【GR砲【ゴールドラッシュ】イーバンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
GR砲撃専用
2名無しさん:2007/08/19(日) 09:50:04 O
代表的な砲台:
りそな系:
・りそな砲(埼玉県と隣接都県では埼玉砲・大阪近郊なら禁忌砲と併用可能)
・埼玉砲
・禁忌砲
振込手数料が安い・ステージ次第でキャッシュバック。りそな砲と埼玉砲は5発/日・禁忌砲は5発/月

ネット系:
・SGT砲:月5発無料
・新生砲:月5発(11月より月3発)無料。

地銀系:
・器用砲:ネット支店からの振込手数料優遇。一時改悪。

証券・信託系:
・野村砲:野村証券から野村信託の口座・改悪あり。
・住信砲:月5発無料
3名無しさん:2007/08/19(日) 10:09:42 0
糞スレ終了
ドケチスレで立てろ
4名無しさん:2007/08/19(日) 11:13:00 0
りそな・埼玉照奔砲は無制限
5名無しさん:2007/08/19(日) 11:36:02 0
大津警察署の犯罪者警察官達(前出徹など)の犯罪を滋賀県警に訴えたら大津警察署の犯罪者警察官の加茂雄二・寺前重男・鳥羽道弘・石崎義宣・前出徹・四倉仁・荒堀正義・澤村耕市・堂坂俊雄・藤戸忠・赤木昭一・増井聡亮等が傷害暴行、ストーカー嫌がらせ等をして私を脅迫してる
6名無しさん:2007/08/19(日) 12:26:12 0
・SGTってどこ?
7名無しさん:2007/08/19(日) 12:27:08 0
事故解決した
8名無しさん:2007/08/19(日) 15:35:16 0
なんで素人って糞スレたてたがるのだ?
うざいだけ
9名無しさん:2007/08/19(日) 17:32:22 O
玄人のおまいもGRしてみませんか?
10名無しさん:2007/08/19(日) 21:20:38 0
>>1
>>2
えーとお前はそうなのかも試練が
せめて新銀行東京は10回か5回、新生は最大30回とかけよw
それとも他にも突っ込むところ満載だから
もしかしてお前よく知らんのか?(なら書くなよだが)

野村は月10回まではイー宛無料
紀陽は今月から2回
オリックスも2回
シティは日で6回(条件有)

俺は口座持ってないけど
三菱UFJ信託銀行のエクセレント倶楽部だとテレホンバンキングで無制限(条件有)
スタンダードチャータード銀行も無制限(条件有)
11名無しさん:2007/08/19(日) 21:50:25 0
スレ立てるのが半年遅せぇーよw

もう、ろくなネタないやろ
12名無しさん:2007/08/19(日) 22:38:49 0
>>11
いや、やり杉るとりそなダイレクト止められるとか
そんなネタなら今後いくらでもありそうな気がする・・・orz
13名無しさん:2007/08/19(日) 22:46:47 0
ついに建ってしまったか
14名無しさん:2007/08/19(日) 23:02:58 0
Q.GRって何ですか?

A.GRは、ゴールドラッシュの略です。他金融機関からの入金があれば(イーバンク銀行は不可)、
 1件につき、20円から30円がもらえます。他にいろいろと条件があるので、公式HPで確認してください。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html


Q.GRを効率よくする方法を教えてください。

A.下の金融機関では、条件によって他行振込手数料が無料になっています。
【振込手数料無料】
無制限  スタンダードチャータード銀行(1000万円)
     三菱UFJ信託銀行(エクセレント倶楽部/テレホンバンキング)
     りそな銀行(セカンドステージ以上/イーバンク宛以外)
     野村信託銀行(イーバンク宛以外)
*6回/日 シティバンク(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 イーバンク銀行(給与振込口座指定で)
      新銀行東京
      住友信託銀行
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 新生銀行
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
15名無しさん:2007/08/19(日) 23:17:01 0
GR砲のやり杉で各銀行が過去(現在)取った行動

・新銀行東京(無制限時代):速達配達記録内容証明郵便で今までの無料送金の
無効化と今度の無効化(現在の月5or10回の奴でさえ、このとき送られて来た奴は
対象外。尚、一部本当のやり杉た奴は営業妨害で訴えられ民事裁判になったとか・・・)

・紀陽銀行(無制限時代):月100回以上(程度)の顧客に対して電話連絡(警告)
今後、一部本当のやり杉た奴が民事裁判になるかどうかは微妙

・りそな銀行(現状):GR砲とは限らないがりそな銀行の考える少額送金や
送金のしすぎな顧客に対して配達記録で警告。りそな銀行の判断で変わってないと
判断された場合、りそなダイレクト(りそなのネット取引)口座(正確にいうと操作)
が事前警告なしに停止される(復活は可能だが1〜2週間かかる。また停止期間中に
テレホンバンキングからの送金は可能でしかも無制限・・・)。

※つい先日起きたことのため、今度どうなるか不明だが、すでにテレホンバンキング送金の
し過ぎで口座凍結された奴もいる模様。

結論:GR砲はほどほどにな諸君w
16名無しさん:2007/08/19(日) 23:27:07 0
ここはり○な行員が立てた隔離スレだろう。
りそなスレの方にも書いて仲間を増やすべし!
17名無しさん:2007/08/19(日) 23:30:04 0
>>17
何言ってんだオメ?
すでにりそな本スレではGRのみの話ならこっちでしろと誘導されてんじゃんw
1817:2007/08/19(日) 23:30:48 0
>>17
>>16の間違い
逝って来る・・・orz
19名無しさん:2007/08/19(日) 23:36:01 0
>17
誘導してるのは行員だろ。ID出ない板は自演しまくりだな。
20名無しさん:2007/08/20(月) 00:21:55 0
>>19
妄想中のところ申し訳ないんだが
このスレは元々イースレでGRの話するなら専用スレ立てろよボケ!
と言われてたので立てたというのはイースレみれば分かる話

ついでに、りそなスレでテレホンバンキングでスプリクト馬鹿がいる以上
ああいう奴はこっちのスレで隔離した方がはるかにマシ

あんなのが居たんじゃ、GR砲無関係でりそなダイレクトが停止された奴とか
一日5回守って普通に使ってただけなのに停止された奴が
いくら叫んでも世間が相手してくれないよ・・・
21ちゃんばば:2007/08/20(月) 00:30:59 0
りそなが締め出した理由が、少額で回数が多いからシステムに負担が掛かるって理由なのか。
それだと金融庁にちくられると立場を無くすのでは?
俺はGR砲撃ってないけど、振込は為替取引で銀行法に基づく業務のメインの一つで認可業務なのにな。止めるのなんて酷過ぎる。
ちなみに、俺はイーバンクがGR発表したときにりそなに忠告メール出した。
5回制限も後手後手に回って、結局変な理由で警告を出したり止めているのかよ。

あと、振込って、全銀システムのフォーマットで金額欄に書くだけ。少額かなんてシステム的には関係無い。決済も日銀ネットでやるだけだしな。
同じ宛先に何度も分散して振り込んでいるって意味での業務妨害との判断ならば、1日5回や10回の振込じゃそう判断するのは無理だよな。
振り込み代金をりそなに負担させるのが目的と判断するのも、GRが目的なんだからそう判断するのも難しい。
不当利益とかの判断だって、解釈は難しい。だって、りそなが無料の条件を変えるだけで防げるよな。
家族名義とか友達名義とかへのGR砲も防止したければ「但し、同一口座宛は月2回。イーバンク銀行口座宛は全ての合計月5回。以後は1回100円の手数料を頂きます」と
変えるだけで止めれるんだしさ。
イーバンクの奴とオクが出来ないとかクレーム来たら、イーバンクに口座を作って、そこに振り込んだ後に振り込めば良い旨を言えるしさ。
数千万や億の金入っている口座を止めたら、金が無いから止めた?とか勘繰られる可能性だってあるのにな。
22名無しさん:2007/08/20(月) 01:04:54 0
このスレ意味ないよ。
イーバンクスレでやればいいじゃん
23名無しさん:2007/08/20(月) 01:05:29 0
>>20
スプリクト・・・こんな単語をどこかのスレでもみたような気がする
24名無しさん:2007/08/20(月) 01:09:07 0
>>23
今金融板のGR送金出来る銀行スレだと流行りだからスプリクト・・・
25名無しさん:2007/08/20(月) 05:37:21 0
りそなが言うシステム負担云々は単なる言い訳。
本音は手数料還元が想定外の大損失なんだろ
26名無しさん:2007/08/20(月) 07:19:35 0
まあ、ここであーだこーだやってても仕方ない























イーバンクスレに戻ろうぜw
27名無しさん:2007/08/20(月) 08:19:34 0
重複スレッドです。
終了してください。
28名無しさん:2007/08/20(月) 09:09:45 O
出てけって言ったり戻れって言ったり忙しいなw
29名無しさん:2007/08/20(月) 09:48:15 0
>>22
どっからどう見てもイーバンクだけのスレではないんですがw

>>27
どこに他の重複があるのか教えてくれ?マジで
30名無しさん:2007/08/20(月) 10:05:41 0
>>16>>19
りそなスレの住人でも妄想って痛んだねぇ……
最近みかけないけど、りそな関連スレ訳わかんないこと書きまくる
某(元?)りそな行員ぐらいかと思ってたよ(あっ、あれはキ○ガイかw)

>>25
それは紀陽も同じことだし(もしGRだけなら他銀同様イー宛の送金制限すればいいだけ)
31名無しさん:2007/08/20(月) 22:09:08 0
↓に集約しようぜ。GR以外の話も出るけど、1つのスレッドに集約した方が便利。
【eBANK】イーバンク銀行【Part55】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1187517290/
32名無しさん:2007/08/21(火) 14:32:00 0
今日の分の振込オワタ
ブラックリスト入りのりそなの口座、来月から回数増やしてみるかな。
33名無しさん:2007/08/21(火) 22:24:59 0
>>32
>ブラックリスト入りのりそなの口座
それってダイレクト止められたけど復活したということか?
ならオメ
という俺も今日返ったら幸福の手紙が届いてたよw
34名無しさん:2007/08/21(火) 22:39:25 0
>33
えー今月も新たな停止があるのか?
もう一つの口座やばいな。
35名無しさん:2007/08/21(火) 22:42:52 0
どんだけ口座持ってんねん〜
3633:2007/08/21(火) 23:35:13 0
>>34
あっ悪い
幸福の手紙はりそなダイレクト手続き完了のお知らせが届いたという意味
テレホンバンキングやってないから今日まで長かったよ・・・
37名無しさん:2007/08/22(水) 06:48:40 0
ダイレクト再開コネー
38名無しさん:2007/08/22(水) 10:41:25 0
>36
安心した。
当面はブラックリストに載った口座を監視するに留まるようだな。
ならばそっちは囮にして別口座で稼ぐまでだが。
39名無しさん:2007/08/23(木) 07:31:23 0
りそなダイレクト手続き完了のお知らせ まだぁ〜
40名無しさん:2007/08/23(木) 09:46:34 0
幸福の手紙の後に、不幸の手紙が待っている・・・
41名無しさん:2007/08/23(木) 15:16:15 0
りそなでGR、どっちが稼げるだろう。
A:毎日5回→ダイレクト停止→再開→毎日5回→停止→再開→毎日5回・・・
B:1日1回
42名無しさん:2007/08/23(木) 16:05:17 0
おれはAだw
43名無しさん:2007/08/23(木) 16:27:33 0
そんな何回も再開できるのかよw
44名無しさん:2007/08/24(金) 00:06:32 0
何回も再開できるかわからんから新しいりそなの口座を作った方がよいな
45名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:55 0
卑人どもがこっちに行ったからだろ↓

【GR砲【ゴールドラッシュ】イーバンク】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1187481281/
46名無しさん:2007/08/25(土) 07:38:29 0
くるくるパー発見
47名無しさん:2007/08/25(土) 08:11:12 0
紀陽スレにおんなじレスがあったよ。
デジャヴかと思った。
48名無しさん:2007/08/25(土) 14:44:40 0
今月はダイレクト停止はないようで良かった
49名無しさん:2007/08/25(土) 14:54:31 0
8月の銀行て暇だからそういうことができるのでは?と勝手に仮定してる。
停止の処置以外にクレーム処理もあるだろうし。
これが12月とか決算月だと停止なんかできないのでは・・・
とはいっても試してみる勇気はないけど。
50名無しさん:2007/08/25(土) 21:36:47 0
嵐の前の(ry
51名無しさん:2007/08/26(日) 17:32:10 O
器用砲と住信砲を仕込む申込資料請求したが…。。。

器用は郵貯無料だが、セブン有料・イーネット未提携。
住信はイーネット提携だが、セブン未提携。

あと、住信はモバイル無しなので、使いづらい。

SGT砲と新生砲をメインに使っているが(りそな砲と埼玉砲は交通費リスクと元本割れリスクの為、最高月1発ずつが限界)、
SGT砲はセブン店内で携帯いじるだけで便利・新生砲はPC接続環境にいちいち逝かないと不便。
器用ってネット支店もモバイル対応していたっけ?

自分、SGTは元々、石原汚職と浅野の解体騒動がきっかけで作って、SGT砲目的にはしていなかった。
新生もあれば便利と思ったからだし…。。。
52名無しさん:2007/08/26(日) 18:46:13 0
>51
その程度しか撃てないんだったら
自動販売機のお釣り返却口探ってたほうがまだ同じ手間で儲かると思うよ。
やる奴は月に何百発とやるからね。
53名無しさん:2007/08/27(月) 03:55:26 0
>>51
>りそな砲と埼玉砲は交通費リスクと元本割れリスク
意味不明なのだが?
りそな砲言ってる時点でセカンドステージ以上狙いなんだろう?
大体、りそなはネットで資料請求して郵送で送り返して
郵送でTIMOカード送り返してくれるぞ
交通費なんて全くかからん
投資信託や米ドル(アイドル)以外の外貨定期で50ポイントとか稼ぐ
つもりならそりゃ窓口行かなきゃあかんけど
じゃなきゃりそなダイレクト(ネット)からでも申し込み可能だぞおい・・・
54名無しさん:2007/08/27(月) 11:06:19 0
なぜりそなは大量振込の洗い出しを頻繁にやらないのだろう?
もしかしたら膨大なデータベースを検索するのに
けっこうな費用がかかるのかもしれないね。
55名無しさん:2007/08/27(月) 14:46:01 O
>>53
つコンビニATM手数料
56名無しさん:2007/08/27(月) 15:19:59 0
>>55
ネタだよな?
セカンドステージ以上なら月3回までだがキャッシュバックあるし
大体、りそな使う奴ならネット証券使って回すのはデフォだろよ
(イーに送金、イーからネット証券の口座に即日送金、ネット証券口座からりそな口座へ送金)
つうか>>51の最高月1発も謎なんだけど?
りそなってGR毎日5回やってた奴は確かにこの前止められてたけど
(中には無事な奴や無事な口座もあり)
平日1回で止められた奴なんて聞いたこともねえぞオイ
57名無しさん:2007/08/27(月) 17:21:07 0
>>56
答え: 釣 ら れ す ぎ w
58名無しさん:2007/08/29(水) 08:27:13 0
おこづかい♪
59名無しさん:2007/08/29(水) 09:41:33 0
GRの小銭で汚れた手。 ネットの乞食と人の言う。
60名無しさん:2007/08/29(水) 09:48:25 0
>>48
まだ分からない。
停止は月末に突如やってくる。
61名無しさん:2007/08/29(水) 09:51:52 0
>60
配達記録で事前に警告が来るはずだお
62名無しさん:2007/08/29(水) 18:11:15 O
砲台にされる金融機関側の問題:
・新生:低コスト運用での還元→デイトレ問題で手数料無料制限→新生砲で更に…。。。
・SGT:ネットリテール口座のアピール→SGT砲のやり過ぎ。
・器用:ネット定期の入金口座や払戻口座の裏を突いたやり過ぎ。
・りそなGr.:TIMO(りそな・埼玉)/eeやん(禁忌)のダイレクト手数料優遇(¥100)や、条件を満たすとCB→やり過ぎ。
・住信:ユアパートナー優遇→やり過ぎ。
・野村:証券の他行振替目的で信託のリテール口座開始→やり過ぎ。

イー側:
三井住友・りそな・みずほ・UFJからの振込入金負担CB時代の名残からGR(JNB対抗(JNBより得な事をアピール)やJNBからのヤフオク振込狙いも?)を続ける。
マネーカードでGR爆撃激化。
63名無しさん:2007/08/31(金) 15:52:10 0
今月の振り込み終わった〜みなさんおつかれさまでした
64名無しさん:2007/08/31(金) 18:30:53 0

来月も、オナニー自慢に付き合ってもらう。
65名無しさん:2007/09/01(土) 00:28:49 0
イーバンクマンセー
66名無しさん:2007/09/02(日) 05:21:04 0
住友信託銀行の優遇って口座に100マソいるよな?
>>14 修正いるんじゃね?
67名無しさん:2007/09/02(日) 07:25:10 0
今は100万いれなくても振込5回無料ですよ。
一度キャンペーンで100万入れなくても無料の期間があって
好評だったからそのまま定着したみたい。
でもホームページみたんだけどその記述が見つからなかった。
68名無しさん:2007/09/02(日) 09:17:27 0
>>66
普通の振込みは君の言うとおりですが、
ユアパートナーを申し込みすれば残高に関係なく月5回無料
69名無しさん:2007/09/02(日) 10:17:30 0
住友信託銀行
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/
↑の「手数料のご案内」と
安心頼れる総合口座「ユア パートナー」誕生
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/service/yp/summary.html
を見る限り100マソいるようにしか見えないが、
> お預かり資産の残高が100万円未満の場合、優遇サービスが適用されない場合があります。
適用されない「場合」ってのがミソかねえ

とりあえず口座作ってみる d
70名無しさん:2007/09/02(日) 18:39:02 0
71名無しさん:2007/09/05(水) 14:22:40 0
イーバンクの口座を持てばここで月2万のお小遣いにはなるよ。
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10118299
72名無しさん:2007/09/05(水) 18:01:34 0
>マネーカードでGR爆撃激化。
なんでマネーカードが影響するの?
73名無しさん:2007/09/05(水) 18:17:31 O
>>72
マネーカードで引出しして、砲台口座に入金して、以下ループ
74名無しさん:2007/09/05(水) 19:23:17 0
^^
75名無しさん:2007/09/05(水) 19:29:47 0
砲台口座w
76名無しさん:2007/09/05(水) 19:37:35 0
>>73
俺の場合OMCクレ付カードで同じことをしてるけど
それはキャッシュカードとしての利用法だよね?

他金融機関からの入金ができないor郵貯入金を待てないorクレカを作れる信用が無いorクレヒスにふれられたくない
人たちが無料でキャッシュカードを作りやすくなったってことかな?
77名無しさん:2007/09/06(木) 22:51:09 0
>>73
マネーカード登場以前からキャッシュカードはあったのだから、
GR爆撃激化とまでは行ってないのでは?
78名無しさん:2007/09/07(金) 00:11:40 O
>>77
素のキャッシュカードはハードルが高い。
・発行手数料¥1050
・¥100000以上の残高で無料
・競艇ネット投票入会やGMOネットカード発行やどこかの証券口座開設(忘れた)で無料発行。

マネーカード:
・無料で発行・審査不要。・無料発行なので申込多数。
79名無しさん:2007/09/07(金) 13:32:14 0
イーバンクの口座を持てばここで月2万のお小遣いにはなるよ。
https://www.cashback.ne.jp/cgi-ssl/index.cgi?aid=10118299
80名無しさん:2007/09/07(金) 14:01:56 0
???
81名無しさん:2007/09/08(土) 02:23:13 0
なんか定期の金利下がってませんか?
82名無しさん:2007/09/08(土) 08:48:45 0
イーなんかでクレカ作りたくない人間で(作るのならポイントサイト経由で作りたい)、
郵便局のほうが使い勝手のある人間にとっては、手数料5回までは無料のイーマネは
ありがたい。

キャッシュカードなんか、残高10万円で作れるだろ。そんな10万円さえない奴は、
PCも持てないだろうし、ネットもやれないだろう。だから、2ちゃんに来てGRの存在を
知っている奴は、まず残高10万円はある。
まあ、無手数料で10万円の入金方法が分からなかったので、10万円に達してなかった
という奴もいるだろうが。

以上
83名無しさん:2007/09/09(日) 02:17:10 0
^^
84名無しさん:2007/09/10(月) 15:11:21 0
202ロック来た。無限振込ないと少ないな。
85名無しさん:2007/09/10(月) 15:30:48 0
203サンバも来てた
86名無しさん:2007/09/10(月) 22:19:07 0
卑人week到来
87名無しさん:2007/09/11(火) 01:07:47 O
>>84と同じ支店で
300円ゲト(りそな1発・埼玉1発・SGT5発・新生5発)。

SGT砲と新生砲は強力だが、新生改悪11月から(鬱…。。。
器用砲準備と住信砲準備の返事まだ来ない。
あと、SGT砲やるにもカード失くしたし、新生砲は暗証カード失くした…(鬱。。。
88名無しさん:2007/09/11(火) 11:12:21 0
本スレのほう、ちょっと変な流れになってるな
89名無しさん:2007/09/11(火) 16:44:48 0
206
タンゴ
完了
90名無しさん:2007/09/12(水) 15:23:41 0
サルサキタ
91名無しさん:2007/09/12(水) 18:34:46 0
オナニー報告乙。
92名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:26 O
月末の2銀行開業で…、
住信SBIとイオン銀行が他行手数料がn回迄無料もしくは、割安だったら…。。。
・イオンキャノンや住信SBIスナイプ

・やり杉で改悪

にならないように願う。
93名無しさん:2007/09/20(木) 09:02:28 0
きた。次の砲台。
94名無しさん:2007/09/20(木) 09:24:55 0
また無限祭りの開催か?
95名無しさん:2007/09/20(木) 16:56:02 0
無限振込みキター
96名無しさん:2007/09/20(木) 17:26:00 0
どこですか?ヒントだけでも教えてください。
97名無しさん:2007/09/20(木) 17:40:52 0
なんかワクワクしてきましたよ。
紀陽以来、暇で仕方なかったんですよ。
98名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:29 0
みなさん、今度の砲台について、どうお考えでしょうか?
99名無しさん:2007/09/20(木) 23:42:33 0

次回、「卑人」
100名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:42 0
どうって??
101名無しさん:2007/09/20(木) 23:47:50 0
異常な振込件数に、金融庁の熱い視線が突き刺さ(ry
102名無しさん:2007/09/21(金) 00:35:21 0
>>87
ネタだとは思うが鬱以前にそんな程度しか雨天のなら
あまり変わりないと思うのだが
(新生30回→10回なら分かるけど君の場合ねぇ・・・)
103名無しさん:2007/09/21(金) 20:34:15 0
今度の砲台は誰も存在に気づいていないので、当分使えそうだ。
知ってる奴は、絶対に黙っておけよ。
104名無しさん:2007/09/21(金) 20:45:49 0
紀陽には参加できなかったけど、まだ無限に他行振込が無料のとこも
あったんだね。今度は、私も長く堪能したいから、内緒ですが。
105名無しさん:2007/09/21(金) 20:52:44 0
「たろぐ」
http://taro.cocolog-nifty.com/taro/
存続の危機を迎えております(@niftyに支払うプロバイダ料金も払えないくらい、逼迫しているからです)。

「おっぱい」のような名曲が、もう誕生しなくなるかもしれません。

そこで、前代未聞ですが、たろぐ読者に、直接募金を募ってみたいと思います。

…アナタの善意が、「たろぐ」を救います。

ここに、僕の銀行口座を公開したいと思います。

 高知銀行 本町支店 普通0766110 キダ カツヒト

イーバンク銀行 オペラ支店(205) 普通 1299852 キダ カツヒト

…よろしくお願いします。
106名無しさん:2007/09/21(金) 23:54:21 0
皆振り込みに忙しいのか?

