三十路過ぎて恋愛未経験143「一通の手紙」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
もし、たった一通の手紙を送ることができるなら、
生まれてきたばかりの君に送ろうと思う。

君の選ぶ道のほとんどは間違っているよ。
君の人生に生きる喜びはなく価値もない。

掴んだ瞬間にはじけて消える微かな光を求めつづける一生だ。
それでも君は、そんな微かな光に暖かみを感じるだろう。
漆黒の闇を歩きつづけるには大切な事だから。

わずかな光も進むにつれ見つけにくくなるよ。
弱すぎて見つけられなくなってるのかもしれない。
暗闇が深すぎて隠してしまってるのかもしれない。
もしかしたら、遠くに見える最後の光が気になって、
見つけられないのかもしれない。

誰にでも掴むことが出来る最後の光は君にとって眩しすぎて少し怖いだろう。
でも、心配しなくても大丈夫だよ。いつか怖さより暖かく感じる日がくるから。
生まれて初めてみた光より美しく暖かく感じる日がくるから。

君は泣きながら生まれてきたはずだ。だから最後は笑いながらいこう。
君の為に泣く人はいないけど、それを誇りに思いながら。
それだけは間違っていない道を選んだはずなんだから。

前スレ
三十路過ぎて恋愛未経験142「水族館」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/l50
2('A`):2006/08/21(月) 23:19:15 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。


※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
3('A`):2006/08/21(月) 23:20:17 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
4('A`):2006/08/21(月) 23:20:56 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
5('A`):2006/08/21(月) 23:21:28 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
6('A`):2006/08/21(月) 23:22:05 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」
7('A`):2006/08/21(月) 23:22:21 0
>>1
('A`)っ旦~
8('A`):2006/08/21(月) 23:23:57 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」
Part140 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/ 「白昼夢」
Part141 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1153826147/ 「失われた年月」




その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
9('A`):2006/08/21(月) 23:31:30 0
乙です
10('A`):2006/08/21(月) 23:34:27 0
10get!
>1乙
11('A`):2006/08/22(火) 00:09:51 0
>>1乙としか言いようが無い
12('A`):2006/08/22(火) 00:20:46 0
13('A`):2006/08/22(火) 01:31:33 0
コテ仕切るなコテ
14('A`):2006/08/22(火) 01:39:13 0
【彼女いない歴=年齢】30歳以上の真性喪男オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151174735/l50
15('A`):2006/08/22(火) 06:46:20 0
これが本当に実現すれば真の意味での喪男オフになるだろうが、
スレの雰囲気を見る限り、難しそうだな。
結局人は見下す存在を作らなければ己が立ち行かない生き物なんだろうか…
16('A`):2006/08/22(火) 08:49:30 0
なんか、喪板全体が不穏な空気だな。
気をつけろ。
今までに無く板全体のストレスを感じる。
今度の波は大きそうだ。
17('A`):2006/08/22(火) 08:53:57 0
そうなの?ネ喪・非喪やVIPPERっぽいのが多いなとは思うが。
18('A`):2006/08/22(火) 09:06:06 0
醜さの証明スレはいいバロメーターになってる。
このスレが活気付いてきたら喪板的には要注意だと思う。
19('A`):2006/08/22(火) 09:45:26 O
毒板から分離した当初からこんな感じだったような気がするけどな。
その後毒板で電車男ブームが起きたような大きな波がここでも起こる?
20('A`):2006/08/22(火) 11:42:01 0
ネ喪とか釣りとかどうでもいいよ
21('A`):2006/08/22(火) 18:40:31 0
>>1
乙でありましゅ。

ネタ無いですね〜ということは、現状に満足なのか?
違う気がする。うつむいて生活してるから、何も情報を得ないの
だろう・・・

生活に、一抹の寂しさ覚えますね
22('A`):2006/08/22(火) 19:55:23 0
>>1 乙!

今回の詩はすごく気に入った。
23('A`):2006/08/22(火) 21:05:46 0
>>12
こいつは何なの?
元喪で脱オタしたってこと?
24('A`):2006/08/22(火) 22:18:57 0
>>1
>>君の人生に生きる喜びはなく価値もない。

なんだこれ?
彼女はできたことないが、生きる喜びがないような人生じゃなかったぞ。
ネガなんてものを通り越してて吐き気がする。
25('A`):2006/08/22(火) 22:27:46 0
生きる喜びがない人生だったり、生きる喜びが感じられる人生だったり、
人間なんてほんと様々。>>1 が喜びを感じられなかっただけで、
べつに喪全体を三十路喪全体をそう決めつけて書いたわけじゃないだろ?
26('A`):2006/08/22(火) 22:32:40 0
まぁ、毎度1の文は文才があふれてるよ。
恋文でも書けばいいのにと思えるくらいに
27('A`):2006/08/22(火) 22:35:16 0
いや、なんかジトジトしたラブレターが届きそうだ
1は毎度乙だと思うけど
28('A`):2006/08/22(火) 22:47:30 0
>>24
スレ全体の雰囲気が>>1の様な感じなんだろ
そういうのが嫌なら君の「生きる喜び」をひたすら書いて、スレ全体の流れを変えれば
いい
29('A`):2006/08/22(火) 23:10:40 0
>>19
いわゆるアレか
電通乙、とかいうやつ?
30('A`):2006/08/22(火) 23:51:51 0
>>14
東京から遠く離れた田舎喪の喪れがそういうの見ると疎外
感を感じるよ。
東京近辺の喪男が集まって喪男話でもしながら楽しく酒で
も飲んでるんだろうなぁ、ウラヤマスィって感じで。
まあ喪れが実際参加すれば喪男の中でさえ浮き上がる様
な悪寒もかなりするけどね。
31C:2006/08/23(水) 00:04:12 0
32('A`):2006/08/23(水) 00:21:45 0
都会喪だが俺も浮くだろう。
コミュ能が低いから会話が楽しくないし疎外感を感じそうだな。
まあ傷の舐め合いは後が辛いから一人でいいや、と強がってみる。
33('A`):2006/08/23(水) 01:52:13 0
おれはどんな場でも浮く自信がある
例えこのスレのオフがあったとしても確実に浮く
34('A`):2006/08/23(水) 02:25:12 0
おまいら浮力ありまくりなんだな
35('A`):2006/08/23(水) 06:28:53 0
身体は重量に引っ張られすぎだがな
36('A`):2006/08/23(水) 06:54:32 0
ただい喪〜

ドラエもんキレが出てるw
(ダウンロード→各コンテダウソして見るべし)
http://zombies.huu.cc/
37('A`):2006/08/23(水) 08:30:44 0
>>36
サイコーッス!
38('A`):2006/08/23(水) 15:42:08 0
人間関係からは浮き、魂が練炭に引かれる人達のスレはここですか
39(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/23(水) 17:42:35 0
喪マイら明後日発売ですよ。
(・∀・)っ【ttp://www.nhk-ep.com/shop/planetearth.html
40('A`):2006/08/23(水) 18:00:32 0
>>39
復活や良し
41('A`):2006/08/23(水) 21:26:45 0
折れも鬱で、職場の飲み会に強制参加させられても、隅っこで独り、黙々と食べてる型。
相手が誰であっても、話に花が咲くなんて有り得ないくらい。
だから会食予定のあるOFF会には、出られないぉ・・・
42('A`):2006/08/23(水) 21:45:32 0
FF3発売記念
43('A`):2006/08/23(水) 21:54:09 0
職場の話でスマン

最近、焦燥感が強くなった。

自己分析では、
 疎外感がまずあり
  ・打ち合わせの場で、雑談になり私の知らない人の話で盛り上がる
  ・私以外と話す時は、皆楽しそうにみえる
 その後、喪れなんかいなくてもいいんじゃん思考
  ・ライト鬱発動!
  ・いなくていいんだ。仕事場なんかコネーYO × たくさん
 こんな、考えでは駄目だ!!!
  ・イライラ発動!!! → 焦燥感へ発展

 という、フローになった。
 ということは、疎外されてる感を無くせばよいという結論
 に達するが、無くす(忘れる)事がテラ難しい・・・クルシス...Orz
44('A`):2006/08/23(水) 22:07:31 0
>>43
いや、それは疎外感のとこより
>仕事場なんかコネーYO × たくさん
ここに行き着くとこに問題があるぞ。
金のためだと割り切りなさい。

疎外感が嫌なら、三十路過ぎて恋愛未経験であること、
2ちゃんのこんなスレいつも見てることをカミングアウト
しとけば話題の中心になれるかも。
45('A`):2006/08/23(水) 22:13:10 0
>>42
FF3懐かしくてやってみたくなったけど、DS無いのでちょっと
DSのサイトを見てみた。

そしたらこんなゲームが目についた。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/achj/index.html?link=txt

35歳独身・・・さえない毎日、つまらない世の中

鬱になった。謝罪と賠償を(ry

あと、んなことでageんな。
46('A`):2006/08/23(水) 22:38:40 0
喪れはゲームとかオタ趣味しかない奴だけど、考えて見れば昔
からという訳でもなかったなぁ。
喪れファミコン買ったのは大学生になってからだ。雑誌の広告
に出てたFF3に惹かれて一緒に買った覚えがある。ビデオデッ
キも大学生の時か。PC買ったのは就職してからだ。故にエロゲ
も就職してからだな。

中学校の頃にはファミコンは出てたけど買ってもらえなかったし、
ビデオデッキもうちはなかなか買わなかった。
中学の頃親がPC-8001MK2を買ったので、ベ−マガ買ってきて
ゲームのプログラムをせこせこ打ち込んでたことはあるけど。
だから高校まではオタ系の趣味といってもプラモとアニメを放映
時間に見ること漫画を読むくらいで大して時間も使ってなかった。

オタ化したのは自分の金が出来た18才以降だ。これ以降に他人
との趣味や経験に大きな差が出来てきたんだなぁ。
まあ運動ダメ、人付き合い苦手だからオタ化したのであって、オタ
化したからダメになったなんて思ってないけどね。
47('A`):2006/08/23(水) 22:49:17 0
このスレが月曜の夜に立って、未だにレスが50もいかないのか。
もう1個の三十路スレや35才以上スレも伸びてないし。
えらく人減ったな。何でだろ。
48('A`):2006/08/23(水) 22:54:50 0
元々2ちゃんに書き込みする三十路喪なんてこんなもんでしょ。
それと夏バテかな。
後、なちか。
49('A`):2006/08/23(水) 22:59:14 0
「亡国のイージス」ビデオでもう出てますね。
良い映画です。
暇があったら見て欲しい。
50('A`):2006/08/23(水) 23:00:57 0
「類は友を呼ぶ」ってことかも知れんが、
喪れは昔から友人の影響でオタ化してきたようだ。
小学校でファミコン、中学校でアニメ、高校でパソ通。
どれも門外漢だったのに、薦められるままにハマっていった気が。
51('A`):2006/08/23(水) 23:02:46 0
>>45
見てるうちに目が痛くなってきた。 鬱だ寝よう・・・
52('A`):2006/08/23(水) 23:09:36 0
あ、明日は早番だったの忘れてた。もう寝なきゃ
53('A`):2006/08/23(水) 23:10:35 0
>>43
>・打ち合わせの場で、雑談になり私の知らない人の話で盛り上がる
>・私以外と話す時は、皆楽しそうにみえる
話に参加するような態度を装いつつ、二次妄想して現実逃避する。
現状が厳しいほど二次妄想度が強くなるので、ある意味お勧め。
人としてかなり駄目だが。
54('A`):2006/08/23(水) 23:13:33 0
なちか、なちなのか!!
55('A`):2006/08/23(水) 23:15:05 0
今月末で辞めちゃるというのに
何でこの期に及んで無理難題な仕事を押し付けるんだこのクソ会社…。
帰れねーYO
56('A`):2006/08/23(水) 23:16:27 0
会社に言えばいいのに。
57('A`):2006/08/23(水) 23:22:11 0
>>54
重巡「那智」なのかドイツのナチなのか判断が難しいとこだな
58('A`):2006/08/23(水) 23:30:05 0
>>55
どこの印刷会社ですか?
59('A`):2006/08/24(木) 00:17:14 0
>>41
飲み会でコースの料理だと、会話が弾んでる人達は話に夢中で
皿に料理が残ってるんだよね。
会話に入れず黙って飲み食いしてる喪れみたいな奴だと、皿が
すぐに空く。
そして食う物ももなく居場所もないからトイレにいくフリしたりしてね。
あれは辛いな。
60('A`):2006/08/24(木) 00:46:43 0
>>59
酒好きな人のテーブルは料理が残って回ってくることが多いから、
ここを先途と食いまくってますがw
61('A`):2006/08/24(木) 01:17:47 0
>>59
で、そのトイレの中が一番居心地いいんだよね。
心安らぐ。
62('A`):2006/08/24(木) 01:41:20 0
>>45
チンクルやりてー
でもDS持ってないんだ
63('A`):2006/08/24(木) 01:43:46 0
今日の「相棒」見たか?
子供が行方不明になる内容だったが
犯人だと思われていたホームレスやロリコンが
実は子供をかばっていて、原因はいつも
幸せそうな家庭が実は厳しい暴力家庭
だというのが原因だというすばらしい内容だった。
64('A`):2006/08/24(木) 02:05:04 0
われわれも、そんなホームレス、ロリコンを目指さないとな。

・・・グスン。
65('A`):2006/08/24(木) 10:49:57 0
>>44
> 疎外感が嫌なら、三十路過ぎて恋愛未経験であること、
> 2ちゃんのこんなスレいつも見てることをカミングアウト

こんな高度な、アビリティ持ってネーYO!!
(最近、人生の難易度スレがお気にです)

私が、メインで話を提供する行為そのものが、ガクブルっす

「金の為・・・」目から鱗でした。そうですね、これを念頭においと
きます。トンです。
66('A`):2006/08/24(木) 10:54:48 0
周りからのダメ扱い受け入れれば安定するよ
会社も自分も
それでいいのかとか考えない
67('A`):2006/08/24(木) 11:03:59 0
戦っても安定します
68('A`):2006/08/24(木) 14:30:04 0
最近の体重計って面白いな。体組成年齢ってものが分かるんだけど、
なぜかそれで18才って出たよっ。まだまだ若かったんだな、
三十路杉スレに来るのはちょっと早かったかな。テヘ。

でもおかしいよね、一日中イスに座ってPCしてるだけなのに。
69('A`):2006/08/24(木) 14:41:26 0
>>67
目を背けず現実と戦いましょう
70('A`):2006/08/24(木) 16:28:35 0
>>67
あー、これが「発達障害」ってやつですか
71('A`):2006/08/24(木) 21:38:39 0
>>53
虹に退避すると目線がとんでもないことになってしまうでは
ないか!!

さらに、キョドル人とレッテル張られてアボーン確定ではないか!



私が中1か2の時に、NewTypeが創刊されたなぁ〜
表紙は乙だったような・・・はるか昔からヲタアビリティ付きなのね〜〜
72('A`):2006/08/24(木) 23:27:47 0
友達なんていらないさ僕は特別だから
恋人もいらないさ僕はスペシャルだから

POARO「NEWTYPE」
73('A`):2006/08/24(木) 23:42:15 0
なんかの歌詞?
74(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/24(木) 23:51:47 0
75('A`):2006/08/24(木) 23:52:58 0
>>59
喪れのカキコかと見間違うような話だな・・・(笑)

喪れの場合は会話と同時に、酒自体を飲まないから、余計に食べてる
しかないんだよな。。。
かといって、コースの料理って、食べる事を目的にしている人間には
はっきり言って満足出来る様なものはあまり出てこないし、しかも飲
んで騒いでいる連中は食べないから、結局料理は大量に残り、ゴミに
なって廃棄されるのが、貧乏性の自分には、もったいないから、食べ
ないのなら、最初から頼むなよって気持ちになって、余計に浮く。。。
76('A`):2006/08/24(木) 23:56:27 0
>>74
ありがとう。
なんか奥の深そうな世界ですね。
俺には分からんです。
77('A`):2006/08/25(金) 00:03:37 0
>>75
男だけの飲みならそうでもないんだろうけどね。
78('A`):2006/08/25(金) 00:09:41 0
よくよく考えてみたらそうでもないかもな。
昔は良かった。
79('A`):2006/08/25(金) 00:14:15 0
よし!
今年の冬は独りでカニくいに行こう!!
80('A`):2006/08/25(金) 00:14:22 0
俺は宴会の時には食べる方たぜ。
料理がもったいないし。
会話には夢中になれないのも喪たる所以。
頑張って料理を片付けて手を合わせる。
「ごちそうさまでした」
81('A`):2006/08/25(金) 00:16:22 0
俺も手酌で飲むか食いにまわるしかない
そして食えば食うほどなにやってんのかなーと鬱にはまる
82('A`):2006/08/25(金) 00:17:34 0
「ごちそうさまでした」
俺もいつも店の人には言うよ。
流石に手は合わせないけど。
83('A`):2006/08/25(金) 00:21:00 0
みんな偉いね。
おれはハナから行かないです。
84('A`):2006/08/25(金) 00:22:17 0
中華料理の宴会の時には
回転式のために自分が積極的に料理を取って
皿を片付けているぜ。
85('A`):2006/08/25(金) 00:34:42 0
明日は晴れそう。
久し振りに山行ってみよう。
86('A`):2006/08/25(金) 00:40:32 0
自然は良い。
おやすみなさい。
87('A`):2006/08/25(金) 04:21:16 0
とりあえず今日amazonから来た新牧場物語でもやろう
あとDSだと世界樹の迷宮でも買うか〜
まあそんな休日予定
おやすみ〜
88('A`):2006/08/25(金) 05:33:25 0
喪はよう…眠い…早く帰りたいよ。。。
89(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/25(金) 05:55:46 0
>>88
喪はよー(・∀・)ノシ
90('A`):2006/08/25(金) 10:23:00 0
せっせと料理を食べていると「遠慮のかたまり」とか言い出すやつが嫌い。
91('A`):2006/08/25(金) 11:36:21 0
この歳で飲み会とか1回も行ったことないよ。
バイト時代も1度しか誘われなくて、それも断った。
今は自営で良かったと思う反面、飲み会に行ったことがない自分が
大人になりきれてない気がする今日この頃。
92('A`):2006/08/25(金) 11:39:49 0
自営業でも取引先との懇親会みたいなのとかないの?
93('A`):2006/08/25(金) 11:40:21 0
>>90
> 「遠慮のかたまり」
94('A`):2006/08/25(金) 11:51:09 0
>>92
取引先は遠方にあるので、そういう話が持ち上がっても
断りやすいのです。ええ、やっぱり参加したくないので。
95('A`):2006/08/25(金) 11:52:36 0
なるほど。ネット経由でできるようなお仕事?
マンガ家みたいなお仕事?

疑似飲み会とかやりましょうか?w
くじ引きで誰が部長とか決めるのw
96('A`):2006/08/25(金) 11:57:58 O
喪でも飲み会好きなら交流は広くなるよな
俺は下戸だし、飲まなくても楽しい会はあるにはあるけど、
「飲めないの?全然ホントに?」とかネチネチやられるのが嫌で基本的には出たくない
97('A`):2006/08/25(金) 12:00:16 0
>>95
そういえばこのスレにもマンガ家さんがいましたね。
でも自分はウェブ屋さんですよ。
擬似飲み会でもきっと端っこで飲んでる気がするよ。
ていうかオレも下戸だからやっぱ食うだけだわ。
98('A`):2006/08/25(金) 12:11:50 0
>>97
ジュースでお酌とかw
疑似だから、ほんとに嫌な事はやらない・させないw
99('A`):2006/08/25(金) 14:52:49 O
>>90
一個だけ残った食いものの事?
100('A`):2006/08/25(金) 17:02:17 0
飲み会の席で、一人手酌酒をやって、周りからチョット引かれた
私がきましたよ〜

さらに、結婚式の2次会に呼ばれた時も、手酌で酒飲んでて、
この時ばかりは、瓶ビール頼んで失敗したとオモータ
素直に、グラス入りの酒にしとくべきだった。
周りからのドンビキオーラがきつかった・・・
101(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/25(金) 19:37:47 0
俺は飲めないからわからないけど、
手酌はダメなんてどういった風潮なんだろうね。

自分の事は自分でする。誰にも迷惑はかけてないはずなのにね。
喪に酌するのは嫌なくせに、なぜそんな事で引かれなきゃならないんだ。
なんなんだよ。どうすりゃいいんだよ・・・
102('A`):2006/08/25(金) 19:52:31 0
空気嫁ってことなんだろなきっと
ついでくれって言うのも自分からつぎにいくのも話のきっかけにもなるから
輪に入れと心を開けと
いつでもそうだった気がする
103('A`):2006/08/25(金) 19:54:07 0
手酌なんかやられると、いかにも俺たちが相手してないみたいだからヤメレ!
っていうことなのかねえ。
前の会社の立ち飲み形式の飲み会なんて、身の置きどころがなくてしんどかったぜ。
104('A`):2006/08/25(金) 19:55:42 0
少なくとも職場の飲み会で手酌はまずいんじゃないか?
やっぱ下っ端はかいがいしく上役の人にお酌しに行って、
返杯を飲まないといけないんじゃね?馬鹿馬鹿しいけど。
105('A`):2006/08/25(金) 20:03:29 0
会社って学校と一緒だよな
成績は悪くてもヤル気を見せて印象上げたり
メンバー作って一人のヤツをいじめたりおしゃべりばっか
誰とヤったのとか家庭自慢とか当たり障りないとこだと病気の話とか
ほんと馬鹿馬鹿しいけど
それにすらついていけないんだよな
106('A`):2006/08/25(金) 20:07:58 0
職場にもよるでしょね。
若い人たちはそう言う人多いのかもしれんが
歳食って独りなら自然とそう言う場から足が遠のくよ。
ムリしてまでもそんな中に入っていく事は無いと思う。

ある程度の地位があれば、周りも気を使ってくれるんだろうが
そうでなければ、独りになるのもしょうがないよ。

それなりに、それなりに。
107('A`):2006/08/25(金) 20:10:09 0
仕事の愚痴や他人の噂話で盛り上がれる歳でもなし。
歳取るってこういう事なんだろうと思う。
108('A`):2006/08/25(金) 20:46:40 0
実家から送られてきた落花生がカビてるはしけってるはで食えたものじゃない
フゥ・・・・('A`;)
109('A`):2006/08/25(金) 21:12:40 0
>>108 だから送ってきたんじゃないの?
110('A`):2006/08/25(金) 21:49:56 0
アァ・・・うーん・・・・・ちがうと思いたい
111('A`):2006/08/25(金) 21:55:31 0
緊急浮上
112('A`):2006/08/25(金) 22:53:45 0
飲み会の手酌は周りの人に気をつけて注いでれば避け
られる可能性高いわな。

