モー板で好きな小説家は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し娘。
狛犬とかlogは定番だけどさ。
自分は木村を推すね。
2名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:26 ID:0BpmSp4E
でもlogって文章下手だよねぇ……。
読むとそれほど面白くないし……。
3名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:28 ID:7pnU8lhw
木村
4名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:28 ID:0BpmSp4E
どうだろねぇ。
5名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:28 ID:4NtL4cyI
神崎最高!
6名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:28 ID:0BpmSp4E
やっぱ木村かなぁ。
7名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:32 ID:K0U11VB2
木村のどこがいいんだ?
萌え男さんに決まっている。
8名無し娘。 : 2001/02/18(日) 17:33 ID:7pnU8lhw
てうにち新聞
9: 2001/02/18(日) 17:36 ID:0BpmSp4E
10名無し娘。 : 2001/02/18(日) 18:49 ID:bfXHM.0c
木村はすぐ中断するな。根性なしめ。氏ね
11名無し娘。 : 2001/02/18(日) 18:52 ID:bIeB7AbY
狛犬って今何も書いてないのか?
12名無し娘 : 2001/02/18(日) 19:14 ID:md5Jplh.
完成度で言えば萌え男だろ?よくもまぁあそこまで長い話し
なのに、だれる事もなく、複線の張り形や話のまとめ方もうまいしね

13名無し娘。 : 2001/02/18(日) 19:25 ID:w/Q0ds3E
保田刑と自家チュウ
14名無し娘。 : 2001/02/18(日) 21:26 ID:SdCJ1H/M
辻ヲタ kAHWz3Y.
o
15名無し娘。 : 2001/02/18(日) 23:13 ID:aU00rvDQ
ロビンウィリアムス
16名無し娘。 : 2001/02/18(日) 23:28 ID:o7TRimdk
希望の光
17日本君 : 2001/02/18(日) 23:39 ID:WjZnMtkE
俺も木村好きだよ。中断多いけど、完成した作品はかなり文芸的で素人の域は越えてると思う。
18名無娘。 : 2001/02/18(日) 23:57 ID:u35L3fno

萌え男の文章は無駄に長い

19名無し娘。 : 2001/02/19(月) 02:37 ID:Yqh2sdRE
>>18
長くねーよ。それに無駄なところなんか無い
あの程度で長いんだったら普通の本なんか読めない。
20日本君 : 2001/02/19(月) 15:32 ID:Smo/o7qU
>>18 18は今までにくだらないアニメ小説しか読んだ事ないのかな。あと『角川スニーカー文庫』とか。
21名無し娘。 : 2001/02/19(月) 15:44 ID:HuuxpkAY
萌え男さんの作品見せてYO!
22名無し娘。 : 2001/02/19(月) 15:58 ID:DJzV24cc
1は木村と決定した。
23名無し娘。 : 2001/02/19(月) 18:41 ID:jgrUYnJw
神崎氏って昔からいるコテハン。小説スレにちょこっと
スカトロ小説書いてたな・・・
24名無し募集中。。。 : 2001/02/19(月) 20:19 ID:Gw.oaT0Q
作者不詳が熱烈に好きだ。あとミヤーンとか、保田三部作の人(グラップラーの
方は読んでないけど)とか。萌え男も好きだし、血のあじの作者も好きだ。
25名無し募集中。。。 : 2001/02/19(月) 21:18 ID:Gw.oaT0Q
>>9 たいへんな余談だが、てうにち新聞とてうにち新聞新入社員は別人だぞ。
26名無し募集中。。。 : 2001/02/19(月) 21:20 ID:Gw.oaT0Q
>>17 木村の小説はオレも好きだが、そこまでは言いすぎというか、
本人のために良くないんじゃないだろうか?
27一読者 : 2001/02/20(火) 02:06 ID:6ejNWdo6
logは思想が幼稚
狛犬はモロ同人的(技巧に長けてはいる)
萌え男は最近まとまりすぎ
てうにち(新)の情熱(だけ)は認める
木村は最後まで読んだことがない。が、辻の話の始まり部分は割とおもしろそうだった
28名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 02:21 ID:nVHNYtps
>>27
どいつもこいつも結局素人なんだからあれだけ書けりゃ十分だろ。
プロと違ってそれぞれ普通の生活しながらああやって定期的に書いてるんだから
みんな大したもんだと思う。特に萌え男
29名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 02:31 ID:RqVARKhs
読者的観点から見れば、
自家チュウの小説がおもしろかった。
木村と萌え男のは読んだ事ないです。
30一読者 : 2001/02/20(火) 02:40 ID:6ejNWdo6
>>28
まあそうだけどな。
それだけ目が肥えてしまったんだよ。
以前は何読んでも面白く感じたんだが。
自家チュウって読んだことない。
おすすめある?

31名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 02:43 ID:RqVARKhs
>>30
盲夢礼賛。

思想が幼稚で悪かったなー。藁
32通りすがり : 2001/02/20(火) 02:44 ID:SQRR4p82
>>30 ほいよ。
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/momu.html

木村も完結したやつは、最後のほうが最初よりも面白かった。
最近は作者不詳はいないのか?
33通りすがり : 2001/02/20(火) 02:46 ID:SQRR4p82
>>31 キライだと公言しておいて、名無しで煽るのはどうかと。
34名無し娘。 : 2001/02/20(火) 02:52 ID:67hFtnpo
萌え男氏というか、シアターが好き
35log0076 : 2001/02/20(火) 02:58 ID:hbRStfa.
>>33
Sか?
違ってたら失礼。
最初からコテハン使って書けばよかったかな
36名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 03:00 ID:SQRR4p82
>>35 違ってないけどアホレスしてるときに指摘せんでも(w では。
37名無し娘。 : 2001/02/20(火) 03:02 ID:67hFtnpo
いや・・・つーか煽んなきゃよかったんだと思うよ。。。
こういう場は本人来たらイカンでしょ。
38log0076 : 2001/02/20(火) 03:04 ID:hbRStfa.
>>36
ほっとけ。藁
嫌いとは言ったけどいくつかブックマークしてるスレがないわけでない。
羊のユーティリティ持ってないから不便でしょーがない…
39名無し娘。 : 2001/02/20(火) 03:07 ID:JU97DTfs
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2807/mor2/

はいはい。貴重なIDつかわさないように、、、
40log0076 : 2001/02/20(火) 03:07 ID:hbRStfa.
>>37
水を差して悪かった。
それじゃーね
41名無し娘。 : 2001/02/20(火) 04:19 ID:Ojvt3eVI
保田三部作って、どれのことをいうのだ?
『闇に降る雨』は聞いた気がするんだけど。
善意あるかた教えてくだされ。
42名無し娘。 : 2001/02/20(火) 04:44 ID:nxwDRz/E
萌え男。が一番好き。
「シアター」面白い。
43一読者 : 2001/02/20(火) 05:10 ID:yF1zEzwI
盲夢礼賛(途中までだが)読んだ。
ふーん。なかなか面白いんだな。
logはもう少し感性を磨けよ。上手く言えないが。
文章は確実に上手くなって来てるんだから。
44名無し娘。 : 2001/02/20(火) 05:17 ID:uTgU5d1s
モー板分割と名作集の肥大化のせいで小説書きと読者が分散して、議論が
育たなくなってしまっている。
スレッドの総数自体は増えているのだが、全体的に薄くなっているという
か、独自性を持っているものが乏しい。また読者もそれぞれきまった作者
の作品に固まってしまっているような印象を受ける。
45名無し娘。 : 2001/02/20(火) 05:26 ID:uTgU5d1s
それに小説総合スレが更新情報スレになってしまっているのも気になる。
46一読者 : 2001/02/20(火) 05:33 ID:yF1zEzwI
名作集には時々目を通すが、あまりに同人的というかなんというか。
あの用語づかいが俺にはとてもついて行けん。
47一読者 : 2001/02/20(火) 05:36 ID:yF1zEzwI
>>45
ではどうあるべきと君は思うか。
48名無し娘。 : 2001/02/20(火) 05:53 ID:GwKdlqv2
小説総合スレは、ある程度読者が集まって、作品について評価を話し合う場として
あったほうが良いと思う。実際11月ごろまでは、そうであったはず。
作品についてある程度公平な評価をしていかないと作者のモチベーション低下がす
るし、ひいては作者の自己満足だけの作品の増加に繋がるのではないでしょうか。
49一読者 : 2001/02/20(火) 06:26 ID:MbAZcRF6
それは君、難しいよ。
君も書いているが、各スレごとに固まった読者が本当に集まるのかどうか。
だが君の言う事は全く以って正論だ。確かに不当に評価の低い作品はあるな。

50名無し娘。 : 2001/02/20(火) 11:22 ID:8yQua8n.
実際の娘。の活動と遊離した内容の小説ってあんまり読もうって気がしない。
最初からメンバーが普通の一般人っていう設定だと別に娘。じゃなくてもいいと思う。
51名無し娘。 : 2001/02/20(火) 13:42 ID:R2riqiVw
>>50
それはわかるね。
娘。を「女優」として生かしていればいいんだけど、そこまでの作品は少ない。
我が闘争のすごかったところって、ネタだマジだ云々もそうなんだけど、
ストーリーは現実と乖離していくのに、あくまで娘。ヒストリーの延長線上にあるという設定を
描ききったところにあると思うな。

ちょっと話がそれてきてるかな。
俺が好きなのは作者不詳と萌え男かな。あと狛犬もね。
とはいえ、このスレで名前が上がったような人たちはみんなそれなりにすごいと思うよ。
52名無し娘。 : 2001/02/20(火) 13:44 ID:KPvqXFV2
ぺったんこはもう小説書かねーのか。
ちょこちょこネタスレに書いてないで大作書きやがれ。
53名無し娘。 : 2001/02/20(火) 16:02 ID:dYg35Bg.
しかし15だの920だのMseekだのBAD板だの羊だの狼だの全部チェックするのって事実上無理だな。
それで有名どころを読んでみようとする新参が来てその有名どころを絶賛して、
マイナーどころの佳作がさらにマイナーに陥る。
有名どころじゃなくても好きとかいうのって無いのか?
54名無し娘。 : 2001/02/20(火) 17:25 ID:8SDDjO1Y
狼にあったレストランなんとかってヤツ、かなりおもしろかったぜ。?
すぐ消えてたが。
羊でいうマイナーどころ(の佳作?)って、どんな基準?
でも有名なのはだいたい面白いよな。それは納得いくよ。
55名無し娘。 : 2001/02/20(火) 17:25 ID:514/7Txc
>>48
ここでやってほしい。
56名無し娘。 : 2001/02/20(火) 19:11 ID:QsvNJKUU
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=982157275&ls=100

これ笑ったなあ・・・まあ、分からん奴にはわからんだろうが・・・
いや、分からないほうが正常なのか?
57梨華準備室 : 2001/02/20(火) 20:31 ID:yreGw04w
>>54
ありがとー。
58名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 20:40 ID:SQRR4p82
>>41
その1は『黄色いバスでBOOM BOOM BOOM』だよ。その3は未だ
書かれていない。楽しみにしているんだけど。
>>53
BAD板はデリったよ。もうチェックする必要はない。
59日本君 : 2001/02/20(火) 20:45 ID:raT7eFTM
萌え男と木村が人気なのか?
60名無しさん : 2001/02/20(火) 20:47 ID:btNEl5gI
>>11
K1サークル
61名無し娘。 : 2001/02/20(火) 20:57 ID:49Jmstn2
何で市井のノリは「我が闘争」から脱脚出来てないんだろう。
腹黒、超人、ワル役多すぎ。
62名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 20:57 ID:SQRR4p82
>>59 人気ならlog0076。ディープに読まれてるのは萌え男だと思うよ。
63名無し娘。 : 2001/02/20(火) 21:15 ID:3hzVd0wE
logは小説よりも本人の方が有名だからね。
小説書いてる事知らない人も居るだろうし。
64名無し募集中。。。 : 2001/02/20(火) 22:40 ID:SQRR4p82
>>53
いろいろと好きなのは多いんだけどねえ。落ち武者の日記帳ネタとか最高だと思う。
65名無し娘。 : 2001/02/20(火) 22:42 ID:0m6whf.Q
木村の小説見たよ。
『another life』と『キリングセンス』は完結してて面白かった。
辻の主役のやつは中断物だけど、そこそこ面白かった。
66名無しさん : 2001/02/20(火) 23:51 ID:btNEl5gI
バトルロワイヤルTV版にモーニング娘。が! はどう?
すごく評判よさそうだけど(まだ読んでない)

2ちゃんでいろいろモー娘。小説読んだ人で、相対的に、どれくらい良い出来なのか
教えて欲しい
67名無し娘。 : 2001/02/21(水) 00:01 ID:B9fTXiCA
色々読んでいないので相対的にどれくらい良い出来なのか教えられない
68名無し娘 : 2001/02/21(水) 00:01 ID:/brRcG.A
<<66
あれは名作だよ。バトロワ系の小説は多々あるが一番好き
ラウンジの格スレで紹介されて、この小説をを読む為に羊に
来た人多数。多少粗削りな所あるけど、それを感じさせない
勢いがある。話の種に一度読む価値あんじゃない?
69名無し募集中。。。 : 2001/02/21(水) 00:26 ID:G0zwPo8M
俺は一番最初のバトルロワイヤルが好きだけどね。ハードボイルドで。
70名無し娘。 : 2001/02/21(水) 00:59 ID:B9fTXiCA
>>68
それは相対的評価とは言いませんよ
71名無し娘。 : 2001/02/21(水) 01:35 ID:NooDDmXM
>>68
長すぎる。
アマチュアの作品でこのぐらいの分量になるとやはり躊躇する。
作者の方には作品の長さをあらかじめ考えてから書いてほしい。
72クズ学生 : 2001/02/21(水) 01:50 ID:uP5uvg0.

俺はつい最近「バトルロワイヤルTV版にモーニング娘。が!」の
存在を人に教えてもらったことによりここに来るようになりました。

俺に限らずそういう部外者が入ってくる取っ掛かりには
なってると思います。まあ、そうやって入ってくる人間が
必要か否かは知りませんが。

あと、こういう所だと小説初心者などがモー娘。メンバーを
媒体として用いることにより書き始められるから、そういう
意味での利点はあると思います。

ちゃんと計画を立てて書ける人は別のところ
(小説板など)で書いてる人が多いように思います。
違いますかね〜?
73名無し娘。 : 2001/02/21(水) 05:46 ID:VcFknvRE
>>68
まあ、ところどころは面白いんだけどね。
でも娘。バトロワの一番初めのやつ(一年前くらいだっけ?)ですごくドキドキした思い出があるからな俺は。
そういう訳で新鮮味がなかった。
個人的には『もうひとりのさやか』シリーズがなぜか好き。
74名無し娘。 : 2001/02/21(水) 07:13 ID:y3wmJOIc
>>73
同じく。最初は目新しかったけど、こう同じモノばかり続くと食傷気味。
それにバトロワは元々がアイデア、設定が秀逸な小説だから、そこをパクったもの
をあそこまで絶賛するのはどうか?自分としては、オリジナリティのある小説を
評価したい。そういう意味では、やはり狛犬氏の作品群が飛びぬけていると思う。
ただ、狛犬氏は曲がりなりにもプロなんだから、こういう場所に書くのは反則って
気もするけどね。
あと、前の方でも書かれてるけど、娘をキャスティングする必要性を感じない小説
も多い。単に彼女らの名前を使ってるだけのモノには萎える。
75名無し娘。 : 2001/02/21(水) 08:10 ID:zF6J3AtQ
個人的に恋愛がメインテーマになってると萎える。
好みの問題と言ってしまったらそれまでなんだろうけど、
女同士なんだからさぁ・・・
76名無し娘。 : 2001/02/21(水) 13:29 ID:/A9hWwOs
>>74
激しく同意。
狛犬小説からいやおうなく漂う甘い雰囲気、つまりあまりにライトノベルじみたかんじが
俺的に好みではないが、ヤツの設定とかは「よくこんなの考えつくよ…。」ってかんじで凄いと思った。
77名無し娘。 : 2001/02/21(水) 14:56 ID:cLnRYVGI
中国を舞台にした話ってありますか?
78名無し娘。 : 2001/02/21(水) 15:23 ID:t1wmlYgI
「ライ麦畑でつかまえて」のパロディはありませんか?
79名無し娘。 : 2001/02/21(水) 15:38 ID:s6MPfMCg
>>74
バトロワの設定はともかく、内容や世界観やオチは完全なオリジナルなんだし。
あそこまで書けていたら十分じゃないの?
80名無し娘。 : 2001/02/21(水) 16:04 ID:cLnRYVGI
あのバトルロワイアルのは
文章力と、何より作者さんがマニアじゃ無かったのが成功の要因だと思う。
知らなくても入りやすかったから。
その反面マニアじゃないゆえにマニアからのツッコミも多かった。
81一読者 : 2001/02/21(水) 19:37 ID:KwHgA5UQ
『皿は見ていた』
文章はそこそこ上手く、ディテールもしっかりしている。
レスが驚く程少ないのが特徴。
市役所の職員がステレオタイプな悪役である事に多少萎え。
もう少し深みが欲しいが、ひとり黙々と書き続ける作者の姿勢には好感。
今後に期待。
しかし俺の他に読んでるやつがいるんだろうか。
82一読者 : 2001/02/21(水) 19:49 ID:KwHgA5UQ
『TV版バトルロワイヤルにモーニング娘。が(だったか?)』
オリジナルは未読なので知らんが、やはりバトロワと聞くと食傷の感があった。
しかし作者には比較的表現力があり、ところどころ引き込まれた。
以前のバトロワ小説を俺が読んでいなければ、より楽しめたのだが。
83一読者 : 2001/02/21(水) 20:03 ID:KwHgA5UQ
『よすぃ子のケツ』
文章的に少々未熟だが、それがより作者のユーモラスな作風を引き立てている。
天然なのか計算なのか掴みきれず、ミステリアスさに惹かれる。
実際たいした事書いてはいないんだが、なぜかおもしろい。天分か。
84名無し募集中。。。 : 2001/02/21(水) 21:54 ID:G0zwPo8M
あげとくか。。。
TV版バトロワは読もう読もうと思うんだが絶賛RESがつきまくってると
なんかちょっとこう、興が殺がれると申しますか。。。まァ、どっかでまと
まるのを待ってたりもするんスけどね。。。

