モテないというよりかは社会に適合できない人3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

↓多く当てはまる人は危ない

・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・イケメンを避ける。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。

【前スレ】
モテないというよりかは社会に適合できない人2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108970265
2('A`):2005/04/23(土) 11:23:37
          _____
         / ヽ____/ /
         /∴∵∴∵∴/
        /∴∵∴∵∴/
        /∴∵∴∵∴/
       /∴∵∴∵∴/
       /∴∵∴∵∴/
      /∴∵∴∵∴/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       __________
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴|
       /∴∵∴ ̄ ̄ ̄ ̄∴∵∴/_____ _
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/ ヽ__/∴/
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴ /∴∴/∴∴/
     /∴∵∴tannasinn∵∴∵/∵∴/∴∵/
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∴/∴∵/
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵ /∴∵/
 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴/∵∵/∴∵/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/∴∵ /∵∴/
3('A`):2005/04/23(土) 11:33:51
>>1
乙!
4('A`):2005/04/23(土) 11:49:21
521歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/04/23(土) 11:50:08
>>1
乙!

6('A`):2005/04/23(土) 11:53:20
性格診断受けたら芸術家が一番向いてるって結果が出た。
現実的な職業につくと永年的に不満を持つことになる。
陶芸や絵画、作曲などの才能があればそっちの職業に就くのが
一番だと・・・
でもおれ才能無いから一生不満を抱えて生きていかなければ
ならないらしい
7('A`):2005/04/23(土) 11:55:41
ぶっちゃけ芸術の世界で才能はいらない
ニーズに対応できるかどうか
エンタメも、いかにバレないようにパクるかが重要
8('A`):2005/04/23(土) 11:57:34
>>7
そうなの?
じゃあ陶芸家になろ
9('A`):2005/04/23(土) 11:58:48
顧客のニーズがわかるならいいんじゃない
10('A`):2005/04/23(土) 11:59:50
じゃあ私はウェブデザイナー になるわ
11('A`):2005/04/23(土) 12:10:44
ぼくは警察官だ
12('A`):2005/04/23(土) 12:19:48
ギガワロスwwwwwwwwww
13('A`):2005/04/23(土) 13:46:50
>>1
14('A`):2005/04/23(土) 13:50:26
>>1
まんま俺だな。。。

アーティストになって好き勝手に書くのはかまわんが、
デザイナーはある程度センスがいる。
15('A`):2005/04/23(土) 14:01:56
>>7
バカにするな。
確かに才能は1%でいいが、残りの99%の運がなければ食うに足る収入は得られん
16('A`):2005/04/23(土) 14:18:27
>>15
おまえはゲージツ関係の仕事してんの?
17('A`):2005/04/23(土) 15:13:44
世間知らないガキの幼稚な書き込みに
いちいち反応することないよ。
18('A`):2005/04/23(土) 15:57:42
>>1
全部当てはまった
19('A`):2005/04/23(土) 16:01:46
コンパなんかすると俺一人だけ輪に入れないことが
よくあるのでできれば誘われても参加したくない。けど
彼女は欲しい。一体どうすればいいんだろう?
高いテンションを求められる場所がとにかく嫌だ。明るく
振舞っても空回りするばかり。
20('A`):2005/04/23(土) 16:05:06
でも女の子って冷たい子が多いよな。
輪に入れず困っている男を自分からは決して輪に
入れてあげようとしないし視線すら合わせようと
しないよな。
21('A`):2005/04/23(土) 16:33:36
>>20
そうか?
俺の周りは可愛い娘ほど、優しくて気が利く子多いぞ。
デブ女は性格冷たいの多い。
22('A`):2005/04/23(土) 16:34:24
コンパ誘ってくれるような友達がいない
23('A`):2005/04/23(土) 16:45:35
コンパするといつも喋れなくなる奴いない?
俺学生時代から全く楽しかったコンパってないんだよ。
参加しても一人浮いてしまうからいつも断ってた。
んで社会人になった今でも変わらず。
24('A`):2005/04/23(土) 16:55:52
コンパに誘われて1時間半一言も喋らなかった俺が来ましたよ。
25('A`):2005/04/23(土) 17:00:25
俺も合コンでは乗り悪くて根暗だから、一言も喋らないけど、車の中とか女と二人っきりになると、けっこう喋れる。
26('A`):2005/04/23(土) 17:10:52
合コン誘われるじたい社会に適応できてるし。。
27('A`):2005/04/23(土) 17:13:20
合コンしてみたい
28('A`):2005/04/23(土) 17:16:10
コンパで喋れないやつは座る場所が悪いね。
真ん中らへんだと結構喋れるよwww。
29('A`):2005/04/23(土) 17:17:39
>>26
俺の場合数合わせで呼ばれるだけ。
場の雰囲気に馴染めないから、愛想笑いしてるだけ。
30('A`):2005/04/23(土) 17:22:48
会社潰れそう

また就職活動しなきゃならんのが鬱だ・・・・・
31('A`):2005/04/23(土) 17:36:25
>>1
おれ全部あてはまるw
うはwwww
32('A`):2005/04/23(土) 18:58:43
>>29
真の喪男(σ(゚∀゚ オレ!!)は数合わせにも呼ばれないぜ m9(・∀・)ビシッ!!
33('A`):2005/04/23(土) 19:03:14
欲しい漫画が見つからなかったけど店員に声かけれませんでした
わかりにきいよ
3424:2005/04/23(土) 21:14:06
できればコンパなんて行きたくないよ。


ていうか俺、言語障害なんじゃないか?
35('A`):2005/04/23(土) 21:24:49
コンパに誘われるような奴が障害者ヅラすんじゃねーよ
36('A`):2005/04/23(土) 22:04:21
誘われたんじゃなくて、行かなきゃいけなかったんだよ。義務だったんだよ。
そんなに行きたいんなら、お前が代わりに行って欲しいぐらい。
俺は人と関わりたくないんだよ。
伊達にどもらーやってるわけじゃないんだ。
37('A`):2005/04/23(土) 22:32:48
誘いじゃなくて義務??意味不明
ネ喪消えろ
38('A`):2005/04/23(土) 22:39:11
>>37
単に、言葉の足りないだけのヤツかもしれないしスルーしたほうがいいよ
39('A`):2005/04/23(土) 23:05:37
>>36
頭数揃えるために来いってムリヤリ連れてかれたとか?
40('A`):2005/04/23(土) 23:06:29
>>36
大人の付き合い乙
41('A`):2005/04/23(土) 23:27:12
例え頭数が足りなかろうと絶対に誘われるわけがないのだが・・・
42('A`):2005/04/23(土) 23:54:20
まあ付き合いが良いってのはいいことだ
不適合ではないかもしれんが・・・
43('A`):2005/04/24(日) 03:20:01
合コンというものがどういうものかも
わからないで一生を終えそうだな。゜(゚´Д`゚)゜。
44('A`):2005/04/24(日) 07:39:17
喪板では合コン行ったことないのはデフォ?
ちなみに俺は行ったことないが
45('A`):2005/04/24(日) 07:52:05
俺、13個orz
46('A`):2005/04/24(日) 08:39:56
(´・ω・`) 知らんがな
47('A`):2005/04/24(日) 09:20:54
前スレでも書いたけど、なぜそこまで合コン出たい人が多いのかわからない
その時点ですでに俺より社会に適合してる様な…
48('A`):2005/04/24(日) 09:30:16
誘われても絶対行かない、てか誘われないけど
49('A`):2005/04/24(日) 09:36:26
>>47
たしかにそうだな
大学時代1〜2回ほど誘われたが断った
俺の友達(ブサメン)は誘われるまま、合コンに行って、笑いのネタにされたらしい
50('A`):2005/04/24(日) 12:36:59
人付き合いに対する態度は異なるが、基本的には
そのような催しに誘われるような人間関係を一切持たないのが
喪男の中でもこのスレの住人なのだ
51('A`):2005/04/24(日) 12:40:58
この記事見てへこんだ。
こんな奴らが喪板にもきてしまうと思うと恐ろしい・・・。
ttp://upld2.x0.com/data/upld1679.jpg
ttp://upld2.x0.com/data/upld1680.jpg
52('A`):2005/04/24(日) 12:54:51
>>51
('A`)
53('A`):2005/04/24(日) 13:11:54
回避性人格障害というのになってる場合、カウンセラーor精神科に行けば良いわけか。
54('A`):2005/04/24(日) 13:13:04
>>51
・・・・・・世も末だ('A`)
なんでこうなるんだ?
もともとまったく別のカテゴリーに属するやつらがなんで2chなんかを?
俺らとこいつらの間には明確な差異が有り、あることが普通だったはずなのに、
どうしてこう画一的になろうという流れになるんだろう?
そういう時代なのか?


てか
「キホン的に2ちゃんは大人の世界。
ルール守れないと『荒らし』扱いされちゃうので、ここで汚勉強しとこ!」

・・・汚勉強?
これ、共通に通じる言語体系もってる香具師らがいるのか・・・?
本気で信じられん
55('A`):2005/04/24(日) 13:17:25
毒男は「どくおとこ」と読むのか、知らなかった
56('A`):2005/04/24(日) 13:17:53
汚友拉致=お友達
57('A`):2005/04/24(日) 13:18:57
喪男→もおとこ
毒男→どくお

だよなぁ?
58('A`):2005/04/24(日) 13:19:52
DQNみたいなやつらの会話で2ちゃんがでてくるのか・・・・・・・・
あぁいやだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかも勉強することを汚らわしいと思ってるのか・・・・・・・・・あぁ・・・・・・・・・
59('A`):2005/04/24(日) 13:20:24
>>55
本来はドクオと読まれてたはず
マスコミの連中が誤読してそれが流布してるだけだと思う
60('A`):2005/04/24(日) 13:20:52
>>57
俺もそう読んでた
6155:2005/04/24(日) 13:22:00
>>59
いやすまん、わかってて言ったorz
62('A`):2005/04/24(日) 13:23:40
>>51のような連中は2ちゃんにきても優越感を持ってそうだ。
「キモイ連中がやってんだろ〜、わたしらは違うぞ〜」みたいに。
本当に勘弁。
63('A`):2005/04/24(日) 13:24:33
>>57
喪男→もお
毒男→どくお

だと思ってたが
64('A`):2005/04/24(日) 13:41:47
モダンだろ
65('A`):2005/04/24(日) 13:47:03
もさおだよ
66('A`):2005/04/24(日) 13:50:26
モダンな喪男
67('A`):2005/04/24(日) 13:53:05
もにゃん
どくにゃん
68('A`):2005/04/24(日) 14:02:58
>>63
おれも
69('A`):2005/04/24(日) 14:39:27
毒メン
70('A`):2005/04/24(日) 14:48:06
近代的な喪男
71('A`):2005/04/24(日) 15:17:26
72('A`):2005/04/24(日) 15:57:35
死んだほうがいいんでねぇか?
73('A`):2005/04/24(日) 16:16:34
誰が?
74('A`):2005/04/24(日) 16:18:14
まあ、でもそういう奴らが入ってきても
逝く板が被ることはないだろw
75('A`):2005/04/24(日) 16:59:38
精神的ブラクラばくばく食わしてやる
76('A`):2005/04/24(日) 18:52:45
あまりに適合できなくてバカにされてるわけだが。
平和すぎるというのも困りものだ。人が氏ぬ機会が少なくなったから、状況というものはそう変わるものじゃない。
とりあえず、あまり親しくない知り合い、氏んでくれないかな…
77('A`):2005/04/24(日) 19:09:51
そういや小学生の頃、死んで欲しいとずっと願っていたクラスメイトが
本当に死んだことあったな。
78 :2005/04/24(日) 22:27:57
偏った日本人的人格。おどおどとした人と称される。
http://sat-ing.hp.infoseek.co.jp/mental/sp/pd-c.htm
・ 批判批評などを恐れ、社会的刺激を回避。昇進、進学なども含む。
・ 石橋を叩いてから行く慎重さがある。
・ 自分が劣っていると信じている。
・ 批判批評を恐れているため自分について多くを語らない。
・ 幼児期には既に傾向が見られる。
・ 付和雷同である意味日本では普通に見られる。
・ 内気で静か、大人しい。
・ 新しい対人関係では極めて控え目だが、他人との関係を疎んじているわけではない。
・ 他人の拒絶に対する過感受性。
79('A`):2005/04/24(日) 22:34:24
>>78
>石橋を叩いてから行く慎重さがある。
まだまだ甘い
俺はな、石橋を叩き割って「やっぱり脆い橋だったか」とほくそえむタイプなんだよorz
80('A`):2005/04/24(日) 22:37:02
>>79
それが喪男クオ(ry
81('A`):2005/04/24(日) 22:54:53
対人恐怖症・回避性人格障害板
http://www31.tok2.com/home/kokoronokai/mental/ansq.cgi
82('A`):2005/04/25(月) 02:25:28
>>77
俺もある、すっゲー嫌いな奴がこの前死んだ
83('A`):2005/04/25(月) 02:38:35
俺は、すっげー嫌いな奴が今どうしているかわからないよ。
高校のときの同級生なのだが同級生で名前覚えてるのはやつだけ。

・・・病んでるなぁ。
84('A`):2005/04/25(月) 18:07:39
悪は死んだ方がいいんじゃないかなぁ。
デスノートじゃないけど。
85('A`):2005/04/26(火) 00:15:38
今日は午後2時から午後11時まで歌舞伎町周辺を眺めていたよ。
女の子に声をかけたいけど出来なかった。次の休みも多分同じことを
するんだろうな…
86('A`):2005/04/26(火) 08:07:24
職場の女にも話しかけられない
87('A`):2005/04/26(火) 08:51:06
職にも就けない
88('A`):2005/04/27(水) 11:12:40
軽いノリで女の子と会話できない
89('A`):2005/04/27(水) 14:54:40
>>1の続き

・仕事で上司から叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・生活態度や趣味、性格に関して周囲から文句を付けられることが他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・筋道立ててきちんと話すことができない
・自分の発言が誤解、曲解されやすい
・いつの間にか嘘つき扱いされている
・物事に対する視点のピントや考え方がずれている
・変わり者扱いされている
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いだけでなく、脳で理解できていない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・単純作業の繰り返し的な職しか勤まらない
・一人でやる割合が多い、他人と接する機会が少ない職を求める
・仕事中も趣味のことばかり考えている
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・独り言が多い
・同性の友達さえ一人もいない
・マイナーな分野にばかり興味がいく
・メジャーな分野に抵抗感や反感を抱く
・スポーツが苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む
・一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなる
・視野が狭い
・場の空気を読めない
・何事にも要領が悪い
・何事にも一生懸命になれない
・仕事が嫌い
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・平気で仕事の手を抜く
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・他人から干渉されるのは嫌いだが、他人のことに首を突っ込むのも嫌い
・整理整頓が苦手
・掃除が嫌い
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする
・趣味や関心事はオタク方面オンリー(ゲーム、アニメ、漫画、ネット等々)
・他人と話しているとよく「おまえの言っていることは訳がわからない」と言われる
・悪い意味で個性的
・悪い意味で純粋、無邪気
・生真面目で融通が利かない
90('A`):2005/04/27(水) 14:55:17
つーか>>←これでレス指定するのやめてくんねー?
わざわざ戻って見るのだりーんだよな。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシクな。馬鹿ども   
91('A`):2005/04/27(水) 15:41:23
マジレス禁止の方向で
92('A`):2005/04/27(水) 17:08:13
>>91
わかりますた
93('A`):2005/04/27(水) 17:51:16
>>90
そういうコピペをガ板でをみたことあるようなきがする
94キチGUY ◆4V2BUBwWQA :2005/04/27(水) 22:24:04
>>89
当てはまりますた・・・orz
95 :2005/04/28(木) 21:51:13
 以下のうち、4つ以上に該当すると、回避性人格障害の可能性があります。
1. 批判や否認、拒絶を受けることを恐れ、対人接触の多い職業を避けようとする。
2. 好かれていると確信できない限り、人と関係を持とうとしない。
3. 恥をかいたりばかにされたりすることを恐れ、親密な関係の中でも遠慮を示す。
4. 社会的な状況の中では、批判されることや拒絶されることに心がとらわれている。
5. 自分の思い通りに進まないと、新しい対人関係状況で制止が起こる。
6. 自分は社会的に不適応である、人間として長所がない、または他人より劣っていると感じている。
7. 恥ずかしい思いをしたくないという理由で、新しい活動に取りかかることに異常なほど引っ込み思案である。
96('A`):2005/04/28(木) 22:24:20
>>95
パーフェクトに当てはまるぜ(・∀・)
97('A`):2005/04/29(金) 00:49:24
>>95 あてはまくりんぐ
    4つ未満の方が少数派だと思うんだが・・・俺がおかしいの?・・・・だなorz
98('A`):2005/04/29(金) 01:00:13
    _   _
  /〜@/〜ヽ
  (*‘-‘(・-・。)     (゚Д゚)
  o旦c o旦c丿     ノl゚.゚l|
 Tしし´Tしし´T ̄T ̄T「「T
99('A`):2005/04/29(金) 01:26:17
>>95
うわあ・・・もうだめぽorz
100('A`):2005/04/29(金) 03:46:55
このスレ漏れにはレベル高すぎ('A`)

> ・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。

そもそも数人が会話してる所に入れない。

> ・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。

愛想笑いすらできない。

> ・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。

合コンに誘ってくれる友達何かいない。
101('A`):2005/04/29(金) 10:10:06
漏れにもいないや、合コンに誘ってくれる友人。
漏れを誘うくらいなら他の人を誘うってさorz
102('A`):2005/04/29(金) 11:19:12
それ以前に回りも似たような喪なので
「合コンってなんですか?食えるの?」
と皆で言ってます。まあそれなりに楽しくはあるが
友人経由の女友達は望み0
103('A`):2005/04/29(金) 12:09:28
友人が居ません。。。
104('A`):2005/04/29(金) 12:30:01
友人がいる奴は社会に適合できます。
105('A`):2005/04/29(金) 12:34:15
友人いるけど
大学では全くできなくて授業についていけなくて
大学中退した俺は不適合者
106('A`):2005/04/29(金) 13:00:36
いい年こいてほとんど当てはまる('A`)
107('A`):2005/04/29(金) 17:16:02
ある程度の男社会には適合できるけど、女社会には適合できません
108('A`):2005/04/29(金) 19:20:09
女だらけの中にぽつんと残されたなら、諦めがつきます。
109('A`):2005/04/29(金) 20:33:58
さて俺の人生どうするか・・・
110('A`):2005/04/30(土) 00:33:32
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いだけでなく、脳で理解できていない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする

この辺りの条項はいいとこ突いてるわ
「脳で理解できていない」なんて正しく当を得た表現だ
111('A`):2005/04/30(土) 00:55:08
お前らがまだ学生だったら>>89みたいな事で悩んでも
まあ許されるかもしれん.
社会人になってまでこんなことで悩んでるのが
周りに知れたらそれこそ社会不適合者のレッテルを貼られる
まさに鼻ツマミもんだぞ・・・俺みたいな

学生のうちならいくらでもやり直しが利くから・・・
時間が許す限り外に出て人に会う機会を増やしていけ
後悔しないうちに
112('A`):2005/04/30(土) 01:13:48
>>1>>89の続き

・石橋を叩いて壊す
・行動力がない
・決断力が低い
・優柔不断
・同世代の人や年下の人が特に苦手
・リーダー格の人が苦手
・外向的な人が苦手
・積極的な人が苦手
・お洒落な人が苦手
・すぐにどもる
・素っ気ない、無愛想
・感情がすぐに表情に出てしまう
・冗談が理解できない
・相手の発言に対してツッコミができない
・地味な服装を好む
・どこへ行っても浮いてしまう
・どこへ行っても嫌われる
・敵が多い
・被害妄想や自意識過剰抜きで周囲からバカにされているのを感じる
・学生時代はクラスでも下層階級だった
・学生時代、修学旅行や遠足、スポーツなどのグループ編成ではいつも余り者だった
・馬鹿正直
113('A`):2005/04/30(土) 01:19:07
さらに続き

