【休眠化】イーバンク銀行80【存在意義なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
入金でもATM手数料を取るイーバンク、他の会社に乞食させて(即時入金etc)、
顧客に無理して使わせようとする乞食銀行。
イーバンクの業務とは関係のない宣伝スパムメールを一方的に送りつける有害しかない銀行。

このスレからは、どのようにしてイーバンクを切っていくか話し合うスレになります。
2名無しさん:2007/12/13(木) 15:45:09 0
ATM手数料の改悪がある場合は、普通の企業なら、郵便で通知をして
周知を図るよな。ここは、開始直前3日前にメール送っておしまい。
こんな企業、存続させる時点で、預金者にも社会的責任を果たしてない
といえそうだ。
3名無しさん:2007/12/13(木) 15:50:34 0
どんどん乱立しているw
このままだと「イーバンク板」が必要だなw
4名無しさん:2007/12/13(木) 16:01:03 0
2000円を入金して1000円を払い戻したら、なぜか580円。

僕ちゃん、算数ができないので理解できませんw
5名無しさん:2007/12/13(木) 18:06:31 O
僕ちゃん かわいい(*^_^*)
6名無しさん:2007/12/13(木) 18:09:18 0
アンチイーバンクの本スレ?
7名無しさん:2007/12/13(木) 18:42:45 0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/photo/20051009ai_011.htm
8名無しさん:2007/12/13(木) 21:34:24 0
ここはダンスのためのスレじゃないか

ダンスはイーバンクの存在価値はなく、休眠口座にしたと
高々に宣言したではないか
9名無しさん:2007/12/13(木) 23:07:46 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193939785/64
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     国債を中心に運用してるのに、
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    「サブプライムローンがらみが疑われる」なんて、
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // どんだけ阿呆が知ったかして赤っ恥掻けば気が済むんだよ。
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  イーバンク銀、最終赤字50億円・9月中間、サブプライムで評価損
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | | 
10名無しさん:2007/12/13(木) 23:10:04 0
64 名無しさん(新規) 2007/11/03(土) 06:52:41 ID:bqgY5s1Z0
>>58-61
底抜けの阿呆だろ、お前(失笑)
必死具合から見て、逮捕もあり得るこのスレ建てた阿呆か(失笑)

これまでのイーバンクの発表資料を丹念に読めば、

・大手銀行より定期金利を大幅に引き上げたおかげで、多額の定期預金が集まった。
・今んところ、中小企業や個人に貸し付けるノウハウはないので、
・大半はリスクの少ない日本国債で運用するよ。

ということはすぐにわかるんだが。

国債を中心に運用してるのに、
「サブプライムローンがらみが疑われる」なんて、どんだけ阿呆が知ったかして赤っ恥掻けば気が済むんだよ。

まあ、"ネット上の赤っ恥"だけで済めば御の字だがな。
俺は、このデタラメでいたずらに預金引き出しを煽るこのスレのことは、
ちゃんとイーバンクにメール送っておいたぞ。
11名無しさん:2007/12/14(金) 02:58:58 0
イーバンクの経営がよかろうと悪かろうと休眠化したことは間違いのない事実だ
12名無しさん:2007/12/14(金) 03:49:03 0
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | サブプライムの損失は
  `‐|   U  /ノ  <    お前らが負担
   \ ━ ,/     \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 
13名無しさん:2007/12/14(金) 22:57:14 0


「あ、もしもし、いや、利用者です。
チンケなことしてると、お前の銀行ぶっ潰しちゃうよ。
俺達は本気になるぞ、お前。それじゃな。」
 
14名無しさん:2007/12/15(土) 00:06:31 0
イーバンク嫌い!
15名無しさん:2007/12/15(土) 05:19:15 0
>>10
ダンスは反論したが、それに対する再反論がないような立場の人のコピペは貼るな。
16名無しさん:2007/12/15(土) 13:41:05 0
17名無しさん:2007/12/15(土) 19:30:24 0
イーバンク嫌い!
18名無しさん:2007/12/19(水) 21:33:42 0
>>2
うむ。

自社のHPで改悪を知らせたあと、
すぐ次の宣伝メールで知らせるもんだと思ったら、
全然メールで触れてなかったもんな。
しらばっくれてた。
メールで知らせてきたのはだいぶ経ってからだったろ。
あれには腹立ったわ。
絶対忘れない。
19名無しさん:2007/12/19(水) 21:40:26 0
そうだ、そうだ。絶対に忘れない。
20名無しさん:2007/12/19(水) 22:12:01 0
イーバンクは個人の口座なんてどうでもいいんじゃない。絶対に許さない!
21名無しさん:2007/12/20(木) 21:51:08 0
↑と↓がイーバンクスレ
22名無しさん:2007/12/21(金) 20:29:50 0
重複
【早く潰れろ】イーバンク銀行79【悪徳銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196438243/
23ebankは6年連続No.1:2007/12/21(金) 23:06:30 0
183 名前:ebankは6年連続No.1 :2007/12/21(金) 23:01:04 0
ATM手数料変更の発表後でも、

イーバンク銀行、Web of the Year 2007で6年連続の第1位を獲得
今年もオンラインバンク部門で、全11行中ナンバーワン・ウェブサイトに
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_12_21.html

サービスがよければ、ATM手数料なんか誰も気にしていないということですね
ATM乞食、涙目wwwww
24名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:04 0
そんな「ぴぴ」と>>23に、こっそりと教えます。










1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
25名無しさん:2007/12/22(土) 10:12:12 0
定期預金を組むときは、イーバンクは避けたほうがよい。
そもそも月に1回しか入出金できない銀行で定期預金という考えは論外という意見もある。

【イーバンク以外の銀行の金利】(ネットで預入可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.750%      0.770%     0.770%      0.790% → JNB
3月   0.820%      0.840%     0.840%      0.860% → JNB
6月   0.991%      1.006%     1.021%      1.041% → ソニー
1年   1.200%      1.200%     1.200%      1.200% → 住信SBI
2年   0.879%      0.894%     0.919%      1.100% → ソニー(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
3年   1.100%      1.100%     1.150%      1.300% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
5年   1.350%      1.350%     1.400%      1.500% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)

【イーバンク以外の銀行の金利】(銀行窓口限定等、ネットで預入不可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   ------      1.600%     1.600%      1.600% → 池田
3月   ------      1.400%     1.400%      1.400% → 池田

【イーバンクの金利】
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.44%×     0.48%×     0.48%×     0.53%×
3月   0.61%×     0.65%×     0.65%×     0.71%×
6月   0.71%×     0.75%×     0.75%×     0.81%×
1年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
2年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
3年   0.86%×     0.90%×     0.90%×     0.97%×
5年   0.94%×     0.98%×     0.98%×     1.08%×

○他行より金利上回る   ×他行より金利下回る
26名無しさん:2007/12/22(土) 18:24:39 0
877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 11:45:17
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」

       J( 'ー`)し
        (  )     \('∀`)
        ||       (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 残高確認



               __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
       / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
        i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
     `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
27名無しさん:2007/12/22(土) 20:19:58 0
落語のチケットって1000円なの?
安いな
28名無しさん:2007/12/23(日) 20:18:06 0
また東大か!恫喝行為を繰り返す社長のブログ炎上
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/23_02/index.html

イーバンク銀行株式会社ゼネラルカウンシル
イーバンク銀行株式会社ゼネラルカウンシル
イーバンク銀行株式会社ゼネラルカウンシル
29名無しさん:2007/12/23(日) 20:20:06 0


こいつが万年赤字の無能運用メンバーの1人かwwwww
30名無しさん:2007/12/23(日) 20:45:00 P
イーバンクはどーでもいいとしてマジ引くわ。

偉い(偉ぶってる)オトナってこんなんばっかなの…
31名無しさん:2007/12/23(日) 21:13:05 0
人として最低だな…。
32名無しさん:2007/12/25(火) 06:34:46 0
脇保修司の件以来、社員の書き込みが減ったな
33名無しさん:2007/12/25(火) 19:22:49 0
>>32
だって行員もしくはイーバンク関係の従業員が、『ATM乞食』という言葉を
使い始めたということがバレ(ry
34名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:26 0
見事に止んだねw
35名無しさん:2007/12/25(火) 23:40:27 0
>>28

Yahoo!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000005-jct-soci

J-CAST キター
http://www.j-cast.com/2007/12/25014963.html
36名無しさん:2007/12/26(水) 03:17:58 0

タイーホまでイケー!
37名無しさん:2007/12/26(水) 19:04:55 0
カーチャンは、何故まさおに直接1000円あげないんだろう。
38名無しさん:2007/12/27(木) 19:17:17 0
>>18
あれは衝撃だった。

半年振りぐらいにイーバンクログインしたら手数料とります、とか書かれてて、
そんなのしらない!!って思ってたら、しばーーらくしてメールがギリギリでやってきた。

あのときたまたまログインしなかったら、手数料変更の知らせに気づかなかったら、危なかったわ。

あれで完全に信用なくなったね。それまでも個人的に妙だな?と思うところがあったけど。
手数料はかかってしまったが、今日お金全部おろして口座解約したよ。
こんな銀行にお金を預けるのも、口座を持っているのも気持ち悪いと思った。
39名無しさん:2007/12/28(金) 06:42:10 0
【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ


イーバンクの広告メールうざい。しかもサラ金。
40名無しさん:2007/12/29(土) 14:25:59 0
>>39
お前がうざい、解約汁!
41名無しさん:2007/12/29(土) 15:35:39 0
パスとID忘れて、問い合わせても誰も出ず、
携帯からかけても待たされるばかりで、誰も出ず。

日を改めても誰も出ない場合、どうやってログインすればいい?
42名無しさん:2007/12/31(月) 09:00:38 0
そんな「ぴぴ」に、こっそりと教えます。










1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
43名無しさん:2008/01/04(金) 18:49:40 0
イーバンクについて
とても良く研究されている
ブログ発見・・・
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html
44名無しさん:2008/01/04(金) 20:40:28 0
すごいですね
45名無しさん:2008/01/05(土) 12:22:16 0
イーバンク嫌いですね
46名無しさん:2008/01/05(土) 12:58:42 0
イーバンクについて
よく研究されているサイト発見
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html
47名無しさん:2008/01/07(月) 21:36:47 0
p ___  イーバンク
‖    |     ∨
‖糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
48名無しさん:2008/01/08(火) 15:45:59 0
犯罪銀行のイーバンクを今年もよろしく
49Twin Internet:2008/01/08(火) 21:17:43 0
断る
50名無しさん:2008/01/08(火) 22:31:40 0
SBIへ変更だ!!!!!!!!!!!!!!
51名無しさん:2008/01/09(水) 01:39:55 0
>>50
ソニー銀行は経営が安定しているみたいだお
52名無しさん:2008/01/09(水) 21:20:57 0
うめ
53名無しさん:2008/01/10(木) 13:32:48 0
うめ
54名無しさん:2008/01/10(木) 14:02:03 0
どこが本スレなんだ?
55名無しさん:2008/01/10(木) 17:03:46 0
56名無しさん:2008/01/10(木) 23:13:49 0
埋め
57名無しさん:2008/01/11(金) 07:00:04 0
草居満子さん
58名無しさん:2008/01/11(金) 07:04:01 0
我場満子さん
59名無しさん:2008/01/11(金) 16:13:06 0
また、サラ金地獄へのお誘いか

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月10日19:35
件名:【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ
60名無しさん:2008/01/11(金) 17:42:59 0
>>59
お前には、いざというときにお金を調達できるありがたみというのが分からんのか
お前みたいなバカはのろわれて死ね
61名無しさん:2008/01/11(金) 19:44:03 0
嫌です。
62名無しさん:2008/01/11(金) 20:10:47 0
63名無しさん:2008/01/11(金) 20:58:58 0



>>60 = 乞食連呼社員

 
64名無しさん:2008/01/11(金) 21:44:32 0
>>40 = >>60 = 乞食連呼社員
65名無しさん:2008/01/11(金) 22:10:33 O
>>63>>64 = 脱 北 難 民 以 下 の ど 貧 民
66名無しさん:2008/01/11(金) 22:57:28 0
うめ
67名無しさん:2008/01/11(金) 23:04:58 0
>>59
中2ダンス部もお怒りのようです

200 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/29(土) 10:52:36 0
>>192しゃん
メルマガを解除したとしても、入金があったり、ATMを利用したときでも、
バカみたいに多く他の会社の宣伝が載ったメールが来るんですよぉ。
これゎ、停止することもできないようで、強制的に広告を読まされているんですよぉ。

未成年でも、サラ金の宣伝が来るし、これって、未成年にサラ金とか勧誘してはいけない
とゅぅ法律に違反するんじゃないですか?
最近、サラ金の宣伝広告を出すんだったら、(都)と書いた番号とか、
書いておく必要あるし、紹介の場合でも、金利とかも金融商品取引法で書いておかないと
いけなかったとか思うんですけど、そういうのゎ全く無視。

簡単にサラ金とかから借りて破産とかしないように、
法律を作って、行政とかしっかり仕事しているっていうのに、
単に宣伝料が入って儲かるからといって、安易に宣伝をしまくるってゅぅのゎ、
企業の社会的責任を全く放棄してるんだと思うんですよぉ。
>>194しゃんのゅぅとおり、この銀行ゎ、客のことなんかどーでもよくて、
自分たちだけが儲かれば、あとゎどーなってもぃぃと考えてるんでしょうか。
マジで、むかつきますよぉ。

南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策をしていた当時、各国は貿易停止をしました。
社会的責任を果たしていない企業は利用しないとゅぅことも、必要なことかも。
68名無しさん:2008/01/11(金) 23:13:57 0
69名無しさん:2008/01/11(金) 23:32:27 0
>>65
脇保修司乙。
70名無しさん:2008/01/11(金) 23:52:44 O
解約や休眠したい椰子はご勝手にどうぞ

250万口座突破記念に定期特別金利キャンペーンでまた定期を私は組みますよ♪
71名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:49 0
住信SBI 定期預金
3ヵ月もの:年0.9%
6ヵ月もの:年1.0%
1年もの :年1.2%

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_koza_20071203
72名無しさん:2008/01/12(土) 00:10:33 0
>>70
勝手に銅像
73名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:49 0
>>70

仏像
74名無しさん:2008/01/12(土) 00:36:32 0
ウメ
75名無しさん:2008/01/12(土) 00:39:57 0
サラ金はおまえらの味方だろw
76名無しさん:2008/01/12(土) 00:52:44 0
借りた事など無い
77名無しさん:2008/01/12(土) 01:19:11 0
この機会に借りろ
78名無しさん:2008/01/12(土) 01:22:29 0
>>77

社員乙
79名無しさん:2008/01/12(土) 02:22:56 0
アコムで借りろ
80Twin Internet:2008/01/12(土) 06:39:25 0
断る
81名無しさん:2008/01/12(土) 07:06:03 0
やったぁアク禁解除されたよ〜
やったぜ。
82名無しさん:2008/01/12(土) 11:40:39 0
>>70
うんこ
83名無しさん:2008/01/12(土) 11:41:16 0
>>77
はぁ
84名無しさん:2008/01/12(土) 17:46:01 0
OO始まるよ。
85名無しさん:2008/01/13(日) 20:34:34 0
金が無けりゃアコムで借りろすぐにに用立ててくれるぞ
イーバンク サラ金紹介業 
乞食社員一同
86名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:47 0
サラ金紹介業w
87名無しさん:2008/01/15(火) 22:34:20 0
サラ金紹介業w
88名無しさん:2008/01/16(水) 02:20:04 0
イーバンクって対応窓口がどこにあるの?
フルブッコしたいんだけど、、、
89名無しさん:2008/01/16(水) 13:34:07 O
>>71
知ってるが定期組むのにいちいちPC使わなきゃならないのがなぁ

イーバンクのほうが使いやすいよ
90名無しさん:2008/01/16(水) 15:18:32 0
>>89
逆に俺は携帯ではネットバンク使わないタイプ
91名無しさん:2008/01/17(木) 21:45:24 0
>>90
同感

ケイタイで定期を組んでも、利息よりもパケット代のほうが高くなる。
92名無しさん:2008/01/17(木) 21:47:45 0
おまいら、こんなのあるの知ってましたか
http://hipurl.com/jm
93名無しさん:2008/01/18(金) 07:16:40 0
[醜い]イーバンクのネット上での宣伝について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200584054/l50
94名無しさん:2008/01/18(金) 15:21:01 0
>>93
酷いのはお前
95名無しさん:2008/01/18(金) 15:33:42 0
ATM手数料有料化になっても、今まで以上に預金残高が増えている。
99.9%以上の人は、イーバンクのATM手数料有料化に賛成、支持しているのではないか

小泉総理が言ってたように、イーバンクの構造改革のためには、痛みに耐えることは必要不可欠だ
ということに、99.9%以上の人が理解しているんじゃないか

しかし、世の中には、バカで何の理解もできない非国民共産党のようなヤツが、0.1%ぐらいはいて、
そいつらが、2ちゃんねるでイーバンク誹謗のスレを立てているんだろう

そんな非国民共産党のようなヤツは、ごく少数であるから、イーバンクを誹謗するヤツは
どんどん切り捨てればいいんだ
96名無しさん:2008/01/18(金) 21:10:15 0


社員乙支店
97名無しさん:2008/01/18(金) 21:57:09 O
>>91
は?PCのほうが回線料金&プロバイダー料金で明らかに高いが?
計算出来ないんだね

可哀相に(笑)
98名無しさん:2008/01/18(金) 22:04:57 0
>>97
ADSLの低速プランなら、月々2,600円ぐらいであるから、はるかに携帯のほうが高くつくよ。
PC持ってないのか?
99名無しさん:2008/01/18(金) 22:09:02 O
>>95
回数制限がきつすぎると正直思うが
ATM無料回数か月2回だけな点を除けばかなり良い

口座から直接引き落としのVISAデビ
高い金利(イーバンクより高いとこいちいち引っ張り出すなよ?間違いなく上位グループにはいるから)

イーバンク同士無料でお金のやり取り出来てなおかつ24時間リアルタイムに反映される

オクやオンラインショップ愛好家の強い味方だよ

他行でも160円で振り込めるし
縁切るほうが不便だ
100名無しさん:2008/01/18(金) 22:20:25 O
>>98
お前こそPC持ってないだろ?
つうか正直てめぇの回線料とプロバイダー料金の合計言えよ
低速プランなんか使ってねぇだろ?
一番安くてつうなら携帯はパケ代千円くらいで済む時もあるぞ
上限でも4200円だ
101名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:28 0
>>95
>ATM手数料有料化になっても、今まで以上に預金残高が増えている。
どこが増えてるんだよ。市ねカス
102名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:32 0
>>100
PCからカキコミしてるじゃん。0と0でわかるでしょ。合計で2,633円で使い放題でしょ、ADSLの低速プラン。
がんばってPC買いなよ、以上。
スレちがいみなさんスマン消えます。
103名無しさん:2008/01/18(金) 22:32:37 0
>>99
>他行でも160円で振り込めるし
お前は他行振込みに手数料払ってるのか。幸せだなぁ。市ねボケ
104名無しさん:2008/01/18(金) 22:32:52 O
イーバンクマネーカード使ってみたいのですが買う時はJデビットカードのように暗証番号押すのですか?
105名無しさん:2008/01/18(金) 22:36:39 0
>>104
そんなの使ってどうすんの。捨てたほうがいいよ。
106名無しさん:2008/01/18(金) 22:45:23 0
            クマスレ     良スレ  普通   糞スレ
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) ここクマ!
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /
107名無しさん:2008/01/18(金) 23:03:26 O
ブラックなのでクレジットは持てません。今携帯にEdyとSuicaとヨドバシポイントが入ってます。ですが私鉄がメインなので実際Suicaは使わずパスモを使ってます。
できたら携帯とパスモとイーバンクマネーカードだけで用を済ませたいんです。キャッシュレスで足りなくなればチャージする。これが楽じゃないですか
108名無しさん:2008/01/18(金) 23:06:28 0
>>107
チャージするのに金がかかるんだよ。クソ銀行だから。
現金だったら、入金手数料とられないし、お得だょ。
ヒント:1円放置
109名無しさん:2008/01/18(金) 23:10:24 0
イーバンク銀行まさお&カーチャン用
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200665343/l50
110名無しさん:2008/01/18(金) 23:12:38 O
確かに二百十円は大きいですが入れっぱなしにして月三回以内の入金にすればいいですよね
111名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:59 0
>>110
3回以内ってなんだぁ。
と言うより1円放置したほうがいいよ。
112名無しさん:2008/01/18(金) 23:49:42 0
せっかくここに口座開設申し込みしてやったら、
「〜様はすでに当行に口座をお持ちで」だとよ
なんでそうなるんだよ、んなわきゃねーだろカス
つかこんなんじゃ安心して金預けられねーっつの
113名無しさん:2008/01/18(金) 23:52:33 0
>>112
まじかぁ、まるまる様は、残金0円ですので・・・・って
なっちゃうの?
114名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:30 O
>>102
PC買う金くらいあるよ(笑)
金利が気になるて事はある程度は預金があるって事だよ?


