働きたいでござる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
働きたいでござる。我に仕事をください。
2田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/09/07(日) 21:00:19 O
働く人間発電所
3('A`):2008/09/07(日) 21:02:09 0
ということは今は自宅警備員なのか?
4('A`):2008/09/07(日) 21:02:38 O
働いたら勝ちだと思ってる
5('A`):2008/09/07(日) 21:07:00 0
働くのが脱喪の近道らしいでござる
6('A`):2008/09/07(日) 21:07:19 O
拙者も本当は働きたいのでござるが、
人前だと手が震えてどうしようもないのでござる
7('A`):2008/09/07(日) 21:08:21 0
時給1200円のバイトに落ちたでござる
働きたいでござる
8('A`):2008/09/07(日) 21:08:44 0
働きたい仕事があるのなら働いてもいいでござるよ
9カス喪 ◆Z1h/Jip/VQ :2008/09/07(日) 21:20:16 0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  働いたら尿路結石になったでござる
                            の巻

10稲川○二:2008/09/08(月) 08:16:51 O
>>9
悲惨だなw
11('A`):2008/09/08(月) 08:18:32 O
働きたいけど働く服が無いでござる
12('A`):2008/09/08(月) 08:56:01 O
大切な言葉
働かざる喪の食うべからず
13('A`):2008/09/08(月) 13:44:27 O
ゲームヲタ喪なら、ゲーム喪ニターのバイトなんか結構いいみたいだ

やり込み派ほどって貰える
14('A`):2008/09/08(月) 14:52:58 0
ブックオフのアニオタ率が高いらしいでござるな
15三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/09/08(月) 14:55:43 O
BOOK・OFFはあの挨拶と言うか掛け声の合唱が気に入らぬ
16('A`):2008/09/08(月) 19:58:52 0
ハローワークに行ったでござる。
17('A`):2008/09/08(月) 20:09:35 0
>>15
まさに創価企業でござるな
18('A`):2008/09/08(月) 21:55:23 0
宗教系企業は止めた方がいいでござるな
19('A`):2008/09/09(火) 00:01:56 O
面接希望の電話がかけられないでござる
20('A`):2008/09/09(火) 13:08:03 O
颯爽さんが好きなのでござる
21('A`):2008/09/09(火) 18:46:54 0
仕事を探すでござる。
一生懸命働くでござる。
22('A`):2008/09/09(火) 18:57:23 O
でも結局ニートのままでござる
23('A`):2008/09/09(火) 19:52:17 0
つらいでござる
24('A`):2008/09/09(火) 20:13:50 0
働きたくないでござる!!
絶対に働きたくないでござる!!
25('A`):2008/09/09(火) 20:36:03 0
>>24
スレ違いでござる。
スレ違いでござる。
26('A`):2008/09/09(火) 20:36:43 O
颯爽イケメン
27('A`):2008/09/09(火) 21:44:31 0
>>22
それは働きたい気持ちが足りないからでござるよ
28('A`):2008/09/10(水) 06:00:26 0
電話かけるのに尻ごみしてたら募集打ち切っちゃったでござる
まだまだ修行が足りぬ
29('A`):2008/09/10(水) 16:43:22 0
携帯を持ってないと就職に不利になるらしいでござる
30('A`):2008/09/10(水) 16:45:53 0
>>29
本当でござるか?
31('A`):2008/09/10(水) 17:29:48 O
働きたいよーでもどうしよー
32('A`):2008/09/11(木) 17:09:29 0
面接に行ったでござる。
33('A`):2008/09/11(木) 17:14:40 0
>>32
働きたい気持ちを熱烈にPRしたでござるか?
3432:2008/09/11(木) 17:20:50 0
>>33
とりあえず、お願いしますとは返事しておいた。
35('A`):2008/09/12(金) 14:38:34 O
無職はつらいでござる
36('A`):2008/09/12(金) 14:41:05 0
バイトでもするでござる
37('A`):2008/09/12(金) 21:15:02 0
バイトの面接に落ちたでござる。
38('A`):2008/09/12(金) 21:18:04 0
>>37
働きたいという気力が不足してるでござるな
39('A`):2008/09/12(金) 21:44:13 O
面接から戦いのゴングは始まっているでござる。
40('A`):2008/09/13(土) 07:43:24 0
>>39
早いときは電話の時点で落とされることもあるでござるよ
41('A`):2008/09/13(土) 15:01:01 0
それは凄まじい速さでござるな
42('A`):2008/09/13(土) 19:37:40 0
戦う前に負けているでござるな
43('A`):2008/09/13(土) 19:54:39 0
戦いは非常に厳しいでござる
44('A`):2008/09/13(土) 20:02:23 0
負ける戦いは避けるべきでござる
45('A`):2008/09/13(土) 22:50:10 O
腹が減っては戦は出来ぬ
46('A`):2008/09/14(日) 08:16:11 O
企業は手ごわいでござる。
47('A`):2008/09/14(日) 08:26:32 O
働かざる喪の食うべからずでござる
各々、働くことに意義を見出すでござるよ
48('A`):2008/09/14(日) 13:05:10 0
まずは早寝早起きから始めるでござる
49('A`):2008/09/14(日) 14:09:27 0
おさる
50('A`):2008/09/14(日) 15:05:43 0
俺もバイトの面接落ちたことあるよ。
正社員の職探してます、と正直に言ったら落ちたよ。当然だけど。
51('A`):2008/09/14(日) 15:42:32 0
>>49
バザールでござーる〜〜〜^^
52('A`):2008/09/14(日) 15:48:05 0
9月になったら働こうと思ってもう半分過ぎた
今の快適な生活が崩壊することを考えると働けない

でござる
53('A`):2008/09/14(日) 17:11:14 0
>>52
お主のスレはここでござるな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1216375257/
54('A`):2008/09/14(日) 17:23:51 0
動いてはいる
毎週いくつか電話してる
でも条件を伝えるとシフトが合わないとか土日出ろとかなめてる
やる気なくなってきた

でござる
55('A`):2008/09/14(日) 17:32:01 0
昼勤と夜勤の募集で、オール夜勤でよければ、考えるとかいってくる。
なめとるでござる。
56('A`):2008/09/15(月) 10:53:11 O
仕事がないでござる。
57('A`):2008/09/15(月) 11:13:59 O
楽して稼ぎたいアル
58('A`):2008/09/15(月) 12:34:45 0
>>56
無ければ作るか探すでござるよ
59('A`):2008/09/15(月) 21:49:52 0
働きたい気持ちがあっても体が動かないでござる
60('A`):2008/09/15(月) 21:55:15 0
働きたいけど高校生でもできるバイトが自分にできるかどうか不安でしかたない
61('A`):2008/09/16(火) 08:56:36 O
未経験なら年齢の低いほうが習得がはやいことが多い。
単純作業だと若いおねーちゃんのほうがはやかったし…
ショックだったけど…
62('A`):2008/09/16(火) 12:30:44 0
>>60
高校生でできるなら高校生にやらせた方が安く済むでござるよ
63('A`):2008/09/16(火) 17:09:58 0
test
64('A`):2008/09/16(火) 17:15:10 0
test
65('A`):2008/09/16(火) 17:23:44 O
働かざる喪の食うべからず
66('A`):2008/09/16(火) 17:25:14 O
退職してから早や3ヶ月…

こんなに決まらないとは思わなかった…

67('A`):2008/09/16(火) 17:59:34 0
だらだら時を過ごしてはならぬ。
何か行動するでござるよ
68('A`):2008/09/17(水) 16:34:06 0
工場見学をしたのでござる
69('A`):2008/09/17(水) 18:02:05 0
>>68
建物を外から見学したのでござるな
70('A`):2008/09/18(木) 14:53:58 0
勇気が出ないでござる
71('A`):2008/09/19(金) 03:47:09 O
働かざる喪の食うべからず
72ジェラルド・オチンチン氏 ◆cJF4.DH5/c :2008/09/19(金) 03:53:44 O
>>71
誰も喪男のなんて食べないよ
73('A`):2008/09/19(金) 03:56:17 O
>>72
ニート喪はご飯を食べるなということでござるよ
働かないんだったら飢え死にするがよかろうでござる
74ジェラルド・オチンチン氏 ◆cJF4.DH5/c :2008/09/19(金) 03:59:59 O
>>73
本当はニートが羨ましくてたまんねえんだろ?
75('A`):2008/09/19(金) 04:01:53 0
糞コテはウジ虫のように湧いてくるな
76('A`):2008/09/19(金) 04:06:56 O
>>74
このスレはニートが社会復帰する為のスレでござる
ニートのままでいたいならスレ違いゆえ出て池でござるよ
77('A`):2008/09/20(土) 07:47:19 0
ここまでスレが落ちるなんてホントは働きたくないのでござるな
78('A`):2008/09/20(土) 08:59:00 O
あげるでござる
79('A`):2008/09/20(土) 19:40:40 0
明日求人の中から決める
80('A`):2008/09/21(日) 07:01:41 0
アルバイトを始める前に生活リズムを戻さねばならぬ。
81('A`):2008/09/21(日) 07:33:36 0
30前に正社員になっておけよ
もしなれなかったら・・・・そうとう悲惨で惨めな目にあう
俺が言うんだから間違いない
82('A`):2008/09/21(日) 08:43:35 O
>>81
ござるを付けんか、ボケ!でござる
83('A`):2008/09/21(日) 09:48:10 0
港の作業員ってどうなんだろうでござるか
頻繁に募集しているから回転数が高そうで警戒しているんでござるが車の運転による積み下ろし作業みたいで楽しそうなんでござるが
84('A`):2008/09/21(日) 09:53:58 0
来年は氷河期らしいでござる
85('A`):2008/09/21(日) 09:58:21 O
船の荷物をクレーンで上げてる時に荷物が船体に落下して、
甲板で別の作業してた作業員が海に放り出され行方不明扱いになったニュースを見た
でござるよ
86('A`):2008/09/21(日) 10:00:40 0
>>85
どこの現場も危険はつきものでござるな
87('A`):2008/09/21(日) 10:05:08 0
明日は我が身かもしれんでござるな
88('A`):2008/09/21(日) 10:09:45 0
>>81詳しくでござる
89('A`):2008/09/21(日) 10:25:45 O
>>79 来週はもっといい条件の求人が出るかもでござる
90('A`):2008/09/21(日) 10:27:28 0
22
高卒
職歴なし
91('A`):2008/09/21(日) 11:27:03 O
>>88
81ではないが、大企業だと30後半だと、正社員にしてもらえない。
頑張っても契約社員のままでござる。
悲しいでござる。
92('A`):2008/09/21(日) 11:39:17 0
ブラック企業スレ読んでいると派遣で時給1000円で昇給なし退職金なし賞与2カ月で
残業ほぼなしでラベル作りやっているんだけど、一生こんなんでも良く思えるから困る
93('A`):2008/09/21(日) 12:51:27 0
喪侍では派遣かブラック企業しか相手にして貰えないでござる
94('A`):2008/09/21(日) 12:59:30 O
ニートよりましだろボケ!でござる
95('A`):2008/09/21(日) 13:21:24 O
ガードマンしろでござる、キチガイでも働けるでござる
96('A`):2008/09/21(日) 13:23:33 0
>>95
ガードマンで上司を殺した犯罪者がいたでござるよ
97('A`):2008/09/21(日) 13:30:19 O
喪なら上司になれないだろうから安心でござる
98('A`):2008/09/21(日) 13:46:43 0
でも上司を殺しちゃうかもでござる
99('A`):2008/09/21(日) 14:27:50 0
81だけど
ハロワの正社員求人では、大抵は未経験者35歳までって求人が多い
でも実際、未経験者はギリギリ30歳までで、それ以上になると経験が必須になる
10数社面接受けて現実を痛感した
それで俺はどうしたかというとランクを落として派遣社員に応募した
技術系なのだが未経験40歳までとなっていた
が、電話越しに即断られた
出来れば経験がある人、即戦力なら即採用と言われた
この一社だけだろうと思ったが他もどこも似たり寄ったり
じゃあ警備員でもなろうかなと正社員募集(経験・年齢不問)に応募した
明日から来て欲しいと電話越しに言われた
そんなわけで今警備員をやっている
不規則で激務で薄給で人の入れ替わりの激しい職場だが生きて行けてる
でもきついな
20代のうちに危機感を持って就職しておかなければ本当に取り返しのつかないことになるよ
まだ大丈夫とか10月から本気出すとかマジで止めておいた方がいい
今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になる
100('A`):2008/09/21(日) 14:31:49 0
11月から本気だすわ
101('A`):2008/09/21(日) 14:43:11 0
メガネ屋に就職したら朝8時までに店にいる必要があって、それからポスティング、10時からから夜8時まで店番+メガネ加工、
昼休み20分、夕方10分休みのみ、それから夜10時くらいまで勉強会orハガキを書くorレンズ加工、
週休二日で総額15万、交通費とか抜くと手取り11万くらいだったでござる
102('A`):2008/09/21(日) 14:54:58 0
おっぱい揉みたい
103('A`):2008/09/21(日) 14:55:41 0
派遣で一緒になった三十路過ぎのおじさん
別の派遣も掛け持ちしてて休日も働いていると言ってたな
それで手取り20万行かないってんだからなぁ
過労死しちゃうぞあれじゃ
104('A`):2008/09/21(日) 15:00:48 0
どうせ死ぬなら安らかに死にたい
現世は何もいい事は無かったから
105('A`):2008/09/21(日) 17:34:18 0
語尾にござるを付けるでござる
106('A`):2008/09/21(日) 18:50:41 0
このスレでは大して浸透しないと思う
107('A`):2008/09/21(日) 19:04:03 0
いいからつけろでござる
108('A`):2008/09/21(日) 20:04:06 0
御意
109('A`):2008/09/21(日) 20:05:18 0
ござる
110('A`):2008/09/22(月) 05:53:50 0
>>99
それ以前は何をしていたのでござるか?
111('A`):2008/09/22(月) 09:31:01 0
働きたいでござる
ブラックじゃないところで働きたいでござる!父親と世間の目が怖い+嫌でござる!!
112('A`):2008/09/22(月) 10:40:04 0
心底働きたくないでござる・・・
過労死するでござる・・・
113('A`):2008/09/22(月) 11:47:03 O
働きたいでござる。
残業なしで週休二日、年収600万の職場で働きたいでござる。
114('A`):2008/09/22(月) 12:27:58 0
ブラックでもいいでござる。
正社員で雇ってくださいでござる
働きたいでござる
115('A`):2008/09/22(月) 19:20:43 0
そんな職場は大企業でも管理職クラスじゃないと無理でござる
せめて、残業週10時間以内週休二日、年収300万の職場にしておけでござる
116('A`):2008/09/23(火) 09:03:26 0
明日の面接まで履歴書書くでござる
117('A`):2008/09/23(火) 09:33:21 O
働きたくないでござるスレに布教に行ってくるでござる
118('A`):2008/09/23(火) 12:30:31 0
気持ちは働きたいけど体が動かないでござる
119('A`):2008/09/23(火) 15:02:59 O
少しやせろでござる
120('A`):2008/09/23(火) 15:37:23 0
働きたいでござる
121('A`):2008/09/23(火) 19:56:12 0
激鬱になったシャレにならない漫画があったんだが・・・
高齢日雇いのおっさんが年下現場社員に罵詈雑言を浴びせられるやつ
無職の時あれ読むと精神ダメージ大
笑えない全然
122('A`):2008/09/23(火) 20:52:40 0
絵描けるならウチにきなさい
・勤務地 大阪
・年収 500万
・週5日自宅勤務(ネット環境必須) 内2回通勤(俺の家。交通費支給)
・半年毎に契約更新
・主に風景等の背景作業。3DSMAXでの作業もあります。パソコンは貸し出します。
・売り上げが良ければボーナスあり。
123('A`):2008/09/24(水) 02:28:04 0
>>121
何て漫画でござるか?
124('A`):2008/09/24(水) 03:35:52 0
気持ちが萎えそうになった時
または萎えてしまった時、お主らはどうやって乗り切るでござるか?
125('A`):2008/09/24(水) 06:21:28 0
とりあえず抜くか寝るでござる
126('A`):2008/09/24(水) 06:22:39 0
正社員として働きたい
どうすりゃいいんだよ
127('A`):2008/09/24(水) 06:32:49 0
>>123
タイトル無かったんだよね
派遣日雇いで建築現場に行った30過ぎのおっさんとまだ20代の若者
現場作業中は疲れた疲れたを連呼して、休憩中に現場社員からおまえみたいなの見てるとイライラするとか言われる
帰りがけその20代の若者にその事を愚痴るのだが、逆にあんたは人生舐めてるって言われて凹む
それで次の日バックれる
確かこんなストーリーだったと思う
絵柄は青年漫画風
128('A`):2008/09/24(水) 07:01:05 0
働きたいでござる
もうダメなのでござるか
129('A`):2008/09/24(水) 08:09:09 0
>>127
闇金ウシジマくんでござるな
130('A`):2008/09/24(水) 18:57:15 0
無職中にウシジマくん読むとどん底に落とされるな
131('A`):2008/09/24(水) 19:33:06 0
ためし読みしてきたでござる
底辺人間の絶望話しかないってのは正直堪えたでござる
132('A`):2008/09/24(水) 21:47:40 O
いやなことは忘れるでござる
133122:2008/09/25(木) 06:02:40 0
一人応募があり採用となりました。
募集を終了します。
134('A`):2008/09/25(木) 06:23:09 0
涼しいなぁ
やっぱり夏より秋の方が好きだ
135('A`):2008/09/25(木) 18:00:10 0
就職する望みが叶った時点でお別れになるでござる
136('A`):2008/09/25(木) 18:07:00 0
ヲタ属性が幸いしてゲームのプログラマーのバイトを始めたでござる
正社員まではすぐっぽいけど会社がやばそうなので
潰れる前に盗める技術は全部身につけてちょっと上を目指すでござる
137('A`):2008/09/25(木) 18:10:06 0
>>136
盗む技術をマスターしておなごのハートを盗むでござるよ
138('A`):2008/09/25(木) 18:35:17 O
時給10万以上じゃないと働く気がしないでござる
139('A`):2008/09/25(木) 18:40:58 0
中途半端な資格ばっかり持ってる
簿記2級
宅建
ワード
エクセル
ファイナンシャルプランナー2級

