【リテールから】野村證券最強伝説4【世界へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
立てといたよ〜〜
22:04/12/02 21:41:27
2
33:04/12/02 21:42:09
3
4名無しさん:04/12/02 21:50:58
前スレ

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1057050192/

「野村証券に入社するにはどうしたらいいですか?」(野村證券最強伝説3)
5名無しさん:04/12/02 21:51:31
6名無しさん:04/12/02 23:02:57
…そして伝説は始まった
やったぁ
■■ 野村證券最強伝説 ■■ http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1019447003/
■■ 野村證券最強伝説 Part2 ■■ http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1047120667/
9名無しさん:04/12/02 23:10:13
乙w
10名無しさん:04/12/02 23:20:51
現在、銀行系証券会社でリテールやってます。おんなじ仕事で1000万越える野村がうらやましい。リテールで転職できますかね??中途採用は専門分野ばかりの気がして。当方、入社3年目。
11名無しさん:04/12/02 23:23:45
リテールで1000万こえるっつったって・・・あんた一部だよ・・。
12名無しさん:04/12/02 23:36:34
伝説復活か。正直ここは見てて面白い。
煽る馬鹿もいるけどそれはそれでトップの宿命だと思ってくれ。
13名無しさん:04/12/02 23:38:54
>>11
一部?
35で生き残ってるやつで1000きることはありえないんだが
14名無しさん:04/12/02 23:39:30
すまん・・俺は30以下かと・・。。
そりゃ 35あれば1000いくだろうな 野村なら普通に。。
15名無しさん:04/12/02 23:45:38
リテールでも歩合なら年収3000万もいる模様
ディーラーも歩合なら年収3億もいる模様
保険営業も歩合なら年収3000万もいる模様
ベンチャーキャピタルも自腹切るなら年収10億もいる模様
模様模様模様
野村の話でなくてスマソ
16名無しさん:04/12/02 23:48:34
>>14
出来が悪くても35で1000だぞ。
当然出来がいいやつは。。
大爆発
17名無しさん:04/12/02 23:49:45
なんかだんだんネタが誇張されてきたな。。
18名無しさん:04/12/02 23:50:34

ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

19名無しさん:04/12/02 23:51:28
ところで、100人入社したとして35の時点で何人生き残ってるんだよw
20名無しさん:04/12/02 23:52:57
ネタじゃないんだな全然
21名無しさん:04/12/02 23:53:17
う〜ん 20%もいない・・・かな
22名無しさん:04/12/02 23:53:48
>>19
としによるらしい
23名無しさん:04/12/02 23:54:22
>>21
モルスタじゃないんだからさ
24名無しさん:04/12/02 23:55:19
979 :名無しさん :04/12/02 21:56:44
ただのリーマンだもん。プライドなんて特にないよ。まあ、リーマンの中じゃいい方かなってくらい。セールスやってりゃ楽なとこなんてそんなにないだろ。社内でもエリートの人は知らん。

981 :名無しさん :04/12/02 22:00:24
出来ても出来なくてもあやふやってことね。店が出来なくても俺も出来なかった日にゃ、お前が出来なかったからだとか言われるけどね。

983 :名無しさん :04/12/02 22:07:29
ありえんて言われてもなあ。それはそれとして、店の数字終っても自分の数字にこだわる奴はいるよ。そういう奴はボーナスも高くて出世もするんだろな。

987 :名無しさん :04/12/02 22:20:49
うん、リテールだよ。支店の話してんだから。そもそも、上の方のリテールじゃ1000越えないだろってのが、あったんでそれに答えただけだよ。

10 :名無しさん :04/12/02 23:20:51
現在、銀行系証券会社でリテールやってます。おんなじ仕事で1000万越える野村がうらやましい。リテールで転職できますかね??中途採用は専門分野ばかりの気がして。当方、入社3年目。

この書き方、明らかに同じやつだな。なのに話が食い違ってる。
25名無しさん:04/12/02 23:56:45
>>21
まあ証券はそんなもんだよな。10年経つと1割の生存とか普通だしなぁ。
26名無しさん:04/12/02 23:57:45
でも最近ここって週刊誌とかだと結構ヤバイってかかれてるよね?
巨人の番長と同じで、証券界の番長もそろそろやばいのかな?
27名無しさん:04/12/02 23:59:22
10は俺じゃないよ
28名無しさん:04/12/03 00:00:01
>>26
官僚的体質で外資に動きの速さで遅れをとったり、
人材流出はあるみたいね。
でも勢いは大して衰えてないように見える。
29名無しさん:04/12/03 00:00:06
16はネタだね。出来が悪くて1000万って・・・。
笑わせないでくれよ。
30名無しさん:04/12/03 00:01:07
>>29
まあそう思っといたほうが精神衛生上はいいわな
31名無しさん:04/12/03 00:03:30
番長がどうこうってか、二位以下との差がまだまだありすぎ。
勝手に一位はキープのヨカーン
32名無しさん:04/12/03 00:05:10
なんか学生が1000万だか3000万だか貰えると騒いでると聞いて来たのですがどれですか?
毎年この時期特有の就活でテンぱってるやつですか?
33名無しさん:04/12/03 00:07:04
てことは、入社してボーっとしてても3000万くらい余裕でもらえるんか。
いい企業ですなぁ。
34名無しさん:04/12/03 00:09:31
>>33
ボーっとはしてられない
ボーっとしてるとめちゃくちゃ恫喝されるらすぃ
またで気が悪い人用の部署がまたまた激務らすぃ
35名無しさん:04/12/03 00:11:17
3000は部長以上だろ
36名無しさん:04/12/03 00:12:54
やっぱ学生か>>34
37名無しさん:04/12/03 00:14:02
>>34
恫喝に耐えてボーっとしながら年間5000万貰う。これが最強。
38名無しさん:04/12/03 00:16:37
33 34 35 37
学生or釣り
死ね

29
事実
39名無しさん:04/12/03 00:17:24
35 :名無しさん :04/12/03 00:11:17
3000は部長以上だろ

思わず笑ってしまったw
40名無しさん:04/12/03 00:18:47
>>38
まあまあw ここは学生が夢と妄想を語る場なんで。
そーっとしておいてください。
41名無しさん:04/12/03 00:23:20
>>23
そこは東大ばっかじゃん。

リテールは体力勝負だ!学歴なんていらねぇ、気合重視。
42名無しさん:04/12/03 00:28:45
野村の高給を受け入れられない人が多いなw
ここは役員なら億いく人もいるし、30でだいたい1000万ってのも事実だよ
43名無しさん:04/12/03 00:32:15
>>42
妄想騙ってないで早く就活しましょうね♪
44名無しさん:04/12/03 00:35:02
役員年収なんてどうでもいい気がするが・・・。
新卒で役員になるんですかw?
45名無しさん:04/12/03 01:15:03
きょう(3日)はボーナス日だ。ワーイ
46名無しさん:04/12/03 01:16:35

■ 応募資格
2004年1月15日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。(秋学期入学の3年生も対象とする。)
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2004年4月時点で、3学年に在籍していること。

専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。

Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。

(2003年7月研修参加者談: ニューヨーク研修は、各界からの専門家による講義や演習がすべて英語のみで行われますが、各国の参加学生は抽象論的な講義や議論に耐えうる英語力を持っています。対等に参加するのはかなり大変です。)

■ 応募期限
大学推薦 : 2004年1月15日(木)消印有効
47名無しさん:04/12/03 02:44:18
>>46
これがゴールドマンの必要とする人材の最低学歴というわけだ
すげぇな
48名無しさん:04/12/03 02:59:44
いや GSじゃないだろ
49名無しさん:04/12/03 05:52:59
>>46
お前、もっとがんばれよ
50名無しさん:04/12/03 08:23:35
りそな吸収age
51名無しさん:04/12/03 16:44:19
野村證券 社員平均年齢44.1歳 企業平均年収1133マソ by PRESIDENT12.13号
野村證券 35歳社員      平均年収1180マソ    by 先月発売の某経済誌 
52名無しさん:04/12/03 17:30:30
>>43
事実を知らないキミは逝って下さい
53名無しさん:04/12/03 17:33:11
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <事実を知らないキミは逝って下さい
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
54名無しさん:04/12/03 21:19:50
30で1000万って多いのか。もっともらっていたけど、多いと思ったことはなかった。
外資とかいった(いけた)やつの年棒や暮らしを見ていたから…。
もっと楽に1000万ぐらい稼げる仕事なんていっぱいあるような気がする。
(実際、どんな仕事があるのかはしらないけれどね)
55名無しさん:04/12/03 21:26:54
>>54
おまえネ申。
56名無しさん:04/12/03 23:12:22
さぁ週末だ!ものどもはたらけ!!
57名無しさん:04/12/03 23:35:27
学生が成りきって書いてるレスってよくわかるよね。
どこか抽象的で当てずっぽで言ってる感がするよ。
不確かなことを確信持ったように言ってる。
58名無しさん:04/12/04 00:04:03
>>57
なぜ学生とわかる
59名無しさん:04/12/04 00:19:04
俺はリアルだと昨日から
60名無しさん:04/12/04 11:19:18
っつーか、

学 生 は で て く ん な !
61名無しさん:04/12/04 11:33:23
しくしく・・・
62名無しさん:04/12/04 11:42:41
リテールでいいんじゃない?
太い客をつかまえて歩合の高い会社に移るだけで年収数千万とかいくだろ?
63名無しさん:04/12/04 11:56:15
戦略が見えない。
野村はどこへ向かっているのか?
国内銀行吸収?外資投資銀行買収?
余剰資金は腐るほどあるだろうにどうして動かないんだろう。
64名無しさん:04/12/04 12:25:41
>>63
余剰資金?


じゃなくて余剰人員でしょ?
65名無しさん:04/12/04 12:28:43
>>64

君に理解してもらわなくても、指摘されなくても結構ですから

66名無しさん:04/12/04 12:29:48
クソだ馬鹿だと罵られ、土下座や嘘泣きを繰り返し
女房子供に馬鹿にされ、40歳過ぎても一気飲み


やっともらえた1000マソ
67名無しさん:04/12/04 12:48:02
学生さん。こんなスレ見てないで外資いきなされ。国内で知名度があるからと騙されてはならんぞ。
 以上
68名無しさん:04/12/04 12:50:34
クビにならない自信あったら外資行ったほうがいいだろ
69名無しさん:04/12/04 12:55:41
一流外資に新卒で行くのは最悪の選択だぞ。
ロースクールでたりMBAを取って、現地採用されるパターン以外まともな戦力とみなされない。
国内採用なら、最低理系院卒でコトバに不自由しないことが必要。
四大新卒を国内で募集するのは、単にアシスタントとしてローカルスタッフがほしいからだ。
中途入社の場合だって、それまでのキャリアが評価されるわずかなケースを除けば、
ほとんどの場合がセールスとして、顧客人脈を買われてるのが現実。
地道にはじめることだな。
70名無しさん:04/12/04 13:01:31
>>68
外資はネタとかじゃなくリアルでクビにしてくるからかな・・・。
恐ろしい。。
71名無しさん:04/12/04 13:11:09
外資新卒は最悪には同意。本当に使い捨て
日系エリートコース⇒そのままか外資へ
これしか道は無い
72名無しさん:04/12/04 13:38:27
外資でクビのリスクが低いのはGSくらいかな。
GSは比較的社員育成に力入れてる。
他の外資はやばい。
他行くくらいなら野村だろ。
73名無しさん:04/12/04 13:45:17
うちは飼い殺し
同じ仕事しかさせない
新卒から何年も同じ仕事やってるわ 異動なんて申し出たら反逆者とみなされまつ 本社はいいみたいだけど 所詮極東オフィス ビジネスにはなるから力はいれるが金はかけない
やっぱり新卒は野村いけ もしくは大和で鍛えてもらえ 大和からのたたき上げは外資金融で活躍してる気がする
74名無しさん:04/12/04 13:46:24
>>73
どこの人でつか?
75名無しさん:04/12/04 13:48:38
野村は銀行買収なんてしない。
GS、MSのような投資銀行をめざすのだ!
76名無しさん:04/12/04 13:55:46
だむだめ 野村は野村だ
外人なんかまねするな
77名無しさん:04/12/04 14:05:35
だむら
78名無しさん:04/12/04 14:43:05
>>75
学生の頃はそういう儚い夢を抱いたもんだ。
79名無しさん:04/12/04 15:07:42
別に外資行かなくても野村で年収5000万〜1億稼げばいいだろ?
80名無しさん:04/12/04 15:17:17
外資の中でもクビのリスクの高いところほど高給
81名無しさん:04/12/04 16:04:44
無能は必死に会社にしがみつくことしかできないw

82名無しさん:04/12/04 17:51:02
野村最強。
世界制覇目指せ。
83名無しさん:04/12/04 18:19:10
大京
野村
商工F
ヤナセ

最強チームだ!
84名無しさん:04/12/04 18:26:07
リサーチ内定でました。。。
85名無しさん:04/12/04 18:36:47
>>79
ワロタw
86名無しさん:04/12/04 20:00:14
>>79
5000万バーツ
87名無しさん:04/12/04 23:03:28
お金が欲しいだけなら他の会社探した方がいいと思う。
人に頭下げるのが嫌なら他の会社探した方がいいと思う。
学歴で偉そうにしたいなら他の会社探した方がいいと思う。
なんでも会社や社会のせいにして努力する気がないのなら他の会社探した方がいいと思う。
楽して偉くなったり給料をもらいたいのなら他の会社探した方がいいと思う。
88名無しさん:04/12/04 23:08:07
「なんでも会社や社会のせいにして努力する気がないのなら他の会社探した方がいいと思う。 」

これはどうかなw
89名無しさん:04/12/04 23:10:16
>>87
何よりも顧客の利益を最優先に考えたい場合は他の会社を探した方がいいですか?
90名無しさん:04/12/04 23:19:12
>>89 
他の会社もいくのをやめた方がいいかも。
91名無しさん:04/12/04 23:38:57
>>87
気合や根性よりも知識や付加価値でビジネスしたい場合も他の会社を探した方がいいですか?
92名無しさん:04/12/04 23:39:50
外資いけ
93名無しさん:04/12/04 23:48:22
>>91
別に他の会社を探さなくてもいいと思う。
94名無しさん:04/12/04 23:49:40
>93
ワラタwww

95名無しさん:04/12/04 23:55:08
>>91
世の中は気合や根性だけでいいんだ!
細かいことはどうでもええんや!




って毎日一日中・・・
96名無しさん:04/12/05 00:00:37
>>91
気合や根性、どこでも必要。知識だけでは何もできないと思う。
97名無しさん:04/12/05 00:45:49
どこに行ってもダメな奴はダメ
98名無しさん:04/12/05 01:07:21
気合や根性なんてのはいまのご時世一流企業じゃ当然なんじゃないの?
それプラスαがいま問われてると思うよ。
99名無しさん:04/12/05 02:39:41
とりあえず気合と根性のないやつは野村に限らず国内証券リテール営業はできん。
ただ自分を苦しめるだけでろくな結果にならない。
100名無しさん:04/12/05 11:22:12
ヒャク
101名無しさん :04/12/05 12:50:34
野村アセットがMBOで独立、独立系投信会社として野村のリテールに
頼らないチャネルをつくれ。
野村のリテールもノルマ営業で投信嵌めるの止めろ。
野村が信用に値する会社かどうかは、その後の話。
102名無しさん:04/12/05 17:26:35
所詮金融子会社の野村アセットにそんな力も度胸もあるわけないでつ
103野村アセットは、:04/12/05 18:11:00
>101
野村のリテールに頼らないと存在できません。
競争力の唯一の源泉は「親会社の販売力」ですから。
104名無しさん:04/12/05 18:43:43
>>103
競争力の源泉は「販売力」じゃなくて「顧客の忍耐力」だと思いまつ
105名無しさん:04/12/05 18:48:08
>>84
リサーチなんてセールスの片棒かつぎでつよ、きっと
106名無しさん:04/12/05 21:27:38
三菱東京・・・・・・・
107名無しさん :04/12/05 22:15:53
>>99
そもそも、国内証券リテール営業ってやる必要あるの?
誰のため? 何のため?
108名無しさん:04/12/05 22:37:06
>>107
じゃあ発行した債券とか誰が買うんだよ?全部企業が買うのかよ?
109名無しさん:04/12/05 22:43:21
>>108
企業の都合で発行した債券なんてイラネ
110名無しさん:04/12/05 22:49:31
>>107
会社のためだろ。
111名無しさん:04/12/05 23:33:59
批判するだけの人間は楽だよね(ヤレヤレ
112名無しさん:04/12/06 02:39:38
野村アセットがいやなら、質で勝負してるフィデリティいけ。
113名無しさん:04/12/06 09:22:15
久々の休日だ!最強伝説復活かぁ、ここはやっぱオモロイね!
トップなだけにいろんな話題が出てくるな!

うちの会社も某金融機関だけど、知識はもちろん気合、根性は必須だわな。
20代半ばで700万。大台への道はまだまだ遠い。
野村じゃなくて、スマソ。
114名無しさん:04/12/07 07:01:58
野村最強age
115名無しさん:04/12/07 19:23:30
っつーか野村ってホールでの収益がほとんどでしょ?
リテールなくせよ。
116名無しさん:04/12/07 21:41:59
野村の本体からアセット行くヤツ結構優秀じゃない。。。
117名無しさん:04/12/08 00:50:08
リテールで食ってる会社じゃん
115はビジネスの仕組みわかってない
118名無しさん:04/12/08 02:02:10
>>117
禿同。典型的な浅知恵学生だな>>115はw
入って地獄を味わって速攻で辞めるタイプ。
119名無しさん:04/12/08 13:20:34
他の企業に比べると高い離職率なのに
野村の場合は高給だけを支えに35とか40まで生き残る。

では野村に比べて給料の低い
三菱などの国内証券で生き残る奴は
なにを目標に生き残っているんだろう???

離職率発表してないけど40でどのくらい残るんだろうね?
120名無しさん:04/12/08 13:22:53
今40のやつなんてバブル経験してるじゃん。
あの頃は野村以外でも結構もらってただろうから
その夢をもう一度見ようと案外生き残ってんじゃないの?
121名無しさん:04/12/08 14:31:18
>>117,118
おまえらこそばかだな。
野村の強みは他の証券と違ってホール:リテで
ホールが圧倒してるからだろが。
野村で働いてるのにそんなこともしらねーのか、このアホ。
お前ら一生リテやってろw
122名無しさん:04/12/08 14:34:36
>>121
これ以上はやめておけ
無知をさらけ出すだけだぞ
123名無しさん:04/12/08 14:41:52
>>121

お ま え ネ申 w
124名無しさん:04/12/08 15:59:07
三菱証券ホールから野村に転職しようと考えていますが、
やっぱりリテールから始まるんでしょうか。。
125名無しさん:04/12/08 16:32:54
マヂレスすると、
野村の強みはどんなクソ商品でもさばけるような

強 力 な リ テ − ル 網 で す。

さわやかなCMにだまされないでね☆
126名無しさん:04/12/08 16:38:46
電話一本で、1000万円の投信くらい、2分で押し込めるよ。
127名無しさん:04/12/08 16:40:27
野村信者みたいな金持ちいるからね。
そういう人はトータルで儲けさせてもらってるんかね。
128名無しさん:04/12/08 18:23:12
>>121
今や見るも無残になった日本株戦略ファンドのことも知らないのかw
129名無しさん:04/12/08 19:22:55
>>128
それってAMじゃないの?
130名無しさん:04/12/08 20:07:55
海外機関投資家向け営業とかに興味があるのですが、
やりがいとか苦労など具体的ことをご存知の方、教えてくださいませんか?

