服とか良い物ご存知? 27着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
このスレは初心者が主役です。
アドバイザーは親切丁寧に、最初からブランド名を出すのは良くない傾向のようです。
初心者は自ら学ぶ姿勢を持ち、まずは自分で何とかしてください。
わからない言葉はグーグル【http://www.google.co.jp/】で検索して下さい。
また、細かい質問や全身改造の質問をする場合は
【年齢】【身長/体重】【したい服装】 【予算】
などを必ず書いて下さい。
これがなければ的確なアドバイスはできませんので、
上記のテンプレが無い場合はアドバイザーはスルーしてください。

「以下のキーワードに当てはまる人はご遠慮ください

推奨NGキーワード 鬼陰 スパイキー バニスター 5351
         丸井 シュリセル トルマ 豚 ピザ 39インチ ジャパンのジャンパー」

当たり前のことを、当たり前に。スレの乱れは心の乱れ。
煽りに煽りを返す空気を読めない方は覗かないほうが良いかもしれません。

前スレ
服とかどういう感じでいこうか26着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097677587/l50
 

※鬼陰 ◆38xbPlYZkAの書き込みは荒しとして扱います。
過去スレは>>2-10辺り
2 ◆GaLOOOOOOA :04/10/17 03:45:17
NGワードの説明キボンヌ
教えてスパイキー豚
3('A`):04/10/17 03:51:24
>スレの乱れは心の乱れ

壺にハマったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな時間に笑わしよるな
4鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/17 07:00:07
まだ俺=スパイキーだと思い込んでるやつがいるのか。
5('A`):04/10/17 07:02:16
ほれ
p:/namihei.zone.ne.jp/upup/up/23554.jpg
6('A`):04/10/17 11:21:34
服がないから服を買いにいけない
流石にTサhツにジーパンだけじゃ無理
ウニクロのセーターみたいなやつがほしい
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34170
7('A`):04/10/17 11:28:31
ジーパンとTシャツとスニーカーとリュックってカジュアルでよくないッスか?
靴下は清潔感のある白。眼鏡で知的なオーラを演出。
8('A`):04/10/17 11:31:57
俺の夢はアローズに入店すること
9('A`):04/10/17 12:01:05
冬物買いに行きたいなー
でも最近ホテル行き過ぎて金無いしなー
10('A`):04/10/17 12:05:09
>>9
家燃えたのか?
11('A`):04/10/17 12:06:45
うん、放火されて・・・
ここ最近ずーっと寝巻き・・・orz
12('A`):04/10/17 12:07:51
とりあえず、今期はベロアのジャケあればなんとかなる>>6
13('A`):04/10/17 12:23:33
なんとかならねーよ
14('A`):04/10/17 13:09:18
ならない理由を詳しく
1512:04/10/17 13:15:19
>>13アレけっこうあったかいし、今期の注目素材だから俺はいいと思うんだが?中にシャツ入れれば色んなタイプのシャツを交換するだけである程度はなんとかなるし。俺は去年、目を付けて愛用してる。流行に乗ったみたいなのは嫌なんだけどな
16('A`):04/10/17 13:29:18
なんでバニスターがNGワードなん?
17('A`):04/10/17 13:50:21
去年目をつけたって
去年が一番流行ってたんですけどw
馬鹿?www充分流行にのってるよ厨房
18('A`):04/10/17 13:57:10
中坊なんだけど服さらしていい?
19('A`):04/10/17 13:57:53
いいよ
20('A`):04/10/17 13:59:50
上がったからやめとく・・・
21('A`):04/10/17 16:04:09
今後にむけてマフラー欲しいんだけどオススメある?
22('A`):04/10/17 16:05:50
工房だったらバーバリー
それ以上だったらその他
23('A`):04/10/17 16:07:41
それ以上でお願い
24('A`):04/10/17 16:56:01
金があればセレクトショップで服と一緒に合わせてもらって買えばいい
25('A`):04/10/17 17:06:47
たまにウニクロでパンツや靴下からジャケット、セーターまでまとめ買いしてる
椰子を見かける。
26('A`):04/10/17 17:11:35
>>20
PIKOでも着とけ
27('A`):04/10/17 17:35:53
>>25
おぉ、大人買いですな!
28マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/10/17 18:49:25
>>21
ドゾ

マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
29('A`):04/10/17 18:50:21
>>24
今まではかあちゃんに合わせてもらってたんだな・・・
30('A`):04/10/17 19:00:11
当方ニッセンの通販でジャケットとシャツとパンツ買うつもりなんですが
ニッセンは相場的にどうなのでしょうか?安く上げたくて…

因みに単価はジャケット 4290\
シャツ 1090\
パンツ 1690\
31('A`):04/10/17 19:27:35
素材とかわかんないからなんともいえないけど、送料とかかかんないの?
32('A`):04/10/17 19:31:19
最近急に寒くなったからアウターが何もない
11月は買わなくてもいけると思っていたんだが甘かった
さて、なにを買おうか
33('A`):04/10/17 19:37:37
>>316
何点でも一回\390です
3430:04/10/17 19:49:01
失礼…
>>31
送料は全部で390円です

素材については何が大事か分からないのですが書かせてもらいますと
ジャケットとパンツは綿95%ポリエステル5%
シャツは綿100%です
3530:04/10/17 19:50:45
ポリエステルはポリウレタンの間違いです
36鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/17 20:41:36
今期はベロア素材の服が流行ってるらしいな。
俺も何か買うか。
37('A`):04/10/17 20:44:50
>36
キャ〜!!ヤメテェ〜!!
38鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/17 20:48:14
>>37
え?
39('A`):04/10/17 21:04:50
あげ
40('A`):04/10/17 21:05:14
>>37
せっかくみんなスルーしてるんだから反応するなよ、そこには何もいないよ。
41('A`):04/10/17 21:16:17
相手されないから自演始めたんだろ
42('A`):04/10/17 21:18:18
何か空気と会話してる人がいますね
43('A`):04/10/17 21:34:14
冬のアウター買った?
44('A`):04/10/17 21:40:33
まだ
来月に給料入ったら
45('A`):04/10/17 21:44:18
冬のアウターは二年に一枚

高すぎるんだもん・・・
46('A`):04/10/17 21:46:07
相当良い物買ってそう
47('A`):04/10/17 21:51:52
通販はアリ?
48('A`):04/10/17 21:52:31
服買いに行く服がないのかい?
49('A`):04/10/17 21:55:31
そのへんで売ってるのより安かったから
50('A`):04/10/17 22:05:45
今日、服スレで良く言われているマルイっていうデパートに行ってきた。
結構混雑してるし、カッコイイ服置いてる店多かった。
でも、全般的に高すぎだよ、コレ。
51('A`):04/10/17 22:15:08
52('A`):04/10/17 22:17:18
>>34
安いからこれも勉強と思って買ってみたら?
53('A`):04/10/17 22:21:01
>>50
高いよな。最近は古着やバーゲンで安く買ったりする。
ただアウターはやっぱりマルイとかで買わないといいのはないよ。
すぐ店員にインナーも合わせられたりしてやばいくらいの金額になったりするから
インナーは似たような奴を安い店で買うといい
54('A`):04/10/17 22:21:15
ユニクロプラスっていつ頃からはじまるんだ?
55('A`):04/10/17 22:22:00
もう始まってるよ
56('A`):04/10/17 22:23:00
アウター、ウニクロとかだとレストランとかで脱いで預けたりするのが恥ずかしいから
それなりの買った方がいいよ。
57('A`):04/10/17 22:23:46
アウター預ける様なレストランに行く予定無いからユニでいいよ
58('A`):04/10/17 22:26:58
ロペ系のセレクトショップでいい店を探しているんだが
誰か情報キボン
59('A`):04/10/17 22:27:31
ろろろろぺ?
60('A`):04/10/17 22:29:55
「エ」一字くらい省略すんなよ
61('A`):04/10/17 22:31:39
エロペ?

エロ ペ?
http://www.sekkennya.com/abiko-dayori/16/16-2/img/yonjyun.jpg

エロペって略すのか
62('A`):04/10/17 22:32:27
朝鮮人貼って何がしたいの?
63('A`):04/10/17 22:33:25
>>62
別に

怖いなあ
6430:04/10/17 22:38:51
>>52
d
65('A`):04/10/17 22:47:28
今日、通販で買った品が届きました。
自分的には結構満足言ってるんですが、ここで評価してもらってもいいでしょうか?
66('A`):04/10/17 22:49:21
どんな評価されてもブチ切れないという自信と余裕がおありでしたらぜひ
67('A`):04/10/17 22:49:29
おk
68('A`):04/10/17 22:50:49
ブチ切れはしないです。
ヒドイ言われようだと、ただただ凹むだけです。
ということで、評価お願いします。
69('A`):04/10/17 22:51:47
うpおながいします
70('A`):04/10/17 22:52:04
うむ、よろしい。
うpしなさい。
71('A`):04/10/17 22:56:06
72('A`):04/10/17 22:57:28
ぜひ着た状態でうp
73('A`):04/10/17 22:57:36
こいつはひでぇーッ
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜぇーッ!!
74('A`):04/10/17 22:57:59
地元の高校生とかが着てそう
75('A`):04/10/17 22:58:24
歳は?
76('A`):04/10/17 22:58:44
同じデザイン2着ずつ?
パーカーにはなんて書いてあんの?
77('A`):04/10/17 22:59:50
>>71
これを、色違いで買ったのか・・・
78('A`):04/10/17 23:01:20
そうだね〜、71が高校生ぐらいならい〜んじゃないの
大学生以上なら家で着るように
79('A`):04/10/17 23:03:04
通販でなくてもライトオンにでも逝きゃ売ってたんじゃないのか
80('A`):04/10/17 23:03:55
着た状態のはメンドイのでちょっと…。

歳は…20中盤で。

パーカーに書いてあるのはこれからうpします。

はい、どっちの色がいいかなぁって思いまして。
いらなきゃ売ればいいだけですし。
81('A`):04/10/17 23:04:32
これは売れないだろ
82('A`):04/10/17 23:04:54
早いとこクーリングオフしとけ
83('A`):04/10/17 23:05:12
>>71
別にそこまで悪くないような…
84('A`):04/10/17 23:05:25
子供っぽいね
85('A`):04/10/17 23:06:44
86('A`):04/10/17 23:07:26
分け分からんブランドのロゴ付いたパーカーより
無印パーカーの方がいいんじゃないか?
87('A`):04/10/17 23:08:08
これは厳しいなぁ
88('A`):04/10/17 23:09:00
あぁ、やっぱり自分ファッションセンス0だなぁ…。
89('A`):04/10/17 23:09:12
12歳まで限定だな
90('A`):04/10/17 23:09:32
>>86 同意見
91('A`):04/10/17 23:09:36
誰か言ってやれよ
92('A`):04/10/17 23:09:44
どこで買ったんだ
93('A`):04/10/17 23:09:48
う〜ん、胸と背中のロゴが要らないな〜
次回は無地を買った方がいいんでない
ところで幾らで買ったの?
94('A`):04/10/17 23:09:57
服にあまり詳しくない俺でさえ、これはヤバイと思う。
95('A`):04/10/17 23:10:59
ライトオン
96('A`):04/10/17 23:11:03
色としては別に悪くないと思うよ
97('A`):04/10/17 23:12:52
ユニクロ行こうかなとも思ったんですけどね。
今ちょっと忙しいから、店開いてる時間に行けないんですよ。
で、通販というかオークションで買いました。

パーカーとTシャツのセットのが2つと、もう1点で送料等入れて5,000円ちょっとです。
98('A`):04/10/17 23:13:02
タグとかまだ取ってないなら返品するんだ!!
99('A`):04/10/17 23:14:01
もう1点がなんだかわかんないけどまあそれほど凹むような金額じゃないね
100('A`):04/10/17 23:14:58
やっぱりダサイから返品します、とか言ったら「非常に悪い」とか評価つけられちゃうよ!
101('A`):04/10/17 23:15:33
オークションじゃ返品は無理だな
102('A`):04/10/17 23:16:18
まぁ別に着れなくはないと思うよ
103('A`):04/10/17 23:17:31
仕事場に着てったらやっぱ引かれるかな?
104('A`):04/10/17 23:17:54
うん
105('A`):04/10/17 23:17:58
>>103
即死決定。
106('A`):04/10/17 23:18:57
まあ、「喪は何着ても変わらない」というネガティブな励まし方もあるが…
107('A`):04/10/17 23:19:06
仕事場がどういうところかにも夜。
108('A`):04/10/17 23:19:47
失敗した服を無理して使おうとするとだいたい悲惨な目に合う。
あきらめて部屋着にしろ。
109('A`):04/10/17 23:20:16
引かれまではしないと思うけどセンスいいとは思われない罠
OLには小学生みたいでカワイイとか思われるかもよ
110('A`):04/10/17 23:20:52
ファ板で聞く前にここで聞いといて良かったよ。

