【eBANK】イーバンク銀行【Part55】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダンス部の中学2年生
イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp/

【イーバンク銀行の特徴】
・リアル店舗を一切持たない、ネット専業銀行です。
・口座維持手数料無料。
・イーバンク口座同士の振込手数料無料、振込内容が24時間365日即時反映。
・07年7月からは、口座開設時に、原則イーバンクマネーカードが送られてきます。
 イーバンクマネーカードは、セブン銀行ATMからの入金・出金は無料。
 郵便局ATMからの出金については、月5回まで無料。
・振込先がわからなくても、相手のメルアドを知っていればお金が送れるメルマネサービス。
 イーバンク間手数料無料、他金融機関については100円。

【イーバンク口座のメリット】
http://www.ebank.co.jp/kojin/benefit/index.html

前スレ
【eBANK】イーバンク銀行【Part54】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1185729465/
2名無しさん:2007/08/19(日) 18:58:08 0
\(=ω=.)/コナタ
3ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:02:57 0

【イーバンク口座への入金方法】

自分のイーバンク口座へ入金するには、次の2つの方法があります。
1.提携ATMの使う。
 ・セブン銀行ATM 24時間手数料無料で入出金できます。

 ・郵便局ATM 入金手数料は無料です。出金手数料は注意が必要です。
   イーバンクマネーカード・イーバンクカードOMCは月5回まで無料です。
   イーバンクキャッシュカードは条件によって、手数料無料が0回か3回になります。

  利用時間等の詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/atm/index.html
  カードは口座開設後に別途申し込みが必要、詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html

2.本人名義の郵貯口座から入金(無料)
  郵貯の自動払込のシステムを応用して、自分の郵貯口座から指定金額を取り立てる方法です。
  入金操作はイーバンクのログイン画面から行います。
  初回のサービス設定には書類の郵送が必要で、完了まで数週間かかります。
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/wirein_out/wirein/post/index.html
4ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:08:00 0
【イーバンク口座からの出金方法】

自分のイーバンク口座から出金するには、主に次の4つの方法があります。

1.提携ATMを使う。
 ・セブン銀行ATM 24時間手数料無料で入出金できます。

 ・郵便局ATM 入金手数料は無料です。出金手数料は注意が必要です。
   イーバンクマネーカード・イーバンクカードOMCは月5回まで無料です。
   イーバンクキャッシュカードは条件によって、手数料無料が0回か3回になります。

  利用時間等の詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/atm/index.html
  取引条件、出金手数料等の詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html

2.本人名義の郵貯口座へ出金(\100)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/post/index.html

3.「本人名義他行口座」または任意の民間金融機関口座へ振込出金(\160)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/other/index.html

4.提携証券会社からの即時入金を利用する。
  各証券会社のHPをごらんください。

  【重要】本人名義他行口座(旧・対外出金口座)として埼玉りそな銀行・りそな銀行口座を
  登録した場合の無料出金特典は廃止され、通常の振込手数料が掛かるように
  なりましたので注意して下さい。
  http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_075.html
5ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:08:33 0
【イーバンク口座からの振込方法】
 ・ログイン画面の「振り込む」メニューから振込
  (このメニューからは郵貯口座への直接送金はできません。メルマネをご利用下さい)
  イーバンク口座へ振込(無料)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/ebank/index.html

  他の民間金融機関へ振込(\160)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/other/index.html

 ・メール送金サービス(メルマネ)で送金
  送金人が手数料を負担する場合(一律\100)
  受取人が手数料を負担する場合
  イーバンク口座での受け取りは無料、郵貯・他の民間金融機関での受け取りは\100
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/mailmoney/index.html

【振込予定時間について】
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/time/index.html
 ・イーバンク口座宛
  24時間365日振込先口座へ即時入金反映されます。

 ・他の民間金融機関宛
  平日15時までは当日扱い、それ以外は翌金融機関営業日の入金反映となります。

【振込人名義の表示について】
  http://www.ebank.co.jp/kojin/faq/furikomi/other/q6/index.html
 ・民間金融機関口座宛の場合
  【(本人口座名義)】
  (本人口座名義)の部分は任意の文字列に変更することも可能です。

 ・郵貯口座宛の場合
  【イーバンク銀行】(文字列の追加・変更はできません)
6ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:09:42 0
【イーバンクマネーカード】

2007年6月下旬を目処に、イーバンクカードニコス(キャッシュカード機能)の代替カードである『イーバンクマネーカード』の申込受付を開始しました。
『イーバンクマネーカード』は、キャッシュカード機能を搭載したICチップを組み込んだ磁気ストライプとの併用のVISAデビットカードです。
この『イーバンクマネーカード』を利用してATMから入出金が可能です。
※VISAデビットによるショッピングも可能です。
イーバンクカードニコスをご利用中のお客さまにはお手数をおかけいたしますが、引き続きイーバンク銀行を簡単便利にご利用いただく為に、
『イーバンクマネーカード』への切り替え手続きを行っていただきますよう、お願い申し上げます。『イーバンクマネーカード』の詳細は6月下旬にご案内する予定です。

※イーバンクカードニコス・キャッシュカード利用期限内に、「イーバンクマネーカード」を用いてATMをご利用になられた場合、イーバンクカードニコス・キャッシュカード機能は自動的に停止いたします。
利用期限内であっても、以降はご利用いただけません。あらかじめ、ご了承ください。
7ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:11:44 0
よくある質問


Q.落札者に提示する口座情報はどれを教えればいいんですか?

A.(例) イーバンク銀行 ○○○支店 普通1234567 ヒニン タロウ

 注意点としては、【支店名】を確実に知らせて下さい。逆に支店番号は特に知らせなくても構いません。


Q.預金が10万円以上あればキャッシュカード発行手数料無料らしいけど、
  キャッシュカードが手元に届くまで10万円以上預金しておかなくてはいけないの? 

A.カード申し込み時に普通・定期預金残高が10万円以上あればよいので、申し込み後は10万円未満になっても構いません。
  申し込み後というのは、申し込み手続きが完了した時点以降のことです。

 今から、イーバンクに口座開設をする人は、イーバンクマネーカードを送ってもらえますので、
ATM手数料で不利になるイーバンクキャッシュカードを発行するメリットは少ないかと思います。
8ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:18:05 0
Q.GRって何ですか?

A.GRは、ゴールドラッシュの略です。他金融機関からの入金があれば(イーバンク銀行は不可)、
 1件につき、20円から30円がもらえます。他にいろいろと条件があるので、公式HPで確認してください。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html


Q.GRを効率よくする方法を教えてください。

A.下の金融機関では、条件によって他行振込手数料が無料になっています。
【振込手数料無料】
無制限  りそな銀行(セカンドステージ以上/イーバンク宛以外)
       野村信託銀行(イーバンク宛以外)
*6回/日 シティバンク(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 イーバンク銀行(給与振込口座指定で)
      新銀行東京
      住友信託銀行
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 新生銀行
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
9帰宅部の中学3年生:2007/08/19(日) 22:48:15 0
乙バンク
10名無しさん:2007/08/20(月) 00:06:56 0
こっちにGRのテンプレは貼るなっつーの
11名無しさん:2007/08/20(月) 00:33:17 0
>>1

宿題終わったか?
12名無しさん:2007/08/20(月) 01:02:02 0
最近AAテンプレなくなったの?
13名無しさん:2007/08/20(月) 03:34:12 0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐
14名無しさん:2007/08/20(月) 05:14:36 0
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
15名無しさん:2007/08/20(月) 10:22:08 0
>ダンス部の中学2年生

おまえ、勝手に文章変えるな。
イーマネもっている奴のほうが少ないんだぞ。
イーマネを基準にするな。死ね。
16名無しさん:2007/08/20(月) 10:27:52 0
イーバンク新規申し込みキャンペーン、もうやらないのかな?
17名無しさん:2007/08/20(月) 15:10:57 0
いまさらの質問だけど、ここって通帳を発行しないから入出金記録を改ざんされても改ざんされた証拠を出せないよね?
その場合どうやって対処すればいいの?
ネット銀行の良心を信用するしかないのか?
1817:2007/08/20(月) 15:13:10 0
補足

入金したのに入金していないことになっていたりすることもあり得なくはない。
記帳しないから入金した証拠を示すことができないから怖いね。
19名無しさん:2007/08/20(月) 15:23:19 0
改ざんされたら銀行が対処する
それだけ
20名無しさん:2007/08/20(月) 15:24:44 0
じゃあ口座作らなきゃいいじゃん
21名無しさん:2007/08/20(月) 15:26:40 0
どの銀行でも言えることじゃん
22名無しさん:2007/08/20(月) 15:39:59 0
プリンタがあれば通帳の書き換えなんて誰でもできる。
もちろん犯罪だけどな。
通帳なんて所詮そんなものなんだから、通帳のあるなしをうだうだ論じるのは無意味。
その程度のことが気になるならネット銀行向いてないよ
23名無しさん:2007/08/20(月) 17:25:53 0
e-bankの豪ドルのレートがぜんぜん何時間も動いてないじゃん!!!

なんで!!!
24名無しさん:2007/08/20(月) 17:27:02 0
取引時間じゃないから
25名無しさん:2007/08/20(月) 17:27:02 0
1円単位もしくは100円単位で自分の口座に入金することって出来ないのかな・・・
郵便局やセブンで入金しようとしても1000円単位からしか選べない・・・不便だorz
26名無しさん:2007/08/20(月) 17:27:17 0
e-bankの豪ドルのレートがぜんぜん何時間も動いてないじゃん!!!

なんで!!!
27名無しさん:2007/08/20(月) 17:28:04 0
>24どういうこと?
e-bankの豪ドルの取引時間ってどこにかいてあるの?
28名無しさん:2007/08/20(月) 17:31:25 0
>>26
自力で動かせという意味では?
29名無しさん:2007/08/20(月) 17:32:57 0
>28

それはむりでしょ。。。

ほかの通貨は全部うごいているのみ豪ドルだけが更新ボタン押しても
シーンと5時間以上1銭たちとも動かないよ。

不具合じゃないの???
30名無しさん:2007/08/20(月) 17:35:40 0
>29
しかも今電話したら17時までしか応対していませんだって
ふざけんなよ。

障害報告も出てないし。
こんなオンライン銀行あるの???
31名無しさん:2007/08/20(月) 17:39:40 0
そうしてお前がオタオタしている間に豪ドル爆上げ中〜♪
32名無しさん:2007/08/20(月) 17:45:37 0
>31

そうなんです。レートがあがっているのに変動してくれないから
日本円にもどせず。。。

ほかの口座持っている人はどうおもっているんだろうか?
33名無しさん:2007/08/20(月) 17:49:14 0
そして今は急降下中だぬ
34名無しさん:2007/08/20(月) 17:53:20 0
じゃあいい
35名無しさん:2007/08/20(月) 18:00:00 0
全裸で表に飛び出せば、たまに動くこともある。
でも動かないこともあるので自己責任で。
36名無しさん:2007/08/20(月) 18:01:58 0
全裸である必要性は?
37名無しさん:2007/08/20(月) 18:04:34 0
>>34
おまいが諦めた途端にまた上がりだしたw
38名無しさん:2007/08/20(月) 18:05:09 0
>>36
>全裸である必要性は?

それだけ必死だって事
39名無しさん:2007/08/20(月) 18:14:55 0
俺も全裸で動かしたことあるな
40名無しさん:2007/08/20(月) 18:16:59 0
俺なんて生皮も剥いだ
41名無しさん:2007/08/20(月) 18:19:01 0
こわいよw
42名無しさん:2007/08/20(月) 18:19:17 0
おれもおれも
43名無しさん:2007/08/20(月) 18:30:34 0
残高の記録取ってる人いる?
通帳ないから毎回保存してるんだけど、面倒すぎる・・・。
44名無しさん:2007/08/20(月) 18:36:10 O
>>43
シティバンクにしなよ。
ステートメント送付してくれるよ。
45名無しさん:2007/08/20(月) 18:37:35 0
入出金履歴をDLすりゃええやんw
46名無しさん:2007/08/20(月) 18:59:24 0
>>43
イーバンクにこだわることないよ。
こんな糞銀行にかまうことはない。
な、分かったらもう来るんじゃないぞ。
47名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:36 0
>>25
これって可能にはならないんですかね?
48名無しさん:2007/08/20(月) 19:46:25 0
1,000円単位で十分だから
49名無しさん:2007/08/20(月) 19:49:48 0
どうしてもと言うのなら自分の郵便貯金の口座経由かよその銀行からの振込みか
50名無しさん:2007/08/20(月) 20:11:29 0
もしくは証券会社の口座を作って経由させればOKよ。
51名無しさん:2007/08/20(月) 20:27:48 0
出金ならわかるが入金が1円単位で出来ないから困るって
ただのクレーマーだろ。

どんな状況で必要なのか具体的に教えてくれ
52名無しさん:2007/08/20(月) 20:31:19 0
端数があるのが嫌いな人だろ。
53名無しさん:2007/08/20(月) 21:06:16 0
イーバンクがいやなら使うな
それで済むことだ
54名無しさん:2007/08/20(月) 21:09:28 0
JNB口座開設
1000円キャンペーンキキ━(((゚∀゚)))━タタ!!
55名無しさん:2007/08/20(月) 21:11:58 0
せこい事考えて申し訳ないです。
例えば預金が300円だとして、CDを買いました。送料など含め3500円でした。
そう言う場合だと、3200円振り込めないから、
どうしても3000円の次の4000円振り込むことになる。
ま・・・なくなるわけじゃないんだから、普通の人はそうやりますよね・・・
自分の考えが非常識でした。みなさんありがとうございました。
56名無しさん:2007/08/20(月) 21:14:04 0
>>55
日本語でおk
算数できないならドリルで復習汁
57名無しさん:2007/08/20(月) 21:14:21 0
端数は次のCD買う時に使えるだろw
58名無しさん:2007/08/20(月) 21:17:40 O


今週 福井葬祭 は神になります
きっと利上げします

59名無しさん:2007/08/20(月) 21:18:02 0
>>56
読解力が足りないんでないw
60名無しさん:2007/08/20(月) 21:21:08 0
>>59

日本語でおk
算数できないならドリルで復習汁
61名無しさん:2007/08/20(月) 21:27:12 0
ここでエスパーの俺が登場。>>55を噛み砕いて翻訳してやる。
以下翻訳文
せこい事を考えて申し訳ないです。
現在、イーバンク銀行口座に300円があります。CDを買い、イーバンク銀行から振り込んで支払をします。
送料などを含め、計3500円を振り込みます。そういう場合だと、3200円を入金できないので、
どうしても1000円札4枚で4000円振り込むことになりますね。
ま・・・口座に残ってしまう500円が引き出せないのでもったいないような気がしますが、なくなる
わけじゃないんだから、普通の人はそうやりますよね・・・
自分の考えが非常識でした。みなさんありがとうございました。

翻訳文以上、終わり
どうだ?よくわかるだろう。
62名無しさん:2007/08/20(月) 21:28:08 0
>>55
なるほど、そういうケースもあるのね。
メインで使ってないなら考えても不思議じゃないか。
まぁ郵便局か証券会社の口座経由で1円単位での資金移動
できるわけだからうまく使いわけるのがいいんじゃない?
イーバンクはセブンイレブンと郵便局のATMを使うわけだから
ATMで1000円以下の入金は今後も期待出来ないでしょう。
63名無しさん:2007/08/20(月) 21:28:14 0
>>61
失礼、口座に残るのは500円でなく800円ですね・・・
64名無しさん:2007/08/20(月) 21:30:43 0
>>61
おぉ〜いw

残るのは800円だろww

ゆ、ゆとりか?w
65名無しさん:2007/08/20(月) 21:31:03 0
やっぱ全裸が一番って事でおk?
66名無しさん:2007/08/20(月) 21:31:23 0
>>64
サーセンwwwww間違えましたwwww
67名無しさん:2007/08/20(月) 21:50:02 0
イーバンクに口座作ってはや1年
キャッシュカードが無かったので残高0で放置していたんですが
マネーカードってのができて無料でキャッシュカードが作れるようですけど
作った方がいいですか?
68名無しさん:2007/08/20(月) 21:51:15 0
金もないのにカードつくらなくておk
イーバンに無駄な負担かけなくておk
69名無しさん:2007/08/20(月) 21:56:04 0
放置してるようならそのまま放置してたら?
70名無しさん:2007/08/20(月) 21:57:06 0
>>67
まずマネーカードを申し込みましょう

届いたらマネーカードを使って100万入金しましょう

敏腕トレーダー、私のイーバンク口座にその100万を振り込みましょう(手数料0円)

一月後にあなたの100万は1億円になってることでしょう

さぁ!今すぐマネーカードを作ろう!!!
71名無しさん:2007/08/20(月) 22:03:23 0
>>70
すごいですね
>一月後にあなたの100万は1億円になってることでしょう

返すとか書いてないところが詐欺師っぽい書き込みですね
72名無しさん:2007/08/20(月) 22:04:36 0
全裸が一番
73名無しさん:2007/08/20(月) 22:27:51 0
ゼンラリアンどもめ!この地球のイーバンクはぜったいわたさんぞ!!
74名無しさん:2007/08/20(月) 22:34:50 O
下半身だけハダカが高等。
全裸は土人。
75名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:28 0
手袋か靴下か帽子だけ
76名無しさん:2007/08/20(月) 23:29:29 0
靴下だな
77名無しさん:2007/08/20(月) 23:32:31 0
ネクタイは必須
7843:2007/08/20(月) 23:34:30 0
>>44
見たけど振込手数料高いし金利低いし
ATMの幅が広いのはちょっといいけど

>>45
それはもうやってる 面倒くせえ

>>46
もっといいところある?
自分なりに調べて満足してるんだけどな 通帳がない事以外は。
79名無しさん:2007/08/20(月) 23:36:21 0
そろそろオートの1000円が入金されるころだな
80名無しさん:2007/08/20(月) 23:55:45 0
>>62
そういう事です。ATMで硬貨を入金しようというのは間違ってますよね。
みなさんどうもお騒がせしました。ありがとうございました。
81名無しさん:2007/08/21(火) 00:26:11 0
ネット専業銀行に口座作っておいて、通帳ないのが不満って・・・
クレーマーにしか見えんね。
82名無しさん:2007/08/21(火) 00:42:40 O
>>43>>78>>81
・新生銀行(ネット銀行に近い使われ形の銀行)
・新銀行東京(ネット銀行色が強い、都の3セク中小企業対策銀行)
・セブン銀行(コンビニ銀行・ステートメントは有料オプション)
・スルガ銀行(ネット支店多数・VISAデビ元祖)
は?

新生とSGTはGR用砲台にもなったり(w。
8367:2007/08/21(火) 00:49:07 0
>>70

運用お願いします
少ないかと思いますが300万用意出来ます。
とりあえず口座番号教えてください
84名無しさん:2007/08/21(火) 00:52:56 0
(゜ロ゜;)エェッ!?
85名無しさん:2007/08/21(火) 01:46:52 0
ゴールドのマネーカードを作って定期預金を組むための資金100万円以上を
準備しておくといいことありそうな気がする。
86名無しさん:2007/08/21(火) 01:59:57 0
100万円もあったら西友の株買って株主優待セゾンカードでも作ったほうが…
87名無しさん:2007/08/21(火) 02:11:10 0
ttp://money.quick.co.jp/market/mrf.html

野村、大和ともに各社MRFが0.4%超えてきた。
証券会社に金預けた方が増えるんじゃ話にならん
そろそろイーバンクの普通預金も0.4に上げて欲しい。
88名無しさん:2007/08/21(火) 06:57:36 O
野村、大和、新光などの証券口座、
りそな、JAバンク、新生の投信口座
を開設してMRFやMMFを買い付けるしかないね。

MRFはいつでも、MMFは買い付けから1ヵ月たてばいつでも売却できる。
89名無しさん:2007/08/21(火) 07:09:21 0
>>55
>どうしても3000円の次の4000円振り込むことになる。
何で4000円振り込むんだ?
3200円振り込めば3500円になるだろ!
入金っつうなら理解できるがw

>>59
読解力ねぇ…
それ以前に55がいい年扱いて
まともな文章書けない事が問題なんじゃね?
90名無しさん:2007/08/21(火) 07:34:30 P
今回ネット取引でイーバンク銀行に振込先指定されたんだけど一般の銀行口座からイーバンク銀行に振込ってできるの?

