【リストラをぶっ飛ばせ!】おしゃべりサロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
そう、そこのリストラされて暇なあなた、情報交換なり、おしゃべりなりして、
楽しく有意義に過ごしましょう。

この板のリストラスレは悲観系だったので、前向き系を立ててみました。

では、暇な私めが最初の書きこみをば...この業界は、今、
右を向いても左を向いても解雇者で溢れている。気に病むな!
2名無しさん:2009/01/31(土) 18:44:20 0
2
3名無しさん:2009/01/31(土) 20:50:53 0
せっかく時間ができたから資格でもとろうかと思ってるけど。
親にはリストラされたことはまだ内緒。
とくに仕事は忙しくやってたし、なくてもいいような仕事でもなかったのに!
そのへん親に言ってもわかってくれるかどうか・・・。

もう少し、解雇しない努力を会社が見せてくれてれば・・・。
そのへん外資系って冷たい。
4名無しさん:2009/01/31(土) 22:43:15 0
>>3
いきなり、身の回りの私物を持って人事に行くように言われて、
サインさせられて、オフィスを追い出されたパターンですか?

私はそのパターンです。
5名無しさん:2009/01/31(土) 23:35:12 0
>>4
いえいえ、
いきなり、電話一本で人事に呼び出され、話を聞いたあと、私物を人事の人が
もってきていて、カバンを持ち、コートを着てそのままオフィスを追い出されたパターンです。

(ほとんど同じか)


6名無しさん:2009/01/31(土) 23:42:08 0
いつごろの出来事ですか??
7名無しさん:2009/02/01(日) 00:02:19 0
>>6
去年の11月以降です。

あなたはいつ頃ですか?
8名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:06 O
いや私はただの通りすがりです 大変だなと思ってさ 何かストレスとかがあったのかな???
9名無しさん:2009/02/01(日) 00:21:10 0
金融系の人はそれでもましな方だと思う。
それまでの貯えでしばらく暮らせるだろうし。
それを含めての高い給料だと思ってもいいかも。

そう思って、のんびり過ごしてます。
10名無しさん:2009/02/01(日) 00:31:55 O
部署が変わったりしたのかな?
11名無しさん:2009/02/01(日) 00:39:03 O
信用金庫ですか?
12名無しさん:2009/02/01(日) 00:40:11 0
>>10
今の類まれな市場の混乱による事業縮小による解雇です。。

とのことだけど、その割に残った人が昇給しているってどゆこと?
13名無しさん:2009/02/01(日) 01:56:16 0
何歳でどのぐらい今まで稼いだか知らんが、おまいらこれからどうすんだ?
マジで仕事ないぞ。
いくらカネ持ってても、一生遊んで暮らすわけにもいくまいて。
14名無しさん:2009/02/01(日) 02:57:38 0
“日興”:希望退職1000人、全社員の10%超
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228866204/l50
15名無しさん:2009/02/01(日) 15:36:44 0
>>12
残ってる人とまだ連絡取ってるが、それ聞くと腹立つよね。
16名無しさん:2009/02/03(火) 00:14:59 0
天気がいいと、気分もちょっと晴れる。雨だとだめだな。
17名無しさん:2009/02/03(火) 01:25:28 0
一日千円以下で生きることにしている。
また金融にするかどうかは微妙。

しばらく探してなければ、どんどん広げて探すつもり。
きょうは晴れてたけどなんかイライラした。
浅間山の噴火のせいか。
18名無しさん:2009/02/03(火) 23:00:31 0
もう何ヶ月経ったろう。ただエージェントからの連絡を待つ日々。
今日もマンションの非常階段で新聞や本を読みながら日向ぼっこ。
やることもなくなって、午後はふとんにくるまって寝て起きたらもうこんな時間。
社会復帰できなくなりそう。正月も実家に帰れなかった。リストラされたなんて親にも言えない。
俺ってこれからどうなっちゃうんっだろう?
19名無しさん:2009/02/05(木) 00:30:44 0
親にはすぐ話したけどな、、、そんなに言えないもんかな。
心配かけたくない気持ちもあったけど、家賃を浮かせたかった
ので、すぐ実家に戻って、転職活動した。