はぁ…何か無駄な買い物した気分だよ。
ま、金額の安さがせめてもの救いだ。

ちなみに、パーカーで何かおすすめ品ありますか?
111('A`):04/10/17 23:21:05
>>109
着ているのが喪だからそれは無い罠。
112('A`):04/10/17 23:21:45
パーカーがいいの?
113('A`):04/10/17 23:22:46
あ、じゃあこの際パーカーじゃなくてもいいです。
これから冬にかけての上着は何がいいですか?
114('A`):04/10/17 23:23:06
一枚で着てもお洒落なパーカーなんてあんまりないよな。
115('A`):04/10/17 23:25:02
>>1は過去スレ晴れよ
116('A`):04/10/17 23:25:04
>>113
パーカー自体はかなりカジュアルなので
どれ選んでも部屋着&地元着になる悪寒

仕事でも着たいなら普通のジャケットがいいよ。
117('A`):04/10/17 23:25:21
もっかいうpうp!見たいなぁ〜
118('A`):04/10/17 23:25:43
無印のカーディガン良かったよ。
デザインも野暮ったくないし
使い回しもいいし
着心地も良さげだし
値段も射程内だろ?
119('A`):04/10/17 23:25:44
ていうかもうパーカーじゃ寒いよね
上にジャケットか何か着るイメージ?
120('A`):04/10/17 23:25:59
121('A`):04/10/17 23:26:00
シルエットがきれいな細身のパーカーとかならかっこいいかもしれんが
そういうのはそこそこの値段すると思われる。
122('A`):04/10/17 23:26:09
■過去スレ

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50

服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50

服とかいげんすっとよ?9着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091621551/l50

服とかどうしたらいいんです??8着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090848504/l50

服とかどうするんじゃい?7着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090253635/

服とかどうしましょうか?6着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089125756/

服とかどうしましょうか?5着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087667420/



■うpろだ
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php
123('A`):04/10/17 23:26:49
>>116
ニットパーカーとかは良くない?
124('A`):04/10/17 23:27:02
いや、下にいろいろ着ればそんなに寒くないですよ。
125('A`):04/10/17 23:27:34
>>97
ユニクロの通販っていう手もあるよ。たしか6千円ぐらい買えば送料タダだったような。
126('A`):04/10/17 23:28:25
ズボンて何色のどんなのはけばいいかな
127('A`):04/10/17 23:28:34
俺はパーカ1枚でいきますよ
128('A`):04/10/17 23:28:35
>>121
以前、BEAMSで細身のパーカー買ったけど、
顔のでかさが強調されるので着るの止めた…orz
129('A`):04/10/17 23:28:52
>>126
上は?うpしたやつ?
130('A`):04/10/17 23:29:24
>>128
パーカーの帽子部分かぶってるしかないね
131('A`):04/10/17 23:29:45
スロウガンってとこのパーカー買った。
細身でかっこいいと思うけど、やっぱり高いな・・・。
132('A`):04/10/17 23:30:39
初冬はパーカーでしのげる!
って思ってるのがダサい。
たしかに着込めば寒くないだろうが
パーカー一枚でショップに入ると
「寒くないですか?」
って言われるよ。
とおまわしにバカにされるんだ。
133('A`):04/10/17 23:31:07
……もういっ……○| ̄|_
134('A`):04/10/17 23:31:39
冷たい風がスースーするよ パーカーじゃ
135('A`):04/10/17 23:31:45
>>133
カエレ
136('A`):04/10/17 23:32:23
なんだよ?
137('A`):04/10/17 23:32:25
さあ、何でも俺に聞け。独断と偏見でぶった切ってやる。
138('A`):04/10/17 23:33:02
俺パーカー好きだけどだめなんだ、これからなにを着ていけば・・・
139('A`):04/10/17 23:33:37
>>138
まさか真冬もパーカーで過ごしてるのか?
140('A`):04/10/17 23:33:46
皆さん、評価の方どうもありがとうございました…。
141('A`):04/10/17 23:34:17
ペガサスのブロンズ聖衣着ようと思っています。
142('A`):04/10/17 23:34:20
ステューシーの服ってなんであんなに高いの?
Tシャツ一枚1万円とか喧嘩売ってるのか
143('A`):04/10/17 23:34:27
なんか消化不良気味
144('A`):04/10/17 23:34:31
>>138
まだこの時期ならいいんじゃねーの
145('A`):04/10/17 23:34:50
>>138
駄目って事ないだろ、上に何か羽織ればいいさ
146('A`):04/10/17 23:35:00
>>138
ストリート系で通すならパーカーでもいいと思われ。
このスレではストリート系はお子様向きって扱いのようだけどね…
147('A`):04/10/17 23:35:14
>>139
とーゆか去年なにを着たかってゆー記憶が一切ないからわかんないw今年どうしよう・
148('A`):04/10/17 23:35:37
>>142
ステューシーはもうオワッタから
149('A`):04/10/17 23:35:47
20中盤ならもうちっとオトナっぽくてもよくない?
150('A`):04/10/17 23:36:10
>>147
ショップで店員さんに一式揃えてもらうしかないな。
151('A`):04/10/17 23:36:25
>>147
あくまでパーカーに拘りたいなら
上にライダース着て冬を越せ
152('A`):04/10/17 23:36:54
>>145
そのなにかがわからないw
>>146
ストリート系ってどんな感じ?
153('A`):04/10/17 23:36:57
パーカーよりはフード付きブルゾンとかの方がいいんじゃないか?
154('A`):04/10/17 23:37:03
パーカーの上にジャケッツって変かな?
155('A`):04/10/17 23:37:09
>>142
ステューシーでそんなにするのはあんまりない
156('A`):04/10/17 23:37:57
フード付きブルゾン・・・
FF8の主人公が着てたような
157('A`):04/10/17 23:38:38
>>142
Tシャツって新品でも4800円位で1万超えるのは過去のプレミア品
158('A`):04/10/17 23:38:53
そもそもフードがイラネ
159('A`):04/10/17 23:39:02
>>152
ジャケットとかは?ちょっと遊びのある感を出す。
もしくはPコート。
160('A`):04/10/17 23:39:29
ステューシーのTシャツは高いくせにすぐよれよれになる
161('A`):04/10/17 23:40:11
しかもステューシーには偽者多い
162('A`):04/10/17 23:40:20
だからステューシーとか終ったから
163('A`):04/10/17 23:40:38
ステューシーなんて俺が厨房時代の頃の遺物だな
164('A`):04/10/17 23:41:07
んじゃどこのtシャツがおすすめなの?
165('A`):04/10/17 23:41:14
        /  ヽ__
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
166('A`):04/10/17 23:41:32
>>164
PIKO
T&C
167('A`):04/10/17 23:41:45
パーカーは背の低いやつにはオススメ。
背の高い奴はアホっぽく見える
身長高くても外人のスノーボーダーもたまに着てるがな
168('A`):04/10/17 23:43:34
今日メジャーリーグのニュース見てたら、灰色のパーカーでフードかぶってた外人いたよ。
169('A`):04/10/17 23:43:36
T&C?
170('A`):04/10/17 23:44:05
>>164
そんなに高くないのにしっかりしているのはアニエス。
ゆったりと布のラインを楽しむならY's。
タケオキクチは使いやすい。
上記のブランドに手が出なかったらR.ニューボールドかなー
171('A`):04/10/17 23:44:15
ttp://up.nm78.com/data/up009298.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up009300.jpg

このパーカーをオサレにきれるようにあどばいすしてくれ
172('A`):04/10/17 23:46:38
無理
173('A`):04/10/17 23:46:42
整形するとか
174('A`):04/10/17 23:47:09
>>171
なんか色落ちしてるように見えるが…
175('A`):04/10/17 23:47:13
>>171
1時間ほど水につけて塩抜き
皿に盛って酒、塩コショウ、バターを適量のせ
ラップをかけてレンジでチン
176('A`):04/10/17 23:47:36
ピコは無しでしょ
177('A`):04/10/17 23:48:09
>>171
なんだかクッタリしてるなぁw
インナーにはパステルピンクのボートネックをざっくりと。
ボトムはタイトな茶系のパンツ。
靴はブーツで印象を締めよう。
178('A`):04/10/17 23:48:10
3年くらいきてるんでぼろいのです
179('A`):04/10/17 23:48:25
>>171
それを明日一番に可燃ゴミに出し、
新宿伊勢丹にいって一式揃えてくる
180('A`):04/10/17 23:48:52
>>176
な。
181('A`):04/10/17 23:49:18
>>179
ワロタw
182('A`):04/10/17 23:49:27
>>178
もう捨てた方がいいよ。
183('A`):04/10/17 23:49:41
>>177
何かマジレスしてるおまいがカコイーよ
184('A`):04/10/17 23:50:13
R.ニューボールドってポールスミスの廉価版?
185('A`):04/10/17 23:50:49
>>183
だろ。独りぐらいこういう奴が居ても悪くないだろ?
186('A`):04/10/17 23:51:05
187('A`):04/10/17 23:51:10
>>184
いえぁ
188('A`):04/10/17 23:51:18
なんかアタみたいなパーカだな
189('A`):04/10/17 23:51:45
よっし、吹っ切れた!
これからファ板に殴りこみ、もとい評価してもらいに行ってまいります。
190('A`):04/10/17 23:52:05
>>186
一歩間違えたら秋葉っぽくならないかこれ…
191('A`):04/10/17 23:52:42
Mrサタンと同じ服はどこでうってますか?
192('A`):04/10/17 23:53:05
>>185
ああ。漏れのコーディネイトも考えてくれ。
準備できたら少ししたらうpする
193('A`):04/10/17 23:53:28
喪板じゃむりだな
194('A`):04/10/17 23:53:39
>>171
黒のダウンベスト買え。
インナーは白か黒で。ネックレスも+すればそこそこになると思う。
間違ってもパーカーのチャックを閉めないように
195('A`):04/10/17 23:53:55
正直、何がお洒落で何がダサイのか分からなくなってきた・・・
196('A`):04/10/17 23:54:12
身長171だけどパーカーて大きめのほうがいいのか
197('A`):04/10/17 23:55:06
体型普通ならMでいいじゃない?
198('A`):04/10/17 23:56:16
>>192
おおぅ、任せておけって。チベに乗った気になれよ。
199('A`):04/10/17 23:58:29
>>195
お洒落 服を着るのを楽しむ。そして服を合わせたり、服の話とかで楽しめる。
ダサい 周りの視線にビクビクして服を着る。若しくは「服を楽しむ・自分を飾る」事すら知らない。

こんな感じ。
200('A`):04/10/17 23:59:01
>>198
チベってガンダムに出て来る戦艦の名前かよ…
201('A`):04/10/17 23:59:28
ググッたのかよ…
202('A`):04/10/17 23:59:32
>>199
それは勘違いして楽しんでる奴らもお洒落ってことになるな
203('A`):04/10/17 23:59:53
>>198
せめてグワジン級にしとけ・・・
204('A`):04/10/18 00:00:05
>>199
よく喪板でそんなことが言えたもんだ
205('A`):04/10/18 00:00:19
>>201
気になったのでつい…
206('A`):04/10/18 00:00:40
>>199
そういや最近周りの視線気にならなくなってきたな。
服屋も前ほどビクビクしなくなったし。

ただ鈍感になっただけの気がするけど・・・
207('A`):04/10/18 00:00:44
>>202
まぁ、所詮は喪男の解説だし。
勘弁してやってよ・・・
208('A`):04/10/18 00:01:23
>>150
一式・・無理w
>>151
ライダースってなに?
>>159
もうジャケットがなにかすらわからなくなってきた…終わったな俺
209('A`):04/10/18 00:01:26
と、このように服スレの半分はネ喪でできております
210('A`):04/10/18 00:01:35
>>203
そこまでの自信はない・・・
211('A`):04/10/18 00:02:03
いや、俺はグフだから
212('A`):04/10/18 00:02:19
>>208
イメージ検索してみたら?
213('A`):04/10/18 00:02:27
俺バイカンフーだから
214('A`):04/10/18 00:02:28
>>207
やかましいw
215('A`):04/10/18 00:02:30
143 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 23:55:23
丸井周辺に、ジャケット着た脱オタがウヨウヨしていて笑えるw
服に興味持ち始めたオタって必ずジャケット買うよなwww
216('A`):04/10/18 00:02:48
そういやジャケットの下って普通どんなの着るの?
217('A`):04/10/18 00:02:49
ファッション板って金銭感覚狂ってるよね?
218('A`):04/10/18 00:04:13
ジャケットが脱オタアイテムでダサい。って認識変じゃないか?
あれほど千差万別で自分にあったものを選ぶのが難しいものはないぞ。
219('A`):04/10/18 00:04:20
>>217
ファ板が狂っているのは金銭感覚だけでは無い。
220('A`):04/10/18 00:04:27
>>216
今はまだTシャツ2枚
221('A`):04/10/18 00:04:37
Tシャツでもシャツでもニットでも何でも好きにしたら素敵やん
222('A`):04/10/18 00:05:22
>>216
何でもありだし、ジャケットにもよるし、TPOにもよる。
223('A`):04/10/18 00:05:24
ズボンかおう なにかおう
224('A`):04/10/18 00:05:53
>>212
してみた、俺あんま好きじゃないや…あきらかに似合わないしw
225('A`):04/10/18 00:05:56
>>217
あんなもんだろ
226('A`):04/10/18 00:06:53
迷ったらジーンズでも買っとけば素敵やん
227('A`):04/10/18 00:07:15
ファ板はHFしか認めないような奴らばかりだ
228('A`):04/10/18 00:07:59
>>224
案外似合うものだよ。
後はねー、スウェーデン軍の上着。上品な灰色のウールで、軍モノらしくない軍モノ。
229('A`):04/10/18 00:08:06
>>227
HF=ハハンフフン?
230('A`):04/10/18 00:08:35
ハナノアナ ファック
231('A`):04/10/18 00:09:00
>>223
妥当に6pパンツとかは?というかおまいのスペックは?
232('A`):04/10/18 00:09:11
>>227
HFの藤原ヒロシは、顔はどうみても喪男だけどな
233('A`):04/10/18 00:10:13
>>232
確かにあれはな・・・
234('A`):04/10/18 00:10:45
>>228
分からない言葉が飛び交ってるw
235('A`):04/10/18 00:11:57
今更ながら、昨日shipsに行った時の格好はいただけない・・・
236('A`):04/10/18 00:12:04
>>232
なんでHFがわかってるんだ?雑誌かなにか?
237('A`):04/10/18 00:12:47
全て観終われば、服屋行くのとかお洒落するときに恥ずかしく無くなるyo!

