【証券】三菱UFJ証券:モルガン・スタンレー証券と合併、国内最大級の証券会社へ…基本合意 [08/10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 21:24:54 ID:24pc+k2u
つか金融なんか政策の影響モロ受けだからな
397名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 21:41:24 ID:9DGpmGon
三菱UFJメリルリンチPB証券はどうなる?
398名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 22:12:11 ID:NOrVvlhy
>邦銀でもヘッドハンティングされた人とか一部は外資みたいな給与体系がいるだろ?

知ってる?

そういう人の存在って、外資クビになったらどうしようと思ってる内定学生や若手社員にとって、
一種の精神安定剤になってるわけだが、その実、そういう人たちは正社員ではなく、契約社員なんだな。
つまり、結果が出せなければ契約終了とともにクビ。

給料の高さに対するやっかみと、本人の生意気な態度で周りから反感を買い、だいたいは足を引っ張られて
結果を出せずに去っていくんだよね。

モルスタの社員もみんな契約社員に移行じゃないかな?
いろんな福利厚生とかは正社員と同じだからとかだまされて。
契約期間は1年か2年更新で、ボーナスなしとかになるんではまいか。
399名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 22:13:52 ID:W65a/GDb
かわいそうに。でも持続不可能な事業を続けていた外資が
悪いんだ。
400名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 22:13:53 ID:dfWNSxWe
三菱の法人部門と合わせてモルガン側を削るらしいね
401名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:00:17 ID:i8y3twWU
>>81
2流?バカじゃね。日本国家を背負ってる唯一の民間銀行だろ。
402名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:05:36 ID:7GHRgtiu
>>179
モルガンに、三菱に入れるような奴はいないよ。日本の銀行落ちた奴がくるのが外銀じゃん。
403名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:11:49 ID:uIY0TSWU
国家をしょっとるとか、かますねぇ〜

いつの時代の話だ
404名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:12:47 ID:vWbPw0g4
>>387
どうせならJPモルガンも一緒にして、モルガンJP証券にしちゃえ。
三方全ての顔が立つ。
405名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 00:15:32 ID:UnR21C2d
三菱UFJのシステムはIBMだっけ?
モルスタはどこだ?

406名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:33:01 ID:WGJzElrt
407名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:38:09 ID:8+5u/bSQ
>>397
金を無駄に貢いだだけ
408名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:44:12 ID:8+5u/bSQ
カモがネギしょってアメリカへ
ttp://ondemand.nc-kyo.com/k/mv_what'snow080930.wmv
409名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 03:15:39 ID:faqzs+nD
>>390
世に言う「弱者連合」の見本みたいなモン。
三菱の看板がなかったら、とっくに(ry
410名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 05:40:27 ID:6pVoQJbH
こんな事させるなら法人税を利子付き倍額請求して返して貰え
411名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 09:53:57 ID:jjiayvMq
>>358

じゃ、ついでにこれも

ケミカルバンク(1823年創業)+マニュファクチャラーズ・ハノーバー銀行
=ケミカル銀行(1991年)

ケミカル銀行+チェースマンハッタン銀行
=チェースマンハッタン銀行(1996年)

チェースマンハッタン銀行+JPモルガン銀行
=JPモルガンチェース(2000年)

JPモルガンチェース+ベア・スターンズ+ワシントン・ミューチュアル
=JPモルガンチェース(2008年)

ちなみに左が買収した側ね。
412名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:33:44 ID:qO5mz6Yv
モルスタ板で工作員達が活躍中

【モルガン】MorganStanleyを語る【スタンレー】 [money]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1203693799/l50x

冷やかしかもしれんがね
413名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:33:53 ID:iHgldVtJ
モルスタは不動産投資が得意だし、
かなりリスクのあることも事業として行っているから
どうしても三菱の社風には合わないと思うが
414名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:11:44 ID:k6ovkuiM
三菱って白ワイシャツ推奨っぽいよね。
モルガンの人はワイシャツ買い直さないとな。
415名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:16:41 ID:lPlSAFqB
ここって元野村の子会社の国際証券でしょ。
416名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:26:43 ID:VRjNSZwF
合併すると三菱UFJもる☆すた証券になるんだろうか
417名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:43:04 ID:eyoUANHB
>>415
山一の子会社の太平洋証券
大和の子会社ユニバーサル証券
三菱が(5%ルールで)日興にあずけてた菱光証券
三和直系 東和証券