PCもてば持ったで買い替えやら周辺機器やらソフト購入やネット代だのなんだのでやたら金かかるし時間もかかる。

欲しい機能は携帯で間に合う(逆にPCじゃ携帯の代わりにならない)から必要ない

携帯のみで利用できるイーバンクのほうが得だね
115名無しさん:2008/01/19(土) 20:28:34 0
そりゃ良かったね。
116名無しさん:2008/01/19(土) 21:19:57 0
イーバンク銀行まさお&カーチャン用
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200665343/l50
117名無しさん:2008/01/20(日) 08:24:54 0
重複
【早く潰れろ】イーバンク銀行79【悪徳銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196438243/
118名無しさん:2008/01/20(日) 13:30:35 0
フライングだろ。
119名無しさん:2008/01/22(火) 20:56:11 0
   /:.:.:.::::::::::::::;イ:::..:.::...:.::.:::.:::l丶::::ト:::::...:.:.:.::::::..:.:',
   ,'::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::l!::ノ__ ゝ| ヽ::::::::::::::::::::::',
   l::;イ::::::::::::::レ=ヘ::::::::::::/ '´ ̄ `'   ヽ:::::::::::::::::::l
   !' ';::::::::::「    ヽ:ノ 、 ,.二、、   l:::::::::::::::::l、
     ヽ:::::::',、_r=、ヽ   7´f´ )ヽヽ 'ヘ:::::::::::::::::ヽ
      `l:::::', l ,うヽ     弋__,ノ.ノ  /::::r-、::::::::ノ
       ヽ:::l 弋_,ノ         ̄  r:::'::::::「) l::ノ
        ハ  ̄ 〈:..、        ';::::::::ノ‐' ノ::l  女のあそこって
       〈::::::l     _       フt_,..::彡'′   どんな匂いがするの?
       `ーヘ    V ヽ     /|::::::ム、
          ヽ、   `こ′   /  「ハ:::::::l
            `ヽ、 ___ -''´  //:.:.:ヽ::└..、
                /| l〉  / ,. ':.:.:.:./⌒`` −-、、
              //:.:l ヽ/ _,::´:.:.:.:.:/      /ヽ、
           ,ィ´  ハ:.:.:y′/:.:.:.:.:;:ィ′      /   ヽ、
          / /   ! l:./ /:.:.:.:.:/ /      /      ヽ
120名無しさん:2008/01/23(水) 15:16:19 0
臭いよ。
121名無しさん:2008/01/24(木) 16:56:25 0
122名無しさん:2008/01/25(金) 09:52:51 0
使えない銀行だな。100万入れたまま放置だ。
123名無しさん:2008/01/25(金) 17:38:21 0
    〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
124名無しさん:2008/01/26(土) 02:38:15 0
>>122
何で100万なんだよ。1円にしろ
125名無しさん:2008/01/26(土) 05:02:35 0
>>122
平均預金額あげるな!
126名無しさん:2008/01/26(土) 08:17:47 0
一人一人の努力でダメバンクが消滅します。
127名無しさん:2008/01/26(土) 10:44:00 0
さあ盛り上がってまいりました。景気付けに
お宝画像を貼っときます。

http://imepita.jp/20080124/746430
http://imepita.jp/20080124/818150
http://imepita.jp/20080124/854100
http://imepita.jp/20080124/859470
128名無しさん:2008/01/26(土) 12:10:43 0
>>127
通報しますた。
129名無しさん:2008/01/26(土) 17:38:34 0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ ___ιヽ_ \
  / /   ./⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く   /( ●)  (●)\   > )  イーマ神なんて言ってるヤツは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /



 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )    ___   ( i)))
   / /  ./_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く   /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ       ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゜((●)) ((●))゜o   > )  パー
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          .| |  |
          `ー'´
130名無しさん:2008/01/27(日) 14:37:22 0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ       ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゜((●)) ((●))゜o   > )  パー
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          .| |  |
          `ー'´
131名無しさん:2008/01/27(日) 15:16:27 0
つ 鏡
132名無しさん:2008/01/27(日) 17:18:30 0
アー!
133名無しさん:2008/01/28(月) 19:08:51 0
イーバンクを三井住友WEB通帳型に置き換えてもなんら問題がないことに気が付いた。
むしろ通帳が見やすくなってよりよい。

三菱UFJにしたって三井住友にしたって、同一銀行内振込手数料無料になっていることを
知らない人が多すぎなんでは?
134名無しさん:2008/01/28(月) 20:14:57 0
うん。
135名無しさん:2008/01/28(月) 22:17:03 O
>>133
3つともあるけど

同じ銀行同士ならイーバンクが一番使い勝手が良い

夜も日曜も振り込める
136名無しさん:2008/01/28(月) 23:13:51 0
>>135
その振込をするお金はどうするんですか?
パソコンから直接入金でもできるんですか?
137名無しさん:2008/01/30(水) 15:21:13 O
>>136
給料日にがっつり突っ込んでるから無問題

ATM回数で騒ぐ奴はみみっちいだけ

何回小分けに入金すれば気が済むんだよ
138名無しさん:2008/01/30(水) 15:22:57 O
>>124
利息があるからだろ

自分も100万定期作った。他銀行より高金利&定期が携帯で組めて楽だ
139名無しさん:2008/01/30(水) 15:59:49 0
イーバンク銀行、アッカ・ネットワークスと提携しADSLの簡単申込サービスを開始
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_01_30.html

何やろうとしてるんだか、わけワカメ。
140名無しさん:2008/01/30(水) 16:41:14 0
携帯無能社員がいるな
141名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:38 0
今日は社員が多いな
142名無しさん:2008/01/31(木) 12:18:10 0
>>136
給与振込をイーバンクにしてる。そこからSMBC(引落し用)、新生(財布がわり)、
証券、FXに振り分けてる。裏返せばイーバンクだけでは
機能や利便性が足りないということだが、まあ使いようだ。
143名無しさん:2008/01/31(木) 12:50:43 0
社員は資金集めに必死だな
144名無しさん:2008/01/31(木) 16:52:21 0
久しぶりに引き出そうと思ってみたら
自分の他行口座に振り込みも有料になってる!!

クラシックカード申し込んだらどのくらいで届きますか?
145名無しさん:2008/01/31(木) 17:12:50 0
それ前から
146名無しさん:2008/01/31(木) 17:15:57 O
イーバンクなんて使えない銀行に給料入れてどうするんだ
中信の方がよっぽどいい
147名無しさん:2008/01/31(木) 17:21:26 0
東京都民銀行楽天支店にしる!
148名無しさん:2008/01/31(木) 17:55:31 0
入金手数料有料はイーバンク以外にあるか?
149名無しさん:2008/01/31(木) 18:30:24 O
ない
150名無しさん:2008/01/31(木) 21:27:00 0
最近サラ金メールがうざいんだが
なんなんだよこのクソ銀行
151名無しさん:2008/02/01(金) 07:19:40 0
異議なし
152名無しさん:2008/02/01(金) 10:31:19 0
ネット銀行便利そうやと思って口座を開いて
今日ネットショッピングで利用してみたけど
自分の用途だとATMとたいしてかわらねーーーー
比較的近くにATMがあるおいらにはあまり意味ないようだ・・・ orz

つーか むしろ自分には使い難けーーーーーーー
153ぴぴ:2008/02/01(金) 11:41:16 0
>>152
おまえアホ(^▽^)
154名無しさん:2008/02/01(金) 11:43:09 0
アホにも使い易くしろw
155名無しさん:2008/02/01(金) 13:39:37 0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
156名無しさん:2008/02/01(金) 13:42:39 0
ATM乞食,さっさと駆逐されないかな。
157名無しさん:2008/02/01(金) 15:50:00 0
イーバンクって昔他行振込みでも手数料取ってなかったよね?
158名無しさん:2008/02/01(金) 19:56:04 0
>>156
そうだよね、ATM乞食を生み出して他行に迷惑をかけている
乞食イーバンクと共に駆逐して欲しいよねw
159名無しさん:2008/02/01(金) 21:34:35 0



サブプライム損失補填目的手数料徴収乞食銀行


さっさと潰れろ

160名無しさん:2008/02/01(金) 21:36:36 0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、
161名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:42 0
ついに残高が先月比でマイナス
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html

          口座数    預金残高
1月末日時点 2,566千口座 6,948 億円
162名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:54 0
>>153
おまえアホ(^▽^)
163ぴぴ:2008/02/03(日) 20:02:42 0
>>162
おまえがいちばんアホ(^▽^)
164ぴぴ:2008/02/03(日) 20:06:33 0
>>163
おまえがいちばんアホ(^▽^)
165ぴぴ:2008/02/03(日) 20:12:14 0
>>164
おまえがいちばんアホ(^▽^)
166名無しさん:2008/02/03(日) 20:28:12 O
まだ100万置いてるから
利息支払いまで耐えてね
167名無しさん:2008/02/03(日) 20:30:48 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
168名無しさん:2008/02/03(日) 20:32:01 0
>>167
今日は遅いな。
169名無しさん:2008/02/03(日) 21:42:07 0
>>165
おまえがいちばんアホ(^▽^)
170ぴぴ:2008/02/03(日) 22:48:40 0
結局全員アホなのでしゅ(^▽^)
171 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/03(日) 22:52:49 0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
172名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:05 0
ダンス部の中学2年生は中卒以下なので、一番馬鹿だと思います
173名無しさん:2008/02/04(月) 22:45:09 0
>>170
お前のみアホなのでしゅ
174名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:39 0
金融サービス利用者相談室 : 金融庁
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
175ぴぴ:2008/02/05(火) 15:15:07 0
>>173
おまえアホ(^▽^)

一番アホなのはダンス部の中学2年生でしゅ(^▽^)
176ぴぴ:2008/02/05(火) 15:19:06 0
そうでしゅか(^▽^)
177びび:2008/02/05(火) 15:34:53 0
そうでしゅよ (^▽^)
178ぴぴ:2008/02/05(火) 16:53:25 0
了解しました(^▽^)
179名無しさん:2008/02/05(火) 18:17:28 O
日経CNBCでよくイーバンクのCMやってるけどウザイよなー
180名無しさん:2008/02/05(火) 22:03:55 0
>>175
おまえアホ(^▽^)

一番アホなのは(^▽^) でしゅ(^▽^)
181名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:13 0
【ぴぴ 】イーバンク銀行(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202218962/l50
182名無しさん:2008/02/06(水) 12:44:33 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
183名無しさん:2008/02/06(水) 12:52:51 0
チャリlotoよさげ♪
184名無しさん:2008/02/06(水) 12:59:15 0
社員乙♪
185名無しさん:2008/02/09(土) 11:08:21 0
イーバンク銀行、ATMから3万円以上の入金は入金手数料を無料に
お客さまのご要望にお応えし、手数料を改定

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_08_2.html
186名無しさん:2008/02/09(土) 11:13:47 0
お客さまのご要望は、突然改悪禁止なんだけど。
いまさら、って感じ。
出金回数で手数料ありじゃな。
まとまった金下ろせないじゃん。

187144:2008/02/09(土) 12:45:09 0
カード届いたみたい
1週間かかった
188名無しさん:2008/02/09(土) 20:44:34 O
>>186
貯金するのに降ろす事考えるなよ
189名無しさん:2008/02/09(土) 21:17:23 0
>>188
ここにも社員がいるな
190名無しさん:2008/02/09(土) 21:32:50 0
>>188
お前は預金して下ろさずに死ぬのか。
メデタイ奴だな。
まぁ、出金手数料が掛かるからな。
191名無しさん:2008/02/10(日) 04:25:39 0
イーバンクの気まぐれにつきあって、右往左往するのはやめよう。
192名無しさん:2008/02/10(日) 13:15:30 0
>>190
カードも持てず、小銭をいちいちATMw
ATM依存患者乙

ストレス溜まりすぎて銀行に八つ当たり!!
かわいそすぎて涙が出るw
193ぴぴ:2008/02/10(日) 13:31:44 0
>>192
こんにちわ(^▽^)
194名無しさん:2008/02/10(日) 17:47:28 0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 ! 
195名無しさん:2008/02/11(月) 16:23:35 0
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」

       J( 'ー`)し
        (  )     \('∀`)
        ||       (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 残高確認



               __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
       / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
        i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
     `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ .
196ぴぴ:2008/02/11(月) 17:03:29 0
今日オナニーしたでしゅ(^▽^) 
気持ちえがったでしゅ(^▽^) 
197名無しさん:2008/02/11(月) 17:30:32 0
79のスレタイは神だったんだけどなぁ
198名無しさん:2008/02/11(月) 17:32:14 0
ヒント:あと803?
199名無しさん:2008/02/11(月) 18:59:05 0
こっちを先に

【ATM無料】イーバンク銀行80【サービス最強】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1197273053/
200名無しさん:2008/02/11(月) 20:24:35 0
>>199
それは擁護派のスレ
ここはアンチ派のスレ
201名無しさん:2008/02/11(月) 22:19:48 0
擁護派なんか社員以外いないだろw
202名無しさん:2008/02/13(水) 04:00:47 0
イーバンクはセブン銀行で一日200万しか入金できないことを何故隠し続けるのか
203名無しさん:2008/02/13(水) 07:08:42 0
>>202
振込限度額設定してないか?若しくは、セブン銀行ATMの仕様じゃないのか?
204名無しさん:2008/02/13(水) 09:02:01 0

イーバンク銀、110億円最終赤字・07年4―12月期
 インターネット専業銀行最大手、イーバンク銀行の2007年4―12月期決算は、110億円程度
の最終赤字(前年同期は4500万円の黒字)になったもようだ。米国の信用力の低い個人向け
住宅融資(サブプライムローン)問題に伴う保有有価証券の評価損が膨らんだ。資金運用に偏
った収益モデルを見直し、手数料収入など安定した収益源の確保を急ぐ。

 売上高に相当する経常収益は前年同期比約2割増の120億円程度となったもよう。07年9月
中間期にサブプライム問題に絡んで39億円の有価証券評価損を計上したが、その後も金融市
場の混乱が続き、関連損失が膨らんだ。自己資本比率は07年9月末の10.03%から約9%に低
下する。(07:00)
205名無しさん:2008/02/13(水) 13:20:14 0
アイヤ〜! それは困ったアルネ。
206名無しさん:2008/02/13(水) 13:43:54 0
やっぱり3ケタいったかw
207名無しさん:2008/02/13(水) 13:50:09 0
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_13.html
イーバンク銀行、口座振替依頼書によるクレジットカードの口座振替申込みに対応
208名無しさん:2008/02/13(水) 13:59:21 0

   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll   支店
209☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2008/02/13(水) 23:29:55 0
イーバンク銀行間の振込手数料新設の検討に入ったと聞ぃたんですけどぉ、
本当なんですかぁ?
210名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:52 0
>>209
なんだって!?
あっダンスw
211名無しさん:2008/02/13(水) 23:54:38 0
ダンスが来たので、本スレ認定あげ
212名無しさん:2008/02/14(木) 00:36:16 0
【ざまぁw】イーバンク銀行110億円赤字決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202913420/l50
213名無しさん:2008/02/14(木) 01:34:51 0
>>209
死ね
214名無しさん:2008/02/14(木) 01:36:39 0
>>213
社員乙
215名無しさん:2008/02/14(木) 02:00:17 0
今無料のものが全て有料化されるんじゃないの?
216名無しさん:2008/02/14(木) 09:40:25 0
見得張って大和生命ビルに、本店は要らんだろ?
どこか経費の安い地方に引っ越せ。
217名無しさん:2008/02/14(木) 10:21:39 0
本社は木更津や館山あたりがいいんジャマイカ?
218名無しさん:2008/02/14(木) 17:16:28 0
コールセンターはどこにあるの?
219名無しさん:2008/02/14(木) 18:31:13 0
イーバンク銀行 赤字116億円に拡大
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080214055.html

インターネット専業のイーバンク銀行(東京)は14日、
2007年4〜12月期連結決算を発表し、116億円の純損失(赤字)を計上した。

米サブプライム住宅ローン問題の影響による損失は、07年9月中間期の約18億円から約47億円に拡大。
株式市場が低迷し、保有株の価格が下落したことも響いた。07年末時点の自己資本比率は9・13%だった。

イーバンクは、サブプライム関連の金融商品などを昨年12月末時点で約95億円分保有している。
損失は今年3月末までに膨らむ可能性がある。

記者会見した松尾泰一社長は財務基盤の強化策として、
不動産を証券化した金融商品の売却や資本増強を検討する意向を示した。

07年4〜12月期の売上高に当たる経常収益は、前年同期比23・3%増の122億円と堅調だった。

イーバンクは14日、日本政策投資銀行系の投資ファンド、住友商事、三井住友海上火災保険と共同で
「イートラスト信託」を設立した。政投銀などの貸出債権を買い取り、証券化業務を手掛けるという。

[ 2008年02月14日 18:18 速報記事 ]
220名無しさん:2008/02/14(木) 21:29:22 0
スポニチの読者層とイーバンクユーザーってかぶるんだろうな
221名無しさん:2008/02/14(木) 23:10:48 0
読んでないけど?>スポニチ
222名無しさん:2008/02/15(金) 01:56:06 0
イーバンク赤字拡大のニュースはスポニチより、競馬エイトとかに載せるべきだな。
223名無しさん:2008/02/15(金) 07:04:05 0
>>222
ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははは
224名無しさん:2008/02/15(金) 11:12:16 0
アンチ、歓喜の涙。
225名無しさん:2008/02/15(金) 14:26:41 0
アコムから借りれば
226名無しさん:2008/02/15(金) 14:39:42 0
そこは地獄の一丁目。
227556:2008/02/15(金) 14:52:40 0
イーバンク口座を利用したアコムのキャッシングサービスがさらに便利に [08/02/15]

また号外DM送ってくるんだろう。うざい!
228名無しさん:2008/02/15(金) 15:04:31 0
DMがうざいと言っている奴らはなぜに拒否設定しないの?
まぁ拒否するためにメール返したら翌日からSPAMの嵐がきても知らんがな
229名無しさん:2008/02/15(金) 16:16:10 0
>>228
メール拒否しても、しつこくアコムメールを送ってくるんです。byダンス部
230名無しさん:2008/02/15(金) 16:44:34 0
イーバンク銀行からのお知らせ[振込依頼を受付ました]
ってメールにこれだけおまけがついてくるのはさすがにおかしいと思う。
おれはあんまり気にしてないけど、未成年相手にも同じだったら問題。

◆ついに、手数料0円! 安心・信頼のFXプライム◆
★ 競艇がさらに楽しくなる「ビギナーズボート予想キャンプ」開催中!★
◆◆はじめてのアコム♪のご紹介◆◆
☆イーバンクで始める投資型年金☆
(まあ、最後のはOKだ)
231名無しさん:2008/02/15(金) 17:38:49 0
>>230
ダンスがしつこく言っていたことだね。
そんなことはどうでもいい。未成年もサラ金のことを知っておくことは必要だから、
未成年にサラ金を勧誘しても全然問題ない。
232名無しさん:2008/02/15(金) 17:40:30 0
よっしゃ、未成年にもサラ金を勧誘したとしてサラ金規制法違反で刑事告発しろよ。
何かあれば、中2ダンス部を特別参考人に呼んで、真偽を確認すればいい。
233名無しさん:2008/02/15(金) 17:43:57 0
>>232
特別参考人?
重要参考人の間違いでは?
234名無しさん:2008/02/15(金) 17:46:54 0
中2ダンス部が重要参考人!
とうとう中2ダンス部がイーバンクの信用業務妨害罪の容疑者となって調査されるのか!
235名無しさん:2008/02/15(金) 17:49:18 0
中学生が2ちゃんねるの書き込みで逮捕されると聞いて、VIP板から来ました
記念真紀子
236名無しさん:2008/02/15(金) 18:35:31 0
>>230
携帯のアドレスとして設定すれば、必要最小限の情報しか記載されない気がしたが
もちろん本当に携帯のアドレスを使う必要はない
237名無しさん:2008/02/16(土) 00:16:21 0
また社員が湧いているな
2381:2008/02/16(土) 12:55:13 0
何か書いてください。
239名無しさん:2008/02/16(土) 13:04:08 0
>>238
240名無しさん:2008/02/16(土) 13:10:50 0
>>238 
241名無しさん:2008/02/16(土) 16:25:47 0
ダンスは逮捕!
242名無しさん:2008/02/16(土) 17:28:57 0
アンチダンスは氏ね
243名無しさん:2008/02/16(土) 19:53:50 0
うん?
244名無しさん:2008/02/16(土) 21:15:14 0
>>242
ダンス部の自演乙
245名無しさん:2008/02/16(土) 21:18:00 0
社員乙 ↑
246名無しさん:2008/02/17(日) 11:57:59 0
>>1-245
HD DVDユーザー乙
247名無しさん:2008/02/17(日) 12:20:30 0
なんでやねん
248名無しさん:2008/02/17(日) 12:27:43 0
>>246
これは誤爆だな
249名無しさん:2008/02/17(日) 12:30:23 0
新規口座キャンペーンやらんの?
250名無しさん:2008/02/17(日) 12:30:38 0
レス数が合ってるから誤爆じゃないでしょ。

