スタンリー・キューブリック

このエントリーをはてなブックマークに追加
631名無シネマさん:02/04/18 12:37 ID:CociGfvA
630さん、同感!です。
632名無シネマさん:02/04/18 12:49 ID:wMD9Ckfc
最近ヤーブロッコ痛が・・・
633名無シネマさん:02/04/18 19:09 ID:z0mpS8Um
スパルタカス以外とやすいね。
http://www.spe.co.jp/video/dvd/200012/sud-22605.html
スパーハリウッドプライスで浮いた分でこれを買おう。
634名無シネマさん:02/04/19 12:32 ID:Uveve32s
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

映画作品・映画人@2ch掲示板 で名前を入れなかった時に表示されます
[名無しさん@お腹いっぱい。] の新しいお名前を皆さまの投票により募集いたします。
参考までに 映画一般・8mm@2ch掲示板 の名無しさんは[名無シネマさん] です。

↓こちらへ御投票お願い致します↓
http://www.finito-jp.com/members19/vote000vote000/tvote.cgi?event=vote1&show=all

たくさんあり、後から迷う事もあると思われますので、お一人様3票までと致しました。
期限は、まだ決めていないのでマターリ進行します。
もし、この中にない場合は追加して下さい、
追加する時には、同じものがないか、よくご確認されて投票して下さい。
では、よろしく御投票おねがいします。

↓現在のTOP10↓
http://www.finito-jp.com/members19/vote000vote000/tvote.cgi?event=vote1&show=10

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
635名無シネマさん:02/04/20 03:02 ID:PKBhXmMG
EWSよくわかんないって人は
バリーリンドン参照
636名無シネマさん:02/04/21 23:54 ID:Kc7R5PVz
EWS見た
良かったねトム・クルーズ、間違いなく代表作だ
637名無シネマさん:02/04/22 01:41 ID:5nkSjVHc
EWS=笑えないコメディー?
638名無シネマさん:02/04/22 14:59 ID:0uwMdfgj
EWSってお話がなんかすっきりしない部分はあるけど
映像がうっとりするほど綺麗だったのでそれだけでも見た価値あったと思ってる。
死ぬ前の天才が撮った映像、ってなんかすごい。
639名無シネマさん:02/04/22 22:52 ID:REP8mBHY
>>637

かわいそうに頭悪くて理解出来なかったんだな
640名無シネマさん:02/04/23 06:11 ID:gKuB7F9a
アイズワイドシャット
ショッカー怪人みたいなのがいっぱい出てきてシアワセでした。
観て良かった。
641名無シネマさん:02/04/23 07:08 ID:dZgetly6
EWSの紹介文が「大人のダーク・ファンタジー」だって
書いてあった。うまいこと書くなと思った。
642 :02/04/23 07:57 ID:jSMxscZs
>>606
それってね、映画館でもそういう画質だったよ。
なんかザラザラしてる感じでしょ?
キューちゃんの仕業だよ。
643 642:02/04/23 08:07 ID:jSMxscZs
あ、それとちょっと質問です。
「シャイニング」でジャックが倉庫に閉じこめられるシーンがあるけど、
結局どうやって外に出たの?
あの幽霊というか何というか、昔の管理人が開けてくれたわけ?
あのシーンだけはどうも納得がいかんのですが・・・。
644名無シネマさん:02/04/23 22:46 ID:UMPcWRMO
>>643
そのようですな。 あれのおかげでサイコホラー映画からお化けホラー物になってしまいました。
単なるジャックの発狂だけじゃ解釈できないの。
645名無シネマさん:02/04/24 10:20 ID:b3Z32n21
EWS。
夫婦の亀裂を何であんな、わけわからん乱交パーティーで
描くかがわからん。
HIVに感染したキスだけの娼婦、娘の3Pを笑って許す衣装やの父親。
乱交パーティーに顔出してる友人。命狙われる人とそうでない人の違いは?
遺作としてこれでいいの?
646名無シネマさん:02/04/24 11:57 ID:TLkbkKwa
キューブリックには好きな原作があって、その原作にえがかれていることを
現代風に翻案しただけです。
しかも初企画は1970年頃ですから、彼の中で、それをもとに彼の個人的な妄想が
醸成されたのでしょう。

Dリンチの映画に合理的解釈をもとめてもどこかが「ズレる」のと同じで、
EWSに整合性を求めるのも困難でしょう
647名無シネマさん:02/04/24 12:00 ID:1sib5UDX
ぶっちゃけた話、ストーリーはダメダメだろう、
雰囲気は買いだけど
648名無シネマさん:02/04/24 15:11 ID:ikhzXYcv
EWSの原作は「夢奇譚」です。
649名無シネマさん:02/04/24 15:48 ID:8H/x0BkA
ゆめきたん?ゆめしょうせつ?
650名無シネマさん:02/04/24 15:54 ID:kn9PBbaM
↓ 検索してみると、こういうことらしいです
ttp://www09.u-page.so-net.ne.jp/pf6/kayoko-i/book/book11.htm
651名無シネマさん:02/04/27 01:25 ID:O27Fyy9j
保全あげ
652名無シネマさん:02/04/27 17:41 ID:SeqoTYGh
このスレって明らかに映画作品・人板じゃない?
653名無シネマさん:02/04/27 18:09 ID:84uGpgea
デヴィッド・リンチ監督やアレハンドロ・ホドロフスキー監督をイメージして曲作りました。
感想聞かせてください


http://www.sonimage.ne.jp/karl%20mayer%20ep%20.mp3
654名無シネマさん:02/04/27 20:22 ID:EmtrTNmw
綺麗な女性の死体画像を見ると、イってしまいます。
例えばこんな感じ。。
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/asn096.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/trauma/snuff3.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/zena.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/wetpanties.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/broomslut.jpg

同じ趣味の方いますか?
おすすめの死体画像があったら、教えて下さい。
ただし顔がぐちゃってるのはかんべん!