それから以下のような条件で中途採用される確率はどのくらいだと思われますか?
男 30代半ば
英語力有り(TOEICほぼ満点レベル)
金融の実務経験はゼロ。
CFAとCMAを勉強中(これらの試験に最後までパスしたものとして)

どうか教えてください。
131名無しさん:04/12/08 22:30:13
残念ながら限りなく0。英語なんかしゃべれる奴はなんぼでもいる。支店にはいないけどね。資格なんてあればいいけど、30なかばなら実務経験あってなんぼのはなし。結局、英語話せるだけの新卒と一緒。俺はリテだけどね。当然、英語もわかりません。
132名無しさん:04/12/08 22:31:13
残念ながら限りなく0。英語なんかしゃべれる奴はなんぼでもいる。支店にはいないけどね。資格なんてあればいいけど、30なかばなら実務経験あってなんぼのはなし。結局、英語話せるだけの新卒と一緒。俺はリテだけどね。当然、英語もわかりません。
133名無しさん:04/12/08 22:34:45
2かいスマソ
134名無しさん:04/12/08 22:40:16
ここのIBってどうですか?
135名無しさん:04/12/08 23:11:36
>>131
限りなく0ですか。難しいとは思っていたけど、やはりきびしいもんですね。
ありがとうございました。
136名無しさん:04/12/08 23:15:54
1491 中外鉱業 時価64円

1株株主資本
(連) 275.01円

・・・って、マジか? ヤフー?
137名無しさん:04/12/09 01:16:05
ここの会社の中国進出の具合はどんなものでしょう?
中国における証券ビジネスはかなりのチャンスだと思うのですが。
138名無しさん:04/12/09 01:51:54
なんで野村は業界首位なの?
これだけ叩かれてる理由がわからない。

あと大和に勤めてる先輩が言うには、昔野村は不祥事起こしたからもう一度の問題も許されなくなってクリーンになったんだと。
うちの方が断然黒いよwって笑ってたんだけど。そうなの?
139名無しさん:04/12/09 17:48:10
↑自分で調べろよ学生w
140名無しさん:04/12/10 23:35:34
学生さんは例えば「引受」という言葉があるがどういう意味か考えたことあるか?
引き受けるんだぞ。その後どうする?なぜ引き受けることができる?
金払って引き受けてもらう企業もあるんだぞ。何のために?どうして?
知識がゼロでも適切な疑問が湧くなら自分で調べて考えられるはず。
そうすればリテールの意味もわかるはずだ。
ついでに投資銀行も引受をする。リテールは持たない。なぜ?どうして?どうしてる?
141名無しさん:04/12/11 00:52:23
うかうかしてると、みずほ-日興連合に抜かされますぞ
142名無しさん:04/12/11 00:53:34
あんなのただの寄せ集めでしょ。
形だけで実体がない。
143名無しさん:04/12/11 00:55:42
>>142
それはそうかもしれんが、自分に自信を持ちすぎるのも考えもんだと思うんだけどなぁ
場合によると思わぬところで足元すくわれるかも知れんぞ
144名無しさん:04/12/11 01:42:44
>>143
それはまぁそうだな。
だがおれはみずほー日興はすぐに崩壊すると思う。
145名無しさん:04/12/11 01:45:15
>>140
真性アフォ発見
146名無しさん:04/12/11 01:48:10
>140
こういう奴がいる限りただのモーレツ販売会社w
147名無しさん:04/12/11 01:50:27
>>144
どうしてそう思うの?
148名無しさん:04/12/11 01:57:42
>>144
何となく。
新聞読まない主義だから詳しいことはわからん
149名無しさん:04/12/11 02:02:40
環境の急激な変貌・・・

脳みその小さな巨体は座して死ぬだけ
150名無しさん:04/12/11 03:13:35
就活中の学生って社会人ぶって話してるのが痛々しいねw
不自然に気取ってて痛々しいww
151名無しさん:04/12/11 15:59:56
証券会社の社員は日々客から掠め取ることでイッパイイッパイだからこんなとこに出没するはずありません
152名無しさん:04/12/11 17:16:34
ここレスって本当に社員いる??
153名無しさん:04/12/11 22:02:17
こんなところに来る時間があったら、働いています。





それが野村證券マン
154名無しさん:04/12/12 01:17:44
ここと商工ファンドとどっちがモーレツ?

ここが体力勝負での業界トップなのは聞いてるけど、
知性での業界トップってどこ?

155名無しさん:04/12/12 01:39:56
154の無知男くんキターーー
156名無しさん:04/12/12 04:11:33
ここは、こき使われている野村の社員が学生のレス相手に馬鹿にして、一時の優越感にひたるところデスね。
毎日ご苦労様。頑張って高給取って息子にいい教育させてあげてね。
157名無しさん:04/12/12 18:58:46
就活中の学生ですが
野村の転勤サイクルは結婚後
目安としてどのくらいですか。

独身のうちは何ぼでもこいやって感じなんですけど
正直子供ができてからはつらくないですか?
158名無しさん:04/12/12 20:00:34
そういうことを少しでも考えているようなら野村は諦めなさい。

別の証券にしなさい
159名無しさん:04/12/12 21:06:31
おれの親戚は野村で出世したが家庭は崩壊して離婚した。
いま金はあるが家庭はない。
160名無しさん:04/12/12 22:44:22
>>159
金はあると言ったが数百万だけ。
161159:04/12/12 22:48:47
>>160
いやその人は元野村でいまは他の会社で働いてるけど、
野村で役員だったし金はすごいもってる。車は普通にベンツだし。
家は豪華なマンションに一人で住んでるよ。
まぁでもとにかく家庭を大事にとかいってる奴はこないのが無難。
162名無しさん:04/12/12 22:50:12
>>161
おそらく借金地獄
163159:04/12/12 22:57:39
>>162
ずいぶん突っかかるなw
借金してないよw
164名無しさん:04/12/12 22:59:36
負け組み外資君からすると日系で高給っていうのは受け入れづらいんだろ
165名無しさん:04/12/12 23:05:08
野村の給料から比べると外資も半分以上は負け組
166名無しさん:04/12/12 23:26:13
偉そうに語ってる164,165は学生
167名無しさん:04/12/12 23:27:30
>>166
おめでたい学生だなw
168名無しさん:04/12/12 23:32:29
でた!「オレの知り合いの〜〜は」シリーズwww>>161
雑誌か何かの記事を受け売りで言ってるだけのくせにww
169名無しさん:04/12/12 23:55:22
>>164
いきなり外資にこだわるあたり、相当なコンプレックスお持ちなようでw

リテール団と外資と同列にすんなボケw

170159:04/12/13 00:00:09
>>168
いや本当の話です。
その人はリテールから役員になった。
まぁ時代が違うからリテール→役員てのは
いまじゃありえないのかもしれないけど。
退職後某中堅ベンチャー企業の副社長になって今も現役です。
171名無しさん:04/12/13 00:00:39
261 :名無しさん :03/12/30 02:31
デリヴァティヴとかよくわかりませんが気合でカバーです。
じいさんとかおばさんなんで、土下座して泣きまねすれば楽勝です。
英語?中学レベル以下です、必要ありません!
経済?どうなろうと知りません、同じ市場のブルとベアの投信を同時に販売できます。
日経新聞はたまに見出しだけ読みます。
セールス情報の収集は日刊ゲンダイが基本です。

世の中で最も大事なのは、社内旅行の芸です。


172名無しさん:04/12/13 00:04:12
野村セールスVS日生おばちゃん

どっちが最強?
173名無しさん:04/12/13 00:41:39
ここの板学生ばっかだな〜
174名無しさん:04/12/13 01:33:55
tumannnai gakusei
175名無しさん:04/12/14 05:40:33
野村コンプの巣窟ですね
176名無しさん:04/12/14 06:22:17
おまえみたいな学生がね>>175
177名無しさん:04/12/14 06:29:05
>>176
君はどこにお勤めかね?
178名無しさん:04/12/14 07:04:55
慶應経済ですが なにか?
179名無しさん:04/12/14 08:03:20
学生かよ!
しかも学歴中途半端かよ!
180名無しさん:04/12/14 08:36:09
学歴とか言ってる時点でおhる
181名無しさん:04/12/14 16:54:54
くだらねェよお前ら。
182名無しさん:04/12/14 17:12:06
くだろうぜみんな。
183名無しさん:04/12/14 17:20:17
この期に及んでまーだ野村とか言ってる輩がいるんかい

184名無しさん:04/12/14 23:21:31
じゃあ野村以外どこがあるのよ?
185名無しさん:04/12/14 23:27:28
金十證券
186名無しさん:04/12/14 23:56:14
まめっくす証券
187名無しさん:04/12/16 18:07:34
188名無しさん:04/12/16 18:35:19
西武株今日をもって消えました。
野村は本当に再上場させる気あるのかね?
名前使われただけのような気がするのだが・・・
189名無しさん:04/12/16 19:35:24
西武ならバブルの頃の腐れ縁が残っているかもね。
190名無しさん:04/12/22 07:25:30
age
191名無しさん:04/12/23 17:13:01
age
192名無しさん:04/12/23 17:40:43
>>190-191
何か書き込んでもらいたいのかな?、学生ちゃんw
193名無しさん:04/12/23 19:01:38
>>192
そんなの恥ずかしくて言えないよぅ
194名無しさん:04/12/24 03:20:34
>>192
煽るなよ学生さん
195名無しさん:04/12/28 01:44:48
野村age
196名無しさん:04/12/29 04:06:18
ベンチャーの役員っていいポジション掴んだな。
たいがいベンチャの社長なんてアイデア馬鹿で株式に疎いから資金調達専門家として高待遇だろうし。

野村に限らず金融業界は世間からの信頼度が低いので家庭は崩壊するよ。
近所付き合いも考慮した住所選び重要。
197名無しさん:04/12/30 22:40:02
test
198名無しさん:05/01/01 18:33:13
有名大学出会い掲示板
医師弁護士出会い掲示板
199名無しさん:05/01/05 00:22:34
就職板ではリテールとIBどっちが大変かって議論出てましたが
どうなんですか?
200名無しさん:05/01/05 00:25:50
りてーるにきまってるべ べっかく
しょうけんにらくさをもとめちゃだめだよ
201名無しさん:05/01/05 01:54:17
>>200
就職板のぞいてみなよ。
あんたみたいのが住み着いてる転職板なんかより
よっぽどまともな話が出来る。
202名無しさん:05/01/05 03:36:53
>>201
ここは金融板ですが?
203名無しさん:05/01/05 19:22:59
ここに就職しとけばよかった・・・あの時別にどこの会社でも選べたのになあ・・・
204名無しさん:05/01/06 02:58:10
>>203
詳しく
205名無しさん:05/01/06 13:28:27
学生多そうだから聞いてもムダかなあ?・・と思いつつ質問。
某D証券営業マンっすが(ごめんサボリ中)、株券出庫or他社移管するときって
担当者替えるのん?てゆーかやっぱ億ロットの出庫って成績上イタいのかな?
マジ回答期待!ってサボリ中ですけど?
206205:05/01/06 14:29:38
おい!オシゴトに戻るからちゃんと答えくれよな。
帰って害債だああああああああ。
207名無しさん:05/01/06 15:15:06
D証券にもこんなバカがいるのか(知ってたけど)
208名無しさん:05/01/06 15:52:16
>>207
も?
209名無しさん:05/01/08 16:33:31
離婚は野村證券の出世の妨げになるのですか?
どうしても主人が離婚に応じてくれません
210名無しさん:05/01/08 16:37:24
>>201
就職板って学生の巣窟なんですが、その学生の妄想がまともな話しなんですか(苦笑
211名無しさん:05/01/08 18:02:40
ま、掲示板なんて信憑性のかけらもないのに信じる方もバカ
そこに相談するのもバカ
ケラケラ
212名無しさん:05/01/08 18:18:58
学生が質問し、それに学生が知ったかで答え、学生同士で馴れ合う、それが2ちゃん。
たまに社員を装った学生も出没w
213名無しさん:05/01/10 21:21:59
投資信託探してるんだけど
野村のはひどいな
214名無しさん:05/01/11 00:35:13
>>172
俺ここの社員だけど、2ちゃんは批判が本当にひどいなぁ。マスコミみたいだね。笑
リテール分野だから覚悟して入社したんだけど2ちゃんで言われているほどきつくなかったわ。
むしろ、リフレッシュ休暇や福利厚生、給与体系もしっかりしてて他を辞退してここに入って良かったよ。
ただ、きついのは朝が早いのかな。後はインストラクターや支店によってもきつさは違うのかな。
215名無しさん:05/01/11 15:59:45
来年からがんばります。
216名無しさん:05/01/11 20:35:08
>>214
リフレッシュ休暇が取れるなんて書き込んでる時点で学生バレバレ。
217名無しさん:05/01/11 22:39:33
>>214
はいはいw 1年目のアマちゃんですかw?
今はまだぬるい環境なんだよ
218名無しさん:05/01/11 23:24:45
214本物。216、217偽物。
219名無しさん:05/01/12 17:58:36
俺もそう思う。
220とーほくの資産家:05/01/12 18:00:41
保険、証券は「銀行一本」になる可能性が高いので(ドイツ式)
早く「野村銀行」にしましょう。
221名無しさん:05/01/12 19:03:57
でもホントここ本物いないね。最近の人事ネタとかぜんぜんでてこないしな。
222名無しさん:05/01/14 00:04:57
223名無しさん:05/01/14 01:28:09
野村証券が一般職廃止 能力主義徹底の人事制度改革
--------------------------------------------------------------------------------


 野村証券は11日、最短で30代前半に部長へ昇進できるようにする
人事制度改革を発表した。10月から実施する。また、一般職を廃止し
て、全社員が課長以上に昇進できるようにする。実績に応じてより適切
な処遇をする体制を整えることで能力主義を徹底するのが狙い。

 本社の部長や部長級の室長に昇進するには従来、最短で入社19年目
に取得できる職位「経営職」が必要だった。新制度では、最短で入社11
年目以降に次長、課長級に与えられる「基幹職」からも抜擢(ばってき)
する。

 また、総合職は、転居を伴う異動がある「全域型」、一般職を転居が
ない「地域型」に10月から一斉に移行。「地域型」からも課長や次長
に昇進できる制度とした。

 地域型と全域型との双方向の異動も可能とする。また、各職位のなか
に能力給の指針として設けていた等級を全廃、この結果、基幹職では課
長と次長が、経営職では次長、室長、部長が横一線で給与査定を受ける
ことになる。 (01/11 21:15)
224名無しさん:05/01/16 06:31:17
地域型には男もなれるのか?
225名無しさん:05/01/16 11:09:22
なれないと思う。
地域型で男は新卒採用しなかったよーな。
226名無しさん:05/01/16 11:12:49
野村のFAて実際どうよ
227名無しさん:05/01/16 13:08:59
この就職難の時代にテレビCMで求人募集してるような職種は常に人手不足ってこと。
回転速いよ。
主婦なら契約、変動給料でいいけど独身とか世帯主だときついね。
228名無しさん:05/01/24 02:35:32 0
現在証券会社のFA職採用をいろんなとこでしてますが、野村・大和・日興・新光
の中で就職するとしたら、待遇、契約基準、職場環境等の総合的評価で順位をつ
けるとしたらどうなりますか?証券未経験ですが迷っています。ちなみに現段階
では野村>大和>新光>日興の順の希望です。
229名無しさん:05/01/24 10:23:49 0
野村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他

以上
230名無しさん:05/01/25 19:15:11 0
証券の仕事は辛いが、野村だけはそれをカバーしてくれる待遇があるから野村だったら証券でもいい。
という認識でいいんでつか?みなさん。
231名無しさん:05/01/26 00:13:06 0
>>230
何年も前にそんな結論は出ている。
232名無しさん:05/01/27 02:49:04 0
>>231
だが、君には岡三あたりが似合ってる。
233名無しさん:05/01/27 04:11:39 0
業界自体は負け組みだが・・・
234名無しさん:05/01/27 04:42:15 0
ただの軍隊だろ
235名無しさん:05/01/27 04:46:02 0
地場証券が一番。
ヘトヘトの時代は終わったよ。
236名無しさん:05/01/27 08:10:02 O
この会社内定までに何回くらい面接あるかわかる方いますか?
237(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 09:53:53 0
小口の庶民客には「横柄」で「損させる](殺す)事ばかりを考えている。
もっと小口の客を大切にしろ。昔から「頭が高い」大和銀行を持っていたから
余計に[威張り散らしている」。
238名無しさん:05/01/27 15:57:52 0
>>236
去年は5回。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 19:35:21 0
>237
どぶとかボウフラとかの客区別ではここが一番徹底している。
小口はネットでいいじゃないか。
ただ、大手は外債やファンドの数が多い。
それだけ買えばいい。
後は何を言ってきても相手にしなければ、そのうち放置される。
雰囲気的には、ロンドンの著名ブランド店だな。
てめーらが来るところではないけど、売ってやる。
240(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 11:37:58 0
>>239
株屋じゃなくて[役所」だな。以前は大蔵省證券局=野村證券と称されたが。
山一が潰れたから仕方なく野村證券局に変ったが------その外債、ファンド
で大損させられているんだ。こちらも売り時を逸したけれど------
でもからきし情報入れてくれないな。他社を探そう。
241(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 14:06:39 0
市内に「大和」、「安藤」、「黒川」、「みずほ」があるが、「野村」より小口
の客の面倒見が良くて財務的に安全なのは「どれかな」?情報ギボン。
242名無しさん:05/01/29 14:25:44 O
マーチ以上なら誰でも受かるよ
243名無しさん:05/01/29 14:29:16 0
>>241
三菱証券。
244名無しさん:05/01/29 14:32:11 0
最近は銀行が証券や信託も囲んで総合化になってきたから、野村のような単品は辛い
よく野村があおぞら銀行を買うとか話題になっているけどね

みずほ、大和(三井住友)あたりが良いかも
245貧乏名無しさん:05/01/29 14:47:38 0
>241
大和は小口は基本的に無視で営業もかけないが、聞けば丁寧(ここ大切)に
教えてくれるし、中国株の新規公開に積極的。
投資回数が多い人はネットとの併用を勧める
ただ、241さんは儲かる銘柄、ファンドを教えてもらうことをお望みの
ようですが、一番勧誘しやすいタイプではないでしょうか。
言い方がきつく、ごめんなさい。
246(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 16:54:58 0
>>245
レスサンクス。勧誘しやすくない方だろう。ずいぶん懐疑的になっているから。
大和はそんなのかね。一度冷やかしに店へ行ってみるよ。
247名無しさん:05/01/30 00:43:47 0
http://www.kabuda.com/kaikoroku.html
ここに出ている話はホントか?
248名無しさん:05/01/31 13:33:20 0
またQUICK死んでた。orz

株価、指数、CB銘柄の更新遅延について
システム障害のため、株価、指数、CB銘柄の更新遅延が発生し最新の値を表示していない銘柄がありました。9時16分に現在値、気配データについて復旧しております。
日中足チャートについては、寄付から復旧までの間データが欠落している銘柄があります。ご迷惑をおかけ致します。
株式会社QUICK
249名無しさん:05/01/31 17:21:06 0
>>247
全部本当です。証券不祥事があった時(平成3年?)までにリテール営業を
経験した人はみんな当り前のようにやっていた話です。
250名無しさん:05/02/04 19:38:35 0
age
251名無しさん:05/02/08 19:39:37 0
現在、野村證券への転職を考えています。何回かの面接及び試験を経て、この11日の祝日に
本社面接の為上京します。世帯主なので、失敗したくない!
1 実際食べていけるのだろうか・・・
2 前職の顧客を差し出したりしないといけないのだろうか・・・

