★住友信託退職者の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1STB
退職者による集いです。今後ここに入社して苦しむ被害者が出ないよう情報を提供しましょう。
2名無しさん:2005/04/09(土) 14:06:15 0
退職してから時給が倍に増えました。
年収1.5倍、労働時間0.7倍です。
住友信託は労働環境&企業文化最悪です。
中途を検討している人は人事以外の人から実際を聞くことをお勧めします。
3名無しさん:2005/04/09(土) 15:11:39 0
労働環境改善したのか?
セブンイレブン状態の(実際は夜の11時にも終了しない)、最悪の環境はいまでも継続しているのかなあ?
4名無しさん:2005/04/09(土) 16:51:26 0
労働環境改善したのか?
セブンイレブン状態の(実際は夜の11時にも終了しない)、最悪の環境はいまでも継続しているのかなあ?


5名無しさん:2005/04/09(土) 18:55:41 0
あそこでの経験は貴重。
どこに転職しても、職場環境が大幅に改善するから、転職して良かったと幸せを感じることができる。
めちゃ不幸せな人々を知っていることって重要よ。今後の人生において。
どんなことがおきても、住信よりましだと思えるはず。
6名無しさん:2005/04/09(土) 19:56:20 O
うまい!確かに今の職場が天国に見えますから!
7名無しさん:2005/04/09(土) 20:13:37 0
女が随分イケイケなのがおおいけどあれは派遣なのか?
8名無しさん:2005/04/09(土) 20:47:34 0
俺もSTB被害者。
心を病んで、未だに通院・薬を服用中。
社長が「CSR重視の経営」なんて言っているのを聞くと怒りを覚える。
9名無しさん:2005/04/09(土) 21:12:02 O
CSRに限らずここは口だけだ。こんな会社みたことないよ
10名無しさん:2005/04/09(土) 21:41:49 0
>>7
何ビル?
うちには見当たらんが・・・
11名無しさん:2005/04/09(土) 22:50:25 0
経営陣の感覚が麻痺している。あいつらはバカだ。
株価を上げて、独立を維持しても、従業員は幸せにはなれないし、会社を誇りにも思えない。
なんだかんだ言って、経営者としての評価があがることのみだろ、あいつの考えていることは。
それに気づいても辞めない従業員もどうかと思うが、
12名無しさん:2005/04/10(日) 00:35:41 0
そうなんだよね
こういう企業を継続させているのはそれに無批判に従属している従業員にも責任の一端はある
自分も我慢しているんだからという日本人特有の精神構造で、被害を受けている従業員が若手従業員にとっては加害者となる。
悪しき長時間労働を若手が止めようとしても「オレは何年も我慢してきたのにずるい」というまさに理由となっていない理由で罵倒される。

株式市場ではここの将来性は手数料ビジネスについて、メガバンクとの競争で手数料の減少傾向となることと、メガにくらべた営業力が弱いことから評価はそれほどされていない。
まあ、またメガが破綻騒ぎになるときだけここは評価されると思うけどもうだいぶ統合が進んでいるのでそんな時代はそうこないでしょう

これに、ひどい企業文化や労働法規違反を加味すると、企業としては将来性ないね
13名無しさん:2005/04/10(日) 01:20:56 0
その通り、将来性なし。
でも、優秀な人も大勢いるんだよねもったいないな。
早く転職されることをお勧めします。
カスだけ残し、沈没させればいい。

間違っても、沈没する船に乗り込むことはお止めなさい。
14名無しさん:2005/04/10(日) 11:50:16 O
まだ大量採用してるね あの辞める人数にはなかなか追い付かないね
15名無しさん:2005/04/10(日) 12:18:21 0
あそこでの経験は貴重。
どこに転職しても、職場環境が大幅に改善するから、転職して良かったと幸せを感じることができる。
めちゃ不幸せな人々を知っていることって重要よ。今後の人生において。
どんなことがおきても、住信よりましだと思えるはず。
16名無しさん:2005/04/10(日) 16:01:28 0
退職してから時給が倍に増えました。
年収1.5倍、労働時間0.7倍です。
住友信託は労働環境&企業文化最悪です。
中途を検討している人は人事以外の人から実際を聞くことをお勧めします。
17名無しさん:2005/04/10(日) 23:44:48 0
業績もいいし、野武士的ないい会社だときいてますが。。。
18名無しさん:2005/04/11(月) 01:23:05 O
ここほど人の人生や生活を考えない会社ないよ ひどすぎるよ
19名無しさん:2005/04/11(月) 08:50:28 O
ただいま社歌放送中!
20名無しさん:2005/04/11(月) 12:47:46 O
まじで?
21名無しさん:2005/04/11(月) 16:31:20 O
時間を浪費する細かすぎる規定や使えないシステムをいつまでも使い続ける そうしないとケチつけるだけのおじさんの仕事がなくなるからね
22名無しさん:2005/04/11(月) 17:09:34 O
塩のこと?
23名無しさん:2005/04/11(月) 20:36:55 0
17へ
昔はそうだったよ。10年位前までかな。今は全く別会社。
24名無しさん:2005/04/11(月) 22:27:55 O
どんな別会社になってしまったの?
25名無しさん:2005/04/12(火) 01:39:21 O
まだいるな
26名無しさん:2005/04/12(火) 16:25:08 O
人気銀行だよ
27名無しさん:2005/04/12(火) 21:32:56 O
これから住信の熱い夜が始まります
28名無しさん:2005/04/12(火) 22:54:44 0
アツイと言えば、深夜空調止まるよね、休日は終日。
これから厳しい時期になって行くね。
29名無しさん:2005/04/12(火) 23:23:40 0
日中も暑いし、空気が悪い。
30名無しさん:2005/04/13(水) 20:18:45 O
気合いがあれば希にならないはずだ
31名無しさん:2005/04/13(水) 23:00:38 O
根性示せよ
32名無しさん:2005/04/14(木) 01:38:18 O
もう休みたいよ
33名無しさん:2005/04/14(木) 16:14:55 O
おまえ根性なしだよ
34名無しさん:2005/04/14(木) 19:13:12 O
ホル企で鍛えてもらえ インモウ焼きとかな
35名無しさん:2005/04/14(木) 21:17:25 O
ホルモン企画部
36名無しさん:2005/04/14(木) 21:42:25 O
これから熱い熱い住信の夜が始まる!これが住信WAY.
37名無しさん:2005/04/14(木) 22:24:44 0
面白いのは「みなさんが残っているのに申し訳ありませんがお先に失礼します」という申し訳ない感覚があることだ。
通常、一番最初に帰る人は「少数派」だから、「みなさん」が働いている状況で帰らないといけない。これを精神的に責めることでここの長時間労働は成り立っている。
10人の部署であれば、最初のひとりは帰宅するときにのこりの9人は働いている(ふり)をしているので、、、、

残りの人は、少なくとも最初に帰らなかったことで安心する。つまり自分より弱い立場の人間ができたということだ。
これを毎日毎日繰り返すこの会社は異常、まさにこれが住信WAYなのだ
38名無しさん:2005/04/14(木) 23:02:43 0
何だ、みんな仕事してる振りしてるだけか。
残ってても意味ねぇじゃん。
39名無しさん:2005/04/14(木) 23:26:10 0
これから熱い熱い住信の夜が始まる!これが住信WAY.
40名無しさん:2005/04/14(木) 23:48:45 0
お前らうんこでも食ってろ。
41名無しさん:2005/04/14(木) 23:50:09 0
おまえが食え。
42名無しさん:2005/04/14(木) 23:56:25 0
本当に狂ってるよ。なんだよこの書き込み。現役のアホども。
43名無しさん:2005/04/15(金) 00:23:40 O
本当に辞めてよかったよ
44名無しさん:2005/04/15(金) 00:46:31 O
よかったね
45名無しさん:2005/04/15(金) 22:59:53 O
現在丸ノ内4階80%以上残留中
46名無しさん:2005/04/15(金) 23:24:57 O
あまいね Pキャリアは90%残存ですよ
47名無しさん:2005/04/16(土) 01:07:04 0
私も辞める準備始めました。
もう銀行はこりごり。
48名無しさん:2005/04/16(土) 01:50:07 O
いつもは何もいわないで人事評価時にいままでなにしてたの?だからね こんな奴も年次がうえだと許されます 最悪
49名無しさん:2005/04/16(土) 08:57:55 0
みんな退職してどこいくの?
参考までに聞かせてください
50名無しさん:2005/04/16(土) 12:16:40 O
外資系運用会社
51名無しさん:2005/04/16(土) 13:54:29 0
過去の転職者は、外資系金融機関が多いと思うよ。
52名無しさん:2005/04/16(土) 14:08:10 O
いまの残りはリスクのとれない無能なカスです
53名無しさん:2005/04/16(土) 16:03:28 0
まあ、優秀な人は外部からのお誘いもあるからね。
私の知っている人手中途でここには行った人は3年以内にだいたい、脱出しているよ。
1回ほかの会社を知っていると、ここの「独特」なカルチャーというか犯罪的な長時間労働および罵倒文化にはなじめないからね。

新卒で入れば「どこの会社もこんなもんだろう」という、大きな誤解のもとやっていけるんだけどね
54名無しさん:2005/04/16(土) 20:31:07 O
何が不満か?
55名無しさん:2005/04/16(土) 20:32:22 0
>>53
私は昨年入社してすでに後悔している中途
些細なことで年配のひとが大声で罵倒されているのを見ると
ふたたび転職精神に火がつきました!
閑職に飛ばすというならわかるけど子持ちのいいおっさんを
職場内で怒鳴りつけるのはよろしくない
最速で何ヶ月で辞めるんかなー 中途で3年も持つ人はエライ!
56名無しさん:2005/04/16(土) 20:45:18 O
私は3年弱で辞めました
57名無しさん:2005/04/16(土) 21:01:55 O
よく頑張りました
58名無しさん:2005/04/16(土) 21:35:58 0
忙し過ぎて、色々考える時間がないんだよね。
とか行っている人多くありませんか。
59名無しさん:2005/04/16(土) 21:38:25 O
基本的に忙しいふりわするのがうまいよ
60名無しさん:2005/04/17(日) 00:35:28 O
エリート気取りだし
61名無しさん:2005/04/17(日) 07:19:58 0
変な能力(住友信託でしか役立たない能力)と住友信託用語しか身につかない。
62名無しさん:2005/04/17(日) 08:41:35 0
上司に休日出社を強要された
当然無視 はやく楽なところに飛ばしてくれー
そのほうが転職しやすい
63名無しさん:2005/04/17(日) 11:06:37 O
休日出て何やるの?
64名無しさん:2005/04/17(日) 11:53:45 O
仰裁 申請 擦り合わせか? くだらん
65名無しさん:2005/04/17(日) 11:58:08 0
しらねーよ
そのうちやる気あんのかと詰められるだろうけど
おれは一切無視するぜ 休日に出ることでやる気を見せんのかと
平日深夜までやって十分にやってるつもりなんだがな
66名無しさん:2005/04/17(日) 13:19:31 0
やる気
熱意
⇒この会社では深夜まで会社にいることや休日出社することで示すしかないようです

いくら効率的に仕事を終わり、ほかの人には影響ないようにして早く帰っても「あいつこんな時間に帰りやがって」となります

バカみたいです

今日も相当数の社員が出社している模様「丸之内」
67名無しさん:2005/04/17(日) 14:23:02 0
休日でてまで仕事したくねーわな
これもマネジメントする立場のものが無能という証拠
他社だったらふり休なしの休日出社をすると管理職が怒り狂います
あー中途で入ってまだ一年も経たないのにくやじぃ〜
68名無しさん:2005/04/17(日) 14:33:21 0
管理という感覚が違うのです
「休日出社させる」ことが管理職として「すばらしい」ことなのです。
なぜなら「非効率万歳」「竹やり大賛成」の文化だから

効率化は「楽しようとしている」となります。

あと、仕事上の上下関係があたかも人間の上下になってしまうのがここの大問題
同期は朝、マンションのパンフレットを東京駅路上で受け取って、職場に行ったら「独身なんだから、順序が逆だろ!」って怒鳴られたそうです。

おかしいですね、病気ギみなここの社員を救ってやってください、そのためには経営破たんしかありません、
69名無しさん:2005/04/17(日) 14:42:17 0
冗談で言うならまだしも怒鳴るのはいたすぎですね
はやくやめよっと
辞められたみなさんは退職日の何日前に上司に報告されましたか?
70名無しさん:2005/04/17(日) 14:48:13 0
昨年退職済みです。
前月末少し前に伝えました。
2週間は有給消化しましたよ

あそこにいると、周囲の異常な雰囲気に飲まれてしまいそうになるので意思を強く持ってがんばってくださいね
71名無しさん:2005/04/17(日) 15:23:52 0
面白いのは「みなさんが残っているのに申し訳ありませんがお先に失礼します」という申し訳ない感覚があることだ。
通常、一番最初に帰る人は「少数派」だから、「みなさん」が働いている状況で帰らないといけない。これを精神的に責めることでここの長時間労働は成り立っている。
10人の部署であれば、最初のひとりは帰宅するときにのこりの9人は働いている(ふり)をしているので、、、、

残りの人は、少なくとも最初に帰らなかったことで安心する。つまり自分より弱い立場の人間ができたということだ。
これを毎日毎日繰り返すこの会社は異常、まさにこれが住信WAYなのだ


72名無しさん:2005/04/17(日) 15:39:11 0
有給消化できなかった。今考えると、無理にでも消化すればよかった。
退職金もすずめの涙、最低。
73名無しさん:2005/04/17(日) 15:39:47 0
時々、住友信託関連スレが3〜5個まとめて上がってくるんですけど
何でですか。


74名無しさん:2005/04/17(日) 15:42:07 0
そうそう
退職金ほとんどないですよね
ここはおじさんに有利にできているんです
若者はこき使われておじさんに利益をもたらすだけなのです
75名無しさん:2005/04/17(日) 17:31:41 0
確かに退職金は’驚くほど’安かった。
でも、辞めてよかった。
毎日、ドリンク剤のビンがたたきつけられて、人を殴る喧嘩がどこかで起きて、社長のポスターは燃やされ、
みんな不満が溜まっていることが明らかだった。
俺はまだ同期で残っているやつらがいるから、彼らの頑張りが無益な頑張りでないことを願っている。
経営は、みずほのサービス残業摘発を他山の石として真剣に考えてほしい。
76名無しさん:2005/04/17(日) 18:47:30 O
部下に話ながら牽制するためにか机を叩くよね ここのアホな社員
77名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:52 0
そしてこれが企業文化と片付けてしまう
どうしようもないね
78名無しさん:2005/04/17(日) 19:06:37 O
なんでも上は偉いのだ
79名無しさん:2005/04/17(日) 20:19:06 0
まいにち、てにおはレベルの文句を延々と聞かされ、せっかく直したと思ったらその上の上司の一言で撤回される。
「こんなやり方がとおるはずがないだろ。もう少し頭使えよ」っていわれていたのに、その上が「こういう申請はわかりやすくていい」といった途端に「私の発案で、A君に指示して作らせました」となる。

80名無しさん:2005/04/17(日) 20:55:17 O
文句は収益あげてから言え!
81名無しさん:2005/04/17(日) 22:39:50 O
住信と野村證券とどっちがキツいですか?マジレス下さい!
82名無しさん:2005/04/17(日) 23:10:25 0
給料全然違うだろ・・・。
83名無しさん:2005/04/17(日) 23:33:28 O
82>住信とノムラ、就職するならどっちですか?労働環境・給与・スキル等、総合的に教えてくださいm(__)m
84名無しさん:2005/04/17(日) 23:59:49 0
転職するにしてもいまの住友信託では意味ないだろ
新卒で入ったら、こきつかわれて格好のいじめのターゲットになるだけだ

苦労は報われないよ
85名無しさん:2005/04/18(月) 00:03:06 0
面白いのは「みなさんが残っているのに申し訳ありませんがお先に失礼します」という申し訳ない感覚があることだ。
通常、一番最初に帰る人は「少数派」だから、「みなさん」が働いている状況で帰らないといけない。これを精神的に責めることでここの長時間労働は成り立っている。
10人の部署であれば、最初のひとりは帰宅するときにのこりの9人は働いている(ふり)をしているので、、、、

残りの人は、少なくとも最初に帰らなかったことで安心する。つまり自分より弱い立場の人間ができたということだ。
これを毎日毎日繰り返すこの会社は異常、まさにこれが住信WAYなのだ


86名無しさん:2005/04/18(月) 08:47:10 O
為念ですが、我々はエリートですから!
87名無しさん:2005/04/18(月) 19:03:55 O
なんで非効率なここがエリートなんだよ
88名無しさん:2005/04/18(月) 21:04:59 O
申請 仰裁 認可
89名無しさん:2005/04/18(月) 21:48:11 O
痛々しいぞ ここの社員
90名無しさん:2005/04/18(月) 22:28:44 O
メガに飲み込まれるのも時間の問題だな
91名無しさん:2005/04/18(月) 23:00:04 0
現在丸ノ内4階80%以上残留中
92名無しさん:2005/04/18(月) 23:34:22 0
馬鹿な奴らだ。寝よ。
93名無しさん:2005/04/18(月) 23:41:51 0


     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛





94名無しさん:2005/04/18(月) 23:56:29 0
絶対に職場にこの時間でも誰か残っているということが確信をもって言える職場も日本全国広と言えども、ここしかないだろうなあ
95名無しさん:2005/04/19(火) 00:11:28 0
ミンナガンガレ
96名無しさん:2005/04/19(火) 01:40:01 O
死ぬまでがんばれ
97名無しさん:2005/04/19(火) 13:23:43 0
もう辞める。
98名無しさん:2005/04/19(火) 18:36:44 O
最近の退職状況おしえて
99名無しさん:2005/04/20(水) 01:47:18 O
今から風呂はいって寝る
100名無しさん:2005/04/20(水) 21:53:22 O
過労死比率おしえて!
101名無しさん:2005/04/21(木) 01:16:02 O
ここの自己査定システムもアクセスだ。素人なみだ。でも24時間稼働してるよ、
102名無しさん:2005/04/21(木) 13:27:15 O
職員も24時間稼働ですから!
103名無しさん:2005/04/21(木) 22:30:32 0
自己査定はアクセスじゃなくったぞ
104名無しさん:2005/04/22(金) 00:09:55 0
でも残高管理はアクセスつかってるだろ
毎月の収益管理や資産別残高管理などなど
105名無しさん:2005/04/22(金) 00:47:28 O
さすがケチ友
106名無しさん:2005/04/22(金) 00:59:57 O
まだいるね 丸ノ内
107名無しさん:2005/04/22(金) 22:15:14 O
男なら徹夜だよ
108名無しさん:2005/04/23(土) 00:11:51 0
みなさん我慢大会やってますか?
わたしは歯医者といって今日は早帰りしますた。行き先は面接会場だったりして
109名無しさん:2005/04/23(土) 00:27:57 0
職員も24時間稼働ですから!
110名無しさん:2005/04/23(土) 01:17:46 0
残念!!
111名無しさん:2005/04/23(土) 01:47:33 0
まだまだこれからマルMの夜は始まる
これからミーティングだ!この計画性のなさが住友信託Wayなのだ
112名無しさん:2005/04/23(土) 14:11:52 0
108
早く脱出できることを願ってますよ
ここでの経験の唯一のよい点は、転職後の職場がまさに「すばらしく」感じられることです。
113名無しさん:2005/04/23(土) 14:35:18 O
112 いわゆる脱北ですね
114名無しさん:2005/04/23(土) 15:35:12 0
今日も社歌歌った?
ちゃんと休日もラジオ体操しようね。
115名無しさん:2005/04/23(土) 16:26:55 O
今日も出勤ご苦労さま
116名無しさん:2005/04/23(土) 17:01:02 0
同じ関西の企業でも、大阪ガスは社の重要な課題として、「技術開発」と並んで社員の「健康開発」を掲げている。

クライスラー元会長のリー・アイアコッカは次のように自伝の中で述べている。
「会社で出世すればするほど家族を顧みないようになるのが当然と、思い込んでいる人がいる。とんでもないことである。
・・・中略・・・会社は重労働収容所ではない。よく働かねばならないのは当然だが。子供の学芸会に出たり水泳大会を見に行ったりという休息の時間もなくてはならない。」
20年以上も前に、クライスラー再建のために年俸1ドルで働いたアイアコッカでさえ、長時間労働は異常であると述べている。

住信は社員の「健康破壊」と「家庭崩壊」を目指しているとしか思えない。
かつて仕えた上司で専務だったOさんは仕事はできたが、「俺は仕事のために家庭を犠牲にした」と言っていた。
Oさんは健康を害して若くして亡くなったが、そんな自分の人生にどこかで疑問を持っていたに違いないと思う。

高橋さんは子供もいないし、奥さん恐怖症だから、家庭の大切さとかわからないのかもしれない。
117名無しさん:2005/04/23(土) 22:22:48 O
住信マンたるもの休日出勤は当たり前だよ
118名無しさん:2005/04/23(土) 23:16:08 0
ここの職員はATMのように休みなく稼働してます。
最高のサービスですね
119名無しさん:2005/04/23(土) 23:36:21 O
奴隷だね やめてよかった
120名無しさん:2005/04/24(日) 01:40:14 0
一週間で見切りを付けて辞めました。
給料の担当者も不明だったし、
誰も自分が担当じゃないばかり。
かなりヤバイ会社だった。

DQNでもそこで頑張ってなんとかして、なんて言う奴いるけど
それをする価値すらも無い会社は、
ただの時間の無駄なだけ。
DQN会社でどんどん歳を喰っていくか
さっさとまともな会社を見つけるか、
どっちが賢いかは明快よね

自分の人生なんだから、
とっとともうちょっとマシな会社を探した方がいいよ!


