モテないというよりかは社会に適合できない人18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

詳細は悲しいほどに長いので>>3-15あたり。多く当てはまるほどやばい。

【注意】
・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。
・職業・収入の書込は荒れる原因になるので控えめに。
・公務員、大企業勤務、自営業の方の書き込みお断り。そのような身分になれている時点で社会適合者です。
・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー
2('A`):2007/01/31(水) 04:39:32 0
3('A`):2007/01/31(水) 04:40:12 0
4('A`):2007/01/31(水) 04:40:47 0
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・イケメン、女を避ける。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・TVドラマは滅多に見ない。
・最新の音楽にはあまり興味が無い。
・映画は映画館で見ないでDVDが出るのを待つ。
・人の顔を覚えない。すぐ忘れる。そもそも人の顔を見ない。
・毎日が何もなく終わって欲しいと思ってる。
・仕事で上司から叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・生活態度や趣味、性格に関して周囲から文句を付けられることが他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・筋道立ててきちんと話すことができない
・自分の発言が誤解、曲解されやすい
・いつの間にか嘘つき扱いされている
・物事に対する視点のピントや考え方がずれている
・変わり者扱いされている
5('A`):2007/01/31(水) 04:41:44 0
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いだけでなく、脳で理解できていない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・単純作業の繰り返し的な職しか勤まらない
・一人でやる割合が多い、他人と接する機会が少ない職を求める
・仕事中も趣味のことばかり考えている
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・独り言が多い
・マイナーな分野にばかり興味がいく
・メジャーな分野に抵抗感や反感を抱く
・スポーツが苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなる
・視野が狭い
・場の空気を読めない
・何事にも要領が悪い
・何事にも一生懸命になれない
・仕事が嫌い
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・平気で仕事の手を抜く
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・他人から干渉されるのは嫌いだが、他人のことに首を突っ込むのも嫌い
・整理整頓が苦手
・掃除が嫌い
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする
・趣味や関心事はオタク方面オンリー(ゲーム、アニメ、漫画、ネット等々)
・他人と話しているとよく「おまえの言っていることは訳がわからない」と言われる。会話がテンポよく進まない。
・悪い意味で個性的
・悪い意味で純粋、無邪気
・生真面目で融通が利かない
・一つの作業にしか取り組めない
・同時に複数の作業を進めようとするとどれも失敗する
・大雑把
・仕事をきちんとやったつもりでも必ずミスや抜けている部分がある
6('A`):2007/01/31(水) 04:42:33 0
・持ち物をすぐに壊したり汚したりしてしまう
・感情が表情に出やすい
・交渉や駆け引きが苦手
・指導力がない
・同年代や年下の人が特に苦手
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲に気を配る余裕がない
・すぐにパニック状態に陥る
・なくし物が多い
・忘れ物が多い
・他の人と一緒に仕事していると相手が明らかに苛立ったり不愉快になっていることがよくある
・他の人を呼ぶ時に名前で呼べない(○○さん、○○課長など)。いつも「すみません」「あのー」
・DQN、後輩や年下相手でも敬語や丁寧語で会話する
・相手の目を見て話せない
・積極的な人が苦手
・外向的な人が苦手
・リーダー格の人が苦手
・いわゆる「やり手」タイプの人や仕事ができる優秀な人が苦手
・長所を挙げろと言われても挙げられない。逆に短所ならいくつでも挙げられる
・仕事が終わると急に気分が晴れやかになったりテンションが上がる
・後輩や年下からも舐められる
・先輩後輩の縦社会的な上下関係が苦手
・向上心がない
・努力できない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・飲み会が苦手
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・友達同士でレストランや居酒屋に飲み食いに行った経験がない
・友達同士で遊びや買い物、旅行に行った経験がない
・賑やかな場所が苦手
・人混みが苦手
・テーマパークが苦手
・流行の店やスポットを知らない
・バラエティ番組を見ない
7('A`):2007/01/31(水) 04:43:17 0
・負のプライドは高い
・他人の悪口や噂話が嫌い
・ネットにアクセスできないと禁断症状に陥る
・携帯を持っていても基本料金内におさまる
・基本料金を超えてもほとんどパケット料金
・メールのやり取りができる友人知人やメル友がいない
・気の利いた一言や場を和ませる一言が言えない
・笑うのが苦手
・無愛想
・満員電車で痴漢に間違われないよう両手をつり革に置く
・街で女性の後ろを歩くときストーカーに思われていないか心配
・夜道で女性を抜かすとき驚かれないよう少し前から無駄に足音を鳴らす
・すれ違い様女性と目が合いそうになったとき近くの物体を見ているフリをする
・褒められたことがほとんどない
・お世辞で褒められると調子に乗って暴走する
・肯定的な事を言われると調子に乗って暴走する
・挨拶の声が小さい、自分からはしない
・内向的
・自己主張が苦手
・無口
・周りに溶け込めない
・空気読めない
・神経質
・心配性
・周りが笑ってると自分が笑われてるんではないかと思う
・根は真面目と言われる
・一回言われたことをすぐ忘れる
・同じことを二回以上言う
・物事に対する感覚や感じ方が周囲の標準から大きく外れている
・集団に虐められやすい
・自分の欠点はわかっているが、直すべき箇所があまりにも多すぎてやる気が出ない
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
・親や上司の言うことに従わない。従わなければと頭ではわかっていても従えない
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・小説でも漫画でもアニメでも映画でもドラマでも人間関係が中心に描かれた作品が嫌い
・仕事に必要な知識は欠如しているが、役に立たない雑学的な無駄知識の量は多い
・ホームレスを見ていると他人事とは思えない。将来の自分だと思う
・自分と似たタイプの人を捜し求めている
・自分に甘く、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・悪い意味で優しい
・良く言えば謙虚、悪く言えば卑屈
・集団では常に自分が最下層だと自覚している
・八方美人タイプの人が嫌い
・石橋を叩いて壊す
・仕事の話をするのが嫌い
・仕事関連のスキルアップや資格取得のための勉強が嫌い
・仕事に必要な物を自費で買うことが嫌い
・機転が利かない
・馬鹿正直
・たまに口を開くと他人を不愉快にさせることを言ってしまう
・結果を考えて行動できない
・衝動的
・短気
・どこへ行っても浮いてしまう
・どこへ行っても嫌われる
・少し親しくなると調子に乗って暴走し、嫌われる
・少ない友人知人を大切にする。が、相手から見れば「しつこい」以外の何物でもない
8('A`):2007/01/31(水) 04:43:59 0
・成功体験に乏しい
・いわゆる「出世街道」や「エリートコース」から外れている
・学生時代はクラスでは下層階級だった
・学生時代は遠足や修学旅行、体育授業などのグループ編成ではいつも余り者だった
・他人と一緒に食事するのが苦手
・外食は一人で気軽に入れる店にしか行かない(牛丼、立ち食いそば、カレー、ラーメンなど)
・服屋が苦手
・業務上必要なものや挨拶以外の会話が無い日が恒常的である
・他人に物事を頼むのが苦手
・自分の得意分野の話題になると急に饒舌になって暴走する
・歩く時は下を向いている
・歩くのが速い
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・自営業者やフリーランスに憧れる
・公務員に憧れる
・が、体力もなく、スキルを向上させたり勉強する努力もできず、修行にも耐えられないので無理
・スーツやネクタイを着用しない仕事に憧れる
・営業職や接客業には就きたくない
・向上心が無い
・言い訳が多い
・何をするにも失敗するイメージしか浮かばない
・ろくに準備せずに物事を始める
・腰が重い
・手遅れになってから行動開始
・行動力が無い
・「ガイアの夜明け」などの番組や本、雑誌で敏腕ビジネスマンや経営者を見ると鬱になる
9('A`):2007/01/31(水) 04:44:42 0
・判断能力が低い
・他人からどう見られるか、どう思われるかに無頓着
・世間体に無頓着
・「常識」「しきたり」「世間体」といった言葉に反発する
・株やネットオークションで生活できたらなぁと思っている
・心が不安定
・弁解ばかりして時間潰し
・小泉みたいな我が道を行くものに憧れて自分もそうなりたい
・がそんな能力も気力もない
・一つのことに執着すると他の重要なことまで、すっぽかして馬鹿を見る
・レジで買い物する時、金を出し待ってる間は挙動不審になり、心の中は猛烈に不安
・バランスの良いってのが苦手、偏ってしまう
・拘ると変な所まで拘り続けてしまう
・自分はクズな駄目人間なはずなのに、時々、変なプライドが邪魔して自分は凄いと思い込む
・実は臆病なせいか、主流の端っこに噛み付いて保険をかけているクズ人間
・下を向いて歩く、顔をあげて歩くのは恥ずかしい
・不器用
・細かい作業が苦手
・何事も普通の人より上達が遅い
・普通の人でさえ神に見える
・職業はフリーターや派遣、契約社員。良くても中小零細企業
・収入は世間の平均を下回っている
・低学歴。大学を出ていたとしても三流以下
・女の話が苦手
・下ネタが苦手
・ニートやフリーターをバカにする気にはならない
・マスコミが嫌い
・自民党が嫌い
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・死に物狂いで上を目指すなら下で這いつくばっていたほうが楽だと思っている
・相手の表情や口調から感情を読むことができない
・他人を喜ばせたり笑わせるのは苦手だが、怒らせたり不愉快にさせるのは得意中の得意
・他人を喜ばせたり笑わせりしようとして、かえって怒らせたり不愉快にさせたりした事がある。
・周囲の人が忙しくてもマイペースを崩さない
・周囲の人が忙しくても平気で一人で休憩や食事をする
・他人と共同で作業するのが苦手
・学生時代、運動会や文化祭でクラスが一致団結することに反感を持っていた
10('A`):2007/01/31(水) 04:45:34 0
・人の話を聞かない。聞かないというより聞くことができない
・一回で理解できないので何回も聞き返す
・機嫌が悪いと無口になる
・人の話を最後まで聞けない
・同じ失敗を繰り返す
・人に悪い所を指摘されても直さない
・話が理解できなくても、わかったように返事をしてしまう
・他人に物事を教えたり指導するのが苦手
・基本的にサラリーマンには不向き
・冷淡
・情熱的な人を見ると嫉妬と羨望と軽蔑の感情が入り交じる
・体育会系の人が苦手
・いつも上の空
・自分の悪い所はわかっているのだが程度が酷かったり数が多すぎたりして直せない
・几帳面な人が苦手
・神経質な人が苦手
・文句や説教の標的にされやすい
・職探しの基準は賃金よりも残業の少なさ、休日の多さ
・職探しは「やりたい仕事」ではなく「自分のようなダメにもできる仕事」
・何をやっても中途半端なので仕事で役立つスキルを持っていない
・田舎暮らしに憧れる
・人付き合いは絶望的に苦手。でも人一倍寂しがり屋
・勝負事が嫌い
・被害妄想抜きで、自分がバカにされたり見下されているのを肌で感じることが多々ある
・友達同士で旅行に行った経験がない
・旅行はいつも一人旅
・テレビ視聴時間が短い(一日一時間未満)
・テレビを見る暇があるなら、ネットや自分の趣味に打ち込みたい
・仕事に必要な技術書や指南書の類を一冊も持っていない
・資料やデータを集めて整理、分析するのが苦手
・冗談を言えない
・たまに冗談を言うと周囲には嫌味や皮肉にしか聞こえず、怒らせてしまう
・冗談やジョークを理解できない
・お笑いタレントが嫌い
・女性芸能人が嫌い
・好きな芸能人がいない
・基本的に女性への興味や関心が低い
・恋愛や結婚は自分には生涯無縁な出来事と思っている
・同年代の人が奥さん子供と歩いているのを見ると鬱になる
・モテるための努力をする労力や時間、費用があるなら趣味に注ぎ込む
・風俗が嫌い
・ギャンブルが嫌い
11('A`):2007/01/31(水) 04:46:12 0
・何が楽しいか、何が面白いかといった感覚が周囲から大きく外れている
・咄嗟の判断が苦手
・優柔不断
・自分では物事をじっくり考えるタイプだと思っているが、実は頭の回転が遅いだけ
・アスペルガー症候群やADHD、人格障害などの診断基準は見事に当てはまっている
・理想がない
・「個性的」「変わっている」と言われたことがある
・騒ぐのが苦手
・自宅以外の一つの場所に長時間居続けるのが苦手
・出かけても用が終わればさっさと帰る
・街や観光地をぶらぶらするのが苦手
・他人に物事を頼むのが苦手
・社交的な人に嫉妬する
・そもそも旅行に行かない
・「おまえのような奴は見たことがない」というようなことを言われたことがある
・「おまえのような奴はどこへ行っても通用しない」というようなことを言われたことがある
・能力不足を理由に解雇されたり退職に追い込まれたことがある。
 または、解雇をちらつかされたり退職勧奨をされたりしている
・「社会性がない」といったことを指摘されたことがある
・嫌味の標的にされる回数が他の人に比べて明らかに多い
・自分を「社会不適合者である」と認めることができる
・キャッチセールスの勧誘員によく声をかけられる
・宗教の勧誘員によく声をかけられる
・大学時代はサークルには入っていなかった、またはオタサークルに入っていた
・集団で楽しそうに盛り上がっている人を見ると嫉妬、羨望、軽蔑が入り交じった感情になる
・職場の飲み会に行っても二次会には参加しない
・キャバクラやスナックが苦手
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、箸の使い方がおかしい、偏食など)
・食べ物にお金をかけるのは馬鹿馬鹿しいと思う
・グルメ番組が嫌い
・外食が嫌い
・経営者やカリスマ的な存在の人が嫌い
・特定の人を慕ったり心酔したりしない
・スポ根ものの作品が嫌い
・お涙ちょうだい的な感動系の作品が嫌い
・青春や恋愛をテーマにした作品が嫌い
・家族や人の絆をテーマにした作品が嫌い
・他人に悩みを相談できない(又はしたくもない)他人の悩みを聞かせられるのも嫌
・人に本当の自分を理解してもらいたいと思っているが欠点が多すぎて理解されても困る
・いつの間にか自分のせいにされている事がよくある
・どこへ行ってもポジションは悪役か嫌われ役か汚れ役しかない
・他人や社会のせいにする意図は全くないのに、「人のせいにするな」「社会のせいにするな」
 などと叱られたことがある
・何を言っても悪く取られて叱られたり恨まれたり嫌われたりする
・何を言っても否定されたり揚げ足を取られたりする
・根回しが嫌い
・暗黙の了解を理解できない
・思想が左翼寄り
・社会適合者に比べてデブや極度のガリの割合が明らかに多い
12('A`):2007/01/31(水) 04:47:16 0
・友人が全くいない、あるいは極度に少ないゆえに仲良くなった人を大切にしようとする。
 が、自分にとってはかけがえのない大切な友人でも相手にとっては単なる知り合いの一人。
 その温度差で結局は嫌われて切り捨てられる
・そのようにして去っていった人に対して根に持っている
・昔のことをよく覚えている
・どうでもいいことにこだわる
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・お金や効率ばかりにこだわる人が苦手
・写真を撮られるのが嫌い
・電話が嫌い
・何をやっても詰めが甘く、失敗する
・冷や汗や脂汗をかくことが多い
・車やバイクの運転が下手
・後片付けができない
・超保守的
・環境の変化を極度に嫌う
・思春期の頃から回復困難なステータス異常を抱えている
・自分は精神の発達が遅れているのではないかと思う
・レベル(年齢)が20になっても30になってもショボい魔法しか使えない
・去年の今頃の自分を振り返ってみて、全く成長していないことに気づく
・というか10年前、休み時間に1人で寝たフリをしていた頃と
 大して変わっていないことに気づく
・いつも誰かにキモがられている
・明るくて賑やかな店が苦手
・地味で暗くてこじんまりした店が好き
・古本屋が好き
・注意力がない
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが、それでも普通の人に及ばないレベル
・決まった手順の作業を行う場合、何かを必ず忘れる
・注意しよう、注意しようと気を付けるとそれに囚われすぎて今度は他の事が疎かになる
・注意力が欠如しているので慎重に物事を進めれば「仕事が遅い」「能率が悪い」とレッテルを貼られる
・欠点が多すぎ。一つの欠点を改善しようとすると他の欠点が露呈。まさにモグラ叩き
・「効率」「能率」といった言葉に反感を抱いている
・他者の存在をすぐに忘れて暴走する
・スローライフに憧れる
・軽蔑や嫌悪されることに直結する身体的特徴がある
 (ブサイク、デブ、チビ、若ハゲ、大きなホクロ、毛深い、汗っかき、細くて一重瞼の目、
  団子鼻、タラコ唇、濃い髭、ワキガ、体臭が強い、アトピーなど)
・頑固者
・他人の怒りや恨みを買う回数が他の人に比べて明らかに多い
・仕事で決められた手順を勝手に自分に都合の良いように改変する
・「アルバイト感覚で仕事するな」と叱られたことがある(正社員、契約社員、派遣社員の場合)
・「幼稚」「精神年齢が低い」などと叱られたことがある
・自分の言動や行動、仕草をからかいや嘲笑のネタにされることがよくある
・低収入。年齢に相応しい収入がない(例:30歳以上で年収300万円以下)
・「個性的な人」「天然ボケ」などと言われたことがある
13('A`):2007/01/31(水) 04:48:03 0
・どもることが多い
・呂律が回らなくなることが多い
・人に説教や注意を受けた後一人ブツブツ言うキモイ癖がある
・2重人格だと思い込む(失敗したことなどから逃げる為)
・ミスしても言い訳をしない自分をカッコいいと思っている
・その為肝心なことも言わず他の失敗も自分の責任
・プレッシャーに弱い
・周りに見られてる状況で行動するとテンパって意味不明な行動をする
・精神年齢が明らかに5年以上遅れている
・人生経験不足の為常識、礼儀を知らない
・追い込まれれば追い込まれるほど何もしない
・取り返しが付かないことをしても状況を把握できない(事の重大さを理解できない)
・妄想の中の自分と現実の自分をごっちゃにして嫌なことを無かったことにする
・責任転嫁する
・「社会人としての自覚がない」「たるんでいる」などと叱られることが多い
・世間的に見て幼稚な趣味を愛好している(ゲーム、アニメ、模型、鉄道など)
・ぼーっとしている
・何をするにも引け目を感じる
・自分と同世代の人がすごく「大人」に見える
・年下の後輩のほうがよほどしっかりしている
・人間的魅力が皆無なので一緒にいてもつまらない
・気分のムラが激しい
・他人の話を聞かない。聞かないというより、聞けない。耳を貸せない。興味を持てない
・ディスカッションや会議、打ち合わせの席では終始沈黙
・たまに発言の機会があると的外れな事を言って失笑や怒りを買う
・自虐的で常に自分が悪いとわかっているのに、何故か周囲からは「他人や社会のせいにしている」と見なされる
・飲み会や忘年会、宴席では常に孤立して沈黙
・何をやるにも今やっている事で頭がいっぱいいっぱいなので先を読めない
・見て覚える、他人の技を盗むことができない
・他人から言われたり指示がないと動かない。動かないというより動けない
・何が何だかわからずに突っ立っていたりフリーズして「何をボケッとつっ立ってんだ!」などと叱られる
・状況判断能力が周囲の人に比べて極端に低い
・他の人と話していても聞くのが精一杯で何が重要事項なのかさっぱりわからない
・役に立たない部分で他の人より優れている部分があったりする(趣味や雑学方面の単純記憶能力など)。
・ゆえに「本当は頭がいい」と勘違いされて能力以上の期待をかけられ、当然ながら達成できずに叱責される
14('A`):2007/01/31(水) 04:50:00 0
・やってないときは、やる気に満ちあふれている
・周囲と感覚がずれているため、相手を怒らせたり嫌がられる事を平気でしてしまう
・それを指摘されても感覚のずれや物忘れの激しさゆえにすぐに忘れて同じ事を繰り返す
・他者に共感する能力が先天的に欠けている
15('A`):2007/01/31(水) 04:50:35 0
参考資料
「大学生における準ひきこもり行動に関する考察 ―キャンパスの孤立者について―」
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

「かぐや姫症候群に関する考察 ―準ひきこもり行動との関連から―」
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi3.pdf
16('A`):2007/02/01(木) 00:44:37 0
なんだかんだで喪板には適応できてるんだね君ら嘘つきだね自分こそ底辺って顔して
17('A`):2007/02/01(木) 02:40:20 0
>>16
喪板は底辺の社会だから。

ネ喪は死ね
18('A`):2007/02/01(木) 23:56:06 0
人の声が聞こえないから会話したくない
19('A`):2007/02/02(金) 01:49:31 0
ここの住民同士でオフしたいよ
20('A`):2007/02/02(金) 01:55:18 0
仮にオフ会したとして……盛り上がるのか?
21('A`):2007/02/02(金) 09:04:59 0
いじめの標的にされるのは、何かいやな雰囲気を周囲に発しているからです。
何かすっきりしない病弱さや、心の不安、弱さなどが表面に出ていて、
いじめる人はそれを排除しようとするのです。
一生そういう体質でいいのですか。
治るとは限らなくても、治そうとする努力も大切です。
22('A`):2007/02/02(金) 09:51:37 0
ふむ
23('A`):2007/02/02(金) 13:35:31 O
モテないし仕事もできないし、自殺したいです
24('A`):2007/02/02(金) 14:00:21 O
自殺支援団体とかできないかな
25('A`):2007/02/02(金) 18:06:00 0
>>21
努力しても直らなかったら意味ないだろボケ!
26('A`):2007/02/02(金) 18:08:12 0
・テンションが低い
・飲み会が苦手
・飲み会の席では常にいじられ役か説教の標的か孤立
・他者に共感する能力がない
27('A`):2007/02/02(金) 18:15:41 0
・動きが身障者みたい
28('A`):2007/02/02(金) 18:21:39 0
精神疾患持ち
29('A`):2007/02/02(金) 19:11:25 0
抑圧的で、いままでの経験から、嫌われていることを理解しているので、自分から他人を遠ざける。
その結果、会話などでは相手も自分も緊張するので
ますます近寄りがたいオーラを発するようになる
30('A`):2007/02/02(金) 19:43:28 0
運動部を逃げたことがある
3123歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/02(金) 22:41:33 0
相手と二人っきりにならないと話せない香具師いる?
俺は仕事の時は報告する上司と2人じゃないと話しかけられないよ
もう一人いると何か突っ込まれそうで怖くて

