けてコンピュータにジュースをかけるのが伏線(というかキャラの説明)になってて
それが「勝負には勝った」って意味合いなのだとどっかで読んだ気がする。
74 :
名無シネマさん :02/03/31 04:02 ID:EQ8YVdBT
ブロークダウン・パレス。結局、アリスのバックに麻薬を入れたのは あの怪しげなボーイなのでしょうか? 主人公二人のどちらかが入れたのでしょうか? 何にも解決せずに終わりましたが。
75 :
56 :02/03/31 04:05 ID:5OC9QueR
博士と将校の違いがわからない 自分に鬱
76 :
名無シネマさん :02/03/31 13:31 ID:jmq2zhe7
あげいん
78 :
名無シネマさん :02/03/31 14:09 ID:VXM73HyS
>>74 「ブロークダウン・パレス」スレに一般解釈があるよ。結論は出ないけど。
亀レスですが・・
>>38 :名無シネマさん :02/03/29 23:24
お尋ね致します。
おとといTV東京の昼のロードショーでやっていた「新・猿の惑星」で、
ジーナやコーネリアスが自分のことを「私/僕」ではなく
「オイラ」と言っていたように聞こえました。
途中から見たので、何故そういう呼称になったのか分かりませんでした。
理由を御存知の方、お教え願います。
また、英語では何と言っていたのか・・・・
私の記憶では「猿の惑星」が初めてTV放映された(197?)ときが、
「オイラ」版でした。
当時の雑誌には、猿と人間のちがいを際立たせるため「オイラ」とした、
というようなことが書いてありました。
ところがなぜか、その後の放映ではすべて普通の「僕・私」になってしまいました。
「新・猿の惑星」のオイラ版があるのははじめて知りました。
過去回帰の新訳なのか、
それとも昔から「続」や「新」にもオイラ版があったのか???
ナゾハフカマルバカリダ・・・
80 :
名無シネマさん :02/03/31 15:12 ID:rAAXkbGT
猿の惑星(ティムバートン)のことで質問 あの猿リンカーンのラストシーンは一体なんなんだ? 地球に帰還、それとも猿の星に逆戻り?
81 :
名無シネマさん :02/03/31 15:36 ID:kXQ1Ou7r
1.ピエール・ブールの原作では、 やっとの思いで地球へもどったら、 そこも猿が支配する惑星になってたという皮肉。 2.旧「猿の惑星」では地球の未来が猿の惑星そのもの。 3.猿の惑星(ティムバートン)は・・もう考えるのがメンドイ。 (1に近いかも) 4.赤塚不二夫の「豚の惑星」はケッサク。(古本屋をサガセ)
82 :
名無シネマさん :02/03/31 16:09 ID:edcXTceY
>>80 ティムバートンがなんかのインタビューで答えていたが、アレは、元の世界に戻ったと思った
ら、そういうパラレルワールドだったというオチ。まさに単なる「オチ」でたいした意味はない。
>>29 ダイハード3のエレベーター見破りシーン
以下コピペ
バッヂのナンバーが知り合いの奴だったのと
もう一つは
「自分は健康のために階段を使おうと心がけてるんですが、こう暑いと
ついリフトを使ってしまうんですよ」
とか言ってたのを聞いてマクレーンはこいつアメリカ人じゃないなと
気づいたんです。
アメリカではエレベーターのことリフトって言わないけど
ヨーロッパの方ではそうらしい。ってか原作にそう書いてあったような気がした。
84 :
名無シネマさん :02/03/31 18:28 ID:7wZHXdRZ
>>80 前スレの上の方に詳しい見解がたくさん載ってるよ。
85 :
74 :02/03/31 20:48 ID:55X58r4Y
86 :
さそり道人 :02/03/31 21:40 ID:oqQ2Bbk8
J・スチュアート主演の「ハーベイ」は、この世に居るはずのないハーベイという見えない 兎が本当に居たなら、スチュアートは病気でないことになり映画の印象が変わる。映画の ラストは本当に居る事を暗示しているようにも受け取れる。この辺が微妙。
87 :
名無シネマさん :02/03/31 22:14 ID:iDGDlfM2
>>29 >>83 アーーーンド!!
オットー刑事のバッチを見て、偽者と判断。
だって、あれはリッキーの物ですから。
89 :
名無シネマさん :02/03/31 22:40 ID:j8z3voSH
90 :
71 :02/03/31 23:07 ID:Avv6htUl
>>77 どうも有難うございました。
謎が解けてすっきりしました
91 :
85 :02/03/31 23:17 ID:55X58r4Y
92 :
名無シネマさん :02/03/31 23:30 ID:rG70LxQM
93 :
92 :02/03/31 23:33 ID:rG70LxQM
ごめん誤爆
94 :
名無シネマさん :02/03/31 23:42 ID:W3U+SL9N
17歳のカルテ。 リサは8年も入院してるとあるが、8年も入院してたら入院費すごいことになるのでは? それともリサの実家は相当なお金持ちなのか? 他に入院してる子もお金持ちそうだったし・・・。
95 :
1/2 :02/03/31 23:44 ID:9eNnrNh0
>>80 A小猿がタイムワープ(?)
B主人公タイムワープ
C宇宙船タイムワープ
サルの惑星着順はC、B、Aであった。
上記のことから
・タイムホールに後から入ったものが先に出てくる。
・タイムホールから出る時間にもズレがある。
(後から(遅く)入るほど過去?にでる)
96 :
2/2 :02/03/31 23:49 ID:9eNnrNh0
A 主人公がタイムホールに突入 B Aの後、将軍サルが脱出しタイムホールに突入 (かなりAよりは時間的に後と思われ) ごめん、ココまで書いて質問に対しての答えじゃないわ
「オイラ」版についてお尋ねした38です。
>>79 さん、お答え有り難うございます。
>当時の雑誌には、猿と人間のちがいを際立たせるため「オイラ」とした
多分そのような理由なのかな?とは思っていましたが、何はともあれ「そう
だったのか」と思える事ができて嬉しく思います。私が見た「新・猿の惑星」は、
劇中の時代設定が1978年で、多分公開(TV放映?)が78年なのだと思います。
>過去回帰の新訳なのか、
>それとも昔から「続」や「新」にもオイラ版があったのか???
声優さんの声が、70年代風の発声でコーネリアスの声はオリジナル猿の惑星
の時の声優さんと同じなのは、素人の私でも聞いていて分かりました。
98 :
名無シネマさん :02/04/01 00:10 ID:MfR757XA
そういえば昔、『猿の軍団』とかいうようなタイトルで、『猿の惑星』をパクッた日本のドラマがあったな。
99 :
名無シネマさん :02/04/01 00:17 ID:GHfyQdMV
だいぶ前の話で恐縮です。 黒沢清の「CURE」 が全然わかりません! 頭の中が疑問符だらけのまま終わってしまったコワイ映画。 質問その1:役所が演じた刑事の妻は、 入院先の病院でどうなってしまったのか?
100 :
名無シネマさん :02/04/01 00:29 ID:N5FstqPy
100GET
101 :
名無シネマさん :02/04/01 00:42 ID:Co3J7snr
「ガタカ」 上司が死んでジェロームがヤバくなったけど、死因はなんなの? 犯人は?ソコがよくわからん。。。
102 :
↑ :02/04/01 00:43 ID:Co3J7snr
ジェロームじゃないや。 あの、不適合者の事ね。失礼
103 :
名無シネマさん :02/04/01 00:57 ID:v135gUtJ
>98 パクッたというと、20世紀フォックスから抗議される。 当時、あれはパクリですらないということで、放置された。
104 :
名無シネマさん :02/04/01 00:58 ID:1VYeTVga
>>99 黒沢清が原作小説出しているので読んでみました。
映画の中では解説されてませんが、最後のあの謎の建物ですが、
あれは昔、催眠術の研究をしていた病院で、そこの偉い先生の催眠術の方法を
習得した萩原聖人は自分に催眠術をかけたらしい。
なので、それを突き止めた役所広司が萩原聖人を捕まえに行ったらしい。
なぜこんなわけわからなくしたのかというと、監督の確信犯でそうやったほうが
海外での評価が上がるらしい
105 :
名無シネマさん :02/04/01 01:00 ID:1VYeTVga
>>質問その1:役所が演じた刑事の妻は、 入院先の病院でどうなってしまったのか? やっぱり役所に殺されちゃったんじゃないでしょうか
106 :
:02/04/01 01:01 ID:NhYbGQXt
誰か
>>65 に答えてくれよ・・・誰も見てないのかYO
107 :
名無シネマさん :02/04/01 01:17 ID:4mj6CaM/
オーシャンズ11 最後にクルーニー達の車を追跡したのはアンディガルシアの部下? (クルーニーをリンチした時の奴ら?) 落ち的にはアンディが犯人を突き止めたって事??
108 :
名無シネマさん :02/04/01 01:20 ID:W2YVpKdS
>107 証拠はないけど、確信を持って疑ってる。
109 :
名無シネマさん :02/04/01 01:25 ID:HQvaN+jO
>>106 あまりにクソ映画だったんで
観た人も結末なんぞ覚えてないと思われ。
110 :
みさ :02/04/01 01:26 ID:HOdLtb9c
>>58 さん
遅くなりましたがどうもありがと!
多分もっかい観ながら58さんとあわせながら観れば
理解できそうです!!
111 :
名無シネマさん :02/04/01 03:10 ID:9VgmyN12
112 :
_ :02/04/01 03:27 ID:NArnJIdq
>>101 ロケット発射を実現させたい局長(だっけ?)が発射中止を唱える上司を
ボコボコに殴って殺す。
たまたま主人公の毛が近くに落ちてたんでやばくなる。
だとオモタ。
113 :
名無シネマさん :02/04/01 07:02 ID:McV92CyS
あの頃ペニー・レインとって、ペニーレインは 結局いつくだったんでしょうか?16歳?それとペニー、学校行ってなくて親は 心配しないんでしょうか? ペニーの家族は?誰か分かる人教えてー。
114 :
名無シネマさん :02/04/01 17:19 ID:3WaCtvHK
キャスト・アウェイ で、なんでトムが最後まであの荷物を開けずにとっておいて 最後に届けにいくのかがわからないんですけど。
115 :
名無シネマさん :02/04/01 17:41 ID:OtU0ecUC
>>114 最後の荷物は希望なのれす。
いつか生きて帰って、荷物を届けるぞと・・・。
116 :
名無シネマさん :02/04/01 17:42 ID:f2pysY9D
トレインスポッティングであの赤ちゃんはなんで死んでしまったの?死因は?なんか顔がすごかったけど。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 17:54 ID:EAGiWwzr
>>65 私は殺したんだなと思ったけど>刑事
あそこで完全に正気と狂気の一線を踏み越えたんだと
勝手に解釈しました(w
誰一人まともな人間が出てこない映画だったよね。
刑事ファンじゃないと最後まで見るのがツライ映画かと。
118 :
白夜の陰獣 :02/04/01 18:07 ID:76tNaV2C
エイリアン3で、エイリアン2から生還した宇宙船の何処にクイーンの産み落とした 卵があり、それから幼生が生まれてリプリーに寄生したか判らない。
119 :
名無シネマさん :02/04/01 18:20 ID:+5/onMZy
エイリアン2で終わってればいい 映画だったのに。
120 :
・ :02/04/01 21:10 ID:bGsD4+2p
「カル」の意味がわかりません! ここにアクセスすればヒントがありますっつったってわかんねーよ! つーか映画でそんなことすんな! ここにいる皆さんならとっく謎が解けてるとは思いますが教えてください! お願いします。わからないと今晩寝れません。
122 :
・ :02/04/01 21:29 ID:bGsD4+2p
お願いします。寝かせてください。
>>116 母親がラリってる間に、ミルクもらえなくて死んじゃったんだろ。
死因は栄養失調だろうな。
124 :
名無シネマさん :02/04/01 22:20 ID:F0UHTakI
>>104-105 速レスありがとうございます。
黒沢清の小説(ノベライズ?)があるとは迂闊にも
知りませんでした。探して読んでみます。
質問その2:映画のラストシーンのファミレスでのこと。
高部刑事(役所)の注文とったウェイトレスが
突然●●を手にしたのは、高部が何かしたからですか?
126 :
:02/04/01 23:18 ID:WerARz3A
CUREは恐かった。役所の奥さんが一番恐かった。
127 :
名無シネマさん :02/04/02 01:15 ID:vL/kfFiT
アマデウスっていう映画知ってますか? 前後編の2本組のやつとそれが1本になったやつがあったのですが どう違うかわかりますか?
128 :
名無シネマさん :02/04/02 03:36 ID:phXQ8VFO
シックス・センスでコール君が飼っていた犬、セバスチャンの犬の種類は何ですか? 教えて下さい。
2001年宇宙の旅、あの巨大な鉄板はなに?あと、最後のほうワケわからん。 何故あそこに赤ちゃんが?
130 :
名無シネマさん :02/04/02 05:10 ID:HMx9Idqa
ミリオンダラーホテルについて教えて欲しいのですが、 トムトム、エロイーズ、イジー、はどういった関係なんでしょうか? あと、イジーは自殺なのでしょうか? トムトムは何で自殺したのでしょうか? タールの絵画は何だったのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
131 :
名無シネマさん :02/04/02 05:24 ID:UB8vttAY
CUREの刑事(役所)の妻って、歩く殺人誘発剤みたいになった 役所の影響で、看護婦が殺したと思ってたよ。 役所に話し掛けた人で、波長が瞬間的に合った人がが 喉ばってん するようになるとかさ。
132 :
名無シネマさん :02/04/02 05:25 ID:UB8vttAY
>>131 のつけたし
役所は自分が誘発剤になっている自覚がない。とか
133 :
名無シネマさん :02/04/02 07:13 ID:BuWAMCjs
>アマデウスっていう映画知ってますか? 挑戦してるのか?
普通映画って1回見てわからない映画でも2回見ればわかるよ、まあ観察力のあ って頭のいい人なら1回見てわからない映画なんてほとんどないと思う、あとわ かるわからないというより自分なりに解釈するのも大切、2001年宇宙の旅み たいに何回見てもわからないものもあるけどそれは監督がそう言う風に意図して 作ってるので無理にわかろうとする必要はなし
>>134 意図して中途半端な映画もあるけどね。
本当に中途半端な映画も・・・。
136 :
名無シネマさん :02/04/02 09:59 ID:pSzfAc39
サンダーバードの映画化の話はどうなったの?
137 :
名無シネマさん :02/04/02 10:23 ID:29worzf2
花様年華に時計がアップで映りますが、これは何を意味しているのか、 詳しく教えて下さい。
138 :
SKD :02/04/02 13:12 ID:DfWB9WxL
シルバーグローブというポーランドあたりのSF知ってる人います? すごくお金掛け過ぎて、途中で破たんしてる映画らしいのですが。 80年代ものだそうです。情報もとむ。
139 :
名無シネマさん :02/04/02 13:16 ID:m/UzIAB1
>138 ウチの店に置いてあるけど、誰も借りてない。 >136 企画倒れ
140 :
:02/04/02 15:57 ID:ngZ26KnN
ウォーレン・ビーティ?ベイティ?昔の雑誌で「ビューティ」ってのも見たな。 つづりが分かれば・・・。 あと「惑星ソラリス」を眠らずに見たってのは自慢になる? 「1900年」は寝ちゃったけど。
141 :
140 :02/04/02 16:23 ID:ngZ26KnN
あ、質問スレと間違えた。
142 :
名無シネマさん :02/04/03 07:06 ID:J+vGzR0L
ボーイズ・ドント・クライでラナの「私も完璧じゃない」ってセリフ、 どういう意味?
143 :
名無シネマさん :02/04/03 10:53 ID:nPDxFCws
ずーっとグレーのワイヤーフレームのCGだけの映画 を昔深夜番組で見たんやけど、あれがずーっと気に なってる。タイトルが知りたいねんけどなー。 5,6年前に関西圏でやってたんやけどなー 吹き替えやった記憶がある。 2時間くらいやってたな。
ブルース・ウィリスの「ジャッカル」が何故あんなにも情けないことになってしまったのか解りません。 伝説の殺し屋があんなに失敗ばかりなんて
145 :
R-7 :02/04/03 17:01 ID:z956PVxO
>>140 Warren Beaty
俺としては「ウォーレン・ビーティ」が元の発音に近いと思う。
少なくとも「ビューティ」はねぇだろ。
細かいことだが「ジュード・ロウ」(Jude Law)も「ロー」の方がしっくりくる。
「ロブ・ロウ」(Rob Rowe)はよし。
146 :
名無シネマさん :02/04/03 17:56 ID:tGubSP4E
「1900年」といえば、最後に線路の上で 「若返る」のはなぜですか?「寓話性を出すため」 かな?とは思ったのですが・・・
147 :
りck :02/04/03 23:02 ID:R2GV9fB5
【12モンキーズ】 空港で変装したブルース・ウィリスが撃たれるシーンで、 最初の方の回想シーンでは逃げているのがブラピなんだけど、 最後では細菌研究所の助手に替わっている理由は? すみません、教えてください、。
148 :
140 :02/04/03 23:25 ID:bcyXJ4ML
>>145 ありがとうございます!綴りからすればビーティーですね。
149 :
日本ではでは党総裁 :02/04/04 00:02 ID:aDc0nMlj
>>147 劇中、最初の「夢」には「男」の顔は出ない。
コールはゴインズが
ウィルスを撒いたと勘違いしたので、
思い出せない「顔」に無意識のうちに
ゴインズの顔を当てはめてしまった・・・
こんな感じです。
150 :
りck :02/04/04 00:15 ID:0+Pl+niu
>>149 なるほど。繋がりました。
ありがとうございます。
ではでは。
151 :
名無シネマさん :02/04/04 00:17 ID:Jty+Ohip
>>131 ,132
妻は役所が看護婦を操って殺させたのでしょう。
役所は、萩原の後を継いで「伝道者」になったので、自覚はあります。
152 :
名無シネマさん :02/04/04 00:19 ID:v6ypwZux
オーシャンズ11 最後のシーンで双子のデブが車でついていったのには何の意味がある??
153 :
名無シネマさん :02/04/04 03:56 ID:OXYN4g7F
「惑星ソラリス」 ラスト、家の中に水がしたたっていたのはなぜ? それと聞くまでもない気もしますが その家はソラリスの島に、クリスのイメージを反映して 作られたもの?
154 :
名無シネマさん :02/04/04 04:14 ID:O+4wd0vs
>>153 そうとしか取りようがないのでは。
海が親父をつくってると
カコイイ洋画ばかりのところにすいません。 昨日見た「バトルロアイアル」なんですが、 何故関西弁が首輪を外せたのかが判らないんです。 無理矢理外すと爆発するらしいし、 三村も鏡で確認して、「やっかいなつくりになってる…」 みたいな事言ってたのですが…。 特に道具もなしに外せる物なんでしょうか。 それとも外せる物だから外せたんだと納得するほか無いのでしょうか。 原作を見ていないので詳細がよくわかりません。 解説御願いします。
156 :
153 :02/04/04 06:06 ID:OXYN4g7F
水がしたたっていたのは?
157 :
名無シネマさん :02/04/04 06:24 ID:Wbt9nZ9N
バトルロワイヤルで鎌女が二人の男を殺し終わったあと 着衣の乱れを直していたシーンがあるのですが (ロングショットだからよく見えない) あれは色仕掛けで迫り、セクースしている最中に鎌で殺したと 受け取ってもよろしいのでしょうか
158 :
名無シネマさん :02/04/04 07:19 ID:hXnRwJ3d
>>155 ネタバレになるが、
関西弁は国のコンピュータに侵入する等して
事前に首輪の解除方法を解明した上で参加している。
教師が「三村だと思ったが、お前だったのか・・・」と納得する場面が
最後の方にあるね。
>>46 あれああいう種類の耳飾りだよ、としか言いようが無い
中世のヨーロッパとかで良く使われてたみたいだが(テキトー
161 :
107 :02/04/04 12:45 ID:/65TI0v/
162 :
名無シネマさん :02/04/04 15:06 ID:qX1SWYSU
ベティーブルーの最後の意味ありげな猫は一体何??
163 :
:02/04/04 15:09 ID:V4KcD1sM
>157 原作ではちゃんと書かれています。映画でははしょられまくり!
164 :
blink :02/04/04 15:40 ID:jtURuTbw
日本映画になってしまうのですが、「サトラレ」でサトラレとは半径10メートル 以内の人に考えていることを知られてしまうといっていたのですが。映画の中では どう見ても半径50メートルは超えているように見えます。ていうか超えてます。 なぜでしょうか。それほど強い思念波と考えていいのでしょうか。
165 :
155 :02/04/04 16:02 ID:WTVQh+lg
>>158 解説ありがとうございます。
その言葉は少しひっかっかっていました。
たけしが三村がやったと間違えているからには、
ゲームの最中に行われたハッキングの事だと思っていたのですが。
(三村が事前に首輪のことを知っているはずがない>三村の仕業だと
感じるのは不自然)
この映画の一番のキモの部分なのに、説明不足というか…
ほとんど反則にさえ思えます。
166 :
名無シネマさん :02/04/04 18:19 ID:oGnlORT8
>39 エステベスとクルーズは古くからの友人で、友情出演だった というネタを何かの映画雑誌で読みました。 >63 何故だろう、私の友人もL.A.コンフィデンシャルを見て見分けが つかないと言ってました。 おでこがM字形に広いのがケビン・スペイシー。 髪の量が多いのがラッセル・クロウ。 かさかさしてるのがケビン・スペイシー。 ぎらぎらしてるのがラッセル・クロウ。 ゲイの噂が絶えないのがケビン・スペイシー。 女好きの噂が絶えないのがラッセル・クロウ。
167 :
158 :02/04/04 20:05 ID:hXnRwJ3d
>>165 たけしは劇中の三村によるハッキングを知った後に、
「ああ、以前のハッキング事件もこいつの仕業か」
と勘違いした、というのが私の解釈です。
三村自身が反権力的傾向が強いハッカーであり、
彼の叔父が反体制のジャーナリストであることが事前調査されていれば、
その判断も(たけしにとっては)自然なものと思われます。
しかし、この辺りが説明不足なのは確かだね。
たけしの台詞廻しもボソボソして分かり辛いし。
>>63 フィルコリンズに似てるのがケビン・スペーシー
(に)せんだみつおに似てるのがラッセル・クロウ
>>167 なるほど…。確かに叔父の死の謎を追っていくうちに
国家機密を掴んでしまうというのもよくありますしね。
他にもハックされた事を知りながら何故首輪の構造を変えなかったのかとか
そもそもろくな道具も無しに外れる程度の物だったのかとか
気に入らない点はありますけど、とりあえずは納得しました。
毒スープのシーンとか好きな所もある映画だけにちと残念です。
丁寧な御説明どうもありがとうございました。
個人的にはたけし先生は好きです。
170 :
158 :02/04/04 23:45 ID:hXnRwJ3d
>>169 毒スープの一連のシーンは私も大好きだね。たけしも好きだし。
171 :
名無シネマさん :02/04/05 00:56 ID:4Z68S9kd
リトルダンサーで、試験のとき試験官がビリーの踊りを見て 怪訝そうな顔をするのはなぜ? よほどセオリーを無視した踊りだったんでしょうか? バレエの知識全く無いんでわかりません、よろしくお願いします。
ここでやっと「ミッションインポッシブル」の謎がとけた。
>>48 サンクス
で、「クリムゾンリバー」なんだが、あれどう言うオチなんだ?
大学の関係者は近親婚で血が濃くなって遺伝性疾患が増えてきた為、
村人の健康な子供と自分達の子供をすり替えて、健康な子供に教育を
施して「健全な肉体、優れた知性」(だっけ?)を獲得しようとしていた。
そして、双子の姉妹の内の一人と学長の息子が交換されていて、残った
双子の片方は事故に見せかけて殺されそうになっていた。ここまではいい?
その先が分からない。なぜ今になって関係者を殺し始めたのか。しかも
交換された子供は沢山いただろうに、関係者はなぜいきなりピンポイント
で双子の死んだはずの片割れを疑うのか。そもそもなぜ交換されなか
った双子の片方は命を狙われたのか。
分かる人、教えて下さい。おながいします。
173 :
名無シネマさん :02/04/05 02:08 ID:4Z68S9kd
>>164 今DVD見返してみたんですが確かに10メートルになってますね。
原作のコミックスでは周囲約50メートルっていう164さんの思った通りの設定
なんですが。なんで設定変えたんだろ?
一応、思念波の伝播範囲は思念の強さによって変わるみたいなんで
(初体験時に半径30キロメートル)主人公が特別に思念の強いサトラレだった
と解釈するのが良いかも。
>>140 確かに綴りだとビーティーに見えますが
実際の発音はベイティーの方が近いです。
175 :
名無シネマさん :02/04/05 02:56 ID:h7NUL9wx
>>172 >大学の関係者は近親婚で血が濃くなって遺伝性疾患が増えてきた為、
>村人の健康な子供と自分達の子供をすり替えて、健康な子供に教育を
>施して「健全な肉体、優れた知性」(だっけ?)を獲得しようとしていた。
順序が逆。強靱な肉体と優れた知性を持つ民族を創造するために、大学
関係者の子供の中から、特に優秀な男女を選んで結婚させていた。そのため、
先天異常を持つ子供増えてきたため、その場合に、健康な村の子供と交換
していた。
>そして、双子の姉妹の内の一人と学長の息子が交換されていて、
>双子の片方は事故に見せかけて殺されそうになっていた。
双子の姉妹は学長の息子と交換されたわけじゃない。双子の片方だけが、別の教授の
娘と交換されていたが、成長すると、同じ顔の娘が二人いる事で、陰謀が露見する事を
恐れた大学関係者に、交換されなかった方が狙われ始める。そこで、母親は、事故死を
装って、彼女が死んだことにして、追求を逃れた。
>なぜ今になって関係者を殺し始めたのか。
成長し、復讐する力と準備ができたからじゃないかな。あとは、ジュディットの方が、
だんだん凶暴化し、臨界を超えてしまったというのもあるかも。
>交換された子供は沢山いただろうに、関係者はなぜいきなりピンポイント
>で双子の死んだはずの片割れを疑うのか。
村人は交換の事実に気づいていない。唯一その事実を知っていたのは、あの母娘だけ
だったからでしょう。つまり、彼女以外に思い当たる節がなかった。
>そもそもなぜ交換されなか った双子の片方は命を狙われたのか。
これは前述の通り。どう見ても双子に見える二人が、別々の親の子供になっていると、
疑う人間が出てくる可能性があるから。
176 :
名無シネマさん :02/04/05 06:55 ID:dseXgaOi
>171 バレエの試験なのに音も出ないバレエシューズでいきなりタップを始めたから。
177 :
名無シネマさん :02/04/05 07:17 ID:iM4Lr8a1
178 :
名無シネマさん :02/04/05 09:39 ID:RNRinK5H
今シックス・センス見てる途中なんだけど分からないことが・・・。 最初の方で、マルコムが長椅子に座ってコールとカウンセリングしてるシーンがあります。 しかし、コールはなぜかその長椅子の裏にずっと隠れて喋っています。 なぜコールは椅子の裏なんかにずっといたんでしょうか? しかもチマチマ動いてたし。隠れて何かごそごそやってたようです。 なにしてたんでしょう?
179 :
178 :02/04/05 09:40 ID:RNRinK5H
ちなみに、そのとき頭にグレーの変なものをかぶっていました>コール少年。
>>178 最後まで見て分からなかったらもう一回ここで聞いてみれば?
ネタだろ
182 :
178 :02/04/05 16:39 ID:mvt5VXll
>>180 分かりませんでした(w
というか1年位前何回も借りて見ていて、今回1年振りにまた借りて見たところです。
こんな私は逝ってよしですか?(w
183 :
名無シネマさん :02/04/05 17:27 ID:27z7n95A
>>182 最後まで見て、解らなかったって、かなりやばいぞ。
てか、あれは途中でオチが解ってしまう、とんでもないクソ映画だぞ。
184 :
名無シネマさん :02/04/05 17:36 ID:wBu9vb3S
確か、スナッチでダイヤの大きさが 途中、86カラットから87に変わった気がするんだけど どうしてなんでしょう? 映画館で周りの人も言ってたので、確かだと思うのですが。
185 :
名無しシネマさん :02/04/05 18:07 ID:+ooU8vzJ
「バトルロワイヤル」で、川田の彼女はどうして氏んだんですか?
186 :
名無しシネマさん :02/04/05 18:11 ID:+ooU8vzJ
>>184 86から87じゃなくて、86から84。
犬の腹から出したら84カラットになってたみたい。
消化したからかな?
187 :
名無シネマさん :02/04/05 18:15 ID:7+mItoUa
>>153 クリスの意識を受けソラリスが創り出した異様な情景は、深い郷愁の念を思い起こさせるもの(時間が止まったかのような水面)
ではあるが決して現実の世界ではない(屋内に降る雨)ことを強調しているのでは?
もっと深い意味(哲学的な?)を持たせているとは思うけど、この頃のタルコフスキーの表現は病的だよね。
188 :
名無シネマさん :02/04/05 18:20 ID:7p7OE9Gi
>>185 ぎりぎりになって彼女が川田を撃って、
それに反応して、川田が撃ったからじゃない?
