('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「女の子呼び込みスレッド」は「('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ」になりました
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
モテない男性が女性との会話能力を身につけるスレです。
ので、以下にご留意下さい。

・ここはモテない男性板です!板住人には「女キライ」な人も多いので完全sage進行で!
 意味無くageる人は無視。
・喪男板ですので女性の書き込みは原則禁止、ここは例外的にOKとされているスレです。
 女性の方はくれぐれもここやアドバイススレ以外に書き込まないようご注意下さい。
・「出会い系」を思わせる書き込み(メアド交換、オフ開催告示等)はご遠慮下さい。
・参加者の年齢制限は今のところありませんが、スレの沿革上、お子ちゃまの書き込みは
 歓迎されない鴨。
・コテは男性、女性とも荒れる原因になりますので自粛の方向で。
・スレの形式?上、テンプレ見ながら喪男が女性に質問して女性が答える、という流れが多い
 です。過去ログにも適当に目を通しつつ、重複質問は避ける。答える方の身にもなろう。
・「会話」スレですので空気読んでレスして下さい。「話がつまんね」という人は自分で次の
 話題振るとか流れが変わるまでROMるとか、そいういうのも会話能力なんじゃないかと
 思ったり思わなかったり。

前スレ
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ42
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095952039/
2('A`):04/10/11 03:01:55
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ41
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094941876/
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ40
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093466665/l50
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ39
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092221494/l50
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ38
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091826993/l50
('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ37
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090609337/l50
('A`)が女との会話能力を身につけようと足掻くスレ36
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089399475/l50
('A`)が女との会話能力を身につけようと足掻くスレ35
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089206201/l50
女の子呼び込みスレッド
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087564825/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド33【♂】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086795416/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド32【♂】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085580070/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド31【♂】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083074277/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド30【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082119433/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド29【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081545385/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド28【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080494000/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド27【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1079807380/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド26【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1079537227/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド25【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1079023518/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド24【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078588505/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド23【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078414616/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド22【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078326161/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド21【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078226673/l50
3('A`):04/10/11 03:02:36
【♀】女の子呼び込みスレッド20【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078119275/l50
【♀】女の子呼び込みスレッド19【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077983270/
【♀】女の子呼び込みスレッド18【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077889660/
【♀】女の子呼び込みスレッド17【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077803408/
【♀】女の子呼び込みスレッド16【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077640584/
【♀】女の子呼び込みスレッド15【♂】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077213235/
【♀】女の子呼び込みスレッド14【♂】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1077029745/
【♀】女の子呼び込みスレッド13【♂】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076605778/
【♀】女の子呼び込みスレッド12【♂】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076409916/
【♀】女の子呼び込みスレッド10【♂】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076168890/
【♂】女の子(みたいなの)呼び込みスレ10【♀】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076078455/
【♀】女の子呼び込みスッドレ9【♂】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075917978/
【理想に】女の子呼び込みスッドレ8【すがれ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075624459/
【ヴァーチャルも】女の子呼び込みスレッド7【呼び込み】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075457857/
【いたわり】女の子呼び込みスレッド6【いたぶり】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075319422/
【ネカマ】女の子呼び込みスレッド5【リア女】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075131257/
【流れを】女の子呼び込みスレッド4【大切に】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074616506/
【みんなで】女の子呼び込みスレッド3【マターリ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074361304/
【ネカマ】女の子呼び込みスレッド2【歓迎】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074173603/
女の子呼び込みスレッド
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1073784533/
4('A`):04/10/11 03:03:25
めんどくさかったら適当に省いて結構ですので…

【HN】
【年齢】
【誕生日】
【星座・血液型】
【住んでいるところ】
【生まれたところ】
【職業/学年】
【趣味・特技】
【性格】
【口癖】
【髪型】
【似ている芸能人】
【持っている資格】
【使っている携帯電話】
【好きな男性のタイプ】
【好きな言葉】
【好きな芸能人】
【好きなテレビ番組】
【好きな映画】
【好きな本】
【好きなスポーツ】
【好きな音楽】
【好きな花】
【好きなゲーム】
【好きな動物】
【好きなブランド】
【愛用の香水】
【愛車】
【タバコ】
【将来の夢】
【休日の過ごし方】
【尊敬する人】
【今一番欲しいもの】由来】
【今一番行きたいところ】
【今一番やりたいこと】
【よく使う路線】
【よく遊ぶところ】
【カラオケでよく歌う曲】
【初めて買ったCD】
【マイブーム】
【最近ひそかに興味があること】
5('A`):04/10/11 03:07:42
リンク変更依頼も提出済みでつ

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097346528/

10 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/10/11 03:05:07 ID:PfJ7XEW3
モテない男性板 http://love3.2ch.net/motenai/ です

『('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ』
が新スレに移行しますので、リンクの変更をお願いします。


http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095952039/l50
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097431284/l50
6('A`):04/10/11 03:16:16
てなワケで即死回避優先で一旦こっち回させていただきまつ
7('A`):04/10/11 03:16:18
新スレ乙。
休日は誰もいないだろうと勝手に思って
【米大統領選】ブッシュ氏、小型無線機で助言受ける? TV討論で疑惑 【長方形のふくらみ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097407002/
に入り浸っていたよワシャ
8('A`):04/10/11 03:20:10
さて…移動したが何話そう…

そうだ、うちは特殊な物を作っているんで
取引先はうちの連中を「特殊工作員」と呼んでいる。
誤解を招くといけないので内輪だけでの話しだけど。
9('A`):04/10/11 03:22:36
>>7
どもどもw
画像見てきましたが案外電池ボックスの
フタが外れかかってうわなんだおまえやめあwせdrftgyふじ

>>8
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
普通工作員ってのもあるんでしょうかw
10('A`):04/10/11 03:34:44
見てきたー
ブッシュ氏そのものが無線機で操られてるとかか?w

普通工作員ってありそうでなさそうな…微妙だな。
11('A`):04/10/11 03:37:12
って>9も前スレ見てたんだなw
優しいな、喪男じゃないべw

ま、喪男じゃないとここにいられないからな。
優しいけどモテナイ男って事にしておくかw
12('A`):04/10/11 03:37:21
なんか素で資格っぽいなw
甲種普通工作員とか2級普通工作員とかw
13('A`):04/10/11 03:41:54
しておくかも何もモテないんだよorz

寝酒は神経興奮させるからホットミルクの方が
ぐっすり眠るのにはいいってのをどこかで読んだのでつw
14('A`):04/10/11 03:48:23
>しておくかも何もモテないんだよorz

はいはい

そうか…仕事しながらホットミルク飲むから駄目なんだ orz
15('A`):04/10/11 03:51:48
根本的に暖まると眠気来ますよねw
で、暖かい飲み物と言えばこのスレで話し出て以降
クラムチャウダーが飲みたい病を患ったままなんですが
先日コンビニでクラムチャウダーを探してた時
結局クラムチャウダーは見つからず終いだったんですorz
とりあえずスープが恋しくてスープパスタなるものを
買ってみたんですが、これがまたおいしかったんでつよ
当分小腹減ったらこれにハマりそうですw
16('A`):04/10/11 03:55:39
カップのかな?
あたしはインスタントの物を殆どたべないんだけど
深夜作業の陣中見舞いに友人が持ってきてくれた事がある。
意外に美味しかったなぁ。キノコが入ったのが美味しかった。
17('A`):04/10/11 04:01:15
そそ、カップに入ってるヤツです
何種類かあったがキノコのヤツもあったと思う
漏れが食べたのはなんかもっとノーマルそうなヤツで
次回はほうれん草のちょっと緑がかったスープのヤツをチョイスする予定
想像していたよりも遥かにトロトロになったのでビクーリしますたw
18('A`):04/10/11 04:03:22
で、こんなコト書いてるとやはり小腹がorz
19('A`):04/10/11 04:08:52
今から買いに行って食ってたら確実に寝そびれる…w
20('A`):04/10/11 04:11:35
普段インスタント物食べないって言ったけど
体調が悪くなるとインスタントラーメンとかカップ麺を食べたくなるんだ。
昨日は父親がネギが沢山入ったインスタントラーメンを作ってくれた。
今日はお刺身だった。刺身かぁ…とか思ったけど
まぁ、男だからそんなもんかとも思って我慢して食べようと思った。
で、見たら不器用そうに切ってあってちょっと泣けた。
サンキュ…父さん    と、ここに書いておこうw
21('A`):04/10/11 04:14:11
気にするな  と勝手に親御さんの代わりに言ってみたりしておこう(コラコラ
カップ麺はリポDの次位に主食かもorz w
22('A`):04/10/11 04:15:16
そう言えば明日(今日)もバイトじゃなかったか?

買いに行かなくても何かないの?
23('A`):04/10/11 04:16:40
>>21
と、父さん…まだ起きてたのか…
24('A`):04/10/11 04:19:58
>>22
(ゞ゚Д゚)ゞワスレテタ!!!w
食べ物なんかあったかな…カップ麺ならあるんだが…w

>>23
いやいやいや、そ、そ、そ、その、なんだ、まぁ、えーと
って、違うYO!っつーかすいませんですたorz
25('A`):04/10/11 04:21:54
この時間にカップ麺食って寝るのもなんだかなぁ
我慢しとこうw
26('A`):04/10/11 04:24:42
謝らんでも、わかてるってw

で、寝なくて大丈夫か?
後は明日何とかなるんじゃないかなぁ。
誰もいなかったら独り言でも書いておくよ。
27('A`):04/10/11 04:26:58
んー、まぁ前スレと同じく30までは回しておこうかなとw
でも下の方のレス少ないスレちょっと見てみたら
こんなに慌てなくてもよかったのかもしれんorz<即死回避
28('A`):04/10/11 04:29:37
立って7レスほどついてその後40時間ほど放置されてるのに
また残ってるスレをハケーンしてしまったorz
29('A`):04/10/11 04:31:38
そなのか…orz
前は下がりきってなくても落ちてたけどな…今はいいのか?
んじゃ そろそろ終わるか。
前スレ先に埋めてくれるようにお願いしておこうかな。
30('A`):04/10/11 04:34:28
即死回避のためここまで回しましたが
もう大丈夫と思われますので
前スレから埋めていただけると有難いです。

で、いいかな?
31('A`):04/10/11 04:35:01
そでつね、とりあえず30踏んで寝るとしまつ…
また夜中に見に来てみまつ
さんきゅでした ノシ
32('A`):04/10/11 04:36:05
はい、お疲れさんでした。
おやすみー
33('A`):04/10/11 15:22:01

    ;;;;;;;;;ヽ.     ,、,、、、
  //;;;;;;;;;;ヽヽ    >-,〉  狙ってたわけじゃないけど
 ///;;;;;;;;;;==ヽヽ,,,,,-,',,,,,,,,了  前スレ1000とっちまったな・・・コケ
 |l!゙   ''!illllli゙/  ノノノノノl
 |l    ゙!il!゙/    ./ノノノ
      ヽヽ,,,,,,,,/ノノノ
       ヽllノノノノノ
         |/.|/
          ´k´k
34('A`):04/10/11 15:23:53
と、言う訳で新スレですね。
シャキーンなピヨがカコイーかったw

これ程まったりした1000ゲトも珍しいねw


って…にわとりかい
35('A`):04/10/11 15:35:39
うを、新スレ移行に気付くのに時間かかったー。
やっぱりぼけぼけー(´・ω・`)

ピヨタン、大人になっちゃって…
36('A`):04/10/11 15:36:23
ニワトリか…そう言やもうすぐクリスマスだったな、チキンを調達せにゃw
37('A`):04/10/11 15:39:28
>>36
クリスマスやと、やっぱりこった料理用意すんのん?
38('A`):04/10/11 15:42:36
>>37
んにゃ、社員寮住まいだから熱器具使えないし。
街中がなんか恋人たちで溢れかえって浮かれまくっているのに背を向けて引き篭もりつつ、
それでもなんか神聖な気分を感じざるを得ない不思議な時期だな、クリスマス前後は。
39('A`):04/10/11 15:49:08
街中って恋人たちであふれかえるの…
昨年度まで田舎の方で仕事してたし、クリスマスの時期は残業当たり前の部署だったから、
あんまり、何も感じずに来たんだけど。
今年は少しは一般的な気持ちがわかるんだろうか…

社員寮で電熱調理器やオーブンレンジ駆使して結構なお料理作ってる知り合い(男性)いる
けど、38さんの寮はどんな感じですか?
40('A`):04/10/11 15:53:38
あふれかえるのだ(w、いや泣、か?
ウチの寮は絵に描いたような「独身寮」で。
食堂にポットと電子レンジが置いてあって、猫背の男たちが
カップ麺や冷凍食品を啜ってるかな。
3月で寮廃止になるらしいからその後の住居を探さないといけない。
マンドクサ
41('A`):04/10/11 16:01:06
会社が住居探しの情報くれないの?
お金もたくさんかかっちゃいそうだね。
けど、自由もふえるんじゃなかろうか。
42('A`):04/10/11 16:07:12
とりあえず「ローン組んでこのへんに土地買って新築するか」という漠然とした計画は
あるんだけれども、いまから新築計画を詰めても3月には間に合わないんで、一旦は
「つなぎ」で半年ぐらいどっかのアパートに転がり込むことになりそう。
会社都合での転居、ということで引越し費用ぐらいは持ってくれるらしい。
43('A`):04/10/11 16:18:00
なら、いいね。
うちは辞令が出るのも遅くて異動先が実家近くじゃなかったら、住居に
困り果ててたと思う。

半年、新鮮な経験ができるかもよー。
44('A`):04/10/11 16:24:38
>うちは辞令が出るのも遅くて
会社はそういうところ配慮してくれないと。
ウチの「寮廃止」も管理人から耳打ちされただけで会社からの正式な発表は無いんだけど。

とりあえず半年の間に自炊はマスターしないとなぁ。
45('A`):04/10/11 16:30:56
自炊マスター、どのくらいできたらいいんだろう?
揃えるものたくさんあるね。
鍋、包丁、まな板、おたま、炊飯器…
46('A`):04/10/11 16:35:46
炊飯器は何故か持ってる。
一時期「デザイン家電」集めるのがシュミだったんで、中古だけどイタリアンデザインのを
ネットオークションで買った。
包丁とかまな板とかは適当に買ってみて、手にしっくり馴染むのがどんなモノか試さないと
いけないんだろうね。
47('A`):04/10/11 16:44:08
私は包丁やまな板やっすいの適当に買った。
こだわりなかったし。包丁はよく切れるものを選んだ方がいいかも。
ざるとボールは一個あった方が便利。洗った野菜、水切りするのに使うの。
48('A`):04/10/11 16:51:21
ざるとボールね。なるほど盲点だった。
米とぐのにも使えるかも。
包丁は安いの買うとすぐナマクラになりそうな気がするんで、
砥ぎ器もあったほうがいいのかな。
49('A`):04/10/11 16:56:51
むー研ぎ器どうなんだろう。
ごめん、そこまではわかんない。皮むき器もあった方がいいかと。
ニンジンとかを削ると薄くて火が通りやすく炒め物に便利。

料理のレパートリーはあるの?
50('A`):04/10/11 17:02:47
>料理のレパートリーはあるの?
料理本買ったりTVの料理番組見てレシピメモったりしてるけど実戦はほとんど無いな。
実家で母親が何度か入院してた頃にごく簡単なもの(「味の素CookDo」とか使って回鍋肉とか
チャーハンとか)作ったことはあるけど3、4年料理とはご無沙汰。
51('A`):04/10/11 17:08:15
簡単なものでもできるんだったら、全然大丈夫と思うけどなー。
一人だと中々材料減らないから、ちょくちょくさぼってお惣菜買ってたりしたし。
炒め物が一番早くて簡単かと。
52('A`):04/10/11 17:15:43
>一人だと中々材料減らないから、
あ、コレは懸念しているところだな。
野菜買ったはいいけど冷蔵庫の中で腐らせちゃったりとかしそう。
スーパーなんかで売ってるのはたいがい1世帯分=4人前が標準で
たまに2人前(カップル用)があるぐらいでしょ。
で、そういう「カップル用」を楽しそうに品定めしているカップルなんか目撃しちまった日には
もう鬱死ですよ。

…で、何の話だったかなw?
53('A`):04/10/11 17:22:02
空気を読まずに新スレ乙
でもまああれだけ深夜に出没してた古参連中が次スレ立てる頃にはパッといなくなり、
挙句の果てにアイドルトークって言い草はないよな。
どこまで叩けば気がすむのだろうか。同じ古参として恥ずかしいよ。
54('A`):04/10/11 17:24:08
>>53
あぁ、ワシ、「このホストでは〜」で立てられなかったんだわ。
正直スマンカッタ
で、古参ならsageてくれや。
55('A`):04/10/11 17:24:50
自炊マスターの話してたんかな、はて??

カップル用なんてあんのん。
野菜は冷凍野菜はどないかな。

鬱死か。誰かいてたらいいなーとたまーに思うこともあるけど、自分にはカップルはほぼ
別世界の人たちに見えるよ。
56('A`):04/10/11 17:30:55
>>53
古参殿ならsageでヨロ。
連休中っていうのもあったし
店主殿はともかく、あたしは元々隙間狙いなんでw
57('A`):04/10/11 17:33:39
とりあえず古参氏が来たのでオサンはいなくなります
でも「アイドルトーク」ってナニ?>>53
58('A`):04/10/11 17:33:57
     |.∧
     |・ω・)   
     |⊂     キニセズ.
     |     

          .∧∧
          (´・ω・) ドゾー
          /.つ/⊃
         ノ ̄ゝ
59('A`):04/10/11 17:36:55
お話してくれてた人がオサンさんだったの。
長時間ありがとう。ノシ
60('A`):04/10/11 17:37:30
orz
61('A`):04/10/11 17:40:28
ごめん、(´・ω・`)
62('A`):04/10/11 17:43:46
状況が飲み込めてくてごめんね(´・ω・`)
63('A`):04/10/11 17:45:06
>>60-62
ここまでくどいと自演くさいな、オサンだろ?
64('A`):04/10/11 17:49:49
>>63
違うよ。>60はあたし。
>58を貼っったら>57で「オサンはいなくなります 」
>59で「長時間ありがとう。ノシ 」だったんで 「orz」です。
紛らわしくてごめんなさい。m(_ _)m
65('A`):04/10/11 17:50:33
>>53
直訳すると「無駄話・役に立たない話」かもしれないが、
前スレ964に「お前らの話はくだらん」という悪意はこもっていないよ。
肩肘張らない気楽な話でスレ保守してくれて乙、くらいの意味で
取って欲しかった(´・ω・`)
66('A`):04/10/11 17:54:32
>>61>>62は私です。
>>59で単に落ちちゃうのかなーと思ったら、ヨック確認したら、
状況飲み込めてないなと思ったから、あやまりました。ごめんなさい。
67('A`):04/10/11 17:59:30
>>53>>65 thx
あらためて…

二 )\)\
三/ ゚Д゚)ヒャウィゴーー
二⌒⊂( )⊃
三)))@@
68('A`):04/10/11 18:10:24
あぅ… 寝る…
 λ...............
69('A`):04/10/11 18:12:11
>>53
どうも古い人はスレの進行について一家言あるひとが多いみたいだが、そのたびにこうやって空気が澱むのは困るのです
70('A`):04/10/11 18:15:56
お金払うの忘れてた。
IIIIIIIIII⊂(- lll)マタクルネ
71('A`):04/10/11 18:21:24
>>70
ありがとね。好きな飲み物とかあったらいって。仕入れとくから。
またきてねっ
72('A`):04/10/11 18:53:06
保守
73('A`):04/10/11 18:54:11
さて生きてもらおうか
74('A`):04/10/11 19:34:20
もう一回あげ
75('A`):04/10/11 20:10:53
喪板すごい事になってるね・・もう落ち着いたのかな?
76('A`):04/10/11 20:14:06
最初>>73>>74にびっくりしたけど守ってくれてたんだ。
77('A`):04/10/11 20:25:51
一体なにがあったのですか?
78('A`):04/10/11 20:28:52
スレが短い時間の間に乱立してそのせいで落ちちゃったスレがたくさんあるらしいです。
たくさんほかの板も攻撃されてるらしいです。
79('A`):04/10/11 20:57:49
甚だ、迷惑千万な話ですね。
80('A`):04/10/11 23:24:54
(エロゲスレ立て荒らしのおかげで前スレのログをPCに取りこむ前に落ちてしまった…一生の不覚)
81('A`):04/10/11 23:37:27
ここに貼ろうか?
82('A`):04/10/11 23:50:57
あ、ごめん。ログ丸ごとは無理か。
見落としたレスだけなら貼ってもいいかと思たーよ。
83('A`):04/10/12 00:09:16
>>81-82
サンクス。
いや、実家に帰省してる時にも2ちゃんやってたから1000まで目を通してはいるんだけどね。
自室のPCには前スレ917を書いたとこまでしかログが残ってないから
なんか途中でdat落ちしたみたいで悔しい、ってだけなのだ。
21時に実家出た時はまだ落ちてなかったんでイケルと思ったんだが
社員寮に戻ったときには無くなってた。無念。
84('A`):04/10/12 00:21:21
社員寮の話が出ているので社員寮在住として少しだけ。
私は基本的に、コンビニですませてしまう事が多いです。
会社から帰ってきて自炊する気力は無いし、朝も時間が無い。
言い訳なんです・・・
料理出来ると、話のネタにはなるけど、上手くは無いし。
ちょっと明日の夕飯から挑戦してみようかな。
つまらんレススマソ。
85('A`):04/10/12 00:24:03
>>84
休みの日に趣味として料理するといいですよ。
楽しいし、腕も上がるw
86('A`):04/10/12 00:34:45
>>84
コンビニ飯とか惣菜だと単純にコストパフォーマンス悪くね?
まぁ調理の手間と時間を買ってるんだろうな、ああいうものは。
87('A`):04/10/12 00:39:01
コンビニ飯はお手軽だけど、
なによりあのプラスチック容器の軽薄さが
食欲を見事に殺いでくれますよね。
88('A`):04/10/12 00:48:39
>>87
日本の食文化は食器と不可分の関係にありますからねぇ。
料理ごとに色や形(機能)の違う皿を用意するという粋。
コンビニ飯だけだと、つい忘れそうになります。
89('A`):04/10/12 00:48:54
休日に料理か…なんか今より充実しそうですね。
通常の食料品店が遠いので、ついコンビニ。食事と言うより栄養摂取作業。
90('A`):04/10/12 00:52:27
食全般への関心の薄さからか味には非常に疎いので、
食事にはなにより雰囲気を求めたいです。
とはいえ、雰囲気よくお食事しようとすると、
なかなかコストがかかるので、
わたしも大抵栄養摂取作業になりがちです。
91('A`):04/10/12 01:06:58
そう言えば、一人暮らし5年目だけど、お皿とか全然変わらない。
チャーハンとか盛れる大きめのお皿2枚と小皿1枚。
雰囲気も何もないや。
92('A`):04/10/12 01:36:21
>>91
料理するようになると、食器はどんどん増えていきますね。
無論高級ブランドなんかじゃなく、貰い物や100円ショップ物も多いですが。
特に俺は酒飲みなんで、酒の種類によってグラスを使い分けるのが楽しい。
タンブラー・ワイングラス・ショットグラス・トールグラス・切子・ぐい飲み……
とまぁいろいろ持ってます。
93('A`):04/10/12 07:09:02
おはようございます。
なんでもいいから、自分にとって彩りのある生活っていいと思います。
心がゆるみます。
94('A`):04/10/12 11:47:17
昼も近くになっておはよです。いや寝てたわけじゃないんですがw
埋め立て&引越し乙ですた。(前スレログ取り損ねちまったいorz)

とりあえず茶坊主配置につきますた
|д゚)<アイムレディ
95('A`):04/10/12 11:59:55
|д゚)              ヽ('A`|
96('A`):04/10/12 12:02:02
|∀゚)っ旦            ヽ('A`|
97('A`):04/10/12 12:06:23
|∀゚)っ旦 c('∀`)  イタダキマス

今日のBGMはリクエストしていいですか?           
98('A`):04/10/12 12:19:17
どぞどぞw
お好きなのチョイスしてくださいな
99('A`):04/10/12 12:20:29
では、マンボNO.8でのりよく。
100('A`):04/10/12 12:27:44
マームボ! φ( ゚д゚)φ ウッ!
いや、踊らなくてもいいんでつねw
101('A`):04/10/12 12:29:27
かわいい100ゲットですねー。
サービス精神が旺盛ー。
102('A`):04/10/12 12:42:16
リク受けたからにはやっぱりなんかせんとw
とは言えなかなか予想外なトコ突かれて面白かったりします
No.8はわからなかったので検索して聴いてきたんですが
マンボ5に次ぐヒットだったんですね
幼少時に多分家にレコードか何かあったらしくてなんだか聴いたことあるような。
他にも何種類かマンボが一緒に脳内から出てきました。
ついでにその曲探してみよかな
103('A`):04/10/12 12:48:55
学生時代、よく行ってたコンサートでマンボがよく演奏されて
まして、懐かしの曲なのです。
アレンジされたマンボNO.5、8にのりのりでアフロのカツラ
かぶって踊ってくれるのにお腹の底からうけたもんでした。
聴いてきてくれるなんてうれしいです。
104('A`):04/10/12 13:07:36
聴いたつっても試聴なんで部分的なんでつけどね(汗
つか、こないだサティさっそく聴いてきてくれてましたしw
105('A`):04/10/12 13:23:05
雰囲気を分かち合ったつもりになれるのが楽しいんですね。
飽くまで独りよがりのつもりごっこなのかもしれません。

サティは他のも聴いてみたくなりました。
興味が湧いたものは、とりあえずかじってみるんです。
気に入ったら、もう少し踏み込んでみます。
今読んでる本も知り合いに教えてもらった物で基本的に
乱読派ですね。
106('A`):04/10/12 14:04:55
遅レス申し訳ないです
|д゚)っ旦~~ <アツイノイレナオシマツw

なるほど、そゆ楽しみ方もいいですねw
お茶のBGMにしても会話のBGMに流したい曲と
お茶飲みながらマターリ聴きたい曲ってのもまた違いますよね

本の方は作風とかあまりこだわり無かったので
書店ふらついて裏表紙のあらすじで面白そうなのとか
単にボリュームで決めたりとか、これも乱読派といえばそうなのかも
107('A`):04/10/12 14:18:34
|д゚)っ旦~~ c('∀`) ワーイアリガトー

ああ、お気遣いいつもありがとうございます。orz
本の選び方、似通ってますね。
まず、売り上げランキング紹介コーナーをのぞくんですけど
表紙にぴんとこなかったら手に取らなかったり。
たぶん食わず嫌い(?)で名著たくさん逃してるかも。



108('A`):04/10/12 14:24:37
おいおいまたか。また荒らされてるよこの板。
109('A`):04/10/12 14:31:35
>>107
名著はなくならないから再会のチャンスは消えませんよ
今からでも遅くない遅くないw

>>108
ま、ゆっくり構えにゃしょがないさ。茶飲んでもちつこうぜ
|д゚)っ旦~~
110('A`):04/10/12 14:35:55
>>109
そうですねー。名著は消えないですね。

スレッド一覧見たらすごく減ってて、あせった。
111('A`):04/10/12 14:41:29
言われてから気付いてあせった。

|д゚)っ旦~~ チャ…チャノンデモチツコウ…
112('A`):04/10/12 14:55:27
>>111
もう、落ち着いたんでしょうか…
(最初、自分が荒らしてるといわれたのかとどきっとしました)
113('A`):04/10/12 15:00:53
>>112
だから、お話中の人からそう勘違いされないように
「また荒らされてるよこの『板』。」
って書いたのですが、それでもビックリさせちゃってごめんなさい。
108の時点でdat落ちしてたので、慌てて保守してしまいました。
114('A`):04/10/12 15:05:33
>>112
落着きました。大丈夫ですw