俺が読みたい話は、なんかまア、ビックリすればそれでいいや。。。
85nanasi-musume : 2001/02/21(水) 23:27 ID:xjqc1aR2
がんばれあげ
86名無し娘。 : 2001/02/21(水) 23:33 ID:YGzyUtkY
>>84
musume-seek行けば見れるべ。
87名無し娘。 : 2001/02/21(水) 23:42 ID:q1KhSjQY
『バトルモュメント』
どう考えても狙っているとしか思えない稚拙な文章。レスの方が面白いのが特徴。
また途中で作者の偽者も登場するが偽者の方は結構良質な文章構成。どのモー板の小説家が書いたのか気になる。
個人的な予想としてはlogかな?作者はlogを目指してるみたいだが。
作者の「名作だから読んでみてください」には笑った
88名無し娘。 : 2001/02/22(木) 00:18 ID:.oXAaNS2
ひとつ不思議なのは、よく「小説書きたいんだけど、どんなの書けばいいでしょう?」
って訊く人がいるよね。書きたいものがあるから、小説を書くんじゃないのかな?
自分が何を書きたいかも解らないのかな?どうも、その辺りがよく解らない。
まず書きたいものがあって、それを表現する上で、どう受け手に楽しんでもらうかを
考えるのが普通だと思ってたので。
あと、途中で投げ出してしまう人というのは、ラストまでのプロットを考えずに書い
てる人が多いように思うんだけど、どうだろう?
89名無し募集中。。。 : 2001/02/22(木) 00:33 ID:mD5fXVRo
>>88
プロットはちゃんと考えてるんだけど、ツナギを書いてるうちにモタモタしてる
くさくって飽きてくる。クライマックスだけを書きたいんだけど、なぜかクライ
マックス以外でしか構成されてないんだ。。。
90名無し娘。 : 2001/02/22(木) 00:51 ID:HqJCb0Yc
面白そうだけど、嫌いな組み合わせだから読む気がしないっていうのは
他の人もそうなのかな?
91nanasi-musume : 2001/02/22(木) 01:35 ID:ak18wKms
文章に自信がないんで勢いが大事。
で、勢いがなくなったのでほっぽってあるのが現在2つ…
なんとかしたいとは思うのだが。
92名無し娘。 : 2001/02/22(木) 01:39 ID:3RMKpQow
ども、第3部はそのうち書きます。
なかなか時間が無くて…(w
93名無し娘。 : 2001/02/22(木) 02:34 ID:/LmzJymM
「皿は見ていた」をさっき読んだけど、面白いね〜
作者さん頑張ってね。
94log0076 : 2001/02/22(木) 03:58 ID:tfGQWMIQ
>>87
違いますです。。。
自分のでいっぱいいっぱい。
文章の巧拙よりも、あーいうの書けるほうが羨ましいですな。
って思う今日この頃。
95名無し娘。 : 2001/02/22(木) 06:33 ID:XTXUeFRs
バトロワは何故か知らんが誉められすぎ。他のと比べて特にうまいって事はない。
logのは幼稚かどうかは知からんけど、ちょっとついていけないのでよく分からん
狛犬はリーダビリティがいいというか、まああそこまでやれたら、あれはあれで凄い。
悲しい〜は、嘘?は面白かったけど、他のはあんまり。落ち武者はそれぞれアイディアが面白い。
作者不詳はプロットのスピード感がいい。ところで別作者だけどサイレンはどうなった?
血の味作者はうまいと思う。アイディアも秀逸。
萌え男は、総合的に見てずば抜けてると思う。狛犬や血の味作者と比べても。この人のが一番好き。
あと名作集板も、十個に一個、いや各板に二、三個位は同人ノリじゃ無く面白いのもあるよ。
96名無し娘。 : 2001/02/22(木) 15:57 ID:.oXAaNS2
モー板で一番有名な小説は「約束」だけど、作者のぷっちすと氏については
あまり語られることは少ないように思う。
1作しか書いていないから?それとも、余りに有名で今更評価の対象には
しにくいから?いずれにせよ、批判的な意見は少ないと思うけど。

又、初期のモー板小説を引っ張った「もうひとりの紗耶香」の作家陣について
はどうかな?個人的には、希望の光氏の乾いたタッチが好きだったんだが。
97これの作者です : 2001/02/22(木) 16:54 ID:Xkl//12.
98名無し娘。 : 2001/02/22(木) 18:09 ID:tYCkZZN2
>>96
おい、一番有名なのは我が闘争だ。
頓珍漢なことをぬかすでない
99名無し娘。 : 2001/02/22(木) 18:23 ID:yuUBELEA
うん、我が闘争はよかった
ていうか、それ以外のって狛犬ぐらいしか読んでない
バトルもの意外でエンターテイメント性の高いのって何があります?
100名無し娘。 : 2001/02/22(木) 18:23 ID:yuUBELEA
>>99
バトルもの以外で、だな
101名無し娘。 : 2001/02/22(木) 18:27 ID:tQQF4ryY
>>99
約束読んでない。
ついでに時かけも。
なんかイタそうで。
102名無し娘。 : 2001/02/22(木) 18:38 ID:tYCkZZN2
世の中の小説という小説は全て読んだ
103名無しさん : 2001/02/22(木) 20:59 ID:CSjQ8ZdI
>>92
いしかわさんの人?
104名無し娘。 : 2001/02/22(木) 21:10 ID:.oXAaNS2
>>102
何故そんな大法螺を(w
確かに「我が闘争」も連載時にはYahooで話題になっていましたが、
マジファンサイトにまで評判が駆け巡ったのは「約束」くらいでしょう?
>>101
かなり痛いのは事実ですね(w 狛犬氏本人からして「自分の小説で泣
いてしまう」くらい痛い人ですから。同人臭いのが嫌いな人には辛いで
しょう。ただ、プロの文章力、構成力は、他の作家さん達の参考になると
思います。他にも数人プロ臭い人がいますが。
105名無し娘。 : 2001/02/22(木) 23:04 ID:QOFvhgjA
>>104
こら、「マジファンサイトに広がる」ことが有名ってことか?
どんな感覚だよそれ
ここの住人内では我が闘争だろう
106ナイスナス : 2001/02/22(木) 23:09 ID:zSJZAg6k
「我が闘争」も「約束」も「時かけ」も名作だが確かに位置づけは違うな
107名無し募集中。。。 : 2001/02/22(木) 23:21 ID:mD5fXVRo
>>104
「約束」を書いたのはプッチスト氏で、狛犬氏ではないそうですが。。。

自分は我が闘争をどっかの二次配布サイトで最初はコバカにし、中盤は飛ばし読みしながら一気読みしてモ板にはまったクチです。
なんか、「フッ、またくだらないものが」と思いつつ読んで見たら結構おもろい作品多くてモ板は好きやね。

でも誰もが語る我が闘争や時かけや約束(最後のは読んでない)にはもー飽きたッス。
食傷気味と言われようがバトロワものが好きやなあ、やっぱ。
108名無し娘。 : 2001/02/22(木) 23:31 ID:.oXAaNS2
>>107
ご指摘の件は>>96 で触れてますよん。
109名無し募集中。。。 : 2001/02/22(木) 23:38 ID:mD5fXVRo
>>108 あイタ。よくよんでなかった。。。どもども。
狛犬は雑談さえしなければ好きな作家だった。雑談を読んでからはちょっとなア。。。
つんく主役のやつはアホ全開で面白いけど。

市井脱退直後のウェットでマジな小説群は、おれはダメだわ。
まだパラレルもん(娘。が芸能人じゃない設定のやつ)のが好きやね。

おれも書いてるんで盛り上がることを期待してageとこ。
110名無し娘。 : 2001/02/22(木) 23:42 ID:OOPQE236
バトルモニュメントと、保田刑さんの新しいのを読んでいます。
辻の話が最高だった。
111名無し娘。 : 2001/02/22(木) 23:43 ID:9HPyuqXM
「SCHOOL LIFE」っていう小説はあぼ〜んされたの?
112調査員 : 2001/02/23(金) 00:24 ID:P9iyg/f.
113名無し娘。 : 2001/02/23(金) 17:09 ID:QTsdATLk
なぜ『いしかわさん』が2位なのだろう…。
114名無し娘。 : 2001/02/23(金) 17:14 ID:GTM2SsOQ
まあ一位にしようと思ったら出来るからな・・・
でもつまらないわけじゃないんだからいいだろう
115名無し娘。 : 2001/02/23(金) 17:25 ID:Yc.5hGA2
>>113
「いしかわさん」はある日突然、一日で20票近く増え「時駆け」と並びました。
その後「時駆け」が3票ほど離すと、また突然一日で「時駆け」を一票抜く形で票が増えました。
「これで2位タイですね」ってそれ小説の感想じゃないだろ、いしかわさん
116名無し娘。 : 2001/02/23(金) 17:35 ID:QTsdATLk
はい。レースみたいでおもしろいからいいです。
117暇人 : 2001/02/23(金) 17:44 ID:2jFykd.w
ちょっとでも賞賛してるっぽいのを数え上げました(あいうえお順)

落ち武者.        1票
神崎           1票
希望の光        2票
木村           6票
狛犬           4票
作者っす.        2票
作者不詳        2票
自家チュウ       2票
血の味          2票
てうにち新聞      1票
バトロワな娘。     1票
ぷっちすと       2票
ミヤーン.        1票
萌え男     .     8票
保田刑         1票
ロビンウィリアムス  1票

ここに一票も入っていない人はこの板にとって不要な人です。
さっさと書きかけのものを切り上げて去って下さい。
logとかいう奴が本人登場にも関わらず0票なのが笑える
118名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:04 ID:j5MO9sIM
濡れ衣@本物 濡れ衣@偽者 濡れ衣@他所者 SUNSUN39号 てうにち新聞社新入社員
cosmicbaby Sの住人 チーズ pico サカナ log0076 大河好き かおりんご アルティメット娘。
名無し作者 代打娘。 吟遊詩人 ベスト!名無し娘。1 マングース西浦 ( ´ Д `)気だるいのは生まれつきなの
DICE クズ学生 ヘンリ猪口

これらの人は全員逝って下さいね。
お願いします。リソースの無駄になります。
119名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:08 ID:b6XjZR06
>>118
こりゃ又ハッキリと言ったもんだ
120名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:10 ID:j5MO9sIM
>>118
てへへ
121名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:12 ID:zmDhU/2Y
>>118
そんなそんなそんな
122名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:13 ID:9oJFmtts
人気投票ねえ。あの数字はどこまでアテになるやら。自分も投票していないし。
これまでの、この手の議論から「約束」「我が闘争」「悲しい嘘」「時を駈ける少女」を
4大名作として挙げる人が多いけど、あとはここに例の「バトロワTV版に〜」を加える
かどうかで意見が分かれるんじゃないかな?
個人的には設定、アイデアのオリジナリティという点で、前述の小説と比べると、首を
傾げざるを得ない。他にも「ノノジャーノン」等も同様に、この種の「パクリもの」は
どんなに面白くても、評価とは別に考えてしまう。
123名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:16 ID:2DAbTzyY
クズ学生に一票
124名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:26 ID:o5McQOqA
>>123
それでは118からクズ学生を削除します
125名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:33 ID:o5McQOqA
>>122
時を駆ける少女って昔のドラマのパクリじゃないの?
小説もドラマも見たことないから知らんけど。
126名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:35 ID:b6XjZR06
皆結構小説読んでるんだな
127名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:39 ID:o5McQOqA
世の中の小説という小説は全部読んだ
128名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:39 ID:vkc7ta4c
ネタの延長が小説ってこと忘れるな
129名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:41 ID:FT.AzAcQ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=981203964&st=187&to=196
お前らコレ見ろ!!
俺はコレを読んでlogのファンになっちゃったよ!!
130名無しさん : 2001/02/23(金) 18:41 ID:x4bJKqXs
>>125
パクってるのはタイトルだけじゃん。
131名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:43 ID:9oJFmtts
>>125
タイトルは筒井康隆の同名小説をもじって付けられています。タイムトラベル
を扱った内容から、このタイトルを引用したのでしょうが、内容はオリジナル
ですよ。狛犬氏は「後藤Pの修行時代」「ののが裕子で裕子がのので」など、
タイトルをもじって遊ぶのが好きなようで。
132名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:44 ID:o5McQOqA
>>130
だから小説もドラマも見てねえって言ってるだろ
馬鹿か?
133名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:47 ID:7yyOfQio
君から貰った切ない勇気
134名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:55 ID:9oJFmtts
>>128
2chでは当初、こういう意見が多かったですね。ただ、最近は鈴木S氏
のような文章ヲタ(すいません。他にうまい言い方が見つからないので)
の人達の需要から、「文学的なもの」(あくまで、ぽいモノですが)や、
時代のエッセンスを感じさせるもの、極度に同人的なもの等、多種に渡り
2ch的なもの線引きが曖昧になっているのが現状でしょう。
135名無し娘。 : 2001/02/23(金) 18:56 ID:dmJ6KTuI
>>132
だったら偉そうなこと言うなよ・・・
136名無し娘。 : 2001/02/23(金) 19:00 ID:o5McQOqA
>>134
バカ発見
137名無し娘。 : 2001/02/23(金) 19:19 ID:EOFS.a4w
>>118
そこにすら入ってない人たちいるよね…。
ツライね…。
オモロ
138名無し娘。 : 2001/02/23(金) 19:21 ID:o5McQOqA
濡れ衣@本物 濡れ衣@偽者 濡れ衣@他所者 SUNSUN39号 てうにち新聞社新入社員
cosmicbaby Sの住人 チーズ サカナ log0076 大河好き かおりんご アルティメット娘。
名無し作者 代打娘。 吟遊詩人 ベスト!名無し娘。1 マングース西浦 pico
( ´ Д `)気だるいのは生まれつきなの DICE クズ学生 ヘンリ猪口

これらの人は全員逝って下さいね。
お願いします。リソースの無駄になります。
139訂正 : 2001/02/23(金) 19:24 ID:o5McQOqA
濡れ衣@本物 濡れ衣@偽者 濡れ衣@他所者 SUNSUN39号 てうにち新聞社新入社員
cosmicbaby Sの住人 チーズ サカナ log0076 大河好き かおりんご アルティメット娘。
名無し作者 代打娘。 吟遊詩人 ベスト!名無し娘。1 マングース西浦 pico DICE
( ´ Д `)気だるいのは生まれつきなの ヘンリ猪口

これらの人は全員逝って下さいね。
お願いします。リソースの無駄になります。
140名無し娘。 : 2001/02/23(金) 19:43 ID:o5McQOqA
139に名前のある人が今後書き込みを行った場合
それは荒らしと判断され、管理人側からなんらかのペナルティーが及びます
141名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:24 ID:4Yw2uCwI
>>140 ID:o5McQOqA
君が荒らしてるようにも見えるけどね。
142名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:28 ID:4Yw2uCwI
とうことで、>>139 に挙がった全員に1票。

>>140
君に彼らが書くことを制限することはできないよ。
143名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:31 ID:7s8m3MWg
>>140
盲目 and IDわかってない知的障害者
ププ
144名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:35 ID:Q7aNozzs
                     1                                                                                                                                                                                                                                              4                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               0
                                                  の                                                                                                                                                                                                        言う                                                      通り 
145名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:37 ID:Q7aNozzs
>>141-143
こいつらは全員荒らし
146名無し娘。 : 2001/02/23(金) 20:47 ID:4Yw2uCwI
>>145
いちおう>>117 に名前あるんだけど。。。1票だから無いも同じかな。

いろんなスレで氏ね氏ね書いてないで、好きな小説家、挙げてみては?
鉄で出来た小説とかはなしで、ね?
147名無し募集中。。。 : 2001/02/23(金) 21:02 ID:P9iyg/f.
作品名しか挙げてないけど、俺、名無し作者(たぶんそういうハンドルだったと
思う)にたぶん票入れてる。。。
148名無し娘。 : 2001/02/23(金) 21:05 ID:Q7aNozzs
                                                                           好きな小説家は福井晴敏だ                                                                                   
149名無し娘。 : 2001/02/23(金) 21:10 ID:Q7aNozzs
>>146
てめえロビンウィリアムスか?
もっとコメディーにもでろよてめえ
150名無し娘。 : 2001/02/23(金) 21:24 ID:4Yw2uCwI
>>148
江戸川乱歩賞とってターンエーガンダム書いた人だね。
ってGoogleで検索しただけなんだけど。
読んだことなかったから、こんど読んでみるよ。

>>149
YES

ではあらためて、モー板で好きな小説家は?
151名無し募集中。。。 : 2001/02/23(金) 21:29 ID:P9iyg/f.
>>150
モ板で書いてるってだけで全員アイラビューだぜ。
見かけたら読みたくなるのは娘。十夜の作者だな。途中でも関係ないね。
完結してから一気読みしたいのは作者不詳、名無し作者、埋もれた夢の人だね。
ニセもかなり好きだ。BAD板のやつとか良かった。

logとてうにち(新)は読むと「?」の嵐になるんでやや苦手だが、嫌いじゃないぜ。
152149 : 2001/02/23(金) 21:43 ID:H/ZnWsXo
一旦切ったからIDかわったぜ
>>150
作者っすだそれしかしらねえぜ
153名無し娘。 : 2001/02/23(金) 21:46 ID:626cIEgM
「辻一代記」みたいなのが好きだった。タイトルはなんとか色の華。母親がなかざー。
悲劇に耐え幸福になる辻のおはなし。
154もう一度貼っておくぜ : 2001/02/23(金) 21:51 ID:H/ZnWsXo
濡れ衣@本物 濡れ衣@偽者 濡れ衣@他所者 SUNSUN39号 てうにち新聞社新入社員
cosmicbaby Sの住人 チーズ サカナ log0076 大河好き かおりんご アルティメット娘。
名無し作者 代打娘。 吟遊詩人 ベスト!名無し娘。1 マングース西浦 pico DICE
( ´ Д `)気だるいのは生まれつきなの ヘンリ猪口

これらの人は全員逝って下さいね。
お願いします。リソースの無駄になります。
155名無し娘。 : 2001/02/23(金) 21:57 ID:9oJFmtts
初期の作品群については、あまり語られませんね。
このての話題になると必ず「保田の場合〜Love letter〜」
を挙げることにしてるんだけど、認知度はイマイチなんだよなあ。
作者は不明だけどfire7氏なのかな?
156名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:07 ID:H/ZnWsXo
石黒がいつも市井から豚肉を取り上げられてて豚肉食いたさに真矢(豚)と結婚するって言う話は笑った
157名無しさん : 2001/02/23(金) 22:18 ID:I7FYUNJs
市井二人、読んだことのある人いる?
俺読んだけど、狛犬節相変わらず、って感じだった
っていうか現実の後藤はあんなに可愛くないって(w
158名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:32 ID:Xngy0aoM
だんだんlogが可哀想になってきた。
元気だして欲しい。
159名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:35 ID:Xngy0aoM
書きたい奴は好きに書けば?
べつに止めねえよ。
160名無し募集中。。。 : 2001/02/23(金) 22:41 ID:P9iyg/f.
>>155
初期のとか知らないの多いんだよね。ついでにスレを貼ってくれれば嬉しいんだけど。
161名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:49 ID:9oJFmtts
>>160
http://fire7.hypermart.net/sayaka/love.html 保田の場合Love Letter
初期作品はm-seekのmeicosで殆ど読めるよ。案外みんな読んでないみたいだね。
名作集しか読まない人が多いのかな?
162名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:56 ID:9oJFmtts
↑名作集じゃなく、白赤青緑黄板のことね。スマソ
163名無たん : 2001/02/23(金) 22:56 ID:I7FYUNJs
>>157
テキストにしてあぷーせよ
164名無し娘。 : 2001/02/23(金) 22:58 ID:U6NxjPAg
作者未詳だが「今こそ平家を娘。に投入!」は
4大作品「約束」「我が闘争」「悲しい嘘」「時を駈ける少女」の次だと思う

バトルロワイヤル娘。は、最近のより、前の奴(「娘。でバトルロワイヤル」の方が宜しい)
165名無し娘。 : 2001/02/23(金) 23:03 ID:ci0RoXLE
「血のあじ」と「娘。十夜」って同じ作者?
166名無し娘。 : 2001/02/23(金) 23:05 ID:H/ZnWsXo
最近読んだのははじめの一歩かな
定番過ぎるけどよアニメ化したしな
167名無し@サト : 2001/02/23(金) 23:08 ID:I7FYUNJs
>>163
買えよ。そしてスキャンしてアプー(以下略
168名無し娘。 : 2001/02/23(金) 23:12 ID:7u4RoJNo
4大作品って全部読んだはずだけど、悲しい嘘の記憶がないな
狛犬は時駆けよりも、後藤Pとのの裕をセットにすれば、そっちのほうがおもしろかった
169名無し募集中。。。 : 2001/02/23(金) 23:16 ID:P9iyg/f.
>>164 そだよ。小説雑談系スレでそういう話があった。
悲しいシリーズは罠が一番好きというかコレしか読んでない。。。