飲み会の形式で最悪なのは立食式だな。
めったにないが今まで2回だけあった。
あれはしゃべる相手見つけないとほんと居場所ない。
しかもずっと同じ人としゃべっている訳にもいかないし、
地位も人気もないからこっちからしゃべりかけていかなきゃ
誰も来ない。
ほんともう二度となければ良いが。
113('A`):2006/08/25(金) 23:30:21 0
今日ATMに人多いなと思ったけど給料日だったのか。
給料も出たし、8月最後の土日が来るし何か計画してる人も多いんだろな。
114(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/25(金) 23:46:01 0
俺はコレを買った。
(・∀・)っ【プラネットアース】
115('A`):2006/08/25(金) 23:46:26 0
歌っす

p://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/tokino_uta.htm
116('A`):2006/08/25(金) 23:48:26 0
>>114
いい出来の自然ドキュメントではあるけど、DVD買うのはちともったい
ない気が。
117(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 00:08:38 0
>>116
BGVモードってのがあるんだ。

間接照明の柔らかで控えめな明かりの中、ソファーベットに体を沈ませる。
60インチプラズマTVに映る美しい映像を眺めながら恋人の柔らかな髪を優しく梳かす。

そんな週末への先行投資としては安いものさー(・∀・)
118('A`):2006/08/26(土) 00:17:57 0
>>117
そうだな。
後は60インチプラズマTVとソファーベッドと間接照明とそれが可能
になる部屋と綺麗な髪の恋人を作ればいいだけだからな。


さあ、おとなしく積みプラモの塗装でも始めるんだ。
119('A`):2006/08/26(土) 00:18:24 0
顔文字はDVDもいいが、そろそろスクーターを…
120(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 00:27:14 0
>>118
部屋かたさないと塗装なんて出来ない…(・∀・;)

>>119
盗まれると悔しくて悲しくて発狂するからもー買わない…
121('A`):2006/08/26(土) 00:31:51 0
自転車もいいのだとすぐ盗まれそうだしな・・・
122('A`):2006/08/26(土) 01:44:04 0
117 と 118 は
顔文字君の得意な自演かな?
123('A`):2006/08/26(土) 02:16:40 0
連続労働42時間目に入りました。。帰して下さい…。
124('A`):2006/08/26(土) 04:29:51 0
>>123
手遅れで死ぬ前に、家に帰れよー。
125('A`):2006/08/26(土) 04:47:59 0
>>124
始発で帰れたらいいんだけど…。
126('A`):2006/08/26(土) 06:37:55 0
>>123
納期間に合わないのか・・・大変だな。
127('A`):2006/08/26(土) 08:19:15 0
たらい喪…喪やしみ。。
128('A`):2006/08/26(土) 08:51:14 0
>>127
>>123かな。
丸2日乙です。喪やすみ。
129('A`):2006/08/26(土) 12:01:21 0
>>127
ごくろ〜! 喪やすみ。
130('A`):2006/08/26(土) 12:07:37 0
おまえら彼女できてもつらいだけだよ
彼女できると休日はつかれて休みたいときでも外に出て遠くまで会いに行かなくちゃならないし
楽しい話題を考えたり知りもしないデートスポットを探さなくちゃならないし金もかかるしつかれるだけだお
131('A`):2006/08/26(土) 12:17:28 0
妄想流されても・・・
132('A`):2006/08/26(土) 12:27:15 0
>>117
コウモリのウンコにたかるゴキちゃんの映像でも?
133('A`):2006/08/26(土) 12:28:09 0
>>130
じゃあもう二度と彼女なんか欲しくないって思ったのか?
134('A`):2006/08/26(土) 12:47:04 0
>>132
あれはワロタ
135(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 14:20:27 0
なーんもすることがない。
136('A`):2006/08/26(土) 14:29:28 0
>>135
大丈夫!
おれもやること無いから!!
137(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 14:38:34 0
>>136
外出してみる?
138('A`):2006/08/26(土) 15:02:42 0
暑いからイヤ ><
139(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 17:45:18 0
本日の俺の行動

8:00 起床  洗濯、三十路スレチェック後睡眠
12:00 起床 プリンを食う。三十路スレチェック後睡眠
14:00 起床 三十路スレ、ニュー即チェック
14:20 三十路スレカキコ
14:38 同上
17:00 起床 三十路スレチェック
17:45 同スレカキコ
140('A`):2006/08/26(土) 18:01:23 0
>>139
三十路喪の鏡だな


漏れは、
仕事行って、
早退メンヘル病院、
朝鮮玉入れ、-20K
飯食い行く ← いまここ
帰宅
の結果/予定だYO
141(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/26(土) 18:06:59 0
>>140
飯食い行く
     ←ここに「漫喫」を入れるとよろし
帰宅

俺も飯食いにいこ・・・
142('A`):2006/08/26(土) 18:13:05 0
>>140
18:00 シャワー浴びる
18:30 身だしなみ、オサレの選定
19:00 バスに乗る
19:20 バスから降り、コンビニでおつまみとビール買う
19:25 連れのアパートに到着

>>141
18:20 飯食い行く
18:50 車に乗って連れのアパートに直行
19:30 連れのアパートに到着、>>140 が出迎える

>>140-142
19:30 ウホッ
143('A`):2006/08/26(土) 19:50:11 0
だれもいない・・・
みんな先に逝ったのか
そうか・・・
144('A`):2006/08/26(土) 19:54:35 0
んなこたぁーない
145('A`):2006/08/26(土) 20:01:14 0
土用のよるだもんな。
こんなもんです。

外も蛙の声から虫の声に変わってきた。
146('A`):2006/08/26(土) 20:40:29 0
カエルでもセミでも秋の虫でも、鳴くのはみんな♂だ
♀を得て交尾せんがための性的闘争だ
147('A`):2006/08/26(土) 20:42:14 0
夜中の2時に軟派してる蝉は何がなんだかわからない
要領が悪いのか予行演習なのか
どことなく喪的だ
148('A`):2006/08/26(土) 20:50:15 0
ごはん炊けた!
149('A`):2006/08/26(土) 21:03:39 0
セミは本来、明るさと温度の組み合わせで活動時間帯が決まっている
ミンミンゼミは午前中と夕方前、アブラゼミは日中の暑い盛り、ヒグラシは薄暮と未明の時間帯、
あまり考えてないのがクマゼミ。

夜中に鳴いてるセミが増えたってのは、メカニズムとしては街灯と温暖化のせいだと思うけど
喪的だというのには同意

>>148
メシが旨いと幸せだよな
150('A`):2006/08/26(土) 21:13:06 0
なんか、他人との距離感がつかめねえ
喪れ的には他人に利用されるくらいが楽かも。
壺買ったら幸せな記憶になるだろうか……。
151('A`):2006/08/26(土) 21:20:09 0
そんなゼロ距離射撃を受ければさらなる人間不信に陥るだけですよ
152('A`):2006/08/26(土) 22:08:23 0
10年ぶりに近所の花火大会に行ってきた。自宅から自転車で行ける距離なんで
開始30分前に家を出た。認識が甘かった・・・当時の10倍位混んでた。
いい場所で見られなかったよorz
でも火薬の匂いがする場所までは近づけた。やっぱ地元の花火ってイイ!

ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0767.jpg

ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0768.jpg

ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0769.jpg

153('A`):2006/08/26(土) 22:13:22 0
火薬の匂いと硝煙が目に染みる…
地獄を見れば心が乾く
154('A`):2006/08/26(土) 22:15:18 0
>>152
おぉ!
花火だ!!
155('A`):2006/08/26(土) 22:18:21 0
>>152
横浜喪乙。画像はもう少し小さめによろしこ。
156('A`):2006/08/27(日) 00:26:25 0
ねるか。
おやすみ
157(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 00:48:50 0
横浜で花火大会あったの?(・∀・;)
知らなかった…
158('A`):2006/08/27(日) 00:54:19 0
そういやお前さんも神奈川だったっけ・・・
結構いるんだよな神奈川在住の三十路喪が
159(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 01:04:00 0
神奈川の知られざる特産品なんだ
160('A`):2006/08/27(日) 01:13:10 0
喪男の産地は全国にあると思うが、どこのが有名なんだ

新潟魚沼のコシヒカリ、仙台のササニシキみたいに
秋葉のナントカとか夕張のナントカ、鈴鹿のナントカとかブランド化すれば
カネになるのだろうかね
161('A`):2006/08/27(日) 01:15:20 0
ササニシキ喪もいますよ。と言っても、今はヒトメボレ全盛ですが。
162('A`):2006/08/27(日) 01:23:18 0
ひとめぼれ、ってササニシキ系の改良品種だっけ
あきたこまちを始め、最近のコメの新品種はコシヒカリ系ばかりだと聞いた事がある
163('A`):2006/08/27(日) 01:36:51 0
こうやってどうでもいい話の細部に食らいついてマニアな質問をするから会話を止めてしまうのだな
俺も寝よ寝よ
164('A`):2006/08/27(日) 01:39:18 0
>>163
お休みです。いやいや、それこそ喪ですよ。

ひとめぼれはコシヒカリが親ですね。もちもちしてるので
最初はもち米っぽい気がしましたが、食べ慣れるとどんどん美味しく感じます。
もちもちだから、カレーには合いませんが。
165('A`):2006/08/27(日) 01:47:30 0
稲作農家の長男だけど、うちは、コシヒカリしか作ってないYO
小さいころは、コシヒカリ以外の品種も作ってたけどね〜

農家を継ぐべきか、いまだ迷い中〜 
時間の流れに身をまかせるしかないと考えてる
166('A`):2006/08/27(日) 03:01:06 0
    。。
    ○゚
        。。
     。。 ゚○
     ○゚   。。
        ゚○
167('A`):2006/08/27(日) 05:31:34 0
蝉や米やの話題見てても思うけど
結構博識な人いるよね
飲み会とか知識が無いから会話が続かないんだよね
どうやって仕入れてきてるのかね?
168('A`):2006/08/27(日) 05:43:04 0
対人関係が希薄だから
時間を埋めるように博学が身に付いてしまうのでしょう
169('A`):2006/08/27(日) 05:58:03 0
これはひどい
ノートPC喪は点検汁
-------------------------------------------------------
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/137,139,143
ttp://para-site.net/up/data/14225.jpg
ttp://para-site.net/up/data/14226.jpg

170(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 06:02:18 0
喪はよーみんな早いね。

>>169
最近バッテリ絡みの話多いね。
171('A`):2006/08/27(日) 06:19:50 0
前はソニーは一流のイメージだったのに・・
今日は早起きして川見てきた
この時間だと涼しくて気持ちいいね@仙台
172('A`):2006/08/27(日) 08:42:22 0
朝の特撮実況オワタ
日曜は3時のガンダム実況まで、もうすることがない
173(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 08:45:13 0
俺はもうやることがない・・・(・∀・)

いや、やる気がないだけか
174('A`):2006/08/27(日) 09:27:39 0
喪はよ。

そういや自閉や多動性の強い子供が増えてるってニュースが
あったね、特に神奈川で。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156568197/l50

これで喪の産地として不動の地位が築けそうね。
175('A`):2006/08/27(日) 09:46:58 0
俺も神奈川だ
よし神奈川に喪の千年王国をつくるのだ
ただし皆行動力ないから活動は無しだ
176('A`):2006/08/27(日) 10:02:06 0
いや、生殖能力も無いから千年は・・・
177(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 10:04:33 0
誰かが生産してくれるから問題なし。

浜の真砂がつきるとも世に(ry
178(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 10:39:16 0
昼飯どうする?
179('A`):2006/08/27(日) 11:21:23 0
>>171
おれも仙台喪だべ、昨日から涼しくて気持ちいいよなぁ
これが毎日続けば良いのに
180('A`):2006/08/27(日) 12:13:07 0
昼飯食いにゲーセン逝ってくるw
181('A`):2006/08/27(日) 12:26:17 0
いってらっさい。俺も飯にしよう。
182('A`):2006/08/27(日) 13:20:30 0
ゲーセンとか楽しめるやついいよなぁ
俺なんかすぐお金なくなってしまいそうだよ。
183('A`):2006/08/27(日) 13:57:23 0
はじめはそうして先行投資しないとダメだと・・・
まぁ俺なんかうまくなる前に中級者以上にすぐカモられるけど
184('A`):2006/08/27(日) 15:43:11 0
喪前ら、性欲ってある?
オティンティンが、おっきしてムラムラするような感じ

昨日、エロV売ってる店に、エロ同人誌売ってるの見つけて、
ムラムラしてる影響もあって数冊購入してしまった

これ見て一発抜いたら・・・不要になってしまった
作画もひどかったし・・・もったいない金の使い方だった

性欲なんて無くなってもイイノニ フォー
185('A`):2006/08/27(日) 16:22:38 0
久々にきてみた。
結構前、部長のセッティングで受付のお姉さんと食事会にいってきた喪です
(てか誰も覚えてないか

あの後、その受付のお姉さんが「部長のセッティングだから仕方なく行った」みたいな話をしていた
ところを同僚が聞いたそうです。 やっぱそうだよなーと思って鬱びたりしてみたりしたわけだけど、

楽しみにしてたバーチャファイター5がリリースされて、なんか毎日バーチャ漬けで楽しくて、
すぐ鬱から開放されますた。

セガ、ありがとう。 ってここに書くことじゃないな。 ごめん。
186('A`):2006/08/27(日) 16:31:59 0
いいんだよ
187(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 17:23:38 0
>>184
性欲あるある。エロDVDを買いまくりさー(・∀・)

一回抜くとさめるけどね。
けど、次の発情時に使いまわす。
喪マイもそうしれ・・・

>>185
乙…
188('A`):2006/08/27(日) 17:36:01 0
>>185
部長さんは親切のつもりなんだろうけど、「分かってないね・・・」
としか、言いようがないよね。。。
とりあえず、乙です・・・。

そういえば、以前に見合いをするといっていた喪がいたが、結果
どうなったんだっけ?
喪れがレスを見落としただけかも知れんが・・・?
189('A`):2006/08/27(日) 17:39:59 0
この時間帯に一人で米なんかといでると本当に欝になる。
まあ今にして始まった話じゃないけど。
さて今夜の飯は豚の生姜焼きだ。風呂入ってこよっと。

>>185
近々そういう機会もあるかもしれない。今更何も期待しちゃいないが。
190('A`):2006/08/27(日) 18:01:55 0
>>189
偉いな
俺は頭が痛くて外に出れない
191('A`):2006/08/27(日) 18:23:07 0
オサーンが気軽に一人で外食できる場所が増えてくれないかな。
住んでるのが田舎だから、外食がストレスだ。

192('A`):2006/08/27(日) 18:36:47 0
>>191
スキヤ ナカウ ヨシノヤ マツヤ ココイチ ヤマダウドン 深夜割増無いラーメン屋 ソバ屋
時間帯によっては、回転スシ ファミレス

とかが、私のお気に入り
193('A`):2006/08/27(日) 19:07:03 0
>>192
191じゃないが、田舎には好き家もなか鵜も好野屋も此処位置もない場合が殆ど。

県庁所在地の大きな駅の周辺にすら無いのだから。
194('A`):2006/08/27(日) 19:19:33 0
>>191
独り暮らしに便利じゃねコレっ
http://www.nintendo.co.jp/ds/a4vj/index.html
195('A`):2006/08/27(日) 19:20:47 0
という訳で、漫画喫茶(個室)で食事、が増えている。
漫画喫茶は楽園なんだけど、食事がイマイチでね。野菜が少ないし。
寂しいな。
196('A`):2006/08/27(日) 19:29:21 0
>>194
ありがと。
やっぱ、きちんと料理できるようにならないとダメか、田舎だと。
197('A`):2006/08/27(日) 19:42:52 0
>194
お料理ナビは便利だね。

でも、うちのアパートは電熱のヒーターが1つだけなんだ。
だから、作れる料理も限られている。
まぁ、とりあえず、買ったし料理つくらなきゃなってのだけで、料理つくってる。

>195
つ凸[野菜一日これ一本]
198('A`):2006/08/27(日) 19:53:10 0
プリメ4買った
2のほうがおもろいな
199('A`):2006/08/27(日) 20:29:08 0
>>176
喪のミームってのもあるんでない、ヲタクのミームみたいに...
200('A`):2006/08/27(日) 20:31:51 0
>>192
そのローテだと、野菜足りないな。
近所にあればバーミヤンでも行って野菜炒め注文しろ。
201('A`):2006/08/27(日) 20:37:20 0
>>195
野菜取るなら季節問わず一人ナベ、これ最強。

日本人の習慣からするとちょっと奇異に見えるが、
台北あたりだと1人前ずつのカウンター式の鍋屋がある。

日本にも普及すればいいのに。

なんだか話題が「一人暮らしの喪」とかぶってるな。
202('A`):2006/08/27(日) 20:46:16 0
お店で鍋というと、2人用、4人用とかしかないもんな。
ひとりで2人前を食べるのも悪くないか・・・
203('A`):2006/08/27(日) 20:49:51 0
ほか弁ではいつも弁当2つ買ってる俺様が来ましたよ
204('A`):2006/08/27(日) 20:56:37 0
台北って、一人喪が多いんかな。

一人鍋、これだ!
205('A`):2006/08/27(日) 21:00:39 0
台北は屋台でサッと喰う習慣があるから
その流れなんだろうな
206189:2006/08/27(日) 21:00:56 0
>>194
蟻が糖。購入を検討する。
207('A`):2006/08/27(日) 21:24:17 0
100均とかで売ってんじゃないかな
一人用の土鍋みたいなの。
208('A`):2006/08/27(日) 21:39:05 0
100均の食器はこういうのがありそうで怖い
http://benz.jp/news/news2.php?b=20060311&e=0&n=bizplus_1142087249&z=bizplus
209(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 21:54:11 0
調理道具には金をかけてる。といってもたいしたことないけど…
たいしたモノ作れないし、普段は麺類ゆでるくらいだけど
包丁なんか割と良いモノ使ってる。長く大事に使うんだ。
210('A`):2006/08/27(日) 21:57:32 0
さては手首を切るつもりですね
211('A`):2006/08/27(日) 22:01:38 0
手首を切っても、命に別条はないよ。
212('A`):2006/08/27(日) 22:05:22 0
リストカットは普通未遂になるもんね。

首ならどうだろうか。
213('A`):2006/08/27(日) 22:08:12 0
外国製の怖いな・・・
>>209の言うとおりイイのを長く使ったほうがいいのか。
100均のコップ気に入ってたんだけどな。
214('A`):2006/08/27(日) 22:09:01 0
まぁ自殺の話はやめようぜ。
215('A`):2006/08/27(日) 22:20:21 0
良いものを買って長く付き合う。
対人関係ではムリだが、こと物欲とそれに関する情報なら一般人には負けん。

とか言いつつ、ティファールの取っ手が取れる鍋買ってしばらく遊んだのが
もう一年以上前だな…
216('A`):2006/08/27(日) 22:21:39 0
包丁は銀紙でシャーコシャーコすると砥いだのと同じ効果が得られるらしい・・・・・・・多分 おそらく
217('A`):2006/08/27(日) 22:28:12 0
 金曜の夜  土曜の昼  土曜の夜 壁 日曜の朝  日曜の昼  日曜の夜   月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓        ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::

↑今ココ
218('A`):2006/08/27(日) 22:30:00 0
もう日曜日も終わろうかって時間ですよ・・・・
219('A`):2006/08/27(日) 22:30:42 0
つい願望が・・・(ずれただけだが)

でも働いてなきゃ休日が来る喜びも得られないわけで
なんて言った所でやっぱ働きにいくの嫌だな・・・
220('A`):2006/08/27(日) 22:31:58 0
365日年中無休で日曜の夜
221('A`):2006/08/27(日) 23:09:43 0
365日年中無休で土曜の夜になりたい
222(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/27(日) 23:09:45 0
>>213
コップくらいなら良いんでない。
刃物とか煮物つくるようなモノは、
あまり安物じゃない方が良いような気がするけど。

といっても別に高級品買うんでなく適当な店で
適度なモノを買えば安心長持ちするよ。大事にするしね。
223('A`):2006/08/27(日) 23:18:17 0
野菜の取得は、最近ではじめた「一日分の野菜」みたいので
代用出来ないかな?

外食だと、やはり塩分取り過ぎかな?

自炊するなんてすごいな〜
224('A`):2006/08/27(日) 23:45:30 0
代用品は代用品、本物には成らない
漬け物なら保存も利くし、生野菜よりオススメ
225('A`):2006/08/28(月) 00:02:11 0
売ってる漬物の中には酷いのが多いよ
226('A`):2006/08/28(月) 00:14:45 0
とりあえず、「本場のキムチ」は危険だそうだ

高山の朝市とかで手に入れば言うこと無いんだが
227('A`):2006/08/28(月) 11:37:27 0
あんまり油のきつくなくて安い飯屋ってないかな?
228('A`):2006/08/28(月) 13:53:55 0
大戸屋
229('A`):2006/08/28(月) 14:12:53 0
よく行く大戸屋はロフトの中にあるからほとんどがカップルか女性客だよ…
230('A`):2006/08/28(月) 14:15:01 0
決して不味くないんだけどうまくもないんだよな・・・値段以上には頑張ってると思うけど
231('A`):2006/08/28(月) 20:43:54 0
よく思うんだけど世の中って不公平だよなぁ
なんか疲れた
232(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/28(月) 21:15:51 0
そだな。疲れたな。
でも、不公平だから面白いんだよ。きっと。
面白くもなんともない立場で言うのもなんだけどね。
233('A`):2006/08/28(月) 21:38:57 0
折れも、月曜にしては酷く疲れてる。
土日は寝たきりに近かったのにな ('A`)
234('A`):2006/08/28(月) 21:43:21 0
だからさ、30年以上もそう言う状況で生きてきてあえて言うほどの事じゃ
ないんじゃないかと思うんです。
ずーっとそうでしょ。
みんなそう。それ望んだ人が多かったってだけでしょ。

それより、明日休みだ!
前の休みは雨に打たれて散々だったから明日こそだ。
235('A`):2006/08/28(月) 22:02:35 0
望んだわけじゃーないと思うが・・・
不可抗力だ
236('A`):2006/08/28(月) 22:11:10 0
色々有ると思う。

明日晴れだ!!
237('A`):2006/08/28(月) 22:25:25 0
ゲバラたんってもしかして三交替勤務かな。
あれ夜勤とかきついから敬遠する人が多いけど、勤務が定時制
になるという面では悪くないんだよね。日勤だと仕事が時間じゃな
くて定量制になってくるし。
238('A`):2006/08/28(月) 22:30:00 0
いや親のスネかじってるって説がかなり有力かと
239('A`):2006/08/28(月) 22:47:51 0
>>231
不公平感は強く感じる。
私も、この不公平感を「格差」として表現して使ってる。

一時期、不公平だなと感じてぶっこわれた事があるけど、
ある時期、気にしなくなったら不公平と感じなくなった。

しかし、人としての一センサーを、閉じたようで少し悲し
くなった。
240('A`):2006/08/28(月) 22:59:30 0
感情的な好き嫌いや損得があるのは仕方ない。それで不公平
がでるのは当然のこと。
それで損をしてしまうのはつまるところ実力の差。
と、喪男をやってくなら納得して生きていくしかないわな。
そんなセンサー、喪男の人生に百害あって一利もないさ。
人生に適応出来たんだと喜ぼう。
241('A`):2006/08/28(月) 23:10:21 0
不公平感を感じてるのは喪だけなのか。
違うと思うよ。みんな感じてるだろう。
得してる人も損してる人も感じてると思う。
どちらが辛いって事も無いだろう。

センサーは壊れる事無いんじゃないのか。
みんな口にしようと思わないだけ。
言ってもしょうがないもんね。
242('A`):2006/08/28(月) 23:23:06 0
俺がもっとも不公平を感じるのは
この世の中にモテ男が存在する事だ
243('A`):2006/08/28(月) 23:49:44 0
           /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l    
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|      そこの皆さん
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|      ルッピーランドはどうかね?
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__

もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/achj/index.html
244('A`):2006/08/29(火) 02:05:03 0
うふっ!今日もお泊りですぅ〜。




会社に…orz
245('A`):2006/08/29(火) 02:42:56 O
(・∀・)人(・∀・)
朝一納品なのにテンションが上がらん
もうちっと休憩
246('A`):2006/08/29(火) 03:18:59 0
>>245
お互いテキトーにやりまひょ。
247('A`):2006/08/29(火) 05:37:35 0
うわーん、もう明るくなってきたー。電車も走ってるよ…
248(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/29(火) 05:49:53 0
乙です・・・
249('A`):2006/08/29(火) 07:30:27 O
お仕事完成
みんなが出てくるまで寝ゆー
何か、胸が苦しい気がする…?
250('A`):2006/08/29(火) 07:38:31 0
喪はよ。

>>249
お仕事乙です。

>何か、胸が苦しい気がする…?