働く勇気もないし、働ける気がしない
140('A`):2008/09/25(木) 19:07:31 0
資格持っている方が有利なんだから
最初から絶望なんて
141('A`):2008/09/25(木) 19:08:25 O
>>139
はい、ウッソー
142('A`):2008/09/25(木) 20:56:58 0
ばれたでござるかw
143('A`):2008/09/25(木) 21:40:33 0
ボーナスって憧れるでござる
144('A`):2008/09/25(木) 21:47:17 0
農家になってナスを作ればいいでござる
145('A`):2008/09/26(金) 00:24:23 0
黒ナスでござる
146('A`):2008/09/26(金) 00:30:48 0
バイトするのはいいけどやっぱ両立となると疲れそうだから躊躇してる
どうしよう
でござーる
147('A`):2008/09/26(金) 00:48:52 O
バイトとニートの両立は難しい
148('A`):2008/09/26(金) 01:11:20 O
バイトでもクタクタに疲れるからな
ニート道を極めた様なクズにはバイトも無理だろ
149('A`):2008/09/26(金) 06:57:07 0
農家って想像以上に大変だぞ
あんなの1ヶ月やったら体ボロボロ
絶対腰は悪くする
農家いいなぁ〜とか言ってる奴にやらせてみたいわマジで
150('A`):2008/09/26(金) 08:59:06 0
俺を雇えよ
151('A`):2008/09/26(金) 19:49:59 0
時給650円だけどいいの?
152('A`):2008/09/27(土) 02:00:40 0
日本男児ならへっちゃらでござると聞いた
153('A`):2008/09/27(土) 10:35:41 O
農業も悪くないでござる
154('A`):2008/09/27(土) 10:42:28 0
農業は儲からないから
155('A`):2008/09/27(土) 17:01:49 0
農業は地球に優しい仕事だけど低所得でござる
156('A`):2008/09/27(土) 18:12:52 0
でも、家はデカイし 車なんて何台ももってるでござる。

意味も無くカラオケセットとか 太陽光発電システムとか凄い農家は凄いでござる
157('A`):2008/09/27(土) 18:19:43 0
これからは若者が支えなくちゃいけないんだよな
158('A`):2008/09/27(土) 18:21:08 0
支えられるほど、若者の数がいないからこの国はお終いって事で
159('A`):2008/09/27(土) 18:25:22 0
移民がいるでござる
160('A`):2008/09/27(土) 19:00:11 0
明日バイト申し込みの電話するでござりゅ
161('A`):2008/09/27(土) 19:10:32 O
お前ら働きたくないスレを荒らせやクズニートども
162('A`):2008/09/27(土) 19:17:59 0
>>160
がんばれでござる
163('A`):2008/09/28(日) 12:11:45 0
電話がつながらないのでWEB応募にしちゃうでござリュ(´・ω・`)
164('A`):2008/09/28(日) 12:22:25 O
働きたくないスレから来たでござる
ニートども氏ね
165('A`):2008/09/29(月) 07:37:15 O
働く意欲はあるでござる
166('A`):2008/09/29(月) 12:19:04 0
丸一年ニートでござる
バイトや資格の勉強なんてやってないでござる
面接の時になんて言えばいいでござるか?
167('A`):2008/09/29(月) 12:34:05 0
>>166
スレ違いでござるな
168('A`):2008/09/29(月) 13:07:30 0
>>166
とりあえずやってもいない事をやってたとか言っちゃいけないでござる
そこに突っ込んだことを聞かれるとフォローできなくて死にたくなること請け合いでござる
おかげで今は面接が恐くてしょうがないでござるよ
169('A`):2008/09/29(月) 13:18:54 0
かといってニートやってました。って言うのか・・・困った、困ったでござる
170('A`):2008/09/29(月) 14:32:57 0
>>166
ウソでもいいからその間は資格の勉強をしたことにするでござるよ
171('A`):2008/09/29(月) 14:51:46 0
取得した資格もないわで穴ありまくりでござる
172('A`):2008/09/29(月) 15:13:55 0
近所のスーパーでアルバイト募集してるでござる
電話かけてみようかなでござる
173('A`):2008/09/29(月) 15:28:07 0
拙者でも出来そうで時間帯もいいのだが時給が書いてなくて困ったでござる
かといって電話して安かったら「じゃいいです」って言い辛いから、電話で聞いてみる勇気は無いでござる
174('A`):2008/09/29(月) 18:02:02 0
>>173
つまり働きたいけど行動できないのでござるな
175('A`):2008/09/29(月) 18:20:26 0
働きたいでござる!!早く働きたいでござる!!!
176('A`):2008/09/29(月) 18:48:48 0
思い切ってウェブで応募すればおk
177('A`):2008/09/29(月) 20:32:36 0
今度ひさっびさにハロワいってみるでござるよ!
178('A`):2008/09/29(月) 21:27:00 0
フレフレ少女コスのガッキーに応援してもらいたい
179('A`):2008/09/29(月) 21:45:16 O
キモオタ青年の俺でいいなら応援するでござるよ!
180('A`):2008/09/30(火) 13:22:24 0
ハロワに逝く勇気をオラにわけてくれでござる
181('A`):2008/09/30(火) 14:30:09 O
仕事は決まったが、遠くて通勤に時間がかかるので、不安でござる
182('A`):2008/09/30(火) 15:46:46 0
詳しく話すでござる
183('A`):2008/09/30(火) 17:32:05 0
>>181
仕事の内容に不安がないだけましでござるな
184('A`):2008/09/30(火) 17:49:44 0
働きたいでござり
185('A`):2008/09/30(火) 20:45:40 0
鬼働きたいでござるう・・
186('A`):2008/09/30(火) 20:57:07 O
こうなったら私立探偵になって、行方不明の犬猫を探して日銭を稼ぐでござる
187('A`):2008/09/30(火) 20:57:55 0
私立探偵になるお金と知識と人脈もないでござる
188('A`):2008/09/30(火) 21:00:55 O
現実は厳しいでござるな
189('A`):2008/10/01(水) 00:46:46 0
職場でいじめられたくないよお 怖いよお
けど母親になんとか恩返ししたいから働いて稼げるようになりたい
今19で定時制卒業した
頭すっからかんの馬鹿だよお
190('A`):2008/10/01(水) 00:57:31 0
君はまだ若いでござる、それにござるをつけないようじゃ、いつまでたっても一人前にはなれないでござる
191('A`):2008/10/01(水) 05:14:56 O
がんばるのでござる
192('A`):2008/10/01(水) 19:43:59 0
履歴書は手書きとPCどちらがいいでござろう?


手書き派─┬┬手書きが一番パッション伝わるよ派(正統派)
     ││
      │└─字が綺麗だと好印象だしね派(書道段持ち派)
      │
     ├┬当然だろ派(思考停止派)
      ││
      │└─近頃の若いもんは楽ばっかりしやがる(団塊世代派)
     │
     ├─プリンター持ってません><派(貧乏派)
      │
      │
      └─どっちでもいいから仕事くれ派(自殺寸前)

印刷派─┬┬簡単な方がいいよ派(ゆとり派)
     ││
    │└─文句言うと殺すぞ(過激派)
    │
    ├┬今日びPCなんて当たり前に使うよ派(21世紀派)
    ││
    │├─自前の書式でスキルをアピール派(IT革命派)
    ││
    │└─PCもまともに使えない男の人って・・・派(スイーツ派)
    │ 
    │
    └┬プリンター持ってないカスは黙れよ派(セレブリティ派)
     │
     └─ヘヘ!そッスよね!金持ち様の言うとおり!(生涯奴隷派)
193192:2008/10/01(水) 19:45:13 0
ズレたでござる

手書き派─┬┬手書きが一番パッション伝わるよ派(正統派)
         ││
         │└─字が綺麗だと好印象だしね派(書道段持ち派)
         │
         ├┬当然だろ派(思考停止派)
         ││
         │└─近頃の若いもんは楽ばっかりしやがる(団塊世代派)
         │
         ├─プリンター持ってません><派(貧乏派)
         │
         │
         └─どっちでもいいから仕事くれ派(自殺寸前)

印刷派─┬┬簡単な方がいいよ派(ゆとり派)
        ││
        │└─文句言うと殺すぞ(過激派)
        │
        ├┬今日びPCなんて当たり前に使うよ派(21世紀派)
        ││
        │├─自前の書式でスキルをアピール派(IT革命派)
        ││
        │└─PCもまともに使えない男の人って・・・派(スイーツ派)
        │ 
        │
        └┬プリンター持ってないカスは黙れよ派(セレブリティ派)
          │
          └─ヘヘ!そッスよね!金持ち様の言うとおり!(生涯奴隷派)
194('A`):2008/10/02(木) 07:10:40 O
その派閥分けでいくと拙者は思考停止派でござるな
195('A`):2008/10/02(木) 12:48:29 0
元DTPオペレータなんで、イラストレータを使って本気で追い込めば、
フォントの種類と用紙以外は市販品とほぼ同一(誤差0.5ミリ未満)の履歴書を作ることだってできるでござるが、
文字そのものと文字組みに愛情があるからこそ、履歴書は手書き派なのでござる
196('A`):2008/10/02(木) 15:26:42 0
漢字ばかりで読みづらい
197('A`):2008/10/02(木) 21:08:48 0
198('A`):2008/10/03(金) 07:48:58 0
名前を読めないから確実に聞かれるでござる
199('A`):2008/10/03(金) 08:38:41 0
履歴書空白だらけでござう
200('A`):2008/10/03(金) 08:44:46 0
履歴書のこの空白を説明してください
201('A`):2008/10/03(金) 14:55:03 0
>>199
自作の履歴書を使えばいいでござるよ
202('A`):2008/10/03(金) 17:33:23 O
また午後に目が覚めたでござる
生活リズムを整えるだけで、一苦労でござるな
203('A`):2008/10/03(金) 17:37:05 0
>>202
働く意欲がないから不規則な生活になるのでござるよ
204('A`):2008/10/03(金) 17:39:34 O
働く意欲はあるのでござる
しかし、寝ようと思えば思うほど眠れなくなってしまうでござる
205('A`):2008/10/03(金) 17:41:09 0
規則的な生活ができないと無職を卒業できないでござる
206('A`):2008/10/03(金) 17:42:48 O
>>205
おっしゃる通りでござる
まだまだ修業が足りぬでござるな…
207('A`):2008/10/03(金) 21:00:05 0
>>202
寝すぎで夜眠れないパターンに入った時は
とりあえず軽い筋トレして風呂に入ってすっきりすれば結構眠れるもんでござるよ

ただあまり気合の入った筋トレすると身体が痛くなって逆に眠れなくなるから注意でござる
208('A`):2008/10/04(土) 08:59:25 O
筋トレでござるか
これはかたじけない、良い事を教えてもらったでござる
とりあえず今日は夜まで起きてみるでござるよ
209('A`):2008/10/04(土) 09:01:50 O
今から寝るでござる

おやすみでござる
210('A`):2008/10/04(土) 11:26:30 O
夜起きて昼間に寝てる生活を続けると、体がおかしくなるでござるよ
211('A`):2008/10/04(土) 15:56:35 O
おはようでござる
まだ寝たりないでござる
212('A`):2008/10/04(土) 19:57:17 0
>>211
寝過ぎたら三年寝太郎みたいになるでござるよ
213('A`):2008/10/04(土) 20:56:07 0
今の契約がいつまで続くか分からないでござる
社員として働きたいでござる
214('A`):2008/10/04(土) 21:12:10 0
>>213
その気持ちが顔に出てたらクビにされるかもしれないでござるよ
215('A`):2008/10/05(日) 04:48:11 0
ID変わっちゃいましたが1です
皆さんにご心配かけてしまいましたが
やっぱり僕の子供では無さそうです
216('A`):2008/10/05(日) 05:17:22 O
今日こそ夜に寝るでござる
217('A`):2008/10/05(日) 05:34:39 0
そんなふうに考えていた時期が拙者にもありましたでござる
218('A`):2008/10/05(日) 05:36:39 O
おはニート
219('A`):2008/10/05(日) 05:56:44 O
オナニーばっかりの毎日でござる

死にたくなってくるでござる

バイトでもいいから探すでござるな…
220('A`):2008/10/05(日) 06:04:19 O
>>219
おはニート
221('A`):2008/10/05(日) 06:51:54 0
暇な時に何か資格の勉強でもすればいいでござる
取り合えず基本情報何とかって情報系の資格を勉強するでござる
友達に聞いたら別にこれは何の役にも立たないよって言われたでござるがそれでも履歴書に箔をつけたいでござる
222('A`):2008/10/05(日) 06:59:59 O
何をどう勉強すればいいのかわからないでござる
何かしら行動しようと思うが不安だらけで
何も出来ずに結局ふて寝の毎日でござる

拙者はダメ人間でござるな…

切腹するでござる…
223('A`):2008/10/05(日) 07:05:54 O
受けては落ち、受けては落ち…もう就活は嫌でござる。
自分の未来が閉じたり開いたり。イケると思いきやアッサリとパァになるのはもう御免でごさる。

…こだわりを捨てればいいんだと自分に言いきかせ、色んなとこ回ったでござるが
あっちもこっちも黒いとこばっかでござる
224('A`):2008/10/05(日) 07:16:31 0
即日採用の所は臭くて汚くて給料安くて休みが少ない所だったでござる
いくらなんでもあれはないでござる
225('A`):2008/10/05(日) 07:46:32 0
IDっていい加減デタラメの略でござるな
226('A`):2008/10/05(日) 07:56:29 0
20代後半でほぼ派遣で給料年収280万くらい、賞与退職金無し、昇給はほぼ数年無し、休日100日くらいらしい
30代くらいなら280万でもいいけど年くって280万って辛いけど…他に受かる気はしない…

おまいらなら内定貰ったら行くでござるか?
227('A`):2008/10/05(日) 08:00:37 0
正社員にでござるか?
それより少し給料安くてもいく出ござるよ
生活の安定度が違いすぎるでござる
228('A`):2008/10/05(日) 08:00:55 O
スペックによるけど小売とかだったら正社にならない方がマシ
製造業はスキルが身に付くからいいねでござるよ
229('A`):2008/10/05(日) 08:01:13 0
日雇い派遣は原則禁止されそうでござる
230('A`):2008/10/05(日) 08:07:56 0
40歳過ぎても年収300万いかないワープアな人生なら〜

ポイズンでござる
231('A`):2008/10/05(日) 08:59:24 O
年いくと、仕事を選べないでござる
危険・きつい・汚い仕事は中高年が多いらしいでござる
232('A`):2008/10/05(日) 09:07:17 0
女も選べなくなるでござる
拙者は若い子がいいのでござる
233('A`):2008/10/05(日) 11:34:08 O
若くなくても性格がいい子は選べなくなる感じがする。
若くても訳ありしか選べない気もするでござる。
234('A`):2008/10/05(日) 11:41:15 0
どちらにしろ拙者に選択権はないのでござる
235('A`):2008/10/05(日) 11:48:42 0
やたら誘ってくる若くてフツ女以上の輩はエイズ持ちかメンヘル
喪男の自分にすら声かけてきて自分のアパートでHしようとか言い出す
236('A`):2008/10/05(日) 11:52:23 O
それって病気をうつしたいが為に誘うわけ?
237('A`):2008/10/05(日) 12:07:59 0
拙者もメンヘル女には嫌な思い出があるでござる
二人きりになるといきなり腕を組んでくるのでござる
あの色情女め
238('A`):2008/10/05(日) 12:13:02 0
メンヘラって要は精神病だからさ
いきなり刺される可能性だってある
おちおち寝ても居られない
239('A`):2008/10/05(日) 12:51:17 O
阿部定は交際相手のチンポをいきなり切ったらしいでござるな
240('A`):2008/10/05(日) 12:56:09 0
普通の美女に愛されたい
241('A`):2008/10/05(日) 13:25:45 0
>>238
しかも突然絶叫したり発狂したりするから怖い
242('A`):2008/10/05(日) 13:33:50 0
ござるを付けないやつは荒らしとみなすでござる
243('A`):2008/10/05(日) 18:07:38 0
明日は新宿の職安に行って来るでござる
しかし職安が高層ビル上階にあるのも酷でござるな
エリートビジネスマンと一緒のエレベーターは拷問でござる
惨めでござるよ
244('A`):2008/10/05(日) 18:41:49 0
Lタワーでござるか
245('A`):2008/10/05(日) 22:34:01 0
新宿は明治になるまで単なる宿場町だったらしいでござる
http://kkubota.cool.ne.jp/shishuku4.html
246('A`):2008/10/06(月) 00:06:06 O
颯爽イケメン
247('A`):2008/10/06(月) 00:43:13 0
>>243
一見エリートビジネスマンも実は
「零細から大手に売られた外注」
「ブラック営業の外回り」
なんてことも結構あるでござる
何を隠そう拙者も底辺奴隷でござるよ・・・・
だから気にするなでござる
248('A`):2008/10/06(月) 00:50:33 O
颯爽=エリートサラリーマン
249('A`):2008/10/06(月) 01:25:10 0
不細工ってのはもう病気だろ
政府が整形費用出すべきだろうが
250('A`):2008/10/06(月) 06:23:45 0
今日良い求人探して面接日を明日か明後日にすればオッケイでござる
結果はその場か次の日か週明けかドキドキでござる
251('A`):2008/10/06(月) 07:49:34 O
今日こそ電話するでござる
252('A`):2008/10/06(月) 10:18:20 0
Lタワーは大学3年、4年の会社説明会でよく行ったでござるな

今は無職、入れるところは体使って何ぼの工場くらいでござる
253('A`):2008/10/06(月) 13:12:50 0
工場と一言で言っても大まかに分けて

・きついけど給料もそれなりなとこ(主に交代制か薬品とかの危険な仕事、純粋に身体がきついのは少ない)
・給料安いけど単純な軽作業なところ(飽きたり、腰を痛めたりする)
・給料安くてきついところ(純粋な力仕事で身体が壊れそうな仕事が多い)

