【モルガン】MorganStanleyを語る【スタンレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最近日本でもリストラをしたそうですが、
モルガンスタンレーを真面目に語るスレです。

http://www.morganstanley.co.jp/

サブプライムに端を発し、複雑化した証券化商品が敬遠され、
IB部門でもGSに大きく引き離されているこの現状をどのように
挽回してゆくのでしょうか。
2名無しさん:2008/02/23(土) 00:25:47 0
あ、それから某ブログの話題については他のMSスレへどうぞ。
3名無しさん:2008/02/23(土) 00:44:50 0
不動産融資部門が40名ほど切られたとの事ですが、その程度?もっとたくさん
辞めたとの噂ですが。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=adsGXajzv4DI

4名無しさん:2008/02/23(土) 12:09:47 0
モルガンスタンレーは相変わらず国内の不動産を買いあさってるようですが
なぜ、融資部門は縮小しなければならないんですか?
分かる人教えてください。
5名無しさん:2008/02/23(土) 20:44:07 0
知りたいかい?坊や ( ̄ー ̄)ニヤリッ
6名無しさん:2008/02/24(日) 08:26:48 0
サブプライムの影響でCMBSが市場で捌けなくなってしまったのが理由です。
7名無しさん:2008/02/24(日) 19:39:20 0
違うと思います。
8名無しさん:2008/02/24(日) 22:47:46 0
ジパング住宅ローンはどんな会社なのでつか?????
9>>7:2008/02/24(日) 22:54:49 0
違わないぞ。
10名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:37 0
RMBSやってるとこですね。
名前がショボイけど。
11名無しさん:2008/02/26(火) 19:30:16 0
ここのPR部長って前はJPモルガンにいたのね。
12名無しさん:2008/02/27(水) 00:36:26 0
元JPの人なんて結構いるよ。
13名無しさん:2008/02/27(水) 00:43:39 O
オレは部長だと威張るカミヤブ @パリバ
14名無しさん:2008/02/28(木) 10:57:24 0
JPモルガンとSCが中国における債権発行引き受けの認可を受けたとの事。
モルスタはアジアにおいての業務はどうなんだろう。

ベトナムに会社を設立して株のブローカレージを始めるとは聞いてるけど
15名無しさん:2008/03/01(土) 10:50:41 0
AIGも大損こいたな。
この金融危機は当分収束しそうにないな。
16名無しさん:2008/03/02(日) 18:24:17 0
>>14

CICCという現地法人を中国につくったものの、
結局、支配権を確立できず、いちど撤退しております。

CICCは中国人の物となり、国の投資銀行ディールの30%を占める
今では中国最大のIB。

モルガンはノウハウを中国人にふんだくられたのですよ。
17>>16:2008/03/02(日) 22:05:19 0
モルスタに出資したCICとは別もの?
1816:2008/03/04(火) 09:07:22 0
まぎらわしいんですが、
CICは投資ファンド中国投資有限公司(いわゆる国営のSWF)で、
CICCは中国国際金融有限公司といって投資銀行なんですな。
後者は、中国建設銀行など政府系銀行が主な株主。

ちなみに、私は米国留学中なのですが、
中国人の友人たち(役人や共産党子弟など)は、
景気悪化により、CICの米IB出資への大損は予期しており、
「ありゃー、お役所仕事だからなー」と、高みの見物をしてます。

CICCについては、ゴールドマンやUBSも
中国に合弁で子会社を作ったのですが、そこはそれなりに、
中国で上手くオペレーションをしています。
モルガンスタンレーは、どういうわけか戦略を誤ってしまったのですよ。
同じ友人によると、コミットメントがたらんかったとのこと。
1916:2008/03/04(火) 09:09:27 0
中国政府の米IBへの出資は、とりあえず、
経験値を積むことが目的らしく、
短期的な儲けは考えていないとのことです。

まぁ、潰れさえしなければ、5年後くらいには、
ちゃんと十分過ぎるほどのおつりが来る投資だとは思いますが。
2017:2008/03/04(火) 18:59:23 0
>>18 >>19
レス サンクスです。
John Mackがもう少し早く戻ってればこんなことにはならなかったのでしょうね。
21名無しさん:2008/03/06(木) 11:32:16 0
地上げ資金150億円 5物件 スルガ社、依頼会社に
3月6日8時2分配信 産経新聞"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000055-san-soci

調べなどによると、スルガ社は平成17年、弁護士法違反(非弁行為)容疑で逮捕された光誉実業社長の朝治(あさじ)博容疑者(59)に、「秀和紀尾井町TBRビル」(東京都千代田区)の立ち退き交渉を依頼。
その際、資金として42億円が光誉側に渡り、うち10億円以上が報酬となっていたことがすでに明らかになっている。

組対4課の調べでは、TBRビル以外にも4つの物件で、光誉や「共同都心住宅販売」経営の風間勇二容疑者(57)が地上げに関与。スルガ社はそれぞれの物件について地上げ資金を渡し、
5物件で総額150億円前後、そのうち報酬は数十億円に上ることが判明した。

逮捕容疑以外の4物件についても、所有者が光誉側であるかのように仮装し、スルガ社から光誉などに所有権が移った偽の契約書などを作成していた。
一部のビルでは、TBRビルと同様に、本来スルガ社側に入る賃料が光誉側に支払われていた。

こうした経緯から、組対4課はすでにスルガ社の社長を含む役員や担当者約10人から任意で事情聴取。地上げにあたって光誉などの行為をどの程度認識していたか、確認を急いでいる。
さらに、朝治容疑者は指定暴力団山口組系組織の幹部と親しい関係にあったとされる。このため組対4課は、これらの資金の一部が暴力団組織に「上納」された可能性を含めて、全容解明を進める。

22名無しさん:2008/03/09(日) 19:29:38 0
あのバカスレが落ちて清々した。
23名無しさん:2008/03/09(日) 21:39:48 0
>>22
あっちは、もう1000超えてたし・・
モルガンについてはデザートネタ位しか興味持たれていない
落ちたもんだね・・
24名無しさん:2008/03/09(日) 22:00:40 0
あれはある意味おもろかったw
25名無しさん:2008/03/10(月) 08:45:10 0
スルガの件が貼ってあるけど。メズレフと取引で関係あったとか・・・?
26名無しさん:2008/03/11(火) 15:45:21 0

グッドウィル買収
http://www.asahi.com/business/update/0311/TKY200803110199.html

サブプライム赤字の補填なるか
27名無しさん:2008/03/13(木) 21:41:49 0
>>22
本当に良かったね
これで貴女も毎日スレチェックして
ムキーーーー!!!ってイライラしなくて済むし
安心してお嫁に行けるね
28名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:24 0
不動産ファイナンスやってた人達は今どうしてるの??
29>>28:2008/03/14(金) 18:49:38 0
就職活動中(w
30名無しさん:2008/03/14(金) 19:24:27 0
今、証券業界から証券業界への転職って難しそうだな
28氏の実感はどう?
31名無しさん:2008/03/14(金) 20:15:54 O
三橋かおり知ってる?
32>>30:2008/03/14(金) 22:44:28 0
業界事態が死んじゃってるからね。
辛いだろうね。
33名無しさん:2008/03/18(火) 14:09:41 0
ベアスターンズはついに逝ってしまった。

年明けの時点でも誰がこのような事態を予想しただろうか。
34名無しさん:2008/03/22(土) 02:04:50 0
みんなモロ就職活動まるだし。会社で周りのみんなに聞こえるようにヘッドハンターと電話でしゃべらないでほしいです。
35名無しさん:2008/03/22(土) 02:06:23 0
あなたはしないの?しないとまずいんじゃないの?
36名無しさん:2008/03/22(土) 11:13:29 0
もう内定してます。4月からだからあまりお休みできないんだよね。
37名無しさん:2008/03/22(土) 11:18:48 O
クビになったエクイティアナリストの名前おせーて!
38名無しさん:2008/03/22(土) 14:07:30 0
言える訳ねーだろw
39名無しさん:2008/03/22(土) 14:09:23 0
>>36
既に恵比寿はガラガラってホント?
30代って何%くらい残ってます?
40名無しさん:2008/03/22(土) 19:53:30 0
人いないから席は広々使える(笑)
30代が何%残ってるってゆーか、30代だからこそ転職しないとヤバイっしょ。
41名無しさん:2008/03/22(土) 22:14:04 0
はい、そうだと思って聞いてみましたw
42名無しさん:2008/03/26(水) 23:19:00 0
デザートの旦那大丈夫なの?
新婚なのに。
43名無しさん:2008/03/27(木) 22:59:34 0
しかも去年デザートと入れ違いに転職してきたばかりなのにねー。
44名無しさん:2008/03/27(木) 23:03:21 0
kwskwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん:2008/03/28(金) 01:41:57 O
ここの社員は本当に底意地が悪いと思う。人の不幸大好きって感じですね。絶対使わない。
46名無しさん:2008/03/28(金) 01:52:33 0
外資投資銀行なんてどこもそうでしょ
471A(下記は一般の方には何の関係もありません):2008/03/28(金) 03:55:54 0
他BBS文について■軍部高官、軍需産業経営者、ロスチャイルド、ロックフェラー等、影の政府に告ぐ!!
警告!!松本達グループによる、当方のこの3年、または6年の全経過及び結果により、こ
れらは掲示された!! 2000例に一つであろう。一体どうなってんだ!?こんなことになった
ぞ!!当方は真っ平ご免だがな。
これらは今年2月についに考えられた。3年の経緯・蓄積の結果である。お前らにとって
一体なんのメリットがあるのだ!?このままでずっといいのか?苦痛と具合の悪さでいつま
でもやめられないぞ!!松本達全員によってやめるにやめられないのだ!!当方が自殺しても
殆ど何も動じないかもしれないがな。
1988年から現在までの展開に限ってみても、一体どういうレベルの奴らにやらせているの
かお前らは把握出来ているのか!?気は確かか!?ましてや何十年もだ。人が違っていれば、
とっくにお前らにとって違う状況になっていただろう。ずさん極まりないな。松本達起因
によって今後も理論と共に英語でも掲示されていく可能性がある!!
適合度において、警察だの自衛隊だのといった観点でなく、またアスペルガー症候群だか
空間認識欠損症だか内面が無いのか半径1センチの思考・洞察しかないような妙な奴でな
い、その辺のごく普通の、正常な思考力や感覚の持ち主に変えたらどうだ!!松本達全員を
変えない限り解決しない。候補は日本だけで1億人いるぞ。しかしお前ら自身、真の鋭敏
さが足りず、重要性も分からないので判断出来ないかも知れないな。
とにかく、松本達にこれからも続けさせていると、前から予見されていたような大変な事
が起きるぞ!!当方のこの3年の正確なチャネリングでもして、全経過をきちんと正確に把
握しろ!!当方とアカシック・レコードにだけ真実はある。彼等はお前らに状況の全て伝え
ないし、必要な事柄を隠して伝えない。事態が把握できれば、松本達全員をこのままにし
ておいてよいのか分かるはずだ。誰かの気分や機嫌や嗜好の為では無い。必要性のみだ。
意義のみだ。もうこれには後が無いぞ!!これからは本当にヤバイぞ!!大真面目に冷静に語
っているのだ。全状況と松本達全員を直接監視しろ!!
お前らは松本達全員によって潰れる。当方がお前らに内紛を起こそうとしているだけなの
か真相を読み取れ!!
48名無しさん:2008/03/28(金) 17:51:46 O
ここの男で34歳で
奥目の看護学部の22大学生と付き合ってるやついる。
あんた遊びにしちゃむごいぜ。

かわいそうなゆりえちゃん。
49はまち:2008/03/30(日) 04:51:43 O
モルスタに濱中って42歳くらいの人まだいる?。
50名無しさん:2008/03/30(日) 10:29:34 0
>>43
デザートさんは今GS?
奥さんが働いて旦那を食わせてあげたらいいよ
旦那にプレゼントしたエルメス手帳が
仕事なくなって空欄だらけにならないようにネ!
51名無しさん:2008/03/30(日) 23:15:36 0
本人はすでに仕事する意欲ないようですよ。専業主婦になりたいみたい。
52名無しさん:2008/03/31(月) 13:16:17 O
外資の男なんか結婚相手にする女は馬鹿だなと思う。
しかもこれから更にリストラ始まるし。
遊び相手にはしたけど本気にはならないなあ。
しょせん金が好きな女しか結婚してくれないし。
53名無しさん:2008/03/31(月) 13:20:28 0
デザートさんは小姑達と上手くやっていけるのだろうか
ネイルだって一時期地味にしていたけど
顔合わせもすんだ後はまた派手に仕上げてそうねw
とっても心配だわ
54名無しさん:2008/03/31(月) 13:22:29 O
離婚しそうだよねw
55名無しさん:2008/03/31(月) 21:18:35 O
デザートさんの旦那さんてかっこいい?
56名無しさん:2008/04/01(火) 01:22:06 0
あんたらまたきたんか。。。
57名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:18 0
デザートの旦那、かっこよくないよ。たぶん10人が10人そう言うと思われます。
58名無しさん:2008/04/06(日) 04:28:37 O
今って閑散期?
59名無しさん:2008/04/07(月) 18:38:17 0
友達の旦那がここの人で、帰宅が毎日深夜だってぼやいてる。
リストラに遭わなかった人はそれはそれで大変なんだね。
60名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:27 0
そうだね、うちの旦那も毎日深夜だよ・・
MDになったらなったで接待で遅くなるだろうし。
いつになったら早く帰ってきてくれるんだろう。
61名無しさん:2008/04/07(月) 23:30:13 O
円形脱毛症、痔、うつ病になったよ…
62名無しさん:2008/04/07(月) 23:44:26 0
なかなか会えない分、一緒にいる時間は楽しく過ごしてもらおうと
がんばれるよ、お互いやさしくなれるんじゃないかな。
同じころに結婚した、メーカー夫婦の嫁は旦那が早く死んでくれればと
思ってるらしい。
信じられないけど。
お金稼いでくれる分、仕事以外ではストレスフリーで
いてほしいね。
63名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:21 0
かなり温厚な人も最近カリカリしてるしなー。
雰囲気、ほんと悪いよ。
64名無しさん:2008/04/09(水) 10:30:39 0
まあしょうがないね
今の時期乗り切るまでは
65名無しさん:2008/04/09(水) 17:12:56 O
こういうところがトレードの力になる場合があるかと…笑

※お店の宣伝になりますことお許しくださいませ。

本当のS女性(一般の人)にイジメてもらいたいというM男性の方には、
当店をお奨めいたします。
http://www.13thirteen.jp/mobile/(携帯サイト)
http://www.13thirteen.jp/(PCサイト)
66名無しさん:2008/04/09(水) 18:41:16 0
急がしのに毎晩渋谷で飲んで
週末はJKを買ってる社員もいるしw
67名無しさん:2008/04/09(水) 19:24:43 0
>>63
確かに。。。
リストラ続きそうだね
68名無しさん:2008/04/10(木) 21:45:58 0
カオリン、28日判決かぁ
69名無しさん:2008/04/15(火) 02:51:28 0
 
70名無しさん:2008/04/25(金) 06:41:17 0
      モルガンスタンレーが倒産      
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208352036/
71名無しさん:2008/04/26(土) 22:32:38 0
やれやれ
72名無しさん:2008/04/27(日) 20:55:15 O
明日カオリンの半穴あげ
73名無しさん:2008/04/28(月) 19:43:18 0
リストラって本当に進んでるの?
それにしては非生産部門の金遣いの荒さが目に付くのだが。
74名無しさん:2008/04/30(水) 14:38:05 0
接待接待で相変わらず大金使う
75名無しさん:2008/04/30(水) 22:08:05 0
接待ってどんなことしゃべればいいの??
76名無しさん:2008/05/01(木) 12:06:12 0
デザートさんの結婚式はGWにイタリアって書かれてたけど
だれか出席するんですか?
77名無しさん:2008/05/01(木) 23:07:34 0
>76
どこに書かれてたの?
78名無しさん:2008/05/03(土) 21:39:36 0
首切りの嵐・・・凄いです。
私の席にいると本当に世の中凄いことになっているのがわかる。 
これまで偉そうに反っくり返っていた
【使えない外資系金融に勤める勘違いちゃん達】が必死です。
・・・お前の履歴書他からも一杯来てるから・・・と言ってやりたい。