それはきっと恋のせい
251('A`):2006/08/29(火) 08:12:39 0
携帯のせいじゃないか。

おはよう。
252('A`):2006/08/29(火) 20:01:10 0
ただい喪。
朝8時から書き込みが止まってる・・・
みんな生きてるかぁ〜
253('A`):2006/08/29(火) 20:02:16 0
仕事だろ
254('A`):2006/08/29(火) 20:03:57 0
いや、死んでた
255('A`):2006/08/29(火) 20:10:05 0
モテない男が必ず結婚できる5つのルール
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156823982/
256('A`):2006/08/29(火) 21:15:04 0
>>254
イ`
257('A`):2006/08/29(火) 21:21:10 0
不公平を感じても
・喪れは、何も言わず黙々と継続する(中の人は、ご立腹)
・他の人は、不公平を口にし外にアピール
と、やはり違いはあると思う。

個人差といってしまえばそれまでだけど、アピールした人の方が
最終的には得するような気がする。
まぁ、隣の芝生は云々だけどね。

では、喪れもアピールすればよいじゃんとなるが、この手法をしらぬ
いう、結局、己の中に閉じ込めてしまうだよなぁ〜
258('A`):2006/08/29(火) 22:19:46 0
三十路喪でも、部下がいるやつっているよね?

部下の事を思って自分が、苦しくなることってない?

部下だけが、ものすごく残業したりして、苦しそうにしていると
自分も一緒に苦しんでしまう。

私って、なんか変なのだろうか?
259(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/29(火) 22:31:44 0
まだ、喪人生を歩むと知らなかった10代の頃の話。
ある日、うるさいお客さんの仕事を先に片付けようとした俺に先輩がこう言った。

先輩 「なぜ、そっちを先にやる?こっちの方を優先すべきなんじゃないのか?」
俺   「いや、これ●●さんので、あの人うるさいから・・・」
先輩 「おまえ、それは間違っているぞ。良いお客さんのだから優先し丁寧にやるんだ。
     決して文句を言わず、こちらに全て任せてくれるお客さんを後回しにしてどーする!
     うるさい客のなんかほっとけ!」

俺はそれ以来、その先輩の言葉を胸に生きてきた。
でも、今だ徹底できないでいる・・・
文句言った者勝ちの世の中なんて嫌なのに・・・
260('A`):2006/08/29(火) 22:41:24 0
>>258
喪れ一応、部下っぽい人いるけど事務パート系の女性2人な
んでものすごく残業したりして、苦しそうにしていることなんて
見たことないし、役割決まってて指示だすこともないから辛く
ないや。つかそんなの部下とは呼ばないか。

今日はトラブルがあって夜の10時近くまで残業してたけど、
上司が気にして遅くまで残ってくれてたなぁ。上司が良く知ら
ない種類の仕事なので相談も出来ないから帰ってくれて良か
ったんだけどね。
人が良ければこそだろ。変なことはあるまいよ。

しかし朝から夜10時ぐらいはごく普通に働いてる人もここ多
そうね。
261('A`):2006/08/29(火) 22:45:47 0
>259
そんな説教が垂れられる度胸がホシス
顔色ばかり伺うダメ上司でやんす
262('A`):2006/08/29(火) 22:53:11 0
>>259
喪れも昔、製品出荷事務の担当だった頃、注文が重なると
順番無視してうるさ型の客への出荷を優先して人の良いお
客さんへの出荷を後回しにしてた。
仕事が終わって冷静になれば、反省して次はこんなことす
まいと思ってたよ。
でも同じ状況になるとやっぱり同じことしてた。
現実の恐怖にすぐ打ち負かされる自分が情けないね。
263('A`):2006/08/29(火) 22:55:45 0
喪上司だと人を説教するのが凄く苦手そうな気がする。

自分が人説教出来る様な存在かと萎縮してね。
264('A`):2006/08/29(火) 23:01:42 0
説教と喪は無関係だな。
265('A`):2006/08/29(火) 23:02:59 0
説教されることは多そうだけどね
266('A`):2006/08/29(火) 23:05:36 0
褒めるのも叱るのも教育するのも苦手です
分不相応もいいとこだなこりゃ
267(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/29(火) 23:08:14 0
>>262
結局そうなってしまうんだよね・・・

うるさ型の客が苦情を言う。
上にそれが伝わる。
怒られる&能無し扱い。
しょうがなく、うるさいお客が優先される。

金払いも良く、文句も言わないお客さんが損してる。
損してる事に気づいてないのだろうけど、なんかやるせない。
そんな良いお客さんを大切に大切にしていれば良いのかと言えばそうでもなかったりする。
そんなお人好しは中々生き残れない。
アピールしまくるうるさ型の方が強く成長してゆく。
業種や職種によるだろうけど、多かれ少なかれ、そんな感じなのでないかな。
268('A`):2006/08/29(火) 23:18:14 0
>>265  >>266
('A`)人('A`)人('A`)
269('A`):2006/08/29(火) 23:18:20 0
結局のところ適材適所に収まるということかな?
説教云々も、説教されやすい人もいれば、説教しにくい人もいる。
上司に向く奴もいれば、向かない奴もいる。

だから。私は三十路喪に収まっているのか・・・Orz
270('A`):2006/08/29(火) 23:19:22 0
>>267
客も上に苦情を入れると担当がどういう目に遭うかわかっててわざとやるからな。
最近はとみに客の立場を笠に着たエゴ剥き出しの人が多くてウンザリするよ。
倫理や道徳や羞恥心が抑えてた一線なんてもう残ってないんだよな。
店員はますます卑屈になり客はますます増長する、システムがそれを後押しする。
なんかどっかで見たような構図だと思ったら女と鯛男の関係に似てるわw

こんなご時世にも関わらず良いお客さんであり続けてくれる人達こそ大事にしたいが
そういう人達を大事にしても精神的な満足と引換に社会的立場を失ってゆく現実よ('A`)
271('A`):2006/08/29(火) 23:29:26 0
でも説教好きや、やたら怒鳴り散らす人は職場で嫌われるよな。
説教はよくするけど人一倍頑張る人なら違うけど。

説教好きや怒鳴ることが出来る人は、上の人には統率力がある
様に見えるのか職場のリーダーにされたりすることあるよね。
でも部下からの人望ゼロになって職場の雰囲気最悪になってる
部署が喪れのとこあるよ。
272('A`):2006/08/29(火) 23:33:29 0
おまえら、ホントに仕事好きだなw

ねよ。
おやすみ。
273('A`):2006/08/29(火) 23:34:24 0
>>271
どんな性格してようと結局は能力と人望がなければどうにもならんという身も蓋もない事実w
274('A`):2006/08/29(火) 23:42:33 0
まあ三十路喪から仕事を抜けば単なる廃人だしな
275('A`):2006/08/29(火) 23:45:39 0
家庭という面では落伍者もいいところだからな。
仕事だけがささやかな生活を支えているわけだ。
276('A`):2006/08/30(水) 00:00:49 0
まだ起きてた。

>>274
そんなことないよ

>>275
そりゃ生きていく為には稼がなきゃならないけど、仕事終って2ちゃんするとき
ぐらい仕事の事忘れたいよ。

今日服買って帰って広げてみたら長袖だった。
もう一回買いに行こっと。
277('A`):2006/08/30(水) 00:13:15 0
なんだかんだと結局DQNチックな人が得する世の中なんだよね。
人間関係が希薄になりつつあるからかな。
とはいえ、気迫だろう濃厚だろうと、いずれにせよ喪は世から疎外される
ということではあるのかな。

ま、いいか。
あと何年も生きるわけじゃないしね。
278('A`):2006/08/30(水) 00:22:59 0
女に疎外されるのが喪。
社会は女と仲良く出来ないと一人前に見てくれないからね。

喪が疎外されてるんじゃなく、疎外されるのが喪なんだと思うよ。
279('A`):2006/08/30(水) 00:34:16 0
うまい事言うね
280('A`):2006/08/30(水) 02:16:27 0
自分のライフスタイルを元に次スレの前文作ってみた。

「 深夜の目覚め 」

こんな時間に起きてしまいやがった。。

ふぅ・・・心の中で俺はため息をつき、寝ぼけ眼であたりを見回す。。
相変わらずの糞みたいなとこだ。。
空き缶が一杯詰まった袋。。アニメのDVD・作りかけのプラモ・何ヶ月前に買ったか
わからない茶のペットボトル、灰皿には吸殻の山、その他漫画やら雑誌が、
服も夏もの冬もの乱雑に部屋の隅に積もってる。

なんだ?ここは?ゴミタメでもここより綺麗だぞ。。
そう思いながら近くにあるDVDを手にとって見る。。やれやれほこりが積もってやがる。。
・・・頭の中で俺の部屋の汚さを愚痴ったあと。。
たばこを手に取り、火をつけた。

ぼーっとしながらふっー・・と天井に向かい煙を吐き出す。。
吐き出した煙は天井へとたどりつく頃には淀んだ空気の中に吸い込まれるように消えていった。
・・・俺の人生もあんな感じで終わればな、、としばし思いながら天井を見つめていた。

・・・・・もういい・・・もういいんだ・・・。このまま眠れなくても・・・どうせ悪夢は終わらない。
こんな状態があといつまで続くんだろうか。。こんな日々、一昔前なら涙で潤んでいた目
からも・・・もはや涙すらでてこない。。

廃人だな。。ふとその言葉が頭に浮かんだ途端、笑いがこみあげてきた。。声も漏れた。

さて、とりあえずこのゴミタメの中に横になるか・・・どうせこのまま眠れなくても・・・変わらないんだから・・。
281(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/30(水) 04:38:39 0
喪はよ。

>>280
知らない内に俺が書いたのかと思うくらい
俺のライフスタイル…

(・∀・)っ【一票】
282('A`):2006/08/30(水) 07:36:27 0
俺も部屋汚いです
なんとなくここにいる住人は綺麗好きそうなイメージがあったから俺みたいのいないかなと勝手に思っていたのだが
283('A`):2006/08/30(水) 07:43:28 0
俺も昔はそうだった。
そのうち自分で掃除しないと誰もしてくれない事を実感する時が来る。

夏は汚いままだと虫湧くぞ。
284('A`):2006/08/30(水) 07:50:34 0
スペース足りない・・。
細かく詰め込まなくてもいい広い収納が欲しい。
285('A`):2006/08/30(水) 07:53:17 0
テレビで収納名人とか見てるとうまくやるもんだなぁと感心してしまう
単に自分が片付けられない男なだけかもしれないけど

>>283
さすがに生ゴミなんかはすぐ処理してるんだけど
本や雑誌、CD等が散乱してる
286(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/30(水) 07:53:58 0
昔は綺麗にしてた。毎朝出勤前に掃除機かけるくらいw
だが、誰が訪れるわけでもない部屋を綺麗にし続けることに疑問を感じて以来転落の一途をたどる・・・

そいじゃ仕事始めます・・・
287('A`):2006/08/30(水) 08:01:44 0
呼ばなきゃ来ないと思う。。。
毎日はムリだけど、暇な時にすればいいと思うよ。

>>285
本・CDは確かに散らかりやすいですね。
本は難しいけど、音楽はPCに取り込んでしまったら場所取らないです。
288('A`):2006/08/30(水) 10:21:58 0
>>272
仕事が好き!ではなくて、仕事の中でしか自分を見いだせないから
仕事の話になってしまうのではないかと、私は思う
289('A`):2006/08/30(水) 10:29:30 0
> 今日服買って帰って広げてみたら長袖だった。
 ユニクロで買ったの?
 実は、俺もユニクロで、半袖のつもりで買ったカットソーが、長袖
 だった。
 秋冬に着ることにした。

 でも、アパレルは、秋冬モノが出始めるから、そろそろ長袖でも
 いいんジャマイカ
290('A`):2006/08/30(水) 10:51:50 0
一番近いユニクロが自転車で三十分かかるうえに
いつ行ってもカップル家族連ればかり
291('A`):2006/08/30(水) 11:18:33 0
スーツとジャージがあればいいや
292('A`):2006/08/30(水) 12:41:48 0
>>290
いや、広いくせに客の全くいない紳士服店に入ってしまったときの
あの気まずさに比べたら…w
293('A`):2006/08/30(水) 20:03:00 0
>>292
あるなーw
その上、外から見るとかなり大きな建物に見えて、
中に入ると意外と広くもなくて商品の種類もあんまりなかったりする。
294('A`):2006/08/30(水) 20:07:53 0
作業着の田舎工場勤めになってからスーツ全然買ってないや。
東京でスーツ着て仕事してた時もあったけどあの頃はスーツ代結
構かかってたな。ある程度数がないと困るし、体型変わって着られ
なくなったり、傷んだりしてね。
今は支給される作業着でコストゼロ。スーツ代だけでも結構金が浮
いてると思う。
でもたまにはスーツ着て仕事したいなと思うことがない訳でもないな。
295('A`):2006/08/30(水) 20:11:11 0
サラリーマンの人って、やっぱり毎日違うスーツ着るの?
どのくらいのローテーション?
296('A`):2006/08/30(水) 20:13:37 0
>>295
ワイシャツとネクタイを変えれば3着あればいいと思う。
297('A`):2006/08/30(水) 20:16:39 0
3着として、どういうバリエーションにすればいいの?
グレーとか茶っぽいのって、あんまり若い人が着る感じがしないし、
濃い紺とか黒の似たようなのを3着?
298('A`):2006/08/30(水) 20:18:42 0
喪れも3着ぐらいで着回してたな。夏場は汗臭くなったりする
から4着ぐらい持ってたかな。
299('A`):2006/08/30(水) 20:52:46 0
>>297
まったく同じだと誤解されるから
デザインが少し違うとかそんな感じ
ネクタイが違うと印象も変わるよ
300('A`):2006/08/30(水) 22:55:16 O
皆大変なんだな…
俺はスーツなぞ一着もないや
301('A`):2006/08/30(水) 23:47:59 0
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やはり、一人よがり/エゴだよなぁ〜
はぁ〜なんか一人で転がり悩んでる自分がAHOらしくなった。

これで、一応のケリはついたと・・・

残業100Hつける奴と、サビ残にしてる漏れ
やっぱ、人の心配は、表面だけでいいや!
302('A`):2006/08/30(水) 23:50:54 0
連書きスマソ

漏れは、スーツ3着を着回してるYO
で、一着を一月ぐらい着てる。もった、頻繁に変えた方が吉?
303('A`):2006/08/31(木) 00:38:05 0
一月着てクリーニングに出すの?
で、また一月別のスーツ?
俺はそんな感じかな。
304(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/31(木) 05:02:14 0
喪はよー(・∀・)ノ


>今月一杯で退職する喪へ

乙でした。まったり休んでください。
305('A`):2006/08/31(木) 06:53:34 0
喪はよ。

8月末で退職の人いたね。
乙です。ゆっくり休養してください。

しかし鬱悪化が理由だったよね。
仕事を続けるのも辛いが、また次の仕事探して対応する
のも辛いだろうし。
鬱スパイラルも恐ろしいわな。
306('A`):2006/08/31(木) 12:17:07 0
三十路で職探しは、景気が良くなったといっても相変わらず辛いものがあるしな。
貯金があるならマターリ正社員狙いが出来るが、それが乏しいと手っ取り早い収入と
してバイトや派遣に行って、使い捨て同然にこき使われる事になるし。

さあ休みだし部屋の掃除でもするか。
307('A`):2006/08/31(木) 17:20:12 0
地震だ!震度4くらい?
308('A`):2006/08/31(木) 17:41:18 0
一日おきに泊り込んでる…今日がこの職場最終日だというのに
定時帰りすら出来そうにない…orz
309('A`):2006/08/31(木) 17:51:17 0
俺も前の会社に居た頃、月末ごとに泊まりやってたなあ。
310('A`):2006/08/31(木) 18:17:35 0
地震で喪れの部屋が崩れれば良かったのに。

兄弟スレが死んでしまったね。
311('A`):2006/08/31(木) 18:54:27 0
まあそう言わずイ`
312('A`):2006/08/31(木) 20:09:39 0
ヤモリに手噛まれた('A`;)

だからどうしたってわけでもないんだけど
313('A`):2006/08/31(木) 20:14:03 0
いたいのいたいの飛んでけ〜
314('A`):2006/08/31(木) 21:21:17 0
>>310 兄貴!またこっちに書き込んでもいいかな?
315('A`):2006/08/31(木) 21:25:19 0
人懐こいヤモリだな。
ふつう人間見たら一目散に逃げるもんだと思っていたが。


けさ出がけにドア開けたら小さい茶色い虫がササッと走りこんできて、
あ、Gの幼虫だ、と血相変えて踏み潰そうとしたらコオロギだった。
あぶなく殺してしまうところだった。
追いかけまわして何とか部屋の外に追い出すことに成功
(室内に入りこんだらどっかの隙間で餓死させることになるからな)。

帰宅してしばらくしたら玄関のすぐ外でコオロギが鳴き始めた。
なんか嬉しい。
316('A`):2006/08/31(木) 21:34:31 0
漏れの部屋には、ムカデがはってたYO
317('A`):2006/08/31(木) 21:38:35 0
>>315 なんかデジャヴーを感じるな。
そうだよ!俺はコオロギなんだよ!断じてGなんかじゃない!って自分だけが思ってるGなんかな。俺は。Gだって鳴いちゃう・・・。
318('A`):2006/08/31(木) 21:40:33 0
なんか一瞬ゴキにシンパシーを感じたよ
319('A`):2006/08/31(木) 23:12:22 0
いや、繁殖力が無いからGより下かも
まあ働き蜂みたいなもんだ
蜜を集めて巣の維持に一生懸命働いた挙句一人ぽっとり落ちて死ぬ、みたいな
320('A`):2006/09/01(金) 00:01:59 0
俺も、連日の暑さでぽっとり落ちて死にそうだ。
321('A`):2006/09/01(金) 02:19:03 0
age
322('A`):2006/09/01(金) 08:58:23 0

(    )y─┛~~ ふぅ・・・・・。
323('A`):2006/09/01(金) 14:43:11 O
一か月禁オナして今日は風俗いくぞっと意気込んでたが
今朝エロい夢みて夢精してもた。。さらにさっきエロビデで
オナってもた。。もったいない。
でも今から風俗いくぞ!
324('A`):2006/09/01(金) 14:56:03 0
>>315
おまいさん、優しいな
325('A`):2006/09/01(金) 16:34:28 0
326('A`):2006/09/01(金) 18:08:57 0
頭が思いから定時で帰ってきたよ。
脳腫瘍とかだと良いね。

低気圧のせいかもしらんけど、まあいいか。
酒呑んで寝る。
327('A`):2006/09/01(金) 18:54:40 0
>>304 >>305
ありがとう。
昨日、退職関連書類にサイン、捺印してきました。
今は辞めてしまったという刹那的事実に鬱度が上昇しておりますが、
それもやがて治まってくるでしょう。
取り敢えずはぼちぼちと暮らしていきます。

でも無職板へは行かず、ここに居てもいいですか?
328('A`):2006/09/01(金) 18:55:33 0
>>327
お疲れさんです。
ひとまず、ゆっくり休まれてください。


もしにっちもさっちもいかなくなったら…
連絡ください。一緒にイキマショウ。
329('A`):2006/09/01(金) 21:12:58 0
>>327
乙です。

退職金って貰えるんですか?
噂では、退職する時、次の勤め先を紹介して貰えると聞いたの
ですが・・・デマもいいとこ?