ttp://www.croqaudile.com/index.php?page=clips&id=4363

ttp://pinkmelon.net/maiyahi/maiyahi.swf
238('A`):04/10/18 00:13:40
最近テレビ見るとき、同年代の出演者の
衣装注目するようになったんだけど良い傾向かな?
239('A`):04/10/18 00:14:30
服の話しようよー
240('A`):04/10/18 00:14:54
うん
241('A`):04/10/18 00:15:07
>>238
それは良い傾向だろう。
242('A`):04/10/18 00:15:52
>>238
非常にいい傾向だと思う。色々吸収して、そこに自分の味を好きな加減で加えられるように
なってくるとステキだ。是非がんがれ!
243('A`):04/10/18 00:16:16
俺もえなり参考にするー!
244232:04/10/18 00:16:19
>>236
ただの服好きでつよ。ちなみにファ板は行った事ない。スルー汁
245('A`):04/10/18 00:16:43
最近Y'sが堪らなく好きなのですが・・・
246('A`):04/10/18 00:17:08
>>238
俺の同年代つったらジャニしかいなくなる…余計欝だ!まぁ髪形は誰のでも見る、特に分け目が同じ人の見る
247('A`):04/10/18 00:18:32
俺はイースの方が好きです
248('A`):04/10/18 00:19:15
イースI・Uは名作
249('A`):04/10/18 00:20:03
>>198さんいるー?

うpしますた
http://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2708.jpg

>>171と同じような感じでよろ
250('A`):04/10/18 00:20:29
>>241-242
そっか〜、ありがとう。
少しだけ自信が持てたよ。

今まで個々のアイテムだけ見て買って失敗する、
って事が多かったけど、最近は人の着方見て参考するようにしてる。
特に色の合わせ方が参考になるな、って思う。
251('A`):04/10/18 00:21:54
>>249
なんかキモいデザインだな…
どこがキモいんだよ?って言われても困るが…
252('A`):04/10/18 00:22:34
地雷だ。間違いない。
253('A`):04/10/18 00:22:36
>>249
下は茶とか黒とかグレーが合うのかな・・
254('A`):04/10/18 00:22:56
>>251
個人的にはボタンの多さかな・・・?
255('A`):04/10/18 00:23:31
今ウニクロの特集やってるぞ。フジテレビ
256('A`):04/10/18 00:23:34
なんで買ったの?
257('A`):04/10/18 00:24:09
>>198がたくさんイルーw
258('A`):04/10/18 00:25:09
ユニクロって安さ止めたら、
かなり難しくなると思う・・・
259('A`):04/10/18 00:25:57
R.Newboldって高校生ブランドなの?
最近ヘビーローテーションで着てるんだが・・・
260('A`):04/10/18 00:26:17
ユニクロで高いの買うくらいだったら別の所で買うよ普通は
261('A`):04/10/18 00:26:51
ファ板で評価してもらってきました。

そんなに悪い評価でなかったのがちょっと嬉しい。
262('A`):04/10/18 00:27:02
>>256
写真がアレだから分かりずらいがウェストが絞れてて
細みな感じで着れるのが気に入って。
あとはアホくさいデザインが好きで。
263('A`):04/10/18 00:27:11
ユニクロで買うのはスエットくらいだな
264('A`):04/10/18 00:27:50
俺は靴下くらいかな。
でも、店員さんシンプルでお洒落だよな。
265('A`):04/10/18 00:27:55
>>261
ファ版の感覚は一般の感覚とずれがあるキガス…
266('A`):04/10/18 00:29:20
喪心を忘れずにお洒落になりたい・・・
267('A`):04/10/18 00:29:47
なんでハルヒコはあんなにかっこいいんだ?
268('A`):04/10/18 00:30:28
>>267
顔が(ry
269('A`):04/10/18 00:30:32
容姿良いと服選ぶのも楽しそうでいいよね
270198:04/10/18 00:30:38
>>249
いるよー。うpありがd!
ええと、独断でいきますw

インナーは(立ち襟の)光沢のあるホワイトのシャツ。カフスとラペルは大き過ぎか小さ過ぎ。
中途半端はイクナイ。素材が変っていると尚面白いかも。
ボトムはDior系のブラックデニム。逆にヨウジみたいな直線のワイドパンツでも。
カーゴはくどくなるのでNGだと思う。
靴はシンプルに上品に。滑らか・艶やかな感じで。

個人的には・・・ワイシャツの裾は半身だけinして崩れモード系して欲しいです。



271('A`):04/10/18 00:30:47
顔の良さがセンスの悪さを打ち消してるから
272('A`):04/10/18 00:30:55
ユニクロ・ロンTもお忘れなく
273('A`):04/10/18 00:31:20
>>266
喪心ってなんだ?
274('A`):04/10/18 00:31:32
でもハルヒコってヒロミチとか微妙な衣装が多いよな。
それでもカコイイんだがorz
275('A`):04/10/18 00:32:27
モード系の詳細きぼん
実際よくわかんない
276('A`):04/10/18 00:33:31
>>274
ヒロミチがだれだか分からないけど、そうなの?
277('A`):04/10/18 00:33:36
>>249
蓮AAを思い出すな・・・
278('A`):04/10/18 00:33:37
>>275
コムサデモード系列ブランドの略

コムサイズムがメイン
279('A`):04/10/18 00:33:51
280('A`):04/10/18 00:34:52
>>276
デザイナーの名前
281('A`):04/10/18 00:35:20
とりあえず痩せよ。。。
282('A`):04/10/18 00:37:00
>>280
ほー
283('A`):04/10/18 00:37:16
ヒロミチ ナカノ というと金粉マラソンを思い出す。初期アサヤン
284('A`):04/10/18 00:38:39
一気に静まりかえったね
285('A`):04/10/18 00:38:56
>>249
ひえ〜、ボタンがいっぱい
286('A`):04/10/18 00:39:51
どーしてシンプルなの買わんの?
287('A`):04/10/18 00:40:14
>>286
ツーカー
288('A`):04/10/18 00:40:22
今更ながらジーンズっていいね。
ほとんどのトップスに合う。
289('A`):04/10/18 00:40:36
人と違ったカッコしたいからだろうよ
290('A`):04/10/18 00:41:33
>>270って正解なのか?
291('A`):04/10/18 00:42:38
>>290
顔が良ければ正解。
喪なら…即死。
292('A`):04/10/18 00:42:45
>>290
どうだろ・・・?
光沢あるシャツって難しいと思うけど
293('A`):04/10/18 00:44:24
>>290
白シャツに黒ジーンズじゃ駄目かね?
294('A`):04/10/18 00:44:39
正直アウト
295('A`):04/10/18 00:45:45
よく白シャツ白シャツって皆言うけど、下手したらホントホストっぽくならないか?
296('A`):04/10/18 00:46:38
首から上が別物だから大丈夫だよ
297('A`):04/10/18 00:46:45
>>294
うあー、駄目か・・・orz
シンプルでいいと思ったんだけどな
298('A`):04/10/18 00:48:09
>>270
ナイスコーディネートありがとう!('∀`) ノ
カコイイブラックデニムは持ってないなぁOTL
198さんの言うとおり上手く着崩せるのといいですが。

下にジョッパーズパンツ+ブーツはどうでつか?

>>277
蓮コラって・・・OTL
299('A`):04/10/18 00:49:50
>>286
奇抜なデザインが漏れらを誘うからですよ・・・
300('A`):04/10/18 00:50:13
>>299
個々で見ると格好良く見えるよね
301('A`):04/10/18 00:51:08
>>300
そして家であわせると顔と服が合わない罠
302('A`):04/10/18 00:52:01
>>301
ワロス!!!!!
303('A`):04/10/18 00:52:35
>>301
それに合わせる服は店に売ってるんだけど、
顔は売ってないんだよな・・・
304('A`):04/10/18 00:52:57
服買いに行く時は、センスのいい友達に付いて来てもらって
客観的な意見を言ってもらった方がいい気がしてきた…
305('A`):04/10/18 00:54:04
>>304
そんな友達いません・・・
306('A`):04/10/18 00:55:26
>>305
そんな悲しい事言うなよ…
まあ、俺もだがな…orz
307198:04/10/18 00:55:38
>>298
気に入ってもらえて嬉しいなー。だからこのスレ好きなんだよなぁ
ジョッパーズだったら、ブーツはホントにブーツらしいブーツで、下半身を細身に細身にシンプルに・・・
って思うなぁ漏れは。個人的には好きな組み合わせです。
形的にこのトップスはベルトで勝負!かけれると思われ。バックルやシャツの裾等でアシンメトリーを作るといいかも。
308('A`):04/10/18 00:55:57
自分としてはシンプルな服を個性的に着こなす方がいいなあ
正直そのジャケットはすぐあきちゃいそうだし、着こなしの幅も狭そう
309('A`):04/10/18 00:56:00
>>304
それ言えてる
お店のスタッフはやっぱり口八丁で買わせようとしてくるからね
客観性がほしい罠
310('A`):04/10/18 00:56:23
>>306
ここにいるぞ
311('A`):04/10/18 00:58:03
おまいら喪でもオシャレですね
312('A`):04/10/18 00:58:09
シンプルなほうが何年も着られるからいいよね
313('A`):04/10/18 00:58:40
>>311
お洒落に成りたい願望はありますよ。
実体は只のダサ男ですが・・・
314('A`):04/10/18 00:59:01
このスレ見てると「なんでこれで喪なの?」とツッコミをいれたくなる。
おまいらホントに喪なのかと。
315('A`):04/10/18 00:59:26
首から上が・・・
316('A`):04/10/18 01:00:34
>>315
そうか…もう何も言うな。
317('A`):04/10/18 01:00:39
>>315
・・・言うな

言うな!!!

言うなぁあああぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁあlくぁwせdrftgyふじk
OTL
318('A`):04/10/18 01:00:40
みんな鏡を見て見ぬ振りしてるのか?
319('A`):04/10/18 01:00:48
気の持ちようが喪なのでしょうね
320('A`):04/10/18 01:02:48
どうでもいいが、今日パルコに服買いに行ったが、
イケメンとフツメンとカップルしかいなかったぞ。
それで鬱になって何も買わなかった…orz
321('A`):04/10/18 01:02:57
マジでお洒落して喪を脱出したい。
だけど自分で服を選ぶ自信がない。だからもてない。
322('A`):04/10/18 01:03:44
>>320
1人で行ったのか?
323('A`):04/10/18 01:03:49
>>321
全身写真をうpすればこのスレのみんなが似合う服選んでくれるよ
324('A`):04/10/18 01:03:59
もう顔はどうしようも無いから
無難に仕上げれる服のセンスが欲しい・・・
325('A`):04/10/18 01:04:27
>>321
お洒落して喪を脱出できる奴は、真の喪じゃあない。
喪は何やっても喪のはずなんだ。
326('A`):04/10/18 01:05:16
今年のアウターはどんなのが流行りなの?
327('A`):04/10/18 01:05:28
>>320
どこのパルコ?
>>321
お洒落を「手段」でしちゃ損だよ、「楽しんで」しないと。好きなものを、好きなように着る。
色々組み替えたり出来て、着こなしって楽しいよ。ねるねるねるね、好きだったろ?
328('A`):04/10/18 01:05:29
>>322
喪の友人と二人でいったさ…
もうね、雰囲気がムリポ…orz
329('A`):04/10/18 01:05:43
全身写真なんてどうやって撮れと・・・
330('A`):04/10/18 01:06:07
>>327
名古屋の栄。
331('A`):04/10/18 01:06:38
>>328
一緒に服買いに行ける友達居て良いな。
俺の友達は、服に興味ありません・・・
332('A`):04/10/18 01:06:59
>>326
ストライプジャケット、テーラードジャケット、2ボタンジャケット。
猫も杓子も着やがって・・・。今まで見向きもしなかったくせに・・・。
333('A`):04/10/18 01:08:16
>>330
この板、愛知多いのねー。どんなブランドが入ってるの?
334('A`):04/10/18 01:08:22
>>331
その友達も基本は喪なので微妙なセンスの持ち主。
なぜかDQN系に憧れてるしな…
335('A`):04/10/18 01:08:53
イケメンの友達と一緒にいると自分もイケメンと錯覚してもらえるかもよ
喪同士だと1+1=10ぐらいになってキモさが増す
336('A`):04/10/18 01:09:21
>>332
ジャケットか〜俺には間違いなく似合わないな。
例年通りダウンで頑張るか・・・
337('A`):04/10/18 01:10:09
みんなで服買いに行こう
338('A`):04/10/18 01:10:09
>>336
ダウンでも似合ってるならいいと思うよ
339('A`):04/10/18 01:10:31
>>333
メジャーどころは大抵あるキガス…
詳しくはこちら↓
ttp://www.parco-nagoya.com/web/webfiles/04_blandnavi.html
340('A`):04/10/18 01:10:46
>>335
>1+1=10
2進か?
341('A`):04/10/18 01:12:19
5351ってどう読むの?
342('A`):04/10/18 01:13:04
>>338
鋭いツッコミ
343('A`):04/10/18 01:13:12
ごーさんごーいちぷーるおむ
344('A`):04/10/18 01:13:27
>>335
イケメンの友達など…皆無!
俺の周りには喪ばかり集まるのさ…
345('A`):04/10/18 01:14:00
>>339
わざわざリンクまで貼ってくれてマリガト!!
脱オタだったら確かに5Fはちょっときついね・・・。
346('A`):04/10/18 01:14:15
>>343
サンクス
347('A`):04/10/18 01:14:25
類は友を
348('A`):04/10/18 01:16:28
>>307
いやいや、喪板でこんな勉強になるとは思いませんですた。
シルエットがエレガントな感じなんでそれを活かしつつ
アドバイスしてくれた小技を使って上手く着てみたいと思います。

ベルトと勝負!ですね。198さん的にはどんなのがオススメですか?

>>314
不細工をフォローするためにオサレに励んでまつ
349('A`):04/10/18 01:16:51
おい、おまいら!家族親類の服を貰え!スーツ・ジャケット・コートなど
生地が凄く良いぞ!金もかからないし、何より今とは一風変って良いぞ。
350('A`):04/10/18 01:17:54
却下
351('A`):04/10/18 01:18:30
奇服が似合うのはイケメンのみ。
352('A`):04/10/18 01:18:49
>>347
まさにそれだ。
スタンド使いの周りにスタンド使いが集まるように…
喪の周りには喪が集まる…!
353('A`):04/10/18 01:19:55
類は友を呼ぶ・・・か
354('A`):04/10/18 01:20:59
か?
355('A`):04/10/18 01:21:00
派手な服を買ってしまう

その服を着て買い物に行く

店員に派手な服を勧められる

始めに戻る

これぞ恐怖のドハデスパイラル
356('A`):04/10/18 01:22:27
>>345
一応、オタクレベルの外見は脱出してると思うんだ。(顔を除いては)
それで最近は少し金銭的な余裕も出てきたんで、
ちょっと高い服でも買おうかなあって思ったんだけどね…
パルコはムリポだった…orz
357('A`):04/10/18 01:23:37
セール期間中に行けばオタクだらけだよ
358('A`):04/10/18 01:23:40
>>349
俺、最近それに気付いた
親父が昔使ってたスーツ、全部貰ったんだが
オーダーらしく、今でもかなりいいです。
よく捨てずに持っててくれたよ。
359198:04/10/18 01:25:14
>>348
役に立てれば嬉しひなぁー。
ベルトはバックルがソリッドな感じを持つモノが浮かびますた。アウターの形と対照に。
金属で光沢無しが良いかと。横長の長方形で。形はシンプルに、でも存在感を。ややこしい言い方でスマソw
少し中心線からずらしたり、飾りでパンツの上からちょっと斜めに締めるのも。
アウターのボタンの雰囲気を考えると、太目のシンプルな革製、かなと。
360('A`):04/10/18 01:27:04
喪なのに頑張ってるなあ(涙
361('A`):04/10/18 01:27:04
>>356
そういう時はまず伊勢丹とバーニーズに行け。金銭感覚麻痺してどこでも買えるようになるよw
362('A`):04/10/18 01:31:25
>>359
またまたレスまりがとうー!!('∀`) ノ
分かりやすいですよ!言葉だけでイメージが湧くので
すごいよい感じです。


ネタ投下で使う機会のあまりない地雷アイテムうp
http://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2710.jpg
363('A`):04/10/18 01:31:44
イロモノ・キワモノであることはわかってる。
わかってるんだがボンデージパンツとかにどうしても惹かれる。
誰かボンデージ系ファッションでオススメを知らないか?
364('A`):04/10/18 01:32:32
>362 俺はそれをはける
365('A`):04/10/18 01:35:25
ちんこの部分が強調されそう
366('A`):04/10/18 01:35:26
>>362
デブでもスリムに見えるっつーのか?w
凄いデザインだね
367198:04/10/18 01:37:15
>>362
いえいえ〜、伝わって良かったw
って全然地雷じゃないよそれ。色々使えそうで味を出せそうでいいなぁ、と。
>>363
そこで色物な癖に、HFなDiorですよ。いや、漏れは大好きなんだが。でも高すぎorz

そろそろHN欄外します。('A`)に戻れー、っと
368('A`):04/10/18 01:45:02
>>362
どんな風に履きますか?
>>366
意外にもデブじゃ履けません
>>367
しつこくてすいませんがあれだったら上何合わせるのがよいかな?
あと洗い方がわからないから汗かくのが怖くて履いてないってのもあります(ヲ
369('A`):04/10/18 01:53:59
>>368
今の季節と流行(あんまり好きな言葉じゃないけど)を合わせて考えると、
シンプルでタイトな2Bジャケットを合わせたいなぁ、と。
他にも結構使い回しが効くアイテムだと思うよ。深めでラインの出るヘンリーを
インナーにして、薄いシンプルなロングトレンチ羽織ったり。
敢えてノーブルな服と合わせてもドレスダウンを楽しめそう。
参考になれば幸いだー
370('A`):04/10/18 02:11:27
>>362
フェイクジーパン以外の部分をジッパーかなんかで変えられたらいいなぁ。
石垣とか、夜は真っ黒とか。
普段はコンクリだからそれで迷彩になるかね
371('A`):04/10/18 02:17:15
>>369
どうもです!もう自分の中じゃ神ですわw
派手目のファーブルゾンがあるのでそれと合わせてみまつ。

そろそろ寝まつノシ
ありがとうございました!!
372('A`):04/10/18 02:20:42
>>371
いえいえ、とんでもないw役に立ってヨカタヨー。服の話は楽しいね!
モヤスミーノシ
373('A`):04/10/18 02:21:42
まだ、まだだ!
昨日、ジャケット買った。
オサーンが着てる様なの。
アウター系って言うんだね、初めて知った(´・ω・`)
合わせる服探さなきゃ('A`)

持ってるズボンもデパート品でジーパン1・サーフ系2だから考えよう・・・
375('A`):04/10/18 03:36:23
>>374
晒してみてよ!見たい!!
376鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 07:17:46
ベージュ系って合わせるのが難しいよな。
377('A`):04/10/18 07:24:24
ベージュがいちばん着まわし利くんじゃないの?
378鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 07:25:51
そうかねぇ?何かおっさんっぽい感じがするんだよなぁ。
379('A`):04/10/18 07:27:05
無難な色だから着てる層が広いだけじゃん
380('A`):04/10/18 08:36:25
>>379
だから色盲はスルーしとけと
ここはコテの雑談スレじゃない
382('A`):04/10/18 12:16:10
デニムPコートを買おうと思ったのだが、
(参考:ttp://www.edwin-furutaka.com/page03/535500-176.htm
インナーは何が合いますかね?
ボトムはブラックジーンズかコーデュロイ辺りにしようと思うんだけど。
383('A`):04/10/18 12:58:19
すたじゃんほしいです。
384('A`):04/10/18 13:23:08
今日は暖かいからウニクロ行ってまとめ買いでもしてくるかな
ところで皆さんはセーター着てるんですか?
385('A`):04/10/18 13:33:19
アドバイス頼む。

【年齢】25
【体型】寸胴。お尻が大きい。なで肩。腹でてる。デブ。
【したい服装】オサレさんになりたい。
【予算】特に制限なし
386('A`):04/10/18 13:35:23
>>385
まずはダイエットしかねぇ
腹とケツが出てる時点でオサレさんコースはアウト
1日1食+軽い間食にして粉VAAMを使いながら運動汁
水泳が一番だ
387('A`):04/10/18 13:36:58
>>384
俺は個人的にセーターはもっさりして好きじゃないから、カーディガン着てるよ。
中に着る物変えれば結構着まわしができるし。
388('A`):04/10/18 13:42:27
>>386
急に食事を抜くのは良くないよ。
体が飢餓状態になって、一食だけしか食べなくてもその時のエネルギー吸収が高くなっちゃう。
>>385
先ずは3食の量を少しずつ減らしながら、運動を加えてった方がいい。
あんまりいろんなダイエット試そうとすると長続きしないから、
上のことを気長にやってけばいいと思うよ。

スレ違いスマソ。

389('A`):04/10/18 13:43:49
なぁなぁ>>381はおっさん臭いか?

割合良い感じだと思うんだけど
390('A`):04/10/18 13:45:23
>>385
どぞ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096290593/l50

食事改善よりも体を動かした方が効率いいよ
391('A`):04/10/18 13:47:03
>>386
このスレは誰でも秋葉系から脱出できるスレだと思ったんだが・・。

>>388
痩せたいのは山々だが、一人暮らしのリーマンにはきつい
392('A`):04/10/18 13:50:14
>>391
世間はデブがオサレ→脱オタのアキバマンとしか見てくれない。
悲しいかなそんな世の中なんだ、今は・・・
393('A`):04/10/18 14:02:31
>>389
なんていうか画像悪くてあんまわからんな
394('A`):04/10/18 15:00:20
23才
178cm65kg
キレイメな格好がしてみたい。
予算10万程度で
395('A`):04/10/18 15:18:04
>>394
ユニクロお勧め
予算は安く済むし
デザイン?も普通だし
396('A`):04/10/18 16:11:41
キレイメつーてもいろいろあるから10万あるなら店の人の格好見て
こんなのが着たいって思ったところで見繕ってもらえばいいんじゃない
397('A`):04/10/18 16:20:29
>>394
10万ならビームスあたりでいいんじゃないか
アウター4万、インナー2万、ボトム2万、靴2万くらいが目安。
398394:04/10/18 17:16:34
ビームスってセレクトショップだったよね?
行き辛いよ。
ユニクロでキレイメな格好ってできますか?
399('A`):04/10/18 17:17:32
>>397
綺麗目ならアローズのがよくね?
てか、初めは安めでシンプルな服を数揃えた方がいい気がするんだが…
個人的には>>395をオススメしたい。
400394:04/10/18 17:22:05
とりあえずユニクロと無印で無難な服をそろえてきます。
カットソーとシャツとカーディガンくらいでいいですかね?
401('A`):04/10/18 17:26:38
>>400
とりあえず、どのアイテムを買うつもりなのかここで晒してもらえれば
アドバイスしやすいかもしれない。
てかあれだよね、>>394って結構普段から服装に気を使ってる人なんじゃないの?
402('A`):04/10/18 17:47:06
よくイケメンがジャージを上に着てるけど真似してる喪いる?
403394:04/10/18 17:49:47
服装は気を使っていないのです。色合わせとかもわからないので適当です。
友達にいい加減服に気を使えと言われてしまい何とかしようと思っています。
とりあえず今持っている服はこんな暗い感じの服しか持っていません。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49123&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=36
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=6&attr_852=116&attr_851=101&_from=/ItemDetail/attr
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34206&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=08
404('A`):04/10/18 17:53:30
うん 地味だ
405('A`):04/10/18 18:02:26
>>394
まずは靴に三〜四万、アウターに二〜三万。後は微調整して、
雰囲気を色・素材で変えられるように揃えよう。
体格が理想的なので、雰囲気は作りやすいかと。
綺麗目なら漏れもビームスよりはアローズだと思ふ。欲を言えばシップス。
ジャケットは、濃紺のストライプなんていかが?
406('A`):04/10/18 18:06:15
>>394
てか、友達に色々教えてもらえばいいんでないの?
「服装に気を使え」って言うくらいだから、ファッションセンスも
良さそうだし。
407('A`):04/10/18 18:08:52
ユニクロでもライトオンでもジーンズメイトでも問題ない。
安くて見た目も作りもそこそこだし。
みんなそこまでよく見やしねーから安心しな。
408('A`):04/10/18 18:12:03
靴は10kあればいいもん買えるんじゃない?
409394:04/10/18 18:12:14
>406友達はキレイメの格好はしていないのです。
スポーツ系のカジュアルな格好しています。確かに格好いいのですが
自分には似合いそうも無いと思っています。
>405今の格好でお店に入れますか?滅茶苦茶シャイというか典型的喪性格
なので緊張します。
410('A`):04/10/18 18:13:23
>>408
ジャケット一着も買えないポイズンな世の中だよ
411('A`):04/10/18 18:14:09
セレクトショップは店員が寄ってこないから大丈夫だよ
412('A`):04/10/18 18:18:17
>>409
確かに緊張するのは分かるよ。でもファッションてのは楽しむものなんだよ。
誰かの為にするんじゃない、自分の為なんだ。
そう思ってマルイ・アローズを巡回して来い。ここいらならおまいの年下ばっかりだ。
値段も安いしな。お前の予算なら大丈夫だ。只、マルイは店員がくどい。乗せられるな。
靴にウェイトを置くのは基本中の基本だぞ。
413('A`):04/10/18 18:18:18
>>409
店にはどんな格好してようと入れるぞ。
まずは勇気を持って突入する事だ。

