【eBANK】イーバンク銀行【Part51】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やっとマネーカードの受付が始まったおー
  |     (__人__)    |         http://www.ebank.co.jp/
  \     ` ⌒´     /

前スレ
【eBANK】イーバンク銀行【Part50】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1181201823/
2名無しさん:2007/06/16(土) 19:55:01 0
ファンサイトのサイトはテンプレから削除しました。
2ちゃんで宣伝しておいて更新もロクにできないサイトは要りません
3名無しさん:2007/06/16(土) 19:55:56 0
4名無しさん:2007/06/16(土) 19:58:39 0
>>1
5名無しさん:2007/06/16(土) 19:58:44 0
本すれ?
62:2007/06/16(土) 19:59:32 0
ファンサイトのサイトってなんだよ。。。。orz
7名無しさん:2007/06/16(土) 20:14:19 O
【VISAデビ】イーバンクマネーカード5枚目【受付中】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181959251/
8名無しさん:2007/06/16(土) 20:49:08 0
>>1
Z
9名無しさん:2007/06/16(土) 23:10:00 0
10名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:39 0

>>1



>>9
いらねーよカス
11支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 02:04:11 0
ついにテンプレ削除っすか・・・。
まぁ更新もろくにできてないし、アフィはってるのに還元キャンペーンはやらないし、
当たり前ですな。また昔のように暇になって更新しまくれるようになったらその時は復活したいです。
12名無しさん:2007/06/17(日) 04:40:58 0
>>11
しなくておk

そもそも2chにあるまとめサイトの大半は善意でアフィなど貼ってない
2chで金儲けしようなど言語道断
きえていいよ
13名無しさん:2007/06/17(日) 06:46:00 0
支店
14名無しさん:2007/06/17(日) 09:03:48 O
>>1


>>2
同意

あやしいサイトが消えてスッキリ
15名無しさん:2007/06/17(日) 09:29:53 0
まとめサイト
http://www.bankfan.net/

テンプレ落ち修正
個人的な恨みは辞めていただきたい
16名無しさん:2007/06/17(日) 09:34:19 0
>>15
支店長乙。
17名無しさん:2007/06/17(日) 09:51:06 0
テンプレ修正

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やっとマネーカードの受付が始まったおー
  |     (__人__)    |         http://www.ebank.co.jp/
  \     ` ⌒´     /  まとめサイト忘れてるおhttp://www.bankfan.net/

前スレ
【eBANK】イーバンク銀行【Part50】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1181201823/

18名無しさん:2007/06/17(日) 09:52:58 0
>>17
支店長うぜえええええ
19名無しさん:2007/06/17(日) 09:58:32 0
イーバンクのログイン画面ってなんでフルサイズにならないの?
というよりなんでフルサイズにしないの???

http://www.bankfan.net/
20名無しさん:2007/06/17(日) 10:23:31 O
>>17
なんだいたのかwww
21名無しさん:2007/06/17(日) 10:27:29 0
>>17
大してまとまってないじゃん
22名無しさん:2007/06/17(日) 12:09:36 0
アンチうざいお( ^ω^)
http://www.bankfan.net/
23名無しさん:2007/06/17(日) 12:18:31 0
じゃあ俺が情報満載毎日更新の新まとめサイトを作るよ。
ただしアフィ貼りまくるのでよろしく!
24名無しさん:2007/06/17(日) 12:21:37 0
なにいろにしよっかな〜♪う〜んまよっちゃうな〜♥
25支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 12:25:03 0
う〜んもめてますね。
ちなみに8時〜12時は寝てましたwww
寝不足でめまいがするが今から工場勤務だお・・・
26名無しさん:2007/06/17(日) 12:27:23 O
テンプレで事足りるのに、わざわざまとめサイトなんか作るのは不純な目的があるからだろ?
27支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 12:38:50 0
作った当時は純粋にイーバンクが好きで情報をまとめてイーバンクの役に立ちたいって思ってたなぁ。
今ももちろんイーバンク好きだがさすがに当時ほどの情熱は減ってきたけどねw
CCまとめとかホントに必要なのかどうか分かんないけど・・・w

イーバンク行員には俺のこと特定されてんだろうなぁ。
28名無しさん:2007/06/17(日) 12:55:21 0
>>27
CC302なんてないのに釣られてんじゃねぇよ。さっさと閉鎖汁
29名無しさん:2007/06/17(日) 13:19:49 0
NG推奨
www.bankfan.net
30名無しさん:2007/06/17(日) 13:22:57 0
>>25
更新もできないなら削除しやがれ
アフィ厨しね
31支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 13:23:17 0
>>29
いっそのこと嫌いな人はそうしてくれたほうが揉め事が起こらなくて助かります。
32名無しさん:2007/06/17(日) 13:28:22 0
今から工場勤務だというのに

:2007/06/17(日) 13:23:17 0
これはいかにw

しかもPCからw

支店長の自演ひどすぎ

>>25参照
33支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 13:33:29 0
14時半から仕事ですw
34名無しさん:2007/06/17(日) 13:34:22 0
ハイハイワロスワロス
35名無しさん:2007/06/17(日) 13:41:37 0
>>33は3班明日から連休
36名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:44 0
>>33
アフィなくしてからまたおいで
37名無しさん:2007/06/17(日) 13:52:27 0
なんかしらあればひまつぶしになるから、bankfanアンチ派もまとめサイト立ててくれ
38名無しさん:2007/06/17(日) 13:57:07 0
ハイハイワロスワロス
39名無しさん:2007/06/17(日) 14:01:15 0
支店長おつ
40名無しさん:2007/06/17(日) 14:18:27 0
http://bankfan.net/

甘いのだよ
41名無しさん:2007/06/17(日) 14:34:40 0
ハイハイワロスワロス
42名無しさん:2007/06/17(日) 15:04:58 0
喧嘩するなよ!

http://bankfan.net/
43名無しさん:2007/06/17(日) 15:09:42 0
ハイハイワロスワロス
44名無しさん:2007/06/17(日) 15:14:04 0
工場勤務ってことはみんなが思うほどアフィで儲かってないんだな

45名無しさん:2007/06/17(日) 15:16:07 0
支店長乙
46名無しさん:2007/06/17(日) 15:34:51 0
3月に3年定期にしたものを預け直そうか迷ってる
計算の仕方教えてくり
47名無しさん:2007/06/17(日) 15:38:42 0
支店長へ
早く仕事池よ
48名無しさん:2007/06/17(日) 15:53:40 0
ヤフオクとミニ株始める為に、ネットバンクを検討しています。
イーバンクで不便に感じることってありますか?
ジャパンネットは口座維持費があるし、あまり良い評判も聞かないので
イーバンクとUFJで悩んでいます。
アドバイスお願いします
49名無しさん:2007/06/17(日) 15:57:59 0
イーバンクは他行への振り込みは無料ではないので、
新生・新銀行東京・住友信託もつくっておけば?
50名無しさん:2007/06/17(日) 15:59:42 0
tp://bankfan.net

まぁそうカリカリすんなw
51名無しさん:2007/06/17(日) 16:04:24 0
bankfanうざい。

まとめサイトといって自サイトに誘導するな。

金儲けがみえみえ
52名無しさん:2007/06/17(日) 16:07:28 0
儲けて何が悪い

おもいついたもんがちだろうがw
53名無しさん:2007/06/17(日) 16:08:27 0
同じの作って誘導合戦してやればいいんだよw
54名無しさん:2007/06/17(日) 16:17:08 0
誘導合戦に誘導する支店長w
55名無しさん:2007/06/17(日) 16:26:58 0
http://bankfan.net/

さあ研究だw
56名無しさん:2007/06/17(日) 16:41:17 0
ただいま、口座開設のお申込が集中しており、
通常のお申込、アプリを利用したお申込とも、
口座開設まで3週間程度お時間をいただいております。
なお、口座開設までのお時間は、お申込状況により
異なりますのであらかじめご了承ください。

開設しようと思ったのに……そんな掛かるのかよ
57名無しさん:2007/06/17(日) 16:45:14 0
アフィで儲かってないから誘導に必死なのか?
58名無しさん:2007/06/17(日) 17:06:59 0
>>56
証明書類をFAXで送ると全然早いらしいよ。
59名無しさん:2007/06/17(日) 17:17:59 0
>>58
日本語が乱れていますよ。
ここで勉強しなおして下さい。
p://bankfan.net/
60名無しさん:2007/06/17(日) 17:42:16 0
ID出ないから好き放題
61名無しさん:2007/06/17(日) 18:07:27 0
登録申込したお(^-^*)
62名無しさん:2007/06/17(日) 18:18:47 0
>>61
ご登録ありがとうございます
http://bankfan.net/
63名無しさん:2007/06/17(日) 19:25:03 0
>>19
昔オレが800×600の解像度の低いモニタで使ってたとき、
イーバンクのログイン画面がそれよりも大きく表示され、
スクロールバーも使えずログインボタンを押せなかったことがある。
ウィンドウの大きさを変更できるようにしてくれってメールを送ったら
割と早いこと対応され、今の大きさのウィンドウになっちゃった。
64名無しさん:2007/06/17(日) 19:36:01 0
>>63
なるほど。

でもそっちで固定されても困るよね…。
ログイン前設定でいじれるようにして欲しい。




設定を保存する


こんな感じで
65名無しさん:2007/06/17(日) 19:55:04 0
ついでにセキュリティボードも自動でONに出来る設定もほしいに
66名無しさん:2007/06/17(日) 19:55:18 0
>>63
わたし、わたし、そして最後も、わたし。
67名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:39 0
セキュリティーボードの意味が分からん
どれ押したらええねん
68名無しさん:2007/06/17(日) 20:15:15 0
>>67
本来入力したい文字の下に表示されてるキー。

たとえば1を入力したい場合、
[1]
[z]

となっているのであれば、小文字のzを押すと入力欄に1が*の形で入る。
69名無しさん:2007/06/17(日) 20:26:01 0
>>67
おまいはどこの田舎もんやねん
70名無しさん:2007/06/17(日) 21:35:03 0
>>69
ほんま
71名無しさん:2007/06/17(日) 21:58:01 0
亀頭のAA入れる無職>>1うざいしね!
72名無しさん:2007/06/17(日) 22:02:08 0
            ____
  +        ./ \  /\ 
        / (●)  (●)\!  >>71 狂おしいほどに同意
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \      
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / + http://bankfan.net/
73名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:39 0
亀頭だったの?
今の今まで知らなかったぉ〜〜!
74名無しさん:2007/06/17(日) 22:26:22 0
亀頭
75支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/17(日) 23:53:34 0
仕事から帰って来た。
俺が工場で汗水たらして働いてる時にこのスレと言ったら・・・
悲しいわw
アフィなんてやってるけど全然儲かってないよ。
今は疲れてるけど今度4月の成果報告するわ。
76名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:14 0
儲かってようが無かろうがアフィ入るのが間違ってる。
77名無しさん:2007/06/18(月) 00:20:02 0
亀の頭と書いて亀頭

ちんこじゃん
78名無しさん:2007/06/18(月) 00:27:47 0
なんでアフィ入れようと思ったの?
79名無しさん:2007/06/18(月) 00:45:03 0
>>75
残念ながら儲かってる儲かってないが問題じゃないのだよ。心情・心象の問題だから。
むしろ儲かってないならアフィやめれば?

念のために言っとくけど、俺はサイトの内容自体は役に立つ部分あると思うよ。
それだけに儲かりもしないアフィやって内容ごと否定されるのは惜しいと思うな
80名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:25 0
■キャンペーン対象期間
・口座開設申込期間:2007年3月5日(月)〜2007年3月31日(土)
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007present3/index1_1.html
81名無しさん:2007/06/18(月) 01:13:29 0
一般のクレジットカードや公共料金の引き落としに対応する予定はないの?
それさえあればメインで使いたいんだけどな。
82名無しさん:2007/06/18(月) 01:15:19 0
支店長さんを叩くのはやめろ
何もしていないで見ているだけの
君たちが、まとめサイトをわざわざ
作ってくれた人をバカにするな。
83名無しさん:2007/06/18(月) 01:18:06 0
>>82
叩きどころは2ちゃんで宣伝してまとめサイトに誘導しアフィで儲けようって魂胆だ。
84名無しさん:2007/06/18(月) 01:18:29 0
>>81
それってイーバンク側が決める話じゃなくて、カード会社や市町村が決める問題なんだと思う。

当社指定金融機関にてお支払い下さい、って書いてるんだし。
その辺の市町村がイーバンクの法人口座を作るかと聞かれたら、まだまだ遠い話じゃないないかな。
85名無しさん:2007/06/18(月) 01:23:59 0
auはVISA引き落としできないんだな。。。
86名無しさん:2007/06/18(月) 02:56:29 0
>>85
どこにできないって書いてある?
スルデビも使えるんだし普通に考えたらできるはずだが
87名無しさん:2007/06/18(月) 04:50:47 0
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
88名無しさん:2007/06/18(月) 05:40:36 0
>>86
http://www.kddi.com/customer/service/au/tetsuzuki/shinki/omoshikomi.html
をみると、「三井住友カード」以外のVISAはダメ、とも読み取れるけどね。
でもUC扱いでいけるかもね。
たまにあるんだよね、VISAとMasterどっちかがダメなとこ。
89名無しさん:2007/06/18(月) 06:33:47 0
ゴールドラッシュ御用達??

紀陽銀行 インターネット支店
http://www.kiyobank.co.jp/net/index.html

当店からの振込手数料は無料。
(回数制限の記述無し)

今日オープンらしいけど振込みが
自分名義の他行口座にしか振込できないって…

http://www.kiyobank.co.jp/net/service/03.html
本人なりすまし犯罪の被害防止のため、振込先は書面にて事前にご登録いただいた
契約者本人名義口座宛のみとなります。(3口座まで)
●当店から他行への振込手数料は無料です。
90名無しさん:2007/06/18(月) 06:45:21 0
>>89
他行から当店への振込みについては、キャッシュバックがございます。

さらに使えそうだな、さっそく申し込みした
91名無しさん:2007/06/18(月) 07:03:00 0
>>89
これってさぁ、知らずにやってんのかね?
不勉強にもほどがあるって気がするけど。
でもここ、過去にいろいろ問題のあったとこだから個人的には関わりたくないな。
和歌山自体いろいろあるし。
92名無しさん:2007/06/18(月) 07:03:12 0
>>90
それ100万円以上じゃないと
キャッシュバックもらえないよ。

ま、自由に使える100万円があれば
毎月420円もらえる計算だけどな。

正直、回数無制限の無料振込なんて
信じられないからちょっとここで反応待ちなんだよな。

まだ凸電できる時間じゃないから何とも言えん。
93名無しさん:2007/06/18(月) 07:04:28 0
紀陽すごいな
ゆうちょ銀行誕生まで無料振込はないかと思ってた
94名無しさん:2007/06/18(月) 07:54:50 0
イーバンクのメール通知ってどこまでやってくれるの?
スルガはデビットの利用だけ
JNBは入出金の時
新生はレポート作成時

みんなばらばらだから一つにまとめれる口座があると結構便利
95名無しさん:2007/06/18(月) 07:56:40 0
>>92
反応待ってる間に穴は潰されるよ
こういうのは早い者勝ち
96名無しさん:2007/06/18(月) 08:12:41 0
>>95
ほんの数時間の反応待ちでもだめか…

とりあえず、資料請求だけはしといた。
口座が出来上がるのは来月くらいだし
穴が潰されるには十分な期間だろう。

あまり期待しないでおく。
97名無しさん:2007/06/18(月) 09:00:18 0
安倍内閣 約9ヶ月の成果(抜粋)                  Ver.0706
-------------------------------------------------------------
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力      → 実施中さらに膿出し中 ← New
防衛省昇格・海洋基本法          → 済
集団的自衛権                 → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外       → 実施中
サウジ等中東関係強化           → 実施中
中国サミット正式参加            → 拒否   ← New
宇宙基本法(偵察衛星)           → 準備中 ← New

憲法改正9条破棄              → 準備中
国民投票法                  → 済
教育基本法改正・教員免許更新制    → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ)     → 済
少年法改正厳罰化             → 済
社保庁解体(非公務員化)         → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限   → 準備中

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中
国立追悼施設・女系皇室典範       → 阻止中
「従軍」慰安婦捏造              → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造               → 未(否定の動きあり)

在日参政権・人権擁護法案        → 阻止中
サラ金壊滅・パチンコ壊滅         → ほぼ済・検定規制強化中
同和利権にメス                → 実施中
-----------------------------------------------------
小沢・民主党 (社民・共産は論外) → 条件反射で与党に反対(笑) ← ポイント
98名無しさん:2007/06/18(月) 09:01:56 0
書面で事前に登録なら、イーバンクと書く人続出で、
銀行は気づいて、回数制限とかの対策するんじゃないの?
99名無しさん:2007/06/18(月) 09:13:02 0
>>98
10時になったら>>92が問い合わせるから問題ない
100名無しさん:2007/06/18(月) 09:13:16 O
totoBIGってどういう組み合わせになったか確認できないの?
101名無しさん:2007/06/18(月) 09:19:59 0
>>97
ホワエグやらなきゃ票はお預けだよ。
102名無しさん:2007/06/18(月) 09:42:29 0
>>100
できる
103名無しさん:2007/06/18(月) 10:08:39 0
>>99
定期預金(最低1年10万円)の満期金だけ振込無料対象だってさw
104名無しさん:2007/06/18(月) 10:30:08 0
だとすれば書き方おかしいよな
振込みによる入出金の他行宛の欄で手数料で無料となっている
100万入金の方は定期用資金って書いてあるから制限されても妥当だけど
105名無しさん:2007/06/18(月) 10:56:28 0
ところでイーバンクアメックスはどうなったの?
106名無しさん:2007/06/18(月) 11:00:04 0
Q.インターネット支店の特典は何ですか?