ウツが、辛くなったら病院へGO!
だって、しぬのはまだ、先でもいいじゃん!
330('A`):2006/09/01(金) 21:36:29 0
>>329
退職金?…異次元世界の話です。
残業代もなにも出ない職場でしたよ。
おまけに最後の二週間は一日おきに徹夜仕事…ちかれました。

病院はもう二年ほど通ってます。
先日の通院日は仕事が忙しくて薬だけ処方してもらいましたが。

>>328
その時がきたら…。
331('A`):2006/09/01(金) 22:03:40 0
うーむ
今日は味噌ラーメンが旨い気温だなあ・・・
332('A`):2006/09/01(金) 22:16:45 0
>>330 しかしひでー職場だな。辞める間際までそんなにこき使うなんて・・・
   まあ引き継ぎとかもあったんだろうけど。

>>331 今日は涼しかったよね。このまんま冬になってくれればいいのに。
   夏なんか暑くて辛いだけで、いい事なんかひとつもない。花火は好きだけど。
333('A`):2006/09/02(土) 00:44:19 0
秋の虫が鳴いている。。
でも日中の暑さはまだしばらく続くんだろうな。
334(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/02(土) 01:14:54 0
>>330
乙でした。本当に乙彼。

先のことなんてとりあえず放置で、
よそなんか行かず、このスレでゆったりまったり過ごしてください。
335('A`):2006/09/02(土) 02:02:23 0
なんか涼しい〜
このまま、秋に突入か?
しかし、気が付いたら、空は高くなったようだし、入道雲から
羊雲に変わっていた。
やっぱり、季節は移り変わるんだね。
336('A`):2006/09/02(土) 02:12:52 0
この時期は特にそう思う。
おやすみなさい。
337('A`):2006/09/02(土) 03:05:14 0
季節は移り変わっても俺の生活が変わるわけではない。それでも歳だけは取っていく。
338('A`):2006/09/02(土) 04:35:04 0
歳をとるにつれ、微かにでもあった可能性がどんどんなくなっていく。
最後は、何の可能性も無い、何の選択肢も選べない状態に追い込まれるのかなあ、俺。
339('A`):2006/09/02(土) 04:55:22 0
  _、_    ・・・
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄


  _、_     ズズズ
(  ◎E


  _、_     フゥ・・・。
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄

実はな、餓鬼の頃、珈琲は嫌いだったんだ。こんなのの何が旨いのかわからなかった。
しかし歳をとるにつれ、いつの間にかこいつが手放せなくなっちまった。

 歳を取ると良いこともあるのさ。もう少ししたら珈琲の旨い季節だ。乾杯。
340('A`):2006/09/02(土) 05:00:20 0
今は戦士に一時の休息を
341('A`):2006/09/02(土) 09:38:15 0
俺も酒飲まないからコーヒーばっかりだよ。
煙草も吸うからスタバへはほとんど行かずにドトールばっかり。
342(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/02(土) 09:51:26 0
パソコンコワレタ チョームカツク!
343('A`):2006/09/02(土) 11:44:02 O
チンコパッドが沢山あるじゃないか
344('A`):2006/09/02(土) 18:28:09 0
>>339
久しぶり、だよね。
345('A`):2006/09/02(土) 19:48:45 0
うんこ製造機でごめんなさい・・・
346(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/02(土) 21:08:42 0
人少ない・・・
347('A`):2006/09/02(土) 21:30:37 0
mixiやってる人いる?
mixiの面白さについて語ってくれ。というか、教えてくれ。
348('A`):2006/09/02(土) 21:34:44 0
参加に友達が必要なためある程度クローズドな環境で知り合いと話す事ができる
リアルの友人やネットの友人を介して新たに知り合いを作ることもできる
これが普通の人の楽しみ方

顔写真だけでもめったに見る事の無い正面からの女の顔を見る事ができる
頭の軽い馬鹿女が自分の裸をさらしてる事もある
これが俺の楽しみ方
349('A`):2006/09/02(土) 21:41:11 0
>>346
コレ↓と関係があるような無いような
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157194270/l50
【2ch】2chでまた大規模な接続障害発生。原因は未だ不明
350('A`):2006/09/02(土) 21:41:30 0
>>348
トンクス
やっぱ、コミュを必要とするわけですね?
やってみようかなぁ〜〜なんか、めんどくさそ
351(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/02(土) 21:57:31 0
>>349
ふむ。まったく知らなかった…
352('A`):2006/09/02(土) 22:14:16 0
mixi登録してみた。
何すべきなのかよーーーわからん。
Blogと同意なのかなぁ?

なんか、飽きそうな気が、登録後数分でふつふつとしてきた。
353('A`):2006/09/02(土) 22:20:59 0
>>352
誰に招待してもらったの?
友人がいるなら本名必要だけど
ただ眺めるだけならうその情報を買いといた方がいいよ
354('A`):2006/09/02(土) 22:22:09 0
始めは面白そうだと期待して色々できても
掛かる手間の割に見返りもなく、つまらなくなって止めちゃうんだろうな・・
355('A`):2006/09/02(土) 22:55:09 0
>>352
友達の招待です。

なぜに、ageなん?
356('A`):2006/09/02(土) 23:42:16 0
ネットが普及していなかったら、私は今の時間何をしていたのだろう?

ネット依存気味になってしまうのが、怖い。。。というか、すでに依存し
まくりだけどね。。。
357(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/02(土) 23:43:53 0
>>356
ネットがあっても暇だね〜。
なんか話題ない?
358('A`):2006/09/03(日) 00:03:07 0
>>357
なんかお勧めのDVDとかないかなぁ
359('A`):2006/09/03(日) 00:34:22 0
>>357
話題思いつかぬ...
あっ、そうそう、おもえら仕事の先輩(女)に夜ゴハン食べいこう?
と誘われたら、行く!って答えるか?

漏れは、なんかの罰Gameか、からかわれてる様な気がして、断っ
てしまった。いけば何かがあったかな・・・
360('A`):2006/09/03(日) 00:39:08 O
チャリのチューブをバーストさせて会社から帰れなくなった喪イラが参上しました

さて、どうしたものか
361('A`):2006/09/03(日) 00:57:15 0
>>359
この板を卒業するチャンスだったかもな…
362('A`):2006/09/03(日) 00:57:54 0
スレと関係ないけどさ、
こいつ、かわいい顔してるけど、AV女優なんだぜ

.     ∧_∧
     (´・ω・`)
    /J   J
    し―-J   

http://www.imgup.org/iup255400.jpg
363('A`):2006/09/03(日) 00:59:18 0
>>360
もう帰れたのかな?

自転車で行ける距離なら、歩いちゃえば?
か、タクシーとか...あとは、満喫で朝を待つとか。。。
364('A`):2006/09/03(日) 01:27:38 O
>>363
家まで10キロあるー

会社に泊まって、朝一でチューブ買いに行きます

では、喪やすみ
365('A`):2006/09/03(日) 02:03:00 0
スルーっぷりにワロスwwww

「こんな可愛い子がこんなにHに!」みたいな煽り文句に
なんの感慨も覚えなくなったのはいつからだろうか…
366('A`):2006/09/03(日) 02:04:47 0
経験無いから
アドできない・・・
367(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 06:21:32 0
喪ーまーいーらーおはよーーーーっ!(・∀・)ノ

抜けるような青空なさんでーもーにんですよ。
起きて起きて!
368('A`):2006/09/03(日) 06:41:39 0
喪はよ〜
さて今日は何するかのう・・・
369('A`):2006/09/03(日) 06:59:19 0
喪はー。
掃除してから漫画喫茶でも行ってこようかな。
370(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 07:15:51 0
>>368-369
早起きだな…(・∀・;)
もっかい寝れ!

とはいえ、ここで寝るとせっかくの
お天気日曜日が台無しになること間違いなし。
どうしよう・・・
371('A`):2006/09/03(日) 07:20:58 0
ほんじゃ寝るか
3時頃もそもそ起きてアキバにメディアでも物色しに行くとしよう
喪やすみ〜
372(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 07:31:09 0
いかん俺も眠い…
喪やすみ・・・(-∀-)ノシ
373(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 10:33:33 0
>>371
起きれ!!ヾ(・∀・)ノ゙
そろそろ準備しないと引きこもって終わるぞ!
374('A`):2006/09/03(日) 10:53:56 0
顔文字の人はなにやってるの?
375(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 11:00:57 0
に、にちゃんねるかな・・・(・∀・;)
376('A`):2006/09/03(日) 11:10:46 0
>>364
会社近くで飲み会→15kmを徒歩で帰宅(3時間半)
真似しない方がイイよ orz
377(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 13:37:19 0
喪マイら、何してる?
378('A`):2006/09/03(日) 14:17:46 0
リズム天国
379(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 14:27:35 0
DSLite買いに行ってくる!(・∀・)ノシ
380('A`):2006/09/03(日) 14:43:48 0
もう少しでで日曜日も終わりだね
381('A`):2006/09/03(日) 15:05:34 0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    やあ日曜日なんて
|::    \___/    /     あっという間だね
|:::::::    \/     /

382('A`):2006/09/03(日) 15:18:50 0
どうせやることないしいらないな
383('A`):2006/09/03(日) 15:31:02 0
顔文字の人は今日はちょっと精神的に不安定な感じするな
384('A`):2006/09/03(日) 15:33:15 0
>>379
どこも売り切れ中だよ
385('A`):2006/09/03(日) 15:37:58 0
だよね
相当品薄なようだ
386('A`):2006/09/03(日) 15:46:00 0
喪はよ〜
さて、アキバ逝って来るか・・・
387('A`):2006/09/03(日) 17:09:16 0
鬱だなー・・・
388('A`):2006/09/03(日) 17:14:01 0
>>367,368,369
お前ら、なんで起きるの早いの?
早く起きれるコツ教えてくれまいか。

漏れなんか、昼過ぎまで寝てるのがざらなので、俺オカシイ?と
思い始めてる。ストレス過多は寝過ぎるとか云々・・・
389('A`):2006/09/03(日) 17:18:04 0
ストレスで眠りが浅くなることもありますんで
390('A`):2006/09/03(日) 17:42:08 0
休日は寝貯めしてるよ。
鬱で眠りが浅いから、こーしないと平日が持たない
週末に近づくほどミス発生しやすくなるし ('A`)
あすはミス処理の続きしなくちゃイカン・・・もう激鬱だぽ。
391('A`):2006/09/03(日) 18:00:36 0
なんかこの1ヶ月抜け毛が凄い増えた
頭も薄くなってきた
もう終わりかな
392('A`):2006/09/03(日) 18:06:01 0
>>391
既に終わっている俺もいるから安心しれ
393('A`):2006/09/03(日) 18:26:09 0
>>392 お!禿喪か!なんかファンなんだよw。
なんか笑っちまって。
394('A`):2006/09/03(日) 19:00:14 0
喪れも、hageだ
恐らく、喪れより酷くはないだろう・・・

hageだと、余計老けて見えるみたいだから困る・・・
イヤ、ホントはこまらんのだが、周りの人に迷惑だと思う。
395('A`):2006/09/03(日) 19:06:11 0
最近薄くなり始めたんだけどこんな急激にくるものなの?
1ヶ月前は何も気にならなかったのに
苦しい
396('A`):2006/09/03(日) 19:14:15 0
職場での人の目が怖い
397('A`):2006/09/03(日) 19:43:11 0
>>395
くるぞ、かなり急激にくる。
というか、気になり出すとどんどん薄く見えてくる。
398('A`):2006/09/03(日) 20:10:22 0
そういや俺も人のこと笑ってられる状況じゃないんだった。
禿げ喪のせいで急に額の両サイドが気になるようになった。
気にするのがよくないってよく聞くのに。床屋に行くたびに広がってる気がする。
399(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 20:25:25 0
喪ーまーいーらーたーだーいーまー(・∀・)ノ
おぉ、人が居る!嬉しい…

>>384-385
うん。なかった。でも良いんだ。
お金使いたくなかったし。やりたいソフトもなかったし。

>>388
働く時間以外はすべて睡眠に使うですよ。
休日の朝書き込みは早起きっていうより勝手に目が覚めただけ。
その後、昼過ぎまで寝たよ。

>>383
ヾ(・∀・)ノ゙
400('A`):2006/09/03(日) 20:26:54 0
>>399
> お金使いたくなかったし。やりたいソフトもなかったし。

無駄な金は使わないで貯めるよろし。
401('A`):2006/09/03(日) 20:27:18 0
>>395
30過ぎてきたんならいいじゃないか。
俺は22のときから来はじめたよ。
親父が若ハゲだったからそのせいだろう。
どうせ女とつきあえない人生ならせめてフサフサでいたかったよ。
402('A`):2006/09/03(日) 20:29:40 0
おれは禿げたら髪短くするって昔から決めてて、
んで禿げてきたから短くしたんだけど、結構気に入ってる。
もっと禿げてきたらスキンだな。
403('A`):2006/09/03(日) 20:36:15 0
髪短くしたままそれを維持するのが大変そう〜
404('A`):2006/09/03(日) 20:37:20 0
DSのGameで、チンクルっていうGameやってみてぇ
設定が、35歳って言うのが気になる。

ちなみに、PSPって買いなの?
405(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 20:42:28 0
>>400
激しく同意。でもさ、買い物を口実に出かけでもしないと、
どんどん鬱になってくるんだよ・・・

喪マイさんは休日に出かけていますか?

>>404
チンクルはなんか馬鹿にされてるようで今ひとつ面白そうでない…
あれは三十路喪がやるゲームではなく、一般人が楽しむゲームな気がする。
FF3にしたら?
406('A`):2006/09/03(日) 20:48:36 0
>>364
自転車通勤してるなら、予備チューブや携帯ポンプ、工具を持参しなきゃ。
俺も、自転車好きでたまに通勤にも使うけど、必ず一式をカバンに入れとくよ。
407('A`):2006/09/03(日) 21:09:39 0
休日は、どんな些細な事でも用事作って、外出するようにしてる。
ヒキってると、なんかおかしくなってくる。

しかし、外出しても、いろいろ視覚に訴えかけてくるから、これはこ
れでウツを作っちゃうんだけどね。
408('A`):2006/09/03(日) 21:09:49 0
>>405
PSPって買いなの?
409(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 21:14:09 0
>>407
外出して何やるんだ?(・∀・)
最近、外出するように心がけてるけど、正直何して良いかわからん・・・

>>408
よくわかんないけど、テレビ見られるらしいよ。
それと、どっかで見かけた話だけど、
PSPを電車内や外でやるのはヲタに見られるらしい。

言われてみると通勤電車ではOLさんが普通にDSLiteいじってるけど、
PSPは仲間っぽい人が多い。
410('A`):2006/09/03(日) 21:42:59 0
禿ではないが、なんかいろいろどうでも良くなって歯磨きを怠っていたら

「 歯 槽 膿 漏 」

になった俺様が来ましたよ
俺の口、臭いんだろうなぁハハハ…
もう風俗逝って女のコとキスしたいという夢も叶わなくなった
411('A`):2006/09/03(日) 21:59:23 0
>>409
外出して
・xxxが無くなったから、買いに行こう。
・エロDVDイパーイなったから、買取屋さんへ行こう。
・雑誌が発売されたから、本屋行こう。(かぶった)
・お腹減ったから、ゴハン食べ行こう。
・お菓子/ビールを買いにコンビニに行こう(かぶった×2)
・季節が変わるから、服でも買ってみるかと行く(かぶった×3)
・暑いから、涼しいところに涼みに行こう。

ほら! いっぱいあるじゃないか!
412(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/03(日) 23:14:51 0
>>411
なるほど・・・(・∀・;)
ひとつわかったのは、俺は休日に出かけたくない生活をしてるらしい・・・
大抵は仕事帰りに済ませてしまってる。

それにしても服買うってのは敷居が高いよね。
このところ休日外出してるから、オサレな服屋さんも覗いてみようとしてる。
でも、どうにも無理。段階が必要だと思うが、それ以前の段階で躓いてる気がするw
413('A`):2006/09/04(月) 00:11:30 0
服はあるモノで間に合わせようとするから、
ぼろくなったモノの替わりを買いに行くことが年に1回あるかどうかだ。
雑誌や食料は、何かのついでに買うとしよう。
暑いから、部屋でだらけていよう。

外出しない派の漏れです・・・
414('A`):2006/09/04(月) 00:19:27 0
>>412
> それにしても服買うってのは敷居が高いよね。
大丈夫ですよ。喪板にも服スレあるから除いてみ
しかし、どう見ても若い子しかいなさそうだけど・・・

平日に済ましちゃんであれば、別にヒキでもよくないかなぁ
だって、何も用件がないもんね

漏れの場合は、メンヘル病院の先生に外にデレ!と言われてるので
無理やりでてるだけだし・・・健常者ウラヤマシス
415(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/04(月) 00:59:06 0
喪板の服スレは覗いたことないけど、
服の話が出たのでファッション板を覗いてみた!
それらしいスレよりリンクを辿って辿って色々見てきた。
その結果モニターを叩き割りたくなりました。

服に気を使った事ないけど、それなりに清潔を心がけてた。
だがそんな奴は世間では死ねと言わんばかりだった。
もうなんか嫌だ・・・月曜日になってしまったし・・・
416('A`):2006/09/04(月) 01:07:49 0
>>415
正直服関連のスレは、「○○ファッションはダサイ、××着るべき」とか、
相手のセンスを貶して俺様ファッション自慢を延々とやってるだけだから、
真剣に脱喪を考えてる奴以外は瞬殺されるだけだと思う
417(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/04(月) 01:26:51 0
>>416
なるほど・・・意味はわからんがファ板も罵り合いが多かった。
しかし、ファ板で脱喪みたいなスレからリンクを辿って辿り付いた先がまいった。

いわゆるヲタファッションをかなり真面目に考察してるサイトがあったんだけど、
そこではヲタファッションを大きくわけ三つに分類していた。
そこの一つに見事に当てはまっていた。
というか、俺の洋服箱を覗いて書いてるのか?と思わされた。

そのサイトに至るまで、散々ヲタファッションに対してのダメ出しを見つづけてきたので凹む凹む。
スレタイの生き様を歩む明確な理由の一つを突きつけられた感じがした。
418('A`):2006/09/04(月) 01:58:38 0
>>417
うpしてくれないか
419('A`):2006/09/04(月) 03:20:12 0
喪のオサレなんて繊維に失礼だから気にしないでいいよ
420('A`):2006/09/04(月) 05:16:23 0
いわゆるヲタファッションをかなり真面目に考察してるサイト

すごく、気になるな。
当てはまってるのかな。
怖いなw
421(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/04(月) 06:18:20 0
喪マイら、おはよー。

>>420
暇ならどぞ
(・∀・)っ【ttp://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/otatexts.htm

最下部あたりにある「侮蔑されがちなオタクの実態について」ってらへんです。
422('A`):2006/09/04(月) 10:32:16 0
休日でもスーツを着たほうがいいな
俺には敷居が高すぎる
働いてるならまだしも学生とかでかっこいい子はどこから金を得てるんだ?
423('A`):2006/09/04(月) 10:45:33 O
バイトしてるか、親が金持ちか。
何万もする服着てスポーツカー乗ってって、
まるきり別次元の話だな
424('A`):2006/09/04(月) 11:10:27 0
・坊主頭。しかし、清潔でない。こまめに切ってない。
・スポーツ刈り→ぼさぼさ→スポーツ刈り→ぼさぼさを繰り返すタイプ
・お洒落じゃない長髪※3
・全く染めてない髪を真ん中で分けている。だから野暮ったく見える。
・フケだらけの髪。いやな匂いのする髪。
・万年寝癖。治そうとした努力も乏しい。
・はちまきのようにバンダナを巻いている、等々。

2番でした・・・
これからは年三回でなく毎月行くことにしよう・・
425('A`):2006/09/04(月) 11:22:42 0
スポーツぼさぼさを繰り返してセンターわけだ
普通人の道は遠いな
426('A`):2006/09/04(月) 11:24:09 0
>>419は知的障害者だから死んでいいよ
427('A`):2006/09/04(月) 11:26:36 0
>>424
喪れも年二回か三回だ
428('A`):2006/09/04(月) 20:20:43 0
>>422
喪れも。
タンスの中を見て、暑苦しくてもスーツのほうがマシだと思った。
429('A`):2006/09/04(月) 21:53:22 0
>>424
喪れは二週に一回セルフカット。
いつでも刈れるので便利だが、さすがに本職がやるような
頭の形に合わせて長さを整えるような器用なマネは無理だな。
とはいえ重要なのは髪型ではなく顔であるからしてどうでもいいような気がするが。
430('A`):2006/09/04(月) 21:57:20 0
喪れは、もう髪形を気にする必要が無くなった。
月に一回程度、QBハウスで部分的に伸びた所をカットするのみ。。
431('A`):2006/09/04(月) 22:12:30 0
真ん中わけなんだがもう他の方向に曲がらなくなってるみたい
432('A`):2006/09/04(月) 22:26:55 0
1Kカットって、髭も剃ってくれんの?


帰りたい〜休み明け何だから帰らせろAHO!!!
と、自制を保つ
433(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/04(月) 22:36:21 0
>>432
仕事乙。

剃ってくんない。
少なくとも俺の行く店はそう。
あと頭も洗ってくんない。切るだけ。10分で終わる。
434('A`):2006/09/04(月) 22:44:25 0
髭濃いので、散髪屋じゃ全然剃れてないか剃刀負けでひりひりするかどっちかだから、
自分でやった方がいい
435('A`):2006/09/04(月) 23:07:14 0
ヒゲを剃った直後にムヒを塗りこむと、伸びるのが遅くなる。
電気シェーバー派におすすめ。ただし、結構しみますorz
436('A`):2006/09/04(月) 23:09:26 0
オサレも恋愛も二極化激しい気がするね。
喪でない人がみんなオサレに気を使いまくってるって訳でも
ないしな。そもそも元の差が大きいから、オサレなブサより適
当な服着たフツメンの方が見栄えがいいし。

もちろん服が小汚い、髪がフケだらけとかいうのは論外だけ
ど喪で生きてくしかないなら最低限の身だしなみとTPO守っ
た服装しとけば実際のとこ充分だしね。
437('A`):2006/09/04(月) 23:11:37 0
毎日頭洗っててもふけって出るもの?
438('A`):2006/09/04(月) 23:16:47 0
皮膚炎があると毎日洗ってても出る。
薬の選択が難しいので、皮膚科に逝くのが吉。
439('A`):2006/09/04(月) 23:18:09 0
早い人は洗髪から3時間くらいじゃね? 早いのは肌の若いガキだと思うけど
440('A`):2006/09/04(月) 23:18:37 0
外見悪いと毎日清潔にしてても小汚く見える罠。
俺のことだが
441('A`):2006/09/04(月) 23:26:47 0
清潔と清潔感は別物だからな
世間のやつらは俺達が風呂に入ってないと思ってるから困る
442('A`):2006/09/05(火) 00:12:07 0
おとんへ
いくらなんでもぶっ壊れたモニタを指差して「直してくれ」はないだろ
俺はパソに多少詳しいだけでハードの修理なんで出来ないんだ
その上こっちは徹夜明けで飲み会にも出なきゃならないんだ
そんなにすぐに対応できるわけ無いだろ
その挙句「(モニタ直らなくてパソ出来ないなら)もうパソコン使うのやめるわ、どうせ直に
死ぬんだし」と息子の前に吐き捨てるものもやめてくれ
今使ってるハソは俺が誕生日プレゼントに去年送ったやつじゃないか
そんな悲しいことを言わんでくれ

そんなわけで一ヶ月前買った俺の液晶モニタを親父に押し付け、今新しいモニタを自腹
で買ったとこ
ビールが喉に沁みるわ、マジで
以上チラシの裏、すまん
443('A`):2006/09/05(火) 00:42:14 0
いいじゃねぇか親父がいて
俺の親父は逝っちまったよ
444('A`):2006/09/05(火) 00:50:23 0
>>442にも>>443にも幸あれ
お前らはいい奴だ。
445('A`):2006/09/05(火) 02:04:47 0
ごめん、あげちった
446('A`):2006/09/05(火) 04:03:57 0
俺の祖父は、エアコンや、テレビが壊れると直せ言ってくる。
俺の仕事はPGだから、直せるか!!