と3通りあるようだから狙いを定めたら一度その工場の外観を
直接見に行っといたほうが良いでござる

俺が入ったのは最初2番目で自分に合ってたでござる
しかし入社後数年で給料そのままで1番目にシフトしやがったでござる
おかげさまで今はこうして無職でござる
254('A`):2008/10/06(月) 19:39:57 O
昼夜逆転してた携帯厨だけど、今日近所のスーパーに電話かけたでござる
木曜の昼に面接でござるよ
採用されたらバイトスレに移住でござるな
255('A`):2008/10/06(月) 20:23:22 O
スーパーはバイトの女の子に嫌われると居づらくなるでござる
挨拶も返されなくなるでござる
レジや品だしあたりよりはバックヤードの青果とかがおすすめでござる
256('A`):2008/10/06(月) 20:37:37 0
手に職を持ちたいでござる
257('A`):2008/10/06(月) 20:42:34 0
女のパートばかりの食品工場でもそうでござるよ
女は40歳、50歳になっても気に入らない生け贄を見つけては集団で無視、陰口を叩くでござる
そうやって我々凡人は社交性、協調性、処世術を身に着けるでござる
258('A`):2008/10/06(月) 22:42:52 0
正社員になれそうだった職場で派遣女どもの酷いイジメにあったでござる
あれがなけりゃ今ごろ普通に働いていたでござろうに・・・
今求職中でござる
259('A`):2008/10/06(月) 22:48:33 0
拙者も前に前に出る眼鏡ブスに虐められて辞めたでござる
本当の美人は喪男に無関心だけど普通女やブス女は陰気で不細工な拙者を容赦なく叩くでござる
ステレス機能を搭載したいでござる
260('A`):2008/10/06(月) 22:55:36 O
働きたい。早く働いて両親を安心させてあげたいし、友達と飲んだりしたい
なのに就職できない。採用されない
必死で頑張ってるのに
現実にチャンスなんかないじゃないか。
嘘だらけの腐った世の中だ
261('A`):2008/10/07(火) 16:15:44 0
ワーキングプアになるのが恐いでござる
262('A`):2008/10/07(火) 16:31:09 0
あまり良い求人が無かった
何か世界的に経済が落ち込んでまた就職氷河期が来るらしい
今の売り手市場でこんな有様じゃ氷河期になったらどんだけ酷くなるんだよ・・・
ブラック会社も奪い合いになるのか?
だんだん焦ってきたよ
263('A`):2008/10/08(水) 19:06:11 0
日経平均が下げ止まらねぇ!
マジで不況突入したら就職ますます難しくなるじゃん
264('A`):2008/10/09(木) 01:39:07 0
今働いている連中はお花畑な団塊と違って、一回氷河期を経験してるでござるからな
頭の沸いた連中の努力万能論がまやかしだってことは理解してるでござる
まあ、堂々と主張はしないでござるが

会社組織に所属してれば安心なんて毛ほども思ってないでござるよ
(そもそも会社組織の裏切りを目の当たりにしたわけでござるから・・・)
おそらく皆、会社組織を利用するというスタンスになってるでござろう
会社に籍を置きつつも、常に副収入や不労所得への道、いわゆる経済的サバイバル術を模索する
といった感じでござるかな

「よい会社を探す」ということにえねるぎぃを使いすぎないようにしたほうがよいように思えるでござる
その分、もっと広い枠で「金を稼ぐ方法」を模索したほうが、後々身を救うかも

前回の氷河期世代該当者にして、就職関係で地獄を見た拙者はそう感じているでおじゃる
265('A`):2008/10/09(木) 10:15:24 O
今日の12時からアルバイトの面接でござる…
緊張するでござる…
266('A`):2008/10/09(木) 10:36:17 0
>>265
とりあえず人の目を見て話せることと聞き取れる音声を発することができれば大体は大丈夫でござる
267('A`):2008/10/09(木) 11:22:57 O
落ちて欲しいでござる
268('A`):2008/10/09(木) 19:21:39 0
経済マジヤバイでござる
今年中に正社員にならんともう手遅れのような気がするでござる
269('A`):2008/10/09(木) 19:29:46 0
>>268
怖いこと言わないでほしいのでござるよ・・
270('A`):2008/10/09(木) 19:29:58 0
世界大恐慌になりそうな雰囲気があるでござる
271('A`):2008/10/09(木) 19:31:19 O
アルバイトとして採用されたでござる
月曜日から働くでござるよ
272('A`):2008/10/09(木) 19:32:35 0
>>270
想像できないでござる。こわいのでござる。
>>271
おめでとうでござる。頑張り過ぎないように頑張るでござる
273('A`):2008/10/09(木) 19:33:02 0
>>271
望みが成就したからお別れでござるな
274('A`):2008/10/09(木) 19:33:17 0
まさか9000円割れになるとは・・・
大暴落しすぎだっつーの
275('A`):2008/10/09(木) 19:36:37 0
>>274
上場企業に就職できないからあまり気にしないほうがいいでござるよ
276('A`):2008/10/09(木) 20:27:37 0
大企業は中小企業にほとんどの仕事を発注してるでござる
ゆえに不景気の影響モロ直撃なのは中小企業の方なのでござる
気にしないと本当に手遅れになるでござるよ
277('A`):2008/10/09(木) 20:45:13 O
不景気になっても金持ち優遇政策全く変わらずでござる

不景気で一番死ねるのは貧乏人でござるよ
278('A`):2008/10/09(木) 23:57:17 0
>>264
今の若い奴は利己主義ばかりだからそれはもうみんな思ってるだろう
こんな会社いつか捨ててやるって思ってるよみんな
279('A`):2008/10/10(金) 04:06:35 0
それを利己主義と呼ぶのは酷というものでござる
280('A`):2008/10/10(金) 05:25:40 O
281('A`):2008/10/10(金) 19:48:19 0
おいおいもしかして8000円割り込むんじゃね?
282('A`):2008/10/10(金) 22:55:52 0
今週末こそ電話をかけるでござるー
283('A`):2008/10/11(土) 17:00:25 0
testでござる
284('A`):2008/10/12(日) 22:02:35 O
不景気はつらいでござる
285('A`):2008/10/13(月) 08:25:25 0
派遣くらいしか仕事がないみたいでござる
286('A`):2008/10/13(月) 21:39:17 0
それは厳しいでござる
287('A`):2008/10/14(火) 00:14:05 0
働きたいし、金もほしいでござる
けど拙者は気弱な人間でいつも人から見下され、周りと同じだけ頑張っても評価につながらないでござる。
クラスで一人はいたであろう?授業中勉強もせずに大声で騒いでても教師からも生徒からも人気者だった奴。
拙者はそれの逆バージョン。

同じような心境の人たちと働きたいでござる。
汚い工場でもよいゆえ。
288('A`):2008/10/14(火) 02:26:25 0
>>287
ナカーマ
月17万ぐらい欲しいよ
PS3とか買いたい
289('A`):2008/10/14(火) 16:15:37 0
>>288
現実的に無理な欲求でござるな
290('A`):2008/10/15(水) 01:23:52 0
働きたいでござるがどこも雇ってくれないでござる
32まで引きこもりをやってるとやはり相当な不利があるでござるな
291('A`):2008/10/15(水) 21:40:57 0
>>390
長期の引きこもりはかなりのマイナスポイントでござるな
292('A`):2008/10/16(木) 02:52:29 0
中距離砲撃でござるな
293('A`):2008/10/17(金) 21:52:37 0
>>290
個人的に、派遣業者は嫌いでござるが、派遣会社に登録してみてはどうでござろう?
スキル要らずの誰でも出来るライン作業を割といい時給で紹介してくれるかも知れないでござる
まあ当たり外れはあるにせよ、空白期間にストップかける意味ではどうでござろう?
294('A`):2008/10/18(土) 07:17:17 O
派遣で働いているが、つらいでござる。
しかし、無職よりはましと思って我慢しているでござる。
295('A`):2008/10/19(日) 06:27:10 0
我慢汁が出て、辛抱たまらんでござる
296('A`):2008/10/19(日) 08:12:52 0
>>294
ワーキングプアにならないように注意するでござるよ
297('A`):2008/10/19(日) 11:08:39 0
配管工の求人があったでござるが、8ヶ月もニートの俺でも務まるでござろうか?
298('A`):2008/10/19(日) 13:24:49 O
8ヶ月なら大丈夫でござる
299('A`):2008/10/19(日) 14:48:05 0
>>298
ちなみに前職はライン工でござる
キツイ・汚いは慣れてるでござるが、危険な仕事は怖くてやりたくないでござる
300('A`):2008/10/19(日) 18:23:50 0
>>299
最終的にはあなたが決めることだけど、俺も危険な仕事をしているが(内心はいやだけど)、ほかに仕事が見つからないから
しているのだけど…
年が若ければ、初心者も受け入れてもらえるけど、高いと仕事も限られてくるし、難しいところでござるな。
301('A`):2008/10/19(日) 18:45:24 0
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
302('A`):2008/10/20(月) 20:22:36 0
がんばるでござる
303('A`):2008/10/20(月) 21:47:06 0
気持ちだけで体が動かないでござる
304('A`):2008/10/21(火) 20:03:47 0
履歴書の『趣味・特技』の欄だけ思いつかないでござる
さすがにネット、ゲーム、ブクオフ巡り、アニメ鑑賞とは書けないでござる
当たり障りのない読書や映画鑑賞と書いたほうがよいでござろうか?
305('A`):2008/10/22(水) 07:51:57 0
太田殿は銀メダルのおかけで就職できたらしいでござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000614-san-spo
306('A`):2008/10/22(水) 08:24:37 O
>>299 ラインなら食品のほうが楽だが衛生服を着るとかゆい。
307('A`):2008/10/22(水) 23:30:33 0
>>304
履歴書なら当たり障りのない書き方のほうがよいと思われるでござる
308('A`):2008/10/23(木) 07:13:38 0
最大のネックは職歴でござる
309('A`):2008/10/23(木) 23:53:20 0
働ける職場が無いでござる
310('A`):2008/10/24(金) 05:53:50 O
不景気でござるからのう
311('A`):2008/10/24(金) 06:03:05 0
職歴って嘘書くとばれるでござるか
わざわざ雇う会社が元の働いてた場所に電話かけて確認とかはないと思うでごるが
312('A`):2008/10/24(金) 07:25:21 O
>>311
会社によると思うでござる
拙者は無職期間を2ヶ月ほど詐称したでござるよ
313312:2008/10/24(金) 07:52:47 O
>>311
あと、その会社に勤めて無いのに勤めた事にする
のはやめた方がいいでござるよ
面接で仕事内容を聞かれた時に困るでござる
314('A`):2008/10/24(金) 11:12:56 0
職がほしいでござるよ
315('A`):2008/10/24(金) 13:39:08 0
仮に嘘を完璧に構築できるだけの力があるのなら、
こんな所でウジウジしている訳無いでござるしな。
316('A`):2008/10/24(金) 17:40:10 0
>>315
そんな才能があったら作家や脚本家になれるでござる
317('A`):2008/10/25(土) 07:58:41 O
>>311
厚生年金に加入していた職場なら、履歴から詐称がばれるらしいが、未加入ならばれにくいらしいでござるよ。


堅い仕事だと、前の職場に電話することもあるでござるよ。
318('A`):2008/10/25(土) 12:38:00 0
厚生年金の不正脱退がかなりあったみたいでござる
319('A`):2008/10/25(土) 12:43:26 0
株の暴落が止まらないから就職できてもすぐにクビにされそうでござる
320('A`):2008/10/26(日) 08:36:59 0
そのような会社は人を雇わないから、心配御無用でござる。
321('A`):2008/10/26(日) 09:46:44 0
>>320
それ自体も心配要素でござる
322('A`):2008/10/26(日) 23:39:40 0
警備員、工員、清掃員、土木作業員のなかでどれがいちばん敷居が低いでござろう?
323('A`):2008/10/28(火) 21:43:59 0
仕事が出来なくてクビになるかもしれないでござる
324('A`):2008/10/28(火) 21:48:45 0
詳しくききたいでござる
325('A`):2008/10/29(水) 20:19:06 O
あげるでござる
326('A`):2008/10/31(金) 13:31:24 0
このスレの過疎っぷりが有職侍が少ない理由でござるな
327323:2008/10/31(金) 21:01:11 0
>>324
ほされかかったいる(すでにほされているかも)から。
ちゅうぶらりん状態でござる。
328('A`):2008/11/01(土) 14:10:10 0
職がないでござる
329('A`):2008/11/01(土) 21:17:25 0
自宅警備員から路上警備員へクラスチェンジする予定でござったが
Bボタンでキャンセルでござる
研修やってられないでござる
330('A`):2008/11/01(土) 22:12:39 0
研修だけでも3万くらい出るだろでゴザル
331('A`):2008/11/01(土) 22:12:40 0
仕事やめたときは暖かったというのに、この寒さになるまで
新しい職が見つからないとは転職を甘く見てたでござるw

それでもどうせ何とかなるべさと思ってる自分が恐ろしいござる
332('A`):2008/11/02(日) 01:35:36 0
      /ヽ  ,                   
    /´  `´ |      /ヽ_____/l     俺たちどうなっちまうんだろうな・・・
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ       
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        | 
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /  
               `、.,____  ,. ′
333('A`):2008/11/02(日) 07:46:50 0
不況で派遣労働者がクビになってるらしいでござる
334('A`):2008/11/02(日) 15:26:43 0
派遣会社も潰れればいい気味でGOZARU
335ワニ養殖 ◆yn.Wzvh5Fo :2008/11/02(日) 16:18:59 0
同士募るでござるよ!!!!!




【月収】食用ワニの養殖始める!!!【100万】
1 :ワニ養殖 ◆yn.Wzvh5Fo :2008/11/02(日) 12:40:21 0
食用ワニの養殖始める。
一人じゃできないから、協力者を集める。
今あっこにおまかせでやっていたのだが、
まだワニの養殖は日本に一軒のみらしいからまだまだ需要がむちゃくちゃある。
一日の作業は1時間くらいみたい。
資本金は200万くらいなら俺はだせる。
本気でビジネスしたいやつだけ欲しい。
336('A`):2008/11/02(日) 20:05:06 0
働ける仕事を見付けるのが困難でござる
337('A`):2008/11/03(月) 01:57:12 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
338下克上!:2008/11/03(月) 02:13:20 0
明日一緒にナンパしてくれる方、
以下のアドレスにください。

[email protected]
 
339('A`):2008/11/04(火) 21:22:07 0
あげるでござる
340('A`):2008/11/06(木) 23:34:10 0
働きたくないでござる
341('A`):2008/11/07(金) 06:32:41 O
>>340
スレ違いでござる
342('A`):2008/11/07(金) 07:25:06 0
働きたい気持ちはあるけど
初出勤や帰宅して疲れた状態で何日も続くのかどうか不安になる
だから働きたくないでGOZARU
343('A`):2008/11/07(金) 07:54:30 O
ゴロゴロしてて毎月10万円くらいでいいから欲しいでござる
344('A`):2008/11/07(金) 07:58:28 0
>>343
スレ違いの願望でござるな
345('A`):2008/11/07(金) 19:36:28 0
人稲過ぎでござる
346('A`):2008/11/08(土) 12:30:04 O
働きたいでござる
347('A`):2008/11/08(土) 21:22:53 0
清掃員の契約社員の面接に行ったら
「うちに来る人は本当に他に選択肢が無いとか高齢で年金貰うまでの繋ぎとかそいういうのだよ
あなたはまだ若いんだからもう少し他を探しても良いと思いますよ」
と諭されたでござる
良い人も居るでござる
348('A`):2008/11/09(日) 08:14:51 0
>>347
つまり不採用だったのでござるか?
349('A`):2008/11/09(日) 08:33:43 O
>>347
心の中「(使えない奴だなw落とそう)」
350('A`):2008/11/09(日) 08:35:12 0
スレ違いの輩が紛れてるみたいでござる
351('A`):2008/11/09(日) 10:04:33 0
>>347
雇う側は、性別・年齢などを公開していなくても、決めていることが多いから、高齢者や女性が欲しかったので
ござろうな、と想像してみるでござる。

確かに便所掃除は若者のする仕事ではないでござる。
352('A`):2008/11/09(日) 10:11:51 0
でも喪男ならそういう1人でやるような清掃系の仕事したいだろ?でござる
353('A`):2008/11/09(日) 10:14:08 O
それより僕と踊御座らんか
354('A`):2008/11/09(日) 11:18:11 0
ハロワの職員に言われたでござる
日常清掃は高齢者か女性を希望する事が多いと
なぜなら女子トイレも清掃するわけで
定期清掃=男、日常清掃=高齢者&女という業界の図式でござる
355('A`):2008/11/10(月) 06:26:53 O
書き込みが少ないでござる
356('A`):2008/11/11(火) 16:04:50 0
応募しようと思った会社に電話したら、人事担当が
「ああ、その求人は取り下げするつもりなんだよね」とぬかしたでござる
雇う気がないなら、いつまでもハロワの求人に載せてんじゃねぇ!
と思ったでござる
357('A`):2008/11/11(火) 17:19:52 0
そこで食い下がったでござるか?
358('A`):2008/11/11(火) 18:20:36 0
雇う気がない会社に食い下がってアピール出来るくらいなら、喪なんてやってないでござる
359('A`):2008/11/11(火) 19:12:46 0
ですよねー
360('A`):2008/11/11(火) 19:38:08 0
仕事が欲しいでござる
361('A`):2008/11/12(水) 22:11:54 0
さみしいでござる
362('A`):2008/11/13(木) 08:29:14 O
仕事がないでござる
363('A`):2008/11/13(木) 08:29:37 0
大抵味はついているが、高級中華なんかだと、塩コショウみたいなのが
小皿に入っていてそれを軽くまぶす、又はつけて食べるなんて店もある。
しかしやはりレモンやかぼす、すだちなんかをつけると良いんじゃね?
364('A`):2008/11/13(木) 08:31:14 0
        l/l//   ,. -−- .. __         /
     絶       / /         `ヽ、_人/  ご  働
     対    //  /         \     ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  い
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. /     
  る   た    ///  ,.イfr?i、| | ll |l |,-H‐  i        
 ///  い  /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
365('A`):2008/11/13(木) 08:31:20 0
>>363
ほかのスレにも貼ってるみたいでござるな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1223007421/
366('A`):2008/11/13(木) 08:40:00 O
給付金は意味がないでござる。
職を増やしてほしいでござる。
367('A`):2008/11/13(木) 08:46:41 O
野党もよくそう批判するがなんか代替案があるなら挙げてほしいで御座るよ……
368('A`):2008/11/13(木) 09:22:47 O
2兆円あるなら各機関の研究費に回すと良いでござる。
政治家は、特に総理は任期中に結果の出る分野にしか興味を示さないようでござるが
大義があるなら2兆円をガンダムに使うといい
すごくいい
369('A`):2008/11/13(木) 11:51:56 0
ガンダムなんて無駄なものより核兵器のほうが役に立つ出ござる
370('A`):2008/11/13(木) 14:53:48 O
ガンダムは設定で小型核融合炉かなんかを積んでるので、
核融合反応に関係した技術への投資を含むものとします。
あと装甲は月で作られてるていなので月に行って、そろそろ2兆じゃ無理です。
371('A`):2008/11/13(木) 16:53:31 0
ガンダムを作るなら宇宙戦艦ヤマトを作るでござるよ
372('A`):2008/11/13(木) 17:25:43 0
学生でさえ就職が厳しくなると思ってるみたいでござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000111-san-soci
373('A`):2008/11/14(金) 19:57:03 O
つらい世の中でござるな
374('A`):2008/11/14(金) 20:29:49 0
だれかローゼンになって人形を作る仕事するでござる
375('A`):2008/11/14(金) 22:02:37 0
底辺労働者になるから夢のあるエロゲー会社に行った方がいいでござる
376('A`):2008/11/14(金) 22:52:43 0
お汁男優募集とかいう広告を見たでござる。スターになれるでござる
377('A`):2008/11/15(土) 11:34:49 O
スターになれるのは、ごく一部でござる。