A. 他の店舗の店頭表示金利にくらべ、定期預金の金利を高く設定しております。
  また、全国にある郵便局やローソン(※)のATMでのご利用手数料が無料です。
  振込手数料に関しても、当店からの振込手数料は無料です。
  ※近日中にセブンイレブンのATMでもご利用可能となる予定です。
  振込手数料に関しても、当店からの振込手数料は無料です。
  当店への振込については、一定のキャッシュバック(※)がございます。
  ※当店への100万円以上の振込1回につき210円を翌月にキャッシュバック。(1月あたり最大420円)

どう見ても定期預金限定に見えないんだが。資料請求しようかな。
107名無しさん:2007/06/18(月) 11:07:41 0
マネーカード申し込んだ。申し込み後、ログイン画面右上の
マネーカードの色がアクアマリンに変わった気がする。
(申し込んだのはアクアマリン)これって連動しているの?
それとも気のせい?
108名無しさん:2007/06/18(月) 11:15:49 0
>>107
連動してると思う。オレはグリーンに変わってる
109名無しさん:2007/06/18(月) 11:19:23 0
残高照会画面のとこなら、申し込んでないからうんこでてるよ


ていうのはいいとして、紀陽銀行ちょと面白いな
GRトラップだったらカコイイ
110名無しさん:2007/06/18(月) 11:26:17 0
連動するようになっている。
イーがゴールドを売りたいのがわかりやすすぎだから
あえてクラシックにしといた。現金の出し入れ以外使い道
ないからな。
111名無しさん:2007/06/18(月) 11:28:35 0
俺もキャッシュカードとしてしか使う予定なし
112名無しさん:2007/06/18(月) 11:34:40 0
>>111
でも申し込むの?
113名無しさん:2007/06/18(月) 11:43:57 0
1000円払いたくないからな
114名無しさん:2007/06/18(月) 11:54:32 0
>>89
関西は公共料金の指針票(領収書)に住所が記載されないんだけどね。
NHKは知らないけど。
「本人確認書類B」がネックだ…orz
115名無しさん:2007/06/18(月) 12:35:05 0
>>89
振込み手数料210円以下の銀行から振り込んで、
自分名義の口座にまた戻してまた振り込んで無限ループでお金増えるね^^
116名無しさん:2007/06/18(月) 12:39:15 0
この銀行はキャンペーン金利は変更しないの?
ソニーは毎週月曜日に変更してるみたいなんだけど。
117名無しさん:2007/06/18(月) 12:46:04 0
NHKの請求書みたことないぞ

いつも自動で口座から引き落とし
何もおくってこないなw
118名無しさん:2007/06/18(月) 12:46:48 0
119名無しさん:2007/06/18(月) 12:51:28 0
ソニーは今日からまた金利上がったな。
ここはいつもキャンペーン中は変更なしだろ。
120名無しさん:2007/06/18(月) 13:26:40 0
マネーカードの発行が7月とはなぜ?
121名無しさん:2007/06/18(月) 13:47:33 0
別に
イーバンクとしてはデータを相手側に渡してカードが出来上がるまでに10日ほどを見込んでいるから
122名無しさん:2007/06/18(月) 13:58:24 0
相手側って誰?カード工場?
123名無しさん:2007/06/18(月) 14:00:33 0
イーバンが送るわけでも工場が送るわけでもない
ダイレクトメール専門業者が送る
124名無しさん:2007/06/18(月) 14:06:20 0
>>122
カード作成の委託を受けたところ
125名無しさん:2007/06/18(月) 14:07:27 0
>>107
微妙に芸が細かいなw。おれもグリーンにかわってる。
126名無しさん:2007/06/18(月) 14:35:14 0
7月到着きぼんなら今日中に申し込んだ方がよさそうだ罠
127名無しさん:2007/06/18(月) 14:53:37 0
カード更新時に手数料取られるって書き込みを見るけど
何処に書いてあるんだ?
128名無しさん:2007/06/18(月) 15:11:43 0
>>127
どこに?
129名無しさん:2007/06/18(月) 15:14:00 0
注文してたキャッシュカードが届いたから早速セブンで使ってみたんだけど、
イーバンクは口座番号が全て利用明細票に書き込まれるんだな。
新生は***って全部潰されて分らないようになってるのにさ。

130名無しさん:2007/06/18(月) 16:01:55 0
>>127
使えば問題ないさ
131名無しさん:2007/06/18(月) 16:17:44 0
>>106
毎月420円の定期収入キタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!
132名無しさん:2007/06/18(月) 19:52:48 0
キャッシュカードこねー!
133名無しさん:2007/06/18(月) 20:04:14 0
引っ越しして届けだしたのに住所変更されるのおせーな
他行や保険、証券会社、クレカは全て済んでるというのに
134名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:22 0
>>133
ここの仕事の遅さは天下一品。
135名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:34 P
紀陽銀行ネット支店の資料申し込んでみた

他校無料なら紀陽→イーバンクでGRウハウハ(死語)だが罠ありそうだよな
136名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:33 0
すげーな紀陽銀行。本当に他行振込が無制限で無料なのか?

えーっと、
月30万円のキャッシュバックを受け取るには、月1万回振り込めばよし。
1円を1万回振り込むとして、1日333.333・・・回。
1日にネットに向かう時間が3時間として、1時間に111.111・・・回。
1分で1.85185・・・回。

つまり、1日3時間ネットに向かって
1分間に2回振り込むだけで
月30万円の定期収入!!!

まさに夢の労働(゚д゚)ウマー!!!
137名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:37 0
ノムさんだったらびくともしないだろうが、
こんな地方銀行に振込乞食が殺到したら、つぶれるかもしれんなw
まあその前に気づくだろうけど
138名無しさん:2007/06/18(月) 21:18:19 0
仕事のスピードといえば、SONYのイヤホンが壊れたんで、この前の金曜日の昼に買った店で修理に出したら、
日曜日には返ってきたから取りに来てくださいと電話が。

およそSONYとは思えない、なんつう早さ。

ってスレチだねスマソ
139名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:01 0
崎陽、さっき申し込んでみた。

振込回数制限も考慮して、家族分を申し込んでおいた。
140名無しさん:2007/06/18(月) 21:20:47 0
>>137
振込み登録先がほぼ全員イーバンク指定で気づくだろうなw
141名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:09 0
ゴールドラッシュ方面はさすがに回数制限が付きそうだが、

入金の毎月420円は継続してきそうだ。
142名無しさん:2007/06/18(月) 22:10:17 0
もうその話題はやめようよ
ライバルは少ないほうがいい
143名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:02 0
>>129
たしかにそうだね なんでなんだろ イーバンなんとかしろよ
144名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:06 P
そもそもイーバンクが指定できなかったりして
145名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:08 0
※ スクリプト等を含めたあらゆる手段を用いた短時間大量の
他行同一口座からの振込みにつきましては、
イーバンク銀行の判断により対象外とさせていただく場合がございます。
146名無しさん:2007/06/18(月) 22:21:50 0
イー+ニコス持ち。
今回キャッシュ機能もだめになる。
で、新しくカードが欲しいが
キャッシュ機能のみでおk。クレジット、デビット機能は不要。
残高120万ほど。
どうすればキャッシュカードのみ申し込めますか?
ログイン後申し込もうとしてもデビット機能付きにしかいけません;;
147名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:48 0
業界動向もろくに調査してない銀行に個人情報渡して大丈夫かい?
黒い噂もいろいろあるのによぉ。
巻き込まれても知らんぞ。
148名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:57 0
>>146
ログイン→各種サービス→イーバンク提携カード→イーバンクキャッシュカード
でいけね?
149名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:59 0
>>146
解約すれば申し込めるようになる
150名無しさん:2007/06/18(月) 22:44:44 0
>>147
紀陽のことね。黒い噂。
151名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:30 0
>>138
店の人GJ!!だったんだろう。
152名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:31 0
>>117
1年に1ぺん
153名無しさん:2007/06/18(月) 22:53:31 0
自分はクレジットもデビット機能も欲しいが
カード2枚要らない。
@キャッシュ+クレジットで1枚。
Aキャッシュ+クレジット+デビットで1枚。
ドコから申し込めますか?
154名無しさん:2007/06/18(月) 22:58:08 0
>>142
ケチくさいこというなよw

それより
りそなのテレバンみたいに振込先の登録が店頭のみだったりしてなw
一応、資料は取り寄せることにした
155名無しさん:2007/06/18(月) 23:08:53 0
>>150
そんなに評判悪い銀行なんだ
156名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:10 0
イーバンクって届印必要だったっけ?
わすれちまった。
157名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:15 0
>>154
自分のことしか考えられない典型www
158名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:42 0
引きこもりニートなんてそんなもんだ。
159153:2007/06/18(月) 23:31:10 0
自分はクレジットもデビット機能も欲しいが
カード2枚要らない。
@キャッシュ+クレジットで1枚。
Aキャッシュ+クレジット+デビットで1枚。
ドコから申し込めますか?

お願いします。
160名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:28 0
公式見りゃすぐだろ?なんでここでイチイチ聞くんだ?日本語読めないのか?
161名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:33 0
>>145

271 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/06/18(月) 00:29:43 0


イーバンクは何の対策もしていません。

対策しているポーズをとっているだけです。
 
162名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:25 0
>>160
黙ってろ支店長。
163名無しさん:2007/06/18(月) 23:58:02 0
>>162
うるせーばかhttp://www.bankfan.net/
164名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:54 0
>>163

 死 ね


 
165名無しさん:2007/06/19(火) 00:25:25 0
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
166名無しさん:2007/06/19(火) 01:28:04 0
>>146
デビット不要ならマネーカードを作って
デビット機能をずっと無効にしておけば?
167名無しさん:2007/06/19(火) 04:55:29 0
>>155
いろいろと検索してみて。銀行だけの話じゃなくてね。
自分は和歌山には住まねぇぞ、と思いました。埼玉とか大阪も嫌だけどね。
知事さん変わってよくなればいいけど、どこまで変わるかねぇ。
168名無しさん:2007/06/19(火) 05:30:44 0
紀陽ネット支店だが
・公共料金やクレジットカード等の決済機能はございません。
また給与振込や年金の自動受取口座としては、ご利用になれません。

乗り換えを考えてる奴は一応注意しとけ
http://www.kiyobank.co.jp/net/service/index.html
169紀陽銀行頭取代行:2007/06/19(火) 06:32:24 0
当行は普通の銀行ではごじゃりません。
お取引開始につきましては特段の配慮をおながいいたします。
170名無しさん:2007/06/19(火) 06:46:24 0
自分はクレジットもデビット機能も欲しいが
カード2枚要らない。
@キャッシュ+クレジットで1枚。
Aキャッシュ+クレジット+デビットで1枚。
ドコから申し込めますか?

知らないなら答えないでください><
>>160
171名無しさん:2007/06/19(火) 06:51:29 0

><支店
172名無しさん:2007/06/19(火) 07:05:42 0
>>168
GRに使うだけであって
乗り換える奴は居ないだろ
173名無しさん:2007/06/19(火) 07:16:37 0
>>172
そうそう。
月初めか月末に取引量の
ピークを迎える銀行w

ギャップがありすぎて銀行システムの癖に
鯖落ちするかもなw
174名無しさん:2007/06/19(火) 07:27:08 0
で、そういう利用をした口座の残高は没収されると。
175名無しさん:2007/06/19(火) 08:50:14 O
》116 そんなことされたらおととい300マン定期にした俺ゲキド
176名無しさん:2007/06/19(火) 10:38:14 0
ノムさんで無制限に使えたときでもGRで月30万とか、ほんとにいたの?
一日300回も振込みしたら速攻で連絡とか来そうだけど。
177名無しさん:2007/06/19(火) 11:32:04 0
いただろうね。自分はもう少し少なかったけど何も言われなかった。
178名無しさん:2007/06/19(火) 11:50:32 0
カスタマの電話って繋がったことある人っておる?
179名無しさん:2007/06/19(火) 12:31:36 0
>>178
あるよ。口座開設のときに印鑑押すの失敗したので、どうしたらいいか問い合わせてみた
180名無しさん:2007/06/19(火) 12:36:52 0
ぼちぼち封筒を開けてくれよ。もう一週間だぜ。
181名無しさん:2007/06/19(火) 12:53:06 0
>>179 いつから申し込みに印鑑いるようになったの?
182名無しさん:2007/06/19(火) 12:53:40 0
ネタばっかり
183名無しさん:2007/06/19(火) 15:18:29 O
郵貯口座からの振替依頼書に判子がいる
適当に押したけど通ったぞw
184名無しさん:2007/06/19(火) 15:43:31 0
夏ボーナス金利でもソニー以下じゃん
185名無しさん:2007/06/19(火) 16:24:49 0
んなこたーない。
イーバンクの方が高いのもある。よく見てみ。
186名無しさん:2007/06/19(火) 16:31:08 0
糟玉電話穴場時間アルネ
187名無しさん:2007/06/19(火) 16:32:53 0
証明書類郵送してから、到着メールまで来ない始末なのでカスタマー電話した
6月1日以降の到着便につきましては只今書類の開封もしていない状況です・・・
俺が書類送ったのが6月1日なので何も手をつけてないって言われた

ではいつ返事くるんですか?と聞いたら「そんなのいつ見るかわからねええから黙って待ってろ」
らしいです。

証明書類とはいえ悪用されたかもってこっちは心配なのに・・・遅れてるって返事だけとは(笑)
188名無しさん:2007/06/19(火) 16:37:38 0
何だソレ
今日はもう19日だぉ
189名無しさん:2007/06/19(火) 16:41:53 0
俺は一日以降に住所変更の証明書類送ったけど
10日間くらいで変更完了の知らせ来たぞ。
たくさん定期預金してるから特別扱いか?
190名無しさん:2007/06/19(火) 16:44:44 0
6/8に口座開設申し込んで、即日Faxで本人確認書類送ったら、
6/16にThankYouレター来たぞ。
やっぱ、Faxじゃないとだめだって。
191名無しさん:2007/06/19(火) 16:47:44 0
郵送はやっべーのかあFaxかメールのほうがいいのね?
192名無しさん:2007/06/19(火) 17:02:36 0
メールでは受け付けてないだろ?
出す方も、受け取る方も双方が楽なファクシミリに限るね
193名無しさん:2007/06/19(火) 17:07:01 0
>>191
大半の人が、公式に書いてあるの見てない
194名無しさん:2007/06/19(火) 17:08:03 0
カスタマは繋がりすらしない。
ホントはオメいないんじゃねーかと思うくらい。
それともオペは一人か
195名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:46 0
社員ひとりかも知れん。
196名無しさん:2007/06/19(火) 17:43:45 0
>>187
まじかよ...
197名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:31 0
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示
198名無しさん:2007/06/19(火) 18:17:06 0
>>197
ときどき見掛けるけど、何がしたいのかさっぱりわからん。
199名無しさん:2007/06/19(火) 18:34:08 0
ヒント 今日はここまで見た。
200名無しさん:2007/06/19(火) 18:37:09 0
みんなが栞挟んでたら、どれが自分の栞だか分からん罠
201名無しさん:2007/06/19(火) 18:41:19 O
日曜に申し込みして今日39レター来た
本人確認は携帯アプリ。
3週間待つ覚悟だったがあまりに早くて拍子抜け。
202名無しさん:2007/06/19(火) 19:08:14 0
住所変更手続きが完了せずにカード申し込みできない。
FAXが早いんだったらそう言ってくれよ。
メールのあの文面だと郵送するだろーよ普通。
203名無しさん:2007/06/19(火) 19:29:36 0
>>199-200
専ブラ便利だよ
204名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:42 0
郵送は申込みの時点ですでに負けている。会社やコンビニからFAXしたほうがいい。
先週の月曜日にサイトからの申込みと免許証をFAXしたら昨日39という封筒が届いた。
1週間ぐらいなら許容範囲だがさすがに1ヶ月は待てねえw
205名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:46 0
もう郵送してるけど、これからFAXしたらどうなる?
206名無しさん:2007/06/19(火) 20:05:14 0
>>198
別名:保守荒らし
荒らし報告すれば規制される
207名無しさん:2007/06/19(火) 20:27:06 0
>>205
どうなるって、早く身分の確認ができるじゃね。
208名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:43 0
渋谷で爆発があったため
209名無しさん:2007/06/19(火) 20:40:45 0
日本語でおk
210名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:12 0
>再登録暗証番号の発行には手数料がかかります

ってあるんだけど、実際いくら掛かるかは書いてない(´・ω・`)
211名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:43 0
>>210
カードを使用するための暗証番号を変えるには
カードの再発行が必要
1050両
212名無しさん:2007/06/19(火) 21:15:48 0
>>210
イーバンクマネーカードスレと勘違い
>>211は無かったことにして。

問い合わせてみて
213名無しさん:2007/06/19(火) 21:34:36 0
ソニバンに金利抜かれてるのでは?
少なくとも、1年は負けてる


2007.6/18
    <100 100-300 300-1000 1000< 先週比
1ヶ月 0.450% 0.465% 0.480% 0.500% +0.015%
3ヶ月 0.540% 0.555% 0.570% 0.590% +0.046%
6ヶ月 0.700% 0.715% 0.730% 0.750% +0.047%
1年 0.865% 0.880% 0.895% 0.915% +0.065%
2年 1.035% 1.050% 1.075% 1.100% +0.025%
3年 1.135% 1.150% 1.175% 1.200% +0.050%
5年 1.295% 1.310% 1.335% 1.360% +0.060%
7年 1.335% 1.350% 1.375% 1.500% +0.050%
10年 1.385% 1.400% 1.425% 1.450% +0.050%
214名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:39 0
>>207
いや、おかしなことになりゃしないかと。
(2枚目が確認されるときに)不具合としてロックされたり二重発行になったり。
社会保険庁じゃないから大丈夫かな?
でもトラブると面倒だしこのまま待つことにします。
215名無しさん:2007/06/19(火) 22:07:14 0
>>214
郵送してから何日たつの?受領来るのだいたい2週間ぐらいっしょ?
216名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:03 0
やっぱFAX最強かぁ
217名無しさん:2007/06/19(火) 22:42:32 0
紀陽スレがあまりに過疎ってるのでこちらに失礼。
うちは公共料金をクレジットカードまたは口座振替で払っているので、
ネット支店の本人確認書類B(公共料金の請求書/領収書)について問い合わせてみました。
クレジットカード払いの場合は、上記の書類が提出できないことになるので
口座開設をできないそうです(窓口での口座申し込みも不可)。
たとえば電力会社に領収書を発行してもらえる場合はそれを提出してクリアする人もいるようだけど
それ以外の書類(クレジットの請求書など)を使う融通は今のところ考えていないとのこと。
他の金融機関に比べて本人確認書類の条件が厳しすぎるように思うのだけど、
ちなみに私と同様の問い合わせは多いそうです。
このスレでも殆ど話題にならなかったけど、みなさんは公共料金の領収書を用意できるんですか(´;ω;`)
218名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:48 0

ときどき見掛けるけど、何がしたいのかさっぱりわからん。
219名無しさん:2007/06/19(火) 23:09:14 0
普通に暮らしてる人にはピンとこない話だろうけど、

ネットバンクってめちゃくちゃ不正口座が多いのよ。オレオレ詐欺用の口座とかね。
ちょっとでも不審な点があればはねる。それだけのこと。
220名無しさん:2007/06/19(火) 23:18:13 0
オレオレに使われる可能性があるから審査を厳しくすることで、オレオレをしない人が跳ねられたりすると損だね
オレオレられて銀行が損する訳でもないんだし
221名無しさん:2007/06/19(火) 23:36:31 0
金融庁からお咎めがあったら結構なダメージだと思うが
222名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:32 0
イーバンクって架空口座が多そうだな
223名無しさん:2007/06/19(火) 23:53:08 0
紀陽ははやくイーバンクの制限回数を公表してくれ。

上限がないと不安になってしまう性格なので。
224名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:00 0
>>222
偽造本人確認書類とか過ごそう
225名無しさん:2007/06/20(水) 00:53:26 0
っていうかイーバンクの側も許容しちゃってると思う。
口座数を増やすためなら何でもありみたいな感じ。
226名無しさん:2007/06/20(水) 00:58:40 0
俺はFAXが不鮮明で生年月日が確認できないから再送しろといわれた
案外きっちりやってたけどめんどくせえ
227名無しさん:2007/06/20(水) 01:07:41 0
いやならヤメロカス
228名無しさん:2007/06/20(水) 01:18:41 0
>>225
許容してねえよ馬鹿
229名無しさん:2007/06/20(水) 01:18:45 0
なんで?
230名無しさん:2007/06/20(水) 01:21:18 0
>>229みたいな犯罪者には分からんと思うがなw
審査がいい加減で業務停止されるリスクを負ってまで口座数増やすのかよw
231名無しさん:2007/06/20(水) 01:21:51 0
ごめん>>229は誤爆
232名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:30 0
誤爆したことにしたい犯罪者w
233名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:13 0
4秒で返せるわけないだろ
234名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:22 0
むしろ口座を絞り込みたいと考えてると思われ
235名無しさん:2007/06/20(水) 01:28:32 0
確認書類は郵送よりFAX、問い合わせは電話よりメールでおk?
236名無しさん:2007/06/20(水) 02:51:32 0
ポインセチア支店の俺はビール飲みすぎた。寝る。
237名無しさん:2007/06/20(水) 07:19:57 0
他行からの入金の際の手数料っていくらくらいですか?前にうろおぼえですが750円近く取られたような気がします
ちなみにりそな銀行からです、
238名無しさん:2007/06/20(水) 07:48:11 0
>>237
他行に聞けよ
239名無しさん:2007/06/20(水) 08:01:10 0
クレカはサインが必要で、デビカはサインレスとの認識でいいんですか?
240名無しさん:2007/06/20(水) 08:45:48 0
>>237
手続きする側の銀行によって違うものだ。
りそなの他行宛は、窓口900円、ATM(カード)で400円、ATM(現金)で600円と高いぞ。
ただし、モバイル・ネット・テレホンバンキングなら、100円と逆に安いぞ。
どこも手数料一覧表ってのがあるから、もらって手元に置いとくといい。
比較するにはネットで調べるより楽だから。
241名無しさん:2007/06/20(水) 09:47:49 0
イーバンクマネーカードの色を何にしようかと?何色が人気あるの?
242名無しさん:2007/06/20(水) 10:25:36 0
>239
Jデビと近藤しているようだな
243名無しさん:2007/06/20(水) 10:52:44 0
アプリで保険証送りたいんだけど、もし漏れて悪用される場合
アプリで保険証を送るのと保険証をFAXするのとじゃどっちの方がリスク高い?
やっぱりアプリで写メした方だよね?
244名無しさん:2007/06/20(水) 10:59:38 0
そう思える頭はどうなってるのか調査してみたいね
245243:2007/06/20(水) 11:09:49 0
すいません移動します
246名無しさん:2007/06/20(水) 11:17:39 0
>>241
このスレ的にはお金がかかっても見栄を張りたいならうんこ色
そうでないならまんこ色
お好きな方をどうぞ
247名無しさん:2007/06/20(水) 11:20:23 0
今後はゴールド対象のキャンペーンがあるはずや
248名無しさん:2007/06/20(水) 11:26:37 0
kwsk
249名無しさん:2007/06/20(水) 11:40:27 0
まんこ色って言われても、うんこ色じゃない方だとすると、
あんなのがまんこ色なの?