市井二人はいちごま会の同人誌か〜。
170157 : 2001/02/23(金) 23:30 ID:I7FYUNJs
>>163
こつこつ手で入力してもいいけど、こうゆうのって、なんとか違反にはならないの?
171名無し娘。 : 2001/02/23(金) 23:33 ID:lcbhOTtQ
>>169 そのスレ知らない、貼ってくれると嬉しい♪
「今こそ平家〜」「夢十夜」は秀作だと思う
・・・夏ごろに、警察ものなかったっけ?アミーゴ倒すやつ。題名忘れたが悪くなかった。
172名無し募集中。。。 : 2001/02/23(金) 23:41 ID:P9iyg/f.
>>171 ほいよ。ほかの悲しいシリーズとは違うからな。これは警告だ。
http://members.nbci.com/monaka01/saki/961983724.html
アミーゴを倒すというとくノ一物語の外伝なつみが面白かったな。
警察ものじゃないから多分違うんだろうけど。
173157 : 2001/02/23(金) 23:59 ID:I7FYUNJs
氏にスレに写したぞ
初めのところ
174名無し娘。 : 2001/02/23(金) 23:59 ID:FtLhlzww
>>171  警察もの、これか?俺も好きだ
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/police.html
175171 : 2001/02/24(土) 00:24 ID:UpARZuX6
>>172 ありがとうございます >>174 それそれ!>警察もの おねモーまで読みます
176アルティメット娘。 : 2001/02/24(土) 01:05 ID:7yVWrQP2
わかりましたもうかきません
177名無し娘。 : 2001/02/24(土) 01:12 ID:gOcDU7.Q
>>176
冷たい言い方かも知れないが、たかが煽りの言う事でやる気を無くすなら
元々2chに向いていなかったのかも知れないね。
178名無し娘。 : 2001/02/24(土) 01:39 ID:UAHnOeHo
log0076の小説より本人のキャラクタのほうが興味深い。
100以下でまとまるネタを繰り出してくれるほうが読みやすくて嬉しいんだがな。
179名無し娘。 : 2001/02/24(土) 02:00 ID:hwe3VdwQ
>>176
そんなこと言うなよあんたけっこううまいよ。
書いてよ
180名無し募集中。。。 : 2001/02/24(土) 02:06 ID:WtrmhMfM
市井がでてくる小説ならなんでもいい…
どんどん書いてくれ。小説批判してる連中全員氏ね
181名無し募集中。。。 : 2001/02/24(土) 02:13 ID:WtrmhMfM
>>173
どこにあるんだYO!
182名無し娘。 : 2001/02/24(土) 02:17 ID:jz.cIOzA
>>アルティメット娘。
俺も179と同感。多少の叩きは気にしないでまた書いてくれ。

183名無し娘。 : 2001/02/24(土) 02:18 ID:DYtrCvVE
>>182激しく同意。
>>182かなりいいこと言った。
184名無し娘。 : 2001/02/24(土) 02:38 ID:UAHnOeHo
てうにち新聞新入社員は自分が知ってること(マンガなどのネタ含む)は
読者全員が知ってることを前提にネタをふるんで、なかなかついていきに
くい面があるかなあ。。。

ひとことで言うと、一人よがり、だが。叩かれ強いところは長所だと思う
よ。
185名無し娘。 : 2001/02/24(土) 03:23 ID:sOIjz9Zk
マジファン臭がするのは読めません。。。
186アルティメット娘。 : 2001/02/24(土) 04:12 ID:Ez4Xj91.
なんだか元気がでました。ありがとうございました。
187名無し娘。 : 2001/02/24(土) 07:33 ID:nYDrbQGA
ちょっと待て、四大名作とかって誰が決めたんだ?
苺魔界か?(藁
188てうにち新聞新入社員 : 2001/02/24(土) 11:05 ID:Nj6DoXCk
>>184
気を付けます。
くノ一の事ですか?大分説明を書いたつもりですが…。
クエストのほうは、勉強します。
189名無し娘。 : 2001/02/24(土) 11:54 ID:MiqlgA4Q
190名無し娘。 : 2001/02/24(土) 13:00 ID:kG..Zhm.
よし、俺も書くのやめたっと
191名無しさん : 2001/02/24(土) 13:53 ID:bS10Hlbc
>>181
買って読めば?
192名無し娘。 : 2001/02/24(土) 14:32 ID:el4ewKP.
logの小説は娘同士の関係が7割レズで結ばれてるから気持ち悪い。
木村・萌え男の小説は内容は凄く良いけど娘である必要が無い。
193名無し娘。 : 2001/02/24(土) 15:40 ID:eDYbcA1g
>154 名前:もう一度貼っておくぜ 投稿日: 2001/02/23(金) 21:51 ID:H/ZnWsXo
>濡れ衣@本物 濡れ衣@偽者 濡れ衣@他所者 SUNSUN39号 てうにち新聞社新入社員
>cosmicbaby Sの住人 チーズ サカナ log0076 大河好き かおりんご アルティメット娘。
>名無し作者 代打娘。 吟遊詩人 ベスト!名無し娘。1 マングース西浦 pico DICE
>( ´ Д `)気だるいのは生まれつきなの ヘンリ猪口
>これらの人は全員逝って下さいね。
>お願いします。リソースの無駄になります。

なに?このパラノイアっぷり
あなたがファンタジー小説や
同人向け青春小説に
勝手に萌えるのはわかるけど
こういう書き方はやめなよ
ね?
あなたが夜中に書き込んでるスレ
ここの誰も
リソースの無駄なんて言わないから
194名無し娘。 : 2001/02/24(土) 15:44 ID:EnOkJ0gc
警察ものといえば、モーニング警察署は西部警察ファンなら結構笑える。
一話目は目も当てられなかったけど、中盤からの手抜き路線はアホそのもの。
しまいには小説を投げ出してシナリオになっちゃった。
195名無し娘。 : 2001/02/24(土) 15:53 ID:9OXIex52
モー板てさ、どんな小説でも誉められるよね。
196名無し募集中。。。 : 2001/02/24(土) 15:58 ID:UAHnOeHo
>>195 最近誉められない人もいるけどねー。でも割りとそのきらいはあるかな。
197名無し娘。 : 2001/02/24(土) 17:00 ID:5myZG0XQ
萌え男、読んだことねぇや。あんまり作者で見ないから。どんな作品あるの?
198名無し娘。 : 2001/02/24(土) 17:26 ID:D/8Qh9Ic
おだてておかないと途中で投げ出すからな
199名無し娘。 : 2001/02/24(土) 17:32 ID:JEoOv51E
しょせんオナニーなんだもん
好きにやりゃーいいじゃん
200名無し娘。 : 2001/02/24(土) 17:36 ID:19gF1SbE
>>199
そういうこと
201名無し募集中。。。 : 2001/02/24(土) 19:30 ID:UAHnOeHo
>>197
古い作品なら「シアターいちなち」
今やってんのは「シアター」
特にシアターがお勧め。

>>198
・・・
202名無し娘。 : 2001/02/24(土) 20:45 ID:gOcDU7.Q
自分の場合、面白いかどうかということと同様にアイデア、ストーリーにオリジナリティ
を感じるかどうかを評価の基準として重視しています。
又、別に文章ヲタではないのですが、
中澤「○○○○○」
安倍「○○○○○」
といったセリフの書き方には萎えます。作者は漫画しか読んだ経験が無いのかなと思って
しまいます。
他にもオリジナルキャラを登場させている小説や、娘。が芸能人でなく一般人と言った、
実際の娘。と関連のないものにも、入りこむことが出来ません。
みなさんはどうでしょう?
203名無し募集中。。。 : 2001/02/24(土) 22:38 ID:UAHnOeHo
>>202
おれは台詞の羅列ってのもきらいじゃねえけどね。
芸能モノでもパラレルものでも俺はラブラブなのってダメ。。。
なんか屈折してるもんの方が好き。
204名無し娘。 : 2001/02/24(土) 22:42 ID:M/reCFas
>>202
>中澤「○○○○○」
>安倍「○○○○○」
>といったセリフの書き方には萎えます。作者は漫画しか読んだ経験が
>無いのかなと思ってしまいます。

でもさ、シェークスピアなんかみんなこうだよ
205木村 : 2001/02/24(土) 22:43 ID:6WdjG3eE
言っちゃ悪いけど、logってやつの小説って読んでてかなり気持ち悪くない?
こういう事言って良いのかわかんないけど何でそこまでレズにこだわるのって感じがする。
206木村 : 2001/02/24(土) 22:46 ID:6WdjG3eE
>>204シェークスピアって戯曲の台本を小説にまとめてるからああいう書き方になってるんだよ。
もしかして205さんはそれぐらいの事知ってて書いてる?
207名無し娘。 : 2001/02/24(土) 22:47 ID:IhlVUxp6
>>201
ありがと〜。シアターいちなちが萌え男だったのか。それなら評価が高いのもわかる。
シアター探すよ
208名無し娘。 : 2001/02/24(土) 22:51 ID:gOcDU7.Q
>>204
とてもシェークスピアや戯曲からの引用に思えないんですけど(w
それとも俺の読みこみが浅過ぎ?
…余計萎えちゃった。
209名無し娘。 : 2001/02/24(土) 22:55 ID:S7T4ckCI
>中澤「○○○○○」
>安倍「○○○○○」
この形式そのものに罪はない。中身がおもしろいかどうかだろ。
210木村 : 2001/02/24(土) 22:56 ID:6WdjG3eE
>>208萎えた事には同意してみたい。
211木村 : 2001/02/24(土) 22:59 ID:6WdjG3eE
>中澤「○○○○○」
>安倍「○○○○○」
この形式を頻繁に使うやつは、ストーリーの頭から人物を一人歩きさせちゃってるから個性が掴みきれていない。
だからセリフにいちいち名前付けなきゃ区別がつかない。
よってこの形式を使うやつは文才なし!!!!断言してやらあ!
212木村 : 2001/02/24(土) 23:01 ID:6WdjG3eE
すいませんでしたぁ!!
213名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:04 ID:RKH6rZyA
ヲタ1「木村さんって誰なんでしょうね」
ヲタ2「私にも分かりませんよ。一つ言えることは・・・」
ヲタ1「言えることは??」
ヲタ2「馬鹿だってことです」
ヲタ1「納得」
214名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:05 ID:gOcDU7.Q
つーか、余りにお手軽過ぎて、なんかねえ。
中身が面白いかどうかは確かに最も重要な事柄なんだけど、こういうのは
それ以前の問題っていうか。とっつきにくいんだよなあ。
文章が気持ち悪いというか不自然というか。明らかに戯曲のような消化された
こなれた文章じゃないから、読んでてリズム感が変に思える。
この感じ、解る人には解るとは思うんだけど。
215名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:06 ID:xSv3LBc.
>中澤「○○○○○」
>安倍「○○○○○」
ってやつは最初から読まないから萎えることはないな。

>他にもオリジナルキャラを登場させている小説や、娘。が芸能人でなく一般人と言った、
>実際の娘。と関連のないものにも、入りこむことが出来ません。
まあ、同意なんだが、そういう話の中でも、ちょっとしたシーンに実際の娘。が
言った言葉とかが使われてるならいいと思う。
性格とか人物相関とかがまるで違うと困るかな。
216木村 : 2001/02/24(土) 23:08 ID:6WdjG3eE
>>213ヲタに馬鹿呼ばわりされても全然傷つかねえ。
217名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:08 ID:W63/HeiQ
形式主義者が多いのには萎える
218名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:10 ID:RKH6rZyA
ヲタ1「モー板の小説って面白いか?」
ヲタ2「いや、あまり読まないから分からないっす」
ヲタ1「そうか・・・俺も読まないんだけどな」
ヲタ2「ちょっと見た限りではレズ物とかが好まれてる見たいですけど」
ヲタ1「ああ・・・レズ物は臭い同人女が好きなんだよ。多分な。苦手」
ヲタ2「俺もイマイチだめっすね。作者のキチガイ的な妄想だと思うと気分悪くなるっす」
ヲタ1「だよな・・・」
ヲタ2「ですね・・・」
219名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:14 ID:mQ.QrCcw
マングース西浦が好き。面白過ぎる。すごく勢いが良い。
好きな小説家はと聞かれたので、とりあえず俺はこう答えます。
今まで誰も触れていないのが不思議。
形式とか文才とか、そんなものには興味ありません。
楽しく読めれば何でもいいや。
西浦さん、あんたかなりグレートだよ。
220名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:18 ID:hwe3VdwQ
>>219
作品リンクきぼんぬ
221名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:20 ID:RKH6rZyA
ヲタ1「木村め・・・」
ヲタ2「ふぅ」
222219の名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:32 ID:mQ.QrCcw
>>220
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/budo.html
爆笑させてもらった。この方は確信犯。
戦闘ものならバトルロワイアルよりこっちが好き。
もうテクニックもへったくれもない。やたら強い四回戦ボーイみたいな感じ。
西浦さん、やっぱりあんたグレートだよ。
223名無し娘。 : 2001/02/24(土) 23:41 ID:HaBVMl/2
>中澤「○○○○○」
>安倍「○○○○○」
形式のものを小説だと思って読むからいけないのさ。
普通に読めば楽しめるのもあるよ
224名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:22 ID:XWh/./LU
ホモフォビアが多いな・・・
ネタと割り切ればそんなに気にならんと思うんだが
225クズ学生 : 2001/02/25(日) 00:35 ID:kkqZOfOQ
>>202 >>210
俺の書き方が全面から完全否定された・・・

ああいう書き方って独りよがりなんかな〜。
まあ、小説としてじゃなくネタでやってる
部分もあるんだけどな。
226名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:37 ID:byTKWTl2
>>225
気にすること無いって。一部の形式論者の戯言だ
227名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:37 ID:XWh/./LU
>>225
独り善がりはお互い様だから気にすんな
228名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:45 ID:T0NUrx9s
はっきり言って書き方や設定はどうでもいい。
面白ければそれでよし。
229名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:47 ID:XExw.Pr6
>>228いいこと言った。
230名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:48 ID:SXHvVTro
たくさん本読んでるんだったらダメなところを的確に判断して批判してやりゃいいのに
231名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 00:48 ID:8k9LPeVQ
会話形式のネタは大好きだけどなあ。
あと小説練習スレッドの128からは会話形式だったけど最高に面白かった。
232名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 00:49 ID:8k9LPeVQ
>>230 批判してほしけりゃやってもいいぞ。俺は文章ヲタ(wだからな。
233名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:49 ID:s1dvZ5IA
>>225
前面拒否って…。そう極端に捉えなくてもいいと思いますよ。
>>226
酷い言い方ですね。ちょっと自分の意見を述べただけで「戯言」呼ばわりですか?
別に自分の考えをあなたに押し付けてるわけじゃないでしょ?
話になりませんね。排他主義者とは平和な意見交換はできそうもないですから、
もうこのスレには来ません。
234名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 00:53 ID:8k9LPeVQ
>>233
作品に対する好悪が内容ではなく形式に基づくことを指摘されての
RESが「もう来ません」じゃお話になりませんな(w
235クズ学生 : 2001/02/25(日) 00:55 ID:kkqZOfOQ

台詞だけで書く時に注意してるところは
説明的にならないように状況を伝えることと
言葉遣いや語彙で各々のキャラクターを主張
させること。それでも個性が伝わらないなら
単純に俺の力量不足なんでしょうな。
236名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:57 ID:LZL4hNrY
>>225
クズ学生、あんただってグレートだぜ!
やっぱお笑い系の粋なんて、格調高いサロンの皆さんにはワカリッコないよ。
「娘が描けていない!」「漫画的だ!」
そう千篇一律の如く繰り返してる文壇人にはね。
いつか上手に住み分けできるといいんだけど・・・。

私信>あなたの作中のミカちゃんは、かなりいいやつみたいだから、
   いつか報われるようにしてやってくれ!
237名無し娘。 : 2001/02/25(日) 00:57 ID:tfS5yc7.
形式論者って言うかなあ。普通そんな書き方してあるもんを小説とは呼ばんだろ。
木村は小説はそんなに好きじゃなかったけど、その心意気は買うなあ。
まあセリフでなく描写で読ませる位の力があったら、それで金取れるだろうけど。
読むときは面白いかどうかのほうが重要だけど、小説とはちょっと呼べないな。
ネタじゃなく小説書いてるつもりの人は、まずは一冊位市販のものを読んでみたら?
238名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:00 ID:8k9LPeVQ
>>237
そんなやつはココにはいないよ(w
読者のほうの意識ばかり肥大しているというカンジだな。

約束のときも妙に増長したり自慢げだったりしたのは読者のほうだった。作者でなくな。
239名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:01 ID:M0bZx7Ro
クズ学のはネタだろ? むっちゃ好きなんだけど
小説スレで俎上に乗せるもんではないと思うけど
240名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:02 ID:XWh/./LU
あくまでもここで言及されてるのは小説「のようなもの」だろ
だから形式に拘る必要は全く無い
241名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:03 ID:8k9LPeVQ
>>236
書き手のほうこそ一番感想ってやつを欲してるんだろ?
単に面白いって言われるだけじゃ満足できなくなって批判を求めるんだろ。
批判は少なくとも奥の奥まで読んでなきゃ説得力あるものにならないからな。
242名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:04 ID:byTKWTl2
というか、ネタとして書いてるのを、小説だと思われて
形が悪いから読まれないのであれば、迷惑なのでは?
みんながみんな小説のつもりで書いてるわけじゃないと思う。
243クズ学生 : 2001/02/25(日) 01:09 ID:kkqZOfOQ
>>236
ありがとうございます。俺の場合は
どこで笑ってほしいかということに関しては
特に主張していませんから、俺が狙ったところ
じゃないところで面白いと言われるとかなり
参考になりますね。
あと、俺はココナッツのミカについては一切
ネタを書いてません。あれを書いてるのは俺と
違う人なんで、その人に言ってください。

>>237
俺は敢えてネタとして台詞のみでの状況表現を
していますが、他にそういうことを小説として
やってるのはここでは見たことないっすね。
あと、他者の文章とかをあまり読んだことがない
人間だと表現に幅がないのは確かかも知れません。
244マングース西浦 : 2001/02/25(日) 01:14 ID:lUR.jFug
>>219 >>222
ありがとうございます…
なんかそこまで言われると引きますけど
それに漫画読まない人だとキツイんじゃないかなあ…
245名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:27 ID:LZL4hNrY
>>241
そうそう。まともな批判っていうのは、結局批評家自身の言葉をたっぷ
りと消費するもんだからからな。
批評家自身も痛い思いをして、はじめて本当の批判が成り立つんだろう。
246名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:29 ID:8k9LPeVQ
>>245
批判してるやつが小説を書くと猛火を浴びるからね。。。
247名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:30 ID:s1dvZ5IA
>>246
それはあなたのこと?鈴木Sさん。
248名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:32 ID:LZL4hNrY
>>243
何ですとォォォ? まだ隠れた実力者がいやがったか! ・・・ごめん。
>>244
引くな引くな、それなら俺から突撃だ! ・・・ごめん。
249名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:38 ID:8k9LPeVQ
>>247
うわおう(w 芸風変えよう。。。まじで。。。
250名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:40 ID:ZnnO8IsI
感動小説家に勝る小説家なし
251名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:46 ID:8k9LPeVQ
感動小説家は確か道化師カーニバルを書いた人だったんじゃなかったっけか。。。
252名無し娘。 : 2001/02/25(日) 01:48 ID:lUR.jFug
道化師カーニバルは希望の光さんです
253名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 01:53 ID:8k9LPeVQ
あ、じゃあ違うかもしんない。。。どっかのスレで告白があったと
思うんだけど。過去ログあさらにゃわかりません。。。
254名無し娘。 : 2001/02/25(日) 02:20 ID:0VCzSbFY
木村って思ってたよりアグレッシブなんだな。なかなか見所がある。
255木村 : 2001/02/25(日) 02:26 ID:RyPS5bRg
>>237 あほか、市販の小説ぐらい読んでるわ!ていうか読んでなきゃストーリー物書きこむ気にならねえよ!
256名無し娘。 : 2001/02/25(日) 02:58 ID:74Yognl6
だからさ、狛犬の市井二人ってどのスレにあるのさ
257名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 05:06 ID:8k9LPeVQ
>>256 なんじゃこりゃ〜?!全員一緒にミラコーミラコー♪
サガセ
258濡れ衣 : 2001/02/25(日) 10:54 ID:babOVV0s
>>256
上の方に貼ってあっただろ
259濡れ衣 : 2001/02/25(日) 10:57 ID:babOVV0s
しかし俺の小説は絶賛も罵倒もされねえなあ
まあいいけど
260名無し娘。 : 2001/02/25(日) 11:49 ID:.mLrv41M
名無し閣下最高!
261名無し募集中。。。 : 2001/02/25(日) 16:46 ID:8k9LPeVQ
>>259 オレモナー。URL貼ってくれたら感想ぐらい書くぞ。
その際(甘口・中辛・辛口)の指定をくれれば、それなりに合わせとくしな。
262名無し娘。 : 2001/02/25(日) 16:48 ID:X1J0/P1M
嫌いな作者
大河好き

