ど(ry RPGツクールやろうぜ!第9回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
RPGツクールはあなたがRPGを作るアレです。
自分でかき集めた画像も加工すれば素材として使えます。
とりあえずラウンジのパクリですけど喪男テイストあふれるRPGを!


適当に制作意欲を刺激された人は
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/
ここから体験版DL。
で、作り終えたらファイル内(デフォの場合にはc\program files\Ascii\RPG2000T)
にあるフォルダ(デフォの場合にはProject1)を圧縮してうp。

*うpされる作品は容量削減のため、
RPG_RT.exe(実行ファイル)が抜かれている場合が多いので、
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT2000_151.zip
↑をDLして解凍したら作品のフォルダに入れてください


【RTP】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
※RPGツクール2000で作られたゲームをプレイするには
上のページからRTP(無料)をDLする必要があります。(製品版所持者は無関係)

【まとめページ】
http://mo-rpg.s60.xrea.com/

【アップローダ】
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/

【過去スレ】
どうせモテな(ry ツクールやろうぜ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081893818/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第2回
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088146899/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第3回
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093796673/l50
どうせモテな(r  RPGツク(r 第4回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099827319/
どうせモテな(ry RPGツクールやろうぜ 第5回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107530875/l50
どうせモテ(ry RPGツクールでやろうぜ!第6回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111904480/l50
ど(ry RPGツクールやろうぜ!第7回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122281304/l50
ど(ry RPGツクールやろうぜ!第8回
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130812518/l50
2('A`):2006/03/11(土) 16:19:48 O
2保守
3('A`):2006/03/11(土) 17:09:48 0
ほしゅ乙
4('A`):2006/03/11(土) 19:33:47 0
5('A`):2006/03/11(土) 23:14:17 0
6('A`):2006/03/12(日) 00:40:13 0
>>1

7('A`):2006/03/12(日) 00:58:13 0
いちおつ
8('A`):2006/03/12(日) 13:53:58 0
あげ
9('A`):2006/03/12(日) 17:10:24 0
刷れた手ちょっと早すぎたね
10('A`):2006/03/12(日) 19:38:04 0
新まとめができていたとは知らなかった
11('A`):2006/03/13(月) 19:20:32 0
ほしゅ
12('A`):2006/03/14(火) 00:27:51 0
単なるドラクエ戦闘に皆飽きてきてるのはわかっているんだが
自作は大変なのがツクール2kの問題点だよな
13('A`):2006/03/14(火) 01:36:29 0
あげ
14('A`):2006/03/14(火) 01:41:20 0
保守はageじゃなくて平気だ
意味ないレスが続くのも考えものだし
せめてツクール関連の書き込みで保守しようぜ
15('A`):2006/03/14(火) 20:14:53 0
ほしゅ
16('A`):2006/03/14(火) 21:56:11 0
リリア
17('A`):2006/03/15(水) 05:16:13 0
でも何のレスがないよりはマシだと思うんだ(´∀`∩)↑age↑
18('A`):2006/03/15(水) 10:14:29 0
>>17
最近なんかツクってるか?
19('A`):2006/03/15(水) 19:11:34 0
喪男とは全く関係ないのを
別のスレで作ってる
20('A`):2006/03/15(水) 19:30:42 0
馬太
21('A`):2006/03/15(水) 20:37:39 0
喪板でも何か作っていこうぜ
22('A`):2006/03/15(水) 21:57:54 0
もしもRTPキャラが喪男にすごく優しかったら
23('A`):2006/03/15(水) 22:03:29 0
MMOで喪男が引退まで追い込まれるげーむ
24('A`):2006/03/15(水) 23:13:44 0
みんな2000で作ってるのか?
製品版買って作って人いる?
25('A`):2006/03/15(水) 23:23:03 0
製品版もハンドブックもキャラツク95も持っている俺がいる。


でも完成したのは鬱ネタ2つのみ。
26('A`):2006/03/15(水) 23:24:11 0
>>24
ノシ

2000のバリュー買った
確かこれでないとシフトキーの入力が効かない
正直あと2.3個使えるキー増やして欲しい
XPは安くなってからだな環境もないし
27('A`):2006/03/15(水) 23:24:46 0
>>24
製品版を落と(
28('A`):2006/03/15(水) 23:35:01 0
2003だけもってます('A`)
29('A`):2006/03/15(水) 23:37:43 0
2kにスクリプトの機能だけつけて売ってくれ・・・
諭吉出してもいい
30('A`):2006/03/16(木) 00:09:16 O
3持ってた
31('A`):2006/03/16(木) 00:13:11 0
コンシューマの1〜4と2000バリュー持ってる
3231:2006/03/16(木) 00:14:00 0
1〜5だった
33('A`):2006/03/16(木) 00:19:29 0
コンシューマのスーファミのやつは曲が良かったな
34('A`):2006/03/16(木) 00:31:06 0
ドンドコドンドン ドンドコドンドン ドンドコドンドン ピッピー
35('A`):2006/03/16(木) 00:35:08 0
>>34
ツクール2のBGM28か
36('A`):2006/03/16(木) 00:42:08 O
3のサンプルゲームのエンディングではない?
37('A`):2006/03/16(木) 00:43:58 0
>>35
正解
こんなんでも案外分かるもんだな
38('A`):2006/03/16(木) 08:46:48 0
そういやツクールシリーズの楽曲っていいのが多いよな
39('A`):2006/03/16(木) 10:00:12 0
安らぎ3最強説
40('A`):2006/03/16(木) 12:23:05 0
あれ聞くと切なくなるよな
41('A`):2006/03/16(木) 13:19:49 0
公式に
PCツクール用に
コンシュマで使われてた曲を出して欲しいな

1のフィールド曲とか戦闘曲とか好きだったんだけど
42('A`):2006/03/16(木) 15:23:55 0
PC版のRTPの音楽はいまいちだからなぁ。XPはなかなかいいが200Xはへぼい。

ついでにあげとく
43('A`):2006/03/16(木) 18:06:55 0
2003の勇者の凱旋はガチ
44('A`):2006/03/16(木) 22:21:18 0
今買おうと思うんだけど2000とXPどっちの方が使用感がいい?値段とか気にしないんだけど('A`)
45('A`):2006/03/16(木) 22:33:27 0
>>44
2000>>XP>>>2003
46('A`):2006/03/16(木) 23:26:49 0
2003は戦闘が糞杉、戦闘のコンセプトは好きなんだが
XPはかなりの高性能、但し結構重くロースペックだとプレーも出来ない
2000は未だに最高のツクール、初心者なら迷わずコレ
47('A`):2006/03/17(金) 01:38:07 0
valueで安く買えるのも魅力だしな
48('A`):2006/03/17(金) 09:15:14 0
ここにきてすすまねー
49喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/17(金) 18:35:24 0
考えてたストーリーがまんま魔界塔士Sa・Gaだったあー('A`)
50('A`):2006/03/17(金) 19:14:06 0
2003とXPの音楽うpきぼんぬ
51('A`):2006/03/17(金) 19:18:41 0
考えてたストーリーが他で使われてたなんてざらにある話よ
52('A`):2006/03/17(金) 19:21:07 0
>>50
ヒント・体験版
53('A`):2006/03/17(金) 19:28:56 0
ヒント:RTP
54('A`):2006/03/17(金) 19:39:50 0
「鬱夫の恋」のハッピーエンドパッチを探しているんだがどこにある?
55('A`):2006/03/17(金) 19:43:26 0
脳内補完
56('A`):2006/03/17(金) 19:43:51 0
ウホッエンドのなら
57('A`):2006/03/17(金) 22:13:44 0
今思い切ってフィールド消してみたそんでDQMみたいにゲート式にしてみて
58('A`):2006/03/17(金) 23:45:25 0
フィールドもダンジョンも消しちゃって
町中で終始するゲームにしたら魔王の居場所がなくなっちまった
59('A`):2006/03/17(金) 23:47:11 0
町の中に魔王の家を作ればいいじゃん
60('A`):2006/03/17(金) 23:49:33 0
誰か萌えるイベントCG作って
61('A`):2006/03/17(金) 23:54:27 0
どうも武器類が刀剣、槍に固まってしまう('A`)
他の武器(銃火器、斧)はちょろっとしか出てこないなんてバランス悪いな…。
まあ、俺が知らなさ過ぎるだけなんだが。

マップはサガフロのリージョンのような感じでやっているが、やや面倒だな。
62('A`):2006/03/18(土) 18:22:08 0
最近のやり方。

1.マップを作る。回復・セーブポイント、移動イベントも作る。
2.敵を作る。
3.入るときの大体のレベルと装備で戦闘テスト。
4.敵を配置。
5.実際にセーブポイント通過してみる。なんとか通過できるようになるまで2-5の繰り返し。
6.ボス作成。
7.セーブ時のレベルと装備で戦闘テスト。
8.宝箱とかボスとかイベント配置。
9.全部通る。

今日はとりあえず一個ダンジョンができた。
63('A`):2006/03/18(土) 18:54:18 0
親が死にかけたぬこを拾ってきた。
看病他で製作が全然進まなかった。

今日から再開。
64('A`):2006/03/18(土) 19:24:51 0
全米が泣いた
65('A`):2006/03/18(土) 20:14:18 0
お前は泣いてないのか
66('A`):2006/03/18(土) 21:05:55 0
ストーリーってさ、前から順に作ってくじゃん普通。
で、その時々にあった装備を当てるじゃん。
でさ、その装備とかって最初にまとめて作った奴じゃん普通。
そうなるとさ、出しどころの無い装備とか出てくるじゃん。
そういう時どうするよ?

そういうの対策にさ、ストーリー作ってく上で順に装備を作ってったんだよ。
そしたらさ、武器防具が入り混じってサッパリわからなくなったんだよ。
もうね(ry
67('A`):2006/03/18(土) 21:09:41 0
数値だけ入れて名前は未記入の武具作る
68('A`):2006/03/18(土) 21:24:41 0
いや、それ解決になってないから
69('A`):2006/03/18(土) 21:30:28 0
ストーリーに合わせて後から名前と説明だけ入れてきゃいいじゃん
70('A`):2006/03/18(土) 22:09:09 0
>>67>>69
いやそうじゃなくてさ。名前の問題じゃなくてさ。
最初にまとめて装備作ったら「わーつくり過ぎた」とか「わー足りねー」とかなるじゃん。
逆にストーリーに合わせて作ったら刀は刀でまとめてとかできないじゃん。
71('A`):2006/03/18(土) 22:12:49 0
この20項目は剣用、次の20項目は槍用、この20項目は鎧用…
てな感じであらかじめ余裕を持って種類ごとにスペースを確保しとく。
72('A`):2006/03/18(土) 22:15:10 0
19個目とか20個目とか無駄になんね?
73('A`):2006/03/18(土) 22:16:01 0
別に無駄になってもいいよ。後から追加するかもしれないし。
74('A`):2006/03/18(土) 22:35:12 0
数値だけ入れて種類毎に20項目なり作っとけば問題ないのに
75('A`):2006/03/19(日) 09:30:04 0
鬱夫の恋のハーピーエンドパッチうpしてくれ
76('A`):2006/03/19(日) 10:35:18 0
勝手にうpしていいのかな
77('A`):2006/03/19(日) 14:59:04 0
人稲
78('A`):2006/03/19(日) 16:22:31 0
>>76
頼む
79('A`):2006/03/19(日) 16:26:07 0
('A`)あげ
80('A`):2006/03/19(日) 16:57:32 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/271.zip
>>78
どっかから拾ってきたやつ
危なかったら消す
81('A`):2006/03/19(日) 17:56:02 0
>>66

プレイヤーにデータベースを覗き見されることを考える必要は無いんだから、
>>71のやり方で問題ないはず。
82('A`):2006/03/19(日) 18:50:54 0
>>60
具体的にどんなんだよ
83('A`):2006/03/19(日) 19:07:29 0
巨根丸出しなやつ
84('A`):2006/03/19(日) 19:12:47 0
まず萌えるCGを出し、そこからイベントを広げていくという手もある筈だ
85喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/19(日) 21:18:57 0
戦闘はなるべく世界観を活かしたものにしたいのですけど
なかなか(ry
86('A`):2006/03/19(日) 21:20:40 0
世界観に関してkwsk
87喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/19(日) 21:36:40 0
魔界塔士や夜明けみたいに、いろんな世界を旅する物語です。
愛をテーマにしたいのですが…うーむ
88('A`):2006/03/19(日) 21:43:30 0
例に挙げたその作品を知らね('A`)
89('A`):2006/03/19(日) 21:43:32 0
キーボードの「a」の調子が悪い
ミスタイプ続出中
90('A`):2006/03/19(日) 22:43:26 0
自分はこんなの作ってる
主役が引き篭もりでいつも欲しいものは通販で買ったりメモを書いて親に買ってきてもらう
ここはまだ考えてないんだけどとりあえずなんでか魔物が世間に出回って買い物を頼んでる親が最近物を持ってくるのが遅くていらいらしてる主役
外はとりあえず魔物だらけで隣町に行くのも命がけ、それでも何かを買ってくるかーちゃん
ある日たまたま家の中でかーちゃんを何年かぶりに見る、そしてようやく外の状況をしる
このままだといつかかーちゃんが死ぬ、そして自分の欲しいものが部屋の前に置かれることがなくなってしまう
怖いけどしかたなく外に出てなんとかしていつもどうり引き篭もりたい、そしてメモのものをかーちゃんに買ってきてもらいたい
途中で友達がいないけど自分と正反対の性格の女の子と仲間になる。
主役はいつも一人だし欲しいものはかーちゃんが買っくるのといつも一人だったので人との関係が苦手で自分勝手。
たまに弱音を吐いて自殺しようとか自分がいなくてもどうでもいいような事を言うが、仲間の女の子にいつも止められる
(あんたは勝手に死んでそれでいいかもしれないけど残された方はいろいろとめんどうなんだよ)とかなんとか
それで一人じゃないことを何度も教えてくれる。
こんな感じで作ってる
91('A`):2006/03/19(日) 23:14:57 0
俺は前スレ855の奴を作ってる


話広げられずに詰まりそうだけど
92('A`):2006/03/20(月) 00:49:27 0
>>87
その2つみたいな「幾つかの小世界に分かれた世界」は
ゲーム作るうえでやりやすいよな。それぞれ独立してるから
特色も出しやすいし、整合性考えなくてすむし。
93('A`):2006/03/20(月) 02:58:28 0
>>80
ありがとう
94('A`):2006/03/20(月) 03:01:58 0
95('A`):2006/03/20(月) 12:35:45 0
('A`)あげ
96('A`):2006/03/20(月) 14:26:36 0
>>87
HPの名前を愛他に、MPの名前を精神他に変更。
主人公の攻撃力は低めか最低値、HP(愛)の初期値は3ぐらいで固定(イベントで成長)。

戦闘ではMP(精神)を消耗する魔法中心で戦う。
しかしMP(精神)が0になると状態異常:戦闘不能になる。
敵はMP(精神)にダメージを与えてくる。
MP(精神)を回復するにはHP(愛)を1消耗するスイッチ技を使う。
HP(愛)が0になってももちろん死亡。


とか妄想したけどどうみてもクソゲーです。
本当にありがとうございました。
97('A`):2006/03/20(月) 15:09:57 0
新スレになったしどんなゲームでもいいから誰か
作ろうぜ!
98('A`):2006/03/20(月) 17:12:25 0
敵がMPに攻撃してくるってどうやるんだ?
99('A`):2006/03/20(月) 17:14:05 0
ミッションを斡旋してくれる感じにしたいけど
一度やったミッションの選択肢の消すのがよくわからん
100('A`):2006/03/20(月) 17:16:35 0
「ミッション1クリア」みたいなスイッチ作ればいいだけじゃね?
101('A`):2006/03/20(月) 17:18:04 0
技エディットでMPにダメージ与える技作れば良いんじゃない?
メッセージを○○の攻撃!
みたいにして
102('A`):2006/03/20(月) 20:50:58 0
主人公が誰も殺さないRPGを作ろうと思っている。
でもモンスターには同情するけど敵をイケメンDQNにすると同情出来ない作者の俺。
103('A`):2006/03/20(月) 21:11:32 0
イベントで殺せばいいじゃないか
104('A`):2006/03/20(月) 21:34:14 0
その気持ちはわかる
動物は好きだけどDQNは要らないのに似てる気がする
105('A`):2006/03/20(月) 22:34:17 0
HPの名前を愛に変えて
HP消費で技を出せば済みそうなんだがそれは無理かい?
106喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/20(月) 22:43:23 0
デフォ戦じゃHP消費の技は無理ですね…
107('A`):2006/03/20(月) 22:48:36 0
>>106
バトルイベントで発生条件スイッチにして技と連動させれば出来るぞ。
あとは敵グループ全てコピペで作っていけばいい。
2000はコモンイベントがバトルで使えないからこれがすげえ面倒だが頑張れ
108('A`):2006/03/20(月) 23:09:48 0
>>87
折角だからそのネタを広げて考えてみる

かつての大災害により世界は次元ごと分断され様々な区界に分けられた
愛を知らずに生きてきた喪男が一人、とある伝説を耳にして
この区界・始りの島にやってきた
始りの島から北に航路をとってまっすぐ、
島々を越えてさらに北へ進んだ最後の区界・最果ての島には
真実の愛が待つという
伝説の愛を目にするため喪男は旅立つ

区界を渡る手段は次元の波を帆に受けて進む時空帆船のみ
不倫・略奪・裏切り・金・詐欺・強要等の区界で様々な愛の形とふれあい
挫折と絶望を繰り返しながら真実の愛を目指す
109('A`):2006/03/20(月) 23:15:31 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/273.png
エロゲキャラ詰め合わせ
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/272.png
支援戦闘機

今まで作ったのをまとめてみた。
しかしエロゲキャラ詰め合わせは黒いクリスマスにも入っていたりする。
支援戦闘機はノリだけで書いた。使い道ないけどキニシナイ!
110('A`):2006/03/20(月) 23:17:27 0
うほっいいたまき
111('A`):2006/03/21(火) 00:01:41 0
このみ ? 鷺澤 カレン
?    ?  ?   ?
112109:2006/03/21(火) 00:23:56 0
柚原このみ 鳴風みなも(冬服) 鷺澤頼子       月代彩
七瀬ほのか 広原月子      鳴風みなも(夏服)  藤見たまき