書き込み減ったなw
107名無しさん:2007/09/22(土) 00:01:14 0
別にこんなスレいらねーし
108名無しさん:2007/09/22(土) 00:13:54 0
>>106
そりゃそうだろ
無限打ち放題の新台が見つかったんだから
109名無しさん:2007/09/22(土) 01:27:46 0
あれ?みんな、何言ってんの?
来週からだよ。次の砲台。
110名無しさん:2007/09/22(土) 01:54:00 0
>>109
無知乙
111名無しさん:2007/09/22(土) 02:16:06 0
>>109
あっそうだったね 来週ね
>>110
112名無しさん:2007/09/22(土) 10:53:20 0
まだ無限砲台なんかないんだが…
113名無しさん:2007/09/22(土) 12:27:23 0
>>112
>>109
無知乙
114名無しさん:2007/09/22(土) 20:43:24 0
>113
釣り乙。いいかげんしつこい
115名無しさん:2007/09/22(土) 21:47:24 0
>>114
無知乙
116名無しさん:2007/09/22(土) 21:59:17 0
釣り乙とか言ってる奴には、無限砲のありか、絶対に教えるなよな。
117名無しさん:2007/09/22(土) 22:07:35 0
自演乙。
118名無しさん:2007/09/23(日) 15:42:36 0
お前ら、無限砲台の準備はできたのか
119名無しさん:2007/09/23(日) 16:14:32 0
自演は、秋田
12092:2007/09/24(月) 23:18:34 O
住信SBIは無料キャンペーンならず…残念。
121名無しさん:2007/09/28(金) 15:41:38 0
今月分振込終わり。もつかれ
122名無しさん:2007/09/29(土) 11:02:39 0
無限砲台ないなんていってる奴は初めからスレ読めない奴か貧乏人なのか?
GR有効なだけでもまだ

スタンダードチャータード銀行(1000万円)
三菱UFJ信託銀行(エクセレント倶楽部/テレホンバンキング)
りそな銀行(セカンドステージ以上/テレホンバンキング。ネット送金なら平日一日一口座5回まで)

とまだあるじゃんw
123名無しさん:2007/09/29(土) 13:13:46 0
預金保険機構に入ってない銀行に1000万とかアホかと…
テレホバンキングなんていくら無限でもやる気になれん
124名無しさん:2007/09/29(土) 14:09:46 0
新しい期間限定砲台

◇「住信SBIネット銀行」振込手数料無料キャンペーン実施のお知らせ

─────────────────────────────────

「住信SBIネット銀行」は個人のお客さまの他行振込手数料を、月間3回
まで無料とするキャンペーンを実施します。

【キャンペーン概要】

 対 象 個人のお客さま
 期 間 2007年10月11日(木)〜2007年12月31日(月)
 内 容 他行宛振込手数料を月3回まで無料
 受付チャネル 
     WEBサイト、モバイルサイト、IVR(電話自動音声応答)
125名無しさん:2007/09/30(日) 12:22:08 0
んもう、スタンダードチャータード銀行は黙っててほしかったのにな。

126名無しさん:2007/09/30(日) 16:12:25 0
自演乙だな。預金保険きかねっつの。
1000万預けないと無限振込ならねっつの。
127名無しさん:2007/10/02(火) 13:33:44 0
で無限砲台っていってるやつは月に何千万くらい稼いでいるわけ?
128名無しさん:2007/10/02(火) 14:22:17 0
>>127
紀陽時代は、11万。
今は、・・・聞かないで。
129名無しさん:2007/10/02(火) 14:33:59 0
(・∀・)<ご職業は?

(´Д`;)<プロの振込み師です
130名無しちん:2007/10/03(水) 01:45:53 0
ワロス
131名無しさん:2007/10/03(水) 10:29:18 0
卑人だな
132名無しさん:2007/10/03(水) 19:25:37 O
いいえ。
あくまでも合法的なマネーゲームです。
133名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:09 0
新銀行東京、えらそうだな。
134名無しさん:2007/10/07(日) 00:16:15 0
>>132
ゲームになってねーだろハゲ
135名無しさん:2007/10/07(日) 02:39:46 0
^^
136名無しさん:2007/10/07(日) 04:03:51 P
GRマダー
137名無しさん:2007/10/07(日) 04:04:41 P
野村證券のATM、セブン銀行ATMに変わっちゃうから硬貨入金できないや
138名無しさん:2007/10/07(日) 07:13:10 0
アホかと
139名無しさん:2007/10/07(日) 09:46:56 0
ほんと、硬貨機能は重要だと思う

それだけでもゆうちょ銀行は口座開く価値はある・・・かな
140名無しさん:2007/10/07(日) 13:17:55 O
>>134
ハゲで悪かったなチビ
141名無しさん:2007/10/07(日) 13:35:15 0
俺は1株ずついろんな株を大量に買って配当金振り込みさせてるよ。。
142名無しさん:2007/10/07(日) 17:52:29 0
^^
143名無しさん:2007/10/07(日) 23:53:12 0
佐藤哲三
144名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:53 0
月11万って
3667回も振込したんか
氏ねや
145名無しさん:2007/10/09(火) 01:39:17 0
>>144
朝の8時30分ぐらいから、14時50分までGR砲。
イーバンクから紀陽に移して、15時30分まで明日付けのGR砲。
そして最後に紀陽に振込み。
コーヒー飲みながら、テレビ見ながら、1日で499回を振り込みました。
8日間で打ち止めになりました。
146名無しさん:2007/10/09(火) 02:03:07 0
常識的に考えて、威力業務妨害で訴えられてもおかしくないような気もする(;・∀・)
147名無しさん:2007/10/09(火) 02:37:53 0
紀陽の改悪は>>145のおかげだったのか
ところでウィークデーの朝からそんなことの出来る職業は
社会保険庁か?
148名無しさん:2007/10/09(火) 02:45:37 0
149名無しさん:2007/10/09(火) 02:47:38 P
今月の入金マダー
150名無しさん:2007/10/09(火) 03:53:26 0
^^
151名無しさん:2007/10/09(火) 10:57:54 0
>>146
これが威力業務妨害だったら地上げに貸し渋り、貸し剥がしは何なんだよ?
152名無しさん:2007/10/09(火) 21:55:23 0
んなもん
GR砲と関係ねーじゃん
153名無しさん:2007/10/10(水) 02:35:57 0
大企業なら一気に何万人への振込とか普通にあるし
500回程度の振込で(しかも手動)システム障害とかおこらんでしょ?
りそなとかは完全に詭弁だし。
154名無しさん:2007/10/10(水) 12:29:41 0
>>152
だよな。
GR砲と威力業務妨害は関係ねーよなw
155名無しさん:2007/10/10(水) 15:28:50 0
それは関係ある
156名無しさん:2007/10/10(水) 16:21:52 0
来たな
157名無しさん:2007/10/10(水) 17:37:04 0
^^
158名無しさん:2007/10/11(木) 10:35:02 O
キター!
40円
159名無しさん:2007/10/12(金) 12:32:01 P
570円キター
160名無しさん:2007/10/12(金) 13:01:34 O
540円キター
161名無しさん:2007/10/12(金) 13:26:04 0
ビート支店もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
162名無しさん:2007/10/12(金) 14:27:27 0
計算合わないよ
163名無しさん:2007/10/12(金) 15:17:30 0
リズム支店来たかワカン━━━━(゚∀゚)━━━━ネェェェェェェェェェ!!!!
164名無しさん:2007/10/12(金) 15:19:30 0
っと思ったら1時に振込みありましたメールが来てた

多分、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
165名無しさん:2007/10/12(金) 18:57:31 0
GR北
ビート
1110円 orz

昔は10倍近かったのになぁ
166名無しさん:2007/10/12(金) 19:13:57 0
今月のGRは、なんと8月の20分の1以下になってしまった。
それでも、14040円あった。少ないながら、感謝しよう。
167名無しさん:2007/10/12(金) 20:22:46 0
960円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
168名無しさん:2007/10/12(金) 23:28:15 0
375円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@リズム
169名無しさん:2007/10/13(土) 14:25:23 0
新生砲が月5回になっちゃったので、
これからはAmazonと給与振込と入れても、
月7回140円しか来なくなるのか・・・。
170名無しさん:2007/10/13(土) 14:30:58 P
野村信託と住友信託使えば10+5回分増えるよ
171名無しさん:2007/10/13(土) 16:24:04 O
ついでに紀陽とSGTで+7
172名無しさん:2007/10/13(土) 16:31:28 0
SGTは当然のごとく月10回だけど
173名無しさん:2007/10/13(土) 16:51:20 0
8 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/08/19(日) 19:18:05 0
Q.GRって何ですか?

A.GRは、ゴールドラッシュの略です。他金融機関からの入金があれば(イーバンク銀行は不可)、
 1件につき、20円から30円がもらえます。他にいろいろと条件があるので、公式HPで確認してください。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html


Q.GRを効率よくする方法を教えてください。

A.下の金融機関では、条件によって他行振込手数料が無料になっています。
【振込手数料無料】
無制限  りそな銀行(セカンドステージ以上/イーバンク宛以外)
       野村信託銀行(イーバンク宛以外)
*6回/日 シティバンク(シティゴールド+2000万円)
*5回/日 りそな銀行(セカンドステージ以上)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(100万円)
      新生銀行(2000万円or投信300万円)
*5回/月 イーバンク銀行(給与振込口座指定で)
      新銀行東京
      住友信託銀行
      新生銀行(200万円or投信30万円)
      近畿大阪銀行(セカンドステージ以上)
      ジャパンネット銀行(3000万円)
*3回/月 新生銀行
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
*1回/月 近畿大阪銀行(ファーストステージ)
174名無しさん:2007/10/13(土) 16:55:10 0
ブラックリスト入り乙
175名無しさん:2007/10/13(土) 16:58:40 0
俺的メモ
【振込手数料無料】
無制限  野村信託銀行(イーバンク宛以外)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(月末残高100万円)
*5回/月 新銀行東京(月末残高がない場合)
      住友信託銀行
      新生銀行(年1度の残高で300万)
*3回/月 新生銀行(年1度の残高で300万が用意できなかった場合)
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀行
176名無しさん:2007/10/13(土) 17:02:04 0
俺的メモ
家族4人なら
(10+5+5+3+2+2)×4=108
30×108=3240
177名無しさん:2007/10/13(土) 17:38:27 0
GRではないが、器用のCB420円/月 もね。
178名無しさん:2007/10/13(土) 17:58:49 0
俺的メモ変更
【振込手数料無料】
無制限  野村信託銀行(イーバンク宛以外)
10回/月 野村信託銀行
      新銀行東京(月末残高100万円)
*5回/月 新銀行東京(月末残高がない場合)
      住友信託銀行
      新生銀行(年1度の残高で300万)
*3回/月 住信SBIネット銀行(恒久化ほぼ確定)
      新生銀行(年1度の残高で300万が用意できなかった場合)
*2回/月 紀陽銀行
      オリックス信託銀
179名無しさん:2007/10/13(土) 18:19:37 0
新生はMMFで300万円、一ヶ月いれとかないといけないのが資金繰り上つらい・・・
180名無しさん:2007/10/13(土) 18:27:43 0
>>179
だから、俺的メモでも、月10回の新生をはずした。
さすがに俺も、瞬間といっても2000万は用意できない可能性が高いわ。
月5回→10回にしたところで、所詮、30×(10-5)×12=1800(円)のために、
一時的にせよポートフォリオを崩して、2000万のキャッシュを用意したくない。
181名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:03 0
絶対手をつけない命銭として500万確保してるからMMFに入れといてもいいんだが、
大同MMFの成績がイマイチな所がなんともいえん

3銘柄くらい選べるようにして欲しい
182名無しさん:2007/10/13(土) 18:37:50 0
ここ見てる銀行の担当者
振込みを安く使いたい真っ当な利用者のことを考えて
無料→30円に料金改定しろ!
183名無しさん:2007/10/13(土) 18:43:40 0
>>181
>命銭として500万確保
30日以内に何かあったらどうする?

俺は命銭は定期にしておいて、定期を担保にして自動融資を受けられるようにしている。
184名無しさん:2007/10/13(土) 18:47:50 0
>>183
その時は500*10円の5000円払って出金するよ。
まぁMMFだとキャッシュが入るのが翌日くらいになってなってしまうのは少しまずいかなと思ってる。

本当は定期か普通預金にしておく方がいいんだろうけどね・・・
今はそこまでクリティカルな生活じゃないから、昔世話になった人の言いつけとして守ってるだけ。
185名無しさん:2007/10/13(土) 18:56:43 O
>>178
りそなダイレクトでセカンドステージ以上なら、5回/日があるぞ
186名無しさん:2007/10/14(日) 03:54:22 0
^^
187名無しさん:2007/10/14(日) 08:45:19 0
新生の残高チェックって毎月末じゃないの?
188名無しさん:2007/10/14(日) 10:16:40 0
毎月末
189名無しさん:2007/10/14(日) 13:14:42 0
お前らには未知の世界だから致し方ないが

>三菱UFJ信託銀行(エクセレント倶楽部/テレホンバンキング)

ご丁寧に会員専用の回線でオペレーターが対応するらしいのだよ....
190名無しさん:2007/10/14(日) 15:44:53 0
イートレードの出金口座にイーバンクを指定して
イートレからイーバンクに入金したことも
GRとして換算されますか?
191名無しさん:2007/10/14(日) 17:07:18 0
>>190
日本語のご不自由な方の利用は想定しておりません。
192名無しさん:2007/10/14(日) 17:36:00 0
ゴールドラッシュの注意書き
※ 証券会社、消費者金融会社、金融先物取引業者、生命保険・損害保険会社等からの出金・送金等は原則対象となりません。

でも他スレにもあったけど株の配当金とかの受け取りをイーバンクに指定した場合は対象になるらしい。
193名無しさん:2007/10/14(日) 19:00:21 0
普通に銀行振込してくる業者もあるから
最初から無理と思い込まない方がいい。
194名無しさん:2007/10/14(日) 19:00:34 0
>>14 >>173 >>175 >>178
嘘書くなよ。野村信託銀行からの振込はGR対象外だろ。
195名無しさん:2007/10/14(日) 19:06:56 0
嘘を嘘とry
196名無しさん:2007/10/14(日) 19:13:55 0
>>195 意味不明、書き直せ。
197名無しさん:2007/10/14(日) 19:18:16 0
いまだに野村対象外と言ってるやつは
あのチャンスを逃したのか?
間抜けだな
198名無しさん:2007/10/14(日) 19:23:52 0
>>197 チャンスってなんだ。
199名無しさん:2007/10/14(日) 19:54:40 0
200名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:47 0
ここのスレ見て紀陽銀行と住友信託銀行の口座開設書を取り寄せたけど
どっちも勤務先明記しないといけない事に気づいた
学生で現在バイトしてないんだけど勤務先に学生って書いて通りますか?
201名無しさん:2007/10/14(日) 22:43:46 0
紀陽のインターネット支店は未成年は不可
住信は未成年でも保護者同伴で店頭にて自書で名前が書ければOKだけど
ネットでの開設は不可だった
202名無しさん:2007/10/15(月) 02:25:37 0
^^
203名無しさん:2007/10/15(月) 03:06:22 0
>>192
 配当金は証券会社経由じゃないからな。
各企業(の名簿管理人の信託銀行など)からの振込だからGR対象だよ。
オレのGR対象は配当金受取だけだから、特定月除けば300円以下だわw。
204名無しさん:2007/10/15(月) 07:14:44 0
まめ株
205名無しさん:2007/10/15(月) 16:12:00 0
>>178
住信SBIネット銀行の振込み手数料無料って、恒久化するの??
公式サイトはキャンペーンは2007年12月31日までって書いてあるけど
206名無しさん:2007/10/15(月) 16:36:42 0
>204
恒久化の件は公式発表されていない。
今は単なる>178の希望だとおもわれ。
住信SBIは金利優遇キャンペーン始めるから、振り込み無料キャンペーンの継続は微妙かな。
207205:2007/10/15(月) 19:16:45 0
>>206
そっか。
恒久化すんなら口座開設しようかなーって思ったんだけどね
しばらく様子見ようかな
208名無しさん:2007/10/16(火) 15:35:17 0
>>193
普通に銀行振込してくる業者ってどこ?
209名無しさん:2007/10/16(火) 15:55:14 0
自分的メモ
【振込手数料無料】
無制限  野村信託銀行(イーバンク宛以外)→野村證券開設申込
10回/月 野村信託銀行→野村證券開設申込
*5回/月 新銀行東京→キャッシュカード紛失中
      住友信託銀行
      新生銀行→10月まで
*3回/月 住信SBIネット銀行
      新生銀行→11月以降
*2回/月 紀陽銀行

どーせ小銭古事記ですよ…。。。
210209:2007/10/16(火) 16:05:40 0
SBIスナイプ・SGT砲(一番楽):
セブンATMで預け入れ→モバイルで振込→イーバンクに入金通知→セブンATMで引出

新生砲・器用砲:
セブンATMで預け入れ→PC環境があるところで振込→イーバンクに入金通知→セブンATMで引出

住信砲:
イーネットATMで入金→PC環境があるところで振込→イーバンクに入金通知→セブンATMで引出

野村砲(一番マンドクセ):
セブンATMで野村證券に入金→PCから野村信託に振替→PCで野村信託から振込→イーバンクに入金通知→セブンATMで引出
211名無しさん:2007/10/16(火) 16:23:31 0
*5回/月 新銀行東京→キャッシュカード紛失中

おれが拾ったから
212名無しさん:2007/10/16(火) 16:30:31 0
わざわざATM行かなくても
イー → 証券へクイック入金 → 野村信託へ出金 → 各砲台へ装填 → 各砲台から発射 → イーへ着弾
実際は1円ふりこみだから年一回ぐらい回収でいいだろう
213名無しさん:2007/10/16(火) 16:36:37 0
難易度:
SGT:S(モバイルホイテョイ)
SBI:S(同上)
器用:A(モバイル不可・以下同様)
新生:B(乱数表マンドクセ)
住信:B(ゆうちょとイーネットのみ対応)
野村:C(證券から信託への振替がマンドクセ)
214名無しさん:2007/10/16(火) 16:37:46 0
>>212
ナイスアイディア!
215名無しさん:2007/10/16(火) 16:57:50 0
野村證券、メガバン3行とJNB、スルガだけでイーバンクからのクイック入金対応してなかったよ
216名無しさん:2007/10/16(火) 19:28:57 0
GRで儲けているのに、さらに証券会社への手数料までイーに儲けさせる必要はなかろう。
みんな、セブンでねちこく出金してやれ。
217名無しさん:2007/10/16(火) 19:40:47 0
器用?
他行振込み手数料→器用→イーにして、月2回420円もくれるので、Sランクでしょ。
218名無しさん:2007/10/17(水) 09:38:33 0
>>212
証券は1万以上でない入金できない。
野村は3000円以上でないと振込みできない。
219名無しさん:2007/10/17(水) 12:41:30 0
乞食まがいの小銭稼ぎだけどネットだから恥ずかしさないし
このばかばかしいほどの小銭稼ぎがなんかね (^^)
220名無しさん:2007/10/17(水) 19:48:04 0
212の言う「各砲台」ってのは具体的にどこのこと?
221名無しさん:2007/10/17(水) 20:44:53 0
あ、すまん。砲台の意味分かった。
222名無しさん:2007/10/18(木) 03:41:48 P
>>218
そんなことはないだろう
223名無しさん:2007/10/18(木) 10:14:49 0
うん。1800円入金したことある。
ネット証券じゃないのかな?
224名無しさん:2007/10/20(土) 17:47:39 P
競馬や競輪の精算入金はGR対象外なのかな
225名無しさん:2007/10/20(土) 18:16:07 0
>>224
対象外
226名無しさん:2007/10/21(日) 02:37:57 0
^^
227名無しさん:2007/10/21(日) 06:43:30 0
太組
228名無しさん:2007/10/22(月) 12:27:27 0
GR続けてイーバンクとしてはメリットあるの?
229名無しさん:2007/10/22(月) 12:48:56 0
( ゚д゚)ポカーン
230名無しさん:2007/10/22(月) 12:51:42 0
( ゚д゚)ポカーン
231名無しさん:2007/10/23(火) 07:33:45 O
・他行からの振込手数料収入。
・その一部?をお客さんにあげる(GR)と宣伝して客が取れる。

イーバンクにとってメリットおおありですが?
232228:2007/10/23(火) 18:55:22 0
マジレスしてるよw
恥ずかしい香具師w
233名無しさん:2007/10/23(火) 19:14:49 0
>>232
うわあ・・・
234名無しさん:2007/10/23(火) 23:29:06 0
( ゚д゚)ポカーン
235名無しさん:2007/10/23(火) 23:33:45 0
|д゚)カンサツ
236名無しさん:2007/10/25(木) 02:07:14 0
住友信託は、今年で終わり?

