ソニー銀行-SonyBank-110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
□MONEYKit - ソニー銀行
  http://www.moneykit.net/

□前スレ
  ソニー銀行-SonyBank-109
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1260075223/

  テンプレ>>1まで
2名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:00 0
以上、テンプレ
3名無しさん:2010/05/02(日) 22:07:43 0
>>1
4名無しさん:2010/05/05(水) 08:17:01 0
営業企画部 阿川 恵
(前職での経験 都市銀行で窓口、住宅ローン為替出納などの業務を担当)

営業企画部では、新しいサービスの企画や開発、
マーケティング・プロモーション業務を担当しています。その中で私は、
商品開発の担当者として、新しい商品・サービスの導入や既存商品の改善などを行っています。
プロジェクトの規模は大小さまざまですがどのプロジェクトも
社内の複数の部署や取引先との連携をはかりながらつくり上げていきます。
最近手がけたプロジェクトは、新しいコンビニATMとの提携です。
2008年秋から株式会社ローソン・エイティエム・ネットワークスと
株式会社イーネットのATMをご利用いただけるようになる予定です。

ゼロからの立ち上げ、という意味では私にとって初めてのプロジェクトでしたので、
はじめて経験することばかりでしたが、その分野に詳しい担当者に聞いたり、
相談しながら要件を整理していきました。ソニーバンクの社風といえるかもしれませんが、
みんな相談するとすぐに時間をつくって協力してくれますし、専門の立場から答えてくれます。
各担当からさまざまな意見や提案が出てくると、その後の調整は大変ですが、
それぞれに想いがあって、お客さまにとって最良のサービスをつくろうとしているんだ、
ということを実感します。

私がプロジェクトを進めるうえで大切にしていることは「お客さまに伝えたいこと」
を意識し続けることです。サービスインが決まっているため開発に遅れがでないよう
スケジュールの管理も必要とされますが、そのような中でも常に
「お客さまにどのように使ってもらいたいか」をプロジェクトメンバーと共有すること
大切だと思っています。
また、新しい商品・サービスの開発では、リリースして終わるのではなく、
リリース後の反響を確認します。次の改善につなげるため、
お客さまからの反響については必ずプロジェクトメンバーにも伝えるようにしています。
みんなで考え抜いてつくり上げたものが、お客さまから評価いただき、
それをプロジェクトメンバーと共有できたときには達成感がありますね。

http://sonybank.net/recruit/interview/008.html
5名無しさん:2010/05/05(水) 08:17:46 0
コンプライアンス部 黒川 和恵
(前職での経験 証券会社にて引受審査、内部監査)

ソニーバンクの業務活動が、健全かつ適切に行われ、
それを維持できる体制となっているように、金融等関連法令・規則、
ソニーバンクの企業理念・行動指針の遵守の観点からすべての業務を支えています。
また、契約などの法務関連の業務も、私が所属しているコンプライアンス部が行っています。
金融関連の制度は時代に応じて変わり、
内容も多岐にわたりますので、常に最新の情報に追い付いていくことは大変ですが、
とても興味深いことでもあります。
また、ソニーバンクの業務は年々拡大しており、
それとともに契約や関連する法令も増えていきますので、
業務はより複雑になってきます。証券、生命保険、
損害保険などのグループ会社との提携の事業もあるため、
それぞれに関連した法令を遵守する体制を維持することが重要です。
銀行業界には、銀行法をはじめとしてさまざまなルールが存在しますが、
それを守らなければ金融機関として生き残ることはできません。
私たちの役割は、そのルールの範囲でコンプライアンスの観点から
知恵を出すことだと思っています。
実際に商品・サービスを開発したり、お客さまに対応するのは各担当部署ですので、
私たちは、それをわかりやすい言葉で伝えていくことが大切だと思っています。
いろいろな相談が日々持ち込まれますが、
否定的な発言はしないように心がけています。
否定からクリエイティブなものは生まれないと思っています。
「これは法令上、可能でしょうか?」という質問があったら、
まず法令に違反していないことを確認、あるいは違反しない体制を提案してから、
できるだけ希望に添った、フェアな体制を固めていくことを大切にします。
これからも、ルールの範囲の中ですべての役職員が最大限の能力を発揮していけるよう、
コンプライアンスの立場から知恵を出していきたいと思います。

http://sonybank.net/recruit/interview/006.html
6名無しさん:2010/05/05(水) 17:16:02 0
オールドブス
7名無しさん:2010/05/08(土) 16:49:01 0
利用者は増えているのかな。
開業からかなり経つけど。
外貨は指値できたり通貨の種類が多くていいけど。
8名無しさん:2010/05/08(土) 20:30:42 0
9名無しさん:2010/05/09(日) 10:08:16 0
>>6 >>8
おまえの生き甲斐のようだな。がんばれよ。
連続でなくても継続性があると目を付けられるからな。アク禁にならないよう。
10名無しさん:2010/05/09(日) 20:45:02 0
この景気じゃ夏のキャンペーンは見込めないかなあ(´・ω・`)
11名無しさん:2010/05/09(日) 20:49:10 0
オールドブシュ
12名無しさん:2010/05/10(月) 16:09:28 0
携帯での取扱商品が増えないかな
13名無しさん:2010/05/10(月) 17:41:06 0
連休明けも結婚できないオールドブス
14名無しさん:2010/05/11(火) 08:11:56 0
雨で欝なオールドブシュ
15名無しさん:2010/05/12(水) 01:39:46 0
カイザー・ラインハルトに忠実なオーベルシュタイン
16名無しさん:2010/05/12(水) 07:24:34 0
MONEY Kit に POSITION MAKER ってあるじゃん
ちょっと興味あるんだけど、あれと口座残高ってどういう関係になるの?

例えば今ソニー銀行に10万円預けているとして
サブポジションを2つ作って、それぞれ1万円ずつ入れた場合、
サブポジションに移してない残高は8万円ってことになるけど

この場合、キャッシュカードをATMに入れて残高照会したとき表示される金額は
8万円になるの?それとも10万円になるの?
17名無しさん:2010/05/12(水) 19:35:43 0
>>16
5万円です
18名無しさん:2010/05/12(水) 21:11:09 0
>>17
何で??
19名無しさん:2010/05/13(木) 14:28:27 0
ミスオールド
20名無しさん:2010/05/13(木) 15:40:31 0
ここは振込無料化とかしないのかな?
残高に応じて設定するなら銀行の負担も少ないだろうし。
21名無しさん:2010/05/15(土) 16:58:03 0
この銀行の口座を活用している人がいますか?
三菱東京UFJと三井住友とコンビニで使うので財布代わりですが。
他のネット銀行では都市銀のATMで使えなかったりするし。
22名無しさん:2010/05/15(土) 20:01:29 0
>>21
便利に使ってるならいいじゃん。
周りは気にしなさんな
23名無しさん:2010/05/16(日) 21:32:22 0
ソニー銀行は、個人的には利用価値があると思います。顧客のために頑張っている印象ですね。
24名無しさん:2010/05/17(月) 16:18:49 0
ただ、海外ATM用のキャッシュカードの手数料は酷くない。
発行手数料に更新料も。
他にも外貨預金口座から引き出せる銀行は他もあるし。

住宅ローンは人気があるようだけど、預金の方はもう少し金利が高ければいいな。
25名無しさん:2010/05/17(月) 17:58:55 0
オールドブスばかりで空気が悪い
26名無しさん:2010/05/17(月) 21:25:28 0
お前はあほか。
馬鹿の一つ覚えは見苦しい。
27名無しさん:2010/05/18(火) 00:35:58 0
田村亮子のような美人ぞろい
28名無しさん:2010/05/18(火) 13:09:00 0
田村を好きな男はブス専
29名無しさん:2010/05/18(火) 16:08:06 0
30名無しさん:2010/05/19(水) 16:29:17 0
ATMの回数制限が緩ければもっと多用したいが
コンビニATMが少ない地域もあるんだし
31名無しさん:2010/05/19(水) 16:42:11 0
オールドブスの給料になるかと思うと預金したくなくなる。
32名無しさん:2010/05/19(水) 20:14:27 0
>>30
そんなになに使うの?
33名無しさん:2010/05/19(水) 21:25:20 0
夏のボーナスの特別金利、いくらになるだろう?
少しまとまった金ができたから、金利が良ければ定期にしたいんだが。
34名無しさん:2010/05/20(木) 01:46:41 0
0.8ぐらいじゃないの
35名無しさん:2010/05/20(木) 16:06:28 0
よくHPを見たらATM手数料は入金は回数制限無しなんだね。
これは便利だよ。
36名無しさん:2010/05/20(木) 18:46:49 0
それ普通w
37名無しさん:2010/05/21(金) 03:40:45 P
>>35
出金だってセブンのATMなら無料だろ。
38名無しさん:2010/05/21(金) 06:01:10 0
バカだな。
日雇いは毎日入金できるところが便利なんだよ。
出金の必要性は低い。
39名無しさん:2010/05/21(金) 06:53:32 0
ATMの手数料が改悪されるって日雇い連中のせい?
40名無しさん:2010/05/21(金) 13:11:05 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑 


顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
41名無しさん:2010/05/21(金) 13:13:43 0



ドロボー!!!

42名無しさん:2010/05/21(金) 13:14:39 0
43名無しさん:2010/05/21(金) 13:17:04 0
オールド撫すのせいだー
44名無しさん:2010/05/21(金) 13:18:29 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
45名無しさん:2010/05/21(金) 16:10:04 0
平日時間内にメガバンクATMで小銭をチマチマ入金する客は迷惑?
預金残高引き上げに貢献しているつもりだが。
JNBは入金に最低残高を設定したから解約した。
46名無しさん:2010/05/21(金) 16:31:25 P
【社会】顧客のネットバンキングパスワード使用 3700万円詐取? ソニー銀行元行員逮捕へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274425935/
47名無しさん:2010/05/21(金) 17:12:30 0
こんなところ心配で預けてられないな
48名無しさん:2010/05/21(金) 18:54:07 0
> 預金残高引き上げに貢献しているつもりだが。
そもそも、端な客にちまちま引き上げてもらわなくても間に合ってます。
49名無しさん:2010/05/21(金) 20:50:12 0
こんな銀行あぶなくてしょうがいないや
解約しよう
50名無しさん:2010/05/21(金) 21:43:37 0
前にも同じような犯行なかったか?
51名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:01 0
前の奴が逮捕に昇格しただけだよw
52名無しさん:2010/05/21(金) 21:57:28 0
なんだそうなのか。
最低だな。
53名無しさん:2010/05/21(金) 22:30:00 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
54名無しさん:2010/05/21(金) 22:35:53 0
失地回復に今度のキャンペーン金利2%つけたれ
55名無しさん:2010/05/22(土) 00:52:06 0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    /        l    \        \ ヽ
< ┌┐     _  _  >  /       .:/  | |   .:. :ヽ :\   .ヽ   ヽ ',
< ││  ┌┘└┘└┐> / /  .: :| .:/ .:.:| |:   、.:.:.:.\ :.:ヽ   :|  :.:', |
< ││  │┐┌┐┌┘> l l |  .:.: .:.! .:ハ/: :∧|:.:.  :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:|  :.:.:|: |
< ││    └┘││  > | | |:   .:| :.:|_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:|  :.:.:|: |
< ││      //  >  lハ ト、 -K|ヾ/\` \:.:.:.:.:.}_  /\ハ/l  :.:.!: |
< ││       ̄_  >  ヾ;.\:.| , /(・) \ヽ、ヽ.:.:./ /(・)  〉、  {  .:.|: |
< ││     //   >   N ヾ  \_/   ノ/  \_/ノ し|..  :|: |
< ││    / |   >   | ヘ  :.      ∠        ⌒.:⌒ /:',. /: ',
< ││   //||   >   ∧ ハ :ヘ  ゚ :::::::r〜〜‐、ヽ  :::::::::::  /  .:.:. .:./.:.: ヽ  
< ││   ̄  ||   >   / .:.:.:| :.:',    :)jjjjjjjjjjjヽヽ     /  .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \
<   ̄        ̄    > / .:  :.:.|  ヽ    |,,    ||     /  .:.: .:/:.:.:.:.\:.  \
<.  ロロ┌┐ ┌┐    >. .:.:.:.:.:.:.:.:.:|  :.:.\  ヽiiiiiiiii//     /  .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ
<   ┌┘│ ││    >.:.:.:.:/  ̄ Y  :.:.:.:.> 、ヽ〜〜   , イ  ..:.:.:  .,〜ヽー.:.\:. ',
<     ̄ ̄  │└─┐ >.:.:.:/、   }  .:.:.:.:.:.∨ヽ、__,,,_-'  {   .:.   〜 ノ ̄\  l:.:.:.:.l
< ┌┐┌┐ │┌─┘ >.:./  \  /  .:.:.:.:.:.:.:〉]:::::::   [  |  ..:.:.:.:’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉  
< ││││ ││    >                         {       Y∫
< ││││ ││    >
< └┘└┘  ̄     >
<   []  []        >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
56名無しさん:2010/05/22(土) 03:00:08 0
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 

インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。



MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
57名無しさん:2010/05/22(土) 03:02:59 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
58名無しさん:2010/05/22(土) 10:08:17 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 


顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。

同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。

同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。


2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
59名無しさん:2010/05/22(土) 10:29:10 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。



(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
60名無しさん:2010/05/22(土) 10:46:49 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕


顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
61名無しさん:2010/05/22(土) 10:51:56 0
ソニー銀元行員逮捕へ、客5人の3700万詐取?


ソニー銀行(東京都千代田区)の元行員の男が顧客の口座から金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺容疑で元行員の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

同庁幹部によると、男は20歳代で行員当時の2008年9月〜09年8月、
社内で入手した顧客5人のネットバンキングのパスワードを使い、
それぞれの口座から計約3700万円を自分が管理する別の口座に不正送金した疑いが持たれている。
だまし取った金は借金返済に充てていたという。
同行によると、事件は09年10月、顧客からの問い合わせで発覚。同行は男を懲戒解雇処分にし、今年2月、刑事告訴していた。


(2010年5月21日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00667.htm
62名無しさん:2010/05/22(土) 13:07:58 0



ドロボー!!!

ドロボー!!!

ドロボー!!!

63名無しさん:2010/05/22(土) 18:51:19 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。


2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
64名無しさん:2010/05/22(土) 19:30:01 0
ソニー銀行 顧客口座から引き出しか、元行員逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=EPdYBcebLvI

2010年05月21日 ― インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が、顧客の口座のパスワードを不正入手して、
口座からおよそ3700万円を勝手に引き出したとして、警視庁に逮捕されました。
65名無しさん:2010/05/22(土) 19:35:11 0
社員がドロボーして逮捕される銀行なんかに金を預けたくない。
66名無しさん:2010/05/22(土) 20:30:29 0
オールドブスがいっぱいいて空気が悪い
67名無しさん:2010/05/22(土) 20:34:19 0
詐欺:ソニー銀元行員逮捕

インターネット専業のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から現金約3700万円をだまし取るなどしたとして、
警視庁捜査2課と神田署は21日、東京都北区豊島8、元同行行員、松浦康真容疑者(29)=09年10月に懲戒解雇=を
電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反などの容疑で逮捕した。同課によると、
容疑を認め「外国為替証拠金取引で損失を出し、穴埋めのためにやった」と供述しているという。


毎日新聞 2010年5月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100522ddm041040076000c.html
68名無しさん:2010/05/22(土) 20:37:25 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ 3700万円着服容疑
2010.5.21 12:45

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、詐欺などの疑いで、
元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。


MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
69名無しさん:2010/05/22(土) 20:53:44 0
ビンボー人が騒いでる
70名無しさん:2010/05/22(土) 20:59:58 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
71名無しさん:2010/05/22(土) 21:15:07 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。


財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
72名無しさん:2010/05/22(土) 21:18:42 P
ソニー銀行にそんなに大金預けておくメリットがわからない
73名無しさん:2010/05/22(土) 23:25:41 0



ドロボー銀行「

74名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:34 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。


2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
75名無しさん:2010/05/23(日) 00:56:27 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。


2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
76名無しさん:2010/05/23(日) 01:37:09 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
77名無しさん:2010/05/23(日) 10:50:39 0
オールド・ブスなのか
オール・ドブスなのか
78名無しさん:2010/05/23(日) 16:14:52 0
横領事件が気になったんでソニー銀行の担当に
質問してきた(´・ω・)ノシ

今回の件は本来顧客のパスワードは社員の誰も分からないんだけど
パスワードを忘れた人に発行される仮パスワードで
口座取引の全ての機能(アクセス可能端末の変更、定期途中解約等)を
出来てしまって、容疑者が仮パスワードを閲覧できてしまったところに
あったらしい。
だから現パスワードを忘れてない人は大丈夫だし
今後はこういう事が出来ないように改善しましたってさ。
ただし、どういう風に改善されたかは教えられないとか
79名無しさん:2010/05/23(日) 17:22:24 0
80名無しさん:2010/05/23(日) 17:47:07 0


ドロボーとオールドブスがいる空気が悪い職場
81名無しさん:2010/05/23(日) 18:40:04 0
お前も今回の犯人みたいにクビになったのか?w
それともケンカ別れで辞めさせられたのか?w
粘着はどこの板にもいるが、そこそこにしといた方がいいんじゃね?
今時2chで粘着って、格好悪い。
82名無しさん:2010/05/23(日) 18:43:04 0



ドロボー!!!

ドロボー!!!

ドロボー!!!

83名無しさん:2010/05/23(日) 18:47:30 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
84名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:14 0


ドロボー

オールドブス
85名無しさん:2010/05/23(日) 18:49:07 0
松浦康真容疑者
86名無しさん:2010/05/23(日) 18:54:15 0
ドロボーがいる銀行にお金を預けたくなくなりました。
87名無しさん:2010/05/23(日) 19:25:47 0
久々に見たらリバーストレンドに益が
88名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:09 0
ドロボー!!!

ドロボー!!!

ドロボー!!!
89名無しさん:2010/05/23(日) 20:52:05 0
>>78
パスワードを忘れてないなら大丈夫とか、またいい加減な嘘を張り付けてるな。

パスワードを忘れた客が悪いみたいな書き方だが、
仮パスワードの発行は銀行が勝手にやったことで本人の請求で行ったわけではない。
内部犯行なんだから何でも出来る。

パスワードを忘れたかどうかに関係なく仮パスワードのまま全機能にアクセスできるという
デタラメなシステムに問題がある。
90名無しさん:2010/05/23(日) 22:31:26 0
>>81
社員乙
91名無しさん:2010/05/24(月) 00:32:16 0
スレで騒いでないで直接電話なりしてこい
92名無しさん:2010/05/24(月) 01:44:39 0
>>89
俺78だけど、電話で聞いた事まんま書いただけなんだけどなぁ
俺が気になったのは「どのパスワードまで使われたのか?」
「顧客のパスワードが閲覧出来る状況にあったのか?」
「暗号解析ソフトとかパスワード解析ソフトとか使われたのか?」
「どの預金から引き出されたのか?普通口座か?定期や外貨預金なのか?」
「顧客として今後何を気をつければいいのか?」
って事聞いて答えて貰った事書いたのよ。
通常社員も顧客のパスワードは見ることできないけど
仮パスワードを発行する時に、仮の方は見ることができる人間が居て
仮で全ての機能にアクセス出来たからやられたって言ってた。
つーか、ここにはソニー銀行ユーザーも居るから有益な情報かと
思って書いたのに「嘘」とか言われるのは心外だべさ。
そんな「嘘」書いたら俺がソニー銀に訴えられてもおかしくないのに
ちなみにソニーのカスタマーに電話すると「録音するけどいいですね?」って
断り入ったよ
93名無しさん:2010/05/24(月) 01:57:05 0
まぁ俺も「仮パスワード」で全ての取引が出来てしまう
システムはおかしいと思ったけど
別に俺の口座から盗まれたわけじゃないから
そこを突っ込んでカスタマーを怒ってもしょうがないし
建設的でも無いじゃん。
それと、もう改善したって言ってたよ。
94名無しさん:2010/05/24(月) 02:23:22 0
そんな馬鹿みたいなシステムってことは他にも穴だらけってことだろ
95名無しさん:2010/05/24(月) 02:26:42 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
96名無しさん:2010/05/24(月) 02:54:10 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。


(2010/05 /21-21:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
97名無しさん:2010/05/24(月) 03:10:15 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
98名無しさん:2010/05/24(月) 03:17:56 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
99名無しさん:2010/05/24(月) 16:24:09 0
こいつ精神病だなw
100名無しさん:2010/05/24(月) 16:52:06 0
ドロボー

オールドブス
101名無しさん:2010/05/24(月) 18:36:56 0
しっかし、ネット銀行って人少ないんでしょ? なのにこんな事件発生でw
関係者はめまいがするよなw
102名無しさん:2010/05/24(月) 18:40:08 0
「氷山の一角」って言葉があるからね
103名無しさん:2010/05/24(月) 18:41:45 0
その言葉聞くとウイスキーを思い出す
104名無しさん:2010/05/24(月) 18:53:20 0
人少ないからみんながやってると発覚しない可能性がwwwwwwww
105名無しさん:2010/05/24(月) 18:58:31 0
>>99
被害者じゃね?
106名無しさん:2010/05/25(火) 01:08:50 0
kojintekina urami ha kowai.

kankeisya ka motokankeisya niyoru kakikomi da.

uramareru younakoto, takusan sitekitanodana.

sony ha okasiku natteruna/
107名無しさん:2010/05/25(火) 12:53:31 0
ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、
「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、
顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から
自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」
と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
108名無しさん:2010/05/25(火) 16:32:05 0
下らないことをする暇があるなら、携帯で投信や外貨定期やMMFの取引できるようにしてもらいたい。
109名無しさん:2010/05/25(火) 19:34:48 0
ここログインに店番と口座番号が入るからオークションやネット販売で
出品者が使うのは危険だよ。
110名無しさん:2010/05/26(水) 00:49:52 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
111名無しさん:2010/05/26(水) 01:02:50 0