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=982476717
↑ここで上げ荒らししてます。この厨房作者は。
263名無しmusume : 2001/02/25(日) 18:28 ID:6TEe42Co
>>259
ボクは好きだよ
264名無し娘。 : 2001/02/25(日) 19:50 ID:WPOXhRHA
登別サティ
265名無し娘。 : 2001/02/25(日) 20:04 ID:kuT50ZFk
【質問】
名作集に書いてらっしゃる人っていますか?
2ch(狼/羊)と名作集の作家たちでは、なにか意気込みの
違いのようなものがあるんでしょうか?
266名無し娘。 : 2001/02/25(日) 20:19 ID:XWh/./LU
ローカルルール違反の上げ荒らしだといってる人はデムパですか?
267名無し娘。 : 2001/02/25(日) 21:09 ID:8k9LPeVQ
>>266 別にローカルルールじゃないよ。小説がsage進行になったのは、
狼板と羊板に分かれる前だし、狼がある今、羊においてsage進行する意味
もないと思うしね。
268名無し娘。 : 2001/02/25(日) 21:15 ID:jE3CFCHg
>>267
いや、荒らしてまで下げろと言うやつがいる以上
自己判断で下げるべきだろう
269名無し娘。 : 2001/02/25(日) 21:30 ID:8k9LPeVQ
>>268 自衛のためにはね。荒らされたらsageておくのは賢明だと
思うが、sageないがために非難されるというのは間違ってると思う
のだがいかがなものか?
270名無し娘。 : 2001/02/25(日) 21:51 ID:R9EV.z3Y
一時期、エロ小説に対する荒らしがあったな。
271名無し娘。 : 2001/02/25(日) 22:13 ID:8k9LPeVQ
つーかエロ小説は即効であぼーんされてなかったっけ。。。スレッドごと。。。
272名無し娘。 : 2001/02/25(日) 22:18 ID:jE3CFCHg
>>270
荒らしというかサーバーで禁止されてるからな
273名無し娘。 : 2001/02/26(月) 00:16 ID:xTpOpJe2
「市井二人」の転載のつづき少しやってみたんだけど、見たい人いる??
274名無し娘。 : 2001/02/26(月) 00:32 ID:.OLtmPC2
>>273 はいはい。います。
275名無し娘。 : 2001/02/26(月) 01:22 ID:DSxy9fXA
>>253
そのスレ覚えてる。閉鎖問題で荒れてた頃かな?
確か、
希望の光=感動小説家=雨上がりの紳士
だったような・・・
276名無し娘。 : 2001/02/26(月) 02:35 ID:xTpOpJe2
273だけど、どうしよう、これすっごい長いよ。今日中には終わらない。
写してるだけなのに・・・
277名無し娘。 : 2001/02/26(月) 02:45 ID:lzVOzCEc
>>276
一日で仕上げろとは言わないけど、頑張って欲しいな。
リアルタイムで読んでるけど、続きがめっちゃ気になる。
278名無し娘。 : 2001/02/26(月) 02:45 ID:o0784U4U
お疲れさま。今日はもう遅いので、お休みになられては?
279どーでもいいが : 2001/02/26(月) 02:50 ID:fA.GL7/o
読みたいヤツは買え。
280名無し娘。 : 2001/02/26(月) 03:28 ID:xTpOpJe2
俺はただの転載厨房だし(w
確かに、読みたい奴は買うべきってのは正論だが、まだ入手できんの?
また今度。
281なんか : 2001/02/26(月) 03:43 ID:fA.GL7/o
意外といい奴だな。>280
282名無し娘。 : 2001/02/26(月) 04:24 ID:xmgjxlnk
まあ金出してまではなぁ
283濡れ衣 : 2001/02/26(月) 05:45 ID:7oqRz7r2
>>261
今はやめときます。

>>263
ありがとです
284名無し娘。 : 2001/02/26(月) 15:57 ID:houJ.TnY
最近のバトルロワイヤルのパロ書いた人のコメントです

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=976965882&st=698&to=699&nofirst=true
285名無し募集中。。。 : 2001/02/26(月) 19:50 ID:.OLtmPC2
>>284 タイトルでネタバレしてるような気が、、、、
286名無し娘。 : 2001/02/26(月) 22:50 ID:tNbzhFKI
タイニー最高!!
ありゃもう完璧ネタだな。
あいつはすげえぞ。驚異だ…
287名無し娘。 : 2001/02/26(月) 23:48 ID:PSIhQDAA

logって雑談のつもりでウゼエことばっかり
言ってる奴でしょ。あいつ、小説も書いてんの?
どうせ妄想ヲタ臭え感じのやつだろ?
288名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:05 ID:wlsktYQY
>>287 とりあえず、こいつは面白かったけど。
http://www20.freeweb.ne.jp/art/log0076/absent.html
289名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:16 ID:kDR1/EmI
>>288
信じられないくらい意味不明。
自慰行為だな。
290名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:19 ID:gi1GMXtA
logたんの自慰行為・・・ハァハァ
291名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:19 ID:wlsktYQY
>>289 ふむ。では、こちらはどうだ?
http://www20.freeweb.ne.jp/art/log0076/youandi.html
292名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:25 ID:kDR1/EmI
>>291
石川の人格が破綻してる。
傷があるならそんな簡単に自分ちに入れないだろ。
293名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:29 ID:ue2pAg1k
つづきかいてくれぃ
294名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:29 ID:wlsktYQY
>>292 あんた読むのめちゃめちゃ速いな。
295名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:31 ID:wlsktYQY
>>292 もう一丁。これは割りと最近の作品らしいな。
http://www20.freeweb.ne.jp/art/log0076/nitamono.html
296名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:32 ID:kDR1/EmI
>>294
いや、家に強引に誘ったときに思った感想だ。
297名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:38 ID:wlsktYQY
>>296 最後まで強引に読んだ上での感想を聞いてみたいね。
298名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:51 ID:kDR1/EmI
>>297
う〜ん・・・
尻つぼみか。
山場がイマイチ盛り上がってないか。
純愛路線のときはまぁいいとは思う。
行動は不自然だが。

あと、短い方がよい
ページ開いたときに右のバーがギュイーンて縮むと見る気がうせる。
299名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:56 ID:wlsktYQY
>>298
なるほどな。
リアルタイムで読んでたからラストには衝撃を受けたんだが。

念の為に断っておくが俺はlog0076ではない。
誤解して感想を言ってたんならスマソ。
300名無し娘。 : 2001/02/27(火) 00:59 ID:kDR1/EmI
いや、log0076なんて知らん。
ただ、同人趣向の強いやつだと言う印象がした。
301名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:06 ID:wlsktYQY
>>300 それらの作者なんだけどね。

この板でよく言われる同人趣向だが、同人といってもかなり幅が
広いように思う。
狛犬の小説が同人趣味だと指摘されるのはノリがボーイズ・ラブ
(の反転)であることが考えられるが、この場合、作品のどの部
分を指して同人趣向と指摘されているのだろう?
302名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:12 ID:kDR1/EmI
よく言われてんのか・・・。
全部か知らんが、落ちつくところが自慰行為だなという印象。
303名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:16 ID:wlsktYQY
言いかえると読者に不親切ということになるんだろうか。
今気付いたが>>287とは別のIDだったんだな、、、
304名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:20 ID:kDR1/EmI
まあね。
不親切っていうか、これ書いてて、作者自身が嬉しいんだろうなぁ・・・と思ってしまう
305名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:20 ID:wlsktYQY
■4大名作ってどれも市井が主役級の作品ばかりだな

我が闘争:http://fire7.hypermart.net/wagatoso/index.html
悲しい嘘:http://fire7.hypermart.net/va/uso.html
約束:http://fire7.hypermart.net/va/yakusoku.html
時かけ、時かけ外伝:
http://fire7.hypermart.net/va/kakeru.html
http://fire7.hypermart.net/va/nante.html
306EJP : 2001/02/27(火) 01:21 ID:R65kd1oQ
>>304
ごめんなさい・・僕です。
自己満足で書いてました・・・。
スレ違いもするし・・・。
あ〜、ぼくはどうしたらいいんですか?
307名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:22 ID:tvgLh.bE
同人臭いという批評には余り多くの意味が込められている
そしてどう批判したらいいかわから無い時はとりあえず同人臭いと言っておく
読者に不親切、稚拙、文法が出来ていない、全てのマイナス評価が含まれている
308名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:22 ID:wlsktYQY
>>304
そこらへんは小説を書こうって原点じゃないかな。
309名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:23 ID:wlsktYQY
>>306 赤板のゴマキとユウキのエロ小説は読んだ? あれは面白いよ。
310名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:24 ID:kDR1/EmI
いやいや、だから、それを相手に思わせては萎える、と言いたいのだよ。
311EJP : 2001/02/27(火) 01:25 ID:R65kd1oQ
>>309
赤板??ごめんなさい、なに、赤板って
312名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:25 ID:R0pGN/r2
log0076自身も名作集の同人臭さが嫌いとか言ってなかったっけ?
313名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:26 ID:tvgLh.bE
というか306の人の書いたような会話形式のものは
小説って言うカテゴリーに分類するべきなの?
314名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:26 ID:kDR1/EmI
>>306
キミのは何故か、妙に笑えた。
315log0076 : 2001/02/27(火) 01:27 ID:LjY3MozI
>>304
嬉しいというか楽しいな、と。
ノッてる時は、ですが
316名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:27 ID:tzQV4I72
四大名作というが、「我が闘争」だけ方向性が違う
あれは市井ネタの延長だから、設定にいちごまがあるんであって
いちごまを書こうとしている他の3つとは違う
個人的な嗜好でいえば、「我が闘争」が抜きんでている
317EJP : 2001/02/27(火) 01:27 ID:R65kd1oQ
>>314
あ、ありがとです
318名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:29 ID:R0pGN/r2
>>310
何となく言いたいことは解るよ。log0076に限らず、モーヲタにしか
解らないもの、例えば「いちごま」「やぐちゅー」「いいよし」といった
カップリング等、内輪だけでディープに盛り上がってる感じがするんだよ。
319名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:30 ID:wlsktYQY
>EJP これね。先にこっち読んじゃってたからさ。
http://www.ah.wakwak.com/cgi-bin/sbox/~yosk/hilight.cgi?dir=red&thp=973067517&ls=50
320EJP : 2001/02/27(火) 01:30 ID:R65kd1oQ
>>313
どうなんでしょう・・・ね。

どうなんでしょうか、小説でいいんですか?
321名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:31 ID:tvgLh.bE
>>316
まあ我が闘争の本筋は市井対保田だし…
市井と後藤の絡みはサービスカットみたいなものだったね
サービスカットだけで一本作られても…という感じがする
我が闘争派の一人としては
322名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:32 ID:wlsktYQY
会話形式を小説に分類すると色々ややこしいけど、読んでいて
面白いネタがこういったスレッドで話題になると探しやすくて
いいんだけど。

でも居酒屋とかは、会話系ネタっつーより雑談な気がするけど。
323EJP : 2001/02/27(火) 01:33 ID:R65kd1oQ
>>319
すげぇ〜〜。
小説!ってかんじですね!
324名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:34 ID:wlsktYQY
>>323
最初のほうがとんでるんで、レスを全部読むをクリックしてくれ。
君のネタを見てこのスレを思い出したよ。
325名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:34 ID:kDR1/EmI
>>320
それは無理があるだろうと声を大にして言いたい。
326名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:36 ID:tvgLh.bE
>>325
誰かが先にそれを言うのを待っていた
同意
327EJP : 2001/02/27(火) 01:38 ID:R65kd1oQ
>>325
ですよね〜、もっと修行して
小説書けるようにします!!
328EJP : 2001/02/27(火) 01:40 ID:R65kd1oQ
>>324
やっぱ、小説はすげぇや!
329名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:42 ID:tvgLh.bE
もしも後藤ユウキになれたら EJP作
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=982693958&st=67&to=82&nofirst=true

折角だからリンク貼っておいたらいいと思うけど
330EJP : 2001/02/27(火) 01:44 ID:R65kd1oQ
>>329
あ・・見せられるもんじゃ、ないですよ。
でも、まぁいいか、ありがとうございます。
331287 : 2001/02/27(火) 01:48 ID:slMLnZAg
>>288
完全に意味不明。
保田の情動の理由を単なる情動として片付けてるところが
本当に意味不明。結論も何も出てない所が、本当に単なる
オナニーみたいな小説って感じ。
332名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:52 ID:kDR1/EmI
>>329
やっぱり笑える。
333名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:53 ID:gi1GMXtA
334名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:53 ID:6t53D/bc
銃とか血とかそういうのはもういいよ。まじで
335名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:55 ID:tzQV4I72
ビアン物とバトロワ物にはあまり食指が動かない
だから、ほとんど小説読まない
最近だと、当たりはずれあるけど、世にも奇妙なは良いな
336287 : 2001/02/27(火) 01:57 ID:slMLnZAg
>>330
ごめん、あんたがどこで書いてるのか
知らんのだよ。ここに貼ってくれないか?
337名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:58 ID:tvgLh.bE
何?ビアンって?
338名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:59 ID:rJY0N2QA
娘。が出てくる事に必然性を感じない作品は面白くない。
主人公の名前だけメンバーに変わってる作品。
339名無し娘。 : 2001/02/27(火) 01:59 ID:tvgLh.bE
>>336
天然か?229に貼ってあってそれに330が礼を言ってるじゃないか
340名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:01 ID:wlsktYQY
>>337 レズビアンが自称するときにはビアンっていうから、それから
じゃないか? レズって言われるのがイヤなんだそうだ。
>>338 具体例きぼん。
341名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:02 ID:tvgLh.bE
>>339
確かに娘。を題材にして『学園もの』とか言われても
「は!?」ってなるね 個人的に
342287 : 2001/02/27(火) 02:04 ID:slMLnZAg
もう貼ってあった・・・・
343名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:04 ID:gi1GMXtA
>>333の血のあじはね、台詞にリアリティがあってひきこまれる。
マジヲタに評価が高かったみたい。
読んでみて。
344287 : 2001/02/27(火) 02:10 ID:slMLnZAg
みんな思い入れが激しいんだね〜。

>>338
この人に限らず、娘。を単なる媒体として
(キャラ説明を省略するための型として)使う
やり方はあんまり歓迎されないんだろうな。
っていうか、それだったらここでやる必要は
ないだろうしな。
345名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:10 ID:OHRX0qxc
パラレルもの書けんとなると、初心者にはきついぜ。
346名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:12 ID:tvgLh.bE
それから、あんまり作者の主観が入ると困るな
誰かが好きっていうならまだいいけど
嫌いなメンバーをあからさまに軽く扱ったりすると
読者を限定することになると思う
その点で我が闘争は全く問題が無かった
347名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:14 ID:tvgLh.bE
大体初心者がなんで書こうと思うのかが分からないんだよな
愛着が深まってからじゃなくても書けるっていうのが
348名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:15 ID:kDR1/EmI
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=981799574&ls=50
一部で熱烈なファンを持つヤツの、出世作を出す前の作品。
前半と後半で、何か違うけど、大きなオチがあるからなんか印象に残る。
349名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:18 ID:wlsktYQY
モ板は小説に寛容で人が多いから腕試しにくるやつもいると思うけど。
ニセとかそのパターンじゃなかったっけ。
350287 : 2001/02/27(火) 02:18 ID:slMLnZAg
>>347
だから、そういうタイプの初心者は
娘。の性格をプロトタイプとして使って
書くのが簡単だから書くんだと思うな。

あと、>>330の人みたいな台詞もので
こんなのがあったから貼っとく。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=980124237&ls=50
351名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:22 ID:tvgLh.bE
>>350
簡単だから書くの?
書きたいものがあるから書くんじゃなくて?
ここで小説書く練習してるの?
俺なんかは完全にネタのつもりなんだけどなあ
352名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:25 ID:OhE/6s/c
>>350
「妄想〜」はクズ学が小説ではないと言っていたよ。
あの形のはネタに分類すべきでしょ。
353名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:27 ID:tvgLh.bE
うーん・・・書きたいものがあるけど、書く場所が無い
だから書きたいものを書く為に、
小説に寛容なここで書きたいものに
娘。を無理に当てはめて書いてるっていうことかな?
そういうのはちょっと違うなあ…
354名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:27 ID:wlsktYQY
355 名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:28 ID:rJY0N2QA
文学として書く人、娯楽として書く人、妄想をぶちまける人がいる。
俺は娯楽・ネタとして楽しめるものが好き。
妄想家が増えすぎた。
356287 : 2001/02/27(火) 02:32 ID:slMLnZAg
>>351
俺は書かねえから知らねえけど、あくまで
推測するにそんな部分はあるんじゃないかと思う。
そういうあんたは何か書いてるの、ここで?