イーバンク社員の破れかぶれの言いがかりだな。
251名無しさん:2008/02/17(日) 13:19:54 O
イーと心中する社員はいないんジャマイカ?
252名無しさん:2008/02/18(月) 17:18:08 0
マンコ
253名無しさん:2008/02/19(火) 12:59:40 0
>>228
根本的に拒否はできないんだろうか。
254名無しさん:2008/02/19(火) 13:07:25 0
>>253
俺は拒否して暫くしたら来なくなったぞ
255名無しさん:2008/02/19(火) 23:24:03 0
>>252
好き
256名無しさん:2008/02/20(水) 10:02:15 0
俺も
257名無しさん:2008/02/20(水) 11:56:46 0
都市伝説だろ?
258名無しさん:2008/02/20(水) 12:00:22 0
うん。
259名無しさん:2008/02/21(木) 23:25:56 O
DM拒否したら来なくなったが、連絡用の
アドレスを変更したら、そのアドレスに
また来るようになった…
まともな銀行のやることじゃないな。
260名無しさん:2008/02/21(木) 23:41:30 0
>>259
とんでもないーバンクだな。
261名無しさん:2008/02/21(木) 23:43:53 0
それはDM拒否リストを人や口座ではなく、
メールアドレスの一覧で管理してるからだな、たぶん。
262名無しさん:2008/02/22(金) 23:58:14 0
だろうな
フラグの建て方も理解してない奴だけがクレームを付ける
263名無しさん:2008/02/23(土) 00:10:00 0
社員乙 ↑
264名無しさん:2008/02/23(土) 11:16:03 0
一般ユーザー乙 ↑
265名無しさん:2008/02/23(土) 11:17:14 0
>>264
社員乙 ↑ 
266名無しさん:2008/02/23(土) 14:45:01 0
イーバンク手数料有料化なので、キャッシュカード使えなくしました。
それで、証券会社とかFXの業者に即時振り込みして、そこから新生銀行
に流して引き出すという技を使っています。
267名無しさん:2008/02/23(土) 14:55:01 0
それでよい。もうこのスレも卒業だな。
268名無しさん:2008/02/24(日) 00:23:17 0
あれ
269名無しさん:2008/02/24(日) 05:04:15 0
こんな顧客を無視したクソ銀行を給料の受け取り口座にしてしまった。
270名無しさん:2008/02/24(日) 07:00:05 0
JNBでもbigが買えるようになるみたいだから
イーバンクとJNBが比較できるとこない?

あったら教えてください
271名無しさん:2008/02/24(日) 10:00:36 0
この世に生きとし生けるものの
272名無しさん:2008/02/24(日) 10:01:37 0
すべての生命に限りがあるのならば
273名無しさん:2008/02/24(日) 10:02:19 0
海は死にますか 山は死にますか
274名無しさん:2008/02/24(日) 10:49:30 0
>>270
イーバンクとJNBの比較を簡単に。

イーバンクは、突然改悪する。
JNBは、突然改悪しない。

イーバンクは、赤字。
JNBは、黒字。

さて、どっちがいいかな。
275名無しさん:2008/02/24(日) 11:37:32 0
160円払って解約した。
解約後はログインできないので、CSVファイルの取引履歴を落としてちょと
あったので、落とした。

拡張子無しのファイルが落ちてきた...orz
276名無しさん:2008/02/24(日) 12:30:07 0
>>275
拡張子くらい自分でつけろってことだろ
277名無しさん:2008/02/25(月) 09:31:20 0
>>262
文書送付禁止先は、住所ではなくて、顧客に対して管理するのは常識だわな。
278名無しさん:2008/02/25(月) 18:38:48 0
つぎはここ
279名無しさん:2008/02/25(月) 18:41:05 0
【信用金庫からの振込トラブル2008/2/25発生!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203920206/l50

280名無しさん:2008/02/25(月) 18:49:50 0
口座申し込みしたんだが
返事がこない

フィッシングサイトにひっかかったかな?
281名無しさん:2008/02/25(月) 18:54:22 0
>>280
口座作ってどうするの?
282名無しさん:2008/02/25(月) 18:57:11 0
>>281
使う
283名無しさん:2008/02/25(月) 19:46:12 0
次スレはここでいいのか?
284名無しさん:2008/02/25(月) 19:53:53 0
ここか
285名無しさん:2008/02/25(月) 19:58:07 0
ここだ
286名無しさん:2008/02/25(月) 19:59:27 0
>>282
やっぱし、カードは靴べらにするの?
カードを靴べらに加工する紹介サイトは無いみたい。
287名無しさん:2008/02/25(月) 20:02:25 0
>>286
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/33323.html
切り込みを入れれば簡単に出来そうだ。
288名無しさん:2008/02/25(月) 20:36:35 0
利息っていつごろつくの?
ほかの銀行はもうついてるけど
ここって遅くない?
289名無しさん:2008/02/25(月) 20:36:40 0
3月1日に、50万入金するゾ。
290名無しさん:2008/02/25(月) 20:37:42 0
やっぱし、ヤメタ。利息遅いんだ。
291名無しさん:2008/02/25(月) 20:40:53 0
OMCとジョーヌだったら どっちが便利?
292名無しさん:2008/02/25(月) 21:27:33 0
>>291
わからんです。
293名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:51 0
本スレはここだな。
294名無しさん:2008/02/26(火) 00:08:56 0
クーポンメール用に作ろうかと思ったが…
295名無しさん:2008/02/26(火) 00:26:10 0
【信用金庫からの振込トラブル2008/2/25発生!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203920206/l50
296名無しさん:2008/02/26(火) 10:31:15 0
ハイドン解約しようかな
はめられた感がある
297名無しさん:2008/02/26(火) 11:30:44 0
来週から三万以上は無料か
298名無しさん:2008/02/26(火) 11:35:27 0
10万入金したい時
3万入金
3万入金
3万入金
3万入金
2万出金

なんてやったらダメだぞ。絶対ダメだゾ
299名無しさん:2008/02/26(火) 11:44:11 0
>>298
3万入金→証券口座→新生銀行→3万出金→以下ループ
300名無しさん:2008/02/26(火) 12:52:51 O
300
301名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:03 0
郵貯への振込みは105円なのね
302名無しさん:2008/02/26(火) 17:14:57 0
>>301
だけど口座解約のときは、他銀行にしか振り込めないんだぜ
しっかり160円取られちまった
303名無しさん:2008/02/26(火) 17:55:08 0
証券口座経由での預金引き出しがやっと終わった
12月までは700万程度預金預けてたけどいまは残高0円

一応口座は残しておくつもりだけどソニーやJNBNや住信SBIを
上回る金利と手数料改善がない限り
戻ってくることはないだろう
304名無しさん:2008/02/26(火) 18:28:57 O
解約の時は1000円単位になるように郵貯から入金して無料枠を使ってカードで全額引き出してからやればよい。
305名無しさん:2008/02/26(火) 18:35:03 0
この銀行の口座取り合えず1円放置してるけど、俺も解約しようかな。
306sage:2008/02/26(火) 18:56:16 0
ハイドンが解約できないorz
307名無しさん:2008/02/26(火) 18:56:42 0
俺はヤフオク用に0円で取っておくよ
口座維持料を取り出したら解約だな
308名無しさん:2008/02/26(火) 19:13:47 0
>>304
その方法じゃ、まだ受け取ってない利子が160円超えてると意味無い
309名無しさん:2008/02/26(火) 19:16:54 0
>>307
まぁそうだな。自行振込手数料取るようになったら、即解約だけどな。
310名無しさん:2008/02/26(火) 19:17:51 0
こんな銀行があるのは、日本の恥だな。
311名無しさん:2008/02/26(火) 20:59:34 O
ハイドンはイーと一蓮托生契約定期預金じゃないん?
312名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:23 O
>>309 サッカーくじ用に使える
313名無しさん:2008/02/27(水) 02:13:16 0
>>308
・・・解約不可なのか?
314名無しさん:2008/02/27(水) 11:13:02 0
解約なんてしないでほったらかしにすればいいのよ
315名無しさん:2008/02/27(水) 12:26:58 0
次は急に解約できなくなるに違いない
316名無しさん:2008/02/27(水) 19:49:38 0
放置手数料取れば赤字も減るぞ。
317名無しさん:2008/02/27(水) 21:33:46 0
1ヶ月間手数料を払ってない口座からは維持手数料を取ればいい。
318名無しさん:2008/02/27(水) 21:45:35 0
本当にやりそうだから怖い・・・
319名無しさん:2008/02/27(水) 22:16:22 0
口座維持手数料を315円とし金マネカ持ちとATM手数料・振込手数料
2回以上支払済みの者は免除にするべし。
320名無しさん:2008/02/27(水) 22:21:21 0
突然やりそうだよな。口座維持手数料と同時の解約手数料の大幅改悪。
321名無しさん:2008/02/27(水) 22:31:43 0
もう信用できない。
322名無しさん:2008/02/27(水) 23:36:52 0
解約手数料が用意できないと解約できない仕様はありそう。
3万円以上の入金は手数料無料という点で不信感が募った。
まとまったお金が欲しいんだということがよくわかる。
なぜ欲しいかといえば
323名無しさん:2008/02/28(木) 00:05:13 0
赤字
324名無しさん:2008/02/28(木) 15:14:20 0
セブンATM1日入金額制限はわかりやすいように www.ebank.co.jp/kojin/atm/index.html に書くべきで操作方法のような全く目立たない所に書べきでない
325名無しさん:2008/02/28(木) 15:19:37 0
1日の入金額制限があるの?ATM入金のところに書いてないの?
326名無しさん:2008/02/28(木) 17:15:34 0
大金一日に入れる馬鹿なんていないから気にする必要なし
327名無しさん:2008/02/28(木) 18:14:30 0
>>326
えっ、俺みたいな貧乏ニートでも、1日で300万円ぐらいの入金をする必要
があったというのに。
328名無しさん:2008/02/28(木) 18:19:12 O
>>327
お前は馬鹿だからな
329名無しさん:2008/02/28(木) 20:35:24 0
この銀行に200万ってどんだけアホなんだよ。
330名無しさん:2008/02/28(木) 20:53:10 0
せいぜい2000円だろ
定期なら他行にするよ
331名無しさん:2008/02/28(木) 20:58:12 0
>>330
そうだな。俺はいつも1000円以下だけど。
332名無しさん:2008/02/28(木) 21:52:49 0
お前ら、当然、ゆうちょ入金で入金しているよな。
出金はマネックス経由でやったれ。

ゆうちょ→イーバンク イーバンクは1回につ30円ぐらいの手数料をゆうちょに払う
イーバンク→マネックス マネックスは1回につき100円ぐらいの手数料をイーバンクに払う

マネックスは、マネックスショックで友人が破産に追い込まれたから、少しぐらい損していい
333名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:12 0
>>332
オレは、イーバンクスパムメールが来るたびに、1円ゆうちょの1日後入金をしている
迷惑料だ
334名無しさん:2008/02/28(木) 22:15:15 0
不毛だなぁ
メールマガジン拒否すればいいだけじゃないの
ヘソの匂いを嗅いでくせーとか言いながらはしゃぐような感覚なのかね
335名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:12 0
>>334
ばかだなぁ、入金したってアコムメールが来るんだぞ。
336名無しさん:2008/02/28(木) 23:30:11 0
イーバンクのATM手数料210円て安いよね。

ttp://www.fusioncom.co.jp/news/2008/20080108.html
電話利用料金の『請求事務手数料』として、1請求につき 315円(税込)をご負担いただきます。
337名無しさん:2008/02/28(木) 23:38:31 0
>>336
ばかだなぁ、他の銀行はタダなんだぞ。 
338名無しさん:2008/02/28(木) 23:57:06 0
ドコモも値上げ決まったよな。他の銀行だってそのうち値上げするだろうよ。
339名無しさん:2008/02/29(金) 00:21:20 0
>>338
ばかだなぁ、他の銀行は突然改悪しないんだぞ。  
340名無しさん:2008/02/29(金) 00:22:28 0
>>341
ばかだなぁ、○○なんだぞ。
341名無しさん:2008/02/29(金) 01:34:17 O
フヒヒヒヒ
ゆうちょ銀行からの入金も、いくら無料とはいえ翌日の夕方入金とか勘弁してほしい

きちんと入金されるまで落ち着かねー
342名無しさん:2008/02/29(金) 16:17:00 0
明日から三万無料か
343名無しさん:2008/02/29(金) 16:29:37 0
口座に103円だけ残ってしまった。
どうしてやろうか。
344:2008/02/29(金) 17:33:03 O
1円放置でいいんじゃねぇ?
345名無しさん:2008/02/29(金) 19:12:26 0
0円じゃなくて1円にする理由は?
346イーバンクに行政処分を:2008/02/29(金) 19:59:15 0
メールを拒否しても、違法にサラ金メールしつこく送ってくる。
これが、そのメールの該当部分。
俺も、警察に通報したいと思う。
完全に業法に違反しているのだから。

-----------------------------------------------------------------
       ◆◆はじめてのアコム♪のご紹介◆◆
┏━┳━┳━┳━┓−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┃は┃じ┃め┃て┃アコムの金利は12.0%〜18.0%(実質年率)
┣━╋━╋━╋━┫    上記金利は新規契約から適用されます
┃の┃ア┃コ┃ム┃◆24時間365日お申し込みOK!審査もスピーディー
┗━┻━┻━┻━┛◆パソコン・ケータイで、いつでもどこでも返済可能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ◆お申し込みは「簡単申込」で◆
詳しくはコチラ ⇒ http://www.acom.co.jp/ebank/?p1=preb003
-------------------------------------------------------------------
347イーバンクに行政処分を:2008/02/29(金) 20:02:48 0
>>346
サラ金の広告は、たとえポイントサイトでの広告でも、業者の届出番号を
表記するのは義務付けられている。
これを怠れば、行政処分のほかに、刑事罰も科せられる。
348名無しさん:2008/02/29(金) 20:07:31 0
>>346-347
バカだなあ。
こんなことやっても、時間がかかる。その前に、アコムメールをはずしてくるさ。

こんな卑怯な銀行には、ゆうちょからの1円入金を毎日30回ぐらいやればいいんだよ。
349名無しさん:2008/02/29(金) 20:10:47 0
0120-035-189
(フリーダイヤル、オーみんな乞食、イーバンク)
に電話をかけて、入出金メールにもアコムメールを記載する違法を訴えよう。

拒否しているのに、しつこくサラ金を違法に勧誘するイーバンクは死ね。
さっさと潰れろ。
350弁護士見習い:2008/02/29(金) 20:23:31 0
一度拒絶した他社広告を入出金があったといって一方的にメールを送ってくるのなら、
宣伝メール受け取り料といって、イーバンク銀行に請求すればいかがかな。
1通につき1円というのが妥当だと思います。
訴訟物としては、慰謝料請求という形を取りますが、どうでしょうか。
皆さん賛同してもらえますか?本人訴訟という形でやるなら、テンプレぐらいは
無償で協力してもよいかと思っていますが。

それとも、貸金規制法43条がらみで、不法行為が行われたともっていく方法もあるでしょう。
これは、本人訴訟だと厳しいかもしれませんね。
351名無しさん:2008/02/29(金) 20:25:50 0
次スレ候補
【アコムで】イーバンク銀行81【金借りろ】
352名無しさん:2008/02/29(金) 20:28:42 0
>>344
イーバンクが潰れたときに祭りに参加できる
0円だと蚊帳の外だからね
353名無しさん:2008/02/29(金) 20:29:32 0
>>350
43条?何でと思ったけれど、このことね。
アコムはあこぎなサラ金なので、43条関係でも攻めることできそうですね。
http://www.toben.or.jp/news/opinion/2007/070606_2.html

ただ、こんな面倒くさいことをするなら、さっさと解約・休眠口座にするでしょう。
イーバンクは社会的に抹殺されて欲しい銀行ですが、自分の手で、そこまで
やるのには面倒です。
354名無しさん:2008/02/29(金) 20:29:35 0
↑安価ミス
344じゃなくて>>345
355名無しさん:2008/02/29(金) 20:31:17 0
>>352
いや、0円でも祭りに参加する資格ありますよ。
利用できなくなる不利益があるのですから。
356名無しさん:2008/02/29(金) 20:37:24 O
素人はしねぇ
357名無しさん:2008/02/29(金) 20:42:13 0
アコムメールに文句つけている犯罪者がいるようですが、
いざというときに、アコムは本当に役に立つんです。

アコムを申し込むのは、イーバンク預金者としては必須です。
アコムを申し込みたくない人は、即座にイーバンクを解約しなさい。
http://ime.nu/www.acom.co.jp/ebank/?p1=preb003
358名無しさん:2008/02/29(金) 21:00:35 0
問い合わせに、イーバンクはいつ潰れるのですか?
と問い合わせる勇者はいないのか!
359名無しさん:2008/02/29(金) 21:04:34 0
>>358
黙って立ち去るのが通というもの。
360名無しさん:2008/03/01(土) 00:42:11 0
>>357
お前、死んだほうが良いよ。
361名無しさん:2008/03/01(土) 00:47:37 0
今日から入金や出金が面倒だな。
入金例 10万の場合
3万入金、3万入金、3万入金、3万入金、2万出金
出金例 1000円の場合
10万1000円出金、3万入金、3万入金、3万入金、3万入金、2万出金
362名無しさん:2008/03/01(土) 01:13:23 0
> 出金例 1000円の場合
> 10万1000円出金、3万入金、3万入金、3万入金、3万入金、2万出金

それだと2回出金しないといけないんだが。
どうせなら12万1000円出金、3万入金 x4じゃないの。
363名無しさん:2008/03/01(土) 01:13:33 0
おまいらはアコムの審査にも落ちるんでねえの?
364名無しさん:2008/03/01(土) 01:16:40 0
>>362
ごめんw
365名無しさん:2008/03/01(土) 01:17:12 0
>>363
お前は死ね
366名無しさん:2008/03/01(土) 01:18:18 0
アコムの審査落ちは市ね
367名無しさん:2008/03/01(土) 01:19:45 0
>>366
お前は死ね 
368名無しさん:2008/03/01(土) 01:20:30 0
アコムの審査落ち<<<ATM乞食
369名無しさん:2008/03/01(土) 01:20:40 0
>>366
お前はアコムから借りて入金しろ
370名無しさん:2008/03/01(土) 01:22:06 0
借金したことある奴のところにアコムの宣伝メールがいくんじゃね?
俺のところにはこないぞ
371名無しさん:2008/03/01(土) 01:24:16 0
という事は、アコムはイーバンコに個人情報漏らしているんだな。

372名無しさん:2008/03/01(土) 01:27:03 0
アコムならいいけどそこから下にいくとやばいよな
大手はかわいいもんだ
373名無しさん:2008/03/01(土) 01:27:47 0
という事は、イーバンコは赤字なんだな。
374名無しさん:2008/03/01(土) 02:14:22 0
2月最後のメルマガタイトル
「【イーバンク】気になる16億円の行方は?BIGでキャリーオーバー発生中!2008.2.29」