オールドブス

112名無しさん:2010/05/26(水) 01:24:39 0
折角、楽天やJNBみたいに痛い手数料が無いのに
セキュリティーと利用人口低さで台無しだ。
113名無しさん:2010/05/26(水) 07:05:18 0
ここはボーナス金利が低かったら、利用価値がぜんぜんない銀行だな。
外貨なんてこのご時世、危なすぎて手をだす気にもならん。
FXなんて論外。

しかしこのダメ銀行、FXばっかりすすめるのな。
やっぱダメ銀行w
114名無しさん:2010/05/26(水) 13:19:57 0
>外貨なんてこのご時世、危なすぎて手をだす気にもならん。

お前は、投資には全然向いていないのは良くわかった。
皆が恐怖にかられてる時こそ、絶好の仕込み場。
皆が浮かれてる時は、利益確定して、次の暴落を待つ。
115名無しさん:2010/05/26(水) 13:39:12 0
>>113
住信SBIからもFXを薦めるメールが来てたぞw
116名無しさん:2010/05/26(水) 14:26:26 0
>>115
そこもダメ銀行じゃないw
117名無しさん:2010/05/26(水) 16:14:12 0
外貨は指値できるから便利では?
金利は少し高めだし。
118名無しさん:2010/05/26(水) 18:19:27 0
>>114
このスレ読み返してから書けよw
どんなレベルのが居るのか、な。
119名無しさん:2010/05/26(水) 21:09:15 0
日銀IからもFXを薦めるメールが来てたぞwww
120名無しさん:2010/05/26(水) 23:39:29 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
121名無しさん:2010/05/26(水) 23:45:09 0
122名無しさん:2010/05/27(木) 00:45:11 0
FXも投信もありだが、銀行でやるやつの気がしれんな
123名無しさん:2010/05/27(木) 04:29:25 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
124名無しさん:2010/05/27(木) 15:59:48 0
円定期の金利キャンペーンないの?
125名無しさん:2010/05/27(木) 16:03:54 0
いつの間にか先進性が薄れたね。
画面は好きなんだけど、何か子供銀行状態かな。
126名無しさん:2010/05/27(木) 17:47:36 0
即時サービスに対応してないから使えない印象。
振込無料も月1回ぐらいは設けてほしい。
127名無しさん:2010/05/27(木) 18:09:32 0
ここは口座番号が知られるとパスワードを
でたらめに入れてロックさせる嫌がらせが可能。
128名無しさん:2010/05/27(木) 20:26:57 0
そう言われればそうだ。
ログイン画面で口座番号を入れさせるのはここしか知らん。
129名無しさん:2010/05/27(木) 21:26:34 0
>>128
新生・ジャパンネットとかあるよ
130名無しさん:2010/05/27(木) 22:08:37 0
ロックは番号だけでやっているのでなく
地域、プロバイダー、アドレス等も考慮されてロックがかかる。
外国から自分の口座番号でアクセスされようと
国内プロバイダーから接続すればロックはされてないなど。

システムに金を掛けていない新生ならロックされるかもね
131名無しさん:2010/05/27(木) 22:13:50 0
JNBは皆「ログインID設定」してるだろ
132名無しさん:2010/05/28(金) 19:56:55 0
社員が失敗して犯罪にまで陥ったFXを売りつづけるソニー…
133名無しさん:2010/05/29(土) 03:07:22 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
134名無しさん:2010/05/29(土) 03:11:29 0
夏のボーナスキャンペーンまだなのかな? 去年は 5/25だったんだけど。
ttp://moneykit.net/visitor/info/info090525_04.html
コンプラでそれどころじゃない?
135名無しさん:2010/05/29(土) 14:39:51 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
136名無しさん:2010/05/29(土) 14:47:01 0
MSN産経ニュース - 2010年5月21日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm

「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 

インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、預金者のパスワードを改ざん。
新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。
137名無しさん:2010/05/29(土) 14:57:20 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

中国新聞 - ?2010年5月21日
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
138名無しさん:2010/05/29(土) 15:13:23 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
 同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要な
パスワードを忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。

(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415
139名無しさん:2010/05/29(土) 15:17:44 0
ソニー銀元行員逮捕へ、客5人の3700万詐取?

ソニー銀行(東京都千代田区)の元行員の男が顧客の口座から金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺容疑で元行員の取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

同庁幹部によると、男は20歳代で行員当時の2008年9月〜09年8月、社内で入手した顧客5人のネットバンキングのパスワードを使い、
それぞれの口座から計約3700万円を自分が管理する別の口座に不正送金した疑いが持たれている。
だまし取った金は借金返済に充てていたという。
同行によると、事件は09年10月、顧客からの問い合わせで発覚。同行は男を懲戒解雇処分にし、今年2月、刑事告訴していた。

(2010年5月21日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00667.htm
140名無しさん:2010/05/29(土) 17:03:17 0
うぜえよ。ゲハ坊か?
141名無しさん:2010/05/29(土) 18:10:27 0
このコピペ荒らしそろそろ通報する?
142名無しさん:2010/05/29(土) 18:38:55 0
>>141
お願いします
143名無しさん:2010/05/29(土) 19:10:12 0
>>134
住信SBIがどうするか見てるんじゃないの。
結局、ソニーがキャンペーン公示した直後に、住信SBIがちょっとだけ
高い金利設定すんだろうけど。
144名無しさん:2010/05/29(土) 20:26:52 0
>>141
できもしねぇくせにw
145名無しさん:2010/05/29(土) 21:19:30 0
今後は ソニバンvs住信SBI だな

振興は脱落wwwwwwwwwwww
146名無しさん:2010/05/30(日) 02:23:48 0
犯罪者がいる会社age
147名無しさん:2010/05/30(日) 03:07:18 0



オールドブス

148名無しさん:2010/05/30(日) 13:51:20 0
田村亮子のような美人
149名無しさん:2010/05/30(日) 22:40:10 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
150名無しさん:2010/05/31(月) 01:23:45 0
ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、
「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、
顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から
自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」
と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
151名無しさん:2010/05/31(月) 15:39:30 0
こんな時だからこそ高金利定期を!
152名無しさん:2010/05/31(月) 18:34:30 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.6月7日(月)より夏の特別企画がスタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【円定期でソニー製品プレゼント】
 対象期間中に新規にお申込みいただいた円定期預金の残高が
 判定日時点で合計100万円以上のお客さまを対象に、ソニー製品を
 抽選で合計60名さまにプレゼントします。
153名無しさん:2010/05/31(月) 18:45:10 0

It's a 糞ニー Bank.
154名無しさん:2010/05/31(月) 20:24:07 0
特別企画その1 円定期 特別金利
■対象期間
2010年6月7日(月)午前0:00〜2010年8月31日(火)午後11:59
※システムメンテナンス時などを除きます。
※実際に適用となる金利は、2010年6月7日(月)以降に金利一覧よりご確認ください。
※金利は毎週見直しを行います。また、対象期間中であっても、金融情勢などにより変更する場合があります。お取り引きの際には必ず最新の金利をお確かめください。
155名無しさん:2010/05/31(月) 22:23:35 0
1ヶ月 0.040% 0.055% 0.070% 0.090%
3ヶ月 0.140% 0.155% 0.170% 0.190%
6ヶ月 0.236% 0.251% 0.266% 0.286%
1年 0.277% 0.292% 0.307% 0.327%
2年 0.310% 0.325% 0.340% 0.360%
3年 0.328% 0.343% 0.358% 0.378%
5年 0.408% 0.423% 0.438% 0.458%
7年 0.595% 0.610% 0.625% 0.645%
10年 0.950% 0.965% 0.980% 1.000%
156名無しさん:2010/05/31(月) 23:27:17 0
金利予想しようか
157名無しさん:2010/06/01(火) 01:01:01 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
158名無しさん:2010/06/01(火) 07:21:45 0



オールドブスとドロボーがいる空気が悪い職場

159名無しさん:2010/06/01(火) 08:09:56 0
キチガイ社員もいるみたいだなw
160名無しさん:2010/06/01(火) 17:51:29 0
0.6%
161名無しさん:2010/06/01(火) 19:58:46 0
キャンペーン金利は7日に発表ってなってるけど0.6なのくぁ?
162名無しさん:2010/06/01(火) 22:11:13 0
「お振り込み総額100万円で500円プレゼント」実施のお知らせ
2010年5月31日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行では「夏の特別企画」として、2010年6月7日(月)より「お振り込み総額100万円で500円プレゼント」を実施します。

※2008年12月〜2009年2月に実施した「ソニー銀行へお振り込みで500円プレゼント」とは対象となる条件が異なりますのでご注意ください。
お振り込み総額100万円で500円プレゼント
■内容
対象期間中に他の金融機関からソニー銀行へお振り込みをする際にかかるお客さまの手数料の一部をソニー銀行が負担します。
判定時点で、ソニー銀行へのお振り込み総額(入金と出金の差し引き額)が100万円以上のかたへ500円をプレゼントいたします。

■対象期間
2010年6月7日(月)〜2010年8月31日(火)

■判定日時
2010年8月31日(火)午後11時59分

■プレゼント対象者
期間中の判定時点において、対象期間中におけるソニー銀行へのお振り込み総額(入金と出金の差し引き額)が100万円以上のかた
163名無しさん:2010/06/01(火) 22:13:30 0
以前は小学生でもわかるような
100万入れてソッコー出すみたいな操作で500円(゚д゚)ウマー
164名無しさん:2010/06/01(火) 22:36:35 0
ヨソからの振り込みのみ対象でATM入金は対象外なのに、
ATMで出金するとしっかり差し引くって、納得できねー
165名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:24 0
ATM入金は手数料をセブン銀行とかに払わなきゃいけないんだろ
それでさらに500円取られたらかなわないというわけさ

振り込んでくれた振り込み手数料の補填という感じじゃないか
166名無しさん:2010/06/01(火) 23:48:12 0
どうでもいいんだが、いまさら2chで土曜の昼間や平日夜中に逮捕やオールドブスとかって一生懸命コピペしてるってのはどんな心境なんだろ。アドレナリン出まくってるのかな。
つきあったことない歴=実年齢の童貞かプロ専門の素人童貞か、干しあわびの干物女かなんだろうな。なんだか暗い人生だな。かわうそ。
167名無しさん:2010/06/01(火) 23:55:30 0
統合失調症だから何言っても無駄無駄無駄〜
良く続くよなw 病気じゃなかったら続かないレベルだものw
168名無しさん:2010/06/01(火) 23:55:54 0
>>166
やっと有意義な書き込みが続き出したのに蒸し返すなよ
169名無しさん:2010/06/01(火) 23:58:44 0
あーめん
170名無しさん:2010/06/02(水) 00:46:20 0
2010年6月7日(月)以前に引き出せばOKということね。
明日郵便局のATMで100万下ろしてきます。
171名無しさん:2010/06/02(水) 01:41:31 0
>>166
社員乙
172名無しさん:2010/06/02(水) 01:41:47 0
>>162
こういう対策をするって事は、前回相当数のなんちゃって振込みがあったんだなぁと勘ぐっちゃう。
日本はまだまだ古事記だらけなんだな。

俺も今週中に100万下ろしておこっとw
173名無しさん:2010/06/02(水) 02:07:38 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
174名無しさん:2010/06/02(水) 13:20:46 0
忘れなかったら8月31日に百万振り込んで9月1日に引き出すか
175名無しさん:2010/06/02(水) 14:29:44 0
>>130
ためしにIPが変わったのを確認後、
クッキーが登録されていない別PCから
攻撃してみたら案の定ロックされたぞ。
せめて楽天のように自分で登録したプロバイダのみ
ログイン出来る制限機能があればそれだけでも
かなりマシになるのだが…

ちなみにオリックス、中央三井、新生は要望を出した結果
上に提出するが現地地点で嫌がらせは可能らしい。
最も酷いのはスルガでここはロックされると
書類で面倒で時間の掛かる手続きが必要。
176名無しさん:2010/06/02(水) 16:30:24 0
出金は回数制限はつくものの銀行としてはいい方だと思う。
ただ、携帯で外貨定期やMMFを取り扱えないかなと。
残高に応じてでいいので無料振込も。
177名無しさん:2010/06/02(水) 21:03:49 0
>>172
ワロタ
178名無しさん:2010/06/02(水) 21:26:36 0



オールドブス

179名無しさん:2010/06/02(水) 23:30:51 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
180名無しさん:2010/06/03(木) 23:56:06 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
181名無しさん:2010/06/04(金) 01:28:34 0
今頃、インデックスファンドの手数料無料化かよ。

投信の販売相当、落ち込んでるんだろうなw
182名無しさん:2010/06/04(金) 23:20:46 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
183名無しさん:2010/06/04(金) 23:22:29 0


オールドブスがいるから嫌だ
184名無しさん:2010/06/05(土) 04:17:38 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
185名無しさん:2010/06/06(日) 02:07:36 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
186名無しさん:2010/06/06(日) 18:35:16 0
ソニー銀行の元行員逮捕へ

顧客の口座から計約3700万円を詐取したとして、警視庁捜査2課は21日、
詐欺などの疑いで、元ソニー銀行行員の20代の男の事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
同社などによると、元行員は顧客5人の口座から計約3700万円を着服。
顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手し、
金を引き出していたという。
昨年10月に顧客からの問い合わせで不正が発覚。
顧客には全額が返済されたが、同社は元行員を告訴していた。
元社員は「借金を返済するために使った」と説明したという。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211246008-n1.htm
187名無しさん:2010/06/06(日) 21:16:15 0
8月31日に新生銀行からソニバンに100万入金して、
9月1日にゆうちょのATMから引き出して、新生に戻して、
新生の2週間預金に入れておけば500円もらえるんですよね?
188名無しさん:2010/06/06(日) 22:02:41 0
あと2時間
キャンペーン前の金利
>>155
189名無しさん:2010/06/06(日) 22:22:37 0
>>187
いやまて、いまさら新生に預けるのか?
190名無しさん:2010/06/06(日) 22:45:40 0


オールドミスが広告塔
191名無しさん:2010/06/07(月) 00:06:50 O
テスト
192名無しさん:2010/06/07(月) 00:09:02 0
>>188
0時現在しょぼい金利・・・
メンテ時間で倍掛けされるのかな
193名無しさん:2010/06/07(月) 00:12:05 O
金利一覧・円預金
2010/06/07適用中

円普通預金
一律 0.020%

円定期預金
預入金額1万円以上100万円未満

1ヶ月 0.125%
3ヶ月 0.290%
6ヶ月 0.400%
1年 0.450%
2年 0.351%
3年 0.393%
5年 0.547%
7年 0.734%
10年 1.095%
194名無しさん:2010/06/07(月) 00:16:40 0
今回は1万円でも1,000万円でも金利変わらないのな。
6ヶ月で0.4%か。
新生の2週間満期預金よりはお得だな。
195名無しさん:2010/06/07(月) 00:22:57 O
>>193
預入金額
100万円以上300万円未満
300万円以上1,000万円未満
1,000万円以上
も同じ。
196名無しさん:2010/06/07(月) 00:28:42 0
MMFでいくない?
197名無しさん:2010/06/07(月) 00:56:34 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
198名無しさん:2010/06/07(月) 01:42:33 0
0.45%って微妙だな
SBIは0.50%で0.48%にアップかな
SBIが出るまで新生2週間0.35%に置いておく
冬のキャンペーンに期待して半年0.4%にも

まず100万は振り込んで1年
300万は金利アップを待って1年(8月末までは2週間)
300万は金利の高いSBIへ
300万は冬期待で半年
199名無しさん:2010/06/07(月) 02:19:23 0
ボーナス金利 300万@1年

07年12月 1.115%
08年06月 0.915%
08年12月 0.765%
09年06月 ?
09年12月 0.8%
10年06月 0.45%

年々しょぼくなってるね(´;ω;`)
200名無しさん:2010/06/07(月) 09:48:57 0
>>199
キャンペーンサイトがないんだけど0.45%ってキャンペーン金利なの?
夏と冬で去年から相方と定期分けてるんだけど俺のだけ金利がいつも悪い
201名無しさん:2010/06/07(月) 11:56:14 0
>>199
ソニータイマー発動でこれからはもっと下がります
202名無しさん:2010/06/07(月) 15:26:34 0
09/07に0.75%で定期作ったのがあるんだが、さてどうしたものか。
SBIの金利次第かな。
203名無しさん:2010/06/07(月) 21:35:44 0
あおぞら銀行のほうがちょっと高い
204名無しさん:2010/06/08(火) 18:33:09 0
振込み手数料無料とか無いから
他行に資金移動がめんどくさい

ATMの往復か、手数料払うか・・・・・・
だんだん解約していこう・・・・・・

205名無しさん:2010/06/08(火) 18:58:17 0
> ATMの往復か
その場で50万円ずつ出し入れすれば。
206名無しさん:2010/06/08(火) 19:26:42 0
0.45%で預けてみた(・∀・)
それにつけてもメガバンクの金利の悪さよ
人件費とか支店網とかもっともらしいこと言って
早慶の体育会系を食わせるためだけに客が低金利に泣く
207名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:18 0



オールドブス

208名無しさん:2010/06/08(火) 20:55:46 0
2010年06月08日適用中

  1万円以上 100万円以上  300万円以上 1,000万円以上
 100万円未満 300万円未満 1,000万円未満
1ヶ月  0.125%  0.125%   0.125%    0.125%
3ヶ月  0.290%  0.290%   0.290%    0.290%
6ヶ月  0.400%  0.400%   0.400%    0.400%
1年  0.450%  0.450%   0.450%    0.450%
2年  0.351%  0.351%   0.351%    0.351%
3年  0.393%  0.393%   0.393%    0.393%
5年  0.547%  0.547%   0.547%    0.547%
7年  0.734%  0.734%   0.734%    0.734%
10年  1.095%  1.095%   1.095%    1.095%
209名無しさん:2010/06/08(火) 21:02:12 0
>>200
5/31の金利が>>155らしいから、一応、上がってて
キャンペーン金利と思われ。

まだ住信SBIの発表が無いね。来週か?
210名無しさん:2010/06/09(水) 03:59:21 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
211200:2010/06/09(水) 10:15:31 0
>>209
5/31の金利そんなに低かったんだね。
今回は半年預けて年末に期待するほうがいいのかな?
SBIが発表してもし金利が上だったら変動するかな?
212名無しさん:2010/06/09(水) 19:15:16 0
振り込み500円メールっていつ来た?
213名無しさん:2010/06/09(水) 19:35:54 0
>>204
ハゲドウ。
214名無しさん:2010/06/09(水) 22:17:15 0
ドロボーとオールドブスがいて空気が悪い
215名無しさん:2010/06/09(水) 22:26:59 0
粘着キモス
216名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:00 0
>>211
それまでに日銀利下げ&量的緩和があるぞ
217名無しさん:2010/06/09(水) 22:36:28 0


ドロボーとオールドブスがいて空気が悪い
218名無しさん:2010/06/10(木) 00:24:12 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
219名無しさん:2010/06/10(木) 16:39:23 0
先進性が薄れた感じ
220名無しさん:2010/06/10(木) 17:35:36 0
いつどんな先進性があったの?
221名無しさん:2010/06/10(木) 23:46:42 O
富裕層の資産運用に念頭を置いていた。
高い金利と外貨の手数料の安さが利点。
222名無しさん:2010/06/11(金) 01:41:14 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
223名無しさん:2010/06/11(金) 01:51:07 0
新しいの探して来いよ
224名無しさん:2010/06/11(金) 09:07:26 0
同じISPで道連れ規制とかはゴメンだぞ
225名無しさん:2010/06/12(土) 01:33:28 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
 同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要な
パスワードを忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。

(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415
226名無しさん:2010/06/12(土) 06:04:44 0
227名無しさん:2010/06/13(日) 23:19:28 0
>>208
2年・3年定期の金利設定が不条理なのはどういう意図なんだろうか?
228名無しさん:2010/06/13(日) 23:33:22 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
229名無しさん:2010/06/13(日) 23:48:21 0
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
230名無しさん:2010/06/14(月) 00:07:03 0
>>208
一万円でも一千万円以上でも金利同じ
庶民の味方ソニー銀行!
231名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:57 0
10年が下がった!