121名無しさん:2005/04/24(日) 10:47:10 0
120さん
一週間ですか
すごいですね。わたしは一年ももちました
たしかに伝えるべき重要事項を伝えない会社だね
それがもとで大騒ぎになれば、
なぜ人に聞かなかったんだよ!と罵倒に発展
最初っから社内ルールを知ってる中途なんているはずもなく
わけもわからず怒鳴られる会社です

わたしもDQNと気づいたのはすぐだったけど、
少しは我慢しようと思って耐えてました 
しかし結局得られるものもなく歳喰っただけ






122名無しさん:2005/04/24(日) 10:47:53 O
本音コメントありがと
123名無しさん:2005/04/24(日) 14:38:33 O
最初は何を聞いたらいいかもわからないのが当たり前だからね
124名無しさん:2005/04/24(日) 17:56:15 O
えばるおじさんたくさんいるよ!
125名無しさん:2005/04/24(日) 21:40:42 0
面白いのは「みなさんが残っているのに申し訳ありませんがお先に失礼します」という申し訳ない感覚があることだ。
通常、一番最初に帰る人は「少数派」だから、「みなさん」が働いている状況で帰らないといけない。これを精神的に責めることでここの長時間労働は成り立っている。
10人の部署であれば、最初のひとりは帰宅するときにのこりの9人は働いている(ふり)をしているので、、、、

残りの人は、少なくとも最初に帰らなかったことで安心する。つまり自分より弱い立場の人間ができたということだ。
これを毎日毎日繰り返すこの会社は異常、まさにこれが住信WAYなのだ
126名無しさん:2005/04/25(月) 00:18:28 O
弱きをいじめ強きにへつらう、これが住信ウェイだ
127名無しさん:2005/04/25(月) 07:52:31 O
最悪だね もう少しましかと思ったよ
128名無しさん:2005/04/25(月) 10:18:39 O
もっていえば最初の15年くらい我慢すればここぞとばかりえばりまくれる会社だ まあ人間としては最悪だけどね
129名無しさん:2005/04/25(月) 16:41:35 O
主任調査役だがなにか?
130名無しさん:2005/04/25(月) 18:09:06 O
↑ばか
131名無しさん:2005/04/25(月) 22:38:12 O
いつから労働環境悪化したの?昔はいい会社だったのでは?
132名無しさん:2005/04/25(月) 23:01:03 O
3月末退職です もう懲り懲りです
133名無しさん:2005/04/26(火) 00:14:48 O
ていうか、同じようなスレが同時にあがってるが、一つにまとめな。うざい
134名無しさん:2005/04/26(火) 00:23:59 O
おまえもうざい
135名無しさん:2005/04/26(火) 00:42:55 O
ていうか恥ずかしくないのかといいたい。
馬鹿まるだし
136名無しさん:2005/04/26(火) 01:28:48 O
おまえもかなりはづかしい
137名無しさん:2005/04/26(火) 07:50:59 O
昨日は徹夜 もう限界だ
138名無しさん:2005/04/27(水) 01:46:44 O
まだ会社だよ 住信くるってる
139名無しさん:2005/04/27(水) 07:44:00 O
早く脱北しな
140名無しさん:2005/04/27(水) 11:39:18 O
世の中には楽しいこといっぱいあるよ 申請認可だけが人生ではないよ
141名無しさん:2005/04/28(木) 02:00:22 O
会社が一番楽しいよ
142名無しさん:2005/04/29(金) 01:06:03 O
今日も徹夜?
143名無しさん:2005/04/29(金) 02:04:20 O
そう これから投資融審資料作成
144名無しさん:2005/04/29(金) 08:49:53 O
資料できたか?
145名無しさん:2005/04/30(土) 01:36:48 O
投融審まにあわないぞ
146名無しさん:2005/04/30(土) 10:14:40 0
ここはムダな資料づくりがおおいですね
もう限界
147名無しさん:2005/04/30(土) 11:01:17 O
おやじうざい 毎回いうことが違う 資料がいつまでもできませんから!
148名無しさん:2005/05/01(日) 23:02:35 0
しかし3連休ずっと出勤してたヤシいる?
この会社ではありそうなんだが
149名無しさん:2005/05/01(日) 23:10:34 0
飯の席や休日まで説教すんのはやめていただけますか
っとだれかさんに言いたい
150名無しさん:2005/05/01(日) 23:12:27 0
案外GWはしっかりとってるのでは
151名無しさん:2005/05/03(火) 23:13:10 0
そのようですね。よかったよかった。
152名無しさん:2005/05/05(木) 18:47:50 0
ここは視野の狭い社員が多そうですね
幸せな家族生活を送ってる人あまり聞かない
とくにバブル入社当たりにはついていく気がしませんよ。
153名無しさん:2005/05/05(木) 18:59:09 O
野村リテから住信に中途で入りたいのですが、どうですか?
154名無しさん:2005/05/05(木) 22:11:21 0
証券リテは厳しいような
いや入社自体じゃなくて入ったあと 
中途で入って楽しいって言ってる人どれだけいるんだろ
155名無しさん:2005/05/05(木) 23:52:43 0
面白いのは「みなさんが残っているのに申し訳ありませんがお先に失礼します」という申し訳ない感覚があることだ。
通常、一番最初に帰る人は「少数派」だから、「みなさん」が働いている状況で帰らないといけない。これを精神的に責めることでここの長時間労働は成り立っている。
10人の部署であれば、最初のひとりは帰宅するときにのこりの9人は働いている(ふり)をしているので、、、、
156名無しさん:2005/05/06(金) 01:15:46 0
お昼のときにも仕事の話でしょ
そうでもしないと上司としての威厳が保てないと大きな勘違いをしているやつが多すぎ
まあ、人材的に40代はたいしたことないから仕方がないんだけどね
157名無しさん:2005/05/07(土) 00:37:01 0
そうじゃなくてたんに仕事しか見えてないだけだろ
人間味のないあほだね
158名無しさん:2005/05/07(土) 01:59:21 O
まあその仕事とやらが年次がどうだとか、あの支店の本音はとか阿呆らしいことばかり 金融機関らしい仕事がしたいよ
159名無しさん:2005/05/07(土) 08:04:56 0
普通上にいくほど優秀な人多いと思うが
ここは逆構造だね。いまだに気合で勝負とか言ってるし
160名無しさん:2005/05/07(土) 12:45:38 O
いま採用の中途はレベル低い 2002年くらいの入社の中途とはレベルの差が歴然だ まあ2002年組はかなり退職済みだけどね
161名無しさん:2005/05/07(土) 13:03:27 0
まあ社全体のレベルが低くなってんだろね。
優秀な社員は外でていくし
162名無しさん:2005/05/07(土) 13:52:33 O
人材の質悪化は著しい 末期だね
163名無しさん:2005/05/07(土) 14:35:20 0
いま採用の中途はレベル低い 2002年くらいの入社の中途とはレベルの差が歴然だ まあ2002年組はかなり退職済みだけどね
164名無しさん:2005/05/07(土) 16:07:44 0
証券とか信託会社は日付変更線超えるまでの労働ときき、上司のパワハラもありとききますが
実際はどうなのでしょうか?
165名無しさん:2005/05/07(土) 16:33:53 0
>>163
●M?
166名無しさん:2005/05/07(土) 16:47:04 0
>163
具体的には?
167名無しさん:2005/05/07(土) 17:14:40 0
166
あほか?
具体的な人数なんか人事でもないのにわかるはずないだろ

いっしょに働いていての感想だよ
そこまでして会社の側にたちたいんか?
168名無しさん:2005/05/07(土) 17:35:13 O
転職先で住信について語ると、変人扱いされる。
よく今まで耐えたね、なぜみんな転職しないのと、話す人全員に言われます。
哀れみの目で見られてますよ。住信のみなさん。

一部を紹介しますね

@上司の命令で昼食を取れず栄養失調になった人がいること
A深夜11時以降からミーティングが開催される
B社稷は廃止され、AM/PMが入居しているということ
C朝社歌とラジオ体操が放送されるということ
Dあいている席がないくらいぎちぎちの労働環境であるということ
E飲み会は強制参加で2次会に欠席すると翌日「にげるんじゃねえ」と罵倒されると
いうこと

追加のある人はどんどん書き足してください よろしく
169名無しさん:2005/05/07(土) 23:53:32 0
>>165
●Mは新卒も中途も退職者目につくね
 
170名無しさん:2005/05/08(日) 00:02:17 0
>>163

>いま採用の中途はレベル低い 2002年くらいの入社の中途とはレベルの差が歴然だ
具体的には?
171名無しさん:2005/05/08(日) 00:18:35 0
初日に「おまえのとりえは、無理が利くことくらいだ」とか「同期を知らないというハンディキャップを認識しろ」とか言われ、早々に脱出方針を固めました。
その後も、最初の印象を覆す人に出会うこともなく、現在は外資系運用会社で快適に働いています。
あそこでの数年は、時間の無駄以外の何者でもありませんでした。


172名無しさん:2005/05/08(日) 00:28:55 0
170
会社の回し者ご苦労さんです。
では、逆に具体的な根拠を示して、

>いま採用の中途はレベル低い 2002年くらいの入社の中途とはレベルの差が歴然だ

に反論してみれば。

人の揚げ足ばかり取るというこの会社の性質をよくあらわした発言だね。
文句いうんだったら、きっちり反論しろ
173170です:2005/05/08(日) 00:38:49 0
>172
説明が至らず大変失礼しました。
全くの部外者なものでして、興味があってこのような質問をしました。
174名無しさん:2005/05/08(日) 00:42:33 O
まあ300人という大量中途採用だから質はさがるね 2002年は20名も裁よいしてないくらいだからね
175名無しさん:2005/05/08(日) 02:37:34 0
そもそもこんなDQN会社になぜ転職したのか、お答えいただけないでしょうか。
176名無しさん:2005/05/08(日) 11:01:38 O
面接時には見抜けなかったんだよ
177名無しさん:2005/05/08(日) 13:42:23 0
就職に急いでしまった人がほとんどでわ
178名無しさん:2005/05/08(日) 15:36:10 O
確かに 当時日系で中途を積極的に採用している数少ない会社だったから、企業文化も開かれていると思ったのが間違いでした
179名無しさん:2005/05/08(日) 18:48:19 0
私は3年ほど前この会社の面接を受けました。
私も最初は、>178さんのおっしゃるように考えておりました。が、オフィスに入った際に、「こりゃやばい」と思いました。
・だらだら仕事をしている(仕事をしているふりをしているんでしょうね)感がありあり。
・社員に生気が全く感じられない(面接官は特にそうだった)。
・社員が貧しそう(顔色や体格や服の着こなしからして)。
・一言、「汚い」。特にソファ(廃品回収かよ、というぐらいの汚さ)。
・特定を避けるため詳しくは書けませんが、面接内容もなかなかのやばさでした。

辞退する前に落とされてしまいましたが(面接の際、こりゃだめだ、と思い、こちらも適当な対応をした)、
今となっては負け惜しみじゃなく、本当によかった、と思っております。
180名無しさん:2005/05/09(月) 08:00:50 O
私は面接時に見抜けなかった やっと脱出しましたが時間の無駄でした ひどい会社でした 信じられないくらい
181名無しさん:2005/05/10(火) 19:32:32 O
実は今日上司に退職をつたえました、かなり動揺してた、マイナス評価なの?どうせ自分の評価しか考えてないんだろうけど
182名無しさん:2005/05/10(火) 19:48:34 0
このスレに限らず住友信託関係のスレが毎日ほぼ同時に上がってくる、
というのは気のせいでしょうか?意図的に誰かがそうしてるとしか
思えないのですが・・・

ちなみに当方ここに応募した者です。
183名無しさん:2005/05/10(火) 22:30:29 O
で結果は?
184名無しさん:2005/05/10(火) 23:31:01 0
182
だと思って入社しましたが、本音トークと
気づいたのは時間かからなかった。退社も含め
185名無しさん:2005/05/10(火) 23:48:13 0
>181
おつかれさまでした。
まあリストラ対象じゃないかぎり普通はマイナスだろ。
こればかりは得意の責任転嫁ができないしね
186182:2005/05/11(水) 00:09:13 0
結果はまだ分かりません、書類選考中です。
大した職歴がないので多少の厳しさは我慢するつもりです。
10年居るとかそういうつもりはまったくありませんが・・・
187名無しさん:2005/05/11(水) 00:24:36 0
根拠のないのにこんな具体的な話は出てこないよ
多少の誇張はあったとしても大部分は、実際の経験とそうちがわないよ
ここにかかれていることは

上司が昼食を禁止して栄養失調になった人は私の同期だからね
これほんとだよ
188名無しさん:2005/05/11(水) 00:35:21 0
昼食禁止なんて何様なんだよ
組合はなにしてるんだ
189名無しさん:2005/05/11(水) 00:40:35 0
すべては上の人には何も言えないんだよ
JR西日本と同じだ

多分部長が人を殺してても、とめれないと思うよ
190名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:03 0
「とめれない」というのがいかにも日本企業的発想ですね。

日系企業に合う人は、会社内における自分のポジションをまず考える人、
外資企業に合う人は、社会における自分のポジションをまず考える人、
と何かの本に書いてありました。
191名無しさん:2005/05/11(水) 01:10:28 O
まあすべては入社年次できまるからね
192名無しさん:2005/05/11(水) 01:23:15 O
みんな我慢好きだね
193名無しさん:2005/05/11(水) 07:49:30 O
わたしの同期は上司にいじめられて拒食症になったよ
194名無しさん:2005/05/11(水) 23:32:40 0
我慢大会まだやってますか?
195名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:56 0
あのう、すみませんみなさん
質問よろしいでしょうか?
196名無しさん:2005/05/11(水) 23:45:04 O
どうぞ
197名無しさん:2005/05/11(水) 23:54:16 0
>>196
では、失礼します
親の会社と銀行の付き合いで僕の名義で100万借りることになったらしいんですが
この100万てのは必要なお金じゃなく銀行のノルマのためで
ここまではよくある話なんですが
それでも一応審査はしますよね?
で、この場合恥ずかしい話ですがサラ金から誰にも内緒で今50万借りてるんです
これはばれちゃうんでしょうか?
198名無しさん:2005/05/12(木) 00:06:17 0
その100万もとでにサラ金返せるじゃん
よかったね
199名無しさん:2005/05/12(木) 02:15:54 O
そんなことより帰りたいよ
200名無しさん:2005/05/12(木) 18:26:41 O
昨日は何時帰宅かな?
201名無しさん:2005/05/12(木) 21:39:46 O
もちろん深夜3時コースだ
202名無しさん:2005/05/12(木) 22:17:56 O
まだまだ甘いね
203名無しさん:2005/05/13(金) 02:28:31 0
たとえば、いい点とかないのでしょうか?すくなくてもいいので
教えてください。転職考えてるので良いところもしりたいです。
204名無しさん:2005/05/13(金) 07:02:13 O
思いつかない
205名無しさん:2005/05/13(金) 21:14:09 O
汚い関西弁が毎日聞けることかな
206名無しさん:2005/05/13(金) 21:33:55 0
ここに内定決まったのですが
そんな僕に何かアドバイスを下さい。
おそらく年金部門に配属になります。
207名無しさん:2005/05/13(金) 21:40:02 O
いじめられないよう注意することさ 人事への直訴も選択肢のひとつとして考えがんばってください
208名無しさん:2005/05/13(金) 22:47:17 O
軍隊に入隊したと思って諦めることが重要と思料
209名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:21 O
うまい! 笑った
210名無しさん:2005/05/14(土) 00:07:54 0
ようこそ監獄へ
211名無しさん:2005/05/14(土) 00:13:20 O
ようこそ大日本帝国陸軍へ
212名無しさん:2005/05/14(土) 13:17:05 O
軍隊に失礼だ ここは弱いもの、若者いじめ銀行だから
213名無しさん:2005/05/14(土) 13:44:38 0
そうですよね。
こちらの管理職の方で、ここでは言えないような性癖の方いますものね。
214名無しさん:2005/05/14(土) 14:01:43 O
何部かな
215名無しさん:2005/05/14(土) 14:49:57 0
>>214
怖くて言えません
216名無しさん:2005/05/14(土) 15:28:38 O
どうせホル企かなんかだろ
217名無しさん:2005/05/14(土) 18:01:04 0
>>216
違います
218名無しさん:2005/05/14(土) 19:15:58 O
マルエム?
219名無しさん:2005/05/14(土) 22:06:01 O
マルハチかな
220名無しさん:2005/05/15(日) 01:12:34 O
府中かな
221名無しさん:2005/05/15(日) 13:48:11 O
パワハラもいっぱいあるよ ここは人権侵害の総合商社だ
222名無しさん:2005/05/15(日) 14:21:42 O
くさった体育会系だな まさに
223名無しさん:2005/05/15(日) 18:18:42 O
キアコン信託万歳
224名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:26 O
過労死するまえに精神的にまいりそうです
225名無しさん:2005/05/15(日) 21:55:16 0
ロウキへ通報しますた。
226名無しさん:2005/05/15(日) 22:00:46 0
>>224
過労死する前に遺言信託を・・・
「応援します。過労死世代」
227名無しさん:2005/05/15(日) 22:18:06 0
わらえない
228名無しさん:2005/05/15(日) 22:39:02 0
応援します「キアコン世代」
Byキアコン信託
229名無しさん:2005/05/16(月) 14:50:27 O
応援します(パワハラ世代)by住友信託
230名無しさん:2005/05/16(月) 22:29:16 0
人事部の方へ、
採用責任でしょ。この程度の低い人々、昔では考えられない。
231名無しさん:2005/05/17(火) 00:15:40 0
>>230
退職者?現役?
232名無しさん:2005/05/17(火) 00:36:24 0
面接時に長時間労働とパワハラ文化を伝えなかった責任は
重いぞ。聞いていれば絶対行かなかったし。
といいつつ当方すでに退職済みですが
233名無しさん:2005/05/17(火) 00:40:02 0
勤め先の担当者は調査役っていう役職なんだけど、
何を調査してんの?調査役って言う割には、融資の
話ばかりなんだけど。
234名無しさん:2005/05/17(火) 07:19:39 0
ブラックだよね。この会社。
大量採用しているだけあるよ。
あーくずくずくず。
235名無しさん:2005/05/17(火) 15:43:04 O
大量採用は大量退職を意味するからね
236名無しさん:2005/05/17(火) 22:06:55 0
所詮この板、転出者たちのカスレターですから
ザンネン
237名無しさん:2005/05/17(火) 23:10:16 O
応援します過労死住信マン
238名無しさん:2005/05/19(木) 01:04:49 0
人事部はこの板を参考に、労働環境の改善に取り組んだらいかがでしょう?
239名無しさん:2005/05/19(木) 01:33:17 0
やる意思はあるんじゃないの?と期待したい
やりかたがわからないんだろうけど
240名無しさん:2005/05/19(木) 16:03:06 O
残業がいいことだと思ってるかぎりだめだね
241名無しさん:2005/05/19(木) 21:36:19 O
若手の人権は基本的にないね、あほなおっさんたちの駒にされるだけだよ。ここに楽しく励める仕事はない
242名無しさん:2005/05/19(木) 23:23:21 O
まだまだ残業組今日もたくさんいるね、電話すればわかるよ
243名無しさん:2005/05/19(木) 23:50:48 0
若手の生活習慣を監視しようとする悪質な馬鹿がいる
近いうちに労基に訴えるつもり
244名無しさん:2005/05/19(木) 23:53:12 O
243 どういうこと?
245名無しさん:2005/05/20(金) 17:28:04 O
いちいち訴えだしたら大変なことになるよね。この会社 違法状態の総合商社だから
246名無しさん:2005/05/20(金) 23:11:36 O
まだ商社のほうがまし。基本安いし残業はすべてサービスですから
247名無しさん:2005/05/21(土) 07:19:39 0
みなさん違法労働やパワハラに悩まされている方多いですね
対策としてレコーダーをポケットに忍ばせてみては?
248名無しさん:2005/05/21(土) 11:21:18 0
どうやら、昔からいるもともと能力は四流以下の中年さんたちに
何も知らず転職してきたやはり同様に四流以下の比較的わかめの中堅が
こき使われているとういうことですね