ヽ( `Д)ノ ( ) > ヽウワァンウワァンヽ( `Д)ノ .
250名無しさん:2007/06/20(水) 11:42:28 0
クレジット板、マネーカードもう届き始めてる人いる
251名無しさん:2007/06/20(水) 11:54:46 0
>>250
ギフトカードなら届いたが、マネーカードは来月に入ってからだろう。
252名無しさん:2007/06/20(水) 11:55:47 0
画像のうpもないのに、釣られる人っているんだな
253名無しさん:2007/06/20(水) 11:56:00 0
>>249
どうしたんだよ?
254名無しさん:2007/06/20(水) 11:58:47 0
>>250
公式サイトに7月下旬て書いてあるのに・・・・
255名無しさん:2007/06/20(水) 12:09:42 0
HP更新されてるね
ゴールドは7月末から発送
クラシックは8月末から発送

クラシックカワイソ
256名無しさん:2007/06/20(水) 12:17:02 0
また金利あげたのか
257名無しさん:2007/06/20(水) 12:34:14 0
うっはぁ。
今日までに定期入れたやつかわいそ。
来週ソニバン上げたら、また変えるんだろうか。
258名無しさん:2007/06/20(水) 12:36:00 0
ここは普通預金金利が一番いいな。
目がバンクの定期並みだ
259名無しさん:2007/06/20(水) 12:36:13 0
>>255
>クラシックは8月末から発送

どこどこ?
260名無しさん:2007/06/20(水) 12:37:27 0
ビザデビは店舗購入した場合サインしないとだめですか?
261名無しさん:2007/06/20(水) 12:40:51 0
イーバンクニコスの機能停止と
タイミングが良いな。
262名無しさん:2007/06/20(水) 12:41:40 0
>>260
加盟店による
263名無しさん:2007/06/20(水) 12:54:49 0
>>262
ビザデビットなのにサインいるということですか?
うーんそれじゃクレカとかわりないですね
264名無しさん:2007/06/20(水) 12:55:57 0
クレカと変わりないのが売りなんだろうよ
265名無しさん:2007/06/20(水) 12:59:44 0
>263
>264
吹いたw
266名無しさん:2007/06/20(水) 13:00:00 0
3150円で他社のゴールドカードなら
ラウンジや優待付いてるのもあるのに
イーバン・・・
もっとがんばってくれよ
267名無しさん:2007/06/20(水) 13:10:20 0
親に内緒で作りたいんですが、口座作ると送られてくるのはひとつだけみたいですが
それを受け取るときは判子が必要なんですか?
それともただポストに入ってくるだけですか?
268名無しさん:2007/06/20(水) 13:23:00 0
>>234
GRなんてやってるし、HPで口座数を誇らしげに
出しているのに、どうしてそう思えるんだ?
269名無しさん:2007/06/20(水) 13:38:33 0
イーバンク銀行からのお知らせ[本人確認書類を受領しました]
が31日来て3週間が経とうとしてるが、
未だにその後のメールが来ない。
ジャパンネットから金を全部移す予定だったが、
もうイーバングはイラネーや。
新東京に行きます〜。
270名無しさん:2007/06/20(水) 13:44:07 0
バイバイ
もうこなくていいよ^^v
271名無しさん:2007/06/20(水) 13:46:53 0
^^v 支店
272名無しさん:2007/06/20(水) 14:15:21 0
やっと口座開設キャンペ−ンの1000円がきた
273名無しさん:2007/06/20(水) 14:48:36 0
>>267
はんこは必要
274名無しさん:2007/06/20(水) 15:04:26 0
ソニーに金利負けてんじゃねえか!
やる気あんのか!
275名無しさん:2007/06/20(水) 15:10:04 0
負けてる?
そうか?
276名無しさん:2007/06/20(水) 15:17:08 0
>>274
「重要なお知らせ」ぐらい読んでから文句言えwww
277名無しさん:2007/06/20(水) 15:18:08 0
「最新ニュース」だ
278名無しさん:2007/06/20(水) 15:31:41 0
1000万未満で100万以上なら勝ってるな
279名無しさん:2007/06/20(水) 15:39:39 0
1000万もどうせ預けないんだろ?
280名無しさん:2007/06/20(水) 16:05:20 0
ちょwwwふざけんなよ!
今朝出社前に定期に入れたばかりだぞ!
まぁ解約して明日入れるだけだがな
281名無しさん:2007/06/20(水) 16:23:18 0
ふざけるな、解約してもう一度振り込みしてやる。

282名無しさん:2007/06/20(水) 16:25:13 0
ヽ(`Д´)ノウワァァン読んでくるぅ〜
283名無しさん:2007/06/20(水) 16:41:38 0
定期じゃなくて、投資にしろよ。未だに定期に拘る必要ないだろ
284名無しさん:2007/06/20(水) 16:43:24 0
ちょいと質問したいのですが、口座かんたん開設アプリを(本人確認書類の方も
)起動すると起動中のバーの半分ぐらいで止まってしばらくするとエラーコード
がでるんですが(4桁の数字、何種類かランダムで出る)既出ですか?カスタマー
センターに何度電話しても自動音声しか繋がらんしメールで質問しても返ってこ
こないんで困っていますorz

以下 エラーメッセージ

通信に失敗しました。
電波状況を確認の上リトライして下さい。(1503)

通信状況も問題ないですし、携帯も対応機種なのですが...
285名無しさん:2007/06/20(水) 16:54:32 0
通信に失敗したんじゃね?
286名無しさん:2007/06/20(水) 17:11:15 0
@ロック支店
2007/06/20 イ−バンク銀行口座開設キャンペ−ン プレゼント 1,000
287名無しさん:2007/06/20(水) 17:37:03 0
きょうはずいぶんと賑やかじゃないか
なにかあったのか?

今日の収穫と言えば
カード申し込みが殺到していて
今からの申し込みだと発行は9月にずれ込む恐れがあるそうだ
あとは混乱するのでこれだけは止めてくれだって
・カードへのお名前の表記は本名に限る(違う名前で申し込む人が予想以上に多いそうだ)
・ゴールドからクラシックへの変更はできないので問い合わせないでくれ
・色(デザイン)の変更は出来ないので問い合わせないでくれ
・カードの種類とデザインはよく考えた上で選択し、後日申込後のキャンセルはできるだけしないでくれ
288名無しさん:2007/06/20(水) 17:43:03 0
通常のキャッシュカードの存在意義は何なんだ?

磁気不良の際の予備とかいう考え方があったけど
わざわざ持ち歩く意味って無いような…

しかも郵便局無料出金対象外みたいな感じだし
破棄が一番良いのかな。
289名無しさん:2007/06/20(水) 17:46:28 0
>>288
残高が5万以上で郵便局は3回無料だぞ
290名無しさん:2007/06/20(水) 17:57:30 0
100万の一ヶ月定期だけ金利上がってないのかよ。
291名無しさん:2007/06/20(水) 17:59:29 0
>>290
2年もな
292名無しさん:2007/06/20(水) 18:07:42 0
>>291
くそにーに勝ってるから、(ry
293名無しさん:2007/06/20(水) 18:14:51 0
>>288
16歳未満の人向け
ギャンブル好きの人向け
デビ、クレ不要の人向け

今度出るカードの方が磁気不良になりにくいらしいので切り替えた。
294名無しさん:2007/06/20(水) 18:25:05 0
>>292
くそにーは毎週金利変わるから、来週の月曜にはまた抜かれるよ。
295名無しさん:2007/06/20(水) 18:30:02 0
そしたらまたココも上げるよ
296名無しさん:2007/06/20(水) 18:32:59 0
で、永久に中途解約利率適用ってか。
297名無しさん:2007/06/20(水) 18:33:59 0
そしたらソニーも(ry
298名無しさん:2007/06/20(水) 18:36:59 0
チョット金利が上がったからってその度に中途解約して預け替えてたら
キリがないよ。
299名無しさん:2007/06/20(水) 19:10:48 0
金利が上がる度にワンモアセッじゃキリがないよな。
300名無しさん:2007/06/20(水) 19:14:01 0
ダラダラ金利が上がっていく局面じゃ、MMFとかの方がいいかもな。
301名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:15 0
>>294
後出しの時点で、負けてるくそにーが
仕掛けてくるはずが無い。
302名無しさん:2007/06/20(水) 19:52:30 0
>>300
まぁ今以上に金利下げるの難しいからそれでええと思う
303名無しさん:2007/06/20(水) 20:07:19 0
月曜日に証明書FAXして、きのう39メール来て、今日書類郵送39メール来たけど
ホントに大変混雑してるの??
304名無しさん:2007/06/20(水) 20:27:01 0
6月5日に証明書を郵送して
今日やっと照合開始メールが来た
305名無しさん:2007/06/20(水) 20:28:39 0
金利上げるなら2年1.1%も上げろゴルァ
306名無しさん:2007/06/20(水) 21:26:57 0
クレカ他の会社全部解約してここだけにしたのに・・・
どうしよう
307名無しさん:2007/06/20(水) 21:29:29 0
>>306
切り替えしなかったの?
308支店長 ◆D1EBANKmAA :2007/06/20(水) 21:42:30 0
外貨の金利アップやっときたー。ウマー
309名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:45 0
FXやれよ
310名無しさん:2007/06/20(水) 21:59:26 0
1ヶ月と2年で400万定期組んだ俺は、まあ、助かったほうなのか。。。
でも、また上がるかも知れんな。

1ヶ月のほうは、当たり前だけど1ヶ月様子見だな。
311名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:30 0
e-bankってウエブサイトが貧乏臭くね?
黄ばんだ俺愛用パンツみたいな画面なのでIT企業特有のシャープな感じが無いのだけど

田舎の信金みたいな暗いイメージ
312名無しさん:2007/06/20(水) 22:12:01 0
>>267,273
配達記録はサイン(フルネーム)でも受け取れる
313名無しさん:2007/06/20(水) 22:15:27 0
>>311
まず、会社のロゴから変えんといかんな。
314267:2007/06/20(水) 22:20:19 0
>>273
ありがとうございます。内緒で作るのは無理ですね。
315267:2007/06/20(水) 22:21:43 0
>>312
ありがとうございます。
どっちにしろ家にいる人が出てしまうのでばれてしまいます。
316名無しさん:2007/06/20(水) 22:22:04 0
中学生かよ
317名無しさん:2007/06/20(水) 22:24:13 0
独立すりゃいいじゃん
318名無しさん:2007/06/20(水) 22:25:44 0
口座くらい作っても怒られんだろ
社会勉強とか言っとけば
319名無しさん:2007/06/20(水) 22:28:49 0
親を説得してみろよw
口座開設ぐらい理由を話せば認めてくれるだろ
320名無しさん:2007/06/20(水) 22:35:37 0
口座とかどうせ必要になるし早く作っといて損はない
321267:2007/06/20(水) 22:37:46 0
説得したら大丈夫でした。
解約とかがすごい大変だからとか言ってるんですが
どうやらそれは都市銀行のことで、
イーバンクみたいなのは簡単だと言ったらおkでした。
ありがとうございました。
322名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:25 0
そもそも解約するのか?
いらなくなった口座は放置だけど・・
323名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:11 0
聞いたこと無い、カタカナの銀行名っつうことで
不安になる人もいるよな
324名無しさん:2007/06/20(水) 22:53:33 0
頭痛が痛いみたいな名前だしな
325名無しさん:2007/06/20(水) 22:58:35 0
俺だったら未成年の子供にネット銀行なんてやらせないがな
326名無しさん:2007/06/20(水) 23:13:13 0
ふーん
327名無しさん:2007/06/20(水) 23:17:53 0
すまん漏れの当分使わない200万
6ヶ月定期ぐらいでOK?
328名無しさん:2007/06/20(水) 23:34:22 0
なんだ定期金利また上がったのか
ここはほんとコロコロと色々とよく変わるなぁ
この前組んだのを解約してまた作り直さなきゃならん マンドクセー
329名無しさん:2007/06/20(水) 23:36:30 0
>>303
混雑してるというのはネタでそ。1週間で39レターが到着したもん。
長い時間がかかっている人は書類が到着してないんじゃね?
330名無しさん:2007/06/20(水) 23:46:46 0
>>311
確かに貧乏臭いw
331名無しさん:2007/06/21(木) 00:07:41 0
馴染みやすくて俺は好きだぜ!
332名無しさん:2007/06/21(木) 00:11:36 0
イーバンクもソニーのポスペに対抗して何かキャラクターを!
333名無しさん:2007/06/21(木) 00:34:33 0
>>332
ジーコとレイクエンジェルでいいんじゃね?
334名無しさん:2007/06/21(木) 00:40:59 0
早速解約した。
6日しか預けてないのに18円利息がついてて、ちょっとうれしい。
さ来週あたりに同じことしてそうな気もするな…
335名無しさん:2007/06/21(木) 00:44:17 0
>>327
欧州新成長国株式ファンドいっとけ
336名無しさん:2007/06/21(木) 00:46:22 0
イーバンクのHPは古いPDAや、セキュリティ設定をかためにしてあるブラウザでも
アクセスしやすいのがいい
337名無しさん:2007/06/21(木) 01:16:19 0
ただ、日に日にサイトがごちゃごちゃしてきているのが気に掛かる。
前はもっとシンプルなサイトだったのに…
338名無しさん:2007/06/21(木) 01:18:01 0
クラッシックカードデザインがダサ過ぎですぅ><
339名無しさん:2007/06/21(木) 01:28:56 0
>>338
翠星石乙
340名無しさん:2007/06/21(木) 01:45:51 0
結局初年度年会費が無料になる希ガス
341名無しさん:2007/06/21(木) 01:58:29 0
金利コロコロ変えんな氏ね!!!
342名無しさん:2007/06/21(木) 04:05:43 0
ポインセチア支店の俺は今日もビールを飲みすぎた、ははは
343名無しさん:2007/06/21(木) 10:33:33 0
>>337
それは俺も思う
カードもサイトもすっきりしてほしい
344名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:48 0
たしかにごちゃごちゃしてきた印象だな
345名無しさん:2007/06/21(木) 11:38:10 0
見づらい
346名無しさん:2007/06/21(木) 11:50:14 0
気づいた今日
解約しますた
347名無しさん:2007/06/21(木) 12:51:26 0
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
348名無しさん:2007/06/21(木) 12:53:26 0
ログインしかしないけどな
349名無しさん:2007/06/21(木) 13:11:17 0
イーバンをメインバンクにしちゃってもいいですの?おにいたん
350名無しさん:2007/06/21(木) 13:14:50 0
>>349
 
    \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか この支店名は!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
351名無しさん:2007/06/21(木) 13:17:14 0
別に問題ないでしょう。>>349
352名無しさん:2007/06/21(木) 14:56:01 0
>>349
メインバンクは入出金履歴が通帳に残るとこにした方がええんでないかな。
353名無しさん:2007/06/21(木) 15:00:47 0
「イーバンクマネーカード」どの色にする」投票所(激重)
http://www.to-hyo.net/enquete/result.cgi/id/2284/

ゴールドにする人が結構居るのにビックリ
354名無しさん:2007/06/21(木) 15:03:08 0
結局初年度は会費無料になると思うし年3000円ならポイントでペイできるから
実質的には年会費は無料と同じ。
355名無しさん:2007/06/21(木) 15:12:46 0
3000円のポイントって年30万以上利用だろ??
無理だ。。
356名無しさん:2007/06/21(木) 15:19:09 0
ゴールドにしないのでゴールドは却下。
シルバーは無難だけど、他のキャッシュカードと被るから却下。
ピーチメルバは年齢と性別的にちょっと・・で却下。
バミューダグリーンは明らかに好きじゃないので却下。
スパニッシュオレンジは嫌いじゃないけどイメージがJR東海カードみたいなので却下。

消去法でいくと自分もアクアマリンかもw
357名無しさん:2007/06/21(木) 15:20:15 0
3000円分のポイント還元でペイできるって
プラマイゼロにするだけのために
ゴールドカード作るのか。
真性のポイント乞食だな。
358名無しさん:2007/06/21(木) 15:21:37 O
ThankYouメールって名前の通りのEメールで通知が来るんでしょうか?
それともそういう名前の郵便物ですか?
359名無しさん:2007/06/21(木) 15:32:05 0
ThankYouメールってなんですかぁ?
360名無しさん:2007/06/21(木) 15:40:33 0
れたーやないのんけ?
361名無しさん:2007/06/21(木) 15:41:07 0
よう鶴光
362名無しさん:2007/06/21(木) 15:57:36 O
スマソ…レターでしたorz
363名無しさん:2007/06/21(木) 15:58:29 0
>>362
かわええのお なでなでよしよしええこやええこやな〜
364名無しさん:2007/06/21(木) 16:05:42 0
マネーカードって生体認証ICかーどじゃないんですか?いつイーバンクは生体ICになるんですか?
365名無しさん:2007/06/21(木) 16:10:33 0
自行ATMないのに生体認証て
366名無しさん:2007/06/21(木) 16:11:08 0
セブン銀行ATMが生体認証に対応すれば考えるんじゃないの
367名無しさん:2007/06/21(木) 16:14:41 0
シルバーアローは
プラチナカードと思えば吉
だからアクアマリンにしなかった
368名無しさん:2007/06/21(木) 16:58:45 O
>>366
生体認証のカード使ったこと有るのか?

369名無しさん:2007/06/21(木) 17:12:23 0
生体認証カードって指切られたり
目くりぬかれたら終わりだよね
370名無しさん:2007/06/21(木) 17:16:39 0
ピーチにしてしもた
失敗だ・・・・・・
371名無しさん:2007/06/21(木) 17:19:54 0
ピーチはないだろう・・・常識的に考えて・・・
372名無しさん:2007/06/21(木) 17:20:20 0
普通にクレカもてないやつばかり
マネーカード作るの?
1%CBならクレカにしたほうが・・

0.2%は・・・

出金手数料5回タダもあるけど
大手なら普通に条件クリアできるからいらなくない?
逆に身近だから安心じゃない?
373名無しさん:2007/06/21(木) 17:33:56 0
>>371
女だがダメか・・・・・
他のカードとの色の調和を考えたらよかった・・・・
374名無しさん:2007/06/21(木) 17:35:04 0
>>372
そうだな
よく考えたら要らんかった・・・
しかもピーチだよ・・・
375名無しさん:2007/06/21(木) 17:36:46 0
ポイント0.2%ってありえねー!

キャッシュカード+他社のクレジットカード
が一番じゃね。
376名無しさん:2007/06/21(木) 17:51:40 0
0.2%ってことは50万円使って1,000円か!

