【早く潰れろ】イーバンク銀行79【悪徳銀行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
みんなが休眠化したと思われるので、スレ冒頭にテンプレを貼る価値がない。
>>2以降を読めばいい。

イーバンクは、周知することなく勝手に下の改悪を行ったものである。
・ATM手数料有料化 なんと210円
・給与振込の場合の振込手数料無料回数が2回も減少
・月に3件以上他行から振込がなければ、
 ゴールドラッシュプログラムのキャッシュバックは受けられなくなった。

これらは、自らの運用損であるのに、あたかも預金者のせいで改悪になったと
マスメディアに公表している。

前スレ
【◆4HfHDSiHCc】イーバンク銀行78【ATM有料化】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196378386/
2名無しさん:2007/12/01(土) 00:59:14 0
知らない奴も多数いるから、必ず目を通せ。

★重要なお知らせ1★
12月1日から、セブン銀行でも、入金でも、ATM利用手数料がかかります。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
イーバンクキャッシュカードだと、入金出金かかわらず月2回目以降は手数料が毎回210円かかります。

★重要なお知らせ2★
11月26日から、定期預金の金利が引き下げられます。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_11_22.html
従来の1口100万円の金利を得るためには、1000万円以上預ける必要があります。

★重要なお知らせ3★
11月26日から、給与振込により付与される振込手数料無料回数が減ります。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_196.html
従来は5回でしたが、3回に減ります。

★重要なお知らせ4★
11月度から、ゴールドラッシュプログラムのキャッシュバックに必要な最低振込件数が増えます。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html
従来は2件以上の振込でキャッシュバック対象でしたが、3件以上の振込が必要になります。
※必要件数は増えましたが、振込1回あたりのキャッシュバック単価は変わりません。

★イーバンク銀行 平成20年3月期中間決算短信★
「19年9月中間期」が今回の発表された部分です。
http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/071115.pdf
1ページ目が連結業績、2ページ目中央以降が個別業績です。
3名無しさん:2007/12/01(土) 01:01:59 0
イーバンク口座のメリット
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/benefit/index.html

○ 8種類から選べるVISAデビット機能付きキャッシュカード
○ 他行から振込まれるだけでお金が貯まる!ゴールドラッシュ
○ 口座維持手数料無料!
○ 振込手数料がお得(イーバンク間振込無料 他行振込160円 ゆうちょ本人口座振込100円)
○ イーバンク間振込は24時間即時反映
○ ゆうちょからのネット入金手数料無料
○ 24時間ATM入出金可能
○ ATM利用手数料が所定回数無料
○ 豊富な資産運用商品
○ 全国トップレベルの好金利(普通預金0.35%)
○ 給与振込口座に指定すると他行振込手数料が3回無料
○ totoをインターネットで購入できるのはイーバンクだけ!
○ 競艇や競馬にも使える(JRA、南関東4競馬、オッズパーク、競艇、競輪、オートレース)
○ メールでお金が送れる(メルマネ)
○ セキュリティも万全
○ イーバンク口座を持っている相手に代金の請求が可能
○ 各種ポイント・アンケートサイトで貯めたポイントを換金できる
○ オークションでの利用に便利
○ 証券FX会社の即時入金サービスに対応
4名無しさん:2007/12/01(土) 01:30:44 0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/photo/20051009ai_011.htm
5名無しさん:2007/12/01(土) 07:38:13 O
>>1
この早漏野郎。
6名無しさん:2007/12/01(土) 11:03:35 0
>>5
例の糞スレよりかはマシ
7名無しさん:2007/12/01(土) 13:15:05 0
悪徳銀行、実際にありそうな銀行名だな
8名無しさん:2007/12/01(土) 14:10:53 0
イーバンクの代わりに入出金手数料無料の銀行一覧

http://makoto89.blog48.fc2.com/
9名無しさん:2007/12/01(土) 15:21:27 0
  / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | サブプライムの損失は
  `‐|   U  /ノ  <    お前らが負担
   \ ━ ,/     \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 
10名無しさん:2007/12/02(日) 10:23:35 0
イーバンクの長所と短所と長所と誤解されやすい所

【長所】
・ゴールドラッシュ
・ポイントサイトの換金
・ギャンブル(競馬、競輪、競艇)
・ギャンブル(toto):クレカ作れないような無職やブラックでも可能。

【短所】
・イーバンクのサイトに常駐して、イーバンク口座取り扱い規定や料金表の変更が行われていないか、常にチェックする必要がある。
・12月からATM手数料1〜5回無料、それ以降210円:回数制限なしで入金手数料が無料になるATMを設置していない日本の銀行は、他に存在しない。
・窓口がない

【長所と誤解されやすい所】
・イーバンク間振込24時間即時反映:ジャパンネット銀行間振込も24時間即時反映。
・普通預金金利0.35%: 普通預金金利0.5%以上の銀行あり、現在MRFの利回りは 0.35%を超えている。
・ATM24時間無料:回数制限なしでATM出金料金無料の銀行多数。
・給与振込口座に指定すると振込手数料5回無料?/26から3回に変更:給与振込みしなくても3回以上振込み料金無料になる銀行多数。
・ギャンブル(toto):クレカ作れれば、大部分の銀行で可能。
・証券などの即時入金:イーバンクからの即時入金に対応している(FXを含む)証券会社は意外に少ない。
・VISAデビット:スルガ銀行や日興證券でも作れる。たいていの人は、クレカあればビザデビは不要。
11名無しさん:2007/12/02(日) 10:24:33 0
属性別便利な移行先 厳選版
<ネット銀行編(新たな形態の銀行)>・・・ネットで全部済ませるよ派
ATM難民→新生(セブン・ゆうちょ・都銀・メトロ他無料)、住信SBI(セブン・ゆうちょ無料)
振込手数料難民→新生(3回無料) 、新銀行東京(5回無料)
ギャンブル難民→ジャパンネット(競艇・競輪・中央競馬・地方競馬)
金利難民→住信SBI(円普通キャンペーン1%・E専用0.55%)、イオン(1年定期キャンペーン1.1%)、シティバンク(円普通0.50%)
投信難民→SBI
オークション難民→ジャパンネット

<メガバンク・信託銀行編>・・・やっぱり信用が第一だよね派
振込手数料難民→住友信託(5回無料)
FX難民→三井住友WEB通帳
野村信託がどうのこうの

<地方銀行編>・・・おらが村からは一歩も出ません派
ATM難民→スルガSB支店・荘内
金利難民→スルガSB支店、スルガNB
キャッシュバック難民→紀陽
12名無しさん:2007/12/02(日) 10:25:05 0
定期預金を組むときは、イーバンクは避けたほうがよい。
そもそも月に1回しか入出金できない銀行で定期預金という考えは論外という意見もある。

ジャパンネット銀行
100万円未満 100万円以上 1000万円以上
1ヶ月 0.700% 0.720% 0.740%
3ヶ月 0.750% 0.770% 0.790%

スルガSB(DB)
300万円未満  300万円以上 1,000万円以上
6ヶ月 0.780 % 0.800 % 0.870 %
1年 0.860 % 0.880 % 0.910 %
2年 0.870 % 0.900 % 1.000 %
3年 0.900 % 1.000 % 1.100 %

住信SBI(100万円未満)・オリックス信託(100万円以上)
100万円未満  100万円以上 300万円以上 1000万円以上
5年 0.970%    1.20%    1.30%    1.50%

イーバンク
100万円未満   100万円以上 300万円以上 1,000万円以上
1ヶ月 0.44%×   0.48%×    0.48%×      0.53%×
3ヶ月 0.61%×   0.65%×    0.65%×      0.71%×
6ヶ月 0.71%×   0.75%×     0.75%×      0.81%×
1年  0.81%×   0.85%×     0.85%×      0.90%×
2年  0.81%×   0.85%×     0.85%×      0.90%×
3年  0.86%×   0.90%×     0.90%×      0.97%×
5年  0.94%×   0.98%×     0.98%×      1.08%×

○他行より金利上回る   ×他行より金利下回る
13名無しさん:2007/12/02(日) 10:29:25 0

ジャパンネットのメリット

× 8種類から選べるVISAデビット機能付きキャッシュカード
× 他行から振込まれるだけでお金が貯まる!ゴールドラッシュ
× 口座維持手数料無料!
× 振込手数料がお得
○ 同行間振込は24時間即時反映
× ゆうちょからのネット入金手数料無料
○ 24時間ATM入出金可能
× ATM利用手数料無料
× 豊富な資産運用商品
○ 全国トップレベルの好金利
× 給与振込口座に指定すると他行振込手数料が3回無料
× totoをインターネットで購入できる
○ JRA、南関東4競馬、オッズパーク、競艇、競輪
× オートレース
× メールでお金が送れる(メルマネ)
○ セキュリティも万全
× 口座を持っている相手に代金の請求が可能
○ 各種ポイント・アンケートサイトで貯めたポイントを換金できる
○ オークションでの利用に便利
○ 証券FX会社の即時入金サービスに対応


ジャパンネットも持ってるけど、イーバンクより手数料高いしメリットがないから使ったことない
14名無しさん:2007/12/02(日) 22:11:30 0
イーバンクのメリット

○ いつ破綻してもおかしくない緊張感が味わえる
15名無しさん:2007/12/03(月) 07:07:27 0
破綻しても公的資金注入だし
16名無しさん:2007/12/03(月) 18:57:02 0
× 破綻すればしばらくは引き出せない
17名無しさん:2007/12/03(月) 19:02:34 0
破綻後したらATM無料回数なしになるかな
18名無しさん:2007/12/03(月) 19:04:34 0
11月末日の預金残高がwwwwwwwwwwww
マジかよ…
19月光仮面:2007/12/03(月) 19:14:12 0
結局イーバンクは預金者に
きちんとした説明もないままに
手数料値上げに踏み切ったわけだが

なんとーーーー
このタイミングでイーバンク再編・買収の
噂が記事になっているブログ発見
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/icg59339/
結局イーバンクは預金者に

きちんとした説明もないままに

手数料値上げに踏み切ったわけだが

何か、きな臭いものを感じのは
僕だけだろうか???????
20名無しさん:2007/12/03(月) 19:31:06 0
>>18
増えてるやんwww
21名無しさん:2007/12/03(月) 19:35:01 0
口座あたりの平均残高は0.9%減
22名無しさん:2007/12/03(月) 19:47:53 0
ネット銀再編機運…イーバンクめぐり争奪戦!?
http://ameblo.jp/icg59339/
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320071203018.htm


    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O      ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´          ┗┗┗
23名無しさん:2007/12/03(月) 20:23:42 0
>>22
ソニバンクに飲み込まれればいいのでは?
2418:2007/12/03(月) 20:26:16 0
いやいや、預金残高の増加ペースをみろ。
25名無しさん:2007/12/03(月) 20:29:20 0
ああー。
急に落ち込んでるわ。
26名無しさん:2007/12/03(月) 20:29:40 0
11月末日時点 2,493 千口座 6,881 億円
10月末日時点 2,442 千口座 6,802 億円
9月末日時点 2,375 千口座 6,522 億円
8月末日時点 2,326 千口座 6,283 億円
7月末日時点 2,278 千口座 5,917 億円
6月末日時点 2,224 千口座 5,534 億円
5月末日時点 2,144 千口座 5,251 億円
4月末日時点 2,078 千口座 5,050 億円
3月末日時点 2,019 千口座 4,831 億円
2月末日時点 1,949 千口座 4,657 億円
1月末日時点 1,893 千口座 4,441 億円

※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)
27名無しさん:2007/12/03(月) 20:30:19 0
それでも預けてる人は何なの?
28名無しさん:2007/12/03(月) 21:14:40 0
前月差を追加してみた

11月末日時点 2,493 千口座 6,881 億円 +79億
10月末日時点 2,442 千口座 6,802 億円 +280億
9月末日時点 2,375 千口座 6,522 億円 +239億
8月末日時点 2,326 千口座 6,283 億円 +366億
7月末日時点 2,278 千口座 5,917 億円 +383億
6月末日時点 2,224 千口座 5,534 億円 +283億
5月末日時点 2,144 千口座 5,251 億円 +201億
4月末日時点 2,078 千口座 5,050 億円 +219億
3月末日時点 2,019 千口座 4,831 億円 +174億
2月末日時点 1,949 千口座 4,657 億円 +216億
1月末日時点 1,893 千口座 4,441 億円
29名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:15 0
あからさまに減ったwww
30名無しさん:2007/12/03(月) 23:18:33 0
オワタw
31名無しさん:2007/12/03(月) 23:31:47 0
俺は108円だけ残した
32名無しさん:2007/12/04(火) 05:46:55 0
11月末の残高、10月末より絶対減るって豪語してた乞食もいたなw
33名無しさん:2007/12/04(火) 10:16:53 0



※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)



なんじゃこりゃ
見た目の口座数水増しかよ
34 ◆yv9NZcy/2M :2007/12/04(火) 12:11:08 0
35名無しさん:2007/12/04(火) 15:26:41 0
残高水増しは粉飾じゃないでしょ
しかも内情わからんしね
36名無しさん:2007/12/04(火) 15:34:25 O
イーバンク銀行に質問した返事が今日着た。後でアップするよ。
37名無しさん:2007/12/04(火) 16:05:01 0
         ___
         | 遺 |
         | 々 |
         | 蛮 |
         | 苦 |
         | 銀 |
         | 行 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

さ よ う な ら 。迷 わ ず 成 仏 し て 下 さ い 。
3836:2007/12/04(火) 19:52:55 0
イーバンクに財務面の事を問い合わせた回答がこれ・・・ほんまぁ?
イーバンク銀行カスタマーセンターでございます。このたびはメールをお送りいただき、ありがとうございました。
お問い合わせいただきました件につきまして、回答いたします。
当行はこれまで、サービスの一環として ATM手数料につきまして、銀行負担(所定回数超過後の郵貯出金を除く)とさせて
いただいておりましたが、お客さまのご利用状況等をふまえ、保有いただいているカードに応じて一定のATM手数料、
優遇回数を2007年12月1日より改訂させていただくことになりました。大変ご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。

3936の続き:2007/12/04(火) 19:53:41 0
「ゆうちょ銀行からの入金」サービスにつきましては、引き続き回数無制限で 手数料無料のサービスとなっておりますので、
こちらのご利用などもご検討いただければと存じます。なお、当行は、9月中間期におきまして、◎◎◎様もご存知の通り、
サブプライム問題等もあり約52億円の赤字決算となりました。
当行は、貸出業務をおこなっておらず、銀行の収益源として有価証券運用に重点をおいて参りましたが、
その運用成果は市場環境に大きく左右されざるを得ない状況であり、今後の改善課題としております。

なお、当行の自己資本比率は、連結ベース10.03%、単体9.87%と
国内基準銀行が求められる水準である4%を上回っており、財務面の安全性は十分に確保いたしております。
当行は、11月1日よりインターネット専業銀行としては初めて投資型年金保険の取扱を開始し、
また東京金融取引所が提供する為替証拠金取引による外国為替証拠金取引(FX取引)のサービスの開始に向けて準備を進めております。
今後も、利便性の高いサービスを安全に提供させていただくことを目標に、より一層のサービス向上に努めて参りますので、
今後ともイーバンク銀行をご愛顧いただければ幸甚でございます。
また、お客様からお預かりした当行の預金は預金保険の対象となっておりますので、普通預金と定期預金をあわせて
元金1000万円までとその利息が保護されます。


また、ご質問やお気付きの点などがございましたら
ホームページ上より、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせありがとうございました。
----------------------------------------------
イーバンク銀行カスタマーセンター
どうせまた増資しなきゃいかんだろが?・・・・潰れそうな事を隠している可能性あり。

40名無しさん:2007/12/04(火) 20:02:55 0
ずいぶん丁寧な回答だね。

だからやっぱり電話は迷惑なんだよ。問い合わせはメールが基本。
俺も自営で商売やってるけど電話での対応は時間ばっかり取られて他に何も出来ない。
即答できる問題ばかりじゃないんだから電話で急にどーたら言われても「嫌がらせ?」としか思わない。

失礼w
41名無しさん:2007/12/04(火) 20:39:45 0
>>39
ゆうちょからの・・・が便利でいいなと思ったが
52億の赤字やらで申し込み書が手元に止まってるよ。
封筒のあて先が私書箱なんてのもなんだかね〜


ソニバンとか、母体が名のあるしっかりしたネット銀行
2校で預金するつもり。

42名無しさん:2007/12/04(火) 20:59:28 0
どうでもいいが・・・ネットの損失をATM手数料等で賄うつもりだろ・・・これ・・・
そのうち◎◎万円以下の客は口座維持手数料等も払えと言いだしてくるに違いない。
43名無しさん:2007/12/05(水) 22:43:33 0
ほんまの回答ならねw
44名無しさん:2007/12/06(木) 15:48:04 0
イーバンクの詐欺商法にご注意
45名無しさん:2007/12/06(木) 16:02:42 0
今までコンビATM使えてスゲー便利だと思ってたけど
今回のでマジで不便になったな
これならゆうちょでも使ってた方がマシだわ・・・
46名無しさん:2007/12/07(金) 23:05:35 0
>>44
詐欺してるんですか?
47名無しさん:2007/12/09(日) 12:50:43 0
重複
【乞食泣く】イーバンク銀行79【ATM有料化】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1196437758/
48名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:51 0
>>47
それ使い切ってからこれ使えばいいよ
49名無しさん:2007/12/09(日) 22:03:41 0
イーバンク嫌いです。
50名無しさん:2007/12/09(日) 23:48:36 0
同じく
51名無しさん:2007/12/10(月) 03:48:36 0
52名無しさん:2007/12/10(月) 23:08:47 0
イーバンク嫌い!
53名無しさん:2007/12/10(月) 23:55:05 O
俺も嫌いになった
銀行界不信になった
サービスは改善はあっても改悪は許せない
せめて 今までの口座保持者はそのまま無料 今後の開設者は有料ってしてほしい 勝手に改悪は許せない
54名無しさん:2007/12/11(火) 01:00:52 0
なんという中二脳w
55名無しさん:2007/12/12(水) 01:59:09 0
マネックス証券、3万入金するだけでもれなく3000円
ttp://www.monex.co.jp/Etc/ebank/guest/G800/teikei/ebank.htm

FXCM、5万入金して1回取引するだけで、もれなく5000円
ttps://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=ad&PID=eb3&AFID=eb006eb3

上田ハーローFX、口座開設+取引で5000円
ttp://www.uedaharlowfx.jp/ad/ebank/


全部で13000円!!!!
56名無しさん:2007/12/12(水) 15:35:50 0
ジョインベストに続いてマネックスもか
57名無しさん:2007/12/12(水) 16:38:09 0
>>56
上記3つはイーバンク口座を持ってる人限定のキャンペーン!
これがイーバンクの隠れたメリット

ジョインベストのはイーバンクとは関係ないよ
58名無しさん:2007/12/12(水) 20:31:20 0
最後の一人まで責任を持って12月から有料化って説明したの?
59名無しさん:2007/12/12(水) 22:05:55 0
ヘナバンク
60名無しさん:2007/12/12(水) 23:04:51 0
このスレみていると本当にイーバンクは適切な顧客を排除したと思う。
61名無しさん:2007/12/12(水) 23:11:05 0
おかげでSBIにATM厨が…
62名無しさん:2007/12/13(木) 05:47:08 0
【イーバンク 号外】外為オンライン ハワイ旅行プレゼント キャンペーン!


イーバンクの広告メールうざい
63名無しさん:2007/12/13(木) 09:32:46 0
おれもイーバンの口座から金引き上げた一人ではあるが、
こんなスレタイ付けて大丈夫なの?
よくやるよw
64名無しさん:2007/12/13(木) 18:48:59 0
本スレはここ?
65名無しさん:2007/12/13(木) 19:42:15 0
>>64
馬鹿が立てたスレだけど、ここを使うしかない

テンプレに
『次スレは>>980が責任を持って立てること
テンプレの議論は>>950あたりで』

って入れとけ
66名無しさん:2007/12/13(木) 22:21:35 0
俺は12月からできるだけ一回で多めにお金を入金して、
出金はマネーカードで直接支払いできるようにしている。

マネーカードは使えない場所もあるし、一回に入金できる額も
自分自身限界もあるし、もう少し、イーバンクにはがんばって
ほしい。

できれば入金3回、出金月2回までぐらいなら
十分飲める。
67名無しさん:2007/12/14(金) 01:18:07 0
イーバンク嫌い!
68名無しさん:2007/12/14(金) 01:23:54 0

一年の世相を漢字一文字で表す、2007年「今年の漢字」が12日、「偽」に決まった。
食への信頼を揺るがせる「偽装」が相次いで発覚し、また年金記録や政治資金、
イーバンクのゴールドラッシュ目当ての自演振込など、「偽り」に振り回された一年を反映した。

清水寺の森貫主は、こう呼びかけた。

「 こういう字が選ばれるのは恥ずかしい。
         驚きどころか悲憤に堪えない。
                己の利ばかりを望んでいることが原因。
                      神仏や親が見ていると思い、自分の心を律してほしい。 」
69名無しさん:2007/12/14(金) 03:27:21 0
こんなとこに預けてる香具師はDQN
70名無しさん:2007/12/14(金) 03:46:47 0

一年の世相を漢字一文字で表す、2007年「今年の漢字」が12日、「偽」に決まった。
食への信頼を揺るがせる「偽装」が相次いで発覚し、また年金記録や政治資金、
中2ダンスの言うとおり、イーバンクでもATM手数料を210円取るのに所定回数無料と表記するなど、
「偽り」に振り回された一年を反映した。

清水寺の森貫主は、こう呼びかけた。

「 こういう字が選ばれるのは恥ずかしい。
         驚きどころか悲憤に堪えない。
                己の利ばかりを望んでいることが原因。
                      神仏や親が見ていると思い、自分の心を律してほしい。 」
71名無しさん:2007/12/14(金) 04:29:32 0
定期の満期まであとちょっとだー。
72名無しさん:2007/12/14(金) 04:30:23 0
>>27
夏のキャンペーンの定期。
満期になったら下ろすよ。
来年の夏までは持つでしょ
73名無しさん:2007/12/14(金) 06:42:47 0
>>62
イーバンクがコストを拠出するキャンペーンなら、銀行業務の範囲内として
許容できるけど、イーバンクのスパムメールは、他社が拠出するキャンペーンの
垂れ流しだからむかつくんだよ。

メールで送るのなら
・今なら定期預金キャンペーン金利です
・今なら○○で使うと、イーバンクマネーカードの還元率が2倍になります
・投信キャンペーン、抽選で100人に1万円

なんていうメールは、実際にイーバンクがやっていても、一切よこさないんだよな。
74名無しさん:2007/12/14(金) 07:20:11 O
いまさっきコンビニで日雇いとおぼしきおっさんが
イーマネ出して買い物してたわwww
おまえらってあんな感じなんだろうな
75名無しさん:2007/12/14(金) 08:15:49 O
そうですよ
バカな乞食ばかりですよ
76名無しさん:2007/12/14(金) 12:35:23 0
ebankどこと合併するのかなあ?
やっぱソニー?
77名無しさん:2007/12/14(金) 15:47:17 0
入金確認メール、ますます他社広告ばかりになってきたな。
入出金の連絡という大事な連絡まで、広告を入れるとは、どこまで乞食銀行なんだ!!