655名無シネマさん:02/04/27 20:26 ID:3jL0mLUx
>>653
面白いけどミキシングバランス悪くない?
音割れしすぎです。
パワーブックのしょぼいSPで聞いている自分の
所為かもしれないけどね。
656名無シネマさん:02/04/28 01:58 ID:u4irekpH
>>653
轟音のところが気持ちよかったです。もっと聞きたい。
サイトはえらく見づらいですね。
657名無シネマさん:02/04/29 16:49 ID:DQ8in88B
綺麗な女性の死体画像を見ると、イってしまいます。
例えばこんな感じ。。
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/asn096.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/trauma/snuff3.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/zena.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/wetpanties.jpg
http://furt.com/flesh/fleshpix/genital/broomslut.jpg

同じ趣味の方いますか?
おすすめの死体画像があったら、教えて下さい。
ただし顔がぐちゃってるのはかんべん!
658名無シネマさん:02/04/30 03:00 ID:+JGJ5leq
保全あげ・・・って>>657は氏んでくれ
659名無シネマさん:02/05/03 22:12 ID:CccN4Cmi
スターウォーズの映像改めて萎え〜。
2001がすごすぎるんだけど・・・。
660名無シネマさん:02/05/04 00:16 ID:lTpjGMkg
スターウォーズって無重力を表現してないもんね
回転して飛んでくプールの衝撃ったらないよ
661名無シネマさん:02/05/04 22:53 ID:HHFGmcK3
古メタルジャケット見ますた
ドキュメンタリーフィルムのようだ
662名無シネマさん:02/05/05 06:46 ID:jEgeNlyI
作品板にスレできました

◆スタンリー・キューブリック総合スレ◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020457205/
663名無シネマさん:02/05/05 18:15 ID:5XANofM8
「博士の異常な愛情」がすき。
ほんとに異常だから。

前に出たキューブリックのDVD-BOX
博士の〜が入ってれば買ったのに。
664名無シネマさん:02/05/05 19:18 ID:fncjXv44
>663
「博士〜」は最高。
エンディングはなんかせつないね。
665名無シネマさん:02/05/07 07:02 ID:x9kBuoeg
BOXがいま、ハリウッドプライスのおかげか、
10000円で売ってたりするね。もち、買いました。
666名無シネマさん:02/05/07 08:04 ID:k2+JXSxE
666get!(゚∀゚)
667名無シネマさん:02/05/07 20:07 ID:nRDOK9Fy
オープンユアアイズとかアザーズとかの監督ってキューブリックを師と仰いでいるのか。
668名無シネマさん:02/05/07 20:43 ID:d3CqBW6+
キューブリックの作品は、
観ると言うより家具かなんかにして飾っておきたい。
2001年のマルチディスプレイみたいに。
669名無シネマさん:02/05/08 02:09 ID:uPGWm925
キューブリック全部揃えるつもりなんだけど、BOXに付いてる特典DISCってどんな感じ?
これだけの為に、1500円シリーズじゃなくて敢えて高いBOXの方を買う価値はある?
670名無シネマさん:02/05/08 08:14 ID:MVKZL2tp
フルメタルでヘリが飛び立つシーンでかかる音楽なんでしょうか?

声低い男性がうたっててかっこいいんですが。
ばんばんばん、みたいな感じ。
671名無シネマさん:02/05/09 02:24 ID:cKJv6BE+
べーべーべー・べべーべべ!どん・ちゅっ・のう!(w
みたいな曲なら Trashmen の Surfin' Bird
672名無シネマさん:02/05/09 03:06 ID:lwFYFGyY
DVDシャイニングに付いているメイキングシーンにマジで感動した
DVD買うならシャイニング一押し
迷ったらこれを買おう
動くキューブリック
話すキューブリックが拝めます
673名無シネマさん:02/05/09 03:16 ID:vjQ5lRY2
10回くらい見たら飽きるよね。彼の作品って
674名無シネマさん:02/05/09 04:12 ID:PBCN1H47
10回も見たらたいがい飽きるよ、誰の作品でも
675名無シネマさん:02/05/09 12:07 ID:CwM49jlD
>>674
そうか?
676名無シネマさん:02/05/09 14:28 ID:WMas0qnO
十戒は長すぎて飽きるよ。
677名無シネマさん:02/05/09 15:49 ID:eSLSkZYl
>>676
セシル・B・デミルに言えよ。
678名無シネマさん:02/05/10 21:51 ID:5SXeJ/CW
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    
頭に浮かぶのは硬い乳首の白日夢。潮吹き女王メリーが主催する生還祝いの妄想大乱交。
五体満足の幸福感に浸り、除隊ももうすぐ。

わたしはクソ地獄にいる・・・が、こうして生きている。
もう恐れはしない。
679名無シネマさん:02/05/11 00:44 ID:pKbbJ8z2
(●´д`●) 俺はもうじゅうぶん糞だぜ
680名無キネマさん
今月号のプレミアの本のページにあった本、
訳本は出るのかしら?
グラビアが多いみたいだけど…
誰か見た人いますか?