どういう還元率だよ。

俺の使っているクレジットカードなら
50万円使うと3,000ポイントが発生する。
3,000ポイントは6,000円分の商品と
交換できる。

このマネーカード、メリットねーな!
377名無しさん:2007/06/21(木) 17:56:18 0
P-Oneカードでええやん
378名無しさん:2007/06/21(木) 18:03:41 0
普通に定職に就いていて、クレカ2枚程度所持してる奴にとっての無理やりな利点

・限度額が存在しないので、口座に一億ほど入れておけば豪遊する時に限度額気にせず使える。
 限度額100万円程度のカード1〜2枚じゃとてもVISAデビの破壊力に太刀打ちできない
379名無しさん:2007/06/21(木) 18:11:51 0
>>369
指はシリコン
目は赤外線写真でOK
380名無しさん:2007/06/21(木) 18:22:43 0
んー全部読んだ(´・ω・`)んー・・・
僕チン、低レベルだから理解できんかったがなw
とにかく
イ−バンク銀行口座開設キャンペ−ン プレゼント 1,000 が
美味しいってことがな・・・
381名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:05 0
キャッシュカード持ってなくて入金できないから振り込もうと思うんだが
振込み手数料が安いのはどこどすか?
382名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:50 0
>381 同行同士
383名無しさん:2007/06/21(木) 18:31:27 0
メインカードとして力不足だからって、控えカードとしての存在意義まで否定することは
ないと思う

サイフでかさばらないキャッシュカードっていうだけでも自分には意義あり
384名無しさん:2007/06/21(木) 18:34:58 0
糞ー1口100マン利率0.05あがってやがる。
解約して新規で作り直すべきか否か
385名無しさん:2007/06/21(木) 18:44:39 0
給料の振込み先から公共料金引き落としたいけど
イーバンクは引き落としできないから定期&ヤフオク専用になってる
386名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:19 0
そこでVISAデビなら公共料金(クレカ払い対応)を払えるようになるわけだ。
387名無しさん:2007/06/21(木) 19:17:47 O
マネーカード発送手続きメールきた
388名無しさん:2007/06/21(木) 19:38:14 0
> 「イーバンクマネーカード」どの色にする」投票所(激重)
> http://www.to-hyo.net/enquete/result.cgi/id/2284/

ふーん、ねずみ色選ぶ人多いんだねぇ。
でも新生のカード、まだ昔のねずみ色使ってるからなぁ。
水色はぽねとかぶるし。だいだいはエスパルス、緑は遠鉄・・・
桃色にするかな。男だけど。
389名無しさん:2007/06/21(木) 19:42:19 0
>>388
やっぱりピーチは人気が無いんだなぁ。
でもその分早く届くとか?
・・・・・ないか。
390名無しさん:2007/06/21(木) 19:48:34 0
関係ねーけど
郵貯の生体認証は、余分な手間が一つ増えるだけだった
セキュリティは上がるが・・・
指で認証して、暗証番号入れないといけない。
391名無しさん:2007/06/21(木) 19:53:58 0
>>385
給料受け取り口座をイーバンクにして、おまかせ振込で引落とし口座に振りこむことに
すれば、使い勝手をかえずに残りの無料振込を活用できないか
392名無しさん:2007/06/21(木) 20:06:36 0
メールきたよん。

■イーバンクマネーカードの発送について
イーバンクマネーカードは、7月下旬頃、お客様に入力していただいた住所に配達
記録郵便にて郵送いたします。到着までのお時間は、郵便事情などにより異なり
ますのであらかじめご了承ください。
393名無しさん:2007/06/21(木) 20:09:47 0
>>391
俺はまさにその使い方してるよ
ただ、クレカの引き落としだけはどうにもならないんだよね
394名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:32 O
>>392
おまいはいつぐらいに申し込んで何色にしたんだ?
395名無しさん:2007/06/21(木) 20:34:57 0
早速VISAデビットの海外利用の設定を停止にした。
396名無しさん:2007/06/21(木) 20:38:20 0
漏れも発送手続きメール来た。
397名無しさん:2007/06/21(木) 20:38:50 0
>>394
色はぐりーん
16日の10時ごろだったかな?
398名無しさん:2007/06/21(木) 20:48:22 0
7月下旬遅いよなにやってんの
399名無しさん:2007/06/21(木) 20:48:58 O
16日 8時オレンジ申し込みメールきたよ
400名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:12 0
おれ16日の11時過ぎにうんこ申し込んでメールきたにょ
401名無しさん:2007/06/21(木) 21:05:31 0
16日8時アクアマリン、20:42にメールきた。
402名無しさん:2007/06/21(木) 21:06:23 0
16日8時アクアマリン、20:42にメールきた。
403名無しさん:2007/06/21(木) 21:08:00 0
発行手続き開始?
404名無しさん:2007/06/21(木) 21:12:11 0
まだ一ヶ月先のはなしでなんとかひっぱろうぜ!
405名無しさん:2007/06/21(木) 21:14:15 0
マネーカード今回は見送りかな。
どうせ小出しにキャンペーンとかやるだろうと予想。
406名無しさん:2007/06/21(木) 21:16:41 0
16日に申し込んだひとだけ?っていうかうんこ俺だけ????
407名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:15 0
なんかメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

青山 あずさ様([email protected])
イーバンク銀行をご利用いただきありがとうございます。

■イーバンクマネーカード(クラシック)の発送手続を開始しました。(CC305)

■開始日時: 2007/06/21 20:40:26

■イーバンクマネーカードの発送について
イーバンクマネーカードは、7月下旬頃、お客様に入力していただいた住所に配達記録郵便にて郵送いたします。到着までのお時間は、郵便事情などにより異なりますのであらかじめご了承ください。
**********************************************************************
イーバンクのサービス内容に関するご質問は、イーバンク銀行ホームページ
より、E-Mailでお問い合わせください。

イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp
**********************************************************************
408名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:57 0
クマー
409名無しさん:2007/06/21(木) 21:24:12 0
はいはい
410名無しさん:2007/06/21(木) 21:26:35 0
( ´_ゝ`)フーン
411名無しさん:2007/06/21(木) 21:47:15 0
寄生虫
412名無しさん:2007/06/21(木) 21:54:38 0
青山 あずさ様([email protected])
413名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:49 0
鈴宮啓太とケコーンしろ
414名無しさん:2007/06/21(木) 22:02:03 0
おまいら会員番号の
4542-0200-0010-****
          ↑
ここ(2桁)何番よ
415名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:39 0
>>414
4542-0200-0307-****
2桁じゃないんだが・・・
416名無しさん:2007/06/21(木) 22:06:51 0
4542-0200-0000-****
417414:2007/06/21(木) 22:08:34 0
>>415
4桁だった汗
418名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:22 0
4542-0*00-00**-****

ゼロは今のとここれだけw
419名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:45 0
4542-0300-0000-****
420名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:00 0
4542-0300-000*-****
俺はここまでゼロだな
421名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:18 0
なにそれ
422名無しさん:2007/06/21(木) 23:00:14 0
4542-0300-4126-****

ヨイフロってw
これ順番に番号が付いてんのかね?んなわけないよなw
423名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:32 0
>>421
イーバンクマネーカードの会員番号
>>422
ワロタ
424名無しさん:2007/06/21(木) 23:16:50 0
順番に付いているだったらやだなそれ
425名無しさん:2007/06/21(木) 23:33:05 0
申し込み順なのかな?支店とか関係あるのか、それともランダムか……
俺は初日の朝7時半にうんこ色申し込んだが、0004(9〜12桁目ね)だった。
申し込み遅くても0000の人とかいるのかな。
426名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:36 0
>>422ハトヤおめ。
>>418おれと全く同じだw
427名無しさん:2007/06/22(金) 00:06:57 0
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示
428名無しさん:2007/06/22(金) 00:06:57 0
会員番号ってカードに印刷される数字列と同じ物なの?
429名無しさん:2007/06/22(金) 00:09:45 0
会員番号って何のこと?
430国生さゆり:2007/06/22(金) 00:11:19 0
8番
431名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:23 0
カードの番号だけもう確定したんだな

でもってさらに1ヶ月も待たされるわけかw
432名無しさん:2007/06/22(金) 00:14:44 0
だれかデビット停止してみて
433名無しさん:2007/06/22(金) 00:17:09 0
なんか申し込みボタンが普通に押せる

どうなるんだろう
434名無しさん:2007/06/22(金) 00:19:58 0
ばくはつする
435名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:17 0
バクハツ五郎
436名無しさん:2007/06/22(金) 01:05:14 0
仕事がおせーwww
437名無しさん:2007/06/22(金) 01:44:03 0
これマジ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%BF%A1%E8%A8%97%E9%8A%80%E8%A1%8C
>現在イーバンク銀行の一部制限を除き野村信託銀行→他金融機関への振込手数料は無料である。

もう野村信託→イーバンクルートはダメになったのか?
438名無しさん:2007/06/22(金) 02:57:35 0
>>425
17日昼に申し込んで0002だから
コンピュータがランダムに割り当てているっぽい
439名無しさん:2007/06/22(金) 03:31:34 0
すみません、イーバンクのカードってセブン銀行で出し入れできるんですか?
440名無しさん:2007/06/22(金) 03:40:52 0
>>439
はい
441名無しさん:2007/06/22(金) 03:47:16 0
>>440
ありがとうございます。
今度近くにセブン銀行ができるんです。
442名無しさん:2007/06/22(金) 04:33:17 0
>>439
どうしてイーバンク銀行鰍フ公式ウェブサイトを見ないんですか?
443名無しさん:2007/06/22(金) 04:33:34 0
>>441
おめでとうございます
私の近くには
田んぼとロシア人と中国人がいます
444名無しさん:2007/06/22(金) 04:47:23 0
>>443
あんたは田んぼとロシア人それに中国人と同居しとるのかい
忙しないのう
445名無しさん:2007/06/22(金) 05:00:58 0
ほぼ同居です
半径100メートル以内に
ロシア人ブラジル人中国人います
治安悪い(窃盗、違法駐車、深夜2時くらいに大音量の音楽鳴らす)のと
稀に警官が家庭訪問してるのもみます
もう少しはなれたところには
精神病の方なのか
裸で散歩してるひともいました
この方は日本人でした
その後お母さんが息子の後をおっかけていました

近くのATMは
ろうきんのATMしかありません

いーばんく・・
446名無しさん:2007/06/22(金) 05:15:03 0
マネーカード発送手続き開始メール来てた。
でも7月下旬到着予定って書いてある。
なんで今こんなメール来るの?
447名無しさん:2007/06/22(金) 05:15:04 0
>>445
どこに住んでるのよ?
そんなとこ日本じゃないw
448名無しさん:2007/06/22(金) 05:21:43 0
>>446
いつ届くの?、私の手続きに間違いはなかったかしら?
もうね、中の人は大変なんだよ!おかしな問い合わせ(いや!質問攻めで!)で!

だから、あなたの申込は確かに受理しましたよ、
今からカードを作る手続きをしますから、
そして、これぐらいまでに発送しますからいい子にしてま待っててね。

こんな案内をしなければならなくなったんだよ。
449名無しさん:2007/06/22(金) 05:22:48 0
パラレルワールド
450名無しさん:2007/06/22(金) 05:23:33 0
二日酔いで見る夢見たいだな
451名無しさん:2007/06/22(金) 05:25:31 0
今の時間、年配者が多いな。
早起きだし。
452名無しさん:2007/06/22(金) 05:28:32 0
>>447
北陸地方です
ブラジル人とロシア人は中古車販売の修理
主に名古屋や関東地方に輸出するための準備
中国人は建築現場の研修生
それ以外にも
工場多いので外人多いです
それに伴って犯罪も毎年うなぎのぼり

田舎が暮らすにはいいと思ってましたけど
理想と現実かなり違いますね

イーバンクをメインバンクにしてます
支払いはほぼクレジットカード
イーバン使用するのは証券会社とGRと競馬
田舎でのメインバンクは
給与振込みのみです

イーバンクに給与振込みとして扱っている会社は
やっぱり都会の会社ですか?
会社によるとかいわれそうですが
うちの会社は地方銀行2社のみです
選択がほとんどないといってもいいです
2社でも片方はさらにマイナー・・・
453名無しさん:2007/06/22(金) 05:40:56 0
6/16 22時申込だがログインしてイーバンクカードをクリックすると会員番号見れるんだね。
4542-0200-1147-****

『いいよな』ってw
これ絶対適当なゴロ合わせだなw
454でもカニは好きよ:2007/06/22(金) 05:42:16 0
ねげーな おい
これからは人口減少により
混血が多くなるんだから仲良くやってくれ

メインバンクに実店舗のないネット専門はどうかと思うので
地銀をメインにした方が良いとおもわれ
455でもカニは好きよ:2007/06/22(金) 05:43:26 0
忘れた

そっと置いておこう

>>452
456名無しさん:2007/06/22(金) 05:45:51 0
>>453
おまいいいな〜
漏れなんか恥ずかしくて言えないよ

なんでこんな番号になったんだか恨めしい、察してね
457名無しさん:2007/06/22(金) 05:50:14 0
0721
この番号付いてる俺はどうなるんだよw
458名無しさん:2007/06/22(金) 05:52:27 0
ヒーロー
459名無しさん:2007/06/22(金) 05:52:32 0
>>452

ず・ば・り
おれと同じ4542-0200-0072-****
オナヌーじゃないのか?
やらないかウホッ
460名無しさん:2007/06/22(金) 06:03:16 0
9〜12桁目までは無作為に選んでるんだよ。
手続きの順番もローマ字のAまたは、ひたがなのあからで、
時間的に早く申し込んだからと言ってカードが先に届くわけではない。
461名無しさん:2007/06/22(金) 06:07:40 0
イーバンク銀行にありそうな支店名を言っていくスレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182457314/
462名無しさん:2007/06/22(金) 06:57:32 0


1 名前:Ψ 投稿日:2007/06/22(金) 05:21:54 ID:SiIr4p7L0
アヌス支店

2 名前:Ψ 投稿日:2007/06/22(金) 05:33:20 ID:SiIr4p7L0
>>1
おもしろいw
463名無しさん:2007/06/22(金) 07:05:47 0
>>461-462
自演の癖して、
こんなところまで引っ張ってくるな!!!
464青山あずさ:2007/06/22(金) 07:50:31 0
お前ら
私の書き込みでオナヌーすんなよ
さすがにこんな気持ち悪い奴はいないか?
465名無しさん:2007/06/22(金) 09:55:12 0
>>445
スレチだけど、「大音量の音楽鳴らす」のは警察に通報すべし。
面倒でもその都度通報するべし。
日本の治安を守るのは日本人一人一人にかかってるぞ。
466名無しさん:2007/06/22(金) 10:15:46 0
マネーカード作るなら今がいいかな?
4ヶ月間会費無料
うーんなやむ
467名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:10 0
4ヶ月会費無料だからつくるというのはちょっと・・・
カードが本当に必要なら作ってもいいが。
468名無しさん:2007/06/22(金) 11:41:41 0
俺はいつもニコニコ現金払い主義なんで
こういうのは「あ、現金忘れた」みたいなときしか使わないので
ポイント還元率はどうでもいい。
キャッシュカードにいざという時に便利なものがついてる程度。
469名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:31 0
なんだそのニコニコ現金払い主義ってw
470名無しさん:2007/06/22(金) 11:57:30 0
>>469
「いつもニコニコ現金払い」って言い方、知らない?
471名無しさん:2007/06/22(金) 12:01:07 0
>>469
年間1万くらいのキャッシュバックなんてそんな物イラネ、って人が好む支払い方法w
472名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:47 0
5ヶ月無料だお。ポイント還元率はゴールドにかぎりキャンペーンが
あると思うお
473名無しさん:2007/06/22(金) 12:14:11 0
>>469はニコニコ親ローンとかも知らないだろうなあ
俺も歳をとったなあ(´・ω・`)
474名無しさん:2007/06/22(金) 12:36:23 0
ニコニコクレジットは力持ち〜
こういう宣伝あったね
475名無しさん:2007/06/22(金) 12:46:16 0
>>472
>5ヶ月無料だお。

ねえよw
あほ
476名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:00 0
>>472
すまん
wキャンペーンの300ポイント含んでの話か
すまんかった
477名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:30 0
マネーカードって月あたり31250円以上使う人が得ってあるけど
クレカ餅だと
仮に1%でも
年会費無料のクレカ
3750ポイントか
デビットカード搭載のVISA
ゴールドカード会費まとめ払い
750ポイントか
クラシックカード
750ポイント

その差
3000円

持たないほうがいいじゃない?
478名無しさん:2007/06/22(金) 13:14:37 0
で?
479名無しさん:2007/06/22(金) 13:16:13 0
>>477
人によって色々と事情がある事を考慮出来ないバカさ加減に乾杯
480名無しさん:2007/06/22(金) 13:17:38 0
マネーカードって月あたり31250円以上使う人が得ってあるけど
クレカ餅だと
仮に1%でも
年会費無料のクレカ
3750ポイントか
デビットカード搭載のVISA
ゴールドカード会費まとめ払い
750ポイントか
クラシックカード
750ポイント

その差
3000円

持たないほうがいいじゃない?
481名無しさん:2007/06/22(金) 13:22:49 0
>>477=480

そう思うならお前さんは持たなきゃいいだけのこと。
持つなと人に押しつけることもない。
482名無しさん:2007/06/22(金) 13:23:58 0
正当化に必死なんだよ、ほっといてやれよ
483名無しさん:2007/06/22(金) 13:27:29 0
楽天、ヤフー、アマゾン当たりでも1%還元だし、メリットといったら枠がないってことぐらい。
要は○○屋御用達ってことだなw
484名無しさん:2007/06/22(金) 13:29:09 0
マネーカードって月あたり31250円以上使う人が得ってあるけど
クレカ餅だと
仮に1%でも
年会費無料のクレカ
3750ポイントか
デビットカード搭載のVISA
ゴールドカード会費まとめ払い
750ポイントか
クラシックカード
750ポイント

その差
3000円

持たないほうがいいじゃない?
485名無しさん:2007/06/22(金) 13:29:50 0
>>481=482
agesageの自演おつ
486名無しさん:2007/06/22(金) 13:50:59 0
イーバンクのことだからtotoのポイントみたいに10000名に300ポイントを付与するなどの
キャンペーンがあるかもしれない。
487名無しさん:2007/06/22(金) 13:51:11 0
これからは、

いつも、口座から即時引き落としニコニコ払いちゃん!
488名無しさん:2007/06/22(金) 14:04:07 0
>>485
アンタおかしいよw
489名無しさん:2007/06/22(金) 15:18:18 0
>>488
アンタおかしいよw
490名無しさん:2007/06/22(金) 15:36:59 0
>>489
アンタおいしいよw
491名無しさん:2007/06/22(金) 15:45:09 0
>>490
アンタきもいよw
492名無しさん:2007/06/22(金) 15:58:02 0
>>491
アンタおそろしいよw
493名無しさん:2007/06/22(金) 15:58:53 0
>>492
あんたおこがましいよ
494名無しさん:2007/06/22(金) 16:02:09 0
なにこの流れw
495名無しさん:2007/06/22(金) 16:03:07 0
>>494
アンタ空気嫁よ
496名無しさん:2007/06/22(金) 16:05:17 0
>>495
アンタ空気嫁よ
497名無しさん:2007/06/22(金) 16:07:20 0
>>496
アンタもっと頭使えよw
498名無しさん:2007/06/22(金) 16:44:38 0
>>497
ワンタンもっとくれ
499名無しさん:2007/06/22(金) 17:09:35 0
郵便12日到着分の受領メール今日来ました。
500名無しさん:2007/06/22(金) 17:26:09 0
10日も掛かったのか
501名無しさん:2007/06/22(金) 17:28:30 0
18歳で一人暮らしをしていますが、サイトを見る限り親の許可なしで1人でも口座を作れるようですが本当でしょうか?
それと、口座を作るときに携帯のアプリを使えば健康保健証を写真に撮るだけで作れるみたいですがこんなに簡単に作れて大丈夫でしょうか?
初心者すぎる質問ですが、よろしくお願いします。
502名無しさん:2007/06/22(金) 17:31:30 0
501ですが
健康保険証で裏に書いてある住所が実家のほうになっていますが、これで作ろうとするとアウトでしょうか?orz
503名無しさん:2007/06/22(金) 17:34:54 0
>>502
俺も1人暮らしで実家の住所で作ったよ

作る分には問題ないけど、手紙とかカードとかは実家に来るから面倒と言えば面倒
504名無しさん:2007/06/22(金) 17:41:40 0
>>503
やっぱり実家にカードが来るのね
まあ親はこれでも何も言わないと思うからいいけど、実家の住所で作れるならよかったthx
505名無しさん:2007/06/22(金) 17:52:43 P
紀陽の申込用紙きたこれ

早速イーバンク銀行と新銀行東京を登録しようっと
506名無しさん:2007/06/22(金) 18:52:41 0
キャッシュカード申し込んで二週間

全然こねー!
507名無しさん:2007/06/22(金) 19:00:02 0
>>506
あと1週間待て
508名無しさん:2007/06/22(金) 19:33:45 0
thanksメールやっときた。
投函してから2週間かかった。
509名無しさん:2007/06/22(金) 19:45:15 0
オンラインで申し込んだら2日後にthanksメールが届いたよ
510名無しさん:2007/06/22(金) 20:17:29 0
こんどの1000バックのってオート?
511名無しさん:2007/06/22(金) 20:30:48 0
紀陽が来たけど、配達記録とは慎重ですな
公的資金注入されてすぐに行員の月給をアップさせたようだから
アホ銀行だと思ってたのになw
512名無しさん:2007/06/22(金) 21:08:22 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  やっとマネーカードの受付が始まったおー
  |     (__人__)    |         http://www.ebank.co.jp/
  \     ` ⌒´     /  まとめサイト忘れてるおhttp://www.bankfan.net/
513名無しさん:2007/06/22(金) 21:09:54 0
512 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
514名無しさん:2007/06/22(金) 21:11:38 0
支店長よろしく。
515名無しさん:2007/06/22(金) 21:30:28 0
君たちが申し込んだカードは、来週から7月の初めには出来上がってくるよ。
516名無しさん:2007/06/22(金) 21:32:33 0
はやく4桁教えてくれ
517名無しさん:2007/06/22(金) 21:37:21 0
>>516
確かに下4桁も大事だが有効期限が分からないと使えない。
5年だったっけ?
518名無しさん:2007/06/22(金) 21:45:43 0
>>511
資料の送付ごときで配達記録使ってる
コスト意識のないアホ銀行だろ。

メール便で出せば約4分の1で送れるのに。
519名無しさん:2007/06/22(金) 22:00:09 0 BE:153267247-2BP(1123)
顧客の皆様
イーバンクマネーカードの発行までお時間がございます。
到着までいましばらくお待ちください。
520名無しさん:2007/06/22(金) 22:01:52 0
わかりました
521名無しさん:2007/06/22(金) 22:33:07 0
身分証明書が届いたというメールが来たのですが、
ここから何週間位かかりますか?
522名無しさん:2007/06/22(金) 23:12:25 0
すまん
おれにはわからない
523名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:17 0
銀行スレってどこも変なのが湧いてるがなんで?
意味がわからない
524名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:54 0
>>521
口座開設が殺到している今の状況では
はっきりいって誰もわからないと思うぞ
525名無しさん:2007/06/22(金) 23:17:41 0
届いた届いた詐欺
526名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:52 0
イーバンクマネーカードの有効期限はいつまでですか?

