高金利金融機関はどこ 78%〜満期円定期はどこへ行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2008/12/08(月) 09:16:28 0
アホ空の話出魔ァ?  封拙の流々?
953名無しさん:2008/12/08(月) 09:40:09 0
あおぞらはテレフォンバンクだけだからなぁ
家族名義の定期作れない
シティもなんだが。キャンペーン定期は
Sbiは問題ないが定期は最低1%はないとね。
MMFにでもして待機しといたほうがいい気がする。
社債も死んだら面倒そうだし。
預金保険上限せめて倍にしてほしいよ。
年末はいろいろ忙しいのに、小分けメンドイ。はぁ
新規口座つくるのってホントに面倒
954859:2008/12/08(月) 09:44:58 0
いやあ、朝になってスレが伸びててびっくりしました。
逃げたって・・・
単にカキコの後に寝ちゃっただけなんだけどなあw
酔った勢いで少し挑発的に書きすぎましたね。反省です。
自分としては、社債が嫌いで、うまく定期に分散している人が、どのようにしてるのか?
単純に知りたかっただけなんですけどね。
長くなるので分けます。

955859:2008/12/08(月) 09:53:57 0
まずは、お前のポートを書けというご指摘にお答えして、
住信SBI:500万 1・0%
新生:1,000万 1.1%
オリ信:1,000万 1.2%
他に定期用として明確に待機させているのは、ソニーバンク用に1,000万、住信SBI用に500万です。
すぐに作らずに待機させているのは、金利が1%になるのを待ってるからです。
あおぞらと新興へは、各1,000万いくべきかどうか、資金は用意してありますが、なんか怖いので迷ってます。
公社債は、三菱UFJの劣後に500万、NTTに500万、今度の三菱商事に500万、他ゼロクーポンに520万、国債を480万です。
ここまでで8,500万。
残りMRFとかに2,000万ほどあるんですが、
野村とみずほの劣後債は予約しましたが、どれだけ買えるか不明です。
一応、合わせて1,000万買うつもりではいます。
残りは1,000万か。よく考えれば、これくらいなら放置でも良いのか・・・
956859:2008/12/08(月) 09:57:47 0
そうそう、書き忘れましたが、定期はすべて1年です。
本当はもっと長いのにしたいんですが、
社債の満期が長いので、バランス上そうしてるのと、
今の情勢では、ちょっと有り得なくなってしまいましたが、金利上昇に備えてのことです。
957名無しさん:2008/12/08(月) 10:02:00 0
>>954
新生 1000×2
オリ信 1000×2
新興 1000×1
新銀行東京 1000×1
SBI 500×1
東京スター 500×1
足利 3000×1
日本国債 1000×1
NTT社債 1000×1

SBIハイブリッド 1000万ちょっと
958名無しさん:2008/12/08(月) 10:03:49 0
なんでそんなに現金持ちなの???相続関係???
959859:2008/12/08(月) 10:09:54 0
>>957
サンクスです。参考にさせていただきます。
自分は地方在住なので、新銀行東京、東京スター、足利なんかは難しいと思いますが、
やはり新興はいくべきか・・・
しかし、足利3000は怖くないですか?
自分は1行上限1,000万は守るつもりです。
一人暮らしなので、名義分散も出来ませんし。
960957:2008/12/08(月) 10:10:33 0
>>958
2年後、腐った日本を買い叩くためだよ。
不動産も株も買い時はまだ先。
961957:2008/12/08(月) 10:11:32 0
>>959
過去ログ読め。
足利は今週末に満期だ。
962名無しさん:2008/12/08(月) 10:19:29 0
一晩考えてそれか ぷっぷ
963859:2008/12/08(月) 10:21:01 0
>>960-961
>2年後、腐った日本を買い叩く
かっこいいですねえ・・・
足利の件、なるほど、理解できました。
964名無しさん:2008/12/08(月) 10:25:15 0
自演バレバレ
965859:2008/12/08(月) 10:27:41 0
>>962
そうそう、寝ないで必死になって考えて、
そこまで流石に暇じゃないよww
966名無しさん:2008/12/08(月) 10:40:10 0
>952
申し訳なさげに少し下の方にあんね
967名無しさん:2008/12/08(月) 11:23:50 0
次スレ誰か立ててくれ
スレタイ 高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です

ここは円建ての金融商品の高金利情報を交換するスレッドです。
円貨換算でリスクを負う金融商品はご遠慮ください。
ここは金融機関による円定期預金専用スレです。

社債・MMFに関しては以下のスレでお願いします。
【円建て】低リスク投資友の会【社債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220875936/
高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/

前スレ
高金利金融機関はどこ 78%〜満期円定期はどこへ行く
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228296485/

【あおぞら】高金利金融機関はどこ 73%【シティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223482268/

安定志向の人のための高金利金融機関はどこ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1185607249/