1ヶ月 0.115% 0.115% 0.115% 0.115%
3ヶ月 0.265% 0.265% 0.265% 0.265%
6ヶ月 0.400% 0.400% 0.400% 0.400%
1年 0.450% 0.450% 0.450% 0.450%
2年 0.349% 0.349% 0.349% 0.349%
3年 0.378% 0.378% 0.378% 0.378%
5年 0.513% 0.513% 0.513% 0.513%
7年 0.673% 0.673% 0.673% 0.673%
10年 1.031% 1.031% 1.031% 1.031%
232名無しさん:2010/06/14(月) 00:10:01 0
振興の半分しかないね
233名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:23 0
>>208
何でこんな一見額によって差があるような表示するんだろ?
234名無しさん:2010/06/14(月) 00:17:08 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
235名無しさん:2010/06/14(月) 00:18:40 0
>>227
買ってる国債とかが安いとか?
236名無しさん:2010/06/14(月) 00:38:42 0
>>233
たぶんリーマンショックの前までは 0.05づつぐらい高かった

3年前の3年定期1.125%が満期になりますた
237名無しさん:2010/06/14(月) 06:02:34 0
オールドミスがいて空気が悪い
238名無しさん:2010/06/14(月) 06:27:07 0
えらいなぁ。1年物の方が利率高いのに3年にしといたなんて先見の明あるじゃーん。
239名無しさん:2010/06/14(月) 07:41:05 0
FXアプリ晩、起動がめんどい。
240名無しさん:2010/06/14(月) 07:59:51 0
ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、
「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、
顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から
自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」
と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
241名無しさん:2010/06/14(月) 20:17:34 0
>>238
今満期を迎えたのなら失敗だろ
242名無しさん:2010/06/14(月) 20:40:27 0
毎年利率が下がり続けてるので1年×3より受け取りは多い。
243名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:52 0
うーん。
定期は必要となったら必要額だけ解約できるから、とりあえず一番高い金利に入れておけばいいんじゃね?
244名無しさん:2010/06/15(火) 05:31:47 0
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クリック証券が1000万円入金すると25万円くれるらしい
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1276519969/
245名無しさん:2010/06/15(火) 23:49:29 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
246名無しさん:2010/06/16(水) 00:24:37 O

久しぶりにホームページを見ると、売買手数料無料の投資信託が結構あったよ。
同じ商品でもネット証券なら手数料ありでもソニー銀行なら無料の銘柄も。
何気に良くなった。

しかし携帯サイトで外貨定期や投資信託を扱えないのは使えるように要望したい。
247名無しさん:2010/06/17(木) 01:43:06 0
今さらだけどな

eMAXISとかSTAMがあるのに
ここで中央三井は買わねーよ
248名無しさん:2010/06/17(木) 06:31:44 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
249名無しさん:2010/06/17(木) 11:58:16 0
>>247
ノーロードはやらない。
と宣言してたのにねえ。
投信移管で相当、逃げられたんだろうなw

250名無しさん:2010/06/17(木) 18:54:46 0
逃げ道を知ってるような人は、そもそもここでは買わないんじゃないだろうか。
251名無しさん:2010/06/17(木) 19:27:43 0
>>250
情報弱者も、ずっと情報弱者のままじゃないしね。

まあ、SBIに抜かれるのも時間の問題だなw

252名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:43 O
銘柄によってはSBIが有料でソニーが無料のもあるよ。
その銘柄が投資対象に値するかは知らないけど。
253名無しさん:2010/06/17(木) 23:41:29 O
この銀行で投信って、そもそも特定口座なん?
254名無しさん:2010/06/18(金) 09:33:08 0
SBI1年定期0.5%だって。
255名無しさん:2010/06/18(金) 09:47:48 0
やっぱり振興10年しかない
256名無しさん:2010/06/18(金) 18:19:48 0
>>253
特定口座も開設可能
257名無しさん:2010/06/19(土) 22:35:49 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
258名無しさん:2010/06/20(日) 00:20:29 0
オールブス
259名無しさん:2010/06/20(日) 10:11:21 O
モバイルバンキングで投資信託と外貨MMFを。
他社にできないことをやれば顧客が増えるかも。
260名無しさん:2010/06/20(日) 12:08:04 0
>>259
無理だね。
携帯じゃ目論見書だとか約款が読みきれないし。
261名無しさん:2010/06/20(日) 13:59:55 0
すでに持ってる銘柄の買い増しや売却ならやってもよさそうなもんだが
262名無しさん:2010/06/20(日) 17:55:16 0
It's a KUSONY BANK.
263名無しさん:2010/06/21(月) 00:14:37 O
カブコムなら携帯から新規の投資信託が買えるみたい。
でも銘柄検索機能がないから探すのは面倒。
MMFは分かりやすいけど。
264名無しさん:2010/06/21(月) 08:12:45 0
オールドミスばっかりだな
265名無しさん:2010/06/21(月) 15:27:45 0
投信の無料化など努力は見えてきたな。
しかし開業時のような他より良い点が少なくなっているけど。
266名無しさん:2010/06/22(火) 15:48:15 0
とりあえず海外用のキャッシュカードの手数料は何とかならないのか?
出金手数料などは理解できるがカードの発行と維持に手数料とはどうよ?
267名無しさん:2010/06/22(火) 16:08:26 0
>>266 情弱?
他銀行の調べた上で言ってるのか?
268名無しさん:2010/06/22(火) 19:39:13 0
>>266
だったら真性使ってろ、ボケ
269名無しさん:2010/06/22(火) 21:38:38 0
クレカの決済が普通にできるようにしてくれ。
270名無しさん:2010/06/22(火) 22:00:56 0
>>269
決済用銀行って知ってる? わけないか
271名無しさん:2010/06/22(火) 22:21:20 0
小便器でウンチが流れるようにしてくれって言ってるようなもんだね。
272名無しさん:2010/06/23(水) 08:44:36 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
273名無しさん:2010/06/23(水) 10:34:58 0
>>271
つまり可能性はあるってことか
274名無しさん:2010/06/23(水) 11:07:21 0
ねえよ
275名無しさん:2010/06/23(水) 15:46:51 0
毎月定額の投信積立の場合、口座残高が不足した場合はどうなりますか?
ちょっとその辺が分からないです。
その月から終了なのか、翌月以降残高があれば積立再開なのでしょうか。
276名無しさん:2010/06/24(木) 00:01:57 0
>>275
定期預金の積み立ての話だが、その日の残高が不足すると、当日の朝2時ごろまでにメールが来る
んで、その日のうちに残高を充足すると積み立ててくれる

その月の積み立ての成否にかかわらず、また来月同じことをやってくれる
277名無しさん:2010/06/24(木) 08:11:25 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
 同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要な
パスワードを忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。

(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415
278名無しさん:2010/06/24(木) 13:56:04 0
外貨MMFを買いたいんだが、ソニー証券に口座作らないと
ダメなんだよね?
279名無しさん:2010/06/24(木) 16:19:13 0
MMFなら銀行口座だけでOK
280名無しさん:2010/06/24(木) 21:53:23 0
対面店舗作って利回り下がるからやめろ
281名無しさん:2010/06/24(木) 22:25:41 0
なんでまともな日本語が書けないんだろう・・・
282名無しさん:2010/06/24(木) 22:56:11 0
・・SBIは半年が無いし、新生はキャンペーンどころじゃ無いらしく定期の特別金利無いし
・・なんとソニーの半年に100万追加で300万半年入れることになってしまった・・orz
今回の満期でSBIに移動のつもりだったのになー・・
283名無しさん:2010/06/24(木) 23:42:10 O
>>276
ありがとう。
なるべく未決済にならないようにします。
284名無しさん:2010/06/25(金) 05:33:59 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
285名無しさん:2010/06/25(金) 06:17:14 0
あれ?半年の方が金利高いんだっけ?
286名無しさん:2010/06/25(金) 08:30:14 0
半年定期はソニーが一番高い、新生の2週間が0.35に落ちてるから
287名無しさん:2010/06/26(土) 06:12:56 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。


財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
288名無しさん:2010/06/26(土) 08:40:29 0
使い込みぐらいどんどんやれ
金利高けりゃ何しててもいい
高けりゃな、、、
289名無しさん:2010/06/26(土) 12:47:15 0
ドロボーとオールドミスがいて空気が悪い
290名無しさん:2010/06/26(土) 15:30:07 0
今は金利が低いからサービスの拡充が望ましい
291名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:11 0
とりあえず、新生からソニーに100万入金して6ヶ月定期にしてみた。
500円もらったら引き出して、「かにチャーハンの店」でかにチャーハン食う。
292名無しさん:2010/06/26(土) 23:35:18 0
小市民乙w
293名無しさん:2010/06/27(日) 04:42:30 0
大土人乙
294名無しさん:2010/06/27(日) 12:34:24 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
295名無しさん:2010/06/27(日) 13:44:40 0
末代まで書き続けそうだな
296名無しさん:2010/06/27(日) 14:03:25 0
>>295
書き続けたほうがあらたな被害者を出さなくていいかもね。
297名無しさん:2010/06/27(日) 20:03:09 0
>>296
ウザいだけだ。
やり過ぎは逆効果だろう。
298ぴぴ:2010/06/27(日) 20:21:45 0
そりゃあ社員さんにとってはウザイと思いましゅ(^▽^)
299名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:05 0
ソニーの横領は綺麗な横領だとおもいましゅ(^▽^)
300名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:42 0
>>297
あと10年くらい犯人の名前と年齢をさらし続けていたほうがいいって。
んで、定期的に詳細記事もさらす。

見せしめにいいでしょ?w
301名無しさん:2010/06/27(日) 22:13:54 0
松浦康真29歳! ← 犯罪者
302名無しさん:2010/06/28(月) 00:36:55 0
ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)
303名無しさん:2010/06/28(月) 04:07:16 0
ただの利用者だがうざい
同じ記事ばかりだぞ
304ぴぴ:2010/06/28(月) 05:54:53 0
そりゃあライバル行員さんはしつこく攻撃してくるでしゅよ(^▽^)
305名無しさん:2010/06/28(月) 08:13:47 0
オールドブスがいて空気が悪い
306名無しさん:2010/06/28(月) 08:46:15 0
なんなら各銀行のスレにさらし続けてもよいんでない?
公開ブラックリストみたいにw
抑止力になっていいと思うよ。
307名無しさん:2010/06/28(月) 16:12:31 0
良くも悪くも普通になってしまったな。
308名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:53 0
> ライバル行員
行員? 工員の間違いでしょ。
ただのコピペしかできないんだから、荒らしの中でもだいぶ下のほう。
309名無しさん:2010/06/29(火) 00:05:46 0
>>308
そうなんだよ。せめて毎回自分の考えで書いてあって
読み応えがあればそれはそれで面白いかもしれんが、
ただのコピペの連続なんて抑止力とかなり得ないわ
310名無しさん:2010/06/29(火) 00:10:03 0
まあ精神病だから何を言っても無駄だろ
311名無しさん:2010/06/29(火) 03:21:48 0
312名無しさん:2010/06/29(火) 15:58:50 0
キチガイは自覚がないからな。
313名無しさん:2010/06/29(火) 23:10:58 O
ATM利用料とかもっと評価されていいと思う。
しかし海外は糞だ。
314名無しさん:2010/06/30(水) 00:38:39 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。
松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
315名無しさん:2010/06/30(水) 00:47:16 0
It's a 糞ニー Bank.
316名無しさん:2010/07/01(木) 02:34:37 0
詐欺:ソニー銀元行員逮捕

インターネット専業のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から現金約3700万円をだまし取るなどしたとして、
警視庁捜査2課と神田署は21日、東京都北区豊島8、元同行行員、松浦康真容疑者(29)=09年10月に懲戒解雇=を
電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反などの容疑で逮捕した。同課によると、
容疑を認め「外国為替証拠金取引で損失を出し、穴埋めのためにやった」と供述しているという。

毎日新聞 2010年5月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100522ddm041040076000c.html
317名無しさん:2010/07/01(木) 02:57:03 0
オールドミスさんまだいるんだなw
318名無しさん:2010/07/01(木) 16:08:13 0
ここで株を売買している人は居ますか?
319名無しさん:2010/07/01(木) 19:52:11 0
>>318
はーい
320名無しさん:2010/07/01(木) 23:23:37 O
使い勝手はどうです?
画面は見やすいですか?
銀行と連携しているので関心があります。
321名無しさん:2010/07/02(金) 06:15:45 0
提携も何も銀行だが
322名無しさん:2010/07/02(金) 09:10:04 0
>>320
色が青と黒字だけ(一部赤字)なので
平坦な感じ。
慣れないとどこ見ていいかわからない
うーん、見やすいとはいえないかも・・・
323名無しさん:2010/07/02(金) 16:02:23 0
内緒で株を買うには良さそうだな。
324名無しさん:2010/07/02(金) 23:24:52 O
貸し株サービスがないと報告書が郵送で来る
325名無しさん:2010/07/03(土) 01:01:58 0
松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)
326名無しさん:2010/07/03(土) 02:14:58 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
327名無しさん:2010/07/03(土) 15:32:42 0
あややでーす
328名無しさん:2010/07/04(日) 01:16:59 0
今日ソニー銀行口座解約した。これで銀行口座5個まで減らした。お世話になりました。
329名無しさん:2010/07/04(日) 15:07:08 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
330名無しさん:2010/07/04(日) 15:18:33 0
お探しの記事は見つかりませんですた。
331名無しさん:2010/07/04(日) 16:12:51 0
この度VAIOを買って、銀行もソニー、PCもソニーユーザーになりました。
332名無しさん:2010/07/04(日) 16:56:09 0
オールドミスさんまだ結婚できてないんだw
333名無しさん:2010/07/04(日) 19:11:08 0
しらんまに700万も貯金しとった・・
盗まれませんように・・
334名無しさん:2010/07/05(月) 00:11:11 O
ネット銀行の中でも評価は高いほうと思う。
ATMは三井住友と三菱東京UFJでも使えるのはポイントが高い。
335名無しさん:2010/07/05(月) 00:30:35 0
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。



松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)

松浦康真容疑者(29)
336名無しさん:2010/07/05(月) 16:05:39 0
変な奴に執着されて気の毒だな。
銀行としては良い部類なのに。
337名無しさん:2010/07/05(月) 16:36:12 0
オールドミスさん
338名無しさん:2010/07/06(火) 01:08:07 0
何と戦ってるんだろね
誰も相手にしてないようだけど
339名無しさん:2010/07/06(火) 23:32:41 O
いい銀行だけど携帯サイトの取引商品増やしてよ
340名無しさん:2010/07/08(木) 16:13:04 0
資産の推移を示すグラフは何かいいよな
341名無しさん:2010/07/09(金) 07:54:22 0
定期預金した。
ブラビア当たってくれ〜、マジで頼む
342名無しさん:2010/07/09(金) 08:44:25 0
>>341
定期作っただけだと対象にならないよ。
応募画面から、きちんと応募した?
343名無しさん:2010/07/09(金) 09:07:38 0
>>342
応募したよ。
これって当たる確立高いのかな?
宝くじ並だったらガックリだけど。
344名無しさん:2010/07/09(金) 17:49:24 0
確立
確立
確立
345名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:12 0
>>343
どうだろうね?
ただ今回は、期間中の新規預け入れと
継続だから、今までよりは少ないかも。

でも20人だしね・・
346名無しさん:2010/07/10(土) 00:09:22 0
応募って。
既に当選者は確定してるのに。
347名無しさん:2010/07/10(土) 00:42:03 0
>>343
何口応募したのさ
まさか1口だけとか言わないよね
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:39 0
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:14 O
確率を平気で確立と書くのはパチンカスだけかと思った
350名無しさん:2010/07/12(月) 13:45:25 0
ああ、すまんすまん。
『かくりつ』を変換したら真っ先に『確立』がでてきたんよw
見ないでエンター押しちゃったw

応募は5口。
当たってくれ〜
351名無しさん:2010/07/12(月) 23:29:32 0
そこ突っ込むところか?w
最近インターネッツ始めたのか?w
352名無しさん:2010/07/13(火) 16:13:33 0
金利はこんなものなのか。。。
353名無しさん:2010/07/13(火) 16:31:18 0
今は何処も良くない。
354名無しさん:2010/07/13(火) 16:36:10 0
>>351
先ほどインターコースしました。
355名無しさん:2010/07/14(水) 16:06:55 0
356名無しさん:2010/07/15(木) 16:36:26 0
外貨MMFは弱小通貨のはないんだね
357名無しさん:2010/07/17(土) 16:00:59 0
外貨預金の金を外国紙幣で引き出すのは無理か?
一部宅配をしている会社もあるようだが。
358名無しさん:2010/07/17(土) 16:33:26 0
オールドミス
359名無しさん:2010/07/17(土) 17:14:13 0
>>357
つMONEYKitグローバル
360名無しさん:2010/07/18(日) 06:44:12 0
>>357
お客様の声から送ればいいよ。
変わるかもしれないし。
361名無しさん:2010/07/18(日) 14:39:04 0
オールド ミス
362名無しさん:2010/07/19(月) 07:06:27 0
1ヶ月 0.102% 0.102% 0.102% 0.102%
3ヶ月 0.255% 0.255% 0.255% 0.255%
6ヶ月 0.400% 0.400% 0.400% 0.400%
1年 0.450% 0.450% 0.450% 0.450%
2年 0.318% 0.318% 0.318% 0.318%
3年 0.333% 0.333% 0.333% 0.333%
5年 0.435% 0.435% 0.435% 0.435%
7年 0.553% 0.553% 0.553% 0.553%
10年 0.863% 0.863% 0.863% 0.863%
363名無しさん:2010/07/19(月) 16:01:32 0
結婚できん女
364名無しさん:2010/07/19(月) 16:08:25 0
でも金持ってるやん

しこたま貯めてるやろ
365名無しさん:2010/07/19(月) 16:10:47 0
オールドブス
366名無しさん:2010/07/19(月) 17:12:21 0
>>359
あり得ないあの料金の高さは何だ?
半年毎にカード手数料とかどうよ。
367名無しさん:2010/07/19(月) 17:15:27 0
あり得ないオールドミス
368名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:34 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
369名無しさん:2010/07/20(火) 02:07:58 0
連休明けも働くオールドミス
370名無しさん:2010/07/20(火) 14:37:44 0
>>368
マジでこいつは永遠に晒し続けたほうがいいよ。
行員が不正に客の金を引き出すなんてあり得ん。死刑でもいいくらいだ。

なんなら他の金融板でも晒してしまえw
371名無しさん:2010/07/20(火) 18:30:17 0
晒すのはいいが、スレを潰しているとアク禁になるよ。
372名無しさん:2010/07/20(火) 18:31:23 0
折るドブス
373名無しさん:2010/07/21(水) 16:16:48 0
携帯で投信を買えるようにしてよ。
374名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:44 0
>370 弱い人間。心理的に追い込まれたら何するかわからない。
金融関係以外で生きてったらいい。
こういう犯罪者って今後どういう人生になるんだろうな。
過去の金融犯罪者も気になる。とても返せない巨額を詐取した人間とか。
375名無しさん:2010/07/23(金) 14:29:59 0
円定期の満期の案内が来たけど、このままほかっておくと今の標準の定期の
利率が適用されるんだろうか?
376名無しさん:2010/07/23(金) 15:17:25 0
折留土部巣
377名無しさん:2010/07/23(金) 15:18:13 0
>>374

社員おつ
378名無しさん:2010/07/23(金) 16:55:35 0
尾留土部巣
379名無しさん:2010/07/24(土) 09:21:21 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
380名無しさん:2010/07/24(土) 12:04:16 0
ソニー銀行の元行員・松浦康真被告(29)

早くこの世を去れ。
381名無しさん:2010/07/24(土) 13:02:03 0

「2ちゃんねる」で落選候補中傷の北大生逮捕
2010.7.23 18:38

 今月11日投開票の参院選比例代表に「たちあがれ日本」から立候補し
落選した拓殖大客員教授の藤井厳喜氏(57)を
インターネット掲示板「2ちゃんねる」で誹謗中傷する書き込みをしたとして
警視庁小岩署は23日、名誉毀損の疑いで、北海道大学理学部4年生
畠山育人容疑者(23)=札幌市北区北十三条西=を逮捕した。

 同署によると、畠山容疑者は「4月ごろに2ちゃんねるで藤井氏を知り、
私の思想と合わず気にくわなかった」と供述している。

 逮捕容疑は4月20日〜21日、2ちゃんねるの掲示板に計33回にわたり、
藤井氏を誹謗中傷する書き込みをし名誉を傷つけたとしている。
382名無しさん:2010/07/24(土) 15:03:51 0
尾留土部巣
383名無しさん:2010/07/24(土) 17:00:36 0
384名無しさん:2010/07/24(土) 22:09:16 0
385名無しさん:2010/07/25(日) 00:26:07 0
王留土見巣
386名無しさん:2010/07/25(日) 17:55:23 0
オールドミスの巣窟
387名無しさん:2010/07/26(月) 17:39:57 0
スマートフォン各社製品や@Padなどで取引できますが
388名無しさん:2010/07/26(月) 20:22:31 0
389名無しさん:2010/07/26(月) 20:40:29 0


社員の自演がバレバレだよ。

こんなつまらない金利や手数料の話で2CHのスレが流れるわけないんだよ。
390名無しさん:2010/07/27(火) 00:01:59 0
>>387
>>388
こんな下手くそな社員の自演は見たことがない
391名無しさん:2010/07/27(火) 02:28:07 0
社員のむだなスレ流しうざい
392名無しさん:2010/07/27(火) 03:08:31 0
>>387
>>388
おい、ソニーの行員。IP丸出しになってるぞ
393名無しさん:2010/07/27(火) 07:08:22 P
ここの銀行の定期の金利って他銀行より高めだよね?
394名無しさん:2010/07/27(火) 07:11:34 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。
松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
395名無しさん:2010/07/27(火) 08:41:56 0
ソニー銀行の元行員松浦康真被告早く死ねよ。
さっさとあの世にいって地獄に落ちろ。
世の為、人の為にな。
このドロボー野郎が。
396名無しさん:2010/07/27(火) 09:22:12 0
>>393
都銀に比べれば高めだけど、他のネット銀行と比べると??

ネット銀行円定期預金金利 比較表
ttp://yokinkinri.web.fc2.com/
397名無しさん:2010/07/27(火) 17:02:37 0
>>388
ちょっともう少し頑張って欲しい。
申し込みが不便じゃないか?
ネットやできたら携帯から申し込めないと意味が薄いです。
海外ATMの手数料にしても海外サービスは消極的?