>>113
保守乙ですた
何がどうなってるんでしょね
115('A`):04/10/12 15:19:57
まぁ落ちたらまた立ててみるさ。と言いつつちょっと細かい目に保守してみる
116('A`):04/10/12 15:41:48
>>113
いいえ、こちらこそ、あわてもので。orz
117('A`):04/10/12 15:55:17
やっと休憩に入れて来てみたら…
お気に入りのスレがみんな落ちてたよ orz
118('A`):04/10/12 15:57:31
>>117
|'A`)っ旦~ ゲンキダシテ・・・
119('A`):04/10/12 15:59:36
|'A`)っ旦~⊂(- lll) ド、ドモ…
120('A`):04/10/12 16:09:07
また、喪板こわいことになってる(泣)
121('A`):04/10/12 16:11:32
まぁしっかり保守してりゃここは乗り切れるさ

多分w
122('A`):04/10/12 16:16:44
アアン
123('A`):04/10/12 16:22:37
>>122
ワラけてコーヒーの熱いのそのまま、ごっくんしちゃった。
124('A`):04/10/12 16:23:04
なんだか荒しが各板回って大暴れしてんな
125('A`):04/10/12 16:32:07
>>121
たぶんーたぶんーたぶんーたぶんーーたぶんたぶんたぶん(oh--)たぶんたぶんたぶん(oh--)
126('A`):04/10/12 16:33:55
>>125
♪喪ーロボシ男(ダン)のー 名ぁをー借ーりーてーっ

…合ってるか?w
127('A`):04/10/12 16:34:04
>>125
そりはセブン
128('A`):04/10/12 16:37:08
>>126
|д゚)旦⊂(- lll) オツキアイアリガトウ ソロソロシゴトニモドリマツ
            IIIIIIIIIIゴチソウサン
129('A`):04/10/12 16:40:09
>>127
(lll ゜) ぇえー!?
130('A`):04/10/12 16:49:04
>>128
まいどあり〜 仕事がんがってくだせ

って、お茶出したのバイトでつよ

ドゾ
|д゚)っIIIIIIIIII c('∀`)
131('A`):04/10/12 17:10:57
保守
132('A`):04/10/12 17:38:46
今はあげさげあんまり関係ないかもね
保守乙>>131
133('A`):04/10/12 18:15:17
帰宅などで過疎化するこの時間帯だからこそあえて保守

空の湯呑みで早出しの練習中
|д゚;≡;゚д゚)っ旦旦旦旦旦
134('A`):04/10/12 19:26:10
ちょっと失礼して通らせてもらいますよ。

                ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ
  - = = ≡      (   (  ・ω・)          - = ( `Д)
- - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U        
      - - = ≡ ̄◎ ̄  ̄◎ ̄- =  ̄◎ ̄- = ◎−彡┘◎ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135('A`):04/10/12 19:30:43
>>134
| ゚д゚) モッテケ!              ≡≡≡≡≡~~旦
 ⊂彡
136('A`):04/10/12 19:44:02
       ガンッ      て
   ≡≡≡≡~~旦)Д´)て
           .. U「 ノ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|- ≡≡≡ = = - -
           ◎└ミ−◎ =- ̄◎ =- . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ≡ =- -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137('A`):04/10/12 19:55:13
す、すまん…
|゚д゚)っ⊂□⊃ バンソーコードゾ…
138('A`):04/10/12 19:57:49
処女イヤなので都内でやれる方いませんか?
直メくれたら写メ送ります。
21です
139('A`):04/10/12 19:59:36
>>138
マンコが臭そうなのでいやです
140('A`):04/10/12 19:59:57
【衝突】2台のバスが激突【事故】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/
141('A`):04/10/12 20:02:32
  (#`Д‘)          
□( ヽ┐U  いいオチャだったよ・・またくるわ      
◎−>┘◎ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
142('A`):04/10/12 20:10:40
>>141
| (#)Д`;;)マイドアリ…
143('A`):04/10/12 21:28:58
落ちたスレが復旧してきてるみたいだな。でも念の為

|)Д`;;)≡(#)Д`;;)っ旦旦旦旦旦
144('A`):04/10/12 21:57:54
こんばんはー

|)Д`;;)    ~□c('A`)      ロイヤルミルクティー ノンデ ヒトイキツイテ
145('A`):04/10/12 22:03:13
つられてこんばんは。
AAもろくに使えないお年寄りですが、
わたしめもお邪魔してもいいですか?
146('A`):04/10/12 22:07:18
こんばんはー ノシ
私も年寄りです。

|'A`)っ旦~   ヨカッタラドゾー
147('A`):04/10/12 22:09:49
>>144
|)Д`;;)っ□~ アリガd

>>145
どぞどぞゆっくりしてってくださいな
お茶でも…って遅かったw
148('A`):04/10/12 22:14:16
のっけから水っ腹になりそうなスレですね。
ありがたく頂戴いたします。
149('A`):04/10/12 22:22:06
まま、そう言わずw
お代りもいつでも言ってくださいまし
当店のご利用は初めてですか?w
150('A`):04/10/12 22:26:43
お茶を出していただいたのは初めてな気もしますが、
そこそこ以前から覗かせていただいている喪のです。
持ち前の消極性から、書き込むことは多くないのですけども。
151('A`):04/10/12 22:35:32
喪の殆どは消極的ですからね。
言ってみればスレ弁慶ですよw

ところで女性と思いましたが違いましたか?
152('A`):04/10/12 22:38:06
先日も間違われたのですが、
すいません違うんです。
掲示板に書き慣れない>ラフな口調が使えないので丁寧口調
一人称がわたし
というのがいけないのか。
でも、俺とか僕とかなんか違和感あるのですよね。
153('A`):04/10/12 22:41:46
>>151
スレ弁慶…的にスコーンなお言葉!

>>152
丁寧な人柄が出ててそのままでいいと思いますよ。
154('A`):04/10/12 22:43:21
スンマセン… 先日間違えてのもあたしです…

あたしがあまり丁寧に話せないもんで
そういう柔らかい口調に憧れます。
土地柄もあってか結構キツイ感じにとられちゃいますから。
155('A`):04/10/12 22:44:28
>>153
容易に他人に打ち解けない性格が出ているのだとネガティブ翻訳して
少し自分を戒めようと思います。
156('A`):04/10/12 22:45:07
>>154
スレ弁慶…漏れのことでつねorz
とりあえずお茶ドゾ
|д゚)っ旦~~
157('A`):04/10/12 22:46:16
お、バイトさんきたねw
では、あたしは仕事に戻ります。
ゆっくり遊んで行ってねw
158('A`):04/10/12 22:47:08
>>154
どうぞお気になさらず。
実際に会話するとただ無愛想なだけで、
柔らかい印象を与えることは皆無なんですけどね。
慇懃無礼とかなら言われたことがあります。

あと、土地柄でいえばキツイ土地柄なんですが。
大阪ですし。
159('A`):04/10/12 22:48:37
>>157
バイト来たら帰っちゃうの?
さびしいよー。
160('A`):04/10/12 22:49:47
>>157
|д゚)っ旦~~ …

ジブンデノムサ…  (  )◇~~ ズズズ
シゴトガンガッテクダセ ノシ

>>155
お気楽で行きましょw
161('A`):04/10/12 22:51:11
>>157
お相手してくださって感謝。
お仕事頑張ってください。
162('A`):04/10/12 22:53:59
>>158
キツイ土地柄は私も一緒ですー。

時々しゃべり口調のまんま書き込んじゃったりしてるときありますよ。
163('A`):04/10/12 22:58:45
>>159
ごめんね。また休憩に入ったら来るよ。

>>160
あ…一杯ぐらい飲めばよかった orz

>>161
こちらこそ どもー

因みにここの店主も大阪だよw
164('A`):04/10/12 23:01:20
なんだか大阪比率が高いのですね。
でも、わたしは大阪とは名ばかりのへじっこの方だからなぁ。
165('A`):04/10/12 23:02:06
>>163
体調に気をつけてお仕事がんばって。
またきてねっ
166('A`):04/10/12 23:02:51
やっと追いついてきたよ…
とっても関西なインタネッツですなw

と言いつつそろそろ帰宅するんで落ちますわ。申し訳無い…
そいではまた ノシ
167('A`):04/10/12 23:03:30
>>164
あー、私は大阪やのうて兵庫のド田舎ですー。
168('A`):04/10/12 23:04:47
>>166
お疲れ様でしたー。気をつけてお帰りくださいませー。ノシ
169('A`):04/10/12 23:05:46
>>166
お疲れ様です。
またお会いできますように。
170('A`):04/10/12 23:15:56
>>169
丁寧な言葉づかいが身についてるのはお仕事柄もあるんですか?
171('A`):04/10/12 23:19:22
いえ、消極的で他人との距離を容易に縮められない
臆病な性格にのみ由来すると思います。自分では。

仕事は…あまりコミュニケーションを必要としない仕事なので。
172('A`):04/10/12 23:23:20
>>171
そうなんですか。
だけど、例えばリアルで初対面からのりのりでタメ口聞かれるのと、丁寧に
距離感をもって接してもらえるのを比べると、私は丁寧な方が印象がよいと
思いますよ。
173('A`):04/10/12 23:26:48
それは確かに同感なのですが、
それでいつからくだけて調子でいけばいいのかというと、
自分にはイマイチ判断がつかないのです。
174('A`):04/10/12 23:30:34
判断時期ですか…
世間話が出るようになったらというのも目安のひとつにはなるのではないかと思うのですが。
175('A`):04/10/12 23:36:29
世間話ですか…くだけた口調に加えてそれも難しいですね。
妙に小難しく話を持っていきたがる性質なので、
なかなか気楽に世間話をできない。

そしてそもそもおよそ世間と接点がない気がする。
176('A`):04/10/12 23:42:05
世間と接点がないですか…
お仕事仲間と話されたりする機会はないですか?
私は世間話って天気の話、テレビ番組の話、とかです。
話をふって、相手が話すのを聞いてたりしますけど。
177('A`):04/10/12 23:50:10
テレビはあまり見ませんからねぇ。なかなか。
話題に困ると天気の話とはいいますが、
とはいえなかなかそこから話題を膨らます知恵もないもので。
映画なんかについてだと小一時間喋りつづける自信はないではないですが、
これはもう会話ではないですし。

職場だと挨拶程度に会話を交わす程度でしょうか。
話をふって聞くというのも、
反応が素っ気無いようなのかあまり。
178('A`):04/10/12 23:53:37
むー、私も会話がうまくないので、アドバイスにならなくてごめんなさい。

映画がお好きなんだ。
最近どんな映画がご覧になってよかったですか?
179('A`):04/10/12 23:57:35
いえいえ、とても参考になります。

映画。
最近は丁度先日「HERO」を観ましたです。
娯楽に徹してて面白かったですよ。
180('A`):04/10/13 00:05:33
えへー、検索してあらすじちょこっとみてきました。
HEROのどんなところが娯楽に徹してると思われました?
181('A`):04/10/13 00:14:31
月並みですが本場のワイヤーアクションに、
ワダエミのデザインした原色の衣装に、
あとはリー・リンチェイ改めジェット・リーのアクションなんかが
単純に観てて楽しかったところでしょうか。

物語自体は始皇帝暗殺ものなんですけど、
中学の歴史の教科書にものってるとおり始皇帝は死にっこないので、
必然結末よりもいかに物語の過程を見せるかなんですが…
登場人物は色々葛藤しつつも、
とはいえ中国の大歴史に比すれば、どれもこれも虚しくなってしまうという。
182('A`):04/10/13 00:22:51
衣装が鮮やかなんですか。心惹かれるなー。
結末はわかってても、どうもっていくか、そうきたかとかどきどきしながら見れそうですね。
ふらっと職場帰りにでも見に行ってみようかな。

映画を見る目って色んな観点があって、同じ映画でも聞く人によってまるで違った話に
聞こえることがあるんです。
一度見た映画でも、見る角度を変えて見ると新鮮だったり、人と分かち合えるいい話題の
ひとつになりますよね。

183('A`):04/10/13 00:31:12
ご参考までに、
黒澤明の「乱」という映画で衣装デザインした人と一緒の人です。

感想や意見が食い違う方が面白いですね。
とはいえ、話したくてもそうそう誰も同じ映画観てなかったりするのですよね。
ネット上だと一方的に褒めちぎる人か貶す人が多いし。
184('A`):04/10/13 00:38:04
教えてくださってありがとうございますー。衣装デザインにこだわってみるのも楽しそうですね。

むー、同じ映画を観てなくても、映画の話題をするってことは映画好きかも。
少し、話が弾めば、一緒に見に行かないかもちかけてみるのもどうでしょうか。

すいません、そろそろ遅いので失礼します。
楽しかったのでまた、お相手してくださいね。おやすみなさい。
185('A`):04/10/13 00:39:07
こちらこそお相手してくださってありがとうございます。
どうぞ良い夢を。
186('A`):04/10/13 04:06:55

     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`  lll) ソノユメハモラッテオク
  \⊂´   )
    (  ┳'
187('A`):04/10/13 07:35:51
おはようございます。
肌寒さがましましたね。
買ったばかりのピアスつけて出勤、ご機嫌です。
188('A`):04/10/13 11:43:34
うたた寝の誘惑と戦いながらおはようございます。
快晴の空の下、屋内から外を見てる分には暖かそうなことこの上ないのですが
表に出るとやはり肌寒さを感じてしまいますね。
風がなければ陽だまりでじっとしてれば太陽の恩恵を実感できる季節でもありますが
そういうのんびりした時間というものを大事にしたいという気持ちをしばらく忘れていたような。
こんどの休日辺りには久々にそういう時間を楽しうぇrtfgyふいじょkplヾ(*゚∀。*)ノシ←限界らしい

てなとこでまいどですw
189('A`):04/10/13 11:57:53
ヾ(*゚∀。*)ノシ ジーーーッ ('A`|

まいどー  ノシ
190('A`):04/10/13 11:58:39
|д゚)っ旦~~ ソリャ! ('A`|
191('A`):04/10/13 11:59:13
あぐっ  ごめんなさい。orz
192('A`):04/10/13 12:00:53
ど、どんまいw
44秒か…あと8秒も詰めれねぇYOw
193('A`):04/10/13 12:03:24
違う…46秒…orz
やっぱり慣れないノリの文章で壊れてるようでつw
194('A`):04/10/13 12:03:38
>>190
|д゚)っ  ~旦 c('∀`) イタダキマス

おお、一分切りましたね。  
195('A`):04/10/13 12:10:45
もうこれ以上は運でしょね
あんまり早出しに入れ込み過ぎると
いつか先読みフライング茶を出してしまいそうですw
196('A`):04/10/13 12:10:50
>>193
大丈夫です。素でぼけぼけがここにおりまする。
197('A`):04/10/13 12:12:53
>>195
フライング茶で昨日のようにぶつけ合いの新たな友情が…(違)
198('A`):04/10/13 12:26:17
湯呑みを持って殴り合う友情か…いいかもしれんw
…いやでも小銭ブツけられるのも痛そうだなぁ
って、それはさておき

日向ぼっこしたくてしょうがなくなる天気です
ちょっと抜け出そうかと思いつつも
きっとそんなことしたら少しだけつって横になって
暗くなってガタガタ震える頃まで寝コケる悪寒
我慢しときます…w
199('A`):04/10/13 12:30:51
我慢する?バイトいるから行ってきてもいいと思うけど…

|д゚)っ  ~口c('∀`) ネムケザマシニ コーヒー ドゾ 
200('A`):04/10/13 12:34:11
                                                                  ('A`|
201('A`):04/10/13 12:35:44
>>200
|'A`)っ旦~ オチャドゾー                   ('A`|
202('A`):04/10/13 12:36:28
>>199
いやいやw
仕事の隙見てここで遊んでる分にはいいんですが
半日行方不明になったらさすがにヤバいかとw

|д゚)っ□~ コヒthx

>>200
いらっさいましw
203('A`):04/10/13 12:44:50
|'A`)っ旦~⊂二二二二二二二二二二二二二二二二('A`|

|'A`)っ      ≡≡≡≡≡ 旦~⊂二二二二二二二二('A`|

|'A`)っ                       ≡≡≡≡≡ 旦~⊂('A`|ドモー
204('A`):04/10/13 12:48:47
>>203
えらいワザをお持ちでつね…
あの…ひょっとして海賊王目指されてる方ですか?
それともヨガを極めた格闘家の方ですか?
あるいは怪物ランドのご子息様でしょうか…?

他にあったっけ…
って、古いのばっかりだなorz
205('A`):04/10/13 12:51:39
>>204
にひひ、年がばれるね。
206('A`):04/10/13 13:05:24
|'A`)っ  ('A`≡('A`≡('A`≡('A`≡('A`≡('A`≡('A`≡('A`|

|'A`)っ .☆.。.:*・゚ パッ.:*゚                           |

|'A`)っI                                       |

       ごちそうさん またくるわ・・・・
207('A`):04/10/13 13:08:13
>>206
ウヲ マ マホーツカイデスカ?
まいどありっ
またきてねっ ノシ
208('A`):04/10/13 13:09:18
>>206
カコイイワザだな…w まだどぞーノシ

手足が伸びる幻術師…んーと…w
209('A`):04/10/13 13:17:16
(むー、当てはまらないけど硫酸鞭を思い出してしまいました。
わかる人がいるでしょうか…)
210('A`):04/10/13 13:41:46
>>209
なんか記憶の扉を激しく叩かれたのでちょっと検索してきた。
思い出した…知ってまつ、それ…当時読んでますた…w
211('A`):04/10/13 13:48:54
>>210
私もお兄ちゃんと買って読んでましたー。
懐かしいですよね。メカバトラーギルファーもわかります?
212('A`):04/10/13 13:56:25
>>211
(━┓┏━)
   目    ←なんかこんな顔のヤツですよね

彼女の細胞大事に抱えて戦ってた話だったかな
213('A`):04/10/13 13:59:51
>>212
そうそう。よくさっと特徴思い出して作れますねー。
ギルファー、好きだったんですよー。
212さんはどの漫画が懐かしいですか?
214('A`):04/10/13 14:09:32
>>213
コマンダーゼロとか好きでしたけどね
遡り過ぎかなw
215('A`):04/10/13 14:25:23
>>214
むー検索したけどよくわからなかった…ゴメンチャイ
年齢的に214さんと私は同級生あたりと踏んでるので私が覚えてても
不思議はないのですが…
どんなお話だったんですか?
216('A`):04/10/13 14:50:52
えーと、舞台は近未来の日本
世界征服を目論む秘密結社フェニックス。
次々と送り込まれる兵器人間(ウエポノイド)に立ち向かう
ジャパンアーマードポリス(JAP)のコマンダー達
結構ベタな展開だとは思いつつも
なんだか好きだった記憶がw

もうちょい新しいのですと バオー来訪者 なんてのも好きでしたね
217('A`):04/10/13 15:02:27
ベタな展開も醍醐味ですな。

バオー来訪者はなんとなくわかるような。
主人公の少年が死にかけたら、変身して妙な擬音が飛び交って
ませんでしたっけ。
218('A`):04/10/13 15:11:36
>>217
そそw

アドレナリン大量分泌ッ!
(ナレーションは略)
武装変(アームドフェノメノン)ッ
あれがッ!あれがッ!あれがッ!(バルバルバル)
バオーだッ!(ウォォーム)

なんかこんなんでしたなw
219('A`):04/10/13 15:21:49
そうだ、そうだ。
むー最後は湖で眠りについてませんでしたか?主人公。

だんだん脳みそが昔に…
私としては懐かしいのはうる星やつらかしら。
ついでにめぞん一刻も同じ作者さんだーと買ったんだった。

220('A`):04/10/13 15:35:36
バオーのラストはそでしたねw

うる星もめぞんも当時の友達(それぞれ別人)が揃えてたので
そこで全部読んだような 懐かしいなぁw
221('A`):04/10/13 15:49:58
うん、懐かしー。また、読みたくなってきた。
古本屋にでも行ってみようかなー。

しみじみとしちゃいましたね!
222('A`):04/10/13 16:00:07
ノスタルジー漂うスレですな、今日はw

|д゚)っ□~ ホットオレンジデモドゾw
223('A`):04/10/13 16:06:32
|д゚)っ ~口c('∀`) ゴチニナリマス エヘー

 
224('A`):04/10/13 16:32:16
|д゚)ノシ チートシバラクPCハナレマツ ユックリノンデテクダセ

|彡サッ
225('A`):04/10/13 16:38:14
>>224
ご丁寧にどうもです。ノシ
226('A`):04/10/13 17:00:44
227('A`):04/10/13 17:32:05
女のコっていうか人間がむずいな・・。まず人と話さねば( ・∀・)
228('A`):04/10/13 17:38:28
>>227
sageよろ
229('A`):04/10/13 18:04:33
c('A`c⌒っ))) ヨンデキテ コシヌケタッ
230('A`):04/10/13 18:08:53
大丈夫かー メディーック!(ニガw
231('A`):04/10/13 18:16:34
>>230
   ヾ(゚∀。)ノ  オカゲサマデ タスカリマシタ

お約束どおり、ありがと ノシ  
232('A`):04/10/13 23:41:13
え〜〜〜〜〜〜と

こんばんわー。
233('A`):04/10/13 23:42:44
あああああ…
す、すみませんでした・・・・・・
234('A`):04/10/13 23:44:05
>>232
こんばんは。
もはやいったん上げるのはお約束だねw
235('A`):04/10/13 23:49:37
ホンマごめんなさい。
外でやってるとウッカリ下げ忘れるんですよ…。
困った…。


今日はいかがお過ごしでした?
236('A`):04/10/13 23:54:29
>>235
一日ずれた三連休を過ごしていたので、今日は久々の出勤ですた。
なんか体が思うように仕事モードにならないw
今は夜食として連休中に作っておいたポテトサラダを舐めつつ2ch。

そちらは?
237('A`):04/10/13 23:57:37
ほほう…久々出勤ですか。
ポテトサラダとはなかなか乙ですな。

今日は休みを貰いました。
昨日実家に帰り、今日はママンと神戸でらんらんらんちをし、
京都へ行き、お皿買って、お寿司を晩御飯にして、帰って寝て、
今に至ります。

なんか良いお休みでした。
238('A`):04/10/14 00:00:51
>>237
聞いているだけでうらやましくなるような休みだね。
無為に過ぎていった俺の三連休っていったい……_| ̄|○
京都で買ったお皿っていうのは和風の皿、それとも洋風の皿?
もしかすると、寿司を盛り付けるのに似合うような皿かなぁ。
239('A`):04/10/14 00:04:03
うらやましいですか?

い〜だろ〜い〜だろ〜〜。……なんてね…。
ちなみに三連休は鹿の角きりとか、高校の時の友達と京都観光
(これがまたベタに清水寺とか祇園とか行ってねぇ)、
ドライブ(京都らへんぶーらぶら)と、遊びまくってましたねぇ。


お皿というのは、京都にある、安売り店で前からちょっと気になってた
ジノリのを購入。
すっごく嬉しいです。かなりほしかったのが安かったので。

お寿司はちょっと盛り付けられないけど…。残念。
240('A`):04/10/14 00:09:54
>>239
えっ、じゃもしかして4連休だったの?いいないいな。
清水寺とか祗園はもうすぐ俺も行けるんだよ。今からとても楽しみ。

お皿はジノリか、さすがイタリア好き。でもそれじゃ寿司は似合わないなw
先日、実家の親父が、山奥に住んでいる漆細工の職人から
天然木の一枚板に漆を塗った和風の飾り皿を買って来たんだ。
これに寿司や刺身を盛り付けるとすっごく豪華に見えるから不思議。
241('A`):04/10/14 00:17:40
4連休…では無かったんですよ。
火曜はたまった仕事片付けて…という予定で。

清水寺とか行くですか。うちも行こうかな。日教えてくれたら行きますよ。
…なんてね。人が凄く多いから誰が誰か特定出来ないでしょうな…。

漆職人のお父さん…素敵なお父様をお持ちですね。
良いですよね、塗りとか…。
和食器もほしいのだけど、なかなかどれが良いのか分からなくて。
自分で良いと思ったのを買えば良いのか、とは思うのですけど。

ジノリの、オリエント急行で実際使われてるお皿、というのを買いました。
でも、ジノリがめっちゃ好き、という訳でもないんですが…。
一番好きなのはローゼンタールというのが出してる、ヴェルサーチのお皿。
……やっぱりイタリアだなぁ。
242('A`):04/10/14 00:29:11
>>241
予定では29日の午前中に金閣と清水寺を回るよ。まぁ確かに人大杉だろうな_| ̄|○
ちなみに前日の明るいうちはいろいろと市内観光をするつもり。
清水寺にはどこか面白い場所とかあるの?

親父は漆職人じゃないよw
尺八とか釣竿とかの竹細工なら、趣味の域を越える上手さでやってるけどね。
和食器の良し悪しは自分もよくわからないけど、気に入ったものがいい物
なんじゃないかな。それは洋皿も同じでしょ?

残念ながら、ジノリもヴェルサーチも持っていないよ_| ̄|○
ボーンチャイナでは、やっぱりウェッジウッドが好き。
243('A`):04/10/14 00:36:33
うわ、読み違えた…。
お父様が、職人から、購入、でしたな。すみません……。


29日か…金曜ですな。一応仕事の日か…残念。
金閣行くんですかー。銀閣なら一緒に行けたかもしれないですけどね。
清水寺にはあまり面白い所無いような…。
縁結びの神社?があって、そこにある二つの石の間を目をつぶって
行けると恋が成就するとかしないとかなんとかかんとか。
あとは、木に五寸釘の痕があったりするとこもあって、やや興味深いかと。

ウエジウッドも好きですよ〜。使いやすさは流石、ですね。
ハンティングシーンが欲しかったり。
244('A`):04/10/14 00:38:40
それにしても尺八巧いのか…お父様。ウホッ…。


違うって。
それにしても多才なお父様ですな。
245('A`):04/10/14 00:42:14
銀閣は今でこそ漆も剥げてしまって「ボロ寺」のような印象だが、
創建当時は全面漆で黒光りしていた上に軒裏に銀箔がほどこしてあって、
月光の下ではこの世のものとも思えぬ美しさであったという…

と一言だけ横レスして、他板でのバトルに戻るのであった。
246('A`):04/10/14 00:44:20
ボロ寺て。笑ってしまいましたがな。
今でも造りとかは流石、ですよ〜。
職場から割と近いようなのですが一度しか行ったことが無いような。

お庭が綺麗です。
でも見るなら金閣かなぁ。あの金ぴか具合は良いですよぅ。


てか、バトルも良いけどこっちもね。
247('A`):04/10/14 00:44:51
>>243
うわぁ、29日は仕事か。それは残念。まぁ過剰な期待は禁物だけどさ('A`)
銀閣も渋くて好きだよ。そっちの方が近い、とか?
縁結びの神社……はぁ、結局は神頼みしか残されてないのかな_| ̄|○
そこに行くことがあったら、絵馬でも奉納しておくよ。

尺八からそっちを連想するか。やっぱりというか何というかw
不肖の息子とは大違いの多趣味な親父で、抜くのに苦労してるところさ。
仕事面でも大先輩だし、ね。
248('A`):04/10/14 00:47:39
職場は銀閣に近いですよ。
金閣には遠いですよ。残念だな〜。
仕事は結構早く終わるけど、惜しいな〜〜。


縁結びの神様のとこで、絵馬に、「喪板から抜け出せますように…」って
書いておいて下さったら探しておきますよ。(笑)


不肖のムスコ…
抜くのに苦労…

…狙って書いてます?(笑)
249('A`):04/10/14 00:48:34
>>245
さすが博識。
あれを建てたのは8代義政公でしたっけ?
父の6代義教公は壮絶な斬り合いの果てに討ち死にしたというのを
覚えています。刀剣好きなものでw
250('A`):04/10/14 00:50:57
京都の清水寺といえば、脳内原節子と一緒に観光して、
小津安二郎の映画「晩春」気分を味わうと楽しいだろうと
妙な横槍を入れてみる。
251('A`):04/10/14 00:54:04
義政ですなぁ。
見事な書院造で有名、だったかしらん。
建物の造りとか自体は銀閣の方がお勧めでっせー。


小津知らないんですよ…。
すみません。
笠智衆(漢字アヤフヤ)とかよぅ出とるですか?
252('A`):04/10/14 00:54:47
>>248
前日、銀閣に行くチャンスあるかな? とかつい考えてしまうよ。
でも前日は前日で、いろいろ周りたいところあるしなぁ_| ̄|○
んじゃ、とりあえず絵馬奉納はしとこうっと。

狙うてへん、全然狙うてへんてw
せめて何か楽器が出来るようになりたい。横笛でも習おうかな?