でも、電気屋だとしても、直せねーYO!!


と、やっと仕事から解放された。明日(9/5)も出社・・・ウツ
447('A`):2006/09/05(火) 11:57:46 0
>>443
俺も親父はガキの頃逝っちまった。
俺ヘタレダメリだから、会社の飲み会とかで
「親父さんは何やってるんだ?」とか
聞かれるが、いつも笑って誤魔化してる。
家族ごとダメ人間だと思われてるんだろな。
上司とか俺の履歴書にアクセス権有るんだから
それ見りゃ片親なのが分かるだろが!と言いたくなるよ。
448('A`):2006/09/05(火) 16:49:16 0
うちも早々に離婚して片親だよ。父親の顔なんて覚えちゃいねぇ…。
449('A`):2006/09/05(火) 19:36:14 0
三十こえてかまってちゃんうぜええええええええええええええええええええええ
450(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/05(火) 21:09:01 0
帰った。ちかれた…

なんか面白いことあった人いる?(・∀・)
451('A`):2006/09/05(火) 21:13:31 0
別に面白かないけど家近くのコンビニ駐車場に猫がぐでーってなってたから腹をくすぐって帰ってきた
まるで逃げないし人に慣れてるようでした
少し和んだ
452(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/05(火) 21:21:57 0
ぬこは和むよなー。
触らせてくれるぬこは特に可愛い。

ずいぶん前だけど仕事中にあったぬこは
異常なまでに懐っこくて思わず連れて帰りたくなった。
453('A`):2006/09/05(火) 21:41:33 0
通勤途中に数匹猫いるけどどいつも野生化してるって言うか逞しい感じがする
目つきとか体つきが明らかに飼い猫と違う。
憧れるね、動物だけど。
454('A`):2006/09/05(火) 21:47:02 0
僕は犬よりネコが好きです。
455('A`):2006/09/05(火) 22:00:08 0
犬より猫のほうが生活力あるんだろうな
456(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/05(火) 22:15:41 0
俺は犬も好きだぞ。

今日は帰路にて自転車を引っ張らんばかりの勢いで疾走しながら散歩してる犬を見た。
飼い主と一緒に走るのが楽しくてしょうがないって感じだった。
犬も好き。
457('A`):2006/09/05(火) 22:31:23 0
猫は飼ったことないけど(犬は昔実家で飼ってた)
両方大好き。
でも猫の毛アレルギー持ってるみたいで、猫の居る部屋にいると
くしゃみが止まらなくなる。
458('A`):2006/09/05(火) 22:31:31 0
喪かいりー

面白いこと?
夏に買ったデジカメが浸水して壊れました。
同時期に買った携帯は初期不良で修理になりました。
復活させた去年買ったデジカメも浸水して壊れました。
最近あった面白いこと。
459(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/05(火) 22:50:20 0
>>458
水の中にカメラを持ってゆくから壊れるんだ。
もって入るならコレ!
(・∀・)っ【アーガイ】

というか面白くことじゃない…凹む…
460('A`):2006/09/05(火) 22:53:42 0
>>459
生き甲斐だから仕方が無いのだ

追加すると、
バイクのヘッドライトも切れました。
3年使った鞄も壊れました。
今年新調した高い水中メガネも壊れました。
ついでにコンタクト両目とも流れました。


ダレカコロセ…orz
461('A`):2006/09/05(火) 22:56:16 0
>>460
浸水で壊れたら修理保証効かないの?
水の中に持ち込むって事は、水中用のハウジング?使ってるんですよね。
462('A`):2006/09/05(火) 22:58:00 0
>>459
喪れはズゴックタソ派なんです。スンマソン
463('A`):2006/09/05(火) 22:58:41 0
>>461
ハウジングが密閉されていなかった模様です。
浸水は保障対象外だそうです。ハハハー
464('A`):2006/09/05(火) 22:59:50 0
>>463
そういう場合、ハウジングのメーカーは保証してくれないんだねー。
まさかちゃんと留め具をしめてなかったとか?
465('A`):2006/09/05(火) 23:01:11 0
でも趣味があってうらやましいなー。
俺もダイビングして、んまそーな魚の群れを撮ったり、
渓流の水中を撮ったりしてみたいなー。
でもダイビングは文化圏が違い過ぎて習えそうにない。
466('A`):2006/09/05(火) 23:01:57 0
>>464
保険対象の何割かを払って入る保険があるんですけど、入らなかったんです…
浸水原因はパッキンに砂が噛んでおりました。

つまり、自業自得な訳です。スンマソン…orz
467('A`):2006/09/05(火) 23:03:13 0
>>465
いえいえ、喪らしく素潜りですよ。
468('A`):2006/09/05(火) 23:06:34 0
オリンパスのコンパクトとか、最初から防水の奴もありますよね。
469('A`):2006/09/05(火) 23:08:28 0
そすね。最近死んだのはペンタの最初から防水のタイプでありまs」す。
1.5m防水なのですが、どうしても穴の中にいる伊勢エビが撮りたくて無理をしてしまいました。

つまつまり、自業自得な訳です…
470('A`):2006/09/05(火) 23:11:59 0
な、なるほど・・。(^^;
471('A`):2006/09/05(火) 23:21:37 0
今まで黙ってたけどちょっとコテ自粛してほしい気もする
472(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/05(火) 23:28:45 0
>>471
今よりもっとですか!?(・∀・;)

まだまだ書き込みすぎってことか・・・
了解しました!
473('A`):2006/09/06(水) 00:05:08 0
いちいち気にしすぎるなというのに…
474('A`):2006/09/06(水) 00:06:42 0
コテついてると目に付くからたくさん書いているように見える。
475('A`):2006/09/06(水) 00:51:49 0
そりゃあるわな
476('A`):2006/09/06(水) 01:38:39 0
コテを慰めるために某模型掲示板より転載
ttp://up.2chan.net/v/src/1157388586645.jpg
477('A`):2006/09/06(水) 01:38:56 0
喪れたちが、何となく海に近づけるような気がする季節になりました

って、喪れ日本語でおk
478('A`):2006/09/06(水) 01:41:33 0
冬の日本海?
479('A`):2006/09/06(水) 02:33:22 0
これからの預金食い潰し生活は節約最優先。
これまでは忙しすぎて米すら炊く時間が無かった故、
何年も戸棚の中で眠っていた素麺を茹でてみた。
おいしゅうございました。
その前に食べた冷凍ハンバーグは三ヶ月ほど完全に凍ってない状態のままだった。
すっぱございました。
480('A`):2006/09/06(水) 02:58:26 0
>>479
まだまだ暑いから、食中毒には気をつけてね
481('A`):2006/09/06(水) 04:55:13 0
482('A`):2006/09/06(水) 06:54:21 0
喪はよ。

>>481
同じファッションでもイケメンならオサレに見え、ブサが着ると
ダサい、ということは頭では理解してたけど、そうやって画像
にするとほんと何の疑いもなくなるなw

「オサレの努力をしないからもてないんだ」という人への強力な
反証にはなるが、ここまで意味のないことだと見せつけられる
のも悲しいもんだね。
483('A`):2006/09/06(水) 07:04:17 0
ブサとイケメンの差はあれど、アキバの雑誌記事なんか見ると
やっぱりイケメンでもダサい服を着たらダサく見えるが・・・
484('A`):2006/09/06(水) 08:39:17 O
だが、逆もまた真なりとはいかない。
俺は数年前身をもって実証した
485('A`):2006/09/06(水) 13:54:54 0
>>477
喪れたちが、また一歩海に近づいたような気がする…
と脳内変換してしまいますた。行き先は、もちろん東尋b

地元の人、すみません、すみません、すみませn
486('A`):2006/09/06(水) 18:07:21 0
ぬこを、車で轢いてしまった。後味悪すぎ・・・

もれが轢いたのは、既にスプラッタ状態だったから、まだ罪悪感は
少ないが気分最悪・・・
487('A`):2006/09/06(水) 18:12:05 0
【彼女いない歴=年齢】30歳以上の真性喪男オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151174735/l50
488('A`):2006/09/06(水) 18:31:53 0
>>487
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
489('A`):2006/09/06(水) 18:37:34 0
2連続でクレジットカード審査落ちた・・・
勤続9年目の正社員だって言うのに年収少ないからか?
490('A`):2006/09/06(水) 18:38:49 0
デビットカードでも作っとけば?
実際、収入少ないのにクレカなんて持っても、
さほどいい事もないだろ。
491('A`):2006/09/06(水) 18:41:05 0
オレは彼女もお金も信用もないんだな
30年何してたんだろう
なんてちょっと思ったよ

カードないといろいろ不便なんだけどなあ
492('A`):2006/09/06(水) 18:44:01 0
クレヒスっていう履歴が審査で使わて
30で初クレジットだと一度自己破産した人と同じ扱いになるとか聴いたことあるな
493('A`):2006/09/06(水) 18:52:41 0
>>491
だからさ、ネットでカード決済が必要な程度だったら
デビットカードで済むから。
494(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/06(水) 20:10:11 0
>>489
ダイナースにでも申し込んだのかい。
審査の甘そうな信販系でもダメですか?
495('A`):2006/09/06(水) 20:18:17 0
一度審査通らなかったら、少し間隔空けないと。確か半年は履歴が残るはず。
496('A`):2006/09/06(水) 20:44:06 0
世の中には羽目鳥してる教授もいるってのに
なにやってんだか 喪れは
497('A`):2006/09/06(水) 20:48:15 0
まあそういうのはきりがないからねえ
28歳ニートで130億円とかある世の中だし
498('A`):2006/09/06(水) 20:52:48 0
人知れずこの世から去って逝く人だって多いだろうしな
499('A`):2006/09/06(水) 21:39:25 0
俺も去りてぇよ
500('A`):2006/09/06(水) 21:48:32 0
夏が終ったら急に休みの日にやる事が無くなったw

明日は街ぶらぶらしてみるかな。
服や靴見てみよう。
金無いけど。
501('A`):2006/09/06(水) 21:55:10 0
>>499
あと二ヶ月で練炭シーズンだ
なんとか頑張れ
502('A`):2006/09/06(水) 21:59:21 0
掘り炬燵なん?
七輪?
503('A`):2006/09/06(水) 22:47:18 0
仕事場で、久しぶりに調子乗ってアクティブに動いていたら、
鏡に写った姿を見て一考・・・
やっぱ、ブサキモだな。俺何やってんだと、落ち込みました。
本当にありがとうございます。
504('A`):2006/09/06(水) 23:01:11 0
どういたしまして
また、その節はよろしくお願いいたします。

こちらこそ、本当にありがとうございます。
505('A`):2006/09/07(木) 00:20:18 0
DSでFF3やってるんだけど
やっぱ面白いね

暗転した時にみえるキモ顔さえなければ・・・
506('A`):2006/09/07(木) 06:12:26 0
おはよう
親から電話かかってきて鬱々・・・・はぁ 車で当てもなくどっかいきてーな
507('A`):2006/09/07(木) 11:05:41 0
また地震きた。下から突き上げるやつ。
もう首都圏やばいな・・・・
508('A`):2006/09/07(木) 16:47:05 0
高校のときの同級生の女の子とデートに行った。
自転車を飛ばして日本海を見に行った。
とてもいい天気。夏の太陽が眩しい。

途中のコンビニでお昼ご飯を買おうとしたら
財布を忘れたことに気づいた。
漏れはコンビニに彼女を残し、
財布を取りに家まで戻ることに・・・

しかしそのとき突然のひどい雨
漏れは一人雨宿り。そして彼女からの電話
「いつまで待たせるの?もういいよ」
彼女は友達と遊びに行ってしまった。

失意の中、家に戻る途中・・・同じく高校時代の同級生(男)と会う。
家族の話とか仕事の話を聞いてさらに鬱になる・・・


そしてそのとき目が覚めた。外はひどい雨・・・リアルな描写で嫌な夢だった。
夢の中くらいカッコよく振舞いたかった32歳フリーターの漏れ・・・


509('A`):2006/09/07(木) 18:16:56 O
>>508
ネ喪は帰れ
と思ってしまった。すまない
510('A`):2006/09/07(木) 18:28:09 0
>>508
それなんてエロゲ?

俺たちって夢の中でも喪男なんだよな・・・
511('A`):2006/09/07(木) 19:27:56 0
夢の中でもいい思いできないんだもんな
俺なんて毎日いびられてる夢でおこされるんだぜ
512('A`):2006/09/07(木) 20:27:06 0
漏れ神奈川県東部なんだが、前回の震度4も、今日の揺れも
感じなかった orz
仕事に必死だったと言っても 誰も信じない ウツダシノウ
513('A`):2006/09/07(木) 21:57:56 0
秋篠宮んちの子は「宇都田親王」になるといいな
514('A`):2006/09/07(木) 22:14:00 0
紀子さんと秋篠宮ならきっとイケメンだから、イケメン大帝国の誕生だよ。
その煽りで喪男の安楽死が認められるかも。
515('A`):2006/09/07(木) 22:22:53 0
>>508
亀レスだが
元気出せよ。それが正夢とは限らない。夢占いではどうなるんだろうな。
俺も最近、若い女の子とセックスしている夢を見たけどさ
気持ち良くなっているところで目が覚めて鬱だったよ。お互いに(・∀・)
516(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/07(木) 22:29:53 0
>>508
ずいぶん昔ココに書いた記憶があるけど、
仕事で知り合った女性が凄く好意的で優しくて、
勇気を振り絞って告白してみたら「どんなキモイ告白するのか友達と賭けてた!」

と嘲笑される夢をみたことがある。

なんだかな俺ら…
517('A`):2006/09/07(木) 22:32:28 0
俺も女が出てくる夢の時はいつもそうだな。
最終的にはどんでん返しが起こってうなされながら目を覚ます。
518('A`):2006/09/07(木) 22:35:55 0
どんでん返しどころか
初めから…
519('A`):2006/09/07(木) 22:36:39 0
そうか?
初めは楽しく遊んだり、話したりしてるパターンが多いよ。
人によって違うのか。
520('A`):2006/09/07(木) 22:37:48 0
>>516
ずいぶんと残酷な夢なんだな・・・(; ;)
521('A`):2006/09/07(木) 22:40:54 0
これの元ネタのアニメのように深層心理と戦っても、たぶん不毛なだけだから止めといたほうがいいぞ
忘れろそんなイヤな夢。

ttp://nov.2chan.net/y/src/1157626817682.jpg
522('A`):2006/09/07(木) 23:16:28 0
俺の夢には女はでてこない。

たまに見る夢も悪夢ばかり。
523522:2006/09/07(木) 23:24:39 0
いかん・・・眠くなってきた。喪やすみ。

おまいらはいい夢をみて下さい。
524('A`):2006/09/07(木) 23:31:34 0
はあ…やっと帰宅。明日も早いんだよな。この歳になるときついわ。

そういえば俺今日誕生日だったよ。もう残り30分ぐらいしかないけど。
33か…考えてみれば、今まで俺の誕生日を祝ってくれた女性は母ちゃんだけだな。

…風呂入って寝るか。
525('A`):2006/09/07(木) 23:34:15 0
夢か・・・ 迷宮を独りさ迷う系の夢が非常に多いです
あるいは仕事しているか orz

>>524
お誕生日オメ!!  喪から脱出できる一年だと良いな・・・
526('A`):2006/09/07(木) 23:55:49 0
>>524
なんて書いて良いか迷ったけど
おめでとうでいいんだよな?
おめでとう!
527('A`):2006/09/07(木) 23:56:53 0
>>521
この猫ウチにいたのとそっくりだな。。
写真が小さくてよく分からんが、この子の眼はオッドアイ?
528(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/07(木) 23:57:26 0
>>524
乙。そしてオメ。
良い年になるよう祈っておくよ。
529('A`):2006/09/07(木) 23:59:30 0
>>525
ありがとう。今まで何とかやってきたんだから、これからも何とかやってくよ。
あんまりでかい希望を持つと出来なかった時きついから、小さい希望を持って頑張るよ。
530('A`):2006/09/08(金) 00:01:16 0
>>526
>>528

皆本当にありがとう。

ゴメン、明日きつくなるからもう寝るよ。本当にありがとうな。
531('A`):2006/09/08(金) 00:54:57 0
ちょっと聞きたいんだが
みんな通勤時間てどれくらいなの?
532('A`):2006/09/08(金) 00:55:44 0
ゴメン、あげた
533('A`):2006/09/08(金) 01:00:25 O
>>534
原付ぶっ飛ばして20分
たぶん短い方だろ!
534('A`):2006/09/08(金) 01:05:14 0
>>531
駅まで自転車、そいでJR、地下鉄と乗り継いでそれから徒歩。
1時間20分くらい。電車は辛い。転勤前は車で15分だったのになぁ。
535('A`):2006/09/08(金) 01:12:36 0
>>531
ベッドから机まで1秒ぐらい
536('A`):2006/09/08(金) 01:15:28 0
なあ、みんな楽しみって何?
オナニー、TV、2CH、CD、DVD、GAME以外でね。
537('A`):2006/09/08(金) 01:16:57 0
>>535
羨ましス

片道2時間はやっぱキツイよね
538('A`):2006/09/08(金) 04:48:30 0
ただい喪

誕生日、36になりましたとさ
539('A`):2006/09/08(金) 05:27:26 0
>>538
おかえり&オメ
540(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/08(金) 06:39:15 0
>>538
喪かえりー。そしてオメ!

喪男で居られる最後の歳になるよう祈っておくよ。
(練炭とかでなく)
541('A`):2006/09/08(金) 06:45:08 0
おめでとう(本人がめでたいと思っているかはさて置き・・・)
一昨日も誕生日の三十路喪がいたね。
俺も昨日親父からの電話で今月誕生日なのを思い出したよ。
なんかもうどうでもいい事だから人に言われないと気付かない。
542('A`):2006/09/08(金) 07:28:12 0
>>516
2行目までリアル?
543('A`):2006/09/08(金) 13:16:00 0
>>541
俺、免許の更新の通知で3年ぶりに自分の誕生日前に気づいたよ。
いつもは、誕生日、過ぎて気づくことが多いな。
544('A`):2006/09/08(金) 13:20:15 0
俺の誕生日(誕生日に気づいた日)は、
いつもよりちょっと贅沢してみることにしているよ。
もっとも、自分の生活の余力の範囲内でささやかに。

去年の場合
 吉牛で、玉子と味噌汁を付けてみた。


誕生日おめでとう、俺。
545('A`):2006/09/08(金) 13:25:07 0
俺はハーゲンダッツかな
546('A`):2006/09/08(金) 13:37:58 0
普段間食しないので、コージーコーナーのジャンボシューを1コ食ってみた。
547('A`):2006/09/08(金) 14:14:27 0
ハゲ言うな!


お誕生日おめでとう。
また一歩近づいたね。
548('A`):2006/09/08(金) 18:35:46 0
夜オナヌーした翌朝は、体にくるね
目覚めがいつ喪より、悪いっていうか、だるい。
549('A`):2006/09/08(金) 18:39:51 0
>>536
デイリーの楽しみは、夜ご飯食べた後のカスタードたっぷりシュークリームorアイス
食べることと、寝る前にサケ飲むこと

たまにの楽しみは、演劇みたり/音楽のLiveに行くこと
音楽は、行く前と開演中は、ワクテカなところがGood!!
でも、これは金が無いとキビシス・・・
550('A`):2006/09/08(金) 18:46:48 0
何気に、毎週末行く回転寿司が楽しみ。
あのまったりした雰囲気がいいんだ、うん。もちろん一人で('A`)
551('A`):2006/09/08(金) 20:27:36 0
ちょっとムカつく事があってさ
職場の同僚なんだけど
そいつは俺に負けず劣らずの喪だったんだけどさ
何年か前に彼女が出来てさ
それ以来、俺に対して上から目線なんだよな
自分が喪だった時の痛みを忘れちまってる
これから先、なんかの間違いで女が出来ても
みんなはそんな風にならないでくれよ
もちろん俺はならん
552('A`):2006/09/08(金) 21:12:40 0
億が一女なんぞ友達になった日にゃ
日常から、非日常になってしまうから
喪れは、どうなるかわからんYO

>>551
やはり、説教とか聞かされたりするのか?
553(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/08(金) 21:56:05 0
職場で今口説いてるらしいおにゃのことの事柄を
散々自慢話された俺が帰宅(・∀・)ノ

自分より下に居る人に対して優越感を感じる事で、
自我を保ってる人っているよね。
つまらん人間だと思ってみても、しょせんは負け犬の遠吠えか…
地球など割れてしまえば良いのだ…

>>551
喪だったときの痛みを忘れるのではなく、
それを自慢することによってしか自分を見出せないんだよ。きっと。
相手が苦しむ姿をみて自分の幸せを噛み締めてるんだ。
554('A`):2006/09/08(金) 22:12:19 0
俺の場合自分より下の人間を見て優越感とか感じない。
自分で納得のいくいい仕事が出来た時は素直に喜ぶけど。
555('A`):2006/09/08(金) 22:12:58 0
>>551
>そいつは俺に負けず劣らずの喪だったんだけどさ

まずこの時点でおまいの認識の甘さを悔いるべきだ。
自分より下だと思っていたのだろう?それがそもそもの間違い。
相手は世間一般では普通の人間だっただけ。
相手は痛みを忘れてるのではない。最初から痛みなんて無かったんだよ。
自分と同等か自分以下の人間が自分より上になったから嫉妬してそう見えるだけだよ。
556('A`):2006/09/08(金) 22:14:38 0
上を見ればキリが無い。
下を見たらアトが無い。
557('A`):2006/09/08(金) 22:19:05 0
>>553

>自分より下に居る人に対して優越感を感じる事で、
>自我を保ってる人っているよね。

つまり、>>551は、

>そいつは俺に負けず劣らずの喪だった

と言ってる時点で「自分より下」を勝手に脳内設定して
これまで「自我を保っていた」ことになるな。
558('A`):2006/09/08(金) 22:27:38 0
「そいつは俺に負けず劣らずの喪だった」
と思ってたから、
「俺に対して上から目線」
と感じる様になったという面も大きいだろうからな。

喪だと劣等感に潰されるが故に、似た仲間を探したり小さな優
越感にしがみつこうという面もあるからね。
そういう類の苦しみから逃れることは出来ないわな。
559('A`):2006/09/08(金) 22:27:58 0
自我を保つ/持ってないと、即、練炭&レンタカーコースの喪ばかり
になるジャマイカ?
560551:2006/09/08(金) 22:39:32 0
>>552
説教とかはないんだけどね
ただ事あるごとに「女がさぁ」みたいな