と、こう言うのは簡単なんだけどな。
俺は今でもアローズとか行くと微妙に挙動不審になるよ…ハハハ。
414('A`):04/10/18 18:20:51
なんならスーツで行けば?
向こうは仕事帰りと思うかも
415('A`):04/10/18 18:22:21
俺は学生だけど
服を買いにいく服がなかったから
学生服で行った
学校帰りかい?とか言われましたね
416('A`):04/10/18 18:23:28
ユニクロはお洒落したい人には薦めないけど、
今まで、服装に無頓着だった人がとりあえず無難な
服装を目指すならお薦め。

という認識でOK?
417('A`):04/10/18 18:25:15
>>416
OK。
ユニクロをお洒落に着れる人は真のお洒落マスターさ。
418394:04/10/18 18:26:14
しかし私の喪センスだと地雷を踏みそうで怖いのですが?
店員さんにおまかせでいいですかね。
419('A`):04/10/18 18:37:59
>>418
どこで買うかによるよ。地雷をつかまされる可能性も。
420394:04/10/18 18:41:32
上で教えてもらった丸井・アローズへ行ってみます。
421('A`):04/10/18 18:45:57
>>420
マルイは店員がくどいから注意しろよ。因みに好きなブランドとか無いのか?
422('A`):04/10/18 18:48:22
UAも店によって品揃えが全然違うから注意しろよ
423('A`):04/10/18 18:48:25
>>394は何処住んでるの?
424394:04/10/18 18:49:52
好きなブランドとかはないです。
上で言ったように服装に拘っていなかったので。
希望はキレイメの格好と告げたらアローズを進められました。
425('A`):04/10/18 18:50:18
ダイエーとイトーヨーカドーでしか服買ったことありません。
今度、親戚からジーンズメイトの優待券を数千円もらったのですが、何買えばよいでしょうか。
つうか、その前に、ジーンズメイトに行く用の服を買うべきでしょうか

アドバイスよろしこ

ちなみに、身長175cm、体重65kgです。
周りからは痩せて見えるといわれますが、体重はそれなりに重いです。
426394:04/10/18 18:51:06
>423 埼玉です。
427鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:04:41
今日はメンズエッグにもよく出てるジェットフィールドに行ってきた。
メンズエッグに掲載されてる商品、ほとんど完売じゃねーか!
ちくしょ〜
428('A`):04/10/18 19:06:43
>>427
お前の行動なんかどうでもいい。
429鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:07:46
>>428
だったらレス返さないでよw
430('A`):04/10/18 19:08:59
>>426
おお、だったら都内周れるねー。買わなくてもいいから表参道行って来なよ。
見るだけでも楽しいから。渋谷のエディフィスも歩いていけない距離じゃないし。
後は新宿が買いやすいかも。伊勢丹・バーニーズなんかは綺麗目好きなら、
楽しめるはず。ビームスもアローズもマルイもあるし、新宿が良いのでは?
雑誌を観たり、ある程度「理想の服装」を絞ると良い買い物ができるよ。
431('A`):04/10/18 19:10:21
>>429
レスしなかったら独り言続けるだろ?だから言っただけ。
しかし不細工がメンエグとか失笑物だなww
432394:04/10/18 19:11:05
>430 ありがとう。とりあえず行ってみることから始めてみます。
433('A`):04/10/18 19:13:33
>>432
おお!その意気だ!がんがれーおしゃれを楽しめー
434('A`):04/10/18 19:14:35
>>425に誰か答えてやってくれ。俺は無理だ。
435鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:14:47
え?メンエグってイケメン専用なのかー
知らなかったわぁ〜。いや〜初耳だ。うん初耳だ。
436('A`):04/10/18 19:18:52
【年齢】21歳
【身長/体重】167cm/50kg
【したい服装】小奇麗な感じに
【予算】出せて5万

似たような相談で申し訳ないのですが1から揃えたいと思ってます。
レスを見た感じマルイ・アローズ・ビームスあたりで買うのがいいのでしょうか?
ちなみに知識はゼロで今までこだわった事がないのですがちゃんと見れるものが
買えるのでしょうか?店員さんにお任せしたほうがいいのでしょうか?
437431:04/10/18 19:20:44
う・・・
438('A`):04/10/18 19:21:40
>>436
いきなり高いの買うんじゃなくて、最初は手頃な値段のものをセレクトショップで
種類多めに買って、色々着まわしたりする方が後につながると思うよ。
439('A`):04/10/18 19:22:00
>>436
マルイ・アローズ・ビームス辺りは、服に対する知識、センスが無いまま行くと、
かなりの確立で地雷をゲットする可能性がある。
俺のビームスでの地雷ゲット率は5/8だ。センス無いな俺…orz
440('A`):04/10/18 19:22:28
>>437
偽者乙。
441431:04/10/18 19:23:02
>>440
いや・・ニセモノじゃない・・
メンエグがイケメン専用だと言われてちょっと・・
クッ!
442('A`):04/10/18 19:24:46
>>441
メンエグはDQN専用じゃないの?
まあ、載ってる男は皆イケメンだったけどな。
443('A`):04/10/18 19:25:43
アローズのグリーンレーベルは無難でそんな高くないからいい希ガス。
店員の接客も丁寧だし。地雷も少ないぞ。
444('A`):04/10/18 19:27:10
>>436
五万かー、まあ年齢に相応していていいと思う。
>レスを見た感じマルイ・アローズ・ビームスあたりで買うのが
やっぱり予算からするとこれは致し方ない。店員に任せるのはマルイでは止めた方がいい。
足を運んで自分の目で見て感覚を掴む、これ大事。いきなりオサレにはなれない。
決して安い買い物じゃないんだし、色々見て回るべし。
もう一つ言うなら「靴に拘れ」。値段もさることながら普段の手入れとかもな。

一つの提案としては、2Bのジャケットにアローズの薄いピンクシャツ、
ボトムにデニムで、足元はブーツ。無難だと思う。只予算から足が出るかも・・・。
445鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:28:58
>>436
なりたい系統が分からないからアドバイスのしようがない。
446('A`):04/10/18 19:29:43
>>436
ユニクロお勧め
予算は安くて済むし
デザインも普通だし
447('A`):04/10/18 19:29:48
>>439
まあ、それも買い物の楽しさだよなw 漏れなんてANNA SUIとかで服見て周るぞ。
視線が恥ずかしい事この上なし。でも楽しい。
448('A`):04/10/18 19:30:36
>>445
二行目を百万回読んだ猫
449('A`):04/10/18 19:32:25
>>447
器が大きいなあ。
俺のような貧乏人はそんな余裕ないポ…orz
450('A`):04/10/18 19:33:16
>>425
まず行くときは捨ててもいい服装でいくこと。(靴はそれなりのを履くこと)
店では自分の気に入ったものを買う。
店員にいって今から着て行くからといってタグなどとってもらう。
着てきた服は帰りに捨てる
451鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:33:31
あ〜>>436は小奇麗にしたいのね。
トータルコーディネートで5万じゃちょっと安いなぁ。
452鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:35:22
丸井やアローズ、ビームスもトップスだけで1万超えるからなぁ・・。
マジレス、ゼンモール辺りがよいかと。質はそんなに悪くないよ。
453('A`):04/10/18 19:35:35
>>449
ANNA SUIはまだかわいいもんだよ・・・体形さえ合えば女物って結構リーズナブル。
あー、服って金かかるなぁ、成果は出ないしなぁ。

でも「楽しい」からいいんだよー。なぁおまいら?
454('A`):04/10/18 19:36:09
また豚か
455('A`):04/10/18 19:36:46
>>450
おまえひどいなw
456鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:37:39
今、42インチのジーンズ穿いてる。
ちょっとタイトにしたい時は39インチ。
フッフッフ。
457('A`):04/10/18 19:38:49
>>454
だからスルーしろと何度言えば分かるのかと
この豚は書き込みたいだけなんだよ
見ろよ、レス返す相手の文章もろくに読んでないだろ?
目立ちたいだけの自己顕示デブなんだから放っとけばいいんだよ
458('A`):04/10/18 19:39:07
俺に見合うジーンズがないんですが
ウエストが女性並に細いんで
459('A`):04/10/18 19:39:59
>>458
漏れは26インチ。探せばあるぞ。
460('A`):04/10/18 19:40:04
>>458
じゃあ女物買えばいいじゃない。
461('A`):04/10/18 19:40:04
>>450
アドバイスありがとうございます。
いま、優待券を見てみたら3000円でした。
ジーンズメイトは3000円で上下とも買えるんでしょうか?
462394:04/10/18 19:41:27
>444 シャツはタックインで着ればいいのかな?
463('A`):04/10/18 19:43:18
>>461
禿げしい釣りだな。
464('A`):04/10/18 19:44:47
>>463
これほど分かりやすいトラップもないな。
465('A`):04/10/18 19:45:14
>>462
インか、裾お直しで短くしる。インするとベルト代がかかる罠。
466('A`):04/10/18 19:45:32
>>463
>>464
トラップでも釣りでもありません。
真面目に質問しています。
467('A`):04/10/18 19:46:09
>>464
だが、敢えてかかってみるのが真の漢
468('A`):04/10/18 19:47:01
よし、まかせろ

ユニクロじゃねえんだから3000円で上下そろうわけねえだろおおおおおおおおおお
469('A`):04/10/18 19:47:26
>>466
だって本物sageてるし。
470鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:47:39
しまむらで買え
471('A`):04/10/18 19:48:43
3000円のつなぎを買え
472('A`):04/10/18 19:48:58
>>468
ユニでも3000円は厳しい。
もうね、ぬるぽ。
473('A`):04/10/18 19:49:43
>>472
カ                        ゙ッ
474466:04/10/18 19:50:34
>>469
大真面目で、釣りではありません。

ジーンズメイトに行って恥かきたくないのでアドバイスよろしこ
475('A`):04/10/18 19:50:37
>>471
素肌にオーバーオールか。
おまえイイ漢だな
476436:04/10/18 19:50:51
アドバイスありがとうございます。
やはり足を運んで見るのが一番みたいですね。
ゼンモールというのも選択肢に入れてみたいと思います。
あとは靴ですか。さすがに予算が追いつかなくなりそうですね・・・。
477('A`):04/10/18 19:53:04
>>474
ジーンズメイトって、会員制のオートクチュールだよ?
478('A`):04/10/18 19:54:36
リア工ぐらいまでの基準って、ジーンズメイトで買うのを
恥ずかしく思えるかどうかだよな。
479('A`):04/10/18 19:54:55
>>474
ジーンズメイトで恥かく?
おまえ、ストリーキングでも始めるのか?あそこで
通報されるぞ
480('A`):04/10/18 19:56:17
>>477
ああ、バーニーズで月30万以上買わないと会員になれないぞ
481('A`):04/10/18 19:56:40
>>476
ゼンは止めた方がいいと思う。安かれ悪かれだから・・・。
ラグタグも検討してみたら?
ファッションって上を見ればキリがないからねぇー。
がんがれよ、応援しているぜ。
482('A`):04/10/18 19:57:22
ジーンズメイトにも安くて結構いいのがあるぞ。
バカにはできん。
483鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:57:50
ラグタグは高いぞ
484('A`):04/10/18 19:58:01
>>455 461
おい! 俺はデパートでそれやったぞ。
いらんトレーナーと汚いズボン履いてな。
店員も顔見合わせて嫌がってたが、商売だからくるさ。
シャツとパンツ買ってタグを取ってもらい試着室で着替えた。
袋に汚い服詰め込んでデパートのトイレに捨ててきたw ネタじゃないぞ
485('A`):04/10/18 19:59:07
>>478
うちの地元じゃリア高の時に、