・テンションが低い
・いつも眠い
・夜型人間
・ゲームが好き
・漫画が好き
・アニメが好き
・ネットが好き
・古本屋が好き
・図書館が好き
・仕事より趣味優先
・趣味のために仕事を休んだりさぼったりする
・のんびりしている
・歩くのが速い
・協調性がない
・頑固者
・わがまま
・周囲に合わせているつもりでも気が付けば一人で暴走
・人混みや賑やかな場所が嫌い
・騒ぐのが苦手
・カラオケが苦手
・酒が苦手
・煙草が苦手
・女の話やエロ話が嫌い
・自分の得意分野の話題になると張り切って暴走する
114('A`):2005/04/30(土) 01:45:37
◎石橋を叩いて壊す  ◎行動力がない  ○決断力が低い
○優柔不断 ○同世代の人や年下の人が特に苦手
?リーダー格の人が苦手 △外向的な人が苦手
△積極的な人が苦手 △洒落な人が苦手 ○すぐにどもる
△素っ気ない、無愛想 ◎感情がすぐに表情に出てしまう
×冗談が理解できない △相手の発言に対してツッコミができない
○地味な服装を好む ○どこへ行っても浮いてしまう
△どこへ行っても嫌われる ○敵が多い
○被害妄想や自意識過剰抜きで周囲からバカにされているのを感じる
×学生時代はクラスでも下層階級だった
△学生時代、修学旅行や遠足、スポーツなどのグループ編成ではいつも余り者だった
◎馬鹿正直 △テンションが低い  ○いつも眠い  ○夜型人間
×ゲームが好き ○漫画が好き △アニメが好き
◎ネットが好き ×古本屋が好き ×図書館が好き
×仕事より趣味優先 ×趣味のために仕事を休んだりさぼったりする
◎のんびりしている ×歩くのが速い ◎協調性がない
◎頑固者 ○わがまま
○周囲に合わせているつもりでも気が付けば一人で暴走
◎人混みや賑やかな場所が嫌い ○騒ぐのが苦手
○カラオケが苦手 ○酒が苦手 ×煙草が苦手
△女の話やエロ話が嫌い
△自分の得意分野の話題になると張り切って暴走する
115('A`):2005/04/30(土) 01:48:07
すくなくとも、友達がいたり、バイトができている時点で、
十分社会に適合していると思うのだが。
28歳無職童貞精神科通院の俺からすれば。
でも、精神病院に入院している人に比べれば
まだまだひよっこかも。
116('A`):2005/04/30(土) 01:58:57
適合はしてない
117('A`):2005/04/30(土) 02:00:26
ていうか項目増えすぎてチェックすんのめんどい('A`)
118('A`):2005/04/30(土) 02:02:03
とりあえず>>1をチェックすればいいべ。
119('A`):2005/04/30(土) 07:45:20
>>112ー113
結構あてはまった。
・行動力がない
・決断力が低い
は、違うな。学校の体育祭とかさぼるために
いつごろ逃げ出せばいいか決断し、行動に移したし・・・ってこれは違うのか・・?
120('A`):2005/04/30(土) 08:25:02
社会人だがほとんど当てはまる
だから上司に舌打ちされたり無視されたりいろいろ言われたり・・・
やめればいいとか言うけどもう誰も頼れる家族いないから
一人で生きていくしかないから
仕方なくボロクソに言われながら仕事している
いや作業か・・・
仕事はできない・・・
121('A`):2005/04/30(土) 09:57:49
会社に利益を還元してこそ仕事だ
122('A`):2005/04/30(土) 09:58:59
モテるモテない論争が大好きな色ボケ様はカップル痛で垂れ流してください妄想を
123('A`):2005/04/30(土) 10:03:37
    _   _
  /〜@/〜ヽ
  (*‘-‘(・-・。)     (゚Д゚)
  o旦c o旦c丿     ノl゚.゚l|
 Tしし´Tしし´T ̄T ̄T「「T
124('A`):2005/04/30(土) 10:17:02
>>121
そう言う意味じゃ仕事してるしてないと給料にあんまり関係ないんだけどな
125('A`):2005/05/01(日) 00:27:33
下に書いたヤツ以外は全部当てはまった('A`)
>>89
・同性の友達さえ一人もいない ・流行に無関心  
>>112
・地味な服装を好む
>>113
・アニメが好き

要するに、一応知り合いはいるけれど一人の人間として社会に適合はできないってことだ
126('A`):2005/05/01(日) 09:06:34
人生の落伍者がやって参りましたよ。
無差別殺人されたい、ってか誰か俺を殺して…自殺するのイヤだけど、それなら諦めがつく。
127('A`):2005/05/01(日) 10:25:21
>>126
生きてればいいことあるよ
128('A`):2005/05/01(日) 10:26:20
>>126
抵抗とかしない?
129('A`):2005/05/01(日) 10:54:37
128が怖い
130('A`):2005/05/01(日) 12:12:15
昨日、会社の親睦会があったんだけど
親睦より溝を深めちゃったぜよ。てへへ
131('A`):2005/05/01(日) 12:38:02
お前、うまいこというな。人事じゃないけどちょっとクスっとしちゃったよ・・・。
132('A`):2005/05/01(日) 17:42:46
墓穴も人を避ける溝も掘も自動で掘られるからな…
133('A`):2005/05/01(日) 21:21:40
誰かPCの電源を切るきっかけをくれ・・・
どうもだらだらと2ちゃんに張り付いてしまっていかん
134('A`):2005/05/01(日) 23:02:23
>>133
わざとブラクラ踏むとか
135('A`):2005/05/02(月) 01:26:21
チョソがすべてを破壊してくれる
次回はテポドン発射か???
136('A`):2005/05/03(火) 00:41:51
age
137 ◆PHq.or2W4Y :2005/05/03(火) 21:28:14
やっと居場所を見つけた気分だ、ありがとう
138('A`):2005/05/04(水) 01:30:15
親睦を深める機会があるときは、かわりに溝を深める役目ですが何か?
139('A`):2005/05/04(水) 01:31:36
溝を深める機会すらない
140('A`):2005/05/04(水) 01:34:30
>>133
無心で電源コードをハサミでジョキジョキ
141('A`):2005/05/04(水) 01:38:38
「同性の友達すらいない」
男の友だちはいるだろ、と思ってよく考えてみると
俺と付き合いのあるやつは俺と同じく社会不適豪奢っぽいやつばかりだ。
たまにまともなやつがいても「お情け」で話しかけて貰ってる感じがする。

「ゲーム・アニメが趣味」
俺はそんなオタクじゃないよ、と思ってたけど
よく考えたら無趣味なだけだった。
休日は窓見て過ごしてる。
まだアニメ見るほうがマシだわな。
142('A`):2005/05/04(水) 01:40:54
頭が良い社会不適合者は、まだ人生楽しめる気がす。
頭の回転が恐ろしく鈍い不適合者はいったいどうすれば・・・
143('A`):2005/05/04(水) 22:29:18
今日もダメでした
144('A`):2005/05/05(木) 03:25:27
電車乗るときどこみていたらいいの
145('A`):2005/05/05(木) 07:52:22
自分の膝の上か、寝てるふり
146('A`):2005/05/05(木) 08:14:31
膝の上か足元だな
147キチGUY ◆4V2BUBwWQA :2005/05/05(木) 08:24:11
いつの間にかサークルの人間関係ぶち壊した張本人と
言われていた俺がきましたよwww

電車内では本を読めばどうか。
148('A`):2005/05/05(木) 14:31:36
電車では8割の確率で隣にいる女が避けるように遠くに行きますが何か?
149('A`):2005/05/05(木) 14:51:31
気のせいだと思うよ
150('A`):2005/05/05(木) 15:19:51
>>142
下手に頭がいいと自分より低脳な人間が自分より幸福な人生を送っているという現実を
如実に理解してしまうので一般人に対して妬みから来る憎悪が半端なくなる。
一歩間違えばゾディアックとかカジンスキーみたいになる
151('A`):2005/05/05(木) 16:45:52
>>1
すげえ全部当てはまった
152('A`):2005/05/05(木) 18:44:13
学生に戻りたい。社会人になってさらに生きるのが辛くなってきた。
当たり前か。頭悪いから当たり前のことしか言えなく、スレも無駄に
使っちゃう職場で孤立しまくりこけにされまくりの俺!
もちGWは家でごろごろ暇してました
153('A`):2005/05/05(木) 18:47:16
>>151
一つ以外は当てはまったよ
154('A`):2005/05/05(木) 19:55:52
明日学校だ…行きたくねぇ…
暗くて人と深く付き合えないから友達ができない…
事務的な会話はできるけど人間同士の心の交流ができない
早くテポドン降らないかな
155('A`):2005/05/05(木) 20:30:32
志ねば?
156('A`):2005/05/05(木) 20:34:12
それは怖い。
そんな度胸があればもっと幸せな人生送ってるよ。

きょうも一人、ゲームと2chしてました。
157('A`):2005/05/05(木) 22:32:11
もう無理


158('A`):2005/05/05(木) 22:48:48
俺は明日から職を探さないと・・・
大学中退だから大変だ、まあ自業自得。
159('A`):2005/05/06(金) 02:55:10
・ 色白、メガネ、痩せ型、猫背
・ 大卒
・ ロボット・地蔵級に無口・無表情
・ 何事もなるべく人間に関わらないで勝負を決したい
・ でも何がなんでも結婚したい
・ ド暗記型資格の勉強に強い関心
・ 暗記のようなド単調作業に驚異的な耐性
・ 対人スキル欠落が人生頓挫の主要因なのは痛いほど熟知
・ でもへタレなので真正面から向き合えない
・ だからいつまでたっても何ひとつ変わらない
160('A`):2005/05/06(金) 03:02:27
トミーズ健見てるとむかつく。
これが同類嫌悪か。
161('A`):2005/05/06(金) 03:23:25
本当の俺は社会不適合なのに
ネコかぶって、まじめでさわやかで仕事熱心なフリしていたら
同期の出世頭になってしまった。
もうこれ以上耐えられないので
退職しようと思う。
162('A`):2005/05/06(金) 03:27:09
それは考え杉。
本当の社会不適合者というのは真面目に仕事しても
評価されないものなのだ。
163('A`):2005/05/06(金) 03:32:10
でも成績トップで追われるだけってかなりキツイよ
164('A`):2005/05/06(金) 03:34:20
社会不適合な人間は出世頭になんてなれないから。
165('A`):2005/05/06(金) 03:44:58
適応期間が短いとか
166('A`):2005/05/06(金) 03:49:20
演技できれば無問題。
167('A`):2005/05/06(金) 06:19:44
自分を演じるのさ
ここまで頑張ったんだからもうやりとおして
168('A`):2005/05/06(金) 19:03:09
人生は時を演じる舞台だ

って誰かが言っていたような気がする。
169('A`):2005/05/06(金) 19:22:45
>>168
陳腐な言葉だ
170('A`):2005/05/06(金) 19:29:15
リア王?語句は違うけど
171('A`):2005/05/06(金) 19:38:40
もうだめぽ
172('A`):2005/05/06(金) 19:40:01
社会不適
173('A`):2005/05/06(金) 19:42:44
飯屋とか床屋とかで店員にまた来たコイツって思われてると自分で勝手に決め付けて常連になれない
向こうから話しかけたりされないと嫌われてるかもと思い込むクセに自分から話せない
道で1対1ですれ違う時に妙に意識する電車等で向き合うのも同じく
目が合うと凄い速さで視線をそらす
何もしてないのに女の子におそるおそるされるなんかよくわkらないけど軽快される
174('A`):2005/05/06(金) 19:44:25
なんかすれ違う人の顔全員見てしまう
175('A`):2005/05/06(金) 19:55:03
俺カウンセリング行った事あるんだけど、
その時本当に

「石橋を叩いて壊すような性格ですね。」

って言われたんだよ。orz
もう俺は死ねって事か?
176('A`):2005/05/06(金) 19:58:12
俺なんかカウンセラーと対面しても何も喋れなかったぞ
話引き出せないカウンセラーも下手だとは思ったけど
177('A`):2005/05/06(金) 19:59:40
カウンセラーに払う金があったら
ゴルゴに払う!
178('A`):2005/05/06(金) 20:00:18
>>177
ターゲットは誰だ
179('A`):2005/05/06(金) 20:01:59
ココに書き込んでるのはオレか。
180('A`):2005/05/06(金) 20:05:06
>>178
いっそのこと俺。
181('A`):2005/05/06(金) 20:15:59
>>1>>82>>112-113
77個当てはまった。
182('A`):2005/05/06(金) 20:25:01
プリクラは一枚も取ったことない
183('A`):2005/05/07(土) 00:22:08
一枚だけ姉貴と撮っただけだ・・・
184('A`):2005/05/07(土) 01:21:51
ネットでも弱腰
185('A`):2005/05/07(土) 01:51:09
>>182
ヽ(´A')人('A`)ノ ナカーマ
186('A`):2005/05/07(土) 07:38:22
>>183
姉or妹がいるだけでこのスレでは勝ち組。
口をきく唯一の女性がママだけなのがここではデフォ。
もっとも母親も死別した俺は、女性と全く会話のない日が何日も続くのだが・・・

まぁ、話し相手がいるだけ恵まれているか。
187('A`):2005/05/07(土) 12:50:20
祖母は?
188('A`):2005/05/07(土) 17:24:53
俺もプリクラとったことないよ

>>186
別に姉or妹がいても勝ち組じゃないだろ
この間関係は悪くなった姉(でも喋ることは事務的なことだけ)とけんかした。
金遣いの荒いバカ兄をかばいやがった。そいつのおかげでこっちはとばっちりを食ってるのに・・・
これで家族全員と関係が悪くなった。
189('A`):2005/05/07(土) 17:27:14
また間違えたorz
×この間関係は悪くなった姉
○この間関係は悪くなかった姉

最近書き込みをよく間違える。人間として終わったな
190('A`):2005/05/07(土) 18:34:31
俺もプリクラとったことない。


>>189
終わったというか、文章を見直そうぜ!
191('A`):2005/05/07(土) 19:22:30
このスレの住人同士でオフ会しないか?
192('A`):2005/05/07(土) 20:37:32
イケメンにヲチOFFされても平気な肝っ玉があるのか?
193('A`):2005/05/07(土) 21:10:35
強度のめんどくさがりや
女のメルトモとかできても
最初はいいがある程度経つと自分からメール出すこともなくなる。
着たら返信するけど。

今日はまだ夕ご飯を食べてない。
腹は減っているが作ったり買いに行くのがマンドクセ('A`)
194('A`):2005/05/07(土) 21:21:55
メル友をどういう経緯でつくるのかもわからない
195('A`):2005/05/07(土) 21:24:23
俺はネトゲ経由が多いかな
出会い系とかそういうのはやらない
196('A`):2005/05/07(土) 22:53:10
俺がネトゲなんかやったら廃人街道まっしぐらなのが目に見えてるからやんない
197('A`):2005/05/07(土) 23:47:32
俺も。
絶対に寝食忘れてやるって分かってるからやらない。
198('A`):2005/05/08(日) 00:48:51
全部に当てはまった漏れが来ましたよ
199('A`):2005/05/08(日) 20:18:41
全部に当ては(ry
いい加減寂しくなってきた
200('A`):2005/05/08(日) 20:25:40
>>166
演技して対応できない人の集まりやで
201('A`):2005/05/08(日) 20:33:40
頑張って演技してみると
うわ俺今演技してるわ、みたく思って鬱るんだよね
202('A`):2005/05/08(日) 21:47:01
>>201
何とかその場は凌ぎきっても後で自己嫌悪に陥るよな
203('A`):2005/05/08(日) 21:56:27
まて。逆に俺って大俳優!!と思っていればよし
204('A`):2005/05/08(日) 21:57:34
っつうかあれだろ。
孤立無援になってる人が集うスレだろ?
205('A`):2005/05/08(日) 22:02:34
バイトしようと思って情報誌見てんだけど、接客業ばっかな。
人嫌いの俺には辛いぞ…
206('A`):2005/05/08(日) 22:09:04
てか、接客業じゃなくても人間関係はついてくるだろ
自転車整理とかそんなん選ぶならともかく
207('A`):2005/05/08(日) 22:12:24
俺、人間とうまくやっていくのがもう無理。
かといって孤独には耐えられない。
208('A`):2005/05/08(日) 22:14:55
友達はいなくてもやっていけるかな、と思った。
209('A`):2005/05/08(日) 22:18:18
けど2chはやってしまう不思議
210('A`):2005/05/08(日) 22:20:04
すげ。全部あてはまるな
211('A`):2005/05/08(日) 23:06:00
2ちゃんはやめられないな・・・。
まぁ漫画好きだからそれ関係中心にみてるけど・・・。
あと喪板・・・・・。
212('A`):2005/05/08(日) 23:35:02
自分を演じれば喪から抜け出せるかな。
やれればみんなやってるよな…
213('A`):2005/05/08(日) 23:55:19
元が根暗だから演技してもぎこちない。
前に一度初対面でなれなれしい奴がいて、ちょっとあたふたしてたら
「怯えてんの?」とかいわれた。普段もそう思われてたんだろうな・・・。
214('A`):2005/05/08(日) 23:56:04
やなヤツ
215('A`):2005/05/09(月) 00:40:24
普通そういうことは思っても口にしないよな
216('A`):2005/05/09(月) 00:46:52
話し合う人は年上だろうが下だろうがとことん合うんだよな。
合わないヤツは慣れてもどっかで気使う。
初対面からふてぶてしいヤツってなんなんだろうね?
ある意味羨ましいが
217('A`):2005/05/09(月) 01:17:49
>>216
DQN
218('A`):2005/05/09(月) 01:31:38
仕事でミス。
道に迷う。
女子社員に京も馬鹿にされる。
219('A`):2005/05/09(月) 01:33:57
思ったけどさ、俺達みたいなのを集めた会社をつくって・・・
と思ったけどすぐ倒産するな・・・・・・・・・・・・・
220('A`):2005/05/09(月) 01:35:51
なにかきっかけが欲しいな
221('A`):2005/05/09(月) 01:40:58
222('A`):2005/05/09(月) 01:45:16
親の離婚で実家に一時預けられた漏れは小学校三年くらいから太り始めた。
性格は明るいを通り越し、少し馬鹿が入ってた。
しかし中学生になると色々考え方、とらえ方が変わり、多感な時期に入るよね。
中学で容姿をからかわれ、初めてコンプレックスをもった。
(小学生の頃も多少言われたが気にならなかった)
そこから性格が少しづつ引っ込み思案、人前に出るのが嫌になった。
社会人になりかなり痩せたのだが、デブの頃の名残でまだ人前に出るのが嫌。
小学生の頃の何も恐くなかった性格をもう一度
223('A`):2005/05/09(月) 02:13:41
>1
最後以外全て当て嵌まる。
224('A`):2005/05/09(月) 02:27:38
>>1からだいたい当てはまるけど、
>>112の・同世代の人や年下の人が特に苦手
が何かツボに刺さったな・・・。思えば中学の頃から生意気な後輩に弱かったんだ。
逆に年上ってこっちが敬語すればいいから楽なんだろうね。
225('A`):2005/05/09(月) 02:58:57
>>224
先輩や同僚との会話はどうにかなっても後輩はきついな
もう何を話したらいいか見当もつかん
更に俺の場合子供が苦手、高じて子供嫌いという駄目っぷり
子供嫌いというのは喪云々以前に人間としてポイントが低いと思う
226('A`):2005/05/09(月) 07:33:30
俺も子供嫌い。
どう接していいかわかんないし
227('A`):2005/05/10(火) 11:25:56
子供をただ見ているのは好き。
子供の相手をするのは苦手。
228('A`):2005/05/10(火) 11:48:16
6個
子供は扱い方が苦手
229('A`):2005/05/10(火) 11:54:32
現在ニート暦1ヶ月。早くバイト見付けて社会復帰したい。
でも俺仕事できないし人間関係作るのも下手だからすっげえ不安…
230('A`):2005/05/10(火) 13:31:56
子供大好きハァハァ
231('A`):2005/05/10(火) 14:53:32
仕事やめて3ヶ月。日雇いの短期に応募するときの電話でもドキドキした。
あぁ、俺って順調に社会適応性が失われてるな。

子供はめいがそろそろ1才なんだけど、いまだ怖くて抱いたことが無い。
232('A`):2005/05/10(火) 19:34:41
子供に話しかけられて、何て返せばいいのやら本当に悩むことがある。
233('A`):2005/05/10(火) 19:40:04
>>232
あるある
俺の場合、犬の散歩してる時とか特にな
あまり長く話していると、変質者と間違われそうだとか気にもなったり
234('A`):2005/05/10(火) 19:52:57
>>233
ハァハァ、犬の散歩をしていると子供に話しかけられるのですか?
235('A`):2005/05/10(火) 19:58:31
精神科予約したage
236('A`):2005/05/10(火) 19:58:51
おにいちゃん、このワンちゃんの名前何ていうの〜とかなw
ハァハァし過ぎて変なことすると逮捕されちゃうから、適当にあしらって
早歩きで逃げる
237('A`):2005/05/10(火) 20:06:15
>>236
犬飼いてー
犬飼いてー
犬飼いてー
238('A`):2005/05/10(火) 20:10:58
飼えばいいじゃん
夏に海辺を歩いていて、水着の女に話しかけられたこともある
だけどそんなことしばしばあることじゃない。年に数回・・
でかい犬だと金かかるし、面倒見るの結構大変だぞ
飼ったことないので実際のところは分からないが、
小型犬は飼育は比較的楽そうだね
239('A`):2005/05/10(火) 20:12:12
ロリな時点で人生終わってるな
240('A`):2005/05/10(火) 20:12:59
中学生ならまだしもな
241('A`):2005/05/10(火) 20:19:58
根暗人生42年、友人も1人だけ、こんなオレでも3年前に結婚できた。
今もまだ暗いトンネルの中だと思ってるが、生きてりゃ、楽しいこともあるさ。
みんなガンガレ。

