【いい出会い】百十四銀行 Part5【ふくらむ不安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Part5突入。香川県の地方銀行、百十四銀行を語れ。

ホームページ
http://www.114bank.co.jp/

過去スレ
▽▲▽百十四銀行はいかがなものか??▼△▼
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1060088799/
【いい出会い】百十四銀行 Part2【ふくらむ未来】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1148563064/
【いい出会い】百十四銀行 Part3【ふくらむ未来】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1158919736/l50
【いい出会い】百十四銀行 Part4【ふくらむ未来】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1179675181/
2名無しさん:2008/01/02(水) 17:37:35 0
乳揉みてえ
3名無しさん:2008/01/02(水) 17:48:23 0
くらふつ
4名無しさん:2008/01/02(水) 18:18:18 0
>>1 乙。
5名無しさん:2008/01/02(水) 23:59:47 O
同族経営
コネ入行
着服はおてのもの
6名無しさん:2008/01/03(木) 04:09:36 O
横領したのに銀行が立て替えするって保証人がなぜ払わないの?何のための保証人なの?
7名無しさん:2008/01/03(木) 05:24:29 0
>>6
しらんがな(´・ω・`)横領なんてどこの銀行でも日常茶飯事だっての(´・ω・`)
8名無し:2008/01/03(木) 08:15:24 0
日本最大級!出会いたいならここ!!
http://www.happymail.co.jp/?af2852387
まずは仮登録から。
本登録で抵抗ある人いるかもしれないけど、
変なことはいっさい何もないよ。
出会いたい、やりたい人はここで登録!!!
9名無しさん:2008/01/03(木) 16:43:54 0
着服→カードローン否認→本部へ・・・
10名無しさん:2008/01/03(木) 17:15:10 O
俺もクレジットとカードローンを整理しよ。
11名無しさん:2008/01/03(木) 18:11:05 0
カードローンは悪魔の商品やな。
一度はまるとなかなか抜けれん。ボーナスごときじゃ解決にならん。
12名無しさん:2008/01/03(木) 19:24:56 0
スレタイで吹いた
13名無しさん:2008/01/03(木) 22:05:39 0
>>9
カードローン否認&不自然な本部への異動は、
ハッシュドビーフ氏から
横領予備軍として認定されたことを、
自他共に認められたい。
14名無しさん:2008/01/03(木) 23:39:15 0
>>13
なるほど・・・。ありえそうな話だ・・・。
15名無しさん:2008/01/03(木) 23:57:58 0
DCカード(ゴールド)解約したい。
一般だけで十分です。
16名無しさん:2008/01/04(金) 00:00:05 O
着服なんて日常茶飯事だよね
コネ入行もあたりまえだし
17名無しさん:2008/01/04(金) 00:50:00 0
http://www.ne.jp/asahi/oh/ginsanrou/topics/2007051501.html
http://ginkou.moo.jp/kabuninoru.html
http://www.ne.jp/asahi/oh/ginsanrou/topics/2007040601.html
http://www.ne.jp/asahi/oh/ginsanrou/topics/2007102301.html
http://ginkou.moo.jp/donnahitotachi.html
http://bank.gozaru.jp/syougai/syougaijob.html
http://bellagio2015.at.webry.info/200507/article_4.html
                   新入社員定着率 平均勤続年数 女子比率
四国電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 100.0%(72/72) - 20.1年 7.9%
静岡ガス株式会社 電気・ガス・エネルギー 100.0%(13/13) 27万1835円 17.5年 16.3%
中国電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 99.1%(112/113) - 20.2年 11.2%
九州電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 98.9%(96/97) - 19.9年 6.8%
東北電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 97.5%(118/121) - 20.4年 6.1%
中部電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 95.6%(109/114) - 20.6年 9.1%
北陸電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 93.3%(28/30) - 19.6年 5.8%
大阪ガス株式会社 電気・ガス・エネルギー 93.1%(68/73) - 20.3年 13.5%
東京ガス株式会社 電気・ガス・エネルギー 93.0%(67/72) - 23.1年 13.5%
東邦ガス株式会社 電気・ガス・エネルギー 92.5%(25/27) - 20.1年 22.8%
関西電力株式会社 電気・ガス・エネルギー 91.0%(142/156) - 19.2年 6.5%
株式会社百十四銀行 地方銀行 87.0%(67/77) 28万3350円 16.8年 36.1%
18名無しさん:2008/01/04(金) 08:40:13 0
横領事件の着服金額の返済は、身元保証人がするの?
2020万円も競馬に使ったの?
彼の所属していた支店の支店長は飛ばされたの?
まだ表沙汰になっていない横領事件はあるの?
過去もみ消された横領事件は在るの?
19名無しさん:2008/01/04(金) 13:31:44 0
>>18
ないと思う方が無理だろ?
根拠はなくとも、あると見るのが妥当。
20名無しさん:2008/01/04(金) 19:07:33 0
おまえらがこんなとこで議論しても株価には何の影響もありませんから
どんどん時間潰してくださいね NEETさん達^^
21名無しさん:2008/01/04(金) 19:53:59 O
20みたいな奴がいるから横領はおきるんだよ。
22名無しさん:2008/01/04(金) 23:05:33 O
ちがうよ
ぜんぜんちがうよ
横領とコネ入行は百十四の受け継がれし体質なんだよ
23名無しさん:2008/01/05(土) 07:53:04 0
横領の最も盛んな銀行はゆうちょ銀行
24名無しさん:2008/01/05(土) 09:39:49 0
不祥事件の発生についてのお詫び
 この度、弊行におきまして、元行員がお客さまのご預金を着服するという不祥事件が発生しました。
 社会的・公共的役割を担い、信用を第一とする金融機関として、このような事件を発生させましたことを、誠に申し訳なく、深く反省いたしております。
 ご迷惑をおかけしましたお客さまをはじめ、日頃から私どもを信頼し、ご愛顧いただいておりますお取引先さま、地域の皆さま、株主の皆さまに対しまして、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心からお詫び申しあげます。
 私どもといたしましては、今回の事態を重く受け止め、再発防止に向けた施策を講じることにより、皆さまからのご信頼の回復に全力で取り組んでまいります。

1.事件の概要
(1) 平成19年12月、香川県内支店において、男性元行員による預金着服事件が判明いたしました。
(2) 被害を受けられたお客さまへは、深くお詫び申しあげますとともに、全額を返済いたしております。
(3) 本件につきましては、監督官庁等関係機関へも届け出るとともに警察に告訴いたしております。
(4) 本人は平成19年12月19日に弊行内部規定により懲戒解雇処分といたしました。なお、関係者につきましても厳正な処分を行います。
25名無しさん:2008/01/05(土) 09:51:33 0
再発防止に向けた施策を講じるとのことだが、
過去隠蔽してきた横領事件が発生した時にはなぜ施策を講じなかったのか?
なぜ今回の事件は対外的に開示するのに、過去の事件は開示しなかったのか?
開示しても開示しなくてもどっちでもよいのか?
本件につきましては、監督官庁等関係機関へも届け出るとのことだが、
過去の事件は届け出なくてもよいのか?
今からでも届け出るべきではないのか?
金融庁は過去の事件についても報告を要求すべき。
関係者につきましても厳正な処分を行うとのことだが、
関係者とはどこからどこまでなのか?
一番の重罪は、過去の事件・今回の事件・近日公開予定の事件すべての関係者の
人事を決定した常務会ではないのか?
26名無しさん:2008/01/05(土) 14:31:29 O
横領なんてここではよくあること
27名無しさん:2008/01/05(土) 14:40:25 0
金融庁にはどこまで報告して、
どこまで隠すのだろう?
業務改善命令といっても、
すべてを正直に報告しない銀行に
業務改善命令の効果はあるのだろうか?
28名無しさん:2008/01/05(土) 14:59:29 0
すべてを正直に報告してないことが後に判明した場合、
業務改善の上がありうる。
そうなったら大変。だから、全てを洗い出そうとする
力が働くので、効果は期待できるのでは?
29名無しさん:2008/01/05(土) 18:02:53 0
20みたいな行員がいるからだめなんだよな。
ちょっとお灸をすえるためにちょっとしたことをしてあげたよw

それが家のPCなら、もしかしたら本部あたりから何らかのお咎めがあるかもねw
楽しみにして待ってなよw
30名無しさん:2008/01/06(日) 00:29:10 0
>>29
本部あたりから何らかのお咎め?
馬鹿ですか?^^どうやってお咎めが来るのかそれまでの
経緯を説明してくださいNEET君(笑)
IPアドレスは2ch側に行きますよ。保存されていますよ。
で、そのIPアドレスを仮にゲットしてだね。
プロバイダに問い合わせるんですか?
wwwwwwwwwwwww
31名無しさん:2008/01/06(日) 01:19:05 0
バカ役員どもは誰も責任とらないの?
32名無しさん:2008/01/06(日) 01:27:57 O
まあよくあることですし
33名無しさん:2008/01/06(日) 01:33:34 0
役員とかなら保身に夢中でしょ。
34名無しさん:2008/01/06(日) 01:33:43 O
なんちゅう銀行じゃ…
35名無しさん:2008/01/06(日) 01:54:43 0
>>30
( ´_ゝ`)プッ さすがに田舎地銀の行員は無知だなw
36名無しさん:2008/01/06(日) 03:06:05 0
ビビるんだったら自分とこのスレにカキコなんてしなけりゃいいのにね(藁
37名無しさん:2008/01/06(日) 08:06:37 0
昔、まちBBSに百十四銀行のリモートホスト丸出しで本部から書き込みしてた奴がいたけど・・・
38名無しさん:2008/01/06(日) 12:56:23 0
仕事中にガムをクチャクチャ。
うるさくて集中できないし、鼻をつくニオイで思考が止まってしまう。
全行的に禁止してほしい。っつーか、常識じゃないのか??
39名無しさん:2008/01/06(日) 15:36:26 0
>>36
ここに書けば個人情報が分かるのか・・・。
関係無い俺までビビるわ。
40名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:11 0
>>35
( ゚д゚)ポカーン よくそんな知識で書き込みできるな。
出直して来いNEET君w
41名無しさん:2008/01/06(日) 16:37:35 0



http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1199588792/l50


中国や朝鮮半島との関係改善が急がれる時期に朝日新聞は
適切な役割を示しています。 日本国民は朝日新聞を支持すべきである。


アジア友好を唱える朝日新聞を国民は応援しろ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1199588792/l50
42名無しさん:2008/01/06(日) 18:02:53 0
>>40
( ´_ゝ`)プッ ビビるなよ、田舎の山猿w
43名無しさん:2008/01/06(日) 19:33:15 0
>>34
役員は保身が業務の一部。 だいたいどこの銀行でも同じではないの?

県内の一方の地銀では、何か有ったらすぐ責任者特定⇒吊るし上げ⇒降格
という迅速な対応が確立してるみたいよ。
絶対に責任が上まで行かないシステム。立派。保身業務の一環。
44名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:22 0
本部ではガム当たり前。
一日中くちゃくちゃ×2。
派遣の奴らまでも。
仕事中にガムって常識ではありえないでしょ!
45名無しさん:2008/01/06(日) 20:43:50 0
>>44
たしかにガムは仕事中にどうかと思うけど・・・
そこまで力を入れて言いたくなるほどひどいの?
46名無しさん:2008/01/06(日) 20:54:44 0
ひどい。
あっちこっちでクチャクチャ。
不祥事で飲み会自粛もいいけど
先に仕事中の態度を改めるべきでは?

47名無しさん:2008/01/06(日) 21:03:04 0
どうでもいいような仕事しかないから、ガム噛んでないと寝そうになる
48名無しさん:2008/01/06(日) 21:34:39 0
「関係者を厳正に処分」に不快感。
なにが関係者?
他人事ですか?
役員であるあなた方が一番の関係者でしょう。
自分達が直属の上司だったら、彼の横領を見抜けたとでも言うのですか?
処分を下すことがてきるのは、
私なら彼の横領を見抜けた、と言い切れる人物でないとおかしいでしょう?
言い切れないあなた方の処分は、
減俸などではなく、まず降格か退任が適当です。
老害になっていると自覚できないぐらい耄碌しているんですか?
49名無しさん:2008/01/06(日) 23:21:37 0
>>48
本当に耄碌してたりして・・・
まぁ、役員=退職まであと少し やろ? 自分の花道、汚されたくないのだろう。
責任の処遇は「悪かった。すまん!」というより、とりあえず、お上に言い訳
が立てば良い、くらいにしか考えとりませんよ。たぶん。
50名無しさん:2008/01/06(日) 23:54:55 0
>>42
( ´_ゝ`)プッ はぐらかすなよNEETor負け組み
51名無しさん:2008/01/07(月) 00:00:05 0
精神疾患行員多すぎ。
ギャンブル依存症。風俗依存症。
ネオン(スナック・キャバクラ)依存症。
52名無しさん:2008/01/07(月) 00:54:54 0
>>51
よく聞く話やな。 けど、部外者には、精神疾患になるのが理解できんわ。
ストレスは人間をそこまで破壊するのかね?
53名無しさん:2008/01/07(月) 01:54:18 O
ストレスに弱い奴に銀行員は務まらない
54名無しさん:2008/01/07(月) 02:19:55 0
ふむ。 ストレスに弱いと銀行員は無理か・・・。 たいへんやな。銀行員も。
風俗でも行かなやり切れんのやろなぁ。
55名無しさん:2008/01/08(火) 22:47:26 0
処分出たみたいだけど
役員には?
56名無しさん:2008/01/08(火) 23:09:53 0
>>55
役員への処分は、
良識ある行員すべてからの軽蔑。
恥を知れ。
57名無しさん:2008/01/08(火) 23:27:16 O
なんちゅう銀行じゃ
58名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:27 0
そういう銀行じゃw
59名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:57 0
減俸もなし?
60名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:34 0
おまえら役員はわかっているかい?
現場では今、
おまえらを否定する声しかあがっていないことを。
面と向かっては、
誰も不平不満など言わないだろうが、
おまえらのいない所では、
誰もがおまえらを否定しているんだ。
ホントはわかっているんだろ?
しかし、陰でみんなからバカにされていてでもよ、
いま座っているそのイスには
しがみつき続けていたいものなのかい?
もういいよ。
一生座っててろよ。
ヨボヨボのシジイになるまでよ。
顔がシミだらけになるまでよ。
あ、もうなってるかw
もうそのイスから離れんなよ。
イスの上で垂れ流してろよ。
好きなんだろ?そのイス。
現場来るんじゃねえよ。
くせえんだよ。
いっそのことよ、
墓の中持っていけよ、そのイス。
銀行の備品だけどよw
やるよそのイス。
遠慮するなって。
もう誰もいらねえって、
おまえらの腐臭のついたイスなんてよ。
誰も欲しがらねえんだよ。
だから見ろよ。
株まで値段がつかねえじゃねえかw
まあ大量に持ってるヤツなんてロクなもんじゃねえけどな。
61名無しさん:2008/01/08(火) 23:37:16 0
>>29
おまえ、かなりイタイw

それに釣られてる
>>39
もけっこう笑える
62名無しさん:2008/01/09(水) 00:02:49 0
本部では(総務あたりか?)毎日これチェックしてるはずだけど、
役員に見せたりしないものなのか?
こんな“みせしめ”としか言いようのない処分が、本当に「厳正な
処分」と言えるのか?
役員“も“減俸…ご立派なことだが、一体いくらもらっていて
そのうちのいくらを返上するのか?
現場に全てをおっかぶせてケジメがついたなどと本当に思って
いるのか?
これが自称「天下の百十四」の実態だということだ。
あまりにも酷すぎる処分だし、無責任な役員は目に余る。
もういい加減にして欲しい。
63名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:46 O
特にH評判悪いよ。張り切り過ぎ。
64名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:08 0
>>63
気合いが入り過ぎたセックスのことか?
65名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:56 0
たぶんちがうぞ・・・
66名無しさん:2008/01/09(水) 12:41:40 0
>>62
このスレにどんだけ期待してんだカス。
個人情報犯罪予告が書かれない限り本部(笑)がいくら
動いても何も知ることはできませんからねw
便所の落書きでお前は気合が入りすぎだ。
力抜けよ。手伝ってやろうか?
67名無しさん:2008/01/09(水) 13:17:51 0
非生産的ではあるけど、leakも一つの手段?
正攻法で攻めても落ちるわけないし、正論を唱えても聞いてくれるはずもなし。
ましてや、ここに書いたところで、見たとしても屁とも思わん。
68名無しさん:2008/01/09(水) 13:48:49 0
>>67
おまえもかなりイタイw
69名無しさん:2008/01/09(水) 18:00:57 0
>>66
アッー!
70名無しさん:2008/01/09(水) 18:20:48 0
>>69
力の抜き方間違ってね〜か? 抜いてるのは伝わったが・・・
71名無しさん:2008/01/09(水) 19:19:45 0
【信賞必罰】高松親和会 其の十
72名無しさん:2008/01/09(水) 21:55:10 0
>>62
役員には見せていると聞いているが。
しかし見たところで、心が痛むような連中ではあるまいよ。
あの人をあのような処遇にして
全く罪悪感を感じないような経営陣は
人間らしい心を失っているのだろう。
減俸なんかしなくていいから降格か退任するかしろよ。
それにしても気の毒な辞令だったなぁ。

>>66
誰も期待はしていないとは思う。
ただ、金融庁は検査対象の金融板を見ているから、
金融庁の職員が、うちの役員と面談する際、
「あ〜、このジジイか」と、まあ軽くバカにはするだろう。
その程度かな。
73名無しさん:2008/01/09(水) 22:11:58 0
(1) 平成19年12月、香川県内支店において、男性元行員による預金着服事件が判明いたしました。
(2) 被害を受けられたお客さまへは、深くお詫び申しあげますとともに、全額を返済いたしております。
(3) 本件につきましては、監督官庁等関係機関へも届け出るとともに警察に告訴いたしております。
(4) 本人は平成19年12月19日に弊行内部規定により懲戒解雇処分といたしました。なお、関係者につきましても厳正な処分を行います

解雇処分してんじゃん。何が不満なんだ??笑
74名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:07 0
>>66
 気合い入りすぎてるかな…
 でもやっぱりおかしくね?

>>72
 役員に見せてるの?
 ならやっぱり書いておくべきかな。
 「これは見せしめですよね?恥ずかしくないんですか?」
 是非見て感想を聞かせていただきたいものです、天下の百十四の役員様!
75名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:30 0
倫君様。

結局蜥蜴乃尻尾切ですか?
76名無しさん:2008/01/09(水) 23:38:28 0
さすがに田舎地銀の行員どもはみんなレベル低そうw
一生うどん食ってろよw山猿w
77名無しさん:2008/01/10(木) 00:24:22 0
>>73
「解雇処分してんじゃん。何が不満なんだ??笑」
意味がわからんな。
78名無しさん:2008/01/10(木) 06:09:07 0
着服し銀行
79名無しさん:2008/01/10(木) 11:56:39 0
こんなところのスレ覗いて書き込みする奴なんて四国の人間ぐらいだろ。
お前らにとったら百十四は天下の百十四だ。覚えとけ。うっきっきっき!
80名無しさん:2008/01/10(木) 14:43:53 0
株価が全てを反映している。
81名無しさん:2008/01/10(木) 16:35:03 0
>>79
天下の百十四? 中国や伊予なら言っても許されるけど、百十四は言っちゃ
いかんでしょ?
82名無しさん:2008/01/10(木) 19:56:53 O
阿呆は来んな!天下の百十四じゃ〜♪
83名無しさん:2008/01/10(木) 22:40:17 0
【百十四銀行】廃棄書類が輸送中に路上に散乱したためお詫び

廃棄書類の散乱について
 百十四銀行(頭取 竹ア 克彦)では、廃棄処分のため行員により文書センターへ配送中の書類の一部が、配送車から落下し、廃棄書類が散乱するという事態が発生しました。
 このような事態を招きましたことは誠に申し訳なく、深くお詫び申しあげます。

1.経緯

発生日時 平成19年12月18日(火) 9:30頃
場所 高松方面へ走行中の国道11号線の路上(国分寺町新居付近)
内容 走行中のトラックから廃棄書類を詰めた段ボールが路上に落下し、書類が散乱
書類内容 銀行内部で使用する還元帳票(丸亀市役所出張所)
なお、氏名、住所、電話番号等の顧客を特定する情報は含まれておりません。

2.対応

行員85名態勢で散乱書類の回収を実施
ほぼ全量回収済み

3.再発防止策と今後の対応

今回の事態を真摯に受け止め、書類等の保管、管理について基本事項の遵守を全従業員に再徹底をおこない、全行をあげて再発防止に取り組んでまいります。
http://www.114bank.co.jp/newsrel/2007_02/haiki.htm
84名無しさん:2008/01/10(木) 22:47:48 0
>>83
なお、氏名、住所、電話番号等の顧客を特定する情報は本当は含まれております。

ほぼ全量回収なんて無理であります。
85名無しさん:2008/01/10(木) 23:37:12 0
>>84
何となく分かってるよ・・・
86名無しさん:2008/01/11(金) 01:00:33 O
ばれてた?やっぱり?
87名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:45 0
「すまん! 全部は無理やけどやるだけはやった!」
の方が気持ちええのにな。
88名無しさん:2008/01/11(金) 02:34:28 0
    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|  
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
89名無しさん:2008/01/11(金) 03:11:38 0
天下の百十四だからみんな干渉しまくりだな。
さすがだ。
90名無しさん:2008/01/11(金) 09:46:26 0
 「百バッジは 古馬場で 天下無敵やったんぞ」。
 
     いつの時代の自慢ぞ。・・・(失笑)
91名無しさん:2008/01/11(金) 11:38:30 0
過去の栄光・・・
92名無しさん:2008/01/11(金) 16:48:36 0
>>89
負けたよ・・・ 君の勝ちだ・・・ 
93名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:59 0
ねぇねぇ!おかあさ〜ん!
なんで このいなかぎんこうのひとは たいしていいだいがくもでてないし、
たいしてしごともしないのに そこそこの きゅうりょうをもらえるの?
なんで そんなにめぐまれているのに もんくばかりいってるの?
ほんとうに どこまでげすな しゅせんどなんだろうね!
ぼくは おおきくなっても ぜったいにこんなおとなにはならないからね!
94名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:45 0
えらいよくいった
男の子はちん○よw
95名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:44 0
なんで漢字を使わないのか。使えないほど馬鹿なのか?
96名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:14 0
そんな言い方はないやろいせのくん
97名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:24 0
>>93
たいしていいだいがくでてない?
ははは。おまえこんな田舎の百十四の銀行にどうしてそんなに学歴が
いるというんだ?(笑) 東大慶應早稲田を期待しているのか?ww
お前ら田舎の猿には感官同率地元の駅弁で十分過ぎるだろ。
都会にあるわけじゃないから就職する奴なんてUターンの連中と
地元の人間ぐらいしかエントリーもしないしな。
それでいておまえらの羨望の眼差しである銀行員として働けるんだから
コストパフォーマンスがいいのなんのって。
負け組みはさっさと職安にでもいきなw
98名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:55 0
>>97
オマエところで何が言いたいの???