100億を超えるあなた方の赤字の方がよっぽど気になるんですが...
375名無しさん:2008/03/01(土) 04:45:53 0
>>361
十万円入金の場合って書いてあるけど
一発で入金出来るだろ
三万以上無料なんだから
てマジレスした俺馬鹿みたい
376名無しさん:2008/03/01(土) 08:29:35 0
みずほから5000円ほどイーバンク
入金してみたんだけど残高0で無反応なんだけど
よくある話?休日だからか?
377名無しさん:2008/03/01(土) 08:49:28 0
都銀は土日は反映されないのでは
月曜日になれば大丈夫だろう
378名無しさん:2008/03/01(土) 09:16:40 0
>>375
10万円なんて大金持ち歩けるか!
3万円ずつ入金したほうが安全だろう。
379名無しさん:2008/03/01(土) 10:31:41 0
>>374
BIGって2口同時に買うと、同じ数字を2枚買ったことになるの?
それとも、違う数字を一枚ずつ?
380名無しさん:2008/03/01(土) 11:33:26 0
土曜日に他行へ振り込んだ場合、
入金されるのは月曜日になるけど
日曜日分の利息は付かないの?
振込元に付くの?振込先で付くの?
381名無しさん:2008/03/01(土) 12:36:59 0
付くわけないだろ
382名無しさん:2008/03/01(土) 12:43:31 0
>>355
1円でも、金銭的利害があるかないかで
扱われ方が全然違うからなー
日本って形に出来ない被害は軽く扱われがちな国だし
383名無しさん:2008/03/01(土) 13:21:42 0
本人確認書類と名前、登録番号をfaxしたんですが
どれくらいで確認メールが来ますか?
384名無しさん:2008/03/01(土) 15:26:44 0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『e-bankの自動引き落としで残高が千円足らなかったのでセブンで1000円入金
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    したらまだ210円足らなかった。追加で210円入金したが全然残高が増えない。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
385名無しさん:2008/03/01(土) 15:52:41 0
イーバンクのモバイルサイトトップ画面お知らせにある
ログイン画面には暗証番号を絶対 入 に入力しないでください
ってもしかして誤字? 
386名無しさん:2008/03/01(土) 16:46:18 O
>>379 ランダム
387名無しさん:2008/03/01(土) 17:12:07 0
>>381
じゃあ、月曜日に振り込まないと
日曜日分の利息が付かないから
損ってこと?
388名無しさん:2008/03/01(土) 17:17:55 0
うん。
389名無しさん:2008/03/01(土) 17:29:22 0
>>387
忘れたり忙しくないならその方がいいに決まってる
390名無しさん:2008/03/01(土) 18:55:01 0
給料振込み専用口座にしている自分は逝ったほうがよろしいか?
391名無しさん:2008/03/01(土) 19:08:58 0
>>390
逝ったほうがよろしいかと
392名無しさん:2008/03/01(土) 19:09:29 0
せめて給与振込をイーバンクに指定してる人にだけ3回プラスしてくれよ
393名無しさん:2008/03/01(土) 19:19:59 O
イーバンクから他の人のゆうちょ銀行に振込みできますか?
またもし日曜日にしたら相手側にはいつ入金されますか?
394名無しさん:2008/03/01(土) 19:22:51 0
無理です
来年に可能になる予定
395名無しさん:2008/03/01(土) 19:43:17 0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>390
    |    (__人__)     |      それは心配だな
    \    ` ⌒´    /   ☆  よし、オプーナを買う権利をやろう
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
396名無しさん:2008/03/01(土) 19:48:55 0
何で荒れ気味なんだろうと思ってイーバンク銀行のIR情報みてみたが
http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/080214_2.pdf
第3四半期までで売上123億に対し赤字116億(経常費用239億)なのか…

円預金は預金保険が利くので外貨預金でもなければ預けた金が消えることはないだろうけど
397名無しさん:2008/03/01(土) 21:19:42 0
預けた金が消えることはないだろうけど・・・・・いつ全額手元に戻るか誰もわからない。
398名無しさん:2008/03/01(土) 21:34:37 0
流れ断ち切るような書き込みで申し訳ないんだが、
もしかして今イーバンク口座申し込もうとしてるのって止めた方がいい?
ネットバンクの口座が一つ欲しかったからJNBとかSBIとかいろいろ調べてるんだが。

手数料改悪があったとは言え、それでもネットバンクの中での様々な優位性からイーバンクにしようとしてたんだけど・・・?
399名無しさん:2008/03/01(土) 21:39:46 0
>>398
次回の突然改悪は何がお望みですか?
400名無しさん:2008/03/01(土) 21:49:42 0
>>398
様々な優位性って?
401信金犯罪 ニュース:2008/03/01(土) 21:50:52 0

【信用金庫の犯罪】大阪市信用金庫職員が客の預金1360万円流用・着服のお詫び[2/29]
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/motosyoku_jiken20080229.pdf

402398:2008/03/01(土) 22:07:10 0
いや、優位性とというより、個人的な用途に合っている、というか。

簡単にゆうちょ銀行口座からイーバンクに入金できたりとか、(←これ結構重要
個人的なことになるが、toto買うのが趣味でな。イーバンクだと楽だというもんだから。

あとはまぁ、そこまで頻繁に出金・入金をしないつもりだから、その分手数料が上がったくらいでそこまでいうほどのことではないかな、と。

それでも今イーバンクが止めたほうがいいってなら、やめるけど。
403名無しさん:2008/03/01(土) 22:14:43 0
自分で判断できない人は
どんな銀行の口座だろうが持たない方がいいと思います
404名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:10 0
いろいろ調べてるんでしょ?

判断するのはアンタだよ。
405398:2008/03/01(土) 22:23:12 0
もちろんそこはわかってますよ^^;
最終的に判断するのは自分だからね

ここの住人なら俺が知らないイーバンク止めた方がいい、という
決定的な事由を知っているかな、とさ。

じゃあさこれだけ聞いておk?
安易にイーバンク契約しようとしている親しい友人がいるとして、
その人に止めた方がいい、と言う場合なんて理由で止める?
406名無しさん:2008/03/01(土) 22:29:07 0
>>402
不要不急の金なら預けても良いんじゃないか?
407名無しさん:2008/03/01(土) 22:29:57 0
>>405
次回の突然改悪は何がお望みですか? 
408名無しさん:2008/03/01(土) 22:30:23 0
>>405
経営不安
預金消滅
とりあえず思いつくのはこんなところ。
409398:2008/03/01(土) 22:51:18 0
うーん〜

さんきゅー
やっぱり経営的なところかーそれが一番でかいよなー

うーーまぁまたいろいろ考えてみるよー(´∀`)9
邪魔したみたいですねー
トンクスです
410名無しさん:2008/03/01(土) 23:03:00 0
>>405
ホントに調べてるの?


「かつてない桁違いの赤字に突入中」

「連日送られてくるウザイ宣伝スパムメール」

「サービス改悪周知不十分」
       
丁度1ヶ月前にトップページに「重要なお知らせ」というリンクのみ表示
       ↓
1ヶ月を切ってから利用者にメール周知を始める。
しかしそれは、受信拒否できる宣伝スパムメールの中。
これでは全員に周知できていない。
しかもメールの中では説明されておらず、トップページと同じ
リンクが貼ってあるのみ。
       ↓
受信拒否者にも送られる宣伝の無いメールで全員に周知したのは
改悪の3日から2日前にかけて。

「改悪後もカード送付等の郵便物に改悪前のチラシを平然と同封するいい加減さ」

「入出金等の通知メールにも提携業者のサラ金宣伝」
(これはどうやら法に触れているらしい)
411名無しさん:2008/03/01(土) 23:30:06 0
安全性は極めて高い。ネットバンクだから横領事件はまずありえない。
412名無しさん:2008/03/02(日) 00:16:51 0
>>411
横領事件がないって、別に利用者のメリットじゃないじゃん。
413名無しさん:2008/03/02(日) 00:49:53 0
>>411
だれも横領の話なんかしていない
414名無しさん:2008/03/02(日) 01:35:29 0
入出金の通知メールに宣伝はなかったけど、原文みせてくれる?
415名無しさん:2008/03/02(日) 03:52:20 0
>>410
あなたのレス先、関係者っぽいニオイがするんですけど。
416名無しさん:2008/03/02(日) 04:30:46 0
イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。

■ 下記日時に、お客さまの口座へ入金がありました。(CC187)

■ 入金日時 : 2008/02/29 07:46:21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細については、お客さまの口座にログイン後「My Account」の「基本サービス(入出金明細)」
からご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------------
       ◆◆はじめてのアコム♪のご紹介◆◆
┏━┳━┳━┳━┓−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┃は┃じ┃め┃て┃アコムの金利は12.0%〜18.0%(実質年率)
┣━╋━╋━╋━┫    上記金利は新規契約から適用されます
┃の┃ア┃コ┃ム┃◆24時間365日お申し込みOK!審査もスピーディー
┗━┻━┻━┻━┛◆パソコン・ケータイで、いつでもどこでも返済可能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ◆お申し込みは「簡単申込」で◆
詳しくはコチラ ⇒ http://www.acom.co.jp/ebank/?p1=preb003
417名無しさん:2008/03/02(日) 05:30:53 0
>>416
アコム以外にもうじゃうじゃ広告がくっついているよね。
実質2・3行の本文に対してその数十倍の広告行って…
418名無しさん:2008/03/02(日) 09:25:04 0
なんか種類によって広告が付くか決まってるみたいだね。
VISAデビット引落/入金には付いてない。
419名無しさん:2008/03/02(日) 09:55:42 O
人によるんだろうね。俺のところには宣伝はない。
420名無しさん:2008/03/02(日) 14:30:33 0
イーバンコとおまいらの存在意義がない件
421名無しさん:2008/03/02(日) 14:31:26 0
1000万も持ってないお前らには関係無し
422名無しさん:2008/03/02(日) 14:46:15 0
>>420
お願いだから、日本語で書いてね。
423名無しさん:2008/03/02(日) 17:46:00 0
今日14万円入金したんだけど、いっぺんに入金してしまった。
非常に後悔している。紀陽砲100万円を打つのに、2回出金枠を使うから、
14万は下ろせないんだよな。

ああ、こうなるんだったら、3万円ずつ何回かに分けて入金するんだった。
ここのみんなも、下の公式を使って入金してくれよ。
複数回入金することで、入金しすぎかどうか、チェックできる時間も増えるから。

公式
入金したい金額をXとする。
Xを30000で割った商をN(正の整数)、あまりをrとする。
そして、入金回数は3万円を(N-1)回、1回は(30000+r)円入金する。

例)
14万÷3万=4あまり2万 (N=4、r=2万)
3回は3万円を入金 (4−1=3)
残り1回は5万円を入金 (3万+2万)
424名無しさん:2008/03/02(日) 18:34:13 0
審査に何日かかってるんだよ・・・
425名無しさん:2008/03/02(日) 19:41:01 0
>>417
広告ってあったっけ?と思って昔のメール確認してみたら
わずか数行の振込確認メールに
totoBIG・アコム・競艇・保険市場
の広告があった

広告の会社がまた何というか、ギャンブルにサラ金って…
426名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:15 0
早く出金も一万円以上無料にしろや
427名無しさん:2008/03/03(月) 00:15:31 0
はようアコムまみれになろうや
簡単に口座に入金できるので最高だえ
428名無しさん:2008/03/03(月) 00:19:22 0

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \     >>427
    |    (__人__)     |      それは大変だったな、社員くん
    \    ` ⌒´    /   ☆   よし、オプーナを買う権利をやろう!
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
429名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:25 O
(-_-) 最近、ネタないね
(∩∩)
430名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:30 0
静かなのはいい事じゃないか
まあ決算発表時期になれば嫌でもネタが出来るんだし
431417:2008/03/03(月) 01:26:59 0
>>425
俺のについていたのは
FXプライム、アコム、テレパーク&アッカネットワークス、キャッシュバックコレクション
の広告だった
432名無しさん:2008/03/03(月) 01:58:27 0
そのうち風俗店の広告もついたりしてw
サラ金といえば、ギャンブルと風俗の近くに必ずあるから。
433名無しさん:2008/03/03(月) 07:56:17 O
イーバンクが入金オール無料
モバイルSuica銀行チャージ無料
これくらいやってくれたらそれなりの額入金しておくんだが。
Edyチャージが1000円からなのはありがたいし。クレカはポイント付かなくなるし。
現状では週末のPAT口座(ゆうちょから無料入金)とオクとかで入金あった時にEdy移行(余りはtotoか馬券)させるくらいしかしてない。
平均残高10円くらいだな。
434名無しさん:2008/03/03(月) 08:54:37 0
アコム申し込んだら審査落ちた
自己破産したからか
435名無しさん:2008/03/03(月) 09:31:29 0
うん
436名無しさん:2008/03/03(月) 11:00:16 0
自己破産したら借金できなくなるお
437名無しさん:2008/03/03(月) 11:30:16 0
これはひどい
438名無しさん:2008/03/03(月) 14:02:17 0
強力ウイルス、ネット銀行標的 「感染なら防御策なし」
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200803020169.html

インターネット上で銀行と取引をする「インターネットバンキング」のユーザーを狙う、
新たなコンピューターウイルスが見つかった。まだ大きな被害は出ていないが攻撃力が強いため、
「感染したら防ぎようがない」との指摘もあり、専門家らは警戒を呼びかけている。

セキュリティー会社のシマンテックによると、問題のウイルスは「サイレント・バンカー」と名付けられ、
昨年末に米国などで見つかった。「トロイの木馬型」に分類され、感染しただけでは悪さをしないが、
ユーザーがネットバンキングで取引をしようとすると攻撃を始める。

サイレント・バンカーは、米、英、仏、スペインなど世界中の400以上の銀行を含む独自のデータベースを持ち、
複数の攻撃機能を組み合わせることでセキュリティーを突破、ユーザーと銀行の通信を乗っ取る。

この結果、例えばユーザーが振り込みをしようとすると、気付かないうちに振込先が
ウイルス作成者の口座に書き換えられ、振込金をかすめ取られるなどの被害を受けることになる。

ネットバンキングを狙ったウイルスはこれまでも数多く見つかり、銀行側も対策を取っている。
サイレント・バンカーは今のところ感染力が弱いため、被害はまだ少なく、
日本の銀行では1月末時点で被害は確認されていない。

ただ、ウイルスが感染力の強い亜種に変化して大量に作られれば、一気に流行する恐れもある。
シマンテックの浜田譲治マネジャーは「もし感染してしまうと被害は防ぎきれない。
パスワードを定期的に変えるなど、ユーザーもセキュリティーを見直す必要がある」と話している。

2008年03月03日13時23分
439名無しさん:2008/03/03(月) 15:50:14 0
モバイルバンキングなら問題なし
440名無しさん:2008/03/03(月) 20:59:24 0
ローソンお買物券300円プレゼントキャンペーンきた!!!!!
441名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:55 0
>>440
ローソンで何かオススメある?
442名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:14 0
出金無料に戻せや
443名無しさん:2008/03/04(火) 00:16:37 0
出金が有料になった代わりに給与振り込みで月五回まで他行振込手数料無料になったということは、
一つには無職はお呼びでないという事。
二つにはメインバンクもしくはメインバンクと同等の使い方をしていない人は出ていけという事。
444名無しさん:2008/03/04(火) 00:40:43 0
普通メインバンクから出金するものじゃないのか?
445名無しさん:2008/03/04(火) 01:44:35 0
それは普通のメインバンクの場合
イーバンをまともな銀行と思ってか!
446名無しさん:2008/03/04(火) 03:29:36 0
入出金をしたら確認メールにアコムとは。
笑ったよ。
447名無しさん:2008/03/04(火) 06:40:52 0
>>443
お前馬鹿だろ。

元々、給与振り込み者は月5回まで他行振込手数料無料だった。
それが入出金有料と同時に5回が3回に減ったんだよ。


単に経営が苦しくなっただけだろ。
448名無しさん:2008/03/04(火) 07:13:05 0
>>443
お前馬鹿だろ。 
449名無しさん:2008/03/04(火) 08:13:38 0
>>1-448
お前達、バカだろ?
450名無しさん:2008/03/04(火) 08:58:23 0
うるせー! 
451名無しさん:2008/03/04(火) 09:15:42 0
452名無しさん:2008/03/04(火) 14:34:24 0
メールがうざいので、
口座を解約する気持ちが日に日に膨らみますお。
453名無しさん:2008/03/04(火) 14:57:43 0
※今後、メール配信をご希望されないお客さまは、お手数ですが本メールを
[email protected] へご返信ください。
なお、事務処理手続きには約1週間程度お時間をいただいております。ご連
絡と前後してメールが送信される場合がございます。あらかじめご了承く
ださい。
454名無しさん:2008/03/04(火) 15:05:05 0
今郵便局→イーバンクにWebで金送る処理したら明日の午後5時以降の入金になるの?
それとも今日の午後5時以降の入金になるの?
455名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:33 0
今やったら、明日の午後5時以降の入金だな

と言いつつ大抵午後4時頃にくるけど
456名無しさん:2008/03/04(火) 15:19:11 0
>>455
thx
糞遅いな
457名無しさん:2008/03/04(火) 17:39:27 0
メールがうざい
458名無しさん:2008/03/04(火) 17:43:33 0
459名無しさん:2008/03/04(火) 19:02:55 0
>>449
お前、バカだろ? 
460名無しさん:2008/03/04(火) 19:08:07 0
>>458
PCが壊れた
461afo:2008/03/04(火) 19:30:52 0
お金の出し入れだけで 手数料掛かるの?
462名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:40 0
>>461
いえ、かかりませんよ。
イーバンクは、一定回数無料ですから。
463名無しさん:2008/03/04(火) 19:40:42 0
>>461
突然改悪もあります。
464:2008/03/04(火) 20:51:24 0
おい、お前らスレ違いだぞ。

俺はな、
このスレからは、どのようにしてイーバンクを切っていくか話し合うスレになります。
のつもりでスレ立てたんだぞ。

1円放置しているだとか、定期を解約したとか、スパムメールを迷惑メールに登録したとか、
そういう話をするスレなんだぞ。
465名無しさん:2008/03/04(火) 21:15:29 0
俺はこの銀行に1円だけ入金して放置している。
あ、そういえば以前、定期を解約したっけな。
それからこの前、スパムメールを迷惑メールに登録してやったぜw
466イーバンクから他行へ振り込もう:2008/03/04(火) 21:36:03 0
ネット銀行、サービス競争で振込手数料の無料化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000002-sh_mon-bus_all

>振込手数料の無料化も進んでいる・・・イーバンク銀行はネットからの振込手数料がかからない
467名無しさん:2008/03/04(火) 21:40:58 0
>>466
ウソツキ社員乙
468名無しさん:2008/03/04(火) 21:41:40 0
>>466
金融庁に通報しました。
469名無しさん:2008/03/04(火) 21:42:29 0
160円取られるんだけど
470名無しさん:2008/03/04(火) 21:43:47 0
>>466
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧  
        ( ´Д` ) < 通報しますた!        !たすまし報通 > ( ´Д` ) 
       /,  /   \__________________/    |  \ 
      (ぃ9  |                                     |  ぃ9) 
       /    /、                                    ,ヽ   l 
      /   ∧_二つ                               ⊂二_∧   ヽ     
      /   /                                        ヽ  ヽ    
     /    \     ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))     /   ヽ        
    /  /~\ \   ( ´Д`) < しますた! !たすまし >(´Д` )   / /~'l  |      
    /  /   >  )   (ぃ9  )  \_________/  (  ぃ9)  (  <   l  l   
  / ノ   / /   /    ∧つ                  ⊂∧   ヽ   \ ヽ   ヽ  \   
  / /   / ./    /    \.    (゚д゚)シマスタ!!  !!タスマシ(゚д゚)   /   ヽ   ヽヽ    \ ヽ   
 / ./    ( ヽ、   / /⌒>  )   ゚(  )−        −(  )゚  (  <⌒ヽ ヽ  / )    ヽ ヽ  
(  _)     \__つ(_)  \_つ   / >           < ヽ ⊂_/  (_)⊂__/     (_  ) 
471名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:18 0
>>466
             _____ 
            /_____\ 
         / ̄  必●勝   ̄\ 
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
 ,-(|    ト |    (●)     (●)   | 通報しますた!   
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
ヽ___) ノ 
472名無しさん:2008/03/04(火) 21:45:02 0
>>466
      ___     _   _____  _         _       _     _ 
 /\  |__ |   _| |_. | __ | ||      __| |_  ___| |__ _| |__ 
 \/    /V /   |_  _|| | ∠_/  | |      |_  _|  |__  __| |_ __| 
 __ ┌→ ←┐  |_    _| | └―‐┐  | |       _| |_.   __| |     | | ___ 
 |_ |. | ロ ロ |   ._| ロ |_ | ┌‐┐|  | |   _  |_   _|  / __ |     | | |__ | 
  く く.| ロ ロ |  |_  _| | \/ /.   | |   | | __|  |___ |  |_|  |      | | _ く/ 
  _ノ /. |__Π_Π__|   |_  _| | |>  く_  | \_/ / /  。   __| \_. |      | | | |___ 
 |_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_|.  |_/\_|  \___/ \__/      / _/     / _/ \___| 
473名無しさん:2008/03/04(火) 21:45:35 0
>>466
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ( ´Д` ) < 通報しますた!! 
          /,  /   \_______ 
         (ぃ9  | 
          /    /、 
         /   ∧_二つ 
         /   / 
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!! 
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______ 
     / ノ    / /    /    ∧つ 
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!! 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−    
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!! 
474イーバンクから他行へ振り込もう:2008/03/04(火) 21:46:31 0
>>467
一切嘘はついていない。
嘘をついているというなら、MONEYzineの記事が嘘付きということになるが
早く、MONEYzineを訴えろよ
475名無しさん:2008/03/04(火) 21:49:16 0

それを広げるオマフェも同罪 ↑
476名無しさん:2008/03/04(火) 21:50:46 0

大体なんだ、そのHNは。

赤字無能社員乙。
477名無しさん:2008/03/04(火) 21:56:37 0
>>474
お前、「一定の条件」という言葉をわざと外して書き込んでるだろ。

もう、馬鹿かとアホかと社員かと無能かと。
478名無しさん:2008/03/04(火) 22:15:29 0
元本保証なのに、預金保険の対象なのに、なんと4.6%の金利がもらえる定期預金「モーツァルト」に
申し込まないと後悔するぞ!

http://efantasia.ebank.co.jp/shingata/kawase/mozart_details.php
479名無しさん:2008/03/04(火) 22:16:00 0
一定の条件=自行内
480名無しさん:2008/03/04(火) 22:19:00 0
ジャパンネット銀行で振込手数料無料の条件を知りたいなあ
481名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:00 0
>>480
月平均残高が3000万円以上で月5回無料。
482名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:04 0
>>480
これのことか

Yahoo!ネットバンキング
http://bank.yahoo.co.jp/promotion/fee/
483名無しさん:2008/03/04(火) 22:27:26 0
>>478
それ、当然「モーツァルト」と「ハイドン」の子孫に肖像権使用料払っているんだろうな?
484名無しさん:2008/03/04(火) 22:27:34 0
>>481
本当だ!
しかしそんな奴は居るのか?
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/transfer.html
485名無しさん:2008/03/04(火) 22:28:33 0
イーバンクのメールサービスは最高だね。
486名無しさん:2008/03/04(火) 22:30:53 0





で、赤字は何億突破?