>>250
地元のビデオ屋で見つかるかな、それ_| ̄|○
253('A`):04/10/14 00:59:05
銀閣行けるなら事前にお知らせを。(笑)
そっと木の陰から見ておきますよ…。
あー、木曜暇なんだけどなー。惜しいなー。
仕方ないから木曜は脳内オフ会でも開催するかしらん。
あと、絵馬チェックしよっと。
普段良く行く板・スレとか書いておいてくれたら半笑いで
その絵馬貰って帰るのに。(いいのか?)


横笛…。
縦笛は?ジャガーさんばりに吹けるようになるとか…
珍笛職人になるとか…
楽器出来るようになると楽しいですよー。(あまり出来ないけど)
254('A`):04/10/14 01:09:15
>>253
銀閣行けるかどうかよくよく検討してみるよ。でも何で木の陰?w
絵馬を外していくのは基本的によくないのかもしれないけど、それなら
同じ物を2枚奉納しておけばいいかな? 持って帰ってくれるなら嬉しい。

珍笛はなぁ……デカイ人形みたいなのはかさばるし、やだw
小学校の鼓笛隊で小太鼓をやった時以来、楽器に打ち込んだことがない。
中学校では合唱コンクールの指揮者に選ばれたけど、ほぼ毎日ピアノ伴奏
担当の女子と大喧嘩してたなぁ。
「アンタの指揮は絶対ズレてる!」「そんな事あるか( ゚Д゚)ゴルァ!」……って。
255('A`):04/10/14 01:17:19
木の陰でこそっと五寸釘をね…って違う違う。
星飛馬のおねーさんの気持ちで…
銀閣は、私が行ける行けないは別にしても、一度ごらんになると宜しいと
思うですよ。かなり良いですよ〜。
ほいで、行かれたら、木の陰に気をつけて…。(笑)


同じ絵馬が二枚あれば気づきますねー、探すの下手な私でも。
特に場所をこそっとここにでも書いておいて下されば。 って何オネダリしてんだか。

そういえば中学の合唱コンクールで、私は伴奏の方でした。
歌苦手なんでねぇ……。

小太鼓、面白そうですな。
私は打楽器下手でねぇ…部のドラムセットを試しに叩いたら
思いっきり妙なリズムになったという……。
256('A`):04/10/14 01:27:20
>>255
明子姉さんって。君が若い女の子だということが信じられないw
(いや、だからといってネカマだと言ってるわけじゃないけど)
それじゃ今回ダメでも、いつか必ず銀閣を観ることにするよ。
神社仏閣巡りはけっこう好きなんだよね……。

中学で伴奏する女子って、楽器ができない男子から見たらやっぱり
めちゃめちゃエリートに見えたな。
後日ウチの母親に聞いたら「男の子にピアノを習わせる気はなかった」
と言ってたけど、そんなこと言わずに習わせてくれていたら、今頃は
ちったぁモテていたのかも。いや、それはないか('A`)
ちなみに歌うのは好きなほうだよ。少なくとも音痴ではないつもり。
だからピアノの子と喧嘩ばかりしていたわけだが_| ̄|○
257('A`):04/10/14 01:31:31
>>249
征夷大将軍の身で「壮絶な斬り合いの果てに討ち死に」した人にはもう一人
13代義輝公がいたか。

とか殺伐とした話を続けようとしたらもうほのぼのとした話題に移行してるのだな。


258('A`):04/10/14 01:34:34
>>257
あれ?
死ぬ間際に、御所に眠っていた名刀を片っ端から使った挙句に斬り死にしたのは
義輝公でしたっけ?? と言ってみるテスト。
ああ、あんたのせいで貴重な業物が……って。
259('A`):04/10/14 01:37:06
一応若いヤングですよ。一応。
阿呆なボケかます程には若い。(笑)
ネカマ………でもないですぞ。一応。
同性愛主義者の先輩に、「マリ(略)ちゃんも僕も、
白でも黒でもない、グレーの存在だよね」と言われたことあったなぁ…(遠い目)


ピアノはなんでか習ってましたねぇ。
年とってから、ああ、習わせてもらっててよかった〜と思いました。
幼い頃は何も思わず、ただ習ってたけども。
歌歌うの好きな人いいなぁ。むかし通知簿の、「歌を美しく歌う」という
欄だけ「努力しよう」で凹んだ記憶。

>>257
いや、殺伐とした話も大歓迎ですぞ。
お願いします。というか話に入って来てくださいよぅ。
260('A`):04/10/14 01:38:15
>>258
だったと思う。
6代義教公は赤松家に戦勝祝に誘われる→赤松氏謀反、斬り合いになって討ち死に、だったかと。
261('A`):04/10/14 01:40:42
ほほうほうほう。
色んな征夷大将軍がいらっしゃったのですねぇ…。
今日もためになるなぁ…。
262('A`):04/10/14 01:45:30
>>260
いま、ぐぐってきました。
「剣豪将軍」と謳われたのは義輝公のほうでしたね。ありゃりゃ_| ̄|○
>>259
ま、今さらネカマだと言われても逆に信じられないけどね。
しかし「グレーの存在」ってなんなんだろ。同性愛主義者と同じなの?w
歌はいいね。リリンの生み出した文化の極みだよ(←これわかる?)
小4の時の合唱コンクールではソロパートもこなしたんだぞぉ。
でも今は喪板でくすぶる毎日やねん('A`)
263('A`):04/10/14 01:51:58
>>261
足利義輝は凄いよ。
三好・松永の連合軍に攻められて、脱出は不可能ではなかったにも関わらず
「いや、やっぱ俺征夷大将軍だし塚原朴伝の直弟子だし、逃げねえで斬り合うわ」と
御所にあった銘刀の数々を抜き放ち、自分を取り囲むように半円系に庭に突きたてて
押し寄せる敵をバッタバッタと切り伏せ、使っている刀の切れ味が悪くなると
次の刀を地面から抜いて…という具合にモノに憑かれたように戦ったという。
最期は弓隊に包囲され、負傷したところで刀の刃を上に地面に突き立て、
その上に覆い被さって自害したとも松永勢が畳を盾に突撃し、畳の下に組み伏せて
上から数人掛りで滅多矢鱈に突いたとも。
264('A`):04/10/14 01:55:12
いまさらネカマ説は信憑性無いでしょうねぇ。(笑)
逆にものっそ信じられたらちょっと嫌ですなぁ…。

グレーの存在…
どうやらそのホモの人の気持ちを理解出来たからそう表現されたのかしら。
私も男とか女とか別にええやん、と思っていたからなのか、
女性が苦手、という所で共感出来たのかは今となっては不明ですが
その先輩は、同性の後輩に対するように優しく接してくれますね……(ちょっとドキドキ)


リリン…わ、分からない…
検索したら色々ひっかかるのに分からない…

ソロパートをこなしていらっしゃったのか…。
ワシャいつもいかに歌わないでやりすごすか、に命かけてたのに。
カラオケ行ったらいつもキー入力とか飲み物頼むとか本見てる振りとか…
265('A`):04/10/14 01:58:59
「カヲル君、>>263の元ネタがわからないよ」
「生と死は等価だよ、僕にとっては…さぁ、僕を消してくれ」

うろ覚えのままカヲルを握り潰す初号機
266('A`):04/10/14 02:00:44
あああああああああああああああああああああああああああああ

アンタ(私)馬鹿ぁ?
そんなことに気付けないなんて…。
267('A`):04/10/14 02:01:01
>>264
ホモの人の気持ちを理解できたとはすごい。
ダメだ、俺はノンケだからやっぱり「理解」はできないよ。
いい先輩を持って幸せ……だね??

リリンがどうのこうのっていうのは、エヴァンゲリオンのカヲル君の台詞。
初めてシンジに出会ったときに「第九」の鼻歌を歌った後で言ってた。

カラオケが苦手なのに、よくもまぁ大学じゃ音楽サークルで頑張ったものだw
268('A`):04/10/14 02:05:37
>>265のリンクは>>262でなきゃダメじゃん…自分にアンカー貼ってどうするよ俺。orz
269('A`):04/10/14 02:06:21
>>268
ドンマイです。ワラタので無問題。
270('A`):04/10/14 02:06:33
最後の死者マリ(略)…
懐かしいですなぁ、エヴァ。私はW派で、エヴァはエースで読む位でしたからなぁ。

ホモの人の気持ち…。
なんというのか、不思議なことに、人の言おうとすることを汲み取る力が
たまに備わるようで、そのときも、何故か理解出来たんですよ。
その人とは結構趣味も近くて、(ビバップとかクイーン好き、とか)
なんとなく通じ合ったんでしょうな。ある種のニュータイプ同士。
もしくはスタンド使いはスタンド使いに云々。

カラオケ苦手なんですけど、部でカラオケって行ったことないですよ。
皆自分で演奏するから、あのしょぼい(酷い)演奏で歌うのが嫌なのだろうか。
先輩が数人でカラオケに一度行ったらしいですけど。
歌ったのが北斗の拳のOPとか、どれもこれもネタに走ってましたなぁ。

カラオケでマンソン歌おうとして失敗したり、しゃーないからマシンガンズ
歌ったりしたことならある気がする。
271('A`):04/10/14 02:11:39
(>>268 気にしちゃ駄目だ気にしちゃ駄目だ気にしちゃ駄目だ気にしちゃ…)
272('A`):04/10/14 02:13:04
>なんとなく通じ合ったんでしょうな。ある種のニュータイプ同士。
>もしくはスタンド使いはスタンド使いに云々。

ワシぐらいのトシだと「狼は狼を呼ぶ」とか
「キリコ、お前もPSだ」とかそういう感じだな。

なんか急激に眠くなってきたので落ちまする。じゃ。
273('A`):04/10/14 02:15:16
>>270
ウチの地方だとエヴァはかなり遅れて放送されたので、ビデオに録ってゆっくり観たなぁ。
実は録画失敗の関係で、最高傑作と言われる第6話だけ未だに観てないヘタレだが。

しかし、大学生くらいでゲイだとカミングアウトするのってなかなか勇気がいることだよね。
で、クィーン好きっていうのがなんともまた分かりやすいw

そうか、音楽やってる人ってカラオケ行かないものなんだね。
そういう自分も、よほど親しい人と一緒じゃないとカラオケに行こうとは思わない。
歌うのはもっぱら愛車の中。なぜか胸に手を当てて熱唱w

>>272
おやすみなさいノシ
274('A`):04/10/14 02:17:24
あうー…
寝るのね…
ネロみたいやなぁ…ということは私パトラッシュかしらん。

キリコ言うやらBJかと思いましたがな。
装甲騎兵ボトムズ…知らない…申し訳ない。


ともあれ、おやすみなさいませ。
明日も素敵な一日になりますように。
275('A`):04/10/14 02:20:03
>>274
キリコといったらボトムズ、BJ、そしてジョルジュ・デ・キリコじゃん。
ブラックジャックはまたアニメ化されたみたいだね。仕事の関係で
あまり観られないような気がするけど、たまには観てみようかな。
276('A`):04/10/14 02:28:08
ブラックジャックはアニメ化されても、やっぱり原作の方がいいなーとか
思ったり。
あの手塚先生の絵そのままが良いなと。
あと、声に納得いかない、とか結末変えられてる時とか嫌よねぇ、アニメ化。

大学生でカミングアウトは凄いですよねぇ。
ハッテン場とかにもたまに行ってはったとかなんとかかんとか。
いい人なんですけどね……。


車で熱唱。しますな。
友達が運転する車でボンジョビがかかったときは、普段人前で歌わないのに
「りーびおなぷれーやー♪」と叫んでましたな。
部の人と4,5人で車乗ってた時にこれまたボンジョビかけてた時も
やっぱり「うぉーおーりーびおなぷれーやー」言うてました。
車で歌うって、なんだかカ・イ・カ・ン。
277('A`):04/10/14 02:35:02
うぉっちょい

そろそろ落ちますね…。
3時間パックも早いもんだわなぁ……
では。おやすみなさい。
278('A`):04/10/14 02:35:35
>>276
第1回は観たけど、そんなに原作と変わってなかったからホッとした。
ただもしかするとドクターキリコは出てこないかも……_| ̄|○

職場の後輩から「俺、昔ゲイバーに連れて行かれてナンパされたことあるんです」
と言う話を聞いたことはあるな。
オカマバーは面白いところだと聞いているので機会があったら行ってみたいけど
ハッテン場には行きたくない……いかがわしい映画館とかねw

それじゃおやすみ。気をつけて帰るんだよ。ノシ
279('A`):04/10/14 02:36:59
ブラックジャックの映像化は、
結構前のOVAシリーズが独特の解釈で出来良かったですよ。

車で熱唱は、たまに原付のおばちゃんとかに
目が合って恥ずかしいのでご注意を。
280('A`):04/10/14 02:39:10

             ぐ''ー 、                          ぐ'''ー、
                 |  .〔.. ---、                       !  .| .,,,,
         ,,.. -‐'''"゛   ._..-‐'"                       |  `゙´ `''>
         `"''フ" _,,....  ̄´゙ヽ                        !  .|゙^''''"´
            /. ,..‐,゙,,,,,..ヾ .┴-―ー''''''''ー 、          _、 ._,,,..ゝ !'ニニ冖''ー、
      _,,,.. -┘ _,二-ー¬''''''''''''''''''''―-- ....,,,,./         │´ i.. ‐''"゛  │  .!
   .゙' ̄ ._,, ‐'"´ _,, -ー'''''二二ミ゙'''‐、                 |  .|.. -‐'''"´゙'r !  l
     ´   ! ゙'"∠.. -、 .ゝ--、 /  ,!               l  ./';;jl ‐''"  |  .!
            l  ゙i,i;;;;;;′  / ,i′ /                  !  ミ -‐''"゛../ . !  |
            l  l_..-′ .!''''''′ /                !  .l'''ァ . /   .!  |
             ヽ ,,,_,、  .i'''''ー- ヾ                !  .!',∠ン -―ー″  !
           `'',゙,,..ノ  .!''"´`゙',i                  l゙‐''′  .,, -ー''';;;;''''-、 /
             'ゞ ......=@,, -‐''"                `--/′ )   `'' ゙̄''ゞ、
            ...,,,i  .!------― ,,               ,/゛ .,/゛     .'ヽ  ゙'、
       .(''''''''"゙゙_,,.. -ー''''''''''―- ..,,,,_ `'、            xニ,,.. -'″           \  |
        ゙'ー'"゛                ´                         `'゛

   ..-,,,、            i、:'ゝ ._、                            _
    'i、."   -v,,      : .,,,,,7 .:'''′.゙゙l   .,ー'=、          y゙''i、         r゙,i,゙ト
    :  :r-、 7 ゙1    i,゙゙'yィ=i、''リ゙゙,"`   ゙ト .|          ,'" : ト   : __,,,,y―‐""."',,i´
  .,,,,v‐ .,,r‐ ~゚~'':   .:-v,` ` .__" .7゚"~!。   .| .}        : :、: 、`  i ゚̄~_,,,ivr''''ト .,i ̄
  .'―r、'"          ゙l,: ゙l '',!'゚,,i、 ,''",rヘ′  .| .|    ..,/'l  : : .、.'i、   .゙゚''゚~`   ,「 ..l"
    : : : ,,yr=ヘi,,   .,レ` .`′‐ l,゙二     | |  .,/丶  ,/..,r'゙! :|        : ." .."
   .,," ゙゙,,r!'''゚'''i、.'ト l'''~.,、、.' '‐_,,. .,l゙    .| | ._,l'゚.,/:  l|,,r'" .| |       : : : :
  ,r": : l"   、′" .゙'ーl" ,、,、.|!i,,゙" ,,i´     | .:l,rl'",,l"   :    .| |      .,、 ,‐
  ." .f゙ : ,,,,,。yr" .,i   l゙ ,"、.,!: ,," ゙l,_     .| ``.,,il"       :| |     .,,i´,r"
  ゙''!i、 : ":、--r/"  .,l゚,,「,l`,l゙,il",rl゙li、.゚''ri,,_   ゙y,rl"        | |     .il゙,r"
    ゙ヘ"        l゚,l" `'"i゚ィ'"  ゙V,,,,,,,,゙フ             ゙=〃    `′
281('A`):04/10/14 02:39:20
>>279
ビデオ屋でDVDを見つけて、気になっていました。
機会があれば借りて見ます。サンクス。

さて、こちらも寝ますねノシ
282('A`):04/10/14 06:28:02
⊃Y⊂ オッパィYO ⊂(。人。)⊃
283('A`):04/10/14 09:52:41
↑オッパイに目を奪われつつおはよです。
今日もマターリ茶坊主をw

ところで妙な前例作って出会い系にしてしまわんように頼みますよ先輩方
284('A`):04/10/14 09:57:30
前向きに善処致します。

ま、人見知り(?)するので木の陰から見る位ですねー。せいぜい…。
285('A`):04/10/14 10:21:58
まぁそういう意図はなくとも手法の前例になっちゃいますから…
それより誰でも見れる掲示板に行動予定晒すの危ないですよ。特に最近は。
ま、お茶でもドゾ
|д゚)っ旦~~
286('A`):04/10/14 10:45:19
|д゚)っ   ≡≡≡≡旦~~ ⊂(・ lll) イタダキッ
287('A`):04/10/14 10:50:06
ありゃ、新しいの入れ直しまつよw
ぬるい目がお好みですたか?
|д゚)っ旦~
288('A`):04/10/14 10:52:31
猫舌なもんでこれで十分ですよ。
あ、それは店主殿がお飲みくださいな。

今日はバイトさんみえないですね。
風邪でもひいちゃったのかな・・?
289('A`):04/10/14 11:08:02
そですね
ここんとこちょっと急に冷えたみたいだし
病み上がりですから少々心配ですね・・・
290('A`):04/10/14 11:09:15
>>285
あう…気をつけます。
行動晒すのも気をつけます…。


世智辛い世の中ですなぁ…。というか怖い世の中というか…
291('A`):04/10/14 11:25:36
怖いと思うよ。前にいたスレで愛車の車種晒した事あるんだけど
ちょっとレア物だったんで、詳しくは言えないけどちょっと怖い目に合った。
大事にしてた車だったけど、やむを得ず数台手放すハメになった orz

で、コザにペットショップで無理矢理アイテムを装着するオフはまだ開催しないの?(・∀・)ニヤニヤ
292('A`):04/10/14 11:32:09
ちょっと怖い目…
どんなのだろうか…(ちょっと妄想中)
数台手放す、というところが凄いですね。
何台もっとんねんな。
293('A`):04/10/14 11:41:42
そそ、アイテム装着オフもそういう危険性の話のつもりで…って
まだその話生きてるのかYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
294('A`):04/10/14 11:50:11
もう車を買うためだけに夜も寝ないで働いてんのよ。
せっかく買った車も忙しくてあまり乗れなくなってたから
いい機会(?)でもあったかと…
手に入れるために働く…働くと乗れない…見事なスパイラルでしょ?
もう、乗り物は車だけでいいの (*ノノ)キャ

>>293
ぇー? ないのぉーーーー?
295('A`):04/10/14 11:53:30
>>294
すみません…
車以外に何に乗るんですか?バイクとかですか?
コドモだからわかんないや。


とかなんとか言ってみる
296('A`):04/10/14 12:05:47
まぁバイクはまだ乗るかな。たまーに浮気w

>コドモだからわかんないや。

AUに変えたらわかるかも。
       (ドコモじゃなーーい!)

確かオヤジギャグ好きだったよね…?
怒ったりしないよね…?(´・ω・`)
297('A`):04/10/14 12:08:30
とりあえずボダの漏れはお呼びでない、と(´・ω・`)
298('A`):04/10/14 12:32:15
('A`)ノ 
299('A`):04/10/14 12:33:08
|д゚)っ旦~~
300('A`):04/10/14 12:35:40
職場で上司にですらオヤジギャグ飛ばしますからね…。好きですよ。
こないだはこないだで「コドモオオトカゲって小さいか大きいか分からへんですね」
とか、ネタ振ってみたりしたり。

301('A`):04/10/14 12:37:09
>>299
|д゚)っ旦~~c('A`) イタダキマース
302('A`):04/10/14 12:47:09
>>301
ドゾドゾ
こないだの風邪ぶり返したりしてたんじゃないよね?
バイトはいいからのんびりしてくだせw
303('A`):04/10/14 12:52:59
>>300
ゴメンゴメン。日食見るのに眩しくて薄目にしてたら居眠りこいちまったよ orz
「コドモドラゴン」とかって読んじゃうと全然迫力無さそうなのなw

>>301
ぃょぅ どだ調子は。
304('A`):04/10/14 12:56:31
>>302
ドモドモ
風邪は大丈夫かなと思います。ご心配かけました。
読書に熱中しすぎてまして…とほほ。
305('A`):04/10/14 12:59:53
>>303
本にはまって移動中も読みこけて肩こりこり。orz
306('A`):04/10/14 13:20:02
>>304
あらら
まぁ元気なら何よりでつw
こないだ教えてくれた本ですか?エイラでしたっけ
307('A`):04/10/14 13:23:50
あたしは移動中に本読めないなぁ。
気分が悪くなる。あれも慣れかなぁ。

「生きながら火に焼かれて」注文してるけどまだきてない…

そだ、遅レスだけど、ボダのメル遅延多くないか?
「今日午後から伺います」って朝メルきて、
来る時に買ってきて欲しいもの頼むんだけど、
メルが届く頃にはもうこっちに来て仕事してる事がある。
遅い時は翌日の時もあるんだけど。
308('A`):04/10/14 13:27:39
ながれぶったぎってすみません。orz
>>306
(エイラはもう読んじゃってエンデュアランス号漂流にはまってました。)
309('A`):04/10/14 13:38:55
>>307
うん、移動中読んで乗り物酔いした。でも読みたい欲が勝っちゃって。
「生きながら火に焼かれて」は衝撃でした。
女性に生まれてよかったと言える国は幸せなんだと思いましたよ。
310('A`):04/10/14 13:41:45
>>307
遅延感じるほど頻繁にメルやりとりする相手がorz

>>308
なるほどw
面白いの読んでると読むのやめるタイミングが難しいんだよね
311('A`):04/10/14 14:17:04
タラちゃんタラちゃん!!
312('A`):04/10/14 14:18:46
まだ常駐してる?>タラちゃん


クラさんだよ?w
313('A`):04/10/14 14:21:33
おおぉー!!
ご無沙汰ーーー!!
どうしてた?
314('A`):04/10/14 14:24:19
>>312
|д゚)っ旦~~ ドゾ
315('A`):04/10/14 14:36:34
せ、生存確認・・だけ・・?
316('A`):04/10/14 14:53:48
>>315
きっとご用がはいったんではないでしょうか。
317('A`):04/10/14 14:55:40
そうかもね。
マターリ待つさw
318('A`):04/10/14 15:06:03
いきなりですが…
どなたか手っ取り早い肩こり解消方法ご存じないですか。
両肩に後ろからお猿でもぶらーんとぶらさがってるみたいに重いんです。
319('A`):04/10/14 15:13:07
両手に厚い電話帳を持って真横に水平より少し高いところで
ゆっくり上げたり下げたりすると…






                              疲れる
320('A`):04/10/14 15:20:17
ぶわははっ 
どこから電話帳が?
321('A`):04/10/14 15:21:20
更に肩こらないか、それ?w

漏れ終日PCに向ってるわりには肩こりほとんどないんですよ
姿勢も絶対悪いのに
たまにこるときも腕ぐるぐる回したりする程度だなぁ
322('A`):04/10/14 15:22:22
>更に肩こらないか、それ?w

保険屋のオバチャンに教わったんだけど
あたしもそんな気が…

少し高いところで →ところまで  ね

ようするに いつもの「はうはう」を電話帖持ってやるだけw
ちょっとやってみ。よかったらあたしもやるw
323('A`):04/10/14 15:26:40
>>321
むーそれはうらやましい。
論文作成で来る日も来る日もパソコンと格闘してたときは頭の前の方まで
しびれちゃって、くるくる視界がまわったり。
どこか悪いのかなあ。
324('A`):04/10/14 15:29:36
>>322
はうはうね、ちょっとやってみる。
325('A`):04/10/14 15:37:22
隠れて更衣室でやってみたー。
おおっ首の付け根あたりが温かい。

簿冊、落として広おうとしたのか足だしちゃって、あいたたた。orz
326('A`):04/10/14 15:53:06
容易に想像つくね。その光景w

温かいって事はやっぱりいいのかな?

あたしのとこ田舎だから電話帖うっすーーっ
327('A`):04/10/14 15:54:56
忙しさで目が回るってよく言うけどほんとにクラクラ回るんだってことは漏れも経験ありますよ
ぶらさがってるお猿さんがせめてアメデオ位の大きさになりますように…w
328('A`):04/10/14 16:19:22
>>326
結構よくなってるんでしょうか。
怪しい格好ですがときどきやってみることにします。

>>327
アメデオならくっついててもいいですねー。かわいいし。

すみません、仕事の依頼が入ったので、失礼します。
お相手ありがとうございました。ノシ
329('A`):04/10/14 16:20:33
あぐっ
結構×
血行○

改めて落ちます ノシ
330('A`):04/10/14 16:23:42
そーとー慌ててるな…

またねー
331('A`):04/10/14 16:23:52
>>329
お仕事がんがってくださいまし。またー ノシ
332('A`):04/10/14 20:30:22
     ('A`)
     ノ ノ)_
333('A`):04/10/14 20:35:17
|д゚)っo-o、 コレ?
334('A`):04/10/14 20:40:29
|゚Д゚)ノI コレ?
335('A`):04/10/14 20:41:22
|д゚)っ  o-o、 c(*∀*)   タスカリマシタ ドモドモ

風呂上りに探したらどこに置いたか、わかんなくなちゃってて。
よくわかりましたね。




   
336('A`):04/10/14 20:47:09
いや、見慣れないメガネがあったもんで…w
あ…

|д゚)っω ヒョットシテコレモ?
337('A`):04/10/14 20:50:10
いや、そ、それはいつぞやの宴会芸の人の忘れ物ではないでしょか。
338('A`):04/10/14 20:55:32
し、失礼しますた
と、とりあえずお茶を…w
|д゚)っ旦旦~~ 334サンノブンモイッショニオダシシマスネ
339('A`):04/10/14 20:59:34
>>338
д゚)っ ~旦c('∀`)  ジャスミンティーデスカ イーカオリデスネ


334さんも店主さまかと思ってました。失礼しました。orz 
340('A`):04/10/14 21:00:13
|゚Д゚)ノミノ>>336 ソレ オレノ・・
341('A`):04/10/14 21:05:14
>>340.   ↓
|゚Д゚)シ  ~旦c(゚д゚ ) ソウオモッテオチャニウカベトキマスタヨ ドゾ
342('A`):04/10/14 21:07:44
340さん、どんなお味か教えて?
343('A`):04/10/14 21:10:23
>>341ドモー

  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)


  (゚ ∀゚ )   ウマー
  ( つ旦O
  と_)_)


344('A`):04/10/14 21:12:15
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ω゚*・:.。
345('A`):04/10/14 21:18:30
メディーック!!