>>553
まさにそうだと思う

>>555>>557
嫉妬は確かにある
脳内設定してたのも否定できない
しかし、そいつは女がいない時は周囲にバカにされ
確かに傷ついてた筈なんだ
それが立場が変わった途端
その事を忘れたが如くだよ
女の話をする時の俺を見るそいつの勝ち誇った笑みが
たまらなく嫌なんだ

とはいえやはり俺の修行がたりないだけなのかな
561('A`):2006/09/08(金) 22:41:31 0
こんなよのなか
いやだね
しのうよ
562('A`):2006/09/08(金) 22:42:20 0
喪男が自我を保つ方法は人それぞれだろうしな。
傷つかない様に可能な限り劣等感を刺激される様な人間関係か
ら逃避したり、他のことに価値を見出して恋愛系のことは過小評価
したり、社会や他人を責めて責任転嫁してみたり、似たような仲間探
して自分だけじゃないと安心してみたりしてね。

喪れだとここに真喪っぽいレスがほとんどつかなくなったりすると、
「やはり喪れみたいな奴はこの世にほとんどいないんだ」と思って本気
で逝きたくなるかもしれんな。
563(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/08(金) 23:00:33 0
>ただ事あるごとに「女がさぁ」みたいな

まさに俺が今日食らったのはソレw
もっとも食らわせてくれたのは喪でもないんでもない人だったけど。

で、話の中で「●●さん休みどうしてるの?」とか振ってくるんだ。
2chだったら、聞くまでもないだろ空気読め!って言えるのにね。
564('A`):2006/09/08(金) 23:09:19 0
まーた上とか下とか言ってる。

んなもんないと。
彼女で来たら嬉しいの当たり前だと思うよ。
笑みも出ると思う。
思いっきり悔しがって良いんじゃないかと。
おれなら、思いっきり「のろけんな!しるか!」って言うと思う。
それでいいんじゃないだろうか。
565('A`):2006/09/08(金) 23:12:36 0
>>563
その場合は>>551の場合とは違って、相手が喪男だとは思わ
ずに話かけてきている可能性高いよね。彼女以外との人間関
係や趣味が少ない人ならそんな話しか出来ないだろうし。

まあ相手が悪気なく年齢からこっちを既婚者と決めつけて話し
かけてきたりする方が辛いけど。
566('A`):2006/09/08(金) 23:21:33 0
>>564
まあ上とか下とか思うのは仕方ないでしょう。彼女が出来る出来
ないという差があるんだし、人並みの事が出来ないと劣等感強烈
になるしね。

「のろけんな!しるか!」って返す感じが喪れもベストだと思う。
相手が嬉しいのは仕方ないし、そんなのでふてくされて陰に籠も
るのもなんだか情けないしね。
567(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/08(金) 23:23:47 0
>>565
>可能性高いよね。

確かに自分の書き込みだけみるとそうも思えてくる。
俺も言われてみるとそんな気がする・・・

がしかし!この場合はわかっててやってるんだよ。
もっとも、そんな深い意味はなく、単にからかってるだけかもしれん。
わずかながらも楽しみにしていた週末を、すっかり嫌な気分してくれた事は気が付いてないと思うし、
俺が勝手に惨めな気分になってるだけだからね。

ま、同じ三十路とはいえオサレな人だから、俺の姿を見て
彼女や女友達がいるとは思ってないはず。

>まあ相手が悪気なく年齢からこっちを既婚者と決めつけて話し

これこそ、いらぬ気を使ってくれてるんでないかい?
たぶん、喪だろうけど、そう決め付けて話をするのも失礼かと思う。ってな考えで話てるのでは?
568('A`):2006/09/08(金) 23:24:14 0
>>551 の状況だと、漏れなら
「彼女の有無という尺度でしか人を評価できないかわいそうな奴」
と密かに憐れむかな。
まあつまり自分も他人を見下したいだけなのだが…
569('A`):2006/09/08(金) 23:29:03 0
三十路にもなれば特にだけど、他人の恋愛ごとに口出さないのがいいと思うよ。
幾ら相手が振ってきたとしても、「ふーん」とか「しるか」とか
それが礼儀だと思う。

こう思うのも俺が喪だからかもな。
風呂はいろ。
570('A`):2006/09/08(金) 23:38:36 0
>>567
でも、みんな自分を基準に人の事を推し量る面はあるからな。

数年前、職場の人が女性との見合いを勧めてきたことがあった
んだが断ったことがある。付き合ってく能力も自信もないし。まあ
会ったとこで断られるだけだったろうけど。
で、その話を聞いてた周りの反応だけどイケメン先輩は「俺なら
大喜びで会うが」、ブサ既婚先輩は「1度は見合いをしてみたか
った」、年配の人は「会えば、うまく行くもんだよ」という反応。

理解しあえない存在というのはあるものだよ。
571('A`):2006/09/08(金) 23:43:00 0
>>556
そだね。
手が届かない上ばかりに人が見えて、
すぐ後ろには練炭が佇んでいる気がするよ。
572('A`):2006/09/08(金) 23:49:33 0
のびてるね
カレー食いたい
573('A`):2006/09/08(金) 23:52:03 0
俺、練炭屋始めようか。
このスレで商売したら物凄い儲かりそうだ。
574('A`):2006/09/08(金) 23:57:55 0
>>514
皇太子殿下や紀宮様が秋篠宮様並の顔を持ってたら結婚も
早く、結婚生活に問題も起きず、嫡子も問題なく出来てた可
能制は高いよな。
他の宮様のとこには娘さんがいるけどこれも美人だったら話
題になってるんだろうがね・・・

イケメン家に皇統が行くというのも自然というものかも。
575(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/09(土) 00:12:37 0
>>570
そう言われるとそうかもしれん。

しかし!人はもっと想像力を働かせるなりしないといかんと思うのだよ。
俺らが昔、妄想力を働かせオサレでカコイイ自分を妄想していたのと、
イケメンが三十路喪の生き様に想いを馳せるのは同じことなのでないか?
そして、その中間にいる人こそ、どちらも知っていても良いのではないだろうか。

四行目あたりにかなり無理がある主張をした所で気が楽になった。
明日からの休みを気楽に過ごせそうだよ。ありがとん。
576('A`):2006/09/09(土) 00:19:53 0
今年いっぱいで仕事やめる→冬山で野宿
これで逝けるかな
577('A`):2006/09/09(土) 00:20:54 0
もうすこし
いきてみようよ
だって
しはかならず
くるからさ
578('A`):2006/09/09(土) 00:27:44 0
その同僚も喪だった時の痛みなり苦悩なりあるだろう
手の平返したように見えるが喪から彼女持ちになるなんて価値観が相当変わってるだろうからな
したくてもできなかったことも随分しただろうし(デートやらなんやら
変わるのも至極当然というか普通の人間の反応のようにも思えるな
579('A`):2006/09/09(土) 00:30:35 0
バレーまで暇だぜ
580('A`):2006/09/09(土) 02:04:21 0
バレーみてティムポおっきおっき
581('A`):2006/09/09(土) 02:38:36 0
>>577

 き
 っ
 は
 る
「うきっ!春」

・・・577の頭が春のようです(違
582('A`):2006/09/09(土) 02:43:29 0
>>577
   す
   て
   て
   か
    ら

童貞を捨ててから死ねと言うことか
583やったね諸君:2006/09/09(土) 07:18:00 0
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票

「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

584やったね諸君:2006/09/09(土) 07:19:58 0
・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票

「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票

「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

3位4位は無職、暴力男だってさ。
585('A`):2006/09/09(土) 07:59:21 O
そんな古いネタふられても・・・
586('A`):2006/09/09(土) 09:35:35 0
彼女の話をされてもなんとも思わんが、
娘の話を聞かされるのはとてもツライ
587(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/09(土) 11:42:49 0
(・∀・)ノ
588('A`):2006/09/09(土) 12:37:56 0
もはよー
お見舞いに持って行くモノでお薦めってある?
やっぱ、お菓子かな〜
589('A`):2006/09/09(土) 13:05:42 0
何で入院してるかにもよると思うよ
内科系だと食い物は駄目な時もあるし
まぁ無難なのは現金かな?
590('A`):2006/09/09(土) 13:12:34 0
本人よりナースセンターにばら撒いたほうが幸せになれるかも知れない
591('A`):2006/09/09(土) 13:45:43 0
親しい人なら本でも持ってったたら
592('A`):2006/09/09(土) 14:03:29 0
相手も喪男なら、エロ本でいいんでね?
593('A`):2006/09/09(土) 14:07:13 0
長いけど聞いてくれ。仕事の帰りに近所のコンビニ行ったんだ。
弁当選んで、おやつ用にヨーグルトに手を伸ばしたら、同じタイミングでOLっぽい感じの人が
同じヨーグルト取ろうとして、軽く手が触れた。お互いさっと手を引いて、その種類の
ヨーグルトがそれしかなかったから、俺はどうぞって感じのジェスチャーして弁当だけ買った。

んで、近くの公園のベンチで弁当喰ってたら、さっきのOLが声かけてきて
「半分どうぞ。」ってヨーグルト(2つくっついてるタイプだったから)くれた。

俺は「えっ?」て言って、ちょっとキョドったんだけど、とりあえず「ありがとう」って貰った。
で、何となく二人でベンチに座ってヨーグルトのフタ剥がして喰う感じになった。
でもスプーンが一つしかなくて、お互いそれに気付いてちょっと変な空気が出来たんだけど
俺箸で喰うから平気って箸でガーってかき込んだ。

そしたらその子笑って「何かごめんね。」って。それがマジ可愛いの。すげードキドキした。
あー、何だこの甘酸っぱい感じって思った。こんな感じになったのは生まれて初めてだった。
ヨーグルト喰いながら、この辺に住んでるとか仕事の話しとか軽く世間話した。

その子最近この辺に引っ越してきたばっかで、1人でつまんないみたいな事言っててさ。
俺も最近この辺に引っ越して来たばっかで、この辺の事よく分からないから今度一緒に散歩
でもしますかみたいな事を冗談っぽい感じで言ったんだ。断られてへこむのやだしさ。
そしたらその子「本当に?いいよ、散歩しようよ。」って。何か胸の辺が暖かくなる感じ?
上手く言えないけど、幸せな感じが一気にきて、クラっとした。

まじまじ見るとその子小柄細いんだけど、おっぱい大きいっぽくて、色白でマジ可愛いの。
何か甘い感じのいい匂いするし。その時初めてこんな俺でも生きてて良かったって思えた。
それまでそんな可愛い子と縁なんかなかったから、すげー嬉しかった。その後色々あって、今隣に寝てる嫁が
その子ですみたいな展開を期待して、コンビニにヨーグルト買いに行ってくるわ。
594('A`):2006/09/09(土) 14:07:39 0
カーチャンが、癌で入院してるです。
親だから、顔だけ出すっていうのもあるけど
何か持って行った方がよいかなと思ったけど
内科だから、食いもんは駄目か・・・
595('A`):2006/09/09(土) 14:10:22 0
花とか持っていくときは花言葉に一応気をつけてください
あと一般的には果物セットかね(本人食わなくて結局見舞い客が始末したりするが)
596('A`):2006/09/09(土) 15:29:03 0
>>594
もし、俺みたいに離れて暮らしてて普段中々顔を合わせる機会がないようなら
何を持って行こうかって考えてる間に時機を逸するくらいだったら
取るものも取り敢えずまず顔を見せに行け。それが最高のお見舞いだ。
「何か食べたいものある?」とか「何か俺やっとくことある?」って
それから聞いてもいい。親子の関係だ、気にするな。
病院にだって売店はあるし、そうやって何でも良いから会話することが大事だと思う。
597('A`):2006/09/09(土) 15:43:23 0
>>594
カーチャン相手ならとにかく顔出して、何かいるもの無いか
聞いて買いに行った方が良いんでない。
>>596の言う通り大きな病院なら売店あるし、病院の側
にお見舞い用の物売ってるとこもあったりするし。

三十路喪なんて存在そのものが親不孝だし、せめてお
見舞いぐらいにはいかんとね。
598('A`):2006/09/09(土) 18:18:03 0
まったくその通りだ
599('A`):2006/09/09(土) 20:26:58 0
>>594
消化器系だと食い物はイクナイ

本や雑誌はどうかな?
600('A`):2006/09/09(土) 20:55:18 0
喪れらの世代の親なら60越えてる場合多いから、癌だと
助からなかったり、助かっても度々入院する様な状況にな
る可能性高いよな。
介護とかの心配もしなければならない年齢なんだよね・・・
601('A`):2006/09/09(土) 21:12:18 0
癌はかえって高齢の方が長く生きれる場合もあるよ。
年取ると癌の進行が遅くなるから。
でも癌に限らず人はいつか亡くなるわけだから生きてるうちに会っておかないとね。
見舞いにはできるだけ早く行くべきだろう。
と来月三十路の俺からのレス。
先輩方来月からお世話になります。
602('A`):2006/09/09(土) 21:46:49 0
もまえら、優しすぎ。
なんで、喪なんかやってんだよ〜〜

見舞い行ってきた。
当人の話だと、初期段階とか・・・とりあえずは、もう少し
生きられるみたいだ。
ホントありがとう!!
603(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/09(土) 21:51:32 0
>>602
喪かえり。
604('A`):2006/09/09(土) 22:05:18 0
>>602
当人に話したストーリーとは別の真相を医者から「家族の方にはお伝えしておきます」と
サラッと告げられるかもしれん。
というのは半分冗談だが、マメに見舞いに行って親孝行してほしい、と両親が不仲な俺は思う
605('A`):2006/09/09(土) 22:33:34 0
>>604
早期発見なら切って5年後の生存率80〜90%って場合もある。

小生の場合、3年くらい前に母の乳がん発見(当時63歳かな?)入院して検査すると腰椎に転移あり、で放射線治療
骨粗しょう症か何かも併発して寝たりおきたりの生活になった。

父はこの春胃がん発見、早期&転移なしだったんで、現在手術後4ケ月くらいだがほぼ普通に生活してる。

父の入院中はヨメに行った妹が泊り込んでたけど、今は老夫婦でだけで生活してる。
606('A`):2006/09/09(土) 22:52:34 0
>>602
むしろ優しいから藻なんだろう。
DQNだったら(ry
607('A`):2006/09/10(日) 01:39:00 0
人稲

では、独り言
ヲタ趣味持ってると、金があまりたまらんね。まぁ〜後暫くは
貯蓄にはしるきは全くないが・・・金使って日本の景気に貢献せ
ねばと、薄給のもれが言ってみる。

ヲタ趣味が、コレクション系なので、容赦なく発売されるモノを購入
してると、逆にマイナスになってしまうのが痛すぎ〜
しかも、自宅にモノがあふれて、収納にも限界があり床のあ
ちこちにタワーを乱立する始末・・・始末するのもムリ
幾つまでこの状態が続くのだろうか・・・
608(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 01:43:06 0
ヤフオクで全部売り払ってしまえぃ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
609('A`):2006/09/10(日) 01:43:38 0
最近のCMで、仮面ライダーの怪人とショッカーがでているモノがある
このCMを、見てると
 こんな仕事俺がやらなきゃいけないの?
というメッセージがあると思う
今の世の中、仕事選べるのか???

あっそうか、若者向けメッセージだから、三十路過ぎには関係
無いんだ!!

そうですね、三十路過ぎには仕事選べる立場じゃないですね...Orz
610('A`):2006/09/10(日) 01:44:45 0
土曜の夜っすから。

今年もあと4ヶ月、早いですね。
611('A`):2006/09/10(日) 01:47:26 0
>>608
何してんの?
今晩なんか蒸すね〜

オクやったこと無いけど、梱包とかめちゃくちゃ手がかかりそう
なんで、もれにはムリ!!
顔文字も、チンコパッド、エロゲや積みプラモ処分しちゃえYO

もれの、積みプラモには、虫が沸いててウツです
612(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 01:48:25 0
なぜ土曜の夜に過疎るんだ?(・∀・;)
みんな漫喫に泊まってるのかな。
613(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 01:53:44 0
>>611
なんもしてないよ。
いや、ウソです・・・よその板で自作自演してた。

>処分しちゃえYO

無理!最近は落札してメール送るのも面倒。
出品なんてとてもとても・・・
614('A`):2006/09/10(日) 02:05:08 0
オナヌーして寝るは!
喪やすみー
615('A`):2006/09/10(日) 02:32:59 0
仕事辞めて引越しすることにしたから、今準備でてんてこ舞い。
膨大な数の本やCD、ゲームなんかの処理。

オクだったらそれなりに高値で売れる物もありそうだけど、
やりとりで時間かかるし、面倒くさい。

仕方ないから本とCDはブックオフの宅本便で売却に決定。
100本近くあるゲームは昨日、日本橋で売ってきた。重かった…。

でも全巻揃ってるDVDなんかはオクの方がいいのかなぁ。
616(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 02:51:59 0
>>615
引越し準備乙。

俺はオクだとそれなりの値段で売れることがわかっているのに、
手続きが面倒で処分できないモノが結構ある。
今の自分にはまったく必要ないものばかりだったりする。
他の手段で処分すれば二束三文の品。

考えるにだ。
オクで処分する事と、その他の手段で処分することで生まれる差額(利益とする)。
その利益は、必要のないものを持っていることに対する不利益を上回る事はないのかもしれん・・・

それはともかく、時間が許すなら全巻モノはオクに出してみれば?
引越し荷物作りのついでに梱包しとくと良いかもしれん。
617(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 07:31:49 0
喪マイら、おはよー。
びゅうてほーさんでーもーにんですよ。起きて!起きて!ヾ(・∀・)ノ゙
今日、お仕事な喪もお休みな喪も、素晴らしい一日にしましょー。

そいじゃ、喪やすみ・・・ノシ
618('A`):2006/09/10(日) 08:27:22 0
眠りが浅いやっちゃな
619('A`):2006/09/10(日) 08:42:28 0
ぐっもーにん皆の衆。

ではネトゲーしてくる。。
ついでに朝寝も。。
620('A`):2006/09/10(日) 09:21:45 0
これからの時期はガンダム、ダーティペア、ドリームハンター麗夢と欲しいDVD−BOXが
目白押しなのでまた散財しそうです。

今年は他にも二輪を買い換えたり鉄道旅行に出たり、世間一般の普通の暮らしをしている三十路の
人から見ればキチガイみたいな散財してます。

でも、やめられないんだよな・・・。
趣味が唯一の心の支えだから。
621('A`):2006/09/10(日) 09:56:15 0
喪男には金以外に頼れるものはありませんよ。
貯めておかないと。
622('A`):2006/09/10(日) 10:23:43 0
四十路を終着点と考えればいいんだよ。
そしたら金なんて
623('A`):2006/09/10(日) 10:28:35 0
確実に逝く自信があるならその通りだが。
ヘタレには危険な考え方だな。
624(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 10:53:21 0
>>622
それ危険・・・
なぜなら三十路を終着点に考えていたのにまだ生きてる・・・
確実に進歩はしてるが四十路までには覚悟が決まらない気がする。
625('A`):2006/09/10(日) 11:14:29 0
四十路がダメなら五十路だ。
弘兼憲史曰く、自殺者がグっと増えるのは49歳かららすぃ。
626('A`):2006/09/10(日) 11:20:05 0
ほんとにどうしようもなくならないと自殺を実行するのは
難しいんだろね。
まあそのうちどうにもならなくなる時が来そうだが。
627('A`):2006/09/10(日) 12:16:47 0
今俺が死んでも、悲しむのは迷惑ばかりかけて何の恩も返さなかった
親くらいなもんだろう。
誰にも愛されず、頼りにもされず、一体俺はこの三十何年間何してたんだろうなと思う。
628('A`):2006/09/10(日) 13:42:41 0
天気がいいな。でもすることがない・・・。
友達もいない・・・。
ゲームでもやるか、とか思ったけど全部飽きた・・。
困った・・・。
629('A`):2006/09/10(日) 13:44:52 0
っ入水
630('A`):2006/09/10(日) 14:35:59 0
>>628
('A`)人('A`)

通勤定期で行けるトコ行って、少し散歩してみる

631('A`):2006/09/10(日) 15:12:20 0
ぶらり途中下車のたびですな
632('A`):2006/09/10(日) 15:18:47 O
今までに本気で吊りそうになったのは、サラ金の多重債務で首が回らなくなった時だけだな


喪だからってだけじゃ、なかなか吊れないよな実際…
633('A`):2006/09/10(日) 15:22:07 0
>>632
返せての?
634('A`):2006/09/10(日) 15:57:02 0
今日は暑いなぁ
635('A`):2006/09/10(日) 16:09:07 0
やることないから寝たら昔飼ってた犬(メス)にセックスを強要したあげく
逃げられる夢を見た。激しく鬱だ・・・・
636('A`):2006/09/10(日) 16:26:10 O
>>633
自己破産も任意整理も無しで返したよ
保険解約したり車売ったりして暫く無一文だった
637('A`):2006/09/10(日) 17:23:09 0
けど返せたならよかった
やくざみたいなのが取り立てにきたりするものなの?
638('A`):2006/09/10(日) 17:25:39 0
632じゃないけど
テレビでCMやってるような大手でもやる事はえげつないよ
生命保険かけさせてる事が問題になっただろ
会社の名前出さずに嫌がらせしてくるから
639632:2006/09/10(日) 18:21:14 O
直接押しかけることはなかったけど度々かかる電話には参った…
あの頃の精神状態は普通じゃなかった

皆さん、ご利用は計画的にね
640('A`):2006/09/10(日) 18:50:36 0
まあ借りないのが一番だな。
あんな高い利息じゃ、わりがあう訳ないんだから。
641('A`):2006/09/10(日) 19:38:34 0
ああああああああああああああ
叫びたかったんです。ごめんなさい。
642('A`):2006/09/10(日) 19:45:24 0
>>1が素晴らしすぎる
次スレが楽しみだ
643('A`):2006/09/10(日) 19:52:54 0
常に最悪の場合を想定して行動するべきって思ったのに、全く考えずに動いてしまった。
最悪、最悪って思いつつ、こっちが想像してたことよりいくらでも酷くなるもんだね。
644('A`):2006/09/10(日) 20:02:43 0
派遣で回された先の会社で隣の席が美人で気になって仕事が手につかない。
いいのやら悪いのやら。でもなんか気分がいいのは事実だ。
くっそー、あんな美人のマンコなめてー!!
645('A`):2006/09/10(日) 20:27:57 0
マンコって実際のところ舐めるとなるとかなり抵抗あるんじゃないかね。
「ああ俺は今こんな美人のマンコを舐めてるんだ〜!」とかの脳内補正が
ないと。と、妄想でマンコの味を想像してウエッとなった真性の俺が来ましたよ
646('A`):2006/09/10(日) 20:41:40 0
小便の出口とすぐそばだしな
647('A`):2006/09/10(日) 20:44:26 0
すごいにおいがするひともいる・・・・・
648('A`):2006/09/10(日) 20:52:36 0
以前風俗でマンコ舐めようとしたら他人のつばの臭いがして履きそうになった
649('A`):2006/09/10(日) 20:54:18 0
>>648
プレイ前にシャワーとかないのか
650('A`):2006/09/10(日) 20:58:16 0
>>649
シャワーしても、彼女がアソコをよく洗ってくれないんだよ
651('A`):2006/09/10(日) 21:00:18 0
何度も洗ってて痛いのかな
652('A`):2006/09/10(日) 21:47:18 0
しかし女もよく男のチンポなめられるよな。
俺が女なら絶対舐めない
まぁ、舐められてみたいけどな。
653('A`):2006/09/10(日) 22:25:49 0
うっ?
何のエロゲの話してんの?
654('A`):2006/09/10(日) 22:34:11 0
金・女・仕事・金・女・仕事
金・女・仕事・金・女・仕事
金・女・仕事・金・女・仕事
金・女・仕事・金・女・仕事
金・女・仕事・金・女・仕事