   
487名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:01 0
当行を騙る悪質なスパムメールにご注意ください
http://www.ebank.co.jp/hojin/important/information66.html

当該メールは、題名が「イーバング銀行からのお知らせ〔入金がありました〕」となっておりますが、内容は当行とはなんら関係のない他社の宣伝広告メールとなっており、
該当メールの送信元アドレス及びメールに記載されているリンク先等はイーバンク銀行とはなんら関係がありません。
当該メールは当行に口座をお持ちのお客さまにも、お持ちでないお客さまにも送られており、悪質なスパムメールである可能性が考えられます。
本件に関しましてはすでに警察等関係機関へ通報済みであり、不審なメールや悪質な行為を発見された際には、速やかにご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
なお、このたびのスパムメールにつきまして当行にて調査を行いました結果、現在のところ当行からの顧客情報の漏洩・流出は一切確認されておりません。
488名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:07 0
イーバンク銀行VSジャパンネット銀行 振込編

同一銀行振込手数料
イーバンク 0円
ジャパンネット 最高1050円

他行銀行振込手数料
イーバンク 一定回数0円
ジャンネット 最高1680円
489名無しさん:2008/03/04(火) 23:01:50 0
500万預けてたけどほぼ全部引き出した
残金840円wwwwwww
色々と便利なんだけどなぁ
いい加減GRとか厨房ホイホイな特典やめろよ・・・
490名無しさん:2008/03/04(火) 23:06:18 0
イーバンク銀行VSジャパンネット銀行 ATM入出金手数料編

ゆうちょATMで3万円を入金
イーバンク 0円
ジャパンネット 最高367円

ゆうちょATMで3万円を出金
イーバンク 一定回数0円(210円必要となる場合もあります)
ジャパンネット 最高367円
491名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:58 0
JNBか・・・、イーバンクよりはマシな銀行なんかね
492名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:10 0

なんで片方は一定回数で、もう片方は最高なんだよ。

そんな小細工書き込みしなきゃならんほど経営が苦しいのか?
493名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:00 0
だから、

「※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)」

は何なのかって聞いてるのよ。
494名無しさん:2008/03/04(火) 23:56:10 0

>>488の他行振込手数料って、給与振込者だけの話じゃん。

社員が小細工だらけの宣伝書き込みをする銀行、それがイーバンク。

もう、あらゆる意味で終わってるな。
495名無しさん:2008/03/04(火) 23:57:08 0
>>493
イーバンクはホームページも小細工だらけw
496名無しさん:2008/03/05(水) 00:11:04 0
3回までとは言え、他行振替手数料が無料なのは大きい。
おれがここを使っている理由はそれ。
497名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:24 0
次スレタイ推奨
【大赤字】イーバンク銀行81【沈み行く泥の舟】
498名無しさん:2008/03/05(水) 00:29:35 0
1000万預けてないから、沈んでも問題ない。
他行に比べて手数料が割安なら今はそれでいい。
499名無しさん:2008/03/05(水) 06:54:56 0
利用者が多くて大赤字。それって最悪じゃん。
500名無しさん:2008/03/05(水) 12:24:26 0
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      >>500ゲッツ!! 
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
501名無しさん:2008/03/05(水) 12:55:08 O
四国に住んでいるのに、セブン銀行の口座開設の手続きをしている
意味は、ない・・・
502名無しさん:2008/03/05(水) 14:27:25 0
サービス改変など重要なメールを、なぜか支払いメールなどのドメインじゃなく、
糞メルマガと同じドメインでしか知らせないんだよな。
わざとやっているとしか思えん。
503名無しさん:2008/03/05(水) 17:15:31 0
このスレの奴で円定期とか普通にしてる奴いるのかね?w
504名無しさん:2008/03/05(水) 19:11:29 0
普通かどうかは知らないが、普通口座の残高があまり多くなりすぎないように
定期開設して調整してる。
505名無しさん:2008/03/05(水) 21:18:05 O
( ・∀・)っ旦~
506名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:11 0
>>503
全額解約したよ。
507名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:43 0
>>502
わざとだろうな。
508名無しさん:2008/03/05(水) 21:21:16 0
>>499
経営が腐ってるな。
509名無しさん:2008/03/05(水) 21:21:52 0
>>496
新生のほうがいいじゃん
510名無しさん:2008/03/05(水) 22:35:32 0
イーバンク銀行で外貨預金 Part2
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1204709978/
511名無しさん:2008/03/05(水) 23:38:19 0
これは酷い
512名無しさん:2008/03/05(水) 23:55:14 O
edyチャージアプリ無くすのはすごい不便なんだが…
なんとかカードに衣替えさせる作戦なんだろうか
513名無しさん:2008/03/06(木) 00:24:46 0
携帯ブラウザが普及しだしたから携帯アプリって全体に縮小して行くんじゃないの
Yahooメールもアプリ終了だし
アプリ開発維持するコストも節約しないとやばいんだよw
514名無しさん:2008/03/06(木) 01:11:18 0
>>512
そこで6月に出るウィルコムの新機種ですよ
515名無しさん:2008/03/06(木) 01:25:54 0
>>493
問い合わせてみそ?
516名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:59 O
眠い

(ρ_-)ノ
517名無しさん:2008/03/06(木) 01:51:01 0
独占業務であるチャリロトに命運を託しているようにもみえるな。
518名無しさん:2008/03/06(木) 08:05:21 0
>>503
先月だけGR要件だったので1万円
519名無しさん:2008/03/06(木) 11:39:56 O
>>517 売れないよ・・・
520名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:57 0
新銀行東京の存在はラッキーだなw
521名無しさん:2008/03/06(木) 12:41:47 0
Wii当たれ
522名無しさん:2008/03/06(木) 12:59:20 0
イーバンクの外貨預金全部普通預金口座に戻しました。知れば知るほどほんとに危ない銀行だ。。。
そのうち計画倒産しそうだね。そして預金は湯田屋に持ち逃げされる。。。
523名無しさん:2008/03/06(木) 13:02:55 0
PS3欲しい
524名無しさん:2008/03/06(木) 14:49:43 0
ここって講座解約したらマネーカードはどうすれば
いいのだろうか?
525名無しさん:2008/03/06(木) 16:15:21 0
鋏で細切れにして廃棄するのがいいだろうゼッ!
もちろん壁に飾っておいて記念にするのもいいだろうがナッ!
526名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:57 0
マンコ見たい。
527☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2008/03/06(木) 21:17:58 0
2月14日発表の業績概況について
3ページの損益計算書で質問がぁるんですけどぉ、
http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/080214_2.pdf

経常費用の営業費用って何ですかぁ?
人件費トカですょね。100億も人件費払ってるの?
ATM手数料、ここに入ってるのかなぁ?

有価証券の運用の失敗って、業務費用に入れるんですかぁ?
50億損しましたぁ、ごめんちゃぃってこと?

ゴールドラッシュってすごぃですょね。
役務取引等収益で、結構稼いでるぅ。
528名無しさん:2008/03/06(木) 21:22:49 0
ダンスダンスダンス
529名無しさん:2008/03/07(金) 02:45:49 0
>>518
卑人だな
530名無しさん:2008/03/07(金) 04:13:30 O
ぴぴちゃんを探そう
531Twin Internet:2008/03/07(金) 06:20:33 0
断る
532ぴぴ:2008/03/07(金) 07:26:19 0
ふ〜(^▽^)
533名無しさん:2008/03/07(金) 11:14:39 0
あ〜
534名無しさん:2008/03/07(金) 11:19:03 0
ウザイ中学生がまた北か
535ぴぴ:2008/03/07(金) 12:34:40 0
32歳でしゅ(^▽^)
536行員ではないが:2008/03/07(金) 15:03:19 0
>>527
イーバンクの行員は優秀すぎるので、200人で100億、
一人あたり年収5千万円ぐらい普通にもらってもいいだろう。
ダンスはそんなことも分からんのか。
537☆ダンス部の中学2年生☆ ◇QxYSkxorhU:2008/03/07(金) 15:08:03 0
>>535
私は35歳
538名無しさん:2008/03/07(金) 15:09:44 0
>>537
おっさん、乙
とうとう白状したかwww
539名無しさん:2008/03/07(金) 17:15:52 0
【キャンペーン概要】
1. 対象
個人のお客さま
2. 実施内容
当社から他行宛振込手数料を月3回まで無料(イーバンク銀行への振込は除きます。通常は1回当たり150円(税込))
3. 実施期間
平成20年4月1日〜平成20年6月30日(振込受付完了分まで)
540名無しさん:2008/03/07(金) 17:16:13 0
中学生がこんな事知ってたらドンだけヲタクなんだよ
541名無しさん:2008/03/07(金) 17:16:20 0
イーバンク銀行への振込は除きます
イーバンク銀行への振込は除きます
イーバンク銀行への振込は除きます
542名無しさん:2008/03/07(金) 17:35:23 0
まーこれは妥当だな。GRなんてやめればいいのに
543名無しさん:2008/03/07(金) 17:38:27 0
>>542
527 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2008/03/06(木) 21:17:58 0
ゴールドラッシュってすごぃですょね。
役務取引等収益で、結構稼いでるぅ。
544名無しさん:2008/03/07(金) 17:42:31 0
        /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  イーバンク(笑)
     ヽ      ヽニノ  /  \_______________
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
545名無しさん:2008/03/07(金) 17:47:08 0
173 :名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:01:31 ID:UFgtEqNA
偏差値50でも東大とか言っている子もいるんです。
もう少し夢を持って生きていきましょう。

91 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/14(金) 23:59:31 ID:hPtf8KJB0
【志望校】第一志望:筑波大学附属高校
【5教科合計偏差値】50.2
【英】65.7(84点)
【数】62.9(65点)
【国】59.0(64点)
【理】31.6(22点)
【社】33.3(28点)
大学は絶対に東京大学の経済学部に行きたいと思います。ファイナンスや金融政策の勉強がしたいんです。
(証券会社で投資信託証券を買いました)東京大学は、金融政策の先生だけで10人もいて、
研究がすごいと聞いているので、あこがれています。
だから、少しでも高校の範囲の勉強もしたいと思います。

高校は、ダンス部のあるところで、金髪もOKの学校がいいです。
546名無しさん:2008/03/07(金) 17:49:33 0
イーバンクの行員は、年収5000万円ももらえるほど、優秀です
byダンス部
547名無しさん:2008/03/07(金) 17:49:44 0
>>543
ダンス部のおっさんって他の銀行に移ったくせに粘着力がすごいな。
おっさんのためにもGRは廃止の方向で
548名無しさん:2008/03/07(金) 19:04:08 0
ぴぴ=32歳?
549ぴぴ :2008/03/07(金) 19:43:12 0
ホンモノでしゅ(^▽^) 、今年で、23になるでしゅ。
550ぴぴ:2008/03/07(金) 20:09:41 0
>>549
お前ニセモノ
ホンモノは今年で38になるでしゅ (^▽^)
551名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:47 0
本当は40歳台だな
552名無しさん:2008/03/07(金) 20:45:53 0
>ただし、イーバンク銀行への振込は除きます。

これ凄い。
553名無しさん:2008/03/07(金) 21:41:08 O
(´・ω・`)ショボーン
554名無しさん:2008/03/07(金) 21:51:40 0
ここまではっきり書かれるとすがすがしいなぁ
555名無しさん:2008/03/07(金) 22:00:21 O
他行に嫌われるイーバンクw
556名無しさん:2008/03/07(金) 22:05:17 0
ダンスって何歳ですか?
40歳代ですか?
557名無しさん:2008/03/07(金) 22:26:26 0
>>539
どこの銀行?
558名無しさん:2008/03/07(金) 22:35:19 0
>>557
イーバンク




























ではなくて、楽天銀行
559名無しさん:2008/03/07(金) 23:03:27 0
560名無しさん:2008/03/07(金) 23:10:20 0
>>558
ダンス、死ね
561名無しさん:2008/03/07(金) 23:13:00 0
>>557,559

住信SBIネット銀行

5621/3:2008/03/07(金) 23:28:54 0
>>558
その無駄な改行、面白いと思ってやってるの?
よく空回りしてるとか言われない?
563名無しさん:2008/03/08(土) 00:04:11 0
なんだネタか
564名無しさん:2008/03/08(土) 01:20:51 0
だからダンスは死んでくれよ
5651/3:2008/03/08(土) 01:27:15 0
>>527
その無駄な書き込み、面白いと思ってやってるの?
よく空回りしてるとか言われない?
566ダンス部の中学2年生:2008/03/08(土) 01:46:13 0
私、レイプ願望があるんです
567名無しさん:2008/03/08(土) 02:18:31 0
社員必死だなw
568名無しさん:2008/03/08(土) 04:29:03 0
>>546
ダンス部が行員は5000万円の年収でもいいと言ったんだから、
社長に直談判しよう。
569名無しさん:2008/03/08(土) 06:17:24 0
急にスレが荒れてきたようだね
全てダンス部の中学2年生が悪い
570名無しさん:2008/03/08(土) 06:24:45 0
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20080307 
平成20年3月7日 
住信SBIネット銀行株式会社 

振込手数料無料キャンペーンのリニューアルのお知らせ 

〜 お客さまの取引内容に関わらず預金の入出金にかかるATM・振込手数料が無料に 〜 

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中嘉一、以下「住信SBIネット銀行」という)は、個人のお客さまによる他行宛の振込手数料を、月間3回まで無料とするキャンペーンを実施します。 
これにより、個人のお客さまの預金の入出金にかかるATM手数料・振込手数料(キャンペーン適用時)は全て無料となります(ただし、イーバンク銀行への振込は除きます。振込、ATMの取扱時間・手数料は参考資料をご参照願います)。 
【キャンペーン概要】 
1. 対象 
個人のお客さま 
2. 実施内容 
当社から他行宛振込手数料を月3回まで無料(イーバンク銀行への振込は除きます。通常は1回当たり150円(税込)) 
3. 実施期間 
平成20年4月1日〜平成20年6月30日(振込受付完了分まで) 
4. 受付チャネル 
WEBサイト、モバイルサイト、IVR(電話自動音声応答) 
住信SBIネット銀行は、今後もさらなる利便性向上に資するサービスの拡大に向けて、様々な検討を行っていくことにより、「顧客中心主義」の徹底に努めてまいります。 
以上 




害虫駆除されましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
www 
571名無しさん:2008/03/08(土) 06:44:10 0
ダンス部のせいにする社員必死wwwww
572名無しさん:2008/03/08(土) 06:50:35 0
これで他行もイーバンク除外しやすくなったね

楽しみだ〜ww
573名無しさん:2008/03/08(土) 09:04:31 O
_| ̄|○
574名無しさん:2008/03/08(土) 10:13:03 0
口座解約しても最後に振り込み手数料かATM出金手数料を取られるんだね
575名無しさん:2008/03/08(土) 11:15:45 0
.  _
_ト .|○
576名無しさん:2008/03/08(土) 12:39:46 0
>>570
イーバンクは除くって単なるGR対策だろ
577ぴぴ:2008/03/08(土) 12:44:13 0
>>576
イーバンクが嫌いだからだよ。
578名無しさん:2008/03/08(土) 12:53:22 0
ただし、イーバンク銀行への振込は除きます

ワロタwww
579名無しさん:2008/03/08(土) 13:14:34 0
>>577
俺に気安くレスすんなピザデブ
580ぴぴ:2008/03/08(土) 13:24:57 0
ごめんでしゅ (^▽^)
581ぴぴ:2008/03/08(土) 13:35:19 0
4月からは75円の減収でしゅ(^▽^)
582ぴぴ:2008/03/08(土) 14:01:42 0
>>580
ごめんでしゅ (^▽^) 
583名無しさん:2008/03/08(土) 18:00:30 0
俺自営業なんだが、仕事用の口座から給与でイーバンクの口座に振り込みたいんだが、どうすればできるの?
個人名じゃむり?
584名無しさん:2008/03/08(土) 19:17:42 0
>>583
公式見なさい

個人名じゃ無理
585名無しさん:2008/03/08(土) 19:22:15 0
>>583
イーバンクが給与口座ってすげーーーーーーーなぁ。
586名無しさん:2008/03/08(土) 21:06:11 0
>>585
俺してるよ
うちの会社は給与振込口座複数同時指定出来るから

イーバンク割当分は月1万だけどなww
587名無しさん:2008/03/08(土) 21:15:22 0
複数指定できるのが普通じゃね?
588名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:19 0
日雇いDQN作業員はいつもニコニコ現金払いでしゅ
589ぴぴ:2008/03/08(土) 21:21:46 0
>>588
ぴぴ発見でしゅ。
590名無しさん:2008/03/08(土) 22:06:18 0
イーバンクから振り込めるのって大手の銀行だけなの?
みなと銀行とか振込先にないんだけど
591名無しさん:2008/03/08(土) 22:10:55 0
ソニー銀行やセブン銀行と違うのはバックの強さ
これらはいざとなったら親会社が助けてくれるが、イーバンクはそうはいかない
だから本来は資金運用に関しては慎重に行くべき
なのに直近の財務諸表見ても総資産の8割近くが有価証券だ
(ソニー銀行は4割程度)
今年に入ってからの株安でさらに評価損出しているんじゃないか?
592名無しさん:2008/03/08(土) 22:12:26 0
>>590
普通にあるだろ
593名無しさん:2008/03/08(土) 22:15:00 0
ごめんなさい普通にあった
594名無しさん:2008/03/08(土) 22:29:21 0
年明けの株安は昨年内の比じゃないぜ。
595名無しさん:2008/03/08(土) 22:33:55 0
>>591
有価証券って国債のことだろ。
債券価格上昇してるから逆に含み益。
596名無しさん:2008/03/08(土) 22:39:07 0
株主見るとNTTとか住友とかいるのは不思議
597名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:29 0
このスレも、ちょっと昔は、中間発表を中心に、
会計に詳しい人とか中2ダンス部(素人)とか、
いろいろ話をしていたのに、
今では、有価証券=株としか思っていないバカしか
いなくなってしまった。あの中2ダンス部でさえ、
有価証券を国債と読み替えて、金利のイールドカーブの
話を展開していたというのに。
598名無しさん:2008/03/08(土) 22:57:16 0
>>597
専門的なことを書くとイーバンクのやばさが露呈する