日々毎日どこそこが首を切るだの、
損をしただのと新聞が賑わっていますが、

米リーマンの資産ベース、7200億ドル程度に減少へ=シティグループ
米シティグループは、リーマン・ブラザーズ(LEH.N: 株価, 企業情報, レポート)が
モーゲージやレバレッジドローン関連資産を減らし、
マッチドブック・ポジションを縮小するため、
資産ベースは650億ドル減少して約7200億ドルになるとの予想を示した。

 シティグループのアナリスト、プラシャント・バティア氏は
「リーマンは、バランスシートを今よりも慎重に扱い、
強固な関係を築いている顧客に一段と注力すると予想している」との見方を示した。

 同氏は、リーマンの集中資産が30─35%減少すると予想、
それにより、モーゲージおよびレバレッジドローン関連資産860億ドルのうち
約250億ドルが減少するという。

またマッチドブック・ポジション3700億ドルが3300億ドル近辺に縮小、
それにより年間収入で約5000万ドル、1株当たり利益には0.03ドル影響が出るという。


お前に言われたかねぇ〜よ・・・とリーマンはシティに向かって騒いでいるでしょう。(笑)

目くそ鼻くそを笑う とはこんなこと。
79名無しさん:2008/05/04(日) 01:37:11 O
モルすたが出た後にはどんな企業が入るの?
80名無しさん:2008/05/05(月) 07:39:46 0
あたいもそれ、知りたい。
81名無しさん:2008/05/05(月) 08:16:22 0
どこに移るの?やはり東京駅周辺?
82名無しさん:2008/05/05(月) 10:21:32 0
新東京タワー周辺だったら面白い
83名無しさん:2008/05/09(金) 21:42:15 0
また大規模なリストラ計画があるらしいけど
どうなんよ。
84名無しさん:2008/05/10(土) 13:30:42 0
求む!最新のリストラ状況とお引っ越し計画。
85名無しさん:2008/05/10(土) 23:48:26 0
名乗ったらリストにいれてあ・げ・る
86名無しさん:2008/05/11(日) 13:53:40 0
デザートは友達いないから披露宴してないよ。式も挙げず、入籍のみ。
87名無しさん:2008/05/11(日) 14:03:41 0
かわいそうー。せっかく良家なのにね。
88名無しさん:2008/05/11(日) 15:50:37 O
イタリア行ったのはただの旅行?
新郎は挙式しなくていいのかな。
89名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:19 0
デザートってGSでなくてリーマンって本当?
夫婦そろって結構大変じゃない
90名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:19 O
デザートの人気に嫉妬w
91名無しさん:2008/05/11(日) 22:16:15 0
デザート、イタリアなんて行ってないよ。どこからの情報?
行ったのは南の島のリゾート。

おそらく旦那も今年また転職するんでは...。
92名無しさん:2008/05/12(月) 00:41:56 0
一応、リストラはひと段落って聞いてたんだけど...。
まだあるのか。とにかく落ち着いて仕事できない。
93名無しさん:2008/05/12(月) 00:49:45 0
仕事で忙殺されるより、今はいとまを大切に
考える時期
94名無しさん:2008/05/12(月) 02:05:01 O
さりげなく荷造りはしてる
95名無しさん:2008/05/12(月) 23:04:56 0
君らが一生懸命稼いだ金をどぶに捨て続けている非生産部門ってなんなんだろうね。
96名無しさん:2008/05/13(火) 01:05:15 0
>>89
GS→MS→MLの順で転職したんじゃないの?
ところで時計貢いでもらったジジィに訴えられる話はどうなったの?
97名無しさん:2008/05/13(火) 20:44:00 0
ジジィにやましい事があったから別れたのでしょ
「どうしても受け入れられない事実を知って泣いた」
「私は都合の良い女ですか?」ってレッスンからデザートまでのつなぎブログに書いてたよ

今の旦那はそんな嫁で良いのかという方がオカルト
98名無しさん:2008/05/13(火) 20:48:49 0
>>96
いやいや
ML→MS→GS
かと思われたところが
ML→MS→LB
だったってことでしょう。
99>>97:2008/05/13(火) 21:58:20 0
通報されました。
100名無しさん:2008/05/13(火) 22:12:16 0
さあ、明日は死刑宣告の日
101名無しさん:2008/05/14(水) 00:23:07 O
どうしても受け入れられないことって?
コブ月だとか?
102名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:59 0
独身だと言ってたのに
実は妻子持ちだったってこと?
103名無しさん:2008/05/14(水) 01:33:28 0
今SPGてどんな状況なんだろう?
104名無しさん:2008/05/14(水) 18:42:23 0
デザートさん、もうブログはやってないの?
それともデザートブログは続いているけどアメンバー限定?
105名無しさん:2008/05/14(水) 19:10:05 0
>103

あんまり人残ってないよ。
一時代前の大所帯が、、、
106名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:02 0
一時期はSPGだけでYGPの1フロアほとんどを占めていたのにね。
いまはジパングと合わせても何人残ってるんだろう。
107名無しさん:2008/05/14(水) 23:45:10 0
IBGはいっぱいいるw
108名無しさん:2008/05/15(木) 01:28:57 0
恵比寿のモルガンは今どんな感じ?
109名無しさん:2008/05/15(木) 03:59:15 0
5月14日(水)の夕方、日本株営業部、株式調査部で大きなリストラがありました。
アナリストがシニアを含めて10人弱、セールスが5人くらい退職勧告を受けて、
即座に退社させられました。
110名無しさん:2008/05/15(木) 08:34:24 0
東京で100人以上の解雇だったようだ
111名無しさん:2008/05/15(木) 12:19:03 0
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏…
パッケージは良かったの?
112名無しさん:2008/05/15(木) 21:03:42 0
>>99
通報されるような事書いてないんだけど・・
デザートの上から目線が懐かしいわ
113名無しさん:2008/05/15(木) 22:04:01 0
>>111
他の部署では6ヶ月とかという話も。それなら俺も辞めてもいいwww
114名無しさん:2008/05/15(木) 22:19:42 0
VPもほとんど姿を消したらしい・・・
115名無しさん:2008/05/15(木) 22:44:26 0
解雇&自主退職した人の再就職先の業界が知りたいな
同じ証券業界はどこも厳しいだろうし
116名無しさん:2008/05/15(木) 22:52:17 0
債権回収に流れてます。
117名無しさん:2008/05/15(木) 23:31:16 O
サービサー?
118名無しさん:2008/05/15(木) 23:39:30 0
>>109
それ以上だよ。
119名無しさん:2008/05/15(木) 23:39:59 0
債権回収もきびしいだろうに・・・
自分たちで壊した証券が生んだほかの会社の損失を回収するってことだろう?
不良債権必至だし
やっぱそういうところしか再就職先がないのか・・・?

120名無しさん:2008/05/15(木) 23:51:56 0
>>114
どこの部署?
121名無しさん:2008/05/15(木) 23:56:53 0
>>120
ディレクトリーみればわかるだろ?
122名無しさん:2008/05/17(土) 00:09:13 0
>>121
/n にもうアクセスないのよ。
123名無しさん:2008/05/17(土) 02:42:25 0
バックオフィスはどんな状況なの?
124名無しさん:2008/05/17(土) 09:43:33 0
まぁ、そこそこパッケージもらえたのでしょうから
半年くらい充電期間として海外で遊んだらいいんじゃない?
125名無しさん:2008/05/17(土) 10:13:19 0
メガバンのコーポレイトバンキング業務、系列証券会社の
エクイティ部門(M&A、IPOなど)を経て現在、外資系投資銀行の
日本法人シンクタンクで企業調査アナリストやってます。

JPモルガンで企業調査アナリストになるにはやはりMBA必須でしょうか?
中途採用者でもビジネススクールに留学するそうですが、それは現地法人の
採用者だけですか?将来はファンドマネージャーになりたいです。
126名無しさん:2008/05/17(土) 13:10:58 0
JPのスレで聞かなきゃ。
って普通間違えるか、ヲイ
127名無しさん:2008/05/17(土) 13:36:12 0
>>122
みた感じではspgが一番多いかと。
128名無しさん:2008/05/17(土) 17:49:50 0
ってか。JPスレ落ちてるし。
129名無しさん:2008/05/17(土) 22:12:24 0
つうかそのキャリアでそんな質問が出てくるとか釣りにしたって筋が悪すぎだろwww
130名無しさん:2008/05/18(日) 00:00:53 0
 米証券大手モルガン・スタンレーが社員1500人を削減するとロイター通信が16日伝えた。

 関係者によると、対象は欧州と米国の投資銀行、投資顧問部門などの社員が中心。
サブプライム住宅ローン問題に端を発した金融市場混乱の長期化や米景気の減速で
経営環境が厳しいため、コスト削減を進める。

 2月末時点での社員数は約4万7000人。(共同)


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年5月17日23時00分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080518k0000m020095000c.html
131名無しさん:2008/05/19(月) 23:31:06 0
ロンバード債権回収はモルガンスタンレー系ですよね?
以前大変世話になりました。会社は倒産し父は失意のまま昨年他界しました。
あのときの皆さんはまだ恵比寿にいるのでしょうか。
実に楽しそうに仕事をしておられた皆さんの姿が今でも夢に出てきてうなされます。
132名無しさん:2008/05/20(火) 01:20:37 0
う、うなされ・・・・・・w;


133>>131:2008/05/20(火) 22:01:58 0
コピペ乙

一般論として借りたものを返さないのが一番悪い。
134名無しさん:2008/05/20(火) 22:44:57 0
ロンバードには全額プラス延滞金すべて払いました。元々債務超過では
なかった可能性が高いのですが、ロンバードが担保の事業用不動産売却を強く
せまり、競売にかけてきたため信用不安を招いて、やむなく任売に応じました。
結局事業継続も不可能となりましたが、他の金融機関にもほぼ全額返済して
います。
135名無しさん:2008/05/20(火) 22:53:06 0
>>134
おつ。
136名無しさん:2008/05/22(木) 21:21:10 0
>>122
切られたんですか?
137名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:06 0
人いないんだったら12階は解約した方がいいんじゃない?
138名無しさん:2008/05/23(金) 00:40:17 0
            .........
            ..:, -─‐──‐-、:.. 
        .:/             \::
        :/ ;              ヽ.:    なぜ俺が切られるんだぁぁぁぁ
        :l  U                l: .....
       ::|      , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、.
       :!、  _ノ" "ヽ、__  ∪         \:
       ¨:ヽ。((◯)  (◯)。)::  /⌒゙`       l::
        :/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ|     ,      |:
       :/   /`:j⌒:。´   |.    |    ,   !:
       :/   /  ;  | `ー-,,,|"   |___,ノ   |:
     ..:/   /    ゚ .|    |    |     ,lー─- 、.
    , --‐-ー、_ /    ゜ l     ,|    |   ,/ )   ):
   く / / ァ- ,ノ    。  \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\   /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄  ~τ゚υ'゜~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄
139名無しさん:2008/05/23(金) 00:50:14 0
>>137
解約の情報がもれたら信用が落ちるから
解約しても公表はしません

140名無しさん:2008/05/23(金) 09:29:44 0
なんか大変なことになったね
141名無しさん:2008/05/23(金) 21:19:40 0
どんな感じ
142名無しさん:2008/05/23(金) 21:34:03 O
オレは銀行マンだと威張るカミヤブ @パリバ銀行
143名無しさん:2008/05/24(土) 03:56:57 0
28歳、京大工学部院卒、メーカー勤務のエンジニアで、金融系の職歴は無しです。
そんなスペックの人間に対しても転職の門戸は開かれていますか?
ただし、TOEICは650です…。
144名無しさん:2008/05/24(土) 07:53:51 0
むり。学歴だけならそういうスペックごろごろいる。
どうせなら新卒とったほうがいいじゃん。
145名無しさん:2008/05/24(土) 21:33:02 0
確かに。頭が悪くて調子が良くって英語がペラペラのやつに門戸は開かれてる。

だから駄目になっちゃったんだね。
146名無しさん:2008/05/24(土) 21:43:32 0
つか、いまさらここ志望するって・・・・
他業種だからって、無知もほどほどにな
147名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:30 0
今、金融の転職市場に人が飽和状態。
次を見つけようにもひとつのオープン アカウントに多数のキャンディデートで
熾烈な買い手市場となってる。
活動してて身をもって感じる。
いつになったら次が決まるのだろうか・・
もう引退時か・・


148名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:26 0
採用は運というか縁だからね。市場に人が溢れ続けている今、
1年くらい決まらなくて普通、くらいな気持ちで臨まないと
精神が持たない。
149143:2008/05/25(日) 00:07:06 0
>>146
すみません…。
もしよろしければ、詳しく教えていただけないでしょうか?

サブプライム問題でこの業界全体に火がついているのは知っています。
150名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:45 0
モルガン・スタンレー・アセット・マネジメント投信では人員削減しないのかな?
151名無しさん:2008/05/25(日) 10:14:56 0
日本でもここは昔から株が強くてね、いいインデックスも、ファンドも名が通ったのがいくつもあったから
良かったよ。債券側はトレーディングが優秀で。セールスは看板しょって日銭を稼いでる人が多かったが。

最近は外人へのおべっか使いがはびこってビジネスらしいビジネスはなくなった。インデックスもファンド
もよそも頑張ってるんだから陳腐化しますわな。そこに、サブプライムで本体がメタメタになって。

でも、良くなる可能性はある。何やってるかわからないマネジャーがちょっとは切られたから。
もう一発ドンと首切って、箱だけ残して優秀な人を入れれば変わる。外人の首を切らんと駄目だ。
転職考えるなら、今はそっとしておいた方がいいよ。
152名無しさん:2008/05/25(日) 12:30:44 0
>>110
14日だけで?
153名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:28 0
まだ続くのかな。
154名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:57 0
ニューヨークのDean Witterで働いてる、
ってのは将来性かなりあるんでしょうか?
155名無しさん:2008/05/25(日) 21:54:23 0
>>150
運用部門は何人か減らしたらしい。営業部門、なかでも投信関係で何人か切ろうとしてる。
156名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:43 0
>>155
未来形?
157名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:21 0
デザートさんのご主人は元気?
158名無しさん:2008/05/27(火) 20:48:00 0
日経でグローバル株式パッシブのPM募集していたけど、大丈夫??
159名無しさん:2008/05/28(水) 00:48:16 0
なぜ切りながら募集?
160名無しさん:2008/05/28(水) 00:54:38 0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ふぐしまの皆さんも仰天! あの植草元教授が立ち上がったw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■盗作されたアルファブロガーに「捏造」疑惑 あの植草元教授が「暴露」
http://www.j-cast.com/2008/05/27020643.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  毎日・産経・朝日、すでに各社は「ぐっちーさん」に注目していた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[毎日新聞]アルファブロガーに聞く
http://mainichi.jp/feature/blog/20080128mog00m300023000c.html

■[産経新聞]政界混迷で注目浴びる「ネット政談」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080505/plc0805051606004-n1.htm

■朝日新聞のアエラに連載開始と語る「ぐっちーさん」
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/db4da215eb41326deeaae13dbed1790c
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/462180ed35b4396407f13cf93a424efa

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  植草元教授のブログをランキング上位へ押し上げよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

一体そこには何があるのだろうか!?
それは果たして真実なのだろうか!?