こんなことならイーバンク口座つくっておけばよかった;;
91名無しさん:2007/08/21(火) 07:45:23 0
そんな疑問がなぜわくのか不思議
92名無しさん:2007/08/21(火) 07:51:25 P
ごめんなさい。
93名無しさん:2007/08/21(火) 10:08:38 0
>91
イーバンクは昔はできなかったんだよ。
2006年に全銀ネットに加盟してできるようになった。
94名無しさん:2007/08/21(火) 10:15:05 0
>>89

×どうしても3000円の次の4000円振り込むことになる。

○どうしても3000円の次の4000円預け入れすることになる。

なだけでしょ文脈からすぐわかるだろ。
95名無しさん:2007/08/21(火) 10:35:55 0
>>93
だから昔はみずほ銀行とか三井住友銀行とかの振込入金口座を利用してたんだよな
96名無しさん:2007/08/21(火) 11:21:55 0
>>93
全銀ネットに加盟する前だって振込入金口座経由でイーバンクに入金できたじゃん
97名無しさん:2007/08/21(火) 11:58:10 0
いや、イーバンクの普通預金は使えるよ。
僕は信用やってるから、証券会社のMRFは使えないし、
信用をやっていない証券会社でMRFを使おうと思えば使えるけど、
お金の移動で1日無駄に使ってしまうから、いざ株を買おうとしても
出遅れるし、何よりも追証を求められたときにアウト。
イーバンクならすぐに即時入金ができるからね。

それにしても、>>4を拝見したが、中学2年生なのに、証券会社の即時入金まで
触れていてすごいね。
98名無しさん:2007/08/21(火) 12:29:30 O
イーバンクは野村證券では即時入金できないよ。
使えない。
99名無しさん:2007/08/21(火) 13:13:42 0
>96
>93は「そんな疑問が何故わくのか不思議」に対する答えなのだがね
100名無しさん:2007/08/21(火) 13:29:21 0
totoBIGまともな1等がやっとでたな。
101名無しさん:2007/08/21(火) 13:37:33 0
>>97
あほちゃうか?w
学生証でも確認したンか?w

俺小学生やぞ!w
102名無しさん:2007/08/21(火) 13:40:54 0

小学生


オッサンなにいうてんの?
あほちゃいますか?
暑くてあたまおかしいとちゃう?
103名無しさん:2007/08/21(火) 14:12:28 0
>>99
>>90が「イーバンクに一般の銀行の普通預金から振込みが出来るか?」という
問いに対して>>91が「そんな疑問が何故わくのか不思議」とあったので、手段は
どうであれネット専銀が他行からの入金が出来ない訳がないだろって解釈したん
だと思った(真偽は知らんが)

んで、>>93で「全銀ネット加盟以前は出来なかった」とあったから、>>96で加盟す
る前だって他行からイーバンクに入金する事は出来たじゃんと書いただけだよ
104名無しさん:2007/08/21(火) 14:40:14 0
もういいよ
105名無しさん:2007/08/21(火) 14:45:04 0
>>104
なんだその態度は。
せっかく説明してるのに!
106名無しさん:2007/08/21(火) 15:51:10 P
結局荒れちゃったけど、ありがとうございました。
107名無しさん:2007/08/21(火) 15:57:37 0
うむ。
108名無しさん:2007/08/21(火) 16:13:33 0
オートレース申し込んだ褒美の1000円、いつになったら入金されるの?
競艇はとっくに入金されたが…もしかして騙された?
109名無しさん:2007/08/21(火) 16:18:01 0
>>55
もうこの話題は終わりかもしれないけど、、、
イーバンクに残高が残るのがいやなら、郵便局のぱるる口座から入金をできるようにするのがお勧めです。
郵便局の窓口で自分の郵貯口座に入金して、それをイーバンクに移せば、1000円単位で端数の出ない残高にして、ATMで引き出せばいいじゃない。
手続きに時間がかかるけど、システムを確立すればイーバンク残高は常に0にできるよ。
110名無しさん:2007/08/21(火) 16:23:38 O
定期預金10万でもキャッシュカード作れるの?
111名無しさん:2007/08/21(火) 16:43:34 0
郵便局で¥500預金して、郵貯口座からイーバンクに¥500移して
\1000にして出金
112名無しさん:2007/08/21(火) 16:48:24 0
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年の金利が上がった。
8/15に3ヶ月で預けた人は預け替えたほうがよいかもなぁ。
113名無しさん:2007/08/21(火) 16:58:37 0
キャンペーン終了後の金利ほうが高いなんて、何かだまされたような気分だな。
114名無しさん:2007/08/21(火) 17:02:29 0
今は預けかえる時期じゃない気がするので、
とりあえず、冬のボーナス金利まで放っておこ。
115名無しさん:2007/08/21(火) 17:12:25 0
>>43
当然記録取ってるよ。
複数の証券使ってる都合上、資金をJNBとイーバンクに置いてある。
キャッシュポジションを把握するために必要。
116名無しさん:2007/08/21(火) 17:19:37 0
ほんとだ微妙に上がってる。
昨日(っていうか日付的には今日)駆け込みで定期組んだ分だけ解約しとくか。
キャンペーンの意味ナサス
117名無しさん:2007/08/21(火) 17:41:27 0
>>109
窓口からなら1円単位でも振り込めるから、
そうすれば自分が悩んでたことは一発で解決ですね。
でも、まあそんな細かい事気にしててもだめかなーと思ったので、
今度からはそこまで気にしないようにしますw
どうもありがとうございます。
118名無しさん:2007/08/21(火) 18:23:37 O
JNBの1ヶ月定期の方が微妙にいいんだな
メクソ ハナクソやけど
119名無しさん:2007/08/21(火) 18:50:01 0
俺もバカみたい・・・明日から定期の金利が少しあがってるじゃん
明日解約して・・。やり直すかな
解約金は取られないんだよね?
120名無しさん:2007/08/21(火) 18:56:45 0
漏れなんか1年定期目的でソニバンに送金しちゃったよ。
イーに資金集中するのいやだからそのままにしておくけど…。
121名無しさん:2007/08/21(火) 18:57:08 O
毎月100万1年作るとするか
こうチマチマ利息あげられるとキャンペーンの意味がない
122名無しさん:2007/08/21(火) 18:58:00 0
イーにゆうちょ登録したけど
結局イーからゆうちょに移動させる時に100円とりよんねんなー。
もったいねーから7-11行って下ろして郵便局行った。
123名無しさん:2007/08/21(火) 18:59:48 0
今日午前1時ぐらいに定期入れたのになんなんだよもう
124名無しさん:2007/08/21(火) 19:03:39 0
いったんネット証券会社にうつしてから
銀行に移せばいいんじゃね?
125名無しさん:2007/08/21(火) 19:05:04 0
それが賢い方法だ
126名無しさん:2007/08/21(火) 19:20:09 0
キャンペーン金利今日までだったかorz 預けるの忘れてた〜 いつもかばんの中に十万円はいってるのに
127名無しさん:2007/08/21(火) 19:23:27 0
明日からもっと金利が上がる。。。
128名無しさん:2007/08/21(火) 19:42:51 0
>>122
登録したのは、ゆうちょ→イーバンク用の登録だろ。
129名無しさん:2007/08/21(火) 19:47:56 0
>128
別にそんなことわざわざ言わなくても>122は理解しているよ。
130名無しさん:2007/08/21(火) 20:42:53 0
事前に知ってたのに、文句を言ってるならただのDQNだなw
131名無しさん:2007/08/21(火) 20:46:32 0
>130
事前もなにも別の話をしてるんじゃん
132名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:22 0
ちゃんと読んでから書き込んだら?
133名無しさん:2007/08/21(火) 20:56:49 0
ちゃんと読んでないのか早とちりなのか知らんが
いずれにしても>>128は頭悪いな
134名無しさん:2007/08/21(火) 21:33:19 O
頭のいい人や金持ちはイーバンクを使わないよ。
イーバンクを使ってるのは日雇い人夫や工場労働者ばかりですよ。
135名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:15 0
ああそう。
で、なに?
136名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:48 0
そんな、コンマ以下の金利で騒ぐなんて大人気ない。
子供たちばっかりだったね、失礼。
137名無しさん:2007/08/21(火) 21:46:54 O
>>135
133にこたえただけだよ。
ちゃんと読んだら?
138名無しさん:2007/08/21(火) 21:54:15 0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
139名無しさん:2007/08/21(火) 21:57:32 0
>>137は頭が悪すぎ。
そして異常な負けず嫌い。
140名無しさん:2007/08/21(火) 23:34:20 0
100万3ヶ月wを17日に作った。
ここ見て焦ってさっき解約したけど3円付いてたよ。

明日また作り直すか・・・
141名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:24 0
visaデビッドカードは手数料が掛かるのでしょうか?
なんか購入した金額より、2.14%の金額が上乗せされてるようなので。
142名無しさん:2007/08/21(火) 23:40:05 0
何をどこで買ったか書いてよ
143名無しさん:2007/08/21(火) 23:47:48 0
あ、すみません。
スカイプアウトを数日前に1500円分、日本円で購入したのですが、さっきメール見たら
visaデビッドで口座から落としましたとのメール。
それで、イーバンクにログインしたら1723円を口座から落ちてました。
このカードは、始めて使ったのですが。
144名無しさん:2007/08/22(水) 00:16:03 0
マネーカードは手数料かからない。
外貨で取引すると1.63%取られるけど、日本円で購入ってことだし、
そもそもそれ15%多く請求されてるよね。
145名無しさん:2007/08/22(水) 00:20:06 0
>>143
・ブツが実は1500円じゃなかった。
・223円を何かに使ったが忘れている。
のどっちか。
146名無しさん:2007/08/22(水) 01:08:22 0
キャンペーン金利後の金利見て吹いた
147名無しさん:2007/08/22(水) 04:53:46 0
カード入金と振込の区別も付けられないゆとりのせいでスレが荒れたね
148名無しさん:2007/08/22(水) 10:16:00 0
夏だな支店
149BMWはエリート:2007/08/22(水) 10:16:58 0
お前らアホばかりだぜ死ね
http://academy6.2ch.net/gallery
150名無しさん:2007/08/22(水) 12:29:15 0
>>146
俺もw
キャンペーン中にチョット突っ込んどくかと思ってたけど
暑いから何となく放置しといて
今日サイト見たらビックリさ。
151名無しさん:2007/08/22(水) 13:03:47 0
定期預金預けてから数日しか経ってないけど解約したら手数料
いくらくらい取られる?
152名無しさん:2007/08/22(水) 13:05:15 0
普通の定期なら手数料は取られない
153名無しさん:2007/08/22(水) 13:21:21 0
さんくす。早速解約しまつた。
しかし損してないけど今日から金利あがるなんてなー。
154名無しさん:2007/08/22(水) 13:24:11 0
俺も昨日、400万もATMから動かしたよ。
あせって定期にしたらこれだよ。
下がるとばかり思ってたのに・・・
155名無しさん:2007/08/22(水) 14:48:45 0
>>143
普通に買い物している分には手数料なんかかかっていない
ただ、楽○でズボン買った時にまず代金・送料が引かれ、
裾上げ代が別料金だからとズボン代れ送料+裾上げ代の新代金が引かれ
訂正前の代金がいつ返金されるか待っている状態ではあるがwww
156名無しさん:2007/08/22(水) 17:18:28 0
今日から金利あがるとかいってるヤツが多いが
1ヶ月ものとかの金利がわずかに上がっているだけでお
5年物とかは大幅にダウンしてるぞ
157名無しさん:2007/08/22(水) 17:33:37 0
今日、口座開設の申し込みをしました。
ジャズ支店にしてみたんですが、これって支店ごとにサーバーが分かれていて重い軽いとかあるんでしょうか。
上のレスで知ったんですが、ATMでの入金や出金の両方とも1000円単位じゃないと駄目なんですよね?
158名無しさん:2007/08/22(水) 17:50:31 0
>>157
小銭で入出金できる7-11とかゆうちょのATMを
運良く見つける事が出来たなら1000円以下の単位でも
入出金できるかもよ。
どっかにあったら是非報告よろ。
159名無しさん:2007/08/22(水) 17:57:55 0
嘘はやめろ。158
160名無しさん:2007/08/22(水) 18:16:59 O
>>155
ズボンくらい近所の店で買えよ
裾あげなんかママにやってもらえ
161名無しさん:2007/08/22(水) 19:17:17 0
>>160
わたしゃやらないよ
162名無しさん:2007/08/22(水) 19:20:36 0
>>158
マジレスで7銀で小銭対応出来るATMはない
ゆうちょなら勿論小銭対応出来るATMはあるが(大抵の都市部の集配局のならOK)
それはあくまでゆうちょ口座に限ってなので
小銭対応出来るATM使ってもイー(というかゆうちょ以外の提携カード全て)
は千円単位じゃないと無理
よって常識的には無理と思われる・・・
163名無しさん:2007/08/22(水) 19:32:59 0
>>161
ママオツ
164名無しさん:2007/08/22(水) 20:06:00 0
しつこい小銭厨は完全スルーの方向でお願いします。
165名無しさん:2007/08/22(水) 20:23:07 O
711の店員に頼めば小銭オケ
166名無しさん:2007/08/22(水) 20:59:10 O
レジの下に赤い〒あるでしょ?
あの中に入れるとリアルタイムで入金されるよ
167名無しさん:2007/08/22(水) 21:01:42 0
嘘はやめろ。166
168名無しさん:2007/08/22(水) 21:26:22 0
小銭厨wwwおっぱっぴ〜♪
169名無しさん:2007/08/22(水) 21:27:53 0
GMOと縁切りチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
170名無しさん:2007/08/22(水) 21:54:50 O
利上げは明日
171名無しさん:2007/08/22(水) 22:02:43 0
マネーカード(クラシック)のカラーの人気が見れるところってある?
172名無しさん:2007/08/22(水) 22:33:38 0
銀>>水>>桃>>緑>>>>>>>>>>>橙
173名無しさん:2007/08/22(水) 22:34:49 0
あのドブ色って銀色なのかw
174名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:46 0
>>172
橙選んでしまった俺に謝れ
175名無しさん:2007/08/23(木) 00:07:09 0
橙マンセー!
176名無しさん:2007/08/23(木) 00:24:48 0
^^
177名無しさん:2007/08/23(木) 00:25:48 0
桃が最高だ
178名無しさん:2007/08/23(木) 01:01:06 0


ク    ク    || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ  
   /  >  < |   /   =  =  |      音楽支店名って・・・
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179名無しさん:2007/08/23(木) 06:39:08 0
GRの話しないとネタな支店
180名無しさん:2007/08/23(木) 08:50:59 0
100万で1円の利子がついてた・・・
1日で1円かぁ
181名無しさん:2007/08/23(木) 09:53:23 0
みんな申し込み受付完了の通知から何日後くらいにThankYouレター(もしくはマネーカードこみ)来ました?
1週間たってもこないんだけど・・・
182名無しさん:2007/08/23(木) 09:53:52 0
コールセンターまじつかえねーな
183名無しさん:2007/08/23(木) 14:11:09 0
ふざけすぎだろこの会社
コールセンターつながったためしがねえよ
184名無しさん:2007/08/23(木) 14:11:54 0
つながっても感じ悪い対応されたで
185名無しさん:2007/08/23(木) 15:05:19 O
この銀行の実力はその程度ということだね。
186183:2007/08/23(木) 15:20:40 0
とおもったら、単にオペレーションにつなぐ方法しらなかっただけだったw
5#でオペレーションだったのね・・・
自動案内では「その他」としか言ってないからわからんかったよ
普通につながりましたわ
187名無しさん:2007/08/23(木) 15:47:00 O
>>184
そーか?俺ん時は感じいい保険屋みたいなオバチャンが出たぞ
あれはテレホンセックスや
188名無しさん:2007/08/23(木) 15:50:06 0
>>187
おばはん趣味か
189183:2007/08/23(木) 15:51:33 0
少々こまかいところで行き届いてない面もあるが、
全体としては非常によくやってると思う
190名無しさん:2007/08/23(木) 15:57:20 0
>>186
分かってると思うが「オペレーション」ではなく「オペレータ」だろ。
191183:2007/08/23(木) 16:00:35 0
あ、そうだね・・・
気づかん買った
192利上げ見送り福井氏ね:2007/08/23(木) 16:34:50 O
お電話ありがとうございます。こちらは天下のイーバンクでございます。短い時間ではございますが宜しくお願いします
193名無しさん:2007/08/23(木) 16:40:19 0
>短い時間ではございますが

 これはどういう意味?
194名無しさん:2007/08/23(木) 16:55:01 0
オペレーションw
オペレーションww
オペレーションwww
オペレーションwwww
オペレーションwwwww
195名無しさん:2007/08/23(木) 18:01:15 0
うちの親が、私に一切相談せずに、持ち金全部の1000万円を
郵便局の定額貯金に入れてしまいました。
私に相談しろと言っておき、親もそうすると言っておきながら、
勝手に定額貯金にしてるんです。
196名無しさん:2007/08/23(木) 18:09:16 0
>>195
次週「父の遺言」
こうご期待!
197名無しさん:2007/08/23(木) 18:12:57 0
>>195
君が苦労して稼いで60歳くらいになった時に、
子供が「超ハイパー銀行ってところが利率高いよ!」とか言ってきたら全額そこに預ける?

自分の信頼する金融機関に預ける事で、利息以外に「安心」というオプションももらえるワケ。
198名無しさん:2007/08/23(木) 18:21:27 0
この銀行はネット口座数もナンバー1だか2だかだし充分信頼に値する
まぁ利率が高くなるのって経済が好調でインフレ気味のときだから
そのときはお金の重要性に気づけなくなるんだよね
デフレになるとお金に対する考え方が変わり、安定した運用をしてればなあ・・・・・と思うようになるんだが
そうなると皆がお金に対して用心するようになるから経済が成長しない
今の日本がこの状態

そしてみんながデフレの恐ろしさを忘れ去った時にまたインフレになるだろう
日本だって十数年前は金利5%以上だったんだぜ?
今考えると信じられねえよな

歴史は繰り返す
199名無しさん:2007/08/23(木) 18:44:46 0
>>195
オチを主観で述べないところが面白い、のか。
文才ッスね。
200名無しさん:2007/08/23(木) 18:45:42 0
>>197
それは確かにあるが、郵便局ってもうじき民営化するんだぞ?
今までの感覚を持ち続けている時点で既に赤信号だと思うが。そのおばやあん。
201名無しさん:2007/08/23(木) 19:21:44 0
>>200
通帳すらないネット専業銀行なんて、古い世代にはイメージが悪すぎる。

金を持ってる人がどこに預けるか決める権利があるんだからしょうがないべ。
202名無しさん:2007/08/23(木) 19:24:16 0
どこの金融機関というよりも、馴染みの行員・局員に預けたいという人がお年寄りには多いです。

利殖というよりも、誰にも相手にされなくなった老いぼれに楽しい話と時間を提供してくれるって人に。
203名無しさん:2007/08/23(木) 19:28:47 0
>>202
あ〜
年寄りじゃないけど説得力あるかも

通帳ナシで悪いイメージ持つ人は確かにいるね
ネット銀行の事件
204名無しさん:2007/08/23(木) 19:29:28 0
最近多いし

と書く予定だった
205名無しさん:2007/08/23(木) 19:30:18 0
>>202
それで振り込め詐欺を防げた例があるらしいからそれはそれでいいと思うな
206名無しさん:2007/08/23(木) 19:31:43 0
>>195
親の金なんだから仕方ないね
あなたの金を親が勝手に預けたのなら怒っていいかも知れんけどw
207195:2007/08/23(木) 19:32:18 0
でも、なんか勘違いしてるんですよね。
郵便局員が、「定額貯金が一番金利がいいですよ
民営化に向けた大サービスです」と言っていたらしく、
それを鵜呑みにしての定額貯金への預け入れ。

こないだまで、郵政民営化に反対といって、民主党に入れたというのに、
今週預けたときは、郵政民営化して本当によかった、
ここまで金利も上がったんだしと親が言っていたから、
何考えているんだと思いました。

そういえば、昔、郵便局はつぶれますという本を読んで、
5%代の高金利の定額貯金を急いで解約したことがあったっけ。
208名無しさん:2007/08/23(木) 19:37:11 0
まぁ最近の郵便局の金利を考えれば、民営化に向けてあがったほうかなとは思う。
209名無しさん:2007/08/23(木) 19:48:13 0
>>207
>5%代の高金利の定額貯金を急いで解約したことがあったっけ。

わざわざ解約することはしなかったが郵貯が財投の原資になっているようなんで
新しく預ける事は止めました。
210名無しさん:2007/08/23(木) 20:05:50 0
>>207
何かキャンペーンでもやってたのかな?
211195:2007/08/23(木) 20:20:11 0
>>208
民営化の予定になってから、他の市中銀行と金利が横並びになりました。
以前は、市中銀行よりほんのわずかだけ優遇されていたものですが。
(市中銀行:預金あずける 郵便貯金:貯金ためる)

>>209
財投も予算案と同じく国会の承認を得るように、国会法と財投法の改正をするだけで
よかったはずです。小泉のバカが民営化したいばっかりに。

>>210
ティッシュペーパーのボックス1箱(時価50円相当)をもらったと聞きました。


イーバンクの話題からずれて失礼。
どちらにしても、3年以上預けたままにしないと、イーの普通預金金利を
超えられないとは。局員の虚偽の説明を親がそのまま鵜呑みにしたことが悲しいですね。
212名無しさん:2007/08/23(木) 20:30:52 0
>>211
郵便局の金融商品の中では一番いい、という意味だったのかもw

まあでも定額貯金なら半年後に解約できるから
あなたがイーバンクがいいと思うなら
それまでにご両親を説得してみては?
213名無しさん:2007/08/23(木) 20:50:45 0
こっちの方が利息が良いんです!ってのは実はあまり受けが良くないんだよ。
言えば言うほど胡散臭くなるっていうかねw

低い利率でも預金を集められる金融機関の方が優秀なのは間違いないですから。

ネットバンクってのはネットを自由自在に扱える人じゃないと使わない方がいいですよ。
214名無しさん:2007/08/23(木) 20:54:04 0
お年寄りにJAのMMF
215名無しさん:2007/08/23(木) 21:10:30 O
>>195
つ郵貯の当座貸越MAXからイー銀に資金移動(今の内(民営化で民営化前に預けた貯金は当座貸越担保に出来なくなる))。
で、ドル安の今の内に外貨預金か、FXに入れとく。
216名無しさん:2007/08/23(木) 21:13:17 0
そういえば7銀ATM、いくつか新型の物に変更されてるな。
小銭当たりの変更とか、札の投入口も郵貯形式になって、自販機型が廃止されたみたい。
217名無しさん:2007/08/23(木) 21:34:23 0
利上げは見送り。
まあ、わかる人にはわかってたんだろうけど、
もし今日利上げが決定されてたら、イーの金利は
どうなっていたのかな、などと想いを馳せてみる。
218名無しさん:2007/08/23(木) 21:36:50 0
イーバンクで身分証明書をFAXで送信したんだけど、
公安委員会の判子部分が薄れてたから送りなおさないと駄目だろうな。
219名無しさん:2007/08/23(木) 21:37:05 O
>>197
ネットをしない親に『イーバンクって銀行、金利高いぞ』って言ったら300万譲り受けました
通帳も店舗もないと説明しました
『1年後に利子付けて振込で返したるわ』と言ったら『お金がいるまでアンタに預けとく』と言われました
家の資産は2000万程度ですが今では僕がすべて管理してます