私はそう思ったYO
189 :
名無しシネマさん :02/04/05 18:27 ID:+ooU8vzJ
>>188 サンクス。どうもシックリこなかったんで。
190 :
名無シネマさん :02/04/05 18:31 ID:pMP+n/fL
>>187 「惑星ソラリス」については、もううろ覚えだけど、おれも屋内に降る雨ということで
いいと思う。雨=水=原形質の海ということで、ソラリスの海の胎内といったイメージ
とかぶるかな。
原作者はあの結びには批判的だったらしいが、雨のイメージをもってきたところはさすが
だと思う。
191 :
名無シネマさん :02/04/05 19:46 ID:g3qYKeTY
192 :
172 :02/04/05 21:15 ID:NFdzeP7B
>>175 おぉ、詳しい説明サンクス。もう一つだけ教えてくれ。
>村人は交換の事実に気づいていない。唯一その事実を知っていたのは、あの母娘だけ
>だったからでしょう。つまり、彼女以外に思い当たる節がなかった。
あの母娘は何故交換の事実に気づいたの? 教授の娘と自分の娘が似ているから
と言って、子供の交換を疑うってのは飛躍が大きすぎる様な気がする。そもそも
似ている事に気づく機会はあったんだろうか?
193 :
R-7 :02/04/05 21:50 ID:B0sX98/y
前スレにも書いたんですが、しつこくてすみません。 「スナッチ」DVD版の音声解説をご覧になった方、いらっしゃいますか? 監督リッチーと製作ヴォーンが終始馬鹿話をしているのですが、 その中で、フランキーがノミ屋の前でワゴン車から降りてくるシーン、 あのシーンだけは本来のベニチオ・デル・トロではなく、ミッキー役の ブラッド・ピットが演じている、というようなことをしゃべっています。 普通に観ただけではよくわからないのですが、本当なのでしょうか。 また本当だとして、なぜそんなことをする必要があったのでしょうか。 あとで撮り直そうと思ったけどベニチオのスケジュールが合わなかったのか、 それとも単なる遊び心か。低予算映画なのに…。
194 :
名無シネマさん :02/04/05 22:38 ID:Tsa0/yWQ
>>175 私もこんがらがってたので、助かりました。有難うございます。
>>172 さんに便乗して、わたしも一つ・・・
双子の一人と交換された娘(教授の本当の娘)は
どこにいってしまったのですか?
私が見逃してしまってたのかしら。
195 :
名無し :02/04/06 11:59 ID:01raYkAz
>>193 おれも見てみたけど、ハッキリとはわからなかった。
確かに似てるといえば似てるけど。
どうしてそうしたのかは解説の中で言ってなかったから謎ですな。
>>185 自分を殺させて川田を生き残らせようと、先に撃った。
197 :
日本ではでは党総裁 :02/04/06 17:28 ID:W5pDZvd0
『スーパーマン3 電子の要塞』 R・ヴォーンにくっついてる女二人の内、 美人な方が「馬鹿」を演じてる理由が判らない。 J・マンスフィールド当たりを意識した役設定なのか? その割には設定が活かされてないのだが・・・。
>>196 でも川田には当たったんだよね。
川田が撃ったのは暴発というか、誤って撃ったみたいだったけど。
199 :
名無シネマさん :02/04/07 02:06 ID:JbCy6ji4
デトロイト・ロック・シティで、最後エンドロールが終わった後 子供たちが「Kissは最低だ!」って言うじゃん。 最後に何か入れてくれるのはいいけど、なんであのシーンを持ってきたのか不思議。 Kissの映画なのに最後の最後でKissは最低だって・・・。 制作側は何を思ってあんなシーンを入れたのでしょうかねぇ・・・。
200GETずさーーーー
201 :
名無シネマさん :02/04/07 02:35 ID:sPa3CGbz
八甲田山でエンドロールが終った後に高倉健が道案内人に 5銭渡して「このことは口外するな!すれば拘束される場合もある」 みたいなセリフのあるシーンが入ってるのだけどあれは何? 我々陸軍は道案内人を使わずに八甲田山を走破したと上層部に報告したいから?
>>201 そうだと思います。軍の威信に触れるからでしょう。あの少し後、第2次大戦?
203 :
名無シネマさん :02/04/07 07:02 ID:Oyv7dyfy
「ファーゴ」に出てくる変な日系人はいったいなんですか?
204 :
名無シネマさん :02/04/07 08:06 ID:BFcb+fsM
>>203 ただ単に妄想癖の日系人。
コーエン兄弟の作品によくある、なんだか知らんが
妙に印象に残る雑魚キャラのひとつ。
205 :
名無シネマさん :02/04/07 08:07 ID:ue5CgFTC
>202 日露戦争じゃない?
206 :
名無シネマさん :02/04/07 08:10 ID:BOYTzB0c
>>202 八甲田山遭難事件は1902年。1904年に日露戦争。
207 :
名無シネマさん :02/04/07 09:05 ID:i9Sb10xJ
ごめん、自分も
>>178 が分からない。
ただ単に後ろで一人遊びしてただけ(バット持ってたし)だと思ってたけど
違うの?
あれは何か意味の有るシーンという事ですか?>178さんにレスした方々
>>207 ネタじゃなくて、マジで言ってるの?
なら、メール欄みてね。ネタバレだから。
209 :
名無シネマさん :02/04/07 23:00 ID:y7Nnwyp5
「ロストワールド・ジュラシックパーク」 主役のハエ男(名前分かりません) の娘が黒人なのはなぜですか?
210 :
名無シネマさん :02/04/07 23:15 ID:Fw0NpDD6
ロストワールドで最後の方で船が突っ込んでくるよね、あの船の乗組員が バラバラになってたのは何故?
211 :
名無シネマさん :02/04/07 23:17 ID:Qngop1eY
>210 捕まえてた恐竜が逃げ出して乗員を食べ捲ったから。
212 :
名無シネマさん :02/04/07 23:20 ID:Fw0NpDD6
213 :
名無シネマさん :02/04/07 23:26 ID:y7Nnwyp5
食いちぎられた手が扉のスイッチを握ってたのは無理があると思います。
214 :
名無シネマさん :02/04/07 23:28 ID:SnWZ1tYa
>>212 捕まえたのは子供の恐竜で、あの船に乗ってたのは親恐竜じゃないの?
親恐竜が船員達を食べたりして、何とかあの地下の所に
閉じ込める事ができたんじゃないの?
215 :
:02/04/07 23:29 ID:1kfPQG9P
スイッチを握ってた手はちぎれてたか?
216 :
名無シネマさん :02/04/07 23:42 ID:Mw3n8QBL
なんで船員死んでるのにピンポイントで港に帰ってこれるの?? GPSか何かで自動操舵とか?? ちぎれてた手は舵にぶら下がってたヤツと混じってる?? ではでは
217 :
名無シネマさん :02/04/07 23:48 ID:4VqGhpAf
ってUか、あんな狭い操舵室で、ガラスとかわれてないのに、ティラノ はどうやって中の船員食べたんだー
養女
全員殺されてから、ちぎれた手が恐竜を閉じ込めた。
220 :
名無シネマさん :02/04/08 01:38 ID:6mRdSri6
>>192 >>194 この映画、原作に比べてかなり説明不足なので、必要な情報がそもそも足りないんですよね。
原作をもとに解説すると、
ジュディットの両親は、ゲルノンから離れた山間部で暮らしていました。特に母親は頑健で、
知性的で、非常に優れた人間だったため、ゲルノンの連中に狙われていました。そんな彼女が
ゲルノンの病院で出産。早速赤ん坊の取り替えが行われたのですが、生まれたのが双子だった
ため、片方だけを取り上げ、母親には死産だったと伝えます。母親は娘をひとりだけ連れて、
山間部の村に帰りました。大学関係者も、彼女がゲルノンから離れたところで暮らしているため、
気づかれることはないだろうと、たかをくくっていた訳ですな。
ところが、10年ほどして、山間部の村の小学校が廃校になり、双子の娘が同じ学校で顔を合わ
せる事態になります。母親は、それを見て、自分の娘が盗まれていた事実を知ります。双子を
産んだ事、娘と全く同じ顔をした娘が出産した村に住んでいることを考えれば、普通気づきます。
大学関係者もそれに気づき、母娘を狙いはじめます。そこで、母親は、ゲルノンから逃げ、娘が
死んだことにして、とりあえず逃げ切った訳です。
221 :
名無シネマさん :02/04/08 01:46 ID:p8TYAlGT
>>210 他
同じ事を疑問に思ってジュラスレに書いたけど、あまり反応なしだった。
本当は親の他にラプが紛れ込んでて船員をアボン。で、ラプは最後の船員
に飛び掛りそのまま海に一緒に落ちていった、とかなんとかのシーンが有った
けど、カットされたなら分かるけど。駄レスすまん。
222 :
名無シネマさん :02/04/08 02:12 ID:eSNZrxtV
ベンハー ↓ ben her ↓ 便 her ↓ 彼女の便 ↓ (゚д゚)ウマー
223 :
名無シネマさん :02/04/08 02:12 ID:gmvnFdO+
>>208 いや、最初の教会とかじゃなくってもう大分うちとけて
料金所のトイレがどうとかお喋りしてるシーンすよ?
何度見ても怖がって隠れてるんじゃなくて単に遊んでるだけのように見えるんですが・・
まあいいや。
224 :
213 :02/04/08 03:47 ID:D1k8ugE9
>>223 君にはこの手の映画を観る資格がないと思います。
あまり伏線とか関係ない映画だけで楽しみましょう。
タイタニックや、千年の恋・ひかる源氏物語などがオススメです。
225 :
名無シネマさん :02/04/08 03:59 ID:Jhfmadqw
>>223 コールは能力のこともあって独り遊びに熱中する傾向にあった、
「あいつら」はいつも怖がらせるか傷つけるばかりだから、
カウンセリングしてくるマルコムには怖れと信用の間で揺れてて、
話を聞きつつ独り遊びに逃げようともしている。
心理描写として普通だと思いますが……。
226 :
178 :02/04/08 04:24 ID:W8OML/6J
ところで、あの長椅子でカウンセリングしたシーンはコールの自宅ではないよね? マルコムのうち?どこなんだろ・・・。 ちなみに問題にしてるシーンというのは、 マルコム「お父さんは今ピッツバーグで料金所に勤めてる人と暮らしてるんだってね」 コール「仕事中、おトイレはどうするんだろ?」 という会話のシーンです。 コールが長椅子の裏に隠れて何かごそごそやってるでしょ。
227 :
名無シネマさん :02/04/08 04:40 ID:Jhfmadqw
>226 え? なんでコールの自宅じゃないの? 漏れも何がわからんのか、わからん。ちゃんと教えて。
228 :
名無シネマさん :02/04/08 04:59 ID:aAeOa9fg
>>224 資格が無いって何でぇ・・
大好きな作品なのに。
178さんの疑問を見てそういわれりゃ何してるんだろうとちょっと思っただけなんですが。
>>225 なるほど。微妙な心理を表してたのですね。丁寧な説明どうもです。
ちなみにウィリスがあれなことは分かってるっす。
229 :
『八甲田山』 :02/04/08 05:09 ID:hGFB95/h
>>201 んーにゃ違う。
途中で壊滅した部隊を見たから。あれが明るみに出れば大変なスキャンダルに
なる。高倉の部隊と一緒に雪中を踏破したと知れれば、遭難を見なかったと強
弁するのはもはや不可能。目撃者がいたら憲兵隊に抹殺されてもおかしくない。
高倉役の軍人が「口外するな」と言ったのは、案内人の今後を気遣ってのこと。
230 :
雁太郎 :02/04/08 07:12 ID:m1NmALMe
>>209 黒人と結婚して離婚したから映画で説明しているはず
231 :
名無シネマさん :02/04/08 10:11 ID:HGPo/cN7
>>220 194ですが、詳しい解説有難うございました。
私も、?と思った時は、原作を読むなど
努力をしてみようと思います。
232 :
192 :02/04/08 17:26 ID:gOrA78rW
>>220 すっきりしましたです。
>>194 さんともどもお礼を申し上げます。
僕ももう少し自助努力してから聞くようにします。
233 :
名無シネマさん :02/04/08 19:33 ID:G+zTaC/p
>>201 DVDでは、「口外するな!」というシーンは
エンドロールの後ではなく、本来あるべき場面に
収録されてます。
「口外するな!」と言った理由は
>>229 さんの書いたとおり
だと私も思います。(ま、よっぽど大げさに口外しないかぎりは
抹殺されないと思うが・・・)
それと、もう1つこのシーンの意味するものは 八甲田山の遭難事故
は実際に起きたことだけど、高倉が演じた部隊が遭難した部隊に山中で
遭遇したというのはフィクション。だから、本当は遭遇したけど誰も
口外しなかったために、「高倉の部隊と遭難した部隊は山中で出会わなかった」
と、思われている。・・・という意味もあると思う。
235 :
名無シネマさん :02/04/08 20:13 ID:qYYh2pZz
>>209 推測ですけど、
養女、奥さんの連れ子、
そんなところじゃないでしょうか?
「フェイス/オフ」でハゲ(名前忘れた)の自宅で銃撃戦なった時、 トロイ(トラボルタ)がハゲを撃ち殺したシーンで トロイ(トラボルタ)は自分の子供か奥さんを狙ったの? そこにたまたまハゲが出てきて弾が当たったのかしら? そーすると メリーゴーランドでトロイがアーチャーの子供撃ち殺した時と シンクロさせたシーンになってて、 アーチャーの子供も狙ったって解釈になるのかな。 でも、そんな感じじゃないし子供殺す理由がないか。
237 :
ブラックホーク・ダウン :02/04/09 05:12 ID:8XXd0jCU
ブラックホーク・ダウン 墜落したヘリの残骸を爆破したのは何故? 中に生存者無しって事のアピール?
238 :
名無シネマさん :02/04/09 05:41 ID:q8799AM2
239 :
名無シネマさん :02/04/09 05:48 ID:FXkl+moW
『ガントレット』でクリント・イーストウッドとソンドラ・ロックが 30人くらいのバイカー達から1台だけパクったアメリカンなバイクの 車種名を教えて下さい。
自軍の武器をむざむざ敵に渡す馬鹿な兵隊はいない。敵に奪われる可能性が あれば、銃だろうと航空機だろうと使用不可能にしておくのが鉄則。それを やらなかった場合、軍紀違反もしくは利敵行為で軍法会議にかけられても文 句は言えない。そんな基本すら知らずに戦争映画を見てもらってもなぁ…。
>240 > そんな基本すら知らずに戦争映画を見てもらってもなぁ…。 軍ヲタさむー 人の勝手だろアフォ
平和ボケしとるくせに偉そうなこと言うな。
243 :
名無シネマさん :02/04/09 06:20 ID:pLJxswHy
軍オタを対象にした戦争映画ならまあ、わからんでもないが、「ブラックホークダウン」はそういう 映画じゃないからなあ。
244 :
名無シネマさん :02/04/09 06:46 ID:iLBRpf1y
アビス完全版 全く意味がわかりませんでした。 詳しく教えて下さい。
245 :
名無シネマさん :02/04/09 06:52 ID:JUUEDFRB
>>244 「津波は怖いから、海辺の人は地震が起きたらすぐ高台に避難しろ」ってとこかな。
246 :
名無シネマさん :02/04/09 07:40 ID:iLBRpf1y
↑ とかけまして 『お墓がない!』ととく そのこころは? ↓
>242 誰に言ってんの?
>>241 知ってる人は知らない人に丁寧に教えればいいだけだと思います
偉そうにする人がいるから戦争が起こるんだと思います
250 :
242 :02/04/09 10:06 ID:z6TGjM5i
あるんだよ。 ここに来てるのがニホンジンだけだとか、敵兵を殺したことがない人間だけだと 思ったら大間違いだ。なんでそんなにのんきに暮らしてられるのか分からないね。
ひと殺していようが、戦争体験が有ろうが、そんなことは匿名掲示板では自慢にもならん。
俺はのんきに暮らしている平和主義者だが、
>>240 で書かれている程度のことは知っているし、知らなくても戦争映画を見るだろう。
そんなことより、
>>240 =242よ!
基本的な背景や知識について、
知らないよりも知っている人間のほうが映画を楽しめるのは間違いないが、
知らないと見てはいけないのか?
だとしたら、ほとんどの日本人は、日本映画しか観られないぞ。
>>250 実戦経験あるならさ、もっとそう言う経験を生かした独特の視点で映画を
評論してみろよ、軍事の知識がないやつ叩くのが実戦経験のある奴の
することか?
そういうのは、知識ひけらかして悦に浸る軍事オタのすることだろ。
戦争行ってきた、ならではの知識や感想を聞かせてくれよ。
>252 妄想にマジレスするなよ、病状が悪化するだろ(藁
>>250 プッ
んじゃあ所属部隊と参加した作戦ナンバーおせえてよ、
ネット上で調べれるとこあるから、頼んだぜ
俺は実戦経験あるぜ。 受験戦争と交通戦争だがな。
当方、就職戦線に参戦経験あり。
257 :
:02/04/09 13:24 ID:KEitYFyv
俺も軍人だ。
兵隊さんは休日にブラックホークダウン見て、2ちゃんにカキコですか? 将軍に怒られませんか?
259 :
名無シネマさん :02/04/09 13:52 ID:pLJxswHy
>>250 キミの舞台のボートハウスの色は何色だった?
260 :
名無シネマさん :02/04/09 13:52 ID:pLJxswHy
×舞台 ○部隊 スマソ
261 :
名無シネマさん :02/04/09 14:07 ID:0tjZZ6b6
亀レスだけどジュラシックでスイッチを握ってた手はちぎれてないよ。 ちぎれてたのはかじを握ってる手だよ。
>259 俺はショーンビーンじゃないよ、許してくれ。 でもブラボーツーゼロじゃ本当のSASやってるよ。
>>262 SASのどの階級かしらんが、階級章に線が入ってるよなあ
線何本入ってるか教えてみそ
ちなみに俺のは2本だ(藁
264 :
R-7 :02/04/09 21:07 ID:Iq7cMgi+
おれは将軍だ!
>>262 は何故2ちゃんねるをやるの?
スレの中に暗号でもあるの?動物園でライオンがどうしたとか(w
あ、もう逃げたね(藁 SASのネタ検索したっちゅうのに
のんきに2chやってるやつにのんきに暮らしてるとか言われたくはないよ
269 :
ブラックホークタウン :02/04/10 01:37 ID:rHAatsMf
ちぎれた手首を拾うシーンがあるがあれは誰の手首で 何故拾ったのでしょうか?(形見?) ほんで手首はどうしたのでしょうか?(それを描くシーンを見逃したのかな
270 :
名無シネマさん :02/04/10 01:42 ID:z7cb20Cb
「ファイトクラブ」で 宿題がいろいろ出てましたが レンタルビデオ店のところだけ、なにをやっていたかわかりません。 どなたかわかりますか?
271 :
:02/04/10 02:19 ID:2S8F0c31
「エクソシスト」でカラス神父の母親がいつ死んだのか よく分かりません。
272 :
名無シネマさん :02/04/10 02:30 ID:ZuPrRwqb
>>271 病院に訪問したしばらく後、母親は自宅で死に、見つけられるまで数日を要した。
これは原作。
映画では病院訪問後、カラスが沈痛な面もちで、
一人でミサをやっている前日に死の連絡が来た。
あのミサは母に捧げているのでした。
273 :
名無シネマさん :02/04/10 03:30 ID:/No/SQEv
>>273 嘘付いてる奴はどんどんレスが短くなる2CHの法則(藁藁藁
じっ・じっ、、じっせいいケイケーンあるニダよう、
276 :
名無シネマさん :02/04/10 03:40 ID:/No/SQEv
>>274 259-264-273である映画のネタになってるんだけどね。
277 :
257 :02/04/10 03:41 ID:qJAwPsD4
明日、高円寺の叔父さんの所に行って、梨をもらってきて頂戴。 さぁ、この暗号を解いてみよ。
279 :
十時来三郎 :02/04/10 11:40 ID:WA7w5OPy
ビートタケシの3−4X10月、トイレの戸が開くシーンで終わるが、それまでの 出来事は柳ユーレイの夢想だつたということか、現実だつたのか判断に迷う。
280 :
名無シネマさん :02/04/10 11:54 ID:C65j9BAI
大佐と大尉はどっちが偉いのですか?
横レスで申し訳ないのですが。 自称実戦経験者さん、戻ってきてください。 もう少しネタを提供してください。
282 :
:02/04/10 14:33 ID:qJAwPsD4
283 :
名無シネマさん :02/04/10 14:57 ID:s5ihtS5g
『ニューイヤーズデイ/約束の日』で、終盤スティーブンが狂って ベロニカとジェイクを車に乗せて走って行ってしまいました。 「3人とも死ぬんだ」みたいなことを言いながら。 ジェイクがなんとかとりなして車を止めさせ、ベロニカと一緒に車から降ります。 しかし、先生は降りたものの、ジェイクは前の座席に乗り込みまたスティーブンと一緒に走って行ってしまいました。 でも、なぜジェイクは自分が死ぬかもしれないのにあそこで降りないでまた乗っていったのでしょうか? 不可解です。
284 :
283 :02/04/10 14:58 ID:s5ihtS5g
285 :
日本ではでは党総裁 :02/04/10 20:30 ID:vj9l5PJe
>>270 強磁界(正確な用語は知らんよ、スマソ)を
あてて、中身の映像&音声を消した
286 :
名無シネマさん :02/04/10 20:34 ID:eO/RC/j1
>>283 あの時のジェイクの気持ちは
「わかった、お前と一緒に死んでやる。親友だからな。でも無関係の先生を巻き添えにするのは止めろ」
ってところじゃないですかね。自分は何の疑問も持たず見れましたが。
287 :
名無シネマさん :02/04/11 01:09 ID:6lszT4xm
質問スレッドから来ました。 「告発の行方」のレイプシーンでモザイクまでかかってますが、 本当に挿入しているのですか?
モザイクがかかってるので分かりませんが してないと思います。
289 :
:02/04/11 01:39 ID:uWYNsuEq
自分もギモーンに思った事が。 「ベティ・ブルー」でしょっぱなからジャンとベアトリスが やってる映像が流れるんですけど、本当に入ってるのかな? 入ってるようにしか見えないよー
290 :
名無シネマさん :02/04/11 01:41 ID:pVXUb57c
291 :
名無シネマさん :02/04/11 01:46 ID:/C+UQ66a
>280 大将>中将>少将>大佐>中佐>少佐>大尉>中尉>少尉の準です。 アメリカでは、陸軍は大尉がCaptain、海軍は大佐がCaptainなので、 字幕などでは混同している場合もあります。
292 :
287 :02/04/11 01:46 ID:6lszT4xm
>>289 入ってないとどっかのインタビューで見た気がする
294 :
名無シネマさん :02/04/11 11:23 ID:Vx6iRIuy
パールハーバーで、日本兵が「逃げろー」と叫ぶシーンがありますが、 あれは日本用に用意されたセリフでアメリカ版では違うはず。 じゃあ、アメリカ版では何と言ってるのでしょうか?あの場面で。
296 :
名無シネマさん :02/04/11 16:03 ID:j5dpLVne
デンジャラスウーマン見たけど、中途半端でよくわかんなかった・・ 私がバカなのー?涙
297 :
杉山紀子 ◆2j5V31aw :02/04/11 16:13 ID:I9lLUlrX
櫻の園で、つみきみほがなんで中島ひろ子なんかのことを 好いているのかわかりません。
298 :
名無シネマさん :02/04/11 16:13 ID:0vwWkIgw
「エネミー・オブ・アメリカ」のマフィアおやじは トム・サイズモアだと思うんですけどエンドクレジットに 名前が見あたりません. あの人、誰ですか?
299 :
名無シネマさん :02/04/11 16:16 ID:9guf9fwj
300 :
298 :02/04/11 16:21 ID:0vwWkIgw
デトロイトロックシティってさぁ、 レックスがいる意味ってあるの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
249 『名無シネマさん』 sage
んで
>>242 は実戦経験があるようですが?(藁
[02/04/09 08:15 ID:729Kix9t]
250 『242』 sage
あるんだよ。
ここに来てるのがニホンジンだけだとか、敵兵を殺したことがない人間だけだと
思ったら大間違いだ。なんでそんなにのんきに暮らしてられるのか分からないね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この人は人を笑わす才能があると思います。
コーヒー吹いて、キーボードぐしょぬれです。
あるんだよ。
の一行がなんか哀愁で良いなあ。
もどってこいよ〜(藁
303 :
名無シネマさん :02/04/11 20:29 ID:EjRonbZt
>291 少将>准将>大佐 と聞いた憶えが・・・。 史上最大の作戦で、ルーズベルト准将が出ていたのですが・・・。
305 :
名無シネマさん :02/04/12 10:52 ID:2d/o+ySU
>>297 思春期特有の同性への羨望の理由は人それぞれだと思います。
自分にないものをもっていたり、リーダーシップを取れる子に憧れたり・・
自己主張の強い子は敵も作りやすいですが、憧れる人も多いのかなと。
306 :
杉山紀子 ◆2j5V31aw :02/04/12 16:52 ID:bHW+Slbq
>303 准将はある国と無い国がある。世界各国で共通の階級と云う意味じゃ >291ので正解。アメリカには准将があるけどドイツには無く、代わりに 大将の上に上級大将ってのがある。
308 :
名無シネマさん :02/04/12 18:25 ID:LtDzOk0E
>>279 昔たけしがオールナイトニッポンで「あの壮大な夢落ち
はまずかったかな?」と高田文夫に言ってました。
309 :
名無シネマさん :02/04/12 18:25 ID:XvZ8Ey40
>307 なるペソ。そうですね。 参考になりました。
310 :
名無シネマさん :02/04/12 18:41 ID:LtDzOk0E
>>294 代わりに零戦が救急車を銃撃する場面が追加されてます。
そのシーンではジャップ死ね!とあっちでブーイングでまくりです(笑
国に応じて違う味づくりにするデズニーです。
>>310 日米以外向けの「インターナショナル版」ってのがあるって聞いたけど、
どこが違っていたんでしょう?
312 :
:02/04/12 21:14 ID:BulEdGOJ
>>310 着物の女のシーンもあったはずだよね。アメリカ版には。
313 :
名無シネマさん :02/04/12 21:18 ID:7+OF5lnj
米版は相当めちゃくちゃみたいだね・・・。
314 :
:02/04/13 02:26 ID:YU9T686z
315 :
名無シネマさん :02/04/13 08:53 ID:jus2zFuQ
「欲望の翼」の最後にトニー・レオンが出てるシーンはどういう意味? 身支度整えてるところ。 っつーか、あれってトニー・レオンだよね?
316 :
名無シネマさん :02/04/13 13:33 ID:9J/mztZ1
「マイ プライベート アイダホ」 最初から最後まで意味がわからなかった・・・ 最後、どうなったんですか? 悲しい終わり方だっていうのはなんとなくわかったんですけど・・・
317 :
名無シネマさん :02/04/13 13:44 ID:0dJM35Sn
>>316 シェイクスピアの「ヘンリー4世」読むか、
映画の「フォルスタッフ」観れば分り易い。
ちなみにリバーの主人公はナルコレプシーという障害がある。
朝だ徹夜
319 :
316 :02/04/13 15:50 ID:eG8T8wux
>317 シェイクスピアの「ヘンリー4世」ですか・・・ 初めて聞きました。 早速読んでみたいと思います。 ありがとうございました!
320 :
名無シネマさん :02/04/13 16:57 ID:mDUg9elX
「シュリ」の顔面爆破自決あたりから、ビルから落下し、その場所で人質を取って から、いつのまにか尾行しているような場面になって女の正体に気がつくという 場面の流れが途中を大幅に省略しているみたいで、なんだかわからないのですが。
321 :
名無シネマさん :02/04/13 18:06 ID:NExxkyAh
322 :
名無シネマさん :02/04/13 18:21 ID:hZGeECvY
「ダイハード」のオープニングでマクレーンは拳銃を持ったまま飛行機に乗っているが 実際にあのようなことは可能なのか?(刑事だからOKとか?)
324 :
315 :02/04/13 20:37 ID:dU5QifXL
>>323 そういえば「本当はパート2を作りたかったけど時間もたっているし
それぞれ売れっ子になってしまったから無理だろう」という
監督のインタビューがあった。
そこへの伏線だったかも・・・という解釈でいいんすかねぇ。
だとしたら無理とは言わずがんばってくれよ>w・カーウァイ
325 :
名無シネマさん :02/04/13 21:30 ID:XkjwbPcz
昨日「ベイブ都会へ行く」の再放送をやっていたのですが コブタのベイブが横たわっている時に、お腹に オパーイが付いていたんです。ベイブって、自分のこと 日本語訳では「ぼく」って言うけれど、ベイブってメスなの? それが気になってしょうがないYO.
326 :
名無シネマさん :02/04/13 21:43 ID:lSA9Vxnv
95年に公開された海軍特別攻撃隊がテーマの 『君を忘れない』ですが、出演していた平田満が ピアノ弾くシーンありましたよね その曲名、ご存知の方いますかー?
327 :
:02/04/13 21:48 ID:L2HgqtHw
「めまい」 ヒッチコックどこにいました?
328 :
名無シネマさん :02/04/13 22:04 ID:YU9T686z
>>320 申し訳ないが、君の文章が解らないよ。
>>322 さすがに、刑事でも無理だと思うよ。アメリカ人の友達に聞いてみるね。
329 :
名無シネマさん :02/04/13 22:13 ID:AAkts5Qo
>>320 確かに私も省略してると感じたよ。
闘いの後、あの男が電車に乗って女を追った。
でもなんでそうしようとしたのかの心理描写が省かれてるね。
あのビルを爆破するエピソードも大幅に省かれてるような気がした。
なんでいきなりビル爆破のシーンになるの!?って感じで。
答えになってなくてすいません。
>>325 あなたは女性ですか?