あ、ついでに外科手術も…
346('A`):04/10/14 21:20:40
>>344
かえってこーい ノシ

ブラックジャック呼んできますか?
347('A`):04/10/14 21:33:47
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ !?
 (   (  ・ ・) 
  しー し─J     ω
348('A`):04/10/14 21:38:25
出会い系な。
とりあえず人大杉な観光地だし特定の店の特定のテーブルだのメアドだのが出てきてる訳でもないし、
まぁリアルで連絡可能な手段を模索するような流れになったらなんか言おうかと思ってたんだけれども
他板掛け持ちだったし、いま見ると絵馬の辺りとか問題視する人は問題視するかも試練なぁと。
スマンカッタ


\('A`)/ トキハナツ…アレ?
(  )
ノ |
349('A`):04/10/14 21:38:55
ε ⌒ヘ⌒ヽフ !?     
 (   (  ・ ・)ω ヽ('A`)         
  しー し─J      ノ)_

    
350('A`):04/10/14 21:40:39

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ ・) 
  しω し─J  
351('A`):04/10/14 21:40:59
AAは難しい…orz
352('A`):04/10/14 21:44:53
    
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪     
 (   (  ・ω・)カチャ       ('A`)
  しー し─J           ノ ノ)_
353('A`):04/10/14 21:44:54
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J  
354353:04/10/14 21:45:38
負けた…
355('A`):04/10/14 21:47:23
>>348
まぁとりあえず済んだってコトでw

ところで実はもう一個落ちてたんでつよ…
     ↓
|д゚)っ旦~~
356('A`):04/10/14 21:49:09
>>355 エリンギ茶…?
357('A`):04/10/14 21:54:36
新メニュー開発?
358('A`):04/10/14 21:58:20
メニューについてはバイトタンに一任しとりまつw
359('A`):04/10/14 22:03:17
え?えーとーバイトにはエリンギ茶とやらには心当たりが(めっちゃ動揺)
360('A`):04/10/14 22:04:31
案外こっちが豚の鼻茶だったりしたら…orz
361('A`):04/10/14 22:11:07
ととととりあえず、しし、仕切り直しってことで
問題の多そうな話題と共に店主退散しまつw

            ≡≡≡≡≡≡≡(ゞ゚Д゚)ゞ マタアシター
362('A`):04/10/14 22:13:37
バ、バイトも一緒に退散ー

     ≡≡≡≡≡≡≡ ('A`)  マッテチョー
                     ≡≡≡≡≡≡≡(ゞ゚Д゚)ゞ
363('A`):04/10/14 22:24:09
(lll ・) アッ…
         ≡≡≡≡≡≡≡ ('A`)  マッテチョー
                        ≡≡≡≡≡≡≡(ゞ゚Д゚)ゞ


(-lll) マタクル…

364('A`):04/10/15 00:33:25
   _、_ 
(  ,_ノ`)っ旦~ そして夜中に一人すする茶よ…
365('A`):04/10/15 10:11:12

        旦  旦  アタフタ
        旦  旦
           ヽ○ノ  開店準備 開店準備 
     ((  L ノ
          >

366('A`):04/10/15 10:46:15

         ガチャン パリーン
           ・'。.:*
   ヽ_○ノ。.*:・'。.:*:
    ̄
367('A`):04/10/15 10:49:01
怪我してない?大丈夫?
368('A`):04/10/15 11:06:41
30秒切れる予想すらできないなw<店主殿
369('A`):04/10/15 11:13:11
|゚д(#)っ旦旦~~ ナ、ナンテコトナイサ… ドゾ

30秒の壁はきびしいっすねw
370('A`):04/10/15 11:18:52
|゚д(#)っ旦旦~~ ⊂(- lll) イタダキマツ

(-◎-) ンー・・ウマイ

(lll -) マタゴゴカラデモクルネ チョトイソガシイ

      キノウノブンモIIIII
371('A`):04/10/15 11:22:58
|゚д(#)っ ~旦c('∀`)  ワーイ イタダキマス

お、ゴーヤー茶ですか。ちょっと苦ひ…

>>370
お仕事頑張って下さい。ノシ
372('A`):04/10/15 11:32:41
>>370
|゚д(#)っIIIII マイド オシゴトガンガッテクダセ
売上は未払いのバイト代に全部回さないとな…w

>>371
しばらく食べないとなぜかまた食べたくなる苦味なんよねw
373('A`):04/10/15 11:48:59
>>372
そそ、夏お父さんが庭で植えたゴーヤーがたくさんなって
しょっちゅう食べました。
大好き、ゴーヤーチャンプルー。
余ったの、干してお茶にしようとしたんだけどこれはかなーり
苦くてどうやって使おうか、思案中です。
374('A`):04/10/15 11:59:20
ほかほかゴーヤーチャンプルーでメシ食いたい…
おお、ちょうど昼メシ時ですなw
ちょいと買出し行ってきます。また後ほど ノシ
375('A`):04/10/15 12:02:31
>>374
そですな、ゴーヤーチャンプルー…

気を付けていってらっせー!ノシ
376('A`):04/10/15 13:18:26
お腹ふくれて眠気と戦いながらただいまです。
|゚д゚)っ□~ トリアエズ コヒ ノムノデツ

庭にゴーヤですかー、いいなw
実家の庭には昔はアロエがいっぱいあったな…w
いや、しょっちゅう食べないですけど
377('A`):04/10/15 13:34:00
>>376
おかえりおかえりおかえリー ノシ

うちの庭は夏の時期、牛蒡、茗荷、茄子、青じそ、蕗、ピーマンetc
広くないのにいろんな野菜が採れて、どうやって世話してるのか
不思議なんですよね。

アロエはお肌すべすべってイメージ。
378('A`):04/10/15 13:44:11
社用でおでかけしてきます。ノシ
ひなたぼっこでうらうらと、潮の香りをかぎつつ散歩気分で
いってきます。
379('A`):04/10/15 13:52:13
あ、いてらさいましー お気をつけてーw ノシ
380('A`):04/10/15 13:55:50
ごぼう、みょうがは読むのにチト考えた
ふきは読めなかった・・・・o∠5orz
381('A`):04/10/15 14:15:05
>>380
漢字って難しいでつよねw
ま、お茶でもド…
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  
  ( つ O. __ ガチャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

ななな何してるんでつか昼間っから…w
382('A`):04/10/15 14:15:08
昼間っからそんなAAを…_| ̄|○lll
383('A`):04/10/15 16:19:46
ただいま。
いい天気でしたー。ノシ
384('A`):04/10/15 16:42:12
おかいりなさいましー
こぼれたお茶やら湯呑みの破片やらに気つけてくださいね
とりあえずドゾ
|゚д゚)っ旦

気持ちよく散歩できたみたいでよかったです(違w
385('A`):04/10/15 16:51:34
|゚д゚)っ ~旦c('∀`) ワーイ ローズヒップティー ダー

いやー散歩みたいなものです。
ほんと、公園抜けたり釣り人いるなあとか、そんな感じで
のほほんと歩いていけるんで。

今日は飲み会があるんでそろそろ失礼します。
また、遊んでくださいねー。ノシ

386('A`):04/10/15 16:52:58
こっちも昨日今日と雲一つないいい天気だったよ。
でももう最低気温が零下のところもあるからね。
あたしのとこはこんないい天気でも最高気温が
20度を上回る事はもうないだろうな…

って…いてらせ…
387('A`):04/10/15 17:19:15
|゚д゚)っ ←もはや見知らぬ在庫を適当に出してるだけに陥ってる店主w

>>385
そりはなによりw
飲み会ですか、ええですなw
楽しんできてくだせー ノシシ

>>386
こっちも冷えてきたとは言え氷点下…(ニガw
風邪など引かないように気をつけてくださいまし
|゚д゚)っ旦~~ キンカンチャドゾ
388('A`):04/10/15 17:41:59
イタダキマツ(AA略
この時期金柑茶や柚子茶がいいね。

暖房を入れっぱなしだから乾燥するんだろうな、
最近喉の調子が悪くて、毎晩生姜の葛湯作って飲んでるよ。

そっちもまだまだとは言え、バイクなら寒いな。
「風邪引かないように」…お互いにねw
389('A`):04/10/15 18:12:55
>>388
大丈夫。バカだからヾ(*゚∀。*)ノシ


でもさんきゅな…w
390('A`):04/10/15 18:55:20
そかそか、おバカちゃんなのか。じゃ、ダメだな。
ホントのおバカちゃんは自分の事をお利口ちゃんだと思ってるのが多いからねw

やっぱり気は付けておきなちゃいw
391('A`):04/10/15 19:01:10
ヾ(*゚∀。*)ノシ ハーイ ワカリマスター


…いや、自覚できるくらい突き抜けちゃってる気も少々orz w
392('A`):04/10/15 21:12:59
飲み会終わってただいまー。

タラちゃん、あったかくして喉大事にしてね。
   
393('A`):04/10/15 21:36:16
おかえりー   ありがとーー

早かったね。まだ体調イマイチなのかな?
394('A`):04/10/15 21:36:45
おかいりなせー
ま、とりあえず熱い茶でもドゾ
|゚д゚)っ旦~~
395('A`):04/10/15 21:40:45
ううん、体調大丈夫。ありがとー。

早いのかなー。
職場終わって速攻飲みに行ったから、解散も早かったかもー。
396('A`):04/10/15 21:42:55
>>394
|゚д゚)っ ~~旦c('∀`) ドモドモ オチツクワー

帰り、結構冷えてたんで温かい飲み物がありがたいですわ。
397('A`):04/10/15 21:44:06
>>394
何だか…レスかぶる事が多いみたいだけど…
まさか今あたしのデスクの後ろで作業してるのがコザ…って事ないよね…?

>>395
そか。あたしはつい朝まで飲んじゃうもんだから。
おザルさんと比べちゃいかんねw
398('A`):04/10/15 21:48:53
>>396
夜になると冷えますね。こっちはさっき夜食にスープパスタ食いますたw

>>397
タラコさんががっしりしたガタイの男性であればその可能性がありまつがw
399('A`):04/10/15 21:54:19
>>397
おザルさん、かわいい言い方。何かのときに使おう。
私乗り物に弱くて、あんまりちどってると同じ方面の同僚に迷惑かけちゃうから。
とかいって今日その同僚がちどってて駅からの帰り怪しくてどうしようかと思っちゃった。

おザルさんだとお酒の失敗なさそう?

>>398
スープパスタおいしそう。
個人的にはシーチキンと野菜を煮てミルクとブイヨンで味付けしたパスタを作って
食べてたなー。

400('A`):04/10/15 22:04:31
>>398
(ゞ゚Д゚)ゞ ネカマバレ??

因みにあたしの後は身長171体重52のヒョロリンですが…

>>399
おザルさん、気に入ってもらったーーーw

失敗一回だけある。お正月に友達の家で飲んだ時。
普通にちどるわけでもなく、じゃあねー!って車に乗って帰ったらしいんだけど
どうやって帰ったか自分では覚えてない。
朝起きたら玄関から寝室まで靴や服が並んでて
ベッドの角にしがみつくように寝てた。

まぁ、一升半飲んでたからなぁ…しょがないw
401('A`):04/10/15 22:07:47
>>399
漏れ食ったのはコンビニで売ってるカップのヤツですけどねw
ほうれん草クリームとか書いてありますた。オイシカタ

>>400
身長はあまり変わらないけど体重はもっとありまつw
つか、そもそも居住地全然違てまっせw

っつーか、猛者でつね…w
402('A`):04/10/15 22:16:25
>>400
お酒、強いんだねー。
なんとか無事帰れててよかったねー。
私は友達の家で飲んだとき「あらえっさっさーっ」って踊ったらしい。
覚えてまへん。
随分経ってから友達のお父さんが教えてくれた。恥かしかったー。

その身長に体重…モデルさんみたいー。ハァーとうらやましくてため息。
体重変わらんのに、身長は20センチも私の方が低いじょー。

>>401
ほうれん草クリーム、昼食にまた買ってみよっと。
403('A`):04/10/15 22:24:57
>>401
ネタすべって大阪追われたでしょ?w

>>402
友達のお父さんに見られたのか…orz

あぁ、ヒョロリン男だからねw

あたし背がちっちゃいの気にしてたけど…勝ったかも( ̄ー+ ̄)
404('A`):04/10/15 22:30:18
>>402
酒の失敗は花見で1回記憶飛んだ位しかないかな
幸い怪しい行動は取ってなかった(もしくは全員もっとはっちゃけていた)模様w
まぁあんまり強くないんだけどね

>>403
獲物として連れてかれたんでしたっけ orz w
405('A`):04/10/15 22:33:58
>>403
そーなのよ、顔が一気に熱くなっちゃったよ。
お?タラちゃんもチビッコなのか。ちなみに私は151センチ。
車の運転するとき、シートをめいいっぱい前にもってこないと運転しにくくない?

>>404
お酒、付き合い程度には飲めたほうが楽よね。
下戸の人で宴会の席で楽しそうにしてる人って心広いなーとか思っちゃうよー。
私はビール、コップに三杯くらいが適量かなー。
406('A`):04/10/15 22:50:38
>>404
嫁にしようと思ってたんだったなw

>>405
1 5 5 ( ̄ー+ ̄)
シートは大丈夫なんだけど、シートベルトが首にかかるのよ。
長距離乗ると、首が赤くなるんだ。
峠とか走るのが大好きなんでよく行くんだけど、まっかっかになる。
407('A`):04/10/15 22:57:14
>>406
むー、4センチ差か。いいな155センチ。
シートベルト確かに苦しい。
まっかっかになっても乗ってるの。
ほんとに車好きなんだねー。ドライブ、気晴らしになりそうだね。
峠を走る、かっくいー。

そろそろ、眠くなってきたので、失礼します。

長時間お相手ありがとう。おやすみなさいー。ノシ
408('A`):04/10/15 23:00:31
>>407
こちらこそどもー
もやすみなせーー
409('A`):04/10/15 23:08:50
あうあうう、なんか出遅れた…

>>407
あ、もやすみなせ
ゆっくり寝てくだせー ノシ

漏れもぼちぼち撤収しまつわ
タラコサンまたね ノシシ
410('A`):04/10/15 23:10:27
>>409
んー お疲れさーん またねー
411('A`):04/10/16 00:16:15
(゚д゚ ≡ ゚д゚)
412('A`):04/10/16 04:17:30
さて…寝るかな…
6時半に起きれるかな…
413('A`):04/10/16 06:21:57
>>412
('A`)ヾ('A`)トントン・・・ そろそろ起きなさい
414('A`):04/10/16 06:46:16
>>412
おはよー。起きれたかなー。
415('A`):04/10/16 07:35:23
自治に注意
416何か張っていきますが:04/10/16 07:57:08
【HN】 
【年齢】 16歳
【誕生日】 1月27日
【星座・血液型】 水瓶座 A型
【住んでいるところ】 茨城県水海道市
【生まれたところ】 千葉県松戸市
【職業/学年】 高校二年生
【趣味・特技】 趣味:格闘技観戦 特技:旧カスタムロb・・。
【性格】 めんどくさがり。女子と話すとめちゃくちゃ暗い。
【口癖】 ぷーぷーぷげらっちゃーらーっぷっぷっぷっぷっぷげらっちゃっらーぷーぷーぷーうううー
【髪型】 極普通な地味な短め
【似ている人】 スケート清水
【持っている資格】 (資格?)漢検英検数検3級
【使っている携帯電話】 Jフォンの頃の紅いの
【好きな女性のタイプ】 格好悪くても頑張ってる人を笑わず見てる人
【好きな言葉】 為せば成る為さねば成らぬ何事も
【好きな人】 格闘家:山本"KID"
【好きなテレビ番組】 
【好きな映画】 
【好きな本】 
【好きなスポーツ】 
【好きな音楽】 
【好きな花】 
【好きなゲーム】 
【好きな動物】 
【好きなブランド】 
【愛用の香水】 
【愛車】 
【タバコ】 
【将来の夢】 
【休日の過ごし方】 
【尊敬する人】 
【今一番欲しいもの】由来】 
【今一番行きたいところ】 
【今一番やりたいこと】 
【よく使う路線】 
【よく遊ぶところ】 
【カラオケでよく歌う曲】 
【初めて買ったCD】 
【マイブーム】 
【最近ひそかに興味があること】 

417('A`):04/10/16 12:17:56
おはよー
>>403>>414 ありがとー 結局起きたの7時半だったよ orz

>>415


>>416
「北海道」かと思ったよ orz
その口癖…マンドクセくないか?w

女の子って人に見られているうちにどんどん綺麗になっていくって言うけど
清水もいい男になっていった希ガス。男も女も一緒だと思ったよ。
418('A`):04/10/16 12:18:01
    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ ヽ      |   ……………
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ       (=) >>416
  彡、   |∪|   |       J
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
419('A`):04/10/16 12:37:35
                             ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l   
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l   >>418
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'

420('A`):04/10/16 12:44:14
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::  
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::    
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
421('A`):04/10/16 12:46:20
そう言えば最近クマーが出てるようですね。
俺の住んでるとこも、熊は出てきてもおかしくないんですが
今だに出没情報はありません。
422('A`):04/10/16 12:53:34
去年出合ったな…犬の散歩もオチオチできん…
>熊は出てきてもおかしくない
鶴の人? ホカイドー?東北?
423('A`):04/10/16 12:54:39
>>421
こんにちは。

私がこれからドライブに行こうとしてるところもクマでないかと心配です。
424('A`):04/10/16 12:56:26
東北以外すべてあてはまります。
でも固定されるのマンドクセ
425('A`):04/10/16 12:59:05
>>423
こんにちは。車なら多分熊に勝てますから安心してドライブにどうぞ。
426('A`):04/10/16 13:06:04
>>424
それは失礼しますた。
それでは=オチャクレさんって事はナイショに(・∀・)ニヤニヤ
427('A`):04/10/16 13:10:01
('A`) ヤッパ バレテンノカ・・・
428('A`):04/10/16 13:14:17

|'A`)っ口~ 口~  オフタリサン コーヒードゾー

ドライブいっちきます。ごゆっくりー。     
429('A`):04/10/16 13:16:06
|'A`)っ口~⊂(- lll) ドモアリガト

気を付けてねー
430('A`):04/10/16 13:19:52
コヒドモ 気をつけてお出かけを。
I 置いときます 俺も仕事なんで・・・
431('A`):04/10/16 13:47:38
>>416
男のテンプレ埋めはいらん、むしろ禁止事項だ
432('A`):04/10/16 16:15:03
>>429>>430
|'∀`)っI  マイドアリッ マタキテネッ

(またこれで実験して新メニューの開発を…)

433('A`):04/10/16 17:25:59
おかえりー
ドライブは如何でしたか?
こっちはもうすっかり紅葉してます。
今日は霜も降りたよ。
434('A`):04/10/16 19:55:08
>>433
ただいまー。
穏やかな天気で気持ちよかったですよ。
ピンクの蕎麦の花を見に行ってきました。
かなーり駐車スペース探してぐるぐる。
もう霜が降りてるんですか。吐く息が白そうですね。
霜柱って踏んだらぱりぱりいってその音が結構好きなんですよ。
435('A`):04/10/17 00:37:10
浮上
436('A`):04/10/17 04:51:42
不浄?
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
437('A`):04/10/17 10:02:18
不精?

  ヾ('A`)ノ   マンドクセ マンドクセ マンドクセ !!!
 へ/ヘノ
438('A`):04/10/17 12:05:30
本来は不精な俺が食玩を買いに秋葉原まで行って来ますよ
夕方戻る。
439('A`):04/10/17 12:37:28
食べ物のおまけ買いに秋葉原に行くの??('A`)?

楽しんできてね。いってらっしゃい。ノシ
440('A`):04/10/17 13:23:49
おかしはお菓子屋さんで買ってくださいなんです(><)
441('A`):04/10/17 19:53:55
>>439-440
夕方どころか妻帯者なら「メシ・フロ・ネル」のコンボを決めてる時間だな…

食玩を何故秋葉原(人によって「聖地」とも「腐海」とも)に買いに行くのか。
要はメーカー(「食」じゃなくて「玩」作ってるほう)の直営店があって、クレジットカードで
同社製品を纏め買いできるわ最新作の見本を展示してあるわ、ついでに他のフロアに
寄って他社のモノも買えるわで便利なのだった。

お菓子屋さんでも大量買いできればいいんだけどね…
442('A`):04/10/17 20:06:23
>>441
おかえり。「メシ」食べてるくらいの時間帯では?

441はどんなの集めてるの?
うちの職場ではプリンターの脇にミニチュアの車の食玩飾ってる子いる。

秋葉原って色んなものの専門街なんだね。
443('A`):04/10/17 20:08:25
お菓子屋さんで箱買いは、
大のおとながあまり見栄えの良いものでもないので、
やはりはばかって然るべきではないかと思ったりもする。
444('A`):04/10/17 20:15:16
お菓子屋さんだと子供いるし、箱買いしていく大人見て子供が哀しくなっちゃうかもしれないしね。
443のいうとおりだと思うよ。
445('A`):04/10/17 20:16:59
>>442
とりあえず集め始めるキッカケになった動物モノ(チョコエッグあらためチョコQ)とか恐竜モノが
メインかなぁ。
あとは「サイズが手ごろで出来が良いモノが欲しい」という欲求のままにヤフオクで希望アイテムだけ
指名買いしたり食玩とかガチャのフィギュア(←ホントは「フィギュア」って人物の彫像のことだから
動物だのメカの模型に使うのはオカシイのだけれども)専門店に行くとか。

秋葉原は家電の街→電子部品の街(この頃からむさ苦しいヲタっぽい客が増え始める)
→パソコンの街→エロゲーの街、という変遷を辿って、今やヲタ関連アイテムなら日本一の
品揃えを誇りますね。で、ヲタの趣味ってのは細分化してるからキッチリ棲み分けができてる。

>>443
だよね。なんかはばかられるからスーパーとかで1割ぐらい安く買えることが判ってても
行く気がしない。
あ、「戦車モノ」とかは「子供の教育上良くないですねコレは。私が買いましょう」
と買い占めるとか。
446('A`):04/10/17 20:22:37
|'A`)っ旦旦~~  ヨカッタラ オチャ ドゾー

>>445
このごろのって小さくても精巧にできてるみたいだねー。
小さなプラスチックケースに入ってるのだと場所とらないし、かわいいよね。

ヲタってやっぱりむさ苦しい感じなの?
447('A`):04/10/17 20:27:13
>>445
いえ、なんだか説教くさくてすいません。
いまの食玩が、そのような箱買い出来るくらいの経済力を持った購買層に
照準をあわせている以上、別にどうこういうわけではないのですが。
お菓子屋さんでは、一つずつ買って、
いちいち一喜一憂するのが妙味じゃないのかしらん? と思うのです。

戦車モノを買い占めたりして、ただでさえ希少そうな戦車小僧の夢を奪ってあげないで。
将来、宮崎駿みたいになるかもしれないのだし。
448('A`):04/10/17 20:34:08
旦~~ ⊂ オチャ イタダキマス

>>446
むさ苦しいと言うか、無線機ヲタやマイコンヲタの時代とは微妙に不快感の質が
違うのかもしれないけれども。色白で不健康そうで服装に気を配ってない点は
共通かな。俺も平気でユニクロだけれども。

とりあえず食玩とかトイを買いに来るヲタというのは
・少しでも状態の良いモノを選ぼうと必死になって大量に店頭にある同商品を全部較べる
・デカイリュックを背負って狭い店内に居座るので場所塞ぎ
というあたりが指摘されて久しいかな。

秋葉原でない一般店舗だと目的のアイテムが入ってるかのサーチ行為
(「細かい部品で構成されているものは音で判る」ってんで店頭で振ってみたり、
重さが違うのはいちいち全部持って較べてみたりとか)が目に余るヤシを
時折見かける。で、そういう場合はソイツが脇にのけている(選別済みの)モノを
わざと買ったりする。同じヲタとしてヲタ全般の評判を下げるようなモンは許さんw
449('A`):04/10/17 20:35:38
>>447
たしかに「戦車モノ」食玩は「子供を模型店に誘い込もう」という涙ぐましい工夫が見られるね。
機会を潰してはイカンな。
450('A`):04/10/17 20:45:10
>>448
お答えありがとう。
むー、好きなことに没頭するあまり自分本位な行動をしてしまってる人が多いのかな。
ユニクロ、シンプルでええやん。


451食玩の人:04/10/17 20:45:30
ちょっとメシとフロに逝って来ます
452('A`):04/10/17 20:47:41
>>451
はいな。いってらっせーノシ
453('A`):04/10/17 20:50:51
なんだか、スーパーでパックの肉を必死に見比べるオバチャンを連想しますね。
同じようなことをやってるのに、オバチャンは、
まぁオバチャンだから…で許容されて、
オタクはオタクってだけで蔑視するのもいかがなものかとも思う。

確かに見栄えのよろしくない行いですが、
たとえば服が好きな人だっていちいち服を裏返して縫製見たり、
何着も試着室に持って入ってはとっかえひっかえ着比べてみたりするでしょう?
似たような行為だと思うのに、やはり趣味の一般性の違いなのかしらんとか思ったり。

あと、模型店もいまや大きいお友達ばかりですね。
子供を誘い込もうといっても、
とはいえおいそれと子供には手の出せない商品ばかりな気がします。
454('A`):04/10/17 20:56:33
>>453
確かにねー、自分本位な人世の中、あふれてるよね。
私、よくわからないのですが、オタクってそんなに蔑視されるの?