失業者が多いらしいでござる
378('A`):2008/11/15(土) 11:44:39 O
お前らに仕事をやろう
379('A`):2008/11/15(土) 13:01:26 0
>>377
あの世に行くしかスター(星)になる道が無いでござるよて
380('A`):2008/11/15(土) 14:18:04 0
定期的にハロワに通いながら暇な時間でガンプラばっか作ってると
ケロロ軍曹がうらやましくなってくるでござる
381('A`):2008/11/15(土) 14:26:29 0
逆に考えるでござる
ワーキングプアが世の中を支えてるでござる
ニートが世界を滅ぼすでござる
いますぐニートをやめてワーキングプアに昇格するでござるよ
382('A`):2008/11/15(土) 17:07:00 0
しかし、世の中不景気だからな
383382:2008/11/15(土) 17:15:19 0
ござるを付け忘れてしまったでござる。すまないでござる
384('A`):2008/11/15(土) 20:21:14 0
自宅警備員の資格試験を受けようと思うでござる
385('A`):2008/11/15(土) 20:26:28 O
>>384
スレ違いだから出ていけやクズニート
386('A`):2008/11/15(土) 23:37:23 0
腐ケーキでござるな
387('A`):2008/11/15(土) 23:45:51 0
>>384
自宅警備員は職業と認められてないからスレ違いでござる
388('A`):2008/11/16(日) 00:21:16 0
派遣すら切られる世の中でござる
389('A`):2008/11/16(日) 01:12:23 0
働きたい御仁がおられるなら拙者の医師免許をお譲りするでござる

まあ、使いこなせないでござろうな
390('A`):2008/11/16(日) 07:55:13 0
>>389
できるならやってみるでござるな
391('A`):2008/11/16(日) 09:54:52 O
颯爽さんが好きなのでござる
392('A`):2008/11/16(日) 20:52:29 0
あげるでござる
393('A`):2008/11/17(月) 07:38:39 0
働きたい気持ちだけでは働けないでござるよ
394('A`):2008/11/17(月) 23:21:52 0
ござる侍の多数は働きたくないみたいでござるな
395('A`):2008/11/17(月) 23:23:48 0
働きたいでござるなぁ
396('A`):2008/11/18(火) 07:50:48 0
現役の学生も仕事がないらしいでござる
397('A`):2008/11/18(火) 22:39:47 0
厳しい世の中でござる
398('A`):2008/11/19(水) 01:58:05 0
新卒重視過ぎなのは景気のあおりを受けまくりで世代ごとの
就活難易度が違いすぎて不公平でよくないと思うのでござる

「世の中なんて不公平だ」というのは当然だがこの不公平は
世の中全体を不和の方向に持っていく不公平だから排除するべきでござる
399('A`):2008/11/19(水) 07:34:40 0
新卒も内定取り消しと大変らしいでござるな
400('A`):2008/11/19(水) 07:35:46 0
ざまあでござる
401NBM:2008/11/19(水) 07:40:35 0
( ・3・)おはよう

杉本有美ちゃん 19才
http://www.av-girl.info/view_japanese_av_girls.aspx?url=beauty/asian%20beauty/Yumi%20Sugimoto_12/030.jpg


お前ら、たまには働け!
402('A`):2008/11/19(水) 07:43:50 0
NBMとかいうのウザすぎる市ね
403('A`):2008/11/19(水) 07:47:04 O
颯爽の方がマシ
404NBM:2008/11/19(水) 07:49:19 0
405('A`):2008/11/19(水) 07:55:30 0
あちこちのスレに貼りまくってるとはかなり暇らしいでござるな
406NBM:2008/11/19(水) 07:59:00 0
( ・3・)休みなのに6:00に起きちゃった

紗綾のおっぱい
http://www.b-idol.com/bbs/1159374889/img/000307.jpg
407NBM:2008/11/19(水) 07:59:42 0
( ・3・)朝飯買ってこよ ノシ
408('A`):2008/11/20(木) 21:30:47 0
あげるのでござる
409('A`):2008/11/22(土) 10:43:47 O
たいへんでござる
410('A`):2008/11/22(土) 11:39:13 0
イークラシスに就職すればいいと思う
411('A`):2008/11/23(日) 09:10:59 O
>>410
何の会社でござるか?
412('A`):2008/11/24(月) 06:42:48 O
書き込みがないでござる
413('A`):2008/11/24(月) 07:18:09 0
今からハロワへ・・・・あ〜〜〜〜〜今日は祝日じゃんか
年末はキツイよね
特にリーマンを見かけると尚更
414('A`):2008/11/26(水) 21:09:24 0
せちがらい世の中でござる
415('A`):2008/11/26(水) 22:23:17 0
未だにスレが残ってござったか
416('A`):2008/11/26(水) 23:05:14 0
働きたい思いはあれども常疲れているので中々働く気になれないでござる☆(*'-'*)
417('A`):2008/11/28(金) 01:40:32 0
はい死んだ!今お主の働きたい気持ち死んだでござるよ
418('A`):2008/11/28(金) 07:32:08 0
>>417
お主は本スレに戻るでごさるよ
419('A`):2008/11/28(金) 19:42:32 0
このスレはまだまだ残るでござる
420('A`):2008/11/29(土) 06:58:01 O
このスレはまだまだ続くのでござる。

しかし、派遣も厳しいらしいから…
421('A`):2008/11/30(日) 07:53:20 0
働きたい気持ちがあっても働けるわけでないでござる
422('A`):2008/11/30(日) 08:57:01 0
麻生総理に少しだけ期待するでござるか
423('A`):2008/11/30(日) 12:39:24 O
仕事見つかったでござる

感動で涙流れまくりでござる、正社員でござるよ

みんな今までありがとうでござる、頑張るでござるよ
424('A`):2008/11/30(日) 12:44:27 0
おめでとうでござる
425('A`):2008/11/30(日) 12:49:41 0
おめでとうでござる
426('A`):2008/11/30(日) 13:16:20 0
すりつぶされるような仕事でないことを祈るのみでござる
427('A`):2008/11/30(日) 13:26:08 0
内定取り消しとかないように祈るでござる
428('A`):2008/11/30(日) 18:46:16 0
世の中たまにはいいこともあるでござる
429('A`):2008/12/01(月) 08:23:46 0
>>422
麻生殿は選挙前に辞めそうでござる
430('A`):2008/12/01(月) 11:36:16 0
タイミング的にやめるなら解散だろう
431('A`):2008/12/01(月) 21:28:16 0
師走でござる
432('A`):2008/12/02(火) 07:47:54 0
麻生総理に雇用対策は期待できないでござる
433('A`):2008/12/02(火) 21:02:34 0
現金を国民にあげても、貯金するだけでござろう。
やはり商品券でないと、消費にまわらないでござろう。

ダイハツの期間工の募集も見なくなったでござる。
434('A`):2008/12/02(火) 21:13:52 0
>>433
期間工もクビにされてるかもしれないでござる
435('A`):2008/12/02(火) 21:27:01 0
これはもうだめかもわからんねでござる
436('A`):2008/12/03(水) 05:09:46 0
内定が決まったでござる!!!!111








ござるスレに内定が決まって永久就職でごzる1!!!!!!
437('A`):2008/12/03(水) 09:20:09 0
>>436
内定取り消しもあるから気を付けるでござるよ
438('A`):2008/12/03(水) 22:52:02 0
>>436
誰もお主に内定を出してないでござる
439('A`):2008/12/04(木) 04:57:44 0
ござるスレも人稲で不景気でござるゆえ、内定取り消しでござる
440('A`):2008/12/04(木) 13:18:38 O
この度は縁が無かったということで、436は再び就活に励むとよいでござる
441('A`):2008/12/04(木) 16:29:50 0
この時期に就職は困難みたいでござる
442('A`):2008/12/04(木) 16:34:49 0
年賀状の仕分けとか今でも募集してるのでござろうか
443('A`):2008/12/04(木) 16:51:35 0
もう遅いと思う出ござる
444('A`):2008/12/05(金) 21:10:51 O
>>442
やっているかもしれないでござる
445('A`):2008/12/06(土) 17:26:18 O
働きたいでござる
446('A`):2008/12/06(土) 17:29:37 0
死にたいでござる('A`)
447('A`):2008/12/06(土) 18:55:16 0
>>446
働きたくないのならスレ違いでござるよ
448('A`):2008/12/07(日) 08:15:29 O
ボーナスがほしいでござる
449('A`):2008/12/08(月) 08:41:24 0
>>448
ボー茄子で我慢しろでござる
450('A`):2008/12/08(月) 22:37:12 O
現金で欲しいでござる
451('A`):2008/12/08(月) 23:40:20 0
現金を得るには基本的に働く以外の方法は無いでござる
452('A`):2008/12/09(火) 07:55:13 0
今の最低賃金が低すぎるらしいでござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000136-mai-soci
453('A`):2008/12/09(火) 19:55:04 0
>>448
ボーナスの貰える正社員は至難の業でござる
454('A`):2008/12/09(火) 21:32:09 0
倒産が多いらしいでござる
455('A`):2008/12/09(火) 23:12:25 0
働くなとのお告げなのかもしれないでござる
456('A`):2008/12/10(水) 08:48:49 0
>>455
スレ違いは本スレに戻るでござるよ
457('A`):2008/12/10(水) 21:09:38 0
働かなければならないでござる
458('A`):2008/12/11(木) 08:39:56 0
>>457
そう言われても仕事がないでござるよ
459('A`):2008/12/11(木) 09:09:41 0
460('A`):2008/12/11(木) 23:31:01 0
仕事が少なくなってきているでござる
461('A`):2008/12/12(金) 03:21:50 0
髪も少なくなってきているでござる
462('A`):2008/12/12(金) 07:59:26 0
>>461
それとこのスレと関係ないと思うでござるよ、ハゲ殿
463('A`):2008/12/12(金) 23:09:23 0
髪も少なくなれば、働く気が失せるでござる
464('A`):2008/12/12(金) 23:29:41 0
>>463
そんなことはないでござる
465('A`):2008/12/12(金) 23:42:37 0
>>463
お主が髪が少ない事を言い訳にしてるだけでござるな
466('A`):2008/12/13(土) 18:37:45 0
髪が少なくなれば、スキンヘッドにするがよろし。
そうすれば、働く気がわくでござる。
467('A`):2008/12/13(土) 18:43:10 0
職の選択肢がさらに狭まるでござる
468('A`):2008/12/13(土) 19:10:55 O
いや…働きたいっていいましてもー…高卒で…職歴もないし…コミュニケーション能力ないし…そんな状態だから面接どころか…書類でまず落とされるでしょうし…
ハローワークも行ったことないので…怖くて行けないし…今こうやって家にこもって警備する仕事でも…僕は別に満足だし…
469('A`):2008/12/13(土) 20:47:23 0
自宅警備員の時給はいくらでござるか?
470('A`):2008/12/13(土) 22:52:44 0
100文でござる
471('A`):2008/12/14(日) 13:24:13 0
郵便局の年賀状の仕分けのバイトの募集に、
派遣契約切られた奴らが殺到してるらしいでござる。

俺もいつ契約切られるか分からんでござる。
正社員の内定が欲しいでござる。
472('A`):2008/12/14(日) 13:50:52 0
>>471
去年、年賀状のバイトしたけど、今頃面接して採用されたでござるよ。
聞くところによると、人が集まらなかったらしいでござる。

今年は正反対の状況でござるか。
473('A`):2008/12/15(月) 00:42:01 0
>472
よかったでござるな
どこに住んでるかわからんけど雪国だったら配達の時滑らないようにきをつけるでござる
474('A`):2008/12/15(月) 08:21:37 0
雪国と言えばノーベル賞を取った川端殿の小説でござるな
475('A`):2008/12/15(月) 19:46:46 O
仕事を覚えるのが遅くて、イヤミを言われるでござる
476('A`):2008/12/15(月) 19:49:37 0
>>475
このスレは基本的に働きたいけど働けない侍のスレでござるよ
477('A`):2008/12/15(月) 21:02:20 0
派遣労働をクビになってホームレスになったりする人がいるらしいでごさる
478('A`):2008/12/17(水) 22:42:13 0
企業は自分勝手すぎるでござるよ
479('A`):2008/12/18(木) 07:53:22 0
大企業にとってクビにするための派遣社員でござるな
480('A`):2008/12/18(木) 07:59:59 0
トヨタは派遣社員を寮から追い出して社会に叩かれるのが恐かったのでござるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000003-mai-soci
481('A`):2008/12/18(木) 22:10:48 0
就職するのが大変でござるよ
482('A`):2008/12/19(金) 21:05:11 0
仕事が欲しいでござる
483('A`):2008/12/20(土) 07:44:38 0
派遣が大量にクビにされた今就職は困難でござるよ
484('A`):2008/12/20(土) 07:56:01 0
>>481-483
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪ヾ(^▽^)ノ+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
485('A`):2008/12/20(土) 07:57:21 0
裁判員の仕事を嫌がってる人が多いらしいでござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000046-yom-soci
486('A`):2008/12/20(土) 20:11:55 0
就職できないなら、裁判員にでもなったほうがましでござるな
487('A`):2008/12/21(日) 08:06:01 0
暴力団の裁判を担当したら命を狙われるかもしれないでござる
488('A`):2008/12/21(日) 09:52:38 O
定額給付金をやめて、失業者のために使ってはどうかと思うのでござる
489('A`):2008/12/21(日) 18:38:44 0
>>488
労働につながらない施策だから完全に無駄でござるな
490('A`):2008/12/22(月) 08:13:10 0
来年度予算では職が増えないでござるよ
491('A`):2008/12/22(月) 08:27:55 0
仕事は自分で生み出すものでござると無職のじい様に言われたでござるよ
492('A`):2008/12/22(月) 09:07:55 O
昔はくず鉄拾って金になったでござる
今ならゴミ箱に捨てられた新聞・雑誌でござるか?
493('A`):2008/12/22(月) 11:01:36 0
最近はくず鉄の値段上がってたけど円高で帳消しかな
494('A`):2008/12/22(月) 12:28:15 0
空き缶の引き取り価格が大幅に下落して今まで数千円だった稼ぎが
数百円なったとホームレスのおっちゃんが嘆いていたでござるよ
495('A`):2008/12/23(火) 06:42:06 O
ついに、ダイハツも派遣・期間工を削減するらしいでござる
496('A`):2008/12/23(火) 07:52:36 0
>>495
親会社のトヨタが赤字だからしょうがないでござるよ
497('A`):2008/12/24(水) 14:11:51 0
今年のうちに内定貰いたかったでござるが、もう無理でござる
来年はさらに厳しくなるでござる
498('A`):2008/12/24(水) 18:37:40 0
サンタさんが仕事プレゼントしに来てくれないかなぁでござる
499('A`):2008/12/24(水) 22:41:02 O
サンタクロースに期待するでござる
500('A`):2008/12/25(木) 09:03:54 0
まだ彼女をつくるほうが期待できるでござる
501('A`):2008/12/25(木) 16:57:59 0
>>499
仕事のプレゼントは期待できないでござるよ
502('A`):2008/12/25(木) 17:36:39 0
サンタさんは現れなかったでござる
503('A`):2008/12/25(木) 19:06:13 0
第壱話  不況、襲来
第弐話  見知らぬ、業界
第参話  鳴らない、電話
第四話  筆記、逃げ出した後
第五話  面接、書類選考のむこうに
第六話  決戦、第二新卒者
第七話  マスコミの造りしもの
第八話  外資、来日
第九話  瞬間、履歴書、重ねて
第拾話  リクルーター
第拾壱話 静止した面接室の中で
第拾弐話 資格の価値は
第拾参話 会社、侵入
第拾四話 人事部、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る学歴、そして
第拾七話 四人目の求職者
第拾八話 職業の選択を
第拾九話 文系の戦い
第弐拾話 採用のかたち、不採用のかたち
第弐拾壱話 ハローワーク、誕生
第弐拾壱話 せめて、学生らしく
第弐十参話 涙
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾五話 終わる募集期間
第弐拾六話 面接室の中心で志望動機を叫んだけもの