ゆうちょのメールと確認してみよう。


 この度は、ゆうちょダイレクト(インターネットサービス)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
以下の日時に、お客さまがご利用されましたWEB連動振替決済サービスのお取扱いが完了いたしましたので、お知らせいたします。  
お取扱日時  平成 19 年 12 月 14 日  時 分 受付番号   

------------------------------------------------------------------------  

この度のお取扱いに関し、ご不明な点がございましたら、お取扱時間に応じて、
次の連絡先までご連絡願います。  

・貯金事務センター(お客さま相談室)  
 電話:0120−108420(フリーダイヤル)  
 お取扱時間:平日 8時30分〜18時
        (休日及び1月1日〜3日を除きます。)  
・ゆうちょインターネットヘルプデスク
  電話:0120−108954(フリーダイヤル)
  お取扱時間:平日 18時〜22時
        土・日曜日・休日 9時〜22時
        (1月1日〜3日を除きます。)
ゆうちょ銀行
78名無しさん:2007/12/14(金) 22:56:43 0
イーバンク嫌い!
79名無しさん:2007/12/15(土) 00:19:46 0
キチガイがいるな
80名無しさん:2007/12/15(土) 00:38:16 0
何においても粘着アンチは信者の倍以上迷惑だったりする
81名無しさん:2007/12/15(土) 05:22:41 0
>>77
乞食銀行というよりも悪徳銀行といったほうが正確だ。

我々預金者は囚われの身だ。強制的に他社の宣伝スパムを読まされる。
我々はイーバンクの情報を知りたいだけなのに、イーバンクでFXやったらどうなるか
知りたいだけなのに、他者のFXばかり意味もない宣伝を読まされるだけだ。

客を奴隷としか見てないんだよ。だから、『ATM乞食』なんていう言葉が簡単に生み出されるわけだ。
82名無しさん:2007/12/15(土) 09:28:09 0
普通預金の利息っていつつくんですか?
83名無しさん:2007/12/15(土) 11:40:24 O
>>82
ホームページ見れば分かりますよ、ゆとり君。
84名無しさん:2007/12/15(土) 16:50:50 0
潰れそうで潰れない。。
85名無しさん:2007/12/15(土) 16:59:41 0
ホームページ見れば分かりますよ、ゆとり君。
86【100円】:2007/12/15(土) 17:32:16 0
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:07/12/15 02:12 ID:???
あなたの5年後の預金残高判定機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【1000万】とか【50円】とか預金が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。


だってよ
試してみるか
どうだっw釣られた?
88名無しさん:2007/12/15(土) 19:18:17 O
イーバンクと新規参入他行を比較:
(ネット)
・JNB:さくら(現・蜜墨)が金融システム開発事業者と合弁。ネットバンキングとコンビニATMのモデル確立。
・イーバンク:電子決済会社が銀行運営。頭取は長銀天下り。決済機能確立以外は蓋を開けたらだめぽ。JNBとソニーの猿真似ばかり。
・ソニー:出井時代の多角経営で、メインバンクのさくら銀行(現・蜜墨)の協力で設立。資産運用を中心に一線を画した。
・住信SBI:住友信託銀行がSBIホールディングスと合弁。資産運用中心で、決済にも適した形で、斬新なサービス。
(流通系)
・セブン:コンビニATMを他社相乗りではなく自社で銀行を行う為に、UFJ銀行(現・密輸)の支援で設立。
・イオン:セブンをモデルだが、準備不足杉は否めない。
(中小企業融資)
・SGT:石原の鶴の一声で外資信託を買い取り、東京都指定のみずほや、中小企業支援で都内信金等。赤字で代表辞任で遂に都の天下り迄だが、“イーバンクよりマシ”(石原のポケットマネーがあれば)。
・振興:木村の中小企業融資銀行だが、商工ローン状態。でも大口定期の世話になる香具師も…。。。
89【10億円】:2007/12/15(土) 19:41:09 0
どーだっ?
90【10億円。うんこがぁぁぁぁぁぁぁぁぁもうれるぅぅぅぅぅぅぅぅう】:2007/12/15(土) 20:06:29 0
俺はどうかな
91【0円】:2007/12/15(土) 21:56:07 0
イーバンク嫌い!
92名無しさん:2007/12/16(日) 00:07:06 0
月に一回ATMをとめることでさえ、利用者だけでなく全世帯にダイレクトメールを送る
ATM入出金手数料有料化について、直前の3日前に一方的にメール送付のみ
(それもメルマガ購読者には、メール記事の一部だけにかくして記載)
とは大きな違いだ。少なくとも、郵送で告知しろよと思う。


<三菱UFJ>ATMを週末停止 08年2月から最大12回
12月11日21時7分配信 毎日新聞

 三菱東京UFJ銀行は、08年2月から09年1月にかけて最大12回、
週末のATM(現金自動受払機)稼働を全国2670カ所で全面停止する。
08年末に予定している旧東京三菱と旧UFJ両行のシステム完全統合に伴う
大規模なシステム障害を防止するため。インターネットバンキングも全面停止
となり、停止期間中は預金の引き出しなどが全くできなくなる。
 大手銀のATMがこれだけ大規模に停止するのは異例。利用者への影響が
大きいため、三菱東京UFJは全国5000万の全世帯と全企業、商店など
すべての郵便受けに向けダイレクトメールを送り、停止の周知徹底を目指す。
10億円以上の費用がかかる見通し。
 週末のATM全面停止は2月以降、月1回程度のペースで週末の1〜2日、
稼働を止める。再点検が必要になった場合の予備日も含めると停止回数は最大
12回になる模様。全国2670カ所のATMが全面的に止まるほか、他行や
コンビニエンスストアのATMからでも三菱東京UFJの取引はできなくなる。
同行は停止日を決めたうえでダイレクトメールを郵送するほか、1月中旬から
テレビCMやホームページでも通知する。
 同行は当初、システム統合を07年末に完了させる計画だったが、トラブル
防止に万全を期すため完了時期を1年延期していた。【坂井隆之】
93名無しさん:2007/12/16(日) 00:09:08 0
本スレage
94名無しさん:2007/12/16(日) 00:12:26 0
イーバンク嫌い!
95名無しさん:2007/12/16(日) 08:15:10 0
>>92
大手メガバンと中小零細銀行の違いですね。

一攫千金を狙ってサブプライムに手を出してみたものの、大幅赤字でしょ。
身の程をしれっつーの。
96名無しさん:2007/12/16(日) 10:25:22 O
ネット銀行やそれ以外の新規参入を銀行以外の企業に置き換え。
JNB:JR束(体質といい、改悪しても改善したり…)
イーバンク:円天(客寄せ商法)←これ注目
ソニー:マイクソソフト(開業の経緯から(出井の多角化戦略:Χ箱・Х箱360))
住信SBI:楽天(創設者が元金融マンのベンチャー同士)
セブン:郵便局(何処にでもある)
イオン:SCEI(PS3の準備不足)

SGT:都営地下鉄(採算度外視のゆめもぐら)
振興:(アムウェイ+皿金)÷2(胡散臭い大口定期と商工ローン同然)
97名無しさん:2007/12/16(日) 10:27:57 0

なかなか上手いね ↑
98名無しさん:2007/12/16(日) 11:22:09 0
>>96
注目したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いいゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99名無しさん:2007/12/16(日) 11:37:24 0
>>96
感動した
100名無しさん:2007/12/16(日) 12:03:52 O
100げとなら糖蜜がイー買収
101名無しさん:2007/12/16(日) 17:46:50 0
>>96
イーバンクが円天と同じと最初に言ったのは、ダンス


389 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/11/16(金) 21:37:41 0
>>343しゃん
まるで悪質商法の話みたいですね。円天事件みたい。

「一度入会手数料を払えば、これからは手数料もかからないで使えますよぉ」
と勧誘しておいて、発行したとたんに、
「いやあ、継続的に会費手数料取ることにしたんですよ
入会手数料を払った人とそうでない人と個別に対応できないですから、
入会手数料を返還することはできませんよぉ。それではさいなら」
と同じことですよね。

さすがにこれはひどいと思うので、消費者センターに相談に行ったらいいと思います。
あたしなら、絶対にそうします。

銀行法第1条
第一条  この法律は、銀行の業務の公共性にかんがみ、信用を維持し、預金者等の保護を確保するとともに
金融の円滑を図るため、銀行の業務の健全かつ適切な運営を期し、もつて国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

公共性、信用維持、預金者等の保護、業務の健全
イーバンクにゎ、全然当てはまらないです。
あたしゎ、イーバンクはもう銀行業をやる資格ないと思いましたぁ。
102名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:01 0
年利1000%で定期集めて、次の日に、出金手数料と振込み手数料は、預金残高の10000%必要です。
また、口座維持手数料が、本日から、毎日10億円掛かりますって。
感じの銀行作るか。

103名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:41 0
ダンスはさっさと死ね
104名無しさん:2007/12/17(月) 00:13:29 0
解約時の他行振込み手数料って取られるのな
105名無しさん:2007/12/17(月) 01:30:47 0
ソニーの短期金利がまた上がってる

   10-100 100-300 300-1000 1000< 先週比
1ヶ月 0.720% 0.735% 0.750% 0.770% +0.015%
3ヶ月 0.806% 0.821% 0.836% 0.856% +0.006%
6ヶ月 0.991% 1.006% 1.021% 1.041% +0.006%
1年 1.085% 1.100% 1.115% 1.135% 0%
2年 0.879% 0.894% 0.919% 0.944% -0.050%
3年 0.905% 0.920% 0.945% 0.970% -0.053%
5年 1.001% 1.016% 1.041% 1.066% -0.050%
7年 1.080% 1.095% 1.120% 1.145% -0.049%
10年 1.261% 1.276% 1.301% 1.326% -0.037%
106名無しさん:2007/12/17(月) 01:33:12 0
定期預金を組むときは、イーバンクは避けたほうがよい。
そもそも月に1回しか入出金できない銀行で定期預金という考えは論外という意見もある。

【イーバンク以外の銀行の金利】(ネットで預入可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.720%      0.735%     0.750%      0.770% → ソニー
3月   0.806%      0.821%     0.836%      0.856% → ソニー
6月   0.991%      1.006%     1.021%      1.041% → ソニー
1年   1.200%      1.200%     1.200%      1.200% → 住信SBI
2年   0.879%      0.894%     0.919%      1.100% → ソニー(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
3年   1.100%      1.100%     1.150%      1.300% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
5年   1.350%      1.350%     1.400%      1.500% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)

【イーバンク以外の銀行の金利】(銀行窓口限定等、ネットで預入不可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   ------      1.600%     1.600%      1.600% → 池田
3月   ------      1.400%     1.400%      1.400% → 池田

【イーバンクの金利】
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.44%×     0.48%×     0.48%×     0.53%×
3月   0.61%×     0.65%×     0.65%×     0.71%×
6月   0.71%×     0.75%×     0.75%×     0.81%×
1年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
2年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
3年   0.86%×     0.90%×     0.90%×     0.97%×
5年   0.94%×     0.98%×     0.98%×     1.08%×

○他行より金利上回る   ×他行より金利下回る
107名無しさん:2007/12/17(月) 01:40:13 0
同じ奴しかいないな
108名無しさん:2007/12/17(月) 01:43:12 0
潰れるの?
万一、潰れたらココの人たちは新生に行くの?
ココは、長銀の中でもとびきり優秀な人が作ったんでしょ?
109名無しさん:2007/12/17(月) 02:02:55 0
とびきり優秀だったら、そもそも長銀を潰したりしなかったと思うが。
110名無しさん:2007/12/17(月) 02:18:03 0
>>105
ひょっとするとソニバンも流出食い止めに必死?
って考えられなくもないよね。
ソニバンらしくないような。
111名無しさん:2007/12/17(月) 02:26:59 0
住信SBIのキャンペーンはやっぱり脅威なのかね
112名無しさん:2007/12/17(月) 02:30:48 0
111>>
俺、ソニーから住信SBIに寝返った。
タイミング次第ではそうしない理由ないような。
義理もねぇし。
113名無しさん:2007/12/17(月) 05:00:15 0
円天=イーバンクw
114名無しさん:2007/12/18(火) 17:43:57 0
イーバンクからログインしろってメールが来たんだけどなにこれ?
115名無しさん:2007/12/18(火) 17:50:43 0
フィッシングかね?
116名無しさん:2007/12/18(火) 17:58:10 0
>>114
うpしてください。
117名無しさん:2007/12/18(火) 18:25:47 O
お願いします。
118名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:09 0
いやです
119名無しさん:2007/12/18(火) 21:12:00 0
メインを住信SBIに移しました
日頃のお財布は住信SBI
イーバンクはクイック入金とVISAデビット決済専用にします
住信SBIがクリック入金を始めたらVISAデビッドだけになり
やがて利用機会がなくなっていくと思います
120名無しさん:2007/12/18(火) 21:25:28 0
今日 楽天Bankに500円振り込まれた。
ボロ儲けだぜ。
口座開設しただけで貰えるなんて。
楽天競馬も申し込んだだけで、2000ポイント貰えるし。
最高だぜ。
早いお年玉だぜ。


えっ〜と、世の中には、入金でも210円取られる銀行があるそうだから、
注意しないと。
121名無しさん:2007/12/18(火) 21:44:30 0
500円の運用方法は
122名無しさん:2007/12/18(火) 21:45:42 0
 
123名無しさん:2007/12/18(火) 21:50:12 0
>>122
南下賭け
124名無しさん:2007/12/18(火) 23:44:36 0
いつも同じ奴しかいない
125名無しさん:2007/12/19(水) 03:34:39 0
社員のオマエモナー
126名無しさん:2007/12/19(水) 03:53:24 0
                  , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置     こ     よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
127名無しさん:2007/12/19(水) 09:51:46 0
ティッシュはGRスレにどうぞ
128名無しさん:2007/12/19(水) 15:47:44 0
>>110
SBIは脅威だけど、長期戦だね。
客も見比べてるから定期預金内での急な資金移動は無いんじゃないの?
余力はどっちが上だろう。
129名無しさん:2007/12/19(水) 19:14:52 0
てか両方持ってるけど用途全然ちがうし。
ここは即時入金できるなかで一番振り込み手数料が安いのがいい。
130名無しさん:2007/12/19(水) 19:18:44 0
131名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:09 0
132名無しさん:2007/12/19(水) 19:33:45 0
133名無しさん:2007/12/19(水) 19:37:02 0
134名無しさん:2007/12/19(水) 19:40:18 0
135名無しさん:2007/12/19(水) 19:55:23 0
136名無しさん:2007/12/19(水) 20:08:42 0
イーバンクのセキュリティ通知メールを変更するのに
旧セキュリティ通知メアドにセキュリティコードが送信されて
それで認証しないといけないんだけど、
登録メアドがヤフーアドで、アドレス変更した際に、
旧アド宛のメールは受け取らないにしてしまったために
旧アド宛のセキュリティコードが見れません。
誰かどうすればいいか調べて教えてくださいm(_ _)m
137名無しさん:2007/12/19(水) 20:14:20 0
>>136
カスタマ逝き
138名無しさん:2007/12/19(水) 20:18:26 0
解約するべし。
139名無しさん:2007/12/19(水) 21:15:00 0
ログインパスワード再発行手続きしちゃったら、今までの無効になるの?
手続きの後、思い出して使ってたんだが、半日したら使えなくなった。
140名無しさん:2007/12/19(水) 21:26:47 0
解約するべし。
141名無しさん:2007/12/19(水) 21:39:30 0
一度元のアドレスに戻せばOK。
142名無しさん:2007/12/20(木) 13:02:51 0
解約するべし。
143名無しさん:2007/12/20(木) 16:23:41 0
解約して新規で申し込めば解決
144名無しさん:2007/12/20(木) 16:27:49 0
145名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:15 0
↑と↓がイーバンクスレ
146名無しさん:2007/12/20(木) 21:58:22 0
本日、一回目の入金した。あと一回は万が一のための出金の
ために残しておくんだけど、やっぱ少ないなぁ(´・ω・`)

やっぱ、入金だけはもっと増やすべきだよ。平日の5時までとかでも
いいから。
147名無しさん:2007/12/20(木) 22:57:50 0
えっ
148名無しさん:2007/12/20(木) 23:13:26 0
>>146
わざわざ入金することない。
149名無しさん:2007/12/20(木) 23:15:20 0
毎月恒例のATMチェックしてくるか。
1000円入金・即1000円出金
これやらないと、ATMの使い方忘れちゃんうんだよな。
150名無しさん:2007/12/20(木) 23:41:55 0
入金しないのはデフォ
151名無しさん:2007/12/20(木) 23:43:38 0
出金しないのはアフォ
152名無しさん:2007/12/20(木) 23:46:45 0
無店舗銀行に預金できるおまいらはすごい金持ちでうらやましい
153名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:45 0
なんで
154名無しさん:2007/12/21(金) 04:20:18 0
【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ


イーバンクの広告メールうざい
155名無しさん:2007/12/21(金) 07:09:03 0
こんな銀行になるなんて・・・
1円放置
156名無しさん:2007/12/21(金) 07:47:19 0
京成遅れかぁ
157名無しさん:2007/12/21(金) 20:54:05 0
>>19
そんなあなたは、






1円
158名無しさん:2007/12/21(金) 21:20:44 0
口座解約した途端に登録してたメールアドレスにスパムがすごい届くようになった
個人情報売るなよバカヤロー
159名無しさん:2007/12/21(金) 21:23:16 0
なんだって。・。。。。。
160名無しさん:2007/12/21(金) 22:25:46 0
はいはい
161名無しさん:2007/12/21(金) 22:37:59 0
イーバンク銀行、Web of the Year 2007で6年連続の第1位を獲得
今年もオンラインバンク部門で、全11行中ナンバーワン・ウェブサイトに
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_12_21.html

ふざけんな、
162ebankは6年連続No.1:2007/12/21(金) 23:01:53 0
183 名前:ebankは6年連続No.1 :2007/12/21(金) 23:01:04 0
ATM手数料変更の発表後でも、

イーバンク銀行、Web of the Year 2007で6年連続の第1位を獲得
今年もオンラインバンク部門で、全11行中ナンバーワン・ウェブサイトに
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_12_21.html

サービスがよければ、ATM手数料なんか誰も気にしていないということですね
ATM乞食、涙目wwwww
163名無しさん:2007/12/21(金) 23:08:28 0
2位がUFJか…
そんないいかなあUFJ?
164名無しさん:2007/12/21(金) 23:09:54 0
そんな「ぴぴ」と>>162に、こっそりと教えます。










1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
1円放置
165名無しさん:2007/12/21(金) 23:33:49 0
ttp://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292

エロサイトでシティバンク宣伝w
さすがシティ
166名無しさん:2007/12/21(金) 23:36:00 0
>>165
世界のシティw
167名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:39 0
マルチ
168名無しさん:2007/12/22(土) 09:54:16 0
定期預金を組むときは、イーバンクは避けたほうがよい。
そもそも月に1回しか入出金できない銀行で定期預金という考えは論外という意見もある。

【イーバンク以外の銀行の金利】(ネットで預入可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.750%      0.770%     0.770%      0.790% → JNB
3月   0.820%      0.840%     0.840%      0.860% → JNB
6月   0.991%      1.006%     1.021%      1.041% → ソニー
1年   1.200%      1.200%     1.200%      1.200% → 住信SBI
2年   0.879%      0.894%     0.919%      1.100% → ソニー(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
3年   1.100%      1.100%     1.150%      1.300% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)
5年   1.350%      1.350%     1.400%      1.500% → 紀陽(1,000万未満)、オリ信(1,000万以上)

【イーバンク以外の銀行の金利】(銀行窓口限定等、ネットで預入不可能な銀行)
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   ------      1.600%     1.600%      1.600% → 池田
3月   ------      1.400%     1.400%      1.400% → 池田

【イーバンクの金利】
   100万円未満   100万円以上  300万円以上  1,000万円以上
1月   0.44%×     0.48%×     0.48%×     0.53%×
3月   0.61%×     0.65%×     0.65%×     0.71%×
6月   0.71%×     0.75%×     0.75%×     0.81%×
1年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
2年   0.81%×     0.85%×     0.85%×     0.90%×
3年   0.86%×     0.90%×     0.90%×     0.97%×
5年   0.94%×     0.98%×     0.98%×     1.08%×

○他行より金利上回る   ×他行より金利下回る
169名無しさん:2007/12/22(土) 15:48:38 0
スレ乱立しすぎで、カモすら来なくなったイーバンクぷぎゃー
170名無しさん:2007/12/22(土) 18:46:48 0
877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 11:45:17
「まさお、コンビニから1000円入金したから楽しみにしてた落語のチケット買っていいよ」
「かーちゃん、、、本当にいいの?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。1000円余ったから入金してあげるね」

       J( 'ー`)し
        (  )     \('∀`)
        ||       (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 残高確認



               __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
       / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
        i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
     `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
171名無しさん:2007/12/22(土) 18:49:41 0
イーバンク大人気だな
172名無しさん:2007/12/22(土) 20:00:41 0
ログアウトするたびに、アコムとかのバナーがたくさん貼ってあるページに移動って…
173名無しさん:2007/12/22(土) 20:02:21 0
イーバンクってサラ金と提携しないとダメな銀行なんですか?
174名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:57 0
>>173
しょっちゅう、↓こんなメール送りつけてくるからそうなんだろうな。

【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ
175名無しさん:2007/12/23(日) 09:49:50 0
アコムに吸収されるの
176名無しさん:2007/12/23(日) 12:00:26 0
カーチャンは、何故まさおに直接1000円あげないんだろう。
177名無しさん:2007/12/23(日) 12:27:13 0
>>176
家庭の事情って言うのがあるんだよ。
178名無しさん:2007/12/23(日) 13:28:46 O
>>176-177
そんな時は証券口座開設してメガバンク・都市銀行へ。
また、イートレードと住信SBIとスルガダイレクトバンク開設で最強。
松尾から北尾へw
179名無しさん:2007/12/24(月) 03:09:51 0
>>170
残酷物語
180名無しさん:2007/12/24(月) 13:45:44 0
今、イーバンクって口座数どんくらいなんかね?
181偽工作員:2007/12/24(月) 14:34:20 O
>>170
月の最初は違うぞ
182名無しさん:2007/12/25(火) 05:29:41 0
【イーバンク 号外】FX特集 人気の3社をご紹介!


