どうせモテ(ry RPGツクールでやろうぜ!第6回

このエントリーをはてなブックマークに追加
924434:2005/07/17(日) 22:38:36
サイドビューのほうがかっこいいかな?
925喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/17(日) 22:47:50
凄いです。自分には自作戦闘なんてとても…
926('A`):2005/07/18(月) 13:42:20
>>922
thanks
927('A`):2005/07/19(火) 13:26:27
hosyuage
928('A`):2005/07/20(水) 23:07:39
ほしゅ
929('A`):2005/07/21(木) 00:26:42
人がいない…
コノスレも終焉か
930('A`):2005/07/21(木) 00:37:10
8月に入れば少し暇になるんでそれまで持たせてください
931('A`):2005/07/21(木) 00:42:02
了解
932('A`):2005/07/21(木) 01:28:38
ヒロインの名前が思いつかない
933('A`):2005/07/21(木) 06:30:32
RTP風猫耳メイドさん(ぶっちゃけ頼子さん)のチャラチップできたヒャホーイ!
何作ってんだ俺はぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!
誰が使うんだこんなもんコンチクショー!


('A`)モエツキタゼ
934('A`):2005/07/21(木) 08:16:04
ミランダ ゼリンダ リリカ ミミコ フェリア 
ミカ カナ ナツミ ゲンジロウ ミツコ
トモコ ヴィクトリア アキコ マキコ ジュンイチロウ

さあ選べ!
935('A`):2005/07/21(木) 08:48:52
>>929
うpされたのをプレイするばかりですが、スレが続くのを楽しみにしています。

喪男が主人公のRPGなんて、この世界の多くの「一般人」は作りたがらないし、やりたがらないので、ここくらいでしか見つけられませんから、過疎化してもいいので続いてほしいものです。


>>932
断固「カレン」で(「お花屋さん物語GBA」の主人公。これがもう可愛いのなんのって。「わたしはこどくなおはなやさん」とか)。
936932:2005/07/21(木) 12:09:42
>>934
「ミランダ」いいね!姫っぽい。お姫様の名前に使おうかな。
>>935
「カレン」はヒロインの名前で。

完成度にかかわらず、9月頃うpの予定
937('A`):2005/07/21(木) 17:30:48
>>933
うpうpうpうp!!!!!!!!
938('A`):2005/07/21(木) 18:13:15
痛いストーリースレ
ってなくなったのか?
939933:2005/07/21(木) 20:19:02
>>937
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/179.png
うpしたよ。

ちなみに髪を留めるリボンは書き方がわかんなかったから省略しちった。

940('A`):2005/07/21(木) 20:21:04
ここって喪男関連でなくてもOK?
941('A`):2005/07/21(木) 20:21:58
OKOK!
942('A`):2005/07/21(木) 20:22:39
>>940
君が喪でありさえすれば全く問題ない
943喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/21(木) 21:47:19
http://mo-rpg.s60.xrea.com/up/img/180.lzh
夏 ホラー

あまり怖くありませんが。
944434:2005/07/21(木) 23:55:24
突然のピクチャー表示びびった
945937:2005/07/22(金) 07:25:25
>>939
よくやった よくやった
激しく乙そしてアリガdm(__)m
946('A`):2005/07/22(金) 13:38:39
めっちゃ怖かった>>943
947('A`):2005/07/22(金) 19:55:23
「抜け殻」「分身」
何か他にカッコいい言い方無いかな。それぞれ。
948('A`):2005/07/22(金) 20:06:14
空蝉 多重残像
949('A`):2005/07/22(金) 20:10:15
あ、できれば漢字二文字で頼む。
空蝉いいな。さんくす。
950('A`):2005/07/22(金) 20:30:26
残像 虚身 幻体

う〜ん、厨くさい…
951緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 20:33:40
虚像 幻影 陽炎
…我ながら微妙だ
952喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/07/22(金) 20:42:47
幻身 虚無 無幻 