ところで…東大と慶應早稲田じゃ全然レベルが違うんだが。
早慶なんて大した大学じゃねぇだろ?
慶"應"なんて普通はどうでもいいと思う漢字使うとこみると、
慶応卒の自称高学歴だったりしてw
あと、羨望の眼差しってw地元の嫌われ者なんですけど〜www

ま、いずれにしてもその文章力だと頭の不自由な猿かなw
99名無しさん:2008/01/12(土) 00:55:04 0
>>98
確かに正しい。
しかも早稲田や慶応出でも百十四なんて推薦入学の馬鹿ばっかりだけどなw
100名無しさん:2008/01/12(土) 01:09:27 0
どうでもいいけど、客の預金に手をつけるドロボーや
書類を天下の公道にばら撒くバカを飼ってるような
3流企業なんだからw
もっとちゃんとした中銀や伊予銀にでも吸収してもらえば〜www
101ひら荒淫:2008/01/12(土) 12:03:11 0
行員には外部での飲食を禁じておいて、
頭取だけ新年会かよ。
自覚が足りないんじゃないか?
むしろ「積極的に遊べ」という意思表示か?

四国新聞記事は以下。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20080112000091
百十四銀行の竹崎克彦頭取は「全体としては緩やかな景気回復を見込むが、
原油高騰問題など解決しないまま新年を迎えた。マイナスを解消する施策の効果は、
年の後半に出てくるだろう」と今後を展望。
102名無しさん:2008/01/12(土) 13:44:31 0
会社に業務外の行動を制限する権利なんかないから、どんどん飲食、遊びに行ってOK!
もし本気で禁止といってるなら、労働基準法違反
103名無しさん:2008/01/12(土) 15:25:47 0
>>98
早慶がたいしたことない大学とか言っている奴がこんなところで
田舎の1つの銀行を必死に叩いている自分が哀れだと思わない
のかな?文句があるなら都銀に切り替えりゃいいでしょ。
それなのにこんなところでだらだら書き込んでよっぽど暇が
恨みがこの銀行にあるとしかいいようがない。
地元の嫌われ者ってそりゃ当たり前の話。昔から銀行員は
嫌われ者なんだよ。ただ忘れちゃ困るのが同じ地元の人間が多いと
言うことだ。まぁどうでもいいんだけどね。
104名無しさん:2008/01/12(土) 20:10:20 0
>>101
ひら荒淫⇒ヒラ行員ね。
名前もカキコの中身もガキだねえw

自粛は世間へのポーズだが、だからって頭取が新年会欠席なんかすりゃ、その方が世間から大丈夫かって思われんだろ。

105名無しさん:2008/01/12(土) 21:33:45 0
>>104
単なる自虐では?
106名無しさん:2008/01/12(土) 21:51:02 0
>>103
この銀行は日本語が話せない奴でも採用されるのか???
107名無しさん:2008/01/13(日) 00:33:15 0
全然悪いこととも思ってないのに、反省したフリをしなければならないから
何がダメで何がOKかがわからない。
いつもオマエらは上辺だけで心がないんだよ。
108名無しさん:2008/01/13(日) 02:11:14 O
慶早でて田舎地銀でカス人生送ってんの?ドキュンさん。超エリート旧帝大卒はメガバンク本社、丸の内で専門職だが。
109名無しさん:2008/01/13(日) 02:26:50 0
>>108
おまえがDQNだろ?誰か早慶が百十四で働いているといったかね?
百十四は駅弁感官同率で上等だといっているのだよ。
お前ら猿にはね。
>>106
可愛そうな奴だ。
110名無しさん:2008/01/13(日) 10:04:07 0
>>103>>109
おまえのスタンスがわからない
内部の人間として反論してるのか?
それとも、他の1流の銀行に勤めてるエリートが私見を書いてるのか?

いずれにしても誰かに指摘されたとおり、おまえの文章って
何を主張したいのかわからないよ。文章下手だね。
あとついでに、×可愛そう ○可哀想 だよ。国語の勉強やり直し!
頭悪いのはこういうところでばれるから気を付けてね。

>>108
おまえは本当に馬鹿だな。ウザいから蛆虫は出てくんなよ。
111名無しさん:2008/01/13(日) 10:54:52 0
>>108
早慶に恨みでもあるのだろうか。
旧帝大が超エリートっつーのも笑えるが。
旧帝大もピンキリだし、
東大・京大卒ですら、メガの中では実務で無能では上には行けない。
メガでもエリートコースはそれぞれ違う。
営業畑が優遇されるところもあれば、本部畑が優遇されるところもある。
しかし専門職で上まで行くといった話は聞かないが。
112名無しさん:2008/01/13(日) 11:01:52 0
>>110
103は、この銀行もしょーもない銀行ではあるものの、
そんな銀行を叩いてるヤツもしょーもないヤツだなと
言いたいのではないでしょうか?
たぶんそんなに悪意はないでは?と思われ。
113名無しさん:2008/01/13(日) 11:22:26 0
>>110
文章が下手糞、言っていることがわからない
そんなことでしか反論できないお前はまさに糞銀行にお似合いの猿だ。
可哀想が正しいかどうかは自分で調べたらわかるよお猿さん(笑)
114名無しさん:2008/01/13(日) 12:14:55 0
>>113
読解力もだめなのか。そもそも日本語が不自由なんだな。かわいそうだね。
罵倒するだけの荒らしにかまうのも馬鹿らしいからもう止めるわ。

ところで俺はここの行員じゃないし銀行員でもないから。
ひょんなことから、たまたまここに来ただけ。もう来ないから安心して。

いろいろ考え方はあるだろうけど、俺は銀行員なんて全くエリートとも
思ってないし、どちらかというと下衆な人種だと思ってる。
あと、俺はニートでもないしおまえらに負け組と言われるような
学歴でも職業でも収入でもないから。念のため。
115名無しさん:2008/01/13(日) 21:23:12 0
南都銀行は6月をめどに大阪府内の新たな中核店舗「大阪営業部」を新設する。
このほど大阪市中央区今橋に店舗用ビルを26億円で取得することを決めた。
府内の営業店は13カ所目。大阪市中心部の営業力を強化し、早期に府内の
貸出金残高の倍増を目指す。

取得するのは、地下鉄堺筋線北浜駅近くにある「三菱UFJ証券大阪今橋ビル」
(地上9階、地下1階建て、延べ床面積は約5000平方メートル)。南都銀が4階から
地下1階までの約2500平方メートルを使い、その他は現在のテナントなどが入居する
見込み。

奈良県を地盤とする南都銀は2000年以来、隣接する大阪府を重点戦略地域と
位置づけ、昨年までに新大阪支店や堺支店など5店舗を増やしてきた。
中小製造業を中心に取引を伸ばしており、貸出金残高は最近2年半で1566億円
増え、5300億円(昨年9月末)となっている。

新設する大阪営業部の人員は30人余り。大阪市中心部の中堅・中小製造業との
取引をさらに掘り起こし、早期に府内の貸出金残高1兆円を目指すという。
116名無しさん:2008/01/14(月) 03:16:08 0
>>114
くだらんレスすんな猿(笑)
他のキャラになりきってまた叩くのはわかっているんですから^^
自分の立場を書き込む時点でお前がたいしたことない人間であるという
事だけはわかったよん。

>俺は銀行員なんて全くエリートとも
思ってないし、どちらかというと下衆な人種だと思ってる

必死ですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

猿はさっさと猿山に帰りましょうさようなら〜(笑)
ってまた他キャラになりきって登場するんだったね!
117名無しさん:2008/01/14(月) 08:35:58 0
学歴とかくだらない事ではなく、本当に百十四銀行は信頼できる銀行なのか?
戦前は銀行等の倒産はめずらしく無かったようだが、戦後は一貫して国が守っていた。
しかし、今は欧米の金融機関のあり方にならってダメな金融機関はつぶす方に変わ
ってきた。
噂では、三菱に吸収されるとか伊予と合併するとか言われているが、本当の所はどう
なんだ。
サププライムでは欧州の銀行で潰れた所があったが、百十四は大丈夫なのか?
利用者として情報を知りたいので内部告発を頼みます。
118名無しさん:2008/01/14(月) 09:05:05 O
伊豫はないと思う。
119名無しさん:2008/01/14(月) 10:57:37 0
三菱もない。
120名無しさん:2008/01/14(月) 12:53:33 O
てか業務改善出ないの?
121名無しさん:2008/01/14(月) 13:00:41 0
わたしは包慶です。
日常生活に支障はありませんがなにか問題でも?
122名無し:2008/01/14(月) 13:15:58 0
日本最大級!出会いたい、やりたいならここ!!
http://www.happymail.co.jp/?af2852387
http://550909.com/?f3107747
ここもすてきれない!!
http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=g7fi8mofl363udjdlavgbt
まずは仮登録から。
本登録で抵抗ある人いるかもしれないけど、
変なことはいっさい何もないよ。
出会いたい、やりたい人はここで登録!!!
123名無しさん:2008/01/14(月) 15:13:13 0
>>117
合併はないです。
ガチガチのオーナー企業ですから。
それに、業績は低調ですが、
救済合併が必要なほど財務内容が悪いわけではありませんから。

サブプライムによる特別損失計上もほぼなし。
このあたり(投資スタンス)は意外と堅実なのですよ。

この銀行の問題点はそれ以外のところにあると思います。
124名無しさん:2008/01/14(月) 17:10:58 0
内部のかたでつか。
どこがもんだいやねんw
125名無しさん:2008/01/14(月) 18:23:57 0
内部の人間がこんな時間に書き込みするわけないだろw
>>123=>>114

お猿の再登場。書き方も必死に変えようとしているのが見受けられるけど
癖は治ってないからすぐわかる。

いかにも内部の人間の振りをして最後にはしっかり煽りいれてるしな。
126名無しさん:2008/01/14(月) 19:05:50 0
今日は成人の日、銀行も休みだろう。
お前は毎日が日曜日のニート君か?

127名無しさん:2008/01/14(月) 19:20:43 0
>>125
夜中も夕方も1日中粘着してるお前は、キモいを通り越して怖いよ

それにしても>>126さんが言うように、
>内部の人間がこんな時間に書き込みするわけないだろw
で自分が休日の感覚がないニートというのがバレたなw虫なみの脳みそみたいねw
早く職安行って真面目に働けよw
128名無しさん:2008/01/14(月) 20:49:29 O
業務改善まだぁー?
129名無しさん:2008/01/14(月) 23:43:36 0
オレの歓送迎会がなかったぞ。明日から本部へ引継ぎ・・
130名無しさん:2008/01/16(水) 04:09:17 0
馬鹿な書き込みばっかだなここは。
香川が地元だけど正直呆れたわ。
大体の企業のスレッドは荒れているけど
まさかここまで酷いとは・・。
黙って政府系の銀行を公務員試験の滑り止めで受けておきます。
でも本当、酷い・・。
親にもこのスレッド見せておきます。
131名無しさん:2008/01/16(水) 04:38:43 O
このスレを親に見せて就職決めるお前が酷い。
132名無しさん:2008/01/16(水) 11:12:14 0
>>130
なぜ親に? 気持ち悪いぞお前。
たしかにレベル低いのが多いけど、一番はおまえじゃ。
133名無しさん:2008/01/16(水) 12:53:21 O
ママー、ボクチャン銀行いやだー
公務員受けるー
134名無しさん:2008/01/16(水) 12:53:37 O
キモス
135名無しさん:2008/01/16(水) 13:41:52 O
他の某掲示板にこの銀行のスレがあって、ほぼ実名でとある女行員の名前が出てるのだが…
その子の知り合いだからちょっと気になった。
何かやらかしたのかな〜とか。
136名無しさん:2008/01/16(水) 14:06:55 0
だいぶ前は、ここまで荒れてはいなかったんだがね。
137130:2008/01/16(水) 15:23:18 0
とりあえずどんなレスが帰ってくるのか期待して待っていたのですが
予想通りのレスといった感じですね。とりあえず親に見せたところ
2chなんてそんなところでしょといったあっけらかんな態度でした。
でも悪いイメージを持ったことに違いはないでしょう。噂というものは
怖いのですよ。親が曰く地銀はこれから厳しい時代を迎えるから絶対
行っては駄目だということです。負け組みになりたくないなら公務員
が一番とのこと。ちなみに地方上級以上の公務員です。投資信託が
これから売れなくなり定期預金も減っていく云々言っていました。
まぁ頑張ってください。それでは。
138名無しさん:2008/01/16(水) 17:59:27 0
>>137
からみたくないけど、あぁ、書き込んでしまった。
あまりにもアホらしくて泣けてきたわ。
地方上級の公務員がすごいんでちゅか? あぁ、そうでちゅか・・・
というか、お前には公務員でしか生きていく道は無いわ。
頑張れよ。
139名無しさん:2008/01/16(水) 20:17:21 O
>>130
>>137
おまえさん女だろWW
140名無しさん:2008/01/16(水) 21:02:30 0
だって香川大ばかりなんだから馬鹿に決まってるじゃん
141名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:17 0
感動した! いるんだな。こんな馬鹿が。↑
142名無しさん:2008/01/16(水) 21:40:21 0
香川大なんて馬鹿でも受かるよ
143マザコン:2008/01/16(水) 22:13:01 O
坊やに私企業は勤まらない
定年なるまで机に向かって変化のない人生を送るがよろし
私には無理です
144名無しさん:2008/01/16(水) 23:18:38 0
○○大学だから馬鹿でも受かる? 
おまえ、基準が幼すぎるぞ。世の中なめてんなぁ。
全ての基準が偏差値やら大学か? 
つまらん人生送ってるなぁ。
就職しても、人間関係でダメになるぞ。もうやめろ! 就職!
145名無しさん:2008/01/16(水) 23:23:07 0
ビデオ見てもムダ。
146名無しさん:2008/01/16(水) 23:35:10 0
幼いというよりも、尺度に乏しい。
147名無しさん:2008/01/16(水) 23:46:39 0
>>138
地方上級>>>>>>>>>>>>>>>>百十四

頭大丈夫か?
148名無しさん:2008/01/17(木) 00:08:13 0
>>147
こう言っちゃなんだけど、価値観の問題。
149名無しさん:2008/01/17(木) 00:16:45 0
激務度
百十四>>>>>>>>>>百十四

給与
30代まで 地方上級=百十四
40代から 百十四≧地方上級
50代から 百十四>地方上級 or 地方上級≧百十四 出向乙

安定度
地方上級>>>>百十四

知名度
地方上級>>>>百十四

有給休暇 自由な時間

地方上級>>百十四


あぁ百十四 おまえはやっぱり民間だ 公務員には勝てないよ一生。
150名無しさん:2008/01/17(木) 00:18:06 0
激務度
百十四>>>>>>>>>>地方上級

県庁の方はおおよそ6時にお帰りになります。
仕事したい人だけ残っております。
151名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:08 0
価値観の問題だって何度言えば分かるんだ。
152名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:47 0
価値観の問題(笑)
153名無しさん:2008/01/17(木) 00:40:58 0
ちかんの問題
154名無しさん:2008/01/17(木) 09:11:55 0
>>144
いまだ学歴によって出世が決まってるくせにwww
155名無しさん:2008/01/17(木) 12:59:31 O
>>149
70点
退職金の比較が抜けている
156名無しさん:2008/01/17(木) 20:33:01 0
定期的に学歴の話題が出るけど
本部の自作自演?(役員命令?)
157名無しさん:2008/01/18(金) 13:54:21 0
もうじき10年来最安値更新だな・・・。
158名無しさん:2008/01/19(土) 21:17:13 0
>>154
学歴:資格:ノルマ 3 4 2
159名無しさん:2008/01/20(日) 23:20:11 0
あげ
160名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:00 0
>>159
あげんなカス
161名無しさん:2008/01/21(月) 12:43:04 0
age
162名無しさん:2008/01/21(月) 14:49:05 0
>>161
あげんなカス
163名無しさん:2008/01/21(月) 15:51:20 0
あげ
164名無しさん:2008/01/21(月) 16:18:06 0
>>163
あげんなカス
165名無しさん:2008/01/21(月) 16:22:04 O
あげ
166名無しさん:2008/01/21(月) 18:52:42 0
>>165
あげんなカス
167名無しさん:2008/01/21(月) 22:42:48 0
はげ
168名無しさん:2008/01/22(火) 18:42:58 0
>>167
はげろカス
169名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:34 0
一人の担当者があれもこれも・・・。
もう無理っぽ。助けて・・・。
170名無しさん:2008/01/24(木) 23:58:06 0
ストレスで禿げます・・・
171名無しさん:2008/01/26(土) 05:54:20 0
株価がすごいことになってんな。
172名無しさん:2008/01/26(土) 14:51:12 0
ここのところ乱高下が激しい
173名無しさん:2008/01/26(土) 16:19:59 0
歴史的良スレ
174名無しさん:2008/01/26(土) 18:34:21 0
ゴーゴーアックマン
175名無しさん:2008/01/27(日) 21:48:07 0
経営が苦しいなら吸収合併してやってもいいよ〜んw
176名無しさん:2008/01/27(日) 22:24:28 0
中堅で辞めてく人多いね。
177名無しさん:2008/01/28(月) 22:52:51 0
尊敬できる上司がいない・・・
178名無しさん:2008/01/30(水) 22:53:31 O
下らん通達。
179名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:20 0
20年度入行の新入行員の基本給が5〜7年目行員の
基本給与より高いってのはどうなの?
180名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:28 0
>>179
内定者or就活生乙。上の者も上がってますからね^^
181名無しさん:2008/02/02(土) 10:20:13 0
田町の使い込みも 風化中で良かったな
182名無しさん:2008/02/02(土) 10:30:55 0
あくまで聞いた話だが
一昔前は ちょろまかした銭で R32GT-R買ったおちゃめな奴や

金の晩のATM装填の金をちょっぴり拝借して土日にパチとお馬さんの軍資金にして
月の朝一に元金もどしてた剛の者もいたそうだけど。あくまで聞いた話・・・

183名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:30 0
百十四でいいとこは
なにもない気がするな〜
184名無しさん:2008/02/03(日) 07:10:46 0
地方上級公務員
有給17日消化で年間休日146日
残業1日1時間で1日の労働時間8時間30分
年間労働時間1861.5時間
年収750万なら時給4030円

銀行員
全部込みで年間休日120日?
残業1日平均2時間で1日の労働時間10時間
年間労働時間2450時間
年収1000万なら時給4080円
185名無しさん:2008/02/04(月) 23:22:46 O
それがどしたんや
186名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:57 0
うちの銀行で年収1000万円貰っている人って
どれくらいの割合だろうか。
おそらく支店長クラスの僅かな人数。。。
しかも管理職だから残業手当は付きません。
187名無しさん:2008/02/05(火) 23:15:27 0
役員には必要ない人大杉。
会長一人でええやん。
それかJrで。
途中の人ら全部省略でええで。
必要あらへん。
188名無しさん:2008/02/06(水) 00:29:19 0
必要性はあなたが決める事ではありません。
役員が会長ひとりなんて上場企業ありますか?
寝言は寝て言いなさい。
189名無しさん:2008/02/07(木) 03:39:18 0
平均年収40歳で700万ある??
190名無しさん:2008/02/07(木) 10:14:23 O
毎日が嫌。
191名無しさん:2008/02/07(木) 22:44:39 0
>>188
会長以外の役員の子分かおまえは。
おまえは本質がわかってへんな。
会長ひとりでモノゴトが決まってるやろ。
他の役員がどんな意思表示してるっちゅーねん。
せやからいらんゆうとるねん。
192名無しさん:2008/02/07(木) 23:10:47 0
本質は問題ではありません。
問題なのは組織の運営上、必要か否かであります。
あの会長一人で何が出来るというのでしょうか。
金魚の糞がいなければ何も出来ないお坊ちゃまですよ。
193名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:33 0
しかし、第2地銀ならまだしも、地銀でオーナって珍しいね。
194名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:33 0
ガムクチャうるさい。
たいした問題じゃないとか言ってるやつがいたが、感覚がマヒしてる証拠。
常識的に考えておかしいとは思わないのか。営業店では許されんだろ。
現に仕事に支障きたしてるやつがいる。常識を取り戻せ。
195名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:40 0
しっかしカキコの内容みてもレベル低い田舎銀行だなw
196名無しさん:2008/02/08(金) 23:09:54 0
田舎銀行だよ。
195 お前が誰だか知らねーが
お前も田舎もんだろー。
お前こそ、わざわざカキコしてくんな。
197名無しさん:2008/02/09(土) 03:18:00 0
>>194
ガム噛み過ぎな香具師はいるな、確かに。
四六時中、噛んでる。

だから太るんだよw
198名無しさん:2008/02/09(土) 09:54:43 0
自粛。。。
199名無しさん:2008/02/09(土) 11:20:04 0
なんでしたらガムの代わりにもっと長くて大きいのなめましょうかあ。
200名無しさん:2008/02/09(土) 12:07:51 0
>>199
歯は立てないでねw
201名無しさん:2008/02/09(土) 14:01:58 0
すっげえテクを見せてくれ。
202名無しさん:2008/02/09(土) 14:48:48 0
わかったゎ Qさぁん
203名無しさん:2008/02/10(日) 23:29:54 O
投信の含み損返して!!
204名無しさん:2008/02/11(月) 15:13:06 O
投信の通信口座申込しましたので。
205名無しさん:2008/02/11(月) 20:46:42 0
フォローってったって所詮言い訳。
無茶して売ったつけが回ってきたんだから
ひたすら謝るしかないよ。

俺は通信講座もSP塾も申し込みしないよ。
206名無しさん:2008/02/11(月) 22:19:55 0
そもそも、運用性をノルマにするのが間違いかと。
207名無しさん:2008/02/11(月) 22:30:42 O
知識ないやつに販売させるのが問題。
208名無しさん:2008/02/11(月) 22:32:38 0
明日も多分大幅な株安。
209名無しさん:2008/02/11(月) 22:56:02 0
結局ユーロセレクトインカムだけが堅調。
210名無しさん:2008/02/12(火) 00:51:05 O
バライン、一万一千円で三百万円分保有。
211名無しさん:2008/02/12(火) 23:31:20 0
>>192
金魚の糞がしてるのが、会長の事業承継やろ。
せやから会長一人ですべて動かしてるのと一緒や。
そこは動かへん。
それはしゃーないとして、どーせそおなんやったら、
金魚の糞はいらんやろ。
ろくなことせえへんし。
直接Jrが次の頭取でええやん。
Jrは金魚の糞よりずっとまともであたまええらしいしな。
そおゆうこっちゃ。
212名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:56 0
通達を読む暇がない。
213名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:53 O
通達なんて読まんやん。読んでから質問してこい。
214名無しさん:2008/02/13(水) 01:41:47 0
こんなレベルの低い銀行に落とされた俺って・・・
215名無しさん:2008/02/13(水) 10:01:17 0
>>214
孤高の士で生きよ。
216名無しさん:2008/02/13(水) 19:29:07 0
無理です
田舎だからカスみたいな仕事しかありません
217名無しさん:2008/02/13(水) 23:13:23 0
例の件で飲みに行くなとか、高校生に対する生活指導みたいなことをするのは
東証一部上場企業でも当社だけかも。あの人が言い出したんだと思いますが・・・。
通達みたいに文章にできないから口先通達。
部下に言う身にもなってくれよ。
サラリーマンだから上意下達だが、言うほうが恥ずかしい。
集めて何を話すのかと思えば、聞かされる方もがっかり。
窃盗は当人の問題で、発覚が遅かったのは組織の問題。
それと、飲みとどういう関係が???風評?
百十四の行員が古馬場に行かないほうが、風評を下げますよ。
高松の経済を下支えする気がないの?
地域との共存共栄が方針ではなかったっけ?

