物静かな男が好きな人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
555Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 00:59:27
暗い男の半径五メートル以内に入ると次第に空気が重く暗くなる
556Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:00:09
色調補正すれば宜しい。
557Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:00:14
まるでブラックホールだね
558Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:02:28
豊川エツシは暗いと思いますか。
559Ms.名無しさん:2005/12/21(水) 01:04:13
酸素も薄くて息苦しくなるよ
560Ms.名無しさん:2006/01/02(月) 22:50:54
それなんて高地トレーニング?
561Ms.名無しさん:2006/01/02(月) 22:59:44
黒いオーラが見えます
562Ms.名無しさん:2006/01/03(火) 10:26:56
オーラって…
563Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 11:48:51
何考えてるか分からん奴は嫌い
564Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:26
チャラ男は嫌。

暗い男の話をしてる人がいるみたいだけど
暗い男と落ち着いた男は違うよ。
565Ms.名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:43
たぶんこいつアホ
566Ms.名無しさん:2006/01/11(水) 02:37:29
>563
俺のことか…
567Ms.名無しさん:2006/01/11(水) 11:16:42
物静かな人(not暗い人)がかなりSだったらどうします?
568Ms.名無しさん:2006/01/11(水) 11:18:49
つかここに集まってくる男は根暗と物静かを勘違いしてるみたいだな
569Ms.名無しさん:2006/02/05(日) 15:36:09
いっしょくたにして否定してる女性も居るみたいだよね。

私は自分の話を聞いてくれる人が好きだから
話上手な人より物静かで聞き上手な人がいいな。
570Ms.名無しさん:2006/02/16(木) 02:10:26
そもそも根暗ってどういう場合のことを差す?
571Ms.名無しさん:2006/02/16(木) 17:31:03
考え方がネガティブな人はネクラだと思う。
これは勘弁。

落ち着いて周りの状況を判断できる人がいい。
572Ms.名無しさん:2006/03/06(月) 15:53:33
>571
でも好きになったらわからないよ・・・・

考え方がネガティブでも、暖かい心がある人だったら、
支えてあげたり、明るくしてあげたいって思うよ。
573Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 18:21:45
思わないよw
574Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 18:31:03
ネガティブ男は鬱陶しい。
575Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 18:50:40
ネガ男の構ってちゃんが一番ウザイ
576Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 19:15:24
それってこの板の寄生虫男のことじゃんw
577Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 19:44:19
>>575
(゚_゚)バランスを(ry
578Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 19:53:02
物静かな男の人好きだなあ
自分の考える物静かな人像は、
それなりに人付き合いができて冗談もたまには言うけどやたらと騒がない人
579Ms.名無しさん:2006/03/13(月) 21:42:09
無口すぎてもなあ。。。
でも無駄にうるさいのもやだしな。
数秒の沈黙にも耐えられなくて
無駄にうるさい男ってじゃん。
ああいうのはちょっとなあ、どんだけ気が小さいのかよと思う。
580Ms.名無しさん:2006/03/14(火) 19:23:46
話さなきゃ話さなきゃってヒタムキな男っているよね。
かなり小心者だと思う。
男は落ち着いてなきゃ。
581Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 02:50:18
オレは本読んだり映画見たり音楽聴くのが好きです
1日の半分は1人の時間を持ちたいタイプです
でも知的なユーモアを言ったら爆笑とれるし
誰とでもそれなりに応対は出来ます
ただ1番のネックは消極的すぎるところです
582Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:40
先日、休憩をしている時に28歳の人妻が持ってきていたミルクティーが置いてあったので、悪い事を思い付き、
その場でシゴいてペットボトルの口にチンポの先を合わせて思いっきり濃いのを注入!ちょっと外側に付いてしまった分は拭き取り、
よく振っておいたがまざりきるワケはなくちょっと沈殿していたが気にせずにいた。そして、俺の後にその人が休憩に行き帰ってきた時に、
『今日のミルクティーは下の方にかなり沈殿してたからよくまぜながら飲んだけど、なんか変にノドにひっかかる感じだから、
ちゃんと選んで買わないとダメだねー』と言っていた!俺が出したのをしっかり飲んだんだと思ったら、
それを思い出しながら何度も何度もオナってしまいました!
583Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 22:46:18
お薬や健康食品、化粧品などのモニターのバイトです☆
高収入だし、学生にもオススメです。資生堂の化粧品などもあり、男女問わず出来安心できる会社なのでオススメですよ(^_-)
今やりたいのなくても、しょっちゅう新しいバイトが更新されますよ☆
http://www.c-trial.com/intro/menu.php?id=fVaaXXUaYfWXYa
584Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:00:02
やはり学力・経歴や運動神経みたいなオプションも
あれば良なんですか?
585Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:04:50
笑いを取るとかじゃなく、話がつまらん男は野グソ以下
586Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:05:44
うん
587Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:11:59
運動神経だけならなんとかなります。
左利きのせいか学力はさほど高くないけれど知能指数なら東大生の平均124よりもはるか上です。
でも逆に頭良すぎる人間って嫌味に写りません?
588Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:34
とりあえず、テンション高い、おしゃべりな男って嫌い。
物静かな男性って素敵かも。
589Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:16:53
うつらない
590Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:32
自分はよくクラスの人間から屁理屈くさいと言われます。
口喧嘩で負けたためしがありません。
591Ms.名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:00
590さんは女性に嫌われるタイプだな
592Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:13
いえ、そうでもないです。
普段は大して喋りませんし、たまに論理的すぎるところもありますけど
なるべくクラスのレベルに合わせて会話してるので
嫌われるとかいうのは特別ないです。
593Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:37
俺、静かだす
594Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 00:14:08
眠い時は静かです
595Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 00:36:42
自分が超理屈人間の論理女なせいか論理的な人と合う感じするな…嫌いになるとか有り得ない。むしろ論理的なお話ができない人が苦手なのよね…うるさい人もまた然り。
596Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 00:41:15
なんか大人の女性って、物静かな男が好きな感じがする。落ち着いた感じがいいのかなぁ??普段は口数少なく物静かだけど、いざという時便りになるみたいな…
597Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 01:42:44
静かな人が好きです。男のおしゃべりってなんだかね…。
598Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 01:56:50
なんか嬉しい
599Ms.名無しさん:2006/04/14(金) 02:17:37
キモヲタの前ではやんちゃですが、不良達の前では物静かです。押忍!
600592:2006/04/14(金) 06:43:51
愛読書は論理パラドクスと論理サバイバル、空想科学読本です。
>>595さんはこれらは知ってますか?
601595の論理女:2006/04/14(金) 16:34:51
>>600さん
知りませんでしたね…。興味はあるけど未開拓です。たまに図書館に行った時にそういうの探したりするんですけど見つからなくて^_^;
602Ms.名無しさん:2006/04/16(日) 14:07:35
>>600
そういう傾向が好きなんだ。
私は、「エチカ」や「国家」みたいな古典が好き。
だからか知らないけど、そういう傾向は、理論武装に興味津々で
ちょっと必死な感じを受けるな。
偏見だとは思いますけどね。

物静かで頭がよく、それでいて理屈を並べないで行動でものを言う男には
惚れますよ。
中身がからっぽで何もしゃべれない人、
目の前に気遣うべき相手がいるのに、自分勝手な理由でしゃべらない人はいやだな。
603Ms.名無しさん:2006/05/07(日) 21:05:29
色々と違いはありますよね。
604Ms.名無しさん
私は物静かな男性が自分にはよくしゃべってくれるのがいい
しゃべられすぎると時々口を塞ぎたくなりますが