中途採用でプロフェッショナルが採用できるわけないだろ
社長さんだいじょぶう
249名無しさん:2005/05/21(土) 12:29:39 O
わかくなくてもこき使われるよ おいら30代後半
250名無しさん:2005/05/21(土) 12:52:28 O
オジサンが異常におおいからね 会社にシガミツクシカナイカラ
251名無しさん:2005/05/21(土) 13:19:32 O
たしかにバブルあたり多いね。若手も流出してるし俺の仕事がたまる一方
252名無しさん:2005/05/21(土) 13:57:57 O
大変だね カルチャーは悪いし仕事は付加価値低いし
253名無しさん:2005/05/21(土) 19:45:22 O
オワッテルネ
254名無しさん:2005/05/21(土) 20:39:36 O
ここは家庭や友人関係を簡単に壊してくれます
遊ばないから世間知らずばかり、これじゃいつまでたっても二流企業だね
255名無しさん:2005/05/21(土) 23:27:50 O
いえいえ三流です
256名無しさん:2005/05/21(土) 23:48:58 O
でもプライドだけは高いよ
257名無しさん:2005/05/21(土) 23:54:29 0
コンパで何話すんだろ ここの社員
258名無しさん:2005/05/22(日) 02:00:41 O
コンパでも仰裁がどうのこうのとか年次がどうこういうんだろ
259名無しさん:2005/05/22(日) 09:28:00 0
昼食や普段のときもそうだけど会話内容がツマラナイ
260名無しさん:2005/05/22(日) 10:21:06 O
よくもいつも同じような話ができるもんだな
261名無しさん:2005/05/22(日) 10:39:20 0
劣勢な最大の根元は、経営者の馬鹿さです。
あのUFJのような田舎地銀にさえもいいようにやられて・・・

262名無しさん:2005/05/22(日) 11:02:40 O
退職者の怨念もあるよ
263名無しさん:2005/05/22(日) 13:29:18 0
中途採用を増やしたところ遅いです
遅ればせながら三菱UFJに合流ですね

そこまでニシカワ住友が嫌いなわけはなんでしょう
会社の格が違いすぎるほかにも何かあるんじゃないかね
264名無しさん:2005/05/22(日) 14:24:19 O
だからいつも合併案件不調なのかな
265名無しさん:2005/05/22(日) 20:38:49 O
小市民的な社員がおおすぎる
266名無しさん:2005/05/22(日) 20:49:44 O
内容が楽しそうでも上司のせいで楽しくないですから、残念
267名無しさん:2005/05/22(日) 22:33:14 O
それはオマエに気合と根性がたりないからだよ
268名無しさん:2005/05/22(日) 23:26:58 O
明日マルエム4階でまってるぞ ホル企画まで顔出せ
269名無しさん:2005/05/23(月) 00:20:25 0
退職すると気付きます、北**にいたことを・・・。
脱北成功して良かった。
270名無しさん:2005/05/23(月) 01:31:50 O
北海道ですか?
271名無しさん:2005/05/23(月) 12:41:13 O
今日も早くも大残業大会開催間違いないです 欝
272名無しさん:2005/05/23(月) 13:12:37 0
こんなタワケタ、寝言ばっかりのアホを採用しているのか採用担当者は・・・
なげかわしい
273名無しさん:2005/05/23(月) 16:38:52 O
オマエは何者か
274名無しさん:2005/05/23(月) 23:41:05 O
今日はいつもより増しての大残業大会ご苦労様 過労死一直線だね
275名無しさん:2005/05/24(火) 23:08:45 O
今日は泊まりがけだ
276名無しさん:2005/05/25(水) 00:16:57 O
寝ないと早死にしやすいでしょ?仕事に終われた人生なんて笑いものだね
277名無しさん:2005/05/25(水) 02:02:01 0
普段辞めそうにないと思わせぶってるおれは
すでに転職決まってたり、まっサー残あたりまえのような会社には
興味ねえし職員の人望もたいしたものもってないだろ
278名無しさん:2005/05/25(水) 12:37:29 O
よかったね
279名無しさん:2005/05/25(水) 22:34:08 O
人格に問題あるやつ多すぎるよ
280名無しさん:2005/05/25(水) 23:14:32 O
まあキチガ○は流すにかぎりますね、
得意技は仕事の邪魔でしょうか、ここは一流はいないけどかわりに人格破綻者が多いのかな
281名無しさん:2005/05/26(木) 08:47:18 O
人材難だな
282名無しさん:2005/05/26(木) 22:50:34 O
バブル入社はあほなわりにプライドが高いから縦が定着してるね。カルチャーは最悪だと思うよ。わたしは昨年既に退社してますが
283名無しさん:2005/05/27(金) 00:00:45 0
284名無しさん:2005/05/27(金) 01:38:10 O
最悪な気合と根性銀行だ
285名無しさん:2005/05/28(土) 01:04:24 O
ごめん辞めるわ
286名無しさん:2005/05/28(土) 02:21:46 O
退職の仰裁かいたか?
287名無しさん:2005/05/28(土) 05:34:48 0
>>272
[]]]]]]]]]]
しょうがないよ
288名無しさん:2005/05/28(土) 09:00:16 O
遊び方知らないだろ、みんな。
289名無しさん:2005/05/28(土) 11:40:13 O
社員の年次なら全員分知ってるよ
290名無しさん:2005/05/28(土) 11:53:40 O
今日もみんな激務しましょう
291名無しさん:2005/05/28(土) 12:00:16 O
楽しい楽しい休日出社
292名無しさん:2005/05/28(土) 15:28:01 O
安月給でコストパフォーマンスは最高だね。経営者は大喜び
293名無しさん:2005/05/28(土) 18:02:20 O
長期的にみたら破綻まちがいないよ 従業員の犠牲のもとに成り立った経営は
294名無しさん:2005/05/29(日) 00:15:21 O
人権侵害企業でもある
295名無しさん:2005/05/29(日) 11:42:59 O
労働基準法違反は特に激しい
296名無しさん:2005/05/29(日) 14:48:02 0
きちんと残業代払ったら収益性が悪化するほど残業代を渋っているよ
297名無しさん:2005/05/29(日) 22:29:00 0
メリハリのない労働環境って、やっぱ管理者の頭が弱いんだろうね
298名無しさん:2005/05/30(月) 00:35:25 O
年次至上主義のここには未来はないよ
299名無しさん:2005/05/30(月) 17:12:44 O
年次至上主義に何か問題あるのかよ
300名無しさん:2005/05/30(月) 20:38:06 0
大学受験サロンは現在過疎に困っております。
また、受験生の多くが「自分が何をしたいのか分からない」
「本当にこの職業に向いているかわからない」などの悩みを
抱えています。経験豊富な社会人や専門家の方が大受サロンを
訪れてくだされば、板の活性化にもつながり、受験生の悩みも
解決されると思います。ご協力を宜しくお願いいたします。

受験生と専門家【1】医者
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117385307/
受験生と専門家【2】弁護士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117387155/
受験生と専門家【3】看護婦・看護士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389670/l50
受験生と専門家【4】会計士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389813/l50
受験生と社会人【5】公務員
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389859/l50
受験生と社会人【6】教師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389892/l50
受験生と専門家【7】薬剤師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117391585/l50
受験生と専門家【8】農林水産
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440575/
受験生と社会人【9】パイロット
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440623/
受験生と専門家【10】金融系
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117440655/

301名無しさん:2005/05/30(月) 22:24:38 0
ホル企さん、またまた組織変更ですか?
好きですね、現場は大変だ。
302名無しさん:2005/05/30(月) 23:25:12 O
どうかわったの まさか大残業部や大罵倒部ができたんではないよね
303名無しさん:2005/05/31(火) 09:56:37 O
席替えはあったのかなああ
304名無しさん:2005/05/31(火) 21:17:04 O
ちがいます大残業管理部ができたのです
305名無しさん:2005/05/31(火) 22:07:28 O
どうやら学生を寄せ付けない社風なんすかね。長時間と罵倒文化なんて最悪じゃん
306名無しさん:2005/06/01(水) 00:47:55 O
学生は入ってから気付くんだよ
307名無しさん:2005/06/01(水) 01:29:18 0
新規発足部
兼務発令に留意のこと。

罵倒金融部
年次管理業務部
ロングワーク推進部
308名無しさん:2005/06/01(水) 11:27:52 O
これは全従業員兼務の部ですか
309名無しさん:2005/06/01(水) 23:55:27 0
>308
6月1日午前8時50分をもって発令とする。
新規任用者および退職者に於かれては引継書作成、店部長回覧のこと。
定刻退社は事前にチーム長検印。管理簿は5年間保存とする(管理簿標準書式は情報庫投稿済)。
詳細はロングワーク推進部発牒「ロングワーク事務取扱要領」ご参照。
全従業員全日サービス残業ソーシングが当社利益目標必達に不可欠な状況である。
各位におかれては本件趣旨ご理解の上、遺漏無きようご対応願いたい。
310名無しさん:2005/06/02(木) 00:31:06 0
理解できるかよ ばーか
311名無しさん:2005/06/02(木) 00:44:36 0
検印とかテッコウとか金庫当番とか最終退出簿とか、○○台帳とか、住信情報庫とか、仰裁とかダサすぎる
312名無しさん:2005/06/02(木) 00:54:15 0
そりゃどこでもあるだろ
ないのは長時間労働とパワハラと残業代不払い文化
313名無しさん:2005/06/02(木) 08:51:13 O
弱いものイジメ文化もな
314名無しさん:2005/06/02(木) 22:29:19 O
恐喝文化や罵倒文化 年次うえには猫撫で声文化
315名無しさん:2005/06/02(木) 22:53:55 0
まじなんですか?
316名無しさん:2005/06/03(金) 01:23:23 O
おまえら書き込む前に申請したか?おら
317名無しさん:2005/06/03(金) 20:21:31 0
インターネット上の掲示板等へ投稿について

 当社に関するいかなる意見に関して、インターネット上の掲示板等へ投稿することは、
これを巌に自粛するようあらためて厳重に注意を呼びかけます。

 最近では、CSRを基調とする当社の経営戦略のイメージを損ねかねない投稿がインターネット上に多数流され、
高度で専門的な金融サービスを提供する金融機関としての当社の企業イメージを著しく損ねております。
また、一部低俗メディアにおいてインターネット上への書き込みを取り上げられるなど、当社のブランド価値の低下につながりかねません。

 当社職員各位におかれましては、金融機関に勤務するプロフェッショナルとしての見識・品位を疑われかねないような投稿を巌に自粛してください。
インターネット掲示板への投稿は、当社の企業イメージを傷つける可能性があるため、今後掲示板への投稿については再度自粛の徹底を願います。
特に人材採用に多大な影響を与えかねません。

インターネットは不特定多数のステークホルダーがアクセス可能であり、従業員が当社のステークホルダーに対し誤った企業イメージを与えることは厳重に慎んでください。

これまでに当社の企業イメージを毀損する可能性のある投稿を行っている職員に関して情報を有している職員は、
所属店部長もしくは人事担当者に積極的な情報提供を求めます。

また、インターネット掲示板への投稿以外の当社内での不穏当な動きに関しても、積極的な情報提供を求めます。
なお、情報提供者の氏名・所属店部等は厳守いたします。

当社が築いたブランドイメージを維持・向上させるために、従業員各位におかれましては当社の一員としての自覚を持った行動を期待します。
318名無しさん:2005/06/03(金) 20:58:34 O
たしかに入社前にここを見てたら絶対来なかった
319名無しさん:2005/06/03(金) 21:42:12 O
317は労働環境等について事実とことなるなら具体的に反論してみよ
320名無しさん:2005/06/03(金) 21:59:48 O
まあ無理だな、事実はさすがに否定できないだろう
321名無しさん:2005/06/03(金) 22:19:36 O
従業員向け警告まで漏洩してしまうとは末期だな
322名無しさん:2005/06/03(金) 23:49:44 0
>>317
パワハラ企画推進部(パ企推)に申請したか?
悲惨金融部(悲惨金)の先議はどうなった?
罵倒金融部長の決裁だけじゃここにカキコしちゃだめだ。
大体、大残業大会を毎日開催してるのにさぼったりしてないだろうな?

323名無しさん:2005/06/03(金) 23:53:47 O
ばれたか ときどき会議室で寝てるんだよ
324名無しさん:2005/06/04(土) 00:14:34 O
おまえいいかげんにしろ
325名無しさん:2005/06/04(土) 00:36:21 0
また、インターネット掲示板への投稿以外の当社内での不穏当な動きに関しても、積極的な情報提供を求めます。

なんなんだよ「不穏当な動き」って、この会社は北朝鮮なのか?
従業員に密告を勧めているんだよ、なんで従業員がここに書き込みをするのかという根本的な原因を解決しようとしないで、くさいものにはフタ的な発想が住友信託らしいね
326名無しさん:2005/06/04(土) 00:45:22 0
そうだ、ホル企に拉致されるんだ。
327名無しさん:2005/06/04(土) 00:50:38 O
社長はキムジョンイルか?
328名無しさん:2005/06/04(土) 09:24:56 O
中途入社激後悔中。二年目にして転職活動再会しました。上期目標は脱出です
329名無しさん:2005/06/04(土) 11:35:33 O
その目標は課題シートにかいたか?
330名無しさん:2005/06/04(土) 18:35:29 O
チャレンジ目標か?
331名無しさん:2005/06/04(土) 23:57:44 O
まあな
332名無しさん:2005/06/05(日) 00:25:02 0
書くならキャリアプランだろ
333名無しさん:2005/06/05(日) 01:36:58 O
青紙に書いたら いっそのこと
334名無しさん:2005/06/05(日) 18:00:24 0
不動産鑑定士、補、2次合格者の中途採用をしているようですが、実態は
どうなのでしょうか
335名無しさん:2005/06/05(日) 19:33:07 O
何時まで通常働いてるか?とか聞いてみてどういう回答するか聞いてみたい
336名無しさん:2005/06/05(日) 20:31:30 0
金融庁にメールしますた。
337名無しさん:2005/06/05(日) 20:39:04 O
335さん、俺は人事面談のとき帰りは自由って聞いてたよ。ところが
338名無しさん:2005/06/05(日) 21:27:06 O
まさに詐欺だな
339名無しさん:2005/06/05(日) 22:06:04 O
帰りは自由なワケナイだろ おまえら奴隷だろ
340名無しさん:2005/06/05(日) 23:25:52 0
>337
それは俺も聞いたな
341名無しさん:2005/06/06(月) 07:42:47 O
嘘つきだな
342名無しさん:2005/06/06(月) 10:47:32 0
ノータリンおちこぼれのわめきおもしろいな
343名無しさん:2005/06/06(月) 11:19:44 O
また社畜登場だ
344名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:37 O
住友信託の素晴らしさがわからんのか!気合と根性で今日もすり合わせるぞ
345名無しさん:2005/06/07(火) 10:55:43 O
まったく理解できませんが
346名無しさん:2005/06/07(火) 17:11:29 O
素晴らしいところ教えてください
347名無しさん:2005/06/07(火) 20:40:19 O
素晴らしいとこしか知りません。やっと主任調査役になりましたよ。こんないい会社で働ける私は幸せものです
348名無しさん:2005/06/07(火) 22:34:48 O
まあ洗脳されちゃったんだね
349名無しさん:2005/06/07(火) 23:31:23 O
ここの主任調査役は一流のセンスもった人がいないね。どちらかというと文化に耐えきったってだけで尊敬できる方がいない
350名無しさん:2005/06/08(水) 08:51:27 O
まあ主任調査役になれたていうことは大残業および罵倒の専門家なわけだから尊敬できないのはあたりまえなわけで
351名無しさん:2005/06/08(水) 21:10:12 0
ボーナスでた?
352名無しさん:2005/06/08(水) 22:39:20 O
人生の無駄、時間の無駄の何ものでもないよ。
353名無しさん:2005/06/08(水) 23:31:30 O
明後日ボーナスだろ
354名無しさん:2005/06/09(木) 00:33:45 O
だからなに?
355実話です:2005/06/10(金) 00:32:10 0
この前、人材紹介会社の方に、
「住友信託の求人案件を紹介すると、ほとんどの人がネガティブな反応を示すんだよね。どうして?」
と言われた。(社会人として大人気ないのですが、私も住友信託の求人案件を紹介された際、露骨にいやな顔をしてしまった)
356名無しさん:2005/06/10(金) 00:45:12 0
2ch見ればわかりますよとどうして教えてやらなかった
357名無しさん:2005/06/10(金) 02:06:58 O
それは住友信託が名門すぎるからでは?
358名無しさん:2005/06/10(金) 21:00:48 O
聞き飽きるほどの罵倒と長期サー残の名門ね。労働環境はいいことずくし、やる気をもって取り組めます。わたしにはもったいなすぎて退職しましたが
業種転換される方この機会にいかがですか。懇切丁寧に教えてもらえますよ
359名無しさん:2005/06/10(金) 21:53:25 O
特に罵倒のしかたは丁寧に教えてもらえますよ
360名無しさん:2005/06/10(金) 22:02:55 O
実践指導もな
361名無しさん:2005/06/11(土) 00:11:33 O
怒鳴りかたもな
362名無しさん:2005/06/11(土) 01:52:44 0
怒鳴ってるのじゃなくて発声練習してるのですよ。
だりぃから聞き流すに限りますよ。
363名無しさん:2005/06/11(土) 12:01:10 O
無理だな 蹴られましたよ 何なら実名上げようか?マルエム四階oazo側だよ
364名無しさん:2005/06/11(土) 13:10:59 0
当局に通報すれば?
365名無しさん:2005/06/11(土) 15:05:40 O
洗脳されている従業員には無理だよ
366名無しさん:2005/06/12(日) 09:49:01 O
マルエム4階は罵倒大会カイサイチュウ
367だまされないように!:2005/06/12(日) 12:07:51 0
フラットな社風でチャンスを平等に提供
十数年前から中途採用を行ってきた住友信託銀行には、金融業界のみならず不動産や商社、メーカー、流通業から多くの人材が転職しています。
これら多様なバックグラウンドが、新分野参入を図りビジネス領域を拡大する上での強みにもなっているのです。そのため社内の雰囲気はとてもフラット。
「ヒエラルキーの意識が強い」「仲間内の社内用語が氾濫」ということはなく、それが社員のモチベーションにもつながっています。