こんな話が面白いわけが無いよ。
655('A`):2006/09/10(日) 22:37:48 0
656('A`):2006/09/10(日) 23:31:58 0
>>654
それ除いたらあまり話題が残らないぞ。
趣味系は人選び過ぎるし。

>>655
すごい人だなw
657(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/10(日) 23:50:17 0
そんな空気の中、ここ何日かファッション板に入り浸っていた俺が登場ですよ!(・∀・)ノ

なんかね。もうほんと色事に関しては俺らって終わってるんだなーと思った。
モテるのは期待してなくても、ちょっとオサレに気を使ってみるってのも
良いかなと思ったんだけどねw
658('A`):2006/09/10(日) 23:52:50 0
おしゃれごぼうはSATSUGAI
659('A`):2006/09/11(月) 00:20:37 0
顔文字は前もそんなこと言ってたな。
俺は豚に真珠猫に小判喪にオサレだと思ってるけどね。
三十路過ぎの高齢喪ならなおさらのこと
660('A`):2006/09/11(月) 00:21:50 0
しかし三十路過ぎてるならなおさら大人の嗜みとして
ある程度のきちんとした見た目が求められたりしないか?
そのへんはクリアしてる人が多いんだろうけど
俺はそこが苦しい
661('A`):2006/09/11(月) 00:27:19 0
大人の嗜みとしてきちんとした身なりをクリアできてる奴なら、
彼女くらいできるんちゃうかと思うのは俺だけか
662('A`):2006/09/11(月) 00:29:21 0
オサレしても、
どうにもならないのを悟ったはづ・・・
663('A`):2006/09/11(月) 00:29:24 0
身なりだけではね。
後、顔と体型と収入と外向的な性格がある程度ないと無理かと。
664('A`):2006/09/11(月) 00:32:36 0
>>657
貴君なら例えオサレな服を買いに出かけても、帰ってみれば
DVD、エロゲ、マンガ、PC用品しか買ってない悪寒が。
665('A`):2006/09/11(月) 00:36:15 0
>>664
俺ならそうなるな。マンガとCDだけ買いましたってなるだろう
666('A`):2006/09/11(月) 00:37:37 0
休日に出かけたくないのは私服が嫌なんだよ。
元々いい服持ってないし、買おうにもセンスもなければいい店も知らないし
知ってたとしてもオサレな店は入るのすら気後れする。店員に寄ってこられるのもウザい。
平日はスーツなんで楽でいい。服装に気を使わなくてもそれなりにどこでも通用するし。
667('A`):2006/09/11(月) 00:52:35 0
休みの日もスーツで、外出シル
668(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/11(月) 00:53:24 0
>>659
うん。その結論に落ち着いたよ。

最初は、まったく知らない事ばかりで結構わくわくしてロムっていたんだけどね。
もう全て遅いんだってことがわかった。
もちろんモテるとかモテないって話じゃないよ。
オサレを楽しめるかって話し。

>>664
いや、楽しそうだったよ。
少しづつ自分をレベルうpさせて、今まで入ることすらできないお店に行くことを想像してたら。
ま、でも、それも終わった話だけど。
669('A`):2006/09/11(月) 01:06:25 0
>>666
初めから店員が寄ってくるような高い店で買おうと思うからダメ。
街中でウォッチングしてみれば分かるけど、みんな普段はそれほど
これでもか!ってオサレはしてないよ。高い服なんて無理はしないで、
なるべく種類を増やして組み合わせを楽しめるようになれば良いかと。
670('A`):2006/09/11(月) 01:12:43 0
種類を増やそうにも・・。
スーパーの服か、ユニクロか、無印か、、
671(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/11(月) 01:18:53 0
>>670
ウニクロ、無印。大いに結構!みたいだよ?
とりあえず、それらを新調して、小綺麗にしたら次行く。
要はわらしべ長者の感じ。

次って何よ?どこよ?って思うならファ板をロムってれば、
それ相応のサイトやスレが見つかったりするw
やる気あるならやってみそ。楽しそうだったよ。
672('A`):2006/09/11(月) 01:24:02 0
まあオサレしたい、カコヨクなりたいっていうならすればいいと思うよ。
ただあまり人にしつこく勧めたりするのは勘弁。ここは喪板だからな。
一般人やネ喪の価値観を押し付けられるのはなにより嫌いなはずだろ?
673('A`):2006/09/11(月) 01:26:27 0
顔文字は時々ハイになって周りの空気が読めないことがあるな
674(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/11(月) 01:33:43 0
>>673
エェー!なんか仕事と金と女の話はダメって流れだったから、
それならこんな話はどーだ?って振っただけだったのに。

とはいえ、おっしゃる事はもっともです。仕事に行くたくないので気がふれてます。
スミマセンでした・・・

でも、別に>670にオサレを強要してたわけじゃないよ。
ただ、それが理由で楽しめそうもないなら、
別にそうでもないみたいだよ。って言ってみただけです。
675('A`):2006/09/11(月) 01:35:09 0
>>671
ユニや無印も正直デブのオッサンには多少キツい
676('A`):2006/09/11(月) 01:36:06 0
俺の場合オシャレになるのを諦めるとかいう以前に
少しは努力しないと毎日同じ物着てて汚いというレベル
677('A`):2006/09/11(月) 01:42:09 0
ユニなら、作りがゆったりだから、ちょいデブでも楽勝では?
それでも、サイズ無いならUSAブランドとかは?
例えば、ブルックス・ブラザーズ等・・・

ということで、もやすみー
678('A`):2006/09/11(月) 01:47:52 0
今更オサレしたって誰もみてねーし、意味なんかねーよ。
俺は金はエロゲとPCとゲームに全部突っ込んでる。
服はユニクロと西友で決まりだ。
679('A`):2006/09/11(月) 01:51:40 0
顔→服→その他 か 服→顔→その他 の違いがあるだけで
結局顔で跳ねられるのなら服など無意味な気もするが。
さすがにいい歳してあまり安っぽい格好は如何なものかと思うから
少しはマシなもの着たほうがいいような気はするけど...まぁ自己満足の世界だね。
680('A`):2006/09/11(月) 01:59:27 0
いや、なんか「TPO」みたいなもんがあって、あまりに外した服装してるとそれだけで「不審者」扱いされるらしいぞ。
そのTPOだかドレスコードだかも↓のように高度だ。

「ケミカルウォッシュのジーンズは今時ありえない」
「セカンドバッグ持ってるような奴とは多分、文化水準が違う」
「左翼のデモやってるようなのが、よく変なチェック柄の安っぽいシャツ着てる。ああいうのダイエーとかで買うのかな」

ちなみに高ビー女の発言ではなく、会社の上司(40台後半既婚子あり)の言葉。
「買い物中とかに、そういう奴が娘の側に来たら警戒する」という文脈での発言。
ファッションセンスの欠如→情報収集能力に問題あり&社会適応の点で疑問符がつく
という発想らしい。
681('A`):2006/09/11(月) 02:04:33 0
>>676
('A`)人('A`)

今まで勤めてきた職場はどこも私服だったけど、
喪れはいっつも同じ格好で行ってた。

だって洗濯面倒くさいし…
682('A`):2006/09/11(月) 02:07:12 0
顔が不審者そのものだからなぁ・・・・
服でどうにかなるレベルとどうにもならないレベルがあるだろ。
ていうか、不審者に思われて結構だけどな。
それよりも、無駄に金使う方がリクス高いよ。
683('A`):2006/09/11(月) 02:17:09 0
喪ってのは顔だけじゃない。ほとんどがその性格に起因するもの。
だからどうせオシャレしたってモテることはないだろうけど、
いつの時代のものか分からない服は捨てて、今のスタイルに合った
年相応の小奇麗なオヤジになればいいんだよ。
684('A`):2006/09/11(月) 02:41:08 0
>>680
なんかその上司の偏見そのものって感じがするけど世間の見方なんて概ねそんなもんかな。
とはいえ、まともな店で買えば払った金に見合うだけの服は得られるとしても
払った金に見合うだけの「効果」が得られるのかどうかはまた別の話だ。
685('A`):2006/09/11(月) 02:42:38 0
子供の頃は親がデパートで買ってきた服着てたから、
だんだん着てるものが粗末になってる
686('A`):2006/09/11(月) 02:43:50 0
面倒だなぁ
日常生活向けの服装をコーディネートするスタイリストさんとか
安く雇えないだろうか
687('A`):2006/09/11(月) 02:49:39 0
この歳で親が買った服を着てる奴はいないよな?
688('A`):2006/09/11(月) 02:51:44 0
_| ̄|○
689('A`):2006/09/11(月) 03:23:48 0
>>687
32歳だけど、未だに着てるよorz

30過ぎて一応は自分でも買うようにはなったけどしまむらに行くのがやっと。
あとはユニクロの通販。
690('A`):2006/09/11(月) 03:24:11 0
今のスタイルに合った年相応の小奇麗なオヤジになったところで何があるんだ?
691('A`):2006/09/11(月) 03:48:24 0
恋愛・・・・・かな・・
692('A`):2006/09/11(月) 04:03:00 0
別に服に洒落っ気は出してないが好きな色とか新しい服おろした時は気分がいいよ
まぁそれくらいなのだが
693('A`):2006/09/11(月) 04:22:10 0
眠れねぇ。っつか、夜が明けたら出勤だと思うと、寝たくねぇ。
暇潰しにエロ動画漁りに巡回するも、軒並み503…
694('A`):2006/09/11(月) 05:23:59 0
外が凄い色
お迎えが来たのか・・・
695('A`):2006/09/11(月) 06:35:40 0
いいえ、今からが生き地獄の始まりですよ
696('A`):2006/09/11(月) 06:51:58 0
>>690
少なくとも警察や警備員の人に不審車扱いされる事は
へると思いたい
697('A`):2006/09/11(月) 07:32:29 0
698('A`):2006/09/11(月) 07:46:01 0
>>697
「お客様にふさわしい」が気になるな

5万払って「オメーはコレでも着とけ」と、ウニクロsetが送られてきそうだ
699('A`):2006/09/11(月) 07:47:53 O
オサレじゃないやつは不審者扱いか
どんどん息苦しい世の中になってきたな
700('A`):2006/09/11(月) 07:57:20 0
>>698
ショッピングモールみたいなところがやってるサービスだから
そこで扱ってる商品の中から送られてくるのは間違いない
701('A`):2006/09/11(月) 07:58:15 0
>>699
実際、デスノートの作者だって、
スーツ着てしゃんとしてれば荷物まで調べられなかったんじゃないか?
702('A`):2006/09/11(月) 08:15:51 0
ウニクロ以外で無難な服買えるとこなんて知らないよorz
703('A`):2006/09/11(月) 08:56:45 O
デスノ作者はライト無灯火の明らかな不審車両だったからじゃないの
704('A`):2006/09/11(月) 09:19:56 0
黒沢終わったの知った。
なんだよあの終わり方
作者飽きたのか・・・
705('A`):2006/09/11(月) 16:57:56 0
単純に打ち切りかと。
自分で終わらせるならも少しまともに終わらせると思う。
706('A`):2006/09/11(月) 17:29:30 0
仕事が速く終わりそうなんで、映画に行こうと思うんだけど、

UDON
パイレーツ
マイアミバイス

どれがいいんだろ。
マイアミバイスはドン・ジョンソンのドラマが大好きだったけど、
配役の違いでガッカリしそう。
パイレーツは海好きだから見たい。ジョニーデップも格好良い。
うどん好きだからUDONも見たい。

UDONかなー
707('A`):2006/09/11(月) 17:32:39 0
パイレーツもお勧めだけど、おれも讃岐うどん好きだから今ならUDONを見たい。
708('A`):2006/09/11(月) 17:54:34 0
>>707
ありがと。時間もあるからUDONにしてみるよ。
終わったらうどん喰って帰るさー
709('A`):2006/09/11(月) 17:57:32 0
てなことを書き込んでたら、仕事が入ってきたよ。
UDON間に合わなくなったからパイレーツにするよ。チラウラスマソン。
710('A`):2006/09/11(月) 18:27:33 0
>>703
片目だよ
無灯火じゃないでしょ
片目で呼び止められて注意されるとして
それがどこまで及ぶかだよ

歩いてるだけで警察に呼び止められて荷物検査されるやつも居るんだよ
711('A`):2006/09/11(月) 19:41:12 0
ずっと前だが2ちゃんで見たカキコであったな。

十数年前に横浜で女子小学生が行方不明になった(今でも見つかっていない。
漏れは神奈川県だが横浜の運転免許試験場にも立て看板が今でもある。
漏れが工房時代に初めて原付免許取りに行った時からずっと)事件で、
失踪当日の深夜に似た服装の女子小学生を目撃して警察に情報提供に行ったら
鞄の中身を調べられて凄まじく不愉快な思いをした、もう二度と協力しないという
内容のカキコを。
712('A`):2006/09/11(月) 19:50:31 0
それは話がちょっと違う
情報提供者はだいたい疑われる
713('A`):2006/09/11(月) 20:07:19 0
10数年前に2chあったっけ?
714('A`):2006/09/11(月) 20:08:58 0
おじゃる丸の作者の人、自殺したのね。
715('A`):2006/09/11(月) 21:09:44 0
今なら、マッチポイントという映画がお薦めです><
それか、グエムル><
716('A`):2006/09/11(月) 22:00:17 0
遅レスだが
>>687
親が17年前の誕生日に買ってくれた服を
いまだに余所行きとして着てるな、俺は
一番古いのがその服で、
15年くらい前に買ってもらったのがあと2着あるな
717('A`):2006/09/11(月) 22:09:11 0
よくすり切れたりしないですね
サイズが合うのもすごい
俺はあんまり同じの着てたら親に捨てられた
718('A`):2006/09/11(月) 22:29:09 0
>>714
自殺はいつも痛ましいもんだが、
ああいう可愛い絵を描く人だと、内にどんな闇を
秘めていたのだろうかと考えてしまうな。
そういえばねこじるも自殺だっけ
719('A`):2006/09/11(月) 23:15:10 0
加ト吉の冷凍讃岐うどん(国産)の玉麺もけっこういける
720('A`):2006/09/11(月) 23:20:45 0
パイレーツ〜見てきたよ。
いい娯楽映画でした。続きが気になる。


そしてなにより、い〜いクトゥルフ映画でした。
イア!クトゥルフ・フタグン!触手最高!
721('A`):2006/09/11(月) 23:22:53 0
クトゥルフ入門におすすめの本など教えてください
722('A`):2006/09/11(月) 23:27:10 0
ネクロノミコン
723('A`):2006/09/11(月) 23:33:39 0
創元推理文庫の「ラブクラフト全集2」の「クトゥルフの呼び声(短編)」を読まれて、
肌に合うと言うかある種の角度に惹かれると言うか脳髄が海の方へ引かれる感じがしましたら、
全集の1の巻頭「インスマウスの影(中編)」をお読みなってください。

辛くないようでしたら自ずから、全集をお揃えになられることでしょう。
先に銀の秘鍵の門にて待ちます。

アル喪ンシン・メトラトンの使徒 J・喪・D
724('A`):2006/09/11(月) 23:37:29 0
ネコロノミコンって、表紙がぬこの皮で装丁されてるって本当ですか
725('A`):2006/09/11(月) 23:52:22 0
ヌコ大好きな御大に限ってそのような設定はあり得ない。
726('A`):2006/09/12(火) 00:08:46 0
国際マスカキニック大学のあじふあべばとかいう人が書いたんだっけ
727('A`):2006/09/12(火) 03:28:27 0
俺は40歳の童貞男見に行く予定
http://www.eiga.com/official/40DT/
728('A`):2006/09/12(火) 03:33:09 0
>>727
ふっ、これが主人公の真の姿さ…
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/typs/id727623/tph/dspl/b1/
729('A`):2006/09/12(火) 05:15:57 0
まあこんなもんだな・・・
真の童貞は俺
730('A`):2006/09/12(火) 06:48:13 0
本物の40歳童貞使えばキモすぎてラブコメはおろか通常のコメ
ディとしても成立しないだろうしな。
731('A`):2006/09/12(火) 11:40:45 0
がっかりするだけよ 多分わたしに
732('A`):2006/09/12(火) 12:09:50 0
フゥーッ (*ΦωΦ)y―~~ ほれ。

【TBS】青木裕子アナ(23) 入社一年目から止まらない下半身のせいで番組降板
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157925229/
733('A`):2006/09/12(火) 12:20:38 0
まだ23かー
週刊誌の写真の画像だと大人っぽいね
しかし青木裕子という名前の芸能関係者はたくさん居るんだな
734('A`):2006/09/12(火) 13:59:42 0
今日ついに三十路になりました・・・('A`)

正直、今日は仕事行きたくなかったですよ...
よく親だけは誕生日を祝ってくれたってあるけど、うちの親は
孫がいるので、俺の誕生日なんぞ放置ですよ(誕生日も俺と近いので)


...仕事帰りにエロゲでも買おう...orz
735('A`):2006/09/12(火) 16:37:46 0
>>734
30になっても誕生日を祝ってもらいたいですか?
736('A`):2006/09/12(火) 18:37:44 0

お誕生日おめでとう〜

って言われてーのか?
ハッピーバースデー歌って欲しいのか?
けっ、マザコンでつか?

なにはともあれ、おめでとう
737('A`):2006/09/12(火) 18:47:10 0
最後に誕生日祝ったのいつだっけ
738(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/12(火) 18:49:32 0
>>734
こないだ、ここを下見してた喪か?
よくも来やがったな出口のない道へ。
喪マイに贈る言葉だ。受け取れ。

お誕生日オメ!
こっから先はキツサが増す一方だが、なんとかイキレ。
739('A`):2006/09/12(火) 18:51:28 0
出口がないなんて言っちゃいけないよ

入り口もないんだから
740('A`):2006/09/12(火) 19:00:59 0
>>739
入り口はあるだろ。
まあ選ばれし者しか入れない入り口だから普通の人には
ないも同然だが。
741('A`):2006/09/12(火) 19:03:48 0
>>734

喪めでとう〜。
ようこそ練炭ワールドへ。

しかし三十路で誕生日を祝ってもらいたいなどとは、よく
訓練された喪男ですね。
742('A`):2006/09/12(火) 20:07:34 0
>>734
まあ
チェリードーナツでも食ってろ、微笑みデブ


三十路突入おめ
743('A`):2006/09/12(火) 22:37:55 0
ハートマン多すぎ
744('A`):2006/09/13(水) 00:23:57 0
仕事やめて貯金がなくなるまで遊ぼう。
そして・・・
745('A`):2006/09/13(水) 00:26:44 0
>>744
そして・・・

また仕事しまくって貯金しまくって、いつのまにか億万長者になるんだ!

だろ?
746('A`):2006/09/13(水) 01:52:01 0
危ないのであげます
747('A`):2006/09/13(水) 01:53:09 0
もう恋愛なんて分からん歳だなあ
はあ来世はきっと・・・
748('A`):2006/09/13(水) 01:54:17 0
遊んだというほどでは有りませんが仕事やめて貯金がほぼなくなりました。
そして・・・
749('A`):2006/09/13(水) 01:55:15 0
もはや金も女もありませんが何か惰性で生きてます
750('A`):2006/09/13(水) 01:57:38 0
ここの出会いを利用して、相手を見つけました。結構良心的でしたよ。
http://suntv.win.sh/tv/
751('A`):2006/09/13(水) 01:58:39 0
通報(σ`・ω・´)σ
752('A`):2006/09/13(水) 09:42:28 0
また寝坊…
753('A`):2006/09/13(水) 11:27:39 0
余の辞書に「恋愛」の文字はない  来世に期待しる
754('A`):2006/09/13(水) 11:42:34 0
他人の本心は、分るはずが無い!

そんなこと前から分ってるのに気にしてしまう駄目な俺
その人から、発するメールや発言の間を読んだところで
それは、俺の解釈しか存在しない。

三十路もすぎた人間であれば、ほとんどが本音を隠して
建前だけの世界

この世界が、俺には厳しすぎる

なぜ、腹を割って理解し得ることができないの?
俺の踏み込みが甘いから? そうすると、他人に土足で
上がり込んでと怒る〜
他人から見て尊敬得る人間で無いから? そんな人間で
あれば、こんな板にはコネーYO

ただ、君を楽にさせてあげたいだけなのに、何故ココロ
は交わる事ができないの?
もう、苦しいです。助けて下さい。
755('A`):2006/09/13(水) 12:00:17 0
自分が楽になりたいだけじゃないの?
756('A`):2006/09/13(水) 12:17:21 0
>>753
あなたは前世がチソコの乾くひまもないほどのヤリチンだったので
来世も喪男です。
757('A`):2006/09/13(水) 12:20:40 0
>>754
>なぜ、腹を割って理解し得ることができないの?
>何故ココロは交わる事ができないの?

答え:キモイから。
758('A`):2006/09/13(水) 12:27:47 0
心のカベはヒトのカタチを作るもの
759('A`):2006/09/13(水) 17:49:44 0
お前らいい年してなに言ってるんだ?
760('A`):2006/09/13(水) 18:00:59 0
喪を続けてると、哲学者になるのか?
761('A`):2006/09/13(水) 18:24:47 0
それぐらいしかすることないからな
762('A`):2006/09/13(水) 19:18:12 0
あ〜あ〜今日もまた〜
763('A`):2006/09/13(水) 20:05:14 O
喪マイら、オナヌーを極めて大宇宙と一つになりませんか?
764('A`):2006/09/13(水) 20:51:45 0
それなんてコスモゾーン?