お父さんの裸を見て下さい。
331 :
:02/04/13 22:51 ID:YU9T686z
332 :
名無シネマさん :02/04/13 23:30 ID:zXrWiOCe
「バンデッドQ」のラストは、どう解釈すれば委員でしょう? あの監督の映画はヨクワカラン。
333 :
名無シネマさん :02/04/13 23:36 ID:mDUg9elX
>>322 エグゼクティブ・デシジョンでも私服の警官だか保安官みたいな人が
拳銃を機内に持ち込んでいたね。主人公のピンチを救って
撃たれてしまう人。
334 :
名無シネマさん :02/04/14 01:44 ID:mk1/DNTC
>>164 亀レスだが・・・
たしかあれは「半径10メートル」という風にきっちり決められているわけではなくて、
あくまでもそれくらい、という目安だったと思う。
サトラレ自身の精神状態にも大きく影響されるってなかったっけ?
ラストの手術では集中力が影響して半径三kmくらい思念波飛んでたような気がするが。
335 :
328 :02/04/14 03:44 ID:MwwjqJZe
機内に拳銃を持ち込んでも、何の問題もないそうです。
336 :
名無シネマさん :02/04/14 11:46 ID:0bq8ZHlo
>>324 「欲望の翼」は未完。というか、
本来の話はもっと長い話で、トニー・レオンが後半の主人公だったが、
前半撮ってるうちに1本ぶんの長さになり、
撮影期間も金も尽きてしまった。それでとりあえず公開。
で、それまでに撮ってあった後半の導入部分だけがエンディングに残った。
カーウァイはいずれ後編も撮るつもりだったが、
「無理だろう」っちゅうことね。
337 :
324 :02/04/14 16:34 ID:sObFpvAg
>>336 なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。
・・となるとやっぱり続きが気になる(w
338 :
325 :02/04/14 17:08 ID:th7qkcoO
>>330 はい。私は女です。
そうですか。雄ブタもオパーイというか
ビーチクが付いてるのですね。
猫の雄には付いてなかったので
気になってしまいました。ありがとうございます。
ガイシュツかもしれないけど「真夜中のカーボーイ」 ニューヨーク逝きのバスの中でのボイドの回想シーンって、あれはなんなの? 恋人とか、床屋のオバサンとか
340 :
名無シネマさん :02/04/14 18:11 ID:t/Z1DRsM
「大脳分裂」は全編において意味がわからないのですが....。
341 :
名無シネマさん :02/04/14 21:09 ID:R9pv8p0X
>339 あれは彼が置いていきたい過去の数々だと。 床屋のおばさんは確かボイトの養母。恋人はデート中にさらわれ、レイプされ、 自分もレイプされたんじゃなかったかな。
342 :
:02/04/14 21:11 ID:4fM31TXd
>338 ちょっとチョト!!! よく見なさい、君 猫の雄にも乳首はありますよ!
343 :
:02/04/14 22:54 ID:MwwjqJZe
アメリカの飛行機って、スクリーンで流すのって、ビデオとかじゃないの? テレビを流しても、あんなに綺麗に映るモノなの?
>>326 映画見てないけど、誰も答えないからいい加減な答えを書いちゃう。
その手の話でピアノといえばベートーベンの「月光」と相場は決まっているのでは?
345 :
名無シネマさん :02/04/15 00:16 ID:KW0820ql
>>338 大概の哺乳類にはあるんじゃないかな
猫は体毛で見えにくいだけじゃないかな(犬にはあった<確認済み
346 :
338 :02/04/15 08:07 ID:JAlwx6yh
>>338 です。
皆さんどうもありがとうございます。
哺乳類なら雄でも乳首付いてるってことで
いいのですね。今度よーく観察してみます。
347 :
名無シネマさん :02/04/15 09:24 ID:wuRP/vbb
乳首ついてるのも知らんなんて、 ろくに触ってないってことやんか! 338さん、もっとかわいがってあげなアカンで!
348 :
名無シネマさん :02/04/15 14:51 ID:NOWsjZdT
博士の異常な愛情のオチおしえてください。
ベイブ役のコブタちゃんはオスだとどっかの雑紙でみたぞ チンポは格納式だからね、ブタは 犬はチンポでろーんで人間の物に良く形が似てるので、去勢されてる ものしか使えないそうな。 動物によって生態が違うのよ〜
「クリムゾン・リバー」 雪山で発見された方の殺人は、冒頭で発見された方より後なわけですよね? 犯罪者が、事件発覚により大学側が動き出すのを利用したのなら。 では、何故最初の死体から雪山の水が検出されたのですか? なら、第二の死体を隠す場所を予定しておいて、そこを特定するヒントとなるものを予め採取しておかねばなりませんよね。 そういうことなのかな。
351 :
名無シネマさん :02/04/15 19:48 ID:faeLum/S
もしかしてすごいビギナーな質問なんですが、 映画『羊たちの沈黙』のタイトルの意味を教えてください。 羊たちとは具体的に誰をさしているのですか? そして沈黙とはどういう状態なんでしょう。 続編のハンニバルでもレクターは電話で 「羊たちの悲鳴はまだ聞こえるか?」 と聞いています。 何度も見た映画なので、こういうことかな・・という 程度はわかりますが、どうもしっくりこないので、 誰かお願いします。
>>346 まあ、確かに必要もないのに六つも付いてるのは変だなーと思うよ。
人間のばやい二つだから、二つくらいならまあいっか〜と思っちゃうよね。
なんとなくね。
353 :
名無シネマさん :02/04/15 20:23 ID:Dew5LWRd
>>351 レクターがクラリスに
「上院議員の娘を助ける事が出来たら、羊たちの悲鳴は止むと思うか?」
と、問い掛けている場面がありました。ヒントになりそう?
>>326 そもそも、平田満がちがうような。
ピアノ弾くのは池内万作だとおもわれ。
355 :
名無シネマさん :02/04/15 21:31 ID:vvvOiMbO
>>350 そういうこと。ニーマンスも言ってるでしょ。「犯人が導いてる」って。
犯人の目的は、大学の陰謀を世に知らしめる事でもあるからね。
356 :
ショーシャンク信者 :02/04/15 21:38 ID:wM6FJgya
タイタニックのラストが分からない。何故あの女は板に乗っといて男の方は海なのだ? 自分のことしか考えてない女の方が死ねば良かったのに。 男を海中に沈めるし。やっぱセックスフレンドぐらいにしか思ってなかったのですかね? アルマゲドンのロシア人も分からない。燃料の補給という重要な任務をほっぽらかしにして 何故ウィルスと世間話してますか?危機感ゼロの人が何故宇宙飛行士になれますか? 地球が危ないという以前の問題のような気が・・・?
357 :
名無シネマさん :02/04/15 22:37 ID:7VKNX2vq
オーシャンズ11なんですけど・・・。 ・犯行に使うバンの値段の交渉をする場面で、フランクが店のマネージャーの手を握り緊めて、アロエクリームを着けて寝ると保湿効果があって良い、 みたいなことを言います。そしたらマネージャーが「キャッシュで支払うなら・・・」と言って安くするんですが、あれはどうしてなんでしょう? ただ単にずっと手を握られていたので、早く放して欲しかったからなんでしょうか。 ・ラスベガスの3大泥棒の回想シーンで、3人目の泥棒が銃で撃たれた時に掛かるトップガンのテーマの意味は?87年だから、「トップガン」の公開 された年だったってこと? ・犯行に使ったバンに付けられていた「カーフレッシュナー」?が2回も強調されて映されていたのは何故?
>>355 有難う御座います。
成る程。犯人が、連続殺人を計画した時点で雪山の水を用意しておき、双子の良い子ちゃんの方がニーマンスに接触して誘導した、ということですね。
しかしそれなら、第一の事件発覚後、犯人が第二の被害者となる人物を探り当て殺害し死体を雪山に隠す前に、ニーマンスが雪山の水の謎を解いてしまった場合、犯人が第二の殺人を実行するまで当然死体は発見できないし、「犯人が導けない」という状況が続くと思います。
果たして知能犯がそういう計画を立てるだろうかと考え、もっと別の謎があるのかと思ってました。
>>356 女の方が板の上にいたってのは、私もむかついたけど(ワラ
ディカプリオを海に沈めたのは、彼が女に対して「必ず生きぬいてくれ」という願いが
あった訳で、女もそうしようと決めた。
その時に、「誰かいないか〜」って船が助けにきたでしょ。
でも氷点下の海で握り合ってた手が凍ってしまって、外れず動けなかった。
仕方無しに、女はディカプリオの手を離し海に沈めた・・。
・・・・・でも最初見たときは、「おおい!手を離すなよッ!!」ってオモタけどね。
360 :
名無シネマさん :02/04/15 22:41 ID:7VKNX2vq
>>351 羊はクラリスが幼少期に虐待を受けた体験を押さえ込む為に、無意識に
創り出した自分自身の代役かと。
361 :
名無シネマさん :02/04/15 23:26 ID:Ecv+gH3j
>>351 子供の頃に、養父(叔父?)の家から子羊を助け出して云々という話がありましたね。
子羊たちが養父に殺されていて、その悲鳴が聞こえたとか。
363 :
名無シネマさん :02/04/15 23:34 ID:SkT5IwYL
>332 「バンデットQ」は「タイム・バンディッツ」のよくない編集版なので、監督の責任じゃありません。
364 :
名無シネマさん :02/04/16 00:55 ID:+BECYMRB
人間も乳首、4つとか6つあるんだよ。 でもハッキリ見えるのは2つだけ。 人によっては乳首から脇腹にかけて、もう一組、二組あるひとも いるんだよ。
365 :
名無シネマさん :02/04/16 00:58 ID:+BECYMRB
バンデットQとタイム・バンディッツのラストは 一緒じゃなかったっけ?
>359 デカプリオの上に女がいたよ、ってビーチか。
367 :
名無シネマさん :02/04/16 01:20 ID:W640CSTf
>>365 『バンデットQ』ビデオ版=『タイム・バンディッツ』
ラストで爆発。
『バンデットQ』劇場公開版=東宝東和改編版
ラストで爆発しない。
368 :
名無シネマさん :02/04/16 01:33 ID:HQD26EJs
>327 主人公スコッティが友達の造船所にいくとき、門の前を歩いてる。 映画開始約十分後。
369 :
名無シネマさん :02/04/16 01:35 ID:p2zVdMf7
>>356 タイタニックについて……
あれはキリスト教の、自己犠牲精神を表現したモノだよ。
アルマゲドンについて……
あんな危機感もないような、ド素人と言われても仕方がないような人間でも、ロシアでは宇宙飛行士になれる。という、プロパガンダを込めたモノではないかと、俺は密かに思う。
「JSA」での打ち合いになった事件で11発の弾が 誰が誰に何発放ったものなのか、よくわからない。 しかもキーワードっぽくなってる消えた1発は誰が放ったもの? わかる人、教えてください。
371 :
名無シネマさん :02/04/16 03:50 ID:PaoCiYb4
アメリカン・サイコのラストの展開 妄想だったの?
372 :
名無シネマさん :02/04/16 13:25 ID:A3VHIeBg
ピッチ・ブラック (ネタバレ) 男だと思われていた子が実は女だったと発覚する。 でもあの子、見ようによっては本当に男のような気もするんですが、 実際はどうなんだろう?名前はなんていうんですか?役名じゃなくて。
373 :
372 :02/04/16 13:35 ID:A3VHIeBg
>>373 関係ないけど、この子、今日(4/16)が誕生日じゃん。
375 :
名無シネマさん :02/04/16 18:21 ID:3Zb70LaT
>>356 てかさ、もしディカプリオの方が板の上に乗っていて
女の方が海の中にいる構図だったら…
その時に巻き起こったであろう非難は、今の比ではないと思うんですが(´Д`;)
376 :
373 :02/04/16 20:07 ID:Ib6JugCe
>>374 うぉーーーーー!!!!言われてみれば!
誕生日までチェックしてたのに気付かなかった私って一体・・・。
マトリックスで、占い師がキアヌの事を救世主ではないといったのはなぜ?
スターウォーズ・エピソード1でのポッドレースで、アナキンが運転していた ポッドはどこから出てきたのかが解らんです。所有者はだれですかー?
>>377 あの時点では、まだ救世主ではなかったということではないでしょうか。
>>370 最初、スヒョクの銃には15発、ウジンの銃には16発の弾丸が入っている。
最初(1発目)に撃たれたのは上尉。撃ったのはソンシク。
次にスヒョクがウジンに向けて発砲(2発目)。わずかに遅れてソンシクもウジンに発砲(3発目)。
この3発目がウジンの手を貫通して、ラジカセに当たる。
ラジカセは韓国から持ち込まれたもの。現場は北側なので、当然南側のものがあっては都合が悪い。
よって、ギョンピルによって弾ごと川に捨てられる。これが行方不明の弾丸。
ソンシクがウジンを撃つ(4発目〜9発目)。
ギョンピルがソンシクの銃を取り上げ上尉を撃つ(10発目)。
ここで、ソンシクの銃(残弾6発)とスヒョクの銃(残弾14発)を取り替える。
最後にカモフラージュのため、スヒョクがギョンピルを撃つ(11発目)。
これで、スヒョクの銃(実際はソンシクの銃)に残っている弾丸は5発になる。
(;´Д`)スマソ 違うっぽい。 なんかごちゃごちゃになってる。。 足し算引き算間違ってるし。逝ってきます。 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
382 :
名無シネマさん :02/04/17 09:56 ID:9ocC6HvN
「青いパパイヤの香り」で10歳のムイがパパイヤを半分に切って 中にある白い種(?)をニコニコしながら指でつついていました。 大人になったムイは同じように指でつつきそれを料理に入れていたんだけど それはどういう意味なんでしょうか? ただ単に料理の隠し味?・・・な訳ないよな。 結構特徴のあるシーンだったけどわかりません。誰か教えて。
383 :
名無シネマさん :02/04/17 10:30 ID:io+zVn3G
かなり亀レスだが・・・
>>335 拳銃を機内に持ち込むのに何の問題も無い?
だったらハイジャックなんて簡単にできてしまうじゃあないか(絶句)
全米ライフル協会の圧力なのか?
384 :
名無シネマさん :02/04/17 10:33 ID:BaRSCk2B
385 :
名無シネマさん :02/04/17 10:39 ID:wv+uQT8P
>>377 占いが当たるかどうかより、真実へと導く事の方が大事って事じゃない?
386 :
名無シネマさん :02/04/17 15:52 ID:MCHOz2Um
たった今「アマデウス」見終わりました。 疑問なんですが、埋葬のときにモーツァルトのものと思われる死体が なぜか共同墓地のようなところに埋められてましたが、 当時はそういう風習だったのでしょうか。 それともサリエリの指図であるという事なんでしょうか。 だとしても彼の死体を別の場所に埋める事にどういう意味があるのか判りません。 教えてください。
387 :
名無シネマさん :02/04/17 17:34 ID:eZ/bZsZM
モーツァルトが共同墓地に埋葬されたのは有名な話です。 しかも、目印も立てられなかったので、実際の埋葬場所は謎 です。今ある聖マルクス墓地のモーツァルトの墓は遺体なし の空っぽ。 なぜモーツァルトのような有名人が貧民用の共同墓地に? という点は、死因とともに今もって議論の的のようです。 まず、モーツァルトは入ってくるお金も多かったけど、使うのも 派手で、借金も莫大だったため、自身に立派な墓地に埋葬 するお金はなかったということは言えます。 妻のコンスタンツェは埋葬にも立ち会いませんでした。 これについては、ショックのあまり葬儀に執り行えるような 精神状態・体調になかったという説と、夫婦関係が冷え 切っていたため参加しなかった説とがあります。 埋葬の手続きを取ったのは、モーツァルトのパトロンであり親友 でもあったゴットフリート・ヴァン・スヴィーテン男爵。 埋葬費用もこの人が負担したそうです。 共同墓地に埋葬したのは、 ・お金がなかった説 ・ケチだった説 ・不審な死に方(ex.毒殺)をしたのを隠すために、遺体を 始末したかった説 などがあるようです。
>>379 そういう意味なのか・・・・なんか拍子抜けだ!
389 :
名無シネマさん :02/04/17 18:19 ID:MCHOz2Um
>>387 死因が不明らしいのは何となく知ってましたが、
墓地の件は知りませんでした。どうもありがとうございました。
にしてもナイナイの岡村のようなモーツァルトはみたくなかったな。
390 :
名無シネマさん :02/04/17 18:21 ID:kG8vl6S/
アルマゲドンのロシア飛行士をバカにするな! 彼は半年も宇宙空間にいて、地球に帰還して、平然と歩いていた偉人だぞ?
391 :
名無シネマさん :02/04/17 19:35 ID:IotQH76L
>>370 初めにソンシクが北朝鮮上尉に1発。次にスヒョクとソンシクが
ウジンに1発ずつ。(ここでスヒョクの銃が故障)
そして気が変になったソンシクがウジンに6発撃つ。
ギョンピルがソンシクの銃を取り上げ、北朝鮮上尉にとどめの1発。
最後に、スヒョクがソンシクの銃でギョンピルの肩に1発。
合計、北上尉2発 ウジン8発 ギョンピル1発。
行方不明になった弾丸は、唯一スヒョクが自分の銃で撃った弾で
ウジンの頭を貫きラジカセに命中。
よって現場にはソンシクの銃から発射された弾丸しか見つからず。
392 :
名無シネマさん :02/04/17 20:55 ID:6n86f5IX
>>388 いや、あれはキアヌの潜在意識内に眠る救世主の自己防衛プログラムが
覚醒時まで自分の存在を認識させないように預言者に働きかけた為にああなった。
とこじつけてみた。
393 :
名無シネマさん :02/04/17 21:23 ID:NL5WaDpV
>>388 正しくは、あの時点のネオは救世主ではなく
「トリニティが愛した男」が救世主なので、
トリニティがラストでネオに対する愛を認めた証としてキスします。
その瞬間ネオはトリニティに愛された男として救世主として覚醒するのです。
というわけで、単にキスをもらって元気百倍説や
あの時点では救世主じゃなかったが時間が経つと救世主になるという説は
間違いです。
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」 ジェットリーが警察署に殴り込みかけた時、入った部屋で警官らしき連中が 格闘技の訓練中だった。 あの部屋の壁に、東洋人風の初老の男の写真みたいなのが飾ってあったけど あれは誰ですか?フランスあたりで、有名な人なんですか? それとも、ただの小道具?
396 :
379 :02/04/18 01:17 ID:fwb2N2PR
>>393 補足あんがと。
漏れが言いたかったのは、あのときは救世主じゃなかったというか、救世主に
なると確定していなかったということ。
オラクルが違うといったあとに、モーフィアスについての予言をする。
やがてその予言を理解したネオが、救世主とは関係なく、自分のすべきことを
することで、はじめて救世主になることができる。
つまり、オラクルのところに行った時点では救世主ではないので、オラクルは
嘘はついてないけど、そのように言うことでネオの覚醒を導いているわけだ。
救世主とは、生まれつきそうある存在ではなく、自分で勝ち取る存在なのだと
いうプロットだと思う。
397 :
名無シネマさん :02/04/18 08:35 ID:yPEJV9IK
>>390 でも、爆弾仕掛けられたバスの中でガクガクぶるぶるしてなかったっけ?
398 :
ジャンヌダルク :02/04/18 09:51 ID:2Bui42RX
邪悪なイギリス人と戦うヒロインのジャンヌダルクや 他のフランス人も英語で話すのはなぜ?
399 :
名無シネマさん :02/04/18 14:10 ID:wSflLl7h
>>398 アメリカ映画だからです。
スターリングラードだってソ連兵がみんな英語。
400 :
名無シネマさん :02/04/18 14:24 ID:WjjlKo+Y
400!!
401 :
ジャンヌダルク :02/04/18 15:02 ID:2Bui42RX
>>399 ヨーロッパ向けの版の台詞は英語じゃないと思われ。
日本公開版をアメリカに合わせるのは止めてくれ。
402 :
名無シネマさん :02/04/18 15:11 ID:PrI4lJIN
トム・クルーズの卒業白書で ラスト、家具を盗んだ男とジョエル(トム)が電話で話をします。 しかし、あの家具を盗んだ男は一体誰なんでしょう? ラナの弟?あの人は誰?教えて下さい。
生き残りのドイツ兵に充電池を直させたわけだけど、 そのあといつまでも生かせておいたのはなぜ?
404 :
名無シネマさん :02/04/18 15:54 ID:wXS20JlW
>>361 ポーシャ・デ・ロッシでは?
アリーマクビールに出てる
フムフム、あの目の霞んだような感じがいいな、ポーシャ
406 :
名無シネマさん :02/04/18 17:32 ID:+qv8Hdql
ティム・ロビンス主演の「ザ・プレイヤー」。 主人公を脅していた犯人がどうしてもわかりません。 アルトマン監督が、電話の声を聞けばわかる、と語っているのを読ん だんですけど… 動機や機会のありそうな人を考えると、警備員のウォルターか、 メールボーイかと思うのですが、どっちの声も電話の声と一致しない ように聞こえます。 犯人探しが主題の映画じゃないけど、好きな映画なので見るたびに 気になります。
407 :
名無シネマさん :02/04/18 18:17 ID:zQyTcuLI
>>403 軍法上、投降した捕虜を殺すことは許されていないからでは?
誰も見ていないからバレないかもしれないが、
これは映画だから「観客」の目がある。
408 :
名無しにして頂戴 :02/04/18 18:53 ID:SdoUhZh2
toukyoueyesの最後がわからない
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:14 ID:TWfU96Z6
>>386 性病(梅毒?)かなんかで死んだらしいから
それを隠すためかもね
410 :
名無シネマさん :02/04/18 19:31 ID:4pDQthuI
>394 あれはじゃ、日本柔道の創始者「嘉納痔ゴロウ」じゃ なぜ痔ゴロウかというと、答えは「精武門」にあるのじゃ 忙しいのでマタ
411 :
名無シネマさん :02/04/18 21:00 ID:1VibMW04
>>402 あれはラなのポン引きだよ。
ヤクザだよ、ヤクザ。
>>401 あれは、オリジナルが英語版だと思うけど。フランスの誰かが、あの映画を英語
でとったベッソンの決断をほめてた記憶がある。
>>394 壁に掛けてあるのは柔道の講道館の創設者の嘉納冶五郎の写真です。
あの部分はブルースリーの「精武門(邦題・ドラゴン怒りの鉄拳)」
を観れば解かると思うのですが、それのパロディになってます。
「精武門」はジャッキーチェンもジェットリーでも撮ってますよね。
要するに中国人武術家が卑劣な日本人武術家にリベンジするストーリーで
中国、香港等では知らぬ者はいない(日本の忠臣蔵みたいな)有名な物語
なんですわ。
414 :
名無シネマさん :02/04/18 22:00 ID:oii5P4m1
あのレジェントオブフォールで、ブラピがフーテンの寅さん状態になる所 で、ブラピが船の上かなんかで男に羽交い絞めにされて乱暴?されるシーン があるんだけどなんか意味あったの? それともサービス?
415 :
名無シネマさん :02/04/18 23:08 ID:jCgxSnmG
>403 陸軍の歩兵は、敵の兵士を殺すのが仕事だけど、海軍の水兵は、敵の船を 沈めるのが仕事なので、乗っている人間にはあまり敵意を感じない、とい う話を聞いたことがある。
416 :
名無シネマさん :02/04/18 23:14 ID:BD7/4JGZ
12モンキーズのラスト………救えたの、救えないの………?
それは言えない。
419 :
名無しシネマさん :02/04/19 03:58 ID:mbnN9H7s
370>380,391 遅くなりましたが、レスありがとうございます! なんとなくわかりました。 で、またもや質問なんですけど、最後の方で女の審査官(?)が スヒョクに「ギョンピルはスヒョクがウジンを殺したと言ってた。」と 言ったのは何故なんですか? その後スヒョクが自殺したのも何故でしょうか? 全く読解力がなくてすいません。
420 :
_ :02/04/19 04:02 ID:9UrjlZhF
猿の惑星の最後は何??続編につつ”くっていう事?
421 :
名無シネマさん :02/04/19 04:05 ID:loZnFts2
『2001年宇宙の旅』のHAL9000が暴走しだすとこからラストまで 意味がわかりません。 特に、白い部屋で老人が食事をしていて、ベッドで老人が寝ていて・・・ のあたりがわかりません。 どなたかおながいします・・・
>>421 あれは、ボーマンが「スターチャイルド」という存在になったのです。
精神だけの生物を超越した知性だけの存在に。
>>421 HAL9000が暴走したのは人間が「スターチャイルド」に進化したら
コンピューターなど必要なくなるので進化を阻止しようとしたのです。
424 :
名無シネマさん :02/04/19 18:12 ID:A55PbLCG
ちがうだろ HAL9000は乗組員の会話の口の動きを読み取って自分を 止めようというのが分かったので逆に殺したんだよ
425 :
名無し :02/04/19 18:19 ID:Lihp1ewr
>417 救えた。おばちゃんが未来からやっつけに来てたでしょ。 メイキングでも語られてた。パラレルな結末ですな。
スネークアイズのラスト意味不明なり。
427 :
名無シネマさん :02/04/19 18:32 ID:6txYGdc7
>>419 予想
実際にウジンを殺した(最初の致命傷の1発を当てた)のはスヒョク。
が、あの時は2人同時に撃った状況であったし、
スヒョクもパニくってたので自分が殺したかどうかは分からなかった。
人間というのは自分に都合良くものを捉える生き物で
スヒョクは最終的に「俺じゃない」という結論を出した(思い込んだ)。
(もしくは、自分が殺したと知っていながら拒否反応で
妄想というか一時的記憶喪失かなんかでやってないと思い込んだ)
が、そんなスヒョクでもハッキリ分かっている事が1つだけある。
あの時もっとも冷静だったのがギョンピルであったと言う事である。
あんな状況でも友情を裏切った自分を庇い逃がしてくれた。
そのギョンピルが「スヒョクがウジンを殺した」と言った。
その一言はスヒョクにとっては絶対逃れられない真実であり、
「自分が殺したのではない」という確信は脆くも崩れ去る。
というわけで「自分が殺した」と確定されてしまってため、
殺してしまったウジン、そして全てを隠して逝ったソンシクへの
責任をとり自殺した。
事件が解決したと思って気軽な気持ちで言ったんだろうが
あそこで女審査官は絶対言ってはいけない一言を言ってしまったわけ。
「カル」も解らんかったよ。
429 :
名無シネマさん :02/04/19 19:10 ID:AyUGFIxf
AIのラストが意味不明なんだけど? 結局デイビッドは人間になれたの?なんか眠って死んだみたいだけど。
>>429 作ったスピがキューブリックの意志をよく分かってないまま作ったので
グダグダになってしまったので、分かる必要なしかと思われます。
431 :
名無シネマさん :02/04/19 19:19 ID:FJ2snofz
>>430 キューは、あそこをどうするつもりだったのですか?
432 :
名無シネマさん :02/04/19 19:22 ID:tZge8Ijt
>>425 パラレルな結末とはどういう意味ですか?
ますます混乱してしまいました。
434 :
名無シネマさん :02/04/19 21:50 ID:JnNkBw7o
>>433 ブルース・ウィリスが未来に送った情報のおかげで、
未来にまん延した疫病の治療法は分かった。
そういう意味では未来はすくわれた。
しかし、ブルース・ウィリスが最後に考えた、
疫病の流行そのものを阻止することには失敗した。
435 :
名無シネマさん :02/04/19 22:10 ID:qS8PK82s
>425 ラストの彼女は未来から来たのではなくて、あの時代の彼女じゃ・・・ 他のメンバーも含め、運命の皮肉としてとらえていたのだけど。 だいたいあの作品では全編に渡ってタイム・パラドックスを回避して パラレル・ワールドが発生しないように工夫されていたと思ったのだが、 そのメイキングって何?
436 :
名無シネマさん :02/04/19 22:18 ID:QiT0eMB6
しかしギリアムも、どらえもんみたいな話を シリアスタッチで作るとはすっかりボケちゃったね。 ブルースウィリスとか使ってるし。
437 :
名無シネマさん :02/04/19 23:45 ID:zSYbXgTt
>>435 おばちゃんが「このウイルスを作ったやつの顔が見たかった」と
執念深そうに言ってなかった?
話の筋からして未来から来てるだろ?
第一あの時代はあのおばちゃんはもっと若いはず。
438 :
名無シネマさん :02/04/19 23:48 ID:zSYbXgTt
パラレルっていうのは未来は1つ、運命は1つじゃなくて たくさんの世界が同時並行であるということだろ? つまりあのおばちゃんがウイルスを盗んだ犯人を捕まえたことで この未来にはウイルスは蔓延しない。 しかしウイルスが蔓延しなければブルースやおばちゃんが 未来から来る必要もないと。 SFの話だからSFの基礎を知ってないとわからんよ。
439 :
日本ではでは党総裁 :02/04/20 00:13 ID:ozEHQ8nl
「ウィルスの蔓延を防ぐ」のではなくて、 原菌(←この言い方でいいかな?)を持ち帰って 2035年以降の人類が地上に戻れるように 抗体をつくる・・・てことでは? 『12猿』の世界では 「過去は変えられない」のが骨子だと思うけど、 違う? 矛盾は承知の上です
440 :
名無しシネマさん :02/04/20 00:29 ID:cHOpAXFE
419>427 なるほど。 そう言われてみれば納得できました。 謎だった点が納得できたんで、また改めてビデオ借りようと思います。 ありがとうございました。
441 :
名無シネマさん :02/04/20 00:52 ID:rUyOPryH
ものすごい基本的な質問なんですが。 クリント・イーストウッドの「ガントレット」で、主人公(クリント)が女を 無事、護送できるかどうか、警察官が賭けしてますよね? で、中盤から後半は護送をジャマされて、消されそうになる・・・と。 つまり「クリントの護送をジャマする」ことは警察全体の、公の計画だった? クリントを消したいにしても、ちとやり方が堂々としすぎてません? ある種SF的世界と解釈したらよいのでしょうか?