実家が、転職エリアから遠かったり、近所がうっとうしい
ド田舎にある人には辛いのかもしれない。
20名無しさん:2009/02/05(木) 12:30:36 0
寒いしね。すぐねちゃう。
求人メルマガ読んで、食事して、テレビ見て、の繰り返し。

うちの実家も田舎、だからいいにくい。親戚中にぱーっと
ひろまってしまう。
この間も、電器メーカーに勤めていたいとこがリストラされたって
聞いたばかり。
21名無しさん:2009/02/05(木) 12:50:57 0
ここは中年リストラ専用?
22名無しさん:2009/02/05(木) 20:35:48 0
>>21
中年に限らず、若い人も高齢者も。
23名無しさん:2009/02/05(木) 20:48:13 0
元気出していきましょう!

これから夜明けです。
24名無しさん:2009/02/05(木) 22:53:01 0
いや、まだ日が暮れたばかりだと思うよ。これから長く続く低迷の時代が訪れる。
今回の不況では失業率50%ぐらいいくんじゃないの?
政府がなんとかしてくれるんだろうか?
25名無しさん:2009/02/07(土) 05:53:55 0
昔からの習慣でつい早起き。マーケットのチェックしてるよ。

失業の感じ方は年齢や立場で違うんだと思う。
俺の場合、当面の生活には困らないが、かといって一生困らない
わけじゃない程度。どうするかなー。
26名無しさん:2009/02/07(土) 08:49:35 0
働くしかなかろう。
27名無しさん:2009/02/07(土) 08:50:44 0
ここまでで外資フロントは、酷い部署で3−5割クビ、低いとこで5%、
全体で10−15%ぐらいクビになった感触だがあってる?
28名無しさん:2009/02/07(土) 15:24:24 0
みんな、まじめすぎる。
もう少し、鈍感力をもった方がいいんじゃないかな?
私が言うのもなんですが、人生、我慢の時期ってあるし、そういうとき、うまく"流せる”か"流せないか”
で差が出ると思います。

雑誌や本といったメディアに出ている元外資の方々の多くも、私が知る限り、何度かリストラの憂き目にあっていますよ。
某ミスターガイシ、も含めて。(笑)

笑い飛ばすくらいの元気を出しなさいよ。
29名無しさん:2009/02/07(土) 15:35:22 0
>>27
うん、そんな感じ。
30名無しさん:2009/02/07(土) 23:21:30 0
このリストラっていつ終わんのかね
それが見えれば前が見える
31名無しさん:2009/02/08(日) 01:02:05 0
5%ってのはモ○スタか?
32名無しさん:2009/02/08(日) 08:06:16 0
会社が倒産寸前なのにこの程度のリストラで済んでるのは逆に幸運かもな
採用再開の動きあるとこある?
33名無しさん:2009/02/08(日) 20:38:41 0
全然
34名無しさん:2009/02/09(月) 16:14:29 0
あんまり明るい話はできないが、家族がいてくれて良かったと思った。

親しかったと思ってたヤツに手のひら返されたけどね。
35名無しさん:2009/02/09(月) 22:18:02 0
>>34
頼みを無視されたとか?
36名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:26 0
苦しい時に本当の人間関係が判明するよなw
当たり前過ぎることだが
37名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:06 0
>>35
ま、そんなとこ。
外資には行ってよかったと思ってるよ。今、転職しようと思っても
無理だし。おいしいおもいは当分できないしね。