32('A`):2007/02/02(金) 23:25:33 0
仕事の場合、言った/言わないの水掛け論が嫌いだから二人きりではあんまり話したくない
そうでない場合、なんの話題を振ればいいか分からないから以下略
33('A`):2007/02/03(土) 01:38:30 0
>>21
人は、何か利益のためにしゃべる。
21はこの言葉から何を得ようとしているのか。
いじめの免罪符だろうか。

どうやら21も弱さを持っており、安全にいじめる相手を確保したいようだ。
34('A`):2007/02/03(土) 02:05:17 0
1000 :('A`):2007/02/02(金) 20:49:59 0
1000なら一生童貞
35('A`):2007/02/04(日) 13:33:29 0
保守
36('A`):2007/02/04(日) 17:34:17 0
・メル友作ってもメールのやり取りは一往復程度で終了
・そもそも他人とまともに話せる話題がない
37('A`):2007/02/04(日) 22:09:01 0
話題がないってのはあるねぇ
朝会社行って、夜帰ってきて、飯喰ってネットして風呂入って寝る。
やってる事これだけだし。
3823歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/05(月) 00:43:01 0
>>37
一般人は仕事終わってちょっと遊んだりしてるみたいだぞ
平日でも飲み行ったりな

39('A`):2007/02/05(月) 00:54:43 0
>>38
そうそう。時間みつけては遊んでる。
あのフットワークの身軽さは異常。
平日が苦痛でしかたないから土日なんか
引きこもり→仕事場で雑談できない→会話できない
→昇進できない→(;´Д`)鬱だ
40('A`):2007/02/05(月) 02:51:59 O
電話が怖い
41('A`):2007/02/05(月) 08:57:00 0
俺も、入社して二ヶ月は恐怖だった。
だけど、お前が新人ならこれだけはアドバイスしてやれる。
電話は慣れる。
新人じゃないなら・・・すまん
42('A`):2007/02/05(月) 08:57:03 O
皆でわいわい遊ぶってのに適応できないんだ
最初は無理して合わせてても、あー早く帰りてーってのが露骨にでるらしく、すぐに誘われなくなる
おかげさまでこの頃はめっきり誘われなくなったので気楽だけど
4323歳真性童貞:2007/02/05(月) 16:38:53 O
>39
俺は平日に病んだ精神を少しでも癒すために
週末は酒飲んでヲタショップと服屋に行ってるぞ。
この前はドライブして遠くの古本屋行った。
行動してることはしてるのかもしれんがどれもただの買い物だし、
人に話して面白い内容の買い物でもないから結局行動してないのと変わらないな。
もちろん会社で雑談する相手もいないからそれ以前の問題なんだが。
あと昇進だが、俺は頼まれてもしたくないな。
責任は増えるし用事も増えるし、絶対嫌。
44('A`):2007/02/05(月) 17:49:54 0
昇進なんてしたくはないが、勤続年数積んだらある程度昇格しないと
問題なんだよな。いつまでたっても新人並の仕事しか出来ない様なら
いない方がマシなのよね。それなら新人とるか安いパートでも雇う方が
いい訳だから。

喪れみたいに出来の悪い三十路過ぎになるとほんとに終わりだよ・・・
4523歳真性童貞:2007/02/05(月) 18:57:13 O
>49
4623歳真性童貞:2007/02/05(月) 18:59:31 O
>49
俺のとこは昇進試験があるから、受けさせられてもそれで落ちるつもり。
まぁどうせいくつになっても新人と同じような仕事しか出来ないから、
試験受けろとも言われないだろうけどな。
47('A`):2007/02/05(月) 19:07:45 0
>>44
同意。ホント将来は不安材料が多くてクラクラするな…。
48('A`):2007/02/05(月) 20:03:18 0
>>44
でも昇進ポストって限られてるよね?
みんなが年食ったら係長になれる、という方がおかしい。不思議だ。
49('A`):2007/02/05(月) 21:09:26 0
>>48
そこで左遷ですよ
地方のど田舎へGO!!
50('A`):2007/02/05(月) 21:13:41 0
係長とかの役職でなくても平社員にも階級差があるとこの方が多い
んじゃない。役職じゃなくて専門家への道という場合もあるし。

役職じゃなくたって、正社員である程度勤めていれば年下の社員の
教育や指揮、内部や対外折衝等いったことも当然期待されてくる。
そういうのが出来ない奴は最下級に張り付き。給料も上がらない。
年下には抜かれ、給料の安い契約社員から陰口を叩かれる。
リストラや能力評価の進んだ職場には出来ない社員には居場所が
なくなってくるのよね。
51('A`):2007/02/05(月) 22:14:48 0
恒に自分が組織の下っ端、という 上司歴=0 で三十路になっちまった。
いま自分の下にアルバイト1〜2人という状態だけど、
全く上司面出来なくて、アルバイトさんに指示受けるくらいです。
自分は昇進なんて出来る器じゃありません。。。
52('A`):2007/02/05(月) 22:46:19 0
要するに社会不適合喪には練炭への道しか残ってないということ
ですね。
53('A`):2007/02/05(月) 22:54:04 O
今泣けと言われたら泣けるわ。俺には社会は無理だよちくそ
54('A`):2007/02/05(月) 23:10:39 0
大学出た後フリーターとニートの半ばみたいなふらふらした生活を数年送ってから
学校入りなおして資格を取った。職歴無し。

そんな人間が社会的に問題行動を起こすなんて当然だろうが!

履歴書正直に書いて出したのに気付かなかったのか!
それとも今頃気付いたのかバカが!
55('A`):2007/02/05(月) 23:42:25 0
最後のチャンスを棒に振ってる悪寒が
56('A`):2007/02/06(火) 03:27:09 0
hoshu
57('A`):2007/02/06(火) 15:38:27 0
卒業確定したのに就職が決まらない。
エントリーした企業からは音沙汰が無い。
準引きこもりである自覚を早く持てれば良かった。
58('A`):2007/02/06(火) 16:26:24 0
空白期間が20年間ある40歳のおっさんのほうが、俺より快活で、体の切れもある件について…orz

この時期、周りのフリーターや学生が就職しはじめるので、劣等感と言うか取り残された感が酷い…
59('A`):2007/02/06(火) 16:35:30 0
今年の新卒は売り手市場になってるらしいが。

これでしくじる様ならどうしようもないということかもしれないけど。
6023歳真性童貞:2007/02/06(火) 18:21:39 O
新卒が入ってきたら二ヶ月もしないうちに仕事の出来が追い抜かれる悪寒。
おまけに雑用もそっちに行くから否が応でも仕事しないといけなくなってますますやばい。
61('A`):2007/02/06(火) 18:35:06 0
>>60
雑用は確かに不適合な俺は安らぐ
掃除して時間潰せるならありがたいことはないしな
62('A`):2007/02/06(火) 22:13:31 0
>>60
フフフ…そうやっておまいも練炭にしか希望を見い出せなくなるか、
プライドを全て放棄した負け犬として生きていくしかなくなるんだ。
喪れみたいに。

・・・ってやはり喪れみたいな三十路喪は三十路過ぎスレに隔離
しておくべきだな。
6323歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/06(火) 22:37:41 0
>>61
掃除は楽しいよな
俺らみたいなタイプの喪男には掃除好きが多いだろうなぁ

>>62
以前から練炭は希望だけどな
しかしプライドが無くなったら俺生きてないな
プライド云々以前に負け犬なのは確実にわかってることだし

64('A`):2007/02/06(火) 23:38:57 0
>>50
使えない奴がいてこその使える奴だって事、わかんないのかねえ。

>63
部屋の汚い俺様参上
65('A`):2007/02/06(火) 23:44:31 0
age
6623歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/07(水) 00:41:15 0
>>64
学校とかでも掃除しないのか?
掃除の時間とかサボってた?

67('A`):2007/02/07(水) 05:48:47 0
>>66
64じゃないけど
学校さぼっても掃除の当番だけは
何故か守ってた俺www
そうかヘンなとこ真面目なのは
不適合だったんだなwww

・・・orz
6823歳真性童貞:2007/02/07(水) 12:51:55 O
〉67
誰でも簡単にできてかつ真面目にやる奴が少ないから、
ここぞとばかりに差別化を図るために真面目にやっちゃうんだろうな。
そのせいで成績が多少悪くても年輩の先生からは評価が高い。
69('A`):2007/02/07(水) 13:44:15 0
喪男が真面目でも馬鹿にされたりで何の意味もない様に思えるこ
とがあるだろうけど、能力のない喪男にとっては「真面目だ」という
評価得ておくことは大切だよね。

それ以外の肯定的な評価なんて得られないし、
真面目ささえない、と思われたら容赦なく排除対象になるし。
70('A`):2007/02/07(水) 13:49:58 0
真面目で体力のない俺が来ましたよ
月に一度は熱出して仕事休む
真面目なだけなほんと使い物にならない
71('A`):2007/02/07(水) 14:00:11 0
すぐ休む奴 → 真面目でないという評価になって・・・
72('A`):2007/02/07(水) 14:05:50 0
実際には何してるかなんて証拠もないしな
休まれる方が迷惑なのはわかってるんだがどうしようもないから
そのうち首になっても仕方がないな
73('A`):2007/02/07(水) 14:17:51 0
真面目じゃなくて融通が利かないとか状況判断が遅いとかそういうことだろ。
何でも、全部真面目なのが一番使えないんだよ。真面目にしているだけだ。
74('A`):2007/02/07(水) 14:18:17 0
まあ休み月一レベルなら有休の範囲内に収まるだろうし、若いな
ら何か仕事の能力を伸ばしてカバーするという手も
75('A`):2007/02/07(水) 14:26:35 0
有給7日しかないからなあ・・・仕事も今のとこじゃパシリのまんまだし
thxとりあえず寝るわ
76('A`):2007/02/07(水) 14:27:42 0
>>73
核心を突いた
7764:2007/02/07(水) 23:24:31 0
>>66
学校の掃除くらいはしたぜw
78('A`):2007/02/08(木) 00:05:31 0
掃除はよくしていたな
縁の下の力持ちとか呼ばれてたけど、成績は悪いし、それしかできなかっただけ
今ではそんな気力すらない
7923歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/08(木) 00:11:53 0
>>77
家ではしないのか
俺は手軽に成果が出るから好きなんだけどな掃除

>>78
会社で掃除しないと上司がうるさいからやってるな
まぁ上司と朝から面突合せるよりマシだけど

80('A`):2007/02/08(木) 02:31:06 0
あげ
81('A`):2007/02/08(木) 23:55:13 0
保守
82('A`):2007/02/09(金) 00:51:07 0
ああ・・・また失言してしまったようだ
なんでこう俺の言うことは何でもかんでも
悪く取られるんだろう
悪意なんてないのに
83デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/02/09(金) 05:45:24 0
人の気配のない時間帯の書き込み……。
これは常人がグッスリしている時間に活動しているってのもありますが、
ただコミニケションを嫌っての書き込みがしたいだけ……つまり独り言、チラシの裏……。みんなの掲示板なのに……。
思えば、ずっと喪男板にこびり付いているのに、他人の発言に反応することがあまりありません……。
掲示板なのに……。なんてことをしているのでしょうか……自分は……(;';ё;`;)
84('A`):2007/02/09(金) 10:44:17 0
何この糞長いテンプレ
どっかにまとめろよ
85('A`):2007/02/09(金) 10:48:00 0
糞上司なんてバットで撲殺しちまえ
86('A`):2007/02/09(金) 16:28:13 0
>>83
真性童貞氏以外に別コテキター!
そんな気にスンナ。不適合同士、不適合な話題で
愚痴言えば誰かが反応してくれるさ
87('A`):2007/02/09(金) 16:43:41 0
たとえば、新しいことを知ったとして、
「なるほど」と思うよりも
「こんなことを知らなかった俺は馬鹿だ、皆知っているのに」
と思うような
88('A`):2007/02/09(金) 20:04:02 0
>>82
毎回「失言かもしれませんが」って前置きしたら?
89('A`):2007/02/09(金) 21:20:40 O
デブサイクルてずーっと前にいたあのデブサイクルか?
めんどいから鶏確認まではしてないからだれかよろ
90('A`):2007/02/09(金) 22:40:33 0
今度の月曜日に「人間関係力テスト」って番組やるらしい。
俺は絶対見ない。やっても余計落ち込むだけだしな。
91('A`):2007/02/09(金) 22:54:41 0
モテない日々はこの先永遠に終わりそうに無い。
何をどう努力しても治りはしない。
社会不適合な性格もこの先永遠に治りはしない。
どう自己分析しても無駄無駄無駄無駄無駄。
ならば、もはや社会に適合することを放棄するかわりに
自分の怠惰を許さない。
そして、死を恐れず燃え尽きるのみ。

ソープに行こう。
92('A`):2007/02/09(金) 22:59:36 0
ちょっと前に、同期の研究室の奴が結婚したらしいが、
俺は呼ばれなかった。

ただ「まぁ、そんなに親しく無いやつだったからなw」
って全然気にしないタイプや、
「呼ばれなかったのは、あの頃は俺に至らないところが多数あったからな」
と自分を戒められるタイプと、

自分勝手とは分かっていても卑屈な自己不全感と
相手への劣等感やルサンチマンが抜けきらないまま
今以上に自分の行動範囲を狭めてしまうタイプとがあるんだけど、

勿論俺は3番目のタイプだなw。
1番目2番目のような思考パターンが出来なければ現状から脱却できないと
分かってはいても出来ない。
93('A`):2007/02/10(土) 04:00:58 0
夕方の天気予報で渋谷の映像流れると落ち込みます
94('A`):2007/02/10(土) 11:51:10 O
小動物を見ると涙が出ます
95('A`):2007/02/10(土) 12:55:49 0
>>51
漏れも30代だよ〜
ここは20代が多いのか、みんな若いなぁ
最近は格差社会で30代である程度のポスト付かないと
マジでヤバイってのはホントらしいね
雑誌やテレビ等でエライ人たちが言ってた。
漏れは未だに平社員だから毎日が恐怖だよ
このスレはみんな不適合らしいけど
おそらく国民の半分以上は、この格差社会では
不適合の烙印を押されるのではないかと…
恐ろしい社会になってしまった
5年後10年後がたまらなく怖い
96('A`):2007/02/10(土) 13:50:24 0
正規社員なだけで勝ち
喪板では
97('A`):2007/02/10(土) 13:57:14 0
派遣・契約・フリーターじゃ、いつ解雇されるか分かったもんじゃないしな。
上手くいっても50歳ぐらいになった頃には雇用継続やめそうだし。

あと10数年もすれば高齢喪の自殺スレが乱立するかも。
98('A`):2007/02/10(土) 13:59:59 0
格差社会でもいいけど、独身で年収300あればけっこう贅沢な暮しできるよ。
99('A`):2007/02/10(土) 14:08:34 O
今は年収100万円時代らしいね

それに反比例して企業は肥えてるけど
100('A`):2007/02/10(土) 14:19:54 0
独身で年300万なら問題ないけど、結婚・子供は躊躇する年収だろ
うね。喪男には関係ないけど。
年100万のワーキングプア級は独り身でも食っていけるか疑問だな。

時代が変わったからしょうがないんだろうけど、収入減を若い世代
にしわ寄せしすぎだよな。少子化なんか改善する訳ないってもんだ。
101('A`):2007/02/10(土) 19:10:08 0
>100
フランスとか出生率高いって言うけど、
今考えるとアレはスラムの住人が沢山産んでるんじゃないか?
アメリカだって白人の出生率は低いよ。

貧乏人の子沢山という言葉があり、日本でもテレビじゃ大家族特集やるけど、
実際の日本は貧乏人の子無しとか一人っ子ではないのか。

欧米の貧乏人は高等教育をあきらめて子沢山、
日本の貧乏人は高等教育をあきらめきれずに1人か0人というのが現状な気がする。

そう考えると若い世代の収入を底上げすることだけが少子化対策ではない。
みんなが高等教育をあきらめれば出生率は回復するのではないか。

あまりいいこととは思えないがな。
10223歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/10(土) 19:17:29 0
昨日追突事故起こしたんだが、今日相手が不調を訴えて物損から人身に切り替わった。
あと取引先から至急来てくれとの連絡があったと上司からメールがあったんだが、寝てて全然気付かなかった。

もうダメぽ

103('A`):2007/02/10(土) 22:47:15 0
テレ朝のアレ、やってみる?

…なんだか怖いっす
104('A`):2007/02/10(土) 22:52:11 0
>>102
ちょwww
それヤバス('A`)
治療費とかは保険とは別個だよな・・・・あと入院したらお見舞いとかいるし
仕事と先方の状態を気にするキツい時間がしばらく流れそう・・
応援したいが、そこまでのは未体験なんでなんともいえん、ごめんな
105('A`):2007/02/11(日) 01:12:20 0
>>102
物損から人身か。たまに休業補償もらってなんて考える人もいるよね。
鞭打ち症は自己申告みたいなとこあるしな。

相手もとりあえず物損にしたぐらいならそんなにひどいこともないんじゃない。
念のため人身にしておこうぐらいで。
保険にちゃんと入ってるならあまり気にしないことだね。
やったものはしょうがないし。
10623歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/11(日) 01:23:27 0
>>104
首が痛いって言ってたから鞭打ち程度じゃないかなと思ってる
気にしないでくれ、こんなことで気を病ませてしまってスマソ。

>>105
それなりの勢いで突っ込んだから鞭打ちは事実だと思う。
いろいろありがとうな。

というか俺も鞭打ちらしい。首が痛い。
あと膝ぶつけて痣が出来てて痛い。

107('A`):2007/02/11(日) 08:37:50 0
バイトもうすぐ一年になるのに誰とも打ち解けられない(´;ω;`)
108('A`):2007/02/11(日) 14:10:58 0
一年続けられただけで大したものだよ
109('A`):2007/02/11(日) 20:34:06 0
俺より頭悪くて仕事できないやついる?
110('A`):2007/02/11(日) 20:43:17 0
どのくらいなのかわからん
111('A`):2007/02/11(日) 23:11:50 0
>>107
俺も俺も
112('A`):2007/02/12(月) 23:53:05 0
保守
113('A`):2007/02/13(火) 03:08:13 0
働いてるだけ良いじゃない
そんなことを思った35ニートの冬
114('A`):2007/02/13(火) 03:14:55 0
27歳ヒキコモリ。明日バイトの面接に行こうと思います。
やっぱりやめた。
115('A`):2007/02/13(火) 03:33:55 0
テンプレを見てたら自分に当てはまることばかりで死にたくなってきた…
何で俺このスレに流れ着いたんだっけ…
今年からの大学生活を考えると欝だ… こんなスレみるんじゃなかった…orz
116('A`):2007/02/13(火) 19:06:02 0
大学生活はラクでいいぞ。不適合でもなんとかなる。
進級、卒業に最低限必要な単位だけとっておけば
後は何をやってても良い。
サークル、合コン、飲み会、学園祭、友達付き合い。
苦痛なら全部不参加でOK。
俺は「一生で一度の大学生活」って事を常に意識して
半ヒキコモリ生活を満喫してたよ。いい思い出になってる。
楽しんどいた方が良い。
117('A`):2007/02/13(火) 20:09:53 0
>>116
サークル、合コン、飲み会、学園祭、友達付き合い。

友達付き合いで飲み会は月1でやったくらい
おかげで気の合う人間以外とは一切つるまなかったため
就職しても雑談できず、早期離職ヒキでしたorz
118('A`):2007/02/13(火) 21:38:03 0
>>115
大学生ならまだ30歳前だろ? たぶん。
まだやり直せるはずだ。。。 諦めたら終わりだ。
でも諦めることもまた心地いいところがあるんだよなw
11923歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/13(火) 22:24:09 0
>>115
とりあえず頑張って知り合い作れ。
言い方は悪いがそいつ等が情報源になるから。
それ以外は>>116の言うように自由にしておk。

俺は初めに声かけまくってとりあえず顔見知りを作っておいた。
これしないと試験の時とかにきつい。あと講義サボった時に後日内容聞けるからな。

>>117
俺も合う奴以外とはつるまなかったから社交能力0。
仕事は何とか続いてるが人間関係は最悪だな、おまけに俺の能力の低さも手伝ってまさに会社のお荷物。

120115:2007/02/13(火) 23:36:51 0
>>118
まだ10代だ

俺は…お前らに励まされてるんだよな…
俺、このスレからしばらくさようならをしようと思う
もう駄目だ と思ったら戻ってくる ありがとな お前ら
お前らに幸あれ〜
12123歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/14(水) 00:29:36 0
>俺は…お前らに励まされてるんだよな…
馬鹿にされてる気がするのは被害妄想なんだろうな

大学入るとなれば生活環境が変わるからデビューすることも出来るしな
とりあえずガンガレ

122('A`):2007/02/14(水) 00:55:44 0
>>121
23氏よ、あと二ヶ月で入社一年でしょ?
一年を記念にブログとか作れば?
適合できないスレ発、適合できない男みたいな。

あれ。俺空気読めてない?orz
123('A`):2007/02/14(水) 08:38:50 O
知らない奴に声掛けまくれるようなコミュ能力あればなんとかなりそうに思えるけどな
そんな甘いもんじゃないのか。俺には到底無理だな
12423歳真性童貞:2007/02/14(水) 10:58:03 O
〉122
書くネタが何も無いから駄目だな。
学生時代に日記書いてたがあまりに内容が無く意味が無さすぎてやめた。

〉123
初対面の相手なら、する話題が決まってるから楽だ。
まぁ二度目の対面からはダメダメだけどな。
話すネタが初回で尽きてしまう。
125('A`):2007/02/14(水) 14:25:13 0
昔このスレにいた原理主義の奴は就職できたのかな
126('A`):2007/02/14(水) 23:15:05 0
俺が社会不適合なのは病気らしい
治るのかどうか不明だが、薬のせいで頭がぼーっとする
127('A`):2007/02/14(水) 23:23:42 0
>>123
いやいや、空気読めないまま声かけまくるほどウザい奴もないよ。




・・・とこのように消極的な考えに陥っている者が不適合なのであります。
128('A`):2007/02/14(水) 23:53:10 O
俺の要領の悪さは異常だよまじで…
今教習所通ってるんだけどまじで運転出来ない…
いっこうにうまくなる気配すらない…
まじで死ぬかもしれない
129('A`):2007/02/14(水) 23:54:03 0
俺も最初はド下手だったが最後のほうには上手くなったよ。
130('A`):2007/02/14(水) 23:54:21 0
俺は人を轢いてしまうような気がするので免許はとらない
131('A`):2007/02/15(木) 00:14:24 0
地方暮らしだと運転出来なければどうしようもない
132('A`):2007/02/15(木) 00:19:58 0
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
13323歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/15(木) 00:52:58 0
>>128
そんなもんじゃないか?
俺も全然駄目だったし。
おまけに追突事故は起こすし。