218名無しさん:2008/02/14(木) 11:10:06 O
>>217
あんた、ええこと言うな
219名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:02 0
地銀にいってはならない理由

@最初の一年は融資業務や雑務で終了する。しかしその次の年もしくは2年後辺り
から渉外業務という名のドサ回り営業が始まるのである。平均20年はあると思え。
個人宅への預金集め、投資信託販売、そして今年からは生命保険販売も解禁された。
君達は殆どの金融商品を販売して銀行に貢献しなければならないのである。

A投資信託販売→愚かな年寄りが今後減少+ネットで取引若者の増加→ノルマをこなす事が困難。
資格勉強→転職には全く役に立たない+一生勉強その資格の数は30以上+行内資格→他の勉強不可能。
→即ち行員になりながら独立系の資格or公務員の勉強は不可能。

B上司の酒飲みの付き合いの多さ。
 酒に強い猛者だけが生き残る銀行。多くの取引先を抱える銀行にとって酒が飲めるか否かは死活問題
である。ノルマをこなしながら勉強をしながら酒を飲んでもくたばらない二日酔いしない素晴らしいアルコール
分解能力を持ち合わせる人間と対等に渡り合えない人間(下戸は論外)は1年以内に辞める者が大半。
仕事に支障がきてノルマどころではなくなり精神障害(うつ病等)を発生する者も多い。

C30代後半まで上がらない給与。そして時給の低さ。銀行員は年収が高いと
思っている諸君。妄想はそれまでだ。そこらの中小企業と比べるのは愚かである。
何故なら諸君は有る程度の学歴は持ち合わせている事が前提にありそれに見合った
仕事ができる環境ではないのが地銀であるからである。
地方上級公務員
有給17日消化で年間休日146日
残業1日1時間で1日の労働時間8時間30分
年間労働時間1861.5時間
年収750万なら時給4030円

銀行員
全部込みで年間休日120日?
残業1日平均2時間で1日の労働時間10時間
年間労働時間2450時間
年収1000万なら時給4080円
220名無しさん:2008/02/14(木) 22:56:12 0
死ななくても。。。
221名無しさん:2008/02/15(金) 23:37:00 0
>>217
>>218
そうは言っても、行員が酔って騒いでいれば、
その騒いでいるのが、当行行員だなどとバレれでもしたら、
これ見よがしに問題とされ、
どこにタレ込まれるかわかったものではなく、
そんな事態は最悪の場合、
これを言い出したあの人とその飼い主に
何らかの悪影響でもあってはならないと、
要はそういうことでしょ。
222名無しさん:2008/02/16(土) 01:06:07 0
>>221
それは自意識過剰だよ
しょせんこんな田舎地銀だもん。下衆な人間ばっかりだってみんな思ってるからw
酔って暴れて、お高くとまって偉そうなこと言って、スケベでケチで。
いつもどおり飲み屋に行けば〜w
どうせ反省なんてしてないし、何とも思ってないんでしょ?
223名無しさん:2008/02/16(土) 22:27:02 0
自粛の必要なし。
役員をはじめ、本部の族は毎日のように飲みに行ってるから。
よく見かけるよ。夜の街で。
俺たちは何も悪いことしてないんだから
堂々と飲みに行けばいいのさ!

224名無しさん:2008/02/16(土) 23:06:40 0
っていうかみんな黙って行ってるだろ?
社会人が上からのお達しだけで業務外の行動まで制限される必要がないし、制限できない。
225名無しさん:2008/02/17(日) 15:44:58 0
>>223
なんだ?
役員が飲みに行ってるの?
マジですか?
自粛してるんじゃないの?
それでいいの?
226名無しさん:2008/02/18(月) 00:08:26 0
所詮、中小企業ですから。
227名無しさん:2008/02/18(月) 21:17:31 0
中国銀行の行員が運転士に暴行逮捕ワロタ
かたや四国の殿様地銀は着服
銀行員ってほんと最高
228名無しさん:2008/02/19(火) 16:25:38 0
最近ここのスレ勢いがないな。
内定学生がそろそろ覚悟を決めたか蹴ったかのどちらかかな。
229名無しさん:2008/02/19(火) 21:39:49 O
今、琴電志度行きの電車に酔っ払いの百十四の行員が乗ってるわ。メガネかけたハゲでかなり周りに迷惑かけてるわ!最悪な銀行員やなぁ。
230名無しさん:2008/02/20(水) 18:38:06 O
誰?
231名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:39 0
メガネかけたハゲいっぱいいるぞ。
232名無しさん:2008/02/21(木) 00:25:37 0
キモンスター
233名無しさん:2008/02/21(木) 00:28:59 O
臭い?
234名無しさん:2008/02/23(土) 10:00:22 0
昨日も酔っ払い見たよ。
235名無しさん:2008/02/24(日) 11:06:57 0
田舎地銀の行員だもんw躾がなってないんだからムリでしょw
変にプライドだけが高くて偉そうな分、よほどタチが悪いよ
236名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:49 0
投信売れない @_@
237名無しさん:2008/02/27(水) 00:27:04 0
2chが完全に匿名ではないことは知ってますよね?
完全匿名で語り合える裏2chを紹介します。
無修正画像から始まり、表では知ることのできなかった会社の内部情報など。
情報を生かすも殺すもあなた次第です。みんなで盛り上げていきましょう。


●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
  裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
2・メール欄に閲覧したい板の関連キーワードを入力してください。
 例:個人名、会社名、無修正など
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「guest/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています。

ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです
週末や2ちゃんねるで話題の事件があるときはアクセス数が増えサーバーに負荷がかかる為、つながりについ場合があります
スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します
それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
238名無しさん:2008/02/27(水) 00:44:58 0
>>237
おい、情報が全部筒抜けになるから辞めろ
裏だからって、やばいこと漏らしてる奴もいるんだからな
239名無しさん:2008/02/27(水) 11:41:32 O
>>>237-238
今時ふしあなに引っかかるバカがいるわけないだろうが

バカか
240名無しさん:2008/02/27(水) 21:53:44 0
初任給3まん上がったけど、
2年目や3年目の人はどうなるの???
241名無しさん:2008/02/28(木) 13:13:24 0
内部じゃねえから分からねえけど、給与更改で対応するんじゃねえの?
242名無しさん:2008/02/28(木) 19:53:16 0
東京事務所は送別会やら懇親会やら知らんが連日飲みまくり。
取締役支店長率いる東京支店は言わずもがな。
本部にしたって部長自らコソコソ飲みに行っては自分たちの愚行が2chに書き込まれてないかビク×2.

上にも書かれているように「不祥事=飲酒の自粛」というのは甚だ疑問。
ただこれだけは言いたい。
自粛通達を出した役員や本部上層部さえたった3ヶ月も酒が我慢ができないか?
横領事件に責任を感じて出した通達ではないのか?

てめえら自体が守る気ないならくだらん通達出すんじゃねぇ!
真面目に自粛してる行員を何だと思ってんだボゲ!
下の人間はてめえらのそういう腐った部分しっかり見てんだよ!
若手行員がどんどん辞めてくのはてめえらみたいなのと働きたくないからだろがカス!
243名無しさん:2008/02/28(木) 20:03:51 0
東京事務所って何?
244名無しさん:2008/02/28(木) 22:27:16 0
役員が東京へ遊びに来たときの
セッティング係です。
245名無しさん:2008/02/29(金) 21:22:28 0
東京事務所いいなー
246名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:13 0
百十四銀行東京支店マンセー!
guest/guest
248名無しさん:2008/03/01(土) 10:13:17 0
>>245
東京事務所がええわけないでしょ。
役員の対応をする場所なわけやから。
人の良い役員ばかりではない。
イヤな役員もやってくる。
プラマイゼロ。むしろマーイ。
性格の悪い役員に目をつけられて一生浮かび上がれなーい。
ハイ!ダメー。
249名無しさん:2008/03/01(土) 21:26:40 0
性格の悪い役員って?
人事担当の奴かー。
250名無しさん:2008/03/01(土) 21:36:56 0
土曜日なのに出勤ご苦労様でした。
休日出勤はきっちりつけてください。

職員組合長。
251信金犯罪 ニュース:2008/03/01(土) 21:37:25 0

【信用金庫の犯罪】大阪市信用金庫職員が客の預金1360万円流用・着服のお詫び[2/29]
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/motosyoku_jiken20080229.pdf

252名無しさん:2008/03/02(日) 22:22:16 0
職員組合長→人事へ出世
253名無しさん:2008/03/03(月) 13:16:00 0
延滞常習先に訪問し現金回収

正常先にペコペコ頭を下げて、金利1.000%辺りで借りてもらうよう懇願

床屋の奥さんの積立定期預金の集金

破綻懸念先の社長が金貸してくれっていう申し出を断りに行く。

クレジットカードのノルマ未達の為、何でも言うこと聞いてくれる会社に行って、ゴールドカード取入れ

通帳返しに行く

新規融資開拓

日中不在が多い延滞先に電話

おじいさんに投信嵌め込む
254名無しさん:2008/03/03(月) 21:41:09 0
つくづく不況であると感じる。

外事やけど最近はE・Fに落とす格付ばかり書いて営業する時間もなし。

今日も株価は大幅下落・・・。

大丈夫なんかいな。

255名無しさん:2008/03/03(月) 21:47:23 0
日経平均12,992.18円(前日比▲610.84円)
256名無しさん:2008/03/03(月) 22:26:44 0
俺も一日の訪問先のうち平均2社が延滞回収かリスケ相談。
リスケ相談した後に営業しても当然気分が乗らない。
ロボットじゃないから気持ちの切替が出来ない。
ストレスが溜まる。
257名無しさん:2008/03/04(火) 03:59:08 0
>>253
こういうことするとは学生のとき夢にも思わないんだよな。
俺今から勉強。まじ鬱。
258名無しさん:2008/03/04(火) 21:50:21 O
しっかり、勉強しなきゃ♪
guest/guest
260名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:09 0
>>256
ホント、最近は営業推進よりも債権管理ばかり。
延滞回収頑張ってもボーナスに反映されないのが辛い。
261名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:41 0
頑張って!!
262名無しさん:2008/03/07(金) 22:41:27 0
なんでもええけん、はよ払え。
263名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:03 0
飲み会、ゴルフ、このスレへのカキコ
すべて自粛です。

役員室より
264名無しさん:2008/03/08(土) 07:17:04 0
>>263
3月末で解禁やで〜
265名無しさん:2008/03/09(日) 09:50:28 0
飲み会なんか自由参加にしてほしい。             
いつも強制だ。      
266名無しさん:2008/03/09(日) 23:03:19 0
歴史資料Gへ行きたい。
267名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:44 O
何するとこ?銀行の仕事?
268名無しさん:2008/03/10(月) 03:01:00 0
キチガイ上司はこれでも見とけ。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1100766.html
269名無しさん:2008/03/10(月) 21:34:15 0
歴史資料G、リーダーは東大。

270名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:32 0
市場国際部へ行きたい。
271:2008/03/10(月) 22:07:28 O
歴史資料室は、何するためにあるの?趣味の世界?
272名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:58 O
くずの集まり
273名無しさん:2008/03/11(火) 20:48:51 0
130周年で何かしないんですか?
274名無しさん:2008/03/11(火) 21:15:45 0
なんもすんな。
黙って給料に還元してくれたほうがみんな喜ぶ。
275名無しさん:2008/03/11(火) 21:34:17 0
銀行は、そこに勤める行員だけのために存在しているのではない。
預金者、融資先、株主、地域社会のために存在しているわけであり、
そういう考え方は間違っている。
276名無しさん:2008/03/12(水) 00:24:08 0
全く地域社会のことは考えていません。
277名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:50 0
>>260
倒産先の融資管理に追われチャレンジシートの項目が未達。

『お前が担当したから倒産した。』
『推進項目が未達なのを倒産先の性にするな。』

倒産先の融資管理よりも推進項目を達成する方が偉いのか?
債権の回収はどうでもいいのか?
目先の数字を重視するのか?

確かに後ろ向きの仕事はせずに、推進項目に力を入れる方が評価される。
その場凌ぎでいい加減に処理して、あとは転勤して後任に押し付ければいい。
自分が責任を取らないでいいように、ある程度のことだけしてればいい。

本当にそれでいい? 私は疑問に思う。

後ろ向な仕事こそ評価されるべきではないだろうか?
278名無しさん:2008/03/13(木) 22:23:58 0
>>277
よく言った!!その通り!!
最近ホント債権管理の仕事多いもんね。
279名無しさん:2008/03/14(金) 00:19:35 0
リスケ相談先、相手すんのが超ウザイ
280名無しさん:2008/03/14(金) 22:43:27 0
277に賛成
281名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:15 0
接待受けてる人
多いよね。
282名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:26 O
今日も接待。今帰りました。おやすみなさい。
283名無しさん:2008/03/15(土) 15:07:18 0
まぁ、いいんじゃないの。
284名無しさん:2008/03/15(土) 15:31:42 0
すんばらしい
285名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:33 0
>>277
『お前が担当したから倒産した。』
『推進項目が未達なのを倒産先の性にするな。』

こんな言い方、上司にされたら俺なら1週間は病欠、人事に相談してるよ。
立ち直れないって。
デリカシーのない上司は要らないし、上に立つことは辞めて欲しいよ。
ほんとよく我慢してるよ。絶対報われるから、ストレスで欝になるなよ。
俺が上司だったら、時機を見て目チゃレの内容を修正させてるよ。
銀行の一担当者に担当先の経営責任を負わせることなんてできないだろ。
倒産があったら、どれだけ事務に時間食うか考えても無いんだろうな。
286名無しさん:2008/03/16(日) 11:47:56 0
座ふとん一枚
287名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:31 0
毎月どれくらい残業代ついてる?
288名無しさん:2008/03/17(月) 15:39:28 0
>>285
「もし」とか「たら」論はどうでもいい。
潰れたのはそこの経営者の問題ではあるが、
潰れるまでの過程は銀行の担当者にも問題がある。
貸した時点で、銀行の担当者はオブザーバーになっているわけであるから、
それなりに目を配ったりするのは必要。
それで潰れたら、目配りが足らないと言う意味合いで責任を追及されても仕方がない。
289名無しさん:2008/03/18(火) 01:15:42 0
>>288
生き長らえさすより、限を見て清算させる方が勇気がいる。
倒産なんて事態が発生すれば、大きく時間が裂かれるため大抵の人は嫌う。
自分が担当している間は、何とかごまかし倒産させないようにする。
そして次の担当者に擦りつける。
どうし様もない状態で引継ぎを受け、担当先が倒産。
それでも『目配りが足らない』と言えるのだろうか。

>>288さんの言う『潰れるまでの過程は銀行の担当者にも問題がる』と
言う意見はある程度は理解できるが、それならば現在の担当者のみならず
過去からの担当者の責任も追及すべきである。
290age:2008/03/20(木) 22:41:43 0
age
291名無しさん:2008/03/20(木) 22:54:46 0
>>289
次の担当になすりつける奴っていますよね。
そして、そういうなすりつけを見ても、何もしない上司もよくいます。
277さんも大変ですね。
そういった連中をどうにかする方法はないものでしょうか?
ここにさらすのもいいのでしょうが、
もっと別な方法で、社会的制裁を与えられないものか。
田町支店の不正でもそうでしたが、
現在の担当ラインだけを処分する当行のやり方はおかしい。
289さんの考えもそうなのでしょう。
現在だけでなく、過去にもさかのぼるべき。
なぜそうしないのでしょう?
「そんなことをしたら自分たちに飛び火したら困る」と考えている老人でも
いるのでしょうか?
292名無しさん:2008/03/21(金) 21:05:04 0
どうでもいいけどさあ、たかだかアンタらは田舎地銀の1担当じゃねぇの?
それが偉そうに人様の会社を潰すだの生かすだの、ゴチャゴチャ言ってることが
傲慢じゃないの?神にでもなってるつもりなのかい?
中途半端な倫理観語って、実は周りで要領良く立ち回って出世してるヤツが
羨ましいだけなんじゃないの?
要はお宅らの銀行のゴールがどこにあるのか?ってことだよ。
それがいやなら辞めればいいし、辞めないのなら人に嫌われようがどうしようが
淡々と取れるだけ金を集めるだけだよ。
293名無しさん:2008/03/21(金) 22:38:14 0
貴重なご意見ありがとうございます。

ところであんた誰?