>>352
そうなの?見てなかった(スマソ
まあ、ネタっぽいけどね。
357351 : 2001/02/27(火) 02:37 ID:tvgLh.bE
>>356
書いてるけど人に勧められるようなものじゃない
でもそんなによんではいないな…
四大名作とかも我が闘争しか読んでないし
358名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:37 ID:xBlP2bH2
好きな人が多い組み合わせの方が評価も高くなってる傾向もあるのかな。
俺は嫌いな組み合わせの小説だと読む気も起こらないから。
359名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:40 ID:kDR1/EmI
多くの人間の目にさらされたほうが評価する人間が多いのは当たり前。
結局、プロモーションが大事。
躍らされやすい日本人の性格にあってる。
360名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:41 ID:tvgLh.bE
組み合わせっていうのが分からないな
我が闘争しか読んでないから
組み合わせってレズものの組み合わせのこと?
361名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:48 ID:tvgLh.bE
そう言えば俺は全員出てくる奴しか読んだこと無いな…
モーニング娘。も沢山いる人間関係が面白いから興味を持てる
訳だし…最近のバトルロワイヤルTV版に〜ってのは平家が
最初になにもせずに逝ったから萎えた
でも全員出てるから最後まで読めた
362287 : 2001/02/27(火) 02:49 ID:slMLnZAg
>>357
そもそも四大名作なんて誰かが勝手に
言ってるだけだろ。俺は一つも読んでねえし。
あと、小説書いても人に見せたいタイプと
自分だけで楽しむタイプに分かれると思うんだ。

>>358
上に書いてあったけど、その四大名作って基本的に
市井と後藤なんでしょ。俺はそれだったら余計に
読む気がしないね。そういうのは当然あるだろうな。

>>359
そういう理由で描く人は多分上に書いた後者に
あたるタイプの人なんだろうね。自分の作ったものを
人に評価されたくないっていう奴もいるらしいけど
俺にはその感覚はよくわからん。
363351 : 2001/02/27(火) 02:54 ID:tvgLh.bE
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=976982538&ls=5
勧められないっていうのは面白くないっていうのと自信が無いっていうのと、
あとは馬鹿長いから
364ミハエロ・シューマッハー : 2001/02/27(火) 02:58 ID:AlPsakuc
これから小説スレ立てる人は
娯楽・ネタ系なら「ネ」
文学系なら「文」
妄想系なら「妄」
とタイトルにつけよう
365名無し娘。 : 2001/02/27(火) 02:59 ID:wlsktYQY
バトルも文学系になるのか?
366名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:01 ID:tvgLh.bE
バトルは娯楽の場合と文学系の場合が…
367287 : 2001/02/27(火) 03:05 ID:slMLnZAg
>>363
351=マングース西浦
っていうこと?
368名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:06 ID:oaJnz96o
クンニ☆マン、カムバ〜ック!
369名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:07 ID:oyjcgKb2
みんなマジメに考えてるよね
こういうのってジャニとかでもあるのかな・・?ちょっと見てみたい。
370351 : 2001/02/27(火) 03:08 ID:tvgLh.bE
>>367
そういうことだけど!?
371名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:10 ID:wlsktYQY
>>369 それはないと思うけど、案外ジャニのほうが小説やホモネタ
には敏感(排他的)っぽい気がする。801板もあるし。
372名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:15 ID:ISeniDJA
一番最初に書かれたバトロワは好きなメンバーが目立ってたから好きだけど、
この板で評価が高いバトロワはそうじゃないから、その時点で読むの止めた。
やっぱり架空の人物を題材にしてるより、娘。が題材だと
人それぞれだろうけど、色々と思い入れが加わってくるんだと思う。
373名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:19 ID:tvgLh.bE
好きなメンバーが死んだら読むのを止めるってことはないなあ…
現実とは切り離して考えるから
374名無し募集中。。。 : 2001/02/27(火) 03:24 ID:MXh7DI0o
>>372 その通り
登場人物が娘である必然性なんて俺に言わせりゃそれこそがナンセンス
この板自体がほとんど妄想で成り立ってるんだからネタであろうと小説であろうと
リアリティーなんかいらない。
文の中に「市井」って文字を見るだけでいい。
例え話の現実離れした物だと分かっていながらこうして彷徨ってんだ…
375名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:28 ID:tvgLh.bE
リアリティーと登場人物が娘である必然性っていうのは全く別の問題だけど…
例えば石川と後藤が通う高校に謎の転校生吉澤が転校してくる…
とかいう小説はまず読もうっていう気にならない
376名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:37 ID:tvgLh.bE
寝たか…こちらも限界
377名無し娘。 : 2001/02/27(火) 03:51 ID:BJwVC8J.
どんなに現実離れした小説でも、娘。の名前が出てくるだけで
妄想できるのがこの板の住民じゃないのかな。
ま、人それぞれなのかもね。
378287 : 2001/02/27(火) 03:53 ID:slMLnZAg
>>375
ワラタ

>>376
誰のこと?
379287 : 2001/02/27(火) 03:57 ID:slMLnZAg
>>377
っていうか、人の書いてる妄想に娘。の
キャラを当てはめて遊ぶのがこの板で小説を
読む際の遊び方だと思うんだけどな。

自分の思ってるキャラと違うからっていって
怒るのはナンセンスだと思う。感覚なんて
千差万別なんだから、その中から笑える、もしくは
楽しめる要素を見つけ出すのがおもろいんとちゃうの?
380名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:01 ID:7SPaJJc2
モ板での小説が禁止になりそうですな
381名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:02 ID:rJY0N2QA
>>377
妄想だけじゃ面白いとは言えない。
他人の夢の話を聞かされても面白くないのと同じ。
いや、それが面白いと感じるなら、いいけど・・・

現実と仮想の瀬戸際で攻めぎ合ってるのが楽しい。
382名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:04 ID:uCOjjeO2
>>380
おいおい。あんなの真に受けちゃー駄目だぜ?
んじゃーな。
383287 : 2001/02/27(火) 04:10 ID:slMLnZAg
>>380
そうなんっすか?
最近それがネタじゃなさそうな空気が
流れてるからな〜。ちょっと恐いな〜。

>>381
それは本当に人それぞれだと思う。
作る方が面白いと感じるか、ただ読む
方が面白いと感じるかだって人によって
違うんだから。
384名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:24 ID:bv2mjaAg
>>380
1と9か?・・・・ゴメンゴメンこっちの話。
385名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:33 ID:oR7CwKgg
今、好きで読んでる小説の登場人物が、例えば元SPEEDのメンバーだったら、
絶対、今以上に萌えて読む事は無いと思う。
下手に思い入れがある分、面白い小説を逃してるっていうのはあるんだろうな。
386名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:38 ID:1uTrjVDs
オナニーは人に見られているとさらに興奮する。
これが結論。
387名無し娘。 : 2001/02/27(火) 04:42 ID:4wKwsmI.
>>386
さすがに人前でする勇気はないです。
388名無し娘。 : 2001/02/27(火) 11:26 ID:lOvSO4YA
今ソクラテスの弁明読んでるんだけど、
これに娘をあてはめても面白くないんだろうなーって思うよ
389名無し娘。 : 2001/02/27(火) 20:56 ID:687PQ7hU
まあ、素人の書く小説に外れが多いのは事実。
時間の無駄だ、って割り切りも事実。

だから、読んでないけど、つまんないに決まってる、
って批評には、耳を貸す必要はない、ってのも事実。
390名無し娘。 : 2001/02/27(火) 20:59 ID:687PQ7hU
そもそも批評をしてやろう、なんてヤツは、99ハズレを読んで、
その中で、一個だけ、良いのを見つけた、だから、
ヒマのない人はそれだけでも読んで! ってのが本当だろ?

十個くらい読んで、それがハズレで「みんなクズばっか」ってのは、
素人小説と同じくらい、読む価値もない素人批評だよ。
391名無し娘。 : 2001/02/27(火) 21:23 ID:wlsktYQY
なんというか、割りとこう、侮っていた作品も、読んでみると
足元を掬われることが多いです。
モ板の小説でハズレに出会ったことは、ないかもしんない。
(限りなくハズレに近い作品は、無いとは言わない)
392名無し娘。 : 2001/02/27(火) 21:44 ID:60Axbwao
べつにどうでもいい。
書きたい奴が書いて、それに何か言いたい事がある奴が、
思った事どんどん言えばいいんじゃないの。
誉めててもけなしてても。
書いてる側としては批判されると少しヘコむのだが、
全く無視されるよりはいい。
けどコピペ荒らしとかはいやだ。
393名無し娘。 : 2001/02/28(水) 02:29 ID:lAtmTe2k
面白かった小説とあまりにもアレな小説はよく語られるが、
中間の小説の話はあんまり話題にのぼらないね。
394名無し娘。 : 2001/02/28(水) 02:36 ID:dnz1VVt2
>>393
おもしろくないからさ
395名無し娘. : 2001/02/28(水) 02:36 ID:NDFT.6X2
足場を固めてるのは、その中堅と言っても過言ではないと思い始めてきた今日この頃
ヤオイな感じじゃなければ、俺は大体好意的な目で見るよ。
ここでいうヤオイはホモ系にあらず。
396名無し娘。 : 2001/02/28(水) 02:41 ID:lAtmTe2k
さりげに圭茶が面白いけど、あれを中間といっちゃアレか。
狛犬とか萌え男とか血の味の作者の作品は文句なしに勧められる
けどさ(テーマやスタイルによる好き好きはあるだろうけど)、
ちょっとイイ話も案外多いと思うんだけどね。
397名無し娘。 : 2001/02/28(水) 02:55 ID:FUfGgWa2
「テニスの女王様(仮)」とかも中堅かね。
あの系統、今となっては貴重じゃない?
なんかホッとするんだよねー。
398374 : 2001/02/28(水) 03:01 ID:/3wygM7o
>>375
それって結局は小説の舞台設定に現実性を求めてるんじゃないの?
別にその話しは娘でやんなくていいだろって言うならバトルもネタも恋愛も全てこれにあてはまる。
それでもそれをヲタが読むのは娘それぞれのキャラが使われているという一点にあるからだろ。
その上でリアリティーを別に考えるなら何故必然性が必要なんだろう?
399名無し娘。 : 2001/02/28(水) 03:02 ID:GiVMAaw.
陳謝のが好きだったよ。文上手くないし面白くもないけど飯田が主人公だからいい。
もっと彼女を扱ったの書いてくれよ。頼むよ。
400名無し娘。 : 2001/02/28(水) 03:07 ID:f/UmPesE
>>398
でもバトルものは移動中何かに巻き込まれて…
っていう現実との繋がりがある
でもメンバーが普通の高校生っていう話にはそれが無い
ただキャラだけ使って
モーニング娘。の仕事の部分を使わないのでは
モーニング娘。を使うのでは意味が無いと言っているの
401名無し娘。 : 2001/02/28(水) 03:11 ID:FUfGgWa2
>>400
それぞれのキャラの特性が比較的きちんと捉えられている物でも?
402名無し娘。 : 2001/02/28(水) 03:18 ID:okyOZP3g
キャラ特性も無視してるのは、もう
そういうドラマをやってると、思って見てます。
まぁ、娘。の演技は観た事無いからこそ想像できるんでしょうけど。
403名無し娘. : 2001/02/28(水) 03:26 ID:NDFT.6X2
キャラを生かしたほうが面白い。
生かせてない、分からないのは、ヲタから見ると納得いかない
だから面白くないと感じる。
これだと思ふ。
404398 : 2001/02/28(水) 03:35 ID:/3wygM7o
>>400
俺はそれを聞いてるんじゃないよ。
それに仕事の部分にこだわるなら俺は小説読めない。もう脱退してるから
401の言うようにキャラが上手に描かれた話しのほうが面白いだろ
405名無し娘。 : 2001/02/28(水) 09:58 ID:hQcA0.hE
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=982476717

ミステリー小説「安倍なつみ殺人事件!!」

完結しました。これまでに見たこと無いような名作です。

みんな読んでね。ファンレターも受け付けてるよ。

まってま〜す。
406てうにち新聞新入社員 : 2001/02/28(水) 15:46 ID:.iKe68xs
最近の僕のは、どうですか?
407名無し娘。 : 2001/02/28(水) 21:14 ID:L9YlXezo
>>396より
テーマ

我が闘争  市井総統<メンバー全員
狛犬    いちごま
シアター  メンバー全員+いしよし(か?)
木村    不明
血の味   いちごま
娘。十夜  いちごま<メンバー全員(と思う)

スタイル

ネタ度
我が闘争>>>木村>萌え男。>血の味=娘。十夜>>狛犬
ウェット度
狛犬>>血の味≧娘。十夜>萌え男。>我が闘争>>木村
妄想度
我が闘争≧狛犬>萌え男。>血の味≧娘。十夜>木村

結論(主観)
・スタイル>テーマ
・あまり話題のでない作者は妄想がヌルいもしくはひとりよがり
408名無し娘。 : 2001/02/28(水) 22:01 ID:lAtmTe2k
>>406
一々チェックしてるわきゃないじゃん。評価して欲しかったら最低限
スレ貼れよ
409名無し娘。 : 2001/02/28(水) 22:08 ID:lAtmTe2k
ヲタ的なネタぐり(キャラクターを掴んでいるかどうか)、文章・構成で
いうなら一番綺麗にまとまってるのは娘。十夜だと思う。キャラクターの
デフォルメでさえ夢という媒体を通さないとやらないのだから。
http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/10night.html

いい意味で正反対な存在が我が闘争(スレは既出につき略)
カリカチュアライズされたキャラクター、非現実的な展開、小説としては
著しく瑕のある、勢いのある文章。

この二つの作品がいちごまという共通のキーワードを用いているのは興味
深い。

文章のみでいうなら、一番重厚というか読み応えがあったのは『埋もれた夢』
だった。
410名無し娘。 : 2001/02/28(水) 22:18 ID:lAtmTe2k
文章でいうなら妄野物語も凄みがあったな
411名無し娘。 : 2001/02/28(水) 22:31 ID:JcQHFMJ2
1年以上前に書いた物を、これほど大仰に分析されると、こっ恥ずかしいな。
そーか。俺は妄想オヤジだったんだ。。。
412名無し娘。 : 2001/02/28(水) 22:41 ID:mn2v37XI
>>410 どうも。素直に喜んでおきます。
413名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:15 ID:Rl/BmBtg
>>411 作者っす発見!
414名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:15 ID:Rl/BmBtg
>>412 (×△)(伏字)発見!
415名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:45 ID:Rl/BmBtg
モー板スレッド保存屋さんで完結してる作品をざっと眺めて好きな作家にだけ
言及しよう。

落ち武者・・・小説はダークで陰鬱でシニカルでサイコで暗いラブストーリーを
主に平家を主人公にして書いているようだが(スマソ。読んでない) ネタは
面白い。「裕子と真希の放浪日記」はアイディア、お約束の面白さ、展開の早
さと意外さがいい。必ずネタにはオチがあるのも特徴だ。安定して巧い。
416名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:50 ID:Rl/BmBtg
作者不詳・・・書き込み窓の大きさに合わせるようにして書かれた短文と5、6行の
文章が最大の特徴。そんなスタイルでは文章が簡潔にならざるをえない。作品自体
文章と同じ非常に淡い印象を持っているが、内容はなかなか一筋縄ではいかない
展開を辿る。もんじゃ焼きやにわとりなどの安倍に対するクールなキャラクタ付も
印象的だ。文章も作品も、そこはかとない寂寥感を漂わせている。
417名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:54 ID:Rl/BmBtg
黄色い狛犬・・・彼を表す最大の特徴は「旺盛なサービス精神」であると思われる。
モーヲタなら嬉しい小ネタをこれでもか!って程、作品につっこんでくる。情報
から再構成された登場人物はライトノベル的だが、それなりのリアリティを持っ
ている。「コミカル/センチメンタル」「笑い/泣き」のツボを心得えて読み応
えのある作品を持ってくる。作品の殆どは"いちごま"であり、所謂レズものであ
ること、女性一人称というスタイルの二点が評価できるかどうかで彼の評価は大
きく変わるだろう。萌え心を突くのが巧み。
418名無し娘。 : 2001/03/01(木) 00:57 ID:Rl/BmBtg
吟遊詩人・・・まともにきちんと読んだのはダニルルだけなのだが、ネタのくりだし
方やレズネタの扱い方が面白かった。サーガのほうも、本人のサイトの登場人物
紹介(特に加護の部分)を読むと非常に楽しそうなのだが、いかんせん長くて2の
足を踏んでいる。
419名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:01 ID:Rl/BmBtg
木村・・・未熟であるが故に可能性を感じる。整合性がとれずリアリティの付け方
にやや甘い部分があるが、作ろうとしてるハードボイルドな雰囲気が好みなので
割りと読んでしまう。いつかめちゃくちゃ巧くなるかもしれない。
420名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:05 ID:Rl/BmBtg
( `.∀´) 修行中。。。・・・モ板らしいネタだった。ネタなだけに中途半端
に小説が巧いのが迫力を殺いでるのかもしれない。
421名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:08 ID:Rl/BmBtg
加護編作者・・・くノ一物語の外伝なつみが印象的で、この作品の存在だけで
一度頑張ってスレッド全部を読んでみたい気にさせる(未だ読んでませんが)
422名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:11 ID:Rl/BmBtg
申魔法楽団・・・印象をひとことで言うと「やりすぎ」 ネタのように始まった娘。
だヨ! 全員集合も中盤からシリアスな雰囲気を織り交ぜて、笑えば笑うほど切
なくなるように仕掛けてくる。その上でラストを盛り上げるんだから、これはも
う。つんくがモ板にはまって現実の娘。にレズネタをさせようと四苦八苦する話
も、やりすぎにやりすぎを重ねていて腹の皮がよじれて大変だった。
423名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:19 ID:Rl/BmBtg
自家チュウ・・・クスリや暴力描写、シニカルな笑いなどは保田刑や作者っすに
通じるものがある。破天荒に書かれているようでいて、最初にふったネタを
消化して終了するなど、"小説"としての形式に忠実であり好感が持てる。
まんが日本昔ばなしの続きが読みたいものだ。
424名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:21 ID:Rl/BmBtg
保田刑・・・ネタからネタへ、蝶々のようにひらひらと自由自在で羨ましい限りです。
425名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:25 ID:Rl/BmBtg
赤いヒレカツ・・・2chらしい屈折を感じる。ある意味典型的な2ch小説では
ないだろうか。素直にオチにおとされました。
426名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:28 ID:Rl/BmBtg
名無し作者・・・正直、作品には一部破綻があると思うのだが、この人の作る
陰惨な雰囲気や、悲惨に展開するであろう物語の予感、死の描写などが魅力
的に思える。市井と保田の関係に拘泥っている部分も魅力だ。
427名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:33 ID:Rl/BmBtg
K・飯田・・・安倍と飯田というある意味王道(しかしモ板では誰も書かない)な
ネタをひとひねり加えて青春小説ふうに仕立ててある。ファンが読むときっと面
白いであろう、ファンサイトにあってもおかしくない作品だと思う。あまり2ch
らしくはないけど、割と好き。
428名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:37 ID:Rl/BmBtg
ミヤーン・・・マリオネットは叙述ミステリになっていて読み応えがあった。一度
読み終わった後で読み返してみたい気にさせる。すなわち伏線をきちんと敷いて
作っているということで、非常にきっちりと作品を作りこんだことがわかる。
またこういうトリッキーな作品が読みたいという気にさせた。作品として非常に
面白い。キャラ萌えとかの要素はあまりないと思うんだけど。
429名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:48 ID:Rl/BmBtg
いじょ
430名無し娘。 : 2001/03/01(木) 01:50 ID:pNn7tWbY
お疲れ様
安全未確認上げ
431名無しさん@1周年 : 2001/03/01(木) 16:15 ID:XrSWijBI
わーい。初めて評価された〜。
432名無し娘。 : 2001/03/01(木) 21:24 ID:kG42XY.A
作者のアツい度
|     log0076                    黄色い狛犬
|てうにち新聞新入社員       保田刑
|                マングース西浦       申魔法楽団
|            名無し作者              ミヤーン
|           木村            作者不詳
|                       自家チュウ
|                            
+−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−レベル
433名無し娘。 : 2001/03/01(木) 21:32 ID:PPosHqlo
test
434名無し娘。 : 2001/03/01(木) 21:32 ID:cMan80X6
誰か後藤と電通を主役にして社会派の陰謀モノかいてくれよ
435名無し娘。 : 2001/03/01(木) 21:33 ID:5p01iYvk
>>434
作者の命が危ないよ(藁
436名無し娘。 : 2001/03/01(木) 23:29 ID:1JJEFP2M
>>432
大体真ん中か…いいのか悪いのか…
437名無し娘。 : 2001/03/01(木) 23:45 ID:bb6ya02Y
根気が無いので無理にまとめちゃう点は自分でも反省してます(w
438名無し娘。 : 2001/03/02(金) 01:59 ID:ScA7cPFU
バトロワ風のエロものを誰か書くべきだ。
439名無し娘。 : 2001/03/02(金) 04:53 ID:gj9l3ZWE
>>415
logはぜんぜん好きじゃないということかな。
440名無し娘。 : 2001/03/02(金) 17:40 ID:3x9ASGIk
ageてみる
441名無し娘。 : 2001/03/02(金) 17:57 ID:FlR6Oab6
純粋に文章力だけを見るとずば抜けているのは
バトルモニュメントの作者だと思う。
それに展開も常に読者の予想を上回っていて、
いつも感心させられる。
442名無し娘。 : 2001/03/02(金) 19:58 ID:FF9L1SZo
logは雑談糞固定のイメージしかない
443415 : 2001/03/03(土) 00:26 ID:nuTl1jnA
>>439 微妙なところだね。今はあまり読む気がしないが、また保田のロシアン・
ルーレットみたいなやつを書いていたら読んでみたい。あと、ひとこと「落ちつけ」
と言いたい作風ではある。

では継続中の頁からつづきでもしてみようかな。
444415 : 2001/03/03(土) 00:30 ID:nuTl1jnA
濡れ衣×3・・・内容はともかく、ちょっとウケた。楽しそうでなによりだ。
445415 : 2001/03/03(土) 00:56 ID:nuTl1jnA
SUNSUN39号・・・かなり面白かった。ネタも展開もキャラクタも面白い。
リリカルにして陰惨。続きが楽しみだ。分析できるまで読み込んでない
けどね。
446415 : 2001/03/03(土) 00:59 ID:nuTl1jnA
Sの住民・・・主人公パラダイスもので、普通に読みやすかった。少女小説っぽい。
447415 : 2001/03/03(土) 01:09 ID:nuTl1jnA
ねむたいのでこのへんで。。。

読み始めるとどれも面白いな。今日は収穫だった。。。
448名無し娘。 : 2001/03/03(土) 02:01 ID:Py1Rou4I
お疲れ様。でもオネモー忘れてない?