まあこんなかんじ。似てなくてもキニシナ(ry
113('A`):2006/03/21(火) 00:44:29 0
作ったことがまず凄いよ
GJ
114('A`):2006/03/21(火) 03:29:44 0
一人もわかんねゑ
でも使う。GJ
115('A`):2006/03/21(火) 03:39:00 0
今日は久々に順調にすすんだ
116('A`):2006/03/21(火) 18:05:02 0
人稲
117('A`):2006/03/21(火) 21:08:26 0
>>87>>108
夜明けの口笛吹きを思い出したので張っておきますね
http://tukureguide.hp.infoseek.co.jp/c/page4.html#yoake
118喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/21(火) 21:18:28 0
ありがとうございます。
119('A`):2006/03/21(火) 21:40:05 0
Windモノはすぐわかった
他はやってないからわかんね
というか保存した
120('A`):2006/03/22(水) 00:48:30 0
もうすぐ大学が始まる
これはもうエターナルかもしれんね
121('A`):2006/03/22(水) 16:00:16 0
大学の方をエターナル
122('A`):2006/03/22(水) 18:01:09 0
おまいら戦闘アニメってどうしてる?
面倒ってか俺には無理だからとりあえず放置してるけど。
123('A`):2006/03/22(水) 18:05:09 0
昔、銃の戦闘アニメ作るとき弾痕の画像とか使ったけど
もう今はそんな根気ないからRTP
124('A`):2006/03/22(水) 22:45:33 0
とりあえず、つくってみた。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/274.zip
やっててちょっとだるいかも。
125('A`):2006/03/22(水) 23:54:48 0
乙!今からやってみる
126('A`):2006/03/22(水) 23:57:28 0
>>124
やってみた。面白かったよ。
でももうちょっとタイマーを厳しめに設定するといいと思った。
あとは見つかったときのリスクをもっときつめ(敵強くする、金を失う、取った物を失う)だと良いかもしれない。

まあ、なんにせよGJ!
127('A`):2006/03/23(木) 01:22:35 0
>>124
難易度ぬるい気が…

でも内容は個人的につぼ、かなり楽しめた
ありがとう
128('A`):2006/03/23(木) 03:15:32 0
あげます
129('A`):2006/03/23(木) 11:20:41 0
喪っぽいRPG作ろうと思ったけど案外難しいな。
俺はやっぱ王道タイプしか作れねえや。

>>124
面白かったよ。簡単だったけど、ここでうpのものあんま難しくしてもな。
130('A`):2006/03/23(木) 15:13:40 0
>>124
家具とか根こそぎもってくのがおもしろい
盗まれた人が困ってるような場面とかあったらもっとよかったかも
131('A`):2006/03/23(木) 19:04:41 0
今作ってるゲームがなんとか今月中に完成しそう。

前スレ900の誓いは果たせそうだ。
132('A`):2006/03/23(木) 20:28:23 0
>>131
頑張れ! 期待あげ
133('A`):2006/03/24(金) 00:13:10 0
セラフィックブルーっておもしろい?
134('A`):2006/03/24(金) 00:21:24 0
50時間を越える長さと鬱で電波なストーリーと
結構高い難易度を楽しめるなら面白いと思う
135('A`):2006/03/24(金) 22:01:48 0
ちょっと遅れて>>124やってみたけど
結構面白かった
136('A`):2006/03/25(土) 00:39:08 O
友人にツクールやらないかと誘われたので2kで今共同で作ってる。
俺のPCは潰れたので友人の家に通う形でシコシコ製作中。
俺はツクールの機能の使い方をいまいち把握出来ないので作画、シナリオ、MIDI作りしかやってない。
あとは任せてる('A`)キャラと背景は大半を自前で描いてるから超汚い。
雑魚までわざわざ自作。痛いってもんじゃない…。話はジョジョ中心の詰め合せです('A`)
看護婦さんを出したいが為に病院の場面を作ったり
一応('A`)も登場させたいとか思ってるので全く先に進まないOTL
これは完成してもただのオナニーゲームになりそう。
だが作るのが楽しいな。没頭できる。
137('A`):2006/03/25(土) 00:44:45 0
>作画、シナリオ、MIDI作りしかやってない。
一人でそれできるなんてたいしたもんだ
俺なんか絵心も音感も無いからサンプルや素材サイトにお世話になりっぱなし
138('A`):2006/03/25(土) 01:02:59 O
>>137
自作絵はスキャナ通して編集したら見事なドット絵になるんだ…('A`)
PCで描く設備もないから色塗りなんか色鉛筆とかだし。
俺も途中で心折れて素材サイト等に浮気してしまいそう。モチベーション保つの大変だよなツクールって
139('A`):2006/03/25(土) 03:58:29 0
プレイするとほんの数分のとこを作るのに何十分かかるんだか
140('A`):2006/03/25(土) 10:14:14 0
あげ
141喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/25(土) 13:12:54 0
エターなりました…('A`)
142('A`):2006/03/25(土) 13:14:46 0
ヴァー

いっそ出来たとこまであげてみるとか・・・
143喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/25(土) 13:20:23 0
プロジェクトを作り直すたびにどんどんおかしくなって
とても見せられたものじゃないです…
144('A`):2006/03/25(土) 13:27:39 0
おかしいと思う部分はどんなとこかね?
何かアドバイス出来るかも知れないし
145喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/25(土) 13:39:56 0
最初から壮大な物語を作ろうとして挫折したので
短編にしようと思ったものの、短くまとめることが出来そうになく
いっそ愛をテーマにしたバカゲーにしようかと思って作りかけでエターナル
146('A`):2006/03/25(土) 13:42:42 0
壮大な設定を考える
その世界の中で小さな話をつくる
続編で壮大な物語を作る
147('A`):2006/03/25(土) 14:16:50 0
>>145
とりあえず最初と最後を考えてみなよ。
真ん中は肉付けみたいにも出来るから。
んで最後に向けて伏線張ったりしていけばいい
148('A`):2006/03/25(土) 14:45:46 0
>>145
ちょっと毒い事言うけど
話を小さくまとめることが出来ないと
長編作っても結局まとまりの無い
だらだらとした話しか作れないかもしれないぞ

コツとしては>>147みたいにするとかね
その思いついた壮大な話の最初と最後だけとって
あとは特に重要だと思う部分以外削るみたいに
149喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/25(土) 16:30:29 0
そうですね…現にそんな長編を作ってしまいましたし…

最初と最後を考えるのですね。
まずはそれで短いのを…いや、断言できませんが。
150('A`):2006/03/25(土) 17:01:26 0 BE:463200285-
ふぅ、ようやくRPGツクール2000手に入れたぜ
まずはこの激長意味不明電波パクりゲームを手直しして友人に渡して
それからゲーム作りしよう…

で、何か作ってるとWIN32API呼び出しに失敗しましたとか
エラーがたまにでるんだけど、これ何?
151('A`):2006/03/25(土) 17:07:17 0
>>149
十行小説とかで練習してみれば?

1:最初と最後(何でもいい。「おはようございます」→「いってきます」とか)を考える。
2:間に2〜5行くらい行動(「目が覚めた」「階段を降りる」「朝食を食べる」」とか)を入れる。
3:更に残りを状況描写など(「いい朝だ」「いい匂いが漂ってくる」とか)で埋める。
152('A`):2006/03/25(土) 17:14:06 0
超短編のゲーム考えたけど、RPGツクールをうまく使えない・・・
153('A`):2006/03/25(土) 17:28:49 0
>>152
どの辺が?
154('A`):2006/03/25(土) 17:38:54 0
オープニングが作れない
詳しく載ってるサイトか本ないかな
155('A`):2006/03/25(土) 17:47:10 0
超短編なのにOPがそんな凝ってるのか
156('A`):2006/03/25(土) 17:53:58 0
超短編だからOPで状況を説明したい
157('A`):2006/03/25(土) 18:04:17 0
一人目を透明キャラにして作ることをお勧めするよ。
後は文字とかも懲りたければ自前で文字打ってPictureフォルダに放り込んで使用。
158('A`):2006/03/26(日) 00:02:25 0
OPからだらだらと設定大量に流されると
プレイヤーが混乱してやめてしまう場合もあるから注意な。

OPはインパクトのある、衝撃的な事件とか起こしたりすると
プレイヤーは一気に惹きつけられるから、そういうOPもオヌヌメな。

って田中が言ってた。
159('A`):2006/03/26(日) 00:04:54 0
俺の作るOPは、いつも真っ暗な背景の中主人公の自己陶酔自分語りで終わる。
160('A`):2006/03/26(日) 00:10:12 0
主人公が父親を殺した後、駅の線路に飛び込み自殺するOPなら作ったことあるよ。
161('A`):2006/03/26(日) 00:11:37 0
ED内蔵型OPですね
162('A`):2006/03/26(日) 00:23:25 0
○○歴593年、魔王が現れ(ry
163('A`):2006/03/26(日) 00:44:17 0
>>161
つ[幽々白書]
164('A`):2006/03/26(日) 18:12:17 0
age
165('A`):2006/03/27(月) 00:20:26 0
come on!!
166('A`):2006/03/27(月) 00:59:46 0
>>161
いや、ちゃんとその後の展開もあるよ。
というかそれで糸冬了→タイトル画面だったらプレイヤーは( ゚Д゚)ポカーンだろうなw
167('A`):2006/03/27(月) 02:00:03 0
オープニングみたいなので終わるゲームか
ツクスレではザラに見るんだけどな・・・w
168('A`):2006/03/27(月) 11:00:16 0
超大作とかなw
169('A`):2006/03/27(月) 20:40:59 0
ふにゃもらage
170('A`):2006/03/28(火) 02:43:11 0
保守
171前スレ900:2006/03/28(火) 07:31:39 0
ようやくマトモなRPGができたよ
バグとかあったらゴメン
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/275.zip
172('A`):2006/03/28(火) 10:11:42 0
アステル?に話しかけたらフリーズした
173('A`):2006/03/28(火) 12:00:25 0
最初にあるジェット機でいきなり魔王の城に行けるのは仕様?
174('A`):2006/03/28(火) 13:14:45 0
やっぱり出るか・・・・
>>172
画面の消去の後に画面の表示を入れるのを忘れていました。
>>173
テストプレイ用のものが残ったままでした。

というわけで修正版です。
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/276.zip

つかバグっつーよりあまりにも簡単なミスですた。
175('A`):2006/03/28(火) 13:51:39 0
まだバグがあった・・・

というわけでとりあえず削除しておきます。
夜ぐらいにはまたうpしますので。
176('A`):2006/03/28(火) 14:17:52 0
開始早々在庫確認→山→店→山→店とストーリーが進まずループしてるんだがどうすりゃいいんだ・・・
177('A`):2006/03/28(火) 19:08:21 0
三度目の正直か二度あることは三度あるか・・・・
修正版です
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/275.zip


>>176
山頂へ行きニラを取る

雑貨屋へ行く

町の外へ出る


これでいけると思います。
178('A`):2006/03/28(火) 19:38:09 0
バグ報告
・遺跡で右方面のフレイムドラゴンを倒しても消えない
179('A`):2006/03/28(火) 20:04:18 0
>>178
修正しました
>>177とおなじURLです。
180('A`):2006/03/28(火) 21:18:31 0

オチにワロタw
181('A`):2006/03/29(水) 02:58:09 0
あぶねえ、おちるところだったぜおらああああああ
182('A`):2006/03/29(水) 13:39:42 0
また人稲
183('A`):2006/03/29(水) 14:13:48 0
大作つくろうと思って挫折して
じゃあ短編から作ってみようと思って挫折して保守
184('A`):2006/03/29(水) 14:24:48 0
マップ作るのがめんどくせー
185('A`):2006/03/29(水) 14:44:42 0
RTPで市販のゲームのマップを再現するのは意外と楽しい。
186喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/29(水) 17:11:24 0
短編ゲームがもう少しで完成しそうです
187喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/29(水) 20:11:35 0
ごめんなさい…
188('A`):2006/03/29(水) 20:23:36 0
…いいんだ

何も気にするな、後は俺に任せr

あ、えたーなった
189喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/29(水) 20:26:58 0
や、ゲームは完成しています。
あとはテストプレイだけで…
190('A`):2006/03/29(水) 20:43:06 0
テストプレイはゲームを作るうえで最も重要だと身をもって感じました。
191('A`):2006/03/29(水) 21:47:35 0
スレ住民にテストプレイを任せる
192喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/29(水) 22:19:56 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/276.lzh
一応テストプレイしてみましたが、それでもバグがあるんだろうなあ…

「怨霊山」
マザコンの喪男が、願いを叶えるために山を登る短編RPG
193('A`):2006/03/29(水) 23:02:53 0
>>192
やてみた。 面白かったよ。

ゲームの侵攻を妨げるようなバグは無かったけど、二つの能力上昇魔法の効果があべこべになってたり、
説明が同じだったりした。

なにはともあれ乙
194('A`):2006/03/29(水) 23:28:14 0
今日も保守
195('A`):2006/03/30(木) 18:11:00 0
過疎が激しいな

みんな忙しいのかな?
196喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/30(木) 19:03:24 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/276.lzh
忙しいんでしょうね…
とりあえず修正版です。
197('A`):2006/03/30(木) 21:30:31 0
無気力なだけです
198(/・ω・)/:2006/03/30(木) 23:44:56 0
http://holic200.web.fc2.com/index.html

ツクールでゲーム作ってます。よろしく^^
199('A`):2006/03/31(金) 16:25:11 0
hosu
200('A`):2006/03/31(金) 16:39:29 0
怨霊山で泣いた
201('A`):2006/03/31(金) 20:09:20 0
HOSU
202('A`):2006/03/32(土) 00:50:42 0
女キャラと仲良くなるイベントが書けません
203('A`):2006/03/32(土) 07:10:30 0
久しぶりに作り始めたから完成できるよう祈っててくれ
204('A`):2006/03/32(土) 12:00:58 0
ニア いのる
205('A`):2006/03/32(土) 12:41:09 0
人稲保守
206('A`):2006/03/32(土) 15:21:08 0
>>202
つ【エロゲーみたいなものの丸写し】
いっそ徹底的にいがみ合う描写にしてみてはどうか?

>>203
ヒア 祈る
207('A`):2006/03/32(土) 16:25:04 0
最近やり始めたけど面白いな
208('A`):2006/03/32(土) 17:51:03 0
あずまんが大王RPGのような同人ゲームを作ろうと思ったが著作権の問題で挫折
209('A`):2006/03/32(土) 18:09:19 0
著作権気にしてたら同人なんてやれないだろ
210('A`):2006/03/32(土) 18:25:53 0
わかった腹くくって作る
211('A`):2006/03/32(土) 18:26:17 0
応援してる
212('A`):2006/03/32(土) 18:38:03 0
転職システムのあるダンジョン探索ゲーム作るよ。

システムの構築はほとんどできてるから
後は飽きないかどうかだな。
213('A`):2006/03/32(土) 18:41:57 0
モナー板用のRPGのテストプレイマンドクセ
214('A`):2006/03/32(土) 18:42:53 0
やべ、誤爆った。
215('A`):2006/03/32(土) 19:25:07 0
>>213
飽きてこれ以上は絶対作れないってなったら
ここに丸投げしてくれればヘボヘボながらも完成させるぞ

気負いすぎず頑張れ
216('A`):2006/03/32(土) 19:49:01 0
こんな誤爆にレスしてくれるなんていい奴だな。
いや、あとは隠しダンジョン抜きではほんとテストプレイを残すだけなんだ。
ただ、それがマンドクサイだけ。

モナー板ツクスレを見てそれっぽいのあったらやってくれると嬉しかったり。
217('A`):2006/03/32(土) 19:49:54 0
いまつくってる者ですが・・・・
キャラやフィールドはきまったんですが、
テストプレイのときに、パーティーの初期位置をきめろといわれて
テストプレイできません
ヘルプにものってないし・・・

おしえてください
218('A`):2006/03/32(土) 19:51:16 0
パーティーの初期位置を決めろ
219('A`):2006/03/32(土) 19:52:32 0
左クリックして初期位置を決めれ。
220('A`):2006/03/32(土) 19:58:22 0
転職システム作るか

転職するならやっぱ職業固有の技とか必要だよな

戦闘アニメめんどくせ

ぐだぐだになりつつフェードアウト←いまこのへん
221('A`):2006/03/32(土) 20:08:41 0
>>217
┌−┐
└↑┘

ツクール上方にこんなのが三つ並んでるだろう
それの一番右、黄色いヤツをクリックしてから
マップ上で右クリックで初期位置決められるぞ
222('A`):2006/03/32(土) 20:11:11 0
>>220
話は早い
戦闘アニメ無しでツクっちまえ
画面点滅とかで済ませて先に進んでしまった方が絶対楽
223('A`):2006/03/32(土) 20:12:25 0
>>222
マジ頭いいな。
224('A`):2006/03/32(土) 20:22:05 0
全部打撃1でいいじゃん
225('A`):2006/03/32(土) 20:23:32 0
というより単なる経験
チップとかグラ関係作りに手間取って詰まるのは
ツクラー誰もが通る道だからな・・・
端折ってナンボだ
226('A`):2006/03/32(土) 20:29:37 0
戦闘アニメリレーマジオヌヌヌ
227('A`):2006/03/32(土) 21:03:06 0
リレーは勘弁wwwwwww
228217:2006/03/32(土) 21:08:23 0
やっぱできません・・・・
なんか選んでから左クリックですか?
それか普通に左クリックですか?
229('A`):2006/03/32(土) 21:09:21 0
230('A`):2006/03/32(土) 21:10:44 0
適当に弄ってろ
その辺りの初歩の初歩を聞いてわからんようならてめぇで覚えたほうがいい
231('A`):2006/03/32(土) 21:16:21 0
単純によくレスを読んでないだけな感じもするな
232('A`):2006/03/32(土) 21:23:51 0
教えて厨に対してもここの住人は優しいんだね
233217:2006/03/32(土) 21:29:25 0
だ、だめだ・・・・・
E って表示は出るのに・・・・
234('A`):2006/03/32(土) 21:32:24 0
教えて厨でも意欲があるなら教えたいところだ
保守にもなるしな
235('A`):2006/03/32(土) 21:39:24 0
教えて厨も教えてもらった事読んでちゃんとやってりゃいいのに
何で聞いといてその通りにやらないのかな
236('A`):2006/03/32(土) 21:39:25 0
つくづくアホだな
右クリックな
237217:2006/03/32(土) 21:43:29 0
やってみた

右クリックでも初期配置できない・・・・
238('A`):2006/03/32(土) 21:45:42 0
>>221を読み返してもう一回やってみ?
239217:2006/03/32(土) 21:49:30 0
イベント編集モードクリック

  ↓
マップにマス
  ↓
できない・・・・・
240('A`):2006/03/32(土) 21:50:10 0
もういい
そのままうpしろ
俺が配置してやるw
241('A`):2006/03/32(土) 21:53:24 0
>>217
もし2000で作ってるのなら
配置したいマップ位置で右クリックしろ
そうすればショートメニュー出て
「パーティの初期位置設定」
って項目あるからそれ選べばいい
XPだったらシラネ
242217:2006/03/32(土) 21:55:59 0
>>241
発見!!