いま一度、あの植草元教授にスポットライトを当ててみよう!

161名無しさん:2008/05/28(水) 22:35:44 0
くだらねぇ、やめろ
162名無しさん:2008/05/31(土) 01:10:02 0
そんなに忙しいのかな。
浮気でもしてるような気さえするよ。
もう別れそうだよ・・・。
163名無しさん:2008/05/31(土) 02:03:57 O
W不倫なら無問題だね
164名無しさん:2008/06/01(日) 04:26:29 0
ttp://angel.ap.teacup.com/dessertlife/ この人別人よね?
165名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:11 0
■京大名誉教授による近未来予想

売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来  本山 美彦(京大教授)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X/qid=1142501243/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-6176710-6495429

日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、肉や野菜を始めとした食品、電気通信、
金融、建築、保険、法律、学校、証券市場など、ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。
開放という美辞麗句の下、痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。

『年次改革要望書』『共同現状報告書』『外国貿易障壁報告書』『日米投資イニシアティブ報告書』
『首脳への報告書』。日本改造を進める五つのレポートとは。
166名無しさん:2008/06/01(日) 14:32:06 0
>>164

それは別人。みりゃわかるでしょ
167名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:16 O
>>165
ずいぶん古い本だな。
168名無しさん:2008/06/02(月) 07:44:31 0
JPモルガンのスレって無いの?
169名無しさん:2008/06/02(月) 19:59:25 O
>>168
ないみたいだから作れば?
170名無しさん:2008/06/10(火) 08:10:11 O
デザートさんご夫妻は元気?
171名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:00 0
ここのOPSは素人集団?
172名無しさん:2008/06/11(水) 01:17:13 0
原油をつりあげている悪魔集団モルガン
173名無しさん:2008/06/11(水) 01:24:52 0
モルガンってバンバイア・ハンターのキャラクター?
174名無しさん:2008/06/11(水) 11:34:48 0
彼女はモリガン。俺の持ちキャラです。
175名無しさん:2008/06/13(金) 10:39:06 0
デザート夫妻はいまだリゾート新婚旅行の余韻にひたっております
176名無しさん:2008/06/14(土) 06:52:32 0
ジョンキンは一生NYには戻れんだろうな・・・
177名無しさん:2008/06/15(日) 13:39:27 O
なんで?
ティエリーみたいな運命?
178名無しさん:2008/06/15(日) 13:40:59 0
彼女はモリマン。俺の持ちキャラです
179名無しさん:2008/06/17(火) 19:25:12 0
証券化商品部のみなさんはお元気?
H間部長はまだご健在なのでしょうか?
180名無しさん:2008/06/17(火) 21:33:31 0
さぁ、そろそろここがやってきますねー
181名無しさん:2008/06/17(火) 21:36:12 0
決済?
182名無しさん:2008/06/19(木) 07:46:49 0
モルスタ、ロンドンオフィスのトレーダー120億円程やっちゃったそうで
183名無しさん:2008/06/23(月) 03:15:28 0
ttp://angel.ap.teacup.com/dessertlife/ デザートさん、貧乏くさくなったne
184名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:25 0
デザートさん生き残ってるかな...。
185名無しさん:2008/06/24(火) 00:39:01 O
それ偽物でしょ?
186名無しさん:2008/06/25(水) 12:22:52 0
187名無しさん:2008/06/26(木) 09:47:48 0
その後の大リストラはどうなったの?
188名無しさん:2008/06/27(金) 20:54:49 0
さっさとタームシート出せや ゴルァ!
189名無しさん:2008/06/29(日) 03:47:28 0
パッケージもらって辞めたい。
190名無しさん:2008/06/29(日) 04:42:53 0
パッケージってなんですか
191名無しさん:2008/06/29(日) 07:35:09 0
お弁当セットだよ
192名無しさん:2008/06/29(日) 08:14:56 0
今はどこもしょぼいパッケージしか出てない希ガス
193名無しさん:2008/06/29(日) 08:17:00 0
何年働いてたかにもよるからねぇ。。。
194名無しさん:2008/06/29(日) 08:42:41 O
また格下げってまじ?
195名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:26 0
お笑いの田畑藤本の田畑(立命館大学経済学部卒)が内定もらってたらしい
wikiにあったんだがネタだよな?
196名無しさん:2008/06/30(月) 02:03:29 0
>>189
ほしい人には来ません
197名無しさん:2008/07/01(火) 01:05:01 0
デザート、また恵比寿うろうろしてるよ。何でだ?
198名無しさん:2008/07/01(火) 22:08:54 0
GS
やめたんじゃね?
199名無しさん:2008/07/03(木) 12:49:50 0
Gも10%切ったらしいな。
200名無しさん:2008/07/03(木) 13:22:06 0
10%とかまだ甘いだろ
201名無しさん:2008/07/04(金) 21:17:07 0
米住宅ローン保険会社レーディアンと米金融保証会社(モノライン)のアムバック
NY証取で売買停止

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=an6lkoAYE7hE&refer=jp_japan

7月2日(ブルームバーグ):米金融保証会社(モノライン)のアムバック・ファイナンシャル・グループ
とレーディアン・グループは2日、株価が1.05 ドルを下回る水準に下落したため、規定によりニュー
ヨーク証券取引所の立会所で株式が売買停止となった。


はじまりました!
202名無しさん:2008/07/04(金) 23:13:35 0
デザートは旦那を待っているんだよ。店が開いている時間に帰れるっていいよね。
ちなみにGSじゃなくてリーマン?
203名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:14 0
>>201
モルスタとどういう関係があるの?
204名無しさん:2008/07/05(土) 01:22:20 0
FTにMSCIの売却の話が出てたけどどうなの??
205名無しさん:2008/07/06(日) 02:36:18 0
やはり9時5時の勤務の外資はいいな。
ノルマ証券よりは楽だろう。
206名無しさん:2008/07/06(日) 15:25:32 0
プライムブローカーとしては、モルスタはGSと並ぶ存在だが日本では出遅れているという話を以前聞いた。
今はどうなんだろう。
207名無しさん:2008/07/08(火) 23:12:55 0
デザートさんってまだアルハンブラ身に着けてるの?
208名無しさん:2008/07/12(土) 15:49:37 O
最近仕事がしんどい
209名無しさん:2008/07/12(土) 16:26:58 0
前からしんどいよ
210名無しさん:2008/07/12(土) 16:33:14 0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────

211名無しさん:2008/07/13(日) 12:15:00 0
もるがんすたんれーさんって 不動産ファンドは活発ですか?

ウチの近所の土地をもるがんさんが買ったらしいのですが
なかなかマンション建設が始まりません

サブプライムローン問題で お金が足りないのかな?
そんなことない?

212名無しさん:2008/07/13(日) 17:48:35 0
↑業界関係者?
まあMSCは資金力旺盛だからだいじょうぶでしょ。
213名無しさん:2008/07/13(日) 20:34:03 O
ここのインターンは採用直結と聞いたのですが、本当ですか?
214名無しさん:2008/07/14(月) 21:08:52 O
ここに就職したら収入どれくらいですか?
215名無しさん:2008/07/14(月) 21:28:15 0
>>214
ぴんきり
216名無しさん:2008/07/14(月) 21:46:49 O
海外で生まれ育った彼氏(慶應大学生)が就職する為にがんばってるのですが、将来どうなるか気になってます。
217名無しさん:2008/07/14(月) 22:22:43 0
小金もって浮気しまくるか、風俗に走るか。
あなたとの将来はなくなるかもね。
218名無しさん:2008/07/15(火) 17:20:03 0
離婚率と浮気率とどちらが高いですか?
キャバ嬢と海外旅行に行く人は仕事できますか?
219名無しさん:2008/07/15(火) 19:43:56 0
 こんばんわモルガンの株を買いたいと
 思うのですが配当はいくらぐらいもらえるか
 こぞんじのかたいらしたら教えて下さい。
220名無しさん:2008/07/15(火) 20:31:53 0
新卒は募集あっても就職する人間はおりませんが、なにか?
221名無しさん:2008/07/15(火) 21:46:02 0
仕事ができるできないと浮気、風俗は関係ないっしょ。
222名無しさん:2008/07/16(水) 13:02:46 0
女性のネイルアートはどの程度まで許されますか?
きらきらストーンとかも仕事さえ出来ればOKですか?
223名無しさん:2008/07/16(水) 17:18:20 O
>>222
鼻輪着けて、片乳丸出しで仕事してる土人もいるから大丈夫
ダイバーシティ、大切
224名無しさん:2008/07/17(木) 00:58:32 O
いつガーデンプレイスから東京駅に引っ越すの?
225名無しさん:2008/07/19(土) 15:59:41 0
12階はいよいよ人いなくなったな・・・
226名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:43 0
>>225
また粛清があったってことですか?
227名無しさん:2008/07/20(日) 02:31:22 0
イン○ラの北朝鮮軍団はまだ健在っすか?
228名無しさん:2008/07/21(月) 16:57:36 0
転職先なんて日系でもないだろうな
229名無しさん:2008/07/21(月) 17:34:05 0
サービサーに流れてるのもうなずけるな
230名無しさん:2008/07/21(月) 19:12:10 O
サーヒ゛サー以外にどこいくんだ。
231名無しさん:2008/07/21(月) 19:18:59 0
だな

サービサーはみんながやりたがらないけど需要はある、3K的な業界だからな
背に腹はかえられないってとこだ



232名無しさん:2008/07/23(水) 22:09:47 0
「外資系金融のオフィス返却が出てくるのはこれから」とビル仲介関係者は口を揃える。
オフィスビルの場合、5年程度の期間単位で借りるケースが多く、その間に退去する場合
は違約金が取られる。オフィスの空きが明らかになるのは、数年後ということになる。




米金融危機が2巡目に、日本拠点のリストラも加速
2008年7月23日

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080718/165746/?P=1
233名無しさん:2008/07/26(土) 10:22:48 0
そんなに忙しい会社なんですか???みんな忙しい忙しい
言ってるけど。
234名無しさん:2008/07/26(土) 10:27:58 0
転職先を探すのが大変なんです。
235名無しさん:2008/07/26(土) 10:30:09 0
でも仕事が大変っていってる。
236名無しさん:2008/07/28(月) 22:22:14 0
この前ここの知り合いにあったら、まだ在籍してた
中の人は現状を知らされてないのかな
237納豆小僧:2008/07/31(木) 17:02:41 0
茨城県民です。MSは関東つくば銀行の株をずいぶん持ってますがどういう意図が
あったのでしょうか?関東つくばは以前から悪い噂が多く何で外資が買いあっさて
いるのか不思議でした。地銀同士の合併話も頓挫し規模も小さい第二地銀に何の
魅力があるのか誰かおしえて。
238納豆小僧:2008/07/31(木) 17:04:40 0
買いあっさて→買いあさって
239名無しさん:2008/08/01(金) 11:34:08 0
群馬の東和銀行の株もずいぶん持ってますね。ここも不正融資で大問題になった
とこですが、ダメ銀行を買い叩いているのでしょうか。ひょっとして中小地銀の
再編をねらってる?足利銀行(野村)に売りつける?金融の素人ながら興味津々
240名無しさん:2008/08/01(金) 18:23:15 0
三橋ゆうすけ=DV男 借金男 浮気男
241名無しさん:2008/08/01(金) 20:46:45 0
そういや日経ヴァリタスに6月の大なたが記事になってたな
242名無しさん:2008/08/01(金) 23:11:35 0
>>241
6月にリストラ?
243名無しさん:2008/08/02(土) 02:23:55 O
SBIはどうですか?
244名無しさん:2008/08/02(土) 14:53:27 0
マックカフェはまだやってるの?
245名無しさん:2008/08/04(月) 23:12:26 0
デザートもうブログやってないの?
246名無しさん:2008/08/05(火) 00:35:52 0
デザートあいかわらず元気でーす♪
247名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:53 0
俺の義弟(妹の夫)、恵比寿のモルガンだけど、
33歳で年収約4,000万円近いよ。
モルガンの前は大和証券いたけど。
248名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:27 0
だいじょうぶ?33歳大和出身なんて少なそうですけど。
249名無しさん:2008/08/06(水) 03:47:34 0
誰だかわかった!
250名無しさん:2008/08/06(水) 14:20:02 0
名前書いていい?
251名無しさん:2008/08/06(水) 19:19:59 0
33歳で4000万って。
VPになれてないのかな。
252名無しさん:2008/08/06(水) 22:09:10 0
VPって2000万くらいだろ

253名無しさん:2008/08/06(水) 23:06:10 0
浮気すんなバカ!
254名無しさん:2008/08/06(水) 23:47:26 0
ホント、大和出身なんて超絞られますよ。。。って言うか数えるまでもなく。
255名無しさん:2008/08/07(木) 10:17:17 0
いまごろ、あの人よんせんまーんとか言われてる?
義兄さんガンガレ。
256名無しさん:2008/08/09(土) 00:53:08 0
久々に2ちゃんねる見たけど、こんなスレとかあるんだな。
興味本位にあるか覗いてみたけど。
ガセばっか書くなって。

この会社も自分の体力的にそろそろキツクなってきた。
蓄えは十分できたし、後は個人の資産運用だけでゆっくり暮そう
かとも考えている。

もう、数字見るのが疲れたよ。
257名無しさん:2008/08/09(土) 01:06:26 0
>247=256?w
必死ですな。
さくじょいらいもありますよー。
258名無しさん:2008/08/10(日) 23:15:34 0
>>247
いつクビになるかもわからない訳だし
それくらい貰ってないと話にならないだろ
259名無しさん:2008/08/13(水) 23:28:55 0
誰だかわかっちゃったし、収入とか内部情報まで流れるとクビが飛ぶ確立が倍増。
260名無しさん:2008/08/13(水) 23:55:30 0
転職者は年収バラすとやばいってほんと?
261名無しさん:2008/08/14(木) 00:35:46 0
>>247
特定した
たった4000なんだwwww
262名無しさん:2008/08/14(木) 13:49:49 0
>>247
その弟さん、情報漏えいでクビになるんじゃないですか?
263名無しさん:2008/08/14(木) 14:07:55 0
はあ?兄貴のほうが情報漏えいですけど
264名無しさん:2008/08/14(木) 16:03:06 0

>>263
バカですか、貴方は?
情報漏えいに親族も何もないんだよ。
265名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:11 0


モルガンの人事部がこの件で動き始めたな。
その33歳とかを厳重注意か?
266名無しさん:2008/08/14(木) 19:45:42 0
研修でやったじゃんw
267名無しさん:2008/08/14(木) 20:29:20 0
>>263
>>264の言う通り。
義理兄のお陰で会社に居ても居づらくなっちゃったよね。
一歩踏み込むと今後、人生が狂うかもしれないし。
厳重注意で済むのかね?
268名無しさん:2008/08/15(金) 10:19:04 0
4000万の価値のある仕事してるの?
269名無しさん:2008/08/15(金) 17:38:33 0
価値とかどうでもいい
4000万レベルのリスクがあるかどうかだ