外貨預金口座で海外から外貨で振り込まれた資金を受けることができるのは評価しているけど。
398名無しさん:2010/07/28(水) 16:59:18 0
なんか先進的な地方銀行レベルになりつつあるな
399名無しさん:2010/07/28(水) 17:17:42 0
>>398

おまえバカか
社員だろ
ドロボーが逮捕されてイメージがすごく悪くなってんだぞ。
400名無しさん:2010/07/28(水) 18:00:08 0
工作員うざい
401名無しさん:2010/07/28(水) 19:40:04 0
痴呆銀行だろ
402名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:58 0
客の預金を盗んで逮捕されて評判がガタ落ちのくせに
403名無しさん:2010/07/28(水) 20:56:29 0
どうせ行員に預金盗まれても
銀行側の問題だから全額補償でしょ?
社外だと若干被害補償金減るだろうけど
404名無しさん:2010/07/29(木) 00:35:29 0
りもーとほすとがみてみたい
ほとんどがこういんのかきこみだったりして
それと、ねぶかいねんちゃくがいるみたいだけど、
おなじあいぴーだろうなw
405名無しさん:2010/07/29(木) 01:14:39 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、5人の口座のパスワードを無断で変更。
2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。ソニー銀行は昨年10月、
松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

2010/05/21 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html
406名無しさん:2010/07/29(木) 17:00:25 0
銀行機能として便利なんで評価されてもいいんだけどね。
まぁ独自性は昔ほどでもないかも知れないけど。
407名無しさん:2010/07/29(木) 17:53:13 0
自演やめろ
408名無しさん:2010/07/30(金) 16:48:33 0
自演をやっているのはアンタだろ(w 
409社員:2010/07/30(金) 16:54:53 0
自演ばかりやってすみません
410名無しさん:2010/07/30(金) 18:43:26 0
じぇんじぇん(全然)問題ない
411名無しさん:2010/07/31(土) 03:28:25 0
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 

インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。


MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
412名無しさん:2010/07/31(土) 16:24:54 0
株式取引の連動とか便利だと思うけど。
他社だと銀行口座と証券口座の振り替えが必要だし。
413名無しさん:2010/08/01(日) 07:44:36 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
414名無しさん:2010/08/01(日) 19:15:35 0
今、定期預金が特別金利じゃないですか
それで新規で定期預金を組もうと思います。
金利が大幅に下がりさえしなければ、1年定期よりも
半年定期を組んだ方が1年後の利息額はお得になる可能性が高いと考えたのですが、
これは間違っていますか?
415名無しさん:2010/08/01(日) 19:32:34 0
>>412
たいした手間ではないし、たいていは即時反映なので不都合もないです。

>>414
間違っています。
416名無しさん:2010/08/01(日) 19:47:15 0
>415
レスありがとうございます
よろしければ、どの時点で勘違いをしているのか指摘して頂けませんか?
417名無しさん:2010/08/01(日) 19:55:45 0
355 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/08/01(日) 18:32:31
http://moneykit.net/visitor/promo/promo_fc/promo_fc01.html?cid=adwords110029
FXマジオススメ



> 松浦容疑者(ソニー銀行社員)は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。
418名無しさん:2010/08/01(日) 20:08:41 0
>>416
銀行で定期を作るのは初めてですか??

ttp://moneykit.net/visitor/rate/dc.html#rateTable
の下のほうに、金利は年利・税引き前の表示です
って書いてありますよね?

どこの銀行もそうですが、利息の計算方法は
元金×利率×預け入れ日数÷365
で計算します。
419名無しさん:2010/08/01(日) 20:34:13 0
>418
はい、ありがとうございます。

つまり、大雑把にいえば1年を基準に表記された金利での利息がつくので、
半年満期の定期ではこの半年分の利息しかつかないということですね
420名無しさん:2010/08/01(日) 20:56:37 0
>>419
そういうことになります
421名無しさん:2010/08/01(日) 21:01:45 0
>>419
もし、半年と1年で同じ金利だったら半年で組んだほうが、半年複利になりますので得ですが、
1年の方が金利が高いので、1年で組んだ方がいいです。
じゃ2年、3年で組んだ方が得か?
日銀がゼロ金利を解除すると言い出してますので、今長期で組むのも危険です。

422名無しさん:2010/08/01(日) 21:50:50 0
>>421
ありがとうございます。勉強になります
423名無しさん:2010/08/02(月) 07:19:09 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。

(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
424名無しさん:2010/08/02(月) 15:29:20 0
ドロボーがいて逮捕されて信用ガタ落ち。
たとえ自分の預金が被害に遭ってなくてもお金を預けたくなくなります。
425名無しさん:2010/08/02(月) 18:30:47 0
>>421
今もゼロ金利じゃないだろ?
日銀がどう言おうが、結局経済情勢次第だし。

金利はある程度上げておきたい、というのが日銀の基本姿勢だけど。
426名無しさん:2010/08/03(火) 16:14:14 0
金利は日本円は期待できないので外貨に逃げているよ
427名無しさん:2010/08/03(火) 18:51:02 0
金利目当てで逃げるのは多くないと思うが
428名無しさん:2010/08/03(火) 21:02:50 0
信用できないから解約しました
429名無しさん:2010/08/04(水) 02:04:57 0
430名無しさん:2010/08/04(水) 08:48:55 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
431名無しさん:2010/08/04(水) 08:54:46 0
オールド ミス
432名無しさん:2010/08/05(木) 15:58:34 0
ここは個性が薄れた気がする。
433名無しさん:2010/08/06(金) 15:48:20 0
口座の平均残高はどの程度?
円定期や外貨預金が多そうだが。
投信をここで買っている人は多くないはず。
434名無しさん:2010/08/06(金) 18:49:31 0
預金? 投信が圧倒してると思うが。
特に外貨は。
435名無しさん:2010/08/07(土) 08:10:33 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
436名無しさん:2010/08/07(土) 16:44:46 0
>>434
外貨の投資とは外貨MMF?
ここは一度外貨預金を経由することになるので積極的に買う人は他で買っていると思う。
投信もやっとノーロードが出たけど今まではネット証券と比較すると手数料が高かったし。
437名無しさん:2010/08/08(日) 01:05:09 0
積極的に買う? 預金より得だから寝かし床として買うだけ。
438名無しさん:2010/08/08(日) 07:32:32 0
オールド

ミス
439名無しさん:2010/08/09(月) 09:02:43 0
>>436
外貨MMFならお勧めは何処?
440名無しさん:2010/08/09(月) 16:35:55 0
>>439
こことSBI証券以外かな。
直接外貨MMFを買えないで、一度外貨預金口座を経由すると為替差益に課税されるので。
441名無しさん:2010/08/09(月) 17:22:36 0
サンクス!君に幸あれ!!
442名無しさん:2010/08/09(月) 21:50:48 0
外貨ってどこがいいんだろ
443名無しさん:2010/08/09(月) 23:25:27 0
ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、
「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、
顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から
自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」
と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
444名無しさん:2010/08/10(火) 16:40:02 0
ここはセキュリティーがいいなと思った。
複数回ログインに失敗すると一定時間取引を止めるしメールも着た。
ログインしても合言葉を3つ尋ねてくる。
それ以外は外貨の指値以外は特に何もないけど。
445名無しさん:2010/08/11(水) 11:27:45 0
いくらセキュリティがよくても、>>443みたいな社員がいたら意味ないけどな
446名無しさん:2010/08/11(水) 16:38:26 0
補償してくれるからいいじゃん。
焼け太りというのか逆に儲かるかも。
447名無しさん:2010/08/11(水) 23:17:57 0
http://www.fxprime.com/campaign/100730_1.html
348万円入金すると12,000円もらえるキャンペーン
448名無しさん:2010/08/13(金) 09:08:24 0
SBIの役員首になった人まだいるかな
449名無しさん:2010/08/14(土) 00:06:39 O
無料の振込みや、毎月定額の自動振込みとかやって欲しい。
なら給料受け取りに使いたい。
積み立て預金とか良さそうだし。
450名無しさん:2010/08/14(土) 00:19:23 0
大した貯金はないけどこの銀行でコツコツ定額でもやろっかな
451名無しさん:2010/08/14(土) 09:58:34 0
× 大した貯金はないけど
○ 大した貯金はないから
452名無しさん:2010/08/14(土) 17:04:55 0
定期預金以外にも投信も積立できるし
453名無しさん:2010/08/16(月) 00:06:36 O
ここの外為証拠金取引は取引しやすいですか?
そんなに高い倍率はしません
454名無しさん:2010/08/16(月) 03:26:17 0
オールドミスがいて空気が悪い
455名無しさん:2010/08/16(月) 16:54:31 0
外貨の指値はいいと思う
456名無しさん:2010/08/17(火) 04:57:44 0


よくねえよ

オールドミス
457名無しさん:2010/08/17(火) 08:19:02 0
458名無しさん:2010/08/17(火) 16:42:04 0
資産残高の棒グラフだけど、かなり前までさかのぼって見れるんだな。
まぁ、あまり資産が増えてないけど。
459名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:02 O
ネット証券でも売買手数料がかかる投資信託がこの銀行では手数料が0の商品があったりするよ。
例えば香港ハンセン指数ファンドがそう。
このほど分配金が100円ほどついたよ。
460名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:26 0
オールドブス
461名無しさん:2010/08/18(水) 23:51:33 O

462名無しさん:2010/08/19(木) 11:49:48 O
資産推移のグラフとか積み立てする身には楽しみがいい
463名無しさん:2010/08/20(金) 18:10:47 0
日本語は難しいよな
464名無しさん:2010/08/20(金) 23:42:46 0
俺はグラフを積み立てする身じゃない。
だけど俺も苦しみよりは楽しみが良いよ。
465名無しさん:2010/08/21(土) 00:05:50 O
だいたい10年前まで遡れるみたい
若い頃は簡単に浪費したなのと反省

金額によって縦軸の目盛りが変更できるけど、いつも最小で見ないと底に張りついていやがる
466名無しさん:2010/08/23(月) 16:44:56 0
投信の無料化が遅かったからお客さんが移ってしまったのかな。
開業時にはまだ少なかった株式投資やFXなど投資する人も増えてきたのか。
467名無しさん:2010/08/24(火) 16:40:44 0
他の口座などから円貨で振り込まれたら自動で外貨に振替える機能があるといいかも。
しかし、海外で使えるカードの手数料が高いのが良くないな。
468名無しさん:2010/08/25(水) 02:16:25 0
>>445
解雇した時点でもう終わったことだろ。
そこまでしつこくいうなら他の銀行使った方が精神衛生上いいでしょ。
469名無しさん:2010/08/25(水) 08:07:33 0
外貨預金するとしたらここがいい?
470名無しさん:2010/08/25(水) 10:00:33 0
楽天銀行
471名無しさん:2010/08/25(水) 16:03:18 0
向こうはマニアックな通貨があるね。
客寄せ的なものかな。
新生も通貨の種類は多いね。金利はあまり高くないけど。
472名無しさん:2010/08/26(木) 02:33:10 0
「FXで損失」…3700万円詐取容疑、ソニー銀行元行員を逮捕 

インターネット専門のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺などの疑いで、
元行員の松浦康真(やすまさ)容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。
同課によると、松浦容疑者は「FX(外国為替証拠金取引)の損失を穴埋めするためにやった」と容疑を認めている。

同課の調べによると、松浦容疑者は顧客情報を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正アクセスし、
預金者のパスワードを改ざん。新たに設定したパスワードを使って平成20年9月中旬〜21年8月下旬、
15回にわたり、顧客5人の口座から自分が管理する別口座に計約3700万円を勝手に移し、詐取した疑いが持たれている。

松浦容疑者は残高が多く、口座の動きが比較的少ない顧客に狙いを定め、犯行に及んでいたという。
残高が減っていることに気付いた顧客が問い合わせ、不正が発覚。
ソニー銀行は昨年10月に松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に警視庁へ告訴していた。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211826023-n1.htm
473名無しさん:2010/08/26(木) 08:55:54 0
>>472
もっともっと晒してしまえ。
君のやってることは正しい。
474名無しさん:2010/08/26(木) 15:58:01 0
システム担当者さん

携帯からのFX取引で、レート以外にもスワップポイントを確認できるようにしてください。
取引にはレート以外にも必要な情報です。
携帯サイト、携帯アプリの両方
475名無しさん:2010/08/26(木) 17:24:55 0
信用できないから解約しました
476名無しさん:2010/08/27(金) 16:29:12 0
せっかくだからリターンの高い商品も売ってほしいね。
477名無しさん:2010/08/27(金) 18:17:55 0
>>474
そういう真面目な要望は、直に言うべき。
478名無しさん:2010/08/28(土) 03:26:18 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
479名無しさん:2010/08/28(土) 16:36:15 0
週明けが85円を維持できるかどうか
480名無しさん:2010/08/28(土) 18:33:37 0
無理だろ。
週で見たら86円も怪しい。
481名無しさん:2010/08/30(月) 00:56:47 0
キャンペーン期間中でもキャンペーン金利を
コメントもなく下げるこそくな銀行だから、好き勝手レベルだと思う。
せめて1ヶ月とか1週間とかでないと、キャンペーン金利の意味なし。
やりたい放題の雰囲気があるのではないかと、今回の逮捕もうなずける。

また、今回も8/30の午前0時でまた下げたような・・
日銀の週明け金融緩和策のニュースがあったから、何となく今回は読めてたが。

昔はもっと良い感じの銀行だったのに・・
週末の外貨預金の円転やドル転を禁止した頃から、銀行の余裕感がなくなり、
つまらなくなった気がします。
482名無しさん:2010/08/30(月) 15:09:55 0
8/30前までは幾らだった?
483名無しさん:2010/08/30(月) 15:22:15 0
koukinri@Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
1ヶ月 0.100%
3ヶ月 0.255%
6ヶ月 0.400%
1年 0.450%
2年 0.318%
3年 0.337%
5年 0.432%
7年 0.534%
10年 0.824%
【2010/8/9現在】

484名無しさん:2010/08/30(月) 15:26:18 0
>>483
d♪   一年物は変ってないみたいですね

485名無しさん:2010/08/30(月) 16:49:55 0
>>477
意見しようと思ったらどこに伝えたらいいのか分らん。
486 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/08/30(月) 17:15:50 P
在庫も残りわずかです。
ご注文はお早めに!!
http://ameblo.jp/last1niti/
487名無しさん:2010/08/31(火) 02:16:05 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
488名無しさん:2010/08/31(火) 16:55:31 0
ここは何気にATMの使い勝手がいいよね。
メガバンクも利用できるのはポイントが高いよ。
489名無しさん:2010/09/01(水) 00:09:50 0
キャンペーン終わった瞬間に、豪快に定期金利下がったなw
490名無しさん:2010/09/01(水) 00:56:24 0
うぁぁもはや定期になんかする気が無くなるな
491名無しさん:2010/09/01(水) 02:13:16 0
FXプライム
http://www.fxprime.com/campaign/100730_1.html
348万円入金すると12,000円もらえるキャンペーン
※4名×348万円で48,000円もらえる
492名無しさん:2010/09/01(水) 11:55:00 0
ここ定期してもメールの一本も寄こさないんだな・・・
493名無しさん:2010/09/01(水) 16:28:07 0
メール来るのも鬱陶しいと思う人もいるし。
外貨MMFは毎月メール来るけどあれもいらないと思う人も多いはず。
494名無しさん:2010/09/02(木) 01:51:13 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕 (05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
495名無しさん:2010/09/02(木) 08:41:24 0
>>494
もっと晒せ
496名無しさん:2010/09/02(木) 08:52:25 0
オールドミスの給料になるかと思うと嫌なので預金を下ろしました。
497名無しさん:2010/09/02(木) 16:28:59 0
ポイント制でいいから無料振り込みを実施してよ
498名無しさん:2010/09/03(金) 16:37:25 0
円預金から直接外貨MMFが買えると便利な気がしますよ>担当者さん
できたら携帯サイトからの取引も頼みます。
499名無しさん:2010/09/04(土) 01:53:26 0
貯金箱の見張り番からメールが来ない!><
みんなのとこには来てる?
500名無しさん:2010/09/04(土) 04:45:27 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
501名無しさん:2010/09/04(土) 08:41:00 0
>>500
もっともっと晒せ
502名無しさん:2010/09/04(土) 16:57:25 0
当面使う予定のない資金を外貨定期か外貨MMFのどちらが良いか迷ってしまう。
ここのMMFは一度外貨預金を通す方式だし金利で釣られた方がいいのか。
503名無しさん:2010/09/04(土) 19:05:00 0
オールドミスはポストペットが好き
504名無しさん:2010/09/06(月) 00:28:43 O
デビットカードとか似合いそうなんだけど。
海外では外貨口座から優先的に決済とか。
505名無しさん:2010/09/06(月) 16:54:43 0
為替手数料は残高で優遇策があるのはいいよね
506名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:10 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
507名無しさん:2010/09/07(火) 16:50:29 0
よく分らないんだが、FX口座と外貨預金の口座を外貨の移動できるの?
金がないから試せないけども。
508名無しさん:2010/09/08(水) 00:18:08 O
いつのまにか米ドルとユーロ限定であるが外貨送金も始まっていた。
でもやり方が面倒そう。
509名無しさん:2010/09/08(水) 02:37:12 0
>>507
オマエがFXや外貨預金に全く向いていないことはよく分かるw
510名無しさん:2010/09/08(水) 16:24:42 0
しばらく金利も期待できないので投信でも買おうかな
511名無しさん:2010/09/09(木) 00:30:03 0
>>510
オマエが投資に全く向いていないことはよく分かるw
512名無しさん:2010/09/09(木) 09:26:27 0
まだ下がるんか
513名無しさん:2010/09/09(木) 16:06:33 0
ドル建て商品でも探せば
514名無しさん:2010/09/09(木) 23:27:34 0
>>513
オマエがドル建て商品に全く向いていないことはよく分かるw
515名無しさん:2010/09/10(金) 00:11:58 O
83.76-83.79なので一旦利確してみた〜
牛丼食いに行ってくる〜
516名無しさん:2010/09/10(金) 00:30:58 0
シティバンク
最大6万円キャッシュバックプレゼント
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/summer10_01/index.html
口座開設+預金で最大60,000円がもらえる
◆キャンペーン期間 2010年7月5日(月)〜2010年9月30日(木)

・口座開設+入金100万円=3,000円
・口座開設+入金500万円=15,000円
・口座開設+入金1000万円=30,000円
・口座開設+入金2000万円=60,000円
517名無しさん:2010/09/10(金) 01:10:14 0
>>516
実質1年物の0.4%定期だな。
http://www.citibank.co.jp/JPGCB/NPA/acq/rates/yen_deposit_rate.do
ここ見ると、0.04%から最大でも0.1%、その最大は1000マソまでしか適用されないようだな。
ネット銀行でナンバーワンのSBIでも普通に定期で1年物なら1000マソまで0.5%だから変わらないのか。
518名無しさん:2010/09/10(金) 07:52:40 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。


(2010/05 /21-21:07)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
519名無しさん:2010/09/10(金) 16:25:56 0
入金で金が貰えるならいいな。
FX業者とかは取引回数など条件を付けているね。
昔は入金だけでOKだったのに。
520名無しさん:2010/09/10(金) 20:17:59 0
安心のソニー銀行
521名無しさん:2010/09/11(土) 00:25:46 O
海外から外貨で振込んでもらう場合は、
その通貨の口座を開かないとダメだったんだな。
円からその通貨の最小金額でも入れると使えるようになった。
便利な時代になったな。
昔みたいにいちいち窓口に行かないでいいから助かる。
522名無しさん:2010/09/11(土) 16:45:14 0
しかも通貨が違っても口座番号が同じなのがいい。
中国企業だと米ドルか港元か統一されてないし。
523名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:47 0
せっかく証券会社を作ったんだから、外貨預金で外債を買い付けられるようにしてほしい
524名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:01 0
>>518
口座から客の金抜き取るって簡単にできるもんなん?
525名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:11 0
>>524
端末で操作するだけ
残高の変動が少ない休眠口座なら発覚しづらいんでターゲットにされやすい
開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装することなんかあっという間
ログインパスワードと口座番号と取引暗証番号を盗んで、パスワードを変更してからほかの口座へ送金するだけだから
外部からのハッキングでなければ内部の人間で顧客の取引記録などを管理するパソコンにアクセスできる人間しかいないから
あっという間に捕まる
借金がある人間しかそういう犯罪はしない
退職金等で多額の金が入るのを約束されていたら普通の人間ならそれを捨てることはできない
526名無しさん:2010/09/12(日) 00:04:55 0
>>525
こういう場合って停職6か月ぐらい?
格は落とされると思うけど首にはならんよね?
527名無しさん:2010/09/12(日) 00:10:52 0
>>526
例外なく懲戒免職
裁判やって金返せなければ服役もあり
客の金を横領する行員を雇ってるなんてバレたら誰だって口座を解約する
528名無しさん:2010/09/12(日) 00:38:00 O
契約できる銀行が無くなるな(笑)
529名無しさん:2010/09/12(日) 01:54:02 0
>>525
ソニー銀行以外でもこういう事件あるの?
530名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:28 0
>>529
金融機関ならどこでもある
それが表にでるかどうかはいつになるかしれんが毎年何件もニュースででてくる
それなりに預金があるなら口座の残高は定期的にチェックは必要
トラブルになったときは担当に直接訴えるたら着服を行ったやつが逆上して顧客を殺したというケースもあるから注意が必要だぞ
531名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:37 0
中の人にやられたらどうしようもないな
JNBで外部からの不正アクセスの事件があった筈だが「トークンを採用してからはそういう事は一度も無い」と言ってた
532名無しさん:2010/09/12(日) 09:02:52 O
むやみにセキュリティ対策がしっかりしている銀行も曲者。
客以外に操作できないと銀行の過失を認めず補償もしない。
法律では客に過失がなければ補償をしないといけないけど。
533名無しさん:2010/09/12(日) 09:18:14 0
パスワード再発行の受付する窓口の人と、手続き・再発行する人を分離すれば
こんなことずいぶん無くなると思うのになぁ。

イオン銀行でパスワード忘れたときは、
仮パスワードを受付の人の前で書いたよ…。
目隠しをしないで、
本パスワード設定するまでは、
この人を信じるしかないと思った。
534名無しさん:2010/09/12(日) 14:25:56 0
>>530
>着服を行ったやつが逆上して顧客を殺したというケースもあるから注意が必要だぞ

まじかよ
やべーな
535名無しさん:2010/09/12(日) 17:02:28 0
>>530

マジですか?
536名無しさん:2010/09/12(日) 17:17:54 0
詐欺:ソニー銀元行員逮捕

インターネット専業のソニー銀行(東京都千代田区)の顧客口座から現金約3700万円をだまし取るなどしたとして、
警視庁捜査2課と神田署は21日、東京都北区豊島8、元同行行員、松浦康真容疑者(29)=09年10月に懲戒解雇=を
電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反などの容疑で逮捕した。同課によると、
容疑を認め「外国為替証拠金取引で損失を出し、穴埋めのためにやった」と供述しているという。

毎日新聞 2010年5月22日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100522ddm041040076000c.html
537名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:51 0
>>530
>逆上して顧客を殺したというケース
確かにそんな事件の記憶あるわ
538名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:10 0
ソニー坊や♪
539名無しさん:2010/09/13(月) 17:09:55 0
中古マンションの住宅ローンの取り扱いが始まりましたよ
540オガサカ:2010/09/13(月) 18:29:00 0
私は、民事再生手続きにて免責後8年になります、
個人情報機関(CIC・JICC)では既に当時の
記録は有りませんが、(全国銀行個人情報)にはまだ記録が
掲載されていますが、現状で融資可能(まとめローン)な手段が
有れば知恵をお貸し下さい。
541名無しさん:2010/09/14(火) 00:15:16 O
株式でも何でも担保が無いとねぇ
542名無しさん:2010/09/14(火) 10:10:52 0
500円マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
543名無しさん:2010/09/14(火) 11:25:55 0
円定期でソニー製品プレゼントのハズレのお知らせメールきたー
544名無しさん:2010/09/14(火) 12:30:20 0
今回、多数のかたにご応募いただいたため、抽選を実施した結果、
残念ながらお客さまは当選されませんでした。
545名無しさん:2010/09/14(火) 12:42:57 0
ソニー銀行では、今後もお客さまにソニーグループをより身近に感じて
いただけるサービスを提供してまいります。
546名無しさん:2010/09/14(火) 16:54:19 0
引き続きソニー銀行をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
547名無しさん:2010/09/14(火) 16:58:24 0
屑のようなツマランもんでもいいから当ててくれー
当選者がいるのか疑心暗鬼になるーーーー!!
548名無しさん:2010/09/14(火) 18:10:22 0
>>545
そんなこと書いてあったの?
ソニーは金融切り離すんじゃなかった? 稼ぎ頭ではあるけど。
549名無しさん:2010/09/14(火) 18:18:19 0
俺が当たらないのは外貨や投資信託をしてないからだと思うんだ・・・・ (´・ω・`)
550名無しさん:2010/09/14(火) 20:22:27 0
>>543
あれ、そんなメール来てないぞ。
まだ来ないだけかな?