242('A`):2005/05/10(火) 20:31:00
結婚って楽しいのか?
243('A`):2005/05/10(火) 20:39:15
>>242
心底いい人にめぐり合えばいいけど、
大体の女は猫をかぶってる。結婚すればがらっと変わった。
苦労の連続だね。まあオレがどっちかというと根暗で社会不適合タイプだから
ということもあるけど。
244('A`):2005/05/10(火) 20:41:54
>>243
紹介所か何かで見つけたんですか?
245('A`):2005/05/10(火) 21:09:57
243の結婚生活について聞いてみたい
不適合な人が結婚するとどうなるのか・・・
246('A`):2005/05/10(火) 21:13:31
監禁してレイプしてる女を嫁と読んでるに違いない
247('A`):2005/05/10(火) 21:46:08

最近いいサイト見つけました。

現在の自分の悩みを書いて現実的な解決策を考えるというものです。
解決できない事もありますけど、悩みを書くだけでも少し心が和らぎます。

https://www.mtop.jp/diary?action=OurDLContribution

このHPに投稿されてる方は社会人や主婦が多いような感じがします。
でもひきこもりやニートにも役立つんじゃないかなって思ってます。

マルチですいません。
248('A`):2005/05/11(水) 03:30:42
ここの人か?
249('A`):2005/05/11(水) 08:20:48
俺の親父もまあ俺と似たようなもんだが・・・
母親を捕まえられたのは、ストーカーしまくったのがきっかけらしい
今ストーカーやったら即逮捕だからなあ。
250('A`):2005/05/11(水) 11:42:16
俺の親父と母親は恋愛結婚なんだけどなぁ
母親はそこそこの顔だし。
でも親父と母親の良いところは全部姉に持ってかれた。
姉は美人だが、それ以上に人に好かれる性格。
同性異性問わず友達がものすごく多い。
性格も良く、俺も姉がこういう人でよかったと思う。
でも俺は親父と母親のダメな部分だけ受け継いだような喪。
基本的に超臆病。人前ではそれなりに明るく振舞うけど
家に帰るとほとんど引き篭もり状態。一人が楽。
友達は少し居るけど、ほとんど自分から誘うってことはしないから
少しずつ減ってきてるな・・・数年経てば友達いなくなりそうだ。
251('A`):2005/05/11(水) 20:53:05
>>250
こんなところに俺発見
早く寝ろよ
252('A`):2005/05/12(木) 19:06:35
なんか印象に残った漫画のセリフ

不死族に虚しいことなどなにもない
人間だった頃は確かにそういうことも感じたかもしれないが
あの頃…生きて行くに有利な…
集団生活が容易かったなら……
生憎と俺の性格はそんな風に形成されてなかった
あの頃の俺の方が余程虚しいだろう
それがどういう感覚かさえもう忘れたが…

>>250
元から友達がいない俺よりマシだよ
253('A`):2005/05/12(木) 22:58:54
知り合いが後ろに立っているのに気づいた瞬間、ものすごい勢いでテンパってしまった漏れに乾杯。
悪いことをしてるわけじゃなかったのにね…
254('A`):2005/05/13(金) 01:25:14
モテないんじゃなくて、本能的に人と接することが苦手。
255('A`):2005/05/13(金) 08:46:50
>>242
結婚を楽しい楽しくないと言う時点で何か違うと思われ。
256('A`):2005/05/13(金) 09:54:28
万が一ケコーンできたとしても、「奥さんの尻に敷かれる漏れ」「奥さんが他に男作って逃げられる漏れ」「会社クビになって路頭に迷う漏れ一家」
そんな光景しか浮かんでこないyo
257('A`):2005/05/13(金) 20:14:27
不幸な未来像しか浮かんでこないんだよな
それはわかる
>>254
分かっててもキョドってしまう俺。声が小さく、しかも裏返る俺。
声を大きくするよう心がけるだけでも、状況は変わりそうなんだが・・・。
259('A`):2005/05/14(土) 00:42:03
結婚しても、「あぁ、なんで俺の空間に異物が存在してるんだろ」
と思うだけで、もしかしたら異物を排除するために妻を殺害してしまうかも
しれない。

誰かと人生を共有するのがほんと苦手。
2ちゃんで限界。
260('A`):2005/05/14(土) 01:37:39
カーチャン死んでくれ。そしたら思い残すことなく死ねるよ
もう無理だって
261('A`):2005/05/14(土) 21:26:06
>>260
涙がジワリときたよ
262('A`):2005/05/14(土) 23:46:36
>>260
全米が泣いた
263('A`):2005/05/14(土) 23:47:45
>>260
全喪が泣いた
264('A`):2005/05/15(日) 01:27:56
>>263
残念。俺が泣いてない
265('A`):2005/05/15(日) 04:35:27
泣く気力もない
266('A`):2005/05/15(日) 10:30:14
俺は泣いた。
全米はしらんけど。
267('A`):2005/05/15(日) 10:33:43
片道一時間以上かかる場所には行けない。
外怖すぎる。
268('A`):2005/05/15(日) 11:24:59
俺とは反対だな。近所が居ずらくて遠くばかり行ってしまうよ
269('A`):2005/05/15(日) 13:09:43
このスレ、年上よりも年下が苦手なやつが多いんだな。
漏れは逆。年上恐い。

心のどこかに恐怖心があるから、
どうしても関係がギクシャクしてしまう。

そんな漏れは周囲からロリだと思われてる。
まぁ、子供好きではあるんだが、ロリ趣味はかけらも無い。

普段周囲と普通に話せない漏れが、
子供相手だと必要以上に楽しそうに話すから、
そう思われるんだろうな…。
鬱。
270('A`):2005/05/15(日) 13:21:23
それをロリコンって言うんじゃないのか
271('A`):2005/05/15(日) 13:44:41
嫌らしい妄想をしたりはしないって意味ではロリじゃない。
宅間みたいなのは理解できん。
趣味はそれぞれとはいっても、さすがに気持ち悪い。
272('A`):2005/05/15(日) 13:53:31
詫間ってそんなんだっけ?
ロリじゃなかったような
小林薫はそうだったけど
273271:2005/05/15(日) 13:58:46
>>272 orz。
素で間違った。スマソ。
27421歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/05/16(月) 00:17:37
やっぱガキなんだよな・・・・尾崎豊みたいなこと言ってる。
でもそんな夢のない世界行きたくねぇ・・・・。

275('A`):2005/05/16(月) 19:35:09
役立たずと罵られて
最低と人に言われて
要領よく演技出来ず愛想笑いもつくれない
死んじまえと罵られて
このバカと人に言われて
うまい具合に世の中とやっていく事もできない

全ての僕のようなロクデナシの為にこの星はぐるぐると回る
劣等生で充分だはみ出しもので構わない
276('A`):2005/05/16(月) 19:46:59
いい歌。
277('A`):2005/05/16(月) 20:55:58
尾崎豊節はガキというかただ単純に頭が悪いだけだ。
278('A`):2005/05/16(月) 22:38:46
一応フォローしておくけど>>275はブルーハーツの歌ね。尾崎ではない。
279('A`):2005/05/16(月) 22:41:59
どっちも嫌いだから、どっちでもいい
280('A`):2005/05/16(月) 23:15:44
>>270

ロリは成人男性が14歳だか15歳以下の少女に対し異常な性欲を持つことを言うはず。
どんだけ幼女が好きでも単なる好意であればロリではない。
13歳でも23歳でも33歳でも見境なく手を出すヤツはロリではなく単なる色情魔。
281('A`):2005/05/16(月) 23:20:31
また会社辞めそうだよママン…
282('A`):2005/05/16(月) 23:37:41
>>280
世間では工房に手出してもロリだぞ
283('A`):2005/05/17(火) 09:11:59
>>280
俺は6歳から50歳までがズリネタだが
284('A`):2005/05/17(火) 12:06:14
世間は工房ぐらじゃロリとは思いません
285('A`):2005/05/17(火) 17:34:52
てか女って16で結婚できるんだろ?
これもロリっていうの?
286('A`):2005/05/17(火) 18:13:07
キモメンが幼女と話す→ロリコン氏ね
イケメンが幼女と話す→子供好きなんだね〜
結論…そいつの顔が全て
あ、キモメンが幼女に話しかけたらそれだけで通報されるかw
287('A`):2005/05/17(火) 20:29:08
>>284
いい年こいて工房に手を出せば叩かれるのは確実
288('A`):2005/05/17(火) 21:36:00
というかロリコン的には工房はババアです
289('A`):2005/05/17(火) 21:47:39
じゃあハタチとかは長老だね
290('A`):2005/05/17(火) 23:39:05
中学・高校の時に好きだった子の幻影をまだ追ってるから、その年齢の子を好きになるんじゃないのか?
つまり、原因は中学高校以降に恋愛経験(片思い含)をしてないからだと思うんだが。

幼児好きは病気だけどな
291('A`):2005/05/17(火) 23:41:29
>>290
違う
292('A`):2005/05/17(火) 23:44:11
>>290
全くないとは言えないけど、そういう類の方は少ないと思われ。
って、いつのまにかスレ違いなことを語り合ってませんか?おまいら。
293('A`):2005/05/18(水) 04:55:34
誰かタメ口で話せる友達をください。
知らない内に同僚は皆タメになってた。
俺だけ敬語。又出遅れたよ、大学の二の舞だ・・・
294('A`):2005/05/18(水) 15:55:39
せつないなぁ
295('A`):2005/05/18(水) 16:35:42
タメで話せる友達になるので
僕に職を紹介してください
296('A`):2005/05/18(水) 17:31:22
男社会はすぐに序列を作るから嫌いさ。
俺はもちろん一番底辺というか不可触民扱い。
297('A`):2005/05/18(水) 20:03:17
女社会もネチネチしてそうだがな
298('A`):2005/05/18(水) 20:31:46
女 は カ ス
299('A`):2005/05/18(水) 22:27:44
俺は、最初は友達ができても時がたつにつれて
だんだん、友達が減っていく
300('A`):2005/05/18(水) 22:55:56
口ベタすぎて
みんなからのけ者にされる
301('A`):2005/05/18(水) 23:02:23
すげー俺口ベタやし
人の話聞くの苦手やし
みんなからのけ者にされてるし
もうどうしようもならんなー
302('A`):2005/05/19(木) 01:13:33
合わない人間とは徹底的に合わない
気の合う人がいても上辺だけの付き合い
303('A`):2005/05/19(木) 01:15:00
お れ は く ず 。
304('A`):2005/05/19(木) 01:25:30
>>250
俺は弟に全部吸い取られたようです。
片付けることが出来ない以外完璧な人間と毎日接していると自分が嫌になる。
この前、彼女を家に連れてきた。美人だった。
生まれて経験したこともないくらい凹んだ。

おまえら携帯の着信頻度どのくらいだ?
俺なんてゲーム機+にちゃん専用とかしてるぞ。

305('A`):2005/05/19(木) 01:31:54
一年以上連絡のない学生時の知り合いの為のみに
毎月女々しく3000円の契約料払うのってどう思う?
306('A`):2005/05/19(木) 01:36:30
漏れは携帯ではゲームしないし、にちゃんもしない
腕時計はいつも着けてるから時計代わりにも使わない
ホントにただ持ち歩いてるだけ


  ∩∩
 ( ゚Д゚)<ポカーン
(o  )
307('A`):2005/05/19(木) 07:53:20
>>306
こんな所に俺がいる
308('A`):2005/05/19(木) 17:01:22
周りのテンションが上がるほど冷めてしまう 何とかならないかこれ
309('A`):2005/05/19(木) 18:12:47
>>308
同じく ノシ
一緒になって盛り上がれたらどんなにいいか
場のテンションが上がるほど、それを遠くから冷静にみてる自分に気付く
310('A`):2005/05/19(木) 19:08:21
俺が書き込みをしているみたいだ
311('A`):2005/05/19(木) 19:36:51
一ヶ月くらいしてからスレを読み直してみると
どれが自分の書き込みなのか判らなくなる
312('A`):2005/05/19(木) 23:18:08
>>309
そういう時って、帰りたくなるよな
313('A`):2005/05/19(木) 23:40:14
コラムは来る
314('A`):2005/05/20(金) 01:16:40
今日も、仕事失敗空気の読めない発言女子社員からの悪口を受けて帰還。
ヲタ、ボンクラ、貧乏、コミュ不足、キモメンと見事に
モテナい条件をクリアしてる。
315('A`):2005/05/20(金) 16:49:39
今日も一日つまらん大学生活だった。
話しかけた人といえば学食のおばちゃんくらい。
316('A`):2005/05/20(金) 17:41:14
まだだ、まだ終わらんよ。
多分…。
317喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/20(金) 18:37:27
もう、適合以前に障害レベルなんですが。
町を歩いてると見世物にされてるみたいで苦痛。
318('A`):2005/05/20(金) 23:06:32
俺は19にして若禿げさ
319('A`):2005/05/20(金) 23:13:57
なんとか今日も生き延びたか。
失敗と嘲笑の連続の人生、さして意味のない人生。
人と話さないからまじで日本語が話せなくなってきた。
頭の回転自体も鈍ってきた。
障害認定希望。
320('A`):2005/05/20(金) 23:48:24
おまいら人と話さないとどれくらい脳の力落ちる?
俺は講義の感想みたいな小レポート(200字くらい)が書けなくなったよ
ペンを握っても言葉が浮かんでこない

というより、講義に集中できなくなってる
まともにノートが取れない
321('A`):2005/05/21(土) 10:03:52
一日30分会話しないと若年性ボケになるとか
322('A`):2005/05/21(土) 10:41:35
俺は、物忘れがひどい。
2,3秒前のことをすでに忘れている。
2ちゃんでは自分が書き込んだレスを忘れて、そのレスに返信していた。
323('A`):2005/05/21(土) 11:09:27
昨日の朝飯とか思い出せないよ
324('A`):2005/05/21(土) 12:04:04
>>322
お前見たことアルかもwww
325322:2005/05/21(土) 12:08:34
>>324
昭和61年生まれの一人暮らしに書き込んだな。
「図書館の席、空いてなかった」って書き込んだ後に
少ししてから「おお、同志よ」って書き込んじまった。
326('A`):2005/05/21(土) 12:10:31
>>325
じゃあ違うや
俺が見たのはいちごアンチスレ
327('A`):2005/05/21(土) 12:36:36
思いついたことをすぐ書き込みしまくってるだけじゃないのか?
それはそれで問題だが。
328('A`):2005/05/21(土) 21:54:00
思いついたことをすぐ書き込みしまくるのが2ch
329 :2005/05/22(日) 08:12:44
米国で4万3千人の大人を対象に人格障害の有無の調査が行われました。
これはこの種の最初の大規模な調査です。
その結果は人格障害が全体の15%と予想以上の高値でした。内訳は

7.9% 強迫性人格障害 (ルール、秩序にとらわれやすい完璧主義者)
4.4% 妄想性人格障害 (他人に対する猜疑心が強い)
3.6% 反社会性人格障害 (社会のルールを守らない)
3.1% 統合失調症質人格障害 (自閉的で感情の表出に乏しい)
2.4% 回避性人格障害 (他人の批判に敏感で、強い不安感を抱く)
1.8% 演技性人格障害 (自己顕示欲が強い)
0.5% 依存性人格障害 (なんでも他人任せにしてしまう)
(全部合計すると15%を超えてしまいますが、人格障害を複数持つ方がいるためです。)
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20040915A/
330('A`):2005/05/22(日) 08:19:02
社会が俺に存在してちゃいけないって言う
331('A`):2005/05/22(日) 11:27:01
>>329
日本人の1%が〜神経症、1%が〜恐怖症…とやっていくと
結局全員が障害を持っていて正常な人間なんていないんじゃないの?
という安部公房の小説の一節を思い出した。
332('A`):2005/05/22(日) 11:38:09
病気や障害が多ければ多い程おいしい側の人間の一方的な主張ばかり聞いてもな
333('A`):2005/05/22(日) 22:59:55
そんな俺たちなら、Hot Paperを鍋敷き代わりに使うよな!?
334('A`):2005/05/22(日) 23:03:24
>>329
ついでに、アスペルガーやADHDといった発達障害をとりあげたソースはないの
335('A`):2005/05/22(日) 23:14:52
Hot Paperってなんだ?俺は普通に鍋敷きなんて敷かずに
新聞の上に置いてるぞ。
336('A`):2005/05/22(日) 23:26:11
Toilet Paperなら今日買って来ますた
337('A`):2005/05/22(日) 23:36:30
ワーキンだろ
338('A`):2005/05/23(月) 19:06:34
ワーキンとは何でしょうか?
339('A`):2005/05/24(火) 00:08:34
大人向けのアスペルガーやADHDの本や調査はほとんど見つからないよな
ADHDは専門書or才能上手く生かせましたってヤツばっかりで嫌になる
340('A`):2005/05/24(火) 16:41:59
>>321
その説が正しいなら、俺の脳はそろそろなくなるな・・・
341('A`):2005/05/24(火) 19:17:41
工場で働いているのだが、パソコンが使えるという理由だけで事務所に回された。
案の定、作業はできるが仕事はできないさまを痛感させられるハメにorz
342('A`):2005/05/25(水) 02:15:36
死にたい
343('A`):2005/05/25(水) 11:29:24
普通に一日30分会話って厳しくね?
344('A`):2005/05/25(水) 12:52:56
>>343
普通の人間は当たり前のようにやってるそうだ。
345('A`):2005/05/25(水) 12:55:55
ヤバス、声出さない日の方が多いコレ
346('A`):2005/05/25(水) 13:44:32
画面に向って話しかけるのは駄目なのか
347('A`):2005/05/25(水) 16:52:40
俺もヤバイ・・・。語彙力が極端に減った。
会話してもたどたどしい。
348喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/05/25(水) 17:57:26
たぶん1日5分も話していないと思う。
349('A`):2005/05/25(水) 17:59:56
ネコには話すけど…ダメ?
350('A`):2005/05/25(水) 20:38:33
俺は鳥に・・・ダメ?
351('A`):2005/05/25(水) 20:48:29
俺はモニターに・・・ダメ?
352('A`):2005/05/25(水) 21:45:39
2ちゃんの書き込みを音声でできるようになれば一気に解決なんだがな
353('A`):2005/05/25(水) 23:41:07
記号はどうやって発音するよ
あとはVIPPERがよくやってる、うはwwwwwwおkwwwwwwみたいのはどうするよ
音声で書き込み方嫌だな
354('A`):2005/05/26(木) 09:12:15
対話が出来るロボットがあれば、いいんだが。
何十年先のことやら。
355('A`):2005/05/27(金) 02:44:22
人の嫌なところを見ると「やっぱりこんなヤツか」って全部が嫌になる
まともな人はそういうところはどうやって折り合いを付けているのだろうか?
356('A`):2005/05/27(金) 08:32:48
>>355
そんなおまいに太宰の人間失格を送ろう
357('A`):2005/05/27(金) 13:59:52
まともな人はそういう風に白か黒か的な思考しないから気にならないんだろう
悪いところも良いところも受け入れられる
358('A`):2005/05/27(金) 18:36:11
まー、悪い意味で純粋なんだな。

つうか成人した人間に対して純粋だなんてのは悪口にしかならんが
359('A`):2005/05/27(金) 22:33:38
>>358
純粋って言われ放題の24歳男、無論童貞。
さぁ、きなさい
360('A`):2005/05/27(金) 22:41:00
純粋=馬鹿という意味合いで使われてる希ガス
361('A`):2005/05/27(金) 23:56:08
純粋=愚直、不器用、愚鈍、単純、周りが見えない…。
362('A`):2005/05/28(土) 00:21:35
>>361
呼んだ?
363('A`):2005/05/28(土) 00:56:54
オッス、オラ社会不適格な一応公務員。
>>95 全て該当するのに相談業務に従事している27歳神聖童貞だ。
世の中スゲー奴等がいっぱいいるんだな。オラわくわくしてきたぞ。


職場の同期飲みの帰り、自宅のごく近所にて。

女「社会不適格者さんの部屋この近くなんだよね。
私この辺の○○ってお店よく行くんだ。ちょっと寄って帰るね」
俺「ふーん、そなんだ。じゃ、遅くならないように気をつけて。オツカレー」

もうやだ、こんな俺・・・
364('A`):2005/05/28(土) 01:53:14
なんだかもう人ってのは状況で意見変えすぎ。
この間はこんな事いってたのに今はこれか!!って驚く
結局大して考えてないんだよね。
自分の意見にこだわってるのがバカらしく思えてくる。

>>363
もったいない。普通の人だったらそういうところで乗っていくんだよね。
そういう親睦を深める場面に行く気にならないんだよね。
逆に誘うこともできないのにな。こりゃ社会から浮くわな
365('A`):2005/05/28(土) 20:35:59
職場は目的を達成するための場であって、親睦など別に深めなくても良いのでは。
無論職場を円滑にするための最低限のコミュニケーションは必要だが、
就業時間後まで職場のことに気をとられる必要は無い。
ドイツでは「なんで日本人は同じ職場の人と就業後に酒を呑みに行くの?
8時間も一緒に過ごしたら、もうこれ以上一緒に居たくはないだろうに。
我々は自宅の近所の人と呑む方が多いのに」というのが常識らしい。