関連スレ
△個人向け国債 第7回債▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223177772/

定番の高金利情報Wiki
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
あなたの書き込む新情報が世界を平和にします。
Koukinri@Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
968名無しさん:2008/12/08(月) 11:27:27 0
>>967
高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/
969名無しさん:2008/12/08(月) 11:29:24 0
>>859(笑) 
970名無しさん:2008/12/08(月) 11:57:06 0
3.6魅力だけど8年は長いよ。
971名無しさん:2008/12/08(月) 11:59:22 0
972名無しさん:2008/12/08(月) 12:05:03 0
>>970
野村に電話したら、3年で償還の予定(予定だからな)って言ってたよ。
973名無しさん:2008/12/08(月) 12:05:53 0
>>968
974名無しさん:2008/12/08(月) 12:06:33 0
次スレタイトルが長すぎ

高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/
975名無しさん:2008/12/08(月) 12:08:00 0
野村とみずほの劣後債予約しました。
976名無しさん:2008/12/08(月) 12:09:27 0
次スレタイトルが長すぎ こちらへ誘導

高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228705550/
977名無しさん:2008/12/08(月) 12:22:08 0
>>955
妄想乙
978名無しさん:2008/12/08(月) 12:31:04 0
859って裏日本在住のヤブ医者だろ
979名無しさん:2008/12/08(月) 12:34:26 0
次スレ
高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/


社債は
【円建て】低リスク投資友の会【社債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220875936/

高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/
980名無しさん:2008/12/08(月) 12:46:22 0
次スレ

高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228705550/
981名無しさん:2008/12/08(月) 12:48:09 0
次スレ
高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/


社債はこちら
【円建て】低リスク投資友の会【社債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220875936/

高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/
982名無しさん:2008/12/08(月) 12:51:50 0
スレの多くは銀行での運用を目的としてる人多いのに
ほとんどが社債自演の書きこみ多すぎ。
そんなに社債を注目させて、会社の利益あげようとしてるのか?
社債はうざいんだよ
983名無しさん:2008/12/08(月) 12:55:53 0
>>981
スレタイ勝手に変えるなボケ
984名無しさん:2008/12/08(月) 12:56:26 0
>>982
>社債はうざいんだよ

こいつほどうざいバカもいない
985名無しさん:2008/12/08(月) 12:57:16 0
社債の話は絶対嫌 >高金利な円定期預金はどこ1%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228556535/
預金の話は絶対嫌 >高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/

預金仕組み預金社債転換社債(×株投資信託外貨変額年金保険)
高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/
986名無しさん:2008/12/08(月) 12:58:03 0
次スレはテンプレで社債排除だしもういいじゃん。
これで社債厨は巣に帰ってスレも正常化。
987名無しさん:2008/12/08(月) 12:59:21 0
>>983-985
これが社債厨の定番コピペ。
連レスするから粘着がたった1人だとすぐ分かる。
988名無しさん:2008/12/08(月) 13:01:02 0
>>987
貴方の>>986>>987の連レスも分かり易すぎです。
989名無しさん:2008/12/08(月) 13:06:56 0
>>987
自らが自演しているからって妄想凄すぎ
990名無しさん:2008/12/08(月) 13:09:03 0
昔の社債などなかった平和な円定期預金スレに戻そうよ
いつから社債が混じってるんだよ
991名無しさん:2008/12/08(月) 13:10:29 0
こういう変人が沸くから社債は隔離スレにされたんだよ。
住民が入れ替わったってことかね。
992名無しさん:2008/12/08(月) 13:10:44 0
>>990シティからじゃね?
993名無しさん:2008/12/08(月) 13:13:28 0
社債厨は社債をアピールして得するものがあるから暴れてるんだろうな
専用スレがあるのにそっち行かないで拒否されながらも高金利スレ常駐するのはあほだろ。自分否定されて居続けるのって。
994名無しさん:2008/12/08(月) 13:16:35 0
本スレどっちだよ。
社債はどっちでもいいが、社債厨は死ねよ。
995名無しさん:2008/12/08(月) 13:17:43 0
こっちだよ

高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228705550/
996名無しさん:2008/12/08(月) 13:18:43 0
次スレ
高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/


社債は巣にお帰り下さい
【円建て】低リスク投資友の会【社債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220875936/

高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/
997名無しさん:2008/12/08(月) 13:33:16 0
998名無しさん:2008/12/08(月) 13:37:21 0
次スレ

999名無しさん:2008/12/08(月) 13:38:03 0
次スレ
高金利金融機関はどこ 79% 株・MMF・社債は禁止です
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228703214/


社債は巣にお帰り下さい
【円建て】低リスク投資友の会【社債】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220875936/

高金利社債はどこだ?1%〜MMF&国債他
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228541855/
1000名無しさん:2008/12/08(月) 13:38:39 0
次スレはこちら

高金利金融機関はどこ 79%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1228705550/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。