134('A`):2007/02/15(木) 02:29:43 0
この前の古館のテストやった香具師いますか?
不適合なのに、なにげに96点と標準点取ってしまった
アレは本当に当たるのか?
135('A`):2007/02/15(木) 06:45:25 0
>>134
とりあえず録画したけど、まだ見てない。
メンドクサイから、見ないまま消去する可能性が高いw
136('A`):2007/02/15(木) 12:34:03 O
あんなのあてになるかよ
もしあの類ので正確なものがあったら、
就職できない奴がかなり増えるぞ。
喪男なんてそのテストで落とされるからな。
137('A`):2007/02/15(木) 17:46:51 0
ここの長いテンプレもだが、社会不適合、精神病、人格障害か
どうかの判定や分析というのは良く見るけど、実行可能そうで
根本的な治療や改善になる方法は見たことないな。

練炭で解決というのが一番現実的なぐらいか。
138('A`):2007/02/15(木) 18:25:11 0
やはり練炭か…
139('A`):2007/02/15(木) 18:31:35 0
自身と実力がほとんど無いから何をやってもうまくいかない
自信が無いから実力を発揮できないし
実力が無いから自身は生まれない
140('A`):2007/02/15(木) 18:32:14 0
誤字多すぎ
注意力もないようだ
141('A`):2007/02/15(木) 18:39:22 0
>>128
フランスじゃ免許なくても刑事になれるようだし気にするな
142('A`):2007/02/16(金) 00:32:57 O
>>130
まったく同じ考えだ
事故起こして青くなってる自分が容易に想像できる
143('A`):2007/02/16(金) 05:01:54 0
毎回、モテるために努力しようと思うと反動で殺意が沸いてしまう。
そして殺意を抑えているうちに怠惰に戻ってしまう。
144('A`):2007/02/16(金) 05:03:49 0
だからもう殺意を抑えるのは止めようと思う。
145('A`):2007/02/16(金) 05:04:58 0
殺意が僕の脳みそを破壊してしまっても構わない。
怠惰よりはましだから。
146('A`):2007/02/16(金) 08:49:40 0
神経過敏に効く系最強はデパスっぽいな
147('A`):2007/02/17(土) 01:02:31 0
昨日会社の面接だったんだが、
自分のアウトプット力の無さに笑えた。
落ちたなオレ。
148('A`):2007/02/17(土) 08:04:34 0
保守
149('A`):2007/02/17(土) 18:55:39 0
声が小さく、こもっていて、低い
何度も聞き返されるのでもう喋りたくない
150('A`):2007/02/17(土) 22:29:56 0
>>149
おまいは俺か。とオモタ。
おかげで、先日家族と行った回転寿司では惨めだった。
15123歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/18(日) 15:56:02 0
>>149
でも大きな声出そうとすると怒った感じの声になるから相手を不快にさせてしまうので、
結局大きい声出せない。
どうすりゃいいんだ。

152('A`):2007/02/18(日) 17:22:38 0
つ 画用紙とペン
153('A`):2007/02/18(日) 18:50:10 0
ドラえもんのアレがうらやましい
音が無くって、紙とペンで会話するってやつ
154('A`):2007/02/18(日) 20:49:05 0
サラリーマンだけど、最後まで続けたと言えるのは極真空手で黒帯を取ったことくらい。
特技は気持ちが折れないことくらいか。
155('A`):2007/02/18(日) 22:58:56 0
>>154
何一つ成し遂げた事のない俺みたいな喪に喧嘩売ってる?
156('A`):2007/02/18(日) 23:51:44 0
>>155
買えないくせに・・・
157('A`):2007/02/19(月) 06:19:55 0
>>155
そのレスはないだろ・・・常識的に考えて・・・
158('A`):2007/02/19(月) 19:02:23 0
声質にコンプレックスあったせいで小声なヤシがいるはずだ
159('A`):2007/02/19(月) 19:14:56 0
ノシ
160('A`):2007/02/19(月) 21:19:50 0
fujou
161('A`):2007/02/20(火) 18:02:12 O
俺のためにあるようなスレですね
162('A`):2007/02/20(火) 18:04:34 0
http://up.nm78.com/old/data/up126105.jpg
タイ行こうぜタイ
163('A`):2007/02/20(火) 18:05:44 0
>>162
美人だなこりゃ
164('A`):2007/02/20(火) 18:06:51 0
>>154
お前の気持ちは折れなくても骨ならへし折れる自信あるぜ  byキックボクサー
165('A`):2007/02/20(火) 19:41:31 O
突然だけど、社会不適応は家庭環境に問題ある?
166('A`):2007/02/20(火) 19:50:30 O
俺もモテないと言うよりはこれだな…
チェックするごとに鬱になる
167('A`):2007/02/20(火) 21:23:41 0
モテるとかよりよっぽど重要なことだよな・・
168('A`):2007/02/20(火) 22:36:00 0
>>165
家庭環境に問題無いと喪男にはならないんじゃないかな
俺のとこは問題ありだと思う
169('A`):2007/02/20(火) 22:40:59 0
俺は生まれつきだと思う  赤ん坊の時から歩くのも遅かったらしい
170('A`):2007/02/20(火) 22:42:10 0
>>165
大いにある。
うちは両親も無趣味で服装に無頓着なダサい人間だった。
171('A`):2007/02/20(火) 22:43:30 0
俺も両親と仲が悪かったなあ
高校の時は荒れていたよ
172('A`):2007/02/20(火) 22:43:52 0
俺も生まれつきかな
物心つく前から極度の人見知りだったらしいし。
両親も弟も特別社交的ではないがいたって普通だ
173('A`):2007/02/20(火) 22:44:35 0
>>154
俺も初段だぜ
最初は、千葉県北支部で郷田道場で取ったよ
今はキックをしているよ
あとはなんもやる気しない
だめだこりゃ
174('A`):2007/02/20(火) 22:45:27 0
正直、親のスペックを考えると遺伝だろうなと思わざるを得ない
175('A`):2007/02/20(火) 22:57:07 0
遺伝もあると思うが、遺伝を理由にするには何故か抵抗を感じる。
176('A`):2007/02/20(火) 23:17:19 0
社会不適合だと、もてないことは別に気にならないという面はあるな。

仕事等の社会生活が先に悩みの種になるから。
177('A`):2007/02/21(水) 00:35:32 0
見合い婚の子供は高確率で喪だと思う
178('A`):2007/02/21(水) 01:04:33 0
生まれるとき家族から見捨てられかけて
「どんな人も許せる心を持つ人になれ」というような名前を与えられて
他の兄弟と全く顔が似てなかったり、俺一人極端に出来が悪くて生きるのが下手だったりすると
そもそも生まれから何かあったんじゃないかと…考えすぎかな。
179('A`):2007/02/21(水) 01:06:57 0
>>177
地味男女の夫婦の子供は喪になりやすい。
特に男だと致命的。
180('A`):2007/02/21(水) 01:37:30 0
家庭もそうだが、やっぱ学校とか近所とかひっくるめた環境だろ
俺は両親には問題無かったが、一人っ子だったのと
近所に誰一人として同年代のガキがいなかったのとで
小学校入学時に会話もままならない体たらく、速攻ではぶられてそのままエリートコースだぜ
181('A`):2007/02/21(水) 01:41:54 0
一人っ子とかも関係ないかもね
自分三人兄弟だけど三人とも喪だよ…('A`)
182('A`):2007/02/21(水) 01:46:27 0
でも会話とかできるんだろうし、とりあえずでも味方がいるように見えて凄く羨ましかった
たまに聞く「うちの弟はほんとDQN」とかは逆にとんでもなく怖いけどね
183('A`):2007/02/21(水) 01:47:22 O
服がない
買いに行くの怖い…緊張のせいか少し額に汗かくし…そのせいで人目気になり更に汗止まらず

ここに流れ着いたから書き込んだ
反省はしてない
184('A`):2007/02/21(水) 01:58:27 0
>>183
安心汁 服はネットで買える
185('A`):2007/02/21(水) 02:29:53 0
>>181
弟がイケメンリア充より遥かにマシだ
186('A`):2007/02/21(水) 02:38:14 0
>>183
全く同じ体質で吹いたw
友人に付き添ってもらって買いに行くかネットで買ったりしてる。
ネットと言ってもヤフオクじゃないぞw
187('A`):2007/02/21(水) 06:10:17 0
>>177
ウチは見合い婚かつ、毎日のように顔合わせば怒鳴りあいだったけど
普通にちゃぶ台返しあり、窓ガラス割れることあり、そんなのが成人しても
毎日のように起きる家庭でしたが、社会に適合できない理由を
家庭環境のせいにするのは責任転嫁なのでしょうか・・・
188('A`):2007/02/21(水) 12:05:11 0
>>185
だよな。
弟が東京で彼女や友人と楽しくやっていると言うのに俺ときたら…
18923歳真性童貞:2007/02/21(水) 12:46:38 O
うちは俺以外みなイケメンもしくはエリート。
俺が喪男になった原因はやっぱ家庭環境だろうなぁ。
まぁ環境を選んで生まれることなんてできないから、
これはもう仕方ないことだ。
恨む気持も感謝する気持もない、ただの事実としか感じない。
190('A`):2007/02/21(水) 14:06:30 0
家庭環境にせよ学生生活が原因にせよ、何かのせいだと思うと誰かを
恨むはめになるしな。かといって自分を責めすぎると死にたくなる。
だから運が悪かっただけと思い込む様にしてる。
社会不適合の喪男なんて社会にある一定の比率で発生するもんだと
決めつけて。
19123歳真性童貞:2007/02/21(水) 17:09:14 O
というか運だとか何が悪いなんてのは絶対にわからないんだよな。原因を一つのことに求めるのがナンセンスに思う。
どうしようもないのさ。
192('A`):2007/02/21(水) 17:11:13 0
極端に弱気で馬鹿で暗くてひねくれてて
不細工で芸術的才能なくて根性無しで
何か問題あるか?

193('A`):2007/02/21(水) 18:22:49 O
暗くてひねくれてると、社会に出たときに人間関係の軋轢を生むな。俺みたいに
学生の時は透明人間やってりゃすんだけど
194('A`):2007/02/21(水) 18:23:50 0
透明人間やるには運動神経や容姿が並以上でないと
学生時代も無理
195('A`):2007/02/21(水) 19:20:02 0
学生時代もそうだったけど、
職場に何年いても、友達も出来ないもんな。
人に興味が無いって言うか、話してる内容にも興味が無いし。
サッカーの話しだろうが、地元の祭りの話しだろうが、全然興味ないし。
ダメだ、俺。
196('A`):2007/02/21(水) 20:00:47 0
>>190
下があるから上がある
俺達はリア充やエリートを地盤から支える偉大なる存在なのだ。
197('A`):2007/02/21(水) 20:08:55 0
少子化で地盤沈下しそうだけどね
19823歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/21(水) 21:05:49 0
>>195
自分に害が無いものには全く興味が無いんだよな。
要するに自分に不都合でさえなければ何でもどうでもいい、知ったこっちゃない。
そんなのが俺。

199('A`):2007/02/21(水) 21:08:39 0
普通に家に帰ってくるのでいっぱいいっぱいだからな
200('A`):2007/02/21(水) 22:21:56 0
今思うと、よく週に5日も学校なんかに行けてたな俺 しかも友達すらいない状態で 偉いわ俺
201('A`):2007/02/21(水) 22:30:56 0
最低その能力がないと会社勤めが出来ないしな
202('A`):2007/02/22(木) 09:04:26 0
>>192
そこにピザという要素をつけたら俺になる。

>>195、198
同じだな。大学生になった頃、友達は大概車の話ばっかりしてたけど、
興味が無くて全然入れなかったよ。かと言ってこちらから振れる話題は向こうがわからないし。
結果、空気になるしかなくなる。
203('A`):2007/02/22(木) 09:06:19 0
>自分に害が無いものには全く興味が無いんだよな。
>要するに自分に不都合でさえなければ何でもどうでもいい、知ったこっちゃない。

わー、全文に完全に同意できるや
他人に興味ないんだよな
別に他人に自分を認めて欲しいわけでもないし
204195:2007/02/22(木) 11:46:12 0
ここは仲間が多いな。

今の職場では、2人組みで仕事してるんだけど、
俺の相棒の後輩は、ツマラン奴と組まされたと思ってるだろうな。
この間もコイツ、他の同僚と明るく喋ってるのを見たら、
こんなに喋る奴なんだと思ったよ。
俺相手に喋っても面白くないもんな。

205('A`):2007/02/22(木) 12:57:14 0
喋らず無口でもそれを自分の中で
否定的に捉えなければ割りと大丈夫なんだがなあ

半端に気が弱すぎるのが駄目だなと思う
20623歳真性童貞:2007/02/22(木) 14:34:38 O
〉202
俺は自分から振れる話題すら無い。
あらかじめ人と共有するような話題を考えておかないと駄目だ。
〉203
俺は自己顕示欲が強いからやっかいだ。
普段静かな癖にいきなり口挟んだりするから始末が悪い。
207('A`):2007/02/22(木) 14:44:29 0
2chの面白かったスレやレス
新しく買ったゲームの内容
職場なら仕事、学校なら学校についての

話ぐらいしか出せません
208('A`):2007/02/22(木) 17:28:05 0
お前等、とりあえず笑顔は意識して出したほうがいいぞ
無愛想だと敵意があると勘違いされたりするから
209('A`):2007/02/22(木) 17:36:45 0
笑顔になろうとしても顔がひきつっちゃうし
ニヤニヤ顔と勘違いされることもあった
210('A`):2007/02/22(木) 17:39:09 0
キモメンの笑顔ほどキモイものはない
211('A`):2007/02/22(木) 17:43:27 0
かと言ってキモメンが無愛想だとブン殴りたくなる
212('A`):2007/02/22(木) 18:04:02 0
キモメンは何やってもキモいというだけか
213('A`):2007/02/22(木) 18:36:01 0
つ人は見た目が9割
214('A`):2007/02/22(木) 18:57:16 O
どの道嫌われるんなら楽しくもないのにヘラヘラ笑う必要もないよな
215('A`):2007/02/22(木) 19:59:27 0
>>206-207
人に振れる話題wikiってないのかな
216('A`):2007/02/23(金) 13:28:11 O
話題があってもどうせ続かないし
217('A`):2007/02/23(金) 14:15:10 O
長時間続くほど詳しく知ってる話題がない
218('A`):2007/02/23(金) 19:22:52 0
筋肉が退化してるから、あまり喋ると、疲れで ろれつが回らなくなる
219('A`):2007/02/23(金) 20:01:33 0
俺の場合は数分しゃべるとのどが痛くなる  なんなんだろ俺
220('A`):2007/02/23(金) 21:31:14 0
みんな家にテレビ置いてる?
22123歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/23(金) 21:38:17 0
>>102でも書いたんだが、追突事故を起こした。

そしてまた今日、追突事故を起こした。

俺以上に不適合な香具師はこの世にいない気がする。

222('A`):2007/02/23(金) 21:52:06 0
>>221
ちょwwwwwwwwww

今日のことkwsk
223('A`):2007/02/23(金) 22:35:34 0
>>221
まあ車の運転し始めの頃はちょこちょこぶつけたりするな。
喪れも車庫入れミスとか対向車にびびって左に寄りすぎで擦る
とか最初の車は傷だらけにした。
人より圧倒的に不器用な喪れの例が他の人にあてはまるかは知
らないが。

しかし追突の連発とはスピード出しすぎ、車間とらなさすぎるタイプ
か、運転中によそごとに気をとられるタイプなんだろうな。
224('A`):2007/02/23(金) 23:34:59 0
>>221
俺は今までに追突未遂をバイクで4回、車で2回やったよ。
(いずれも脇見が原因)

他には、バイクで居眠り運転。
気が付いたら目の前に車がいて横っ腹に突っ込んで失神。
バイクはフレームがいかれて全損。
過失割合1:9で相手の責任になったが密かに申し訳なく思っている。

こないだは車でも居眠り運転。
気が付いたら目の前に電柱が。
急ブレーキで何とか回避。
225224:2007/02/23(金) 23:37:22 0
あと、やたらと交通違反で捕まる人はいませんか?

俺は免許取って今年で16年になるけど先月スピード違反で10回目をマーク。

内容
スピード違反4回(赤1回、青3回)
通行区分違反5回
一時停止違反1回
226('A`):2007/02/24(土) 00:15:32 0
交通違反か。
以前スピード違反で罰金18000円払わされてから、かなり
気を使う様になって、それからはないな。
227('A`):2007/02/24(土) 02:15:42 0
>>221
それはクビになりたいって深層心理の表れじゃないか?
228('A`):2007/02/24(土) 08:08:58 0
俺は雰囲気が暗すぎる…
結構仲良い男友達からも話しかけづらいだの根暗だの言われる…
こんなんだから女の子にも嫌われるンだよな…
229('A`):2007/02/24(土) 08:11:27 0
俺ほど根暗な奴を見たことないって複数人に言われるよ
230('A`):2007/02/24(土) 08:21:04 0
いい歳こいて暗すぎる奴って、実はナルシスティックな演出だろ。
そういうところがキモイ。
231('A`):2007/02/24(土) 08:44:34 O
他人に対する関心よりめんどくさいと言う気持の方が強いからどうしようもない
興味ない訳じゃないんだけど行動するのはしんどいっていうかなんというか
232('A`):2007/02/24(土) 09:07:14 0
>>230
心当たりありすぎてうぼぁ
明るく振る舞おうとか意識してる時点でキモいってわかっててそれでもうhつうにできないっていううばああああああああああああああああああああ
233('A`):2007/02/24(土) 14:01:33 0
ニコニコ動画で某アニソンにはまる

wikiでアニメの内容を把握して満足する

万事がこうだから、一般人ともオタの人とも会話ができない…
234('A`):2007/02/24(土) 14:13:52 0
何かにアツくなれるほどの気力が残ってない
235('A`):2007/02/24(土) 19:06:07 O
熱くなるけどたいていマニアックなものばかりだから話が合う奴なんていない
236('A`):2007/02/24(土) 19:22:33 0
YOUTUBEやエロゲにはまる奴の気持ちが分からない
分かろうとしたけどやっぱり分からない
237('A`):2007/02/24(土) 19:30:49 0
要 は 対 人 ス キ ル 欠 落 者
238('A`):2007/02/24(土) 20:25:30 0
エロゲはないけど
ようつべははまるだろ・・・
音楽とお笑いだけで一週間は暇潰せる
239('A`):2007/02/24(土) 20:29:51 0
youtubeは利用するけどハマりはしない
240('A`):2007/02/25(日) 04:24:59 0
ようつべは普通にツールとしてしか使ってなかったけど、
ニコ動は良かった。
241('A`):2007/02/25(日) 08:49:11 0
>>233
中途半端なオタクか・・・

最悪の人種だよな
24222歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/25(日) 10:35:04 0
>>222
女子高生のパンチラ見ようとして追突した

>>223
仕事の時だけだし今月2度目だしな
半端じゃない
前回は居眠り、今回は脇見だ。

>>224
未遂ならいいじゃないか
俺はぶつかったぞ

>>227
ただ真面目に仕事して無いだけだな
今回も回る先決めてなくてその結果起こったんだし

>>233
俺はアニソンに嵌るだけで終わる
アニメの内容は勝手に想像してるよ

243('A`):2007/02/25(日) 12:24:13 0
>>242
突っ込みどころ満載www

パンチラってwww

しかもまた若返ってるよwww自分の年くらい把握しろよww
244('A`):2007/02/25(日) 12:48:58 0
>>242
私用じゃなくて仕事中の追突事故か。社有車かな。
まあ事後処理は会社がやってくれる部分があるだろうから、その
意味ではいいが、月2回だと社内での信用はがた落ちだな。
4月になれば新入社員も入ってくるだろうし、戦力外扱いされ始め
る可能性が。

まあ無駄なプライドを捨て去るには良い機会かもしれないが。
245('A`):2007/02/25(日) 12:56:10 0
なあ・・仕事って車の運転までさせられるの?・・無理だよ俺
246('A`):2007/02/25(日) 13:15:25 0
地方の営業系の職種だと車の運転から逃げられないかも
247('A`):2007/02/25(日) 13:27:11 0
トンクス。。地方ではないが営業は運転ありそうだな・・
248('A`):2007/02/25(日) 13:36:21 0
運転怖くて即効辞めたヘタレが参上
今じゃニートっす
そもそも家族が車もってないから免許とっても車乗る機会なかった
249('A`):2007/02/25(日) 13:38:10 0
俺も。運転恐い わざわざ大金払って教習所通うのもあれだしな
250('A`):2007/02/25(日) 13:38:56 0
人を轢き殺す可能性があると知っていて車に利用するDQNたち
251('A`):2007/02/25(日) 13:56:25 0
>>249
いや免許はある
しかし免許とって5年後就職してミッション乗るとは思わなかった
5年のペーパーは免許資格を帳消しにするほどの威力
そして人生まであぼーんした
25223歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/25(日) 14:13:58 0
>>243
名前欄に自動的に今まで書き入れたのが出るようになってて、
それで選んでるんだが22歳と23歳だと並んでるんだよ。
選び間違いだ。

しかも見ようとしたパンチラが可愛い子でも無かったのが辛い。

>>244
今回は会社には言ってない。
さすがに言えないわ。
何とかバレずに済みそう。

あと社員は増やさない方向らしいからそこは無問題。

>>245
営業職だと車必須。
東京とかはでかい都市はどうか知らんが。

>>248
仕事辞めて親に何も言われなかったか?
俺も入社当時はほぼペーパー&オートマオンリーでミッション運転できなかったが、
正直に出来ないって言ったり逃げたりして凌いだ。
今は普通に運転してるけど。