また広告メールかよ。しかも今度はFX業者。
183名無しさん:2007/12/25(火) 06:33:13 0
脇保修司の件以来、社員の書き込みが減ったな
184名無しさん:2007/12/25(火) 19:23:47 0
次スレ

【ATM乞食は】死滅だイーバンク81【行員の造語】
185名無しさん:2007/12/25(火) 19:33:54 0
>>184
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1198578552/

2ちゃんにIPを公開してもらって、刑事訴追も考えたほうがいいね。
侮辱罪による書類送検が楽しみだ。
186名無しさん:2007/12/25(火) 23:41:32 0
Yahoo!キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000005-jct-soci

J-CAST キター
http://www.j-cast.com/2007/12/25014963.html
187名無しさん:2007/12/26(水) 03:18:27 0

タイーホまでイケー!
188名無しさん:2007/12/26(水) 16:57:21 O
改悪の苦情メール送信しようとしたらタイムアウト。
もうぬるぽ…。。。
189名無しさん:2007/12/27(木) 13:59:28 0
競艇即時投票会員の人
大村市競艇企業局が運営する、
大村競艇マイルクラブ大村24に登録して現金500円を手に入れよう。
(現金500円は入会した翌月の中旬頃に振り込まれる)

新規入会先着3000名限定、早い者勝ち。
ttp://www.omurakyotei.jp/mile/
190名無しさん:2007/12/28(金) 05:32:35 0
【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ

サラ金メールがウザイ
しょっちゅう来てないか?
191名無しさん:2007/12/28(金) 13:00:01 0
>>190
ほぼ、毎日!!!
192名無しさん:2007/12/28(金) 14:53:05 0
メルマガ解除すれ。
193名無しさん:2007/12/28(金) 18:37:06 0
闇金に個人情報流してるのかーーー
194名無しさん:2007/12/29(土) 00:01:04 0
ここの銀行は、客を多重債務に陥ること楽しんでいるとしか思えない。
ここまで毎日サラ金のメール、ATMから出金したら必ずサラ金メール、
人の不幸を喜ぶ銀行、イーバンク銀行。
195名無しさん:2007/12/29(土) 03:25:01 0
>>192
解除したらサービス改悪情報が来なかったり遅れたりするんじゃない?
196名無しさん:2007/12/29(土) 03:27:50 0
ここにいれば改悪があった時にギャーギャー騒ぐ奴が大量発生するから
あの長々とした宣伝メール読むよりわかりやすいだろw
197名無しさん:2007/12/29(土) 03:30:18 0
しかしここ基本サービス下げてキャンペーン乱発で宣伝する手法は楽天とよくにてるな。
198名無しさん:2007/12/29(土) 05:10:46 0
口座数が伸びない上に、サブプライム爆弾で不良債務を抱えました。
ジェフリー・アーチャーから見放されるのも時間の問題ではないかね。
199名無しさん:2007/12/29(土) 10:37:48 0
新政は身売り話がでてるね。ここはどうなの?
200☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/29(土) 10:52:36 0
>>192しゃん
メルマガを解除したとしても、入金があったり、ATMを利用したときでも、
バカみたいに多く他の会社の宣伝が載ったメールが来るんですよぉ。
これゎ、停止することもできないようで、強制的に広告を読まされているんですよぉ。

未成年でも、サラ金の宣伝が来るし、これって、未成年にサラ金とか勧誘してはいけない
とゅぅ法律に違反するんじゃないですか?
最近、サラ金の宣伝広告を出すんだったら、(都)と書いた番号とか、
書いておく必要あるし、紹介の場合でも、金利とかも金融商品取引法で書いておかないと
いけなかったとか思うんですけど、そういうのゎ全く無視。

簡単にサラ金とかから借りて破産とかしないように、
法律を作って、行政とかしっかり仕事しているっていうのに、
単に宣伝料が入って儲かるからといって、安易に宣伝をしまくるってゅぅのゎ、
企業の社会的責任を全く放棄してるんだと思うんですよぉ。
>>194しゃんのゅぅとおり、この銀行ゎ、客のことなんかどーでもよくて、
自分たちだけが儲かれば、あとゎどーなってもぃぃと考えてるんでしょうか。
マジで、むかつきますよぉ。

南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策をしていた当時、各国は貿易停止をしました。
社会的責任を果たしていない企業は利用しないとゅぅことも、必要なことかも。

>>195しゃん
ATM手数料を徴収するとき、徴収三日前になって初めてメールだけで通知してくるだけですから。
それも、ホームページ見るのは当然で、重要なお知らせだから、
メルマガ解除していても仕方なく送ってやるとか、恩がましかったです。
201名無しさん:2007/12/29(土) 11:30:01 P
えっ、本物のダンスちゃんだ。
ここが本スレ?
202名無しさん:2007/12/29(土) 13:02:04 0
>>170
1000円未満じゃ下ろせないじゃん。
かわいそう。
203名無しさん:2007/12/29(土) 19:41:33 0
>>1
神ですか?
204名無しさん:2007/12/30(日) 16:27:08 0
ずっとキャッシュカード使ってたんだけど。

デビットのマネーカードがあるって初めて知ったんだが
これって申し込みしてどれくらいでとどくかな?

あと別にゴールドの意味はそんなにないよね?
205名無しさん:2007/12/30(日) 16:43:01 0
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10133033
メルマネでお金貰えるよ。
206名無しさん:2007/12/30(日) 21:03:49 0


最も卑しい罠、それはアフィリエイト。
207名無しさん:2008/01/02(水) 10:33:16 O
サブはおまえらが全額負担
208名無しさん:2008/01/03(木) 07:49:36 0
【終了のお知らせ】米金融機関の損失、さらに急増 56兆円へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199225560/l50
209名無しさん:2008/01/03(木) 11:16:30 0



今年はイーバンクの「Xイヤー」です

            
210名無しさん:2008/01/03(木) 12:44:38 0
おかげさまで、2007年12月月中に口座数250万口座を突破いたしました。ありがとうございました。
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html







※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)
211名無しさん:2008/01/03(木) 12:52:50 0
送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:07年12月30日9:00
件名:【イーバンク 号外】2008年は外貨投資!伊藤忠グループのFX取引専門会社でWチャンス!

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月3日9:00
件名:【イーバンク 号外】2008年は外貨投資!伊藤忠グループのFX取引専門会社でWチャンス!


年末年始に重ねて投機のお誘いですか、イーバンク。
212名無しさん:2008/01/03(木) 13:04:56 0
サブプライム問題で大損こいた金融機関に以下の歌を捧げたい。


         あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています

♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
213名無しさん:2008/01/03(木) 14:07:44 0
マネーカードの方には有効期限が08/12で
ログインしてカード情報見ると08年12月ってなってるけど
どっちが正しいの?
214名無しさん:2008/01/03(木) 14:54:42 0
>>210
預金残高はまだかぁなぁ、晒せないのかなぁ。
215名無しさん:2008/01/03(木) 19:37:20 0
っていうか手数料で利益を確保する銀行
なんて他にある?
サラ金でもそんな事しないんじゃない??
216名無しさん:2008/01/04(金) 04:13:49 0
手数料で利益を確保するってだけならまだしも
その前は手数料無料と言って釣っておいて突然改悪、
わずか1ヶ月前に公表した上に
公表後に広告メルマガですぐに知らせずに直前までだんまりを決め込んでいたからな。
サラ金だって、金利引き上げする時は
そんないい加減な手続きじゃやらないだろうよ。
217名無しさん:2008/01/04(金) 08:04:05 0
企業努力が足りないな。
トップが珍車に乗ってニヤニヤして
どこかのHPに出てる場合でないよな。
所詮潰れた銀行の元部長だから仕方ないか・・・

218名無しさん:2008/01/04(金) 10:02:40 0
今日の振込反映、遅すぎるんだよ。
1時間たっても、まだ振込反映されてないんだぞ。

イーバンクは、サーバー代もけちりやがったのか。
マジで死ね。
219名無しさん:2008/01/04(金) 10:04:54 0
200 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/29(土) 10:52:36 0
>>192しゃん
メルマガを解除したとしても、入金があったり、ATMを利用したときでも、
バカみたいに多く他の会社の宣伝が載ったメールが来るんですよぉ。
これゎ、停止することもできないようで、強制的に広告を読まされているんですよぉ。

未成年でも、サラ金の宣伝が来るし、これって、未成年にサラ金とか勧誘してはいけない
とゅぅ法律に違反するんじゃないですか?
最近、サラ金の宣伝広告を出すんだったら、(都)と書いた番号とか、
書いておく必要あるし、紹介の場合でも、金利とかも金融商品取引法で書いておかないと
いけなかったとか思うんですけど、そういうのゎ全く無視。

簡単にサラ金とかから借りて破産とかしないように、
法律を作って、行政とかしっかり仕事しているっていうのに、
単に宣伝料が入って儲かるからといって、安易に宣伝をしまくるってゅぅのゎ、
企業の社会的責任を全く放棄してるんだと思うんですよぉ。
>>194しゃんのゅぅとおり、この銀行ゎ、客のことなんかどーでもよくて、
自分たちだけが儲かれば、あとゎどーなってもぃぃと考えてるんでしょうか。
マジで、むかつきますよぉ。

南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策をしていた当時、各国は貿易停止をしました。
社会的責任を果たしていない企業は利用しないとゅぅことも、必要なことかも。

>>195しゃん
ATM手数料を徴収するとき、徴収三日前になって初めてメールだけで通知してくるだけですから。
それも、ホームページ見るのは当然で、重要なお知らせだから、
メルマガ解除していても仕方なく送ってやるとか、恩がましかったです。
220218:2008/01/04(金) 10:06:13 0
りそな→弱小地銀 振込反映約10分

りそな→イーバンク 1時間たっても今なお反映されず。
221名無しさん:2008/01/04(金) 10:18:23 0
>>220
住信からイーバンクで55分かかってますね。
年始だから仕方ないのかなと思ったら、住信からみずほへは、
9分で入金が完了しているので、住信のせいではなくて、
イーバンクのせいかもしれませんね。
222名無しさん:2008/01/04(金) 10:45:47 0
>>218
イーバンクから振込んだおまえの自己責任
223名無しさん:2008/01/04(金) 10:47:26 0
イーバンクはギャンブル以外使い道がない
224名無しさん:2008/01/04(金) 10:49:16 0
>>222
イーバンクからではなくて、イーバンクへの振込
ということでしょうね。

イーバンクは入金するにも手数料がかかるので、振込でないと
入金できないんだから。

それにしても、今日は日経すごいことになってますね。
イーバンクの即時入金をしようとも、反映が遅れたので私は完全に死にました。

イーバンク氏ねというのは私も言いたいことです。
225名無しさん:2008/01/04(金) 10:55:02 0
お前らの時代を読む目の無さにはあきれるよ。
オレがあれほどクソ銀行だと言ってたときにはバカアンチ扱いしてたのにw
ざまみろと言いたいw
226218 220:2008/01/04(金) 10:55:54 0
>>224
そういうこと
フォローthx

もうイーバンクに金融をまかせることが、ダメだと気づいた。
さっさとアフィ本業だけやってろよ。
今日はプットのオプションをしようと思っても、金がなかったから
りそなから振込して、イーバンク即時入金をしようと思っても
このザマだよ。

金融業からさっさと撤退しろよ、イーバンク。
227名無しさん:2008/01/04(金) 10:56:15 0
振込先間違えたorz

死にたい
228名無しさん:2008/01/04(金) 10:57:22 0
要するに


悪徳銀行、早く潰れろ


ということだな
229名無しさん:2008/01/04(金) 10:58:56 0
>>227
イキロ
230名無しさん:2008/01/04(金) 11:00:21 0
俺なんかもっと死にたいよ

今日だけで株で300万ぐらい損した
231名無しさん:2008/01/04(金) 12:05:41 0
年末年始にイーバンクを使うお前らの判断力のなさに乾杯♪
232名無しさん:2008/01/04(金) 12:12:05 0
次のスレタイ候補

イーバンクを使ってはいけませんbyダンス部
233名無しさん:2008/01/04(金) 12:16:34 0
フライングだが、預金残高7000億突破!!
イーバンクは、皆から大絶賛される銀行です。
特に、ATM手数料一定回数無料にしたことが、
絶賛されるひとつの理由だと思われます。
234名無しさん:2008/01/04(金) 12:27:29 0
実は新規口座開設数も増えていまつ
来年の今頃は黒字予想でつ
今が上場準備段階なんじゃないかね
235名無しさん:2008/01/04(金) 13:15:21 0
妄想乙。
236名無しさん:2008/01/04(金) 13:44:20 0
この黄色いキャッシュカード、頼めばお店で使えるedy対応のに変えてくれるの?
237名無しさん:2008/01/04(金) 15:18:15 0
詳しくいうと
イーバンクから三菱東京UFJに口座番号間違えて入力
振込み完了→知らない人にお年玉振り込み完了/(^o^)\ナンテコッタイ

な状態なんですがこれはイーバンクorUFJどっちに電話すればいい?
238237:2008/01/04(金) 15:19:18 0
>>237=227
ね連投申し訳ない
239名無しさん:2008/01/04(金) 15:31:24 0
>>237
あきらめる。
240237:2008/01/04(金) 15:47:57 0
>>239
わかりました。UFJにまず電話してみます。
241名無しさん:2008/01/04(金) 17:19:47 0
イーバンクについて
とても良く研究されている
ブログ発見・・・
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html
242237:2008/01/04(金) 18:01:05 0
電話しました。
243名無しさん:2008/01/04(金) 18:08:29 0
>>214
更新来たが納得いかねーーーー

12月末日時点 2,529 千口座 6,950 億円
11月末日時点 2,493 千口座 6,881 億円
10月末日時点 2,442 千口座 6,802 億円
9月末日時点  2,375 千口座  6,522 億円
8月末日時点  2,326 千口座  6,283 億円
7月末日時点  2,278 千口座  5,917 億円
6月末日時点  2,224 千口座  5,534 億円
5月末日時点  2,144 千口座  5,251 億円
4月末日時点  2,078 千口座  5,050 億円
3月末日時点  2,019 千口座  4,831 億円
2月末日時点  1,949 千口座  4,657 億円
1月末日時点  1,893 千口座  4,441 億円
※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)
244名無しさん:2008/01/04(金) 18:14:59 0
UFJなら相手先が表示されるはずだけど、誤った相手が表示されてても振り込んだって事ですか?
それだと相手の名前を入力しなくてもいいシステムがかえってあだになったね。
相手の名前を入れるシステムなら、はじかれたのにね。
245名無しさん:2008/01/04(金) 18:17:33 0
>>243
増加ペースは改悪発表後落ちてるんだしそんなもんじゃないの
キャンペーンで長期の定期組んだ人の満期はまだ来てないんだから
246名無しさん:2008/01/04(金) 18:21:03 0
>>243
明らかに捏造だな。
247名無しさん:2008/01/04(金) 18:25:31 O
引き出された金額は考慮されてないんだよ、きっと
248名無しさん:2008/01/04(金) 18:46:59 0
おかしいな。俺も納得いかない。


※口座数は累計口座開設承認数(解約件数を除く)

だから、預金残高も出金分は除くのかなぁ〜
249名無しさん:2008/01/04(金) 19:46:49 0
改悪されても、出金したやつなんて一部の2ちゃんねらーだけだよwww
何踊らされてんだよwww
250名無しさん:2008/01/04(金) 20:42:37 0
>>248

「口座数『は』」というから、残高はカウントされていないんだろう。
しかも、後に続く、「累計」「承認」も解釈の分かれるところ。
251名無しさん:2008/01/04(金) 20:44:12 0
>>249
書き込みは業務命令ですか?
252名無しさん:2008/01/05(土) 00:40:50 0
暗証番号再発行手数料に関しても有料化の準備を進めている?

イーバンクの暗証番号について - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214131922
253名無しさん:2008/01/05(土) 03:37:12 0
12月末日時点 2,529 千口座 6,950 億円 +69億
11月末日時点 2,493 千口座 6,881 億円 +79億
----------------改悪発表----------------
10月末日時点 2,442 千口座 6,802 億円 +280億
9月末日時点 2,375 千口座 6,522 億円 +239億
8月末日時点 2,326 千口座 6,283 億円 +366億
7月末日時点 2,278 千口座 5,917 億円 +383億
6月末日時点 2,224 千口座 5,534 億円 +283億
5月末日時点 2,144 千口座 5,251 億円 +201億
4月末日時点 2,078 千口座 5,050 億円 +219億
3月末日時点 2,019 千口座 4,831 億円 +174億
2月末日時点 1,949 千口座 4,657 億円 +216億
1月末日時点 1,893 千口座 4,441 億円
254名無しさん:2008/01/05(土) 07:21:56 0
>>252
ホント分けわからん銀行だな。
255名無しさん:2008/01/05(土) 12:52:21 0
12 2,529千口座 6,950億円 +36千口座 +69億 274,800円 -1,200円
11 2,493千口座 6,881億円 +51千口座 +79億 276,000円 -2,500円
10 2,442千口座 6,802億円 +67千口座 +280億 278,500円 +3,900円
9 2,375千口座 6,522億円 +49千口座 +239億 274,600円 +4,500円
8 2,326千口座 6,283億円 +48千口座 +366億 270,100円 +10,400円
7 2,278千口座 5,917億円 +54千口座 +383億 259,700円 +10,900円
6 2,224千口座 5,534億円 +80千口座 +283億 248,800円 +3,900円
5 2,144千口座 5,251億円 +66千口座 +201億 244,900円 +1,900円
4 2,078千口座 5,050億円 +59千口座 +219億 243,000円 +3,700円
3 2,019千口座 4,831億円 +70千口座 +174億 239,300円  +400円
2 1,949千口座 4,657億円 +56千口座 +216億 238,900円 +4,300円
1 1,893千口座 4,441億円 +45千口座 +167億 234,600円 +3,300円
12 1,848千口座 4,274億円 +46千口座 +230億 231,300円 +6,900円
11 1,802千口座 4,044億円 +47千口座 +97億 224,400円  -500円
10 1,755千口座 3,947億円 +46千口座 +134億 224,900円 +1,800円
9 1,709千口座 3,813億円 +42千口座  +3億 223,100円 -5,500円
8 1,667千口座 3,810億円 +38千口座 +104億 228,600円 +1,100円
7 1,629千口座 3,706億円 +36千口座 +202億 227,500円 +7,500円
6 1,593千口座 3,504億円 +42千口座 +80億 220,000円  -800円
5 1,551千口座 3,424億円 +39千口座 +40億 220,800円 -3,000円
4 1,512千口座 3,384億円 +39千口座 +74億 223,800円  -900円
3 1,473千口座 3,310億円 +47千口座 +35億 224,700円 -5,000円
2 1,426千口座 3,275億円 +45千口座 +32億 229,700円 -5,100円
1 1,381千口座 3,243億円 +39千口座 +34億 234,800円 -4,300円
256名無しさん:2008/01/05(土) 12:57:29 0
イーバンクについて
よく研究されているサイト発見
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html
257名無しさん:2008/01/05(土) 14:38:17 0
>>255
口座数はコンスタントに増えてんな
258名無しさん:2008/01/05(土) 15:43:40 0
これから1口座当りの残高が下がり続ける銀行wwwwwwww
259名無しさん:2008/01/05(土) 15:48:15 0
>>258
だなwwwwwwwwwwww
260名無しさん:2008/01/05(土) 15:49:59 0
イーバンク上場間近!!
そろそろ上場の要綱が出来上がると思うよ。

年内には上場します。
261名無しさん:2008/01/05(土) 15:59:17 0
>>260
信用口座開設して待ってるお
262名無しさん:2008/01/05(土) 16:04:11 0
来年本決算は黒字になって上場すると思われ
263名無しさん:2008/01/05(土) 16:10:00 0
腹黒くなって黒字か・・・
264名無しさん:2008/01/05(土) 16:11:26 0
イーバンク物凄く嫌い!!!
265名無しさん:2008/01/05(土) 16:15:53 0
266名無しさん:2008/01/05(土) 16:23:25 0
ボーナスシーズンなのにwwwwwwwwww
267名無しさん:2008/01/05(土) 16:27:58 0
2月末日時点 2,529千口座(前月比+36千口座)6,950億円(前月比+ 69億円)(新規1口座につき+191,667円)
11月末日時点 2,493千口座(前月比+51千口座)6,881億円(前月比+ 79億円)(新規1口座につき+154,902円)
10月末日時点 2,442千口座(前月比+67千口座)6,802億円(前月比+280億円)(新規1口座につき+417,910円)
9月末日時点 2,375千口座(前月比+49千口座)6,522億円(前月比+239億円)(新規1口座につき+487,755円)
8月末日時点 2,326千口座(前月比+48千口座)6,283億円(前月比+366億円)(新規1口座につき+762,500円)
7月末日時点 2,278千口座(前月比+54千口座)5,917億円(前月比+383億円)(新規1口座につき+709,259円)
6月末日時点 2,224千口座(前月比+80千口座)5,534億円(前月比+283億円)(新規1口座につき+353,750円)
5月末日時点 2,144千口座(前月比+66千口座)5,251億円(前月比+201億円)(新規1口座につき+304,545円)
4月末日時点 2,078千口座(前月比+59千口座)5,050億円(前月比+219億円)(新規1口座につき+371,186円)
3月末日時点 2,019千口座(前月比+70千口座)4,831億円(前月比+174億円)(新規1口座につき+248,571円)
2月末日時点 1,949千口座(前月比+56千口座)4,657億円(前月比+216億円)(新規1口座につき+385,714円)
1月末日時点 1,893千口座(前月比+45千口座)4,441億円(前月比+167億円)(新規1口座につき+371,111円)

■2007年12月末現在 1口座平均預金残高≒274,812円
  2007年 1口座平均預金残高≒256,953円

既口座保持者が口座残高を全く増減させなかったと仮定すると
8月末現在は1口座増えると762,500円総預金残高が増えていたが
11月末現在になると154,902円の増に留まる。
268名無しさん:2008/01/05(土) 16:31:25 0
>>267
良く調べた偉い!!!