そうだ。職場の親睦を図ろうとする人々は、世界的に見れば異常なことなのだ。
我々のやっていることがグローバルスタンダードだ。
366('A`):2005/05/28(土) 21:32:35
>>365に強く賛成だけど、いずれにせよ漏れ達には、
一緒に呑む程親しい人なんかいないわけで。
367('A`):2005/05/28(土) 21:44:57
たとえドイツに生まれても近所の人とは(ry
368('A`):2005/05/29(日) 03:32:57
>>365
別に飲ミニケーションとか無理に親睦を深める必要は無いとは思う。
でも職場でも気の合う人や気になる女の子とかいるだろ?
そういうときに仕事以外の付き合いができればいいなと思うこともある訳で・・・

そういうことができない俺が色々行っても無駄だよな・゚・(つД`)・゚・
369('A`):2005/05/29(日) 09:23:10
デオキシリボ核酸
370('A`):2005/05/29(日) 12:26:33
>会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。

これでなんとか誤魔化せてると思ってたけど、この前「君一言もしゃべって無いね」と指摘された…
371('A`):2005/05/29(日) 12:29:12
なあ、聞いてくれよ。
今、一番年下だった従兄弟からメールが来たんだ。
彼女が出来たらしい。

これで従兄弟の8人の中で
彼女・奥さんがいないのは俺だけだ。
従兄弟の中で最年長の俺(35)だけが
彼女いなくて、童貞なわけだ。

夏休みに一緒にカブトムシを取りに行った
あいつに負けるとは夢にも思っていなかったよ。

これが俺が人生最後の書き込みになると思う。

今、隣には練炭と車のキーがある。
372('A`):2005/05/29(日) 13:04:57
まて、早まるな。
まだ好きな漫画の連載が終わるまでは死ねないだろ?
373('A`):2005/05/29(日) 13:42:36
>>371

とりあえず風俗行って、すっきりしてから
 どうするか考えてください。
 
374('A`):2005/05/29(日) 15:29:53
>>370
なんだ、俺じゃないか・・・・。そういう時も俺は笑うしか出来ない。
375('A`):2005/05/29(日) 17:41:51
>>370,>>374
笑えるだけマシ。
漏れには愛想笑いすらできないよ…。
37621歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/05/29(日) 18:26:54
自分で誘っておきながら計画立てないとか社会性が無いよな
俺だよ俺
だって俺の誘いとか実現すると思わないし

377('A`):2005/05/29(日) 18:38:28
>>376
そもそも誘うという選択肢自体、俺には存在しないからな。
お前はまだ引き返せる。
37821歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/05/29(日) 18:41:01
>>377
誘わなければ迷惑はかからないが、誘っておいてっていうのは一番性質が悪い。
社会的に迷惑なのは後者。
まさに社会不適合者だよ。

379('A`):2005/05/29(日) 18:55:21
>>377-378
いや、なんつーか、それ以前にまだ21ならどうとでもなるでしょ。
漏れなんて三十路…。
380イケメンPAUL:2005/05/29(日) 18:55:40
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < キモ!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

38121歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/05/29(日) 18:59:54
>>379
自分が21歳の時を思い出すんだ。
更正の余地なんて無かっただろう?
それと同じさ。

382('A`):2005/05/29(日) 19:03:53
嫌味でしかないけどな
383('A`):2005/05/29(日) 19:04:11
ベビア
フェチ足から舐める
384('A`):2005/05/29(日) 19:07:14
>>381
大学時代ほど時間に余裕があるときはない。

会社入っちまうと、空き時間が少ないから
信じられないほどのスピードで年を取る。
当然、結婚相手探してくるのもとてつもなく困難。

学生のうちに足掻けるだけ足掻けば、まだ何とかなる。

もう就職してるなら別だけど。
385('A`):2005/05/29(日) 19:11:04
386('A`):2005/05/29(日) 19:11:51
38721歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2005/05/29(日) 19:15:01
388('A`):2005/05/29(日) 20:51:05
>真面目、無能、社交性なし、記憶力悪い、すぐパニックになる、小さいことにくよくよする
>友達なし、馬鹿なくせに自分が正しいと思うことがしばしばある、他人のマネをするのが嫌い

あたってる
389('A`):2005/05/30(月) 22:24:15
俺の笑顔は卑屈じゃないかい?
390('A`):2005/05/30(月) 22:24:56
>>389
死ね!変質者!
391('A`):2005/05/30(月) 22:28:21
>>388
>>真面目、無能、社交性なし、記憶力悪い、すぐパニックになる、小さいことにくよくよする
>友達なし、馬鹿なくせに自分が正しいと思うことがしばしばある、他人のマネをするのが嫌い

なんか、すげーな。
最悪だそいつ。



つか、俺だorz
392('A`):2005/05/30(月) 22:42:38
>>389
おおシェリー
393('A`):2005/05/31(火) 00:06:53
あれ、なんで俺の他に俺が…
394:2005/05/31(火) 00:57:45
それをもてないって言うんだよ氏ねよタコ
395('A`):2005/06/01(水) 13:37:32
い`。
396('A`):2005/06/01(水) 14:26:08
>>1
全部当てはまる・・w
397('A`):2005/06/01(水) 15:04:21
  ノ ノ)
  くく  ミI
398('A`):2005/06/01(水) 22:12:46
楽しそうな奴らを見ると嫉妬して苛立つ
399('A`):2005/06/01(水) 23:33:58
他人の不幸は無味無臭。
他人の幸福は反吐の味。
400('A`):2005/06/02(木) 23:10:56
大学に友達と呼べる人が二人しかいない俺が来ましたよ。
401('A`):2005/06/02(木) 23:11:42
>>400
自慢乙
402('A`):2005/06/02(木) 23:12:15
二人いれば上等
俺は一人もいませんが?
403('A`):2005/06/02(木) 23:13:27
>>400
氏ねばいいと思うよ
404('A`):2005/06/02(木) 23:29:10
今月メール一通も来ねーと思ってたらもう6月だったw
405('A`):2005/06/03(金) 01:51:57
物静かな男が好きな人集まれ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1062146262/l50
406('A`):2005/06/03(金) 02:14:18
>>405
物静か=知的なイケ面が醸し出す雰囲気
根暗=周りに溶け込めない奴、声が小さい、うじうじしてる
無口=めんどくさいから話す気が無い奴、話しかけても大して面白くない奴
407('A`):2005/06/03(金) 06:40:57
>>368
>そういうときに仕事以外の付き合いができればいいなと思うこともある訳で・・・


親父が「職場の奴との付き合いは仕事の範囲内だけにしておけ」とよく言っていた。

職場の奴とプライベートで仲良くなる→上司の悪口や仕事の愚痴などつい本音が出る
→密告されて立場がなくなる
というパターンに陥りやすいそうだ。

漏れは内向系や趣味系のオフに出ているけど、そういう場ではお互い似た者同士で
何とか普通に話せるんだよな・・・
408('A`):2005/06/03(金) 06:49:37
オフなんて俺には無理だ
イケメンとかが怖すぎる
409('A`):2005/06/03(金) 10:06:20
>>407
良い親父さんだな…
410('A`):2005/06/03(金) 18:38:01
愛想笑いも出来ないな
411('A`):2005/06/04(土) 01:22:15
好きな人も助けられない…
さらに動揺して仕事を大量にミス。現在首の皮一枚。
珍行動で友達大量減。
タイガータイガー氏にタイガー(タイガーアンドドラゴンより抜粋)
412('A`):2005/06/04(土) 01:29:12
寝る前の妄想だけが人生の楽しみ
413('A`):2005/06/04(土) 01:30:57
おまえらの趣味ってなに?
俺は漫画読んでるときが幸福
そして寝る前の妄想・睡眠時が安楽
414('A`):2005/06/04(土) 12:59:43
Me too
415('A`):2005/06/04(土) 13:57:43
みぃとぅ
416('A`):2005/06/04(土) 13:59:21
>>1
σ(゚∀゚ オレ!!
417('A`):2005/06/04(土) 14:17:23
通院してる奴挙手
418('A`):2005/06/05(日) 14:08:09
金と時間の都合上、逝ってない。
419('A`):2005/06/05(日) 14:22:35
そういう奴らに気ぃ使うのやだし、専門板があるんだしそっちに行けよ
420('A`):2005/06/05(日) 20:12:34
大事な話があるのに俺だけ休憩所に集まるよう言われなかった。
派遣の奴らも集まってた。
喪れ社員なんですけど・・・
喪れなんで大事な話しても意味無いってことですか・・・

なんでこの時間はこんなに鬱なんだ。
まぁ車買ったからあと練炭買えば準備OK
421('A`):2005/06/05(日) 20:23:15
自殺オフしようぜ・・・・・無理無理
422('A`):2005/06/05(日) 22:28:46
サブカル趣味がここまで社会で役立たないとは思わなかった
そんな俺は痴呆公務員
423('A`):2005/06/05(日) 22:37:11
サブカル趣味って何だ?
424('A`):2005/06/05(日) 22:41:02
ああああ内定がもらえないよおおお!
425('A`):2005/06/05(日) 22:44:05
>>422
そもそも趣味なんてものは役に立つもんではない。
趣味を技能に昇華させることができて初めて役に立つようになる。
426('A`):2005/06/05(日) 22:48:18
>>422
主に高校時代のガロ系漫画 根元敬ねこぢるとか他昔の名作
レディオヘッド〜aphextwin〜回りの音楽

うん、実際職にしようとしてる友達とか、
心配なぐらい精神減りすらしてるよ
427('A`):2005/06/05(日) 22:50:08
>>426
>減りすらして
ワロタ
428('A`):2005/06/05(日) 22:51:24
アンカーも間違ってたね
だから適合できねええええええええんですよね
429('A`):2005/06/05(日) 23:19:29
新人のバイトに仕事のことで注意された俺が来ましたよ。
430ウェル(´・ω・`) ◆orz/6ZVLJk :2005/06/05(日) 23:26:57
>>1
全て当てはまる。
おまけに2chでもネトゲでもvipでも空気読めない屑(・ω・` )
431('A`):2005/06/05(日) 23:30:32
フィリップ・K・ディック最高。
432('A`):2005/06/05(日) 23:30:52
一瞬ヴェルたんかと思ってびっくりしたよ
433('A`):2005/06/06(月) 01:37:48
「恋人」って、都市伝説だよな?
434('A`):2005/06/06(月) 06:48:08
都市伝説って何?
435('A`):2005/06/06(月) 09:16:17
根拠のない噂
436('A`):2005/06/06(月) 21:27:57

【孤立】孤独な社会人が集うスレ【無援】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115295857/676

676 名前:('A`)[] 投稿日:2005/06/06(月) 00:30:38
>>632
『仕事に本気』という気持ちがまだ理解出来ない。
よく、『お前、遊び違うんやぞ、仕事なんやぞ』とか、
『緊張感無さ過ぎる』とか言われる。

上のとか、>>429とか理解できない。

俺はコミュニケーション不能者だから自分自身と両親以外に愛されていない自信がある。
仕事を(悪い意味で)要領よくやってたら、きっと同僚の誰からも相手にされなくなるだろうから
馬鹿にされても他の人に負けない仕事をしようとしている。
437('A`):2005/06/06(月) 23:37:43
恋人ができない香具師は欠陥人間だ

その通り。
自分以外の人を楽しませる、積極的な感情を喚起させる能力を欠いている。
相手のことを考える力が明らかに欠けている。
考えるのはいつも自分のことばかり。
438('A`):2005/06/07(火) 07:11:28
それがデフォじゃなかったのか・・・
でも結局人間は自分第一に考えるだろ?
自分より大切な人ができれば別なのかもしれないけど
439('A`):2005/06/07(火) 07:17:56
まあとりあえず仕事くらいしろよな
440('A`):2005/06/07(火) 07:20:07
非行児童の更生に携わっている指導員が言っていたが、相手のことを思いやったり
他者と共感する能力が欠けている人はいくら矯正指導をしても直らないそうだ。
441('A`):2005/06/07(火) 07:29:36
お前らこの板では息巻いてるけど世の中に出たら阿藤的な少数派弱者
442('A`):2005/06/07(火) 07:49:32
>>420
お前をハブルための話し合いw
443('A`):2005/06/07(火) 10:22:38
恋愛が不要なくらいに趣味や仕事に情熱を捧げられる奴は
それこそごく一部の限られた人間。産まれながらに研究者気質を持ってるような奴。
ほとんどの人間は何やっても中途半端で終わるから、
退屈で不満足な日常にドラマ性を求めて恋愛に走る。
恋愛経験がない人間ほど、つまらない日常を恋愛の楽しさで帳消しにしようとするから
実体のない理想像をいつまでも追い求めることになる。
444('A`):2005/06/07(火) 10:43:27
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
445('A`):2005/06/07(火) 12:59:28
>>444
つ[宅間イズム]
446('A`):2005/06/07(火) 17:13:55
喪でも頭いい喪とかやさしい喪はうらやましい。
最近流行の電波男の本田某にしても究極の喪だとは思うが、
頭の回転早そうだし、性格も良さそう。

それに比べてこのスレのやつらときたら…
まさに底辺だな…
447('A`):2005/06/07(火) 17:17:26
分かってるよそんなことは・・・。
でもやさしいふりするのは上手いと思ってる。他人に譲ったり・・・ってただ謙遜してるだけか。
448('A`):2005/06/07(火) 18:21:23
>>444
自殺するにしても韓国の地下鉄丸ごと無理心中のおっさんみたいな根性見せなきゃな
449('A`):2005/06/07(火) 19:48:37
今まで逃避として自殺を考えた事があるだけだったけど、
最近人生のひとつの選択肢として自殺を考えるようになった…。

「自殺か、まぁ、それもありかな」と普通の精神状態で考えてしまう。
450('A`):2005/06/07(火) 21:34:20
俺らって一体何なんだろう
魂の抜けた廃人?
社会的知恵遅れ?
451('A`):2005/06/07(火) 22:33:08
集団でいるより一人で過ごすほうが快適に感じる。
最近はいろいろ誘われても理由付けて断るようになった。
452('A`):2005/06/07(火) 22:37:14
価値判断を放棄するようになったな。
ニヒルぶってんじゃねえよ、とか言われるけど、そうなのか?と逆に面白がったり。
453不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2005/06/07(火) 22:43:03
本当に頭で物事を考えてるのか最近不安になってきた。
人の話している内容が理解できないし、
しようともしてくれないみたいだ(俺の脳が)。
また知り合いが近くにいても全く俺は気づいてないらしい。

いくら拒否され否定された日々があったとしても
もう誰の話にも耳を傾けるつもりはないのか俺の耳は
もう誰も言葉も理解しようとはしないのか俺の頭は
もう誰も見ようともしないのか俺の目は
もう何もしようとはしないのか俺は。
454('A`):2005/06/07(火) 22:46:47










本人終い喪喪喪喪・・・ 俺はもう終わりだ、喪だよ喪だよ
本人姉妹喪桃も・・・  俺は姉妹の喪なんだ、そこにある桃も喪だよ
この世界は喪なんだ。俺が喪である以上俺の世界は喪なんだ。
455('A`):2005/06/07(火) 22:47:08
しっかり生きて!!それから死になさい!!
456不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2005/06/07(火) 22:48:19
奇跡的に立て読みになっているな。
俺の無意識の中の人は何がしたいんだ・・・・・
457('A`):2005/06/07(火) 22:48:57
>しっかり生きて!!

エー、この部分ですが、ちゃんと社会に対して
宅間イズム溢れるお礼参りをしてから氏ねという事ですね
458('A`):2005/06/07(火) 22:51:32
中の人も大変だ。
459('A`):2005/06/07(火) 22:59:00
中の人などいない!!
460('A`):2005/06/07(火) 23:02:04
馬鹿なのに目立ちたがるやつは叩きたくなる
461('A`):2005/06/08(水) 00:57:30
>>449
ありだろ。
実行するかどうかは別にして、検討の余地は十分かと。
462('A`):2005/06/08(水) 01:06:12
どっちにしろ死ぬんだから、生きていくこと自体緩やかな自殺なんだよな
463('A`):2005/06/08(水) 01:07:46
>>462
そういう考え方はしたことなかったな
新鮮だ
464('A`):2005/06/08(水) 06:40:20
人として終わってるという意味で死人同然
465('A`):2005/06/08(水) 07:25:53
近い将来、本当に死のうと思って、
どうせ最後だしできるだけ好きに生きてたら死ぬのがおしくなってきた
変に気張らず、今の感じで生きていけばいいんだなって分かった
466('A`):2005/06/08(水) 07:31:11
枕草子にそういう話あったな
いつの時代も変わらないもんなんだな
467('A`):2005/06/08(水) 07:59:40
10年くらい前に福山雅治のラジオでリスナーからの相談葉書に
答えるコーナーがやってた。そこで、

「私はまわりの人がみんなロボットで自分ひとりだけが
 感情を持った人間なんじゃないかと思うことがあります。
 私はおかしいんでしょうか?」

という感じの内容の相談ハガキが読まれた。
これを聞いたときオレは「あ、わかる。オレもそうだ。」と思ったんだけど
そのあと福山が「これはちょっとまずいよね。」と深刻そうに言ったんだよ。
その時は何でまずいんだろう?みんなそうなんじゃないの?と不思議で仕方なかった。
468('A`):2005/06/08(水) 08:05:15
だいたいの人が小学生までの間に考えることだよな
469('A`):2005/06/08(水) 08:06:49
>>467
そういうのは思春期の頃は1度くらいは考えたりすることなんじゃないの
470('A`):2005/06/08(水) 08:11:49
慶子ごめんよ 慶子ごめんよ 永井慶子さんごめんなさい

俺はさっき台所で慶子の財布から2000円 盗んじゃいましたよ ごめんなさいよ

これでタバコが吸える吸えるよ うれし うれし うれし 俺は25歳で無職

アホだバカだもう死んだ方がいいんじゃねえかよ うわあああああーー!!!!!!

471('A`):2005/06/08(水) 19:11:50
>>467
アイドルはそう答える事になっている。
472 :2005/06/08(水) 19:35:20
>>436
せめて仕事だけでも他人に負けないようにするという前向きな気持ちを持ってるなら
自信を持って良いんじゃないの?
そんな気持ちの1つも抱けない俺から見たら立派だと思うよ
473('A`):2005/06/08(水) 22:36:13
失敗の連続。
474('A`):2005/06/09(木) 00:47:29
最近は一人でいるほうが楽しくなってきた
何か誘われても「用事あるから」って断って家でTV見たり2chやってるw

なんでこうなったんだろう・・・
とにかく人と関わりたくないわ
475('A`):2005/06/09(木) 06:21:33
なるべくしてなったんだろうな・・・

俺もだよ
leave me aloneという感じだ
476('A`):2005/06/09(木) 06:23:19
心の矢先が本当の目的なんだな。
477('A`):2005/06/09(木) 06:25:03
>>467
人と違う行動をとると嫌われるという法則
478('A`):2005/06/09(木) 06:29:22
自己を殺し他人に尽くす人間が救われるという罠 たぶん・・・
479('A`):2005/06/09(木) 19:37:12
音読によって人生を変えるスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117980286/l50
480('A`):2005/06/09(木) 19:38:46
おれだそれ>>1
481('A`):2005/06/09(木) 20:04:51
俺らのような人種はモテるモテない以前の問題だからな。
喪板より「廃人板」の方が似合ってる。
そんな板ができたとしてもすぐに過疎化するだろうけど。
482('A`):2005/06/10(金) 19:38:50
みんなで落ち込みまくって自殺寸前までいくスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118396501/l50

('A`)負け組み人生('A`)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115896790/l50


483('A`):2005/06/10(金) 20:56:41
>>477
番組がなりたたんけど、そもそも福山に
真面目な人生相談持ちかける時点で間違ってると思う。
484('A`):2005/06/11(土) 17:50:55
>>479
良スレだと思った
馬鹿でもできるしな。
485('A`):2005/06/11(土) 18:27:34
音読か、時間は有り余ってるしやる価値はありそうだ
486('A`):2005/06/11(土) 19:57:07
早速部屋で電波男音読してたら親が心配そうにしてた。
487('A`):2005/06/11(土) 23:03:05
>>486
ドーン!
488('A`):2005/06/11(土) 23:20:30
人恋しくなるときはかなりあるけど
いざ誰かから話しかけられると途端に不愉快になる
やっぱり一人のほうが良いな
489('A`):2005/06/12(日) 00:03:49
光高の実行犯は俺とダブル
490('A`):2005/06/12(日) 02:56:46
>>488
分かるぜ

今人恋しい真っ最中
でも誰かがメールして来たりしたら、うぜーと思うんだろうな
491('A`):2005/06/12(日) 10:10:41
('A`)
492('A`):2005/06/12(日) 15:53:29
>>89
なんだ、これ、俺の事ジャンw
あはははははははははははははははははははは





