しかしクリックできない・・・・・
パーティーつくってるはずなのに・・・・
特別な登録とかいるの?
243('A`):2006/03/32(土) 22:03:26 0
>>242
初期パーティの編成はしてあるってことだよな?
だとしたらワカンネ
244('A`):2006/03/32(土) 22:11:12 0
データベース>システム>初期パーティー  でパーティー編成

マップ編集イベントモード>右クリック>パーティーの初期位置設定(S)
245('A`):2006/03/32(土) 22:31:57 0
公式の漫画おもしれー
246109:2006/03/32(土) 22:34:11 0
まとめサイトの管理人の喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bsさん

109で歩行グラフィックをうpした者ですが、
エロゲキャラ詰め合わせに少々修正したいところがあったので修正しました。
現在まとめサイトにおいてある画像を下記のに差し替えていただけないでしょうか。

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/277.png

よろしくおねがいします。
247('A`):2006/03/32(土) 22:50:39 0
>>246

DLしなおした
248217:2006/03/32(土) 22:51:50 0
できました!!

つぎはフィールド敵がでません・・・・
249('A`):2006/03/32(土) 23:00:03 0
マップ選択>右クリック>マップの設定>エンカウント
250('A`):2006/03/32(土) 23:03:10 0
もう何なんだこいつはw
251('A`):2006/03/32(土) 23:05:25 0
なんだかんだいってお前ら優しいな。
252('A`):2006/03/32(土) 23:13:44 0
>>217は説明書を熟読することを勧める

今までの質問内容は全部
説明書にちゃんと載ってるから
253217:2006/03/32(土) 23:25:42 0
サンクス
254('A`):2006/03/32(土) 23:29:48 0
とりあえずお前はちゃんと仕上げてうpしろよな
ちょっとだけ期待しといてやるw
255('A`):2006/03/32(土) 23:34:23 0
2000買おうかなあ・・・
256('A`):2006/03/32(土) 23:34:57 0
買うならバリュー買えー
間違っても無印買うなよ
257217:2006/03/32(土) 23:37:22 0
>>254
サンクス

でも限りなく自信ない・・・・
258喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/03/32(土) 23:43:43 0
>>246
差し替えました。
259('A`):2006/03/32(土) 23:45:01 0
>>258
本当に仕事速いな
260109:2006/04/02(日) 00:14:34 0
>>258
ありがとうございます。
261('A`):2006/04/02(日) 02:27:21 0
ハンドブックって便利?
262('A`):2006/04/02(日) 02:58:58 0
>>227
ちゃうちゃう
ある程度進んでいる戦闘アニメリレーがあるんよ。
そこから拝借すればええ
263('A`):2006/04/02(日) 12:58:36 0
このスレレベル高いな
264喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/02(日) 16:21:01 0
創剣とか鬱夫とか斧とか妖精伝説とか
すごいクオリティだなあ、とても敵いそうに無い…
265('A`):2006/04/02(日) 16:54:49 0
創剣の体験版はどこまでストーリーが進められたのか知ってる人いる?
266('A`):2006/04/02(日) 17:24:11 0
砂漠地帯まで
267('A`):2006/04/02(日) 17:31:23 0
やっぱ半分以上つくってからか…
まだ先は長いな…
268('A`):2006/04/02(日) 18:11:43 0
サイト立ち上げ後即、プレイ時間5分に満たない体験版を公開してその2、3ヶ月後
「やっぱり作るのやめました」発言するような人もいるから
体験版うpは慎重に。
269('A`):2006/04/02(日) 21:06:28 0
途中までツクって
えたーなった
これでおk
サイトなんて作らないでまとめサイトに載せてもらえば十分

まぁ一切ツクったことないんだけど
270('A`):2006/04/02(日) 21:18:17 0
逆にセコイこと言っちゃうと
昔ここで作ったヤツとかサイトが出来たら置いてもいいのかな?
271('A`):2006/04/02(日) 23:11:27 0
どうなんだろうな
個人的にゃいんじゃね?って思うが
その際はまとめサイトからリンクさせておいてくれよ
寂しいからな
272('A`):2006/04/03(月) 00:05:43 0
キャラツクって便利?
273('A`):2006/04/03(月) 17:14:17 0
チョッテス
274('A`):2006/04/03(月) 17:26:58 0
最近の勇者、戦士は全体攻撃をMP0、属性攻撃も
こなすから魔法使いイラネーだな

FF12やってて何となく思った
275('A`):2006/04/03(月) 19:11:27 0
hosu
276('A`):2006/04/03(月) 19:28:07 0
まぁおれ、DQで
僧侶は使っても魔法使いは使わないし
277('A`):2006/04/03(月) 20:50:36 0
2000VALUE注文した
278('A`):2006/04/03(月) 22:45:09 0
>>274
派手な全体攻撃とかは爽快感あるからなぁ
昔は魔法使いの専売特許だったのが懐かしいな
279('A`):2006/04/04(火) 08:56:09 0
>>274
それはMP設定して使えばいいと思う

どっかのTRPGみたくMPがゼロになったら行動不能になるようなシステムってどう組めばいいんだろう
280('A`):2006/04/04(火) 12:07:07 0
MP0のとき行動不能にすればいいんでないの^^;
281('A`):2006/04/04(火) 13:18:34 0
大分使ってないからよく覚えてはいないが
毎ターンイベントが発生するようにして
仲間のMPを変数に代入、0と同値のとき行動不能状態に変化
それ以外を行動不能の解除にしとけばよし
282('A`):2006/04/04(火) 15:09:42 0
0と同値だとバグる こともある
283喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/04(火) 18:16:41 0
別の話ですけど、あと10日でこのスレ2周年なんですね。
284('A`):2006/04/05(水) 00:24:35 0
早いもんだな
285('A`):2006/04/05(水) 13:05:09 0
ダンジョン5がかっこよすぎる
286('A`):2006/04/05(水) 14:50:31 0
注文した2000バリュー版が届いた
287('A`):2006/04/05(水) 16:09:46 0
255=277=286かな?
getおめ
これからじゃんじゃんツクってくれ
288('A`):2006/04/05(水) 21:50:15 0
つくりたいけど時間内
289('A`):2006/04/05(水) 23:58:48 0
ならなんで買ったんだw
290('A`):2006/04/06(木) 12:09:29 0
作りたいからじゃね?
291('A`):2006/04/06(木) 19:24:27 0
hosyu
292('A`):2006/04/06(木) 20:31:35 0
昔取ってた効果音素材サイトのアドレスを忘れた…
ボイスの音もあって
「負けるわけにはいかないんだ!」「その程度か」
というのがあったんだが…誰か知らない?
293('A`):2006/04/06(木) 23:31:43 0
ボイス素材だったらまず入ってそうな台詞だなw
ファイル名のつけ方とかで分からないかな。リネームしちゃったか?
294('A`):2006/04/07(金) 02:09:07 0
>>292
コレに差し替えるんだ
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/278.lzh
負けるわけにはいかないんだ!・・・makeruwake.wav
その程度か   ・・・sonoteido.wav
295('A`):2006/04/07(金) 16:27:21 0
[email protected]]
[email protected]
リネームはしてない…これで分かる?

まぁようは俺は…鎖の効果音が欲しいんだ
あとざわめき系
296('A`):2006/04/07(金) 17:34:42 0
297('A`):2006/04/07(金) 19:48:08 0
298('A`):2006/04/08(土) 15:58:29 0
>>297
そこだ、ありがと
299('A`):2006/04/08(土) 19:56:24 0
あげほしゅ
300('A`):2006/04/08(土) 23:31:16 0
ほしゅ
301('A`):2006/04/09(日) 00:55:16 0
1MAP1チップセットしか使えないのがつらいな・・・
302('A`):2006/04/09(日) 02:28:58 0
キャラチップ、すなわちイベントとしておくことはできるから活用すればいいさね。
303('A`):2006/04/09(日) 15:27:52 0
図鑑から太陽とか銀河をスキャンして背景にしたり敵にしたりしたんだが…
これって違法かな?
304('A`):2006/04/09(日) 16:11:55 0
たとえ違法でも捕まらないよ
捕まらないなら問題ないよ
305('A`):2006/04/09(日) 16:30:56 0
306('A`):2006/04/09(日) 17:15:10 0
ファイル DQ5_Chara_2は開けません
307('A`):2006/04/09(日) 18:25:03 0
ソーリーソーリー
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/279.zip
308('A`):2006/04/10(月) 00:51:30 0
>>303
違法とまではならんだろ
出版社に許可をとればいいし面倒なら
ReadMeにでも図鑑名と出版社名を書いておくといい
309('A`):2006/04/10(月) 04:21:10 0
子供に嘘教えるなよw

本気だったらスマンが
310('A`):2006/04/10(月) 05:14:05 0
>出版社に許可をとればいいし
は合法
>面倒ならReadMeにでも図鑑名と出版社名を書いておくといい
は違法かどうかは知らんが本人の良心に対しての気休めにはなる

嘘教えるなっていうか
違法じゃないかと思うことをやろうとしてる奴をあんまし甘やかすなよ
311('A`):2006/04/10(月) 06:10:54 0
あげますうね
312喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/10(月) 18:35:23 0
喪男RPG保管庫に繋がらないのですが…
313('A`):2006/04/10(月) 19:23:46 0
無料ホスティング「XREA」が利用不能の状態に、復旧は11日以降の見込み
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/10/11572.html
314喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/10(月) 19:25:31 0
>>313
なんてこったー
315('A`):2006/04/11(火) 00:39:02 0
ひよこ侍みたいな戦闘システムをモワモワ妄想中
316('A`):2006/04/11(火) 01:07:25 0
保管庫直ったっぽいね、XREA.COMの人乙
317('A`):2006/04/11(火) 01:08:27 0
ん、まだ調子が悪いみたい…?
318('A`):2006/04/11(火) 19:46:14 0
そろそろ治ったりしてないか?
319('A`):2006/04/11(火) 22:33:31 0
うわー、ドット絵難しいな。
320('A`):2006/04/11(火) 23:56:03 0
何度見てもAmazonのツクールXPの商品紹介が気になる。
何だよゲって、ゲェーーーーーー!
321('A`):2006/04/12(水) 12:11:18 0
ゲェー!
俺の諭吉がーッ!
322喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/12(水) 21:27:56 0
>>307氏のゲーム保管しても大丈夫ですかね…著作権とか
323('A`):2006/04/13(木) 01:00:51 0
保管してもそうそう文句はつかないと思うが
著作権とか気にするなら載せないでおくのがいいかなw
324('A`):2006/04/13(木) 10:30:38 0
保守
325喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/13(木) 19:09:59 0
保管しました。
326('A`):2006/04/13(木) 21:55:15 0
強姦物語のDL先がヒッキーくん(ry)のDL先になってるのはなぜ?
327('A`):2006/04/13(木) 22:01:42 0
とりあえず色々言いたい事はあるが>>307は歩行グラの透化について覚えよう
328('A`):2006/04/14(金) 16:20:54 0
というか一通りテストプレイくらいはやってほしい・・・
329('A`):2006/04/14(金) 20:16:35 0
ほしゅ
330('A`):2006/04/14(金) 20:20:16 0
>>326
ttp://mo-rpg2.s60.xrea.com/rpg/5-24.zip
アドレスバーに直接うちこんだらDLできた
331('A`):2006/04/15(土) 15:03:18 0
なんかツクツクする気が少しわいてきた
332('A`):2006/04/15(土) 15:26:04 0
その顔で言われても
333('A`):2006/04/15(土) 15:31:58 0
なんかオナニーする気が少しわいてきた
334('A`):2006/04/15(土) 21:52:16 0
むつかしいなぁ
335('A`):2006/04/16(日) 01:49:41 0
じゃあ折角だから>>334を思い浮かべてオナニー
336('A`):2006/04/16(日) 03:09:06 0
自分でテストプレイするのが疲れる
337('A`):2006/04/16(日) 10:02:21 0
俺に任せろ
338('A`):2006/04/16(日) 11:17:05 0
俺を忘れてもらっちゃ困る
339('A`):2006/04/16(日) 15:29:24 0
俺もいるぜ
340('A`):2006/04/16(日) 21:55:54 0
俺を忘れろ
341('A`):2006/04/16(日) 23:07:44 0
ちくしょう!全部忘れてやる!
お前も!お前も!お前もだッ!
342('A`):2006/04/17(月) 00:06:58 0
何か作るから厨臭い粗筋考えてくれ。
343('A`):2006/04/17(月) 00:11:29 0
本来の目的に使ってくれないことに怒って家出したちんこを探して旅に出る
344('A`):2006/04/17(月) 00:24:51 0
>>343
低年齢向けだな
345('A`):2006/04/17(月) 07:36:17 0
そりゃ厨臭いってより絵本だ
346('A`):2006/04/17(月) 12:01:05 0
主人公は記憶喪失の14歳の無口だけど心は純粋な優しい少年で、
かつて世界を救った伝説の秘剣と呼ばれる剣術を習得している
自分探しの旅に出るが行く先々で人の汚さに触れて次第に疲れ
やがて一つの真実に辿り着く

ヒロインは悩める16歳で薄汚れた世の中に失望しており喋る台詞は主に哲学用語
ピンチになると村をまるごと一つ崩壊させるほどの力を秘めている
ライバルは人格が崩壊していて
主人公の相棒である喋る剣と対になる闇の剣を持っている
敵役は考えがあわず各国に戦争をしかけた隣国で
一人一人が信念を持っており死ぬときには全員やたら長い台詞を吐く
村人は人生に疲れたような台詞や世間を皮肉るような台詞しか吐かない
戦闘シーンは当然ボイス付き

ってのはどうだ?
347('A`):2006/04/17(月) 15:16:28 0
>>342
倉庫の奥で見つけた壷を覗くと
中から悪魔が現れて「望みを言え」と契約を持ちかけられる。
主人公が「勇者になりたい」と望む。
こうして主人公と悪魔の勇者になる為の旅が始まる。
世界を旅し、人々を助け、化け物を退治し、やがて勇者となる主人公。
悪魔が契約の代償として魂を要求し、勇者最後の戦いが幕を開ける。
348('A`):2006/04/17(月) 15:50:45 0
勇者にならせてあげたのに代償を拒否される悪魔カワイソス(´・ω・)
349('A`):2006/04/17(月) 17:03:00 0
厨臭さがまだ足りないかな
350('A`):2006/04/17(月) 17:05:36 0
望みを言えとかなしでいきなり取り憑かれちゃって、
内なる悪魔と戦いながら超常の力で戦う方が最近のトレンドだと思う
351('A`):2006/04/17(月) 17:19:19 0
最近のトレンドもなかなか厨臭いもんだな
352('A`):2006/04/17(月) 17:21:29 0
厨臭さのトレンドでしょ?
353('A`):2006/04/17(月) 17:41:12 0
保守
354('A`):2006/04/17(月) 19:50:19 0
>>346
厨設定満載だな
355('A`):2006/04/17(月) 20:46:49 0
最近厨設定と王道設定がごっちゃにされてる気がする
356('A`):2006/04/17(月) 20:55:10 0
紙一重ってやつじゃないかと思うんだ
357('A`):2006/04/17(月) 21:54:24 0
厨と王道は結構馴染むけどな
358('A`):2006/04/17(月) 22:16:24 0
厨が主流になるとそれが王道と言われるようになる、だな
359('A`):2006/04/17(月) 22:49:49 0
じゃあテニスの王子様をRPGにしたら良いんじゃなかろうか
360('A`):2006/04/18(火) 01:30:36 0
翼君と岬君がハイパーイカロスウイングとかの
必殺技を使って戦うテニス漫画だったな

あれは良いものだ
361('A`):2006/04/18(火) 06:05:19 0
362('A`):2006/04/18(火) 11:26:28 0
エンターブレイン、iアプリ対応RPGを制作できる“RPGツクール”を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/17/rpgtkoolmobile.html

見た目200X系統だが、イベントでウェイトが使えないなど制限があるらしい。
363('A`):2006/04/18(火) 21:28:32 0
>>362
さっそく使ってみた
BGMが全部2000RTPの使い回しだった('A`)
364('A`):2006/04/18(火) 21:51:22 0
>>359
アレのどこが王道だw
365('A`):2006/04/18(火) 21:53:17 0
>>362
さすがはタダなだけあるな
366('A`):2006/04/18(火) 22:29:37 0
面白そうだけど色々と面倒くさそう・・・・・・('A`)
367('A`):2006/04/19(水) 11:32:12 0
喪板って流れ早いな
368('A`):2006/04/19(水) 23:49:31 0
ダンジョンうまくつくれなす
369('A`):2006/04/20(木) 00:11:53 0
逆に考えるんだ
街をダンジョンとして利用するんだ
370('A`):2006/04/20(木) 00:28:49 0
逆転ホームラン
ダンジョンRPGにするってのはどうだ?