38名無しさん:2009/02/10(火) 18:27:45 0

エージェントとの面談中に、担当者から

「いやぁ〜それにしても、御社の”2ちゃんねる”での書き込みは凄いですね〜ぇ」

と言われた時は、開いた口が塞がらなかったっス。

もちろん、このエージェントからは私の方からフェードアウトさせて頂きましたけどね。

オイオイ!初対面の相手に、いきなりこんなことを言うなぞ、品格が訪われますぞ。


それよりも、2ちゃんねるで悪評が立っている会社の社員であることが、一番恥ずかしいけどね。アッハッハ〜。
39名無しさん:2009/02/10(火) 23:40:43 0
何、その、大阪の下品なオバちゃんみたいなエージェントw
40名無しさん:2009/02/11(水) 12:02:58 0
実際、外資フロントは東京だけでも500人以上は無職だと思うが何してんだろうな
諦めたのか?
41名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:13 0
冬眠中ですが何か?
42名無しさん:2009/02/11(水) 12:44:53 0
>>41
もう、立春は過ぎたよ。
43名無しさん:2009/02/11(水) 16:51:05 0
>>40
10%クビでもとは5000人くらいってこと?こんなもんなのか。
もっといるのかと思ってた。
44名無しさん:2009/02/11(水) 17:34:28 0
フロントは会社の半分ぐらい。
外資証券だけでは全部あわせても8000人ぐらいだと思う。
大手で1000人ちょっと。残りは400−800程度。
45名無しさん:2009/02/14(土) 04:01:44 0
春一番が吹いて、ちょっと暖かくなったね。外にもうちょっと出よう。
46名無しさん:2009/02/14(土) 12:00:08 0
落ち武者の皆さん、外資金融を志す身の程知らずの学生さんに生暖かいエールを送ってやってください。

【さようなら】外資系金融41【童貞キモヲタ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233157245/l50x
47名無しさん:2009/02/16(月) 18:47:09 0
外資金融じゃなくてもいい気がしてきた。
やけくそになっているんじゃなくて、冷静になってきたから、そう思う。
外資金融なんて不自然ですよ、皆さん。
48名無しさん:2009/02/18(水) 18:15:36 0
税金ひどすぎ。
49名無しさん:2009/02/18(水) 21:10:10 0
残念だが外資金融出身者は給与の低下を飲んでも日系への転職は極めて厳しい。
50名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:24 0
>49
何で?
51名無しさん:2009/02/19(木) 01:24:57 0
態度が悪いから決まってんだろが
52名無しさん:2009/02/19(木) 01:59:08 0
去年の夏、鳴り物入りで入ってきて、今回クビになった中途がいたなあ。
入社前から紹介文がメールで回るほどだったが、今にして思えば
あれは何だったんだろう。
53名無しさん:2009/02/21(土) 00:21:34 0
失業者500人として×7000万=350億円。ふーん。
54名無しさん:2009/02/21(土) 00:27:21 0
外資出身者が日系行きづらいのは本当。
給料安くてもいいと思ってても、それを伝える機会さえ与えられない。
うちも外資金融だが、リーマン、モルスタ、メリル・・・・
来るヤツ来るヤツみ〜んなたかピーで人事のねーちゃんが頭来て散々引き伸ばした挙句お祈り送ってたみたいよ。

55名無しさん:2009/02/21(土) 10:23:58 0
この期に及んで、まだ高ピーなバカなんているのか?
56名無しさん:2009/02/21(土) 12:05:39 0
外資金融行く時点でバカを証明したようなもんだ。
57名無しさん:2009/02/21(土) 23:46:22 0
俺はファンドに転職することにした
58名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:18 0
ファンドなんて大丈夫なの? 風前の灯火のような気ガス。
59名無しさん:2009/02/22(日) 00:06:48 0
逆張りか
今が底と判断?
60名無しさん:2009/02/22(日) 16:25:04 0
ファンドで何するの?
61名無しさん:2009/02/22(日) 23:54:42 0
ファンドで運用じゃねーの
投資タイミングとしてはかなりおいしいからなあ
62名無しさん:2009/03/01(日) 14:34:25 0
自分が切られた時まだ在職していた同僚が、今回切られて、
電話かけてきた。口に出してはいえないが、うれしいよな、内心。
63名無しさん:2009/03/07(土) 01:01:28 0
3ヶ月経っても、ちっとも決まらない。別の職種にすると、
経験がないと言われ門前払い。
64名無しさん:2009/03/07(土) 01:12:28 O
>>63
首を傾げたくなるような畑違いの素人をあれだけ収容してた神谷町。
どんだけぇ〜
65名無しさん:2009/03/07(土) 14:31:11 O
しばらくぶりに、こっちからエージェントに電話したら計2社、担当者が既に、退社していた。