うそもここまですると、悪質です。
ヒエラルキーの意識が強く、社内用語は氾濫しているのが実態。

中途は「みなし入社年次」を何度となく聞かれたり「仰裁」「頭だし」「ぴたぴた」「前びろ」だとかなんだと社内用語のオンパレードです。

368名無しさん:2005/06/12(日) 20:05:17 O
まるで悪い冗談だな
369名無しさん:2005/06/12(日) 23:53:23 0
ここに書き子してる人皆で、ビデオニュースでようや。
370名無しさん:2005/06/13(月) 00:14:43 0
まともな退職者のつどいかとおもったら退職させられた脳ナシの集いか・・・
371名無しさん:2005/06/13(月) 08:49:54 O
自主退職以外有り得ないよ、だっていま採用に必死だからな
372名無しさん:2005/06/13(月) 11:24:45 O
採用ノルマ達成か?採るそばから、辞められちゃキリないな
373名無しさん:2005/06/13(月) 17:29:54 O
まるでザルだな 優秀な人には逃げられまくりだな
374名無しさん:2005/06/13(月) 20:13:50 O
発番てなに?
375名無しさん:2005/06/13(月) 22:31:30 O
人事は採用に力を入れるよりも働きやすい職場づくりに手をつけた方がいいんじゃねーか。中途にしたらこんな体質に興味ねーし、ほぼ全員が感じてるぜ
376名無しさん:2005/06/14(火) 01:13:36 O
まあ無理だな 気合と根性だけじゃ
377名無しさん:2005/06/14(火) 10:00:40 O
オレは住友信託は最高の会社だとおもうが
378名無しさん:2005/06/14(火) 10:17:44 0
>>377
おまい一人だけでなく、職場のみんながそう思うことが良い職場というものなんだよ。
379名無しさん:2005/06/14(火) 15:58:00 O
そんなことない オレの部下全員住友信託大好きだぞ
380名無しさん:2005/06/14(火) 16:14:42 0
金融系なんか糞。楽して高級。人の金で営利。


しね
381名無しさん:2005/06/14(火) 19:09:52 0
age
382名無しさん:2005/06/15(水) 16:04:00 O
住友信託万歳!
383名無しさん:2005/06/15(水) 20:47:32 O
大残業大会万歳!
384名無しさん:2005/06/16(木) 00:46:09 0
もともとの社畜を飼うのはいいが中途をはめたらいかん
385名無しさん:2005/06/16(木) 01:57:35 O
3年前だまされて入社したところ激しく後悔してます
386名無しさん:2005/06/16(木) 07:51:48 O
あなたも被害者か おれもだよ
387名無しさん:2005/06/16(木) 09:59:32 0
優秀でもないのにごまかしてもぐりこむから追い出されたんだろキミたち
388名無しさん:2005/06/16(木) 11:35:50 O
はっきりいうけど中途がどうして脱住友信託できるかは需要があるからだよ だめなやつわざわざとる外資はないからな
389名無しさん:2005/06/16(木) 13:25:37 O
まあいいじゃない
390名無しさん:2005/06/16(木) 14:05:30 0
脱住友信託で外資に行かれた優秀なお方が2chで泣き言ゆうか?
391名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:59 O
泣き言なんかいってないじゃん、被害者が増えないようにと思ってるんだよ
392名無しさん:2005/06/16(木) 21:32:21 0
罵倒された、残業が多い、特殊用語がわからん・・・
情けないこといわんと わからん用語は質問する 気にくわん上司はぶん殴る残業
いやならサッサと帰るくらいの根性もてやワシらはそうやってきたぞい。
393名無しさん:2005/06/16(木) 23:33:38 O
おまえ理屈こねてるだけだろ 実際にやってみろよ
394名無しさん:2005/06/17(金) 02:09:28 0
まあ馬鹿の典型例ということで
どうせバブル期入社のおっさんだろ。おまいらが頭わりぃから
下が苦労すんだろ。ほんと無駄が多いからここ
395名無しさん:2005/06/17(金) 07:10:59 O
無駄を無くしたらバブル期おじさんの仕事なくなっちゃうからな
396名無しさん:2005/06/17(金) 13:40:59 0
無駄口たたいてないできちんと働け 給料の半分くらいは・・・
397名無しさん:2005/06/17(金) 16:47:45 O
おまえは経営者か?えらそうに
398名無しさん:2005/06/17(金) 21:11:45 O
今日は引越しで2年ぶりに6時第に帰れたよ
399名無しさん:2005/06/17(金) 22:42:39 0
人事へ
ここ見てるでしょ。どうして改善しないの?本当にだめになるよ。
退職してわかったこと。
・住信には大変優秀な方々がいた。
・異常な労働環境。処遇と労働環境のギャップが突出してる。どこの金融機関と比較しても劣悪過ぎる。
400名無しさん:2005/06/18(土) 00:26:24 0
これだけスレが増えてる=社内のストレスが蓄積されているということ

書込みしてる人間が優秀だのそうでないの、働いてる働いてないという次元の問題ではないよ


401名無しさん:2005/06/18(土) 02:33:26 O
そうですね こんな状態異常ですよ まあ住友信託は反省しないと思いますが
402名無しさん:2005/06/18(土) 14:07:36 O
おい 住友信託を悪くいうな!
403名無しさん:2005/06/18(土) 16:16:29 0
これらの掲示板人事も相当痛いだろね、正直何をしていいのかわからんの
ではないかな。ただここのマネジャー年次の人間って職場の運営能力が乏しいと思うよ。
他じゃまず出向だろと思われる人物が多数いる。そもそも運営力が人事評価の対象に
なってないんだろうね。ほかの金融機関にあるはずのものがないという実態。
404名無しさん:2005/06/18(土) 18:20:06 0
人事部自体がイカれた人材揃いだからねぇ
405名無しさん:2005/06/18(土) 18:48:58 0
2002年中途で入社し現在、脱出済みのものです。
ここはひどかった。
入社して1日目に言われたのが
「おまえ、ここは外資じゃねーんだからこれからは少しは回りに気を使えよ」
とか
「おまえの最大の欠点は、同期をひとりも知らないということだ」
とか言われて即刻、脱出を決断しました。

こんな会社に中途を採用する資格はありません。

だいたい、外資系金融機関で働いたことないくせになにいってるんだか
406名無しさん:2005/06/18(土) 21:23:11 0
>>405
おー、漏れも2002年Eキャリ中途入社。そして脱出仲間。

>だいたい、外資系金融機関で働いたことないくせになにいってるんだか
禿同。本部が全員中途採用の外資出身になったら実力優先評価になって
もっとまともな銀行になるかも。今はバリバリ年功序列の世界だからなあ。
407名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:35 0
すいません、退職者の皆さんに質問ですが、
・退職する時に退職願とか書きましたか?
・退職のどれぐらい前に意思表示されましたか?
実は今期で退職予定ですが誰にもまだ言ってないので聞くに聞けないので…。
408名無しさん:2005/06/19(日) 08:52:23 0
まあ規定だと退職日の2週間前だな。
409名無しさん:2005/06/19(日) 10:38:14 0
キミたちは外資系金融機関でクビになったお荷物でしょ・・
もう公務員でも目指しなさい楽だとおもうよ
410名無しさん:2005/06/19(日) 11:30:43 O
またうざいやつの登場だ
411名無しさん:2005/06/19(日) 13:28:00 O
じゃあなんで住友信託をみきった中途は外資にもどれるの?正直羨ましいと新卒入社の私は思いますけど
412名無しさん:2005/06/19(日) 21:10:36 O
オレも中途の人みたいにさっさと辞めたいよ
413名無しさん:2005/06/19(日) 21:26:28 O
なんでやめないの?
414名無しさん:2005/06/19(日) 21:26:37 0
勇気なんていらんよ
さっさと他社の面接うけておしまい
415名無しさん:2005/06/19(日) 21:41:44 0
他社の面接自体新卒で住友信託に入社した去勢サラリーマンには勇気の要る行動だとおもわれ
416名無しさん:2005/06/19(日) 21:45:45 0
在職中の転職活動者のために土日や平日の夜に面接にしてくれるとこ多いよ
特に金融機関はそう
417名無しさん:2005/06/20(月) 00:01:40 O
ありがと
418名無しさん:2005/06/20(月) 00:32:19 0
面接受けてみれば、受けるのはタダ。
現状に不満があるなら、外の話だけでも聞く価値あると思う。
結果、住信に残るとしても、外を見た上での結論なら現実を受け止められるでしょ。
私は転職組、今のところ、転職して心の底から良かったと思っている。
419名無しさん:2005/06/20(月) 02:15:38 O
いいコメントですね その通りだと思います、私も本当に辞めてよかったです、いま住友信託時代の勤務時間等の話しをすると周囲に驚愕されます 異常な環境にいるとつい周囲に飲まれがちですが
420名無しさん:2005/06/20(月) 09:43:12 0
まともな職場に転職できた人が深夜の2時ころ・・・信用できな〜い
421名無しさん:2005/06/20(月) 11:28:54 O
今日は休みなんだよ 一々うるさいね
422名無しさん:2005/06/20(月) 14:54:31 0
ずーっとお休みでしょ。可哀相によしよし、また探しましょうねラクチンに働けるトコ
423名無しさん:2005/06/20(月) 20:52:39 O
こういうやつが典型的な住友信託の社員なんだろうな なんでも文句つける
424名無しさん:2005/06/20(月) 22:08:18 O
今期で退職予定。
ばんざーい!
ばんざーい!
同僚・先輩後輩は良かったが、上司はマジ最悪
みんなバカーーー!
425名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:34 O
ここはやばいっすね。はいって即気付いた。マンパワーに頼る体質なので他金融に比べてレベル低いと思います。あほな上は流してさっさと転職します
426名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:39 0
こちらもすでに退職済み

早めの脱出をお勧めする
427名無しさん:2005/06/21(火) 01:31:11 O
さんざん世話になって恩知らず
428名無しさん:2005/06/21(火) 08:28:41 O
それはこっちのセリフだ
429名無しさん:2005/06/21(火) 10:53:30 0
過保護世代の典型がきてるな。いつまでも幼稚園児みたいに甘えてたらダメだよ、いい
わかったヨシオちゃん
430名無しさん:2005/06/21(火) 14:51:02 O
429社会に順応できないでストレスたまって頭おかしくなったの?住友信託の労働環境が違法で劣悪なのは事実だろ
431名無しさん:2005/06/21(火) 15:27:30 0
な〜んでサッサと円満退社しないの、立つ鳥跡を濁さずっていうじゃな〜い・・
432名無しさん:2005/06/21(火) 16:18:56 O
すでに脱北済みですが
433名無しさん:2005/06/21(火) 20:17:21 O
今日人担に辞めると伝えました、自分の評価が下がるみたいでびびってた
434名無しさん:2005/06/21(火) 22:27:59 O
おつかれさま。来月中旬の退社ですか?
435名無しさん:2005/06/21(火) 23:15:16 O
そのつもり 妨害がなければ
436名無しさん:2005/06/22(水) 01:18:40 O
がんばれ!
437名無しさん:2005/06/22(水) 10:17:26 O
いやがらせなど大変と思料しますが
438名無しさん:2005/06/22(水) 14:08:39 0
腐ったリンゴが減って良かった良かった・・・
439名無しさん:2005/06/22(水) 17:04:24 O
腐敗した林檎は自分の腐敗臭に気付かないみたいだ 慣れとは恐ろしい
440名無しさん:2005/06/22(水) 19:52:29 O
そうやって退職者を悪くいって自分達の最悪な企業文化は絶対に変えようとしない、これでは今後も優秀な人材には逃げられ続けるだろうな
441名無しさん:2005/06/22(水) 21:58:46 O
なんでこの会社何もかも資料だらけなんだろ。他行の知り合いに話したらそんな時間あったら収益とりにいくよと嘲笑されたよ。
442名無しさん:2005/06/23(木) 01:40:18 O
社内資料作成がそんなに大切か?投融審とかな
443名無しさん:2005/06/23(木) 09:18:17 0
勉強させていただいてるんだろ・・・
お粗末な頭だなきずけよ!
444名無しさん:2005/06/23(木) 12:20:41 O
社会でまったく役立たない社内用語を勉強してもなあ
445名無しさん:2005/06/23(木) 13:53:36 0
社会が給料くれるのかい?会社だろくれるのは そこがわかっとらんナ
446名無しさん:2005/06/23(木) 15:08:35 O
じゃあ勉強に対して給料はらわれてるのか?お疲れ様でした。会社側発言をして自己満足のニート君
447名無しさん:2005/06/23(木) 21:19:53 0
まぁ、みなさん原をたてずに、気に入らないコメントは一切64にかぎるよ
448名無しさん:2005/06/23(木) 21:20:41 0
まぁ、みなさん原をたてずに、気に入らないコメントは一切64にかぎるよ
449名無しさん:2005/06/23(木) 22:19:13 0
あっ、今気づいたけど給料減らされている人だろキミは・・可哀相にな同情しちゃうよ
450名無しさん:2005/06/23(木) 22:38:27 0
448に賛成
451名無しさん:2005/06/23(木) 22:48:09 0
実は449が・・・ぷぷ。
おっと、虫しなきゃ
452名無しさん:2005/06/23(木) 22:48:42 0
ttp://www.e-ask.biz/

才色兼備。業界のジャンヌダルクたれ。
453名無しさん:2005/06/23(木) 23:17:20 0
ぷぷってヘコキ虫が鳴いている〜哀れをさそう夏の夜 ガンバレよ〜〜落ちこぼれ
454名無しさん:2005/06/24(金) 00:47:46 O
うざすぎ
455名無しさん:2005/06/24(金) 12:17:57 O
住友信託側のカキコをすることで自己満足のニート君であった
456名無しさん:2005/06/24(金) 13:03:35 0
住友信託側というよりも情けない落ちこぼれを励ましてやってるんだよ、わかったあ
457名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:06 0
@社食がなくその代わりにAM/PMが入っており、福利厚生費を節約できるだけではなく、AM/PMから賃貸料を稼いでいるという事実
AそのAM/PMでは毎日開催される大残業大会に備えてかなりのカップラーメンが売れているという事実
B中途には「みなし入社年次」というのがついてまわり入社時にいわれた「他社での経験を生かせる、実力主義の社風」というもがまったく虚偽だという事実
C残業代は20時間までしかつけられないにもかかわらず、毎日終電かそれ以降まで会社に拘束されるという事実
D夜の8時9時から平気で個人のスケジュールを聞くことなくミーティングの予定を強制的に入れてしまうという人を舐めきった社風であるという事実
E456みたいなニートは2チャンネルで社会参加をしているという実感を得るしかないという事実
458名無しさん:2005/06/24(金) 17:29:59 0
@好きなものを好きなだけ食べればいいだろ。
Aラーメン美味しいんだももん
B働かない人はダメよ、幼稚園じゃないから
Cその日の仕事を時間内にできない能力不足でしょ
D大事なお話でしょ。ついていけないの
Eあらら、ここが社会参加なの、誉めてくれて有難う
459名無しさん:2005/06/24(金) 18:10:54 O
当方、マーチ卒、女です。
応募しようか迷っているのですが
中途採用される人の学歴はどんなレベルですか?
あと、女性で活躍している人はどのくらいいますか?
460名無しさん:2005/06/24(金) 18:22:31 0
正直お勧めしません

ほとんど女性の総合職はいませんし「あとで女の子にもっていかせます」という風な言い方があたりまえの古い社風です。
そのような扱いでよろしければ応募すればよろしいのでは?
461459:2005/06/24(金) 18:35:35 O
生の声、ありがとうございます
でも、そういう雑務の《女の子》扱いされるのは
いわゆるパン職の子ではないのですか?
それとも、女子はパンも総合も同じレベルの扱いしかされませんか??
462名無しさん:2005/06/24(金) 18:39:12 0
正直いって総合職の女の人は5%以下。ほとんど見かけません。東京三菱やみずほに比べるとここの日本軍的な体育会系社風では女性総合職は増えないでしょう。
クールビズについても、数年前から採用しているのに住友信託はまったく採用しようとしません。
463名無しさん:2005/06/24(金) 19:55:24 0
金融界の「強制収用所」住友信託の従業員を救うために、今行動を起こしましょう。
従業員の話を聞くだけでも救いになります。
たかはしくんの知らない以下の言葉を教えてあげましょう。
\
464名無しさん:2005/06/24(金) 21:26:34 O
従業員虐待がこの住友信託の特徴だ
465名無しさん:2005/06/24(金) 21:46:36 O
ここの社畜って無駄なことにこだわるよね。そろそろ我慢の限界。教育制度かなり遅れてます。異業種交流制度すらない。当方転職活動順調に進んでますが
466名無しさん:2005/06/24(金) 23:53:41 0
ここの会社を脱出された先輩方、
退職の時は何ヶ月くらい前に人担に伝えましたか?
前に転職した人が、3ヶ月ルールだなんだと最後にえらくいやがらせをうけていたのですが
これって上司によるの?それとも社風?
467名無しさん:2005/06/25(土) 01:37:03 O
法律的には2週間前で問題ない 1月前でいいと思います。実際私は住友信託やめるとき1月前でした
468名無しさん:2005/06/25(土) 07:02:12 0
1ヶ月前に伝えて最後の2Wは有給消化すれば?
最後まで会社に忠誠するのも馬鹿だし法的に全く問題ない。
469名無しさん:2005/06/25(土) 12:24:41 0
>>462
とクールビズ採用の通達が来た日に書き込んでるコイツは偽社員が確定
ただ住信のクールビズは地球温暖化対策ではなくただの経費節減
470名無しさん:2005/06/25(土) 12:28:08 O
462ですがすでに脱出隅です ますます職場が暑くなりそうだな
471名無しさん:2005/06/25(土) 12:48:01 0
>469
そんなことどうでもいいじゃん!住信がだめなことは確定してるんだから
企業カルチャー変えざるを得ないこと誰かにやってほしいね。
世間にもっとうちの銀行が最悪な銀行だってことを広めてほしいなぁ
472名無しさん:2005/06/25(土) 13:00:01 O
世間的には好業績ないい銀行ということになってるからな
473名無しさん:2005/06/25(土) 15:53:49 0
中途はみんな最悪の社風ということで意見一致してるが
残業代の不払いや違法労働や強烈な年功序列は非常識
ホワイトナイトは株主による改善命令の発言ですね
474名無しさん:2005/06/25(土) 20:31:14 O
短期的には収益がでていいね だれも長期で住友信託が生き残るとはおもってないよ
475名無しさん:2005/06/25(土) 20:58:21 0
今更ではあるが本店ボロ過ぎ 社史などでビルの全景写っているが
あれ詐欺では?
476名無しさん:2005/06/25(土) 21:02:15 O
採用だけでなくあらゆるところで詐欺的だな、
477名無しさん:2005/06/26(日) 10:04:33 O
採用時には実力主義ときかされてたよ 完全な嘘
478名無しさん:2005/06/26(日) 14:13:35 O
年功序列で実力主義なぞ生まれるわけなかろ
479名無しさん:2005/06/26(日) 15:33:54 O
中途の皆さんはみなし年次で強固な年功序列に組み込まれるのでご心配なく
480名無しさん:2005/06/26(日) 19:08:12 O
私は被害者だ
481名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:28 O
はたからみてるとばかだな住友信託 辞めてよかったよ
482名無しさん:2005/06/27(月) 21:10:17 0
やめたやめたっていうヤシは多いがやめてどこに行ってるの?
企業名キボン
483名無しさん:2005/06/27(月) 21:31:22 O
同期はgsとメリルにいったな
484名無しさん:2005/06/27(月) 22:24:14 O
実際やってるのはほとんど中途でしょ。
485名無しさん:2005/06/27(月) 22:50:32 O
まあプロパーは意気地なしが多いからな
486名無しさん:2005/06/28(火) 01:21:32 O
やめる勇気がないのか?
487名無しさん:2005/06/28(火) 14:45:29 0
同期じゃなくあんたはどこへゆけたん?
488名無しさん:2005/06/28(火) 19:05:37 O
オレは住友信託残留組だ
489名無しさん:2005/06/28(火) 19:14:20 0
残留してる人が、こんな犬畜生みたいなことよう書けるわ・・
490名無しさん:2005/06/28(火) 20:01:16 0
中途の人にお聞きしたいことがございます。

そもそも前の会社を辞めた理由は?