いや、ごめんなんでもない
371('A`):2006/04/20(木) 08:25:17 0
>>364
厨設定と考えれば良いんだ。
372('A`):2006/04/20(木) 14:09:48 0
フィールドマップをダンジョンにしてしまえ。
373('A`):2006/04/20(木) 20:43:11 0
武器屋がダンジョン
宿屋もダンジョン
374('A`):2006/04/21(金) 00:57:38 0
>>373
どこのディープダンジョンですか。
375('A`):2006/04/21(金) 01:08:55 0
何時間もかけてつくったものが
テストプレイですぐ終わるとすごく虚しい
376('A`):2006/04/21(金) 01:24:10 0
わかる
377('A`):2006/04/21(金) 21:24:00 0
でも色々見てるとそんな感じらしいね
製作2時間プレイ1分みたいな感じ?
378('A`):2006/04/21(金) 23:02:53 0
製作一ヶ月かけてもプレイ2時間とかもうね
379('A`):2006/04/21(金) 23:04:54 0
age
380('A`):2006/04/22(土) 10:31:46 0
音楽とかドットまで自分で作っているやつとか凄いよな。
381('A`):2006/04/22(土) 16:16:10 0
ネタゲー作りたいんだけど参考になりそうなゲームない?
382('A`):2006/04/22(土) 17:12:13 0
>>378
製作1ヶ月プレイ20分くらいの割合な俺はどうしたらいいですか
383喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/22(土) 18:26:01 0
もう少しでゲームになってないゲームができそう…
384('A`):2006/04/22(土) 19:06:05 0
需要なさそうだけど音楽の素材を作り始めた。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/280.zip
誰か使ってくれぇ
385('A`):2006/04/22(土) 21:25:16 0
>>378
製作時間1ヶ月プレイ10分の作品しか作れない俺はどうすればいいのだよ
386('A`):2006/04/23(日) 00:18:16 0
>>384
どんなのかと思えばスゲー上手いじゃねーか。
とりあえず保存させてもらうぜ。
387('A`):2006/04/23(日) 00:28:02 0
>>384
ギターカッコヨス
388('A`):2006/04/23(日) 00:52:35 0
fg さっそく差替えて使った
389('A`):2006/04/23(日) 02:21:49 0
>>384
GJ!上手いじゃないか。
使わせてもらうよ。

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/281.png
以前うpした頼子さんのバリエーションを作ってみた。
更に使い道がなくなったけど気にしないでおねがいだから。


390389:2006/04/23(日) 03:19:26 0
こっそり修正っと
まあスカートの裾を手直ししただけだがな。
391('A`):2006/04/23(日) 10:32:53 0
>>389
誤爆kwsk
392('A`):2006/04/23(日) 11:20:36 0
>>382、385
それはさすがに作業時間少な過ぎなんじゃないか…
それとも素材に凝りまくってるとか
393('A`):2006/04/23(日) 12:58:57 0
>>392
システムに凝り過ぎて進まないのよ
394('A`):2006/04/23(日) 13:07:38 0
俺はシステム作った時点で満足しちゃう
395('A`):2006/04/23(日) 13:09:57 0
第一章作ってそこで放置
妹にイラストまで描いてもらったのに
396('A`):2006/04/23(日) 13:41:31 0
ネタゲー作りたいんだけど参考になりそうなゲームない?
397('A`):2006/04/23(日) 14:00:09 0
398('A`):2006/04/23(日) 17:16:31 0
>>392
素材も凝ってるけどシステムはもっと凝ってるのよ
ってかシステムメインな感じ
399('A`):2006/04/23(日) 18:21:04 0
そして1ヶ月もかけたのに全部システムだからプレイ時間0

なんてザラだよな
400('A`):2006/04/23(日) 18:22:20 0
そういう凝ったシステムのゲームやってみたいな
一分でもいいから
401('A`):2006/04/23(日) 18:53:10 0
鬱夫の恋やったらあまりの鬱さに死にそうになった
昔の記憶もフラッシュバックしてきてやばい吐きそう吐いてくる
402喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/23(日) 18:57:56 0
今2週目をプレイ中だけど、やっぱりきついでs
403('A`):2006/04/23(日) 19:18:59 0
一回目でうわー鬱ーってのはわかるが
二回目以降は別にそんなでもないな
404('A`):2006/04/23(日) 19:24:13 0
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/282.zip

俺にはこれが限界orz
たまにバグるけど、昔作った奴だからどこを直せばいいかすらわかんねぇ。
405喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/23(日) 19:30:06 0
>>404
メンバー入れ替えのサンプルですか?
406('A`):2006/04/23(日) 19:37:32 0
システムって乗ってるうちに作り終えないと
忘れて自分でもワケわからなくなるらしいね
407('A`):2006/04/23(日) 19:42:33 0
>>405
うん。自分で後で作るゲームの為に作り置きしといた奴。
結局ゲームの方は断念済みだけど。
408('A`):2006/04/23(日) 19:52:52 0
>>393、398
俺デフォでしか作れないから
そういった人の苦悩があること知らんかった('A`;)スマンカッタ
409('A`):2006/04/23(日) 20:12:13 0
自作戦闘つくりたいなぁ
シルフェイドみたくサクサク進めるようなのとか
モーニングスターみたいにちょこまか動くようなのとか
410喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/23(日) 20:24:27 0
>>407
保管しました。

>>409
自作戦闘を作るのはかなり面倒ですよね。
1対1とかならともかく、複数のキャラが戦うとなると…
411('A`):2006/04/23(日) 20:33:06 0
2003の戦闘が駄目でなかったら・・・
412('A`):2006/04/23(日) 22:24:19 0
自作戦闘はプログラムよりアイディアが大変そうだなあ
そうそう面白そうなのとか思いつくわけでもなし
413('A`):2006/04/23(日) 22:37:05 0
age
414('A`):2006/04/23(日) 22:46:27 0
面白くなさそうな戦闘システムを楽しいものに変えていこうと
試行錯誤している間がツクールで一番楽しい時間だ
415('A`):2006/04/23(日) 23:24:18 0
戦闘アニメを作ろうと思う
お題をちょうだいな
416('A`):2006/04/23(日) 23:26:17 0
カットイン
417('A`):2006/04/23(日) 23:30:26 0
ちんこミサイル
418('A`):2006/04/23(日) 23:36:06 0
ファンネ喪
419('A`):2006/04/24(月) 01:23:28 0
ファンネルというかビットっぽい戦闘アニメならあったね
420('A`):2006/04/24(月) 01:48:11 0
('A`) ←これが飛び交いつつ、口からゲロビーム
421('A`):2006/04/24(月) 02:41:35 0
久々に大MAP作ったらこんな時間に…
422('A`):2006/04/24(月) 05:21:36 0
とりあえずファンネ喪
>>420の案で。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/283.lzh
423('A`):2006/04/24(月) 18:51:28 0
424('A`):2006/04/24(月) 21:22:45 0
どどんぱ
425('A`):2006/04/24(月) 23:35:29 0
何度シナリオ考えてもうしおととらみたいなギミックになってしまう。
やっぱり最近読んだ物は直接的に影響してくるな。
426('A`):2006/04/25(火) 02:40:50 0
鬱夫の恋も良かったけど
キモオの恋作るのはやめちゃったのかな
427('A`):2006/04/25(火) 08:42:39 0
>>425
あるある
今やってるゲームや読んでる本や小説、見た映画にはかなり振り回される
この手の創造的マイブームには意図的に軌道変更が可能だと思うんで
うしおととらと混ぜたい物語を見るといい
428('A`):2006/04/25(火) 20:57:29 0
あげ
429('A`):2006/04/25(火) 21:20:05 0
ちょっと作ってはテストして、と繰り返してたら、
何時間分の内容があるのかわからんようになってきた罠
430('A`):2006/04/25(火) 21:22:38 0
うp
431('A`):2006/04/25(火) 22:03:25 0
通してプレイするしかないんでは
432('A`):2006/04/26(水) 10:26:37 0
ああああああああああ
いろいろ新しい機能つけたらまたテストプレイやり直しだよコンチクショウ
433('A`):2006/04/26(水) 15:23:35 0
バグったまま物語中盤までシナリオを進めてしまい
うpすれば続々とバグ報告するが
体験版としても楽しめるし一石二鳥だ
434喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/26(水) 19:53:18 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/284.lzh
やたー 某ゲームの影響を受けたアレなゲームがでけたー
435('A`):2006/04/26(水) 21:13:45 0
鬱になった
436('A`):2006/04/26(水) 21:16:44 0
50からなかなか進まんね
437('A`):2006/04/26(水) 21:22:13 0
エロサイトばっか見てたら死んだんだけど
438喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/26(水) 21:38:15 0
死んだらそれまでです。クリアとかはありません
目的もなにもなくただ生きながらえるだけのやるせないゲーム…
439('A`):2006/04/26(水) 22:19:20 0
これはかなりキツいゲームだな…俺的には鬱夫の恋以上に鬱になった
年取るごとに変わる顔倉もキツイ
440('A`):2006/04/26(水) 23:24:41 0
>>434
何回落としても書き込みエラーが出るんだが
441('A`):2006/04/26(水) 23:41:03 0
喪は俺が0.8作品つくる間に何作つくるつもりなのか
442('A`):2006/04/27(木) 00:52:58 0
フリー素材の利用報告があったときだけ自分の生きてる実感が得られる('A`)
443('A`):2006/04/27(木) 04:43:30 0
>>434
作成乙
なかなか面白い
つーか笑い死にするかと思ったw
ありそうだよなぁこういうの・・・w

単純だけどプレイキャラの反応がいかにもなんで
違う反応がみたくて何回もクリアした
ゲーム性薄くてもこういうのも楽しいな
444('A`):2006/04/27(木) 05:48:55 0
壷便所わろた
100を越えてもムラムラきたり夢精したりするとか
どんだけ精力旺盛なんだよw
170まで生きると母は何歳なんだろう…
445('A`):2006/04/27(木) 08:06:17 0
57歳で物故露された
446('A`):2006/04/27(木) 13:55:03 0
あまりにも数字ばっかり増やすと厨臭くなってしまうが、開き直ってドラゴンボールにしてしまうのもいいかもな。
私の戦闘力は53万です

フリーザの攻撃!クリリンに83452ポイントのダメージを与えた!
447('A`):2006/04/27(木) 17:33:33 0
保守あげ
448('A`):2006/04/27(木) 19:00:57 0
なんかよくわからないものを作ったからうpしときますね
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/285.zip
449喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/27(木) 19:40:37 0
>>440
うpし直しましたがどうでしょう?
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/286.zip

>>448
アクションSUGEEEEEE
保管しました。







自分の作品も保管したいのですが、よろしいですか?
450('A`):2006/04/27(木) 20:56:47 0
勿論だ保管汁
451('A`):2006/04/27(木) 21:34:10 0
保管しない方がおかしいだろう
このスレの筆頭ツクラーなのにw
452('A`):2006/04/27(木) 21:58:15 0
喪氏の作品はパンチ効いてて大好きアルよ
453喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/04/27(木) 22:30:55 0
ありがとうございます、いくつか保管しておきました。
454('A`):2006/04/28(金) 01:27:54 0
アクションやってみた単純だけど良かったぞ
ただ正直2面以降も欲しかったかもしれん
455('A`):2006/04/28(金) 01:45:14 0
>>434
40とか50越えてからが本領発揮だな
飽きるまで延々とやっちまった
ツクールゲーでは久々に随分長く遊べたな
個人的にかなり気に入ったかも
456448:2006/04/28(金) 02:02:21 0
暇があったら機能とかストーリーとかつけてみます。
また機会があったらうpしますね
457('A`):2006/04/28(金) 02:29:57 0
>>456
ボス戦とかあるといいな
458('A`):2006/04/28(金) 02:46:55 0
>>456
アクションやってみたが
演出次第でまだまだ幾らでも良くなると思う
がんがってくれ
459('A`):2006/04/28(金) 20:07:18 0
刑具系の歩行セット無いかね…
460('A`):2006/04/28(金) 20:21:45 0
仕上がるかエターナルか…
この連休が全て
461('A`):2006/04/28(金) 20:28:04 0
刑具系がなんなのか結局わからなかった罠
462('A`):2006/04/28(金) 23:07:21 0
絞首台とか壁から垂れ下がった手錠みたいなやつとかそう言うものを想像した
463('A`):2006/04/28(金) 23:26:15 0
そういうのは歩行セットである必要性があるのかw
464('A`):2006/04/29(土) 00:40:12 0
スプラッタ系の現代物マップチップならあるな
465448:2006/04/29(土) 05:06:32 0
466('A`):2006/04/29(土) 05:45:51 0
弾幕系シューティング作ろうとしてて難航中
つうか弾幕にならない(つД`)
467('A`):2006/04/29(土) 05:58:37 0
>>465
更新乙!
やっぱ面クリア型になると先が見たい意欲が沸く
粉々になった死体に追い討ちができたり
踏み荒らしたり出来る辺り凝ってるね
序盤の内はお邪魔キャラの動きというか速度がもうちょっと緩めだと親切
途中セーブが欲しいかもしれん
468('A`):2006/04/29(土) 06:07:21 0
点数とか欲しくなるな
あと技術のテレポートは消しとこうぜw
469('A`):2006/04/29(土) 11:56:56 0
>>466
RPGツクールで作ってんの?
某スレのコテハンがツクールで弾幕STG作ってたな
470('A`):2006/04/29(土) 13:00:29 0
あれはなかなかすごいよな
俺まずあたり判定がつくれねーっす
471('A`):2006/04/29(土) 13:33:02 0
変数と条件分岐があるしスイッチの組み合わせも利くし
理論上はなんでも出来るんだけどな
手間がかかって仕方がねえ
472('A`):2006/04/29(土) 17:37:37 0
>>469
どのスレかな?今も入手出来る?
473('A`):2006/04/29(土) 17:51:51 0
>>472
ラウンジだよ
最近向こうは本格的にダメっぽい
474('A`):2006/04/29(土) 18:30:12 0
>>473
サンクス!調べてくる

ラウンジだめになってきたんだ…実に残念
475撲滅神 ◆DIO.abw.uQ :2006/04/29(土) 19:02:42 0
サガ風の2chRPGをオリジナリティ持たせるため下手なマウス書きで作ろうと考えた挙句
マンガやラピュタや東方などネタを盛り込みすぎて訳がわからなくなった例
http://www58.tok2.com/home/thewwworld/ihi2.html

反省して作った超地味だが熱い弾幕シューティング
http://saitamashoot.hp.infoseek.co.jp/bokumetu.html
476('A`):2006/04/29(土) 19:08:35 0
>>464
kwsk
477('A`):2006/04/29(土) 20:43:41 0
>>475
シューティングの方やってみたがツクール製じゃないのな
でもなかなか面白かったよ
478('A`):2006/04/29(土) 22:14:50 0
やっぱり喪はサガの影響受けてそうだもんな
おれもサガフロ2みたいな話ばっかりでダメだ
479('A`):2006/04/30(日) 00:31:45 0
ラウンジはここの初代スレの頃からダメだった気がするが今はもっとダメなのか
480('A`):2006/04/30(日) 00:59:24 0
楽しそうなダンジョンがつくれねー
ただの作業になるうー
481('A`):2006/04/30(日) 02:43:17 0
>>476
どこのサイトの素材か知らないけど(素材元一通り見てみたけど見つからなかった)、
kinderってRPGでマップチップに使われてる。もしかしたら配布元無くなったんかな
482('A`):2006/04/30(日) 12:17:51 0
483('A`):2006/04/30(日) 12:38:22 0
>>481
kinderってあの、スプラッタ化した街で冒険して、下手すると仲間が死んでいくゲーム?
それふりーむでも見たな…
484('A`):2006/04/30(日) 15:59:51 0
バイオ風の作るか
弾はMP?それともアイテム?
どっちがいい?
485('A`):2006/04/30(日) 19:33:00 0
MPの方が最大数多くてよさげ
486('A`):2006/04/30(日) 22:27:07 0
thx
MPにするか

487('A`):2006/04/30(日) 23:41:11 0
前にそういうの作ろうと思ったけど
銃を変えるとき弾(弾数)も変えたかったけど難しそうなのでやめた。
Gu−lみたいなシステム作らなきゃ無理だよなぁ
あれけっこう面倒くさかったし
488('A`):2006/05/01(月) 00:30:59 0
バイオハザードというとドラえもんのび太のバイオハザードがあったな
489('A`):2006/05/01(月) 00:32:40 0
>>488
あれ、窓を破って犬ゾンビが出てきた所でビビってやめた('A`)
490('A`):2006/05/01(月) 01:26:42 0
飛び交う犬ゾンビをロケットランチャーでブチのめすゲームだったな
491('A`):2006/05/01(月) 14:09:43 0
The 斧プレイしたんだが…
素晴らしいセンスだなこれ
テンションが落ちずにさらに上がってくのもスゲエ
こういうの作りたいが、無理っぽ。
492('A`):2006/05/01(月) 21:56:53 0
勢い重視のシナリオで色々とムチャクチャだけど
あのテンションが維持できる作者はやっぱ感性が凄いな
493('A`):2006/05/01(月) 23:58:11 0
THE 斧  怒りの喪男 夢も希望もないRPG
が今までのベスト3だな
494('A`):2006/05/02(火) 01:14:54 0
>>484
ちょ、俺もバイオ風の構想練ってたのに被っちまうな
ちなみに練ってるだけで作ってはいないんだが
ツクールまだ上手く使いこなせないから
ショットガンとかマグナムとかを魔法扱いにしてMP=弾で考えてる
495('A`):2006/05/02(火) 03:12:04 0
被って困るもんでもないし一杯バイオ風が出てきたらイイジャナーイ
496('A`):2006/05/02(火) 08:47:33 0
ざっぴんぐだな。
497('A`):2006/05/03(水) 03:22:35 0
あげ
498('A`):2006/05/03(水) 03:30:26 0
もし>>499が一時間以内にレスしたら
>>500をお題に何か作る
499('A`):2006/05/03(水) 03:37:31 0
ksk
500('A`):2006/05/03(水) 03:47:03 0
ドクオが鬼畜
なのにヘタレな小物語
501('A`):2006/05/03(水) 03:56:18 0
皆寝ろよorz
よし、GW中に完成させてやる!
502('A`):2006/05/03(水) 08:37:01 0
>>498>>501
ガンガレ
503('A`):2006/05/03(水) 16:38:16 0
キャラチップひとつ作るだけで
一日終わりそうだ…( ;´Д`)
504('A`):2006/05/03(水) 20:21:24 0
あるある
505('A`):2006/05/03(水) 20:41:55 0
2000め、MP3に対応してるって言うのに…
何か入れても全然音が流れない…
506喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/03(水) 20:59:09 0
アップデートしてもダメなのですか?
507('A`):2006/05/03(水) 21:06:14 0
体験版使ってるとか?
508('A`):2006/05/03(水) 21:15:10 0
正義のヒーローのように変身できるようなものを考えてみるか…
509('A`):2006/05/03(水) 22:43:12 0
>>505
実行ファイルを1.5にしてみるといい
510('A`):2006/05/04(木) 00:48:01 0
諦めムードになってきた
511('A`):2006/05/04(木) 01:47:16 0
体験版はイベント10個しかおけないのか
512('A`):2006/05/04(木) 01:51:43 0
俺のターンドロー
リミッター解除を発動
513('A`):2006/05/04(木) 02:22:37 0
>>493にでている怒りの喪男って何だ?
514('A`):2006/05/04(木) 04:32:44 0
>>511
予めイベントが100個おいてあるものを使えば100個まで使えるよ
そういうファイルがラウンジにおいてあったんで探してみるといい

>>513
前スレで出てたゲーム。保管庫にあるはずだが
515('A`):2006/05/04(木) 15:16:47 0
>>514
それがないんだよな。
混乱期にうpされたから保管庫に入れず、
再うpされた。
しかしそれも収録されてない。
まさに幻の傑作。
漏れは5回以上はプレイした。
が、PCぶっこわれたから今は闇の中…
516喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/04(木) 15:43:31 0
以前同じような質問をしたときにもらったのですが
ステータスを改造してるかも…
517('A`):2006/05/04(木) 16:09:31 0
うp希望
518喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/04(木) 16:31:33 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/288.zip
作者さんに無許可でうpしますが…
519('A`):2006/05/04(木) 16:56:21 0
ふにゃもらけってもう続きないの?
520('A`):2006/05/04(木) 16:57:16 0
>>518
激サンクス