253('A`):2007/02/25(日) 14:24:49 O
おーとまだってみっしょんですよ?
254('A`):2007/02/25(日) 14:25:50 0
>>251
あ、免許あるのは分かってる
俺も免許はあるんだが一度も運転してない
だって車ないんだもん ペーパーだから教習所に通わないとという・・
255('A`):2007/02/25(日) 16:00:56 0
都会暮らしだったら車なくても困らないしな。
通勤には使えない、駐車場代も月15000円以上とかだと友人・彼
女なしで車好きじゃないと持とうという気が湧かないだろな。
256('A`):2007/02/25(日) 16:12:47 0
>>252
車で走ってるとたまに歩道の反対方向から来る自転車乗った娘や
横断歩道の信号待ちで片足を上げたペダルの上に足乗せてる娘
のパンチラ拝めることあるよな。あれか。

車や保険名義が会社の場合、会社に言ってないと後でやばいかも
しれんぞ。自分の車なら大丈夫だろうけど。
25723歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/25(日) 19:45:47 0
>>256
今回はあれだ、バス停のとこで1段高くなってるとこに座ってて脚を開いたり閉じたりしてた。

今回は相手が怪我して無いし車の傷も大したことないから会社通してない。
こっちの車はナンバープレートが曲がっただけだし。
相手に怪我が無かったから後は修理費払っておしまいじゃないかな。

258('A`):2007/02/26(月) 06:27:07 0
ナルコレプシーor睡眠時無呼吸症候群の可能性はないんかい?
睡眠クリニックとかで見て貰えば?
25923歳真性童貞:2007/02/26(月) 12:40:21 O
〉258
ナルコレプシーは無いだろうな。
眼精疲労と神経疲労のどちらかがある時しか眠くならない。
勿論夜は普通に眠くなるが。
もしナルコだったら間違い無く内勤に回されるだろうなぁ。
危なくて運転なんかさせられないだろ。
260('A`):2007/02/26(月) 18:46:49 0
社会問題や国際情勢について真剣に考えることができない俺
新聞はいつもテレビ欄から
テレビでニュースやってる時間帯に2ちゃんorエロゲ
261('A`):2007/02/26(月) 19:03:53 0
日常的に社会問題や国際情勢の事が頭に浮かぶって普通なのか

正直どうでもいいんだよな
5年後日本が無くなろうが 10年後に地球が滅亡しようが
そんときそんときの状況に流されてればなんとかなるさ みたいな
これまでもそうしてきたし
262('A`):2007/02/26(月) 19:31:13 0
まあ、1999年にカッシーニが落ちてくることもなかったしな。
263('A`):2007/02/26(月) 23:18:46 0
社会も少子高齢化で労働力不足だ年金が危ないと騒ぐわりには、
これから結婚して子供を作る若い層に一番賃金削減のしわ寄せをして
低収入の非正社員化して結婚しにくくし、労働力不足になるというのに
正社員として育てない。

税金が足りないというのは分かるが高収益になった企業の法人税は
低くして所得が減って苦しむ個人には消費税の増税予定。
企業優遇だと思ってたけど三角合併とかの導入をみると金融先進国
のアメリカ様に活躍の場を与えるための様な気もしてきた。

社会も将来に適合してない様な気がするな。
喪男ともども将来はみんなで破滅だ。
26423歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/02/27(火) 00:22:47 0
>>261
逆に大きなことしか考えられなくて、身近なことは全く出来ない香具師もいるんじゃないかな。
俺も世界平和について考えたりするけど、と言ってもデスノート的なレベルだが、
身近なことは何にも出来ない能無しだ。

>>262
恐怖の大王遅刻し過ぎ。
マジ遅い。

265('A`):2007/02/27(火) 03:41:34 0
会社辞めた
親父が癌になった
母親が倒れた
姉貴が夫と喧嘩してノイローゼになった

俺どうしよう
266('A`):2007/02/27(火) 06:35:35 0
>>265
その状況なら親の介護に専念するしかない様な。
267('A`):2007/02/27(火) 06:56:04 0
>>263
折れと同じ結論だ。 不幸な時代に生まれてきたよな。
塞がっている未来。 もがくことも ままならない現在。 はぁ・・・。
268('A`):2007/02/27(火) 20:07:16 0
俺らってアスペルガーなのかな?
だとしたら自分が病気だったんだって安心できるんだが…

アスペルガーの診断書もらいたい
269('A`):2007/02/27(火) 20:24:29 0
ん?
貰ったら何か法的にとかで役に立つのか?
270('A`):2007/02/27(火) 20:35:53 0
役に立つことがあるかどうかは知らないが
今の自分のダメさ加減が病気のせいだと分かれば、それだけで少し心が楽になる
病気への責任転嫁だ
271('A`):2007/02/27(火) 20:43:44 0
age
272('A`):2007/02/28(水) 00:08:00 0
話してて面白くないと言われた
面白さとはいったい
273('A`):2007/02/28(水) 01:59:34 0
面白さを追求するアグレッシブなタイプとは合わないよな
話すきっかけがあってもお互い避けあうようになる
274('A`):2007/02/28(水) 02:04:12 0
暫くここには来ないですんでたんだが結局戻って来ちゃった
やっぱり俺駄目だわ
275('A`):2007/02/28(水) 22:34:07 0
お帰りなさい
276('A`):2007/02/28(水) 23:54:30 0
age
277('A`):2007/03/01(木) 17:00:32 0
物事を始めようとするときいつも最悪の事態を想定する
278('A`):2007/03/01(木) 17:16:12 0
いい事じゃないか。常に最悪の事態を想定していれば
何でもできる、とどっかの本で読んだ。
279('A`):2007/03/01(木) 17:25:48 0
>>277
最悪な事態しか想定しないから、常に最悪な表情になってしまう
280('A`):2007/03/01(木) 19:48:29 0
最悪な表情で周りのテンションまで最悪にしてしまう
281('A`):2007/03/01(木) 19:49:40 0
>>278
それは常識人・一般人の話
喪れは常に、最悪を考えて足がすくんだ結果として想定していたよりさらに悪化させてうぼぁあああああああああ
282('A`):2007/03/01(木) 21:51:09 0
>>272-273
良かったじゃないか。
奴は自分でツマンネと言ったんだから、
おまいが不気味な沈黙を貫いても文句は言えんぞ。
283('A`):2007/03/01(木) 22:20:59 0
確かに
284('A`):2007/03/01(木) 23:59:04 0
age
285('A`):2007/03/02(金) 00:02:25 0
話してて面白くないとか言ってくるってどんだけ傲慢なんだよ
お前が楽しくなるように盛り上げろよ糞が
286('A`):2007/03/02(金) 07:52:30 O
よく知らないが、世の女様というものはたいていそんな感じらしいよ
「喫茶店で二時間もたない男とはつきあうな」とかいう本もでてたなそういや
287('A`):2007/03/02(金) 11:53:54 0
まあ付き合わないくらいならいいんだ。
人として当然の距離の取り方だ。
でも罵倒するのは距離感間違ってるよね。
28823歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/03/02(金) 12:45:15 0
>>286
目的が無いのに2時間もたせろっていうのなら無理だな
俺は知らない人とでもただ一緒にいるだけなら何時間でも大丈夫だ
何にも話さないし好き勝手するけどな

289('A`):2007/03/03(土) 00:38:28 0
まぁ、つくづく思うのは「俺って他人に興味ねぇなぁ」ってコトだ。
29023歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/03/03(土) 00:50:25 0
>>289
前もどこかのスレで言ったけど、自分に害があること以外は全てどうでもいいんだよな。

291('A`):2007/03/03(土) 02:41:54 0
age
292('A`):2007/03/03(土) 02:45:41 0
欝スパイラルになりました
293('A`):2007/03/03(土) 02:48:07 0
>>286
仮にコーヒー一杯で2時間も粘ってたら店にも失礼だしな。
294('A`):2007/03/03(土) 02:50:35 0
まさにスレタイ通りだ
俺27年働いたこともない糞ヒキニートな社会不適合者だからな
295('A`):2007/03/03(土) 03:28:47 0
>>294
あれ?
俺このスレにレスしたっけ?って素で思ったorz

27で職歴なしって時点でもう社会からは完全に脱落してるよな
296('A`):2007/03/03(土) 03:46:54 0
俺がニートになったのは社会が悪いんだな。うん。
297('A`):2007/03/03(土) 06:04:59 0
テンプレートで359項目当てはまった俺のプロフィル

理系は大学院と思って安易に進学

テーマに拘り過ぎて就活開始時期が遅れる

最初に受けた所で事務能力適性検査で挟差。
専門と関係のない質問ばかりで精神的に撃沈

12月まで就活するもブラックのみ。
1月に留年したいと言い出すが不許可。

就職を諦め、最後に残っていた自衛隊を断る

1週間で修論をやっつけ、3日で発表スライドを作成する。
発表会で自分のレベルの低さに凹み、その後一週間引き篭もり。

書類を出せば通る研究生に出願。新卒資格を失う(←今ココ)

近くの地方連絡部募集課の担当官に挨拶に行く

幹部候補生から二士、予備自衛官補まで受けまくる。
298('A`):2007/03/03(土) 07:16:59 0
299('A`):2007/03/03(土) 12:54:21 0
バイトの後輩(40歳男性)にストーキングされたっぽい…
なんで、マンションの部屋の番号と、俺の親父の名前知ってるんだよ
300('A`):2007/03/03(土) 13:50:38 0
>>299
この際、付き合っちゃえば?
新たな世界が見えてくるかもよ
301('A`):2007/03/03(土) 13:52:30 0
アッー
302('A`):2007/03/03(土) 14:07:31 0
「だけんお前はダメたい。そがんままならどこ行ってもダメだろ。公務員なろうが今んごて怒らるっだけたい。
つか試験受からんど。受かるわけがにゃあ。むしろ受からん方が良かっじゃなかや?
お前見とっと分かる。どがん言われたっちゃ先もそがんままだろ。
だけん友達もおらん、恋人も出来ん、親の言うことも理解できん。ずーっと一人ぼっちのままだろな」って説教食らった。

公務員試験受け落ちつづけてることとか友達いないこととか童貞だとかなんでバイト先の人が知ってんだ…
つか俺の人生全否定されてんだが。('A`)
303('A`):2007/03/03(土) 14:29:48 0
>>302
成果ゼロなんで人生全否定はやむを得ない気が
304('A`):2007/03/03(土) 14:59:00 0
>>302
ってか何弁?
博多弁?
305('A`):2007/03/03(土) 15:13:54 0
友達0童貞だけど公務員で良かった
306('A`):2007/03/03(土) 15:48:06 0
>>297
不適合で自衛隊受けるとは勇者だな
307('A`):2007/03/03(土) 22:32:53 0
>>302
これだけでは童貞と知ってるかはわからないと思うが。
俺も公務員受けようかな…。
308('A`):2007/03/04(日) 01:06:34 0
>>304
熊本弁。まぁあまり変わらないけどね。

>>307
このスレの住人だってこと考えると面接で苦労すると思うが、頑張ってくれ。
309('A`):2007/03/04(日) 03:03:38 0
>>302
そこまで言ってもらえるほどの関係性を築けないから、少しうらやましい
310('A`):2007/03/04(日) 12:28:25 0
・目標が何もない
・仕事をするにも目の前の作業をこなすことでいっぱいいっぱいなので、仕事に対して
 自分の考え方や信念を持っていない
・実は人一倍孤独や孤立を恐れているが、結局は孤立して独りぼっち
・他人と話していると語尾が小さくなってしまう
・場を白けさせるのが得意
・エロ話やセックスの話が苦手
・そのような話を振られると固まってしまう
311('A`):2007/03/04(日) 12:48:25 0
答えを覚えるだけのド暗記型勉強だけ注力してりゃ、
対人スキルなんてなくても人生の重大事項も乗り越え
られると思っていた大誤算。
312('A`):2007/03/04(日) 13:22:31 0
>>302
お前が心配することじゃ無いっていうか、お前に言われる筋合いは無いっていうか、
そんな感じだな。

プライベートでも一定以上の付き合いがあるならまた対応も違うだろうけど……
313('A`):2007/03/04(日) 13:37:43 0
>>310
あれ? 俺の書き込みがあるー しかも寝ているはずの時間に。
314('A`):2007/03/04(日) 13:50:02 0
>>309
その説教喰らった時点で既に「仕事中は常に全開で出来る限りの努力は尽くしている」状態だったんだが、
そこから更に「お前はなんでそこまでクズなの?」「なんで?」「なんで?」って問い詰められても困ると思うよ?('A`)
315('A`):2007/03/04(日) 17:06:07 0
>>314
で、問い詰められて仕方なく理由を言えば今度は「そんなの言い訳だ」だの噛み付いてきやがる。

結局のところ、相手のことを思って言っているのではなく単に見下して優越感を感じたり
鬱憤晴らしやストレス解消が目的なんだよな・・・。

本当に相手のことを思っているんだったら黙ってスルーするのも愛情だと思うのだが。
316('A`):2007/03/04(日) 17:11:37 0
・ペーパーテストは意外と得意。
 ゆえに「優秀な奴」と勘違いされ、リーダー格の職務に就かされて地獄を見る
 (仕事において必要なのは器用さや要領の良さ、口の達者さ)
・得意技は「相手を怒らせること」「相手を悲しませること」「相手を落胆させること」
・自分の使っている仕事の道具や機械に対して愛情を注げない。単なる物としか見ることができない
・自分の趣味関連のアイテムにも愛情を注げない。単なる物としか見ることができない
・機械や道具の日常的なメンテナンスをすぐに忘れる
・機械や道具の動作の異常に気付くのが他の人に比べて明らかに遅い
・見ればすぐにわかるレベルの故障やNGさえ平気で見逃すことがある
317('A`):2007/03/04(日) 17:13:04 0
・子供が嫌い
・情が薄い
・恩をすぐに忘れる
・他者に対して愛情を抱けない
・もちろん自分も嫌い
・冷淡、酷薄
318('A`):2007/03/04(日) 17:26:05 0
>>311
ちょww俺がいるwwwテストの点のみが自分の評価みたいなとこあったしww
就職して死んだorz
319('A`):2007/03/04(日) 17:34:41 0
・(期待されること自体少ないが)相手の期待を裏切るのが得意
・誘い受けをして相手の気を引くが、それで満足して、相手の話が耳に入らない
・時々躁っぽい状態になり、普段の自分にはできない奇行をしてしまい恥をかく
・どうでもいいことをいつまでも引きずってしまう
・打たれ弱いので、いい歳して涙目になる、泣いてしまう
・褒められたり、調子に乗ると増長してしまい、相手に引かれる
・もう、彼女や結婚なんてどうでもいいから親友が欲しい
・基本的に受身で、自分よりも、周囲が変わることを期待している
・時々強烈な絶望感や、空しさに襲われるが、寝込むこともできずに、だらだらとネットをやっている
・長くやっていても、だらだらとやっているだけなので、なかなか技能が身につかない(仕事やネットなど)
320('A`):2007/03/04(日) 22:52:57 0
>>319
それなんて俺?
321('A`):2007/03/05(月) 00:40:35 0
社会に適応できないんじゃない
日本社会に適応できないだけなんだ

そう思ってた時期もありました

外国でもダメだったよ・・・orz
322('A`):2007/03/05(月) 00:44:04 0
>>321
どこに行ったんだ
323('A`):2007/03/05(月) 09:13:39 0
あの世でも適合出来ない悪寒
324('A`):2007/03/05(月) 11:42:45 0
雑談 世間話 飲み会 社員旅行 スポーツ大会

325('A`):2007/03/05(月) 17:12:16 0
逆に喪男に適性のあることなんてあるのだろうか
326('A`):2007/03/05(月) 18:09:51 0
自宅警備
327 :2007/03/05(月) 19:09:44 0
・休日にブックオフなどで掘り出し物を見つけるのが好き
・素直に言う事を聞くため、「上」の人達からはそれほど嫌われてない
・が、「横」(先輩、後輩などの同僚)とうまくいかない
328('A`):2007/03/05(月) 20:57:36 0
物にくらいは愛情を注ぐよ。
俺達じゃ新しい物を手に入れるのも楽じゃないしな・・・
329('A`):2007/03/05(月) 23:16:03 O
この気温、雨上がりの感じ、これだけで何故かノスタルジック
330('A`):2007/03/06(火) 00:29:50 0
どうせみんな死ぬって考えるとちょっぴり救われる気分
331('A`):2007/03/06(火) 07:33:06 0
地元の消防団に入る事になってしまった
運動音痴の典型的な喪の俺に消防団なんて・・・
コミュゼロだし、酒飲めないし、孤立する事になるんだろうな。

そして極めつけは「彼女いないの?」とか色々聞かれたり

ちなみに俺のオヤジは本職。消防士です。
もういやだ
332('A`):2007/03/06(火) 07:44:19 0
大丈夫だよ
オヤジが立派に消防士勤まってるんならおまえにも素質あるよきっと
333('A`):2007/03/06(火) 07:50:09 0
>>332
それを言われるのが嫌なんだ…
なんか変に期待されてるっていうか

でも励ましてくれてありがとう
334('A`):2007/03/06(火) 07:55:58 0
そっか、確かにそうだね、ごめんね
335('A`):2007/03/06(火) 08:11:22 0 BE:565560083-2BP(0)
わたし、まともな恋人を見つけました。ここは、結構良心的でしたよ。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=asun
336('A`):2007/03/06(火) 10:27:47 O
最近なんか錯乱気味だ
家の中で叫んだり
大切な用事をサボって家に籠ったりしてる
今日も人と10時に会う約束があったのにまだ家にいたりするし
なんつうか人生に疲れた…
337('A`):2007/03/06(火) 14:24:17 0
つーかここのテンプレに当てはまらない奴の方が少なくね?
338('A`):2007/03/06(火) 15:03:50 0
そう、冷静に考えれば日本人で完全に当てはまらない人間を捜す方が難しい
それなのにもかかわらず、「こんなのはおれだけだ」とか「ここでしか馴れ合えない」とか「テンプレにこんなに当てはまるぜ!」とか
そういう間違った方向でのナルシシズムというか自意識過剰というか中二病をこじらせたというか

まさしくモテない上に社会に適合できない人が集う場所にようこそ
339('A`):2007/03/06(火) 15:32:10 O
一般人はそういう部分の自覚がないか、あっても別の部分でカバーできるからな
340('A`):2007/03/06(火) 16:02:32 0
>>331
いじめるのなら辞める

と言ってやれ。自らの首を賭けて闘争するのだ。
341('A`):2007/03/06(火) 17:31:52 0
飲み会では人の心の傷をえぐるような質問をどんどんされるから困る
こっちが答えたくないオーラを出しても出しても酔っ払った馬鹿には通じない
342('A`):2007/03/06(火) 20:31:46 0
>>338
なんか妙に納得というか、感心してしまった。
343('A`):2007/03/06(火) 23:55:19 0
テンプレに287項目当て嵌まったけどいてもいい?
344('A`):2007/03/07(水) 00:09:37 0
心に傷をたくさん抱えてそうな奴でも、飲み会があったら呼んだ方がいいのかな?

同僚に「仲間はずれは可哀想だから、呼べよ」と言われたのだが、
参加メンバーの90%が学生の飲み会に40歳のおっさんが来てもな…

今回は「俺も行かなければ、仲間はずれじゃない!」という斜め上の思考で乗り切ったが、
次回からどうしたらいいのだろうか…orz
345('A`):2007/03/07(水) 00:49:39 0
誘うだけ誘っておけば?誘わないと、もし仲間はずれにしたと
本人からであれ他人からであれ批判の種になりそうならしとけばいい。
参加するかは本人次第だし
346('A`):2007/03/07(水) 14:42:23 0
>>345
呼んだら呼んだで、悲惨なことになりそうな気がするけど、俺のせいじゃないよな…
次は呼んでみるよ
347('A`):2007/03/07(水) 16:11:05 0
>>341
不愉快だ

とハッキリ言ってやれ
348('A`):2007/03/07(水) 18:18:45 0
>>346
呼ぶときも楽しいですよーとかきてほしいですとかそういう言葉はNG
向こうが期待して盛り上げてくれると勘違いする可能性もあるからな

普通はそんな年齢差でしかも色々不遇な事がありそうなら
参加なんてしないだろ
俺が40歳の立場なら間違いなく行かない
まあ普段も飲み会は絶対行かないわけだが・・
349('A`):2007/03/07(水) 19:32:01 0
職場の宴会で、彼氏彼女の話題になった。
みんなオレのことは分かっているらしくって、オレに振ってくる人は居なくて良かった。
でも、そのとき苦しげな表情になってたんかも。
350('A`):2007/03/07(水) 19:33:25 0
>>349
喪に気遣いしてくれるなんていい職場だなあ
351('A`):2007/03/07(水) 20:04:28 0
age
352('A`):2007/03/07(水) 20:06:52 0
>>337-338
そりゃ一つも当てはまらない奴のほうが異常だわな。

問題となるのは何割当てはまっているか、なんだよ。

8割当てはまっていたら完全アウトだろうよ
353('A`):2007/03/07(水) 20:14:56 O
sage
354('A`):2007/03/07(水) 20:16:08 O
>>350
本当に気をつかういい人なら飲み会とかでそういう話題はださない
355('A`):2007/03/07(水) 20:17:37 0
>>354
良い人でもそこまで気遣いは出来ないよ。
彼氏彼女の話題なんて普通のことなんだし。
喪に振ってこないだけで十分過ぎるほど気を使って
くれている。
356('A`):2007/03/07(水) 22:52:41 0
完全な配慮とは即ち沈黙する事である。
357('A`):2007/03/08(木) 00:35:55 0
あげる
358('A`):2007/03/08(木) 11:17:03 0
飲み会に行けるだけでも社会に適応できてる方だぜ
俺はソッコー帰宅
359('A`):2007/03/09(金) 00:39:01 0
喪なんか社会不適合者がなるモンだよ
360('A`):2007/03/09(金) 00:47:36 0
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
不適合ゆえ喪
喪ゆえ不適合
361 :2007/03/09(金) 22:24:31 0
日本人なら誰でも当てはまるとか、テンプレに1個でも当てはまったら
ダメなのか?とか、そういう問題じゃないと思うよ。
例えば自分の会社で明るくて仕事ができて人間関係も豊かな人が
入社してから1回も失敗したりミスをしたことがないのかと言えば違うだろ?
問題は俺らのようにテンプレに書いてあるようなことを懲りずに
何度も何度も繰り返して、入社3年目とかになっても
まだそういうミスをしてるような人間のことだよ。
362('A`):2007/03/10(土) 07:52:17 0
そろそろ自殺の話に戻そうか
363('A`):2007/03/10(土) 09:52:14 0
そろそろ練炭自殺も終わりだな。
364('A`):2007/03/10(土) 12:38:07 0
自殺ブームにはまだまだ終わらないでいて欲しい
365('A`):2007/03/10(土) 21:56:22 0
社会不適合にゆえ就職活動してないやついる?
366('A`):2007/03/11(日) 00:10:37 0
>>365
年齢は取り戻しがつかないぞ。
やれるうちにやっといたほうがいい。
ニートになるよりも、働いていてみてクビになるほうがマシ。
367('A`):2007/03/11(日) 00:13:03 0
2chでも不適応な自分を思い知らされたので、
久しぶりに喪板に来た。孤板の不適応スレ、過疎ってるし。
368('A`):2007/03/11(日) 00:15:36 0
>>366
マシでもねえ
369('A`):2007/03/11(日) 00:18:23 0
>>365
不適合だけど底辺職に就職したよ 食ってかないとどうしようもないし
年取って惨めになりたくないし
仕事以外のこと話さなければおk
370('A`):2007/03/11(日) 00:39:24 0
>>368
ニートやってみればわかる
371('A`):2007/03/11(日) 03:14:30 0
>>369
どうやって活動した?理系?
372('A`):2007/03/11(日) 17:24:06 0
>食ってかないとどうしようもないし

そうなんだよな
働きたくないとか、どうせ無理とか言ってる場合じゃない
373('A`):2007/03/11(日) 19:16:03 O
しかしバイトで食っていってる香具師もいる現状を見るとバイトでいいやって思う香具師も多くなるよな
374('A`):2007/03/11(日) 22:19:48 0
流されてはいけないぞ。自分は自分だ。
コンサートで一流のバイオリニストの演奏を聞いた後で
舞台裏でバイオリニストと装置撤去の派遣バイトとして対面する衝撃!
375('A`):2007/03/12(月) 00:01:15 0
age
376('A`):2007/03/12(月) 02:01:40 0
社会不適合だが面接時間程度の演技はできるので内定はゲトした
しかし修飾語が不安でたまらん…
377('A`):2007/03/12(月) 02:05:18 0
自己アピールとか学生時代がんばったことなんかねー
378('A`):2007/03/12(月) 02:59:36 0
不適合というか社会恐怖症
379('A`):2007/03/12(月) 13:09:11 0
>>378
ひき?それとも、社会に出てるけど会議とかであがっちゃう?
380('A`):2007/03/12(月) 15:29:22 0
社会に適合しなくていいや
ずっと自宅警備員やてやる
381('A`):2007/03/12(月) 19:55:10 0
社会が悪いのと俺が悪いの両方なんだろうな
382('A`):2007/03/13(火) 00:12:01 0
適応障害じゃないんだよな。まさに社会恐怖

>>373
だが20年後も生きていたらどうするつもりだ?