発行から5年間です。

有効期限間近になるとどうなりますか。

新しいカードをお送りします。

新しいカードは無料で発行されるのですか?

いいえ、手数料が必要となります。

・・・
527名無しさん:2007/06/22(金) 23:32:13 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工有料かよーーー
528名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:05 0
有料有料詐欺
529名無しさん:2007/06/22(金) 23:37:00 0
更新が有料って何処に書いてあるの?
530名無しさん:2007/06/22(金) 23:41:29 0
>>529
以前から初回の発行手数料は無料と書いてある。
2回目以降は有料じゃんけんぽん
531名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:45 0
2回目以降2回目以降詐欺
532名無しさん:2007/06/22(金) 23:47:35 0
再発行有料なのは知ってたが有効期限と更新に関する記述は何処?
533名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:19 0
何処何処詐欺
534名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:38 0
デマかよ、呪ってやる
535名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:34 0
おまいら1050円くらいいいじゃねえかよ
ケチくせえな
536名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:34 0
デマって何がですか?
537名無しさん:2007/06/22(金) 23:54:30 0
>>521
俺の場合は次の日に確認終了、ThankYouレター送るぜメールが来てた


まあ郵送してから封筒開けてもらうまでに3週間近く掛かったがな・・・
538521:2007/06/23(土) 00:00:32 0
レス下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
539名無しさん:2007/06/23(土) 00:02:38 0
キャンペーンどれかないかのお
540名無しさん:2007/06/23(土) 00:11:26 0
>>532
明確に書いてはないけど、雰囲気的に有料っぽい気がしてきた。
あいまいな部分は相手の都合のいい方の可能性が高いと考えると。
541名無しさん:2007/06/23(土) 00:14:13 0
妄想乙
542名無しさん:2007/06/23(土) 00:19:51 0
妄想じゃねぇよ。
社会でカモられないための知恵だろ。
残念だが世の中だいたいにおいてそうなってる。
利用者を欺くためにあいまいにしてあることが多いのだ。
543名無しさん:2007/06/23(土) 00:30:20 0
5年後のこと本気で心配すんなよw
544名無しさん:2007/06/23(土) 00:35:28 0
おれが取引してるメインバンク(都市銀)も
キャッシュカードは5年間ごとの更新で1050円の手数料がかかるから
全然問題ないわ


ま、初回は無料なんだから5年間使えば自分に向いてるか、
使えるかわかるだろうし、嫌なら更新しないでで解約すればいいだけ。
545名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:16 0
更新手数料は無料だお
546名無しさん:2007/06/23(土) 00:54:11 0
>>526

カスタマーセンターにメールで聞いたら
ゴールドじゃなくても有効期限到来時は無料でカード更新だと
はっきり言われた。

そのレスははっきりいって営業妨害に近いぞ。



547名無しさん:2007/06/23(土) 00:55:15 0
安心した
548名無しさん:2007/06/23(土) 00:55:21 0
>>544
その都市銀って、どこ?
549544:2007/06/23(土) 00:56:43 0
>>548
MUFG(旧UFJ)
IC付きキャッシュカードだけどね
550名無しさん:2007/06/23(土) 01:01:38 0
>>549
サンクス。ICカードの更新は有料なんだ。
じゃー、俺は普通のカードでいいや。
551名無しさん:2007/06/23(土) 01:05:33 0
>>546
それ本当か

金融界では更新によるものも再発行と言うんだけど
紛失再発行
更新再発行
552名無しさん:2007/06/23(土) 01:12:08 0
確かに更新=再発行と表現している銀行もあるね


三菱東京UFJ銀行
オールワンICカードはセキュリティ維持のため、有効期限を5年としています。更新による再発行カードは有効期限到来月の約1ヵ月前までにお届けのご住所に郵送いたします。
553名無しさん:2007/06/23(土) 01:19:45 0
↓ おまいの人生も再発行できたら良かったのにな
554名無しさん:2007/06/23(土) 01:22:25 0
ねーよwwwww
555名無しさん:2007/06/23(土) 01:32:17 0
また明日から、「イーバンクでtoto買った」って掲示板に書き込む仕事がはじまるお・・・
556名無しさん:2007/06/23(土) 01:46:51 O
>>555
じゃあ、ついでに12時になったら起こしてくれw
557名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:27 0
>>546
ならそのようにちゃんと書いておかないイーバンクが悪いっしょ。>>526はあかんが。
悪いっていうか、明確に書かないことがマイナスになるんだからちゃんと書くべき。
まぁしっかりとユーザー視点を想定して書けなかったという能力不足。

ちなみにICキャッシュカードで更新が無料なのはみずほだけじゃなかった?
他は更新は基本有料。(条件付きで無料)
クレカについてはカードの更新で別途有料というところはないと思うから、
マネーカードもクレカとすれば無料なのが当たり前ではあるんだが、でもちゃんと書け。
558名無しさん:2007/06/23(土) 02:01:35 0
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
559名無しさん:2007/06/23(土) 02:19:59 0
昨日の夜8時に「本人確認書類を受領しました」メールが来たけど
混雑してる中何週間でハガキが届くか見物だな・・・できれば1ヶ月以内に送ってきて欲しいんだけどね
560名無しさん:2007/06/23(土) 02:20:19 0
月曜日には追加きぼんぬ。

カードの更改は無料です。
カードの更改には手数料はかかりません。
カード期限による更改は手数料を無料とします。
カード期限による更改には手数料はかかりません。

好きなもの持ってけ。

それと、クラシックからゴールドへの変更についてと、
ゴールドからクラシックへの変更についても追加きぼんぬ。
561名無しさん:2007/06/23(土) 05:06:13 0
今新規で口座開設すると、いったん普通のキャッシュカードが届いて
そのあとでマネーカードが届くということで正しいですか?
2枚持ちになるということですよね。

それともマネーカードが届いたら、先のキャッシュカードは使用不可に
なり1枚で済むということですか?
562名無しさん:2007/06/23(土) 05:14:26 0
2枚もちで2枚とも使える
563名無しさん:2007/06/23(土) 05:46:01 0
即答ありがとうございます。
結局2枚持ちなんですね。
564名無しさん:2007/06/23(土) 05:56:16 O
>>563
急いでないなら
キャッシュカードの申込は無視して
開設+マネーカード申込でいいかと
565名無しさん:2007/06/23(土) 06:17:27 0
>今新規で口座開設すると、いったん普通のキャッシュカードが届いて

口座開設しても、入金して申し込みしなきゃキャッシュカードは来ない。
566名無しさん:2007/06/23(土) 07:50:40 0
会員番号もわかったことだし
本当に現物のカードの到着を待つだけだな。


4542-1234-5678-****

****の部分はソースで確認できるからね。
567名無しさん:2007/06/23(土) 07:56:35 0
>>566
oh!素晴らしい。
漏れのカード番号の全容が確認できた!
568名無しさん:2007/06/23(土) 08:04:58 0
>>566
すんばらしい!!!
569名無しさん:2007/06/23(土) 08:06:27 0
>>566
なんてことだ・・・
実はコメントアウトされてるとは。
570名無しさん:2007/06/23(土) 08:37:23 0
>>518
口座開設資料でなく、本人確認資料が入った口座申込書を配達記録で送らせるなら
まだ納得できるけどね。
571名無しさん:2007/06/23(土) 09:10:47 0
イーバンク口座でtoto買ってる人って、
toto公式サイト使ってます?それともイーバンクのtotoコーナー使ってます?
どっちがお得とかありますかね?(後者は1%のtotoイーバンクポイントが貯まるようですが)
572名無しさん:2007/06/23(土) 09:14:51 0
>>566
最初のほうでコメントアウトされてる
#**-####-****(#はアルファベット、*は数字)の
数字4桁がそれなの?
573誘導:2007/06/23(土) 09:16:58 0
イーバンクマネーカード以外のレスが埋もれてしまうので、
マネーカードのお話しはこちらへ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード6枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182174610/l50
574名無しさん:2007/06/23(土) 09:33:50 0
また「http://www.bankfan.net/」って掲示板に書き込む仕事がはじまるお・・・
575名無しさん:2007/06/23(土) 10:06:38 0
イーバンクアメックスはいつ登場予定?
576名無しさん:2007/06/23(土) 11:03:11 0
郵便局ATMがすでに5回に増えてるな。どうでもいいけど
577名無しさん:2007/06/23(土) 11:39:46 0
今2007/02/03から100万0.77%で1年定期入れてるんだけど一度解約して
0.90%に入れなおしたほうがお得?
578名無しさん:2007/06/23(土) 11:42:46 0
満期まで待て
579名無しさん:2007/06/23(土) 12:02:26 0
中国うま〜
欧州投信うま〜
580名無しさん:2007/06/23(土) 12:08:01 0
>>575
それホント?
581名無しさん:2007/06/23(土) 12:16:35 0
>577 自分で良く考えてみるのが一番お得なんだが。今後のために。
582名無しさん:2007/06/23(土) 12:18:33 0
オートレースとうろくしてええか?
583名無しさん:2007/06/23(土) 12:47:19 0
>>577
中途解約したら2/3〜解約日までの利息がほとんど付かないよ。
先週入れたばかり、なら解約した方がいいだろうけどもう4ヶ月も経ってるじゃん。
584名無しさん:2007/06/23(土) 14:18:34 0
さっきthank youレター届いて、口座開設手続き完了したけど新規開設キャンペーンの1000円っていつ貰えるの?
残高0円なんだけど・・・

ひょっとしてキャンペーン終了した?
585584:2007/06/23(土) 14:24:49 0
ググってみたら、8月中旬以降なんだな
キャンペーン専用ページなんてあったのか、そんなの知らなかったぞ
そこから申し込まなかったから対象外なのかな、やられた・・・orz
586名無しさん:2007/06/23(土) 14:26:12 0
プギャー
587584:2007/06/23(土) 14:32:40 0
なぜ全員を対象にしない
HPのど真ん中にバナー出しとけよ

開設済んでから知ったぞ、そんなページ
588名無しさん:2007/06/23(土) 14:35:38 0
カワイソスプギャー
589名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:14 0
そんなのあったのかよーザケンナー
590名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:40 0
気の毒で涙出て来たプギャー
591584:2007/06/23(土) 14:45:12 0
まあ、馬舟totoの博打用口座にするつもりだし、競艇がキャンペーン中だからどっちみち1000円ゲットできるわw
592名無しさん:2007/06/23(土) 14:48:27 0
オートレースのって今日からだよね?どうする?
593名無しさん:2007/06/23(土) 15:16:50 0
それにしても家に居ながらtoto
594名無しさん:2007/06/23(土) 15:19:26 0
>>591
1,000円ゲット出来ても、それ以上に競馬やtoto,競艇でお金を使ってしまうというあり地獄。
1,000円で、どうぞどうぞいらっしゃ〜いって言ってるようなもんだから・・・
俺も競艇は好きですよ
595名無しさん:2007/06/23(土) 15:20:00 0
それにしても家に居ながらtotoが買える様になるとは便利になったもんだ。
ソニー銀行には無い魅力なので、両者を天秤にかけた結果、イーバンク口座を開いた。
596名無しさん:2007/06/23(土) 15:28:42 0
投票資金はもらっておいて損はない。
597名無しさん:2007/06/23(土) 17:21:08 0
totoが廃止にならないように、売上に貢献しなくては・・・
598名無しさん:2007/06/23(土) 18:26:41 0
>>555 がんばってるなw
599名無しさん:2007/06/23(土) 18:30:42 0
ワロタ
600名無しさん:2007/06/23(土) 18:48:48 0
イーバンクでbig買ったお。
601名無しさん:2007/06/23(土) 18:59:49 0
toto特約店でイーバンク買えますか?
602名無しさん:2007/06/23(土) 19:01:42 0
totoのところ経由でイーバンク新規口座開設の申し込みで¥1000って明日24日までに申し込みすればもらえるんですよね?
603584:2007/06/23(土) 19:09:40 0
>>602
そうだよ。俺みたいに損しないようにね。
604名無しさん:2007/06/23(土) 19:16:41 0
さらに口座開設後にオートレースと競艇の登録をすれば2000円もらえる。
いらないならあとで設定を解除すればおk。
605名無しさん:2007/06/23(土) 19:25:15 0
すっごーい おっかねもちになれちゃうねっ♥
606名無しさん:2007/06/23(土) 19:39:43 0
いったん解除したら再加入はできないのかな・・・
607名無しさん:2007/06/23(土) 19:41:47 0
パソコンなくても携帯かウィルコムで口座開設できるの?
608名無しさん:2007/06/23(土) 19:43:51 0
イーバンク銀行の"銀行"って必要なの?
609名無しさん:2007/06/23(土) 19:45:26 0
>>608
必要です。
610名無しさん:2007/06/23(土) 19:45:37 0
>>608
銀行法上要るんじゃないかな
611名無しさん:2007/06/23(土) 19:46:29 0
>>608
銀行は銀行って名前付けないと法律が許してくれません
612名無しさん:2007/06/23(土) 19:48:27 0
>>608
むしろ「バンク」のほうが必要ない。「イー銀行」でいいじゃまいか
613名無しさん:2007/06/23(土) 19:51:20 0
>>608
おかげさまで、「バンク銀行」に仲間入りです。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-265282.html
614名無しさん:2007/06/23(土) 19:57:33 0
>>608の人気に嫉妬
615名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:07 0
ABCDイー銀行

Aまでいったと〜、アーアアアアンアーン
616名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:37 0
ジャパンネットバンク銀行も同じだな
617名無しさん:2007/06/23(土) 20:16:54 0
今は「ジャパンネット銀行」としか名乗ってないんじゃない?
株式会社ジャパンネット銀行(英名:The Japan Net Bank, Limited)
618名無しさん:2007/06/23(土) 20:30:30 0
紀陽銀行さっき封筒出してきた。
説明書や約款を何回読んでも振込回数制限のことは書いてなかった。
619名無しさん:2007/06/23(土) 20:35:36 0
祭りのヨカーソw
620名無しさん:2007/06/23(土) 21:52:12 0
俺がいいって言うまで起用法撃つなよ
621名無しさん:2007/06/23(土) 22:09:17 0
THEってむかつくな・・・
622名無しさん:2007/06/23(土) 22:26:20 0
器用のことは書くな この馬鹿
623名無しさん:2007/06/23(土) 22:30:24 O
つか、昨日紀陽銀行に通報しておいたから。
複数のメールも来てるってよ。
624名無しさん:2007/06/23(土) 22:50:43 0
地方の銀行だから乞食パワーをなめてるに違いない。
625名無しさん:2007/06/23(土) 22:57:30 0
会費1年分を無料にする方法をぐうぜんみつけた
626名無しさん:2007/06/23(土) 23:02:50 O
新生銀行、新銀行東京銀行、住友信託銀行、野村信託銀行、りそな銀行、全国銀行協会には度々注意メールを送ってる。
メール内容はイーバンクへの基地外振込みの意味について。
これに紀陽銀行を追加しておこう。
銀行によってはもうブラックリスト作りに入ってるはず。
627名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:33 0
暇人だな〜〜〜^^
628名無しさん:2007/06/23(土) 23:07:45 O
シェルスクリプトとデーモンが勝手にメールしてくれるので時間は使ってないよ。
629名無しさん:2007/06/23(土) 23:45:35 0
>>626
携帯からの書込み、ご苦労様。

時間があるんですね。
630名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:52 0
>>626
新銀行東京銀行なんて書いてる時点でかなりのバカ決定!w
631名無しさん:2007/06/23(土) 23:56:54 0
>>630
一部のATMもバカになるなw
632名無しさん:2007/06/23(土) 23:57:56 0
いい銀行
633名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:25 0
他行振込無料にしてる方が悪い
634名無しさん:2007/06/24(日) 00:33:20 0
>イーバンクへの基地外振込み

なんすかこれ?
635名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:57 0
636紀陽銀行頭取代行:2007/06/24(日) 01:03:33 0
当行ではイーバンク銀行宛ての振込みに対して、
無料で振込める回数制限を検討しています。
637紀陽銀行頭取代行:2007/06/24(日) 01:47:47 0
現在3案で検討してます。
A案・・・1日50回まで
B案・・・1日100回まで
C案・・・1日200回まで
どの案が最も皆さまのニーズにかなう案でしょうか?
皆さまのご意見を広く募集します。
638名無しさん:2007/06/24(日) 01:53:08 0
>>634
@他行への振込手数料が無料の振込み元口座を作る。
 (話題に出ている紀陽銀行は他行への振込み無料)
  ↓
A振込み元口座に入金する。
  ↓
B振り込み元口座からイーバンク口座(自分→自分)の振込みを
 繰り返し行う。簡単なプログラムを組んで処理を自動化させる
 ので残高0になるまで繰り返すのも苦にならない。
  ↓
C振込み元口座の残高全てがイーバンク口座に移ったら、ATM
 から全額降ろして、ふたたび振込み元口座に入金する。
  ↓
D「B-C」をひたすら繰り返す。
  ↓
Eゴールドラッシュプログラムから現金プレゼント。
 塵も積もれば山となる。