ついでに、イーバンク物凄く嫌い!
269名無しさん:2008/01/05(土) 16:46:56 0
上場近い
270名無しさん:2008/01/05(土) 16:52:22 0
【人生の真価】 長銀リストラから、日本一のネット銀行イーバンクを創った男の物語
発行年月 2007年11月

他に類を見ないほど裕福な家庭に生まれ、名門、麻布中・高校へ進学。東大を経て、
日本長期信用銀行に入行。エリート街道をまっしぐらに走り続けてきた。そんな人間が、
ある日突然、リストラされ、無職になったら…。生まれ持った財力の豊かさや学歴が
その人間の真価にはなりようがない。むしろ、何もないゼロの状態になったときこそ、
その人間の真価が問われる。人間の、人生の真価とはなんであるか。長銀リストラを乗り越え、
イーバンクを創った男、松尾泰一。その人生を一人のジャーナリストが追うことで、人生の真価を探った。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31987888

最悪のタイミングでの発行。
アマゾンで調べると、『あわせて買いたい』『この商品を買った人はこんな商品も買っています』の欄に
【病院経営失敗の法則 医療経営を考える会】 があり、ブラック過ぎてワロタ
271名無しさん:2008/01/05(土) 16:59:51 0
>>270
誰が買うんだw
272名無しさん:2008/01/05(土) 19:07:28 0
>>270
ライブドアに脅迫電話をかけたとされる音声ファイルの真相は載ってないのかな
273名無しさん:2008/01/05(土) 19:29:01 0
預金者もちゃっかり増える中、1円放置も多いってことか
274名無しさん:2008/01/05(土) 19:34:28 0
>>267
口座開設のペースが落ちてきていることが読み取れるな。
「前月比+36千口座」っていうのは最近1年間で最低の伸びだ。

預金額の増加量「前月比+ 69億円」も過去1年で最低水準だ。
275名無しさん:2008/01/05(土) 21:44:54 0
ダンスちゃんの分析はまだぁ?
276名無しさん:2008/01/06(日) 00:10:11 0
ぴぴマンコ付いてるの?
277名無しさん:2008/01/06(日) 00:34:19 0
まとめた。

一円放置
口座維持費負担大
定期満期後→一円放置・解約
新規口座伸び悩み
自己資金運用不安定







社員必死の援護
278ぴぴ:2008/01/06(日) 12:12:18 0
>>276
ついてるのでしゅ(^▽^)
279名無しさん:2008/01/06(日) 12:41:29 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
280名無しさん:2008/01/06(日) 13:39:49 0
もしおまいらが財務省役人だったら、
イーバンをこれからどう扱う?
いま、財務省内部では話が出てるはずだろうね。
281ぴぴ:2008/01/06(日) 13:52:18 0
>>278
おまえニセモノ(^▽^)
282名無しさん:2008/01/06(日) 13:57:47 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
283☆ダンス部の中学2年生☆:2008/01/06(日) 15:32:32 0
>>276
私にはマンコがついています。
284名無しさん:2008/01/06(日) 19:27:03 0
>>280
どっかの銀行に無理やり
くっつけるだけだろ
285名無しさん:2008/01/06(日) 19:36:57 0
どことくっつくかな

みずほ
三井住友
三菱東京UFJ
286名無しさん:2008/01/06(日) 19:49:20 0
>>267
データ整理、乙です。
>>272
そんな事件もあったなぁ…

>>211に続いて投機のお誘い。

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月6日9:01
件名:【イーバンク 号外】現金5,000円プレゼント!取引手数料無料のFXCMジャパン

287名無しさん:2008/01/06(日) 19:55:07 0
さっさと金利をあげろよ
迷惑メールの送信はせっせとやるくせによ
288名無しさん:2008/01/06(日) 20:36:43 0
FXで大損して口座から資金が消えてる銀行はどこですか?
289名無しさん:2008/01/06(日) 20:40:24 0
金利は上げられません。低金利の国債を買いまくったからです。
290名無しさん:2008/01/06(日) 21:51:30 0
>>285
あおぞら
新生
住信
291名無しさん:2008/01/06(日) 23:56:51 0
田舎なのでネットバンキングに月額かかる信金とか
同銀行振込でも支店違いは手数料かかる地方銀行とかばかりなんだが
それでも入金に210円かかる銀行には負けるな
292名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:51 0
三菱東京のシステム統合にあわせてイーバンを合体じゃないかな?
293名無しさん:2008/01/07(月) 02:16:33 0
いっそJNBと統合してくれ

もう似たモン同士だし
294名無しさん:2008/01/07(月) 03:33:43 0
>>290
あおぞら、新生は有り得ないだろ。
2つとも吸収される身だから、自分のことで精一杯なんじゃね?
295名無しさん:2008/01/07(月) 04:45:17 0
スルガに移行しました^^
296名無しさん:2008/01/07(月) 10:54:42 0
郵貯と合体すれば?
297名無しさん:2008/01/07(月) 13:17:51 O
>>293
イーみたいな詐欺バンクは勘弁
298名無しさん:2008/01/07(月) 13:19:32 0
イーっバンクは詐欺銀行です。
299名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:03 0
FX FX FX FX FX FX FX FX UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
300名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:50 O
合体する前に早く潰れろっ ボッタクリの糞イーバンク
301名無しさん:2008/01/07(月) 21:48:06 0
p ___  イーバンク
‖    |     ∨
‖糞尿 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
302名無しさん:2008/01/07(月) 21:56:27 0
解約したお
303名無しさん:2008/01/07(月) 21:58:27 0
>>302
偉いゾ
1円放置だったらもっと偉いゾ
304名無しさん:2008/01/07(月) 22:29:52 0
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
305名無しさん:2008/01/07(月) 22:44:36 0
イーバンクに50万入金してきた リアルで
306名無しさん:2008/01/07(月) 22:45:47 0
>>305
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>                        こっちは右だバカ!
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
307名無しさん:2008/01/07(月) 23:18:17 0
個人的には普通預金金利を大手銀行並みに落としていいから
セブン銀行ATMで23時間30分365日入出金無料を継続して欲しかった。
今の普通預金金利全国最高値はかなり経営圧迫してるんじゃないのか?

Yahoo! ファイナンス - 金利情報 普通預金・通知預金・貯蓄預金: : 全国
ttp://money.yahoo.co.jp/rate/ordinary/area1_20080104.html
308名無しさん:2008/01/07(月) 23:26:20 0
>>307
今なら住信SBIの普通預金1%だよ。
309名無しさん:2008/01/08(火) 00:09:39 0
>>307
そこに載ってない銀行でも普通預金金利が0.36%以上のところがゴロゴロあるから自分で探してみてね
310名無しさん:2008/01/08(火) 00:18:47 0
素通り銀行として残して有るが、素通りの瞬間に潰れると大損
数千万円通す予定なので
311名無しさん:2008/01/08(火) 00:21:21 0
情報収集できない人だと、0.35%が普通預金金利全国最高値とか思っちゃうんだな。
イーバンクにとってはいいお客さんなのだろうが。
312名無しさん:2008/01/08(火) 01:24:50 0
ソニー銀行
2007年
口座数 預金残高
12月末日現在 556,825 口座 (前月比+12264口座)9,806 億円 (前月比+664億円)(新規1口座につき+5,414,220円)
11月末日現在 544,561 口座 (前月比+ 6488口座)9,142 億円 (前月比+ 81億円)(新規1口座につき+1,248,459円)
10月末日現在 538,073 口座 (前月比+ 5480口座)9,061 億円 (前月比+177億円)(新規1口座につき+3,229,927円)
9月末日現在 532,593 口座 (前月比+ 5467口座)8,884 億円 (前月比+185億円)(新規1口座につき+3,383,940円)
8月末日現在 527,126 口座 (前月比+ 8796口座)8,699 億円 (前月比+436億円)(新規1口座につき+4,956,799円)
7月末日現在 518,330 口座 (前月比+10536口座)8,263 億円 (前月比+298億円)(新規1口座につき+2,828,398円)
6月末日現在 507,794 口座 (前月比+ 6842口座)7,965 億円 (前月比+286億円)(新規1口座につき+4,180,064円)
5月末日現在 500,952 口座 (前月比+ 5141口座)7,679 億円 (前月比+ 65億円)(新規1口座につき+1,264,345円)
4月末日現在 495,811 口座 (前月比+ 4279口座)7,614 億円 (前月比+ 91億円)(新規1口座につき+2,126,665円)
3月末日現在 491,532 口座 (前月比+ 5965口座)7,523 億円 (前月比+ 82億円)(新規1口座につき+1,374,686円)
2月末日現在 485,567 口座 (前月比+ 5784口座)7,441 億円 (前月比+ 39億円)(新規1口座につき+ 674,274円)
1月末日現在 479,783 口座 (前月比+ 8159口座)7,402 億円 (前月比+227億円)(新規1口座につき+2,782,204円)

■2007年12月末現在 1口座平均預金残高≒1,761,056円
 2007年   年間 1口座平均預金残高≒1,609,967円

既口座保持者が口座残高を全く増減させなかったと仮定すると
12月末現在は1口座増えると5,414,220円総預金残高が増えており、
月平均では1口座増えると2,788,665円総預金残高が増えたことになる。

>>267と比較するとおもしろい。相当数がソニー銀行に流れたと思われる。
313名無しさん:2008/01/08(火) 20:50:00 0
>>306
マジレスすると
こっちは右って・・・左であっているわけだがw
314名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:41 0
マジレスすると
AAになりきれるバカは初めて見たw
315名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:07 0
>>306

俺こういうの大好き
こんなのばっかり集まってるスレあるのかな?
316名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:39 0
>>308
↑バカ

それ年利表示ね。
去年10月20日から今月1月19日までの3ヶ月間のキャンペーンだから
実質0.25%分しか付かないのよね
317名無しさん:2008/01/08(火) 22:00:02 0
>>313
マジレスすると
間違っている
318名無しさん:2008/01/08(火) 22:03:05 0
>>316
マジレスすると
いまならって書いてある。
319名無しさん:2008/01/08(火) 22:04:21 0
>>316
↑バカ
320名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:38 0
321名無しさん:2008/01/08(火) 22:14:56 0
>>313
マジレスすると
お前頭おかしい
322名無しさん:2008/01/08(火) 22:16:07 0
セキュリティ通知メールなんだけどプロバイダー変更したからメアド使えなくなって定期の解約等できなくなった・・・・
どうしよう・・・
前のメアドが登録されたままで削除できない・・・・
323名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:46 0
>>322
かわいそう。
324名無しさん:2008/01/08(火) 22:25:41 0
>>322
窓口で解約しろ
325名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:59 0
>>321
マジレスするとお前も狂ってる
326名無しさん:2008/01/09(水) 07:16:08 0
>>325
マジレスするとお前が狂ってる
327名無しさん:2008/01/09(水) 09:32:44 0
>>326
マジレスするとお前ら釣られすぎ
328名無しさん:2008/01/09(水) 10:40:26 O
>>322
滓弾に電話汁
329名無しさん:2008/01/09(水) 13:16:58 0
>>305
イーバンクに入金する香具師は非国民
330名無しさん:2008/01/09(水) 14:01:52 0
ヤフオクやってるんだがイーバンクからの入金があって
ふと懐かしい気持ちになった。
昔の恋人に思いもよらない場所(いい意味で)で再会した時のようだ。

>>312
ソニーとイーバンは色んなとこで似てた子だからねえ
331名無しさん:2008/01/09(水) 19:53:15 0
>>329
FX業者にいつでも即時入金できるように、入金しただけなんです><
332名無しさん:2008/01/09(水) 20:24:34 0
>>329
イートレ経由でヤフオク用に入金してます
わざと1円だけ残るようにな
333名無しさん:2008/01/09(水) 21:20:14 0
うめ
334名無しさん:2008/01/09(水) 23:00:35 0
>>329
そうだな。


イーバンクが単に窮状に陥って改悪しただけなら
ここまで反感は覚えんよ。
やり方があくどい。
335名無しさん:2008/01/10(木) 00:18:53 0
>>334

トップが高級車乗りというのも一因。
336名無しさん:2008/01/10(木) 14:40:56 O
改悪でイーバンク口座1つで済んだのが、口座が増える原因になったような…。。。
・イートレ+住信SBI+スルガDB(ATM手数料無料とVISAデビ)
・蜜墨web通帳(7BK/ENT/LANSのATM手数料無料)
・JNB(ヤフオク決済)

客寄せしてこの仕打ちは…。。。
337名無しさん:2008/01/10(木) 16:05:39 0
イーからほとんど出金したあと、ネットで買い物をしようとしたら、
イーバンク銀行支払の店…ATMから入金すると手数料がかかるし、都市銀行から振り込む事に…OTL
338名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:26 0
証券口座作ってメイン銀行→証券口座→イーバンクで振り込んでる
339名無しさん:2008/01/10(木) 19:03:35 O
>>338
僕はGRの回収に証券使って、
・イートレ以外→蜜墨
・イートレ→住信SBI(自動振替)
に「1円残し」で出している。
340名無しさん:2008/01/10(木) 20:07:26 0
ここって入金するのに210円もかかるんですね
341名無しさん:2008/01/10(木) 20:08:38 0
>>339
GRは楽天銀行使え
1回50円相当
342名無しさん:2008/01/10(木) 21:03:41 0
>>336
イートレの口座持ってるなら住信SBIは要らなくね?
金利目当てか
343名無しさん:2008/01/11(金) 13:22:01 0
工作員すら来なくなったイーバンクワロスwwwwwwwww
344名無しさん:2008/01/11(金) 14:28:57 0
イーバンク、早く潰れろよ
345名無しさん:2008/01/11(金) 14:38:34 0
>>343
ATM乞食と連発していた工作員は、イーバンクの経営悪化により
工作員会社に報酬が払えなくなったために、他の業務を行っております。

客を乞食と連発させたイーバンクは、完全な犯罪銀行だ。
346名無しさん:2008/01/11(金) 15:25:41 0
改悪後ATM回数増やすために家族口座4つ増やしたよ
口座維持コスト増大だな
347名無しさん:2008/01/11(金) 16:02:12 O
>>346
数百円の為にそんな面倒くさいことするなんて…
北朝鮮人より貧窮してんだな
348名無しさん:2008/01/11(金) 16:02:18 0
>>211>>286の投機へのお誘いに続いて
サラ金地獄へのお誘いか

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月10日19:35
件名:【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ
349名無しさん:2008/01/11(金) 17:53:34 0
>>348
中2ダンス部もお怒りのようです

200 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/29(土) 10:52:36 0
>>192しゃん
メルマガを解除したとしても、入金があったり、ATMを利用したときでも、
バカみたいに多く他の会社の宣伝が載ったメールが来るんですよぉ。
これゎ、停止することもできないようで、強制的に広告を読まされているんですよぉ。

未成年でも、サラ金の宣伝が来るし、これって、未成年にサラ金とか勧誘してはいけない
とゅぅ法律に違反するんじゃないですか?
最近、サラ金の宣伝広告を出すんだったら、(都)と書いた番号とか、
書いておく必要あるし、紹介の場合でも、金利とかも金融商品取引法で書いておかないと
いけなかったとか思うんですけど、そういうのゎ全く無視。

簡単にサラ金とかから借りて破産とかしないように、
法律を作って、行政とかしっかり仕事しているっていうのに、
単に宣伝料が入って儲かるからといって、安易に宣伝をしまくるってゅぅのゎ、
企業の社会的責任を全く放棄してるんだと思うんですよぉ。
>>194しゃんのゅぅとおり、この銀行ゎ、客のことなんかどーでもよくて、
自分たちだけが儲かれば、あとゎどーなってもぃぃと考えてるんでしょうか。
マジで、むかつきますよぉ。

南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策をしていた当時、各国は貿易停止をしました。
社会的責任を果たしていない企業は利用しないとゅぅことも、必要なことかも。
350名無しさん:2008/01/11(金) 21:39:53 O
まあネット銀行だしそういう広告で利益だしてんだからガマンしろ!
って去年11月まで思ってたわ
351名無しさん:2008/01/11(金) 22:28:21 0
普通、休眠銀行には「すまない」と言う気持ちが湧いて来るのだが
この銀行だけは別枠だよね
口座を開いて使ってる間に、勝手に改悪したんだから!
休眠させる権利と正義は、こちらにある
352名無しさん:2008/01/11(金) 22:38:20 0
中2ダンス部を1位にしようw

http://vote2.ziyu.net/html/okuban.html
353名無しさん:2008/01/11(金) 22:56:42 0
うめ
354名無しさん:2008/01/12(土) 08:58:04 0
うめって何?
355名無しさん:2008/01/12(土) 11:56:35 0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`∀´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
356名無しさん:2008/01/12(土) 17:56:15 0
赤字地銀とここ、先に破綻するのは、さあどっち!
357名無しさん:2008/01/12(土) 19:57:58 0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`∀´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}

358名無しさん:2008/01/12(土) 21:21:04 O
バブルでGO!放送中なので長銀繋がりで…。。。
出てくる借金取りは元長銀社員。イーバンク社長も元長銀社員。

結論:
元長銀社員は悪徳金融。
359名無しさん:2008/01/12(土) 21:21:33 0
埋め
360名無しさん:2008/01/12(土) 21:56:27 0
定期金利アップの特別期間きたね。
いつも思うことだけど、問題は期間が過ぎた後に上がるか下がるか。。
361名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:03 0
こんな所に定期預金出来るかよ・・
362名無しさん:2008/01/12(土) 23:32:52 O
松尾泰一頭取は長銀に勤める事が無ければ、大蔵省〜財務省or金融庁エリートだったかも…。。。
山一に勤めて破綻体験しているなら、もう少しモラルがあった(再就職〜再起への雑草魂で)。
でも人格がアレだから…。。。
363名無しさん:2008/01/13(日) 00:07:11 0
結局長銀に勤めたおかげで、こういうスレが立っているわけで・・・
364名無しさん:2008/01/13(日) 00:31:46 0
埋め
365名無しさん:2008/01/13(日) 07:41:18 0
早く決算こないかなー
366名無しさん:2008/01/13(日) 17:16:30 0
今日はカードローンの勧誘メールがイーバンクから来た
367名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:31 0
良スレ
368名無しさん:2008/01/13(日) 22:13:28 0
この時期に定期預ける猛者がいるんかね?
369名無しさん:2008/01/14(月) 00:05:23 0
>>368
↓みたいにここより金利の良いネット銀行もあるしな。

住信SBI 定期預金
3ヵ月もの:年0.9%
6ヵ月もの:年1.0%
1年もの :年1.2%

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_koza_20071203
370名無しさん:2008/01/15(火) 02:59:32 O
俺3日に預けたばかりなんだけど…(´・ω・`)
371名無しさん:2008/01/15(火) 10:18:13 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
372名無しさん:2008/01/15(火) 22:06:31 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
373名無しさん:2008/01/16(水) 00:53:45 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
374名無しさん:2008/01/16(水) 07:12:24 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
375名無しさん:2008/01/16(水) 17:01:34 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
376名無しさん:2008/01/16(水) 18:12:05 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
377名無しさん:2008/01/16(水) 18:16:40 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
378名無しさん:2008/01/16(水) 18:30:21 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
379名無しさん:2008/01/16(水) 18:59:15 0
解約して預けおなせばいいのでは。
380名無しさん:2008/01/16(水) 19:11:36 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
381名無しさん:2008/01/16(水) 19:41:28 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
382名無しさん:2008/01/16(水) 19:47:37 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
383名無しさん:2008/01/16(水) 20:01:50 0
>>349
トップ(MyAccount) > 商品・サービス一覧 > メール設定

で取引通知は変更できるぞ、カス。
知らずにコピペしてるてめえもカスだ。
384名無しさん:2008/01/16(水) 20:19:40 0
良スレだから埋め。
385名無しさん:2008/01/16(水) 20:32:12 0
必死に埋めて
早くスレを終わらせようとしている
社員がいるな
386名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:48 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
387名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:12 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
388名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:25 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
389名無しさん:2008/01/16(水) 22:58:21 0
>>370
解約して住信SBIに預けなおせばいいのでは。
390名無しさん:2008/01/17(木) 00:39:57 P
>>370
解凍してチンしなおせばいいのでは。
391名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:17 0
>>370
解約して預けなおせばいいのでは。
392名無しさん:2008/01/17(木) 00:59:00 0
>>370
解約して住信SBIに預けなおせばいいのでは。
393370:2008/01/17(木) 09:03:35 O
つーか何でイーバンクの定期預金はアカンの?
394名無しさん:2008/01/17(木) 10:08:05 0
手数料無料の魅力は失われたが、
出先で便利なATMとしてはソニー銀行に口座開いたので問題ない。
そもそもイーバンクの魅力って投資信託が豊富で選びやすいのが一番の
ポイントかと。
ちょうど円高の買い潮が来てるので毎日、数十万ずつ買い込んでます。
別に悪意があって言うんじゃないが1%のハナクソ程度の金利やら
215円のATM手数料に執着してるうちはお金持ちにはなれんよ。
395名無しさん:2008/01/17(木) 11:11:07 O
>>394
掛け算できないヤツに言われたくない
396名無しさん:2008/01/17(木) 11:19:29 0
地方(南関東)競馬をやりたくてイーバンクに口座申請したんだけど、
ThankYouレター来るの遅すぎ。
マネーカードも一緒に作ったから余計おそくなるっぽいんだが、
もうすこし早くできないものか。
397名無しさん:2008/01/17(木) 11:49:13 0
押っ取り刀で住信SBIに乗り換え完了。
イーバンクは競艇専用ってことでこれからも使わせてもらうよ。
398名無しさん:2008/01/17(木) 13:17:15 0
良スレ
399名無しさん:2008/01/17(木) 13:19:46 0
>>393
待ってられない未来がある。
400名無しさん:2008/01/17(木) 13:21:20 P
タイムリープ覚えたて
401名無しさん:2008/01/17(木) 14:58:03 0
うめ
402名無しさん:2008/01/17(木) 15:19:24 0
>>393
倒産しそうだから
ATM手数料も払えない銀行なんて相当やばいに決まってる
403名無しさん:2008/01/17(木) 16:34:46 0
>>393
万が一、経営破綻になった場合、
1000万円まで保証されてるとは言っても
たぶん実際に預金を引き出しできるまで相当待たされる可能性がある。

また実際に利用する側としては、
ATMをうかつに利用できないと知りつつも
うっかり利用して手数料を支払ってしまうことがある。
404名無しさん:2008/01/17(木) 21:37:39 0
預金残高はどんどん増加中です
イーバンクのサービスがどんどんよくなっているということでしょう

公式ホームページにもあるとおりATM手数料は無料ですからね
405名無しさん:2008/01/17(木) 21:40:22 0
>>394
こんなところで投信買うヤツなんて、バカだろ
どうせ目論見書もろくに読んでいないだろうし

