アイフル問題が過去最高に危険度を増した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
事件発覚後マスコミや消費者から批判されお客も逃げる状態
収益も3.5lと落ち基礎は打ち砕かれました
いつ崩壊しても不思議ではない状態を保ちながらも
営業を続ける会社アイフル
武富士事件は記憶に新しい
いつ同様な社員無差別焼き殺し事件が起きても不思議ではない緊迫した空気
それだけ消費者は怒っているのです
掲示板に書き込まれる内容は今までにない事態となりアイフル側も出し出来ない状態と思われます
今こそ消費者金融アイフルを変えるチャンスが来ました
2名無しさん:2006/07/27(木) 22:14:24 0
クレジット板から飛んできましたVIPでつ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
殺人予告や実行犯が出る可能性も否定できないな
これだけ痛めつけられれば殺したくなる奴も出てくるかも

アイフル アイフル アイフル 
3名無しさん:2006/07/27(木) 23:16:11 0
刃物を持ち特攻する夢見ませんか?
アイフル利用者さん その気持ちわかります
夢の中だけにしてください

4名無しさん:2006/07/28(金) 23:16:44 0



頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   




5名無しさん:2006/07/29(土) 02:10:30 0
>>4
ちょw。ソレ、ほとんど全ての2chネラーに当てはまるじゃんw
6名無しさん:2006/07/29(土) 07:49:42 O
おまえモナー
7名無しさん:2006/08/01(火) 23:56:22 0
とりあえずアイフルのトップをぶち殺したいんなら
ちゃんと責任持って死体画像をネットで流すんだぞ。
いいな?見せしめなんだから。

豊田商事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%95%86%E4%BA%8B
豊田商事事件
ttp://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk05.htm
8名無しさん:2006/08/05(土) 06:23:48 0
9名無しさん:2006/08/07(月) 22:30:27 0
さーさ並んで 並んで
10名無しさん:2006/08/07(月) 23:42:23 0
どうするアイフル?
11名無しさん:2006/08/09(水) 00:52:05 O
遅れました
浮上しました
12名無しさん:2006/08/10(木) 23:32:35 0
アイフルがそんなに悪いのか。
言いたいことゆうな。
13名無しさん:2006/08/11(金) 10:53:30 O
↑社員さん?w
14名無しさん:2006/08/13(日) 11:31:10 0
今も世話になってるよ。
15名無しさん:2006/08/13(日) 11:37:34 0
アイフルをばかにするやつは許さんー
16名無しさん:2006/08/13(日) 14:06:43 0
asahi.com:アイフル元支店長、客名義で不正借り入れ-社会
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120414.html

【社会】アイフル元支店長、客名義で不正借り入れか・・・業務停止命令となる可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155407431/

これはもうだめかもわからんね。
17名無しさん:2006/08/16(水) 15:51:15 O
生命保険がかけられてる事実さえ知らず亡くなわれた債務者を考えると

明治安田生命保険が言うように適切な説明がなかったとして
アイフル側に解約手続きを進めるよう債務者は電話や
店頭で相談したらどーだろうか
俺が債務者ならそうするよ
勝手に命担保されてるんだよ
18名無しさん:2006/08/16(水) 17:05:58 0
>>17
おまえ日本語変だぞ?

まー、むしろ生保加入を知ってて死んだ債務者の遺族なら
慰謝料ぐらい請求できそうだけどね。
勝手に生保かけてなかったら自殺なんてしなかった!ってね
19名無しさん:2006/08/17(木) 07:49:09 0
>>17
借金残して、逝かれた家族はもっと悲惨
まあ、消費者金融に手を出す人間は
後先も考えちゃあいねぇか
20名無しさん:2006/08/17(木) 08:23:25 0
ふつーは死んだら家族は喜ぶと思うんだけどな
サラ金に手出して好き勝手やって死んでも
なんとも思わん。
でもどうせなら俺が貸してた金もその生命保険で返して欲しかったな
>>馬鹿兄弟
21名無しさん:2006/09/07(木) 09:21:44 O
定期あげ
22名無しさん:2006/09/23(土) 01:56:58 0
アイフルはもういいっちゅうねん。いくつスレあるよ?
23名無しさん:2006/09/30(土) 06:57:58 0
消費者金融:借り手に生保「厳しい取り立て可能」と元社員
消費者金融大手が借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、
複数の元社員らが毎日新聞の取材に「客が死亡しても保険で回収できるから、
高齢者や返済能力の乏しい人にも無理な貸し付けをし、取り立ても厳しくできた」と
証言した。大手消費者金融は「遺族に負担をかけないための保険」と説明してきたが、
この保険の存在が過剰融資を助長している現状が浮き彫りになった。
この保険は消費者信用団体生命保険。30代男性の元大手社員は「高齢の債務者でも、
『保険がある』と思えば無理をしてでも貸せた。ノルマに追われる中で、
亡くなるのを気にしないで融資を勧められたから営業実績を伸ばせた」と明かす。
また別の大手の男性元社員は、追加借り入れを勧める際、顧客が
「自分が急死したら、家族に取り立てが及ぶのでは」とためらう場合、
「死亡しても保険で債権回収するので、ご家族には迷惑がかかりません」と説得していた。
この元社員は「いずれ返済できなくなる客と分かっていても
、無理な貸し付けができたのは保険のおかげだった」。
こうした顧客への対応は「先輩社員のやり方を見て、
みんな自然と身につけている」とも話した。
そのうえで、元社員は「業界は表向きは『顧客のために赤字を承知で保険料を払っている』
というが、利益を上げるために必要な保険だった。生保業界にとっても、
大量に契約が取れるシステムはうまみがあった。保険が廃止になれば、
安易な貸し方を変えざるを得なくなる」と話している。
消費者信用団体生命保険については「命を担保にした債権回収」
との批判が高まり、大手・中堅の一部は取りやめる方針だ。しかし、
多重債務問題に取り組む辰巳裕規弁護士は「やめても、業界にはこれまでこの保険がどのように
運用されてきたかを説明する社会的責任がある」と訴える。【多重債務取材班】