若くして辞めていったおバカさん?
294名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:25 0
>>293
またまたご冗談をw
こんな田舎地銀にまで志を落とさなくても、もっといい企業に就職ありましたからw
295名無しさん:2008/03/22(土) 00:28:18 0
傲慢でもなく神でもなく、人様の会社が一担当である自分の力量に左右
されてしまうプレッシャーを想像してみてください。
自分は精一杯やった、自分は悪くないと思っていても割り切れずに
苦しんでいる一担当はそこら中にいます。
志が無いならば単なる仕事として割り切れるんでしょうが。
296名無しさん:2008/03/22(土) 01:09:17 0
>>295
あなたの考えはわかるけど、それはあなたの仕事?
言い換えればそれは地銀の行員の仕事の範疇を超えているのではない?
ということを云っている。
可哀想だけど会社を救いたいのなら、お宅の田舎銀行では役不足なのよ。
そういう高い志を持っているのなら、もっと立派なところに行きなさい。
297名無しさん:2008/03/24(月) 13:47:47 0
>>296
なんか、根本的に間違っているね。
銀行員の仕事の範疇は何であるのか。それを明示しなくては話にならない。
企業の存続、清算を考える事が傲慢であるというが、突き詰めればこの二者に帰結する。
金を貸すということは、そこの会社の生き死に関与する、または左右するということであり、
もっと言えばそこの従業員の生活もかかっている。
会社清算なんてことはあってはならないし、会社の衰退なんてもってのほかだ。
融資の成果があがるように、支援をしたり相談にのったり、今まで以上の信頼関係を築く事は銀行員にとって必要不可欠。
地銀だから出来ない、立派なところだから出来るなんてものは根拠のない妄想だ。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
ハッキリ言って、論理として破綻している。
298名無しさん:2008/03/24(月) 21:47:16 0
なんで地銀なんかに入ろうと思ったの?
田舎じゃマシなほうだから?
299名無しさん:2008/03/24(月) 21:47:34 0
>>296
もっといい企業というならどこか言ってみろよ。
どうせ「なんだ、そんなボロ会社か」って言われるのが怖くて
言えねーだろ?
300名無しさん:2008/03/24(月) 22:26:09 0
四○ですけど何か?
あなたが今使ってるパソコンから明かりの電気まで
うちが供給してやってんだよ
301名無しさん:2008/03/24(月) 23:32:23 0
>>300
ばーか。
俺の使ってる電気は四○じゃねー。
おまえが四○て証明もねーが、
おまえみたいにアホな文章書くヤツでも
四○て行けるんだなぁ。
そういや昔、四○の社員にローン出してやったことが何度かあるが、
金融のことなんかまったくわかってないヤツばっかだったぜ?
おまえもそうなんだろ?
四○は四○らしく電気のこと考えてろよ。
金融のことにアホな知識さらすなよ。
銀行員が電気についてわかったよーなこと言ってたら
おまえだって笑止だろ?
俺も笑止です。
302名無しさん:2008/03/25(火) 00:23:53 0
40のおっさんがなんで電気?
と一瞬でも思った俺は、今激しく欝だw
303名無しさん:2008/03/25(火) 18:36:34 O
誰にものいよんならー
304名無しさん:2008/03/25(火) 23:47:13 O
私は114の内定辞めて穴武器に就職しまつた
305名無しさん:2008/03/26(水) 07:14:54 0
どうして?
306名無しさん:2008/03/26(水) 20:12:07 0
>>304
だから何?
307名無しさん:2008/03/27(木) 16:41:42 0
綾田さんの預金はいくら?
308名無しさん:2008/03/27(木) 16:42:02 0
500億円です
309名無しさん:2008/03/27(木) 18:41:00 0
80億ぐらい?
310名無しさん:2008/03/27(木) 22:18:22 O
じさつ?
311名無しさん:2008/03/28(金) 00:10:49 0
じさつって??
312名無しさん:2008/03/28(金) 01:14:09 0
公益通報者保護法が出来たよ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1190000293/l50
313名無しさん:2008/03/30(日) 01:12:24 0
ジュニアが名古屋へ
314名無しさん:2008/03/30(日) 13:48:28 0
>>313
控えおろう。
次期頭取におわせられるぞ。
315名無しさん:2008/03/31(月) 07:31:29 0
働き蜂乙
316名無しさん:2008/04/01(火) 22:09:53 0
ジュニアが頭取になるまえに百十四から居なくなれば、みなさんも頭取候補ですよ。
317名無しさん:2008/04/02(水) 21:48:46 0
>>316
そんなこと期待してるの?
バカだなー。
ヒラ行員が課長代理になるよりも確実に
ジュニアは頭取になるのです。
バカな期待してるより
みなさんジュニアをもりたてていく方が健全ですよ。
318名無しさん:2008/04/02(水) 22:36:48 0
ジュニアはいい人だよ。
名古屋で飲み過ぎて体壊さないように!
ところで頭取になるのは何年後?
それまで今の人が続けるの?
319名無しさん:2008/04/03(木) 21:51:09 0
>>318
間に「ワン」ポイントが挟まるが
ソレはあくまで傀儡で
実態はジュニアが次期頭取です。
ジュニアは頭もいいし、
本当は間はいらないのですが。
320名無しさん:2008/04/04(金) 20:05:01 0
同族企業って何か日本の天皇家みたいですね
321名無しさん:2008/04/04(金) 20:05:26 0
逆か。天皇制の日本みたいですね
322名無しさん:2008/04/04(金) 23:35:00 O
やる気なし
323名無しさん:2008/04/12(土) 08:57:34 O
つまらん
324名無しさん:2008/04/14(月) 01:03:03 0
日本からの差別完全撤廃やアジア諸国との真の友好のためには天皇制打倒しか無い
325名無しさん:2008/04/15(火) 00:48:04 0
眠い
326名無しさん:2008/04/17(木) 15:36:22 0
縁故で入行した地方大出身の低脳が先輩面するし、新卒はうちの内定蹴ってメガバンでソルジャーになるほうがましだと思うよ。
あと学生時代から持ってた株、夏の基準法改正前に売りさばくことにするわ。やばそう。
327名無しさん:2008/04/17(木) 19:58:17 0
百十四のコネの実態を知りたい。

コネは採用人数のどのくらいをしめてる?
328名無しさん:2008/04/17(木) 22:03:36 0
いい出会い ふくらむ不安
329名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:04 O
何で内定くれないんだよ死ね
330名無しさん:2008/04/19(土) 00:29:44 0
おまえじゃダメなんだよ!

いまい
331名無しさん:2008/04/19(土) 00:43:28 0
>>329
お前の親はいくら預金してるの?それとも支店長クラスの親類いるの?
332名無しさん:2008/04/19(土) 03:31:09 0
逆に2500万の融資受けてます
333名無しさん:2008/04/19(土) 23:17:50 0
本部の奴ら、口の利き方気をつけろよ。
334名無しさん:2008/04/20(日) 19:01:55 0
さすが3流の同族会社はスレの内容もレベル低いねw
伊予銀とか中銀とはもう差が開いちゃったねwカワイソ
335名無しさん:2008/04/20(日) 19:21:10 O
ソフト行かねー
336名無しさん:2008/04/20(日) 19:57:46 O
セクハラ大杉
337名無しさん:2008/04/21(月) 00:27:05 0
>>334
中銀は駄目だろ、常識的に考えて
駅員を殺人未遂だぞ
338名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:19 0
>>337
あったな。
中銀の酔っ払いが駅員にからんで
「おまえ、俺を誰だと思ってるんだ。」ってボコボコにして
半頃氏にして、息も絶え絶えの駅員をホームから線路に突き落としたやつだろ。

で、逮捕後のコメントが「覚えてない。」

さすがやることが違うw
339338:2008/04/22(火) 00:32:24 0
追加情報

ホームから必死で這い上がってくる駅員の手を踏んづけて、
それでも這い上がってくる駅員の顔面に
かかと落とし食らわせたんだっけ。

で、逮捕後のコメントが「覚えてない。」

さすがやることが違うww
340名無しさん:2008/04/22(火) 17:44:01 0
恐るべし!中銀!!
341名無しさん:2008/04/22(火) 23:23:58 0
うどん銀行の山猿のくせに人の銀行の悪口言うな!ボケ!
342名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:30 0
振婆でよく見かける。
百のバッジ付けた奴ら。

343名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:35 O
本部行員キモい(≧ω≦)
344名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:29 0
パン食乙
345名無しさん:2008/04/25(金) 00:50:51 O
↑キモー
346名無しさん:2008/04/25(金) 06:40:35 O
本人は自称エリートのつもりが笑える
347名無しさん:2008/04/25(金) 12:39:12 O
↑誰?
348名無しさん:2008/04/25(金) 13:18:16 O
↑俺?
349名無しさん:2008/04/26(土) 21:35:30 0
中銀酔っ払いが暴行。
香銀着服。
百十四着服・・・。そのうち何かが・・・。
どこも似たり寄ったりだな!
350名無しさん:2008/04/26(土) 21:53:43 O
GW大阪のソープ行くかな
351名無しさん:2008/04/27(日) 00:02:30 O
オススメは何処?
352名無しさん:2008/04/27(日) 01:43:07 0
だから田舎の地銀なんて要らんということだろ?
353名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:09 0
>>352
要るけど、もっとレベル上げろってことだよ。
354名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:35 0
四国の地銀なんて伊予銀だけでいいよ
355名無しさん:2008/04/28(月) 13:16:16 O
↑原?
356名無しさん:2008/04/28(月) 17:37:18 O
ともちゃーん
357名無しさん:2008/04/28(月) 21:29:25 0
↑キッモー。
358名無しさん:2008/04/29(火) 02:24:38 O
ポンプがな悪いやろ!5人でやにしよんがなー
359名無しさん:2008/04/29(火) 10:06:50 0
レベル低っ
360名無しさん:2008/04/29(火) 10:40:56 O
毎日上司にデブといわれます
パワハラですか?
361名無しさん:2008/04/29(火) 18:54:11 O
デブにデブ言うて何があかんのや。何でパワハラや?
362名無しさん:2008/04/29(火) 19:48:56 0
ブスって殺したくなるますよねー
養豚場に戻って欲しい
363名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:03 0
>>362
田舎地銀勤務でキモブサのお前が言うなw
364名無しさん:2008/04/30(水) 06:21:59 O
知性ない書き込みばかりで呆れ返る
365名無しさん:2008/04/30(水) 18:31:48 O
ともちゃん
366名無しさん:2008/04/30(水) 22:07:17 0
デブはデブ。
ハゲはハゲ。
↑はキモ。
367名無しさん:2008/05/01(木) 22:17:15 0
今年の新人はどうだい?
368名無しさん:2008/05/02(金) 00:10:42 O
すんどる
369名無しさん:2008/05/03(土) 12:54:34 0
364.同感、確信にふれず自分は糾さず。
370名無しさん:2008/05/03(土) 17:09:01 O
また不正隠蔽?
371名無しさん:2008/05/03(土) 20:40:51 0
年末の件より酷いよね。
372名無しさん:2008/05/04(日) 01:15:59 O
通達の裏には不正有り?
373名無しさん:2008/05/04(日) 05:59:08 0
その通り。
374名無しさん:2008/05/04(日) 10:32:32 O
こう続いては株主も怒るよ。
375名無しさん:2008/05/04(日) 12:40:22 O
大株主は知らん顔ー
376名無しさん:2008/05/04(日) 13:12:03 O
ノルマで首締め上げたら何でもするからなぁ〜。
377名無しさん:2008/05/04(日) 18:15:52 0
四季報に平均年齢40歳で年収700万とあるけど、本当にそんなにあんの?
上層部がかなり引き上げてると思うんだが。
378名無しさん:2008/05/04(日) 20:25:10 O
うちってまとめ役がいないよねー。
残高主義だから、各部がそれぞれ勝手に数字決めて、後は現場任せ。
そうじゃなくて収益目標決めて、やり方は現場に任せたら良いんじゃないの?
でも本部は現場をバカにしてるから無理か?まぁ現場も本部をバカにしてるけど(笑)
379名無しさん:2008/05/04(日) 21:23:15 O
百十四の住宅ローン保証料高い?
380名無しさん:2008/05/04(日) 21:59:53 0
本部↑の方が現場をバカにしてるよ。
381住宅ローン:2008/05/05(月) 08:47:58 O
保証料はどこも同じやろ。保証会社は同じ全国保証株式会社。百十四総合保証も良心的な0.2%。一括前払ができてお得。節税には住宅ローンを活用しましょう。
382平均年収:2008/05/05(月) 08:50:53 O
40歳で年収、700万円あるよ。
383名無しさん:2008/05/05(月) 14:49:21 O
不祥事でもあったか?
384名無しさん:2008/05/05(月) 18:17:54 0
知らないのか?
385名無しさん:2008/05/05(月) 18:38:33 0
平均700万ってのは間違いないだろうけど、総合職がかなり引き上げてるだろ。
俺なんか40歳で年収600万ねーぞ!
386名無しさん:2008/05/05(月) 20:24:50 0
みんなでジュニアの足を引っ張りましょう。
387名無しさん:2008/05/05(月) 20:29:28 O
何の不祥事?
388名無しさん:2008/05/06(火) 01:20:23 O
同族うんこ銀行
389名無しさん:2008/05/06(火) 01:22:57 O
同族ふせい銀行
390名無しさん:2008/05/06(火) 09:56:36 0
まぁはじめはみんな同族だろ?
中小相手に融資することで食ってる地銀の銀行員ならわかるはず
391名無しさん:2008/05/06(火) 15:46:13 O
もし合併したら同族も終わるの?
392名無しさん:2008/05/06(火) 19:55:57 O
うちの不祥事って何?
詳しく教えて!!
393名無しさん:2008/05/06(火) 21:03:51 0
あと1ヵ月ぐらいで分かるかな・・・
たぶん。。。
394名無しさん:2008/05/06(火) 21:30:58 0
同族は今さら言っても仕方ないと思う。
問題なのは無能なトップTをはじめ
これまた無能な現経営陣の族たち。
この際、今年の株主総会でジュニアをトップにしてみては?

395名無しさん:2008/05/06(火) 23:19:13 0
竹アさんダメなの?
396名無しさん:2008/05/06(火) 23:24:05 0
業務改善くる?
397名無しさん:2008/05/06(火) 23:52:48 O
お金は貯めておけよー
398名無しさん:2008/05/07(水) 11:42:34 0
田町の使い込みもやっと風化してきたと思ってたらこの始末 あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
399名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:52 0
この始末って?
次は何が出てくるの?
400名無しさん:2008/05/07(水) 22:53:44 0
wktk
観音寺信金では役員の報酬をカットしたらしいが、うちの銀行ではどうなるかね?
また下の責任ってだけかい?
401名無しさん:2008/05/07(水) 23:13:02 O
役員にはそんな意識なし!下の責任よ!
だから地元企業からも馬鹿にされるのよ!
402名無しさん:2008/05/07(水) 23:38:59 0
コンプライアンス云々とか言って終わり。
403名無しさん:2008/05/08(木) 20:46:32 0
ここ給料安すぎ、あれだけ勉強させられて営業営業ってプレッシャー与えられて
年収300万ってなんよ。。あー残業代満額だせ、くそ上司。
404名無しさん:2008/05/08(木) 22:06:30 0
>>403
そういうアナタは当行に年間3,000千円以上の利益を出せる仕事をしてるのか?
いや、厳密に言えば君らの教育に掛かるコスト等を考えれば自分の給与×1.2倍
以上の利益を出してもらわないと困る。
『権利を主張したくば義務を果たせ!!』
安い給与が嫌ならさっさと転職しなさい。
君がもし優秀な人材であれば、転職先はすぐに見つかるはずである。
405名無しさん:2008/05/08(木) 22:23:52 O
(´Д`)
406名無しさん:2008/05/08(木) 22:54:40 0
>>404
残業代満額出さないのはコンプラ違反
407名無しさん:2008/05/08(木) 23:09:25 0
>>404←こういうアホってまだいるんだな。
408名無しさん:2008/05/08(木) 23:12:51 0
はいはい。
404のおまえ、何者や?
本部のエリート気取りのバーカ!
409名無しさん:2008/05/09(金) 01:16:39 0
>>404
時代錯誤な妄言を垂れ流さないでください。
そんなこといったら、片っ端から首切ったほうが早いです。
410名無しさん:2008/05/09(金) 01:31:29 0
利益以前に、売上の話じゃないの?
教育コストなんて固定費じゃないんだから、減額は可能だろうし、
教育コストが必要と上層部が思うなら、重点配分するだろう。
そもそも、根本からしておかしい。
411名無しさん:2008/05/09(金) 02:21:54 0
問題

404について最も適当と思うものを選びなさい。(20点)

@たまたま業績がよくって調子こいてる単細胞。
Aヨメに安月給を責められるへタレ亭主。
B資格が上がれば自動的に利益を出す立場になると勘違いしている真性のバカ。
C自分のノルマさえ達成すれば何をしてもいいと思ってる組織のガン。
D何が「権利」で何が「義務」なのか全く理解していないが、若い奴の
 意見には論点ずらしてでも押さえつける老害。                           )
412名無しさん:2008/05/09(金) 02:28:02 0
E気分が悪いので寝る。
413名無しさん:2008/05/09(金) 11:56:07 0
本部に行くにはどうすればいいんですか?
414名無しさん:2008/05/09(金) 13:15:22 O
多額の借金
415名無しさん:2008/05/09(金) 15:08:59 O
【金融】これも格差拡大 地銀28行・グループが悲鳴(ゲンダイ) [08/04/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209652669/
【郵政】ゆうちょ銀行貯金残高、年々10兆円流出 「継続キャンペーン」に必死 (J-CASTニュース)[08/05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210305311/
416名無しさん:2008/05/09(金) 15:12:38 0
落ちたっぽい

どんくらいの強いコネありゃ受かるんだよ
417名無しさん:2008/05/09(金) 15:59:09 0
米つき飛蝗にどれだけなれるかじゃないのwww
新入行員みてたらオモロイね。何時もは尊大な癖に、ヘコヘコしてwww
これくらい出来りゃ入れるんじゃないのw
418名無しさん:2008/05/09(金) 19:42:32 0
プゲラプゲラ
419名無しさん:2008/05/10(土) 01:29:37 O
本部に来るには
@多額の借金
A現金事故
B支店長に嫌われる
C本人の希望

1ヶ月後には結論が出ます!無用な噂は慎むように!
420名無しさん:2008/05/10(土) 08:56:44 0
ちん
421名無しさん:2008/05/10(土) 09:22:30 0
本部は希望者がいっぱいです。エリートコースです。
そうして人間らしい生活また長生きできます。
頭のイイカタが見えます。
分からんか!ものは考えようです。
つけ届けもせんで良いし。。金貯めよ!!
422名無しさん:2008/05/10(土) 09:38:57 0
本部へ来てよかった事。
1.子供と遊べる。
2.パチンコに行ける。
3.Hな本等が読める。
4.ノルマからの開放。
5、人間らしい生活。
6、その他もろもろ。
悪い点は給料が上がらんです。そこそこ食えるど、、
早くきずけば良かった。。有る銀行員より。。
423名無しさん:2008/05/10(土) 11:04:54 0
自分のことしか考えてないな!この田舎地銀の給料ドロボーはw
424名無しさん:2008/05/10(土) 11:25:37 0
>>423 アンタはりつぱです。都銀の方ですか?
人はそれぞれです。
自分が一番大事です、綺麗ごと言わないで、、
人の苦労はわからないです。熨斗つけて返します。。
425名無しさん:2008/05/10(土) 13:23:09 0
>>424
ちゃんと仕事して結果だして高い給料を貰うし出世もする
なんでそういう考え方ができないのか?と言っている。
楽で高い給料貰うことばかり考え、コネがないだの同族銀行だのと
文句ばかり言うくせに、嫌なら辞めればいいのにそれもできない。
それでも世間からすれば考えられないほど楽な仕事で高い給料を貰っている。

そんな田舎地銀の下衆には虫唾が走る。
426名無しさん:2008/05/10(土) 13:51:27 0
>>425
結果って具体的にどういうことだよ?
HVCなんか何の利益にもなってないけど、そういうのも必要なんだよ。
俺は不必要だと思ってるけど。
427名無しさん:2008/05/10(土) 14:08:04 0
>>425 あのねぇ別にて感じです。
そんなに出世したいの?アンタは体制側だね。。
僕らは労働者です。カッコいいこと言うな!
お互い様です。銀行も僕らも、、田舎銀行で良いよ!!
にんじんは食えないです。まあ良いけど。。
銀行の手先になるなよ、人間らしく生きてね、、
君に送る言葉です。
428名無しさん:2008/05/10(土) 14:41:18 0
籠に乗る人、乗せる人 そのまた草鞋を作る人
僕は草鞋をつくてます。こつこつと。。
>>425 貴方さまは籠に乗る方です。
世の中は、乗る方だけでは成り立たないです。
どべも大事です。君の自己満足の為に、、
429名無しさん:2008/05/10(土) 17:07:17 0
>>426-428
お前等は本当に読解力がないな。
高い給料が欲しいのならそれに見合った結果を出せということで、
草鞋をつくりたいのなら勝手に一生つくってればいい。
ただ草鞋しか作れないのにもっと金をくれだの、籠に載せろだの
もっといい暮らしをさせろとか言い出すから始末が悪いんだよ。
この田舎地銀の籠に乗ってる者たちがバカばっかりだと思うのなら
辞めて別の殿様のところに行けばいいだろ?
力も向上心もなく、努力もしないで文句ばかり言ってる田舎もんは
一生草鞋を作ってろよ。百姓w
430名無しさん:2008/05/10(土) 18:19:26 0
>>429
田舎者でも君の様な言葉は使いません。
読んだだけで品性が分かります。
都会で頑張れ。。田舎者でも心があるど。。
431名無しさん:2008/05/10(土) 18:43:33 0
百姓で悪かったな!差別用語です、
読解力ないのは貴方です。勝手に想像して??
>>429 馬鹿にしないで下さい。

432名無しさん:2008/05/10(土) 19:33:31 0
>>429
君は料簡が狭すぎる。
小学生やら中学生のいじめっ子も変わらんな。
人間性の破損が激しいようだ。
433名無しさん:2008/05/10(土) 20:30:26 0
プゲラプゲラ
434名無しさん:2008/05/11(日) 01:13:39 0
銀行院って市民の財布の中身覗き見できるんだよね

プライベート除き放題、金融商品放題
435名無しさん:2008/05/11(日) 21:20:21 0
また自粛令が出るらしいぞ!
436名無しさん:2008/05/11(日) 22:07:24 0
本部の人は仕事好き。
毎晩遅くまで頑張ってます。
もちろんサービス残業。
深夜(22時以降)も当たり前。
土日出勤も当たり前。
437名無しさん:2008/05/12(月) 13:03:09 0
落ちてショック受けてたけど
ここに書かれている方の考えとか
みてると
たいした銀行じゃないし
そういった醜い気持ち押し殺して接してるのかと
思うとゾッとしました。

社員が多いと醜い人間の数も多いってことに
気付きましたよ
438名無しさん:2008/05/12(月) 14:18:46 O
↑キモッ
439名無しさん:2008/05/12(月) 16:59:18 0
メガバンの方が社員多いよ。
駅弁と法学部上りの糞を、付加価値が高いものだと判断している馬鹿しかいないのが欠点。
まともな金融企業になりたいならば、工学系の数理脳をもっと積極的に入れるこった。
ソルジャーの文系がのうのうとしているのが114だよ。
440名無しさん:2008/05/12(月) 19:23:21 0
>>439
ソルジャーすら満足にこなせてねーけどな。
441名無しさん:2008/05/12(月) 20:42:34 0
age
442名無しさん:2008/05/12(月) 22:27:43 0
コンプラがどうとか、常識でもっているものだろ?あの部署を前面に押し出しても仕方ないんだよ。
「コンプライアンス厳守しています。」とか、数ページも割いてディスクロージャーに書いているの見てコーヒー吹いたわ。
ついでに外注シンクタンクが香川経済研究所だっけ?博士課程のない香大のマスターが入って来て成り立ってそうなところに任して大丈夫なの?てか、あそこ114の一部かw
CSRにしても環境投資とか前時代の考えだし、専門家が全く関与していないのが地銀の限界。CSRにNPOなりNGOの専門家を迎えるのが常識です。
金融業が植林して、地域の祭りに参加して何になるの?馬鹿なの?死にたいの?
むしろ労働雇用市場・教育機関の潤滑でパイをでかくするのが手っ取り早いのは、常識だと思いますが。
ベンチャー(笑)に融資とか、流行り言葉に乗っかっちゃっているのも・・・どれだけの還元が期待できるの?こんな僻地地場にベンチャーが根付くと思うの?