いい加減だよな…、
やはり、まめにエージェントの更新はしないとね〜
66名無しさん:2009/03/07(土) 14:42:40 0
>>65
それもリストラなんじゃ?エージェントも仕事ないからね。
67名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:34 0
おかげさまで次が決まりました。ありがとうございました。
68名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:51 0
>>67
スレ卒業、おめでとう。いいなあ。
69名無しさん:2009/03/18(水) 05:19:07 0
最近の動向教えて。
70名無しさん:2009/03/19(木) 00:03:02 0
ときたま希望条件に合う案件が 0件、と出るので唖然とする。

金融ほんと少なくなったねえ。
71名無しさん:2009/03/20(金) 17:00:30 0
桜の満開日を逃さずに楽しめる。やったー。
72名無しさん:2009/03/30(月) 01:55:56 0
日系だと新年度が始まりそうだな。
みんな、活動してる?
73名無しさん:2009/04/12(日) 23:01:27 0
桜見で小休止。桜餅もうまかった。来週から活動再開予定。
74名無しさん:2009/04/14(火) 23:38:45 0
>>69
DISTRESS投資、M&A、PEで超幹部(年収3000万円以上)みたいな案件が今の旬みたい。
75名無しさん:2009/05/09(土) 00:01:27 0
もう、そんなのねぇよ。
76名無しさん:2009/05/13(水) 02:02:01 0
働いてる奴は、7月の海の日まで休日がない。ざまあみろ。
こっちは、ずっとゆっくりw
77名無しさん:2009/05/16(土) 13:34:41 0
履歴書送るの飽きた。そんな時、どういう息抜きしてる?
78名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:52 0
>>77
ジョギングしたり、テレビみたり、読書したり。
忙しくってついつい後回しになってたことやってる感じ。
79名無しさん:2009/05/17(日) 10:23:22 0
無駄に何十年生きられる金があると、転職活動に気合が入らないね。
80名無しさん:2009/05/23(土) 23:49:49 0
>>79
じゃあ、活動しなきゃいいじゃん。日本に巣食う在日とか増えてる
支那人とか、問題山積な政治に時間を割かれては?

日本を守るために、時間を割いて下さると、助かります。
81名無しさん:2009/05/30(土) 16:42:48 0
リストラされた後、妻が妊娠していることがわかった。
前途多難だが、やっぱりうれしい。
82名無しさん:2009/05/30(土) 17:46:02 O
そのうち必ず笑い飛ばしているって!
心配すんな。
マジで。

人生、捨てたもんじゃないよ。
83名無しさん:2009/05/30(土) 17:48:52 O
人は努力している人を決して放ってはおかない。
84名無しさん:2009/05/30(土) 23:10:59 0
83 努力してるって主張してるヤツに限って成果を上げられない。
  逆に見切りを付けたくなることも多いよね。
 
85名無しさん:2009/07/11(土) 20:29:49 0
こう暑いと、履歴書書く気も失せるな。
86名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:37 0
図書館行ったけど、失業者っぽいのが沢山いた。
87名無しさん:2009/07/17(金) 01:37:21 O
今日はブックオフに行って、いらない本を売った
88名無しさん:2009/08/13(木) 23:11:05 0
失業中に見る花火は、乙なものだな。明日の出社がないから、
遅くまでゆったりと楽しめる。そして、散る花火に感情移入してしまう。

どうだい、花火を楽しむ余裕はあるかい?
89名無しさん:2009/09/12(土) 11:41:40 0
涼しくなったから転職活動やる気が出てきた。冷房費ケチったから、夏はつらかった。
90名無しさん:2009/09/13(日) 02:36:11 O
秋になったがそろそろ仕事見つけるか!
91名無しさん:2009/09/13(日) 16:23:35 0
あげる
92名無しさん:2009/09/16(水) 00:00:59 O
オマエら仕事しろよ
オレ様の分までな。

パリバ銀行カミヤブ
93名無しさん:2009/11/14(土) 16:04:58 0
マニフェストに載ってないことを何よりも先に実行しようとする民主党を法的に訴える方法はないのかね?
選挙活動中は、外国人参政権の重大性を日本国民に問うこともなく、子供手当、高速道路無料化、年金一元化等の

国民の生活が第一で日本国民をダマしまくり、政権をとったらマニフェストに載せていない国民の生活を脅かすような安全保障にかかわる
外国人参政権を日本国民の知らぬ間に法案成立させようとするのは詐欺じゃないのか。 外国人に参政権付与など明らかに憲法15条違反
である!