喪男の旅さっきクリアしました
まさに純然たる喪で凄かったっす
521('A`):2006/05/04(木) 17:00:13 0
505だけど、普通につい最近バリューの奴買ってインストールした奴だが…
実行ファイルを1.5にするってどういうこと?
522('A`):2006/05/04(木) 17:03:11 0
523('A`):2006/05/04(木) 17:29:28 0
FATEやろうぜ。
もちろんSFCのダンテね
524('A`):2006/05/04(木) 17:39:02 0
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/289.lzh
鬱ゲーもどきできた
本当は一番最後のピクチャーつかった演出っぽいのがやりたかっただけです
525('A`):2006/05/04(木) 17:50:46 0
>>524
ラストのピクチャーSUGEEEEEE!!!
鬱orz
526('A`):2006/05/04(木) 18:02:53 0
>>518
ありがとうございます。
CDとDVDに保管しました。もう2度となくしません。
527('A`):2006/05/04(木) 19:42:24 0
アイディアは結構浮かぶのに
実現に移すまでの面倒くささから断念する
そんな俺は恒常エターナラー
528('A`):2006/05/04(木) 19:56:36 0
怒りの喪男ムズい
イケメンに殺される
529('A`):2006/05/04(木) 20:06:11 0
>>527
('A`)人('A`)
530('A`):2006/05/04(木) 21:03:36 0
ビップのツクスレいけば
イベント300個が見つかると思うよ
531('A`):2006/05/04(木) 22:19:21 0
ショボンのキャラチップとフェイスがある場所教えていただきたい

>>496
ザッピングシステム作れそう 作ったらupする
532531:2006/05/04(木) 22:38:50 0
よし できた
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/290.zip
動作確認不十分
RPG_RT2000抜いてます

変なとこあったら言ってもらえれば
533('A`):2006/05/05(金) 02:55:16 0
>>532
おまい作るの早いな
なかなかのツクラーと見た
534('A`):2006/05/05(金) 11:51:28 0
バリューあるなら何も考えなくてもMP3使えると思うぞ
535('A`):2006/05/05(金) 13:09:06 0
>>524
よくできてるな上手いと思う
しかし内容は鬱なのに文字が可愛らしくてほのぼのしてしまった…
536498:2006/05/05(金) 13:16:12 0
手抜きなんて言わないでくれ
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/291.lzh
537498:2006/05/05(金) 13:17:16 0
スマンageちまった('A`)
538('A`):2006/05/05(金) 14:03:02 0
>>525
>>535
ありがとう
コメントもらえるとすごい嬉しいね
539('A`):2006/05/05(金) 14:11:16 0
>>536
波動拳で吹いたww
俺の作った効果音が使われててすごい嬉しいね
540('A`):2006/05/05(金) 17:45:28 0
最近スレが活性化してきて嬉しい
541('A`):2006/05/05(金) 22:15:53 0
>>536
むずいな
542('A`):2006/05/06(土) 00:48:36 0
今日Amazonに頼んでいたゲーム音楽CDが届いたことで
製作効率が2倍にアップしたッピ
543('A`):2006/05/06(土) 03:09:00 0
保守あげ
544('A`):2006/05/06(土) 12:43:17 0
音楽を聴きながらエロサイトを覗いて今日を終える>>542の姿が浮かんだ
545('A`):2006/05/06(土) 17:37:10 0
何時間かけて作っても数分ぶんにしかならんわけですよ
546('A`):2006/05/06(土) 17:56:28 0
棒を振って相手を倒すみたいなアクション欲しいんですけど
なんかいい素材ないでしょうか
547('A`):2006/05/06(土) 17:57:59 0
↑補足、グラフィックじゃなくてイベントの方です
548('A`):2006/05/06(土) 19:16:17 0
気紛れな空間にARPGの教材があるぴお
549('A`):2006/05/06(土) 20:48:06 0
>>548
おお、凄いですねこれ
凄すぎて挫けそうになりましたが、ありがとうございます
550('A`):2006/05/07(日) 08:05:56 0
負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じ抜く事
551('A`):2006/05/07(日) 09:13:18 0
なんかすごい真っ黒なフェイスセットができてしまったけどとりあえず貼っとく
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/292.zip
552('A`):2006/05/07(日) 12:35:53 0
ヨーゼフがキモいな
553('A`):2006/05/07(日) 13:55:17 0
FF2やったことないけど>>551
554('A`):2006/05/07(日) 20:34:34 0
ミンウが格好いいな
ヨーゼフは確かにキモい
ガイは喪
555('A`):2006/05/07(日) 20:35:58 0
ボーゲンと同じ顔の奴は誰か?
556('A`):2006/05/07(日) 22:17:04 0
クリア後のダンジョンに出てくるゾンビボーゲンだよ
557('A`):2006/05/07(日) 22:26:13 0
色違いの分際で専用顔グラまであるのか…
558('A`):2006/05/07(日) 23:26:43 0
ラウンジとか行ってるけどやっぱ変わったゲームが多いな
559('A`):2006/05/08(月) 04:18:44 0
エロパロBFスレに行ってみちゃどうだい?
560('A`):2006/05/08(月) 04:33:30 0
ラウンジはそんなに変わってるゲームあるか?
561('A`):2006/05/08(月) 10:22:07 0
緊急報告!

遂にガンダムSEED(種)が映画化決定!!
http://www.xg-seed.net/

皆さん、是非見に行きましょうね
562('A`):2006/05/08(月) 11:28:00 0
作りたいんだがどうすればいい?

ツク歴はプレステで3年です
563('A`):2006/05/08(月) 11:40:21 0
PC版のツクールを買いましょう
564('A`):2006/05/08(月) 17:05:04 0
ラウンジもいいがVIPツクスレも悪くないと思うぞ。

さいきんGWで企画やってたみたいだし。
565('A`):2006/05/08(月) 18:27:39 O
体験版+イベント300個で大抵の事はできる気がする
566('A`):2006/05/08(月) 20:16:20 0
>>565
制限といえばシフトキーやMP3使えないくらいだしね
567('A`):2006/05/08(月) 20:18:33 0
MP3問題はゲーム中に
「ここでは〜という曲が流れる設定です。最寄のCDショップでお求めください」
で万事解決だしね
568('A`):2006/05/08(月) 21:09:59 0
>>562
買うなら2000のバリューがいいぞ
無印に比べてバグがいくつか消えてるから
569('A`):2006/05/08(月) 21:44:22 0
>>562
プレステで三年やってたなら変数以外はバッチリだよな
プレステ版のネック(容量足りない・素材少ない等)が
大部分解消されてるんでPC版は入っていきやすいと思うぞ
570('A`):2006/05/08(月) 22:07:52 0
VIPのツクスレ、だいぶ行ってなかったら
いつの間にかGW企画終わってて
ちょっと悲しくなったwwwww
571('A`):2006/05/08(月) 22:56:55 0
>>562
とりあえず体験版を色々触ってみて
一番合ってるのを使うといい

体験版だけで充分だと思ったらそれでいくのもよし
説明書とかShiftキーとかが欲しいなら買うもよし
572('A`):2006/05/08(月) 23:28:26 0
プレステからパソコンにデータがコンバートできるようになんないかな
573('A`):2006/05/08(月) 23:36:46 0
>>570
質やアイディアもいいのがあるから行って来ることオヌヌヌ
574('A`):2006/05/09(火) 00:34:12 0
それよりもまず過去のツクールの素材を使えるようにして欲しい
公式サイトで配布すりゃ済むはずなのに
575('A`):2006/05/09(火) 01:10:45 0
SFCのRPGツクール1のキャラグラならあったな
勿論非公式だけど
576('A`):2006/05/09(火) 01:12:18 0
>>574
俺もそうおもう
SFCの1の洞窟マップとか2の曲好きだったのにな
577('A`):2006/05/09(火) 01:41:56 0
やっと自分の作りたいものが何なのか分かった。
自分の体験を一部交えて、とてつもなく憂鬱なアドベンチャーRPGを
完成させてやる。
今の俺を突き動かしているのは、
「怒り、憎しみ、哀しみ」だ!
578('A`):2006/05/09(火) 02:51:52 0
>>576
実現しそうにないがな・・・
前スレでも話題に挙がったがコンシューマ版はやけに曲がいいよなぁ
MIDIにしてるスレとかないのかね
579('A`):2006/05/09(火) 10:04:49 0
やばい、シナリオがgdgdになってきた。
580('A`):2006/05/09(火) 15:21:23 0
gdgdでも鬱シナリオならいんじゃね?
581('A`):2006/05/09(火) 18:01:56 0
ツクール製のRPGはみんなグダグダだし
そこがセールスポイントじゃないか
同人ならではのグダグダを前面に押し出してゆけ
582('A`):2006/05/09(火) 19:07:54 0
これって(2000Value)ダメージ計算式とかいじれる?
(攻撃〜攻撃×2)−{防御+(盾防御〜盾防御×2)}みたいなの
583('A`):2006/05/09(火) 19:16:22 0
いじれるけど敵グループ毎に設定しなければならないという面倒さ
584('A`):2006/05/09(火) 19:17:17 0
悪い
585('A`):2006/05/09(火) 19:19:46 0
自作戦闘にすれば思いのままよ
586('A`):2006/05/09(火) 19:41:00 0
なるほど デフォルト計算式のゲームが多いのはそういう理由もあるのだろうな
587('A`):2006/05/10(水) 01:27:02 0
俺は市販ゲー並に完成されたものよりも、
素人臭さがにじみ出ている怪しい裏ツクール作品の方が好きだ。
オリジナリティが高ければなお良し。
588('A`):2006/05/10(水) 01:36:36 0
真夜中のサガベース329 (ツクールXP製作者用)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1194.zip
589('A`):2006/05/10(水) 07:25:25 0
端からフリー素材使えば委員と違うの? わざわざコンシューマから持ってくるのに
手間が掛かりすぎてだいたい素材規格が合うのかね?

こう言うのはテキニックでも何でもないだろう? 素材抜き取りは違法だし関係無いって
言うなら市販のRPGから抜き取ればいいんじゃないか?やってる事は同じだぞ。
590('A`):2006/05/10(水) 07:38:34 0
誰に言ってるんだ
591('A`):2006/05/10(水) 08:14:03 0
>>590
>素人臭さがにじみ出ている怪しい裏ツクール作品が好き
ってのを

素材抜き取ってツクった違法作品は怪しさを出すための一つのテキニックであり!
だからこそ俺は素材抜き出しも辞さないし支持する!

って言ってると勘違いしたんじゃないか?
592('A`):2006/05/10(水) 08:28:57 0
それコピペだからほっとこうぜ
593('A`):2006/05/10(水) 09:02:21 0
裏は別に好きじゃないが
素人くささが出てるのは好きだ
594562:2006/05/10(水) 10:57:53 0
レスサンクスです。

詳しく言うとアルツク3を3年やったので変数以外はわかりますね
今1年くらいブランクありますが操作もほとんど覚えてるし久々に
作ろうと思ったところでこのスレを見つけたのでPCで作ってみよう
と思ったところです。

2000はスイッチとか初期イベントとか変わってませんか?
それがあれば俺もほとんどOKです
595('A`):2006/05/10(水) 11:53:33 0
ツクール3って変数なかったっけ
596('A`):2006/05/10(水) 12:45:36 0
鬱ものにしよう

ドクオが熱血に成長することにしよう
↓ ← いまここ
諦める
597('A`):2006/05/10(水) 12:51:13 0
スゴロクっぽいRPGの土台作ってるんだけどこのスレで需要あるかな
マスを配置していくだけで誰でも作れるみたいなの
598('A`):2006/05/10(水) 13:02:50 0
あるある
599('A`):2006/05/10(水) 13:03:06 0
あろうがなかろうが完成したら
さらしてしまえ。
600('A`):2006/05/10(水) 13:12:05 0
分かりました
じゃああと500年待って下さい
親子10代に渡って完成を目指します
601('A`):2006/05/10(水) 13:13:38 0
子? 喪にそんなものが(ry
602('A`):2006/05/10(水) 13:59:34 0
テラワロス
603('A`):2006/05/10(水) 14:33:54 0
>>434
泣ける
604('A`):2006/05/10(水) 17:38:38 0
>>562
スイッチのシステムは一緒
初期イベントとかはなくなって
主人公の初期位置と自動的に始まるイベントで各個設定できる

あと書き忘れてたが文字打ちにキーボード使えるんで
PS版より作業が早く済むのも利点だよな
605('A`):2006/05/11(木) 02:23:20 0
俺もツク3→2kな人間だが
一番の利点は制限がないとこだ
キャラ使ってメモカ1ブロック、曲で2ブロック
シナリオで5ブロックとかかかってた当時と比べ嘘のように快適

ロード時間がないこともかなりデカい

>>594
歓迎するよ
PCでも頑張ってくれ
606('A`):2006/05/11(木) 03:00:20 0
あげます
607('A`):2006/05/11(木) 03:18:30 0
↑こいつ全部のツクスレageて回ってんのか
ご苦労なことだが明らかにもう作られそうにないような板のは
保守しなくていいと思うぞ
608('A`):2006/05/11(木) 05:26:55 0
サガベースファイナル(ツクールXP開発者用のサガ風土台)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1195.zip
609('A`):2006/05/11(木) 05:29:08 0
XPはやらないな
610('A`):2006/05/11(木) 19:57:44 0
セックスピーはやらないな
できないの間違いじゃないんだからね
611('A`):2006/05/11(木) 20:17:58 0
xp持ってるけどつくるのはもっぱら2000
612('A`):2006/05/12(金) 02:43:58 0
ずうずうしいかもしれないけど俺からお願いがある。
憂鬱系RPGのモンスターのグラフィックを募集している。
とにかく、醜いやつを頼む。人の心を描いたような。
「喪男の旅」のモンスターグラフィックは俺的に最高だった。
ゲームのシナリオとプログラムは結構進んでいるんだ。
と言っても長編というわけでもないけど。
力を貸してくれ。嫌ならいいけど。
613('A`):2006/05/12(金) 06:45:54 0
喪男の旅捜してみたけどなかった
614('A`):2006/05/12(金) 07:35:11 0
ドットならともかく、喪氏っぽいのは俺には無理だなぁ…
615('A`):2006/05/12(金) 09:25:01 0
保守あげ
616('A`):2006/05/12(金) 09:27:01 0
俺はシステムには自信があるが、絵は書けんorz
617('A`):2006/05/12(金) 12:28:23 0
>>616
>>404みたいなサンプルうpれ
618('A`):2006/05/12(金) 14:44:46 0
>>612
新まとめに喪男の旅あったよ
ttp://www.geocities.jp/motoko_game/moasaev/asaevrpg.html
619('A`):2006/05/12(金) 15:00:31 0
サンプル系はゲームでなく素材に分類したほうが見つけ易いと思う
620616:2006/05/12(金) 15:05:34 0
希望があればそれ作る(ただし自作戦闘以外)
621('A`):2006/05/12(金) 17:29:30 0
別にいいよ
622('A`):2006/05/12(金) 18:10:15 0
イベント300見つかりませぬ
623('A`):2006/05/12(金) 21:31:12 0
自力でモングラと戦闘背景を作ってみた。
見て分かる人もいると思うが、喪男の旅を参考にした。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/293.png
624喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 12:22:36 0
ほしゅ
625喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 17:57:41 0
怖いな
626('A`):2006/05/13(土) 20:41:00 0
コワイ
それ以上にイケメンなんて襲いたくない
627喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 21:42:58 0
喪男の人生なんて恐怖そのもの。
俺はそれを描きたかったんだ!
とにかく、ちゃんと仕上げるつもりなんで宜しく頼むわ。
628喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:20:30 0
俺たちでドラクエを作りませんか?RPGツクール2000を使い、
オリジナルでありながらドラクエらしいゲームを作りたい。
そんな厨房が集うスレです。

●まとめサイトhttp://sweet.dip.jp/~dqmaker/
●体験版http://sweet.dip.jp/~dqmaker/game.html
●DQFF板http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141592998/

人材募集中!
特にツクールの知識を持つ神様の協力を必要としています。
現メンバーは社会人で仕事に忙しい人や、他人に頼るしか能のない人が多く
制作が難航しています。俺たちと制作過程(特に雑談)を楽しみませんか?
629喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 04:48:04 0
まとめのキャラチップ素材がある意味カオス。
630喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 12:04:03 0
時事ネタであれですが7.56KB・解凍したら36.7KBくらい
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/294.lzh
631喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 15:34:11 0
一瞬近親相姦かと思った
632喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 16:42:04 0
エロゲのやりすぎです
633喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 18:29:58 0
ツクールの多重起動パッチ出たな
634喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 19:31:44 0
どこに?
635喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 19:38:54 0
そもそも多重起動する意味があるのか
636喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 20:49:01 0
>>635
作り手の方に需要がありそうだ。
637喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 22:17:10 0
>>634
VIPとかラウンジのツクスレ行けばあると思うよ
もう流れてるかもしれないけど…

>>635
他作品からコピペしやすくなるとか
638喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 10:43:52 0
あげ、あす
639喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 23:12:43 0
ツクールする気になった時に限ってストーリーが何も思いつかね('A`)
640喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 23:24:22 0
じゃあ俺が考えてやるよ

探偵ものアドベンチャーとかどうだ
641喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 00:20:10 0
ギガアダムとメガイザナミが作り上げた最凶の兵器アルティメットヒルコを(ry
642喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 10:53:45 O
自分が作りたいと思うものでないと長続きしないよ。
643喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/16(火) 20:38:56 0
音楽や自作戦闘を作るのが目標だったけど
いざ作ってみるとあまりの下手さに…('A`)
644('A`):2006/05/16(火) 22:01:33 0
厨房くせぇえええええええ
って感じのでおk
恥を捨てろ
645('A`):2006/05/16(火) 23:11:18 0
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/295.lzh

すいません すいません すいません すいません
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい
646('A`):2006/05/16(火) 23:39:33 0
消しちゃった?
647('A`):2006/05/16(火) 23:41:25 0
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/295.zip

すいません どう考えても拡張子間違いです
本当ありがとうございました 死にます
648('A`):2006/05/17(水) 00:02:27 0
ちょ、なんですかこの伝説の予感
649('A`):2006/05/17(水) 00:38:03 0
>>617
10分ぐらいやってみたが、あまりのクオリティの高さに脱帽
650('A`):2006/05/17(水) 00:52:13 0
クオリティ高ぇ
651('A`):2006/05/17(水) 04:24:52 0
懐かしきラスハゲの戦闘BGMが入ってて泣いた
652('A`):2006/05/17(水) 07:48:02 0
>>649のクオリティの高さに脱帽
653('A`):2006/05/17(水) 12:05:21 0
>>649テラモエス
654('A`):2006/05/17(水) 17:45:32 0
いつかのアレが完成したのでうpしておきます。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/296.lzh
655('A`):2006/05/17(水) 19:28:49 0
ほす
656('A`):2006/05/17(水) 19:44:02 0
>>654
完成おめ
657('A`):2006/05/17(水) 23:20:19 0
保管が速いな
658('A`):2006/05/18(木) 00:32:38 0
>>647
メガテンと、後は夜明けの影響受けた?
659('A`):2006/05/18(木) 01:00:47 0
>>647のゲーム
今第一部終わった。クオリティ高すぎる。
続編に期待、超期待。
660('A`):2006/05/18(木) 01:01:39 0
>>658
精神世界は本当は出したくなかったんですが
主人公がドクオだと ネガ故に 自力でストーリーを進められないので
テコ入れのために作りました…

メガテン(セフィロート魔族)設定は 2部とのメインストーリーに関係するので
厨臭すぎますけど 最初に出しました…
あそこ(教科書読み)で一気にプレイする気がうせる仕様です…
661('A`):2006/05/18(木) 01:03:27 0
>>659
すいません 通してテストプレイをしてないんですが
体感でどのぐらいの時間がかかりましたでしょうか…?