イーバンク工作員が荒らす

馬鹿馬鹿しくなって書き込まなくなった

こんなところか。
599名無しさん:2008/03/08(土) 22:59:24 0
Eランク銀行は最低だな。
600名無しさん:2008/03/08(土) 23:01:51 0
595 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 22:33:55 0
>>591
有価証券って国債のことだろ。
債券価格上昇してるから逆に含み益。
601名無しさん:2008/03/08(土) 23:08:05 0
早くATM手数料を無料に戻せよ糞銀行
602名無しさん:2008/03/08(土) 23:09:39 0
>>591
バックなんて当てにならないよ。
採算悪ければすぐ切り捨てたり、どこかの損の穴埋めのために身売りされるかも知れない。
超バックの強い新銀行東京を見てみろってんだ。
603名無しさん:2008/03/08(土) 23:18:14 0
158 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/11/15(木) 23:23:54 0
>>121しゃん
もし、10年国債に4300億円を投資して、長期金利が0.95%上昇したとすると、
残り10年間全部、金利が0.95%下回った国債を所有してることになるから、
3926億円の値段じゃないと、国債を他の人に買ってもらえないはずです。
なので、投資した金額から374億円の損失がでることになります。
そうすると、株式で集めた自己資本は380億円で、ほとんど損失の穴埋めに
しないといけないので、自己資本はほとんど残らなくなり、
預金から穴埋めは絶対にできないから、銀行の破たんが確実になります。

http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html
それで、長期金利を調べたら、2005年2月から2006年の1月までに
0.7%も上がっているので、そう考えたら、0.95%の上昇も十分にありえるかと思います。
2003年の5月ぐらいは、長期金利が0.5%だったので、今の長期金利がこないだ
1.5%を切ったという新聞記事もあったので、1%以上上がっているんですよぉ。

だから、国債といっても、長期の投資となったら、ものすごくリスクもあるので、
多額の国債を買うのは危険だと思います。
たとえ満期まで所有するから持っておくもんといっても、他の銀行の金利が5%もあるのに、
うちは昔国債買いまくったんで、金利は1%で我慢してね 下ろしちゃダメよぉ
なんていうのが通用するわけないと思います。
【預けたら鴨だ】イーバンク銀行2xx【超低金利】とかゆうスレが立っていたりして。
604名無しさん:2008/03/08(土) 23:22:35 0
113 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/20(木) 23:44:33 0
>>101しゃん
>生半可な知識でごちゃごちゃ言っている
金融のこと全然分からないから、せっかく勉強のつもりで書いてるんで、
間違ってたりしたら、指摘してほしいですぅ。

15年変動利付国債っぅのゎ、(10年国債金利−α)のクーポンを受け取れる国債ですけどぉ、
αの分だけペナルティを払うかわりに、長期金利の変動金利を受け取れるってゅぅヤツです。
だったら、短期国債なんか買わずに、15年変動利付国債を買ったら、
金利の増減による債券価格の変動リスクを受けないから、
ダンゼンお得じゃんとゅぅことになるから、αの部分は大きい数字になると思います。
αの判断をどうするかって、お父さんに聞いたら、
イールドカーブのパラレルシート(何それ?)がどうたらこうたら言って、
お前は数学の微分積分もまだ勉強してないから、どうせ分からんだろといって、
全然教えてくれなかったんですけどぉ、
たぶん、イールドカーブを描くときの、【将来にわたっての短期金利と長期金利との差額】と
αを比較して、15年変動利付国債に投資するかどうか判断すると思うんです。
だから、イールドカーブがフラット化(平ら)をした場合、(短期金利と長期金利の差が小さい)
なぁーんだ、短期国債を買ってたほうがよかったじゃん、αの分で減らされてまで
長期国債を買って損したぁということになるんだと思うんです。

それで、最近の入札でゎα=0.45%だったので、短期金利と長期金利の差が
0.45%以上の差がなかったら、15年変動利付国債の価値は、短期国債以下になってしまい、
長期間資金が縛られているのに低金利じゃん、何のために投資したんだ!
なんてことになるかと思います。
インフレが起こって、短期金利を上げてインフレを止めることもあるかも。
イールドカーブがフラット化したり、逆イールドカーブになってきたりすると、
その分、経営の足かせになるかもしれませんよぉ。

114 :名無しさん:2007/12/21(金) 00:09:56 0
>>113
長期金利は決算時よりおおきく下がってるからお子様は安心してねてろ。
605名無しさん:2008/03/08(土) 23:26:45 0
207 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/11/23(金) 09:33:14 0
10年物国債の利回りが1.4%を下回っているから、定期預金金利ゎ当面下がっていくと思います。
金融機関とか機関投資家とゅぅんですけどぉ、機関投資家が株式のリスクを取るのが怖くて、
債券を買いまくってるからです。
そーゆーことで、定期金利が下がってるのゎ、イーバンクの改悪のせいじゃなくて、
ある意味、債券市場、機関投資家が債券ばかり買いまくってるせいなんです。

ただ、その根本にあるのゎ、日本人は株式とか買わずに預貯金しまくりで、
預貯金がたくさん集まるから、だぶついたお金が国債の買いまくりにすすんじゃうんですよぉ。


208 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/11/23(金) 09:43:43 0
あっ、イーバンクが国債を買いまくってはいけない理由を追加します。
国債を発行している政府とイーバンクを比べたら、政府のほうが信用が高いから、
政府の債券(国債)とイーバンクの債券で比べたら、みなしゃんは国債を選ぶと思います。
なので、イーバンクは、国債よりも有利な条件、つまり国債より高金利でないと
債券を買ってもらえません。
ところが、金利の低い国債をイーバンクが買いまくっていたら、発行する債券との
逆ザヤが生じますよね。
そこで、逆ザヤを埋めるためにも、債券のイールドカーブを利用して、
長期債券を購入して、少しでも逆ザヤを埋める必要が出てきます。

しかし、機関投資家が債券を買いまくってるから、今の金利は低いけれど、
将来、インフレが起こったり、株式のほうが魅力あるってなったら、
債券を売って株式を購入したり物(土地とかになると思います)を購入するために、
債券を売却しはじめて、金利が急に上昇します。
そうなったら、長期債券を買っていたイーバンクはヤバヤバになるのは見えてます。
606名無しさん:2008/03/08(土) 23:34:22 0
>>605
金曜日の朝の9時台は学校があるというのに、普通に書き込んでいるところから、
ダンスは、無職のおっさん確実だな。
607名無しさん:2008/03/08(土) 23:38:03 0
>>606
で、内容に反論は出来ないの? 社員さん。
 
608名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:02 0
>>606
ヒント:勤労感謝の日
609名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:20 0
>>607
本人乙。
どうせいつものコピペだろ。
NGワード登録してるから一切表示されないわ。

あ、俺606でも何でもないからね。
610609:2008/03/08(土) 23:52:56 0
>>607
ダンス乙

ダンス、うざいんだよ、さっさと死ね
611名無しさん:2008/03/08(土) 23:57:36 0
>>606
俺もダンスはおっさんだと思っていたが、
>>605が決定的な証拠となったな
612名無しさん:2008/03/08(土) 23:59:14 0
ダンスの荒らし、マジでやめて欲しい。
613名無しさん:2008/03/09(日) 00:01:05 0
アンチダンスきもいな
内容には一切触れてないw
614609:2008/03/09(日) 00:01:06 0
>>612
そうだよ、ダンスは荒らし以外の何者でもない。
NGワード指定を強く薦める。
615名無しさん:2008/03/09(日) 00:01:36 0
>>613
死ね
616名無しさん:2008/03/09(日) 00:02:04 0
597 名無しさん[] 2008/03/08(土) 22:54:29 0
このスレも、ちょっと昔は、中間発表を中心に、
会計に詳しい人とか中2ダンス部(素人)とか、
いろいろ話をしていたのに、
今では、有価証券=株としか思っていないバカしか
いなくなってしまった。あの中2ダンス部でさえ、
有価証券を国債と読み替えて、金利のイールドカーブの
話を展開していたというのに。

598 名無しさん[] 2008/03/08(土) 22:57:16 0
>>597
専門的なことを書くとイーバンクのやばさが露呈する

イーバンク工作員が荒らす        ←いまここ

馬鹿馬鹿しくなって書き込まなくなった

こんなところか。
617名無しさん:2008/03/09(日) 00:03:08 0
【必ず読め】重要なプレスリリースが発表されました。【読まないとまずいぞ】
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_15.html
618名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:48 0
>>617
今頃、何を?

イーバンクを経由して、アコムのキャッシングサービスを利用するのは、
イーバンク利用者なら当然のことだし、義務だと思っている。

いざというときにキャッシングできるサービスって、本当にありがたいよ。
預金者なら自動的に申込になるようにすべきじゃないかな。
619名無しさん:2008/03/09(日) 00:06:17 0


アンチダンス社員自演連続レス乙支店
 
620名無しさん:2008/03/09(日) 00:08:46 0
僕、ダンス支店なんだけど、本当に支店を替えたい。
ダンスという名前を聞いただけで、ダンス部のことを考えてしまって、
反吐が出る。
621名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:13 0
ダンス部の書き込みを禁止にする代わりに、ATM手数料を1回315円にするなら、
オレは大賛成する
622名無しさん:2008/03/09(日) 00:25:33 0
>>616
イーバンク工作員が荒らす        ←いまここ

「内容には触れずに」ってことも追加よろ
623名無しさん:2008/03/09(日) 00:33:51 0
>>621
ダンスの書き込みがなければ、315円の手数料なんか安いもんだな
この際、ついでにゆうちょからの入金も、証券会社への入金振込も
手数料を取ればいいと思う

>ダンス
ダンスはいい加減、空気嫁
もう来なくていいから
624名無しさん:2008/03/09(日) 00:41:09 0
>>622
専門的なことを書くとイーバンクのやばさが露呈する

内容に反論できないため、イーバンク工作員が荒らす     ←いまここ

馬鹿馬鹿しくなって専門的な書き込みが減る
625名無しさん:2008/03/09(日) 01:13:54 O
( ・∀・)っ旦~
626名無しさん:2008/03/09(日) 01:17:44 0
専門的なことを書くとイーバンクのやばさが露呈する

内容に反論できないため、イーバンク工作員が荒らす

馬鹿馬鹿しくなって専門的な書き込みが減る     ←いまここ
627名無しさん:2008/03/09(日) 02:25:30 0
いや、ダンスが悪いんだろ
死ね、ダンス

いっそのこと、ダンスを殺すか
628名無しさん:2008/03/09(日) 02:35:23 0
>>627
ダンスをおかずにオナニーしてるので、殺すのはやめてください
629名無しさん:2008/03/09(日) 02:47:50 0
>>628
ダンスは40歳代のおっさんだろ
630628:2008/03/09(日) 02:53:05 0
私は女だから、ダンスのおっさんでもオナニーできるんです
631名無しさん:2008/03/09(日) 03:09:15 0
月間平均総預り額が1000万円未満の場合は、
口座維持手数料として月額5000円(年間60000円)徴収する銀行も
あるから、イーバンクも見習えばいいと思うよ。
632名無しさん:2008/03/09(日) 06:06:32 0
>>631
カレー味のウンコとウンコ味のカレーどっちが好き?
って質問されたら、
ウンコ味のウンコって答えるバカな人ですね。
633名無しさん:2008/03/09(日) 07:36:16 0
>>617
サラ金と二人三脚かよ
定期が満期になったら口座を解約する
こんな銀行とは付き合えないね
634名無しさん:2008/03/09(日) 07:48:19 O
そんな事言うなよ、ますます口座開設する気が失せるだろ!
635名無しさん:2008/03/09(日) 08:05:28 0
>>633
なんと心の狭い・・・
借りなきゃいいだけだろ。
それ突き詰めると軍需産業に手を出してる企業から物を買っている事も気になったりするぞ。
636名無しさん:2008/03/09(日) 09:27:11 0
サラ金と組んでるのか、俺も解約しようと。
637名無しさん:2008/03/09(日) 09:49:08 0
入金確認でアコムの宣伝メールがきていたけど、こういうことだったのか。
俺も解約する。
638名無しさん:2008/03/09(日) 10:06:03 0
>>605
>>605
で今1年前に比べてかなり長期金利下がって債券価格上昇してるのは知ってるよな?
この説でいくと今イーバンクウハウハってことになる。

ウハウハではないので=ご高説は大間違い。
ようするに無駄な思考ご苦労さん。
639名無しさん:2008/03/09(日) 10:20:24 0
なんだよ。俺も解約しよーっと。
640名無しさん:2008/03/09(日) 10:35:23 0
解約した
641名無しさん:2008/03/09(日) 11:29:40 0
解約解約♪っと。
642名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:55 0
また893社長が脅しの書き込みですか
643名無しさん:2008/03/09(日) 12:21:12 0
俺は解約しないぞ
644名無しさん:2008/03/09(日) 12:35:11 0
俺も解約しないぞ


口座も作ってないけどw
645名無しさん:2008/03/09(日) 12:41:24 0
俺も解約しないぞ 


残高無いけどw 
646sage:2008/03/09(日) 12:42:45 0
俺も解約しないぞ


給与振り込まれたら全額ソニーバンクに振り込むけど
647名無しさん:2008/03/09(日) 12:47:31 0
俺も解約しないぞ  


ペイオフ祭りに参加出来なくなるからw  
648名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:22 0
俺も解約しないぞ


ポイントサイトで換金用に使ってるからw
649名無しさん:2008/03/09(日) 15:56:55 0
俺も解約しないぞ   


解約したらイーバンクが口座管理費用掛からなくなるからw   
650名無しさん:2008/03/09(日) 16:14:22 0
新しく口座開設しようといろいろ検索してたら、ここに来ました。
この銀行だけは、開設しないと思います。
651名無しさん:2008/03/09(日) 16:40:25 0
俺も解約しないさ
給与振込み口座にしてるし
652名無しさん:2008/03/09(日) 17:09:50 0
ひょっとして勝手にアコムに預金客のメルアドを渡してるの?
本人確認書類のコピーまで渡してたりして
まさかとは思うけどねえ
653名無しさん:2008/03/09(日) 18:29:16 0
無職だからお金借りれないんだが(´・ω・`)

今月やばい

頼むから5万貸して欲しい
654名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:46 0
またBIGクジはずれた(´・ω・`)
655名無しさん:2008/03/09(日) 18:46:06 0
>>363
いま独立系の武富士でも審査受かるの4人に1人。
銀行系のアコムじゃ7、8人に1人ぐらいじゃね?
何かの都合で支払い延滞したヤツ総落ちかも知れんぞ。
656ナカーマ:2008/03/09(日) 18:52:38 O
(´∀`)つ>>654
657名無しさん:2008/03/09(日) 19:00:46 0
>>655
そもそもサラ金に審査されるような生活してるやつ
なんて底辺もいいとこだろ
658名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:45 0
サラ金から借りられる銀行の口座持っている事で
自分の信用が落ちたりしないかが心配。
659名無しさん:2008/03/09(日) 19:24:01 0
>>658
サラ金の親会社メガバンクの口座持ってるなら解約しろw
660名無しさん:2008/03/09(日) 19:42:54 0
サラ金と提携している銀行のカード持ってるとバカにされるな。
661名無しさん:2008/03/09(日) 19:47:08 0
この銀行を給与振込に指定してる奴、会社からは、
あいつサラ金にも手を出してると思われて将来なしだな。
662名無しさん:2008/03/09(日) 20:27:12 0
>>653
口座番号晒せば、やさしい奴が恵んでくれるかも
663名無しさん:2008/03/09(日) 20:55:30 0
>>662
オク板だかどっかのスレで本当に口座番号晒した奴を思い出したよ
664名無しさん:2008/03/09(日) 20:59:07 0
>>663
イーバンクなら問題ねえだろ
どうせ休眠口座なんだから

>>661
同僚の財布の中からイーバンクマネーカードが見えたんだけど、
別の同僚が、お前、アコムから金借りているんか?と言われていたな。
まあ、俺は、12月以降もイーバンクマネーカードを持ち続けていて、
こいつ手数料がかかるっていうこと知っているんかいな?
手数料を無神経に使えるなんて、なんておめでたい奴なんだって思ったがな。
665名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:54 0
やっぱし、ここの銀行を給与振込にしてる奴ってギャンブルで負けてアコムから借りているんだろうな。
666名無しさん:2008/03/09(日) 21:11:53 0
>>665
失礼な!
totoBIG資金をアコムから借りているんだよ。
667名無しさん:2008/03/09(日) 21:25:10 0
どんどんアホしか書き込まなくなってるなw
668名無しさん:2008/03/09(日) 21:57:33 0
>>667
ダンスが書き込んだ時点で、もう終わったんだよ。
あれだけのバカがいれば、まともな奴は誰一人書き込まなくなる。
669名無しさん:2008/03/09(日) 22:02:14 0
>>668
社員乙
670名無しさん:2008/03/09(日) 22:04:25 0
>>668
社員キターーーーーーーーーーーーーーー
671名無しさん:2008/03/09(日) 22:08:01 0

社員はダンスを恐れてるっと・・・ ψ(。。)メモメモ...
672名無しさん:2008/03/09(日) 22:20:11 0
俺なんかイーバンク嫌いだもんね。
673名無しさん:2008/03/09(日) 23:23:11 0
俺なんかすげーイーバンク嫌いだもんね。 
674名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:28 0
俺なんかすげーーーイーバンク嫌いだもんね。  
675名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:24 0
>>671
そりゃ、ダンスが書き込むことで、イーバンクの預金者全員がバカだと思われるからね
イーバンクのイメージダウンにつながるから、優秀な社員さんがダンスを恐れるのも分かる
676名無しさん:2008/03/09(日) 23:49:12 0




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
677名無しさん:2008/03/09(日) 23:51:37 0
俺なんか日本で一番イーバンク嫌いだもんね。   
678名無しさん:2008/03/10(月) 00:05:04 0
 (: : :/:: :: :: :: :: ::/  ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l   ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/    ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i  
  i :: :: l:: :/ l:l      ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i
  i:: :: :l:: :/ l:l        ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i 
  i:: :: :r::/  ll    ,,..     ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
  i:: :: i::l   i”'' ' " _..      _,,:::......,,_    r- ,::i             ,,-―--、
  i/i:: :i i,   ,,..-==::''       (::::::゚:)''  ('"ii::/           |::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ         ""   ,.),.ノ             |::::::::::( 」 <  >>675
    ' ",''ヽ   "               /,. '              ノノノ  ヽ_l   \____
      \ヽ        '        .//              ,,-┴―┴- 、    ∩_ 
       "ヽ_             _,/              /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
          '' - .. _    -  ,,.. -"                  / ヽ| |  社  | '、/\/ /
             ,."''i -- - '' i''ヽ                 / `./| |  員  |  |\   / 
           ,/ <     /  'ヽ,              \ ヽ| l      | |   \_/
         ,//   丶    /    i ヽ ..,             \ |  ̄ ̄ ̄  |
        / i   ./------"\   i   '.,            ⊂|_____|
      /   i     ,.. -- .. __ _ "'' i    i            |   ┬    |
679名無しさん:2008/03/10(月) 00:11:57 0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/photo/20051009ai_011.htm
680名無しさん:2008/03/10(月) 00:19:23 0
いや、正直な話、都市銀行でさえもサラ金やってますからね。
どこの銀行にも預けられなくなってきました。
この風潮、どうにかならんかね??
681名無しさん:2008/03/10(月) 00:42:06 0
サラ金をやってるからお前が金利を受け取れるんだろ。
682名無しさん:2008/03/10(月) 02:54:14 0
昔はサラ金なんかやってなくても預金金利は良かったんですけどねぇ。
史上最高益を少しは還元しやがれ、ぼったくり銀行めが。
683名無しさん:2008/03/10(月) 03:05:12 0
ダンス部は定期預金の金利を上げなくてよいと言った奴なんだぞ
恨むはイーバンクではなくて、ダンス部だろ
684名無しさん:2008/03/10(月) 06:34:55 0
イーバンクがアフォなだけ
685名無しさん:2008/03/10(月) 16:24:25 O
(´∀`)
686名無しさん:2008/03/10(月) 17:21:28 0
(´・∀・` )
687名無しさん:2008/03/10(月) 17:31:39 0
今マネックスとキャンペーンやってたんだな。
マネックスの講座もってないなら口座開設と入金だけで3000円入るらしいぞ
http://www.monex.co.jp/Etc/ebank/guest/G800/teikei/ebank.htm

688名無しさん:2008/03/10(月) 18:12:21 0
本日は「オリックス・クレジット」からのお知らせです。
明日は「アコム」からのお知らせです。
明後日は「プロミス」からのお知らせです。
689名無しさん:2008/03/10(月) 22:12:33 0
広告収入で赤字を埋めるのならどんどんやれ。
どうせメールなんて読まずに削除だし。
690名無しさん:2008/03/10(月) 22:40:37 0
そんなもんで埋まるかい
691名無しさん:2008/03/10(月) 22:41:33 0
新銀行東京に救ってもらえばいいのに。
692名無しさん:2008/03/10(月) 23:44:52 0
マジでオリックス・クレジットからのお知らせメール来ててワロタww
693名無しさん:2008/03/11(火) 01:35:44 O
オリックスクレジットって闇金じゃなかったっけ?
694名無しさん:2008/03/11(火) 06:21:00 0
>>693
いい加減にしておかないとマジで訴えられるぞ。
捕まるのは「○○駅を爆破します」とかいうカキコだけじゃないんだ。
695名無しさん:2008/03/11(火) 07:29:18 0
>>694
社員のば〜か
696名無しさん:2008/03/11(火) 08:13:00 O
(´・ω・`)こんなんで訴えれるか
697名無しさん:2008/03/11(火) 08:54:21 0
別に裁判所に訴える訳じゃないよ。
698名無しさん:2008/03/11(火) 15:10:22 0
イーバンクでtotoBIG一等キター
699名無しさん:2008/03/11(火) 15:33:53 0
証拠うpうp
700名無しさん:2008/03/11(火) 15:50:01 0
6億1口はネット販売で サッカーくじのビッグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080311-00000020-kyodo_sp-spo.html
701名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:54 0
全部引き出すのに一苦労だ
702名無しさん:2008/03/11(火) 15:58:59 0
http://www.sanspo.com/sokuho/080311/sokuho031.html
2口買ったけど
どちらも4個しかあってなかった。。
703名無しさん:2008/03/11(火) 16:41:54 0
おれおれ
704名無しさん:2008/03/11(火) 17:40:41 0
マネカクラシックで月100万ずつおろしていくと50年でおろせる。
毎月残額を1ヶ月の定期にすれば利息で食っていけるな。
6億なら1ヶ月で利息が手取り252000円になる。
705名無しさん:2008/03/11(火) 17:42:18 0
なにげにBIG1000の1等2口もイーバンクから出てるんだ。。。。
706名無しさん:2008/03/11(火) 17:50:48 0
よし俺も明日から買うお!!
707名無しさん:2008/03/11(火) 18:12:49 O
今、残高が888円!!!