模型店とかもう大人をターゲットにしぼってるってことなのかな?
455('A`):04/10/17 21:04:59
まぁ、このように弁護してみるのも、
それもこれも自分こそが、
優柔不断でなにを選ぶにつけても店の人を煩わせる
つくづく迷惑な客だからこそなんですが。

オタクが蔑視されてるか? というと、
実際オタク-非オタクが接する場面ってあんまりみないので
ホントのところはわかりませんが、
とはいえあまり喜ばれる類でもないと思います。

あと、今の子供が模型を買わなくなったのか、
それとも売り手の方が子供をターゲットから除いたのかはわかりませんが、
少なくとも、わたしの幼少の感覚で言えば、
年に一度お年玉で買う、というくらいの値段のプラモデルとかが多いです。
456('A`):04/10/17 21:12:06
その道で詳しい人って楽しそうにしゃべるから、マイワールドに入ってしまってこちらを
忘れてない限りは聞いてておもしろいけどなー。
普段大人しい人でも生き生きしてるし。

プラモデルも高くなったんだね…
この頃の子供って大変だなー。
457('A`):04/10/17 21:22:57
自分が興味のない分野でも、話の面白い人だといいのですが。
って、そのへんは人それぞれなのじゃないか…といってしまえばそれまでですが。

最近の子供は、件のプラモデルに限らず、
軒並み高価なおもちゃばかりになってしまって
一体どうやって遊んでるんだろう?
とか、思ってしまいますね。
458('A`):04/10/17 21:31:19
子供は何してるのか…
習い事とお勉強じゃないかと思いますよ。

慎ましい部類の家のわが姪は、親と一緒にビデオ屋でビデオ借りてきて見てたりしてますが。
ついこの間バカボンを借りてきてたらしく、その辺の話で盛り上がりました。

459('A`):04/10/17 21:44:10
なんだか世知辛い世の中ですね。
なんていうと、いささかメディア世相に毒されすぎな感もありますが。

それにしても微笑ましい姪御さんとそのご家族ですね。
あと、いまでもバカボンって生き残っているのだなとか思ったり。
460('A`):04/10/17 21:52:15
古いアニメとかレンタル料が安いらしいです。
妙なところで話があったりすると楽しい。
兄夫婦は「俺らの子やからー」が口癖でおうちの中も物静かなようです。
けどこの頃の子は持ち物の派手な子が多くて、質素にしていじめられたら
いけないから、できるかぎりのことはしてやるといってました。
口の悪い兄ですが、いい親してるんだなーと思います。
461('A`):04/10/17 21:58:39
なるほど。
しかしながら、いまの親も大変ですね。
過保護に物を与える親が多い気がする中、
質素に育てようとするとそれはそれでいじめられたりとは。
子供は子供でそういう差別意識に敏感ですからねぇ。
462('A`):04/10/17 22:06:12
こんばんは。
実家のイナバ物置(?)から箱のままのガンプラが2個出土して
それを手土産に帰ってきたら……なんとまぁタイムリーな話題だこと。

子供のおもちゃなんて、棒1本、板1枚あればけっこう楽しめたのになぁと
思うのは、自分が田舎者だからなのでしょうorz
463('A`):04/10/17 22:06:49
そうですねー。
私は姪を適当にかわいがってればいいけれど、親はそういうわけにはいかないし。
子供って良くも悪くも正直で過敏らしいですから。

そろそろ、失礼しますね。
お相手どうもありがとうございました。おやすみなさい。
464('A`):04/10/17 22:07:27
>>463
お、おやすみなさい('A`)ノシ
465('A`):04/10/17 22:12:19
>>463
こちらこそ、どうもありがとうございました。
どうぞ良い夢をご覧になれますように。

>>462さん
こんばんは。
ガンプラとはこれまたタイムリーですね。
466('A`):04/10/17 22:18:57
>>465
なぜかグフとΖが見つかったんです。
誰が買ったかわからないものだったので、「くれ」と言ったらあっさり。
しかし色を塗って組み立てる時間なんてないです。

自分が子供の頃は、高いおもちゃは一年に一度のお楽しみでしたね。
467('A`):04/10/17 22:24:39
プラモデルは手間をかければキリがないですからね。
でも、積んでるのは勿体無いので
時間を見つけて是非組み立てて供養してあげて欲しいところ。

わたしも、年に一度お年玉やらをかき集めておもちゃを買ったもんでした。
お年玉の使い道にひとつきくらい延々悩み続けたものでした。
ああ、そのおかげで今でもなに買うにしても優柔不断なのか…。
468('A`):04/10/17 22:29:06
>>467
貰ってから使い道を考えていたんですかw
こっちは12月からばっちり試算して、何がどれくらい買えるかシミュレートしてから
正月の初売りに並ぶようにしていました。
ああ、そのせいで今でも欲しいものは無理してでも買っちゃうのか…。
469('A`):04/10/17 22:38:16
なんだか性格が出て面白いですね。
わたしの拙い頭では、期待しててもおおくは
取らぬ狸の皮算用になってしまうことがほとんどだったもので。

12月の甘い目論みも、親の渋さによって
年明けにプランの見直しをせまられたものです。
470('A`):04/10/17 22:45:13
>>469
まぁ、こっちも足りなくなった分は「兄弟合資」という裏技でカバーして
いたので、そんなに賢い運用をしていたわけじゃないですw

今年、いわゆる「ママ貯金」をさせられていた分のお金が戻ってきました。
もちろん兄弟で均等にわけましたとも。1円単位でw
471('A`):04/10/17 22:46:47
フロから帰還。ヒョーゴさん(だと勝手に思う)はオチてしまったか。

お年玉なぁ。なんか「どうしようもなくなったら使おうと思って」という感じで郵便局に貯金してたよ、ワシ。
大学生になってからすごい勢いで使ってしまったからイミなかったがな。
472('A`):04/10/17 22:53:57
>>470
合資するほど兄弟仲もよくなかった自分としては、
そんな兄弟は羨ましい限りです。

>>471
貯金とか、出来る人が凄いなと思います。
将来を見越すとか微塵もなく、
なんだかんだとその場その場で使ってましたから。
473('A`):04/10/17 22:58:45
すんません、明日早いんでそろそろノシ
474('A`):04/10/17 23:00:23
>>473
いえいえ、お気になさらず。
おやすみなさい。
475('A`):04/10/17 23:01:33
>>473
もつかれ ノシ
476('A`):04/10/18 10:50:03
おはよですー
        旦  旦
        旦  旦
           ヽ○ノ
     ((  L ノ
          >
477('A`):04/10/18 11:58:42
こんにちは。
余り無理すると溢しますよ。
478('A`):04/10/18 12:14:40
こんちわですー
         旦   旦~~ ←これドソー
         旦   旦
           ヽ○/
           ノ
         / >
479('A`):04/10/18 12:15:33
あ、入れたてですか。これはこれは。
最近めっきり涼しくなったので暖かいお茶がご馳走ですね。
480('A`):04/10/18 12:21:20
湯呑みやマグカップが暖かいのが妙に嬉しくて
両手で持ってしまう季節ですね
481('A`):04/10/18 12:22:59
そうですね。
あと、紅茶に入れる牛乳の量が心なしか増えたり。
麦茶を飲まなくなったりする季節ですね。
482('A`):04/10/18 12:23:17

('A`)ノ
483('A`):04/10/18 12:23:47
         旦   
         旦   旦
           ヽ○/  ヽ○) オチャイタダキー
           ノ     \ノ
         / >      ( 
484('A`):04/10/18 12:24:59
早い話「秋」ってことだろ?
485('A`):04/10/18 12:28:20
そうやけぇ…
秋ですね。そうですね。じゃ会話にならんちゃ…
486('A`):04/10/18 12:29:12
ナランチャ…
487('A`):04/10/18 12:30:39
>>481
バイク通勤で毎日風に晒されてるので
結構季節には敏感な方だと自認しています。
ただし、肌ではなく水温計でそれを感じる風情のない漏れですがorz w

>>483
うぁっあ、あぶなっほぁっあqwせdrftgyふじ

>>484
ま、まぁそういうコトでつが…w

>>485
まぁまぁw
488('A`):04/10/18 12:31:32
>>485
どちらのお国ことばですか?
489('A`):04/10/18 12:37:04
す、すんません…素で書いてしまいました orz
中国です。国内の。
490('A`):04/10/18 12:42:17
にひ。恥ずかしがらなくてもええやん。
リラックスしてるんやないのん?
と思い切りしゃべりことばで
こちらも書いてみる。
491('A`):04/10/18 12:52:06
何人いるのかなんだかわからなくなってきたので多めにお茶出してみる
|゚д゚)っ旦旦旦旦旦旦旦旦~~~
492('A`):04/10/18 12:55:24
流れぶったぎってすいません。
お茶いただきます。
仕事にもどりますノシ
493('A`):04/10/18 13:12:47
ありゃりゃん
漏れもちょっと仕事詰まってきますたので
ROM気味入りまつー ノシ
494('A`):04/10/18 14:03:47
閑散…
495('A`):04/10/18 14:24:58
('A|
496('A`):04/10/18 14:31:47
)っ|'A| プニー
497('A`):04/10/18 14:36:12
)っ||.☆.。.:*・゚ パンッ.:*゚ 
498('A`):04/10/18 14:38:46
|' A ` >⊂(∀`) ビローーン
499('A`):04/10/18 15:16:38
('A`)ノシ
500('A`):04/10/18 15:54:25
ゴヒャク λ
501('A`):04/10/18 18:51:10
店主さま、お疲れ様です。

)っ日~ ◎   サメナイヨウニ フタツキマグカップニ キャラメルミルクティート ドーナッツ ドゾ  

今日出先からの帰りにペットショップ寄ってきたー。
ひなひなのインコ、かわいかったですよー (´Д`*)     
502('A`):04/10/18 19:00:08
age
503('A`):04/10/18 23:46:39
寝るぽ ('A`)
504('A`):04/10/18 23:52:38
おやすみ
505('A`):04/10/19 05:44:50
☆お(^o^)☆は(^O^)☆よ(^0^)☆う(^o^☆♪
506('A`):04/10/19 06:11:31
なんか最近、夜の間に大量にクソスレが立つのか。
圧縮dat落ちが怖いから時々ageないといけないな。
507('A`):04/10/19 07:00:13
>>505
おはようございます。
大きい台風がまた来てますね。

>>506
お疲れ様です。
508('A`):04/10/19 10:10:36
今日も一日頑張ろう…
が、頑張れるはず……
509('A`):04/10/19 10:25:17
>>508
一緒に頑張ろう('A`)ノ
510('A`):04/10/19 10:26:01
今日はあんまり頑張らなくもていいから
オラの頑張り、ちょびっと分けてやる
511('A`):04/10/19 10:28:52
なんて正反対なかぶり方…orz
512('A`):04/10/19 10:29:56
>>509
ハーイ。雨なのであまりテンションも上がらない上に仕事一杯で
今ひとつ元気も出ませんが…頑張りマッスル。

>>510
お、頑張り玉来た〜。わーい。
513('A`):04/10/19 10:54:28
>>511
だが、それがいい。
514('A`):04/10/19 11:02:52
>>513
励まされた。ありがとー(;;)
515('A`):04/10/19 11:04:49
>>514
いえいえ。こちらこそここでは癒されたり(癒しって言葉は嫌だけど)
和んだり、共通の趣味の話で盛り上がれて楽しくなったりと、お世話に
なりっぱなしなので。
あまりたいしたことは言えないですけどねー。
516('A`):04/10/19 12:02:59
>>515
さりげないのが嬉しい。
517('A`):04/10/19 12:12:03
なんか出会いがないんですよ。
マジで!どうしたらいいすうかね。
518('A`):04/10/19 12:13:32
>>517
sageでよろしくね。
519('A`):04/10/19 12:15:04
>>517
分かりますよ、その状況。
まずはsageつつ、あとは今の環境でもお話し下さいな。


(それにしても台風だな…京都に出張?はどうなったんだろうか…)
520突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 12:15:24
なんで俺たちはもてないと思いますか?
521('A`):04/10/19 12:43:20
エート、6ツ ヨウイスリャ タリルカナ?
|゚д゚)っ旦旦旦旦旦旦~~~

仕事が忙しいので昼休み限定でこんにちわです
今週一杯はこんなペースになりそうですorz

>>501
~日c(゚д゚)っ◎ オソクナッタガthxネ マタインコバナシシヨーナ
522('A`):04/10/19 12:50:56
>>521
|゚д゚)っ ~旦c('∀`) イツモ アリガト イタダキマス
            ウン インコバナシシヨーネ

お仕事頑張って。
バイクでの帰り、台風に気を付けてね。
523('A`):04/10/19 12:52:53
>>520
今ひとつ貴方がどういう方か分からないのでなんとも
申し上げにくいのですが…。雑談の中でなにかしら見えてくる
ところもあるでしょうし、しばらくお話しいかが?

と言ってみる。
524突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 12:58:22
>>523
では、私個人的な見解から少し。

基本的に男はどんなにかわいくない子でも表面上はやさしく接します。
特にかわいいからかわいくないからで差別はしません。

ただ女性はイケメンとキモメンに対する接し方が明らかに違いますよね?
キモメンが何か不自然なことをしたり言ったりしても、露骨にいやな顔をしますよね?

その辺をどうお考えになられますか?
525('A`):04/10/19 13:13:38
>>524
それをやる男もいる。それをやらない女もいる。
表面上だけ優しくするのもそれはそれで問題ありだろうし
なにより優しいってのは意識して優しくするもんではないと考える

|゚д゚)っ旦~~ コイメ ノ チャ イレタ ユックリ ノメ
526('A`):04/10/19 13:14:35
男だって露骨に態度態度変えるのいるよ。
男だから女だからじゃない。
個々の人間性の問題だ。
527('A`):04/10/19 13:17:16
横槍をいれて申し訳ないですが、わたしの見える範囲ではそんな対応する娘はいません。
わたしももちろん苦手だなと思った人でも普通の態度で接します。
でも男の子はすごかった。ブサな娘を笑いものにしてましたよ。皆の前で。
あと男の子は絶対ぶさの娘には話し掛けてなかったです。
しゃべってる所をみたことがないです。
だから何って感じですが・・・。結局は人それぞれってことですね。
男も女も関係無いです。
528('A`):04/10/19 13:19:26
書いてる間に二方も応えてた・・・。まぁつまりはそう言うことです
529突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 13:22:39
>それをやる男もいる。それをやらない女もいる。

確かにそうですが、確率的にはどうでしょう?
現在恋愛における市場は女性優位の市場といっても過言ではないでしょう。
そういった選りすぐりの行動も女性特有の「甘え」から来てると思いますが。

・・・とあんまり女性批判していても話が進みそうにないのでこの辺で話を変えて・・・

外見は大事ですか?
530突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 13:25:00
ついでにもうひとつ。
恋愛相手として童貞ってきついですか?
531('A`):04/10/19 13:32:35
ネットで知り合った顔も知らない男と半年も付き合ってるからなぁ…
顔は度外視。  童貞の何がキツイのかわからん。
532('A`):04/10/19 13:32:45
>>530
外見はその人に対する判断要素の一部ではあるから、ある程度
気を遣うべきかと思います。
童貞かどうかなんて知るときにはかなり親しくなってると思うし、
その段階できついかといわれたら、正直わかりません。
その人が気にするあまり、卑屈になってないか、その方が
気になります。
533('A`):04/10/19 13:34:13
どうなんでしょうね。女からすれば男に選ばれるからおしゃれも頑張るってとこですがね。
外見は大事でしょう。
けどイケメンブサメンとかじゃなくて自分を楽しもうとしてるかどうかです。服とか髪型とか。
あと童貞は申し訳ないですが40歳以降はきついと思います。
534('A`):04/10/19 13:35:34
女の子3人いるのかな?やっぱいろんな意見見れるとおもしろいね
535突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 13:38:21
高校のときにクラスにいた一番気持ち悪かった男を想像してください。
そいつがあなたに告白してきたらどうします?
受け止めれますか?無理だと思いますが・・。

ちなみに30前の男が童貞でも引きませんか?
536('A`):04/10/19 13:42:29
断りますね。だって上でも似たようなこと書いたけど、その人は向上心がなかったから。
30前なら大丈夫。ですまだまだ若いです。
537('A`):04/10/19 13:44:44
>>535
受け止めるがどういう行為を指すのかわかりませんが、
どうして私を好きになったのか、その人に聞いてみたいです。

30前の男が童貞って別に引きませんけど。
その人がどう過ごされてきたのかの方が気になります。
538('A`):04/10/19 13:46:02
>一番気持ち悪かった

性格が気持ち悪いんだったらNO
顔だけ気持ち悪くても性格が良かったり
自分と気が合えばいいよ。OKOK

>30前の男が童貞

別にいいけど素人童貞より真正童貞の方がいいな
どっちでもいいけど…風俗ばっかり通いつめて、
そこでするような事が普通だと思ってるようなのはちょっと困るかな
539('A`):04/10/19 13:48:45
まま、お茶入れ直しましたんで…
>30前なら大丈夫。ですまだまだ若いです。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  
  ( つ O. __ ガチャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
540('A`):04/10/19 13:51:12
>>539
オチャが・・・。言っちゃだめでしたか・・?それともタイプミスが駄目でしたか・・・そうですか
541('A`):04/10/19 13:51:13
>>539
同じ年頃のお仲間じゃないですか。(インコ好き)
542突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 13:52:04
>>533,536
まず一言。
あんたらみたいな奴がいるから童貞は「恥」となるという点。
〜歳までならOK的な考えされると、童貞でも童貞じゃないと見栄をはらざる終えない。
543('A`):04/10/19 13:57:46
>533>536じゃないけど、意見が聞きたくて来たんでしょ?
>524で、その辺をどうお考えになられますか?・・・とある

で、意見を言ったら
>あんたらみたいな奴がいるから

どゆ事よ
聞かれた事に答えたんでしょ
聞かれなきゃ言わない
544突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 13:58:25
あと、あんたらは勘違いをしている。
ここで言ってる気持ち悪い男とはあんたちの想像以上のキモイ男だ。

性格は普通でも、外見がきもければ彼女を作ることなんてできるわけがない。
545('A`):04/10/19 13:58:50
>>540
いや、自爆ネタなんで気にせず笑っててくださいましw
>>541
アリガd
>>542
ティンコで恋愛するつもりか?w
546('A`):04/10/19 14:01:29
性格が悪い事を認めたくないんだな
547突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 14:02:40
>>543
すまねぇ。ついカッとなっちまった。
本当のことを言われると頭にくるんだ。許せ。

>>545
SEXありきの恋愛だろ。
548('A`):04/10/19 14:04:14
外観なんぞここでは見えんわけだがオマイがもてない理由は
喪の漏れですらわかった気がするよ
相手が受け入れる受け入れない以前に自分で弾いてしまってるぞ
549('A`):04/10/19 14:08:48
あぁ・・あんたらって両方わたしだし・・先にあやまります。ごめんね
でもそこで見栄をはるのはあなたの作り出したプライドでしょ。
正直な気持ちで答えたから言い返すことなんてなんもないです。
それに童貞はわたしは恥だとは思わないです。
けどここの板見で30代童貞ってスレあるのみてそう言う人もいるんだと知りましたが
やっぱりどこかまだ信じられないです。20代で済ませるもんだと思ってたから。
世間知らずですみません
550('A`):04/10/19 14:09:03
>>547
(・x・)ユルヌ

恋愛あってのSEXの方がいいと思う
551('A`):04/10/19 14:11:07
わたし好きな人でもSEXはあんましたくないよ
552('A`):04/10/19 14:11:29
ご飯食べて戻ったらなかなか白熱?したトークが…。

>>547
プラトニックなのは駄目ですか?
553('A`):04/10/19 14:13:42
>>549
そういう意見はやめた方が…
逆に、「高校までに処女捨ててないってどういうこと?」とかいう
書き込みとか嫌じゃないですか?
20代で済ませようが,10代だろうが、30代だろうが別にええんちゃうの?
554('A`):04/10/19 14:17:48
>>547
すでにあなたのなかでは受け入れられないという答えを自分で
出してしまってるけど、それが本当の気持ち?
私も通りすがりの男から何もしなくともたたかれたりする口です。
苦しいよ。けど、何とか前見ようとしてるよ。
気持ちを吐き出したいのかな。
555突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 14:19:27
>>548
奇麗事を言ってるように思えてならんのだよ。

>>549
別にあんたがあやまることじゃない。
ただ「女性経験がない=劣等」と世間は思っている。
それを俺は今まで嫌と言うほど味わってきたんだ。
頼むからこれからはそういう差別を止めてくれ。
俺たちも好きで童貞じゃないんだ。

>>552
この歳でプラトニックと言われても・・・。
556('A`):04/10/19 14:23:14
>奇麗事を言ってるように思えてならんのだよ。

それは受け取る側がそうとるなら仕方ないね

本心が伝わらないほどツライ事はない…
557('A`):04/10/19 14:26:48
確かに、愛があってのセックスであって、
セックスありきの恋愛ではないと思うんですけど、
なかなか…

因みに突撃隊さんはおいくつなんですか?
558('A`):04/10/19 14:26:56
>>549
もちろん嫌ですよ。そういうのとかティーン向け雑誌の特集とかで見るたび
やばいやばいと思って今過してますから
それに何代で済まそうが関係ないです。けどそういうもんだと思ってたんです。
むしろ一個人の意見なんだからそんなつっこんで考える必要なくないですかね?
突撃隊さんはずいぶん気にかけてるのはわかりました。
けどためすようなやりかたしたのはひどいことですね
559('A`):04/10/19 14:34:39
ちょっと訳がわからなくなってきました
560('A`):04/10/19 14:37:42
558でトゲのある言い方になってる・・・もうなんか本当に申し訳ない・・・
もちろん差別なんてしてないですよ!
それに簡単に〜はやだなんてもう言わない。気持ち知ったんでもう大丈夫
怒るような事言ってごめんね
561突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 14:38:48
>>554
自己分析で自分のことは自分がよくわかってる。理解したうえでの行動だ。
今更つらいとも思わない。つらい気持ちは学生時代で消えたよ。

>>556
2chじゃなんとでも言えるな。
例えるならば、あなたの言ってることは「戦争反対」と言ってるようなもの。
ただの倫理観で言ってるから重みがないんだよ。
そう思っているならば行動に移してくれといいたい。

>>556
>愛があってのセックス

俺の場合は現実を嫌と言うほど見てきたんで、その言葉は信用性0だ。
ちなみにもうすぐ26だ。

562('A`):04/10/19 14:41:36
26でまだ童貞童貞、って悩む程のもんですか?
563('A`):04/10/19 14:43:02
28で童貞だ。童貞が嫌ならお店にいけばよくないか?
564('A`):04/10/19 14:43:58
26ってまだまだ若いじゃないか。びっくりした
565('A`):04/10/19 14:45:22
>>561
>そう思っているならば行動に移してくれといいたい。
>531だからなぁ…
566('A`):04/10/19 14:45:52
>>558
アンカーミスったなw

>一個人の意見なんだから

そうだね。誰の考えが正しいとか間違ってるとかの問題じゃないからね。
そゆ考えもあるんだー でも私はこうだなー みたいな
そゆ受け取り方するのがいいね

ここは「足掻く」とは書いてあるけど、マターリ会話するところだから、
お互いの意見は尊重し合おうよ

          店主さん、よろしく
               ↓

567('A`):04/10/19 14:45:58
26で嫌というほどの現実ってどうかと思うけど


なんでもいいけど生まれ変わったら処女と童貞で結婚したい
もう腹の上で他の女の名前を呼ばれるのは嫌だ
568('A`):04/10/19 14:46:35
>>561
現実をいやというほど見てきたというけど、通りすがりの男に
つば引っかけられる気持ちがわかる?
職場の宴会でおもしろ半分にさわられまくってストッキング
破かれたり、おまえなんか誰も相手してくれないだろうから、
襲ってやるとか、二目と見られないブスとか、人間終わってる
外見とかいわれたことある?
私は30をとっくに過ぎてるよ。
569('A`):04/10/19 14:46:58
もう誰が誰で何人いるのかさっぱりわからんから
とにかくお茶出せるだけだしとく。飲んでマターリ汁

    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~
570突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 14:47:01
>>562
すぐに彼女ができるってわかってたら悩まんよ。
高校のときは「大学生になったら・・・」
大学のときは「社会人になったら・・・・」
社会人の今は「・・・・・・・」
・・・・と今に至ってる訳だよ。

あと世間では「ヤリハタ」という嫌な言葉があってね。

>>563
素人童貞の方がもっと嫌な感じがする・・・・スマン。
571('A`):04/10/19 14:52:45
>>566>>569
うん、一息つくね。(;A;)っ旦~ オチャアリガト
572('A`):04/10/19 14:52:51
>>566
ほんとだミスってた。はずかし

ヤリハタは初めて聞いたや
573突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 14:54:40
>>564
見た目は30半だけどね。

>>565
ネットで見つけたといわれてもなあ・・・。
もうちょっと夢のある話が聞きたい。

>>567
>なんでもいいけど生まれ変わったら処女と童貞で結婚したい
今更言っても手遅(ry

>>568
まああんたもつらい目に遭ってきたようだな。
俺からはがんばってくれとしか言えん。
いつかいい男が現れるよ・・・・・と童貞の俺様が申しております。
574('A`):04/10/19 14:58:49
>>568
そういうこと、学生時代から言われたな。牛乳や、便所の水
振り掛けられたけど。・・・心が痛いよな。

>>570
気にするな。女というか、他人にあまり興味なくてな。
童貞という、立場にピンとこなくてな。
575('A`):04/10/19 15:00:13
>>573
じゃ、あなたにもいつかいい女が現れるよってことで。
576('A`):04/10/19 15:04:18
道歩いてたら、すれ違い様にぶさいくって叫ばれたことが何度かある
ほんっとに傷つくんですけどね。あれ。どういうつもりなんだろか。
577('A`):04/10/19 15:04:27
>>573
>もうちょっと夢のある話が聞きたい。

話していいのか?夢があるかどうかはわからんけど…
578突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 15:06:44
>>572
ヤラハタだ。すまん。間違った<ヤリハタ

>>574
あなたのような境地に達することができればどれだけ楽なものか・・・と思う。
キモイけどもてたいという自分がいる。

>>575
ちなみに無粋なことを聞くが彼氏はいたのかい?
579('A`):04/10/19 15:07:03
>>577
聞いてみたい ノ
580突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 15:10:34
>>576
何なんだ?
こ こ は 喪 男 女 混 合 板 か ?

>>577
話しておくれ
581('A`):04/10/19 15:11:57
>>576
見下している奴等は、例え、外見よくても中身がよろしくないので
ほっとこう。忘れよう。

>>577
頼む。

>>578
5歳の頃から、いじめつづけられたからね。
服装とか、髪型など変えれるところを変えてみたらどうだろう。
自分への見方がちょっとは変わるかも知れないし。
582('A`):04/10/19 15:14:59
>>576
やっぱ見下されてるのか・・・。辛いな。
このスレ見てふと思い出したんだ。レスありごとう
583突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 15:15:23
>>581
ちなみに俺は外見には気を使ってるつもりだ。
いつも洗濯したての服しか着ないし、毎日2回風呂にも入ってる。
ちゃんと歯も磨いてる。

た だ 格 好 が 秋 葉 系 の デ ブ な ん だ
584('A`):04/10/19 15:17:31
>>578
彼氏がいたかに答えて。
私はそれ以外にも色々あって男性恐怖症になったので20代
後半までまともに男性としゃべれてないです。
彼氏じゃないけど、三年ほど二人でよく会ったりした人はいた。
私はその人のこと好きだった。
その人のおかげで自分にも異性を好きになる気持ちが残ってるんだって
実感した。
ふりむいてもらえなかったけど、その人に感謝してる。

585('A`):04/10/19 15:17:53
>>583
アニメダイエットしないか。結構痩せるよ。
586('A`):04/10/19 15:18:33
なんか今日は暗いな…
587('A`):04/10/19 15:20:15
>>586
そんな日もあるさ
588突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 15:25:47
>>584
いい話だな。
まあ、あんたの話を聞いてたらその内彼氏なんてすぐ出来るだろう。
俺みたいに心が腐ってしまったら・・・・・orz

>>585
アニメダイエットって何?

>>586
台風だからじゃないか?
589('A`):04/10/19 15:29:04
>>585
ttp://picnic.to/~ohp/diary/diet.htm
ここが参考になるかな。半年やって10kg痩せたよ。
590突撃隊 ◆GJMasterIM :04/10/19 15:36:43
>>589
サンクス
怠け者のおいらでも出来るかな?


>>女性陣&喪男陣
今日はどうもありがとう。
そろそろ仕事に戻らないと。
これからもちょくちょく覗かしてもらうよ。
ではまた。
591('A`):04/10/19 15:41:25
こちらこそ話す機会をありがとう。
さようなら。お仕事頑張って。
592('A`):04/10/19 15:46:46
>>590
ウツの俺でもできているくらいだ。出来るよ。

女を目の前にすると体が強張り、汗が噴出してくるんだが
どうすればいい?会話どころじゃないよ。
593('A`):04/10/19 15:46:50
あぅ・・遅かったか orz

仕事の合間に書いてたからな…
また何かの機会にでもw
594('A`):04/10/19 15:54:34
空いてる湯呑み片付けますねー

        旦  旦
        旦  旦
           ヽ○ノ
     ((  L ノ
          >
595('A`):04/10/19 16:03:24
お手伝いする。           
            旦 旦
            ヽ○) 
              \ノ
               ( 
596('A`):04/10/19 16:04:56
コザはいいキャラだなw
仕事忙しいんじゃなかったのか?w
大丈夫なのか、そこの会社w

バイトさんに手伝ってもらえw
597('A`):04/10/19 16:05:27
また遅かった… orz
598('A`):04/10/19 16:07:18
そうだった!(ゞ゚Д゚)ゞ ナニヤッテンダ モレ!w
そいじゃROM入りまつーノシ

>働き者のバイトにボーナス
|゚д゚)っ ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1974.jpg
599('A`):04/10/19 16:10:44
>>597
どんまい!