あと戦闘バランスについてもご意見をお願いできませんでしょうか…
すいません

2部は自作戦闘にちょっと手間が…
ごめんなさい
662659:2006/05/18(木) 01:13:02 0
>>661
テストプレイ時間はよく覚えてないけど結構長い時間楽しめたと思う。
戦闘バランスはちょいつらめだったけど自分にとってはこれくらいがいいかな
雑魚敵との戦いが楽しいのは久しぶりだったぜ・・・。

あとジオーン×3がものっそい死ねた。でもそれはそれで・・・(ry


個人的に戦闘バランスもプレイ時間も内容も大好きです。
ていうか自作戦闘とは・・・(;・`Д・´)
ワクテカしながら待ちますね。
663('A`):2006/05/18(木) 01:41:41 0
>>662
ありがとうございます

私は戦闘のコツを知り尽くしているだけに
バランスを取ろうとすると
どうしても他の方には難し目に…

◇戦闘のコツ◇
ドクオ …
通常攻撃:威力が高いです 必殺が出ます 凍結も付けれます
紅刀力朱:威力は通常攻撃よりやや低いですが 状態異常が便利です
       (相手の攻撃を封じれます/確率高)
念刀月秘:威力は通常攻撃よりやや低いですが 状態異常が便利です
       (相手の攻防力を反撃できます/確率中)
光刀無形:チャージ→ハイチャージ→光刀×2→ハイチャージ …

メイ …
霊癒:序盤はひたすら霊癒で回復(暇な時は防御してると被ダメ1/4)
火炎:万能
664659:2006/05/18(木) 02:17:28 0
>>663
敵の弱点を見抜いたり状態異常を上手く使わないといけないってのは面白かった。
確かに難しめだけどそれが楽しいって人も結構いるからな。
それに萎えるって人もいるだろうけど('A`;)

そういえば俺念刀全然使ってなかったなあ・・・。
状態異常は火の剣か氷の剣の二択で。

ただ状態異常強いけど逆に言えばされるとキツいわけで
素早い敵に動けなくなる状態異常くらってハメ殺されるなんてこともあったな。
665('A`):2006/05/18(木) 05:38:24 0
ブフとかヘルファングとかそういう名称あったからもしやとは思ったがやはり関連してたか
メガテンのスキル名称ってなんかいいよな

後戦闘なんだが一々チャージしてMP貯めるも通常攻撃一発で消えちゃうとか頻繁にありすぎてきつかった
666('A`):2006/05/18(木) 09:01:29 0
保守あげ
667('A`):2006/05/18(木) 10:28:33 0
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/297.zip

差分形式で修正パッチをうpしました
(一部台詞修正/敵の能力変更/属性相性変更)

お手数かけます すいません
668('A`):2006/05/18(木) 10:45:31 0
キター
669('A`):2006/05/18(木) 15:54:33 0
>>647
すげぇ面白い。
いきなり最初の雑魚敵に全滅させられた時には
どうしようかと思ったがどんどん面白くなってきた。
タイトルの音楽はメガテン3だね。
修正前のしかやってないけど「ビール」と「酒」の説明で
両方「ビール」になってた。修正済みならすまん。
670喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/18(木) 17:49:05 0
>>647
面白いです。
あと、ジョジョとか創剣のパロディで笑いました。





http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/298.lzh
厨臭いRPGがでけたー
むしゃくしゃして作った 今は反省してい(ry
671('A`):2006/05/18(木) 18:50:21 0
>>669
バク報告ありがとうございます そしてすみませんでした…
大事なイベントなのに凡ミスを…

修正パッチです(ver1.00 > 1.02)
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/299.zip

>>670
死亡フラグの教室と、ドラゴン先生を勝ってにパクってしまいました…
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

保管の手間を取らせてすいません
素敵な紹介文 ありがとうございます

厨房クエスト 今からやってみます
672('A`):2006/05/18(木) 18:55:40 0
>>671
まあ別に致命的ってわけじゃないけどメニュー開いてる時は敵のシンボルは動きとめるなりなんなりした方がいいかもしれんな。
スイッチを使ったりしてさ。

すっげーだるい作業だがね・・・('A`)
673('A`):2006/05/18(木) 20:11:19 0
セシルとの対決のカウンターがうまくいかんな
もうかれこれ4回は戦ってる
674('A`):2006/05/18(木) 20:38:53 0
ハマリじゃね?
675('A`):2006/05/18(木) 20:51:11 0
>>647
面白かったよ。一気にやり進んだ
世界観含めところどころメガテンぽくってツボ
話もところどころでドぎつくてこれもツボ
2章が楽しみすぎる
676('A`):2006/05/18(木) 21:09:24 0
ヒロインのキャラチップを見たときから
後の展開が予測できますた。続きが気になる

戦闘バランスは難しいというより消耗戦な感じだね
ヌルくなくて良かったと思う
677('A`):2006/05/18(木) 21:17:41 0
>>672
ありのまま 今起こったことを話すぜ
『おれはバグフィクスが終わったと思っていたら
 果てしなく苦労しそうな問題が発生していた』
頭がどうにかなりそうだった

>>673
プレ実技試験の前に 精神世界で
ゾンビくんを助けてあげないと 殺されちゃうのです…

>>675
メガテンはそれほど意識していないのに 気づいたらメガテンだった
何をいってるかわからねーと思うが 俺は既にメガテン脳だったということ…?

>>676
他のスレであんなエンドにしてたら 袋叩きですよね…
678('A`):2006/05/18(木) 21:22:36 0
>>670
最終奥義なんとかが開けなくて強制終了しますた
679('A`):2006/05/18(木) 21:22:56 0
ずいぶんと凝ったもんを作ったな
続編期待age
680('A`):2006/05/18(木) 21:24:47 0
ついさっきはじめたところ。
イケメン野郎口ほどにも無いなwwww
681喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/18(木) 21:37:35 0
>>678
厨ゲーなので、そういう演出です。
682('A`):2006/05/18(木) 21:40:02 0
たしかにピクチャー表示で終わってる
683('A`):2006/05/18(木) 21:41:50 0
>>677
ツァバトとかシャダイとかザインっていう単語に
俺のメガテン脳もピンピン反応しますた
語感もいいんだよね

>他のスレであんなエンドにしてたら袋叩き
あれで終了ならそうなる可能性が高いけど
続き(2章)がある以上そこまで叩かれない気もす
684('A`):2006/05/18(木) 21:43:00 0
>>681
困ったことにそのピクチャーが見れないw
フォルダ覗いてみたらピクチャー自体が入ってなかった
685('A`):2006/05/18(木) 21:44:28 0
>>681
これは新しい
686('A`):2006/05/19(金) 01:36:55 0
>>672
手抜きして直していたら微妙な仕様に…
メニュー中に襲われるような事にはならなくなりましたが
本当に微妙なので公開は見送ります…

>>679
2部完了までは時間がかかりそうなので
1.5部辺りまでできたら 一度公開しようと思います
それでもずいぶんとお待たせすることになりそうですが…

>>680
セシル君は頭がちょっとゆるいのです

>>683
真女神IIIが好きです でもIIはもっと好きです
ペルソナ3はどこに行こうとしてるのか わかりません
687('A`):2006/05/19(金) 01:41:24 0
>>681
打ち切りっぽくて良い
688('A`):2006/05/19(金) 02:25:12 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/300.png
麻生外務大臣ができました

# ドット絵初心者です。すいません。
689('A`):2006/05/19(金) 04:21:34 0
>>688
GJ!

だがこれでますますまとめサイトのキャラチップのカオスっぷりが増すな。
690喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/19(金) 20:18:23 0
>>688
消えてる…('A`)
691('A`):2006/05/19(金) 21:24:17 0
保存してあるけど再うpしていいかな?
692('A`):2006/05/19(金) 22:53:06 0
不死鳥の如く復活
693('A`):2006/05/19(金) 22:56:30 0
>>692
喪前すごいな
694('A`):2006/05/20(土) 01:09:07 0
喪氏ってたくさん作品発表してるけど、
どんぐらいのペースで企画立ててるの?
695688:2006/05/20(土) 02:09:42 0
あまりにもアレなので消しました。
すいません、再うpしときますね。
696('A`):2006/05/20(土) 02:11:34 0
おつ
697喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/20(土) 11:03:16 0
>>694
作るゲームのほとんどはバカゲーなので企画なんてほとんどありませんが、
それ以外のゲームの場合、だいたいのストーリーを決めるのに数日〜数週間かかります。
698('A`):2006/05/20(土) 14:24:52 O
ストーリー作成の難しいところのヤマ場は中盤にある。
中盤でプレイヤーを引き込まないと飽きられてしまう。

と、俺は思う。
699('A`):2006/05/20(土) 15:14:11 0
中だるみって奴かね。
確かに良作RPGでも中盤もしくは終盤の頭に一山作っている作品は多いね。
今思いつくのはFF6、10とか

ただ10人に2人くらい、その山場越えたら燃え尽きるプレイヤーがいる気がするw
700('A`):2006/05/20(土) 15:56:14 0
ラスボス付近になると、急に熱が冷めて投げ出す俺。

今までちゃんとクリアしたRPGは0('A`)
701('A`):2006/05/20(土) 16:43:13 O
RPGを作る多くの人間が中盤の繋ぎの部分で挫折してしまう。
長編作成はきつい。
俺は頑張って2時間もの。
702('A`):2006/05/20(土) 18:30:33 0
あげます
703('A`):2006/05/20(土) 21:28:12 0
今更ながら創剣物語クリアした
7044 ◆HIRTbOaoKc :2006/05/20(土) 21:29:43 0
他スレから参りました。
特に転送できるメール欄、アドレスが無かったため
こちらに書かさせて頂きます。

突然申し訳ございません。それと、始めまして。
実は私達はフリーゲーム最萌トーナメントというものの開催を予定しております。
現在

参加ノミネートキャラ(予定)
創剣物語より
 ヒアラ


以上1名の参加を予定しております。
出来れば、参加の許可を頂きたいのです。
また、配布元サイトとしてリンクを貼らせて頂きたいのですが
よろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

公式HP
http://www12.atwiki.jp/hurigemoe/pages/3.html

・・・なお、自己推薦はできませんので
ご了承ください。
705('A`):2006/05/20(土) 22:23:36 0
おお、流石創剣なだ。
こんなのにお呼びかかるとはw
706('A`):2006/05/21(日) 00:33:17 0
テンション低いと会話自体が書けない。
テンション高いととんでも会話になる。
707('A`):2006/05/21(日) 02:03:39 0
「こんなゲーム作りたい」と妄想してる間が一番楽しいんだよな
いざ作り始めると段々モチベーションが下がる→エターナ(ry
708('A`):2006/05/21(日) 03:03:19 0
「最萌」・・・
709('A`):2006/05/21(日) 03:23:08 0
早くも1.5部がエターナリそうです
到達点は決めてあるのに そこまでの会話が書けない…
710('A`):2006/05/21(日) 07:18:14 0
http://www.kidscric.com/
著作権を学ぼうってサイトらしいが、最初に音声出るから驚いた。
711('A`):2006/05/21(日) 12:08:58 0
>>709
無理に一気に作ろうとせず少しづつ進めてけ。
そいでみなぎってる時に思いっきり進めるのがいいと思う。
712('A`):2006/05/21(日) 18:11:09 0
>>704
創剣すげぇ
713('A`):2006/05/21(日) 18:32:29 0
みなぎる感覚は勃起に似てるよね
714('A`):2006/05/21(日) 23:19:15 0
とんでも会話のツクールRPGは多いし
それを楽しんでくれる人も多いはずだ
715('A`):2006/05/22(月) 01:51:05 0
ワールドMAPが上手に作れないなぁ…
716('A`):2006/05/22(月) 14:05:49 0
>>715
そんなあなたにドラクエ3殺法
717('A`):2006/05/22(月) 14:26:21 O
大陸の形がチムポになってるRPGがあったな。
718('A`):2006/05/22(月) 14:36:37 0
ワールドマップに世界地図使うってのは
ありがちだけど苦手な人にはいい案だな
719('A`):2006/05/22(月) 15:00:17 0
ワールドマップはいつも選択移動型にしてる。
それなら小さくてもいいから作りやすい。
720('A`):2006/05/22(月) 16:57:01 0
ポケモンも日本だよね
721('A`):2006/05/22(月) 16:59:17 0
自動で世界地図作ってくれるソフトとかもあるよな。
それをツクールで再現するのがめんどくさいかもしれないけど。
722('A`):2006/05/22(月) 17:02:07 0
ワールドマップならいくらでも思い浮かぶけど
シナリオとか細かい町とかのマップとか
(Д´≡`Д) だめだあああああああ
723('A`):2006/05/22(月) 17:15:47 0
とりあえず全体マップは世界地図
町とかのマップは全部真四角で
作ってしまって後で改変するといい
724('A`):2006/05/22(月) 18:28:48 0
マップ作りに時間とられると気力もモチベーションも下がるもんな
苦手分野は後回しにして得意な部分を作ってしまうことはやっぱ重要
725('A`):2006/05/22(月) 18:42:52 0
いっそマップなくせばいいんじゃね?
726('A`):2006/05/22(月) 18:44:32 0
それもそうなんだけども苦手だけどマップ出したい人もいるわけよ
727喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/22(月) 18:56:53 0
マップは、他のツクール作品や、ゲームの攻略本などを参考にしたことが
728('A`):2006/05/22(月) 19:06:24 O
10×10ぐらいの小部屋作ってる時って凄く楽しくないか?
729('A`):2006/05/22(月) 19:16:35 0
>>728
なにがいいたいのかな?
730('A`):2006/05/22(月) 19:20:06 O
小マップの連結でも作れるよ、名作パレットもそうだったが
集中力が落ちにくくていいよ
731('A`):2006/05/22(月) 22:37:08 0
もういっそ皆で協力するとか
732('A`):2006/05/22(月) 23:06:56 0
そういやリレー(ry
733('A`):2006/05/22(月) 23:11:57 0
リレーには参加しない
それが俺のジャスティス!
734('A`):2006/05/22(月) 23:12:36 0
こんなRPGあったらいいなと思う。

・モングラは世界観問わずいろんな人が作る。たとえ下手でも使う。
 とにかく数を重視する。

・MAPはワープゲート(でなくてもいいが)をくぐっていろんな所へ行ける。
 MAPも沢山の人で作る。
 作り手による全く違った世界観の場所へ行ける。
 場所しだいで、いきなり最強クラスのモンスターに出会うこともある。

・ストーリーは一本ではなく、ルートは決まっていない。自由度が高い。
 作り手の数だけシナリオが存在する。それを1つにする。

だれかまとめてくれる者がいれば大規模なRPGを作れるだろう。
とにかく人数が多いほど作業は良好だ。

や ら な い か ?
735('A`):2006/05/22(月) 23:23:09 0
言うだけなら簡単だな
736('A`):2006/05/22(月) 23:25:06 0
>>734
VIPにスレ立ててアンカでもつけて
それ踏んだ人が各パートをツクる
というのはどうか
737('A`):2006/05/22(月) 23:32:34 0
改悪リレーやろうぜ
コテとか出しまくり
絶対倒せないボス出しまくり
既存のゲームパクりまくり
他人が作った部分を勝手に改変するの自由
自分の作ったところが丸々消去されてたりすんの
738('A`):2006/05/22(月) 23:35:09 0
喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bsがあらわれた。
喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bsがあらわれた。
喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bsがあらわれた。
739('A`):2006/05/22(月) 23:37:31 0
現れすぎだと思うぜ!
740喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/22(月) 23:38:14 0
喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bsはくだけちった
741('A`):2006/05/22(月) 23:39:44 0
自爆持ちかよ
742('A`):2006/05/22(月) 23:40:23 0
実はメガザル
743('A`):2006/05/22(月) 23:44:58 0
喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs=占い師・僧侶系
744('A`):2006/05/22(月) 23:47:22 0
童貞はみんな僧侶
745('A`):2006/05/22(月) 23:47:54 0
魔法使いじゃなかったか?
746('A`):2006/05/22(月) 23:55:36 0
29未満は僧侶
60未満は魔法使い
還暦越えたらロード
風俗いったらニンジャ
747('A`):2006/05/23(火) 00:09:51 0
勇者はいないんだな
748('A`):2006/05/23(火) 00:13:22 0
喪に勇者は合わないじゃないか
749('A`):2006/05/23(火) 00:42:21 0
魔法使いとなった者が、オナ禁10年達成したら勇者な感じがする
750('A`):2006/05/23(火) 00:50:19 0
FSMのマップ組むのだけは得意
751('A`):2006/05/23(火) 22:39:05 0
無謀にも童貞を捨てようと努力してるだけで
勇者って気がしてくる・・・・・('A`)
捨てることが出来たら勇者でもなんでもないけど
752('A`):2006/05/23(火) 23:03:42 0
オウガバトル(SFCとかN64の方)の戦闘システムをパクったゲーム製作中。

書いとかないとエターなる。
753('A`):2006/05/23(火) 23:30:35 0
書いてもエターナルよ^^;
754('A`):2006/05/24(水) 00:39:04 0
良い音楽素材聞いてると創作意欲が沸いてくる。
…が、大抵沸いてくるだけで終わる。
755('A`):2006/05/24(水) 00:52:13 0
みんなそんなもんかもしれん
創作意欲+αの気力が重要
756('A`):2006/05/24(水) 01:34:06 0
何か表現したくて堪らない年頃なんだけど
音楽も駄目漫画も駄目文章も駄目だからツクールに流れついた
これを落とせば後は無しの心持ちで頑張ります
757('A`):2006/05/24(水) 02:02:41 0
あんまりプレッシャーかけすぎても
エターナってしまうのがツクラー
根詰めすぎずにな
758('A`):2006/05/24(水) 02:04:41 0
のんびり作ればいいさ。
759('A`):2006/05/24(水) 12:36:22 0
保守あげ
760('A`):2006/05/24(水) 19:10:03 0
文章駄目でRPG作るのもなんだか妙な話だが頑張ってくれ
761752:2006/05/24(水) 19:46:30 0
\(^o^)/エターナル
762('A`):2006/05/24(水) 19:53:32 0
残念
763('A`):2006/05/24(水) 20:59:59 0
エタナったらすぐ頭を切り替えて他のこと考えようぜ
764('A`):2006/05/24(水) 21:00:12 0