442 :
名無シネマさん :02/04/20 00:54 ID:+r9bDfpB
最近トラフィックをやっと見たんですけど、 人間関係がよく分からなくて。 特に麻薬密輸グループの方。
あのおばちゃんが言うてたやん。 「私は保険だ」って。ハゲが失敗したときのために あそこにいたんだよ。
444 :
名無シネマさん :02/04/20 01:13 ID:sFjqZaUB
>>439 SFのタイムマシン物で(12モンキーもそう)
タイムパラドックスというのがある。
つまり私が過去に行って赤ちゃんの私を殺せば今の私は
存在しないことになる。
しかし私は今現在存在するのだから、過去に行って
自分を殺した私は存在しないことになる。
でも矛盾するでしょう?
これが「タイムパラドックス」です。
この理論を理解しないまま普通に解釈すると間違うよ
>444 いや、12サルの世界観では、過去は変えられないはず。 (でないと、あの映画は面白くないと思われ) 通関の時点でウイルスはバラ撒かれてしまっているから、近々未来の世界の崩壊は防げない。 ただし、変種前のウイルスはおばちゃんが手に入れたので、遠未来の世界は救われる。 ってことでは?
446 :
覇すら :02/04/20 02:13 ID:4B5DqNjP
すいません、質問です。 ハスラー2を見たのですが、いまいちストーリーを理解できませんでした。 まだ見ていない人にとってはねたばれになるかもしれませんが、どうしても理解できなかったので概略でいいので簡単に説明してほしいです。 あと、ハスラーの中に出てきたプールというゲームのルールはどのようなものなのでしょうか? 9ボールはわかるのですが、プールというのははじめて聞きました。 以上の二つの質問に答えてください。 よろしくお願いします。
447 :
日本ではでは党総裁 :02/04/20 02:26 ID:ozEHQ8nl
>>444 タイムパラドクスは知った上での話だよ。
第一、ウィルスの蔓延が防げたら
それこそTPが発生するよ。
例えば、
ウィルスで死ななかった誰かが
ウィルス以上の災厄のタネを作ったら?
『12猿』の「過去は変えられない」のは
TP回避の為だと思うよ。
(勿論、物語としての面白さも)
448 :
名無シネマさん :02/04/20 03:47 ID:bcp9p0Wm
おお、なつかしい「ハスラー2」。。。 そうややこしいストーリーでもなかったように思うが・・・(以下ネタバレ) 最後に、クルーズは9ボールの大会で師匠の老ハスラーと対決して負けるが、実は八百長で、 老ハスラーは、クルーズがわざと負けたと知り、腹を立てつつもなぜか現役復活を決意 プールというのはゲームの名前じゃなくて、ポケットビリヤード(またはその台)のことでしょ。 ビリヤードには、ポケット=プール(米)、スヌーカー(英)、キャロム(欧)の3種類あって それぞれ台が違う。
449 :
420 :02/04/20 06:02 ID:At2jMXVT
誰か教えてヨ。
450 :
名無シネマさん :02/04/20 07:05 ID:uL7KxJqH
451 :
名無シネマさん :02/04/20 07:06 ID:bv3VSwV8
>>449 旧作のラストのオマージュ、パロみたいなものであって、意味は余り無いと思われ。
ただただ、ああいうラスト、オチだったと思ったほうが良いよ。
452 :
覇すら :02/04/20 09:34 ID:4B5DqNjP
453 :
名無シネマさん :02/04/20 13:05 ID:1MrK1Uyg
>>447 最近の時間理論やSFでは、平行世界説が有力。時間軸は無限に枝分かれするというもの。
その理論で行くと、ウィリスの来た未来はすでに枝分かれして、確定した未来。たとえ犯人を
あそこで殺しても変化しない。ウィルスが蔓延しなかった新しい未来が枝分かれして発生す
るだけ。つまり、過去を変えても、そこから変化した時間軸が発生するだけで、未来は変化
しない。
454 :
名無シネマさん :02/04/20 13:09 ID:1MrK1Uyg
>>449 ティム・バートンによると、アレは別のパラレルワールドに迷い込んだという事らしい。
だから、大して意味は無い。単なる「皮肉な結末」として用意されたもの。
ついでに言うと、ティム・バートン本人も言及しているが、最初に墜落した猿の惑星は、
地球ではないのが明らかで、最後に墜落したパラレル地球とは直接の関係は無い。
455 :
:02/04/20 13:15 ID:dLpwiWYv
456 :
名無シネマさん :02/04/20 14:07 ID:8pzYTKUE
457 :
おしえてエリザベス :02/04/20 14:09 ID:fkHqStFd
「エリザベス」の最後で白塗りしたエリザベスが 「アーイ ビカム ア ヴアージン」て言ってたのはどういう意味? 髪切って白塗りすれば尼寺に行かなくても、出家みたいな感じで ヴァージンクウィーンになれるの? そもそも、Virginって本来の意味がわかんないんですが・・・中世以前はただ単に女性って 意味ですよね。ではエリザベス Virgin Queen って一体何?
458 :
448 :02/04/20 14:15 ID:rIGVdHLF
>>446 スマソ、スマソ。
ふと思い出したけど、老ハスラーが「昔はみんなプールをやってたのに、近頃はみな9ポールをやりやがって・・・」
とかぼやく場面があったな。ここでプールと言ってたのは、「ストレート・プール」(14-1 フーティーワン)のことで、
第1作で若き日の老ハスラーがやってたゲームの名前だ。
>>457 歴史をおさらいするといいと思います。
一生誰とも結婚せず処女(実際はそうでなかったと思うが)を守り通した女王という
ことで有名な女王様でした>エリザベス
460 :
名無シネマさん :02/04/20 15:53 ID:1MrK1Uyg
>>456 「最近の物理学における、時間に関する理論」って事。
461 :
名無シネマさん :02/04/20 16:00 ID:OELlBSBq
>>457 意味としては「私は一生誰とも結婚するつもりはない」くらいで良いのでは。
462 :
456 :02/04/20 16:01 ID:8pzYTKUE
>>460 なにが最近の物理学だよ。
そんなのどっかの学者が適当なこと言ってるだけの
安物SF小説のレベルだろ(w
ヴァージン・スーサイズで、 最後のガスマスクパーティーの映像、あれば何ですか? 物語と何か関係・意味があるんでしょうか。
464 :
日本ではでは党総裁 :02/04/20 17:03 ID:ozEHQ8nl
>>453 「最近の時間理論やSFでは、平行世界説が有力」でも
『12猿』では採用してないと思うよ。
465 :
名無シネマさん :02/04/20 17:21 ID:wvzAR+s8
今日「ソードフィッシュ」ビデオで見たけど、どういうトッリクなの?ワイン倉庫に転がっていたガブリエル(トラボルタ)の生首、スタンリーに打ち落とされ死体となった元モサド・ガブリエル、そして白髪角刈りでラストに出てくるガブリエル。 どこでどうなったわけ?さーぱりわかりません。
466 :
名無シネマさん :02/04/20 18:34 ID:gP8rnlxz
>>465 ワイン倉庫の死体=本物のガブリエル
→ヘリに積んどいて撃墜。
→指紋も歯型も遺伝子も一致する。
→ガブリエル死亡ということになる。
トラボルタはガブリエルの身分を詐称してただけの何処かの誰か。
ガブリエルは公式に死亡ということで追っ手はかからない。
故にまんまとテロ組織の壊滅と云うライフワークに
これからゆっくり取り組める。
467 :
名無シネマさん :02/04/20 18:56 ID:ZJgijcNm
>453 私も>464に同意。 頻繁に挿入される例のシーンから考えて あの作品は予定調和ものだと思うのだが。
468 :
名無シネマさん :02/04/20 19:43 ID:sFjqZaUB
>>464 お前12サルの監督か?(w
監督か製作サイドの問題だと思うが?
>>468 監督じゃないから
「採用してないと"思った"」んですが、なにか?
「監督か製作サイドの問題」って
どういう意味ですかね。
470 :
名無シネマさん :02/04/20 22:11 ID:1MrK1Uyg
>>462 嘘だと思ったら、物理板で聞いてみれば?マジメに研究してる学者はたくさんいる。
>>464 タイムパラドックスを解決するには、1.時間軸分岐説(平行世界説)か、2.自己修復説
(過去に干渉しても、結局は同じ結果に収斂する)のどちらかを採るのがほとんどだけど、
12猿の場合は、「過去に干渉しても、未来は変わらない」前提があるから、やはり前者
だと思うんだけどね。
結論は、最後の飛行機のシーンの後のオバサンの行動にかかってるかな。彼女が犯人を
阻止する行動に出たとしたら、彼女が来た未来とは違う未来が発生するはず。それとも、
彼女が犯人を阻止しても、やはり世界各国にウィルスがばらまかれる予定調和が存在す
るのか、あるいは彼女は阻止しないのか。
平行世界説が必要になる理由として、過去への干渉が失敗した場合、成功するまで干渉を
やり直したらどうなるかという問題がある。たとえば、犯人が彼だと判明した時点で、もっと
さかのぼって、彼の行動を阻止したら・・・とか。平行世界説なら、新しい時間軸が発生する
だけで、説明がつくので。
471 :
名無シネマさん :02/04/21 00:40 ID:QtGryouC
月下の恋で、ケイト・ベッキンセールがいきなり裸になって湖に飛び込みます。 そして兄も追いかけて一緒に飛び込みます。 しかし、このときのカメラは遠くから二人をじっと見詰める形をとっていて、どことなく意味深なのです。 遠くから二人を見据えて動かないカメラ。 あのシーンには何か意味があったのでしょうか?
472 :
名無シネマさん :02/04/21 01:31 ID:8kz11FXT
セントエルモスファイア 富豪の愛人になって華やかに暮らす事を夢見る者と、キャリアウーマン志望と 慈善活動に生涯を捧げようとする者の3人がマブダチ… バラエティーに富んで素晴らしいが、実際こういうのはあり得るんだろうか?
473 :
日本ではでは党総裁 :02/04/21 01:43 ID:4VMjD/8u
>>470 オバサンが最後(の直前)に再登場するのは、
あの後、
彼女がどう行動するのか描かない(≒描けない)為・・・
だと解釈しています。
このあとを描くとなると
「時間軸分岐説と自己修復説のどちらを採るの」か
決めなくてはならず、
TPを回避して物語を成立させるのは
かなりむずかしくなるでしょう。
ギリアム(もしくは、ピープルズ夫妻)は
両説のどちらも採らず、
視聴者側に判断を任せたとおもいます。
「過去は変えられない」だけ抽出したのは
(手っとり早い?)TP回避のためだと。
474 :
名無シネマさん :02/04/21 04:28 ID:4hxWAtYA
コヨーテ・アグリーという映画に、コヨーテ・アグリーというバーが出てくる意味って何ですか? 主人公がシンガーソングライター(途中から自分で歌う歌手を目指すようになったが)になりたいと いう夢にあのバーは何か関与しましたか?ただ激しいダンスシーンを見せたいだけの映画だったってこと??
コヨーテ・アグリーのお話。
>470 おばちゃんは、阻止しないよ。 彼女が救いたいのは、遠未来の自分たちの将来であって、 数十億の人間の命じゃない。 ついでに、その旨の監督の発言もあったはず。 過去スレでは、ソースもあったような気がするが、それは勘違いかも知れん。
477 :
名無シネマさん :02/04/21 13:57 ID:X4zHl24f
478 :
:02/04/21 14:36 ID:sacuecwP
ラッシュアワーでジャッキーが歌ってる「ワン、ツー、なんとかかんとか」という歌の名前ってなんですか?
479 :
名無シネマさん :02/04/21 14:44 ID:hzQM+iD4
フィフスエレメント リールーが復元された時に太いテープみたいな服を着せてましたが、 あれは何ですか?
480 :
名無シネマさん :02/04/21 17:03 ID:qVuV0GQY
>377 おそレスで悪いが,俺の解釈と同じ意見がでてないので・・・ ネオがマトリックス(仮想世界)で精神的死を迎え,そこから再生を果たす過程を 生まれ変わり(転生)と解釈すれば,占い師の予言は合点の行く解釈ができる。 つまり,占い師は「有望ではあるが(現時点では)救世主ではない」+「来世になら可能性が・・・」 といっているので,一度の死によって「来世になら〜」のくだりにもっていってナントカカントカ
マアマアそんな作った本人達もよく分かってない部分を今さらいいじゃないか。
482 :
名無シネマさん :02/04/21 20:23 ID:tXXaVYWt
483 :
名無シネマさん :02/04/22 01:31 ID:SlQmQ8oC
メリル・ストリープ主演の「誤診」で、 中盤、メリルが病院の椅子に座って疲れて寝ています。 そこへ、長い黒髪で髪がボサボサな30代位の女性がメリルに近寄り、 顔をなでたりして、いきなり去っていきました。 あの疲れきったような女性は誰なのでしょうか? ロビーと同じ病気のリリーのお母さん?リリーお祖母ちゃんは出てきたけど、 かなり歳いってたし。 あの長い黒髪の女性は誰だったのでしょうか?分かる人、教えて下さい。
484 :
名無しシネマさん :02/04/22 02:01 ID:h4fAM6xn
「ギリーは首ったけ」のラストで出てきたギリーの本当の母親って ストーリー中、何かの役で登場してました? ギリーはその母親に会ったら、唖然としてたけど 自分には全然わからなかったもんで。
485 :
名無シネマさん :02/04/22 03:21 ID:yoIZq/QN
「欲望という名の電車」 さっぱり意味が分かりませんでしたが 主人公の女は単なるキチガイなんですか? 電車が何の関係があるの
486 :
名無シネマさん :02/04/22 11:35 ID:f6hmQY20
ロードオブザリング2の予告みました。 死んだはずの人がいっぱい出てました
487 :
479 :02/04/22 11:37 ID:mymQPLK9
>>482 ありがとうございました。この間の地上波放送では何回聞いても
聴き取れなかったのですっきりしました。
488 :
名無シネマさん :02/04/22 11:49 ID:90F3ZDjz
新網走番外地シリーズは、なぜ九州が舞台になるケースが多いの? 網走と関係ないじゃん。
>>484 ギリーが一人Hのお世話になったポルノスター役で部屋にポスターが
貼ってあったよ
490 :
名無シネマさん :02/04/22 12:33 ID:tAKU8Trs
>>486 それは、
復活した。死んでいなかった。反魂の術でゾンビーになった。
死ななかったパラレルワールドからの存在。過去が改変された。
回想シーン。PART2がPART1の途中からはじまる。PART2がPART1より前からはじまる。
双子の兄弟、そっくりな息子。そっくりな親族。そっくりに作られたニセモノ。死んだのはニセモノ。
催眠術によるまやかし。
実はロードオブザリング1の予告編だった。
のどれかだと思われます。
491 :
名無シネマさん :02/04/22 13:05 ID:f6hmQY20
492 :
421 :02/04/22 16:59 ID:Y/AayZjl
>>422 >>423 >>424 なるほど〜 ありがとうございます!
私も
>>424 さんみたいに『HAL9000』が口の動きを読んで
自分が止められそうになったから、暴走したのかと思ってましたが
もっと深い何かがあるような感じだったので、気になってました〜
スッキリ ありがと♪
493 :
名無シネマさん :02/04/22 21:06 ID:LcWvnxHq
「ルル・オン・ザ・ブリッジ」 あの石はなんだったの? それは考えちゃいけないの?
494 :
:02/04/22 21:07 ID:RcnUtge8
>>492 アーサー・C・クラークの解釈では、あまりに重大な秘密を抱えていたため
ノイローゼになった、というようなことだったかな。地球にあった双子機も
狂ったと記憶してる。小説版の話ね。
497 :
名無シネマさん :02/04/23 00:37 ID:P/zsEWPL
『女と女と井戸の中』で、ラスト、近所のおばさん(?)が子供たちと一緒に へスターを乗せていってくれたけどあれって何の意味があるの? ただ、「私はまだ一人じゃない」とかそういうこと?
>496 地上の9000シリーズは発狂していないよ。 HAL9000の状態をエミュレートしただけ。 実際SAL9000は一度も回路を切ることなく 動き続けてきたという描写があるし。 それに秘密の重大さは関係ありません。 あくまでもモノリスの存在を隠せという命令が 先に与えられた乗組員と情報を共有せよという 命令と矛盾していたことが問題。
500 :
さかせ :02/04/23 01:07 ID:HBpBnVkt
「カオス」のラスト。
501 :
名無シネマさん :02/04/23 10:18 ID:LJM780t1
>>476 おばちゃんがあの男からウイルスを奪って過去にもって行き
ワクチンを作るという説について
なぜわざわざそにために過去へ?
ウイルスから簡単にワクチンを作れる技術を未来の叔母ちゃんたちが
もってるとしたらそんなもんとっくに作ってると思うが?
(ウイルスなんか地上からいくらでも摂取できるわけだから)
また変異ウイルスが出ているとしたらなおのこと、新しいウイルスに
即したワクチンを作らなきゃいけないし。
502 :
名無シネマさん :02/04/23 10:18 ID:LJM780t1
おばちゃんがあの男からウイルスを奪って過去にもって行き スマゾ 過去に→未来に だ。
>501 変異ウィルスに対処するため、どうしても原種ウィルスが必要だったというのが、 あの物語のそもそもだったような・・・ あと、映画の終盤でウィルスはもうバラ撒かれちゃってるんで、それは阻止しようが無い。 (世界各地でバラ撒くってのは阻止できるだろうが、オバチャンがそれをするなら、エンディング以降はパラレル・ワールド突入だね) 「12モンキーズ」って名称が存在の輪となるためにも、あの映画はやはり、閉じた世界のが面白いと思うよん。
504 :
名無シネマさん :02/04/23 11:30 ID:D0tSWdX1
505 :
名無シネマさん :02/04/23 11:55 ID:l9ikOA39
ターミネーターの世界でタイムパラドックスはどう処理されているのだ?
どうでもいい様な糞映画だけど この前やってた処刑ライダーのあの車は何だったんだろう
507 :
名無シネマさん :02/04/23 12:43 ID:8iKXppiF
>>478 「WAR」のこと?かな?
違ったらスマソ。
508 :
名無シネマさん :02/04/23 12:46 ID:ESJmOhT7
>484
IMDBで調べると、彼女(Suzanne Somers)は、キャスト表に
「Herself (uncredited)」と出ています。
http://us.imdb.com/Credits?0239949 このサイトのバイオグラフィを見ると、元モデルで、TV女優
として成功し、その後、番組の司会、エッセイを書いたりして
いるようです。
離婚やら病気やら訴訟やらで、何だか波瀾万丈な人生を送って
いる方のようです。
ファラ・フォーセットとチャーリーズエンジェルの役を争った
ということもあるそうで、>489 さんの書かれているポルノ
スターというよりは、元セクシー女優という感じなのかな、
と思います。
映画の中では、いきなりすごい有名人が現れて、「あなたの
ママよ」と言われるというシチュエーションだと思いますが、
彼女が「ママ」として出てくるインパクトって、日本で例える
とどのくらいなんでしょうね。
浅野ゆう子とか吹雪ジュンとか?
個人的には黒木瞳が出てきたらうれしいかも。
509 :
名無シネマさん :02/04/24 03:36 ID:E4mCwFAD
すいません、また女と女と井戸の中。 (ネタバレです) あのお金、キャスリンはいつ盗んだのでしょうか? 井戸からお金だけを引き上げたわけ? それと、家に入った泥棒は本当にあのお金を盗んでいたのでしょうか? キャスリンはいつ、あのお金を盗んだのか,教えて下さい。
510 :
名無シネマさん :02/04/24 08:51 ID:7GOx+JPT
スネークアイズのラスト、壁に宝石がうまってるって何? 途中でぷちっとコロされた脇役がしてた指輪だと思うけど。 死体がうまってるってことなのかね。 でも、例えばあれが主人公が殺したとかだったら「工事中→やがて 死体発見→主人公破滅」というのを暗示するラストってことになるけれど、 あの人を殺したのってたしかもう死んでる悪役だし、あの人(指輪の主) 自体が割とどうでもいい存在の脇役だったから、エピローグとしてはヘン。 単に宝石が目みたいだから、タイトルのスネークアイズにひっかけて、 ってことなの?
>>509 女と女と井戸の中
(ネタバレ)
いつ盗んだかわかるシーンはなかったと思いますが、きっとへスターがいない時、こっそり盗ったんでしょう。
あの泥棒は、というか泥棒でも何でもない通行人。
キャスリンは自分が盗んだくせに、あいつが泥棒でお金を盗んだんだ!みたいな演技をする。
こんな感じだったかと。うろ覚えなんで間違ってたらスマソ。
>>510 死体が埋まってるってのは勿論だけど、スネークアイズ(サイのゾロ目、親の一人勝ち)ってことで
今回の事件で他の人同様、悪事に関わってるのに、唯一得をしたオーナーが親だったってこと。
宝石はサイの1と、本当の悪は生き残ったという2つの意味がある。
513 :
名無シネマさん :02/04/24 14:30 ID:0WDaTh/N
奥田エイジ初監督「少女」のラストの銃声の意味がわからん。
514 :
509 :02/04/24 21:17 ID:ElXLOBJl
>>511 解釈ありがとう。嬉しいです。
私も、2年以上前はじめて見たときはそういう解釈をしたんです。
でも今借りて見てるのだと・・・
パーティーの帰りにキャスリンが車で人を轢く。そしてお金がなくなったことに気付く。
一夜明けて、近所のおじさんがへスターの家に訪ねてきて、「昨日うちに泥棒が入ってね。
パーティーの最中に家に入られお金を盗まれたんだよ。犯人は昨日うちに尋ねてきた
若い男が怪しいと思うんだ。いろんな家に入ってるみたいだから君のうちも戸締り気を付けろよ」とかいう話をする。
それを聞いたへスターは、「昨日轢いた男がその泥棒だったんだ」と確信する。
近所のおじさんが言ってた泥棒の話は一体何だったんだろう?
515 :
名無シネマさん :02/04/24 23:38 ID:tls5wDV7
エンゼル・ハートのラストシーンが分からない。 ミッキーロークの部屋で少女が股を 打ち抜かれて死んでる場面で 刑事が「おまえがやったんだろ?電気で焼かれるぞ」 ミッキー「ああ。 地獄でな」 って言った後、エレベーターでミッキーが下りていって終わるんだけど 意味が全く分からない。
516 :
名無シネマさん :02/04/24 23:48 ID:Sn8KdgNi
>>515 ネタでないのだとしたら、
マジで読解力なさ過ぎ。
517 :
名無シネマさん :02/04/24 23:48 ID:bcLHXSr+
>>515 もっかい最後よく観て。
フラッシュバックのシーンで今までの殺人のシーンがでるはず。
あんま覚えてないけど、
ミキロクが追ってる男は一度死んだが悪魔に魂を売り渡してる。
だからその男にはサタンが迎えに来てるでしょ。<ラスト
>>514 その若い男が盗んだに違いない!て騒いだのはキャスリンの方じゃなかったかな?
いずれにせよへクターの金を盗んだのはキャスリンで、轢かれた男は無関係。
泥棒の話が出たから、これ幸いと轢いた男を犯人に仕立て上げた、だったような・・自信なし。
519 :
514 :02/04/25 04:45 ID:Gbbn/G5O
>>518 そうですね。納得のいく解釈ありがとう。
男が泥棒かもしれないという話が出たから、それに便乗してキャスリンは調子に乗ったんですね。
ところで、まだまだ疑問なことが・・・。
へスターのお父さん(あの年老いたおじいさんね)、最初の方で死んじゃうじゃないですか。
その死因が謎なんです。
犬と食事中にいきなり亡くなっていたのですが、あれは犬の唾液も飲んでしまったからでしょうか?
でも、おじいさんは犬に肉を分けてあげていただけで、病気が移るような仕草はありませんでした。
あのおじいさんはなぜ犬と食事中に急に亡くなったのでしょうか?分かりません。
それと、この映画はへスターが脚が悪かったり、キャスリンが自分の履いてるブーツを強調したりと
脚をクローズアップする描写が多々ありました。
また、キャスリンがお金を棚の上に隠すとき、キャスリンの履いたブカブカのハイヒールが強調されて長く映っています。
脚は何の関係が??
以上、2つの疑問、何か分かる方お願いします。何度もすいません・・・。
前スレにあったワンスアポンの「デニーロの笑顔」のオレなりの解釈は マックスが「お前をずっと裏切ってきた」と告白し自責の念にかられ 清掃車で自殺するが、なぜこの告白にデニーロがマックスを許すことができたかと いうと、実はマックスが裏切るよりずっと前からデニーロは 心の中では裏切っていたからだった、というオチなんだと思う。 なので雨の中、仲間の死を目撃した直後のこのシーンで本来なら 仲間の死を悲しむべきところでハシシを吸ったために 思わず本音の笑みをこぼしてしまった、というこのシーンをラストに持ってきたん だと思うんだ。
>>519 自分はおじいさんは、キャスリンに殺されたと思いました。勿論そんな描写はありませんが。
最後にキャスリンの言ってる事は全部ウソだったと、お金持ち逃げニヤリでわかりますよね。
で、おじいさん殺しも大金をせしめるための通過点だったのかな、と。
あえてその辺りはうやむやにして、観てる人の判断に任せてあるんじゃないでしょうか。
それと脚ですが、へクターは脚を引きずって歩いていますよね。
この脚がヘクターを内向的な性格にしている1つの原因である、コンプレックスだと思います。
健康なキャスリンの脚を羨ましく思う・・という描写のために使われたのでは?
全てうろ覚えなんで参考までに。
522 :
名無シネマさん :02/04/27 00:47 ID:/7WnBOqz
あげてみたり
523 :
名無シネマさん :02/04/27 01:07 ID:zygZoxrN
ブラックレインでの、情報提供したり、最後の表彰式に出席している 女なんだが、結局あの女って何者なんでしょうか?
524 :
名無シネマさん :02/04/27 01:07 ID:eIt7vpe8
>>483 どなたか分かる方いませんでしょうか??
525 :
名無シネマさん :02/04/27 01:45 ID:vUD8Y9Z9
スライディング・ドアの肝心のラストのセリフが分からない。 髪が長い方のヘレンとジェームズがエレベーターで合います。 ジェームズが「モンティ・パイソンのセリフ知ってる?」とヘレンに聞き ヘレンが「なにごとも宗教裁判よりマシ」と答えます。 え?でもこれっておかしくない? 髪が長い方のへレンはジェームズとは無関係の人生だったわけだから、このセリフは知らないはず。 (髪が短い方のヘレンは、序盤ジェームズと話たときにそのセリフを教えてもらっていた) なぜ髪が長い方のへレンがこのセリフを知ってるの? それともこれって単に映画の中のミスでしょうか。肝心のラストなのに。。
526 :
名無シネマさん :02/04/27 02:38 ID:xw2PJTEg
>>485 トールマン・カーポティ原作の「欲望という名の列車」の中に、
「欲望という止まらない列車に乗ってしまった」という文章が
あります。(うろ覚え)
普通の人でも欲望にとりつかれると、とんでもない行動にでてしまう
というテーマをあらわしているのでしょう。
527 :
名無シネマさん :02/04/27 07:56 ID:/Mrg6OMm
【ピッチブラック】 ジャック少年がセイーリになってることをリディックが指摘しますが、 なぜリディックはそれが分かったの?リディックには血の匂いを感知することができる 特殊な力があるという設定なのでしょうか?
528 :
白夜の陰獣 :02/04/27 08:31 ID:/lKbmtlQ
「羊たちの沈黙」でボルティモア?の貸し車庫から見つかる人間の首は 誰が殺した物なのか判らない。レクターか?
529 :
名無シネマさん :02/04/27 08:40 ID:upUhTNKX
530 :
名無シネマさん :02/04/27 09:27 ID:xDl4mwQD
>>523 同意。
確かただの記者だったよね?表彰式にまで出席したりして(仕事ではない模様)
何様なのか?と問い詰めたかった。
とりあえずマイケルダグラスのお相手役に白人女性を出しとかないと・・・
といういかにもハリウッド映画らしい考えなんだろうなあ。
531 :
523 :02/04/27 17:48 ID:zygZoxrN
ありがとう。記者だったのね、あの女。CIAのエージェントですかい みたいな神出鬼没ぶりだが、ただの記者かい!。10年前、WOWOWが 開局した頃、番組があまりなくてブラックレインが週に何回も放送 されていたのだが家族で観ていて、最後に「ニックさん!」だっけ?。 高倉健が「ちくしょう、アンタ憎いぜ」みたいな、いい場面なのに 俺の家族は「あの女はなんなの」というどうでもいい事に話が集中 していまい....以下略.....。
532 :
530 :02/04/27 18:00 ID:hL2BUXi5
>>531 ワハハ、おれも同じ。
当時付き合っていた彼女とのデートで見に行って、夕飯は何にしよう?
うどん食べよっか!と、お箸の持ち方を真似しながらいい雰囲気
だったのだが、結局、「あの女は何様のつもりなのか?」という話題だけ
で一日が終わってしまった記憶がある。
533 :
名無シネマさん :02/04/28 00:34 ID:TTCbssgV
>526 「欲望という名の電車」はカポーティじゃなくてテネシー・ウィリアムズ。 南部の路面電車に、欲望(通りの名前?)行きとか書いてたという話。 今はどうだか知らない。
534 :
名無シネマさん :02/04/28 00:48 ID:Ug1hW2Vv
>>528 映画の中でレクターが言ってます。
ジョディ・フォスターがクビを見つけた後の
病院のシーンを再チェックしてみて。
>>483 「誤診」
東洋系の女性が、病院の廊下の長椅子で眠るメリルストリープの胸からバッグを
盗もうとしたが院内が騒がしくなってそそくさと外に出た、
というシーンじゃないかな。
(親は皆、難病の看病・費用負担で疲れ果ててるということだと思います)
536 :
名無シネマさん :02/04/28 02:57 ID:6PrcCtX5
今「プリシラ」みたんですが いろんな所で出てくる 青い回転灯引っ張りながら走ってる人は何? あと、ABBAってオカマにとって特別な存在なんですか? 2丁目に知り合いが居ないので解りませ〜ん
537 :
483 :02/04/28 04:38 ID:UwQOpgUP
>>535 おおー!もう諦めてたら返事が!!ありがとう!!