毎日新聞 2006年9月30日 3時00分
24名無しさん:2006/09/30(土) 08:23:27 O
豊田商事事件がよみがえる
25名無しさん:2006/09/30(土) 09:34:03 O
あげ
26名無しさん:2006/10/05(木) 17:55:38 O
<消費者金融>自己破産死者の生命保険金で債権回収
消費者金融が借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、
大手の1社が自己破産後に死亡した顧客を住民票で確認し、
生命保険会社に保険金を請求して債権を回収していたことが分かった。
自己破産者の債務は法的に免責されており、業界団体も問題視している。
これまで行われてきた安易な債権回収の実態が改めて問われそうだ。

毎日新聞
27名無しさん:2006/10/25(水) 23:30:26 O
障害事件は何故公にならない?
28名無しさん:2006/12/05(火) 20:01:13 0
( >д<)、;'.・ ィックシッ
皆さん風邪には気を付けてね。
29名無しさん:2006/12/19(火) 11:35:08 0
 ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: プププwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:  wwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:   どうせアイフルじゃんwwwwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
30名無しさん:2007/01/20(土) 20:47:57 0
アイフル終了のおしらせ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000111-yom-bus_all
アイフルが大幅リストラ、有人店舗を約4分の1に  1月20日18時1分配信 読売新聞

 強引な取り立てで昨春全店業務停止処分を受けた消費者金融大手のアイフル(本社・京都市)は
20日、グループの有人店舗を現在の約4分の1の213店に、無人店舗を約半分の980店に、
順次、削減すると発表した。
 2月から3月にかけ、正社員400人程度の希望退職者を募集し、契約社員や派遣社員ら非正社
員も900人程度削減する。
 「灰色金利」の撤廃を定めた改正貸金業規制法が昨年12月に成立し、経営環境の悪化が必至の
ため、大規模なリストラに踏み切る。
31名無しさん:2007/02/13(火) 23:24:01 0
スレタイが微妙に途切れてて分かりにくいんだが。
32名無しさん:2007/02/14(水) 00:09:03 O
個人保護法違反会社www

簡単に第三者へと情報横流しする893企業がよく上場してんなww
サラ金系の情報は全国信用情報センター連合会
http://www.fcbj.jp/
33名無しさん:2007/02/15(木) 16:55:30 0
>>32
全くもって同意ww
存在自体が社会レベルのギャグだなw
34名無しさん:2007/04/13(金) 23:15:01 0
アイフル晒しage
35名無しさん:2007/05/18(金) 23:00:54 O
アイフルグループ押し貸し

支払能力オーバー

執拗な取立て(公序良俗から逸脱)

口座差押←対策に振込実績が無い支店や銀行にペーパー口座を開設(守秘義務を裏手に)

過払い引き直し拒否・あおぞら系サービサー(アストライ)交渉拒否

暴力取立て

業務停止

グループ連鎖あぼーん
36名無しさん:2007/07/30(月) 23:31:31 0
アイフルの社員って生きてて恥ずかしくないの?3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1162032429/249
37シィーナー:2007/11/11(日) 18:17:23 0
彼女が出来ますように

