【MUFG】三菱東京UFJ銀行総合スレPart2【BTMU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
三菱東京UFJ銀行に関して語っていきましょう

公式サイト
ttp://www.bk.mufg.jp/

前スレ 【MUFG】三菱東京UFJ銀行総合スレPart1【BTMU】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1187781678/
2名無しさん:2007/12/27(木) 02:31:57 0
【窓口】合併後の旧合併銀行ごとのサービスの違い
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/index.html

【ATM】合併後の旧合併銀行ごとのサービスの違い
糖蜜口座の貴方は
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/btm.html

UFJ口座の貴方は
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/ufj.html

三菱東京UFJ銀行 http://www.bk.mufg.jp
MUFG(三菱UFJフィナンシャルグループ) http://www.mufg.jp
三菱UFJニコス http://www.cr.mufg.jp/
http://www.dccard.co.jp http://ufjcard.com http://www.nicos.co.jp

三菱東京UFJダイレクト 入口
http://direct.bk.mufg.jp/furiwake.html

メインバンクとオールワンの違い
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/hikaku/index.html
3名無しさん:2007/12/27(木) 02:32:32 0
イーバンク銀行、Web of the Year 2007で6年連続の第1位を獲得
今年もイーバンクはナンバーワン銀行となりました

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_12_21.html
4名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:12 0
インターネット専業銀行のイーバンク銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松尾 泰一、以下イーバンク)は、
インターネット情報誌Yahoo! Internet Guide(ソフトバンク クリエイティブ株式会社発行)が主催する「Web of the Year 2007」
において、6年連続でオンラインバンクとして第1位に選ばれました。
5名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:26 0
【特典口座について】
普通・貯蓄預金に限っては、開いている限り24時間、旧相手銀行のATMで引き出せる。
メインバンクもオールワンも、その場合ももちろん手数料無料だ!

http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/btm.html
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/ufj.html

メインバンクのキミもUFJ店で(大手町の首塚横でも24時間やってます)
オールワンのアナタも糖蜜店で(19時で閉まっちゃうところも多いけど。開いてれば)

★ ★ ★ 好きなだけ出しちゃってください ★ ★ ★

ただし…
毎月第2土曜日の21時〜翌朝7時、
◆スーパーIC・ICキャッシュカードセキュリティタイプのヤシは、手のひらセンサーATMが
旧UFJ全店に配備されたマンセー。
6名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:54 0
イーバンク口座のメリット
http://www.ebank.co.jp/kojin/benefit/index.html

○ 8種類から選べるVISAデビット機能付きキャッシュカード
○ 他行から振込まれるだけでお金が貯まる!ゴールドラッシュ
○ 口座維持手数料無料!
○ 振込手数料がお得(イーバンク間振込無料 他行振込160円 ゆうちょ本人口座振込100円)
○ イーバンク間振込は24時間即時反映
○ ゆうちょからのネット入金手数料無料
○ 24時間ATM入出金可能
○ ATM利用手数料が所定回数無料
○ 豊富な資産運用商品
○ 全国トップレベルの好金利(普通預金0.35%)
○ 給与振込口座に指定すると他行振込手数料が3回無料
○ totoをインターネットで購入できるのはイーバンクだけ!
○ 競艇や競馬にも使える(JRA、南関東4競馬、オッズパーク、競艇、競輪、オートレース)
○ メールでお金が送れる(メルマネ)
○ セキュリティも万全
○ イーバンク口座を持っている相手に代金の請求が可能
○ 各種ポイント・アンケートサイトで貯めたポイントを換金できる
○ オークションでの利用に便利
○ 証券FX会社の即時入金サービスに対応


これらの条件を一番多く満たす銀行はどこだ?
やはりイーバンクは最強のサービスを提供する銀行である。
7名無しさん:2007/12/27(木) 02:34:13 0
★ ★ ★ 参 考 ま で に ★ ★ ★

東海の通帳はUFJ●専用。糖蜜窓口では取引できるが、郵便送りになる。糖蜜◆ATMは×。

東海のカードは全店で使える。

三菱・三和・糖蜜・UFJの通帳で相手銀行(糖蜜←→UFJ)の

窓口で使えるのは 普通 当座。それ以外は郵便送り。

ATMで使えるのは  普通 貯蓄 当座 

三菱・三和・東京・糖蜜・UFJのカードは全店で使える。

稼働時間は旧行のまんま。だから糖蜜の通帳記入は早じまい。

ICカードの乗り入れ開始。糖蜜でもオールワンICどうぞ。UFJにも手のひらセンサー続々設置。
コンビニATMとかも旧行のまんま。とりあえず今まで行ってたところに行けばヨシ。 
デビットカードも旧行のまんま。東海・三和・UFJは○。三菱・糖蜜は×。
新銀行の通帳やカードになっても、旧行のまんま。 

マンドくせけど、楽しくやろう
8名無しさん:2007/12/27(木) 02:35:49 0
ただし…
毎月第2土曜日の21時〜翌朝7時は、システム停止。
◆スーパーIC・ICキャッシュカードセキュリティタイプのヤシは、手のひらセンサーATMが
旧UFJ全店に配備されたマンセー
9名無しさん:2007/12/27(木) 02:36:13 0
イーバンクは、深夜・土日の時間外に使っても、ATM利用手数料は所定回数無料!
http://www.ebank.co.jp/kojin/benefit/index.html
10名無しさん:2007/12/27(木) 02:37:35 0
銀行初!イーバンクで為替証拠金取引をして、大儲けしよう!

http://efantasia.ebank.co.jp/fx/
11名無しさん:2007/12/27(木) 03:28:36 0
へえ、テンプレみたら、密輸でもFXするようになったんか。こりゃ、知らんかった。
早速資料請求してこようと

>>1-10
12名無しさん:2007/12/27(木) 10:23:45 0
>>1

統合反対!! ●ユーザー
13名無しさん:2007/12/27(木) 12:00:00 0
(●)三菱東京UFJ銀行 総合スレ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1136042278/
◆三菱東京UFJ銀行 総合スレ 2冊目●
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1138805147/
【BTMU】三菱東京UFJ銀行 総合3【密輸】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1147065656/
【それは】三菱東京UFJ銀行 4 You【密輸です】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154624759/
【それは】三菱東京UFJ銀行 5For You【サラ金】
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1163352410/
【1億2千万の】三菱東京UFJ銀行 Rock You【Youへ】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1174408837/
14ぴぴ:2007/12/27(木) 14:58:44 0
新スレおめ☆(^▽^)
15名無しさん:2007/12/27(木) 15:04:30 0
過去スレ見ればいいんだけど・・・。

引越しを機に、メインバンクをUFJに変えようと思ってます。
で、ネットで見てたんですが、旧の銀行名によって、
サービス内容が違うような気がするんですが・・・。
具体的に、且つ、簡潔にどなたか教えていただけませんか?
公共料金・ローンの支払、給与の振込、ネットバンキングを
するために必要です。
よろしくおねがいします。
16名無しさん:2007/12/27(木) 15:27:36 O
>>1


『オールワン』を年明け1発目切替扱いにする為に、いつ申込書を出そうか迷い中です…orz
17名無しさん:2007/12/27(木) 15:30:02 0
>>1
何考えてイーバンクのテンプレを入れてるんじゃ。
しねよ
18名無しさん:2007/12/27(木) 15:44:59 0
>>1が入れたとは限らないんだぜ?
19名無しさん:2007/12/27(木) 16:29:55 O
ダイレクトは、旧UFJに統合するようだな。
旧東京三菱の口座でも、公共料金の引落不能のお知らせサービスが利用できるようで助かるなぁ。

そういや、自動通帳繰越機も維持され旧UFJも利用できるようになるようだ。
ATMや記帳機でも記帳・繰越ができるなんて便利だな。
平成21年から、キャラクター通帳への繰越も可能になるから更に利便性は高くなるな。

それにしても、ダイレクトの利用口座数は増やしてくれないのだろうか…
20名無しさん:2007/12/27(木) 18:30:25 0
●口座ですが、来年の5月すぎになればスーパーICカードを申し込めるようになりますか?
21名無しさん:2007/12/27(木) 18:55:31 0
<三菱UFJ>ATMを週末停止 08年2月から最大12回
12月11日21時7分配信 毎日新聞

 三菱東京UFJ銀行は、08年2月から09年1月にかけて最大12回、
週末のATM(現金自動受払機)稼働を全国2670カ所で全面停止する。
08年末に予定している旧東京三菱と旧UFJ両行のシステム完全統合に伴う
大規模なシステム障害を防止するため。インターネットバンキングも全面停止
となり、停止期間中は預金の引き出しなどが全くできなくなる。
 大手銀のATMがこれだけ大規模に停止するのは異例。利用者への影響が
大きいため、三菱東京UFJは全国5000万の全世帯と全企業、商店など
すべての郵便受けに向けダイレクトメールを送り、停止の周知徹底を目指す。
10億円以上の費用がかかる見通し。
 週末のATM全面停止は2月以降、月1回程度のペースで週末の1〜2日、
稼働を止める。再点検が必要になった場合の予備日も含めると停止回数は最大
12回になる模様。全国2670カ所のATMが全面的に止まるほか、他行や
コンビニエンスストアのATMからでも三菱東京UFJの取引はできなくなる。
同行は停止日を決めたうえでダイレクトメールを郵送するほか、1月中旬から
テレビCMやホームページでも通知する。
 同行は当初、システム統合を07年末に完了させる計画だったが、トラブル
防止に万全を期すため完了時期を1年延期していた。【坂井隆之】
22名無しさん:2007/12/27(木) 20:11:08 O
>>20
_
2319:2007/12/27(木) 21:19:54 O
>>20
●の預金口座も◆のシステムへ順次統合になるから統合後は切替可能だな。
24名無しさん:2007/12/28(金) 03:39:57 0
ここは来年2日には店舗開いてるの?
1日は祝日だとしても2日は3が日とはいえ平日だよね?
HP見ても特に何も書いてないからあいてるんだよね?
25名無しさん:2007/12/28(金) 05:24:03 O
通帳のデザインは変化なしか?
26名無しさん:2007/12/28(金) 05:36:37 O
>>24開いてるわけねーだろ!デパートじゃないんだぞ!休ませろ。
27名無しさん:2007/12/28(金) 07:13:30 O
中途採用で三菱東京UFJ銀行に入ろうと考えていますがどうでしょうか?ちなみにヘッドハンティングですけど…
28名無しさん:2007/12/28(金) 09:21:36 O
大晦日は店舗あいてますか?
29名無しさん:2007/12/28(金) 10:05:50 0
>>24
ろくに調べもしないで願望書くな池沼
書いてあるだろ
お前の目はフシアナか
30名無しさん:2007/12/28(金) 15:57:48 0
> ちなみにヘッドハンティングですけど…
ここ笑うところ?
31名無しさん:2007/12/28(金) 16:14:24 0
会社にとって邪魔な社員に
架空のスカウト話を持ちかけて
社員側から退職してもらうという
ヘッドハンティングってのもあったな
32名無しさん:2007/12/28(金) 17:18:01 O
>>28残念ですね。今日で終わり
33名無しさん:2007/12/28(金) 18:32:43 0
今日はものすごい混んでいた。昼用に寿司を買って帰るつもり
だったが、大幅に遅れ、寿司屋が閉まってしまった。首を長くして
待っていた家族に悪かった。

投信のセールスに付き合ったこっちも悪かった。前スレにあった
「ゴールドカスタマー」については、行員が「知らない。前にやって
いたものでは?」と要領を得ないので、それ以上聞かなかった。

とりあえず、普通の定期を作ったら、なぜか支店長が出てきて
見送ってくれた。もう一押ししたら、投信を買うと見込まれたのだろうか?
34saki:2007/12/28(金) 20:49:45 0
東京三菱の岡田 真由美さん、転職先でうんこ流さず、そのまま放置。
35名無しさん:2007/12/28(金) 20:50:24 0
最近、QLCに入って定期の金利優遇を受けた。
といっても、0.5%増しの0.75%だがな。しかも1年のみ。
36名無しさん:2007/12/28(金) 21:20:33 0
前スレの最後の方に書いてあった、三菱銀行になるという話、
いつ頃なるんですか?利用者にとっては、大歓迎。

大体、東京と三菱の順序をコロコロ変えんなよ。
紛らわしいったらありゃしない。

東京を救済合併
   ↓
三菱東京フィナンシャル・グループ
東京三菱銀行
   ↓ 
UFJを救済合併
   ↓
三菱東京フィナンシャルグループ
三菱東京UFJ銀行

 
ttp://www.mufg.jp/caution/fake4.html
>「東京三菱UFJホールディングス」は、MUFGグループとは一切関係
>ございませんので、十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。

ワロタ。しかし、詐欺の元凶はお前の弱腰だ。客は大迷惑。
毅然として最初から「三菱」のみ使っていれば、こんなことにはならなかった。
37名無しさん:2007/12/29(土) 00:03:59 0
>「東京三菱UFJホールディングス」は、MUFGグループとは一切関係
>ございませんので、十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。


MUFGグループで検索すると、三菱UFJフィナンシャル・グループのホームページがかかる
マジで意味不明
38名無しさん:2007/12/29(土) 00:36:21 0
>>37
「三菱UFJフィナンシャル・グループ」が本物で、
「東京三菱UFJホールディングス」が偽物。

最初から、「三菱銀行」「三菱信託」「三菱証券」にしておけば、
詐欺師のつけ込む隙はなかった。持ち株会社を作ったと
しても「三菱フィナンシャルグループ」でおkだったんだよ。

大体、助けてもらう分際で、名前を残せというのが図々しすぎる。
それを受け入れた三菱も、リーダーシップに欠けるバカ。
39名無しさん:2007/12/29(土) 00:40:44 0
>>38がお子様なのは分かった
40名無しさん:2007/12/29(土) 06:58:55 0
三菱自身が財閥色の中和の為に東京やUFJの名前を
結果的に利用したかったという思惑もあるんじゃないの?
スリーダイヤの三菱銀行じゃもろに財閥専用銀行ってイメージが強過ぎたし
現在のような裾野の広がりが期待できたかどうか
41名無しさん:2007/12/29(土) 10:27:13 O
あの体育会系でイケイケの三和が三菱に吸収されたなんて
マジで悲しい
三和だけ独立しろよなマジで
42名無しさん:2007/12/29(土) 14:31:31 0
独立って、そもそも潰れそうだから三菱に救済してもらったんだろうが、アホか。
43名無しさん:2007/12/29(土) 14:54:00 O
家賃の振込みをしたいんですが31日は現金振込み出来ますか?
44名無しさん:2007/12/29(土) 15:52:29 O
出来たとしても1/4扱い。
そんなのもっと早く振り込め!
45名無しさん:2007/12/29(土) 20:23:30 0
◆の口座持っているんだが、なんでもスーパーパック通帳が分冊になるらしい。
それを見越して取りあえず全科目分冊した俺は桶?
46名無しさん:2007/12/29(土) 21:29:44 0
予約糞しすてむでやっとわかったわ
トップに書いとけよ糞銀行が
47名無しさん:2007/12/30(日) 12:01:48 0
人を変えて、投信を何度もセールスするのやめて下さい。
説明者を変えても商品の中身は変わりません。
互いの時間の無駄です。買いそうな人に的を絞って、セールスして下さい。

あるいは、そんなにいい商品なら、自分の身内に売れば?
48質問!:2007/12/30(日) 13:47:23 0
今、各地で法人向け融資関連業務の紹介予定派遣を募集してるみたいだけど、どんなかんじ?
応募してみようかと思うけど。実際、派遣期間終了後は社員にしてくれるんだろうか?
契約社員だろうな?ま、仕事の出来にもよるんだろうけど、ずっと契約社員のままだと困るし。
そもそも社員にするきなくて飼い殺しにするなら、応募しない。
仕事はがんばるつもりだけど、、、
49名無しさん:2007/12/30(日) 21:16:46 0
ホームページに正月の営業は掲載されているが年末の営業は特定のエリアしか掲載されていない地域差別をした営業姿勢に対し顧客を差別している会社の方針か!
50名無しさん:2007/12/31(月) 00:45:02 O
>>49
日本語でおk
51名無しさん:2007/12/31(月) 02:46:27 0
0点
52名無しさん:2007/12/31(月) 10:07:18 0
>>42
潰れそうだからでなく、潰されそうの間違い。
まぁ、どちらでも同じだけどね。わからない人には。
53名無しさん:2007/12/31(月) 13:39:30 O
今日を含む三が日のATM営業時間(引き出し)を教えてください。最悪セブン銀行でも構いません。
54名無しさん:2007/12/31(月) 13:45:21 0
どうして且O菱東京UFJ銀行の公式ウェブサイトを見ないんですか?
55ぴぴ:2007/12/31(月) 13:49:59 0
>>53さんはパソコンを持っていないのかもしれません(^▽^)
56名無しさん:2007/12/31(月) 14:31:08 0
3が日もATM通常ってニュースでもやってるのにね。
57ぴぴ:2007/12/31(月) 14:38:53 0
>>53さんはテレビを持っていないのかもしれません(^▽^)
58名無しさん:2007/12/31(月) 15:02:26 O
>>53です。

ググったらわかた。
ちなみに漏れは自宅警備員ですが何か?
59ぴぴ:2007/12/31(月) 15:04:18 0
了解しました(^▽^)
60名無しさん:2007/12/31(月) 15:12:35 0
マジでダイレクトしか乗ってない
URLを晒してみろ
61名無しさん:2007/12/31(月) 15:43:20 0
ATMとダイレクトの年末年始営業、同じページに載ってますやん…
ttp://www.bk.mufg.jp/info/2007_2008/index.html
62ぴぴ:2007/12/31(月) 16:29:10 0
子会社の再編はどうなるんだろう。
63名無しさん:2008/01/01(火) 10:12:48 0
>>61
おおうさんくす
64名無しさん:2008/01/01(火) 12:55:32 0
今年は年賀状なし
65名無しさん:2008/01/01(火) 15:35:14 O
>>64
貧乏になったのか?

今年もあるよ
66名無しさん:2008/01/01(火) 16:43:00 0
年賀状来ない。何でだ?DMを止めてくれと言ったからか?
年賀状は別と言わなければだめだったか。
67名無しさん:2008/01/01(火) 17:35:15 0
初めて年賀状きたけど
来る条件って何ですか?
68名無しさん:2008/01/01(火) 17:43:30 0
ここって何歳で出向で何歳で転籍になるか知ってる?
69名無しさん:2008/01/01(火) 17:49:26 O
>>68
出向に年齢なんか関係ない

実力次第
70名無しさん:2008/01/01(火) 17:53:05 0
50歳で出向、55歳で転籍なんじゃ?
出向のときは銀行と同じ給与、転籍になると30%ダウンくらいかな。

どこにどんなポジションで出向するかは50歳のときに銀行で何やってたか
次第だね。まぁぬるい人生だぜ。
71名無しさん:2008/01/01(火) 17:53:40 O
>>66
年賀状だけありとか、そんな都合よくだせるわけない
72名無しさん:2008/01/01(火) 18:48:14 0
メガバンクの給与って実際どんなもんなんだ?

40歳で1400万くらいいくのかな?
73名無しさん:2008/01/01(火) 19:50:51 0
>>67
以前は1000万以上
74名無しさん:2008/01/02(水) 12:00:15 0
五菱銀行にでもすればよかったかも。
75名無しさん:2008/01/02(水) 12:06:45 0
ダイレクトって今メンテ中で使えないの?
オクで支払いしたいのに振込み出来ないorz

UFJのHP見てもメンテらしきページ無いし。
76名無しさん:2008/01/02(水) 12:28:39 0
>>75
ついさっきはできたよ。
◆の方。
77名無しさん:2008/01/02(水) 15:34:01 0
>>76
◆って三菱の方の事言ってるんですよね?
自分UFJの方だからなぁ・・・

はやくメンテ終わらないかな・・・
78名無しさん:2008/01/02(水) 15:55:35 0
>>77
●だけど、ログインもできるし、残高照会もO.K.
振込も途中までいけるよ<実際に振り込みするのがないから、やってない
最後に受け付けないっていうこと?
79名無しさん:2008/01/02(水) 19:01:05 O
>>77
おまいのPCメンテ汁
80名無しさん:2008/01/02(水) 20:18:44 0
>>78

http://www.uploda.org/uporg1185155.jpg.html
こんな画面になるんだ。
81名無しさん:2008/01/02(水) 20:52:50 0
82名無しさん:2008/01/02(水) 21:03:26 0
>>81
うお、知らなかったよ・・・
サンクス。
83名無しさん:2008/01/03(木) 00:06:48 0
去年30日に振り込んだお金がまだ振り込まれて無いんですが
ATMが通常稼動(現金取引ができる)するのは何日からでしょうか?
8483:2008/01/03(木) 00:08:50 0
すみません追記です。
利用してるATMは銀行内のATMではなくて小さいスーパーの中にあるATMです。
85名無しさん:2008/01/03(木) 00:12:16 0
どこの銀行も、銀行窓口休日に振り込んだ金が振り込まれるのは、翌窓口営業日です。一部のネット銀行は除く。
こんなのは常識です。
86名無しさん:2008/01/03(木) 00:13:57 0
>>84
ATMの場所は関係ない
銀行の営業は28日まで、29日から3日までの振込分は4日以降に入金される
87名無しさん:2008/01/03(木) 00:16:40 0
>>85>>86
ご返答ありがとうございます、お手数お掛けいたしました
4日にもう一度行ってきます。ありがとうございました
88名無しさん:2008/01/03(木) 11:35:03 O
通常営業になるの4日からでおK?
早めに口座作りたいんですが
89名無しさん:2008/01/03(木) 11:52:49 O
4日から営業
90名無しさん:2008/01/03(木) 13:22:03 0
ここの銀行年賀状とか来るんだワロスwwww
91名無しさん:2008/01/03(木) 13:34:17 O
>>89
ありがとうございます!
ところで口座作ったその日に振り込みしてもらうことって可能ですよね?
金無くて2日ほど何も食べてないからすぐにお金が必要なんです
92名無しさん:2008/01/03(木) 14:18:18 O
>>90
貧乏人には来ないから安心しろ
93名無しさん:2008/01/03(木) 15:36:20 0
>>92
来たからカキコしたんだよ
たいした額入れてないんだがな
流石メガバンだな
94名無しさん:2008/01/03(木) 23:20:58 0
宛先不明で戻ったら口座凍結されるかな?
95名無しさん:2008/01/04(金) 08:09:47 0
どうしても今日中に預け入れをしたいんだが
ここ以外のATM(セブン銀行とか、地方銀行とか)でできる?
自宅付近にUFJのATMが無くて困ってるんだ
96名無しさん:2008/01/04(金) 08:16:52 0
ちなみに旧糖蜜カードです
97名無しさん:2008/01/04(金) 08:20:27 0
労損ATMか井伊ネットATMで入金しなはれ。
98名無しさん:2008/01/04(金) 09:03:31 0
窓口かATM脇に余った手帳を置いてないかな?
99名無しさん:2008/01/04(金) 09:05:17 0
おお!E-Netでできるのか!サンクス
100名無しさん:2008/01/04(金) 12:45:36 0
私より預金額が低い家族宛には年賀状は来たが、私自身には来なかった。
一体、今年の条件はなんだ?某支店には7000万、別の支店に3000万あるのに、
一枚も来なかったぞ。ムカつく。
101名無しさん:2008/01/04(金) 13:20:13 0
心のクォリティが低い>>100には届きません♪
102名無しさん:2008/01/04(金) 13:24:17 0
>>100
つ手数料額
103名無しさん:2008/01/04(金) 14:27:04 0
心のクォリティが低い>>100には届きません♪
心のクォリティが低い>>100には届きません♪

QUALITY FOR WHOM ?
104名無しさん:2008/01/04(金) 14:42:51 0
三菱UFJ銀ATM、システム統合で休止
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080104-303115.html
105名無しさん:2008/01/04(金) 16:18:04 0
三菱に預けるメリットなんて、ペイオフを気にしなくていいことくらい。
利子は安いわ、殿様商売だわ、こちらが普通にお願いしていることを
飲み込めずに勝手なことをするわで、本当にクソ。もう移そうっと。
106名無しさん:2008/01/04(金) 16:21:26 0
飲み込みが悪くて勝手なことをされ、不愉快なことがあったのは旧三菱。
旧UFJは、そんなことはありませんでした。しかし、今や一つの銀行に
なっちゃったからね。
107名無しさん:2008/01/04(金) 20:32:57 0
早く名前短くしろ 笑
なにやってるんだ。
もし3月までそのままだったら

パンティ銀行 と呼ばせてもらう
108名無しさん:2008/01/04(金) 21:29:00 0
>>102
100じゃないけど、何の?
無料でも、一度もコンビニや他行ATM使ってないから、手数料使ってないのが問題とか?
109名無しさん:2008/01/04(金) 21:40:57 0
日経によると◆は一斉移行か?
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080104AT2C0401D04012008.html
「システム統合は2月から4月にかけ、全店舗のATMを停止してリハーサルを実施。
5月11日に旧東京三菱銀の約250店が新システムに移行し、
7月から旧UFJ銀の約420店が段階的に移行する。」
110名無しさん:2008/01/05(土) 11:45:24 0
それにしても、旧UFJのATM潰しすぎ。
コンビニATMの優遇がないオールワンへの嫌がらせとしか思えん。
コンビニATMは、セキュリティ的に不安だから、出来る限り銀行ATMを
使うようにしているんだよな。