そんなんだ・・・盗もうとしてたんだ・・・。
そうは見えなかったけど悲しいものがあるね・・・。
5年ぐらいずっと疑問に思ってました!
ありがとう!
538 :
名無シネマさん :02/04/28 05:03 ID:yidwumV4
ライフイズビューティフルのドイツ軍医が最後に出したなぞなぞの答えおしえ て。
539 :
名無シネマさん :02/04/28 05:46 ID:JsiFvtZq
>>536 ABBAは現役時代からゲイに人気あるよ。
BBCだったか、海外のTV局が制作したABBAのスペシャル番組を
見たことあるけど、そこでも触れられていた。
540 :
名無シネマさん :02/04/29 00:18 ID:o+a5w3ym
541 :
名無シネマさん :02/04/29 00:23 ID:HApyJMWu
さっきまでサンセット大通り見てたんだけど。 あれってノーマの財源は大スターだった頃のものってことでいいの? ABBAは衣装が特殊だからドラァグクイーン系にウケがいいね。
>538 目がひとつ、腕が二本、足が六本のものなぁに、だっけ?
543 :
名無シネマさん :02/04/29 02:22 ID:pdckwjuZ
テレ朝のシュリはだいぶカットされてたんすかね? 筋は分かるが深みが全然感じられなかった、期待してたんだけどな。
544 :
名無シネマさん :02/04/29 02:27 ID:0IasG3GF
>542 「ぶよぶよしいて、醜く、どこもかしこも黄色。「調子はどうだ?」と聞けば、答える「グワッ、グワッ、グワッ」。しかも、歩きながら糞をする」てやつだった。
昨日(つか一昨日)の深夜に「愛がこわれる時」という ジュリア・ロバーツの映画を見ましたが、どうしてあの主人公は、 いつ追っかけてくるかもわからないダンナから逃げ出したというのに、 髪型の一つも変えないんでしょうか?せめて染めるか切るぐらいは・・・。 指輪も海で捨てておいたほうが良かったろうに。わからない。
546 :
名無シネマさん :02/04/29 03:07 ID:cgcESP+G
「ニューシネマパラダイス」で、あの少年が見たライオンの頭部のような飾りが、 吠えたように見えたシーンは少年の幻想なんでしょうか? だとするとあのシーンはなにを意味したかったのでしょうか?
547 :
名無シネマさん :02/04/29 05:44 ID:o/ph1TH4
サイコのモーテルの経営者とその母親の声が明らかに異なっているのは どうしてですか?
548 :
名無シネマさん :02/04/29 08:48 ID:0IasG3GF
ライフイズビューティフルのドイツ軍医が最後に出したなぞなぞの答え教えて。 ぶよぶよしいて、醜く、どこもかしこも黄色。 「調子はどうだ?」と聞けば、答える「グワッ、グワッ、グワッ」。 しかも、歩きながら糞をする。
>>547 >サイコのモーテルの経営者とその母親の声が明らかに異なっているのは
> どうしてですか?
ネタ?
550 :
名無シネマさん :02/04/29 12:08 ID:tIc0ueic
>548 「ユダヤ人」あるいは「ガス室に入れられたユダヤ人」ってとこなのかな?
551 :
名無シネマさん :02/04/29 12:20 ID:5Q4h1oUS
552 :
名無シネマさん :02/04/29 20:08 ID:7kFWsq5E
アイズワイドシャット でトムクルーズを助けた仮面の女性は 誰だったんですか? 片思いをしていたクルーズの患者の娘?
553 :
名無シネマさん :02/04/29 20:33 ID:8bUOexqP
パルプフィクションってどこが面白いか解らないんですけど。 なんでみんな絶賛してるんでしょう?
554 :
名無シネマさん :02/04/29 20:37 ID:fuvE22Hu
>553 何を面白く感じるかは人それぞれだから。 あなたにとっては つまらなかったんならそれはそれでいいじゃない。
555 :
名無シネマさん :02/04/29 21:34 ID:R5+WLdTj
>>552 最初のパーティーで、クスリのやりすぎで裸で倒れてトムが診察をした女。
じゃないのだろうか?という事になってる
556 :
白夜の陰獣 :02/04/29 21:34 ID:9LoJbvSp
「ジャッカル」.テレビ放映で見たからハショられたせいもあるだろうけど、 カナダ?でジャッカルを付け狙う連中、どこで彼の行動を察知したのか。 それと、その連中をかわすため、駐車場の車のドアに何かスプレーしたけど、あれ何。 ドアに触っただけで死んでしまうなんてサリン以上。あんな物がスプレー缶に入れて、 どこかで売ってあるのでしょうか
( ´,_ゝ`) ニュー・シネマ・パラダイスのシーンなんですけど、 アルフレドが失明する直前、広場に映画を映して、トトも下に行くように 促した後、微妙というか、寂しそうな表情をしますよね?その意味が解からないんです。 教えてください。。。
558 :
552 :02/04/29 22:13 ID:pfjdak3L
>>555 言われてみればそうかもしれないですね。
映画館で観て以来なのですが
今日安さにつられて買ってきたので
もう一回観てはっきりさせます。
ありがとう。
559 :
名無シネマさん :02/04/30 02:16 ID:Jh6NwxLs
「ミザリー」のジェームズ・カーンの脚は治るのでしょうか?
560 :
名無シネマさん :02/04/30 02:21 ID:0YQlr5K+
>552 私も555さんの説で正しいことをどこかで聞いた。 序盤、裸になって椅子に座って診察受けてた女の人ね。
562 :
名無シネマさん :02/04/30 03:24 ID:72Ptrf8S
>>559 ラストじゃ松葉杖で歩いてたから、
直りかけてはいるんでしょうね。
563 :
559 :02/04/30 03:57 ID:LB2Vixd+
564 :
:02/04/30 05:43 ID:PRHmq5FU
つーか答えてる人たち凄すぎ おれなんか全然覚えてないよ
565 :
白夜の陰獣 :02/04/30 08:09 ID:V8aFRPW7
>>546 だいぶ前に見たから、そのシーン覚えてないけど、イタリア映画でライオンと言えば
ベネチアの金獅子を示唆しているのかも
566 :
名無シネマさん :02/04/30 14:50 ID:RaHg2Kx1
「アイズワイドシャット」 ビルが帰宅したときアリスの横にあった仮面は 誰が置いたんでしょうか? アリス?警告を与えた仮面の組織の人?
>>525 スライディング・ドア。私も疑問に思ったよ。
ボーっと見てたから、細かいところを見落としているのかもしれない。
でももう一回見直して確認するほど面白い映画じゃなかったし。
誰か分かる人いたら教えて〜。
>>545 同意!
随分前から逃げる機会を窺っていた割に、髪型も変えないってのは無防備
すぎて不自然。
関係ないけど、スライディング・ドアのラストの方だけ見たら、
髪の短いヘレンと髪の長いヘレンは別人かと思ったよ。
568 :
名無シネマさん :02/04/30 16:09 ID:hathMluY
「スネークアイズ」ラストの指輪について新説 前半で話が出るのだが、主人公がボクサーに同級生だと声を掛けるときに、 同級生の証として「指輪」を見せる。実は、もう一人同じ指輪をしているのが、 やはり主人公の同級生の犯人の士官。同じ指輪をしている男が3人もいます。 あの指輪って、途中から出てこなくなったボクサーが殺されてセメントの中に いたのでは・・・と考えられなくもないです。いかが??
「タイタニック」、ヒロインはなぜケイト・ウィンスレットに決まったのかな?と ちょっと不思議に思う。もっといい女優さんいなかったのかな、なんでウィンスレットなのかな、 なんて思ったり。容姿がちょっと・・・。オーディション受けた女優さん他にもいなかったのかな。
>>569 はっきり覚えてないけどあの人って代役でなかったっけ?
最初は違う人だったような、、。
571 :
569 :02/04/30 17:17 ID:a8LHag+v
>570 レスさんきゅ。 でも代役はディカプリオの方だと他のスレで読んだ。
>>568 同級生の証の指輪って、あんなデカイ宝石付いてたか?
573 :
525 :02/04/30 18:03 ID:eX++FGT8
>>567 疑問に思ってから注意してまた見てみたけど
やっぱり髪が長い方のへレンがモンティ・パイソンの話題と出会うシーンはなかったよ。
もう返しちゃったから確認しようがないけど、確かになかった。
髪が短い方のヘレンは、ジェームズに教えてもらってからはじめてそのセリフ知ったのだから、
髪が長い方のへレンがはじめからそのセリフを知っていたとは考えにくい。
よってやはりただのミスなのか・・・。
髪の長い方のへレンが途中何かの形でモンティ・パイソンのセリフと出会い、
最後のエレベーターのシーンで上手く繋がる、というのなら良い仕上がりだったのに。
574 :
名無シネマさん :02/04/30 18:13 ID:TexhjNXy
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカのラスト。 アヘン窟(?でデ・ニーロが見せる満足げな微笑。 どう解釈したらいいんだろう。
575 :
日本ではでは党総裁 :02/04/30 18:37 ID:Lq8yK3EX
>>568 中佐がバックヤードで射殺した
赤い指輪の女と巻き添えの男を
別の部下がコンクリ詰めする描写が
しっかりありますんでねぇ・・・。
577 :
名無シネマさん :02/04/30 19:07 ID:aAJCIXNI
>525 ミスじゃないでしょ。無関係だから知らない、ではなくて、 片方の人生ではあの問いに「always look on the bright side..」 と答えたけど、今度は「nobody expects the spanish inquisition」 と答えたことで、また違う人生が開ける、ってことだと思う。 ちょうど電車に乗り遅れたりするように。
578 :
名無シネマさん :02/04/30 19:12 ID:TexhjNXy
>>576 あちゃ。そんな近くにあったのですね。
なるほど。そう解釈すると、あまりに苦いラストシーンですね。
ひさしぶりに見てみようかな。
ありがとう。
>>578 苦く深いラストシーンですよね。
ただもしかしたらこのデニーロの笑顔の本心を最初からマックス
は見抜いていたのかもしれませんね。でなければあれだけ手のこんだ
自作自演の自分の「死」を演出してまでデニーロにわざわざ「密告」を
させるように仕向けたマックスの真意がわかりません。
その後の一生かけて行った復讐を含めて。
お互い深いところで裏切りあいながらも最後まで繋がっているのは
結局友情なのかもしれないというところがこの映画の深いところですね。
俺ももう一回観たくなりました。
いや〜、アヘンやってると どうしても顔がニヤ〜ってなっちゃうんだよね
581 :
520 :02/05/01 07:35 ID:fDWzbFb+
あ、ハシシじゃなくてアヘンか・・・ ハシシはミッドナイトエクスプレスで捕まった奴ッスね。
582 :
名無シネマさん :02/05/01 18:48 ID:xiaHRixv
「恋のドッグファイト」で、 リバーがリリ・テイラーの住所を捨てたのは何故ですか? これから戦地に行くから、 未練を捨てたのかなーとか思ったんですが・・・ あと、最後に蜂の入れ墨が4つになってたのは、 4Bのメンバーが死んでしまったからなんでしょうか。 2つも書いちゃってスイマセン。
583 :
名無シネマさん :02/05/01 19:28 ID:xoezVE+b
ええっとアルマゲドンンのTV放送はいつ?
584 :
名無シネマさん :02/05/02 14:26 ID:9KGwNhia
アヴァロン ラストで少女がニィって笑うけど、どんな意味が? なんか気味が悪かったけど・・・
585 :
マジレス :02/05/02 14:47 ID:YsBGpZi+
シークレット・ワルツで最後マキが撃たれたときシンジがニヤ〜と笑うのはなぜでしょう?
586 :
超マジレス :02/05/02 19:53 ID:h4BRoGDS
『リプリー』のディッキーが殺されてからの話の流れがさっぱりです。 なぜマージはリプリーが殺したなどと言うのか? なぜ指輪があったぐらいで怒るのか? なぜティッキーは引き上げられないのか? なぜディッキーの親父が雇った私立探偵は見抜けないのか? などなど、もう一回見てみます。
587 :
名無シネマさん :02/05/03 10:59 ID:4q7j3L04
『シュリ』についての質問です。 柳重遠(ハン・ソッキュ)と朴武影(チェ・ミンシク)がガラスを突き破って歩道に飛び出て、朴が通行人の女性を人質に取りましたよね。 そのとき一瞬だけ、李芳姫(キム・ユンジン)が朴に銃を向けてたんですが、あれはなぜですか? 一応、自分なりに推測してみたんですが、李は銃の名手。いまこの場で朴を撃ち殺し、李芳姫は行方をくらます。そして、李明顕にそのまま成りすまして、その後を幸せに暮らす。 そんなことを一瞬だけ考えたのではないでしょうか? どうでしょうか、教えてください。
588 :
名無シネマさん :02/05/04 02:11 ID:85uuIes/
シュリのあのあたりは端折り過ぎ。何度見ても「どうなってんの?」だ。 人質とってから次が無い。いきなり「場面が飛んで」しまう。
589 :
名無シネマさん :02/05/04 02:16 ID:+AHb6mF2
サベイランス/監視 一回、ボーっと見てただけなので内容もほとんど覚えてないんですが疑問に思ったことがありました。 クレア・フォラーニ扮するアリスが本当はレイチェルという名前で実は敵だったことが判明します。 それを知ったライアン(役名忘れた)はアリスと薄赤い部屋で食事をします。 それで、食べてるときにアリスがライアンのひざに乗ってきます。 そのときライアンがアリスに「レイチェル」と呼びかけます。 アリスはすごく驚いた顔をしますが、その後何の進展もなくいきなり全然関係ない次のシーンに移ってしまいます。 本名を呼ばれて驚いた顔を見せただけであのシーンは終わり? 変じゃないですか?
590 :
名無シネマさん :02/05/04 02:17 ID:l6SM7OHw
なんか回答が追いついてないな
591 :
名無シネマさん :02/05/04 02:19 ID:+AHb6mF2
>588 中盤のビルの爆破事件も、映像として一瞬入れただけで、 なんで爆破事件が起きたとか詳しく教えなかった。いきなり場面を挿入して 説明なしに終わる・・・。
592 :
:02/05/04 03:04 ID:85uuIes/
アルマゲドンみたいに「ソレおかしいだろ!」と思いつつも、展開が激しくて 「そんな事」を忘れてしまい、最後は、くぅ泣けるぜ!みたいな作りなら 「つっこみ所」も無視できるのだが、シュリみたいに次につながらないのは 困るなぁ。カルも謎だかなんだかしらないが、結果、意味不明としかいえない 場面が多い。犯人を最後までわからなくしたいのだろうが、犯人じゃない人が あんな事をする理由を「謎」のひと言でかたずけるのか?。俺はああいうのが 「韓国映画の味付け」と解釈する事にしました。そのせいか、幽霊(ユリョン) はすっきりと見る事ができました。あの映画も真面目に観ると、つっこみ所 満載らしいですが。
593 :
名無シネマさん :02/05/04 10:42 ID:DzQZ3lWj
ゴット・ファーザー3のあのラスト(アル・パチーノらしい老人が椅子から倒れる)が 全然わかんないので誰か解説してください
594 :
名無シネマさん :02/05/04 11:04 ID:yqBFBRdO
老衰か心臓発作で死ぬだけです。 もっといえば、ゴッドファーザー3部作はすべて、 イタリアの一老人が死ぬ直前に走馬灯のように自分の人生を 振り返ったイメージだったのです(と、自分は思っている)。
595 :
名無シネマさん :02/05/04 14:01 ID:M53yUb6b
>>591 韓国映画ってもうちょっと説明が欲しいときがある。
8月のクリスマスでもいきなり兄ちゃん死んだので混乱した。
え
598 :
名無シネマさん :02/05/04 18:20 ID:Ecmbhpdl
ラブホで「リプリー」途中まで見たが後半そんなに変なの?
600 :
600 :02/05/04 18:42 ID:UPRdYZ8a
600
>>553 背の高い黒人が、スプライトを飲みながら
「う〜んん」
と言うところがオモシロイです。
602 :
547 :02/05/05 01:24 ID:Er9Z1Z9O
>>549 イヤ・・何か変な事聞いたかな?
それとも分かって当然な事だったのかな?
もしくは聞き違い・・
603 :
:02/05/05 03:34 ID:u0opKHQH
今日キャスト・アウェイ、ビデオで見ました。 ココがわからないというか正直全部が全く理解できなかった。 理解できなかったというか普通に考えるとある結論に達するのですが、 どうしてもその結論で良しとしたくはないのです。 トムハンクス出てるし、フォレストガンプは傑作だと思うし 第一何よりムカツきます。 もしかして公開後くらいにフェデックスはカナダ進出しました?
604 :
:02/05/05 03:38 ID:u0opKHQH
聞きたいからあげ
605 :
名無シネマさん :02/05/05 03:45 ID:gWt5MLWD
アメリカンサイコのラストのオチが意味不明! 誰か教えれ
606 :
名無シネマさん :02/05/05 03:51 ID:pPrTJ+vl
1000年女王のラスト、 「こんな綺麗なひと・・・見た事ない・・・」 のシーンですが、 あれは本当に綺麗な死に顔だったのでしょうか、 それとも、醜い顔だったけどあえて「綺麗」と言ってあげたのでしょうか。 「ラーメタル人は、死ぬと心の内面が顔に出る」というのだから、 綺麗な死に顔だったと思いたいところなのですが、 始少年の涙や、永久管理人の「ありがとう、心優しき少年よ」という言葉からは、 実はDr,ファラ同様の醜い顔だったのでは?との疑念も・・・ アニメ映画の話題で恐縮ですが、 20年来、ずうっと心にひっかかっている謎です。
>>603 俺は、『フォレスト・ガンプ』を傑作だと思う、あなたの感覚を知りたい。
608 :
名無シネマさん :02/05/05 04:44 ID:IYLjQd8R
名作を2500円で提供してくれるDVDの会社がわからない。なにやら深い思慮があるのだろうか?
610 :
名無シネマさん :02/05/05 10:22 ID:+J02p8Ga
未知との遭遇はいつ見てもよくわかんないんですけど
612 :
名無シネマさん :02/05/05 11:24 ID:W8RvT3Ue
age
613 :
:02/05/05 12:05 ID:f1AUl0Dz
614 :
名無シネマさん :02/05/05 14:10 ID:j/fDjcVk
615 :
名無シネマさん :02/05/05 15:33 ID:MV1eKAi/
「ミッション・イン・ポッシブル」 ドレイクホテルの聖書に捺してあったスタンプの意味がよくわからないんですけど・・・
616 :
:02/05/05 16:38 ID:f1AUl0Dz
617 :
名無シネマさん :02/05/05 18:46 ID:MV1eKAi/
>615=617 >18-19を見れ
619 :
名無シネマさん :02/05/05 20:59 ID:MV1eKAi/
>>618 どうもすいません。でも、それでもわからない(ゥアホ)。
620 :
日本ではでは党総裁 :02/05/05 21:01 ID:yZQbfKtP
621 :
星野達郎 :02/05/05 22:16 ID:fkf6Q+w9
「ブレアウイッチP」のラスト。というか全て? 過去レス見つけられませんでした・・・ アフォでもわかる解説をお願いできませんか。
70 :名無シネマさん :02/05/02 09:36 ID:0Ea8Nte2 「ロードキラー」の最後で「製氷会社」と聞いて変な顔をするのは どういう意味? 〜〜という質問がホラー映画スレにありました。 私もなんとなく疑問に思ってたので教えて下さい。
「ある貴婦人の肖像」の映画のラスト、イライザは結局 グッドウッドとくっついたのかな?
624 :
名無シネマさん :02/05/06 06:45 ID:fNhCvQwe
>>620 なるほど、そうだったんだ!謎がやっと解けました。
625 :
名無シネマさん :02/05/07 21:48 ID:VEYKJOvS
なんでパールハーバー って「最悪作品賞」みたいのを もらったんですか?けっこう人気あったのに・・・・
626 :
名無シネマさん :02/05/07 22:03 ID:BjHQN33i
>>597 え、「カル」簡単だったんですか?
誰か教えてください。あのバラバラ殺人の動機ってなんですか?
627 :
名無シネマさん :02/05/07 23:08 ID:GaD2LJCg
「ターミネーター2」 未来が変わっちゃうと息子が生まれなくなっちゃうと思うんですが。 あのお母さんは鬼ですか?
628 :
名無シネマさん :02/05/07 23:25 ID:eyDOF8Hr
>>626 597は映画を見てないよ。勝手に想像しているんだろ。
629 :
:02/05/07 23:36 ID:ps2whpIM
>>627 1回Hもしたし、どうせもう逢えないんだからイイや! って思ったんじゃない?
>>605 妄想ですた。
>>625 日本人の扱いがあんまりだったのと、恋愛映画としても戦争映画としても中途半端。
というのが大半の意見らしいです。。
>>626 理想のお父さんを作ろうとしたのれす。。
631 :
名無シネマさん :02/05/08 00:10 ID:3W4IMOeM
>>586 2回ほどしか見てないからほんとにうろ覚えなんだけど、
リプリーがディッキーを殺したと思われる明らかな言動や行動をリプリーはマージの前でたくさんしてたはず。
そんな描写が多々あったのを覚えてる。
ディッキーはリプリーがどこかに隠したか沈めたかしたんじゃなかったかと。
うろ覚えですいません。
632 :
627 :02/05/08 01:11 ID:q3SNVXj/
>>629 シュワさんが溶鉱炉で溶けた瞬間にあの息子も消えちゃうんじゃないか?
自分の息子の存在よりも人類の平和の方が大事なのかお前は
とあの女に問いたいのです。
633 :
名無シネマさん :02/05/08 01:23 ID:It2CXiXz
>>632 >シュワさんが溶鉱炉で溶けた瞬間にあの息子も消えちゃうんじゃないか?
なんで?
634 :
名無シネマさん :02/05/08 01:35 ID:1xUS1Ih1
>>625 あれって、日本以外でも人気あったの?
いきなり大コケして、偉いさんのクビが飛んでなかったか?
>>633 アイザック・アシモフの「永遠の終わり」を読めば分かるよ。
ってちょっと不親切か。最後のチップが溶鉱炉で溶けたところで、機械が
人類に反旗を翻す可能性がゼロになるでしょ。ということは、ターミネーター
が過去に送り込まれることもないわけで、当然それを追って来る人間もいないから、息子が生まれる可能性もなくなるということ。
どっちにしても、あの映画に整合性を求めるのは初めから無理だろうな。
635 :
名無シネマさん :02/05/08 01:51 ID:TWD42QCf
>>536 走って大陸横断やらをしようとしていた人と
彼女ら(彼らか)が偶然ルート重なったからじゃない?
ネタのひとつとして。
>>633 同意。632さん一作目は観てるんだよね!?
636 :
627 :02/05/08 02:35 ID:O8UJelUa
>>634 ありがとう。「永遠の終わり」は鳥肌ですね。
整合性は別にいいんだけど「閉じた時間の輪」と「分岐する時間」を
ごっちゃにしてはターミネーターの設定自体成り立たないんだよな。
まぁチップが消えたところで可能性がゼロになるわけじゃない。
要は奴がおやじの精液を手に入れて過去に行ってお母さんの卵子に
受精させればいいってわけだ。すごいイヤな話だな。
637 :
627 :02/05/08 03:11 ID:wNOJrpTx
>>635 うん。一作目単独なら何も文句ない。こりゃ「親殺しのパラドックス」って
やつだな。こいつを解決するには平行世界を設定するしかない。すると1の
意味がなくなっちまう。んじゃとりあえずこじつけてくれってこった。
溶鉱炉の底でチップがトックントックンしてるとか。
そんなんでいいんですよ。
>>625 ど、どこで人気あっったのか教えてホスィ
639 :
597 :02/05/08 10:28 ID:mI5/304p
>>628 俺はハン・ソッキュとシム・ウナの大ファンだから、何度も見てますが何か?
640 :
名無シネマさん :02/05/08 14:22 ID:95uCbpXr
>>639 誰の大ファンでも結構ですから、わからない人、たとえば俺にも説明してください。
何度も見てるようなので、何がわからないのかもわかるでしょう。
シュリとカルの謎な部分を韓国映画の素人に解説してください。上の方のスレも参照。
641 :
シンゴ :02/05/08 14:54 ID:Coe2j9Tz
バック・トゥ・ザ・フューチャー2で若かりし頃の自分にスポーツ年間を渡し 未来に戻ってきたビフ老人はデロリアンから降りた後なぜ苦しそうにしていたのでしょうか? 折れたステッキが腹にぶち当たったからでしょうか?
642 :
名無シネマさん :02/05/08 16:08 ID:Yw68ADWi
>>641 ・ご老体にはタイムスリップ時の衝撃が強かった。
・同じ人物が出会ってしまった為に起こるなにかしら。
・スポーツ年間手にしてからのビフは未来では病気か死んでるかしてた。
とか?
あれ?そしたらビフってスポーツ年鑑渡したら
帰ってくるのは別の未来なんじゃないの?
タイム・パラドックスは、 バック・トゥ・ザ・フューチャー2でのドクの解説が一番矛盾なくすっきりするからそれでいきましょ。 過去のある時点を変えると、そこから新しい歴史の流れが生まれ、元の歴史は元の歴史で前と同じように流れていくっての。
644 :
名無シネマさん :02/05/08 16:33 ID:kbotMXQj
御法度のラスト、武田真治が松田龍平のもとにむかい悲鳴が聞こえる いったい誰が斬られたんだ?
井筒にキムタクが斬られますた
646 :
名無シネマさん :02/05/08 18:48 ID:wHa7gy6t
ショーシャンクのなんとかで 主人公がパイプ?の中を脱出するとき なんでビニールで包んだ衣服等を足に縛り付けたんですか? あんな狭い場所で 足だと途中でほどけたら大変だから腕に縛りつけたほうがいいとおもうんですけど?
647 :
名無シネマさん :02/05/08 18:55 ID:V5JvJcSY
あげ
648 :
ppp :02/05/08 19:14 ID:fv+IvqsC
砂の惑星の暗殺兵器のあの変ホドロフ うううしゅばあうううしゅばあ
649 :
ppp :02/05/08 19:15 ID:fv+IvqsC
前作の妹だよ
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
>>648 殿
平成14年 5 月 8 日
厚生労働省 染 谷 意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると
認めたの で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院
A精神保健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。
ただし、封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の
職員の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院
であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人で
ある弁 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなた
の代理人になろうとする弁護士との面会は、制限されませんが、それら
以外の人との電話・面接については、あなたの病状に応じて医師の指示
で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく
病院の職員に申し出てください。 それでもなお、あなたの入院や処遇
に納得のいかない場合には、あなた又は保護者は、退院や病院の処遇の
改善を指示するよう、都道府県知事に請求することができます。この点
について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋ねになる
か又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください
651 :
coyote :02/05/08 20:26 ID:u6Iqqn53
スターリングラードのラスト。 最後までは超よかったのに・・・ 「ああ、戦争はすべてのモノを奪っていくんだな」 っていう教訓だと思ってたんだけど、ラストで恋人が生きてて、え〜って言う感じ でした。
>641 改変後の歴史でマーティーの母親に殺されていたためにビフが消滅するという シナリオが存在していたらしいです。 そのシーンに続いてビフがパート1でのマーティーのように体が薄くなっていき、 最終的には消えてしまうという映像も撮られてていました。 たぶんドクの説明と矛盾するからシナリオの方はお蔵入りになってしまったけど シーン自体はそのまま使われたのではしょうか。
653 :
597 :02/05/08 23:13 ID:mI5/304p
>>640 日本語が読めない人には、解説をしても無意味なので、致しません。
654 :
名無シネマさん :02/05/08 23:16 ID:NrokXB3C
プライベート・ライアンで、ミラー大尉が、恨めしそうに、サンドイッチ、コーヒーを 食している上官を見るシーンがあるけど、何か演出意図があるのでしょうか?
655 :
名無シネマさん :02/05/08 23:23 ID:vhuBQusr
>>654 コーヒーじゃなくて紅茶だよ。
紅茶の「赤」
サンドイッチにはさまれた「肉」
ミラーは戦いの後、あれこれ連想して食欲が失せるんでしょう。きっと。
656 :
642 :02/05/08 23:25 ID:TWD42QCf
>>652 おお、じゃああながち私の推測も遠くはなかったのかなぁ
でもバックトゥでそんなシーンあまり観たくないですね
657 :
名無シネマさん :02/05/08 23:31 ID:NrokXB3C
658 :
名無シネマさん :02/05/08 23:33 ID:R5vJC+ZZ
>>654 彼らは空輸部隊で、自分達が被害を出して確保した前線で、後から何の
苦労も無くやってきた連中がまるで我が家で寛ぐみたいにヒゲを剃ったり
サンドイッチや飲み物を食事として取ってるのを見て、いい気なもんだ、と
ミラー大尉は侮蔑の表情を見せてる・・・ってシーンだと思う。
その後で別の上官の「空輸部隊の奴ら・・・」ってセリフが入る。
ところで、あの飲み物は紅茶なの? コーヒーかと思った。
>>658 に書いといてなんだけど、連中が空輸部隊だ、って描写が特に
あるわけでもないから、
>>655 が正解のような気がしてきた。
制服とかで区別できる人がいるなら分かるんだけど。
その辺に座り込んでる一兵卒に対して、上官様の寛ぎ様が気に入らなかった
ってのはあると思う。
660 :
名無シネマさん :02/05/08 23:54 ID:5T5yyxu/
「スターリングラード」で、最後に主人公が敵を狙ってる場所をなんで味方の 青年将校が知ってるの?