昨日、明細が届いて、
何かアドバンテージサービスとかいうのがあって、
1000万以上で、振込1ヶ月20回まで無料になるって。

ん?よく分からんなあと思って、ホームページ見てみたら、
この無通帳で終了時期未定のキャンペーンで
月5回無料になっているユアパートナーの申込は、
休止しているみたいだし。
237名無しさん:2007/10/25(木) 02:35:58 0
>>236
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/BP/charge.html

ここの赤文字が消えたら終わりだ・・・
元々は100万円以上の人向けサービスだったからなぁ。
238名無しさん:2007/10/25(木) 07:03:25 O
どこの銀行でも他行に振り込むときは相手の銀行に手数料を払う仕組みになってるの?
239名無しさん:2007/10/25(木) 08:44:12 0
そろそろGRしなきゃねぇ
240名無しさん:2007/10/25(木) 14:01:40 0
りそなで唯一停止されなかった口座についに
停止勧告きました。以下原文のまま
改行がへんなのも原文のままです。

「りそなダイレクト」でのお振込について

●●●●様

いつも「りそなダイレクト」をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様の振込処理において、短期間に大量の振込みが実施されるという状況を
検知致しました。当社システムの維持も含めて「りそなダイレクト」の運営に
支障をきたしかねないため、同様の処理が今後も継続実施された場合は、りそ
なダイレクト利用規定U、共通事項第8条6項の規約に基づき、サービスを一
時停止させていただくこともございますので、ご容赦願います。

                        平成19年10月
                        株式会社りそな銀行
241名無しさん:2007/10/25(木) 14:12:51 0
NTTスマートトレード
242名無しさん:2007/10/25(木) 18:49:52 0
>>240
配達記録の不在票がきてたから予想はしてたけど

やっぱりw
243名無しさん:2007/10/25(木) 19:35:12 0
うちにも来た。
複数講座あるんだけど一通だけ、口座番号なしってことは
同一人をまとめてるんだな。
とりあえず月末までの振込みは全面停止する。
前回は
7月中旬 この警告
8月1日 ダイレクト停止
だったんだけど、別の口座は8月からフルに振り込んでもおkだった。
今回も10月いっぱい耐えればいいんだろうね。
244名無しさん:2007/10/25(木) 20:35:40 0
いや、配達記録が送付されたのは6月だよ。ダイレクト停止は7月末くらいからチラホラいた。
りそなスレで確認したから間違いない。
前回と同じとすると今月分はOK。自分は今月分振込予約済みだけど取消はしてない。
ただ毎回同じとは限らないから賭けだけどね。
245名無しさん:2007/10/25(木) 21:00:26 0
りそな銀行て手紙の書き方とか研修とかで教えないんだろうか?
これはひどい。
246名無しさん:2007/10/25(木) 22:46:41 0
りそなの共通事項第8条6項の規約って何が書かれているんですか?
247名無しさん:2007/10/26(金) 00:25:17 0
6. 当社は、本サービスの利用として不適切であると判断した場合には、契約者に予め通知することなく、いつでも本サービスの利用を一時停止することができます。ただし、当社はこの規定により、契約者に対して一時停止措置義務を負うものではありません。
248名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:54 0
^^
249名無しさん:2007/10/26(金) 15:30:39 0
りそなは、回数抑えても来るのか。

なら、いっぱいやった方が得だな
250名無しさん:2007/10/26(金) 15:43:46 0
来年の今頃も新生と新銀行東京から無料振込みできますように(-人-;)
251名無しさん:2007/10/26(金) 18:41:16 O
これ迄のGR用語:

・砲台・砲:振込手数料無料or割引のイーバンクへの振込元口座。
・SGT:新銀行東京(Shin Ginko Tokyo・ドメインもsgt.jp)。浅野発言で取り潰しに合うと思って口座開設した新人も…。。。
・器用:紀陽の当て字。普通、「きよう」で変換すると、「器用」と出る。常識的に考えて…。。。
・SBIスナイプ(かなり俗称):住信と関係が深い「ライフル」グループと「SBI SWAT」(クレ板のSBIカードスレテンプレ・傘下債権回収会社の俗称)と「期間限定」から。
252名無しさん:2007/10/27(土) 08:38:54 0
>>240
1日1回にセーブしてましたか?。。
GR以外を含め、月間の合計の回数も教えてくれますか?。
参考にしたいです。
253名無しさん:2007/10/28(日) 10:40:09 0
さてさてりそなはどうしましょうか・・・
今月我慢して逃れられるのであれば我慢するけど
254名無しさん:2007/10/28(日) 12:44:20 0
我慢するとしたら前回をふまえて
今月じゃなくて11月12月だな。
逃げ切れるとは思えないけど、前回停止されて復活した人はもう全然やってないのかな?
自分はもうやってないからわかんない。
255名無しさん:2007/10/28(日) 12:52:33 0
ちゃんばば:2007/08/20(月) 00:30:59 0
りそなが締め出した理由が、少額で回数が多いからシステムに負担が掛かるって理由なのか。
それだと金融庁にちくられると立場を無くすのでは?
俺はGR砲撃ってないけど、振込は為替取引で銀行法に基づく業務のメインの一つで認可業務なのにな。止めるのなんて酷過ぎる。
ちなみに、俺はイーバンクがGR発表したときにりそなに忠告メール出した。
5回制限も後手後手に回って、結局変な理由で警告を出したり止めているのかよ。

あと、振込って、全銀システムのフォーマットで金額欄に書くだけ。少額かなんてシステム的には関係無い。決済も日銀ネットでやるだけだしな。
同じ宛先に何度も分散して振り込んでいるって意味での業務妨害との判断ならば、1日5回や10回の振込じゃそう判断するのは無理だよな。
振り込み代金をりそなに負担させるのが目的と判断するのも、GRが目的なんだからそう判断するのも難しい。
不当利益とかの判断だって、解釈は難しい。だって、りそなが無料の条件を変えるだけで防げるよな。
家族名義とか友達名義とかへのGR砲も防止したければ「但し、同一口座宛は月2回。イーバンク銀行口座宛は全ての合計月5回。以後は1回100円の手数料を頂きます」と
変えるだけで止めれるんだしさ。
イーバンクの奴とオクが出来ないとかクレーム来たら、イーバンクに口座を作って、そこに振り込んだ後に振り込めば良い旨を言えるしさ。
数千万や億の金入っている口座を止めたら、金が無いから止めた?とか勘繰られる可能性だってあるのにな。
256名無しさん:2007/10/28(日) 17:41:55 0
^^
257名無しさん:2007/10/29(月) 04:06:54 0
つまんないキャンペーンやる金があるなら
その金で年にいっぺんくらい残高証明を無料で送れるジャンか  アホか
258名無しさん:2007/10/29(月) 04:36:09 0
>>257
そんなもん必要なのあんただけだからじゃない?
259名無しさん:2007/10/29(月) 08:04:54 0
ノムさんにログインできない・・・
260名無しさん:2007/10/29(月) 08:11:52 0
今朝のノムさんは10分遅刻したね
261名無しさん:2007/10/29(月) 10:15:34 0
>>254
回数制限を設定するのが先決なのに、今回も基準を明確にしていない。
前回もGR砲を一回もやらなくても、止められて者もいたのだから、
自己セーブしたところで止められない保証はない。
それよりも、セカンドステージにするために、高くもない定期預金したり
したのだから、金利補填分としても、やれるだけやった方がいいと思うな。
262名無しちん:2007/10/29(月) 13:58:21 0
>>240
●●●●様

                            あ
                           の
                           て
                           今
                           項
                           で、ご容赦願います。

                        平成19年10月
                        株式会社りそな銀行


>>251
器用は紀陽マウスがしっぽで器用に操作するからかと
263名無しさん:2007/10/29(月) 15:16:35 0
>>261

内容証明とか嘘だから
あまり2chの書き込み信用しない方がいいよ。
264名無しさん:2007/10/29(月) 15:37:14 0
^^
265名無しさん:2007/10/29(月) 17:22:18 0
>>258
残高証明書に500円はボリ過ぎダロ。  GR乞食なら500円と知って腰抜かしただろ
266名無しさん:2007/10/29(月) 17:38:50 0
>>258
おしっこちびっちゃってクチも利けなくなっちゃったろ 500円だもんな
267名無しさん:2007/10/29(月) 17:41:15 0
野村ホームトレードでの保護預り口座料って、
株買わなければ、請求されないの?
268名無しさん:2007/10/29(月) 18:37:43 0
毎年取られるよ
269名無しさん:2007/10/29(月) 20:00:45 0
^^
270名無しさん:2007/10/30(火) 08:10:00 0
>>267
ほっとダイレクトにすればいらないよ
271名無しさん:2007/10/31(水) 10:12:30 0
今日はりそなの振込みが遅れている
何か対策をしてるのかな?
272名無しさん:2007/10/31(水) 10:54:49 0
FXの出金が遅れてる
いつもは前日出金指示すると翌日朝9時過ぎに入金ある
273名無しさん:2007/10/31(水) 11:01:04 0
FX入金きた
274名無しさん:2007/10/31(水) 12:19:46 0
GRも来月は改悪されそうだな
275名無しさん:2007/10/31(水) 17:01:11 0
やばそうだね、イーバンク
2ch見てなかったら明日は出金手数料とられるとこだった
今後のGRは1円だな
276名無しさん:2007/10/31(水) 17:09:00 0
277名無しさん:2007/10/31(水) 17:16:54 0
>>275
改悪は12月からだよ。11月は手数料取られないよ。
278名無しさん:2007/10/31(水) 17:25:37 0
これだけATM手数料改悪しといてGRだけそのままって事も無いだろう。
イーバンクマジオワタ
279名無しさん:2007/10/31(水) 17:31:42 0
ATM手数料はイーバンが負担してるから減らした方がもうかるけど
振込みは増えただけイーバンが儲かる
280名無しさん:2007/10/31(水) 18:57:36 0
以前に
GR目当ての振込が集中するとイーバンク側のシステムに投資が必要で実は儲からない
という理屈があった。

(それに対して、そんなにシステム投資に金がかかるわけない、という意見も多数)
281名無しさん:2007/10/31(水) 20:56:06 0
しかしカード使って入出金してる奴多いんだな
GR専用の奴ばっかかと思ってたわ
まぁニュー速の祭り好きが口座持っても居ないのに騒いでるだけかもしれんが
282名無しさん:2007/10/31(水) 21:01:28 0
>>281
GRの金でtotoを買う。その為だけの銀行だな
283名無しさん:2007/10/31(水) 21:04:07 0
オレはGRで単元未満株を買って配当振込先をイーバンクにする計画進行中
284名無しさん:2007/10/31(水) 22:24:57 0
てかATM使えなかったら50万円×2回の100万円下ろしたら
その月はもう無料で資金動かせないのか?

まあ俺は証券会社使うから関係ないけど。
285名無しさん:2007/11/01(木) 00:25:21 0
糞泉パフォーマンスに騙され、郵政民営化に賛成したんだろお前ら
いらぬ競争が激化するのは分かってただろうが・・・・
また、競争を理由に便乗値上げするところが出ると予想できただろうが・・・・
286名無しさん:2007/11/01(木) 00:46:40 O
11月迄のGR方法:
各砲台からの振込を回収してループ

12月以降のGR方法:
・10回なら、砲台に1000円仕込んで、100円ずつ。
・5回なら、200円ずつ
・3回なら、3回で合計1000円。
・器用砲は野村経由500円ずつ→イーへ500円ずつ。
・CB分は証券デビットで都市銀行又は、高金利の住信SBIにイートレへ証券デビット経由。

何かなぁ…。。。
287名無しさん:2007/11/01(木) 00:47:32 0
>>285
あの選挙で比例の怖さを知った人がいるんでないの?
288名無しさん:2007/11/01(木) 00:58:09 O
自分的メモ
【振込手数料無料】
無制限  野村信託銀行(イーバンク宛以外)→野村證券開設申込手続き中
10回/月 野村信託銀行→野村證券開設申込手続き中
*5回/月 新銀行東京→キャッシュカード再発行手続き中
      住友信託銀行
      新生銀行→10月まで
*3回/月 住信SBIネット銀行
      新生銀行→11月以降
*2回/月 紀陽銀行


ATM改悪後のGR:
野村證券に預ける

野村信託に振替

紀陽宛2発+イー宛10発+SGT(最低5円)・新生(最低3円)・SBI(最低3円)・住信(最低5円)各1発。

イーバンクからはイートレに移す→住信SBI他に移す。
289名無しさん:2007/11/01(木) 19:48:20 0
510 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/31(水) 21:10:40 ID:Xzkm8C4i
☆イーバンク銀行が手数料無料と宣伝☆
10月31日付けで、12月1日よりEバンク銀行が手数料変更を行う旨を
自社ホームページで発表したが、預金者個人への報告メールや
注意文郵送などの措置は全くとられていない。
現在一日の出金額が決まっているため、預金残高の多い者は
11月末日でこの事を認知したとしても口座解約に相当額の手数料が
かかるようになる。
事前の告知は最低限必要ではないか。

尚、同社ホームページでは、未だ「手数料無料」として
口座開設を募っており、12月からの手数料変更についての
情報開示を怠っている。これでは、12月以降から利用する預金者が
被害を被る場合が多分にある。

即時、金融庁より指導を徹底していただきたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで送信しといたよ。皆真似すんなよw絶対だぞ!ちなみに匿名でも送れるみたいだが。

金融庁苦情窓口です
ttp://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
290名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:29 0
510 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/10/31(水) 21:10:40 ID:Xzkm8C4i
☆イーバンク銀行が手数料無料と宣伝☆
10月31日付けで、12月1日よりEバンク銀行が手数料変更を行う旨を
自社ホームページで発表したが、預金者個人への報告メールや
注意文郵送などの措置は全くとられていない。
現在一日の出金額が決まっているため、預金残高の多い者は
11月末日でこの事を認知したとしても口座解約に相当額の手数料が
かかるようになる。
事前の告知は最低限必要ではないか。

尚、同社ホームページでは、未だ「手数料無料」として
口座開設を募っており、12月からの手数料変更についての
情報開示を怠っている。これでは、12月以降から利用する預金者が
被害を被る場合が多分にある。

即時、金融庁より指導を徹底していただきたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで送信しといたよ。皆真似すんなよw絶対だぞ!ちなみに匿名でも送れるみたいだが。

金融庁苦情窓口です
ttp://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
291名無しさん:2007/11/01(木) 19:52:27 0
>>287
タイゾー君が当選してくれたおかげで、お笑いのネタが増えて、
楽しい日々をすごせる

小泉元首相バンザイ

僕は、郵便局の民営化って全然分からないけど、民営化したらよさそうに思ったから、
比例も自民党に入れました。
292名無しさん:2007/11/02(金) 19:18:07 0
今日、イーバンクから全額引き出して、
住信SBIネット銀行に預けなおした俺は勝ち組だな

ネットバンク取りつけ騒ぎってどうゆう状況になるか、
予測不能だから早めに動いてよかった

突然、アクセス不能になってるか、
いきなりお詫びのページになって引き出し画面に辿り着けないとか
そんな状況が今起きても不思議じゃないからな、イーバンクは。
293名無しさん:2007/11/02(金) 19:20:55 0
・告知から実施まで1ヵ月
・メール、ログインページなど預金者への告知が徹底されていない
・給与振込口座の顧客に限定の他行宛振込無料回数も月5回から3回に改悪
・大口顧客への優遇措置が全くない
・優遇措置はクレカ(マネーカード含む)のみ
・前年同期と比較しての有価証券資産比率の上昇


・筆頭株主のGMOは9月末に全イーバンク株を売却
294名無しさん:2007/11/02(金) 19:24:01 0
http://pr.gmo.jp/?act=PressDetail&a=3161

GMOインターネット株式会社は、
本日(平成19年9月28日)開催の取締役会決議に基づき、
当社が所有するイーバンク銀行株式会社の全株式を譲渡いたしましたので、
お知らせ申し上げます。
295名無しさん:2007/11/02(金) 19:43:00 0
http://www.ebank.co.jp/ir/pdf/070809_2.pdf

有価証券の内の債券部分だけで9億円損が出てるね。
《サブプライムローンが表面化する前だけで。》
平成19 年3月末2,531△13
平成19 年6月末3,671△22

サブプライムローン債権を組んだ債券を持ってたら焦付きまじやばそうだな。
296名無しさん:2007/11/02(金) 20:08:25 0
しかし、
「サーバーのデータが全部ぶっ飛びました」ってバックれられたら、
どこにも証拠が残っていないから
預けてた金返してもらうの大変そうだな。

そもそも今いくら残高あったのか本人にさえ分からなくなるだろ。
297名無しさん:2007/11/02(金) 20:13:17 0
やっぱりサブプライムで
抜き差しならなくなった以外に、

こんな自殺的な約款変更の原因は、
考えられねーよな(プ
298名無しさん:2007/11/02(金) 20:19:05 0
ageage
299名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:34 0
探偵ファイルに取材してもらえ
300名無しさん:2007/11/02(金) 21:34:35 0
メールこねーよ
301名無しさん:2007/11/02(金) 21:51:48 0
今年6月末に3600億円の債権を保有していて

そのサブプライムショックの前の時点で既に22億マイナスの状態で、

信用を毀損する書き込みをするなっていう方が無理だな。
302名無しさん:2007/11/03(土) 11:34:23 0
>>288とか
野村砲ってイーバンクへの10回以内も手数料かかるようになったんじゃなかったっけ?
303名無しさん:2007/11/03(土) 14:01:15 0
野村に口座持てないやつに教えてもしょうがないから気にするな
304名無しさん:2007/11/03(土) 15:30:30 O
乞食の総本山はここですか?
305名無しさん:2007/11/03(土) 16:28:21 0
>>304
ええ、
まずは乞食百人組手をクリアした後、乞食四天王と戦ってください
306名無しさん:2007/11/03(土) 16:54:02 0
605 名前:名無しさん 投稿日:2007/11/03(土) 16:45:09 0
まあ単純にイーバンクの経営が逼迫してるからこそのATM手数料改悪だろう。

消費者金融ローンでの運用失敗が今まで赤字脱却出来なかった理由だし、
そこにサブプライムローン債で更に焦げ付きを作って(ATM改悪の直接的な原因)、
更に金融取引法施行後の投信オンライン販売に問題があって金融庁から
何らかの処分を下される直前らしい。販売停止とかだと痛いな。

こうみるとイーバンク崩壊の始まりなのかもなw
307名無しさん:2007/11/03(土) 17:46:55 0
新生が月3回になった。
90円のために口座持ってるのもアホみたいだし危険。
解約しよう。
308名無しさん:2007/11/03(土) 19:40:16 0
>>307
何が危険なのか意味不明
309名無しさん:2007/11/03(土) 19:56:03 0
忘れたころにやってくる危険
いきなり口座維持手数料:3000円/月
310名無しさん:2007/11/03(土) 20:41:47 0
311名無しさん:2007/11/03(土) 22:16:55 0
小金が稼げるとはいえ、ペナを食らいそうな取引だよな。
実際、ブラックリストに入りそうな行為だけど、どうなんだろうねぇ?

為替では、それやると、すぐに条件改定されたり取引から追い出されるらしいけど。
実際、イーバンクが、他行の無制限手数料無料潰しをやっているようなもの。

儲けるのはイーバンクと回転させる人達、困るのは他行と、通常の取引を行っている顧客。
なんだかねぇ・・・。 ま、金絡むと、良識なんて吹っ飛ぶからね、良識やモラルは金にならんから。
312名無しさん:2007/11/03(土) 22:27:36 0
次回、「インモラル」
313名無しさん:2007/11/03(土) 22:28:34 0
>>307
新生が月3回とか言ってる奴はどのみち関係ないと思うんだがなマジレスで
314名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:00 0
>>311
他行はイーバンクに振り込もうがその他の銀行に振り込もうが手数料は払うんじゃねえの?
315名無しさん:2007/11/04(日) 00:08:37 0
>>314
手数料稼ぎの為に、小額を故意にやられたら、銀行もたまらんさ。
余計な業務と経費が増大するんだし。

それが無料じゃなくて、顧客が払うなら、大歓迎だろうけどね。

1回で済む処理を、手数料稼ぎに極小にまで細分化されたら、他行もやってられんさ。
316名無しさん:2007/11/04(日) 00:41:53 0


食う者と食われる者。 そのおこぼれを狙う者。
正しい者が良い目を見ない間違いだらけの銀行。
あらゆる悪徳が渦を巻くイーバンク。
ここは、乱れた平成の世が産み落とした、金融界のソドムの市。
ゴールドラッシュの小銭の臭いに惹かれて、卑しい奴らが集まってくる。

 次回、 「卑人」

GR目当ての自演振り込みは、セコい。
317名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:03 0
>>315
余計な業務と経費って何ですか?
GR砲が銀行にどんな負担をかけているのかよくわからん。
無知な私に教えてください。
318名無しさん:2007/11/04(日) 01:14:06 0


昨日の夜、自分の口座に振り込んでいた。
今日の昼、自分の口座に振り込んでいた。
明日の朝、拝金主義と卑しい心が、自分の口座に小銭を振り込む。
イーバンクは、ゼニゲバ集団が作ったパンドラの箱。
モラルを問わなきゃ何でもある。

 次回、「自演振込」

明後日? 卑人のやることは決まっている。
319名無しさん:2007/11/04(日) 01:14:49 0


CB廃止の後に待っていたのは、また外道だった。
インターネットに住み着いた卑人と乞食。
モラル無き世が生み出したソドムの街。
悪徳と利己心、下衆と汚物とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
イーバンクは金融界のゴモラ。

 次回、「インモラル」

来月も、オナニー自慢に付き合ってもらう。
320名無しさん:2007/11/04(日) 01:15:30 0


かつて、CBと呼ばれたキャッシュバック。
それを改悪し、振込件数のランクまで設けたゴールドラッシュは、さらに悪質。
無数の乞食たちのギラつく欲望そのままに、自慰行為を繰り返す人間スクリプト。
モラル無き卑人たちが、ただ己の利益の為に小銭を振り込む。

 次回、「オナニング」

異常な振込件数に、金融庁の熱い視線が突き刺さる。
321名無しさん:2007/11/04(日) 01:16:19 0


GRの小銭で汚れた手。 ネットの乞食と人の言う。
金融界に、CB以来の悪夢が蘇る。
野村、新生、住信に、紀陽、りそな、SGTに、
「迷惑」と罵られたイーバンク宛てオナニー振り込み。
モラル無用、羞恥心無用の卑人ども。
平均預金額、25万円也。 最も安価なカスタマー。

 次回、「悪質・イーバンカー」

守銭奴は、卑しく生きるが本能か。
322名無しさん:2007/11/04(日) 08:16:37 0


来期の見込みを問う。
「黒字」と答える。
だが、小銭をエサにして乞食を大勢集めても、
それがプラスになるはずなどないのだ。
音楽支店名、CSの悪態、自らの運用ミスを棚に上げる。
それらのいい加減な態度にこそ、真実が潜む。

 次回、「赤字体質」

どんなに卑人にオナニーさせても、期末収支はいつもマイナス。
323名無しさん:2007/11/04(日) 08:17:30 0


改悪情報と経営不安が、ネットの闇を星となって流れた。
一瞬のその光の中に人々が見たものは、欺瞞、裏切り、憎しみ。
いま、全てが終わり、駆け抜ける脱力。
いま、全てが始まり、他行の中に望みが生まれる。

 最終回、「撤収」

今月中に、全額下ろして。
324名無しさん:2007/11/04(日) 08:44:14 0
>>323
最終回かよ!
潰れるまで続けてくれ


それとも次々回のころには潰れてるってか?
325名無しさん:2007/11/04(日) 09:39:52 0
>>323
全額出金ではなく、1円残しがトレンドらしいよ。
326名無しさん:2007/11/04(日) 11:12:32 0
>>321
だから野村はもう駄目なんだってばw
あと、シティとSBIとオリックスもデフォだよ
(まあシティは人にもよるとは思うけどな、今の状態のシティに2千万はちと心配だし)
327名無しさん:2007/11/04(日) 11:28:09 0
>>326
>>321の意味がわからないの?
328名無しさん:2007/11/04(日) 11:28:22 0
デフォってデフォルト?
そんなヤバいのか。
329名無しさん:2007/11/04(日) 11:31:43 0
>>326
>>321は、以前より明らかに自演振込向けの規制を加えてきた銀行を
羅列してるんだよ
330名無しさん:2007/11/04(日) 15:29:52 0
>>423
http://ameblo.jp/chiaaii/
http://forexpress.com/news/campaign.htm

オレはここ見てめぼしいのに申し込んでる
先月はかざかやコスモやらで5万ぐらい稼いだ
331名無しさん:2007/11/04(日) 15:30:25 0
ごばき
332名無しさん:2007/11/04(日) 15:37:06 0
手数料を愛せるイーバンクへ

お金(GR)をいっぱい稼ぎたいと
言う人には縁のない銀行です。

イーバンク銀行
(曲は涙そうそう♪)
333名無しさん:2007/11/04(日) 15:40:08 0
シラネ
334名無しさん:2007/11/04(日) 20:38:26 0


改悪情報と経営不安が、ネットの闇を星となって流れた。
一瞬のその光の中に人々が見たものは、欺瞞、裏切り、憎しみ。
いま、全てが終わり、駆け抜ける脱力。
いま、全てが始まり、他行の中に望みが生まれる。

 最終回、「 撤 収 」

今月中に、1円残して。
335名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:25 0
98 :名無しさん:2007/11/04(日) 18:11:29 0
>>90
うちは年単位のは解約した
今後口座維持手数料とか定期解約手数料とか何でも手数料勝手に作りそうだし





99 :名無しさん:2007/11/04(日) 18:36:02 0
>>98
ログイン手数料、ログアウト手数料とか出てきてたなw


100 :名無しさん:2007/11/04(日) 19:04:04 0
手数料無料のADに釣られて最近口座作ったやつは哀れだなw
336名無しさん:2007/11/04(日) 22:54:13 0
お前らのせいで日本国民が迷惑してる
この世から消えてほしい
337名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:24 0
>>336
日本国民とは云い過ぎでは?
正直、振込み無料と歌って客寄席してる銀行だけだと思うんだけど困ってるのは?