かつてはATM数では、首都圏で概ね、
UFJ>みずほ>三井住友>東京三菱
だったが、合併とみずほのすごい勢いの店舗合理化で、
三菱東京UFJ>三井住友>みずほ
になって、最近は、またすごい勢いで、
三井住友>みずほ>三菱東京UFJ
に向かっている感じ。
111名無しさん:2008/01/05(土) 20:00:16 O
長野にも進出してください。
82嫌いだから。
112名無しさん:2008/01/05(土) 20:11:28 0
通帳にインターネットatmって書いてある引き出し口って何のことか教えてもらえない?
ネットバンクは利用してないんだけど
113名無しさん:2008/01/05(土) 20:59:22 0
82は三菱の手下だから_。
ぬるぽ様にお願いしよう。
114名無しさん:2008/01/05(土) 21:05:09 0
>>113
kwsk
115名無しさん:2008/01/05(土) 21:40:10 0
ガッ
116名無しさん:2008/01/05(土) 22:03:09 O
アメリカへ行ってた祖母から、お年玉をドルでもらったのですが、銀行で円に変える時は手数料とか取られるのでしょうか?
117名無しさん:2008/01/05(土) 23:03:35 0
>>110
三井住友は名古屋圏にも力入れるみたいだしな
スクラップの段階が終わって本格的にビルトの段階に入った感じだな
自分はコンビニATMでもかまわないからSMBCでもBTMUでもどっちでもいいんだけど、
ゆうちょとampmのアドバンテージがあるから三井住友使ってる
118名無しさん:2008/01/05(土) 23:45:10 O
生きてる証を求め転職するか、生活のためだけに我慢して職場にしがみつくか?そして使い捨てされる、どうします?
119名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:16 0
>>112
イーネットATM じゃなくって?
120名無しさん:2008/01/06(日) 06:52:06 0
>>100
郵便会社が紛失したんだよ。たぶん。
121名無しさん:2008/01/06(日) 15:52:47 0
年賀状の名簿は誰が決めるの?各支店が客を選んでリスト提出?
それとも、本部が一括して決めるの?
122名無しさん:2008/01/06(日) 18:14:34 0
UFJ側ダイレクトの仕様も地味に変わってるのな
ログインパスワードはいつも使ってるから覚えてるけど、
ダイレクトパスワードなんて普段使わないから忘れちまったよ
キャッシュカードの暗証番号でいいじゃんかよ
同じ4桁の数字だから紛らわしいんだよ
123名無しさん:2008/01/06(日) 18:43:30 0
●の支店だが、今年から担当の営業(専任)の名前で年賀状が来るようになった。
124名無しさん:2008/01/06(日) 19:25:09 0
>>123
いくら預けてますか?
125名無しさん:2008/01/06(日) 19:42:12 0
オールワンに切り替えようと思ったけど、郵送でやり取り必要みたいで萎えた
web上でチャッチャと完結させんかい
ダイレクトの星占いもなくなるみたいだし、ホント三菱っぽく味気なくなっていくな
ミッキーとスヌーピーどっち採るかダイレクト上でアンケートでもとればいいのに
126名無しさん:2008/01/06(日) 20:16:20 0
いずれにしても、1億預けて年賀状1枚来ない>>100は冷遇されすぎ。
メガバンク以外に移してみ。いきなり上客扱いだから。
127名無しさん:2008/01/06(日) 20:34:14 0
>>119
インターネットatmって具体的にどういうところにおいてあるatmのこと?
128名無しさん:2008/01/06(日) 22:33:07 0
UFJダイレクトをネットで申し込もうとしたんだけど、本人確認の次の画面に
いくとだめになる。こちら三和なんだけどだめなんですか?
129名無しさん:2008/01/06(日) 23:07:15 0
>>125
あれ?
前はウェブ上で完結してたような・・・
変更されたのか
130名無しさん:2008/01/07(月) 00:20:21 0
>>127
「インターネット」じゃなくて『イーネット』なんだけど、
ファミリーマートとかミニストップとか・・・
http://www.enetcom.co.jp/pc_main.html
131名無しさん:2008/01/07(月) 01:13:46 O
『オールワン』への切替申込書を12/31の昼に投函したのは失敗だったか…?orz

>>125・129
11/26辺りからWebでの完結が不可(書類取り寄せ)になった
132名無しさん:2008/01/07(月) 01:44:22 0
改悪改悪改悪ぅ〜
133名無しさん:2008/01/07(月) 06:09:39 0
>>130
thx
134名無しさん:2008/01/07(月) 12:21:42 O
質問です。デュッセルドルフ支店の口座を日本国内で開設することは可能でしょうか?
可能であればその方法等教えてください。
135名無しさん:2008/01/07(月) 14:21:30 O
シエラさん、教えてあげなよ〜
136名無しさん:2008/01/08(火) 05:12:42 0
>>134
どうして且O菱東京UFJ銀行のコールセンター(営業時間:24時間365日)に直接問い合わせないんですか?
137名無しさん:2008/01/08(火) 11:53:01 O
どうしてディズニー通帳発行休止するの?
138名無しさん:2008/01/08(火) 12:36:29 0
多摩センター支店で通帳を選ばされたときに
ピューロランドの前であるので場をわきまえろと
俺が苦情を言ったから
139名無しさん:2008/01/08(火) 13:00:30 0
機械での繰越ではなんだろ?
140名無しさん:2008/01/08(火) 13:19:04 0
>>138 クソワロタwwww つかディズニー休止ってマジ?
141名無しさん:2008/01/08(火) 13:50:19 O
突然失礼いたします。
この度オークション専用で口座を作ろうと思うのですが、
利用する上で旧三菱と旧UFJとで大きな違いはありますか?
もしなければすぐに使いたいので、早く作れる方を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

142名無しさん:2008/01/08(火) 14:27:37 0
>137
マジ?
ディズニー大っ嫌いだからホントなら嬉しい
143137:2008/01/08(火) 15:14:27 O
ソースは電車内の他人の話orz
でも今wikiみたらシステム統合の関係でとか書いてあった。
通帳の柄がどう関係するのかわからんが…。
144名無しさん:2008/01/08(火) 19:30:02 0
わてが福井俊彦だす。
あのな。わてがオ●コ舐めよが、株に手え出そがそんなもんどうでもええやん。
日銀短観?金利?そんなもん知らんわ。ヴォヶ!

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行総裁  ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ 東大法学部  彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
145名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:32 0
>>143
窓口なら大丈夫
146名無しさん:2008/01/08(火) 19:59:58 O
>>134通常はできない。
デュッセルはリテールやってないんじゃない?
147名無しさん:2008/01/09(水) 14:24:19 0
通帳無しの口座開設にやたら条件が多いのを何とかしてほしい…通帳書き込み面倒くさいぽん。
あとクレジットカード作らないと生体認証が利用できないとかも微妙だな。
クレジットカードなんてそんなに何枚もいらないよ…

中の人いたら聞きたいんだが
通帳無しの口座って銀行にとって何か都合の悪いことでもあるのか?

>>141
どっちも変わらんと思うが俺の周りではなぜか旧UFJの口座が人気あるなー
148名無しさん:2008/01/09(水) 14:53:33 0
>>141
近くに旧UFJのATMがたくさんあって、通帳繰越が使いたいなら旧UFJ。
コンビニATMが使いたいなら優遇ハードルの低い旧糖蜜。
149名無しさん:2008/01/09(水) 15:05:07 0
しかし今年の中頃からじょじょに統合されて、
旧糖蜜と旧UFJの違いはなくなる(予定な)わけだが
150名無しさん:2008/01/09(水) 15:34:54 0
手に入らなくなるUFJ仕様のほうを持っておきたいと思わないか?
151名無しさん:2008/01/09(水) 18:41:08 0
●持ちにとって統合のメリットなし
152名無しさん:2008/01/09(水) 19:34:05 O
天下無敵の三菱財閥に入れてやったんだから、感謝せよ
153名無しさん:2008/01/10(木) 07:10:11 O
今年の3月からヘッドハンティングで入行するものです。よろしくお願いします。証券会社出身です。即戦力になれるよう頑張ります。
154名無しさん:2008/01/10(木) 19:59:39 O
>>153
証券の奴マジ使えねぇんだけど…まぁ頑張れ
155名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:41 O
すいません質問ですが、
今日UFJで普通口座作ったんですが書き込んだ申し込み用紙は返されます?
いくら探しても手元に無いんで不安になってるのですが。
156154:2008/01/10(木) 21:22:25 O
>>155は控えを1枚返されるかという事です。
宜しくお願い致します。
157名無しさん:2008/01/10(木) 21:24:30 O
すいません、154は間違えました。
>>155です。
158名無しさん:2008/01/10(木) 23:05:48 0
三和のカードでコンビニからおろせるのだろうか

159131:2008/01/11(金) 00:30:36 O
『オールワン』に切り替わったのかどうか全く分からない…orz
160名無しさん:2008/01/11(金) 00:42:08 0
>>147
お客様におかれましてはこの機会に是非
わたくしどもの提供いたしているクレジットカードをご検討頂きたくぞんじあげます(・∀・)
あなたの静脈見・せ・て(*´Д`)ハァハァ
161名無しさん:2008/01/11(金) 02:01:41 0
>>159
新しいキャッシュカードが届くまで待つか、記帳してみれば?
総合普通からオールワンに切り替え、みたいなのが表示されるから。
162159:2008/01/11(金) 18:28:55 O
>>161
先ほど記帳しに行ったら、確かに記載が有りました
有り難うございました
m(_ _)m
163名無しさん:2008/01/11(金) 22:34:00 0
>>160 なんか・・・クレカ作りたくなったじゃないか・・・(*´Д`)ハァハァ
164名無しさん:2008/01/12(土) 15:59:02 0
完全統合されれば
旧UFJのカードでコンビニ系イーネットのATMでも振込み可能になる?
165名無しさん:2008/01/12(土) 16:07:41 0
可能
166名無しさん:2008/01/12(土) 17:38:25 0
口座手数料無料条件を気にするのがめんどっちくなってきたからオールワン解約してくる
167160:2008/01/12(土) 17:39:06 0
まあ俺は男なんですけどね(・∀・)ニヤニヤ
168名無しさん:2008/01/12(土) 17:43:29 0
>>166
クレカ利用や10万の残高のない人は、口座維持コストで赤字ですのでどんどん解約して下さい
169名無しさん:2008/01/12(土) 17:53:26 0
170名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:51 0
>168
同行間振込みのときだけ使います^^
171名無しさん:2008/01/12(土) 18:03:30 0
>>170
そうだよな。それ以外メリットなし上げ
172名無しさん:2008/01/12(土) 18:12:47 0
>>153
給料いくらで契約しましたか?
173名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:20 0
>>158
降ろせるよ。三和の森林カードは、●と考えればよろし。
174名無しさん:2008/01/12(土) 22:44:06 O
通帳記帳機は、旧UFJにも設置されたりするのかな?
175名無しさん:2008/01/12(土) 23:44:06 0
自行ATMをも少し増やしてほしい。大型商業施設にも置いてくれたら嬉しいな。
通帳記入をしたいから自行ATMがね。
176名無しさん:2008/01/13(日) 00:16:27 0
>>175
残念
目下、大型商業施設に設置の自行ATMを次々と撤去中
177名無しさん:2008/01/13(日) 00:18:27 0
店舗外機械で硬貨入出金や現金振込みはどうなるんだろうか
この便利さはなくなってもらいたくない
178名無しさん:2008/01/13(日) 01:18:45 0
三和時代が懐かしい。だんだん関西でも不便になるのか・・・
179名無しさん:2008/01/13(日) 01:47:49 0
新名称は由緒正しい「東京銀行」でお願いします。
三菱みたいな「成り上がり財閥」の名前はもう勘弁。
180名無しさん:2008/01/13(日) 01:50:41 O
三菱は最高ですよ、特に丸の内本店やFG本社は最高!
181名無しさん:2008/01/13(日) 02:33:34 0
候補1:ダイヤモンド銀行
候補2:セントラル銀行
候補3:鴻池銀行
候補4:三和東海銀行(三菱の三、三和の和、東京の東、東海の海)
候補5:三菱東京銀行(三和の三、三菱の菱、東海の東、東京の京)


適当にいくつか挙げてみたが(適当すぎるが)、どれもねぇ。
つーか旧称だけでなく「銀行」というのすら不要な気がする。
まぁどーでもいいや。
182名無しさん:2008/01/13(日) 02:36:53 0
あの横浜正金を発祥とする東京銀行からすれば、
三菱なんてゴロツキの集まりだもんな。
盗賊に拉致された公家ってところか。
183名無しさん:2008/01/13(日) 02:49:17 0
>>182
そこで鴻池正金銀行なんていかが?
184名無しさん:2008/01/13(日) 23:16:45 O
店舗外ATMで硬貨の取扱いをやるとなると、旧三菱側のATMを改修する必要があるから廃止になると思われ。
185名無しさん:2008/01/14(月) 00:17:11 0
一般に推してくる優遇対象口座で有料なのは
大手銀行ではここだけだよね
タカビー?
186名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:09 0
>185
ちょっと前までオールワンは一番敷居が低くて優遇される印象だったんだが、
いつの間にかみずほにも三井住友にも追い越されちゃったね。
特に三井住友はすごく頑張った。
187名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:03 O
上野さんとエッチしたけどあまり上手くなかったです、キスのとき、舌をいれたら嫌がるし、バックのとき、いやらしくお尻動かしてくれないし、普通にキスして正常位でやっておしまい?いい加減にしれよ、本店の男なめんなよ
188名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:18 0
ここは35歳平均で年収1200万といっているが、
本当にそんなにもらっているのか。
189名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:20 0
例の大阪府の借金隠しの件、一番多くかんでるのはココじゃないかと
思うのだが、どうなってんの?財政再建団体に降格しても借金の返済
義務が法的にあるから貸し続けてるんだろ?
190名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:28 O
今隣の部屋で、かなり激しいセクスやっとる
191名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:03 0
三菱東京UFJ銀行のATMで、相手の口座に現金のみで入金するのは
何時の営業日、何時の時間帯ならば可能でしょうか?
何かいつ行っても時間外みたいな表示が出るんですが。
192名無しさん:2008/01/14(月) 03:31:22 0
193名無しさん:2008/01/14(月) 08:20:22 0
朝日の記事に、 
「新システム移行にあたり、ATMの一時休止などご不便をおかけします」。
三菱東京UFJ銀行は元旦、畔柳信雄頭取名の年賀状を預金者に送付した。
とありますが、私のところには、届いてない。
皆さんのところには、届いていますか?
194名無しさん:2008/01/14(月) 08:57:03 0
俺は◆と●の両方に口座持ってるが、もらってないぞ。
家族の分も合わせれば5口座あるんだが・・・1通も来なかった。
195名無しさん:2008/01/14(月) 10:20:24 O
>>194
貧乏人には届かない
196名無しさん:2008/01/14(月) 10:56:01 0
>>193
来たけど?
197名無しさん:2008/01/14(月) 13:07:48 0
>>196
どれくらい残高あるの?ちなみに配達地域指定の年賀?
198名無しさん:2008/01/14(月) 16:42:09 0
196じゃないけど、残高1200万ぐらいで来たよ。
配達地域指定じゃない。
199名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:15 0
今回は、オールワンのみ残高1800万でも来ないので、違う条件かも。
200名無しさん:2008/01/14(月) 18:25:53 0
まぁどのみち全世帯(口座無しでも)に来るんだろうけどね。

>>193の朝日の記事には利用の少ないサービスは休止廃止って
あったが、その例として宝くじが挙がっていた。確かに
近畿愛知の旧UFJのみ利用可だけど、そんなに人気無いのか?
201名無しさん:2008/01/14(月) 18:28:11 0
宝くじは来年再開だろ
202名無しさん:2008/01/14(月) 19:56:31 0
>>1943
 来たよ。因みに、ここ3年ぐらい来る。
203名無しさん:2008/01/14(月) 23:40:40 0
オンラインバンキングで振込みがあったらメールでお知らせとかできますか?
なんかそれらしいページが見つかりませんでした。
204名無しさん:2008/01/15(火) 00:38:03 0
ないよ。テレフォンかネットで逐一確認。
205ぴぴ:2008/01/15(火) 00:38:16 0
>>203
この銀行ではできません(^▽^)
206名無しさん:2008/01/15(火) 00:38:53 0
生意気にもリース会社の分際で単独スレがたちました。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200283787/
207名無しさん:2008/01/15(火) 01:58:14 0
本店と丸の内支店ってどんな支店なの?
大きいの?

行ったことないから知らないや。
208どこかのスレの781:2008/01/15(火) 02:23:54 0
密輸のCMキャラクター変わった?
合併関連で多部未華子さんが写ってる(と思うんだけど)
209名無しさん:2008/01/15(火) 06:11:25 O
>>207
大きいと言えば大きい。24階建ての本店の1Fに丸の内支店がある。
210名無しさん:2008/01/15(火) 08:16:30 O
三菱UFJリース産機の磯貝は出張に女を連れていき朝晩毎日…。接待費と処理されてるのは女との飲食代やホテル代
211名無しさん:2008/01/15(火) 21:44:10 0
旧糖蜜の投信口座の残高を旧UFJの投信口座に移すことは可能ですか?
一応両方同じ建物内で営業しています。
212名無しさん:2008/01/16(水) 02:40:31 0
24階建てなのか。

行ったことはないけど本店と丸の内の口座をメインで使用してるよ。
機会があればぜひ本店に行ってみたいものだ。
213名無しさん:2008/01/16(水) 02:44:16 0
全然答えてないw
214名無しさん:2008/01/16(水) 11:12:30 0
三菱東京UFJ頭取に永易氏 畔柳氏は持ち株会社に専念
http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY200801160075.html
215名無しさん:2008/01/16(水) 16:34:40 0
永易君も畔柳君も、高校の同級生にいたなあ…
珍しい姓だと思っていたけど、そうでもないのか。
216名無しさん:2008/01/16(水) 20:10:36 O
>>215
いや、めずらしいよ
217名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:00 0
場違いかもしれませんが...
県内に三菱東京UFJ銀行無いのですが、
ローソンなどのATMから三菱東京UFJ銀行の口座にお金を振り込む事は可能ですか?
218名無しさん:2008/01/16(水) 23:12:25 0
現時点で東京三菱側のキャッシュカードを持っていて
ローソン、イーネットなら可
UFJのカードならセブンATMで可
219名無しさん:2008/01/17(木) 00:48:56 0
>>218
ご回答ありがとうございます。

と言う事は、他人の口座へと入金する場合でも同じですか?
220名無しさん:2008/01/17(木) 01:16:57 0
振り込み手続きでなら>>218のとおり
単にカードで入出金するのなら
今のところ東京三菱のはセブンATMで入金不可
UFJのなら三つとも入出金できる
221名無しさん:2008/01/17(木) 10:45:28 0
三和時代にキャッシュカードなくしてそのままの口座
いまオールワンを申し込んだら、タダでキャッシュカードもらえる?
222名無しさん:2008/01/17(木) 12:31:22 O
>>221
カードが廃止になってなかったら有料
223名無しさん:2008/01/17(木) 13:29:49 0
>>221
通常とは別のキャッシュカードに切り替わるから、無料で手に入ると思うよ
224名無しさん:2008/01/17(木) 14:18:26 0
>>221
残高いくらか知らないけど、口座が凍結になってたりしない?
225名無しさん:2008/01/17(木) 14:31:45 0
別にカード無くても窓口で取引は出来るだろ常考
226名無しさん:2008/01/17(木) 15:21:11 0
カードのないオール湾に何の意味が
227名無しさん:2008/01/17(木) 16:02:28 O
セコムから顧客情報流出って、どうなったの?商品券とか謝罪でもらえるの?
228名無しさん:2008/01/17(木) 16:16:03 0
今がオールワンだなんて誰も行ってないんじゃね?
普通口座(キャッシュカード紛失)→オールワン申請(無料でカード復活)
って話かも知れんだろ。
229名無しさん:2008/01/17(木) 17:56:30 O
貯蓄、給与振込や公共料金引き落としなどのメインバンクに利用したいんだけど、関東地域内で結構転勤があるから支店のない僻地に飛ばされる可能性もある。それでも得に利用に支障はないよね?
230名無しさん:2008/01/17(木) 18:36:59 0
>>228
誰が見てもそういう話だろ
その上でオール湾のカードがただで手に出来ないとして
カードを断って窓口で取引に支障ないと言ってると
読むのが自然だと思うが
231名無しさん:2008/01/17(木) 19:32:49 0
質問なのですが
口座店の変更をしたいのですが、
何処の店舗からでも特定の口座店にすることは可能ですか?
232名無しさん:2008/01/17(木) 19:34:29 O
>>223
現在のカードをなくしてないか確認するからそれは無理
233名無しさん:2008/01/17(木) 19:42:35 0
>>232
なくしてないかじゃなくて、紛失の手続きを取ってないか、だと思うが
234名無しさん:2008/01/17(木) 20:20:21 O
>>233
現物確認するよ