661 :
名無シネマさん :02/05/08 23:59 ID:dZO19m2a
>>659 空輸部隊がどうこう関係なく、たったいま必死で生き延びたのに、上官連中はコーヒーなんぞ飲んでる。
前線の悲惨さを上はほんとうにわかってんのか?というシーンでしょ。
658の解釈がいちばん自然だとおもうね
662 :
名無シネマさん :02/05/09 00:03 ID:em1MDmio
>>660 最後のシーンって・・
青年将校が囮になって敵スナイパーの撃たれて、その銃火で主人公が敵スナイパーの位置を知るってところ?
だとしたら
>>660 の説明はまったく逆になるよねぇ。
663 :
名無シネマさん :02/05/09 00:06 ID:KnNJ3KQa
>>662 敵スナイパーの位置を知るってことじゃなくて、青年将校がなんで主人公の
隠れてる場所を知ってたかってことなんですけど...
>>663 あ、そっか。
あれは、敵スナイパーが主人公をおびき寄せるために吊るしておいた子供の死体を、青年将校も見たから?
よく覚えてないな。
665 :
名無シネマさん :02/05/09 00:26 ID:KnNJ3KQa
>>664 子供の死体が見えたから、あの隠れて敵を狙ってる場所がわかるとは
考えずらくない?
666 :
655 :02/05/09 00:35 ID:tJNedzIK
言われて気づいた。
>>658 さんの解釈が正しいと思う。
食い物のアップの意味にとらわれてたみたい。
ポットの飲み物は画面で赤く見えたんで、紅茶かと思っただけです。
兵士の流した血のイメージも込められてるのかなと思って。
667 :
名無シネマさん :02/05/09 00:58 ID:vA+dcFLW
ケヴィンスペイシーの出てる「ザ・プロデューサー」という映画のラスト、主人公 はなんで女を撃ったのか?そして、その後の主人公とスペイシーの立場関係はどう 変わったのだろうか?すっごく謎。
「桜桃の味」。何これ? 自殺したい人間の映画を撮ってるスタッフたちは 生き生きしてたって苦肉のオチでよろしいか? 決して皮肉ではない。苦肉の策でしょ。この強引なラストは。
ネタバレ危険! アザーズノサイゴノホウノシーン アレハダレノカワカッタヒトイル?
670 :
名無シネマさん :02/05/09 07:31 ID:8r9QLofg
>>646 ビニール袋に入れたのは衣服などがウンコまみれになるのを防ぐため。
あとあんな細いパイプの中で腕になんか付けてたらそれこそ進めなくなると
思うんだけれど。
671 :
名無シネマさん :02/05/09 11:47 ID:t+2Bl7L5
感じの悪い野郎だな。自スレで テリトリー張って悦にいってんじゃねえよ。 あなたは動物園でも見てりゃいいの
672 :
名無シネマさん :02/05/09 11:51 ID:qhq6ErfW
>>651 遅レスだが激しく同意だ!!!
あのラストにはガカーリ
673 :
名無シネマさん :02/05/09 12:04 ID:oLZ2kDrZ
ジュラシック・パークのラスト 建物の中になぜTレックスが入れるのだ
674 :
名無シネマさん :02/05/09 16:39 ID:iUteTRRU
>>653 自分もわからないって正直に言えば?。解説するもなにもないんだろう。
誰か別に「わかっている人」の登場希望。いるわけないか....そんな人。
無い部分は前後の流れから勝手に想像するしかないからな。
>>674 ちゃんと教えている630は無視ですか?
バック・トゥ・・・ みんなで写っている写真で、体の一部だけが消えて薄くなっていくっていうのは ちょっと違和感ありあり
677 :
名無シネマさん :02/05/09 18:00 ID:iUteTRRU
プライベート・ライアン前半のノルマンディ上陸戦が終わりかけの所で、 カパーゾが「ヒトラーユーゲントのナイフだ」と死体から取ったナイフをメリッシュに渡しますよね、 メリッシュは「これでユダヤのパンを切ろう」とジョークを返し、急に泣き出してしまいますが、 なぜ彼は泣いたんですか?、教えてください。
679 :
名無シネマさん :02/05/09 21:52 ID:jb44nW8F
>678 ユダヤ人のメリッシュは、ユダヤ人がナチスによって迫害されている事を 知っているからでは。
680 :
名無シネマさん :02/05/10 00:30 ID:k69/miCL
>>678 極限の戦闘を切り抜けた緊張が解けたのと、この勝利でナチスを撃退できる希望が見えた
事で、感極まったのだと思いますが。
681 :
名無シネマさん :02/05/10 19:52 ID:49IWfVlk
>>極限の戦闘を切り抜けた緊張が解けた 俺も五体満足で切り抜けたので、感極まって、抑えていた感情が 吹き出したと思ったけど。
682 :
名無シネマさん :02/05/10 23:47 ID:lwnqKei/
597は何処に逃げたのでしょうか。韓国ですか? わかんねーって言ってる奴に解説してやれよ、わかってんなら。
683 :
名無シネマさん :02/05/11 00:02 ID:qYNetsil
>>678 切り抜けた嬉しさもあるだろうけど、やっぱ戦闘中は無我夢中でなにもわからなかったけど、それが終わって安心したとたんに恐怖がこみ上げてきたって感じだと思うけど。
いろいろな考え方があるんだねぇ・・・
>>683 の心理以外にはあり得ないと思うが。
685 :
名無シネマさん :02/05/11 10:43 ID:iohiDf5t
686 :
名無シネマさん :02/05/11 15:18 ID:rX78sQUn
>>674 そがぁに気になるんじゃったら、なんで小説を読まんなら?
そがぁな努力もせんで、人に聞こうなんて、ヘタレのすることじゃけんのう。
687 :
名無シネマさん :02/05/11 15:22 ID:6jJ9ICrs
8mmがわからない 結局あのビデオは何?
スネークアイズの最後、壁にめりこんだ宝石(スネークアイ)の意味がわからん。
689 :
名無シネマさん :02/05/11 18:09 ID:9kj3Ykmr
>667 まともな人ならあそこで女を撃たないでしょう。 ケビン・スペイシーを異常だと思っていた、常識人主人公も いつの間にか立派な異常人になっていたと言う事では。 だからラストは2人にとってはハッピーエンド。 対等とまではならないけど、お互いを認め合っているのだと思います。 私は意外な展開にびっくりしました・・・。
690 :
名無シネマさん :02/05/11 18:44 ID:GJ9sg/Wa
>>687 何って言われても、単純にあの未亡人の死んだ夫が自分の楽しみのために、金を積んで
撮らせたスナッフフィルムって事でしょ。謎も何も無いかと。
691 :
名無シネマさん :02/05/11 22:32 ID:7iZkf4E+
狼たちの午後でソニーが「アティカ!」て叫んだら 野次馬が大喜びしてましたが アティカてなんですか?
692 :
:02/05/11 22:48 ID:ykFws1na
今、放送してるプレデター2で最後に「勇者よ」って渡される昔の銃って何の意味? エイリアンの頭蓋骨みたいに何かの話と繋がってたりするの?
693 :
名無シネマさん :02/05/11 23:09 ID:tQejo+CE
>>692 実況版からの情報だけど、銃に1715年って書いてあったから、
プレデター3でその銃の持ち主の話を作るつもりでは?
本当かどうか知らんけど
その時代に来たときに奪い取った銃なんだろうけど、 その持ち主がけっこうツワモノだったんじゃないの? とゆーか単純に製作者側が「プレデターは何度も地球にやって来てるのだよ」 と説明したかっただけだと思う。
695 :
名無シネマさん :02/05/11 23:15 ID:k4itaa4h
>>691 暴動があった刑務所。詳しくは
ウォール・オブ・アッティカ/史上最大の刑務所暴動とか見れ。
697 :
692 :02/05/11 23:54 ID:ykFws1na
698 :
名無シネマさん :02/05/12 00:19 ID:9X2M+c+7
>>686 小説読まないと意味がわからない映画なんてのは攻略本が無い
と先に進めないゲームと同じじゃないですかね?。
「シュリ」「カル」は、たけしの兆戦状ですか。
699 :
名無シネマさん :02/05/12 00:23 ID:FAPZVQZl
>698 映画じゃどうしても説明不足になりがちだから、小説で補うって事だろ? 上映時間の関係で割愛しなきゃならないシーンとかあるから。
700 :
名無シネマさん :02/05/12 00:27 ID:n6ddODAd
>>698 同じ事をダウンタウンの松ちゃんが言ってたな。
701 :
698 :02/05/12 00:27 ID:9X2M+c+7
いや、まぁそうだけどさ、映画が観たいんであって小説が読みたいんじゃないんだよ 原作が無い場合どうする?
>>699 その最たるものが2001年宇宙の旅だな。
703 :
名無シネマさん :02/05/12 00:39 ID:ld3fFJJN
>>143 超亀レス。
「トロン」ではないかと思われ。
704 :
名無シネマさん :02/05/12 00:42 ID:ND1MGPoW
>攻略本が無いと先に進めないゲーム それのどこがいけないんですか? それに『シュリ』や『カル』は、どんな風にでも、見た人が想像できる。 あえてゲームで表現すれば、『弟切草』のようなマルチ・エンディングじゃないですか。 >原作が無い場合どうする? 『シュリ』も『カル』も、原作はありませんよ。
705 :
名無シネマさん :02/05/12 00:50 ID:xAmFvUN9
ゲロゾイド 何であんな映画を作る気になったか分からない
706 :
名無シネマさん :02/05/12 02:05 ID:or2ZPvf7
ファイナルディスティネーションで主人公が小屋に閉じこもって意味ありげに 缶詰を食べるシーンがよく分かりません。
707 :
名無シネマさん :02/05/12 02:09 ID:NpnssqfS
>706 もう恐い目に合いたくない、そうだ、小屋にずっと閉じこもって生活しよう。そうすれば安心だ。 と考えた主人公が小屋で生活するために缶詰を守備で持ち込んで食べてたのです。
708 :
名無シネマさん :02/05/12 02:17 ID:UQbisPoV
『フェイス・オフ』 でニコラス・ケイジとジョン・トラボルタが教会で対決しますよね? そのときケイジのほうが教卓に手をついてトラボルタを待つんですが、 敵に背を向けて撃たれる心配ないのかなと(笑)。 それともやっぱり決闘だから正々堂々? トラボルタは人質まで使ってたけど…。
709 :
名無シネマさん :02/05/12 02:22 ID:9X2M+c+7
>>708 監督がジョン・ウーだからね、そんな心配はいらないよ。
710 :
708 :02/05/12 02:29 ID:UQbisPoV
>>709 『MI2』ではなぜか敵がバイクで追っかけて来たからね(笑)。
↑ まぁ、生物兵器持ってる企業に天井から潜入するような映画だから(藁 あの世界には捜査令状はないらしい
712 :
名無シネマさん :02/05/12 02:51 ID:9X2M+c+7
ジョン・ウー監督の映画って好きだよ。つっこみ所満載。ソレおかしくねぇか?の連発でも。 鳩、二丁拳銃、教会、ボート(バイク)チェイス。またやってんのかよ!なんだがエンタテイメント という事で認めます。
713 :
名無シネマさん :02/05/12 02:56 ID:KLKHpp1a
>>711 > あの世界には捜査令状はないらしい
スパイが行動するのに捜査令状は要らないんでは。
「当局は一切関知しない」んでしょ?
いやいや、そういう意味じゃなくて、一企業が生物兵器!を所有してるなら、 スパイに奪還なんかさせずに、K察(軍隊)が踏み込むでしょう。 「一切関知しない」たって限度があるだろ。コネもあるだろうし。 ジョン・クルーズ映画にマジつっこみ…
舘ひろしが犯人を追いかけるとき、なぜかいつもそばにキーのついた750cc(スズキ)のバイクが放置してあります。 キー付きで。
>>714 警察が踏み込めない状況だからスパイを使うの。
674=698は「カル」のどこがわからないか、具体的に聞いてくれ。
ただ説明しろって言われても、誰も答える気にはならんよ。
>>714 時間的に余裕がない、確たる証拠も無い…そんな時、
白い鳩に出動命令がでまつ(w
「カル」の語り尽くされた謎の1部 何で死体をすぐ見つかるところに放置して、警察に挑戦するようなことしたのか? 火事になった筈の家が何故あんなにきれいに残っているのか? なぜヨンフンの頭は冷凍庫に入っていたのか? スンミンがレコード店に行く前に風呂場に血をまいたのはなぜ? e.t.c. 俺が思うには続編「カル2」ですべての謎が明かされる!という事ではないか、と。 で、結局明かされないか、新たな謎が追加される。
719 :
名無シネマさん :02/05/13 01:22 ID:2I8WWWM5
『サンキュー・ボーイズ』のラスト近く、怒って去ろうとするD・バリモアに 向かって息子役の男が声をかけるんだけど、その時男の視線はバリモアを通り越し その向こうの風景を見ている(切り返しでわざわざ男の視線のショットが 挿入されている)。その風景に特に意味のあるものは写っていないと思うのですが、 あのショットは何の意味があったのでしょう?ってこの映画観てる人自体が少ない だろうから、反応ないかな〜。
720 :
名無シネマさん :02/05/13 01:25 ID:7AkyWNQJ
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆
http://www.jga7.com/ 全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。
あなたの生活を幅広くサポート!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
721 :
名無シネマさん :02/05/13 01:36 ID:pYdt+yoV
>>718 「なぜ死体を放置したのか?」
おそらくスヨンのストーカーをしていたギヨンに罪を被せるためかと。猟奇殺人を装えば
誰も女の犯行とは誰も思わないでしょうから。後に犯人役はスンミンに変わりますが。
「なぜ火事なのに家が残る?」
思ったより燃えなかっただけ・・・・かな?
「ヨンフンの頭が冷蔵庫にあったのは?」
スヨンが防腐剤を入手する前の犯行ということです。つまり第一の被害者はヨンフン
「風呂場に血を撒いたのは?」
警察の目をスヨンから自分に向けるため。彼女をかばったんですね。
こんなんでどうでしょうかね?かなり独断ですけど。
722 :
名無シネマさん :02/05/13 01:56 ID:2qJJnL57
ディアハンター いや筋は分かるんですよ、しかし退屈過ぎて観てて疲れました マイケルはニックを救いにわざわざベトナムまで戻ったのに、 なんで殴り倒しても連れて帰ってこなかったんでしょうか? ロシアンルーレットに持ち込んでは、ニックを殺しに行ったようなものでは・・・ そもそもなぜマイケルは仲間から浮きまくっているのかが分からん 一体この映画はどう解釈すべきなのでしょうか?
723 :
718 :02/05/13 02:02 ID:wSaFw3P+
答えてもらって恐縮ですが、独断ならネットで「語り尽くされて」います。 続編「カル2」に期待。つーか作られるなんて話は聞いた事ないですけど。 所詮映画なんだし、と言うか、もう「カル」にも「シュリ」にも感心ないです。 謎が、単なる映画のアラ探しになったらツマランですから。「シュリ」なんて 編集が雑なだけでしょう。「観なかった事」にしとけばいいと思うようになりました。
724 :
名無シネマさん :02/05/13 02:03 ID:UlCEcerj
「アナザヘブン」を何故わざわざ映画館で上映したのかが分からない
>>724 おれみたいに「面白い」という奴が何人もいると思ったからだろ。
726 :
名無シネマさん :02/05/13 02:54 ID:2qJJnL57
>>724 市川実和子がめっちゃかわいかった
オレはこれだけで満足っす
727 :
:02/05/13 03:22 ID:wyFIWCwV
>>718 現実の猟奇殺人事件と、その犯人の心理を勉強しろ!!
そうすればわかる。
728 :
名無シネマさん :02/05/13 04:58 ID:SPfq+Ft1
ジャッキーブラウン。 デニーロがブリジットフォンダ撃ち殺して、 サミュエルがデニーロ撃ち殺したから、丸く収まったけど あれは予定外でしょ? ジャッキーの最初の計画ではどう収めるつもりだったのかな? キートンが全員逮捕して終わり?
730 :
名無シネマさん :02/05/13 14:58 ID:YmHqeNuW
日本映画は衰退していない、滅亡しているのだ!
>>722 うろ覚えだけど、ウォーケンはロシアンルーレットで負け知らずの
チャンピオンみたいな存在だったでしょう?
(まあ、負けたら生きてないんだけどね)
だから、今度こそ負けるのではないか?と客の人気が高かったのでしょう。
そしたら、デニーロが連れて帰るなんてことを賭場の主催者が許すハズないでしょ。
つまり、デニーロはウォーケンを説得して、一緒にあそこから逃げ出すつもりだったのでしょう。
逃げ出すには、当然ながら本人が同意しないと不可能というわけ。
732 :
名無シネマさん :02/05/13 16:20 ID:0I7ylMes
>>731 レスありがとうございます
そういうことなんでしょうけど、不自然ですよね〜やっぱ
ウォーケンはロシアンルーレットしてないときは監禁されてたんですか?
助けるならなにもわざわざ賭場に押し掛けなくてもいいのにと思いました
とりあえず後をつけてねぐらを探してから作戦練ってもよさそうなものを・・・
> 逃げ出すには、当然ながら本人が同意しないと不可能というわけ
そう、同意しないですよね
で、気を失うほど殴ってでも連れて帰る、と
なんか話のまとめを強引にロシアンルーレットに持っていってるというか、
ロシアンルーレットありきで脚本が書かれてるような気がして、
なんでこれが評価が高いのか謎だなあと思う次第であります
カッコーの巣の上で (One flew over the cuckco's nest) タイトルの意味するものがわかんない。
734 :
名無シネマさん :02/05/13 19:55 ID:wSaFw3P+
「DON'T SAY A WORD」がなんで「サウンド・オブ・サイレンス」なのだ?
735 :
名無シネマさん :02/05/13 20:01 ID:i/zCy/Zy
>>733 なにかのメタファーだろ。
なんなのか知らんけど。
>>732 >助けるならなにもわざわざ賭場に押し掛けなくてもいいのにと思いました
え??だってロシアンルーレットをやって死んでしまうかも知れないんだよ?
だからデニーロが賭場まで行って止めるのは不自然じゃないよ。
それから、ウォーケンは基本的には捕虜のまんまなんでしょう。
戦争が終わっても解放されなかった人々の一人ということですよ。
ランボー2とかと一緒。
ただ、チミノの映画は戯曲的というか象徴的というか、
そういう構成っぽいのは確かだと思うね。
デニーロもウォーケンもロシア系アメリカ人という設定がありながらの
ロシアンルーレットだからね。
これに違和感を持つ人がいても当然だとは思う。
737 :
名無シネマさん :02/05/13 23:38 ID:a2yKk7eh
738 :
名無シネマさん :02/05/13 23:47 ID:IdXqjRyv
カッコーは自らの巣を持たない鳥。他の鳥の巣に卵を産み、その鳥にヒナを育てさせる。 だから、小鳥の巣の小さなヒナたちに混じって、カッコーの大きなヒナがピヨピヨしてたりする。 それでいて、なぜか、カッコーのヒナは、その状態を受け入れて疑わない。 洗脳状態にされほとんど人間らしさを失っている患者達と精神病院との関係を 「本来居るべき場所ではないところでの暮らしを受け入れて疑わない」 という意味でカッコーの巣になぞらえているのかな?
739 :
名無シネマさん :02/05/13 23:54 ID:wf5ytBzb
スウィート・ヒアアフターの最後の裁判の場面。 書記してる中年の女の人が、なにか大きいマスクを付けてますがなぜでしょう? 手で押さえてマスクを付けてます。排気ガスでもすごい地域だからでしょうか?
だれか「ある貴婦人の肖像」ラスト説明して〜!
>>736 ウォーケンはデニーロと一緒に逃げたから捕虜じゃないよ。
ただ自分の意思で戦後も残っただけ。
742 :
名無シネマさん :02/05/14 01:51 ID:XPqmHl5V
>>741 どうして残ってたんだろう。ロシアン・ルーレットで稼いだお金を
ジョン・カザールに送ったりしてたけど。
743 :
名無シネマさん :02/05/14 01:55 ID:+o+3vA2x
バトル・ロワイアルって、なぜに中学生? 高校生に設定したらダメ?
744 :
名無シネマさん :02/05/14 03:33 ID:5qSAsIOO
>>736 > それから、ウォーケンは基本的には捕虜のまんまなんでしょう。
このレスでああそうなのかと、ちょっと理解出来たと思ったら
>>741-
>>742 を読んで、やっぱり不思議だよなあと思い直しました。
しかしこの映画は人気が高いのでスーパーな解説してくれる人がいると思うんだけどな
どなた様かよろしくおながいします
745 :
名無シネマさん :02/05/14 03:47 ID:PWpPZrVW
ウォーケンの心理がよくわからないのがネック〜。 デ・ニーロはメリル・ストリープのことが好きなわけだが、 そのあたりに理由があるのか? まさか自分はデ・ニーロのために身を引き、カザールのためには 送金してたとか。
746 :
名無シネマさん :02/05/14 04:10 ID:40+IR6Ai
>>743 高校生だと、どうしてもセックスが絡んでくるので、それを排除したかったからって聞いたが。
バトロワって、一番はじめに出てった赤松君て人が比較的いい武器(ボーガンだっけ?)をもらってたから 出口で待ち構えて出てくる人を次々に・・・していったら30分で終わってたかも・・・。 原作ではそうしてたんだっけ?買ったのにまだ読んでないや・・・。
>>742 デニーロは故郷に帰ったけど、どうもしっくりこなたった
で、ウオーケンはそれを予見して、帰ってもしょうがないしここにいても鬱だし
ロシアンルーレットで自殺でもしようかなと
稼いだお金は恋人に送れとか思ったけど、やっぱりすべて断ち切りたいのでは?
749 :
741 :02/05/14 09:23 ID:CF9n44wh
ウォーケンが残ったのは、単にデニ―ロの一か八かのロシアンルーレットに絶えられなくて、精神的に壊れちゃったんだと思ったけど。
帰り道がわからなくなるくらい壊れたってこと? あの時点ではまだ帰ろうと思えば帰れたと思う。 恋人に電話かけようとしてやめるシーンもあるし。 でもあれがきっかけで病んでしまって 精神の強いデニーロは帰れたが(それでも歓迎会場をスルーするけど) ナイーブなウオーケンは徐々に壊れたんだろうね。
751 :
741 :02/05/14 11:06 ID:448D82Lh
>>750 そういう意味じゃなくてー
帰り道がどうこうじゃなくてー
もう国に戻って普通の生活送れなくなったと言うか、そんな理由どうこう考えられる状態でもないでしょ。
そんな状態でも恋人のこととかはかろうじて覚えてることもある。
752 :
名無シネマさん :02/05/14 11:08 ID:JgKeQNuX
753 :
名無シネマさん :02/05/14 11:26 ID:5XCF+0E8
>>742 賭場のシーンで、デニーロがウォーケンの腕をつかんだ時、注射の痕が見えたような気がした。
なので、精神的に壊れつつあった時にドラッグ漬けにされて、
あそこから抜け出せなくなったんだと思ってた。
違ってたらスマソ
754 :
名無シネマさん :02/05/14 12:26 ID:hE8JhNCk
最期の瞬間に「ワンショット」とデニーロが言うまで 正気に帰らなかったんじゃなかったっけ? 正気に帰る糸口を見つけた瞬間にズドン。
755 :
名無シネマさん :02/05/14 13:10 ID:r6+3NMWN
「アザーズ」で、スタッフのマイクが画面に写っているのかわかりません。
見切れてんのかよ!!
757 :
名無シネマさん :02/05/14 13:12 ID:r6+3NMWN
見切れてる?
758 :
:02/05/14 14:00 ID:mOu39Qx2
「JSA」 なぜ主人公は最後に自殺したの?
759 :
名無シネマさん :02/05/14 17:28 ID:H1cHRluK
>>758 仲間がああいう結果になったのは自分の責任だと思ったから。
だったらなんでコトが起きてすぐ自殺しなかったのかと言えば、
それだと映画にならないからではないべか。まあ、えんえん悩んで
決断した行為ってやつだべな。
>743 もともと「3年B組金八先生」のパロディだから というのもあるようだけど変に悟り始める工房より リアル厨房のほうが殺し合いに向いていたんじゃないのかな
761 :
名無シネマさん :02/05/15 00:44 ID:EvnvufYD
ディアハンターの解釈は難しいね・・・、漏れもよう分からん
762 :
名無シネマさん :02/05/15 00:55 ID:tcpYw6sF
「EUREKA」で延々と繰り返される役所広司のゴホン、ゴホンって咳は結局何かの伏線だったのですか?
763 :
そんな疑問て :02/05/15 01:22 ID:fC0Ih6Rn
プレザントヴィル
764 :
名無シネマさん :02/05/15 01:29 ID:fC0Ih6Rn
すいません、上の間違えました。 そんなに疑問てわけじゃないんですけど、カラー・オブ・ハートで 最後、デヴッド(トビー)だけ家に戻り、ジェニファー(リース)はプレザントヴィルに残ります。 デヴィッドが戻った家には母がいますが、母はジェニファーが帰ってこないことに疑問を持たないのでしょうか? それと、デヴィッドとジェニファーの母って前半のカラー場面で登場シーンあったっけ?
765 :
名無シネマさん :02/05/16 03:38 ID:KphKS2rE
「御法度」で惣三郎と田代のラストの決闘シーンで惣三郎は何て言ってるんですか?
766 :
名無シネマさん :02/05/16 08:02 ID:dAd9MpXL
>>765 司馬遼太郎の原作を読むと「二人が布団の中で交した睦みごとでも囁いたらしい」ということが書かれていて
(EVAで碇ゲンドウが発したような)映画の鍵になるような言葉を話しているわけでないようです
ベトナム戦争ってのはアメリカの疵なんだよ。 鹿狩りに行くみたいに、気楽に行ってちょいと倒してくる予定だった。 それが行ったら地獄。しかも国内からも非難された。 「ディア・ハンター」のウォーケンは ロシアン・ルーレットから逃げられなった、精神の地獄の比喩。 とか言ってみる。
>>759 北側のアニキの証言内容を聞いて、いきなりその気になったのは何故?
もっと深い訳があるのでは?
769 :
名無シネマさん :02/05/16 10:07 ID:KvnH12Pc
ディアハンターでいいと思ったのは音楽だけだなぁ・・
770 :
名無シネマさん :02/05/16 15:59 ID:hrqVGLqN
>>764 デビッドの方は確実に出ていた記憶あり。
771 :
名無シネマさん :02/05/16 17:28 ID:IDmDKbz0
「アヴァロン」 しゃべってるのは何語?
772 :
名無シネマさん :02/05/16 19:10 ID:bFKNzbbQ
>>771 あれはポーランド語・・・ちょっと待て、検索した方が早いかもだぞ!
773 :
名無シネマさん :02/05/16 21:23 ID:dn86c7Du
>>605 「アメリカン サイコ」だけど、
あの主人公は、実際には誰一人殺していない。
自分の手帳に絵を描きながら空想のなかで殺人を犯していた。
ただ、空想と現実の区別がつかなくなっている主人公が本当の
「アメリカン サイコ」になるのは時間の問題。
・・・という解釈をしてみましたが、違う?
774 :
名無シネマさん :02/05/16 23:07 ID:+VykqjZ1
>>773 なるほど
ラストの秘書がスケッチブックを見るシーンはその解釈を匂わせるモノなのだったのか
776 :
名無シネマさん :02/05/17 02:21 ID:Digu+1XM
バトル・ロワイアルって中学生だったのか。気がつかなかったよ。 中学生でも高校生でも、どっちでもいい内容だし、大体役者の実年齢が 高校生以上だし、やってる事も会話もほとんどが高校生にしか見えなかった。 スカートの下にスリップつーの、変なヒラヒラした下着。あんなの履く 高校生いねーよ、だから中学生?、それともパンチラ対策だったのかね。
777 :
名無シネマさん :02/05/17 02:29 ID:v1qSJCI7
ごめん、すっごく頭悪くて理解できないことが。 リース・ウィザースプーンとアレッサンドロ・二ボラ主演の「完全犯罪」。 あれって、結局最後は仲間が仕掛けたことだったみたいだけど、イマイチどういうことだったんだか理解できない。 途中でニックの友達(黒人)が殺されたけど、本当に殺されてたの? なんで水をぶっかけたりしてニックをいじめてた男が最後優しくなったのかも分からない。 観た人がものすごく少ない映画ですが、見たことある人は解説お願いします。
779 :
名無シネマさん :02/05/18 02:49 ID:7az+NX8O
ロード・キラーでいまいち誰が犯人だったのか分からない。一回しか見てないもんで。。 ただ、単純にイタズラで交信してた相手の男が犯人だったの? 何のヒネリも無しにそれだけ?