劇場版 第弐拾五話 SPI
劇場版 第弐拾六話 採用通知を、君に
504('A`):2008/12/27(土) 00:00:18 0
>>502
サタンなら常に現れてるでござる
505('A`):2008/12/27(土) 11:05:33 0
ボーナスが欲しいでござる
506('A`):2008/12/28(日) 08:12:42 0
>>505
正社員にならないと無理でござる
507('A`):2008/12/28(日) 08:27:05 O
派遣切りがひどいでござる
508('A`):2008/12/28(日) 08:32:23 0
再就職が大変でござる
509('A`):2008/12/29(月) 07:14:50 0
ネットも携帯もそろそろ厳しいでござる
510('A`):2008/12/29(月) 07:54:11 O
どういう意味でござるか?
511('A`):2008/12/29(月) 08:34:40 0
派遣切りをされた人は住むところがないので死ぬしかないらしいでござる
512 ◆rquppizza6 :2008/12/29(月) 08:37:36 0
働かないでござる
513('A`):2008/12/29(月) 12:59:53 0
いや、働きたいでござる
514('A`):2008/12/29(月) 14:29:59 0
警備員にでもなるでござるか
515('A`):2008/12/30(火) 00:43:01 0
>511
ホームレスとして生きていく道はあるでござるが…
516('A`):2008/12/30(火) 09:17:03 0
竪穴式住居を作って住むような勇者が現れて欲しいでござる
517('A`):2008/12/31(水) 15:24:40 O
しかし、いたずらされやすそうな気がするのでござる
518('A`):2008/12/31(水) 15:31:22 0
堀や塀で防御するでござる
519('A`):2008/12/31(水) 15:37:44 O
拙者はその集落で軍事を司るでござる
520('A`):2008/12/31(水) 15:41:43 0
もはや働くとか働かないとかじゃなくて自立でござるな
521('A`):2008/12/31(水) 15:52:23 O
拙者、近所にある貝塚古墳で学芸員の方から縄文時代の生活についてレクチャーを受けたのでござるが
矢を作ったり土器を作ったり狩りをしたり割と忙しいでござるよ。多分お主ら怠け者には向いてないでござる
522('A`):2008/12/31(水) 15:58:03 0
狩りはしなくてもコンビニに行けばいいでござる
523('A`):2008/12/31(水) 16:02:44 0
コンビニで買い物をするためのお金を稼ぐためにやはり働かなくてはいけないでござる
524('A`):2008/12/31(水) 16:08:29 O
>>523
武装すれば向こうから上納金を持って来るかもしれないでござるよ!
北の将軍様から教わった裏ワザでござる
525('A`):2008/12/31(水) 16:10:25 0
そりゃよほど武装しないと無理でござる
すくなくとも警察の機動隊を蹴散らせるぐらいじゃないといけないでござる
526('A`):2008/12/31(水) 16:31:06 O
左様でござるな
剣に栄える者は剣によって滅ぶゆえ平和主義に転換するでござる
まずは幼女と事務レベル(公園デビュー)で仲良くなりたいでござる
527('A`):2008/12/31(水) 16:44:05 O
吐きそうでござる…
528('A`):2008/12/31(水) 22:13:00 0
深酒でもしたでござろうか
529('A`):2009/01/01(木) 01:30:24 0
あけおめでござる
こと…今年もよろしくはあまり言いたくないでござるがよろしくでござる
530('A`):2009/01/01(木) 08:19:01 0
あけましておめでとうでござる
今年も求職活動は困難でござるな
531 【大吉】 :2009/01/01(木) 09:37:25 O
あけましておめでとうでござる
今年はいい仕事がみつかる良い年にしたいでござる
532('A`):2009/01/01(木) 11:54:04 0
新卒でも就職できないのに拙者達は再就職ができる訳はないでござる
533('A`):2009/01/01(木) 12:49:25 0
でも物乞いをやるわけにはいかんでござろう?
戦況が悪くてもやるしかないでござる
534('A`):2009/01/01(木) 15:04:32 0
そのとおりでござる
535('A`):2009/01/01(木) 17:55:27 0
現役学生との戦いはかなり不利でござるよ
536('A`):2009/01/01(木) 18:03:18 O
不利・・・生まれた時からの付き合いでござる
墓まで着いてくるんでござろうなぁ
537('A`):2009/01/02(金) 19:00:00 O
538('A`):2009/01/02(金) 22:36:06 0
お正月はゆっくりするでござる
539('A`):2009/01/03(土) 08:50:59 0
仕官先を見付けるのは困難でござる
540('A`):2009/01/03(土) 21:49:00 0
しかし、あきらめてはいけないでござる
541('A`):2009/01/04(日) 10:46:16 O
542('A`):2009/01/04(日) 18:43:48 0
明日から戦いでござる
543('A`):2009/01/05(月) 08:32:19 0
視姦先が簡単に見つかる炉侍が羨ましいでござる
544('A`):2009/01/05(月) 19:47:37 0
中小企業が神に頼りたい位大変でござる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000031-yom-soci
545('A`):2009/01/06(火) 22:36:01 0
我々も神にすがりたいでござるよ
546('A`):2009/01/07(水) 06:18:21 0
我々には貧乏神が憑いてるでござる
547('A`):2009/01/07(水) 08:21:00 0
拙者はござる神を信仰してるでござる
548('A`):2009/01/08(木) 08:34:46 0
>>546
お主は桃鉄のやりすぎでござるか?
549('A`):2009/01/08(木) 08:38:33 0
働きたくないでござるが金のために働きたいでござる
550('A`):2009/01/09(金) 20:09:25 O
無職はいやでござる
551('A`):2009/01/09(金) 20:27:47 0
有職者になるのは至難の業でござる
552('A`):2009/01/09(金) 20:56:45 0
マジで働き口見つけないと安眠できないでござる
553('A`):2009/01/11(日) 11:04:47 O
仕事が少ないでござる
554('A`):2009/01/12(月) 08:17:11 O
無職は肩身が狭いでござる
555('A`):2009/01/12(月) 08:30:23 0
派遣切りで無職が増えて気が楽になったでござる
556('A`):2009/01/13(火) 14:47:02 0
職安に行く勇気がないでござる
557('A`):2009/01/13(火) 16:09:40 0
職安は怖くないでござるよ

職業相談すると職員が怒鳴るでもなく見下すでもなく
淡々と現実を突き付けてくれるだけでござる
558('A`):2009/01/13(火) 16:50:00 0
>>557
それが恐いのでござるよ
559('A`):2009/01/13(火) 18:29:42 0
>>557

漏れもハロワいってきた。
職探さなくていいって言われた。わーい。
560('A`):2009/01/14(水) 16:52:26 0
知り合いから、特殊清掃の仕事に誘われたでござる
ただ仕事内容の一つに、死体の片付け等も含まれていて
かなりショッキングな場面に耐えられずに辞めていく人間も多いらしいでござる

仕事を紹介してもらったのはありがたいでござるが、内容が内容だけに躊躇してしまうでござる
561('A`):2009/01/14(水) 17:04:35 0
>>560

いいなぁ。
漏れは知人がたくさん自殺したから、耐性があると思う。
そういう美味しい仕事って、なかなか普通はまわってこないんだよねー。
562('A`):2009/01/14(水) 17:15:10 0
耐えられる人間ならいいでござるが
腐乱死体や汚物の処理に加え、臭いがキツイらしいでござるな
いくら仕事が無いとはいえ、俺は勘弁でござる
563('A`):2009/01/14(水) 20:06:26 0
蓄膿症で匂いわからないよ・・・。
564('A`):2009/01/14(水) 22:08:56 0
死臭は独特なものがあるらしいでござるよ…
そんなに誰もかれもできそうにないと思うのでござるが…
565('A`):2009/01/15(木) 08:10:26 0
昔死体処理の仕事がいい給料らしいと聞いたことがあるでござる



566('A`):2009/01/15(木) 16:13:43 O
人の嫌がる仕事は給料がいいとは聞くでござる
567('A`):2009/01/15(木) 19:47:30 0
派遣社員はイヤだけと給料は安いらしいでござる
568('A`):2009/01/16(金) 08:02:53 0
派遣村が危機状態らしいでござる
569('A`):2009/01/16(金) 19:49:32 0
>567
それは給料が安いからいやなだけでござる
570('A`):2009/01/16(金) 19:52:44 0
派遣は即軸クビにされる事が恐いでござる
571('A`):2009/01/17(土) 14:05:23 0
失業者がどんどん増えてるらしいでござる
572('A`):2009/01/17(土) 22:12:40 0
総理に失業対策をお願いするでござる
573('A`):2009/01/17(土) 22:14:21 0
失業対策より就職先をお願いしたいでござる
574('A`):2009/01/17(土) 23:15:34 O
そんな貴殿らに陸自は営門を全開放して待っているでござる。
575('A`):2009/01/17(土) 23:20:53 0
んなこといっても、全開放は任期制だけだろうけど
576('A`):2009/01/17(土) 23:22:31 O
やっぱり学歴もないような人間は職を選べないのかね…
577('A`):2009/01/17(土) 23:23:23 0
あっても選べないさ といってみる。
ま、中卒だとさすがにつらかろう。
578('A`):2009/01/17(土) 23:25:59 O
学歴あっても駄目なのか…
まさに中卒です。でも頑張って働きたいでござる
579('A`):2009/01/17(土) 23:30:58 0
役に立つかわからんアドバイスだけど、
漢字検定とかで最低限の学力があることを形にして、
しかるのち作業系の正社員をさがして……
ってステップになるのかな。
580('A`):2009/01/17(土) 23:35:10 0
嫌なこと、面倒なことって、放置してても解決する可能背がゼロだったら、
さっさとやってしまうほうが、解決の確率も高いし、後々気楽なんだよね。

たとえば今回の就職活動もそうだけど。
581('A`):2009/01/17(土) 23:37:13 O
ありがとう。何か頑張れそうな気がする!
資格取れば多少はマシになると信じて
582('A`):2009/01/17(土) 23:47:10 0
資格といえば、何歳か知らないけど運転免許ぐらい持ってる、または取る予定はあるよね。
583('A`):2009/01/17(土) 23:52:01 0
免許ローンで取ろう
584('A`):2009/01/17(土) 23:54:18 0
そんなのがあるのか
まあ、安くない金が要るけどね
585('A`):2009/01/18(日) 07:59:51 0
>>574
戦闘が好きな人は自衛隊に向いてるでござる
586('A`):2009/01/18(日) 09:26:23 O
大企業でなければ、たいていは学歴不問でござる。専門知識が必要なものはこの限りではないが。
587('A`):2009/01/18(日) 15:41:25 0
免許は必要だけどローンをしてまで取る必要性があるとは思えないでござる
588('A`):2009/01/18(日) 15:44:31 O
車が無くては暮らしていけない田舎民でござる
公共の交通機関がしっかりしてる都会がうらやましい
589('A`):2009/01/18(日) 16:47:20 0
最近免許を取らない若者が増えてるとテレビでやってたでござる
590('A`):2009/01/18(日) 17:26:44 0
車がステータスなんていう間違った考えが浸透していないよい兆候でござる



…単に若い連中に金が回ってないだけか?
591('A`):2009/01/18(日) 17:30:46 0
両方だな
592('A`):2009/01/18(日) 21:56:12 0
「誰でもよかった」
ってことはないが、やぶれかぶれになる気持ちはわかる。
昔の知り合いや親がいなければ、気楽にバイトかその他手近な仕事を見つけて
誰の目も気にせず生きていくのになあ……
593('A`):2009/01/19(月) 17:05:17 0
>>579

漢字検定が就職に役立つとはおもえない。それで採用を決める会社なんて無いよ。
そんなことよりも、ヘルパー二級とかのほうがいいんじゃないかな?
ガンガン募集してるよ。
594('A`):2009/01/19(月) 17:06:15 0
>>586

中小企業は学歴に対してとても厳しいよ・・・。
大学院卒というだけで門前払いされるorz
595('A`):2009/01/19(月) 17:56:30 0
>594
文系、もしくは金にならない理系だからじゃネェの
工学とかなら問題なし
596('A`):2009/01/19(月) 19:44:01 O
就職は厳しいでござる
597('A`):2009/01/19(月) 19:53:24 O
求人紙は介護奴隷募集ばかりでござるよ…
598('A`):2009/01/19(月) 20:07:32 0
>>594
大学院卒というより、年齢じゃないの?
多分。
じゃなきゃ、泣く。
599('A`):2009/01/20(火) 17:16:57 0
>>595

工学の、情報科学。

>>598

東京にいけば求人がいっぱいあるのだけれど、田舎では皆無。
田舎ではこんなに就職が厳しいとは思わなかったよ。
こんなことなら、医学部か薬学部にいっておけばよかった。

600('A`):2009/01/20(火) 17:18:37 0
まぁ、田舎の中小企業からは不採用でも、
東京の大企業からはこの年でもいまだに採用のオファーが来るし・・・

また上京して職探してみたほうがいいのかなぁ。
601('A`):2009/01/20(火) 18:03:22 0
情報科学ってええところはともかく下のほうはな…
602('A`):2009/01/21(水) 00:17:51 0
薬学部最強伝説
町の薬屋さんだって、「薬剤師にしかできない仕事」だし、
最低限のプライドは維持できる。

と思ってたけど、薬剤師とは別に、売るためだけの免許もできたといううわさを聞いた。
603('A`):2009/01/21(水) 00:19:00 0
>>599-600
田舎って、どこ?

東京とは言わずとも近くの大都市で働いて、
チャンスがあれば転職Uターンという手もある。
604('A`):2009/01/21(水) 16:08:51 0
>>601

大手のIT企業に履歴書もってくと、学校名だけでたいてい書類審査はパスする。

>>602

一般向けの医薬品を販売する資格が創設されますね。

>>603

福井県なのでUターンむり。
地元の企業に就職→東京か関西にすぐに派遣
を三周したよ。
給料はもちろん田舎の水準だったので東京は物価が高くて生活が苦しくて大変だった。
どうしようもないからちょっと自分で会社を作ってみたのだけれど、田舎なハンデがあってつらいです。
資格や学歴・職歴なんてものは、その地域で需要があってはじめて役立つものであることがわかったよ。




605('A`):2009/01/21(水) 16:33:56 0
今年に入ってから4社落ちたでござる
606('A`):2009/01/21(水) 16:46:11 O
現実は厳しいでござるな
607('A`):2009/01/21(水) 19:18:30 0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
社長さんかよおお
規模はどうあれ、かっこいいな
ひょっとして、社員も雇ってるの?
608('A`):2009/01/21(水) 21:19:52 0
>>607

2008年2月創業

年商110万円
利益12万円

ということでお察しください。
609('A`):2009/01/21(水) 21:23:47 0
うううううううううううむむ………
610('A`):2009/01/22(木) 02:40:49 0
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
611('A`):2009/01/22(木) 02:41:11 0
ゴメン、スレ間違えた。誤爆です
612('A`):2009/01/22(木) 03:25:12 O
派遣会社の分際で「スーツきてこい」と言われたでござる おろろ
613('A`):2009/01/22(木) 03:27:32 0
ござる調で話さない奴が多いでござる
614('A`):2009/01/22(木) 03:32:06 0
何ゆえ語尾にござると付けねばならぬのか
おぬしら地下人ごときに敬意を払う必要があると思うてか
615('A`):2009/01/22(木) 09:31:26 O
全てに敬意を払うのは社会的に安パイでござる。
616('A`):2009/01/22(木) 15:23:56 0
働きたいでござるが働くこと以上に人間関係が怖いでござる
以前勤めてた会社で、仕事が遅い上に失敗ばかりして先輩たちから
「お前って本当に使えないよな、どんな親からお前みたいなのが生まれるんだろなw」
とか色々言われ続け、逃げるようにその会社を辞めてしまったでござる
自分の失敗を責められたり馬鹿にされたりするのは仕方ないでござるが
親まで笑い者にされるのはつらすぎるでござる
617('A`):2009/01/22(木) 18:39:31 0
DQN職場であったので御座候。
いや、俺も貴殿を目の前にして、同じ感想を持たぬとは限らねども。
618('A`):2009/01/22(木) 20:58:52 0
>>616
拙者も同じことを言われたことがあるでござるよ
悔しいけどどうにもならないでござるよ
619('A`):2009/01/22(木) 23:05:42 0
仕事決まらないよ。
任期制のなら募集がいくつかあるけど、通るかどうか。
通っても次の任期切れで、年齢的にも多分人生終わるし。
今のうちに正社員、正職員にならなきゃ。
620('A`):2009/01/22(木) 23:14:59 0
転職サイトに登録しようにも拙者のスペックではほぼブラック設立一桁年営業しかひっかかんでござる
621('A`):2009/01/22(木) 23:16:03 0
大卒?
理系? 文系?
622('A`):2009/01/22(木) 23:17:45 0
東京大学学院の博士号(文学)保持者でござる
ちなみに33歳でござる
623('A`):2009/01/22(木) 23:20:53 0
博士(理学)しかも生物でござる。
31歳でござる。
条件があう求人が無いわけではないから、
理系でまだよかったと思っているところでござる。
任期制ポスドク、任期制助教はごめんでござるが(助教になれそうな気はしないけど)、
文系にはそれすらろくにないとか……。
624('A`):2009/01/22(木) 23:22:03 0
博士が100人の村の不明に入ってしまえでござる
625('A`):2009/01/22(木) 23:22:45 0
そういえば、教員免許が更新制になるという風聞を聞けり。
一応持っておきたいが、更新の手間がどれくらいかかるかによるけど、
仕事を休むのも大変であろうし、果たしていかにすべきか……
626('A`):2009/01/22(木) 23:23:27 0
おぬし来る板を間違ってはござらぬか…?
627('A`):2009/01/22(木) 23:25:06 0
スレを?
だって他の適合スレ、無くござそうろう

あ、「仕事を休む」ってのは、仕事が見つかった場合の話にござそうろう
628('A`):2009/01/23(金) 00:07:28 O
教員免許は通信制でも最低3年かかるよ
確か日大の通信が最短、知り合いの既卒でフリーターから高校教員になった奇跡の人がいるが日大通信が一番ラクだってさでござる
629('A`):2009/01/23(金) 03:20:28 0
パンパンスパパン パンスパンパン パンパンスパパン ネガテンポ!
おネガなテンポと おネガなリズムで 平日昼間にクズ集合!
パンパンスパパン 便所飯!
ウンコをしようとトイレに入ると パンスパーン パンスパーン
ゴーナマおにぎり食べてたよ!