それをしないのはテラーのミス
235名無しさん:2008/01/17(木) 20:23:41 0
ネット振込み翌日かよ
つかえねー銀行
236名無しさん:2008/01/17(木) 21:27:27 0
>>221です
普通口座です。ダイレクトは申し込んであり、ネットで残高照会はできますが
ダイレクトの契約カード?も紛失してるので激しく不便です。
たぶん財布と一緒にカードをなくしたので、紛失手続きはしたような
気がします。貧乏だったので手数料払ってカード再発行したくなかったような。
今はオークションの振込(受け取り)だけに使ってます。
237名無しさん:2008/01/17(木) 22:15:04 0
>>220
ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、
カードを持っていない場合は振り込む事は可能ですか?
238162:2008/01/17(木) 22:36:06 O
昼前に新しいICキャッシュカードが届きますた
窓口の営業日ベースで考えたら、妥当な日数ですかね>申込から到着まで
239名無しさん:2008/01/18(金) 22:00:01 O
ここに定期入れなくてよかったぁ。行員バカばっか。三井住友とみずほに分散してる。
240名無しさん:2008/01/18(金) 22:24:46 0
行員で決めてるおまいが一番バカw
241名無しさん:2008/01/18(金) 22:50:11 0
普通預金から定期500万組んだけど、ティシュひとつくれなかった。
三菱あたりだとそんなもん?
242名無しさん:2008/01/18(金) 23:11:36 0
>>241 お取引履歴が短いのではと拝察いたしますが?
ただ旧BTMより旧三和=UFJのほうがモノイパーイくれる
って気はするな。
243名無しさん:2008/01/19(土) 00:11:24 0
みずほなら初回入金額0円で口座開設しただけで
キティちゃんグッズをたくさんもらえたのに
244名無しさん:2008/01/19(土) 00:12:20 O
普通、銀行より信託に預けるだろ
245名無しさん:2008/01/19(土) 00:24:31 0
>241
客を見たんじゃね?
俺は定期600万でティッシュとハンドタオルとストラップとボールペンもらったよ。
ディズニーのストラップとかタオルなんかいらねーのに。
246名無しさん:2008/01/19(土) 00:30:19 0
ケチそうな奴には物で釣れ
247名無しさん:2008/01/19(土) 01:07:00 0
おれ50万くらい定期組む予定なんだけど50万ぽっちじゃなにももらえそうにないな
248名無しさん:2008/01/19(土) 01:14:04 0
おまけなんていらねーから利率あげろ!
249名無しさん:2008/01/19(土) 11:42:33 0
>>241
普通預金からではなく、持参した500万からならティッシュぐらいはもらえたかもね
250名無しさん:2008/01/19(土) 13:43:03 0
手提げの紙袋にタオルやらアルミホイルやらいろいろな物をあふれるほど
くれた時代が懐かしい。
251名無しさん:2008/01/19(土) 14:17:43 0
ゆうちょ銀行を給与振込みや各種支払いの口座にして、そこから毎月定額を三菱東京に振り込んで
貯蓄用にしたいのですが、僻地在住でも特に問題はないですよね?
やはり長期的な貯蓄なので、預けるならメガバンクの方が安心だと思いまして。
252名無しさん:2008/01/19(土) 14:36:08 0
ゆうちょから三菱東京UFJに振込みはできません
253名無しさん:2008/01/19(土) 16:22:52 0
>>252
確認したところそのようですね・・・
僻地でもコンビニATMなどから入出金ができるようなので、三菱東京UFJ銀行に口座作って
そこで一括して給与振込み、その他支払い用口座にしようか・・・悩みどころです。
254名無しさん:2008/01/19(土) 18:59:07 0
通帳記帳って今(土曜の19時)行ってもできますか?
255名無しさん:2008/01/19(土) 19:06:55 0
公式サイトに書いてある
256名無しさん:2008/01/19(土) 19:32:28 0
>>255
ありがとうございました
257名無しさん:2008/01/19(土) 22:01:05 0
来年度から御行へ入行する者ですが残業は多いんですか?
人から聞いた話では今はほとんどないと言われました。
でも残業しないで高い給料が貰えるなんて夢のような会社がこの御時勢に存在するのですか?
誰か本当のところを教えてくださいませ。
やっぱり家に帰ってから皆必死で勉強したり仕事したり努力してるんですよね?…
258名無しさん:2008/01/19(土) 22:04:47 0
崇仁協議会
259名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:43 0
崇仁協議会
260名無しさん:2008/01/19(土) 22:09:41 0
変額生命保険を現金で買わせるために、相続税対策として大金を貸付した件についてはここでいいですか?
261名無しさん:2008/01/19(土) 22:54:36 0
配達地域指定ゆうメール
262名無しさん:2008/01/19(土) 22:58:34 0
>>253
ゆうちょはコンビニATMを無料で使えないのと今後も全銀に接続できない限り
他行へ振込できないのが大きな欠点。
最近はコンビニATMの普及で地方在住でも都銀を利用する人が増えてるし
検討してみてもいいんじゃないかな?
263mika:2008/01/19(土) 23:05:12 0
必ず、トイレの使用後、ウンコをながさない岡田 真由美さんは元東京三菱らしいのですが、本当ですか?
264名無しさん:2008/01/20(日) 01:45:13 0
本当です。
265名無しさん:2008/01/20(日) 04:24:29 0
2ちゃんねる金融板に書き込んだ>>257
内定取消しになりましたとさ
でめたしでめたし♪
266名無しさん:2008/01/20(日) 06:05:27 0
>>253
もし公共料金の引き落としにも使うなら、特に水道料金の引き落としができるか
確認したほうがいいよ。
近くに支店がない銀行は対象外になることも多いので。
267名無しさん:2008/01/20(日) 06:34:39 O
>>257
ドクターストップかかるまで残業してたり、精神病みたいな人いるよ。確かに給料高いだけでバカが多い。
だからサラ金と平気で提携するのさ。
268名無しさん:2008/01/20(日) 11:25:50 O
>>267
給料高いのは間違いだが、そのほかは概ね同意
269名無しさん:2008/01/20(日) 11:59:07 O
派遣を奴隷と思ってるバカが多いのも事実。なんにも教えなきゃそりゃ仕事はできんわ。嫌がらせでID申請しなかったり。
行員もマニュアルなしで仕事してるし、3大メガバンクの中で一番しょぼい。
株価が年初来安値に近づいてるのは納得。仕事やりにくい。
270名無しさん:2008/01/20(日) 13:39:53 0
すまんが教えてくれ。
東京三菱時代の口座をもうずっと放置してあるんだが
そのままだと自動的に口座解除されちゃうものなの?
残高10万円ほどなんだけど。
271名無しさん:2008/01/20(日) 14:51:11 0
>>270
「ずっと放置」の期間によってはそうなります。
272名無しさん:2008/01/20(日) 16:28:27 0
今年は、ATMが使えない日があるのは、とても心配です。
273名無しさん:2008/01/20(日) 16:32:50 0
俺は東海銀行の口座を放置してるw
274名無しさん:2008/01/20(日) 16:44:43 0
>>271
あんまり記憶が定かでないけど
だいたい10年くらい。まだ大丈夫?
275名無しさん:2008/01/20(日) 17:07:03 0
大丈夫
276名無しさん:2008/01/20(日) 17:31:04 O
そういえば20年前に東海銀行の口座持ってた。通帳はないけど、顧客データあるかな。
277名無しさん:2008/01/20(日) 21:14:17 0
>>274
約款を読んでないけれど、境界線上というくらい危険な状態です。
10万が惜しくないはずはないと思うので、早急に行動した方がよろしいかと。
278名無しさん:2008/01/20(日) 21:55:41 O
ここで投信買うのはやめとけ
279名無しさん:2008/01/20(日) 22:23:35 0
>>277
レスどうも。本来は口座解約したいけど、そもそも当時使ってた印鑑が
探さないとないんだよね。あと通帳はあるけど店舗が統合されてもうないし。
とりあえずカードで100円出金するわ。いや10万出しておこうかな。
280名無しさん:2008/01/20(日) 23:28:50 0
>>279
最低1000円単位だろ
281273:2008/01/20(日) 23:30:07 0
>>279
旧三菱だと旧UFJの店舗では対応できないかも?

俺の場合、旧東海の口座は旧UFJでないと対応できないって言われた。
内部システムの統合云々で今年7月くらいには旧三菱でも対応できるかも?って

282名無しさん:2008/01/21(月) 07:56:02 0
ダイレクト用の暗証カードは更新されないみたいですね。
UFJダイレクトのままだから、この機会に切り替えてほしかったけどなぁ。
283名無しさん:2008/01/21(月) 08:18:33 0
三菱UFJ銀が住宅ローン分社化、専門性高め事業拡大へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080121i101.htm
284名無しさん:2008/01/21(月) 10:09:54 0 BE:180922548-2BP(15)
>>281
早くて7月、遅くて来年1月からだな。
(年内までに、段階移行が3回あるため)
285名無しさん:2008/01/21(月) 15:35:49 0
UFJからデジタル署名つきのメールが届いたよ。逆に怖くて開けねえ…。
286名無しさん:2008/01/21(月) 18:51:29 O
シエラ
287名無しさん:2008/01/22(火) 00:48:31 0
>>281
もしかして住専?
288名無しさん:2008/01/22(火) 10:03:10 0
三菱東京UFJ銀、活魚担保に融資
http://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/20080122000000833.html
289名無しさん:2008/01/22(火) 21:04:04 0
誰が見たって
福井パンしゃぶ総裁じゃやっぱりダメだったんだろうなあ。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓  

 <渡辺喜美金融相>「次期日銀総裁はマーケットわかっている方に」
    1月22日20時15分配信 毎日新聞

 渡辺喜美金融担当相は22日の閣議後会見で、次期日銀総裁人事について「マーケット(市場)のことがわかっている方にやっていただかないと
これから非常に危うい感じがする。KY、お金の流れが読めないのでは困る」と発言。政府の人選に異例の注文をつけた。

 渡辺金融相は「日銀総裁も副総裁も、政策委員も、いったん選ばれてしまったら責任を問えないのが現在の日銀法。
従って、最初に選ぶ時が肝心」などと、人事の重要性を強調した。ただ、具体的な人選作業については「私には権限がない。
首相がお決めになる話だと思う」と述べるにとどまった。【清水憲司】

   最終更新:1月22日20時15分
290名無しさん:2008/01/22(火) 21:06:01 0
>>289
議員だって一回選ばれてしまったらな
子供や孫までって世界だからな
291名無しさん:2008/01/22(火) 23:47:25 0
>>270
今ごろ遅いけど、
自分の場合は旧三菱銀行口座は10年経っても自動解約はなかった。
まず、10年間以上 1度も入出金していない口座だと、
どうやらオンラインからハズされキャッシュカードで入出金が出来なかったり、
通帳記帳も出来なくなる見たい。
窓口の端末だと口座番号や住所などのデータは残っていましたが、
行員さんによると「本部移管」になったと言われました。
そこまで行くと発行母店でも即時処理できない為、
通帳を預かりになり、1〜3週間後窓口で清算だと思われます。(残高が0円だったので利息などは未確認)
一応、「間違いなく預けた預金は帰ってきますでご安心してください。」と言ってました。
ちなみに、帰ってきた通帳の未記帳部分は全部手書きでした。
印鑑紛失の場合は、通帳があれば発行母店で対処できると思います。
一応参考に。。。
292名無しさん:2008/01/23(水) 07:38:17 0
>>261
 ↑
俺ん家にも来たけど これ何?
293名無しさん:2008/01/23(水) 10:02:27 0
絨毯爆撃
294名無しさん:2008/01/23(水) 10:05:16 0
使ってる人だけに送るより、全世帯に送った方がお金かかると思うんだけど、
それだけATM停止で混乱を避けたいって事なのかな。
295名無しさん:2008/01/23(水) 12:43:18 0
あのな。ワテが福井俊彦だす。
なんや知らんけどワテこのままいくと無能総裁のままで終わってしまいそうやな。あふぉ!
でもなもうぎょうさんゼニコもうけよったからそんでもええか。でもなんか悲しいのうワレ!

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行総裁  ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ 東大法学部  彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
296名無しさん:2008/01/23(水) 19:38:09 0
>>294
転居などで届かなかった時の仕分けるコストがバカにならないのかも。
297名無しさん:2008/01/23(水) 20:32:33 0
オンラインサービス一時急死のお知らせってメールが来たけど
なんで添付ファイルがあるんだよ。
恐ろしくて開けないじゃないか。
何のつもりなんだ?????????
298名無しさん:2008/01/23(水) 23:17:55 0
添付ファイルじゃなくてデジタル署名でしょ?
299名無しさん:2008/01/23(水) 23:33:42 0
今からデジタル署名送るよって
前もってメールで連絡して欲しい…
300名無しさん:2008/01/23(水) 23:34:25 0
おっかないから開かずに捨てちゃったよ…
301名無しさん:2008/01/24(木) 00:22:35 0
デジタル署名のなにが怖いんだ?
302名無しさん:2008/01/24(木) 01:13:06 0
開けなきゃデジタル署名かどうかわからないだろ
お前のメーラーではわかるのか?
それにしても自分とこのHPに同じこと書いておいてリンク貼っとけば
どこかの奇特なやつが三菱東京UFJ銀行を詐称した可能性は消せずとも
内容自体は本物だとも証明できるだろうに。
いい大学出てるはずなのになんでこう常識がないの?
303名無しさん:2008/01/24(木) 04:02:06 0
最近オークションで落札していると、
三菱東京UFJ銀行を指定して来る出品者が多いので、
思い切って口座開設しようと思い調べて見ると、ややこしくて分かり難い…

*口座維持手数料315円
*残高10万円以上で口座維持手数料無料
*普通口座なら口座維持手数料無料
*オールワン
*オールワンe
*インターネット支店
*三菱東京UFJダイレクト

これらの意味がホームページ上の説明だけでは分かり難く困ってます。

こちらの希望は、ネットで振り込みが出来て、
条件無しで口座維持手数料は無料
支店への振り込みも無料だけです。

三菱東京UFJ銀行は、上記の希望を満たしてくれますか?

*コンビニATMは、平日8:45〜18:00は入金出金が無料なのは分かりました。
304270:2008/01/24(木) 04:13:07 0
>>291
おおっと丁寧なレス来てる。ありがとう。
預金召し上げはないのね、一安心。まだ放置プレイ中なので。
印鑑のほうは母店がもうとっくになくなっちゃてるんだよね。
多分近隣の店舗に吸収されたんだと思うけど。
305名無しさん:2008/01/24(木) 06:49:02 0
これがゆとり教育&下流社会のなれの果てか・・・>>303

>*口座維持手数料315円
>*残高10万円以上で口座維持手数料無料

って書いてあるんだから
>条件無しで口座維持手数料は無料
を満たすわけないじゃん。  
306名無しさん:2008/01/24(木) 07:06:52 0
>>303 総合口座とダイレクトの契約だけでいいと思う。
307名無しさん:2008/01/24(木) 11:26:24 0
デジタル署名って人生で初めて見た!
308名無しさん:2008/01/24(木) 13:22:27 0
>>305
お前、口座持ってねぇだろ。
それとも毎月315円払っているのか? (笑)
309名無しさん:2008/01/24(木) 13:30:07 0
こいつ何言ってるの?
310名無しさん:2008/01/24(木) 14:02:02 0
プーさん+ダイレクトでokey
311名無しさん:2008/01/24(木) 14:26:21 0
以下日時において、三菱UFJダイレクトやATM等のオンラインサービスを
一時休止させていただきます。
●2008年2月9日(土)21:00から2月11日(月)7:00まで
●2008年3月8日(土)21:00から3月10日(月)7:00まで
●2008年4月5日(土)21:00から4月7日(月)7:00まで
●2008年4月19日(土)21:00から4月21日(月)7:00まで



ヤフオクで使ってるのにぃヽ(`Д´)ノ
312名無しさん:2008/01/24(木) 15:38:45 0
口座残高10万円が維持できないような奴に口座開設されるのは
迷惑なのです。箪笥預金にしてくださいね。お願いですから。
313名無しさん:2008/01/24(木) 16:40:49 0
>>308 そういうお前こそ口座持ってねえだろw
メインバンク総合サービスだが、315円払ったおぼえはないな
定期に1000マソ積んでるしぃ♪

ああ普通口座しか開けない下流はやだねえ
314名無しさん:2008/01/24(木) 18:39:26 0
>>313
じゃあなんで口座維持手数料にこだわるの?
315名無しさん:2008/01/24(木) 18:54:35 0
論理的に>305で十分だから放置でいいんじゃないの。
頭悪い子に構っても仕方ないよ。
316関係者:2008/01/24(木) 22:26:43 0
>303さん
オールワン(旧UFJ)とかメインバンク(旧BTM)を付けるなら口座
手数料315円が必要ですが、普通預金にダイレクト付けるだけなら、
無料です。
お近くに三菱東京UFJ銀行がありましたら、窓口(もしくはテレビ窓口)
で、口座開設できますし、旧UFJのインターネット支店なら、オールワンe
にされれば、ATM時間外手数料が、月3回まで無料になります。
オールワンeは口座手数料315円/月が必要ですが、それもUFJカード
の引き落としがあれば無料になります。
UFJカードのお勧めはK−Powerカードです。
これは携帯料金をこのカードで支払うようにして、携帯の料金とその他の
クレジットの支払いの合計が3万円以上になれば、携帯の料金が10%
キャッシュバックされるというもの。
くわしくは、UFJカードのホームページを見てほしいのですが、
もし、携帯を持っていて、クレジット払いに抵抗がなければ、お勧めです。
317名無しさん:2008/01/24(木) 23:55:44 0
>316
サイトを読んでもまともに理解出来ない馬鹿に、
そんな説明をしてやっても理解出来ずに誤読して混乱するだけだからやめときな
318名無しさん:2008/01/25(金) 10:00:48 0
東海銀行のロック口座もち。
記念にサービス停止まで持ってるかなー。
319名無しさん:2008/01/25(金) 21:13:28 0
>>304
キャッシュカードを用意して、カスタマーセンターに口座の状況照会をすれば教えてくれるのでは?
・口座が生きているか
・移管先の支店名と支店番号
・解約手続き可能な店舗
320名無しさん:2008/01/25(金) 22:01:34 0
182,000が給料って手取りいくらくらいになるの?
321名無しさん:2008/01/25(金) 23:29:20 0
15-16くらい
322:2008/01/26(土) 00:39:55 0
最悪

管理部門が生意気
323名無しさん:2008/01/26(土) 07:48:44 O
生意気で悪かったな   営業と違ってこちとら  土日も資格と情報収集  ばっか、デートを半日  にしてんだぞ
本店コーポレート
センターは大変なん   だよ
324名無しさん:2008/01/26(土) 08:04:57 0
しかし自分でしっかり管理できてない口座持ってる人多いんやねぇ。
引っ越しとかで近くに支店が無くなってというのは分かるけど、
住所変更をちゃんとしておけば合併や支店廃止の連絡もちゃんと来るのに。
325名無しさん:2008/01/26(土) 09:41:19 0
天涯孤独の人が死んじゃった場合、その放置休眠口座のお金は最終的には
銀行のものになっちゃうの?
326名無しさん:2008/01/26(土) 10:32:53 0
>>325
天涯孤独の人が死んじゃった場合=相続人なくして死亡した場合
債権者か特別縁故者のものになる。いなければ、国のものになっちゃうんよ(´・ω・`)
詳しくは民法951条以下で熟知すべし。
その仕組みは・・・

(1)お金で財団法人作る
(2)家庭裁判所が管理人を選任する
(3)家庭裁判所「管理人選んだヵラ」と公告(2ヶ月〜)
(4)管理人「債権者はいねがぁ」と公告(2ヶ月〜)
 →債権者が名乗り出たら、お金から借金払う
(5)名乗り出なかったら、家庭裁判所「債権者ゎぃませんヵ」と公告(6ヶ月〜)
 →債権者が名乗り出たら、お金から借金払う

(6)それでも名乗り出なかったら、債権者は、もう借金払ってもらえなくなる。
 余ったお金があれば、家庭裁判所が、特別の縁故ある人にお金渡す(3ヶ月以内)

(8)(7)で余ったお金があれば、国庫に帰属する=国がボッシュート
327名無しさん:2008/01/26(土) 12:23:23 0
>>326
よくわかりました。
ありがとうございます。でも国に取られるのだけはいやです。
328名無しさん:2008/01/26(土) 15:15:44 0
646 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 14:45:49 ID:7BrQSRJw0 
ノックイン価格13328円 

■■ 三菱UFJ発行「日経リンク債」600億円ノックインさせると利益114億円 ■■ 

2007年9月販売 「三菱UFJ償還条件付利回り積極追求型ファンド」(ダブルバリア07-09) 

三菱UFJ投信発行の「日経リンク債」 
高利息年0.6%の安心安全なリスク限定型ファンドとして販売され、三菱UFJ銀行窓口で 
安全安心の年0.6%高利息のをうたい文句に年金生活者、お年寄り、主婦に販売された。 

発行内容 
募集総額600億円 一口50万円 
利息年2回 → 利息1542円/半年 
ノックイン価格13328円 

ノックインすると顧客には 
50万円 → 41万円で償還返金され、利息1542円/半年が日割りで返金され、 
三菱UFJは114億円の利益がわずか四ヶ月で手に入ることになる
329名無しさん:2008/01/26(土) 16:12:41 0
年0.6%が高金利なの?
330名無しさん:2008/01/26(土) 16:30:44 0
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138
2007/11/25(日)ID:XeE9yAd+0
マルハン総合スレッド9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/538
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/147

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
331名無しさん:2008/01/26(土) 16:44:46 0
名前がダサい上に長すぎ。
332名無しさん:2008/01/26(土) 19:37:39 0
うちの父ちゃんIBMで、BTMU担当の技術員なんだよね。今年は糖蜜とUFJのシステムを完全に切り替えるから現場も大変だ〜って言ってた。
おととし?の正月に最初のシステムを統合したときも年末年始休みなしで出てた。
でも今回は一年かけてやるから前よりずいぶん楽らしいけど。
333名無しさん:2008/01/26(土) 20:32:46 0
>>328
ひでえ話だな
334名無しさん:2008/01/26(土) 21:34:30 0
最近MUFG銀行からお知らせとの手紙が来た。 あて先が、私の名前と全く関係ない赤の他人との連名で送られて来た。
注意して訂正するよう連絡してあげたが、全くお詫びの手紙も来ない。 手紙の内容もお客の意向を無視
したものである。 同行は、プライバシーをなんと考えているのか。 金融庁は、プライバシー保護の指導を行っているのだろうか。
同行は従来から大銀行ズラし、お客の便宜を軽んじ、内部の対立にうつつをぬかし、
システムの統合すら出来ていない。
335名無しさん:2008/01/26(土) 21:49:14 0
>>334
よく分からんが、前に同じ場所に住んでいた人が住所変更していないとか?
336名無しさん:2008/01/27(日) 00:49:34 0
昨日、三菱東京UFJ銀行の店内のATMで通帳を拾いました。
土曜だったので店内は無人でしたが、テレビ電話があったので、
カスタマーセンターの人に「通帳を拾ったんですけど」と伝えました。
するとそのカスタマーセンターの女の人は「店内に拾得物、紛失物を
入れるポストがありますので、そこに通帳を入れて下さい」と言うので
ポストを探しましたが、見つかりませんでした。
「ポストがないんですけど」というと、「上の者に相談しますので
しばらくお待ちください」とのこと。それから3分後、
そのカスタマーセンターの女の人は信じられないことを言い出しました。
「店内のパンフレットコーナーの一番上の段の一番左端の
パンフレットの棚にその通帳を隠して入れておいて下さい」というのです。

「アホか。こいつら・・。」と思いながら
私は「もういいです!交番に届けます!」と言って
すぐに通帳を交番に届けました。

大手の銀行なのに・・・
人間としてのモラルがなさすぎ・・・
337名無しさん:2008/01/27(日) 01:15:46 0
>>336
新聞に投稿しろ
338名無しさん:2008/01/27(日) 03:19:40 0
糖蜜の通帳はなんでどでかい磁気テープ2枚も貼ってるの?
倒壊も細いの2本だったけどさ
339名無しさん:2008/01/27(日) 12:42:39 0
口座開設の資料が届いたんで書いてたんだが、
複写式だから、下のほうまで跡がしっかりつくから、封印シールで暗証番号隠しても意味無いような。
封印シール4枚しかないし、ダイレクトの申込書の裏にキャッシュカードの暗証番号しっかり見えてるしw
暗証番号だけ下に複写しないように書いて再提出になるのもメンドイから書いたけど、
口座開設したら、すぐ変えろってことかな。
340339:2008/01/27(日) 13:35:02 0
確認書類厳しいな。
電気は請求書に枝番しか入ってないし、電話は@ビリングでweb明細だし、
水道は住所入ってないし、NHKはカード払いで請求書来てないし。
ガスはプロパン業者がレーザープリンタで印刷した素人っぽいものだけど、これでもいいのだろうか。
341名無しさん:2008/01/27(日) 14:09:31 0
>>339
> ダイレクトの申込書の裏にキャッシュカードの暗証番号しっかり見えてるし
自分は裏の緑部分擦ったw
あと、ダイレクトの案内書も申し込んだのでそのシールを流用した。

> 確認書類厳しいな
住民票は本籍・続柄省略で通った。名前と現住所が確認できればOKらしい。
昨日通帳と一緒に返送されたよ。
申込書投函から10日目にカード、11日目に通帳が届いた。
ダイレクトはまだ。今週中に届くかな。
342名無しさん:2008/01/27(日) 16:18:23 O
自分は窓口で口座つくりましたが

木曜日申し込み
翌週土曜日キャッシュカード到着
さらに翌週土曜日ダイレクト到着

でした。
343名無しさん:2008/01/27(日) 16:49:21 0
>>341
そういえばダイレクトの案内にもシールあった。
これ貼るって手もあったか。
344名無しさん:2008/01/27(日) 19:19:00 O
今日の17時頃、JR大阪駅前のUFJのATMへ行ったんだが、
入金というかお預かり入れが出来なかった・・・
何かあったのか
345名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:57 O
あったんじゃない?
346名無しさん:2008/01/27(日) 22:46:24 0
オールワンとメインバンクってどっちがいいんですか?
347名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:33 0
じきにメインバンクに統合されるからメインバンクにしておいたほうが楽かと
348名無しさん:2008/01/27(日) 23:15:11 0
ネットバンキングは旧UFJの方がはるかに使いやすいけどね
旧糖蜜のシステムに統一されたら鬱だ
349名無しさん:2008/01/27(日) 23:34:45 0
ダイレクトのセッション保持時間短すぎだろ常考
何とかしろカス
350名無しさん:2008/01/28(月) 01:05:31 O
>>344
ATMがお腹いっぱいで、札を呑めなくなっただけだと思う。
351名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:33 0
証券アナリスト2次の結果
http://www.saa.or.jp/education/siken02_kekka20080129.html
352名無しさん:2008/01/28(月) 01:30:36 0
合格率って34%なんだ・・・
353名無しさん:2008/01/28(月) 03:08:02 0
「オールワンICカードはセキュリティ維持のため、有効期限を5年としています。
更新による再発行カードは有効期限到来月の約1ヵ月前までにお届けの住所に郵送いたします。」

これに更新の度に再発行手数料いただきますって一文があったような気がするけどなくなった?