パルコに遊びに行く奴→イケメン
大須(秋葉みたいなもの)に行く奴→オタ、ブサメン

みたいな風潮があったな。
486('A`):04/10/18 20:00:55
>>483
そうでもないだろ。新品の時の値段に比べたら恐ろしく安い。
俺は人が着たの着れない体質なので、着ないけれども。
487('A`):04/10/18 20:01:00
>>482
数年前にジーンズメイトで、グレーのワーク風のブルゾン買ったよ。
6000円の割にまあまあ。
488('A`):04/10/18 20:02:44
ゼンモールで遠い昔、ジャケット買ったけど、今見ると恐ろしく型が酷い。
そんなもんだよな。
489鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 20:03:34
>>486
ブランドにもよるが、古着でも万単位するぞ。
ナンバーナインのパンツなんて2万もするし。
490('A`):04/10/18 20:04:39
>>489
お前馬鹿か?ナンバーナインのパンツの原価考えろ。
491('A`):04/10/18 20:05:11
ぶっちゃけ下は安いジーンズショップでリーバイスとかエドウィンのジーンズ買って、
見えないようなインナーはユニ・無地で揃えて、
シャツとかはマルイとかでそこそこ良いヤツ買えば良いのではないかと考える。
492鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 20:05:57
>>490
知ってるよ。でも>>436の予算は5万なんだろ?
ラグタグなんてムリムリ・・
493('A`):04/10/18 20:06:54
>>491
俺は本当のおしゃれはそういうところにあると思う。
つーかどっかの糞コテなんかはブランドやショップのネームバリューに
踊らされすぎてんだよ。
494('A`):04/10/18 20:08:03
ださくても似合う人が着れば似合う
似合わない奴は似合わない
495474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:11:59
>>477
>>480
オートクチュールってなんですか?
ジーンズメイトってただのチェーン店じゃないんですか?
>>478
高校時代一着も服を買ったことがありません。
>>479
ストリーキングをするつもりはありません。w
ただ、TPOを気にしてるだけです。
>>482
>>487
ですよね。

当方のスペックもう一回書きますね。

【年齢】 24才
【身長/体重】 175cm/65kg
【したい服装】 かっこよくなりたい。女の子にもてる服装をしたい。
【予算】優待券3000円+α せっかく優待券もらったので、+αしてでも、買ってみようと思います。
496('A`):04/10/18 20:16:40
>かっこよくなりたい。女の子にもてる服装をしたい。

女の子にモテる服装なんて存在しません
モノを言うのは顔です。
497('A`):04/10/18 20:18:25
しいていえば派手なやつを買いなさい。
目立って品のいいヤツ
498474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:25:06
>>496
私はキモメンですが、それを言ったらお仕舞いですよ。
同じキモメンでも、ナウい服装のキモメンと、ダサい服装のキモメンがいたら、ナウい服装のキモメンのほうがもてますよねえ?
>>497
お勧めを教えてください。
予算はどのくらいあればいいのかな?
靴とか時計も買った方がいいのかな?
499('A`):04/10/18 20:29:46
>>498
お前全部教えてもらおうなんて甘え過ぎ。
自分で調べるぐらいの努力はしろよ。
500('A`):04/10/18 20:31:37
>>498
ナウイって…あんた…死語だよそれ…

マジレスしとくと、ナウイ格好のキモメンはモテない。
それはなぜか?
キモメンだからさ…orz
高望みはするな。最底辺を脱出する事だけを目指すんだ。
501('A`):04/10/18 20:33:35
>>498
お前は洋式トイレのウンコと和式トイレのウンコに違いがあると思ってるのか?
俺たちはその程度の存在なんだよorz
502394:04/10/18 20:34:02
>500 それは本当ですか?格好いい服装でももてないの?
でもとりあえず喪を脱出する一歩と考えてみます。
503('A`):04/10/18 20:35:28
つーかモテることなんて考えるなよ。結果が出なくて苦痛と後悔残るだけになりかねんぞ?
あくまで前よりは見栄えのよくなった自分に満足するくらいにしときな。
504394:04/10/18 20:36:29
了解しました。自己満足の道に走ります。
505('A`):04/10/18 20:36:41
おまいら!「もてる」ために服を着るな!女に媚びるな!
506('A`):04/10/18 20:36:42
voiの代金払いにサークルKいってきた
507474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:37:11
>>499
調べたいのですが、ダイエーとイトーヨーカドー以外の服を買うのが数年ぶりなので、現在の流行がまったくわかりません。
キモメンなので、あんまりはずした服装すると、まわりの馬鹿女どもから罵声を浴びせられるのです。
>>500
わかりました。底辺脱出を目指します。
ナウいって死語だったんですね。
私のまわりではいまだに普通につかわれてます、、、orz
508('A`):04/10/18 20:37:19
>>506
乙カレー。
509('A`):04/10/18 20:37:48
>>198すごいね。喪でもこんな奴居るのか。
510474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:39:30
>>505
私も昔は女に媚びないようにと思ってたのですが、この年まで、親と妹以外の女性とほとんど会話したことがないことに気づいて、方向転換しました。
511('A`):04/10/18 20:41:14
ウンコを綺麗な包装紙で包んだとしよう。
だがウンコはウンコだろう?
元々美しい美術品には余計な飾りなど必要ない。
512('A`):04/10/18 20:45:14
いくらなんでも474はネタだろう
513('A`):04/10/18 20:46:40
>>512
ああ、それもとびっきり極上のな
514474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:46:50
>>511
ウンコを包装紙で完全に隠し、消臭剤をたっぷりまいたらどうでしょうか?
そうすれば、中身はウンコだとばれないと思います。

それに、中身がウンコでも、箱が金銀プラチナダイヤモンドでできていれば、それなりに価値があるのではないでしょうか?
515('A`):04/10/18 20:48:22
包装したところで開けたらウンコなんて嫌だろ。
516('A`):04/10/18 20:48:23
バリバリのアメカジ+不精髭で男の色気を漂わせてくれ
517('A`):04/10/18 20:48:40
>>514
よく考えろよ?
金銀プラチナダイヤモンドでできた箱でもウンコが付いてたら一気に要らない度が高くならないか?
518('A`):04/10/18 20:51:57
サッカージャージでいいだろ
nikeとかadidasはベタだから、hummelくらいかっこいいと思うが
519474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 20:52:02
>>512
>>513
くどいようですが、ネタではありません。
ここ、喪男板ですよねえ。喪男のファッションですら、こんなにレベル高いんですか?
>>515
たしかに、ウンコだけなら嫌ですが、一億円の箱+ウンコならもらってくれる人もいるんじゃないかと。
520('A`):04/10/18 20:53:47
チャンピョン着ようぜチャンピョン
521('A`):04/10/18 20:55:01
>>519
ああもうしつこいな、ファッションにレベル高いも糞もないの。
人の意見聞く前に先ず自分の感じるままに服を買って着れ。
お前みたいなのは何がいいのか知る前に、何が駄目なのか知る必要があるんだよ。
522('A`):04/10/18 20:58:20
確かに、「何が駄目なのか?」を考えるのも大事な事だな。
523('A`):04/10/18 20:58:50
>>520
ピョンヤンとか言ってんじゃねーよこのチョン!!
524('A`):04/10/18 20:59:00
チャンピョンいいよな
むかしのchampionproductsはもっとよかったがなぁ
525('A`):04/10/18 21:02:05
いいか?チャンピョン?
俺の中では地雷アイテムだが。
526('A`):04/10/18 21:04:39
チャンピョン?あんなもんは寝巻きだな。
527('A`):04/10/18 21:11:58
J.Crewというブランドについてお尋ねしたい
528('A`):04/10/18 21:12:29
リバースウィーブはよくできてるぞチャンピョン
529('A`):04/10/18 21:12:39
ブランドなどさっぱりわからん
530('A`):04/10/18 21:24:53
>>527
エディバウアーみたいなブランドだよね
531('A`):04/10/18 21:25:58
何だか微妙にオッサン臭いんだよなぁ
532('A`):04/10/18 21:30:11
ちょっとJ.Crewは渋すぎるな
533('A`):04/10/18 21:33:55
J.Crew=オサーンになってから着るブランド、ということでFA?
534('A`):04/10/18 21:35:35
オサーンって何歳ぐらいを指すの?
535('A`):04/10/18 21:36:19
童貞捨てた歳
536('A`):04/10/18 21:36:26
魔法使いさん以上
537('A`):04/10/18 21:38:53
J.Crewは気軽なブランドだよね。GAPみたいなもんだろ。
538('A`):04/10/18 21:39:28
>>535
16歳でもオサーン?
539('A`):04/10/18 21:41:01
同級生にチラホラ子供が出来始める年齢
540('A`):04/10/18 21:41:37
じゃあ18前後かな。
DQN校だし
541('A`):04/10/18 21:45:40
ネ喪多杉
542('A`):04/10/18 21:47:08
何を今更
543のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/10/18 21:52:01
今日勇気を出してジーンズ専門ショップに入った
イケメン店員が挨拶。変な目で見られた

「お前みたいなキモイ男がウチの店に入ってくんじゃないよボケ」
と心でつぶやいているのだろう。
その後徹底マーク。万引なんてしませんよ・・・

ジーンズ専門店イ○デ○ゴ、早く潰れろよ。
544('A`):04/10/18 21:55:03
万引きする奴もオドオドしてるからな
545のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/10/18 21:55:54
もう俺一生ライトオンとユニクロでいいよ。
546('A`):04/10/18 22:11:54
>>543
気にしすぎだよ。
店員さんは結構いい人多いから大丈夫だよ。(店にもよるが…)
547('A`):04/10/18 22:16:20
>>543
自分の欲しいものをちゃんと伝えたら
大半の定員は親身になって相談してくれるよ
548('A`):04/10/18 22:26:36
>その後徹底マーク
挙動不審だったからでしょ
549のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/10/18 22:29:09
>>546-548
店員乙
550('A`):04/10/18 22:29:59
うわっ、すごい疑り不快
551474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/18 22:35:15
さっき、高校時代のイケメンの友人に聞いてみたら、ジーンズメイトは私の服装でもいいそうだ。
明日、出陣してくる。
552('A`):04/10/18 22:36:36
>>543
お前がキモスギたんだろw
553('A`):04/10/18 22:36:48
なんでファ板の住人がこんなに…
554('A`):04/10/18 22:37:42
>>549
よほどその店が不快だったようだな…
まあ、あれだ。頑張ればいい事あるさ…
555('A`):04/10/18 22:42:14
>>551
マジで聞いたの?
ちょっとカワイイとおもた
556('A`):04/10/18 22:55:54
gapはどうよ
557('A`):04/10/18 22:57:29
使えるのは結構アル
558('A`):04/10/18 22:58:34
>>556
GAPってユニクロとか無印よりかは多少デザイン頑張っているけど、
やっぱり微妙なんだよなぁ。
所詮はアメリカのユニクロってところなのかな?
559('A`):04/10/18 22:59:19
バナナリパブリックも微妙
560('A`):04/10/18 23:00:47
外人イケモンモデルが着てる写真が飾ってあって結構その気になるけど
日本人が着るとユニと変わらないのかな〜
561('A`):04/10/18 23:01:24
バナリパって日本にあんの?
562('A`):04/10/18 23:06:30
バナリパ、日本には無いよ
前旅行でアメリカ行った時、日本には無いブランドだからって、
女達が挙って買い物してたけど、正直そこまで良いブランドと思えなかった
シンプルなデザインだったからオッサンにはいいかも知れないけど
563('A`):04/10/18 23:11:25
すいません質問です。
顔がグロイんですがなに着ればいいですか?
体型は172?B50キロ 
髪型ミディアムヘアーでストレートでシャギーはいりまくりです。(色は深い赤)
564('A`):04/10/18 23:12:43
>>563
まず髪色直せ
565('A`):04/10/18 23:13:23
>>563
別に何でも良いんじゃないの?
そんな、体型・髪型の事語られても・・・
何って言って欲しいの?
566('A`):04/10/18 23:13:42
ほっそいね〜
567('A`):04/10/18 23:14:58
>>563
顔が駄目なら何着ても駄目
568('A`):04/10/18 23:16:49
>>563
何を着たいの?
569('A`):04/10/18 23:16:53
トレンチコートかステンカラーコートか、どっちか買うならどっち買う?
570('A`):04/10/18 23:17:01
そろそろ社会人になるので大人っぽい格好に挑戦したいのだが
誰かコーディネイトしてくれ
身長172cm体重58kg短髪黒髪特徴のない顔って言われる
予算は15マソで
571('A`):04/10/18 23:17:09
ステンカラー
572('A`):04/10/18 23:17:37
待てよ
何が着たいんだよ
573('A`):04/10/18 23:18:06
>>570
全て無印でそろえれば、大人(一見子持ち風)に見えるyo
574('A`):04/10/18 23:18:18
>>570
ストレッチマンっぽい感じでお願いしますって店員に言え
575('A`):04/10/18 23:18:25
>>567
やっぱそうですか・・・じゃ〜あきらめたほうがよさそうですね。
服で少しカバーできると思った自分が恥ずかしいです。
このスレはイケメンばっかなんですね。グロメンは消えます。
576('A`):04/10/18 23:21:09
>>575
聞き方を上手くすべきだったな
577('A`):04/10/18 23:21:32
>>573
全身無地はちょっと・・・予算あまっちゃうYO
>>574
店員がストレッチマン分からない場合はどうしましょうか?
578('A`):04/10/18 23:24:05
>>576
聞き方というかブサズラでおしゃれぶってる
やつらに聞いたのが間違いだったな。
579('A`):04/10/18 23:24:13
>>577
何でダメなのさ?
いいじゃん予算余れば違うところに使える
安く上がるに越した事は無い

ストレッチマンくらいググれyo
580('A`):04/10/18 23:29:27
なんか卑屈っぽい椰子多いね。さすが喪板。
581('A`):04/10/18 23:40:37
トレンチっぽいステンカラーが欲しい
っていうか両方とも大した差が無いと思うんだがなぁ
582('A`):04/10/19 00:15:20
今月のメンエグ見たけどやっぱたけーな
583('A`):04/10/19 00:16:07
どんなの?
584('A`):04/10/19 00:28:10
お兄系が
585('A`):04/10/19 00:29:33
メンエグは下品
スナップとかのコメントを読むと土方みたいなやつが
「これドルガバで〜万円しました!」とか書いてあんの
馬鹿丸出し
586('A`):04/10/19 00:30:53
じゃあメンノンで
587('A`):04/10/19 00:31:48
>>570の条件で誰かコーディネイト考えてくれる奴おらん?