780 :
名無シネマさん :02/05/18 03:59 ID:N7LnJsNJ
4thフロアーの最後の絵の意味教えてください。
781 :
名無シネマさん :02/05/18 05:51 ID:CcAZUbLv
イギリス映画「Heart」でラスト、ゲイリーの心臓はショーン(マリアの息子)の心臓ではないことが 分かる。エレベーターの中で医者に聞かされてね。 ゲイリーに聞いたら「そんなはずはない。僕の心臓はショーンのだ」と言い張った(嘘をついてるような顔ではない)。 でもあの医者も嘘を言ってる感じではなかったし、序盤に移植に失敗した描写が少し流れてる。 じゃあ、結局ゲイリーの心臓は誰のものだったのでしょう? ラスト、お母さんが息子の心臓をバッグに入れて電車に乗ってくるけど、 それは息子の心臓じゃないってことでしょ? ゲイリーの心臓は誰のだったの?? 分かる人教えて。
782 :
525 :02/05/19 12:12 ID:E55U4Lu/
>>525 この話を、ある映画専門HP(公式な)に送ったらミステークカットの所に登録されちゃいましたよ!
私の話が!ど、どうしよう・・・。
後で、「あれはミスじゃない。英語に訳すと意味が違うんだよ」と教えてくれた人がいましたよね?
な、なのにどうしよう・・・。正式なHPに載ってしまいました・・・。
>>776 スカートのしたのひらひらしたやつ。
あれも制服の一部(?)だよ。
ブレザーなのに襟がないのも変わってるよね。
784 :
名無シネマさん :02/05/19 15:00 ID:Z49ABWJj
>>783 監督が(作さん!)が漫画「スラムダンク」のファンで、
女子の制服はそれを真似たものだと、どこかで聞きました。
>>782 殺し屋が来るぞ・・・
遠くのビルにキラリと光るものがあったらそれはライフルのスコープだ。
786 :
名無シネマさん :02/05/19 16:14 ID:OehMta45
>782
>577 さんも書かれていますが、私もミスではないのでは、と思いました。
「英語に訳すと違う」というより、モンティ・パイソンのセリフがどのくらい
イギリスでなじみがあるかを知らないと、難しいかな、と思いました。
モンティ・パイソンは古典ですし、特にイギリスでなら何度も再放送されて
いますから、引用するだけでピンと来るセリフも数多くあります。
-------------------------------------------------------
James: Cheer up. Remember what the Monty Python boys say.
元気を出して。モンティ・パイソンの奴らも言ってるだろ。
Helen: "Always look on the bright side of life"?
「いつもいい方向に考えよう」かな?
James: No, "Nobody expects the Spanish Inquisition."
いや、「何事もスペイン宗教裁判よりマシ」ってこと。
-------------------------------------------------------
IMDBから引用
http://us.imdb.com/Quotes?0120148 「元気を出すようなセリフ」に該当するものを、ヘレンは覚えているセリフ
の中で、一番それらしいのを選んだと思うんです。
でも、ジェームズはちょっとひねって、どんな辛いことがあっても、ひどい
拷問で有名なスペイン宗教裁判にかかるよりはマシだろ? と
言ったわけです。
セリフの有名度から考えると、「Always...」よりは「Nobody...」の方が
知っている人が多いのでは、と思います。でも、「元気を出して」と
言われて、なかなか思いつくセリフではありませんよね。そこが
ジェームズらしいユーモアだったのではないでしょうか。
787 :
名無シネマさん :02/05/19 19:03 ID:OehMta45
>728 1. ブリジットがサミュエルに偽金を渡す 2. サミュエルは金がなくなったことに激怒 「ジャッキーにやられた」と気づいて連絡を取ってくる 3. 以降は映画と同じで、おびきよせて始末する 2でブリジット達を疑うというのもあるかもしれないけど、 映画でも、デニーロを疑った後、やっぱりジャッキーが やったという結論にたどりつきましたよね。 ということで、ブリジットの裏切りがあってもなくても、 同じような展開になったのでは。
788 :
名無シネマさん :02/05/19 20:34 ID:J2NuVCtI
ゴダールの全部が分からない。逝ってきます。
790 :
782,525 :02/05/20 17:22 ID:poffmFcw
>>786 さん。とても詳しい情報、ありがとう。リンクまでして下さって。
多謝。
あれから、自分でもいろいろ調べてみました。
でもしかし、786さんと577さんが引用してる
>James: Cheer up. Remember what the Monty Python boys say.
>元気を出して。モンティ・パイソンの奴らも言ってるだろ。
>Helen: "Always look on the bright side of life"?
>「いつもいい方向に考えよう」かな?
>James: No, "Nobody expects the Spanish Inquisition."
>いや、「何事もスペイン宗教裁判よりマシ」ってこと。
この部分は、ラストではなく冒頭の会話なのです。電車に乗れたヘレンとジェームズの別れ際の会話。
確かに、モンティ・パイソンはイギリスでは知らない人はいないというほど知名度があると思います。
ラストの会話は、たったの二言です(記憶によれば)。
ジェームズ「元気ないねぇ。モンティ・パンソンの台詞知ってる?」
ヘレン「何事も宗教裁判よりマシ」ここで終わり。
このとき、ヘレンは本当に「何事も宗教裁判よりマシ」と言っていたのか?
それも問題です。英語に直すと全然違うことを言ってたのかも。
それと、その言葉を聞いたときお互いがいきなり意味深な顔で見詰め合って終わるのはなぜですか?
ジェームズが、「なんで君がその言葉を知っているんだ?」と驚いたからでしょう?
>762 あれは運転手の死を暗示してるんでしょう。 小説版を読むとよくわかる。
792 :
:02/05/20 23:06 ID:hyk9+pgl
昨日つい見てしまった「コレクター」 最後になぜ牛乳パックを通して、銃を撃って それでOKなんでしょうか。一緒に見た人と 激しく悩んだのですが、結論は出ませんでした。 どなたか教えてください。
793 :
名無シネマさん :02/05/20 23:14 ID:+O/fZ9mQ
アレは激しい勘違い。 要は“銃口が濡れて火花が出ずにガスに引火しなかった”とでも言いたいのでしょう でもホントは拳銃って上部の撃鉄、およびスライド部分から火が出るんですけどね なぜ銃社会のアメリカで問題にならなかったのかな?
794 :
:02/05/20 23:18 ID:hyk9+pgl
素早い返答 どうもありがとう でもちょっと強引ですね ちょっと映画の中で 説明しててもよかったのに
795 :
名無シネマさん :02/05/20 23:24 ID:Kx4abiDl
>>793 アメリカの映画雑誌で
793さんの言う通りに“あんなん嘘やん”って、突っ込まれてました。
俺は撃った後も牛乳パックが直立不動だったのが謎。
牛乳が満タンに入ってたとしても、
あの状態で撃ったらふっ飛ばないか?
796 :
:02/05/20 23:31 ID:hyk9+pgl
昨日みたコレクターでは他にも 友達が、「外にいるはずの警察は、そろそろ助けにきても いいんじゃないのかな」と発言してました
797 :
名無シネマさん :02/05/20 23:36 ID:Kx4abiDl
奴が来る寸前で 表にいた警官、引き上げようとしてなかったっけ? パトカーに乗り込むシーンがあった気がする。
798 :
786 :02/05/20 23:40 ID:7agNL/RN
>790さん コレがゼッタイ正しい! とは言えないし、いろいろな取り方が できると思います。やはりミスだった、という考え方もある でしょう。 くどくなりますが、>786 に補足しますね。 ----------------------------------------------------------- ・ジェームズが「スペイン宗教裁判」を持ち出すときは、 相手からそれが返ってくることを期待していない。 なぜなら、それは話のオチで、自分が言うつもりだから。 ・前半のヘレンとの会話のポイントは、「ヘレンがセリフを 知らない」のではなく、「ヘレンがそのセリフを思いつか ない」というところ。 前半は、ジェームズの思惑通り、相手に違うセリフを言わ せて、自分がオチを言った。 ここで、もし、ヘレンがこのセリフの元ネタを知らなかっ たら、「何それ?」で終わる。知っているからこそ、 「そう来たか。やられた。」とオチになる。 そもそも、ブラックジョークが売りのモンティ・パイソンに 「元気が出るようなセリフなんてあったっけ」と考えさせる のは、いいネタ振り。 ・最後のヘレンとの会話のポイントは、「たまたま、ヘレンは このセリフを思いついた」というところ。 ジェームズは、ヘレンの姿を見て、たぶん別世界と同じよう に、スペイン宗教裁判ネタをふってみる気になった(「元気 出して」とは言わないけど)。 自分がオチを言うつもりでいたら、相手からそのセリフが ポンと出てきた。 驚きとうれしさが入り混じったような表情で、次の言葉を 探すジェームズ。 ※何で言おうとしたことがわかった? という驚きと お気に入りのこのネタで初めてこういう反応があったという うれしさが混在したのでは、と推測。 ヘレンは、「この人はなぜ驚いているのか」といぶかしげ。 ----------------------------------------------------------- それぞれの思いをこめて見つめ合う2人。「キスして終わり」 みたいな陳腐なエンディングではなく、良い方向に進みそうな 予感させてくれる、気持ちのいいエンディングだなぁ、 と思いました。 変な例えかもしれませんが、モンティ・パイソンを「ドリフ」 とか「吉本新喜劇」に置き換えて考えてみると、しっくり 来ませんか? 「ドリフであるじゃない」と言われて思いつくネタは、シチュ エーションや、心境によって変わりますよね。
>798 >自分がオチを言うつもりでいたら、相手からそのセリフが >ポンと出てきた。 >驚きとうれしさが入り混じったような表情で、次の言葉を >探すジェームズ。 >※何で言おうとしたことがわかった? という驚きと >お気に入りのこのネタで初めてこういう反応があったという >うれしさが混在したのでは、と推測。 そう、それは分かるんだけどさ、不可解なのは、なぜオチの言葉を全く知らない 髪の長い方のへレンからいきなりその言葉が出てきたのか?ってこと。 >・最後のヘレンとの会話のポイントは、「たまたま、ヘレンは >このセリフを思いついた」というところ。 たまたま「何事も宗教裁判よりマシ」なんて言葉思い付くだろうか? やっぱりただのミスでは?
800 :
名無シネマさん :02/05/21 10:16 ID:YfRAv78K
「青い珊瑚礁」の漂流中に、おじさんが食べていた墨汁に漬けたこんぶみたいな物は一体何?
801 :
798 :02/05/21 11:01 ID:etfck7fR
>799 このセリフが「たまたま」思いつくのって、そんなにおかしいのかなぁ。 「閉まりそうな電車のドアにすべりこめるかどうか」と同じように、 そういうこともあるだろ、と納得してたんですが… モンティ・パイソンのセリフで何か、と言われて私が思いつくのは、 まずこれだし… 前半で「Always...」を出すヘレンの方が、「え、何でそれ?」と思った。 だって、これは「The Meaning of Life」という映画の中でしか出てこない 歌詞なのだから。 スライディング・ドアを見たのはずいぶん前なので、記憶が不確かですが、 ヘレンは1度でもこのセリフのことを「知らない」と言ったことはありましたっけ? オチの意味がピンと来なかったかもしれないけど、知らなかったとは言って いなかったような。 これが脚本のミスだとしたら、私は「このエンディング、いいなぁ」と幸せな 勘違いをしてただけです。それでいいや。
802 :
名無シネマさん :02/05/21 11:55 ID:kIhPHXKD
「アート オブ ウォー」 最後、スナイプスは生きていたの?
803 :
名無シネマさん :02/05/21 14:01 ID:K4pWAY17
遅レスで申し訳ないんですが、「カル」。 公開前後の朝日新聞での監督インタビューで、謎は謎のまま残しておいて、 マルチ展開(複数メディア展開)になっていて、 観た人がネットなどで謎解きに盛り上がってほしい、 という主旨のことを言っていたような。 つまり、はっきりと「かちり」と合わさるような 数学的答えはないのかも。 いつの記事だか覚えておらず、ごめんなさい。
一足す一が必ずしもニでないのが映画。
805 :
名無シネマさん :02/05/21 23:58 ID:XzNiH9C2
スレのテーマとはちょっと違うけど、オーステイン・パワーズ デラックスでドクター・イーブルが「レーザー」と言うときに、必ず両手を 両耳の横に持ってきて、カニカニ(ピースサインの指を曲げる)ポーズを する(ミニーと一緒に)という繰り返しギャグ(らしい)があった。 でもあのジェスチャーの意味するものがわからん。オースティンパワーズ ってそういうギャグ多くて・・・。 外人が時々このジェスチャー使っているのを見るけどどういう意味?
806 :
名無シネマさん :02/05/22 00:05 ID:nX97D3as
>>803 やっと納得。ここじゃ「俺はわかった、が、言葉で説明はできない」奴ばかりなんでさ。
激しくガイシュツだと思うんだけど・・・ 「ファイトクラブ」の最後、グループの連中はビルと一緒に心中するつもり だったんですよね? ビール持って昇ってきたタイミングからすると、 乾杯しながら死ぬつもりだったのかな。
808 :
名無シネマさん :02/05/22 00:36 ID:1VMdz8KJ
>>808 そうなの?
爆破されたのは金融機関などの入ったビルで、最後にみんなが居た場所は
ビルの崩壊を見物するための展望台がわりの空きビルかなんかじゃないの?
809 :
808 :02/05/22 00:37 ID:1VMdz8KJ
810 :
名無シネマさん :02/05/22 00:40 ID:XvSuOg+p
>802 生きてたよ。表向き死んだ事にしただけ。
811 :
名無シネマさん :02/05/22 00:45 ID:OfbFhn6g
>>805 “ ”を手で表現してるらしいよ。
その言葉を強調したい時に使ってる。
812 :
名無シネマさん :02/05/22 00:58 ID:WntU3pmw
>>811 納得!!なるほどぉ。胸のつっかえがすっきり取れた感じだ。
ありがとうございます。最初にこのジェスチャ思いついた人すごいな。
日本語だったら指でL字を作って囲むのか。ちょっとかっこ悪いな。
古い質問だけど答えられるのがあったので・・・。
>>270 強い磁気を当てて、持ちだし禁止センサーに引っかからないようにしている。
>>357
踏み込んできた機動隊がオーシャン一味だったという装甲車を使った伏線。
>>406 葬式で大げさにスピーチしてるやつ。吹き替え版の声を聞けばよくわかる。
>>552
ビルがこっそり隠しておいたのをアリスが見つけて持ち出した。
だから、貸衣装屋に返しに行ったときになかった。
>>566
ビルがオーバードーズしてたところを助けた、マリオンの可能性が高いと思います。
そのあと死んじゃってるし、ジーグラーとセックスしてたみたいなので十分あり得ます。
ちなみに、乱交パーティでビルに「一緒に行きましょう」と声をかけてきた仮面の女は
序盤のモデル二人組みのどちらかではないかと・・・。と考えると声をかけるよう促してる
男はアリスを誘ったザボーストと考えられます。
(`・ω・´)
815 :
:02/05/22 12:10 ID:19Wc/Ukc
816 :
ory :02/05/22 12:15 ID:umDtm7x3
817 :
807 :02/05/22 14:37 ID:cEH3s03G
>>808 でも地下の駐車場にニトロを積んだバンが置いてあったでしょう。
幸いノートンが25分前のところでタイマーを切ったから崩れはしないんだろうけど、
あれ切ってなかったら他のビルの倒壊を見ながら自分らもアボーンかなとね。
もしかして別のビルに連れて行かれた?
818 :
名無シネマさん :02/05/22 21:21 ID:TFDC4vOe
今更ながら 「ブレアウィッチプロジェクト」 なんじゃありゃ? わけわかんねえ! 誰かわかりやすく教えてーー! ていうか、あれ理解できた人いるの?
819 :
名無シネマさん :02/05/22 21:50 ID:l3eXQXg2
「セブン」の最初の5つの殺人は、被害者が「罪」を後悔しながら死んでいく (少なくとも他人からそう見える)装置になってるわけだけど、 後の2つはそうじゃない所。 ピットは「怒り」に任せて後悔して無いだろうし 犯人も望む結末(?)になってハッピーだろうし…
>>818 適当に流して見たのでまともにコメントできませんが。
ビデオにうつっていたのが真実か、または、彼の記憶が
真実かが鍵です。彼らの記憶が正しいのであれば、ビデオは
魔女によって作り替えられたことになります。ビデオがただし
のなら、彼らは魔女に操られていたまたは興奮していたために。
という結論が出てきます。これが、つまり、真実がわかわないこれが
魔女の呪い?ってことだと思うんですが、、、。
あと、既出かもしれませんが、「スネークアイズ」にも 最後に秘密があるとかなんとかいってましたがいったい何 のことなんですか?
822 :
818 :02/05/22 23:21 ID:TFDC4vOe
>>818 レスありがとうございます。
でも、それってもしや「ブレア2」のお話しでは?
俺は1作目がわけわかんないんですわ。
2作目はわかりやすくて、結構楽しめたんだけど(つーか、1作目が理解できなくて
2作目観たら謎が解けるかと期待して観たけど
全然意味無かった)1作目ときたら!!
はぁー、意味わからなすぎて脱力。だれか、助けてくれー!!
なんで部屋の隅にあいつ(倒れた男、名前忘れた)が
立ってんだよー!
823 :
818 :02/05/22 23:22 ID:TFDC4vOe
部屋の隅に立っていた理由、前に何かで読んだなぁ… あの家で起きた殺人の時に そこにいた子供は壁を向いて立っているように言われていた そしてあの男も同じように立っていた どうもそこが恐いポイントらしい… めちゃめちゃあいまいなレスでごめんね、>822
825 :
名無シネマさん :02/05/23 02:39 ID:oxcn6ptr
「セブン」って7人死んでないじゃん 「嫉妬」の犯人は殺されたけど、「怒り」のブラピは・・・
826 :
名無シネマさん :02/05/23 03:41 ID:32yItIim
イングマール・ベルイマンの『仮面ペルソナ』ですが 後半の20分、あれは具体的にはどういった内容だったのでしょうか? 巨匠の映画にしては序盤、中盤の心理劇が凄くわかりやすい作りで親しめたのですが 終盤がちょっとややこしくて、イマイチ掴み所がないような気がしました。
そういう話じゃないし、「怠堕(だっけ?あのミイラみたいなの)」だって死んでない。 ただ死者数に限れば、罪人5+母子2で7じゃなかったっけ?
828 :
名無シネマさん :02/05/23 05:25 ID:0viU9eAW
>>819 犯人の目的は、7つの罪を世間に知らしめる事。被害者が罪を後悔するかどうかは主題ではないよ。
つきつめれば、自分の存在を顕示したかったってのもあるだろうけど。
>>825 7つの罪の話であって、7つの殺人の話じゃないよ。
829 :
名無シネマさん :02/05/23 10:07 ID:feMnRlS4
「アルカトラズからの脱出」で脱獄当時(1962年)アル・カポネがいるのはどうして? カポネが服役していたのは1931年〜1939年まででカポネ自身は1947年に死んでいるんだけど?
830 :
名無シネマさん :02/05/23 10:16 ID:YW+3MItN
あの頃ペニー・レインと。 ペニー・レインは本当はいつくだったのでしょう? 16歳?
831 :
名無シネマさん :02/05/23 12:57 ID:030XRcsW
ブレードランナーのラストシーン、レイチェルはなぜ死ななかったのですか? 単純に、逃亡したレプリカント達とは寿命が違うからですか?
>831 レイチェルの寿命は他のレプリと違って設定が2年にしていなかったから。 何時止まるかは、わからない。 でも、それは「人間」でも同じ事だ・・ と、言うような説明があったような気がする。
833 :
406 :02/05/23 15:24 ID:E1RrJ3wj
>>813 > 葬式で大げさにスピーチしてるやつ。吹き替え版の声を聞けばよくわかる。
おおおぉぉぉ、あいつかぁ! 全然チェックしてませんでしたよ。
10年来の謎がとけました。ありがとうございます。
今度、見直してみようっと。
834 :
59 :02/05/24 00:47 ID:hd1PjYOc
>>831 友人の話では
小説版の「ブレ−ドランナー2」ではレイチェルに寿命が来てしまうようです。
そこにオリジナルのレイチェル(人間)が現れて、
彼女の延命を条件に仕事を依頼してくる話だとか。
835 :
名無シネマさん :02/05/24 01:26 ID:hyLEgvaU
>>831 逆だ。他のレプリカントとは寿命が違うことはデッカード以外知らなかったの
で、どうせすぐ死ぬからと見逃してもらえたということだろう。
>>834 別人が続編を書いているのを見て思ったこと。「アンドロイドは電気羊の夢を
見るか」は、すでになかったことになっているのだろうか?
836 :
名無シネマさん :02/05/24 08:29 ID:z+SzBMP0
ピッチブラックで、未知の惑星に辿り着くけど、 誰一人として「ここはどこの惑星?私たちは今どこにいるの?」とか言わなかった。 いきなりその世界に溶け込んで行ってしまった。 普通ギャップを感じたりそういう言動をしない? なぜ自分達が今どこにいるのか、というような会話をしなかったのだろうか?
837 :
名無シネマさん :02/05/24 09:51 ID:HuxnV2xv
既出ですか?メメント全くわかりません。 誰か解りやすく解説してもらいたいのですが・・・
839 :
名無シネマさん :02/05/24 12:11 ID:GkYBFq2c
「沈黙」シリーズの「チンモク」って何の意味あるの? ドスも効いてないし迫力無いじゃん。・・・「チンモク」。 沈黙してるから何だっての?? 誰か教えて。
>>839 セガールの手前味噌加減にみんな「チンモク」。。。
マンオンザムーンのラストで葬式の後、ステージの上でアンディが歌ってた叫ぶような曲の題名わかりますか?
842 :
名無シネマさん :02/05/24 12:26 ID:ELt0+eux
844 :
名無シネマさん :02/05/24 21:05 ID:lj9tc2AF
パニックルーム 最後に黒人がつかまった後にジョディフォスタの顔が数秒間 アップになるんだけど意味解らん 演出的になにを狙ってるんだろう?
845 :
名無シネマさん :02/05/24 21:15 ID:yAFNRTZd
>>844 「あの人、私達を助けなければ逃げられたのに・・・」と感慨に
ふけっているんだろ。
846 :
844 :02/05/24 21:21 ID:lj9tc2AF
あー!なるほどぜんぜん気づかん買った。それ正解だな。 サンクス ♥
847 :
名無シネマさん :02/05/25 00:15 ID:cSjgLOEm
>>839 原題では、「沈黙」は二本しか製作されていないと思う。(ライバックものね)
本来の「沈黙」は、外部と遮断されれている(原題は「封鎖」ぐらいか)。
で、日本ではセガールの作品は片っ端から「沈黙」にしちまった。
つまり配給会社の営業政策による大嘘なので、意味はない。
848 :
名無シネマさん :02/05/25 00:19 ID:F4IVrF4A
刑事ニコもそのうち「沈黙の刑事」とかいって再版されるに1票
849 :
名無シネマさん :02/05/25 07:09 ID:jBWkvnj6
ダイハード3の「30秒以内に答えなければ死ぬ」クイズ、 明らかに1分以上かかってるのに「10秒遅れ」ってどういうこと?
850 :
名無シネマさん :02/05/25 07:30 ID:DoGJ82SQ
>947リアルタイムの映画じゃねぇからな。 こだわるなら「ニック・オブザ・タイム」とかみなよ(w
851 :
名無シネマさん :02/05/25 10:06 ID:PCboUyMP
パニックルームは、本当のエンディングがあります。犯罪者を助けるのは良くないとの事で、 エンディングが変わってしまいました。ジョディーの寄りはラストカットにつながる絵なのです。
852 :
_ :02/05/25 10:13 ID:O7d/yJoH
なんか日本の古い映画で「子ずれ狼」とか言うのしりませんか? その映画で、乳母車に乗った赤ちゃんと乳母車を押している人の 役名を教えてほしいんですが。 だれかわかりませんか?
853 :
名無シネマさん :02/05/25 10:16 ID:UtAaFd3V
ダイゴロー&チャン
854 :
_ :02/05/25 10:19 ID:O7d/yJoH
>>853 どうもありがとう!!
タイトルは「子ずれ狼」であってますか?
855 :
名無シネマさん :02/05/25 10:24 ID:cP9LW1gj
>>854 ネタ・・・だよね・・・?
一応、若山富三郎とマジレスしちゃう。
856 :
名無シネマさん :02/05/25 10:32 ID:UtAaFd3V
857 :
_ :02/05/25 10:44 ID:N4IO623O
>>855 ネタじゃないよ
前に夜中にテレビでやってて途中で寝てしまったんだけど
面白かったんで気になって・・・
まだ17だしあんまり古い映画の事は知らないもんで
聞いちゃいました。
858 :
名無シネマさん :02/05/25 10:49 ID:UtAaFd3V
>>857 『子連れ狼』
映画若山版は全6作。
役名は拝一刀。
859 :
_ :02/05/25 10:54 ID:7Qz+m88t
>>858 ありがとうございます
6作もあったんだね!!!
知らなかったよ・・・
860 :
名無シネマさん :02/05/25 14:21 ID:g/x2fuen
死の王で最初と最後に出てくる女の子の服がカッコ良い。
861 :
名無シネマさん :02/05/25 15:00 ID:11AeTJ6w
バカ質問ですいません。 青い珊瑚礁で、ラスト二人は死んでしまったのでしょうか?
「ボブ・ロバーツ」で最後にトマス・ジェファソンの像がクローズアップされてますけど、 なぜでしょう?
子連れ狼いうたらあれでしょうが。 小池一夫・小島剛夕の劇画でテレビ化もされた 橋幸夫が「しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん」でレコード大賞受賞(だったと思う) 「ちゃん」「三分間待つのだぞ」という仁鶴のCM そうか、17歳じゃ知らないか・・・ で、最近アメコミ化されて日本でも発売中
864 :
名無シネマさん :02/05/25 17:32 ID:FQ0oP+JX
865 :
:02/05/25 17:36 ID:SEP3Rg64
♪パキパキピキンポ パキピンポ
866 :
名無シネマさん :02/05/25 17:40 ID:lK8D6VCA
【ぽっぽや】 最後らへんの広末が自分の子だというネタバレの電話はお寺の住職からの 電話でよいであるか? で、なんで住職は広末のことを知ってたの? 住職だから幽霊が見れるから?
867 :
名無シネマさん :02/05/25 18:03 ID:jRMzt4lc
>864 でも、続編では二人は死んだことになってたよ・・・。 両親はいなくて、子供が一人だけ船にいるところを発見されるの。
868 :
:02/05/26 02:56 ID:ZkeGymmd
『子連れ狼』のパロを、『ごっつえぇ感じ』でやってたな。
>>868 引っ張りすぎて飽きちゃったけどね、しつこかった
最初は面白かったけど
スレ違いsage
870 :
名無シネマさん :02/05/28 14:39 ID:w9IUHubD
「火垂るの墓」に出てきたバター。 あの時代、バターなんて必要かね? ご飯にでも付けて食べますか?(笑)
>>870 野坂せんせーの「アメリカひじき」という小説を知ってるかい?
終戦後、米軍の支給物資の中に主人公達が見たこともない食べ物が入っていて、
きっとアメリカ製のひじきだろうって事で煮て食べる話。
実は、ひいたコーヒーだったというオチ。
関係ないけど、それを思い出したよ。
872 :
:02/05/28 14:50 ID:IXZ4ad0z
>>870 バターは1700年頃から日本に渡ってた。
1925年には雪印が生産開始してる。すでに大正時代にパンは庶民食になってる。
笑ってるアンタが実はカナーリ痛いよ……。
873 :
名無シネマさん :02/05/28 14:56 ID:w9IUHubD
>>872 パンは鬼畜米英の食べ物でしょう。
戦時中、パンを食べてたなんて聞いた事ないよ。
874 :
名無シネマさん :02/05/28 14:56 ID:RIV0J4rl
サトラレで、最後おばあちゃんはただ眠ってるだけだよね?
875 :
名無シネマさん :02/05/28 15:10 ID:2hlCa7OQ
>873 パンは戦時中は麺包といってな、トウモロコシの粉やフスマの入った粗悪な 品を代用食として食べてたし、もう少しましな玄米パンもあった。 大体、最前線の兵隊さんが何を携行食糧として持っていったと思うかね。 乾麺包、即ち乾パンだよ。
876 :
名無シネマさん :02/05/28 15:48 ID:w9IUHubD
877 :
名無シネマさん :02/05/28 15:51 ID:aK0YNyUA
パンは配給されていたのではなく、フスマやトウモロコシ粉を自宅で焼いて パンにしてたんだよ。
878 :
名無シネマさん :02/05/28 16:07 ID:tJ05UbWP
879 :
名無シネマさん :02/05/28 16:23 ID:fwysUY9N
>>873 んな事を言うなら軍服は「鬼畜米英の服」だし
近代兵器は「鬼畜米英の兵器」だと思うが。
いや、まあ、歴史観までも歪めるほどに貧しい時代だったということで、
ひとつ
>>870 を許してあげようよ。
実際に第二次大戦が日本の文化にどれだけ悪影響を与えたか、
今も続いているってことが
>>870 のおかげでよくわかったではないか?
つまり
>>870 はあの戦争の被害者なんだよ。
882 :
:02/05/28 17:27 ID:6+y4Yf6P
>>870 素直に間違い認めればよかったのに・・・
883 :
名無シネマさん :02/05/28 19:01 ID:GhhyGoA8
ワラタ!