270名無しさん:2008/08/15(金) 17:53:53 0
バカダネスタンレー
271名無しさん:2008/08/15(金) 20:27:44 0
そろそろか?
272名無しさん:2008/08/15(金) 22:22:55 0
デザートどうなの?
273名無しさん:2008/08/15(金) 22:24:17 0
デザートどうなの?
274名無しさん:2008/08/19(火) 02:00:28 0
>>247て相当ヒドイ奴だなw
義理とは言え、ここでそういう年収とかを書いたことで弟が失業するリスクが高すぎる。
275名無しさん:2008/08/19(火) 09:54:07 0
その義弟さん、マジで相当にヤバいみたいですよ。
276名無しさん:2008/08/21(木) 22:07:28 O
モル☆スタ!
な○M子さんかわいい。付き合ってください!
277名無しさん:2008/08/30(土) 08:57:38 0
デザート♪美人レッスン♪最近どう?
278名無しさん:2008/08/30(土) 20:20:14 0
>>275
その後どうなった?
279名無しさん:2008/08/31(日) 10:49:43 0
もうすでにレイオフになったみたい。
280名無しさん:2008/08/31(日) 13:00:52 0
もうすぐ都心の大型物件を競り落とす。
新聞に載るから待ってろよ。
281名無しさん:2008/08/31(日) 13:36:35 0
デザートの旦那無事?
282名無しさん:2008/09/05(金) 00:09:46 0
↑あいかわらず走り回ってるよー。
283名無しさん:2008/09/07(日) 10:41:34 0
リーマン勤めの知人から泣きが入った。
284名無しさん:2008/09/07(日) 12:52:30 0
早く転職しろって言ってやれ
285名無しさん:2008/09/07(日) 17:37:06 0
正直な話、今年モルスタで年収4000万越える奴なんてほとんどいないよ。
ほんとトーシローが多いな、ここは。
286名無しさん:2008/09/07(日) 17:39:31 0
だから、モルスタのVPは2000万程度だろ
ったく、適当なこと書くな
287名無しさん:2008/09/07(日) 22:28:41 0
お局さんがいなくなっててびっくりした。うまく立ち回ってたと思ってたのに。
288名無しさん:2008/09/10(水) 16:01:09 0
友人が昨日飛んだ模様。
不動産証券化。
289名無しさん:2008/09/11(木) 17:19:43 O
な○M子さん付き合ってください!
290な○M子:2008/09/11(木) 19:54:02 0
>>289

いやです。
291名無しさん:2008/09/12(金) 01:29:50 0
shimizu-
292名無しさん:2008/09/13(土) 04:06:24 O
な○さんは彼氏いるんですか?
293名無しさん:2008/09/13(土) 11:21:48 0
最近フェルドマン氏に会ってないっす
294名無しさん:2008/09/13(土) 14:32:38 0
>>285
お前がトーシローだろ?!
295名無しさん:2008/09/14(日) 09:41:09 0
私は孝太郎ですけど何か?
296名無しさん:2008/09/14(日) 13:11:32 0
こういうアホでもモルスタで仕事こなせるの?
297名無しさん:2008/09/14(日) 19:08:48 O
僕はな○さんが好きです!
298名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:40 0
296のようなアホでも仕事が勤まるかといえば、無理に決まってるけど
299名無しさん:2008/09/15(月) 10:38:33 0
ここも飛ぶと思う?
300名無しさん:2008/09/15(月) 10:54:43 0
陸の支配者マンセー
301名無しさん:2008/09/15(月) 16:54:47 O
リーマンが逝って次はメリル、うちも無傷じゃいられないぞ。
302名無しさん:2008/09/15(月) 18:24:42 0
デザートってリーマンでしょ
ついに退職してMSの旦那に食わして貰うのか
303名無しさん:2008/09/15(月) 18:27:28 O
モルスタが潰れても、僕は○○さんが好きです。
304名無しさん:2008/09/15(月) 22:28:14 0
一寸先は闇。明日はわが身。
305名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:37 O
問題は大量に買った不動産だな。またリストラが加速するぞ!
306名無しさん:2008/09/16(火) 00:01:53 0
デザートかわいそう...。
307名無しさん:2008/09/16(火) 00:19:55 0
ゴールドマンとモルスタは無傷なの?
リーマンとメリルとベアは逝ったけど
308名無しさん:2008/09/16(火) 00:27:57 0
無傷のはずないよ。明日会社行くの気が重い。
309名無しさん:2008/09/16(火) 01:59:04 0
今日株さがってるなー
クレジットのスプレッドもあり得ないくらいワイドになってるし、
正直決算次第でまたリストラの可能性とかありそうだね。
310名無しさん:2008/09/16(火) 02:51:59 0
まさに明日は我が身だなw
311名無しさん:2008/09/16(火) 02:52:35 0
>>308
そう思うなら転職すればいいのにw
312名無しさん:2008/09/16(火) 10:56:24 O
>>308
安心しろ。 
モルガンは大丈夫だ。 
お前のことは知らない。
313名無しさん:2008/09/16(火) 11:49:35 0
モルガンよりもまず

メリルとAIGが先に逝きます

GS1人勝ち時代まであと○○日
314名無しさん:2008/09/16(火) 12:12:02 O
銀行が母体になってないと今後厳しいよ。
315名無しさん:2008/09/16(火) 14:40:41 0
そう。capital requirementも更に厳しくなるだろうからbrokerは銀行を母体にして
ビジネスしないとつらい。GSも銀行の買収を模索しているらしい。
新メリル(バンカメの名は消える)がんばれ!逝ってしまったリーマンの分も!
316名無しさん:2008/09/16(火) 14:46:11 0
ここの投資信託持っているんだけど不安酢
317名無しさん:2008/09/16(火) 15:50:37 0
うちの父親も、ここの投資信託もってたよ…。
昨日ご飯を一緒に食べてて、判明した。 大丈夫なんかなぁ。
318名無しさん:2008/09/16(火) 23:09:35 O
>>315
バンカメの名前消えちゃうんだ?
319名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:46 0
     ____
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <         ワーニング!
   \|   \_/ /  \__________________
     \____/
   ______.ノ       (⌒)  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

http://finance.google.com/finance?q=NYSE:MS&client=ft



320名無しさん:2008/09/17(水) 14:56:32 0
とりあえず決算はまずまず
321名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:48 0
決算に対する信頼性や いかに
322名無しさん:2008/09/17(水) 18:22:54 O
それでもここに転職したい
モルガンスタンレーで働きたい
323名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:55 0
CDS,どうなった?
324名無しさん:2008/09/17(水) 23:02:59 O
米モルガン・スタンレー、合併を検討

http://news.yahoo.com/s/nm/20080917/bs_nm/financials_morganstanley_cnbc_dc_2



It's your turn, Morgan Stanley!!
325名無しさん:2008/09/18(木) 00:35:11 0
株価ごっつ下げてますが、なんかあった??
326名無しさん:2008/09/18(木) 00:47:10 0
GS以外全員沈没
327名無しさん:2008/09/18(木) 00:48:37 0
いやGSもひどいよ!

Goldman Sachs
-22.87%

Morgan Stanley
-32.75%
328名無しさん:2008/09/18(木) 00:48:44 0
米モルガンSが独立維持か銀行と合併するかを検討−米CNBC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=anzWeFU_dfb4
329名無しさん:2008/09/18(木) 01:02:30 0
>>324
ディーン・ウィッターとか?
330名無しさん:2008/09/18(木) 01:05:21 0
>>320
決算延期したろ
ほらふき野郎!!
331名無しさん:2008/09/18(木) 01:09:55 0
Morgan Stanley (Public, NYSE:MS)

17.64
-11.06 (-38.54%)




332名無しさん:2008/09/18(木) 01:15:20 0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
333名無しさん:2008/09/18(木) 02:03:05 0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ  ドーン
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
334名無しさん:2008/09/18(木) 02:20:27 O
な○さんか〜いい
335名無しさん:2008/09/18(木) 02:28:26 0
昨日の安堵感がうそのような状況ですねw
336名無しさん:2008/09/18(木) 06:23:34 0
モルガン商会の復活ですか?
337名無しさん:2008/09/18(木) 08:49:52 0
根強く囁かれる決算に対する信頼性のいかん
338名無しさん:2008/09/18(木) 09:04:52 0
モルスタだせえwww
従業員マジ笑えるwww
339名無しさん:2008/09/18(木) 11:10:23 0
しばらく前に 日本以外全部沈没(http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325391/
という映画があったが現実になりつつある。
340名無しさん:2008/09/18(木) 11:50:29 0
陸の王者日本のモルスタが不動産放出し始めたら。。。
341名無しさん:2008/09/18(木) 11:56:10 O
ワコビアなのか中国なのかで印象はだいぶ違います
342名無しさん:2008/09/18(木) 12:50:18 0
今週中に逝きそうだな
343名無しさん:2008/09/18(木) 12:56:59 0
ワコビア 中国 両方とも破談なら再生法適用だな
344名無しさん:2008/09/18(木) 13:04:04 0
>>330
345名無しさん:2008/09/18(木) 18:10:01 0
346名無しさん:2008/09/18(木) 18:30:54 0
>>329
またMSDW時代に戻るの?

消息筋によるとモルスタ買収を検討してるのはワコビアのようだが
347名無しさん:2008/09/18(木) 19:16:30 0
英HSBC、モルガン・スタンレー買収に関心ない=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33827420080918
348名無しさん:2008/09/18(木) 20:18:03 O
モルガーナ(運命の三女神、悲運の魔女)に見放された?
349名無しさん:2008/09/18(木) 21:12:43 0
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | ちょっと通りますよ・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)  ←Lehman
    λヘ、| i .NV  |    | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
350名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:27 O
YGPが静かになる。
351名無しさん:2008/09/18(木) 23:29:29 0
 [18日 ロイター] ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が関係筋の話として伝えたところによると、
モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)のマック最高経営責任者(CEO)は合併
について話し合うため、シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)のパンディットCEOに16
日に連絡をとったが、パンディット氏はマック氏の合併提案を断ったという。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん:2008/09/18(木) 23:29:32 0
BENUGOのラテだけはガチ
353名無しさん:2008/09/19(金) 01:55:13 0
日本の政府系機関が買い取ればJPモルガンになるで
354名無しさん:2008/09/19(金) 02:19:03 0
しばらく前に 日本以外全部沈没(http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325391/
という映画があったが現実になりつつある。

355名無しさん:2008/09/19(金) 02:20:37 0
日本はもう沈没しとるがな
356名無しさん:2008/09/19(金) 06:20:47 0
357名無しさん:2008/09/19(金) 06:27:39 0
空売り規制強化が2週間前に実施されていれば、世界はまったく違ってみえていたかもしれない
ポールソンはバカですか
GSに空売りが及んできたから腰を上げたのか
358名無しさん:2008/09/19(金) 07:07:10 0
Mスタンレーとワコビアの合併交渉進展、CICに出資打診
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33830820080918
359名無しさん:2008/09/19(金) 07:33:01 0
>>352さん、事情通ですね・・・Benugo懐かしい
360名無しさん:2008/09/19(金) 08:18:01 O
合併相手はワコビアか〜
手厳しいリストラと商業銀行なみの安サラリーだな。世間は今の投資銀行はいらないってことだろう。
おい、みんなどうするよ。
361名無しさん:2008/09/19(金) 09:07:03 0
給料の低下は避けられないだろうが、
転職先も今は無い。
詰んだな。
362名無しさん:2008/09/19(金) 09:08:42 O
投資銀行なんて、欲のかたまり集団。風俗嬢の方が体つかってる分ましだね。
363名無しさん:2008/09/19(金) 10:19:06 0
>>361
債権回収いけよ
364名無しさん:2008/09/19(金) 11:11:05 0
株価はなんとか踏みとどまった
365名無しさん:2008/09/19(金) 14:00:52 0
モルガン・スタンレー、中国の投資ファンドに“身売り”

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00332.htm?from=main2

366名無しさん:2008/09/19(金) 14:51:41 0
いままでは、デザートさんがどうとか内部あるいは業界のちゃらちゃらした
カキコミが多かったのに急に緊迫してきましたね。
367名無しさん:2008/09/19(金) 15:40:42 O
>>357
バカなんだろう。
甘いんだろ。
368352:2008/09/19(金) 22:23:33 0
BENUGOの只木お姉さんはガチ
松井直美はout of scope
369名無しさん:2008/09/19(金) 22:39:20 0
しかし、後進国に資本注入をお願いするなんて
本当に末期なんだな。

リーマンも先進国の金融機関全てに断られて
最後に行き着いた韓国に断られて破産した。

モルスタもそんな状態とは恐れ入るw
370名無しさん:2008/09/20(土) 13:01:44 0
再編相手探しのモルガン、野村にも出資要請検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080920-OYT1T00333.htm
371名無しさん:2008/09/20(土) 13:41:07 O
もとはモルガンは一つだったはす、JPモルガンとの合併は考えられないのか?ワコビアと一緒になってもカルチャーも違うし、ここの財務も傷んでいるだろ。
372名無しさん:2008/09/20(土) 15:18:49 0
不動産鑑定士&証券アナリストの○○君ちね
373名無しさん:2008/09/20(土) 22:59:30 O
Jモルも危ないの?
374名無しさん:2008/09/21(日) 02:08:18 0
中国系のとこに買収されたらフェルドマンやめるんじゃないのかな?
375名無しさん:2008/09/21(日) 07:30:10 0
>>371 JPモルガンとモルスタは社風がまったく違う。JPは意味もなくお高い。
モルスタはディーンウィッターと合併したのが大きな間違い。
社風が変わったのは小売を始めてから。小売を相手にしたことで、
サプブラに巻き込まれた。
376名無しさん:2008/09/21(日) 07:40:38 0
>>375
小売りをやっていないLEHは逝ってしまいましたが、何か?
377名無しさん:2008/09/21(日) 08:55:03 O
結局詐欺的な金融商品を作って売りまくってただけだろ。社員には高給払って気が狂う寸前まで働かせてな。アメリカの政府も経済立て直しのためにある程度は目をつぶったがもう我慢できないのさ。潰れて構わんよ、モルスタも。
378 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/21(日) 12:00:55 0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
379名無しさん:2008/09/21(日) 13:58:13 O
狂喜のゲームは終わったのか?
380名無しさん:2008/09/21(日) 17:09:32 O
まだまだこれからさ。
381 :2008/09/21(日) 18:49:09 0
いい会社らしいよ。残業も多くないらしいし。
382名無しさん:2008/09/21(日) 19:44:06 0
死ぬー
383名無しさん:2008/09/22(月) 06:01:27 O
新卒の不動産は切られますか?