>>598
ありがと、また見てくるね。
600('A`):04/10/19 16:31:35
台風のあとみたいだな…
601('A`):04/10/19 19:14:53
コザさん、画像ありがとう。
めちゃくちゃかわいい…(´∀`)
携帯の待ち受け画面にしちゃった。
ありがと ノシ
602('A`):04/10/19 21:20:12
なんかアドバイススレと役割逆転してないか?
…いや、あっちの話題が雑談だとは言わないけど。
このスレでこんなに重い流れ見たのはPart28ぐらい以来な気がするぞ。
603('A`):04/10/19 21:33:39
たまにはいいんじゃない?
みんなそれぞれに多少の傷があるってわかったし
だからお互いに優しくできるって事もある
604('A`):04/10/19 21:38:30
こんばんはー。

|A`)っ旦旦~~  オチャドゾー
605('A`):04/10/19 21:49:47
お茶いただきー(AA略
インコ可愛かったな。指に擦り寄ってるねw
あれコザの指なのかな?
だったらサービス程度に
     コザの指に萌えーーー
              とか、書いとこw
606('A`):04/10/19 21:54:49
>>605
インコー(*'A`) あん、また飼いたいー。

コザさんの指なのかな。
今ごろきっとくしゃみしてるよ。
607('A`):04/10/19 22:06:48
あはっ くしゃみしながらうっかりオナラが出ちゃうタイプだな>コザw

まぁ あれで飛んでガンダムだったらもうちょっと笑い取れたのにな
          誰だよ オマイーー!ってw
いい香具師だけど大阪モンとしてはちょと物足りないw

そう言えば最近ガンダム貼ってないね
608('A`):04/10/19 22:11:19
あははー。くしゃみでおならって。

タラちゃんてばお笑いの追及者なのね。

グロ画像といいながら、ガンダム貼ってあったんだよね。
ガンダムの人はお帰りだろうか。
随分本当のグロ画像だと思ってびくびくしてたよ。
609('A`):04/10/19 22:12:04
      ( >д<)、;'.・ ィクシッ
プッε=ノ( へへ
610('A`):04/10/19 22:16:48
>>609
ベタ、ベタ でもかわいい。

風邪ひかないようにあったかくするんだよー。
611('A`):04/10/19 22:19:44
雰囲気壊して悪いが、吐き出さんとおかしくなりそうだ。

もう恋愛とかの方向にむかう情熱とかは枯れちまったので、ポジ喪とか
見てると、三途の川の向こう岸から生暖かく応援してたりしたんだが・・・

最近、「合宿所」とかいう所を知人から教えてもらって見てたら、喪男はネガ
のままの方が良いんじゃないかって思えてきた・・・。
あの報告のなかには、絶対「勇気出して告白した喪男」とか入ってるよな?
真性のキチとかだけじゃなくて・・・orz

あれ見ちまったら、もう応援メッセージとか書けねぇよ・・・。
もし応援した喪男が厨だったらとか、厨と間違われていきなり警察よびますとか
いわれたらとか、自分がポジって告白とかしてたらやっぱり厨と間違われたんだ
ろうかとか・・・頭の中でグルグルまわってる・・・。
うぇぇぇ・・・マジで気持ち悪い・・・。

雰囲気壊して悪いが、吐き出さんとおかしくなりそうだ。
すまん、吊って来る・・・。
612('A`):04/10/19 22:20:14
すまん、誤爆った
613('A`):04/10/19 22:32:36
イ、イ`…
614('A`):04/10/19 22:35:11
>>608
グロ画像って言えばまた津波タソも来なくなったね
>>609
やっぱり出てる出てるw
>>612
誤爆王の前で何て事を…
足にオモリつけちゃいますよw
615グロ画像バカ一代:04/10/19 22:44:05
呼ばれたので。一つ目小僧・赤色素欠落個体と変異体。

ttp://www.modelfplus.com/specialindex_log/PlaRadi2004/PlaRadi2004_0009.jpg
616('A`):04/10/19 22:44:15
>>612
合宿所見てきた…一緒にクラクラ

>>614
津波タンどうしてんのかな。またこないかなー。

誤爆ってどんなときしちゃうの?
617('A`):04/10/19 22:45:49
>>615
('A`)ノシ
618('A`):04/10/19 22:48:35
>>611
誤爆にフォローもなんですけど。
コミュニケーションに過大な期待を抱きすぎなのではないでしょうか。
人間、おいそれと他人に影響を与えられるほど、
大層な言葉を吐けるわけでもないかと思います。
かといって、何を言っても、誰にも、
何の影響も、与えないというのは卑小化しすぎですが。

少なくとも、「合宿所」云々で言うなら、
誰になにを言った、言われたにせよ、
行動したことは、行動を起こした人の責任で、
見も知らぬ他人にいちいち責任感を感じるのは、
過剰な責任意識だと思います。

と、スレの流れを無視してすいません。
619('A`):04/10/19 22:54:55
今ひとつ流れも読まずにすみませんが・・・

こんばんわ。
620('A`):04/10/19 22:56:26
>>618
冷静な意見です。かっこいいと思ってしまった。

>>619
はいな、こんばんはー。
621('A`):04/10/19 22:58:42
誤爆はいつでもさ( ̄ー+ ̄)
仕事の発注を誤爆した事もあるし
携帯メルの返信を落とした事もある( ̄ー+ ̄)

>>619
今のところ流れなんてないない
622('A`):04/10/19 23:01:42
よかった…
昼忙しくなって落ちてから、ちょっと気になってたんですよ。
どーなったんやろーって。
623('A`):04/10/19 23:01:55
>>621
タラちゃんてばー。誤爆について堂々と語るところがたまらないわー。
私も携帯メルなら誤爆ある…
624('A`):04/10/19 23:09:10
あーなんかまたスレストッパーか
こなきゃよかったかな…
625('A`):04/10/19 23:11:38
そんなことないよ?
そんなに時間空いてないし。
昼間のこと気にしてここにくるのはとてもやさしいとおもう。
626('A`):04/10/19 23:14:04
>>624
なんか流れがあるようで無いみたいだから自分からネタ振れば入れ食い状態かも試練

とりあえず上のほうで話題になってたので「合宿所」でググってみたら…なるほどトップのコレか。
でも毒男/喪男の「勇気を出して告白」系のスレとはちょっと毛色が違うんじゃないかと。
>>618の「コミュニケーションに過大な期待を抱きすぎ」、もしくは
いわゆる「自意識過剰」な希ガス。自分が思うほど人には見られていないものだ…と思
627('A`):04/10/19 23:14:41
>>624
ネガティブ思考イクナイ。
628('A`):04/10/19 23:18:15
>>626
とはいえ、どこからどこまでが過剰で、
どこからどこまでが適切なのか?
ということは、容易には判断がつかないものだと。
618の考えを全否定するようなことを言ってみる。
629('A`):04/10/19 23:20:24
>>627
ネガの何が悪いんですか…?
アナタ、私の何がわかるんですか?
前「自分がスレストッパーになる理由考えたことあんの?」とか言われてる
んですよ?

とかは言わないですけどね…。
他にも聞きたいことあったから来たんですけどね…まぁいいや

今日は暗いな…自分が。
630('A`):04/10/19 23:23:45
>>629
ネガのいちばんイクナイところは、周りの空気までネガにしちゃわないと
収拾がつかなくなっちゃうことじゃないかなぁ。
本人の意思とは別に、何となくそうなっちゃうんだよね。

一休みして、鏡の前で(・∀・)ニヤニヤしてからまたおいで。
間違えて鏡の前で(;´Д`)ハァハァしてきちゃいかんよw
631('A`):04/10/19 23:24:59
ああ、嘘ですよ。別にネガにはなってませんよ。
あと自分の顔なんか見てハァハァ出来ませんよ。

それにしても台風の被害大きそうですねぇ。
上司の出張が無くなったり、と結構色んな影響が出ています。
632('A`):04/10/19 23:30:23
>>631
お、反応早い。
台風ね……例によってウチの周りは大したことないんだな、これが。
>>626
おらぁ大体>>618さんと一緒の考えですけどね。
ポジを励ますのも、それに影響受けて玉砕するのも自己責任で、としか
いいようがないです。
633('A`):04/10/19 23:31:58
ポジは励ます必要あまりなさそうですけどね…
634('A`):04/10/19 23:32:34
あ、間違えた。ネガに訂正w
635('A`):04/10/19 23:34:28
>>634
ネガを励ます必要があまりないというのは、何をいってもネガのままだからと思うから?
636('A`):04/10/19 23:38:23
>>635
まぁ、それもあるでしょうね。
何を言っても結局無駄だから。
637('A`):04/10/19 23:39:08
要は「成功しようが失敗しようが、自分のペースでやらせてくれよ('A`)」ということ
じゃないのかな。
第三者に煽られる形で恋愛行動起こすのはやっぱりよくないんじゃないか、と。
638('A`):04/10/19 23:40:39
>>637
とはいえ、恋愛主体の不安な心は、
往々にして保証を求めたがるものかと。
それが、まったく無関係な第三者によるものであってさえ。
639('A`):04/10/19 23:41:35
(それにしても京都に出張?の方はちゃんと京都に来れるんだろうか)
640('A`):04/10/19 23:43:07
>>639
(大丈夫、空路じゃないからよっぽどのことがなけりゃあ……)
641('A`):04/10/19 23:45:24
ウチの上司は明日大阪出張だと言っていたが上野から新幹線だろうからなぁ。
東北から京都までの移動に新幹線って訳でもあるまいし、飛行機飛んでるのか…?
642('A`):04/10/19 23:46:02
(あ、いてはるんでっか…よかったよかった。いやー、上司は出張延期になって
たんで、貴方もそうかなとかなんとかかんとか。生憎金曜は京都を離れている
可能性が強いんですけど…木曜は京都にいるので妄想オフ会しておきますよ)
643('A`):04/10/19 23:47:00
新幹線だったのか…余計なレスすんじゃなかったorz
大変だががんがれ。
644('A`):04/10/19 23:48:15
出張っていいですねぇ。私も特急とか飛行機とか乗りたいわ。
今の仕事は乗り物乗らないからなぁ…。
645('A`):04/10/19 23:49:10
>>638
「大丈夫、お前ならできる!」とか言われれば落ち着くんでしょうかね。
まぁ占いなんかに頼る心理と一緒ですね。
>>642
(妄想オフ乙。来週の木曜は晴れてるといいなぁ)
>>643
まぁいろいろ事情があって飛行機に乗れないんですよ。
俺自身は高いところ大好きなんですが_| ̄|○
646('A`):04/10/19 23:50:43
>>637-638
うまくいく条件は実は備わってて、あとは背中押されたりケツ叩かれるのを待ってるだけのヤシもいるし
客観的に自分の立ち位置が見えてないから妄動の挙句自爆するヤシもいるし。
ネットだけでアドバイスする場合、この辺の状況がハタ目から見えずに本人の自己申告だけが
頼りだから、やっぱ制約は多いよなぁ
647('A`):04/10/19 23:50:47
第三者に煽られる形になるのは、第三者にその事を打ち明けたからですよね?
自分のペースでやらせてくれよ('A`)と思うなら、何故打ち明けるのかなぁ。
煽られるのとは違うだろうけど、やっぱり多少は背中を押されたいんじゃないですか?
648('A`):04/10/19 23:53:23
>>645
むしろ、確信に満ちて恋愛を語る人間の方が、
前世とか語りだす人間か、もしくは情緒に欠けた人間の
どちらかだと思います。
649('A`):04/10/19 23:56:45
>>647
んー、俺も喪の分際で近しい女性に懸想していた時はここでずいぶん荒れたレスを
したもんだけど(恥)、あの時はただ悶々と耐えているのが苦しくてたまらなかった。
成功するか失敗するか以前の問題として、この辛さを誰かに分かって欲しかったんだよ。
結局、一部の人からいただいたアドバイスも実行しないまま、この想いはうやむやに
もみ消しちゃったけどね。
全て自分の判断で。もちろん、それで後悔はしていない。
650('A`):04/10/19 23:56:53
>>647
喪男板や毒男板のスレで「第三者に煽られて」るケースならそうだと断言しちゃっていいんだろうけれども
リアルでは「隠しとおすつもりだったのが恋愛スキルの未熟ゆえに隠しきれずバレてしまって、
周りから無神経&無責任&面白半分にけしかけられる」ような状況も多々あると思われ…
その辺、いまの話題はどういう状況を想定しておるのか…?
651('A`):04/10/19 23:57:55
なんか小難しい話についてけない…
オッサンもう年やさかいにの……

(来週の金曜は暇だった…一週間勘違いしてましたわ、あああ…妄想オフは来週だな)
652('A`):04/10/20 00:00:02
>>651
あーこらこら本物のオッサンを目の前にしてナニを言っとるのだチミは。
653('A`):04/10/20 00:01:15
>>651
いやいや、全然難しい話はしていないよ。
みんなで「('A`)の恋路にお節介やくのってお前的にどうよ?」って話を(ry

またまたぁ、若いくせに。
654('A`):04/10/20 00:01:55
ハハハ…最近もうね、オッサンね、ギャグとかね、行動とかね、
若さがないの。分かる?植田まさしの漫画に出てきそーなくらいなの。ンモー。

オシボリで顔を拭くのはもうやめよう……
655('A`):04/10/20 00:03:27
>>653
ごめんね…若いねん…実際は…。でもオッサンやねん…老人みたいやねん…最近…
656('A`):04/10/20 00:03:51
>>654
これが男相手だったら「亜鉛を飲め」とか見当違いのレスできるんだけど……
って、けっきょく見当違いじゃ意味ないじゃーん。(←無理に若さを出してみる)
657('A`):04/10/20 00:04:07
>>654
甘い。本物のオッサンが入るとおしぼりで首筋や脇の下までゴシゴシと拭うそうだ。
658('A`):04/10/20 00:08:15
>>649
>この辛さを誰かに分かって欲しかったんだよ。
あー…これはわかるなぁ…
背中押されようが煽られようが、それに流されるか流されないかは自分の判断って事ね。
了解 (`へ´)ゝ
>>650
あくまで上の話の流れだったんで、後者は想定してませんでした。
それはちょっとキツイですね…
>>654
拭いてんのか…(拭いてないのはわかってるぞw)
659('A`):04/10/20 00:10:32
残念ながら、顔は拭きますよ。ええ。
わざと。
気の置けない仲間と呑んでる時とかは、拭きます。
化粧してないから何も気にしないでゴーシゴシ…。


脇やああいうとこやこういうとこは流石に拭きませんよ。
あと、オサレな店でも拭きません。

な?オッサン臭いやろ?
660('A`):04/10/20 00:12:53
>>659
化粧しないで街を歩けることこそが「若さ」なんだよ。
ところで「わざと」っていうのは、一種の持ちネタとして拭くの?
661('A`):04/10/20 00:13:22
若い女性がやると、オッサン臭い言動や趣味ですらサマになってしまうのだ。
オヤジギャル(←死語か)は本物のオヤジじゃないの。ノネナール出てないの。

「これが若さか…(後ろに吹っ飛びつつ落涙)」
662('A`):04/10/20 00:15:02
ハイ。一種の持ちネタですね。
関西人は必ずネタを持っててね…。
もしご一緒に食事でもすれば、見せれるんですけどね。(いらないってか)

化粧しないのは、単に面倒臭いんですよ…
周りはしてるもの。同い年でも、年下でも。
自分を別に良く見せたくもないのでしないだけというか…。


でも最近な、うちなー、マツゲパーマあててん。めぇパッチリして良い感じやねーん。
663('A`):04/10/20 00:15:53
>化粧しないで街を歩けることこそが「若さ」なんだよ。

_| ̄|○lll ソウナンダヨネ… イタイヨ…
664('A`):04/10/20 00:18:10
>>661
しゃーだー
665('A`):04/10/20 00:19:38
なんだか今夜はシリアスな方向に行きがちだな。
ワシもグロ画像貼って現実逃避しよう。

ttp://mokei.net/up/img/img20041013072518.jpg
666('A`):04/10/20 00:19:52
>>661
修正乙。
>>662
やだ、あたくしったら最近いつもあなたに口説かれてるような気がするわ。
あたくし、そんなに軽い女じゃなくてよ。おーっほっほっほw
まつげパーマってどんなんだろ。ちょっと見てみたい。
>>663
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(ry
667('A`):04/10/20 00:20:33
>>664
クワトロ=バジーナだ。それ以上でもそれ以下でもない。
668('A`):04/10/20 00:20:55
今日はすまんのぅ、ちょいとシリアスな方へと導いてしまったようじゃ。
のんびりまったりとしょーもない話しまひょ。

グロ画像…怖くて踏めないやい。
669('A`):04/10/20 00:23:07
>>668
蒼白なまま立ち尽くす首無しの画像だよ
670('A`):04/10/20 00:24:17
>>669
ガクガクブルブル…
で、デカルチャー!
671('A`):04/10/20 00:24:17
>>667
認めたくないものだな…若さゆえの過ちってか知識無いがゆえの過ちというのは

すごいーネタにネタで返してもらったぞー
672('A`):04/10/20 00:27:18
>>670
ああ、マクロス系のグロ画像でしたか。
最初何だっけ?とか思っちゃって。
673('A`):04/10/20 00:28:56
>>672
と、思ったけど違うかもしれない。
674('A`):04/10/20 00:29:12
ちなみに>>665の元ネタはこのゲームです

公式HP ttp://www.capcom.co.jp/tekki/
簡単なレビュー ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021024/tekki1.htm
675665:04/10/20 00:31:02
こういう人型からちょっと外れた、兵器臭いゴツめのロボが好きなのだワシは。
マクロスでも主人公メカは二の次でデストロイド追っかけてたし。
676('A`):04/10/20 00:31:04
ぐろくないやい。
きたいしてみたのにがっかりだい。
677('A`):04/10/20 00:34:54
>>675
ファランクスとかスパルタンとか激しく(・∀・)イイ!!
でもやっぱりモンスターのごつさにしびれた消防時代。
とかなんとかいってバルキリーの超合金をいっぱい集めてた自己矛盾。
678('A`):04/10/20 00:37:20
やっぱリンミンメイにキュンキュンしてたでしょ?

といいつつ、生憎マクロス7やらトラッシュやらプラス世代ですが…。
679('A`):04/10/20 00:39:42
>>678
リア消だから、ミンメイより飛行機にお熱だったけどねw
マクロスの続編は見てないのでわかんないよ。
680('A`):04/10/20 00:40:47
小学生なら確かに愛なんか覚えてられませんね。

マクロス7のね、レイラブロックのね、ショルキーがね、うちの
持ってるのと似とんねん。赤いねん。

とか言ってみる。
681('A`):04/10/20 00:42:59
>>676
しょうがないなぁホラ。
ttp://black.jpg-gif.net/bbsx/15/img/376.jpg


マクロスの続編はきっとデストロイド出てないだろうからあんまり興味ないや。
682('A`):04/10/20 00:44:27
>>680
あの、たぶん、戦場で「俺の歌を聴け」とか言ってる変な人が出てくるアニメの事を
話してるのかと思うけど、ヨクワカンネ。
ショルキーといえばアクセスを思い出すなぁ('A`)
683('A`):04/10/20 00:47:14
>戦場で「俺の歌を聴け」とか言ってる変な人

…?ジャイアンを音波兵器に転用?
684('A`):04/10/20 00:47:39
>>682
それそれ。ネッキバサラだ。
アクセス…あのホモユニッ(略

マクロス7はマックスとミリアの子供がね・・・



そろそろマンキツタイム終了。さようなら…。また。
685('A`):04/10/20 00:48:31
>>683
ジャイアンの武器は歌声の他にもあるの、知ってます?
>>684
ほい、またね。気をつけてお帰りノシ
686('A`):04/10/20 00:48:49
ジャイアン音波どころか、
公衆の面前でキスをしてみせることによって、
喪男を鬱にさせて武力制圧するという恐ろしい作品でしたね。
687('A`):04/10/20 00:52:22
>>684
ノシ 良い夢を…

>>685
他の武器…知らない。
688('A`):04/10/20 00:54:01
>>686
やっぱクリスマスだのなんだのでゼントランとメルトランが同じ場所にいるのは間違っとるよな。
689('A`):04/10/20 00:55:11
>>687
インド人も吃驚、誰もが失神寸前!!
ブタゴリラが見たら「俺の野菜がぁぁぁぁぁぁ」と絶叫!!

その名は「ジャイアンシチュー」(・∀・)
690('A`):04/10/20 00:58:56
「うまそう」「ひとくちでいいから食べさせて」というオチのアレか。
すっかり忘れてました。ハイ。
691('A`):04/10/20 00:59:01
>>688
ゼントランなので、概ね凹みます。

それにしても、当時の熱狂的なアイドル文化の文脈なくして、
いまあの作品が理解されるんでしょうかとか疑問に思います。

アイドルが歌うたうと敵がガクガクブルブル…ですよ? 意味わかんねぇ。
692('A`):04/10/20 01:02:34
>>690
ぐぐったら、手頃な解説を見つけました。
ttp://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food002/
693('A`):04/10/20 01:15:44
>>692
あー、「ジャイアン&スネ夫編」いいかも。
ときどき、単行本掲載作品だけじゃなくて学年誌に載った話も含めて(例えば「第一話」は
1年生〜6年生まで6誌に掲載されたわけで、うち単行本収録はたしか「5年生」のもの)
すべて完全網羅したハードカバー全集なんか出ないかなぁ…などと妄想してしまう。
694('A`):04/10/20 01:20:50
>>676はこれでも見て良い夢を見られるといいね。

ttp://gazo01.chbox.com/warareal/img-box/img20041009091924.jpg
695('A`):04/10/20 03:56:07
も・・寝る・・
また6時半に起きなくては・・
696('A`):04/10/20 06:31:15
>>695
おはよう、六時半ですよ。
697('A`):04/10/20 07:41:25
おはようございます。
朝食と家人+のお弁当を作り現在に至ります。
起こしてくださってありがとうございました。

今日はどんよりと雲っていますが、気分は爽快です。
698('A`):04/10/20 07:53:34
おはようございます。
こちらは、雨風が吹き荒れてます。

朝食とお弁当作り、働き者ですね。
どんなお弁当なだろう?
699('A`):04/10/20 08:11:24
シュウマイ・アスパラのベーコン巻き・ちっちゃいハンバーグ(上にチーズのせたよ)
ホッケの照り焼き・里芋入りの巾着・大豆とひじきの煮物・浅漬けです。

飛ばされないようにねー
700('A`):04/10/20 08:21:42
うあー、おいしそう。はうはう。
豪華だー。手間と時間かかってそう。

うちの職場、雨風に負けるから、自宅待機になったのよ。
701('A`):04/10/20 08:54:51
てっきりもう出勤の時間だと思っててリロードしてなかったorz
702('A`):04/10/20 08:59:54
あぅ…暴発してしまったorz

>うちの職場、雨風に負けるから
た、建物がヤバイんですか??
「自宅待機」って事は、落ち着いたら出るかも…って事かな。
それもまた半端で、落ち着かないね。
いつでも出入りできるここで待機するのが(・∀・)bイイ
703('A`):04/10/20 11:35:57
客が一人もこない。交通機関止まって遠くからきている
奴等だけ、帰れなーじゃないか。

704('A`):04/10/20 12:02:11
>>702
お返事しててくれたのに、ごめんね。orz

>>703
こんにちは。ノシ
705('A`):04/10/20 12:19:43
キョウハミッツデイイノカナ?
|゚д゚)っ旦旦旦~~

まいどー
706('A`):04/10/20 12:34:00
|゚д゚)っ  ~旦c('∀`) アツイオチャ イッタダキー

まいどですー。
バイクでの通勤、大変ですね。
お仕事の進み具合はいかがですか?
707('A`):04/10/20 12:43:42
朝は軽く雨降ってる程度だったのでさほど問題なかったですよ
今はわりと激しく降ってるようですがめったに外には出なくていい仕事ですんで
帰る頃には通り過ぎてると思いますしねw
仕事の方はまぁなんとか…w

少し前にそちらの県全域に警報出たとかラジオで言ってましたが大丈夫ですか?
708('A`):04/10/20 12:48:55
ご心配ありがとうございます。
自宅にいるんですけど、かなーり雨風がきついですね。
家には食材もあるから、食べ物も大丈夫ー。

バイクの通勤だとずぶぬれですか?
機械のある部屋は寒くないですか?
風邪に気をつけてくださいね。

(インコの画像ありがとうございました。待ち受けで使わせて貰ってます。)
709('A`):04/10/20 13:00:25
そかそか、よかったw

通勤時にはカッパ着てますんで中の人は概ね大丈夫
PCの画面も液晶化してないのでしっかり熱源になってくれますw
気遣いありがとね

近所に住んでる姉夫婦のトコのコですw<インコ
710('A`):04/10/20 13:06:16
インコー。お姉さんも鳥好きなんだ。
ちょんと指に乗って。指は飼い主さんの?
この子、かわいすぎだー。
この間のペットショップの子も、こちら見てピュイーピュイーいってるのが
かわいくて、連れ去りたかった。
いいなー、近所だと会いに行きやすいですね。
711('A`):04/10/20 13:21:28
あ、写ってるのは漏れの手です

ヒナって羽毛がまだ生え揃いきってないコの
ちょっと情けない姿がミットモナ(・∀・)カワイイ!

てなとこでまた仕事戻りますね またーノシ
712('A`):04/10/20 13:28:31
ヒナの姿、ミットモナ(・∀・)カワイイ!
同意ー。

お仕事がんばってください。それではまた。ノシ
713('A`):04/10/20 18:53:30
台風大阪上陸キタ━━━━~~旦c(゚д゚;≡;゚д゚)っ旦~~━━━━!!