濡れ衣は他に楽しい事がたくさんあって小説まで手が回らないんだろうね。
でも熱心な読者というかファンがいるようだから、それに応えてあげる意味でも
更新を頑張って欲しいと思う。

SUNSUN39号とSの住人に関してはほぼ同意。
閉鎖騒ぎの時以来、しばらく更新が途絶えていたのだけど、なんとか復活したようで
読者として非常に嬉しい。
449名無し娘。 : 2001/03/03(土) 02:39 ID:pHJtWshY
ここはさげなくてもいいと思う。
450415は鈴木Sかな? : 2001/03/03(土) 13:29 ID:nZZdrwk6
415は鈴木Sかな?
451名無し娘。 : 2001/03/03(土) 13:51 ID:06DzJqR2
logは好きになれない
452名無し娘。 : 2001/03/04(日) 04:13 ID:tVOwUdv6
>>432
大体同意。てうにちは自分が仕入れた知識をいかにも仕入れましたって形でしか書けないね。
()で感情を書くのは手抜きだろう。あの書き方と独特の漢字使いで
ネタスレなんかに名無しで書いてても大体分かるのはイタすぎる。
453名無し娘。 : 2001/03/04(日) 06:44 ID:wR8saDKQ
てうにち君は、もっとコミカルなものを書くのであれば、あの文体でもいいと思
う。しかし今の内容だと、どこまでが本気でどこまでがギャグなのか、読んでいて
伝わらないのが致命的。落ちのないコントを延々観せられているようだ。
454てうにち新聞新入社員 : 2001/03/04(日) 09:37 ID:2cN9p2Tw
>>452 453
頑張ってみますね
455名無し娘。 : 2001/03/04(日) 19:51 ID:5L9iPYHw
>>432
作者熱さが最大の評価材料になる訳でもないし、
レベルっていうのもあんまりにも抽象的だゼ…
もっと具体的な分類を望むぜ俺様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456名無し無州眼。 : 2001/03/04(日) 19:53 ID:PKE68hSY
俺が笑ったネタ系小説はこれだ!!!
 ハッピーサマー殺人未遂事件
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=977400306
 悲しい?罠
http://www.musume2ch.f2s.com/up/files/045.htm
 バトルモニュメント
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=982157275
457名無し娘。 : 2001/03/04(日) 19:58 ID:5L9iPYHw
畜生、俺もバトルモニュメントでは笑ったぜ!!
でも他は読んでねえんだよ畜生!
458名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:00 ID:Rb8yamfo
>>456 悲しい?罠 は名作やね
459名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:01 ID:p3uKGt0o
>>456
ハピサマ殺人事件は車内のシーンが非常に良かった。モ板史に残る名作だ。
460名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:03 ID:5L9iPYHw
畜生「俺を置いて名作とか
モー板にお残るとか言うんじゃねえ!!!
461名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:04 ID:p3uKGt0o
>>460 だれ?
462名無し無州眼。 : 2001/03/04(日) 20:05 ID:PKE68hSY
他にも見逃されている「笑える!小説」があったら教えてくれい!!
463名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:07 ID:5L9iPYHw
>>461
畜生うるせえぜ
煽るんじゃねえ!!!!!
464名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:10 ID:5L9iPYHw
465名無し無州眼。 : 2001/03/04(日) 20:12 ID:PKE68hSY
わしだしとるがな!!!!!
466名無し無州眼。 : 2001/03/04(日) 20:13 ID:PKE68hSY
あ、おまえタイニトゥーンか?
467名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:18 ID:5L9iPYHw
>>465
あ!?
はっきしろ!!
>>466
阿呆ものq!!"!!!
じぶんのやつをあげるものか!!!
ころすぞあ1!!!!!
おれは天才じゃB”
468名無し無州眼。 : 2001/03/04(日) 20:21 ID:PKE68hSY
あら二つ貼ってたのか。くっついて一つになってたから分からなかった。すまん!

 卒業アルバムで手淫したことある?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=981642699&ls=20
今から読む!
469名無し娘。 : 2001/03/04(日) 20:22 ID:5L9iPYHw
殺すぞ…おらSがかいてええ
470ボブ : 2001/03/04(日) 20:30 ID:Yl/eOZPI
うんばらうんばらうんばらうー
471名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:13 ID:2WUI9MdE
>>432に出てくる小説家の作品を細かく評価してくれる人希望。
どいつの小説読んだら良いのかわからねえ。
472>471 : 2001/03/04(日) 22:20 ID:p3uKGt0o
|     log0076                    黄色い狛犬
|てうにち新聞新入社員       保田刑
|                マングース西浦       申魔法楽団
|            名無し作者              ミヤーン
|           木村            作者不詳
|                       自家チュウ
|                           
473471 : 2001/03/04(日) 22:25 ID:2WUI9MdE
>>471意味不明。作品挙げて説明して下さいよ。
474>471 : 2001/03/04(日) 22:26 ID:p3uKGt0o
リターンおしちゃった。
log0076:文章:低 恋愛:高 ネタ:低 題材:パラレル
黄色い狛犬:文章:ライト 恋愛:高 ネタ:高 題材:芸能
てうにち新聞新入社員:文章:低 恋愛:低 ネタ:低 題材:パラレル
保田刑:文章:壊 恋愛:謎 ネタ:唯 題材:パロディ
マングース西浦:文章:上 恋愛:低 ネタ:中 題材:ジャンプ
申魔法楽団:文章:ライト 恋愛:謎 ネタ:高 題材:やりすぎ
名無し作者:文章:重 恋愛:中 ネタ:人殺し 題材:陰惨
ミヤーン:文章:上 恋愛:中 ネタ:推理 題材:トリッキー
木村:文章:中 恋愛:低 ネタ:ハードボイルド 題材:殺し屋
作者不詳:文章:上 恋愛:低 ネタ:スレによっては 題材:淡々
自家チュウ:文章:上 恋愛:中 ネタ:パロディ 題材:ハードボイルド
475>471 : 2001/03/04(日) 22:27 ID:p3uKGt0o
作品〜? 3〜5人ぐらいに絞れよ
476ケイン・コスギ : 2001/03/04(日) 22:31 ID:2WUI9MdE
申魔法楽団・木村・黄色い狛犬・保田刑
この人たちの作品を評価・紹介お願いします!
よろしくお願いします!
477471 : 2001/03/04(日) 22:32 ID:2WUI9MdE
ごめんHN、調子に乗り過ぎた。
478>471 : 2001/03/04(日) 22:32 ID:.LY33Kv2
知名度|
     |     log0076                                   黄色い狛犬
    |てうにち新聞新入社員       保田刑
     |                マングース西浦                        申魔法楽団
     |            名無し作者              ミヤーン
     |           木村            作者不詳
     |                       自家チュウ
     |_______________________________________
    カス                 中学生           高校生                プロ並
479471 : 2001/03/04(日) 22:35 ID:2WUI9MdE
>>478そんな情報はいらんのですわ。作品の情報をお頼み申す。
480>476 : 2001/03/04(日) 22:36 ID:.LY33Kv2
申魔法楽団と黄色い狛犬は別格だよ
他の糞どもと並べるのも汚らわしいからやめてくれ
木村、保田刑は誰かのパクリとか自作自演で誉めてるとかだからな
481>471 : 2001/03/04(日) 22:38 ID:.LY33Kv2
お前作者か?情報なんか自分で読むのが一番確かだろうが。
誰も読んだ事ないってんなら、狛犬と申魔法の二人だけで充分!
他の奴等なんか幼稚園児の日記帳より質が悪いぜ
482471 : 2001/03/04(日) 22:39 ID:2WUI9MdE
>>480そうなんだ。でも教えて。お願いします。だめ?
483471 : 2001/03/04(日) 22:40 ID:2WUI9MdE
全員の見つけるの面倒なんですよ。
お願いしますよ。この5人がなんか読みたい漢字なんですよぉ。
484名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:42 ID:.LY33Kv2
狛犬と申魔法以外で小説書いてる奴等って、文をつなげていったら小説になるとでも思ってるんじゃないか?
下手な文章でオナニーのネタ書いても鯖に負担かけるだけなんだから、やめて欲しいんだけどな
485>471 : 2001/03/04(日) 22:46 ID:.LY33Kv2
お前も物分かりの悪い奴だな。狛犬と申魔法以外は糞だって言ってるだろ。
そんな理解力の奴に説明するなんて馬鹿馬鹿しいね。
とにかくあの二人は天才なんだよ。お前の祖先にも子孫にも縁の無い「天才」に属する人物なんだよ。
486>471 : 2001/03/04(日) 22:46 ID:p3uKGt0o
なんかバラバラだね
申魔法楽団
「娘。だヨ! 全員集合!」http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/syugo.html
木村
「キリング・センス」http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/yossi.html
黄色い狛犬
「K1サークル」http://green.jbbs.net/music/bbs/read.cgi?BBS=108&KEY=973610931
保田刑
「ええ加減なやつじゃけん」http://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/morning/novel/ekagen.html
487471 : 2001/03/04(日) 22:46 ID:2WUI9MdE
そんなに凄いんですか?その二人って。
ひょっとして480と481と483と484は同じ人ですか?
お願いしますよ。作品表&紹介頼みます!
488名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:47 ID:wUPKSZkY
教えて君に付き合うのは止めようよ
489471 : 2001/03/04(日) 22:47 ID:2WUI9MdE
そんなに凄いんですか?その二人って。
ひょっとして480と481と483と484は同じ人ですか?
お願いしますよ。作品評&紹介頼みます!
490名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:48 ID:p3uKGt0o
なんというか5人つってるけど4人しかいないんですけど。実質3人だし。
491471 : 2001/03/04(日) 22:48 ID:2WUI9MdE
じゃあ、もういいです。
ごめんなさい。ふざけた事言って。
ありがとう。私は馬鹿ですね・・・。
492>471 : 2001/03/04(日) 22:50 ID:.LY33Kv2
ああ、すごいぜ
狛犬と申魔法の二人はここではもう神格化されてるからな
493名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:52 ID:p3uKGt0o
>492
いちごま掲示板いって帰ってくるなよ。。。
494>471 : 2001/03/04(日) 22:52 ID:.LY33Kv2
お前が馬鹿なのは皆わかってたが、お前は今ようやく気づいたようだな
とにかく狛犬と申魔法の二柱の神を除けば、他の作文かいてる奴等なんかカス!
そいつらのスレッド見かけたら、鯖に負担かけることがどれだけ迷惑か教えてあげろよ
495名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:55 ID:.LY33Kv2
>>493
なんだよ、お前も狛犬と申魔法の二柱の神による文学の崇高な魅力を理解していると思ったんだが、
とんだ眼鏡違いだったようだな。
お前にはあの神について語る資格はないようだ。自演、じゃない自殺しとけ。
496名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:56 ID:p3uKGt0o
>>495
悪いが俺はその二人は嫌いなんだ。
申魔法はつんく主役のやつしか評価してない。
497名無し娘。 : 2001/03/04(日) 22:57 ID:.LY33Kv2
狛犬様と申魔法様の文章は、今やモー板の聖書だからな
498名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:03 ID:rJKEun1c
>>496
お前淋しい人生送ってんだろうな
499名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:03 ID:p3uKGt0o
>>498
そうか? 女性一人称が嫌いなんだ。
500名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:05 ID:FVN7f94w
>>497
モ板じゃなくて羊だけだろ。
501名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:06 ID:p3uKGt0o
羊に書いてないじゃん
502名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:07 ID:rJKEun1c
そうじゃねえよ、お前、狛犬なんだろ
503名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:08 ID:p3uKGt0o
>>502 オマエモナー
504名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:08 ID:1vTukHrU
こういう同人ノリやめてくんないかな?
505名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:12 ID:rJKEun1c
違うよ、>>496が狛犬なんだよ
なんだよ?あの>>472のランク付け?
506名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:13 ID:p3uKGt0o
いや、俺が496だけど。ちなみに502も俺だけど。
507506 : 2001/03/04(日) 23:15 ID:p3uKGt0o
×502 ◎503
508名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:20 ID:rJKEun1c
だれか狛犬がlogに送って暴露された恥ずかしいメールの内容教えれ
509名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:22 ID:p3uKGt0o
>>508
いちごま会への勧誘メールだよ。
510名無しさん : 2001/03/04(日) 23:31 ID:LP26CHJ6
新しい種類のアンチだな
511511 : 2001/03/04(日) 23:40 ID:mqEcmfZ6
ヤスダンクはどうよ?
512名無し娘。 : 2001/03/04(日) 23:45 ID:v2flI.f.
古参の人もいいけど、最近小説書き始めた人でおもしろいのは?
辻の家庭教師みたいなのとか
513名無しさん : 2001/03/05(月) 00:02 ID:LoOphjrI
闘争、嘘、約束、時かけ、に続くのは、血のあじ、なのかな?

なんかこう、21世紀に、どーん、と、代表する小説が出てこないものか。。。
いや、面白い小説とか、上手い小説は一杯あるんですよ。
でも、少なくとも、上記の四つは、それ以外の意味合い、ってのがあった。
514名無し娘。 : 2001/03/05(月) 00:22 ID:BzyMgXi.
最近は全然モー板小説読んでないんだけど、
難解でメランコリックで芸が細かいヤツありませんか?
515pico : 2001/03/05(月) 00:28 ID:xRiebzEs
わーい。羊に来てみたよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=981990412&ls=50
「未来の扉」
よかったら読んでみてくださいな。
516名無し娘。 : 2001/03/05(月) 00:29 ID:zG5Do1H6
名無し読者ってなんで2つぐらいしか小説更新のお知らせをしないんだろう?
あれしかする価値がないって意思表示なのかな。
517名無し娘。 : 2001/03/05(月) 00:36 ID:1KNTT0WU
>>511
ネタだろ?
ネタ書きと小説書きってのは違うと思うけどな
厳密には説明できないが
518名無し娘。 : 2001/03/05(月) 01:07 ID:pBYwlG8E
>>512
辻家庭教師はなにげに凄いね。
あのスレの流れ変えてしまったけど。
519名無し募集中。。。 : 2001/03/05(月) 01:19 ID:lhsRwqdg
>>508

204 名前:log0076 投稿日:2000/09/04(月) 03:04
>>191
いや。要はお仲間になりませんか?と。それで、一旦捨てメアドで送って
返ってきたメールを見たら、情報が書いてあった。決して口外するなと書
かれていたけど。その言うなという理由が納得いかなくてね。だから言う
よ。市井はクビ。理由まではかかれてなかったけど。

230 名前:log0076 投稿日:2000/09/04(月) 03:10
クビにされた。それ以上は書いてない。事務所自体も市井の居場所がわからないらしい。
現に送ったチケットが戻ってきてしまっている始末。それ以上の理由は本当にわからない
たぶんこれから聞けることはないと思う。暴露しちゃったし。ごめん。こんなもんだよ。

520名無し募集中。。。 : 2001/03/05(月) 01:20 ID:lhsRwqdg
143 名前:log0076 投稿日:2000/09/04(月) 02:45
ただいえるのは、いちごま会は予想をはるかに越えてた。
私の中でね。。。いやなこと知りすぎて疲れた。。。
じゃ、めざましで新曲PV流れるかもしれないから。
寝るッス。おやすみなさい。。。
521名無し募集中。。。 : 2001/03/05(月) 01:22 ID:lhsRwqdg
324 名前:log0076 投稿日:2000/09/04(月) 03:37
>>318
すいません・・・できればブックマークしといてくれませんかね?

>>319
それは違うよ。正直、いちごま会が嫌いになりました。。。
522名無し募集中。。。 : 2001/03/05(月) 02:11 ID:zG5Do1H6
>>519-521
鶴岡の妄想メールを真に受けた狛犬の思い込みメールだろ
523名無し娘。 : 2001/03/05(月) 02:17 ID:IgwXYg1Y
>>519-521
おお、懐かしいねぇ
logいちごま会にスカウトされるの巻
524名無し娘。 : 2001/03/05(月) 02:18 ID:Cmdikn4o
>>514
とりあえず赤板のマリオネットを勧める。
525名無し募集中。。。 : 2001/03/05(月) 02:20 ID:zG5Do1H6
>>514
「世にも奇妙な娘。たち」と「エスパー真希21」を勧めとく。
526名無し娘。 : 2001/03/05(月) 08:17 ID:1Blfh81.
514
四でみます。
527名無し娘。 : 2001/03/05(月) 12:42 ID:Niz0ECGc
木村ってだれ?
528名無し娘。 : 2001/03/06(火) 00:57 ID:6SF.AHhk
>>527
一番上の「レスを全部読む」を押せば分かる。
529名無し娘。 : 2001/03/06(火) 04:47 ID:3DeIz6PE
木村推しは、このスレにいなくなってしまったのか?
530名無し娘。 : 2001/03/06(火) 18:14 ID:CatxkhGQ
悲しい?罠
http://saki.2ch.net/morning/kako/961/961983724.html

過去ログからスレッドを探してきました。
そのときの反響や作者の人柄がわかります。
531名無し娘。 : 2001/03/06(火) 23:44 ID:BljAkYmk
>>530
悲しいシリーズを読むよと言っておきながら未だ読んでないことを思い出した・・・
532名無しさん : 2001/03/07(水) 19:12 ID:wHEUQxRI
「約束(中澤版)」
「悲しい嘘(中澤版)」
「時を駆ける少女(矢口が)」
をそれぞれが書け。
533名無 : 2001/03/07(水) 21:08 ID:wJrumE5Y
「矢口真里の、オールナイトニッポンスーパー」
裕ちゃんが、娘。を抜けて一ヶ月が過ぎた。
9人体制の娘。にもすぐに慣れるだろー、って思ってたけど、実際はそうはいかなかった。
どうしてだろう?
紗耶香の時も、悲しかったけど、今回は、微妙に違う。
(裕ちゃんがいたら、ここはなんて言うだろう)
(裕ちゃんなら、どうフォローしてくれるだろう)

ふっ、と(このまま消えてしまいたい)って思った。
楽屋に戻る。大きな鏡の前で、自分の顔を見る。
(あんましいい顔してないな〜)
こんな顔、裕ちゃんに見せられない。

私は、ここで何をしているんだろう?
私は、どこにむかって歩いているんだろう?