今真実が・・・2002から始まったHPと途中ブログ追加
その推定少年またの名は「シィーナ」の正体は・・・
CM

数年隠されてきた僕のブログとHP
http://www.dont-you-see.net/cp-bin/blog/
http://www.dont-you-see.net/
38 ◆sTw36JjNLg :2007/11/19(月) 01:59:47 0
平成16年6月に初めて20万を借り、毎月コンスタントに返済していたが去年の9月にアイフルカードを紛失してしまい、
再発行してもらうのも面倒っていうか、失くしたことが恥ずかしくて連絡せずにアイフルの取引先銀行の振込先に今年の
2月までATMから入金していたんだけどこれもちょっと面倒だなと思うようになり、恥を忍んで再発行してもらったんだ。
で、手続きの電話をかけたついでに平成18年9月から19年2月まで毎月返済していたがちゃんと入金されてるか訊ねたら
「入金されていませんよ」と返してきたんだ。こっちにはATMから出てきた「ご利用明細書」があるからイザとなったとき
証拠にできるからいいけどなんであんなこと言ったのかな?
39名無しさん:2007/11/19(月) 02:53:35 0
開山の疑いがあるね
40名無しさん:2007/11/19(月) 05:39:59 0
サラ金に勤務するのとサラ金に借金あるとのどっちがはずかしい?

答え:どっちも
41名無しさん:2007/11/19(月) 06:58:52 0
じゃあ、平成18年9月〜19年2月までのぶんの請求はあったワケ?>>38
42名無しさん:2007/11/24(土) 23:18:32 0
どうなんだ>>38よ。
43名無しさん:2007/12/03(月) 22:00:09 0
アイフルの経営者がアフォだからな。
44名無しさん:2007/12/15(土) 16:29:13 O
やばいね
45名無しさん:2007/12/19(水) 18:17:51 O
詐欺事件なのかハッキリしてほしい。
46名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:57 O
>>38が入金口座を間違えてる可能性もあるけどね。
47名無しさん:2008/01/09(水) 23:56:39 0
サラ金の任意整理が全部終了した人
契約書返して貰った?
返して貰ってないはずだから、何度も請求してみて
で返して貰えないなら国民生活センターに返して貰えないと苦情
苦情が沢山集まれば、行政指導か命令があるはずだから
みんなで苦情を言おう
48名無しさん:2008/04/10(木) 16:39:30 0
アイフルです(笑)
49名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:37 0

アイフルです(笑)

【社会】 「硫化水素だ。金を出せ」 消費者金融「アイフル」に男が押し入り、液体入り袋を見せ、現金約8万円を奪う…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210142348/

【大阪】 「硫化水素だ。金を出せ」 アイフルに男が押し入り、液体入り袋を見せ、現金約8万円を奪う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210142932/

「硫化水素や。現金を出せ」消費者金融に強盗 大阪 [080507]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1210146878/

「硫化水素や。金出しや。」 消費者金融に強盗 …大阪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210145754/
50名無しさん:2008/08/11(月) 22:39:10 0
アイフルです(笑)
51名無しさん:2008/10/22(水) 09:02:34 O
多重債務コジキってどこに返済したのか分からなくなることが多いんだよな。
52名無しさん:2008/10/22(水) 09:10:45 0
野球の監督でも金融庁の監督でも連れてこいと聞いている。
53名無しさん:2008/10/22(水) 10:09:02 O
一部上場だろうが三部だろうが借金取りに変わりはねぇんだよ!と聞いている。
54名無しさん:2008/10/31(金) 10:32:23 O
>>51
(σ・∀・)σ変わった自己啓発だな。
55名無しさん:2008/10/31(金) 12:51:38 0
お客様の将来を一番に考えてるので無理なご返済プランは提案しない、と聞いている。


財務局ほか関係各省庁、各生活センター、政治団体、雑誌、新聞社、TV局へ
電話、FAX、メールなどあらゆる通信手段で悪行をリーク。
個人レベルじゃ中々難しい面もありますが、ある程度集まれば取り上げられます。
事実でさえあれば問題はない。当然否定してくるでしょうし、組織力を基に訴訟
はお手の物ですから立ち向かうのは大変ですが、泣き寝入りはせず頑張りたい。
世論が味方についている今を逃す手はない。他のスレでも呼びかける。
56名無しさん:2008/12/04(木) 06:49:33 O
っていうか、借りた金は何に使ったの?金はちゃんと手元に入ったんだよね?被害者面するのが、イマイチ分からないんですが?
57名無しさん:2008/12/17(水) 17:30:57 0
わからないやつはただの馬鹿だから黙っててください
58名無しさん:2008/12/18(木) 16:26:27 0
>>56
自分が加害者であることを認めるのは大変勇気がいることです。
又、最低限の良識と常識を持っていなければなりません。
イマイチ分からない、ということは何かが欠落しています。

裁判所でお会いしましょう。
59名無しさん:2008/12/18(木) 17:32:14 O
は〜そうですか。
60名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:33 O
ナルホドですね。
61名無しさん:2008/12/18(木) 23:39:03 0
アイフルについては、何かが欠落ではなく、そのほとんどが欠落。

じゃなきゃぁ、会社が今の状況にはならないでしょ。

>>56>>59>>60を見れば一目瞭然。バカ過ぎる
福田が知ったら、お前らクビだぞ。
62名無しさん:2008/12/18(木) 23:58:03 0
分が悪いの知ってて喧嘩売ってるアイフルは、本当にヤバイような。
開き直りに見えてならない。相当ストレス溜まってるな。過払いか?