しにてぇorz
493('A`):2005/06/13(月) 20:36:21
無駄にスペースつくんなボケ
494('A`):2005/06/13(月) 22:39:54
社会不適合者馬鹿タイプは頭悪くて空気読めないから
「面白いだろう」と思ってとった行動が
他人に迷惑をかけてた、なんてことがしばしばある。
495('A`):2005/06/14(火) 00:39:31
オフ板でも爪弾きの俺の出番ですよ。
496('A`):2005/06/14(火) 01:30:44
>>495
ここでも出番ないよ
497('A`):2005/06/14(火) 03:46:17
精神科のお世話になるほど病んでるわけではないと思うが
常にテンション・思考がLOWな状態
何を望んでいるのか、何をしたら満足するのか自分でもわからない
498('A`):2005/06/14(火) 15:57:21
わが身がかわいいなら、苦しみながらイキロ。
499('A`):2005/06/14(火) 16:35:10
今日、性格チェックみたいなアンケートあったんだけど
つぐづく自分はダメ人間だなぁと実感させられた
500('A`):2005/06/14(火) 17:37:30
ここは喪板の掃き溜め。
他の喪はキモメンでも優しい賢い何か特技がある人が多い。
501喪 ◆AsaevOy5Bs :2005/06/14(火) 17:52:10
特技なんてない('A`)
あるとしたら人から嫌われたり無視されたりする才能かな…
502('A`):2005/06/14(火) 17:57:18
>>89俺かよ
503 :2005/06/14(火) 19:29:25
会社でも1人。家に帰っても1人。
ここだけが1人じゃないと感じさせてくれる。
504('A`):2005/06/14(火) 22:14:55
いや、むしろ一人のほうが気楽
人がいると不快
505('A`):2005/06/14(火) 22:28:52
性格判断テストやってる時って悪い結果になるんだろうなあ・・・って凹んでくるよな。
で、結果出てやっぱりかってまた凹む
506('A`):2005/06/14(火) 22:35:46
集中力皆無、注意力散漫。
普通免許すらとれない。
軽度発達障害を疑う。
507('A`):2005/06/14(火) 22:54:30
免許取ったけど、車に乗るといつも怖い。
この前も、幅寄せしてしまった。

ゴメンナサイ。寄せてしまった人・・・ ('A`) 
508('A`):2005/06/14(火) 23:47:39
自動車免許は一種の判断基準になるだろうねえ
509('A`):2005/06/14(火) 23:56:01
自転車あればいいじゃん。
車に乗ったら負けだと思った


って言う考えは喪だから?
510('A`):2005/06/15(水) 00:04:33
やっぱり車=モテルなのか!?
511('A`):2005/06/15(水) 00:05:04
人の輪に入れない
嫌われる
無視される
虐められる

運転免許でもキモヲタだから異常なまでに厳しかった。
512('A`):2005/06/15(水) 00:19:21
免許センターで差別を受けたと思う喪っている?
('A`)ノシ

道が分らずキョドっていたら、急ブレーキかけられて
道ぐらい覚えろバカヤロウって言われた。
513('A`):2005/06/15(水) 00:23:37
('A`)ノシ

わけわからん理由で数回落とされた。
路上のとき、糞女のほうが下手なのに俺だけぼろ糞にいわれた。
切れて怒鳴り込んだらそれから大人しくなったが・・・・・
514('A`):2005/06/15(水) 06:41:32
のほダメやメンヘルの連中のが立派に見える
515('A`):2005/06/15(水) 11:33:52
しろはた読んだ。
20代までは「そうは言っても普通の恋愛が…」と思っていたが、
おれに奇跡は訪れなかった。
遅くて20代後半くらいで、オタは悟るっぽい。
ああ、自分には虹しか残されていない、
「惨事の恋愛に適合しないこと=負け」の図式が既になかったため、
同志がいてとても嬉しかった。
516('A`):2005/06/15(水) 16:37:20
しろはたって何?
517('A`):2005/06/15(水) 20:28:45
518('A`):2005/06/15(水) 20:35:05
ここの「灰色の朝」って曲
http://www.eigo21.com/03/pops/z27.htm
俺の精神状態はいつもこんなだ
519たいたん ◆45caJ8abTo :2005/06/15(水) 20:37:24
>>513
聞いたところによると指導員は言えば変えてくれるらしい
結構そういう差別する指導員は頻出するみたいだな
520('A`):2005/06/15(水) 21:00:13
人と対等な関係を築けない
そんな状況、想像すらできない
521('A`):2005/06/15(水) 21:10:34
はやく俺を殺せ
522('A`):2005/06/15(水) 21:20:10
働いたッらまけかなと思ってる
523('A`):2005/06/15(水) 21:34:24
バイトしてはソッコやめバイトしてはソッコやめ…
まだなんとか死なずにいるけど、そろそろやばい
524('A`):2005/06/15(水) 21:37:13
就職できたのは良かったが、毎日何かやらかして怒られてます、年下の先輩に。
話にならない、意味無いことすんな、邪魔、考えて行動しろ(できるならとっくにやってるっての!)…
もう良いです。お腹一杯です。自分から辞めるのとクビにされるの、どっちが惨めでしょうか?そして、こんな僕は惨めな方を選ぶべきでしょうか?
あ、答えなくて良いです。
525('A`):2005/06/15(水) 21:38:34
ヤッては捨てヤッては捨て…
まだなんとか刺されずにいるけど夜道が怖い
526('A`):2005/06/15(水) 22:07:48
今の職場で俺を殴った先輩は3人。
「このバカタレが!」
台詞まで一緒だ。
527('A`):2005/06/15(水) 22:14:14
>>524
首にされると色々ボーナスつくよ。
一か月分の給料多くもらえたり雇用保険給付も早くもらえたり。
528('A`):2005/06/15(水) 22:29:59
廃人同士集まってオフしたけど全然盛り上がらなかった。
ネガの友情なんて、たかがしれてるな。
529524:2005/06/15(水) 22:30:15
>>527
ありがとうございます。
でも僕の場合、なんだかんだと脅かされ因縁つけられ…結局痛い思いだけして首切られそう…
今住んでいるのはマンションの8階。
最近、死ぬという選択肢が現実味を帯びてきました。
でも、迷惑かけるのやだなぁ…
死んだ後、どんな影響があるのか知りたいっていうのはあるけど。
支離滅裂スマソ。
530('A`):2005/06/15(水) 22:39:39
531('A`):2005/06/16(木) 01:29:02
>>513
('A`)ノシ 

オレも同じことを思ったよ。
女が差別されているのがまじまじと判った瞬間だった。

男女差別反対!むしろ喪をいたわれよ!

532('A`):2005/06/16(木) 01:46:30
>>531
俺も同じ意見だ。
俺の天性のダメ運転テクニックを、「ああいう運転はしちゃダメだよ」とか言いながら、指導員が同乗していた後部座席の女と楽しそうに雑談していた時は、一瞬とは言え本気で事故起こしてやろうかと思った。
っていうか、どうしてこういう制度があるのかと小一時間(ry
533('A`):2005/06/16(木) 01:55:18
いかに喪ってやつとペアだった。

俺は右折をミスりまくりますた。
そいつはガードレールに車を派手にぶつけてくれました。

仲間意識が芽生えました。
534531:2005/06/16(木) 02:08:34
>>532
教習所の先生が女ひいきなのが許せない。
下手な女よりは運転技術は上なのに・・・。

ちなみに「君は運転が本当に下手だね」とか言われた。
とてもショックだった。('A`) 
535513:2005/06/16(木) 05:07:23
>>531
俺なんて完璧に運転したのに「反応が鈍い」とか意味不明な理由で
修了検定落とされたさ。
糞女なんて車庫入れぶつけかけてただろ!
なんで奴が良くておれがいかんのだ。
536('A`):2005/06/16(木) 15:00:56
>>535
何でって単純なこと言うなよ?
お前が喪男でそいつはおんなだからだ
537('A`):2005/06/17(金) 01:03:53
教習所の先生ってほとんど男だからな。
若い女と話すのが嬉しくてしょうがないんだろうな
538('A`):2005/06/17(金) 01:05:44
公道を走る女の交通マナーが悪い原因がわかった
539('A`):2005/06/17(金) 01:23:58
何をやっっても駄目だ・・
540きつね男 ◆RHXxdqKChA :2005/06/17(金) 01:26:50
教習所で30代くらいのムチムチの女の先生が、駐車の時に
「クルマに乗るときはお尻に注意しなくちゃダメだよ、よ〜く見てね」
って言うの聞いてて妄想膨らましてた
541喪-是 ◆PVH3K7QCQ6 :2005/06/17(金) 02:48:37
細部まで詳しく
542('A`):2005/06/17(金) 13:42:03
連れがいってたところは若い女教官しかいないところらしいが
それはそれでいろいろ問題があったらしい。
543('A`):2005/06/17(金) 13:43:39
>>542
それ何ていうゲーム?
544('A`):2005/06/17(金) 20:19:58
普通だった
545('A`):2005/06/18(土) 01:29:02
くおおおおおおおお
546('A`):2005/06/18(土) 03:02:24
>>454
禿ワロス
547('A`):2005/06/18(土) 17:49:50
子供が車にひかれそうな場面に遭遇しないかなあ・・・
そしたらためらいもなく子供を助けるのに。んで自分は死ぬ。
548白 ◆ozOtJW9BFA :2005/06/18(土) 17:59:53
ブックオフって入ったら店員が「いらっしゃいませ」って必ず言うはずなのに俺が入った時だけスルーされた。その後他の客が入ったら普通に「いらっしゃいませ」



モウネ('A`)
549('A`):2005/06/18(土) 18:01:18
>>548
('A`)
550('A`):2005/06/18(土) 19:44:03
立ち読み常連だからじゃないのか?
>>547
ヒーローというものに、死ぬ前に一度なってみたい。
普通に欝が嵩じて自殺したら、「そのうちやると思ってたよ(プ」で終わりだし。
552('A`):2005/06/19(日) 01:08:36
128 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/06/12(日) 10:43:11 ID:IvVhlvHU
大卒(中の上〜上の中)
色白ガリガリ猫背
視力悪い
ド暗記型資格の勉強に注力
ロボット・地蔵級無口・無表情
内面では人並み以上に激情・発奮
雑談・世間話まるで駄目
折衝能力・プレゼンスキル・リーダーシップゼロ
女性になれてない以前に人間自体に慣れていない
友達はいらないが結婚だけは何がなんでもしたい
「ありのままの俺を丸ごと受け入れてくれる女性!」を希望
机上の勉強(一人でできること)だけで人生の重大局面を
乗り切れると信じて止まなかった大誤算
553('A`):2005/06/19(日) 02:01:59
うわぁ、あてはまるわぁ…
大卒だからと油断してた
554('A`):2005/06/19(日) 02:14:59
>>552
俺イタ
555('A`):2005/06/19(日) 05:32:37
質問がある。漏れは生きてちゃだめなのか?
556夜回り先生:2005/06/19(日) 05:35:16
いいんですよ
557('A`):2005/06/19(日) 06:02:17
>>556
本物か?
558('A`):2005/06/19(日) 06:03:32
人間社会における重要度

 意思疎通能力>>>>>>>>>>>>>学歴・資格

さんざん辛酸なめてきて、そんなことは重々承知はしている
ものの、いまだに机上の勉強(一人でできること)だけで
どうにかしようとしている自分がいる。
559('A`):2005/06/19(日) 08:32:14
>>552
ありのままの俺を丸ごと受け入れて欲しいってところが頑固な感じで、
嫌われるかもな
気持ちは分かるけど・・・
560('A`):2005/06/19(日) 08:48:43
ありのままの自分を受け入れてほしい→努力すんのマンドクセ('A`)
…('A`)
561('A`):2005/06/19(日) 11:43:29
漏れは、ありのままの相手を受け入れるから、
ありのままの自分を受け入れて欲しい。
562('A`):2005/06/19(日) 11:45:55
お互いが、ありのままだったら、喧嘩ばっかりになるんじゃないだろうか?
そもそも付き合うまでいかない可能性が高そうだけど。
563('A`):2005/06/19(日) 11:46:45
>>561
「あ〜あ、私ほんとはイケメンでチンポでかくて金持ちの男がいい。でも仕方なくあんたと付き合ってる。人生ツマンネ」
とか本音で毎日言う女と付き合える?
564('A`):2005/06/19(日) 11:47:44
うふふふhすうhふhすfふいsっふふh
ふひfhてwhっふっふっひひひひひひひひhもあんおもんもんんんんんんんn
にっちゃなんあfうひひひひひひひひひひh
565('A`):2005/06/19(日) 11:52:41
家族や親友とだって、全くありのままで接してるわけではないだろう。
ありのままと欲望・自我むき出しってのは違うと思うぞ。

566('A`):2005/06/19(日) 12:08:02
いや、ってか、それこそ「電車男」みたいに、
ヲタクがカッコよく気取っても、疲れるだけだと思われ。

つき合うだけならそれでもいいけど、
いざ結婚となってカッコよく気取ってン十年生きるのはしんどそう。

逆に相手が無理矢理作った笑顔浮かべてるのも見てて疲れるし。
567('A`):2005/06/19(日) 12:11:16
>>566
あのさ。
付き合う前とか付き合ってすぐは、誰しも格好つけてるもんじゃない?
それが年月と共に、慣れてきてお互いの地を出して、それでも好きだと思えるのなら、付き合い続けるっていうか。

いきなり地を出し合うなんて、恋愛に限らず無理だろ?
568('A`):2005/06/19(日) 13:58:24
>>538
というか、女は車を運転できるようにできていない。
地図を読めないし、運転方法もわからないし・・・('A`)

>>542
女教官=ヒステリー=SM・・・・('A`)

>>566
映像の電車男は本当はイケメソ・・・
オレが思うに暴漢から女を救う電車男は、それだけで普通ではなかったと思う。
オレならば、キョドって逆に暴漢にボコボコにされて・・・('A`)

>>567
長く付き合うこと自体あり得ないから安心('A`)
マグレで付き合っても、3日以内に絶対的なフラレル自信があるヨ
569('A`):2005/06/19(日) 15:17:02
今、NHK教育の「しゃべり場」で、同属の高校生が出てる・・・・・
570('A`):2005/06/19(日) 15:31:27
コイデくん、このスレの住人だったりするかもな
571('A`):2005/06/19(日) 18:57:11
「しゃべり場」で喪について語って欲しかった。
572(^ω^):2005/06/19(日) 19:12:32
かたることもない
573('A`):2005/06/19(日) 19:17:59
>>572
じゃあ、コイツの絵描き歌を披露する>('A`)

いやいや、2ちゃんについて熱く語る
574('A`):2005/06/19(日) 22:22:12
絵描き歌って・・・
かっこ書いて点うってA書いて点うってかっこ閉じて
はい出来あがり
575('A`):2005/06/19(日) 22:29:39
絵描き歌を用いないと('A`) を描けない奴にちゃんと右の脳があるか心配だ
576('A`):2005/06/19(日) 23:13:21
右脳なし、くわえて左脳なし
577('A`):2005/06/19(日) 23:49:19
今日の睡眠時間は
13時起床。
13時食事。
15時昼寝。
18時起床。
19時食事。
24時睡眠予定
・・・って16時間ぐらい睡眠orz
578('A`):2005/06/20(月) 01:35:09
モテナイというか、恐れられているよw
579('A`):2005/06/20(月) 11:45:16
どうして生きているの?
今の僕に問いかけられても…
また、来世。
580('A`):2005/06/20(月) 15:52:19
寂しい。
581('A`):2005/06/20(月) 23:16:44
来世はイケメンに生まれたい
582('A`):2005/06/20(月) 23:40:47
もう人間には生まれたくない・・・
583('A`):2005/06/21(火) 01:15:32
俺は自分が傷つくことを異常に恐れる。
何をするのにもストレスが溜まる
584('A`):2005/06/21(火) 01:58:11
交流しない、孤独、ストレス
交流する、鬱陶しい、ストレス
ネガ、鬱、ストレス
ポジ、空回り、ストレス

どうしろと…八方塞がり。
585('A`):2005/06/21(火) 02:12:10
人間と当たり前のように関わることがこんなに難しいとは・・・・
586('A`):2005/06/21(火) 02:13:18
1のチェックリストが全部当てはまってワロタ
587 :2005/06/21(火) 06:29:10
>>582
俺も人間は嫌だ。
自分の存在を認識する力の無い生き物がいい
588('A`):2005/06/21(火) 06:36:28
もう生まれ変わること自体したくない。
解脱したい。
589('A`):2005/06/21(火) 11:16:12
現世でなにかいいことしないとな
590('A`):2005/06/21(火) 16:02:38
老人の介護でもすれば?
人手が足りないらしいし。
591('A`):2005/06/21(火) 18:19:17
いいね。むかついたら殴れるし
592('A`):2005/06/21(火) 18:22:19
逮捕
593('A`):2005/06/21(火) 18:36:18
刑務所入れば食う場所、寝る場所に困らない
594('A`):2005/06/21(火) 21:34:09
オレも人だめだめだ… 
周りに人がいると全て敵に思えたり、周りの優しさとか全て偽善に思える…
人見知りでしゃべれなくて鬱だ…

こんなオレだがイケメンとはよく言われるし、
オシャレにはかなり気をつかうのだが、
対人恐怖症なオレは家で妄想したり、エロゲやるのが生きがい orz
あーあ、、、
595('A`):2005/06/21(火) 21:43:11
>>594
俺の体と交換してくれなさい。
596594:2005/06/21(火) 22:08:43
>>595
どうぞどうぞ^^

これでさわやかにしゃべれたらもてるのだろうか???
でも趣味がエロゲーじゃ終わってるな。。
社会にふさわしくない。 

ストレスたまると派手な服を着たくなる それか妄想072
マジサノバビッチな人生だ
597('A`):2005/06/21(火) 22:11:44
しゃべり方が馬鹿だな
598('A`):2005/06/21(火) 22:58:42
>>594
あと会話スキルだけじゃねーか。
俺なんてあと顔と髪と眼鏡と眉と服と、そしてやっと会話術だ。
今髪と服だけなんとかクリアって感じ。会話スキルはサポセンだから
否が応でも耳心地よい喋り方とやらをせねばならん。

ただプライベートでの喋り方とは全く違うが……。
599('A`):2005/06/22(水) 00:27:20
国語力と空気と読む力と器用さがほしい。
せめてピンチ×でも除去したい。

あー、はやくダイジョーブ博士イベントおきねえかな。
600('A`):2005/06/22(水) 08:26:14
>>599
チャンス×な俺が来ましたよ
そして600ゲット
601('A`):2005/06/22(水) 14:23:58
チームプレイ×
602('A`):2005/06/22(水) 16:16:28
チームを組む×
603('A`):2005/06/22(水) 22:04:57
余裕だろ仲間作んのなんて。
まぁ、漏れには無理だが
604('A`):2005/06/22(水) 22:07:00
最近コンビニのレジ待ってるときの時間がすごい苦痛なんだけど
めっちゃソワソワして、たぶんキモいヤツだって思われてるんだろうな
605('A`):2005/06/22(水) 22:09:23
>>1
すごい
9割当てはまった
606('A`):2005/06/22(水) 22:38:46
意外に仲間が多くて安心した。
自信ダメ喪な俺がいうのもなんなんだが、
「こいつは社会不合者だな」ってのはオーラでわかる。
目がとろんとしてたり、全体的に不安気だったり。
話したり、一緒に何かするともう確定的。
行動ひとつひとつが馬鹿なんだよね。
頑張り屋さんなんだけど、馬鹿だから報われない。
向こうも同じ目で俺を見てるんだろうなぁと思うと、
もう誰とも話したくなくなる、
607p4215-ipbf09aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2005/06/22(水) 22:45:36
死にたい
608('A`):2005/06/22(水) 22:55:51
>>606
わかる希ガス
609('A`):2005/06/22(水) 23:06:43
>>596
×マジサノバビッチな人生だ
○マジfackな人生だ

サノバビッチは「この野郎」って意味。
610('A`):2005/06/22(水) 23:16:39
ビッチにレイプされたい
611('A`):2005/06/22(水) 23:48:57
>>606見直して誤字脱字、おかしな日本語だらけで鬱になった。
簡単なことを時間をかけて失敗する、ダメ喪の典型パターン…
612 :2005/06/23(木) 20:51:16
今年入ったバイトの女から完全にナメられてます。
腹立ったから不快感を態度に出してやろうかな…
613('A`):2005/06/23(木) 20:55:34
>>604
わかる気がする・・・
614('A`):2005/06/23(木) 20:57:20
>>612
止めといたほうがいいです。
えらいことになります。

覚悟有るなら良いですが。。。
615('A`):2005/06/23(木) 20:58:27
俺ふつうにうぜえオーラだしまくってるぞ
だから余計に社会に適合できないんだけどな
616 :2005/06/23(木) 21:27:57
>>614
忠告ありがとう。後で反撃されない程度にやるよ。
「あんたのこと、良く思ってないよ」ということが
遠回しに伝わる程度に。
617('A`):2005/06/24(金) 01:16:41
>>606
すげーよくわかるよ。
まさにおれのことだ。
ついでだから、推敲してみるわ。

意外に仲間が多くて安心した。
ダメ喪な俺がいうのもなんなんだが、
社会不適合者な人間は、話したり
一緒に何かするとすぐにわかる。
目がとろんとしていて、いつも自信が
なさそうでオドオドしている。
そして、行動ひとつひとつが馬鹿なんだよね。
頑張り屋さんなんだけど、馬鹿だから報われない。
向こうも同じ目で俺を見てるんだろうなぁと思うと、
もう誰とも話したくなくなる。
618俺の人生の敗因:2005/06/24(金) 02:32:13
対人関係で幼少の頃からさんざん辛酸をなめ続け、「この世の中、まず
何よりも人との関わりありき」という未来永劫不変の人間社会の大原則
を痛感しているにもかかわらず、そこからはいつまでたっても逃げ続け、
学歴や資格取得といった「人間と関わらないで勝負できること」だけで、
就職も結婚も人並み以上のレベルに何とか持ち込みたいという糞思考。
619('A`):2005/06/24(金) 02:36:48
資格持っててもコミュ能力無いとぶった切られる世の中ですよ。
しかも、誰もかばってくれない。
620('A`):2005/06/24(金) 17:22:50
>>609
ああ・・・
止めとこ('A`)
621('A`):2005/06/24(金) 22:38:24
俺は生きているんじゃない。
動く死体だ。
622('A`):2005/06/24(金) 23:09:34
179 :('A`):2005/06/24(金) 20:41:54
191 :Mr.名無しさん :2005/06/24(金) 20:37:18
ワタミ社長
「仕事が出来る男性は結婚も早いですよ。
結婚できない男って仕事できない能無しが多いです」

よくこんなこと公共の番組で言えるな
お前ら抗議汁


他スレではこの意見に否定的だが、このスレの住人なら
納得する人も多いはず
623('A`):2005/06/24(金) 23:49:25
根本的に頭が悪いんだろうな
あと会話力が低い
624('A`):2005/06/25(土) 00:05:13
>>612
俺もうバイト辞めるからってんで、そんな女にここがダメ、
って言ってやったらえらく傷ついてその子俺より早くバイト辞めちゃったよwww
オマイも辞めるときには言ってやれやw
625('A`):2005/06/25(土) 00:14:32
社会に適合できないのは普通
626('A`):2005/06/25(土) 02:35:15
仕事ができる男は選り取りみどりだから、そんなに結婚を急がないよ
627('A`):2005/06/25(土) 03:07:04
バイト先では愛想を振りまいているのに
そこの女の子は俺のことを訝しげな目で見る・・・
嫌われるようなことはやっていないのになんで?