このほか東銀系、信託系、もあったと思う。
418名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:44:26 ID:qO5mz6Yv



モルガンの中でも勝ち組、負け組みに分かれるんじゃね
顧客の縁戚コネ入社連中は営業のために残れるし珍重される
寄せ集めの三菱にはいない系統の人材だから




亜米利加本部の忠犬はどうなるか全くわからん
三菱側の負け組み(合併された弱小証券、銀行の落ち武者)
が切られる可能性も否定できんしね




預金者の金使って投資したわけだから三菱色を
出しすぎてせっかく作り出した機会を無駄にはできん
実務はモルスタで経営管理は三菱銀行からの出向てのが妥当だね



419名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 14:52:46 ID:BRnONn+E
海千山千の外資証券
三菱の社風で舵が取れるわけ?
420名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 14:58:33 ID:vL7V7fAf
海千山千のやり方でウォール街消滅させた以上向こうはおとなしくなるよりないでしょ
421名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 00:11:19 ID:aL9KZ9ML
東海東京証券を忘れてくれるな!
422名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 00:13:55 ID:htchyJ1O
>>419

海千山千の外資証券

海原千里万理のことですね。わかりますよ。
423名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 00:30:27 ID:9eyOGk00
なんで時々「名古屋はエ〜で〜」って表示が出るんだろ
424名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 02:15:39 ID:uuhQjvoU
なんだかなあ。委員高悪いんだか
425名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 11:42:11 ID:D+bvtBLy
日経平均一万円割れしそうだね
426名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:15:35 ID:T2kep4VP
寄生虫の外資を駆逐した結果なら良し■国民投資貯金を創り国内投資させる事だ
427名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:39:42 ID:h9qLtK91
今日は三菱UFJを804円で買ってみた。

428名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 14:38:15 ID:G7kPT+6p
証券不況は始まったばっかりだ。
証券が収益のあがらないビジネスになる。
欧米がつくったシステムがあったからこそ儲かるビジネスだった。
それが壊れたのにいまさらモルスタ買ってもなあ。
429名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 14:45:26 ID:RZqN0VsL
日本に金融機関を買われても景気回復したらそんなこと
すぐに忘れて威張りだすぞ、アメリカ人は。
430名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 15:13:19 ID:JsQgxeIa

『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud 世界を支配する国際金融資本を告発
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
431名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:09:38 ID:D+bvtBLy
フーリガンメー○ンか
432名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:24:02 ID:wHlWKfHs
今日三菱の銀行の方のインターン選考会いってきたんだが社員さんがこの件
について話してくれたよ。
遠まわしではあるが外資を皮肉ってたww
433名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:40:01 ID:AuY6fWZU
だろうな。欧米の金融機関が日本より進んでるとかいったって、
結局こんなひどい失敗するんだもんね。
434名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:40:30 ID:a3sjEE6W
つばさ証券作ったときみたいに
もう2つぐらい外資か国内の証券買収して一気に4つ合併させたらええねんw
435名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:00:20 ID:84cJLxve
>>432
昔、証券の選考を受けたとき、「世界のGDPの数倍の規模を持つ市場が相手」
みたいなことが、資料に誇らしげに書かれていたことを思い出した。
436名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:24:52 ID:9ZDKZArd
フェルドマンなんかコメントした?
437名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:41:27 ID:5+XXzQjo
>>58
全然別会社。

三菱モルガンスタンレー証券で良いよ。東京が消えたように、UFJも消せばいい。
438名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 00:04:00 ID:UuWR6rcZ
野村が最強
439名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 00:18:25 ID:1g1chV5S
そーれー野村ーにーきいてーみーよー
440名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 00:19:11 ID:1AZxdQ6p
投資から貯蓄w
441名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:05:53 ID:rj8jeFWp
>>432
具体的に、どういう皮肉ですか?
442名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:07:25 ID:rj8jeFWp
>>437
モルガンなんて名前残さなくていいよ。三菱証券が短くていい。
443名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:13:34 ID:9eOgJlZ8
>>427
なんで、そんな無謀な事を…。
444名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 06:27:58 ID:qiXYBAFX
フェルドマンがUFJの人になったらヤダナ、肩書き
445名刺は切らしておりまして
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行(じぶん銀行)またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。