そういうやつがあとになってから、戯言を言ってくるんだし
406名無しさん:2008/01/17(木) 21:52:14 0
>>404
404 Not Found
407名無しさん:2008/01/17(木) 21:59:42 0
中2ダンス部は、イーバンクをすすめています。

受験の保護者のための掲示板、inter-eduより


【661156】 Re: 個人向け国債
2007年06月14日 20:42 -ダンス部の中学2年生- (ID:mg1GLHSS/mE)
--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】

中学2年生です。勉強のためよろしくお願いします。
以前は、個人向け国債は、換金手数料があったので、
元本割れが生じ、流動リスクがあったと思います。
しかし、換金手数料が下がったため、
元本割れの可能性はなくなったそうです。
でも、途中換金では、受け取れる金利で損をすると
思います。
長期金利が上昇すると言われているので、
今は短期金利商品でつなげていくのがいいと思います。
私は、イーバンクの普通預金にお金を置いています。
といっても、お年玉とかで貯めた10万円ぐらいしか
ないんですけど。
1年定期だと、日本振興銀行の定期預金が金利が高い
そうです。しかし、本来の市場金利からして、不当に
高いと思います。銀行がつぶれても、預金保険機構が
あるので、元に戻ってくるかもしれませんが、
モラルハザードとかかもしれません。
408名無しさん:2008/01/17(木) 22:13:45 0
>>394
ウンコ漏らしに言われたくない
409名無しさん:2008/01/17(木) 22:14:59 0
>>393
金利が安いしょ、入金手数料取られるしょ。
出金手数料取られるしょ。
410名無しさん:2008/01/17(木) 22:21:23 0
>>407
子供のレスを都合よく利用して恥ずかしいとは思わんかね

その後の ダンス部中2
116 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/11/26(月) 17:50:41 0
あたしは、ATM出金手数料負担の回避のためだけに、証券会社の即時入金サービスを使うのは、
本末転倒であって、モラルハザードだと思います。
ATM出金手数料がかかるのを含めてイーバンクを利用するのですから、
ATM出金のコストを他の会社にまで転嫁させるのではなく、手数料を払ってまでイーバンクの
サービスを使いたいか検討するべきだと思います。
あたしは、そう考えて休眠化することに決めました。
411名無しさん:2008/01/18(金) 06:58:30 0
>>397
 競艇専用なら三井住友が一番いいと思う
(近くに手数料のかからないATMがあればの話だが…)
412名無しさん:2008/01/18(金) 07:16:09 0
[醜い]イーバンクのネット上での宣伝について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200584054/l50
413名無しさん:2008/01/18(金) 08:29:34 O
>>411
つゆうちょATM
414名無しさん:2008/01/18(金) 15:23:34 0
>>411
三井住友のweb通帳(ダンス部も口座開設)にしとけば、ATM手数料はかからんぞ。
デメリットは、有通帳がないこと。webでしか通帳を見ることはできない。
でもま、通帳は紙より見やすいぞ。
415名無しさん:2008/01/18(金) 15:48:34 0
入金手数料を有料化した時点で気づけよ
416名無しさん:2008/01/18(金) 23:34:47 0
イーバンク銀行まさお&カーチャン用
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200665343/l50
417名無しさん:2008/01/19(土) 18:03:35 0
イカサマ?
418名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:26 0
スレタイがいい
419名無しさん:2008/01/20(日) 00:54:07 0
イーバンクについて
よく研究されているブログサイトを
発見・・・
イーバンクねた以外の部分も
結構笑える・・・・

イーバンク研究
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html

それ以外
http://ameblo.jp/icg59339/

420名無しさん:2008/01/20(日) 11:59:52 0
【本スレ】
イーバンク銀行まさお&カーチャン用
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200665343/l50
421名無しさん:2008/01/20(日) 17:42:35 0
422名無しさん:2008/01/20(日) 18:18:37 0
キャンペーン金利1年ものが1%超えない
ショボすぎるよイーバンク・・・・・・
423名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:58 0
イーバンク
金利も経営もイーランク
424名無しさん:2008/01/20(日) 19:08:36 0
イーバンクを金融庁に告発するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200818531/l50
425名無しさん:2008/01/20(日) 19:11:25 0
>>422
ソニバンと住信SBIは1%超えてるのにな。
426名無しさん:2008/01/20(日) 19:19:59 0
どこよりも手数料を取ってるくせに、金利は低金利。
救いようがないな、ここ。
427名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:40 0
証券口座を介在させれば入出金は完全に無料だろ。
出金口座を証券会社ごとに分ければいい。

http://www.ebank.co.jp/kojin/service/tie-up/campaign.html

今なら結構な金になるよ。
428名無しさん:2008/01/20(日) 23:39:28 0
>>423
座布団10枚
429名無しさん:2008/01/21(月) 00:00:53 0
>>427
ぶっちゃけ、証券会社に負担させてまで
イーバンクに手数料を得させようとは思わん。
ATM利用手数料改悪の際、
ギリギリまでちゃんと告知しなかったことは忘れないよ。
430名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:43 0
>>427
サブプライム損失補填目的手数料徴収乞食社員乙支店
431名無しさん:2008/01/21(月) 18:41:32 0
>>429
そうですよね。ダンスさんも同じようなこと言ってました。
432名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:20 0
ゆうちょ口座からの入金を13時30分くらいにやったら21時くらいに入金された。
なんちゅー遅いんじゃ、おかげで日経ミニが買えんかったではないか、
と思っていたが欧州株暴落で今日買えなくて良かった、と思っている。
433名無しさん:2008/01/22(火) 01:33:31 0
メールとかファイル共有ソフトとかでウイルスに感染して口座不正使用された件って
結局保険で金戻ってきたん?
それともひょっとして規約の「お客様の重大な過失」に当たって戻って来てない?
434名無しさん:2008/01/22(火) 02:03:57 0
最近の判例では重大な過失にあたる
435名無しさん:2008/01/22(火) 09:21:11 0
お願いします満期の9月までつぶれないでください
9月以降はつぶれてください
436名無しさん:2008/01/22(火) 12:26:47 0
>>211>>286>>348>>366
今度はサラ金メールです。

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月21日19時台
件名:【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ

> ♪アコムのキャッシングは3ステップ♪
> イーバンク銀行の”簡単申込”なら、あらかじめ入力項目にお客さまの
> 情報が入力されますので、少ない入力項目でお申込みが可能です。
> まずは、イーバンク銀行の”簡単申込”でお申込ください
437名無しさん:2008/01/22(火) 12:30:05 0
>>211>>286>>348>>366>>436
投機メールも来てた。

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月20日9時台
件名:【イーバンク号外】現金5,000円プレゼント!取引手数料無料のFXCMジャパン


> FXCMジャパンで新規口座開設&「1回以上のお取引」で
> もれなく《 現金5,000円 》をプレゼント

その「お取引」が怖いんだってば。
438名無しさん:2008/01/22(火) 14:23:49 0
>>437
お前バカか
取引手数料無料だから、全然損しないだろ
こういう無知が一番困るよ
イーバンクの営業妨害でさっさと逮捕されろ
439名無しさん:2008/01/22(火) 14:53:54 0
そうそう、怖ければpipsの一番狭い通貨で買ってすぐ売れば4800円ぐらいは
もらえるでしょう。
440名無しさん:2008/01/23(水) 01:28:17 0
>>438
> FXCMジャパンで新規口座開設&「1回以上のお取引」で
とあるが
「1回以上のお取引」でほんとに全然損しないんだろな
いいかげんなことをぬかすなよ ブォケ


441名無しさん:2008/01/23(水) 11:28:06 0
>>440

米ドル108.0円で1万通貨購入

指値110.0円で決済指値発注

これで放置すればいいだけだろ


ただし、原資はそれなりに入れないとMC食らう
442名無しさん:2008/01/23(水) 15:15:44 0
マンコ
443名無しさん:2008/01/23(水) 15:35:23 0
イーバンク断トツ利用。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0801/23/news109.html

いくらアンチが騒ごうが現実はかわらない。m9(^Д^)プギャー
444名無しさん:2008/01/23(水) 16:39:55 0
アコムを使って、ラクラク入金したらいい
イーバンクATM手数料とかどうとか抜かしてる連中、本当にバカだな
頭使えよ
445名無しさん:2008/01/23(水) 18:46:31 0
FXやって、10万円損した私が来ましたよ。
1万通貨だからといって取引したら、ものの見事に 1ドルで 2円程度円高に
なってしまったんです。これで 2万円ぐらい損したわけですよね。
キャンペーンでもらえる5000円以上に損したので、そのまま置いとかないと
と思っていると、急激な円高に見舞われて、10円も円高になってしまいました。

FXはやめておいたほうがいいですよ。本当に。いっぺんに10万円も損をして
しまいますからね。
446名無しさん:2008/01/23(水) 18:59:40 0
447名無しさん:2008/01/23(水) 19:04:05 0





そして、断トツ赤字



 
448名無しさん:2008/01/23(水) 20:22:38 0
>>445
運用額は全体でいくら位ですか?
449名無しさん:2008/01/23(水) 21:12:40 O
こことジャパンネット銀行どっちがましですか??
450名無しさん:2008/01/23(水) 21:34:50 0
ハピネットの方が良いと思うよ。
451名無しさん:2008/01/23(水) 21:52:31 0
【客を騙したイーバンクに厳しい現実が】

イーバンク断トツ赤字。

いくら騙しても断トツ赤字の現実はかわらない。m9(^Д^)プギャー

    ほんとに経営だいじょうぶか イーバンク
452名無しさん:2008/01/23(水) 23:23:59 0
中2ダンスって、もういなくなったの?
453名無しさん:2008/01/24(木) 03:17:54 0
>>449
三菱東京UFJと三井住友とスルガと住信SBIとゆうちょと地元金融機関があれば最強
454名無しさん:2008/01/24(木) 06:02:50 O
>>414
俺も三井住友作る。
地方競馬もJRAもどっちもするから、今月の手数料だけで既に2千円超えてるよ。w
とてもやないけどやってられんorz

話にならんよ 全く
455名無しさん:2008/01/24(木) 06:07:33 O
あ、
ついでに言うと今週の土日もJRAがあるからまた入金して 出金するから今月だけで3千円近く取られる事になるわw
┐(´ー`)┌
456名無しさん:2008/01/24(木) 06:13:59 O
競馬するんだったらジャパンネットにはしないの??
手数料はジャパンネットと三井どっちが安い?
457名無しさん:2008/01/24(木) 06:20:55 O
教えて(:_;)
458名無しさん:2008/01/24(木) 06:24:46 O
誰かいないかなぁ??m(__)m
459名無しさん:2008/01/24(木) 06:30:14 O
ジャパネットは持ってないから良く分からんけど、
三井住友のWeb通帳なら手数料無料らしいよ。
三井住友でも即パット使えるようになったみたい。

詳しい事は競馬板にもスレ立ってるよ
(^_^;)
460名無しさん:2008/01/24(木) 06:37:14 O
わかりました☆
ありがとう☆
461名無しさん:2008/01/24(木) 06:41:25 O
いえいえ(^o^;)
462名無しさん:2008/01/24(木) 10:43:46 O
イーバンク銀行はゴールドラッシュしか使い道が無い。VISAデビもATM手数料で損して、スルガに出戻り。
ゴールドラッシュで砲撃やキャッシュバックしたら、証券即時入金。
ATMで無料回数引出消化の方が良いが、資金回収でATM逝っている間にイーバンクが逝ったら…。。。
とはいえ、逝くなら早く逝けと言いたい。
463名無しさん:2008/01/24(木) 12:04:00 0
競馬ってそんなに出し入れしないといけないのか?
月始めに1か月分を入れてそれでやりくりするとか出来ないのかね
464名無しさん:2008/01/24(木) 12:17:35 0
>>463
そんなに計画性がある人間なら競馬などやらない。
465名無しさん:2008/01/24(木) 12:23:29 0
>>463
月初めに1ケ月分のお金を入れてしまうと、あるお金全部使っちゃうからじゃない?使う分のお金をちょこちょこ
と入金したほうが歯止めが効くからね
466名無しさん:2008/01/24(木) 12:34:41 0
金がなくなったらアコム経由で入金すればおk
467名無しさん:2008/01/24(木) 16:08:56 0
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/444/⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
468名無しさん:2008/01/24(木) 16:09:52 0
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/466/⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
469名無しさん:2008/01/24(木) 17:29:47 0
>>444
そんなところと契約するだけで
個人信用情報が汚れる
470名無しさん:2008/01/24(木) 17:30:56 0
471名無しさん:2008/01/24(木) 17:31:26 0
>>466
そういうところと契約するだけで
個人信用情報のホワイト情報に載るんだぜ。
472名無しさん:2008/01/24(木) 20:41:40 O
>>462
は?お前ATMに何回入れるんだよ
月1回10万入金で間に合うっているよ

どんだけせこいんだ?
473名無しさん:2008/01/24(木) 20:42:57 O
>>465
それならイーバンクは必要悪だろ

計画性の無い馬鹿に手数料っていう歯止めをつけてるんだから
474名無しさん:2008/01/24(木) 20:44:00 0
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/472/⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
475名無しさん:2008/01/24(木) 20:44:48 0
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/473/⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
476名無しさん:2008/01/24(木) 20:45:36 O
>>444
アコム使って入金ってアコムの借金返済にまわるだけだろ?
477名無しさん:2008/01/24(木) 20:52:48 0
イーバンクおせーよ
口座開設とマネーカード発行を同時に申し込んで、
17日にカードの発送手続きを完了した旨のメールが来たのにまだ届かない
というかそもそも発送手続きが完了したってどういうことよ?
478名無しさん:2008/01/24(木) 21:01:13 0

間に合うっているよ支店
479名無しさん:2008/01/24(木) 21:08:18 0
>>477
カード作ってなにすんの?
480名無しさん:2008/01/25(金) 00:04:18 0
ただで貰えるものは貰っときなさい
靴ベラにどうよ
481名無しさん:2008/01/25(金) 00:06:28 0
更新に金がかかるカードなんて・・・
482名無しさん:2008/01/25(金) 10:23:34 0
>>211>>286>>348>>366>>436>>437
またイーバンクから投機メール。

送信者:イーバンク銀行 株式会社
日時:08年1月24日19時台
件名:【イーバンク号外】「外為オンライン」新規口座開設キャンペーン実施中!

【1】「外為オンライン」新規口座開設キャンペーン実施中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━━
■株式会社新日本通商からのお知らせです。
 F┃X┃月┃間┃取┃引┃高┃日┃本┃一┃ ★兵ブロガー大活躍中!★
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
483名無しさん:2008/01/25(金) 10:53:04 0
せっかくVISAが付いてるのに使えない!

認証サービス対応まだ〜?
2007年中じゃなかったのか?
対応してくれないと国内の通販で使えない所が多数あるから困る
484名無しさん:2008/01/25(金) 11:44:50 0
VISA認証サービス対応 は単なる客寄せキャンペーンです
2007年のキャンペーンは終了しました
只今2008年のキャンペーンを実施中
485名無しさん:2008/01/25(金) 12:13:44 0
イーバンクの預金残高早く下がれ
サービス改善しろ
改悪されてイーバンクに預金してるやつは迷惑だ
486名無しさん:2008/01/25(金) 12:30:06 0
>>483
VISA認証サービスでなけりゃ使えないネットショップが本当に多数あるのか?
結構使っているけど今まで当った事はないよ。
487名無しさん:2008/01/25(金) 22:01:10 0
手数料取られるの知らなくて今日入金したら
驚いたわ。しかもキャッシュカードも年齢制限付きに
なってたんだね。16歳未満だけとかワロス。
今からここの口座作ろうと思う奴いるのか?
488名無しさん:2008/01/26(土) 00:11:35 0
>>487
いない。絶対!!
489名無しさん:2008/01/26(土) 10:40:56 0
自演乙
490名無しさん:2008/01/26(土) 11:34:05 0
>>489
自演じゃねぇよボケ行員市ね
491名無しさん:2008/01/26(土) 11:34:36 0
>>489
行員乙
492名無しさん:2008/01/26(土) 11:53:23 0
銀行界の勝ち組みに人生の負け組みが吠えるスレはここですか?
493名無しさん:2008/01/26(土) 11:57:10 0
>>492
行員市ね、赤字銀行
494名無しさん:2008/01/26(土) 12:03:54 0
495名無しさん:2008/01/26(土) 19:03:10 0
うるせー!OO信者め。
496名無しさん:2008/01/26(土) 19:27:28 0
赤字の銀行に勤めてる人って恥ずかしくないんですか。
497名無しさん:2008/01/26(土) 19:31:38 0
そりゃぁ〜、恥ずかしいだろ。
そりゃぁ〜、恥ずかしいだろ。
そりゃぁ〜、恥ずかしいだろ。
そりゃぁ〜、恥ずかしいだろ。
そりゃぁ〜、恥ずかしいだろ。
498名無しさん:2008/01/26(土) 19:44:04 0
こんな赤字銀行に金預ける神はいるの?
499名無しさん:2008/01/26(土) 19:54:32 0
つ 貧乏神
500名無しさん:2008/01/26(土) 19:55:58 0
疫病神
501名無しさん:2008/01/26(土) 20:59:59 O
定期の金利が昨日と比べて下がってるw
年1.00%(税引後0.90%)だったのが年1.00%(税引後0.80%)になってる

今更だけどイーバンク信じられねぇw
502名無しさん:2008/01/26(土) 21:02:27 P
そりゃ、単に間違えてたんじゃないか?
503502:2008/01/26(土) 21:17:18 O
あ、間違いかもしんね
携帯サイトは0.90%でパソは0.80%になってるわ
どっちなんだイーバンク
504名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:02 O
↑501です
でも昨日パソのサイト見たら0.80%だった気がするんだよね・・・
なんか他の金利見たら小数桁1個増えてるし

携帯厨粘着厨スマソ
505501:2008/01/26(土) 21:24:04 O
あー、↑0.90%の間違い
もう阿呆だからスルーしてくれ('A`)
506名無しさん:2008/01/26(土) 21:31:32 0
分離課税の場合
利息なら税金として国税15%、地方税5%が引かれる。
100円の利息がついたら国税15円、地方税5円が引かれ実質の利息は80円となる。
507名無しさん:2008/01/26(土) 21:46:37 O
>>506
それはわかるけどガチで昨日と比べて税引後の金利が下がってる
携帯サイトは古い情報のままで更新されていないみたいだから
暇があったら見てくれ
http://m.ebank.jp/service/top
508名無しさん:2008/01/26(土) 21:54:47 0

インチキバンク
509名無しさん:2008/01/27(日) 00:40:52 0
悪徳銀行
510名無しさん:2008/01/27(日) 03:14:04 O
解約ってどうするの?
また、その時、口座に残ってるお金はどうなるの?
511名無しさん:2008/01/27(日) 03:31:23 0
いつも同じ奴しかいない
512名無しさん:2008/01/27(日) 09:48:04 0
うん。
513名無しさん:2008/01/27(日) 11:56:38 0
>>510
口座解約すると残高送金のための手数料を取られる。

残高+未払い利息から手数料引かれた額が他の銀行の口座に振り込まれる。
もし、残高+未払い分の手数料が送金手数料に満たない場合は全額没収。

1円放置、あるいは、普通預金付利単位の1000円放置がお勧め。
514名無しさん:2008/01/27(日) 11:58:36 0
>>513
×残高+未払い分の手数料が送金手数料に満たない場合は全額没収。
○残高+未払い分の利息が送金手数料に満たない場合は全額没収。
515名無しさん:2008/01/27(日) 15:15:58 0
テスト
516名無しさん:2008/01/27(日) 15:47:50 0
0点
517名無しさん:2008/01/27(日) 15:52:25 0
98点だった。おしい。
518名無しさん:2008/01/27(日) 16:55:34 0
今日は祭りなしか。つまらんな
519名無しさん:2008/01/27(日) 17:15:52 0
    /        /    ,. '´   | ト、   \
.  , '       l /  ,. '´    |l ',   丶
  /        | / /          | l  .   i ヽ
. ′       |/           !,′ 丶 U ト、
 l          `iー- ..__        /     ヽ. ! .l \
 |             !  ,.- 、` ー'    、_,. -― i、 |!
 l         ,|.  {ぃ::゚}       ,.-、  | ! i
. l.         / l|   `¨´   、  ,. いソ      l
 ! .  :.  .  :.{. ll        }⌒{      ,'丶: . |
  i :. . :.:. :. . :.:.\ll      ノ  ヽ     { ノ:.:. :. !
   ',:.:.:..:.:.. :.:..:.:.:.:.:.`lー---‐'´     `ー- ...ィ:..:.:.:.:.:.:i
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、!              ノ:.:.:.:l:ト、:.!
    !ハト、l、:.、ト、|ヘ:.l ヽ , ―- ..._______,、 /:.:l、:.:.| ヽ!
    l!| } ヽヘ ヽ \、_` ̄    __   _,,r‐- 、_| ヽ:l
      /―- 、_   \ー-//⌒くァ{' ,二  ヽ 丶
    _,.:'ィ¬ー-、_: \     Y    '´ /`j , -‐  ',
.    {´:./_,. -―-、\ \  {         ハ! ┐  }
    ヽi′     ヽ.ヽ :\. ',        } `7´   ,′
     |        ヽ\: :`ヘ      ハ. '     ハ
    !         `丶: : i.     /、:}     { {
520名無しさん:2008/01/27(日) 17:53:01 0
時代に逆行
セコイーバンク
521名無しさん:2008/01/27(日) 18:25:00 0
ここ作ってみたものの使い道がないw
お前らに口座番号さらして募金を募るとかくらいしか思いつかないw
522名無しさん:2008/01/27(日) 18:28:47 0
そもそもATMを使っただけで24時間365日いつでも210円盗られる時点で糞
523名無しさん:2008/01/27(日) 18:29:42 0
>>521
1円だけ入金して放置しておけ
日本発のペイオフ祭りに参加できる
524名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:19 0
>>522
改悪の直前にサラ金の借金の宣伝メールにまぎれてこっそり知らせるとか、やり方も汚かったよな。
知らないでATMを使って被害にあう人も多いだろうね。
525大阪府知事 橋下徹:2008/01/27(日) 19:16:21 0
>>524
サービスを提供するホームページさえしっかり読まないのは、客ではない。
こういう客からは、罰金をとりたいものだ。
大阪で条例案でも作ろうか。
526名無しさん:2008/01/27(日) 19:17:16 0
久しぶりにログインしようと思ったらパスワードが違うって出てログインできないんだが
なんか変更あったのか?
527名無しさん:2008/01/27(日) 19:23:42 0
この糞銀行
早く潰れないかなぁ
528名無しさん:2008/01/27(日) 19:25:36 0
>>525
通報しますた。
http://www.police.pref.osaka.jp/
529名無しさん:2008/01/27(日) 19:57:00 0
>>525
知事とか名前を騙ってたらホントにまずいぞ
530名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:26 0
客を馬鹿にした態度をとる銀行は一刻も早く潰れるべき。
そうしたら他の銀行も教訓にするだろう。
「イーバンクみたいにはなるな」と。
531名無しさん:2008/01/27(日) 20:14:37 0
>>525
イースレから初の逮捕者出るのか。
532大阪府知事 橋下徹:2008/01/27(日) 20:21:55 0
イーバンク、バンザーイ
橋下徹、バンザーイ
533名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:11 0
まだいたのか
534名無しさん:2008/01/27(日) 20:24:59 0
こういう時っていつもみんな口だけで本当に通報するやつなんて誰もいないじゃん
535大阪府知事 橋下徹:2008/01/27(日) 20:25:31 0
中国へのODAとして、大阪府が買春ツアーを企画したいと思います。
536名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:33 0
イーバンクも橋下も期待できる存在、いや必要不可欠な存在だ
537名無しさん:2008/01/27(日) 20:42:44 0
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
538名無しさん:2008/01/27(日) 21:18:41 0
>>535
こんなことして、逮捕されないと思っているの?
539名無しさん:2008/01/27(日) 21:20:06 0
弁護士だゾ、名誉毀損で損害賠償だな。金用意しとけ。
540名無しさん:2008/01/27(日) 21:35:00 0
記念マキコ
541名無しさん:2008/01/27(日) 21:42:20 0
逮捕祭りと聞いて、VIPから来ました
542名無しさん:2008/01/27(日) 21:47:06 P
弁護士に”お”をつけるとお弁護士だな。
543名無しさん:2008/01/27(日) 21:59:02 0
記念
544名無しさん:2008/01/27(日) 22:03:59 0
あれ本人じゃないのガセだったの。
俺、橋本氏に投票しようとしたけど、このスレ見て違うやつに投票しちゃったよ。