支店長は「もう内定したみたいなもんだね。頑張りましょう。」と言ってくれては
いるんですが、なあんかいいことしか言わないもんだから、却って不安・・・
どなたか教えて・・・
252名無しさん:05/02/08 20:01:36 O
FA?
253名無しさん:05/02/08 20:11:44 0
>>251
まあ証券営業に期待すんなよ。
254名無しさん:05/02/08 20:41:36 0
やっぱりめちゃくちゃキツイんでしょうか?離職率も高いのかなあ?もう30台も半ばですし、
今回の転職で定年までいきたいんっす。まだまだ家のローンもたんまり残ってるし、
ガキだって一応は大学までいかせてあげたい・・・。天下の野村でも結局は後悔する
だけでしょうか?
255名無しさん:05/02/08 21:25:49 0
/ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ▲      ▲ |      
   |.         (__人__)   |     <ヒールヒック威嚇!先制攻撃!!やる気がでてきますた
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二



256名無しさん:05/02/10 11:38:22 0
支店営業ですか・・・。たいへんですね。
257名無しさん:05/02/10 12:31:11 0
▲水虫菌▲    
 ピュー( ^▽^)   合体!!!!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕   
  =◎−−◎

   ▲水虫菌▲    
 ピュー( ^▽^)   合体!!!!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕   
  =◎−−◎

   ▲水虫菌▲    
 ピュー( ^▽^)   合体!!!!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕   
  =◎−−◎



258名無しさん:05/02/12 01:30:55 0
>>254
はぁ〜大変ですね。
経験者でも保障給越える人少ないからはっきり言ってきついと思います。
家のローン返すどころか貯金切り崩して生活してる世帯主多いよ。
ちょっと家族養えるほど稼いでる人はほんの一部だからなんか気の毒。。。
259名無しさん:05/02/12 06:19:12 0
<<254 214みたいな工作員がいるから情報選びは気をつけたほうがいいですよ。
260名無しさん:05/02/12 22:29:57 0
野村證券の一部の人間が当サイトを気にしているというが、気にしてどうする。
気にしたところで何も変わらない。さすがに1600億以上の金が絡む話。
以下の件もあり、身柄が危なそうなのでメインメンバーは様子を見ることにする。
・・・ただ、身柄を押さえに来るのが暴力団筋なら逃げる必要もない。
ただ、警察に圧力をかけて見せしめにガラを持っていくのだとすれば、向こうも相当
本気だと思っていい。今から公安筋に相談しよう。

 ヨタ話はともかく、この一連のニッポン放送買収に絡み、当サイトは予言をしてさら
に内幕を追っているわけだが、本日不可思議な出来事が発覚した。
当サイトは、リファラ(どこからリンクされているか)解析にて、どこのページからリ
ンクされているかを見ているが、ヤフーの株式掲示板をはじめとする各掲示板から、当
サイトをリンクしたヤフーの掲示板のコメントが全て削除されていた。

12日15時現在で確認できるだけでも以下の通りだ。
全て「記事が見当たりません」となる。

これは珍しい。初めてのことである。
今まで様々なネタで各企業の株式掲示板からリンクされていたが、消されたのは初めてだ。
いよいよ都合が悪くなった敵方によるネット統制でしょうか?フジテレビが平成教育委員会
で収録済みの堀江社長を放映しないのと同じですかね?
ヤフーというか、孫も一枚噛んでいますか?疑問はたくさんあるが、答えは一つ。

 「当サイトが気になってしょうがない。何とか隠し通したい」
261名無しさん:05/02/12 23:35:36 0
     /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ▲      ▲ |      
   |.         (__人__)   |     <ヒールヒック先制攻撃!!やる気がでてきますた
   ヽ               /        ちなみにボクは▲猫という動物です。思うように物事が進まないとヒールヒック!するのです、よろ〜
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
262名無しさん:05/02/13 20:41:36 0
30歳で年収っていくら? 
263名無しさん:05/02/14 02:19:59 0
営業成績によりけり。人によりけり。30前に消えて行くやつも多々。
264名無しさん:05/02/18 18:18:38 0
地方の一般職はよかったよ。
当時はきついこともあったけど、給料・ボーナスはよかったと思う。
265名無しさん:05/02/19 00:18:20 0
今年10月から一般職廃止、業務は同じで全員総合職、希望すれば転勤のない
地域総合職になれる(男子も認められれば)。
来年度からは4大卒のみが採用条件になるようだ。
266名無しさん:05/02/20 10:36:44 0
267名無しさん:05/02/20 10:37:16 0
>>266
あ、ごめんなさい、誤爆です。
268名無しさん:05/02/21 22:21:59 0
週刊ダイヤモンド「沈む野村證券」
269名無しさん:05/02/21 22:42:47 0
もうだめぽ
270乞食ホモ命!まっちゃん。:05/02/21 22:55:13 0
>>268
▼沈む野村證券
三井住友フィナンシャルグループと大和証券グループ本社が経営統合を検討している。
孤高を保つ巨艦・野村證券は、どう動くのか。一九九〇年代の二回の不祥事を経た
ことで、野村はよくも悪くも大きく変わった。社内には閉塞感が漂い、かつての活力は
感じられない。金融界が注目するガリバーの現実に迫った。
271乞食ホモ命!まっちゃん。:05/02/21 22:56:55 0
Part 1
証券市場の競争環境激変! みずほの逆襲、野村の停滞
Column 予想外の赤字垂れ流し続くハウステンボス再建の苦悩
Part 2
社内を覆い尽くす「閉塞感」 人材流出の知られざる危機
Column 国内営業現場に付きまとう「1兆円ファンド」の後遺症
Part 3
古賀信行社長インタビュー 「銀行の軍門には降らない!」
272名無しさん:05/02/22 08:08:10 0
273272:05/02/22 08:08:41 0
>>272
あ、ごめん、誤爆です。
274名無しさん:05/02/23 05:19:21 0
このレスほぼ全員偽もんだろ。
N村で肉体的に楽なのも待遇面で一番優遇されるのも支店の
資産管理課(要はリテール営業)です。FAとかは知らん。
管理課で働いている限り接点ないから。ただ、com上んない月は
精神的にきつい。これは事実。本社行くと年収ベースではあんま
変わんないけど、労働時間が違いすぎる!!
プロダクト系とかバンカーとか超辛いよ。
275名無しさん:05/02/23 11:16:01 0
276275:05/02/23 11:16:40 0
>>275
あ、ごめん、誤爆です。
277名無しさん:05/02/24 03:43:59 0
>>274
就職を前に現実逃避ですか?乙かれですw
278名無しさん:05/02/24 09:53:04 0
279278:05/02/24 09:55:55 0
>>278
あ、ごめん、誤爆です。
私、目が悪いんですぅ。
280名無しさん:05/02/26 12:18:11 0
うちの爺さんがここに口座開いていたみたいで、たまに通知書みたいな
のが送られてきて、十数万くらいあるみたいなんだけど、「本人じゃないと
引き落とせない」とか母が窓口でいわれたらしいんだけど爺さんは数年前
亡くなっているので、この場合このお金は諦めるしかないの?
281名無しさん:05/02/26 12:35:53 0
相続の手続き必要。協議書とかたぶん提出だと思う。協議書に口座の行方だってのってるんじゃないの?
282名無しさん:05/02/26 16:01:50 0
∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ▲これからもヒールヒック♪先制威嚇攻撃!を応援してくらさいねえ〜▲
                     U θU
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ








283280:05/02/26 19:46:06 0
>>281
協議書って何ですか?
284名無しさん:05/02/26 20:23:55 0
協議書って相続したときにどのように遺産分割されてるかを記してる書類だたと思う。
285280:05/02/26 21:50:18 0
>>284
それが結構いいかげんな爺さんで、遺言書らしき物にそれについての
記述が一切無いので悩んでます、この場合どうなっちゃうんでしょうか?
 最近母が株に興味を持ち始めたので、野村に口座作ってそこに
一緒にしてもらうなんて事は駄目なんですかね?
営業マンに言えばやってくれそうな気がするんですが・・・無理ですか。
286ちゃぐちゃぐうまッコ:05/02/26 22:04:37 0
人任せってなら、そりゃ無茶な話。手続きするのは別部門の担当だもの。
協議書は、担当者に書類送ってもらって書けばよいだけだよ。
協議書には、税法上の相続人全員の捺印が必要。
各々の印鑑証明もいるな。
あと、相続人であるという証明と被相続人が
死亡したことを証明するために戸籍謄本が必要

全部、担当部店に聞いてみな。手続きのやり方、必要な書類は
教えてもらえるって。

287ちゃぐちゃぐうまッコ:05/02/26 22:07:42 0
営業マンは忙しいためそんな業務はしないから、
担当部店の女の子に聞いたがいいよ。
288名無しさん:05/02/26 22:52:11 0
そうそう、協議書、相続人全員の捺印署名が必要だけど、それ嫌がる人いるね。
コールセンターかければ直接書類送ってくれると思う。
営業マンとおすと面倒がってじかんかかるだろうし。
289名無しさん:05/02/26 23:39:10 0
つーかネタでしょ
銀行預金どうしたのさ
基本は同じ
290280:05/02/27 00:19:41 0
銀行預金等は遺言書どうりに済ませたんですが、証券講座の記述は
一切無いので困ってます。
十数万の為にまたいちいち県外各地にいる親戚(中には亡くなってる息子達
もいる)ので、その子供達に連絡とって判子貰うのも面倒なので、時間がかかっても
営業の人に何とかしてもらえるならそっちのほうがいいかな〜・・・なんて
思ってるんですが、駄目でしょうか?
291名無しさん:05/02/27 00:41:43 0
無理だろね。振り込めさぎとかスキミングなどの犯罪のおかげでかなり厳しくなってる。親子といえども法的な手続きなしに一営業マンの判断でどうにかなるなんてありえない。
292名無しさん:05/02/27 01:01:32 0
株券等に対する遺言が無いのなら、どーするのかお前が相続人に聞いてまわるのだよ
少額だからお前にやるということになったら、遺産分割協議書作るなり、証券会社指定の委任状に印鑑もらって
印鑑証明とともに出せばよろしかろ
あー原戸籍や戸籍の附票もいるかも
その辺りは証券会社へ確認のこと
婆さん連れて野村に行け
293名無しさん:05/02/27 01:26:00 0
 i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i  ▲   )__r'´ ▲  )__|;::::::::::::::/  なんで、人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
294280:05/02/27 08:48:21 0
やっぱりハンコ貰いに回らないと無理ですか・・・面倒だな〜
ちなみに婆さんは一昨年亡くなってます。
なんかいい方法ないもんですかね・・・
とりあえずありがとうございました。
295名無しさん:05/02/27 18:36:15 0
あの〜野村ビジネスサービス(NBS)って野村證券とはまた違う会社なんですか?
296大阪の女子大生:05/03/01 21:37:24 0
>>295
『NBS』って野村ビジネスサービス鰍フ事なんですか、知りませんでしたぁ。(。・_・。)
297名無しさん:05/03/01 21:38:57 0
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1073011722/
747辺りから読むと面白いかも。
298297:05/03/01 21:40:00 0
>>297
あ、何度もごめんなさい、誤爆です。
私目が悪いんですぅ。
299名無しさん:05/03/01 22:49:41 0
>>295
普通、社名が違ったら別の会社のはずだがな・・・
300名無しさん:05/03/01 23:00:43 0
>>299
同じと見られたくない言うことですか?>野村證券社員
301名無しさん:05/03/02 00:39:14 0
>>300は住友と名がつくと全部同じ会社に見える色盲。
302名無しさん:05/03/02 00:44:35 0
でも親類なんだろ?
303名無しさん:05/03/03 20:02:29 0
野村證券が大株主です。
野村と名のつく会社の女子社員はみんな同じ制服です。
304名無しさん:05/03/05 01:36:16 0
メリルも東京三菱と組んで富裕層向けの証券ビジネスだって。
てっきり野村はメリルと組むものだと思っていたのだが。
勢いがあったころは、「グローバルトップ10」でメリルを意識していたもんな。
それにしても、戦略が見えない会社に成り下がってしまったな。
残された手は日生と組むことくらいだな。
その上で、いっそのこと、リテールは解散して営業マンの代理店化を
進めればいい。日生の代理店も兼業できるようにして。
その方がFPの資格も生きるだろうし、優秀な営業マンなら収入も
アップするはず。
会社も固定費を削減できるし、日生も使えないオバちゃん販売員を
リストラできて歓迎だろう。

305名無しさん:05/03/05 12:11:05 0
  ,,,......、..
      ..ィ二 ̄ ̄''''"゛  .:―ー-..、
     .,, -'"             >          愛?地球博
   : ,/                   \
  / ,,  ,,,,,,,,,,,,        ,,,,.,,,,,,,,  ヽ
  :",'  (,,,,▲,,,,)      (,,,,▲,,,,)  .l      __           ,__
  ,'                    't!      'ゝ、, `'''、  , ‐'゙´./
  .l                       !       ヽ  ヽ'"  : ,i′
  | .,     ,,,i:_..イ‐" \ ッ、, ,,、      !    ,..-''''''''"      ゙‐' 、
  . !   .`゙´          . ´゛ `'''   .lヾ  ∠、            ヽ,.
 ./                         ヽ   .,/              l
../                        ヽ /   ▼        ▼  ',′
| ./                     ヽ、  ゙'l′       _         ,,_}
..ヽ /                     ゙ッ ..ィ゙〃      <_>       ゝ、,
  .l゙                        l゙.\,,,,,、                ,i、、゙l
  :|.,,、                    ,!    .!                 ! `゙
  " l                     ,,'/     ',,,,'、            .,.、 /
    \,.、         ,.、  : .,、 . /         ゙''、,_ .y、 .,..i_,i-l゙ `
    .i'" ゙̄'';;r'「゙''- -''''''―ー'''ゞィ''"`'''、        ! ./゛ `゛   . l }
     `゙゙`゙゙´            ̄ ̄         `"       ´
         モリゾウ                  キッコロ
306名無しさん:05/03/06 22:07:14 0
メリル+糖蜜 > 野村
になってしまうの?
それとも野村は1位のまま?
307名無しさん:05/03/06 22:42:29 0
メリル日本法人のリテール業務(預かり資産1兆)+三菱UFJ証券(18兆)

里予 木寸 (63兆)
308名無しさん:05/03/07 00:55:53 0
預かり資産で語るなんて発想が古くないか?
それよりも野村の進む道が見えなくなってきていることに強い危惧を覚える。
309名無しさん:05/03/07 01:20:25 0
野村の手数料の高さにうんざり。
3月中に乗り換えます。
310名無しさん:05/03/07 01:29:16 0
>>309
Eトレードは安いよ。
311名無しさん:05/03/07 01:59:41 0
>>308
確かに。あと、同じ10兆円でも小粒の未稼働が積もって10兆円と
大口で動く10兆じゃ全く違うからね。
312名無しさん:05/03/07 11:22:58 0
国際投資銀行を目指そうとしているのは分かる。
でも、その道筋が示せてない。
313名無しさん:05/03/07 11:40:56 0
口座管理手数料を無料にすればいいやん。
314名無しさん:05/03/07 14:49:52 0
来年か?株もペーパーレスになるから管理手数料も無くなるんでは?
個人向け国債とかは無料だし
315名無しさん:05/03/07 16:46:18 0
まぁ・・・・所詮野村はガリバーなんだよ。
316名無しさん:05/03/08 02:33:05 0
>>307
糖蜜は超優良資産家を、天下の東京三菱銀が押えている。
だから、富裕層対象の新証券会社は営業する必要がない。
「資産運用に詳しい者をグループから連れてきます」と一言銀行員が言えば済む。
三菱UFJ証券は最初から問題外。比べる対象が間違っている。
野村の優良顧客のメインバンクが糖蜜なら根こそぎ持っていかれるぞ。
間違いない、気をつけろ。
317名無しさん:05/03/08 02:50:52 0
>営業する必要がない。

それはないけどね。現実を何も知らんようだな。学生でしょw?
318名無しさん:05/03/11 09:33:18 0
   _, ,_  Eトレード! Eトレード!
 ( ゚∀゚)    Eトレード!
   ⊂彡
319名無しさん:05/03/18 22:32:31 0
知らなかったけど野村證券って、旧財閥系だったんだね。
某週刊誌に出てた。
320名無しさん:2005/03/24(木) 01:14:44 0
個人情報漏えいすんな
321名無しさん:2005/03/25(金) 15:26:56 0
いま就活してるのですが、野村證券の会社説明会には、
暇でアホな社員しか来ないのですか?

社員のレベルがほかに受けてるところと比べて
非常に低いんですが、、、。
322名無しさん:2005/03/25(金) 18:01:37 0
スタッフセクションか?FAかで段違いのレベルだと
思うが。野村は東大法大好き起業の一つ。
スタッフは国内外金融への人材供給機能を果たしてるし
323名無しさん:2005/03/25(金) 18:39:59 0
FA社員のレベルはやばいね。
324名無しさん:2005/03/25(金) 22:00:01 0
野村證券の内定を蹴ると
裏から手をまわして、ほかの内定を取り消しにされるのは本当ですか?
325名無しさん:2005/03/25(金) 22:11:10 0
裏から手をまわすってどういう風にするんだろう
本当だったら面白そうだね
326名無しさん:2005/03/25(金) 22:23:52 0
やっても単なる嫌がらせにしかならないし、逆にばれた時のリスクがでか過ぎる。
カレーやラーメン並みの就活都市伝説やな・・・。
327名無しさん:2005/03/25(金) 22:45:48 0
内定を蹴ると、説教されるのは事実です。
328名無しさん:2005/03/25(金) 22:56:04 0
説教は法律には触れんからな。
流石に、コーヒーかけたりするのはOUT。
水はギリギリ微妙。
329名無しさん:2005/03/25(金) 23:21:03 0
上司でもないくせに説教するなって w
330名無しさん:2005/03/26(土) 19:44:19 0
日経に出てた、大手町に移転というのはガセです
331名無しさん:2005/03/27(日) 23:36:44 0
野村の内定断る時はこういうんだよ。
「お客様、市場の状況が変わってしまったみたいで・・・野村の志望度が予想外に下落してしまいました。」
ただ、「ごめんなさい」とは言っちゃいけないぞ。責任を認めてしまうことになるからな!
332名無しさん:2005/03/27(日) 23:46:04 0
○「残念な結果になってしまいました。」
×「申し訳ありません。」
かな?
333名無しさん:2005/03/28(月) 04:32:46 0
334名無しさん:2005/03/28(月) 04:33:20 0
>>333
あ、ごめんなさい、誤爆です。
335名無しさん:2005/03/29(火) 15:10:40 0
ここの内定がほしい。というか、入れると思っている。
根拠はない。
336名無しさん:2005/03/31(木) 23:11:47 0
178 名前:名無しさん[] 投稿日:04/12/14 07:04:55
慶應経済ですが なにか?