そういったときは、皆さんはどんな心境で仕事に望んでいるんですか?
気にしないようにしてもどうしても気になりますよね?
どういう気持ちで接していればいいのでしょう?
私にはわからないです。誰か教えてください。
628('A`):2005/06/25(土) 03:12:20
多分君は空回りしている。ズレている
629('A`):2005/06/25(土) 03:20:16
空回り・・・

出勤したらちゃんと挨拶をする。
嫌われないようにいつもにこやかに
それに、愛想良く接しています。

ケンカしたわけでもなければ、傷つけるようなことは何一つ
言ってはいないはずですが・・・
630('A`):2005/06/25(土) 04:26:15
社会不適合者でも、見合いすれば結婚できる可能性も全くないわけではないが
ろくな家庭を築けないことは必至。

よってこのスレの住人は結婚できる機会が(万一)あったとしても
それを承諾してはならない。
間違っても子孫を残すようなことをしてはならない。
それは犯罪者予備軍を増やす結果にしかならない。
631('A`):2005/06/25(土) 04:59:18
>>629
おまいさんがどのような態度を取ろうとしているかではなく
相手がおまいさんの態度をどう受け取るかという問題だからな。

無闇に愛想振りまいてもいいことないぞ。ヘラヘラしてキモイとか言われたことのあるし。
あと、「嫌われないように」ってのが根底にあるとどうしても態度がぎこちなくなる。
自分ではきちんとしてるように思えてもやはり不自然なんだと思うよ。
性に合わないことを無理してやってるのってわかってしまうものだからさ。
632('A`):2005/06/25(土) 05:43:42
>>629
いいじゃないか。
喪は何しても良く見られることは無い。

だったらどうするか。
自分で考えるしかないと思う。

嫌がられても、愛想よくするか。
嫌がられるの覚悟で無愛想にするか。

言っておくが、喪はデフォで無愛想に見られがちだから
普通にしとけなんて、イケメンの意見は無しな。
633('A`):2005/06/25(土) 05:48:25
人と会話がなりたたないから人間関係もうまくいかないし仕事も・・・
634('A`):2005/06/25(土) 05:55:15
会話は一人でするもんじゃないからね。
しょうがないよ。。。
635('A`):2005/06/25(土) 10:35:42
>>629
俺の後輩、普段そんな感じで意識して振舞っているらしい。
周囲の女は「なんかギラギラしてるよね」なんて言っていたが。
636('A`):2005/06/25(土) 11:20:44
ギラギラってなんだよ!!
わけわかんねえよ!!油ぎってるってことか!!?
637('A`):2005/06/25(土) 12:07:14
飢えてるってことだろ
638('A`):2005/06/25(土) 12:51:02
>>636
うはwwww
女狙い見え見えwwwwww
テラキモスwwwwwwwwwwwww
うぇうぇっうぇっっっうぇっっっうぇうぇうぇうぇw
あいつ絡んできても適当にあしらっておこう(^ω^ )

ってことじゃね?
639('A`):2005/06/25(土) 13:24:45
>>622
社会不適合者は人間としての基礎的なポテンシャルが劣っていると思う。

性格(内向的、消極的、行動力がない等)
不器用
頭の回転が遅い
対人コミュニケーション能力が努力ではどうにもならない基礎的レベルの部分から欠けている

仕事ができる奴は基本的に器用で頭の回転が速くて人付き合いが上手で肉食獣みたいな性格だからな
640('A`):2005/06/25(土) 13:39:45
耳が悪いとかじゃなくて、人の声が聞き取れず
何度も聞き返してしまいます。
耳鼻科に行って聴力検査してもらっても、異常がありません。
聞き返す度に嫌な顔されるのもう嫌だ orz
641('A`):2005/06/25(土) 13:46:48
おれは一応話は聞いてるつもりだけど聞き終わったとたん
「あれ?今何ていわれたっけ?」ってなる事が多い
まじで池沼だ・・・('A`)
642('A`):2005/06/25(土) 15:07:15
>>641
あるある・・・('A`)
643('A`):2005/06/25(土) 16:37:23
大学時代四年間マジで他人と会話しない生活だったから
就職した当初はものすごく苦労した
まあ十年経った今でもあまり変わらんけど
今の会社潰れるかクビになったらどうすっかなあ・・・・
他人と会わずにすむ仕事なんて無いよね
デイトレードとかで生活できたらいいなあなんて
夢のようなことを考える今日この頃
644('A`):2005/06/25(土) 16:38:43
>>643
あなたと同じような大学生活をしていて
今から就職活動をしようとしている俺に何かアドバイスをください
645('A`):2005/06/25(土) 17:09:45
>>644
あまりいいアドバイスとかはないなあ
毎日辛いことばっかりで落ち込みっぱなしだったな就活中は
耐えて耐えて何とか数こなしていくしかないとしか言えない
646('A`):2005/06/25(土) 17:17:03
他人にいっきにしゃべられると何言ってるのかわからなくなる
まぁ、低調ペースで話されても、よくわからんときがあるのだが・・・
647('A`):2005/06/25(土) 17:45:17
政治とか経済の話は出来るけど流行物のことが一切分からない。
周りの話題に全くついていけない
2chと勉強以外やってなかったらこうなった。

高校で雑談した覚えがありません('A`)
648('A`):2005/06/25(土) 17:51:28
>>639
俺の場合、デブにばっかり粘着されるのだが・・・・
喪であっても中途半端にできるよりまったくできないほうがいいな。
649('A`):2005/06/25(土) 18:06:19
>>640
喪前は漏れか?全く同じだ
漏れはさらに、何言われたか想像で補って返事しちまう事が多い

日本語の歌だろうが全く知らない言語の歌だろうが聞き取れないのは
大して変わらんので何語でも聞いて楽しめる
印度とか中南米のCDとか家にゴロゴロしてる
650('A`):2005/06/25(土) 18:53:29
何言ってるか分からなかったのに適当に返事するのは心理的にかなりきつい
自分はおまけにボソボソしゃべるからよく聞き返されてたけど、
聞き返されるのが嫌でなるべくしゃべらないようになってしまった
そしてループへ
651('A`):2005/06/25(土) 18:54:46
俺も会話の聞き取りが苦手でマジでわからないときは
ハハって笑ってごまかす。故に会話が成立しなくなることが多い。

耳より脳の問題だろうな。会話経験が少なすぎるから普通の人間の
滑舌の悪さに対応できてないというか。
注文受注の仕事してるが、初めて聞くような商品名は発音に
文字を当てはめることができないが、慣れで判別できるようになったとこからそう思った。
652('A`):2005/06/25(土) 18:55:43
>>650
つ音読のススメ
653('A`):2005/06/25(土) 19:03:55
特に雑踏で相手の声だけを判別するという、
普通の人なら当たり前のようにできることができない
654('A`):2005/06/25(土) 19:10:25
外国語学ぶときみたいに耳にいれても脳が雑音としか聞き入れないことはあるな。
卓球で中国に逝ってる愛ちゃんは中国語が達者になったな。慣れるしかないかもな。
655('A`):2005/06/25(土) 20:50:33
>>624
その女にどんなこと言ったの?
656('A`):2005/06/25(土) 21:13:37
ことあるごとに「今日整理?」言いまくってやった
657('A`):2005/06/25(土) 23:08:23
>640
耳だけで聞くんでなしに、目で相手の口の動きも見たら
ある程度推測で補えると思う
658('A`):2005/06/25(土) 23:16:43
>>656
Great Job(偉大なる仕事)
659('A`):2005/06/25(土) 23:52:12
629です。

>>631
やはりそうなのでしょうか。
無理していると、ぎこちなさが出てしまっているのかもしれません。
あまり意識しすぎてもダメということでしょうか。

>>632
喪の辛いところですね・・・
自分でいろいろ考えてみます。
どの道嫌がられるのなら、自分が納得のいく方法でやってみようかと。

>>635
なるほど。狙ってると勘違いされる恐れもあるって事ですか・・・
愛想を振りまくのも相手がどう感じるかで違ってくるんですね。

いろいろとお話ありがとうございました。
楽になりましたよ。




660('A`):2005/06/26(日) 00:20:53
>>659
喪である以上、どっちころんでも「キモイ」にカテゴライズされるんだよな。

俺は無愛想を選択した。
一番金かかんねーし、叩かれ具合もまだマシだからね。
661('A`):2005/06/26(日) 02:34:53


69 :無口男の妄想:2005/06/26(日) 02:19:23
「おおらかで気立ての良い積極的なかわい子ちゃんが俺に興味を持ち、
彼女のつくり出すその流れに乗っかって、アレヨアレヨのうちに婚約
にまでいたる。友達ゼロの俺を彼女が気遣い、結婚式は二人だけか身内
のみで無事に終了。毎日毎日交尾三昧で愛し合い、子供もできて明るく
平和な家庭が築き上がる。そりゃーもー幸せったらあっりゃしない!」
662('A`):2005/06/26(日) 05:27:22
>>660
おれもそれだ。わずらわしい人間関係でストレスためてるじぶんより
一人でいる自分のほうが輝いてる希ガス。
663('A`):2005/06/26(日) 08:04:31
会社はカネを稼ぐところなのであって、人間関係をよくするためのところではない。
学校は学問をするところであって、人間関係をよくするためのところではない。
ごく当たり前のことがわかってない人が大杉。
664('A`):2005/06/26(日) 09:48:01
だよなー。
でも学校は勉強するとこだけじゃないってよく言うよな。
社会に出るために人間とのコミュニケーションを取る場所と・・・。
665('A`):2005/06/26(日) 13:24:14
ああぁぁぁぁぁぁぁ
禿共感
きっとこの先も楽しい未来なんてないんだあろうな
就活失敗したらいっそリセットするか・・はぁ
666('A`):2005/06/26(日) 13:27:13
>>665
リセットできるおまえさんがうらやましいぜ
667('A`):2005/06/26(日) 13:28:05
職歴がなくて友達が35年間いません
668('A`):2005/06/26(日) 13:29:40
ゲームの攻略法とかの会話しかできない
669('A`):2005/06/26(日) 13:30:33
>>667
でも、彼女はいるの?
670('A`):2005/06/26(日) 13:31:27
>>669
はい
671('A`):2005/06/26(日) 13:33:06
>>670
ま、そんなことじゃないかとおもたよ
672('A`):2005/06/26(日) 13:33:35
>>670
生意気な野郎棚
673('A`):2005/06/26(日) 13:36:47
>>670


とりあえず喪板から出て行ってください

ルールですので

674612:2005/06/26(日) 18:07:28
>>624
残念だが仕事のことでここがダメなんて言える立場じゃない。
なぜなら、そのバイトの女の方が仕事ができる。
しいて言えば、その女は休みが多い(それも遊びに行くとかいう理由で)が
俺は1日も休んだことがない。仕事を休まないこと以外では全てにおいて
俺の方が負けてる。
それに多分、その女も俺が少しおかしい人間だということに気づいてる。
675('A`):2005/06/26(日) 18:11:22
何か言われたり、変な態度とられたら「すみませんね。フヒヒヒ!!」でいいんじゃない?
676 :2005/06/26(日) 18:56:00
>>627
俺は一緒に働いてる女と口をきかないことにしてるよ。
朝の「おはようございます」と帰るときの「お疲れ様」と
仕事を進める上で必要最低限の会話だけで、それ以外は話さない。
無理して笑顔を作る必要もないし会話に入る気もない。
そんな俺を否定したければすればいい。
周りの人間関係のことは考えずに仕事だけに意識を集中してみては?
孤立無縁に徹したほうが楽かもしれないよ。
677('A`):2005/06/26(日) 18:59:31
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・会話の輪の中に入ってはいるものの、笑うことしかできない。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。

うーん なんとなくわかっていたけど
どうでもいいとおもってた
よく考えてみるとやばいなコレ
678('A`):2005/06/26(日) 19:10:20
>>663
必要以上に人間関係を悪くしてしまうと仕事に支障が出る。
679('A`):2005/06/26(日) 20:26:39
そもそも会話で親交を深められる技術があれば苦労しないわけで。
はっきり言って話すことがないよ。人並みの趣味とか経験が無いんだからさ。
旅行やファッション、流行の芸能人やこれまでの恋愛経験っていう
当たり障りのない会話をこなすだけの引き出しの持ち合わせがない。

話すことがないのに無理に話しかけるとすぐにネタに困って
「何こいつ、そんなに私と話がしたいの?」とか思われて引かれるのがオチだしな。
仕方ないんで沈黙してたら暗いとかキモイとか言われるわけだ。どうしろと?・゚・(ノД`)・゚・
680('A`):2005/06/26(日) 20:35:40
ドラゴンボールの話題ならオレにかなうやつはいないんだけどな
681('A`):2005/06/26(日) 21:18:06
いまさらフリーザの話して、どうすんだよ
682 :2005/06/26(日) 21:47:32
話したくないのに無理して相手に合わせて会話しようとすると
絶対に良くない結果になるよ(恥をかいたりバカにされたり)
以前、職場でそれを本当に痛感する出来事があってから学んだ
683('A`):2005/06/26(日) 21:49:38
社会が俺に適合できていないのが悪い
684('A`):2005/06/26(日) 21:51:23
月収15万
ほぼ全部にあてはまる。
飲み会は俺以外で開催されます。
フフフ
685('A`):2005/06/26(日) 21:58:19
せんじゅの話したいな
686('A`):2005/06/26(日) 22:04:03
逆に趣味がありすぎて引かれる。
当然だが、オタ逆効果。
687('A`):2005/06/26(日) 22:04:19
合コンにすら誘われない。このままずっと一人なんだろうなぁとおもふ。
688('A`):2005/06/26(日) 22:12:26
>>687
君はここにはふさわしくないよ
689('A`):2005/06/26(日) 22:27:56
ねこはいたって社会性に乏しい動物であるため、
「あっち行け」のサインを出すことに関しては
プロ級の技を持っているということです。
(『ねこのお医者さん』より)

ねこを喪に代えても違和感ねぇ
690('A`):2005/06/26(日) 22:39:01
どんぐらいプロ級かというと、出してるつもり無いのに
常時発動するぐらいだな。
691('A`):2005/06/26(日) 23:02:53
相手の言う事について深く考えられない。
話す時も目を合わせられない。
692('A`):2005/06/27(月) 00:20:09
考えられるけど、その出来事があってから30分〜1時間経過してから不意に「そういえばさっき…」っていう有様だから、意味無い。次にも生かせないし。人と話すだけでテンパってるくらいだもの。
693('A`):2005/06/27(月) 00:37:22
>>691
同意。相手の顔をみて話せない。いつも下見てる・・・。
694('A`):2005/06/27(月) 11:48:05
日本には20歳〜35歳の人が約1500万人いる。

その1500万人も人がいるっていうのに、このスレにカキコする人は一日に10人程度。閲覧だけの人は
その10倍としてもたったの100人。

その100人の中には冷やかし半分で覗いてる人もいるだろう。だとすると、本当にスレタイどうりの人間って
日本に10人以下じゃないか!

まさか自分が、1500万人のうちのその10人に入ってしまうとは思わなかったよ、、、orz


314 :('A`):2005/06/26(日) 12:50:59
お前らと巡り逢えた奇跡
695('A`):2005/06/27(月) 11:59:57
>>694
このスレにふさわしい人間がすべてこのスレ見てるわけじゃないから。
ROMは100人ってことはなくてもっといるだろうし、
まぁ1500万分の10、ってほど希少でもないような気がする。

がんばらなくていいからだーらだーら生きよう。
犯罪者やDQNよりは無害な分マシだし、社会人なら利益還元もしてるから
何の問題もない。
696('A`):2005/06/27(月) 13:28:12
>>694
うん、俺もそんなに悲観的にならなくて良いと思うよ
このスレの存在を知らないヤシの方が圧倒的に多いんだから
697('A`):2005/06/27(月) 13:50:50
698 :2005/06/27(月) 14:50:10
先輩「○○ってなんで彼女作らないの?理想が高いから?」

この言葉にはハア?って思った。理想が高いとかそんな次元の問題じゃないし。
彼女どころか休日に一緒に遊ぶ友達すらいない俺に一体どうしろと?
699('A`):2005/06/27(月) 14:51:45
俺らの同世代の女の子は援助交際でオヤジにマンコなめさせてたんだよ
金で性的な裏切りをする女も糞だが買うモラルのないオッサンもクズだ

俺らは多感な時期にこんな現実を魅せられて世界観に暗い影を落としてる
こんな救いのない汚れた社会で生きたくねーよ
700('A`):2005/06/27(月) 14:57:54
>>698
その先輩と君の関係がよく分からないが、悪気があって、質問してきたん
じゃないだろう?そんなこと聞いてくるヤツよくいる
確かに聞かれて愉快なことではないが、目くじら立てるほどでもないので
は?