これが法的に規制できるものなのかどうか興味はありますね。
639名無しさん:2007/06/24(日) 02:02:05 0
こういう真性法律馬鹿のレスをみていると
本当にイーバンクは抹殺されるべきだと思う。
640名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:04 0
1日99回を上限にしたほうがいいお
641名無しさん:2007/06/24(日) 02:13:56 0
それはGRで月30万稼いでる俺への死刑宣告ですか?
642名無しさん:2007/06/24(日) 02:23:01 0
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示
643ちゃんばば:2007/06/24(日) 02:31:32 0
>イーバンク銀行からのお知らせ[一体型カードの発送手続を開始しました]

ってメール俺に2通届いてた。誰もこの話題しないね。俺だけなの?
>■開始日時: 2007/06/21 14:48:56
>■開始日時: 2007/06/21 14:49:43
何でだろ?
644名無しさん:2007/06/24(日) 02:37:01 0
>>615はもっと評価されてもEと思う。
645名無しさん:2007/06/24(日) 02:38:27 O
どうでもEと思う
646名無しさん:2007/06/24(日) 02:40:10 0
携帯からそんなくだらない書き込みしてるとむなしくなりませんか?
647名無しさん:2007/06/24(日) 02:49:06 0
もうどうにでもな〜れ
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
648名無しさん:2007/06/24(日) 03:00:09 0
>>646
PCとの違いは?
649名無しさん:2007/06/24(日) 03:49:23 0
>>643
プレゼントに当選したんだろ。
カードが2枚届く。
べつにうらやましくない。
650名無しさん:2007/06/24(日) 03:59:21 0
2枚ともゴールドだったりして
651名無しさん:2007/06/24(日) 04:13:25 0
ふぅ
合体済んで疲れたので寝る
652名無しさん:2007/06/24(日) 04:22:56 0
地元なので紀陽銀行開設早速キタコレ
月曜日に金振り込んだから砲撃開始やな
653名無しさん:2007/06/24(日) 06:06:57 0
>>639
いや、原理を考えると、「制限なしで振り込み無料」にしてる側に問題があると思う。
(金融機関の間で)振込元が振込先に105円だか払ってるわけだから、
それを制限なしで無料にするということは
「105円単位でいくらでもあげますよ」ということにほかならない。
イーバンクはコストダウンによってその一部を直接客に還元しているに過ぎない。(建前上はね)
振込元が、回数なり名義なり金額なり利用状況なりで制限すればすむことなのに、
あたま悪過ぎ。>制限なしで振り込み無料にするとこ
自分はそんなあたまの悪いとこは利用する気にならんが。
654名無しさん:2007/06/24(日) 07:25:03 0
アフォの小銭稼ぎのせいで、他行振込み無料を廃止する銀行が出てきたら
いい迷惑だとは思う
655名無しさん:2007/06/24(日) 07:35:25 0
マネーカード次スレ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード7枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182637839/
656名無しさん:2007/06/24(日) 08:00:00 0
>>623>>626>>628
と言ってる自分が稼いでる罠wwwwwwwwwww
他の奴が真似しないように釣ってるのが見え見えwww
657名無しさん:2007/06/24(日) 08:14:39 0
単純に回数制限すりゃーいいじゃん
658名無しさん:2007/06/24(日) 09:21:09 0
つうかイートレの判断で認めない事もあるって書いてあるんだから
悪質なものは認めなきゃいいだけじゃん
659名無しさん:2007/06/24(日) 09:21:51 0
イートレじゃなくイーバンクの間違いw
660名無しさん:2007/06/24(日) 09:45:07 0
>>618
スルガを含めて田舎銀行の恐さを知らないな。
約款やら契約書に書かれていなくても自己都合で平気でやるよ。
金融庁に泣きを入れてもせいぜい約款に一文入れるだけだろうよw

不景気の時に貸し剥がしや渋りがあったのは容易に想像がつく。
661名無しさん:2007/06/24(日) 10:21:34 O
>>656
お前みたいにあさましいマネはしないよ。恥ずかしいw
お前らは「合法!儲かる!」とか言いながら自動販売機の硬貨返却口に指を突っ込んでまわってるオヤジと同じなんだよ。
教養のないお前らに教えてやるけど、世間ではこういうのはあさましい行為として忌避するんだよ。
662名無しさん:2007/06/24(日) 10:26:06 O
>>656
とは言うものの、お前みたいなあさましいゲスを徹底的に叩くのもナンなので、実はオリックス信託銀行にはメールを送ってない。
お前らがオリックス信託銀行だけで頑張るようになるのを心の底から願っているwww
663名無しさん:2007/06/24(日) 10:27:11 0
まあそうむきにならんと^^;
言いたい事はわかるけど
いつの世もそういう層はそれなりに無くならんもんですよ
664名無しさん:2007/06/24(日) 11:01:23 0
>>623>>626>>628>>661-662
いちいち剥きにバッカみたいw
うざいから消えろ
665名無しさん:2007/06/24(日) 11:07:57 0
金融機関もアホじゃないから起こりうる事態なんかは想定内で
シロウトから定期的に送られるちくりメールのほうが
実はよっぽど迷惑だったりしてなw

>シェルスクリプトとデーモンが勝手にメールしてくれるので時間は使ってないよ。

こんなの迷惑メール以外の何物でもないでしょw
666名無しさん:2007/06/24(日) 11:10:08 0
うん、釣りにムキになってウザイな。
こいつがメールしようがしまいが、
振込元が問題と考えたら対策するんだから、
いちいち吠えるようなことでもない。
「自分がメールしたから対策された」と
勘違いを自慢気に言ったところで自己満足に過ぎんけどね。
667名無しさん:2007/06/24(日) 11:24:27 0
>>653
つーかこういう地方銀行で振込み無料にする所はゴールドラッシュの恐ろしさを
そもそも知らないんだと思う。

イーバンク?それが何か?くらいの認識なんだろ。無知は罪だね・・・
少しでも早く月間制限回数を発表しないと・・・
668名無しさん:2007/06/24(日) 11:26:34 0
いずれにせよそれで経営が傾くことは無い
無い無い
669名無しさん:2007/06/24(日) 12:05:34 0
>>662
オリ信の2回(40円)には嫉妬しないのに、新生の5回(100円)だと
メラメラと嫉妬の炎が湧いてくるわけだなw

お前の銭欲嫉妬分岐点は40〜100円の間に存在するって事だ。

あまりに低すぎる。可哀想な奴w
670名無しさん:2007/06/24(日) 12:06:46 0
いずれにせよ対策が獲られる
671名無しさん:2007/06/24(日) 12:13:21 0
そうだな、でないとオカシイ。
672名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:04 0
GRの件では、次の紀陽の一手は既に決まってる












赤字が出たら公的資金の再注入でウマーw
673名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:22 0
オリ信って2回までタダほんと?
674名無しさん:2007/06/24(日) 12:17:06 0
当時、銀行が合併しまくって”メガバンク”って言ったけど”ギガバンク””テラバンク”って呼ばれる時代はいつですか?
675名無しさん:2007/06/24(日) 12:25:22 O
>>674
ギガマックやテラテリヤキの時代まで待て。
676名無しさん:2007/06/24(日) 12:25:24 0
ギガバンク→紀陽銀行
テラバンク→八千代銀行
677名無しさん:2007/06/24(日) 12:42:00 0
ギザバンク
678名無しさん:2007/06/24(日) 12:45:34 0
宝塚おいしすぎ 婆不良
679名無しさん:2007/06/24(日) 13:29:44 0
紀陽は最終的には1ヶ月5回までとかに回数制限されそう
石原銀行も最初は無制限だったし
680名無しさん:2007/06/24(日) 13:40:28 0
本人宛ってことで新生なんかとは事情が違うんだよなあ
681ちゃんと断り書きがある:2007/06/24(日) 14:22:06 0
>他行よりイーバンク銀行の口座への振込みが正常に行われたものに限ります。
>正常に行われた否かの判断はイーバンク銀行が行うものとします。
>スクリプト等を含めたあらゆる手段を用いた短時間、大量の他行同一口座からの
>振込みにつきましては、イーバンク銀行の判断により対象外とさせていただく場合がございます。
>その他、「カウント対象、対象外」となる「振込」についてはイーバンク銀行が決定するものとし、
>また事前の告知なく変更できるものとしますので予めご了承ください。
>カウント対象となる取引及び当行でのカウントの詳細開示は行いません。
682名無しさん:2007/06/24(日) 14:34:25 0
質問です。
本人確認書類で住民票コピーがありますがこれは300円で取れる住民票の写しのコピー
ではだめなのでしょうか?
だめな場合は300円でとった写しをそのまま送ればいいのでしょうか?
683名無しさん:2007/06/24(日) 14:42:13 0
原本またはコピーと書いてあるから、コピーでいいんだろうけど
住民票の写しや印鑑証明書が原本ではなくコピーでいいってのは
珍しいな。
684名無しさん:2007/06/24(日) 15:05:30 0
口座はあるけどキャッシュカード持ってない
残高は10万ないけどクレカつくりたくない
イーバンクマネーカード(非ゴールド)申込みがいちばんかな?
685名無しさん:2007/06/24(日) 15:07:56 O
支店長おるか?
アドマイヤムーンの複勝に今すぐイー資金全額投入汁!
686名無しさん:2007/06/24(日) 15:30:25 0
俺、最後に生き残るのはメガバンクでも外資系でもなく、イーバンクだと思うんだ。
687名無しさん:2007/06/24(日) 15:48:08 0
>>685
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
688名無しさん:2007/06/24(日) 15:50:42 0
>>685
獲ったの? おめ!
689名無しさん:2007/06/24(日) 15:57:53 O
>>685
ちょw
690名無しさん:2007/06/24(日) 16:40:31 0
紀陽銀行口座開設できた奴居るの?
691名無しさん:2007/06/24(日) 16:45:22 0
宝塚でウォッカに泣かされまちた
692名無しさん:2007/06/24(日) 16:56:43 0
>>688-689
2ちゃんねるで変換ミスを指摘する人って初心者なのかしら

プギァーッ
693名無しさん:2007/06/24(日) 16:59:36 0
>>692
こいつアホ
694名無しさん:2007/06/24(日) 17:03:45 0
おまえも
695名無しさん:2007/06/24(日) 17:11:25 0
メモ帳に暗証番号があるのはなんとなく気持ち悪いので
適当な言葉に書き換えておいた
696名無しさん:2007/06/24(日) 17:14:01 0
>>694
お前だけがアホ
697名無しさん:2007/06/24(日) 17:17:19 0
>>695
おれも
お前だけには教えね
に書換えた
698名無しさん:2007/06/24(日) 17:25:28 0
消すだけじゃなく書き換えるとこがいいね
699名無しさん:2007/06/24(日) 22:45:24 0
新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
700名無しさん:2007/06/25(月) 00:31:27 0
振込予約って、予約した日じゃなくて
振込実行日に無料振込回数から1引かれるだよね?たしか。
701名無しさん:2007/06/25(月) 01:36:38 0
おれメモ帳にうんこカードサイコーって書いといた
702名無しさん:2007/06/25(月) 01:38:07 0
公式HPを見てるとやたら三色が目立つんだが草加なんでつか?
703名無しさん:2007/06/25(月) 01:55:55 0
■イーバンク銀行で 投資信託 外貨預金■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1181553456/l50
704名無しさん:2007/06/25(月) 05:50:56 0
クレジットカード機能付キャッシュカードが無料で、
なぜ普通のキャッシュカードが1,050円もするのですか?
比較表みても今一違いがわからないのですが、
何か特典みたいなのがあるのでしょうか?
705名無しさん:2007/06/25(月) 06:01:30 0
比較表見てもわからない程の馬鹿は一生わからないままで結構です
誰も困りませんので
706名無しさん:2007/06/25(月) 06:02:30 0
>>704
何を期待してんのよ

>なぜ普通のキャッシュカードが1,050円もするのですか?
いやなら取引をしないこと

>何か特典みたいなのがあるのでしょうか?
そんなものはありません
707名無しさん:2007/06/25(月) 06:04:38 0
>>704
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html
※ただし、カードお申込時の普通預金と定期預金の合計残高が10万円以上あるお客様は、0円となります

私の場合、クレカはニコスにするのでマネーカードのクラシックにします。
デビットって便利なのかな〜
708704:2007/06/25(月) 06:11:14 0
>>705-707
そうですか。
あと大きく違うところは、発行時に審査があるか無いか
というところですかね。
わかりました、ありがとうございました。
709名無しさん:2007/06/25(月) 06:20:42 0
>>705の心、狭〜い☆
710名無しさん:2007/06/25(月) 06:44:22 0
社員自演乙。支店
711名無しさん:2007/06/25(月) 08:12:52 0
>>708
VISAデビット付キャッシュカードに、クレジットカードの審査なんか
ありませんが。クレジットカードじゃないので。
712名無しさん:2007/06/25(月) 08:23:31 0
>>711
デビットの話じゃないだろ
713名無しさん:2007/06/25(月) 08:26:35 0
当然イーバンクブラックには発行されない
714名無しさん:2007/06/25(月) 08:31:09 0
失礼、イーバンクニコスが廃止されてイーバンクマネーカードができて、
クレジットカードつきはなくなったかとふと勘違いしてた。OMC版のが
できるの知ってたはずなのに。
でもまあ、イーバンクマネーカードが発行無料なんだから、いまさら
有料だと文句を言うところじゃないよな。
715名無しさん:2007/06/25(月) 09:48:44 0
デビットカードならヨドバシ店舗で使えば現金扱いで13%ポイントつくんでない?
716名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:12 0
>>204
なんで自宅じゃなくて会社かコンビニからFAXした方がいいんですか?
717名無しさん:2007/06/25(月) 10:19:42 0
>>716
>>204は自宅にファクシミリがない人を考慮した上で会社やコンビニから・・・
と書き込んでいるわけで、
自宅にファクシミリがあるならそれを使って送信すればいいし
718名無しさん:2007/06/25(月) 10:23:31 0
わかりました。ありがとうございました。
719ヨドバシカメラ:2007/06/25(月) 10:35:23 0
>>715
こんにちは、ヨドバシカメラです。
イーバンクマネーカードでのお支払いは現金とは異なり、
クレジットカードと同等のお取扱いとなります。

これは弊社販売店において、お客様から例5万円の商品をお買い上げいただきましても、
加盟店としての弊社には取扱手数料を差し引いた金額が支払われるためです。
このため、お客様に付与されますポイントにつきましても、クレジットカードと同等額とさせていただいております。

また、
イーバンクマネーカードでのお取扱いは取り決めにより8月1日からとさせていただいておりますのでご了承ください。
720名無しさん:2007/06/25(月) 10:44:08 0
マネーカードのお話しはこちらへ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード7枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182637839/
721名無しさん:2007/06/25(月) 10:45:16 0
>>720
いや、規制で書き込めないのでここにいるわけだが
722名無しさん:2007/06/25(月) 10:47:48 0
知らんがな
723名無しさん:2007/06/25(月) 10:48:52 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
から飛ぶと、URLが
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182637839/l50x
と最後にxがあって書き込めない。
>>720から飛ぶか、URL最後のxを取れば書き込める。
724名無しさん:2007/06/25(月) 10:48:55 0
いつ口座開くんだよ
おせえええええええ
725名無しさん:2007/06/25(月) 10:50:34 0
郵送だけど一週間で開設できたよ
726名無しさん:2007/06/25(月) 10:53:38 0
なんで郵送にするの?
FAXの方が楽なのに、郵送にするやつが理解できん。
727名無しさん:2007/06/25(月) 10:53:42 0
あいや、
広告を書き込む香具師がいるらしくてピンポイントで規制されているから
解除されるまで向こうには書き込めないのさ
728名無しさん:2007/06/25(月) 10:56:33 0
これから申し込むんだけど本人確認書類の送信が一ヵ月後になる場合でも
今日中に申し込んだ方が二週間後に申し込むより早く開設されますか?
それとも書類が送られてこないということで後回しにされてしまいますか?
一ヶ月すぎると申し込みが削除されるそうです。
729名無しさん:2007/06/25(月) 11:01:22 0
>>728
受理した番号の若いほうが有利だから
早く申し込んだ方がいいよ
730名無しさん:2007/06/25(月) 11:52:17 0
サンクス。
さっそく申し込みます。
731名無しさん:2007/06/25(月) 12:20:55 0
書類を送るのが遅いと後回しだとおもう。
郵送の香具師はほったらかしだとおもう。
身近にFAXすらない香具師はあきらめろ。
732名無しさん:2007/06/25(月) 12:35:47 0
>>730
行員からのワンポイントアドバイス
大きい封筒(メダツくらいね)だとすぐに開けます
733名無しさん:2007/06/25(月) 12:38:14 0
>>730
行員からのワンポイントアドバイス
目立つ色(ゴールドとかね)だとすぐに開けます
734名無しさん:2007/06/25(月) 12:41:50 0
イーバンクのログイン画面が終了時自動で消えない、ここをクリックを選んでも閉じない。
前に使ったときは普通に消せたし特に設定いじってないのに何故だ・・・orz
735名無しさん:2007/06/25(月) 12:52:57 0
FAX>appli>>>>郵送?
736名無しさん:2007/06/25(月) 13:00:01 0
ちょっとレスに乗り遅れたけど
10万イーバンクに預けてキャッシュ申し込んですぐ10万元に戻した方が早くね?
まあキャッシュなんてあってもなくても一緒だけど・・・(セブンなんて近くにないし、キャッシュなくても郵便のキャッシュからイーバンクに金入れれるし)
737質問です:2007/06/25(月) 13:03:29 0
暗証番号間違えたら何分間振込みできなくなりますか?
738名無しさん:2007/06/25(月) 13:15:44 0
>>736
金もないくせにキャッシュカード作る意味あるのですか?
739名無しさん:2007/06/25(月) 13:21:56 0
>>738
君は意味ない。
740名無しさん:2007/06/25(月) 13:24:45 0
>>739
君も意味ない。
741名無しさん:2007/06/25(月) 13:25:26 0
>>740
君も意味ない。
742名無しさん:2007/06/25(月) 13:27:38 0
>>741
君こそ意味ない。
743名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:46 0
>>742
お前が一番意味ない
しね
744名無しさん:2007/06/25(月) 13:35:22 0
ちょっと質問させてくれ
休日イーバンクで郵便貯金口座からの入金手続きをしたんだが
月曜日に反映されるよな?
つかMy Accountの残高照会のとこらへんにただいま処理中とかって出なかったけ?
745名無しさん:2007/06/25(月) 14:03:06 0
この銀行ダメダメじゃん
電話もつながんないし
746名無しさん:2007/06/25(月) 14:05:46 0
>>745
セカンドライフ銀行

仮想空間銀行です
747名無しさん:2007/06/25(月) 14:25:46 0
>>743
人に「しね」なんてよく言えるな
人でなし!
748名無しさん:2007/06/25(月) 14:27:44 0
>>747

ヒトデなし

ヒトデはありません
749734:2007/06/25(月) 14:39:02 0
自己解決しました。 
FirefoxアドオンのNoScriptの最新版での不具合だった模様orz
750名無しさん:2007/06/25(月) 14:45:26 0
つか誰か>>744
>つかMy Accountの残高照会のとこらへんにただいま処理中とかって出なかったけ?
ここ分かんない?
751名無しさん:2007/06/25(月) 14:49:56 0
>>750
それが載るのはたぶん「入金する」というページだと思うんだけど。
覗いてみて。
752名無しさん:2007/06/25(月) 15:06:50 0
>>751
のって無かったけど解除するのはコチラってのでわかったよ
ありがとう
753名無しさん:2007/06/25(月) 15:21:06 0
>>744
月曜日の夜に繁栄でつ
754名無しさん:2007/06/25(月) 15:25:29 0
>>745
フリーじゃない方の番号にかけるとつながりやすいでつ
電話をする前にあらかじめメールを送信しておくとなおよいでつ
漏れはこれではやく解決できますた
755751:2007/06/25(月) 15:28:36 0
>>752
「入金する」→「入金受付照会」
だったわ。スマソ。
756名無しさん:2007/06/25(月) 15:31:12 0
書類を郵送する場合はイーの封筒を使ったのでは時間がかかる。
目立つ色の大きい封筒を用意して送るとよい。
その他大勢に埋没したら後回しになるだろう。
アプリ>>FAX>>>(超えられない壁)>>>郵送だろうにゃ
757名無しさん:2007/06/25(月) 15:43:11 0
>>753 >>755
ちゃんと確認できた
わざわざサンクス!
758名無しさん:2007/06/25(月) 17:11:35 0
>>756
お前ガキかよ。仕事したことあるか?
中身全部同じなのに目立つ封筒だからそれ優先で開けるわけないだろ。
上から適当にあけていくだけ。
759名無しさん:2007/06/25(月) 17:15:35 0
725 :名無しさん:2007/06/25(月) 10:50:34 0
郵送だけど一週間で開設できたよ