>>377
俺もそれがないから履歴書もESも全く埋まらないよ
ESのあるところは書類が通らない
ESのないところは面接で(不適合を見抜かれて)落ちる

このまま無内定で卒業迎えそう。学費500万どうやって親に返そう・・・
383('A`):2007/03/13(火) 00:14:39 0
>>382
練炭使うんじゃね。
寿命で死ぬほうが楽とも限らないし。
384('A`):2007/03/13(火) 01:35:48 0
ESが分からない俺は超不適合者
385('A`):2007/03/13(火) 01:37:55 0
エントリーシートじゃね?
386('A`):2007/03/13(火) 04:13:08 0
トラックドライバーぐらいしか仕事ねえぞマジでorz
387('A`):2007/03/13(火) 04:20:59 O
いやバスドラもある
荷物が勝手に乗り降りしてくれるから身体的には楽
388('A`):2007/03/13(火) 05:22:54 0
>>379
ヒキだ。誰も信頼できない。だから病院にも行く気がしない。
まさに社会恐怖。護身具も持たずに外出できる人々が不思議でならぬ。
そして人的資源だのと人を物扱いする文明に適応することを魂が拒否しているのだ。
389('A`):2007/03/13(火) 07:49:21 0
誰も信用できないし
自分の時間が奪われるのが苦痛でしかたない
390('A`):2007/03/13(火) 11:10:25 0
しかしヒキって働けない存在になれば、信用出来ない人に養って
もらわなければならないし、自分の時間が奪われない代わりにそ
の人の時間が奪われることになるからな。

そこで自分の時間を練炭でストップですよ。
391('A`):2007/03/13(火) 19:29:22 0
>>387
www
392('A`):2007/03/13(火) 19:55:42 O
ネタなのかマジなのか分からない発言が相次いでるな
393('A`):2007/03/13(火) 21:31:11 0
ほぼ間違いないのは社会不適合喪は自分と周りのため、早めに
練炭ということだけだな。
394('A`):2007/03/13(火) 22:43:45 0
世の中からお金がなくなればいいのにと本当に思うよ
395('A`):2007/03/13(火) 22:44:33 0
働いてる奴は適合できてるよ
396('A`):2007/03/13(火) 23:09:08 0
まぁむりむりにだけどね
近いうちにそのシワ寄せがくると思う
397('A`):2007/03/14(水) 15:19:54 O
仕事先で童貞を明かした奴いる?
今後長い目でみてさっさとぶっちゃけて気を楽にしたほうがいいのか
とりあえず嘘ついてなんとかやりすごし、段々苦しくなるけど頑張るのか
どうすればいいか悩んでます すべてをオープンにして楽になりたいとは思うけど
社会人デビューしたほうがいいのか
実際にぶっちゃけた人の相手の反応が知りたい
398('A`):2007/03/14(水) 15:24:40 0
テンプレやってみたらほとんど当てはまっちゃったんだけど・・・・俺どうすればいいの?因みに10代
399('A`):2007/03/14(水) 15:33:34 0
今日バイトの面接に行って、まじまじと痛感した
400('A`):2007/03/14(水) 15:39:44 0
>>398
外っ面を変えることができても(これでも凄い苦労だろうが)性格は変わらん
それでも何とかそれなりに生きていくか、人生辞めるか、二つに一つ
401('A`):2007/03/14(水) 16:27:53 0
そうか・・・('A`)
402('A`):2007/03/14(水) 17:20:15 0
同僚や上司がリア充なのに俺一人だけ喪だよ
同じ仕事をしても丁寧さで差がつく
403('A`):2007/03/14(水) 19:12:31 0
>>402
広い世間ではリア充以外を探す方が難しいよな
404('A`):2007/03/14(水) 19:30:18 O
今日、余命宣告された。
癌とかじゃなく、社会人としての余命宣告。
予め買っておいた練炭&七輪が役に立ちそうだ。
あと、数カ月・・・・・・
405('A`):2007/03/14(水) 20:02:06 0
>>397
ぶっちゃけてない人間の戯言だが。
わざわざ明かす必要もないと思う。

社会人ともなれば、普通はいちいち追及するやつもいない。
こちらから名言しなけりゃ、真相はうやむやのままになる。
周りに勝手に想像させておけばいいじゃないか。

逆に明かしたところでメリットあるんだろうか。
オープンにしたら本当に楽になるんだろうか。
406('A`):2007/03/15(木) 00:41:20 0
今日仕事先で身動き取れない人を手分けしてレントゲン撮らせたんだが、この手の
「次何をするかを判断して率先して動く」ってのほど苦手なものはないやな。

気付いた時には他の人がもう出向いてるし、気付かないでいれば他の人からの
冷たい視線を浴びるだけだ
407('A`):2007/03/15(木) 02:25:26 0
>>402
そのリア充とやらは本当に充実した生活をしているの?
俺達よりマシってだけじゃないの? 彼らは彼らで沢山悩みがあるんじゃないの?
408('A`):2007/03/15(木) 02:28:41 0
リア充に悩みがないなんて誰も思ってないだろ。
俺らとは次元の違うとこで悩んでるはず
409('A`):2007/03/15(木) 04:22:50 0
すまん、一言愚痴らせてくれ
モテなくていい、女性とコミュニケーションとれなくていい
ただ不細工とかキモいとか、うざい等の中傷・悪口をいう女
いい加減にしてくれ
410('A`):2007/03/15(木) 06:48:05 0
豚に説教しても無駄
鳴声だと割り切る他なし
411('A`):2007/03/15(木) 07:34:06 0
>>407
お腹がすいて苦しいのとお腹がいっぱいで苦しいのとだな
412('A`):2007/03/16(金) 00:05:51 O
一般人の悩みって喪には手の届かない事に関しての悩みなんだよな
413('A`):2007/03/16(金) 02:08:34 0
保守的な親を持つとロクな事がない
414('A`):2007/03/16(金) 02:16:38 0
>>413
保守的な親に共通して見られる生態的特徴
・見栄っ張り、八方美人、世間体ばかり気にする
・遊び=悪という思考に凝り固まっている
・テレビやゲーム、漫画を敵視する
・バラエティ番組が嫌い
・コミュニケーション能力を軽視しすぎ
・過保護、過干渉
・恋愛をくだらないと思っている、または大人だけのものだと思っている
・学歴で他人を判断する
・他人を笑わせたり喜ばせるのが苦手
・冗談を言えない
・冗談を理解できない
・すぐにムキになる
・笑うのが苦手
・努力すれば何でも叶うと思っている
・勉強さえできれば全てが安泰だと思っている
・職場以外の友人や飲み友達、趣味仲間がいない
・無趣味
・流行物を毛嫌いする
・職場で起こった出来事や仕事の話は家では一切しない
415('A`):2007/03/16(金) 02:24:58 0
>>414
おお!ズバリ的中してる!
416('A`):2007/03/16(金) 03:33:36 0
世間体ばかり気にする→引っ込み思案化→ネガ→喪男
417('A`):2007/03/16(金) 03:34:31 0
そう、俺の親もまさにそうだ
見合いが無ければ今頃独身確実
418('A`):2007/03/16(金) 03:52:52 0
>>414
やべえええ・・・ウチじゃねーか・・・
だから俺は大卒でもヒキコモリなのか・・
中学、高校の勉強時間はなんだったのか・・
419('A`):2007/03/16(金) 03:58:40 0
>>414
ウチの親父だな、これ。
420('A`):2007/03/16(金) 08:25:33 0
トンカツにソースかける気力もない9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1173702572/l50
友達ができません。寂しくてたまりません。4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170148891/l50
鬱でも必死に会社へ行っている人49
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172701727/l50
【愚痴も】鬱でも必死にバイトにいくスレ【弱音も】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172013690/l50
働く気ないから自殺 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1173108623/l50
 あまり苦しくなくて、死体が醜くならない自殺方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171468514/l50
【主婦】アスペルガー症候群について語り合うスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158554673/l50
統合失調の陰性症状に苦しむ人のスレ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173305577/l50
421('A`):2007/03/16(金) 12:00:19 0
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ37kHz
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170986157/l50
学習障害(LD)スレ-その3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129335087/l50
統合失調症(精神分裂病)総合スレッドpart95
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165479547/l50
メンヘラーにも出来る仕事!Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167524710/l50
【ダメだ】人を信じられない人間不信【VOL 3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155179508/l50




422('A`):2007/03/16(金) 15:20:33 0
精神的苦痛による安楽死施設を早く作れよカス
423('A`):2007/03/16(金) 17:37:39 0
>>414に追加
・職業は公務員かホワイトカラーの会社員
・職業差別の意識が激しい(特にブルーカラー、自営業者を毛嫌いする)
・お見合い結婚
・ケチ
・お金や利益につながらない事は全て悪だと思っている
・遊び心がない
・神経質、潔癖症
・何かにつけて他家の子供と比較したがる(もちろん自分の子供を全面否定)
・他人を評価する時は悪い面や欠点しか見ない。他人の事を言う時は悪口や批判、愚痴ばかり
424('A`):2007/03/16(金) 17:42:32 0
あと、これも
・職場にも親しい同僚(仕事帰りに一杯に行くような仲)がいない
・外面が良いためストレスが溜まる。ストレスを解消しようにも飲んで愚痴り合う仲間もいないし
 趣味もないので矛先が子供に向かう
・好奇心がない、新しい物や流行の物が嫌い
・説教が大好き
425('A`):2007/03/16(金) 21:14:50 O
>>414
・△
・×
・×
・×
・△
・△
・×
・×
・×
・△
・×
・×
・×
・×
・△
・×
・×
・×
・〇

なんで俺は喪なんだ
親父にぶん殴られ続けたせいか
426('A`):2007/03/16(金) 23:34:12 0
>>425
多分顔かと
427('A`):2007/03/16(金) 23:43:35 0
>>423
>>424
それも当てはまる
俺はヒキになるべくしてなったんだなと証明されますた
428('A`):2007/03/16(金) 23:54:28 0
>>414 >>423 >>424
上手く出来てるなあ
429('A`):2007/03/16(金) 23:54:29 0
ここにいる人はみんな就職してるの?
してるとしたらどんな職種?
430('A`):2007/03/17(土) 00:05:48 0
布団潜り職人です
431('A`):2007/03/17(土) 00:09:55 0
自宅警備員
432('A`):2007/03/17(土) 00:25:06 O
>>423
・△?
・△
・×
・△
・×
・×
・△
・×
・△

>>424
・×
・△
・×
・×

やはり顔か……('A`)
433('A`):2007/03/17(土) 00:26:23 0
空気凍らせ師
434('A`):2007/03/17(土) 00:33:16 0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
バイトでいいから自宅警備の仕事がしてTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
435('A`):2007/03/17(土) 00:37:03 0
なんかもう、何をしても空回りするし、山奥で暮らしたい
なんて思いつつ、ネットがないといけないとかほざくだろうし
自給自足できるだけの知恵も体力も無い
やはりここで枯れてゆく
436('A`):2007/03/17(土) 10:10:26 0
大学卒業して就職するとして、仕事をしている期間は恐らく黒歴史になるに決まってるわけで
それならいっそ、その黒歴史の部分を取っ払って、大卒即老後と考えれば
ニートも何の問題も無いというか、むしろ年金を貰いたいくらいというか
もう胸を張って老後を満喫するぞー的なのりで今日も自分の部屋から出ない
437('A`):2007/03/17(土) 18:28:32 0
35歳以上 2【仕事が無い!絶望!!鬱が治らない!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171284086/l50
絶 望 ハ ン バ ー ガ ー 工 場
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1169660123/l50
変な事はしないから異性の体を抱きしめたい Vol.4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170320318/l50
人間関係で仕事を辞めてしまう人 2人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161995435/l50
友達も恋人もいない人のスレ 16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1160455095/l50













438('A`):2007/03/18(日) 16:54:04 O
あるある
439('A`):2007/03/18(日) 21:33:52 O
>>405
同意だな

童貞を明かすことのメリットが分からん。むしろ自分から言ったらそれこそ終わりだろ。

俺はさすがに「童貞?」と面と向かって聞かれたことはないが、聞く奴がいたら信用できない奴だろう。彼女いないとは普通に言っても、童貞ですなんて絶対自分では言わん。
周りからは童貞見え見えでも(実際そうだが)、自分で言っちゃいかん。

やっぱ最低限のプライドはもつべき。勝手に想像させておけばいい。
440('A`):2007/03/19(月) 15:01:07 0
・・・・・・・・・・・・・。
441('A`):2007/03/19(月) 15:29:23 O
俺はきっと戦国の世に生まれれば良い働きができた
442('A`):2007/03/19(月) 15:45:45 0
戦国時代に生まれれば…とまでは言わんが「お前、生まれる時代間違えたのか」とは
言われたことがある
443('A`):2007/03/19(月) 22:56:42 0
・物をよく落とす、なくす
・レシートはもらわない、もらってもすぐに捨てる
444('A`):2007/03/20(火) 00:59:26 0
444げt
445('A`):2007/03/20(火) 02:28:27 O
>>405>>439
あああスルーされたと思ってました。
自分で晒すことはしたくないがもし聞かれたら答えてもいいかなと思ってました。
あとそういうことや弱み晒して自分をこの下ないような状態しておけば
なにかにつけて期待されたりしなくてすむから楽かなー とかダメ人間思考でした。
でも普通はメリットなんてないですね
446('A`):2007/03/20(火) 02:37:58 0
聞かれた時点で見抜かれてるってことだけどな
隠し通せてると思ってる奴もいるかもしれないけど
このスレにいる人間ではそれは勘違いだろ
447('A`):2007/03/20(火) 12:46:24 0
秋葉でコスプレ、メイド、セーら服女装趣味の人又はしてる人。(美少年はこの限りではない。)
448('A`):2007/03/20(火) 13:09:58 O
レシートを保存することが止められないのも危険だと思う。
俺なんだが('A`)
449('A`):2007/03/20(火) 13:35:44 0
俺たぶん一生ここにいるな・・・('A`) 自分の家族が欲しい・・・
450('A`):2007/03/20(火) 14:20:55 0
>>449('A`) が家族を持った場合

嫁:稼ぎは少ない、頼りがいはない、ブサで暗くていいところなしの
  相手と結婚してしまうなんて私、不幸すぎだわ。

娘:あんなのがお父さんだなんて最悪。死んだことにしときたいん
  だけど。

喪息子:・・・あいつのせいで・・・もう嫌だ・・・
451('A`):2007/03/20(火) 14:26:08 0
そもそも子育てできる器でも、たとえ結婚するにしても
嫁の人生の片棒担げるような器でもねえ。
452('A`):2007/03/20(火) 17:45:16 0
寝台特急の銀河のA寝台ヨタ。カメラぶらさべて、恐らくだけどファッションに無頓着。その人たちもおそらく彼女いない歴=年齢の可能性は高い。
私の利用者の一人だが??
453('A`):2007/03/20(火) 17:47:32 0
>>452 訂正。私の 誤り。正 私も。 
454('A`):2007/03/20(火) 18:00:32 0
>>13 >>14 追加。お正月フリー切符のグリーン車利用者。私も含めて。主にJR西、東、でみる。後は九州グリーン豪遊券復活希ボーンのかた。まあドリームつばめが廃止したことだし。
恐らく鉄ヨタがここで車中泊したらグリーン車の顧客が嫌な思いするからじゃないかな。男性差別反対。
455('A`):2007/03/20(火) 18:33:06 0
日本語でおk
456('A`):2007/03/20(火) 18:49:04 0
mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(0)
457('A`):2007/03/20(火) 18:50:54 0
自宅警備員                   _   
                  / jjjj      _
                / タ        {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~  `、  \        _
                `、  `ヽ.        , ‐'` ノ     /  `j
         _      \  `ヽ ( 'A` )  ".ノ/    /  /`ー'    
    ('A` )   ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``  Y"   r '      〈  `ヽ       
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ  
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉  (  'A`)   ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
458('A`):2007/03/20(火) 20:11:04 O
>>446
たとえ見え見えだろうが、明言しなければ相手は確証が持てないわけで。 自分で「公認」したらそれこそ面白おかしく広められるぞ
459('A`):2007/03/20(火) 21:06:49 O
死にたい。近くでテキパキ作業されるだけで、トロい自分へのあてつけでやられてるような気になり、イライラしたりへこんだりする。
社会にでたら精神持つかな・・
460 :2007/03/20(火) 22:33:37 0
社会に出て、いろんなことを経験して自信を得る
逆に自信を無くす
これが一般人と俺らの違い
461('A`):2007/03/20(火) 22:37:09 0
まず知識がない。
役所に提出する書類とか、車買うのに必要な書類とかがなんなのかわからない。
462('A`):2007/03/20(火) 22:39:04 O
・細かいミスが多すぎる
・集中力が続かない
はぁ・・・
463('A`):2007/03/20(火) 23:39:06 O
・自分をコントロールする事が苦手
464('A`):2007/03/21(水) 03:33:35 O
ちょっとした事でも問題解決能力か致命的に無い
465('A`):2007/03/21(水) 03:34:36 0
ちょっとしたことでもビクッとする
466('A`):2007/03/21(水) 03:39:24 O
シーチキンマヨネーズをツナマヨと恥ずかしくて言えない
467('A`):2007/03/21(水) 03:46:20 O
自分が無能なんじゃなくて一般人が有能すぎるだけだと思うんだ・・
468('A`):2007/03/21(水) 03:49:34 O
>>454-455
クソワロタw
469('A`):2007/03/21(水) 11:37:22 0
>>463
イタリアの教科書では英雄の条件は7つある、って文から始まるんだっけ。
自分を制御する能力、持続する意志、肉体上の耐久力、えーと・・・
470('A`):2007/03/21(水) 11:58:53 0
さっき仕事の電話で10分ほど話してたんだがかなり疲れた('A`)
内容自体は事務的なものだからいいんだけど
声のトーンが低いからなんか話しているうちに
どんどん会話の雰囲気が暗くなる
電話切るときも良くわからないタイミングで切ってしまったし('A`)
471('A`):2007/03/21(水) 12:11:07 0
「指導者に求められる資質は、次の五つである。
知性。
説得力。
肉体上の耐久力。
自己制御の能力。
持続する意思。カエサルだけが、このすべてを持っていた」
472('A`):2007/03/21(水) 18:16:25 0
PCを持っていてもWordやExcelの使い道がない
スクールに通うような人はそういったソフトの使い方を中心に学んでくるから
「これ、どうするの?」と聞かれてもエロゲーマーの俺にはわからない
473('A`):2007/03/21(水) 18:17:14 0
>>471
すげえ
ひとつもねぇや
474('A`):2007/03/21(水) 19:58:20 0
>>472
俺はマカだから使い道がネットか写真屋か絵描きしかない。
だからWordやExcelは少し使える程度。
わからない所を聞かれても答えられない。

あと、Mac使ってるのを正直に言うとほとんどの人がドン引きするから面白いぞw
475('A`):2007/03/21(水) 20:04:47 0

175 :愛と死の名無しさん :2007/03/19(月) 15:02:58
女に慣れていない以前に人間そのものに慣れていない
人脈・友達ゼロ
待つことしかできないド受け身チキン
両親のお膳立てだけが結婚への生命線
476('A`):2007/03/21(水) 21:39:22 0
手に入らない物を追いかけるから不幸になる。
いくら努力しても真の喪男に彼女は出来ない。
イケメンは女を独占し遺伝子を残し、次代を繋げる。
女は喪男を傷つけ、利用し、一生ゴミとして扱う。
喪男の遺伝子は淘汰され、いずれ消え去るだろう