ひょっとすると・・・当選したとか?!
551名無しさん:2010/09/14(火) 20:28:39 0
いや、単に応募登録するの忘れただけかもしれない・・・(´・ω・`)
552名無しさん:2010/09/14(火) 21:05:46 0
▼ソニーバンクからのメッセージ〔社長 石井 茂より〕
【格付け】S&Pによるソニー銀行の格付けが引き上げられました
http://mm.moneykit.net/?4_305634_321702_9


だってさ
553名無しさん:2010/09/14(火) 21:39:00 0
そのころ新生は・・・・
554名無しさん:2010/09/15(水) 00:45:58 O
格付けが上がるのいいことだよ。
もちろん格付けが絶対ではないけど。
555名無しさん:2010/09/15(水) 00:49:31 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
556名無しさん:2010/09/15(水) 09:31:20 0
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者


557名無しさん:2010/09/15(水) 11:17:34 0
558名無しさん:2010/09/15(水) 13:57:16 0
559名無しさん:2010/09/15(水) 16:07:31 0
今、外貨預金のタイムセールですよ。
やる人は急いでねw
560名無しさん:2010/09/15(水) 20:37:14 0
前回パスワード変更してから2400日経ちました
そろそろ変更しようかな。
561名無しさん:2010/09/15(水) 21:07:25 0
>>560
逆に変更すると、キーローガーとか仕組まれていたら盗まれることない?
ログイン日時毎回確認しておいて、自分しかログインしていないのがわかればあえて変える必要ないと思うけどね

変えることでその時盗まれる可能性もあるのだから
562名無しさん:2010/09/15(水) 21:09:46 0
パスワード変更は手入力すんの?
563名無しさん:2010/09/15(水) 22:38:47 0
>>562
しないよ、メンドクサイ
564名無しさん:2010/09/15(水) 23:20:04 0
ちなみに言っておくjが
銀行関係のパスワードはPCに絶対に保存するなよ
よくテキストファイルで保存してる奴いるが、危険きわまりない
新生やSBIは第二暗証として別カードあるけど、ソニーはないからな。キーワードとかパスワード盗まれたら一発だぞ
キーワード(合言葉)はキーボード入力だからキーローガーがPCに仕組まれてたら一発でアウト

クッキー残ってない場合、ソニーの場合毎回合言葉聞いてくるから俺は嫌だ
合言葉盗まれて勝手にログインされたらどうするんだ
口座番号入力は専用キーボードあるのが唯一の救いだが、やはり第二暗証カードあるSBIや新生と違って不安ではある
565名無しさん:2010/09/16(木) 00:45:02 O
セキュリティを強化している故に何かあれば客の過失にされないか心配だな。

それより外貨預金は頻繁にレートを変更するのも考えものだな。
某銀行は朝一のレートで丸一日取引するから今日は美味しかった。
実勢は85円台にまで戻したのに銀行は82円台で取引できた。
そんなことしているから手数料が高いけど。
566名無しさん:2010/09/16(木) 03:33:04 0
合言葉忘れちまった
取引できなくなったけどどれくらいロックされるの?
567名無しさん:2010/09/16(木) 10:00:36 0
そういえば、8月末までの振込100万で\500プレゼントって、まだ入金されてないよね
568名無しさん:2010/09/16(木) 11:21:04 0
>>567
自分も待ってるけど、まだ入金されてない。
569名無しさん:2010/09/16(木) 16:37:05 0
こんなのが来た
(略)
平素はソニー銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ソニー銀行のサービス向上のため、お客さまの生の声を
聞かせていただきたく、個別インタビューを実施します。
(略)
【内容】
 ソニー銀行の商品・サービス全般に関するインタビューです。

【日時】
 2010年10月2日(土)の以下の時間からお選びください。
 (1)10:30〜11:30  (2)13:00〜14:00
 (3)15:30〜16:30  (4)18:00〜19:00 

【所要時間】
 約60分

【場所】
 福井駅周辺
  ※インタビューを実施するお店(喫茶店やファーストフードショップなど)を
   事前にご指定いただく予定です。

【謝礼】
 ご参加いただいたかたには、謝礼としてQUOカード1000円分と当社の
 ノベルティを進呈いたします。なお、交通費などの支給はありません。
(略)
…これ、ど田舎に住んでる人にも来たんだろうか
570名無しさん:2010/09/16(木) 18:07:41 0
現在の収入、資産やその運用情報を全て曝け出し一時間も拘束されてQUOカード1000円分かよ・・・
571名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:35 0
んでも、年金暮らしの年寄りとかは行くかもよ。
572名無しさん:2010/09/16(木) 18:56:01 0

行く前に本当にソニー銀行でこんな事やってるのかを電話で確認した方が良いよ
573名無しさん:2010/09/16(木) 22:25:49 0
こんなことやってるんじゃここ終ってるわ
解約しよっと
574名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:05 0
何か怪しい ソニー銀行を騙ったデート商法じゃないかw
575名無しさん:2010/09/16(木) 23:13:02 0
ソニーはこういうことやるの好きなんだな
まさか銀行業でもやるとは思わなかったがw
576名無しさん:2010/09/16(木) 23:16:04 0
俺のところに来ないぞ  ( )`ε´( )
577名無しさん:2010/09/16(木) 23:21:46 0
たぶんディープな預金者以外にはこない
578名無しさん:2010/09/17(金) 00:19:24 0
嫌なら行くなよ。
まあたいした資産のないやつもいるだろうし。
579名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:36 0
500円キター
580名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:44 0
ome
581名無しさん:2010/09/17(金) 01:24:09 0
同じキター
582名無しさん:2010/09/17(金) 01:35:30 0
同じく!
583名無しさん:2010/09/17(金) 01:44:25 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
107 名前: 名無しさん 投稿日: 2010/05/25(火) 12:53:31 0
584名無しさん:2010/09/17(金) 12:38:55 0
俺も同じく!
たかが500円だが、円普通預金なら300万を1年預けた時の手取り利息より大きいんだよな。
585名無しさん:2010/09/17(金) 13:00:12 0
うむ。

ただ今回はいろいろと細かく不利でケチな条件がついてたな。
うっかり見落として、500円もらい損ねた人もいるかも知れん。
586名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:12 0
わ〜い、この500円で
「かにチャーハンの店」のかにチャーハン食うぞ〜!
587名無しさん:2010/09/17(金) 21:57:19 0
SBIで4000円もらうわ
588名無しさん:2010/09/18(土) 00:45:22 0
来月後半、取引サイトをリニューアルするみたいですね。
今のインターフェイス使いにくいからなぁ。
トップ画面は、紙の通帳みたいな表示にしてほしいんだけどな。
取引年月日に関わらず、直近の24くらいの明細を表示するように。
589名無しさん:2010/09/18(土) 05:48:50 0
SBIのサイトをそのままパクって欲しい。。
590名無しさん:2010/09/18(土) 16:29:13 0
>>588
今のは使いにくいけど、ソースはどこ?
ぐぐったけど、そんな情報出てこないんだけど。
なかの人の暴露?
591名無しさん:2010/09/18(土) 16:34:43 0
中の人のポロリ
592名無しさん:2010/09/18(土) 16:53:01 0
インターフェイスは変更前の初代のが使いやすかった。
593名無しさん:2010/09/18(土) 23:14:14 0
中の人w
しかも来月後半て。具体的すぎw
594名無しさん:2010/09/19(日) 01:11:13 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
 同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要な
パスワードを忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。

(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415
595名無しさん:2010/09/19(日) 16:01:02 0
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
松浦康真 ←犯罪者
596名無しさん:2010/09/20(月) 00:06:17 O
積み立てを利用していたら、ソニー製品を安く買えるサービスってどうよ?
もしくはソニー製品を買ったらボーナス金利を付与とか。
597名無しさん:2010/09/20(月) 02:21:28 0
moneykitログオンどころか表示もされないんだけど?

おまえらどうなの?

598名無しさん:2010/09/20(月) 02:22:56 0
出来た
599名無しさん:2010/09/20(月) 04:25:38 0
低脳
600名無しさん:2010/09/20(月) 16:46:46 0
預金残高に応じてでいいから無料振り込みをやって欲しいよ。
できたら毎月定額を自動で振り込むサービスも。
601名無しさん:2010/09/20(月) 22:23:34 0
>>564
windowsのスクリーンキーボードで合言葉入力ではダメなの?
602名無しさん:2010/09/21(火) 13:29:42 0
新キャッシュカードデザインかっこわりー
603名無しさん:2010/09/21(火) 13:51:05 0
10月25日(月)サービスサイト(ログイン後)を全面リニューアル
ttp://moneykit.net/visitor/custnavi/index.html?cid=tm100921_3_MK
604名無しさん:2010/09/21(火) 17:21:49 0
>>590
588ですけど、どっかのニュースサイトで見たんですよ。経済・金融系のとこだったか。
やっとユーザー各位にもメール来たし、サイトでもアナウンスされましたけど。
こんなにタイムラグがあるなんて。
605名無しさん:2010/09/21(火) 18:48:44 0
大手行の住宅ローン金利、実質1%前後だってね。

そんなんじゃ、定期預金金利なんていくらも出せるわけないよね。
今年の冬のボーナスキャンペーンはショボイものになりそう。
0.2%出れば御の字ではないか?
606名無しさん:2010/09/21(火) 18:59:23 0
サービスならサイトリニューアルよりせめて月一くらい他行無料振込みを・・・
607名無しさん:2010/09/21(火) 19:45:04 0
>>605
円高&デフレでタンス貯金でも実質2%は付いてると思う。
608名無しさん:2010/09/21(火) 23:42:33 0
新しいキャッシュカードの額面はもうちょっとどうにかならんかったのか?
609名無しさん:2010/09/22(水) 00:27:14 O
取引画面もビミョー
610名無しさん:2010/09/22(水) 00:52:19 0
ソニー銀行の元銀行員、顧客の口座から約4,000万円詐欺容疑

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員が顧客の口座から約4,000万円をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁捜査2課などは21日、詐欺容疑などで取り調べを開始した。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

警視庁などによると元行員はおととし夏から去年夏にかけ、顧客がパスワードを忘れた際に発行する仮パスワードを不正に入手、
顧客5人の口座からおよそ4,000万円を勝手に引き出した疑いが持たれている。
去年10月、顧客からの問い合わせがあり不正が発覚、顧客には全額が返済されたが、元行員は懲戒解雇され、会社側は告訴していた。
元行員は「借金の返済に使った」と説明していた。

財経新聞 2010年05月22日 07:34更新
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/100520/47849.html
611名無しさん:2010/09/22(水) 01:37:04 0
地裁で判決が出ましたね。それもまとめてポストよろ
612名無しさん:2010/09/22(水) 06:05:58 0
ソニー銀行元行員を逮捕 預金3700万詐取容疑
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000411.html

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取したとして、
警視庁捜査2課は21日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで、
元行員松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島=を逮捕した。

逮捕容疑は、顧客の口座を管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
5人の口座のパスワードを無断で変更。2008年9月から昨年8月まで15回にわたり、
総額約3700万円を自分が管理する口座に振り込み詐取した疑い。

捜査2課によると、「預金残高が減っている」と顧客が問い合わせて発覚。
ソニー銀行は昨年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月、警視庁に告訴していた。

2010/05/21 17:09 【共同通信】
613名無しさん:2010/09/22(水) 06:13:25 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091701000564.html

インターネット専業のソニー銀行18件(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。

判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。
614名無しさん:2010/09/22(水) 09:09:45 0
>>603
MONEYKit-ACTIVEはカードのデザインからもサイトのデザインからも無くなるってことか・・・
615名無しさん:2010/09/22(水) 09:14:21 0
>>592
最初のはフラッシュで、四辺のボックスを中央にドラッグ&ドロップだったね。
なんでやめたんだろう、あれ。斬新だったのに。また元に戻せよ。

>>602
いま持ってるキャッシュカード、紛失しないようにしようw
616名無しさん:2010/09/22(水) 09:22:43 0
好き嫌いの分かれる奇抜なデザインにするなら、
もっと多くの種類から選べるようにしてほしいよな。
いま持ってるのが破損するころにはまたリニューアルしてることを願う。
617名無しさん:2010/09/22(水) 12:04:52 0
>>615
フラッシュのバージョンアップ時に、サイトが使えなくなったことが
何度かあったの知らない人か?

その他にもテキストよりも確実に重くなるとか欠点いくらでもあるがな。

趣味性の高いサイトならともかく銀行みたいな実用性が第一のサイトに
あんなUIいらない。
618名無しさん:2010/09/22(水) 16:39:18 0
単純に初期のサイトに戻してよ。使い勝手良かったし。
今のは嫌だし新しいのはもっと使いにくそう(つД`)゚。゚
619615:2010/09/22(水) 21:32:13 0
う〜ん、でもソニバンって趣味性の高い銀行だしなあ…w
新しいキャッシュカードのデザインなんて、色づかいがどこのプリクラかとか思うじゃん。
620名無しさん:2010/09/22(水) 22:38:31 0
カードデザインださ。ブランドイメージとか一切なしなのな。
サイトのデザインもそうだけど、どこのデザイナーだろ。
かっ飛んでこそのソニーなのに、そのかっ飛び方が方向性を失っとる。
621名無しさん:2010/09/22(水) 23:29:21 0
>>616
好き嫌いの分かれるってか、肯定的な意見がナインジャマイカ
622名無しさん:2010/09/23(木) 01:07:51 0
ひとのかねぬすんで懲役3年の実刑
http://webun.jp/news/national/kyodonews/20100917/66701

ひところしたお塩は懲役2年6月の実刑
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100918/enn1009181246009-n1.htm
623名無しさん:2010/09/23(木) 01:15:07 0
致死もつけば倍近くなるんだけどな
624名無しさん:2010/09/23(木) 03:21:40 0
ttp://moneykit.net/visitor/custnavi/img/cont/index_cardimg.gif
前のポスペ、可愛かったのに・・・
625名無しさん:2010/09/23(木) 08:36:49 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取
2010年09月17日 15:35
http://webun.jp/news/national/kyodonews/20100917/66701

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。
判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。
626名無しさん:2010/09/23(木) 08:41:42 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取

インターネット専業のソニー銀行1件(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役1件3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。
判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。


福井新聞 (2010年9月17日午後3時32分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=5&pack=CN&storyid=365441
627名無しさん:2010/09/23(木) 08:45:33 0
元ソニー銀行員に懲役3年 / 顧客口座から3千万詐取

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。

判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。

佐賀新聞 2010年09月17日 15時32分
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1727390.article.html
628名無しさん:2010/09/23(木) 08:48:26 0
元ソニー銀行員に懲役3年

インターネット専業のソニー銀行の顧客の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、東京地裁は17日、
懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘。

ロイター 2010年 09月 17日 15:33 JST
http://jp.reuters.com/article/idJP2010091701000562
629名無しさん:2010/09/23(木) 08:51:33 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取
(09/17 15:32)

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。

判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。

長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20100917/na2010091701000564.shtml
630名無しさん:2010/09/23(木) 09:04:38 0
ソニー銀行元行員 松浦康真被告(30) 懲役3年 ザマァwwwwww
ソニー銀行元行員 松浦康真被告(30) 懲役3年 ザマァwwwwww
ソニー銀行元行員 松浦康真被告(30) 懲役3年 ザマァwwwwww
ソニー銀行元行員 松浦康真被告(30) 懲役3年 ザマァwwwwww

てか、こんな人間は世の中に必要ないから終身刑や死刑でいいよ。
早く死んで。
631名無しさん:2010/09/23(木) 09:30:48 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引(FX)で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘した。
判決によると、被告は部下のパスワードを勝手に使って顧客口座を管理するコンピューターに不正にアクセス。
2008年9月〜昨年8月、5人の口座から15回にわたり計約3680万円を被告が管理する口座に振り込んで詐取した。
被害者からの問い合わせで発覚し被告は昨年10月に懲戒解雇となった。

河北新聞 2010年09月17日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/09/2010091701000564.htm
632名無しさん:2010/09/23(木) 10:20:18 0
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、約4600万円を集めていたことが9日、分かった。
福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。

ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ、深くおわび申し上げる」とコメントしている。
ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。
ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から昨年にかけ、
当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と銘打った商品の購入を持ち掛けていた。

2006/06/09 02:38 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
633名無しさん:2010/09/23(木) 10:31:27 0
元ソニー銀行員に懲役3年 顧客口座から3千万詐取
(共同通信) 9月17日(金) 15:33:46
http://bizex.goo.ne.jp/news/CO2010091701000562/

インターネット専業のソニー銀行の顧客の口座から計約3680万円を詐取したとして、
電子計算機使用詐欺などの罪に問われた元行員松浦康真被告(30)に対し、
東京地裁は17日、懲役3年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
楡井英夫裁判官は判決理由で「計画的、巧妙な犯行で、常習性も認められる。
外国為替証拠金取引で生じた大きな損失を補てんするためという動機にも酌量の余地はない」と指摘。
634名無しさん:2010/09/23(木) 12:43:42 0
記事収集、乙乙ー
635名無しさん:2010/09/23(木) 16:34:22 0
キャッシュカードのデザインもダサくなるな。
これは迂闊にカードも紛失できないね。
取引画面も初代に戻せよ。
636名無しさん:2010/09/24(金) 00:13:53 O
FXの取引画面を何とかしてよ
携帯サイトなんか突っ込みどころ満載よ
637名無しさん:2010/09/24(金) 16:37:11 0
スワップが携帯だと見れないとかどうよ。

それより、今度は外貨を使おうキャンペーンが。
638名無しさん:2010/09/25(土) 12:01:01 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 


顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。

同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。

同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。


2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
639名無しさん:2010/09/25(土) 16:40:55 0
入金に手数料がかからなかったり、メガバンク2行も使えるなんて便利。
640名無しさん:2010/09/26(日) 11:55:34 0
確かに。
ただ決済で使えるクレジットカードの種類が少ないのが残念。
今持ってるJCBカードの決済に使えたら一気にただの貯蓄用からメインにのし上がるんだが。
要望上げてみようかな。
641名無しさん:2010/09/26(日) 15:12:51 O
無料振込みも条件付きでいいからやって欲しい。
毎月定額を指定先に振込みとかも。
642名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:09 0
結構評判悪いみたいだけど、カードもインターフェイスも新デザインまあまあ好感持てる。
今のActiveはいろいろゴチャゴチャしすぎとる。
643名無しさん:2010/09/27(月) 16:39:27 0
投信も無料化商品が出てくるなどいい銀行になってきたよ。
644名無しさん:2010/09/27(月) 19:28:17 0
> 投信も無料化商品が出てくるなど
ノーロードのことか?
スルガなんか全商品なんだが。
645名無しさん:2010/09/27(月) 19:47:37 0
そういえばそうか
646名無しさん:2010/09/27(月) 19:49:36 0
ノーロードって言われても長期保持で考えると
マイナスになりかねないんじゃないの?
647名無しさん:2010/09/27(月) 19:56:41 0
>>646
投信は不合理な税制なんで
販売時の手数料が無料じゃないと明らかに損する
648名無しさん:2010/09/28(火) 00:40:14 O
素直に喜んでおくといいってことよ
649名無しさん:2010/09/28(火) 05:23:44 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。


(2010/05 /21-21:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
650名無しさん:2010/09/28(火) 05:45:35 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、
顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要なパスワードを
忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。