これがマジレスならアプリも郵送もFAXも大差ない。
数と行員を割った数が郵送が一番多くて少し遅れるだけなんじゃないの。
760名無しさん:2007/06/25(月) 17:47:23 0
お前等が郵送は遅い遅い言うから
郵送担当係が暇になったんだ
761名無しさん:2007/06/25(月) 17:58:29 0
一週間後はまたいそがしくなるなw
762名無しさん:2007/06/25(月) 18:02:17 0
逆じゃないか?
忙しいんなら増員はしても暇はださんだろう。
763名無しさん:2007/06/25(月) 18:04:01 0
「BIG」当せん金、初の6億円…23、24日のJ試合

スポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)を運営する日本スポーツ振興センターは24日、23、24日
のJリーグの試合を対象とした「BIG」で、全14試合的中の1等が2口あり、当せん金が初めて、BIGの
当せん金額の上限である6億円となったと発表した。

6億円の当せん金額は、日本のくじ史上でも最高。1等が出たのは3度目で、これまでの最高当せん金は、初め
て1等が1口出た昨年11月26日の5億8415万6640円。今年5月20日には、5億6313万291
3円の1等が7口出ている。

BIGは対象14試合の結果をあらかじめコンピューターが選ぶ方式。今回は3回続けて1等が出ていなかった
ことによる繰越金が約8億1000万円あり、BIGの売り上げは約10億8600万円だった。
(2007年6月24日23時30分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070624i514.htm
764名無しさん:2007/06/25(月) 18:09:40 0
>>762
ネタにマジレス。
つーかネタというより、760は暇=時間が余るではなく
暇=さばく数が減ったという意味だろ。
765名無しさん:2007/06/25(月) 18:19:10 0
イーバンクに口座作るのはこんな奴ばっかりか
766名無しさん:2007/06/25(月) 18:21:15 0
ばっか?756と762だけだろ。
767名無しさん:2007/06/25(月) 18:40:28 0
19日に申し込んで今日、口座開設できた。
768名無しさん:2007/06/25(月) 18:41:53 0
キャッシュカードきたー!
769名無しさん:2007/06/25(月) 19:49:22 0
質問です。
イーバンクに登録したメールアドレスに毎日のようにうざい宣伝がくるのですが
こないように設定はできるでしょうか?
770名無しさん:2007/06/25(月) 20:13:32 0
>>769
メールの最後のほうを見るといいかも
771名無しさん:2007/06/25(月) 21:44:33 0
またイーバンクからは1等出なかったんだね・・・toto
772名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:50 0
定期の金利が上がったことを今日知った。
2ヶ月前に30万円も組んだのに。なんなんだこの銀行は。
773名無しさん:2007/06/25(月) 22:18:46 0
>>772
秋にはまた騰がる。いちいち気にするな
774名無しさん:2007/06/25(月) 22:19:41 0
>>772
チョコボール
775名無しさん:2007/06/25(月) 22:21:22 0
>>772
お前ソニー銀行に預けたら卒倒しそうだなw
776名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:40 0
イーバンク銀行の暗証番号(12桁くらいの)をメモっておいた
メモをどこかになくしてしまったのですが、この暗証番号を
知る術はないでしょうか
777名無しさん:2007/06/25(月) 23:09:05 0
公式のFAQを読めばいいよ
778名無しさん:2007/06/25(月) 23:10:12 0
ありがとうございます さっそくよんできます
779名無しさん:2007/06/25(月) 23:12:15 0
>>776

あ、そのメモらしきもの、さっき拾ったわ。
確かめてみるから口座番号教えて。
780名無しさん:2007/06/25(月) 23:14:03 0
FAXやアプリと比べると遅いんだろうが、まぁ、許容範囲かな。

6月7日(木) イーバンク銀行からのお知らせ[口座開設申込を受付けました]

6月11日(月) 本人確認書類返信用封筒到着。同日、本人確認書類郵送。

6月22日(金) イーバンク銀行からのお知らせ[本人確認書類を受領しました]
>お預かりした本人確認書類とお申込内容の照合を開始いたします。

6月25日(月) イーバンク銀行からのお知らせ[Thank Youレターを郵送します]
>本日、お客様の本人確認書類とお申込内容の照合が完了いたしました。
>「Thank Youレター」(口座開設のご案内)を郵送いたします。
781名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:05 0
暗証番号は住所に郵送となっているのですが、
メルアド先に忘れた暗証番号を送ってくれないと困ります
782名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:19 0
>>780
なんでFAXにしないの?
コンビニでできるのは知ってるよね?
なんで時間も手間もかかる郵送を選ぶのか理解できないから教えてくれ。
783名無しさん:2007/06/25(月) 23:17:20 0
>>781
そういう決まりに同意して口座を開いたんだから無理
親に内緒で作ったとか?
784名無しさん:2007/06/25(月) 23:24:14 0
電話して聞いてみれば
785名無しさん:2007/06/25(月) 23:24:57 0
>>783
いえ、手続きに3日ほど要するというのでこちらの身勝手な都合だったんですが

なんと、先ほどマウスパッドの下に引いていた用紙に暗証番号が書いてあるのを見つけました!
イーバンク口座を開くだけ開いて長らく使っていなかったので、すっかり忘れていました・・
お騒がせしましたすみません
786名無しさん:2007/06/25(月) 23:27:40 0
バカだなぁ
787名無しさん:2007/06/25(月) 23:29:13 0
まぁ暗証番号をPCに保存してないところは褒め
788名無しさん:2007/06/25(月) 23:30:51 O
>>782
郵送が一番コスト安ではあるな。
コンビニFAXと比べると。
789名無しさん:2007/06/25(月) 23:35:04 0
お申込いただきましたカードの郵送開始は、7月下旬からになります。
お客さまのお手元にカードが到着するまでお時間がかかる場合もございますが、
何卒ご了承願います。
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | |           | |   /    \
   | | |  7月下旬   .| |  / _ノ  ヽ、_  \
   | | |           | | / o゚⌒  ⌒゚o   ヽ
   | | |_______| | |   (__人__)    |
   |_|___o o o___| ヽ  ` ⌒´    /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
790名無しさん:2007/06/25(月) 23:35:48 0
すべての暗証番号をexcelに入れてパスワード付けて安心してる俺
791名無しさん:2007/06/25(月) 23:36:36 0
>>790
几帳面なやつだなwww
792名無しさん:2007/06/25(月) 23:38:24 0
>>790
Me too
793名無しさん:2007/06/25(月) 23:39:35 0
>>782
時間はかかるが、べつに急いでなかったので。
>FAXの場合、送り先にどのような送信状態で書類が到着したか確認することができません。
とあったので、コピーの出来を確認して、それを直接送った方が確実だと思ったから。
返信用封筒が届くまでにコピーは自宅でとったし、
コンビニにFAXしに行くのもポストに出来上がった書類を投函しに行くのも大して手間は変わらないと思う。
ちなみにアプリは対応してないので使えなかった。w
794名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:18 0
新規登録しようと勉強に来たんだけど…

まとめサイトが批判されてテンプレ落ちした理由が
どうもフェアじゃない気がする。

きもい。
795名無しさん:2007/06/25(月) 23:59:13 0
>>790
ちょw

MSOfficeのPWは昔から、ごにょごにょすると簡単に読破できるっていう
典型的なPW解除ごっこに使われる題材だぞw
796名無しさん:2007/06/26(火) 00:02:09 0
>>795
マジカヨ
管理ソフト探すわ
797名無しさん:2007/06/26(火) 00:03:27 0
798名無しさん:2007/06/26(火) 00:04:44 0
>>794
支店長死ね。
799名無しさん:2007/06/26(火) 00:13:25 O
>>794
まとめサイトが必要ない件


イーバンクのよくある質問で全て解決する
800名無しさん:2007/06/26(火) 01:29:35 0
>>781
お前の都合はどうでもいい
801名無しさん:2007/06/26(火) 02:10:57 0
>800 呼び戻すなよ
802名無しさん:2007/06/26(火) 05:03:40 0
>>780
自分も3つ目まで全く同じなんだが、昨日(25日)はサンキューレターは来なかった。
まぁどうせマネーカードを申し込んでそれが届いてからじゃないと使わないだろうけど。
803名無しさん:2007/06/26(火) 06:45:53 0
>>794
イーバンクの金魚の糞、乙。
 
804名無しさん:2007/06/26(火) 09:15:14 0
来月末日にイーニコスで限度額いっぱい借りて逃げ切ってみせる。
登録情報は生年月日以外は今のものと違うので大丈夫かな。
こんな香具師他にもいるんじゃない?
805名無しさん:2007/06/26(火) 10:53:38 0
>>788
FAXモデム使っている俺はレガシィということか
806名無しさん:2007/06/26(火) 12:34:52 0
漏れはインプレッサWRX STi
807名無しさん:2007/06/26(火) 13:27:21 0
漏れはサンバートラック営農4WD
808名無しさん:2007/06/26(火) 14:02:21 0
漏れは日野ライジングレンジャー
809名無しさん:2007/06/26(火) 14:21:45 0
>>772
ほんまや。6月21日からだったみたいで、定期にしたのが
6月20日やったから、解約して、定期し直した。
とりあえず、情報サンクス。
810名無しさん:2007/06/26(火) 15:16:35 0
すいません、どなたか教えてください。
競艇カードを申し込むと何か縛り条件みたいの発生するのでしょうか?
投票とかしなくてもいいんですよね?
私としては、ただのキャッシュカードとしてだけ使いたいんですけど。
811名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:13 0
>>772
オレも200マソ組み直した。
812名無しさん:2007/06/26(火) 17:06:40 0
今まで一枚で済んでたのが、クレジットカードとキャッシュカード2枚持たないといけなくなったって認識でおkですか?
クレジットカードは申し込んだけど、それだけじゃ入出金できないですよね?
813名無しさん:2007/06/26(火) 17:12:15 0
もう池沼の類
814名無しさん:2007/06/26(火) 17:12:54 0
だから、なんで公式読まないの?読んでも理解できないバカなの?
815名無しさん:2007/06/26(火) 17:33:12 0
今月は他行振込み5回無料を1回も使わなかった・・・・仕方ないので来月の生活費をセブン銀行に移すのに使った
816名無しさん:2007/06/26(火) 17:36:09 0
1000円に目がくらんでオートレース登録しようと思ってたら時間外で受付してなかったw
817名無しさん:2007/06/26(火) 17:38:37 O
50万円の定期で何円ぐらいになりますか?
818名無しさん:2007/06/26(火) 17:39:23 0
>>817
1ヶ月定期で125円
819名無しさん:2007/06/26(火) 17:41:05 O
即レスありがとうございます。安すぎて定期にする気にならないorz
820名無しさん:2007/06/26(火) 17:50:12 O
ちょw
今までだってこれより安かったじゃないか…
821名無しさん:2007/06/26(火) 18:05:19 O
糞ガキなんで全然分からなかったです…
822名無しさん:2007/06/26(火) 18:08:29 0
通帳見てたら昔の定期で利率が0.02のがあったw
823名無しさん:2007/06/26(火) 18:53:52 0
>>815
1回も使わなかったら、イーバンクポイント100ptsプレゼントとかやってくれればいいのにな
824名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:44 0
(´・ω・`)
825名無しさん:2007/06/26(火) 18:59:37 0
>>812
それでおk。
826名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:07 0
クレジット板でもだけど、イーバンク関連のスレにおける
池沼発生率は異常。
827名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:40 0
リアル厨房が多いからでしょ。
828名無しさん:2007/06/26(火) 19:10:26 O
リアル厨房ではない基地害や騙しの多さは異常
829名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:40 0
>>802です。
>>780さんと同じ経過なんだが、今日もサンキューレター来てないなぁ。
830名無しさん:2007/06/26(火) 19:47:01 0
>>826>>827>>828
自演乙
831名無しさん:2007/06/26(火) 20:34:43 0
>>829
おれは21日にThank Youレターを郵送します]メール着て、昨日Thank Youレター着いたよ
832名無しさん:2007/06/26(火) 20:41:45 0
>>831
最後のメール自体がまだなんですよ。
1日差ならわかるけど、2日以上違ってくるなんて。
833名無しさん:2007/06/26(火) 21:02:24 0
>>832
ああ、そんなんだスマン。
ウチは[本人確認書類を受領しました]メルとThank Youレターを郵送します]メルは同じ日でした。
834名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:41 0
>>187
MRFなら183円
835名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:08 0
口座開設で送られてくるThank Youレターって東京都なんだけど
郵送メールがきてから何日後に届きますか?
やはり同じ東京でもバラバラなんでしょうか?
836名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:52 O
アコムなんかで借りるくらいならオラが年率2%くらいで貸してやるぞ
837名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:26 0
>>835
電話かメールで問い合わせろ
838名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:40 0
>>835
埼玉だけど4日だったよ
839名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:39 0
('A`)
840名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:21 0
う〜ん、マネーカードのデザイン選択に悩む
841名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:17 0
ピーチがいいよ。
842名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:37 0
ピーチウンコがいいよ
843名無しさん:2007/06/27(水) 00:31:56 0
なんでこんなにマネーカードの話題が多いの?
クレカなんていくらでもあるのに、なんでみんな作るの?
844名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:57 0
(゚Д゚) ハア??
845名無しさん:2007/06/27(水) 00:35:51 0
>>843
クレカは審査があるので定職に就いてる人じゃないと作れない。

VISAデビットは学生でも無職ニートでもブラックでも作れる。
世間的にそういう人はそれほどいないんだが、特定のスレには驚くほど集まっていて
なんか人気があるように見えるのな。
846名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:34 0
>>843
実はクレカの方が世界的にはマイナーなんだぜ
847名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:23 0
>>845
そういうことか。つまりこのスレは無職ニートが多いんだな。
848名無しさん:2007/06/27(水) 00:48:56 0
>>846
世界でヒュンダイを知らないのは日本人だけですw
849名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:32 0
とチョソが宣伝しました。
850名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:50 0
>>848
知られてはいるんじゃないか
ただ売れてないだけww
851名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:01 0
イーバンクなら無職でもVISAカードが持てる。
852名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:41 0
VISAは持てても残高がなければただのプラスチックの板に過ぎない
853名無しさん:2007/06/27(水) 01:52:48 O
VISAとマイクロソフトどっちが儲かってるんだろ…
854名無しさん:2007/06/27(水) 03:32:06 0
比べるまでもない。
855名無しさん:2007/06/27(水) 03:51:26 0
無職でもゴールドカードがもてる
856名無しさん:2007/06/27(水) 06:17:46 0
プラチナまでなら無職でももてる
857名無しさん:2007/06/27(水) 06:37:50 0
>>853
資産が違う
858名無しさん:2007/06/27(水) 07:38:50 0
ブラックなら無職でもなれる
859名無しさん:2007/06/27(水) 07:48:14 0
マネーカード申し込んできた
ゴールドにしてきた

公共料金やらなんやらしたら余裕でペイできる
860名無しさん:2007/06/27(水) 07:48:56 0
一ヶ月
支払いを延ばしたい人はクレカでいいだろ
何で延ばしたいのか知らんが
861名無しさん:2007/06/27(水) 07:52:08 0
>>860
のばしたいじゃなくて
そういうシステムなの

詳しくはググレ

クレカ普通に持てる奴は
1%にこだわらんでももっと還元率のいい会社はあるから
イーバンに執拗に依存しなくてもおk
862名無しさん:2007/06/27(水) 08:37:31 0
大抵の人は還元率など気にしないというのが現実
863名無しさん:2007/06/27(水) 09:01:42 0
そんなわけない
864名無しさん:2007/06/27(水) 09:14:01 0
>>859
もうちょっと詳しくペイできる仕組みを
865名無しさん:2007/06/27(水) 09:18:20 0
>>864
自分で調べろ能無し
866名無しさん:2007/06/27(水) 09:29:34 0
>>5
> ■単体
> 普通に使うなら、P-one無印が最強。(金銀は1.7%CBだが5月より無印と同条件に)
> 1.35%現金キャッシュバック(e-bank or JNB)
> 7日は4.5%現金キャッシュバック
> 最強還元を目指すなら・・・
> P-one無印で毎月7日に100円利用。
> 10ヶ月に1度100ポイントゲット。
> 利用 1000円
> キャッシュバック 10円
> 還元 (10+100pt)*3.5=385円
> で、39.5%現金キャッシュバック
> ■合わせ技
> ANAマイル→Edyで2%
> 最強
> 永kうわなにをするやめr
> 今のところ、こんな感じかな?

【単体】ポイント高還元カード11枚目【合わせ技】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172256469/

イーバンクってこんなに還元率よかったけ?
867名無しさん:2007/06/27(水) 11:07:23 0
誕生日にゴールド限定でイーバンクポイントをプレゼントするといいかもしんない。
868名無しさん:2007/06/27(水) 11:49:39 0
誕生日が毎月有る人に送るのはちと大変だ(謎)
869名無しさん:2007/06/27(水) 12:06:19 O
近所にダイエーがあってよく使うヤツはクレカだな。
870名無しさん:2007/06/27(水) 12:06:30 0
>>866 イーバンクの還元率は関係無いだろ
871名無しさん:2007/06/27(水) 12:58:57 0
今回のキャンペーンでソニー銀行とジャパンネット銀行よりも金利いいけど
ソニーとジャパンネットは半年複利でイーバンクだけ1年の単利だよね?
そうなるとどっちが得なの?ちなみに500万を2年定期にする場合。
872名無しさん:2007/06/27(水) 13:00:09 0
自分で計算しろよ
873名無しさん:2007/06/27(水) 13:02:13 0
金利計算も自分で出来ないようなら
どこに預けても同じ。
874名無しさん:2007/06/27(水) 13:10:30 0
金利上昇局面で2年定期とかよく作ろうと思うな・・・

500万ならとりあえずMMFで次の利上げを待つのが良いかも。
875名無しさん:2007/06/27(水) 13:19:17 0
すみません、くだらない質問なのですが
eバンクの口座にキャッシュカードの類がない状態で振り込むにはどうすればいいですか?
他の口座はUFJにしかありません
どうかお願いします
876名無しさん:2007/06/27(水) 13:21:19 0
UFJから振り込めよ
877名無しさん:2007/06/27(水) 13:26:41 0

どうやればいいですか?
ATMからできますか?
878名無しさん:2007/06/27(水) 13:30:20 0
口座あるンやろ?振込みの仕方わかんないの?
879名無しさん:2007/06/27(水) 13:31:22 0
( ゚д゚)ポカーン
880名無しさん:2007/06/27(水) 13:31:56 0
振込みは相手口座の支店名・口座種類・口座番号・口座名義が判ってれば
普通に振り込めるだろ。

相手の口座のキャッシュカードなんて振込みには一切必要ない…
というか、そもそも振込で相手口座のキャッシュカードなんて使いようが無いだろ。
881名無しさん:2007/06/27(水) 13:32:54 0
>>877
UFJの窓口のお姉さんに聞いてください
882名無しさん:2007/06/27(水) 13:46:53 0
>>874
理論的にはそんな局面はない。
変動金利のヴォラティリティが大きくなっているので
金利スワップのプレミアムが高いから固定金利は
損だという文脈なら分からんでもないが、だったら
だからこそ定期預金だろという気もするし。
883名無しさん:2007/06/27(水) 13:48:59 0
次のアルカノイドいこうぜ!
884名無しさん:2007/06/27(水) 14:07:20 0
宇宙の海は俺の船
885名無しさん:2007/06/27(水) 14:16:20 0
>>882
2年定期推奨派キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
886名無しさん:2007/06/27(水) 14:19:55 0
>>878
口座はありますが振り込み方がわかりません
詳しく教えてもらえませんか?
>>880
理論はわかりました
詳しいやり方を・・
887名無しさん:2007/06/27(水) 14:25:07 0
とりあえず行きなさい
888名無しさん:2007/06/27(水) 14:25:45 0
>>886
振込したことないの?
ATMの画面で「振込」を選択して
画面の指示通り進んでいけば出来るよ。
889名無しさん:2007/06/27(水) 14:42:47 0
ありがとうございます
とりあえず行って見ます
でも無人だから怖いなァ
890名無しさん:2007/06/27(水) 14:57:29 0
>>889
振り込むお金は今どこにある?
サイフ or UFJの口座?
まあ、念のためUFJのATMを使って振り込むなら
UFJの口座のキャッシュカードは一応持っていけ。