【注目!】この法案が通ると、尖閣諸島、対馬、竹島、沖縄、長崎、島根、鳥取などがまず、中国、韓国に乗っ取られます! いいんですか?
 
▼外国人参政権が非常に危険であることが簡単に理解できるよ! →プリントアウトするとビラになります!
↓PDFファイルの方をクリック!
http://sites.google.com/site/naoki1333nochottotoorimasuyo/home/9-27gaikoku-ninjin-seiken-hantai-demo-sanka-sokushin-chirashi

▼外国人参政権反対! ゆうこりんみたいなカワイイ声の普通の女の子も立ち上がってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pBcSlmdcCZU

▼永住外国人への地方参政権付与「反対」圧倒的9割超 → これが現実なのよね。日本国民の9割超が反対している法案を成立させよう
とする民主党って、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=e7kCfj44L58

▼日本女性の会 そよ風 のサイトでデモのスケジュールをチェックしてね!
http://www.soyokaze2009.com/news.php

▼あなたの地区でポスティングしてみませんか?
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/

こんな法案、成立させるのおかしいよね? 絶対。
ブログでも、2ちゃんでも、ビラ配りでも、デモ参加でも、議員にメールでも、なんでも良いです。 
あなたが本法案の成立阻止に協力できることをやりましょうよ。 立ち上がれ、日本人!

▼現在生中継中!▼
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6552804
94名無しさん:2009/11/23(月) 15:19:43 0
不景気な面するなよ どうした?
金なら貸すぞ。 金利は高いけどな。

パリバ銀行カミヤブ
95名無しさん:2010/05/23(日) 01:31:56 0
リストラをぶっ飛ばせ。

「■無料で簡単■ネットでお小遣いGet♪」

http://www.formlan.com/form2/sunshine22/
96555”:2010/07/19(月) 03:37:19 0
高収益体質 多国籍企業といわれたホンダもリストラが始まる
もはや国内での車の販売も補助金がなくなり生産体制は6割程度まで減少せざるを得ない
北米輸出も回復なし中国は完成車もノックダウンも駄目
自動車業界も一部超エリート頭脳集団を除いて終わりだあよ
暗黒の大失業時代がやってくるぞ
なんせ労働者の一割は車関係で飯くってるんだし
97 【東電 84.5 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/04(月) 16:21:42.84 0
 
98 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/17(火) 21:11:35.81 0
社内失業っす
99名無しさん:2011/08/08(月) 01:30:34.29 0
またモルスタやらUBSやらHSBCやらロイズTSBやらリストラ報道が相次いでますが、パッケージもらった皆さん盛り上げていきましょう!
100名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:17.60 0
age
101名無しさん:2011/08/13(土) 06:35:43.15 0
決算報道見る限りはモルスタ完全復活したような気がするがな。
102名無しさん:2011/10/13(木) 18:03:18.12 0
もう投資銀行にお勤めですなんて、鼻高々の時代は終わりじゃね?

新自由主義もオ・ワ・リってところよ。

まあ、だいたい外資系投資銀行なんて、勤めてると、最後はタクシーの運ちゃんか、自分で株を運用して食いつないで

最後は生活保護ですぜ。 運用なんて、すーぐ失敗する。

そろそろ気づいた方がいいでしょうね。 投資銀行にお勤めのみなさんも。
103名無しさん:2012/01/20(金) 17:55:11.86 0
パッケージへのサイン無視したらどうなるもん?
104名無しさん:2012/02/05(日) 19:57:34.15 0
知らねっす
105名無しさん:2012/02/05(日) 21:07:41.56 0
結局リーマンショック以降に積みあがって外銀リストラされてきたやつはどこいったんだ。
景気が回復するどころか震災・欧州債務危機と次から次へとネタが出てきて市場の人材は
滞留する一方じゃないか。
流石に2008年のリーマンショックで首切られて以降、まだ何も職についていない奴はいないだろうが