知り合いが入ったんで
384名無しさん:2008/09/22(月) 06:54:33 O
いい会社だろ、高給もらって女にももてるしな。
毎晩、取っ替えひっかえだぞ。うらやましいだろ!
385名無しさん:2008/09/22(月) 13:52:02 0
>>377
知り合いここにいたが、ホント気が狂ってた・・・
386名無しさん:2008/09/22(月) 14:36:15 0
今日は米国から証券会社が消えた記念すべき日となった
387名無しさん:2008/09/22(月) 14:40:56 0
こういう所に勤める人たちと、MLMで会社を次から次へとつくっては壊し
ていく人たちってよく似てますよね。お金が入ってくる間は高報酬で、危ないとなったら
潮が引くように去って(会社を整理し)、またどこかで同じような商売を始める。
結局、人のお金をいかに合法的にかすめとるかの違いだけのように見えます。
388名無しさん:2008/09/22(月) 15:25:30 0
米ゴールドマンとモルガン・スタンレー、FRBの規制下に

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33867120080922


実質合併だな
証券業はすべてつぶすってこったろ
389名無しさん:2008/09/22(月) 16:02:46 O
自転車乗って預金集めてもらいましょ。
390名無しさん:2008/09/22(月) 16:24:19 0
>>388
お前アフォだな
日本も銀行は日銀の監督下だけど証券会社は監督外だろ

GSもMSも銀行を持つんだからFRBの監督下に入るのは当たり前
391名無しさん:2008/09/22(月) 16:39:12 O
実体と掛け離れた今の投資銀行業務は規制がかかるだろうな。そもそも不動産どうすんだよ。日本で自分達がやったようにバルクセールしてもらうのか。
392名無しさん:2008/09/22(月) 18:29:01 O
取りあえずいてものように六本木に繰り出しますか?
393名無しさん:2008/09/22(月) 19:39:03 0
GSとモルスタが銀行持ち株会社に、投資銀行モデル終えん
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33879520080922
394名無しさん:2008/09/22(月) 21:13:50 0
とうとう銀証分離体制の正式な終焉か。
預金者嵌め込むことでこの金融危機乗り切ろうってわけだ。
395名無しさん:2008/09/22(月) 21:38:38 0
三菱UFJフィナンシャル・グループのモルガン・スタンレーへの出資について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080922048547.pdf
396名無しさん:2008/09/22(月) 22:11:04 0
バカだねw
397名無しさん:2008/09/22(月) 22:13:53 0
ウチの近所の三菱UFJ証券の支店のおねぇさんの美人度に
どのような影響が出るのだろうか?非常に気になる。
398名無しさん:2008/09/22(月) 22:18:50 0
>>397
お尻が軽くな〜る
399名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:26 0
>>397
化粧が濃くな〜る
400名無しさん:2008/09/22(月) 23:19:09 0
>>397
陰毛が濃くな〜る
401名無しさん:2008/09/22(月) 23:30:04 0
MUFGグループおめでとうございますw
402名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:55 0
まさか邦銀より格下になるとは。。。
金融は常に下克上で面白いな

シティなんてちょっと前までトヨタ以上の純利益あげてたのにね〜
403名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:07 0
桃がどんぶらどんぶら。戻ってくるかな?
404名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:05 0
モルスタとアコムは同格ですか
405名無しさん:2008/09/23(火) 01:32:35 O
赤くなっちゃうのね。
406名無しさん:2008/09/23(火) 03:42:43 0
407名無しさん:2008/09/23(火) 10:08:51 0
すげ〜な、三菱。
ついでに野村もやってるな。
408名無しさん:2008/09/23(火) 14:15:54 O
邦銀踊りじゃあ
409名無しさん:2008/09/23(火) 14:25:05 0

       /"lヽ
      ( ,人)
       |  |     モルスタが通常の商業銀行に鞍替えですって?!
       |  |     お祝いのまつたけ、ここに置いておきますね・・・
       |  |
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
410名無しさん:2008/09/23(火) 16:00:28 O
うちも邦銀グループか。これから日本もリストラ進むだろうな。どこのユニットから手を付けるんだろう?老いも若きも関係ないだろうなー
411名無しさん:2008/09/23(火) 20:52:48 0
MUFGなんて英語できない奴多いから安心汁
412名無しさん:2008/09/23(火) 21:17:29 0
わがまま/気違い外人マネージャーが淘汰されるならオッケ〜
413名無しさん:2008/09/23(火) 21:26:01 O
ただ給料さがるぞ。邦銀なんてたかがしれてる。
414名無しさん:2008/09/23(火) 23:54:52 0
元モルスタの窓口営業って態度悪そう
415名無しさん:2008/09/24(水) 01:53:53 0
三菱が、食い物にされませんように。
416名無しさん:2008/09/24(水) 05:30:24 O
>>414
広告マンよりまし
417名無しさん:2008/09/24(水) 08:03:00 0
>>414
美人でスカートのスリットが深ければよし。
418名無しさん:2008/09/24(水) 11:25:52 0
今日,グループワークのメンバーがNYのMSで働いていることを知ったけど,何も聞けなかった...
419名無しさん:2008/09/24(水) 11:25:59 O
美人で性格が良ければ
構いません。
420:2008/09/24(水) 14:58:41 0
421:2008/09/24(水) 15:02:36 0
あのここにモルガンスタンレーの先輩のメッセージがのっています

http://www.morganstanley.co.jp/CampusRecruiting/workingatms/profile/index.html

不動産部門が消えてるのですが部門自体消えたのでしょうか。

あとこの女性はどうなったのでしょうか。結婚したのでしょうか。

http://www.morganstanley.co.jp/CampusRecruiting/workingatms/profile/fukuchi.html
422:2008/09/24(水) 15:06:21 0
あのここにモルガンスタンレーの先輩のメッセージがのっています

http://www.morganstanley.co.jp/CampusRecruiting/workingatms/profile/index.html

不動産部門が消えてるのですが部門自体消えたのでしょうか。

あとこの女性はどうなったのでしょうか。結婚したのでしょうか。

http://www.morganstanley.co.jp/CampusRecruiting/workingatms/profile/fukuchi.html
423名無しさん:2008/09/24(水) 17:51:01 O
>>413
選べる身分か。
羨ましいね。
424名無しさん:2008/09/24(水) 21:10:54 O
就職する時、赤い銀行選んで良かった。面接の時、浮世ばなれした感じだったし、小ばかにした話し方と鼻につくエリート意識が嫌でした。ざまーみろだ。
425名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:03 O
アーメン
426名無しさん:2008/09/24(水) 23:31:40 0
>>424
結局落とされたんでしょ?w
427名無しさん:2008/09/25(木) 01:42:31 0
>>422

不動産部門=モルガンスタンレーキャピタル
428名無しさん:2008/09/25(木) 08:14:11 O
>>426
こちらから辞退した。
かなりしつこかったぞ。
429名無しさん:2008/09/25(木) 19:27:14 O
これからどうなるの?
430名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:39 0
暇な秘書とか、真っ先に斬られそう。
431名無しさん:2008/09/25(木) 22:59:34 O
結局のところゴールドマンひいきの隠れ蓑で
ついでに救済されたんだよね
そのシナリオのオチがMITSUBISHIだ
432名無しさん:2008/09/25(木) 23:17:50 0
433名無しさん:2008/09/25(木) 23:27:06 0
会社から書き込まないでください。2ちゃん見てるのバレバレですよ。
434名無しさん:2008/09/26(金) 00:11:20 0
最近、社内はどんな雰囲気なの?お葬式?
435名無しさん:2008/09/26(金) 01:25:21 O
>>432
きたねーブログだな
436名無しさん:2008/09/26(金) 07:11:43 O
何この勘違い(笑)

「どや」とか微妙な関西弁がうざすぎる

というか早稲田政経総じて勘違いと世間知らずばかりだな
437名無しさん:2008/09/26(金) 13:54:01 0
みなさんのお給料はどうなっちゃうんでしょうね。
3000万くらいもらってたんでしょ?
ガーデンプレイスは移転するのかな。
438名無しさん:2008/09/26(金) 17:50:41 O
ボーナスは期待できないだろうな。金がなきゃ女にもモテない。
借金持ってないだけましと思うしかないだろう。
439名無しさん:2008/09/27(土) 02:26:01 O
どや?
どないなん?

同和?
440名無しさん:2008/09/27(土) 22:41:06 O
赤い銀行は出資、噂では引受条件に不満を持つ経営陣が厳正なデューデリを指示してるらしい。万一、出資取りやめにでもなったらいよいよおしまいだぞ。
441名無しさん:2008/09/27(土) 22:53:53 0
>>432
>>435-436
まあ 野村はグローバル企業だからいいんじゃないww
442名無しさん:2008/09/27(土) 23:13:50 0
どうやったら、パッケージ対象者に選ばれるんだろう。選ばれたいが、コツがわからない。
443名無しさん:2008/09/28(日) 18:45:35 O
>>440
よく知ってるね。
どっちの勢力が勝つか見ものですな。
444名無しさん:2008/09/28(日) 19:58:37 O
どこの部署がリストラの対象になるの?
パッケージとか、提示受けた人いますか?
445名無しさん:2008/09/28(日) 21:41:59 O
ここのOBだがついに来る時が来たな。投資銀行なんて所詮経済ヤクザだぞ。
早く足を洗え。
446名無しさん:2008/09/28(日) 22:20:04 0
ででも、証券会社は投資銀行部だけではないし。
管理部門は大丈夫かねぇ
447名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:07 0
今回の市中銀行化で投資銀行部の行方はどうなる?
448名無しさん:2008/09/29(月) 08:38:19 0
こうして見るとやっかみがすごいな。
基本的には今までと何も変わらんよ。
449名無しさん:2008/09/29(月) 11:42:51 O
外国から出張で来てた人達は、もう来ないの? 密かに好きだった人がいた。

450名無しさん:2008/09/29(月) 18:31:34 0
商業銀行化されたら、今のYGPの投資銀行部の人たちは
どこへいっちゃうのかな?
東京駅らへんで働くのかな。
451名無しさん:2008/09/29(月) 19:56:53 O
しばらくは様子見しかなさそうです。
452名無しさん:2008/09/29(月) 22:05:51 0
デザートさんお元気?w
453名無しさん:2008/09/29(月) 22:32:13 0
ははーん、だいたい誰かわかった。ったくヒマ人だなぁ。
おばさんいいかげんにやめなよ。もうバレてんだから。
454名無しさん:2008/09/29(月) 22:47:50 O
ちがうよ(笑)

ププッ
455名無しさん:2008/09/30(火) 00:12:22 0
デザートさんはLMでそ
456名無しさん:2008/09/30(火) 00:19:54 0
けけけ
457名無しさん:2008/09/30(火) 00:36:53 0
プロパティーズジャパンを一日で退職した僕が来ましたよ〜
この会社は関係ないのかな?
458名無しさん:2008/09/30(火) 01:45:17 0
>>457
いつの話?とっくに社名変わっとるがな
459名無しさん:2008/09/30(火) 01:47:16 0
ここサービサーに流れすぎ
460名無しさん:2008/09/30(火) 03:56:50 O
あぁ 転職先が見つからない。
461名無しさん:2008/09/30(火) 04:29:06 0
モルガン19.70 -5.05 (-20.40%)


モルスタ崖っぷち
次はモルスタじゃないだろうな?
462名無しさん:2008/09/30(火) 07:04:53 0
潰れるかな?その前におれがレイオフされてもおかしくない。
もう最近感覚がマヒしてるから、何がどうなってもいい。
この状態から解放されたら、今が落ち目で狙い目くさいロースクールにでも行きたい。
463名無しさん:2008/09/30(火) 14:28:48 0
社内の雰囲気最悪。逃げ出したが逃げ出せない。
464名無しさん:2008/09/30(火) 17:29:04 O
みなさん 株価ですよ だね
465名無しさん:2008/09/30(火) 17:35:47 0
三菱 アホか。
466名無しさん:2008/09/30(火) 18:51:35 0
三菱はアホだなあ。
野村みたいに逝ったの確認してからゆっくり死肉を喰らうのが得策。
467名無しさん:2008/09/30(火) 19:55:58 0
Uうんこ
Fふん
Jじゃった
468名無しさん:2008/09/30(火) 21:18:40 0
野村には「落ちるナイフを拾うな」という訓があるらしい。
「落ちたナイフ」は拾ってもいいらしい。
469名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:31 0
ソフトリーゼント君...もうやめなよ。
前歯みっともないから早くなおしな。
470名無しさん:2008/09/30(火) 22:19:12 0
ピーチ
471名無しさん:2008/09/30(火) 22:33:15 0
保険会社、外資?
472名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:49 0
あのおしゃれなヴァイスプレジデントはまだいますか?
473名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:18 O
おしゃれ君はだれた?
474名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:59 0
きょうやめるひとおおかったね。
475名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:49 O
同業ですがもう首切り始まってるのか?
牛はまだないぞ。
476名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:40 0
明日から1年間お休みさせていただきます
477名無しさん:2008/10/01(水) 00:59:15 0
この前合コンで俺モルガンーって言ってました。
靴がJROBBでした。
478名無しさん:2008/10/01(水) 01:08:58 0
>>477
何それ?いい靴なの?
479名無しさん:2008/10/01(水) 20:56:24 O
ここのスレは賢い人が多そうだから質問。
住宅ローンの期限前償還って金融機関にとって何が問題なの?
金が予定より早く返済されたなら、
他の融資なり投資に回せば良いだけでは、と思うのは素人でしょうか?

どうぞ解りやすい説明をお願いします。
480名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:42 0
高金利のときのローンを前払い返済されて、
現在のより低金利のローンに乗り換えられると、
取れる利息が減るよ。

あとは資金需要の問題かなぁ・・・。
すぐに借りてくれる個人なり会社がいればいいのだろうけれど・・・。
481名無しさん:2008/10/02(木) 05:45:54 O
モルガンスタンレー不動産に社名変えて再出発します。
482名無しさん:2008/10/02(木) 19:18:07 O
間違いだろ。
頭に赤い名前付けないとな。
483名無しさん:2008/10/02(木) 21:33:46 0
三菱UFJ不動産
484名無しさん:2008/10/03(金) 01:35:06 0
三菱様やその影の日本政府のご尽力で、首の皮一枚で
つながっている状態なのに、相変わらずだね。
485名無しさん:2008/10/03(金) 01:51:35 0
マネ論
486名無しさん:2008/10/03(金) 01:53:29 0
そういえば株価どうなった??
487名無しさん:2008/10/03(金) 02:52:41 O
モルスタは前から住友陣営と関わりか深くて、今後は三菱陣営とも関わりが深くて、三菱陣営は元々メリルとも関わりが深くて…、
国内大手金融が損失が酷くなるのでは?
488名無しさん:2008/10/03(金) 12:37:44 O
三菱グループ入り、おめでとうございます
合併後は三菱MS証券とかになるのかな?
銀行出身者にコキ使われて給料も銀行に合わせてダダ下がりになる気分はいかがですか?
三菱証券の不動産部門になるのかな?
489名無しさん:2008/10/03(金) 12:46:19 O
賢い奴はやめてる。
490名無しさん:2008/10/03(金) 13:57:36 0
三菱に吸収されるなんて…
491名無しさん:2008/10/03(金) 14:24:56 0