なぜ、こんな会社に入社したのか私は理解に苦しむ。
491名無しさん:2005/06/28(火) 20:13:32 0
うるさい!使い物にならんとおんだされたんだよお
492名無しさん:2005/06/29(水) 00:14:22 O
↑おつかれ いいたいことは終わった?
493名無しさん:2005/06/29(水) 00:29:08 0
はあ そちらさんこそまだあるう?
494名無しさん:2005/06/29(水) 00:37:21 O
みんな実態を虚偽の説明で誤解して住友信託に中途入社するんだよ 実力主義だとか自由な社風だとかね だから2年と持たずに逃げられるんだな、のこるは使えないプロパー組
495名無しさん:2005/06/29(水) 01:11:22 0
実力がなかったキミはしかたないな、自由をはきちがえてる人もな
真面目に頑張る人だけいらっしゃい!!
496名無しさん:2005/06/29(水) 01:26:01 O
実力の有無と残業代不払いとは関係がない こういう脳みそまで筋肉のキアコン君が沢山いるから住友信託はダメなんだ
497名無しさん:2005/06/29(水) 08:49:52 O
残業天国の住友信託
498名無しさん:2005/06/29(水) 14:05:15 0
残業って、会社で働いてることだよ プラプラしてるキミは関係ないだろ・・
499名無しさん:2005/06/29(水) 15:47:45 O
マネジメントがわるいな プラプラさせてるとしたら なんでも従業員のせいか? おまえなにもの?
500名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:17 0
命令されなきゃ働けない指示待ち族ってキミのことだな、シッカリしろ頼むヨ
501名無しさん:2005/06/29(水) 21:15:18 O
仕事のマネジメントが不在でかつ早く帰ると罵倒される、これこそが住友信託
502名無しさん:2005/06/29(水) 21:50:23 0
残業しなさいと言われてないのに居残ってウロウロするなっって何回いっても理解
できないウンザリだよゴキブリ並のあたまだなキミは
503名無しさん:2005/06/29(水) 22:20:53 O
残業しなさいといってない?はあ?住友信託で残業しないやつみつけるのは困難だよ
504名無しさん:2005/06/29(水) 22:30:52 O
住信以下の外野は無視すりゃいいじゃん。
505名無しさん:2005/06/29(水) 22:30:54 0
残業指示されたの?またチョンボしただろキミは あいかわらずマヌケだな
506名無しさん:2005/06/30(木) 01:09:19 O
↑↑暇過ぎ
507名無しさん:2005/06/30(木) 10:24:02 O
クールビズ規則多すぎ!何着たらいいの?
508名無しさん:2005/06/30(木) 11:25:42 0
汗かくほど仕事してねえだろキミ
509名無しさん:2005/06/30(木) 14:49:06 O
↑かわいそうに 自宅療養中かな?
510名無しさん:2005/06/30(木) 19:03:12 O
まあここでしか社会との接点ないんだろ
511名無しさん:2005/06/30(木) 19:03:15 0
元気だ ゴキブリ退治がおもしろいカッカッカ
512名無しさん:2005/06/30(木) 19:40:40 0
仕事ができない奴ほど文句が多いな、何故だろ?
513名無しさん:2005/06/30(木) 22:23:13 0
>>511
こういう品のなさも住友信託の特徴
514名無しさん:2005/06/30(木) 22:28:13 0
なんで住友信託のスレがここ数日あがるの?
関係者だね
515名無しさん:2005/06/30(木) 23:19:25 O
まあ怨んでるやつおおいから 住友信託のこと
516名無しさん:2005/07/01(金) 00:38:36 0
まあ、年功序列でみなし入社年次で管理され毎日深夜までサービス残業で、大声で罵倒され続ければ恨むよね
517名無しさん:2005/07/01(金) 00:47:56 0
恨みはないけど早く脱出したい
518名無しさん:2005/07/01(金) 00:49:33 0
住友信託で発揮できなかった能力も他社ではできるかもな頑張れよー
いつまでもくだらんカキコ続けてないでペテン師として大成しろ
519名無しさん:2005/07/01(金) 01:20:39 O
ニート君しつこいね、そのしつこさをほかのことに生かそうよ
520名無しさん:2005/07/01(金) 01:36:10 0
しつこさはキミといい勝負だろカッカッカ
521名無しさん:2005/07/01(金) 07:15:18 O
住友信託風の下品な書き込み多いな
522名無しさん:2005/07/01(金) 10:21:40 0
あんたに下品と言われるなんて、おったまげたあ
523名無しさん:2005/07/01(金) 11:33:10 O
今日もニート君 一日中書き込みですか?お疲れ様です 粘着質だね
524名無しさん:2005/07/01(金) 11:40:58 O
社会人失格ってやつか
525名無しさん:2005/07/01(金) 14:06:18 0
社会人失格とはおまえだよおまえ
526名無しさん:2005/07/01(金) 15:51:08 O
ついでに人間失格だな
527名無しさん:2005/07/01(金) 21:52:54 O
今日も罵倒されました もういい加減にしてほしいよ
528名無しさん:2005/07/01(金) 22:33:40 0
キミは何時までたっても成長しないな、期待してないけど・・
529名無しさん:2005/07/01(金) 22:51:02 O
罵倒しないで指導できないのか?指導力ゼロだな
530名無しさん:2005/07/01(金) 23:08:12 O
なんで採ったんだろうね、嫌がらせだよね。実力主義はまるきっり嘘。残業代も年間で車を買えるくらい不払い。当時足組む面接官みて早く気付けばよかった。すでに外銀に脱出済みですが
531名無しさん:2005/07/01(金) 23:09:57 0
それは見解の相違です、あなたにあわせてるんですよしっかり遅れないでね・・
532名無しさん:2005/07/01(金) 23:11:45 O
↑末期患者だな
533名無しさん:2005/07/01(金) 23:25:14 0
外銀に行けてよかったですね、アフリカあたりのですか・・がんばってね
534名無しさん:2005/07/01(金) 23:34:57 O
えーと無視
535名無しさん:2005/07/02(土) 00:39:46 0
@社食がなくその代わりにAM/PMが入っており、福利厚生費を節約できるだけではなく、AM/PMから賃貸料を稼いでいるという事実
AそのAM/PMでは毎日開催される大残業大会に備えてかなりのカップラーメンが売れているという事実
B中途には「みなし入社年次」というのがついてまわり入社時にいわれた「他社での経験を生かせる、実力主義の社風」というもがまったく虚偽だという事実
C残業代は20時間までしかつけられないにもかかわらず、毎日終電かそれ以降まで会社に拘束されるという事実
D夜の8時9時から平気で個人のスケジュールを聞くことなくミーティングの予定を強制的に入れてしまうという人を舐めきった社風であるという事実
E毎日ホル企を中心に、罵倒や怒鳴り声が聞こえるという事実
536名無しさん:2005/07/02(土) 01:03:01 0
当社に関する当社にとって都合の悪い意見に関して、インターネット上の掲示板等へ投稿することは、
これを巌に自粛するようあらためて厳重に注意を呼びかけます。

 最近では、人権侵害および労働法規無視を基調とする当社の経営戦略のイメージを正確に表現した投稿がインターネット上に多数流され、
高度で悪質な労働法規無視サービスを提供する金融機関としての当社の企業イメージが著しく社会に広まっています。
また、一部低俗メディアにおいてインターネット上への書き込みを取り上げられるなど、当社も低俗人権侵害銀行であるとはいえ、当社のブランド価値の低下につながりかねません。

 当社職員各位におかれましては、金融機関に勤務する人権侵害企業のプロフェッショナルとしての見識・品位を疑われかねないような投稿を巌に自粛してください。
インターネット掲示板への投稿は、当社の企業イメージを傷つける可能性があるため、今後掲示板への投稿については再度自粛の徹底を願います。
特に人材採用に労働環境の実態がばれるなど多大な影響を与えかねません。

インターネットは不特定多数のステークホルダーがアクセス可能であり、従業員が当社のステークホルダーに対し正しすぎる企業イメージを与えることは厳重に慎んでください。

これまでに当社の企業イメージを正確に伝達する可能性のある投稿を行っている職員に関して情報を有している職員は、
所属店部長もしくは人事担当者に積極的な情報提供を求めます。

また、インターネット掲示板への投稿以外の当社内でのたとえば労働基準監督所への調査依頼や裁判所への不法労働行為差し止め請求等当社にとって都合の悪い不穏当な動きに関しても、積極的な情報提供を求めます。
なお、情報提供者の氏名・所属店部等は厳守いたします。

当社が築いた気合と根性で最悪な労働環境で罵倒されながら労働するという極めて特殊なブランドイメージを維持・向上させるために、従業員各位におかれましては当社の一員としての自覚を持った行動を期待します。

:
537名無しさん:2005/07/02(土) 01:06:58 0
偏見と誤りに満ちたシュプレヒコールご苦労さん。もうちょっと正しい認識もとうね
おサルさん
538名無しさん:2005/07/02(土) 01:50:59 O
低俗人権侵害銀行というのが笑えた
539名無しさん:2005/07/02(土) 12:50:38 O
大罵倒大会など低俗銀行に間違いないイベントもあります
540名無しさん:2005/07/02(土) 17:15:37 O
まあ気合と根性で日本軍みたいに玉砕してくれ
541名無しさん:2005/07/03(日) 16:58:29 0
あーもうさいあく
542名無しさん:2005/07/03(日) 21:51:26 O
がんばれ住友信託
543名無しさん:2005/07/04(月) 00:03:20 0
害虫、ゴキブリ社員、おんだされアホ社員、どこでも浮き上がる自己中、ナマケモノ、
等が集まるスレはここでよかったですか?
544名無しさん:2005/07/04(月) 01:47:29 O
またニート君が↑
545名無しさん:2005/07/04(月) 09:06:15 0
ぼくニート、きみマヌケ
546名無しさん:2005/07/04(月) 10:06:14 0
ゴキブリ社員に天誅をくだせ!
547名無しさん:2005/07/04(月) 11:35:46 0
月曜日の朝から俺は何をやってるんだろう。。。
(´Д⊂ モウダメポ
548名無しさん:2005/07/04(月) 15:49:50 O
今日した仕事は仰裁のテニオハなおし9回 あそこの副部長あほだな
549名無しさん:2005/07/04(月) 17:48:44 0
キミのは文章になってない。戯言だよ・・全体劣ってるね、能力、性格いいところ
さがしてるんだが残念だよ。
550名無しさん:2005/07/04(月) 22:03:20 O
付加価値低い仕事多すぎ
551名無しさん:2005/07/04(月) 22:22:14 O
ハンコ収集とかな
552名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:11 0
なら自分の会社つくれよ、大口たたかないでねダニオちゃん
553名無しさん:2005/07/04(月) 22:52:00 O
仰裁作成とかな
554名無しさん:2005/07/04(月) 22:53:58 0
555名無しさん:2005/07/04(月) 23:03:46 0
まともな仰裁書けないのか? 恥じることないよ 努力してごらんダニすけ君
556名無しさん:2005/07/04(月) 23:31:35 O
新社長になって社風変わった?
557名無しさん:2005/07/04(月) 23:38:36 0
前から良かったです。最高
558名無しさん:2005/07/05(火) 00:19:04 O
以前同様最悪だよ
559名無しさん:2005/07/05(火) 09:28:15 0
無能社員は社長と関係ございません。
560名無しさん:2005/07/05(火) 12:59:46 O
まあ外部からきたわけでもないからね ある意味いまのカルチャー形成の戦犯の一人ではあるな
561名無しさん:2005/07/05(火) 13:02:55 0
あるなって、おまえみたいなクソが原因だろ・・
562名無しさん:2005/07/05(火) 14:54:24 O
うえからの罵倒文化はなくならないな
563名無しさん:2005/07/05(火) 15:06:03 0
さすがだ、アホはきっちり締めろ。
564名無しさん:2005/07/05(火) 16:20:53 O
新人の退職率かなり高いって
565名無しさん:2005/07/05(火) 17:25:19 O
らしいね
566名無しさん:2005/07/05(火) 17:33:21 O
新人で配属初日に、いきなり担当先で
資本金ウン十億の企業を持たされたらウツ入ります
567名無しさん:2005/07/05(火) 20:15:40 O
ちがうだろ 会社の回し者
568名無しさん:2005/07/05(火) 20:57:34 O
罵倒される毎日だったらいやになるだろ お疲れ様です。住友信託2チャン担当 課題シートに書かれたの?
569名無しさん:2005/07/05(火) 22:40:31 O
>>567
ホントだよ。
これだから外部者はry)
それで、本来は初めの一歩で教わるべきことで
罵倒されるという罠になってるのさ。
570名無しさん:2005/07/05(火) 22:59:30 O
何も教えないでやらせて失敗したら罵倒する それが住友信託
571名無しさん:2005/07/06(水) 00:31:25 0
アタマと耳ぜんぶいかれてる、えらいこっちゃ
何を聞いても罵倒と聞こえるどーしましょ。
572名無しさん:2005/07/06(水) 00:43:55 O
おめーふざけんなよーばかやろーは罵倒ではなくてなんなのか?ちなみにホル企でよく聞けます
573名無しさん:2005/07/06(水) 01:00:11 0
それはあなたがおぼっちゃまだからビックリされたんですね。
そのていどは罵倒でなく育ててやろという励ましが含まれています。
TV局の悪影響がやや感じられます。
574名無しさん:2005/07/06(水) 21:23:39 O
どんな影響?
575名無しさん:2005/07/06(水) 23:02:23 O
がんばれ住友信託労働組合
576名無しさん:2005/07/07(木) 00:05:22 0
御用組合にはまったく経営者と対立して労働者の権利を守るという考えはありません。
すべてはヒラメのように上だけを見て、行動する銀行員です。下の人にはまったく信じられないような事をしたり人間として恥ずかしいやつが住友信託には多すぎ
577名無しさん:2005/07/07(木) 01:56:54 O
すべては上にへつらい下にえばる
578名無しさん:2005/07/07(木) 08:52:47 O
579名無しさん:2005/07/07(木) 11:19:05 0
はやく上になれ
580名無しさん:2005/07/07(木) 14:21:38 0
上には行きたくない。仕事増えるし2chで遊ぶ時間減るしぃそれに能力がああ・・
581名無しさん:2005/07/07(木) 16:04:29 O
え?ここは年功序列だから年齢が上がればあほでも出世するよ
582名無しさん:2005/07/07(木) 20:01:06 0
おまえははアホ未満かい?だめじゃん
583名無しさん:2005/07/07(木) 22:18:10 O
もう強制残業たえられないよ
584名無しさん:2005/07/07(木) 22:36:06 0
この会社は上に行けば行くほど楽になるよ。下に仕事振るだけで、自分は定時退社。
暇だから部下を飲みに無理やり誘う奴も多いし、それに付き合った後、会社に戻り仕事をしているバカも多い。
585名無しさん:2005/07/07(木) 22:50:29 O
そうなんだよな 断れないよ上の命令は絶対だ
586名無しさん:2005/07/07(木) 23:40:15 0
月間労働時間
入社1年目・・・240
入社2年目・・・300
副主任・・・340
主任・・・400
副調査役・・・450
調査役・・・300
主任調査役・・・250
次長・・・180
部長・・・150

こんなもんだろ。
587名無しさん:2005/07/08(金) 00:02:54 0
ぼおや〜いい子だねんねしな〜
588名無しさん:2005/07/08(金) 00:08:38 0
ヤル気無い
ああヤル気無い
ヤル気無い

589名無しさん:2005/07/08(金) 00:18:07 0
迷子の捨て犬あっちいけ。ゴキブリに食われるぞ。
590名無しさん:2005/07/08(金) 07:15:12 O
これほど異常な社風の会社もめずらしいよ
591名無しさん:2005/07/08(金) 09:13:24 0
どれだけ回ってきたんだ?追い出されたんだよ?
592名無しさん:2005/07/08(金) 16:39:36 O
確かに 初日からおいお前よばわりされて罵倒シーンをみたら嫌になるよな
593名無しさん:2005/07/08(金) 17:07:15 O
上司をおまえと呼べばいいんじゃない?人権もくそもないみたいだから
594名無しさん:2005/07/08(金) 20:11:00 0
そうだよ、おまえ
595名無しさん:2005/07/08(金) 20:53:35 O
年次の低いものには人権がないのです
596名無しさん:2005/07/08(金) 23:23:54 0
人権って、おまえ犬か?そんなもの生まれつき皆んな持ってるぞ、義務も忘れるな!
597名無しさん:2005/07/08(金) 23:39:58 O
サービス残業はいかなる理由があってもみとめられないよ 理由があるから無賃労働を強制していいとはならない
598名無しさん:2005/07/08(金) 23:41:38 0
サービスなんかするな!いやらしい・・
599名無しさん:2005/07/09(土) 03:36:49 O
うるさいなあ いつまでも
600名無しさん:2005/07/09(土) 04:19:46 0
・社風として残業するのが当たり前 ・休日返上当たり前 ・その割に給料が安い、残業代が出ない ・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない ・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはボロボロになって使い捨てられる
・病気になる、倒れる、過労死する ・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる ・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない ・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない ・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(専制統治の基礎)
・頻繁に求人広告を出している、どんどん辞めるので常時人手不足 ・求人広告の条件にウソがある ・ワンマン一族の横暴経営 ・経営者への
根拠なき崇拝を強要される ・社員が泣いて、経営者だけが笑っている会社 ・経営者だけが贅沢三昧して、社員達は生涯ド貧乏(数名を除く)
・カルト支配 ・横暴な裸の王様がいて、情けない腰巾着の取り巻きがいる ・経営者の一声で、突然解雇がある(労働基準法違反)
・見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある ・会社の諸経費を社員が払い、会社に請求できない(その額が多い)
・社員の吊るし上げ、社員へのイジメがある ・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている ・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前
までいじめて、精神的な打撃を与えようとする ・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように言う ・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない ・社員を怒鳴る、それが半端じゃないので社員は凹ませられオドオドしている
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社 ・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度が見られる
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた) ・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない ・理不尽だらけの会社
・珍妙なエコヒイキ人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事も揉み消す ・経営者が三文芝居を行い、社員を時々ホロリとさせる
・かつての会社の大黒柱にもヒドイ中傷をする