パンパンスパパン パンスパンパン パンパンスパパン ネガテンポ!
630('A`):2009/01/23(金) 04:39:36 0
明日初めてハロワに行くでござる
目当ての求人はあるけどそこで働けるようになるか不安でござる
631('A`):2009/01/23(金) 16:15:02 0
ギシギシアンアン
632('A`):2009/01/23(金) 20:58:32 0
>>630
案ずるよりうむがやすしでござる
633('A`):2009/01/24(土) 14:55:11 0
俺がワシントンのハイウェーをかっ飛ばしていると、突然の渋滞。
ついには全く動かなくなった。なんてこったい。
前方を見ていると黒人が歩いてきて、渋滞で止まっている車の運転手一人一人に何か話しかけている。
俺の車の側まで来て、ヤツはこう言った。

「ホワイトハウスにテロリストが乱入し、ブッシュを人質にし立て籠もっている。
2時間以内に身代金を用意できない場合にはガソリンで焼き殺すと言っているから、
こうやって封鎖されたハイウェイ上の車にカンパをお願いして回っているんだ。」

「そうか、そりゃ大変だな。それで、幾ら払えばいい?」

「3ガロンほど別けてもらえると助かる」
634('A`):2009/01/24(土) 17:29:46 0
3分ぐらい悩んだ
635('A`):2009/01/24(土) 17:36:36 0
こういうの風刺っていうの?
636('A`):2009/01/24(土) 17:56:03 0
いや、荒らしって言うんだよ
637('A`):2009/01/24(土) 18:53:21 0
とりあえず就職斡旋会社の面接に行ってきた
638('A`):2009/01/24(土) 23:36:24 0
人買いか…大変だな…
639('A`):2009/01/25(日) 01:34:06 0
いやいや、就職を紹介してもらいに行ったって意味ね。
面談というべきだったかな。
640('A`):2009/01/25(日) 01:37:25 0
就活2ndステージ?

641('A`):2009/01/25(日) 01:37:45 0
就職agent
642('A`):2009/01/25(日) 01:41:00 O
こういうポジ思考は素晴らしいでござる
サーフィスのなにしてんのを聴いてると切なくなる
643('A`):2009/01/25(日) 13:41:49 O
いい仕事がないでござる
644('A`):2009/01/25(日) 15:44:34 0
>>617

新人で仕事が出来ない=教え方が下手、なんですよ。
部下をバカだ無能だとののしる回数が多いひとほど、本人が無能。

そういうダメな人間を管理職に据えてるような会社は、先が長くないと思うよ。
漏れが居たところも、漏れをののしり続けていた上司が一人いたけど、
漏れが抜けた時点で、残りのまともな人が一斉にぬけて崩壊したようです。

>>622

すげーっ。
博士課程単位取得退学、ならいくらでもいるけど、
33で文系で学位とったという話ははじめてきいた。
とりあえず、任期制のとこで適当に食いつなぎつつ、パーマネントの職を探せばいいじゃないでしょうか。

漏れは、お金がなくて後期課程に進学できなくて、
ポスドク向けの仕事で給料もらってたらいつのまにか33歳。
一般就職無理だし、さりとて学位がないから研究職にもなれない。
とりあえず進学できるだけの貯金はようやくできたので、
書き溜めた論文と特許で、どっかの課程に入って今のうちに学位とっとこうかなぁ。

どっかの専門学校の講師とかにもぐりこめれれば、それでいいかなと思っている今日この頃。

>>627

高校の教員免許ならあるけど・・・あれって何か役にたつもんなんだろうか?


645('A`):2009/01/25(日) 16:26:58 0
論文と特許があるなら、いいじゃない。
俺も専門学校の講師ってのを考えたこともあるけど、薄給すぎて応募をやめた。
でも、今考えると、応募ぐらいして条件とかを聞いておけばよかった。
研究も少しはやってるみたいだし。

会社が倒産→コネクションで私立高校とか。
なんか知らんけど、塾とかでも教員免許をもっていることが望ましい、
とかいうことはあるみたい。
646('A`):2009/01/25(日) 16:27:19 0
後半は、教員免許の有効性ね
647('A`):2009/01/25(日) 19:34:43 0
>>645

うん。1stじゃないものなら数だけならいっぱいあります。
ひたすらコードばかり書いていたから・・・。
貧乏暮らしには慣れているから、薄給でも耐えられる自信はありますね。(^-^)

とりあえず、母校で「後期課程で年間180万円の給費生募集」てのがあったから、
宝くじのつもりであれ応募してみるかなー。
648('A`):2009/01/25(日) 19:42:31 0
>>645

院試を優先して教育実習行ってないから、
持ってるのは工業科だけです。数学科の単位だけはあるんですけどねー。
これでも「教員免許有り」とはいえるから、塾バイトでハッタリかますのには使えるのだろうか。


649('A`):2009/01/25(日) 20:07:04 0
パーマネントなら薄給生活も我慢するんだけど、
一会社員として奨学金を返済しながらだと、ある程度の収入も無いとつらいのです。

そこそこ収入のある仕事を見つけたとして、
自分で実験器具をそろえて、野良博士として研究を……
と考えると、少なくとも150万ほどしそうって事が分かった。
↓ここの2だけど。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1232857335/

コード、コード……コンピュータープログラムみたいなものの事かな?
PCだけでも何とかなる研究でしょうか?
650('A`):2009/01/26(月) 01:25:56 0
東大でも文学博士ってのはぶっちゃけ何やってたかよくわからないでござる
651('A`):2009/01/26(月) 01:27:54 0
あー647じゃねぇけどコードってのは普通の人が言うところのプログラムだ。
システム開発には大まかに分けて設計-コーディング-デバックの3段階があるが、
普通の人が思ってるよりコーディングにかかる時間って短いのよね。
652('A`):2009/01/26(月) 03:06:31 0
89 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/01/26(月) 02:36:37
既卒者の就職勝負は1月!
新卒採用時期前に始める!就職率80%無料就職講座+企業紹介はこちら
www.NAITEI-get.com

既卒者が正社員就職する方法
http://www.naitei-get.com/lp/index_kisotu_09open.html
653('A`):2009/01/26(月) 20:32:14 0
今日、一気に4つもの企業から返事が来た。
内容は書かなくて分かると思うけど。
合計10社超えたよ。
654('A`):2009/01/26(月) 21:05:55 0
そ、そんなに内定がもらえるほど優秀なのかよ
655('A`):2009/01/26(月) 21:59:37 0
>>649

機材はPCだけあれば、もうあんまり要らないですね。
奨学金については、持病を抱えているのでずっと返済猶予を受けていて、たぶんもうじき返済免除になると思います。
病状が一進一退を続けているので、フルタイムでの就職というのが無理そうで、パートタイムで出来そうな仕事を探しています。

>>651

方法論が確立している、普通のソフトウェア開発ならそれで正解。

でも、いわゆる設計の前段階として、「どうやったら実現可能か?」という実現方法を模索する段階があります。
そういう段階だと、カチカチの設計書は書かないで、最初からコードを書いて試作を繰り返すということを行いますね。
それで設計書を作れるところまでの道筋をつけます。

656('A`):2009/01/26(月) 22:02:37 0
病気もちですか。
それじゃ、今のような仕事を無理しない範囲でできるといいね。

さて、ぼちぼちラーメン屋の正社員の求人でも……
657('A`):2009/01/27(火) 21:18:33 0
う〜〜ん、だめだ
応募の枠を広げるか……
658('A`):2009/01/29(木) 10:33:26 O
妥協できるものは、妥協したほうがいいでござる
659('A`):2009/01/29(木) 10:54:41 0
そうね
660('A`):2009/01/29(木) 11:41:50 0
と思ったら、面接が二つ決まったでござる。
ひとつは完全な滑り止めだけど、もうひとつは結構上位の希望職種でござる。
661('A`):2009/01/29(木) 15:52:30 0
希望職種の面接の日時が決まった。
12日。
間が開くなあ。
662('A`):2009/01/30(金) 11:01:05 O
とある一次試験に受かったでござる
次は面接でござる
これからが本番でござる

働きたいでござる!!!
663('A`):2009/01/31(土) 07:26:53 O
健闘を祈るでござる
664('A`):2009/01/31(土) 08:26:24 0
就職は前向きすぎる
バイト面接なんかの書き込みのが喪男らしい
665('A`):2009/01/31(土) 08:29:12 0
前向きというか、退路を断たれりゃ前に進むしかない。
666('A`):2009/01/31(土) 15:01:22 0
世の中、きびしいなあ
仕事が厳しいどころか、その機会を得ることすら厳しいなんてなあ
想像以上だった
667('A`):2009/01/31(土) 15:30:05 0
世の中地獄だぜ
668('A`):2009/01/31(土) 19:14:25 0
林業いけよ
669('A`):2009/01/31(土) 19:24:32 0
ブスに仕事はない
670('A`):2009/01/31(土) 20:07:04 0
林業行こう
671('A`):2009/01/31(土) 20:08:09 0
農業のほうが良いな
672('A`):2009/01/31(土) 20:10:09 0
どっちでもいいや
673('A`):2009/02/01(日) 14:35:17 0
失業者が増える一方でござる
674('A`):2009/02/01(日) 15:48:49 0
こんな仕事はどうでござるか?

基本的に楽な仕事は無いと思っていたほうがいいよ
あと思い出したけど
遺跡発掘の仕事はどうかな?
スコップで地面を彫ったり、削ったりする仕事なんの資格もいらないし
健康な体があったらそれでいける面接で落とされることはほぼなし。
実働は6時間半程度休憩時間多い、日当は8000円前後。
土方なのに意外にDQN率低い、なにより良いのは太陽の下、勤務年数の差はあっても
給与の差はないので平等感がある、拘束感のないバイトだ。
肉体的には厳しいものがあるだろうけど精神的には健やかになれると
思うよ。
おれは一年続いた、今夏遺跡に戻ったんだけど懐かしくて、時期が悪すぎた
始めるなら春先くらいだな、夏からやると暑くて体が言うことを聞かない。
675('A`):2009/02/02(月) 00:26:20 0
明日バイト応募に電話をかけてみようと思う
週5で17時から23時までらしい
23年間で労働経験3ヶ月しかない
電話する時点でとても不安でGOZARU
676('A`):2009/02/02(月) 00:29:28 0
ニート暦、通算何年?
677('A`):2009/02/02(月) 00:31:15 0
浪人をニートに含めるなら2年間
678('A`):2009/02/02(月) 00:35:12 0
面接官の顔をちゃんと見ながらはっきり聞き取れる声を出して受け答えすれば
大体は大丈夫でござるよ

正社員とかは書類が通らないとどうにもならんでござるがな
679('A`):2009/02/02(月) 00:35:27 0
浪人抜きなら一年足らずかな。
じゃあ大丈夫なんじゃないの?
680('A`):2009/02/02(月) 10:38:06 0
電話したけど性別でダメになった
働けないでござる
681('A`):2009/02/02(月) 16:41:48 0
何の職種に応募したのでござるか?
事務系や軽作業などは男は絶望的でござるぞ。
682('A`):2009/02/02(月) 17:45:14 0
工場だよ
これでマクドナルドか塾か引越ししかなくなった
あーどれもやりたくねーんだけどな
嫌でgozaru
683('A`):2009/02/02(月) 17:47:50 0
塾は誰でもヤれるのでござるか?
684('A`):2009/02/02(月) 17:48:40 0
gakurekihahituyou
685('A`):2009/02/02(月) 19:27:25 0
塾は誰でもやれるのか知らないけど同じ大学の知り合いはやってる
日大レベルの大学だけど
686('A`):2009/02/02(月) 19:40:27 0
塾>>引越し>>>>>>>マクドナルド
だと思う、世間体は。
687('A`):2009/02/02(月) 20:06:56 0
そんなにマクドナルドはダメなの?
逆にマニュアルとか充実してほとんどバイト未経験の俺からしたら大丈夫かと思ったんだが
688('A`):2009/02/02(月) 20:27:39 0
せけんていで調べるでござる
まぁぶっちゃけ無職より悪い肩書きはないでござる
689('A`):2009/02/02(月) 21:54:25 0
世間でそんなにきついと思われてるのか
てっきり引越しのがきついと思っていた
歩いて5分のマクドナルドは昼時以外はガラガラだから平気かと思ったんだが
前行ったときはリア充店員どもがベラベラ喋ってたでござリュ
690('A`):2009/02/02(月) 22:10:12 0
いや、きつい引越しをやっているほうが、
誰でもできそうなマクドナルドなんかよりずっと立派と思われるってこと。
691('A`):2009/02/02(月) 22:10:42 O
マックはサビ残が半端ない
692('A`):2009/02/02(月) 22:11:46 0
店長さんクラスかな、それは
693('A`):2009/02/02(月) 22:32:42 0
マックのバイトは食品業界の中ではもっとも評価、というか一目置かれるようだよ
マニュアル覚えなきゃ無いし、バイトでも徹底してコストカットしてるのわかるだろうから、
そういうの見てある程度感覚つくだろうし
それなりにきついんだろうけど
694('A`):2009/02/02(月) 23:05:46 0
男ってつらい仕事しかないんだな…
695('A`):2009/02/02(月) 23:14:14 0
>>693
ほう、そうなんだ。
マックの人には失礼なことを言ってしまった。
696('A`):2009/02/02(月) 23:15:03 0
多分女でそれなりの容姿があればキャバとかオナニークラブでバイトしてたわ
男のオナニー見て言葉責めすりゃ数時間働いて1万くらいだろ?
楽すぎる
697('A`):2009/02/03(火) 13:50:35 0
>>694
そこが男のつらいところでござる

勤務時間が短くて、楽な仕事は女のみのことが多いでござる
698('A`):2009/02/03(火) 13:54:43 O
ブラック企業でさえ不採用のクズが何言ってんだかw
699('A`):2009/02/03(火) 14:07:14 0
こら言い直せ
ブラック企業でさえ不採用のクズが何言ってんだかwござる
と言えござる
700('A`):2009/02/03(火) 14:12:59 O
あ?黙れよクズニート
701('A`):2009/02/03(火) 15:59:31 0
>>700は頭がこわれているでござる
702('A`):2009/02/03(火) 16:08:44 0
あ?黙れよクズニート
703('A`):2009/02/03(火) 16:27:45 O
ニートは書き込むなよなマジで
704('A`):2009/02/03(火) 16:37:41 0
あ?黙れよクズニート
705('A`):2009/02/03(火) 16:42:39 O
ニートがニートを罵るとは…
世も末でござる
706('A`):2009/02/03(火) 16:48:13 0
あ?黙れよクズニートの俺
707('A`):2009/02/03(火) 16:57:50 0
働きたくないでござる・・・其乃弐佰陸
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1233402644/
708('A`):2009/02/03(火) 17:53:00 O
働きたくないでござる
709('A`):2009/02/03(火) 18:38:09 0
働きたくないけど働かないともっと悲惨になるから、働きたくござ候
710('A`):2009/02/03(火) 18:38:51 0
働きたいでござる
711('A`):2009/02/03(火) 22:16:36 0
働きたいでござる
712('A`):2009/02/04(水) 01:58:40 O
ここは、颯爽すれでござるな
713('A`):2009/02/04(水) 11:02:21 O
働きたい
714('A`):2009/02/04(水) 12:50:02 0
715('A`):2009/02/04(水) 13:29:29 0
最低限読み書き出来れば高校など行かなくても独学で充分
と大検からB級イレブンを経て不動産ディーラー→トレーダーの俺が言ってみる
716('A`):2009/02/04(水) 13:34:11 0
勉強になります
717('A`):2009/02/04(水) 18:58:52 0
人手不足といわれてる介護の仕事も落ちたでござる。
二年近くもニートの奴はいないほうがいいらしいでござる。
718('A`):2009/02/04(水) 19:53:14 0
さすがにビビッた。
一応今は職ありだけど、もうすぐ職なし。
それは無能の烙印…。
719('A`):2009/02/04(水) 22:51:53 O
無職は肩身が狭いでござる
720('A`):2009/02/04(水) 23:03:11 O
>>717
よく分かってるじゃんニート
721('A`):2009/02/06(金) 11:25:07 0
(´・_・`)
722('A`):2009/02/06(金) 16:14:47 O
本日はとある試験の面接込みの二次試験だったでござる
調子乗って喋りすぎたかもでござる
まあ、決めるのは拙者ではないでござるからな
もう気にしないでござる




しかし拙者絶対に働きたいでござる!!!
何が何でも働くでござる!!!!!
723('A`):2009/02/06(金) 16:30:12 O
えらいよ
724('A`):2009/02/06(金) 19:09:16 0
来週の面接、不安だなあ
現時点で生き残っている応募先の中では、一番いいところだし。
会社名を言っても、学生時代の知り合いには受けのよさそうな、
業界ではよく聞くところだし。
725('A`):2009/02/06(金) 23:41:24 0
塾ってそんなに底辺なのか
おいしい仕事なんだと思ってた
726('A`):2009/02/06(金) 23:59:00 0
塾の先生って、インテリア使いされる中では最下層の印象…
727('A`):2009/02/07(土) 00:26:53 0
一般的にはそうなのか
学校よりは塾の先生を尊敬してたから思いもよらなかった
728('A`):2009/02/07(土) 00:32:25 0
インテリア 使い だと?