時事通信(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415&rel=j&g=soc
651名無しさん:2010/09/28(火) 07:33:06 O
同じコピペばっかり貼るな。役立たずの馬鹿ニート
652名無しさん:2010/09/28(火) 16:59:05 0
先月から始まっていたけど、55000円のキャンペーンは知っているかい?
653名無しさん:2010/09/29(水) 00:53:37 O
外貨預金は、米ドルとその外通貨と直接取引できるのがいいよね。
米ドルはもういいよ。
654捏造中国の侵略を許すな:2010/09/29(水) 01:06:07 0
>>643-647
投資信託よりETF(上場投資信託)の方がいいんじゃない?
証券会社じゃないと買えないけど、株と同様の仕組みで買えるし。
自分もまだ勉強してる最中で、理解に穴があるかもだけど。
655名無しさん:2010/09/29(水) 01:12:54 0
>>654
前にウォッチしてた時は取引が少なくてちょっと流動性に難があるなー
と思ったんだけど今はどうなん?
656捏造中国の侵略を許すな:2010/09/29(水) 01:54:11 0
>>655
自分は最近見始めたばかりで、以前との比較ができないけど、
確かに、全く取引が無い日がある銘柄も結構あるね。
でもそれなりに出来高がある銘柄もあるよ。

出来高の一覧は以下のページが見やすいかな。
https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETdiR001Control/WPLETdiR001Elst10/DefaultAID?OutSide=on&getFlg=on
あるいはYahoo!ファイナンスだといろいろ条件検索ができる。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/etf/
657名無しさん:2010/09/29(水) 16:45:33 0
>>654
ETFは対象商品が少ないのと、基準価格と大きく乖離した取引値だったり
取引そのものが1日成立しない銘柄も多々ありますし。
取引が活発なETFならお薦めですが、取引量が少ない銘柄は様子見がいいと思います。
過去には上場廃止になった銘柄もありますし。
658名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:25 0
>>656
ありがd
これはわかりやすい一覧だな
659捏造中国の侵略を許すな:2010/09/30(木) 00:26:40 0
>>657
なるほどねー、上場廃止の可能性も頭に置いとかないといけませんね。
ただ、投信でも同じこと(償還)があり得るし、
倒産時の株のように紙くずになるわけではないので、
必要以上に恐れることも無いかなとも思います。
まぁ、ある程度流動性があるものの方がいいでしょうけど。
660名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:04 0
その名前欄、いいねw
661名無しさん:2010/09/30(木) 00:30:55 O
相対取引の形だから、急いで換金したい場合は取引が少ないと不利な価格で売るしかなくなる点には注意を。

あと1309は現物には投資せず債券に投資するリンク債だから債券の信用度も見極めて。
まぁ今中国に投資しないと思うけど念のため。
662捏造中国の侵略を許すな:2010/09/30(木) 01:35:14 0
>>660
真似していいですよ。コテじゃないし。
嘘も100回言えば本当になるという戦略の相手だから、
日本国民がちゃんと声をあげ続けないと危ないです。
本文にあんまり書くとスレチと言われるから、名前欄に入れてあちこち書いてます。

>>661
上場廃止の場合は、
最終的には、運用会社に対して買い取り請求して(信託終了日の基準価額で)清算ですよね。
性質をよく理解した上でやらないとですが、
「ETF 上場廃止」で検索すると、いろいろと勉強になりました。
663名無しさん:2010/09/30(木) 01:45:30 0
MoneyKit以外のセゾンカードも引き落としできるのってみんな知ってた?
MoneyKitセゾンしか出来ないとずっと思ってたよ。
セゾンのビザカードでも作ろうかなと思う。
MoneyKitのJCBだと海外であまり使えないし、AMEXは高いし。
664名無しさん:2010/09/30(木) 02:12:30 0
MoneyKitって名前も無くしちゃってソニー銀行にしてほしいです。
けっこういい銀行なので、もうちょっとブランドに重みが欲しいです。
MoneyKitでは軽すぎると思います。
665名無しさん:2010/09/30(木) 03:40:40 0
2ちゃんで簡単に洗脳されちゃうようなお頭のレベルの人には
ETFなんか手出さない方が吉だけどなw
666名無しさん:2010/09/30(木) 03:54:07 0
好くにせよ嫌うにせよ対象に深い思い入れしちゃう人は
投資には不向き。
投資にあたって感情は邪魔にしかならない。
667名無しさん:2010/09/30(木) 04:00:54 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
668名無しさん:2010/09/30(木) 10:05:41 0
いい加減くどい。
ソースが違うのかもしれんが、同じ内容の物を何度も投稿するな。
荒らし以外の何者でもないだろうが。
ブログにでもまとめとけよ。
あとスレが立つたびに>>4-5に書いてあることを投稿するな。
お前らの私怨を晴らすためにこのスレを使うな。
669名無しさん:2010/09/30(木) 12:45:09 0
>>666
うむ
670名無しさん:2010/09/30(木) 16:32:24 0
銀行口座と証券口座が実質つながっているのは投資向けにはいいよね。
671名無しさん:2010/09/30(木) 20:57:53 0
パチンコ店内にATMがある様なもんだ。便利でよい。
672名無しさん:2010/09/30(木) 21:58:24 0
積み立て定期で999名にプレゼントでチョロQ当たった
9/14に円定期のハズレメールが来てたから
すっかり忘れていた
当選メールは来てなかったな
673名無しさん:2010/10/01(金) 00:41:50 O
>>671
低俗な玉入れと一緒にするなよ。
あれはカネを捨てる遊び。
株なら上がるか下がるかは2分の1の確率だよ。
大きく損する人が理解できないよ。
674名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:54 0
ワロス
証券マンの工作活動かよ、>>673
675名無しさん:2010/10/01(金) 08:15:17 0
<野村ジョイ>ではじめるFX!10,000円プレゼントキャンペーン

初回入金10万円+取引1回で10000円プレゼント!
https://trading.nomurajoy.jp/oms/ComMulGetControl?cat1=home&cat2=info&burl=offv&dir=home%2Finformation%2Fcontents%2F2010%2F0928&file=joyfx_cpn.html
■キャンペーン対象条件
 (1)口座を開設し初回入金10万円以上を入金
 (2)ジョイFX(店頭FX)、大証FX(取引所FX)、くりっく365(取引所FX)のいずれかのFX口座を開設
 (3)1回以上の取引を行う
■キャンペーン期間:2010年10月1日(金)〜11月30日(火)

家族5人で申し込めば5万円、家族10人で申し込めば10万円ゲット!
676名無しさん:2010/10/01(金) 17:05:10 0
>>674
でも事実だろう。
しかし個人が勝率5割とはいかないね。
情報の差かな。
100円の株が110円になったら素人は売っても、120円まで上がる確信のある人は売らないね。
677名無しさん:2010/10/01(金) 18:59:34 0
情報の差って、いつの時代だよ。

> 100円の株が110円になったら素人は売っても、120円まで上がる確信のある人は売らないね。
素人は110円では売らない。そのくせ90円になると売ってしまう。
負けるはずw
678名無しさん:2010/10/02(土) 00:03:45 0
>>676
キミ株やったことないんじゃないの?
679名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:50 0
>>677
ねぇ、何で私の売買手口をよく知ってんの?
まさしくそんな感じなんですけど
680名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:15 O
今でも情報の差は大きいんじゃないか。
サイダー臭い取引が五万とあるでしょ。
681名無しさん:2010/10/02(土) 01:00:34 0
多いね
682名無しさん:2010/10/02(土) 06:51:51 0
>>680
それを言えばキリがないけど、ネット以前の営業経由のころに比べれば、
やり方次第で十分戦える時代にはなってるよ。
683名無しさん:2010/10/02(土) 09:18:29 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
684名無しさん:2010/10/02(土) 17:06:52 0
海外用キャッシュカードの発行手数料を何とかしてよ。
685名無しさん:2010/10/02(土) 19:53:35 0
>>683
くどいつってんだろ!
同じ内容の物を何度も投稿するな。
荒らし以外の何者でもないだろうが。
あとスレが立つたびに>>4-5に書いてあることを投稿するな。
お前らの私怨を晴らすためにこのスレを使うな。
文句があるならソニー銀行に電話で直接言えよ。
686名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:53 0
>>684
あれは仕方ないんじゃない?
手数料はほとんどJPMに取られてるんでしょう。
687名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:42 O
そうなんだ。
海外ATMサービスは他は新生は初めから全カードとも対応だね。
外貨預金と連動したサービスを期待したいけど単独じゃ負担が大きそう。
688名無しさん:2010/10/03(日) 09:26:19 0
家と職場の近くにセブンイレブンがあるからここもうメインにしようと思って
給与振込口座の申請してみたらあっさりオッケーだった。
ネット銀行でも問題ないんだ。
まあこれで積み立て定期もしやすくなるな。
ちなみにここの社員の給与振込口座ってここ指定なんかな?
689名無しさん:2010/10/03(日) 11:18:50 0
さすがに強制はないと思うよ。
楽天とかは知らないが。
690名無しさん:2010/10/03(日) 15:45:38 0
>>688
ソニーの社員がここ指定とか言うのはどっかで聞いたけど、本当かどうかは知らない。
ここの指定にしては総預金額が少ない気がするし。
691名無しさん:2010/10/03(日) 17:32:49 0
> ここの指定にしては総預金額が少ない気がするし。
またわけのわからんことを言い出すよ、この子は。
692名無しさん:2010/10/03(日) 18:15:20 0
693名無しさん:2010/10/04(月) 00:30:13 O
給料振込みは振込み口座が銀行支店指定じゃなければネット銀行でも大丈夫なことが多いよ。
まぁ総務が無知なら期待できないけど。
信託銀行や商工中金や外国銀行国内支店もいけたりするよ。
694名無しさん:2010/10/04(月) 18:34:27 0
>>600
引き落としにすればいいじゃん
695名無しさん:2010/10/05(火) 00:13:14 0
俺はここと新生を給料の振込先にしてる。
積立分だけをここにして後は新生って感じ。
696名無しさん:2010/10/05(火) 00:30:10 O
何か外貨送金の安い専門業者ができるらしいが太刀打ちできるのかい
697名無しさん:2010/10/05(火) 09:44:11 0
>>696
ここも最近はじめたばかりだし
別に対抗しようとは思ってないんじゃない?
698名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:05 0
仕組みと投信を買ってくれれば安泰だからな。
699名無しさん:2010/10/05(火) 23:20:17 0
ログインの時に支店番号と口座番号入力させるのがわけわからん。
セキュリティ上まったく意味ないと思うんだが。
後ログインパスワードが最大8桁なのもなんか不安。
せめて12桁にして欲しいもんだ。
要望とかあがってないんかな。
700名無しさん:2010/10/05(火) 23:23:54 0
>>699
別の銀行に移ればおk
701名無しさん:2010/10/06(水) 00:31:15 O
口座番号で個人を識別するから仕方ないわ。
loginIDにしろと言いたいと思うが、セキュリティに特段変わりがないとされてる。
むしろ口座番号の方が利便性が上がるって。
702名無しさん:2010/10/06(水) 10:31:45 0
ソニー銀行元行員を逮捕

< 2010年5月21日 18:52 >
顧客の金を着服したとして、
「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、
不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。
警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、
顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から
自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」
と容疑を認めているという。

http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
703名無しさん:2010/10/06(水) 23:13:08 0
でもさあ、給与振込みをここにしてたりして口座番号を晒してたりしてると
一気にセキュリティレベルが下がるような・・・。
まあ、仮にログインパスワードばれても合言葉があるけど・・・。
704名無しさん:2010/10/07(木) 00:31:19 O
それなりに対策しているし、口座番号でないと悪用できないとする奴には通じない訳で。
まぁ口外して合い言葉まで洩らしたら本人が悪いだけ。
705名無しさん:2010/10/07(木) 00:59:53 0
新しいpcからだとメールが来るし、取引には更に別の暗証番号が必要だから悪くないと思うよ。
706名無しさん:2010/10/07(木) 09:37:00 0
外貨MMFは解約してから何日後に外貨預金に振り込まれますか?
707名無しさん:2010/10/07(木) 17:17:33 0
解約約定日の翌営業日。
月曜日に約定だと月曜深夜ということ。
708名無しさん:2010/10/07(木) 22:19:17 0
>>702
さっさと死ね
709名無しさん:2010/10/07(木) 22:20:43 0
>>701
むしろゆうちょみたくお客様番号とかにされると不便でしょうがない。
710名無しさん:2010/10/08(金) 00:34:51 O
やはり口座番号が一番使い勝手が良い
711名無しさん:2010/10/08(金) 09:06:39 0
>>707
サンクス。
712名無しさん:2010/10/09(土) 00:37:11 O
今は外貨割引キャンペーンですよ。
円高に振れたことだしタイミングよく来たな。
713名無しさん:2010/10/09(土) 00:57:08 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
714名無しさん:2010/10/09(土) 11:29:06 0
>>713
くどいくどいくどい
死ね死ね死ね死ね死ね
715名無しさん:2010/10/09(土) 11:30:08 0
>>714
社員乙
716ぴぴ:2010/10/09(土) 17:35:43 0
>>715
あなたは住信SBIネット銀行の工作員さんでしゅか?(^▽^)
717名無しさん:2010/10/09(土) 17:38:01 0
首位ソニーを住信が猛追だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000013-fsi-bus_all
718名無しさん:2010/10/09(土) 18:27:00 0
> 工作員さんでしゅか?(^▽^)
「行員ですか?」でも「社員ですか?」でもないところが素敵だよ、ぴぴ。
ちょっと見直した。
719名無しさん:2010/10/09(土) 19:42:07 0
>>717
SBIすげーな。預金金利はソニー銀行と変わらないと思ってたけど、違うのかな?
720名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:39 0
>>719
月三回まで他行あて振り込み手数料無料。
ハイブリッド預金。
使えないソニー証券(笑)との連携じゃないまともなSBI証券との連携etc
ソニーブランドにだまされる情弱層でなけりゃ、普通にSBIを選ぶだろ。
721名無しさん:2010/10/09(土) 20:09:35 0
ネット銀行一位とかいうのにあぐらをかいて
殿様商売になちゃったからなw
さすが山一証券。
722名無しさん:2010/10/10(日) 00:44:42 O
外貨送金はここじゃないと
723名無しさん:2010/10/10(日) 10:02:08 0
>>719

現在は
住信SBI > JNB > 楽天銀 > ソニー銀
の順番

ttp://yokinkinri.web.fc2.com/

724名無しさん:2010/10/11(月) 00:12:11 O
ここの客の資産配分ってどんな感じかな?
やはり外貨が多そう。
725名無しさん:2010/10/11(月) 00:19:05 0
>>723
SBIはソニー銀行に比べて2倍も払ってんのか。
ソニー銀行は住宅ローンプラザとか作ったの失敗だったかもしれんな。
店舗をわざわざ持つようなマネしなければ良かったのに。
店舗にくるヤツなんて口頭でわざわざ説明されないと理解出来ないバカばっかりなんだしさ。
726名無しさん:2010/10/11(月) 12:20:06 0
ソニー銀元行員逮捕へ=顧客から4000万詐取容疑−客5人の口座から・警視庁

顧客の口座から約4000万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課などは21日、
詐欺容疑などで、元ソニー銀行行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月の間、顧客5人の口座から計約4000万円を引き出し、だまし取った疑いが持たれている。
 同行によると、元行員はコールセンター業務を担当。顧客がインターネットでの取引に必要な
パスワードを忘れた際の再発行手続きなどをしており、顧客に成り済まして仮パスワードを入手していた。
口座番号も知り得る立場にあったという。

(2010/05/21-13:11)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010052100415
727ぴぴ:2010/10/11(月) 12:56:09 0
↑工作員さんが今日も来たでしゅ(^▽^)
728名無しさん:2010/10/11(月) 16:28:01 0
ここは他行振込手数料無料が無いのが不便過ぎ。
回数制限でも残高制限でもつけて始めないと、SBIや新生に流れるよ。
729名無しさん:2010/10/11(月) 17:02:23 0
そうそう無料での振り込みも。
さらに毎月定額を自動で振り込むサービスも。
730名無しさん:2010/10/11(月) 18:06:44 0
もうとっくに住信SBIに流れてる。
預金高ももう少しで追い抜かれる。
そうなるとますます微妙な立ち位置だな。
他のネット銀行に比べて優れているといえばもう信用くらいかな。
まあ大事な事ではあるが。
731名無しさん:2010/10/11(月) 18:13:44 0
ここの口座開こうと思ったんだが新しいカードのデザインがどっちもダサすぎる…
今から旧デザインで作ることはできないのかな
WEB管理画面がカッコいいからぜひともここでと思ったんだけどなあ
732名無しさん:2010/10/11(月) 18:26:58 0
HP見れ誰でもわかることをわざわざ聞くなよおバカさん
733名無しさん:2010/10/11(月) 20:56:12 0
冬のボーナスキャンペーンの金利はいくら出してくれるんだ?
734名無しさん:2010/10/11(月) 21:44:39 0
0.35くらいか
735名無しさん:2010/10/12(火) 00:36:50 O
ここは二大都市銀ATMが使えるから何かと便利
736名無しさん:2010/10/12(火) 16:58:11 0
もうすぐ取引画面が改悪・・・・
737名無しさん:2010/10/12(火) 18:51:56 0
金利が下がったなぁ・・・
738名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:28 0
何度見てもキャッシュカードのデザインはださいね。
最初は違和感あってもそのうち見慣れればってよくあるけど、これは間違いなくないよな
739名無しさん:2010/10/12(火) 23:21:24 0
現MoneyKitはシンプルでなかなかいいと思う
新デザインはどっちも信じられないくらいダサい
浜辺で出したら海が割れるレベル
740名無しさん:2010/10/12(火) 23:30:34 0
この板大半が社員の書き込みなんだろうけど、ダサイしか言えないのか?
741名無しさん:2010/10/12(火) 23:36:36 0
社員乙
742名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:04 O
社員がダサいと書くわけないだろ
743名無しさん:2010/10/13(水) 11:41:56 0
キャッシュカードのエンボスの数字をでっかくしてほしいなぁ。
なんでわざわざ小さくするんだろ。
光るし、つぶれてるから、老人じゃないけど見にくいわ。
りそなや住友信託なんかのカードも文字小さいけどさ。
744名無しさん:2010/10/13(水) 16:47:36 0
確かに小さい。。。
何で?
745名無しさん:2010/10/13(水) 17:40:05 0
個人情報だからだろ。
746名無しさん:2010/10/13(水) 20:13:57 0
ソニーと名の付くところ、機能よりすべてデザイン優先のしきたりあり。
WEBデザインもしかり。
だから俺は実直なPana製品を買う。
747名無しさん:2010/10/13(水) 20:28:03 0
あいにくパナソニック銀行はないんだわ。
748名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:59 0
銀行員による犯罪って多くは預金などの集金時に現金を預かる時に
発生していると思う。
パスワードがらみでは、フィッシングやうその電話で本人からパスワードを
聞き出すことによって第三者が不正入手することによっておきている。
今回のソニ銀のように内部者がパスワードを搾取して着服するなんて
不祥事、漏れの知る限りない。
銀行の不祥事としては過去最悪級。とおもわれ。。。。
749名無しさん:2010/10/14(木) 00:37:55 O
>>747
あったら利用してみたいや
750名無しさん:2010/10/14(木) 01:05:51 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
751ぴぴ:2010/10/14(木) 02:30:25 0
ソニー銀行はネットバンクナンバーワンでしゅ(^▽^)

他行の工作員さんから必死に叩かれる運命でしゅ(^▽^)

ケータイ板でドコモが叩かれ、家電板でアクオスが叩かれるのと同じでしゅ(^▽^)
752名無しさん:2010/10/14(木) 03:00:10 0
>>746
松下のRF2200、2800、2600は第一局発のイメージ妨害が
盛大に出てたな。
ソニーのICF-5900がFM用の10.7MHZを使ったおかげで
ほぼ皆無だったのに。
753名無しさん:2010/10/14(木) 16:19:28 0
10/25からリニューアル告知されてるが
画面デザインを見てみると「優遇ステージ」つうのがある。☆3つまで。
具体的にはどんなもんですかね?
754名無しさん:2010/10/14(木) 16:41:49 0
外貨の優遇のことでは?
755名無しさん:2010/10/14(木) 16:57:16 0
>>754
ああ〜。
他行振り込みが無料になる等の優遇が新たに出来るのかな?と期待しちゃいましたw
756名無しさん:2010/10/14(木) 16:58:34 0
ガックシ…w
757名無しさん:2010/10/14(木) 17:35:57 0
758名無しさん:2010/10/14(木) 21:14:37 0
三井住友カードの引き落とし出来るようにしてください。
頼みます。そしてら、ここ以外の銀行解約しますから!
頼みます!
759名無しさん:2010/10/15(金) 00:18:01 O
ネット銀行の中では、メインバンクへの敷居は低いんだけどそこまで対応できてないね
760名無しさん:2010/10/15(金) 16:56:56 0
今は外貨宅配手数料が無料ですよ
761名無しさん:2010/10/15(金) 22:28:00 0
FX業者のデリバリーコンバージョンの方が断然安い。
762名無しさん:2010/10/16(土) 00:41:07 O
サービスは何点になるかな。
幅広い取り扱い商品があると見える。
しかしよく見ると改善点も結構あるんじゃないか。
763名無しさん:2010/10/16(土) 02:39:44 O
00年代中盤まではこれほどお手軽に外貨預金ができる銀行は無かったな
今じゃすっかりSBIに持ってかれたが…
764名無しさん:2010/10/16(土) 03:17:21 0
顧客口座から3700万円詐取容疑 ソニー銀元行員逮捕 