実話です。来週には続きません。
220名無しさん:2007/08/23(木) 21:40:37 0
>>219
予告編打たせてくれないのか・・・
221名無しさん:2007/08/23(木) 21:40:59 0
>>219
えーと口座名が親名義じゃなくて>219なら贈与税の申告ちゃんとするように
(しないと後日税務署から連絡くるかもな300マソだと微妙だが)

因みに俺の場合だがGRがらみの話になってスマソだが
親にりそなとイーバンク名義の口座作らせて自分で管理してる
もっともりそなの50ポイント稼ぐための金(定期500万)は自前のだがな
(なんで来年税務署から通知こないかどきどきモンである・・・orz)
222215:2007/08/23(木) 21:47:58 O
>>219
郵貯の規定で1000万越える場合は国債強制購入だし。
無難にメガバンクの残高別変動預金でも…。。。
あとは、証券口座持って、信託やデイトレとか…。。。
郵貯に入れた分を(確か8割?)当座貸越MAXにして外貨注ぎ込み等もどうかと…。。。

良〜く考えよ〜う、資産は大事だよ〜…。。。
223219:2007/08/23(木) 21:57:11 O
贈与税は仕組みわかってるから、かからないようにやってる

家の母親は時代の流れを理解しとります。ただ自分が、時代の流れについてけんと言っとります。
先日、農協の若いウンコ行員が家によく来るようになりました。親が結構預けてたから冷や麦とか持ってくるんでつ。ウザイでつ。

その後、ある件で農協に腹が立ち、電話で『ウンコ行員を家にこさせんな、クビにしろ』と文句言ってやりました。そもそも農協は金融商品の説明もマトモにできないアホばっかです


つづく
224名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:13 0
>>223
JAの逆襲が始まる。
次週ハゲタカ、「ちょきんぎょの微笑み」
225219:2007/08/23(木) 22:09:50 O
そもそも僕は自営業手伝いでつ。父親は昔パチンコで貯金を使い果たしました。最近父親をシバいたりました。今ではギャンブルは競馬のG1ぐらいでつ。
ネットがわからんと言いながら友達に即パッドで買ってもらってます
よく母親はあれから12年で2000万も貯めたと思います。
母親は父親に貯金がバレるのをびびってます。
とりあえず国債を勧めてやりました

あと母親に言ってやりました。『農協で定期作って洗剤貰う時代は終わったっぞ』

因みに今、農協はキャンペーン1年0.60でつ。
イーバンクに預けたら差額の利子で洗剤30本くらい買えると言ってやったらアンタの言うとおりやと言われました
母親はよく理解してます

では、禿げ鷹見まつ
226名無しさん:2007/08/23(木) 22:10:54 0
195:PC
219:携帯

ひまつぶし面白い?
227名無しさん:2007/08/23(木) 22:11:55 0
>>225
これなら話は分かる
ガンガレ、ばれないようにガンガレw
228名無しさん:2007/08/23(木) 22:21:15 0
>>197
超ハイパー銀行バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん:2007/08/23(木) 22:31:49 0
ひつまぶしおいしい
230名無しさん:2007/08/23(木) 22:39:56 O
にしても、ネット銀行・ネット支店知らずの親の顔が見たい。
郵貯最強説は民営化でオワタ。農協最強説は昔の住専騒動(農林厨金の金融危機)で低下。
まだ、みずほ・蜜墨・密輸最強はわかるが…。。。
地銀も完全電子化していない場合は手続きの際に取引支店まで逝かないと…。。。
コンビニ逝けば、ネット銀行の表示があるし、携帯メニュー見ればネット銀行があるし…。。。
231名無しさん:2007/08/23(木) 23:04:34 0
>>230
あなたの常識が世間の常識と同じと考えない方がいいよ。
世の中はそんなに合理的に動いているわけではない。

232名無しさん:2007/08/23(木) 23:17:03 0
今10万円あるんですが、
モーチャルトとパーカッソン10のどっちに入れたらいいですか?
モーチャルトは円高円安がどうのこうの言ってますが
解約さえしなければ損することはないですよね
233名無しさん:2007/08/23(木) 23:28:32 0
>>232
そのお金をどう増やしたいのかにもよる。
たとえば一年後にある程度増えていて欲しいのか、五年後にもっと増えていて欲しいのかだ。
五年後の金利や経済情勢は誰にもわからないんだから、今の金利に満足できないなら一年で満期にして、別の運用方法を考えるという手もあるし、逆に当面他の運用を考える予定がないのなら五年で契約してもいいかもしれない。
とまぁもっともありそうな例を挙げてみたが、資産運用の仕方は人によって違うし、目的も生活環境も異なる。
具体的に「どうしたいのか」を詳しく書けば良レスがもらえると思うよ。
234名無しさん:2007/08/23(木) 23:41:48 0
イーバンクを信頼しきってる人がいるけど、イーバンクは

無料
高金利

これで個人客を吊り上げてるだけのオンボロ金融機関だよ。
他の金融機関は有料で低金利で顧客が大勢いる。
バクチ銀行だよここは。
235名無しさん:2007/08/23(木) 23:46:43 O
>>232
馬インフルエンザが治まるまで待機汁
鉄板複勝で10%の利息
236名無しさん:2007/08/23(木) 23:52:34 0
たった10万だからなー。
増やそうっていうか、いつも払ってる振込手数料分ぐらい取り返したいって程度。
だから100円でも多い方がいい。

モーチャルトってなんか5年後円安だったらさらに金払うとか書いてるけど
なんで円安になるとさらに貰えんの?預けた金を勝手にドルに変換すんのか。
イーバンク側は自分で何のリスクも負わずに預金者の金で勝手に為替取引して
儲かったらその何割か返しますみたいなことか。

でも今ちょっと前に比べたら円高だから今がチャンスかも知れんな。
モーに入れてみることにした。
237名無しさん:2007/08/23(木) 23:59:53 0
イーバンはGRがもっとも優れた金融商品だ。

これがある限りイーバンクは不滅
238名無しさん:2007/08/24(金) 00:00:30 0
でもやつらは円高になると踏んでいるから、そういう商品を出すんだよな。
239名無しさん:2007/08/24(金) 00:11:17 0
>>234
世間的にネット銀行がメジャーになってないだけじゃね?
その文章じゃ何がバクチなのか全くわからないし。

>>237
それはいえる。
240名無しさん:2007/08/24(金) 00:14:43 0
>>236
外貨預金で良いじゃん
241名無しさん:2007/08/24(金) 02:10:16 0
イーバンク大勝利!!


俺もイーバンクの口座開設して、IT時代の仲間入り
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187888540/

イーバンクがプライバシーマーク取得、ネット専業銀行で初めて

イーバンク銀行は17日、プライバシーマークを取得したと発表した。
インターネット専業銀行としては初めてだという。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/20/16626.html
242名無しさん:2007/08/24(金) 06:28:13 O
>>234
つか、だんだん新興宗教っぽくなってきてるw
親のカネをイーバンクへ預金させようとしてるキチガイもいるしw
243名無しさん:2007/08/24(金) 06:49:09 0


食う者と食われる者。 そのおこぼれを狙う者。
正しい者が良い目を見ない間違いだらけの銀行。
あらゆる悪徳が渦を巻くイーバンク。
ここは、乱れた平成の世が産み落とした、金融界のソドムの市。
ゴールドラッシュの小銭の臭いに惹かれて、卑しい奴らが集まってくる。

 次回、 「卑人」

GR目当ての自演振り込みは、セコい。
244宗教法人サルサ:2007/08/24(金) 08:26:03 O
1ヶ月定期がJNBに負けてるやんかw
悔しくないのかイーバンク、さっさと見直せ
245名無しさん:2007/08/24(金) 09:30:51 0
1か月定期ってどういう需要なんだ?
246名無しさん:2007/08/24(金) 09:55:14 0
オレ、1か月定期やってるよ。
1か月で利子つくし、金利キャンペーンにそなえられるし。
247名無しさん:2007/08/24(金) 11:13:39 0
私も。
むしろ1ヶ月しかやってないw
248名無しさん:2007/08/24(金) 11:56:07 0
 
    \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか この支店名は!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
249名無しさん:2007/08/24(金) 12:26:27 0
郵貯から入金の手続きおせーよ。
一体何週間掛かってるんだよ!
いつまで経っても入金出来ないじゃんか。
郵便貯金の奴らが手続き遅いのが原因なんだろうけど…。
そんでもってキャッシュカード作るのに2週間も掛かるんだろ。
普通の銀行だったら1週間でキャッシュカードできるよな。
いつになったらフルにサービスを利用できるんだろうか…。
早くしろよカスッ!

250名無しさん:2007/08/24(金) 12:39:05 O
UFJや新生銀行の窓口開設なら即日キャッシュカードを受け取れるよ。
251名無しさん:2007/08/24(金) 12:42:10 0
>>249
郵便局からいれたいならいったんATMで引き落としてからイーバンクに入金すればいいじゃない
本人口座設定なんてする必要ないんだよ
252名無しさん:2007/08/24(金) 12:42:12 0
>>250
すごいね。
そんなに速いところもあるんだ。

生体認証キャッシュカード無料発行なら2週間掛かっても文句言わないけど、
イーバンクは、なんの芸もないもんなー。
253249:2007/08/24(金) 12:47:51 0
>>251
キャッシュカードまだ作ってない。
やりたいことは、
郵貯から10万入金→(2週間の間10万円人質)→イーバンクキャッシュカード発行

(今現在、新生銀行など他行振り込み手数料無料の銀行と契約していない。
新生口座、今日申し込むけどどっちが速いか競争だ)

郵貯から入金は、2週間前に申し込んだが、まだ完了メール来ないので今日新生口座申し込む。
254249:2007/08/24(金) 12:50:22 0
まあ、俺みたいにならないように
キャッシュカード無料発行しようと考えてる輩は、
振込み手数料無料の銀行も同時に申し込むことをお薦めするよ。
255名無しさん:2007/08/24(金) 12:55:12 0
なんで口座開設のときにもうしこまなかったの
おれ申し込みから1週間で全部きたのに
256名無しさん:2007/08/24(金) 13:01:52 0
>>255
たしか、クレカ機能無しのキャッシュカードは、
口座開設後にしか申し込めないはずだったよ。

ttp://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/ebank_cashcard/index.html

10万入金が無料発行の条件だから、これが足かせになってる。
257名無しさん:2007/08/24(金) 13:06:39 O
セブンのポストに小銭入れたら携帯鳴った
画面見るとイーから入金のお知らせ
258名無しさん:2007/08/24(金) 13:09:48 0
>>256
マネーカードで全て解決の気がするが
259名無しさん:2007/08/24(金) 13:13:50 0
>>257
つまんない
260名無しさん:2007/08/24(金) 13:49:10 0
>>258
VISA付きのは嫌だってんだろ
不正利用とか個人情報とか…
自分でちゃんと管理できれば問題ないと思うんだがな
261名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:33 0
>>260
知るかボケ
262名無しさん:2007/08/24(金) 13:55:08 0
>>260
不正利用はデビット停止にしておけば問題ない
個人情報はイーバンクに既に知られてる

何が問題なんだ?
263名無しさん:2007/08/24(金) 13:57:06 0
>>262
知るかボケ
264名無しさん:2007/08/24(金) 14:12:43 0
単によく読んでなかっただけだろうな。
265名無しさん:2007/08/24(金) 14:14:28 0
飯の支払いでマネーカードを提示することが多い。
ゴールドにしておけばよかった。
266名無しさん:2007/08/24(金) 14:15:40 0
デビットは危険だよ。
残高内でいくらでも買い物できるし。
キャッシュカードだけなら引出し限度額を低く設定しておけば、
被害は最小限に抑えられられるし。
267名無しさん:2007/08/24(金) 14:37:28 0
>>266
そんな初歩的な自己抑制も効かせられない奴は
社会生活すべてに危険がつきまとうだろうな
268名無しさん:2007/08/24(金) 14:40:55 0
汁蚊木瓜
269266:2007/08/24(金) 14:45:36 0
>>267
そういう意味じゃなくて、
暗証知られた場合のこと書いたつもり。
270名無しさん:2007/08/24(金) 14:52:39 0
イーバンクにログインできない・・・
何故だ?
271名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:53 0
>>270
パスワードが違うんだろ、どうせ
272名無しさん:2007/08/24(金) 14:57:11 0
そうではなくてログインの画面が表示されない
273名無しさん:2007/08/24(金) 15:05:58 0
ちゃんと表示されてるぉ
274名無しさん:2007/08/24(金) 15:08:45 O
>>272
呪われてるんだろ、どうせ。
275名無しさん:2007/08/24(金) 15:11:28 0
ニコスのカードはもう切って捨ててもかまんのか?
別にニコスに届出とかしないでおk?
276名無しさん:2007/08/24(金) 15:14:00 O
切ったら塩で揉んで焼くように
277名無しさん:2007/08/24(金) 15:28:56 0
>>266
VISAデビットを不正使用されたら保障されるんじゃなかったっけ?
278名無しさん:2007/08/24(金) 15:38:40 0
>>270
同じく今の時間はログインできていませんよ。
イーバンクに問題があるようです
279名無しさん:2007/08/24(金) 16:24:50 0
FXで損すれば自己責任。
儲かれば脱税で摘発。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000304-yom-soci
280名無しさん:2007/08/24(金) 16:26:25 0
マネーカードってクレカ機能ある?
281名無しさん:2007/08/24(金) 16:28:37 0
1億脱税したのに罰金3400万っておかしくねー?
なら犯罪犯したほうがお得じゃん!
282名無しさん:2007/08/24(金) 16:30:11 0
>>281
追徴課税はまた別に払わされている
283名無しさん:2007/08/24(金) 16:36:16 0
なるほど
284名無しさん:2007/08/24(金) 17:13:43 O
銭ゲバ女の最後ということだね。
285名無しさん:2007/08/24(金) 17:16:12 0
7銀行からは入金できたのに、郵便局からはできなかった
なんでだろ?
286名無しさん:2007/08/24(金) 17:25:28 0
>>279
「脱税した金を着物や宝飾品の購入や旅行に使う目的で犯行に及んでおり、納税意識は極めて低く、動機に酌むべき事情はない」

納税意識を盗んだのはこいつらです。
http://www.youtube.com/watch?v=ZWDa__zVX0w

287名無しさん:2007/08/24(金) 17:50:48 0
GR乞食も納税しないとな
288名無しさん:2007/08/24(金) 18:17:23 0
こないだ、日経新聞の記事で、
為替差益は非課税
という記事を見たのだが、
いったいどういうことか?
289名無しさん:2007/08/24(金) 18:19:49 0
お前の勘違いだろ
290名無しさん:2007/08/24(金) 18:19:53 0
>>288
要するに換金の際に儲けた金はそっくりそのまま投資家の懐に入るということ
291名無しさん:2007/08/24(金) 18:25:59 0
>>288
ドルMMFなら為替差益は非課税の可能性がある。

FXはアウト。
292名無しさん:2007/08/24(金) 18:38:22 O
さてとサンマでも食べるとするか
293名無しさん:2007/08/24(金) 18:46:45 O
外貨建てMMFを買うしかないということだね。
294名無しさん:2007/08/24(金) 18:47:11 0
オートの1000円まだ来ないな。
295名無しさん:2007/08/24(金) 20:13:27 0
>>294
今月いっぱいは気長に待ちましょう。
296名無しさん:2007/08/24(金) 20:16:14 O
明日からJNB1ヶ月利率あがる
悔しくないのかイーバンク
297名無しさん:2007/08/24(金) 21:16:36 0
俺なら金利よりも手数料無料を選ぶ
298名無しさん:2007/08/24(金) 21:18:31 0
>>297
貧乏人の論理
299名無しさん:2007/08/24(金) 21:21:25 0
>>287
年20万以上ならね(雑所得)
実際そこまで行く奴は少ないだろう
・・・と思ったんだが月約1.6万か。りそな砲で複数口座とか
無限砲ばかなら対象になるなこりゃ、イーは銀行だから税務署に報告必ずするし
300名無しさん:2007/08/24(金) 21:24:01 0
>>297
両方持ってもええやんか
301名無しさん:2007/08/24(金) 21:36:08 0
1ヶ月の利子なんて1億でも入れてない限り
ゴミみたいな金だろ。
おとなしく10年定期に入れとけ。
302名無しさん:2007/08/24(金) 21:52:11 O
とりあえず預け入れ(投資)期間自由のMMFに入れておくのが正解。
国債は証券会社で買え。
303名無しさん:2007/08/24(金) 22:13:15 0
>>277
PINが流出した時の被害に関しては一切保証されない。
304名無しさん:2007/08/24(金) 23:02:35 0
>>296
JNBは完全にMMF対抗でやってるよね
305名無しさん:2007/08/24(金) 23:16:17 0
郵貯口座からの入金って結構早いんだな。
今朝9時前に入金処理して、今夜21時過ぎに入金された。
翌営業日の17時以降っていうから月曜の17時以降かと思ってたからびっくりだ。
306名無しさん:2007/08/24(金) 23:36:25 0
イーバンク円定期預金は、
10万円と100万円の2種類しかありませんが、
1000万円はできる予定はないのでしょうか?
ソニー銀行にはあるので、ぜひイーバンクでもお願いします。
307名無しさん:2007/08/24(金) 23:59:04 0
イーバンクにそのクラスの金持ちは数えるほどしかいない
308名無しさん:2007/08/24(金) 23:59:06 0
>>301
社員乙支店
309名無しさん:2007/08/25(土) 00:20:35 0
社員じゃなくて工作員だろw
310名無しさん:2007/08/25(土) 00:26:03 0
工作員でもなくて単なるバカだろw
311名無しさん:2007/08/25(土) 00:27:32 0
ていうか単なるブサイクだろ。倖田來未だろ。
312名無しさん:2007/08/25(土) 00:38:31 0
>>306
元本保証が1000万までなのにひと口1000万て・・・・
そんなことしたら信用失うぞイーバンク
313名無しさん:2007/08/25(土) 00:39:07 0
山田花子 VS 倖田來未 VS 光浦靖子
314名無しさん:2007/08/25(土) 00:48:03 0
くそばかばっかであきれるな
315名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:17 0
★定期預金------------------------------------------------------------
            ◇ 金利表 税引前年利 ◇
  預入れ期間  
   1ヶ月     一口10万円 0.47%   一口100万円 0.52%
   3ヶ月     一口10万円 0.60%   一口100万円 0.65%
   6ヶ月     一口10万円 0.74%   一口100万円 0.77%
    1年     一口10万円 0.91%   一口100万円 0.94%

    2年     一口10万円 0.99%   一口100万円 1.03%

    3年     一口10万円 1.04%   一口100万円 1.08%
    5年     ----------------- 一口100万円 1.19%
316名無しさん:2007/08/25(土) 00:52:46 0
しかしあれだな。イーの定期預金は簡単に設定できすぎて逆に怖い。
ひと月のつもりが間違えて三年とかになっちゃってると、( ゚Д゚)エーッってなるからな。
317名無しさん:2007/08/25(土) 01:04:16 0
すいません。
今からイーバンクからジャパンネットへ振り込み手続きしても
ジャパンの方へ実際に振り込まれるのは月曜日ですか?
318名無しさん:2007/08/25(土) 01:09:23 0
いぇす
319名無しさん:2007/08/25(土) 01:17:18 0
定期預金で金利が上がる度に解約して定期預金し直す人って居る?
それと質問なんですが、10万10口するのと、
100万1口だとどちらの方が得なの?
320名無しさん:2007/08/25(土) 01:20:25 0
簡単な計算もできないの?
321名無しさん:2007/08/25(土) 01:20:55 0
解約手数料
322名無しさん:2007/08/25(土) 01:22:07 0
d!
323名無しさん:2007/08/25(土) 01:28:35 0
“GMO-FX10万円キャンペーン”期間延長のお知らせ

現在実施中の“GMO-FX10万円キャンペーン”は2007年7月31日にて終了の予定でございましたが、
ご好評につき2007年8月31日までキャンペーン期間を延長することとなりました。

<GMO-FX10万円キャンペーン期間>
変更前                         変更後
2007年7月31日口座開設分まで   →    2007年8月31日口座開設分まで

FX取引を希望されるお客様でFX取引口座が未開設のお客様は、
【口座管理】−【口座状況】のFX取引口座[口座開設]ボタンよりお手続きをお願いいたします。

対象期間中に新規のFX取引口座を開設された方で、口座開設日より30日間の間に
1,000万通貨以上のお取引をいただいたお客様へ、もれなく10万円をキャッシュバックいたします。

■対象期間

2007年6月1日(金)〜2007年8月31日(金)

https://sec.gmo.jp/corp/campaign/fx/

1,000万通貨以上のお取引をいただいたお客様へ、もれなく10万円をキャッシュバックいたします。
324名無しさん:2007/08/25(土) 02:01:45 0
>>320
きちがいあいてにするな。
325ダンス部の中学2年生:2007/08/25(土) 08:01:06 0
定期預金の解約手数料というのゎ、まぎらわしいと思いますぅ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index.html
10万10口だとぉ、もしお金が必要になったとき、必要なお金の分だけ
解約ができるけどぉ、100万1口だったらぁ、全部解約になってぇ、
もらえる利息が非常に低くなるのでぇ、損しますぅ。
100万1口にしたら、1年で0.03%金利高くなるけどぉ、
それって、300円なんですよぉ。
つまりぃ、10万10口で、部分的解約大作戦するためにぃ、
300円払っちゃうって感じ。

あとぉ、金利が上がったときにぃ、解約したらいいかどーか判断するのゎ、
一次不等式っぅ高校の数学を使ったらぁ、だいたい計算できますぅ。
326名無しさん:2007/08/25(土) 08:52:57 0
外貨預金のキャンペーン金利はいつまで続くんだろう?
327名無しさん:2007/08/25(土) 10:27:18 0
競艇1000円キャンペーン申し込んで見た。
1000円の入金を確認したら、即解約するつもりなんだけど、だいじょぶかな・・・
328名無しさん:2007/08/25(土) 10:44:51 0
>>327
公営ギャンブルのネット投票口座は1年間投票がなければ強制解約させられるんじゃ?
329名無しさん:2007/08/25(土) 12:21:21 0
ATMで入金できないんだけど不具合の報告ない?
330蛭子:2007/08/25(土) 12:57:15 O
>>327
お前バカだな
その1000円で競艇勝負しろよ
漢になれよ
331名無しさん:2007/08/25(土) 13:39:51 0
7月に登録した人そろそろお金振り込まれました?