てか、形式上だけかも知れんがICカードに2100円取ろうとするせこさがどうかと・・・
うちの近所のコインランドリーのカードでさえICカードなのに
354名無しさん:2008/01/28(月) 06:58:43 0
>>353
更新時は無料。
紛失による再発行は有料。
355名無しさん:2008/01/28(月) 11:26:34 0
自分の読解力の無さを棚に上げてセコいと言い切るとは恐ろしいw
356名無しさん:2008/01/28(月) 11:40:21 0
以前は更新時は有料的な感じだった気がする。少なくとも、明示されてはいなかったかと。
現にりそなは普通に初回発行・磁気からの切替・更新(もち紛失再発行も)いずれも有料1000円だった。
今月21日から(紛失再発行以外は)無料になったけどね。
同時に磁気カードの新規は無くなって全面的にICカード(生体認証対応)。
三菱東京UFJはまずはシステム統合完了してからでしょうね。
旧UFJの一般口座(オールワンじゃない)だとまだICカードの設定自体がないし。
357名無しさん:2008/01/28(月) 12:28:39 0
>>356
>少なくとも、明示されてはいなかったかと。
少なくとも、(更新時無料と)明示されてはいなかったかと。
358名無しさん:2008/01/28(月) 17:04:26 0
以前は(笑)
359名無しさん:2008/01/28(月) 21:11:53 0
三菱東京UFJ、ネットバンキング系にシステム障害
http://www.asahi.com/business/update/0128/TKY200801280360.html
360名無しさん:2008/01/29(火) 04:56:00 0
予想通りの障害多発なので大半を移しておいて正解だった。
システム統合が終了するまでは預けない方がいいよ。
給与の振込先だとお気の毒だけどw
361名無しさん:2008/01/29(火) 06:44:47 O
ATMのトラブルも多発でしょ?対応する行員もめんどくさげ。
362名無しさん:2008/01/29(火) 14:54:09 0
無駄金使って下らないDM送ってんじゃねーぞ
それより手数料下げろヴォケ
363名無しさん:2008/01/29(火) 16:08:16 O
全世帯送付かよ
注意書き読まないで
うちは口座持ってないぞゴラァ電話が殺到しそう
364名無しさん:2008/01/29(火) 16:24:53 0
こっちの方が安いんだよ。
しかも住所変更してない馬鹿にも届くし。
読まないのはもう自己責任。
365名無しさん:2008/01/29(火) 17:37:15 0
日本語でおk
366名無しさん:2008/01/29(火) 18:34:47 0
三菱東京UFJに存在する全口座の住所と氏名をシールに印刷して、
それを封筒に貼って個別に郵便で配達するより、
「配達地域指定ゆうメール」で日本国内全戸に配達する方が安いってことだろ。
前者なら住所変更してないやつには届かないが、後者ならホームレス以外には届く。
367名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:24 0
口座もないのにDMが来たんでこのスレを覗いたが無差別爆撃かよ。

支店のない県に送ってもしょうがないだろ・・・
368名無しさん:2008/01/29(火) 19:11:38 0
持ってた人が引っ越したという場合もあるし、ネット口座を持ってるという場合もある。
配達地域指定ゆうメールって、10万通以上のレベルだと1通あたり20円前後まで下がるらしいよ。
個人宅+事業所あわせて5000万戸としても10億円で済む。
369名無しさん:2008/01/29(火) 19:13:36 0
支店のない県って意外に多いんだね
メガバンは大体全都道府県にあるのかと思ってた
370名無しさん:2008/01/29(火) 19:43:01 0
くそジャップのブンザイでえらそうなこというなよ


くそじゃぇぇぇっプス
371くそじゃぇぇぇっプス :2008/01/29(火) 19:43:35 0

くそじゃぇぇぇっプス

くそじゃぇぇぇっプス

くそじゃぇぇぇっプス
372名無しさん:2008/01/30(水) 18:36:31 0
普通預金の金利について質問でつ

旧東菱の人が0.25 旧UFJの人が0.2なの?
373名無しさん:2008/01/30(水) 19:18:34 0
>>372
なんでそんな面白いことに。
どっちも 0.2 だよ。
374名無しさん:2008/01/30(水) 22:01:28 0
>>372
旧東京三菱で、普通預金ではなくスーパー普通預金にしていて、その残高が10万円以上有れば0.25%
375名無しさん:2008/01/30(水) 22:14:46 0
大阪で一番預金高の高い支店がわかれば教えて
ください。リッチな雰囲気な所で開設してみたいので
376名無しさん:2008/01/30(水) 23:04:30 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  それじゃオレみたいな旧UFJじゃたったの0.2だお
  |     (__人__)    |  来月13日に利息入ったら即他へ資金移動すっからな
  \     ` ⌒´     /  金利の低い銀行なんかに用はねえんだお!
377名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:18 0
>>376
旧UFJの方なら、オールワン普通預金にすれば残高が10万円以上で0.25%になるみたいだけど?
378名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:59 0
旧UFJオールワンも旧東京三菱メインバンクの金利と同じ。
379みけ:2008/01/30(水) 23:37:32 0
銀行員のモラルもなにもない。ふたをあければ 行員なんて何人いるか。派遣の社員ばかりで支社の女なんかは東京海上など外部の派遣だから教育がまったくなってない
380由美:2008/01/30(水) 23:44:55 0
三菱は人の使い方が下手。窓口のパート後方は元行員が多く仕事ができるのにパートは時給千円満たない安さで行員と同じ仕事をしている。ばかな行員よりよっぽど役にたつ。統合により三菱の外訪は給料がさがった。おかしいだろう利益があがっているのに低辺の賃金を削るのか
381ミーたん:2008/01/30(水) 23:53:11 0
ミドル課のちゃらちゃらした若い子に時給1700円もはらっていて
窓口は千円とはひどいね。それじゃ仕事が出来る人はほかにながれていくわけだよね。
慢性的に人手不足だよだから窓口でいつも待たされるんだよ。昼なんか客があふれているけどカウンターの中にはほんと数人しかいない
382名無しさん:2008/01/30(水) 23:58:08 0
アフォやな 貧乏人は窓口に来ずにATMかダイレクトしとけってことですよ
1000万以上残高or住宅ローンだけ、窓口へいらっしゃいってことで
383CP:2008/01/31(木) 00:03:08 0
CPの待遇はひどいよ。いわゆる外訪で法人に集金に行くんだけど。年間で40万も給料減ったのよ。
昼食の補助をなくして時給に反映します、報奨金もなくして時給を上げます
といって 統合を機に元にもどしたのよ。訪問する会社にあわせて仕事をするので
昼休みもろくにとれなくて ふるで働いてもてどり13万にしかならない天下の三菱でよ
支店と区別されていて月末のねぎらいのお菓子もカットなんか最低のあつかい
384金城:2008/01/31(木) 00:11:32 0
住宅ローンの申し込みをしたけど 三菱は条件がきびしいよ。個人には貸し渋りだよ。担保とっていてあぶなくもないのに
無理難題をおしつけてきた・三井住友 みずほ等大手は強気だね。
385由美:2008/01/31(木) 00:15:48 0
従業員を大事にしない企業はいずれ破綻するね。サービスに影響絶対するから。銀行はサービス業だろう。つぶれないとたかをくくっていると今に痛い目にあうぞ

386CP:2008/01/31(木) 00:37:22 0
MUSSの職員よんでいるかあ?直庸になっていいことなんにもない。三菱の人事聞けよ
パート フルパートナーの待遇の改善せよ 一流企業で働く一員としての最低の給料を
保障してほしい 情報管理や求めるものが多い割には粗雑な扱い
387名無しさん:2008/01/31(木) 06:19:16 O
MUSSの時給はありゃひどい。あの働かされっぷりであの時給は割に合わない。だから若い人は他に流れる。
もう他に行き場の無いおばちゃんしか残らない。
388名無しさん:2008/01/31(木) 15:42:09 0
●のインターネットバンキングの振込で、振込もせず相手先口座の確認を何回もやっていたら、
相手先確認をロックされてしまった・・・orz

支店に行って解除しろってさ・・・
怒られるのかな・・・
389名無しさん:2008/01/31(木) 16:29:36 0
自分も過去に詐欺口座情報の確認とかに何回か使ったけど、ロックまではされなかった。
回数が少なくて助かったのかな? まぁ支店は近いからいいんだけども。
気をつけよっと。
でも相手先確認ロックって、振込自体できないんじゃないの?
それとも確認なしのままなら振り込めるのかな?
390388:2008/01/31(木) 16:39:20 0
>>389
振込自体はできる
相手先の名前をてめえで入れろ、間違っててもしらねーぞ
って出る・・・orz
391名無しさん:2008/01/31(木) 17:07:53 0
口座開設を申し込んできたよー
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20080131170147.jpg
392名無しさん:2008/01/31(木) 19:29:30 O
仕事できない、時給が見合ってないのは旧東京三菱の支店だよね?
393名無しさん:2008/01/31(木) 19:32:54 O
>>392
負け組旧U行員乙
394名無しさん:2008/01/31(木) 23:44:10 0
ここのATMから金振り込んだら振り込まれてなかった
社員さんどうなってんの?
395名無しさん:2008/02/01(金) 00:14:14 0
5W1H
396名無しさん:2008/02/01(金) 04:07:50 O
印字記帳ミス多発
397名無しさん:2008/02/01(金) 07:22:07 0
近くのBTMUとSMBCが改装工事やってるけどはやってる?
BTMUのシステム統合にあわせてやってるのかな
398名無しさん:2008/02/01(金) 12:33:43 0
キャッスル、近所の支店窓口で申し込んだけれど、音沙汰なし。
子供のお年玉用に作ったんだけどなぁ。
399名無しさん:2008/02/01(金) 12:34:16 0
ここって同じ三菱東京UFJ銀行間でしたらば,
夜間に送金しても相手の口座にはリアルタイムで表示されるんでしたっけ?
本日の午後9時頃に知り合いにネットで送金する予定なのですが
分かる方がおられましたらばレスをして頂ければ幸いです。
400名無しさん:2008/02/01(金) 12:48:06 0
「配達地域指定ゆうメール」キタァ〜。貧乏人のおいらでもちゃんと
相手にしてくれる三菱東京UFJは懐が深いね。
401名無しさん:2008/02/01(金) 13:03:20 0
>>399
いわゆる窓口時間外はリアルタイム振込はされませんよ。
本日の午後9時頃振り込むなら、相手には週明け月曜日の朝9時頃に。
402名無しさん:2008/02/01(金) 14:20:55 0
>>399
旧東京三菱店→旧東京三菱店だったら19時まで当日扱いとHPに書いてあったよ。
403名無しさん:2008/02/01(金) 16:55:03 0
>>402
それは「振替」ですよ。
振り替えは本人口座間でしか行なえませんし、操作も「振込」とは分かれています。
「振込」は現時点では通常窓口営業時間内でのみリアルタイムに行なわれます。
今年行なわれるシステム統合後には「振込」は平日午後6時まで当日扱いになりますが。
404名無しさん:2008/02/01(金) 18:06:43 0
>>403
http://direct.bk.mufg.jp/btm/ser_naiyo/index.html
旧東京三菱店の口座へのお振り込み・お振り替え
平日 0時〜19時 当日扱い
とあるけど…
405名無しさん:2008/02/01(金) 18:24:00 0
>>404
うわ、ほんとだ。
ATMは当日扱いは15時までだけど、ダイレクトだけ違うんだぁ。
しかも旧UFJより長いとは。(旧UFJはダイレクトも15時までが当日扱い)
406名無しさん:2008/02/01(金) 19:10:21 O
MUSSざまぁみろ!労働局にでんわしてやった。労働基準局もそうだけど三菱東京のことだと
すぐ飛び付くね。財務省にも電話してやったよ。
こういう隠蔽体質の銀行の検査は抜き打ちでやってくださいって。また行政指導入るのかな。
407270:2008/02/02(土) 03:54:46 0
やっと放置してた口座に100円入金してきた。
残高97000円くらいあった。
もう10年放置するかな。金利あがれば定期にしてもいいけど。
408名無しさん:2008/02/02(土) 07:42:09 0
三菱東京UFJフィナンシャルグループと三菱UFJフィナンシャル・ グループはどう違うの
409名無しさん:2008/02/02(土) 12:02:00 0
>>408
「三菱」「UFJ」「MUFG」を不正使用する金融業者にご注意ください
http://www.bk.mufg.jp/info/moneylender/index.html
410名無しさん:2008/02/02(土) 12:35:28 0
システム統合の次は銀行名を短くて簡単なものにしてほしいよ。
とにかく長すぎるよ。書くのに疲れて嫌になるよ。
411名無しさん:2008/02/02(土) 15:03:46 0
電車内で痴漢 三菱東京UFJ銀行員を逮捕
11/23 06:17更新
このニュースに関連した操作メニュー・情報操作メニューをスキップして本文へ移動する
ブログを書く印刷する この記事について書かれたブログ(19)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/105479/TrackBack/

記事本文  電車内で痴漢行為をしたとして、千葉県警松戸署は22日
、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、大手都市銀行
「三菱東京UFJ銀行」行員、竹内昭容疑者(44)
=同県松戸市松戸新田=を逮捕した。

 調べでは、竹内容疑者は22日午後11時45分ごろから55分ごろにかけて、
JR常磐線北千住−松戸間の下り快速電車内で、後ろから同県船橋市の女性会社員(27)の尻を触った。犯行当時、竹内容疑者は酒に酔った状態で、調べに対し「申し訳ないことをした」と供述しているという。

 犯行を目撃した男性会社員(33)と女性が竹内容疑者を取り押さえ
、駆け付けた署員に引き渡した。
412名無しさん:2008/02/02(土) 15:09:03 0
三菱は痴漢かあ。
でも三井住友のホモ殺人と富士銀の老夫妻殺害よりはマシか。
413名無しさん:2008/02/02(土) 15:58:12 O
竹内昭って西川口支店のお客様相談課の課長。厳重注意で終わったんでしょ?
414名無しさん:2008/02/02(土) 17:03:34 0
ここは個人顧客に対してサービス悪すぎだろ。

旧UFJと旧東京三菱の通帳がそれぞれ1枚あったから、
まとめて印鑑変更しようと店舗行ったら、
旧東京三菱で作ったやつは旧東京三菱だった店舗でしかできないとか言われて、
そこまで歩かされた挙句に、行った先でもさらに順番待ちさせられるわで最悪。

そのくせ看板だけ統一されてて紛らわしい。
100%統合できるまで、店舗ごとに三菱東京UFJ(旧UFJ店舗)みたいな看板にしとけばいいのに。
415名無しさん:2008/02/02(土) 18:09:25 0
いやなら使うな
416ぴぴ:2008/02/02(土) 18:51:39 0
>>415
行員さんこんばんわ(^▽^)
417名無しさん:2008/02/02(土) 20:35:22 0
>>414
店舗ごとに●か?ヲのマークでちゃんと区別できるようになってるじゃん

まあ、とっとと統一しろや、客に余計な手間をかけさせんな、という点では同意
418名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:01 0
>>417
ま、これから統合されていくんだし。
当初から統合してたら、トラブルが起きて、それはそれで文句出てたんじゃね?
419名無しさん:2008/02/03(日) 10:20:51 O
統合して2年もしてから更にシステム統合でトラブルなんて
ばっかじゃねーの
いつまでかかるんだよ
420名無しさん:2008/02/03(日) 11:11:09 0
オールワン口座作ったんですが、時間外手数料が無料になるのは2ヵ月後から
なんですが、記帳も時間外手数料取られるのでしょうか?
421名無しさん:2008/02/03(日) 11:18:37 0
それは記帳や残高照会で手数料を取るのは斬新だな
422名無しさん:2008/02/03(日) 15:10:01 O
いやなら、みずほかSMBCにいけよ
423名無しさん:2008/02/03(日) 15:45:10 0
>415さん
同感です。
H20.5〜順次統合していくと
お知らせが最近届きました
・・・遅すぎ。
「三菱」とつく所、やっぱりお役所なのね。
424名無しさん:2008/02/03(日) 15:47:01 0

>415さん  ←間違い
>414さん  ←正解
訂正します。
425名無しさん:2008/02/03(日) 17:33:21 0
三菱UFJのシステム統合が失敗して、この世から消えて無くなっても、
別に誰も困らないし、どうでもいい話。
何でお前ら大騒ぎしてんだ???
意味不明。
426名無しさん:2008/02/03(日) 19:20:06 0
>>422-423 でどうなの取られるの?
427名無しさん:2008/02/03(日) 19:23:26 0
三菱は官僚だ。
政府系にしとけ
428名無しさん:2008/02/03(日) 19:30:28 0
今度10日がシステム統合演習だろ
休日出勤するやつもいるんだから
ありがたく思え
俺の彼女の同期は三連休半ばに
出勤なんでキレてたよ
おかげで彼女とデートいける
ようになりました。
429名無しさん:2008/02/03(日) 22:31:44 0
城南信金
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1188887252/l50

メガバンクは偏差値が高い優秀な人ばかりだから経営レベルが高くて凄いらしい。
信金なんて問題にしないくらい高度な経営をしているらしい。素晴しいね。
でも、それなら何で、サブプライム問題で巨額の損失を出してるの?
・大手銀行8グループの純利益が、前年同期比45%の大幅減。
・一行当たり数千億円単位の損失を計上。
430名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:45 O
信金や地銀がやっていない、不動産証券化などをやっていたから裏目にでただけ。そのリスク管理ができてなかった。
431名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:30 0
コールセンターでもわからないとか言われたんだけども、
成田空港支店Or第二ビル出張所で口座開設できんのかな?
432名無しさん:2008/02/04(月) 19:44:29 0
コールセンターはどこが請け負ってるの?
433名無しさん:2008/02/04(月) 20:17:43 O
パソナとかフジスタッフとかいろいろ
434名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:24 0 BE:203536894-2BP(15)
>>411
痴漢して、取り押さえられた時に「一万円で許してくれ」と宣ったやつだろ。
435名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:18 0
どうしてここの銀行はシステム統合が遅れてるの?
三井住友だって大銀行だろうけど、かなりのスピードで終了したような記憶だけど。
三菱が官僚ってのは同意だね、取引銀行なんで さんざんイヤガラセをされた。
他の銀行ではスンナリといった案件でもここでは重箱の底をほじくるような調査をされ、もったいぶった態度でしょうがないから許可してやるって言われた事がある。
436名無しさん:2008/02/05(火) 00:01:26 0
財務省も顔負けの東大閥=旧BTM
電通もびっくりの体育会系=旧UFJ

お互いを理解するには時間がかかるよね(´・ω・`)
437名無しさん:2008/02/05(火) 00:56:09 O
東大閥の一人です、すまん
438名無しさん:2008/02/05(火) 01:09:12 0
創価大閥だけは安定。入ってよかった。
439名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:39 0
UFJのシステムのほうが 三菱の上をいっているのに 力関係から旧式の三菱に
あわせているから うまくいってないのよ
440OL:2008/02/05(火) 22:23:50 0
窓口に行員少ないねえ!ATMで10万以上の現金振込みは出来ないし いろいろ窓じゃないと用がすまなくなってきた。のに人が少なくて
またされるねえ。20分はあたりまえ 月末なんて 1時間近くはまつよなんとかしてよ
441名無しさん:2008/02/06(水) 00:37:33 0
ATMの数が少ないのに並んでいる人たちを見てしまった。
隣にゆうちょ銀行があって、10秒でATMまで行けるのに。

時計を見たら17時58分だったので気持ちは分かるけど。
442名無しさん:2008/02/06(水) 01:50:37 0
>>440
おまえはまず適切な句読点と改行を覚えろ
443名無しさん:2008/02/06(水) 16:40:20 0
MUFG の 中ぞの まさ茂 です
妻の 中ぞの 知美 (旧: 辻 知美=MUFGの同僚で 職場結婚)
には 性的に満足できず
マカオ の サウナ で 女性を買ています

MUFG では 給料を貰いながら
アメリカ に 留学 させてもらつていますが

こんな私を留学させるとは
MUFG も 人を見る目がないと
言わざるを得ません

売春 の メツカ
である マカオ の サウナ に
入り浸つているような者を

留学生に選んでくれる
MUFG という会社も
落ちたものだと
つくづく思います

人を見る目がなくて
銀行業(金融業)がやつていける
のでしょうか

株主に対する背信行為です

妻の 中ぞの 知美 (旧: 辻 知美=MUFGの同僚で 職場結婚)
ですが

性的には不感症で
気が強く とても 大変です
444名無しさん:2008/02/06(水) 16:41:42 0
妻の 中ぞの 知美 (旧: 辻 知美=MUFGの同僚で 職場結婚)
ですが

性的には不感症で
気が強く とても 大変です

前に付き合つていた 別の同僚
の方が
性的には 合つていました

今後とも
中ぞの まさ茂
を宜しくおねがいします


辻 知美

の過去の男女関係を
御存知の方
情報提供願います

性的経験 は豊富なようです
あそこも 黒く ゆるゆる です
445名無しさん:2008/02/06(水) 16:42:15 0
shunnzo:
この奥さんとは、何度か御手合わせ願いました。
レスだったので、私とするときには、大変なものでした。
妊娠を気にしていましたが、下をちょっといじるとすぐ忘れて生で
させてくれたのもいい思い出です。
ちなみに生理のときに中だししました。
白と赤が混じったイチゴミルク。記念に撮りました。
446名無しさん:2008/02/06(水) 16:50:52 0
待望の…半年に1度の利子振込みまでまだ1週間もあるのか…
早く他の銀行に資金移したいのに〜 オセアニアで動きがあるんだお!
447名無しさん:2008/02/06(水) 16:52:03 0
>>446
kwsk
448名無しさん:2008/02/06(水) 16:52:06 0
隣のコンビニATMは誰も使ってないのに、
密輸の店舗外ATMに長蛇の列なんて風景を良く見る
並んでる人の大部分はコンビニで用が足りるだろうに、手数料無料がアナウンス不足なのか
449名無しさん:2008/02/06(水) 17:06:59 0
買い物しないでそれだけのために店入るのなんか気まずいし

東京三菱のカードをUFJの機械で使ったら
明細の文の上に通番******と表示されるようになってた
これってシステム統合に向けた一環なのかな

東京三菱のを東京三菱で
UFJのをUFJで
UFJのを東京三菱ので
使ったらどうなのか早いとこ確かめてみなければ
450名無しさん:2008/02/06(水) 19:04:18 0
こんな不便な銀行もう使わね
三菱東京UFJ潰れろ
451名無しさん:2008/02/06(水) 19:58:21 0
>>439
どんな事項も強いものに従う。これ常識。
452名無しさん:2008/02/06(水) 20:12:48 0
銀行なんて所詮道具の一つじゃん
便利なときは使う
要らないときはしまっとく
それだけのこと
一生使わないとか潰れろとか何でそんなに入れ込んでるのか全く分からない
結婚でもするつもりか?w
453名無しさん:2008/02/06(水) 20:18:15 O
あの、今は貯蓄のない家も増えているようですが、
住宅の借り入れ2000万で預金600万と言うのはどんな感じに思いますか。
454名無しさん:2008/02/06(水) 20:24:31 0
つ「繰上返済」
455名無しさん:2008/02/06(水) 20:32:39 0
>>168
すごく前のレスに質問なんだが通帳なし口座の維持って特別に何かコストがかかるの?
カード1枚で済む分、通常の口座より安上がりだと思うんだが。
456454:2008/02/06(水) 20:34:11 0
600万繰り上げ返済すると、条件にもよるが返済利息を200万ぐらいはカットできるんじゃないかな
ttp://www.saveinfo.or.jp/tool/sikin/menu/s_kuriage.html
457名無しさん:2008/02/06(水) 20:47:44 0
>>455
168が普通口座とオールワンを混同してると思われ。
「コストがかかる」は顧客側のことを言ってると思われ。
458名無しさん:2008/02/06(水) 21:00:53 0
あのな。ワテが福井俊彦だす。
自分でゆうのもなんやけどワテ無能総裁やったわ。ほんま、何もせえへんかったし。 アフォやのう!
高学歴(東大文T主席卒業)やけどなんの役にも立たんかったわなあ。でもなんか悲しいのうワレ!

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行総裁  ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ 東大法学部  彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
459名無しさん:2008/02/06(水) 21:09:32 O
そもそも文1卒が一番頭いいと思ってるおまえのほうが痛い。文2のほうが経済は強いからここでは強い。畔柳さんも文2だしな。
460名無しさん:2008/02/06(水) 22:19:26 0
想像を絶する世界だな<東大卒同士で出世競争
461名無しさん:2008/02/06(水) 22:21:54 0
東大卒でSE内定の俺もいますよ。
トップ層同士だったら文1も文2も変わらん。
下層の俺は私大卒と変わらん。そんなもん。
462名無しさん:2008/02/06(水) 22:55:36 O
>>453です
600万の預金のうち450万は私のへそくり50万は子供の学資100だけ
旦那の名義の預金です。私のへそくりはわたしが働いて自分の名義で管理してる。
家は旦那の名義だし離婚も考えてるから私のお金からは1円もローンには払わないの。
ローンはBTMU、私の預金は三井住友とみずほ。
ちなみにローンは10月に書き換えしたばかりで
その時に600万入れて10年固定にしたの。
463454:2008/02/06(水) 23:05:35 0
>>462
なるほど
離婚を控えて、着々と準備中ですね
464名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:47 0
>>462
奥さん みずほだけはやめとけ
サブプライムの債権 アホみたいに買っちゃったおマヌケ銀行だお
潰れるとしたらあそこが真っ先にな

ちなみにここの銀行も けっこう買ってるw
465名無しさん:2008/02/07(木) 00:06:05 0
ここって通帳レスに出来ない?
466名無しさん:2008/02/07(木) 02:28:43 0
>>465
っインターネット支店
467465:2008/02/07(木) 06:37:29 0
ども。
468名無しさん:2008/02/07(木) 08:09:50 O
>>466
Uの人?
これって無くなるんじゃなかったっけ?
469名無しさん:2008/02/07(木) 14:25:00 0
7月からはメインバンクeになるんじゃなかったっけ(テイクワン申込書の説明より)。
俺も給与受取にここの口座を使わないといけなくなったので、しかしメイン口座にするつもりが無いので
通帳レス口座が欲しいけど、口座作った後でオールワンeの存在を知った。

俺もネット支店に変更したいよ〜w
470名無しさん:2008/02/07(木) 16:44:44 0
マクビー・カタガイ を 宜しくなw
471名無しさん:2008/02/07(木) 18:03:14 0
あのな。ワテが福井俊彦だす。
自分でゆうのもなんやけど国会討論でワテに経済のこと質問するのやめてえな。アフォ!
ワテ、高学歴(東大文T主席)やけど実世界のことでは低学歴やしのお。これほんまや。でもなんか悲しいのうワレ!