ソルジャー乙
337名無しさん:2005/04/02(土) 21:48:00 0
338│VV)チラ:2005/04/03(日) 12:10:27 0
オマイさん達、こんなスレが立ちましたよ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1112446931/
339名無しさん:2005/04/10(日) 20:51:27 0
ここの研修ってどんな感じなんですか。
340名無しさん:2005/04/10(日) 21:04:35 0
★北朝鮮とパチンコ業界と社民党の超ドス黒い関係4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093837522/
341名無しさん:2005/04/25(月) 17:33:28 0
毎年、新卒で何名ぐらいとるの?
342名無しさん:2005/04/25(月) 19:18:38 0
>>341

今年は全部あわせて700.
343名無しさん:2005/04/26(火) 04:36:59 0
東大法学部ですが一次面接で落ちましたが何か問題でも?
344名無しさん:2005/04/26(火) 12:49:54 0
一年でどのくらいやめるんですか?
345名無しさん:2005/04/26(火) 18:44:19 0
>>342
それだけ採用されるのなら、もしかして俺も・・・
346名無しさん:2005/04/26(火) 23:12:04 0
>>343
人物に問題がある。性格悪いのか?
347名無しさん:2005/04/27(水) 22:57:25 0
>>341
金融関係は殆どのところが採用予定では大幅増。
因みに、昨年度は520名で大卒・院卒500名、短大・専門は20名
初任給18万7千円
来年度採用は700名で大卒・院卒のみで一般職は廃止。FAも大卒のみ。
初任給は20万になるみたいだ。



348名無しさん:2005/04/28(木) 15:39:48 0
基本給はどうなるのですか?
初任給=基本給じゃないですよね?
349名無しさん:2005/04/29(金) 20:40:41 0
人事制度改定で初任給上がるらしい・・・
裏山。
350名無しさん:2005/04/30(土) 01:24:16 0
>>346
ネタにマジレスするなよバカw
351名無しさん:2005/04/30(土) 04:11:45 O
野村からホールセールにあがれるのはごく一部?マーチです
352名無しさん:2005/05/01(日) 02:29:40 0
>>350
>東大法学部ですが一次面接で落ちましたが何か問題でも?
まじネタじゃなくて、普通にあり得るでしょ。


353名無しさん:2005/05/01(日) 07:40:14 0
>>352
おまえは釣りとか知らんのかw?
何でもマジで捉えるアフォなのかw
354名無しさん:2005/05/05(木) 21:52:32 0
学歴関係なし、高卒でも頑張れるいい会社。
355名無しさん:2005/05/05(木) 21:58:19 0
野村は神だぞ。株屋でココに勝てる会社はない。日本ではGSも鼻糞扱い。
野村様は最強なんだよ。
356名無しさん:2005/05/05(木) 23:00:43 0
>>355
最近、銀行系に負けてますけど.......
357名無しさん:2005/05/06(金) 11:32:31 0
京大経済卒だが、他業種から野村に中途で転職っていまいちか?
銀行系金融だとみずほも検討中なんだが。


358赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :2005/05/06(金) 20:25:04 0

>>347
あれだけの働き方で、初任給20万ってのは、安すぎると思わないの?
ここで働いてる人は。
359就職戦線異状名無しさん:2005/05/08(日) 00:33:29 0
野村の子会社って野村證券と年収はどれほど違うのだろうか・・・?
360名無しさん:2005/05/08(日) 16:43:13 0
>>357
京大から証券逝くって時点で・・・・(ry
361名無しさん:2005/05/13(金) 21:05:29 0
〉359
野村の子会社って具体的にどれ指してるのかにもよる。
ちなみに、NBSや野村信託銀行は、男性はほとんど証券からの出向組みだよ。
362就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 23:00:29 0
>>361
その出向組の給与は野村證券と違うのでっか?
363名無しさん:2005/05/14(土) 08:49:45 0
≫362
一般的に言って、優秀なやつは支店の資産管理課のまま活躍するか本社のエリート部門に行くでしょ。
従業員組合を除いて、出向はエリートコースではない。
と言うことは、給与(と言うか評価)は高くはないよね。

364就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 09:56:17 0
なるほど!
平均給与に直すとどんくらいなんでしょうか?
NBSや野村信託銀行は確か新卒の採用もしてますよね?
やっぱ上のほうは出向社員で占められてるんでっか?
365名無しさん:2005/05/14(土) 15:01:40 0
>>363
支店の資産管理課がエリート...


全く別の話だが
その昔、農民は武士の次に偉いとする社会システムにだまされて必死に年貢納めてる人達がいたらしい。
366就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 21:51:08 0
>>363
ということは支店の資産管理課は農民で誰が町人?そして誰が武士?そして君は・・・
367名無しさん:2005/05/14(土) 22:00:26 0
>>357
「銀行系金融」って意味わからんな
368名無しさん:2005/05/14(土) 22:11:34 0
369名無しさん:2005/05/15(日) 09:23:23 0
≫364
新卒はどっちも女性がほとんどだと思う。
男性もたまにいるけど。
給与は、いくらというのは年次とか役職による。
證券とは比べ物にならないが、普通では?
生え抜きで部長とか、自分は聞いたことない。
野村グループがそんなにいいなら、NRI(野村総合研究所)や野村不動産に行けば、かなり貰えるよ。
NRIの方が證券よりもらえてるのでは?
まあ、NRIも激務だし、證券社員にぺこぺこして大変そうだけど。
詳しくはそれぞれの社員に、OB訪問した方が早いよ。

≫366
えたひにん
370就職戦線異状名無しさん :2005/05/15(日) 09:47:39 0
>>369
ということは偉くなれないという事か。
大学OBはいるかな?あたってみるか〜
371名無しさん:2005/05/15(日) 09:56:23 0
>>370
その前に、そもそも証券営業ってどういう仕事するのか知ってるの?
372就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 09:58:27 0
>>369
NRIは激務なのは有名。けど野村證券も激務?
NBSや野村信託銀行は激務なのか?

NBSや野村信託銀行の給料は野村證券の7掛けくらいかな?
373就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 13:02:04 0
>>371
1.老人を騙す
2.老人の余興となる
3.老人の遊び道具になる
374就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 20:00:22 0
>>372
四季報では野村證券は1100万くらいだったっけか?
375名無しさん:2005/05/18(水) 07:50:04 0
NBSの仕事は内職レベル
376就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 11:12:35 0
>>375
そんなこと誰も聞いてないよ?
人を下げることでしか生きられないヤツw
377名無しさん:2005/05/18(水) 12:14:14 0
>>376
いや、大の男がする仕事としちゃあ、かなりキツイよって意味。
378名無しさん:2005/05/18(水) 21:15:20 0
http://air.ap.teacup.com/role/

野村の新卒FAだってさ。
379名無しさん:2005/05/18(水) 22:09:04 0
どんな能書き垂れようと

証 券 界 は 負 け 組 み 業 種 だ け ど ね
380名無しさん:2005/05/18(水) 22:50:49 0
今年の長者番付一位は
証券業界渡り歩いた奴ですが・・・

東大法→野村→GS
381名無しさん:2005/05/18(水) 23:40:48 0
>>379
禿げどう。
382名無しさん:2005/05/19(木) 00:11:09 0
勝ち組業種は車?公務員?
383名無しさん:2005/05/19(木) 01:55:17 0
>>380
まあリテールではないからまた別物だけどな。
384名無しさん:2005/05/19(木) 18:35:24 0
378 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/05/18(水) 21:15:20 0
http://air.ap.teacup.com/role/

野村の新卒FAだってさ。
385名無しさん:2005/05/20(金) 02:20:20 0
384
そういうやつに限ってすぐに消えそう。
386名無しさん:2005/05/21(土) 06:58:38 0
野村最強

387名無しさん:2005/05/22(日) 11:16:31 0

野村は手数料が最強。w
野村の手数料はバブル期並み。w
時代の波を読めない証券会社。w
388名無しさん:2005/06/06(月) 17:09:14 O
FAって何時出社で何時帰りなの?また歩合っていくらくらいもらえるのかな〜
389名無しさん:2005/06/07(火) 21:00:00 0
FAって実績給らしいけど、最高で年額いくらくらいもらえるんだろうね?
390名無しさん:2005/06/07(火) 22:43:01 0
>>388,389
出社、退社は人によるだろ。歩合も人によると思われ。
理論上はいくらでもいくんじゃないか?人次第。
>>372
NBSも野村グループだし、給料激悪いことはないんじゃないか?
7掛くらいかもな。
391名無しさん:2005/06/07(火) 23:37:06 0
コールセンターしっかり脅しやがる。ちくしょー
392名無しさん:2005/06/09(木) 02:33:56 0
393名無しさん:2005/06/12(日) 08:47:16 0
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
394名無しさん:2005/06/12(日) 12:44:48 O
可哀想に…。辛かったでしょうねその営業のコ。その話が事実ならね。
395名無しさん:2005/06/13(月) 19:46:42 0
初めまして、最近野村證券がFAを募集しているのですが、どんな仕事でなんでしょうか?
高卒でもいいようで、知識がなくても大丈夫なんでしょうか?ちなみに、私は短大卒で事務職
の仕事をしています。FAについてどなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
396名無しさん:2005/06/13(月) 20:03:58 0
>>395
http://www.nomura.co.jp/fa/guidance/index.html
↑とりあえずFA説明会出てみれば?
397名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:32 0
396さんへ:ホームページを教えて下さってありがとうございます。実は昨日
チラッと見たんですけど、いまいちピンとこないというか・・・。それで、ここ
こなら経験者の方がいらっしゃるかなぁと思って書き込みをしたんです。
でも、ご親切にありがとうございました。
398就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 03:01:08 0
>393
ネタはやめれ
399名無しさん:2005/06/14(火) 04:04:10 0
>>393
ワラタ
400名無しさん:2005/06/14(火) 13:25:51 0
野村にせよ大和にせよ日興にせよ、FAの離職率はかなりやばいよ。三年のスパンで見れば85%くらいだな。
FAは売り子だから国債や外債など売って手数料を稼いで何ぼだからな。

401名無しさん:2005/06/17(金) 13:08:16 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━オ 8696 北尾証券

ワールド日栄フロンティア証券
(ソフトバンクインベストメント証券)

53000円〜買えますよー
402名無しさん:2005/06/17(金) 23:13:44 0
現実教えてやるよ。

野村の入院者数、通院者数、知ってるか?
聞いたらびっくりするぞ。
内部者がいたら聞いてみ。たぶん事実を聞いても信じられない話なら、それ本当だぞ。
403名無しさん:2005/06/18(土) 01:02:43 0
もっと詳しく。
404名無しさん:2005/06/18(土) 15:29:21 0
>>402
現実教えてねぇし。
405名無しさん:2005/06/18(土) 18:50:27 0
今回の人事異動で女支店長誕生!
406名無しさん:2005/06/18(土) 22:18:38 0
>>405
今時、そんな事がトピックスになるなんて、
古すぎる体質ですね。
407名無しさん:2005/06/18(土) 23:19:22 0
まあ証券ですもん
408名無しさん:2005/06/19(日) 02:23:52 0
>もっと詳しく。

先日神奈川県某支店の○年次社員が数名入院らすぃ。
んで駅で倒れた彼は二度と会社に姿を現さなかった。

というか、NOMURAは共感採用という名目で、学生に平等な機会をとかいいつつ、
キャリアサポーターというリクルーターを大学に送り込んでいる。
実は3月くらいに内々定くらい出てるんだYO!

馬鹿正直に就活してる人の身にもなれ!
409名無しさん:2005/06/19(日) 07:59:37 0
新卒をやってる野村系の激務度ってどうなんですか?
野村證券、野村AM、NRI、NBS、野村信託、ファシリティーズなど。
あと平均月収ってボーナスも入ってのかな?
410名無しさん:2005/06/19(日) 10:42:22 0
今日リクナビネクスト登録しました。
411名無しさん:2005/06/21(火) 13:47:56 0
女は全て銀行>>>>証券
かわいい子がいるのも銀行。証券女も銀行女も選ぶ男は銀行員。
∴男は銀行に行くべき
412名無しさん:2005/06/21(火) 23:51:42 0
銀行パン職と合コンすればいいんじゃないのか?
413名無しさん:2005/06/27(月) 16:30:55 0
証券会社は今旬だな…
転職したい…。生保にいたがマイナー会社だったので規制緩和なんて夢
辞めちまいました。
リクナビに登録したいけど、金融経験者メインなんでしょうなぁ?
応募してみよう
414名無しさん:2005/06/28(火) 18:55:59 0
今日はホテルオークラで株主総会でしたね。
415名無しさん:2005/06/29(水) 08:13:28 0
新卒の給料気になります。
残業手当等、ちゃんとつくんでしょうか?
やはり、入社3年は安いんですか?
416名無しさん:2005/07/02(土) 01:27:51 0
老人を、騙してナンボ、営業マン

名作
417名無しさん:2005/07/13(水) 23:36:39 0
HFRどうよ?
418名無しさん:2005/08/03(水) 00:22:15 0
飲むちゃん
419名無しさん:2005/08/03(水) 18:46:14 0
>416
老人だましてなんぼか、あわれな職業だろう、いつか地獄行きだろう
420名無しさん  :2005/08/09(火) 00:19:39 0
↑証券会社が老人だけではなく、個人客をだましても、リフォ−ム業者
のように問題にならないからうらやましい。
421名無しさん:2005/08/11(木) 22:01:21 0
おまえら畳の上で死ねないな。
422名無しさん:2005/08/12(金) 13:24:46 0
age
423お客:2005/08/16(火) 08:00:55 0
野村と取引しているお客さんって儲かっているの?
424名無しさん:2005/08/16(火) 15:19:36 O
>>415
実際に残業した時間の3分の1ぐらいは
残業つけてもいいらしい
425名無しさん:2005/08/16(火) 23:11:38 0
野村って社員にも厳しいの?
426名無しさん:2005/08/27(土) 20:25:01 0
マリン、日生、野村は今でも
日本で最も恵まれた待遇だと思うよ。
社員に厳しいのはどこも同じだし。(東大卒日生はのぞくかな?)
427名無しさん:2005/08/28(日) 03:35:44 0
>>415
営業で残業代なんてあてにしちゃダメだよ。
全部付けたらとんでもない金額になるだろ。
428名無しさん:2005/08/28(日) 11:35:51 0
448 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/25(木) 23:05:16
ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
ノムラ残酷物語

429名無しさん:2005/09/17(土) 13:22:54 O
佐藤千明
430名無しさん:2005/09/17(土) 16:03:15 O
ちあきたん萌え
431名無しさん:2005/09/18(日) 02:52:29 O
ちあき…
432名無しさん:2005/09/23(金) 03:01:27 0
証券業界最大手「野村證券」が、空前の株式ブームで急増する個人投資家を
取り込むため、ネット証券会社の設立を検討していることが明らかになった。
証券業界関係者によると、野村證券がネット専用証券会社の設立に至った
背景には手数料の安さをセールスポイントにネット証券会社が口座数を確実
に増やしていることへの危機感がある。
ネット証券大手5社の今年6月末の口座数は約201万で、すでに野村証券
のネット口座数177万口座を上回っている。このため、個人投資家の取り
込みを増加させるためには、ネット専業の証券会社の立ち上げが必要と判断
したものとみられる。 野村証券の関係者によると、今後、金融庁との協議
を経て、新しいネット証券の開業は来年4月に、また、口座数は今後3年間
で100万口座の開設を目指す方針。

433名無しさん:2005/10/05(水) 08:53:50 0
福利厚生・住宅はどうなってんだ?
434名無しさん:2005/10/06(木) 15:12:37 0
次回のFA募集で就職したいと考えている者です。
先物10年⇒外貨証拠金2年と経歴は自慢できるものではありません。
この経歴は私に不利になりそうで怖いです。

今の会社が潰れる前に客をなんとか移動させないと(;´Д⊂)
こんな私でもFAになれるでしょうか?
435名無しさん:2005/10/09(日) 03:09:57 0
野村社員ってみんな前髪上げておでこ出してるよね?
会社に髪型決められてるのか?
436名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:08 0
>>435
支店行ったら皆アイパーか、おでこ出して髪をぎっちりかためて、という感じにさせられる。
437名無しさん:2005/10/10(月) 20:26:10 0
ここの新卒の採用基準がよく分からん。
優秀な人間じゃなさそうな人も採用している気がする。見た目じゃ分からない可能性があるのだろうか?
会社に入ってから優秀な人間に育て上げるから、根性ある人を採る感じなのだろうか?
438名無しさん:2005/10/10(月) 20:34:59 0
439名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:01 0
離職率そんなに高くないなと思うのだが。
野村の人って案外根性あるんだな。
噂が大げさすぎるのだろうか?
でも、社員の人たちを見ているととても大変そうだが。
440名無しさん:2005/10/11(火) 06:44:58 0
>>438
よく読め
證券単体の離職率じゃない
證券グループでの離職率
グループ会社含めた平均ってこと
441名無しさん:2005/10/11(火) 20:09:30 0
>>440
でも、低すぎないか?
どこの部門で離職率抑えてるんだ?
442名無しさん:2005/10/12(水) 00:33:21 0
>>435
確かにそうだな。
オールバックが多い。
髪がふさふさのヤツならいいが、前禿の漏れはどうすりゃ・・(ry
443名無しさん:2005/10/12(水) 09:42:21 0
ウチの大学(地方公立経済学部)なのだが野村證券の授業がある。

リテール部門の社員は>>442+首が妙に太い+目が笑ってない+口調は丁寧

こんな感じ。そういえばオールバックについては元野村の社員の経験談か
なんかがネットで読めて、そこで「明文化はされていないが規定」で
オールバックだとかなんとか書いてあったような。

大和や日興はそこまではないみたいだけど。

>>441
多分野村総研が押さえていると思われ<離職率
444名無しさん:2005/10/14(金) 19:56:42 0
それよか、野村の30歳の平均月額42万円って・・・・・
いくらなんでも安すぎるだろう。
俺、某有名ベンチャーIT企業勤務だけど、11時出社6時帰宅土日完全給で
月額50万円(手取り44万円)、ボーナス6か月分だぞ。
それでも、みんな「安すぎる!辞めてやる!金融会社に転職してやる!」って
言ってんだけど。
445444:2005/10/14(金) 19:57:39 0
ちなみに、27歳です。
446名無しさん:2005/10/15(土) 19:33:48 0
ボーナスで差がつくのだと思う。
447名無しさん:2005/10/15(土) 20:17:26 0
>>444
釣り乙

サラリーマンで月50万なら、健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税で
10万以上は引かれるから、手取り44万はありえない。

お前ニートだろ?
448名無しさん:2005/10/15(土) 21:01:36 0
>>443
野村総研は證券グループじゃない。
證券グループの会社って言うのは、證券の下にあるってこと。
総研は別に證券の下じゃないでしょ?
449444:2005/10/16(日) 01:17:55 0
釣るってなんのこと?保険などでも10万以上も引かれてないよ。
ただ、給料が一時的に安くなっても外資系金融機関に行きたいので、
とりあえず国内大手金融機関に一時的に転職するつもり。
450444:2005/10/16(日) 01:20:06 0
俺のイメージでは、金融で30歳と言ったら1000万円は余裕で超えると思ってたんだけど。
もちろん残業込みだろうけど。
451名無しさん:2005/10/16(日) 01:43:35 0
>444

金融へいってなにするの?
中途ではいっても営業しかできないじゃん?
それで外資いきたいなんて笑える。
ばかじゃないの。
業界しらなさすぎ。
452名無しさん:2005/10/16(日) 02:53:36 0
歩合が入ってうちは25で軽く1000万は超え30歳で3000万くらいだよ
地味な証券会社だけどね
給料少なくなっても有名大手の方がいいなぁと思うことは多々あるよ
453名無しさん:2005/10/16(日) 03:58:53 O
そんな給料を出すのはどこの会社?
454名無しさん:2005/10/16(日) 09:39:46 0
>>444

何の業務経験・スキルもない「某有名ベンチャーIT企業勤務」の人間を
中途採用する「金融会社」はどこにもありません。
(消費者金融業界は知りません)

例え、あっても月50万円、ボーナス6か月分も払うことはありません。
「IT企業」→「金融会社」のキャリアはシステム部門を社内に抱えていた時代は
あっても、今は別会社(子会社)になってるので、おそらく無理でしょう。

「11時出社6時帰宅土日完全休」も無理です。金融業界はサービス残業で回っ
ている業界です。

ところで「某有名ベンチャーIT企業」って何ですか?
455名無しさん:2005/10/16(日) 10:50:27 0
野村は野村ホールディングスっていう持ち株会社の下に
証券だとかAMとか総研があるのだと思っていた…
456名無しさん:2005/10/16(日) 10:59:13 0
ttp://www.nomuraholdings.com/jp/company/index.html

野村HDの下にぶら下ってるんですが・・・・
457名無しさん:2005/10/16(日) 13:06:58 0
ですよね…
458444:2005/10/20(木) 09:06:20 0
>>454
>何の業務経験・スキルもない「某有名ベンチャーIT企業勤務」の人間を
>中途採用する「金融会社」はどこにもありません。

みずほIBから昨日オファー来ましたたよ。
何適当なこと言ってるんでしょうか?
あのGSでさえ未経験者大募集中ですよ。
リクナビ行ってみなさい。
※もちろんGSが大本命だけど。
459名無しさん:2005/10/20(木) 15:02:22 0





ノ「乞食旅は儲かりまっか?ダメ!そうでっしゃろなあ」







460名無しさん:2005/10/20(木) 20:47:37 0
>>458
営業だろ?
461名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:14 0
2004年度の大企業法人申告所得(資本金30億以上)国内10位(昨年12位)

1. トヨタ自動車
2. 東京電力
3. 日本生命
4. キャノン
5. JEEホールディングス
6. 武田薬品
7. 関西電力
8. JR東日本
9. 新日本製鉄
10.野村ホールディングス
野村って利益率かなり良さそうだね。
462名無しさん:2005/10/22(土) 16:39:18 0
コーヒ−ぶっかけるぞ
463名無しさん:2005/10/23(日) 14:54:17 0
金融経済研究所ってどのような過程で配属されるんですか?
464名無しさん:2005/10/25(火) 10:59:32 0
>>463
金融経済研究所はリサーチコースでしょう。
入社前に選抜されてるはずです。
金融経済研究所に行けない人がリテールに回される事も多々あります。

>>439
野村は信託銀行持ってるますよね。離職率に影響してるのだと思いますよ。
465名無しさん:2005/10/26(水) 00:44:16 0
>>464
リサーチコースは新卒でどの位採用しているのかわかりますか?
466名無しさん:2005/10/26(水) 01:41:08 0
証券関係者の方に質問したいことがあるんですが、よろしいでしょうか。

証券会社では社員の株の売買は法律で厳しく禁じられているそうですが、
商品先物に関してはどうなんでしょうか?
商品ファンドを扱っていれば商品の個人的な売買も禁じられてしまうんでしょうか?