利用条件

9. テレボート・競艇場等からの郵送物について

テレボートの個人情報保護方針に基づき、会員登録後は郵送物が届く場合が
あります。これらの郵送物が不要な方は、ご面倒でも、会員登録完了した後、
テレボートまで電話にてご連絡下さい。

これがちょっと引っかかるんだけど。
何か送られてきた人いますか?
332名無しさん:2007/08/25(土) 14:39:41 0
>>329
お前の脳みその不具合の報告なら1件あるな。
333名無しさん:2007/08/25(土) 16:31:54 0
競艇キャンペーンはインチキ。
1000円こなかった。
334名無しさん:2007/08/25(土) 16:34:40 0
イーバンクに文句いってみたら?
335名無しさん:2007/08/25(土) 17:22:10 O
イーバンクがおいしく頂きました。ごちそうさま
336名無しさん:2007/08/25(土) 18:08:58 0
姉がイーカードを無くしたらしいんだが、どこをどうすれば再発行してもらえるんだろうか。
337名無しさん:2007/08/25(土) 18:12:03 0
まず電話
338名無しさん:2007/08/25(土) 19:23:34 0
>327
別に解約しなくてもデメリットないだろ?
維持費とか要らないんだし。
それよりもう1000円もらえる開設キャンペーン終わったの?
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/

339名無しさん:2007/08/25(土) 19:37:51 0
最近は普通にレスをして、ちゃっかり宣伝を入れることがあるんだね
340名無しさん:2007/08/25(土) 19:46:28 0
先月までは2000円貰えたんだけどね
イーマネ効果で新規増えたから止めたのかな
ちなみにtotoにリンクがあった
341名無しさん:2007/08/25(土) 20:41:48 0
>>331
まだ送金していません。
月末の金曜日に競艇ネット会員入会キャンペーン事務局の名前でお支払いします。
7/31までに競艇インターネット投票会員に入会した場合、8/31のお支払。
8/31までに競艇インターネット投票会員に入会した場合、9/28のお支払。
9/17までに競艇インターネット投票会員に入会した場合、10/26のお支払。

>>333
またおまえか。
キャンペーン対象は、
競艇即時投票会員への登録およびプレゼントキャンペーンへの参加登録を行った場合で、
正常に処理された場合、確認のメールが、それぞれ1通ずつ届きます。
どちらか一方の手続きをしなかった場合はお支払いしません。

その他、下記に該当する場合はお支払しません。
未成年、営業性・事業性個人の方。
キャンペーン登録を複数回行った場合。

342名無しさん:2007/08/25(土) 20:50:25 0
>>331
先月DM届いてたけど、すぐ捨てたから内容は詳しく覚えてない。
343名無しさん:2007/08/25(土) 20:54:44 0
オートの入金もこれからだが

キャンペーン期間
平成19年6月23日(土)〜7月29日(日)
※投票資金1,000円は、8月下旬を目途に対象口座にお振り込み致します。

目途、目途
目途じゃ9月以降になっても不思議じゃない気がする
344名無しさん:2007/08/25(土) 23:18:03 0
オートって解約郵送だから面倒だね
345名無しさん:2007/08/26(日) 00:53:30 0
>>341
8月下旬と書いてあったのでもう支払われたのかなと思いました。
まだ支払われていないというのは正しいですね。

>>342
DMですか。それくらいなら問題ないですね。

じゃあ、大丈夫そうなので登録します。
レスしてくれた方どうも。
346名無しさん:2007/08/26(日) 01:36:32 0
オートの解約って郵送?
 まあ放置することにしようと思うのだが問題あるのかな
 
347名無しさん:2007/08/26(日) 02:40:41 0
競輪攻略会社から
毎年ダイレクトメールくるようになります
348名無しさん:2007/08/26(日) 07:15:37 0
中央競馬、オッズパーク、競艇、オートレースに登録したけど何も送られて来ない。
中央競馬は一年間馬券買わないと自動解約。
その他は放置している。
349名無しさん:2007/08/26(日) 09:04:59 0
家族で登録するのはだめ?
350名無しさん:2007/08/26(日) 09:06:06 0
イーバンクの口座を持っていれば
誰でもおkじゃないの?
351名無しさん:2007/08/26(日) 09:15:45 0
また焼肉が食えるな
352名無しさん:2007/08/26(日) 10:44:51 0
今お金くれるキャンペーンやってるの競艇だけ?
353名無しさん:2007/08/26(日) 12:00:24 0
>>341
>正常に処理された場合、確認のメールが、それぞれ1通ずつ届きます。

会員登録のほうは「自動引落契約の申込みを受付けました」という
メールでいいのかな。
IDとかパスワードとかは何もメールでこなかったので
IE画面保存しておいたけどやはり通常そう?
354名無しさん:2007/08/26(日) 12:37:32 0
定期預金は10万だろうと100万だろうと元本割はないので
どっちでもいいんじゃないか?
355名無しさん:2007/08/26(日) 12:51:10 0
>>353
イーバンクからはそのメール。
JLCからは1000円キャッシュバックキャンペーン:ご応募をお受けしました。が届く。

ユーザID・認証用パスワード・投票用パスワードは画面上で表示されたものを、
自分メモするなどして保存しておく。
356名無しさん:2007/08/26(日) 12:53:39 0
357名無しさん:2007/08/26(日) 13:42:26 0
>>355
じゃ通常なんだね。サンクス
358名無しさん:2007/08/26(日) 13:44:26 0
>>356
そのキャンペーンはまだ生きてるの?
リンクは切れているようだけど・・・
359名無しさん:2007/08/26(日) 13:58:43 0
360名無しさん:2007/08/26(日) 14:12:11 0
やっぱり・・・
361名無しさん:2007/08/26(日) 15:06:06 0
マネーカードで買い物したら金額は即日落とされるんですよね?
普通クレジットカードは毎月10日に引き落としとかなっていますが
後者のほうがゆとりがもてていいですよね
362名無しさん:2007/08/26(日) 15:33:45 O
競艇口座はあるんだけど、マネーカードが届いたら競艇即日投票できますか?

イーバンクに口座あります。
マネーカード申し込みました。
初心者の質問すみません
363名無しさん:2007/08/26(日) 15:38:25 0
300円払うとか意味が分かりません。ここまで理解できないことを書くとは、
さすが、ゆとり世代だと思いました。
誰か理解できる文章で書いてほしいです。お願いします。


325 :ダンス部の中学2年生:2007/08/25(土) 08:01:06 0
定期預金の解約手数料というのゎ、まぎらわしいと思いますぅ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index.html
10万10口だとぉ、もしお金が必要になったとき、必要なお金の分だけ
解約ができるけどぉ、100万1口だったらぁ、全部解約になってぇ、
もらえる利息が非常に低くなるのでぇ、損しますぅ。
100万1口にしたら、1年で0.03%金利高くなるけどぉ、
それって、300円なんですよぉ。
つまりぃ、10万10口で、部分的解約大作戦するためにぃ、
300円払っちゃうって感じ。

あとぉ、金利が上がったときにぃ、解約したらいいかどーか判断するのゎ、
一次不等式っぅ高校の数学を使ったらぁ、だいたい計算できますぅ。
364名無しさん:2007/08/26(日) 15:49:10 0
>>362
競艇とマネーカードには何の関係も無いだろ
365名無しさん:2007/08/26(日) 16:08:04 0
>>363
つまり、高々300円払えば部分的解約ができるんだからそっちのほうがいいだろ?ってことじゃないの
実際はちがうけど
366365:2007/08/26(日) 16:10:14 0
わかりづらく書いてしまった
100万につき利息が300円少ないだけで一部解約ができるようになるってこと
367名無しさん:2007/08/26(日) 16:34:56 0
>>363
10万×10と100万×1の比較

@ 10万×10だと、10万必要になったとき10万だけ解約すればよい。
A 100万×1だと、10万必要になったとき100万解約しなければならない。
B 10万×10と100万×1の利息を比較した場合、100万×1のほうが一年で300円得。
C @の点で見ると10万×10のほうがメリットがある。年間300円のためにAのリスクを犯すのは危険。
D 後に金利が上がった場合、10万×10のほうが対応しやすい。
368名無しさん:2007/08/26(日) 16:35:19 0
ばかばっか
369名無しさん:2007/08/26(日) 16:38:12 0
↑自分が理解できないからって嫉妬するな
370名無しさん:2007/08/26(日) 16:39:14 0
え?
371名無しさん:2007/08/26(日) 16:39:35 O
>>364
マネーカードはキャッシュカードでは?orz……

競艇やれないの!?…
372名無しさん:2007/08/26(日) 16:40:17 0
ダンス部の中学2年生って、本当に中学生?
書いてることが小学生並みにバカ
373名無しさん:2007/08/26(日) 17:46:36 0
中2にしてはしっかりしてるほうだと思うぞ
俺が中2の頃なんて口座のこととか眼中に無かったしな
鼻くそほじって寝てたよ毎日
374名無しさん:2007/08/26(日) 18:07:38 0
>>371
イーバンクに口座を開いて、そこから競艇のネット投票口座を開けばできるじゃん。
イーバンク口座への入金にマネーカードを使うってこと?
375名無しさん:2007/08/26(日) 19:35:54 0
急に金が必要になって10万の定期解約って
10万も用意できないほど流動性資金を減らすのが悪いと思うが
普通預金金利>定期中途解約金利なのに
376名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:21 0
>>375
いやだから、満期前に金利が上がった場合の話だろ
要するに預け変え
377名無しさん:2007/08/26(日) 19:45:25 0
使うかもしれない資金はMMFでいいじゃん。

金利上昇局面で固定金利は損だよ。
378名無しさん:2007/08/26(日) 20:03:41 0
0.0xぐらい金利が上がったぐらいで預け変えてたら損だけどな
379名無しさん:2007/08/26(日) 20:10:04 0
小銭はMRF、まとまればMMF

預金という選択肢はない。一年定期にした所で・・・
380名無しさん:2007/08/26(日) 20:13:14 O
マネーカード(VISAのデビット)で普通に買い物できるの?
Edyと併用(使い分け)はどう?便利?
381名無しさん:2007/08/26(日) 20:17:45 O
>>374
イーバンクに口座を開いて、そこから競艇のネット投票口座を開けばできるじゃん。
※そうやるんですか…知りませんでしたorz


> イーバンク口座への入金にマネーカードを使うってこと?
※はい、そうです


イーバンクに電話しても繋がらなくてコノ板に来ましたor2
すみません…
382名無しさん:2007/08/26(日) 20:40:23 0
私は数日前、イーバンクのボーナスキャンペーン 5年定期に数百万円しました。
残り数百万円は1年や2年の定期にしました。
5年定期は1.37%の金利だったと思います。金利上昇局面では5年定期は不利とは思うのですが、金利が高いと思って定期にしました。
専門家は10月頃に上がるといっています。金利が本当に上がるのでしたら、解約して、短期定期に預け変えした方がお得です。

例えば、数ヵ月後や、2年後は金利は、どうなっていると思いますか。それとも解約しない方がお徳でしょうか。
383名無しさん:2007/08/26(日) 20:47:51 0
お徳ではない
384名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:59 0
>>382
そんなの数ヵ月後か、2年後に考えろ
385名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:00 0
>>382
今すぐ解約して俺に預けろ
386Twin Internet:2007/08/26(日) 21:11:38 0
断る
387名無しさん:2007/08/26(日) 21:32:55 0
>>382
数ヵ月後には1年定期で1〜1.25%くらいだと思う

2年後には2%くらいじゃないかな。
388名無しさん:2007/08/26(日) 21:33:58 0
>>382
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に全額預けろ。
389名無しさん:2007/08/26(日) 21:48:20 0
ウワァーーン(><)
超先生だぁー、なつかしぃーーー
390名無しさん:2007/08/26(日) 22:22:44 0
競輪の解約郵送なんだね
391名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:03 0
>>341
やばかった。プレゼントキャンペーンへの参加登録してなかったよ。
今、参加登録したよ。ありがとう。
392名無しさん:2007/08/26(日) 23:08:10 0
ま、定期なんか組むヒマがあったら証券口座を開設しろということだな
393名無しさん:2007/08/27(月) 00:08:01 0
>>388
板を間違えたかと思ったよ・・・
394名無しさん:2007/08/27(月) 00:14:58 0
>>381
マネーカードの発行手数料は無料だし、
サイトからVISAデビット機能を停止することもできる。
届いたらATMから口座に入金できるよ。
395名無しさん:2007/08/27(月) 01:44:07 0
MMFってなに?
396名無しさん:2007/08/27(月) 01:46:03 0
>>395
外貨預金のことだよ
397名無しさん:2007/08/27(月) 02:03:31 0
398名無しさん:2007/08/27(月) 02:39:45 0
レターがこない。なめてんのか
399名無しさん:2007/08/27(月) 03:01:56 0
あ、まだ6営業目か
400名無しさん:2007/08/27(月) 06:46:10 0
1^^1
401名無しさん:2007/08/27(月) 06:58:05 O
>>394
ありがdor2
402名無しさん:2007/08/27(月) 08:11:42 0
イーバンクで定期したよ。
403名無しさん:2007/08/27(月) 08:35:00 O
VISAデビットのメリットとデメリットって何ですか?

VISAカード持ってないんですが別関係でいいんですか?
404名無しさん:2007/08/27(月) 09:05:58 0
VISAカードとかゆってる時点で馬鹿丸出し・・・( ´,_ゝ`)プッ
405名無しさん:2007/08/27(月) 09:38:46 0
ゆってる・・・・
406名無しさん:2007/08/27(月) 09:50:39 O
馬鹿で結構
引きこもりでパソコンにしがみついてるヲタクみたいな知識はない馬鹿だから。
人生他人と競っても負けてばかりで、優越感に浸りたい為に必死に揚げ足取って満足してる廃人には聞いてないし。
内容に対する説明や異を唱える内容すら語れない屑だから周りに仲良くしてもらえないんだよ
407名無しさん:2007/08/27(月) 10:19:20 O
そういうネクラな思考回路だと、周囲を疲れさせて厄介者扱いされるね

表面的には上手く行ってても、影で笑われてるのに気づいてないみたいな。

厄払いをお勧めします。
408名無しさん:2007/08/27(月) 10:23:38 0
ぜんぜん馬鹿丸だしじゃないぞw
>>404のほうがはるかに馬鹿だ
VISAデビットカードもクレジットカードもVISAカードだよ
デビッカードトはキャッシュ機能+買い物時に即時決済機能がある
メリットはその即時決済だが、同時にデメリットでもある

詳しくはこちら
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
409名無しさん:2007/08/27(月) 10:48:42 0
5年以上の付き合いだったジャパンネットで2万円振り込んだだけで157円取られて
ついに決別の意に決してさっきイーバンク申し込んできた(`・ω・´)
イーバンクってヤフオクであまりで指定してくる方居なかったんで変える機会なかったけど手数料いいねー
410名無しさん:2007/08/27(月) 12:06:44 0
VISAカードとかゆってる馬鹿が自分の低脳の隠蔽工作に必死だな・・・( ´,_ゝ`)プッ
411名無しさん:2007/08/27(月) 12:14:51 0
ゆってる
412名無しさん:2007/08/27(月) 12:19:08 0
>>410
釣られてるよw
413408:2007/08/27(月) 12:19:48 0
なんでVISAカードっていう表現がおかしいのか説明しろよ
>>408のリンク先でも使ってるぞ

VISAデビットカードは
「他のVISAカードと同じように使用できますが(略」

VISAが提供してるカードなんだからVISカードなんだよ
あほですかw
414名無しさん:2007/08/27(月) 12:29:42 O
低能たちが激論スレw
415名無しさん:2007/08/27(月) 12:45:52 0
ヲマイラそろそろ夏休み宿題片付けないとマズいぞw
416名無しさん:2007/08/27(月) 12:58:29 0
VISカード
417名無しさん:2007/08/27(月) 13:04:41 O
THANK YOUレターとイーバンクマネーカードが来ない...orz
発送手続き完了メールから5日も経過してるのに。
418名無しさん:2007/08/27(月) 13:12:42 0
こんなところで愚痴をゆってないでさっさとメール出して催促しろよ
419名無しさん:2007/08/27(月) 13:39:58 0
>>417
うちなんか三日も待ってるのにまだ来ないよ…
420名無しさん:2007/08/27(月) 16:11:57 0
>>413
病院行こうな
「このカードはVISAデビットカードです。
VISAカードではありません」
421名無しさん:2007/08/27(月) 16:50:10 0
>>420
おまえが一番低脳だなw
流れ見て言えよ
422名無しさん:2007/08/27(月) 18:13:51 0
>>409
イーバンクなら160円かかるんじゃないかな。
423偉大なる大天才!:2007/08/27(月) 19:08:05 0
>>404=>>410=>>420
ググれやカス→"VISAカード"
病院逝くのはお前だろwww
424名無しさん:2007/08/27(月) 19:17:10 0
むしろJNBの利点がわからない
425名無しさん:2007/08/27(月) 19:25:36 0
今日のメール通知おかしかねえか?
午前9時すぎの振込入金のお知らせが今ごろ来たぞ。
426名無しさん:2007/08/27(月) 19:46:14 0
おまえら、バカばかりゆってるないで寝ろ。
427名無しさん:2007/08/27(月) 19:57:45 0
ゆってるないでってなんだよwwwww
言うがゆうになるのは、話し言葉だから百歩譲っていいとしても、言うという動詞自体は五段活用だろ? 使役のテル、テラレルをつける場合は、ルいらないだろwww常識的に考えてwwww
ゆってられるないで寝ろが正解。俺、これでも中学校で国語教師やってた経験あんのよ? 非常勤だったけどね。でも後に私立の塾講師として招かれたぐらいだからゆってることはかなり正確。
おめーらみてーな国語バカ毎日相手に五段活用教えてますたよwwww
428名無しさん:2007/08/27(月) 20:10:21 0
ここは中高生しかいない・・・
429名無しさん:2007/08/27(月) 20:11:01 0
今北産業
430小学生:2007/08/27(月) 20:16:08 O
JNBの利点は1ヶ月定期に尽きるってゆっとるやろ
オッサンらキモイて
431名無しさん:2007/08/27(月) 20:21:21 O
教師になれず非常勤や塾止まりの馬鹿がいるスレはここですか?
432名無しさん:2007/08/27(月) 20:25:11 0
ああそうさ
433名無しさん:2007/08/27(月) 20:28:35 O
非常勤って職業欄になんて書くの?
フリーター?
434名無しさん:2007/08/27(月) 20:35:09 0
>>409
イーバンクなら 160円
ジャパンネットで 168円

157円は。
振込みの意味さえ理解していない。
ジャパンネットはアフォと貧乏は相手にしないの。
そんなアフォはさっさと解約しろ。
435名無しさん:2007/08/27(月) 20:43:51 0
>>434
親切なのかプギャーなのかワカラン書き込み
436名無しさん:2007/08/27(月) 20:48:47 0
職業欄なんて空欄にしとけばいい。
437名無しさん:2007/08/27(月) 20:52:32 0
非常勤講師は本当にやっていたが、非常勤講師で培った技術や経験についてお話ください、と言われても非常勤講師をやっていたのは昔の話なので、きっと面接での会話に詰まってしま
うだろうと考えている俺は元非常勤講師なのだが、そういう対応や「目」をされるのがとても嫌で非常勤講師をやっていましたといえないばかりか、職業欄に非常勤講師と書けないでいるから情けないのだ、非常勤講師というヤツは。
438名無しさん:2007/08/27(月) 21:10:58 0
バイトみたいなもんじゃん
439名無しさん:2007/08/27(月) 22:08:17 0
非常勤=負け組み
440名無しさん:2007/08/27(月) 22:10:23 O
そっとしといてやれよ…かわいそうすぎる
441名無しさん:2007/08/27(月) 22:14:44 0
>>437
なんか面白いなアンタw
442名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:06 0
いきなり語りだすとかきもすぎ
443名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:53 0
そんなもんだろ
444名無しさん:2007/08/27(月) 22:16:05 0
>>437
負け組み
445名無しさん:2007/08/27(月) 22:16:40 0
>>437
物事を簡潔に表現できないからいつまでも非常勤なんだよ。
446名無しさん:2007/08/27(月) 22:16:44 0
>>437=人生の負け組み
447名無しさん:2007/08/27(月) 22:17:42 0
>>437
こういうのが先生じゃなくってよかったと思う。
448名無しさん:2007/08/27(月) 22:18:27 0
>>437
在日?
449名無しさん:2007/08/27(月) 22:19:53 0
>>437はGR乞食
450名無しさん:2007/08/27(月) 22:19:57 0
>>437
非常勤講師は本当にやっていた
非常勤講師をやっていた
俺は元非常勤講師なのだ
非常勤講師をやっていました
451名無しさん:2007/08/27(月) 22:20:16 0
>>437 の人気に嫉妬…しねーなw
452名無しさん:2007/08/27(月) 22:27:14 0
>>437
チンカス死ねよ
453名無しさん:2007/08/27(月) 23:10:49 0
>>437
どんだけ〜
454名無しさん:2007/08/27(月) 23:21:23 0
>>437
失格
455名無しさん:2007/08/27(月) 23:39:28 0
>>437
おっぱっぴ〜
456名無しさん:2007/08/27(月) 23:46:43 0
>>437
ここにいるニートどもの希望の星
457名無しさん:2007/08/28(火) 00:45:40 0
明らかに一人の連投
458名無しさん:2007/08/28(火) 03:49:37 0
イーバンクの口座ができたら、ここで月2万のお小遣いになるよ。
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10118299
459名無しさん:2007/08/28(火) 04:43:52 0
アフィのID付いてるから踏まないよ
460名無しさん:2007/08/28(火) 07:50:22 0
>>458
ありがとう
おれさっそく申し込みました
461名無しさん:2007/08/28(火) 08:03:40 0
俺の収入
生活保護費
135000X12ヶ月=162万