でイー宛送金本気で困ってるなら、野村とかりそなみたいに制限つければいいだけだと思うんだがな……
338名無しさん:2007/11/05(月) 12:37:34 0

339名無しさん:2007/11/05(月) 19:14:07 0
>>337
GR厨は公共観念ないやつばかりだなあ

振込み無料銀行のサービス潰されてみんな困ってんだよ
公園の車止めのステンレス盗んでいく輩と同じ
340名無しさん:2007/11/05(月) 19:58:49 0
潰されたのはイーバンクへの振込だけなのに
そんなにこまるもん?
そしてその例えは絶対あてはまらない。泥棒じゃないし。
バイキング料理を白田とかギャル曽根みたいなのがいっぱいやってきて
全て食べつくすみたいなもんじゃないの?
341名無しさん:2007/11/05(月) 20:32:48 0
スーパーの袋詰めする台においてあるビニール袋を大量に持ってくおばちゃんとか。
342名無しさん:2007/11/05(月) 20:58:30 0
>>341
うちのオカンだw
343名無しさん:2007/11/05(月) 21:03:50 0
まさにインモラル
344名無しさん:2007/11/05(月) 22:09:27 0
>>340
タクシー代わりに救急車呼ぶ奴
おかげで本当に必要な患者が間に合わない
345名無しさん:2007/11/05(月) 23:30:48 0
>>340
>潰されたのはイーバンクへの振込だけなのに
それは野村とりそなだけでしょう。
346名無しさん:2007/11/06(火) 00:16:04 0
イーバンクから、
入出金手数料有料化のメールが今なお来ません。
電話で問い合わせをしようにも、事故扱いしか対応せず、
ホームページのQ&Aを見るか、17時までに問い合わせをしろとのことです。
そんなぁ、まだクラブやってるってゅぅのになぁ。
そーゆーことで、ホームページのQ&Aを見て何一つ解決方法が書いていないのに、
何も対処できないなんて。

あたしがちょっと前までやってたアフィリエイトでも、いまだに手数料無料のリンクがあるし、
やっぱ、見切り発車で手数料有料化しちゃったみたい。
イーバンクは、経営健全化に向けて、相当あせってるのかなぁ。

にしても、経営状況、有価証券報告書以上のことは全然分からないから(お父さんの言)、
なんとも言いようがないんだけどぉ、かなり運用で含み損を出したっぽい。

んなことで、非上場の企業経営が不安定したときにいったいどーなるか
しっかり見とけと言われてるから、また勉強させてもらいます。
347名無しさん:2007/11/06(火) 00:18:24 0
>346
マルチダンス部?
348名無しさん:2007/11/06(火) 00:32:52 O
>>344
勘違い度や迷惑度はそれに同等だねw
349名無しさん:2007/11/06(火) 00:33:35 O
GR集中爆撃に協力おながいしまつ。
振込み無料や割引の銀行には悪いですが、イーバンクをパンク(イーパンク)させる為には仕方ないです。
振込手数料かかっても良いなら更におながいしまつ。
改悪の抗議の意味を含めて…。。。
・住信:5回
・野村:10回
・SBI:3回(期間限定)
・新生:最低3回
・SGT:最低5回
・紀陽:2回
・りそな/埼玉:1日5回迄・2ndで無料。(フォンダイヤラーで連発推奨(ネット5回制限対策))
・多額の残高で連発可能な所
・他、200円以下の他行振込手数料の銀行
350名無しさん:2007/11/06(火) 00:39:51 0
>>349
フォンダイヤラーって、何?
ぐぐっても、よく分からない。
351名無しさん:2007/11/06(火) 00:42:38 0
・NTTスマート:無限
352名無しさん:2007/11/06(火) 00:51:47 O
>>350
電話のプッシュトーンを自動で発信する電卓型の機械。
ポケベル(クイックキャスト・マジックメール)の全盛期にメッセージを効率良く入力するのに利用された。
ダイヤラーで検索して時々ヤフオクに出ているから…。。。
353名無しさん:2007/11/06(火) 02:16:56 0
>>349
何がパンクだよw
笑わせるな、貴様が書いてるのはイーバンクに累積的に金が入る方法じゃないか!

無知にもほどがある
354名無しさん:2007/11/06(火) 02:26:33 O
>>353
キャッシュバックを払う分、イーは損をする。回数に比例する。
355名無しさん:2007/11/06(火) 02:53:48 0
349、354はイーバンクの社員
356名無しさん:2007/11/06(火) 02:57:31 0
>>354
>イーは損をする
損しないよ、キャッシュバック以上の収益が発生するから
357名無しさん:2007/11/06(火) 03:50:45 0
>>349
セブン行った時にATMに誰もいなければ一回1000円入れるか出す
ってのじゃ駄目なのか?

358名無しさん:2007/11/06(火) 03:55:10 0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
359名無しさん:2007/11/06(火) 07:09:50 0
>>358
おまえ、どんだけ貧乏なんだよ。
コブラに嫉妬かよwww
360名無しさん:2007/11/06(火) 08:31:36 0
コブラじゃ嫉妬しないな。
若い嫁なら嫉妬するけど、
コイツは買い換えないのかな、
嫁を!
361名無しさん:2007/11/06(火) 09:07:46 0
郵便局のがダメージ大きいから
セブン行って9000円を出金
郵便局行って1000円ずつ入金
362名無しさん:2007/11/06(火) 12:41:35 0
>>349
こういう時ですら忘れ去られるオリックスって一体・・・
あと、野村は駄目になったと何回行ったらw
ついでにりそなで電話で連続やったら過去のSGTや紀陽でやりすぎた奴と
同じ運命になっても知らないよマジで
りそなダイレクトの乱数表だってそれ対策の一環なんだしな
363名無しさん:2007/11/06(火) 16:05:01 0
イーバンクのディスクロージャーをもう一度読んでみたけど、
4410億円の有価証券も、確かにやばいが、
755億円の金銭の信託のほうも相当やばいね。

平成18年度期末のイーバンクの金銭の信託は835億円。
その内分けは
動産の証券化・流動化商品…247億円
ヘッジファンド及びFOF…531億円

ヘッジファンドへの投資は去年赤字。
「ヘッジファンド及びFOF」の部分を
この間のサブプライム騒ぎで、
ほとんど溶かしてしまったんじゃないかと予想してみた。

もし、この予想が正しければ、経営破綻もかなり現実味を帯びてくると思う。
364名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:51 0
実際ネット銀行が破綻するとどうなるの?
日本の銀行が破綻すると今までなら引き受ける銀行でてきてそのまま取引継続だけど
あれって手形等の決済とか公共料金の決済ができないと
市場が混乱したり、顧客だけじゃなく多くの企業が不利益こうむるからでしょ?

一部のネット決済しかないなら引き受ける必要なくそのまま預金が払い出されて
取引消滅することもありうるの?
365名無しさん:2007/11/06(火) 20:42:43 0
<個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応>

丸善が運営するショッピングサイトの取引情報が所在不明となっている問題で、
決済に利用された銀行にも影響が出ている。

イーバンク銀行では、
イーバンクマネーカードを利用した顧客情報4件が紛失情報に含まれていることがわかったという。
紛失事故については、イーバンクとの契約関係上発生したものではないとした。

どんだけ、不誠実なんだよw
この銀行は。

http://www.security-next.com/007087.html

イーバンクマネーカードなんて怖くて使えないわ。
366名無しさん:2007/11/06(火) 21:12:29 0
んで、各金融のGR砲ってまだ有効に使えんの?
367名無しさん:2007/11/06(火) 21:41:06 0
>>362
野村10回まで使える
368名無しさん:2007/11/07(水) 15:01:40 0
ゴールドラッシュのページが11月度に更新されない。
毎月こんなに遅かったっけ?
今月は無いのかな??
369名無しさん:2007/11/07(水) 16:34:55 0
>>365
丸善の発表見たか?
NTTコミュニケーションズがバックアップ紛失しただけだろ
イーバンク関係ねーじゃん

>>368
いきなり無くなる事は無いと思うが…
370名無しさん:2007/11/07(水) 16:38:08 0
迷惑だからとっととGR終了させろや
371名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:23 0
迷惑ではないがGR終了したら
口座を閉鎖するいいきっかけになる。
372名無しさん:2007/11/07(水) 17:51:10 0
マジレスでGRスレで迷惑といってる奴は何者なんだ?
どっかの送金無料やってる銀行?それとも僻んでるリアル貧○人?
それとも2年位前にイースレ騒がせた、リアル基○外のカイジ君か何か?
373名無しさん:2007/11/07(水) 18:19:50 0
ゴールドラッシュがなくなったって無料振込はそんなに定着しないと思う。
オクマニアの振込とかものすごいし・・・。
374名無しさん:2007/11/07(水) 18:38:25 0
マニアでなくても使うだろ
無料振込みは振込みを実生活で使う人のためのサービス

イーバンクに貢ぐためのものじゃない
375名無しさん:2007/11/08(木) 18:32:38 0
振込み手数料無料キャンペーン延長
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20071108


376名無しさん:2007/11/08(木) 20:12:06 0
今月の入金まだ〜?
37715秒Ver.:2007/11/08(木) 23:20:20 0


出金、入金、ATM。 ここは、有料地獄。
日本の金融界に、際どく危うい風が吹く。
松尾社長、破綻の過去を呼び覚ます。

『身勝手銀行イーバンク』、 1円放置中。
37830秒Ver.:2007/11/08(木) 23:21:22 0


「出金。入金。24時間有料。周知無き改悪。
      今は何かと便利でも、来月から地獄だ。」

日本の金融界に、際どく危うい風が吹く。
松尾泰一社長。 無茶をした跡に、破綻の過去が甦る。

『身勝手銀行イーバンク』、 1円放置中。
379名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:57 0
いよいよ明日だな
380名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:49 0
今月のGR砲入金マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
381名無しさん:2007/11/10(土) 10:56:31 0
GRお金が入金されないよう
382名無しさん:2007/11/10(土) 12:06:41 0
これって、自分の他行口座から振込して回数稼ぐのありだよね?
383名無しさん:2007/11/10(土) 12:45:41 0
ないよ?
何言ってるの?
HPよく見ろ。
384名無しさん:2007/11/10(土) 12:46:28 0
ばれるとブラックリストにのって対象外にされる
385名無しさん:2007/11/10(土) 13:18:27 0
まめ株で1株買って、配当をイーバンク口座で受け取る。
正しいGRの楽しみ方です。
386名無しさん:2007/11/10(土) 14:26:57 0
マンコ
387名無しさん:2007/11/10(土) 16:08:55 0
なんで今月のGR入金まだされないのよ?
388名無しさん:2007/11/10(土) 17:47:09 O
>>387
改悪祭でイーパンク。
389名無しさん:2007/11/10(土) 19:14:18 0
11月のSランク条件の発表はまだ???

預金残高とかだったら 大笑いだな
390名無しさん:2007/11/10(土) 19:18:00 0
10万程度の預金残高よりも、この盗賊銀行にとっては、
他行からの数十回の振込みのほうが有難いでしょう。
盗賊の手先でありイーバンクの奴隷であるお前らにも、
当然他行からの振込み回数を期待しているはず。
391名無しさん:2007/11/10(土) 20:21:25 0
11月の条件出てるぞ
392名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:50 0
振り込める砲台が29件しかない。
最後は自分で金払って振り込むしかないのかな
105円のところがあれば得するわけか
393名無しさん:2007/11/11(日) 00:10:24 0
^^
394名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:23 0


食う者と食われる者。 そのおこぼれを狙う者。
正しい者が良い目を見ない間違いだらけの銀行。
あらゆる悪徳が渦を巻くイーバンク。
ここは、乱れた平成の世が産み落とした、金融界のソドムの市。
ゴールドラッシュの小銭の臭いに惹かれて、卑しい奴らが集まってくる。

 次回、 「卑人」

GR目当ての自演振り込みは、セコい。
395名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:57 0


昨日の夜、自分の口座に振り込んでいた。
今日の昼、自分の口座に振り込んでいた。
明日の朝、拝金主義と卑しい心が、自分の口座に小銭を振り込む。
イーバンクは、ゼニゲバ集団が作ったパンドラの箱。
モラルを問わなきゃ何でもある。

 次回、「自演振込」

明後日? 卑人のやることは決まっている。
396名無しさん:2007/11/11(日) 00:46:30 0


CB廃止の後に待っていたのは、また外道だった。
インターネットに住み着いた卑人と乞食。
モラル無き世が生み出したソドムの街。
悪徳と利己心、下衆と汚物とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
イーバンクは金融界のゴモラ。

 次回、「インモラル」

来月も、オナニー自慢に付き合ってもらう。
397名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:38 0


かつて、CBと呼ばれたキャッシュバック。
それを改悪し、振込件数のランクまで設けたゴールドラッシュは、さらに悪質。
無数の乞食たちのギラつく欲望そのままに、自慰行為を繰り返す人間スクリプト。
モラル無き卑人たちが、ただ己の利益の為に小銭を振り込む。

 次回、「オナニング」

異常な振込件数に、金融庁の熱い視線が突き刺さる。
398名無しさん:2007/11/11(日) 00:48:50 0


GRの小銭で汚れた手。 ネットの乞食と人の言う。
金融界に、CB以来の悪夢が蘇る。
野村、新生、住信に、紀陽、りそな、SGTに、
「迷惑」と罵られたイーバンク宛てオナニー振り込み。
モラル無用、羞恥心無用の卑人ども。
平均預金額、25万円也。 最も安価なカスタマー。

 次回、「悪質・イーバンカー」

守銭奴は、卑しく生きるが本能か。
399名無しさん:2007/11/11(日) 01:13:09 0
微妙に変わってるな
yahooかんたん決済も対象か
400名無しさん:2007/11/11(日) 13:42:29 0
つーか振込2件はGR対象外になったんだよ
GRのためには3件以上必要
1件あたりの単価は変わらないくせに、基準だけ引き上げた
401名無しさん:2007/11/11(日) 18:09:39 0
純粋にオクとかのみにイーバンク利用してる人の中には
振込受け取り月2回までの人も多いかもね。
402名無しさん:2007/11/12(月) 00:24:44 0
もう使わない銀行が
改悪しようがつぶれようが
どうでもいい。
403名無しさん:2007/11/12(月) 07:10:52 0
404名無しさん:2007/11/12(月) 13:22:52 0
まだ来ないな
405名無しさん:2007/11/12(月) 16:46:06 0
サンバ支店GRきたよw725円だた
あと一回で900円だったのにorz
406名無しさん:2007/11/12(月) 18:04:18 0
ロック支店で400円。
407名無しさん:2007/11/12(月) 18:20:05 0
自分的メモ
【振込手数料無料】
無制限  野村信託銀行(イーバンク宛以外)(野村證券経由)
10回/月 野村信託銀行(野村證券経由)
*5回/月 新銀行東京
      住友信託銀行(キャンペーン継続中)
*3回/月 住信SBIネット銀行(キャンペーン中)
      新生銀行
*2回/月 紀陽銀行


ATM改悪後のGR:
野村證券に預ける

野村信託に振替(欠点:糞ブラウザのIE7を使わざるを得ない)

イー10発+SGT・新生・SBI・住信・紀陽に発射。

イーバンクからは、
イートレ→住信SBIネット銀行
マネックス→ソニー銀行
その他ネット証券→都市銀行等
他に移す

感想:改悪対策で予行演習したが、やりにくい。
408名無しさん:2007/11/12(月) 18:26:24 0
初めてGRで貰ったんだけど明細ってわかんないの?
どこのFX会社からの振込みがGRになるか知りたいんだけど
409名無しさん:2007/11/12(月) 18:55:56 0
>>407
おまえアホだろwww
410名無しさん:2007/11/12(月) 19:20:19 0
>>408
FXは対象外って書いてあるべ
411名無しさん:2007/11/12(月) 19:21:42 0
悪用されてる銀行にここメールしといた
412名無しさん:2007/11/12(月) 19:27:31 0
>>410
出金は対象外なんだけど口座開設のキャッシュバックはおkっぽいんだよ
自分で振り込んだ回数以上にGR来てたんでたぶんそれかなと思って
413名無しさん:2007/11/12(月) 20:02:22 0
イーバン以外から普通に振り込んでくるところはFXでも対象になってる
414名無しさん:2007/11/12(月) 20:09:07 0
サンバ支店だけどGR来ないよ。
拒否されたのかな。
415名無しさん:2007/11/13(火) 00:28:29 0

来月も、オナニー自慢に付き合ってもらう。
416名無しさん:2007/11/13(火) 11:23:33 0
イーバンク銀、最終赤字50億円・9月中間、サブプライムで評価損


インターネット専業のイーバンク銀行の2007年9月中間期決算は、

50億円程度の最終赤字(前年同期は6億円の赤字)になったもようだ。
 ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絡み、有価証券の評価損が約35億円に上った。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071113AT2C0902O12112007.html
417名無しさん:2007/11/13(火) 11:30:09 0
来期の見込みを問う。
「黒字」と答える。
だが、小銭をエサにして乞食を大勢集めても、
それがプラスになるはずなどないのだ。
音楽支店名、CSの悪態、自らの運用ミスを棚に上げる。
それらのいい加減な態度にこそ、真実が潜む。

 次回、「赤字体質」

今期はサブプライムで大赤字。
418名無しさん:2007/11/13(火) 11:49:02 0
960キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
419名無しさん:2007/11/13(火) 12:19:26 0
まだこない@ビート
420名無しさん:2007/11/13(火) 12:22:31 P
今週中にくるかな@ダンス
421名無しさん:2007/11/13(火) 16:33:20 0
早くしる@タンゴ
422名無しさん:2007/11/13(火) 17:06:23 0
GRまだあ?
423名無しさん:2007/11/13(火) 18:01:16 0
今日、SBIに移動させた。
普通預金利率1%うまー
424名無しさん:2007/11/13(火) 19:38:32 0
ワルツのGR1290円来たけど
サルサのGRはまだ来てない

早く汁!
425名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:46 0
9月、10月は12日に来たのに、まだこないリズム
426名無しさん:2007/11/13(火) 21:40:41 0
>>283
お前カシコイ!
427名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:28 0
キター
なんか金額少ないと思ったら、
月末の振り込みが今月分になってた。
428名無しさん:2007/11/13(火) 22:36:30 0
>>424
どうやったらそんなに溜まるの?
429名無しさん:2007/11/14(水) 00:22:50 0
預金て1000万円とその利子まで保護されるっていうけど
破綻したら満期前の定期ってどうなるの?
430名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:50 0
よりによって場違いなw
431名無しさん:2007/11/14(水) 06:18:52 0
日本の銀行が破綻した場合引き受ける銀行が出てきて
その銀行の意向にもよるので、破綻してみないと詳細はわからない。
1000マンまで保護はされるがその場ですぐ引き出しが可能とは限らない。
定期なら満期まで絶対引き出せないとかは可能性ある。
逆に引受銀行の判断ですぐ引き出せる可能性も外貨預金が現状のまま移管してもらえる
可能性もある。
ただ今の銀行はあまりそこまで体力がないところが多いかもしれない。

ましてネット銀行が破綻したことがないので引き受けの銀行がでてくるかどうかもあやしいし。
大きなお金は私はあずけない。

432名無しさん:2007/11/14(水) 10:37:45 0
やっぱりタンゴは遅れてるのかな?
うちも未だに来ないわ
433名無しさん:2007/11/14(水) 11:34:56 0
>>432ですがようやく入金されました
434名無しさん:2007/11/14(水) 11:35:59 0
オナニー報告も閑散としてきたな
435420:2007/11/14(水) 11:44:45 P
525円キタァー@ダンス
436名無しさん:2007/11/14(水) 12:04:28 0
やっときた
437名無しさん:2007/11/14(水) 12:21:51 0
この脚で出金して放置します
438名無しさん:2007/11/14(水) 12:39:48 0
>>424
やり方 ヒントだけでもおしえてくれ
439名無しさん:2007/11/14(水) 14:25:08 0
440名無しさん:2007/11/14(水) 14:31:27 O
ビート子ねー
441名無しさん:2007/11/14(水) 15:20:19 O
六区も来ねえ!!
442名無しさん:2007/11/14(水) 18:38:21 0
GRコナイ
443名無しさん:2007/11/14(水) 20:26:23 0
>>439
grより値下がりリスクの方が大きいだろ
444名無しさん:2007/11/15(木) 00:08:08 0
手順
1.株価200円以下で配当金1円以上の銘柄をスクリーニングする。
2.ジョインベスト証券のまめ株で、上記対象銘柄を1株ずつ購入する。ただし、監理ポスト銘柄は除く。
3.配当金銀行振込指定書の振込先に、イーバンク銀行を指定する。

これによって、配当金が1円でも、イーバンク銀行のゴールドラッシュプログラムがあるかぎり、一件につき最低20円〜30円を受け取ることができる。

200円未満の株を1株だけ購入するため、値下がりリスクはあるが気にする程ではない。
445名無しさん:2007/11/15(木) 00:22:47 0
>>444
ジョインでやったら最低手数料が105円かかるぞ。
イートレ(約定代金の0.63%)のほうがよくないか?
446名無しさん:2007/11/15(木) 00:23:13 0
年に1〜2回の振込みだからえらい気が長い話だなぁ。

それに振込先を指定するのに切手が必要だと思う
447名無しさん:2007/11/15(木) 00:51:44 0
5721、5856、6343は30円以下で配当ありか。
1回配当をもらうだけで実質タダで株GETだなw

1491、6720、7638、7647、8192も配当2回で元取れる。

でも、この会社たち、配当をちゃんと出すのか疑問だな。
448名無しさん:2007/11/15(木) 04:39:33 P
株買ったら、すぐに信託銀行に行くなりしてハガキもらえば桶?
「株買ったので、配当金受取り口座を指定したい」とでも言えばいいのかな
449名無しさん:2007/11/15(木) 07:02:48 0
S株、まめ株だとミニ株とちがってたとえ1株株主でも決算関連書類を送付しないといけない。
200円以下の資金しか出資していないくせに郵送費ばかりかけさせるGR目当ての株主って。
450名無しさん:2007/11/15(木) 07:36:38 O
>>449
そういうシステムなんだからここで文句言っても。
451名無しさん:2007/11/15(木) 08:06:03 0
本スレ
=S株・まめ株・ミニ株 単元未満株=
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1189917810/
452名無しさん:2007/11/15(木) 11:01:55 0
リズム@きたっぽい
453名無しさん:2007/11/15(木) 11:09:24 0
500円キタ――(゚∀゚)――!!ビート
454名無しさん:2007/11/15(木) 11:15:34 0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
455名無しさん:2007/11/15(木) 11:18:51 0
80円キターwww
456名無しさん:2007/11/15(木) 12:19:56 0
2880円キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
457名無しさん:2007/11/15(木) 18:17:05 0
9年9月中間期
経常収益  経常利益  中間(当期)純利益
百万円     %  百万円     %  百万円     %
9,389(44.5) △5,181(――)   △5,242(――)

平成20年3月期中間決算短信 ttp://www.ebank.co.jp/ir/pdf/071115.pdf

NTTファイナンスとイーバンク銀行との
通信・金融事業分野における関係強化を目的とした包括提携について
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_11_15.html
458名無しさん:2007/11/16(金) 02:05:06 O
砲台口座の本来の利用方法:
・証券即時無料入金が無い銀行の証券振込。要はデイトレード資金の送金。
(住友信託(証券即時入金が少ない)や住信SBIのキャンペーン(証券即時入金対応がイートレのみ)・りそなの通常100円・優遇無料(証券即時入金対応が少ない))
・ネットショッピング・ネットオークションの送金。
・証券配当金の送金(野村信託)
・顧客サービス(新生銀行・新銀行東京)
・定期預金の満期後や受取利息の払戻(紀陽)

そのサービスをGRに使われるのはどうかと…。。。
459名無しさん:2007/11/16(金) 02:48:07 0
りそなスレにオクのみの利用でダイレクト停止になってるひとがいるから
オクマニアの送金は銀行サイドからみると予想外の利用法なんじゃないの?
460名無しさん:2007/11/16(金) 11:30:53 0
そんなことより、りそな銀行さん














乱数表やめれよ、めんどくさい
461名無しさん:2007/11/16(金) 11:48:37 O
砲台銀行のGR対策:
・野村信託:適切(イーバンク10回制限・それ以外無制限)
・りそな:ちょっと…(振込不正検知で垢停止は逝き杉)
・紀陽:ちょっと…(イーバンク宛だけ制限でも…、イーバンク以外は多めに見てホスィ)
・新銀行東京:もう少し(イーバンク宛のみ回数制限強化)
・新生:仕方ない(新生側の財政の関係)、ただ、イーバンクだけは制限強化しても…。。。
・住友信託:もう少し(イーバンク宛のみ回数制限強化)
・住信SBI:キャンペーンとはいえ、イーバンク宛除外とかぐらいはして欲しかった。(キャンペーン終了するきっかけになるのは、イートレ以外の証券即時入金開始かなぁ)

とはいえ、デイトレやオク送金やネット通販送金で利用している利用者は迷惑被っただろう。


まぁ、自分の事言えないが…。。。
GR砲台かGR改悪があったら、小銭の地元メガバンの自分の口座への振込や、ネット銀行や遠隔地銀行の999円以下の端数処理目的振込に使えるが…。。。(ネット銀行や遠隔地銀行はコンビニATMやゆうちょATMで小銭払戻不可)
462名無しさん:2007/11/16(金) 19:15:07 P
>>461
SGTや住信は制限かけたの?
463名無しさん:2007/11/16(金) 19:25:36 0
SGTは昔無制限で振込できたみたいだよ。イーバンクのみならず今月5回になったけど。
住信は最初から月5回だったし制限かける必要ないみたい。
新生みたいに大々的に振込無料の宣伝してないし、2chやらない人は知らない人も多いんじゃないかな?