あと、証券だけでなく銀行や信託会社についても知っている方いたらよろしくお願いします。
467名無しさん:2005/10/26(水) 06:00:04 0





ノ「やっぱりダメ!そうでっしゃろなあ・・・・」










468名無しさん:2005/10/27(木) 19:01:51 0
茨城大学です
469名無しさん:2005/10/27(木) 21:46:55 O
会社の資金でMBAを取るにはどうすればいいのですか?
470名無しさん:2005/10/27(木) 21:52:31 0
流通経済大卒じゃダメ?
471名無しさん:2005/10/29(土) 00:22:38 0
リテールとIB部門じゃやっぱり給料格差ってあるの?
472名無しさん:2005/10/31(月) 23:11:06 O
ぬるぽ
473名無しさん:2005/11/01(火) 00:00:33 0
スタッフの給料は、日系の中ではいいほうだと思うけど、
正直中堅くらいまでは残業代でなんとかって感じだろうね。
だから、T大卒で野心が高い人なんかは、見切って外資に転職する人も多い。
そういうのは正直痛いが、何とか残った面子で頑張っている印象。
しかし、本当に優秀な人は、留学言ったり幹部になったりして辞めないかな。
一般的な給料としては、時給低いけど、30で10百万はいくだろう。
35でまだ課長になれなくても、代理で15百万。
福利厚生も厚いほうだと思うが、いつまで続くのかな。みんながんがれ!
474名無しさん:2005/11/01(火) 23:07:38 O
ガッ
475名無しさん:2005/11/10(木) 15:08:01 0
来年、野村さんのFAになろうと考えています。
変な質問で恐縮なのですが、、、もしあなたがFAになるとしたら
野村・大和・日興のどこに行きますか?

環境は  野村・大和>>>>>>>日興  なんでしょうか?
給与は大きくは変わらないとおもいますが、野村さんは実績次第では
総合職への道があると聞きました。

全部受けようなんて思ってません。やっぱ野村さんかなぁ。。。

476名無しさん:2005/11/12(土) 03:29:04 0
SMBCと野村
どちらが営業力つくかな?

477名無しさん:2005/11/12(土) 04:08:06 O
FAは総合職に転向できるのは日興だけじゃない?
野村・大和は、期間の定めのない雇用契約って感じで、総合職って明記してなかった気がする。
期間の定めのない雇用契約=正社員=総合職なんかな〜??
478名無しさん:2005/11/18(金) 13:33:18 0
SMBCにきまってるじゃん。
毎日支店長に氏ね氏ね言われて
感覚マヒしてエンジンレッドゾーンです。
479名無しさん:2005/11/18(金) 13:42:35 0
FAの場合、あなたがどこに住んでるかが重要ですよ。
野村受けたときは選ぶのではなく、近くの支店に決まって内定です。
つまり、475さんは支店のチェックをすべきです!!
まぁ、私は他の総合職に行きましたけど、、、。頑張ってください
480名無しさん:2005/11/20(日) 19:02:14 0

わたしは大学3年だけど、証券と豚の屠殺場だけでは働きたくない
481名無しさん:2005/11/21(月) 20:28:09 0
野村って理系学部卒でも採用されますか?
482名無しさん:2005/11/21(月) 22:08:08 O
来年のカレンダーとか申し込んだけど…昨日寄り付き\2095\で売っちゃいますた
(^O^)/すぐ買い戻すからm(_ _)m許して!
483名無しさん:2005/11/22(火) 07:57:28 0
>>480
証券というより野村がひどいだけ
484名無しさん:2005/11/24(木) 22:54:52 O
478爆笑!明日異動だよん!
485名無しさん:2005/11/26(土) 17:08:09 0
ホームトレードで自分のMRF口座から他の銀行へ振り込み出来ますか?
486名無しさん:2005/12/10(土) 08:33:29 0
電気ガス水道すべて野村の総合口座から落とせよ。銀行使うなボケ。
487名無しさん:2005/12/10(土) 19:48:33 0
今日の京都の同志社大生による、小6女児殺人事件は凄いね。

もしかしたら、窃盗とか同じようなことが他にも同志社であったとしたら、前科者の
同志社大生がそのまま企業とかに就職してるかもしんないね。
まさか企業も犯罪を犯した学生が退学にならずにそのまま在籍出来るなんて、普通は
思わないもの。
同志社の学生を取るのは恐いよね。退学処分になってたら前科者を採用する危険は
少ないけど、退学処分にならないのなら、前科者を企業が採用してしまう危険があるし。

採用担当者としたら、同志社大生を取るのはリスクがつきまとうことになるな、これから。
ちゃんと、犯罪者は退学処分にしとけばよかったのに。


488名無しさん:2005/12/15(木) 00:01:26 0
イートレード、イートレード
489名無しさん:2005/12/17(土) 13:35:38 0
野村證券にお勤めの方にうかがいたいのですが
現在その他銀行でテラーをしています。
野村で店頭窓口業務に就くにはどうしたらよいのでしょうか?
ちなみに、日興の子にきくと日興は派遣で入って正社員になるのが
一番だと思う・・・って言ってたのですが・・
490名無しさん:2005/12/17(土) 16:13:50 0
堀江に憧れた馬鹿どもが株語り始めたな。
491名無しさん:2005/12/17(土) 17:45:27 0
大学でかなり美人の女友達が野村に内定して
喜んでるんですが
やばいですよね?
492   :2005/12/17(土) 21:53:38 0
野村が一般の人にに勧める証券は、ほとんど国債(わずか手取り06%)のみ。
あとはまず危ないものか、上がらないような既発債。
まだ、こんなことをやっている。夕方電話してくるのを、業界では
「追い込み」と称して、売れ残った、法人などが買いそうもない債券、
新規上場株を一般の人に売り込む。結局、一般の客の財産を食いつぶす証
券会社である。
493名無しさん:2005/12/18(日) 17:36:29 0
>>491
男好きするよーな感じの強気な美人が明らかに野村證券好きだよなあ
494名無しさん:2005/12/20(火) 17:13:41 0
>>492
他のとこもそーだろーが。
495名無しさん :2005/12/21(水) 10:18:30 0
資料請求したら毎日のように電話がかかってくるんだが
もうウザイ口座作ろうかと思ったけどやめた。
496名無しさん:2005/12/22(木) 03:23:56 0
証券マンの大体の1日の流れ
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!
    募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり
    新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
   「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
    それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
    数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いに
    ふけながら歩く。
497名無しさん:2005/12/22(木) 03:25:11 0
13:00 とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!
    何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。それなりの成果が出てた場合→「そうか。じゃあ明日の予約今から取れ!」
    出てない場合→「おまえなめてるのか!!??どうすんだよ!!みんなやってんだよ!!どうすんだよ!!」
    と何度も脅される。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。
    「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!
    てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
    など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
    課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながら
    とりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝     悪夢
498名無しさん:2005/12/22(木) 09:07:06 0
リテールばかり叩かれるな
499名無しさん:2005/12/24(土) 09:49:17 0
「寄り付きいぃぃぃぃぃ!!!!!」

すごいエギゾーストノートだ。キチガイ課長のあそこは12亀頭だぜ!
500名無しさん:2005/12/28(水) 09:36:58 0
【野村】【大和】大手証券のFA3【日興】

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1135729940/
501名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:20 0
リクナビNEXTの営業工作員がいるスレはここでつか?
502名無しさん:2006/01/08(日) 09:02:09 0
野村行かなくてよかった。
やっぱりメガバングの時代ですよね。
東京三菱UFJとみずほFG内定とって、東三にしました。
ホールもリテもメガバンクの1人勝ちでしょう。
証券はしょせん証券野村でもおなじ、

偏差値ランキング
65  メガバンク  東大
63  損保
60  日本生命 野村ホール



40  野村リテール どこの大学でも良い
503カリスマ相場師:2006/01/08(日) 09:06:18 0
2342トランス短期500円目標
ホリエモン関連。外資・ヒルズ資金流入。
自己責任で。
504名無しさん:2006/01/10(火) 05:00:20 0
2342トランス
短期500円長期42倍の5000円目標。
505名無しさん:2006/01/12(木) 19:31:24 0
もう辞めたい・・・。

命落とす人もいるんだろ
506就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 20:43:24 0
リコーは現在売上の70%をパーチャー(カウンタ)で食べているが
電子ペーパーの登場で、倒産とのうわさも流れている
パーチャーとは、そもそもCE(高卒の技術者)が保守と偽り、複写機の掃除を
しているふりをして、中をあけて、カウンタをチェックしています
これを月1回やらないと、上司に怒られる
各企業へ月末に行き、保守にきましたといったら、100%掃除ではなく
カウンタのチェックです(これが唯一の彼らの仕事です)
そのカウンタ1枚5円〜6円ですが、これがまた詐欺みたいな商売で、カウンタ
料金はとるは、保守料はとるは、紙がなくなれば紙代はとる。最悪なのは
1番高いトナー(カラーの場合は数万円)と、2重、3重に請求する
いまはやりの「ヒューザー」並のしつこさで請求してくる
だが、これでリコーは飯を食っている
このからくりは、一般の企業にはきずかれていない
しかし、徐々に頭の良い企業は、この2重取り、3重取りに気づき初めて
「リコーのほかのスレ確認」にもでているが訴訟問題に膨れ上がっている
なぜ、何年も気づかれなかったか?
それは、請求額が1円、2円だからである。
しかし、企業も頭が良くなり、ついに手を上げてきた。
リコーは、3年後は倒産の道を歩むことになる
これは、社内でのうわさ話である。
507名無しさん:2006/01/13(金) 21:24:15 0
508名無しさん:2006/01/14(土) 12:30:34 0
ヴァーチャのサーバ落ちてる?
509名無しさん:2006/01/14(土) 22:03:56 0
おちまくり
510名無しさん:2006/01/16(月) 15:58:17 O
ログイン出来てるから今のうちに売り買いできるかな…と思ってたんだが無理かしら
511名無しさん:2006/01/17(火) 09:40:35 O
儲け
512名無しさん:2006/01/28(土) 00:02:59 0
age
513名無しさん:2006/01/31(火) 20:46:11 0
馬鹿投資家から手数料を巻き上げて突き進む、野村です
514名無しさん:2006/01/31(火) 21:07:32 0
515名無しさん:2006/02/02(木) 18:54:32 0
じいさんだましてませんか
516名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:45 0
ノルマに潰されそうです
517名無しさん:2006/02/12(日) 11:04:02 O
ノルマ証券
518名無しさん:2006/02/13(月) 18:48:51 0
ノルマのために
おれは
あんな、良いじいさんを
うーこころが、こころが
519名無しさん:2006/02/14(火) 17:05:23 0
497リアル過ぎて、笑える。
元証券マン(二度とリテールには行かない)
520名無しさん:2006/02/14(火) 17:07:18 0
ていうか、表現といい、一日の流れといい、あんたN興だろ?
521名無しさん:2006/02/15(水) 22:23:05 0
522【自分の糞】:2006/02/22(水) 19:03:44 0
318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
523【カニ玉】:2006/02/22(水) 19:33:26 0
テスト
524名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:13 0
ノルマに追われ、上司から追い込みかけられながら毎日老人に電話勧誘&飛び込み営業

なんて素晴らしい仕事なんだろうな。
525名無しさん:2006/02/23(木) 00:07:30 0
>>524
老人が損でショック死して、遺族から文句言われても、会社に戻れば笑える人間でないと勤まりませんね
526名無しさん:2006/03/04(土) 12:41:09 0
学生乙
527名無しさん:2006/03/04(土) 12:44:17 0
いや、ニート
528名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:07 0
野村のリテールのターゲットにしてる顧客って、やはり老人なのかな?
円熟人生とかHPにあるので定年退職した層なんですかね?

例えば、窓口に行ったりする人って、特に担当も付いてないみたいですが
資産規模で、どれ位の人から担当が付くのでしょうか?
529名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:47 0
100円くらい
530名無しさん:2006/03/05(日) 02:39:40 0
1000円くらいじゃね?
531名無しさん:2006/03/05(日) 02:44:50 0
1050円だったと記憶している
532名無しさん:2006/03/05(日) 08:56:14 0
正しい金額が解らない人は、野村の人じゃないねw

どこの会社の人ですか?このスレには偽者しか居ないのか?
533名無しさん:2006/03/05(日) 09:29:20 0
漏れは東京支店が入ってる第一鉄鋼ビルのとある会社に勤めてる者だけど、
ノルマ證券ってイメージがあったから毎日深夜までやってるのかと思ったけど
夜の8時前にはもう電気消えてるな。ってか漏れの会社のほうが延々と電気が
ついてるし週一はカプセルだよ('A`)、野村ってそんなに就業時間短くなったの?
534名無しさん:2006/03/05(日) 09:49:06 0
電気消して仕事してたりして。
535名無しさん:2006/03/05(日) 10:53:06 0
野村の横浜西口にはとんでもない女がいるよ。
536名無しさん:2006/03/05(日) 11:32:59 0
>>528
野村で口座作ったら担当一人付くぞ。
大和証券でも付いていたからさ。
537名無しさん:2006/03/05(日) 12:04:24 0
>>536野村では、どうかと尋ねているんです。大和の事なんかどうでもいい
538名無しさん:2006/03/05(日) 12:11:52 0
野村でもしっかり担当一人付きますよ。安心して
539名無しさん:2006/03/05(日) 12:14:53 0
ほとんどのリテール支店は夜早いよ。
遅いのはIB部門
これは外資も一緒
540名無しさん:2006/03/05(日) 14:38:24 0
>>539
やっぱ野村さんは楽チン♪なんですね。
さすがでつね〜
541名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:07 0
>>538レスサンクス。1つだけ分かった事がある。
それは、あなたが野村の社員じゃないって事です。
542 :2006/03/05(日) 18:49:25 0
1000万程度の端した金で担当がつくと
思っている馬鹿がいるのが不思議だ。

小金持ちのために野村は存在している
のではない。
543名無しさん:2006/03/05(日) 19:53:28 0
え?1000円から付くんでないの?
544名無しさん:2006/03/05(日) 20:19:46 0
ザコ証券でもつかねーよ ヴォケ
545名無しさん:2006/03/05(日) 22:37:15 0
釣りネタにマジレスしてる>>532とか>>543って恥かしすぎるねwwwww
546名無しさん:2006/03/05(日) 23:08:10 0
>>543
1050円からだよ
547名無しさん:2006/03/06(月) 08:35:30 0
というわけで、1050円で寄り付きました。
548名無しさん:2006/03/06(月) 21:30:24 0
野村の某支店ではまだ一銘柄の推奨販売をやっているよ。あきれたことにインサイダー丸出しの「野村総研」までやった。本社のチェック機能なんて無いに等しいよ。俺たちは何のために
勉強しているかわかんないよ。懲りない連中だね。
549名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:55 0
リサーチ部門って優秀な人が行くところなの?
550名無しさん:2006/03/11(土) 11:27:42 0
どちらかというと、優秀。

手鏡使って覗き見するような人材を輩出している。
551名無しさん:2006/03/11(土) 15:23:45 0
ここにも社員はほとんどいないみたいだな。
552名無しさん:2006/03/11(土) 21:56:27 0
そんな551は学生クン?
553名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:43 0
そりゃもちろん
554名無しさん:2006/03/14(火) 22:53:47 0
>>533
確かに早い。俺も会社帰りに見ると、暗くなってる。
それでいて給料高いらしい品。
555名無しさん:2006/03/14(火) 23:01:06 0
株の移管手数料葉か高いわ
556名無しさん:2006/03/16(木) 18:37:12 0
野村で年金の研究やってる人たちは負け組?
557名無しさん:2006/03/18(土) 22:23:13 0
野村は手数料が高い。
558名無しさん:2006/03/19(日) 00:05:15 0
リテールは負け組
IBは世間的にも転職的にも勝ち組
559名無しさん:2006/03/19(日) 15:03:51 O
野村はFAまで偉そうだよね。
560名無しさん:2006/03/20(月) 13:44:10 0
リテールって負け組なの??
561名無しさん:2006/03/21(火) 01:38:34 0
今更確認することではないだろ?
アフォか?
562名無しさん:2006/03/25(土) 02:12:19 0
ここって給料どれくらい?
563名無しさん:2006/03/25(土) 21:44:25 0
FAの給料は何通りもあって、解らないよ。毎年、採用の度に違うから、同じ課の中に給料体系が違う人が一杯いるよ。
辞める人も多い。一年で24人も採用FAが辞めた支店もあるよ。
564名無しさん:2006/03/25(土) 22:37:05 0
Y浜西?
565名無しさん:2006/03/25(土) 23:20:00 0
Y濱西はFAの離職率高いけど採用も引く手あまただからほんとに使い捨て感覚でFAを扱ってる。
ちょっと異常だよ。
566名無しさん:2006/03/25(土) 23:41:43 0
引く手あまたの使い方間違ってませんか?
567名無しさん:2006/03/26(日) 14:51:57 0
野村の今後の戦略はどうなっていく?
純血で行くんですか。どこかと組むのか