安い白ワイン買ってきたんだけど、望外にオイシー
もう幸せ。今殺してほしい。一つにしてほしい。
765('A`):2006/09/13(水) 22:02:27 0
わはははははははははははははははは〜
おまいらのストレス発散教えて〜〜
766('A`):2006/09/13(水) 22:20:40 0
散歩して昼寝
うまいもん食って昼寝
あとは買い物(無駄遣いとも言う)

本や音楽聴いたりゲームも好きだがどうも感情が引っ張られるから鬱なときとかやりたくない
767('A`):2006/09/13(水) 23:04:08 0
最近このスレあんまり伸びないね。
まぁまったりがこのスレの良いとこだけど、ちょっと寂しい。
768('A`):2006/09/13(水) 23:07:07 0
>>764
では寒い冬の夜に、ワインを何本か一人で飲んで人目につか
ないところへ出かければ幸せになりますよ。
769('A`):2006/09/13(水) 23:10:40 0
ゲーム。
プラ喪。
アキバとかのレンタルショーケースめぐり。

ゲームは、ストレス解消にはなるが、ストレスたまる元でもある。
バーチャファイター5では、勝てないモードに突入して鬱になったりする。
そんなわけで、最近PSUをはじめたんだが、ネットワークモードに繋がらなくて鬱になる。

プラ喪は、最近買ったパワードジムの後ハメ加工のアイデアが思い浮かばなくて鬱になる。

趣味は楽しいけど、鬱になることもあるな・・・
770('A`):2006/09/13(水) 23:52:55 0
>>769
喪れもだがオタ系の趣味をしてるとふと自分を振り返った時に
何ともいえない劣等感にさらされて鬱になるな・・・

部長さんに女性紹介してもらってた喪じゃないかと思うが、
まだ喪脱出への可能性は残ってるだろうからこの暗闇から
抜け出すべく別のことを努力した方がいいかもね。
771('A`):2006/09/14(木) 00:19:35 0
>>765

最近フィットネスジムでトレーニングを始めたんだがなかなか良いよ。
中肉小背だからそんなにむきになって痩せるつもりはないけど
基礎代謝量が目に見えて減っていくのは楽しいし
なによりトレーニングに集中している間はすべてを忘れられるのがいい(苦笑
772('A`):2006/09/14(木) 01:14:39 0
秋の長雨…これが過ぎれば自転車の気持ちいい季節。
暇になったからこれから色々ぶらついてみるつもり。
773('A`):2006/09/14(木) 01:18:06 0
幸せになるには、そしてこの世に生まれてきた目的のひとつは、「劣等感の克服にある」
と、斉藤一人が言っているが、

後から後から劣等感が湧き出てくる。
幸せになれそうに無い。
774('A`):2006/09/14(木) 07:39:34 O
劣等感を克服するには、自分を磨いて自信をつける他に、
自分より劣った存在を見下すことによって安心感を得る方法があるな
そして最後に残った、誰よりも劣った存在が俺ってわけだ
775('A`):2006/09/14(木) 09:07:59 0
雨か
風でなぎるのを見てると
もういいかな
776('A`):2006/09/14(木) 09:59:56 0
もうちょっと待て
777('A`):2006/09/14(木) 11:01:51 0
私、君達みたいな男の人知ってる。

仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。

だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。

彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。

全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。

気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
778('A`):2006/09/14(木) 11:15:24 O
別に誤解しませんからご心配なく。
それに余計なお気遣いとかも必要ないです。
なんか裏があるんじゃないかと勘ぐっちゃいますから。
優しい彼氏とお幸せに。
779('A`):2006/09/14(木) 11:21:45 0
> 気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
気付いてる。
780('A`):2006/09/14(木) 11:22:20 0
あと告白したりするのは鯛。
ここにはいないから。
781('A`):2006/09/14(木) 11:46:37 O
>>777
釣られてやんよ




失せろ



そして死ね
782('A`):2006/09/14(木) 11:46:47 0
お年寄りに似てる=性的魅力が全くないってことだな
実際には汚物並みの扱いなわけだが
783('A`):2006/09/14(木) 11:50:10 0
>>777
777getオメコ
784('A`):2006/09/14(木) 12:09:46 0
>>777
なるほど、見下しに来やがりましたか。
で、何か劣等感は消えましたか?
785('A`):2006/09/14(木) 15:04:59 O
>>777
なかなかの釣果ですね

ご満足いただけたのでしたらとっととお帰り下さい臭マンコ様
786('A`):2006/09/14(木) 17:00:34 0
mixiやってる喪いますかぁ〜?
舞ミクとは、どうすれば増えるの?



コミュ無し喪だと無理ですか?そうですよね。Orz

舞ミク一覧は、自分のコミュのなさを示す一指標ですね
787('A`):2006/09/14(木) 17:39:56 0
mixiは営利団体だから萎える
788('A`):2006/09/14(木) 18:03:12 0
これコピペだよ
789('A`):2006/09/14(木) 20:57:05 0
>>771
あれ?
基礎代謝量が減ったら、太りやすい身体になってしまうんでは
ないのか?
790('A`):2006/09/14(木) 21:03:12 0
やせたいなぁ
夜中にジョギングでも使用かな
791('A`):2006/09/14(木) 21:36:22 0
確かに運動して基礎代謝量が減っていったらまずいなw
まあ単純ミスだろうけど。

喪れは近くの公立の体育館内にあるジム施設を時々使ってる
な。1回数百円程度で済むし。
仕事も体使うタイプの仕事じゃないから、たまには行かないと
筋力がどんどん落ちるし、太るのも止まらない。
今170cm-73kgぐらいの状態。服着ても小デブだと何着ても似
合わない。顔はどうにもならんけど体重ぐらいは落としてキモ
メン度を落としたいところだな。
まあ自己満足以外のメリットもないけど。
792('A`):2006/09/14(木) 21:43:01 0
10年以上保ってた体重が、ここ2〜3ヶ月で4kgも太ってしまったよ。
夜食を2度食べたり、ストレスからくる過食症だと思うけど、
中年になったというのが大きな要因だろうなぁ…。
運動なんて全くしてないし、ちょっと歩くのも面倒くさい。だめぽ。
793('A`):2006/09/14(木) 21:47:13 0
20歳の頃ぐらいまでは少々のことでは太らなかったんだけどね。
段々太りやすくなってくるよ。新陳代謝落ちてるんだろね。
794('A`):2006/09/14(木) 22:00:09 0
>770
769だが、部長の話とか、わかってくれて嬉しい。
漏れのことを、記憶のどっかに残してくれているだけでも、嬉しいよ。
漏れ、なんか泣けてきた。
795771:2006/09/14(木) 22:40:28 0
>>789,791
ご指摘の通りでございますorz
「基礎代謝量が増えて体重へって…」って書くつもりが
これだから自分ってやつは。

まぁ自分も運動は好きなほうじゃないけど
体のバランスが取れていたほうが、頭が良く回転している気がするし
軽く負荷がかかる程度の運動は、ストレス解消にマジお勧め。
では名無しチェンジ!
796('A`):2006/09/14(木) 22:45:41 0
>>788
どこの?鬱になる・・・で見たけどこっちのほうが時間早かったよ。
797('A`):2006/09/14(木) 23:40:02 0
>>777
> お年寄りと似てる
この境地に達したい
そういう存在と見なされればいちいちキモいとか言われないだろう
798('A`):2006/09/15(金) 00:46:51 0
勘違いして告白してしまうということは
毎日好かれたいと努力してたんだよ
努力して努力してやっと「お年寄りと似てる」レベルに行きつけたんだよ
799('A`):2006/09/15(金) 00:47:15 0
暇だからウェキペディアでいろんなこと調べてる

最近興味持ったのがこれ。洞穴生物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%A9%B4%E7%94%9F%E7%89%A9

漏れみたいな30代の真性童貞もこの一種なのかもしれん
800('A`):2006/09/15(金) 00:54:33 0
金あるならちゃんとした百科事典でも買えば
801('A`):2006/09/15(金) 00:56:59 0
派遣労働だからお金ないお

今テレビでそういう番組やってる・・・
802('A`):2006/09/15(金) 01:40:44 0
ウィキペディアはいいよね。項目によって充実度がバラバラだけど。
漏れもアッテンボローの動物の生態とかのビデオを見ていて、
落ちこぼれてしまった自分を、動物たちの中に探していたりする。
803('A`):2006/09/15(金) 04:35:36 0
三十路中盤だと、仕事の徹夜は体にくるね〜

804('A`):2006/09/15(金) 04:54:00 0
十代の頃から徹夜なんて無理で
夜更かしでテキメンに体調を狂わせていた俺ですが
まだ無職だったりしますのでこれから職に就けたとしたら
若く体力のある新人さんたちと同様の勤務をする羽目に
フヒヒヒヒ
805('A`):2006/09/15(金) 07:00:39 0
眠い…喪やすみ〜ノシ
806('A`):2006/09/15(金) 07:12:48 0
久しぶりに早寝早起きしてしまった。

>>805
徹夜かな?おやすみー。
807('A`):2006/09/15(金) 08:26:53 0
>>806
引越し準備で寝られません…orz

…でも暫くしたら目が覚めてきた。
みんな喪はようノシ
808(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/15(金) 08:43:38 0
>>807
喪はよー(・∀・)ノ
809('A`):2006/09/15(金) 10:59:45 0
>>796
夏の葬列で見ました。
810('A`):2006/09/15(金) 12:19:25 0
二十台後半にここを発見し、
ついに31歳無職童貞となった俺がきました
811('A`):2006/09/15(金) 13:27:45 0
いらっしゃいませ。
何もありませんが、ごゆっくりしていってください。
812('A`):2006/09/15(金) 13:57:15 O
>>811

本当に何も無いけどなw





あるのは友情くらいか。
813('A`):2006/09/15(金) 15:09:19 O
それもちょっと違う
敢えて言うなら同属意識か
814('A`):2006/09/15(金) 16:49:05 0
同族嫌悪もちこっとあるね。
sine!sine喪れ
815(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/15(金) 18:25:46 0
>>814
イキロ!(・∀・)
816('A`):2006/09/15(金) 22:28:43 0
おいおい、金曜の夜なのに誰もいない・・・
みんなネ喪か

出張で神奈川にいるんだけど、喪っぽい人は見かけないな
817(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/15(金) 22:35:43 0
神奈川県産の喪男はすばやく帰宅します。
表で見かけないのはそのせいです。
818('A`):2006/09/15(金) 22:39:46 0
久々の3連休だね
予定なしだけど
一眼デジカメ買うか今さらながらPS2本体とみんなのテニス買うか悩んどる
819(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/15(金) 22:47:53 0
俺も予定ないなー。

で、(・∀・)っ【一眼デジカメ】に一票。
820('A`):2006/09/15(金) 22:53:46 0
おまいらもこんな奴には捕まるなよ。
恋愛を大義名分にセックル三昧だった女を引き取らされる33歳童貞(´・ω・)カワイソス

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158069420/
>224 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 00:36:44 ID:PW739EkK0
>>183
>わたしは今の彼が童貞だったけど、めちゃめちゃ嬉しかったよー。
>今までの彼は男前ばかりで、要領もいい人たちだったけど、その分モテるし遊び人だった。
>今まで、童貞は嫌だなと思ってたけど、今の彼が実際童貞だったら、すごくかわいく感じるようになった。
>かわいいよ、童貞。
>童貞>>>>超えられない壁>>>>>風俗で童貞失った男
821('A`):2006/09/15(金) 22:56:44 0
>267 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 00:54:39 ID:PW739EkK0
>ちなみに、わたし26歳、彼33代童貞でした(彼は自分から童貞だなんていってないけど)
>結構歳は離れてるけど、なんか小学生ぐらいの男の子がいる感じ。
>不器用さも含めて、とにかくかわいいw

( ゚д゚)、ペッ
822('A`):2006/09/15(金) 22:58:47 0
ただい喪。疲れた・・・明日の朝も四時半起き
喪やすみぃ〜
823(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/15(金) 23:09:38 0
>>822
乙!そして喪やすみ!ノシ
824('A`):2006/09/15(金) 23:12:26 0
>>819
高いんだよなぁーデジカメ
それにちゃんと使うかわからんしなあ。
喪が一人でカメラ持ってるだけで変な目で見られるしなあ
825('A`):2006/09/15(金) 23:54:32 0
今日は1日かけて水周りの掃除した。
クレンザー最強。

おやすみ。
826('A`):2006/09/16(土) 01:47:03 0
age
827('A`):2006/09/16(土) 02:13:32 0
♪行けー行けーデュークフリード飛べー飛べークレンザー
828('A`):2006/09/16(土) 02:15:42 0
ずっと寝てた。喪はよう。
829('A`):2006/09/16(土) 05:24:48 0
>>824
一眼レフは高いわな
830(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 05:44:53 0
喪マイら、おはよーーーーっ!ヾ(・∀・)ノ゙

>>824
寝ちった!
んでCanonの新しい奴安いよ。
9マソエン切ってたような気がする。
831('A`):2006/09/16(土) 05:59:21 0
喪はよう

朝から哲学していい?
832('A`):2006/09/16(土) 06:01:17 0
>>831
喪はよう〜

哲学?いいよ。
833(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 06:21:46 0
>>831
喪はよう。

哲学出来た?
まだなら、小学生レベルな俺にも理解できるようにわかり易く頼む。
834('A`):2006/09/16(土) 07:11:25 0
人間はなぜ人間でなければならないのか?

人間はよく、情報を伝える乗り物だと云われる。
遺伝子の情報量が多いからだね。
乗り物なら他の動物や植物にも云える。
人間や他の動植物は燃やすとほとんど炭、即ち炭素群になります。
生きていると皆が想い、活動している時の人間の構成物質は
ほぼ炭素・水素・カルシウム・ミネラル。
これらは1個体を形成しなくても十分”己”で居られるのではないか?
明日は炭素、昨日は人間。
時が進む方向ならば
風呂桶に炭と35℃のぬるま湯と粉末カルシウムとミネラル錠を入れとくから
一晩経ったら具現化しなさい。
835(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 10:14:07 0
喪はよー(つ∀-)

そして喪やすみノシ

>>834
よくわからないけど前文にしたくなる哲学ですね。
昨日は人間、明日は炭素。良いセリフだ・・・


836('A`):2006/09/16(土) 10:59:24 0
喪はよ。

小学生の頃は考古学者になりたいと思ってたな。

でも今は工場で事務や雑用やってる。

疲労が溜まってるからもう少し寝るかな。
837('A`):2006/09/16(土) 12:16:11 0
子供の頃は写真家になりたかったな…
838('A`):2006/09/16(土) 15:34:30 0
子供の頃は仮面ライダーになりたかった

今ならショッカーを応援すると思う
839('A`):2006/09/16(土) 15:59:24 0
840('A`):2006/09/16(土) 17:16:29 0
もう妥協してブスと付き合うことにしないか?
841('A`):2006/09/16(土) 18:51:13 0
うん、そうしよう
842('A`):2006/09/16(土) 20:03:43 0
折れが現実と妥協すると、まもなく自殺EDですよ。
843('A`):2006/09/16(土) 20:07:23 0
妥協すると両方不幸になりそうでナ
と一般論
844('A`):2006/09/16(土) 20:10:59 0
三十路喪はデブスと結婚して末永く幸せに暮らしましたとさ

〜おしまい〜
845('A`):2006/09/16(土) 21:15:54 0
こっちはよくても向こうが納得しないよ。
女はこちらが想像する以上に自己評価が高い
846('A`):2006/09/16(土) 21:25:50 0
>>838
ショッカーに改造人間にしてほしいな
・カタツムリ男→しいたげられると硬い殻に逃げ込めるので一切ダメージを受けない
・カメ男→しいたげられると硬い殻に逃げ込めるので一切ダメージを受けない
・アルマジロ男→しいたげられると硬い皮だけを外に出して丸くなるので一切ダメージを受けない
・ダンゴムシ男→しいたげられると硬い皮だけを外に出して丸くなるので一切ダメージを受けない
・三葉虫男→しいたげられると硬い皮だけを外に出して丸くなるので一切ダメージを受けない筈だが、滅びた
847(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 21:44:55 0
妥協すれば脱喪できるのか?(・∀・;)

いや、まぁネタなんだろうけど・・・
848('A`):2006/09/16(土) 21:58:14 0
>>847
ヤア
849(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 22:04:46 0
>>848
よぉ!(・∀・)ノ

元気か?どんな按配だい?
脱喪の可能性はどだ?
850('A`):2006/09/16(土) 22:10:12 0
>>849
最近ろくなことがない
休日はヒマだし
851('A`):2006/09/16(土) 22:13:59 0
>>849
そうそうエロDVDを2本買ったよ
852(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/16(土) 22:19:53 0
>>851
そか。ろくなことないのか・・・

でも、アレだ!エロDVDは良いよね。
買ってきてしばらくは楽しめるよ。

暇なら休日出かけてみてはどだ。
俺は最近、無印良品で服を新調し、
短時間でもなるべく出かけるようにしてる。
853('A`):2006/09/16(土) 22:33:32 0
>>852
ちょっとは出かけてるよ
最近頑張って痩せたからベルトを買いに行ったよ
854(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 00:20:48 0
そか。痩せるのは良い事だよね。
オサレも出来るらしい。
ガンガった甲斐もあるってもんだね。

それにつけても人居ないね・・・
855('A`):2006/09/17(日) 00:26:01 0
三連休で彼女と旅行でも行ってるんだろう
856('A`):2006/09/17(日) 00:28:13 0
それにつけてもおやつはカール
857('A`):2006/09/17(日) 00:33:36 0
三連休初日を夕方まで寝すごして欝で
そのままようつべで銀英伝とキンゲ見てただけなんだが。
彼女など脳内にすら居らぬ。
858('A`):2006/09/17(日) 00:35:36 0
それにつけても俺たちゃなんなの
859(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 00:56:18 0
アレだ。三十路スレ内でもトップエリートってとこだな・・・
860('A`):2006/09/17(日) 01:02:11 0
精鋭中の精鋭だな。最強部隊だ。
誰と戦うんか知らんが。
861('A`):2006/09/17(日) 01:14:26 0
明日明後日を何して過ごすか考えてくれないだろうか?
862(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 01:23:28 0
>>861
俺らはベストオブベストらしいので、
何かと戦うのが良いと思われます・・・
863('A`):2006/09/17(日) 01:27:21 0
何と戦うか、考えようか。
864('A`):2006/09/17(日) 01:31:47 0
まずこのスレにずっといることが大切だと思う
865(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 01:40:41 0
ここにずっと居てもあまり解決にはならんような気がするぞ?

まず第一に、ここの住人は、それなりの2ch歴がある。
第二に、喪とはいえそれ相応の人生経験がある。
つまり、あまりに低レベルな煽りはスルーしてしまう。

よって、俺はよその板に行って誰彼かまわず噛み付いて、
食いついてきた人と戦うのが良いと思う!(・∀・)


2chで厨房相手に戦う俺って・・・orz
866('A`):2006/09/17(日) 01:46:22 0
>>865
ならばN速+でそれなりに知識やディベートテクのありそうな奴を見つけて噛み付くのだ
867('A`):2006/09/17(日) 01:47:26 0
戦う顔文字君の勇姿がみたい。

行け!戦え!顔文字ライダー。勝利ははるか彼方だ。
868('A`):2006/09/17(日) 01:50:33 0
ならば俺が戦場を設定して進ぜよう
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158404170/l50
【社会】 結婚できない"生煮え男"分析…身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく★10
869(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 01:54:49 0
>>867
俺は戦ってるって!退屈が紛れる程度には。
戦いが終わった後の虚しさは筆舌に尽くしがたいけどね・・・

>>866
瞬殺されてしまいますが・・・(・∀・;)
870('A`):2006/09/17(日) 01:56:54 0
>>868のスレは埋まりつつあるから1000取りにでも逝くとよい
871(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 02:00:51 0
>>870
らじゃ!(・∀・)ゞ
872(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 02:04:34 0
失敗しました!。゜+.(・∀・)゜+.゜
873('A`):2006/09/17(日) 02:06:54 0
戦い終わって肩を落とす顔文字君の雄姿が見たい。

行け!戦え!顔文字ライダー。世間の目は厳しくとも。
874('A`):2006/09/17(日) 02:14:08 0
994 :名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 02:01:45 ID:bCjFn7g70
1000取りにきました。

>>872↑コレか?
では俺は無作為に抽出した結果
【社会】女児サルに囲まれ、けが 4匹の緊急捕獲認可 1匹処分 青森・むつ[09/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158415570/l50
で遊んでくる。
875(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 02:19:30 0
>>874
それだ・・・orz

俺も逝くよ。
876('A`):2006/09/17(日) 02:25:23 0
>>1
877('A`):2006/09/17(日) 02:26:53 0
そんときゃ俺がスーパー喪さ
878('A`):2006/09/17(日) 02:27:44 0
あんまり戦う戦う言うと誰かさんが沸いて出るからヤメレ
879('A`):2006/09/17(日) 02:32:16 0
俺も逝って来ました。
880('A`):2006/09/17(日) 02:35:35 0
お前ら・・・

137 :名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 02:25:02 ID:bCjFn7g70
盛り上がってないので俺が日記帳がわりに使うね。

139 :名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 02:31:22 ID:xSxvwE7C0
>>137
お前ってやつはまったく!!
881(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 02:39:25 0
>>880
需要があるようなので撤退しました!(・∀・)ゞ

っていうか、よその板に集団で行くのはイクナイ。
どこぞのvipの様じゃないか・・・orz

もう大人しく寝る。
882('A`):2006/09/17(日) 02:40:33 0
>>881
乙。なんか俺が行くスレ行くスレみんなレスが止まってしまうんだが・・・
883(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/17(日) 02:47:36 0
>>882
そら喪マイ、俺らはベストオブベストだからだろw

寝る!喪マイも寝ろ!おやすみノシ
884('A`):2006/09/17(日) 03:12:57 0
素晴らしい撤退ぶりでありました。
885('A`):2006/09/17(日) 03:57:33 O
顔文字目障り
886('A`):2006/09/17(日) 05:14:51 0
部屋をダンゴムシが歩いていました。
どれどれ、お外に逃がしてやろうと思って
お菓子の空き箱に入れてやりました。
ちょっと丸まるところを見ようと箱を揺すったら、
仰向けになりました。
箱の内側は滑るらしく、起き上がれません。
もがく仰向けの姿を3分ほど視漢して、「ほお〜足は10っ本あるのか・・」
などとつぶやいた後ベランダから外に逃がしたとさ
887('A`):2006/09/17(日) 07:46:39 0
>>886
おまいさんは優しいな。
喪にしておくには勿体ない希ガス。

今日は何しよう・・・ 昨日と同じカラオケボックスに行こうかな・・・ 焼肉食べにも行きたいな・・・
明日一日はずっと寝ててイイから、珍しく連日外に出るかな。 とことん一人だけど。。。
888(・∀・) ◆EGEnsHcvgs
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ

そして喪やすみ・・・(つ∀-)ノシ