どれに当てはまるかな?
601名無しさん:2005/07/09(土) 11:19:59 O
組合はあるけどそれ以外はかなり当て嵌まるな
602名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:00 0
実質的には組合ないよ。人事部の広報担当ならいるけど。
603名無しさん:2005/07/09(土) 15:50:39 0
ヘタなさくぶんよむにたえないよ、これでは詐欺師失格だな・・
604名無しさん:2005/07/09(土) 15:54:37 0
早く労働基準局か共産党にちくれ。
または日本労働弁護団03−3251−5363
連合 03−5295−0543へ
605名無しさん:2005/07/09(土) 16:19:59 0
ごくろーさん、でもウソってばれてもだいじょうぶなん?
606名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:43 O
嘘だという根拠をおしえて
607名無しさん:2005/07/09(土) 16:37:40 0
みればわかる、賢者には!!
608名無しさん:2005/07/16(土) 01:19:54 0
賢者よ、入社しろ。
後悔して、退職者の集いに投稿しろ。
609名無しさん:2005/07/16(土) 22:49:55 O
ああ寿命がちぢむ
610名無しさん:2005/07/17(日) 15:52:09 0
ちなみに退職して後悔してますって彼奴いるのか?
611名無しさん:2005/07/18(月) 16:12:29 O
いないよ
612名無しさん:2005/07/18(月) 22:15:07 O
以下同文
613名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:44 O
入社して後悔しているやつは多すぎるくらいいるけどな
614名無しさん:2005/07/19(火) 07:24:07 O
まだ詐欺採用やってるの?
615名無しさん:2005/07/20(水) 01:30:45 0
おいみんな来るなよ。
犠牲者は俺で最後に。違法雇用(主に大サービス残業、パワハラ)や
50年前の事務レベル(システム含む)、実力主義とは無縁の年功序列(相手の
論点を無視して上からもの言う馬鹿多い)、底辺マネジメントなど転職していいことなし。
まじです。たのしいこと一切なし
616名無しさん:2005/07/20(水) 13:51:10 0
楽しく働く職場なんてどこにある?
みつかったら教えてくれ!
617名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:09 O
楽しく働けない職場のほうがむしろめずらしい。やすかろーまずかろーの世界だ
618名無しさん:2005/07/21(木) 00:24:47 0
楽しく働ける職場から放り出されたのは何故ですか?
なまけてたん?
619名無しさん:2005/07/22(金) 01:56:01 O
まあ楽しくするとヘラヘラするなーと意味不明な罵倒を浴びるからな
620名無しさん:2005/07/22(金) 09:06:55 0
むつかしいだろ にほんごは うまれた国へかえりなさい
タロいも腹いっぱい食べて楽しくくらしなさいね
621名無しさん:2005/07/22(金) 09:43:28 0
ヘラヘラするなとは意味無く薄笑いしてノロマな気持ち悪い人に言う言葉ですよ
あなたはそんな人ですか?
622名無しさん:2005/07/22(金) 12:45:56 O
まさに罵倒だな、住友信託最悪
623名無しさん:2005/07/22(金) 14:11:57 0
せっかく教えてあげたのに・・
ひとの親切にはちゃんとお礼をいいましょうね。
624名無しさん:2005/07/22(金) 20:28:28 O
まだ詐欺採用やってるの?
625名無しさん:2005/07/22(金) 21:53:06 0
バカこくでねえ、ヘラヘラさん
626名無しさん:2005/07/22(金) 22:31:51 O
気合入れろよ
627名無しさん:2005/07/22(金) 22:32:50 0
オッス
628名無しさん:2005/07/22(金) 22:53:45 O
だめだな 住友信託
629名無しさん:2005/07/22(金) 22:59:13 0
うんにゃ、いいべ住友信託よかよお
630名無しさん:2005/07/22(金) 23:06:01 O
親が死んだくらいで休むんじゃネー といわれたよ
631名無しさん:2005/07/22(金) 23:21:40 O
最悪だな
632名無しさん:2005/07/23(土) 00:10:41 0
おまえの親は何人くらいいるんだ?
簡単に殺しちゃあかんで
633名無しさん:2005/07/23(土) 07:16:03 O
主任調査役はどこもいたあたしいみたいだね。あっうちも
634名無しさん:2005/07/23(土) 08:02:37 0
親がうったえてやろうかーといわれたよ
635名無しさん:2005/07/23(土) 10:20:45 0
おまえに死んだといわれた親が怒ったのか?親子なかよくしろよ
636名無しさん:2005/07/23(土) 11:47:13 O
ヒドイナ 親が死んだくらいでとは
637名無しさん:2005/07/23(土) 14:42:05 O
はやく辞めた方がいいな
638名無しさん:2005/07/23(土) 15:07:16 0
そうだよ、はやくやめな!しがみつかないで。
639名無しさん:2005/07/23(土) 16:19:21 O
なにがしがみつくだ?じゃあなんで大量採用してるんだよ
640名無しさん:2005/07/23(土) 17:13:03 0
働かない文句タレがいらない。
641名無しさん:2005/07/23(土) 18:54:49 O
そういうヤツを誰が採用したんだよ 住友信託自身だろ
642名無しさん:2005/07/23(土) 21:09:02 O
詐欺採用では実力主義とかいって初日には年次を覚えろだからな
643名無しさん:2005/07/23(土) 22:24:17 O
きちがい信託
644名無しさん:2005/07/23(土) 23:15:41 O
住友信託は労働環境を改善させよ
645名無しさん:2005/07/23(土) 23:48:13 0
ハムニダ
646名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:15 O
人権侵害CSRを標榜する住友信託
647名無しさん:2005/07/24(日) 09:22:07 O
自分達のおかしさに気付かない住友信託
648名無しさん:2005/07/24(日) 13:06:12 O
辞めてよかった
649名無しさん:2005/07/24(日) 14:57:44 O
オレも親が死んだくらいでなん日も休むなっていわれたよ ホントにヒドイ会社だよ
650名無しさん:2005/07/24(日) 16:30:41 O
きちがいだな ちなみに店部はどこ?
651名無しさん:2005/07/24(日) 16:43:10 0
どこの支店のどの上司でもそんなことを平気で言う社風なん?少しぐらいまともな人がいそうだけどね。
652名無しさん:2005/07/24(日) 16:46:14 O
いいかねない社風だよ
653名無しさん:2005/07/24(日) 18:48:53 O
そろそろ帰ります 罵倒されるかな
654名無しさん:2005/07/24(日) 19:00:01 O
殺伐とした職場みたいだな
655名無しさん:2005/07/24(日) 23:05:03 0
ほんとに土日も働いてるの?同じ金融機関でぜんぜん違うね
656名無しさん:2005/07/25(月) 01:26:05 O
必要なくても気合を示すために出社するんだよ くだらない
657名無しさん:2005/07/25(月) 01:27:12 0
退職者が大量に出て、人がすっかり入れ替わってもここの体質は変わらない気がするのですが、
いかがでしょうか?
658名無しさん:2005/07/25(月) 01:33:29 0
あのプリンセステンコー氏は、
全身輸血で血液がすっかり入れ替わったせいで、
体質・性質が変わったらしい。

住友信託の血液たる従業員がすっかり入れ替われば、
体質も変わる。間違いない。
659名無しさん:2005/07/25(月) 01:35:59 0
>>658
ありえないよ。
上の人的資源管理の考え方が変わらないんだからさ。
今居る管理職以下が全員入れ替わったらどうなるか見ものではあるがなw
660名無しさん:2005/07/25(月) 08:50:17 O
企業文化はそう簡単には変わらないよ
661名無しさん:2005/07/25(月) 12:26:55 O
気合と根性論は永遠になくならない
662名無しさん:2005/07/25(月) 15:19:26 O
今日も罵倒聞こえたよ
663名無しさん:2005/07/25(月) 19:38:39 0
■■ブラックの定義■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
664名無しさん:2005/07/25(月) 21:16:13 O
ここの管理職のおじさん一掃したほうがいいんじゃない。
パワハラや長時間サービス残業を強要する社員を管理者に置くのだからそもそも組織が最悪。仕事の質も悪いしカルチャーそのものも終わっちゃってる。
665名無しさん:2005/07/25(月) 21:43:59 O
↑激しく同意
666名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:30 0
俺、昨日の日経見て受けようかと思ったけど、止めた方が良さそうだね。
667名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:21 0
>>666
貴方のような優秀な方を必要としております。
是非、書類をお送り下さい。
668名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:50 0
世間づれしたおじさんなんて無視しとけばいいよ
言ってることがよくわからんし自分の都合のいいように解釈するもの
だから会話すら面倒くさくなってきた。サービス残業やりたきゃ
自分ひとりでやっとけと言いたいね。これまた全社的にこれだから困ったものだ。
まあ昼飯どきに仕事の話を平気でする管理者の器の小ささ。一般常識で考えてもあほだろ
そりゃ中途の定着率はぼろぼろだわw
669名無しさん:2005/07/26(火) 18:04:59 O
新しい社長は気付いてないのか?中途採用の惨憺たる状況に
670名無しさん:2005/07/26(火) 20:08:10 O
はだかの王様だからな
671名無しさん:2005/07/26(火) 20:21:41 0
中途採用って、優秀な経験者を採用してるんじゃないの?
672名無しさん:2005/07/26(火) 20:33:29 O
すぐに辞められちゃうんだよ
673名無しさん:2005/07/26(火) 21:03:43 O
残るのは使えないやつだけだ
674名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:43 O
おまえ まだいたの?
675名無しさん:2005/07/26(火) 22:33:52 O
台風だというのに我慢大会は激しく開催中。今日もおじさんに邪魔されまくり。ようやくここでは仕事の質は不要とわかってきたよ。いかに手抜きするかがこつだね。カルチャー去ることながら仕事のレベル低すぎ。
676名無しさん:2005/07/26(火) 22:51:35 0
おまいら、文句言い杉。
おらなんか、STBで仕事したくても、採用されねええ。
おまいらは、エリートなんだべ。自信ホールド汁。
677名無しさん:2005/07/26(火) 23:01:57 O
むしろおまえがうらやましくて仕方ないが
678名無しさん:2005/07/27(水) 01:22:39 O
仕事しているフリのオヤジ多すぎ
679名無しさん:2005/07/27(水) 16:53:43 0
おまえら、仕事できない、フリさえできないショボクレだろ
680名無しさん:2005/07/27(水) 19:36:00 O
またまた住友信託擁護君の登場だ 痛すぎるよ
681名無しさん:2005/07/27(水) 21:26:22 O
今日も罵倒君大活躍だったな マルエム
682名無しさん:2005/07/27(水) 22:44:36 O
だれ?
683名無しさん:2005/07/28(木) 00:11:30 0
カエルのツラにしょんべんだろおまえら
684名無しさん:2005/07/28(木) 07:52:44 O
徹夜だよ 昨日は 勘弁してよ
685名無しさん:2005/07/28(木) 09:40:18 0
夜遊びはだめよ!不良になっちゃうから
686名無しさん:2005/07/28(木) 11:47:02 O
深夜まで不毛なミーティングで明日の朝までに資料作っておけだからな、最低だな
687名無しさん:2005/07/28(木) 13:40:53 0
いじめられてんだ、能力ナシってばれたから かわいそ
688名無しさん:2005/07/28(木) 15:19:14 O
住友信託のいじめはひどいよ
689名無しさん:2005/07/28(木) 19:54:33 O
オレも親が死んだくらいでっていわれたことあるよ
690名無しさん:2005/07/28(木) 21:05:37 0
他人の親をダシにズル休みはかったんだろバッカモーン
691名無しさん:2005/07/28(木) 22:25:42 0
損保ジャパンとどっちがキチガイですかね?
692名無しさん:2005/07/28(木) 22:39:23 O
690がまさに住友信託的発想の基地害
693名無しさん:2005/07/29(金) 09:23:50 0
嘘つきに対する世間の常識だよおばかちゃん
694名無しさん:2005/07/29(金) 18:18:49 O
まあニート君は無視して それにしてもまだ採用してますよ。辞める人まだ多いみたいだな
695名無しさん:2005/07/29(金) 18:41:48 0
ニート君も採用してくれまつかあ?
696名無しさん:2005/07/29(金) 19:50:49 0
入りたい、ぼくは文句言いません、いれて
697名無しさん:2005/07/29(金) 21:45:29 O
何で入りたいの?マゾ?
698名無しさん:2005/07/29(金) 22:17:43 O
オレがやめるからポスト空いてるよ
699定義:2005/07/30(土) 00:45:34 0
▲=マイナス=ネガティブ=根暗
700名無しさん:2005/07/30(土) 01:34:23 0
はい?
701名無しさん:2005/07/30(土) 13:33:29 O
オレの席も空いてるよ、マルエム4階
702名無しさん:2005/07/30(土) 14:31:30 0
頑張ります、戻ってこないでね!
703名無しさん:2005/07/30(土) 15:05:12 O
まあせいぜいがんばれや まだ気付かないみたいだ 住友信託=北朝鮮だということに
704名無しさん:2005/07/30(土) 18:12:08 O
たしかに自由がないところがな
705名無しさん:2005/07/30(土) 21:35:16 0
おまえらタリバン一味に言われたくないっ
706名無しさん:2005/07/31(日) 00:15:27 O
↑意味不明
707名無しさん:2005/07/31(日) 12:45:24 O
今日も出勤だよ 欝
708名無しさん:2005/07/31(日) 14:10:01 O
マルエムは住友信託マンでいっぱい
709名無しさん:2005/07/31(日) 15:04:35 0
休日出勤は美徳だからな
ああくだらない
マゾ集団!
710名無しさん:2005/07/31(日) 16:55:36 0
ここってスケジュール管理がむちゃぐちゃだよね
スピードが命といってるわりに実になってない
他ではクビにされるだろうおじさん達が役職についてるもんだから
仕事をする環境として最悪。管理職自ら強制労働を強要しまくってるからびっくり。
組織そのものが違法です。優秀な人間はさっさと抜けて気付けば超高齢企業になってしまうのが見え見え 
711名無しさん:2005/07/31(日) 18:46:44 0
犯罪者集団。
712名無しさん:2005/07/31(日) 19:29:14 O
基地害集団住友信託
713名無しさん:2005/07/31(日) 20:48:10 O
人権侵害企業住友信託
714名無しさん:2005/07/31(日) 21:48:12 O
キアコン信託
715名無しさん:2005/08/01(月) 09:46:16 0
おなじフレーズのくりかえしだな・・
智恵が足らん!
716名無しさん:2005/08/01(月) 13:58:43 O
お前批判ばかりか?まるで住友信託の使えないオヤジだな
717名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:03 O
住友信託擁護派はだれ?人事の犬?
718名無しさん:2005/08/01(月) 22:20:10 O
人事部2チャン対策チームでした
719名無しさん:2005/08/01(月) 22:22:05 O
チーム長は?
720名無しさん:2005/08/01(月) 23:27:07 O
チーム長不要説。
721名無しさん:2005/08/02(火) 11:48:26 O
住友信託不要説
722名無しさん:2005/08/02(火) 21:26:23 O
主任調査役不要説
723名無しさん:2005/08/03(水) 11:55:07 O
大残業大会管理チームの担当者を教えてください
724名無しさん:2005/08/03(水) 13:11:23 O
社長じゃないかな?
725名無しさん:2005/08/03(水) 19:57:37 O
会長かも
726名無しさん:2005/08/03(水) 22:03:30 O
いま副社長はいるの?
727名無しさん:2005/08/04(木) 10:09:44 0
わたしだよ キミたちまじめにはたらきなさい
728名無しさん:2005/08/04(木) 12:05:06 O
上にいくほど働かない裸の王様多すぎ
729名無しさん:2005/08/04(木) 13:48:52 0
バカおまえら不良社員の見張りで忙しいんだよ
730名無しさん:2005/08/04(木) 16:08:29 O
人材育成はどうした?
731名無しさん:2005/08/04(木) 22:19:59 O
そんなものないよ 住友信託には
732名無しさん:2005/08/05(金) 01:38:48 O
イジメはあるけどな
733名無しさん:2005/08/05(金) 07:06:50 O
さっき帰宅 もうすぐ出社 間違ってるよ
734名無しさん:2005/08/05(金) 09:57:59 0
カキコするヒマあるのが不思議だな・・
735名無しさん:2005/08/05(金) 12:06:42 O
↑ニート君おはよう 今日も一日カキコミかな?
736名無しさん:2005/08/05(金) 15:18:55 0
偽社員君もがんばってるね 派遣って楽しいかい?
737名無しさん:2005/08/05(金) 15:45:15 O
住友信託の社員だからってえばれないだろ
738名無しさん:2005/08/06(土) 11:32:11 O
人格破綻したやつおおいよ
739名無しさん:2005/08/06(土) 11:35:08 0
完全な人間などどこにもおらん・・
740名無しさん:2005/08/06(土) 13:00:47 0
そうやって論理の飛躍で乗り切ろうとする
それこそが住友信託だ

残業がひどすぎる⇒残業のまったくない会社なんてない
企業文化が悪すぎる⇒企業文化が完璧な会社はない
741名無しさん:2005/08/06(土) 20:18:00 O
言い掛かりに近いな
742名無しさん:2005/08/07(日) 00:05:28 0
中途入社する前から知っていたこと。
@AM8:45に社歌が流れること
AAM8:48にラジオ体操が流れること。
まあ、このくらいはいいかなと、入社前は思っていた。
入社後知ったこと
BAM8:50に毎朝朝礼がある。中味はなし。誰々さん(一般職の女性や派遣女性)が電車が遅れていているので、30分遅れますとか、しょうもない内容。
C外部への電子メールは、全てBCCで、上司二人に行く。
従い、私用メールはできないのはもちろん、客に出したメールについて、上司(人担)が、「オイ、なんだこの表現は」とか見て、ちゃちゃ入れるので、必然的に外部あてメールはしなくなる。
D一方、付き合い残業オンパレードなので、社内あてのメールをいっぱい書いて、時間をかせぐとともに、部内全体一律に送信したりするので、どうでもいい社内(部内)メールがいっぱいくる。
これって、普通だと思いますか。
人事部長の草川君、答えなさい。
743名無しさん:2005/08/07(日) 02:10:19 O
無駄が多すぎ
744名無しさん:2005/08/07(日) 09:53:10 O
たしかにメールの量は非常識だな。社内向けのどうでもよい計数管理とか多すぎてびっくり。カルチャーそのものが非効率だからもう目も開けてられない。違法に走るなら内向き資料なんて最小限に留めるべき
745名無しさん:2005/08/07(日) 11:02:54 O
どうして効率を上げて労働環境を改善しないのか?
746名無しさん:2005/08/07(日) 13:32:41 O
おっさんらが時代についてこれないからです。ふざけたことに年功序列が色濃いものだからおっさんらの時代感覚に合わせるしかないのです
747名無しさん:2005/08/07(日) 15:40:32 0
経験未熟で洞察力が不足していることに気づけばかもん。熟練者の智恵を大事にする謙虚さを学べ
748名無しさん:2005/08/07(日) 16:35:29 O
毎日怒鳴り散らしているやつが熟練者か?
749名無しさん:2005/08/07(日) 20:08:11 O
みんな弱すぎ 腰抜け住友信託マン
750名無しさん:2005/08/07(日) 20:21:58 0
お酢でも飲んどけよ健康第一!
751名無しさん:2005/08/08(月) 11:25:38 O
お酢飲む時間もないんだが
752名無しさん:2005/08/08(月) 17:55:43 O
気合ダー
753名無しさん:2005/08/09(火) 21:30:05 O
根性もな
754名無しさん:2005/08/09(火) 21:54:14 O
仰裁あげたか?
755名無しさん:2005/08/09(火) 22:51:06 0
たしかにメールの量は非常識だな。社内向けのどうでもよい計数管理とか多すぎてびっくり。カルチャーそのものが非効率だからもう目も開けてられない。違法に走るなら内向き資料なんて最小限に留めるべき