【証券】三菱UFJ証券:モルガン・スタンレー証券と合併、国内最大級の証券会社へ…基本合意 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222989050/l50
492名無しさん:2008/10/03(金) 14:38:39 0
>489
その賢い奴はどこへゆくの?
同業界だったら行き先なんて有るわけないよ。
493名無しさん:2008/10/03(金) 14:59:11 0
野村はリーマンだし
外資は全滅だものね
494名無しさん:2008/10/03(金) 15:59:15 O
金融戦国時代へようこそ
495名無しさん:2008/10/03(金) 16:00:09 O
しらねえよ
そいつの能力次第
496名無しさん:2008/10/03(金) 16:01:16 O
今回ばかりは日本人を少し見直しました
497名無しさん:2008/10/03(金) 16:04:15 O
すげえええ
498名無しさん:2008/10/03(金) 19:58:42 0
元日本法人社員どうなるの?
499名無しさん:2008/10/03(金) 20:33:14 0
>>498
合併だからそのまま三菱入りだろ
500名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:10 0
合併ワロタ!
どっちが吸収されるんだか
501名無しさん:2008/10/03(金) 22:53:09 O
俺は現役だ。社内にいてもペーペーなので情報がない。正しい情報をくれ。
502名無しさん:2008/10/04(土) 00:21:44 0
モルスタ社員ワロタw
誇りも給料も木っ端微塵。
さっさとちんけなコンサル会社でも立ち上げてくれ。
客なんて誰も来ないからww
503名無しさん:2008/10/04(土) 00:26:10 0
内資系証券会社オメw
504名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:35 O
三菱のIBのトップはモルスタ出身って本当?
505名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:09 0
世界的にモルガンのMUFG入りだな。実質的に。
506名無しさん:2008/10/04(土) 01:13:43 0
銀行員に使われるインベストメントバンカーw
テラワロスww
507名無しさん:2008/10/04(土) 02:06:58 0
モルガンのトップは銀行員ジャンw
508名無しさん:2008/10/04(土) 08:45:34 0
もう終わったね。モルガンスタンレーも。
退職して実家の仕事継ぐことにします。
509名無しさん:2008/10/04(土) 08:53:46 0
実家の仕事=GS
510名無しさん:2008/10/04(土) 09:04:27 0
結論から言うと、モルガンスタンレーは勝ち組だな。
理由は三菱の支援を得たから。
他の欧米系金融機関などなら独立性が維持できるか問題だが、三菱ちゃんの人材は英語が分からないパーだから、やりたいようにやれる。
GSのように独立を志向する道もあるが、法人向けの投資銀行という業種はリーマンを見てもわかるように非常に不安定。
もう一段の波がくると飛んでもおかしくない。
また、バフェットなどの投資家がリスクを度外視した投資を継続するとは思えないが、愚直な三菱ちゃんはモルガンと心中するつもりなんだろう。
511名無しさん:2008/10/04(土) 09:14:05 0
つまり、モルガンは経営の安定を得る。三菱は図体だけは馬鹿でかい。
モルガンは証券・投資銀行で三菱ちゃんを日本最高の金融機関にする。
最高の組み合わせ。
一部の報道では野村って下品でおバカな日本限定の地場証券・頭パーの株屋風情を超えることが三菱ちゃんの狙いらしい。
そんなのモルガンにとって朝飯前。例え日本法人限定でも野村ちゃんなんてクズと比較されること自体、侮辱でしかない。
512名無しさん:2008/10/04(土) 09:27:44 0
どっちもリテールが弱点だな
513名無しさん:2008/10/04(土) 10:10:17 0
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  「せっかくモルガンスタンレーに入ったのに、三菱UFJなんてふざけんな!」
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
514名無しさん:2008/10/04(土) 10:11:52 0
  何〜〜!三菱UFJに合わせて給料が半分だってぇぇぇ〜〜!            
            ,ヘ           ,:ヘ.                                
               /: : \       /::  !                                 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !                                 
           /::::::       .:::::::::::::     ',                                 
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i                                 
           .i::::         √___丶     !   
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !                                 
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
515名無しさん:2008/10/04(土) 12:25:19 0
馬鹿じゃないの。
三菱モルガン証券とかになって、吸収合併に決まってるじゃないw
社員なんてやめてもいいんだよ。
516名無しさん:2008/10/04(土) 12:27:19 0
日本法人は売られたんだよ。
517名無しさん:2008/10/04(土) 12:28:27 0
9500億円の出資は中途半端でマーケットも評価してない。
モルガン・スタンレーの正念場はまだまだ続くよ
518名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:53 0
だから、証券合併のことを考えると、悪い買い物でもなかったと。
519名無しさん:2008/10/04(土) 13:57:39 0
モルガンスタンレーの経営陣
会長 福田 眞 (日本工業銀行出身)
代表取締役 中村 春雄 (三菱商事出身)
取締役副会長 結城 公平 (三菱銀行出身)
副会長 渡部 恒弘  (長期信用銀行出身)

全く的外れなことをいってる奴がいるね
モルスタの経営層は三菱銀行に近い人材も多い。今回の合併は
寄せ集めの三菱UFJ証券の法人部を整理する絶好の機会だろうさ
520名無しさん:2008/10/04(土) 14:05:54 0
工業ってw
それにしてもマックはみずほにも戻れないだろうし
これから大変だね。
521名無しさん:2008/10/04(土) 15:19:57 0
すまん間違えた
福田さんはコネがあるから大丈夫だろさ
522名無しさん:2008/10/04(土) 15:24:59 O
おい、ボーナスどうなるんだ?
523名無しさん:2008/10/04(土) 15:43:01 0
>522
おまいどっちの社員だ?
524名無しさん:2008/10/04(土) 17:37:51 O
Bonus気になります。
モルスタで女を捨てて頑張ってきたので。
ご存知の方教えて下さい。
525名無しさん:2008/10/04(土) 17:45:33 0
川の流れのごとく、低いほうへ 低いほうへ 流れていきますよ
526名無しさん:2008/10/04(土) 18:08:26 0
>>524
これからは化粧にも気をつけるこったな
527名無しさん:2008/10/04(土) 18:46:41 0
>>522
棒茄子
528名無しさん:2008/10/04(土) 19:40:47 0
>527
忌み不明
529名無しさん:2008/10/04(土) 21:07:30 0



そのナス坊やはボーナス首を
ねらってるんでねーの
530名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:19 0
<三菱UFJ>モルガン日本と経営統合検討

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、傘下の三菱UFJ証券と米証券大手モルガン・スタンレーの日本法人を
経営統合する方向で検討していることが3日分かった。統合すれば、日本企業が絡んだM&A(企業の合併・買収)助言
業務で最大手の野村ホールディングス(HD)を抜き国内トップクラスの証券会社となる。

三菱UFJFGは、米金融危機で株価が急落したモルガンに90億ドル(約9500億円)を出資し、21%出資の筆頭株主に
なる。これに併せて投資銀行や資産運用などの業務面での提携も検討しており、来年6月末までに具体化を目指す。
証券会社の統合が提携の柱の一つで、弱点である証券業務の抜本的強化を図る。

三菱UFJ証券を、法人部門(企業の株式引き受けやM&A関連業務など)と個人部門(一般投資家に株式を販売)に分割
し、法人部門をモルガン日本法人であるモルガン・スタンレー証券と統合する計画を軸に検討している。三菱UFJ証券と重複
する部門に関しては、モルガン・スタンレー証券側で大幅な人員削減を行う見込みで、統合後の新会社に余剰人員が発生
しないようにする。ただ、モルガン・スタンレー証券の従業員の反発が懸念される。また、個人部門は三菱UFJ証券として残す
方針。海外企業が絡むM&Aや大企業の新株引き受けで実績があるモルガン・スタンレー証券との統合により投資銀行業務
の強化を目指す。

総合情報会社トムソン・ロイターによると、日本企業が絡んだM&Aの助言業務の08年1〜9月の取引金額は、三菱UFJ証
券が大半を占める三菱UFJFGは142億1100万ドル(約1兆5000億円)で3位、モルガン・スタンレー証券は91億2300万
ドルで6位。両社を足すと、トップの野村HD(162億5200万ドル)を上回る。債券の引き受け業務でも国内最大級となる見通
し。ただ、一般企業の売上高にあたる営業収益は、首位の野村HD、2位の大和証券グループ本社には及ばない。

(10月3日11時0分配信 毎日新聞)
531名無しさん:2008/10/04(土) 22:33:38 0
>>530
捏造かい?

>三菱UFJ証券と重複する部門に関しては、モルガン・スタンレー証券側
>で大幅な人員削減を行う見込みで、統合後の新会社に余剰人員が発生
>しないようにする。ただ、モルガン・スタンレー証券の従業員の反発が懸念される。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000032-mai-bus_all
532名無しさん:2008/10/04(土) 22:45:57 0
<三菱UFJ>モルガン日本と経営統合検討

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、傘下の三菱UFJ証券と米証券大手モルガン・スタンレーの日本法人を
経営統合する方向で検討していることが3日分かった。統合すれば、日本企業が絡んだM&A(企業の合併・買収)助言
業務で最大手の野村ホールディングス(HD)を抜き国内トップクラスの証券会社となる。

三菱UFJFGは、米金融危機で株価が急落したモルガンに90億ドル(約9500億円)を出資し、21%出資の筆頭株主に
なる。これに併せて投資銀行や資産運用などの業務面での提携も検討しており、来年6月末までに具体化を目指す。
証券会社の統合が提携の柱の一つで、弱点である証券業務の抜本的強化を図る。

三菱UFJ証券を、法人部門(企業の株式引き受けやM&A関連業務など)と個人部門(一般投資家に株式を販売)に分割
し、法人部門をモルガン日本法人であるモルガン・スタンレー証券と統合する計画を軸に検討している。
個人部門は三菱UFJ証券として残す方針。

海外企業が絡むM&Aや大企業の新株引き受けで実績があるモルガン・スタンレー証券との統合
により投資銀行業務の強化を目指す。

総合情報会社トムソン・ロイターによると、日本企業が絡んだM&Aの助言業務の08年1〜9月の取引金額は、三菱UFJ証券
が大半を占める三菱UFJFGは142億1100万ドル(約1兆5000億円)で3位、モルガン・スタンレー証券は91億
2300万ドルで6位。両社を足すと、トップの野村HD(162億5200万ドル)を上回る。債券の引き受け業務でも
国内最大級となる見通し。

ただ、一般企業の売上高にあたる営業収益は、首位の野村HD、2位の大和証券グループ本社には及ばない。

10月3日11時0分配信 毎日新聞
533名無しさん:2008/10/04(土) 22:54:40 0
>>530
三菱UFJ証券社員の悪あがきかぁ

>>531
>>532
やる〜

確かにモルガン・スタンレー証券側 で大幅な人員削減という文章は
作文されてる。
534名無しさん:2008/10/04(土) 23:01:28 0
で、フェルドマン師はどうするの?
535名無しさん:2008/10/05(日) 00:28:08 0
これを機に、高給だけ取って働かない外人を切ってほしい。

貢献度の割りに報われない日本人社員の地位が向上すれば
いいのだが、どうだろう。

三菱の傘下になるのは、日本人として、うれしい。
残れるかどうかは別問題だが。
536名無しさん:2008/10/05(日) 00:56:45 0
>>535
高給だけ取って働かない外人っているんだ
実力主義だと思ってたのに、日本と一緒だわな
537名無しさん:2008/10/05(日) 03:37:46 O
日本人でも働かない奴は大勢いるだろう。プライドだけ高くて、屁理屈だけほざいてな。それでも英語と外人にへつらうことにかけては天下一品。高給取りすぎてるよ。
538名無しさん:2008/10/05(日) 06:36:45 0
30代役職で 年収は700万円〜1100万円 まで下がるでしょうw

三菱UFJの母体は旧・国際証券w
まさかモルスタが国際に買収されるなんてwww

時代とは残酷なものですw
539名無しさん:2008/10/05(日) 08:53:07 O
昨夜、ここの娘を慰めてやったぜ。プライド高いけどベッドは普通だね。
540名無しさん:2008/10/05(日) 10:05:30 0
三菱UFJ証券とモルガン日本法人が合併検討 国内最大級の証券会社へ

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が傘下の三菱UFJ証券について、米証券大手モルガン・スタン
レーの日本法人との合併を検討していることが3日、分かった。三菱UFJは米金融危機で経営不安にあ
るモルガン米本社と資本業務提携で合意しており、日本国内の証券業務でも関係を強化する考えだ。

三菱UFJとモルガンは日本国内での提携についても検討を始めており、三菱UFJ証券がモルガン日本法
人を吸収する合併案も浮上している。事実上の救済合併で、モルガン日本法人側ではリストラを迫られそ
うだ。いずれにせよ、実現すれば、M&A(企業の合併・買収)や債券の引き受けなど、法人向け業務で国
内最大級の証券会社が誕生する。

三菱UFJとモルガンは9月、三菱UFJがモルガンの株式21%を90億ドル(約9500億円)で取得しモルガ
ンを持ち分法適用会社とすることで合意。投資銀行業務など幅広い分野で協力する具体的な提携戦略を、
平成21年6月末をめどにまとめる方針で、日本を含むアジアでの提携戦略も進めていく考えだ。

三菱UFJFGは3日、「モルガン側の余剰人員と人件費の高さがネックになるが、資本提携にかかる具体的
戦略はこれから検討していく方針であり、現時点で決定した事実はない」とのコメントを発表した。

(10月3日11時19分配信 産経新聞)
541名無しさん:2008/10/05(日) 10:27:11 O
社内はどんな状況ですか?
542名無しさん:2008/10/05(日) 10:51:09 0
>>540
テラワロス
こいつまた記事の一部分を捏造してる。
×モルガン側の余剰人員と人件費の高さがネックになるが、資本提携にかかる具体的
戦略はこれから検討していく方針であり、現時点で決定した事実はない
○資本提携にかかる具体的戦略はこれから検討していく方針であり、現時点で決定した事実はない

543名無しさん:2008/10/05(日) 11:05:42 0
>>541
no changes, don't mind.
544名無しさん:2008/10/05(日) 11:29:13 0
三菱の工作員ども必死だな
545名無しさん:2008/10/05(日) 12:38:36 0



モルガンの中でも勝ち組、負け組みに分かれるんじゃね
顧客の縁戚コネ入社連中は営業のために残れるし珍重される
寄せ集めの三菱にはいない系統の人材だから




亜米利加本部の忠犬はどうなるか全くわからん
三菱側の負け組み(合併された弱小証券、銀行の落ち武者)
が切られる可能性も否定できんしね




預金者の金使って投資したわけだから三菱色を
出しすぎてせっかく作り出した機会を無駄にはできん
実務はモルスタで経営管理は三菱銀行からの出向てのが妥当だね
546名無しさん:2008/10/05(日) 12:46:02 0
でもここの住人よりは明らかに
収入あるんだろうな〜。うらやましい。
547名無しさん:2008/10/05(日) 13:39:15 0
モルスタ社員に見下されまっくてたウェルズファーゴ従業員の
おいらも堂々とカキコ
548名無しさん:2008/10/05(日) 13:53:23 0
<三菱UFJ>モルガン日本と経営統合検討

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、傘下の三菱UFJ証券と米証券大手モルガン・スタンレーの日本法人を
経営統合する方向で検討していることが3日分かった。統合すれば、日本企業が絡んだM&A(企業の合併・買収)助言
業務で最大手の野村ホールディングス(HD)を抜き国内トップクラスの証券会社となる。

三菱UFJFGは、米金融危機で株価が急落したモルガンに90億ドル(約9500億円)を出資し、21%出資の筆頭株主に
なる。これに併せて投資銀行や資産運用などの業務面での提携も検討しており、来年6月末までに具体化を目指す。
証券会社の統合が提携の柱の一つで、弱点である証券業務の抜本的強化を図る。

三菱UFJ証券を、法人部門(企業の株式引き受けやM&A関連業務など)と個人部門(一般投資家に株式を販売)に分割
し、法人部門をモルガン日本法人であるモルガン・スタンレー証券と統合する計画を軸に検討している。三菱UFJ証券と重複
する部門に関しては、モルガン・スタンレー証券側で大幅な人員削減を行う見込みで、統合後の新会社に余剰人員が発生
しないようにする。ただ、モルガン・スタンレー証券の従業員の反発が懸念される。また、個人部門は三菱UFJ証券として残す
方針。海外企業が絡むM&Aや大企業の新株引き受けで実績があるモルガン・スタンレー証券との統合により投資銀行業務
の強化を目指す。

総合情報会社トムソン・ロイターによると、日本企業が絡んだM&Aの助言業務の08年1〜9月の取引金額は、三菱UFJ証
券が大半を占める三菱UFJFGは142億1100万ドル(約1兆5000億円)で3位、モルガン・スタンレー証券は91億2300万
ドルで6位。両社を足すと、トップの野村HD(162億5200万ドル)を上回る。債券の引き受け業務でも国内最大級となる見通
し。ただ、一般企業の売上高にあたる営業収益は、首位の野村HD、2位の大和証券グループ本社には及ばない。

(10月3日11時0分配信 毎日新聞)
549名無しさん:2008/10/05(日) 13:55:03 0
三菱UFJ証券とモルガン日本法人が合併検討 国内最大級の証券会社へ

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が傘下の三菱UFJ証券について、米証券大手モルガン・スタン
レーの日本法人との合併を検討していることが3日、分かった。三菱UFJは米金融危機で経営不安にあ
るモルガン米本社と資本業務提携で合意しており、日本国内の証券業務でも関係を強化する考えだ。

三菱UFJとモルガンは日本国内での提携についても検討を始めており、三菱UFJ証券がモルガン日本法
人を吸収する合併案も浮上している。事実上の救済合併で、モルガン日本法人側ではリストラを迫られそ
うだ。いずれにせよ、実現すれば、M&A(企業の合併・買収)や債券の引き受けなど、法人向け業務で国
内最大級の証券会社が誕生する。