ストレッチマンは却下で('A`)
588('A`):04/10/19 00:32:15
>>585
まるでここに粘着してる誰かさんじゃないかw
589('A`):04/10/19 00:33:14
>>587
だから、無地で
590('A`):04/10/19 00:36:10
>>589
今月はセッ特集です
591('A`):04/10/19 00:37:41
セッ特集?
592('A`):04/10/19 00:41:56
>>589

全身無印はちょっと勘弁です…
そこまで保守りたくないですし…
593('A`):04/10/19 00:42:50
ほんならGAPでええやん
594('A`):04/10/19 00:44:42
アニベでいいじゃね?
基本は黒、白だし誰でも無難に着れる。
595('A`):04/10/19 00:45:57
アニエスは下手すると・・・
下だけならいいかも
596('A`):04/10/19 00:46:04
手持ちのパジャマにこの靴
予算15万円きっちり使い切り
http://nikkeibp.jp/jp/report/shared/20040324ishi-001.jpg
597('A`):04/10/19 00:46:54
598('A`):04/10/19 00:47:32
>>570
ジャストカバリのティシャツ
Diorオムのジーンズ
黒の革ジャン
伊達眼鏡 サングラスは×
599('A`):04/10/19 00:47:39
セックス特集
600('A`):04/10/19 00:49:37
600は渡さん!!!
601('A`):04/10/19 00:51:19
Diorオムってあんまり好きくない
602('A`):04/10/19 00:51:28
601は渡さん
603('A`):04/10/19 00:51:35
>>570
15万円持って有名なセレクトショップ行って、
これでおされにしてください!って言え
604602:04/10/19 00:52:15
○| ̄|_
605('A`):04/10/19 00:52:26
>>603
それはよう言われへんわ
606('A`):04/10/19 00:53:56
>>602
お前は憎き>>601に対抗してDiorオムを絶賛するのだ!
607('A`):04/10/19 00:54:21
>>603
俺だったらつうほうされるな
608('A`):04/10/19 00:55:42
サンタフェかスペリオかマジェスティックかファルネーゼかもしくはリキ竹内で決めるべし
609('A`):04/10/19 00:55:58
俺が店員だったら、15万円分の買い物(売れてない物)させて通報する
610('A`):04/10/19 00:55:58
Diorオム最高Diorオム最強DiorオムグッドDiorオムナイスDiorオムワンダフルDiorオムビューチホーDiorオム最悪
611474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 00:57:19
>>555
恥をしのんでマジで聞いた。(ここの住人さんたち、教えてくれないから プンプン)
高校2年と3年のときそのイケメン君と同じクラスだったが、イケメン君は友達や女の子と遊びまくり、私はずっと勉強だったのでほとんど話したことがなかった。
私から電話したら、無茶苦茶不思議がられた。つうか、あんた誰?状態

今、風呂は行って髭そってきた。
髪乾いたら明日に備えて寝るとするかな。
612('A`):04/10/19 00:57:20
>>610
ワロスw

もっと違うように誉めろよw
それじゃぁ荒らしだw
613('A`):04/10/19 00:58:49
>>611
フーン、ヨカタネ
614('A`):04/10/19 01:03:44
関西でDiorオム買うなら何処がある?
あの茶色いタートルニットがほしい!
615('A`):04/10/19 01:06:15
>>612
…ごめん。だってDiorオムって分からないから……
616('A`):04/10/19 01:07:02
>>614
伊勢丹で月100万くらい買えば外商さんが自宅まで来てくれるよ!!!
617('A`):04/10/19 01:07:45
>>570
ラベンハムのナイロンジャケット20000円
アローズのカシミアニット20000円
グリフォーニのシャツ20000円
インコテックスのコットンパンツ25000円
クロケット&ジョーンズのチャッカ65000円
618('A`):04/10/19 01:08:00
>>616
マズィで!!
619('A`):04/10/19 01:08:34
>>617
たけー
620('A`):04/10/19 01:11:27
実際、15万あれば相当買えるなぁ。
マガハとアニエス・オムとキャサリン・ハムネット
ここら辺で店員に聞きまくれば、揃えてくれると思うが・・

まぁこれはあくまで俺の好きなとこだし、
どんなのが好きなんだろう。
621('A`):04/10/19 01:12:09
>>617
15万て意外とイイもん買えるね…
出来ればその品物のディテールが分かるとありがたいんだが
622('A`):04/10/19 01:18:15
ぶっちゃけ無駄遣い
623('A`):04/10/19 01:21:19
何を着ても、ブサイクはブサイク
624('A`):04/10/19 01:24:07
俺なら、ちょっと安めに上から下まで5マンで揃える
それを3セット購入すれば服が1パターンになる恐怖を避けられる
625('A`):04/10/19 13:31:43
だよな
ワードローブが少なかったらセンスも糞もねぇもんな。
626('A`):04/10/19 13:38:54
ワードローブだってよ
ファ板崩れが(プ
627('A`):04/10/19 13:39:59
>>626
人前で屁ェこいてんじゃねェェェェよ!!
628474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 13:56:00
ジーンズメイト行こうと意気込んでたけど、雨で中止となってしまった…orz
残念、無念。
629('A`):04/10/19 14:13:15
雨うざいな
630('A`):04/10/19 14:14:20
ラベンハムは女の子が着ると可愛いけど男が着るとヤバイだろ
631('A`):04/10/19 15:13:11
>>628
もう少し考えて研究して出直せと神様が降らしてくれたんだぁよ
632('A`):04/10/19 15:33:19
ウチの近くの高校で制服が廃止された

かわいそうに
633('A`):04/10/19 15:34:49
オサレ喪さんや
おぢさんにもアドバイスしてくだされ

【年齢】 30才
【身長/体重】 182cm/70kg
【顔】 眉太い、髭濃い、頭デカい、貧相な松井秀喜風
【したい服装】  裸を覆う布、以上の世界を垣間見たい
【予算】 4〜5万で一揃い

仕事がデスクワークで、職場でも普段着です。
会社から10分程度のところに住んでいますので、いつでも普段着で生活しています。
あまりないちょっと遠出する時など用に、少しオサレで今風な格好をしてみたいです。

典型的喪性格ですので、いろいろ見て聞いて歩くのは恥ずかしいので、
川崎近辺のお店で一揃いまるっとお任せできるようなお店を教えてくださると助かります。
予算は冬ボー時期までずらせばもう少し出してもいいかもしれません。
顔が凶悪なのでDQN・893系はNGでお願い致します。
634633:04/10/19 15:41:23
ちなみに現在の格好は
・ラングラーの安い方のgパン、ブーツカット(30×33)と書いてある
・閉店処分で買った名も知れぬ安いハーフ?ブーツ、明るい茶色
・ユニクロのTシャツ、黒M
・バルサ99−00アウェイ、古着S
・エネーレのジャージ上、自分で古着にしたL

寒い時期は大抵こんな感じです。
週末にサッカーをしているのと、
親がスポーツ系アパレルに勤務しているので、
スポーツウェアには困ったことがありませんでした。
ですがそのため、普通のオサレ着には縁遠くなってしまって
三十路まで来てしまいました。
お手数ですがひとつよろしくお願いします。
635('A`):04/10/19 15:53:11
買い物上手じゃないとコートとか買ったらお金半分以上飛んじゃうね
636('A`):04/10/19 16:15:46
182aでMのTシャツ着れんの?
637('A`):04/10/19 16:19:24
>>634
そのままサッカースタイルでいいんじゃね
ヒュンメル ディアドラ JOMA フィラいろいろあるし
ジーンズにゲームシャツでいいよ
638('A`):04/10/19 16:20:58
古着屋さんでサイズぴったりのジーンズ見つけたんだけど
メーカーがsomethingなんだよね
somethingって女モンなのかな?
639('A`):04/10/19 16:21:31
レディースでも着たらいいじゃん
640633:04/10/19 16:33:41
>>636
着れますよ
あんまりだぶだぶしてるのは好きくないんです

>>637
ありがとうございます
でも30過ぎてもこのままってのも、ちょっとアレかなぁとも思いまして
641('A`):04/10/19 17:42:28
サムシングはレディースだな。
女物ってほとんどがヒップハングだから
普通に履けるとしたらすごいな。
ガリで尻デカなのかな?
642('A`):04/10/19 18:00:01
>>641
サムシング1本持ってるが、股上かなり深いぞ。
2年前に買ったが、モデルチェンジしていなければ大丈夫だと思う。
643('A`):04/10/19 20:11:05
買わないと分かると態度が激変する店員ってほんとにいるんだな。
ムカついたというより買わない俺が悪いのか?くらいな気分にさせられた。
もう二度と行かねぇ。
644('A`):04/10/19 20:14:37
>>643
喪がそういうのに引っかからないように是非そこを晒してくれないか?
645鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/19 20:21:45
何かドルガバって痛いブランドだよな・・
Tシャツとかにでっかく「DG」とかって書いてやがんの・・ダセェ
しかもTシャツのくせに値段も38000円とかしやがる・・
646('A`):04/10/19 20:22:04
ノシ ニコルクラブフォーメン サイアク@ダイマルキョウトミセ
647('A`):04/10/19 20:32:30
なんでクソコテって釣り上手なんだろうな・・・
反応したくってうずうずしてしまう
648('A`):04/10/19 20:41:41
コテの一言一句が釣りだからさ。
649('A`):04/10/19 20:42:59
百貨店だとある程度の売り上げがないと撤退させられちゃうから
売れない店の店員も必死なんだよ
650('A`):04/10/19 20:43:02
ベルベットという素材とベロアという素材はどう違うのですか?
詳しくお願いします。
651('A`):04/10/19 20:44:34
あ〜俺不細工だから服に金かけても無駄だって事に気づいたよ。
だからこれからは貯金に生きるよ。
652('A`):04/10/19 20:46:01
>>650
ベルベット・・・織物
ベロア・・・編み物

見た目にはあんまりわからないと思うけど。
653('A`):04/10/19 20:46:09
>>650
初心者は自ら学ぶ姿勢を持ち、まずは自分で何とかしてください。
グーグル【http://www.google.co.jp/】で検索して下さい。
654('A`):04/10/19 20:47:59
>>652
う〜ん・・いまいち分からないです
655('A`):04/10/19 20:48:52
だからベルベットの空の下
656('A`):04/10/19 20:50:14
>>650
初心者は自ら学ぶ姿勢を持ち、まずは自分で何とかしてください。
グーグル【http://www.google.co.jp/】で検索して下さい。
657('A`):04/10/19 20:59:28
ドルガバの新作っていつ頃入荷するんですか?店によって違うのでしょうか?
658('A`):04/10/19 22:28:09
>>634
サッカーしてる人がスポーツウェアを普段着に取り入れたら、
まんまユニフォームっぽい雰囲気になっちゃうと思う
バルサのユニっていうのが多分そんな感じ
俺はサッカーなんて見るだけなんだけど、ユニフォームのコンセプトを取り入れるなら
レプリカジャージだけは避ける
たとえば、どこかのセレクトショップがサッカーユニっぽい長袖Tシャツつくってみました、
みたいなやつ


正直、脱ヲタ臭を出さずに済ますのは、誰かに一揃えのコーディネート頼むのが
一番だと思う
で、年齢的にも社会人としてバカっぽい服は避けるべきだろうから、
アローズのグリーンレーベルあたりが値段とターゲット層から考えて無難かと
横浜のルミネの3階にあるから、最初恥をしのんで行ってみれば?
659474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 22:31:14
>>631
今日、雨のせいでジーンズメイトに行けなくなったがラッキーだった。
親に、明日服買いに行くので金クレと言ったら代わりにGAPのYシャツくれた。