568名無しさん:2006/03/26(日) 23:21:53 0
>>567
ここの社長にでも聞いてみなされ
素人が知ったかで書いたレスで満足するのか?
569名無しさん:2006/03/28(火) 16:30:12 0
すみません、資産管理課って負け組なんですか?
飲み会誘ってくれてる人が来なきゃ絶対損だっていうんですが・・
570名無しさん:2006/03/29(水) 07:10:17 0
負けです・・・
571名無しさん:2006/03/32(土) 13:29:27 0
総務やFAに比べたら管理課は勝ちです。
行かなきゃ孫です。
572名無しさん:2006/03/32(土) 15:55:57 0
FAはゴミダメよ。採用基準がはっきりしていないのは、野村だけだよ。職歴詐称、元キャバクラ嬢だっているよ。何処の支店だとは言わないが、俺たちは考えてしまうよ。
573名無しさん:2006/03/32(土) 16:07:37 0
FAはFinancial Adviserの略でFA?
574名無しさん:2006/03/32(土) 22:43:11 0
そのようですね。地域限定社員と言っていますが、実態は野村の場合は使い捨て社員のことですよ。ホームページにあるもっともらしい説明と現実は相当の開きがあります。
だまされないようにしてください。
575名無しさん:2006/04/02(日) 00:20:16 0
今年度純利益前年比2.3倍、2500億円だって。
FAでも大卒以上しか応募資格ないみたいだが・・・?
>>567
個人・ネット対象の新しい証券会社設立するみたいだ、会社名は野村は使わない
らしい。
576名無しさん:2006/04/02(日) 00:23:12 0
571〜574の3月32日っていう日付は何なんだ・・?
577名無しさん:2006/04/02(日) 00:52:40 0
>575
野村のHPみてみろよ。
しっかり高卒以上ってのってるぞ。
578名無しさん:2006/04/05(水) 21:03:58 0
管理課が負け組みなら、野村に勝ち組はない
579名無しさん:2006/04/06(木) 21:53:07 0
なんか超高給みたいに言われてるけど、確か野村證券の社長が年収2億だよ。
役員で3000万〜5000万くらい。その他の社員だと多分よくて1500万くらいが
限界じゃないかな。ちなみにメガバンクの頭取の収入が5000万くらいだと
言われている。意外なほど証券と銀行で格差あるが、メガバンクは社内の給与格差が
あんまりないんだろうな。そうは言ってもいずれも世間一般からしたら
かなりの高収入に当たるのは間違いないだろうが、30台で楽にン千万なんて
夢のような話だよ。1000万はいくと思うけどね。
そう
580名無しさん:2006/04/06(木) 21:55:00 0
>>561
最初は専門職以外は誰でもリテール。リテール経験積んでから色々な部門に
配属される。新人のうちから大企業取引なんかなかなかできるわけないだろ。
金融板だったらそのくらい常識じゃないのか。
581名無しさん:2006/04/06(木) 22:30:10 0
>>579
支店長クラスで2000万over、それを除けば1500万が限界という指摘は
ほぼ正しいかと。ただ、営業でないとそんなに高給ではないのです・・
ちなみに30代どころか、20代で1000万いきます、今の相場なら。
582名無しさん:2006/04/07(金) 21:29:17 0
>>573
そうだよ。
ファイナンシャルアドバイザーです
FAもかなり稼げるよ
年収2千万も夢じゃない
マジで
583名無しさん:2006/04/08(土) 03:15:05 O
582>>どんだけ甘い考えだよ
584名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:18 0
>>583
「夢じゃない」がポイント。
2000万どころかもっと稼いでいる「人もいる」が、
ほとんどのFAがそうではない、ということを582は
いいたいのかと。
585名無しさん:2006/04/10(月) 03:15:33 0
586名無しさん:2006/04/10(月) 03:16:38 0
>>585
ぁ、すみません…誤爆です。(ノ∀`)アチャー
587名無しさん:2006/04/10(月) 04:20:24 0
全域オープンで内定頂いたのですがやっぱりIBやリサーチ採用と比べて出世は遅いのでしょうか?
588Today+ gk3.leo-net.jp+Dinner:2006/04/10(月) 11:53:29 0
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 01:24:59 0
81 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/10(月) 23:29:59
推薦で内定もらってたけど結局都銀にします。
将来性無いじゃん、ここのリテってw
聞いた話だけどコスト意識のある頭のいい顧客はネットに流れて流出が止まらない。
だからこれからはネットの使えない団塊の世代の爺ちゃん婆ちゃんを騙すか、
金持ちのDQNの遊び相手w
ここで頑張ればどこへ行っても通用するって意気込んでるバカが多いけど
正直、人を騙す能力しかつかないんじゃない?
いいとこに転職できるのなんてIBだけだよw
都市銀行なら優良メーカーの財務部なんかもありえるけどここのリテはそんな
うまい話ないでしょ?
っていうか転職考えるやつどこ行くつもりなの?マジバカなの?
食品や電気メーカーは中途の営業なんてほとんど取らないからね。
まあ、が ん ば れ や w
590名無しさん:2006/04/11(火) 04:54:44 0
マァ事実だわな
591名無しさん:2006/04/11(火) 18:53:21 0
落ちたからってひがむなよ、589
592名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:01 0
>>589
都銀レベルの新卒学生に何が分かるか・・・微妙。
593名無しさん:2006/04/12(水) 12:14:21 0
社員さんよ、ニューヨーク支店で勤めとって3ヵ月毎に帰国しとる既婚の
おっさんおるやろ、そいつ、ちょっと前まで帰国ごとに不倫しとったで。
その不倫相手が結婚して、その旦那からメールやら電話で怒鳴られとったようやし。
奥さんとは旧くからの知り合いで別れられんらしいのぉ。奥さんが知ったら
どない思うんやろか。
594名無しさん:2006/04/12(水) 14:07:02 0
113 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/12(水) 12:02:04 0
>112 内定蹴っといてよかったな。例えばニューヨーク支店で勤めていて
3ヵ月毎に帰国してる既婚のおっさんがいるが、ちょっと前まで帰国ごとに
不倫しとったし。(←社員が見たら特定出来るやろな。)メールではええ人
ぶっとるようやけど、やっぱただ単に性欲優先やったんやね。
でも奥さんとは学生の頃から知り合いで別れられんのよ〜。奥さんが知ったら
どない思うんやろ。

マルチ乙、好きな女でも取られたのか?マルチ先では全然脈略ないしwwww
595名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:24 0
まあ都銀のがよっぽど人気あるし、受かるのも難しいんだけどね。
都銀・証券受かって証券逝くアフォなんて聞いたことない。
証券逝くやつは殆どが銀行落ちだろw?
596名無しさん:2006/04/14(金) 22:37:31 0
今週も疲れたよ。とにかくこの会社はめちゃくちゃ・・・。口では顧客の利益なんていっているけど、そんなことは全く関係ない。自分たちだけ良ければいいのさ。
野村の社員の殆どが「セデス」が常備薬。これが切れると頭が痛くていられない。一日に15錠も飲む奴もいる。こうなると、もう薬中毒・・・。
天下の野村の社員の大半が「セデス」中毒なんて、役員は知っているのかな・・・。
なかには、精神安定剤の常用者もいるよ。こんな状態は健保でも調べれば、解るはずだよ。
597名無しさん:2006/04/15(土) 00:01:39 0
>>596
おつかれ。薬中毒は俺の支店でも多い。
役員や客は俺らがどれだけ辛いか知らない筈。
俺の客も株の回転売買に付き合ってくれなくなってきた。
来週以降相場が膠着すると更に厳しい・・・

結局昔から変わらない。
相場が活況だとノルマ倍増、社員と客を追い込む会社・・・
598名無しさん:2006/04/15(土) 14:08:50 0
「セデス」は常用すると疲れがたまりやすくなり、身体に変調をもたらす害があります。
野村の社員に蔓延していることを知って驚きです。
599名無しさん:2006/04/15(土) 23:26:28 0
横○西○支店のこと?俺はあの支店のFAで職歴をごまかしている女を知っているよ。
どうしようもない女だけどね。
600名無しさん:2006/04/15(土) 23:56:17 0
野村のリテールは異常。
逝った人は人生諦めれ。マジで。
601名無しさん:2006/04/16(日) 22:21:31 0
野村のFAはどうしようもないね・・。自分が愚かだったことがわかったよ。もうすぐ辞表を出そうと思っている。
異常な社会が存在することがわかったよ。俺は負け組かもしれないが、良心の在庫も尽きたよ・・・。
602名無しさん:2006/04/16(日) 22:34:44 0
異常ってある程度理解して入社したんじゃないのか?
603名無しさん:2006/04/17(月) 00:21:30 0
もったいないなぁ。。。

証券会社なんて勤めてるだけでステータスだと思うけど。
新入社員の応募の倍率も相当高いっしょ?

給料も一般会社と比べたらものすごいと思うし。
604名無しさん:2006/04/17(月) 00:23:04 0
証券会社って体育系が多く採用されると聞くけど、その根性をもってしても
挫折するほどノルマ厳しいんだ。。。

大変だな。
605名無しさん:2006/04/17(月) 00:29:34 0
自衛隊とかと似たようなもんですよ
606名無しさん:2006/04/17(月) 00:39:36 0
もっとグローバルな視野に立って「自分にノルマを達成する必然性なんてないじゃん」
って達観したら?

ノルマ達成できなかったからって翌日隅田川に浮かぶわけじゃないんだろ。
607名無しさん:2006/04/17(月) 05:10:14 0
>>606
浮かぶのではなく、沈むんですよね。
608名無しさん:2006/04/17(月) 10:29:13 0
>>599 詳しく!
609名無しさん:2006/04/18(火) 00:09:20 0
夜は風俗で働いてる女を知ってるよ。w
610名無しさん:2006/04/18(火) 10:49:26 0
wのつけ方おかしすぎだドアホ
611名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:47 0
どこにつけようが勝手だろ、オマエのルールを強制するな!w >>610
612名無しさん:2006/04/18(火) 21:39:14 0
明らかに2ch内で浮いてると思うぞ
613名無しさん:2006/04/21(金) 15:00:47 O
地域型社員は顔で選んでいるんですか??
614名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:05 0
本社の金融研究所で職歴をごまかしている女を知ってる。
しかも、野村が出してる冊子にも嘘の職歴で出てた。
これって経歴詐称でマスコミに流すこと出来る?
うざいからもう冊子に載せないでほしいんだけど。
年金部門コンサルタントの貴女。
615名無しさん:2006/04/22(土) 11:54:11 0
>>613
基本的には。
616名無しさん:2006/04/22(土) 21:27:38 O
野村の社員さんって良い人ばかりですね〜
617名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:05 0
内定けったらやばいとききました…
618名無しさん:2006/04/23(日) 00:09:03 0
野村證券出身某証券会社役員の紹介

・なんと学生時代に1億円稼いだ経験あり!(しかし、すべて浪費してしまった?!)
・野村證券に鳴り物入りで入社!!
・野村證券時代に20億円だった預かり資金を
 2000億円まで増やすという脅威の手腕を発揮!
・野村證券時代に1ヶ月間に600億円もの株投資販売をし、
 これによる月間手数料収入6億円という野村證券の営業新記録を樹立!!
 (この偉大な記録は未だに誰にも破られていません。→伝説の営業マンに!)
・野村證券時代36歳の若さで●●支店長へ抜擢。
 (入社最短での支店長抜擢)
・43歳で●●証券経営陣に。
 (証券業界でも有名な若き経営者!)
619名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:52 0
で?
何が言いたいの?
620名無しさん:2006/04/23(日) 10:52:23 0
>>618  全部他人のこと。そんな他人の自慢を書き込む618よ、
     お前はどうなんだ?窓際社員か??
621名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:55 0
622名無しさん:2006/04/26(水) 07:12:12 O
派遣で野村で働いてるシトがいるが
派遣なのに相当キツいらしい
社員はよく体壊して長期休暇とってるってさ
623名無しさん:2006/04/26(水) 16:47:34 0
派遣は使い捨て感覚だから大変だろうよ
624名無しさん:2006/04/26(水) 21:23:15 O
派遣ってモテるんですか?
旦那様探しに野村行きたいんですが…
625名無しさん:2006/04/26(水) 21:36:57 0
リテからIBとかいけるんですか?
626名無しさん:2006/04/26(水) 22:03:42 0
業績良好につき夏のボーナス50%増しって聞いたけど?
627名無しさん:2006/04/26(水) 22:26:45 O
うわぁ☆彡カルティエ買ってくださぁぁい(^ε^)-☆Chu!!
あぁ〜野村の人と結婚したぃ!!
628名無しさん:2006/04/26(水) 22:30:00 0
>>626
来年入社の俺テラカナシス(´・ω・`)
629名無しさん:2006/04/26(水) 22:57:20 0
>624
野村の総合職はプライド高いから派遣は相手にしないよ。
一般職がそれなりの家柄、容姿なのでそっちとくっつく確立かなり高し。

>626
今年四月から給与制度に変わったから実績によってかなりボーナス変動あり。
630名無しさん:2006/04/26(水) 23:20:49 O
>629えっ!野村の一般職って容姿が良ぃ人なんかいるんですか?
女性証券社員はブスだって聞きました。だから派遣でも可愛かったら
モテるかな〜って。。。私、一応大卒だし、パパ銀行員だし、かわいい方だし☆彡
しおらしくして、手料理作って、マッサージしてあげたら結婚出来るって友達(野村妻)が言ってたのに!!
631名無しさん:2006/04/26(水) 23:35:21 0
>私、一応大卒だし、パパ銀行員だし、かわいい方

↑野村のパン食もその程度ザラにいるよ。
それよりも正社員同士で結婚することに意義を感じる会社。
派遣は派遣さんという位置づけ。

自分の知ってる範囲では支店長クラスの奥さん野村OGがほとんどだし
632名無しさん:2006/04/26(水) 23:35:53 0
>>630
俺とやる?
633名無しさん:2006/04/27(木) 00:00:15 O
>631へぇ〜ブスばっかじゃないんだぁー。HP見てもキレイな人ぃなぃしィケると思ったのに(ーε-;)
でもプラィド高い女ょり、ブリっ子の方が男は好きなはず!!
結婚するまでぃぃ子でぃれば、お金持ちになれるんだしがんばるもん
634名無しさん:2006/04/27(木) 00:14:35 0
野村は社内恋愛が多いときいたお
女が誘惑して男が現引き
635名無しさん:2006/04/27(木) 00:50:55 0
>>630 >>633
君かなり脳の回線ショートしてるね。

636名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:50 0
【最新情報】業績良好につき夏のボーナス80%増しって聞いたけど、マジ??

【最新情報】業績良好につき夏のボーナス80%増しって聞いたけど、マジ??

【最新情報】業績良好につき夏のボーナス80%増しって聞いたけど、マジ??
637名無しさん:2006/04/27(木) 01:07:42 0
野○はシラを切るー
ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)
お客は損を切るー
トントントン(トントントン)トントントン(トントントン)

野○ー野○ー
もう日が暮れるー
野○ー野○ー
女房が帰るよー

ホーホー ホーホー ホーホー ホーホー
638名無しさん:2006/04/27(木) 01:18:41 O
>>635でも大半の女の子が考えてる事だと思うょぉ?
適当派遣で働いて一千万プレーヤーと結婚して専業主婦☆彡
639名無しさん:2006/04/27(木) 01:53:25 0
>>638
野村で1000万って、ゴミだってばぁ
640名無しさん:2006/04/27(木) 02:43:32 O
ゴミでも一千万なんでしょ?まぢ誰でもぃぃなぁ☆彡
641名無しさん:2006/04/28(金) 08:24:06 0
>>640
みんな頭いいから馬鹿な女は選ばないと思うよ。
超美人ならOKかもしんないけど、かわいい方くらいじゃなあ
642名無しさん:2006/04/28(金) 18:43:08 0
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/press/holdings/20060428/20060428.pdf
凄い決算!!!!!

野○はシラを切るー
ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)
お客は損を切るー
トントントン(トントントン)トントントン(トントントン)

野○ー野○ー
もう日が暮れるー
野○ー野○ー
女房が帰るよー

ホーホー ホーホー ホーホー ホーホー
643名無しさん:2006/04/29(土) 00:48:10 0
age
644名無しさん:2006/04/29(土) 03:10:48 O
やだなぁ〜。賢くて、たおやかな女性のフリくらいできますよー
645名無しさん:2006/04/29(土) 13:05:57 O
あたし野村の人と結婚したぁ〜い☆

ってほざいてるヤシは間違いなく結婚などできん
肉便器にされて捨てられるだけ
646名無しさん:2006/04/29(土) 15:46:15 0
>>644
だから頭いいから見破られるってw
あわよくば結婚ができてもボロでたら即離婚だよ。
再婚相手なんてすぐ見つかるからね。
647名無しさん:2006/04/29(土) 16:18:26 0
野村の男なんかたいしたことない。
648名無しさん:2006/04/29(土) 18:36:11 O
★彡
649名無しさん:2006/05/01(月) 01:54:45 O
>>646離婚をあんまり良く受けとめない社風らしいよー?だから友達なんか完璧
仮面なのに離婚してくれないってー。
650名無しさん:2006/05/01(月) 03:21:52 0
>>649
離婚してる奴多いだろw 確かに文句は言われるが
651名無しさん:2006/05/04(木) 17:17:47 O
離婚多いよ
×3つの某課長とかいるよ
652名無しさん:2006/05/06(土) 23:49:19 0
離婚の回数が多ければ多いほど社内的には優秀な営業マンなのですw
653名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:01 0
金稼いでるからな
654名無しさん:2006/05/08(月) 16:28:24 O
欠点があるから離婚するんだろうな
野村マソは欠点だらけw
655名無しさん:2006/05/08(月) 16:33:26 0
そうだね
656名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:13 0
ある社員
・B●Pパリバにいたことを隠して野村▲研出身ということにしている
・K●卒だが実は推薦
・仮面夫婦 浮気されても損得感情からしがみついてる

欺瞞だらけ
これからどんな嘘をさらけ出してくれるのか見ものです 
657名無しさん:2006/05/09(火) 00:22:18 0
>>656

>・K●卒だが実は推薦
推薦で大学入って何が問題なのかわからん・・・
658名無しさん:2006/05/09(火) 16:30:18 0
age
659名無しさん:2006/05/10(水) 08:02:37 0
>>657
学歴コンプなんだろ、かわいそうだからつっつくな
660名無しさん:2006/05/12(金) 01:12:28 0
>>659
残念でした。K○よりは偏差値の高い大学出身です
推薦で入ったくせに、いかにも一般受験と同じくらいの偏差値があるような
面しやがってるところがムカツクだけなの。
661名無しさん:2006/05/12(金) 02:26:28 0
>>660
俺慶應だけど慶應くらいの偏差値でギャーギャー言ってる奴は馬鹿だからほっとけよ。
っつーかお前も慶應以上の学歴持ってるなら学歴なんぞに頼らずに仕事しろ。
学歴にいつまでも拘ってるのは無能の証だぞ、恥ずかしくないのか?
662名無しさん:2006/05/14(日) 01:39:40 0
>>660
それが学歴コンプっていうの。書いてて恥ずかしくないの?
663名無しさん:2006/05/14(日) 02:14:33 0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   昔は雪印ブランドしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  最近は少子化でよかっよな。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は全入(全乳)でいけてる。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
664名無しさん:2006/05/14(日) 02:17:05 0
>>663 無駄なAA貼り付けるな。ここは超有益情報交換スレだ。
    天下の野村を ナ メ ル ナ YO !
665名無しさん:2006/05/14(日) 02:27:50 0
法人営業に来るのに黒塗りセンチュリーで来る会社はここですか?
客より偉いのですね? 恥ずかしいので止めるように言いましとよ。

個人宅には、せめて銀行の外回り車で来て下さいよ。
666名無しさん:2006/05/14(日) 02:31:37 0
それと、しょんべんすと証券は万一ぽしゃってもいいように
野村の看板外した社名にしたのですか? そろとも溜まり場ですか?
667名無しさん:2006/05/15(月) 01:55:46 0
>>665
実際偉いんだyo
668名無しさん:2006/05/15(月) 22:22:12 0
>>666
しょんべんすと証券のサイト開業してた。ここはリテール専用かな?
ttps://www.joinvest.jp/
669名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:30 0
>>661
>っつーかお前も慶應以上の学歴持ってるなら学歴なんぞに頼らずに仕事しろ。
まぁそうだな。
といっても、学歴関係ない職種だから頼ってるつもりはないけど。(笑)