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行総裁  ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ 東大法学部  彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
472名無しさん:2008/02/07(木) 22:05:11 0
教えてください。
年収650マンで30年返済2000万のローンて借り過ぎでしょうか。
473名無しさん:2008/02/08(金) 10:54:21 O
ここ契約850人も募集してるけど、統合すむまでいてほしいだけでしょ?
474名無しさん:2008/02/08(金) 11:15:54 0
>>448
俺なら両方あるなら店舗外に行くよ。理由は通帳記帳したいから。
通帳を持ってなければコンビニに行ってもいいが。
475名無しさん:2008/02/08(金) 12:34:26 0
          ____
       / \  /\      こう考えるんだ
.     / (ー)  (ー)\    たしかに大手は便利だ しかし金利が安い
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そこでみんなで一斉に見限れば
    |      |r┬-|    |   企業努力をすると思うがどうか?
     \     `ー'´   /

普通預金金利ランキング
1位 住友SBI 0.4%
2位 イーバンク 0.35%
3位 新生 0.25%+α
 :
ウンコー ○菱○京U○J 0.2%
死亡 み○ほ
476名無しさん:2008/02/08(金) 12:47:07 0
普通預金に金利など期待してない
まとまった額あれば定期なり国債なりあるし
477名無しさん:2008/02/08(金) 13:27:31 0
>>475 
「まだまだ若いなw」
と言ったらムッとするだろうか。

小学校のお年玉○千円から預かってくれたんでね<三菱銀行
お忙しい中、はした金に過ぎないものに、年0.25%(あメインバンクね)金利までつけてくれて。
むしろ申し訳ない気持ちだよ。
478名無しさん:2008/02/08(金) 13:37:18 0
>>477
で?
479名無しさん:2008/02/08(金) 13:52:47 0
>475
調査不足のデータ並べられても説得力ないよ
480名無しさん:2008/02/08(金) 16:09:01 0
引き落とし口座をUFJにしようと浦安支店に行ったのだが
なぜか2階に案内された。
いままで1階だったのに?
階段を昇らさせられた。

1階の案内を見ると
定期とか書いてあった。

もしや金持ちと貧乏人を早くも差別化!?
481名無しさん:2008/02/08(金) 16:31:25 O
分けるに決まってるだろ。
富裕層だけに来てほしいの。
482名無しさん:2008/02/08(金) 18:09:37 0
貧乏人は解約します。
483名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:12 0
口座管理費も預金に入れれないような個人客は全部解約して
くれたまえ。
常に口座に10万は入れていて欲しい。
484名無しさん:2008/02/08(金) 21:44:16 0
三菱東京UFJ、9日夜から11日朝までATM一時休止
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080208-OYT1T00626.htm
485名無しさん:2008/02/08(金) 22:53:19 0
>483
ハイハイ日本語もちゃんと書けないれれれの人もおことわり
486名無しさん:2008/02/09(土) 01:01:00 0
>>474
確かに通帳を持ってれば店舗外のほうに行くだろうが、
並んでる人すべてが通帳を持って来てるわけではないだろう
入出金あるいは振込だけならコンビニで充分のはずで、
もう少し客が分散してもいいと思う
487名無しさん:2008/02/09(土) 01:04:57 0
現金での振込みや硬貨の入出金があるとか
488名無しさん:2008/02/09(土) 02:04:51 0
たしかにUFJの店舗で出金すると明細に何か文字が表示されてるね。
統合に向けた動きなのだろう。
489名無しさん:2008/02/09(土) 02:51:13 0
いま旧BTMはディズニー通帳発行してないの?
ディズニーのスーパーパックを繰り越したらキャラクターなしの通帳になってたんだけど・・・
490391:2008/02/09(土) 16:31:15 0
キャッシュカード届いたよー
でも通帳はまだ来ない…
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7317.jpg
491名無しさん:2008/02/09(土) 16:38:52 0
>>489 無くなった訳ではないけども、システム統合作業中は発行を一時的に休止してるだけ。
>>490 最近のやつは、UFJマークとか入らないんだなぁ。
492名無しさん:2008/02/09(土) 16:42:11 0
>>486
額によってはコンビニだと不安てのはあるかも。
ATM使ってるすぐ脇にコピー機があったりとかして、現金を引き出すには
緊張感に欠けるコンビニもあるし。
493名無しさん:2008/02/09(土) 16:45:20 0
>>490 ゴメン。最初から表面には識別マークは入ってないようだった^^;
494名無しさん:2008/02/09(土) 17:01:20 0
>>490さん
僕も口座を作ろうっと思っているので、
申し込み用紙の記入例の画像があればupして下さい。
よろしくお願いします。
495名無しさん:2008/02/09(土) 17:18:51 0
>>494
意味がわからん。
なんで記入例なんか必要なんだ?
496490:2008/02/09(土) 19:13:28 0
>>494
画像うpしましたよー
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7318.jpg
497名無しさん:2008/02/09(土) 19:49:35 0
もうすぐシステム休止か
34時間負荷かけまくるのか
IBMの機械でこなせるのかね
システム統合作業うまく言ってないって雑誌に書いてたけど大丈夫かな
心配というより楽しみだったりするけどw
498名無しさん:2008/02/09(土) 21:13:19 0
>>490
通帳は多分明日届く。ダイレクトは明後日。
俺んちに3日通った郵便屋さん、最後は苦笑いだったw
499名無しさん:2008/02/09(土) 21:31:28 0
>>496
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
500名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:54 0





500 get




501( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/10(日) 07:57:49 0
ビジネスニュース板
【金融】三菱東京UFJ銀行、ATMを休止 9日の午後9時から11日の午前7時まで[08/02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202464778/

預金引き出し不可能れパニクってるのれす
502名無しさん:2008/02/10(日) 12:24:31 O
木曜にカード、金曜に通帳、さっきダイレクトが来た。
早速と思ったが、今日はメンテ日で入れないw
503名無しさん:2008/02/10(日) 13:52:46 0
m9(^Д^)プギャー
504名無しさん:2008/02/10(日) 15:04:46 O
休日出勤してるからデートできなくなった、少しは感謝しろ。
505名無しさん:2008/02/10(日) 19:03:26 0
動きだしたか?

おまいら!カードローンどうやってる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1048999482/176-178
506名無しさん:2008/02/10(日) 19:04:36 0
三菱東京USBジェネラル銀行
507名無しさん:2008/02/10(日) 19:57:03 0
総合からオールワンICキャッシュにしたんですが、総合のキャッシュカード
まだ使えるんですが・・・
508名無しさん:2008/02/10(日) 20:56:32 0
>>507
新しい方を使った時点で古い方は無効になる & 古い方は1ヶ月とかで無効になる、
じゃなかったけか?
509名無しさん:2008/02/10(日) 22:12:57 0
>>496の画像
身元確認は免許証だけでは駄目で、携帯の領収書を+しても駄目って事かぁ?
固定電話は無い、ガス水道電気の領収書に住所の記載は無い…

俺はどーしたらいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
510( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/02/10(日) 22:30:20 0
>>509
2番の住民票、印鑑証明は?
住民票を現住所に移してないと駄目れすね

1番の場合れも
東京の場合、電気ガスの使用量のお知らせ&口座振替領収証を要確認
ガス 住所のみ <使えない
電気 使用量お知らせ部分に住所が記載されてる <これを同封すれば良いのれは?
511名無しさん:2008/02/10(日) 22:32:03 0
ここの総合職とAPって
給料どのくらい変わるの?
結構がっかりな話聞くんだけど。
512名無しさん:2008/02/10(日) 23:35:30 0
新システム移行の話はここでいい?
自動貸し付けの口座って、いわゆる当座預金と同じように入金/出勤/通帳記入ができたのだが、
新システムからできなくなるんだよね。なんでわざわざ不便にしたの?
513名無しさん:2008/02/11(月) 01:00:55 0
三菱のシステムが・・・・
馬鹿だからさ
514名無しさん:2008/02/11(月) 07:05:25 O
本店チャネル企画室の小松美貴は男がほしくてたまらないらしい

既婚者でもいいみたいだから一発やってやれ
男欲しくて荒れまくって嫌がらせばっかりしてるってさ

けっこういい体してるからもてあましてるんだろ
せーかくは超悪いから遊び相手にしかならん
515名無しさん:2008/02/11(月) 07:36:05 0
>>514
名誉毀損で訴えられてもしらんぞ
516490:2008/02/11(月) 14:47:24 0
通帳 届いたよー
でもダイレクトカードはまだ来ない…
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7322.jpg
517名無しさん:2008/02/11(月) 16:09:47 0
>>515
それだけ評判悪いってことだろ
518名無しさん:2008/02/11(月) 16:11:03 0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  マネー大好きだお!
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \   .((i))   / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)


519名無しさん:2008/02/11(月) 16:24:15 O
こまっちゃん何歳?今度、企画室に顔だしてみるよ、まじで男欲しいの?すぐにやれそうだな、とりあえず明日、いってみる
520名無しさん:2008/02/11(月) 19:43:17 0
>>516
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
521名無しさん:2008/02/11(月) 19:56:03 0
>>519
30才。ビミョーな年だよな。
周りの男性行員が30代でみんな既婚で奥さん大事にしてる
から嫉妬がすごい。
妻を大事にしてどこが悪い。
私に優しくして〜って感じだな。
522名無しさん:2008/02/11(月) 21:13:57 O
30歳いいじゃん、けっこうたまってそうだよね。今度、こまっちゃんを誘ってみるよ、ありがとう。
523名無しさん:2008/02/12(火) 07:09:55 O
なんかいろいろ読んでると銀行使うメリットなんて大学生の俺には何もないな
下ろしたいときは大抵手数料とられるし一昨日は丸一日開いてなくてしかも手元には数十円しか残ってなかったし
25万くらい入ってるがもう全部下ろして自宅で保管したほうがいいな
524名無しさん:2008/02/12(火) 07:42:04 O
>>523
っ[スーパーICカード]
同じく大学生の俺はこれを活用して
コンビニATMも24時間無料ですよ。

●だとICクレカ(クレカ・キャッシュ分離型)になると言う罠。
525名無しさん:2008/02/12(火) 07:49:08 O
マジか!ちなみに●なんだが、なにがどうダメなの?常に現金しか使わない俺は何が何かさっぱり
526名無しさん:2008/02/12(火) 08:38:30 0
25万ぐらいじゃ口座維持・ATM網維持コストを賄えないんで、すぐ解約して下さい
527名無しさん:2008/02/12(火) 11:16:26 0
25万じゃ箪笥も必要ないじゃん。財布に入れておけば充分だよ。
528名無しさん:2008/02/12(火) 11:19:22 0
預金額の問題じゃないことを知らないアマ。
各種決済で使ってもらえれば全然問題なし。
529名無しさん:2008/02/12(火) 13:27:21 0
自力で調べることもできない池沼は銀行なんか使わないで箪笥貯金にしときなさい
530名無しさん:2008/02/12(火) 16:44:21 O
質問です…。

最近UFJに口座作ったんですが、「口座維持費」と言うのは何ですか?
口座開設するときは何も言われなかったけど…それって、自分の口座からいくらか引かれたりするの?
531名無しさん:2008/02/12(火) 16:48:02 0
おまえは貰った紙とかに目を通さないのか?
契約って何だか分かってる??
532名無しさん:2008/02/12(火) 16:48:16 0
>530
口座維持費は口座を持ってること自体に掛かる手数料。
世界的には普通の銀行は口座維持費を取る。
533名無しさん:2008/02/12(火) 17:29:05 O
セブンで預け入れできないんだな
みずほはできるのに
534名無しさん:2008/02/12(火) 17:37:16 O
>>532 ありがとう

いくらくらい取られるの?一年に一回とかに取られるのかな?

質問ばかりごめんなさい。
535名無しさん:2008/02/12(火) 17:43:44 0
>534
日本円換算で月数百円ってとこじゃないか?
三菱東京UFJはまだ掛からんだろ。
カリフォルニアアカウントで残高少ないと掛かるが。
536名無しさん:2008/02/12(火) 17:48:09 O
>>535 ありがとう…
なんか難しい…。

とにかくありがとうございました。
537名無しさん:2008/02/12(火) 18:24:29 0
>>536
旧UFJのオールワンなら口座維持費がかかるかもしれないぞ。
旧東京三菱のメインバンクは知らん。
538名無しさん:2008/02/12(火) 18:30:56 0
>537
ああ、ホントだ。
メインバンクも取られるんだな。
つーことで、"オールワン 口座維持 UFJ"とかでぐぐってくれ >536
539名無しさん:2008/02/12(火) 18:43:15 O
みなさんありがとう。

ググってみます!
540名無しさん:2008/02/12(火) 19:44:00 0
>>523-524
大学生なら別に時間内でも下ろしに行けるだろうに
541名無しさん:2008/02/12(火) 20:20:03 0
あのな。ワテが福井俊彦だす。
自分でゆうのもなんやけどチミらって頭カスなんやから威張ったらあかんわな。これほんまや!
ワテ、苦労して総裁やったんやけど最後はもう周りからボロクソ。わりあわんわ。ヴォヶ!!

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行総裁  ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ 東大法学部  彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
542名無しさん:2008/02/12(火) 20:47:35 0
>>533
◆はね。●はできる。
システム完全統合後(来年5月以降)は◆もできるようになる。
543名無しさん:2008/02/12(火) 21:34:36 O
今度の17日が普通預金利息の日ですけど
例えば明日、タンス預金の50万円を口座に入れたら
利息はかなり多くなるんですか?
(17日時点の残高で利息は決まるのか、どうか?)
544名無しさん:2008/02/12(火) 21:43:27 0
それは斬新な計算方法だな
545名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:30 O
あ、違うんだ・・・orz
546名無しさん:2008/02/12(火) 22:03:10 0
17日の残高に対しても利息は付くよ
547名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:13 0
>>543
日割りの累積。利率は該当日のものを適用。
複利ではないので、口座に合算されるまでは利息分は金利の対象外。


金融商品(株、債権、保険、預金など)関連は、義務教育で行うべきだと思う。
無知は金融系会社のいいカモだよ。
548名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:34 O
分かりやすい説明dです
最近急に数千円単位で利息がつくようになったんで
邪な期待を抱いてしまいましたが
549名無しさん:2008/02/12(火) 22:46:08 0
ていうか、日割り計算の累積になるだろうという結論にたどり着けないって
どんだけ池沼なんだよ。。。

金融系会社のいいカモになって痛い目にあって学んだ方がいいんじゃねーか、
こーゆーどーしよーもないのは
550名無しさん:2008/02/12(火) 23:03:33 0
>>547 >>549 逆に考えるんだ、お上がマネー教育をあえて怠ってきたと考えるんだ。
551名無しさん:2008/02/12(火) 23:23:00 O
>>549
うんだから、数千円の利息プラスにはならないんですよね。
数十〜百円程度ならいりませんから・・・
552名無しさん:2008/02/12(火) 23:25:29 0
生涯のファイナンシャルプランは
学生時代から教えて(考えて)おくべきだよな
553名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:11 0
ここって利息は年何回支払われるの?
554名無しさん:2008/02/13(水) 00:08:56 0
2月と8月
555名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:11 0
>551
1千万円を普通預金として1年間ずっと預けていれば、
1万5千円もの利息がもらえるよ!!すごーい☆

念を押しとくけど、預けておく期間は1日じゃなくて1年間ずっとだからね!
556名無しさん:2008/02/13(水) 00:46:37 0
2万円だろ
557名無しさん:2008/02/13(水) 00:46:48 0
そんな低かったっけ?
558557:2008/02/13(水) 00:47:31 0
557は>>555宛てです。
559名無しさん:2008/02/13(水) 00:48:50 0
普通預金なら今0.20%
スーパー普通預金かオールワン普通預金なら10万円以上の場合0.25%
ただし、うち20%は税金として持ってかれる
560名無しさん:2008/02/13(水) 01:09:44 0
なにこの基本スレ
561名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:53 0
いよいよ今日利息の振込みか!?
資金移動しないとなw
562名無しさん:2008/02/13(水) 04:22:23 0
ヤフオク用に口座作りたいんだけど申し込んでどれくらいでできるの?
563名無しさん:2008/02/13(水) 05:54:22 0
バブルの頃は、1億の定期をもっていれば利息で食べていけると言われて
いたが、今じゃ1年定期に入れても70万の利息がいいところかい?確か
1千万以上の定期は利息優遇してたよね。
564名無しさん:2008/02/13(水) 09:49:04 0
ただし短期物ほど利率が高かったんで迷うところ
1ヶ月10%に対して1年6%ってかんじ
565名無しさん:2008/02/13(水) 10:01:58 O
次の利子がいつつくか教えてほしいです
よろしくお願いします。
566名無しさん:2008/02/13(水) 15:25:29 0
なあ恥をしのんで
初歩的な疑問を聞くんだが

・・・普通預金や定期預金の利息って、どこから出てるの?(´・ω・`)
元本保証だから客のカネをそのまま運用するわけにはいかんのでしょ?
567名無しさん:2008/02/13(水) 15:39:38 0
金融庁 12月末の国内預金取扱金融機関のサブプライム関連商品保有額について午後4時過ぎに発表
568名無しさん:2008/02/13(水) 15:39:45 0
元本保証≠運用しない
569名無しさん:2008/02/13(水) 18:34:46 0
>>565
半年後の8月13日だろ

ここって元UFJ預金者への扱いがひどくない?
ウチもよその銀行に移さないと… 振込み手数料取られるのさえも腹立たしいw
570名無しさん:2008/02/14(木) 01:00:25 0
オールワンeの口座ほったらかしてたら解約になっちゃったんだけど
総合口座普通預金になったのでしょうか?元に戻せないの?
571名無しさん:2008/02/14(木) 07:01:59 0
>>570
解約の通知に書いてあるんじゃね?
572名無しさん:2008/02/14(木) 12:01:45 0
今の規約(7月から変わるけど)。二度と加入できないとは書いてないから、もう一回加入すればいいんじゃないの?
さかのぼって手数料の請求は無いはず。

オールワン利用手数料をお支払いいただけない場合のお取り扱い

3ヵ月以上連続で引き落としできない場合、ご契約が自動解約となります。
この場合、オールワン普通預金は通常の総合口座普通預金となり、金利は一般の普通預金金利が適用されます。

573名無しさん:2008/02/14(木) 16:51:30 0
利息がまだついてないんだけど
574名無しさん:2008/02/14(木) 19:38:18 0
来週の月曜まで待てよ
575名無しさん:2008/02/14(木) 21:57:58 0
;;;
576名無しさん:2008/02/14(木) 22:00:29 0
銀行システムの改悪は最悪
数百拠点で毎日1時間勘定処理にかかり、営業時間中のシステム改悪による
非効率事務による顧客利便性の悪化、行員モラルの低下など目に見えない
コストアップを考えると株価が上がるわけがない。少なくもとシステム
改悪をしない銀行と比べて高くなるわけがない。
株主代表訴訟が起きてもおかしくない。
この状況を頭取が知らないとしたらなおさらこの銀行の株は買えない。
旧三菱の行員は当事者意識もない。大変そうだ〜と遠くから眺めてい
るだけ。
BTMUのアナリストの方々、この状態を確認してレポートを早急に
出してください。メガ3行の相対株価は絶対に上がらないこと保証
します。
システム改悪のための試験・研修に忙殺されて営業どころではない
旧UFJの行員の皆さん。お疲れ様です。
577名無しさん:2008/02/15(金) 01:24:55 0
578名無しさん:2008/02/15(金) 17:00:07 O
なんでキャッシュカード2種類あんの?
わかりにくすぎるんですけど、なにこれ?
合併したんじゃないの?
579名無しさん:2008/02/15(金) 17:08:18 0
>>578
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
580516:2008/02/15(金) 17:20:29 0
ダイレクトカード届いたよー
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7327.jpg

>>391 全て揃うのに約2週間掛かりましたー
581名無しさん:2008/02/15(金) 17:49:24 0
オールワン持ってるんだけど、メインバンクって開設可能?
582名無しさん:2008/02/15(金) 18:39:01 0
も┃れ┃な┃く┃
━┛━┛━┛━┛
ギ┃フ┃ト┃カ┃ー┃ド┃5┃0┃0┃円┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
って来た?
583名無しさん:2008/02/15(金) 19:11:21 0
>>580
おめて゜とうございます。
584名無しさん:2008/02/15(金) 21:12:57 0
>>580
プラスチック!
紙のおいら。
585名無しさん:2008/02/15(金) 21:27:18 0
>>582
きたお
586名無しさん:2008/02/16(土) 04:34:21 0
>>580
やったね!
587名無しさん:2008/02/16(土) 08:27:29 0
銀行名もすっきり短く出来ないような寄せ集め所帯のシステム統合なんて
うまくいくの?
588名無しさん:2008/02/16(土) 08:41:21 0
うまくいくかどうかは知らないが
確かにいい加減名前をなんとかしたらいいと思う。
589名無しさん:2008/02/16(土) 08:43:28 0
新しい行名は三菱グループの実態を反映してズバリ「創価銀行」でいいのでは。
590名無しさん:2008/02/16(土) 10:02:23 O
確かな長いな、外線電話で三菱東京UFJ銀行ですというのはなぁ、慣れたら気にしないがはじめは大変だった。長いのでたまに三菱UFJ銀行ですっていうよ。
591名無しさん:2008/02/16(土) 10:38:59 0
このように長ったらしい行名をつけるとは、顧客や取引先のことを何も考えない最低の経営といえよう
592名無しさん:2008/02/16(土) 10:45:37 0
>>589 土曜の朝からコーヒー吹いたwwwwwwwww
593名無しさん:2008/02/16(土) 14:46:47 0
カニ食べた?
594名無しさん:2008/02/16(土) 14:46:57 0
食べたよ
595名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:12 0
僕もカニ食べたい
596名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:23 0
食べてもいいわよ
597名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:31 0
ハアハア
598名無しさん:2008/02/16(土) 14:47:45 0
カニ玉
599名無しさん:2008/02/16(土) 15:27:59 0
水曜日に口座が開設出来たので、早速自分の口座にお金を入れようと思ったら、
セブン銀行のATM利用は土日祝は、有料105円なのね…
ゆうちょ銀行のATM利用は、平日でも有料105円…
自分の口座にお金を入れるのにも手数料が掛かるなんて憎らしいわ!
同じく新参の>>580さんも気を付けてね。
600名無しさん:2008/02/16(土) 16:38:56 0
オールワンかメインバンクに切り替えたらどうですか?
そうすると24時間ATM無料、ちゃんとその辺調べてね。
どこの都市銀行もコンビニATMはそんなもんだよ。
601名無しさん:2008/02/16(土) 16:40:04 0
残高関係なく、ATM平日無料なのは良心的。
602名無しさん:2008/02/16(土) 16:48:53 0
こんな銀行やめようぜw
手数料バックの銀行あるし
603名無しさん:2008/02/16(土) 16:50:28 0
新生とか三井住友の通帳なし口座なんかイイかもね。
604名無しさん:2008/02/16(土) 17:00:24 0
北尾
605他山の石:2008/02/16(土) 17:13:41 0

【大分みらい信金】職員が4600万円を着服したので懲戒解雇してお詫び [1/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1201516478/l50
606名無しさん:2008/02/16(土) 17:26:29 0
>>600
オールワンも、メインバンクも、24時間無料になるには条件あるけどね
#大した条件じゃないが
607名無しさん:2008/02/16(土) 17:28:11 0
>600
『条件を満たせば』とちゃんと入れとけよ。
その書き方だと、切り替えさえすれば無条件で無料になると取られるぞ。
608名無しさん:2008/02/16(土) 17:33:24 0
だいたいコンビニにATM置いておくのだって
ATMそのものの金額やら保守点検やら札の補充やらでいろいろと費用がかかってんのに、
「使用料がただじゃないなんて…」なんて文句をつける>>599みたいなクズは
ほんとどうしようもないな。

調べれば無料になる条件だって見つけられるのに、それすらやらずに。
609名無しさん:2008/02/16(土) 17:56:06 O
手数料の話ばっかだな
610581:2008/02/16(土) 18:15:14 0
ねえねえ、だれか>>581を教えてくれよ。
611名無しさん:2008/02/16(土) 21:58:35 0
>>610
俺持ってるよー
事業と私用で区別してますー
612名無しさん:2008/02/17(日) 00:36:04 0
びっくり箱
613名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:06 0
マニュライフ生命保険株式会社って、どこの保険屋だよ
614名無しさん:2008/02/17(日) 00:43:30 0
びっくり箱
CM見るとまるで三菱の商品みたいだな
よっぽど手数料もらえるんだろうなぁ
615名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:26 O
イギリス
616名無しさん:2008/02/17(日) 10:13:44 0
ATM休止したんだからトラブルは起きてないんだろ?
617名無しさん:2008/02/17(日) 17:53:07 0
1月の株式投信、過去最悪の運用成績…世界株安が原因
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080216-OYT1T00509.htm
618名無しさん:2008/02/17(日) 21:28:39 0
三菱東京UFJ、CO2排出枠購入 本館5年分
http://www.asahi.com/business/update/0216/TKY200802160225.html
619名無しさん:2008/02/18(月) 10:15:55 0
利子きてるー
これでしばらく生活できるわ
620名無しさん:2008/02/18(月) 19:31:35 0
こんな低金利なのにしばらく生活できるほど利子がついてるの? すごいね。
621名無しさん:2008/02/18(月) 20:30:08 0
チャネ企のこまっちゃんとやったの?
派遣のしてた話によると、こまっちゃんは周りの人間が話をすると
いいのかなって思って自分も話すような性格みたいだぜ。
あそこの派遣の性質悪いだけあってよく見てるぜ。
622名無しさん:2008/02/18(月) 21:10:12 0
週間ダイヤモンド読んでみなはれ
かなり、的を得ている
どこまで経営陣に届いているのか?
PB・カード・本部施策で収益不足をカバー。はー?
623名無しさん:2008/02/18(月) 22:20:57 0
22円の利子が付いてた。

会社の給与振込口座に指定されてるからかろうじて使ってる。
公共料金やカード支払い以外は全部引き上げてるんだけど
結構付くものだな。
何年もずっと0円だったから感覚が麻痺してるw
624名無しさん:2008/02/18(月) 22:26:43 0
619=623のはずはないな
625名無しさん:2008/02/18(月) 22:27:57 0
俺15円
626623:2008/02/18(月) 23:34:19 0
>>624
ちがうよw
自分は普通預金にしてるのは全体の0.2%以下しかない。
しばらく生活出来るような金が普通金利の利息で付くほど
普通預金してるかと思うと、他人事ながら死ぬほどもったいない。
627名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:23 0
>620
それでも数年前に比べたらまだ高金利ってことで

ずっとゆうちょの通常貯金に800万ぐらい置いたままだったんだが、
数年の間、年に300円台の利子しかついてなかったのが、
去年いきなり数千円の利子がついてて高っ!とびっくりした記憶があるな
628名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:27 0
ここの利息って予め20%税金引かれて振り込まれてるの?
629名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:59 0
普通は源泉徴収だろ
630名無しさん:2008/02/19(火) 02:04:51 O
こまっちゃんの寝顔、かわいいといいたいが、けっこう年とってきてるな
631名無しさん:2008/02/19(火) 04:59:39 0
>>629
それを言うなら分離課税だろw
632名無しさん:2008/02/19(火) 05:01:29 0
8000円ちょっと利子ついてた。
633名無しさん:2008/02/19(火) 05:55:34 O
こまっちゃんの他もチャネ企の女はばばぁ。派遣は男目当てが外れてくさってる。
634名無しさん:2008/02/19(火) 05:59:38 O
チャネ企の菅沢って派遣がヤリマンみたいだぜ。
ああいうのは一度やるとストーカーになりそうでこわい。
40近いばばあらしいからな。
635名無しさん:2008/02/19(火) 06:37:40 0
定期通帳の記帳をしたら、1ヶ月定期の毎月の明細がずらずらと記帳されました。
これって定期通帳だけでしょうか?総合口座通帳の定期でも同様ですか?
他行の総合口座通帳の例では、利率が変わった月の明細や最新の明細しか記帳されません。
636名無しさん:2008/02/19(火) 13:40:28 0
オールワン口座の利用料が貯金10万以上かUFJカードの利用で無料になるようですが
どのカードが対応してるのか分かりません
対応カード一覧みたいなものありますか?