なんとか逝きてます
462名無しさん:2007/08/28(火) 08:29:05 0
そのネタあきた
今一ヶ月は18万円もらえますから
そのネタは古すぎです
463名無しさん:2007/08/28(火) 09:45:24 0
え〜!!1ヶ月18万貰えるなら生活保護受けてた方が楽じゃん。

そら受けるヤツが減らないわけだ。
464名無しさん:2007/08/28(火) 09:46:16 0
そんなもらえんって
465名無しさん:2007/08/28(火) 09:53:51 0
うちのとこは4万円の生活費しかもらえないよ。
家賃光熱費は区が払ってくれるとかで・・・
466名無しさん:2007/08/28(火) 10:00:44 O
生活保護支店
467名無しさん:2007/08/28(火) 10:01:36 0
18万とかもらえてる人は、たとえば子供がいるのに配偶者が死んでしまったとか
労災とかいう特別な場合だけだよ
468名無しさん:2007/08/28(火) 10:03:39 O
負け組み銀行w
469名無しさん:2007/08/28(火) 10:29:41 0
大体生活保護受けてる奴は貯金禁止だろ。
470名無しさん:2007/08/28(火) 10:40:22 O
日本の大学へ来てる留学生が国から月18万もらって、ランエボZを乗り回してる...
もちろんイーバンクに貯金もするみたい。
2ヶ月に1回、10万の定期買ってるんだとよ...orz
471名無しさん:2007/08/28(火) 10:47:48 0
>>470
それは奨学金だぞ
ほとんどの場合返さないといけない
472名無しさん:2007/08/28(火) 12:25:56 O
ここはまともな客がいないなw
473名無しさん:2007/08/28(火) 12:52:01 O
まともな非常勤さんがいるやないか
いくら預けとるかしらんけど
474名無しさん:2007/08/28(火) 14:38:12 0
VISAデビで払おうと思ったら、手数料5%上乗せ請求されました。
加盟低規約違反じゃないの?と聞いたら、「うちはそんなの関係ないから」という理由で、
結局5%手数料上乗せさせれ、サインしたら電話番号も書かせられました。
これって普通なの?
475名無しさん:2007/08/28(火) 14:48:10 0
>>474
通常価格と現金特価の二つの価格を持つ店がある。

そういう店ではおとなしく現金で払うのが無難。
476名無しさん:2007/08/28(火) 14:54:53 0
>>474
風俗店か零細パソコンショップか?
477名無しさん:2007/08/28(火) 14:56:34 0
>>474
電話番号は知らんが5%のせてもらわないと販売できないのもあります
お客さんに説明の上納得してもらってるけどたぶん違反なのだろうなあ
すんません
478名無しさん:2007/08/28(火) 15:02:23 0
クレカ払いでもめたらとりあえず買うのやめるか現金で払うのかのどちらかだよ。
479名無しさん:2007/08/28(火) 15:14:23 0
>>474
電話番号は記入する義務はありません。
電話番号を記入させるということがおかしい。
その点についてはカード会社に文句言えますよ。
480名無しさん:2007/08/28(火) 15:43:26 0
>>474の人気に嫉妬
481名無しさん:2007/08/28(火) 15:53:26 0
サインした瞬間負けだよw
482474:2007/08/28(火) 15:57:23 0
>>476
パソコンショップです。
ポイントがたまる会員証作るときに、住所と本名と電話番号書いたので、
電話番号書くのを拒否っても意味が無いと思いましたが、
クレジット払いならともかく、デビでも5%上乗せはどうかと思いました。
483名無しさん:2007/08/28(火) 16:15:31 0
Jデビと混同してない?
484名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:07 0
向こうは「プッ( ´,_ゝ`) VISAデビの客初めてみたよ」

とか思ってるだろうな。
485名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:31 0
昔はよく電話番号書かされたけど危険つう理由で今はそんな店なくなった
486名無しさん:2007/08/28(火) 17:34:11 0
いつのまにかSoftBankのケータイにも口座開設アプリができてたのか・・・
487名無しさん:2007/08/28(火) 18:39:20 0
> 危険つう理由で
危険かよw
488名無しさん:2007/08/28(火) 19:23:02 0
visaデビじゃないが

おいらなんて 昔 何も言われずにレジで5%上乗せの金額でカードを通されたぞ。
当然 おいらは サインを拒否した。
489名無しさん:2007/08/28(火) 20:41:13 0
>>474
>加盟低規約
には違反してないだろうな。
490名無しさん:2007/08/28(火) 21:09:12 0
>>489
揚げ足取り、乙
491名無しさん:2007/08/28(火) 21:56:32 0
夜のオネーチャンの店では5%〜10%ぐらい取られるトコ多いよ
492名無しさん:2007/08/28(火) 23:49:05 0
 次回、「ボッタクリ支店長」
493名無しさん:2007/08/29(水) 01:10:37 0
イーバンクの残高って原爆の地表爆発が起こると電磁パルスで消滅するの?
494名無しさん:2007/08/29(水) 01:23:36 0
そんなことが起きたらそもそも金の価値すら無くなりそうだ
495名無しさん:2007/08/29(水) 01:26:25 0
>>494
全海洋蒸発が起こらない限り大丈夫だ。
496名無しさん:2007/08/29(水) 03:47:29 0
預金の心配してる場合か?
生存が危ぶまれてそうだけどなw
497名無しさん:2007/08/29(水) 06:22:02 0
>>491
それは常識だな
498名無しさん:2007/08/29(水) 08:40:55 0
オート来ねーな
499名無しさん:2007/08/29(水) 08:46:34 0
オートこないね
500名無しさん:2007/08/29(水) 11:00:31 0
オートレースの1000円来ないし
入金出金の通知メールも来ない
501名無しさん:2007/08/29(水) 11:58:53 0
競艇は来たのにオートはまだか〜。
502名無しさん:2007/08/29(水) 12:37:03 0
>>493
大丈夫。ジャック・バウアーならなんとかしてくれる
503名無しさん:2007/08/29(水) 12:44:30 0
いや、スレッジ・ハマーが何事もなかったかのように復活してくれる
504名無しさん:2007/08/29(水) 13:04:26 0
>>498-501
オート怪しすぎだろ
競艇と違って確認のメールはないし
支払予定に目途なんて使ってるし
505名無しさん:2007/08/29(水) 13:21:09 0
入金できなきゃ
目途が立ちませんでしたで逃げられるし
506名無しさん:2007/08/29(水) 14:00:56 0
オートの1000円は詐欺ですか?
507名無しさん:2007/08/29(水) 14:15:02 0
嘔吐支店
508名無しさん:2007/08/29(水) 14:26:15 0
競艇はきたのにオートはまだきてないから確認しにきたら、みんなもきてないのね(´・ω・`)
509名無しさん:2007/08/29(水) 15:41:53 0
キャッシュカード申し込んだら、三週間かかるって表示されたけど、
サイト見たら二週間になってる…混んでるから?
510名無しさん:2007/08/29(水) 18:19:58 0
> 三週間かかるって表示されたけど、
来てからものを言え
511名無しさん:2007/08/29(水) 18:24:44 0
>>506
勿論詐欺だよ。当然じゃん。常識じゃん。当たり前じゃん。
512名無しさん:2007/08/29(水) 18:55:51 0
そういえば申し込むときに競艇からは確認メール来てたけど
オートからは来てないんだよね…
513名無しさん:2007/08/29(水) 22:47:42 0
>>493
マジレスで
それ以外にも日本の周辺諸国の国でいまどき大気圏内核実験やっちゃう国が
あるかもしれないので(4つぐらいあるよなマジで・・・)
それの危険性もある
なんにしろ、電磁パルスによるテロ事態ある可能性があるんだから
日本の金融機関もう少しマシな体制とれよ全く
(こんなこと言われ続けて軽く20年は経ってるはずなんだが・・・)
514名無しさん:2007/08/29(水) 22:58:48 O
サブプライム支店
515名無しさん:2007/08/29(水) 23:25:23 0
>>513
その前におまえが生き抜けるかの
リスクを考えとけ。
516名無しさん:2007/08/29(水) 23:27:25 0
お金より命
517名無しさん:2007/08/29(水) 23:30:39 0
お金がなきゃ生きていけないyo
518名無しさん:2007/08/29(水) 23:40:38 0
>>515
ネタだと思いたいのだが大気圏内核実験ってなんだが
マジレスでなんだかわかってないのか・・・?
519名無しさん:2007/08/30(木) 00:02:46 0
なに?w
520名無しさん:2007/08/30(木) 00:03:55 0
なんだが支店

なんだかカード
521名無しさん:2007/08/30(木) 00:10:58 0
貯金が増えていくのを見てると精神的に安心できるよね
別に使う当てがなくてもさ
522名無しさん:2007/08/30(木) 00:15:59 0
貯金と来たもんだ
523名無しさん:2007/08/30(木) 00:17:13 0
ご、ごめん・・・・
半年ROMるわ・・・・・
524名無しさん:2007/08/30(木) 00:17:24 0
預貯金だろ
どっちでもええやんけ!
525名無しさん:2007/08/30(木) 00:18:08 0
いちいち揚げ足を取るヤツは嫌われる
526名無しさん:2007/08/30(木) 00:37:44 0
流れが読めない・・・
527名無しさん:2007/08/30(木) 00:40:34 0
>>526
>>521タソが>>522にいぢめられてスレからフェードアウト(つД`)
528名無しさん:2007/08/30(木) 00:42:04 0
オートまだかなオート
529名無しさん:2007/08/30(木) 00:42:32 0
ほんとに酷い。
530名無しさん:2007/08/30(木) 01:17:26 0
嘔吐支店

反吐カード
531名無しさん:2007/08/30(木) 01:30:01 0
嘔吐嘔吐嘔吐〜嘔吐嘔吐嘔吐〜嘔吐製薬〜♪
532名無しさん:2007/08/30(木) 01:41:06 0
私を導いてくれ・・・
533名無しさん:2007/08/30(木) 02:16:49 0
嘔吐は1000円分投票できますと書いてあっただけだが勘違いしてないか?
534名無しさん:2007/08/30(木) 05:12:15 0
>>533
釣れないねぇwwwwwwwww
535名無しさん:2007/08/30(木) 07:25:22 0
ログイン後の画面小さくて使いづらいんですが、全画面表示する方法ないですか?
536名無しさん:2007/08/30(木) 07:38:47 0
>>535
ある
537名無しさん:2007/08/30(木) 07:42:39 0
オートは昨日来なかったから今日来る理由が無い。
明日が勝負だな。ぶっつけ本番って感じ。
538名無しさん:2007/08/30(木) 08:36:06 O
口座はあるけど


PCからしか競艇口座は開設できないんですか?
539名無しさん:2007/08/30(木) 09:14:45 0
>>536
やり方教えて。
親切な人。
540名無しさん:2007/08/30(木) 09:23:23 0
>>539
F11
541名無しさん:2007/08/30(木) 10:40:05 0
貯金4000万以上有るけどオートの1000円は欲しい
542名無しさん:2007/08/30(木) 10:59:01 O
無知ですみません。

イーバンク銀行への振込みが出来る機関(イーバンク銀行以外)を教えて下さい。
543名無しさん:2007/08/30(木) 11:06:31 0
郵便局以外どこでもできるよ。銀行でも信用金庫でもOK
544542:2007/08/30(木) 11:09:58 O
>>543
有難うございます。
545名無しさん:2007/08/30(木) 11:43:48 0
オートさっさと入金しろや
546名無しさん:2007/08/30(木) 14:16:19 0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
547名無しさん:2007/08/30(木) 14:39:19 O
支店しりとり

サルサ
548名無しさん:2007/08/30(木) 14:46:35 0
夏休みまだ終わらないの?
549名無しさん:2007/08/30(木) 14:54:23 0
オートの専用口座に1000円入ってるよ。
550名無しさん:2007/08/30(木) 15:22:43 0
>>549
>>533に続いて、またまた釣れないねぇwwwwwwwww
551名無しさん:2007/08/30(木) 15:32:12 O
アポばっかや
552名無しさん:2007/08/30(木) 15:36:04 O
歯茎がギシギシする
553名無しさん:2007/08/30(木) 15:50:53 0
俺の給料、9月は連休の関係で通常の振込扱いじゃないと間に合わない…。
554名無しさん:2007/08/30(木) 15:59:01 0
ジョインベスト証券の5000円はイーバンク口座に振り込まれるとばかり思ってたが・・・
証券会社の口座に入金されてました><
まあ家族3口分ゲットできたから^^よしとしよう。
555名無しさん:2007/08/30(木) 16:00:59 0
>イーバンク口座に振り込まれるとばかり思ってた

なぜそんな発想に??
556名無しさん:2007/08/30(木) 17:07:56 0
ポイントサイトで換金率が高い所だと1ヶ月どの位もらってる?
557名無しさん:2007/08/30(木) 17:23:17 O
ポイントサイトは携帯で
去年8月に6万円
年間30万


今月900円稼いだお^^
今年は年間1万行くのがやっとだお^^
558名無しさん:2007/08/30(木) 18:49:14 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【口座開設】 古事記12 【プレゼント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1187920238/



そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
559名無しさん:2007/08/30(木) 22:54:28 0
>>540
できました。
560名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:35 0
1ヶ月定期を満期終了して受け取る利息と
3年定期を申し込んでおきながら、1ヶ月経った時に解約して受け取る利息はどちらが多いの?

(定期預金に預け入れる金額は、同じ金額とする。)

561名無しさん:2007/08/30(木) 23:15:47 0
>>560
1ヶ月満期定期。
562名無しさん:2007/08/30(木) 23:16:58 0
今月も1円振込完了
563名無しさん:2007/08/30(木) 23:29:01 0
>>561
そういうもんなの?
564名無しさん:2007/08/30(木) 23:34:55 0
>>563
中途解約は利子を放棄するようなものです
565名無しさん:2007/08/30(木) 23:43:12 0
>>560
計算すればわかるじゃん。
小学2年生ぐらいですか?
566名無しさん:2007/08/30(木) 23:50:50 0
>>563
どういうもんなんだ?
567名無しさん:2007/08/31(金) 00:05:44 0
パワハラ上司何とかならんかな。はよ帰れ、自分の会社に。
568名無しさん:2007/08/31(金) 00:06:13 0
>>565
もう少し成長してます。

>>564
そういうもんなんだ。
ようするに当初の約束を守らなかったから
利息はかなり減額されると考えればいいんですね?
569名無しさん:2007/08/31(金) 00:15:36 0
そろそろ給料が振り込まれるわけだ
570名無しさん:2007/08/31(金) 00:47:54 0
中学二年ダンス部じゃないの?
571名無しさん:2007/08/31(金) 03:17:35 0
定期預金に400万入れても平気だよね?
572名無しさん:2007/08/31(金) 06:22:42 0
オートついにきたーw
573名無しさん:2007/08/31(金) 06:25:01 0
オートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。やればできる子w
574名無しさん:2007/08/31(金) 06:36:54 0
俺にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
575名無しさん:2007/08/31(金) 06:38:05 0
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ってみんな同時かよ
576名無しさん:2007/08/31(金) 07:43:33 0
東日本小型自動車競走会

>>575
事前に今日指定で振込予約されていたわけだからな
577名無しさん:2007/08/31(金) 07:54:08 0
競輪と競馬はキャンペーンありました?
競輪と競馬のネット会員なりたいけどキャンペーン待ちなんだが
578名無しさん:2007/08/31(金) 08:11:01 0
うちにもオートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
579名無しさん:2007/08/31(金) 08:44:08 0
おれのとこにもオートきた><
580名無しさん:2007/08/31(金) 09:22:08 0
>>577
競輪はまだ無い。これからも期待薄だと思う。
中央競馬はイーバンクで開始当初300円があった。
地方競馬はオッズパークで1000円キャンペーンやってたが既に終了。
581名無しさん:2007/08/31(金) 09:58:01 0
オートやっときたけどおせえんだよ乙
582名無しさん:2007/08/31(金) 10:28:56 0
今までダンマリを決めていたオートから
初のメール
件名:今こそオート!キャンペーン ご入金のお知らせ
583名無しさん:2007/08/31(金) 11:02:03 0
7月登録の競艇ってキタ?
584名無しさん:2007/08/31(金) 11:44:43 0
イーバンクからFXCMってとこに
新規口座開設で5000円キャッシュバック
みたいなメールがしょっちゅう来るんだけど、
あれってどうなの?リスク大きい?
585名無しさん:2007/08/31(金) 11:48:52 0
>>583
きてない。競艇しね
586名無しさん:2007/08/31(金) 11:58:55 0
イーバンクキャッシュカードのお申込について                2007年8月31日

2007年9月14日(金)をもちまして、満16歳以上のお客さまへのイーバンクキャッシュカードの発行(新規発行および再発行)を
終了させていただきます。

今後は下記のご案内のとおり、イーバンクマネーカードまたはクレジットカード一体型キャッシュカードへのお申込をお願いいた
します。なお、2007年9月14日(金)までにお申込が完了したお客さまにつきましては、お申込いただいたとおりイーバンクキャッ
シュカードを発行いたします。

満16歳未満のお客さまは、引き続きイーバンクキャッシュカードにお申込いただくことが可能です(※)。また、既に発行された
イーバンクキャッシュカードにつきましては、これまでどおりご利用いただけます。

※現在は満16歳未満のお客さまが満16歳になられた後も、引き続きイーバンクキャッシュカードをご利用いただけます。

■ ご注意

・ 満16歳以上のお客さまにつきましては、イーバンクキャッシュカードの盗難・紛失に関する再発行も、2007年9月14日(金)を
もちまして受付を終了させていただきます。また、登録された住所の相違や不在による返戻により当行でカードが破棄された場合
も、イーバンクキャッシュカードの再発行は行えません。
・ 磁気不良などの初期不良が原因でカードを利用することができない場合に限り、満16歳以上のお客さまへの再発行を行わせて
いただきます(※)。
※初期不良とは一度も利用されていないイーバンクキャッシュカードで、当行が定める基準に基づいて当行が判断を行うものとします。

■ ご案内
2007年9月15日(土)以降、満16歳以上のお客さまにつきましては、以下のカードをお申込いただくことが可能です。
→ VISAデビットカード機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード」
→ クレジットカード機能付きキャッシュカード「イーバンクカードOMC」
→ クレジットカード機能付きキャッシュカード「イーバンクカードジョーヌ」
(2007年9月中に申込受付を開始する予定です)
587名無しさん:2007/08/31(金) 12:14:34 O
イーバンクキャッシュカードをコレクションに加えたオレは勝ち組み
588名無しさん:2007/08/31(金) 12:41:16 0
現在マネーカード持っててクレジットカードは一枚も持ってないんだけど、
マネーカードで支払いしようとして使えなかった場合に、一枚クレジット作ろうかと思ってたんだよね
イーバンクカードジョーヌがかなり気になる
589名無しさん:2007/08/31(金) 12:57:57 0
せっかく1000円もらったんでオートレースで使ってやるかと
控えてた会員番号とパス入力しても間違ってると言われてログインできん。
仕方ないからセブンで1000円降ろしてビールでも買ってこよう。
590名無しさん:2007/08/31(金) 13:07:32 0
縁がなかったんだねw
591名無しさん:2007/08/31(金) 13:15:16 0
オケラ街道のおじちゃんたちありがとう。
俺はオートレースで通算勝ち組確定しました!
592名無しさん:2007/08/31(金) 13:28:43 0
1000円の入金を確認した瞬間に解約するような乞食は俺だけで良い。
593名無しさん:2007/08/31(金) 13:29:53 0
まだまだ使い道はありどうだけどねぇ・・・
594名無しさん:2007/08/31(金) 14:07:39 0
うん、ありどうだね。
595名無しさん:2007/08/31(金) 15:17:55 0
ありどう監督
596名無しさん:2007/08/31(金) 15:18:15 0
オート はよ送金支店
597名無しさん:2007/08/31(金) 15:59:08 0
300円だけオートに賭けてみたけど訳分からんしおもろない
598名無しさん:2007/08/31(金) 16:26:17 0
1000円入ったのできますた
2007/08/31 東日本小型自動車競走会
599名無しさん:2007/08/31(金) 16:27:45 O
何時から住所変更の手続きをファクス送信で完結できていたのがいつの間にか封書のみになってる!