それだけ・・・
708名無しさん:2008/03/11(火) 18:18:34 0
なにか縁起の良い数字
709名無しさん:2008/03/11(火) 18:33:19 0
でも高額当選者の多くが破産するって言うね。アメリカじゃ
710名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:28 0
あぶく銭
711名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:44 0
>>709
日本人は当たっても黙っている人が多いけど、
アメリカ人は当たると大騒ぎするらしい。
ということは、結果はご想像通り。
712名無しさん:2008/03/11(火) 20:19:55 0
6億当選よりも1億当選6人のほうがいいね。
713名無しさん:2008/03/11(火) 20:21:24 0
>>700
イーバンクは神!
イーバンクでサッカーくじを買えば、6億が当たる!
こりゃ、イーバンクでサッカーくじを買わないと大損するぞ
714名無しさん:2008/03/11(火) 20:57:04 0
その6億がサブプライムに消えていく....
715名無しさん:2008/03/11(火) 21:10:23 0
6億なんてどうやって下ろすんだよ。
1回210円手数料とられるんだぞ
716名無しさん:2008/03/11(火) 21:30:28 0
カード届いたけどセブンイレブンなんて近くにねーよ
一応あるけどローソンの方が近いわKUSOGA
717名無しさん:2008/03/11(火) 21:33:39 0
>>716
提携増える見込みないし使わないなら砕け
718名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:15 0
totoBIGと同時に、自分で予想するtotoも買ったんだけど、totoBIGの方がたくさん当たってる。
予想したものよりコンピューターでいい加減に決めた組合せの方が惜しかったなんて。
俺って才能ないな。
719名無しさん:2008/03/11(火) 21:56:30 0
そんな才能があるなら俺も知りたい
720名無しさん:2008/03/12(水) 02:17:22 O
当てたい
721名無しさん:2008/03/12(水) 03:41:22 0
提携増えねーかなーなんて昔から言ってるが
ホント7-11だけだと使いづらいよなぁ〜
722名無しさん:2008/03/12(水) 03:57:08 O
セブンあちこちにあるし充分だろ
何処の田舎だよ
723名無しさん:2008/03/12(水) 05:00:51 0
何となくソニーバンクに移動してみた。200万程度だけど。
茂木の後援会の抽選、あたれば良いけどな。
724名無しさん:2008/03/12(水) 07:05:21 0
 サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センターは11日、1等の6億円が1口出た第320回「ビッグ」の当せんくじが、
インターネットでサッカーくじを販売するイーバンク銀行サイトで購入されたと発表した。同サイトで6億円の当せんが出たのは初めて。

おまえらキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
725名無しさん:2008/03/12(水) 07:13:58 0
6億移動してほしい。どの銀行でいもいいから。
726名無しさん:2008/03/12(水) 07:39:32 O
イーバンクは神
チャリLoto買えるのはイーバンクだけ
12億当てるどー
727名無しさん:2008/03/12(水) 07:43:09 0
ここの一年定期に入れておくと
利子分だけBIG買うのに丁度いいね。
728名無しさん:2008/03/12(水) 07:43:45 0
疫病神だな。

729名無しさん:2008/03/12(水) 08:25:55 0
>>727
俺はGR砲で振り込まれた金でBIG買ってる
730名無しさん:2008/03/12(水) 09:21:45 0
>>728
卑人だな
731名無しさん:2008/03/12(水) 09:22:08 0
>>729
卑人だな
732名無しさん:2008/03/12(水) 10:12:11 0
totoBIGあてたのおまいら?
733名無しさん:2008/03/12(水) 10:13:34 0
ととびっくってなあに?べっきが大嫌いだから買う気まったく起きないんだけど
734名無しさん:2008/03/12(水) 10:45:46 O
次は当てる・・・
735名無しさん:2008/03/12(水) 11:24:45 0
totoBIGっていくらで出来る?
736名無しさん:2008/03/12(水) 11:26:35 0
口座数が260万から250万に下がったな
737名無しさん:2008/03/12(水) 11:28:01 0
おかしいな当たってるよって連絡こないな うーん
738名無しさん:2008/03/12(水) 11:44:35 0
イーバンクのホームページ開かないのだが・・・
うちのPCの問題かな?
739名無しさん:2008/03/12(水) 11:49:23 0
>>735
一枚300円。

BIG1000なら200円で当選最高額1000万円。
740名無しさん:2008/03/12(水) 12:47:57 0
>>738
だね
741名無しさん:2008/03/12(水) 14:42:20 0
>>738
不良客はアク禁にするんじゃないのか?
742名無しさん:2008/03/12(水) 14:46:27 0
ワロスwww
743名無しさん:2008/03/12(水) 16:07:25 0
>>738
普通に開けるが

>>739
thx
オレも買ってみようかな
744名無しさん:2008/03/12(水) 16:32:02 O
(-_-)
(∩∩)
745名無しさん:2008/03/12(水) 17:58:10 0
どうせ買っても当たらないよ。
746名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:01 0
運を使い果たして どーすんだよ
イーバン糞
747名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:51 0
なんか良スレになって、よかったよかった。
ダンスが国債は元本割れとか意味不明なことを書きまくっていたころは、
スレが荒れまくっていたが、今は完全に良スレになった。
748名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:23 0
>>747
国債が元本割れって、完全な都市伝説だろ。
749名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:15 0
イーバンク東京でいいよ。もう
750名無しさん:2008/03/12(水) 22:09:24 0
>>735
>>739
>>743
>>747
社員乙
751名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:48 0
>>750
アホ乙

社員>アホ
752名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:51 0
>>751
社員だな
753名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:42 0
>>752
社会的地位
人間的地位

社員>アホ

アホ乙
754名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:37 0
aho乙
755名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:28 0
ニート乙
756名無しさん:2008/03/13(木) 00:09:22 0
1.「※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)」とは何ですかー?
2.実口座数はいくつですかー?

を質問したのだが、1週間経っても返事がない。
何でこんなに時間がかかるのかね???
こんなもんすぐ返事ができるでしょ?
757名無しさん:2008/03/13(木) 00:09:26 0
>527 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2008/03/06(木) 21:17:58 0
>2月14日発表の業績概況について
>3ページの損益計算書で質問がぁるんですけどぉ、
>http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/080214_2.pdf
>
>経常費用の営業費用って何ですかぁ?
>人件費トカですょね。100億も人件費払ってるの?

そう、そのとおりです。優秀な人材を確保するために、100億の人件費は
当然なのです。
イーバンクが100億の赤字というのは、優秀な人材を囲い込むためのもの。
100億の赤字は仕方ないのです。

これからも優秀な人材を確保するためには、もっと営業費用を必要とします。
赤字解消分もあわせて、手数料収入を上げる必要があるのです。
ATM手数料の見直し、イーバンク銀行間振込手数料の徴収、口座維持管理料等は、
イーバンクのためにも必要不可欠なことです。
ぜひとも預金者の皆様には、痛みに耐えて頑張って欲しいと思いますね。
758名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:43 0
>>757
お、なかなかいいこと言った。

ダンス部もたまには役に立つな。
ダンス部も手数料を増やせと言っているわけだな。
759名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:12 0
ダンスは手数料を増やせと言ってるのか!
ダンスは我々の敵だ!
ダンスは裏切り物だ!
760名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:03 0
>>759
いやいや、中2のダンスさんは、イーバンクのことを真剣に考えておられるのだよ。
だから、イーバンクを存続させるために、手数料を上げろとおっしゃるのだ。
761名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:01 0
イーバンクのことを考えたら、
投資信託を買いまくってあげることが一番大切だと思います。
投資信託ばかりでなくバランスよくサッカーくじとかを買うことも大切です。
実際に借りなくていいから、何かあったときのために、イーバンクから
アコムカードを作っておくと助かります。
買い物はイーバンクマネーゴールドカードを使いましょう。
そうするとポイントがどんどんたまります。
他のクレジットカードには、ここまで高率のポイントはないでしょう。
762名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:18 O
みずほに頼んで、ロト6売らしてもらえ
763名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:31 0
全国の宝くじ売り場のおばちゃん連中が職失うから無理です
764名無しさん:2008/03/13(木) 07:10:16 0
>>756
クソ銀行だからな。どのページも意味不明の表現が多いよな。
765名無しさん:2008/03/13(木) 07:49:46 0
中2のダンスのせいで、イーバンクのイメージが
益々悪くなる。こいつは自爆テロ要員か?
766名無しさん:2008/03/13(木) 15:14:12 O
寝る
767名無しさん:2008/03/14(金) 00:03:48 0
>>765
人のせいにするのは良くないよ、うん。
768名無しさん:2008/03/14(金) 00:13:31 0
ダンスちゃんが書き込まなくなったら、全然おもしろくないね。
769名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:24 0
ダンス、愛してる
770名無しさん:2008/03/14(金) 04:04:30 0
死ね、ダンス
771名無しさん:2008/03/14(金) 06:29:02 0
772名無しさん:2008/03/14(金) 06:59:01 0
>>771
社員じゃないな 
773名無しさん:2008/03/14(金) 07:11:18 0
>>765
オマフェは無能社員か?
774名無しさん:2008/03/14(金) 07:25:20 0
【ぴぴ】イーバンク銀行2(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205447039/l50
775名無しさん:2008/03/14(金) 12:55:37 0
銀行が損失出して日本も終りだな
776名無しさん:2008/03/14(金) 14:02:30 0
お客様窓口がつながらない
777名無しさん:2008/03/14(金) 14:35:32 0
>>776
03-6832-2266にかけるとつながるよ。
フリーダイヤルでかけようとする乞食は死ねって。

電話番号は公式ページをもう一度確認してください。
http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/index.html
778名無しさん:2008/03/14(金) 14:45:12 0
たしかにフリーダイヤルは混みあっているようだ。
03の番号にかけたら3分くらいでつながった。
779名無しさん:2008/03/14(金) 15:07:12 0
>>777
03の方でかけてるんだけどつながらない
ケータイからなのがいけないのかなあ?
>>778
「大変込み合っています」の後に「メインメニューです」ってなるんだけど、そのまま3分?
780名無しさん:2008/03/14(金) 15:15:25 0
つながった^^>>777>>778ありがとう
781名無しさん:2008/03/14(金) 17:51:09 0
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´  > ))   ホルホルホルホル♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´  >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

           ∧_∧  ♪
        (( <     >     ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     ) )) (( <      >   ホルホルホルホル
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/     ) ))
     /    ) ∧_∧<     > (    〈∧_∧  ウェーッハッハ
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <     .>  
    (_)^ヽ__/    )  (   〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
         (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
782名無しさん:2008/03/14(金) 17:53:30 0
>>777
社員キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乞食銀行だから、フリーダイヤルは、いつも塞がっている。

783フリダイヤル:2008/03/14(金) 19:13:12 0
以前30分粘ったらつながったw
その間、通話料かかるだろうから、
さっさと電話取ったほうがいいお、eの中の人。
784名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:20 0
>>783
フリーダイヤルのしくみを知らない人。
785名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:31 0
>>784
おせーて
786名無しさん:2008/03/14(金) 22:53:22 0
ところで、今月のGRのランクアップ条件がtotoくじ購入なんだね。
いつも振込件数30回とかわけわからない条件出されてハナから諦めていたが、
これならランクアップ出来そうでうれしい。
787名無しさん:2008/03/15(土) 01:28:15 0
フリーダイヤルの通話料がイー持ちとなるのはつながってからじゃねえの?
788名無しさん:2008/03/15(土) 01:28:22 O
俺が口座開設してから、イーバンクに収益に貢献した金額
※2年以上使っている

サッカーくじの手数料
購入金額・15万円分の手数料

FX業者からの振り込み
10回くらい×手数料
789名無しさん:2008/03/15(土) 06:50:36 0
>>786
卑人だな
790名無しさん:2008/03/15(土) 11:13:39 0
今朝イーバンクのデビットで覚えの無い
「NTT東日本ご利用料金02月分」
約5000円が利用明細にのっていた。

初めて電話したがメチャクチャつながりにくいし、なんか気持ち悪い。

デビット使ってる方は確かめてみて下さい。
791名無しさん:2008/03/15(土) 12:40:59 0
>>790
代金支払いをイーバンク指定にしたんだろ。
何ぼけたこと書いてんねん。
792名無しさん:2008/03/15(土) 12:45:13 0
>>791
バカ社員、覚えが無いって書いてあるだろう。
793名無しさん:2008/03/15(土) 13:01:13 0
>>791
市ね
794名無しさん:2008/03/15(土) 13:24:34 0
790です。

>>791
実家から離れているので固定電話つかってないんですよ。
NTTは2〜3年間、電報すら使ってない。

>>792
>>793
明細確認してみてください。
795名無しさん:2008/03/15(土) 13:48:56 0
>>794
祭りの前兆?
796名無しさん:2008/03/15(土) 14:01:23 0
>>794
携帯は?
ネットは?
797名無しさん:2008/03/15(土) 14:29:43 0
>>794
取り合えず、新聞社と週刊誌とテレビ局に電話だよ。
798名無しさん:2008/03/15(土) 14:43:15 0
カード番号を盗まれて他人に使われたんじゃねえの?
799名無しさん:2008/03/15(土) 14:46:49 0
>>798
バカ社員は書き込むな。
800名無しさん:2008/03/15(土) 15:18:32 0
NTT東日本を使ったから明細にのったんだろ?アホクサ
801名無しさん:2008/03/15(土) 15:19:18 0
>>799
ニートアホ乙。

馬鹿社員のがまだ世間体がいいな。
802名無しさん:2008/03/15(土) 15:25:14 0
こんだけ大騒ぎした挙句、自分の勘違いだったってオチ。
803名無しさん:2008/03/15(土) 15:28:45 0
明細にのってるんだから一目瞭然
804名無しさん:2008/03/15(土) 15:31:01 0
明細には残っていないんだよ。ボケ
805名無しさん:2008/03/15(土) 15:32:34 0
NTTは2〜3年間、電報すら使ってない。 
って書いてあるだろうボケ。よく読め。NTTの明細は使ってないから無いんだよ。
806名無しさん:2008/03/15(土) 15:33:36 0
馬鹿社員を擁護する馬鹿社員は死ね
807名無しさん:2008/03/15(土) 15:34:25 0
アホと馬鹿がののしりあうスレはここでつか
808名無しさん:2008/03/15(土) 15:39:44 0
社員って本当に自分の会社のスレに書き込みするものなの?
809名無しさん:2008/03/15(土) 16:02:23 0
とりあえず土曜日なので今日は進展なさそう

固定契約なし、携帯とネットはNTTではないので全く心当たり無し
「土曜日にデビットで引き落とし」ってのも疑問

とりあえずNTTにも連絡しておいた
810名無しさん:2008/03/15(土) 16:13:26 0
コテ付けてくれ。分かりにくいから
811名無しさん:2008/03/15(土) 16:17:46 0
808 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 15:39:44 0
社員って本当に自分の会社のスレに書き込みするものなの?
812名無しさん:2008/03/15(土) 17:24:27 0
>>808
100年ROMってろ
813名無しさん:2008/03/15(土) 17:24:59 0
>>807
お前も死ね
814ぴぴ:2008/03/15(土) 17:30:28 0
>>802
お前、アホ(^▽^)    
815名無しさん:2008/03/15(土) 17:40:06 0
釣りのような気がする
816名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:32 0


     。   。
      ・' "▽^) >>814
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 ! 
817名無しさん:2008/03/15(土) 18:42:28 0
ガチで社員が居るとは思わなかった・・・
818名無しさん:2008/03/15(土) 18:49:58 0
もうずっとメンテ中なんだがこのままとんずらこくんじゃあるまいな?
819名無しさん:2008/03/15(土) 19:35:45 0
俺の10万円・・・
820名無しさん:2008/03/15(土) 19:41:39 0
>>790
延々と自演してんじゃねーよ馬鹿
電話料金位でギャーギャーガタガタ抜かしやがってこの阿呆
イーバンクとNTTに問い合わせして週明けまで大人しく待ってろや豚
世界はお前を中心に回ってるわけんじゃねーんだよメタボハゲ!
821名無しさん:2008/03/15(土) 19:41:46 0
何がメンテ中なんだ?
822名無しさん:2008/03/15(土) 19:43:08 0
どっかのアダルトサイトだろ?
823名無しさん:2008/03/15(土) 19:47:06 0
>>790はとても恥ずかしいオチと予想
824名無しさん:2008/03/15(土) 19:49:21 0
ここの書き込み見てるとVISAデビなんか使う気になれん
825名無しさん:2008/03/15(土) 19:58:15 0
そういやイーバンのフィッシングサイトがあったじゃん?
あれにかかったんじゃね?
826名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:05 0
>>825
犯人はNTTかwwwwwwwwwww
827名無しさん:2008/03/15(土) 20:07:57 0
>>820
社員いいかんげんにしろ、死ね
828名無しさん:2008/03/15(土) 20:14:31 0
>>826
すごい思考だな
829827:2008/03/15(土) 20:15:13 0
すいません誤爆しました
830名無しさん:2008/03/15(土) 20:15:52 0
>>828
>>790に言ってやれよ
831827:2008/03/15(土) 20:19:58 0
>>829
誤爆なんかしてねぇよ。死ね
832名無しさん:2008/03/15(土) 20:24:01 0
イーバンクはスルガ銀行に111億円の損害賠償の裁判を起こしたらどうだ?
833名無しさん:2008/03/15(土) 20:32:28 0
>>832
死ね
834名無しさん:2008/03/15(土) 20:59:34 0
何が何だか分からない。 
835名無しさん:2008/03/15(土) 21:34:02 O
目を閉じて
胸に手をあてて
心の目で真実をみろ
836名無しさん:2008/03/15(土) 21:48:40 0
物凄い荒れててワロタ
837名無しさん:2008/03/15(土) 22:15:23 0
やたら攻撃的な奴がいるなw
838名無しさん:2008/03/15(土) 22:23:54 0
アコムと提携してから急にガラ悪くなったなこのスレ
839名無しさん:2008/03/15(土) 23:12:08 0
>>838
関係者がスレ荒らしてるからねぇ
その程度の会社なんでしょ
840名無しさん:2008/03/15(土) 23:37:05 0
明細にのってるんだから一目瞭然
841名無しさん:2008/03/15(土) 23:53:37 0
>>838
もっと前からだよ
842名無しさん:2008/03/16(日) 00:42:32 0
中2ダンス部のせいで、もう修復不可能なまでに荒れたな
843名無しさん:2008/03/16(日) 00:46:43 0
これからダンスへの誹謗書き込み1件につき、1回無意味なゆうちょ1円入金をすることにした。
844名無しさん:2008/03/16(日) 00:48:26 0
アホと馬鹿がののしりあうスレはここでつか?
845名無しさん:2008/03/16(日) 00:49:56 0
1円ゆうちょ入金をするケース