    エ
      タ
   (^o^)
  ル   ー
    ナ
765('A`):2006/05/24(水) 21:01:35 0
XPRTPに対応した顔グラとか立ち絵あるサイトあったら教えて
766('A`):2006/05/24(水) 21:48:11 0
あまりTO好きのおれをがっかりさせないほうがいい
とりあえずツクって
エターならないで
767('A`):2006/05/24(水) 22:19:01 0
TOはあんまし関係なさそう
単にリアルタイム戦略シミュレーションなのでは
768('A`):2006/05/25(木) 00:18:54 0
むしろ>>766の作るTOも見てみたいなぁ
ツクスレなんだし
769('A`):2006/05/25(木) 00:28:15 0
ツターオーシャンやりたいお
770('A`):2006/05/25(木) 14:10:23 0
テストプレイ飽きてきた
771('A`):2006/05/25(木) 17:05:50 0
耳コピで曲作った。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/301.mid
772('A`):2006/05/25(木) 17:27:24 0
>>771
元ネタ知らんが
GJ!
773('A`):2006/05/25(木) 17:33:37 0
>>772
ジェノサイバーの曲だよ。

どうやらWEB上で聞くのとプレイヤーで聞くのとでは
音質が違うみだいだ。
774('A`):2006/05/25(木) 18:32:00 0
ああ、ユナイトベントで合体した奴ね
775('A`):2006/05/25(木) 18:43:05 0
ああ、レイブンの愛機ね
776('A`):2006/05/25(木) 21:33:57 0
レイプマンの愛奴に見えた
777('A`):2006/05/26(金) 01:14:13 0
\(^o^)/エチルアルコール
778('A`):2006/05/26(金) 02:42:44 0
はいはいエタノールエタノール
779('A`):2006/05/26(金) 13:54:24 0
リレー
780('A`):2006/05/26(金) 13:57:07 0
なんでXPは顔グラないんだよ
781('A`):2006/05/26(金) 18:07:18 0
リレーは嫌い
カレーが好き
782('A`):2006/05/26(金) 18:10:37 0
カレー大好き
だが甘口は許せん
783('A`):2006/05/26(金) 18:13:11 0
>>779
つ【一人リレー】
>>780
つ【自作】
>>781
つ【カレーRPG】
>>782
つ【辛口RPG】
784('A`):2006/05/26(金) 18:48:27 0
辛口RPGはちょっとやってみたいな
785('A`):2006/05/26(金) 18:49:37 0
あまりのつまらなさにレスが辛口になるRPG
786('A`):2006/05/26(金) 19:38:24 0
それはそれでやってみたくもあるな
787('A`):2006/05/26(金) 20:06:15 0
若干つまらなくても発展性がありそうだと
それなりにレスしちゃうからなー
なかなか難しいぞ
788('A`):2006/05/26(金) 20:38:29 0
浮かんでは実現不可能な壁にぶちあたり消えていくアイデアを
見送るのが段々快感になってきました

エターナるのも案外楽しい
789('A`):2006/05/26(金) 22:11:29 0
PCやりすぎると肩がこって吐き気する体質をどうにかしたい
790('A`):2006/05/26(金) 23:33:48 0
たまに椅子から降りて肩回そうぜ
2時間に1回やるだけでだいぶ楽だぞ
791('A`):2006/05/27(土) 00:40:46 0
毎回序盤は思い浮かぶがそのままラストも中盤も思い浮かばず
ビバ えたーなる…
792('A`):2006/05/27(土) 00:59:48 0
座りすぎてイボ痔がひどくなった
793('A`):2006/05/27(土) 01:02:19 0
冗談抜きでさっさとケアしろよな
大きいイボ痔ならとっとと病院いけ
出血してからでは遅いぞ
マジでな
794('A`):2006/05/27(土) 01:30:49 0
俺は切れ痔だ
795('A`):2006/05/27(土) 02:08:12 0
>>791
俺はまったくその逆だ。
序盤思いつかなくて中盤とかラストが
796('A`):2006/05/27(土) 02:48:22 0
>序盤は思い浮かぶ
>中盤とかラストが
どう考えても残り部分が思いつかないまま別の案が思い浮かんだなら
旧の部分をスレに書き込んでしまおう

>>795
治りが悪いんで便後はいつも軟膏塗っとけ
悪化する前に病院いくのおすすめ
血が出たまま不潔にしておくと入院手術もあるぞ
797('A`):2006/05/27(土) 03:24:08 0
痔患者が多くてびびったが痔のプロフェッショナルっぽいのもいて更にびびった
798('A`):2006/05/27(土) 07:11:04 0
今日もこんな時間まで作ってしまったのに
テストプレイすると10分程度な件
799('A`):2006/05/27(土) 08:16:31 0
作ってる過程が一番楽しいな
特にどうでもいいマップ作ってる時
800('A`):2006/05/27(土) 12:16:06 0
一日かかって10分なら早いほうじゃね
801('A`):2006/05/27(土) 13:38:50 0
序盤とラストは思いつくが中盤が思いつかない
802('A`):2006/05/27(土) 13:58:56 0
>>791>>795>>801が協力すれば1つのシナリオ完成するんじゃね?
803('A`):2006/05/27(土) 13:59:34 0
どうやって冒険に旅立つかと
ラストのオチは思い浮かぶんだが
途中どうやって冒険つないで良いのかわからんね
804('A`):2006/05/27(土) 14:34:31 0
物凄い大雑把なプロットは思い浮かぶが詳しくかけない
805('A`):2006/05/27(土) 14:51:09 0
その場合は完成させられるんじゃね?
細かい部分はプレイヤーの想像に任せて大雑把な説明しかしないでおけばいい
806('A`):2006/05/27(土) 15:36:26 0
大雑把なプロットを作るのは大事だけれども
途中はしょったプロットだとひどい事になりがち
807('A`):2006/05/27(土) 15:50:15 0
舞台背景説明→説明を兼ねた戦闘→ストーリー若干進む
→編成フェイズ→戦闘→それによる進展説明→編成フェイズ→
戦闘→以後繰り返し
でいんじゃね?

あんましはしょりすぎてるだとまとまらないけどな
808('A`):2006/05/27(土) 15:59:48 0
中盤はともかく序盤だけ終盤だけでもゲーム作れそうな気はする

序盤なら希望を持たせるようなエンドで
「続きはまた別のお話」「この数年後、彼は魔王を倒した」「戦いはこれからだ!」

終盤なら「いよいよ最後の戦いだ」「最後の突撃前にちょっと回想」
から始まればいんじゃないか
809('A`):2006/05/27(土) 18:25:47 0
作るやる気はあるのにシナリオが一切思いつかない。
810('A`):2006/05/27(土) 18:29:08 0
痔をテーマにひとつ頼むよ
811('A`):2006/05/27(土) 18:55:41 0
>>810
遥か数千年の昔
痔によってダイコク全土を統一した菊王者ジオウ
彼の傍らにはいつも7人の勇士がいたその名を出血紳士
ジオウ亡き後、彼らは国を7つに分け国同士のバランスは保たれた
各分野の技術を極めたその男たちのワザにより平和は長く続いたという

時は流れ戦乱の世
7つの国の力の均衡は崩れ
多くの猛者が大陸の覇権を我が物とせんがために
始めた争いは収まる気配を見せない

ジオウの血をひく喪男はこの戦乱を鎮めるため
出血紳士達が残したという伝説のイボ痔を集めるために
行く先々で他者の肛門を削る旅に出る
812('A`):2006/05/27(土) 19:11:38 0
いよいよ最後の出血だ
813('A`):2006/05/27(土) 19:56:42 0
ぢ・END
814('A`):2006/05/27(土) 20:21:14 0
ヴァロスwwwwwwww
815('A`):2006/05/27(土) 20:53:30 0
属性は三すくみ

  出血
 ↑ ↓
腫物←裂傷

出血系魔法  裂傷系魔法  腫物系魔法
ボラ     プリ     エス
ボラギ    プリザ    エスジ
ボラギノール プリザエース エスジール
816('A`):2006/05/27(土) 21:52:33 0
ラスボスは肛門科
817('A`):2006/05/27(土) 22:04:24 0
"ヂ”の力と発達した医学を融合させて
世界征服を目論むマッドドクターと一騎打ち
豪商ヒサヤは主人公の行く先々に現れる難敵だが
実はドクターの傀儡
818('A`):2006/05/27(土) 23:16:51 0
消毒液 HP50回復
軟膏  HP100回復
座薬  HP200回復

粉薬  MP10回復
カプセルMP20回復
錠剤  MP40回復
819('A`):2006/05/28(日) 00:01:35 0
ゲーム内容が少ししか思いつかない人のために
俺が部分的な作成でゲームが作れるようにベースを作ってやるよ。
まあ、待っててくれ。
本当にできるか分からんが。
820('A`):2006/05/28(日) 01:12:04 0
>>819
GJ
ナイス座薬
821('A`):2006/05/28(日) 01:51:27 0
>>819
座薬乙。期待してるぞ。
822('A`):2006/05/28(日) 02:30:10 0
>>820>>821
実は俺、ちょっと前に合作RPGを計画した者だ。
どういう仕組みになるかというと、
データベース(アイテム、特殊技能など)にIDを振り分けといて、製作者にIDを決めてもらい、
そのIDの欄を使用するという仕組みになっている。
(詳しくはメモ帳にて)

従来のリレー式とは違い、「独立した」世界観やMAPを組み込めるように
序盤のMAPをワープゲートを用いて作っているので、とにかく作りやすくなっているはずだ。
ホントにMAP一個の追加でも組み込めるようにしてある。
なので、わずかな作成でも作品として成り立つ。

これにより、長編を作れない製作者でも数の力で結果的に大作RPGを作れる。

ただし、一人ずつしか製作できないのは変わらないので、連絡はしっかり
行うようにしていこう。
とりあえず、三日もあれば元の部分は作れそうだ。
ベースの部分はサンプルの意味も込めてある。
とにかく俺を信じてくれ。
823('A`):2006/05/28(日) 02:37:24 0
壮大だなー
これと>>810-818を組み合わせれば
すごい痔RPGが作れそうだ
824('A`):2006/05/28(日) 02:40:02 0
それ、バランス調整できなくね?
825('A`):2006/05/28(日) 02:45:38 0
しないでいんじゃね?
大作であることが第一命題と考える
クソになっても大作であることには変わりないし
826('A`):2006/05/28(日) 02:48:06 0
>>824
はい難しいです。EXPやGの関係が特に。
しかし、そうなった場合は
さすがに誰かが経験値稼ぎ用のMAPや強力なアイテムを作るんじゃないでしょうか?
また、強力な主人公キャラを作る方も出てくるかもしれません。
(主人公選択は俺がOPでシステムを組み込みますので安心して下さい)
とりあえず、サンプル用に俺が作った主人公は普通な性能にしてあります。
主人公が強くなりすぎたら、逆に今度は難易度の高いMAPを作る方が出てくるかもしれません。

まあ、どうしようもなくなったら、俺が調整します。
827('A`):2006/05/28(日) 02:49:20 0
>>825
ねーよw

バランスは予め>>822がとっておくんだろ
でなきゃどう考えても破綻するし
作者ができるのは名前の設定をすることと
マップやイベントを作ることくらいだろ
828('A`):2006/05/28(日) 02:52:13 0
って書いてたら>>826
それでいくとどうしようもなくなるのはたぶん必然だぞ
先に言っておくけど調整頑張れ
829('A`):2006/05/28(日) 02:56:05 0
>>828
そうだ、マルチエンディングシステムにすれば問題は解決する。
それなら、複数の製作者が調整をやりたい放題やっても
そのMAPにおいて責任をもって調整してくれれば大丈夫。
主人公を新たに起用してくれればなお良し。
830('A`):2006/05/28(日) 02:59:10 0
とりあえず、内容がメチャクチャになろうが
前進しないよりはやってみる価値はあるんじゃないか?
破綻したRPGをやってみたい気もするし。
831('A`):2006/05/28(日) 03:11:46 0
破綻したRPGを楽しむか。そういうのもアリだな。

バランスの崩れは特定のキャラがメイン主人公じゃないと発生しないイベントにすれば解決できそうだし
832('A`):2006/05/28(日) 03:27:43 0
最初から破綻してるとわかってれば気楽か
まともにバランス調整考えずにすんでいいね
833('A`):2006/05/28(日) 03:37:58 0
将来的には
厳しい難易度の突破口を探したり、
マルチエンディングをコンプリートしたりといろいろありそうだな。
是非ともキャラ専用のEDも作ってもらいたい。
アドベンチャーパートだけっていうのも面白いかも。
834('A`):2006/05/28(日) 03:42:07 0
主人公次第でクソつまらないサウンドノベルになったりするのもいいな。
835('A`):2006/05/28(日) 04:25:09 0
いきなりカオスなのが目に見えてるけど案外面白そうに思えてきた
題名は喪男カオスでどうだ?
836('A`):2006/05/28(日) 04:44:57 0
なんかワロスw
確かに大作にはなるなw
837('A`):2006/05/28(日) 08:17:59 0
じゃあエターナルカオスだな
838('A`):2006/05/28(日) 09:00:29 0
従来の直列型でなく並列型、
掲示板でなくwikipedia型って感じか
すごく面白そうだ
839('A`):2006/05/28(日) 10:10:24 0
wikiってのは面白い例えだな
そう考えるとなんか楽しそうに思えてくる
840('A`):2006/05/28(日) 10:35:18 0
かつてないほど意欲に満ちてきたな
841('A`):2006/05/28(日) 10:42:31 0
そういう人ほど>>822が釣りってバラした時かつてないほど意欲を無くすだろうな
842('A`):2006/05/28(日) 10:48:36 0
釣りとは限らんだろ
しかしここに書き込んでる12人で作ったとして
それほど大規模なものになるかどうかが問題
843('A`):2006/05/28(日) 11:17:48 0
12は多すぎ
844('A`):2006/05/28(日) 11:39:34 0
時間にばらつきはあるけど10人くらいはいそうだ
845('A`):2006/05/28(日) 12:23:22 0
体験版でも参加できるならいいけど
846('A`):2006/05/28(日) 12:31:16 0
それぞれの作者が作った世界が繋がっているんじゃなくて、
LIVE(・A・)LIVEみたいにそれぞれ独立してるって事?
847('A`):2006/05/28(日) 14:17:32 0
どうだろな
完全に独立はしていなさそうな感じだが…
まぁ上がるの待とうや
848('A`):2006/05/28(日) 17:01:41 0
age
849('A`):2006/05/28(日) 17:13:27 0
>>822
作るなら、できれば体験版のみの人の為に各変数、スイッチ最大数を1000くらいにして
イベント数300くらいある空マップも用意して欲しいな(´・ω・`)
850('A`):2006/05/28(日) 17:42:18 0
あああああああああああああ

作りたいのに、シナリオどころかどんなゲーム作りたいかの全体像も思い浮かばない。
頭の中真っ白あばばばばばばばばばばば
851('A`):2006/05/28(日) 20:14:00 0
体験版でもおkなら参加したい
852('A`):2006/05/28(日) 21:29:52 0
おkな仕様だと思うぞ
853('A`):2006/05/28(日) 21:44:25 O
エンディングのない部分的な作成でも組込むことができます。
マップとデータベースを付け加える形になります。
とにかく、参加のしやすさに重点をおいてます。
854喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/28(日) 21:47:17 0
>>771
保管が遅れました、ごめんなさい。
855('A`):2006/05/28(日) 21:59:35 0
単位を落とすわけにはいかないから中間試験勉強…
夏には就職活動開始…

本当に作りきれるのだろうか…
856('A`):2006/05/28(日) 22:04:54 0
喪氏は参加するの?
857喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/28(日) 22:09:53 0
参加してみたいです。
858('A`):2006/05/28(日) 22:17:52 0
大作の予感。
859('A`):2006/05/28(日) 22:30:02 0
大作というより
小作オムニバスみたいなノリかもしれん
860('A`):2006/05/28(日) 22:35:29 0
VIP向きな作品だしVIPでやった方が面白いものが出来上がりそうな気もする
でもまあとりあえず>>822の人はガンガレ
861('A`):2006/05/29(月) 00:03:58 0
VIP向きなぁ
確かにそうだ
862('A`):2006/05/29(月) 00:45:29 0
できれば喪の方々に作ってもらいたいなあ。
普通じゃないものが出来そうだし。
863('A`):2006/05/29(月) 00:50:00 0
リレー企画ではストーリーまで作れない。
結果、喪っぽいバッドエンドものが作れない。
864('A`):2006/05/29(月) 01:10:43 0
しかしこれは別にリレーじゃないからな
865('A`):2006/05/29(月) 01:15:30 0
リレーは未完の奴があるからリレーしたい人はそれ走ればいいよね
こっちはオムニバスとか合体作品と呼ぶ方が近い
866('A`):2006/05/29(月) 01:29:26 0
>>822の人も言ってたけど
運用が大変そうだな
867('A`):2006/05/29(月) 01:34:55 0
120000とか正気とは思えないw
出品者のレスセンスに脱帽
868('A`):2006/05/29(月) 01:40:08 0
今酷い誤爆をした
869('A`):2006/05/29(月) 01:45:29 0
ラスボス(またはラストイベント)依存で各自エンディングを作りさえすれば
喪っぽいバッドエンドはいくらでも作れそうだけど
870('A`):2006/05/29(月) 01:47:21 0
ま、でも失敗するよね。
こうやって妄想してるときは楽しいのだけれども。
871('A`):2006/05/29(月) 01:50:25 0
それを言っちゃあおしめえよ
872('A`):2006/05/29(月) 01:58:01 0
*** おしまい ***

おぉ喪男よ、おわってしまうとはなにごとだ!
873('A`):2006/05/29(月) 01:59:48 0
想像を楽しむツールとして遊べるところもツクールのいいところだしな
元から破綻してんだし完成してもしなくても失敗ではないんだよ
874('A`):2006/05/29(月) 03:06:23 0
予定より1日早く合作RPGベースの部分が完成しました。
どなたかデータの追加をお願いします。ほんのわずかでもいいので。
ルールなど詳しいことはメモ帳に記載してあります。
不具合がありましたらお知らせ下さい。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/302.zip

それでは宜しくお願いします。
875('A`):2006/05/29(月) 03:11:17 0
なんか叫び声とかがある音の素材ない?
876('A`):2006/05/29(月) 03:21:23 0
セーブデータは削除しておくんだー
877('A`):2006/05/29(月) 04:18:16 0
とりあえず>>874
予定より早い辺りさすがだな
これスレの方にも説明おいとくべきだよな
878('A`):2006/05/29(月) 06:14:34 0
早速タイトルとゲームオーバー作った
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/303.lzh
879('A`):2006/05/29(月) 09:35:58 0
1キャラとそのキャラのENDを1つ、部屋一個を追加
変数の1番はエンディングを見た数にしてみた
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/304.zip
880('A`):2006/05/29(月) 15:38:48 O
バージョンアップした際は
アップデート内容をメモ帳ファイルに記載して追加したほうがいいかも。
ついでにバージョンも。
881('A`):2006/05/29(月) 16:59:15 0
並行してて先にうpされた奴は悲惨だな。
リレーとか全般に言える事だけど。
882('A`):2006/05/29(月) 17:48:13 O
連絡は必須だな。
あと、新しいバージョンがウプされたら古いバージョンを削除しないといけないな。アプロダの容量も考えて。
883('A`):2006/05/29(月) 19:43:54 0
ごめん、連絡しないで勝手に作ってた
次から作る人は事前に連絡した方が良いな