>>662
もしかして本人?
仮面夫婦な新婚生活はどうですか?
内緒で国際電話かけられてますよ。
670名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:52 0
ノムラあげ
671名無しさん :2006/05/16(火) 00:36:25 0
投資銀行業務は、国内じゃ外資にビックディール取られて押され気味のよう
ですが、海外ではどうなのですか?ロンドン-シティでは、日系で唯一、野村
だけは一目置かれていると聞いたのですが?
672名無しさん:2006/05/16(火) 01:26:42 0
>>669
明らかにお前のほうが言ってることに無理があるぞ

この
ある社員
・B●Pパリバにいたことを隠して野村▲研出身ということにしている
・K●卒だが実は推薦
・仮面夫婦 浮気されても損得感情からしがみついてる


って奴のことに対する私怨にしか見えない。ほっとけばいいんじゃねーの?
ムカつくんならリアルでケリつけろよ
673名無しさん:2006/05/16(火) 08:28:46 0
>>669
っていうかこいつマジ馬鹿っぽい
かってに被害者ヅラしてんじゃね?
ストーカー行為やめれ
674名無しさん:2006/05/17(水) 02:29:31 0
>>669は後釣りタイプの厨
675名無しさん:2006/05/19(金) 22:29:38 0
>>673
朝早くからごくろうさん。
出世街道からはずれた、またずいぶんと暇な部署にいますな。
676名無しさん:2006/05/19(金) 22:56:14 0
今までネット証券で地合に乗って運良く資産を増やす事ができたんですが
もうこれ以上自分の実力では資産を増やせそうにありません。
今度、業界最大手の野村にポートフォリオの相談に行こうと思いますが
資産10億程度では嵌め込まれますか?
677名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:50 0
>>676
ポートフォリオなんか考えるのめんどくさいので
取り合えずマイストーリーを進めます
678名無しさん:2006/05/19(金) 23:11:52 0
そーいや、なすぼー決まったねぇ。
まぁ、期待してないけど、それでも期待以下だったら・・・。
打つ出し脳
679名無しさん:2006/05/19(金) 23:13:43 0
>>676
手数料の高い商品から進められます
680名無しさん:2006/05/19(金) 23:27:49 0
>>675
社員じゃないんだけど
681名無しさん:2006/05/20(土) 17:42:46 0
千住支店のFAでヘルスで働いてる子知ってるよ
682名無しさん:2006/05/21(日) 09:24:30 0
本社部門で一番優秀な部門ってどこなのでしょうか?(営業除く)
新入社員ではいって希望部署をきかれたときに
はずれ部署を選択したくないのです。
683名無しさん:2006/05/21(日) 13:03:30 0
>>682
そういうのってマジで聞かれるの?
684名無しさん:2006/05/21(日) 17:36:14 0
>>678
何%アップ?
準大手ですがウチは3割アップです!
685名無しさん:2006/05/21(日) 19:21:25 0
短大卒の女性でも、課長補佐までいってたら
年収、軽く1000万は越えてますか?
686名無しさん:2006/05/21(日) 19:51:20 0
>>685
軽くってほどではないが、越えます。
687名無しさん:2006/05/21(日) 21:19:41 0
す・・・凄いですね!

絶句。
688名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:16 0
本社部門で一番優秀な部門って
どこなんだYO?(営業除く)
689名無しさん:2006/05/22(月) 01:26:38 0
テメーら
手数料取り杉だボケ!
ぼったくっといて調子のんな。
社員も対応悪いしバカで低能だし。
690名無しさん:2006/05/22(月) 01:31:15 0
もうお前等の時代は終焉を迎える。
子会社のジョインべストは正直苦肉の策だろ?
前からの顧客は手数料ぼったり据え置き価格か?

ホントお前等氏ねよ。
691名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:41 0
>>689 >>690
あなたのような低脳ヴォケは天下の野村の客となる資格もないですw
692名無しさん:2006/05/22(月) 02:03:46 0
なにが証券最強だ。
このボケども!
低能糞社員。
SBIに先越されて既に行く末わかってんだろ?

693名無しさん:2006/05/22(月) 02:35:53 0
>>692
オマエの行く末もわかってんだろ?
現在無職ヒッキー、来年も無職ヒッキー。
哀れ。
694名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:04 0
オレは弱小投資家かもしれんが 
>>693
お前はこの野村の社員代表としての発言だな。
よし。
だとしたらこの証券会社ホントの末路だぞ。
市況版でお前の発言言いふらしてやるよ。
695名無しさん:2006/05/22(月) 02:45:58 0
そしてお前の低脳ぶりもな
696名無しさん:2006/05/22(月) 02:50:23 0
>>693
(ぼったくってきて申し訳ございませんでした。)と
個人投資家に謝れ。
そしたら許してやるよ。
野村小学生マン君。
697名無しさん:2006/05/22(月) 08:25:40 0
枕営業があるて本当ですか?
698名無しさん:2006/05/22(月) 10:41:59 0
>>694
荒れ荒れ野村スレでの書き込みを社員代表の発言として受け取るって^^;
無理にもつりにも程がありますってw
699名無しさん:2006/05/22(月) 10:56:24 0
>>696
手数料嫌なら、ネット証券に移ればいいじゃん

>個人投資家に謝れ。
これも自己責任じゃない?
700名無しさん:2006/05/22(月) 18:28:52 O
相場が悪いと釣りが増えるなあ
701名無しさん:2006/05/22(月) 21:26:34 0
野糞証券最強脱糞伝説【イートレヘ】
702名無しさん:2006/05/24(水) 02:30:07 0
どうした?
ボッタクリのいい子ちゃん野朗ドモ!
客からボッタ食った一千万でなにに使うのさ?
703名無しさん:2006/05/24(水) 02:35:41 0
>>699
バカだろお前?
自己責任とは実際投資した銘柄が暴落してんならここにあえて書き込まん
だろ?
おれは手数料の事を抗議してんだ!!
バカ野村社員へ
反論まつ。
704名無しさん:2006/05/24(水) 08:27:49 0
>>703
だから証券会社なんて腐るほどあるんだから
いやだったら他にいけばいいでしょ。
口座開設前に手数料の説明だってしてるでしょ?
なんでそんなアホなことで謝んなきゃいけないの?
705名無しさん:2006/05/24(水) 09:56:23 0
>>704
703は釣り。
「手数料高ければ他社使え」の一文でokかと。
706名無しさん:2006/05/25(木) 22:11:02 0
マイストーリーもちっともあがらねーなー。
ホントつかえねーよ。
707名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:31 0
女陰ベストの社長は人相が悪い。

いかにも客を何十人もはめ込んで離婚や一家離散や自殺に追い込んだ、
というツラ構えだ。

社長は色々なメディアに出るんだから、もう少しマシな顔の奴を選べと
思うのだが、野村で偉くなる奴は結局えげつない顔になるから、同じ
なんだろうなwwww
708名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:42 0
>>707
禿しく同意。
どうせ捨て駒ネット証券なら40代の社長とかにすれば、「すげー」って
言われたのに、これでは残念。
709名無しさん:2006/05/26(金) 00:42:19 0
社員全員20代のネット証券があってもいいと思うのだが...
710名無しさん:2006/05/26(金) 15:45:07 0
<<709 下げ相場知らん20代だけ?ぷぷっ
711名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:01 0
712名無しさん:2006/05/27(土) 19:59:36 0
>>710
「<<」 じゃなくて 「>>」だ。勉強しろヴォケ。
713名無しさん:2006/05/28(日) 08:43:59 0
野村證券かっこいいな
まさに日本の代表企業だ。
銀行なんてうんこが3つ5つどんどんくっついてひとつになって
変な名前であの程度の時価総額だからな
優秀な人材も多く日本に敵なし。
あとは海外を少しずつツメていくだけだろ。
俺も野村證券に入社して名を馳せたい!!
714名無しさん:2006/05/28(日) 08:52:10 0
713乙、もうちょっとひねってくれ。
715名無しさん:2006/05/28(日) 09:47:51 0
野村に限らず証券大手で上まで行ってる人たちはみーんな人相悪い。

ヤ○ザみたい。

ああなってまで豊かになりたいかというのはもはや人生哲学、美学の問題かと思われ・・・
716名無しさん:2006/05/28(日) 11:48:17 0
715のようなヤツに人生哲学云々言ってほしくないwwwww
717名無しさん:2006/05/28(日) 18:13:20 0
野村證券の人間の生き方は
それ自体がカッコイイ!!

ほれるぜ。
718名無しさん:2006/05/28(日) 18:13:42 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメールの伝言は西洋は東欧のクロアチアからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は361番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに50人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や夫婦生活が急にうまくいかなくなるというメールの
呪いに苦しめられています。この文章を見てしまったらこの悪魔の性的呪いから
解き放たれる方法は ひとつしかありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147699903/
 
「松田はロンティボー予選落ちのくせして男遊びに必死、努力もしないで
2chにおいて自演で自己賛辞と、自分を批判する連中から身を守るための自演擁護に必死。
贅肉だらけのポチャで、性格も最悪テラキモwwwwwwwwwwwwwwww」

以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
3週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPするという幸運に恵まれました。
ぼくの妻にはベッドで「何回するのよ、もう嫌よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
719名無しさん:2006/05/28(日) 23:42:59 0
野村證券にはカコイイ人がおおいよね!
すごいですわん☆

野村がんばっ♪
720名無しさん:2006/05/29(月) 13:47:17 0
野村は社長が日本橋組(人事・研修・企画・組合)以外から出なければ必ず
イートレードに抜かれる
721名無しさん:2006/05/29(月) 21:56:02 0
どうやったら野村の人たちと結婚ができるのでしょうか?
722名無しさん:2006/05/29(月) 21:56:47 0
ゴム無しでsexすれば出来る可能性が高いとおもわれますwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:54 0
721へ派遣で本社に入り込んで見目麗しいなら結婚できます。
社員で長いとできる妻帯者と不倫関係になり、彼が偉くなるのを見るのが
生き甲斐となってしまうので気をつけろ!
724名無しさん:2006/05/30(火) 00:12:04 0
かっこいい人が多い部署はどこなのでしょうか?
725名無しさん:2006/05/30(火) 00:34:27 O
七月に高輪で集まりがあります。シャーペン、消しゴム持参ってSPIをやるんですか??
726名無しさん:2006/05/30(火) 00:53:24 0
724へ
そんなにかっこいいひとが好きなら、清原みたいになる人を探してそれから
ホストクラブに行きなさい。
727名無しさん:2006/05/30(火) 00:54:54 0
↑清原和博と思った人は野村でも受かりません。
728 ◆CkIin4rzLU :2006/05/30(火) 01:42:53 0
なぜ?
729名無しさん:2006/05/30(火) 01:51:03 0
清原=野球選手と思った人は少なくともFMにはなる資格ないでしょう。
高額納税者みろ
730名無しさん:2006/05/30(火) 20:09:32 0
731なので:2006/05/30(火) 21:16:18 O
なんだかんだ言っても、野村出身者はよく働くから好きだ!
732名無しさん:2006/05/30(火) 23:42:12 0
どうやったら野村のハイスペックな総合職の女を
自分の彼女にすることができますか?

俺の年収1500万・女の年収も1000万超
むふぅ・・・最高のペアだ。
733名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:40 0
女が1000万なら男がそれじゃ釣り合わんだろ?
734名無しさん:2006/06/01(木) 22:30:31 O
新光のスレ見て下さい。
基地外バカがいます。
735名無しさん:2006/06/02(金) 03:42:03 0
一番えらい部署はどこなんだ!人事とかヌキでな
736名無しさん:2006/06/03(土) 00:19:32 O
6SQどのラインで見てるよ?
737名無しさん:2006/06/04(日) 00:27:06 O
新光証券のスレ見て下さい。
最悪です。レス200あたりから。
過去スレ二つの2000レスがないとわかりづらいかも
知れませんが、
陰湿な嫌な会社です
738名無しさん:2006/06/04(日) 00:37:33 0
さあ、茄子ですね! 俺結構多いよ。
739名無しさん :2006/06/04(日) 00:42:36 0
なんだかんだで野村はいい企業ちゃうの?
740名無しさん:2006/06/04(日) 01:39:21 0
野村の電話応対って本当に最悪なんだな。
女陰ベストスレが炎上中
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149073590/

個人投資家と野村證券との電話
http://www.cs-tel.com/nomura/
741就職活動中:2006/06/04(日) 02:16:04 0
大手証券会社入社希望の者です。
野村證券での一般職(窓口)と総合職(営業)の具体的な違いを教えて下さい。
前に野村・大和・日興に入ったそれぞれのOBに聞いたところ、
野村の総合職(男性がほとんど)は知識も豊富で優秀な人が多いらしいけれど、一般職(女性のみ)は知識はほとんどなくあまりたいしたことがないらしく、
大和もやっぱり同じで総合職(男性がほとんど)は結構知識を持ってるけど一般職(女性のみ)はそうでもないらしく、
日興は一般職(窓口)は派遣社員なので社員イコール総合職(営業)なので男性も女性もあまり知識の差とか関係ないらしく。
私は女なので、一般職で入って楽して3年後くらいに寿退社をするか、総合職で入って知識を増やしてキャリアウーマンを目指すか迷っています。
女で野村の総合職はやっぱりかなりきついですか?
742十六夜 雷夜:2006/06/04(日) 06:32:20 0
一般職と総合職と逝っている時点でダメですね。 よく調べなさい。
証券会社の営業はあなたの想像をはるかに超えてキツイです。とにかくキツイ。
朝から晩まで外に出て毎日365日飛び込み営業ができるのかな?
夏の暑い時は顔が真っ黒に焦げてシャツはションベンぶちまけた様に黄色くなり
、冬には自転車のハンドルを握る手がかじかむを超えて感覚がなくなる。
あなたの逝っている一般職で入って楽して3年後くらいに寿退社・・・
私はこれをお勧めします。あなたの想像するキャリアウーマンというのは、
毎日飛び込み営業をすることではないはず。もう大手企業の就職活動も
終盤です。今月が最後の山場になるでしょう。一般職のエントリーシート書けるだけ
書いて大手から中小まで幅広く選択肢を残せるように出しときなさい。
7月中旬で内定ないとみじめですよ。焦りで人生の選択を誤ってしまう可能性がある。
と、昔とある証券会社に勤めていて営業のつらさに絶望しうつ病になって辞めて、
メーカーの事務に転職した私が逝ってみる。

743:2006/06/04(日) 19:07:47 0
バカじゃねーの
744名無しさん:2006/06/05(月) 00:01:59 0
野村の説明会行った後ちょっと考えた。人から金集めて運用して手数料とって自分達は何も生み出さないんだなと。どうせほとんどの人は個人の新規・既存顧客営業。やりたいことではないなと思った。
745名無しさん:2006/06/05(月) 00:10:08 0
>>741

こういう女ウザイ!マジウザイ!!
消えてほしいわ・・・
746名無しさん:2006/06/05(月) 00:13:56 0
じゃあ、メーカにいって工場で組みたて一生やってろよ(w
シャープの亀山にでも住むか?(w
トヨタの愛知がいいのか?(w
スズキの浜松にでもすむ?(w
747名無しさん:2006/06/05(月) 16:05:55 0
744がいいこと言った!
君が本当に学生なら偉い!

でもねあなたを育てた親は株式会社だったり、あなたの養育費はそうしたことで
儲けている法人からの税金で賄われてるわけですよ。
748名無しさん:2006/06/05(月) 17:25:40 0
>>747意味不明だ・・。
749名無しさん:2006/06/05(月) 17:54:57 0
そうか?自己矛盾を抱えながら生きるのが人間だぞ
750名無しさん:2006/06/05(月) 18:41:38 0
そうそう747は資本市場の担い手キドリ的なにほひがンプンプやで。
いちびったらあかんよー。
751名無しさん:2006/06/05(月) 18:59:48 O
747は板違い、まさか野村の社員w
メンヘル板へいきなさい
752名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:22 O
>>747
コピペにマジレスしてるあほがこのスレにもいた。
753名無しさん:2006/06/05(月) 22:33:27 0
かっこいい人がいる部署はどこなのでしょうか?
754名無しさん:2006/06/06(火) 00:11:49 0
>>752
アホに反応してるアホがこのスレにもいた。
755名無しさん:2006/06/06(火) 01:29:18 0
まづは「>>」の使い方を勉強しましょうね〜w
756名無しさん:2006/06/06(火) 01:31:18 O
沈降員は揚げ足とりが趣味
757名無しさん:2006/06/07(水) 14:47:19 0
まづはって?何語ですか?ひらがなの使い方を勉強しましょうね。
758名無しさん:2006/06/08(木) 00:54:38 0
いやー ボーナスが泡(ソープ)に消えるとおもったのに、
ここ数日連日吉原の高級ソープに行ってもなくならない。

そのくらい多いのです。
当社に勝るのは一部の外資系金融機関のみだw
759名無しさん:2006/06/08(木) 01:44:21 0
どこの部署がえらいのですか?
760名無しさん:2006/06/08(木) 02:05:15 0
エロ?
761名無しさん:2006/06/08(木) 22:40:47 0
ホントボーナス多いよね。
すごいすごいすごーーい。
ここに知り合い居るけど、でもボーナスいいけど魅力無い。
762名無しさん:2006/06/08(木) 23:35:17 0
これってここの社員のボーナスの書き込み?4日に支給済み。

ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1147363865/109
763名無しさん:2006/06/09(金) 09:50:40 0
>>762
2日だったから他社だと思う
764さよならの言葉:2006/06/09(金) 11:17:33 0
うーむ、どうして2chはこうやって
自分の気に食わないとこにわざわざ粘着して
書き込み残していく奴多いんだろうと考えたことがあるw

ちなみに俺は嫉妬で荒らしてたww
自分の感情を誰かに無責任に吐露するのは快感だ。
それ見て脊髄反射してくるクソ共見るのもなw

しかし、今日で2chともおさらばだ。
俺は負の連鎖から降りる。
 内 定 も ら え ま す た 
オマイらに祝ってもらう必要はないよ。荒らしだしなw
これも俺の無責任な吐露、チラシの裏だ。

他の奴も荒らすなら荒らすで徹底して頑張ってくれ
ぶっちゃけ、2chでの書き込みを真に受けるバカの方が悪。
内定もらってない奴然り、もらってる奴も、
誰かを貶めることででも一時の安息を得ることは重要だ。
2chはそれが許される場だ。

しかし、みんなが早く卒業できることも切に願う。


野村は死ぬほど嫌いだが、今では愛着もわいている。
荒らして悪かった。
じゃあな2ch!!