これって公職選挙法違反だよね。取り合えず選挙管理委員会に連絡した。
http://www.city.osaka.jp/senkyo/06office/3ku.html
545名無しさん:2008/01/27(日) 22:24:44 0

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>535  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
546名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:29 0
記念あげ
547名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:18 0
タイーホ
548名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:32 0
記念真紀子
549名無しさん:2008/01/27(日) 23:33:37 0
記念カキコ
550名無しさん:2008/01/28(月) 00:01:14 0
おいログインできねーぞマジどうなってんだよ
551名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:53 0
>>535
オーイどこ行ったんだ出てこいや
間違いないだろうな→「大阪府知事 橋下徹
中国へのODAとして、大阪府が買春ツアーを企画したいと思います。」
552名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:11 0
記念age
553名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:35 0
オレ、大阪府民やけど、知事になる人が買春はODAとか言っちゃうなんて
おもしろいじゃん。昨日は、マジで橋本徹と書いたよ。
554名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:14 0
>>553
漢字間違ってても有効票になるんだっけ?
555名無しさん:2008/01/28(月) 02:00:09 0
おれも中国にODA旅行に行こうかな〜
556名無しさん:2008/01/28(月) 02:31:34 O
土曜日と日曜日に2回入金したけど、
30日の川崎記念の為に またまた入金して210円取られる事になるわorz

557名無しさん:2008/01/28(月) 04:39:07 P
スラレっぱなしなら自粛しろとのイーバンクからの優しい心遣いってことさ。
もしくはアコムを(ry
558名無しさん:2008/01/28(月) 07:27:54 0
>>554
 橋本さんが立候補してないので有効票になるんじゃなかったか?
559名無しさん:2008/01/28(月) 07:34:01 0
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>535  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
560名無しさん:2008/01/28(月) 08:45:15 0
イーバンクマネーカードゴールドを作った
昨日届いたんだが、同封のパンフによれば、
給振で振込5回無料、セブンはATM完全無料、郵貯は回数制限付きで無料だそうだ。


これ全部嘘じゃん。詐欺じゃねぇの?
561名無しさん:2008/01/28(月) 10:21:09 0
>>553
大阪は日本語ダメなヤツ多いな
562名無しさん:2008/01/28(月) 14:51:42 0
>>560
マジかよ、それ。
パンフレットを改訂するお金もなければ
チェックする人手もないってことか。

つーか、金融機関としてあり得ないレベルの杜撰さだな。
563名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:06 0
パンフの裏、右下に0708****って番号が入ってるから、昨夏に刷ったもんだと思うよ。
564名無しさん:2008/01/28(月) 15:08:50 0
イーマンコ、ハァハァ(;´∀`)
http://imepita.jp/20080127/702120
565名無しさん:2008/01/28(月) 15:25:11 O
ネット振り込み金曜にしたら振り込みは月曜になった
早くしろや糞バンク
566名無しさん:2008/01/28(月) 15:34:36 0
時間やルールを守る意識なんてないよ。
何を期待してるの?
567名無しさん:2008/01/28(月) 16:24:02 O
今イーバンク口座に8円残っててイーバンクとさよならするためにゆうちょ銀行のATMで8円をおろそうとしたんだけど無理だった…手数料かからないで8円を手に入れるにはどうしたらいいの…?
568名無しさん:2008/01/28(月) 17:04:35 0
ゆうちょ銀行に1000円入れる。
イーバンクから郵貯入金で992円郵貯から吸い上げる
ATMで1000円下ろす
569名無しさん:2008/01/28(月) 17:10:48 0
郵貯に残った8円は?
570名無しさん:2008/01/28(月) 17:42:52 0
ゆうちょ銀行も止めるのか?
571名無しさん:2008/01/28(月) 17:45:47 0
郵貯銀行、通帳の切り替えに行ったら30分もかかった・・・
572名無しさん:2008/01/28(月) 17:59:18 0
8円は下ろしにくいから、どこかに寄付する。
573名無しさん:2008/01/28(月) 18:08:53 0
国際ボランティア貯金は民営化と同時に廃止になりましたw
574名無しさん:2008/01/28(月) 18:26:23 0
>>567
ゆうちょからの1円入金992回を推奨

ゆうちょATMでも、ゆうちょ口座からの硬貨の払い戻しができるATMがあるので
それを使えばいい
575ぴぴ:2008/01/28(月) 18:28:41 0
>>574
おまえアホ(^▽^)
576名無しさん:2008/01/28(月) 18:35:09 0
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_11_19.html

今月ならバングラディッシュに募金できる。
577名無しさん:2008/01/28(月) 18:35:24 0
ゆうちょ→イーバンク

これってどこがいくらぐらい手数料負担してるの?
578名無しさん:2008/01/28(月) 18:37:53 0
>>576
イーバンクが寄付したことになるから嫌だ。
大使館が自ら口座開設すれば問題ないのだが。
579名無しさん:2008/01/28(月) 20:05:06 0
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\   ふ〜ぅ・・・
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
580名無しさん:2008/01/28(月) 21:00:01 0
ATM無料2回じゃ足りないからマネーゴールド作ろうか考えてたが、
なんか、すげー叩かれてるなw
確かにATM手数料改悪は痛いけど、利便性やセキュリティは他より優れてると思う。
581名無しさん:2008/01/28(月) 21:00:55 0
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\   ふ〜ぅ・・・
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
                      イーバンク
582名無しさん:2008/01/28(月) 21:11:33 0
ぶっかけ
583名無しさん:2008/01/28(月) 21:28:58 0
>>580
セキュリティはむしろ甘いと思うが。セキュリティが甘いことによる利便性
なら納得はいくが、自由にお金を下ろせない点で、利便性なんか全くなし。
同一銀行振込無料というのは、大手でもゆうちょ銀行や三菱東京UFJなんかも
そうだが、いまだに振込無料ということが知られていない。要は、無知の人間が
多いために、イーバンクをやむなく使わざるをえないということ。
584名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:39 0
>>583
いや、世間一般では、ATM手数料なんか気にしていないのが多すぎだから、
イーバンクの利用者は全然減らないんだよ。
いまだにイーバンクはATM手数料は無料だと思い込んでいる人が多数なんだから。
585名無しさん:2008/01/28(月) 21:46:55 0
マジ行淫うぜーな
586名無しさん:2008/01/28(月) 22:03:31 0
>>584
地銀で100円200円払ってセブン銀行で下ろしてる奴が圧倒的多数なんだよな。
587名無しさん:2008/01/28(月) 22:14:58 O
>>580
利便性高いよな
使い勝手良過ぎてATM有料になっても手を切れない…
リアルタイム振り込み
定期を携帯で作成解約
電子メモ
その他いろいろ

ATMは月2回以内になるように使い方気をつけてるよ
588名無しさん:2008/01/28(月) 22:21:33 0
>>583
三菱東京UFJはさんざんTVCMやってたし新聞広告も出してた。
店頭にもポスター貼ってあった。今も表はある。
これで知らんやつは知らん方が悪い。
589名無しさん:2008/01/28(月) 22:27:30 0
有料化してから、まだ1回もATM手数料は払ってないぞ。
口座自体は今まで通り普通に使ってるけどね。
590名無しさん:2008/01/28(月) 23:17:30 O
イーバンクに998に振り込んで1000おろせばいいのかな?
591名無しさん:2008/01/28(月) 23:21:15 0
オレの周りでもDQNほどイーバンクは利便性が高いなんて言ってるよな。

オレなんか三井住友のほうがよほど利便性が高い。
そもそも住宅ローンはここだから当然なんだが。

DQNなんかは、三菱東京UFJのほうがよほど利便性高いと思うけどな。
ATMは6時までと決めていれば、誰でもATMを使えるんだがな。
同様の理由で新生もよし。
592名無しさん:2008/01/28(月) 23:24:45 0
>>588
サラ金の顧問やってた腐れ三百代言の橋下が、圧倒的な支持で選ばれるように、
世間一般は、アホが多数なんだよ。
2ちゃんねるのスレの中には、すごい連中もいるが、
そういう奴らはごく少数。

ATM手数料なんか、一切気にせずに払っているのが大多数。
そういう奴らがいるから、セブン銀行の株でも買おうと思うわけだが。
593名無しさん:2008/01/28(月) 23:25:52 0
>>588
イーバンクのATM有料化について知らないことは、
やはり預金者のほうが悪いのですか?
594名無しさん:2008/01/28(月) 23:28:11 0
>>592
お前のノルマは、毎日1,000回入出金だ。ボケ市ね
595名無しさん:2008/01/28(月) 23:30:11 0
>>593
イーバンクが悪いに決まってるジャン。
じゃもし、「明日から、口座維持手数料、1日100万円です。」
とかやられたら、知らなかった利用者が悪いことになるのか?
596名無しさん:2008/01/28(月) 23:34:29 0
>>595
乞食、死ねよ

約款を見ない預金者が悪いだけだろうが。
ホームページに手数料はかかれていたんだから、
イーバンクは一切問題ない
597名無しさん:2008/01/28(月) 23:36:21 0
ATMは無料で利用できますが
598名無しさん:2008/01/28(月) 23:36:57 0
>>596
じゃお前は、毎日100万円取られても
文句言わないんだな。
599名無しさん:2008/01/28(月) 23:37:46 0
>>597
出来るわけ無いじゃん。
600名無しさん:2008/01/28(月) 23:38:17 0
>>596
行員ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
601名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:09 0
>>596
アコムで借りてるサラ金地獄野郎うるさいな。
602名無しさん:2008/01/28(月) 23:48:17 0
>>596
お前電車の中でキチガイ声で話すのやめろよな。
603名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:06 0
いつもみているブログから来ました。
金融とか、あまり興味ないです。2ちゃんねるにもあまり来ないのに
わざわざ金融のスレなんか来るつもりはないです。
スレタイみると、このスレは他行工作員が立てたことは明らかですね。
なんでイーバンク銀行が悪徳銀行なんですか?
私は昔、友人にすすめられてジャパンネット銀行を使っていました。
振込は10円だったのが急に52円になったので腹が立ちました。
でも、イーバンク銀行ができてからは、振込手数料は0円で振込することが
できるようになって、生活が激変しました。
友人とのお金の決済は、いつもイーバンク銀行です。
こんなすごいサービスは、どこの銀行がやっているのですか?
タダでこんなサービス使わせてもらって、イーバンク銀行がかわいそうだといつも思っています。
三菱や住友やいろんな名前が出ていますが、振込手数料は840円ですよ、840円。
もう犯罪です。
誰が使うかって思いますもん。
イーバンク銀行は、セブン銀行だったら、24時間いつでもATMを無料で使えるし、
振込も完全に無料だし、なんといってもメルアドが分かってたら、簡単にお金を送れるんです。
最近は、投資信託もやりはじめました。
投資信託やったら、簡単にお金が増えるんです。
でも、普通の銀行に行ったら、3%以上手数料が取られるんです。
3%ですよ、3%です。
イーバンク銀行だったら、全部とはいかないけど、ほとんどの投資信託が無料なんです。
それにネットから自由に買えるし。
イーバンク銀行で買った投資信託は、配当金もたくさんもらえるし、毎月お小遣いが増えていくんですよ。
こういう感動、味わったことがある人しか分かりませんよ。
いろいろ書いたけど、なんといってもイーバンク銀行は最高です。
604名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:17 0
>>596
バカ
605名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:02 0
とりあえずアコムのメールやめれ!
不愉快!!
606名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:52 0
>>596
トイレ入ったらケツ拭けよ。ウンコ臭いんだよ。
607名無しさん:2008/01/28(月) 23:51:57 0
>>605
なんで何ですか?
あなたには、お金がちょっとピンチのときとかないんですか?
給料日までのちょっと、アコムとかで借りて、給料が入ったらすぐに返したら、
全然問題ないじゃないですか。
608名無しさん:2008/01/28(月) 23:52:34 0
>>603
イーバン行員死ね
609名無しさん:2008/01/28(月) 23:53:14 0
>>608
えっ、私、イーバンク銀行で働いていませんよ。
610名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:14 0
入金手数料有料で気づけ
611名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:27 0
>>609
やっぱし、イーバの行員は仕事してないと。自ら証言しちゃって。
もっと働いていれば、赤字断トツにはならなかったのでは。
612名無しさん:2008/01/29(火) 00:11:21 0
>>609
イーバン行員は仕事しないとメモメモ
613名無しさん:2008/01/29(火) 00:12:41 0
>>609
お前、イーバン行員のくせに、働かないでセンズリするのやめろよな。
614名無しさん:2008/01/29(火) 00:21:42 0
>>607
ねーよwwwwwwwww
615名無しさん:2008/01/29(火) 00:22:06 0
>>566
>時間やルールを守る意識なんてないよ。
>何を期待してるの?
そのうち現在手続き中でとか言って1年ぐらい待ちされるかもな。
616名無しさん:2008/01/29(火) 00:22:46 0
>>607
行員しね
617名無しさん:2008/01/29(火) 00:26:05 0
>>607
申し訳ありませんが、お願いがあります。








死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
618名無しさん:2008/01/29(火) 00:33:02 0
>>607
おまえウンコ漏らすのヤメロ
619名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:46 0
>>596
サブプライム損失補填目的手数料徴収乞食社員、死ね
620名無しさん:2008/01/29(火) 00:37:17 0
>>596
アホ
621605.607:2008/01/29(火) 00:38:55 0
どうして死ねとか書かれるんですか?
2ちゃんねるは、ひどいところと聞いていたけど、
今まで見てきたスレはこんなにひどくなかったです。
電車男とか、2ちゃんねるは暖かい話で盛り上がると思っていたのに、ひどいです。
私は、>>609で書いたように、イーバンク銀行の職員ではありません。
私は金融について詳しくないので、銀行員なんかつとまりません。
今まで自分とこのATMなのに時間外手数料を取る銀行に腹を立てていました。
多くの手数料を払ってきました。
それに比べて、イーバンク銀行はセブン銀行のATMを手数料無料で入金をしたり、
出金をしたりできるんです。
どれだけありがたいか分からないんですか。
622名無しさん:2008/01/29(火) 00:40:30 0
>>607
収入の範囲で計画的に生活しろ。

銀行のくせに無計画にいつまでも赤字なんて恥ずかしくないの???
623名無しさん:2008/01/29(火) 00:42:11 0
>>621
手数料無料じゃねーーーーよ。ボケ。入出金1回210円取られるんだよ。
624名無しさん:2008/01/29(火) 00:50:57 0
>>621
HNおかしくないか?

>>605>>607って
625603.607.621:2008/01/29(火) 01:13:30 0
>>623
手数料取るんですか?ジョーク?
ジョーク言ってどうするんですか?

>>624
間違えました。
すみません。
626名無しさん:2008/01/29(火) 01:17:05 0
>>625
釣りウザス

そろそろ秋田
627名無しさん:2008/01/29(火) 02:52:12 0
>>625
誤解する馬鹿がほんとに出そうだから、はっきりさせておく。

改定後(2007年12月1日から)
■セブン銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM
入金(預入れ) 出金(引出し)

所定回数(※2)無料

ご利用になる銀行や
取引内容(預入れ・引出し)に関わらず
全てのご利用が対象となります。

▼▼所定回数超過後は 1件 210円(税込)▼▼
イーバンクマネーカード(ゴールド) ・・・・・・・・・・・・・・ 入出金合計で月間 5回 無料
イーバンクマネーカード(クラシック)・・・・・・・・・・・・・ 入出金合計で月間 2回 無料
イーバンクカードOMC ・イーバンクカードジョーヌ・・・ 入出金合計で月間 3回 無料
イーバンクキャッシュカード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 入出金合計で月間 1回 無料

ATM利用手数料変更のお知らせ イーバンク銀行|インターネットバンキング
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
628名無しさん:2008/01/29(火) 07:15:49 0
>>625
死ね
629名無しさん:2008/01/29(火) 07:31:56 0
ただちにATM入出金を無料にしろ!!
630名無しさん:2008/01/29(火) 08:33:50 0
>>627

560 名無しさん 2008/01/28(月) 08:45:15 0
イーバンクマネーカードゴールドを作った
昨日届いたんだが、同封のパンフによれば、
給振で振込5回無料、セブンはATM完全無料、郵貯は回数制限付きで無料だそうだ。


これ全部嘘じゃん。詐欺じゃねぇの?

562 名無しさん sage 2008/01/28(月) 14:51:42 0
>>560
マジかよ、それ。
パンフレットを改訂するお金もなければ
チェックする人手もないってことか。

つーか、金融機関としてあり得ないレベルの杜撰さだな。

563 名無しさん 2008/01/28(月) 14:56:06 0
パンフの裏、右下に0708****って番号が入ってるから、昨夏に刷ったもんだと思うよ。
631名無しさん:2008/01/29(火) 09:14:22 O
アホだ
手数料210円て

はぁ?
632名無しさん:2008/01/29(火) 09:28:27 0
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007moneycard_300/index.html
これについて教えてください
給与振込みをイーバンク指定して
ゴールドで1万買い物した場合
1万×1%+キャンペーンボーナスポイント100
合計200ポイントもらえるということですか?
633名無しさん:2008/01/29(火) 09:47:30 0
まいぺならそんなことしなくても2%還元だよ
634名無しさん:2008/01/29(火) 10:51:32 O
まさかホンマに社員の工作員が来るとは…
635名無しさん:2008/01/29(火) 12:17:59 0
>取引内容(預入れ・引出し)に関わらず
関わらず→拘らず

何度言ってもわからないんだな
636名無しさん:2008/01/29(火) 12:22:30 0
今日 VISAデビット から5000円くらい入金されてたんだけど
一体なんなんだろw

口座残高増えてたからビビった
637名無しさん:2008/01/29(火) 12:51:32 0
あ、それ俺俺俺
金利付けて返してくれ
638名無しさん:2008/01/29(火) 14:10:01 0
新手の押し貸しか。
639636:2008/01/29(火) 15:37:54 0
VISAデビットの明細見ても載ってない
そもそもVISAデビットから振込されたのなんかはじめて

なんかトラブルだろーか
640名無しさん:2008/01/29(火) 19:30:04 0
>>639
カードで買った後に
返品とか注文後にキャンセルしなかったか?
その代金が返却されただけかもしれん
641ダンス部の中学2年生:2008/01/29(火) 20:03:39 0
イーバンクはフエール銀行より金利が高いんですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=16yla8N-RVY&feature=related
642名無しさん:2008/01/29(火) 20:13:01 0
>>636
マルチうざい
死ね
643名無しさん:2008/01/29(火) 21:20:29 0
>>640
明細よく見てみたら、
今日振り込まれた金額は 12月中旬に買ったものと同額だった
購入時、二重に引き落とされてもないし
商品は確かに手元にある

このお金、あとでまた引かれたりするのかな・・・
644643:2008/01/29(火) 21:26:45 0
イーバンクの入出金明細見たら12月にVISAデビットで引き落としされた記録がある
でも、VISAデビット利用明細には記録に残っていない

これって処理ミスかも・・・
645名無しさん:2008/01/29(火) 21:51:37 0
>>644
電話すれば?
どこから振り込まれたか教えてくれる
646名無しさん:2008/01/29(火) 22:04:53 0
>>641
フエール銀行はすごいじゃないか。
1年定期に1万円を入れたら、3.6×10^1546というふざけた金額になる。

1.0×10^19で世界の資本をすべて手に入れられるっていうのにな。
647名無しさん:2008/01/29(火) 23:03:15 0

               ゴールドラッシュプログラム乞食

648名無しさん:2008/01/30(水) 15:32:29 O
>>627
入出金2回で間に合う人にとってはATM完全無料だよ

まだ一度もATM手数料取られて無い
先月はATM使ったの給料後の入金1回だけだった
649名無しさん:2008/01/30(水) 15:34:21 O
>>617
2ちゃんは病んでる椰子多いから
関係ないやつがこれ見て死んだり鬱悪化させたりするぞ
650名無しさん:2008/01/30(水) 15:34:25 0
完全無料って意味わかってる?実質無料ならまだしも
651名無しさん:2008/01/30(水) 16:23:27 O
>>650
ATM2回以内なら完全無料だろ
時間帯や土日でATM手数料変わる訳でないし
652名無しさん:2008/01/30(水) 16:32:50 0
日本語でおk。
653名無しさん:2008/01/30(水) 16:42:03 0
携帯無能社員がいるな
654名無しさん:2008/01/30(水) 18:11:41 0
                        /ハ . -‐ァ
                        〃 /' }' //
             ,.   -─‐-  .  { /' ///
        ─-ミ/             `丶//-‐'′
       -‐ヒ''´〃  { {   }  、   `ヽ、
        {  _」L _」,j└-‐ ┴- ,」_ _j    ヽ
       /,:/  ´          ` `ヽ   \
        ,:' ,:,'                  ',:,.  r-`ー  ふ〜ん
      /,:,:,:/{      ・   ___     ・    }:,:,:,:,ヘ
      )〃,:/:.   @     〈-‐-〉    @  .::, ヽ:.冫
      )'/,:;ヘ        `¨´       ,ハ j}-ヘ
         ソj;ト .               . イ/''′
             ` ンー- .   r‐‐<
              ` ‐-ミ∨,.-‐ャ'′
            / {   只   } ヽ
655名無しさん:2008/01/30(水) 18:13:08 0
ATM使わなければ完全無料!!
656名無しさん:2008/01/30(水) 18:19:25 0
箪笥預金なら手数料は取られない。
657名無しさん:2008/01/30(水) 19:07:27 O
>>591
仕事あがりが19時20時が当たり前
銀行に行く時間は20〜21時になるから無理