つってもまだまだ帰れないわけですが
電装系雨に弱いんだよなマイマシンorz

帰り道ちゃんと回ってねエンジンタン…w

なんて言いつつ仕事に戻るのさ ノシ
714('A`):04/10/20 19:03:11
>>713
うう、大丈夫かいなーとニュース見て気になってたとこです。
無事帰れますように。
とりあえずお仕事頑張ってくださいね…ノシ
715('A`):04/10/20 19:38:16
おーいもまいら、無事か。
俺は靴底から浸水がはじまってエラい目にあったw
メシの前にフロ入らないと足が臭い。
716('A`):04/10/20 19:40:53
>>715
お帰りなさい。台風の中、お仕事お疲れ様でした。
靴の中に新聞入れて水分とったほうがいいかも。
717('A`):04/10/21 06:53:59
おはようございます。
電車が遅れるかもしれないからいつもより早くしないといけない。
けどしっかり朝ごはんは食べたぞっと。

いってきます。ノシ
718('A`):04/10/21 13:54:14
ヾ('A`)ノ  ダレモイナイ…
 へ/ヘノ      ホシュホシュ
719('A`):04/10/21 14:07:33
強く生きていくのも正しく生きていくのも簡単じゃない。
けど、強くありたいって思う事や正しく生きていこうって気持ちは忘れたらいかんのよ。
今回の事は強かったな、頑張ったなって思うけど、正しかったかどうかは姉ちゃんにはわからん・・・
戻るかどうかは自分で決めなさい。姉ちゃんはいつもいるから。
720('A`):04/10/21 14:08:46
すんませんすんません・・・・・・・・・・
721('A`):04/10/21 14:36:55
なんか誤爆が流行してるような気がする中
仕事の峠越した漏れが戻ってきますたよ

       ~~旦 ~~旦
       ~~旦 ~~旦
           ヽ○ノ
     ((  L ノ
          >
722('A`):04/10/21 15:00:39
おかえりー
723('A`):04/10/21 15:02:26
しょがない、店の掃除でもしとこう
     (゚д゚ )
     (ヽ /フ ヽ
      \)⊂ノ
   〃_〈//_\_\
っ,:;;;-;‘ooo'  ̄
‥:::*:':,')::

724('A`):04/10/21 15:05:34
…と思ったらイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まま、お茶ドゾー
|゚д゚)っ旦旦旦旦~~ サービス
725('A`):04/10/21 15:11:01
>>724
|゚д゚)っ旦旦旦~~ ~旦c('A`;) ト、トリアエズ イッパイ イタダキマス

あの、いてほしいひとじゃなかったらごめんね。
726('A`):04/10/21 15:15:36
いえいえw
忙しくなけりゃのんびりしてってくだせw
727('A`):04/10/21 15:19:31
昨日の帰りは困らなかったですか?
728('A`):04/10/21 15:24:41
会社出たころには少々風は残ってたものの雨はすっかり上がってましたのでw
風のせいか路面まですっかりドライコンディションで
道中も軽く風に煽られる程度で特に怖い思いもせずに帰ることができました
一言ここに書いときゃよかったんですがそのまま寝てしまいまして…(ニガ
729('A`):04/10/21 15:29:37
いえいえ、勝手に気にしてるだけなんで。無事でよかったよかった。

ところで、719姉ちゃんは、いいお姉ちゃんって気がしません?
うちの兄もいい兄だけど、同性のきょうだい、欲しかったな。
730('A`):04/10/21 15:36:15
そですね。
漏れも兄弟で自分一人だけ男でしかも姉二人とは少し年離れてるんですよ
いいオモチャでしたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。w
731('A`):04/10/21 15:44:01
年が離れてるってたぶん、お姉さん、私くらいの年では?
うー、だけどいつも私が甘えてるなー。
オモチャは、むー、気持ちがわかるような。
うちの兄は2歳上ですが、小さい頃は上から飛び乗られてぐしゃっと
つぶされたり、泣くまでくすぐられたりととにかく乱暴だった。
あんなむちゃくるしい男が美人で性格のよい人をつかまえるんだから
世の中はわからない…
732('A`):04/10/21 15:58:19
ウチの姉は既に40超えてますよw
つか、漏れ自身が年上だと思ってましたが…w
733('A`):04/10/21 16:00:49
そなの?私34歳だよ?
30か31かそこらかと思ってました。
生意気な口聞いててごめんなさい。orz
734('A`):04/10/21 16:12:26
多分漏れ、お兄さんと同い年です
別に気使わなくてOKでつよw
735('A`):04/10/21 16:16:53
あ、ありがとうございます。

あの…異性のきょうだいがいると異性慣れしてるように思われたり
するんですけど、コザさんはどうですか?
736('A`):04/10/21 16:26:31
どなんでしょね
姉は6〜7つ上でして、離れてるのと近いのではまた違うのかもしれませんが
自分自身は特に周囲にそう思われるような経験はしてないですね
周囲にどう見られるかではなく実際にどうなのかと言う話になれば
この板に居着いていることがその答えになりまあwせdrftyぐひじょkpl
737('A`):04/10/21 16:32:53
メディーック、メディーックー!(違

私も実際は男性自体がかなーり今もあqwせdrftgyふじk
なんです。随分ましになりましたが。
会話力をあげる女性としては不適当なんですが、居着いてしまい
ました。
738('A`):04/10/21 16:38:41
もう一組メディーック!えいせいへーい!w

皆で足掻くのも(・∀・)イイ!
お気楽に行きまひょw
739('A`):04/10/21 16:46:19
えへへ、いつも励まされてますね。
ありがとうございます。

そろそろ、失礼します。また、お相手してください。ノシ
740('A`):04/10/21 16:50:39
こちらこそいつもありがとです
またよろしく ノシ
741('A`):04/10/21 17:37:52
移動
742('A`):04/10/21 18:15:10
>>741
        ~~~旦
  ≡ ( `Д´)ノ
  ≡ (< ) イドウチュウデモドゾー!
  ≡ / > ウォリャァァァァァ!!!
743('A`):04/10/21 18:22:29
>>741
アリガトウ!
旦 (´・∀・`)
744('A`):04/10/21 21:50:09
閑散としてますね…
745('A`):04/10/21 22:02:16
>>744
そっすね…まぁそろそろ夜組の人が…きっと…
|゚д゚)っ旦~~ トリアエズドゾ…
746('A`):04/10/21 22:04:57
お茶、いただきます。(AA略)

そうですね。

お仕事遅くまでされてるんですね。
747('A`):04/10/21 22:05:18
>>745
むッ、何故俺がメシ食い終わってPCの前に座ったのがわかるのだ?
748('A`):04/10/21 22:08:04
>>746
もちょいしたら撤収させていただきますけどねw

>>747
背後に窓ありませんか?カーテンは閉めた方がいいでつよΨ(`∀´)Ψケケケなんつてw
|゚д゚)っ旦~~ ドゾ
749('A`):04/10/21 22:10:38
旦~~c('-` ) お茶イタダキマス
背後に窓はあるが、本棚で塞がっているはずだが…
ジョセフ=ジョースター!きさまッ!見ているなッ!
750('A`):04/10/21 22:18:14
 ↓本体
|゚д゚)゚д゚) ジー
    ↑スタンド

って、スタンドは丞太郎からでしたっけ?
ジョナサン迄しかちゃんと読んでないんすよ申し訳無いorz

|゚д゚)っ)))))))))))))←山吹色の波紋疾走ッ
              サンライトイエロー オーバードライブッ
751('A`):04/10/21 22:26:51
>>750
俺的には第二部(ジョセフ)がサイコーでした。
スタンドはその通り、承太郎からですね。
「食らってくたばれ怪焔王の流法」
          かいえんのうのモード
「ナチスの科学力はァァァァァァァァッ!世界一ィィィィィィィィィィッ!」
みたいなキレキャラが多かったのが第二部の魅力かなw
752('A`):04/10/21 22:36:53
>>751
おお、あの有名なセリフでつなw
今度機会見つけて読んでみます
二部が始まったころにジャンプ買わなくなってったもんで…
それ以降も時折目にはしてたのですが
ディオ様…なんでいつもハート付けてるんディスカ…('A`)ってのが疑問でした

そいではそろそろ石仮面持って逃亡させてもらいますね
ジョジョ!オレは人間をやめるぞ!シパシパシパURYYYYYYYYYYノシ
753('A`):04/10/21 22:38:14
>>752
お疲れ様でしたー ノシ
754('A`):04/10/21 22:42:18
>>752
乙。でも忘れ物 つ□
            ↑エイジャの赤石
755('A`):04/10/21 22:46:55
>>754
こんばんはー。
756('A`):04/10/21 22:52:37
>>755
ノシ 他スレ掛け持ちしてて返事が遅れました…すみません
757('A`):04/10/21 22:55:34
>>756
いえいえ、お気になさらないで下さい。

漫画がお好きなんですか?
758754とか756:04/10/21 22:57:43
>>757
このスレでは過去けっこうジョジョネタとかヲタな話題がOKだったもので。

…間が悪くてアレですが23:00からちょっとフロ浴びてきますので30分ぐらいオチます
759('A`):04/10/21 23:00:39
>>758
あ、すいませんでした。
気持ちよくあったまっていらしてください。ノシ
760('A`):04/10/21 23:39:29
やれやれ。風呂場にコワイ生き物が出たので遅くなりました…が、誰かいますか
761('A`):04/10/22 00:05:16
スレストしてしまったのでグロ動画を置き土産に他板に暴れに行こう
ttp://www.animar-japan.com/cgi-bin/nayami/imgbox/img20041020095745.gif
762('A`):04/10/22 05:59:20
763('A`):04/10/22 10:12:34
さーて今日も開店準備に…おや?
>>762
くぁwせdrftgyふじおkpl@;
764('A`):04/10/22 10:18:45
>>763
メディーック、メディーックー!!

おはよー ノシ
765('A`):04/10/22 10:24:53
助かりますた、おはよですw
夕べは話題置き去りみたいになっちゃってごめんです
誰だかちゃんとわかってればジョジョからバオーに振ったのにw
766('A`):04/10/22 10:31:22
いえいえ、あれから検索して興味そそられてたとこです。
自分はサンデーをしばらく読んでたので、ジャンプから遠ざかって
たのが残念です。
767('A`):04/10/22 10:34:58
>>762
ファイル名といい、白紙のメモ帳といい…悲しすぎるorz
俺でよかったら  や  ら  な  い  か  ?
768('A`):04/10/22 10:37:15
>>766-767
オットイケナイ、オチャドゾw
|゚д゚)っ旦旦~~
769('A`):04/10/22 10:41:19
>>768
|゚д゚)っ ~旦c('∀`) エンリョナク イタダキマース

762に一体何が…
770('A`):04/10/22 10:48:09
>>767
ウホッ?
見てきた(苦笑)
771('A`):04/10/22 10:51:13
>>769
とある画像です。見ても特に害はないかとw

話は変わるんですがこないだ道端でスズメにパンあげてみたりしてましたw
結構無防備に寄ってきやがって萌えましたw
772('A`):04/10/22 10:59:50
>>771
スズメ…日の丸ホッペがかわいいなー。
結構近くまで来るんですかね。
近所の公園の鳩は頭に飛びかかってくるんですよ。
773('A`):04/10/22 11:17:28
>>772
出先でお腹減ったのでコンビニでパン買ってベンチ座って食べてたら
大人寸前のヒナが二羽寄ってきて目の前チョロチョロするんですよw
で、食べながらちぎってばら撒いてたんです
ちょっとずつ近くへ投げるようにしていったら一匹は足元50cm位まで寄ってきましたw

で、1時間後位に再度そこへ戻ってきたんですがその二匹はまだその辺りうろついてまして
ああ、まだいてるんや。すまんな、もう食い物持ってへんよーとか思ってたら
一匹がすぐ近くに寄ってきました。なんかかわええw
774('A`):04/10/22 11:25:22
ああー、想像してると身をよじりそうなほどかわええ。
足元50pってちかーい。
ひなひながねらい目なんですかねー。
餌くれるお兄さんだーってロックオンされてたりして。

では私も鳥話を少し。
社用で出掛けるとき通る海側のある一角に一羽だけ海鵜が
いるんですよ。
職場の人に聞いたら、ここ二年ほどいつもそこにいてずっと
仲間も見かけないらしいです。
気になって通るとき探すんだけど、この間ももぐって小魚食べ
てました。たくましーい。
775('A`):04/10/22 11:48:18
土曜辺りにまたその辺うろつく予定なので探してみますわw<スズメ

渡り鳥なのにそこに居着いちゃってるんでつね、どしたんだろ
でもたくましく生きてるようなのでいいのかな
776('A`):04/10/22 12:01:06
>>775
ぜひ、スズメたちいたら、餌をあげてください。

海鵜、怪我でもしてそのまま居着いちゃったんじゃあないでしょうか。
船もよけて、環境に順応してるようです。
また元気かどうか見ときます。

これまた社用で通りすがりの公園にはそこで孵った若い鴨が大きい
顔して集団でダーッシュしてたり。
結構寄り道して眺めてたら楽しいんですよね。

777('A`):04/10/22 12:27:30
鴨ダッシュ団w
見てみたいもんですw
778('A`):04/10/22 12:34:56
鳥の話か…


鶏皮と砂肝が好きです。
でもハツの方がもっと好きです。
779('A`):04/10/22 12:40:59
>>778
|゚д゚)っ旦~~

皮塩サイコーすね、てヽ(`Д´)ノウワァァァンw
780('A`):04/10/22 12:52:43
|゚д゚)っ  ~~旦彡('A`)

                 ピヤーー≡≡≡( 'A`)っ旦 
781('A`):04/10/22 12:53:46
>>778
ああー、そっちの意味でも結構鳥好きかも。
軟カラとか…ってヽ(`Д´)人(`Д´)ウワァァァン
782('A`):04/10/22 12:55:22
いっちゃってた。orz
783('A`):04/10/22 12:56:52
>>780
その持ち方で走ると顔にかかるから気をつけてねー

>>782
どんまいw
784('A`):04/10/22 13:02:17
         ガチャン パリーン
           ・'。.:*
   ヽ_('A`)ノ。.*:・'。.:*:
    ̄
785('A`):04/10/22 13:03:21
>>783
どもどもです。
780さんはいたずら好きっぽいかも。
おちゃっぴーな人ですよ、きっと。
786('A`):04/10/22 13:08:54
>>784 ありゃ、お怪我はないですか?
     (゚д゚ )  アトカタヅケシトキマスネ
     (ヽ /フ ヽ
      \)⊂ノ
   〃_〈//_\_\
っ,:;;;-;‘ooo'  ̄
‥:::*:':,')::
787('A`):04/10/22 13:14:06
>>784
ああっ!ホラ湯呑み持って走るから…w
|゚д゚)っ◇ハンカチ ヤケドセンカッタカ?

|゚д゚)っ旦~~ ホイ、コンドハチャントスワッテノンデネ
788('A`):04/10/22 13:17:57

      ('A`)  ドモスイマセン・・
    旦~ノ ノ)_  
789('A`):04/10/22 13:27:53
>>785-786
働き者だねぇ
バイト代弾むからね

儲かれば。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>788
ゆっくり飲んでくだせw
790('A`):04/10/22 13:30:40
>>788
どんまい
>>789
いえいえ店主様に比べれば。
この間のボーナスで十分でございます。
791('A`):04/10/22 13:49:03
そういえば長らく焼き鳥食べに行ってない(´・ω・`)
コンビニの焼き鳥串じゃなくて
ちゃんとした焼き鳥でビール飲みたいなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
792('A`):04/10/22 13:50:54
>>791
味付けは塩派?たれ派?
私は塩の方が好きかなー。
793('A`):04/10/22 13:56:25
どっちかというと塩派ですね
タレはタレで好きですけどねw
794('A`):04/10/22 13:59:27
つくねはたれがいいなー。
皮は塩で。
んで軟骨唐揚げは塩にレモンをきゅっと。(ジュルジュル)

795('A`):04/10/22 14:04:41
メシ食ったばかりなのに本気でよだれ出てきたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。w
796('A`):04/10/22 14:23:07
帰りに買うとしたら、コンビニのになっちゃうな…
よだれ → 条件反射 → パブロフの犬 と連想
797('A`):04/10/22 14:46:09
(犬の怪我はよくなりましたか?)
798('A`):04/10/22 14:58:07
つまり漏れ、思いっきりパブロフの犬的反応起こしてワケですがw
しかもちぎれんばかりにシッポ振ってる悪寒w

昔実家にいた犬(雑種)は黒い鼻にネコに引っ掛かれた傷が3本ピンク色に残ってたなぁw
799('A`):04/10/22 15:12:19
うう、瞳をきらきらさせて、ちょうだいちょうだいと見つめられたら、
弱弱になりそう。
舌を出してしっぽふるふるがわんこの最大の武器かと。

私のすんでる辺りは子供の頃は野良がけっこういたものですが、
最近見かけないんです。
いい飼い主が増えてるのだといいなあ。
800('A`):04/10/22 15:27:31
|☆д☆)キラーン(違w

そう言われてみると野良はめっきり減ったような
当時は野良の中にもちょっと仲のいい犬タンもいたんだけどなw
801('A`):04/10/22 15:36:21
|☆д☆)キラーン    ('A`*) クラクラリー

―@@@@@-  つくね ―{}@{}@{}- ねぎま ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- 軟骨 ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ

どうぞ、出血大サービス。

昔は野良犬が軍団?作ってそこら走ってたりしてたなー。
チョット怖かったけど中には愛想のいい子もいてちゃっかりえさを
くれくれがうまかったりするんですよね。
802('A`):04/10/22 16:32:43
いかん、ヤキトリ食い漁ってたw
 串c(゚д゚)っ串<ウマー thx

いるいるw もらい上手なのがw
…ハッΣ(゚∀゚;) モレカ?w
803('A`):04/10/22 16:42:33
そそ、よっ、このもらい上手(違)
あわてて食べて串のどに刺さないようにねー。

ほんとに食べたくなってきた。帰りに買って帰ろうかなあ。

そろそろ失礼します。また、お相手してくださいね ノシ


804('A`):04/10/22 16:49:31
.||||| ←串
}゚д゚)ノシ オツカレサマー マタネw
805('A`):04/10/22 23:20:20
週末の夜だというのに誰もいないとは…

_| ̄|○

ttp://www.animar-japan.com/cgi-bin/nayami/imgbox/img20041020095745.gif

  ○
  / 〉)
/ /〈\... スタスタ
806('A`):04/10/23 00:24:08
>>805
俺のお気に入りのスレもなんか閑散としてますよ。
みんな金曜日は外で遊んでるのかなぁ('A`)
807('A`):04/10/23 00:42:47
ハナキンだからって、みんなで楽しく遊んでるとか思うなよ!
週末だからって、予定が入ってるとか思うなよ!
うわーん!!
808('A`):04/10/23 03:58:16
  【衝撃!】あのモテない男性板のアイツがイケメンだった!!【特報!】
     ↓    ↓    ↓
  取りあえず顔晒してみようぜ その68
  http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098198003

  108 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 19:59
  イケメン デタ━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!

  110 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 20:21
  イケメン出てけや('A`)

  111 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 20:49
  >>103
  お、おまえもかorz

  114 名前:あやか 投稿日:04/08/20 22:37
  ちょっと好みかも♪
  
  115 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 22:58 
  結局ネ喪しかいないのか・・・。



  今や喪男板の台風の目と化しております。
809('A`):04/10/23 09:25:15
>>808
騙されへんもーん。
810('A`):04/10/23 13:18:48
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
811('A`):04/10/23 21:16:07
おーい、みんな無事か
新潟在住の住人はいるのかな
いたら2chどころじゃないだろうが(地震板に「下敷きになった」という
携帯からの書き込みがあったけれども)がんがれ。
812('A`):04/10/23 22:48:35
>>811
>下敷きになったという携帯からの書き込み
激しくネタくさいのだが。
813('A`):04/10/23 23:22:27
>>812
最初の地震があった後、布団にもぐって携帯で書き込もうとしたら
2回目があって、自分の部屋のあたり潰れたらしい。
父親が必死になって屋根どけてくれてるけど、足が家具か何かの下敷きになってる
みたいで動けない…という話だったのだが途中でネタ臭く。

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/501
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/549
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/636
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/849
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/873
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1098523358/940
814('A`):04/10/24 10:49:07
もまいらもはよう ノ
815('A`):04/10/24 11:35:41
>>814
もっはー♪
リアルでついさっき起きたよ。

髪でも切ってくるかな。
816('A`):04/10/24 11:52:03
こんにちはー。
またまた、ドライブ行ってくる。
817('A`):04/10/24 12:47:30
ワシは車検に出してたクルマを引き上げに逝って来ますノシ
818('A`):04/10/24 18:38:11
('A`) の顔文字が好きだ。
喪男の方のだるそうな感じが好きだ。
819('A`):04/10/24 20:51:27
 
  ≡ ('('('('A`) オフロハイッチキマース
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)
   ≡  ノノノノ ノ  
820('A`):04/10/24 22:39:41
こんばんわ。
821('A`):04/10/24 22:44:23
わんばんこ
822('A`):04/10/24 22:47:26
今日はいかがお過ごしでした?
823('A`):04/10/24 22:47:59
起きたら夕方の5時でしたの。
824('A`):04/10/24 22:50:58
|゚д゚)っ旦旦~~ オフタリサマゴアンナーイ

|彡サッ ゴユックリドゾー
825('A`):04/10/24 22:56:04
起きたら17時…
一日終わりますやんか。(笑

今日は昨日久々に飲み会で、呑みすぎたのか、ちょっと頭が痛かったです。
ほいでダラダラしてましたわ。
あまり褒められた休日じゃないですね…。
826('A`):04/10/24 23:03:01
>>825
こんばんは。
体調が悪い時はダラける休日もいいもんだよ。
あんまり酒は強くないの?
827('A`):04/10/24 23:04:23
弱くはないですけどね……
昨日は呑みすぎた……。

昨日はビア日だったんですけど、日本酒呑んだ次の日ってきついわよね…?
私だけ?
828('A`):04/10/24 23:07:13
>>827
いやいや、日本酒は気持ち悪くなるのもけっこうあるから。
前にこのスレで誰かに話したけど、「醸造アルコール」を使わない純米酒なら
割と二日酔いしないで済むみたい。近所に美味い一杯飲み屋があってね、
そこで仕入れたお話。
829('A`):04/10/24 23:11:26
ほうほう。純米酒ですか。
近所に美味しい飲み屋さんがあるっていいですね。

こちらは、最近(?)引越してきたため、周りに知り合いも殆どいなくて
なかなか飲みにも行けないし、店もまずどこが良いか分からなくて。
大学の時が懐かしい・・・・・・。
830('A`):04/10/24 23:16:17
>>829
俺も引っ越してきたばっかりの時はそうだったし、実はいまだに自分の街の
美味い店についてそんなに詳しいわけじゃないw
でも人と一緒に何度か行くうちに、数軒いい店を覚えたって感じかな。
今、一人で行けるショットバーがないか探してるんだけど、田舎だから
店といってもヲサン向けのスナックばっかなんだよね_| ̄|○

仕方がないので自宅酒ばっかしてます。今もね。
831('A`):04/10/24 23:20:35
>今、一人で行けるショットバーがないか探してるんだけど、田舎だから
>店といってもヲサン向けのスナックばっかなんだよね_| ̄|○

3月に社員寮が廃止になるのでなんとなく引っ越し先を探しているのだが、
ワシも↑のような状況になりそうですよ。
人と一緒に店を開拓できるかも怪しい…
832('A`):04/10/24 23:21:36
一人で呑みに行くですか。
一人で呑むの苦手で…。人と呑むのなら家でもいいんですけどね。

今の職場はあまり「よ〜し、呑みに行くぞ〜」ってならないので
ちょっと寂しい。
大学の時は毎週金曜は絶対呑みだったしなあ…。

ショットバーとか行かれるんですね。
なんかお洒落なバーとか行かないなぁ……。

ああ、誰か呑みに連れてっておくれ…と心の中で願う日々ですよ。

833('A`):04/10/24 23:26:53
>>831
化粧の濃いママさんと会話しながら飲んだり、カラオケで他の人が歌う
聴きたくもない裕次郎やテレサ・テンを聴かされるのは苦手で……。
お互い苦労してますね(ノД`)
>>832
本当は誰かを誘って飲みたいんだけどね。
つうか、実は一人ショットバーもあんまりやったことなくて。
渋く飲んでみたいという妄想ならいつもあるんだけどさ……。
834('A`):04/10/24 23:29:57
しょっとばあってなあに?それってたべれるの?

というレベルなんですよね…普段が八剣伝とかだったからなぁ…。
でも、呑むのは、どこで?じゃ無い!誰と?なのだ!!と
言いつつ呑んでましたな…

裕次郎…ハンマじゃないほうのね…?(そらなぁ)
835('A`):04/10/24 23:36:24
>>834
へぇ。例えば、どんな人と飲むのが楽しいのかな?

酒好きだと、場所にもこだわってみたくなっちゃうんだよね。
「年代物のマホガニー製のカウンターで、スツールに腰かけてジントニックを呷る」
とか、すっげえカッコいいやんかw

えっと、背中に鬼の顔が浮き出ない人のほうです、ええ。
836('A`):04/10/24 23:36:45
(あうー…しくっとる…

裕次郎…ハンマじゃないのね?ね。)
837('A`):04/10/24 23:42:22
>>835
ううむー
気の置けない友人と、でしょうか。
酒好きではありますが、楽しい飲み会、というのが好きなのかもしれないです。

それにしても誤字でネタに気づいて下さってありがとうございます。(笑
838('A`):04/10/24 23:45:10
>>837
まぁ、そんなに大した間違いじゃないさ。といってみる。
ちなみにあのマンガはちゃんと読んだことがないので、うろ覚えの知識なんだけどね。
もしかして今それを読みながら書き込み中、とか?w

そういやここひと月くらい、外で飲んでないなぁ。
今日も家で肉じゃが作って食べ、ウィスキー飲んでるだけだし。
839('A`):04/10/24 23:47:49
いやいや、今はケロロを読みつつカキコでね…
「板垣死すともオーガ最強!!」

というのはうそですけど。

家で肉じゃがですか。いいですね〜。
ウイスキーと肉じゃが…合いますのん?
840('A`):04/10/24 23:52:11
>>839
いや、本当なら肉じゃがにはビールが欲しいところだねw
ウィスキーは食事と一緒に飲む酒じゃないので、別々に楽しみますた。

しかし、肉じゃがと言えば昔から「彼女に作って欲しい料理」で常に五指に入るよね。
それなのに、自分で作ってりゃ世話ないわな('A`)
しかも悔しいことに、うめぇんだこれがー。 orz
841('A`):04/10/24 23:52:16
満腹で、酒を楽しむのは邪道だと、
うまい酒は空腹で飲むのが一番だと思うところの、
おかげさまで胃弱なわたしがこんばんは。
842('A`):04/10/24 23:53:15
>>841
こんばんは。
空きっ腹に直で酒だと、めちゃめちゃ酔いませんか?
843('A`):04/10/24 23:56:41
>>842
酔います。
でも、コストパフォーマンスはいいです。
あと、体には悪いです。多分、確実に。
痩せまくります。
844('A`):04/10/24 23:57:24
>>840
ありますね、そういう取り合わせ、みたいなの。
私は何故か寿司にはビア!なのだけど。何故か。
焼肉やお好み焼きにもビア!という意見をよく聞きますな。
肉じゃがもビアか…。ちょうど家に肉じゃがの材料がそろいかけてるから
明日にでも作ろうかしら。
……自分で作って自分で食べてたら世話ないわな・・・・・・。
誰に食べさす訳でも無い料理……。さみしい……

すきっ腹にお酒、だと酔うから良いんですよ…コストかかんなくて…。(ぅゎ)
845('A`):04/10/24 23:57:39
>>843
(痩せるならちょっとやってみようかな。あ、でもやつれたらイヤだなぁ)
846('A`):04/10/25 00:01:32
>>845
そういう痩せ方しても魅力的にならないですよ。
女性なら、特に。
…と数々のダイエットをしてきた私が言ってみる。)
847('A`):04/10/25 00:02:52
>>844
寿司ねぇ。そういえば、京都の寿司屋って美味しいの?
2chでいろいろ調べてみたら、京都の寿司は食えたもんじゃない、みたいなレスが
多くてちょっとがっかりしているところなんだけど。
ただでさえ「寿司処」に居て、海産物にはうるさくなっているもんだからw
848('A`):04/10/25 00:03:49
>>845
やつれるどころではないかと。
およそ食べ物が受け付けなくなりますからね。
849('A`):04/10/25 00:05:19
>>848
じゃ、やっぱり適度に食べながら飲むか、酒の量を調整するしかないですね。
吐きながら飲み食いしても美味くないですから。
850('A`):04/10/25 00:05:44
>>847
うーん…お寿司ですか…
まずくはないと思うんですけど。店の人とのコミュニケーションが
楽しいから行ってるようなところがあって、味は二の次だったりするんですよ。
ただ、海産物美味しいのがようけぇある所の方にとっては微妙かもしれないですね。
 安くて良いとこ、ありますよ…一緒に行こうか…?(笑


そういえば銀閣の近くに珍しい貝専門店?があって、結構良いらしいですよ。
でも、よう考えたら貝美味しそうな地方からお越しならあんまり…か。
851('A`):04/10/25 00:12:47
>>850
んー、味は二の次の人のお薦めじゃ、ちょっと尻込みしちゃうかもw
とりあえず生まれがここ、ってわけではないのでそんなに厳しい舌を持っている
わけではないよ。ただ、小さい頃から新鮮な海の幸はよく食わされてたな。
貝類もまぁまぁ好き。赤貝の歯ごたえなんか特にいいね。
貝専門店は知らないなぁ……。
852('A`):04/10/25 00:14:49
いくら空きっ腹でもビールだと太るな、と自分の腹を見詰めながら呟くのであった。
853('A`):04/10/25 00:15:12
>>849
はきながら…というのとはちょっと違うところもあるでしょうけどね。
身近にいたからな…本当に固形の物食べれない人。
煙草とお酒のみ、みたいなね。
朝ご飯に野菜ジュース(しかもグラスに半分で残す)という姿を見た時には
驚愕ですよ。「ワシ朝からすき焼きでもビフテキでもいけるのに!」って。

あと、あまり呑みつつ食べると太るしね…呑まないのが一番痩せますぜ。
854('A`):04/10/25 00:18:42
>>851
ひでぇなぁ。(笑
でも、味は二の次と書きましたが、えぇと、重要視するのが
味・店の雰囲気、なので、味が今ひとつだったらやっぱり足は遠のきますよ?
でも仲良い人とやったら「うわーまずいなぁーここー」とかでも楽しいですやん?

(生まれがそこじゃなかったのか…ほう)


ホヤって美味しいです?


>>852
だから私ビアあまり飲まないようにしてるんですよ。フフ。
ビアは下っ腹が出るからなぁ…。
855('A`):04/10/25 00:24:51
>>853
そういう人種にとって、食べることは、身体的営みじゃなくて、
精神的営みなんだと思いますよ。
身体性の希薄な幽霊みたいな人種が稀にいて、
そんな幽霊には食欲不振なんてナンセンス。
856('A`):04/10/25 00:25:16
>>854
生まれは同じ県内だけど、海のそばではなくてね。
ホヤは関西の人には無理かも知れん。実物を食べてみて波長が合うかどうか、だな。
日本酒とホヤ酢はとてもよく合うけど、鼻に抜けるあの独特の香りがねぇ……。
ちなみに俺は大好きだったりする。

雰囲気のいい寿司屋さん、よかったら教えてよ。
一緒には行けないと思うけど orz
857('A`):04/10/25 00:30:50
>>855
まぁ、食事は身体的なもの、だけでは無いのは分かるんですけどね。
でも見てると心配になったんですよ。最近は結構良く食べてはるから
安心はしてるんですけどね。

>>856
ほうほう…。
海のそばかそうでないか、で結構違うのね…。
そういえば昔美味しんぼの全国味巡り?で宮城県やってたな…。
ホヤのフルーツサラダが美味しいとかなんとか。
どんな味なんだろう…すぐに味が落ちると書いてあったので、こっちで
食べる気にはならないんですけどね…。

雰囲気の良いおすし屋さん…ううむ、本当に雰囲気良いかわかんないので
ちょっと人に勧めるのも、なんかなぁ、とは思うんですけどね…。
四条河原町にあって、店の名前はひらがなで2文字、○○寿司、って感じです。
でも木曜定休日だな…。

一緒には行けないけど、行く日と時間分かれば店の外から覗くのに。
ほしあきこみたいに。(くどいな このネタ)


858('A`):04/10/25 00:31:51
(そろそろ店出ますわ。あと、早めにネットワークつながにゃな…
今日も楽しかったです。ありがとうございました。)
859('A`):04/10/25 00:35:59
>>858
またいらっしゃいノシ
860('A`):04/10/25 00:37:29
>>856
(ホヤと聞くと魚よりは、レンズを思い出してしまうのは、
私が眼鏡っ子だからか…?)