(こらっ、裕子! 私、どーしたらいいか分かんないよ)
難しいことを考えると頭痛くなってきた。
しかも眠い。すっごく眠い。
もう、スタジオに戻んなきゃ……
……。
534名無 : 2001/03/07(水) 21:09 ID:wJrumE5Y

「矢口さん、矢口さ〜ん」
スタッフの呼ぶ声に、がばっ、と跳ね起きた。
しまった、完全に寝てしまっていたっ!!

「わあああ」
と、楽屋を飛び出しかけて、
鏡をみて、凍り付いた。
く、黒い……。
黒髪のダサダサ矢口真里が、鏡の向こうからこっちを見ていた。

「な、なにこれ、なんのイタズラ?」
横には、カメラクルーがいる。私が寝ていたところをずっと撮影していたらしい。
(スターどっきり?)
一瞬、そう思ったが、違う。彼らは、asayanのスタッフだった。
535名無 : 2001/03/07(水) 21:10 ID:wJrumE5Y
「懐かしいですね〜。どうしたんですか?」
「寝てるところ、撮っちゃったよ。全然緊張してないね」
「緊張? どうしてですか?」
「先輩たちが、二階でメイク終わったら、次は君たちの番だからね」

振り向くと、わあっ!

紗耶香!
圭ちゃん!

みんな、どうしたんだ一体!
ずっと昔、
ずっと昔の、二人がテーブルに座っていた。

そして、
「あの、お水は……」

裕ちゃん!
裕ちゃんだ!

二階から、裕ちゃんが降りてきた。
昔の、まだ田舎くさい裕ちゃんだ(笑)
536名無し娘。 : 2001/03/08(木) 08:03 ID:vCBlnziY
>>533-535
なにこれ
537名無し娘。 : 2001/03/08(木) 08:13 ID:KJ3y8Kds
>>536
 夢オチでしょ。どこに疑問がある。
538名無し娘。 : 2001/03/08(木) 08:25 ID:vCBlnziY
なんでここ書くんだよ
539名無し娘。 : 2001/03/08(木) 22:16 ID:ErRw019g
ふざけた事言って。
540名無し娘。 : 2001/03/09(金) 00:16 ID:rIId8kb2
今更、石黒の話が書きたくなったんですが、どこで書けばいいんでしょう?
スレを立てるのは躊躇めらわれます。
541名無し娘。 : 2001/03/09(金) 00:34 ID:de99AnXo
9が一人頑張って荒らしてる
542名無し娘。 : 2001/03/09(金) 07:29 ID:LBBv6WQ.
>>540
そういえば石黒主役の話ってなかったような気がする
どこでもいいんじゃないの?糞スレとか再利用しちゃえば
543名無し娘。 : 2001/03/09(金) 21:23 ID:rIId8kb2
>>542 いや、主役は後藤なんだけどね・・・ごまぐろなんだけどね・・・
544名無し娘。 : 2001/03/10(土) 03:16 ID:S06BUpjc
>>543
スレ決まったら教えてねん
545名無し娘。 : 2001/03/10(土) 17:25 ID:nLcUr5Jc
もうこのスレもじみょうか
546名無し後藤。 : 2001/03/10(土) 17:42 ID:HNuOljvc
俺のは何に分類されるの?
547名無し後藤。 : 2001/03/10(土) 17:47 ID:HNuOljvc
548名無し娘。 : 2001/03/10(土) 17:49 ID:nLcUr5Jc
>>546
知りませんって…
聞きたかったらリンク貼って下さい
549名無し娘。 : 2001/03/10(土) 17:57 ID:nLcUr5Jc
会話系は小説に分類しなくていいんじゃないかなあ…
会話だけの゛小説゛って本屋で見たことないし
550名無し娘。 : 2001/03/10(土) 18:04 ID:7ibBuh16
短編ではけっこうあるよ。
551名無し娘。 : 2001/03/10(土) 18:08 ID:3RXvvjCs
小説の中で一番主役級の扱いを受けているメンバーって誰よ?
552名無し娘。 : 2001/03/10(土) 18:11 ID:j013pzmI
>>550
それって戯曲って言うんじゃないの?
553名無し娘。 : 2001/03/10(土) 18:20 ID:/hRxNvTo
>>552
戯曲とか脚本も、まあそうなんだろうけど。
例えば「イトノコ大戦」(佐藤哲也)っていうショートショートは会話だけ。
554名無し娘。 : 2001/03/10(土) 18:24 ID:/hRxNvTo
>>553どうでもいいけど「イトノコ大隊」ね。
555名無し娘。 : 2001/03/11(日) 00:18 ID:/8bcKZm.
岡嶋二人だか井上夢人も書いてたよ、会話だけのやつ。
ツツイヤスタカや星新一も書いてそう。
556名無し娘。 : 2001/03/11(日) 09:56 ID:1J4cqPlc
星新一は書いてないよ
いつもエフ氏とかエム氏とかだけど
557名無し娘。 : 2001/03/11(日) 10:43 ID:OJywsBGE
>>551
そんなの聞かずもがなって感じだと思うけど
558名無し娘。 : 2001/03/11(日) 12:51 ID:mXIWWqHk
>>557
誰?
市井?
そんなに読んでないから分からんよ
559名無し娘。 : 2001/03/11(日) 14:38 ID:/8bcKZm.
保田でしょ?
560名無し娘。 : 2001/03/11(日) 15:56 ID:ZRMaTXms
市井だろう。
561 : 2001/03/11(日) 17:10 ID:Wxj2n536
562名無し娘。 : 2001/03/11(日) 17:15 ID:uKAMTApE
辻家庭教師って何処にあるの?
読みてえんだけど判らないどす・・・
563名無し娘。 : 2001/03/12(月) 00:18 ID:Q383rZKE
>>562

俺も読みたい誰か教えてくれ。
564名無し娘。 : 2001/03/12(月) 03:34 ID:xrNet0oI
565名無し娘。 : 2001/03/12(月) 03:44 ID:jxijsrDM
>>562-563
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=982416193&ls=50
↑の792を参照して。続きは今のところ見てないけど。
566名無し娘。 : 2001/03/12(月) 03:48 ID:XNQdd4Ts
>>565

おお!ダンケシェン!!
567名無し娘。 : 2001/03/12(月) 16:40 ID:qvaOFbic
おもしろい
568名無し娘。 : 2001/03/12(月) 17:43 ID:.o06dPQ2
>>556
「エフ」や「エム」もあるのかもしれないが、星新一と言えば
「エヌ氏」だろう。確か、ファンクラブの名前も「エヌ氏(N氏?)
の会」。
569名無し後藤。(1日目) : 2001/03/12(月) 18:11 ID:.aB1.Q2c
星新一といえば俺はあの地球人が異世界からやって来た奴に支配されて食欲、性欲を無理矢理抑えられつづけるやつと、
長編小説の「ブランコのむこうで」がよかった。
570だれか : 2001/03/12(月) 21:57 ID:J68tFBGc
>>569
『ブランコのむこうで』知ってる人がここにいるなんて……(T-T)
571名無し娘。 : 2001/03/13(火) 01:17 ID:NWZmihy.
星新一なら声の網と殉職が好きだったな・・・殉教だったかも。
572名無し娘。 : 2001/03/16(金) 03:09 ID:F6XZ4c8o
age
573名無し娘。 : 2001/03/16(金) 08:14 ID:rwJcyw1E
萌えろ朝焼け、の続きが見たいんだけど・・・
574名無し娘。 : 2001/03/22(木) 16:36 ID:WVtYWAOk
ro-maji dato kamattemoraenainala...
575てうにち新聞新入社員 : 2001/03/22(木) 18:34 ID:Ur3/q706
>>573
野球物の小説かいてます。
良かったら見に来てください
576名無し娘。 : 2001/03/26(月) 02:50 ID:fHItCObE
みんなよく小説なんて読む時間があるね。
しかもネットでさ。
577名無し娘。 : 2001/03/29(木) 23:38 ID:U/QRJjsI
test
578log0076usgm008n043.ppp.infoweb.ne.jp : 2001/04/04(水) 01:11 ID:JPNw7rTk
去年の今ごろがもっとも楽しかったね

579黄板 : 2001/04/04(水) 22:46 ID:9yuHSnVA
そうだね
580名無し娘。 : 2001/04/05(木) 10:17 ID:vcCiRx4E
楽しくないなら楽しくすればいい
581瞬殺 : 2001/04/05(木) 10:20 ID:36OW64Ic
あれ?logがいる。
あいつは狼版のみじゃなかった?
582クズ学生 : 2001/04/05(木) 13:51 ID:lPIM4..c
>>578
おめえみてえなつまんねえことしか書けねえ
人間が何ぬかしてるんだよ。羊に来るな。
583log0076usgm008n173.ppp.infoweb.ne.jp : 2001/04/05(木) 23:52 ID:7aAtm34E
>>580
そうだね

でも>>582にネタ(?)職人さんが煽ってるようじゃダメでしょ
584黄板 : 2001/04/07(土) 15:29 ID:2xL3ab6w
屑学生、好きだったのにショックだな。
585クズ学生 : 2001/04/08(日) 01:36 ID:bQ13KP5Q
>>583
確かにな(ワラ

>>584
何と思ってもらっても結構。
俺は別に成人君主じゃない。クズ学生なんだから。

そういえば昔の小説ログが大量に置いてある
場所があるって聞いたんだけど、どこにあんの?
586名無し娘。 : 2001/04/08(日) 01:44 ID:PPyvBzmM
>>585
クズでも学生なら聖人君主くらい間違わずに変換しようぜ

ところでここはどうなってるんだろう?
ttp://www.interq.or.jp/yellow/hiuga/2chanel.html
587名無しのエリー : 2001/04/08(日) 01:46 ID:2wdFmdmA
>>585-586
両方間違いだぜ
聖人君子だろ

fire7.hypermart.net
www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2997/
588名無し娘。 : 2001/04/08(日) 01:49 ID:PPyvBzmM
いい夢見させてもらったぜ…
589クズ学生 : 2001/04/08(日) 01:49 ID:bQ13KP5Q
>>586,>>587
スマソ、恥じ晒しまくりだな・・・・
本当は聖人訓死だったね。
590名無し娘。 : 2001/04/08(日) 01:58 ID:OOG/Cm7U
>>586
なんかプロバに料金払い忘れらしいぞ。ftp途中でイカレたとかなんとか。
詳しくは保存屋スレッドV2をチャックすれ。
591名無し娘。 : 2001/04/10(火) 21:09 ID:dmd2uqt6
小説は死んだのか?
592JOZE : 2001/04/10(火) 21:16 ID:Ah/Ut8dc
俺が一番感動したのは「もんじゃ焼き中澤」だな
593名無し娘。 : 2001/04/10(火) 21:20 ID:sGXUqmxQ
やっぱ市井の我が闘争だろ
594名無し娘。 : 2001/04/10(火) 21:27 ID:dmd2uqt6
なんで日本じゃOヘンリばっかりでサキの評価が低いのかが気になる
595名無し娘。 : 2001/04/13(金) 11:39 ID:geQNAFUo
最近読んだ小説はドラゴンボール
596名無し娘。 : 2001/04/13(金) 15:54 ID:MQX53HKA
橋口いくよ「愛の種。」って面白い?
597名無し娘。 : 2001/04/13(金) 16:04 ID:lZ428mcE
>>596
書店でみかけんのだが・・・
598山田まりや : 2001/04/13(金) 18:21 ID:iRC9Q1tM
木村の小説ってイイやつが多いけど、途中で止めすぎ。
どう思う?書いてる話は好きなんだけどね。
599名無し娘。 : 2001/04/13(金) 18:25 ID:Z4HFEywg
>>592
やはりそうか、、、あれはかなりいいよ
矢口が●●しちゃうもんね
600名無し娘。 : 2001/04/13(金) 18:35 ID:qOx/7zHE
木村の小説っていいやつが多いの?
601山田まりや : 2001/04/13(金) 18:43 ID:7KcGUFsY
>>600いやいや、好みは別れると思うけど私は好きですよ。
602名無し娘。 : 2001/04/13(金) 19:30 ID:5ml3ndaI
>>600
いいっていうより、ただ短くて読みやすいだけでない?
読んだ後あんま印象に残らない。
603名無し娘。 : 2001/04/14(土) 16:00 ID:d9JYefhI
山田まりや=木村
604名無し娘。 : 2001/04/14(土) 16:53 ID:d9JYefhI
ニュークリア・エイジをパクろうと思います
605log0076 : 2001/04/15(日) 01:10 ID:Gh9qLpEI
パクリとオリジナルの境界線
606名無し娘。 : 2001/04/15(日) 23:26 ID:Ts9JHT52
我が闘争をパクろうと思います
607名無し娘。 : 2001/04/20(金) 02:07 ID:BFHUmdVE
巨人の星をパクろうと思います
608名無し娘。:2001/04/20(金) 22:24 ID:J1KK3AxM
てうにちのをパクろうと思います
609名無し娘。:2001/04/21(土) 02:07 ID:1wrSCHh6
608が書いたのをパクろうと思います
610名無し娘。:2001/04/22(日) 23:47 ID:yh3ZrLSQ
ところで、現在進行中の小説でこれは!というものはありますか?
古き良き名作も良いのですが、今ある隠れた名作が知りたいです。
小説総合スレでこの手の質問は止めたほうがよさそうなんでここで
しました。
611名無し娘。:2001/04/22(日) 23:50 ID:82NooTnA
>>610
すでに終了済みだけど『ゴマキと俺ら』はいい。
カラマーゾフの兄弟の独白場面みたいに淡々と1が語っていく。

途中のエロ小説は飛ばすべし。
612名無し娘。:2001/04/23(月) 21:27 ID:GUMfUbU6
>>610
我が闘争
613石熊:2001/04/23(月) 21:37 ID:HJ8CFjaM
パクリのうまい奴ほどいい小説が書けるのさ。
614おっ:2001/04/23(月) 21:40 ID:1Wg3ErCs
615名無し娘。:2001/04/24(火) 03:35 ID:rUhyFD.o
( T▽T)< sage
616名無し娘。:2001/04/24(火) 03:43 ID:PQCcTce.
617名無し娘。:2001/04/24(火) 04:42 ID:VkEUsAjU
マジレスにはネタで返せ。
618黄板:2001/04/24(火) 17:41 ID:00FLsSRE
羊の奴らはそれが出来んのだ。
619log0076:2001/04/24(火) 23:55 ID:GZHv3MPY
620名無し娘。:2001/04/26(木) 09:00 ID:TmSFzTxg
なんでこのlogとかいうやつって自分が書いたのを臆面も無く
他人に勧めるの?
621名無し娘。:2001/04/26(木) 11:08 ID:U.Rpgf2Q
えいっ
622名無し娘。:2001/04/26(木) 11:08 ID:U.Rpgf2Q
あ、書き込めた!
623名無し娘。:2001/04/26(木) 11:17 ID:ak0etGYI
>>620
厚顔無恥だからさ、、
624log0076:2001/04/26(木) 23:14 ID:h0b6cNm2
>>620
ほんの一部だよ
厚顔無恥つうか無知
625名無し娘。:2001/04/28(土) 03:26 ID:4sb9Tkuk
ログのは別にたいして面白くないと思うんだけどなぁ・・・。
626名無し娘。:2001/04/28(土) 05:51 ID:J0kbPpg.
>>625
本人が趣味でやってんだからほっといてやれ。
627名無し娘。:2001/04/28(土) 06:11 ID:xI.VzZL2
>>625
まあ、最近はなかなか上手くなってきてるよ
628名無し娘。:2001/04/28(土) 06:18 ID:F5ojWi7g
面白いって保証があるものしか読みたくない
少なくともここでは
629ななっすぃー:2001/04/28(土) 12:55 ID:uvpYMRaQ
「You and I」で泣いた俺は逝ってよしですか?
630名無し娘。:2001/04/29(日) 00:21 ID:Zi1zarDk
logは文章が健太並みに酷い。
631名無し娘。:2001/04/29(日) 12:07 ID:Z0q7z8QE
>>630
そこまでは思わないけど、描写が説明的でくどい。
ストーリーも起承転結がこなれていない印象。
何故そういう展開、結末に至るのかの説得力が弱いと思う。
楽しめるのは同人百合好きのディープな人達では?
632名無し娘。:2001/04/29(日) 19:42 ID:RzO6qTk.
>>631
そんなに文句があるのによく読んでられるね
633ないら:2001/04/29(日) 19:49 ID:boCA1zWA
>>631
logの性格を反映してるよね
634 :2001/04/29(日) 21:56 ID:Z0q7z8QE
>>632
文句?小説を読んで批判的なこと言うのは駄目ですか?
こうした場に発表する以上、評価の対象にされることは書き手として認識すべきでは?
文章を垂れ流すだけで、しかも誉める事しかしてはいけないなんて虫が良過ぎます。
それに読みもしないで感想や批評はできません。
635名無し娘。:2001/04/30(月) 19:18 ID:amaKGYtA
連載開始しました! 絶対面白いから読んでね

サスペンス小説「それいけミニモニ探偵団!!」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor&key=988532694&ls=50
636大河好き:2001/04/30(月) 19:23 ID:amaKGYtA
637ななっすぃー:2001/04/30(月) 21:39 ID:ic18CpvA
念のために言っておくけど、
俺は「同人百合好きのディープな人」では決してないからね。
ただ、俺は普段あまり本とか読まないほうだから
>>631さんが指摘しているような欠点みたいな所とかは
特に気にならないで読めてしまうのかもしれない。

ちなみに>>634については俺も賛成します。
638保全マニア:2001/05/02(水) 07:54 ID:IMm/W9uQ
保全させやがれ
639さげ:2001/05/04(金) 23:50 ID:6n5.9Q2k
logの美意識にはついていけん。
640名無し娘。:2001/05/06(日) 01:30 ID:1NTWnth6
age
641名無し娘。:2001/05/06(日) 01:54 ID:8ViLn7s2
カセーフリカは何処にある?
642名無し娘。:2001/05/09(水) 11:32 ID:okk8IkZg
昨日はあれを読んだ
643:2001/05/11(金) 01:51 ID:Wvm4xBxU
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
644:2001/05/11(金) 02:03 ID:0BPY5NJY
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
645名無し娘。:2001/05/13(日) 02:04 ID:Rq/VkL72
おもしろくなき小説をおもしろく
646名無し娘。:2001/05/13(日) 02:45 ID:Rq/VkL72
ところで、現在進行中の小説でこれは!というものはありますか?
古き良き名作も良いのですが、今ある隠れた名作が知りたいです。
小説総合スレでこの手の質問は止めたほうがよさそうなんでここで
しました。
647名無し娘。:2001/05/13(日) 02:48 ID:kt/vXB1w
「Difference」かな。ここ数日の更新分は未読だけど。お勧め。
648名無し娘。:2001/05/13(日) 02:53 ID:Rq/VkL72
>>647
ホラーものですね。
これって後藤が主役なんですか?
649名無し娘。:2001/05/13(日) 17:55 ID:5oQSSEps
ところで、現在進行中の小説でこれは!というものはありますか?
古き良き名作も良いのですが、今ある隠れた名作が知りたいです。
小説総合スレでこの手の質問は止めたほうがよさそうなんでここで
しました。
650名無し娘。:2001/05/13(日) 17:58 ID:XPdtgWig
とりあえずsageでやってる小説をあげるな。
651名無し娘。:2001/05/13(日) 18:09 ID:5oQSSEps
わかりました。とりあえずsegaでやってる小説をあげません。
ところで、segaの小説ってどういうやつですか?
652名無し娘。:2001/05/13(日) 18:51 ID:xoFnXq5o
本当は突っ込みたくなかったんだけどsegaじゃなくてsageだからね
しょこんとこよろしく
653名無し娘。:2001/05/13(日) 18:57 ID:X0b/.6z6
教えて君は去ね!
654名無し娘。:2001/05/13(日) 19:00 ID:kWK5h7KA
マジレスしたくないんだけど、ネットやるんだったら自分で調べる努力をしろ!
調べるツールなんて山ほどあるんだからさ。

なんか久しぶりに慣れないマジレスしちゃったんでオチを付ける。
石川ってウンコするの?
655ななっすぃー:2001/05/13(日) 19:29 ID:RCKWfKnM
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=987363723
ここで探してみれば?