というかVIASOが対応してるのか知りたいです
637名無しさん:2008/02/19(火) 13:47:49 0
おまえアホだろ


お問い合わせ
UFJカードファイナンスデスク
受付時間 9:00a.m.〜5:30p.m.(土・日・祝日も営業)
東京 03-3510-3200
名古屋 052-238-3110
大阪 06-6203-3300
※電話番号は、おかけ間違いのないようにお願いいたします。
638名無しさん:2008/02/19(火) 20:38:51 O
わろた
639名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:48 0
>>635
ごく普通のことだと思うんだが。
640名無しさん:2008/02/20(水) 01:59:06 0
>>639
いや、3行目に書いた通り、
>他行の総合口座通帳の例では、利率が変わった月の明細や最新の明細しか記帳されません。
だったんですよ。
定期通帳ならたくさん書き込めるので全明細記帳されてもまだいいんですが、
総合口座通帳の定期欄は7-8行x2-3枚なので、
1ヶ月定期をいくつかつくって全明細記帳仕様だとすぐいっぱいになってしまう。
それで「利率が変わった月の明細や最新の明細しか記帳されない」仕様のとこがあるんだと思います。
総合口座通帳の定期欄は記帳せずに放っていますが、
いずれ普通欄がいっぱいになって通帳繰越した際に、
定期欄だけいっぱいになって2冊繰越なんてのはちょっともったいないなぁと。
641名無しさん:2008/02/20(水) 04:03:04 0
三菱銀行を続ける理由、口座番号が〜000069、
絶対手放さないぞ!
642名無しさん:2008/02/20(水) 06:11:33 O
いい番号だな
643名無しさん:2008/02/20(水) 08:01:42 0
>>640
繰越前の通帳に貼り付ける紙があるので大丈夫
644名無しさん:2008/02/20(水) 08:24:55 0
>>643
えー、それもっといやです。
645名無しさん:2008/02/20(水) 18:52:13 0
この銀行から「重要なお知らせ」とやらが、突然送りつけられてきたが、
難しくてよくわからん。どなたか、わかりやすく要約してはくださらんか。


646名無しさん:2008/02/20(水) 19:02:50 0
平成021018〜080311 に郵貯に70000円定期で利子22498円
平成050105〜090407     200000円     29894円
今だとこれぐらいの期間預けたらいくらになるんだろうか?
647名無しさん:2008/02/20(水) 19:10:47 0
郵貯に70000円定期で利子22498円なんてありえないだろ?
5%以上で運用してるじゃん
648名無しさん:2008/02/20(水) 19:19:23 0
定額で8%半年複利なんて時代もあったんですよ
649名無しさん:2008/02/20(水) 19:25:52 0
あー平成02か
2002年と勘違いしてたw
18年前ならそれくらいでもおかしくないか
650名無しさん:2008/02/20(水) 19:52:52 0
>>632
より高金利の運用をしていないことが問題と思う。
おいらもだけど。
651名無しさん:2008/02/20(水) 20:16:45 0
口座開きたいんだが開設時に銀行に何もっていけばいいかな?
もし足りないものあって後で家に取りに戻ることになったら手間なもんで…
旧UFJ銀行で開設予定、それと未成年だから何か特別な作業いるのかな?
652名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:33 0

【管理職偽装】 「世界的に反マクドナルドキャンペーンをやらなきゃ」と連合の高木剛会長 残業代の出ない管理職問題、各国労組と連帯へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203253361/l50
653名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:04 O
変な書き込みするな
654名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:10 0
QLCって、1千万でも、1億でも、金利の優遇は同じでしょうか。
655名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:45 O
>>654
一兆でも同じ
656名無しさん:2008/02/21(木) 00:45:22 0
【中国産食品問題】ユーコープが販売した中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出 ミタミドホスより毒性強い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203517999/
【社会】生協、懲りずにギョーザで中国産隠蔽 チラシで「国産」アピール その姿勢は波紋を呼びそうだと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203495206/
【中国産食品問題】 今度は、猛毒「パラチオン」検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203512162/
【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203499605/
【地域】中国で加工・冷凍サバ製品から殺虫剤「ジクロルボス」を検出。香川[2/18]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203330584/
【社会】中国製冷凍食品の肉まんから「メタミドホス」を検出 広島★2[02/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203432759/
【国際】中国で鳥インフルエンザ感染の22歳男性死亡 感染経路は”不明”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203346024/
657名無しさん:2008/02/21(木) 01:31:54 0
個人向け社債を発行するそうですね。
預入金額をもっと引き下げてほしいですね。
658名無しさん:2008/02/21(木) 05:09:18 0
>>648
マイホームを購入する寸前には、利子利金収入だけで1年で100万円もあったよ。
659名無しさん:2008/02/21(木) 17:26:26 0
内定でてもこちらからお断りです。
特に、ここの書き込みをみれば程度がわかるというもの。
冷静な人ならばこそ、ここで働きたいか、
ここでこれからも頑張りたいか、
おのずと答えが出ると思います。
660名無しさん:2008/02/22(金) 00:21:35 0
いや俺は働きたいけどな

・・・たぶん3時間45分でクビになると思うけど^^;
661名無しさん:2008/02/22(金) 02:47:49 0
>>659
こんな板を見てそれが実情だと思うのは勝手だけど、物事は必ず表と裏がある。
裏を見たくないと言って時給1000円で一生暮らすかね?

時給1000円は正にその裏の世界だよ。ダーティーな仕事は誰もしたくは無いけど、
巡り合わせで誰かが任命されて、一応給料はもらって汚れ仕事を表面上は格好良く勤める。
よく自分は働いた分の給料をもらっていないと言うけれど、
どうしたって、社会活動には滓が溜まる、それを除去する費用は必要だ。

同じ動機で独立して事業を始めるのも良いが、そこで働く従業員に自分が
期待した程度の給料を払えるかな?そもそも、事業が軌道に乗るかどうかは
博打・賭けに似ている。

ここのb/kは、腐ってるように見えても立派な鯛だ。
人材も経営資源もふんだんにある。どうせ駆け出しの10年は知識と
人脈を必死で獲得する時期だ。挑んでみて狙いに狂いはないと感じる。

みずほも興銀時代なら奨めたけど、特色が薄れたしね。
東京(旧横浜正金)も手ごたえがあった、それぞれ競争相手として。

今よりおおらかな時代だったけど、損は無いよ。今はこんな時間にネットを
覗いて発言を見るが、皆甘いな!温室育ちだよ。僕の時代は『タイトロープ』
を渡っているようなバンカー人生だったよ。

【アドバイス】学生で、〜冷静な人ならばこそ、〜とか
分かったような事を言ってるが、そんなに薄っぺらな世界ではない。
本当にがむしゃらにスキルを吸収したのなら、
10年経てば本物の稼ぐ人になれる、何処に転身してもだよ。
662名無しさん:2008/02/22(金) 02:58:25 0
>>661

140 :名無しさん:2008/02/19(火) 20:03:53 0
内定でてもこちらからお断りです。
地銀のレベルは知れています。
特に、ここの書き込みをみれば程度がわかるというもの。
冷静な人ならばこそ、ここで働きたいか、
ここでこれからも頑張りたいか、
おのずと答えが出ると思います。
ネーミングやシンボルマークを変えても
人の心で思う印象や記憶は消えません。


その人ただのマルチだから真剣にレスしないほうがいいよ。
663名無しさん:2008/02/22(金) 09:17:18 0
コピペに長文マジレス?
これもコピペなんだよな?
664名無しさん:2008/02/22(金) 10:10:04 0
Q コンビニATM(E-net ATM・ローソンATM・セブン銀行ATM)はこれまで通り利用できますか?

A これまで通りご利用いただけます。
なお、ご利用可能サービス、取扱時間帯等はそれぞれ旧銀行のものを引き継ぎます。






ガッカリ
665名無しさん:2008/02/22(金) 13:05:52 O
まだ旧銀行とか行ってんのか
666名無しさん:2008/02/22(金) 13:17:18 0
とりあえず>>664-665が情報収集能力と日本語読解能力の無い池沼ということだけは分かったw
667名無しさん:2008/02/22(金) 13:24:06 0
情報弱者(笑)
668名無しさん:2008/02/22(金) 17:47:24 0
今日商品サービスのお知らせがきたんだけど、
500万以上預けててもローン等使わないと口座手数料315円取られるでFA?
669名無しさん:2008/02/22(金) 19:38:13 0
majide?
670名無しさん:2008/02/22(金) 19:59:59 0
>668 10ページの真ん中あたりをよく見ろw
671名無しさん:2008/02/22(金) 22:10:05 0
>>665 わが家では未だに「三菱銀行」「東海銀行」ですが何か?
672名無しさん:2008/02/22(金) 22:49:46 0
おいらは東京銀行に口座を開いたよ。かなり昔だけど。
673名無しさん:2008/02/22(金) 23:22:29 0
おれ三和
674名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:33 0
店舗統合を潜り抜けて今も使える東銀カードは貴重だな
675名無しさん:2008/02/23(土) 05:35:18 0
東京三菱銀行の
赤地に白抜きの「MAIN BANK」
チョーカコイイカードフェイスなのに発行やめちゃったんだな(´・ω・`)
今は赤地のみのやつか、出銭マウスか。
ICカードのカードフェイスは年寄りの眼にはツラいしなぁ...

東大閥と体育会系は何考えてんだろね
よくわかんねえやw
676名無しさん:2008/02/23(土) 10:24:16 0
>>666
馬鹿発見!
677名無しさん:2008/02/23(土) 10:47:55 0
東海銀行はトヨタファイナンシャルサービスの傘下に入ってトヨタ銀行になるべきだった
678名無しさん:2008/02/23(土) 14:33:05 0
トヨタも銀行作ってくれればいいのに
679名無しさん:2008/02/23(土) 17:06:03 0
チャネ企のす○さわとやっちゃったぜ。
けっこう長い間ご無沙汰してたみたいだから、すっげーの。
680名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:35 O
>>673
漏れもw
681名無しさん:2008/02/23(土) 18:00:53 0
俺は三和出版
682名無しさん:2008/02/24(日) 01:44:52 0
成田純子♪でっ歯の成田純子♪
だっさいブランドバッグが大好きでブスの自覚がまるでありません♪
ちなみに胸はAカップ以下です♪
独身時代つとめてた会社で社長にレイプされそうになりました♪
彼氏は欠かしたことがありません♪
茨城出身です
683名無しさん:2008/02/24(日) 01:58:20 O
す○さわとやったの?あいつとはやりたくないな。う○のとやりたい。つーか、結婚したい。
684名無しさん:2008/02/24(日) 09:16:07 O
チャネ企のす〇さわはセフレ。
好きなときに好きなだけただでやれるからキープ。
1000円のランチでもおごればやれるから、フーゾクより安上がりなんだ。
結婚したい相手じゃない。
バックでも騎乗位でもなんでもできるしフェラもうまい。玉もなめるぜ。
つーか、この女今までそんなことばっかおぼえてきてるから
結婚できなかったんだな。

恨まれない程度に適当にあしらうさ。
685名無しさん:2008/02/24(日) 10:31:38 0
QLCにおいて,JTBが提供する商品ラインナップ,その価格帯及び割引率について,教えてください。
686名無しさん:2008/02/24(日) 19:40:57 O
今、す〇さわに中だししてきたとこ。つけない方が気持ちいいって
自分で生を希望するんだから相当つかいこんでる。
3回もやったぜ〜
687名無しさん:2008/02/25(月) 00:30:51 O
生まれたらやばいだろ。堕ろさせるの?あれ見てるとけっこうきついよ。
688名無しさん:2008/02/25(月) 01:11:36 O
教えて下さい。今日、給料日だけどコンビニのATMは何時頃に出金出来る? さっき0時30分は無理でした。
689名無しさん:2008/02/25(月) 01:15:50 0
>>688
10時だろ
690名無しさん:2008/02/25(月) 02:48:51 0
今さっき(午前2時頃)三菱東京UFJダイレクトの明細照会したら、
2008年2月25日に振込(=入金)されてるんだけど…深夜なのに何故?
691名無しさん:2008/02/25(月) 05:13:32 0
25日は月曜日(窓口営業日)ですよ。給料じゃないですか?
692名無しさん:2008/02/25(月) 06:37:56 O
>>687
何考えてるか分からん女だからな
セーカク悪いのは確か銀行にはやっば男目当てで来たんだろうから
行員の誰かと結婚したいんだろうな
中だしはまずいな
長くならないうちに切ってしまおう
693690:2008/02/25(月) 12:35:51 0
オークション落札者からの入金です(2008年2月25日の午前2時頃)。
その落札者が振込予約を行ったのは日曜の夜だと思います。
「金曜15時以降の振り込み」は「月曜の営業開始以降に振り込まれる」のではなく、
今回の様に「月曜深夜に振り込まれる」のが普通なんですか?
694名無しさん:2008/02/25(月) 12:57:39 0
同じ銀行の間でやり取りだったからでしょ
695名無しさん:2008/02/25(月) 14:20:41 O
今日の朝にPCから他銀行の口座から三菱東京UFJの口座に振込したんだけど今もまだ入ってない

銀行に問い合わせたら三菱宛ての振込で入金されないって問い合わせがいくつかきてるらしい

システム障害かなんか起きてるのかな?
696名無しさん:2008/02/25(月) 14:31:54 O
全信協のトラブルみたいでつ
697名無しさん:2008/02/27(水) 19:11:21 O
■上場会社全役員出身大学ランキング■2006年度版役員四季報より
http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html

■上場会社全役員出身大学ランキング■2007年度版役員四季報より

1慶應大2790人★、2早稲田2411、 3東京大2355、 4中央大1356、 5京都大1217
6日本大 900、 7明治大 899、 8一橋大 719、 9同志社 692、10関学大 566
11大阪大 546、 12神戸大 510、13関西大 486、14九州大 483、15東北大 477
16法政大 474、 17名大  421、18立命大 384、19北大  355、20立教大 351
698名無しさん:2008/02/27(水) 20:22:41 0
age
699名無しさん:2008/02/27(水) 20:39:06 0
ここって日本一使えない銀行だよね
700名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:55 0
↑ちゃんと使えてますけど・・・
昨日5万円おろせました
701名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:58 0
今日送られてきた「三菱東京UFJ銀行からの重要なお知らせです」に入ってきた冊子

IBログインパスワードって何だ

http://etokikaiten.bne.jp/tv/s/DAT1204123181827.jpg
702名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:47 0
internet banking じゃね
703名無しさん:2008/02/28(木) 08:04:25 0
IBが旧に見えて紛らわしい件について
704名無しさん:2008/02/28(木) 08:08:32 0
フリーターとしても使えない>>699に言われても・・・(笑) 
705名無しさん:2008/02/28(木) 16:52:04 0
リアル店も通帳レス・ネット明細が選べるようにして欲しいなぁ。
706名無しさん:2008/02/28(木) 19:57:31 0
ここんち所詮「俺様」の中身からっぽ奴らの集まりっからなぁ。

何が「女性活用に一番取り組んでいます!」だ。
三菱は一番女性にやさしーいそうだ。ただ喜び組としてだそうだ。
707名無しさん:2008/02/28(木) 21:00:29 0
女性は活用してるよ。電話は全部取らせようとするし、それでいて
男性並にこきつかおうとする。派遣には自分のやれないこと、やりたく
ないことを回して最大限に活用。ほとんどの派遣が短期間でやめて
いく。
708名無しさん:2008/02/28(木) 21:14:42 O
今はシステム移行のため、派遣にも行員並に勉強させています。
毎日のように残業させて。
それでいて時給は全くあがりません。
ホント奴隷のようだ。
709名無しさん:2008/02/28(木) 21:16:14 0
オールワンeでインターネット支店ではない支店だと
メインバンクeにならずにメインバンクになるんだって。

メインバンクeにしたければ、インターネット支店で新規口座開設しろだって。
めんどくさい。切り替えて欲しい。
710名無しさん:2008/02/28(木) 21:22:09 0
三菱UFJ銀行が利息5000万円取り過ぎ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080228-328849.html
711名無しさん:2008/02/28(木) 22:00:16 0
日本ソフトウェア株式会社
(p)http://www.nsk-corp.co.jp/
求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。

一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
712名無しさん:2008/02/28(木) 22:23:52 O
時給1650円くらいで大募集してるけど、割に合わない。
食堂もまずいし。
713名無しさん:2008/02/28(木) 22:45:32 O
俺の彼女、正社員だけど、暇そうだが。派遣だけじゃないの。まあ、支店だけどね。
714名無しさん:2008/02/28(木) 23:23:32 0
スレ違いでしたら許してください。できれば誘導してください。
エキスパートの方々にご教示いただきたいもので。

これまで全く経済・金融方面に無頓着に生きてきたのですが、
急に住宅を購入し、ローンを組もうという話が持ち上がり、
慌てて色々調べている者です。
ローンを組むにあたり、または組んだ後も切り替えたりすることに
なりますと、素人ながらも出来る限り、経済・金融情勢を考慮しな
がら、専門家の助言を受けつつも、最終的には自己判断していか
なければならないと思います。さて、その考慮すべき情勢につきまし
て、今後の住宅ローンの金利の変動を考える上では何を考慮すれば
宜しいのでしょうか。
調べたところによれば、変動金利については、日銀が発表する公定
歩合に関する発言を、短期固定金利については、10年国債の動きを
見るのがよいとありましたが、まずは以上の認識で間違いないでしょ
うか。
715714:2008/02/28(木) 23:24:03 0
連投すみません。続きです。
ただ、日銀の発言にしろ、10年国債の動きにしろ、大幅に後から
確認してもあまり意味がないでしょうから、できるだけ先を読むように
リアルタイムで追っていき、注意していたいと思うのですが、その際、
どのようなモノに注意すればよいのでしょうか。専門家の皆さんから
すれば、日々何かあるのでしょうが、素人としてはなかなか毎日という
訳にはいきませんので、週一、月一あたりの注意事項をご教示いただ
ければ幸いです。この雑誌を読め、サイトを見ろ、のような形だと
うれしいです。

長々と申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
716名無しさん:2008/02/28(木) 23:59:57 0
すれ違い
市ね
717名無しさん:2008/02/29(金) 00:37:22 0
>>701
ダイレクトご利用ガイドに乗ってるご契約カード、旧UFJ そのまんま...

商品・サービスのお知らせに乗ってる総合ステートメントの見本も 旧UFJ そのまんま...
マネーカレンダーのクレジットカードの欄、JCB とその他に分かれてるんだが、三菱UFJニコスの立場は...
718名無しさん:2008/02/29(金) 06:57:37 O
>>713そんな暇な支店はどこなんだ?
羨ましいかぎりだ…
719名無しさん:2008/02/29(金) 08:27:35 0
旧東京三菱の総合口座を2つ、旧UFJの総合口座を1つ持っていたのですが、
名字が変わって手続きをするのが面倒だったため、旧東京三菱と旧UFJに
新しい名字で総合口座を1つずつ作りました。今、旧姓の口座3つを新しい名字に
変更した場合、全部で5つの総合口座を持つことになりますが、何か言われるでしょうか?
旧東京三菱の旧姓の2つの口座と新姓の口座、旧UFJの旧姓の口座と新姓の口座は、それぞれ別の支店です。
720名無しさん:2008/02/29(金) 15:49:19 O
>>719口座売るつもりって言われるんじゃない?
721719:2008/02/29(金) 17:14:17 0
>>720
やっぱり怪しまれますよね・・・。別の件で戸籍謄本を取り寄せたのが余ったので
放置しておくのも何だかもったいない気がして、変更しようかなと思ったのですが。
722名無しさん:2008/02/29(金) 21:09:51 0
S部の加藤、氏ね!
723名無しさん:2008/02/29(金) 22:26:22 0
>>722
たまってるね
何があったのか吐いてごらん
724名無しさん:2008/02/29(金) 22:36:20 0
おお〜い 埼玉の竹内昭より上手が他行にいるぞ!