701('A`):2005/06/27(月) 18:28:11
>>699
すげー頭悪い考えだな
702('A`):2005/06/27(月) 18:46:34
>>699は10年前に高校生だった世代?
俺のときも通学電車の中はそこら中にコギャル。
クラスの女の脚はほぼ例外なく分厚いルーズソックス。
とまあ・・・同世代の女にあまり良い印象は無かったな。
703('A`):2005/06/27(月) 19:44:14
702
テスト
704('A`):2005/06/27(月) 19:58:17
もう最近では自分は池沼だったんだと思うことにしている
ていうか本当にそうなのかもしれないけど
705('A`):2005/06/27(月) 20:00:50
もしかしたら自覚ないけど統合失調症だったりしてなww俺市ねww
706('A`):2005/06/27(月) 20:04:27
親とも目を合わせて話せない('A`)
707('A`):2005/06/27(月) 20:07:40
学生時代は小中高と周りの人間から否定され続け
他人とトラブルを起こし続けてきました。
そして社会人になった今も先輩から金をゆすられ
「この会社からいなくなればいい」と言われました。
(ネタじゃありません。去年の話です)
自分のような人間は他人や社会と関わらないのがベストだと思います。
自分のためにも周りの人間のためにも。
708('A`):2005/06/27(月) 20:13:58
>>704
俺は本物の池沼
作業所にも通えないレベル
709('A`):2005/06/27(月) 20:15:36
そんなレベルなら正しくレスもできねーだろ普通
アホが
710('A`):2005/06/27(月) 20:18:08
キャラメイクからやり直したい(ノД`)
711('A`):2005/06/27(月) 20:19:08
なぁ・・おれは第一児産業に手を出そうとしてんだが。
わずらわしい人間関係も問われることないし。過疎化してる痴呆に貢献できるし。
喪が1時産業に手を出せば過疎化も避けられるんでね?
あーおれ?池沼以下の底辺だお。
712('A`):2005/06/27(月) 20:19:50
マジレスすると知的障害者の方はきちんとした文章を作れません
713('A`):2005/06/27(月) 20:22:47
>>709
アホって言ってるじゃんw
アホ=池沼
714('A`):2005/06/27(月) 20:24:18
ダルマとか作る職人さんになったらいい
715('A`):2005/06/27(月) 20:25:02
池沼とは知的障害のことだ
716('A`):2005/06/27(月) 20:26:10
だるま=ゼットたけ
717('A`):2005/06/27(月) 20:29:13
池沼とは?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3?%C2
718('A`):2005/06/27(月) 20:33:45
>>707
警察池よ
719('A`):2005/06/27(月) 20:40:14
おかしい人間になれてもおもしろい人間にはなれない
720('A`):2005/06/27(月) 20:42:32
>>711
最近の第一次産業は、農機具の共同購入などで、
何かと近隣との付き合いが・・・・・・マジレスってアホみたいだな
721('A`):2005/06/27(月) 20:46:07
というか第一次産業が何のことか分からない俺は終わってる
722('A`):2005/06/27(月) 20:47:11
なにそれ
第一次世界大戦の間違いだろ
723('A`):2005/06/27(月) 20:48:33
もう、これは、喪れたちだけで新しい国を作るしかないかもわからんね
724('A`):2005/06/27(月) 20:49:35
守るべき国の形が見えない
725('A`):2005/06/27(月) 20:50:12
農業・漁業など加工する前の
原材料をつくる産業に従事するひとのこと
726('A`):2005/06/27(月) 20:51:32
喪男なら第三次産業でしょ
727('A`):2005/06/27(月) 20:52:07
>>725
勉強になりました
728('A`):2005/06/27(月) 20:52:13
第三次産業とかわからん
729('A`):2005/06/27(月) 20:53:19
>>723
お台場から有明あたりを占領して、独立国家とするか?
放送局や港もあるし、なんといってもビックサイトがあるからな
730('A`):2005/06/27(月) 20:53:24
>>726
それが一番無理
731('A`):2005/06/27(月) 20:54:03
国じゃないやん
732('A`):2005/06/27(月) 20:54:57
士農工商のことだろ?第一次〜第三次産業って

てことは喪には無理じゃん
喪=えたひにんなんだし
733('A`):2005/06/27(月) 20:55:33
だったら第三次がいいや
734('A`):2005/06/27(月) 20:55:59
えたひにんに失礼だろ謝れ
735('A`):2005/06/27(月) 20:56:51
ごめん
736('A`):2005/06/27(月) 20:59:04
みんなスパロボの話してんの?
737('A`):2005/06/27(月) 20:59:41
うん
738('A`):2005/06/27(月) 21:01:10
>>1>>89>>112>>113の全部に当てはまった
739('A`):2005/06/27(月) 21:17:30
× えたひにん
○ 最下層
740('A`):2005/06/27(月) 21:22:27
営業、接客、配送、電話応対、力仕事、立ち作業、速さが求められる単純作業の仕事はオレには無理だ
741('A`):2005/06/27(月) 21:23:46
30代中半デブヲタヒッキー大食漢無職同意友達ゼロ
もうだめぽ(つД^)
742('A`):2005/06/27(月) 21:24:20
訂正:無職童貞
743('A`):2005/06/27(月) 21:30:30
上司に聞かれたよ。
「おまえ、知的なハンディキャップ持ってないか?」って。

「あるかもしれません」と答えた後に理由を訊いたら、その上司の娘も池沼
(養護学校を卒業後は作業所に通っているそうだ)で、雰囲気に似ているものが
あったからというのと、俺に注意力や判断力欠如の一面があるからとのこと。
744('A`):2005/06/27(月) 21:30:33
無色透明は気持ちいい
無職童貞はキモい
745('A`):2005/06/27(月) 21:31:10
( ・_ゝ・)ツマンネ
746('A`):2005/06/27(月) 21:33:43
ASでブサの俺には未来がない
747('A`):2005/06/27(月) 21:34:53
ASって何よ
748('A`):2005/06/27(月) 21:35:35
>>746
強直性脊椎炎?
749('A`):2005/06/27(月) 21:40:36
彼女はいるけど社会に適合できない
750('A`):2005/06/27(月) 21:51:51
>>749
(・∀・)カエレ!!
751('A`):2005/06/27(月) 22:12:19
社会に適合できるかどうか=定職についているかどうか、友達がいるかどうか、風俗にいけるかどうか、普通免許持っているかどうか
752('A`):2005/06/27(月) 22:18:38
普通免許だけ持ってる
753('A`):2005/06/27(月) 22:22:07
友達もおらず学校にも行かず免許すら持ってない、ほとんど廃人
754('A`):2005/06/27(月) 22:23:04
>>751
友達1人、風俗行ける、正社員、普通免許有りだけど社会に適合出来てなかとです
755('A`):2005/06/27(月) 22:29:27
友達0、風俗は行く気しない、正社員、普通免許あり
>>1>>89にほとんど当てはまる
756('A`):2005/06/27(月) 22:43:59
>>743
ADHDとかアスペルガーとかじゃないか?
757('A`):2005/06/27(月) 22:45:08
戦争中とか、非常時に生まれてなくてよかった。
間違いなくのたれ氏にor殺されてただろうから。
758('A`):2005/06/27(月) 22:52:57
>>757
俺は、むしろそのほうがよっぽど良かったと考えてる。
759('A`):2005/06/27(月) 22:54:11
>>758
実際そうなってないから言えるだけ
760('A`):2005/06/27(月) 23:11:54
>>729

北海道とか沖鳥島とかのほうヨクネ?
761('A`):2005/06/27(月) 23:13:07
>>757
むしろ神風になりたかった
762('A`):2005/06/27(月) 23:19:54
>>710
キャラメイクの前に既存キャラのをデリートして下さい
763('A`):2005/06/27(月) 23:20:53
喪男たちが竹島に行って韓国軍に撃たれたりしたら大ニュースになる
日本のために"いけにえ"になるんだ
764('A`):2005/06/28(火) 00:53:20
ADHDってどうやって直すの?
765('A`):2005/06/28(火) 00:56:46
ADHDって訓練次第ってのもあるが
おれが思うに神経症の一種だと思う。
なにをやっても、不注意になったり焦ってなにもできなくなったり
頭が真っ白になったりするやつでしょ?たぶん・・・。
心身が不安定だと、よくないと思う。

いや、おれの勝手な認識かな。
766('A`):2005/06/28(火) 00:59:55
ぜんぶあてはまった('A`)
マジで
767('A`):2005/06/28(火) 01:04:56
自律神経失調症は女性のホルモンのバランスが不安定になったり
生理不順のときなどにおこりやすいらしいが。
男性だってストレスから自律神経がやられることもあるわい。

最近のおれは妄言ぎみ。
768('A`):2005/06/28(火) 02:23:07
小学生のころ学校のクラスでどのグループに属していたかでだいたいどんな大人になるのかわかる
つまり人格や性格は小学生までに形成されそれ以降はほとんどかわることはない
769('A`):2005/06/28(火) 02:24:16
>>764
子供の頃からきちんと投薬治療+訓練(周囲の援助や配慮も必要)を行えば、
成長につれて良くなる場合が多い。
しかし、大人になってから投薬や訓練を始めてももう治らない。
一応、薬で異常行動を抑えることができる程度。

>>765
脳障害の一種


ソース:メンヘル板

770('A`):2005/06/28(火) 02:24:53
>>768
「三つ子の魂百まで」か。
よく言ったもんだよなあ〜。
771('A`):2005/06/28(火) 02:31:10
小学生のときおとなしいグループにいたやつは大人になってからひきこもりニート率がかなり高い
772('A`):2005/06/28(火) 02:42:25
>>769
じゃあもう俺だめじゃん

うヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒくぁwせdrftgyふじこlp;「’」¥
773('A`):2005/06/28(火) 06:15:07
どのグループにも属してなかった
そして今、このスレに定住してる
774('A`):2005/06/28(火) 07:24:59
小学校 クラスの中心あたり→いじめられておとなしグループに
中学校 無所属
高校  無所属
775('A`):2005/06/28(火) 11:15:31
>>768
はあーーーーなんでそんなことお前に分かるるんだ?
ウソをつくなウソを










いや・・・もう全くその通りでございます
私は30になっても殆ど変化ございませんでした・・・・・・_| ̄|○
776('A`):2005/06/28(火) 12:22:45
>>774
おまえ、俺かよ。
777('A`):2005/06/28(火) 13:49:23
 俺は全く自分って存在を認められないんだよなぁ・・・
どうしたもんか・・・他人は何しても出来てるように見える
でも俺は、何をしてもダメなような気がする
で、そんなこと思ってたらずるずるとその友人との縁をどんどん
カットしていく、半年で三人も昔からの付き合いの奴と
縁切った・・・俺ダメスギだ
778('A`):2005/06/28(火) 13:51:14
俺高校から無所属
779('A`):2005/06/28(火) 13:52:31
他人はなんでもこなせるけど自分は1年やそこらでは
こなせない。他人とっては小さな障壁でも自分にはとてつもなく
大きな障壁に思えてしまう。実際、試してもそのことが頭から離れず
失敗しやすい。心を幾度となく、いれかえても結果は同じ。
あー我の人生つまらなすぎる。
780('A`):2005/06/28(火) 13:54:31
いちいち色々な事が出来ないんだよな
妙な事に手間取るというか
皆が理解している時に自分だけきょとんとしてたり
781('A`):2005/06/28(火) 13:56:13
俺中学から無所属
782('A`):2005/06/28(火) 13:56:45
ずっとオタグループ
783777:2005/06/28(火) 13:56:57
縁起のいい番号だったのに、カキコしてる内容は病んでる内容だったなぁ
俺、流石だぜorz
784('A`):2005/06/28(火) 13:57:51
昔からの付き合いっつってもどうせ10年かそこらだろ?
そんなもん気にすんなよ
どっちみちみんな一人で死ぬんだ
785('A`):2005/06/28(火) 13:59:13
正常:あー俺ダメだ。
異常:あー俺ってこんな程度か、もっとダメになると思ってた。おれのレベルはこんなではない。みずから、悪い方向に持ってゆく。
どうせダメだし。とことん、ダメになっちまおうぜとか思う&そして実行。すっきりした!

正常:手が震えることに嫌悪
異常:手が震えると心が乱れるんだよな。一掃のこと、もっと震えてくれないかな。
   まわりがすごく変な目で見てくるよ。じゃ、もっと楽しませてやろうぜw俺!
786('A`):2005/06/28(火) 13:59:43
>>782
オタグループにすら入れなかった…
787('A`):2005/06/28(火) 14:00:38
オタグループはおもしろい奴が多かった。
788('A`):2005/06/28(火) 14:01:09
友達ほとんどいねぇし仕事ねぇし・・・
789('A`):2005/06/28(火) 14:02:14
むしろオタグループに入ることを拒絶した
傍から見れば俺の方が惨めだったんだろうな・・・
790('A`):2005/06/28(火) 14:03:27
オタグループはいい奴ら多かった 俺わかる
791('A`):2005/06/28(火) 14:04:49
たしかにいい奴多い
ただ話はつまらんってかわからん
792('A`):2005/06/28(火) 14:09:56
ここにいる人は会話とかできますか?俺は一度か二度会話を交わしただけで会話が終わってしまいます。
793('A`):2005/06/28(火) 14:11:32
何言われても「はは・・・」って言って終わり
ほんとに会話無理
794('A`):2005/06/28(火) 14:15:15
初対面の人、チャラ男、イケメソ、女
これらが相手のときは返事が精一杯
795('A`):2005/06/28(火) 14:15:52
初対面だとめちゃめちゃ喋れるんだけど
回を重ねるごとに駄目になっていく
796('A`):2005/06/28(火) 14:16:02
黙ってたってどうせ嫌われるんだから言いたいこと言っておけばいいのに
797('A`):2005/06/28(火) 14:16:26
俺は付き合いの長い友達でも1度か2度しか会話を交わせません。ただたんに頭が悪いからでしょうか?
798('A`):2005/06/28(火) 14:17:37
>>795
ナカーマ
そういう奴が本質的につまらない奴だと思うのよね。
799('A`):2005/06/28(火) 14:19:04
>>793
ナカーマ
800('A`):2005/06/28(火) 14:19:29
高校のときはネラーが6人ぐらいいてよかった
ねらーに悪いやつはいない
801('A`):2005/06/28(火) 14:19:56
ねらーは人の心の傷や心の闇がわかる
802('A`):2005/06/28(火) 14:26:03
なぜか俺が書き込むとレスがとまる。俺は魔力でももってるのか
803('A`):2005/06/28(火) 14:29:38
自分が書き込んだ時にスレが止まった時の記憶は蓄積されるけど、
自分が書き込んでも普通にスレが進む時の記憶は蓄積されない
804('A`):2005/06/28(火) 15:26:35
お前ら、これからどうする?このまま生きてても他人に蔑まれ、劣等感に苦しむだけの人生だよ
それとも、変われる自信でもあるわけ?
805('A`):2005/06/28(火) 15:57:05
とりあえず断言はできんよな。
死ぬまでに一般レベルまでには到達するかは分からんけど、
一時期よりはかなりマシになってるし、多少はよくなるんじゃないかな。
死んで幸せになれる保障もないし、
どっちにしろ数十年で死ぬんだし、それまでまごまごしとるよ。

自分は彼女持ちを見て気持ちが揺さぶられるタイプの喪ではないし、
劣等感とか焦燥感はそんなに感じないからなんだろうけど。
806('A`):2005/06/28(火) 16:03:04
死んでまで幸福とか不幸とかいう概念があってたまるか
807('A`):2005/06/28(火) 16:05:52
>死んで幸せになれる保障もないし

死ぬに幸せもヘッタクレもないだろ
タダの灰になるだけ


ただお前の言いたかったのは生きていてももしかしたら幸せなことあるかもしれないってことだろ
だから死んでもしょうがないかもしれないと言いたかった

でもねー俺たちは散々だまされて来たんだよ
「この先もしかしたら幸せなことあるかもしれない」って言葉にね
808('A`):2005/06/28(火) 16:06:27
周りに人間という生物がいなければ俺の力は最大限に発揮される
809('A`):2005/06/28(火) 16:08:35
だったら死にゃいいのに、なんだかんだ言って死なんだろ?
そのくせグチグチ言うだけだから嫌いなんだよ
810('A`):2005/06/28(火) 16:12:53
この前、近所のホームセンターでいかにも社会不適合っぽいオッサンがいたよ
平日の昼間に、ガムテープとかそういう事務用品みたいなの買いに来てた
50くらいで、ハゲで、レジでお金払うときも妙にキョドってて、動作がぎこちなかった
あんな歳なのに会社で使い走りみたいなのやらされてんだろうなぁ
俺もこの先あんなオッサンになるのかな。無職じゃないぶんオッサンのほうがマシか
811('A`):2005/06/28(火) 16:14:52
>>809
アホか
現実が辛いのに死にたくないから悩むんだろうが
死ぬことに何のペナルティもないなら迷わず死んでるっつーの
812('A`):2005/06/28(火) 16:23:52
ペナルティって何?
813('A`):2005/06/28(火) 16:25:51
もしかしたら、死ぬことが家族や世間に一番迷惑をかけるのではないかと
814('A`):2005/06/28(火) 16:32:49
何処かでばったり、知人に会ったりした時ってどうすればいいの?
俺は、どうすればいいのかわからなくて、怖い・・・
たぶん無視するんだろうな・・俺は・・
815('A`):2005/06/28(火) 16:34:49
おっひさしぶりー
んじゃまたな
816('A`):2005/06/28(火) 16:36:02
>>815
そんなこと恥ずかしくて言えません
たぶん下向いて通り過ぎるよ
817('A`):2005/06/28(火) 16:36:14
>>813
両親が死ぬまでは死なないと心に決めてる

両親死んだら死ぬかも
818('A`):2005/06/28(火) 16:37:22
>>817
まぁ、死なないんだろうね。でもそれでいい。
819('A`):2005/06/28(火) 16:38:56
>>816
なんだ対応できるんじゃん
820('A`):2005/06/28(火) 16:39:38
もしかすっと人生自体ナンセンスなのかもしんないよ
821('A`):2005/06/28(火) 16:39:54
>>813
そんなこと言って結局死ぬのが怖いだけだろ
死が怖いって言いたくないから言い訳作ってるだけだろ
822('A`):2005/06/28(火) 16:48:04
まぁ、ハッタリかませるのならかましとけよ
でも自分すら騙せないならやめといた方がいいぞ
823('A`):2005/06/28(火) 16:50:51
>>821
ホントは死が怖いんですごめんなさい、とでも言えば満足するわけ?
死が怖いのは生物として大前提だろうが
ガキはすっこんでろ
824('A`):2005/06/28(火) 16:54:08
せっかくの良スレだ、煽り・叩きはスルーでいこうぜ
825('A`):2005/06/28(火) 16:56:24
こんなとこまで
826('A`):2005/06/28(火) 16:59:03
>>820
パプワ君か
827('A`):2005/06/28(火) 17:10:31
普通に「死にたいけど、死ぬのが怖くて出来ません」でいいじゃんw
何でこんなとこでかっこつけるんだよ・・・w

同じような不適合者がどう思ってるかとか、そういうのってやっぱ気になるし
自分を欺くようなことはできるだけ書かないでほしいんだけどな
どこまでが欺瞞でどこまでが本心か自分でも計り知れない部分はあるけど
828('A`):2005/06/28(火) 17:11:23
>>826
エンディング?
829('A`):2005/06/28(火) 17:12:33
足の生えた魚がキモかった
830('A`):2005/06/28(火) 17:13:02
丹野君は好きだった
831('A`):2005/06/28(火) 17:13:34
おたまじゃくし
832('A`):2005/06/28(火) 17:13:40
文章を文脈で理解出来ない奴が居るな
833('A`):2005/06/28(火) 17:13:46
おまえらもっと楽しく不適合しろよ
834('A`):2005/06/28(火) 17:15:30
>>833
楽しそうにみえないか?
835('A`):2005/06/28(火) 17:16:39
>>832
ここ不適合スレだし
836('A`):2005/06/28(火) 17:17:24
わりと楽しい
837('A`):2005/06/28(火) 17:18:43
>>835
いや、社会不適合=文章読解力が不足してるっていうのは
おかしくない?
838('A`):2005/06/28(火) 17:19:33
純粋な喪はモテないという欠点を持ってる人のことを指すが、
ダメ喪は数ある欠点のひとつが「もてない」。

もうもてるもてないの次元じゃないんじゃないのか漏れらは…
839('A`):2005/06/28(火) 17:19:45
おかしいよ
840('A`):2005/06/28(火) 17:21:23
>>838
「も」がたくさん出てくる文章だね
841('A`):2005/06/28(火) 17:23:10
喪ーニングおっさん。
842('A`):2005/06/28(火) 17:29:25
も一度地に足をつけて
前を向いて歩かないと
心が崩れちゃったら
何も意味がない
843('A`):2005/06/28(火) 17:32:31
>>838
何を今更ってやつだな
844('A`):2005/06/28(火) 17:57:20
君たちは社会に参加したいと思わない?社会が嫌いなの?
845('A`):2005/06/28(火) 17:59:32
社会が怖い
846('A`):2005/06/28(火) 18:04:39
社会に参加したってろくな事ないし

ってまず社会を定義してくれ
曖昧すぎてわからん





ちなみに俺は社会科が好きだ
847('A`):2005/06/28(火) 18:06:23
なんだよこのスレの伸びは
848 :2005/06/28(火) 19:31:52
社会→人の集まり
社会不適合者→人の中で生きていけない。周りの人間から否定される。

例えば俺の場合、もう24にも5にもなるってのに人間関係を築く能力が無い
(子供の頃、友達はいたが、どうやって作ったのか覚えてない。思い出せない)
849('A`):2005/06/28(火) 19:38:49
子どものころは相手も判断能力が無いから喪男も差別されない
850('A`):2005/06/28(火) 19:42:19
子供のまま大人になったのか
851('A`):2005/06/28(火) 19:42:48
おまえらなんでいきなり盛り上がってんだよ
852('A`):2005/06/28(火) 19:43:26
>>848
俺も中学生になったとたんしゃべり方がわからなくなった('A`)
853('A`):2005/06/28(火) 19:48:46
漏れなんぞ、アスペルガー症候群と認定されてるからね。
一応普通に会社勤めだが、変わりもん扱いは慣れてるし。