464名無しさん:2007/11/16(金) 20:15:11 0
ていうか、住信と住信SBIってどう違うのかな
465名無しさん:2007/11/16(金) 20:39:05 0
>>464
名前の通り住信が北尾と共同で作ったネット銀行だけど今のところ北尾色がかなり強いね
住信のサービスとはかなり違うよ
466名無しさん:2007/11/16(金) 21:10:28 0
マーチ支店4950円来ました。
467名無しさん:2007/11/16(金) 23:43:07 0
イカ臭スレ
468名無しさん:2007/11/17(土) 00:19:28 0
パンタ砲発射
469名無しさん:2007/11/17(土) 00:22:56 0
スマート砲全開
470名無しさん:2007/11/17(土) 00:56:55 0

     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
471名無しさん:2007/11/17(土) 00:59:30 0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 17:40:13
  ∩∩   ぼ く ら は サ ブ プ ラ イ ム 仲 間 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、野村 /~⌒    ⌒ /  /     ( )
   │みずほ |ー、農林中金/ ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  | SMFG  | /    \\
   |    | |     | /     \ |    |/MUFG |(_)
   |    |  )    /   /\  \ |       ヽ  /\ \   ,,、、,
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ .|  (・e・) ← eバンク
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー' |  |  //       | |  ゚し-J゚
    500億    400億     1450億     320億  300億    50億


472名無しさん:2007/11/17(土) 11:14:39 0
>>463
書いてることがメチャクチャやなw
473名無しさん:2007/11/17(土) 19:25:07 0
ATM手数料改悪だし・・・
手数料210円払って入金するのなら
「みずほ銀行」などからGR砲もありかな?
出金するときはイーバンク→みずほと振込で戻せば
安上がりになりますからね・・・
ここの住民の方は素直に戻さずにこうなっているのかな?
イーバンク→証券口座→みずほ
同じ手数料なら砲台も増えますね(笑)






しかし1発210円は、高い!
474名無しさん:2007/11/17(土) 20:11:25 0
>>473
なにをいっているのかさっぱりだ
475名無しさん:2007/11/18(日) 16:25:43 0
>>474
ゆとりって怖いな
476名無しさん:2007/11/18(日) 16:42:06 0
何を言ってるかはともかく>>473は頭悪いだろwww
477名無しさん:2007/11/18(日) 17:03:49 0
イーバンク批判について
こんなサイト発見
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html
478名無しさん:2007/11/19(月) 12:41:00 0
あらら、アンカー間違ってたw
     >>474
     ゆとりって怖いな

     >>473
     ゆとりって怖いな
だったよ。スマソ

473は有料も含めてイーバンクに振り込むことをGRや砲台って言ってるんでしょ。
マイレージだとみずほに無料で入金してからイーへ小額振込みなら105円、
イーからみずほだと160円で振り込んで無料で出金だから210円よりは安い。

でも、473がバカなのはガチw

479名無しさん:2007/11/19(月) 13:18:21 0
>>477
サイトっていうか、部ログに2chの話かいてるだけジャン。。。
くだらない・・。
480名無しさん:2007/11/19(月) 14:05:47 0
>>479
リンク先みてないが
宣伝してるだけじゃねーの?
481名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:07 0
ジャズ支店まだきてないんですが、こんなに遅いのはじめて。
今までは10日にきっちりだったのに・・・
482名無しさん:2007/11/19(月) 22:37:29 0
ジャズは一番最初だろ
先週月曜あたりに済んでるはず
483481:2007/11/19(月) 22:47:00 0
>>482
まじですか。じゃぁ自分は忘れられてるのか・・・問い合わせてみるか・・・
484名無しさん:2007/11/19(月) 23:49:37 O
10発の魅力で野村砲申込んでみたが…
これって普通の銀行口座みたいに使えるの?

教えてエロい人
485名無しさん:2007/11/20(火) 00:02:34 0
卑人だな
486名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:35 0
今月はゴールドラッシュの振込が全然ないんですけど
先月と同じパターンで振り込みました
487名無しさん:2007/11/20(火) 09:49:49 0
>>484
ほぼ同じ。
ただ、カードが野村證券のMRF経由なので若干面倒。
それと、履歴がダウンロードできない上に保存されてる件数が
少なく、しかも閲覧しづらい。
でも、イーバンクを除く他行振込が回数無制限で無料なのは
非常に便利です。
488名無しさん:2007/11/20(火) 13:28:21 O
ありがとうございます、振込み無制限は便利ですね。
GR以外でも活躍させます^^
489名無しさん:2007/11/22(木) 11:18:53 0
GR砲目当てにN村ホームトレード&バンキング開設したけど、振込無料以外にも、便利ですね。
JNBや三菱から吸い上げて、バンキング経由で他行へ飛ばすのが、当日中に出来る。
今まで、松井使ってたが、翌日扱いだったので、とても便利です。
490名無しさん:2007/11/25(日) 15:40:15 0
来週は砲撃の週ですね。
491名無しさん:2007/11/26(月) 23:43:08 0
SBIマネーワールドより

----------
ヒロ
でも、なぜミーティング中に日記を更新できるのですか?

北尾 吉孝
インフォメに出る前に書き上げ、出すように頼んでただけです。僕の日記は当然ながら僕自身が書いています。
----------

キタプ、自分のSNSブログでさえゴーストライター使用確定(笑

当然ながら(笑笑
492名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:58 0
住信砲来年から1000万以上のみに変更
退却します
493名無しさん:2007/11/27(火) 21:52:01 0
>>492
志村〜、100万、100万!
494名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:12 0
495名無しさん:2007/11/28(水) 00:22:26 0
SBIの方じゃなくて?
496名無しさん:2007/11/28(水) 00:55:24 0
http://www.sumitomotrust.co.jp/club/pre/service.html

これか 確かに1000万だわ
497名無しさん:2007/11/28(水) 03:31:14 0
>>496
それってもともと無かった手数料優遇を新設するって意味だろ?
ユアパートナーと関係なくね?
498名無しさん:2007/11/28(水) 07:26:35 0
振込無料終了とか言っているのはイーバンク行員の工作
のようだが、ユアパートナーの振込無料ははそのまま継続
499492:2007/11/28(水) 08:30:07 0
ユアパートナーは関係なかったのか
勘違いしてました スマソ
500名無しさん:2007/11/28(水) 15:57:04 0
>>499
バカヤロゥ
焦ったじゃないか
501名無しさん:2007/11/28(水) 19:56:52 0
GRって、他行から1円でもOKだったっけ?
1円じゃまずい?
502名無しさん:2007/11/28(水) 20:26:47 0
1円大歓迎です。
503名無しさん:2007/11/28(水) 21:44:15 0
>>502
THANKS
504名無しさん:2007/11/28(水) 23:35:38 0
今月の砲撃ほぼ終了。
器用は、ネットバンキングのくせに閉店時間があるので、砲撃未了。
505名無しさん:2007/11/30(金) 10:26:52 0
野村12月から月3回へ
506名無しさん:2007/11/30(金) 11:07:10 0
野村、orz
507名無しさん:2007/11/30(金) 11:59:41 0
少し振込銀行整理するかな。
508名無しさん:2007/11/30(金) 12:03:24 0
月収大幅ダウン
509名無しさん:2007/11/30(金) 12:07:28 0
野村3回ってマジか?
ソースどこよ
510名無しさん:2007/11/30(金) 12:10:21 0
口座持ってないやつには見れないところに書いてある
511名無しさん:2007/11/30(金) 12:13:09 0
 弊社では、平成19年12月1日(土)受付分より、野村ホームバンキングを利用した
イーバンク銀行の口座へのお振込につきまして、1口座・1ヶ月あたり無料となる
お振込回数の上限を従来の10回から3回に変更させていただきます。上限回数を
超えるお振込につきましては手数料として、1回あたり210円(税込)を頂戴します。
野村ホームバンキングの安定運用を維持するための措置でございますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 *回数のカウントはお振込の入力月毎に更新いたします。スタートとなります
12月につきましては12月1日(土) 0:00 〜 12月31日(月) 24:00 までの間が
振込回数のカウント対象期間となり、12月1日(土) 6:00 以降、4回目以上となる
振込入力より有料となります。
512名無しさん:2007/11/30(金) 12:16:19 0
どんどん規制すればいいと思うよ
よくやった野村
他の金融機関もイーバンへの無料は月3回以下にすればいいと思う
513名無しさん:2007/11/30(金) 12:51:32 0
野村今日 12月の分10回やればいいんじゃね?
514名無しさん:2007/11/30(金) 13:02:29 0
無料回数残ってたらそうする
515名無しさん:2007/11/30(金) 13:11:15 0
システム混みまくっているね
・ログインエラーになることがある
・セブンの出金で以下のエラーが3回に1回程度発生
  ただいまお取扱いできません
  しばらくしてからお取引願います

  Transaction failed.
  Please try again later.
・出金時、紙幣取出しまで時間がかかり「三角の進捗メーター」が2つめで止まる
516名無しさん:2007/11/30(金) 14:07:02 0
乞食どもざまみろwww
517名無しさん:2007/11/30(金) 14:13:47 0
>>515
3回に1回程度発生 って喪前何回使ったら気が済むんだ。11:45までやりつづけるのか。
518名無しさん:2007/11/30(金) 16:51:43 0
>>517
300万円ある残高を今日ゼロにしただけだがなにか
ATM利用回数6回でエラー2回だがなにか
519名無しさん:2007/11/30(金) 16:54:28 0
>>518
それならOKだな。300万円を引き上げるのは今日までの必須の行為だから
520名無しさん:2007/11/30(金) 16:56:09 0
1日にまとめて他行の自分名義から振り込んでも、
1回分しかカウントしないらしいが
521名無しさん:2007/11/30(金) 17:15:48 0
最初は間隔あけて少しずつ振り込んでたけど
今はいっぺんに5回とか10回とか振り込んでるよ
電話かかってきて事情きかれたこともあったけど
法に触れるわけじゃないから気にしない。
522名無しさん:2007/11/30(金) 18:52:05 0
>>521
で、何と答えたの?
どこの銀行から聞かれた?
野村?
523名無しさん:2007/11/30(金) 19:35:38 0
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/wirein_out/wirein/post/index.html
何回でも無料の銀行見つけた。口座開設しようかな。
524名無しさん:2007/11/30(金) 20:53:39 0

つくづく「インモラルバンク」だなwwwwwww
525orz:2007/11/30(金) 23:07:51 0
野村夏前の時はなぜあんなに寛容だったんだろ・・・
俺はあの時余裕で給料以上稼がせてもらったが
526名無しさん:2007/11/30(金) 23:13:34 0
ゴールドラッシュプログラム イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html

住信SBIネット銀行3回
野村信託銀行10回
住友信託銀行5回
新生銀行3回
新銀行東京5回
紀陽銀行2回
オリックス信託銀行2回

30円X30回X家族9人=キャッシュバック 8100円/月
(1000万円の1ヶ月間普通預金金利相当)


そうか、家族で振込めば久々に焼肉を食いに行けるな
527名無しさん:2007/11/30(金) 23:17:32 0
卑人一家
528名無しちん:2007/12/01(土) 04:17:39 0
いまどき家族9人なんて家庭はそうそうねーよ
529名無しさん:2007/12/01(土) 07:27:49 0
8100円で9人が食える焼肉屋もねーよな
530名無しさん:2007/12/01(土) 07:50:45 0
「ゴールドラッシュプログラム」
【NEW】お待たせいたしました!
「Yahoo!かんたん決済」からの「振込み」にも対応しました!

これっていつから適用されたの? イーが解約発表してから
アホー口座の変更してしまったんだが、、、11月もこの文言あった?
531名無しさん:2007/12/01(土) 08:22:34 0
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwwwヘタレ?wwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=459

やる気無いね、学生は金ヅルだし
ttp://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/parking.html
ttp://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/pdf/parking.pdf

【社会】 「バス乗りたくないし。バス人多いもん!」 マイカー通学の大学生の車、公園を占拠…地域住民と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196408404/

【脳】龍谷大生「バス乗りたくないし。バス人多いもん」→車で公園占拠
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196411372/
532名無しさん:2007/12/01(土) 09:49:30 0
野村祭りは終わった
533名無しさん:2007/12/01(土) 13:41:17 0
イーバンクのATM手数料有料化の理由の一つに
「一人で一日百回くらい引き出す人がいる」ていうのがあって
誰がそんな無意味なことを?とか思ってたんだけど
そういえば紀陽祭りが過去あったなぁ。
百万単位を入れたり出したりしてたらもしかしたらそれくらいやったやつがいたのかも。
534名無しさん:2007/12/01(土) 13:46:10 0
暇すぎるな。
535名無しさん:2007/12/01(土) 15:03:09 0
>>533
やってるのは他行行員だろ
536名無しさん:2007/12/01(土) 17:00:02 0
それイーバンクスレによく書き込んでるけどありえない。
リアル行員はノルマ達成するのに必死でそんな自分の特にならないことしない。
業務命令があれば別だけど。
537名無しさん:2007/12/01(土) 17:10:28 0
GRの手数料の責任取らされた行員がいたらやるかもしれない
538名無しさん:2007/12/02(日) 01:54:36 0



新銀行東京5回
住友信託銀行5回
野村信託銀行3回
新生銀行3回
紀陽銀行2回
オリックス信託銀行2回
住信SBIネット銀行3回(2008年3月31日まで)



いつも野村はいきなり変更するな
539名無しさん:2007/12/02(日) 03:39:02 0
野村のせいで ランクSから 陥落だわ
540名無しさん:2007/12/02(日) 06:12:21 O
同じく・・・(´・ω・')
541名無しさん:2007/12/02(日) 07:44:01 0
野村GJ支店
542名無しさん:2007/12/02(日) 07:48:24 0
俺の場合

新銀行東京10回
住友信託銀行5回
新生銀行5回
紀陽銀行2回
住信SBIネット銀行3回(2008年3月31日まで)

ただこの無料回数から家賃・駐車場の振込みをしないといけないので

実質23回
543名無しさん:2007/12/02(日) 14:11:40 0
>>512

規制ってか無料振込を義務付けた方がいいだろ。
特にバブル時に地上げ屋雇った銀行とか氷河期に貸し渋りとかしてた銀行にはな。
544名無しさん:2007/12/02(日) 17:34:54 0
それどこ?
545名無しさん:2007/12/02(日) 23:46:56 0
>>543
卑人乙。
546名無しさん:2007/12/03(月) 10:03:07 0
野村氏ね!
547名無しさん:2007/12/03(月) 10:17:59 0
野村信託GJ!!!
来年からは1回にしていいよw
548名無しさん:2007/12/03(月) 10:52:09 0
ところでイーバンクのポイントって何か使い道あるの?
11月1日から振込みとかATMの入金でポイントが付くらしいけど
ゴールドじゃないから使い道なしだよね
549名無しさん:2007/12/03(月) 10:54:14 0
>>547
騒ぎたいから言っているだろうけど
素なら基地外だな。
野村信託が振込み制限設けて金利やサービスが向上する部類の銀行じゃねぇのは周知の事実だろ。
550名無しさん:2007/12/03(月) 11:48:16 0
>>549
屑排除のための対策だから喜んで当然でしょう
551名無しさん:2007/12/03(月) 11:54:02 0
>>549
GR乞食でもしてるの?
迷惑な客は死んでくださいよ
552名無しさん:2007/12/03(月) 19:55:51 0
ネット銀再編機運…イーバンクめぐり争奪戦!?
http://ameblo.jp/icg59339/
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320071203018.htm


    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O      ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´          ┗┗┗
553名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:51 0
>>550
>>551

その屑やゴミ脚客がいることで具体的に野村信託にどんな弊害があって、その対策をすることにより
どんなメリットがあるのか感じや気分でなく
事実と証拠で具体的に説明してくれよ基地外。
それとも野信関係者なのか?
554名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:25 0
>>553
卑人だな
555名無しさん:2007/12/04(火) 01:09:34 0
新銀行東京の振り込み回数を10回にするために100万預金する奴ってアホなの?
30円×5×12で1800円。利率でいうと0.18%。イーバンクの定期預金の方が何倍も
利率が高い。
556名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:41 0
GRじゃないまっとうな振込を多用する人じゃない?
557名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:46 0
イーバンクの定期w
558名無しさん:2007/12/04(火) 01:31:59 0
新銀行東京は月末1日だけ100万入れとくの
559名無しさん:2007/12/04(火) 04:03:27 0
>>553
関係者じゃなくとも分かるだろ?
それすらも理解できないおつむとは・・・

560名無しさん:2007/12/04(火) 08:36:27 O
>>555
わかったか?>>558が正解だ
ついでに紀陽にも100万×2回振込んですぐ出金。
で、普段は住信SBI普通預金で待機させてる
561名無しさん:2007/12/04(火) 09:16:45 0
ついでに「ソニーバンクへお振り込みで500円プレゼント!」
562555:2007/12/04(火) 14:40:37 0
>>560
毎月150円のために、月末に100万移し替え、1日にまた移し替えをしなきゃならないのが
面倒だろ。

住信SBIは1月19日までだけど、普通預金が1%なのか!知らなかった。
早速口座開設申込したよ。今までMMF 0.48%に入れてたのがバカみたいだ。
563名無しさん:2007/12/04(火) 14:48:18 0
100万円

月末日
 野村→新銀行東京
1日(平日の場合)
 新銀行東京→イーバンク→FX→住信SBI
1日(休日の場合)
 セブンATMで引き出し→住信SBIへ入金

新生も同じ要領で末日のみ残高増量
564名無しさん:2007/12/04(火) 15:03:31 0
でもイーと比べてもはるかに新銀行の方がやばいんじゃないかね
近いうちに改悪来そうな気もするが
565555:2007/12/04(火) 15:12:24 0
>>563
イーバンク→FX を挟むのは何故?
566名無しさん:2007/12/04(火) 15:14:55 0
乞食ばかり集まってますね
しかし、乞食をしても、大元のイーバンクのほうが儲かるというのは
許せませんね
567名無しさん:2007/12/04(火) 15:16:31 0
つーかGR以外で使い道ないだろ
568名無しさん:2007/12/04(火) 15:18:24 0
>565
1日にまた移し替えをしなきゃならないのが
面倒だから
569名無しさん:2007/12/04(火) 15:55:13 O
>>564
SGTは石原の都知事の間限定と割切って1円振込み。
570名無しさん:2007/12/04(火) 21:27:08 0
卑人だな
571名無しさん:2007/12/05(水) 06:50:13 0
GR砲がパワーアップしたんだって?
http://ai.yimg.jp/bdv/6994/654670/20071203/lfx2edzxfowu3qh0_wbg-a.gif
572名無しさん:2007/12/05(水) 14:29:11 0
↑危険注意
573名無しさん:2007/12/10(月) 10:08:43 0
今月まだ?
574名無しさん:2007/12/10(月) 13:45:22 0
201ジャズ 今月もありがとう。
575名無しさん:2007/12/10(月) 17:25:05 0
サンバきてたー
576名無しさん:2007/12/10(月) 17:39:46 0
同じ日に振り込む場合、名義変えたほうがいい?
SBIとかだと名義かえれるでしょ。
577名無しさん:2007/12/10(月) 17:47:17 0
>>576
そんなの関係ネェ〜
578名無しさん:2007/12/10(月) 20:54:38 0
ロックきたけど自分のカウントより1回分多かった
FX 3社、証券1社、生保1社の内どれかがカウントされた?
579名無しさん:2007/12/10(月) 21:16:16 0
>>577
知恵袋の回答ではいくつもそういうのが出てるけど?