●三井住友銀行員、スカート内を盗撮容疑 京都府警が逮捕
2007年09月10日 電車で女性のスカート内を盗撮したとして、五条署は9日、大阪府高槻市、三井住友銀行員の男(40)を京都府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。

調べによると、男は9日午後1時前後、阪急電鉄梅田発河原町行き特急車内で、対面に座っていた大阪府内の20代女性のスカート内を持っていたデジタルカメラで盗撮した疑い。
電車は桂―烏丸間を走行中で女性が烏丸駅の駅員を通じて110番通報。
駆けつけた五条署員が現行犯逮捕した。

三井住友銀行によると、男は大阪市内で法人向け融資を担当。
同行広報部は「現段階では事実関係が確認できていない」としている。
725名無しさん:2008/03/01(土) 04:07:49 O
ここの通帳とかカードのデザインってディズニーなんでしたっけ?
726名無しさん:2008/03/01(土) 06:49:49 O
おーい、またす○さわとやったぜ。あいつ入れる前に
マンコの穴がぱっくり開いてるんだぜ
すごいよな〜
それに後ろの方までびっしり毛が生えてる
手入れしないんだな
727名無しさん:2008/03/01(土) 08:17:15 O
相手がいないからあまり手入れしないんじゃないか。う○のとまたやりたい、あいつ、手入れしてるぜ。
728名無しさん:2008/03/01(土) 09:08:41 0
手入れしてる手入れしてないで女のたしなみがわかるな
こまっちゃんなんてすごい手入れしてそう
几帳面に1本1本すみずみまで手入れしてそう
それもこわいよな
729名無しさん:2008/03/01(土) 09:15:16 0
◆と●で作れるカードが違うって・・・・

本当に統合する気あんの?
730名無しさん:2008/03/01(土) 09:25:41 O
こまっちゃんは30だから体が古くなってきてるな。企画のみ○○さんと肉体関係ありそうたが。
731名無しさん:2008/03/01(土) 11:33:52 0
>>729 はは〜w ばかだな〜
統合してどのカードも作れるようになるんやろが
732名無しさん:2008/03/01(土) 11:45:12 0
>>714,715
最近は銀行でも休日相談会というのをやっているようです。
もしそこへ行く時間があるようであれば、まずは相談会に参加してみるのは如何でしょうか?
733名無しさん:2008/03/01(土) 12:28:14 0
海外支店も特にだめだよ、特にシカゴしてん。
734名無しさん:2008/03/01(土) 13:34:56 0
利息が付く直前だけたくさん預金しておけば利息は多く付くの?
735名無しさん:2008/03/01(土) 13:40:55 0
利息は計算期間の平均残高に対して付利されるようです。
従って、直前にたくさん預金を積んでも残念ながら効果は非常に小さいものと考えられます。
736金融ウオッチャー:2008/03/01(土) 14:10:56 0

【信用金庫の犯罪】大阪市信用金庫職員が客の預金1360万円流用・着服のお詫び[2/29]
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/motosyoku_jiken20080229.pdf
737名無しさん:2008/03/01(土) 17:02:55 O
こまっちゃんは最近ご無沙汰だろ
抜いてたらあんなにイライラしてない
井川にも鼻にかかった声で甘えてさ〜

井川は一緒に出かけることあるからついでにやってくればいいんだがなあ
738名無しさん:2008/03/01(土) 20:47:25 0
なんでプラス店やめちゃったんだよ。
1度世話になったから、土日も窓口あいてるありがたさが身にしみたよ。
739名無しさん:2008/03/01(土) 20:49:57 0
おこげってしらねえーよ



きもそうだから どっかいけや

740名無しさん:2008/03/01(土) 21:04:09 O
おこげって、おかま、おなべと関係あるの?
741名無しさん:2008/03/01(土) 22:33:23 0
>>735
毎日の最終残高に対して付利される。
742名無しさん:2008/03/01(土) 22:55:20 0
銀行員てヒツコイ性格やのう
743名無しさん:2008/03/02(日) 10:47:40 0
おこげってホモだろ
744名無しさん:2008/03/02(日) 11:27:12 O
こまっちゃんなんで彼氏いないの?性格?
745名無しさん:2008/03/02(日) 14:33:22 O
性格だろ。あの年でパスワードの重要性も分かってないオツムなのに
長くいるからってだけで派遣にえばりちらしてさ。
お局だよ。
頭悪くてえばる女なんて便所にはいいけど、結婚、結婚てせまられたくないもんね。
チャネ企でかわいいのは大島、服部。
既婚なのはわかるよ。おっとりしてるからやすらぐんだ。
746名無しさん:2008/03/02(日) 15:13:59 0
すんまそん、ここって日曜でも通帳記入できますか?
ググっても出来る出来ない両方の記述が見つかっちゃって……
できないようなら今日は一歩も家からでないで過ごそうかなあ、とw
747名無しさん:2008/03/02(日) 15:22:35 0
>>746
通帳の種類によります。
748名無しさん:2008/03/02(日) 15:26:42 0
>747
種類ってあるんですか?
UFJ銀行時代の「統合口座通帳」って書いてある普通預金口座のです。
749名無しさん:2008/03/02(日) 15:53:34 0
>>748
普通預金、貯蓄預金は休日でも大丈夫
750名無しさん:2008/03/02(日) 16:39:35 0
>>747-748
旧UFJのATMならおk。旧東京三菱のATMはたぶんムリ
751経営陣トップの皆様へ:2008/03/02(日) 17:26:29 0
元U行員だった者です。
・元Uの中の元酸輪はみなクズですので逆になにも教えてあげなくてもだいじょうぶです。

・元酸輪の連中が何か話してきたら「結論を言え!」と一蹴してあげましょう。もともとまとまり
 のない話を大きな声でしゃべるので私もものすごくいやでした。

・元Uで気のきかない一般職がいたら木刀で殴ってやりたくなるでしょう??やつらは年齢、出身校に関係なく
 人間をなめきってます。一見しただけではまじめそうですが、やはりバカの塊です。
 どんな些細なことでもひとつ間違ったなら辞表を提出させるくらいで使ってあげましょう。
752名無しさん:2008/03/02(日) 17:38:22 0
>>719
整理すればええやん。5つもあったら自分がわけ分かんなくなる。
貯める用、引き落とし用、オークション用、せいぜい3つ。
自分は後ろ2つが兼用で、口座2つ。
他行口座もあるから、3つ以上あると多くなりすぎて困る。
753経営陣トップの皆様へ:2008/03/02(日) 17:46:03 0
元U行員だったものです。
つづきです。
・「鉋糊告愚」←この4文字熟語に見える漢字はじつは御行にはびこっているはず
 の元酸輪の名前です。こいつはかつて私にも周囲にも「このU○△が糖蜜と合併
 したとしても、俺は絶対糖蜜の連中なんかには負けないという自信がある。だっ
 てあいつら(=糖蜜の行員全員)は頭がいいか知らんが実行力がないし!」
 などと大きなことを言っていた。もしこいつを見つけたら、通常の3〜5倍の
 ノルマを貼り付けて本当に「実行力」があるか確認してみてほしい。
 
 ※ちなみにさっきの4文字熟語は読み方を工夫すればわかります。
754名無しさん:2008/03/02(日) 21:42:38 0
行員さんも大変なんだねぇ
755名無しさん:2008/03/02(日) 22:24:46 O
旧B店と旧U店の派閥があり、そのU店のなかでも旧三和が態度がでかい。
同じ会社とは思えないよ。
756名無しさん:2008/03/02(日) 22:32:27 0
>>753
「鉋糊告愚」←読めないぞ!意味も解らん。

757名無しさん:2008/03/02(日) 22:34:53 O
大○さんはかわいいね、けっこう人気あるよ。服○さんはよくわからないな。
758名無しさん:2008/03/02(日) 23:24:17 O
大○も服○もほあ〜んとしたかわいさがある。あれなら一緒に暮らしても疲れない。
そのほあ〜んとしたところにつけこむのが菅沢のばばあ。
よく更新したな。
こまっちゃんはキーキーしてて見てて疲れる。
せくーすにも前戯してからクンニしてだの注文がうるさそうでやる気は萎える。
759名無しさん:2008/03/02(日) 23:33:26 0
東大閥と体育会系が一緒になるのはかな〜りストレスがたまるんだねぇw
ワケワカメな4文字熟語でウップン晴らしてるあたりは知性を感じさせるけどさ

(棒読み)
760名無しさん:2008/03/02(日) 23:45:44 O
旧UFJのモバイルバンキングにログオフボタン見当たらないんですけど どうやって終了したらよいでしょうか
761名無しさん:2008/03/02(日) 23:54:33 O
>>756
「鉤のりつぐ」だな。
762名無しさん:2008/03/03(月) 01:27:57 O
東大閥はコーポレート部門、体育会系は営業ってこったな、すみわけは大切だよ。まあ、結婚相手は優しい感じの女性がいいよ、癒されるしね、仕事後まで家で神経使うのは嫌だよな。こまっちゃんは月のおこずかい一万とかなりそう。
763名無しさん:2008/03/03(月) 07:19:59 O
うわぁ〜月のおこづかい1万なんてたまらん。でもやりそうだな。おっぱい大きいのはいいんだけど。
言葉尻とらえてキャーキャーなったら、セクースどころじゃないな。30だけどおばちゃんそのもの。
764名無しさん:2008/03/03(月) 14:36:09 0
宝くじ売り場の一覧冊子、愛知の支店にもありました。愛知県バージョンが。
他の銀行(みずほと大垣共立)も書いてあるのね。
しかーし、「みずほ銀行名古屋ビル支店名古屋第一出張所(ATM(現金購入不可))」ってのは間違いで、
「みずほ銀行名古屋駅前支店名古屋第一出張所(ATM(現金購入不可))」が正しい。
まぁ影響はないけど。
765名無しさん:2008/03/03(月) 17:54:46 O
チャネ企の派遣てさ、早く帰りたいってわーわー言うんならやめればいいのに
どうせ派遣なんだから
仕事も面白くない、やりがいないって言ってるじゃん

50代のばばあ派遣連れてくれば時給1600円も出せば恩の字ではたらいてくれるよ

楽な仕事でも今はふつーに時給1600円くらいだすよ
766名無しさん:2008/03/03(月) 23:49:26 0
■ 振込手数料
サービス指定口座(ご本人口座)間のお振り替えは「すべて無料」 です。
※ サービス指定口座(ご本人口座)にご登録のうえ、ご利用ください。


このサービス口座っていうのは、他行の本人口座ってこと???
767名無しさん:2008/03/04(火) 11:43:55 0
>>766
違う。同行内の本人口座。
同じ支店で複数持ってたり、別の支店にあるやつ。
768名無しさん:2008/03/04(火) 15:21:38 O
インターネット支店とキャッスルタウン支店何がちがうのでしょうか オススメはどちらでしょうか
769名無しさん:2008/03/04(火) 15:29:04 0
>>767
ありがとう。他行だと美味し過ぎるなぁと思ってたw
770名無しさん:2008/03/04(火) 15:48:56 O
ここで住宅ローン借りてますが、定期入れると有利になりますか?
771名無しさん:2008/03/04(火) 16:08:32 0
>>770
ない
772名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:20 0
>>770
その分を繰り上げ返済した方が得
773名無しさん:2008/03/04(火) 17:56:42 0
部屋の掃除をしていたら昔関東に住んでた頃に作った東京三菱銀行の通帳が出てきました。
作った事も忘れていたくらいでキャッシュカードも暗証番号も憶えていません。
もう合併してから大分経ってしまってますがこれって中のお金まだどうにか出来ますか?
今は地方暮らしで近くに三菱東京UFJ銀行は全くありません。
774名無しさん:2008/03/04(火) 18:13:11 0
>>773
旧東京三菱の支店の窓口で何とかしてもらえるはず
775名無しさん:2008/03/04(火) 18:45:27 0
やっぱり窓口行かないと駄目ですよね
隣の県まで行かないと支店が無いみたいなんでそんなに大金って訳でもないので諦めます
776名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:06 O
>>775メールオーダーでとりあえず住所変更だけしとけば?
そしたら口座が生き返って今度どっかの窓口に行かれたときに解約しやすい。
777名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:01 0
ここって口座開設サインで可能でしょうか?
778名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:21 O
とりあえずこまっちゃんの尻をみたが、立たなかった、すまん、無理かも
779名無しさん:2008/03/04(火) 23:16:10 0
>>778
おまいこまっちゃんといえば足だろ
780名無しさん:2008/03/04(火) 23:20:29 O
こまっちゃんはバックが好きそうだね
781名無しさん:2008/03/04(火) 23:32:39 O
>>773 東京三菱でなくても地元の銀行でも解約できるはず。 取立って方法で。日にちと手数料かかるけど。 地元のその支店に普通預金があれば入れてくれるはず。現金ではもらえんはず。
782名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:33 O
うちの支店長は、行員と事務社員のフォローはとても熱心。
パートは挨拶すらしません!
1番パートが嫌な仕事を背おわされているんですがね。
パートがいなきゃ支店は回らなくなることにまだ気がつかなイカ?
783名無しさん:2008/03/04(火) 23:54:37 O
こまっちゃんて人、有名なんですね
784名無しさん:2008/03/05(水) 00:36:59 O
川崎支店の杉〇って女知ってます?
785名無しさん:2008/03/05(水) 00:57:23 O
何ですか?それは
786名無しさん:2008/03/05(水) 08:44:58 0
4000億もかけてサービス低下。
ネットバンキングで顧客から送られてきたデータを、手入力しなければならなくなったってアホですか?
事故多発しそう。
787名無しさん:2008/03/05(水) 15:07:22 0
銀行で一年前に普通預金より20万おろし、
10万は現金、10万は定期の自動継続にしました。
その時点で「普通口座は残高ゼロで定期に10万」でした。

一年後の今日記帳したら、普通預金から10万円おろされていてマイナスになって
利息も取られていました。
おどろいて問い合わせたら、一年前におろした20万は現金で持ち帰られていて
普通預金からおろされていた10万は定期だということ。
でも私は10万円おろした覚えはありません。
10万円の引き出しは今日記帳して初めて気づきましたが日付は定期に入金した日でした。
一年前だし・・・泣きそうな気持ちです。
788名無しさん:2008/03/05(水) 15:44:34 0
知るか。
当該の銀行と警察に言え。
789名無しさん:2008/03/05(水) 16:32:49 0
窓口で少々お待ち下さいと言われ、1時間30分待たされたが、呼び出されもせず、
何の説明もないので頭きて帰ってきた。通帳も預けたままにして帰った。
その後に行った三井住友銀行は早かった。法人口座は三井住友に決めた。
俺は暇じゃないから。仕事は早い銀行の方がいい。
790名無しさん:2008/03/05(水) 17:41:05 0
三菱東京UFJ完全統合でシステム不安…最悪延期に
開発会社が粉飾疑惑で経営大混乱
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008030533_all.html
791名無しさん:2008/03/05(水) 18:10:04 O
>>787まめに記帳しないで今頃記帳してるあんたが悪い。
そんな前のことなら『お客様の記憶違いじゃないですか?』と言われてもそれまで。
実際そういう類の客が多い。
792名無しさん:2008/03/05(水) 18:12:41 O
>>789じゃあこれからは三井住友でよろしく。
窓口空いて助かります。
訳わからん事言う客はいらない。
793名無しさん:2008/03/05(水) 19:13:59 0
統合延期のほうが都合がいい
794名無しさん:2008/03/05(水) 19:30:30 0
なんで都合がいいの?
795名無しさん:2008/03/05(水) 19:47:49 0
優秀な旧UFJ銀のシステムを廃止し、性能が劣るとされる旧東京三菱銀のシステムを存続させている。利用者の利便性よりも、三菱側が行内の覇権を握っているんだというメンツでプロジェクトを進めている」(金融筋)という。

↑↑↑ ほんとこれって、どうよ!! 馬鹿としか思えない仕業
796名無しさん:2008/03/05(水) 19:50:04 0
驕る平家は久しからずや
797787:2008/03/05(水) 20:02:30 0
>>791
定期にしていたのでそのままにしていたのですが、そんなにこまめに普通口座まで
記帳しないといけない銀行なのですか?
798名無しさん:2008/03/05(水) 20:35:07 0
なんだ、いまごろわかったのか。
799名無しさん:2008/03/05(水) 20:49:05 O
>>797銀行云々の問題でなく、このご時世簡単にスキミングされたりする犯罪が網羅してるんだから、自分でしっかりチェックするべき。常識だろ。無防備過ぎるんだよ。
800名無しさん:2008/03/05(水) 20:54:09 0
>>795
>↑↑↑ ほんとこれって、どうよ!!

だから何度も言ってるだろw
  
     東大閥>>>(超えられない壁)>>>体育会系

だってw
801787:2008/03/05(水) 21:09:44 0
子ども名義の通帳でカードは作っておらず、
窓口で記帳されていたとおりだと思っておりました。
払い出した覚えはありません。
どのぐらいの頻度でチェックしていればよかったのでしょう?

私の場合ですが、窓口で入金した翌日に
用事もないのにわざわざ記帳に行く人はいないと思います。
一年後ではなく、翌週であっても同じようにもめていると思います。

行員に印鑑を押しますので貸してくださいといわれるがまま
渡したのでそこは無防備ではありました。
悪い人には見えなかったのですが・・・
802名無しさん:2008/03/05(水) 21:54:14 O
川崎支店の杉○さん知ってますよ
803名無しさん:2008/03/05(水) 21:55:47 0
20万出金したのに10万の出金になってたってことか
うらやましす
804名無しさん:2008/03/05(水) 22:40:56 0
>>787
日本語でおk
805名無しさん:2008/03/05(水) 22:56:58 0
メールアドレス間違ってないのに
エラーで配信されましたってログが。
別のプロバイダーのをそれぞれ登録してるのに
どっちにも飛ばねぇ。どうなってんだ。
806名無しさん:2008/03/05(水) 23:22:51 O
>>801頑固者。ずっと悩んでろ。
807名無しさん:2008/03/05(水) 23:43:20 0
■ 振込手数料
サービス指定口座(ご本人口座)間のお振り替えは「すべて無料」 です。
※ サービス指定口座(ご本人口座)にご登録のうえ、ご利用ください。

このメリットって

テレフォンバンキングコミュニケーター/オペレーター対応
3万円未満105円(*6)
3万円以上315円(*6)

が0円になるだけ・・・という理解でいい?
808名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:38 0
>>801
単に、当座貸越を使って普通預金残高を超えて引き出したということでは?
809801:2008/03/06(木) 00:25:06 0
>>808 窓口で普通口座に記帳してもらった後、残金がゼロだったんです。
今日記帳して初めてマイナスになっていることに気づきました
通帳に記入せず引き出せるのでしょうか?
810名無しさん:2008/03/06(木) 00:48:16 0
>>795
顧客にわかるような不都合はないだろ
811名無しさん:2008/03/06(木) 01:15:20 0
>>801
2ちゃんに書きこむ前に店にとっととクレームするべきだったんじゃまいか?
812名無しさん:2008/03/06(木) 01:46:30 0
どこの支店なの?
813名無しさん:2008/03/06(木) 02:12:05 0
>>810
Σ(゚Д゚ )?
814名無しさん:2008/03/06(木) 03:18:52 0
>>810
バリバリあるよ!!
815名無しさん:2008/03/06(木) 05:38:43 O
こまっちゃんか、あのおたふく顔でフェラされたくないな。つーかあの感じじゃやってくれないな。大島さんや服部さんはやってそう。
816名無しさん:2008/03/06(木) 08:40:52 0
クレーム入れましたが、お気の毒って感じでした。
窓口で印鑑を渡してしまった件を言いましたら、それは不注意でしたねって感じで。
それって認めてるってことですよね。でも支店長に言ってダメならどこに言えばいいのでしょう?
銀行とりひき相談所はあてにならないと聞きました。
817名無しさん:2008/03/06(木) 08:53:03 0
>>816
警察行くか、裁判起こすしかないんでね?
法律相談所でも行ってみれば。
818名無しさん:2008/03/06(木) 09:11:16 O
>>816 でもあなたが引き出してないっていう証拠が無ければ、警察に言っても「お気の毒」だろうね。
819名無しさん:2008/03/06(木) 12:03:45 0
みずほも三井住友も、通帳にある印章は剥がすようにって知らせを出したり、
窓口でやり取りしたときに剥がしてくれたのに、
ここだけは窓口でやり取りとかしても何も言われなくて、
いまだに通帳に印章がバッチリ載ってるままなんだけど、
印章偽造されてもうちは見抜けますから!という自信でもあるんですかね?
820名無しさん:2008/03/06(木) 12:16:24 0
いやなら使わなきゃいんじゃね?
てかそのときに直接窓口で聞けよ内弁慶w
821名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:04 0
ん?
とっくの昔に通帳に印影は無かった気がするが?
今手元に通帳無いから確証はないけど。
822名無しさん:2008/03/06(木) 13:37:24 O
>>819相当古い通帳だわなぁ。磁気がよくもってるねぇ。とうの昔に通帳から印鑑は消えてるはずだが?
823819:2008/03/06(木) 13:42:35 0
>820
なんで銀行側が周知すべきことを客が面倒見てやらなきゃいかんの?
この銀行は幼稚園児で構成されてんの?
客はこの銀行のママじゃねーよww

>822
「三菱銀行」の通帳。一応いまも問題なく使えてる。
824名無しさん:2008/03/06(木) 14:23:24 0
こいつきめぇw
825名無しさん:2008/03/06(木) 15:06:31 O
824きめー
826名無しさん:2008/03/06(木) 15:26:58 0
気に入らなきゃ使わなきゃいいだけじゃん
何を粘着して銀行のママとか天狗になってんだか
827名無しさん:2008/03/06(木) 17:22:01 O
>>819窓口で新通帳に繰り越してもらえば?
満行になってなくても繰り越せるよ
828名無しさん:2008/03/06(木) 18:42:56 0
池沼だからそういう問題じゃないんだろ。
銀行に通帳の印章はぎ取ってもらうまでガタガタ喚きたいってんだから好きにさせとけw
829名無しさん:2008/03/07(金) 04:15:19 0
すみません。どこで聞いてもいいと思うのですが
ボクは銀行振込みのやり方がわかりません。教えてください。
指定の口座があってそこに振り込むのですが、その銀行じゃない他の
銀行からもできるのでしょうか?その場合窓口いけばいいの?
何か書く用紙がどこかに置いてあるのでしょうか?
830名無しさん:2008/03/07(金) 06:25:10 O
他行からでも振り込めるが多少手数料が高い。
窓口よりATMから振り込んだほうが手数料は安い。
わからなければロビーにいるパートのおばちゃんにきいてみ?
教えてくれるから。
831名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:16 0
>>829です
ATMでもできるんですか?金額って限度があるのでしょうか?
一円単位までATMでできるのですか?他行のATMからでもOK?
ほんとにわからない事ばかりなのですみません・・・
832名無しさん:2008/03/07(金) 07:53:47 0
聞いてばかりいないで、とにかくやってみる事だ
833名無しさん:2008/03/07(金) 08:04:30 0
>>831
ATMでもできる
金額は限度がある
一円単位までATMでできる
他行のATMからでもOK
834名無しさん:2008/03/07(金) 08:42:08 0
おまいの場合だと現金で振り込むことになるだろうけど
その場合では10万円以下までだな
835名無しさん:2008/03/07(金) 10:25:49 0
システムの選択でごり押しできるのなら、行名もごり押ししてさっさと短くしろよ。
長すぎてマンドクセェーんだよ。
836名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:42 0
ブラックダイヤ銀行
837名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:15 O
通帳作る時に、小銭のみムチャクチャ入れることって出来ますか?
1円と5円ばっかで3000円位あるけど、断られたりしませんかね?
838名無しさん:2008/03/07(金) 12:39:40 0
断りはしないだろうけど
839名無しさん:2008/03/07(金) 12:43:09 0
そういうのを客とは呼ばない
840名無しさん:2008/03/07(金) 12:50:49 0
貧乏人はうちにはこないで欲しい。
841名無しさん:2008/03/07(金) 14:38:57 0
貧乏人認定厨(笑)
842名無しさん:2008/03/07(金) 14:51:32 0
>>819
貧乏な人にはそれなりの金融機関があるから、他に行くべき。

843名無しさん:2008/03/07(金) 16:27:51 O
どこに?
844名無しさん:2008/03/07(金) 16:32:56 0
貧乏の定義って何?
845名無しさん:2008/03/07(金) 16:36:15 O
定義なら国語辞典引け うざい
846名無しさん:2008/03/07(金) 16:47:57 0
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━
847名無しさん:2008/03/07(金) 16:49:32 0
>>845
貧乏認定してるやつにおける、だよw
848名無しさん:2008/03/07(金) 16:57:29 0
>>845
天下の三菱はさすがに敷居が高い。
以前は郵便局なら、あまり気にすることはなかったが、民営化以降はかなりウザイ目つきをされるな。
849名無しさん:2008/03/07(金) 17:51:22 O
通帳作る程度のことに敷居とかあるのかwwwwww
850名無しさん:2008/03/07(金) 18:30:00 O
>>837かなり待たされるのを覚悟で行け
851名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:06 0
待たされるのって銀行の嫌がらせなのか
よく覚えておくよ
852名無しさん:2008/03/07(金) 18:54:12 0
>>837
手数料でかなり引かれるんじゃないか?
853女社長:2008/03/07(金) 19:39:51 0
三菱東京UFJ銀行 雷門支店の原田! 心がない 嘘つき 最低です。いい銀行なのに残念です。担当で印象変わるから

854名無しさん:2008/03/07(金) 22:16:15 O
ええ、もう来なくていいから。
855名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:10 O
三菱がいやならみずほや三井住友に行きなよ、二番手や三番手がいいよ。
856名無しさん:2008/03/08(土) 09:08:33 O
その意識でこまっちゃんのような、おたふく顔で性格の悪い女が出来上がるんだな
857名無しさん:2008/03/08(土) 09:49:31 O
こまっちゃんは嫁にいけないな、もらってくれないだろ。
858名無しさん:2008/03/08(土) 10:53:14 O
男は安らぎがほしいんだ〜
859名無しさん:2008/03/08(土) 11:38:58 0
860名無しさん:2008/03/08(土) 19:28:37 0
>>837
そういうのは銀行より、個人商店で両替してくれるとこありそう。
店側も助かるんじゃないかな。
親しい店で訊いてみたら?
861名無しさん:2008/03/08(土) 19:39:16 0
今日ATMから引き出せなかったんだけど
862名無しさん:2008/03/08(土) 19:52:23 0
いつになったら、旧東三店と旧UFJ店のシステムが統合されるんですか?不便なんですけど
863名無しさん:2008/03/08(土) 19:57:47 0
1年くらいまっとけ
864名無しさん:2008/03/08(土) 20:07:10 0
>>862
どうして且O菱東京UFJ銀行の公式ウェブサイトを見ないんですか?
865名無しさん:2008/03/08(土) 20:08:12 O
>>861
明日も無理
866名無しさん:2008/03/08(土) 20:50:50 0
普通預金は口座維持手数料ってあるんですか?
867名無しさん:2008/03/08(土) 21:22:23 0
>>861
今日は午後9時までは動いてたはず
何か別の理由でないの?
868名無しさん:2008/03/08(土) 23:57:22 0
UFJカードの引き落とし分入れ忘れてた、月曜迄ATM止まってるし、月曜朝市入金したら即引き落とされないのかな?ああやっちまた。
869名無しさん:2008/03/09(日) 07:45:34 O
こまっちゃんてブスだから、男の上司が顔で選ぶ派遣に嫉妬してえばりちらしてるんだろ〜
まんこにくもの巣はってそう
870名無しさん:2008/03/09(日) 09:22:30 0
くそ、まただよ、完全に忘れてた
代引き払えねーよ
871名無しさん:2008/03/09(日) 11:15:05 0
>>868
UFJカードは当日なら入金後、再引落がかかるよ
872名無しさん:2008/03/09(日) 13:19:48 0
おろせねー最悪。超迷惑だよー。
873名無しさん:2008/03/09(日) 14:23:04 O
>>872
どうぞ解約してください
874怒るでななし:2008/03/09(日) 14:40:11 0
今日504円で過ごさないといけないよ
875名無しさん:2008/03/09(日) 17:16:49 0
メインの銀行とは別に、どこか適当な銀行に口座作って、
いくらか預けておくと、こういうとき便利だよ
876名無しさん:2008/03/09(日) 17:51:30 0
1万円くらい自分ちに置いとけばいい
877名無しさん:2008/03/09(日) 20:57:29 O
おろせない。ありえん。
システムメンテナンスとの話だが、全国規模で金引き落とせないようだからおそらく鯖かホストのメンテナンスなんだろうが、なら2号機や災対用でも動かしてエンドユーザに負担のないようにやれよ・・・
金をおろす時ってのは人によっては緊急を要する事態にいる人もいるわけであって、例えばmixiとかならメンテしてしばらくログインできなくても特に金銭的被害を被らないから「事前告知したでしょ」と言われても概ね納得できる。
だが、事金絡みなら話は別だろ。
どんなシステムメンテナンスだかは知らんが、エンドユーザに負担をかけるメンテナンスってどんなメンテナンスだこの馬鹿チンが!