てっきりファクスでOKかと…
最後の最後で確認書類添付封書送ります…(;¬_¬)


600名無しさん:2007/08/31(金) 16:49:03 0
「イーバンクカードニコス」ではATMで出金する時、
1000円単位でしか出金できなかったけど、
「イーバンクマネーカード」では小銭もちゃんと出金できるんですか?
601名無しさん:2007/08/31(金) 16:58:02 0
イーバンクニコス さようなら
今日も7銀行で152000円を出金したり
郵便局などで2000円入金したりした。
4年で かなり擦れて色がはげてきた。
602名無しさん:2007/08/31(金) 17:14:56 0
新生のログインが糞になって、サポセンの対応は元々糞で、経営者は
どう考えても糞以下なので、こちらに移転しようかと思ってます。

他行振込無料(月3回)が消える以外、なんかデメリットありますか?
ATMは、主にセブンイレブンを利用してますが。
603名無しさん:2007/08/31(金) 17:34:19 O
イーバンク銀行は宣伝屋とサポセンと客がクズですが、なにか?
604名無しさん:2007/08/31(金) 17:38:00 0
>>602
あんたの利用目的も分からんのにメリット、デメリットとか分かるわけないじゃん?
新生との違いを自分で確かめて新たに疑問を持ったら聞けよ
605602:2007/08/31(金) 17:46:19 0
>>603
あなたが屑に見えます
606602:2007/08/31(金) 17:47:26 0
>>604
分からないならレスしなければ良いのでは?
607602:2007/08/31(金) 18:07:48 0

  >>606

        は   げ   し   く   同   意
608名無しさん:2007/08/31(金) 18:11:20 0
・・・まだ夏は終わらんのか
609名無しさん:2007/08/31(金) 18:29:13 0
最終日で、にっちもさっちもいかなくなって、荒らしにかかったのでは。
610名無しさん:2007/08/31(金) 18:35:22 0
>>602
リアル店舗がない。
新生の店舗は銀行らしくなくなかなか小洒落てるゾ
611名無しさん:2007/08/31(金) 18:39:18 0
ここのログインは確かにクソ面倒くさいけど、
秘密組織の金庫を開ける諜報部員のような気分が味わえるゾw
ちなみにATMなら4桁の暗証番号だけで出金できるので
セキュリティ上のメリットは全然ないww
みんなでスパイ気分を味わおうぜ♪
612名無しさん:2007/08/31(金) 18:40:17 0
↑新生銀行の事です
誤爆すんません・・・
613名無しさん:2007/08/31(金) 18:41:21 0
ぽかーん・・・・w
614名無しさん:2007/08/31(金) 18:52:44 0
オートなに支店のぉ
615名無しさん:2007/08/31(金) 19:18:51 0
競艇コネー
616名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:42 0
>>611
あるねー!それあるある!なんていうかめっちゃあるわ!!
スパイ気分!ある!!これは確かにある!!
なんて説明すればいいの!もうある!とにかくある!
スパイ気分!とてもある!もうあるとしかいえない!
スパイ気分ありまくり!最高!スパイ気分!とても最高!
もうスパイ気分!それしかない!スパイ気分を味わえる!他にメリットなし!
それくらいある!ありまくり!スパイ気分がありまくり!新生銀行最高!!
617名無しさん:2007/08/31(金) 19:32:04 0
競艇はキャンペーン登録と会員登録の2つやらないとダメ
618名無しさん:2007/08/31(金) 20:16:10 0
totoアプリ、3つに分かれてるけど一つに統合したヤツ出ないかなぁ・・・
619600:2007/08/31(金) 21:00:46 0
どなたか
>>600の方をお願いします
620名無しさん:2007/08/31(金) 21:01:55 P
無理
621名無しさん:2007/08/31(金) 21:11:28 0
ジョーヌって悪いジョーク?
622600:2007/08/31(金) 21:22:41 0
>>620
やっぱ無理ですか。。。
あらがとございました
623名無しさん:2007/08/31(金) 21:37:30 0
こちらこそあらがと
624名無しさん:2007/08/31(金) 21:54:07 O
なんか変なスポンサーがついたキャッシュカードが定期的にでてきそうやな
625名無しさん:2007/08/31(金) 22:02:43 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【口座開設】 古事記12 【プレゼント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1187920238/



そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
626名無しさん:2007/08/31(金) 23:36:41 0
オートは森か青木にかけとけ!
627名無しさん:2007/08/31(金) 23:50:33 0
イーバンクマネーカード月曜に発送手続きに入りましたってメールが来たのにまだこないんだけど
なんでこんなに遅いの?別に離島とかに住んでるわけじゃないよ。千葉です
628名無しさん:2007/08/31(金) 23:54:41 0
さんざん既出

「発送しました」とは書かれてないだろ
629名無しさん:2007/09/01(土) 00:00:34 0
>>602
>サポセンの対応は元々糞で

これは共通している
630名無しさん:2007/09/01(土) 00:23:38 0
イーバンクマネーカード(クラシック) は、
ネット通販での支払い方法 クレジットカード決済 も利用できるんですかね?

ネット通販とはちょっと違うんですが、
さっきネトゲの利用権を購入しようとしてカード番号と有効期限を入力したら、
本人認証サービスに対応していないカードです。
と出て買えなかったです・・・
631名無しさん:2007/09/01(土) 00:26:44 0
ご参考にどうぞ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード17枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188421097/
632名無しさん:2007/09/01(土) 00:28:36 0
そこのテンプレちゃんとよむんだよ
633名無しさん:2007/09/01(土) 00:28:59 0
イーバンクってセキリュティはどうなの?
634名無しさん:2007/09/01(土) 00:35:52 0
どうなのって?
635名無しさん:2007/09/01(土) 01:12:06 0
ご返送いただいた「自動払込利用申込書」は、ただいま郵便局で手続き中です。
のままずーっと(´・ω・`)ショボーンです。
通常2週間〜数週間ほどかかりますってあるからずっと待っているんだけど

メッセージボックスに
本人名義他行口座(お客様名義の他金融機関口座)が未登録です。今後のお取引に必要ですのでこちらからご登録ください。
ってあるのは何で?
郵便局の口座は送ったのに。また同じこと登録するのですか?
636名無しさん:2007/09/01(土) 01:26:51 0
>>633
マジレスするとかなりヤバイな。
ネット銀行狙った犯罪は増加傾向にあるし、基本的にネットでの利用がメインになるから個人のセキュリティ強化が難しい。
なぜなら暗号が盗まれたりしても被害に遭うまでは気が付かないから。カードとかならなかったら気づくよね?
セキュリティどうなの?なんていってる香具師は使わないほうが無難。ネット銀行は管理をきっちりできる人間でないと向いていない。
便利な反面、危険が伴う諸刃の刃ってとこだな。
637名無しさん:2007/09/01(土) 02:35:52 0
>>636
ありがとうございます。
個人でのセキュリティ強化なんて全く知らないので勉強し直して来ます。
638637:2007/09/01(土) 02:36:37 0
すいません。あげてしまいました。
639名無しさん:2007/09/01(土) 05:28:32 0
>>620
新生にムカつくのは分かるので、残高を可能な限り少なくして、振込み専用口座にすれば?
30万円ぐらい置いといて、月3回の振込みだけに使う。必要に応じてどっかの銀行から振り込んで
おけばいい。30万円しか預金しないで振込みだけされると、新生にとっは確実に赤字だからww
640名無しさん:2007/09/01(土) 05:42:26 0
そういうのは相乗効果狙いだから
赤字じゃねえし
これだから素人に銀行については語ってもらいたくないね
641名無しさん:2007/09/01(土) 06:50:10 0
>>640
馬鹿登場w
642支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/09/01(土) 07:28:46 0
>>639
俺は新生には1万しかおかずに振り込み専用w
まぁ振り込むことも少ないけど。
643名無しさん:2007/09/01(土) 07:43:15 0
>>602
>>639
新生の良さは、振り込み手数料が3回無料ってことね。それだけ。普通預金金利は極悪。
だから、イーバンク、新生、証券会社(株投資しなくてもいい)を使い分けるといい。

・給料振込みやクレカその他の決済(つまり流動性の高い預金)はイーバンクに集約。
・必要に応じて、イーバンク⇒証券会社に入金(無料、証券会社が負担)
・必要に応じて、証券会社⇒新生に入金(無料、証券会社が負担)
・必要に応じて、新生⇒他行に振込(無料、新生が負担)
・定期預金をどこに入れるかは、自分で決めてくれ。

セブン銀行からのATM出金はイーバンクも無料だし、普通預金もイーバンクのほうが金利がいい。
ただ、イーバンクのサービスにも好き嫌いがあるから、全部一気に移行しないで様子見は必要。
それから、新生の現在の経営状態を考えると、近い将来「口座維持手数料」の徴収を開始するの
は確実だし、振込手数料無料の廃止も時間の問題。個人口座の管理はものすごく金がかかるの
で、個人預金も止めるかもねww ちなみに>>640は、ど素人。
644名無しさん:2007/09/01(土) 08:21:39 O
JNBの1ヶ月定期が更に上がってるぞw
イーバンクも毎週金利見直せよな…
645名無しさん:2007/09/01(土) 10:28:51 0
>>643
すごく参考になった。サンクス!
646名無しさん:2007/09/01(土) 10:43:08 0
支店名選ぶの迷う・・・
647名無しさん:2007/09/01(土) 12:09:33 0
>>646
つ [サルサ]
648名無しさん:2007/09/01(土) 12:12:46 0
>>646
つサンバ
649名無しさん:2007/09/01(土) 12:39:54 0
>>646
つ サモア
650名無しさん:2007/09/01(土) 12:48:53 0
>>643
・給料振込みやクレカその他の決済(つまり流動性の高い預金)はイーバンクに集約。

給与振込みにしたら、他行への振込みは5回無料になるんじゃなかった?>イーバンク
651名無しさん:2007/09/01(土) 12:54:43 0
>>650
リーマンなら新生いらねぇな。
652名無しさん:2007/09/01(土) 13:45:13 0
今や残高ゼロで放置です、新生。
653名無しさん:2007/09/01(土) 14:00:39 0
貧乏人には新生は似合わないw
654名無しさん:2007/09/01(土) 14:01:58 0
そうなのよね。
だからゼロ円で放置してるのよね。
655名無しさん:2007/09/01(土) 14:05:38 0
俺も貧乏人だから新生は0円でいいやw
656名無しさん:2007/09/01(土) 14:35:22 0
>>653
将来貧乏になる人の為のシンナマです。
657名無しさん:2007/09/01(土) 16:01:14 0
>>637
普通の銀行に預金して、そのまま放置している人とかと比べたら断然高いと思うけどね。
メールでいちいち認証させたり、様々なセキュリティー設定がが即座に選べたりするし。
もちろんそういう意識が無い人なら意味無いが。
658名無しさん:2007/09/01(土) 18:11:06 0
>>643
証券口座ってのがよくわかんないんだよなぁ。
株に投資するための口座? みたいな認識しかないし。

俺は今のところ新生、イーと口座持ってて、必要に応じてイーから引き出し→新生に入金→無料振込みってやってるが、もっと得する方法があんのかなぁ。

新生の無料振込みが終了したら同時に口座も終了かな。
643に同意で、無料振込み以外に新生のメリットねーしw
イーは金利高いし、反映早いし、色々助かってるんだが。
659名無しさん:2007/09/01(土) 18:13:35 0
新生の残高300円しかないやw
660名無しさん:2007/09/01(土) 18:17:02 0
ビューカードの引き落としに使えれば、ここ専用にするんだけどな。
661名無しさん:2007/09/01(土) 18:28:05 0
ここって、クレカによって引き落としに使えないの?
662名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:10 0
印鑑orサイン登録してないから、口座登録を紙で出すところは無理。
663名無しさん:2007/09/01(土) 18:30:15 0
今は可能になったけど、昨年楽天カードの引き落としで申し込んだら断られたわ
664名無しさん:2007/09/01(土) 18:39:38 0
ポケカ無理かな。クレカ引き落としできないのはイタイね。
665名無しさん:2007/09/01(土) 18:45:45 0
引き落とすことによるメリットはないけどな。
666名無しさん:2007/09/01(土) 18:47:13 0
流動性預金を一ヶ所に集めるというメリットはある。
667名無しさん:2007/09/01(土) 18:56:25 0
>>658
> 必要に応じてイーから引き出し→新生に入金
ヒキヲタにはそれが億劫なんだよ。
ネット証券には「即時入金」とかいうような、銀行口座からすぐ入金できる
システムがある。登録出金口座へは翌営業日ぐらいに出金できる。どっちもタダ。
ヒキヲタでなくても、うん100万とかいう額になると、いろいろ面倒だろ。

> イーは金利高いし
銀行の普通預金より証券会社のMRFのほうが金利が高い場合が多い。
マネーリザーブファンド、なんていう仰々しい名前の投信だけど、使い勝手は
普通預金と同じ。

>>新生叩きの連中
おまえらさぁ、もうちょっと頭使えよ。
月末に一日だけ2000万預けて、プラチナになって、年度末まで毎月10回
振込続けるのが一番痛いってこともわからんのか?
668名無しさん:2007/09/01(土) 19:17:37 0
>>667
お前も頭使えよ
ここにいる連中が2000万も流動できる余剰金持ってるわけないだろ
しかも無料振込み10回なんて4,5千の仕事でたいした痛手になるか
669名無しさん:2007/09/01(土) 19:18:08 0
>>667
>おまえらさぁ、もうちょっと(以下略

オマエが下らんことに時間使ってる馬鹿にしか見えん。
670名無しさん:2007/09/01(土) 19:21:48 0
>>667
クレカやエディのポイントを必死に貯めてそうで痛々しい。
671名無しさん:2007/09/01(土) 19:48:44 0
クレカのポイントはしっかり貯めてるし
新生にはいつも1000〜3000万の金を
フラフラさせてるし、
イーへの30回振込もかかさない。
そんなこんなも含めて年400万の
比較的ローリスクなパフォーマンスがあるなら
悪くないだろ。
672名無しさん:2007/09/01(土) 19:59:44 0
週末妄想スレになりますた。
673名無しさん:2007/09/01(土) 20:05:16 0
>>670
エディのポイントをあまり広めるなよ。改悪されちゃう
674名無しさん:2007/09/01(土) 20:45:36 0
>>672
別に妄想でもなんでもない。
イーは貧乏人多いからなw
675名無しさん:2007/09/01(土) 21:03:46 0
ヒッシダネw
676名無しさん:2007/09/01(土) 21:04:25 0
ま、とりあえず証券口座つくって野村MMF、ダイワMMF、新光MMF、りそなMMF、
大同のMMF、JAのMMFを買い付けまくれるようにしとけってことだな
677名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:41 0
それで月末に新生口座に2000万入れて、振込無料をゲットするイケてる金持ちになれるね。
678名無しさん:2007/09/01(土) 21:45:06 0
>>676
ttp://www.shinko-sec.co.jp/service/cpn/cpn_mmf.html

3億円持ってりゃ20万円もらえるぞw
679名無しさん:2007/09/01(土) 22:02:49 0
>>675
おまえがなw
680名無しさん:2007/09/01(土) 22:06:45 0
自称金持ちの新生豚は巣に帰ってね♪
681名無しさん:2007/09/01(土) 22:25:20 0
結局、2000万動かせない連中がたくさん釣れたってわけかw


おれも動かせないけどな。
682名無しさん:2007/09/01(土) 22:26:36 0
>>676
一人だけ浮いてる気がするけど、何を言いたいんですか?
683名無しさん:2007/09/01(土) 22:27:09 0
haihai
684名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:16 0
おまえがいること自体意味不明
口座解約して出てけ。
おれは新生使ってGRやってるし、
両方で数千万の金を入れて、
いろいろやってる。
685名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:33 0
>>682
MRFとMMFの違いが分からない人かと。
686名無しさん:2007/09/01(土) 22:32:15 0
新生は問題外として、イーバンクも筆頭株主がナニなんで、いまいち千万単位の金を預ける気になれん。
687名無しさん:2007/09/01(土) 22:32:23 0
>>681
大同MMFなら300万で新生プラチナになれるけど?
688名無しさん:2007/09/01(土) 22:33:54 0
中国ふァンドも忘れないでね
と三洋で元本割れ経験した漏れが言ってます
16万位損したwwwwwwwwwwww

689名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:38 0
株も為替もパッとしないから、ついつい預金残高に目がいってしまうんだな。
690名無しさん:2007/09/01(土) 22:45:07 0
三洋証券?
691名無しさん:2007/09/01(土) 22:51:27 0
三洋証券
三洋信販
三洋電機


三洋てつくと、ろくことないな。
692名無しさん:2007/09/01(土) 22:54:46 0
今確認したら、新生、郵貯、SMBC、みずほの口座が、全部1000円以下だわ。
693名無しさん:2007/09/01(土) 23:02:30 0
それで、いいのだ。
694名無しさん:2007/09/01(土) 23:08:51 0
イザって時の避難場所に空き口座も必要だな。
695名無しさん:2007/09/01(土) 23:10:23 0
>>687
2000万動かせない俺にアドヴァイスか? ありがと。
先日30日の縛りが解けたところだよ。
新生叩きのバカ連中は、まさかMMF買ってないと思うけどな。

>>671=>>684
名無しだけど特定できちゃうあなた。残念だけどあんまり面白くないよ。

>>691
三洋クレジットは高く売れたな。
696名無しさん:2007/09/01(土) 23:10:32 0
実はオラ空き口座だらけなんですけど…。
697名無しさん:2007/09/01(土) 23:20:04 0
皆さんはvisaとキャッシュカードの暗証番号は別にしました?
698名無しさん:2007/09/01(土) 23:21:54 0
空いてても空いてなくても、休眠口座は凍結されるようですよ。
10年だかの一定期間をおけば閉鎖も可能。
699名無しさん:2007/09/01(土) 23:22:38 0
でも証券会社のMRFも利率悪くないんだよな。クレカの決済とかできないけど。
700名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:34 0
イーバンクの普通預金も0.45%くらいじゃないと競争力ないよね。
701名無しさん:2007/09/02(日) 00:04:28 0
ここまでのマトメ

・イーバンク、証券会社に口座を作って流動性預金をおく。
・イーバンクを給料振込み口座に指定。
・新生、郵貯、メガの口座に1000円未満を残して実質休眠に。
・定期預金、投資信託、株投資、FXなどはお好きなところで。
・競馬、競輪、オートレースはイーバンクが便利。

問題
・イーバンクで決済できないクレカがある。
702名無しさん:2007/09/02(日) 00:25:37 0
>>695
> >>671=>>684
> 名無しだけど特定できちゃうあなた。残念だけどあんまり面白くないよ。

どういうこと?
703名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:33 P
すいません、質問させて下さい。

今日、イーバンクの口座開設できたんですが、メルマネというのは、
必ず、登録しないといけないものですか?

メール通知とか、設定したいのですが。

あと、キャッシュカード(クレジットカード機能なしの普通のキャッシュカード)を
申し込みたいのですが、どこから、申し込めばいいんでしょうか?
704名無しさん:2007/09/02(日) 01:06:25 0
改行だろ
705名無しさん:2007/09/02(日) 01:25:45 0
>>703
メルマネは使わないなら登録しない。

メール認証とかの連絡用アドレスはまたそれとは別。
個人情報登録みたいなところで登録する。

最後に、クレカ付きのカードはイーバンクマネーカードを申し込め、
というか最近ではデフォで付いてくるんじゃなかったっけ?
706名無しさん:2007/09/02(日) 01:42:26 P
>>705
すいません、とりあえず、メルマネとメールアドレスの通知設定まではできましたが、
あと、普通のキャッシュカードを申し込みたいのですが、できないのでしょうか?
クレジットカードは嫌いなので付けたくないのですが。
707名無しさん:2007/09/02(日) 01:43:34 P
すいません!!!分かりました!
失礼しました。
708名無しさん:2007/09/02(日) 02:05:57 0
>>706
マネーカードにすればよい
709名無しさん:2007/09/02(日) 02:34:11 0
おまいら、ダンス部の中学2年生とかいう奴が全面的に改訂したものを使え

4 :ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:08:00 0
【イーバンク口座からの出金方法】

自分のイーバンク口座から出金するには、主に次の4つの方法があります。

1.提携ATMを使う。
 ・セブン銀行ATM 24時間手数料無料で入出金できます。

 ・郵便局ATM 入金手数料は無料です。出金手数料は注意が必要です。
   イーバンクマネーカード・イーバンクカードOMCは月5回まで無料です。
   イーバンクキャッシュカードは条件によって、手数料無料が0回か3回になります。

  利用時間等の詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/atm/index.html
  取引条件、出金手数料等の詳細はこちら
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html

2.本人名義の郵貯口座へ出金(\100)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/post/index.html

3.「本人名義他行口座」または任意の民間金融機関口座へ振込出金(\160)
  http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/other/index.html

4.提携証券会社からの即時入金を利用する。
  各証券会社のHPをごらんください。
710名無しさん:2007/09/02(日) 02:52:24 0
711名無しさん:2007/09/02(日) 02:52:41 0
>>709
メルマネ(他行\100)も追加しといて
712名無しさん:2007/09/02(日) 03:09:11 0
^^
713名無しさん:2007/09/02(日) 03:15:52 0
>>709
4は、別にイーバンクのサービスじゃないから加える必要ない。混乱の元。
714名無しさん:2007/09/02(日) 03:16:40 O
715名無しさん:2007/09/02(日) 04:05:11 0
>>713
しかし、
>各証券会社のHPをごらんください。
というコメントがあるわけだし、イーをよりよく利用するサービスとしては
いいのではないか。競艇ごときでスレ占拠してるのが実在だし、
セブンが近くにない奴で、郵便局5回使い切っても、手数料かからない方法が
あるのは大きいぜ。ヒッキーにとっては必須ではないのかね。
716名無しさん:2007/09/02(日) 04:07:56 0
ところでメルマネって何だ?
717名無しさん:2007/09/02(日) 04:37:57 0
相手のメールアドレスを指定→メールが届く→銀行と口座番号いれてね→入金される

つまりメアドで送金するってシステム。相手に一手間取らせるが他行100円と安い
718名無しさん:2007/09/02(日) 09:02:35 0
>>661
つSBIカード
719名無しさん:2007/09/02(日) 09:04:00 0
>>718
で、なに?
720名無しさん:2007/09/02(日) 09:13:56 0
マジおすすめ。
721名無しさん:2007/09/02(日) 09:22:03 0
なぜ?
722名無しさん:2007/09/02(日) 09:52:52 0
723名無しさん:2007/09/02(日) 10:06:53 0
イーバンクが言う『一定時間』てどれくらいですか?