>>577は毎回数を数えて計算してるの?
580名無しさん:2007/12/10(月) 21:23:58 0
ダメ元で自分で試してみるのが確実
結果を教えると対策される可能性があるから、むやみに教えない方がいい。
581名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:50 0
今までは月の終わりに自分名義で同日に駆け込み振込みしてたんだが、
回数とかまで数えてなかったから。。数十円のことで面倒だし。
582名無しさん:2007/12/10(月) 21:40:26 0
振込みのメールで件数数えて、内容知りたかったらCSVの明細見るだけだろ
583名無しさん:2007/12/10(月) 22:15:01 0
メールは削除してるからな
今度は気をつけてみるわ
で、1日に同じ口座から同じ名義で3回とか5回とか打っても大丈夫?
584名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:50 0
イーバンク大嫌い!
585名無しさん:2007/12/10(月) 23:14:18 0
>>584
イーバンクもあなたが嫌い
586名無しさん:2007/12/10(月) 23:41:32 P
ダンスまだー
587名無しさん:2007/12/11(火) 01:18:15 0
オナニー報告恥股
588586:2007/12/11(火) 12:13:41 P
ダンス630円(21件)ごちそうさまです
589名無しさん:2007/12/11(火) 12:44:35 0
ビート1500円ありがとうございます。
590名無しさん:2007/12/11(火) 12:46:01 0
>>468
パンタ砲、無効になった。
591名無しさん:2007/12/11(火) 12:58:33 0
1920円キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
592名無しさん:2007/12/11(火) 13:20:38 0
サルサ 1380円 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ワルツはまだ?
593名無しさん:2007/12/11(火) 15:56:57 0
ダンス、ごちそうさまです
594名無しさん:2007/12/11(火) 15:58:50 0
>>593
えーっ、中2ダンスちゃんの処女、食べちゃったの?
595名無しさん:2007/12/11(火) 16:07:31 0
GRの入金でもメール来るのかw
初めて60円もらったよ
596名無しさん:2007/12/11(火) 16:35:32 0
先月は40円もらったんですけど、今月は入金がないみたいですね
もう少し待ちます
597名無しさん:2007/12/11(火) 19:32:52 0
始めてのGRで175円貰った。
慎太郎砲5発で100円かと思ってたけど、
>>578同様なんかがカウントされたみたいだな。
598名無しさん:2007/12/11(火) 20:43:44 0
イーバンク大嫌い!
599名無しさん:2007/12/11(火) 21:08:10 0
野村が改悪したから藻前ら月末の営業時間外に振り込み、翌月始に発射で
30円X?ゲット汁!!
600名無しさん:2007/12/11(火) 21:16:26 0
>>599
意味不明なので、もう少し詳しく
601名無しさん:2007/12/11(火) 21:23:11 0
12月分が30回越えそうにない場合は
12月分も1月に着弾させて1月分の30回越えを狙う作戦
602名無しさん:2007/12/12(水) 05:58:10 0
ずらし着弾なら申請、新銀もいけるか。つかその手があったかと今気づいた俺アホス
603名無しさん:2007/12/12(水) 09:21:51 0
>>601

お前頭いいな
しかし野村が10>3回は痛いな
604名無しさん:2007/12/12(水) 10:06:49 O
野村開設中に改悪喰らった俺は負組orz
605名無しさん:2007/12/12(水) 11:32:06 0
12/1 0:00〜6:00までに10回砲撃した俺は勝ち
まあ得したのは210円だがw
606名無しさん:2007/12/12(水) 12:08:55 O
やっとマーチまできますた
607名無しさん:2007/12/12(水) 12:55:58 0


只今、続々オナニー報告中!
 
608名無しさん:2007/12/12(水) 14:21:04 0
今回は早かったな@リズム

今日住友信託に口座作ることに決めた。
身分証明の300円が惜しかったが、まぁ数ヶ月で元が取れるし30回超えにも寄与するだろうしな。
609名無しさん:2007/12/12(水) 15:42:17 0
GRのランクS回数条件にあと1回足りない場合(りそな優遇がない場合)
りそな系から1回振り込んであげると、コスト100円、GRは5×29+30=175円増額
差し引き75円得するので、29回の場合は活用するべし
610名無しさん:2007/12/12(水) 15:48:53 O
202号支店・10日午後700円。
砲撃:野村10・住友5・SGT5・新生3・SBI3・紀陽2
だが、放置状態。
ちなみに残高701円。700円イートレに移動して、住信SBIに自動振替予定だが…。。。
イーバンクは1円残して引き揚げ(VISAデビ実験以外(むしろスルガVISAデビ使いだが…))。
611名無しさん:2007/12/12(水) 17:40:46 0
GR、25円や30円のキャッシュバックじゃ安すぎ。
今月は撃たないぜ
612名無しさん:2007/12/12(水) 17:45:25 0
25円や30円のキャッシュバックってありえ無いはずだけど。最低で40円。
613名無しさん:2007/12/12(水) 17:49:55 O
一発価格だろ
614名無しさん:2007/12/12(水) 21:26:40 0
最後の一人まで責任を持って12月から有料化って説明したの?
615名無しさん:2007/12/13(木) 00:27:08 0
新銀行東京月末100万で5回プラスはいいよ。
コツは新銀行の場合、無料がリセットされるのが2日なので1回残して翌月初めに入れておいた100万をバックするために残しておくことかな。
難点は万が一この時に新銀行が「イツた」場合、1年くらい100万が戻ってこなくなるがww
616名無しさん:2007/12/13(木) 07:42:04 0
1日が平日なら日中にセブンでSGT→住信SBIでいいんじゃないか?
SGTにはGR用に数百円置いておけばいいし。
617名無しさん:2007/12/13(木) 19:50:55 0
りそなの締め付けがきつくなってきたが。
野村信託みたいな太っ腹や、紀陽銀行みたいなマヌケは
もう出ないかも知れんな。
GRは安定した副収入だったんだが、そろそろダメかね?
618名無しさん:2007/12/13(木) 21:02:26 0
締め付けはキツくなったが、逆に100円キャッシュバックをやめる雰囲気はない。
少し手間をかければそこそこの金額が手に入るわけから、ダメってことはないよ。
619名無しさん:2007/12/13(木) 22:53:27 0
>>618
りそなの70ポイントはニートには厳しいよな
どこか給与振込みしてくれるところないかなww
620名無しさん:2007/12/14(金) 01:18:48 0

一年の世相を漢字一文字で表す、2007年「今年の漢字」が12日、「偽」に決まった。
食への信頼を揺るがせる「偽装」が相次いで発覚し、また年金記録や政治資金、
イーバンクのゴールドラッシュ目当ての自演振込など、「偽り」に振り回された一年を反映した。

清水寺の森貫主は、こう呼びかけた。

「 こういう字が選ばれるのは恥ずかしい。
         驚きどころか悲憤に堪えない。
                己の利ばかりを望んでいることが原因。
                      神仏や親が見ていると思い、自分の心を律してほしい。 」
621名無しさん:2007/12/14(金) 10:09:50 0
>>619
うちの娘(1歳半)は当然無職だけど、
  保険料自動支払:10ポイント
  積立入金1万円以上:10ポイント
  お預り金融資産(定期預金・投資信託):50ポイント
  りそなダイレクトご契約:5ポイント
の75ポイントでセカンドステージです。

だから、希望を捨てずにあなたもガンバってくださいw
622名無しさん:2007/12/14(金) 11:23:38 0
成人で月100円程度で加入できる保険ってあるのかね?
りそなの保険引き落としクリアにほしいだが。
623名無しさん:2007/12/14(金) 12:16:44 0
100円は難しいかもしれないけど
個人賠償保険なら保険料年間2,000円前後だな

月払いさせてくれるのかどうかはしらんけど
624名無しさん:2007/12/14(金) 13:35:08 0
>>523
参考に探してみるよ
やっぱ月払いでないと駄目なんかね
りそなスレで年払いでも1年通してokだったとか見た気がするだが(年払いとりそな側がどう確認するだのかという疑問は残るが)
625名無しさん:2007/12/14(金) 13:39:06 0
月1000円ぐらいの傷害保険は結構あるから
あまりいないと思うが、車持ってなくて原付の任意保険入ってる奴は
安い交通傷害保険月払い+ファミマの原付スーパーガード(自分の怪我の保障が無くて安い)で済ますと丁度良いかもな。
626名無しさん:2007/12/14(金) 16:03:58 0
りそなは、りそなセゾンだからセゾンクレジットの300円保険の引落ができます。
セゾンで調べてください。
627名無しさん:2007/12/14(金) 16:49:03 0
保険は月払いでも翌々月から一年ポイントが加算される。
たとえば残高不足等で引落がされてなくても最終引落から一年間はポイントはつく。
年払いとか月払いとか判断せず最終引落から一年有効みたいな加算のされかた。
コールセンターに確認したから間違いないと思う。
ちなみに電話料金は最終引落翌々月から3ケ月ポイント有効らしいよ。
あとは聞いてないから知らないけど。



628名無しさん:2007/12/14(金) 23:00:58 0
>>621
それだけの額を渡すと贈与税とられないか?
629名無しさん:2007/12/14(金) 23:26:43 0
とられるかも知れない。でも、お祝い金だから大丈夫かもしれない。
社会通念上って基準がわからんから、それは税務署の判断に従う。
630名無しさん:2007/12/14(金) 23:33:12 0
>>627

クレカの引き落としも3ヶ月有効とかありそうだな
一度コールセンターに聞いてみるよ。

>年払いとか月払いとか判断せず最終引落から一年有効みたいな加算のされかた。
それなら
>>626
が最適そうだね。

色々ありがとう。
631名無しさん:2007/12/15(土) 00:21:21 0
イーバンク嫌い!
632名無しさん:2007/12/15(土) 00:26:39 0
少し前にやってた、VISAデビット利用でポイント5倍のキャンペーンって、
あの5倍分のポイントはいつ頃付くのかな?11月か12月までには付くと記憶していたのだが…。
633名無しさん:2007/12/15(土) 00:38:01 0
さすがに廃れてきたね。

つぶれてもイーバンクスレ
634632:2007/12/15(土) 00:41:40 0
自己レス。
12月下旬にボーナスポイント付与ってのを見つけた。
635名無しさん:2007/12/15(土) 08:55:43 0
新銀行東京は月末だけ100万置いておけば
振り込み手数料無料が5回プラスされるので、来月から実施します。
新生、野村信託、紀陽がGR対策してきたので、
りそなの一日5回は最高です。
636名無しさん:2007/12/15(土) 09:00:54 0
もうなくなってもイーバンク
637名無しさん:2007/12/15(土) 22:01:53 0
イーバンク嫌い!
638名無しさん:2007/12/15(土) 22:13:26 O
イーバンク好き!
639名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:12 0
イーバンク嫌い!
640名無しさん:2007/12/16(日) 16:06:58 0
配当金の振込み口座指定手続きって信託銀行の窓口でもやってんのな。
てっきり郵送だけかと思った。 

郵送だと送料分マイナスになるのでまめ株買って信託銀行行きまくれw
641名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:22 0
全部が近所や仕事場付近にあればの話
642名無しさん:2007/12/16(日) 19:26:22 0
配当金の振込み口座指定手続に、株主番号は必要ですか?
643名無しさん:2007/12/17(月) 00:06:23 0
なくても可。
名前と住所を正しく書いていればの話だが。
向こうの手間の問題。
644名無しさん:2007/12/17(月) 10:09:46 0
>>629
・・・しっかり贈与税取られるから今年やったんなら
来年の確定申告の時期(例年2月16日〜3月15日)に税務署行くんだな
(贈与税になるから市区町村のその時期やる住民税の申告会場行っても無駄だから)

そもそも社会通念上の常識で500万も認められるわけねえだろうがw
645名無しさん:2007/12/17(月) 12:39:57 0
銀行と同等の利息で子供に貸したんじゃないの?
646名無しさん:2007/12/17(月) 13:04:00 0
>>645
それが贈与っていうんだよwww
647名無しさん:2007/12/17(月) 15:00:30 0
>>635
りそなで1日5回フルに毎日使ってると止められるよ
648名無しさん:2007/12/17(月) 15:03:03 0
>>619
俺ニートだけどゴールドステージだよ
649名無しさん:2007/12/17(月) 15:36:55 0
>>646
贈与とか言ってしまうと、金銭の所有権は子供に移転するよ。

少なくとも、金員の占有は自己のものなんだから、今なお所有権を留めている
と考えるべき。>>645と同様、自分と子の間で金銭消費貸借契約が成立したと
みるべき。詳しく言うと、自己と子の法定代理人である自己との間で利益相反取引
がなされたわけだけど、まあいいのでしょう。
650名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:55 0
俺、ゴールドラッシュよりも高額でのキャッシュバックに気づいたよ。
うまいことすれば1件420円、しかし乱発させることはできない。
人的確認があるから。
もうイーバンクのゴールドラッシュがバカバカしくなった。
新生の家族口座含めて12件ほど、ゴールドラッシュするだけ。
651名無しさん:2007/12/17(月) 18:40:53 0
バカバカしくてもやるのが乞食の悲しさだなw
652名無しさん:2007/12/17(月) 18:58:52 0
返してもらえば、贈与じゃないんじゃない。
653名無しさん:2007/12/17(月) 19:27:45 0
>>651
バカバカしくなったのは、イーバンクのゴールドラッシュであって、
今回気づいたキャッシュバンクは、上手にやれば、月に1万円弱は可能。
下手にやりすぎるとブラックリストに載るから、ほどほどにするのが一番のコツだ。

どうせGR砲だけだと、家族総出でもせいぜい2400円が限度だから、
ホント馬鹿らしいよ。
654名無しさん:2007/12/17(月) 20:07:33 0
でも1000万円預金があっても1か月の普通預金の利子は2333円程度ですよ。
2400円であれば1000万預金してもらう利子より多いんですよ。
655名無しさん:2007/12/17(月) 20:18:07 0
>>647
どの程度だったらいいの?
656名無しさん:2007/12/17(月) 20:34:35 0
常識の範囲内
657名無しさん:2007/12/17(月) 20:35:16 0
りそなスレ読んで無かったから全く気がつかなかった
前回、いきなり停止したのはやっぱマズいと思ったんだな

[重要] りそなダイレクトでのお振込みについて

いつも「りそなダイレクト」をご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまの振込処理において、短期間に大量の振込が実施されるという状況
を検知致しました。当社システムの維持も含めて「りそなダイレクト」の運営
に支障をきたしかねないため、「りそなダイレクト利用規定」U.共通事項の
第8条6項に基づき、本インフォメーションボードの登録日より1週間程度の
期間をもってサービスを停止させていただく予定ですので、ご容赦願います。
同様の処理が今後も継続実施された場合は、りそなダイレクト利用規定の規約
に基づき、ご契約を解約させていただくこともございますので、ご容赦願います。

まあ、停められるのは変わりないけどなw

658名無しさん:2007/12/17(月) 20:39:28 0
>>650
大手証券会社の電話で振込み手数料をキャッシュバックしてもらうやつだろ
GRより危険だからやめとけw
銀行ほど甘くないよ。
659名無しさん:2007/12/17(月) 22:16:06 0
>>657
1日数回でも「短期間に大量の振込」?
その程度の振込みで運営に支障をきたすシステム?
660名無しさん:2007/12/17(月) 22:42:48 0
停止されたって、1日何回振り込んで何ヶ月続けたの?
661名無しさん:2007/12/17(月) 22:44:11 0
りそなスレ読んで来い
662660:2007/12/17(月) 23:13:11 0
>>661
何ヶ月かまでは書いてなかった気がするけど。

それと独り言。
今新銀行の5回アップ用に月末だけ100万ほしいだけど、イオンの2パー定期にいれるで
しばらく資金が拘束されるだよね。
けど色々と調べたらイオンって定期を約定利率+0.50で金借りられるらしいのでこれ利用することにした。
りそな組み、紀陽組みとか参考までに。
ちなみに2パーなら1日100万で68円が利息。
663名無しさん:2007/12/17(月) 23:46:27 0
イオンなんかに全力するなよw
解約あるいは当座貸越したいとき、
イオンになにかあったら(システム障害など)困るぞ
664660:2007/12/17(月) 23:50:07 0
>>663
なんだ知らんのか
2%の定期は窓口でないと組めないだよ。
そのさい、預かり書を発行してくれるよ。
具体的にどう困るのか君のレスではよくわからないな
665名無しさん:2007/12/17(月) 23:59:23 0
というか、イオンはかなり不安定だよな。

>>662でも書いているけど、いざというときに下ろせなくなる可能性
がゼロとはいえない。
十分枯れたシステムで運用されているはずの都市銀行などでも
ときどきシステム障害で預金引き出しなどが止まることがある時代
に、新興の銀行に全額は危険だと思うよ。
666名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:27 0
>>663
独り言。
とかオナニーしてるやつに触れんなよw
667名無しさん:2007/12/18(火) 01:55:28 0
>>649
税務署職員なんですがあなたは銀行でも勤めているのですか?
ともかく>629は口座名義も子供なんでしょ?間違いなく贈与税の対象
もし間違った知識で顧客に同じ説明してるなら直したほうがいい
迷惑するのは客の方なんだから
668名無しさん:2007/12/18(火) 06:55:36 0
>>666
オナニーしてるのはオマフェラだろwww
669名無しさん:2007/12/18(火) 07:42:02 0
イーバンク嫌い!
670名無しさん:2007/12/18(火) 08:51:42 O
イーバンク好き!
671名無しさん:2007/12/18(火) 08:58:09 0
SGTに12月末100万入れると1月3日まで回収不能

http://www.sgt.jp/topics/071214.html
新銀行東京 年末年始の営業時間のご案内
1月1日〜2日 全部休み

http://www.sgt.jp/atm/alliance/
新銀行東京 提携ATMのご案内
ゆうちょ銀行ATM
12月31日は日曜日扱い
お取り扱い休止日:1月1日〜3日

セブン銀行ATM
1月3日は祝日扱い。12月31日は日曜日扱い
お取り扱い休止日:1月1日〜2日
672名無しさん:2007/12/18(火) 09:17:38 0
新銀100万なんていれっぱだろ普通。
673名無しさん:2007/12/18(火) 09:45:19 0
>>672
よう基地外
イーバンクの1ヶ月定期に100万預けると348エン
sbiの1lなら650エン程度。
5回無料振込みのイーバンクからのキャッシュバック最高150円。
いっぱなしとか比較することも想像する力もないのか。
小学生が出入りするスレじゃないだから二度と書き込むな
あくまでsgtの5回はやれればなんだよ。メインは預金・定期が100万の正しい運用のしかた。

>>671
俺も気をつけてる。
sbiだと1日20円利息がつくからね
12月31日からだと3日。計60円利息が損する。
まぁcbが150円だから、その差額でやる価値があるか個々の判断になるだろうね。

りそな改悪がはじまったらしい。ちょうど口座開設しようと思っていたのに
たしかポイントの反映って2ヶ月くらい遅れるだよな。
そのためにいらない保健入ったり、有料のクレカ作ったり、先行投資が必要だけど残り期間で回収できるかな..。
674名無しさん:2007/12/18(火) 09:49:12 0
>>673
フリーキャッシュだよ。なんで全額定期に突っ込む発想なんだよw
675名無しさん:2007/12/18(火) 09:50:27 0
>>673
イーバンクに定期とか正気か?ソニバンだろJK
676名無しさん:2007/12/18(火) 09:53:16 0
イーバンクの定期預金の金利下がりまくりだな。
今年7月に100万円以上5年間で1.37%は神掛かってたのに
677名無しさん:2007/12/18(火) 09:58:41 0
つか新銀行は経営難なんだから、無条件に5回無料はもう打ち切ったほうがいいな。
678名無しさん:2007/12/18(火) 11:11:17 0
912 :名無しさん:2007/12/18(火) 00:26:29 0
いよいよ制度ごと改悪が始まりつつあるのか?

「りそなポイントバンク」・「りそなクラブ」新規受付一時中止に関するお知らせ
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/oshirase/2007/detail/071217_02/caution.pdf
679名無しさん:2007/12/18(火) 14:08:36 0
イーバンクの代わりに入出金手数料無料の銀行一覧

http://makoto89.blog48.fc2.com/
680名無しさん:2007/12/18(火) 20:37:18 0
イーバンクに定期預金ってどんだけ
681名無しさん:2007/12/18(火) 23:00:53 0
満期を待ちわびている俺に厳しいなw
682名無しさん:2007/12/18(火) 23:11:22 0
>>673
セゾンりそなを作ったら?
今ならキャンペーンで1000円ばらまいているし、
ポイントサイトを探せば、2000〜3000円は受け取れるよ。

昔、セゾンりそなを作って、5000円もらった。
年会費は不要。クレヒスが汚れるのみ。ここはやたらと限度額が高いので(最初から50万)与信を圧迫する。
毎月決済を上げることだけに注意すればいい。
うまい棒でも買うか、クレカ電話をかけるか。
683名無しさん:2007/12/19(水) 00:10:46 0
>>682
信じられないだろうけど
ソレ弾かれたwww
持ちは家族カード1枚とイーバンクVISAの2枚のみ
年収100万以上で申し込んだが駄目だった。
結局別の某りそなカードが審査甘いということで、現在申し込み中。
会費取るカードだからとおる可能性は高いと思うが。
直でやったのがまずかったのかね。かえってポイントサイトからの方が通るのかね。
684名無しさん:2007/12/19(水) 00:56:51 0
>>683
セゾンも審査だからはねられたんだろうね。
セゾンはクレヒスがないと作れないから。

でもセゾンは既存には甘くて放送大学の学生でも、いきなりS50で発行してくれた。
685名無しさん:2007/12/19(水) 03:10:29 0
>>684
俺なんかローソンパスS150だったよ・・・
(こんなに使わないよコンビ二カードに)
セゾンは既存には激尼、逆にクレヒスないとほんとつらいらしいな
686名無しさん:2007/12/19(水) 03:12:32 0
>>682
>(最初から50万)与信を圧迫する

ore 30
687名無しさん:2007/12/19(水) 10:30:52 0
>>684

そうなんだ。
ほとんど使わない上に検索したら家族カードでの使用じゃクレヒスってのか?それがつくか微妙らしいし。
使用遍歴だけではじかれたんだろうな。納得。
688名無しさん:2007/12/20(木) 09:04:30 0
>>673
>>683
>>687
お前の社会的身分が小学生以下じゃね?つかやばい。
689名無しさん:2007/12/20(木) 11:17:01 0
>>688
まぁね。
自営で最近までニートだ収入があってもそれが信用に結びつかないジレンマはあるわな。
690名無しさん:2007/12/20(木) 13:15:10 0
ちょ、阪大生の中にもこんなに薄汚い奴がいたんだな。
http://zip.2chan.net/1/src/1198123776624.jpg
691名無しさん:2007/12/20(木) 17:00:14 0
野村ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
692名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:48 0
↑と↓がイーバンクスレ
693名無しさん:2007/12/21(金) 02:09:12 0
セゾンの与信は電話一本で簡単に下げられるぞ。
694名無しさん:2007/12/21(金) 21:47:01 0
GRキャッシュバックまだー?
695名無しさん:2007/12/21(金) 21:51:25 0
卑人だな
696名無しさん:2007/12/22(土) 18:03:31 0
イー嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
697名無しさん:2007/12/23(日) 13:10:37 O
給料入金マダー?(´Д`;)
698名無しさん:2007/12/23(日) 13:18:19 0
イーバンクのいまだけ5倍キャンペーンの
ポイントまだ・・・
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007moneycard_point5/index.html
699名無しさん:2007/12/23(日) 13:18:39 0
イーバンクのいまだけ5倍キャンペーンの
ポイントまだ・・・
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007moneycard_point5/index.html
700どこかのスレの781:2007/12/24(月) 02:52:19 0
700!
701名無しさん:2007/12/24(月) 12:02:16 0
ここってゴールドラッシュのスレじゃないんですか?
702名無しさん:2007/12/24(月) 12:51:57 0
野村の口座を作ろうかと思いHP見たのだが
野村證券って口座維持費が掛かるみたいだね。

何かの条件をクリアすれば無料になるの?
703名無しさん:2007/12/24(月) 13:45:58 0
>>702
株や外債でなければ口座維持費はかからないよ
704名無しさん:2007/12/24(月) 15:00:31 0
>>703
アリガd
もう一度みてくるorz
705名無しさん:2007/12/24(月) 16:58:23 0
乞食を呼ぶなよ
またサービス悪化させる気か?
706名無しさん:2007/12/24(月) 20:42:09 0
株や外債をやらずに証券会社で何するの。
707名無しさん:2007/12/24(月) 20:46:50 0
投信
708名無しさん:2007/12/24(月) 21:36:25 0
乞食のせいで皆が迷惑する
709名無しさん:2007/12/24(月) 23:55:36 0


CB廃止の後に待っていたのは、また外道だった。
インターネットに住み着いた卑人と乞食。
モラル無き世が生み出したソドムの街。
悪徳と利己心、下衆と汚物とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
イーバンクは金融界のゴモラ。