最低でも伊藤のレンマくらいわかるようになってから、金融商品売ってくださいね^^;
443名無しさん:2008/05/12(月) 23:00:10 0
>>442
大体同意。だから低能なりにも広域地銀としてがんばってんじゃねーの?
そもそも四国は基本的に島国なので物流が弱すぎるから産業が育つ土壌としては厳しい。

植林と地域の祭りについても同意。よほどの余裕のある企業がする分にはかまわないけど、
職員が不満だらけなのに地域に貢献するもクソもねーよ。
配当も雀の涙だし、植林してる金があるならもっと出せや。


チームマイナス6%が役立たずな件についても語りたい。

ただ、同意できない点は、NPOやNGOの専門家を迎えてもろくな結果は期待できない。
あいつら虚業だもん。
銀行も変わらんけど。
444名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:52 0
>>442>>443
常識にないから、「コンプライアンス」が言われるようになっただけ。
法令遵守なんて当たり前過ぎて、馬鹿げている。
しかし、言わなければ、標榜しなくては出来ないだけのこと。

CSRに関してだが、環境投資は前時代の考えのわりに未だに幅をきかせているし、拡充なんてことも言っている。
専門家はオブザーバーとしての参加を求め、あくまでも事業そのものは企業組織に任せるべきだ。
植林して何になるだの、地域の祭に参加して何になるだのとよく馬鹿げた事が言えたものだ。
出たり、したからと言って死ぬわけでなし、馬鹿にもなりえない。
企業は社会の中に存在しているわけだから、社会に還元、貢献するのは当たり前と言う発想であって、
何か利になるからするなんて、低次元な話ではない。

そもそも、CSRの概念からして理解出来ていない。そんな輩がよく語れたもんだ。
なんでもかんでも常識、常識・・自分の物差し以外は正当ではないとでも言いたいのか。
せいぜい、珈琲でも何でも噴き続けていたらよろしい。
445名無しさん:2008/05/13(火) 02:02:59 O
新店舗は下請け虐め。。。
446442:2008/05/13(火) 02:46:55 0
>>444
進んでいる欧州では特に儲け目的でCSRを用いるのは蔑視される考えがあるのは知ってるよ。それにやるのが当然だと認識されてるのも。
でっていう。それを口外しなければいいだけ。合理的な企業なら、口には出さなくても、それが一番自らの付加価値が付くのが分かっているからそうしてるわ。
CSRが何か崇高なものだと勘違いしてらっしゃいますけど、やることで良い印象がつくから皆やるんだよ。

何でNGOやNPOの人材を入れるかというのは、その人物自身に価値を求めるのではなくて、投資家に対する見せかけだよ。
いい宣伝効果になって投資するが増える事例が多い。低能な行員にさせるよりいいし、ボランティアと勘違いしているアホしかいなさそう。

わかったでしょ。ここにいる行員はいっちょ前に理想語るけど、一企業としての目的、利益を最大にするのを忘れているんだよ。
あと夏の建築法改正で莫大な負債抱えるかもね。リスク管理甘いわ、ガチで。
447名無しさん:2008/05/13(火) 10:34:49 0
>>446
誰が崇高なものなんて寝惚けた事を言ったのか。誰も言ってはいない。
社会から利益を得ているし、どこに存在しておるかと言えば社会。
その社会に貢献、還元するのは当たり前。
CSRは、ステークホルダーというか社外に存在する評価者に対するメッセージでもある。
こんなのはおたくに言われなくても判っていし、これこそ、常識の範疇。
根本的におたくの、発想からしてよくわからない。

NGOをいれたら見映えが良くなるなんて、そんなのは単なる別のアプローチであって決定的なものではない。
当然、NGOの人間の能力(価値)は必要だ。見せかけだの宣伝だのは付帯しているもの、CSRを推進、メッセージの発信の間に出てくるものであって、
CSRの本来の目的ではない。
低能だの、ボランティアと勘違いしているだの、リスク管理が甘いだの、レッテル貼り、憶測はたいがいにしておいたらどうか。
企業をみるうえで、レッテル貼り、憶測ほど馬鹿げたものはない。
「抱えるかもね」・・「かも」の次元で「リスク管理が甘い」なんて評価を下すことは無理だし、しかも「ガチで」なんて断定している。
「一企業としての目的、利益を最大にするのを忘れている」・・これも推測。

おたくみたいな、妙な人に評価される百十四は終わっているね。
448名無しさん:2008/05/13(火) 16:41:07 0
久々に来たら、低能な行員涙目必死カワイソス^^

俺も今度、支店に抜き打ちでお前らが売ってる外国為替の組み合わせの決定をどういうモデルで組んでいるか説明してもらいにいくかな^^
自分の売ってる商品について説明できないってことないよねw
449名無しさん:2008/05/13(火) 16:47:32 0
地方行員って本当に脳味噌腐ってる。皆、高卒かしら><
晒しage
450名無しさん:2008/05/13(火) 17:16:52 0
株主の私から言いたいこと。
ソルジャーはせめて一部署で一台のATMよりを価値を生み出せるようになってから発言してくださいね。
今の職場環境に文句あるなら、メガバン入ればいいじゃない。もっときついよ。
使い込みがあっても素知らぬ顔の厚顔無恥114行員なら、メガバンで雑巾にされても精神的に大丈夫かもしれないですね。
451名無しさん:2008/05/13(火) 22:56:42 0
脳味噌が腐りかけの人が沢山いますね。
452名無しさん:2008/05/13(火) 23:15:24 O
お前モナー↑
453名無しさん:2008/05/14(水) 12:42:32 O
派遣ウザッ
454名無しさん:2008/05/14(水) 14:29:41 0
>>452
携帯から乙
455名無しさん:2008/05/17(土) 23:10:19 O
だっぽくしたい
456名無しさん:2008/05/18(日) 22:21:46 0
明日からも
新規取るぞ!
投信取るぞ!
保険取るぞ!
45720年上期:2008/05/18(日) 23:03:13 O
目指せ、ミッション上位ランクイン。
458名無しさん:2008/05/20(火) 13:16:36 O
K部人大杉。
459ああ:2008/05/20(火) 22:30:11 O
K部?
460マクドナルド店長:2008/05/21(水) 06:49:41 O
百十四銀行の課長って管理職ですか?
461名無しさん:2008/05/22(木) 21:46:12 0
>>460
支店の課長職はぜったいに管理職です。
偉いです。なんでも言うこと聞きなさい。
462名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:53 O
不倫大杉(´Д`)
463名無しさん:2008/05/24(土) 10:37:49 0
目標達成できねー


ま、給料とボーナスはきちんと出してくれよ
464名無しさん:2008/05/25(日) 05:17:38 O
目標必達=ボーナス!
ダメなら出しません。
465名無しさん:2008/05/25(日) 10:48:04 O
ボーナス何倍でる?
466名無しさん:2008/05/25(日) 11:41:55 O
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hosp/1207482504 精神科診断のあやまり・学会誌のうそは、どう?
467名無しさん:2008/05/25(日) 21:28:01 0
皆様もご承知の通りいろいろあったため
ボーナスは期待しないように。

人事部長。
468名無しさん:2008/05/26(月) 06:35:12 O
苦情?
469名無しさん:2008/05/26(月) 23:21:14 O
って言うか事務処理ばっかやなー
470名無しさん:2008/05/27(火) 00:09:02 0
>>469
銀行はそんなもんだ。

471名無しさん:2008/05/30(金) 12:16:55 O
うるさい!
やることないなら帰れ!
472名無しさん:2008/05/30(金) 15:47:09 O
↑キモー
473名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:02 0
ボーナス出るの?
例の件があるから出ないのか?
474名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:13 0
役に立たない管理職を解雇して、
俺たち若手行員の給与の改善をお願い致します。
475名無しさん:2008/05/31(土) 01:00:50 O
10オクターブ
476名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:13 0
>>474
全てには同意しかねるが、入出金伝票の検閲しかしてないおっさんとかは派遣で十分だな。
477名無しさん:2008/05/31(土) 17:53:35 0
>>474
オマエらもクソの役にもたたないのに何偉そうなこと言ってんだw
田舎地銀にしか入れなかった無能のくせに給料もらえるだけ有り難いと思えよw百姓w
478名無しさん:2008/05/31(土) 23:28:52 0
いや田舎じゃ地銀はだいぶ給料いいほうだろ

落ちたひがみか
479名無しさん:2008/06/02(月) 13:35:59 O
うるさい!
仕事しない!
態度デカイ!

以上、本部の派遣。
480名無しさん:2008/06/02(月) 20:42:51 0
麺麭乙
481名無しさん:2008/06/04(水) 20:55:16 0
おばさん上司
相変わらず口臭いだろ?
化粧が濃いのは我慢できるが・・
482名無しさん:2008/06/04(水) 23:33:11 0
スタッフの婆さんイラネ
483名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:29 O
もうボーナスは出るだけマシと考えるべきなのか…。
484名無しさん:2008/06/04(水) 23:50:25 0
世の中はボーナスって何?っていう人のほうが多い
485名無しさん:2008/06/05(木) 08:22:21 0
香川県ならなおさらですね
486名無しさん:2008/06/05(木) 08:32:18 O
本部の派遣イラネ
487名無しさん:2008/06/05(木) 08:32:40 0
パン乙
488名無しさん:2008/06/05(木) 21:06:34 0
K部派遣大杉。
489名無しさん:2008/06/06(金) 09:20:18 O
うるさい派遣イラネ
490名無しさん:2008/06/06(金) 13:26:39 O
↑原キモッ
491名無しさん:2008/06/06(金) 14:13:32 O
フォフォフォ
492名無しさん:2008/06/08(日) 01:14:51 0
ボーナスどうだった?
493名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:18 0
今期からは利益重視の目標設定になったけどみなさんの支店ではどうですか?
利益が少なかったからボーナスもいまいちでしたよね。
でもこの御時世投信、年金を売れっていうても無理な話でしょう。
494名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:27 0
>>492
第一地銀では、最低レベルでは。
これから、上がる見込みあるの?
上のほうは、随分下がったって言うし。
495名無しさん:2008/06/08(日) 01:29:11 0
それにしても今の支店長席は投信も年金も売ったことがないのによく売れ売れって言えるよな。
当時の定期勧誘とはわけが違うのに。
496名無しさん:2008/06/08(日) 01:39:01 0
>>494
支給率は、なんで下がったんでしょう?
新人事制度で、モチベーション下がってないですか?
497名無しさん:2008/06/08(日) 10:20:51 0
営業って金融と全然関係ないんだね
498名無しさん:2008/06/08(日) 21:58:38 0
>>496
新人事制度は制度の方向性はいいが、運用がきちんとできるかは疑問。

目標管理シートがあまり意味を成していないし、上司の評価はあてにならない。
499名無しさん:2008/06/08(日) 23:59:19 O
あげ
500名無しさん:2008/06/09(月) 06:14:59 0
役員が無能だから
501名無しさん:2008/06/09(月) 15:27:35 O
ウルサイ帰れ
502名無しさん:2008/06/09(月) 22:19:07 0
今日も↑原キモかった。
503名無しさん:2008/06/10(火) 00:43:57 O
HaHaHa
504名無しさん:2008/06/11(水) 06:46:54 O
投信売れない
505名無しさん:2008/06/11(水) 21:08:42 0
CAって何する人?
506名無しさん:2008/06/11(水) 22:45:11 0
>>505
ぼったくり商品をいろいろ売る人
507名無しさん:2008/06/12(木) 11:15:25 O
ともちゃーん
508名無しさん:2008/06/12(木) 20:05:30 0
あの今年採用された者なんですけど、ここの年収モデルを教えてくれませんか?

22歳(300万)、30歳(500万)、40歳(700万)、50歳(800万)、定年間際(900万)

で退職金が3000万近くあれば御の字なんですけどね。
509名無しさん:2008/06/12(木) 22:18:57 0
退職金1000万円。

あるかな???
510名無しさん:2008/06/13(金) 05:11:41 0
>>508
今年の新人はアホばっかりだな。
今すぐ公務員にでもなってしまえw
511名無しさん:2008/06/13(金) 21:08:48 0
>>510
おいおいw冗談でしょ?
それだとまるで公務員の方がこの田舎地銀より下みたいに聞こえるじゃないか!
512名無しさん:2008/06/13(金) 21:26:53 0
そんなこと言うなよ
香川で何か開業しようって時に金出してくれるんだぜ

しかし借りると経費で所得圧縮できない諸刃の剣
513名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:03 0
今年に限らず、ここ数年の新人使えん。
514名無しさん:2008/06/13(金) 23:35:37 0
>>513
くわしく
515名無しさん:2008/06/14(土) 06:41:49 O
>>513
使い方が悪いオマエがアフォ。と燃料投下。
516おつ:2008/06/14(土) 16:44:47 0
この職場でええことてなんですか?
517名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:28 0
>>516
銀行業界の中ではかなり早く帰れる方。
支店によるけど
518名無しさん:2008/06/14(土) 20:58:17 O
言い換えれば、儲って無い。
519名無しさん:2008/06/14(土) 22:32:33 0
入行数年で辞めていく族が多いから
鈴君が不機嫌で困ってます。
520名無しさん:2008/06/18(水) 22:32:50 O
住宅ローン管理できてる?
521名無しさん:2008/06/22(日) 00:51:29 0
>>513
これって世代間でよく使われる文句だよね
自分が年とったからって偉くなったと勘違いしてる奴がうざったく使うよ
522名無しさん:2008/06/22(日) 00:53:04 0
田舎の地銀なのかしらんが
結構、古いタイプの人間が多いよね
見た目も中身も
523名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:17 O
毎日が面白くない
524名無しさん:2008/06/22(日) 07:06:17 0
ソフトボール大会
525名無しさん:2008/06/22(日) 08:01:30 0
>>524
中止だね
526名無しさん:2008/06/25(水) 21:57:00 0
異動は?
527名無しさん:2008/06/25(水) 22:47:33 0
念願の本部です。
528名無しさん:2008/06/26(木) 00:02:21 0
念願の本部って
しょせん百十四銀行という枠からも抜け出せない人間じゃねーか
529名無しさん:2008/06/26(木) 21:15:38 0
悔しければ本部に来てみろよ
バーカ!
530名無しさん:2008/06/27(金) 22:16:40 0
本部のどこがいい!!
お客さまと生で接することのできる営業店が良いに決まっている!!!
531名無しさん:2008/06/27(金) 22:46:23 O
ボーナスどうなってんだ
532名無しさん:2008/06/27(金) 23:39:25 0
こっちは
役員さまと生で接することができるんだぞ!!!
本部が良いに決まっているだろ!!!
533名無しさん:2008/06/28(土) 11:07:20 0
念願の本部ですか




特定しますた
534名無しさん:2008/06/28(土) 11:08:34 0
特定されることも知らないでカキコなんて
やっぱり馬鹿ですね
想像力が欠如していますよ
535名無しさん:2008/06/28(土) 18:45:23 0
毎日が面白くない。
536名無しさん:2008/06/29(日) 16:25:03 0
田舎の銀行は糞ジジイ糞ババアを相手にしないといけないから大変ですね
昔の人間は年とってるだけで偉いんだと勘違いするからな
537名無しさん:2008/07/01(火) 20:40:31 0
県西部の方はメインバンクは奸臣という輩が多い
538名無しさん:2008/07/03(木) 01:31:01 0
毎日が送別会
539名無しさん:2008/07/03(木) 01:48:30 0
日本人がイスラム過激派に狙われる可能性もあります

220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・

297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事40
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214979447/
【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215010970/
【記者】毎日新聞の英語版記事で日本を侮辱【豪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 3【WaiWai】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
540名無しさん:2008/07/05(土) 10:40:31 0
昨日も送別会
541名無しさん:2008/07/07(月) 01:34:35 O
内定よこせボケが
ニッコマレベルの池沼が受かって何で俺が落ちるんだビチクソが
舐めんなボケ
542名無しさん:2008/07/07(月) 21:59:26 0
新天地でがんばります。
543名無しさん:2008/07/10(木) 00:19:21 0
>>541
見た感じ

以上。
544名無しさん:2008/07/12(土) 17:27:41 O
銀行員ってそんなにイケメンなのかよ
545名無しさん:2008/07/13(日) 15:35:19 0
>>541
3流の田舎地銀にも落とされるオマエは4流ということ。
そんだけ。
546名無しさん:2008/07/14(月) 21:59:33 0
また何か起こったのか?
547名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:33 0
起こったみたいだね…
548名無しさん:2008/07/16(水) 08:43:16 0
銀行員って若い人が多いよね
将来どうなるの?
男性は家族を作れるくらいもらえるの??
549名無しさん:2008/07/16(水) 19:59:13 0
>>548
あと3年もすれば社会人経験5年以下の行員が1/3を占めるようになります。
しかもそいつらはゆとり世代なのでえらいことになります
550名無しさん:2008/07/17(木) 10:35:06 0
>>549 そうなんですか。。でも四国の銀行の中では百●四銀行が
一番働きやすいって聞きましたけど…
社会人経験5年以下の行員が3/1だなんて…
551名無しさん:2008/07/17(木) 11:28:35 O
暑さで意識朦朧。事故りそう。
552名無しさん:2008/07/26(土) 12:55:38 0
れんぞくきゅうかとらないとわるいことしてると
おもわれるので、ちゃんとしゅとくしましょうね。
じんじぶにあらぬようぎをかけられますよ。
553名無しさん:2008/07/26(土) 13:31:25 O
5時杉に食堂でくわえさせた
超気持ち良い(*^o^*)
554名無しさん:2008/07/26(土) 19:47:41 O
↑KUWASIKU
555名無しさん:2008/07/26(土) 22:39:15 0
>>545
(゚Д゚)ハァ?
低学歴の分際で何を言ってんだ
556名無しさん:2008/07/27(日) 11:40:24 0
まあ香川大学で高学歴ぶらない方がいいよ
557名無しさん:2008/07/27(日) 20:20:25 0
香川なんて誰も入れるだろ
558名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:23 O
学歴気にしてる奴ほど仕事が出来ないんだよね。
本当に仕事の出来る奴は高学歴でも学歴、学歴言わないよな。
このスレッドで学歴の事ばっか書いてる奴ら学生ばっかだろ?馬鹿な奴らばっか。実際仕事してみれば学歴関係ないのに。
559名無しさん:2008/07/27(日) 21:46:32 0
と徳島文理大がほざいています
560名無しさん:2008/07/28(月) 21:01:10 0
どこの食堂に行けばくわえさせれるの?
561名無しさん:2008/07/28(月) 21:07:02 0
>>560
まんぷく食堂
562名無しさん:2008/07/29(火) 20:26:27 0
踊りの練習乙
時間外手当て出てよかったね。
563名無しさん:2008/07/29(火) 23:56:07 0
もう祭りとかはやんねーよ

最近の流行はパン食の女を食う

これ。
564名無しさん:2008/07/30(水) 19:11:23 0
>>563
いい女がいない。
565名無しさん:2008/08/02(土) 08:00:09 0
下衆な銀行だなw終わってる
566名無しさん:2008/08/03(日) 04:15:31 0
>>562
あれは時間外でないでしょ
567名無しさん:2008/08/03(日) 20:49:39 0
副業してる人いる?
568名無しさん:2008/08/07(木) 02:58:46 0
5年くらいのわかい奴がどんどんやめていくな。
569名無しさん:2008/08/10(日) 15:03:33 0
>>568
沈む船からはまず力の弱いものから逃げていきます。
沈んでいることに気づいて、改善策を考えている時点では手遅れ。
570名無しさん:2008/08/14(木) 16:06:48 0
ここも枕営業してるって本当ですか
571名無しさん:2008/08/14(木) 19:18:54 O
枕営業って何?
572名無しさん:2008/08/15(金) 22:52:39 0
ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/  
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │ 
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /  
    `ヽ {    └--‐'  /

          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    金返せよ!
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l   
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
573名無しさん:2008/08/20(水) 22:56:59 0
過疎ってるね〜

なんか良いにしろ悪いにしろ事件はないの?
574名無しさん:2008/08/23(土) 07:31:02 0
そろそろ不平不満が夏の疲れと共に出る時期だが、どうよ?
575名無しさん:2008/08/23(土) 07:55:04 O
おまいら本当に金商法に則って預かり売ってるか?
576名無しさん:2008/08/24(日) 07:15:35 0
>>575
あまりに面倒なことを本部がのたまうので、
もう売るのは止めた。。。
577名無しさん:2008/08/25(月) 23:47:56 0
百十四は昔から低偏差値な大学から採用してたんだな
578名無しさん:2008/08/28(木) 15:12:24 0
田舎の大名