DQNどうこうより昼間の仕事してるかどうかの問題
658名無しさん:2008/01/30(水) 19:17:52 0
外回りの仕事だと合間にATM使えるんだろうね。
内勤の人は6PMまでにATM使うのは基本的に無理。
659sage:2008/01/30(水) 22:56:50 0
無意味に都市メーカーなど貼ってみるテスト
ttp://maker.usoko.net/city/r/%A5%A4%A1%BC%A5%D0%A5%F3%A5%AF
660名無しさん:2008/01/30(水) 23:29:01 0
潰れろ
661名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:07 0
潰れろ
662名無しさん:2008/01/30(水) 23:36:41 0
潰れる
663名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:30 0
あっ
664名無しさん:2008/01/30(水) 23:47:43 0
えっ
665名無しさん:2008/01/30(水) 23:49:55 O
>>658
営業や配送みたいに外回りじゃない人のほうが多いでしょ
事務はもちろん飲食関係も製造業も勤務時間は外出れないから
666名無しさん:2008/01/31(木) 00:22:23 0
最近、イーバンクの批判をする者が多いですよね。
ダンス部の中学2年生をはじめとして、逮捕されてもおかしくない
書き込みをする奴が多くて困ってます。
そういう犯罪的書き込みをする奴は、一度警察に通報することも
必要だと思います。
もし、このような犯罪的書き込みをする者が誰か特定したいのなら、
名前欄に、2ちゃんねるのIPアドレスの管理を行っている部署の代表名
山崎渉
と記入すると、IPアドレスが判明する仕組みになっています。
ぜひとも、IPアドレスを確認して、法的手段をとってくれるように
お願いしたいと思います。
このままでは、風評被害で、イーバンクの利益は減り、結局は預金者の
損失へとつながるのですから。
どうぞ、関係者はイーバンクの反映のためにも、ご協力よろしくお願いします。

と書いたが、ここにはイーバンク関係者なんかいないから、意味ないのか。
こんなスレの状況を放置させてはいけない。イーバンクは素晴らしいのだから。
667名無しさん:2008/01/31(木) 00:26:37 0
>>666
山崎パン
668名無しさん:2008/01/31(木) 00:42:41 0
従業員を大事にしない企業はいずれ破綻するね。サービスに影響絶対するから。銀行はサービス業だろう。つぶれないとたかをくくっていると今に痛い目にあうぞ
669名無しさん:2008/01/31(木) 00:47:41 O
イーバンクのATM手数料の突然の値上げと給与振込での他行無料振込回数改悪は、

氏ぬ氏ぬ詐欺としか思えない。

VISAデビで便利かと思ったら、改悪で使えない。
結局スルガVISAデビに戻ってしまった。
670ぴぴ:2008/01/31(木) 00:51:09 0
>>669
おまえアホ(^▽^)
671名無しさん:2008/01/31(木) 03:53:55 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
672名無しさん:2008/01/31(木) 08:06:52 O
実際そこまで危ういとも思えないけど…
673名無しさん:2008/01/31(木) 08:09:26 O
ベンチャー系によくある、「最初は多少損でも無料、軌道に乗ったら有料化」
を実践しただけやと思う

でもATM入出金210円は確かに高い
それに無料回数が二回までってことは相当追い詰められてるんやないかな
674名無しさん:2008/01/31(木) 08:32:30 0
ただのゴールドラッシュ対策だろw
675名無しさん:2008/01/31(木) 08:44:40 0
なんで2回?普通5回まで無料だろ?
GRのせいで新銀行東京がヤバイらしいな
676名無しさん:2008/01/31(木) 12:42:36 0
イーバンクは健全経営でつ
677名無しさん:2008/02/01(金) 01:25:53 0
どこがやねん
678名無しさん:2008/02/01(金) 12:58:12 0
損失分を、しっかり利用者から回収するところが。
679名無しさん:2008/02/01(金) 13:15:59 0
イートラスト信託株式会社設立
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_01_31.html
680名無しさん:2008/02/01(金) 20:08:31 0
>>666
客を騙したイーバンクに当然のむくいだ
銀行業界の健全な発展のため
関係者はイーバンクの撲滅に、今後もご協力よろしくお願いします。
681名無しさん:2008/02/01(金) 20:37:37 0
ついに残高が先月比でマイナス
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html

          口座数    預金残高
1月末日時点 2,566千口座 6,948 億円
682名無しさん:2008/02/01(金) 20:41:46 0
>681

ちょうどこの時期に俺も金を引き出したからな。
多少なりとも俺の金も2億円の中に入ってるってことか。
683名無しさん:2008/02/01(金) 21:34:17 0
Xデーまだぁー?
684名無しさん:2008/02/01(金) 23:10:57 0
>>681
うはwww ついに初の減キタwww
685名無しさん:2008/02/01(金) 23:27:57 0
お前らはやっぱり仲間にすると頼りないけど、敵に回すと怖いよなwwww
686名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:34 0

俺達は本気になるぞ、お前。それじゃな。
687名無しさん:2008/02/01(金) 23:43:06 0
>>681
漏れが10億円出金したからだな。
688名無しさん:2008/02/01(金) 23:47:01 0
ヤフオク専用口座になってる
689名無しさん:2008/02/01(金) 23:57:05 P
JRA専用口座になってる
690名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:01 0
JRAはジャパンネットバンクでも出来るじゃん。
1円もイーバンクに儲けさせてはダメなのです。
691名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:32 0
>>688
新生銀行でいいじゃん。
692名無しさん:2008/02/02(土) 00:01:50 0
toto専用口座だから、そろそろ入金するわwww
693名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:42 0
俺はいじわる専用口座www
694名無しさん:2008/02/02(土) 00:13:58 0
(ぁ。減ってる…;
やばくね?wwwwwwwwww
695名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:24 0
毎月1回1000円入出金する銀行
696名無しさん:2008/02/02(土) 00:47:33 0
ペイオフ第一号はここのスレでつか?
697名無しさん:2008/02/02(土) 00:50:00 0
金利優遇キャンペーンをやってんのに残高減はやばいんじゃね?
698名無しさん:2008/02/02(土) 00:59:28 0
金利優遇ってw
優遇しても他行より低い金利w
入金手数料取られてまで、入金して定期作る気しないしw
699名無しさん:2008/02/02(土) 01:03:11 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のイーバンク銀行員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関の採用試験を突破してから1年。
内定発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「イーバンク銀行」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の金融界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
イーバンク銀行員として社会に出ることにより、伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきイーバンク銀行。
人気、実力、収入すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば「イーバンク銀行です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なイーバンクブランドの威力。
イーバンク銀行員になって本当によかった。
700名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:58 0
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また>>699が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
701名無しさん:2008/02/02(土) 13:35:40 0
やっぱり移動した方が良いのかな?ソニーの口座申し込んでみたけど。
改悪の代わりには金利が上がるかもと淡い期待していたけど、散々だし
イーバンク離れが多くなってくると考えるな。
702名無しさん:2008/02/02(土) 13:39:12 0
利用者にとって良くなるとは考えにくい。
金利の低さと手数料の高さからみてもわかるとおり。
703名無しさん:2008/02/02(土) 13:45:16 0
だが
毎週第4土曜日のポイント1.5倍はうまー
704名無しさん:2008/02/02(土) 13:52:15 0
突然改悪したくせに金利は相変わらずの糞金利。
顧客を馬鹿にしているとしか考えられない。
残高1円にして放置中。
705名無しさん:2008/02/02(土) 13:55:35 0
>>703
1.5%ってそんなにいいか?
p-oneは常時1.4%だから、年間に毎月第4土曜日だけで300万円以上使わないと
もとがとれない。
毎月、第4土曜日に25万円を使うようにしましょう。
706名無しさん:2008/02/02(土) 13:56:51 0
中2ダンスが書き込まなくなった時点でイーバンクは終わったんだよ。
707名無しさん:2008/02/02(土) 14:31:52 0
残高が減ってるのにどうやったら金利が上がるんだよ。
708名無しさん:2008/02/02(土) 14:42:27 0
ばかだな、金利を上げて残高を増やすんだよ。
そんなだからいつまでも日雇いなんだよ。
709名無しさん:2008/02/02(土) 14:43:35 0
マネーカードを使うメリットが感じられない。
普通にクレジットカードで問題ない。
審査落ちの低俗性にしかメリットがない希ガス
710名無しさん:2008/02/02(土) 14:45:43 0
俺も申し込んでから気づいたw
むしゃくしゃして作った、今は反省している
711名無しさん:2008/02/02(土) 14:58:37 0
>>708
ばかだな、赤字だから金利を上げられないんだよ。
そんなだからいつまでも日雇いなんだよ。
712名無しさん:2008/02/02(土) 14:58:46 0
マネーカードに頼ると、カードが使えなくなったとき
やばくね?お金は口座の中にあってカードが使えないから引き出せないし
決済もできないことになりかねない。
だからイーバンクには小額しか入れてない。
メインは今まで使ってきたクレカにしてる。
713名無しさん:2008/02/02(土) 14:59:08 0
>>710
反省乙
714名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:54 P
俺はイーバングに入金無制限、出金は現状の規制回数に
してくれればまったく文句はない。不満はそこだけ。
715名無しさん:2008/02/02(土) 15:03:56 0
ゴールド餅は信者の証?
716名無しさん:2008/02/02(土) 15:05:08 0
そのうち振込手数料の値上げもきそうな感じがする。
ATM手数料を有料にしたのだから何がきても驚かない。
717名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:58 0
>>715
信者じゃないけど作ったよ。
改悪発表になった11月中にすぐに300万の定期解約したんだが、
Edyの風向きが怪しくなってきたんで、やむなくイーゴールド作った。
改悪されたらすぐに切るよ
718名無しさん:2008/02/02(土) 15:10:06 P
>>716
さすがにそうなったら俺でもイーバング解約するかもしれんな。
719名無しさん:2008/02/02(土) 15:13:05 0
>>714
ばかだな、いまさら入金手数料無料にしたって誰も預けない。
3日後には、やっぱし有料にします。そんで口座維持手数料も徴収しますって
なるんだよ。もう騙されない。
720名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:50 P
口座維持手数料とか言い出したら有無を言わず解約だよ。

まぁ、でも、1円放置が増えたら意地でも維持手数料取るだろうな。ナンチッテ
721名無しさん:2008/02/02(土) 15:30:06 0
JNBは維持手数料落ちなくても解約されないよ
722名無しさん:2008/02/02(土) 16:07:34 0
俺の10マソどうしよう。日雇い派遣の俺には大金だぜ。
723名無しさん:2008/02/02(土) 16:09:07 0
その前に解約手数料がくるだろ?
解約手数料→振り込み手数料→口座維持手数料の順じゃねえの?
724名無しさん:2008/02/02(土) 16:36:22 0
それから
→定期預金手数料→普通預金手数料→更新手数料→資料作成手数料
→メール手数料→行員食事補助積立手数料→なんでもあり
725名無しさん:2008/02/02(土) 16:43:58 0
>>722
イーバンクポイント換金手数料は?
726名無しさん:2008/02/02(土) 17:13:52 0
早く潰れろ悪徳銀行
727名無しさん:2008/02/02(土) 17:15:04 O
入金出金無料やったしコンビニで利用出来るし、
便利だからと言う事でイーバンク作ったのに、入金にも210円て…
はぁ?

便利でもなんでもないし…。
その分210円とられてんだからなぁ…

競馬する奴ら
最悪だなw

今から 今月二回目の入金してくるわ

ははは
728名無しさん:2008/02/02(土) 17:22:22 O
ねぇ、競艇ネット投票やろうと思ってさー
先週の土曜日にケータイアプリで保険証を写真撮って送ったワケよ
それから1週間も経ってんのに、書類送られて来ないんだケド!!

どーなってんだよ、イーバンク!! 早く書類送って来いよ!!
729名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:13 0
ウンコ銀行
730名無しさん:2008/02/02(土) 18:23:40 0
>>728
なんでイーバン使うのジャパンネットバンクのほうがいいよ
731名無しさん:2008/02/02(土) 18:26:28 0
僕はイーバンクが嫌いです。
732名無しさん:2008/02/03(日) 05:45:26 O
>>727
給料日にまとめて入金して
もい出す用事が出来たら出金
それで2回
手数料は一切かからない
何回も出し入れするなよ
733名無しさん:2008/02/03(日) 06:30:14 O
>>732
×もい出す

○もし出す
734名無しさん:2008/02/03(日) 07:31:44 0
今思ったんですけど、下手に入金してしまうから、
あと1回しか出金できないぞ、どうしようとか悩んでしまうんで、
それなら、いっそのこと、入金しなかったら、僕ちん困ることないじゃん
と思うんですけど、こんな僕ちんの考え方っどうですか?

僕ちん、誰よりもバカだから、いいアイデア思いつかないんです。
すんません。
735名無しさん:2008/02/03(日) 07:51:41 0
>>734
利用者無視で改悪しまくりのイーバンクなんかと関わらないのが正解。
残高1円放置にしておいて、ペイオフ祭りのときだけ参加する。
736名無しさん:2008/02/03(日) 08:18:04 0
>>732
なんでこんなに低金利の銀行に毎月入金するの。
737名無しさん:2008/02/03(日) 08:40:00 O
イーバンクの電話の対応がダメすぎ
そいつの名前入りで三大新聞に投稿してるので、いつか総力取材頼む
738名無しさん:2008/02/03(日) 13:30:58 0
イーバンクに何を求めてるのwww
おまいおもしろすぎwwww
739名無しさん:2008/02/03(日) 13:40:01 0
3000万の定期の満期がきますた。ありがとうイーバンク。次はどこにしようかな。
740名無しさん:2008/02/03(日) 13:53:39 0
>>739
1円は残してあげてね。かわいそうだから。
741名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:16 0
>>738
社員いいわけ乙支店
742名無しさん:2008/02/03(日) 14:21:47 0
はっきりいって悪いのはにお金があまりないのにギャンブルしている
人たちです。
743名無しさん:2008/02/03(日) 14:30:40 0
はっきりいって悪いのはにお金があまりないのに経営している
人たちです。
744名無しさん:2008/02/03(日) 14:31:25 0
はっきりいって悪いのはにお金があまりないのに銀行経営している
人たちです。
745名無しさん:2008/02/03(日) 14:42:06 0
はっきりいって悪いのはにお金があまりないのに2chしている
>>742です。
746名無しさん:2008/02/03(日) 14:45:47 0
はっきりいってバカなのは>>742です。
747名無しさん:2008/02/03(日) 14:58:42 0
はっきりいってウンコ臭いのは>>742です。
748名無しさん:2008/02/03(日) 15:16:19 0
はっきりいって悪いのは>>745、746、747です。死んでください
749名無しさん:2008/02/03(日) 15:18:31 0
はっきりいって電車でキチガイ声を出すのは>>748です。 死んでください
750名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:52 0
はっきりいって精神病の>>748は、 死んでください
751名無しさん:2008/02/03(日) 15:23:31 0
>>748
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
752名無しさん:2008/02/03(日) 15:24:42 0
ビーム!               ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ   >>748なんか死んじゃえ〜☆
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  死ね死ねビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /             |/
            /              |
753名無しさん:2008/02/03(日) 15:26:49 0
>>748
                                               
                 _,,                             
              ._v‐'″                             
       ._,,.、、v-ー冖″                                
    ー'''^厂                            |           
      ノ                             |           
     ./:v      〔       ,v--            |           
     i′\_     |      ./′             .|           
     '″  r″    |     ./′       r‐      |           
    '''''ー─ト     .|    ./         .|    _.─‐)'^^^^^'''‐v     
        }     |  .,,.ノ′         .}  ./′ │      〔    
       .|      〕-''″            } /    }      〕    
       .|      .}         i     .} ノ      |      ,r〕--v._ 
       }      |         |     .〕,|      |     .l゙ 〕   ′
       ′      }       _,,,.,)、    ″     │     .| !    
              .\........,v-'''^´              .|      ¨″   
                                    〕       
754名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:48 0
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html
↑順調に増え続けてきていたイーバンクの総預金金額ですが、
 今年の1月期に初の減額となりました。
 
755名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:47 0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>748がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>748
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
756名無しさん:2008/02/03(日) 15:41:34 0
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < 次のリクエストは・・・
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \ >>748氏ね!!
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj
757名無しさん:2008/02/03(日) 15:42:07 0
      ある日ひとりぼっちの>>748
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
758名無しさん:2008/02/03(日) 16:06:33 0
         / \     /\
         /  .\.,.,.,.,..,,/  ヽ
        /           `:、
       ,:'              ',
      .,:'               i
      .i  ○      ○     i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .',            * i <  >>748死ね
        `:、   ー―‐     /    \_______
         |           \
         |             \  |ヽ
         |              ヽ丿 |
         |               )_ノ
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,../
759名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:04 0
>>754

ソニー銀、預金残高1兆円を突破・新規参入銀で初
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080203AT2C0200G02022008.html
760名無しさん:2008/02/03(日) 19:09:44 0
かたや預金残高1兆円突破、かたや預金残高流出しまくりか。
明と暗に別れてきたな
761名無しさん:2008/02/03(日) 19:14:00 0
来月はさらなる預金残高減少は期待しています。
762名無しさん:2008/02/03(日) 20:43:28 O
ATMの手数料なんかどうでも良いから
金利あげてくれ
763名無しさん:2008/02/03(日) 20:45:51 0
>>762
赤字だから無理。解約汁。
764名無しさん:2008/02/03(日) 20:46:57 0
金利上げても、直後にまた改悪するんだろうな。
765名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:24 0
貧乏人がまたイーバンクが攻撃してるw
766名無しさん:2008/02/03(日) 20:55:41 0
どっちだよ
767名無しさん:2008/02/03(日) 20:58:20 0
>>765
イーバンクが嫌いがなのか?。
768名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:00:46 0
>>760
「ATM手数料無料を回数制限して引き出しにくくすれば預金高もキープ
 出来るはず」って発想がアホなんだよな。
769名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 21:03:10 0
とりあえず>>754で、「貧乏人が逃げても大勢に影響は無い」って
寝言は覆されたな。
総預金高の今後の推移も楽しみだ。
770名無しさん:2008/02/03(日) 21:21:46 0
イーバンク銀行に預金しようぜ。ATM手数料が210円のクールなバンクだ。
771名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:58 0
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html
↑順調に増え続けてきていたイーバンクの総預金金額ですが、
 今年の1月期に初の減額となりました。
772名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:24 0
>>771
いよいよペイオフくるな
773名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:01 0
定期が満期したらみんな出て行くよね
早く預金残高が減少してサービス改善して欲しい
774名無しさん:2008/02/04(月) 00:08:52 0
???
775名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:44 0
金額0円にして他行に振り込んでしまったが、ペイオフ祭りに参加するために1円だけ振り込んでやったw
776名無しさん:2008/02/04(月) 00:28:02 0
ペイオフ第1号のスレはここでつか?
777名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:29 0
 チェックリスト

1 元手が乏しい会社は要注意 株主資本比率
2 売り上げが減っている会社は黄信号 減収・減益
3 売り上げに対して借金が多すぎないか 売上高有利子負債比率
4 株主のおカネをムダ遣いしてないか 株主資本利益率(ROE)
5 従業員数の大幅な減少は要注意 従業員数
6 ワラにもすがる……最後の手段 第三者割当、私募転換社債
7 資金繰りの悪化はこれ一発で判断 流動比率、当座比率
8 おカネはきちんと入っているか 売上債権回転率
9 過剰在庫が会社を窮地に 棚卸資産回転率
10 金利負担に苦しむ会社は倒産予備軍 インタレスト・カバレッジ・レシオ
11 本業で稼げないと“どん詰まり” 営業キャッシュフロー
12 自由になるおカネがなくなるとジリ貧 フリーキャッシュフロー
13 メインバンクは助けてくれるか メインバンク
14 借金完済は10年以内が基本 有利子負債・キャッシュフロー倍率
15 本当は割安のはずだが…… 株価純資産倍率(PBR)
16 株式市場の評価は神の声 ! 時価総額
17 株価100円割れ企業をどう見るか 株価100円割れ
778名無しさん:2008/02/04(月) 01:36:58 0
ぺいおふ
779名無しさん:2008/02/04(月) 01:42:21 0
ぱいおつ
780名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:36 0
私の定期が満期になるまでペイオフは〜(´Д⊂ モウダメポ
781名無しさん:2008/02/04(月) 02:02:54 0
最近のイーバン糞は代理店業務に力を入れてるように見えるけど本業はなんなの?
782名無しさん:2008/02/04(月) 04:59:32 0
>>781
↓サラ金紹介業w

From: イーバンク銀行 株式会社
Subject: 【イーバンク 号外】アコムからイーバンク銀行口座をお持ちの方へ
783 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/04(月) 10:12:31 0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              ./ _ノ   ./ _ノ  ヽ_   .ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              | ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              .|  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\ .             \     \        /
784 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/04(月) 23:53:06 0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
785 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/05(火) 00:01:41 0
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
786名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:10 0
ペイオフ発動第1号は御免
せめて第2号にしてくれ
787名無しさん:2008/02/05(火) 00:49:52 0
>>786
じゃあペイオフ発動第1号は?
788名無しさん:2008/02/05(火) 01:09:23 0
イーバン糞の指定席でつ
789名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:35 0
どこでもエエねん

金がホンマに戻ってくるかどうか
確認したいだけだから
790ぴぴ:2008/02/05(火) 22:45:20 0
【ぴぴ 】イーバンク銀行(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202218962/l50
791名無しさん:2008/02/06(水) 00:04:14 0
>>789
そうそう一度確かめてみたい。
792名無しさん:2008/02/06(水) 02:26:07 0
上場が近いんだろうな
793名無しさん:2008/02/06(水) 11:14:00 0
totoビッグより儲かる競輪くじ12億円!4月導入
http://hochi.yomiuri.co.jp/gamble/keirin/news/20080206-OHT1T00055.htm


基本的に「イーバンク銀行」に口座を開設、各場にオープンするウェブサイトに会員登録が必要。
794名無しさん:2008/02/06(水) 12:14:56 0
社員乙
795名無しさん:2008/02/06(水) 12:28:46 0
796名無しさん:2008/02/06(水) 20:08:44 O
>>795
意味不明

そんなに嫌ならイーバンクからさっさと引っ越せよ
うざいな、ほんと
797名無しさん:2008/02/06(水) 20:10:46 0
>>796
お前はレスするな。
798名無しさん:2008/02/06(水) 20:12:30 0
>>796
意味不明
799名無しさん:2008/02/06(水) 20:13:02 0
>>796
市ね
800名無しさん:2008/02/06(水) 20:13:45 0
>>792
市ね
801名無しさん:2008/02/06(水) 20:14:19 0
>>793
市ね
802名無しさん:2008/02/07(木) 00:04:24 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【VISAデビ】イーバンクマネーカード26枚目 [クレジット]
イーバンク銀行 eBANK Part40 [オークション]
803名無しさん:2008/02/07(木) 01:36:38 0

捏造乙 ↑
804名無しさん:2008/02/07(木) 02:02:14 0
口座数は増えてるのに預金残高が減るって最悪の展開じゃん
Xデーが近づいてるのか?
805名無しさん:2008/02/07(木) 02:40:12 0
6900億のうちの2億が減っただけ。
1ヶ月で10%以上減ったらXデーは半年以内に到来する確率が90%以上。
806名無しさん:2008/02/07(木) 02:46:01 0
今度のキャンペーンで定期やろうかなと思うんですが(200万/6ヶ月)
年利0.85ならいくらになるんでしょうか?
807名無しさん:2008/02/07(木) 02:48:27 0
イーバンクの定期預金は業界一安全
808名無しさん:2008/02/07(木) 02:52:25 O
>805
毎月+200億が‐2億。
経営としては健全?
安全ではあるが、安心ではない銀行だな
809名無しさん:2008/02/07(木) 03:24:20 0
>>806
210円×4の手数料取られるの計算した?
810名無しさん:2008/02/07(木) 03:27:12 0
出金で×2になってしまうぞ!
811名無しさん:2008/02/07(木) 06:17:07 O
イーバンク
競馬や競艇する奴には、せめて手数料100円くらいにしてもらえんやろか?