ATMによっては現金による振込は出来ないが
UFJの口座(正確にはATMの置いてある銀行の口座) → 他の口座へなら
できる場合が多いので、その時はその振込元の口座のキャッシュカードが
必要になる。
891名無しさん:2007/06/27(水) 15:04:16 0

ありがとうございます
もっていくようにします
892名無しさん:2007/06/27(水) 15:11:32 0
もうこの時間では今日付けの振込は出来ないけどな。
(振込予約(実際に振り込まれるのは明日)ならできるだろうけど。)
893名無しさん:2007/06/27(水) 15:14:20 0
>>892
当然明日だね。
894501:2007/06/27(水) 15:31:50 0
いつかこのスレで質問した501です
保険証のカードと入力した住所が一部間違ってるというメールが来て(最後の番地あたりで打ち間違えたみたい・・・)
もう一度申し込みし直してくださいというメールが今日来ましたorz
幸い、再度保険証のコピーを送る必要はないみたいなのでよかったですけど・・・・
895名無しさん:2007/06/27(水) 15:40:14 0
ATMからの現金振込みって10万くらいの限度額があった気がしたが
いくら入れる気だろう?
896名無しさん:2007/06/27(水) 15:41:17 0
あ、カード持っていくのか。失礼しました
897名無しさん:2007/06/27(水) 15:42:53 0
おれおれだったりしてw
898名無しさん:2007/06/27(水) 15:58:15 0
>>894
>>897
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
899名無しさん:2007/06/27(水) 16:02:11 0
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/27 大井10R ダート・右外 2000m
┃第30回帝王賞(JpnI) .┃(´∀` )<4歳以上(指定交流)オープン 定量 発走20:10
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │アウスレーゼ          [牝5]│55│真島大│(大)阪本一│大井記 3┃
┃2 │2 │ディープサマー         [牡5]│57│酒井忍│(船)川島正..|゙.さきたま6┃
┃2 │3 │[園]チャンストウライ    .[牡4]│57│下原理│(園)寺嶋正│兵大賞 1┃
┃3 │4 │シーチャリオット       .[牡5]│57│戸ア圭│(船)川島正│大井記11┃
┃3 │5 │トーセンジョウオー      .[牝6]│55│内田博│(船)川島正│大井記 4┃
┃4 │6 │[J]サンライズバッカス  ..[牡5]│57│安藤勝│(栗)音無秀│かしわ...5┃
┃4 │7 │ケイアイミリオン        .[牡9]│57│今野忠│(大)中村護│浦和記 1┃
┃5 │8 │[J]ブルーコンコルド   ...[牡7]│57│幸英明│(栗)服部利│かしわ...1┃
┃5 │9 │フジノウェーブ       .[牡5]│57│御神訓│(大)高橋三..|゙.さきたま4┃
┃6 │10│[金]ビッグドン        [牡7]│57│加藤義│(金)服部健│百万石 1┃
┃6 │11│[笠]ミツアキタービン   ..[牡7]│57│東川公│(笠)田口輝│ロ-レル争.1┃
┃7 │12│[J]シーキングザダイヤ   [牡6]│57│武  豊│(栗)森秀行..|フェブラリ-s9┃
┃7 │13│[J]クーリンガー        [牡8]│57│和田竜│(栗)岩元市│東海S..13┃
┃8 │14│[J]ボンネビルレコード   [牡5]│57│的場文│(美)堀井雅│ブリリアン 3┃
┃8 │15│マズルブラスト         .[牡5]│57│張田京│(船)川島正│大井記 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
ttp://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/begin.do?k_babaCode=20&k_raceNo=11&k_raceDate=2007%2F06%2F27
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/13/32022.html
南関競馬 ttp://www.nankankeiba.com/ksh/ksh2007062720050411.html
東京シティ競馬 ttp://www.tokyocitykeiba.com/
900名無しさん:2007/06/27(水) 16:04:24 0
>>875は何の代金の振り込みをしたいんだ?
もう行っちゃったか?
ワンクリック詐欺とかで誰にも言えず...とかだったら振り込む必要ないぞ。
&相手の口座は銀行に電話して止めてやれ。
901名無しさん:2007/06/27(水) 16:05:53 0
まじかよ!そりゃしんぱいだ!!!>>875だいじょうぶか!!!
902名無しさん:2007/06/27(水) 16:08:41 0
本人の口座かと思って読んでた。
903名無しさん:2007/06/27(水) 16:11:11 0
「キャッシュカードのないイーバンク口座」だから当然、自分の口座だと思うんだが
904名無しさん:2007/06/27(水) 16:14:10 0
振り込めも自作自演の時代か・・・
905名無しさん:2007/06/27(水) 16:17:19 0
おらワクワクしてきたぞ
906名無しさん:2007/06/27(水) 16:22:26 0
自分の口座ならいいんだが...
たまに仕組みがまるっきり分かってない人がいるからなぁ。
だから還付金詐欺とかにもひっかかる人がいるし。
907名無しさん:2007/06/27(水) 16:22:54 0
本人の口座だろ?
908875:2007/06/27(水) 16:23:30 0
すみません、めんどくなったので明日にすることにしました^^;
心配してくださってありがとうございます^^;
でも自分の口座なので大丈夫ですよ^^;
優しい方が多いですね^^;
909名無しさん:2007/06/27(水) 16:23:32 0
もう本人確認から一ヶ月。
忙しいのではなく、
忘れられてそう(´・ω・`)
910名無しさん:2007/06/27(水) 16:29:06 0
>>909
本人確認書類とお申込内容の照合が完了いたしました。
っていうのは来てる?
911名無しさん:2007/06/27(水) 16:41:35 0
お預かりした本人確認書類とお申込内容の照合を開始いたします。
照合が完了次第、メールにてご連絡いたします。

ってメールが着てからその後は…(´・ω・`)
912名無しさん:2007/06/27(水) 16:48:00 0
>>911
それは問い合わせてみた方がいいかも。
913名無しさん:2007/06/27(水) 16:50:03 0
>>908
まじか?しんぱいだったよー ホッ
>>911
照合のあとは>>910の完了ってメールとさんきゅーれたー送るぞメールくるんだお
914名無しさん:2007/06/27(水) 16:50:05 0
照合しづらい身分証おくったんじゃね?
915名無しさん:2007/06/27(水) 16:52:03 0
>>912
そうか…。
でもどこに問い合わせるのかな?
916名無しさん:2007/06/27(水) 17:02:43 0
┐(´ー`)┌
917名無しさん:2007/06/27(水) 17:02:51 0
HPの上のお問い合わせのところからメールで問い合わせたほうが確実。
電話はつながらん。1時間待つ覚悟があるなら電話もまたよし。
918名無しさん:2007/06/27(水) 17:13:06 0
>>911
俺はおとといの事だけど、本人確認書類をFAXで送った翌日 確認完了&Thank youレター郵送のお知らせ が来たよ
照合しにくかったのかもしれんね
919名無しさん:2007/06/27(水) 17:15:53 0
「照合」って何と何を照合するんだろ?
申し込み内容と本人確認書類との照合?
それなら、郵送でも1日で済んだ人もいるし、時間かかるのおかしいよね。
ダメならダメで何かあるだろうし。
920名無しさん:2007/06/27(水) 17:20:41 0
>918
はえーな
やっぱFAXが一番なのかね
921名無しさん:2007/06/27(水) 17:24:49 0
>>920
今確認してみたけど受領メールから確認完了メールまで10時間しか経ってない
FAXがいいのかもしれない
なかなか確認完了メールが来ない人は確認書類が不明瞭なのかもしれんね
922名無しさん:2007/06/27(水) 17:24:49 0
書類が本物かどうかの鑑定と申し込み情報との照合の2つじゃね?
亀レスだが郵送は後回しの可能性がある。FAX量が多ければ開封が
遅れる希ガス。
923名無しさん:2007/06/27(水) 17:28:28 0
>>921
マジかよ早過ぎだろwwwコツ教えてくれよ
924名無しさん:2007/06/27(水) 17:35:00 0
>>923
参考になるかわからんけど一応書いとく
セブンイレブンの複合機使った
運転免許証を150%拡大、濃さはかなり薄く設定、コピーして、余白に登録番号とフルネーム大きく書いてFAXで送信 全部A4
でOK
925名無しさん:2007/06/27(水) 17:42:42 0
<ネットバンキング>預金被害が昨年度倍増 暗証番号流出で (毎日新聞)
 パソコンで銀行口座から振り込みなどができるインターネットバンキングをめぐり、
預金者が気づかないうちに、別の口座に振り込まれるなどして預金がなくなる被害が、
06年度中に98件(約1億200万円)発生したことが26日、金融庁の調査で分かった。
05年度の49件(約1億500万円)から件数は倍増しており、
同庁は注意を呼びかけている。

 同庁によると、ネットバンキングに必要な暗証番号が外部に流出した原因は、
偽のメールを送りつけ情報を引き出す「フィッシング」に遭ったり、
ファイル交換ソフトの使用、パソコンの盗難などが考えられるが、
被害者の半数が「いつ暗証番号が流出したのか分からない」と回答しており、
原因ははっきりしないという。

 偽造キャッシュカードの被害は預貯金者保護法で、
金融機関には被害者への補償義務があるが、ネットバンキングは対象外。
ただ金融機関の自主的な取り組みで、
06年度は54件について被害者への補償が行われた。【清水憲司】

[毎日新聞6月26日]
926名無しさん:2007/06/27(水) 18:18:26 0
>>924
サンキューもう一度やってみるわ
927名無しさん:2007/06/27(水) 18:22:00 0
>>924
完璧だな。もう一つ加えるとすれば
928名無しさん:2007/06/27(水) 20:45:21 0
>>927
もう一つ?
929名無しさん:2007/06/27(水) 21:31:23 0
公式がよりうざくなっている件
930名無しさん:2007/06/27(水) 21:35:52 0
込んでる?わりには口座数が増えてないような・・・
931名無しさん:2007/06/27(水) 21:50:03 0
資料請求して1週間以上経ってから気づいたけど紀陽銀行20歳未満は口座作れないとか
GRうはうは作戦オワタwwwwwww
932名無しさん:2007/06/27(水) 21:58:26 0
あんまりあちこち口座作らない方がいいと思うぉ。
933名無しさん:2007/06/27(水) 22:04:51 0
>>838
サンクス
934名無しさん:2007/06/27(水) 22:08:09 0
申し込みではFAXにしたんだけどやっぱり郵送にしたい場合ってどうすればいいんですか?
935名無しさん:2007/06/27(水) 22:09:14 0
紀陽は2ヶ月持てば自分も作ろう。

たぶん速攻GR全面禁止されると思うので作らないけど。
936名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:51 0
>>934
身分確認書類を手持ちの封筒に入れ自腹で切手を貼り投函。
編送料がかからない封筒を送ってもらうためには、開設申し込み一から出直し。
937名無しさん:2007/06/27(水) 22:31:40 0
>>934
FAXでええやんか
938名無しさん:2007/06/27(水) 22:36:59 O
939名無しさん:2007/06/27(水) 22:51:17 0
>>936
住所はホムペに書いてあるからわかるんですけど
変更したことを報告しなくていいんですか?
>>937
そうなんですけど
940名無しさん:2007/06/27(水) 22:52:37 0
BIGで6億当たったんスけど
イーバンクの口座だけに6億預金するのってマズいっすよね?
1億ずつ6口座持とうかと思うんスけどおすすめ教えてください
941名無しさん:2007/06/27(水) 23:07:22 0
いや、とりあえずここの住人に分ければ預金する必要がなくなるとおも…

>>940 とりあえずまるまる全部入れるのは良くないんじゃないかな。
口座増やすのはどうだったか忘れたが、少なくとも同行だけでなく他行に分散させたほうがいい。

と、当たったことのない俺が言ってみる。
942名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:51 0
イーバンクジャズ支店
イーバンクロック支店
イーバンクサンバ支店
イーバンクワルツ支店
イーバンクオペラ支店
イーバンクタンゴ支店
943936:2007/06/27(水) 23:12:21 0
>>939
報告は必要ないよ。
944名無しさん:2007/06/28(木) 00:30:41 O
>>940
決済性預金
945名無しさん:2007/06/28(木) 00:44:23 0

決済・性預金
946名無しさん:2007/06/28(木) 00:50:51 O
俺ならトヨタの投信に全額突っ込んで普通に働いて嫁もらって家買ってガキ産んで55でリタイアして孫と遊んでぽっくり死にたい
947名無しさん:2007/06/28(木) 02:49:32 0
(´・ω・`)
948名無しさん:2007/06/28(木) 02:51:37 0
>>924の通りにやったら一日だった件wwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん:2007/06/28(木) 07:41:23 0
今日で申し込んでから3週間だ。
郵送派だが、照合開始メールが22日に来て以来、音沙汰なしだ。
今日何も来なかったら問い合わせてみる。
950名無しさん:2007/06/28(木) 08:42:24 0
競艇から1000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951名無しさん:2007/06/28(木) 10:21:34 0
郵送派は、手続きが遅くなる手段を自ら好んで選択しているMな人達ということで、
顧客サービスの一環として、じらしプレイをしてくれてるんじゃないか
952名無しさん:2007/06/28(木) 10:34:47 0
送ったからといって到着後すぐに開封されているとは限らないもんな。
郵送派のおかげで漏れのスピード開設があると思っている。
953名無しさん:2007/06/28(木) 10:35:45 0
>>949
自分は本人確認書類を郵送したのが6月2日(土)。
19日(火)の朝「照合を開始いたします。」が来て、
その日の夜20時半ごろに「照合が完了いたしました。」が来たよ。
その3日後にThank Youレターが来た。
954名無しさん:2007/06/28(木) 10:38:17 0
FAXだとそんなに早いのか…。
955名無しさん:2007/06/28(木) 10:41:10 0
まぁそんなにあせらずに郵送の場合、忘れた頃にくるぐらいに思っていたほうが精神上いいと思う。
956名無しさん:2007/06/28(木) 10:51:39 0
>>949
今日までに開設できないとキャッシュバックなしだっけ・・・
今問い合わせて見たら?
957名無しさん:2007/06/28(木) 10:52:55 0
郵送派は照合開始までが遅いのであって、
照合開始から照合完了が早い報告はたくさんあるね。>>953さんみたいに。うらやまし。
でもなぜか待てど暮らせどの場合がある。
958名無しさん:2007/06/28(木) 10:54:27 0
競艇の1000円キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
959名無しさん:2007/06/28(木) 11:06:09 0
>>956
なんのキャッシュバっチュ?
960名無しさん:2007/06/28(木) 11:19:17 0
>>959
新規口座開設で1,000円プレゼントのことでつ。

http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007may_fair5/index1_1.html
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2007june_fair6/index1_6.html

3週間ってことは7日申込みだから7月31日までか。
じゃー大丈夫だね。
961名無しさん:2007/06/28(木) 11:33:39 0
イーバンクもブランドイメージを上げたいんだったら
サイトやカードのデザインを一新するのも重要だと思うけど
962名無しさん:2007/06/28(木) 11:41:18 0
郵送派・・・封筒山積み→開けるのマンドクセ→放置
963名無しさん:2007/06/28(木) 11:43:41 0
所詮inter○
964名無しさん:2007/06/28(木) 11:58:49 0
もっと早く知ってればFAXで申し込んだのに
965名無しさん:2007/06/28(木) 12:10:03 0
紀陽銀行インターネット支店口座出来ました
966名無しさん:2007/06/28(木) 12:41:13 0
今日、紀陽の口座が出来たので
振り込みました。
少なめにしといたけど、今まで最高何回ぐらいがイーバンクに承認されたのですか?
100回とか200回とかも過去に有り?
人が少ないうちにやれるだけやっといたほうがよいのかなあ。
967名無しさん:2007/06/28(木) 12:57:15 0
本人確認書類の受領のメール受信

本人確認書類の照合のメール受信

カスタマーカードの郵送
968名無しさん:2007/06/28(木) 12:57:38 0
りそなは最初から対策されてたのか?
969名無しさん:2007/06/28(木) 13:09:55 0
>>964
けっこう申し込んだあとにこのスレを見たりしちゃうんだよな
970名無しさん:2007/06/28(木) 13:25:45 0
イーバンクの母体ってどこなの?
971名無しさん:2007/06/28(木) 13:32:47 0
>>969
あるあるwww
俺は返信用封筒をポストに入れた日に金融板に初めて来てこのスレを・・・
972名無しさん:2007/06/28(木) 13:44:44 O
紀陽銀行のインターネット支店は、本人名義の口座以外には振込めないの?
973名無しさん:2007/06/28(木) 13:46:56 0
>>972
そうです。
他人名義の口座へは一切送金できません。
974名無しさん:2007/06/28(木) 13:49:27 0
>>970
ディバンク
975名無しさん:2007/06/28(木) 13:50:20 0
>>969
自分は開設できてから初めてこのスレに来ました。
976名無しさん:2007/06/28(木) 13:50:28 0
>>974
(゚Д゚ )ハァ?
977名無しさん:2007/06/28(木) 13:59:45 0
>>976
(゚Д゚ )ヒィ?
978名無しさん:2007/06/28(木) 14:03:10 0
>>977
(゚Д゚ )フゥ?
979名無しさん:2007/06/28(木) 14:06:23 0
>>978
(゚Д゚ )ヘェ?
980名無しさん:2007/06/28(木) 14:08:24 O
>>973 m(__)m
何に使う口座なんだろう・・・
981名無しさん:2007/06/28(木) 14:08:59 0
>>980
定期を作るためだけの口座
982名無しさん:2007/06/28(木) 14:10:52 0
>>970
日本電子決済企画
983名無しさん:2007/06/28(木) 14:12:10 0
【eBANK】イーバンク銀行【Part52】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1183007488/
984名無しさん:2007/06/28(木) 14:26:09 0
>>980
イーバンク用の口座
985名無しさん:2007/06/28(木) 15:29:46 0
競艇こない
986名無しさん:2007/06/28(木) 16:55:53 0
競艇きたぞ
987名無しさん:2007/06/28(木) 17:09:47 0
競艇の1000円は7月下旬だよ
988名無しさん:2007/06/28(木) 17:15:46 0
_| ̄|○  
989名無しさん:2007/06/28(木) 17:33:46 0
じゃあ俺のところに入金されたのはいったいなんだ
990名無しさん:2007/06/28(木) 17:41:47 0
わしやわしや
991名無しさん:2007/06/28(木) 17:52:39 0
>>988
どうした?
992名無しさん:2007/06/28(木) 17:54:09 0
>>989
いつ申込したんじゃ?
993名無しさん:2007/06/28(木) 18:02:36 0
>>989
俺が代わりに送金しておいたんだよ
なにか文句でもある?
994名無しさん:2007/06/28(木) 18:21:36 0
紀陽は配達記録で送ってくるのか・・・
995名無しさん:2007/06/28(木) 18:44:54 0
早くVISAデビットこないかな〜。
アダルトサイトの会員登録したいんだが・・・。
996名無しさん:2007/06/28(木) 18:51:24 0
>>993
イイハナシダナー
997名無しさん:2007/06/28(木) 18:58:17 0
楽天のポイントが300もらえるメールが来てもらったけど
期限が来月末までと短かった。
998名無しさん:2007/06/28(木) 19:16:57 0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
999名無しさん:2007/06/28(木) 19:28:49 0
1000名無しさん:2007/06/28(木) 19:29:31 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。