新キャラ「ドクオ」追加、マップも少し追加
ドクオの部屋から一応地下に降りれるがマップは未完成
更新状況のテキストも一応付けといた
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/306.zip
884883:2006/05/29(月) 19:51:37 0
あと更新状況に>>874からの流れが全部書いてあるが
俺が作ったのは>>883で新たに追加してある部分だけな、念のため
885('A`):2006/05/29(月) 20:00:03 0
なんかリレーみたいだな。
886('A`):2006/05/29(月) 20:02:44 0
リレーです。
887('A`):2006/05/29(月) 20:08:03 0
いいえ、それはトムです。
888('A`):2006/05/29(月) 20:11:32 0
トムはリレーですか?
889('A`):2006/05/29(月) 20:15:59 0
いいえ、トムはリレーをする友達がいません。
890('A`):2006/05/29(月) 20:55:20 O
まあ、リレーと違うのは自分の表現したいものを
作りやすいというところだな。
あと、ルートが決まってない分、ゲームの自由度が半端なく広がる。

ところで作成状況を分かりやすくするために
専用スレ作らないか?
891('A`):2006/05/29(月) 21:32:33 0
>>849にも書いたけど、イベントが300個の空マップ追加してもらえないだろうか…
体験版ユーザだと10個までしかイベント作れないから
「製品版買えよ」って言われればそれまでだけど
892('A`):2006/05/29(月) 21:34:06 0
製品版買えよ
893('A`):2006/05/29(月) 21:44:40 0
どっかから拾ってきてリネームして上書きしろよ
894('A`):2006/05/29(月) 21:56:39 0
>>891
まとめページの作り方のトコの(5)を新規で実行してから
プロジェクト跨いでMAPコピペでOK
895('A`):2006/05/29(月) 21:58:15 0
スイッチはともかくイベント数の制限なんて工夫次第でなんとでもなる
無駄に増やしてもセーブデータのサイズがアホみたいに増えるだけだよ
896('A`):2006/05/29(月) 22:11:03 0
今気づいたが、ファイル整理した時に旧 Loose Leafの歩行グラとか全部消しちゃったみたいだ。

俺\(^o^)/オワタ
897('A`):2006/05/29(月) 22:12:48 0
プロジェクト越しのコピペはイベントが消えると勝手に脳内変換してた
dクス
898('A`):2006/05/29(月) 23:59:15 0
一つのマップでイベント300とかまず使わないからな
899('A`):2006/05/30(火) 00:07:29 0
ボリュームはまだ少ないが、なかなか面白いじゃないか。
今までにない斬新さがあるな。こんなRPGやったことがないぞ。
発展すればいろんな裏技や小ネタが出そうだな。
900('A`):2006/05/30(火) 00:07:53 0
イベントの少なさはマップの切り替えで対応してるよ
901('A`):2006/05/30(火) 00:14:17 0
なんとなくクロノを意識する俺
初期マップ、時の最果てのような雰囲気を感じる
902('A`):2006/05/30(火) 00:16:10 0
サガのが似てる印象うけたな
天の柱とか塔とか世界を繋ぐもの
903('A`):2006/05/30(火) 00:33:57 0
整合性のなさが魅力だな
904('A`):2006/05/30(火) 00:34:49 0
喪男カオスRPG(合作RPG)の作成話だが

今、作ってる奴がいないなら
とりあえず、ドクオが孤立状態にあるので
「ドクオの部屋地下」MAPの編集をしていいか?
905('A`):2006/05/30(火) 00:52:39 0
>>904
どうぞ
寧ろどんどんやっちゃってくれ
906('A`):2006/05/30(火) 00:53:07 0
>904
>883はOKなの?
907883:2006/05/30(火) 01:01:35 0
>>905は自分なのでどんどん進めてくれておkです
908904:2006/05/30(火) 01:10:29 0
なんとか今日中にウプする予定。

あと、技術面でのことではツクールの主人公設定ロード仕様問題で
特殊技能は本を使って覚えるという手段もいいかも
キャラごとに使用可能かどうかデータベースで設定できるし。
これなら最初に設定されてなくても後でどうにでもなる。
909('A`):2006/05/30(火) 02:09:31 0
中をチラっと見たが
クリアした時に全キャラのレベルを1に下げて
パーティから外すコモンイベントだけは
ツクっておいた方がよくないか?
910('A`):2006/05/30(火) 02:30:29 0
本当にカオスでワロタ
911喪男カオス更新完了:2006/05/30(火) 02:39:55 0
喪男カオス(合作RPG)バージョンアップできたぞ。
ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/307.zip

今回は要望書をメモ帳ファイルで付け加えたぞ。
久しぶりに作ってて楽しかったぞ。
不具合があったらよろしく。
912喪男カオス更新完了:2006/05/30(火) 03:02:28 0
今気付いたが
特殊技能の「妄想」が自分だけじゃなく他人にも使用できるので
次のバージョンを作る際に直してくれ。
913('A`):2006/05/30(火) 03:27:27 0
>>909
これだとキャラの数が増えてくるとエラー出るな
>>874に確認取れたらツクっていいかもしれん
914('A`):2006/05/30(火) 06:37:31 0
ちょっと続きを作ってみるか
915('A`):2006/05/30(火) 07:00:14 0
リレー8
916('A`):2006/05/30(火) 07:10:46 0
体験版でちょっとつくれたよ
おもしれ〜〜〜〜〜〜〜
917('A`):2006/05/30(火) 07:19:54 0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1148915720/
これ結構おもしろいw門番w
918914:2006/05/30(火) 08:04:19 0
やっぱやめた
919('A`):2006/05/30(火) 08:56:44 0
>>915
リレーなら昔のがあるから走ったらどうだ?
920('A`):2006/05/30(火) 09:55:54 0
戦闘アニメだけ作っていい?っつーか作ります
いまやってる人いないよね
921('A`):2006/05/30(火) 10:48:37 0
戦闘アニメだけってなんかおかしいっぽいのでもうちょっと作ります
922('A`):2006/05/30(火) 13:24:03 0
923('A`):2006/05/30(火) 19:33:28 0
ちょっと>>922の続きから作ってみるわ
そんなに多くのことは出来ないと思うけど
924('A`):2006/05/30(火) 19:36:04 0
がんがれ
925('A`):2006/05/30(火) 21:15:16 0
なんか見てるだけなのにワクワクしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/30(火) 21:20:49 0
喪男カオスを更新しました。
927('A`):2006/05/30(火) 21:25:35 0
>>926
これ補完しだすと切りなくないか?
928喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/30(火) 21:33:25 0
ですよね。
929('A`):2006/05/30(火) 21:36:52 0
別カテゴリでまとめて保管したら
930('A`):2006/05/30(火) 22:05:19 0
毎回毎回保管お疲れ
931('A`):2006/05/30(火) 22:18:50 0
喪氏本当にお疲れ。
ここまで活動的な良コテは見たこと無い。
932('A`):2006/05/30(火) 22:23:08 0
「くらいやしき」に追加マップ作成、あと以前自分が作った所を心持ち修正

新マップ「くらいやしき一階」は未完成マップなので
改変したり続きを作って頂いて構わないです
牢屋の中の空イベント(グラフィックだけのやつ)もいじって大丈夫です

新しくマップチップを導入したがイベントともども不具合出たら修正よろ
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/309.zip
933('A`):2006/05/30(火) 22:30:16 0
ふにゃもらけってあれで完結?
934('A`):2006/05/30(火) 22:38:48 0
魔王魂ってとこからMIDI借りてきておk?
あれ結構気に入ってるからカオスに入れたい
935('A`):2006/05/30(火) 22:41:21 0
使用規約とか問題なければいいんじゃないの
936('A`):2006/05/30(火) 22:56:42 0
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/310.zip
防御糞高い敵と無駄な武器と剣、MIDI追加
937('A`):2006/05/30(火) 22:57:29 0
>>936
武器と剣の所
武器と盾に脳内変換おながいします
938喪男カオスルール変更の件:2006/05/31(水) 01:36:22 0
合作RPGベース作成者です。はい。

一部ルール変更をいたしました。
主にルールを制約解禁したものとなっております。
できれば次バージョン公開の際に追加、変更して頂ければ幸いです。

■主な変更点
・他製作者の一部のデータを修正できるように
・データベースのシステムをデフォルト設定のものは設定できます(早いもの勝ち)
・コモンイベントは全体に影響を与えるものでも製作に重要になる場合は作成可能
 二周目以降の必要な全キャラLV1にするコモンイベントなど

ttp://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/311.zip
939喪男カオス作成:2006/05/31(水) 02:11:12 0
モングラを大量に追加しますので少々お待ちを。
940喪男カオス更新完了:2006/05/31(水) 03:14:01 0
すいませんPNGで保存しましたが、結構サイズがデカくなってしまいました。

更新内容
・作成ルールが一部変更(txtファイル修正)
・YOGから始まる名のモングラを大量追加
 (モングラを修正して新ファイルとして追加してもOKです)
・世界の中心に回復ポイントを作成

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/312.zip
941('A`):2006/05/31(水) 04:01:12 0
リレーを作成
一人一画面
何やってもOK
何回走ってもOK

http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/313.zip
942('A`):2006/05/31(水) 04:54:45 0
>>940の続きからツクる
943('A`):2006/05/31(水) 06:43:02 0
毒 眠り マヒ 石化 沈黙 混乱どうしてRPGのステータス異常ってワンパターンなの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149021462/
944('A`):2006/05/31(水) 14:39:07 0
鬱は欲しいな
つかこのスレ何気にオモシロス
945('A`):2006/05/31(水) 15:34:44 O
使ってないだけで、データベースに入ってなかったっけ?
946('A`):2006/05/31(水) 15:51:37 0
入ってるね

憂鬱

攻撃力防御力精神力敏捷性半減、命中率変化50%
戦闘中のみ、行動制限なし、3ターン持続して33%で治る
947('A`):2006/05/31(水) 15:54:36 0
勃起追加で。
948('A`):2006/05/31(水) 19:00:21 0
オナ禁状態の時は運動能力が高まる
949('A`):2006/05/31(水) 19:15:48 0
面白い。がしかし、状態異常の項目には能力半減しかないんだよな・・・
950喪ヽ('A`)ノ ◆AsaevOy5Bs :2006/05/31(水) 19:24:38 0
盛り上がるようなイベントが思いつかない
951('A`):2006/05/31(水) 19:41:29 0
幼馴染を寝取らせるといいよ
952('A`):2006/05/31(水) 19:45:48 0
>>951
ありがちすぎるよ
953('A`):2006/05/31(水) 20:22:34 0
空気読まずに投下。
合作とは別のものです。(一応、体験版
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/314.zip
954953:2006/05/31(水) 20:31:12 0
やばい、実行ファイル入れっぱなしだった。Readme入れてなかった。ageてた。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
955('A`):2006/05/31(水) 21:09:52 O
>>954
一回削除して再びウプしたらどうだろうか?
956953:2006/05/31(水) 21:34:07 0
再うpしました
957('A`):2006/05/31(水) 23:06:39 0
リレー
958('A`):2006/05/31(水) 23:08:18 0
959('A`):2006/06/01(木) 00:33:58 0
参加したいが時間がねぇ
エターナった作品のマップでも入れてもいいかな
960('A`):2006/06/01(木) 00:41:01 0
いつの間にこんなに人が多くなったんだ・・・
この前の毒男が街にやってきたのリレーの時はめちゃくちゃ過疎ってたのに。

でも嬉しい
961('A`):2006/06/01(木) 00:45:59 0
>>959
>一人一画面
>何やってもOK
>何回走ってもOK


>何やってもOK
〜〜〜〜〜〜〜〜
合作、リレーなどを作ろうと考えている製作者はぜひ目を通してほしい。
リレーなどのRPGを作る際は一人ずつしか作成できないようだが、
複数の作者が同時に作成できる方法がある。

まず最初にこれだけは知っておきたいのは、ツクールはアイテムやスイッチなどを
※@「名前ではなくデータベースの番号で認識している」
ということだ。
「アイテム0123」が「最強の剣」だとして
「アイテム0123」に「最弱の剣」を貼り付けるともちろんアイテム0123は最弱の剣になる。
「最強の剣」手に入れるイベントがある場合、何と「最弱の剣」を手に入れてしまうのだ。
従って、既に設定されている番号の部分は絶対に別のデータを上書きしてはならないのである。
スイッチ番号を変更しようものならハマりの可能性も秘めている。
「名前」ではなく「番号」で判断しなければならない。

■仕組み■
作業を引き継いでる製作者が先にいる場合、
自分の方で別のツクールファイルを用意し、(現行バージョンのもの)
そのファイルの中で追加したいデータ部分だけをこっそり作っておく。
(主人公、特殊技能、アイテム、モンスター、チップセット、MAP、素材など)
そして、新バージョンがウプされたら、すかさず引き継ぎ宣言を行い、
コピペ(データベースではマルチコピーがあるので楽)で作っておいた部分的なデータを
ウプされた本編のツクールファイルに貼り付ければいい。
データベースは好きな番号に貼り付けできるので、番号がかぶることがない。
(以前のデータベースの番号を変更しないように注意)
(それとイベント条件分岐にアイテムの条件が含まれていたら、ちゃんとアイテム番号があっているか確かめる)
(敵、宝箱で手に入るアイテムや、お店で売っているアイテムにも気をつける)

■イベント貼り付けの注意点■
先ほどウプされた最新verの作者が使用したスイッチ、変数番号とかぶっていたら
かぶっていない番号に修正する必要がある。(対策としてかぶりそうにない番号で作成しておく)
かぶっていないかどうかのチェックはコピペ前に必ず行うこと。
また、スイッチと変数の名前はウプした製作者の段階の名前となる。(これは防げない)
そして、かぶってなかった場合は自分が新たに追加したスイッチ、変数の名前は空欄になるはず。機能はするが。
それに、番号が最大数を超えていた場合は存在しないことになっている。
(対策はコピペ前に最大数を増やしておく)
とにかく、スイッチと変数のリネームは必ず必要となる。

■MAP貼り付けの注意点■
MAPは上書き貼り付けできない(同じ名前のMAPがもう一つ作成される)ので
貼り付け後は古いほうのMAPを削除しなければならない。
そうすると、MAPの番号がズレてしまい※@、場所移動イベントの移動先がおかしくなってしまう。
既に存在していたMAPを修正する場合は、コピペではなく元のMAPを手作業で修正する必要がある。
どうしてもコピペで済ませたい場合は、責任をもって場所移動イベントの移動場所の再設定を行わなければならない。
特に様々な世界と場所移動イベントで繋がっている「世界の中心MAP」の修正作業には気をつけなければならない。

まあ長い文章となってしまったが、やることは単純だ。
製作がかぶってしまっても作業が無駄になる事がないはずだ。
とりあえず、「引継ぎ宣言は一人ずつ」を守れば問題ない。
963('A`):2006/06/01(木) 02:24:43 0
HPで素材配布してるんだけど結構有名な人に使ってもらってそのゲームやるのって凄く楽しいね
最近サイト運営が生き甲斐になってきたよ
964('A`):2006/06/01(木) 02:28:42 0
とりあえず、>>962の実験をしてみたいので
ツクールの多重起動パッチの場所を教えてもらえないでしょうか?
探してみましたが全然見つかりません。

>>963
おお、素材配布とはありがたいです。
できればアドレスをお願いします。
965964:2006/06/01(木) 02:45:15 0
多重起動パッチはどうやらウプが流れてしまっていたようですね。
自己解決しました。
多重起動なしでチャレンジしてみます。
966('A`):2006/06/01(木) 03:12:07 0
>>947
勃起使わしてもらった
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/314.zip

猛毒
激毒
だだ漏れ
ニート
ピザ
発狂
火病
勃起
ムスカ

の状態異常を追加
967('A`):2006/06/01(木) 03:14:14 0
コラボの方な。

あと鬱の状態異常にも段階つけたいかもしれない
968('A`):2006/06/01(木) 03:30:15 0
ちょw
>>956
もうねーよ消すの早すぎw
969('A`):2006/06/01(木) 03:31:43 0
>>967
乙。
(軽)←軽い鬱、鬱、激しい鬱、生涯最大の鬱→(重)
とかは?
970('A`):2006/06/01(木) 03:38:09 0
生涯最大の鬱が状態異常として何回も起こるのは
生涯最大足り得ないような気がしまいか?w

それよりも憂鬱の状態異常を作った人の許可がないとなんともできない
971('A`):2006/06/01(木) 04:43:06 0
>>968
すいません、スレの空気に溶け込めなさすぎてたので消しました。
ttp://abutama.net/rpg/asagakikouzo_mo.zip
972('A`):2006/06/01(木) 12:14:54 0
>>966
>勃起使わしてもらった

おお、なんか嬉しいw
973('A`):2006/06/01(木) 12:49:05 O
生涯最大の欝、ってのもメリハリを付けるには悪くないと思う
ただ雑魚がバンバン使うのはアレだけど
固定敵が使うとかイベントでかかってしばらく使い物にならなくなるとか、色々使い勝手もあらあね
974('A`):2006/06/01(木) 14:31:43 0
>>971
安部のキャラチップが似てて笑ったw
時事ネタは早めに完成させないと旬が過ぎてしまうんで大変だが頑張ってくれ
975('A`):2006/06/01(木) 15:43:02 0
>>966
何か落としたら開けない、消せないの二重苦になった
976('A`):2006/06/01(木) 17:05:32 0
うpろだ落ちてるのか

>>971
空気あんまり気にしなくていいと思うぞ
レスなくてもある程度置いとかないと見ることすらできない
>>971も言ってるけど完成速度命のネタだな
ガンガレ
977('A`):2006/06/01(木) 17:23:54 0
保存してあるからうpし直そうかと思ったのだがうpできないな
978('A`):2006/06/01(木) 18:59:20 0
いまカオス誰か編集中
誰も編集してなければやりたい
979('A`):2006/06/01(木) 19:27:34 0
>>971
別に喪男カオスだけのスレじゃないから空気とか気にしなくても
いいのでは?

>>978
いないと思うぞ。
980('A`):2006/06/01(木) 19:31:15 0
まあトリアエズ編集するわ
981('A`):2006/06/01(木) 20:13:08 0
そろそろ次スレかな
982('A`):2006/06/01(木) 20:13:54 0
カオス編集終わったからupしようとしたらこれか

うpロダ復帰したらすぐうpする
983('A`):2006/06/01(木) 20:32:46 0
>>982
編集って何をやったの?
984('A`)
とりあえずどこか別のろだに上げとけばいいんじゃね