↑よく知ってますね
何部ですか?情報交換しませんか?
756名無しさん:2005/08/10(水) 07:54:01 O
マルエム?
757名無しさん:2005/08/10(水) 09:48:48 0
クレ投?  ははは
758名無しさん:2005/08/10(水) 09:49:59 0
不必要な本籍・出世地や身元調査、これは会社として行ってはいけない。人権を侵害する行為だと思います。
今の時代に、自分から被差別民だとカミングアウトする必要もない。口に出して言う人がおかしい。
組織を強調するのなら、一人の悪態が組織一丸の悪態として評価され罵倒されて当然である。8月は人権強化月間です。

759名無しさん:2005/08/10(水) 12:01:40 O
おまえまだ結婚しないのか?できないのか?とか平気でいう住友信託社員
760名無しさん:2005/08/10(水) 13:57:16 0
少子化を憂えておるのだろう、日本の明るい未来のため・・・
子供がつくれる間に結婚したほうが良いのではないか、アホの子孫は歓迎できんが
761外部:2005/08/10(水) 21:13:51 O
興味を引いたのでのぞいてみました。私は外資ですがみんな帰るの早いですよ 億プレーヤーも。。とにかくいらない仕事は捨ててますね 早く帰ることはとても大切です。いらない仕事 人間関係 捨てられるといいですね。。。
762外資:2005/08/10(水) 21:19:24 O
某メガバンクからきた女が異常に残業をし目立ちまくり しかも休みをとらないので周りもとりづらくなった 邦銀は外資にこないで下さい 迷惑です
763名無しさん:2005/08/10(水) 21:31:18 O
住友信託自体がいらないよ
764名無しさん:2005/08/10(水) 22:42:03 0
ここの営業の人も帰るの遅いの?
同じ信託でも俺8時半出社で
7時には帰るよ。上司も早く帰れって言ってくれるし
765名無しさん:2005/08/10(水) 23:26:05 O
脚を引くことにしたよ。やしぃ給料でやってられん
766名無しさん:2005/08/10(水) 23:40:43 O
755
この間他行の人間にそれを話したらうちはさすがにそんな無駄なことはしませんと言われた。にしても何でこんなにおやじ連中はレベル低いのだろう。今日も間違いを突っ込んでやろうかと思ったが後が面倒なので適当に流しちゃった
767名無しさん:2005/08/11(木) 00:45:20 O
年次がうえだと白でも黒といえるのが住友信託
768名無しさん:2005/08/11(木) 01:12:23 0
黒でも白と言ってしまう忠誠心がない中途
769名無しさん:2005/08/11(木) 01:13:53 O
は?ここの年次主義はきもい アホでも年はとれるからな
770名無しさん:2005/08/11(木) 01:32:02 0
頭大丈夫?といわんばかりの間違いを知ったかぶってる
アホが管理職になれるのはたいがい。ここだからなれるのだと思うが
771名無しさん:2005/08/11(木) 06:14:13 O
陰湿なやつ多いよ
772名無しさん:2005/08/11(木) 09:13:34 0
嫌われてるな・・・以心伝心っていうじゃな〜い
773名無しさん:2005/08/11(木) 21:01:54 O
要は裸の王様が沢山いるということ
774名無しさん:2005/08/11(木) 22:45:01 O
他からの批判は全て無視 ただし相手の年次が上の場合には猫撫で声を出す
775名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:58 O
猫撫で声ですか?気持ち悪すぎ
776名無しさん:2005/08/11(木) 23:19:33 O
いい年こいたおっさんがお声がけとかぴたぴたとかメリットバックとか日本語が乱れてますよ。そのわりにてにおは修正大好き。最後は読めなくなりますが
777名無しさん:2005/08/12(金) 01:14:23 0
部長をお呼びして!っていっただろばかやろうだからな。
部長にはすでに会議開催通知が送られていて部長によって出席の返事が来ているのに「お声がけ」をしないと会議は始まらない。
小学生並みの時間管理だ。
778名無しさん:2005/08/12(金) 09:21:04 0
おまえもはやく部長になれ ダダこねてないで
779名無しさん:2005/08/12(金) 14:05:49 O
麻痺してるよな おかしいと思ったことは自分が逆の立場になったらやり返す 進歩ないな住友信託は
780名無しさん:2005/08/12(金) 14:11:20 0
逆噴射するな 発奮しろ
781名無しさん:2005/08/12(金) 14:19:46 0
審査部を首になった人が、人事部長だもんな。
部長席でいつも爆睡している人が、次期ホル企部長候補だもんな。
不思議な会社だよな。
782名無しさん:2005/08/12(金) 14:36:06 0
適材適所 僻み妬みで健康崩すなガンになるぞ
783名無しさん:2005/08/12(金) 17:41:54 O
あほほど出世するのが住信ウェイ
784名無しさん:2005/08/12(金) 20:18:46 O
神のご加護をあらん
785名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:27 0
俺住信時代に心を病んで退職。未だに直らない。
同期やよくしてくれた先輩には今でも感謝しているが、俺の幸せを奪った連中には恨みの一言。
786名無しさん:2005/08/12(金) 23:51:02 O
ホントにひどい銀行だな
787名無しさん:2005/08/13(土) 00:22:22 0
>>785
私も体壊してます。来年には辞めます。
頑張って下さい
788名無しさん:2005/08/13(土) 02:27:22 O
最悪以外のなにものでもないな
789名無しさん:2005/08/13(土) 12:56:04 O
訴えたほうがいいよ
790名無しさん:2005/08/13(土) 13:21:23 0
私も痔が悪くなった訴えてやる あたまもおかしくなったクソッ
791名無しさん:2005/08/13(土) 14:07:22 0
まだあの労働環境で辞めないやつの気が知れない
まあ罵倒や大残業大会を強制している側はやめないと思うけどね

加害者だけが残るという最悪な構造だな
792名無しさん:2005/08/13(土) 16:02:37 0
ヘタレは生き残れない、肉体と精神を鍛えて強くなれ。
793名無しさん:2005/08/13(土) 17:02:28 O
またまた住友信託擁護派か
794名無しさん:2005/08/13(土) 20:26:06 O
なんでも人のせいだな 擁護派は
795名無しさん:2005/08/14(日) 02:04:57 O
基本だろ基本!
796名無しさん:2005/08/14(日) 12:33:20 O
今日も終電だよ
797名無しさん:2005/08/14(日) 15:28:44 0
終電がどーしたの?毎日走ってるよ電車
798名無しさん:2005/08/15(月) 11:03:29 O
人事がカキコミ禁止しただろ
799名無しさん:2005/08/15(月) 16:16:39 O
転職活動開始したよ
800名無しさん:2005/08/15(月) 21:30:14 O
これから大残業大会開催だ
801名無しさん:2005/08/16(火) 21:48:51 O
毎日のことだよ 開催されないのは飲み会のあるときくらいだ
802名無しさん:2005/08/16(火) 22:18:52 O
中途で入社して大損こいた。大残業代や休日手当て還してくれ
803名無しさん:2005/08/17(水) 09:41:04 0
前の会社を辞めた理由はなんだ?歪んだ根性の奴はどこへいってもはみ出しもんになる運命だな
804名無しさん:2005/08/17(水) 09:53:27 O
お前の大好きな住友信託がおまえのいう歪んだ奴を採用したということをお忘れなく
805名無しさん:2005/08/17(水) 14:06:32 0
せっかく採用されたら、以前の会社での失敗を反省して精進するという前向きな心がないのか
サルにもおとるバカさが気の毒だ
806名無しさん:2005/08/17(水) 15:40:07 O
これだけ中途に逃げられても原因を謙虚に分析して悪いところを変えていこうとすることすらしない住友信託
807名無しさん:2005/08/17(水) 16:05:28 0
真面目に働く人のみ必要、後ろ向きの人はどうしようもないと・・
808名無しさん:2005/08/17(水) 16:09:03 O
なんでも人のせいの住友信託に未来はない
809名無しさん:2005/08/17(水) 16:10:43 0
あらっ反応がはやいね、おたがいヒマやな
810名無しさん:2005/08/17(水) 21:14:08 O
オレはエリート住信マン
811名無しさん:2005/08/17(水) 23:05:39 0
ここの海外支店は国内店部以上に日本的で大残業大会もきちんと開催されているそうだ。
ばっかみたい
812名無しさん:2005/08/18(木) 01:05:06 O
ニューヨーク?
813名無しさん:2005/08/18(木) 09:30:26 0
おちこぼれには海外の動きなど雲の上のことだろ、ヒガムナ
814名無しさん:2005/08/18(木) 11:21:31 O
海外がエリート?は?
815名無しさん:2005/08/18(木) 11:28:47 0
はって?底辺のキミにはわからんだろ
816名無しさん:2005/08/18(木) 11:48:50 O
海外経験者だが 大残業大会は海外でも開催されてるよ
817名無しさん:2005/08/18(木) 13:02:21 0
>>818
現地のローカルスタッフは「クレイジー」だと思っていないの?
818名無しさん:2005/08/18(木) 15:53:20 O
ローカルは定時に帰るからその後に繰り広げられる大残業大会や大罵倒大会についてはしらない
819名無しさん:2005/08/18(木) 17:21:19 O
マルエムでは朝から大罵倒大会が開催されるから派遣さんもびっくりしてるよ
820名無しさん:2005/08/18(木) 21:24:43 O
まじですか?
821名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:57 O
うん しかも体操前に やる気なくすよね
822名無しさん:2005/08/19(金) 10:12:44 0
やる気なんてもともとないよねボクら 能力ないし
823名無しさん:2005/08/19(金) 19:21:07 O
住信すれはどうでもいいが日中から2ちゃんを見張ってるニートの職業がききたい
824名無しさん:2005/08/19(金) 20:53:09 O
ニート君は無職だよ
825名無しさん:2005/08/20(土) 16:08:50 0
見張るほどのもんじゃないだろ。うぬぼれてるね・・
自意識過剰だよキミ
826名無しさん:2005/08/20(土) 17:10:00 O
社員になりたいの?なら平日の日中から2ちゃんはマズーだね。まあ無理だとおもうけど
827名無しさん:2005/08/20(土) 17:14:53 0
一回、頭をリセットしてみればよろし。使えるようになるかも?!
828名無しさん:2005/08/20(土) 17:21:23 O
住友信託ならだれでも入れるよ
829名無しさん:2005/08/20(土) 17:32:27 O
人が流出して今後ますます過酷になる気がする 人事戦略はとりあえずミスってるかな?
830名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:12 0
人事戦略なんてそもそもない。
すべてが行き当たりばったりなのだ。

831名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:47 0
今回の中途大量採用も行き当たりばったりなんだろうね
しかも前年の中途が辞めだしてるからこれまたおもしろい
832名無しさん:2005/08/20(土) 23:06:25 0
人材面については、完全に負のスパイラルに入ってしまったと思う。
中途採用だけでなく、プロパー組でも流出が続いている。
この調子だと、高齢化が急速に進み、組織そのものが成り立たなくなってしまうだろう。
833名無しさん:2005/08/21(日) 01:12:59 0
だれでもできる仕事だから、高い給料の人にはやめていただきたいんですよ。
ところでやめたやつは出身地の地銀にでもいくのかい
かわいそ
834名無しさん:2005/08/21(日) 02:10:59 O
役に立たないよな 社内でしか役に立たないスキルだけだからな
835名無しさん:2005/08/21(日) 07:43:37 O
ここの給与って大手行のなかでも底辺だよな
836名無しさん:2005/08/21(日) 12:17:46 0
住友に吸収されること極端に嫌がっており
そのため適切な経営判断が出来ない会社となりつつある

バカだからあっさり外資とふっつきそう
日本の残されたダメ銀行だな
837名無しさん:2005/08/21(日) 12:19:46 O
優秀だと思っている自意識過剰な住友信託
838名無しさん:2005/08/21(日) 13:46:21 O
阿保だな
839名無しさん:2005/08/21(日) 14:10:42 0
>>836
同意。
今後の選択肢の中に、最初からSMBCを除外している。
そのため、描ける絵が限られている。
信託型投資銀行なんて意味不明な言葉でお茶を濁しているが、自らリスクをとる投資銀行と、他人財産の管理運用をやる(基本的に委託者リスク)信託とは根底から違う。
提携戦略も限界がある(郵貯と独占契約できるならともかく)。
今までは「公的資金返済」という簡単な経営目標だったが、次は高度な経営判断が求められるがそれを回避している。
840名無しさん:2005/08/21(日) 15:29:25 0
薄っぺらな評論ごくろーさん 疲れただろ少ない脳みそだから・・
841名無しさん:2005/08/21(日) 15:33:03 O
↑↑じゃあお前の素晴らしい分析を聞かせてくれ まあ批判しかできないだろうが
842名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:30 0
おまえの頭では理解できないから聞かせないよウフッ
843名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:14 O
そうやって自分の意見がないことをごまかすかわいそうなやつ
844名無しさん:2005/08/21(日) 18:49:06 O
見苦しい住友信託擁護派
845名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:32 O
どこいったか?擁護派君?
846名無しさん:2005/08/21(日) 21:00:47 0
世界中見回しても
信託銀行がユニバーサルバンキングの中核にはなりえない

いいかげんまともな経営判断しろよ
加えて従業員の質の向上が必要だな

847名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:56 0
まともな経営判断の前に、違法労働を止めさせろ。
これ以上、従業員が心身を病んだり、家庭が崩壊したりしないように。
住信で働いて不幸だと思う人が出ないように。
848名無しさん:2005/08/22(月) 02:47:50 O
もう手遅れでは?
849名無しさん:2005/08/22(月) 05:07:18 0
当方、30代後半、慶大卒の男性、金融機関への就業経験はありません。
昨年、UFJ信託との合併がご破算になり、日経にも大量採用の
記事が記載され、その頃から住友信託には大変魅力を感じています。
未だ応募前の段階ですが、やはり転職は避けた方がよろしいのでしょうか。

850名無しさん:2005/08/22(月) 05:26:48 0
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。
 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って、毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
851名無しさん:2005/08/22(月) 06:35:06 0
横浜支店・港南台支店・藤沢支店で何か知って
いることがあったら、是非教えて下さい!
852名無しさん:2005/08/22(月) 10:05:24 0
何かって何知りたいの?
853名無しさん:2005/08/22(月) 21:46:13 0
>>852
残業大会・罵倒大会の実態についてです。よろしくお願いします。
854名無しさん:2005/08/22(月) 21:58:51 O
支店のほうがまだましかな
855名無しさん:2005/08/22(月) 22:38:58 O
同じ会社だからな 危険だよ、
856名無しさん:2005/08/23(火) 01:14:09 O
おなじだよ
857名無しさん:2005/08/23(火) 11:46:00 0
支店長によって店の雰囲気は変わるこれ常識。知らん奴は・・
858名無しさん:2005/08/23(火) 17:42:24 O
全体的なカルチャーは同じだよ
859名無しさん:2005/08/23(火) 19:38:34 O
気合と根性がたりねーぞ
860名無しさん:2005/08/23(火) 21:29:25 O
いまだにそんなこといってるんだ
861名無しさん:2005/08/23(火) 22:21:07 0
港南台は支店長が住信初の女性支店長。
その女性支店長の下で、どのような労働環境になっているかは見もの。
他の支店と変わらないのであれば、ただ外向けのポーズとしての女性支店長起用であり、住信の経営陣の程度が知れる。

862名無しさん:2005/08/24(水) 01:39:03 0
経営陣の程度はすでに知れている。
このような書き込みが恒常的に大量に発生していること自体異常。
主には中途採用組が、詐欺に近い採用によりキャリアにおける時間を無駄にされた怒りが大きいのではないか。

これに対して、せめて事実かどうか?事実であればどう改善していくのか?といった企業として当たり前の行動を住友信託はとっているのだろうか?
上層部は都合のよい話ばかりがあがってくる組織である可能性を疑ったりするのか?
863名無しさん:2005/08/24(水) 08:58:39 O
住友信託は裸の王様
864名無しさん:2005/08/24(水) 09:30:50 0
夜のよなかにくだらんカキコおまえはアホか
865名無しさん:2005/08/24(水) 17:10:38 O
↑朝から批判ばかりお疲れ おまえのカキコミつまらなすぎ
866名無しさん:2005/08/24(水) 20:20:39 O
為念だが住友信託はいい会社か?
867名無しさん:2005/08/25(木) 00:04:23 0
仰裁あげたら教えてあげよう
868名無しさん:2005/08/25(木) 01:46:28 O
お願い申し上げます
869名無しさん:2005/08/25(木) 09:41:22 0
いい会社です
870名無しさん:2005/08/25(木) 10:42:13 O
具体的にいい部分を教えていただきたく
871名無しさん:2005/08/25(木) 12:03:13 0
よくみろ
872名無しさん:2005/08/25(木) 17:10:44 O
↑くだらない反応ではなく具体的にいってみろよ
873名無しさん:2005/08/25(木) 21:07:11 O
キャリア内定出た26才です、この板みて不安になってます 住友信託のいいところを教えてください
874名無しさん:2005/08/25(木) 21:27:08 0
↑2ちゃんを信じる馬鹿w
875名無しさん:2005/08/25(木) 21:32:40 0
>>873
874みたいなことを言うヤシと一緒に働きたいか?
悪いことは言わん、来るな。
876名無しさん:2005/08/25(木) 22:17:06 O
873に内定を出したのもお前の大好きな住友信託なんだよ↑↑↑
877名無しさん:2005/08/25(木) 23:31:18 O
だから詐欺採用なんだよ
878名無しさん:2005/08/26(金) 00:52:56 0
《採用要綱》
@当社は年功序列制度に支えられた人事制度を採用しているため中途といえ「みなし入社年次」が重要視され実力主義ではない
A会社に長時間滞在することが評価の大きな比重を占めているため、会社には深夜まで毎日滞在することが望まれる(残業代はなし)
B企業文化面では、関西弁で罵倒し、責任を他人にいかに転嫁するかというカルチャーが末端まで浸透している、できれば関西弁は入社後習得することが望ましい。
C年次の下のものには「罵倒」上のものには「猫なで声で無批判に追従すること」が要求される
D休日については原則出勤し評価を高めること。ただし、代休制度はあるものの申請することは許されない。
E社員食堂はすでに廃止済みであるため、最上階に入居しているAMPMを利用し、カップヌードルを夜食とすることが好ましい。
Fすべての業務は「気合と根性」により遂行され、効率性や利便性の向上は不要である。
G一部管理職の中には部下の昼食を禁止しているものもいるが、これは支配隷属関係にあることや、気合を示すという目的を思料、妥当なことであるため従うことが求められる。

こんな感じで正直に募集時に言えば、こんなに優秀な中途採用組の大量退職は発生しないだろう。。
879名無しさん:2005/08/26(金) 10:03:30 0
妄言
880名無しさん:2005/08/26(金) 18:28:02 O
もうげんどころか事実に近いな
881名無しさん:2005/08/26(金) 22:07:36 O
平日の朝から晩まで掲示板を監視してるおまい、社員になった気になるのは止めてはやくハロワにいきなさい。ここに苦情をかいてる社員ですらおまいの数万倍働いてま
882名無しさん:2005/08/26(金) 22:57:17 0
ご声援ありがとう。もっと働けよ
883名無しさん:2005/08/27(土) 01:32:42 0
そろそろ帰宅します。
884名無しさん:2005/08/27(土) 13:35:42 O
こちらは休みだよ やめてよかった
885名無しさん:2005/08/27(土) 19:42:36 O
うらやましいぞ
886名無しさん:2005/08/27(土) 22:02:16 O
気合と根性が足りネーンだよ
887名無しさん:2005/08/27(土) 23:53:09 0
キャリア内定出た26才です、この板みて不安になってます 住友信託のいいところを教えてください
888ますこー:2005/08/27(土) 23:55:43 0
889名無しさん:2005/08/28(日) 00:00:19 0
●●●●●日本中でベストセラー中!「マンガ嫌韓流」が30万部突破!!!!●●●●●

主要インターネットサイト、及び全国大型書店で大好評(衝撃!?)発売中!!!