来るとこが違いますか、そうですか…
854('A`):2005/06/28(火) 19:53:16
>>852
俺も。女子とは小学校中学年で決別した。
855('A`):2005/06/28(火) 19:53:29
アスペルガーはこのスレじゃない
856('A`):2005/06/28(火) 19:57:26
ガオガイガーなら知ってる
857('A`):2005/06/28(火) 20:00:42
むしろ認定されたいな。
と思う俺は負け組み。
858('A`):2005/06/28(火) 20:02:12
ガオガイガーなら俺も知ってるぞ
859('A`):2005/06/28(火) 20:02:22
俺ふくめこのスレの4割は高機能障害だと思う
860('A`):2005/06/28(火) 20:03:02
肝機能障害じゃなくて?意味わかんね
861('A`):2005/06/28(火) 20:06:34
子供の頃は遊びそのものへの興味で友達らしきものがいても、
思春期年齢になってから以降に不適合が目立ってくるみたいだ。
862('A`):2005/06/28(火) 20:06:38
ガオガイガーは葉鍵系と思ったオレは・・・orz
863('A`):2005/06/28(火) 20:11:01
オレは・・・ワロス
864('A`):2005/06/28(火) 20:12:47
社会が俺に適合できないだけだと思う
865('A`):2005/06/28(火) 20:12:47
障害持ちなんて高等なもんじゃないよ
ただの駄目人間
866('A`):2005/06/28(火) 20:13:10
>>864
カコイイ
867('A`):2005/06/28(火) 20:15:34
>>860
ぐぐれ
868('A`):2005/06/28(火) 20:15:44
>>860
ぐぐれ
869('A`):2005/06/28(火) 20:22:36
これからどうすればいいのか。なんらかの努力をすれば社会に適合できるのか
それとも諦めて底辺で生きていくしかないのか
870('A`):2005/06/28(火) 20:24:09
ぐぐったところで社会に適合できるわけじゃないし何もやるきしねえ
871('A`):2005/06/28(火) 20:24:29
>>869
底辺なら受け入れてくれるかな・・・受け入れてくれるならそこに居たい・・・
872('A`):2005/06/28(火) 20:25:12
ぐぐれって言われても出来ないのが不適合者
ぐぐったふりして会話に加わるとダメ不適合者
873('A`):2005/06/28(火) 20:25:16
>>871邪魔だからどっかいってくださいね^^;
874('A`):2005/06/28(火) 20:44:05
カラオケが好きなやつは社会に適合できる
875('A`):2005/06/28(火) 20:44:56
つーか人間好きは適応しやすいな。
876('A`):2005/06/28(火) 20:45:41
人間大嫌い
877('A`):2005/06/28(火) 20:47:36
やっぱり毎日16時間ネトゲしているオレはだめなんだろうな
プレイ時間24*240時間www^^;
878('A`):2005/06/28(火) 20:48:04
なんか面白いことないかなー
879('A`):2005/06/28(火) 20:48:29
カラオケ好きな奴って
自分の歌を客観的に聞けない奴だけだろ?多分
880('A`):2005/06/28(火) 20:49:06
そもそもカラオケ自体行ったこともない
881('A`):2005/06/28(火) 20:49:42
一人が好きだけど孤独は嫌
気にしてほしいけどほっといてほしい
882('A`):2005/06/28(火) 20:50:16
オナニーしてるとこ見られたいけど見られたら恥ずかしい
883('A`):2005/06/28(火) 20:50:39
>>881
それじゃ腐女子並みだ。
884('A`):2005/06/28(火) 20:51:04
カラオケは好きだけど社会には適合できない


一人カラオケだし('A`)
885('A`):2005/06/28(火) 20:51:17
>>877
その計算どういう意味?
886('A`):2005/06/28(火) 20:52:10
社会復帰目前にして社会人のマナー力が0
887('A`):2005/06/28(火) 20:53:02
社会復帰って言ってる時点でぶっちぎりの勝ち組
俺なんか一度も社会に出たことない・・・
888('A`):2005/06/28(火) 20:53:12
>>885
1日が24時間で240日間プレイしたっていうことだ
889('A`):2005/06/28(火) 20:53:53
なんか資格とか持ってる?
890('A`):2005/06/28(火) 20:54:05
あっそ
891('A`):2005/06/28(火) 20:54:48
資格ってのは言ってみれば
自分の技術や知識が社会のニーズに適応出来ますって印だぞ
持ってたらスレ違いだよ
892('A`):2005/06/28(火) 20:55:18
>>888
16時間はどこへ行ったんだ?
893('A`):2005/06/28(火) 20:55:24
アニ検なら1級持ってる
894('A`):2005/06/28(火) 20:55:40
>>885
ヒント:ここは不適合スレ
895('A`):2005/06/28(火) 20:56:10
>>890
黙れちんぽミルク
896('A`):2005/06/28(火) 20:56:30
ちんぽミルクちょうだいぃい
もっと・・・もっとおおおおおお
897('A`):2005/06/28(火) 20:56:50
チンポミルクとか言ってるから不適合
898('A`):2005/06/28(火) 20:57:05
チンポペニス
899('A`):2005/06/28(火) 20:57:45
らめえええええええええええええええ
んっちあにゃきもちいしゅぎてちんぴょみゆくでゆうううううううう
900('A`):2005/06/28(火) 20:57:58
>>897
正しくはなんて言うの?
ミルクチンポ?
901('A`):2005/06/28(火) 20:58:25
ちんぽみゆく
902('A`):2005/06/28(火) 20:58:34
他人と自分の人生を比較して悲観するのはやめろ!
と誰かがいってたが、それは出来るようになったと思う
周りのイケメンと比較してもしょうがないもんな

でもね、第三者が俺とイケメンを比較して評価するとき・・・
これはまだ堪えるよ・・・・・
903('A`):2005/06/28(火) 20:58:36
PENIMILK
904('A`):2005/06/28(火) 20:58:54
>>892
1日16時間プレイして例えば10日間プレイすれば160時間だろ
160時間を日数に換算すると24*7というのと同じことだ
905('A`):2005/06/28(火) 20:59:35
数字うざい
906('A`):2005/06/28(火) 20:59:44
そろばん2級でも持ってちゃダメなの?
907('A`):2005/06/28(火) 20:59:51
>>904
やっぱり意味わかんない
908('A`):2005/06/28(火) 21:00:04
ダメっていうか勝ち組
さよなら
909('A`):2005/06/28(火) 21:02:55
中型自動二輪免許も持ってちゃダメ?
910('A`):2005/06/28(火) 21:05:04
おまえはダメ! 俺はヲk
911('A`):2005/06/28(火) 21:06:14
この夏免許を取れるかどうかで俺が適合できるかが決まる
912('A`):2005/06/28(火) 21:40:05
免許取れたやつは適合者カエレ
913('A`):2005/06/28(火) 21:42:22
>>912
AT限定のオレが来ましたよ
914('A`):2005/06/28(火) 21:44:28
>>877
俺なんてネトゲですら友達できなかったぞ
915('A`):2005/06/28(火) 21:53:49
>>1の性格がすべて当てはまり、さらにやばそうな自分はどうしたらいいんでしょうか?
キモ面一浪です('A`)いつも独りに慣れちゃったよ(ウソ)
916('A`):2005/06/28(火) 21:54:57
ここの板のオフに出てみないか?
917('A`):2005/06/28(火) 21:57:11
適合できないのにオフとか出るわけ無いだろ
918('A`):2005/06/28(火) 21:58:35
やっと居場所を見つけた気分だ
毎日やることもない
919('A`):2005/06/28(火) 21:59:05
このスレの連中だけでオフすればいいじゃん
920('A`):2005/06/28(火) 22:00:13
>>919
んなにしたけりゃ一人でやれよ
921('A`):2005/06/28(火) 22:00:20
>>914
ネトゲで人と話したことがない('A`)
922('A`):2005/06/28(火) 22:01:09
禿同。
気まずい沈黙が続くオフなんて行かないからな、とふつうのオフ会でも1人気まずいオーラを発している俺が言ってみる。
ってか、俺相手だとだんまりか、おまいら!
923('A`):2005/06/28(火) 22:02:40
>>922
お前から話し掛けろよ
924('A`)915:2005/06/28(火) 22:03:01
大学行けたら今までドラクエ派だったからFFやろぉ〜・・・・・どこ行っても独りぼっち('A`)
みなさんオフとかやるなんて社交的ですね
925('A`):2005/06/28(火) 22:05:35
>>923
ここからキエロ
926('A`):2005/06/28(火) 22:06:57
>>925
ふつうのオフ会に行くお前が消えろ
927('A`):2005/06/28(火) 22:07:28
>>924
オフなんて行ったこともない('A`)
928('A`):2005/06/28(火) 22:07:59
いつも自分だけ予備校で空気のよう〜ラララ〜
929('A`):2005/06/28(火) 22:10:02
ネタスレ化しちゃったね、ここのキモオフにも出れないやつなんて
いるわけないだろ
930('A`):2005/06/28(火) 22:11:39
マジに人付き合いが苦手なんですよ
931('A`):2005/06/28(火) 22:13:49
ここのキモオフでもダメなのか?本当に会話がないオフだぞ。
932('A`):2005/06/28(火) 22:19:42
>>929
わるかったな('A`)
>>931
用事もなくわざわざ人に会いたいとは思わない
会わなくてもマイナスにはならないけどあったらマイナスになるかもしれないだろ
933('A`):2005/06/28(火) 22:23:40
会話がないオフなんか、おもしろいのか?
オフする意味ないだろ
934('A`):2005/06/28(火) 22:25:19
バーベキューすっぺよ、バーベキュー
935('A`):2005/06/28(火) 22:31:01
そして練炭
936('A`):2005/06/28(火) 22:32:27
初オフで集団自殺かよ('A`)
937('A`):2005/06/28(火) 22:47:04
最近死ぬことばっか考えてる。でも親とかばあちゃんと
電話で話すとそんなことやっぱできないって思う。
それで死ぬこと考えた自分をさらに嫌いになる。もうイヤ('A`)
938('A`):2005/06/28(火) 22:55:40
みんな社会不適合でもいいじゃない。死ぬなよ
人間て
@家族愛(親や兄弟と睦まじくやれてる)
A友情(大切な友人や仲間がいる)
B愛情(支えあえる夫や妻や恋人がいる)
この三つのうち一つでもあれば生きていけるってさ。ネタでも死ぬとかやめようよ
939('A`):2005/06/28(火) 23:09:18
愛も友情も一個もねぇ・・・ ('A`)
何のために生きてるんだろうなぁ。
でも、たった一つだけ夢があるからもうちょっと頑張るか。
940('A`):2005/06/28(火) 23:14:52
性欲だけが俺を突き動かす
941('A`):2005/06/28(火) 23:30:55
>>938
不愉快だから、二度とこの板くるな。
ここは、どれ一つないやつの集りだ。
942('A`):2005/06/29(水) 00:03:16
>>938
親には失敗作呼ばわりされ
友人も居なくて
女にはキモイと言われる俺は生きる価値がないですかそうですか。
943('A`):2005/06/29(水) 00:37:17
>>938
氏ね
944('A`):2005/06/29(水) 00:37:41
945('A`):2005/06/29(水) 00:54:22
>>938
おれはどれもいらんから金くれ金

そんな愛だ、友情なんてあやふやなもんに頼って生きていけるほど
世の中甘くないんだよ
大体みて見ろ、争いごとってその3つの中が一番多いと思うぞ
一番面倒な人間関係だ

まず金だ
円と、ユーロ、アメリカドル、オーストラリアドルで合計100億円分
あと電力、ガスあたりの株貰おうかな
それと、金と、プラチナの延べ棒50億円分ほど貰おうか

   話はそれからだ


    
   もう一度言う。金よこせ金!!!!!!!!!!!!!
946938:2005/06/29(水) 01:00:41
スマン、荒らすつもりはなかった(´・ω・`)
ただ何かしらいきる目標持ちたかったんだよ。自分含めてさ
947('A`):2005/06/29(水) 01:12:58
>B愛情(支えあえる夫や妻や恋人がいる)

ここの板の人間にとってはこの辺NGワードだからね
てか凶器ですよ
むやみに愛情だの愛だの恋人だのを喪テナイ板で使用してはいけませんね。
最終兵器だから
948('A`):2005/06/29(水) 01:20:25
子供は褒められないと育ちません。
褒めて褒めまくって子供が自立してから蔑ましても遅くはありませぬ。
蔑ますどころか心から褒める気持ちしか沸かなくなるのですから。
アーメン。
949('A`):2005/06/29(水) 01:56:04
>>947
配慮が足りませんでした、反省します
>>ALL
気分を悪くしてごめんなさい
950('A`):2005/06/29(水) 02:04:06
, -'"´  ̄`丶、_
      ,.∩         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
951('A`):2005/06/29(水) 07:20:11
>>949
まぁ、もう過ぎた事だしあんまり気にすんな。
要は
>ネタでも死ぬとかやめようよ
という事を言いたかったんだよな。
それは俺も同意。
人間生まれたからにはいつか死ぬし、急ぐこともない。
952('A`):2005/06/29(水) 08:04:13
死にたい奴は死ねばいいんだよ
ただ、「すっげーつらい」って心情のことを「死にたい」とか言う奴がいるだろ
そういうのは好きじゃねえよ
953('A`):2005/06/29(水) 08:20:18
175 :受験番号774:04/10/20 22:32:20 ID:le/QML/4
嫁の日記を盗み読みしたら
いつも昼飯は、納豆ご飯やお茶漬けしか食べてないって分った。
友達とファミレスに行くのも月に一度と決めてるらしい。
俺に美味しい料理を食べさせたいからみたいな意味のことが
書いてあった。昼飯けずって夕飯にまわすって。
しかも、すげー明るく書いてあんの。
「今日は○ちゃん(俺)の好きな牡蠣を買うのだ〜」とかさ。
俺の文句とかも書いてあるけど、文句書いてるくせに最後は俺を庇ったこと書いてるし。

マジで泣いた。もっと俺に甲斐性があれば昼から寿司でもなんでも食わせてやるんだけどな。
給料少ないのに専業で居てくれって言ったの俺だし。
金のことで責められたこと一度もないし(タバコ減らせとは言われるが)
節約も楽しいよーとか言ってたし。

盗み読みは良くないことだが、結婚してよかったってつくづく思った。
こんなに俺につくしてくれたのって親以外で初めてだし。
何もしてやれんから、浮気だけはしないと誓うよ。ま、浮気しようにももてないからできない俺だがな。
954('A`):2005/06/29(水) 08:50:50
>>953
盗み読み最低
955('A`):2005/06/29(水) 08:52:58
社会不適合者は次スレさえ立てられないって本当??
956('A`):2005/06/29(水) 08:59:04
本当らしい
957('A`):2005/06/29(水) 09:46:19
頭痛が止まらん
958('A`):2005/06/29(水) 09:51:47
俺はみんなと逆でずっと自分はぶさいくじゃないと思ってた。今考えるとちょっと太りぎみだったんだが。
中学まで彼女なんていらないし高校になれば自然にできると思ってた。その時カナリ喪。ただ、コミニュケーション能力だけはあった。(男とだけ。女とは喋れない)
んで高校入ったら速攻で話した事ない女に告られ付き合い卒業。それからも何人かと付き合って今も彼女アリ。
それからは女とも普通に喋れるようになり体形は痩せ気味。中学の時のアルバムとか見せると「かっこよくなったねえ」って言われる。
たぶん俺はイケメン(DQN)グループと付き合ってたから服のセンスとか髪型のセンスもついてここまでなれたんだと思う。
良かったコミュニケーション能力があって、と本当に思う。もしなかったら俺は暗い奴らのグループにいて喪だったと思うとゾッとする。
959('A`):2005/06/29(水) 09:58:16
コピペ乙
960('A`):2005/06/29(水) 10:00:18
次スレ

モテないというよりかは社会に適合できない人4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120006706/l50

過去スレ漁って他の項目も追加してみた。
961('A`):2005/06/29(水) 10:06:42
同姓との会話もままならない
962('A`):2005/06/29(水) 12:44:13
>>960
激しく乙!
963('A`):2005/06/29(水) 13:26:24
カラオケがないオフなら行ってもいいけど
オフ=カラオケなんだよな;;
964('A`):2005/06/29(水) 13:40:01
>>963
喪オフですらカラオケあるよな・・・
965('A`):2005/06/29(水) 14:47:58
カラオケいいじゃん、おもいっきり歌えばストレス発散できるし
周りきにせずに歌えばいいよ。まあ、あんまり知られてない歌はうたわんようが
いいがな場がしらける
966('A`):2005/06/29(水) 14:51:53
>>964
あるけど唄うことは強要されないしアニソンオンリーでも大丈夫
967('A`):2005/06/29(水) 14:56:33
キャラオケなんて逝ったことない
968('A`):2005/06/29(水) 14:57:55
オフ会に行く位社交性あるような喪は、喪の中では勝ち組だよ。
ダウンタウンの松っちゃんはクラスで一人だけ町内会に入ってなくて、
町内会の子供が参加するお祭りの時は
一人だけ電信柱の陰からコソーリ見てたらしい。

おれも、近くでオフ会あったら、参加せずにコソーリ見にいくかもしれん。
969('A`):2005/06/29(水) 17:34:31
こんなに人が良さそうな感じだったのに
http://www.ne.jp/asahi/red-blue/turbo/nikki/0406/raouk.mpeg
970('A`):2005/06/29(水) 19:11:02
>>966
アニメにそんな興味なくアニソンさえマトモニ歌えない俺様はどうすれば

自分で歌って金はらわねばならん論理がよくわからん

971('A`):2005/06/29(水) 20:20:32
>>970
初めて同じ意見の人をみた。
何が楽しいのか理解できない。
しかもあのカスラックに上納してるんだもんな。
972('A`):2005/06/29(水) 20:35:02
>>970
中学のとき、

「何でわざわざ金払ってまで歌いたいのかわからない、
そんなに歌いたいなら路上ででも自分の部屋ででも歌えばいいのに」

って親に言ったら

「うん・・・おまえはやっぱりちょっと・・・・どっか変なのかもな」

って言われた俺が来ますたよ
973('A`):2005/06/29(水) 20:49:47
カラオケ?
あぁ、一人で窓閉めきって音楽のボリューム大にして車の運転しながら歌うアレのことでしょ?
974('A`):2005/06/29(水) 20:59:08
おれはカラオケは歌うよりも他人の歌を聴くほうが嫌いだ
975('A`):2005/06/29(水) 21:16:37
>>966
恥ずかしくて歌えないんだよ
976('A`):2005/06/29(水) 22:26:07
なぜか同世代の人間と会話が出来ない。

近所のじーちゃんばーちゃんとか20くらい年の離れた上司とは普通に会話が出来るのに。
こんな俺はどうなんだ?
977('A`):2005/06/29(水) 22:43:43
>>970-972
ナカーマ

やっぱ喪男は同じような考えを持った香具師がいるんですね
978('A`):2005/06/29(水) 23:04:58
>>970
家や公共の場所では恥ずかしくて歌えないから。
カラオケボックスだと防音壁のお城だからいくらでかい声で歌っても外に漏れないという
メリットがある。そういった場所でやりまん、やりちんどもが夜通しホテル代わりに
止まってギシアンしているご時世・・・。おれも歌は歌わない。
歌う曲がないというだけで迫害は受けまくったな。
おれとしては、聞くだけでいいんだが。
RADIOHEADとかCOLDPLAYとか暗いのは聞く。
流行の曲とかしらんし、芸能人の名前もありきたりなやつしか知らん。
ありきたり=タモリ?びーとたけし?さんま?
そんな感じ。
979('A`):2005/06/30(木) 00:08:34
>>976
私もそうであります
980('A`):2005/06/30(木) 01:02:43
同世代の会話しても話が続かない。
まわりが笑っているのにおれ一人笑ってない。
無理して笑うとストレスがたまる。あーおれなんでワラワネー。ちきしょー。
981('A`):2005/06/30(木) 01:28:19
>>976
おれもそうまだ20代なんだが
ジジイと大東亜戦争の話しとか株の話とかしたりする

それに頷いていたりするだけでいいので年寄り連中と話すのは結構楽
昔話を聞いて途中で適当に相槌うてばいいんだから

同年代はね。もう芸能とかスポーツとか俺の全く興味無いか知らない話ばっかし
疲れてしょうがない
政治とか経済、軍事の話は出来るんだが・・・・
982('A`):2005/06/30(木) 11:13:00
ネタスレなのか?本当にここの板のオフもダメなんですか?
983('A`):2005/06/30(木) 11:16:20
お前が世界の基準でもあるまいに何をもってネタというのかと
984('A`):2005/06/30(木) 11:17:03
>>982
社会の適合者は早く帰れ
985('A`):2005/06/30(木) 14:59:33
このスレは俺のためにあるようなスレだな
986('A`):2005/06/30(木) 15:00:59
お前のためにあるのさ
987('A`):2005/06/30(木) 15:04:59
>>112>>113>>1>>89
ほとんど当てはまってるんだけど。やばす
988('A`):2005/06/30(木) 15:05:52
会話が出来ない会話が出来ないカイワガデキナイ
989('A`):2005/06/30(木) 15:09:06
当てはまるの毎日2ちゃん、だけだな
990('A`):2005/06/30(木) 15:10:59
ちゃんと社会に適応できるどころかかなりいい身分の人だな
991('A`):2005/06/30(木) 15:11:55
2chやめたら喪じゃないでしょ
992('A`):2005/06/30(木) 15:28:25
>>989
はいけめん
993('A`):2005/06/30(木) 15:36:33
ああ・・・俺フリーターになりそう。大学つらい・・・
994('A`):2005/06/30(木) 15:42:12
大学すらいけない奴が働けるわけない
まぁおれも大学辛い
995('A`):2005/06/30(木) 15:46:32
もうすぐ1000
996('A`):2005/06/30(木) 15:49:45
>>989
お前はすでに喪ではない出て行け
997('A`):2005/06/30(木) 15:50:52
がんばって大学行ったけど今大卒ひっきー
998('A`):2005/06/30(木) 15:52:37
998
999('A`):2005/06/30(木) 15:53:10
1000ならPSP買う
1000('A`):2005/06/30(木) 15:53:34
銀河鉄道999もとい1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。