だめぽっ('A゛)
953緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 20:44:16
RPG向けのネタなら売るほどあるがプログラム系の作業は専門外だから外注
954('A`):2005/07/22(金) 23:13:49
ストーリーうp!
955緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 23:23:45
あらすじ風にまとめてくるから待っとれ
956('A`):2005/07/22(金) 23:31:30
おぉ、何か今日は微妙に盛り上がってるな
957緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/22(金) 23:41:25
主人公…御神翔真は背丈が低い○○一年生(高校生推奨)
普段は無気力で周囲との関わりを極力控えながらも
今は無き育ての親「不破清司郎」から受け継いだ技を磨く日々を人知れず続けていた
入学早々、学園の不良「黄桜永咲」「嘉川小吉」に絡まれるもこれを拳一つで撃退
現場を見ていた「簾桐琴深(スドウコトミ)」に○○部に誘われる
これをなんとなくで承諾した翔真は謎の大会(名前は適当に頼む)に参加することに…

敵キャラにモンスター系が使い辛いのが欠点か
駄作だが更に詳細聞きたいときは呼んでくれ
958('A`):2005/07/22(金) 23:56:25
続きキボンぬ
959('A`):2005/07/23(土) 00:53:10
名前恥ずかしい
960緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 01:01:05
早朝
大会のルールを聞いて翔真は耳を疑った
『銃火器及び大型兵器の使用禁止』
『優勝者には名誉と賞金云十億(ここら辺適当)』

「興味なさそうですね」との翔真の問いに
「高校球児は賞金目当てで野球しないでしょ」
と無邪気能天気系ヒロイン琴深は意味深に答え勧誘を任せ去っていく
(ここら一応伏線)


昼、屋上で部に入ってもいいという少女が翔真に闘って欲しいという(つーか一方的にしかけてくる)
魅姫をブレイクダンス式首狩蹴りでコンクリの地面に激突させかけるが身を呈して庇う
「貸しができた」と「唐沢魅姫」(主人公と同じクラス)が入部表明
「次はやるときは本気で闘って返してくれ」との翔真に
「…うん」と意外そうな顔で呟くツンデレ無口系ヒロイン唐沢(忍者家の一人娘)

部員数:大会規定人数の五人まであと一人


最終的なヒロインは適当に決めてくれ
仲間キャラとかも書こうか?

>>959
別に名前自体はストーリーに絡まないと思うからそこら辺は適当に変えてくれ
961('A`):2005/07/23(土) 17:13:47
仲間もおながい
962緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 19:22:48
>>961
了解した

壇ノ浦高地ノ介(ダンノウラ コウジノスケ)
琴深の幼馴染で寡黙な大男
その巨体から繰り出すバルディッシュ(斧)の破壊力は部随一
何故か口調は古臭い、一人称は某

慶童涼慈(ケイドウ リョウジ)
翔真のクラスメイト、ひたすらに軽い男
棒術を使い相手を翻弄する戦法に長ける
声をあてるなら関智一

毒田藪(ドクタ ヤブ)
保健室勤務兼部の顧問
妙な体術で微振動メスを振り回し、圧倒的な戦闘力を誇る
昔大会で準優勝したことがあるらしい
「不破清四郎」とは五度殺しあった仲
963('A`):2005/07/23(土) 20:50:02
ほうほう
964緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/23(土) 20:57:11
つかこれはRPG作るときに考えたイタイシナリオ〜に書いたほうがよかったかね
965('A`):2005/07/24(日) 11:31:20
あげ
966('A`):2005/07/24(日) 11:34:44
どこからそんな変な名前が思い浮かぶのか
967('A`):2005/07/24(日) 11:35:56
漏れのネーミングセンスよりはましだ。
968緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/24(日) 13:16:09
>>966
他所様のキャラと被りたくないの
「さくら」とか「凛」とか多すぎて会話に出すとき面倒になるだろ
969('A`):2005/07/24(日) 13:45:42
他と被らなく、それでいて一目見てカッコいいと思えるものを作るのが"センス"と呼ばれるもの。
970('A`):2005/07/24(日) 13:52:17
そのカッコいいの基準がようわからん
971('A`):2005/07/24(日) 14:13:09
やばい、町の人との会話に2〜3パターン付けてたらもうネタが思い浮かばんorz

>>970
基準が無いから難しいんだと思う
972緒之犬(オノケン) ◆8VXrTokf1s :2005/07/24(日) 14:13:10
>>969
おらぁ自分が楽しめるように作れればセンスなんてどうでもいいだよ


一応訊ねるが、ここはSRC(スパロボツクール)は扱ってないよな?
973('A`)
人少ないからなんでもいいよ。俺は