顧客のパスワードを改ざんして約3700万円を詐取したとして、警視庁は21日、
ネット銀行のソニー銀行(東京都千代田区)元行員の松浦康真容疑者(29)=東京都北区豊島8丁目=を
電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
松浦容疑者は「外国為替証拠金取引に失敗して顧客の金に手をつけた」と話しているという。

捜査2課によると、松浦容疑者は2008年9月〜09年8月、顧客がパスワードを忘れたことにして新しいパスワードに変更する手口で、
顧客5人の口座から自分が管理する口座に15回にわたって計約3700万円を送金した疑いがある。

同課によると、松浦容疑者は、金の動きが少ない口座を選んでいた。
松浦容疑者は不正を始めた当時、本店営業部に所属し、顧客のデータを見られる立場にあったという。

同行は09年10月、松浦容疑者を懲戒解雇し、今年2月に告訴していた。


2010年5月21日19時39分
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210384.html
765名無しさん:2010/10/16(土) 17:02:31 0
SBIにすっかりやられた感じ。
勝っているとすれば都市銀行2行のATMが利用できることか。
766名無しさん:2010/10/16(土) 17:48:17 0
ソニー銀行っていつからこんなに殿様商売やるようになっちゃったの?
767名無しさん:2010/10/16(土) 19:45:35 0
つまんない銀行になっちゃったね
768名無しさん:2010/10/16(土) 20:44:32 0
今入れてる900万定期が満期になったら、全部移動だな。
769名無しさん:2010/10/16(土) 20:57:30 0
>>768
SBIにですか?
770名無しさん:2010/10/17(日) 00:36:32 O
すっかり保守的になってしまったな
771名無しさん:2010/10/17(日) 00:47:42 0
というより、sbiが驚異的。キャンペーン円金利、回数限定だが送金無料サービス、証券との強い親和性、外為のbidaskスプレッドなど、ソニー銀行に期待していたサービスが矢継ぎ早に登場した。それに対抗することもせず、住宅ローン専用店舗作ったりと的外れだ。
772768:2010/10/17(日) 00:54:47 0
>>769
SBIがよさそうだね。
773名無しさん:2010/10/17(日) 09:24:53 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
774名無しさん:2010/10/17(日) 10:57:26 0
>>773
おまえそれしかやることないの?
775名無しさん:2010/10/17(日) 12:16:33 0
コピペは放置して
まとめて削除以来でおk
776名無しさん:2010/10/17(日) 15:27:29 0
やっぱりSBIの方がいいのかー。
777名無しさん:2010/10/17(日) 17:14:49 0
で、結論は?
778名無しさん:2010/10/17(日) 18:02:47 0
SBIスレに行ったら向こうも不満だらけだったんだgふぁ
779名無しさん:2010/10/18(月) 00:46:03 O
じゃ比較して優劣つける?
780名無しさん:2010/10/18(月) 06:20:10 0
>>778
でもSBIスレでソニー銀行がいいなんてレスは見たこと無い気がするが。
781名無しさん:2010/10/18(月) 07:00:20 0
>>780
俺がみたなかでは都市銀行で引き落とせることくらいしかなかったような・・・
782名無しさん:2010/10/18(月) 09:17:27 0
そんな悩んでないで、SBIにも口座作ればいいんじゃね?
というわけで俺も今月SBIを作ったばかりだ。ソニーと併用するつもり。
783名無しさん:2010/10/18(月) 17:00:04 0
ソニーは外貨、SBIは証券に強みか。
もちろんソニーでも株は比較的安く買えるし、
SBIも外貨もあるけど。
784名無しさん:2010/10/18(月) 17:53:31 0
>>783
ソニーの強みは外貨って、タイムスリップしてやってきた原始人かよw
785名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:57 0
ソニー銀行との連携でCFDの利便性を追求=ソニーバンク証券

個人投資家が海外に投資機会を求める動きが強まってきたことに呼応して
証券各社の外国証券(株式や債券)の取り扱いが活発化している。
証券各社に個別取材を行い外国証券の取り扱い状況と方針を聞くシリーズ・インタビュー。

ソニーバンク証券は、外国証券の取り扱いについて、海外の現物株の取次ぎよりもCFD(差金決済取引)による
取引手段の提供を選択した。 2009年12月からスタートしたCFDの今後の展開について
同社営業企画部の八巻慶マネージャー(写真=左)と高木宏幸氏に聞いた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0213&f=business_0213_015.shtml
786名無しさん:2010/10/19(火) 17:08:32 0
外貨は指値ができるしここはいいんじゃないの?
787名無しさん:2010/10/20(水) 00:32:26 O
FX取引を携帯でする場合、携帯サイトでもアプリでもスワップ値が見れないのは困る。
投資判断には不可欠な数字なのに出なかったです。
微妙な時ほど見たいです。
788名無しさん:2010/10/20(水) 00:52:15 0
外貨預金だが、sbiだと抜かれること無く指せる。ついでにif doneも可能。ソニーは数年前から進化が止まっているようだ。
789名無しさん:2010/10/20(水) 16:48:30 0
kwsk
790名無しさん:2010/10/21(木) 00:37:29 O
海外用キャッシュカードの手数料が鬼
791名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:44 0
金利を上げて下さいよ。
792名無しさん:2010/10/21(木) 17:20:15 0
ソニー銀行の住宅ローンって、固定の場合の一部繰上返済手数料は無料?
ソニー銀行のHPの金利タイプのケーススタディに
「ただし固定金利の場合は繰り上げ返済に手数料がかかるので年2回といった具合にできるだけまとめたほうがいいだろう」
って書いてあるんだけど・・・
793名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:49 0
>>791
冬キャンペーンって11月だったけ?
794名無しさん:2010/10/21(木) 22:44:24 0
公務員のボーナスに合わせるから
夏 6/1〜8/31
冬 11/1〜1/31
の期間中に各社で行う
795名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:11 0
イオン銀行やソニー銀行が比較的早くて、
最後にSBIかな
796名無しさん:2010/10/22(金) 00:33:32 O
今の情勢だと金利は期待できないし、無料の振込みサービスとかの方がいいかも。
797名無しさん:2010/10/23(土) 00:23:32 O
ここで株を買おうか迷う
可もなく不可もなくだし
798名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:48 0
>>796
あくまで資産運用のための口座として使って欲しいみたいだから、なかなか難しいかもね。
でも、住宅ローンまで手をだしたのだから、決済銀行の性格を強めた方が預金も集まりやすくなると思うんだよな。
799名無しさん:2010/10/23(土) 15:13:48 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
800名無しさん:2010/10/23(土) 17:00:43 0
確かに住宅ローンを柱にしたいならメインバンクとなるようなサービスも欲しいわ。
801名無しさん:2010/10/24(日) 00:21:06 O
ポイント制にして、手数料か金利優遇など好きなのに使えるとかどうよ。
802名無しさん:2010/10/24(日) 01:54:43 0
*********** 締め切り迫る ***********************************

FXCM 
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”

口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281237148/708
期間 : キャンペーン期間 10月1日(金)〜10月31日(日)

【達成条件】 
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!

■■ 「えんためねっと」 から申込めばさらに8,000円が追加でもらえます■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1258786815/l50

「えんためねっと」 から申し込めば合計18,000円
家族4名で条件を満たせば最高『 7万2000円 』がもらえます。

************************************************************

803名無しさん:2010/10/25(月) 00:09:00 O
手数料は別にして、銀行と証券の連動の良さはいい。
804名無しさん:2010/10/25(月) 09:20:05 0

画面をもとにもどしたい
805名無しさん:2010/10/25(月) 17:00:48 0
取引画面の改悪ばかりだな。
初期のに戻せよ。
806名無しさん:2010/10/25(月) 17:23:47 0
使いにくい...

慣れるまで我慢するしかないのか
807名無しさん:2010/10/26(火) 00:43:12 O
デビュー時のインターフェースに戻してください
808名無しさん:2010/10/26(火) 01:09:25 0
え?あの双六みたいなのは勘弁して
809名無しさん:2010/10/26(火) 16:52:50 0
操作性がいいってこと。
810名無しさん:2010/10/26(火) 18:11:27 0
うわっとびっくりしたが、まあ残高がはっきり表示
されるのは見やすいな。でも慣れねえーーー
811名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:26 0
最初期のインターフェースは知らんが、
今のインターフェースは前のインターフェースよりも使いやすいと思うよ。
812名無しさん:2010/10/26(火) 21:58:51 0
毎月更新してた口座数や残高の推移,ここ最近見れないんだけど・・・。更新しなくなった?
813名無しさん:2010/10/26(火) 23:39:20 0
SBIに抜かれたから
814名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:24 0
SBIに抜かれたから都合の悪い数字は隠蔽しました
815名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:30 O
ここってATMの入出金があったときに、携帯にメールする機能ありますか?
816名無しさん:2010/10/27(水) 17:03:07 O
>>815
入金は分からないけど出金のメールはあるよ
817名無しさん:2010/10/27(水) 17:04:22 0
>>814
それはどうなんだろ。
また良さが再認識されるように努めたらいいことだし。
818名無しさん:2010/10/27(水) 18:15:04 0
せめて預かり資産10兆円くらいになってほしいな。
まあ、時間の問題だとは思うけどね。
そのころには口座振替やクレジットカード引き落としにも対応してるだろう。
819名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:09 O
客層のレベルが下がってサービスが悪くなることがないように願ってる
820名無しさん:2010/10/28(木) 01:10:47 0
画面変更後、初ログインしたが印象は悪くない。しっかり、オーガナイズされている。操作もイントリンジック。
821名無しさん:2010/10/28(木) 01:14:46 0
あれ、書き直そうとして、手が滑った。イントゥイティブと言いたかった。イントリンジックって、オプションかい!
822名無しさん:2010/10/28(木) 06:31:44 0
ソニー銀元行員を逮捕=パスワード無断変更−口座から3700万円詐取容疑・警視庁

顧客の預金口座から約3700万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
電子計算機使用詐欺容疑などで、東京都北区豊島、元ソニー銀行行員松浦康真容疑者(29)を逮捕した。
同課によると、容疑を認め、「投資に失敗し、損失を穴埋めするために手を付けた」と供述。外国為替証拠金取引(FX)をしていたという。
逮捕容疑は2008年9月中旬から昨年8月下旬の間、同行本店営業部などで勤務していた際、
顧客の取引記録などを管理するパソコンに不正にアクセスし、顧客の登録パスワードを改ざん。
15回にわたり、顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑い。
同課によると、残高の変動が少ない休眠口座を選び、開設した顧客がパスワードをなくしたように偽装した上で、改ざんしていた。


(2010/05 /21-21:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100730
823名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:28 0
外貨MMFの通貨を増やそうぜ
824名無しさん:2010/10/29(金) 00:25:03 O
ここは無料振込みを
825名無しさん:2010/10/29(金) 16:36:48 0
ATMの無料回数を残高に応じて増回してよ
826名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:26 0
無理でしょ。
827名無しさん:2010/10/30(土) 00:26:08 O
他ネット銀行も回数を絞っているし。
まぁ新生並みなら嬉しいです。
828名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:04 0
みずほの3回
新生の4回
住信SBIの5回
あれば十分では?それより、ドル円常時10銭スプレッドにして欲しい。ここまではどこもやっていない。
829名無しさん:2010/10/30(土) 00:45:22 0
無料振込みの話です
830名無しさん:2010/10/30(土) 01:06:26 0
831名無しさん:2010/10/30(土) 01:58:39 0
これは便利だ。最近、変化が激しいからメンテが大変そう
832名無しさん:2010/10/30(土) 02:01:04 0
新しいインターフェイス、うーん、なんかぱっとしない感想だなぁ。
メリハリがないというか、煩雑としているというか。
明細は通帳のインターフェイスをまねた方がいいと思うけどな。
デフォルトで最新の24行を表示するとか。今はこれができなくて不便。
その上で年月日の範囲を指定しても表示できるように。
833名無しさん:2010/10/30(土) 06:33:33 0
新しいインターフェイス、両方とも全くセンスない。
選択の余地は全くない、以前のままでよかったんじゃないか。
誰だ?こんなセンスで喜んでる関係者はw
834名無しさん:2010/10/30(土) 07:45:43 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
835名無しさん:2010/10/30(土) 16:58:36 0
初めは先進的な銀行と思っていたけどねぇ
836不解宮ミリオン ◆XhuUlVdVno :2010/10/30(土) 22:46:59 0
住信SBIができるまでネット専業銀行の中で一人勝ちだったからな。
調子に乗っちゃったんだよな。
これを機にもう一度頑張ってほしいね。
837名無しさん:2010/10/31(日) 10:46:55 0
頑張らなくても今のままでいいわ。
調子こいてつぶれるのも嫌だし。
838名無しさん:2010/11/01(月) 00:20:57 O
やはり住宅ローンをメインにしたいのだろうか?
839名無しさん:2010/11/01(月) 01:08:43 0
それでも、sbiに負けている。金利、団信、保証料。
840名無しさん:2010/11/01(月) 10:23:17 0
住宅ローンは、契約者が亡くなったら残りは返さなくていい、ってのがよさげだけど、どうなの?
地銀とかであるよね。
841名無しさん:2010/11/01(月) 10:57:21 0
そうでなければ契約者が亡くなっっても返済しないといけないから
たいてい競売行きだけどな
842名無しさん:2010/11/01(月) 14:55:01 0
>>839
でも事務手数料って2.1%も取るんだね
3000万円だったら、63万。
ソニーは4万
843名無しさん:2010/11/01(月) 17:13:30 0
だから普通は保険をかけるよ。
死んでも家は残るのにローンは払わなくていいから遺産になるし。
844名無しさん:2010/11/01(月) 19:24:37 0
>>843
そういう保険ってなんて言うのですか?
845名無しさん:2010/11/01(月) 22:25:45 0
MONEYKit《セゾン》JCBカードを使い始めたことで、ソニー銀行以外はほとんど使わなくなると思う。ソニー銀行にはどんどんでっかくなって欲しいね。
すでに地方信金よりも預かり資産があるようだし、次は中堅銀行並みの10兆円を目指してほしいね。
あんがい早く達成するんじゃないかな。今の時代に店舗を持つ銀行を個人がわざわざ使う理由なんてないと思うからね。
846名無しさん:2010/11/01(月) 23:06:39 0
どのようなメリットがありますか?
847名無しさん:2010/11/01(月) 23:37:10 0
>>846
家でなんでもできることかな。振込するのにわざわざ外出しなくて済む。ま、いまはどの銀行もインターネットバンキングは対応してるけどさ。
あとはセブン銀行のATMでいつでも無料で入金と引き出しができるのは便利。出先で急に現金が必要になった時に重宝する。
MONEYKit《セゾン》JCBカードは単純にソニー銀行を引き落とし口座に指定できるのがセゾンだけだったから、どうせだから提携カードにした。
クレジットカードが使える所ではクレジットカードを使うから、他のカードだと引き落とし口座にソニー銀行から移さなきゃならなくて不便だったんだよね。
給与をソニー銀行の口座に振り込んでもらってるから、そこから引き落としてもらえたほうが便利なんだよね。
あとは人生通帳がちょっと便利ってことくらいかな。
848名無しさん:2010/11/01(月) 23:59:55 0
ちょっと前に新しいキャッシュカードダサすぎワロタって言ってたやつだけど
新デザインに移行する前に申しこめたみたいで旧デザインのMoneyKitカード届いたよ
超かっけえなこれ、破損して新デザインのやつに交換とかしたくないから大事に使うわ
849名無しさん:2010/11/02(火) 16:50:04 0
以前にもまして素人臭くなったw
850名無しさん:2010/11/02(火) 22:36:12 0
人生通帳以外はどんな都銀とも変わらないような
851名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:22 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
852名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:33 O
やはり初期バージョンだな
853名無しさん:2010/11/03(水) 06:24:35 0
ログイン後の画面、
要素のグルーピング自体は悪くないと思う。
全体にわたって白ベタでメリハリがなく色覚的区別が一目瞭然でないことと、
余白が多すぎて間延びして一覧性が低下していること、
この2つが大きな問題。
854名無しさん:2010/11/03(水) 13:43:21 0
5年も10年も前のシステムにしては
あまり経年劣化を感じないよ
855名無しさん:2010/11/03(水) 16:58:31 0
一覧性は課題ね
取扱商品が増えたのに
856名無しさん:2010/11/03(水) 21:42:15 0
内部の者たちの書き込み乙
今日もいい天気だったのに、暇人だね
外に出て太陽の光浴びたほうがいいよ
857名無しさん:2010/11/03(水) 23:28:44 0
米ドルから豪ドルにしたい時は一旦解約して購入した場合と
スイッチングはどっちが手数料が掛からないでしょうか?
858名無しさん:2010/11/03(水) 23:46:03 0
ログインがあまりにもしにくい
もう少し顧客の利便性を考えてシステムを作れ
859名無しさん:2010/11/04(木) 00:17:00 O
何か不具合?
860名無しさん:2010/11/04(木) 01:02:01 0
大和証券

株式信用取引で現金6000円〜10万円プレゼントキャンペーン実施
http://kabushiki-blog.com/article/168047433.html
期間 平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)

以下の4つの条件を満たすと、現金6000円〜10万円がもらえます。

1. 2010年12月30日までに、大和証券の証券総合口座を開設
2. 証券総合口座開設の翌月末までに、信用取引の口座を開設
3. 証券総合口座開設の翌月末までに、30万円以上の入金
4. 証券総合口座開設の翌月末までに、1回以上の信用取引

@新規入金30万円以上+信用取引1回で、6,000円プレゼント
A新規入金100万円以上+信用取引1回で、9,000円プレゼント
B新規入金1000万円以上+信用取引1回で、20,000円プレゼント
C新規入金5000万円以上+信用取引1回で、50,000円プレゼント


【注意】 証券口座の開設に必要なもの
1. 印鑑
2. 免許証のコピーなどの本人確認書類
3. 銀行口座の情報 (銀行名や口座番号、口座名義などです。)


◆信用手数料は約定代金50万以下なら150円、50万超なら300円◆
http://www.daiwa.jp/ja/dd/onlinetrade.html
861名無しさん:2010/11/04(木) 06:51:36 0
>>858
顧客の利便性を考えてセキュリティが甘くなるなら、
今のままでいいわ。
862名無しさん:2010/11/04(木) 08:39:34 0
利便性とセキュリティは必ずしも相反するものではない。
863名無しさん:2010/11/04(木) 16:50:36 0
今ので丁度いいんじゃない?
一般的な使い方ならいいでしょ。
864名無しさん:2010/11/04(木) 18:59:40 0
>>862
相反しない方法を提示してみろよ。
だいたい、現状で支店番号、口座番号、暗証番号の入力しか求められていないのに、
これ以上何を省略しろと言うの?
それとも毎回違うパソコンからログインするようなネカフェ難民ですか?
それで毎回合言葉を求められてるんですか?そうなんでしょ?
ネカフェ難民がソニー銀行なんて使わないでほしいな。汚らわしい。
865名無しさん:2010/11/04(木) 19:28:09 0
>>864
お前は日本語わからんのか?
「利便性とセキュリティは必ずしも相反するものではない」というのは、
利便性の高低とセキュリティの低高が常に連動するわけではないという意味だろうが。
利便性がよくてもセキュリティもしっかりさせることが可能だし、
利便性が悪い上にセキュリティも大したことない、って場合もあるし。
866名無しさん:2010/11/04(木) 20:52:26 0
>>865
だから何?お前はどうしたいわけ?
867名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:36 0
ウンコしたい
868名無しさん:2010/11/05(金) 16:49:52 0
とりあえず今のままでいいよ。
それより取引画面を改善。
869名無しさん:2010/11/05(金) 17:58:16 0
支店番号の入力なんて意味ないんだからやめればいい
001しかないのにw
支店名も変、普通に本店だけでいいのに。
870名無しさん:2010/11/05(金) 18:40:04 0
ぼちぼち新しい支店名ができると思うよ。

口座番号7桁のうち、最後の1桁がチェックデジットになっているならば、
(最近の金融機関の場合は大抵そうなっている)
口座番号ざっと100万個。
0はじまりを使わず7桁必須であるなら、
100000xから999999xまでの90万個。
2010年3月現在での口座数は79.6万口座。
解約された分は除かれてるから、消費された数はそれより多い。
というわけで、そろそろ足りなくなる。
871名無しさん:2010/11/05(金) 21:07:32 0
>>869
本店営業部って使ってる銀行は多いよ。
872名無しさん:2010/11/05(金) 21:10:42 0
>>870
支店を作るのは勝手だけど、ひらがなとかカタカナの支店名にしないでほしい。れもんとかバナナとかだせぇからぜったいやめてほしい。
873名無しさん:2010/11/05(金) 21:27:07 0
>>872
じゃあ製品名の支店とかは?
ウォークマン支店
サイバーショット支店
プレイステーション支店
ブラビア支店
VAIO支店
とか
874名無しさん:2010/11/05(金) 22:13:52 0
ちなみに、
ジャパンネット銀行/本店のほか、鳥の名前(開設時期により一意)
セブン銀行/花の名前(口座開設月により一意)
楽天銀行/音楽の種類名称(任意で選択)
住信SBIネット銀行/果物の名前(選択不可で割り当て)
イオン銀行/口座開設者の誕生月にちなんだ誕生石
じぶん銀行/色の名前(当初は選択できたが今は選択不可で割り当て)
(いずれも、一般個人向けの支店名に限る)
875名無しさん:2010/11/06(土) 00:24:02 0
>>873
普通に富士支店とか沼津支店とかでいいよ。支店なんだから地名から取るのが適当。
876名無しさん:2010/11/06(土) 00:31:40 O
それなら国内の必要ないかと
ニューヨーク支店
ロンドン支店
サンフランシスコ支店
パリ支店
チューリッヒ支店
香港支店
ジャカルタ支店
シドニー支店
こんな感じに
877名無しさん:2010/11/06(土) 00:36:31 0
だからカタカナはやめてほしいっていってるだろ
878名無しさん:2010/11/06(土) 00:39:35 0
紐育支店とかにしろってことか?
879名無しさん:2010/11/06(土) 01:10:34 0
大和証券