それが地銀
579名無しさん:2008/08/28(木) 22:08:20 O
>>541

> 内定よこせボケが
> ニッコマレベルの池沼が受かって何で俺が落ちるんだビチクソが
> 舐めんなボケ
580名無しさん:2008/08/29(金) 21:27:19 0
投信どうかなあ?
581名無しさん:2008/08/30(土) 10:57:25 O
無理して売ってまた損させたら…。
582名無しさん:2008/08/30(土) 14:26:52 O
投信なんて基本元本割れが前提じゃん?1000万入れても最初に手数料がかかるんだから!
583名無しさん:2008/09/03(水) 21:20:30 0
落ち目ですな
584名無しさん:2008/09/04(木) 18:25:43 O
ここの銀行預かり資産のノルマあるの?預かり資産にノルマ付ける時点で適合性の原則違反でしょ?
585名無しさん:2008/09/04(木) 20:46:40 0
だったら、証券会社はどうなるんだよ?
586名無しさん:2008/09/05(金) 11:19:39 O
押し売り
587名無しさん:2008/09/07(日) 17:17:41 O
実りの痛
588名無しさん:2008/09/08(月) 00:52:29 0
ボーナスまだー?
589名無しさん:2008/09/08(月) 07:19:08 O
投信なんか「利食い」「損失」確定名目で短期売買させりゃいくらでも獲得はできるじゃん。
「コンプラスレスレ」じゃなきゃノルマなんか出来ねぇよ。
590名無しさん:2008/09/13(土) 18:28:03 0
まらまら
591名無しさん:2008/09/13(土) 19:43:02 0
へぇー へーかましてもいいれすかuuu
592名無しさん:2008/09/13(土) 21:50:33 0
職員組合いらねー
593:2008/09/14(日) 20:08:42 0
こら お前ら サボらず 働け


594名無しさん:2008/09/14(日) 20:25:09 O
次の破綻予備軍はAIG?
595名無しさん:2008/09/14(日) 21:47:37 0
>>593
経営戦略持てよ。
596名無しさん:2008/09/15(月) 16:40:11 O
リーマン逝った!
597名無しさん:2008/09/15(月) 16:41:25 0
信用収縮甚だしいな。
結局期間技術を持ってる日本の一人勝ちがはじまらねーかな
598名無しさん:2008/09/15(月) 19:21:45 O
早くネットで投信売買出来るようにしてくれ!!
599名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:45 O
世界金融不安勃発!AIG(アリコ)やピクテは大丈夫だよね?
600名無しさん:2008/09/15(月) 23:36:50 O
本部がなんと言おうとも、しばらく投信の売り込みは控えとこ。
601名無しさん:2008/09/16(火) 01:10:10 O
ダウ暴落
602名無しさん:2008/09/16(火) 07:09:29 0
「みのりの詩」って元本大丈夫でしょうか?
114の人に勧められて迷ってます。
603名無しさん:2008/09/16(火) 10:07:36 O
日経暴落。世界恐慌じゃ…。
604名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:01 0
部下も上司を選んでるからな
605名無しさん:2008/09/17(水) 08:58:56 O
ここはリーマン社債5億円持ってるよ。
606名無しさん:2008/09/19(金) 21:43:04 0
みのらずの詩
607名無しさん:2008/09/20(土) 07:12:27 O
ウマイ
608名無しさん:2008/09/20(土) 09:04:58 0
とりのうた
609名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:19 0
どんどん若手がやめていくねえ。
610名無しさん:2008/09/26(金) 01:03:02 0
辞めたくもなるさ
新入行員のためにボーナスカットってどないやねん
入行して頂いたって訳か

みのらずのうた
611名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:20 0
新入行員のため?
まんまと銀行の思惑に嵌ってるね
不満を新入行員に向けてるなんて
まあ銀行本体に不満をぶつけられる奴なんていないだろうな
その時は辞める時だ
612名無しさん:2008/10/06(月) 22:42:49 O
投信含み損すげーな
613名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:40 0
老人に投信売りつけてんじゃねーぞ詐欺師が

ちゃんと元本分返せよ。
614名無しさん:2008/10/07(火) 23:21:47 O
完全に売時を逃した。証券会社みたく電話で投信の売却は何故出来ないのか。
615名無しさん:2008/10/08(水) 01:50:02 O
小口がうるさい
616名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:46 0
ゆとりの新人m9(^Д^)プギャーーーッ 
甘ちゃんどもがどんどん辞めてくな
617名無しさん:2008/10/10(金) 06:38:38 0
三連休だよ
何するだよ
618名無しさん:2008/10/10(金) 23:49:11 0
仕事、仕事、休み
619名無しさん:2008/10/18(土) 14:21:30 0
ここの銀行ってその場しのぎの仕事多いね
昔から低学歴ばっかり採るからそうなるんだよ
620名無しさん:2008/10/18(土) 21:39:25 0
その通り。
621名無しさん:2008/10/19(日) 22:26:52 0
新人ですが辞めたいです
でも今は時期が悪い・・・
622名無しさん:2008/10/20(月) 19:58:43 0
今日も疲れた
623名無しさん:2008/10/22(水) 16:28:58 O
なんで支店ごとに女子行員の服が違うの?
支店長の趣味?
624名無しさん:2008/10/25(土) 08:30:47 0
真弓
625名無しさん:2008/10/25(土) 10:41:15 0
明信
626名無しさん:2008/10/29(水) 19:59:58 0
だから商業銀行がいいんだよ
投信になんか力入れるな
ノルマなくせ
627名無しさん:2008/10/31(金) 23:57:26 0
不祥事と倒産と不正と赤字。
金融庁カモン。
よく調べろ。
必ずボロは出る。
628名無しさん:2008/11/09(日) 20:34:55 0
自粛
629名無しさん:2008/11/14(金) 02:23:33 O
時間外手当をなぜ上司はつけないの?
630名無しさん:2008/11/14(金) 17:48:27 O
ヒント
管理職
631名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:26 0
おもい...
632アドバイザー:2008/11/15(土) 20:10:16 0
とってもおもいの.....
633名無しさん:2008/11/16(日) 12:54:35 0
何キロある?
634アドバイザー:2008/11/16(日) 17:00:20 0
わかんない....
だれも手伝ってくれないの....
635ななし:2008/11/17(月) 00:08:30 O
不祥事はないかね?
636名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:17 0
ある。
637名無しさん:2008/11/17(月) 21:48:12 0
おもいの.....ぐすん。
638名無しさん:2008/11/17(月) 22:40:10 0
情報漏洩無事故って10日超えるの?
あほじゃね?
639名無しさん:2008/11/21(金) 01:31:00 0
>>638
スーパーネットのあれか?
あんなもの表示したって情報漏洩が減る訳ないよなぁw
指示した奴は、よっぽどのアホや
640アドバイザー:2008/11/21(金) 23:21:24 0
おもい...ふう...
641名無しさん:2008/11/22(土) 11:21:01 0
>>639
指示したのがどなた様か知らないのか、無礼者!!
642名無しさん:2008/11/22(土) 16:02:01 0
実務者はしってるけど
643名無しさん:2008/11/22(土) 18:09:46 0
>>640
頑張りすぎです。
644名無しさん:2008/11/24(月) 18:31:10 O
ボーナスの時期です。
200%は貰えますよね?
645名無しさん:2008/11/24(月) 18:50:39 O
高校1年にして生徒会長、剣道少女、才色兼備で完璧超人。
でも負けず嫌いで高所恐怖症なヒナギクさんをとことん応援するスレです
646名無しさん:2008/11/24(月) 23:05:59 0
ボーナスは期待するなってえらい人が言ってた。
647名無しさん:2008/11/27(木) 01:46:28 0
お客は神様?
じゃあ神には逆らえないから訂正してもらうなんてもってのほかだよね
神のいうとおりに受付しないと
648名無しさん:2008/11/28(金) 00:23:03 0
>>629
日本語でおけ
649名無しさん:2008/11/30(日) 03:05:51 0
徳島の支店は外回りが一人か二人
支店長を筆頭に係長以上課長、次長、副支店長
いつ行っても構内にいる!
何やってんだか?
もっと汗かいて働け!
650名無しさん:2008/11/30(日) 03:47:11 0
あほか!
徳島には三つしか支店が無いんだぜ
所詮、田舎銀行のその又ど田舎県に
力入れる分けないだろが!
要は香川で役に立たないのが
とばされた来てるんだよ!
651名無しさん:2008/11/30(日) 14:25:02 0
だよね!
頼りないやつがが多い
単に学歴問題だけじゃない
転勤も徳島県内でたらい回しがおおいらしい。
それよりも、融資条件が厳しい(貸し渋り)
香川県境から鳴門市内の阿波BKや徳島BKに
わざわざ融資してもらってる企業も多いそうだし
貸しはがしも近年多くて、つぶれる企業が
増えてるみたい!
652名無しさん:2008/11/30(日) 18:26:43 0
ゆうよねー
653名無しさん:2008/11/30(日) 19:03:05 0
二流銀行の支店長は4LDKの
豪華マンションに単身赴任!
若いのは近くの安マンションか
遠くの、ぼろ官舎から通ってる
小さい子供がいると大変よ〜!
654名無しさん:2008/11/30(日) 19:34:02 0
くだらねぇ。
何もかも
655名無しさん:2008/11/30(日) 20:03:12 0
所詮、人の銭で商売やってる奴らサ!
どんどん街キンに近づいとる●
656名無しさん:2008/11/30(日) 21:04:24 0
飲酒運転=支店長
657名無しさん:2008/11/30(日) 21:19:09 0
支店長は運転なんかしない
上から言われたまんま
何処向いて走ってるか知りぁしない!
658アドバイザー:2008/11/30(日) 21:22:28 0
また、くるの?
659名無しさん:2008/12/01(月) 19:40:21 0
そのうちに、またね!
660名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:19 0
自粛令はいつ出るの?
忘年会はしてもいいの?
661名無しさん:2008/12/03(水) 21:16:12 0
>>660
自粛するようなこと起こった?
662ななし:2008/12/05(金) 01:55:50 O
田町支店の茶髪の人は人妻?
663名無しさん:2008/12/06(土) 12:21:43 0
ボーナス、明細見てびっくり!厳しいわ
664名無しさん:2008/12/07(日) 08:56:40 0
支給率***%で減額されてないっていってるけど、
**万以上減額してるってことは当初からベースアップじゃないって
ことですよね?
**万だったらまだ納得できますが・・・。
これで夏は支給率見直しってさらに減額?
計画的詐欺じゃないですか?だまされてる組合って???
組合員に不利益ないって???
665名無しさん:2008/12/07(日) 20:22:43 0
組合長→人事じゃ
やる気は起こらん

666名無しさん:2008/12/07(日) 21:54:22 0
悪魔の数字ゲット!

しかし、あのボーナスでみんなやる気なくしてるね。

667アドバイザー:2008/12/07(日) 22:47:53 0
みんな、がんばろうよ。
わたしも、重いけどがんばります。
668名無しさん:2008/12/11(木) 01:14:22 0
頑張っても見返りが無い。
周囲の行員がどう見ても頑張ってない。
やる気が出ない。

悪循環だ・・・
669アドバイザー:2008/12/11(木) 22:37:47 0
がんばるよ。
670名無しさん:2008/12/13(土) 10:53:19 0
金より発言の場ちゃうか
ゆうよねー
671名無しさん:2008/12/13(土) 20:31:31 0
がんばるだけ無駄
672名無しさん:2008/12/14(日) 10:34:02 O
ボーナス200%キタァー!
673名無しさん:2008/12/14(日) 17:32:11 O
114
674名無しさん:2008/12/14(日) 21:32:18 0
まもなくです。
675名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:39 0
他行のものですが、ここってボーナス200%なの?
676名無しさん:2008/12/14(日) 22:24:14 0
1ヵ月分です。
677アドバイザー:2008/12/14(日) 22:41:41 0
がんばるよ。
678会長:2008/12/15(月) 20:50:57 0
これからまだまだひどいことになります。
若手は逃げましょう
679名無しさん:2008/12/15(月) 22:14:33 0
発表はいつですか?
680名無しさん:2008/12/15(月) 22:29:37 O
何の?
681名無しさん:2008/12/16(火) 00:00:39 0
合併?
した方がいいと思うよ
682名無しさん:2008/12/16(火) 00:02:37 0
【40代以上の方へ】若い世代はなぜテレビを見ないのか?新聞を取らないのか?

若者は情報を得ていないわけではないんです。それどころか、情報の量・質・スピードにギャップを感じることが多いはずです。

若者はテレビ・新聞には偏向報道が多いことを知っています。
歪んだものの見方で垂れ流される、客観的とは言えない情報はかえって有害です。
だから、警戒して情報を取捨選択しているんです。
若者には新聞に年間3〜4万円を支払う価値を見い出せないわけです。

「テレビは子供や老人、低学歴や低所得者層が見るもの」
欧米の先進国ではそのように認識されているわけですが、日本でもそう考える若者が増えているんです。
若者はテレビ・新聞を避け、ネットから情報を得ます。

2ちゃんねるには最新ニュースの掲示板もあります。
下記のURLをパソコン・携帯電話のお気に入りに登録しておきましょう。電車通勤の時間など空き時間を有効活用できて便利です
まずは上位30〜50程度のニュースに目を通すのを日課にしてみましょう。タイトルだけの流し読みでもそれなりにいろいろ把握できます。
そして、その上でテレビ・新聞と比べてみましょう。今まで知らなかった新しい世界が開けるはずです。

◆政治・社会をはじめ、芸能・スポーツ・経済など様々なジャンルのニュースはこちら
→ニュース速報+ http://mamono.2ch.net/newsplus/
◆最新ニュースをビジネス・経済の観点からの議論があります
→ビジネスニュース+ http://anchorage.2ch.net/bizplus/
◆韓国・北朝鮮、台湾・中国関連はこちら
→東アジアニュース速報+ http://gimpo.2ch.net/news4plus/

(ご参考)
【マスコミ】新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」[08/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228293943/
【マスコミ】 朝日新聞、今期200億円赤字の噂も…若い世代は新聞読まず、スーパーも効果薄い新聞折込チラシ取りやめ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228956622/
【マスコミ】視聴率獲得のため、番組で不況煽る→CM流しても売れないので、スポンサーが離れる→CM収入激減で、民放各社悲鳴★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229054516/
683名無しさん:2008/12/21(日) 19:25:18 0
阿波にも負けそうだよね。
行員の質の問題もあると思うけど、経営陣の責任も大きい。

組合長が、持株会の代表として株主総会出席して問いただしてもいいんじゃねーの?
684名無しさん:2008/12/23(火) 13:43:03 0
>>683
無茶を言うな。
byにかちょう
685名無しさん:2008/12/24(水) 20:47:11 0
阿波には工場があるからだろ
阿波の努力じゃない
686名無しさん:2008/12/27(土) 00:21:04 0
異動はいつ出るの?
687名無しさん:2008/12/27(土) 00:27:23 0
年内じゃないのか
688名無しさん:2008/12/29(月) 00:05:23 0
異動でたら飲み会か?
689名無しさん:2008/12/31(水) 18:44:38 O
来年あたり潰れてくれいかな、この会社
690名無しさん:2009/01/01(木) 09:33:26 O
明けましておめでとう。新年早々引っ越しです。
691名無しさん:2009/01/01(木) 13:13:18 0
景気わるいけどがんばってね
692名無しさん:2009/01/01(木) 16:21:01 0
>>691
がんばりようがない
693アドバイザー:2009/01/01(木) 23:41:44 0
あけましておめでとうございます。
ことしもがんばるよ。
694名無しさん:2009/01/02(金) 17:06:14 0
念願叶った人、叶わなかった人
それぞれ与えられたポジションで
がんばってください。

追伸、歓送迎会は自粛です。

人事部長より
695名無しさん:2009/01/02(金) 20:33:16 0
>>694
辞めます
696アドバイザー:2009/01/03(土) 23:17:14 0
やめないで。またいいこともあるよ。
697名無しさん:2009/01/05(月) 00:31:35 0
歓送迎会自粛できません
698名無しさん:2009/01/06(火) 18:41:00 0
ゆうちょ銀行(郵便局)が遂に全国銀行データ通信システム(全銀システム)に加入。
全銀システムと接続している約1,500行の金融機関とのあいだで振込ができるようになりました。

【他の金融機関口座への送金手数料について】
◇ 窓口  630円 (3万円未満)
◇ 窓口  840円 (3万円以上)

◇ ATM 210円 (3万円未満)
◇ ATM 420円 (3万円以上)


百十四銀行以外の金融機関への振込を行う場合は郵便局のATM を利用した振込の方が
手数料が安くなりますよね?
699名無しさん:2009/01/09(金) 09:08:00 O
>>689
いよいよ
700名無しさん:2009/01/09(金) 16:50:10 0
>>699
伊予伊予??
701名無しさん:2009/01/09(金) 17:20:27 0
伝説の「ブス25箇条」
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいと言わない
4.精気がない
5.目が輝いていない
6.いつも口がへの字の形をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、イジケている
11.自分が正しいと信じ込んでいる
12.グチをこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人に尽くさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなくゴウマンである
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.なんでもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識を持っていない
24.人生においても仕事においても意欲がない
25.存在自体が周囲を暗くする


こんなパン食 支店に一人はいませんか?
702名無しさん:2009/01/09(金) 20:53:26 0
大いにしてある。

9.自分がブスであることを知らない

703名無しさん:2009/01/15(木) 21:54:29 0
704名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:40 0
日銀?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
705名無しさん:2009/01/23(金) 00:53:24 0
不良債権が多いと噂の114スレはここか

査定が下手なのか、無理な融資が多いのか?
預かり資産はちゃんと守れるんですかね、それで
預金者保護の大原則忘れてんじゃないの?

ここの最大の不良債権はバカ行員であることがよくわかったよ。
706名無しさん:2009/01/24(土) 16:00:09 O
今香川で噂となっている不動産の話が本当になったらここの銀行大丈夫かな?
707名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:40 0
なになに?
708名無しさん:2009/01/24(土) 20:21:31 0
風説流して君たち大丈夫なの?
自分の身を案じた方がいいよ。法律的に処分されるんじゃない
709名無しさん:2009/01/24(土) 23:40:04 0
あそこでもってる部分があるからやばいらしいね
710名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:06 O
711名無しさん:2009/01/25(日) 09:16:55 O
712名無しさん:2009/01/25(日) 09:17:19 O
713名無しさん:2009/01/25(日) 09:17:50 O
714名無しさん:2009/01/25(日) 09:18:19 O
715名無しさん:2009/01/25(日) 09:24:56 0
今日試験のやついる?
716名無しさん:2009/01/25(日) 09:26:16 0
俺午後から!!
717名無しさん:2009/01/25(日) 09:28:30 0
FPってお勧めですか?
718名無しさん:2009/01/25(日) 09:30:29 0
持ってりゃそんはないね!
今日がんばって行こう。
719名無しさん:2009/01/25(日) 09:34:10 0
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
720名無しさん:2009/01/25(日) 12:07:17 O
午前終了!
721名無しさん:2009/01/25(日) 12:29:03 O
ダメだぁ〜
722名無しさん:2009/01/25(日) 15:08:57 O
終わった。
723名無しさん:2009/01/25(日) 18:15:38 O
明日から仕事やぁ
724名無しさん:2009/01/25(日) 21:18:47 O
あげ
725名無しさん:2009/01/26(月) 00:08:05 O
今年入るんですけど銀行は勉強ばかりですか?
726名無しさん:2009/01/26(月) 00:17:29 0
やっぱ加速したか
早くこのスレ終わらせないと不安で仕方ないよなw
727名無しさん:2009/01/26(月) 14:56:49 O
Tは?
728名無しさん:2009/01/26(月) 17:10:53 O
他にもあったんやね!
729名無しさん:2009/01/26(月) 20:47:37 0
百十四銀、タック化成などに対する債権約59億円に取立不能の恐れ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009012600557

百十四銀行は26日、取引先の紙製品等製造業、タック化成(愛媛県四国中央市)と
その関連会社が26日付で高松地裁に民事再生手続き開始の申請を行ったため、
同行と同行子会社を合わせた債権59億0800万円について取立不能または遅延の恐れが生じたと発表した。
730名無しさん:2009/01/26(月) 22:21:26 0
マジ、やばい。
731名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:26 0
香川銀と徳島銀が経営統合
732名無しさん:2009/01/26(月) 22:47:27 0
統合後と百十四どっちがでかい?
733名無しさん:2009/01/26(月) 23:34:57 0
タック化成のメイン行なの?
734名無しさん:2009/01/26(月) 23:35:29 0
今期いくらの赤字になるかな〜?
735名無しさん:2009/01/26(月) 23:36:44 0
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
736名無しさん:2009/01/26(月) 23:40:10 0
お隣さん合併だって?うちの合併はないよな。
737名無しさん:2009/01/26(月) 23:51:39 O
>>732
第二地銀同士が統合しても地銀には及ばないことは分かるだろ。

ただ四国の地銀の中では伊予や阿波に比べたら脆い。
738705:2009/01/26(月) 23:55:40 0
>>729
だから遠まわしに教えてやったのに〜
たっくぅw
739名無しさん:2009/01/27(火) 00:41:21 0
手元キャッシュ大丈夫?
740名無しさん:2009/01/27(火) 14:25:54 0
取立不能なのであって
取付騒動ではないのだ
741名無しさん:2009/01/27(火) 22:06:08 0
冷静に考えるとすごいよな。
こうも堂々と借金踏み倒しができる世の中って。