これが喪男の運命なのだ。
もはや生命としては不自然の存在となりはて、守るべきもの、伝えるものもなくただ死ぬ。

ならば自己の利益のみを追求し、他者の存在を、利益を否定して生きよう。
人を恨むことも妬むことも止め独り生きよう。
喪男にはエゴイズムだけが救いなのだ。
477('A`):2007/03/21(水) 21:45:21 0
社会に適合する必要なんて無い
478('A`):2007/03/21(水) 23:53:46 O
俺達で非社会連盟を創ろう
ニートや無職の奴ら 皆の力で 社会を潰すんだ 潰せ潰せ!社会を潰せ!
そして俺達の夢の国を創ろう
479('A`):2007/03/22(木) 00:14:16 0
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ37kHz
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170986157/l50
480('A`):2007/03/22(木) 00:17:06 0
家族がスポーツ中継で盛り上がってるのに、部屋でひとりで2ちゃんしてた俺
夕食も部屋でひとりで食べた
スポーツ中継なんて大嫌いだぁ
481('A`):2007/03/22(木) 00:52:25 0
スポーツ中継と言われても何のことかピンと来ない俺オワタ
482('A`):2007/03/22(木) 08:15:26 O
>>478
そしてそこもまた一つの社会となり、そこに適合できない者がでてくる
結局同じ事なんだよ
弱い者達が寄り添って生きる理想の国なんて幻想にすぎない
483('A`):2007/03/22(木) 11:41:44 0
ニートや無職みたいな生活力ゼロの集団の国か。

むしろどこかに作ってもらって国交を絶つ方が日本のためには
なるな。
484('A`):2007/03/22(木) 11:44:29 0
>>483
その国の中でも順列ができるからJ1とJ2みたいに入れ替えてくようなタイプの強制収容所ならそのうちできそうだな
485('A`):2007/03/22(木) 12:00:15 0
今のフリーターやニートが本格的に高齢化して無職集団になりだ
したらほんとに国あたりが強制収容したりするかもしれんな。
生活保護では財源足りないだろうし、社会不安引き起こすから無視
も出来ないとなればね。
もちろん職業訓練とか社会復帰とか適当な名目はつけるだろうけど。
486('A`):2007/03/22(木) 16:36:51 0
>>482
だがそれでいい。
不適合社会にも適合できない者が、新しい革命を起こしてくれるかも知れん。
487('A`):2007/03/23(金) 00:42:28 0
>>484
多分、俺はJ2から抜け出せないんだろうな・・・
488('A`):2007/03/23(金) 01:07:28 0
このスレ・・・俺の居場所・・・・やっと・・・・見つけた・・・のか?
489('A`):2007/03/23(金) 08:30:26 O
居場所なんかないと思っていたほうがかえって楽だよ
いつ裏切られるかわからないのだから
490('A`):2007/03/23(金) 12:43:12 0
>>413-414
保守に生まれた高校生は、バイトも出来ず、ろくな服を買えず、
といってエロゲーとか買いまくってるわけでもなく、ネットと古本を友とするヌルオタにしかなれない。
491('A`):2007/03/23(金) 13:56:20 0
あるなそれ
誰とも共通の話題が持てず、気付いたら無口って事になってたあの頃
492('A`):2007/03/23(金) 14:02:17 0
俺がいっぱいいるなぁこのスレ・・・てか俺しかいないんじゃね?
493('A`):2007/03/23(金) 14:38:43 0
>>492
俺以外の書き込みがAIの自演であってほしいと思うよ・・・
494('A`):2007/03/23(金) 14:59:33 0
2ちゃんでさえもテンプレ通りというか型にはまった書き込みというか
スクリプトと何一つ変わらな脊髄反射的レスしかできない
495('A`):2007/03/23(金) 15:04:22 0
なんて俺なスレだここは
496('A`):2007/03/23(金) 16:12:16 0
今日カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
497('A`):2007/03/23(金) 16:41:23 0
>>496
あれ俺がいる・・
498('A`):2007/03/23(金) 17:33:57 0
>>496
そこら中に貼ってあるなこれ
499('A`):2007/03/23(金) 21:34:06 0
ブサイクに生まれる→養育が粗末→脳が発達しない→コミュ力0→2ちゃん依存
500('A`):2007/03/23(金) 23:09:28 0
>>496
胃に来るなコレ
501('A`):2007/03/24(土) 09:46:00 0
コピペはスルーしようぜ
502('A`):2007/03/24(土) 10:11:58 0
つか喪男は働いてない訳じゃないだろ
503('A`):2007/03/24(土) 14:13:54 0
働いてない喪も結構多いと思う
504('A`):2007/03/24(土) 17:36:44 0
喪は職場で冷遇されやすいのか?
俺もそのひとり
505('A`):2007/03/24(土) 17:40:12 0
冷遇って言うと周りが悪いみたいだが
仕事できなくておまけに愛想もなく要領悪いんだから当たり前って感じだがな
506('A`):2007/03/24(土) 17:46:19 0
「末っ子は要領がいい」なんて説を最初に吹聴したやつ誰だよ
507('A`):2007/03/24(土) 17:56:29 0
>>505
それオレ・・・
508('A`):2007/03/24(土) 22:41:01 0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://files.or.tp/up4988.htm
509('A`):2007/03/25(日) 03:06:14 0
喪男はそういうタイプ多そうだよな
俺もその一人だけど
510('A`):2007/03/25(日) 16:58:47 0
完全なる社会不適合者になってしまった
511('A`):2007/03/25(日) 20:00:34 O
仕事なんて死ぬ程行きたくないし、休み明けは特に憂鬱だが生きていくためには仕事にいくしかない。

無理にでもこんな俺でも働かせてもらってる事に感謝するようにしてる。
辞めたら一時の安らぎのあと苦難が何倍にもなると考えるとな
512('A`):2007/03/25(日) 20:05:08 0
「人間とまともに関わる」という当たり前のことが
できない辛さ
513('A`):2007/03/25(日) 20:09:38 0
>>512
俺もそうだよ
他人は怖いという意識から逃れられない

だから人から見たら「生きていて楽しいの?」という生活の中で
それなりに楽しもうと思ってる。
無理して一般人のような社交を持とうとするほうが消耗するし向いてないからな
514('A`):2007/03/25(日) 20:11:54 0
ああ、俺は人間じゃないんだと思ったらどうでもよくなった
515('A`):2007/03/25(日) 21:18:12 0
ほう、では君はいったい何者だね?
516('A`):2007/03/25(日) 21:19:40 0
人間以外のなにか
517('A`):2007/03/25(日) 21:32:41 0
できそこないのクリーチャー
518('A`):2007/03/25(日) 21:39:22 0
早く人間になりた〜い
519('A`):2007/03/25(日) 21:40:41 0
人間に必要な社会性が無い
520('A`):2007/03/25(日) 22:22:54 0
>>511
同意

土日休めるだけ有難いと思って何とか今の仕事続けてるよ。得られるスキルなんて皆無だけどな
521('A`):2007/03/26(月) 06:47:56 0
不意の会話に備えて、脳内で会話シミュレーションを行う
こっちのほうが楽しくなってきた
だから友達できねえんだよな
522('A`):2007/03/26(月) 13:12:42 0
>>521
あるある、一回脳内でシミュレートしないと何にもできないんだよな・・・

村上春樹のエッセイだったかな?
外国語をマスターしたかのどうかの基準として
「脳内でその言語で文章を組み立ててからでなくても電話がかけられる」ってのがあったんだが
そういう意味で言えば、日本語でさえもちゃんと話せてるとは言い難いのかもな
523('A`):2007/03/26(月) 16:36:16 0
>>521
脳内会話のシュミレートがエスカレートして脳内友達が増えていく
しまいには脳内世界で脳内友達と遊びに行くようになる
一人で道を歩いていても脳内友達を話ながら歩いて居るから寂しくない
そんな俺
524('A`):2007/03/26(月) 16:44:38 O
俺は日本人じゃないのではないだろうか?
525('A`):2007/03/26(月) 23:33:08 0
ニホンゴムズカシ

何語で話そうが会話って難しい物だな
526闇 ◆c.wHLmx.rk :2007/03/26(月) 23:42:08 0
脳内とかきめーよゴミども
527('A`):2007/03/26(月) 23:46:30 0
>>526
ハンドルが名前負けしてるね。
そこらにいる普通の方々の方が、君なぞよりよっぽど心の闇も人の死も君よりはよく知ってるよ
528('A`):2007/03/27(火) 07:57:51 O
構っちゃだめよん
529('A`):2007/03/27(火) 13:25:08 O
みんな冗談と言うがわかっちゃいない
俺はいつだって
不真面目で真剣なんだ
530('A`):2007/03/27(火) 13:27:48 0
社会に適合できないから自宅警備になった
531('A`):2007/03/27(火) 15:24:03 0
2ちゃんねるで知り合った人たちで村を作る。そんなプロジェクトが今立ち上がろうとしています。

みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1171881589/l50
みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ2(ログ)
ttp://www.uploda.org/uporg749461.zip

みんなで支えあう、しかし決して依存し合わない、そんな気軽なコミュニティに憧れることはありませんか?
532('A`):2007/03/27(火) 16:32:33 0
憧れないことはないが、そういうとこで上手くやってく能力があるなら
今でもそこそこ社会に適合出来てるはずだよな。
それがダメな奴がそんなとこ逝っても(ry
533('A`):2007/03/27(火) 19:06:48 O
大学三年からこのスレを見続けてついに俺も社会人に
世話になります
534('A`):2007/03/27(火) 20:12:42 0
ようこそ
535('A`):2007/03/28(水) 03:46:52 O
君がニートの世界に来る日を楽しみにしてるよ
536('A`):2007/03/28(水) 16:21:07 0
嫌な奴だな
537('A`):2007/03/29(木) 01:26:25 0
本当かよ
538('A`):2007/03/29(木) 02:06:11 0
親父みたく、人の話を聞かないぐらいで済んでいたらどれだけマシだったか

お袋譲りの「話の腰を折る」スキルまで備えてることが判明して、自分に軽く凹んだ
539('A`):2007/03/29(木) 04:26:26 0
真性童貞氏は最近いないのか?仕事忙しいのかね
たまにはこここいよww
540↑ ニート:2007/03/29(木) 04:30:48 0
 
541('A`):2007/03/29(木) 07:48:51 O
喪男っぽい奴はたくさんいるが話すと非喪な奴しかいない
542('A`):2007/03/29(木) 08:15:17 O
根暗すぎて誰も寄ってこねぇ。 どうしたらいい?
543('A`):2007/03/29(木) 08:22:11 0
2chですらそんな有様なんだが…
544('A`):2007/03/29(木) 08:23:55 0
働きたいと願っても受け入れてくれる会社が無い
545('A`):2007/03/29(木) 09:56:58 0
今は景気良くて、団塊世代の定年で雇用も売手市場らしいからな。
この時期でダメな奴なら諦めて練炭(ry
546('A`):2007/03/29(木) 15:32:32 0
テレビで1流企業の不正のニュースとか見てるとますます働きたくなくなる
1流でさえあんなDQNなら中小企業はどうなってるんだよっていう
547('A`):2007/03/29(木) 22:00:53 0
雇用は売り手市場と言っても求人で増えてるのなんて派遣ばっかじゃないか
548('A`):2007/03/30(金) 13:02:27 0
派遣すら面接で落とされる
549('A`):2007/03/30(金) 20:41:50 0
町でカップルを見かけると撲殺したくなる
550('A`):2007/03/30(金) 20:58:51 0
社会不適合者ってやつか
551('A`):2007/03/30(金) 21:09:59 0
カップルを見るとその二人のセックスを想像して抜いてる
552('A`):2007/03/30(金) 22:34:33 0
全然想像できないんだが
AVでしか他人のセクス見てないし
自分では勿論してないからそういうイメージができない
553('A`):2007/03/31(土) 20:08:14 0
カップル見ると気圧されたりするな。。こそこそ道の脇に避けたり。
普通のカップルでもそうなんだけど、
何か強気そうというかガラ悪そうというか、そういう若者のカップルは
人の事笑ってきたりするし、ほんと怖い。
554('A`):2007/03/31(土) 20:16:46 0
俺は自分より低学歴っぽい奴は例外なく見下しちゃうw
555('A`):2007/03/31(土) 20:20:11 0
学歴だけでも自信持てる物があっていいな。
まあ普通にそんな奴いやなやつだけどさ。でも自信を持てる物があるのはいいよ。
556('A`):2007/03/31(土) 20:28:05 0
低学歴っぽく見えるアホでもスポーツ推薦で一流大に行ってたりするぞ
557('A`):2007/03/31(土) 20:32:21 0
スポーツ推薦では私立にしか入れないんじゃ
558('A`):2007/03/31(土) 20:35:51 0
ほとんどの学生は私立に行くだろ
559('A`):2007/03/31(土) 21:39:16 0
親は金持ちなんだな ウラヤマシス
560('A`):2007/04/01(日) 02:20:24 0
最終学歴が旧六帝大以下だったら、学歴なんて人前で自慢したらダメ

中途半端な学歴で社会性皆無だったら、余計バカにされる危険性大
「世間で有名なアノ学校でもこの低クォリティかpgr」って致命傷を喰らうのがオチ
561('A`):2007/04/01(日) 02:29:20 0
学習院ですら学歴自慢してるようですが
562('A`):2007/04/01(日) 11:37:53 0
>>560
なんかわかるな。

中途半端な学歴を言うと逆に痛い感じがする。
聞かれたときだけ答えりゃいい。
563('A`):2007/04/01(日) 11:39:25 0
学習院だけど、自分から学歴を明かすことはないな
むしろ聞かないでほしい
564('A`):2007/04/01(日) 17:12:17 0
学習院って皇室の方々や麻生閣下がいたところ?
かっこいいな
565563:2007/04/01(日) 23:28:23 0
いや、99%以上は平民だし喪男率がすごく高いよ でも喪には合ってる
566('A`):2007/04/02(月) 00:32:57 0
大東亜とかニッコマレベルに比べればマシだろ
「日大です」プwバカw
「アジアです」ブハッッッw
「専修です」どこだよw
「拓殖です(国士舘です)」低能ウヨw
「東洋です」ムーミンw
「東海です」東大w
「帝京です」帝国京都大学w
567('A`):2007/04/02(月) 00:35:36 0
学習院は?
568('A`):2007/04/02(月) 00:36:41 0
学歴スレになってる?
569('A`):2007/04/02(月) 04:08:44 0
というか過剰に反応する奴がキモイ
570('A`):2007/04/03(火) 09:22:41 0
>>496と似たようなこと言われた
571('A`):2007/04/03(火) 15:24:33 0
やめてくれえええええええ
572('A`):2007/04/04(水) 03:17:29 0
中卒でもいいから社会に適合したい
573('A`):2007/04/04(水) 03:50:11 0
>>553
俺も
574('A`):2007/04/05(木) 11:17:13 O
上司が駅で待ち合わせたはずなの近くまできたとかいう理由で俺の寮まできた
寮から現場まで気まずさ爆発 約2時間30そいつといなきゃならない地獄の気まずさ
アドバイスたのむ
575('A`):2007/04/05(木) 13:32:01 O
きまずいきまずいきまずいきまずい気まずい気まずい気まずい気まずい気まずい気まずい気まずい気まずい助け
576('A`):2007/04/05(木) 13:37:14 0
部屋の中を見られたのか?
577('A`):2007/04/05(木) 13:42:21 O
>>575
今現在の状況を詳しく説明汁
578('A`):2007/04/05(木) 14:06:02 0
>>574
脱サラしろ
579('A`):2007/04/06(金) 00:29:25 0
手を握る
580('A`):2007/04/06(金) 20:10:25 0
社会に適合できない奴ってどんな奴?
特徴挙げてください
581('A`):2007/04/06(金) 20:11:24 0
簡単に言うとテンプレ読んで出直せバーカ
582('A`):2007/04/06(金) 20:11:59 0
準ヒキ大学生の俺とか
583('A`):2007/04/06(金) 20:13:45 0
社会不適合な人間はどうしたらいいですか?
584('A`):2007/04/06(金) 20:14:18 0
よく立ち止まってしまうのです
ビル、街路、店、駅、外の景色が決して奇異に感じるのではありません
しかしながら、初めてみるようにまじまじと見、とにかく不思議でならないのです
585('A`):2007/04/06(金) 20:16:12 0
解決方法をつかんだ人間から喪板卒業していくためいつまでたっても解答はでません
ただの愚痴スレです、前向きで且つ有効と思われる議論が交わされたことはありません
586('A`):2007/04/06(金) 20:33:08 0
>>582
ニート学生
587('A`):2007/04/07(土) 01:57:55 0
上のテンプレのどれかに99.9%のやつは当てはまるだろ。
逆に全然当てはまらなかったら、そいつこそ正真正銘の社会不適合者だよ。
588('A`):2007/04/07(土) 02:16:34 0
そら当てはまるだろ
そうじゃなくて、ほとんど当てはまるから
ここにいるんだろうが・・
589('A`):2007/04/07(土) 02:26:18 0
>>588
>そうじゃなくて、ほとんど当てはまるから

ほとんどってどの程度を言ってる?
90%当てはまるやつは非常にマレだろ。
1万人に一人とか。
そんなまれな例外を話題にしてどんな意味がある?
590('A`):2007/04/07(土) 02:37:09 0
どちらかというと589の方が空気読めてない感じがする
591('A`):2007/04/07(土) 02:44:05 0
>>590

あんたの感じなんてどうでもいいよ
592('A`):2007/04/07(土) 02:44:52 0
なんてことだ、俺が一万人に一人の稀有な男だったなんて。
593('A`):2007/04/07(土) 02:47:03 0
要するに、あのテンプレは書きすぎなんだよ。
度が過ぎるわけ。
アホは限度ってものを知らないから困る。
594('A`):2007/04/07(土) 02:58:18 0
いくつ当てはまるか数えようかと思ったが
多すぎて20個目くらいで秋田
595('A`):2007/04/07(土) 03:00:00 0
>>591
空気読め
596('A`):2007/04/07(土) 03:02:49 0
>>595

面倒だから読む気しない。
どういう空気なの?
597('A`):2007/04/07(土) 04:59:36 0
>>589
>>591
>>596

別に科学で検証されたわけでもない、ただの2chのスレの
テンプレごときにそう熱くなるな
何を否定したいのか知らんが、おかしいとか思うなら
このスレにこなくていいからさ

適合できてないと思ってる奴がいるからパート18も
進んでるわけだ
まったりしたスレなんだから荒らすのはよしてくれ
頼む
598('A`):2007/04/07(土) 08:12:41 0
337 名前:('A`)[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 14:24:17 0
つーかここのテンプレに当てはまらない奴の方が少なくね?

338 名前:('A`)[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 15:03:50 0
そう、冷静に考えれば日本人で完全に当てはまらない人間を捜す方が難しい
それなのにもかかわらず、「こんなのはおれだけだ」とか「ここでしか馴れ合えない」とか「テンプレにこんなに当てはまるぜ!」とか
そういう間違った方向でのナルシシズムというか自意識過剰というか中二病をこじらせたというか

まさしくモテない上に社会に適合できない人が集う場所にようこそ
599('A`):2007/04/07(土) 08:20:15 0
1年間の宅浪ののち、某私学(中堅からやや上くらい)に入ったんだけど、
もうやっていけない。周りは派手な人たちばかりだし、
ヲタ系のサークルの新歓すらついていけなかった
飲み会とかカラオケとか苦痛だし、家に帰ってゆっくりする時間が一番落ち着くよ
ある資格を取るために続けようと思うけど、そうでなかったら即やめていると思う
憂鬱だ……
600('A`):2007/04/07(土) 08:33:20 0
ハァ……もう勉強頑張るしかない
601('A`):2007/04/07(土) 08:53:30 0
>>599
俺もそんな感じ。あんま仲良くない人との飲み会って苦痛以外の何物でも
ないよね。
602('A`):2007/04/07(土) 09:06:39 0
うん。中学高校と部活をやっていなくて、こうやって人間関係を回避してきたつけがまわったのかな……
趣味にしてもどれも中途半端だし、もうどうしたら良いんだろう
何も技術が要らないおとなしめのサークル探して入ろう……
つくづく自分はクズだと思った。周りの人が部活に恋愛に、色々経験してた中高時代、
ネットばっかりやっていたからしょうがないけど
603('A`):2007/04/07(土) 11:36:46 0
昔の俺みたいだ
604('A`):2007/04/07(土) 11:38:33 0
片手にピストル
605('A`):2007/04/07(土) 12:22:08 0
心に花束
606('A`):2007/04/07(土) 12:23:04 O
サークル入ろうとする時点で社会に適合できてるな
607('A`):2007/04/07(土) 12:24:51 0
そうかな……
一応ボランティア系のに入って、嫌になったらスパッとやめることにする
どうせ大学に馴染めないんだし、苦しい思いをしてまでサークル続けることないよね……
608('A`):2007/04/07(土) 12:26:54 0
>>606