振込しようと思ったら暗証番号間違えて(4桁の方と勘違い)
一定時間使えなくなってしまいました(´・ω・`)
724名無しさん:2007/09/02(日) 10:10:32 0
>>584
俺もこれから申し込もうと調べていた
入金すればいいだけだからそれ自体は問題ない
ですぐ引き出す
(心配ならキャッシュバックもらってから引き出す)
もちろんそのまま取引やりたければやればいいし
725名無しさん:2007/09/02(日) 10:13:11 0
>>722
リンクじゃなくて、何が便利なのか書いて
726名無しさん:2007/09/02(日) 12:38:24 0
他者だと断られるような低属性者には便利だろうな。
727名無しさん:2007/09/02(日) 12:40:09 0
今なら郵便貯金や三井住友銀行とクレカの組み合わせのほうがよほど便利だが
728名無しさん:2007/09/02(日) 13:22:13 0
>>727
何が便利なのか書いて
729名無しさん:2007/09/02(日) 13:41:00 0
7000ポイントゲットのキャンペーンみっけ
https://ecnavi.jp/promotion/ebank/
730名無しさん:2007/09/02(日) 13:58:45 0
俺の支店名はタンゴかよ・・・orz
731ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 14:26:40 0
>>729さん
他だったら、換金手数料を考慮しても、1000円相当のポイント(ポイント取得後に換金可能)と
ゅぅのもありますよ。
732ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 14:34:13 0
>>713さん
証券会社トカの即時入金、マネックス証券だったら、イーバンクデビットってゅぅて、
イーバンクの提供するサービスっぽいです。
イーバンクの公式ホームページにも載ってます。
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/trade/index.html
733名無しさん:2007/09/02(日) 15:04:47 0
>>723
20時間ぐらい?たしか
734名無しさん:2007/09/02(日) 15:08:07 0
>>732
違います
735名無しさん:2007/09/02(日) 15:17:35 0
メルマネから600円入金
なんだこれ。
736名無しさん:2007/09/02(日) 15:18:53 0
>>735
お年玉
737名無しさん:2007/09/02(日) 15:19:35 0
>>732
違う
738名無しさん:2007/09/02(日) 15:59:58 0
ロト6とか買えるようになんないのかな?
イーバンクとしては要望してるんだろうけど、断られてんのかな?
739名無しさん:2007/09/02(日) 16:04:06 0
ネットカジノとかにも参入して欲しいね。
740名無しさん:2007/09/02(日) 17:15:34 0
カジノはそもそも存在しないじゃんよ。
741名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:14 0
ネットカジノ
(*´艸`)ププッ

小学生かよ
742名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:26 0
マネカまだー?
743名無しさん:2007/09/02(日) 17:36:00 0
>>738
ナンバーズも買えるといいんだけど・・・
744名無しさん:2007/09/02(日) 18:01:45 0
なんか支店名が選べるらしいから、今口座開設する人いーなー。
オレなら本店、本店以外ありえねー。本店以外みんなクソ。絶対本店選ぶ。
745名無しさん:2007/09/02(日) 18:05:00 0
本店は選べんよ、確かw
746名無しさん:2007/09/02(日) 18:19:23 0
LOTO6買えれば楽だなぁ・・・
747名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:07 P
たぶんロトナンバーズは自分の所で紙出力して保管しなくちゃいけないから面倒くさいんだろ
748名無しさん:2007/09/02(日) 19:20:06 0
ロト6は、みずほですらATM止まりだから、無理だろ。
749ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 19:55:14 0
>>734さん>>737さん
ちがうっつうんだったら、その説明をしてくだちゃい。
イーバンクが提供してないんだったら、どこが提供してるサビースなんですか?
750ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 19:56:52 0
今から訂正する宿題をします。
751名無しさん:2007/09/02(日) 19:57:50 0
>>749
証券会社
752ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 20:26:17 0
>>751さん
でも、手数料は証券会社がイーバンクに払うってあるから、
イーバンクが仕組みとか提供してるんだと思います。
753名無しさん:2007/09/02(日) 20:27:15 0
>>752
「仕組み」とは?
754ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 20:31:58 0
>>753さん
イーバンクの口座から証券会社に入金する仕組みです。

野球とかでも、投球はピッチャーがするもので、キャッチャーがするとは
いわないから、これと同じだと思います。
755名無しさん:2007/09/02(日) 20:34:12 0
救いがたい馬鹿だなwww
756名無しさん:2007/09/02(日) 20:37:51 0
>>754
「仕組み」は、お互いが作らなければ成り立ちません。どちらか一方が作るわけでは
ありません。また、野球を例に持ち出される蓋然性がまったく見当たりません。

「証券会社が手数料を負担する」以上、これは証券会社が顧客に提供しているサービスです。
この論理が理解出来ないのであれば、もう少し経済を勉強するべきでしょう。以上。
757ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 20:38:11 0
だって、みなさんは大人なんだから、頭よくて当たり前です。
758ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 20:42:49 0
>>756
でも、アマゾンとかで物を買ったら、配送料無料になりますけど、
配送サービスをアマゾンが提供しているサービスにはならないと思います。
配送という仕組みを提供するのは、クロネコヤマトになると思います。

たぶん、提供するものは何と考えているのかで、意見の食い違いが起こってる
と思います。あたしは、仕組みのことだと考えているけど、
756さんとかは、お金の負担をどこが負っているのかで考えているんだと思います。
759名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:32 0
>>758
配送料をアマゾンが負担しているので、それはアマゾンのサービスです。
宅配業者が無料で配達してくれるわけではありません。 以上。



俺も馬鹿馬鹿しくなってきた。。。。。
760名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:32 0
ダンス部の中学2年生は絶対泣いているに、一票。
761名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:16 0
ダンス部の中学2年生は明らかに小学生だな。ママのミルクでも飲んどけ。
762名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:28 0
>>758
このガキ、本格的な馬鹿だなwwwww
763名無しさん:2007/09/02(日) 20:48:29 0
>>761
それは小学生に失礼だろ。いや、幼稚園児でも分かるロジックだぞ。
764名無しさん:2007/09/02(日) 20:48:58 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww
765名無しさん:2007/09/02(日) 20:49:34 0
埋めw
766名無しさん:2007/09/02(日) 20:51:16 0
まぁ、こうやって馬鹿にされて大人になっていくわけだ。
普通なら小学校3年生でも分かるようなことでも、中学2年で学んでおいて良かっただろう。
767名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:03 0
>>758
馬鹿だってわかってるなら出てくるな
768名無しさん:2007/09/02(日) 20:54:54 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww
769名無しさん:2007/09/02(日) 20:56:33 0
中学生は宿題やれよ
どうせ終わってないんだろ
770名無しさん:2007/09/02(日) 20:57:19 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww
771名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:02 0
もう一度、幼稚園からやり直したら。
772名無しさん:2007/09/02(日) 21:00:00 0
隔離すれノ必要アリト認ム
773名無しさん:2007/09/02(日) 21:00:25 0
今からスレ主を徹底的にいじめるスレに変わりました。
774名無しさん:2007/09/02(日) 21:03:38 0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1188734562/
隔離スレできたぞ。
ダンス部の中学2年生という馬鹿は上のスレにでも行け!
775名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:52 0
ゆとり教育ktkr

754 :ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 20:31:58 0
>>753さん
イーバンクの口座から証券会社に入金する仕組みです。

野球とかでも、投球はピッチャーがするもので、キャッチャーがするとは
いわないから、これと同じだと思います。
776名無しさん:2007/09/02(日) 21:05:18 0
可哀想だから、そのぐらいにしといてやれ。

「顧客の利便性のため、顧客確保のために金銭を負担している側が、
顧客にサービスを提供している」という論理が理解出来ないようでは、
中学2年生としても成長が足りないように思うが、いずれ学習するだ
ろう。野球だの、アマゾンの配送料無料だのを持ち出された時には
さすがに呆気にとられたが・・・。
777名無しさん:2007/09/02(日) 21:06:42 O
777 ふふふっo(^-^)o
778名無しさん:2007/09/02(日) 21:07:48 0
アマゾンの配送サービスはヤマトで、
アマゾンの配送サービス無料はアマゾンではないのかい。

中学2年生のお嬢ちゃんのほうが正しいと思うが。
779名無しさん:2007/09/02(日) 21:07:59 0
口座開設申し込んで、本人確認書類を送ったところまで着たけど、
マネーカードって同時申し込みできたようなところはなかったんだけど
口座開いてからカード申し込むの?なんか、同時にできるって書いてあった
気がしたんだけど、見逃したのかな?
780名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:12 0
>>776
全然可哀想ではない

ダンス部の中学2年生、コイツはいつも生意気だったから、この際、
徹底的にいじめろよ。
781名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:58 0
>>779
お前は、ダンス部の中学2年生よりも賢いな。
782名無しさん:2007/09/02(日) 21:10:35 0
>>778
女の子なら正しい。男なら死ね。
783名無しさん:2007/09/02(日) 21:11:15 0
>ダンス部の中学2年生

【隔離】ダンス部の中学2年生の馬鹿を見守るスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1188734562/
お前には、このようなスレがたっているのだから、ここにはもう来るな
死ね
784名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:54 0
もう、ダンス部の中学2年のバカが作ったテンプレは、全て廃棄処分にしろよ。
785手芸部の小学4年生:2007/09/02(日) 21:15:24 0
野球とかでも、投球はピッチャーがするもので、キャッチャーがするとは
いわないから、セックルは男がするもので、女がするものじゃないです。
786名無しさん:2007/09/02(日) 21:16:06 0
おいおい、ダンス部のバカが、新生銀行、月に3回と改竄しとるぞ。
新生は月5回無料というのを知らないらしいな。
8 :ダンス部の中学2年生:2007/08/19(日) 19:18:05 0
Q.GRって何ですか?

A.GRは、ゴールドラッシュの略です。他金融機関からの入金があれば(イーバンク銀行は不可)、
 1件につき、20円から30円がもらえます。他にいろいろと条件があるので、公式HPで確認してください。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html


Q.GRを効率よくする方法を教えてください。

A.下の金融機関では、条件によって他行振込手数料が無料になっています。
【振込手数料無料】
無制限  りそな銀行(セカンドステージ以上/イーバンク宛以外)
       野村信託銀行(イーバンク宛以外)
*6回/日 シティバンク(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 イーバンク銀行(給与振込口座指定で)
      新銀行東京
      住友信託銀行
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 新生銀行
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
787名無しさん:2007/09/02(日) 21:17:33 0
>ダンス部の中学2年生

君は、まずセックスの勉強をして、援交でもして、お金を稼ぐようになってから、きてください。
788ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 21:19:43 0
たくさん釣れたなwwww

中学生を馬鹿にしたい大馬鹿の大人を馬鹿にするのは楽しいわ。
偏差値74の高校の彼氏が宿題やってくれたから、お礼にフェラとかするから、
モテないピザデブニートオタクの君たちの相手は、これで終わりだよwwwwwww
789名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:04 0
>>786
正直、新ナマなんて、どうでもいい。
790ダンス部の中学2年生:2007/09/02(日) 21:21:32 0
>>788
ゆとり氏ね
791名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:59 0
埋め
792名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:10 O
793名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:15 0
自演乙
794名無しさん:2007/09/02(日) 21:24:25 0
ゆとりwww 間違いばかりwww

325 :ダンス部の中学2年生:2007/08/25(土) 08:01:06 0
定期預金の解約手数料というのゎ、まぎらわしいと思いますぅ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index.html
10万10口だとぉ、もしお金が必要になったとき、必要なお金の分だけ
解約ができるけどぉ、100万1口だったらぁ、全部解約になってぇ、
もらえる利息が非常に低くなるのでぇ、損しますぅ。
100万1口にしたら、1年で0.03%金利高くなるけどぉ、
それって、300円なんですよぉ。
つまりぃ、10万10口で、部分的解約大作戦するためにぃ、
300円払っちゃうって感じ。

あとぉ、金利が上がったときにぃ、解約したらいいかどーか判断するのゎ、
一次不等式っぅ高校の数学を使ったらぁ、だいたい計算できますぅ。
795名無しさん:2007/09/02(日) 21:25:51 0
ダンス部のガキは死ね
796名無しさん:2007/09/02(日) 21:26:53 0
おまいら、GRのときのように、ガンガン書き込みして、ダンス部の
中学2年生とやらを嬲り虐めようぜ
797名無しさん:2007/09/02(日) 21:44:16 0
>>779
おいらも本人確認がすんだところ。
マネーカードは口座開設手続きの後に、引き続きって感じであったよ。
たぶん見逃したと思われます。
後から申し込みできるみたいだしいいんでないかしら?
798名無しさん:2007/09/02(日) 21:54:03 0
明日から学校だなww
799支店長:2007/09/02(日) 21:54:22 0
ダンス部の中学2年生へのイジメは、私が許可する。

ダンス部の中学2年生が、このスレを勝手に作ったから、
私のサイトをリンクしたスレは廃れた。
そのため、訪問者は激減したから、私のアフィ報酬も激減した。

徹底的にダンス部の中学2年生を攻撃せよ。
800名無しさん:2007/09/02(日) 21:57:25 0
埋め
801名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:47 0
802名無しさん:2007/09/02(日) 22:11:44 0
>ダンス部の中学2年生

俺様がお前みたいなバカのために分かりやすくかいてやると、
郵便物が相手に届くのは、俺様が切手をはってやるから、相手に
届くわけだ。切手代を俺様がサービスしてるから、相手は無事
郵便物を受け取れるというわけだ。
決して、郵便局員のおかげなのではない。郵便局員なんかいなくても、
切手さえはれば郵便物は相手に届く。分かったか。
803名無しさん:2007/09/02(日) 22:50:19 0
太公望がこのスレにいるな。
804名無しさん:2007/09/02(日) 22:57:29 0
ひどい自演だな・・・

>>1
キニスンナ
805名無しさん:2007/09/02(日) 22:59:54 0
>>779
俺が申し込んだ時は、「お客さま情報入力」の次が「マネーカード利用規定」、
でその次が「マネーカード情報入力」画面と続いてたから普通に入力したけど。

もしかすると、マネーカードは16歳以上のみ申込可だから、
最初の「お客さま情報入力」で年齢が16歳未満だった場合は
マネーカード関連の入力画面を出さないようになってるんだったりしてな。
806名無しさん:2007/09/02(日) 23:04:07 0
熟め
807名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:02 0
マネカってぶっちゃけ何がいいの?
並みのクレカより付与ポイント少ないし、他スレで情報集めた感じだと使えない店があったり、使用歴の反映が怪しかったり、とあんまりいい話聞かないんだけど
808名無しさん:2007/09/02(日) 23:15:55 0
じゃぁ使わなければ。
809名無しさん:2007/09/02(日) 23:17:13 0
別に強制ではないので
文句のある人は作らなくてもいいよ。
810名無しさん:2007/09/02(日) 23:19:13 0
実際普通預金になんて預けていないので
マネカ使おうにも残高ない。
おまえらいいな、普通預金なんかで満足できて。
普通のクレカのほうがヨッポド使える。
811名無しさん:2007/09/02(日) 23:19:54 0
工作員必死だなw
812名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:13 0
プライベートバンク使っているから関係なし。
813名無しさん:2007/09/02(日) 23:21:17 0
まぁ興味心で作っては見たが
一回も使ってないなぁ
814名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:05 0
わしも。
財布の飾り。
815名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:32 0
>>807の何がいいの?に誰も答えられないwww
社員勉強して出直せw
816名無しさん:2007/09/02(日) 23:24:45 0
>807
『審査のある普通のクレカ』が持てない人にとっては非常にありがたいカードなんだろう

俺は他のクレカ持ってるから、
このカードのデビット機能は無効にして、単なるキャッシュカードとしてのみ使う予定。
無料で発行してくれるんなら、とりあえず持っとこうかね、って感じ。
817名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:25 0
つまり「普通の人」にとっては
メリット無いって事ね。。











 
 
 
 

 
818名無しさん:2007/09/02(日) 23:29:16 0
>>817
そう言う事
ハイ次
819名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:09 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww
820名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:33 0
改行に意味あるの?
821名無しさん:2007/09/02(日) 23:31:14 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww


























ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww
822名無しさん:2007/09/02(日) 23:31:41 0
お前のレスに意味あるの?
823名無しさん:2007/09/02(日) 23:32:46 0
改行に意味あるの?




























死ね
824名無しさん:2007/09/02(日) 23:34:46 0
テンプレ、ダンス部の中学2年生の書いたものは全面的に削除する必要あるから、
前スレのテンプレ、使いたいのだが、前スレを残している奴いるか?
825名無しさん:2007/09/02(日) 23:35:04 0
殺人予告でいいのかな?
日刊ゲンダイにだるいメール送っといた。
826名無しさん:2007/09/02(日) 23:35:52 0
可愛そうな子にレスしてる人はもっと可愛そう
マネカ糞
827名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:07 0
ダンス部の中学2年生よ、もういいから死ねwwwww


























マネカは糞
828名無しさん:2007/09/02(日) 23:39:23 P
ユビキタスギャンブルカード
遊び金しかいれねーぜ!
いつかしたいねクレカで豪遊

これ以上の訴求力は無いではないかwww
829名無しさん:2007/09/02(日) 23:39:28 0
マネカ=糞
中二=死ね
社員=脳なし
住人≠普通の人
830名無しさん:2007/09/02(日) 23:40:31 0
なんでそんなに必死なんだ?
明日から学校だらか?
831名無しさん:2007/09/02(日) 23:41:57 0
だらかって何?
832名無しさん:2007/09/02(日) 23:42:34 0
>>828
の時刻の後の「P」って何?
ここのスレもID欲しいね、自演うざい
833名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:28 0
>>831
健康飲料、ポカリの安いヤツ。
834名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:46 0
ダラーズカードの略
イーマネカードに対抗して出現したダイナーズ限定発行のカード。
ダラーは欧米発音の「ドル」と関西系発音のアホンダラーを意味する。
欧米に被れてやたらとない知識を振りかざすアホを象徴したカードといえる。
カードの表面に金色の鼻水が描かれている。
835名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:08 0
方言なんだ、そっとしといてあげな
836名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:44 0
「私は普通のクレカだと審査が通らない低属性です」って店員に知らせてるようなもんだよね。
837名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:03 0
店員からそんな目で見られるんだ。。。。
うれしくて悶え死にそう
838名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:17 0
イーバンクマネーカード深夜に申し込んだんだが、次の日には発送手続きに入りましたとメールが来た。
そしてすぐ送られてきた。
2週間かかるとか書いてあったのになぁ。
839名無しさん:2007/09/02(日) 23:47:36 0
マネカ=糞
中二=死ね
社員=脳なし
住人≠普通の人
840名無しさん:2007/09/02(日) 23:47:42 0
>>838
よかったね、使い勝手は悪いけど。
841名無しさん:2007/09/02(日) 23:49:08 0
ダンス部のある中学って珍しいよな…
842名無しさん:2007/09/02(日) 23:49:35 0
ゴールドだと、金はあるんだけど信用が無いorz
843名無しさん:2007/09/02(日) 23:55:06 0
ゴールド?
メッキでしょ

イーバンクマネーメッキカードだ
844名無しさん:2007/09/02(日) 23:57:40 0
ゴールドは手数料取るんだろ?
月々300円だっけ?
毎月30000円以上使わないと手数料分損でしょ
845名無しさん:2007/09/03(月) 00:00:27 0
>>844
30000円使ってもまだ損
無料のほうは0.2%入るから、それも考慮する必要がある。
846名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:04 0
定期しました。
847http://money.quick.co.jp/market/mrf.html:2007/09/03(月) 00:32:40 0
野村アセット 野村MRF 0.1158円 0.422% 08/27〜09/02
日興アセット 日興MRF 0.1084円 0.395% 08/27〜09/02
三菱UFJ 三菱UFJ MRF(マネー・リザーブ・ファンド)  0.1348円 0.4920% 08/27〜09/02
大和投信 マネー・リザーブ・ファンド 0.1225円 0.447% 08/27〜09/02
新光投信 新光MRF 0.1044円 0.3810% 08/27〜09/02
みずほ MHAMのMRF 0.1171円 0.427% 08/27〜09/02
848名無しさん:2007/09/03(月) 01:47:38 0
アコムメール多すぎ
不愉快
849名無しさん:2007/09/03(月) 02:41:44 0
タイトルに「号外」と入ってるイーバンクからのメールは
プロバイダのフィルターではじく設定にしてたから気付かんかったw
850名無しさん:2007/09/03(月) 09:21:24 0
yahooステップアップの請求オワタ
200ポイント(200円相当)20件
http://stepup.yahoo.co.jp/school/campaign.html

自分のID+親兄弟の3つIDすべてで20件請求
所要時間20分、これで16000円は美味しいな
電話番号かかなくていいし やりたい放題じゃんw

300円のプレミアム会費はスワップと手数料ということにしよう
ポイントが付与されたら1円出品・即落札で現金化

もちろん送られてきた資料は即廃棄だが
使えそうなクリアファイルや下敷きは抜いておく

古事記はやめられんのー
851名無しさん:2007/09/03(月) 10:08:15 0
>1.提携ATMを使う。
> ・セブン銀行ATM 24時間手数料無料で入出金できます。

正確には
0:05〜23:45まで手数料無料で入出金できます。
852名無しさん:2007/09/03(月) 11:34:28 0
とりあえず、新生ゼロ、イーバンク3割、イートレード7割に、流動性預金を分割しました。
853名無しさん:2007/09/03(月) 11:58:25 0
>>852
まったく同じ!
面白いw
854名無しさん:2007/09/03(月) 12:18:15 O
流動性預金は野村證券6、スルガ銀行3、三井住友銀行1、イーバンク0だな。
野村はMMF、スルガは貯蓄、SMBCは普通預金、イーバンクは空w
855名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:26 0
>>854
 ↑
「流動性預金」というものを理解してないと思われ
856名無しさん:2007/09/03(月) 12:25:16 O
>>855
↑自己紹介乙w
857名無しさん:2007/09/03(月) 12:31:14 0
>>856
 ↑
相撲部中学1年生
858名無しさん:2007/09/03(月) 12:36:18 0
元本保証がなく、信託報酬をとられ、早期解約手数料も取られるMMFは、
「流動性預金」ではありません。馬鹿はすっこんでなさい。
859名無しさん:2007/09/03(月) 12:38:10 O
>>858
↑MMFを買ったことがないお子様w
860名無しさん:2007/09/03(月) 12:39:37 0
以後、携帯小僧の恥の上塗りが続きます
861名無しさん:2007/09/03(月) 12:40:29 O
ま、重要なのは
イーバンクにはカネを預けない
ということだなwww
862名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:40 0
>>861
 ↑
携帯小僧が言いたかったのは、これだけ。
無知のまま余計なことを書いて、恥をかいてしまったんです。
可哀想なので、あまり苛めないでね♪
863名無しさん:2007/09/03(月) 12:43:51 0
醜い
864名無しさん:2007/09/03(月) 12:44:13 O
野村MMF、新光MMF
スルガ銀行の貯蓄預金
SMBCのマルチコンビニATM
はいいぞ。
イーバンクにカネを預ける奴がバカにみえるwww
865名無しさん:2007/09/03(月) 12:45:48 0
ダンス部の中学2年生が消えたら、今度は流動性携帯小僧の登場か・・・
866名無しさん:2007/09/03(月) 13:25:17 0
普通預金、0.35じゃMRFと比べたら低い方の部類に入る。