なんか強そうだな

RPGとかに出てきそうだなオイ
729('A`):2009/02/07(土) 00:43:08 0
インテリ扱いでした…
730('A`):2009/02/07(土) 00:44:04 0
>>727
そうなんだ。
あまり塾とかに行かなかったので。

でも、たしかに英語は塾で学ぶことの方が多かった。
なんで中学英語では、まともに文法を教えてくれんのかね。
教科書にも載ってないし。
731('A`):2009/02/07(土) 00:50:25 O
塾はどれくらいの最終学歴で雇ってもらえるでござるか?
732('A`):2009/02/07(土) 00:56:15 0
俺も小学生のガールフレンドが欲しいぜ
733('A`):2009/02/07(土) 00:56:49 0
今日は大人の遊びを教えてあげよう
734('A`):2009/02/07(土) 00:59:02 0
>>731
普通は大卒だろう
小学生までの軽い勉強とか、そろばん塾とかなら別としても
735('A`):2009/02/07(土) 01:03:00 0
数学とかチンプンカンプン
736('A`):2009/02/07(土) 10:14:45 0
それが大多数
737('A`):2009/02/07(土) 16:17:54 0
【家庭教師】教え子の生徒と・・・PART20【塾講師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228493086/
738('A`):2009/02/07(土) 20:49:08 0
仕事がないから働きたいとレスしてるやつが紛れてそうでござる
739('A`):2009/02/07(土) 21:15:45 0
ほえ?
そういうスレじゃないのかい?
でござそうろう
740('A`):2009/02/07(土) 21:32:25 0
さ、さくらちゃんでござるか?
貴殿、さくらちゃんでござるか?
741('A`):2009/02/07(土) 21:39:00 0
さくらたんの経血をズルリと飲み干したい
742('A`):2009/02/07(土) 22:04:25 0
働きたいけど働ける仕事が皆無でござる
743('A`):2009/02/08(日) 08:44:30 0
マックが低価格商品で儲かってるらしいでござる
744('A`):2009/02/08(日) 10:06:30 O
しかし、マックも割引クーポンの内容はセコくなっているでござる。


まともな仕事が欲しいでござる
745('A`):2009/02/08(日) 12:20:13 0
マックとかは雇われ店長を管理職にして残業代をケチってるらしいでござる
746('A`):2009/02/08(日) 12:26:55 0
藤田田の評価ががた落ちでござる
747('A`):2009/02/08(日) 12:30:49 0
拙者の評価は生まれたときがピークでござった
748('A`):2009/02/08(日) 12:32:05 O
祝福されて生まれたのに乞食として生涯を終えるのでござるな
749('A`):2009/02/08(日) 12:37:26 0
750('A`):2009/02/08(日) 12:41:10 0
751('A`):2009/02/08(日) 18:12:00 0
>>747
豚以下でござるな
752('A`):2009/02/08(日) 20:21:54 0
>>747
喪男によくあることでござる
753('A`):2009/02/08(日) 20:23:17 0
豚>乞食でござるな
754('A`):2009/02/08(日) 20:24:31 0
乞食はともかくホームレスはよくあるらしいでござる
755('A`):2009/02/08(日) 20:25:15 0
実家がもう少し都市部だったら、実家で仕事を探すんだろうなあ。
四月から、どうしよう。
756('A`):2009/02/09(月) 17:35:59 0
不景気なのに一人暮らしをすることは自殺行為でござる
757('A`):2009/02/09(月) 17:52:22 0
こういう傾向の会社が増えたらニートが減りそうでござる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090206-00000012-rnijugo-bus_all
758('A`):2009/02/09(月) 18:10:19 0
ゲームプレイワーキングという概念は既に出ていて一部で実現してるから
引きこもってゲームするのが仕事ってことになる時代はくるかもしれない

でも多分賃金は低いだろうね
759('A`):2009/02/09(月) 20:50:48 0
少なくとも日本はどんどん低賃金化するのは確実だと思うでござる
760('A`):2009/02/09(月) 21:55:41 0
低賃金になったら、働く人が増えると思う
ワークシェアリングでござる
761('A`):2009/02/09(月) 22:03:59 0
>>760
北欧ではワークシェアリングが定着してるらしいでござる
762('A`):2009/02/09(月) 22:06:23 0
日本じゃ無理でござ
763('A`):2009/02/09(月) 22:08:18 0
クビになった底辺労働者の復職は困難でござる
764('A`):2009/02/09(月) 22:16:16 0
ござってなんでござるかね
765('A`):2009/02/09(月) 22:24:17 0
結局なんでワークシェアリングが広まりにくいかというと知的労働というのは
並列化に伴うオーバーヘッドが大きいので出来ないのである

と難しい言葉をつかってみたけど用は1人でする仕事を2人でやったからといって
半分の時間で終わるとは限らないという話でござる
あたりまえの話でござる

でも単純肉体労働なんかは比較的素直に行くからワークシェアリングしやすいと思うのでござる
766('A`):2009/02/09(月) 22:43:56 0
シェアっていうか、1人がする仕事を減らせばいいんじゃない?
767('A`):2009/02/09(月) 22:53:12 0
765で言いたかったのは、そうすると仕事の総量が増えるでござる
言い方を変えると労働時間あたりの効率は落ちるのでござる
768('A`):2009/02/09(月) 22:54:31 0
人をいっぱい雇って仕事を分けるより
1人にたくさん押し付けてしまったほうが安上がりという認識があるから無理
ワークシェアリングの考えがあるならサービス残業なんて問題になってないでござる
769('A`):2009/02/09(月) 22:55:30 0
サービス残業はもっとひどい問題なので765では想定してないでござる
それはもう犯罪なのでござる
770('A`):2009/02/09(月) 22:56:37 0
残業代を払ったとしても、一人に任せるほうが効率良いんだよね。
シェアできるのは、誰がやっても同じ、つまり一般に低所得の仕事だけなんだよね。
貧乏人がもっと収入減らしてどうするの……っていう。
771('A`):2009/02/09(月) 22:58:19 0
本来は並列化によるオーバーヘッドじゃなくて相乗効果がでるように仕事分割・割り振りをできれば
最も良いのでござるが…そりゃなかなかそうはいかないのでござる
とはいえ努力目標ではあるべきであると考えるのでござる
772('A`):2009/02/09(月) 23:41:27 0
バイトにweb応募しちゃったでござる
さてどうなるやら
773('A`):2009/02/09(月) 23:45:01 0
貴殿は第一歩を踏み出したのでござる
めでたいでござる
774('A`):2009/02/10(火) 00:55:30 0
応募しただけで面接しただけで満足しちゃいそうでござる
前までは求人広告見て仕事してる姿想像するだけで満足してたござる
775('A`):2009/02/10(火) 08:06:55 0
>>772
即刻お断りのメールが来る可能性もあるでござるよ
776('A`):2009/02/10(火) 08:29:36 O
お断りの返事はたいてい即効ではこないものでござる
777('A`):2009/02/10(火) 11:47:35 0
777get!
778('A`):2009/02/10(火) 12:30:43 0
来ない=お断りの場合があるでござる
779('A`):2009/02/10(火) 13:04:41 O
面接受からないでござる
780('A`):2009/02/10(火) 13:07:19 0
働きたくないオーラがある人物は落とされる可能性が高いでござるよ
781('A`):2009/02/10(火) 13:42:22 0
面接で働きたいでござると言えば受かるでござる
782('A`):2009/02/10(火) 14:32:33 0
土日休みで事務仕事はないでござるか
783('A`):2009/02/10(火) 14:33:50 0
自動車部品工場面接に来たのが拙者とおばさんの二人だけでござった
40前後のくたびれた感じのおばさんだったので心の中で正社員貰った!と狂喜乱舞していたでござるが不採用だったでござる
それが昨年の話
その工場今年に入って潰れたでござる
784('A`):2009/02/10(火) 14:35:43 0
週休3日で正社員とか無いかな?
785('A`):2009/02/10(火) 14:38:40 0
バブリーな頃は少なからず存在していたでござる
786('A`):2009/02/10(火) 14:49:51 0
トヨタは今そうじゃなかったっけ?
平日1日操業止めてる状態
787('A`):2009/02/10(火) 14:56:54 0
週休7日の正社員がいいお
788('A`):2009/02/10(火) 15:30:38 0
折り返し電話がかかってこないでござるん
789('A`):2009/02/10(火) 15:39:02 O
貯金が3万きったでござるうううううううううう
790('A`):2009/02/10(火) 18:49:45 0
ハロワの受付から長蛇の列にはウンザリでござる
791('A`):2009/02/10(火) 20:13:08 0
面接地まで1時間もかかりやがる
そういうのは最初に書いといてほしいでござる
往復の交通費820円がもったいないでござる
792('A`):2009/02/10(火) 21:14:10 0
ハロワの受付待ちですら緊張しまくるでござる
793('A`):2009/02/10(火) 21:38:45 0
ハロワの立地が、ビジネスマンがいっぱいいるところで、気が引けるでござる
794('A`):2009/02/10(火) 21:40:57 0
>>793
ハローワークが田舎の山の中にあった方がいいでござるか?
795('A`):2009/02/10(火) 21:48:04 0
どちらかといえばそうでござる
もっと住宅街とかにあってほしいでござる
796('A`):2009/02/10(火) 21:49:23 0
新宿のハロワなんて高層ビルの上階でござるよ?
ビジネスマンと無職が混在したカオスビルになっているでござる
797('A`):2009/02/10(火) 21:51:10 0
格差社会の縮図のようで、こわいでござる
798('A`):2009/02/10(火) 21:51:28 0
田舎に住んでるから都会の状況はわからないでござる
799('A`):2009/02/10(火) 21:54:05 0
都会は格差が激しいでござる
800('A`):2009/02/10(火) 23:11:42 0
800なら彼女できていい企業に就職できて人生が明るくなる
801('A`):2009/02/10(火) 23:37:53 0
>>800
そう思った時点でこのスレから卒業でござる
802('A`):2009/02/11(水) 00:11:33 0
塾バイト応募したら採用試験あるでござる
分かってはいたが形式が分からないのでできないかもしれないでござる
バックレるでござろうか・・・
でもPS3欲しいでござる
803('A`):2009/02/11(水) 07:20:12 0
塾バイトなんだからそりゃアホは取らないでござろう
それにしても先生なんて喪に勤まるでござろうか?
最近の子供は親も含めてモンスターでござるよ
804('A`):2009/02/11(水) 09:21:14 0
そこらへんは多分大丈夫でござる
なに言われても所詮バイト
嫌になったら辞めればいいでござるっていう気持ちが基本にあるでござる
それに今さら悪口や悪態ごときで傷つくほど軟じゃないでござる耐性あるでござる
805('A`):2009/02/11(水) 12:04:44 0
良い覚悟だと思うでござる
身を捨ててうかぶ瀬もあれ…でござる
それがしもそうありたいでござる
806('A`):2009/02/12(木) 10:35:34 0
807('A`):2009/02/12(木) 14:19:38 0
808('A`):2009/02/12(木) 15:08:46 0
809('A`):2009/02/12(木) 22:16:12 0
バイトがなかなか決められない(((´・ω・) 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225650648/l50
810('A`):2009/02/13(金) 18:28:15 O
すまぬが少しだけ話を聞いてほしいでござる…。

先週バイトがやっと決まり行くはずが、初日を無断欠勤してしまったんでござる。風邪引いて後回しにしてたらかけ忘れ、そのままずるずると引きずったら掛ける機会を失ってしまい…
今日バイト先から「なんでこなかったの?一応月曜日にきてくんない?」と電話があったでござる。

自分のせいで迷惑を掛け、今更どの面下げて行けばいいやら…。
811('A`):2009/02/13(金) 18:38:34 0
馬鹿野郎……
しかも明日じゃなくて月曜日か、つらい土日になりそうだね。
とにかくあやまっておいで。
812('A`):2009/02/13(金) 18:59:35 O
雇ってくれた側、俺が受かったことにより落ちた方々に申し訳なくて…。まあ、「お前やっぱクビねw」と言われても文句は言わない。誠心誠意謝ってくるでござる。
813('A`):2009/02/13(金) 19:12:52 0
>俺が受かったことにより落ちた方々に申し訳なくて…。

確かになあ…
そこに思いがいくあんたは、えらいわ。
814('A`):2009/02/13(金) 19:30:15 0
どうせバイトだろ
何でそこまで気にするのか分からん
木下優樹菜ちゃん見習え
815('A`):2009/02/13(金) 21:58:26 0
風邪で寝込んでました、ほんとすんません、というしかないでござる
これがバイトでよかったと思うしかないでござる
ここは耐え忍ぶ一手でござる
816('A`):2009/02/14(土) 11:20:18 0
今日は面接でござる
他人と久しぶりに話すでござる
817('A`):2009/02/14(土) 11:51:48 0
多分自覚あるだろうけど
マジで口まわんないから覚悟した方がいいよと助言するでござる
818('A`):2009/02/14(土) 12:15:22 0
そんなわけないじゃろ
819('A`):2009/02/14(土) 12:55:00 0
何でも慣れってあるよ。
思考方法など意外と色んなことで、ブランク期間というのが聞いてくる。
820('A`):2009/02/14(土) 17:26:16 0
面接終わったよ
普通に談笑になった
あとは結果でござる
しかし急激に働きたくなくってきたでござる
821('A`):2009/02/14(土) 17:42:29 0
働きたいでござる
822('A`):2009/02/14(土) 20:45:53 0
立川談笑並にはなせたのでござるか
それはすごいでござる
823('A`):2009/02/15(日) 00:16:16 0
久しぶりに他人と話すと言ってもゼミ発表だってしたことあるし
車の免許だって1回で取ったし
カプエス2でレベル8のCPUにベガで勝てる

色々自信沸くことを思い起こして臨んだ
ただ仕事選びで「そっちのほうが楽と聞いたののでそっちを希望します」
なんてとっさに言ってしまったのはまずいでござる
違う理由があったけど忘れてしまっていてどっかで聞いたようなことをそのまま言ってしまったでござる
824('A`):2009/02/15(日) 19:52:05 0
求人広告満載曜日でござる
825('A`):2009/02/17(火) 07:28:19 O
働きたいでござる
826('A`):2009/02/17(火) 07:37:44 O
>>823
レベル8クリアの方が就職より難しいでござる
自信を持つでござる

面接官なんて神豪鬼とゴッドルガールに比べたら可愛いもんでござる
827('A`):2009/02/19(木) 15:11:28 O
仕事がないでござる
828('A`):2009/02/21(土) 15:50:33 0
面接に行ってきたでござる
「よろしくお願いします」
「はい」
「頑張ります」
「ありがとうございました」
発した言葉はこれだけでござる

お祈りフラグでござるな・・・
829('A`):2009/02/21(土) 16:13:29 0
何か質問されなかったの?
830('A`):2009/02/21(土) 17:53:02 0
面接官は履歴書見ながら「う〜ん・・・」と唸ってるだけ
「○○をやってもらうけどいい?」くらいしか聞かれなかった
凄く静かな面接だった

自分のコミュ力の無さが嫌になるでござる
831('A`):2009/02/21(土) 18:22:04 0
俺らなんて必要とさて無いのさ
832('A`):2009/02/21(土) 18:23:38 0
されてです
833('A`):2009/02/21(土) 18:24:33 0
「○○をやってもらうけどいい?」
の○○が気になる。
834('A`):2009/02/22(日) 20:48:47 0
もう履歴書書きたくないでござる
次の面接からはPCで作った履歴書でいくでござる
835('A`):2009/02/22(日) 21:06:37 0
もう無理して応募しない
836('A`):2009/02/24(火) 10:19:26 O
しかし、無職はつらいでござる
837('A`):2009/02/27(金) 16:46:20 0
働きたいでござる
838('A`):2009/02/27(金) 16:54:13 O
職歴
なし
資格 免許
なし

趣味 特技
得になし

志望の同期
得になし
839('A`):2009/02/27(金) 20:26:56 0
結局どんな親かで人生決まるよな
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51259123.html
840('A`):2009/03/01(日) 02:05:20 0
age
841('A`):2009/03/01(日) 14:09:06 0
来年大学卒業でござる

働きたいでござる
絶対に働きたいでござる!
842('A`):2009/03/01(日) 16:48:49 0
願いがかなうといいでござる
843('A`):2009/03/01(日) 17:02:05 0
いってるだけじゃ無理でござる
844('A`):2009/03/01(日) 18:12:04 0
2ちゃんをやっているこのパソコン技術を活かしたいでござる
845('A`):2009/03/03(火) 15:47:28 O
面接試験に落ちたでござる('A`)

やはり身内に自殺者がいては、公安系公務員は無理でござろうな

これからハローワークに突撃して、何が何でも職を見つけるでござる
働きたいでござるよ・・・('A`)
846('A`):2009/03/04(水) 12:37:22 0
仕事を見つけるでござる
847('A`):2009/03/04(水) 22:26:48 0
車売れなくて困ってるらしいからお前ら買えよ
848('A`):2009/03/04(水) 22:27:18 0
ぜってーやだよトヨタはつぶれろよ
849('A`):2009/03/06(金) 09:57:46 0
自動車会社も便乗値上げをやめないとますます売れなくなるでござろうな。
車の価格が高すぎるでござる。

某スレによると、VWのゴルフは今年1月に値上げして、今年フルモデルチェンジかマイナーチェンジかするらしいが、
そのときに再度値上げになる確率が高いらしいでござる。
850('A`):2009/03/07(土) 16:04:58 O
はやく就職したいでござる
851('A`):2009/03/09(月) 22:35:16 0
852('A`):2009/03/09(月) 22:37:22 0
誤爆すまん
853('A`):2009/03/10(火) 15:06:07 O
タウンワークが入手しづらいでござる
854('A`):2009/03/10(火) 17:47:27 O
>>845
身内に自殺者なんて分かるでござるか?