入ろうとする  と  入る   は全然違う
609('A`):2007/04/07(土) 14:42:32 0
花見で飲み騒いでる集団を見ると
同じ人間だとは思えないわ
610('A`):2007/04/07(土) 15:12:52 0
勇気を振り絞って大学の新歓へ行ったけど、異世界って感じだった
どうしたらあんなに明るく話したり騒いだり出来るんだろう
611('A`):2007/04/07(土) 15:15:19 0
まず見た目がまともなんだろうな
612('A`):2007/04/07(土) 15:33:18 0
ていうかはじめて夜10時以降に外出したよ、怖かった
大学生って大人びてるな……
613('A`):2007/04/07(土) 15:35:40 0
余裕で準ヒキだわ
単位と成績くらいしかねえよ 
614('A`):2007/04/07(土) 15:36:23 0
>>613
ニート学生だね^^
615('A`):2007/04/07(土) 15:37:22 0
準ヒキって多いの?そういう人が社会人になったらどうなるんだろう
616('A`):2007/04/07(土) 15:38:20 0
ニート学生なら役に立つ資格は取っておいたほうが良いぞ
617('A`):2007/04/07(土) 15:39:53 0
>>615
ニート学生の将来は無職と決まっているんだよ
618('A`):2007/04/07(土) 15:41:19 0
誰か殺してくれ
619('A`):2007/04/07(土) 15:42:14 0
俺より先に楽になるなんて許さない
620('A`):2007/04/07(土) 15:43:12 0
ニート学生
恋愛ニート
むちゃくちゃですね
621('A`):2007/04/07(土) 15:43:57 0
>>620
喪男は両方該当する奴が多そうだな
622('A`):2007/04/07(土) 15:44:58 0
ニート学生が100%ニートになるわけじゃないけどね
623('A`):2007/04/07(土) 15:45:37 0
生活形態は全く同じだね
624('A`):2007/04/07(土) 15:47:11 0
俺日大生なんだが、リア充っぽいチャラ男たちが「ニート学生」って単語使ってるの聞いた
俺のことだったのかな
625('A`):2007/04/07(土) 15:48:12 0
ニート学生とか2ch用語をリアルで使うリア充ってきもいな
626('A`):2007/04/07(土) 15:48:39 0
大学怖い……俺、たいして勉強できるわけでもないし、
エリート高給取りなんかになれるわけじゃないから、素直に高卒で就職してたほうがよかったかも
627('A`):2007/04/07(土) 15:48:55 0
キモいのはニート学生と呼ばれてる俺等のほうだろう
628('A`):2007/04/07(土) 15:49:40 0
リア充高卒>>>>喪男大卒
629('A`):2007/04/07(土) 15:50:14 0
大地震でも起きてくれないともうだめだな
630('A`):2007/04/07(土) 15:51:41 0
>>628
高卒の時点でリア充とは言わない気がする
631('A`):2007/04/07(土) 15:52:26 0
>>630
何その超絶理論
632('A`):2007/04/07(土) 15:54:11 0
高卒は高卒で馬鹿にされるし
ニート学生はニート学生で馬鹿にされるし
そもそも喪男は喪男ってことで馬鹿にされるし
633('A`):2007/04/07(土) 15:55:29 0
高卒を馬鹿にしてるのって半ヒキのネラーくらいだろ
で、一般の人たちはネラーを馬鹿にしつつ軽蔑してる
634('A`):2007/04/07(土) 15:57:18 0
俺の親戚も馬鹿にしてくるよ
635('A`):2007/04/07(土) 16:00:08 0
俺の姉ちゃんも馬鹿にしてくる
636('A`):2007/04/07(土) 16:00:13 0
もうどうすりゃいいのかわかんね
仕事だけはきっちり最低限こなして、誰からもいじめられたり干渉されないでひっそり生きたい
637('A`):2007/04/07(土) 16:07:05 0
飲み会の席ではいつも孤立してるよ
「○○さん、もっと食べて」「○○さんが輪に入れてないから^^;」「○○さんももっと話して」
もうやだ
638('A`):2007/04/07(土) 16:15:42 0
元々参加したくないのに強制に近いから俺もそんな感じだ
頼むから構うなと言いたいが場の空気悪くする事も出来んし
基本孤立で話しかけられたら愛想笑いして内心苦痛
639('A`):2007/04/07(土) 16:16:49 0
>愛想笑いして内心苦痛
これは良く分かる
もっと堂堂としていたいけれど、そんな勇気もなく……
640('A`):2007/04/07(土) 17:15:37 0
ニート大学生だけど
将来ニートにならない可能性がどうやっても見出せません
641('A`):2007/04/07(土) 17:38:01 O
俺さっき、漫画(サイコ)売りにいったら、女の子と店長が雰囲気がちょっとアレなので買い取れないって言われたんだが要はキモイってことだよな?サイコとかやっぱりキモイか?
642('A`):2007/04/07(土) 17:42:09 0
読んでるぶんにはかまわんけど、異様にサイコを推すやつはキモい。絵もキモい。
643('A`):2007/04/07(土) 17:43:42 0
>>640
俺もそう思う
644('A`):2007/04/07(土) 17:45:06 O
カーバーに珍毛がついてたからかな?
645('A`):2007/04/07(土) 20:28:10 0
学校にすら適合できなかった奴が社会に適合できるわけがないよ、どう考えても。
646('A`):2007/04/07(土) 20:34:10 0 BE:1037383687-PLT(12078)
対応法を覚えて成長・・・できたらいいよね
647('A`):2007/04/07(土) 20:42:38 0
「生きるのが上手になる方法」みたいな本を3冊読んだけど結局まったく役に立たなかった
648('A`):2007/04/07(土) 20:47:49 0
ああいう本は曖昧なことばっかで同じようなことくりかえしてページ埋めてるだけだからな
649('A`):2007/04/07(土) 20:48:26 O
>>647
読むだけじゃなく実践しろよ
650('A`):2007/04/07(土) 20:49:06 0
勉強をするための勉強
コミュニケーションをとるための引きこもり

一向に自分が成長する姿が見えてこない
もう俺を死刑にしてくれ 誰か俺を捕まえてくれ
原市駅前にいる アキバからは1時間半くらいで着く
651('A`):2007/04/07(土) 20:53:42 0
まあ気を落とすなよお前等
勝ち組がいるんだから負け組もいるのが当たり前じゃん
652('A`):2007/04/07(土) 20:55:15 0
普通の人間が無意識にできることを喪男はいちいち努力して学ばなければならない
その努力すら放棄してしまう究極の負け組もいる
653('A`):2007/04/07(土) 20:57:39 0
俺か
報われない努力=ただの徒労がやりたいほどエネルギーは有り余ってないからな
654('A`):2007/04/07(土) 21:03:57 0
>>647
できる奴の書く本なんて信じられない。

たぶん保存療法と同じで、自分と世間の間にある狭間とどうやって付き合っていくか
って事を考えたほうがいいんだと思うんだ。
655('A`):2007/04/07(土) 21:09:12 0
恋愛ドラマとかたまに見ると登場人物たちの思考回路が自分とあまりにも違っててイラつく
656('A`):2007/04/07(土) 21:13:28 0
できるやつが書いた本なんて自己肯定にしか過ぎないだろ
的外れでも博打みたいな事でも成功したやつにとってはセオリーになるんだ
やつらは賢いからそれを繰り返さないけどな
657('A`):2007/04/07(土) 21:17:36 0
童貞が偉そうに(笑)
658('A`):2007/04/07(土) 21:56:12 0
童貞が偉そうにしてはいけない理由をkwsk
659('A`):2007/04/07(土) 21:57:23 0
童帝なら偉い
660('A`):2007/04/07(土) 22:03:14 0
>>657
悔しかったら童貞になってみろ
661('A`):2007/04/08(日) 12:40:14 0
>>647
まずは精神安定剤、抗鬱薬を飲んでみよう。
頭の中の流れが変わって
自分から、奴らが書くような事を思いつくようになるよ。
662('A`):2007/04/08(日) 18:20:49 0
ってゆうか携帯厨ここはいってみろ
超うけるww
http://no2.no-ip.info/up/download/1176039512251735.yEMrzs
663('A`):2007/04/08(日) 19:55:38 0
>>661
一応飲んでるんだけどあまり効果を感じない・・
664('A`):2007/04/09(月) 09:37:23 0
誰も祝ってくれない誕生日って寂しいよな。
これで何年連続だろうな…。
665('A`):2007/04/09(月) 12:06:51 O
>>664
お誕生日おめでとう\(^o^)/
666('A`):2007/04/10(火) 12:26:17 0
欝だ
667('A`):2007/04/11(水) 22:14:51 O
同僚が全員見た目的にはきもいんだが喪とオタクの区別がつかない
はなしたらやたらテンション高くてきますかった
668('A`):2007/04/11(水) 23:28:25 0
だいじょうぶ、見た目キモけりゃ、全員モテないから
669('A`):2007/04/12(木) 00:46:07 0
いや慰めてるところ悪いんだが

他の連中がキモいからって、自分がキモくないという結論には辿り着かないよな
670('A`):2007/04/12(木) 02:00:21 0
ネガ喪なのかポジ喪なのか
ヲタク系なのかサブカル系なのか
仲間だと思ってもこの辺りを見極めてからじゃないとうかつに近寄れない
671('A`):2007/04/12(木) 02:08:50 0
         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  それだけで一日が終わってしまう虫なの。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
672('A`):2007/04/12(木) 02:49:11 0
age
673('A`):2007/04/12(木) 06:36:21 O
>>668
いやオタクとかは変に女関係の話をする
674('A`):2007/04/12(木) 11:47:15 0
そうかなあ
675('A`):2007/04/12(木) 12:04:49 O
それはないだろ
676('A`):2007/04/12(木) 12:17:45 0
どんなにモテなさそうな奴でも「俺彼女いたことない」とは絶対言わない件
677('A`):2007/04/12(木) 13:20:36 0
テンプレに全部当てはまらないってのは先ず考えられないよな
でもこでもここの住人は平均して200個〜250個(全部該当で約350個)ぐらい当てはまるんじゃないか?
ちなみに俺は267個当てはまった真性不適合
678闇 ◆c.wHLmx.rk :2007/04/12(木) 13:21:26 0
>>676
残念例外がこの板には結構居るよ、例えば俺とか。
んで周囲は勿論どん引き。
679('A`):2007/04/12(木) 13:42:58 0
>>678
ちょwww変なコテキター
680('A`):2007/04/12(木) 13:43:53 0
・友達が一人もいない
・彼女ができたことも当然ない

これだけで充分人となりを表せているんじゃないだろうか
労働で金は稼げるが
コミュが駄目っていうのは社会にはいらない子だろう
681('A`):2007/04/12(木) 13:46:49 0
孤独死ができる運命にあるのが喪男だからな
大学生で彼女ができた元喪男など虫唾が走るぜ
682('A`):2007/04/12(木) 13:53:44 0
大学生喪の大半は自分もリア充になりたいだけだろ。
リア充に憧れてるやつのどこが喪男なんだろうな
683('A`):2007/04/12(木) 13:55:01 0
彼女がいない=喪男という解釈では?
684('A`):2007/04/12(木) 13:56:07 0
なんで今日こんなに書き込み多いのwww
685('A`):2007/04/12(木) 13:58:56 0
喪男を名乗るのも本人の勝手
喜んで脱喪していければまあいいことじゃない
一般人でいたならそれはいいことだろ
彼女がいるのに喪のふりしてるやつよりはまし
686('A`):2007/04/12(木) 14:01:13 0
俺はニートと喪大学生ならニートが板違いと思う
リタイヤしたくてもできないのが大学生だよ
687('A`):2007/04/12(木) 14:03:03 0
>>686
なぜリタイヤできないの???
688('A`):2007/04/12(木) 14:05:20 0
>>687
死ぬほど行きたくなくても簡単に休学や中退できないよ・・・
689('A`):2007/04/12(木) 14:12:50 0
>>688
会社を辞めるよりは楽だな・・・・。
690('A`):2007/04/12(木) 14:16:07 0
すまん、酒飲んでて趣旨を取り違えてた。

どちらが板違いかという話だったな。
喪なら誰でもいい、これじゃ駄目なのか?
691('A`):2007/04/12(木) 14:19:56 0
会社員だというだけで社会に適合できているとは思えない。
生活費を稼がないとリアルホームレスになるしかない境遇の喪男もいる
日々罵声を浴びながら働くしかないのは喪の中でもかなり辛いんだが
692('A`):2007/04/12(木) 14:22:58 0
辛い喪なら誰でもいい。
大学生でもフリーターでもニートでも社員でも
楽しく生きているのは個人的には
彼女がいないから俺は喪男というのはちょっと違うだろうと思う
喪男=生きているのが楽しくない・辛いだと思う
693('A`):2007/04/12(木) 14:23:59 0
大学なんて講義聴いてメモとってりゃ卒業できるだろ
語学と体育とゼミ除いて
簡単にリタイヤうんぬんは関係ない
そんなんだったら会社勤めなんてできないよ
694('A`):2007/04/12(木) 14:26:03 0
>>692
賛同する!
ただ彼女がいないってだけでは喪を名乗って欲しくない。
喪が持つ辛さは、ただ彼女がいないってだけではないのだから。
695('A`):2007/04/12(木) 14:34:27 0
>>694
ありがとう嬉しい
喪にもリア充はいると思うんだ
攻撃がしたいわけじゃないけど大学や教習所であっさり友達作る能力があるのに
喪男と言ってもらいたくない気持ちがある
俺が捻くれてるだけなのかもしれないけど
696('A`):2007/04/12(木) 14:35:57 0
>>692
>喪男=生きているのが楽しくない・辛いだと思う

それはメンヘルだろ。
恋愛未経験なら喪だ。
697('A`):2007/04/12(木) 14:40:23 0
まあ、ここのテンプレにだいぶ当てはまるなら
どこかメンヘルの要素はあるんじゃないだろうか
698('A`):2007/04/12(木) 14:41:01 0
喪男の定義はもっと広いとういうのには賛成だけどね
699('A`):2007/04/12(木) 14:43:29 0
社会に適合出来ないのは構わないけど、自分がやりたいと思ってる道でも上手くいかなかったらと重うと
結構恐ろしい
700('A`):2007/04/12(木) 14:50:39 0
ここ20レス分くらいの話の噛み合わなさ差なんかまさにもてない上に社会に適合できない人って感じですよね
701('A`):2007/04/12(木) 14:59:14 0
うむ
702('A`):2007/04/12(木) 15:19:23 0
うぬ
703('A`):2007/04/12(木) 18:22:49 0
つい忘れてしまいがちなことだが  決して  ブサイク=喪男 ではない
704('A`):2007/04/12(木) 18:24:03 0
喪男=不細工だけどね
705('A`):2007/04/12(木) 18:25:04 0
堀江とかってブサイクなのにポジだよな
706('A`):2007/04/12(木) 18:34:24 O
ほっちゃんをバカにするな!!
707('A`):2007/04/12(木) 18:34:37 0
ブサイクでもないと思うけどな
割と普通じゃね?ミキタニのほうがブサだと思う
708('A`):2007/04/12(木) 18:35:20 0
ミキタニは完全にチョンだなw
709('A`):2007/04/12(木) 18:36:05 0
ブサでも能力が人並以上にある奴は大抵ポジ
イケメンでも能力が無ければ
710('A`):2007/04/13(金) 09:39:33 0
穴掘って埋まってくるわ
711('A`):2007/04/13(金) 20:00:01 0
age
712('A`):2007/04/13(金) 20:08:05 0
391個該当。

まさにキング・オブ・社会不適合者だな、俺は。
713('A`):2007/04/14(土) 01:40:16 0
>>712
心配すんな。
ここに書き込みができる程度には適合してるんだから。
714('A`):2007/04/14(土) 01:40:45 0
いや ここ見てる人生はヤバイ
715('A`):2007/04/14(土) 01:50:14 0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃(^o^)  みんな人生オワタ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

716('A`):2007/04/14(土) 02:05:07 0
よく当てはまる数なんて数えてられんな
俺は見ただけでうんざりして数えてないぞ
717('A`):2007/04/14(土) 03:12:04 0
見てないけど8割以上該当してる自信ある
718('A`):2007/04/14(土) 15:27:30 0
おでも
719('A`):2007/04/14(土) 18:03:41 0
俺もだよ
これからの人生、夢も希望もない
720('A`):2007/04/14(土) 20:32:26 0
高校の頃もつらかったけどあの頃は10代であるという強みがあった
721('A`):2007/04/14(土) 21:02:39 0
結局「若さ」なんてそれ単体ではなんのアドバンテージにもならん
722('A`):2007/04/14(土) 21:09:27 0
しかし幸せな将来を妄想することはできた
723('A`):2007/04/14(土) 21:10:57 0
社会に適合できない奴に一言いいたい
お前ら、就職しても無駄だ
就職活動する意味無いぞ
724('A`):2007/04/14(土) 21:11:30 0
それが分かってるから26歳まで就職してない俺は賢者
725('A`):2007/04/14(土) 21:13:43 0
俺は就職したけど一週間以内にクビだウヘヘヘヘヘッヘヘヘヘッヘッヘエ
726('A`):2007/04/14(土) 21:19:58 0
俺は一ヶ月でクビ。
俺みたいなのを採用する時点でブラックでしか
なかったんだが。
727('A`):2007/04/14(土) 21:35:01 0
本当に死ぬしか解決方法無さそうだな
真面目に考えて見ようか
728('A`):2007/04/14(土) 21:36:24 0
練炭って苦しいの?というか店で買えるの?
729('A`):2007/04/14(土) 22:42:00 0
俺らは結局自殺もできないからとことん不適合
730('A`):2007/04/14(土) 22:45:35 O
アウトローな奴等だゆ^-^
仲間に入れてだゆ^-^
731('A`):2007/04/14(土) 23:02:37 0
法の枠内でのらりくらりしているからアウトローじゃないな。
アウトサイダーならわかるが。
輪の中に入れないよ。
732('A`):2007/04/15(日) 00:35:06 0
じゃあインサイダー
733('A`):2007/04/15(日) 20:11:43 0
>>713
>ここに書き込みができる程度には適合してるんだから。

要するに「中途半端な適合」って事だろ。

池沼なら社会的に障害者と認められて保護の対象になるが、社会不適合者は
排斥の対象にしかならないんだよ
734('A`):2007/04/15(日) 20:26:53 0
不適合者の俺は
名無し可じゃなかったら利用すらして無いけどなここ
735('A`):2007/04/15(日) 21:04:22 0
インターネットの匿名を止めようとか言ってる奴らは俺らみたいな奴の事なんて考えたこともないんだろうな
736('A`):2007/04/15(日) 21:09:09 0
匿名だったから電車男だって生まれたわけだし
737('A`):2007/04/15(日) 22:11:59 0
>>735
匿名不可にすれば荒らしがいなくなるし自分のレスに責任を持つようになる
無駄なレスをしなくなる→ネットでのマナー意識が上がる

結論
絶対匿名不可にするべき
738('A`):2007/04/15(日) 22:14:47 0
これは荒れる
739('A`):2007/04/15(日) 22:15:33 O
マナーのあるサイトはいくらでもあるだろ
740('A`):2007/04/15(日) 22:16:49 0
喪板はいつになったらID制になるのか ひろゆき対応遅いよ
741('A`):2007/04/15(日) 22:17:49 0
2chはマナーの悪さゆえに世間体が最悪だからmixiみたいなシステムにしたほうがいい
742低学歴慶応大学経済学部@喪 ◆zkraGArAss :2007/04/15(日) 22:19:49 0
>>737
同意 つーかトリップ無しは書き込めないようにするべき 卑怯なんだよ
743('A`):2007/04/15(日) 22:20:15 0
>>741
既にmixiがあるわけだから2chの匿名性を
無くす必要もない。
744('A`):2007/04/15(日) 22:22:34 0
トリップはともかくせめてID表示させるべきだな
745('A`):2007/04/15(日) 22:24:54 0
繋ぎ変えすりゃIDなんて変わるし
746('A`):2007/04/15(日) 22:25:54 0
いや、少なくとも荒らしは減る
747('A`):2007/04/15(日) 22:50:41 0
ID表示は必要だと思うけど
完全コテは微妙
本音と建前の本音の部分担ってる役割あるし

ってなんでこんなとこでこんな議論してんのww
748('A`):2007/04/15(日) 23:00:43 0
このスレには不適合な話題って事だな
749('A`):2007/04/15(日) 23:07:54 0
不適合な俺らは何をしても不適合な結果にしかならないんだし
不適合な話題でもやむを得まい
750('A`):2007/04/16(月) 04:07:23 0
荒らしが嫌なら2chなんて見なければいいし
殺伐としているのが2chだろ

2chやらない人でもブログとか炎上させてしまうわけで

こんな時間に「無駄なレス」をしてしまって悪いんだけど
751('A`):2007/04/16(月) 04:11:25 0
他者との社会的関係性が能動的・受動的に関わらず、絶たれている、
もしくは殆ど繋がっていない状態・その状態に陥っている者を指す。主に、当事者内における
他者に対する心理的な態度・姿勢を定義したものであり、
慣例的な社会的行動・コミュ行動を実行する能力の有無とは関係はない
学校、会社などにおいて、普通の人(非・非コミュ)と変わらない生活を送っていながら、
クラスや職場の人々と深い交流・関係性を築くことができない、
もしくは積極的に行わない場合も軽度の非コミュとしてカテゴライズされる。
故に、一見、通常のコミュニケーションが行われているようでも、
心理的な側面において、周囲との関係性が絶たれている
(いわゆる"浮いている"状態)場合は非コミュと認定する。
ただし、一般的にコミュ能力は日常のコミュニケーション行動の頻度に依存するので、
コミュ能力の欠如=非コミュとして認識されることが多い。

非コミュ指数テスト αver. (想定対象年齢: 20歳以上)
ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi
752('A`):2007/04/16(月) 08:04:07 0
>>750
同意
753('A`):2007/04/16(月) 10:53:28 0
>>750


ドラえもん「いや その理屈はおかしい」
754('A`):2007/04/16(月) 15:17:51 O
昔から荒らしと煽りは2ちゃんの華というけど、同意は出来ないな
755('A`):2007/04/16(月) 15:49:37 0
>>751
非コミュ指数72だった
納得
756('A`):2007/04/16(月) 19:11:35 0
殺伐と荒らしは別物だしな
2chだから荒らし煽り当たり前って考えは本来間違っている
757('A`):2007/04/16(月) 19:13:20 0
荒らしも酷いとアク禁されるしな
758('A`):2007/04/16(月) 22:34:56 0
@学校教育法施行令第二十二条の三@

<知的障害者の定義その1>
・知的発達の遅延があり(目安としてIQ70未満)
・他人との意思の疎通が困難で
・日常生活を営むのに頻繁に援助を必要とする
という程度のもの

<その2>
知的発達の遅滞の程度が、目安としてIQ70以上の場合は
・社会生活への適応が著しく困難なもの


ある意味、池沼かもね
759('A`):2007/04/17(火) 01:42:18 0
age
760('A`):2007/04/17(火) 09:11:55 0
荒らした奴は二度と書き込みできない法律をつくるべき
761('A`):2007/04/17(火) 18:22:30 0
そんな法律より
たとえ無法でもモラルを守れるような心構えを持てる人が育つ環境作りを
762('A`):2007/04/18(水) 09:44:54 0
だえ
763 :2007/04/18(水) 21:51:50 0
764('A`):2007/04/18(水) 21:58:49 0
非コミュ指数70か。無関心100の人間不信90・・・いいやもう
765('A`):2007/04/18(水) 22:08:40 0
>特定の話題になるといくらでも話せるが、それ以外の話題では口数が減る。
これってよくオタ叩きにも使われるとおり当てはまる方がコミュ力に関してマイナスだとおもうんだけど
俺みたいにあらゆる話題で話せない人間はそもそも想定外なんだろうか
766('A`):2007/04/18(水) 23:02:44 0
非コミュ指数37でオタク型だった
オタク度がぶっちぎりの90で不器用が40、残りが20くらいだった
結構当たってると思う('A`)
767('A`):2007/04/18(水) 23:14:12 0
非コミュ指数: 93
不器用・人間不信100 オタク・無関心が80ちょっと
よくスレストする理由がわかった
768('A`):2007/04/18(水) 23:31:36 0
非コミュ指数: 100(レベル3/重度非コミュ/不器用型)の俺は
死んでもいいということですね。
769('A`):2007/04/18(水) 23:55:45 0
>>768
死ぬな頑張れ生き延びろ