 次回、「インモラル」

来月も、オナニー自慢に付き合ってもらう。
710名無しさん:2007/12/25(火) 13:18:04 0
>>706
債券
日本国債逆張りでもいい
711名無しさん:2007/12/26(水) 20:37:14 0
来年からは親の名義の口座からも振り込むから
60回くらいに増えるな
712名無しさん:2007/12/26(水) 20:40:20 0
卑人だな
713名無しさん:2007/12/26(水) 20:41:40 0

一年の世相を漢字一文字で表す、2007年「今年の漢字」が12日、「偽」に決まった。
食への信頼を揺るがせる「偽装」が相次いで発覚し、また年金記録や政治資金、
イーバンクのゴールドラッシュ目当ての自演振込など、「偽り」に振り回された一年を反映した。

清水寺の森貫主は、こう呼びかけた。

「 こういう字が選ばれるのは恥ずかしい。
         驚きどころか悲憤に堪えない。
                己の利ばかりを望んでいることが原因。
                      神仏や親が見ていると思い、自分の心を律してほしい。 」
714名無しさん:2007/12/26(水) 21:28:19 0
野村證券の口座を作る目的は何ですか?
 →イーバンクに自演振込して、1件につき30円をもらうため

あのお、証券会社というのはあ、金融商品を購入してもらうところであって、…(ry
(乞食来るなよな。銀行(イーバンク)も被仕向け送金手数料にたかる乞食銀行であれば、客も完全な乞食だなあ)
715名無しさん:2007/12/26(水) 21:31:14 0
イーバンクがいかにボッタクリなのかがよく分かる事案
三木谷の発想から、被仕向け手数料は最低でも50円ある



振込入金Thank youキャンペーン
http://rakuten.tominbank.co.jp/campaign/index.html
2007年12月25(火)〜2008年2月29日(金)ご入金分

キャンペーン期間中に、他の金融機関よりお振込みにより楽天支店の口座で
受取りをすると、1回の金額が1,000円以上のお振込みにつき、
楽天スーパーポイント50ポイントをプレゼントいたします。
716名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:42 0
ここは、真っ当な預金者にまで物乞いを強制させる銀行ですね。

私は、ポイントポイントとめめちいほうで、1円でもうるさいので、
30円もとなると喜んで手を出したくなるんですが、
それでも、物乞いだけはしたくないです。

ゴールドラッシュは、イーバンクに物乞いするんではなくて、
イーバンクの命ずるがままに、他の金融機関に物乞いにしにいくことです。
そのくせ、イーバンクのほうが受け取り金額が多い。

ゴールドラッシュで必死になっている人は、かわいそうです。
派遣先(イーバンク)のほうが、労働者(預金者、GRer)よりも
儲かるのですから。グッドウイルと同じ構造ですね。

ほんと、たかる相手を間違ってます。
717名無しさん:2007/12/27(木) 07:18:28 0
>>218
>野村は3000円以上でないと振込みできない。

これホント?振込み確認画面まではいけるんだけど
手数料取られたりしたら嫌だからその先に進めない
718名無しさん:2007/12/27(木) 07:30:50 0
>>715
楽天もGRみたいな事を始めたのか
つーか、注意書きもそっくりw
719ぴぴ:2007/12/27(木) 15:00:26 0
ゴールドラッシュは明日のお昼頃までにすべて発射しましょう(^▽^)

銀行がお休みになりましゅ(^▽^)

ご注意ください(^▽^)
720名無しさん:2007/12/27(木) 15:30:43 0
>>717
問題ないですよ。
721名無しさん:2007/12/27(木) 17:13:44 0
今月から都民銀行楽天支店につっこんでいる
1件50円相当、家族の分を入れたら、5000円だな
楽天ポイントでホテル1泊できるな

入出金が自由と言うのはありがたいというか当たり前だな
722名無しさん:2007/12/27(木) 21:02:22 0
>>720
ありがとう。218はウソツキ。
723名無しさん:2007/12/27(木) 23:45:19 0
それ以前に野村からのってとっくに対象外になったんじゃ…
724名無しさん:2007/12/28(金) 00:29:42 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
725名無しさん:2007/12/28(金) 13:36:03 0
>>723

楽天bankが?ってこと
726名無しさん:2007/12/28(金) 14:36:22 0
もうイーバンクは完全放置でいいんじゃねえの
727名無しさん:2007/12/28(金) 22:13:47 0
もうどうでもイーバンク
728名無しさん:2007/12/29(土) 14:05:45 0
1円でも対象内だよね
729名無しさん:2007/12/30(日) 11:01:52 0
イーバンク嫌い!
730名無しさん:2007/12/30(日) 11:15:50 0
野村信託銀行から東京都民銀行への無料振り込み回数が10回に
制限されました。
731名無しさん:2007/12/30(日) 11:23:12 0
もう対策された?
732名無しさん:2007/12/30(日) 11:25:30 0
きのうの夜、予約振込みした時はまだ500番台ぐらいだったよ
楽天支店に口座持ってるやつ少ないんだろうな
733名無しさん:2007/12/30(日) 12:42:48 0
ほんとだ、対策はやー
734名無しさん:2007/12/30(日) 12:49:11 P
いきなり特定の金融機関への振込増えたら中の人は調べるだろうな、そりゃ
735名無しさん:2007/12/30(日) 12:53:19 0
え、東京都民銀行もゴールドラッシュ的なサービスを始めたの?
736名無しさん:2007/12/30(日) 13:00:05 0
東京都民銀行というより楽天支店のほう
737名無しさん:2007/12/30(日) 13:00:42 P
都民銀行というか楽天な

東京都民銀行 楽天支店
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1184819415/464-
738名無しさん:2007/12/30(日) 13:02:30 0
>>735
20レス前に書いてあるのに、見てないのかよw
739名無しさん:2007/12/30(日) 13:03:01 0
740名無しさん:2007/12/30(日) 13:27:50 0
りそなはまだ楽天には気づいてない感じ。やるなら今のうち。
5月から新たな改悪みたいだしね。
741名無しさん:2007/12/30(日) 13:43:28 0
ノムさん…落胆。
742名無しさん:2007/12/30(日) 15:36:11 0
楽天で口座作っただけで既に7000ポイントぐらいもらった
節約家の俺がポイントでばんばん買い物してるのを
家族が不思議がってる
これで新しいパソコン買えると思ったけど、ちょっと厳しいな
743名無しさん:2007/12/30(日) 19:26:14 0
11月のゴールドラッシュ還元分が
4580円でした。
30円で割り切れないのだけど、なんでこんな金額になったのだろう。
744名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:30 0
Yahoo!かんたん決済じゃないの?
745名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:35 0
>743
フィーリング
746名無しさん:2007/12/30(日) 19:53:13 0
>>739
すごいポイントですね。ご紹介ありがとう。
747名無しさん:2007/12/30(日) 20:03:07 0
楽天は1件50円相当、イーバンクはランクSでも1件30円。
1月と2月、手持ちの無料振込砲は、イーバンクより楽天に
振り込んだ方が得って事か
いつものくせで、イーバンクに振り込んでしまいそうだけどw
748名無しさん:2007/12/30(日) 20:20:16 0
>>744
Yahoo!かんたん決済でした。
ありがとうございました。
749名無しさん:2007/12/30(日) 20:57:27 0
>>747
過度の振込みの判定がどの程度厳しいのかにもよるだろ
その判定によっては結局イーバンクの方がよかったということもありるから躊躇するわ
楽天ポイント騒動一件もあるしな。
金券購入する場合、一律5パー手数料の名目で上乗せされているし送料もかかるし
売値は90パーだし。
大体36円、家族垢など総動員しても1フリこみ41円程度だろ。
ポイントのまま使えば額面通りだけどな。
750名無しさん:2007/12/30(日) 21:18:55 0


最も卑しい罠、それはアフィリエイト。
751名無しさん:2007/12/30(日) 23:18:49 0
ランクによっては2倍以上

05回 100円@20 250pt
10回 250円@25 500pt
20回 500円@25 1000pt
30回 900円@30 1500pt
752名無しさん:2007/12/31(月) 15:08:21 0
明日から規制だな

東京都民銀行への無料お振込回数上限について
弊社では、平成20年1月1日(火)受付分より、野村ホームバンキングを利用した
東京都民銀行の口座へのお振込につきまして、1口座・1ヶ月あたり無料となるお振込回数の
上限を10回に設定させていただきます。上限回数を超えるお振込につきましては手数料として、
1回あたり210円(税込)を頂戴します。野村ホームバンキングの安定運用を維持するための措置でございますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
回数のカウントはお振込の入力月毎に更新いたします。スタートとなります1月の東京都民銀行宛振込につきましては、
1月1日(火) 0:00〜1月31日(木) 24:00 までの間が振込回数のカウント対象期間となり、
1月1日(火) 0:00受付分より、11回目以上となる振込が有料となります。
753名無しさん:2007/12/31(月) 19:15:51 0
1000*10回の1万円で500円か。
イーよりいいな。
754名無しさん:2007/12/31(月) 20:18:41 0
楽天支店以外の都民銀行使用者はとんだとばっちりだな(w
755名無しさん:2007/12/31(月) 20:27:11 0
俺なにげに楽天証券1000円キャンペーン用に入金したら1050円得してしまった。
756名無しさん:2007/12/31(月) 21:08:09 0
>>752
これ、イーバンクと楽天はバラバラに回数カウントだよね?
757名無しさん:2008/01/01(火) 10:04:04 0
>>740
最悪過去のSGTみたいに民事裁判やられたり
楽天ポイント全部無効にされたいなら止めんけどな

じゃなくても楽天なら最大で平日一日二回(正直俺は一回とみたが)
以上だと楽天ポイントもらえんのじゃなかろうか
今の楽天オークションのポイントや某祭の時考えれば分かることだが

まあ、りそな持ってない奴でかつ、楽天よく使う奴ならイーより楽天の方が
50ポイントなんでOKかも試練が、りそな持ってる奴ならりそなから
一日一回か二回だけが無難じゃねえ?

で、他の奴の報告まって(どうせキャンペーンは今回限りじゃあるまいし)
イーと同じく全部OKなら次回はここに連続でいいと思うんだけどな
(そん時はりそなも対策取るだろうから逆に心置きなくやれるしw)
758 【大吉】 【1990円】 :2008/01/01(火) 11:28:58 0


卑人だな
759 【吉】 【979円】 :2008/01/01(火) 11:31:12 0
>>758
具体的にどこがどう卑人なのか説明してもらおうか
760名無しさん:2008/01/01(火) 11:33:39 0
都民銀行はローン借りてるメイン銀行なのに、
野村信託から株式購入で余ったお金を動かしていたというのに、

楽天支店限定で規制して欲しかったぞ。
死ね、三木谷。
761名無しさん:2008/01/01(火) 13:09:44 0
証券からの出金含むんだから、お世話になってる砲台に迷惑かけずに
ポイントもらって以来使ってない楽天証券から移動させろよ。
762名無しさん:2008/01/01(火) 13:47:58 0
みんなで寄付しあお


タンゴ支店 支店番号 206 口座番号 3298223
763名無しさん:2008/01/01(火) 13:54:16 0
>>762
菊池 聖人
正月そうそうなにやっての
764名無しさん:2008/01/01(火) 13:56:05 0
>>761って釣りか?
証券からの出金は対象外と書いてあるが
765名無しさん:2008/01/01(火) 13:59:27 0
>>762
祭りの予感
766名無しさん:2008/01/01(火) 14:29:57 0
>>762
卑人だな
767名無しさん:2008/01/01(火) 14:48:45 0
>>762
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
768名無しさん:2008/01/01(火) 14:54:07 0
>>762
やっちやったね。(^▽^)
769名無しさん:2008/01/01(火) 15:06:58 0
>>762
パスワードは何?
770名無しさん:2008/01/01(火) 18:24:43 0
>>762
お〜い
771名無しさん:2008/01/01(火) 19:02:01 0
>>762
おもしろいこと書いたら、メルマネで1円寄付してやるよ
772 【大吉】 【1502円】 :2008/01/01(火) 20:27:00 0
>>761
対象外となるお取引きは以下の通りです。

・ 証券各社口座からの出金によるお振込み
773名無しさん:2008/01/01(火) 23:22:15 0
新銀行東京休なんだが
先月の振込み無料分 2日午前0時までおkじゃねーのかよorz
774名無しさん:2008/01/02(水) 00:09:35 0
まぬけ
775名無しさん:2008/01/02(水) 00:12:05 0
>671
776名無しさん:2008/01/02(水) 10:37:18 0
>>762
このスレで書いても、無料枠使いたくないから無理だろ。

他のスレで乞食したら他行から1円振り込んでくれる人、いるかもよw
777名無しさん:2008/01/02(水) 21:36:25 0
>>776
イーバンクから振り込めばいいんじゃね
俺はやらんがw
778名無しさん:2008/01/02(水) 22:56:34 0
>>762
ニュース速報(VIP)板へ帰れタコ
779名無しさん:2008/01/03(木) 20:31:07 0
イーバンク銀行ていつの間にか
給与振込口座にしても
他行振り込み手数料無料回数が5回から3回になったんだね。
イーバンクから他行に振り分けたり、オークションに使っていたので
ちょっと残念です。
780名無しさん:2008/01/03(木) 20:56:37 0
http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/club/index.html
りそなクラブへの新規受付が一時停止されています。
ゴールドラッシュプログラム目的のイーバンクへの振り込み対策のためと思いますが、
月100回近く振り込みしている自分としては、改悪されたら痛いです。
781名無しさん:2008/01/03(木) 21:12:14 0
卑人乙支店
782名無しさん:2008/01/03(木) 22:39:20 0
しおどき
783名無しさん:2008/01/04(金) 02:42:42 0
しおどき支店
784名無しさん:2008/01/05(土) 00:31:09 0
住友信託
ユアパートナーでない口座がアドバンテージサービスのゴールド
になったので、今月から毎月20回無料振込できるようになりました。
ユアパートナーの方も1000万円入れておいたのですが、5回の表示が
でていたので、よく読んだら、普通預金ではだめなんですね。
785名無しさん:2008/01/05(土) 15:37:27 0
イーバンク嫌い!
786名無しさん:2008/01/05(土) 16:04:14 0
もうイーは、ノムさんの3回枠以外は放置でいいんじゃね
787名無しさん:2008/01/05(土) 22:31:40 0
オリックス信託ってどれくらいパスワード送ってくる
年末送ったのにまだこないだが。
788名無しさん:2008/01/06(日) 21:36:28 0
2007年を振り返ると、上半期のMVPはノムさんだと思う。
789名無しさん:2008/01/07(月) 10:03:57 0
またマヌケな無限無料振込する銀行が出ないかなあ。
790名無しさん:2008/01/07(月) 13:17:06 0
紀陽銀行は詐欺だろあれ。
無料を謳って人を集めて翌日にはイーバンク以外でも一律制限
791名無しさん:2008/01/07(月) 14:32:55 0
>>790
なんか改変でもあったの?
792名無しさん:2008/01/08(火) 04:42:14 0
793名無しさん:2008/01/08(火) 05:39:59 0
なんだ去年の夏の話か
794名無しさん:2008/01/08(火) 10:00:21 0
紀陽からGRしている奴っているの?
本スレで定期専用銀行だから定期作らないとその内クレームくるぽいとかレスしている奴いるだが、
CBだけやってるとさすがにゴゥラァーTEL来るかな?
795名無しさん:2008/01/08(火) 11:06:06 0
紀陽は最初振込無制限だったのに
速攻で改悪したから全く信用できん
今の100万回して420円ゲットも
どうせすぐ改悪されるだろう
796名無しさん:2008/01/08(火) 12:09:26 0
>>792
>>他金融機関の手数料還元サービスを目的としたと
>>思われる大量の振込事例が継続して発生しております。

被害者ぶってるけど、実は想定の範囲内。
銀行も馬鹿じゃないんだからこれぐらいは考えてるよ。
797名無しさん:2008/01/08(火) 16:53:42 0
<手数料の変更>
 ○変更内容
  〔他行あて振込手数料(消費税込み)〕
  (変更前)               (変更後)
   無料        →         振込金額1回あたりにつき、
                          10万円以上 : 無料
                          3万円以上10万円未満 : 525円 
                          3万円未満         : 315円

 ○変更日
   平成19年7月5日(木)より

ちなみに一回目の改悪がこれ。確か7月開店だったのに5日目で改悪
>>792は一ヶ月もたたずにさらに改悪された。

これは最初から計算されたことだといいたいの?
798名無しさん:2008/01/08(火) 22:21:02 0
>>797
意図はしてなかったが、発生した場合の選択肢としてはあったはず。
そりゃ、「手数料還元」と言うけど、自分たちの利益が削られてるからね。
799名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:33 O
紀陽ってイーバンク仲間だろw
800名無しさん:2008/01/08(火) 23:32:03 0
仲間認定、
ブラックリスト決定だな
801名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:07 0
>>798
意図していなかったってのはちょっと無理がある。

そもそも紀陽インターネットの定期預金専用口座として立ち上がっているはず。
コンセプトからすれば振り込まれることに何らかの優遇があっても、
定期するために振り込まれたはずのお金を自分名義とは言え、無制限に振込み(出金)ができるサービスを提供するのはコンセプトと反する。
802名無しさん:2008/01/10(木) 15:03:47 0
やっとダイレクトの再開来た。
次はダイレクト永久停止だろうな。
803名無しさん:2008/01/10(木) 15:46:27 0
201ジャズ キター
804どこかのスレの781:2008/01/10(木) 17:15:38 0
204 タンゴ キター 
12回振り込んだのに、8回分しかカウントされてない。
805名無しさん:2008/01/10(木) 17:26:14 0
203サンバきとるでー
806名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:35 0
サンバ支店来たー!
807名無しさん:2008/01/10(木) 17:32:21 0
振込入金Thank youキャンペーン
http://rakuten.tominbank.co.jp/campaign/index.html
2007年12月25(火)〜2008年2月29日(金)ご入金分

キャンペーン期間中に、他の金融機関よりお振込みにより楽天支店の口座で
受取りをすると、1回の金額が1,000円以上のお振込みにつき、
楽天スーパーポイント50ポイントをプレゼントいたします。
808名無しさん:2008/01/10(木) 19:10:30 O
202支店・550円。
野村・器用・住信・SBI・SGT・新生活用。
楽天証券に1円残し回収、蜜墨銀行に振替。
809名無しさん:2008/01/10(木) 20:22:05 0
ロック支店550円キター
住信SBIの利子が税引き後1000円はくるので

学生の私にとって1550円の不労所得はでかい

イオンのTOPVALUEのカップラーメン18食分w
810名無しさん:2008/01/10(木) 20:23:32 0
自分はそのまま競馬につぎこんですってしまうorz
811名無しさん:2008/01/10(木) 23:42:08 0
>>807
それって同じ口座からの複数振込みでもOkなの?
自分口座からでも?
812名無しさん:2008/01/10(木) 23:42:34 P
ダンスまだ〜

つか今月CB来るの早くないか?
813名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:28 0
>>802
住んでんのどこ?停止食らったその日に申込書送った?
俺はまだだよ・・・
814名無しさん:2008/01/11(金) 02:28:21 0
ロック来てた。りそな砲その他で125件、全件有効3750円。
815名無しさん:2008/01/11(金) 06:44:12 0
続々オナニー報告中
816名無しさん:2008/01/11(金) 07:13:09 O
気持ちよさそうですね。
僕もしてみようかな
817名無しさん:2008/01/11(金) 11:10:53 0
205オペラ支店60円ありがとうございます。
818名無しさん:2008/01/11(金) 12:05:06 0
>>809
学生なのに100万持ってんぞって自慢か?
819名無しさん:2008/01/11(金) 12:24:57 0
GRがなくなったら倒産のシグナルだとおもう
820名無しさん:2008/01/11(金) 13:16:14 0
>>819
↑正しい
でもイーバンは資金流出を最小に食い止めるためいろんな理由をかこつけてくる
「〜という目的は達成されました。新しいスタートを始めるため〜」
とかね。
821名無しさん:2008/01/11(金) 13:34:08 P
208ダンス400円ごちそうさまです
822名無しさん:2008/01/11(金) 13:41:02 0
1万円からはじめる定期好評です・・・・なわけないだろw
イーバンに資金を拘束しておく意味はまったくないといって問題なかろう
オクとギャンブル以外使い道なさそう
823名無しさん:2008/01/11(金) 13:52:18 0
>>818
10マンじゃないの
824名無しさん:2008/01/11(金) 14:21:07 0
>>819
社長が東南アジアに出国したらそれこそ・・・
825名無しさん:2008/01/11(金) 14:28:01 0
GRでイーバンクはどれだけ被仕向け為替手数料を搾取してるんだ!
楽天の50円でも手数料儲けでウハウハなのに。
826名無しさん:2008/01/11(金) 14:35:05 0
200 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/12/29(土) 10:52:36 0
>>192しゃん
メルマガを解除したとしても、入金があったり、ATMを利用したときでも、
バカみたいに多く他の会社の宣伝が載ったメールが来るんですよぉ。
これゎ、停止することもできないようで、強制的に広告を読まされているんですよぉ。

未成年でも、サラ金の宣伝が来るし、これって、未成年にサラ金とか勧誘してはいけない
とゅぅ法律に違反するんじゃないですか?
最近、サラ金の宣伝広告を出すんだったら、(都)と書いた番号とか、
書いておく必要あるし、紹介の場合でも、金利とかも金融商品取引法で書いておかないと
いけなかったとか思うんですけど、そういうのゎ全く無視。

簡単にサラ金とかから借りて破産とかしないように、
法律を作って、行政とかしっかり仕事しているっていうのに、
単に宣伝料が入って儲かるからといって、安易に宣伝をしまくるってゅぅのゎ、
企業の社会的責任を全く放棄してるんだと思うんですよぉ。
>>194しゃんのゅぅとおり、この銀行ゎ、客のことなんかどーでもよくて、
自分たちだけが儲かれば、あとゎどーなってもぃぃと考えてるんでしょうか。
マジで、むかつきますよぉ。

南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策をしていた当時、各国は貿易停止をしました。
社会的責任を果たしていない企業は利用しないとゅぅことも、必要なことかも。

>>195しゃん
ATM手数料を徴収するとき、徴収三日前になって初めてメールだけで通知してくるだけですから。
それも、ホームページ見るのは当然で、重要なお知らせだから、
メルマガ解除していても仕方なく送ってやるとか、恩がましかったです。
827名無しさん:2008/01/11(金) 14:43:40 0
イーバンクが依頼して、削除させていたスレ

http://72.14.235.104/search?q=cache:Oo5akfXujWcJ:money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1198578552/1-100
イーバンク銀行が預金者を乞食と蔑んでいた件
828名無しさん:2008/01/11(金) 15:20:54 0
1740円\(^o^)/ありがとう
829名無しさん:2008/01/11(金) 15:27:51 0
>>823
1ヶ月SBIに100万入れるとメガ牛丼が食えるらしい
なので150万位かな
830名無しさん:2008/01/11(金) 17:11:13 0
なんか計算と合わないなと思ったら
Yahoo!かんたん決済分が反映されてないっぽい。
なんでだ?と思ってよくよく説明文を読んでみたら
Yahoo!ウォレット自動引落口座もイーバンクにしないといけなかったのね。
ちょっとでも得しようと思ってマネーカードにしてたわ。
831名無しさん:2008/01/11(金) 17:45:23 0
ポイントサイトの振込はカウントされないの?
832名無しさん:2008/01/11(金) 17:45:32 0
>>830
非常に分かりやすいイーバンクのホームページさえ、ろくに読まないようでは
お前の頭は空っぽ以下だな
833名無しさん:2008/01/11(金) 18:09:47 0
こんなの書いて合ったか?