ここ2ヶ月間のジェットコースター株で儲けさせてもらったから、
もう少し頑張って欲しかったが、そろそろ無理か?
63名無しさん:2008/12/19(金) 22:47:07 0
共産党、マスコミ、生活センター、財務局の力を借りて、
不動産担保ローンの悪行を不法行為による損害賠償請求で
徹底的に叩く!2年前の行政処分どころじゃ済まさん。
いつまでも馬鹿にした対応するからだ、アイフル。
64名無しさん:2008/12/21(日) 01:07:14 0
また行政処分でも喰らったら本当におしまいだな。
いくら強気のアイフルでも、これ以上開き直れんと思う。
が、ここの社員、恐いもん知らずで根性あるから・・・
65名無しさん:2008/12/21(日) 15:06:49 0
>>また行政処分

今の状態だったらまた食らうでしょ。一部で過払い金の対応の滞りが著しい。
窓口や電話窓口での引き伸ばし工作の実態を各人が細かく通報していけば成就しますよ。
66名無しさん:2008/12/22(月) 11:37:37 0
一時100円台まで行った株価を社員のクソ根性が若干押し上げ、
支えているようだ・・・が、その支える手がプルプル震えてきた。
67名無しさん:2008/12/22(月) 22:53:03 0
社員はそんなことしないよ。そんな頭も無い。
市況板でなぜ上がったか解説されているからみてきな。
68名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:16 0
野村がホールド? で、野村はこれどうすんの?

アイフル、1月に潰れてくんねぇかなぁ。
69名無しさん:2008/12/24(水) 20:35:06 0
分読み
70名無しさん:2009/02/21(土) 01:09:11 0
【社会】商工ローン最大手「SFCG」(旧商工ファンド) 過払い分を返還する和解も返還せず 東京地裁が差し押さえ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235129442/l50
71名無しさん:2009/02/25(水) 20:56:51 0
>>56
>金はちゃんと手元に入ったんだよね?って当たり前だろ!じゃなきゃ詐欺だろ。
何に使ったかって?お前ら街金屋は、そんなことに興味ないでしょ。
どこまで引っ張って、より多くの違法金利稼げるか、にしか興味ないくせに。

そんなお前らでも、クビは恐いんだな。でも大丈夫、クビの前に会社無くなるから
72名無しさん:2009/03/11(水) 19:42:17 O
確かに興味はないな
73名無しさん:2009/05/17(日) 13:37:09 O
サイマーの今後が楽しみだよ。とりあえず、無駄遣いはすんなよ。
74名無しさん:2010/01/31(日) 00:48:41 0
どうしたの?借金つらいの?相談してみなよ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264866011/l50
75名無しさん:2010/02/16(火) 17:13:06 0
ADR通過なんて、ただのセレモニーだったんだろ?
東証上場廃止も近いのかな?

古スレでは何年も前から潰れる?潰れろ!もうダメって
言われ続けて来たけど、ホントもうそろそろだと良いな
76名無しさん:2010/02/19(金) 15:51:10 0
アイフル関連スレもだいぶ過疎ってきたけど、そりゃそうか
社員が半分、会社が半分になったんだからなw
今年の夏頃には更に半分、去年までの1/4になるとか・・・

東証の上場も廃止して身の丈に合った街金になれば、文字通り
「一部も三部も関係ねぇんじゃゴルァ〜」って本領が発揮できるぞ!
ガンバレ!お前らは所詮サラ金なんだぞ、分かってるか?サラ金
77名無しさん:2010/02/21(日) 21:25:51 0
アイフル、2838億円の赤字大証上場廃止へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265847846/
78名無しさん:2010/09/19(日) 18:11:35 0
thr
79名無しさん:2010/09/19(日) 18:28:21 0
gr
80名無しさん:2010/09/20(月) 00:56:44 0
81名無しさん:2010/10/03(日) 03:10:10 0
osoroshii
82112.214.174.119:2010/11/30(火) 20:42:36 0
83213.129.99.90:2011/01/14(金) 19:02:04 0
84名無しさん:2011/06/05(日) 09:07:37.21 0

85名無しさん
【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329091404/