ホント、タック経営陣の品位を疑うわ。
もう四国には住めねーな
742名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:04 0
貸手責任って言葉があるけどなんだそりゃ?
借りた金返さない方が悪いにきまってるじゃんか
743名無しさん:2009/01/28(水) 12:50:53 O
担保が無くても貸してくれる場合があるからでは!
744名無しさん:2009/01/28(水) 21:16:40 O
745名無しさん:2009/01/28(水) 21:42:47 O
景気わるいな。
746名無しさん:2009/01/28(水) 23:11:46 O
ここは統合しないの?
747名無しさん:2009/01/28(水) 23:29:51 0
融資実行した奴の評価さがるの?
748名無しさん:2009/01/30(金) 00:59:19 0
剥がして渋る理由がよくわかるね
749名無しさん:2009/01/30(金) 23:50:32 0
隣は生き残るために、頑張っているのに、
うちは、なにもしなくていいのかい。
株価は隣の方が高いんだぜ。
750名無しさん:2009/01/31(土) 00:10:45 0
a
751名無しさん:2009/01/31(土) 00:14:44 0
b
752名無しさん:2009/01/31(土) 09:25:55 O
あげ
753名無しさん:2009/01/31(土) 14:19:03 O
具体的に何をすれば生き残れる?
754名無しさん:2009/01/31(土) 18:43:49 0
あなたがかんがえてること
755名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:48 O
何も考えてないけど!
756名無しさん:2009/01/31(土) 21:05:16 O
何もしなくても生き残れるでしょ?
第一地銀だし。
757名無しさん:2009/01/31(土) 21:09:05 O
ゆうよね〜。
758名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:48 O
近いうちにここも合併されて子会社となるんですね。岡山のC銀行に・・・
759名無しさん:2009/02/01(日) 00:47:08 0
さていつ辞めるかな
760名無しさん:2009/02/01(日) 00:52:16 O
第一地銀同士の合併なんてないだろ?
761名無しさん:2009/02/01(日) 00:53:26 O
ゆうよね〜
762名無しさん:2009/02/01(日) 00:54:59 O
中国とは支店被るからなぁ!するなら阿波じゃない?
763名無しさん:2009/02/01(日) 10:40:16 0
今までの行員は、いい目したな〜!
764名無しさん:2009/02/01(日) 10:56:17 O
今もしてるだろ?
765名無しさん:2009/02/01(日) 11:08:04 O
給料安定してていいなぁ!
766名無しさん:2009/02/01(日) 11:35:16 0
阿波ならいいかも。
勝ち組だぜ。
767名無しさん:2009/02/01(日) 12:51:21 O
まだ第一地銀同士の合併はないとか言ってるアホがいるのか。現在の経済、金融情勢を知らない証拠だな・・・
768名無しさん:2009/02/01(日) 13:05:29 0
中国も阿波も手堅いから、リスクをいやがるだろう。
769名無しさん:2009/02/01(日) 21:15:33 0
給料安定=給料は安く定められてます。
770名無しさん:2009/02/01(日) 22:36:46 O
安いと言っても俺達に比べればもらってると思うよ。銀行員は!
771名無しさん:2009/02/01(日) 23:02:08 0
最近になって、バレました。50代は軽く1000万超えてるからな。
総理が年金の金を不良債権のためとかで二十兆こえて、やっただろう。
潰れるわけないし、高額給料保証してやったよなもんで。国民ばかみたい。
772名無しさん:2009/02/01(日) 23:41:03 0
日本語でおけ
査定書ちゃんと書けてるか?
773名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:52 0
カワイイ行員さんのいる支店教えてください
774名無しさん:2009/02/03(火) 22:12:59 0
第二地銀にいるよ
ここにはいない
775名無しさん:2009/02/06(金) 21:13:31 0
なんで団塊の奴らって仕事しないの?
776名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:11 0
ここの創業御三家ってまだ株持ってるの?
ウザいんですけど
777名無しさん:2009/02/08(日) 20:59:12 0
777げと★
778名無しさん:2009/02/11(水) 08:52:47 0
君らなー人任せやなくて自分らで身近なとこで前向きなこと考えやー
779名無しさん:2009/02/11(水) 15:38:48 0
景気がこんなに悪いのに更に貸出伸ばせなんて、本部はまだ言うのか
貸した分だけ、踏み倒されるだけやないか
780名無しさん:2009/02/13(金) 20:45:53 0
香川に来て12年、ATMが多いということでずっと利用してきたけど、
もう百十四銀行とはつきあいしたくない。
今まで何度となくあまりの手際の悪さ、応対の悪さにいらいらしてきた。
社員教育なんとかした方がいいですよ。
781名無しさん:2009/02/14(土) 00:33:01 0
禿げ同
782名無しさん:2009/02/14(土) 15:12:42 0
へーえーそうなんや 釜上うまいしなー
783名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:50 0
くそ眠い。
784名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:22 O
ここのカードを伊予銀行でおろしたら手数料いらないの?
785名無しさん:2009/02/23(月) 22:20:37 O
ここ中銀と合併するらしいぞ
786名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:24 O
それは絶対ない。
787名無しさん:2009/02/24(火) 00:16:36 O
SDCGに貸してないのか?
788名無しさん:2009/02/24(火) 00:25:39 O
>>786

おまえは何もわかってないな
789名無しさん:2009/02/24(火) 00:36:42 O
↑確かな情報か?
790名無しさん:2009/02/24(火) 00:37:35 O
791名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:15 O
792名無しさん:2009/02/24(火) 00:40:25 O
793名無しさん:2009/02/24(火) 00:43:00 O
794名無しさん:2009/02/24(火) 01:15:12 O
>>788
あなたは何も分かってない
795名無しさん:2009/02/24(火) 05:54:41 0
不正融資疑惑、新聞に載ってますが・・・
796名無しさん:2009/02/24(火) 07:25:05 O
↑どこの新聞?
797名無しさん:2009/02/24(火) 08:06:31 O
背任10億?
KWSK
798名無しさん:2009/02/24(火) 08:19:21 0
百十四銀行、10億円の不明朗融資…支店長ら特別背任容疑

 高松市に本店を置く地銀、百十四銀行の九条支店(大阪市西区)が2007〜08年、大阪府内の不動産会社グループ4社に約10億円の不明朗な融資を行い、ほぼ全額が焦げ付いて銀行に損害を与えたとして、
同行が当時の支店長(54)(人事部付)らについて会社法の特別背任容疑で府警に告訴状を出したことがわかった。

支店側と4社を実質経営する元暴力団組員(39)との癒着が背景にあるとの情報もあり、府警は経緯や資金の流れを解明するため、24日、同容疑で関係先の捜索に乗り出す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00204.htm?from=main1
799名無しさん:2009/02/24(火) 10:30:35 O
ここは10億円も店長権限で融資できるの?本部稟議じゃないの?
800名無しさん:2009/02/24(火) 10:32:44 O
801名無しさん:2009/02/24(火) 10:33:39 O
802名無しさん:2009/02/24(火) 10:37:35 O
803名無しさん:2009/02/24(火) 11:39:30 O
ここはもう終わったな
中銀に合併されるのも時間の問題だ
804名無しさん:2009/02/24(火) 12:13:25 O
業務改善命令くるんじゃないか?ここ一年くらい前にも不祥事あったよね?
香川の銀行はどこもダメだね。
805名無しさん:2009/02/24(火) 12:35:01 O
みれない
806名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:31 O
見れた
807名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:52 O
何故中国なんだ?
808名無しさん:2009/02/24(火) 13:05:14 O
シラネ(~_~)
809名無しさん:2009/02/24(火) 13:51:03 0
この支店長、知ってるわ・・・
810名無しさん:2009/02/24(火) 15:14:26 O
もう
四国銀行と合併したら
811名無しさん:2009/02/24(火) 16:47:53 0
百十四銀行経営企画部の話「一切のコメントを差し控える」  ( ´_ゝ`)フーン
812名無しさん:2009/02/24(火) 17:49:50 0
元ヤーサンが経営する西区のダイキハウジング
813名無しさん:2009/02/24(火) 18:11:12 0
893に10億貢いだ銀行ってここですか?
814名無しさん:2009/02/24(火) 18:13:33 O
このニュースを テレビ西日本がどう伝えるかに乞う御期待w
815名無しさん:2009/02/24(火) 18:15:25 O
テレビ西日本と山陽放送、瀬戸内海放送の報道姿勢を比較しよう
816名無しさん:2009/02/24(火) 18:23:34 O
横領なら一支店の不祥事で済むかもだが
融資は本部の審査、査定管理も関わるからねぇ
どうするのかな?
817名無しさん:2009/02/24(火) 18:29:52 O
業務改善は避けられないでしょ?全国で放送されてるよ。
818名無しさん:2009/02/24(火) 18:35:38 O
893
819名無しさん:2009/02/24(火) 18:36:20 0
全国区なのにニュー速+には立たないねえ
820名無しさん:2009/02/24(火) 18:36:23 O
893銀行
821名無しさん:2009/02/24(火) 18:36:31 0
スレッド炎上の悪寒w
822名無しさん:2009/02/24(火) 18:37:20 0
また大阪か
823名無しさん:2009/02/24(火) 18:45:35 0
ゆうこりんダイキハウジング
824名無しさん:2009/02/24(火) 19:19:29 0
部外者だけど
氷山の一角でないことを祈るよ。
よくあるんだよダムが決壊するように・・・
825名無しさん:2009/02/24(火) 19:39:29 O
キターw(゚o゚)w
826名無しさん:2009/02/24(火) 19:58:41 O
893怖い
827名無しさん:2009/02/24(火) 19:59:34 O
893
828名無しさん:2009/02/24(火) 20:03:17 0
その支店長は組織の生贄じゃないのか?
829名無しさん:2009/02/24(火) 20:23:56 O
総貸出10億円も支店長権限でいけるのが凄い。
830名無しさん:2009/02/24(火) 20:44:57 0
百十四銀行の皆さん。自身をなくさないでください。

我が静岡銀行でも不明朗な融資が盛りだくさん。
近々静岡銀行から逮捕者でますから。
831名無しさん:2009/02/24(火) 20:45:39 0
>>830
自身→自信

スマン
832名無しさん:2009/02/24(火) 20:46:26 O
なんか頭取のおっさんが頭下げてんのこの1年くらいで何回か見たよ。

何この膿まみれ銀行?
833名無しさん:2009/02/24(火) 21:10:44 O
キツネ目の男、顔怖すぎ。
834名無しさん:2009/02/24(火) 21:24:58 0
ご愁傷さまです
835名無しさん:2009/02/24(火) 21:59:42 0
8−さんにはめられたのか?
836名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:18 O
短パン
837名無しさん:2009/02/24(火) 22:06:43 0
一部業務停止の予感
838名無しさん:2009/02/24(火) 22:20:11 O
不動産業はもともと893稼業みたいなもんだから
気にするな
香川離れりゃそういうとこにしか貸すとこないし
相手してくれないしさ
地元じゃ相手しない先を地元以外では
貸しているダブルスタンダードはよくあることさ
839名無しさん:2009/02/24(火) 23:24:36 0
この支店長は九条支店から、どの支店に異動になっていたのですかね???
840名無しさん:2009/02/24(火) 23:44:40 0
>>809
>>839
ネットで名前まで分かるねw
もうすぐ消されるのかも知れんけど。
ニュースよく読んでググったらすぐに分かるw
841名無しさん:2009/02/24(火) 23:45:23 0
ヤクザ絡み?の企業に10億円以上不正融資、約9割焦げ付きか 支店長ら解雇…百十四銀行
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235454965/l50
【金融】百十四銀元支店長が暴力団に10億の不明朗融資か 関係先を家宅捜索 [2/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235441237/l50
百十四銀支店を捜索へ、不明朗融資で特別背任容疑 大阪府警 [02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235438917/l50
842名無しさん:2009/02/24(火) 23:57:27 0
九条から名古屋にいってたような?しかし間もなく人事づけにかわったので
なんで?と思ってました
843名無しさん:2009/02/25(水) 00:00:11 0
一緒に仕事したことある人だ〜
844名無しさん:2009/02/25(水) 00:06:20 0
114スレ 大人気じゃないの!

不祥事で…orz

はめられた感があるんだがどうなの?
845名無しさん:2009/02/25(水) 00:21:22 O
田町に九条。しかし続くね。
846名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:52 0
香川の地銀で、大阪の支店長から名古屋に異動なんて、エリート街道に乗っていたのでは?
もったいないね。
うちの銀行(地銀)も、本店のある県ではなく、コースに乗った人は、大阪だの名古屋だの福岡だの東京をぐるぐるまわっている。
地元に戻るのは本部(企画部、融資部、秘書室等)に来るときくらいで、決して地元の田舎支店なんかには行かない(例え支店長としてであっても)
847名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:01 0
百十四銀元支店長が不明朗な融資か 関係先を家宅捜索
 
 高松市に本店を置く東証1部上場の地方銀行「百十四銀行」の九条支店(大阪市西区)の元支店長(54)=懲戒解雇=らが、山口組系の元暴力団員が実質経営するとされる不動産会社など4社に不明朗な融資を繰り返した疑いが強まり、
大阪府警は24日、特別背任容疑で大阪市西区の不動産会社「ダイキハウジング」など関係先二十数カ所を家宅捜索した。元支店長らによる融資総額は計約9億5千万円にのぼるとされ、府警はこれらが暴力団の資金源になった疑いがあるとみて全容解明を進める。

捜査4課や百十四銀行によると、元支店長らは07年8月〜08年1月、府内の不動産会社4社に対し、支店長権限を逸脱して十分な担保がないまま、十数回にわたって計約9億5千万円を融資し、同行に損害を与えた疑いが持たれている。
同課によると、融資先の4社はいずれも山口組系の元暴力団員が実質的に経営。融資のほぼ全額が回収不能に陥っているが、元支店長は同行の内部調査に対し、「回収できると思っていた」と説明したという。
同課は、元支店長が元暴力団員ら不動産会社の関係者から飲食や高級クラブ、ゴルフでの接待を受けていたことを把握。元支店長が元暴力団員らと癒着して不透明な融資を繰り返した疑いがあるとみている。

捜査関係者によると、これらの融資は、08年1月に元支店長が別の支店に異動した後に判明。
同行は元支店長らに事情を聴くなど内部調査を進め、府警に相談していた。

民間信用調査会社などによると百十四銀行は1878年に「第百十四国立銀行」として創業。07年3月の時点で従業員は約2千人。
08年3月現在の総資産は3兆6579億円。香川県のほか東京、大阪、愛知、兵庫などに計約120の支店と出張所がある。

2009年2月24日10時26分
http://www.asahi.com/national/update/0224/OSK200902240024.html
848名無しさん:2009/02/25(水) 00:52:02 0
関西の支店にいたことあるんだけど、関西ってすぐに金をにぎらすよね。
接待は新地が常識だし。誘惑多いよね。
でも誘惑に負けるようじゃ支店長失格だね。
849名無しさん:2009/02/25(水) 01:39:01 0
株式板


【8386】百十四銀行【ニッコリずぶずぶ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1235443818/l50
850名無しさん:2009/02/25(水) 07:06:45 0
地元ではここの行の組好き有名だ
851名無しさん:2009/02/25(水) 07:25:16 0
最初からシナリオ決まってんだろ w
852名無しさん:2009/02/25(水) 07:38:25 0
菱山名刺持って街宣車所有して土建屋やってるオヤジ、支払は百十四の手形だ。
噂では街宣車はここのマイカーローンだって。

三豊市TS支店
853名無しさん:2009/02/25(水) 08:09:42 0
九条支店の預金おろすわ
小額やけど抗議行動としてな、他へ移すわ。
854名無しさん:2009/02/25(水) 09:45:59 O
893
855名無しさん:2009/02/25(水) 11:47:27 0
元支店長しっているだけに、ショックだ。
856名無しさん:2009/02/25(水) 12:09:19 O
もうちょっとで役員待遇だったのに
おしいのう
857名無しさん:2009/02/25(水) 13:27:25 0
指を詰めるのはお許し下さい。

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
858名無しさん:2009/02/25(水) 15:59:27 0
>>855
おこぼれ頂いたのかw
859名無しさん:2009/02/25(水) 18:08:23 0
これから将来、道州制を控え過剰感のある金融機関の淘汰の流れがあります。
114銀行は、それを乗り越える事が出来るのでしょうか?
竹崎頭取の謝罪記者会見を見て率直に不安を感じました。
860名無しさん:2009/02/25(水) 18:26:43 O
中国と伊予に挟撃されんなよ
広島はそれどころじゃないから
気にしなくてもいいけど
861名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:26 O
役員目前で…。
悔しいです。
862名無しさん:2009/02/25(水) 19:51:55 O
業務改善出るの?
863名無しさん:2009/02/25(水) 20:01:36 0
>>859
謝罪記者会見、腹の中でほくそ笑んでるよw
864名無しさん:2009/02/25(水) 20:02:57 0
業務改善どころじゃねーだろ KY
865名無しさん:2009/02/25(水) 20:18:51 O
融資業務停止命令なんて出ないだろ?KY
866名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:06 O
このスレ盛り上がるねぇ
867名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:07 0
業務停止命令は出ない確率が高いと思われ
もっと酷い状況でも業務改善命令で終わってる金融機関は多い。
868名無しさん:2009/02/25(水) 20:59:26 0
金遊庁に根回し汁w
869名無しさん:2009/02/25(水) 21:00:26 0
お客様の信頼を取り戻す事が第一!
870名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:08 0
菌有庁
871名無しさん:2009/02/25(水) 21:20:38 0
>>847
こんなところに貴重なお金預けるのは怖いです・・・
872名無しさん:2009/02/25(水) 21:23:57 0
取り付け騒ぎのもとですね。
873名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:57 0
8+9+3=20

百十四銀不明朗融資、元組員が直前に連帯保証を解除
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090224-OYO1T00577.htm
874名無しさん:2009/02/25(水) 23:17:11 0
おれも50歳手前で部長代理まで上り詰めてこれからというときに
なんてことしてくれたんだK谷さん!
875名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:14 O
↑特定されないのか?
876名無しさん:2009/02/26(木) 03:26:34 0
愉快愉快 銀行員とヤクザの癒着 もっとがんばれー
877名無しさん:2009/02/26(木) 07:21:56 0
たしか去年移動したM市の某支店長、砂糖氏は毎夜毎夜、有名な元組長と飲み歩いてたなぁ
小さなお茶の町だから有名だった
それをみて他の金融機関は喜んでたね 自然と流れてくるから
今は後から来たN川支店長が苦戦しているよ
878名無しさん:2009/02/26(木) 07:25:47 0
お偉いさんはその土地の893を敵に回さないようにしないといけないから大変だなあ
俺たち下っ端は関係ないぷー
879名無しさん:2009/02/26(木) 10:48:07 0
この元支店長、酒飲めない人だった記憶がある
880名無しさん:2009/02/26(木) 11:50:11 0
百十四の部長代理って偉いんか?
部長 次長 課長 課長代理 係長の並びでどこらへん?
881名無しさん:2009/02/26(木) 11:50:50 O
ひょっとしたら物で何か貰ったんじゃない?
882名無しさん:2009/02/26(木) 11:52:35 O
部長代理ともあろう人がこんな所に書き込まないだろう?自演じゃね?
883名無しさん:2009/02/26(木) 12:34:54 0
物をもらったらそれ以上のものでお返しすれば義理は立つが、
返せないものってあるだろ?
単身赴任者の弱みだよなぁ。
884名無しさん:2009/02/26(木) 15:19:31 0
終わったな・・・・・
885名無しさん:2009/02/26(木) 17:54:48 O
県内田舎の支店長だが、数年前の初支店長研修でのこと。自店の概況研究、各部からの周知、写真撮影、頭取講話も終わり、最後に人事部長より「では当行の支店長のなかでも極めて有能な先輩支店長に講話を頂き最後とします。」

ドアが開き入って来たのはなんとタイーホ支店長・・・。

「顧客の信頼を絶対に裏切ってはならない」、「百十四の誇りを決して忘れるな」、「部下のことは命がけで守れ」・・・とほざき去っていった。
またそれを微笑ましく後ろで見守る人事、役員。

改めて狂った銀行だと確信。

まぁ私はあと3年で逃げ切れるが若い人は支店、ポスト、給与激減のなかせいぜいがんばりたまえ。
886名無しさん:2009/02/26(木) 20:08:13 0
「部下のことは命がけで守れ」

本当にこんな社風ならば、この銀行は生き残れると思うよ。
887名無しさん:2009/02/26(木) 20:28:27 0
>>885
部下のことを命がけで守って逮捕されたんじゃないの?
888名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:30 0

昭和残侠伝
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/26(木) 21:57:50 0
114の株価を見ていると不安になる。
人口減少時代の不況業種は金融業であると言われて久しいが、114銀行は投資銀行
等への移行とか新しいビジョンはあるのだろうか?
預金金利が消滅して久しいし、為替リスクのない債権投資も、利率は限りなく低い。
ふっっっっっっっ・・・大丈夫かなぁ〜 兎に角、香川県の為に頑張って欲しいが・・・・。
890名無しさん:2009/02/26(木) 22:30:33 0
営業店表彰式で前九条支店長の講話がありましたね。一優秀な支店長として。
彼をここまで、放置したのは銀行、役員、元役員、元上司の責任。
上に対するパフォーマンスと審査判断は別です。
起こるべきして起きた事件だと思う行員は結構いらっしゃるでしょう?
前代未聞の不祥事。潔く襟を正さなければいけない。
やめなくてはいけない方々に問う。潔い決断を!
891名無しさん:2009/02/26(木) 22:45:28 0
今回はあると思いますよ。
6月に内閣総辞職が!
892名無しさん:2009/02/27(金) 00:08:01 0
百十四オワタ\(^o^)/
893名無しさん:2009/02/27(金) 01:14:56 0
てか本部の暇な奴少しは営業店手伝えよ!
営業店で使いモンになんないから飛ばされてるのは百も承知だがちょっと数多すぎないか!?