(2) イーバンクによる設定状況確認日において
Yahoo!ウォレット自動引落口座に対象イーバンク口座が指定されていること。

クレジットカード引き落としにしてる俺はハナから除外でしょうか
834名無しさん:2008/01/11(金) 18:09:50 0
>>831
イーバンク以外からの振込ならカウントされるんじゃね
835名無しさん:2008/01/11(金) 19:04:25 0
848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 18:03:55
埼玉りそなでカタログっぽいのもらってきた。

ポイントバンクは廃止。
そして(埼玉)りそなクラブが年会費無料になる。
それに伴いポイントバンクでの優遇・特典は終了。
つまりコンビニATMの手数料キャッシュバックがなくなる。
ただ、ポイントをキャッシュバックできるようになるらしいが詳細は載ってない。
記憶が曖昧だけど埼玉りそなの人は100ポイントで70円みたいなことを言っていたような?

あと、ポイントを貯める方法はポイントバンクと似たようなものだけど、
獲得ポイントも種類も結構減ってる。

大改悪きたね。イーバンク以外の振込キャッシュバックもなくなるのか。
りそなでも実質振込無料はきついんだろうね。
野村は偉大だわ。
836名無しさん:2008/01/11(金) 19:04:32 0
2008年1月31日迄にイーバンク銀行が提供する「取引所為替証拠金取引口座」をお申込された方。
ってランクアップ条件だが、12月に申し込みした分は、該当するのだろうか?
837名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:53 0
>835
報告乙です。まあ2回もダイレクト停止されてるからそろそろ潮時かな。
838名無しさん:2008/01/11(金) 22:40:13 0
野村ってイーバンクと楽天以外なら何回振り込めるん?
839名無しさん:2008/01/11(金) 22:47:17 0
さらに制限きつくしてほしいのかな?
840名無しさん:2008/01/11(金) 22:51:35 0
本日お小遣い頂きますた
841名無しさん:2008/01/12(土) 07:32:48 0
80円だった
842名無しさん:2008/01/13(日) 00:20:06 0
>>838
無制限。やりすぎるとなんか来るかもしれないけど。
843名無しさん:2008/01/13(日) 13:53:24 0
735円だった。どういう計算だよ
844ぴぴ:2008/01/13(日) 15:06:30 0
>>843
かんたん決済でしゅ(^▽^)
845名無しさん:2008/01/13(日) 15:09:22 0
>>844
イーバンク嫌い PART586
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1200126049/l50
こっちにも来てね。
846名無しさん:2008/01/13(日) 17:15:51 0


     ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
847名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:05 0
あけましておめでとう御座います。本年もよろしくお願いいたします。


        『今週の情報伝達 追突事故に遭いました』


家族旅行の帰路、2トンダンプに追突される。
後部座席にいた私は割れた「リアウィンドウ」を浴びてかなりびっくり。

同僚にその旨連絡しておきましたが、その情報はいつのまにか

         「(K)はダンプにはねられたらしい」

に変わってました(涙。

首に妙な違和感がありますが、私は一応元気です。
848名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:02 0
イートレからイーバンに出金したら、その回数も含まれるの?
849名無しさん:2008/01/14(月) 09:06:14 0
含まれないよ。証券会社からの出金はカウントされない。
850名無しさん:2008/01/14(月) 10:54:20 0
野村MRFからの出金はゴールドラッシュプログラムの対象になるのでしょうか?
851名無しさん:2008/01/14(月) 11:20:34 0
なるよ。俺は先月100万回出金したから3000万入った。
852名無しさん:2008/01/14(月) 16:53:47 0
すごいね
853名無しさん:2008/01/14(月) 17:23:03 0
>>852
その変わりそれ以上に野村から手数料請求されてると思うけどなw
854名無しさん:2008/01/14(月) 18:32:37 0
じゃあみんなどこから振り込みしてるの?
オレは住信SBIから3回と新銀行東京から5回、あとオークション
これじゃあ毎月200円程度にしかならん。。
855名無しさん:2008/01/14(月) 18:37:36 0
>>854
住信ユアパートナーと新生で最低後8回プラス ここまでは誰でもいける
預けとける金があれば更に増える
自分は加えて株の配当
856名無しさん:2008/01/14(月) 18:53:20 O
とめられない程度にりそな砲
857名無しさん:2008/01/14(月) 20:53:08 0
りそな砲は5月から廃止決定みたいだよ。
ソースがにちゃんねるだから未確認情報だけど。
自分も廃止になるとオークションとかで不便だから自重してたのに
やったモン勝ちなんだな。結局。
858名無しさん:2008/01/14(月) 22:00:38 0
愚者は自らの利益のために全力りそな砲
一般人は持続して欲しいから抑えめにりそな砲
賢者は愚者が無茶苦茶やるのを予測してどうせ短期間で終わるので全力りそな砲
859名無しさん:2008/01/15(火) 11:42:31 O
マーチやっと北
860名無しさん:2008/01/16(水) 00:54:19 0
861名無しさん:2008/01/16(水) 01:02:53 0
りそなGJ!!!!
862名無しさん:2008/01/16(水) 02:37:55 0
それはいいんだがよ、りそなはいつまで無制限に東京都民銀行楽天支店宛の送金許してんだ?
どうせ楽天のことだからイーバンクと違って回数多すぎると無効にするんだろうが
それでも、りそなは損するわけだから早く対策立てろよオイ・・・
863名無しさん:2008/01/16(水) 08:55:35 0
国有会社は対応遅いね。紀陽を見習えばいいのに。
864名無しさん:2008/01/16(水) 13:46:33 0
>>862
でも今回はポイント祭りとは違って回数が多ければ多いほど楽天が儲かるわけだろ。
無効にする理由がない。
865名無しさん:2008/01/16(水) 16:07:57 0
>>864
無効といってもポイント対象から除外するだけで振込自体は有効。
楽天は被仕向手数料をまるまる手にするんだから、無効にする理由はある。
866名無しさん:2008/01/16(水) 16:33:20 0
4月までがんばろうっと
867名無しさん:2008/01/16(水) 17:02:25 0
もうダイレクト停止はないだろうな
868名無しさん:2008/01/16(水) 22:47:15 0
>>865
一定回数以上でポイント対象から除外されるんだったら
利用者は振込みを控えるだろ。
楽天にとってはその方が損じゃないのか。
869名無しさん:2008/01/16(水) 23:04:51 0
えーっと
870名無しさん:2008/01/17(木) 01:21:28 0
あげ
871名無しさん:2008/01/17(木) 18:48:59 0
おまいらのせいでりそなの振込無料が無くなってしまった・・・
872名無しさん:2008/01/17(木) 20:40:59 O
おいおい、それはお門違いだろ。
りそな側がイーバンクのみを月5回などの規制すれば良かっただけのこと。
それを日5回のままにしていたりそなが悪い。
873名無しさん:2008/01/17(木) 21:23:25 0
そもそも、被仕向為替手数料でボッタクリの商売を始めたイーバンクが悪いんだろ
874名無しさん:2008/01/17(木) 21:28:18 0
りそなはGR厨のせいだと言うだろうなw
875名無しさん:2008/01/17(木) 21:35:59 0
イーバンクさえなければ、りそながメインバンクだった俺は、
無料振込で自由に資金を動かすこともできていたのに。。。

他の金融機関もイーバンクに損害賠償請求してほしい。
悪意に被仕向送金を増やして、意味なく相手方の業務を増やしているんだからな。
手数料も100円弱イーバンクに払わないといけないしさ。

りそなも金融庁にクレームを出して欲しかったよ。
イーバンクには行政処分を下さないといけない。
876名無しさん:2008/01/17(木) 22:18:10 0
>>875
いいこと言った
877名無しさん:2008/01/18(金) 01:43:37 0
>>875
GRはけっして褒められたサービスではないが、
今のご時勢、無料振込無制限なんてモラルを前提としたサービスやるほうが無謀。
878名無しさん:2008/01/18(金) 02:19:30 0
イーバンク銀行、サンフランシスコ駐在員事務所の開設に関し、
米連邦準備制度理事会(FRB)より認可を取得

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_01_17.html
879名無しさん:2008/01/18(金) 06:59:52 0
>>877
だからイーバンク向けだけ有料にすればいいんだよ
880名無しさん:2008/01/18(金) 22:39:22 0
>>877
だからイーバンク向けだけ振り込めないようにすればいいんだよ
881名無しさん:2008/01/18(金) 23:03:04 0
楽天銀行の次にGRモドキをやるところは何処かな
882名無しさん:2008/01/19(土) 06:05:07 0
>>881
ソフトバンク銀行
883名無しさん:2008/01/19(土) 06:05:57 0
>>875
業務が増えてるって、別に人間が何するわけでもないだろ?
884名無しさん:2008/01/19(土) 06:09:56 0
>>883
しますよ
885名無しさん:2008/01/19(土) 06:29:37 0
ってかイー宛の振込した口座は凍結すればいい。
886名無しさん:2008/01/19(土) 08:25:25 0
>>884
具体的にはなにを?
振込件数が増えたらその業務はその分ふえるの?
887名無しさん:2008/01/19(土) 11:29:23 O
>>882
という事はジャパネット銀行?
(Yahooネットバンキング)
イーバンクがATM手数料改悪した際にATM手数料優遇条件を下げたり、宿命のライバルだからなぁ…。。。
888名無しさん:2008/01/19(土) 11:36:47 0
スルガ銀行だろ
っと思ったらソフトバンク支店ってもう無いのか…
889名無しさん:2008/01/19(土) 13:44:01 0
ダイレクトバンク支店に名前が変わりました。
ATM優遇は続くし, VISAデビとか1.25%定期とかなかなか強化してくれてるので嬉しい限り。
890名無しさん:2008/01/19(土) 19:26:01 0
>>888
住信SBIができたので、用済みと言わんばかりに切捨て。
http://www.sbigroup.co.jp/others/071026information/index.html
891名無しさん:2008/01/19(土) 21:16:38 0
スルガ銀行の方はイートレ口座の優遇も残してるし
ましてやイートレ口座の解約方法なんて案内してないのにな。
俺は久しぶりに入金して1.25何本か作ったわけだが。
892名無しさん:2008/01/19(土) 21:43:35 O
駿河マンセーは何でイーバンクスレに常駐するんだ?
893名無しさん:2008/01/19(土) 23:45:27 0
一応競合してるからじゃないの?

それか楽勝と思われてるか。
894名無しさん:2008/01/19(土) 23:46:45 0
1.25%っていいな。
計算が楽で。

まあSBI解約しようとまでは思わないけど。
895名無しさん:2008/01/20(日) 00:53:04 0
イーバンクについて
よく研究されているブログサイトを
発見・・・
イーバンクねた以外の部分も
結構笑える・・・・

イーバンク研究
http://ameblo.jp/icg59339/theme-10004892608.html

それ以外
http://ameblo.jp/icg59339/

896名無しさん:2008/01/21(月) 14:51:01 0
りそな改悪に激怒しているそこのあなた!
抗議の意味を込めて今日からGR砲を打ちまくりましょう!
897名無しさん:2008/01/21(月) 19:26:41 0
>>896
それで島根から茶封筒が届いた俺が来ましたよ。
898名無しさん:2008/01/21(月) 21:02:29 0
>>897
もう来たのか?
発表から3営業日ぐらいしか経ってないぞw
899名無しさん:2008/01/21(月) 21:36:48 0
みんなオマフェラが悪い
900名無しさん:2008/01/21(月) 21:55:36 0
>>898
ポイントバンク改悪の通知そのものは年末だろ?
内容発表前からりそな砲対策であろうことは想像に難くなかったし。
901名無しさん:2008/01/22(火) 14:02:07 0
住信の振込報告ハガキって止めれるの?

ちょっと心苦しい・・・
902名無しさん:2008/01/22(火) 16:28:01 0
振込を1日にまとめて実行しよう
903名無しさん:2008/01/22(火) 17:20:30 0
6月から収入激減だわ。りそな砲がなくなるのはきつい。
904名無しさん:2008/01/22(火) 17:46:41 O
>>901
住信SBIじゃないですよねー?
振り込みするたびにハガキが届くの?
905名無しさん:2008/01/22(火) 19:05:39 0
株よりGRの方がうまいな
906名無しさん:2008/01/22(火) 21:54:15 0
>>904
住友信託は取引があるたびにハガキが届くよ。
1円振込みが5つ並んだのがさ。
907名無しさん:2008/01/23(水) 11:48:02 0
俺は1円振込1つだけのが5回届くなw
908名無しさん:2008/01/23(水) 11:56:18 0
卑人だな
909名無しさん:2008/01/23(水) 13:33:31 O
卑人だよ
910名無しさん:2008/01/23(水) 18:12:40 0
俺的メモ(4月からの予定)

新生銀行  10回
新銀行東京 10回
住友信託   5回
紀陽銀行   2回
合計    27回

使用方法
紀陽銀行へ振り込み2回
家賃駐車場代   2回
イーバンク   23回

月収入 紀陽銀行210円×2+イーバンク25円×23回=995円

都民銀行のキャンペーンや住信SBIの無料振込みキャンペーンが続けばもっとウマー   
911名無しさん:2008/01/23(水) 18:16:28 O
もっと言って(*´Д`)ハァハァ
912名無しさん:2008/01/23(水) 18:52:42 0
イーバンクは巨悪の根源ですね
それに楽天も加わり始めましたが

しかし楽天が50円相当のポイントを提示したところをみると
イーバンクは相当に儲かっていたようで、
イーバンクは、我々乞食の足元をみるあこぎな商売ですな
913イーバンクも糞だが三木谷も糞:2008/01/23(水) 18:57:48 0
914名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:23 0
給料も1回に含まれるのか。
給料を一度ここに振り込んで、投資、貯蓄、引き落としの各銀行に振り分けよう。
でGRで一部戻す。ヽ(´▽`)/
915名無しさん:2008/01/24(木) 05:50:15 0
>>913

ヾ(・∀・;)オイオイ
いろんな意味でなんか違うぞ(笑)
916名無しさん:2008/01/24(木) 06:26:40 O
>>915
名前欄で煽りと分かるだろ普通…
917名無しさん:2008/01/25(金) 14:21:44 0
>>914
イーバンクだと2回しか引き出せないし、給与振込先にこんな支店名のとこ書き込むのはちょっと恥ずかしい

来年から社会人だけどどこに振り込ませるのが得なのかな?
918名無しさん:2008/01/25(金) 14:52:27 0
メガバンで優遇ポイント稼ぐのがいいんじゃね
マイラーならスルガANAという手もあるけど
919名無しさん:2008/01/25(金) 15:18:15 0
>>917
どこに振り込むかは企業側がほとんど決めている。その会社のメインバンク。

まぁどうしても希望するなら他の銀行でもいいよ、って感じ。
920名無しさん:2008/01/25(金) 15:30:44 0
自分はEバンク給料振込み→Eトレで吸い出し→住信SBIでおろしてるw
地方だと地銀か信金しかないからね
地銀、信金の金利ってあれだしw
921名無しさん:2008/01/25(金) 16:07:51 0
>>910
最後にりそな100回目指してくれ!
922名無しさん:2008/01/25(金) 21:26:35 0
>>910
紀陽銀行210円×2

ってなに?

923名無しさん:2008/01/25(金) 22:28:45 0
お前そんな事も知らないでよく生きてるな死ね
924名無しさん:2008/01/26(土) 15:48:58 0
>>923
まぁまぁ、やつの代わりに俺が脱ぐから許してやってくれないか
925名無しさん:2008/01/26(土) 16:14:08 0
>>924
嫁か娘なら許す

おまえならこ○す
926名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:06 0
かあちゃん
927917:2008/01/27(日) 00:23:40 0
>>918-920
レスありがとうございます

>>918
スルガANAは、ぐぐったら出てきたけど、メガバンの優遇制度というのが見つからなかったけどこの銀行のことなんでしょう?
ANA・・飛行機使用したことはない。将来的にはどうかわからないけど

>>919
先輩に聞いたところ金融機関の口座確認印があればどこでもいいらしいです。
職場の近くにスルガ銀行のATMがあるので、スルガ銀行か多いらしいです。

>>920
地銀の金利みたけどイーバンクよりも低い・・
928名無しさん:2008/01/27(日) 00:27:19 0
かあちゃん裸にするなんてサイテー
929名無しさん:2008/01/27(日) 07:53:36 0
>>927
まぁ大手銀行に限らんけどポイント制採用してて、給与振込やら預金残高、各種引き落としを利用すると
ATM手数料とか優遇してくれるところあるじゃないですか
930名無しさん:2008/01/27(日) 14:51:58 0
うめ
931名無しさん:2008/01/28(月) 12:39:17 0
まだ早い
932名無しさん:2008/01/28(月) 17:57:47 0
もう手遅れ
933名無しさん:2008/01/28(月) 18:43:47 0
GRは迷惑防止条例違反級のいやがらせ

イーバンクの犬ども氏ね
934名無しさん:2008/01/28(月) 21:59:06 O
GR撃って何が悪い!
935名無しさん:2008/01/29(火) 00:24:18 0
卑人だな
936名無しさん:2008/01/29(火) 01:19:31 0
りそなショックで落胆の椰子へ朗砲だ
世界最大かつ最ヤバの銀行が無制限砲を解禁した
937名無しさん:2008/01/29(火) 04:53:21 0
>936
どこ?
938名無しさん:2008/01/29(火) 07:38:15 O
>>937
シティでしょ。
預け入れ1000万
939名無しさん:2008/01/29(火) 07:40:28 0
4月まではりそなから打ちまくろうぜ
もうダイレクト停止になってもかまわないし
940名無しさん:2008/01/29(火) 11:36:08 0
シティゴールドって一日だけ一千万入金じゃなれない?
941名無しさん:2008/01/29(火) 11:45:27 0
継続しなくちゃダメ
それをしないと1ヶ月2100円取られるよ
942名無しさん:2008/01/29(火) 14:13:16 0
判定基準は月平均残高だから
943名無しさん:2008/01/29(火) 19:15:37 0
あれ?シティいつの間に2000万必要なくなったんだ?
それに、テンプレ見る限りでは6回/日だったような。
944名無しさん:2008/01/29(火) 20:51:39 0
月に33万回打ってもいいのかしらw
945名無しさん:2008/01/29(火) 21:52:10 0
1日に制限があるから無理
946名無しさん:2008/01/30(水) 10:35:30 0
シティの場合は利用状況を個別にチェックしてるからやりすぎると即座に止められるよ
以前FXで少額取引をやりすぎた奴がアカウント止められて、すぐにシステムも変更された
外資はりそななんかと違って対応が早い
947名無しさん:2008/01/30(水) 21:01:56 0
残高50万なんだが、GOLDなんだわおれ。
振込みただの対象?
948名無しさん:2008/01/31(木) 00:44:48 0
ゴールドラッシュで思いついたが、
携帯電話も着信でキャッシュバックすれば面白いんじゃないかと思った。
勤務先から無駄に電話するやつとか多発しそうだ。
949名無しさん:2008/01/31(木) 06:36:59 0
楽天バンクの振込み50PってYahoo簡単決済も対象ですか?
向こうのスレ人が居ないのでこっち来ました。
950名無しさん:2008/01/31(木) 15:10:12 0
>>948
それだったら郵便とかセブンATMとかもやってほしいぞ
951名無しさん:2008/01/31(木) 20:14:10 0
会社の経費の振込口座にしたよ
952名無しさん:2008/01/31(木) 21:11:26 0
>>948
ソフトバンクとか本当にやりそうで怖い。
他社からの通話1分につき1円キャッシュバックとかw
953名無しさん:2008/02/01(金) 00:09:29 O
>>948
ユウユウコールで通話料還元DoCoMoが昔してた。
954名無しさん:2008/02/01(金) 00:44:45 0
まんこ
955名無しさん:2008/02/01(金) 00:56:40 0
ま、まんことな!?
956名無しさん:2008/02/01(金) 21:26:10 0
j
957名無しさん:2008/02/02(土) 23:30:32 0
まんこって物体X
958名無しさん:2008/02/03(日) 10:21:14 O
で住民のみなさんは月いくらほどキャッシュバックもらってんの?
959名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:48 0
>>936
確かに最ヤバw
960名無しさん:2008/02/03(日) 21:12:11 0

961名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:15 0
ビッチ
962名無しさん:2008/02/04(月) 18:08:08 0
ぴぴる
963名無しさん:2008/02/04(月) 23:01:29 0
るん♪のアホ
964名無しさん:2008/02/05(火) 10:21:56 O
オバマに一票
965ぴぴ:2008/02/05(火) 22:54:57 0
【ぴぴ 】イーバンク銀行(^▽^) 【るん♪】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202218962/l50
966名無しさん:2008/02/06(水) 12:16:56 0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  
967名無しさん:2008/02/06(水) 13:40:49 0
jump
968名無しさん:2008/02/06(水) 15:35:23 0
マンコ
969名無しさん:2008/02/06(水) 17:44:56 0
j
970名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:19 0
スタンダードチャータード銀行、このスレで初めて知ったが、面白そうなんで開設するよ。
為替手数料も振込手数料も無料ってスゲーよ。
971名無しさん:2008/02/07(木) 00:11:21 0
>>970
ネットバンクあるの?
972名無しさん:2008/02/07(木) 01:05:01 0
海外にも迷惑をかけるGR乞食
973名無しさん:2008/02/07(木) 07:56:57 O
もっと言ってハァハァ
974名無しさん:2008/02/07(木) 08:14:52 0
ハアハア
975名無しさん:2008/02/07(木) 08:24:34 0
>>972
みたいな奴って、こんなところで見当違いのことをほざきながら、
「俺って大人?」とか思ってるのかな?
ニートってかわいそうだね。
976名無しさん:2008/02/07(木) 09:53:30 0
とニートが申しております
977名無しさん:2008/02/07(木) 10:07:40 0
>>970
 そこの口座を作れる人間が、GR砲うつと思えんのだが・・・。
978名無しさん:2008/02/07(木) 10:23:07 0
>>977
金持ちほどそういう乞食みたいなことをするものだよ
979名無しさん:2008/02/07(木) 11:12:50 0
個々は入出金やらなんやら全部担当営業に電話してやるシステムだから、
GR砲なんか恥ずかしくて打てない、というか口座クローズされるだろ。

まあ月に数十発ぐらいなら、入出金が激しい客、ぐらいの認識だろうけど。

それよりも為替手数料無料とか、高金利の方がすっと魅力だな。
外貨預金は金利高いけど、ほとんど為替手数料で持って行かれて、短期だと為替リスクなしでも赤字。

それがないってのは超魅力的だよ。
ユーロとドル、香港ドルなら現金を手数料なく引き出せるってのもすごいよ。

980名無しさん:2008/02/07(木) 12:06:50 O
150円キター
オナニー振り込みは全部楽天支店にしたのでこんなもんです
紀陽銀行からの二回とオークションでの入金4回
オクの振込先も楽天支店を指定してやろうかとおもたけど、さすがに非人なのがばれるのがいやでやめますた
981名無しさん:2008/02/07(木) 12:22:58 0
なるほど。
982名無しさん:2008/02/07(木) 18:24:50 0
475円キターーーーーーー
983名無しさん:2008/02/07(木) 18:26:39 0
375円ごち
984名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:59 0
もう来てんの?
今月早くね?
985名無しさん:2008/02/07(木) 21:34:38 0
うめ
986名無しさん:2008/02/08(金) 00:19:10 0
オナニー報告恥股。
987名無しさん:2008/02/08(金) 06:53:38 0
くるの遅いんだよね
988名無しさん:2008/02/08(金) 09:57:11 0
マンコ
989名無しさん:2008/02/08(金) 11:09:23 0
575円キター
990名無しさん
60円ありがとうございます