884 :
マン・オン・ザ・ムーン :02/05/28 19:05 ID:mOK6JgR8
885 :
名無シネマさん :02/05/28 20:26 ID:jcGP7VPh
>>859 原作の漫画も読んでみるといいよ。マジで面白いから。
テレビのも夢中になって見たが、映画版を見るとさらに雰囲気が良い。
886 :
885 :02/05/28 20:27 ID:jcGP7VPh
追加。田村正和版はゴミ。
887 :
名無シネマさん :02/05/28 22:52 ID:jH5CGKQI
「グリーン・ディスティニー」観てチャン・ツィイーに萌えました。 あの映画のなかではなぜ人が自由に空を飛べるのでしょうか? やたらほっそい竹の上で闘ったり、 上から何かで吊ってるんじゃないかと思ったんですけどピアノ線も見えないしどうも違うみたいです。 映画ファンの方わかりますか? それからチャンちゃん主演の「はつ恋のきた道が」いつ行っても借りられています。 誰が借りているのでしょう? 回答お願いします。 敬具
>>887 もしかしてネタか?CGで消してんだよ、当たり前じゃん。最近の
ワイヤーアクション使ってる映画は全部CGで消してんだよ。
あと初恋の来た道は今オレが借りてる。
とりあえず、海外芸能人版のチャンツィースレ行け!
891 :
名無シネマさん :02/05/28 23:26 ID:gcWlDT+4
「天国から来た男たち」で、主人公が麻薬所持で逮捕されるシーンはどこにありました? 冒頭はいきなり刑務所にバスで連れてこられるシーンで、逮捕されるシーンはなかったような・・・? ありましたっけ?
892 :
名無シネマさん :02/05/28 23:30 ID:0yux6FDu
>>890 ていうかココの人はみんなとんでるよ(W
893 :
名無シネマさん :02/05/28 23:36 ID:v98/L6YF
殆どの疑問に対しては 「映画だから」 という回答で済むような気がする
894 :
名無シネマさん :02/05/28 23:51 ID:R3O81x9x
>>888 しーじーってなんですか?
来週の火曜日にまた借りに行くんでそれまでに返してください。
>>889 そこにはチャンたんのエロ画像ありますか?
>>890 それであんなに中国の方は自転車に乗ってるんですね。
>>892 えー!!!うらやましいなぁ。
>>893 そんなバカな。映画じゃあるまいし。
895 :
名無シネマさん :02/05/29 04:50 ID:gKCoO/8R
>>874 漫画だとあのあとすぐに亡くなるんだけどね。
でも漫画でもあのおぶってるシーンで亡くなったっていう直接の描写は無いし。
個人的には桜が降り注ぐ道で孫に背負われながら静かに眠りについた、
ってのが良いなぁと。
896 :
名無シネマさん :02/05/29 09:07 ID:hCEK2OMr
>>879 でお袋さんはバターをどうやって食したの?
是非教えて。
898 :
名無シネマさん :02/05/29 23:15 ID:8DyeKmpS
ガイシュツだったらごめん。 「ファイトクラブ」のラストで、ノートンの撃った銃弾が頭に命中して ブラピは死ぬのに、ノートンは微妙に急所を外れて助かりますよね。 あのストーリーの流れでいけばノートンも同じく頭に弾が当たって 死ぬんじゃないかと思うんだけどどうしてブラピと弾の当たった位置が違うの? 誰か教えて〜!
899 :
名無シネマさん :02/05/29 23:24 ID:24XzuI1k
>898 ブラビを騙す為にありゃ頬をぶち抜いたんじゃ無かった?
900 :
:02/05/29 23:32 ID:DH8Rv1u4
>>873 >パンは鬼畜米英の食べ物でしょう。
同盟国のドイツでも食されていましたが何か?
901 :
名無シネマさん :02/05/30 00:01 ID:Ynqte63j
>>898 たぶん、おそらく
ノートンは本気で自殺をする気だったんじゃないかな?
引き金を引いた時、“自分とブラピの死”を意識した。
だから空想の存在のタイラーが死んだ(頭を打ち抜かれて)
でも現実では手元が狂って頬を貫通しただけだった。って解釈してるけど。俺はね
902 :
名無シネマさん :02/05/30 00:08 ID:HL2SA6ZS
>>899 おお! 即レスさんくす。
でもね、ブラピ=ノートンなのに騙せるのかなー?とちょっと不思議だったので。
結局は899さんの言うとおりなんでしょうね。
903 :
896じゃないけど :02/05/30 00:11 ID:p+Wer32h
>896 君は、パンの製法について調べなさい。 パンを焼くということはバターを大量に使ってるってことなのだよ。 ちなみにうちの祖父は戦時中、南洋団連という国策組織にいたので、 終戦まで戦前と同じ、朝は食パンにバター(当時としてはバタかな) とジャムをつけるという生活を続けることが出来た。 うちの祖母は日産油脂という、これも南洋とつながりのある会社に いたので、会社から特配として天ぷら油、バター、マーガリン、石 鹸などが配られた。これは、家庭内で消費するだけでなく、米その 他の物資と交換していた。 バターの使い方だが、小麦粉、ふくらし粉と混ぜてパンを焼く、曾 祖父が釣ってきた魚をバタ焼きにする、ご飯に醤油といっしょに混 ぜて和風バタライスにする、乾パンをスコーンのように横に半分に 割って塗る、そしてもちろん、食パンやコッペパンに塗って食べて いたそうだ。 勉強になっただろ。
904 :
903 :02/05/30 00:13 ID:p+Wer32h
896じゃないけど>× 879じゃないけど>○
905 :
898 :02/05/30 00:15 ID:HL2SA6ZS
>>901 なるほど、それならツジツマが合いますね。
やっと納得できました。
ありがとうございました!!
906 :
899 :02/05/30 00:54 ID:rkla+yqs
907 :
名無シネマさん :02/05/30 09:36 ID:jaDTwTgV
ナウシカのTV放映時は何故、安田成美の主題歌が流れないのでしょうか?
908 :
名無シネマさん :02/05/30 10:02 ID:khgrdAW/
>>907 深い意味は無く、放映時間との兼ね合いでは?
エンドロールが省略されるのと同じ理由。
あ、本編中にも流れてたっけ? そういう事?
909 :
名無シネマさん :02/05/30 11:13 ID:319c7gB3
>907 安田成美の歌は主題歌にするつもりで作られたのだけど、宮崎監督の反対で本編 には使われず、イメージソングとして宣伝にだけ用いられたものです。
910 :
名無シネマさん :02/05/30 11:17 ID:JsJMn7Qc
”ガタカ”で、本物のジェローム(ユージーン)は 遺伝子操作によって、鬱病や精神病の発病はありえないはずなのに なぜ、自殺をはかったりしたのでしょう? (車にシラフで飛び込んだというくだり) あと、あの豪華な住まい(焼却炉つきの部屋)とかは あの博士が無料で提供してくれたという事でしょうか?すっごいお金が かかっていそうなんですけど、研究のためだからって事かな
>910 心の問題すべてが遺伝子操作だけで解決は付かないのではないでは ないでしょうか。 豪華な住まいの方は、事故を起こすまでの間にジェロームが かせいだお金で買った家なのでは、と思いました。
912 :
名無シネマさん :02/05/30 19:32 ID:MKWBoVBc
>>907 あまりにも下手くそでぶちこわしになるからだろ
913 :
りか :02/05/30 20:25 ID:bk8NQuT2
「氷の微笑」なんですけど、結局、犯人は誰なんですか? 公開当時には、2回見れば犯人がわかる!!とか言われてたと思うんですけど、 何回見ても、わかりません。どなたか、教えて下さい!!
914 :
名無シネマさん :02/05/30 20:34 ID:GqOuEELy
今更ながら、「溺れる魚」見ました。 イザムの家族を殺した犯人って誰? 渡辺謙じゃあないんだよね? 誰か知ってる人ー、教えてー。
>913 前スレの最初の方に見解や答えが出てたよ。チェックしてみて。
916 :
pep :02/05/30 21:16 ID:v2+DOetV
「プリシラ」に突如現る変な物を引きながら砂漠を横断する ・・・あれは何者??
917 :
名無シネマさん :02/05/30 21:25 ID:Ynqte63j
>>910 ジェロームは遺伝子的には誰にも負けない存在だったけど、
トップ(勝者)にはなれなかった。銀メダルがそれを象徴してます。
それが辛かったんじゃないのかな?。自分に何が足りないんだって
だから遺伝子では劣るビンセントが、自分に出来なかった勝者になった時、
彼に“ジェローム”を託したんだ思う。悲観的な意味で無く、死を選んだ。
例の家はたぶんジェロームの家かと。あの家を障害者になってからも維持するため
ビンセントに「自分」を貸したんじゃないかな?
>>912 全然関係ないレス。
六本木で向こうから普通の人よりも3倍ぐらい顔が大きい人が
歩いてきて驚いてたら安田成美だった、って言ってたヤツがいた。
当然サゲます。
919 :
名無シネマさん :02/05/30 23:02 ID:WIjds9AX
>>907 劇場でも流れませんでした。
ビデオを見てもLDを見ても流れません。
DVDでもきっと流れないことでしょうw
920 :
名無シネマさん :02/05/30 23:06 ID:CIU2Glvw
ノリだーはいい嫁もらって幸せだな・・・。
921 :
名無シネマさん :02/05/30 23:33 ID:/DpwMcQa
「ダーティハリー」でラストにバッチを投げ捨て、刑事を辞めたはずのハリー・キャラハンは 2作目以降何事もなかったかの様に刑事を続けていますがなぜですか? 一作目だけ独立した作品で、二作目以降はパラレルワールドなのでしょうか? (小説版のガンダムのように)
922 :
名無シネマさん :02/05/30 23:36 ID:Vcy5Wx2p
>>916 プリシラ号がシドニーを発つ時、すぐ近くで
大陸横断マラソンに挑戦する女性の出発式(?)があったのよ。
司会者の盛り上げも、プリシラ号の乗客とその見送り達に
あっさりかき消され・・
彼女がその後も登場してることについてなんか深い意味が
あるかどうかはわかんない。
pepさんに答えるのは二度目だ。
>>913 普通にシャロンストーン。いかにもな人物が犯人にされて解決するが実は…
というごくごくありきたりの悪女ものストーリー。
謎がどうたらいうのは単なる映画の宣伝用売り文句。
924 :
名無シネマさん :02/05/30 23:38 ID:kLkb0ysE
>>921 ディレクターズカットでは
あのあと拾いに行くシーンが追加されています。
925 :
名無シネマさん :02/05/30 23:40 ID:/DpwMcQa
926 :
名無シネマさん :02/05/30 23:53 ID:Ynqte63j
>>913 恐ろしく昔でうろ覚えだけど・・・
たしか「2回見れば犯人がわかる!!」の意味は
マイケル・ダグラスの彼女の部屋の鍵が壊れていた事と、
シャロンストーンが最後に書いた未発表の原稿に
「刑事の相棒はエレベーターで死んだ」って書いてあることだと思った。
未発表の原稿の内容を知っていて、彼女の部屋に忍び込んで犯行の証拠を残せた人物
それはシャロンストーンだけってコトらしい。
ちなみに「氷の微笑2」はお流れになったみたいだね。
927 :
名無シネマさん :02/05/31 00:36 ID:tuWviJdC
>>925 おれもずいぶん前に「ネタはやめれ」と書きつつも、実際に見てみたら
ビクーリしたことがある。ただ「拾いに行く」と書くとなんだか情けないが、
映画を見るとちゃんと納得できる流れになっている。
ウソだと思うんなら見てみそ。
928 :
924 :02/05/31 01:18 ID:ySIxfj0f
929 :
名無シネマさん :02/05/31 02:06 ID:DjyOu8jO
930 :
名無シネマさん :02/05/31 11:37 ID:cMSC1FWy
T2の予告で、未来工場でTがスケルトン状態から組み立てられて最後に人型の釜からプシューっとシュワちゃんが出てくるシーンが よく出来ていて今でも鮮明に覚えているのですが、 何故本編にそのシーンが無いのでしょうか?
931 :
pep :02/05/31 15:50 ID:D5IHa9la
>922 そうでしたか〜!なんだかスッキリしました!2度お答えもらって たんですね!ありがとうございま〜す♪
932 :
名無シネマさん :02/05/31 18:56 ID:jyDme2yp
>>287 無茶苦茶古レスを失礼。
「告発の行方」のレイプシーンのモザイクは、テレビ放送時にはかかってませんでした。
と、いっても見えるのは犯す役の男のお尻とピストン運動だけ。
とある本で、「前張りをしてた」って書いてあった。
933 :
名無シネマさん :02/05/31 20:02 ID:X2evABxr
>>930 予告編のためだけにつくられたプロモ映像だから
プロモだけにも手を抜いてないぞってことかな
934 :
名無シネマさん :02/06/01 01:03 ID:1jtM5u/4
「破線のマリス」なんですが、 (観ていない人にはネタバレになるかもしれません) 冒頭に起きた弁護士の死亡事故は 自殺と見せかけた殺人、ということになっていますが…。 陰謀だった、ということでいいんですよね? 最後はこの死亡事故がどうでも良くなってる扱いのようなので スッキリしたいです。
935 :
名無シネマさん :02/06/01 01:44 ID:apOwc6zb
936 :
名無シネマさん :02/06/01 23:41 ID:N2Z+2Hct
「キャスト・アウェイ」で最後に届ける荷物、なんで島で開封しなかったの?
>936 このスレか前スレで同じ質問があって答えが出てた。
938 :
名無シネマさん :02/06/02 05:05 ID:h/2tBvN5
スネークアイズ エンディングのコンクリートの指輪は、ボクサーのものと推測。 (つまり、ゲイリー・シニーズの秘密を知って買収されたボクサーは、 殺害されてコンクリート詰め。) ラストシーン間際で、ゲイリー・シニーズがニコラス・ゲージを買収しようとたくらむ。 もしもその買収に乗れば、大金持に! とみせかけて、ボクサーと同じ末路。 買収に乗らなければ、正義の精神! だったはずが、最後は汚職警官 ということが世間にバレて刑務所行きの末路。 結局、どっちをえらんでもスネークアイズ(不吉)ってことかと。 ・・・と、思っていたけど、いろいろな解釈があってビックリした。 実際は、そうやって話題を作るための映画会社の宣伝戦略か?
939 :
日本ではでは党総裁 :02/06/02 18:56 ID:RXAd4aGR
>>938 あの指輪、
どう考えてもシニーズ配下の赤毛の女のでしょ?
暗殺前の場内で
これみよがしに赤毛女の指輪のアップシーンがあるうえで、
長官暗殺後にバックヤードで射殺された
彼女の死体をシニーズの別の配下が人柱にするシーンが
ちゃんと写ってるしねぇ。
940 :
932 :02/06/02 20:06 ID:CVtHJwPN
スネークアイズ ●重要な前提条件 「エンディングに最後の秘密がある」みたいなことがパンフや宣伝で言われていた。 ●さて、もしもそう言われていなければ、 エンディングの指輪は、939のように「単純に」女の指輪と考える人多数で終了。 しかし、わざわざ謎だの秘密だの言うからには、 >939 >どう考えてもシニーズ配下の赤毛の女のでしょ? 中略 >ちゃんと写ってるしねぇ。 とは、どう考えてもありえないよねぇ。 なぜなら、939の結論では、ストーリーそのまんま。映像の通り。 秘密もなにもあったもんじゃない。もっと裏の意味があるハズだよねぇ? などと言い始める人も出てきて話題になる。 いやー、この宣伝担当者、すばらしい!
スネークアイズは次スレのテンプレに貼っておいて欲しい。
942 :
938、940 :02/06/02 20:12 ID:drvO5Gf5
932じゃなくて、938でした。932さん、すみません
943 :
このスレの1 :02/06/02 20:17 ID:ZvlG82Jv
>941 次スレは必要ですかね? もうほとんど出尽くしちゃったみたいだし疑問に思ってることもだいたい解消されたみたい・・・。 次スレ作ってももうそんなにレス付かないような・・・。 どうしましょ?
944 :
名無シネマさん :02/06/02 20:22 ID:ZvlG82Jv
945 :
名無シネマさん :02/06/02 20:38 ID:wrHKldo1
ブレードランナー最終版のラストで折り紙を拾って、 「彼女の命も長くない、人もいずれ死ぬ」みたいな セリフを思い出すシーンありますよね、どうゆう意味 があるんですか?
946 :
名無シネマさん :02/06/02 20:48 ID:d3Np93DX
>>945 いつも折り紙を折っていたガフという人物を覚えていますか?
あの折り紙があったということはガフがその場にいたということを示しています。
つまりその場に来ていながらレイチェルを見逃したのです。
その理由はレプリカントには寿命が定められていると思い込んでいたからです。
が、ここまではそれまでの「ブレードランナー」と同じです。
「最終版」ではもっと深い意味があります。
途中、デッカードが見た夢を覚えていますか?
ユニコーンが出てきていましたね? それがヒントです。
>>943 いやいや、十分役にたってますよ!
話がループしてもいいので、ガイシュツO.Kで続ければいいと思いますが
948 :
名無シネマさん :02/06/03 02:17 ID:ZJddXhLY
949 :
名無シネマさん :02/06/03 02:48 ID:TrrchOj3
ライフイズビューティフルのあのナゾナゾの答えをきぼん
>949 このスレや前スレでさんざんガイシュツ。
951 :
名無シネマさん :02/06/03 03:25 ID:X3fsF2mx
広末の秘密、結局妻の夫から自分を忘れさせるための一人芝居だったんだよね?
952 :
名無シネマさん :02/06/03 05:42 ID:nJ/ckAfv
>>951 少なくとも原作は(明示はされていないが)そういう風な意図で書かれています。
953 :
名無シネマさん :02/06/03 10:38 ID:ZlZCUz+l
「スターリングラード」の舞台はサイボーグ戦士・シュトロハイムが死んだ所ですか?
954 :
名無シネマさん :02/06/03 11:52 ID:+DvRmG7M
>>569 ものすご〜く遅レスですが、ローズ役は最初グィネス・パルトロウに
オファーがあったと聞いたのですが…。
グィネスよりはケイトの方がマシだったろうと個人的には思ふ。
「ゴッド・アーミー 悪の天使」で、ホーソンの戦争犯罪証拠フィルムを見てたときに、 主人公の刑事が金属の箱から取り出して顔をしかめてた、 肌色の分厚い革製品みたいな物はなんですか?
956 :
名無シネマさん :02/06/03 17:19 ID:rnQbr5kx
「セブン」について 普通に観たらケビン・スペイシーが犯人なんでしょうけど.....。 気になる点として 1. 物語の中盤あたりでブラッド・ピットとモーガン・フリーマン扮する 刑事が犯人のアパートに行った時、ちょうど同時に犯人(顔は陰でわか らない)がアパートに帰って来て、刑事から逃げるシーンがあります。 その犯人が地下駐車場のような所を走るんですが、足を引きずりながら 走ってます。 次に話が進んで 2. 刑事がある店で聞き込みをしているとき、店の店員が 犯人らしき人物は足が悪かったという事を証言しています。 3. 最後に犯人(ケビン・スペイシー)が登場したときは足は 悪くなかった。 1.では単純に犯人が刑事から追われる際に足を負傷しただけ??? でも2.で店員が目撃した人物は1.の出来事より前(映画の進行上 は1.→2.の順番で進みますが)から足が悪かった。というような 気もするのですが(つまりもともと足の悪い人物ではなかったの か?ということ) どんなもんなんでしょう?
957 :
名無シネマさん :02/06/03 22:25 ID:yUWJBI3C
「CUBE]の巨大な箱(部屋?)を作ったのはなんのためだったのですか? なぜあのメンバーが集められたのかもさっぱりわかりません。
958 :
白夜の陰獣 :02/06/04 08:32 ID:PFT7WXgV
ETでETが、おもちゃから作った通信機で宇宙船で通信して翌朝、ETが川の中で 瀕死で倒れているシーン。途中経過が端折られていてなにがどうして、そうなるのか 判りません。 「未知との遭遇」も、なんのために宇宙人が地球に来たかと考えると???
959 :
名無シネマさん :02/06/05 00:15 ID:kn/GZDRz
>>958 おそらくETの体質と地球の環境が合わなくて
少しづつ身体の具合が悪くなっていたのが
そこで一気に悪くなってしまったのでは?
>>957 俺も同じ意見です。あの映画はよく分からないけど面白い。
俺にとってはとても不思議な感じで引き込まれました。
続編みたいのが出ていますが、面白くありませんでした。
「CUBE」の続きをそのまま出せばよかったのにな〜
961 :
名無シネマさん :02/06/05 06:23 ID:Ak2ZMRT+
>956 ジョン・ドゥが警察に自首しにきたとき、少し足を引きずってます。走ってるときと違い、 歩いてる状態ではわかりにくいだけだと思いますが。
962 :
名無シネマさん :02/06/05 07:43 ID:bNUpzYy4
スパイダーマンで、 ピーター・パーカーがボーンソーと戦うとき、急にケージが降りてきたのはなぜ? その前の挑戦者たちは普通のリングだったのに。
>>962 そういうシナリオだからDAYO。
てーか、描写が曖昧でナニやってんかわかりにくいとか、考えオチでどういう
ことなのかわからないとかならともかく、「そりゃ映画だからだろ」としか
言いようのない事を質問してる人結構いるね。スーパーマンはどうやって
飛んでるんですか?的な質問。
964 :
名無シネマさん :02/06/05 11:36 ID:7Y49T48+
ターミネータの液体タイプはT1000なんだけど、 シュワちゃんタイプに型番ってありますか?
>964 T800じゃなかったっけ?
966 :
名無シネマさん :02/06/05 11:42 ID:RG3H6vUf
967 :
名無シネマさん :02/06/05 11:45 ID:yrAvC1aM
「ダイハード」で、ハンスがビル・クレイという名を使ってマックレーンに近づきましたが、 マックレーンはどうやって正体を見破ったんですか?
968 :
名無シネマさん :02/06/05 11:58 ID:RG3H6vUf
わざとカラの拳銃を渡して試したんじゃないの?
969 :
名無シネマさん :02/06/05 21:15 ID:esMyZtJl
970 :
名無シネマさん :02/06/05 21:20 ID:boyhv9sY
>>957 あれは訳がわからないまま極限状況に置かれた人間たちのサスペンスを
描いているのだ。したがって監督も理由など考えていないだろう。
観客がいろいろ想像する余地を残しているのだろう。
971 :
名無シネマさん :02/06/05 21:53 ID:zI6YhGm1
ムイタンは始め吹き出物いっぱいの顔を恥じて前髪長くして隠してたんですよね。 エステティックに逝ってド派手なオカマみたいな化粧とデカイ肩パット入れたのは何故? ゴールキーパー役で出てきたとき、吹き出物がキレイさっぱり治っていたのはどうして?
972 :
しったか :02/06/06 03:39 ID:3t/cc5aU
>エステティックに逝ってド派手なオカマみたいな化粧とデカイ肩パット入れたのは何故? 「初めての化粧で大失敗。」を表現したもの。 シンチーにきれいだと言われ、失っていた自信を多少なりとも取り戻したムイ。 町をうろついていたところ、オカマ風のキャッチに(半ば強引に) 美容の店につれこまれた。そのオカマの指導か。 >ゴールキーパー役で出てきたとき、吹き出物がキレイさっぱり治っていたのはどうして? どうしても。 映画中は、明確な理由は出ていない。
973 :
名無シネマさん :02/06/06 04:19 ID:0HIQvpjU
>>962 パーカーは運が悪いのです。そういう設定なのです。
>>963 なんでもかんでも「映画だから」では、それで終わってしまいますがな。
スーパーマンが飛ぶのにも理屈があって、クリプトン星の(以下略)
974 :
名無シネマさん :02/06/06 09:26 ID:mf1dYW8v
マジレスしちゃう。 あれは続編じゃなくて全く別の映画に 日本の配給会社(?)が勝手に続編っぽい邦題を つけただけ。 有名な映画にはかなりの高確率で そういったパチモンがでるので、騙せられないように。 ちゅーかそんなのに騙されるなよ。
975 :
名無シネマさん :02/06/06 11:19 ID:9Q39b7A6
「レッドオクトーバーを追え」のクライマックスの戦闘シーンで疑問です。 敵魚雷が自艦に当たっても被害が無いのはどうしてですか? 最後に敵魚雷が敵艦に炸裂したのはどうしてですか?
976 :
名無シネマさん :02/06/06 12:22 ID:/355U3yD
>>975 普通に映画観て思った限りでは、
わざと距離をつめて魚雷が点火される前に当たった。
自艦を囮に敵の魚雷を誘導した。
と思いますが、これ以上詳しく理解しようとするなら
原作を読めば分かるかも。
またこの解釈で間違っていたら誰か教えて下さい。
>975 弾頭安全装置の解除距離以内に入ったので、爆発しなかった。 敵艦がオウンゴールしちゃうのは、それを最初から解除して発射したため。
>>976-977 説明ありがとうございました。
魚雷衝突と同時に爆発しないのはおかしい。とずっと疑問でした。
おかげですっきりしました。
>なんでもかんでも「映画だから」では、それで終わってしまいますがな。 それで終わるのはそれでいいんだってばよ。 FAQ化してるスネークアイズのラストみたいに、具体的な説明がないので「どう いうこと?」って思うのはわかるけどさ、 「クモにかまれたからってスパイダーマンになるのって変じゃない?」みたいな のをネタじゃなく真顔で聞いてるのって「?」だよ。キューブのあの人たちは なんでつれてこられたんですかー、とか。ばかじゃないかと思うよ。 設定を弄んで遊ぶって趣向だとスレ違いだし。
ゼンブ ネタ
981 :
名無シネマさん :02/06/06 20:25 ID:J3udFVkW
「GONIN」でナミが持ってた「本物のパスポート」はどこから手に入れたの? 椎名キッペイ(役名忘れた)がそれを見て「ヤバい」って感じの リアクションをしてたけど、その意味が分からない。 その後椎名キッペイを追ってた連中がどやどや部屋になだれ込んでくるんだけど そいつらと関係があるってこと?
ありゃ竹中直人が金と一緒に盗んできたんだ。 ヤクザがそれに気付いてパスポートの持ち主を探してたんだよ。
983 :
981 :02/06/06 21:31 ID:J3udFVkW
>>982 じゃあ、もともとはヤクザのものだったってこと?
なぜそれがナミの手に?
で、なぜアシがついたの?
頭悪くてすまん。
984 :
981 :02/06/06 21:35 ID:J3udFVkW
ナミはもともとそのヤクザの関係の女で ヤクザがナミのパスポートを持ってて、 それを竹中直人が盗んでナミに渡して そこからアシがついたってことかな。
>>971 香港系おバカ映画に理屈とか一貫性を求めちゃだめだ。体で感じろ!
ほーら、理由はどうでもいいから最後は美人でなきゃだめだって思えてきただろう。
986 :
名無シネマさん :02/06/07 12:03 ID:6kd6PMXG
「カジュアリティーズ」の夢オチの意味が判りません。? あと性病は一日でごふぉごふぉ言う程感染しますか?
987 :
982 :02/06/07 13:18 ID:qmaICDBb
>>984 と981は同じ人だったのね…。誰かフォローしてくれたかと思って
何も書かなかったんだ。スマソ
ナミはフィリピン辺りから来ててヤクザの店ではたらかされてたのよ。
ヤクザはパスポートを隠して逃げれないようにしてる。それを直人が
金庫で見つけてナミのパスポートだけ持って帰ったんだ。
パスポートが一つだけ無くなってりゃヤクザも誰の仕業か気付くだろ?
988 :
984 :02/06/07 23:31 ID:9rfta++s
>>987 レスありがとう。
長年の謎が氷解したよ。
ほんとにありがとう。
989 :
白夜の陰獣 :02/06/08 21:05 ID:hzC1asBe
ダイハードでマクレーンが消防ホースで屋上からビルの窓に突入する部屋に、何故か 日本の畳があってマクレーンのホースに引っ掛かって何とかふりほどくシーンがあるけど、 飛び込んだ、あの部屋は何の部屋だったんだろうか。ストーリーと関わりはないが少し気になる
990 :
名無シネマさん :02/06/08 21:08 ID:zTAv1gmy
>>989 日系企業なので、畳の間があっただけと思われ。
>>986 「カジュアリティーズ」の夢オチの意味が判りません。?
あれは、夢落ちじゃないよ。列車に揺られながら、回想しているだけ。
991 :
名無シネマさん :02/06/09 01:45 ID:JoTKUZGh
あの頃ペニー・レインスレで聞こうと思いましたがそこは人がなかなか来ないので あえてこちらで聞きます。 後半、NYに着いたときにウィリアムに話掛けてきた男の子いますよね。(序盤にも出てきた) 「エミリーという名前で泊まってる!」と教えてくれた子です。 その子、どもりというか、何か話し方がいつもおかしいけれど、障害があるという設定の役なんでしょうか? 仕草も何か変だし・・・。何かあるんでしょうか??
992 :
白夜の陰獣 :02/06/09 07:13 ID:+mi9Q+OT
>>990 そこまでは判るのだけど具体的に茶室か柔道の道場かというのまでは不明。
どうでもいいことだけど...
>>5 正面衝突して沈んだ船いっぱいありますが何か?
995 :
:02/06/09 17:49 ID:Lg+a3WYI
ジャッキー映画とかで使ってる、飴で作られたとか言う、安全なガラスの作り方。 誰かマジで教えて。
996 :
名無シネマさん :02/06/09 22:51 ID:MP/CdTtE
>>990 回想? でも突然現代の場面になって、マイケルも全然老けてないよ。
997 :
名無シネマさん :02/06/09 23:13 ID:YuCiE1XW
***ややネタバレ*** 模倣犯で最後に出てくる赤ちゃんは何物? 今日見てきたんだけど良く分かりませんでした。 鞠子とピースができててその子供ってことなんでしょうか? だから「おじいちゃんには言わないで」とか何とか・・? う〜〜ん・・。 分かった方、回答お願いしますです。
998 :
名無シネマさん :02/06/09 23:19 ID:rPIB+JfR
つーか森田の映画なんか観に行ってんじゃねーよ。
1000 :
名無シネマさん :02/06/09 23:20 ID:5oNhZO6I
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。