元々低スペックなのに病気療養してたら離職して一年経つからなかなか書類が通らないでござる
でも履歴書や職務経歴書に書くわけにいかないので途方に暮れているでござるよ
855('A`):2009/03/10(火) 18:00:08 0
一部の公務員は身内を3親等くらいまで隅々調べられるでござる

>>854 スペックを上げるでござる!
856('A`):2009/03/10(火) 18:33:00 0
公安系か?
自衛隊はそういうことできにくくなって色々困っているようだ
857854:2009/03/10(火) 18:46:48 O
26歳 地方国立卒
職歴:新卒で営業二年→転職→営業、企画、事務とかとにかく色々やらされて一年→激務で離職→今にいたる

資格はカスみたいなのばっか
あと童貞
858('A`):2009/03/10(火) 18:58:12 0
駅弁大学卒を低スペックと言えるとは良い度胸でござるな
859('A`):2009/03/10(火) 18:58:46 O
今思ったけどスペックを挙げろじゃなくて向上しろって意味だったのねゴメン
860('A`):2009/03/10(火) 19:00:17 0
接続詞を間違ったでござる

駅弁とはいえ国立大卒を低スペックと言うとは良い度胸でござるな
861('A`):2009/03/10(火) 19:03:24 O
学歴というより職歴が低スペックなのでござる
中途は学歴なんて見てないし一年何やってたんだって感じなのでござろうな
862('A`):2009/03/10(火) 19:05:23 O
趣味特技欄は本当に困るでござる
皆なんて書いてるでござるか
863('A`):2009/03/10(火) 19:15:12 0
パソコンとでも書くでござる
864('A`):2009/03/10(火) 19:32:03 0
素直に読書ではよろしくないのか?
一番の趣味はオナニーとおかず集めで、次は読書でござる。
他には、一時的なマイブームで終わると思うけど、
歴史的建造物や史跡、旧道めぐりなどでハアハアしてるでござる
865('A`):2009/03/10(火) 19:59:57 O
写真が好きなのでござるが拙者が書くとキモオタ丸出しでござる
866('A`):2009/03/10(火) 22:39:31 0
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー
867('A`):2009/03/10(火) 23:20:14 0
ずっとニーイートー

ずっとニートのままでー
868('A`):2009/03/13(金) 08:40:10 O
無職のままでは困るでござる
869('A`):2009/03/16(月) 08:38:26 O
働きたいでござる
870('A`):2009/03/16(月) 17:45:13 0
田舎はほんとに仕事が無いでござる
871('A`):2009/03/16(月) 17:56:46 O
働きたいけど、働くのが怖いでござる。
872('A`):2009/03/16(月) 18:38:53 0
でも無職の方がもっと怖いでござる
873('A`):2009/03/17(火) 00:03:50 0
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大  

B級トップテン 東工筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科  

874('A`):2009/03/17(火) 00:05:19 0
刀工の位置が明らかにおかしい
875('A`):2009/03/18(水) 18:54:49 0
無職はつらいでござる
876('A`):2009/03/20(金) 09:12:52 O
仕事が欲しいでござる
877('A`):2009/03/22(日) 16:41:23 0
はやく給付金が欲しいでござる
878('A`):2009/03/22(日) 22:10:48 0
直前になって働きたくなくなったでござる
879('A`):2009/03/23(月) 16:41:01 0
やっぱり働きたくなったでござる
880('A`):2009/03/23(月) 21:03:12 0
いわゆる内定ブルー状態でござる
もうすぐはたらくと言うのに我ながらなさけないでござる
881('A`):2009/03/23(月) 21:35:24 0
>>880
それでも無職に比べれば断然上でござる
上手くいかなかったり失敗しても金の為の割り切って頑張るでござる
882('A`):2009/03/24(火) 00:13:21 0
案ずるより産むが易し
とはよく言う。
少なくとも仕事以外には結構当てはまる。
883('A`):2009/03/24(火) 00:18:01 0
>881
まったくおぬしの言うとおりなのでござるが、なまじ自分の希望通りのところにいけたので、
ここでダメなら拙者は存在意義を失うのでござる
たぶんそれが怖いのでござる
884('A`):2009/03/26(木) 15:23:37 0
働くのでござる
885('A`):2009/03/26(木) 15:33:00 0
今日の夜から初出勤というか体験入店みたいなことやらされんだけど金もらえんのかな
2時間も拘束される
886('A`):2009/03/27(金) 17:15:56 O
二週間以上待たされてお祈りでござる
887('A`):2009/03/27(金) 20:55:22 0
初日でやめてきた
もう働き場がマクドナルドしかなくない
888('A`):2009/03/27(金) 21:18:02 O
また不採用でござった…

早く見つけないと餓死るでござる。色々滞納し過ぎて鬱でござる…
889('A`):2009/03/28(土) 01:55:40 0
どういう職で働きたいの?
それがしの残された道は飲食のバイトしかないでござる
890('A`):2009/03/28(土) 02:13:45 O
飲食なめんなよ
お前なんかに務まんねーよクズ
891('A`):2009/03/28(土) 03:15:32 O
会社の懇親会で早速社員から苦手なタイプ扱いされたでござる
892('A`):2009/03/28(土) 21:28:30 0
厳しいでござるな
893('A`):2009/03/28(土) 21:32:55 0
>>891
今すぐ事情を伝えて、入社を辞退するんだ。
894('A`):2009/03/31(火) 20:49:27 0
ageでござる
895('A`):2009/04/04(土) 14:49:18 0
仕事がないでござる
896('A`):2009/04/04(土) 16:00:40 0
接客バイトになりそうでござる
897('A`):2009/04/07(火) 12:09:29 O
働きたいが、仕事が見つからないでござる
898('A`):2009/04/07(火) 12:30:26 O
応募するとこがことごとく倍率100倍こえてて笑えないでござる
899('A`):2009/04/09(木) 21:15:05 0
今日もバイトの面接
手ごたえはなかった
前に受けたところからも連絡がなかった
金がないまま時が過ぎるでござる
900('A`):2009/04/09(木) 21:33:55 0
900なら就職できるでござる
901('A`):2009/04/09(木) 21:34:30 0
ブラック企業にな
902('A`):2009/04/09(木) 21:34:41 0
>>901なら>>900は取り消しでござる
903('A`):2009/04/09(木) 21:35:23 0
>>901
邪魔すんなよ!!!!!!!!!!!
904('A`):2009/04/09(木) 21:35:54 0
私の好きな人は、私の視界から消えようとする。
私が席の近くにいくと、絶対に振り向かない。
でもランチがたまたま一緒になったりすると、ものすごく絡んでくる。

嫌い避けされてるのかな?
男性の心を教えてください。

ちなみに、私28歳、男25歳。
同じ職場です。
905('A`):2009/04/09(木) 21:36:21 0
お主たちの足の引っ張り合いは見ていて愉快でござる
906('A`):2009/04/09(木) 21:38:41 0
>>904
自意識過剰なだけだよ
907('A`):2009/04/09(木) 21:40:08 0
拙者の布団で温め合おうではござらぬか
908('A`):2009/04/09(木) 21:48:04 0
嫌い避けってなんだ?
単純に嫌われているって意味か?

ここで聞くより、職場で聞け
909('A`):2009/04/09(木) 21:49:09 0
>>908
拙者の布団で温め合おうではござらぬか
910('A`):2009/04/09(木) 21:56:45 0
お主が美女にしか見えない美少年ならな
911('A`):2009/04/09(木) 21:57:31 0
おっぱいの無い男に何の意味があろう
912('A`):2009/04/09(木) 21:57:46 0
拙者は頭のはげかかった三十路無職童貞のおっさんでござる
913('A`):2009/04/09(木) 22:01:56 0
>>911
お主は、膨らむ直前の少女の価値を否定するのか?

>>912
頭のはげかかった三十路無職童貞のおっさんと
頭のはげかかった三十路無職素人童貞のおっさんが
暖めあうなんて、まさしく地獄絵図じゃないか。
914('A`):2009/04/09(木) 22:11:19 0
この現実こそまさしく地獄でござる
915('A`):2009/04/10(金) 12:29:44 O
ハローワークは人が多いでござる
916('A`):2009/04/10(金) 12:41:39 O
>>915
拙者の布団で温め合おうではござらぬか
917('A`):2009/04/10(金) 17:52:17 0
介護や警備も買い手市場になりつつあるでござる
未経験・無資格で雇ってくれる所は無いでござろうか?
918('A`):2009/04/10(金) 18:18:15 0
警備はともかく、資格が必要な介護ですら買い手か。
だれでもできる仕事って、もう無いだろうな。
919('A`):2009/04/10(金) 22:23:59 0
そもそも仕事がないなら働かなくてもいいような社会になってもいいような気がしてきたでござる
もちろん働いてる人のほうがいい暮らしして当然ではあるのでござるが
920('A`):2009/04/11(土) 00:28:39 0
今日も断りの電話がきてた
921('A`):2009/04/11(土) 00:29:55 0
やめろ
922('A`):2009/04/11(土) 00:57:33 0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
923('A`):2009/04/11(土) 01:08:06 0
留守電を期待せずに再生したら
「先日面接させていただきましたが残念ながら今回は〜」
7押してすぐ消した
いったい何回落ちればいいでござ・・・・・・・・・・・・・
924('A`):2009/04/11(土) 01:09:07 0
今回は〜、ということなら次回に期待するでござるよ
925('A`):2009/04/11(土) 01:20:39 0
次回なんてないでござるの巻
926('A`):2009/04/11(土) 09:21:08 0
925が真実すぎて恐ろしいでござる
927('A`):2009/04/13(月) 12:09:53 0
>>925
そんなこと言ってはいけないでござる
928('A`):2009/04/13(月) 12:12:50 O
就職できなくて、不安でござる
929('A`):2009/04/13(月) 23:52:40 0
飲食に関係したところかコンビニしか働き口がないでござる
どっちもやっていける自信が皆無でござる
930('A`):2009/04/14(火) 10:56:15 O
>>929
我輩も店員は自信がないでござる
931('A`):2009/04/14(火) 11:02:13 0
店員は接客以外ならできるかもしれない
商品の入れ替えとか掃除ぐらいなら
932('A`):2009/04/14(火) 12:02:28 O
接客→納品→品だし→床メンテ→什器清掃→チルド納品・品だし→本納品・品だし→焼きたてパン納品・品だし→山パン納品・品だし→外掃除→フェイスアップの流れでござるよ
某セブンでござる、ちなみに発注も受け持たせられるゆえ余裕は全くないでござるよ
933('A`):2009/04/15(水) 08:36:41 O
接客経験がないからか、不採用になってしまった。
934('A`):2009/04/16(木) 08:47:27 O
研修期間で基本定時に帰れているのに疲れがヤバイでござる…本格的に働くようになったら体がもつか不安でござる…
935('A`):2009/04/16(木) 08:53:29 0
研修って正社員?
936('A`):2009/04/16(木) 12:42:43 O
>>935うん、春からの新卒。何故喪の分際で営業入ったんだろう…
937('A`):2009/04/17(金) 11:09:29 0
>>936
大丈夫、体の方が慣れてくれる

会話も失敗を積み重ねていけばテンプレみたいのが自分の中でできてきて
そのうち惰性でやれるようになる
ってばっちゃが言ってた
938('A`):2009/04/17(金) 11:11:26 0
志望動機を惰性でしゃべるのは良くないぜ……
939('A`):2009/04/18(土) 16:13:21 O
はやく就職したいでござる
940('A`):2009/04/18(土) 16:48:52 0
やだなあ、お主は既に就職してるではござらんか
941('A`):2009/04/19(日) 23:58:23 0
いい求人あったけど勤務地が遠すぎてござった
明日に期待するでござる
942('A`):2009/04/20(月) 00:00:29 0
場所にこだわっては、就職できない
943('A`):2009/04/20(月) 00:27:18 0
就職じゃないんです・・・・
バイトでござる
944('A`):2009/04/20(月) 18:59:57 O
ハローワークで求人を申し込んだが、門前払いでござった。
945('A`):2009/04/20(月) 19:03:06 0
そんなこと有り得るのか?
946('A`):2009/04/20(月) 19:03:49 O
仕事あるぞ喪れの会社(´・ω・`)いつも人でが足りない
947('A`):2009/04/20(月) 19:22:02 0
>>946
詳細
948('A`):2009/04/20(月) 19:27:21 O
仕事はあるんだがなぁ……きつい、臭い、汚いという。ゴミ屋だ(´・ω・`)喪れの所は給料やすいからなぁ……辞める人も多い。
949('A`):2009/04/20(月) 19:31:52 0
ゴミ回収業?
950('A`):2009/04/20(月) 19:38:25 O
(´・ω・`)そうだお。まあよい点は、一人で作業するから自分のペースでできることだお。あとは休むのも自由だお。一人作業やからうるさい人間もいないお(´・ω・`)
951('A`):2009/04/20(月) 19:50:51 0
まさにゴミ喪男
952('A`):2009/04/20(月) 19:59:26 0
そのテの業者って童話利権になってたりしない?
そうでないなら絶対必要な立派な仕事だと思うよ。
950はえらいよ
953('A`):2009/04/20(月) 21:34:43 0
週2日でいい深夜品だしのバイトに応募してみようと思う
954('A`):2009/04/20(月) 21:40:52 0
仕事は足で探してる?
ネット?
955('A`):2009/04/22(水) 16:56:35 O
ハローワークか無料求人誌
956('A`):2009/04/22(水) 17:56:01 0
不採用通知が届いた
957('A`):2009/04/22(水) 18:04:15 0
今の時期はバイトすらきつい
正社員クビになったやつとか派遣切られた奴とか新生活始める大学一年生とか
バイトデビューの高校生とかが一斉にバイト探してるんだもん
958('A`):2009/04/22(水) 18:13:55 0
週2日程度でおkみたいなのは
そんなに雇う余裕も仕事もねーから週2日以上やるな
という意味なんだよな
959('A`):2009/04/22(水) 18:19:04 0
就職はできんはバイトも週五日フルタイムで働けるところも少ない
今年大学卒業して自活できてるフリーターってかなりハイスペックなんじゃないの?
960('A`):2009/04/22(水) 18:20:37 0
ハロワってタウンワークとかには載ってないような変わった求人とかあるの?
あとハロワの中は人でいっぱいなの?
961('A`):2009/04/22(水) 18:28:15 0
どうせろくに仕事もないし
勉強でもするか
公務員の判断推理とかゲーム見たいで面白いぜ
962('A`):2009/04/22(水) 19:28:22 0
>>960
混み方に関しては場所次第。
場所によっては一時間待ちとか聞いたことがあるけど、
俺が行くところでは、待ち時間ゼロか、せいぜい10分程度の待ち時間。
963('A`):2009/04/22(水) 19:37:28 0
ハロワの求人なんてどうせ介護とか土木建築作業員とか
そういうのばっかなんだろ?
964('A`):2009/04/22(水) 19:38:17 0
結構いろいろある
965('A`):2009/04/22(水) 19:39:04 0
けど求人出してるだけで
雇う気は無いと
966('A`):2009/04/23(木) 13:12:03 O
>963
イエローハットの求人も見たことがある。
967('A`):2009/04/23(木) 14:28:43 0
面接に行ってきたけど、どうやら派遣らしい。
直接雇用がいいからこちらから断ろうと思いつつ、
マナーの筆記テストを受けた。

「○か×で答えなさい。
同じことをやっても人によってセクハラかどうかかわる。
これって不平等だから、平等にするほうがいい」

○に決まってるだろボケ!
と、どうせ蹴るんだから、本音を書いた。

回答用紙をわたして、面接官曰く
「今回応募された件は、正社員としての採用を仲介するという形になります」

……そういうことは早く言えよ。
968('A`):2009/04/24(金) 16:52:08 O
昨日不採用通知がハガキと電話できた
969('A`):2009/04/25(土) 08:43:44 O
早く景気がよくなってほしいでござる。
970('A`):2009/04/25(土) 11:47:19 O
8社連続書類で落ちてるでござる…クズ底辺と見抜かれてるでござる
971('A`):2009/04/25(土) 11:50:04 0
そんなの当然。
転職板を見たら、一割〜5パーセントぐらいみたいよ、書類審査突破率。
972('A`):2009/04/25(土) 12:57:39 O
てことは少なくとも20社は出してからグダグダ言いなってことか
973('A`):2009/04/25(土) 18:07:27 0
100以上送った。
一箇所すんなり内定が出て、勘違いして辞退。
今に至って、後悔中。
974('A`):2009/04/26(日) 12:08:49 O
最近は競争率が高いでござる。
厳しいでござる。
975('A`):2009/04/26(日) 12:14:29 O
なんだかんだ言って公務員試験が一番簡単。
勉強して面接で自分のダメなとこ出さなきゃ受かるもの
976('A`):2009/04/26(日) 13:12:58 0
ケンタッキーのキッチンって油臭くなったりする?
電車で通うところだから臭いしなければやってみようかと思うのだけど
977('A`):2009/04/26(日) 16:26:40 0
>975
ほほう、ならば受ければいいじゃないですか。
年齢制限? 気づかなかった人のせいでしょう。
978('A`):2009/04/26(日) 21:38:00 0
公務員試験とか今の時期めっちゃキツいぞ
突破できるような奴は普通の企業にだって内定貰えます
979('A`):2009/04/28(火) 16:01:09 O
書類選考の結果が待ち遠しいでござる
980('A`):2009/04/28(火) 16:18:06 0
次スレはいらないでござるな
981('A`):2009/04/28(火) 17:58:56 O
>>975
今は市役所とか五十倍とかなんですが
刑務官とかなら受かりやすいだろうが仕事で精神やられるわ
982('A`):2009/04/28(火) 18:03:38 O
ウチの地元の市役所上級(大卒程度)倍率100超えてるよ
早稲田や慶應出でも受からないでござるよ、ちなみに拙者はDラン既卒で数的数理で挫折したでござる
数学は高校時代からシカトしていたゆえ仕方ないでござるが
983('A`):2009/04/28(火) 21:10:17 0
しかし役所公務員とは言え若いうちは薄給
上の奴らが決めて下っ端には決定権何もないのに
来る人来る人にイメージで叩かれるだけなので
今の時代それほどオイシイ仕事とも思えないでござるよ
984('A`):2009/04/28(火) 21:11:50 0
化学系はどうでござろうか
985('A`):2009/04/28(火) 21:12:26 0
化物でござる
986('A`):2009/04/28(火) 21:12:37 0
院卒で無職になりそうでござる
987('A`):2009/04/28(火) 21:14:21 0
高学歴でござったか
988('A`):2009/04/28(火) 21:15:07 0
何人か次スレをば
願い奉り候
989('A`):2009/04/28(火) 22:06:45 0
無念でごさる
990('A`):2009/04/29(水) 00:32:29 0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1240932708/

うまく言ったでござるニンニン
991('A`):2009/04/29(水) 08:53:15 0
乙でござる
992('A`):2009/04/29(水) 11:04:06 O
タウンワークが薄っぺらくなっているでござるな
993('A`):2009/04/29(水) 11:09:37 0
俺の髪も……いや、なんでもない。
994('A`):2009/04/29(水) 11:16:54 0
そのレスが薄っぺらいのでござる
995('A`):2009/04/29(水) 11:19:53 0
俺は人間的に厚みがあるぞ
腹回りを中心に
996('A`):2009/04/29(水) 14:24:48 O
ああ、定額給付金しか望みがないのでござるか
997('A`):2009/04/29(水) 15:11:48 0
定額給付金の申込書が帰ってきた
書き直し
998('A`):2009/04/30(木) 06:22:56 O
まもなく1000でござる
999('A`):2009/04/30(木) 07:09:42 O
ござる
1000('A`):2009/04/30(木) 07:34:32 0
1000とってみる
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://hideyoshi.2ch.net/motenai/