106名無しさん:2012/02/09(木) 19:43:53.69 0
ところで
1はどこ行ったww
107名無しさん:2012/02/09(木) 20:20:56.88 0
外銀リストラ食らった奴は路頭に迷っているよ。
再就職先がなくて、自分で事業を始める奴が多い。
勿論うまくいっていない奴の方が多いが・・
外銀で一度働いてしまうと日本のサラリーマン社会には戻れないだろ
108名無しさん:2012/02/20(月) 20:07:06.06 0
強面 †

         , - '" ̄ __   丶、
       /     .//,-,-、ヽ;;;;;;;;;;丶
      /   /   | |l_  / / ''::;;;;;;;;ヽ
      l  /;;::   \ニ彡    ''::;;;;;ヽ
      !, ,/,: -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::,,,,,    ''::;;;;;ヽ
      _,i_, -ー───ァ,─.、;;;;,,    :;;;;;`l
      ''t'i-、_,},}ノ ,,,:-;;彡-ー'';;;丶;;;;,,   :;;;;|
      ,ノ. r;;/,;;;;;;^'''ィ_。 ュ、  ';;;/ミ;、;;;;,,   .:;i
      .| i'"~ ''''':;;、,,  ̄  ,,,,,,,,,;lミミミヽ;;;;;   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     r'-.'ー─^ー'_  ;;   "'';;;|ミ/~ ̄iヽ  /  | リーマンの身で戦いとは、
     T'''ニニニニヽ_彡、,,    ;;l/r';;; l jll.| / <  感心しませんな。近頃の
     .| ___     /   ;t__ニ_ ノミ;t-'   | リーマンはやんちゃで困る
     i ''';;''''''''''''':;丶_/  ノ  ;;Ylll lll リllj     \________
   ,-ー── 、_    ,; ,;  ,;;/i ll l ll lj
_/'' ̄ ̄丶、 ."フ  ';,,ノ  /'';;;l ll l リ /
_  ̄ ̄ヽ、  Y'~;,,,,__/  ,;;;j // j
  `ヽ   i  j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,/,_-ー''- 、
、_,j  |   |  .j~r───────' '"~  .|
;;;./  /  ノ.t"l ./┌─┐        ;;;;/ ̄
l;;;.!_ノ;,,、ノ  j |.|..└─┘    _,,, -─"~ _,,/
-''"    .//~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ,, ─''"

109名無しさん:2012/06/09(土) 18:39:52.96 0

      大阪が再燃する!!

      第二次再編劇まもなく!!!

大阪市信金と大阪東信金合併へ 預金2兆円で府内1位に
http://www.asahi.com/business/update/0605/OSK201206050096.html
110名無しさん:2012/12/05(水) 21:45:17.47 0
 ┏━━┳━━┓┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳┓  ┏┓
 ┃┏━┫┏┓┃┗┓┏┫┏┓┃┃┗┛┃  ━┫┃  ┃┃
 ┃┗┫┃┗┛┃  ┃┃┃┗┛┃┃┏┓┃  ━┫┗━┫┗━┓
 ┗━┻┻━━┛  ┗┛┗━━┛┗┛┗┻━━┻━━┻━━┛
111名無しさん:2012/12/05(水) 22:53:57.58 0
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
112名無しさん:2013/10/05(土) 20:50:14.56 O
 
113名無しさん:2014/03/18(火) 04:19:52.14 0
リストラってまだやってるの?
114名無しさん:2014/08/04(月) 22:28:52.99 0
長いスレだ。
115名無しさん:2014/08/05(火) 10:35:20.80 i
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/
116名無しさん:2014/12/21(日) 18:17:24.76 0
ぬるぽ
117名無しさん
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kousha_top/info/recrute.html
岡山在住だけど現在岡山市ふれあい公社で職員を募集しているぞ。