早く0.45%くらいに上げちゃえよ
867名無しさん:2007/09/03(月) 15:07:30 0
1年定期にしました0.91でした。
868名無しさん:2007/09/03(月) 16:08:15 0
オート、マダー?
869名無しさん:2007/09/03(月) 16:09:06 0
しかし、競輪って面白いな。FXの200倍面白い。
870名無しさん:2007/09/03(月) 16:17:37 0
ギャンブル好きなんだね。
871名無しさん:2007/09/03(月) 16:24:41 0
競馬やってる奴は馬鹿だな
872名無しさん:2007/09/03(月) 17:14:05 0
>>871
なんで?
873名無しさん:2007/09/03(月) 17:15:25 0
ギャンブルやってる時点で人間として終わってるだろ
874名無しさん:2007/09/03(月) 17:16:39 0
ギャンブル嫌いな俺でも競馬はまだマシだと思う
朝鮮玉入れよりは・・・・・・・
875名無しさん:2007/09/03(月) 17:22:07 0
ギャンブルって糞以下の娯楽だと思う
876名無しさん:2007/09/03(月) 18:33:41 0
>>874は完全に2ちゃん脳
877名無しさん:2007/09/03(月) 18:37:12 0
>>876
チョン乙wwwww


てのレスが来るぞ
878名無しさん:2007/09/03(月) 18:50:33 0
>>877
朝青龍乙
879名無しさん:2007/09/03(月) 18:51:31 0
>>878
うるせーキムチ野郎!
880名無しさん:2007/09/03(月) 18:51:47 0
> 流動性携帯小僧
新キャラいいね。エアコンで脳みそ干からびてカラカラいってそう。
881名無しさん:2007/09/03(月) 18:55:23 0
もうエアコンは要らん
涼しいもん
882名無しさん:2007/09/03(月) 19:27:14 0
たしかにMMFとMRFの利回り格差が徐々に広がってきたな。
883名無しさん:2007/09/03(月) 19:31:34 0
>>882
今まで格差が無かったのが異常
884名無しさん:2007/09/03(月) 19:34:14 0
>>866
MRFも運用会社によって違う。
最近優秀なのは野村だな。
885名無しさん:2007/09/03(月) 19:38:43 0
>>883
これからは長期債と短期債のコンベクシティを意識した債権ポートフォリオ戦略が
利回りの差に直接関係してくるでしょう。
0金利政策で失われた債券運用の手腕が強く求められる。
886名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:46 0
お前ら、ダンス部の中学2年生や流動性携帯小僧でも理解できる会話しろよ
887名無しさん:2007/09/03(月) 19:59:13 0
>>886
レス内容には同意。
日本円は日本円の価値を認めてくれる国がここに存在しているからこそ価値があるのだ。
888名無しさん:2007/09/03(月) 20:22:42 O
競艇口座はパソコンしか開設できん?
889名無しさん:2007/09/03(月) 20:23:27 0
つか、「流動性携帯小僧」というネーミングがすごく気に入りました。
890名無しさん:2007/09/03(月) 21:29:21 0
次スレは吹奏楽部高校1年生が立てるのかな?
891名無しさん:2007/09/03(月) 21:44:37 0
吹奏楽部高校1年生にはキャッシュカードは発行されません
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_177.html
892名無しさん:2007/09/03(月) 21:48:17 0
このスレは子供しかいないの?
893名無しさん:2007/09/03(月) 21:59:32 0
剣道部女子中学1年生だとOK。
894名無しさん:2007/09/03(月) 22:03:04 0
このスレに子供がいるかどうかは不明ですが、バカばかりなのは事実です
895名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:05 0
バカばかりのこのスレの中でも、894は一番バカだけどなw
896名無しさん:2007/09/03(月) 22:06:05 0
バカ言うのがバカとママンが言ってたよ
897名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:49 0
>>896
そういうお前が一番のバカだな。
898名無しさん:2007/09/03(月) 22:12:53 0
やーい、バーカバーカ
899名無しさん:2007/09/03(月) 22:13:30 0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172288907/l50
ダンス部の中学2年生ワロス
900名無しさん:2007/09/03(月) 22:19:22 0
900ゲット!
901名無しさん:2007/09/03(月) 22:21:35 0
ダンス部の中学2年生、また書き込んでこないかな。
書き込んできたら、また罵倒してストレス解消するのだが。
902名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:51 0
803 :名無しさん :2007/04/10(火) 19:45:24 0
昨日、中学校2年生になりました。前にココの人からいろいろ教えていただいた
おかげで、今日、配達記録郵便で口座番号の書いたペラペラのカードが
来ました。ありがとうございました。
ダンス支店でした。私、ダンス部なので、非常にうれしいです。
さっそく、ログインしました。今度は、郵便局から入金できるように、
用紙を請求しました。前に、郵便局のぱるるからお金が入金できるのは
おかしいとか思ってましたが、お母さんに聞くと、公共料金の自動引き落としと
同じだということです。納得しました。
100000円を入金できたら、郵便局の機械で使えるカードをもらいます。
でも、郵便局の機械を使ったら手数料かかるんですよね。セブン銀行の機械は、
セブンイレブン(校門の近く)にあるけど、前で先生が見張ってるから、
部活の帰りにお金を預けたりおろしたりできないんですよね。orz
903名無しさん:2007/09/03(月) 22:40:12 0
これのどこをみんな面白がって叩いてるの?
904名無しさん:2007/09/03(月) 23:26:01 0
構ってるヤツはただのロリコンのおっさんだろ。
キモイわ。
905名無しさん:2007/09/04(火) 00:01:35 0
^^
906名無しさん:2007/09/04(火) 00:07:15 0
支店に関してイマイチよく分からないのですが、
どれを選んでも特に変わりはないのでしょうか?

皆さんは支店何を選択しましたか?
907名無しさん:2007/09/04(火) 00:13:18 0
>>903
みんなつうか一人だろ
一人のキチガイが暴れてるのは書き込みの時間みりゃ分かる
908名無しさん:2007/09/04(火) 00:21:29 0
もし20過ぎて粘着してるならダンス部の中学生より恥ずかしい。
909名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:21 0
なんだなんだここは狼かwwwww
910名無しさん:2007/09/04(火) 00:49:57 0
>>906
サルサ支店がいいよ。
サルサ支店はとても人気がある。
支店選べるようになってからサルサを選ぶ人が激増。
既に口座を持っている人たちも、サルサに変えたいと本社に電話が殺到したほど。
ぜひサルサ支店にしよう。
911名無しさん:2007/09/04(火) 01:09:46 0
猿さ支店wwwwww
912名無しさん:2007/09/04(火) 01:37:13 0
おい、定期預金の金利でJNBに惨敗してるぞ
このままだったら満期がきたら資金全部引き上げてJNBに移すぞ
さっさと金利上げろ
913名無しさん:2007/09/04(火) 01:47:45 0
>>912
ゴールドラッシュという確実な資金源ができたから、
定期預金なんか集める必要がなくなったんだよ。
素直に他に移っとけ。
914名無しさん:2007/09/04(火) 01:48:57 0
>>913
確かにそれはある。
でもGRは「振り込んでもらうときに」発生するメリットだから、預金を預けておく必要ないんだよね。
金利の高いところ(たとえばJNB)に預金を置いて、イーは振込み専用口座として使うのが賢いんじゃないかなぁ。
915名無しさん:2007/09/04(火) 01:57:58 0
>>914
これやってみてくれ
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck
何点いく?
916名無しさん:2007/09/04(火) 02:13:50 0
調べてみたが、確かに1口10万円のほうだと惨敗だな。
1口100万円のほうでやっとJNBの最低金利である1万円〜100万円未満の金利といい勝負になってる。
資産が大流出してから対策をとっても手遅れになるぞ。もっとしっかりしろや。

    イーバンク1口100万円  JNB1万円〜100万円未満
1ヶ月      0.52%         0.53%
3ヶ月      0.65%         0.64%
6ヶ月      0.77%         0.75%
917名無しさん:2007/09/04(火) 06:30:17 0
   i:/    l,:': :;' : : : : : : ::;': : : : : 〃 ! ;': : : :_;,;.:.!__,.  !ハ: : : :,! `!:.:,! / r'´:. \ヽ.: :/     
   !i     ,': : ;': : : : : : : :;': : : : : :,'  !ノヽ:;イ"び ̄`ヾゝ i: : :/  .|:/  ゞ⌒ヽ | l:;:.`
   i!    ,': : ;': : : : : : : :;'-=、: : :,' /!  i;'|::...iJ  ,リ´ !: :/   〃    、 / ' ,! ':;.;.;_:_:
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ        
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               >>906
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                 オプェラがいいわよ
              ゙:j     〈                           u  
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、         /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _  `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.  
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    :
       ..::;;;゙ヾr‐-:、  |:、  l;、;.:;;::..  ..:;;;/_,...::--────--.、.._:、      `ヾ:
918名無しさん:2007/09/04(火) 07:15:53 0
>>916
銀行にとって預金は負債だよ。利子を付けて返さなければいけないからね。
だから運用能力を超えて預金を集めてもしょうがないわけ。
イーバンクはもともと各種決済手数料で稼ぐというのを基本にしているし、
最近は運用も拡大はしているけど一気に預金を集めすぎてもダメなわけよ。
919名無しさん:2007/09/04(火) 07:28:40 0
また馬鹿が出たww
920名無しさん:2007/09/04(火) 09:18:04 0
日変わりでバカが登場するなw
921名無しさん:2007/09/04(火) 09:56:31 0
オマエモナー
922名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:38 O
毎日きちがいニューキャラクターが登場して飽きさせない。
これがこれからの宣伝スレのトレンド。
923名無しさん:2007/09/04(火) 10:05:40 0
流動性携帯小僧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
924名無しさん:2007/09/04(火) 10:08:10 O
人違いでつよ。
私はイーバンク銀行トレンド解説委員でつ。
925名無しさん:2007/09/04(火) 10:11:33 0
>>921
古き良き2ちゃんねるを思い出したw
926名無しさん:2007/09/04(火) 10:12:21 0
ソニバン
イーバン
新生
JNB

だと、どれが一番使い勝手いいかな?
927名無しさん:2007/09/04(火) 10:39:06 0
使い勝手だけで考えるなら
新生かイーバンクでしょう。
928名無しさん:2007/09/04(火) 11:40:34 0
マネーカード最強だろ?
よってイーバンクだな。。
929名無しさん:2007/09/04(火) 11:41:55 0
新生最悪だろ?
よってイーバンクだな。。
930名無しさん:2007/09/04(火) 12:24:34 0
サービスとかはどうでもいい
ネットショップで一番対応が多いネットバンキングを選んだらここになった
金利高いし、ウマー
931名無しさん:2007/09/04(火) 13:11:54 0
支店選択可能になってからジャズ人気拍車がかかってる希ガス
その内、人気支店は選択出来なくなるかもナ。(管理や支店対抗などのために)
932914:2007/09/04(火) 13:41:16 0
>>915
288ptだった。
そんなにたいしたことないよ。俺ミス多いし。
933名無しさん:2007/09/04(火) 16:12:27 0
>>915
278pt
934名無しさん:2007/09/04(火) 16:26:35 0
>>915
292pt
結構間違えちゃったorz
読み取って打つのはちょっと苦手
935名無しさん:2007/09/04(火) 16:27:43 0
>>912
>このままだったら満期がきたら資金全部引き上げてJNBに移すぞ

俺はもう移した。
936名無しさん:2007/09/04(火) 16:31:28 0
>>914程度の長さの文章だったら一分以内に書けると思うけどどうよ。
つかタイピングってさ、一文字間違えたとしてもそれに気づかずに次のキーどんどん押しちゃって誤タイプが増えまくるって悪循環によくなるよね。
実際に文章見ながらだと、あ、今の間違った戻って、みたいな感じで、ちょくちょく修正できるけど、タイピングゲームだと入力した文字がローマ字で表示されるからその辺わかりにくいんだよね。
普段使わないのにXとか入力させられるときもあるし。「ぅ」は「LU」で入力してんのに「XU」じゃなきゃダメ、みたいな。
目安にはなると思うけど、タイピングソフト慣れってのもあると思う。実際に文章打つの早いのとタイピングソフトで高得点出せるのはイコールではないと思うよ。

とスレ違い爆発でした。

イーバンクいいよね(・ω・)
937名無しさん:2007/09/04(火) 16:34:09 0
親指シフトの俺は最強だけどな
938名無しさん:2007/09/04(火) 17:01:51 0
365
939名無しさん:2007/09/04(火) 17:46:38 0
>>937
ローマ字とか英語打つなら意味ないでしょw
日本語入力ならかなり早いらしいけど。
940名無しさん:2007/09/04(火) 19:09:13 0
937は入力奴隷だろ?まともな人間じゃない
941名無しさん:2007/09/04(火) 20:05:39 0
Dvorakは一度試したことあるけど、入力してる感がないなw
オートマ運転してるみたい。

でも早いかどうかは分からんが絶対に疲れないと思った。
すぐqwertyに戻しちゃったが
942名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:59 0
イーバンクからイートレードへ振り込みできるようにしたいんですが,
イーバンク経由でイートレの口座を開設しないといけないんでしょうか?

それとも,普通にイートレの入金用口座に振り込めば無料で振込が
できるのでしょうか?
943名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:31 0
>>942
イートレの口座を作れば
即時入金サービスで無料で振り込める。
別にイーバンク経由で作る必要も無いよ。
944名無しさん:2007/09/04(火) 23:30:43 0
ここの普通預金金利じゃ満足できなくなったんで、ヤフオク決済用資金をのぞいて
全部証券会社のMRFに移したよ。0.4%超えてきたもん
945名無しさん:2007/09/04(火) 23:56:02 0
祝・アフィスレ追い越し3回目
946名無しさん:2007/09/05(水) 00:32:01 0
>>944
野村のMRF/MMFならセブン銀行のATMで手数料無料で入出金できる。
なので、セブン銀行のATMでイーバンクから出金し、即、野村MRF/MMFに入金している。
947名無しさん:2007/09/05(水) 01:24:21 0
なんでわざわざATMを使うの?
948名無しさん:2007/09/05(水) 01:27:00 0
そんな面倒なことしなくてもEトレかジョインベストでも使えばいいじゃん。
949名無しさん:2007/09/05(水) 01:58:01 0
OASYSとかOAKとか使っている人が
いるんですか!
冗談ですか?
950名無しさん:2007/09/05(水) 02:12:14 0
ここZJ以上の人いる?
951名無しさん:2007/09/05(水) 02:17:27 0
証券会社の話はスレ違いだって言ってるのが分からないのか!
即時入金は証券会社が提供しているサービスであって、イーバンクには
一切関係がない。
しつこく証券会社の話をするなら、ダンス部の中学2年生のように死ね。
952名無しさん:2007/09/05(水) 02:23:54 0
それでは証券会社と漢直の話をどうぞ
953名無しさん:2007/09/05(水) 02:24:45 0
フィッシングサイト発見!
みんなでイタズラ書きしようwww

ttp://ebanksecure.xsrv.jp/
954名無しさん:2007/09/05(水) 02:26:53 0
>>953
死ねよカス と入れておいたw
955名無しさん:2007/09/05(水) 02:32:52 0
http://ebanksecure.xsrv.jp/

こんなのひっかかる香具師いるの?
ひっかかったならネットバンクの利用をやめたほうがいいぞ。
956名無しさん:2007/09/05(水) 02:39:23 0
競艇のやつ申し込んだがいつ頃入金される?
957名無しさん:2007/09/05(水) 02:53:11 0
>>955
なにこれ?
958名無しさん:2007/09/05(水) 02:56:11 0
暇だったので通報しました。
959名無しさん:2007/09/05(水) 02:59:05 0
アクセスしらたつはみんな抜かれたよ。
御愁傷さま
960名無しさん:2007/09/05(水) 03:02:53 0
>>959
言語障害おつ
961名無しさん:2007/09/05(水) 03:03:40 0
卓球部高校3年生女子が来ました。
962名無しさん:2007/09/05(水) 07:59:09 0
オリックス信託銀行の口座作ろうと思うのだけど
振込み2回無料の口座は
eダイレクト預金口座でいいのかな?
963きたくぶの小学1年生:2007/09/05(水) 09:32:28 0
>>964
ちがうよ。ちゅういしてください。
964ひまわり組幼稚園児:2007/09/05(水) 09:39:29 0
なにが?。
965名無しさん:2007/09/05(水) 10:10:35 0
>>962
そうだよ。ただし入金にはそれぞれの銀行の手数料がかかる。
966名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:14 0
オリックスって郵便局の無料対応してないの?
967名無しさん:2007/09/05(水) 11:21:00 0


次スレ

【eBANK】イーバンク銀行【Part56】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1188957882/l50
968名無しさん:2007/09/05(水) 11:25:11 0
>>966
してません。
私は新生に口座を持っているから、
新生経由で入金している。もちろん無料です。
969名無しさん:2007/09/05(水) 11:26:22 0
新生の無料振込みも、一年以内に中止だろうね。口座維持手数料も徴収だろうね。
970名無しさん:2007/09/05(水) 11:29:29 0
>>968
ありがとうございます
971名無しさん:2007/09/05(水) 11:30:45 0
>>969
そこまでやったらまた破綻するんじゃまいかw
972名無しさん:2007/09/05(水) 11:31:06 0
GRも崩壊だろうね
973名無しさん:2007/09/05(水) 11:32:48 0
>>971
もう破綻懸念先だろ
974名無しさん:2007/09/05(水) 12:01:15 0
FXCMのキャンペーン申し込んだヤツ居ないの?
975名無しさん:2007/09/05(水) 12:07:08 0
>>974
FXCMはイーバン経由だと5000円コースしかないけど、ネトマ経由で1万円だから。
976名無しさん:2007/09/05(水) 13:17:46 O
外貨って10万以下出来ないのか?
977名無しさん:2007/09/05(水) 13:24:53 0
外貨携帯小僧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
978名無しさん:2007/09/05(水) 13:25:26 0
ぐぐってみたが、1万ネットマイルはいいけど、
それが1万円になるルートなんかあるの?
普通にやるとレートは0.5程度でしょ。
979名無しさん:2007/09/05(水) 13:27:32 0
飛ばないマイラー
980名無しさん:2007/09/05(水) 13:29:35 0
今なら競艇の絵柄でいいなら10万入れてなくてもキャッシュカード無料で作れるよね?
981名無しさん:2007/09/05(水) 13:39:45 0
>>978
ゲット!20,000mileキャンペーンってFXCMの金色のバナーの奴あるじゃん。
2万マイル=1万円。
982名無しさん:2007/09/05(水) 13:48:29 0
FXの話はスレ違い
スレ違いの話をする奴は、ダンス部の中学2年生という称号を与えるぞ
983名無しさん:2007/09/05(水) 13:49:00 0
>>969
それはないだろう。それで持っているような銀行なのに。
すでにしたように無料振込回数をもっと減らすにしても。
984名無しさん:2007/09/05(水) 13:52:29 0
>>983
それが不採算部門なんだよ。銀行てのは個人預金だけで商売してるわけじゃない。
985名無しさん:2007/09/05(水) 13:55:26 0
新生銀行の話はスレ違い
スレ違いの話する奴は死ね
986名無しさん:2007/09/05(水) 13:56:44 0
スレ違いの話はスレ違い
スレ違いの話する奴は死ね
987名無しさん:2007/09/05(水) 13:58:12 0
スレ違いの話はスレ違い
スレ違いの話する奴は死ね
988名無しさん:2007/09/05(水) 13:59:10 0
1000ゲット?
989名無しさん:2007/09/05(水) 14:28:33 P
個人的にストレスが溜まってるやつがいるな
990名無しさん:2007/09/05(水) 14:31:22 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【口座開設】古事記13【プレゼント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1188700788/



そうか、家族の口座を作れば久々に焼肉を食いに行けるな
991名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:27 0
>>982
中学でダンスが必須になるらしいね。
スレ違い、あぁスレ違い
992名無しさん:2007/09/05(水) 15:01:24 0
相撲と柔道もw
大変だなぁ〜
993名無しさん:2007/09/05(水) 16:48:10 0
サンキューレターマダー
994名無しさん:2007/09/05(水) 16:59:12 0
■2007年9月7日(金)0:00からの定期預金金利

定期預金金利 預入期間
1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年 2年 3年 5年
預入単位 一口
100万円 0.52%
0.65%
0.72%
0.85%
0.85%
0.90%
1.00%

一口
10万円 0.47%
0.60%
0.69%
0.80%
0.80%
0.85%

※ 金利は税引前の年利であり、利息には20%の税金がかかります。
※ イーバンクの預金はセキュリティ保険および預金保険の対象となっております。
→補償制度の詳細についてはこちら
※ 定期預金金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合がございます。
995名無しさん:2007/09/05(水) 17:40:18 0

↑ ズレてるんだか何なんだか・・・
996名無しさん:2007/09/05(水) 18:22:09 O
997名無しさん:2007/09/05(水) 18:23:10 0
うめ
998名無しさん:2007/09/05(水) 18:23:28 O
999名無しさん:2007/09/05(水) 18:24:16 O
1000名無しさん:2007/09/05(水) 18:25:02 O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。