三菱UFJとモルガンは9月、三菱UFJがモルガンの株式21%を90億ドル(約9500億円)で取得しモルガ
ンを持ち分法適用会社とすることで合意。投資銀行業務など幅広い分野で協力する具体的な提携戦略を、
平成21年6月末をめどにまとめる方針で、日本を含むアジアでの提携戦略も進めていく考えだ。

三菱UFJFGは3日、「モルガン側の余剰人員と人件費の高さがネックになるが、資本提携にかかる具体的
戦略はこれから検討していく方針であり、現時点で決定した事実はない」とのコメントを発表した。

(10月3日11時19分配信 産経新聞)
550名無しさん:2008/10/05(日) 14:15:19 O
このぐらいでフェルドマンは動じないよ。
へへ
551名無しさん:2008/10/05(日) 14:20:46 0
傘下証券の合併検討=三菱UFJと米モルガン−国内最大級に

三菱UFJフィナンシャル・グループが、資本参加で合意した米金融大手のモルガン・スタンレーとの間で、
傘下の証券会社の合併を検討していることが3日、明らかになった。対象となるのは三菱UFJ証券とモル
ガンの日本法人、モルガン・スタンレー証券。実現すれば、野村ホールディングスに匹敵する国内最大級
の証券会社が誕生することになり、証券業界全体にも大きな影響を与えそうだ。

合併の時期など具体的な方法は今後協議するが、三菱UFJフィナンシャル・グループはモルガン・スタンレ
ー証券に対して、重複部門での人員合理化を求める予定だ。債券部門と株式部門が対象になる見込みだ。
新会社は企業合併・買収(M&A)の仲介や債券引き受けなどの部門で国内トップクラスのシェアを占めるこ
とになるが、三菱UFJが主導権を握ると見られる。。 

(10月3日11時1分配信 時事通信)
552名無しさん:2008/10/05(日) 16:09:58 0
所詮この会社は小さい会社が集まってできた低学歴の巣窟
三菱グループのお荷物と言われるのもしょうがない。
銀行側から500人も上層部に出向させても何も変わらなかったから金にもの言わせてこんな合併
どんだけこの会社馬鹿なのか
553名無しさん:2008/10/05(日) 17:16:00 0
合併会社のヒエラルキー的にはこうなるんだよな。
三菱UFJ銀行からの出向組>>(親会社の壁)>>旧モルガン>>(英語力の壁)>>三菱UFJ証券(旧国際・三菱証券以降の採用組)>>(IQの壁)>>三菱UFJ証券(元中小証券組)
554名無しさん:2008/10/05(日) 17:34:41 0
合併会社のヒエラルキー的にはこうなるんだよな。
旧第一証券組>>(第一の壁)>>旧国際投信投資顧問(グロソブの壁)>>三菱UFJ銀行からの出向組>>(親会社の壁)>>旧モルガン>>(英語力の壁)>>三菱UFJ証券(旧国際・三菱証券以降の採用組)>>(IQの壁)>>三菱UFJ証券(元中小証券組)

555名無しさん:2008/10/05(日) 18:52:17 0
三菱UFJの出向といっても、東銀とUFJは降格されているから明らかに下。三菱銀行出身でも会社から見捨てられた奴だけが証券にいるんだよ。
例外は本当に一部の三菱銀行から管理を託された取締役だけだね
556名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:28 O
結局モルガンの奴はみんな散っていくさ。よく投資銀行は人材次第とかいうがそんなことはない。
モラルを捨ててもっともらしく自分達の都合に合わせてやってるだけ。
高給に目がくらんでさ。
結局日本のバブルで何も学んでないし、ハゲタカやって今じゃ不良債権の山だからな。モルスタなんて。もう存在価値はないよ。
557名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:04 O
>>556
たしかにその通り。
俺もそれなりに他社で経験してここで働いたが、本当に社会のためになったといつも不安だった。
558名無しさん:2008/10/05(日) 20:13:29 0
三菱UFJ証券のIBって銀行から法人顧客の斡旋されてんだろ。
559名無しさん:2008/10/05(日) 20:13:29 0
>>557
これは社会のためになったって思ったことを教えて
560名無しさん:2008/10/05(日) 20:15:25 0
>>>559
沢山納税したこと
561名無しさん:2008/10/05(日) 20:21:47 0
それはすばらしいことだ
で、納税額以上に社会に打撃を加えたことは?
562名無しさん:2008/10/05(日) 20:31:54 O
世界を奈落の底へ導きました。
563名無しさん:2008/10/05(日) 20:34:27 0
モルスタは今四半期も黒字の優良企業だよ。
564名無しさん:2008/10/05(日) 21:06:17 O
信用できないよ、決算書なんて。
565名無しさん:2008/10/05(日) 21:53:11 0
>>562 それはモルスタのせいじゃないだろ
566名無しさん:2008/10/05(日) 22:50:55 0
合併しても数年後には三菱UFJの中身消えてるからw
567名無しさん:2008/10/06(月) 00:01:01 0
モルガンの従業員は、三菱UFJの給料じゃ絶対に生活できないよ。
自然と辞めていくだろうな。行くあてもないのに。
568名無しさん:2008/10/06(月) 00:34:28 0
三菱UFJ、証券再編の“目”
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200810040081a.nwc

この中に貼ってある三菱証券部門の成分表が秀逸↓
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200810040081a1.jpg

クズが集まっても巨大クズにしかなれないことがよくわかる。
モルスタも巨大クズの一成分にw
569名無しさん:2008/10/06(月) 22:36:19 O
現役のみなさんどうだい?社内は落ち着いてるかい?
570名無しさん:2008/10/06(月) 22:39:15 0
もちろん。不安は一杯だが、三菱と一緒になることで破綻・解雇は回避できる。
運がよければ終身雇用。ナスボーは諦めているが、ベースを終身雇用で維持できればこのご時勢で御の字と思っている。
571名無しさん:2008/10/06(月) 22:43:22 0
>>570
おいおい ベース維持できるわけないでしょうが
572名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:42 O
なるほど。ではみなさんは晴れて市中銀行マンの仲間入りですね。
573名無しさん:2008/10/06(月) 22:49:23 O
貴社の待遇は退職金を前倒しで払い、一定の評価によるボーナスで還元する方式を検討しています。
574名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:42 O
ありがたい。
575名無しさん:2008/10/07(火) 00:13:52 O
なんだかんだと帰れない。ナスボーも期待できないのに働く意味あんのかよ?
576名無しさん:2008/10/07(火) 12:05:27 0
>>568

この成分表はすごいな。役に立つ。
モルガンスタンレーとは既に「合併」と表記されているのも笑える。
577名無しさん:2008/10/07(火) 15:11:23 0
三菱って安定を望む人が入ってくる。
海外出張もなかなかビジネス使わせてくれないみたいだし、
出張宿泊地もshabbyと聞いた。
オフィスでフルーツが出て、じゃんじゃん経費使いまくる
モルスタとは水と油。

当然給料など処遇も対照的なんだろね。
モルスタじゃ、ローテション人事なんてないだろうし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ところで、MS米国WEBページてまだ日本オフィスの人材募集やっている
けど、実際のところどうなの?
578名無しさん:2008/10/07(火) 18:42:40 0
579名無しさん:2008/10/07(火) 18:53:52 0

>>577 対等合併じゃなくて、救済合併だということを考えるべきだな。
こういうのは立場の強い会社に全て合わせることになるんだよ。
給料しかり、人事制度しかり。

標準の給与制度に当てはまらない人間は短期更新の契約社員。モルスタのほとんどのやつがこのケースだな。
そして1,2年後にはさようなら。給料低くてもいいなら正社員にしてやってもいいぞ。

それが嫌なら辞めていただいて結構。

別に三菱はそんなに厚遇してまでもモルスタの人材を引き留めておきたいなんて思ってないもんね。

三菱の人間の前で生意気な口利くヤツからクビな。
580名無しさん:2008/10/07(火) 19:46:26 0
初年度5000万 更新 3000万 更新 1000万 or 辞めますか End

3ヵ年プラン
581名無しさん:2008/10/07(火) 19:58:52 O
もともと更新だろ、外資なんて。出張で贅沢なんてありえないよ。
582名無しさん:2008/10/07(火) 20:06:39 0
いや、そんなに甘くないよ。

初年度 シニアで上限2000万契約社員 or 辞めますか?

    入社10年目までは上限1000万契約社員 or 上限700万円正社員 or 辞めますか?

    新卒は三菱採用と同じ水準。

2年目 上限1500万の契約社員 or 上限1000万正社員 or 辞めますか?

3年目 上限1000万契約社員 or 辞めますか?
583名無しさん:2008/10/07(火) 21:07:39 O
現実的だろうな。
それにボーナスは出来高払い。三菱の福利厚生は使える。
584名無しさん:2008/10/07(火) 21:26:26 O
しかし外人連中急にあたふたしだしてる。あいつら戻るところはないな。
585名無しさん:2008/10/07(火) 22:31:50 O
あんなにエリートづらしてたのに… これで人のポジションをのこのこ奪いに来るんだからどこまで図々しいんだか。
586名無しさん:2008/10/07(火) 22:38:51 O
もうぐちゃぐちゃだね。
587名無しさん:2008/10/07(火) 22:55:35 0
>584
そりゃ不安になるさ。
極東に一人ぼっちで帰るところがないなんて。
帰る空母のない戦闘機のようなもんだ。
588名無しさん:2008/10/07(火) 23:02:37 0
ガープレから引っ越すのだけは勘弁な。
これ以上売上が落ちたら、やってらんねー。
589名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:55 0
>>582
使えない三菱社員の水準と同じじゃ辞めるでしょ・・
野村みたいに給料補てんしないと駄目だと思う
>>583
会社の福利厚生使おうという発想がそもそもない
セコイ銀行員と低賃金労働者の考えること
590名無しさん:2008/10/07(火) 23:41:56 0
>>589

>それが嫌なら辞めていただいて結構。
>別に三菱はそんなに厚遇してまでもモルスタの人材を引き留めておきたいなんて思ってないもんね。

三菱が欲しいのはモルスタの名前にくっついてくる顧客基盤だけ。
投資銀行のノウハウをある程度吸収したら、あとは人件費の安い人間だけでやるから、モルスタ出身者は引き取っていただいて結構ですよ。
まさか東京銀行でやった2匹目のドジョウが転がり込んでくるとは・・・・・


591名無しさん:2008/10/07(火) 23:43:25 O
>>577見る限り、思いっきり使おうとしてるように見えるけど
592589:2008/10/08(水) 00:10:45 0
>>591 日系企業の保養所の類、オフィス云々は福利厚生じゃなくて経費なので別物。
593名無しさん:2008/10/08(水) 00:11:46 0

なかなか経営陣の本音をついてる。
594名無しさん:2008/10/08(水) 00:17:01 0

モルスタのみんな大変だったね。これからは同じ会社の仲間だ。同じ目標に向かって頑張ろう。よろしくな。

595名無しさん:2008/10/08(水) 00:43:56 0
歓迎会とかやってくれよな
596名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:29 0
>>594 
おいおい、おそらく向こうはそんな風に思ってないだろ。
かなり見下してるって。
597名無しさん:2008/10/08(水) 00:54:23 O
>>596
594はモルスタに対する嫌みだろ。
598名無しさん:2008/10/08(水) 01:13:34 0
歓迎会の一年後、送別会やってやるから安心汁
599名無しさん:2008/10/08(水) 01:56:20 O
しかし証券業なんて残って美味しいのかね。手厚いパッケージもらってとっとと辞めた奴の方がよほど相場勘あるんじゃないの。今から入って来る奴はアホ
600名無しさん:2008/10/08(水) 02:00:45 0
今がそこだから、今から入るやつが勝ちだろ
601名無しさん:2008/10/08(水) 02:51:54 0
何言ってんだか。今が底のハズねーだろ。
まだ下がり始めて3割落ちたかどうかってとこだな。
今職業選択誤るとマジで一生ホームレスになりかねない。
602名無しさん:2008/10/08(水) 04:06:22 0
http://finance.yahoo.com/q?s=MS
おいおい!
出資がさっそくマイナスに!

アホか三菱。
603名無しさん:2008/10/08(水) 06:27:06 0
はっはっはー

東宮御所での茶髪おもてなしこりゃあできないの当たり前だw
茶髪の日本訪問は極東アジア諸国訪問のツアーで
日本の後は ブ ル ネ イ を訪問するんですって
丼はブルネイ王族はブッチギリ、その上同日私的外出してたりもしますからね
出られないでしょう、これは
ざまあwwwww

もし出たら出たで国際的に大変失礼な事になっちゃうけど
そんなことはいくらなんでも両陛下がお許しにはならないと思われ
 
604603:2008/10/08(水) 06:34:58 0
ごめん、大誤爆
すんませんすんません許して下さい
605名無しさん:2008/10/08(水) 10:17:49 0
三菱UFJ証券とモルガン日本法人が合併検討 国内最大級の証券会社へ

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が傘下の三菱UFJ証券について、米証券大手モルガン・スタン
レーの日本法人との合併を検討していることが3日、分かった。三菱UFJは米金融危機で経営不安にあ
るモルガン米本社と資本業務提携で合意しており、日本国内の証券業務でも関係を強化する考えだ。

三菱UFJとモルガンは日本国内での提携についても検討を始めており、三菱UFJ証券がモルガン日本法
人を吸収する合併案も浮上している。事実上の救済合併で、モルガン日本法人側ではリストラを迫られそ
うだ。いずれにせよ、実現すれば、M&A(企業の合併・買収)や債券の引き受けなど、法人向け業務で国
内最大級の証券会社が誕生する。

三菱UFJとモルガンは9月、三菱UFJがモルガンの株式21%を90億ドル(約9500億円)で取得しモルガ
ンを持ち分法適用会社とすることで合意。投資銀行業務など幅広い分野で協力する具体的な提携戦略を、
平成21年6月末をめどにまとめる方針で、日本を含むアジアでの提携戦略も進めていく考えだ。

三菱UFJFGは3日、「モルガン側の余剰人員と人件費の高さがネックになるが、資本提携にかかる具体的
戦略はこれから検討していく方針であり、現時点で決定した事実はない」とのコメントを発表した。

(10月3日11時19分配信 産経新聞)
606名無しさん:2008/10/09(木) 01:38:41 0
MORGAN STANLEY(NYSE: MS)
NEW Real-time: 17.40 0.25 (1.42%) 12:35pm ET

普通株25.25ドルで買うといってから、3割もダダすべり
している件について。本当にいいのか、三菱?
607名無しさん:2008/10/09(木) 02:24:20 0
>>605
三菱UFJ必死だねw
608名無しさん:2008/10/09(木) 04:21:48 0
<三菱UFJ>モルガン日本と経営統合検討

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が、傘下の三菱UFJ証券と米証券大手モルガン・スタンレーの日本法人を
経営統合する方向で検討していることが3日分かった。統合すれば、日本企業が絡んだM&A(企業の合併・買収)助言
業務で最大手の野村ホールディングス(HD)を抜き国内トップクラスの証券会社となる。

三菱UFJFGは、米金融危機で株価が急落したモルガンに90億ドル(約9500億円)を出資し、21%出資の筆頭株主に
なる。これに併せて投資銀行や資産運用などの業務面での提携も検討しており、来年6月末までに具体化を目指す。
証券会社の統合が提携の柱の一つで、弱点である証券業務の抜本的強化を図る。

三菱UFJ証券を、法人部門(企業の株式引き受けやM&A関連業務など)と個人部門(一般投資家に株式を販売)に分割
し、法人部門をモルガン日本法人であるモルガン・スタンレー証券と統合する計画を軸に検討している。三菱UFJ証券と重複
する部門に関しては、モルガン・スタンレー証券側で大幅な人員削減を行う見込みで、統合後の新会社に余剰人員が発生
しないようにする。ただ、モルガン・スタンレー証券の従業員の反発が懸念される。また、個人部門は三菱UFJ証券として残す
方針。海外企業が絡むM&Aや大企業の新株引き受けで実績があるモルガン・スタンレー証券との統合により投資銀行業務
の強化を目指す。