>>857
○○寿司って、ありきたりで特定しづらい気がします。
861('A`):04/10/25 00:40:30
(定休日か_| ̄|○  俺が調べた店は夜からしか開いてなかったりするし。
つうか、何も寿司屋に行かなくてもいいんだよな)
>>860
俺のメガネもHOYA製レンズですw
それじゃそろそろ失礼しますねノシ
862('A`):04/10/25 00:42:56
>>861
おやすみなさい。
いずれ美味しいお寿司やさんにありつけますように。
863('A`):04/10/25 10:21:13

( ゚д゚) タマニャ マターリ
(つ旦)  ジブンデ イレタチャ
と_)_)        ノンデミル
864('A`):04/10/25 11:48:50
まいど ノシ
865('A`):04/10/25 11:50:29
|゚д゚)っ旦~~ ラッシャイ! マイド!
866('A`):04/10/25 11:54:23
|゚д゚)っ  ~旦c('∀`) イタダキマース

スズメはいました? 
867('A`):04/10/25 11:56:25
周辺をパン見せびらかせながらうろついてみたんですが
いませんでした(´・ω・`)
また来週にでも再挑戦してみますw
868('A`):04/10/25 12:03:17
そですか。残念でしたね。
また違うコが来るかもしれないし。
そのときはお話聞かせてください。

土曜日もお仕事なんですね。
いつも夜遅くまでお仕事されてるし、長時間勤務なんですね。
869('A`):04/10/25 12:23:28
餌付け報告了解w

土曜は一応休みですよ
ゆっくり寝てブラブラするだけですけどねw

平日の勤務については小さい会社だし
他の人に振れない作業多くてまぁ仕方ないですw
870('A`):04/10/25 13:03:14
打ち合わせが入って返事が遅れました。
他の人に振れない作業をもってるのってかっこいいなあ。
私は今のところ担当会社が少ないので、楽ちんしてますね。
このまま、ぬるま湯にいたいんだけどそれだと成長がないんで
ジレンマ。
871('A`):04/10/25 13:12:17
マターリ進行ですんで気にしないでくださいな

そのジレンマ、難しいとこですよねぇ
例え今それ以上の行動ができなかったとしても
その問題意識をちゃんと持ってる限りまだまだ伸びて行けると思いますよ。
って、励ましにも何にもなってないようなorz
872('A`):04/10/25 13:24:44
下がってんな
873('A`):04/10/25 13:27:47
十分励まされてるよー(照)
まあ明日一番大きい取引先に係長の補佐で行くので、頑張ってきます。
仕事柄しょうがないんだけど男性とのやりとりは内心ばくばくですねえ。
874('A`):04/10/25 13:34:53
頑張ってー!でもあんまり気合入れすぎても
かえって緊張しちゃうかも知れないので
気負わずにお気楽でGO!ッス

なんていきなり矛盾させてどうするYO漏れ!ヽ(`Д´)ノ

|゚д゚)っ○ イチオウゲンキダマドゾw
875('A`):04/10/25 13:43:11
|゚д゚)っ○c('∀`) ドモドモ ゲンキチュウニュウ

ありがとう。やさしいお兄さん。
876('A`):04/10/25 13:50:00
本当は

|゚д゚)っω ゲンキダマド…

|;゚д゚)っω アッ

|;゚д゚)彡サッ

|;゚д゚)っ○ ゲゲゲンキダマドゾ…

なんてネタを投下しかかってた漏れは
やさしいお兄さんではなくや「ら」しいオサーンだったようでorz w
877('A`):04/10/25 13:55:35
ふふふ、どちらにしても、ほほえましく和ませてもらえる範疇なので
モーマンタイ。

878('A`):04/10/25 14:19:45
|;゚∀゚) ヨ、ヨカタ…w

ちょっと仕事詰まってきたのでレス遅れ気味になりそうでつ。申し訳ない
879('A`):04/10/25 14:24:48
(>>860
だから分かり易いようにと定休日やら場所やらを晒したつもりだったんですけど…。
あっこらへんに2文字のとこってあまり無いんですよ、たしか。
あーそれにしても見てみたいなー、ここの住人を。)
880('A`):04/10/25 14:32:01
>>878
気遣いありがとう。
やさしい気持ちからいってくれてるのがわかるので、大丈夫ですよ。
お仕事、頑張って。
881('A`):04/10/25 20:30:15
こんばんは。
882('A`):04/10/25 21:02:48
>>881
ノシ
883('A`):04/10/25 21:12:36
>>882
|A`)ノ
884('A`):04/10/25 21:20:05
|ヽ('A`)ノ
885('A`):04/10/25 21:23:03
|ヽ('A`)ノ      ~口c('A`)
886('A`):04/10/25 21:24:17
空気も読まずに失礼して通らせてもらいますよ
                               ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )
                              ≡ 〜( ( ( ( 〜)
                             ≡  ノノノノ ノ
887('A`):04/10/25 21:27:14
煤R('A`)ノ~~~~~~~~~~~~口c('A`)  
888('A`):04/10/25 21:28:34
>>886      
  ≡ ( `Д´)ノ ≡ ≡ ≡~~~旦  オチャドゾーーーー
889('A`):04/10/25 21:34:18
ヽ('A`)人('A`)っ口~~
890('A`):04/10/25 21:37:54
  口~~  口~~
ヽ('A`)人('A`)ノ
ヘ( ) ヘ( )
  ノ    ノ
891('A`):04/10/25 21:44:51
  口~~  口~~
ヽ('A`)人('A`)ノ ソロソロ アタマモ アチイカラ ノンデ オハナシデモシナイ?


('A`)っ口~~ ~口c('A`)   イタダキマス 
892('A`):04/10/25 21:51:03
>>888
                                    ゚*・:.。      __ ガンッ
                                   、;.o:。 、;.o: (__()) 'A`)て
                                               〜( 〜)
                                                 ノ ノ
893('A`):04/10/25 21:51:34
(# 'A`)っ口 ……。 口c('A`)?  
894('A`):04/10/25 21:53:21
皆さん、会話力は大丈夫ですか?
895('A`):04/10/25 21:57:14
まあまあ足掻いているつもりです
896('A`):04/10/25 21:57:25
ダメだからこのスレに居付いているのです
897('A`):04/10/25 21:59:50
>>892
Σ(゚∀゚;) ダイジョウブカ ダレカー メディーック

_|\○_>>892 スマン コノトオリ

>>893>>894
会話力…大丈夫じゃないような…
空気読めてない。すいませんorz

>>895>>896
一緒です。
898('A`):04/10/25 22:01:25
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 恋人と     | ::|   
  |.... |:: |  クリスマス | ::|   
  |.... |:: |  をすごそう!| ::|    
  |.... |:: └──────┘ ::|      
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒    ・・・・
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ .。oO(シクシク.....)
/<_/____/
899('A`):04/10/25 22:01:28
ここ最近のAAのやり取りは、
会話力を身につけるというこのスレの主旨的には、
いささかそぐわないのではないかと思うのですが、どうか。

いえ、AAが無機的な文字のコミュニケーションの潤滑剤として
ある程度機能することは認めるのですが。ね。
900('A`):04/10/25 22:02:05
>>894
大丈夫じゃないヽ('A`)ノ
901('A`):04/10/25 22:03:06
>>899
程度の問題である、ということかな。
たしかにいささか過剰+馴れ合いっぽい感じは否めないカモ
902('A`):04/10/25 22:04:22
>>901
すいません。単にわたしはAAを全く使えない、
且つ意味が読み取れない人間なので、
ちょっと寂しかっただけなんです。
すいません。
903('A`):04/10/25 22:04:26
すいません。どこで止めたらいいのかわからなくなってつい、続けてしまって…
気を付けます。
904('A`):04/10/25 22:07:47
ごめんなさい。ごめんなさい。
無粋なこと言ってスレを止めてしまって、
カナブンよりごめんなさい。
905('A`):04/10/25 22:08:00
あぁなんかここでスレが止まってしまいそうな流れ


困った時のグロ画像
http://park2.wakwak.com/~benki/img/1675.jpg
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~phpphp/up/img/268.jpg
906('A`):04/10/25 22:09:12
>>899
会話が弾んでる場所にAAぶちこんで空気乱すような事は
さすがにやっていないが。
いささかそぐわないと言われれば、そりゃごもっともな気もする。
控えます。
907('A`):04/10/25 22:10:51
>カナブンよりごめんなさい。

なにげにコレ↑が気になって仕方ないんだが。
908('A`):04/10/25 22:11:45
>>905
たしかに全然使えない番組ではあるが、悪い奴がいるもんだな
909('A`):04/10/25 22:15:01
>>905
色々したがる人がいるもんだねえ。
910('A`):04/10/25 22:16:32
>>907
気になる向きには漫画「すべてに射矢ガール」参照のこと。
911('A`):04/10/25 22:25:00
元ネタを聞かれてるんじゃないと思うんだけどな
912('A`):04/10/25 22:30:13
元ネタにすべてが集約されているんだろう・・・多分
ボケの深堀りイクナイ
913('A`):04/10/25 22:30:50
いや元ネタも知らんかったしそれはそれで。
914('A`):04/10/25 22:34:12
すいません。
NHKの安否情報ほどにおよそ大した意味もなかったのです。
ただ、謝罪の枕詞として引用しただけなんです。すいません。
915('A`):04/10/25 22:35:43
>>912
>元ネタにすべてが集約されているんだろう

皆が皆漫画ネタを知ってるわけじゃない。
深堀りとは違うかと。
916('A`):04/10/25 22:41:15
そう言えば今年はカブトとオオクワの飼育に夢中で、ついに一度もカナブンを見かけなかったな
元気にしてるんだろうかヤツらは。
917('A`):04/10/25 22:42:06
AAがスレ進行を阻害するなどと言っておきながら、
偏狭なネタでスレ進行を阻害する自分自身を猛省して、
首吊ってまいります。ああ、ごめんなさい。ごめんなさい。
918('A`):04/10/25 22:42:26
戻ってきてみたらなんか…
とりあえず茶飲んでもちつこう

    ~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦  ドドドドドドドドドッ!!!
 ~旦     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
      ヽ )ノノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦  ⌒(゚д゚)ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
    /. ( ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
 旦~     ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
     旦~

ところでこの際だから
どっからが控えるべき馴れ合いになるんだろ?
919('A`):04/10/25 22:47:51
               ドガガガガガ   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦) 'A`)て
                                               〜( 〜)
                                                 ノ ノ
知らん。見る人の主観にのみ依拠するモンダイではないか。
920('A`):04/10/25 22:51:14
ワカンネ。それこそ>>1読んで個々の判断にゆだねるしか無いんじゃないの?
921('A`):04/10/25 22:53:02
>>919
そう思いますね。
漫画のわからない者にとっては、漫画ネタで続けられるのも馴れ合いに見えますしね。
ですから1に
・「会話」スレですので空気読んでレスして下さい。「話がつまんね」という人は自分で次の
 話題振るとか流れが変わるまでROMるとか、そいういうのも会話能力なんじゃないかと
 思ったり思わなかったり。
これがあるんでしょうね。
922('A`):04/10/25 22:55:52
馴れ合いの度合いについては自分でもいろいろ考えてはいるんですよ
では例えば、個人主観で結構ですんで漏れの行動はどう映ってますか?
どの辺りが適切な立ち位置なのか探りつつやってはいるんですけども…
923('A`):04/10/25 23:01:42
AAが馴れ合いどうのというわけではなく、
少なからず(狭義の意味では)会話ではないような気がします。

どんな会話にも、積極性をもって参加できる人間はいるし、
翻ってどんな会話にも、消極的に参加できない人間もいるわけで、
誰が対象なのか見えない場においては特に、
明確なガイドラインを示せるわけではないとは思います。

匿名性を保っていても、やはり掲示板に書き込むという行為には
やはりそれなりの勇気がいるわけで(喪男にとっては特に)、
あらかじめそこに居る側の心構えとして、
せめてその涙ぐましい勇気を見過ごさない注意力と、
常に開かれた意識を持とうという心構えが示せるくらいではないかと。
924('A`):04/10/25 23:26:07
過度の馴れ合い
例えばコテがいて、他のスレで出たそのコテとの話題をこのスレでするような事。
内輪ネタとか。

要するに今そこで話をしている人以外は入れないような会話をする事だろう。
少なくてもAAはそれには当てはまってはいないかと。
925('A`):04/10/25 23:28:40
>少なからず(狭義の意味では)会話ではないような気がします。

AAから会話に持ち込めてはいると思いますが?
926('A`):04/10/25 23:45:52
>>923
えっと>>922へのレスってことでいいんでしょか
足掻くスレですからここで何かをやろうと言う以上幾許かの積極性は必要ですよね
なにか一言でも声出せば引っ張り込む体勢ってのをいる間は通してきてましたし
話題についても誰でも横レス入れれそうなのを選んでたつもりです
最近は確かにそのへんおざなりになってた気もしますけど
(誰も声出してくれないし('A`))

>>924-925
漏れ的にはAAは馴れ合い云々とは無関係に
挨拶や身振り手振り、表情の延長として使ってきました
ただ、AAキャッチボールの流れを作る要因に
自分がなったことも認めます。
その流れ自体は漏れ結構好きだってのもありますし


で、提起だけしといて申し訳ないんですが
2時間ばかりPC離れます。この件についてレスしといてもらえれば
後で必ず目は通しますので ノシ
927('A`):04/10/26 00:10:50
>>923
AAについて話し合ってる中申し訳ないんですけど、
画像URLに対してはどう思われてますか?

>少なからず(狭義の意味では)会話ではないような気がします。
AAのみに投げかけられてる言葉でしょうか?
928('A`):04/10/26 00:12:18
>>924-926
わたしが気にかかるのはあくまで過度の
(といってどの程度? と言われると困るのですが)
AAキャッチボールについてで、
AAを使うなとか主張したいわけでは決してないのです。

たとえば、直接対話のときの身振りや、表情の役割を
文字対話でも補う機能がAAにあるとして、
パントマイムだけで話す人って話しづらいでしょう?
という程度なんです。

それに、最近の流れにすこし行き過ぎを感じるというのは、
これはあくまでわたしの主観です。
なんだか、押し付けがましくなって申し訳ないです。
929('A`):04/10/26 00:29:40
例えば毎回グロ画像と言って貼っても、皆が安心して踏んでいると思う。
いつかそれを悪用し本物を貼る輩が出るのではないかとの心配はある。

だから、それを楽しみにしてる人もいるのなら、貼るときだけは酉をつけるとかしたらどうだろう。
グロならまだいいが、ウィルスなら大変だから。
930('A`):04/10/26 00:35:45
>>927
AAが会話として成り立たない(と思う)のは、
AAというのは、万人が共有するわけでない特殊な文字文化ですから、
わたしのようなAAの文意を理解できない無粋な人間には、
実際の対話で相手の表情からうけとる情報の曖昧さより、
さらにわかりにくい閉じられたものとして感じられる(場合もある)からです。

画像URLは、やはりその画像によりけりだと思いますが、
一般に開かれているものとしてある(誰でも理解できるので)
…とわたしなどは思いますが、
これまた929でご指摘のとおりウィルスなどの危険性も考慮に入れなければならない
(とはいえ自己防衛という説もある)ので、是非を問われると…どうなんでしょう?
931('A`):04/10/26 00:38:08
AA=荒らしとゆう感もどうしても拭い去れないとこがあるので、
これからはかなり控えようと思いますた。
932('A`):04/10/26 00:47:45
>>928
>だから分かり易いようにと定休日やら場所やらを晒したつもりだったんですけど…。

行き過ぎを感じる最近の流れを言うなら、こちらの「出会い系」を寧ろ重視すべきかと。
933('A`):04/10/26 02:23:23
っと、ちょっとうたた寝しちゃってますた、失礼
で、戻ってきたわけなんでつが…
AAや馴れ合いについては自分としては皆さんの意見も
参考にしながらスタンス決めて行きたいと思います。
なんか漏れがコメントできんとこまで話流れてるようなので
簡潔にさせていただきます
934('A`):04/10/26 02:59:24
某スレで女の人と知り合って
ちょいと訳あってメールを貰ったんで
返事書いたんだけど、更に返信が来た。
なんだかすごく丁寧な文で好感が持てた。
また返事書きたいなぁとか思ってるんだけど
成り行きでメールしてもらっただけだし
あんましつこくメールしてると
勘違いすんなって思われそうだし。
どうしよう。
出来ればお友達になりたいなぁとか思ってるんですよ。
935('A`):04/10/26 03:07:50
>>934
誤爆ですか?
そうでないのなら、まずsageて下さい。
936グロ画像バカ一代:04/10/26 06:01:36
937('A`):04/10/26 06:13:34
ところで次スレは950あたりでいいのかな
ホスト規制かかってるか、トライしてみるまでわからんけど
938('A`):04/10/26 09:29:49
(出会い系にしそうにしてしまって申し訳無いです。
すげぇ趣味合う人だから一度拝見したいなぁって思っただけで。
またオフ会の話題でも出ないかしら…)


(AAは…              気を遣わせたねぇ、色々すまぬ。)
939('A`):04/10/26 09:58:25
何度も謝った上に開き直ってまた謝って…
突っ込まれるのを故意に阻止してるとしか思えん。

出会い系についてもそうだ。申し訳ないと言っておきながら、またオフ会ですか。

・「出会い系」を思わせる書き込み(メアド交換、オフ開催告示等)はご遠慮下さい。
自治に飛び火するぞって以前に言った古参の方も見てるはずです。気つけてください。
940('A`):04/10/26 10:39:46
AAについて
>AAというのは、万人が共有するわけでない特殊な文字文化ですから

こう言ってしまえば、漫画の話には全然付いて行けない人もいます。(私ですが…)
インコの話もよく出ますが、他のペットの話にしても興味のない人にとっては同じだと思います。
以前「801」についての書き込みがありましたが、これこそ特殊な文化ですしね。(801の意味すらわからなかった…)
そうなるとどんな会話も「万人には共有」できない訳で、このスレは成り立たない事になります。
そういった時にこそ「自分で次の話題振るとか流れが変わるまでROMるとか、
そいういうのも会話能力なんじゃないかと思ったり思わなかったり。」これが生かされるべきかと思います。

何もAAで話しかけられたからと言ってAAで返す必要はないですよ。
私などは時々お茶を戴いても「いただきます(AA略」という事もありますしね。
言葉で返された相手にしつこくAAでの会話を強行した事はなかったと思いますし。
あなたの話しやすい方法で参加されたらいいじゃないですか。
941('A`):04/10/26 10:40:25
URLについて
>一般に開かれているものとしてある(誰でも理解できるので)

私にはAAよりもガンダムの方がよっぽど理解できませんが、これに書き添えられてるグロの説明を
なるほど、そうきたか…などと、違った方向からは楽しませて戴いてます。
ご自分の理解出来る物が「誰でも理解できる」と言うのは少し片寄ってはいませんか?

貼り主さんへ
連貼りされている訳でもありませんし、これを目障りだと思った事は一度もありませんよ。
942('A`):04/10/26 11:55:07
意図を読み違いしてないか?
943('A`):04/10/26 12:26:54
>>942
すまないが、誰が何の意図をどう読み違えてるかまで頼む
944('A`):04/10/26 14:07:52
最近のここは、喪が女性と会話するスレではなく
喪板に来た女性が雑談するスレになってるきがする…

入りずれー
945('A`):04/10/26 14:18:03
>>944
それがいいたかったのだよ前にも
946('A`):04/10/26 14:24:12
>>944-945
女だけで話してる事はほとんどないようだが

それよりどういった状態なら入りやすいと思う?
947('A`):04/10/26 14:26:50
たまに来ると論争してたりして、それはそれで入り難かったり……
って、このタイミングが掴めないから喪のままなんだよな orz
948('A`):04/10/26 14:30:18
>>946
最近はちょっと減ったが酷い時期があったろうが
あんた感じなかったのか?
949('A`):04/10/26 14:33:26
>>948
最近はちょっと減ったと思うなら今無理にそれを蒸し返すべきじゃないと思われ
950('A`):04/10/26 14:34:35
>948
それを感じなかったってのは、常連なんだからだろ。
一回でも話の中に入れれば気にしなくなるんだろうけどね。

リアルの方で話に入ろうとして、全員から白い目で見られた
経験があったりすると……怖いよね、入ってくの (⊃Д`)

雰囲気嫁よ、とかスレストすんじゃねーとか言われそうでさ。
951950:04/10/26 14:35:44
ぐわっ!950踏んじまった。
漏れ、昨日立てたばっかだから無理だわ。
次スレは次の奴、頼む。
952('A`):04/10/26 14:40:08
↑そういうカキコがスレストになるのではとw
とりあえず行ってくら
953('A`):04/10/26 14:43:04
最近は新参者が入り辛い雰囲気ではあったように思う
初めて来た人に声かけなかったりとか
そうすると、950みたいな人はもうレスし辛いと思うんだが

>>951
これ書いたら立てなきゃいけなくなるのか
出来れば次の奴、頼む。
954('A`):04/10/26 14:43:15
立ててきた

('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ44
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098769250/

トップのリンク変更行ってくる
955('A`):04/10/26 14:51:00
スレ立て乙でした。

女性が雑談するスレになってるとして、責任は女性にだけあるのか?
そうやって文句ばかりを言って、男性が入って来ない事には何も責任はないのか?
何でも女性のせいなんだな。じゃあなぜ女性が書き込めるスレに来るんだ?

ただ、今話し合うべきはその話題ではないかと思われ。
956('A`):04/10/26 14:53:38
>955
それもそうだな。来たのが間違いだったよ。
スレ汚しスマソ

じゃ。
957('A`):04/10/26 15:01:18
>>955
そうやって追い出すのもどうかと思われ
女性に全く責任が無いということも無いだろう?
958('A`):04/10/26 15:04:34
入り辛いと感じている喪としては、
ここは

「('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ」

なんだから、真っ当な会話力を身につけた喪には引退
してもらいたかったりするがな。
959('A`):04/10/26 15:06:31
すぐに「追い出す」とか言うんだな。

>女性に全く責任が無いということも無いだろう?

だから責任は女性だけにあるのか?と聞いたんだ。
960('A`):04/10/26 15:09:19
代わりにスレ立ててもらって礼も言えない香具師などいらねぇだろ
会話以前の問題だ
961950:04/10/26 15:15:25
>960
じゃ、とか言っておいて戻ってくるのはナンだが確かにその通りだ。

スレ立代行乙。
荒らしてしまってスマヌ。
962('A`):04/10/26 15:21:57
代わりにスレ立てて頂いて
申し訳無い
乙です、というかありがとうございました
963('A`):04/10/26 15:23:50
>>961
おかえりw
スレ立て代行については事前に準備もしてたから気にしない
どの道昨日から空気違うから荒れたのも気にすな
この際だからついでにどういう状態が入りやすいのか、
個人的な意見でもいいからぶちまけてってホスィぞ
964('A`):04/10/26 15:34:07
入り易い・入りにくいか
どうだろう

個人的には趣味の話をしてくれてると入り易い
趣味違うならROMってるしな
逆に意味の無いAAばかりだとどうすればいいのか分からないから入り辛い
しかもそれがいつもの流れで、という感じだとな
965('A`):04/10/26 15:45:09
>>958
>真っ当な会話力を身につけた
このラインってどのあたりに設定すりゃいいんだろう
966('A`):04/10/26 15:49:22
>>965
他人が決めるのも変な話だしな
真っ当な会話力を身につける頃にはここに情も移り
なかなか放れられなくなっているだろうしな
967('A`):04/10/26 15:52:17
ところで、みんなはどのくらい前からこのスレに居るん?
968('A`):04/10/26 16:04:06
39のアタマ辺りからROM、半ばで突入するも一旦弾かれて玉砕
再びROMに戻るも40序盤で再突撃、現在に至ります
969('A`):04/10/26 16:07:25
去年の今ごろ
970('A`):04/10/26 16:37:39
けっこう長いんだねぇ。そりゃ入りずらいわ……。
しかしこう、なんで野郎っぽいのしか応えていないときは
普通に書き込めんるだろう…。

だんだんネガになってきたな……巣に帰る……。
971('A`):04/10/26 16:43:06
こらこら、帰っちゃいかんよ
長いから馴染んで会話できてるわけでもないぞ

ともあれ、去らずに会話していってくれよ
次スレでは楽しい会話用意するからまたきてくれよ
972('A`):04/10/26 17:23:52
>>971
んで、どうしましょ。常連化してる住人としては。
今日の流れでも論点次々と移り変りつつも考慮しとく点とかも
浮き彫りにはなりだしてますが結局具体的な結論めいたものは
何ひとつ出ないまま収束しちゃいますたね。
ここで小人数で決めてしまっては問題多いでしょうし
改めて蒸し返してまた空気変にするのも良くないとは思いますので
結局それぞれが自分の基準にそって行動しつつ
お互いに気を付け合うという事にしとくしかないんですかね
973('A`):04/10/26 17:30:01
ま、人のこと思いやりつつ会話楽しめたら良いんでは
ということで良いのではないかと

えらくまた抽象的で悪いが
974('A`):04/10/26 17:39:48
まぁ、女の子呼び込みスレッドってのが駄目になったから
便宜上「('A`)が女性との会話力を身につけようと足掻くスレ」になったんだろうし
自治では雑談スレ扱いになってたはずだから、結局はどんな話題でもいいんだろ
それでも入れない香具師はROMるか、自分で話題を振ればいいだけかと
975('A`):04/10/26 17:48:40
まぁあとは常連さんが、初めて来た人とかが振った話題に
ちゃんと反応返せたら良いんだが

976('A`):04/10/26 19:08:31
>>975
常連と言ってもべったり張り付いてリロードし続けてるわけでもないし
いつでも即時反応は返せないと思う。それでもいる間は

当初はできるだけ一般的な話題で割り込みやすいと思う内容に話題流してた。誰も入ってこなかった。
話してる最中に挨拶なりの割り込みかかったらまず反応返して、それまでの話題に入って来るのか
新たな話題振るのかどちらにでも対応できるように待ちをかけてた。
2レス目を返してくれる香具師はほとんどいなかった。

最近は雑談しつつも意識してレス間隔広めに取ってた。
その方が割り込みやすいかと思って。

漏れがよく話してる相手はその辺り上手く読んで合わせてくれてたよ
一人でも一生懸命同じようにやってくれてたし
977('A`):04/10/26 19:26:31
まだ女の子いる?
978('A`):04/10/26 19:37:26
何だかぁ975ってぇものすごぉーーく偉そうですけどぉ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
このスレってぇ上下関係が厳しいのですかぁー(o^-')?
979('A`):04/10/26 19:45:30
>>978
オマイのほうがすごい
980('A`):04/10/26 19:48:32
>>978
上下関係は知らんが
age sage には厳し目かもなw
981('A`):04/10/26 19:53:48
979ありがとーー(o^-')v
980もねー  じゃーねーーv(o^-^o)v
982('A`)
女性の雑談が続いたという指摘がありましたが
女子だろうが男子だろうが、雑談しながら
人が入ってくるのを待つんじゃないのかな。
その頃の状況を知らないから想像で言ってるんだけど
誰かが「こんばんは。」と会話に入ってきたら
その人を交えた話題にすると思うよ。

女子だけで雑談していたとしたら
「今、女子が何人います。」とわかるように
わざと雑談続けてたんじゃないかな。

入り込み安い空気を作りながら雑談するのって
かなり難しいと思うんだけど。
常に「誰かいますかー?」って言い続けなきゃいけないの?