・適切な行為であるのに、2ちゃんねるで乞食と言われたとき
・アコムスパムメールがあったとき
(入出金があったときは自動的にアコムスパムメールが入ってくるが、
これを繰り返していると永久になるので、入出金関連のアコムスパムメールは
3回で1回のゆうちょ入金としよう)
・2ちゃんねるで、ダンスへの誹謗書き込みがあったとき

みんなも協力よろしく
846名無しさん:2008/03/16(日) 00:51:00 0
537 名前:☆ダンス部の中学2年生☆ ◇QxYSkxorhU[] 投稿日:2008/03/07(金) 15:08:03 0
>>535
私は35歳
847名無しさん:2008/03/16(日) 00:51:31 0
537 名前:☆ダンス部の中学2年生☆ ◇QxYSkxorhU[] 投稿日:2008/03/07(金) 15:08:03 0
>>535
私は35歳

848名無しさん:2008/03/16(日) 00:52:02 0
>>845
乞食乙
849名無しさん:2008/03/16(日) 00:52:59 0
>>845
やーい乞食!
850名無しさん:2008/03/16(日) 00:53:48 0
>>846
なんだ、ダンス自ら35歳のおっさんと自白してるんじゃねえか
トリップが同じだから同一人物じゃねえか
851名無しさん:2008/03/16(日) 00:59:35 0
>>843 >>845
お前、ダンスだろ
早く職探せよ
852名無しさん:2008/03/16(日) 01:19:12 0
>>851
急にイーバンク叩きが黙ったな
ダンス=35歳のニートのおっさんというのは図星だったな
激ワラ
853名無しさん:2008/03/16(日) 01:19:58 0
イーバンク
2月末日時点 2,607 千口座 7,132 億円
1月末日時点 2,566 千口座 6,948 億円

一円放置元気ないな 
元気出せよ
854名無しさん:2008/03/16(日) 01:20:05 0
http://www.ebank.co.jp/totoebank/winner/index.html
イーバンクなら簡単に1000万が当たる
855名無しさん:2008/03/16(日) 01:21:36 0
1年定期  高金利ランク 3/13


1位 1.300 日本振興銀行 キャンペーン3/31まで
2位 1.200 東京スター銀行 キャンペーン3/28まで(延長)
3位 1.100 オリックス信託銀行
4位 1.050 イーバンク キャンペーン3/31まで
5位 0.871 ソニー銀行(↓)
856名無しさん:2008/03/16(日) 01:22:58 0
イーバンクでtoto当たりました
200万円以上もget
857名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:19 0
>>853
1円放置と言ってる奴は、ダンスのおっさんだけだから
激ワラ
858名無しさん:2008/03/16(日) 01:26:09 0
>>857
ダンス部のおっさんは、ニートだから
1円放置しかできねえんだよ

ダンス部のおっさんもさ、本来なら10万円ぐらい
イーバンクに預金したいんだろうが、
残念ながら金がないんだよ

だから、粘着質にイーバンクを叩いて、必死に1円放置が
いいとほざいている
しかし、誰からも相手されていない
859名無しさん:2008/03/16(日) 01:29:55 0
>>858
なるほど
1円しか持ってないとは、人間のクズだな

イーバンクもこんな奴からは罰金を取ればいいと思うんだが
860名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:25 0
>>853
一円放置を実践してるのはダンスだけだろ

急に一円放置という言葉がはやりだしたのは、ダンスが使いはじめたから

ATM手数料が有料化しても、誰も困らない

他行から振込入金しておこづかいをもらって、
出金するときは、証券会社に出金すれば全然問題ない

最近は、アコムからキャッシングして入金できるし、
出金の場合は、アコムに返済すればいい
手数料は完全に無料

84%の人がイーバンクを絶賛している事実がある
これで十分だろ
861名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:06 0
>>832
VISAデビットは、スルガ銀行がイーバンクのモデルを盗作した。
862名無しさん:2008/03/16(日) 04:21:17 0




社員の書き込みが続いたな


 
863名無しさん:2008/03/16(日) 07:17:59 0
土曜はバカ社員がいつも沸いてくるな
864名無しさん:2008/03/16(日) 08:57:38 0

>急に一円放置という言葉がはやりだしたのは、ダンスが使いはじめたから


大嘘。 そんなにダンスが怖いのか?
865名無しさん:2008/03/16(日) 09:14:30 0
かなりレス番飛んでいるんだが。
そんなに荒れているのかこのスレは
866名無しさん:2008/03/16(日) 10:04:03 0
いや、いつものイーバンクスレだが・・
867名無しさん:2008/03/16(日) 10:51:15 0
VISAデビットはクレジットじゃないのにクレジットと同じように使えるのか
868名無しさん:2008/03/16(日) 11:26:48 0
なぜかイーバンクデビットから覚えのない引き落としがあるんだが・・・

210円×2回
なんだろう・・・気持ち悪いな
869名無しさん:2008/03/16(日) 11:47:39 0
バカ社員もさすがに日曜日は休みだよな
870名無しさん:2008/03/16(日) 11:49:13 0
アホには曜日がないなw
871名無しさん:2008/03/16(日) 11:49:43 0
1年定期  高金利ランク 3/13


1位 1.300 日本振興銀行 キャンペーン3/31まで
2位 1.200 東京スター銀行 キャンペーン3/28まで(延長)
3位 1.100 オリックス信託銀行
4位 1.050 イーバンク キャンペーン3/31まで
5位 0.871 ソニー銀行(↓)
872名無しさん:2008/03/16(日) 11:50:22 0
イーバンク
2月末日時点 2,607 千口座 7,132 億円
1月末日時点 2,566 千口座 6,948 億円

また増えちゃったw
873名無しさん:2008/03/16(日) 11:53:46 0
アホ乞食ってどこの銀行使ってるんだろうね。
874名無しさん:2008/03/16(日) 12:03:49 0
>>873
自分の通帳の表紙を見ろよ
875名無しさん:2008/03/16(日) 12:55:54 0
荒れてるのはイーバンクが、好きな馬鹿がいるからだろう。
876名無しさん:2008/03/16(日) 13:01:11 0
>>872
ちょーーwwww
アホ乞食が空気w
877☆ダンス部の中学2年生☆:2008/03/16(日) 13:09:44 0
>>868
ATM手数料でしょう
男なら210円ぐらい気にしないで払いましょう
878ぴぴ:2008/03/16(日) 13:11:07 0
>>877
おまえニセモノ(^▽^)  
879名無しさん:2008/03/16(日) 14:16:03 0
>>868

moraじゃない?
オレも210円×3引き落とされていて
よくよく考えたらmoraだった
880名無しさん:2008/03/16(日) 14:39:43 O
競輪の話は無しか・・・
881名無しさん:2008/03/16(日) 14:49:57 0
>>877
お前のノルマは一日100回入出金だ。死ね。
882名無しさん:2008/03/16(日) 17:18:09 0
>>1
スレタイがいいですな。
883名無しさん:2008/03/16(日) 17:41:22 P
イーバンク口座開設しようと思うんだが俺は保険証のコピーを送るつもりなんだがただ送るだけでいいのか?
お客さまの登録番号 お客さまのアクセスキー  みたいなのは書かなくていいのでしょうか?
884ぴぴ:2008/03/16(日) 17:53:02 0
>>883
登録番号は、PIPISUKI
アクセスキーは、PIPIMAKOで登録してでしゅ。(^▽^)
885名無しさん:2008/03/16(日) 18:02:58 P
ガセだろwwww
886ぴぴ:2008/03/16(日) 18:40:52 0
>>884
アクセスキー間違ってるでしゅ。
PIPIMANKOでしゅ。(^▽^)
887ぴぴ:2008/03/16(日) 18:55:23 0
>>886
間違えましたでしゅ。(^▽^) 
888名無しさん:2008/03/16(日) 19:04:12 O
888
889名無しさん:2008/03/16(日) 19:10:02 0
889
はやく
890名無しさん:2008/03/16(日) 19:22:30 0
890
ハックれ
891名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:53 0
891
白衣
892名無しさん:2008/03/16(日) 19:28:28 O
パス
893名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:05 O
893
894名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:28 0
894
白紙
895名無しさん:2008/03/16(日) 19:58:50 0
895
吐く…GO!
896名無しさん:2008/03/16(日) 20:17:28 0
埋め
897名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:18 0
897
吐くな!
898ぴぴ:2008/03/16(日) 21:49:48 0
吐くわでしゅ。(^▽^) 
899名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:52 0
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
900名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:01 0
自動引き落としの欄ってそのサイトを退会しても消えないの?
901名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:04 0
サイトってwwwww

子供はもう寝なさい
902名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:40 0
>>875
句読点の使い方が、赤字無能社員そのもの
903名無しさん:2008/03/17(月) 00:37:18 0
>>902
>赤字無能社員
これなんて日本語?

日本語がわからないのに句読点とかw
904名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:00 0
ここには行員は書き込んでいません
905名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:24 0
次スレ
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
906名無しさん:2008/03/17(月) 01:34:36 0
アメリカの影響が少いのはロシア
ロシア投資で大金持ちになれる
投資リスク回避にはロシア株で厳しい会計審査で上場されているADRのMTLとVIPがチャンス
基準が甘いGDRやロシア現地市場はX
鉄鉱石と石炭は必需品でものすごい勢いで消費が増加してる
金より鉄鉱石と石炭で儲けてるロシア株MTLの方がよさそう
楽天で買えるMTLは石炭のビジネスを分社する予定だから分社前に買っておくべき
無理ならイーバンクでロシアの投資信託買っとけ
907名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:46 0
やなこった
908名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:37 0
思ったより使えるかとおもったけど、また1シーズンSBI使うことになりそうだな…
それにしてもメールでセキュリティはいいけど、もうちょっとマシなシステム
にして事務処理いそいだほうがいいのでは?
いくらでも代用品あるよ
909名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:28 0
>>856
お前は俺か?
910名無しさん:2008/03/17(月) 01:56:20 0
億万長者になるにはイーバンクは必須のようだな。
911名無しさん:2008/03/17(月) 02:39:28 0
次スレ
【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205688997/
912名無しさん:2008/03/17(月) 03:59:27 0
うっそー?
913名無しさん:2008/03/17(月) 06:29:51 0
>>903
社員乙
914名無しさん:2008/03/17(月) 06:54:55 0
>>913
アホ乙
915名無しさん:2008/03/17(月) 12:24:50 0
ロト当たらんかな
916名無しさん:2008/03/17(月) 21:09:21 0
917名無しさん:2008/03/17(月) 22:03:16 0
>>916おめ!!

いいな><
918名無しさん:2008/03/17(月) 23:02:56 0
>>916
それ誰かが貼ってたやつだろ
当たった人羨ましいぜ
919名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:24 0
>>916これはなんだ?普通のtotoか?

サッカーくじの中で、何が一番いいのかなー
920名無しさん:2008/03/18(火) 01:05:11 0
>>853
>>872
おまいら、近眼や老眼で読めないような字で書いてある注釈もちゃんと書かないといかんだろ。

※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)
※預金残高は累計預入金額(引出金額を除く)
921名無しさん:2008/03/18(火) 02:31:16 0
>>914
社員だな
922名無しさん:2008/03/18(火) 07:59:55 0
>>920
お前、近眼は細かい文字の方が読めるだろ。あほか
923名無しさん:2008/03/18(火) 10:55:40 0
>>916
本人なら削除した方が良いと思うよ。
照会番号から本人割り出せるからな。
宗教やら募金やら●翼やらがぶわっと押し寄せるぞ。
924名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:20 0
次スレ
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
925名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:11 0
前回のtotoイーバンクから6億でたけど、
今回はどうだったのかな?
926名無しさん:2008/03/19(水) 18:15:54 0
中2ダンス部は、↓よりもブス
http://ime.nu/gazoubbs.com/occult/img/1195290846/3.jpg
927名無しさん:2008/03/19(水) 18:39:13 0

社員はダンスを恐れてるっと・・・ ψ(。。)メモメモ...
928名無しさん:2008/03/19(水) 20:25:51 P
昨日VISAデビットで9980円の入金があった。
ここで俺は臨時収入に興奮したりせず、冷静にデビットで入金できるのかと考えた。
できねえだろ常考と、とりあえず明細に出るまで待つことにした。
そして今日、VISAデビットで9980円の引き落としがあった。
いずれもカードで何か支払ったりはしていないし、引き落とされる理由がない。
まだ明細に出ないしマジ気持ち悪いんだが何なんだろうか。
929名無しさん:2008/03/19(水) 22:40:09 0
>>928
なんかうるさいな
9980円ぐらい、イーバンクに寄付してやろうという心構えはないのか

こういう奴は、マジで人間のクズだな
ダンス部と一緒
930名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:01 P
>>929
よく読めよ。
入金されて引き落とされたんだよ。
差し引きゼロだ。
931名無しさん:2008/03/19(水) 23:40:05 0
>>929
>>928
なんかうるさいな
9980円ぐらい、イーバンクに寄付してやろうという心構えはないのか
お前アホか
(´・ω・`)何で寄付しなアカンのや
932名無しさん:2008/03/19(水) 23:48:43 0
VISAデビで、誰かの口座に送金できるということか?

そんなサービスやっとったかいなー?

そんなことできたら、160円出して振込みする奴おらんようなるやん。
933名無しさん:2008/03/20(木) 00:10:06 0
半永久的に、ATMから出金できなくして、振込もできない状況にしておけば、
口座にお金がたまって、大金持ちになるぞ
934名無しさん:2008/03/20(木) 00:15:13 0



ヴァカじゃねーの?

 
935名無しさん:2008/03/20(木) 00:19:44 0
再確認

次スレ
【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205688997/

次スレは、スパムメールを次から次へと自動送信された恨みを晴らすスレです。
936名無しさん:2008/03/20(木) 00:27:43 0
>>935
乙支店
937名無しさん:2008/03/20(木) 09:05:37 0
現行スレを活用しろよ。
938名無しさん:2008/03/20(木) 10:15:45 0
先にこっちを使おう。
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
939名無しさん:2008/03/20(木) 10:20:56 0
>>938はイーバンク応援スレじゃない?
アンチスレとしては、>>935がいいね。
940ぴぴ:2008/03/20(木) 10:24:51 0
本スレでしゅ(^▽^)  
【ぴぴ】イーバンク銀行2(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205447039/l50
941名無しさん:2008/03/20(木) 10:48:01 0
応援スレでもアンチスレでもいいが、イーバンクスレが乱立しているから、
本スレの流れを汲んでいる名前のスレを本スレとして一本化しないか?
候補は3つ。

【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/

【赤字心配なし】イーバンク銀行81【アコム必須】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203055511/

【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205688997/
942名無しさん:2008/03/20(木) 11:14:49 0
このスレが本スレで、次スレは、【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】がいいかと。
943名無しさん:2008/03/20(木) 11:16:19 0
中2ダンス部が書き込んだスレが本スレでいいんじゃねえの
944名無しさん:2008/03/20(木) 11:16:34 0
イーバンク大人気だな
スレ乱立でw
945名無しさん:2008/03/20(木) 11:30:27 0
つ【枯れ木も山の賑わい】
946名無しさん:2008/03/20(木) 12:22:34 0
眠い
947名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:25 0
埋め
948名無しさん:2008/03/20(木) 15:18:48 O
次スレ

【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
949名無しさん:2008/03/20(木) 15:19:31 O
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
950名無しさん:2008/03/20(木) 16:10:41 0
埋め
951名無しさん:2008/03/20(木) 16:42:18 O
埋め
952名無しさん:2008/03/20(木) 17:15:27 0
イーバンクのメリットが感じられないんだけど何かあるの?
953名無しさん:2008/03/20(木) 17:20:17 O
サッカーくじとオークション
954名無しさん:2008/03/20(木) 17:29:26 0
野球クジ
955名無しさん:2008/03/20(木) 17:34:10 0
次スレ

次スレ
【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205688997

80の次は81ではないかな。
956名無しさん:2008/03/20(木) 17:38:26 0
>>955

アフィでイーバンクがぼったくっていることがばれると困るから、
必死に【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】 に誘導しようとしている
社員がいるようだね。
秒読みと書いてあっても、実際は宣伝スレになっているから。
957名無しさん:2008/03/20(木) 17:41:27 0
>>953
なぜオークションのメリットがあるの?
ちょっとしたものを落札して入金しようとしたら、ATM手数料が
かかってしまうじゃないか。

同一銀行振込手数料無料(ネットでも)は、
都銀でも、三菱東京UFJや三井住友(ウェブ通帳)があるし、
有力銀行でも、スルガ銀行や新生銀行や住信銀行やSBI銀行等
いろいろとあるじゃないか。
958名無しさん:2008/03/20(木) 17:42:23 0
だから、僕としては
【ギャンブル】イーバンク銀行81【アコム】
がよかったと思うのだが。
959955:2008/03/20(木) 17:50:51 0
>>956
本スレと意識してスレが立ってないよね。
それも>>2のイーバンクマンセースレを本スレとしているw


【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
1 :名無しさん:2008/02/10(日) 02:43:02 0
続々と新サービスを展開中

イーバンク銀行、「預金残高7,000億円突破記念キャンペーン」を実施
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_08.html
イーバンク銀行、ATMから3万円以上の入金は入金手数料を無料に
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_08_2.html
最大12億円が当たる平塚競輪の「チャリLOTO」、イーバンク口座からのみ投票可能に
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_02_06.html
(略)

2 :名無しさん:2008/02/10(日) 02:49:28 0

本スレ

【ATM無料】イーバンク銀行80【サービス最強】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1197273053/
960名無しさん:2008/03/20(木) 17:55:35 O
>>957 郵貯から入金できるし・・・
961ぴぴ:2008/03/20(木) 19:03:56 0
次スレでしゅ。(^▽^)  

【ぴぴ】イーバンク銀行2(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205447039/l50
962名無しさん:2008/03/20(木) 19:35:00 P
>>957
オークションだと結構イーバンク口座持ってる相手が多いから
振り込み手数料なしで振り込めていい。
963名無しさん:2008/03/20(木) 19:35:40 0
イーバンクでこの板検索したら18もスレあるぞwwwwwwwwwwww
964名無しさん:2008/03/20(木) 20:45:46 0
だから本スレだけでも統一したほうがいいんじゃない?
単純に立てた順番に次は
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
と思うけど。
965名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:39 0
なんか、ネガティブなタイトルばっかだな。
966名無しさん:2008/03/20(木) 21:01:25 0
それが現実
967名無しさん:2008/03/20(木) 21:48:16 O
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
968名無しさん:2008/03/20(木) 21:51:36 0
>>964
全てが本スレ
969名無しさん:2008/03/20(木) 23:02:16 0
969
クロック
970名無しさん:2008/03/20(木) 23:08:19 O
970 何も思い浮かばない…
(´・ω・`)ショボーン
971名無しさん:2008/03/20(木) 23:46:11 0
ゴールドラッシュがまだ来ないんだが・・
972名無しさん:2008/03/20(木) 23:53:34 O
気にするな!
973名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:26 0
ちゃんと今月も来たよ。
974名無しさん:2008/03/21(金) 00:18:41 O
埋め
975名無しさん:2008/03/21(金) 00:55:43 0
976名無しさん:2008/03/21(金) 01:07:37 O
(-_-) ウメ
(∩∩)
977名無しさん:2008/03/21(金) 01:15:48 O
(*´Д`)ハァハァ
978名無しさん:2008/03/21(金) 01:27:08 O
眠い 
(ρ_-)ノ
979名無しさん:2008/03/21(金) 01:27:19 0
うめぇ
980名無しさん:2008/03/21(金) 01:48:57 0
で、マジで次スレどれよwwww
981名無しさん:2008/03/21(金) 01:56:59 O
次スレ
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
982名無しさん
埋め