とSE的視点から申してみる。
878名無しさん:2008/03/09(日) 21:39:01 O
ガタガタうるさい、分散してればいいものを集中してるからだろ、自己責任だよ、いやならりそな銀行にいけよ。
879名無しさん:2008/03/09(日) 21:39:31 0
>>877
とりあえず
1度、銀行合併やってみ。
880名無しさん:2008/03/09(日) 21:39:37 O
>>877
システム統合のリハでしょーが
881名無しさん:2008/03/09(日) 22:17:32 O
地下鉄の中でけんかしたら地下鉄が止まった。前に派遣でいたときは
三菱の名前が出ると思ってできなかったことがいまはできる。すっきり。
やっぱり三菱にいたストレスがすごい。
ご迷惑をおかけした乗客の皆様申し訳ありません。
882名無しさん:2008/03/09(日) 22:19:18 0
>>877
mixiと銀行比べてどーする???
883名無しさん:2008/03/09(日) 22:28:56 0
>>882
性質が違うから例を出しているんじゃまいか
884名無しさん:2008/03/09(日) 23:41:12 O
>>877ひょっとして馬鹿?
885名無しさん:2008/03/09(日) 23:47:30 O
おかしいな。
口座をお持ちのかた全員にシステム統合のお知らせが行ってるはずだが。
見てないのか。

1万の金がないやつも笑える
886名無しさん:2008/03/09(日) 23:53:51 O
>>885
お知らせは口座がなくても届く

全世帯に送ってるから
887名無しさん:2008/03/09(日) 23:59:31 0
住所のないやつには届かないっしょ
888名無しさん:2008/03/10(月) 00:01:18 O
うちは三菱がメインだけどこういうときのために三井住友の普通預金に
普段から100万以上入れてあるよ。
銀行は複数使うべき。
889売国企業マル韓:2008/03/10(月) 01:05:14 0
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
890名無しさん:2008/03/10(月) 02:55:12 O
UFJのモバイルバンキング 自動ログインになるんだけど解除できないのかな
891名無しさん:2008/03/10(月) 08:14:50 0
10万以上の振込ってモバイルやUFJダイレクトからもできますか?
892名無しさん:2008/03/10(月) 08:42:27 O
>>885
社員:システム統合のため使えないって言ったじゃんw 

利用者:システム統合はもまえらの勝手。事前告知もわかったが俺達ゃ今すぐ金ほしい。いいからとにかくYOKOSE^^
893名無しさん:2008/03/10(月) 12:05:25 0
>>892
今すぐ金が必要なかたはスーパーICカードでキャッシングしてください。

http://www.bk.mufg.jp/oshirase/onkyuu/index.html
> ※ICクレジットカード/スーパーICカード(クレジットカード 機能)によるキャッシングサービスは、
> 三菱UFJ二コス(株)と提携する金融機関のATM・CDでご利用いただけます(ご利用可能時間は金融機関によって異なります)。
894名無しさん:2008/03/10(月) 12:34:49 O
子供の通帳をディズニーのキャラものに替えてほしいんですが
どうしたらいいの
895名無しさん:2008/03/10(月) 13:46:33 0
窓口へ行く以外に何かあるか?
896名無しさん:2008/03/10(月) 13:55:39 0
ない!
897名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:28 O
三井住友から電話が来た。300万定期に入れてるだけで投資の案内なんてまめだね。この相場で投信や外貨預金なんかやるかっつーの。たいした度胸だな。
898名無しさん:2008/03/10(月) 22:20:42 0
この相場だからこそだよ
899名無しさん:2008/03/11(火) 02:22:24 0
システムが終日利用不可というのも考えてみるとすごいことだと。
納得してしまった。
900名無しさん:2008/03/11(火) 04:21:13 O
みずほのような失敗をしたくないんじゃない?でも、トラブル続出でパニックでしょ?
901名無しさん:2008/03/11(火) 04:47:09 O
こまっちゃんてすっげーブスだな。あんなおかめみたいな顔がこの世に存在するんだなあ。
そろそろ支店の渉外に回せよ。男子行員の敵だ。妻にまで嫉妬する。
902名無しさん:2008/03/11(火) 21:37:25 O
こまっちゃんは顔は多少まずいがエッチお好きらしい。好きだけどやる人いないらしい。誘ったら?
903名無しさん:2008/03/11(火) 22:54:38 O
去年の秋くらいに長野県に支店つくるって聞いたけど、まだできてないんですか?
サイトで店舗検索しても出てこないんですが
904名無しさん:2008/03/11(火) 23:31:30 O
じゃあ無いんじゃない?
905名無しさん:2008/03/12(水) 02:52:44 O
>>902
デキ婚に持ち込みそうな執念を感じる。あんなのと結婚したら一生の終わり。転勤が嫌だったら行員になるなだってよ。思いやりないな。
906名無しさん:2008/03/12(水) 04:35:44 O
なぜ郡山市に支店ないのか
907名無しさん:2008/03/12(水) 11:41:41 0
>>903
たぶん情報間違いだな
去年の11月に、法人専門の長野支社ができた
908名無しさん:2008/03/12(水) 15:03:02 O
メインを東京三菱にしててカード紛失→電話で止めた。

再発行しに近くの支店へ「お客様の口座は旧東京三菱のものなので当店では取り扱いできません」

なぜ電話の時点で言わない?なぜ誘導の時点で言わない?
システム統合できてない自覚があるならもうちょっと想像力働かせてくれよ…

いい加減殿様商売なところにうんざりしたし、三井住友は対応よかったからそっちに変えようかと思う。
909名無しさん:2008/03/12(水) 18:13:17 O
↑うん、変えて。
910名無しさん:2008/03/12(水) 18:40:32 0
こんな、庶民にとっては同行振り込み手数料が無料だけが取り柄の駄目銀行、サッサと変えたほうがいいよ
911名無しさん:2008/03/12(水) 18:56:33 0
>同行振り込み手数料が無料
それが大きな魅力なんだってば
912名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:24 0
みずほでも優遇条件満たしてれば可能だし
913名無しさん:2008/03/13(木) 00:14:28 O
>>908
お前の方こそ想像力働かせろよ
914名無しさん:2008/03/13(木) 07:06:25 0
みずほ 住友 UFJ のそれぞれのメリットおせ〜て
915名無しさん:2008/03/13(木) 07:32:31 0
メリットは人によって違いますので、
おしえてもらうのではなく自分自身で見い出しましょう^^
916名無しさん:2008/03/13(木) 16:52:42 0
>>790
UFJ側システム廃止で三菱側に寄せるのか・・・
15年くらい付き合ってて今まで便利に使っていたけど
統合後の様子次第では解約して別のところに行こうかな(´・ω・`)ショボーン
でも支店が近所にあるのはMUFGなんだよなぁ・・・
917名無しさん:2008/03/13(木) 22:13:57 0
>>916
サービス内容はおおむねUFJ側になるよ
918名無しさん:2008/03/13(木) 23:04:30 0
UFJがやってた便利なサービスはなくなるじゃん
919名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:06 0
その代わり条件クリアでコンビニATM利用手数料無料がうれしいね
920騾壼クウ險伜?:2008/03/13(木) 23:22:14 0
驕主悉荳?蟷エ莉・蜀??騾壼クウ險伜?縺ァ縺セ縺ィ繧√※蜃ヲ逅?&繧後※縺励∪縺」縺溽黄繧?
縺ソ繧九%縺ィ縺ッ縺ァ縺阪k縺ョ縺ァ縺励g縺?°??
遯灘哨縺ォ縺?¢縺ー縲√∪縺ィ繧∝?逅?Κ蛻?r蜊ー蛻キ縺励※縺上l縺溘j縺励∪縺帙s縺具シ?
縺ゥ縺ェ縺溘°縺泌ュ倡衍縺ァ縺励◆繧峨♀縺励∴縺ヲ縺上□縺輔>
921通帳記入:2008/03/13(木) 23:23:30 0
過去一年以内の通帳記入でまとめて処理されてしまった物を
みることはできるのでしょうか?うっかり記入し忘れて、まとめ処理されてしまい困っています
窓口にいけば、まとめ処理部分を印刷してくれたりしませんか?
どなたかご存知でしたらおしえてください
922名無しさん:2008/03/13(木) 23:51:24 0
窓口いけば全部プリントアウトしてくれるよ
923名無しさん:2008/03/14(金) 00:38:31 0
それでもただだからいいけど
みずほなんてその明細請求すると一ヶ月ごとの手数料取られるんだから最悪
924名無しさん:2008/03/14(金) 05:17:16 O
年始に、新年のご挨拶の電話がかかってきた(らしい)んだけど、
俺のUFJの口座、今200万ぽっちなんだが、顧客全員にかけてる訳?
それとも何か条件あるのか?
925名無しさん:2008/03/14(金) 05:27:55 O
>>897
俺も前、某メガバンの姉ちゃんとコンパしてて
「絶対投信お得ですから。私、窓口で待ってるから絶対来てね」
って言われた。キャバクラじゃねーんだから。
926名無しさん:2008/03/14(金) 10:45:41 0
>>924
詐欺なんじゃないの?
よ〜く名前確認したら微妙に名前が違ってたりしてw
927名無しさん:2008/03/14(金) 20:21:59 0
新年の挨拶の電話なんて聞いたことないよ。
年賀状とお中元、お歳暮はあるけどね。
928名無しさん:2008/03/15(土) 08:21:47 0
「コシ・トラスト」紹介融資、三菱UFJ銀も焦げ付き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00018.htm
929名無しさん:2008/03/16(日) 20:01:47 0
 ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:34 0
睦び度問い脅威UJH儀bb工
9312008年度:2008/03/16(日) 23:03:25 0
2008年3月15日のNHKより→ディーゼル乗用車は、ガソリン車よりも
燃費がよいうえ、かつて問題だった有害物質の排出量を抑える技術開発が進ん
だことから、ヨーロッパでは環境に配慮した車として見直されています。三菱
自動車では、日本でも燃費のよい車に対する需要が高まっていることから、ヨ
ーロッパで販売しているディーゼル乗用車を日本市場でもことし中にも販売す
る方針を固めたもので、まずSUV・多目的スポーツタイプのディーゼル車を
投入する予定です。このほか、日産自動車やホンダも日本市場で有害物質の排
出量を抑えたディーゼル乗用車を販売する方針を決めており、日本市場でどこ
までディーゼル車の普及が進むのか注目されます。

2008年度中の間で、トスコの枚数を増やせる方は楽しみですね。
トスコのDPR除去フィルターは、もちろん、三井造船も絡んでいる。
そして、トスコへ20億円第三者割当増資したのは、「伊藤忠商事」である。

なぞが少しづつ解けてきました。

2007年度ディーゼルエンジンで業務提供した「いすゞ」とトヨタのなぞも

解けてきた。

ちなみに「トスコ」といえば、広島県 マツダと言えば「広島県」

この謎も解けてきた。さらなるDPFへ向けてUFJの融資は???
932名無しさん:2008/03/17(月) 07:53:16 0
しかし、こんな市場状況時に、投資信託のCM流しまくりって
まさにKYだなw
933名無しさん:2008/03/17(月) 14:08:14 P
旧三菱東京に優遇口座、旧UFJに普通口座持ってて使い分けてるんですが、これ4月からどうなるんでしょう?
MUFG内には一口座のみ!!ってなってしまうのでしょうか?
934名無しさん:2008/03/17(月) 17:27:27 0
ならない
935名無しさん:2008/03/17(月) 17:37:23 0
ATMから大口定期ってできるんでしょうか?
936名無しさん:2008/03/17(月) 22:02:05 0
ATMに一時に突っ込めるのは99枚まででは? 999枚だっけ?
いずれにせよ1000枚は無理だし10万円金貨は扱ってくれないし無理と思われ

ああそうか普通口座に入ってるのを移せばいいのか
937名無しさん:2008/03/18(火) 10:46:49 O
今、ドル建てで外貨預金するとお得でしょうかね。
938名無しさん:2008/03/18(火) 10:52:35 0
こんなとこで聞いて正解が出るようならみんな儲かってる。
939名無しさん:2008/03/18(火) 11:16:00 O
同行振込無料につられて旧東三口座に入金した。
早速出先でモバイルバンキングしたが、事前に振込先登録しないと不可だって。
旧UFJ口座なら可らしい。
モバイルネット銀行の前に既存サービス改善してくれ
940名無しさん:2008/03/18(火) 12:23:29 0
>>937
超ボロ儲けwww全資産突っ込むよろしwww
941名無しさん:2008/03/18(火) 16:12:53 0
海外からお金を受け取る時、手数料はいくらかかるのでしょうか?
942名無しさん:2008/03/18(火) 19:08:20 0
三和のカードと通帳があるんだが、
ATMで残高参照しても 暗証番号でエラー。
そもそも母親がオレ名義の口座で作ったもの(のはず)で
印鑑もどれか分からない。

母とは連絡が取れないので、この口座は諦めるべきでしょうか。
そもそも大した金額入っていないはずだし。

あと、取引ってずっと放置してたら凍結されるんだっけ?
943名無しさん:2008/03/18(火) 21:14:11 0
>>942
その通帳とカードと公的機関発行の身分証明証複数を持って
支店に行って相談してみればいいんじゃね?
944942:2008/03/19(水) 00:34:10 0
>>943
トン。
そうか、ハンコ無くても身分照明出来れば金は下ろせるんだよね。
ただ少ない額のはず(数百円の可能性もあり)なので
ちょっと恥ずかしいな。
945名無しさん:2008/03/19(水) 00:36:19 0
じゃあ諦めろよキモいやつだな
誰もお前の事なんて記憶にとどめねーよ
946名無しさん:2008/03/19(水) 06:50:29 0
よほど暇な支店ならともかく、大量に来る客の一人に過ぎないんだから、覚えられることもなければ、
恥ずかしがることもないよ。大暴れして警察沙汰にならない限りはね。
947名無しさん:2008/03/19(水) 06:53:09 0
旧姓の口座を解約したいんだけど、戸籍謄本とか持っていかなきゃ駄目?
姓と住所が変わってて、たぶん印鑑もなくなっちゃってると思うんだけど。
948名無しさん:2008/03/19(水) 07:08:01 O
やっとモバ振込できたよ
しかし、たかが振込でこんなに手こずるとはな
モバネ銀行にはすっごく期待してるんだからさ
「ドコモの方はちょっと…」ってのはヤメてね
949名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:05 0
>>947
抄本でもよい気がするけど、カスタマーセンターに問い合わせるのが確実かと。
950名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:13 0
ATMの手数料って無料なの?
951名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:19 0
一定条件を超えれば無料
952名無しさん:2008/03/19(水) 23:01:54 O
>>944
おろせるわけない

まずは改印
953名無しさん:2008/03/19(水) 23:12:16 0
>>944
おいおいおろせるなんて俺は一言も書いてないぜ
相談しろとは書いたけどな
954名無しさん:2008/03/20(木) 14:11:36 0
三菱東京UFJ銀行でロビー警備してるセコムの警備員はどうですか?
955名無しさん:2008/03/20(木) 15:39:21 O
モバイルネット銀行はいつ開業するのだ?
INGダイレクト銀行は?
956名無しさん:2008/03/20(木) 16:01:37 0
セコム高いけれど質がいい。警備も値段に比例する。
今は、うちは全○警・・
愛想悪い・・
957名無しさん:2008/03/20(木) 18:38:22 0
マルチコピペだよ
958名無しさん:2008/03/20(木) 21:36:06 O
モバイル銀行の名前が「三菱東京UFJKDDIモバイルネット銀行」とかなりそうだ.....なんちて。
つまらん。
959名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:04 0
>>954
セコムは警備業界でダントツのブラック企業
給料は少ない休みは一日もない
ただでさえ規律が厳しい
毎週社員募集して離職率高くて潰れない会社(警備会社)
国内で唯一セコムだけだぞ
そんな極悪な警備会社雇ってる三菱東京UFJ銀行も案外大した事ないな
それにひきかえ全国的に無名な三流警備会社雇ってる
他の地方銀の方がまともに見えてしまう仕方がないな
この時点で三菱東京UFJ銀行は他の地方銀に劣ってしかもセコム同様ブラック企業決定だな(笑)
960名無しさん:2008/03/21(金) 01:18:02 0
セコムより、綜警のほうが評判よくない?
961名無しさん:2008/03/21(金) 09:55:40 O
綜警の方がよさげ。セコムは情報漏洩があったし、三井住友も使い出したから
セコムから三井住友に当行情報が漏れそうな予感。
962名無しさん:2008/03/21(金) 11:15:00 O
モバイルネット銀行、早くぅ〜〜〜〜〜〜〜

モバイルバンキングの真髄を見せつけてくれ


ディズニーも応援してます
963名無しさん:2008/03/21(金) 12:45:34 0
そうか、そうか
964名無しさん:2008/03/21(金) 13:50:18 0
しかしあれだなここの営業マンって固そうだな。ある意味好感が持てる。
引き換え三井住友は商売っ気まる出し。それがいいという面もあるが。
みずほは中間かな。
965名無しさん:2008/03/21(金) 23:03:17 0
どこが固いのかな*^^*
966名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:19 O
サブプライムの損失額で固さが分かる。みずほって馬鹿なのかって思った。
三井住友は古いだけで腰は軽々。不倫しか頭にない連中多いから、
余計なとこにエネルギー使って今いち成果が上がらない。
三菱はそういうとこも固い。
結局、家庭も円満にやれない人間に仕事などできないということだろう。
967名無しさん:2008/03/23(日) 02:38:31 0
あそこも硬い
968名無しさん:2008/03/23(日) 18:28:05 O
何て言ったっけ、あのディズニーのネット支店、
活用してる人いる?
漏れ、申し込んだけど不幸の手紙が届いたヨ orz
969名無しさん:2008/03/23(日) 19:14:39 0
定期の利率アップキャンペーン期待。ボーナス時期までないかな?
あと、カブドットコムへのオンライン入会で、何か優遇があったと思うけど、それも再開希望。
970名無しさん:2008/03/23(日) 19:14:58 0
貫地谷しほりみたいな気持ち悪い女優をCMに使わないでほしい。
971名無しさん:2008/03/23(日) 19:23:57 0
2ヶ月1パーセントいいね
972名無しさん:2008/03/23(日) 19:47:31 0
変態女 原○知世を使っているメガバンのほうが変だ
973名無しさん:2008/03/24(月) 11:28:12 0
預け入れ資産1,000万円以上の客だけが入会できる何とかクラブって、正式名称は何?
974名無しさん:2008/03/24(月) 11:40:11 0
自己解決しますた。どうでもいいや・・・
ttps://qlc.bk.mufg.jp/
975名無しさん:2008/03/24(月) 12:27:25 O
今使ってる総合口座にマイカード口座が付いてる
でも使ったことないし、給振も訳あって他行です
それでもマイカードを利用していけば、クレカみたいに枠増えていきますか?
976名無しさん:2008/03/24(月) 13:10:43 O
かんじやさん かわいいよ
977名無しさん:2008/03/24(月) 13:36:12 0
当時は誰だこいつと思ってたけど
先見の目があるんじゃね
978名無しさん:2008/03/24(月) 15:44:55 O
ちりとてちん
B子
979名無しさん:2008/03/24(月) 17:26:07 0
>>973-974
ゴールドカードのデスクサービスを切り出して資産運用相談をくっつけたようなサービスだな
980名無しさん:2008/03/24(月) 17:27:48 0
ゴールドカードの価値観(笑)
981名無しさん:2008/03/24(月) 17:35:19 0
スウィングガールズの時からよかった
982名無しさん:2008/03/24(月) 18:21:15 0
上の受理
983名無しさん:2008/03/24(月) 21:38:10 0
>>974
トップにも出てるけど、少し金利優遇したのがたまにある。
昔は、PBO専用の商品があったのに。
984名無しさん:2008/03/24(月) 23:47:11 O
チャネ企のミキティどう?おたふくはもてんな。上○がかわいくて、やりたい。
985名無しさん:2008/03/25(火) 06:10:32 O
おたふくとは正常位は無理だな。えばりたがる性格だし。あれでも男の前ではかわいこぶってる。
あんなんで感度いいんだろうか。
すがさわはつっこむと穴から液がしたたり落ちるぜ。乳輪も黒くてでかい。
滝口は1回やらせて欲しくてしかたなかったみたいだ。
38才か39才のババアだから気を付けろ。
うえ○うまくいくといいね。
986名無しさん:2008/03/25(火) 11:24:29 0
総合口座作ろうと思うんだけども、
今でも郵送だけで口座は作れたっけ?
987名無しさん:2008/03/25(火) 14:19:38 0
大好きな窓口の子が窓口から消えて2ヶ月が経ちます。
普段は1ヶ月で戻ってくるのに…

いつも顔に見とれて名札を見るのを忘れており行員さんに聞くに聞けません。
支店は2階あって窓口も上下にあるので行内にいないかどうかはわかりません。

来月戻ってこなかったらもう会えないと思った方がいいですか?
988名無しさん:2008/03/25(火) 20:27:25 0
旧UFJの口座を使っています。
スーパーICカードが欲しいのですが、旧三菱店に口座を新たに開設しないとだめなのでしょうか?
989名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:33 O
業務改善を度々指摘されているというのに統合さえ出来てないなんて!
三菱UFJ信託銀行もそうだが、この銀行は客を馬鹿にしてるよ。
990名無しさん:2008/03/25(火) 22:14:34 0
>>988
もう数ヶ月辛抱しましょう。
991名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:52 0
>>990
わかりました。もう数ヶ月待ってみます…。
992名無しさん:2008/03/25(火) 23:17:49 0
ここは東大、京大、早稲田、慶応、上智しか上にいけないというのは本当でつか?
それ以外はゴミで五十歳でおさらばみたいだけど…
本当のとこどうなん?
実力があれば上に上がれるでしょ!
俺は絶対に営業成績トップになる自信あるよ!
今年度入行予定の新人より。
993名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:35 O
>>992
チネ
994名無しさん:2008/03/26(水) 02:01:42 0
>>992 東大京大早稲田慶應はまあわかるが
そのヤソ学校は何?
995名無しさん:2008/03/26(水) 02:34:17 O
>>989
まぁそう熱くなるな

じきにこの銀行の素晴らしさが解るから
996名無しさん:2008/03/26(水) 03:32:56 0
店舗でコーヒーのサービスはありますか?
997名無しさん:2008/03/26(水) 03:32:59 0
コーヒー+チーズケーキならありましたよ。
998名無しさん:2008/03/26(水) 03:33:01 0
チーズケーキよりも
シュークリームの方が良いな
999名無しさん:2008/03/26(水) 03:33:03 0
店内は禁煙になったぞ。
1000名無しさん:2008/03/26(水) 03:33:06 0
このスレッドを、ざーっと読ませて頂きました。
最近はオークション利用の為に口座開設をされる方も多くなっているようなので、
>>303の様な疑問を持たれるのは当然と思います。
それに対して、>>305の余りにも低レベルな返答が微笑ましく呆れてしまいました。
僅かながらの口座維持手数料ですが、毎月お支払い頂きありがとうございます。
稚拙な>>305はさておき、今後、新規で口座開設を検討されている方は、
UFJの総合口座とダイレクトのセットで満足して頂けると思いますよ。
これからもよろしくお願い致します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。