さすがにキツいんだけど…orz
まぁ無理だろうがw
812名無しさん:2008/02/07(木) 08:36:44 O
ギャンブラーは鴨だから
無理かも
813名無しさん:2008/02/07(木) 10:09:26 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のイーバンク銀行員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関の採用試験を突破してから1年。
内定発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「イーバンク銀行」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の金融界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
イーバンク銀行員として社会に出ることにより、伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきイーバンク銀行。
人気、実力、収入すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば「イーバンク銀行です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なイーバンクブランドの威力。
イーバンク銀行員になって本当によかった。
814名無しさん:2008/02/07(木) 10:54:55 O
電話にでんわ
815名無しさん:2008/02/07(木) 10:56:47 0
>>809
郵貯ATMだと一度に100万抜けるよ
セブンより処理も速い
816名無しさん:2008/02/07(木) 13:10:05 0
>>754
ソニー銀、預金残高1兆円を突破・新規参入銀で初
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080203AT2C0200G02022008.html
ゆうちょ銀資産残高1兆円割れ…米株式市況低迷で
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020709.html
817名無しさん:2008/02/07(木) 15:21:03 O
全く使えない銀行になった。昨年11月の改悪通知以降…。。。
VISAデビは持ち歩きしていたのが、現在は机の中に私蔵化。。。3Dセキュア対応したところでも、未対応でもスルガに流出や出戻りが多いだろう(DB(旧SB)もデビ発行)。
あとは、住信SBI開業でイーより上を行くサービス。
あとは、派遣社員の無知で、結局顧客を逃すし…。。。
818名無しさん:2008/02/07(木) 15:37:32 0
唯一使えるのが海外に行く時。
ATMからVISAデビで現地通過が引き出せるので、
あらかじめ両替していく必要がほとんどない。
手数料無料だしレートも有利。
海外に行く予定のある人は、口座だけは残しておくといいと思う。
819名無しさん:2008/02/07(木) 15:54:58 O
>>814
ははは

つまんない
820名無しさん:2008/02/07(木) 16:41:49 0
いよいよ上場ですか
821名無しさん:2008/02/07(木) 20:22:39 0
脳内証券取引所に
822名無しさん:2008/02/08(金) 00:45:17 0
>>820
ははは

つまんない
823名無しさん:2008/02/08(金) 01:15:48 0
上場準備記念キャンペーンマダー??
824名無しさん:2008/02/08(金) 03:58:54 O
>>809
手数料なんか取られないが。
200万コンビニATMで入れる訳ないだろ

無料振込で入金するので関係なし(笑)
825名無しさん:2008/02/08(金) 06:24:01 0
携帯社員乙
826名無しさん:2008/02/08(金) 12:58:03 0
>>824
即時入金乞食乙
827名無しさん:2008/02/08(金) 15:15:27 0
入金3万以上無料ですと
828名無しさん:2008/02/08(金) 16:02:28 0
最初からそうすれば、そんなに反発も無かったのに。
829名無しさん:2008/02/08(金) 16:09:55 0
今更感がアリアリ
830名無しさん:2008/02/08(金) 16:11:03 0
>>826
行員?
人に「乞食乞食」言う癖を直した方がいいぞ
831名無しさん:2008/02/08(金) 16:29:17 0
>>827
ジャパンネットと同じくらいだな
832名無しさん:2008/02/08(金) 17:11:39 0
>>827
いや、これは月に1回だろ
JNBは3万以上なら何回でも無料
833名無しさん:2008/02/08(金) 17:14:41 0
834名無しさん:2008/02/08(金) 17:14:46 0
あ、間違った
何回でもむりょうだね。

でも、引き出すのは月に1回だよな

やっぱり三井住友の通帳なしのほうがええ
835名無しさん:2008/02/08(金) 17:24:50 0
めんどくせーよ
セブン銀行の口座つくっちまたったよ
836名無しさん:2008/02/08(金) 17:28:42 0
1万にしてくれ
でもまあましか
837名無しさん:2008/02/08(金) 17:45:18 0
いまさら次郎
838名無しさん:2008/02/08(金) 17:47:42 0
>>837
ルミ子乙
839名無しさん:2008/02/08(金) 19:41:41 0
もうソニバンに移動してしまった
840名無しさん:2008/02/08(金) 19:47:20 0
もうソロバンでトニー谷のモノマネは出来ないよ。
841名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:17 0
年寄りばっかりか。
842名無しさん:2008/02/08(金) 20:11:14 0
>>839
自分も。
しかしまたイーバンクに戻ってあげてもいい。
843名無しさん:2008/02/08(金) 20:32:34 0
遅きに失したな
844名無しさん:2008/02/08(金) 20:58:30 O
イーバンク最悪期の12月に口座開設してやった漏れはもっと厚遇されてもいいな。
845名無しさん:2008/02/08(金) 21:02:01 0
特別に月100回無料にしてあげる。
846名無しさん:2008/02/08(金) 21:04:02 O
>>833
イーバンクにしていて正解だった。
出金2回無料なら十分間に合う
847名無しさん:2008/02/08(金) 21:06:57 0
きっと入金も手数料取るっていうのにたくさんの批判があったんだろうなと想像する
848名無しさん:2008/02/08(金) 22:07:40 0
3月からだよ。先走って今月の無料枠を
使い切るなよ。
849名無しさん:2008/02/08(金) 22:34:59 0
3円以上の入金無料なんてせこいこといわずに
入金はすべて無料にしろよ
850名無しさん:2008/02/08(金) 22:36:50 0
競艇カードの出番増やすような改定をしろ
851名無しさん:2008/02/08(金) 22:47:25 0
こんな所で騒いでる馬鹿は
利用者の0.01%以下だから
全く影響ありません
852名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:09 0
2億預金が逃げたわけだな。
7000分の2だけど。
853名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:50 0
3月の決算状況によって
7月満期定期の扱いを決めるよ。
小手先の小細工を弄しても赤字体質を脱却できない会社に
預金はできない。
すでにSONY銀行に口座を開いたし。いつでも解約できる。
854名無しさん:2008/02/08(金) 23:01:45 0
なぜ直ぐに解約しない?
855名無しさん:2008/02/08(金) 23:08:59 0
>>854
定期を中途解約したら損だから。だろ。
856853:2008/02/08(金) 23:30:38 0
>>855
そのとおり。
857名無しさん:2008/02/08(金) 23:52:36 0
イーバンク塩漬け
SBI住信+ソニー+スルガ+イートレカードでふふふ
858名無しさん:2008/02/08(金) 23:59:34 0
出金しなきゃ
859☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2008/02/09(土) 00:12:28 0
3万円以上のATMからの入金手数料が無料になりましたぁ。
なんで3万円なのぉ?
おそらくジャパンネット銀行の手数料体系を模倣したものとあたしは思いますぅ。
他がこーゆー手数料取ってるから、ウチもいいじゃんという魂胆ですぅ。

ジャパンネット銀行もそぉですけどぉ、ネット銀行だからとゅって
手数料が安いと思うのゎ、間違ぃなのかもしれません。
確かに、銀行の支店の建物を作らなくてぃぃから、その分のコストを預金金利に
上乗せできるとかゅっても、そもそも住宅ローンとかいろんなサービスを提供することで
得られる儲けというのが入ってこなくて、金融サービスの相乗効果ゅぅものが期待できなかったら、
やはり収益とゅぅのゎ出てきません。
どこかでヒズミが出てくると思ぃます。
それが、今回のATM手数料の件だったんだろーと思ぃます。

一度信用をなくなったイーバンクゎ、たとえ入金手数料を部分的に徴収しないとしても、
失った信用もすぐにゎ返ってこないと思ぃます。
これから、イーバンクが存続してゅくにゎ、収益を出す方法を考えてぃく必要があるけどぉ、
これは、嫌がらせ宣伝メールを送りつけることでゎなぃことゎ明らかです。
今まさに、イーバンクが試されてぃるときなんだろーと思ぃます。
860名無しさん:2008/02/09(土) 00:14:58 0
>>859
さっさと死ね。
861名無しさん:2008/02/09(土) 00:15:32 0
預金残高7,000億円突破記念キャンペーンで100万預けようと思うんだけど
ゆうちょ銀行への出金は一律100円でいいんですよね?
862名無しさん:2008/02/09(土) 00:17:52 0
ダンス部は三井住友スレに逝ったんじゃなかったのかよwww
863名無しさん:2008/02/09(土) 00:18:37 0
>>860
社員死ね
864名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:23 0
>>859
>失った信用もすぐにゎ返ってこないと思ぃます。

まるでイーバンクが信用ないかのような書きぶりだな
また逮捕されたいのか!
865名無しさん:2008/02/09(土) 00:20:00 0
ダンス部、逮捕確定!!!!!
866862:2008/02/09(土) 00:21:23 0
>>859
早く死んだら、つか死ね
お前は三井住友スレで好き勝手に荒らしてればいいだろ
867名無しさん:2008/02/09(土) 00:22:09 0
またダンスのせいで荒れている
コテはさっさと消えろよ
868名無しさん:2008/02/09(土) 00:23:25 0
>>859
糞ジャパネット高田と一緒にすな
早く死ね
869名無しさん:2008/02/09(土) 00:24:42 0
社員連続書き込み乙
870名無しさん:2008/02/09(土) 00:27:41 0
ダンスが書き込んでいないときは、平和だったのに・・・・・
もう嫌や
ダンスさん、お願いだから、書き込まないでください
871名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:09 0
ageたりsageたり、名前にレス番書いたりして
複数の人間のフリをしているところが涙ぐましい社員
872名無しさん:2008/02/09(土) 00:29:11 0
>>860
ダンス以下。市ね
873名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:02 0
ダンス部は、3万円も入金できない俺をバカにしているので、むかつく。
874名無しさん:2008/02/09(土) 00:33:02 0
気分で。手数料改悪する銀行ってなんだぁ?
875ぴぴ:2008/02/09(土) 00:34:41 0
ダンス部の中学2年生は荒らしでしゅ(^▽^)
876名無しさん:2008/02/09(土) 00:34:50 0
俺はすでに染んでいると思ってる。あくまでも俺の考えだからスルーしてくれ。
877名無しさん:2008/02/09(土) 00:37:47 0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 ! 
878名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:36 0
>>875
巣に帰れ
【ぴぴ 】イーバンク銀行(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202218962/l50
879名無しさん:2008/02/09(土) 02:48:23 0
イーバンク最高
ダンス死ね
880名無しさん:2008/02/09(土) 02:53:12 0
ダンス部の中学2年生は大嘘です!
決してイーバンクはジャパンネット銀行の手数料なんか参考にしておりません!
イーバンクの入金手数料完全無料は、イーバンクの顧客本位のサービスの表れなのです!
入金手数料が完全無料の銀行はどこにあるのでしょうか!
三菱東京UFJ銀行では、夜の7時にセブン銀行ATMから入金すれば、
なんと210円も手数料を取るのです!
こういう詐欺みたいな銀行が多い中、イーバンクは徹底的に顧客重視のサービスを徹底していきます!
881名無しさん:2008/02/09(土) 02:54:37 0
ダンスは他の銀行に預金移動したんじゃなかったっけ?
なのになんで必死なんだろうか・・・
882名無しさん:2008/02/09(土) 02:57:40 0
>>881
ダンスはイーバンクの信用毀損をして楽しんでいるだけです
そのうち逮捕されるので、それまで楽しみに待っておいてください
883名無しさん:2008/02/09(土) 06:33:26 0
また社員の連続書き込み
884名無しさん:2008/02/09(土) 07:02:12 0
また無職貧乏ルペンの社員認定か
885名無しさん:2008/02/09(土) 07:03:25 0

>ルペン
>ルペン
>ルペン
>ルペン
>ルペン
886名無しさん:2008/02/09(土) 08:42:14 0
いくら入金手数料3万以上無料でも出金する時手数料が210円必要なクソ銀行
887名無しさん:2008/02/09(土) 08:46:19 O
金が欲しい理由はなんじゃろ?
888名無しさん:2008/02/09(土) 09:32:10 0
嫌なら使わなければいいのに。必要にスレに執着して
イーバンク叩きしてる奴ってなんなの?
889名無しさん:2008/02/09(土) 09:33:53 0
>>888
お前はこっちだよ。

イーバンク銀行社員用
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1198250798/l50
890名無しさん:2008/02/09(土) 09:40:20 O
古事記は使わなくてよろしい
891名無しさん:2008/02/09(土) 10:09:06 0
【3万円以上】イーバンク銀行応援スレ2【入金無料】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202502609/l50
892名無しさん:2008/02/09(土) 10:20:54 0
>3月1日AM5:00以降、ATMから3万円以上の入金は入金手数料無料!

これはギャグで逝ってるのか
893名無しさん:2008/02/09(土) 10:38:14 0
>>892
ギャグじゃないみたい
894名無しさん:2008/02/09(土) 10:45:37 0
で、3月2日からは、出金手数料改悪するの?
895名無しさん:2008/02/09(土) 11:01:21 0
トップページ、いつの間にか預金残高が7000億になってる。
896名無しさん:2008/02/09(土) 19:34:09 0
〜イーバンクの口座数・預金残高の推移〜

2007年
 1月末日時点 1,893 千口座 4,441 億円
 2月末日時点 1,949 千口座 4,657 億円 +216億
 3月末日時点 2,019 千口座 4,831 億円 +174億
 4月末日時点 2,078 千口座 5,050 億円 +219億
 5月末日時点 2,144 千口座 5,251 億円 +201億
 6月末日時点 2,224 千口座 5,534 億円 +283億
 7月末日時点 2,278 千口座 5,917 億円 +383億
 8月末日時点 2,326 千口座 6,283 億円 +366億
 9月末日時点 2,375 千口座 6,522 億円 +239億
 10月末日時点 2,442 千口座 6,802 億円 +280億
-----------ホームページで改悪発表----------- ※改悪:ATM利用無料回数制限など
 11月末日時点 2,493 千口座 6,881 億円 +79億
--------------メールで改悪告知--------------
------------------改悪実施-----------------
 12月末日時点 2,529 千口座 6,950 億円 +69億
2008年
 1月末日時点 2,566 千口座 6,948 億円 -2億

参考URL:ttp://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html
897名無しさん:2008/02/09(土) 20:38:08 O
>>889
馬鹿じゃねぇの?
イーバンク気に入って使ってる奴=社員ならイーバンクの社員数はんぱねぇよ

現実から目を背けて粘着すんな

嫌なら他行いけ
898名無しさん:2008/02/09(土) 20:40:13 O
>>894
月何度も出金するなら最初にまとめて降ろしておけ
つか貯める金&マネカで使う金以外いれんな
899名無しさん:2008/02/09(土) 20:41:22 0
すごいなー
社員でもないのにそこまでイーバンクのために必死になれるあなたは
イーバンクを愛しているんだね
900名無しさん:2008/02/09(土) 21:14:13 0
>>899
一般ユーザーのふりをしている社員だよ。
901名無しさん:2008/02/09(土) 21:16:03 0
結局イーバンクはオンリーワンなんだよ
902名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:03 0
ま、これだけ色んなカキコがあるのはイーバンクが注目されているからだよな。
色々考えるとネット銀行ってここしかないよね。
903名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:35 0
>>902
市ね
904名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:49 0
いや他にもあるけどw
ファンが多いんだろうな。
905名無しさん:2008/02/09(土) 22:09:14 0
>>849
3円以上の入金無料なんてせこいこといわずに 
入金はすべて無料にしろよ 

うーーーーん。まぁ3円なら許せるな。www
906名無しさん:2008/02/09(土) 22:10:52 0
>>904
いや他しかないけどw 
907名無しさん:2008/02/09(土) 22:57:27 0
イーバンク銀行「乞食がうるさいから入金3万円以上に限ってATM手数料無料にしてやんよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202458095/l50
908名無しさん:2008/02/10(日) 00:31:33 O
>>899
イーバンクの為じゃなく自分の為じゃボケ

自分の為にならないなら他行いけつうの!
909名無しさん:2008/02/10(日) 00:39:36 0
>>908
なんでそんな興奮してんの?
アホだなw
910名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:06 0
>>908
興奮乙
911名無しさん:2008/02/10(日) 01:18:16 O
>>910
いや真面目に疑問なんだけど
改変されてからだいぶ経つけど
他行に移ったお前らはいつまでここに貼り付いてんだ?
用もないのに張り付いて文句ばっかり
友達いないのか?
912名無しさん:2008/02/10(日) 01:20:54 0
ずっと同じ行員が粘着してるな
913名無しさん:2008/02/10(日) 01:22:16 0
>>911
ねえ、ペイオフまだ?
ペイオフ時の返金手続きの仕方などを早く実践したい
914名無しさん:2008/02/10(日) 01:22:17 0
>>911
お前今日ずーーーっといるけど、よっぽど暇なんだな。
915名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:55 0
>>911
市ね
916名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:50 0
>>911
ペイオフ祭りの兆候を探るためにイーバンクを監視してる。
917名無しさん:2008/02/10(日) 01:25:37 0
>>911
ペイオフ祭りに参加するため。
918名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:50 0
>>911
お前を興奮させるため。 
919名無しさん:2008/02/10(日) 01:32:57 0
>>911
お前か今日電車の中でキチガイ声で発狂してたのは、
みんなに迷惑だから興奮しても、キチガイ声で意味不明なこと言わないでくれ。
920名無しさん:2008/02/10(日) 01:35:21 0
ペイオフ祭り用スレは準備中か
921名無しさん:2008/02/10(日) 01:38:01 0
イーバンク銀行「乞食がうるさいから入金3万円以上に限ってATM手数料無料にしてやんよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202458095/
922名無しさん:2008/02/10(日) 02:21:23 O
>>914
お前らには負けるよ

関係無いんだから去れよ

行員どころか預金者様じゃねぇんだからさ(笑)

去れ口だけ貧乏人!
923名無しさん:2008/02/10(日) 02:37:11 0
924名無しさん:2008/02/10(日) 02:44:32 0
次スレ
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/l50
925名無しさん:2008/02/10(日) 05:19:18 0
>>912
おれは単に情報集めしているだけだけど、解約した、とか、銀行変えた、と言ってるヤツが
ずっといるというのは不思議だよ。オレなら、あぁここダメだなと思えば見ないよ。
926名無しさん:2008/02/10(日) 06:32:53 O
>>925
そうだな
解約した銀行のスレは俺も見ない

いつまでも文句言っても仕方ないし信用してないのに今更金預ける気もないから
927名無しさん:2008/02/10(日) 07:31:59 0
イーバンクを解約したのに、しつこく粘着しているダンスは死ね
928名無しさん:2008/02/10(日) 08:04:34 0
ペイオフ祭りに参加するために、解約はしないで1円放置してる。
929名無しさん:2008/02/10(日) 13:17:26 0
 精神疾患のATM依存患者が増えすぎw

こんなスレでストレス発散w
930名無しさん:2008/02/10(日) 13:37:15 0
>>929
お前が病気に見える。
931名無しさん:2008/02/10(日) 13:42:19 0
住信SBIは
すでに28億の赤字かよ!


ソニバン セブンにしようぜ


死ぬほどつかえねーけどw
932名無しさん:2008/02/10(日) 14:01:22 0
>>931
住信SBIは開業してから一年も立ってないだろ
933名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:31 0
>>929は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。 
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。 
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。 
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。 
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。 
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。 
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。 
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。 
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。 
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。 
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。 
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。 
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。 
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。 
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。 
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。 
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。 
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。 
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。 
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。 
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ∧_∧ 
 (  ´A`) 
 (    ) 
 | | | 
 (__)_) 
934名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:35 0
この銀行は何年やってて53億の赤字なんだよ
しかもサブプライムが絡んでいるから、さらに赤字額が悪化する可能性大。
935名無しさん:2008/02/10(日) 14:46:39 0
赤字が100億あったら即死ライン。さすがに100億はないと思うけどな。
936名無しさん:2008/02/10(日) 15:29:02 0
>>935
アホスギ
財務の勉強して来い。
937売国マルハン:2008/02/10(日) 15:34:37 0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
938名無しさん
( ゚д゚)ポカーン