アマゾン 1位 (1時間おき)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-5528492-1641020
楽天ブックス 5位 (デイリー)
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
セブンアンドワイ 3位 (24時間)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/rank
紀伊国屋 1位 (8/15〜8/21)
http://www.kinokuniya.co.jp/
有隣堂 1位 (8/14〜8/20)
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
宮脇書店 3位 (8/18〜8/24)
http://www.book-net.co.jp/miyawaki_best_now.htm
JBOOK(文教堂) 2位 (8/15〜8/21)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ジュンク堂 2位
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00
旭屋書店 2位 (8/15〜8/21)
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1
八重洲ブックセンター本店 2位 (8/7〜8/13)
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508230284.html
ブックファースト 3位 (8/15〜8/21)
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
ブープル 4位 (8/15〜8/21)
http://www.boople.com/
三省堂 5位 (8/15〜8/21)
http://www.books-sanseido.co.jp/rank/index_best.html?MBR_NO=&SESSION=
891名無しさん:2005/08/28(日) 00:17:20 0
>>887
おめでとう!!
君は非常に優秀だ!!
うそおおげさまぎらわしい2ちゃんのことなんか気にするな!!
がんばれ!!
気合と根性だ!!
892名無しさん:2005/08/28(日) 11:10:31 O
社員でもないおまえがいうな
893名無しさん:2005/08/28(日) 13:17:44 O
非社員ニートうるさすぎ
894名無しさん:2005/08/28(日) 16:10:09 0
おまえらも非社員だろww

【スレタイ】
★住友信託退職者の集い
895名無しさん:2005/08/28(日) 16:17:23 O
もう帰っていいですか?
896名無しさん:2005/08/28(日) 17:59:53 O
だめだ 男なら徹夜しる
897名無しさん:2005/08/28(日) 22:30:56 O
了解
898名無しさん:2005/08/28(日) 22:55:20 0
金曜夜8時頃、帰り際に「月曜の朝礼前までに会議資料を作っておいて」と毎週のように言ってくる馬鹿オヤジ、うざい。
で、仕方なく土曜の昼間にしこしこ資料を作っていると、「ついでだからこの資料も作っておいて」土日に平気で仕事を投げてくる馬鹿オヤジ。
このことに何の疑問も抱かない銀行、それが住友信託。
899もと住信マン:2005/08/28(日) 23:37:35 0
げっ、住信かわいそうに・・・
へんな奴らを採用しちゃったみたいだね。
こんな掲示板でうさばらし、かわいそうな奴ら・・・
どう考えたって、できる奴らじゃないだろうに。
早く会社やめなさい。
君らも住信も不幸だよ。
900名無しさん:2005/08/28(日) 23:41:48 0
あんたも、どう考えたって、できる奴じゃないだろうに。
901名無しさん:2005/08/28(日) 23:46:54 0
レベル低い会社だから、採用能力も低いんだろ。
まあ、お得意の惹きつけで、採用がんばれよ。
902名無しさん:2005/08/28(日) 23:57:33 O
898
それパワハラだから人事部か労基署に告発したほうがいいよ。あなただけでなく会社のためにも
903名無しさん:2005/08/29(月) 10:26:28 0
会社のこと考えるなら辞職しろ 生保にゆけ能力給で給料が増えるかもしれん
904名無しさん:2005/08/29(月) 11:29:59 O
会社でしかえばれないおやじがパワハラしてるんだな あわれだな
905名無しさん:2005/08/30(火) 00:21:12 O
情けないやつ多すぎ
906名無しさん:2005/08/30(火) 08:47:44 O
いまどきパワハラですか?
907名無しさん:2005/08/30(火) 14:32:25 0
パワハラでおめおめ泣くようじゃ将来性なしヘタレの見本
908名無しさん:2005/08/30(火) 20:53:09 O
なんでも被害者のせいの住友信託
909名無しさん:2005/08/30(火) 22:13:52 O
まあ金払って仕事したけりゃこい。ここでは給料をもらってる人ほど損してるからねえ
910名無しさん:2005/08/31(水) 10:18:42 0
給料もらうほど損っておまえは算数ペケだろ・・
911名無しさん:2005/08/31(水) 19:38:59 O
罵倒慰謝料ほしいよ
912名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:41 O
残業代もな
913名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:07 O
たしかにもらってる人ほど損してるな。寿命とか家庭とか金で買えないものを失ってますから。
914名無しさん:2005/09/01(木) 08:37:42 O
いまいちわからん↑
915名無しさん:2005/09/01(木) 10:13:51 0
アホのヨタ話なんてわかるわけないだろ・・
916名無しさん:2005/09/01(木) 11:25:34 O
住友信託バンザイ
917名無しさん:2005/09/01(木) 12:19:10 0
ん?!
918名無しさん:2005/09/01(木) 22:22:22 0
沈みかかった船にしがみつくのはやめなさい。支えるのはやめなさい。
無駄な体力使うだけだ。
ましてや、沈みかかった船に今から乗るなんて。。。
919名無しさん:2005/09/01(木) 23:01:08 O
もはや金融板といえば住信になってしまったな。スレ何個立ってんだよ。超ブラックじゃないか。内定断ろ
920名無しさん:2005/09/01(木) 23:02:23 0
どれだけのひとが住友信託を恨んでいるんだ
921名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:51 0
他に類を見ないカルチャーなんだろうね
ここだけは内定とっても絶対にいかない企業だわ
922名無しさん:2005/09/02(金) 01:41:19 O
絶対に勧めないよ 住友信託
923名無しさん:2005/09/02(金) 12:48:42 0
ごまめの歯軋り 負け犬の遠咆え 見苦しいな 泣くなヘタレ
924名無しさん:2005/09/02(金) 17:40:42 0
公的資金はいち早く返済。こんな優良企業、あんまりないと思うが・・・
925名無しさん:2005/09/03(土) 00:34:12 0
従業員のサービス労働で得られた含み益をもっていち早く返済。
こんな極悪企業、あんまりないと思うが・・・
926名無しさん:2005/09/03(土) 01:19:30 0
ほんとすごいとこだねー

927名無しさん:2005/09/03(土) 08:18:45 0
924ですが・・・
昨年秋の大量採用発表以来、応募を考えていますが、どうなんだろう?
金融機関での勤務経験がないと厳しいでかね?
知っている方がいらっしゃれば教えて下さい!
928名無しさん:2005/09/03(土) 09:38:50 0
正気で聞いてるの?ここで・・
929名無しさん:2005/09/03(土) 11:17:06 0
>>927

最近も大量採用の記事出てます
〜2005年度に全行員の7分の1に相当する400人を採用(2005年8月18日付日経1面)

金融機関での勤務経験はあればあるに越したことはないですが、なくてもだいじょうぶです
丁寧な研修体制で未経験者もイチから指導します。
入社してすぐに結果を求める風土ではありません。
また、外部の血で組織の活性化も期待します。

ネガティブな書き込みが多いですが、ここは2ちゃんねるであるということを認識してください
その程度の判断ができなければ、当行のみならず他社でもやっていけないでしょう

応募をお待ちいたしております
面接日時や入社時期には柔軟に対応します
930名無しさん:2005/09/03(土) 11:24:19 O
いまプーなら選択の余地なしだが職をもってんならよーくかんがえて 現役中途より
931名無しさん:2005/09/03(土) 11:30:59 0
>>930 現場の声ありがとうございます
     プーではありません 
     でも、優良会社ですよね。CMもすごくいい感じだし
     悩みます
932名無しさん:2005/09/03(土) 21:07:10 0
929笑ったよ
まじでまったく正反対だ

研修なんかまったくなかったよ
「おまえ収益に貢献してないのに研修なんかできるか」とかいうから平気で
これは出張がエコノミーであるという事実からも推察されるよ

まともな反論を期待します
933名無しさん:2005/09/03(土) 22:09:14 0
>>932

中途採用の受け入れに当たっては、ご本人の希望・適性を踏まえた上で
適切な部署に配置しています。一律の集合研修はしておりませんが、現場
でのOJTと言う形で対応しています。同業種・異業種問わず、まずは会社に
慣れていただくことが能力を発揮するにあたり重要なことだと考え、十分な
時間を確保しています。932様が書かれているように研修が全くない、
ということは考えられません。本来の意味での即戦力であると現場が判断
したものと考えられます。重ねてお伝えしますが、中途採用者が入社後すぐ
に収益貢献するものとは想定しておりません。数年かけて当行の今後を
担って頂ける人材になってほしいと考えています。
934名無しさん:2005/09/04(日) 06:47:30 0
>>933
能書きを書き込む前に、従業員に正当な残業代を払え!
他信託比、現状の労働条件は「劣悪」というのは社内周知の事実。
業績拡大を狙うなら、まず隣の信託程度の労働条件に底上げしなければ
従業員のモチベーションも上がらないというもの。
935名無しさん:2005/09/04(日) 09:03:55 0
OJTをいいように利用しているが、人事部がたんにサボってるだけ。
世間一般の金融機関(外資含む)が中途者に対してしっかりとした研修制度をとってるのに対しここはずさん。
時間かけて一人前になってもらうみたいなことは面談時に聞いたが現状はありえない。不満があがる原因をもっと追求して
もらいたいね。あと従業員の健康管理ぐらいちゃんとやってね。毎晩深夜まで強引に
働かせるのは阻止したほうがいい。人事部が現場の判断に任せてる時点で間違っている 人担制度止めたら?
936名無しさん:2005/09/04(日) 11:40:46 0
>>934 
労働条件についてですが、他信託比遜色ないものと考えています。
横のつながりもないわけではないですからね。他行の状況もある程度把握しています。
「劣悪」という言葉はあたらないと考えます。
現場からも声があがってきていません。

>>935
当行に中途入社される方は従前の経歴は様々です。
すぐにでもご活躍頂ける方がいる一方で、他業種からの転職などでポテンシャル採用
する方も多数いらっしゃいます。よって、一律の研修でなくOJTの形をとっているのです。
人担制度についてですが、このぐらい大きな組織になると人事部が現場の全てを把握
するのは事実上不可能です。人担制度は有用なものと判断しております。

最後に、私は皆さんと喧嘩をするつもりはありません。こうして議論をしていくことが
組織の一体感を高め、ひいては業績向上につながると考えています。      
937名無しさん:2005/09/04(日) 16:50:27 0
>>936氏は、サービス残業についても、他信託比遜色ないものと考えています。

> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
> 現場からも声があがってきていません。
938名無しさん:2005/09/04(日) 20:12:47 O
人事の認識不足に尽きますな。現場のひどさも知っているだろうに。他信託と同等の労働環境はありえないよ。
939名無しさん:2005/09/04(日) 22:52:46 0
おまえ殺すぞとかホル企では罵倒が激しくあったりするんだよ
あと俺のときは絶対に研修はなかったよ

大残業大会に付き合ったり罵倒されたりするのがOJTであるなら、OJTはあったけど
940名無しさん:2005/09/04(日) 23:57:35 0
殺すぞは明らかなパワハラですな。そんな犯罪者を管理職に就けている住友信託は
だいじょうぶ?
941名無しさん:2005/09/05(月) 00:00:00 0
>>939
お付き合い残業をする必要は全くありません。
各自の役割責任に応じて業務を遂行して頂ければ問題ありません。
評価は公平に行っています。

大きな組織ですから色々とあるかとは思いますが、ステークホルダーも見ている
このような掲示板で批判を展開するのではなく、直にご意見頂けるよう切に願いま
す。注意喚起は過去申し上げたとおりです。
942名無しさん:2005/09/05(月) 15:00:23 0
言葉だけは丁寧だけど実質はひどいことを平気でやる住信

付き合い残業は必要ないとはいいつつ現場では早く帰ると罵倒やいじめがあるという事実を認識し改善すべき
943名無しさん:2005/09/05(月) 23:53:00 0
面接のときも同じようなこと聞いたなあ
入ってみるとえらくちがったけどね
944名無しさん:2005/09/06(火) 01:04:53 0
933、936は「当行」と言っていて不自然。
「当社」じゃないの?
頭取じゃなくて社長だし。
にせものか。。。
945944:2005/09/06(火) 01:06:36 0
頭取じゃなくて社長と呼称するのと同様のレベルと言う意味でつ。
946名無しさん:2005/09/06(火) 01:08:51 0
ニートだから仕方ないだろ
947名無しさん:2005/09/06(火) 10:02:41 0
アホは台風のなかでも文句ばかりいってるな。
948名無しさん:2005/09/06(火) 19:41:38 0
ホル企だけじゃなくて、東○信で今は役員になってしまった大○部長が
毎日部下を机の前に立たせて怒鳴りまくっているのをフロアの人間全員見てました〜〜。
あんなんが役員なっちゃうなんてひどい会社・・・・
当社を辞めた知り合いは「結構良い会社だった。世の中の会社ってほんとにひどいとこが多い」
と言うけど・・・
離れてみて初めて分かる良さもあるかも・・・?
純粋培養住信ちゃんと中途採用のバリキャリちゃんでは見方も違うだろうし〜〜。
純粋培養主任調査役はマジで使えない人多い。。。。
辞めて欲しい人は辞めないで辞めて欲しくない人がどんどん辞める。
・・・・ってことはやっぱり魅力無い会社か???
あ。退職してないのにスレ立てちゃった。ごめんなさーーい。
949名無しさん:2005/09/06(火) 22:16:25 0
キャリア採用組みでも優秀なやつからどんどんやめていく。どうしたことやら
950名無しさん:2005/09/07(水) 14:47:37 O
残留はカスばかりの住友信託
951名無しさん:2005/09/07(水) 15:01:55 0
お払い箱になった腰抜ノータリン新職場みつからず妬み僻みの毎日
952名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:27 O
またまた住友信託擁護派か?
953名無しさん:2005/09/07(水) 22:50:22 0
OJT
@長時間残業に耐える訓練
A罵倒されても切れないで絶える訓練
B上司に昼の時間も含めて絶対に服従する訓練
C仕事をしているフリをして、いかに失敗は他人に転嫁し、収益は横取りするかという訓練
954名無しさん:2005/09/07(水) 23:30:23 0
ホル企だけじゃなくて、○法○で今は役員になってしまった○塚部長が
毎日部下を机の前に立たせて怒鳴りまくっているのをフロアの人間全員見てました〜〜。
あんなんが役員なっちゃうなんてひどい会社・・・・
当社を辞めた知り合いは「結構良い会社だった。世の中の会社ってほんとにひどいとこが多い」
と言うけど・・・
離れてみて初めて分かる良さもあるかも・・・?
純粋培養住信ちゃんと中途採用のバリキャリちゃんでは見方も違うだろうし〜〜。
純粋培養主任調査役はマジで使えない人多い。。。。
辞めて欲しい人は辞めないで辞めて欲しくない人がどんどん辞める。
・・・・ってことはやっぱり魅力無い会社か???
あ。退職してないのにスレ立てちゃった。ごめんなさーーい。
955名無しさん:2005/09/07(水) 23:45:11 0
スマートな中途はここで能力を発揮するのは無理
無駄な仕事ばかりで嫌気が差しちゃうよ。。あほは気合だ根性だとか
言ってるし残念ながら頭脳集団ではなく仕事も人材も力技で乗り切ってきた印象かな
おれはさきに失礼させていただくよ
956名無しさん:2005/09/08(木) 00:13:09 0
スマートじゃなくても普通の人間は嫌気が差す
普通の人間から辞めていき、マゾだけが残る
957名無しさん:2005/09/08(木) 00:38:19 0
持ち込んだ能力を生かせず辞める中途が多いよ
そりゃどうでもよい精神論ばかりうるさく言われたら逃げるわな
中途の生かし方がへたくそすぎる
958名無しさん:2005/09/08(木) 05:08:09 0
採用面接受けたけど、足組み面接官だとか、
妙に汚い応接室だとか、
ここでの話と合致する点がいくつかあったのは事実。
959名無しさん:2005/09/08(木) 15:05:39 O
応接は喫煙部屋だからな 社外でも相手の年次がしただととたんにタメ口や足を組んだりする
960名無しさん:2005/09/08(木) 22:21:14 O
なんで年次がそんなに大切なの?
961名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:39 O
なかなかないカルチャーだよ。オジサン年次の会社にしがみついてる社員は世間の会社ではやっていけないと断言できる。評価基準は会社をいかに愛し自分を犠牲にできるか。だから能力を見抜くものもいし必然と年次主義長時間サービス労働主義になっちゃうのだ
962名無しさん:2005/09/08(木) 23:45:05 0
休暇やプライベートは悪だそうだ
おれなんか「おまえ早く帰ってなにやってるんだ?え?おら?」っていわれ続けましたよ。
なんなだか
963名無しさん:2005/09/09(金) 01:18:46 O
住友信託はあほ信託
964名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:28 0
962
「人生仕事しかやることないのか?え?おら?」と提言してあげなさい。
965名無しさん:2005/09/09(金) 09:28:04 0
まともな仕事もできない奴は遊びもショボイのでは?え?おら?
966名無しさん:2005/09/09(金) 10:19:55 O
↑だからといって大残業大会に強制参加を肯定できないよ
967名無しさん:2005/09/09(金) 16:54:05 0
大残業大会に強制参加などしてないだろ?え?おら?
968名無しさん:2005/09/09(金) 18:55:33 O
↑ただのあほ ニート君
969名無しさん:2005/09/09(金) 23:32:39 0
住友信託だは大残業大会と大罵倒大会に参加することが仕事なのだ
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:40 O
↑まじですか?
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:17 O
あたりめーだろ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:52 0
まあ大○は部長クラスも怒鳴ってるからと言ってみる
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:27 0
まあ○塚は部長クラスも怒鳴ってるからと言ってみる
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:23 0
おめーさー昨日早く帰ってるんじゃねーよ、気合がたりねーんだよ、わかってんのか?え?おら?って日曜日の朝に言われている私は何なのでしょうか?
早く帰ったって本来休みの土曜の夜10時だよ

最悪な住友信託
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:59 0
>>974
上司にいらないと思われてるんだろ。
早く辞めてあげなよ。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:09 O
またまたニート君か↑↑
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:38 0
またまたニート君か↑↑
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:43 O
ニート君は選挙いった?
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:31 0
974
それがほんとだったら労働基準団体や労働基準監督署もしくは弁護士に
相談すべき。もちろん上司の名前は実名で
980 :2005/09/12(月) 00:03:12 0

ひどい会社だな。
ここの書き込みが本当なら、面接で言ってること全部うそ?
スレッド多すぎ。
981名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:13 0
すっげえ後悔中
982名無しさん:2005/09/12(月) 07:54:18 O
店部は?オレも後悔中
983名無しさん:2005/09/12(月) 10:49:07 0
偏執狂にからまれるとうざったいことが証明できるスレの乱立だな
984名無しさん:2005/09/12(月) 18:40:04 O
マルエムかな?
985名無しさん:2005/09/12(月) 19:48:04 0
マルエムとは?丸の内の略?
986名無しさん:2005/09/12(月) 21:24:00 0
気合と根性で考えればおのずとわかるはず
人に聞くんじゃねえ
987名無しさん:2005/09/12(月) 23:13:55 O
考えてもわからないだろ こんな社内用語
988名無しさん:2005/09/13(火) 00:12:35 O
気合と根性がないのか
989名無しさん:2005/09/13(火) 13:08:50 O
ないよ
990名無しさん:2005/09/13(火) 13:40:00 0
のうみそもないよ
991名無しさん:2005/09/13(火) 15:15:23 O
マルニチにマルフ ああくだらねー
992名無しさん
ホル企はまだ最悪な文化なの?