まあ昔みたいに40〜50代の役立たずがふらっと来るのは無くなって幸いだが20、30代で本部の奴って何なの?
客サ課の仕事しかできないだろうがそれだって本部でダラダラしてるより百倍ましだろが。
894名無しさん:2009/02/27(金) 19:46:44 0
この銀行もやっぱ大阪や東京の大都市営業店が出世コース?
うちは基本、地元(本店所在地)の支店にずっといるやつは駄目コースだわ。
県外の地方中核都市で実績上げて、大阪や東京がゴールデンルートっぽい
895名無しさん:2009/02/27(金) 20:27:35 0
ところで、Aジュニアは名○屋で頑張っているのか?
896名無しさん:2009/02/27(金) 20:39:53 0
893に嵌められたなw
897名無しさん:2009/02/27(金) 21:04:36 O
>>890
まあ上には甘く下には厳しい上層部やからね

自分達の生活もあるからある程度やむを得ないだろうが、我が家族=従業員を幸せにできない企業がお客様や社会に貢献できる訳ない
今在るのは歴史と半公共性企業である銀行という業種というだけで存続してる衰退企業
898名無しさん:2009/02/27(金) 22:24:59 0
それで某○○ーブ会、急に銀行関係者こなくなったんだよなー
以前はわざわざ四国から頭取も来てたのに・・・
まあ今時支店総出で女子行員にコンパニオンみたいなことさせて平日に
ゴルフやるほうが変だけどね
つくづく駄目なBANKです
899名無しさん:2009/02/27(金) 22:31:48 0
営業店表彰式後の飲み会止めれば。
俺たちは必死で営業してるんだよ。
コンパニオン呼んで、バブル期じゃねーんだよ。
900名無しさん:2009/02/27(金) 23:01:59 0
俺県外(といっても四国内)出身だが最近同窓会に出席しづらいわ。
当時の同級生たちで銀行に就職した奴はたいてい支店長か副支店長、女でも課長になってる。

現在39才の俺は課長代理・・・
といっても同期の大半がそうだし遅れてるわけでもないんだがとにかく対外的に肩身狭い。

この正月も親戚連中集まった中、3つ年下の従兄弟(阿波銀の副支店長につい最近昇格)の手前恥ずかしい思いさせられた。

正直うちの銀行の昇格の遅さは半端じゃないぞ!?結局サラリーマンなんて生涯賃金で決まるし50代最後に出張所と変わらんようなエリア店長ちょろっとさせられて終わりじゃ詐欺だろこれ???

課長になるのさえヒーヒー言ってんのにこれからバブル大量採用組の処理、ポストの減少など考えるとモチベなんかあがんねーよ。
901名無しさん:2009/02/28(土) 00:40:47 0
外車もろたやつは、や め な は れ。
902名無しさん:2009/02/28(土) 01:08:06 0
>>900
50歳になったら役職任用定年が見えてくるからはやく支店長になれよ!
まあ、定年を子会社の部長くらいで迎えられたら平均以上だよ。
903名無しさん:2009/02/28(土) 08:13:51 0
コンパニオンを呼ぶ金があるなら
外回りで額に汗して営業している若い者に御馳走してやれや!
904名無しさん:2009/02/28(土) 09:13:55 0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい○●が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
905名無しさん:2009/02/28(土) 09:17:15 0
本当に時代錯誤の銀行だな。
無駄なことに金を使って、経済状況なんか見てもいない。
黙ってたら客が来て金を落としてくれるとでも思っているのか?
906名無しさん:2009/02/28(土) 09:35:04 0
上層部は責任取って減給処分・・・だけじゃ甘いかな?
907名無しさん:2009/02/28(土) 10:42:37 O
こんな不祥事起きても別に困る事ないでしょ?第一地銀だから香川の人はここの銀行利用しなければならない時は絶対あるじゃん。指定銀行だからね。需要はあるし大丈夫だよ。それに比べてうちは全くダメだ。早く上が退任すればいいのだが
908名無しさん:2009/02/28(土) 10:43:36 O
↑ベストアンサー
909名無しさん:2009/02/28(土) 13:26:56 0
一行員の自己責任による不祥事だよ、上は関係ない。
910名無しさん:2009/02/28(土) 17:12:56 O
ただ会社側の人間。しかも、支店長という立場の人間がね。任命責任があるでしょ?
911名無しさん:2009/02/28(土) 17:41:12 0
支店長の任命責任とるのは役員だよね。
37歳の末端行員まで解雇しといて自分たちは一時的な月収減らしただけで
すべてOKてそりゃないだろ。



912名無しさん:2009/02/28(土) 18:02:57 O
だよね。末端行員だってどうせ支店長に言われてどうしようもなくなってやっちゃったんだろうね。
上には逆らえない。それが銀行!どこも同じだね。
913名無しさん:2009/02/28(土) 18:24:30 0
>909
おまえ役員か役員の家族?
それとも自分にも責任が及んできそうな部署の人間?

>一行員の自己責任による不祥事だよ
あほか。
審査責任あるだろ。
審査の担当役員もいるじゃん。
大阪地区営業担当の役員も決まってるだろ。
そいつらが「関係ない」わけないだろが。
営業成績いいときだけ「関係ある」てか?

>上は関係ない
組織として吐き気がする言葉だな。
914名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:21 0
ニッコリずぶずぶ、やーさんと奈落の底までもw
915名無しさん:2009/02/28(土) 18:43:09 0
>>913
何を綺麗ごと言うとうねん!
お前の言う機能が正常に稼動してるんか?
正常に機能してたら苦労はせんわな、この世界自分は自分で守れや
落ちる時は上も道連れにする策略、打っとけちゅうねん腐れ外道が!
916名無しさん:2009/02/28(土) 19:23:17 0
917名無しさん:2009/02/28(土) 19:25:10 0
ここの行員って殆どがDQNなのねw
918名無しさん:2009/02/28(土) 19:29:56 0
回収不能にならなければ、組織的には優秀な支店長のままだったんだろう。
しかし、回収不能になったら解雇。支店長と言えどもただの駒。
駒を動かした経営陣はのんきに過ごしてる。



919名無しさん:2009/02/28(土) 20:37:56 0

百十四から八九三に変えたら プッ
920名無しさん:2009/02/28(土) 20:43:07 0
>>918
のんきに過ごしてるだろうか?
そんな肝っ玉の据わった役員が何人いるだろう
戦々恐々としてるかもね。
921名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:49 0
>>915
お前なにいってんのw
担当役員が機能しとらんからこんなんなっとんだろ。
機能しとらんくせに役員賞与や退職金たっぷりとって責任はとっとらんだろ。
そのくせ下の者だけ責任とらせとるだろ。
会社の外では頭下げて会社の中では偉そうにふんぞりかえってるだろ。
情けないのう。
922名無しさん:2009/02/28(土) 21:15:49 O
何かここの書き込み見てると今回の事件の真相って行員でも知らない人多いみたいね。

誰が何の目的で、どこまでの人間が関与、認知していたか、そのうち分かる。

責任の話はそれからでもいいと思う。
923名無しさん:2009/02/28(土) 21:26:25 0
関与してた行員はココを見ているよ
何か煽ったり探ったりしている奴は怪しい。
924名無しさん:2009/02/28(土) 21:47:14 0
>>920
のんきに過ごしてるかどうかは別として、
経営陣はのんびりしてると従業員に思われてる現状には
危機意識を持って欲しい。

従業員にとって味方でもなんでもないと思われてる。
CS、ESなんてお題目だし。
925名無しさん:2009/02/28(土) 22:54:21 0
>>922
こういうスレに必ず登場するイタイやつがやっぱりでてきたね。
思わせぶりな言い方だけで
何もしらんくせにw

それならひとつでも報道されてない事実のかけらでも
さらしてみろ。
926名無しさん:2009/03/01(日) 00:38:28 0
全国紙にスッパ抜かれ、NHKの全国版で報道されるような事件は、
百十四銀行の歴史上、初でしょうね。
その初の栄冠を見事に飾った会長・頭取・専務・役員の皆さん、
決して辞めないという、経営への強い意欲、賞賛に値します。
陰で行員から恥知らずと罵られても決して辞めないで下さい。
行員も皆さんの耳には決して入れません。
確かにこの支店長のやったことは、
皆さんには防ぐことはできなかったでしょう、能力的に。
この支店長個人の責任です。
しかし、全国紙にスッパ抜かれるような
コントロールの甘さは皆さんの責任、ではありません。
せいぜい地方紙の片隅に書かれればいい所のしょぼい事件を、
ここまで大きくしてしまった責任は皆さんに、ありません。
若い頃から特別扱いで育てられ、
苦労もせずに役員になった皆さんには、無理な話です。
ですから皆さんに責任はありません。
これからも百十四銀行を支え続けて下さい、死ぬまで。
927名無しさん:2009/03/01(日) 06:55:18 0
こんな状況で新人研修など真顔で出来ますか?
928名無しさん:2009/03/01(日) 11:48:10 0
顔なじみの御客様に申し訳なくて目が合わせられません・・。
929名無しさん:2009/03/01(日) 12:26:32 O
正義を貫いてタイーホ支店長にバツ付けられた部下が可哀想。
930名無しさん:2009/03/01(日) 12:34:53 0
漢字が読めないだけでマスゴミに叩かれて
辞任しろとまで言われる首相がいる国もある

頭取も辞任すべきではないか?
931名無しさん:2009/03/01(日) 12:42:49 0
ここのローンカードやばいんだよねぇ。延滞とか、特にしてなくても、
なんの前触れも知らせもなく、いきなり減額されたりするから通称
「貸し剥がしカード」って言われてるんだぜ。
法定金利越えてるからなおさらタチ悪いし、普通のサラ金のほうがよっぽど
良心的。893絡みの企業に融資というよりはココが893なんじゃねぇのw
932名無しさん:2009/03/01(日) 12:45:49 O
同じ地銀の者です。格付は稟議なのでは?審査部は見抜けなかったの?
933名無しさん:2009/03/01(日) 13:27:45 O
商手詐欺なのかい?
支店長専決案件で
回収がほとんどダメみたいだから…
不動産業種は要注意業種にして
本部審査にしてるとこもあるのに
ずいぶん緩い審査体制なんだな
934名無しさん:2009/03/01(日) 19:04:46 0
うどん銀行
935名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:43 0
「銀行の名前を変えろ」とまで揶揄されて、まだ誰も責任とらんのかい!
解雇された末端行員も気の毒なもんだよ。
歴史に汚点を残したままでは、お客様や真面目に頑張っている我々や
先輩諸氏にも説明できんだろう。
936名無しさん:2009/03/01(日) 20:06:49 0
>>935
誰に訴えているんだ
その勢いで本部に直接もの言えよな!チキンがっ!
937名無しさん:2009/03/01(日) 20:15:21 0
>>936
あほか。
直接言ったら逆恨みされて左遷されるだけだろ。
めんどくさいからわかりきったこと言わせんな。
正面切って言えるような社風ならこんなことになっとらんわ。

938名無しさん:2009/03/01(日) 20:20:09 0
社名かえるならここはやはり「綾中商店」だろ。
香川の大手企業の経営者でこの呼び方を知らんやつはおらんだろうし
なにより実態を表してるし、すべての諸悪の根源でもあるわけだしな。
939名無しさん:2009/03/01(日) 20:22:30 0
ふ〜ん、そんな社風なんだw
表向きと内情は違うんだなw
お客様の信頼を取り戻すのは簡単だなw
940名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:23 0
四国新聞社の反応は?
941名無しさん:2009/03/01(日) 20:56:04 0
最近役員室での合言葉は「トカゲのしっぽ切り」「人の噂も75日」「嵐が過ぎるのをじっと待つ」らしい。

そういえば新聞にもTVにも」すっかり取り上げられなくなってしまってつまらん
な。せっかく全国区になったのに。
942名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:49 0
おまいらこんな同族経営銀行に何を期待してたの?
943名無しさん:2009/03/01(日) 22:03:28 0
硬貨をごまかしたり、個人情報を投げ散らかしたり、
警察の手入を受けたり・・・・どうなってんだこの銀行は。
944名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:27 0
バカな顧客のふりをして、なじみの得意先係の「口車」に何回ものってあげた。
確かに「貸しはがし」はある。
制度融資の話なんか持ってきて、たとえば500万の設備資金が必要な時には
水増しして1000万くらい借入おこして余分な500万を既借入の返済に
回されたりする。
きたない銀行やと思う。
945名無しさん:2009/03/01(日) 23:08:14 0
硬貨ごまかしたのって関連会社だよね。
本体とは別でしょ。
定年まで楽して暮らすことしか考えてないOBの巣窟。
本体より始末が悪い。
946名無しさん:2009/03/01(日) 23:20:22 0
ゴルフっていつまで禁止なんだろ。
パチンコやマージャンはやってもいいんだよね?
カラオケも言われてないからOKかな。
947名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:58 O
お礼参りが怖い
948名無しさん:2009/03/01(日) 23:45:07 0
自粛。自粛。なんでも自粛しなきゃ。
甲子園球児だって部員以外の不祥事で自粛したり辞退したりするじゃん。
うちって運動部あるけどあれも自粛するんだよねきっと。
(周囲からは銀行危ないんじゃないかって思われるかもね〜)
ゲートボール大会とかもやってたけど自粛ですなあ。
(かえってお年寄りの反感買うだろうけどね〜)
あの人の肝いりの国際ピアノコンクールも当然協賛辞退だよね。
(えっあの人だけは特別な聖域だから国際ピアノコンクールには堂々と協賛するって?
まじですか〜)
さすが「○中商店」ですな〜。
949名無しさん:2009/03/02(月) 10:53:41 O
は自粛?東京地区なんて毎日飲み会だYO!

うちら関係ないし巻き込むなよ
950名無しさん:2009/03/02(月) 19:12:48 O
東京にそんな余裕ないよ。
951名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:39 0
通信講座とか勉強会とかコンプラとか何たらかんとか・・・
オジサンたち、歳とっただけで進歩してないんだがら、一緒でしょ。
あー面倒くさいやね〜田舎も都会も所得目減りよ。
人のふり見て我がふりなおす、反面教師、マル百のバッジとれば使えないのいっぱいいるもん。

952名無しさん:2009/03/03(火) 16:46:15 0
>>935
百十四銀行さんを利用させてもらっている者ですが、こんな2CHの世界でも
“お客様”という言葉を使う社員さんに感激です。
不祥事は大変残念なことでしたが、自粛、又責任の取り方ということも含めて
どのように対応されるのか、ということを我々はみさせてもらっていると思います。
危機にこそ本当の百十四銀行さんの姿勢や考え方が見えてくるわけですし、
それは大きなチャンスであるとも思いますので頑張って頂きたいと思います。
953名無しさん:2009/03/03(火) 18:21:23 0
ここの女性行員ってコネ多いんだって男性行員から聞いた。
あ〜、だから仕事できなくても仕事しなくても首切られないんだ。

954名無しさん:2009/03/03(火) 19:42:38 0
コネなし仕事無能のおっさんでも切られない。
955名無しさん:2009/03/03(火) 22:35:19 O
コネではいったくせに、速攻でやめやがったアホがここにはおったで。
956名無しさん:2009/03/04(水) 01:23:20 0
個人年金保険について教えて下さい。
過去に渉外担当者に勧められて、退職金を個人年金保険で運用しています。
3ヵ月ごとに運用報告の見開きのハガキが届きます。
運用資産は投資金額10百万円に対し、現在の資産価値は約6百万円まで
下がっています。10年間保有すれば捻出した元本は帰ってくるとの説明を
受けました。満期まであと6年ほど有ります。何やら保険会社が新聞を
賑わしていますが、この商品は大丈夫でしょうか?
このまま株価が戻らず満期がきた際に、保険会社は運用失敗による損失補てんを
強いられるようになりますよね・・・・。
そうすると保険会社の経営は更に悪化し、破綻なんてことにはならないでしょうか?
今期、保有株式の評価損を一時的に計上しても、来季以降回復する見込みは
あるのでしょうか?

とはいいつつも、現在保有している個人年金保険を解約する勇気はありません。
唯一の救いは熱心に勧められた投資信託を購入しなかったことです。
万期まで塩漬けにしつつ、様子をみることにします。
957名無しさん:2009/03/04(水) 06:11:11 O
>>952
自作自演ご苦労様
958名無しさん:2009/03/04(水) 06:16:59 0
↑? >952ですけど、はぁーーーーーーーーーーー?
ま、人を疑うことは大切ですけどね。
959名無しさん:2009/03/04(水) 08:23:07 0
>>956
一度担当支店に相談した方がいいですよ。担当者は転勤しているでしょうね、男性なら。
ここは、平気で顧客に「ノルマがあるから買ってくれ」みたいな泣きつき営業してるけど、
そういって買ってもらった顧客がちょっとでも不安なんかを口にすると完全無視、そして顧客を悪者にする。
説明不足での販売なんか日常茶飯事。

証券会社で商品購入した方がまだココの銀行よりいいと思った。
フォローも品揃えも商品や経済に関する知識も。少なくてもここよりは良くしてくれる。
960名無しさん:2009/03/04(水) 09:45:55 0
>>959
銀行で金融商品や保険商品買う人には「わけ」があるんですよ。
「わけあり」でないと、よっぽどバカでない限り信託銀行行くでしょう?
>>952
あなたは百十四の「お客様」ですか?預金残高1000万以上の方だけが
「お客様」それ以外は「ごみ」ですよ。
961名無しさん:2009/03/04(水) 10:11:06 0
↑おまいは屈折したニートだな。
962名無しさん:2009/03/04(水) 13:30:46 0
いまさら・・・・・
それってどこの銀行でも常識でしょうに
963名無しさん:2009/03/04(水) 14:07:51 0
>>960大多数の客でもないゴミにぺこぺこする銀行員って、ゴミ以下っつうことだな?可哀そ。。。
964名無しさん:2009/03/04(水) 17:50:00 0
うちの支店の自称ローンアドバイザー、
新聞くらい毎日読んで出勤してみましょう♪
それが嫌なら早く寿することですな……。まぁ、無理だろうけど。
965名無しさん:2009/03/04(水) 17:51:57 O
プププ
966名無しさん:2009/03/04(水) 19:50:02 0
364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた椿事件に先立つこと1年ほど前ね
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮西松ルートの捜査ってことだよ。
安部〜麻生がやってるのはそういうこと
そうなるとマスゴミの中人が中々解散しない麻生総理を「テロリスト」呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?

17 :渡る世間は名無しばかり:2009/03/03(火) 23:13:29.01 ID:IcmBdm0w
おまえら よくわかってない人がいるみたいだからいっとくと、
これって単なるヤミ献金事件じゃないぞ・・
西松っていうのは、政財界なら誰でも知っている、
金丸時代からの有名な 「北朝鮮とのパイプ役」。
だから、安倍麻生は西松を叩くように指示を出していた。
マスコミの安倍麻生バッシングの影にはこういう理由があるの。
そして、当然の如く、小沢は以前から甘い汁を吸っていた張本人。
「カネを出して何人か返してください」は、小沢だから言えたわけ。
967名無しさん:2009/03/05(木) 00:09:38 0
ここの銀行にいる人間で綾とか中の名前の人は全員その一族なわけ?
結構いるように思えるんだが
968名無しさん:2009/03/05(木) 16:44:18 0
969名無しさん:2009/03/05(木) 16:45:01 0
969
970名無しさん:2009/03/05(木) 16:45:37 0
970
971名無しさん:2009/03/05(木) 16:49:17 0
971
972名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:15 0
不祥事が起こったら飲み会禁止にして何か効果あるの?
地元経済にとって普通にマイナスじゃん。
973名無しさん:2009/03/05(木) 22:06:41 0
本部に電話したら、話してる後ろのほうから
ずっと笑い声が聞こえてた。
974名無しさん:2009/03/05(木) 22:09:34 0
どこの本部?
明るいいい職場なんだw
975名無しさん:2009/03/08(日) 00:20:44 0
こんな小せえ田舎臭い銀行潰れたところで日本経済になんら支障はない
976名無しさん:2009/03/09(月) 02:46:56 0
それは言いすぎ
977名無しさん:2009/03/09(月) 03:35:08 O
信頼回復へ向けて頑張って欲しい
978名無しさん:2009/03/10(火) 22:08:18 0
979名無しさん:2009/03/12(木) 22:14:55 0
えっと
980名無しさん:2009/03/12(木) 22:17:01 0
飲み屋で馬鹿騒ぎしてた男女ってどこのやつ?
てか、なんでそいつらが百十四てことになってんだろ
981名無しさん:2009/03/12(木) 23:42:44 0
嘘に決まってんじゃん
真に受ける方が馬鹿だよ
982名無しさん:2009/03/13(金) 23:43:45 0
153:
983名無しさん:2009/03/14(土) 12:59:58 0
バカ騒ぎがあったの?
984名無しさん:2009/03/14(土) 14:31:39 O
城東町の高級ソープの待ち合い室でここの行員をよく見かけるぞ
985名無しさん:2009/03/14(土) 15:03:07 0

986名無しさん:2009/03/14(土) 15:33:09 O
987名無しさん:2009/03/14(土) 15:34:47 O

988名無しさん:2009/03/14(土) 15:41:09 O
989名無しさん:2009/03/14(土) 15:41:56 O


990名無しさん:2009/03/14(土) 15:44:58 O
990
991名無しさん:2009/03/14(土) 15:50:40 0
百十四銀行新宿支店 - 初代→移転→ICIスポーツ→廃業

 あさひ銀行原宿支店→原宿山専
 http://ici-sports.com/shoplist/harajuku.html
992名無しさん:2009/03/14(土) 15:53:40 0
サリュプラザ南新町→無人化
http://www.114bank.co.jp/salut/map/b11.html
993名無しさん:2009/03/14(土) 15:59:07 0
姫路支店 - 初代→移転→まちづくりステーション・街の駅
http://www.himeji-cci.or.jp/chukatsu.php
994名無しさん:2009/03/14(土) 16:01:43 0
明石支店 - 初代→移転→むじんくんコーナほか
http://www2.info-mapping.com/acom/search/map.asp?id=0152-06
995名無しさん:2009/03/14(土) 16:06:24 0
松福出張所 - 仮→あさひクリニック
http://ishakoko.jp/1003735
996名無しさん:2009/03/14(土) 16:11:55 0
997名無しさん:2009/03/14(土) 16:28:04 0
志度南出張所→ありま内科消化器科クリニックほか
http://www.dokoiko.co.jp/shop.php?store_id=2028
998名無しさん:2009/03/14(土) 16:31:32 0
八栗支店 - 初代→撤退
999名無しさん:2009/03/14(土) 16:40:15 O
999
1000名無しさん:2009/03/14(土) 16:48:39 0
          ∧ ∧
         ( ̄ー ̄)
         (つ つ
        ( ヽノ
         し(_)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Dat落ちまでお待ちください。。。

http://www.114bank.co.jp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。