でないと非コミュ指数94(レベル3/重度非コミュ/無関心型)の俺が
暫定最下位になるから
770('A`):2007/04/19(木) 10:21:14 0
ヲタだけどそのヲタ話すらまともに話せいないわ
771('A`):2007/04/19(木) 13:09:55 O
俺も。エバ劇場版見てストーリーの理解の出来なさとシンジの苦悩だけが伝わってなんか2日へこんでた
772('A`):2007/04/19(木) 16:39:40 0
最近被害妄想が強くなってきた
ちょっとしたことでも、あてつけじゃないかとか、見下してるだろとか思ってしまう
憎むことも憎まれることもない世界に行きたい
773('A`):2007/04/19(木) 16:46:28 O
死がすべてを解決してくれるよ
774('A`):2007/04/20(金) 00:29:04 0
積極的に死にたくはねえけど生きたくもねえな。
痛みを伴わなくて、死んだ後の処理をしてくれるなら・・
775('A`):2007/04/20(金) 01:32:07 0
遺伝の研究って、人間の性格がどうやって決まるかとかも研究してるの?
もしそれでこのスレ住人みたいなのは遺伝子レベルで狂ってるとわかったりしたら、
かなり救われるな。あ、俺病気だからしかたないんだって。
最低だな俺って…
776:2007/04/20(金) 01:37:12 0
ちなみに俺の両親はメンヘラ経験あり。
父親はもともと内向的で、大学のとき精神科医に
「あなたはやさしすぎるからサラリーマンには向かないのよ」
って言われたらしい。中退して鍼灸師になった。
母親は中学の時3年くらい精神病院に入院してた。
何度も自殺しそうになったらしい。今は復帰してる。
両親は俺が中学の時離婚した。父親の浮気が原因。
ちょうどその頃からか。俺が誰とも遊ばなくなり、ひきこもりがちになったのは。
777('A`):2007/04/20(金) 01:59:23 0
>>763
非コミュ指数: 43(レベル2/中度非コミュ/人間不信型)

778('A`):2007/04/20(金) 02:07:51 0
内向的な父親が浮気か・・
779('A`):2007/04/20(金) 02:51:48 0
リアルでデスティニープランが実行されたらここの住民は俺も含め処分対象なのかもなorz
780('A`):2007/04/20(金) 03:07:08 0
むしろわざわざ殺させてくれるんだからありがたい政策だと思うが
781('A`):2007/04/20(金) 03:35:43 0
非コミュ指数: 67(レベル3/重度非コミュ/無関心型)

去年営業してたけど辞めました。
782('A`):2007/04/20(金) 05:22:01 O
無関心型ってある種羨ましいぞ
不器用、人間不振型の俺にとっては…。
783('A`):2007/04/20(金) 05:33:22 0
いまだにデスティニープランを否定する明確な理由が分からん
784('A`):2007/04/20(金) 05:36:00 O
俺もそれわからんが、さらにはデステニープラン自体もよくわからん
785('A`):2007/04/20(金) 05:39:27 0
よく英雄待望論を否定する根拠で「どうなってもいいのか?」的な語り口があるけど
別にどうなっても良いよね
786('A`):2007/04/20(金) 10:41:20 O
>>775
鬱病になりやすい遺伝子はあるらしい
けれどその遺伝子を持っていてもならない人間もたくさんいる
結局は環境や個人の性質に左右されるから全て遺伝子のせいには出来ない
787('A`):2007/04/20(金) 12:56:15 0
鬱は脳機能障害
788('A`):2007/04/20(金) 19:30:33 0
モテなくて顔が悪くておまけに能力まで低かったら欝になるのは当然 何も不思議ではない
789('A`):2007/04/20(金) 22:09:40 O
>>783
だって議長から「君フリーター向き」とか言われたら嫌だろ
790ああ鬱だ:2007/04/20(金) 22:50:05 0
>>763
非コミュ指数: 82(レベル3/重度非コミュ/オタク型)
791('A`):2007/04/20(金) 23:16:38 0
フリーターはイケメンじゃないと厳しい
792('A`):2007/04/21(土) 09:38:53 0
>>763
非コミュ指数: 29(レベル1/軽度非コミュ/オタク型)

アスペルガー症候群の疑いがあると書いてあったから調べてみたら
当てはまりすぎ笑った
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
793('A`):2007/04/21(土) 17:46:35 O
いちいち診断結果貼らなくていいよ
794('A`):2007/04/21(土) 20:02:08 0
空しい
795('A`):2007/04/21(土) 20:29:11 0
796('A`):2007/04/22(日) 03:10:26 0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177178805/
悪いことが何も出来ない真性引きこもり喪男の方がましな人間だ。
思い存分、安心して生きていいぞ。俺もな。
797('A`):2007/04/22(日) 03:15:17 0
>>796
この犯人は30半ばだってのに性欲旺盛だね。
俺は20代後半で既に精力が急降下してるのに。
喪男としてはありがたいことだが。
798('A`):2007/04/22(日) 03:50:58 0
>>797
俺、一日に1回、オナニーしないとどうも調子が狂う感じがする・・・・・。
クセになってるんだろうな、きっと。オナ禁でもしようかな。
799('A`):2007/04/22(日) 10:27:59 0
25歳  かなり衰えを感じる 欲が無くなった
800('A`):2007/04/22(日) 13:21:16 0
非コミュ指数:25(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

無関心度が50
不信度が30
オタク度が20
不器用度が0

どうにか繕って生きているが、自分からコミュを広げようと
思っていないタイプだな。
801('A`):2007/04/22(日) 17:05:29 O
貼らなくていいと言っているのに貼るししかも軽い自慢
802('A`):2007/04/22(日) 17:32:02 0
ネット依存症だ
やめようと思ってるのにやめられない
803('A`):2007/04/22(日) 17:34:15 0
俺も基本的にネット依存だけど体調悪いとやる気にならなかったりするし
もしかしたら依存から立ち直る可能性もあるのかなとか思ったりしたけど
実際立ち直りたいかと聞かれると依存したままで良いと考えるからモテない
804('A`):2007/04/22(日) 17:46:35 0
>>763
非コミュ指数: 100(レベル3/重度非コミュ/不器用型)

だったんだが・・・、正直、甘すぎだろコレ。設問は、こう変えるべきだ。これなら何とか、べったり「よくあてはまる」ばかりでは無くなる。


 1.他人に自分のプライベートなことを話すことは全く無く、その機会も話す相手も無い。

 2.休日などに、街で会社や学校の知っている人を見かけた瞬間に回れ右して避け逃げる事を心掛けているが、そもそも知人が出歩く様な華やかな場所へは赴けない。

 3.他人と積極的にでも消極的にでもコミュニケーションを取る意義を感じないし、そもそもそうした機会が周囲から与えられない。

 4.興味のある人にも無い人にも、他人にまで好かれようとは努力しないし、また努力したとしても何ら効果が無かった。

 5.自分から友人を遊びに誘うことは全く無く、逆もまた然りだが、そもそもそうした【友人】なる存在が無い。

 6.多人数で話す際には、中心に居る事はおろかその輪に居る事すら許されない雰囲気が周囲から伝わってくる。

 7.職場・クラスではどちらかと言わず明らかに浮いている存在だと、自他ともに認められる。

 8.一般の話題では口数が減るどころか全くのゼロであり、特定の話題になるといくらでも話せると思っていたが実は下らない厨房理論の無限ループを汚い文脈・文章・言葉使いで繰り返しているだけでしかない。

 9.休日に友人と過ごす事など全く無く、それ以前に公私共に友人など居ない。

10.電話で話すのは得意ではなく、メールはともかくと考えていたが明らかに周囲より文章力が劣っていて作成時間も掛かる。

11.知人からも見知らぬ他者からも常に「キモい」とあらゆる機会で言われ続けている。

12.同世代や下の世代に対しても必ず丁寧語で喋り、何時しかタメ口を知人に使えなくなっている。

13.何気ない雑談など自分の人生に存在しないと思えるほど、「雑談」への参加機会が無く、あっても逃げるか黙るか避けられる。

14.他人に言える趣味が皆無か、そもそも趣味が無い。

15.小・中・高・大学生の頃はいじめられていたし、程度内容の違いこそあれ現在も同様。

16.新しい職場・クラスでは全く溶け込めず、それがそこから居なくなる時まで続く。

17.多くの友人と付き合うより少人数の親しい友人と付き合う方だと考えていたが、その少数の友人ですら皆無。

18.気になる異性(同性愛者は同性)がいても、自分からアプローチする事が無いのは当然で、周囲の雰囲気からもこれは許されない。

19.小中学生の頃、教師に「好きな子とペアになって(好きな子同士でグループになって)」と言われても何も出来ず、大抵は教師相手か、ひとりで出来る事を与えられる。

20.空気が読めないヤツだと言われることが大抵で、会話していると5分以内に必ずこれが相手から(言葉であれ雰囲気であれ)指摘される。

21.それほど親しくない人に限らず、他者と2人きりまたはそれ以上の人数のグループの中にいると、自分も周囲も気分が落ち着かず、常に雰囲気が沈滞するか、ささくれ立つ。

22.話題があまり豊富な方ではないと思っていたが、実は他人に振れて且つ盛り上がる話題の種など1つも持っていず、また他人の話題に乗りこれを盛り上げられる周辺知識も極めて薄い。

23.飲み会では、気がつくと他の人が席を移動していて隣に誰も座っていない事が30分以内に発生し、それ以降も誰も近寄らず、会が終わっても誰からも2次会に誘われず、自分がする別れの挨拶に返礼する人も居ない。

24.知人からも見知らぬ他者からも、常に容姿や体型から始まり一挙手一投足に至るまで、からかわれ笑われ続けている。
805('A`):2007/04/22(日) 17:59:27 0
>>804指数テスト」じゃないんだから
806('A`):2007/04/22(日) 18:00:25 0
空気読め過ぎるのが多いってのは、よく分かったわwwwww
807('A`):2007/04/22(日) 18:00:57 0
×空気読め過ぎるのが多いってのは、よく分かったわwwwww
○空気読めな過ぎるのが多いってのは、よく分かったわwwwww
808('A`):2007/04/22(日) 18:11:21 0
809('A`):2007/04/22(日) 21:27:48 0
無関心≧オタク>>>>人間不信≧不器用 だな。

無関心はよく言えば一匹狼、オタクは仲間同士ならコミュニケーション可能。
人間不信は家族という逃げ道があるだけましかもしれない・・・家族で食卓を囲んでも気まずい沈黙になる不器用よりは。
ウチは一家そろって不器用タイプ。よく恋愛結婚できたな、とーちゃんかーちゃん
810('A`):2007/04/22(日) 21:30:27 0
>>798
俺は精神科の薬飲んでたときは半年オナニーしなかったこともある。
今は薬飲まなくてもあんまり性欲湧かない。
811('A`):2007/04/22(日) 22:47:39 0
>>810
友達?が鬱で薬を貰ってるけど、副作用で鬱らしいし
ネットで調べると処方されてる薬は性欲減退するっぽいのが多かったな。
俺も性欲を減退させたほうがいいんだろうな。
意味ないんだし。

>>809
俺、不器用タイプだったな。
不器用だけ他と一線を画すような伸び方をしてた。
812('A`):2007/04/22(日) 23:12:58 0
無関心かつ不器用ってのはどうなんすかね
813('A`):2007/04/22(日) 23:58:33 0
無関心で不器用ならそのままでいるしかないんじゃね?
俺とか
814('A`):2007/04/23(月) 00:57:59 0
ヒキ板で見つけた神コピペ↓


そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
815('A`):2007/04/23(月) 10:31:46 0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816('A`):2007/04/23(月) 16:04:17 0
・色んな経験を糧にできない
・失敗や辛いことを次に生かそうと思えない、引き篭もるか忘れようとして逃げる
・楽しかった思い出が無いため、失敗談やくだらないことを鮮明に覚えている
・すぐ捻くれる上に素直にならない上に寂しがる(最悪のツンデレ)
817('A`):2007/04/23(月) 16:05:25 0
・失敗や辛いことを次に生かそうと思えない、引き篭もるか忘れようとして逃げる


該当した
818('A`):2007/04/23(月) 16:32:16 0
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1158910104/l100
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1133847378/l100
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1151823779/l100
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l100
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1175755256/l100
元スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/l50
819('A`):2007/04/23(月) 16:34:56 0
いっそ男性隔離車両でも作って欲しいところだ
満員電車に乗らないといけない状況だと
いつ痴漢に間違われないかビクビクしてるし
820('A`):2007/04/23(月) 16:56:25 0
女しねよ
821('A`):2007/04/23(月) 19:58:15 0
男性専用車両、 痴漢専用車両があっても良いジャマイカ
822('A`):2007/04/23(月) 20:02:57 0
>痴漢専用車両
アッー!
823('A`):2007/04/23(月) 21:29:04 0
>>765
>>特定の話題になるといくらでも話せるが、それ以外の話題では口数が減る。
>これってよくオタ叩きにも使われるとおり当てはまる方がコミュ力に関してマイナスだとおもうんだけど

これに関して、オタ叩きを喜々として行う一般人に言いたいね。

お前らだってオタ話にはついていけないだろ。
オタ話になったら口数減るだろ。
オタの集団に放り込まれたら何も喋れないだろ。

自分勝手なんだよ、奴らは。
自分の事を棚に上げてオタの悪口ばかり吐きやがって。
824('A`):2007/04/23(月) 21:34:58 0
>>804
追加させろ

25.自分のことでいっぱいいっぱいなので、他者や周囲に気を配る余裕がない。
   「気が利かない」「気配りが足りない」と指摘されるならまだいいほうで、
   相手がいつの間にか怒っていたり、報復行為(例:仕事を教わっている身なら仕事を
   教えてもらえなくなる、無視される)を受けたりする。
825('A`):2007/04/23(月) 21:36:30 0
>>824
あったあった。
上司に完全に放置されたことある
826('A`):2007/04/23(月) 21:39:03 0
・自分ではきちんと挨拶しているつもりなのだが声が小さくて相手に届かず、
 挨拶していないのと同じになって「挨拶もできない奴」「嫌な奴」とレッテルを貼られる
・自分のすぐ近くに人がいても存在に気付かないことがよくある。
 最悪の場合、通路や階段ですれ違って声をかけられても声をかけられたことはおろか
 その人とすれ違った事にさえ気付かない
827('A`):2007/04/23(月) 21:39:37 O
こだわらない 性別 過去 皮膚
828('A`):2007/04/23(月) 21:43:41 0
>>826
挨拶はデカいかな?くらいで丁度よかったりする
根暗気質の人間はね
829('A`):2007/04/23(月) 21:44:41 0
>>804
多くなって申し訳ないが、これもな。

26.物事に対する感じ方や視点のピント、考え方のロジックが周囲から大きく外れており、
   他の人と一緒に行動すると相手を怒らせたり不愉快にさせるなどトラブルばかり引き起こす。

27.それでトラブルを起こして叱られたり注意されても何をどのようにすれば直せるのかわからないので
   同じトラブルを何度も繰り返して最後は人間関係に決定的な亀裂が入って破綻する。

28.周囲とペースを合わせたりチームワークで行う作業が非常に苦手である。
   自分ではペースを合わせているつもりでも気が付けば一人で暴走するか取り残されているかである。
830('A`):2007/04/23(月) 21:54:36 0
29.言葉や口調が突っかかってくる感じ、理屈っぽいという印象をしばしば他者に持たれる。
   他の人と話していると相手がこちらの発言に対して怒ったり語気を荒らげたりする場面が多い。

30.一緒に行動している人が理由も無しに(とはいっても自分が勝手にそう思っているだけであって、
   原因はあるのだがわかることはない)不機嫌になったり怒り出すことがよくある。
   または「お前と一緒にいると疲れる・イライラする」といった類の事を言われた経験がある。
831('A`):2007/04/23(月) 22:00:28 0
31.何か一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなり、他の人の言葉も耳に入らなくなる。
   それで他の重要事項を忘れてしまったり、声をかけてくれた人から「無視された」などと
   非難されるなどのトラブルを起こす。

32.語彙が少なく、論理的に筋道立てて喋るのが苦手なため自分の発言を曲解、誤解されて
   相手を怒らせてしまって人間関係が破綻したり集団内で孤立してしまう。
832('A`):2007/04/23(月) 22:08:38 0
もうこれ以上増やさなくていいってば
833('A`):2007/04/23(月) 22:14:04 0
さすが空気読めない長文コピペwww
834('A`):2007/04/23(月) 22:46:01 0
>>4-14 で十分すぎる。 もう追加すんじゃねーよ!
835('A`):2007/04/24(火) 07:25:50 0
>>833
おまえ、ここが何のスレかわかってんの?
836('A`):2007/04/24(火) 13:54:48 0
オレのことですね
仙人になりたいです
837不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2007/04/24(火) 15:45:24 0
106
838('A`):2007/04/24(火) 19:07:21 0
仙人、いいねぇ
霞食って腹膨れるんならこんな楽な事はない
839('A`):2007/04/24(火) 19:12:18 0
世の中よ 道こそ無けれ 思い入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる
840('A`):2007/04/25(水) 00:25:31 0
ときどき、自分の書き込み消せたら良いなと思う不適合者の俺は
ちゃんと考えずにつけたレスに後悔する
841('A`):2007/04/25(水) 11:36:07 0
よくあること
842('A`):2007/04/25(水) 20:13:47 0
このスレの住民でオフやりたい
参加資格はテンプレ該当率9割以上の方限定で
843('A`):2007/04/25(水) 20:14:48 0
無理では
844('A`):2007/04/25(水) 20:15:31 0
>>842
実際にそういう奴を目の前にしたら多分殺したくなるほどムカつくよ
845('A`):2007/04/25(水) 20:17:33 0
>>844
同属嫌悪ってやつだな
846('A`):2007/04/25(水) 20:19:30 0
むかつきはしないだろうけど互いにきょどってまともなオフ会にはならないだろうね
847('A`):2007/04/25(水) 20:21:09 0
>>846
いや「NHKにようこそ」の2巻のオフ会見てみ
客観的に見るとかなりムカつく
848('A`):2007/04/25(水) 20:31:34 O
集まった店とかで店員とマトモな応対が出来なくてヤバいことになりますフヒヒ
849('A`):2007/04/25(水) 20:45:53 0
そもそも企画倒れになるだろうことは明白だな
だって俺ら不適合者じゃん?
850('A`):2007/04/25(水) 20:56:31 O
会って何すんだろ
不幸自慢大会?
851('A`):2007/04/25(水) 20:57:50 0
オフ会なんて怖くていけません
852('A`):2007/04/25(水) 21:03:27 0
人が近くにいるだけで動悸がするからな
853('A`):2007/04/25(水) 22:34:36 0
オフに来るのは、優越感にひたりたい軽度不適合者ばっかりだろ
854('A`):2007/04/25(水) 22:49:39 0
実際やるかやらないかじゃなく
やったら面白いよなぁくらいの話をしてればいいじゃない
855('A`):2007/04/25(水) 22:54:55 0
>>842だけど

>>849
孤独系、ダメ系のオフ幹事経験あります。

>>844
前に開催したオフでは殺したくなるどころか親近感や仲間意識を抱いたけど。

>>848
今までに開催したオフはバイキング形式の店で食事会にしました。
これだと店員と応対するのは入店時と支払い時だけで済むから。
856('A`):2007/04/26(木) 03:31:02 0
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2007/04/25(水) 15:24:47 ID:???0
★DV法見直しへ…「言葉の暴力」等も保護命令対象に

・夫から妻への暴力などを防ぐためのいわゆるDV防止法で、自民・公明両党は、夫の妻への
 接近禁止などの保護命令の対象に、夫による「脅迫行為」も含む方向で検討を進めています。

 現在のDV防止法では、夫が妻につきまとうことを禁止するなどの保護命令の対象は、身体に
 対する暴力に限られています。しかし、保護命令の対象に脅迫などの「精神的暴力」も含むべき
 とする意見が出ていました。そのため、自民・公明のプロジェクトチームは、身体への暴力に
 発展する可能性のある言葉による「脅迫行為」も保護命令の対象とする方針で、メールや電話に
 よる脅迫も禁止することを検討しています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070424/20070424-00000021-ann-pol.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070424-00000021-ann-pol-movie-001&media=wm300k

4 名無しさん@七周年 New! 2007/04/25(水) 15:25:31 ID:M44m2NHs0
妻の言葉の暴力は?


5 名無しさん@七周年 New! 2007/04/25(水) 15:26:32 ID:xNbIovXm0
遠回しな少子化推進政策ですか?


6 名無しさん@七周年 New! 2007/04/25(水) 15:26:32 ID:n4rQ8OBE0
夫だけかよ()笑


7 名無しさん@七周年 New! 2007/04/25(水) 15:26:58 ID:Olcu1L+c0
>>4 が全てを物語っている。
857('A`):2007/04/26(木) 03:31:41 0
社会不適合者も保護しろ糞が
858('A`):2007/04/26(木) 17:07:06 0
打たれ弱すぎて、他人が叩かれてるのを見てるだけで気が滅入ってしまう
といって馴れ合いの輪に入ることも出来ず、孤立
859('A`):2007/04/26(木) 21:39:56 0
他人の批判が怖すぎる
860('A`):2007/04/26(木) 22:40:05 0
どこがどう駄目だとか、こうすれば良いんじゃないかってのはまだ耐えられる
だけど、中傷されたり叩かれると、体が熱くなって冷や汗がぶわっと出て涙目になる
861('A`):2007/04/27(金) 23:54:34 0
保守
862('A`):2007/04/27(金) 23:55:08 0
あげ
863不可視のアイギス ◆MPG.G5R9co :2007/04/28(土) 12:02:57 0

864('A`):2007/04/28(土) 19:58:31 0
非コミュ指数: 74(レベル3/重度非コミュ/無関心型)

不器用度70
オタク度85
人間不信度50
無関心度85

どー見てもキモヲタです本当に(ry
865('A`):2007/04/29(日) 20:18:11 0
一気に過疎ったな
866('A`)
>>864
本気でやったんか?
俺は恋愛障害者はまじめにやって2級いけたけど、
これは高得点とれなかった。