株式信用取引で現金6000円〜10万円プレゼントキャンペーン実施
http://kabushiki-blog.com/article/168047433.html
http://www.daiwa.jp/ja/dd/onlinetrade.html
期間 平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)

以下の4つの条件を満たすと、現金6000円〜10万円がもらえます。

1. 2010年12月30日までに、大和証券の証券総合口座を開設
2. 証券総合口座開設の翌月末までに、信用取引の口座を開設
3. 証券総合口座開設の翌月末までに、30万円以上の入金
4. 証券総合口座開設の翌月末までに、1回以上の信用取引

@新規入金30万円以上+信用取引1回で、6,000円プレゼント
A新規入金100万円以上+信用取引1回で、9,000円プレゼント
B新規入金1000万円以上+信用取引1回で、20,000円プレゼント
C新規入金5000万円以上+信用取引1回で、50,000円プレゼント


【注意】 証券口座の開設に必要なもの
1. 印鑑
2. 免許証のコピーなどの本人確認書類
3. 銀行口座の情報 (銀行名や口座番号、口座名義などです。)


◆信用手数料は約定代金50万以下なら150円、50万超なら300円◆
http://www.daiwa.jp/ja/dd/onlinetrade.html
880名無しさん:2010/11/06(土) 04:12:29 0
>>873
うわー、これいいなw
VAIOだけにはならないでほしいな
881名無しさん:2010/11/06(土) 10:37:02 0
>>880
よくねーよ。死ねよ。
882名無しさん:2010/11/06(土) 10:42:42 0
>>870
下1桁がチェックディジットじゃなければまだまだ余裕があるってことだよね。
最初から本店営業部しか作らなかったくらいだから、チェックディジットじゃない可能性も高いと思う。
883名無しさん:2010/11/06(土) 13:20:06 0
>>882
普通はチェックデジット入れるんだけどね。
昔からある都銀や地銀でも大抵はそうなってる。(途中から切り替えた可能性はある)
ただ、ジャパンネット銀行はチェックデジット無しみたい。
2005年3月期末には105.6万口座になってたけど、
「本店」から「すずめ支店」に切り替わったのはつい最近だし。
しかし逆に、2010年3月期末で212万口座だから、
解約分を加えてもまだ900万個は使い切ってはいないはずだけど、
何らかの理由で使用範囲をもっと絞ってるのかもしれない。

いずれにしろ、すでに口座持ってる身としてはあんまり関係ないよね。
884名無しさん:2010/11/06(土) 16:21:02 0
おまいら何マニアックなこと話し合ってるの?
チェックデジットとか、そんなこたどうでもいいんだじょ
俺様にとっちゃ、金利と手数料、これだけ
預ける金利は高く、借りる金利、手数料は安く、ただこれだけ
885名無しさん:2010/11/06(土) 17:02:53 0
ダサい支店名だけは辞めて欲しいな
886名無しさん:2010/11/07(日) 00:16:30 O
良い銀行なのに人気があまりないの?
もったいない話
887名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:15 0
今は、チェックデジットに一桁つぶしてるとこは無い。
というか、離合集散の有り得る業界になってしまったので、
やってるとしても、意味がない。
まあ、どこでも付番ルール上は、かなりの制約かけてるらしいけど。
888名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:56 0
>>887
じゃあ、900万近くの口座を001で対応できると考えられるね。
それに達する頃には、ソニー銀行の預かり資産も10兆円近くになってるだろうな。楽しみ楽しみ。
889名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:07 0
>873

DUAD支店
JHF支店
AHF支店
BHF支店
CHF支店
HF支店
890名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:26 0
>>887
チェックデジットの目的は、口座番号のミス防止のためでしょ。
合併は関係ない。
891名無しさん:2010/11/07(日) 02:13:39 0
顧客口座から3700万円引き出す…元行員逮捕

ソニー銀行の元行員が顧客の預金口座を操作し金をだまし取ったとして、警視庁は21日、
東京都北区豊島、元行員松浦康真容疑者(29)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕した。

発表によると、松浦容疑者は行員時代の2008年9月〜09年8月、
同行の顧客5人のネットバンキングの口座から計15回にわたり計約3700万円を自分が管理する口座に送金し、だまし取るなどした疑い。

松浦容疑者は顧客の取引記録などを管理するコンピューターに部下のIDを使って不正にアクセスし、
顧客のパスワードを勝手に改ざんしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00976.htm
(2010年5月21日20時06分 読売新聞)
892名無しさん:2010/11/07(日) 05:28:10 0
>>889
おまえセンスねーな
死ねよ。
893名無しさん:2010/11/07(日) 18:17:10 0
金利も低いし、振込みも有料

もう解約してSBIに移すかな・・・
894名無しさん:2010/11/07(日) 18:52:24 0
この冬、ソニーを切り捨てます。SBIへ全額移動
895名無しさん:2010/11/07(日) 19:02:15 0
>>894
俺も。この冬に850万の定期が満期になるんで、そこでSBIに全額移動。
896名無しさん:2010/11/07(日) 20:09:08 0
と、SBIの朝鮮人工作員が連投しています。
897名無しさん:2010/11/07(日) 20:22:30 0
850万だったら、振り込み(有料)で移動だな。
SBIなら無料なのに
898名無しさん:2010/11/07(日) 23:04:44 0
よーし、どんどんSBIに移れ。
こんな設立当初の理念を忘れた銀行に価値なんてないからな。
ここの馬鹿経営者どもは手遅れになるまで気づかないだろうさ。
899名無しさん:2010/11/08(月) 00:46:20 O
確かに初めは先進的と思ってた
900名無しさん:2010/11/08(月) 01:02:41 0
900get

落ちるときは一瞬ですねw
901名無しさん:2010/11/08(月) 02:01:16 0
楽天の転落ぶりよりはここのほうがまだマシだがな
902名無しさん:2010/11/08(月) 06:43:56 0
>>901
あんなのと比べないでください。
903名無しさん:2010/11/08(月) 07:08:00 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。
904名無しさん:2010/11/08(月) 08:40:27 0
>>901
転落したのは楽天になる前でしょ。
楽天はうまい買い物したと思うよ。中の邪魔者も追い出したし。
イーバンクがこけたのは、決済手数料を稼ぐための商品投入が遅れたのと、
(totoとか公営競技とか即時決済とか)
それもあってハイリスクな投資に手を出してしまったこと。
905名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:58 0
>>904
それはそうだがサービス悪化は楽天傘下後が大半

楽天銀行(旧イーバンク銀行)の使い道を考える
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/owata_ebank.html

906名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:37 0
>>905
そりゃ営利企業だもん。まず黒字化せんことには一人前とはいえん。
当初から損益分岐規模として想定していた300万口座も超えてることだし。
サービスについては使える部分を使うだけ。後は他行を使う。
利用者も各銀行も、落としどころを探して常に変化するだけのこと。
銀行はたくさんあるんだから、使い分ければええやん。
907名無しさん:2010/11/08(月) 17:03:14 0
オールドブスが広告塔
908不解宮ミリオン ◆EdmrrFJHhw :2010/11/08(月) 22:25:17 0
FXをウリにしておいて、手数料とってスプレッドは3銭からとか舐めてるとしか思えない。
手数料なしでスプレッドは1銭からにしろ。そうしたらFXで稼いでる人間も流れ込んで来るだろうよ。
909名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:31 0
もう終わった銀行に何を言っても無駄だよ。
FXもそんないい条件で提供できてれば、自社からFX犯罪者出さずに済んだろうし(・∀・)ニヤニヤ
910不解宮ミリオン ◆EdmrrFJHhw :2010/11/08(月) 22:40:15 0
気に入ってる銀行だから、どうにか良くなってほしい。
911名無しさん:2010/11/08(月) 22:46:33 0
SBIの方が勢いがあるね。
912芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/08(月) 22:49:54 0
そうなんだよな。シェアを伸ばそうと必死なのが分かる。
913名無しさん:2010/11/08(月) 23:51:57 0
銀行はそれぞれ毛色が違った方が面白い。ここは地味でも構わん。
914名無しさん:2010/11/09(火) 00:24:30 O
投資信託の分配金が口座に入金されるサービスも開始ですよ。
投資信託は売買手数料が無料の商品があるなど頑張っていますよ。
ネット証券で有料なのが無料の商品になっていたりしますよ。
915名無しさん:2010/11/09(火) 01:10:24 0
確かに投信はがんばっている。ソニーを投信専用の口座にして資産運用しようかな。で、投信って指値できるの?
916名無しさん:2010/11/09(火) 02:15:57 0
できません
投信買うなら証券会社のほうが種類多いし手数料もお得
917名無しさん:2010/11/09(火) 16:58:07 0
投信はどこでも指値できません。
918名無しさん:2010/11/09(火) 17:23:04 0
>>915
投信って指値って、頭おかしいのか?
919名無しさん:2010/11/09(火) 18:21:18 0
できる投信もあるが、それは普通証券会社でないと買えない。
920名無しさん:2010/11/09(火) 18:30:15 0
ETFやREITなら株と同様に指値できるが、
それらを単に投信と呼ぶのは誤解を招く。
投信の一種ではあるけども。
921名無しさん:2010/11/09(火) 21:19:39 0
出会いカフェでは苺が相場
922芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/09(火) 22:36:00 0
>>921
あ?死ねよ。
923名無しさん:2010/11/09(火) 23:54:54 0
投信の手数料もFXの手数料もぼったくり

それがソニー銀行
924名無しさん:2010/11/10(水) 00:09:35 O
投資は少ないものの最安値の銘柄もあるよ
925名無しさん:2010/11/10(水) 00:11:03 O
投資信託だった
926名無しさん:2010/11/10(水) 00:46:30 0
投信、手数料無料もあるんでしょ?それを買って運用だ!銀行株投信あればある程度突っ込みたいねー。
927名無しさん:2010/11/10(水) 01:16:19 0
ノーロードもあるにはあるが種類が少なくて選択の幅が小さい
銀行株投信はETFしか知らんなあ
928名無しさん:2010/11/10(水) 01:29:57 0
なんか最近変なのがまざってるな。

>881
>892
>918
>922

まさにこんな感じ↓
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/9/a9f19529.JPG
929芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/10(水) 06:26:19 0
>>928
あ?拙者めっちゃ強い友達いるから。
現実であったら、お前なんかフルボっこにしてもらえるから。
930名無しさん:2010/11/10(水) 20:06:10 0
ノーロードが嬉しいなら、スルガでも覗いてみな。
銀行のくせに、しかも地銀のくせに、やってくれるわw
931名無しさん:2010/11/11(木) 00:20:39 O
何を?
932名無しさん:2010/11/11(木) 02:24:19 0
顧客の金を着服、ソニー銀行元行員を逮捕

顧客の金を着服したとして、「ソニー銀行」の元行員・松浦康真容疑者(29)が21日、不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕された。

警視庁によると、松浦容疑者は08年9月からの1年間に、顧客のパスワードなどを改ざんする手口で、
15回にわたって計約3700万円を顧客5人の口座から自分の口座に移した疑いが持たれている。
松浦容疑者は「投資で失敗した穴埋めをするためにやった」と容疑を認めているという。

< 2010年5月21日 18:52 >日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/21/07159595.html
933名無しさん:2010/11/11(木) 16:48:16 0
ログインパスワードの強化の案内が出ているよ。
桁数が少ない人は変更時は影響を受けますよ。
934名無しさん:2010/11/11(木) 21:04:23 0
935名無しさん:2010/11/12(金) 00:15:44 O
無理振込みさせようぜ
936名無しさん:2010/11/12(金) 04:10:29 0
シティバンク - キャンペーン No.1のお客様満足。

最大5万円のキャッシュバックキャンペーン
http://www.citibank.co.jp/ja/campaign/mgm2010/index.html
期間:2010年10月12日(火)〜2011年1月31日(月)
条件:期間中に新規に口座開設して入金、2月〜4月の期間中に預金したままにしておくこと


■預金残高に応じて現金をプレゼント!

100万円なら5,000円をプレゼント!
200万円なら10,000円をプレゼント!
300万円なら15,000円をプレゼント!
400万円なら20,000円をプレゼント!
500万円なら25,000円をプレゼント!



900万円なら45,000円をプレゼント!
1000万円なら50,000円をプレゼント!
937名無しさん:2010/11/12(金) 16:56:07 0
>>934
www

ここの客層に相応しくない
938芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/12(金) 18:27:05 0
全然相応しいから。
939名無しさん:2010/11/13(土) 00:28:19 O
モバイルバンキングで扱えない商品があるのは何とかしてよ
940芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/13(土) 01:07:03 0
真面目にやれよ。
SBIが台頭してきているのに、いつまで殿様商売やるつもりだ。
941名無しさん:2010/11/13(土) 14:32:42 0
オリックス、あおぞらが利率下げた現在
大口定期の利率微妙に上げ傾向で一番高い様子
なので定期組む予定、FXは常時フォローする余裕がない

本当は一昨年くらいに組めばよかったんだが
みずほの財形切替繰上とかいろいろ予定が狂った
まあ、振興は危険過ぎてためらったのは正しかったのかな
942芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/13(土) 16:00:07 0
私を取締役にすればあっという間にSBIなんて引き離してやるのにな。
943名無しさん:2010/11/13(土) 16:03:18 0
ソニバンユーザはこれ見て誇れ

国内31銀行のフィッシング詐欺対策格付
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2974
944名無しさん:2010/11/14(日) 06:44:07 O
秘かに機能向上されていたりする
945名無しさん:2010/11/14(日) 10:56:19 0
冬のキャンペーンは12/1から?
946名無しさん:2010/11/14(日) 15:13:55 0
>>943
それってドメイン確保だけだろ
そんなのセキュリティのごくごく一部だと思うが
947名無しさん:2010/11/15(月) 00:06:16 O
補償対応も重要
948名無しさん:2010/11/15(月) 17:06:10 0
>>924
オタクに何ができるのかね?
949名無しさん:2010/11/16(火) 00:15:02 O
平均残高っていかほど?
何か他人の残高って気になるよ。
950芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/16(火) 06:36:51 0
>>949
202万円
http://sonybank.net/pdf/disclosure2010.pdf
ここに載ってる
951名無しさん:2010/11/16(火) 12:13:27 0
>>943
設立前に、ドメインがちゃんと確保できるかどうか調べて、そして確保してから設立すべきだよね。
ここ10年の新しいとことか、合併して名前変わったとことかは。
952名無しさん:2010/11/16(火) 16:59:38 0
一人200万円か。
個人向けならこんなものか。
953名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:32 O
銀行的には円定期預金で、ATMで入金する俺は要らない客かも。
954名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:21 0
銀行の宣伝で口座数がじゅうようになるからそれには貢献してるだろ
955名無しさん:2010/11/17(水) 01:11:48 0
ソニー銀行元行員を逮捕へ 預金3700万円詐取容疑

インターネット専業のソニー銀行(東京)の顧客5人の口座から計約3700万円を詐取した疑いが強まったとして、
警視庁は21日、詐欺などの疑いで元行員の20代男の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、元行員は2008年9月から昨年8月にかけて、顧客の口座パスワードを不正に入手して預金を引き出し、
同行から計約3700万円をだまし取った疑いが持たれている。

ソニー銀行によると、元行員は本店営業部のコールセンターで勤務し、
口座パスワードの再発行を求める顧客が一時的に使う「仮パスワード」を閲覧できる立場だった。
この仮パスワードを使って顧客の口座にアクセスしていたとみられる。
顧客からの問い合わせで発覚し、同行は昨年10月、元行員を懲戒解雇とした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005210284.html
956名無しさん:2010/11/17(水) 07:46:19 O
何度も同じ記事載せんなよ。うざいな〜
957名無しさん:2010/11/17(水) 16:53:13 0
ああ、世の中頭のおかしな人がいるからね。
958名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:32 O
携帯サイトでのFX取引ではスワップ値を表示して欲しい。
僅少の場合は見れないと取引に影響する。
959名無しさん:2010/11/18(木) 16:58:22 0
何で海外のATMの利用には別のカードが必要なんだよ。
しかも半年毎に手数料とかも。
960芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/18(木) 18:15:31 0
>>959
貧乏人に用は無いって事だよ。そんなことも分からないの?
961名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:18 0
豪ドルって今82円台だけど、またチャートを見るとこの1年では
72円台から87円台を動いていたけど、5年くらいのスパンで見ると
今の水準は高い方ですか。安い方?それとも平均くらいですか。
962芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/18(木) 21:24:35 0
>>961
高い。
963名無しさん:2010/11/19(金) 00:15:50 O
>>959
メガバンクではカードは無料だしそんな手数料も不要
よってここはやる気なし判定
964名無しさん:2010/11/19(金) 06:34:36 0
>>963
もう申し込めないだろ、メガバンクは
965名無しさん:2010/11/19(金) 15:03:51 0
円定期のキャンペーン金利を予想してください。
966芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/19(金) 17:57:49 0
0.2パーセント
967芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/19(金) 18:07:07 0
君たちクレジットカードはもちろんMONEYKit《セゾン》JCBカードを使ってるよね?
968名無しさん:2010/11/19(金) 20:52:54 0
使ってますわ
969名無しさん:2010/11/20(土) 00:12:32 O
使うメリットは何でしょうか?
970芙蓉楓 ◆EdmrrFJHhw :2010/11/20(土) 05:56:53 0
>>969
あ?そんなんソニー銀行からクレジットカードの支払いができることだろ。
971名無しさん:2010/11/20(土) 07:33:16 0
それのどこがメリットなん?
972名無しさん:2010/11/20(土) 09:41:56 0
MONEYKit《セゾン》JCBカードじゃなくてもセゾン発行のクレジットカードなら引落口座にできる
973名無しさん:2010/11/20(土) 11:41:54 0
ソニーはサブ口座として使ってて
クレカ支払いはメイン口座とは分けておきたいので。

つうのが使う理由です私は。
974名無しさん:2010/11/20(土) 14:06:41 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。

975名無しさん:2010/11/20(土) 15:01:24 0
何回も貼らなくても知ってるっちゅーに。
976名無しさん:2010/11/20(土) 17:10:10 0
サブバンクとしては悪くないな。
その代わり無料振り込みは無いと不便だな。
977名無しさん:2010/11/21(日) 00:16:23 O
毎月指定先への定額自動振込みがあると給料口座にできそう
978名無しさん:2010/11/21(日) 02:01:38 0
1000万以上預金があればとか条件付きでいいから無料振込みは欲しいな。
ATMで下ろされる方がコスト的には安いのかね。
979名無しさん:2010/11/21(日) 05:04:43 O
手数料を見る限りそうだろうね
980名無しさん:2010/11/21(日) 05:10:33 0
数百万円の機械と、機器保守費用・回線費用・現金補充の人件費、、
どう考えても ATMって振込みより金がかかりそうな気がするんだけどなぁ。
981名無しさん:2010/11/21(日) 07:06:49 0
>>980
それは、ソニーは払わないでしょ。
982名無しさん:2010/11/21(日) 08:14:00 0
次スレ
ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290293282/l50
983名無しさん:2010/11/21(日) 12:13:57 0
>>982
乙です。
984名無しさん:2010/11/21(日) 12:56:01 O
>>981
銀行負担分もあったんじゃない?
何かもめて接続切った銀行が。
985名無しさん:2010/11/21(日) 13:32:10 0
セブンとかの ATMを提供する側は、
コスト以上の収入を使用者側の銀行から得ないと商売にならない訳だけど・・

986名無しさん:2010/11/21(日) 15:44:32 P
1回あたり数円から数十円だと思うけどね。
でなきゃ1回105円の手数料で条件付き無料とかできるはずがない。
987名無しさん:2010/11/21(日) 16:40:18 0
>>982は勝手にテンプレ改変してます。放置で


次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
988名無しさん:2010/11/21(日) 18:30:05 0
どっちでもいいや・・・
989名無しさん:2010/11/21(日) 19:07:13 0
>>982は、自分が悪いことをしてる意識はあるようだ。
スレタイをごまかしてるしw
正しくは以下の通り。

【詐欺】ソニー銀行-SonyBank-111【逮捕】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290293282/l50

正常なスレッド運用に反するレスは削除対象だから、>>987の次スレに
今までのような荒らし行為をした場合には、削除対象になる。

次スレ
ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/l50
990名無しさん:2010/11/21(日) 19:16:56 0
相変わらずくだらんね。
散歩でも行って息抜きしてきたら?
991名無しさん:2010/11/21(日) 20:06:13 0
>>987
社員乙
992名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:33 0
客の口座から3700万円引き出し ソニー銀元行員逮捕(05/21 17:42)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200521042.html

インターネット銀行「ソニー銀行」の元行員の男が、顧客の口座から約3700万円を勝手に引き出したとして逮捕されました。

不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕されたのは、ソニー銀行の元行員・松浦康真容疑者(29)です。
松浦容疑者は2008年9月から去年8月にかけて、顧客5人の口座から合わせて3700万円を勝手に引き出して着服した疑いが持たれています。
警視庁によると、松浦容疑者は顧客が口座のパスワードを忘れた際の再発行手続きなどを担当していて、
顧客になりすまして仮パスワードを入手し、金を引き出していたということです。警視庁の調べに対し、
松浦容疑者は「FX取引に失敗し、損失を穴埋めするために顧客の金に手をつけた」などと話しているということです。

993名無しさん:2010/11/21(日) 22:36:06 0
うめ
994名無しさん:2010/11/22(月) 14:33:29 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
995名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:09 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
996名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:49 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
997名無しさん:2010/11/22(月) 14:35:33 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
998名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:17 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
999名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:57 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
1000名無しさん:2010/11/22(月) 14:37:36 0
次スレ

ソニー銀行-SonyBank-111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1290325126/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。