総合情報会社トムソン・ロイターによると、日本企業が絡んだM&Aの助言業務の08年1〜9月の取引金額は、三菱UFJ証
券が大半を占める三菱UFJFGは142億1100万ドル(約1兆5000億円)で3位、モルガン・スタンレー証券は91億2300万
ドルで6位。両社を足すと、トップの野村HD(162億5200万ドル)を上回る。債券の引き受け業務でも国内最大級となる見通
し。ただ、一般企業の売上高にあたる営業収益は、首位の野村HD、2位の大和証券グループ本社には及ばない。

(10月3日11時0分配信 毎日新聞)
609名無しさん:2008/10/09(木) 08:24:09 0
フォレントに出てる三田2丁目の4LDK高級賃貸マンソン2件
モルスタ物件?
610名無しさん:2008/10/09(木) 17:58:04 0
最近ギロッポンとかサカス、ブザアあたりの高級マンションは外資系投資銀行従業員の退去で空き室が目立ってきているとか。
賃料のダンピングも始まった模様。
611名無しさん:2008/10/09(木) 20:50:07 0
モルガンスタンレィ三菱UFJ証券株式会社
612名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:58 0
株価が酷いことになっているなぁ・・・・
なんだこりゃ
613名無しさん:2008/10/09(木) 23:35:31 0
MORGAN STANLEY(NYSE: MS)
NEW Real-time: 12.98 3.82 (22.74%) 10:34am ET

三菱が救済するというのに、このざま。
614名無しさん:2008/10/09(木) 23:36:46 0
25.25ドルの半額になってる。
615名無しさん:2008/10/09(木) 23:38:11 0
what is happening on ms?
616名無しさん:2008/10/09(木) 23:38:31 0
こっちが知りたい。
617名無しさん:2008/10/09(木) 23:49:30 0
またまた日本人が知らないところで何か起きているでしょ
618名無しさん:2008/10/10(金) 00:19:55 0
wwww
619名無しさん:2008/10/10(金) 00:25:08 0
GSも100ドル割れ間近だな。
620名無しさん:2008/10/10(金) 03:36:37 0
モルガンスタンレィ三菱UFJ証券株式会社

略称: MSMUFJ証券
621名無しさん:2008/10/10(金) 04:18:57 0
ウ〜ン、決断が一月早かったみたいねw
622名無しさん:2008/10/10(金) 04:32:33 0
MORGAN STANLEY(NYSE: MS)
NEW Real-time: 12.95 3.85 (22.92%) 3:32PM ET
623名無しさん:2008/10/10(金) 04:40:42 0
株価修正条項って入れているよね?
624名無しさん:2008/10/10(金) 04:43:00 0
MORGAN STANLEY(NYSE: MS)
NEW Real-time: 12.54 4.26 (25.36%) 3:42pm ET
625名無しさん:2008/10/10(金) 04:47:34 0
MORGAN STANLEY(NYSE: MS)
NEW Real-time: 12.04 4.76 (28.33%) 3:46pm

>>614半値以下になりましたw
626名無しさん:2008/10/10(金) 05:20:37 0
見て下さい! この一方的な攻撃、この風景!
627名無しさん:2008/10/10(金) 05:27:59 0
>>626
永田元センセイ、おはようございます!
628名無しさん:2008/10/10(金) 06:04:04 0
>>626
心配しないでください。>>625はガセネタでしょ。数週間で株価が半値なんてありえませんから!
629名無しさん:2008/10/10(金) 07:51:02 0
>>628
終値は$12.45
630名無しさん:2008/10/10(金) 08:11:05 O
空売り規制終了でつか
アメリカはバカだねぇ

631名無しさん:2008/10/10(金) 09:54:05 0
というかjこんなんじゃ三菱が株主に説明がつかないなあ。。
現実的な話、このままMSの株価が持ち直さなかったら、
日本の統合とかの話も復活させて、長期的な利益をもたらすという
話にしないと、株主に対してMSに投資した理由付けができなくなる。

今頃三菱のおえら方は気が気ではないだろうよ。
MS社員も大変そうだが。
632名無しさん:2008/10/10(金) 10:03:04 0
>>628
お前、補償してくれるのか?
めっちゃ雲行きが怪しい時に寝言のような事をいってんなよ。
633名無しさん:2008/10/10(金) 20:15:20 0
モルガン・スタンレーはガチでヤバそうだ。よって提案。三菱UFJも簡単にこれ以上の出資をしないだろう。傷ついているし。
だから、三菱UFJに十分にメリットのある形での100%の合併を提案する。
条件、
・ 日本の田舎の地方銀行に過ぎない三菱ちゃんに名門モルガンのブランド・ネームを使わせてあげる。
  つまり、合併後の社名は「モルガン・スタンレー」。三菱UFJの行員もグローバル・デヴューできるので涙を流して喜ぶ。
・ 合併したら、本社をNYに移転させてあげる。(日本では恵比寿ガーデンプレース)
  丸の内は見るからにボロいんだから、取り壊して再開発だな。
・ 会長などの名誉職に三菱ちゃんの田舎もんを任命してあげる。でも実権はグローバルに経験豊富なモルガン側が握る。
・ リストラのノウハウはMSの方がある。だから数万人の無能なクズを抱える三菱ちゃんのリストラを指揮してあげる。

これでWin-Winですな。
634名無しさん:2008/10/10(金) 20:21:21 O
実質つぶれてるじゃん
635名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:46 0
止まらないMスタンレーの株価下落、三菱UFJは損失計上の危機に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34246620081010
636名無しさん:2008/10/10(金) 20:44:55 0
いや、市場が荒れているからそう見えるだけ。
普通の相場環境に戻れば、元の通り。そうなってからでは、三菱ごときの三流地銀には、逆立ちしても手が届かない。

田舎の成金の三菱ちゃんは今が唯一の大チャンスですよ。
名門モルガンに貢物をして、優秀な人材とグローバルでのプレゼンスを得なさい。
高々、数兆円は格安大サービス。三菱の名前も捨てちゃいな。日本国内限定のお恥ずかしい地銀の名前だから。


637名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:45 0
出資破綻にならないならなぜモルスタだけこんなに株価が下がると思う?
インサイダーか何かは知らないけど、確実な情報を持っている人間がいるんだってば。
ロイターや関係者の話を鵜呑みにしてるバカはこの期に及んでいないよな。
638名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:41 0
んだんだ MLよりLevel3多いんだぜwww
639名無しさん:2008/10/10(金) 21:16:40 0
>>637
違うね。空売り規制の解除などがあったので、三菱が退くと言うのはヘッジファンドなどからの悪質な風説の流布に過ぎないよ。
この記事を見ろ。既に三菱・日本政府と米国政府の話はついている。
また、リーマンショックと同様に、世界的な大恐慌を引き起こす度胸はチキン野郎の集まりの三菱にはない。
今更、三菱が出資をやめてみろ。国際公約違反だし、潰れる。っていうか、世界から捻り潰される。モルガンではなく三菱ちゃんが。
彼らに残された選択肢は、2割程度の出資にとどめるか、男気を出して出資額を上積みするかという二つのみ。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081001k0000m020027000c.html
三菱UFJ:米の業務改善命令解除 事業展開を強化へ
 三菱UFJフィナンシャル・グループは30日、
米国でのマネーロンダリング(資金洗浄)監視体制に不備があるとして、
06年12月に米金融当局から受けた業務改善命令が解除されたと発表した。

 これを受けて、三菱UFJは米当局に米国の金融持ち株会社の資格取得を申請した。
近く認められる見通しで、米国での事業展開を強化する。
三菱UFJは「マネーロンダリング防止への対応が求められる水準に達したと認められた」とコメントしている。【大場伸也】
640名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:16 0
Pre-market Real-time: 10.84 1.61 (12.93%) 8:12am ET
Pre-market Real-time: 10.84 1.61 (12.93%) 8:12am ET
Pre-market Real-time: 10.84 1.61 (12.93%) 8:12am ET

おおおおおおおおおおおお!!!!い!
今晩10ドル割れるかも。
641名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:56 0
Pre-market Real-time: 9.99 2.46 (19.76%) 8:22am ET

Premarketで割れた。
http://finance.yahoo.com/q/ecn?s=MS
642名無しさん:2008/10/10(金) 21:24:17 O
モルスタの社員の方、
どうしてますか?
不安でしょうが、Positiveにいきましょう!
ここまで来たら開き直るしかないよ。
終焉を見届けて下さい。
643名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:23 0
ここ最近、金融機関の破綻は週末にあるよね。
あ、別にどの金融機関が危ないってわけでもないけどさぁ・・

http://finance.yahoo.com/q/ecn?s=MS
Pre-market Real-time: 9.19 3.26 (26.18%) 8:49am ET

8ドル台突入間近。
644名無しさん:2008/10/10(金) 22:01:53 0
きました。8ドル台。

http://finance.yahoo.com/q/ecn?s=MS
Pre-market Real-time: 8.90 3.55 (28.51%) 9:01am ET
645名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:46 0
もう2兆円くらい出してやらないとやばいんじゃね?
646名無しさん:2008/10/10(金) 22:19:39 0
三菱が手を引いたら完璧逝きそうだな
647名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:34 0
今日も株価の下落がひどいねww
648名無しさん:2008/10/10(金) 22:41:00 O
ポールソン、早く公的資金投入しろよ。
649名無しさん:2008/10/10(金) 22:54:44 0
10月末までもたないよ
650名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:45 0
三菱UFJの株主はモルスタのおねぇさんと
毎年いっぱつタダでヤラしてもらえるようにすれば、
危機を克服できるんではないかい?
651名無しさん:2008/10/11(土) 00:52:22 0
モルスタの時価総額っていくらよ?
9500億円もあったら会社まるごと買えちゃうんじゃねーのか?w
三菱アホすぎwww
野村win!
652名無しさん:2008/10/11(土) 00:55:01 0
Real-time: 7.84 -4.61 (37.03%) 11:54AM ET
株式時価総額 9.15B(約9150億円)
653名無しさん:2008/10/11(土) 01:01:32 0
UFJの1兆円が蒸発する可能性あるね
654名無しさん:2008/10/11(土) 01:33:12 0
まずい、あと数日でゼロに近くなりそう・・・・・
655名無しさん:2008/10/11(土) 01:36:29 0

緊急事態なので新スレ立てました。

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/
656名無しさん:2008/10/11(土) 01:41:56 0
何で救済されたのに株価逝ってるの?
657名無しさん:2008/10/11(土) 01:42:55 0
ちょっと…株価が7ドル割れましたよ。すぐに7ドル台に戻したけど。
間違いなく、4週間前のリーマン・ブラザーズと同じ動きだ。
658名無しさん:2008/10/11(土) 01:50:19 0
もしモルガンが連休中にお亡くなりになったらUFJはどうなるんだ?
659名無しさん:2008/10/11(土) 01:53:36 0
救済されたのは日本法人のみだ
本体は死に体
660名無しさん:2008/10/11(土) 02:02:11 0
モルガン 7.43 -5.02 (-40.32%)

661名無しさん:2008/10/11(土) 02:03:47 0
お葬式会場に行こう!

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/
662名無しさん:2008/10/11(土) 02:10:53 0
お葬式会場に行こう!

リーマンチャプター11申請の半日くらい前に法律事務所と契約して
いたと思うんだけど、まだその類のニュースはないね。
まだまだ棺の手配は要らなさそうだね。

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/
663名無しさん:2008/10/11(土) 02:17:19 0

皆様

本日はご多忙の中当スレにお越し頂きありがとうございました。
急で大変申し訳ありませんが、会場が変更になっております。
下記の新しい会場へ御移動願います。

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/

664名無しさん:2008/10/11(土) 02:23:04 0
  何〜〜!ボーナスでもらった株が紙屑だってぇ〜〜?             
            ,ヘ           ,:ヘ.                                
               /: : \       /::  !                                 
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !                                 
           /::::::       .:::::::::::::     ',                                 
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i                                 
           .i::::         √___丶     !   
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !                                 
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
665名無しさん:2008/10/11(土) 02:27:06 0
皆様

本日はご多忙の中当スレにお越し頂きありがとうございました。
急で大変申し訳ありませんが、会場が変更になっております。
下記の新しい会場へ御移動願います。

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/
666名無しさん:2008/10/11(土) 03:53:23 O
mjsk
667名無しさん:2008/10/11(土) 03:55:14 0
皆様

本日はご多忙の中当スレにお越し頂きありがとうございました。
急で大変申し訳ありませんが、会場が変更になっております。
下記の新しい会場へ御移動願います。

モルガン・スタンレーお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1223656517/
668名無しさん:2008/10/11(土) 03:56:15 0
祗園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰の理を表す。
驕れる者も久しからず、
ただ春の夜の夢の如し。
猛き者も遂には滅びぬ、
ひとえに風の前の塵に同じ。
669名無しさん:2008/10/11(土) 04:43:49 0
ここもエンロンみたいに映画化されるのかね?
元社員が「あの当時は何もかもが狂ってましたね〜」なんて言っちゃうわけかw
670名無しさん:2008/10/11(土) 05:00:02 0
>>651>>652
9150*0.20=1830
1830-9500=-7670

三菱UFJの役員はヘキサゴンドリルやったほうがいいよ、あれためになるから。

671名無しさん:2008/10/11(土) 05:04:32 0
最悪は、MSに払い込み=>MSアポーン
672名無しさん:2008/10/11(土) 09:16:30 O
もう死臭がしてるぞ!
673名無しさん:2008/10/11(土) 09:46:46 0
もう海外ではモルスタ死亡予想だね
信じられないってかなんかこの流れ凄いわ
674名無しさん:2008/10/11(土) 12:58:57 0
              ,__,__
            ,/      \
            |\_,__,_/|
        ____|\|__|___|/|____
       /  ::::::\_|__|__|/::::::::::: \
      / ::::::::::::::::|(G)(S)|::::::::::::::::::: \
     /ヽ ̄ ̄ ̄| ̄|      | ̄| ̄| ̄ ̄| ̄|\  <俺の一人勝ちだな
    /::::::::\::::::::::: ̄\____/::: ̄ ̄ ̄| ̄^/::::::ヽ
   /:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::|:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄|/\/ ̄^\
 ,/ヽ__ノ、  \  ̄ ̄^| ̄| ̄|:::::::::::::::::/ ,/ ̄ ̄\|
|___/     ヽ:::::::::::::| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::/ / ̄ ̄\_|/
|:::::::::::::::::/       ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄/⌒⌒⌒⌒ヽ
 | ̄| ̄^ヽ      / ヽ、_______/ヽ |  :::::::::::::入
 | |  |      |ヽ、______/| | ̄| ̄| ̄| ̄|ヽ
 \___ ̄/     ,人::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ| ̄| ̄| ̄| ̄| |
     ̄     /   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ヽ ̄ヽ ̄ヽヽ/
          / ::::::::/          ヽ   ̄ヽ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ヽ          /ヽ、_ノヽ
        | ::::::::::::::::ヽ         |  ::::::::::/
         ヽ ::::::::::::::::|        |^ヽ___/\
         人___/|        ,|\:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::/ /        \\::::::::::::::::::::/|
      /::::::::::::::::::/::::/          \ ̄ ̄ ̄| ̄/
      |\____/::::/             ̄ ̄ ̄^ ̄
      \|____|/
675名無しさん:2008/10/11(土) 13:24:34 0
終わった。
676名無しさん
米モルガン、三菱UFJ<8306.T>と出資条件で再交渉も=CNBC
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJT828735120081010