明日こそはGAPのYシャツをきてジーンズメイト行ってこよっと。
660('A`):04/10/19 22:35:19
服買うお金を親にもらったなら、そのうちのほんの一部でもいいから
なんか親にお土産買ってってやれ
ケーキとかなんでもいいから
感謝の気持ちを持つのは大事なことだぞ
たぶん親もすごく喜ぶ
また次になんか頼むときにも、話がしやすくなるしな
661('A`):04/10/19 22:38:45
>>659はすごく良い奴だと思った
662('A`):04/10/19 22:47:33
>>659
ママがくれたの?
663661:04/10/19 22:49:19
ゴメン、レス誤爆、>>661>>660宛ですた
664('A`):04/10/19 22:49:49
オーケイオーケイ
665('A`):04/10/19 22:51:01
>>661
ありがと。

>>662
ママがくれました。
サイズが小さいですが、まあGAPなのでかっこよく見えます。
キツキツなので、筋肉もりもりのマッチョマンっぽくてかっこいいです。

>>660
無駄遣いはしない主義なので、お土産は買わない。
お小遣いはもらってるが、全て貯蓄か投資にまわしてる。
家族もあんまり資産ないから、無駄遣いするなゴルァと私が親をしかってる。

今回服の金をクレと言ったのは、手持ち資金をほとんど株と不動産にまわしてしまったため現金がないから。
すぐ、返すつもりだ。

親には感謝の気持ちの代わりに、「無駄遣いするなゴルァ」と言ってあげるつもり。










でもね、でもね、でもね、でもね
そのね、
なんというかね、
あのね、
最近僕もね、異性がね、気になる、お年頃だからね、服でもね、買おうかなとね、考えてる。
どんなに、勉強しようが、金増やそうが、いい服きないとDQNよりもてないからね。
666('A`):04/10/19 22:53:36
>>665
あざとい
667('A`):04/10/19 22:53:37
株と不動産
株と不動産
668('A`):04/10/19 22:54:45
いくら良い服着てもモテないものはどうやってもモテないぞ
669474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 22:54:58
ちなみに、665=私。
鳥つけわすれた。
670('A`):04/10/19 22:56:12
>>665
なんかもうね、ダメだわおまいさん。
671('A`):04/10/19 22:57:18
>>668
同意。
672('A`):04/10/19 22:58:06
いい服着てもモテないよ
女はどうでもよくなってきた
それより今度はどんな服を買おうか、
どんな物をあわせて着ようかと考えると
ワクワクしてならない
673('A`):04/10/19 22:58:57
なんか>>474って、「いい服着たら俺だって余裕でもてるだろ?ヒャッホーイ」
とか思ってないよね?
世の中そんなに甘くないっぺよ。
674('A`):04/10/19 23:00:34
でもダサイ服着てるよりはモテる率が0.01%でも高くなるんでない?
675('A`):04/10/19 23:01:14
ヘタすりゃ逆に下がるけどな
676474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 23:01:18
>>674がいい子といった
677('A`):04/10/19 23:02:12
>>674
そらまあね。
「宝くじ買ったら当たる可能性あるじゃん」ぐらいの確率だけどな。
678('A`):04/10/19 23:03:15
おれの友達にイケメンでもないが濃い顔でモテるやつがいる。背も160cm位だし
服も金がないからジーンズがケミカルウォッシュ位色落ち膝は破れてる。
服もダサくて毎回同じのを着てる。

俺は趣味で服好きだけどモテない。男は服じゃないと思ったね。
679('A`):04/10/19 23:04:07
>>678が真実を言った。
680474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 23:04:17
>>678
やっぱ、男は金ってことか。
681('A`):04/10/19 23:05:29
>>680
そのモテル友達は貧乏なんだよ?
682678:04/10/19 23:06:18
>>680
そいつ超貧乏でデート代全部女に出してもらってる。で3股ですよ。一時は5股
683('A`):04/10/19 23:08:36
>>678が服のセンスゼロで
本当はその友達かなりオサレなんじゃないのか?
プレミアもののジーンズじゃないのか?
684('A`):04/10/19 23:10:04
>>683
服は神話じゃ語れない
685('A`):04/10/19 23:10:15
>>683が真実を見抜いた。

私は、明日に備えて風呂入ってくるぞ、諸君。
686474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/19 23:11:00
>>685=私
また、鳥付け忘れた。スマソ
687678:04/10/19 23:12:48
>>683
いや違うよ。オカンに買ってもらったような首周りがヨレヨレのシマのシャツとか
ジーンズ高校ときからはいてる安物と言ってたし靴は破れてガムテープで補強
してるしさ。
688('A`):04/10/19 23:13:47
>>683=>>474じゃないよね?
まあいいや。
とにかく、思う存分ファッションしてみればいいじゃないか。
そうすれば自ずと真実が見えてくるさ。
689('A`):04/10/19 23:14:39
まるで浮浪者じゃねーか・・
690('A`):04/10/19 23:14:46
>>687
そこまでいくとネタにすら思えるな…
691('A`):04/10/19 23:15:31
正直話がおもしろい奴はモテる。つまらん奴はモテない。
ただしつまらなくてもイケメンならモテる。
692('A`):04/10/19 23:18:32
>>691
やはりそこに行き着くのか…
俺コミ能力無いから終了だな…orz
693678:04/10/19 23:23:59
そいつ別に話も面白くないし、逆に俺が笑わしてるし色々教えてる。
俺は男だからわからんが母性本能くすぐるタイプらしい
「あたしがいなけりゃダメ」みたいな。

そういう隠しパラメーターはマネできね〜よ。俺
694('A`):04/10/19 23:25:05
ひもはヤダね
695('A`):04/10/19 23:25:44
たぶん678はギャルゲーなんかやってるからモテないんだよ
696('A`):04/10/19 23:27:01
なあなあ、株とか不動産やってるやつって、シャツ一枚買える程度の現金も持たないで投資すんの?
それともそこは触れちゃいけないところ?
697678:04/10/19 23:32:41
>>695 ギャルゲーやってるのはその友達だけどな。家にときメモがあった。
俺は洋ゲー好きだけどさ。やりこむ時間はない。名無しに戻るよ。
698('A`):04/10/19 23:35:39
奇遇だな。俺も洋ゲー好きだよ。
ハッ!!
まさか、喪男=洋ゲー好きとか…orz

でもどう考えても>>678の友達はモテナイタイプだよなあ、普通は…
699('A`):04/10/19 23:39:59
>>678
濃い顔ってもてるの?

俺は濃い顔だけど、喪系です・・・orz
700('A`):04/10/19 23:41:57
話が服から「どうやったらモテルか?」に脱線しつつあるな…
701('A`):04/10/19 23:52:22
>>699
いやわからん。顔とかじゃなくてマメさとか他に女心をくすぐる要素持ってるんじゃない?

俺が言いたいのは服は自己満足の世界だから自分が満足してたら
なんでもいいんじゃない?ってこと。ダサくてもモテルやるはいるって事。
702('A`):04/10/20 00:03:32
藻って何かに興味をもつとそれに熱中してしまい本来の目的を見失ってしまうよな。

例 もてたくてギターを始める→ギターに熱中、理論なんかも覚え始める

みたいな。
703('A`):04/10/20 00:23:51
要は謙虚さと自信をあわせ持つことのような
704474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/20 00:32:09
ジーンズメイトに出陣するのはよいとして、何買うか考えてなかった。
ジーンズメイトって言うくらいだから、ジーパンがお勧めなのかな?
丁度、GAPのYシャツが手に入ったから、ジーンズメイト製のジーパンと組み合わせたらかっこいいだろな。

ま、店員に相談しつつ、自分のインスピレーションを信じつつなんか買ってくるよ。
靴も新しいのおろそっと。

>>696
親戚のおじさん(優待券くれた人)に教わって投資してます。
おじさんの考え方だと、
@一円でも多く投資しろ(ただし、安全な所に)
A一回投資したら10年はつきあえ
って考え方なので、手元に資金が残ってる方がだめなのです。
信用取引とかは一切やってないので手元に資金がなくても問題なしです(生活費は学生なので親もち)。
私、現金はないが、資産はいっぱいだよ(この年齢にしては)。
705('A`):04/10/20 00:51:15
>>658
> アローズのグリーンレーベルあたりが値段とターゲット層から考えて無難かと
> 横浜のルミネの3階にあるから、最初恥をしのんで行ってみれば?

わーん、ありがとぅー
横浜のルミネですね。頑張って行ってみますですよ。
でも、久しぶりの電車だな・・・緊張する・・・

ででもやっぱり喪板は優しいですね。マジサンクス
706('A`):04/10/20 01:03:31
>>704
ジーンズはとりあえず無難にリーバイスにしておけ。
707('A`):04/10/20 01:05:36
JMの店員に服の事聞いても意味ないよ
708('A`):04/10/20 01:14:54
冬だと黒系のジーンズとか茶色の綿パン持ってれば便利だぜ!
709('A`):04/10/20 01:15:50
2ちゃんで推奨される家電やPCパーツとかは参考にするけど。
服スレで推奨されるブランドの服は死んでも買わない。だって脱ヲタの新デフォ
スタイルになりたくないから。
710('A`):04/10/20 01:25:06
俺はビームスだのアローズだの行くけどブランドなんか知らない
711('A`):04/10/20 01:27:12
シップスにも行ってあげてね
712('A`):04/10/20 01:27:36
だからなんだって話だな ゴメン
713709:04/10/20 01:29:12
あまり固有名詞を出さないでくれ。着れる服がなくなる。
2ちゃんで流行ってる服を着ないために
服スレを回覧してる俺。
714鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/20 07:31:44
来週あたりに原宿へでも行こうかな
715('A`):04/10/20 10:52:33
レスサンクスです。

>>706
リーバイスって私でも知ってるくらいの、有名メーカだね。
店員に相談してみるよ。

>>707
なぜ?
会社四季報によると、あそこ、ジーンズマイスターとか育成してるんじゃなかったっけ?
ジーンズマイスターにGAPのYシャツにあうリーバイスを紹介してくださいって言ったら完璧なんじゃないかな。

今日こそはと意気込んでたのに、また雨かよ...OTZ

しかし、最近GAPのYシャツ1枚じゃ寒いな。
サイズぴちぴちなので下に何も着れないし。
どうしたもんか。
716('A`):04/10/20 11:03:27
アトリエサブに行け
717('A`):04/10/20 11:17:17
>>715
リーバイス買う金があるなら、ユニクロで紺の細めのジーンズ
と黒とか茶色とかの綿パンにすれば、リーバイスの半額以下で
揃えれるんだが。

ユニクロなら今まで着ていた服装で行っても構わないくない?
718('A`):04/10/20 11:33:36
>>717
レスありがとさん。
ユニクロも悪くはないと思うのですが、地元のDQNと馬鹿女から、ユニクロ着てそー、と罵声を浴びせられているので実際ユニクロを着てしまうと、大変なことになるのです。
それに、ジーンズメイトの優待券もあるのでチャレンジしてみようかなと考えてます。(ワクワク)
719('A`):04/10/20 11:42:36
>>718
そか。リーバイスなら501がおすすめ。
初めの1本は濃い目の紺以外選ぶなよ。
裾直しは、踵がちょい隠れるぐらい。
720('A`):04/10/20 12:30:30
紺以外がダメってことは全然ないと思うが。
色落ちジーンズなりブラックジーンズなり
いまや定番。けっこう使い易いしな。

むしろノンウォッシュなんか買ったらヲタ臭くなる可能性大だよ。
721('A`):04/10/20 12:41:06
濃紺ジーンズは脱オタサイトで勧められてたせいで
脱オタファッションの定番になってしまった
722('A`):04/10/20 12:44:41
>>721
結局脱ヲタをしたいヲタクが みんなで移行したらそれがヲタファッションの新定番
になってしまうから本末転倒だな。それが今の秋葉な気がしてならない。
よくヲタクの象徴アイテムが実は逆にかっこよかったりしてな。
723('A`):04/10/20 12:56:47
おまえら、ブラックジーンズだとトップスに黒持ってくるの難しいぞ。
素材との相性が重要だし、重たく威圧感がでやすいから
小物やシャツで工夫しないといかん。
そもそも濃紺は、カジュアルの大定番じゃねーか。
初めの1本で黒や色落ち買うのは早すぎ。

>>721
それは残念ながらない。
724('A`):04/10/20 13:49:17
何色が良いとかじゃなくて、どんなトップスを着るかによって選ぶべきだろうな。
474の色合わせのセンス頼みになってしまうが。
725('A`):04/10/20 14:46:09
でも脱オタが濃紺ジーンズ履いてるのが多いのも事実
726('A`):04/10/20 15:20:17
脱オタがどうこうよりも、全体から見て濃紺比率が大きいのは事実だろうな。
で、多数派=無難、という意識から脱オタサイトは濃紺提唱→脱オタ濃紺購入、と。
濃紺を穿かない自分からすれば、かえって好都合だけど。
727('A`)
一ひねり加えて濃紺のユーズド