>>654
しな(略
656名無し娘。:2001/05/13(日) 21:38 ID:MRqqjFeI
天才の人が書いてる小説ってありますか?
657名無し娘。:2001/05/14(月) 03:48 ID:qcXKxvmc
>>654
す(略
658山本:2001/05/14(月) 04:43 ID:pNc02d7k
http://morningmusumelover723.virtualave.net/top5432l.htm

このWEBサイトはモーニング娘。を始めとするハロプロメンバーのファンが情報を共有するために作られました。ハロプロのTV番組が映らない地域に住んでいる方や、ラジオの電波が届かない地域に住んでいる方に、他のファンの方が各自所有する情報やメディアを記録したものを提供してあげてください。
659名無し娘。:2001/05/15(火) 08:05 ID:ARmy8rNA
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=987567367

「のの太郎とかごや姫」
かなり面白いっす。でも、誤字が多いっす。
レイクさん尊敬っす。
660名無し娘。:2001/05/18(金) 00:16 ID:jkQ6I62w
age
661名無し娘。:2001/05/18(金) 00:21 ID:oBxyYP6A
柴田あゆみちゃんとみっちゃんの2人が主人公の小説ってある?
662保全:2001/05/19(土) 16:52 ID:5BGvYlAM
「我が闘争」消えてるね。どっかにない?
663名無し娘。:2001/05/19(土) 17:02 ID:mqAo/cB2
>>662
羊の中のどっかにあるよ
以上。
664名無し娘。:2001/05/19(土) 17:28 ID:Zrsb5eHc
665名無し娘。:2001/05/19(土) 17:35 ID:Zrsb5eHc
 ∧  ∧
 ( σーσ)<にゃー
666保全:2001/05/20(日) 08:52 ID:2zJss2UA
>>664
ありがと。
667名無し娘。:2001/05/23(水) 01:13 ID:UCkXW9q6
はぐれ刑事をパクリます
668名無し娘。:2001/05/23(水) 01:38 ID:l0s.6pvM
華と花って覚えてる人いる?個人的には好き。短いけど
669名無し娘。:2001/05/23(水) 09:09 ID:UWcpimvU
短編好き
670名無し娘。:2001/05/23(水) 10:48 ID:kU9PRWoQ
>>668
好きだったけど更新待ちしてたらいつのまにかBAD板が飛んでた。完結したの?
671名無し娘。:2001/05/25(金) 01:40 ID:2bnZPGpg
>>670
「花と華」は完結してました。その次のが未完
どっかに「花と華」落ちてないかな〜
672名無し娘。:2001/05/25(金) 01:51 ID:h4aTUKxs
>>671
とりあえず探しましたけど、無いです。どなたかご存知ありませんか?
673モー娘。板に名無しさん(羊):2001/05/25(金) 01:51 ID:yMgdU.w6
>>672
保存屋逝ってみた?
674名無し娘。:2001/05/25(金) 01:57 ID:h4aTUKxs
>>673
もうリンクが切れてました。気になるJ
読めなくなったら、尚更読みたくなりましJ
675モー娘。板に名無しさん(羊) :2001/05/25(金) 02:03 ID:DEZrK3gI
>>674
ニセに直接アップしてもらうしかないねぇ。雑談スレとかでは見ないしな。狼のほうにはいるんじゃないか?というかそこまでして読みたいのなら、ちょっと俺も見たい。。。
676モー娘。板に名無しさん(羊):2001/05/25(金) 02:11 ID:yMgdU.w6
>>674
探してみたけど確かに無い。

>>675
偽者かYo!パクっちゃいやん。
677名無し娘。:2001/05/25(金) 02:16 ID:wZCDEvUU
こういうのをコテハンに依頼するのって雑談スレとかなのかな
とりあえず、両方の雑談スレに書き込んでみるよ。。。
678名無し娘。:2001/05/25(金) 03:34 ID:414BwFiM
こいつじゃないスかね。
http://homepage2.nifty.com/hozon/hanatohana.htm
679名無し娘。:2001/05/25(金) 11:28 ID:ltHCULeo
>>678
あ、あったな
>>674がこれに気付くかどうか。。。
680674:2001/05/26(土) 01:04 ID:xOORIsiI
>>678
ありがとうございます♪早速読んでみます
681名無し娘。:2001/05/26(土) 02:11 ID:ZmVxY16E
花と華かぁ。。。懐かしいね。意外といいもんだったんだ
682名無し娘。:2001/05/27(日) 02:44 ID:GD4f6MF.
logのカセーフリカと瞳に〜っていうヤツは何処にありますか?
683金玉:2001/05/27(日) 02:48 ID:h.Cpr44o
金玉















































金玉の小説が好きです
684名無し娘。:2001/06/01(金) 22:39 ID:ZdatY3d.
ほぜ〜ん
685名無し娘。:2001/06/02(土) 07:57 ID:HBmW7DW2
このスレッドは倉庫逝きにして新しいのでしきり直した方が
盛り上がるんじゃないか?もうこのスレグダグダになってるし
686某作者:2001/06/03(日) 02:47 ID:jmK8toV2
改めて聞きます。
「モー板で好きな小説家は?」
っつーかみんなが知ってるモー板小説家は?
687名無し娘。:2001/06/03(日) 07:31 ID:vsW6ly6k
最近出てきたやつっていうと
童話も、エロも出来るレイクとかいいんじゃん?
更新ほぼ毎日みたいだし、結構好感度いいし
マルチ作家かも
688名無し娘。:2001/06/03(日) 09:35 ID:SRbyMd9o
>>686
超大作スレの「小説家さん」でしょう。ずば抜けた才能。素晴らしい。
他の物書きの方々も絶賛の嵐です。
689名無し娘。:2001/06/03(日) 13:30 ID:JhJbS7ZA
>>686
新しいとこでは憂。かな。
娘。系小説では異色だけど凄みがある作品書いてる。

>>688
確かに(w
690名無し娘。:2001/06/03(日) 16:28 ID:qW2mS8bs
>>687
リンクして
691名無し娘。:2001/06/03(日) 18:09 ID:V7YoOqS.
>>690
ほらよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=987567367
のの太郎とかごや姫(童話・完結)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=990882138
一寸ヤグチ(童話・進行中)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=989829636
加護パシリ日記〜わては一番可愛いねん〜(エロリレー小説・ほとんどレイクで進行中)
692名無し娘。:2001/06/05(火) 21:30 ID:U.uxWoIw
>>691
めっちゃ遅くなったけど、ありがとう。紫板で見たから、名作集の
中にあると思ってた。
693名無し娘。:2001/06/06(水) 21:08 ID:XWD63eS.
>>692
ども。
694685:2001/06/08(金) 02:19 ID:kFGtYwn6
ほら、結局グダグダ
695某作者:2001/06/08(金) 17:31 ID:Kvjqrd56
なんでこうなるかなぁ。

テーマが悪いのか?
696名無し娘。:2001/06/08(金) 19:13 ID:2RoI.v0g
「今こそ平家を娘。に投入」の作者って他に書いてないの?
697名無し娘。:2001/06/10(日) 00:35 ID:mtc/EHkg
>>694->>695
グダグダになるのは、もう書くことがないからだと思うんだけど…
なんでそんなにこのスレ続けたいんだ?
698685:2001/06/10(日) 04:43 ID:q9QYXKW.
>>697
俺はだから「終わらせたら?」って言ってるほうなんだけど
なんか「時駆け」と〜とかいうスレッドがパート2になってるからもういいよ
699名無し娘。:2001/06/12(火) 07:31 ID:mQ6qpQhQ
では一度上げてみますか
700名無し娘。:2001/06/12(火) 22:01 ID:GTAyVTcM
改めてジャンル別に好きなモー板小説家挙げてみない?
701名無し娘。:2001/06/12(火) 22:11 ID:mQ6qpQhQ
じゃあ作家名から整理する?ジャンルつーのは良くわからんけど。

萌え男  黄色い狛犬(申魔法楽団)  log0076  作者不祥
バトロワ娘。  ブラインドウォッチメイカー  マングース西浦
落ち武者  ミヤーン  木村  ぷっちすと  大河好き

とりあえずこんなとこ?
702名無し娘。:2001/06/12(火) 22:23 ID:PL1eSFZk
だれかlog0076の作品アップして未だに呼んだこと無いんで・・・
703名無しさそ:2001/06/12(火) 22:24 ID:JBo8C9q2
こんな感じで?

恋愛物:黄色い狛犬、log0076等
エロ:神崎等
シリアス:萌え男、木村等
ファンタジー:てうにち新聞社新入社員、吟遊詩人等
バトル:マングース西浦等
雑談、なりきり、日記:ボブ、落ち武者等
童話、昔話:レイク等
近未来、SF:宇宙刑事へけー、あるみかん等
推理、サスペンス:ベスト!名無し娘。1、大河好き等

それぞれに一つずつ入れて。
オールスターのファン投票みたいに、
違うジャンルに入れるのも可、みたいな形で。
ジャンルはどうする?上のでいいかな?
少し直しを入れた方がいい気もするけど。
704名無し娘。:2001/06/12(火) 22:25 ID:wN6JKaQI
>>701 追加追加。
SUNSUN39号、作者っす、cosmicbaby、パラリラ族、てうにち新聞新入社員
加護編作者、名無し作者(保田三部作の人)、すねかじり(悲しいシリーズ作者)
もっといるけど思い出せないや。
705名無し娘。:2001/06/12(火) 22:26 ID:HyYrAyuY
706名無し娘。:2001/06/12(火) 22:26 ID:wN6JKaQI
落ち武者は「一人暮らし後藤」シリーズがあるから、雑談・なりきり・日記
とはまた違う。というか、落ち武者と、プッチモニは永遠に三人ですの作者
って混同されてね?
707名無し娘。:2001/06/12(火) 22:26 ID:SZ51cKwk
エスパー真希の人は入れないの?
708てづくん:2001/06/12(火) 22:27 ID:UGNO6A6g
石川の携帯しってるひといたらメールください!
709名無し娘。:2001/06/12(火) 22:27 ID:wN6JKaQI
>>707 SUNSUN39号だってば。このSUNSUNはSUNSUN族のSUNSUNなんだよな・・・
710名無し娘。:2001/06/12(火) 22:30 ID:SZ51cKwk
>>707
そうか。つーか木村ってまだいるのかな。
711名無し娘。:2001/06/12(火) 22:31 ID:RfNZdqaY
同一人物の変名はどうする?
黄色い狛犬と申魔法楽団とシ=オンとか。
吟遊詩人と神崎とか。
712名無し娘。:2001/06/12(火) 22:34 ID:wN6JKaQI
>>711
まじで吟遊詩人て神崎なの?
あと黄色い狛犬にはcosmicbabyも足しておいてくれ。
713……リスト作成結構面倒臭いな:2001/06/12(火) 22:51 ID:.8yLPQOc
萌え男  黄色い狛犬 申魔法楽団 シ=オン cosmicbaby log0076 作者不祥
バトロワ娘。  ブラインドウォッチメイカー  マングース西浦
落ち武者  ミヤーン  木村  ぷっちすと  大河好き
SUNSUN39号、作者っす、cosmicbaby、パラリラ族、てうにち新聞新入社員
加護編作者、名無し作者、すねかじり SUNSUN39号 神崎 吟遊詩人
宇宙刑事へけー あるみかん レイク

……挫折しました。ごめんなさい。
714名無し娘。:2001/06/12(火) 22:57 ID:PL1eSFZk
そう言えばあるみかんの「チャイルドプラネット」が終了したよ!
715名無し娘。:2001/06/12(火) 23:01 ID:mQ6qpQhQ
>>713
で、この中で「小物」を捜せばいいんだね?(w
716名無し娘。:2001/06/12(火) 23:04 ID:.8yLPQOc
>>715

ヒント:その小物は超大作娘。小説スッレドにも書き込んでいます。
717名無し娘。:2001/06/12(火) 23:09 ID:mQ6qpQhQ
マジな話し投票すんの?
人気なら黄色い狛犬と萌え男がダントツでお話しにならない気が。
ジャンル別にしたところで、その他の人にはせいぜい3票くらいでは?
718名無し娘。:2001/06/12(火) 23:33 ID:wN6JKaQI
>>717
中間票をとってる掘り出し物が見つかる場合があるよね。
これ系でここぞとばかり隠れたイチ押しを薦める人がいるし。
俺なんか意地でも2強には投票したくないけど。

でもつまんない結果が出るのはヤだなぁ。このままダラダラ雑談したい。
719名無し娘。:2001/06/13(水) 00:25 ID:CtpWLWp2
投票はともかく、ジャンル分けなんぞは面白そうだな。
誰かやらない?
720名無し娘。:2001/06/13(水) 00:31 ID:K/OusFb.
>>719
ネタ:保田刑、申魔法楽団
平家:落ち武者
ラヴ:BW、たまご、黄色い狛犬
バトル:木村、名無し作者、バトルランナー娘。、作者っす
貴様何が目的だ?:てうにち新聞新入社員、log0076
721独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:32 ID:mB3yFapc
プロ野球のオールスターのファン投票みたいな感じで、
別にエントリーされてないのも全然OKだし、
別のジャンルとの重複もOKみたいな感じで。
ただ、ジャンルごとに票が多く集まりそうな人をピックアップで。

恋愛物 エントリー

1 黄色い狛犬
2 log0076
3 萌え男
4 BOOTLOG
5 たれきりん
6 その他
722独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:34 ID:mB3yFapc
ギャグ、ネタ、雑談、なりきり物 エントリー

1 申魔法楽団
2 保田刑
3 ボブ
4 レイク
5 落ち武者
6 その他
723独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:38 ID:mB3yFapc
補足として、集計の都合上二作品以上の著作がある方で書いている人だけってので行きたいのですがよろしいでしょうか?
724独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:40 ID:mB3yFapc
>>723
あ、ただ、固定で書いていれば一作品のみでも可ってことで。
725独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:42 ID:mB3yFapc
シリアスストーリー物 エントリー

1 木村
2 作者不詳(とんかつ三部作作者)
3 その他
726独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:44 ID:mB3yFapc
>>725訂正

シリアスストーリー物 エントリー

1 木村
2 作者不詳(とんかつ三部作作者)
3 萌え男
4 その他
727シリアスストーリー物 エントリー :2001/06/13(水) 01:45 ID:mB3yFapc
サスペンス、推理物 エントリー

1 陳謝
2 大河好き
3 バトロワ娘。
4 その他
728独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:46 ID:mB3yFapc
ファンタジー物

1 吟遊詩人
2 てうにち新聞社新入社員
3 吉澤編作者
4 その他
729独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:49 ID:mB3yFapc
スポーツ物 エントリー

1 log0076
2 Sの住人
3 その他
730独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:52 ID:mB3yFapc
エロ物 エントリー

1 神崎
2 コンモニ
3 代打 辻
4 レイク
5 その他
731独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:54 ID:mB3yFapc
近未来、SF物

1 ミヤーン
2 宇宙刑事へけー
3 その他
732独断( ´ Д `)と偏見( ´D`) :2001/06/13(水) 01:59 ID:mB3yFapc
>>721-731

だいたいこんなかんじで。
その他の投票でも可なので、
例えばシリアスストーリー物に黄色い狛犬を投票するのも可だし、
あるいは重複で恋愛物とスポーツ物にlog0076を投票するのも可。
で、

恋愛物
ギャグ物
シリアス物
サスペンス物
ファンタジー物
スポーツ物
エロ物
近未来物

にそれぞれ投票。(上のをコピペしてください。)
空欄は不可。ふさわしい人物が居ないと考えるときは、
該当者無し、と明記。

まだ、エントリーが不完全と考えます。
とりあえず、エントリーの補完、
ジャンルの見直しなどをして、
新スレから集計を開始しようと思います。
733投票例:2001/06/13(水) 02:02 ID:mB3yFapc
恋愛物 黄色い狛犬
ギャグ物 レイク
シリアス物 黄色い狛犬
サスペンス物 該当者無し
ファンタジー物 てうにち
スポーツ物 log0076
エロ物 神崎
近未来物 黄色い狛犬

こんな感じで。
いちおう、

恋愛物 黄色い狛犬
ギャグ物 黄色い狛犬
シリアス物 黄色い狛犬
サスペンス物 黄色い狛犬
ファンタジー物 黄色い狛犬
スポーツ物 黄色い狛犬
エロ物 黄色い狛犬
近未来物 黄色い狛犬

も、性質上は可となりますが、常識的に考えた上で投票してくださいね。

で、まだ投票スタートでは無く。
ここから、ジャンルの改正と、エントリーの補完を行おうかと。
734名無し娘。:2001/06/13(水) 02:21 ID:fvM0KDUE
これってモー板だけ?名作集の方は含めないの?
735(゚д゚)アゲー:2001/06/13(水) 02:31 ID:xp1kDj12
恋愛物 投票したくない
ギャグ物 小説家(超大作娘小説スッレド)
シリアス物 娘。十夜の作者に投票したいのだがコテハンがないよ・・・
サスペンス物 O-150(別名による瞳のなかの私)
ファンタジー物 加護編作者(くノ一物語)
スポーツ物 ハロプロくん(名作集板)
エロ物 ペーター(名作集板)
近未来物 影(名作集板)
736(゚д゚)アゲー:2001/06/13(水) 02:32 ID:xp1kDj12
あ。サスペンスはミヤーンに投票すればよかった・・・
737名無し娘。:2001/06/13(水) 03:36 ID:dHb4LyWs
恋愛物 いちなち
ギャグ物 ダニルルの人(吟遊詩人?)
シリアス物 娘。SUNSUN39号
サスペンス物 ミヤーン
ファンタジー物 SUNSUN39号
スポーツ物 萌えろ朝焼けの人orグラップラー真里の人
エロ物 えっちな中澤シリーズの人
近未来物 思い浮かばない

エスパー真希が頭から離れないよ。。。
738名無し娘。:2001/06/13(水) 17:34 ID:gmNOBaHY
恋愛物 黄色い狛犬
ギャグ物 レイク
シリアス物 無し
サスペンス物 ブレア娘
ファンタジー物 吟遊詩人
スポーツ物 無し
エロ物 神崎
近未来物 無し
739(゚д゚)アゲー:2001/06/13(水) 20:28 ID:xp1kDj12
(゚д゚)アゲー
740名無し娘。:2001/06/13(水) 23:50 ID:EvefUwCQ
ageagare
741新スレで投票開始ですです。:2001/06/14(木) 00:29 ID:rCNTvpjo
742名無し娘。
投票萎え〜