PS
リアルで行き詰ったらまた戻ってきます。。。
765名無しさん:2006/06/09(金) 11:24:11 0
>>763
2日なら支給済みですね、やっぱりNですか、超高額。
766名無しさん:2006/06/09(金) 11:32:45 0
>>765
予想になってるでしょ、他社です。
767765:2006/06/09(金) 11:36:51 0
あ、ホントだ。

ってことは、日系で最大手のここはこの金額をも上回る水準かよ。
多すぎる。まあ、儲かりすぎがいつまでも続くわけではないかもしれないが。
768名無しさん:2006/06/09(金) 14:06:14 O
オマエラ貰いすぎ
769名無しさん:2006/06/09(金) 14:11:45 0
ここって離職率どのくらいなの?
3年で60%とか・・・・?
770名無しさん:2006/06/09(金) 16:20:13 0
30歳で400万以上のボーナスって・・・すごすぎ!!
771名無しさん:2006/06/09(金) 17:25:24 O
>>770
30歳400は平均より低めかと、営業でそこそこの成績なら・・・略
772名無しさん:2006/06/09(金) 20:40:28 0
野村社員と結婚したい。
773名無しさん:2006/06/09(金) 21:14:42 O
先週末から吉原のソープ街で証券会社社員の客が激増しているらしいです。それも皆ロング。
774名無しさん:2006/06/10(土) 13:44:18 0
テラウラヤマシソス やっぱり最強伝説だ

ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1147363865/195
775名無しさん:2006/06/11(日) 00:58:39 0
辛くて辞めてやるって思ったあなたへ。
一度この職業を経験してから、転職活動をされると良いと思いますよ。
ある若者の転職ストーリーです。
ただ、ここの茄子の話を聞く限り、今証券会社から脱出するのはアホですね〜

ト○タの期間工行ったんだが
「うちの仕事は辛いが勤めきったら必ずあなたの為になるし、今後どこかに就職する時に強みになる」
と言われた。
期間工の後、派遣やら何やらでいろんな会社行ったが、どこの面接に行っても
「期間工やったんだ?しんどいの?どうだった?」
と終始期間工話だった。さらに期間工後1度も面接に落ちてないし、全部楽な仕事に感じた。
776名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:49 O
馬鹿でも不細工でもいいから結婚したいなー
777名無しさん:2006/06/12(月) 00:32:59 0
おい。
オメラ
JRAと一緒。
所詮バクチの仲介役。
予想屋は総研でOK?
778名無しさん:2006/06/13(火) 01:56:11 0
age
779名無しさん:2006/06/14(水) 14:04:56 0
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
780名無しさん:2006/06/14(水) 15:10:43 0
だったらアメリカ池よ。
781名無しさん:2006/06/15(木) 00:04:03 O
転勤発表ですね〜!!!
782名無しさん:2006/06/15(木) 11:03:43 0
野村内定もらいました。FAです。
金融の知識とかキャリア積んで外資証券目指そうと思ってます。
キャリア積めるまでしがみ付いてがんばるわ。。
783名無しさん:2006/06/15(木) 11:09:35 0
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
784よく嫁:2006/06/15(木) 12:34:15 0
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
785名無しさん:2006/06/15(木) 13:37:37 O
FAで年収7000万の人がいるのはここですか?
物凄く稼げると評判です。
786名無しさん:2006/06/15(木) 16:41:35 0
そんなに稼ぐのは数人だけやで。
今回は大和のボーナスがすごかったみたいやな。
計算式ちゃうからかな?
787名無しさん:2006/06/15(木) 19:51:01 0

野村に来年入社するものですが、メインバンクはどこにするのがお薦めですか?
この銀行を利用するといい、っていうとこありますか?
788名無しさん:2006/06/15(木) 21:33:23 0
大和と日興、入社するならどっちがいいと思いますか?
789名無しさん:2006/06/15(木) 21:46:02 0
>>788
大和SMBC
じゃなければ証券会社なんてくるな
働いたことない人は証券会社がいかに
厳しいかをよく知っておいたほうがいい。
どの仕事も大変だけどほんとに苦労するから。

マジでやめなさい
790名無しさん:2006/06/15(木) 22:25:37 O
>>788
外資のトップ層はEX野村が多い、大和なんてやめて野村にしなさい
791名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:43 0
なぜ日興には何も触れられてないんですか?
792名無しさん:2006/06/16(金) 02:45:17 0
誰か787に答えて!
793名無しさん:2006/06/16(金) 08:54:08 O
>>787、普通に自分が使うのに便利なとこ。ちなみに給料でたらガサッと自分のMRFに入れとくのも便利。会社帰りに遅い時間でも手数料無し、会社のATMでおろせるし。
794名無しさん:2006/06/16(金) 10:53:46 O
>>787
郵貯なら土日も時間外手数料無料
795名無しさん:2006/06/16(金) 11:58:53 O
>>785
7000万!?
てことはこのスレによれば営業で800万のボーナス貰う人は年収2500万くらいになりますね!FAよりは少ないがそれでもすげー。
796よく嫁:2006/06/16(金) 12:38:58 0
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
797名無しさん:2006/06/16(金) 13:20:52 O
796はコピペしかできないフリーター君かな?
798名無しさん:2006/06/16(金) 20:10:45 0
新潟から失礼します。

聞きたがりの中年女性に「証券の口座持ってる?」と聞かれ、「野村」とうっかり答えてしまいました。
するとその女性・・・

「あ、そ。来年になったら息子にあなたの情報調べてもらうわ。ああ、楽しみ♪」

実は、来年野村證券に入社予定(新卒)の息子さんがいたんです。
住所や電話番号はもちろん、今まで野村で動かしていた分の情報が全て彼女に知れ渡ると思うと今からガクブルです。
(半端なく口の軽い女性なので。)
一応守秘義務みたいなものはあるとは思うけど、見られたら最後なわけでorz
情報を悪用されなくするためにはどうしたらいいでしょうか?
詳しい方、お知恵をお貸しください。
799名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:04 0
>>798
あなたが持ってる口座がある支店に配属されないと見られないんじゃない?
800名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:48 0
野村をぶっつぶせばいいんじゃない?
口座ごと
801名無しさん:2006/06/17(土) 01:14:34 0
>>798
799の言うとおりです。
銀行と違って、自分の所属する支店の口座しか見ることできないよ。
センターなんかを経由して取引内容や残高見ることも可能だけど、
普通に支店に配属された新人営業マンがそんなこと出来るようになる
のはもっとずっと先。実際そんな暇ないかもしれない。

あと、実家から通える支店にいきなり配属されるのって稀。
大体はそこそこ遠いところに配属されて寮生活するから。安心せい。
802名無しさん:2006/06/17(土) 01:34:26 0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1147363865/195 によれば

@年齢:30
A勤務地:大阪府内の支店
B会社名: 証券会社
C学歴: 早慶
D役職: 不明 (リテール営業)
Eボーナス:800万 今夏
Fメッセージ:今期トップは証券業界で間違いない。ヘトヘトになるまで仕事した甲斐がありますた。

貰いすぎ。
803名無しさん:2006/06/18(日) 01:58:36 0
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146052819/l50
845 名前:山師さん 投稿日:2006/06/18(日) 01:01:06.27 ID:7PRg6Eez
私はイーキャピタルの社員ではありませんよ!
野村證券の本店の社員です!
毎日イーキャッピタルのリアルタイム情報を利用していますよ!
兜町では常識です!

856 名前:山師さん 投稿日:2006/06/18(日) 01:30:10.41 ID:7PRg6Eez
私の知り合いにゴールドマンサックスのNY勤務の人がいますが
彼も毎日イー.キャッピタルを見てるらしいです。
世界に通用する会社ですね!

859 名前:山師さん 投稿日:2006/06/18(日) 01:37:25.67 ID:7PRg6Eez
国連勤務の友人が言っていましたが、
アナン事務総長のパソコンの履歴にイー.キャッピタルのアドレスが
あったという逸話も聞いた事があります。
まあこれはあくまで伝説ですから、本当かどうかはわかりませんが!

アナン事務総長はイー.キャッピタルの情報で資金を運用して
買ったお金をユニセフに寄付しているそうですよ!

素晴らしい会社ですね。イーキャピタルは慈善事業にも関連しているなんて!
804名無しさん:2006/06/18(日) 02:41:00 0
こちらも要チェックらしいですよ...

個人投資家と野村證券との電話
ttp://www.cs-tel.com/nomura/
805名無しさん:2006/06/18(日) 04:06:53 0
野○はシラを切るー
ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)ヘイヘイホー(ヘイヘイホー)
お客は損を切るー
トントントン(トントントン)トントントン(トントントン)

野○ー野○ー
もう日が暮れるー
野○ー野○ー
女房が帰るよー

ホーホー ホーホー ホーホー ホーホー
806名無しさん:2006/06/18(日) 11:25:59 0
新光スレで殺人依頼です!
807名無しさん:2006/06/21(水) 23:54:19 0
どなたか、ご教授ください!

30代前半女性です。
野村證券の面接に呼んでいただけたので行ってみたら専任職をお勧めされました。
待遇を聞いてみて、契約社員だと思いました。
ですが、正社員より明らかに差別されるというわけでないなら、
前向きに考えようと思います。
実情を知りたいので
待遇や昇進以外で差別を感じるシーンや制度があれば教えてください。
808名無しさん:2006/06/22(木) 01:04:41 0
>>807
スレ違い、就職板逝け。
契約社員=いつでもポイ捨て
809名無しさん:2006/06/22(木) 01:20:50 0
807>808
こっちのほうが現役社員さんが多そうですので
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます
810名無しさん:2006/06/22(木) 01:30:02 0
だまされるなよ。それだけ。
811名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:05 0
>>810
どういう意味?
誰に言ってるの?
812名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:47 0
807さん
正社員>嘱託社員>(もしくは=)専任社員>派遣社員と
区別されていますが、仕事は正社員並みの仕事を
要求さられるので、給料面を考えると嫌になって
しまうかもしれません。




813名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:49 0
807>812
ありがとうございました。

うーん、もしご縁があれば、
学ばせていただくことだけを目的にして、数年だけ・・・と考えています。
仕事内容が単なる雑用係になってしまうとつらいだろうな、と思っていました。
しかしそんなふうでもなさそうですね
>仕事は正社員並みの仕事を要求さられる

給料は、現職を維持できればいい、と思っていますので、
正社員より低くてもかまわないです(現職ですらもらいすぎと感じているので)
正社員より立場が低いのは事実ですし・・・

ま、ご縁があったら、割り切ってやっていきます・・・。
ありがとうございました!
814名無しさん:2006/06/24(土) 22:20:27 0
>学ばせていただくことだけを目的にして、数年だけ・・・と考えています。
もちろん、契約延長していただけるなら長く、とは思っています。
815そうですなぁ:2006/06/25(日) 19:54:31 0
部門は専門的知識を求めて採用するわけですが、人事にそういう意識があるかは疑問ですね。
ホールとリテール、フロントと支店では価値観も異なるから仕方の無いことかもしれませんが。
816名無しさん:2006/06/26(月) 05:42:41 0
外人は何職になるの?
なんか給料よさそうだけどさ
総合職とどっちが地位上なの?
817そんなん:2006/06/26(月) 07:02:11 0
本人にきけや。
818名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:06 0
外人は外人枠だ。
野球と同じ。
819名無しさん:2006/06/30(金) 17:23:10 0
突然毛筆書きのDM送ってくるんじゃねーよ!
マジでキモいんだよ!!
今時そんな作戦で客が釣れるかよ、バーカ!!!
820名無しさん:2006/06/30(金) 22:17:04 0
落とされたのか?
821名無しさん:2006/07/01(土) 02:33:20 0
>>819
つまらない書き込みするなヴォケ。オマエ毛筆DM初めて見たのか?
ちっちぇえ会社なんだな。
毛筆DMは昔からあり、高齢者に特にウケる。毛筆で書かれた手紙に
感動して客になり徹底的にカモられた手数料がここの利益になっている。
>>819はカモになりかけているのだ。「釣れるかよ」を釣るのが営業力だ。
822名無しさん:2006/07/01(土) 17:51:04 0
大学院生のためのアタマの使い方
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00731-0.html
高度な専門知識があっても社会人としては使いものにならない
「不良債権型院卒」といわれないためにはどうしたらいいのか。
823名無しさん:2006/07/02(日) 11:44:33 0
>>821
日興スレで盛り上がっていますね・・・カモネタ
824名無しさん:2006/07/02(日) 16:05:54 O
世界最強age
825>822:2006/07/02(日) 19:53:22 0
いまどき修士学位も持っていないと支店営業しかないんだよ。
826名無しさん:2006/07/02(日) 23:47:56 0
そんな>>825は修士学位を持っているにもかかわらず
バックオフィスでションボリと働く社員であったりするw
827名無しさん:2006/07/03(月) 08:09:29 0
>>821
お前は、野村の中の奴か?
そういう態度は口には出さずとも、自ずと態度に表れるし
客はそんなことくらいお見通しだから、改めた方が良いぞ

・・・まあ、そんな常識が通じる奴なんていないとは思うけどw
828名無しさん:2006/07/03(月) 10:47:34 O
>>827
客→お客様
呼び捨てにするな。
829名無しさん:2006/07/03(月) 12:01:04 O
>>827は偉そうな態度だがやっていることは日興スレみればわかるとおり、同じだろ。
飛び込みか巻物かDMかの違いがあるだけだ。
830名無しさん:2006/07/03(月) 15:05:22 0
>>829
そんなことだから、いつまでも「株屋」呼ばわりされるんだよ
831名無しさん:2006/07/03(月) 20:48:23 O
そんな>>830は客層違い、ジョインベストでシコシコデイトレやっててください。
832名無しさん:2006/07/04(火) 00:40:32 0
orz join
833名無しさん:2006/07/05(水) 13:22:53 O
今日の日経に全面広告出していた投信、ノムラ・オールイン・ファンド、なんかボッタクリぽいなー
834名無しさん:2006/07/07(金) 00:42:19 0
ここのコルセン、最近派遣で募集してるんだけどなんで?
今時、ネット使わない客の相手ってどんな感じ?
835名無しさん:2006/07/07(金) 11:31:06 0
hint: joinvest
836名無しさん:2006/07/07(金) 13:28:19 0
もしかしてテレアポ並の仕事?
年寄り相手に話すとかのがまだいいけど。
837名無しさん:2006/07/07(金) 13:49:08 O
そういった銘柄の相談とかは支店対応。コルセンはただひたすら電話をうけるだけ。
838名無しさん:2006/07/07(金) 13:54:16 0
注文を受けるならいいんだけどアポイントはイヤだって話。
ネット取引じゃない人の感覚がわからんのでね。

ここってしょっちゅうフルタイム派遣でコルセン募集してない?
839837:2006/07/07(金) 17:50:37 O
>>838
アポとったりするのは所謂支店の営業がやるから安心を。とりあえず応募してみたら?
840名無しさん:2006/07/07(金) 18:17:40 0
いつのまにか、経歴詐称女の経歴が直されてた。
しかし、また偽の経歴でしたが。
・・・ここ見てるわけね。
841名無しさん:2006/07/08(土) 01:26:07 0
履歴書詐称で社員になれるのか?
派遣なら受かっても落ちてもどうってことないワナ。
842名無しさん:2006/07/08(土) 07:30:16 0
>>841
詐称は、総合職なら降格かも
843名無しさん:2006/07/08(土) 21:32:51 0
もし情報見られたら確実に個人情報保護違反となり、たぶん息子さんはクビになります。

そもそも証券会社というかどの会社でも、ましてや上場会社なら*特に金融機関は厳しいが
顧客の機密は口外しないというのは常識。

結論から言うと支店に知り合いがいれば簡単に個人情報は見れます。
見られたという証拠だけしっかりとっていればあなたの方が100倍立場強いです。
844名無しさん:2006/07/08(土) 21:36:21 0
顧客の情報ばらしたら即時クビですよ
845名無しさん:2006/07/08(土) 21:38:31 0
個人情報ばらしたら即クビ
846名無しさん:2006/07/08(土) 21:40:57 O
そんな顧客情報が漏れたりするから情報管理が緩いといわれるんだな。
(知り合いの)〇〇さん外債買った?と聞いて教えてくれる担当がいたりw
847名無しさん:2006/07/08(土) 23:40:58 0
>>843
>>844
>>845
同一人物。時間が近すぎかつ連続投稿。
総務担当あたりが書き込みされているんですかねぇ
848名無しさん:2006/07/09(日) 11:44:46 0
大きい会社だから噂やネタは尽きないからな。
849名無しさん:2006/07/09(日) 16:24:47 0
新光スレのネタは超一流だ。
ここの話なんてネタ以下。
850いやはやなんとも:2006/07/09(日) 17:49:55 0
大きい会社だからといって優秀な人間だけがいるわけではないですね。
よくもまぁ、こんなぼんくらが!ってのもいますよ。ときどきね。
851名無しさん:2006/07/09(日) 18:49:39 0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1151412564/18
日興でさえ客をカモって1億以上の役員報酬なんだから、ここは何億になることやら。

ちなみに「優秀な人間だけ」ってほど優秀なやつ多くないし、特に支店の年寄り。
852名無しさん:2006/07/09(日) 21:54:17 0
853名無しさん:2006/07/09(日) 22:14:32 0
社長は3億近くもらってるよ
あと役員には1株1円という極悪なストックオプションがある
854名無しさん:2006/07/09(日) 22:26:37 0
>>853
ttp://www.nomuraholdings.com/jp/investor/cg/data/option.pdf
これですね。ストックオプション。
普通の企業でも導入されているので3億はともかく、オプションは許せるのでは。
855名無しさん:2006/07/13(木) 00:20:13 0
経歴詐称ほっといてやれよ。
大学卒業してしょぼいとこにしか就職できなかったのが余程トラウマで、
よっぽど周りに隠したいだけなんだろ。
どこの会社でも、まともな人間は詐称なんてせん。
856名無しさん:2006/07/13(木) 00:51:26 0
でも、経歴詐称は許されることではない。
857名無しさん:2006/07/13(木) 01:28:18 0
1株1円のストックオプションは普通のことです。馬鹿がいるな。
858名無しさん:2006/07/15(土) 04:22:27 0
CMキャラは株に詳しい細川茂樹でやってほしい
859名無しさん:2006/07/16(日) 09:27:17 0
>>857
ネタニマジレスカッコワルイ
860名無しさん:2006/07/17(月) 01:35:06 0
>>859
マジレスニマジレスカッコワルイ
861名無しさん:2006/07/17(月) 12:24:54 0
>>860
マジレスニネタダトレスシタレスニマジレスカッコワルイ
862名無しさん:2006/07/18(火) 00:26:12 0

三菱と投資銀行業務で連携しないか興味津々でつ
863名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:25 0
>>862
それは無いだろ。
あるとしたら外資の商業銀行だな。
864名無しさん:2006/07/18(火) 22:35:17 0
渋谷支店で去年10月かっこいい人がいたんだけど名前きぼーん。美人客に枕はありますか?
865名無しさん:2006/07/20(木) 18:46:17 0
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。慶応卒の大人しそうな子だった。
あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。

旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上に
ナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。すげー下手くそで
全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。

で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、なんだか可哀想になったから、
交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
866名無しさん:2006/07/22(土) 14:23:59 0
>交代して今度は俺がフェラしてやった。
>マッチョのくせに。

そのコピペ何度見ても笑えるw
867名無しさん:2006/07/22(土) 14:34:09 0
無意味なあぽーんや、レス・スレ削除、「名無し」での荒らしは、「裕香」という金融板に粘着している
基地外がやっていることです。
こいつは削除屋Xであり、他にも削除屋としてのコテをたくさん持っています。
「名無しで荒らし、裕香で削除依頼、削除屋Xで削除」はいまや2ちゃんの公式です。
詳細はこちらをどうぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1101264393/l20
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
今、これを暴露された裕香が、毎晩のように新光証券スレで暴れております。
おそらく境界例人格障害でしょう。

868名無しさん:2006/07/22(土) 19:27:01 0
シンコウ証券のスレを暇つぶしに眺めたが所詮老人同士の痴話で詰まらんまんき
 
869名無しさん:2006/07/22(土) 19:27:42 0
書き忘れたが大顔で大柄ジジイは苦手だまんき。野村証券と糖蜜男が美男子で好みだまんき。そんな自分は他社を使っているまんき。
870名無しさん:2006/07/23(日) 00:25:08 0

【Digest】
◇30歳年収5千万円が普通な世界
◇生え抜き社員が宇多田ヒカル並みに稼ぐ
◇4年目にアソシエイト昇格は3〜4割
◇27〜28歳でVPも
◇借上社宅制度で節税

外資系投資銀行に転職したい。どうすればいい?

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=415
871名無しさん:2006/07/23(日) 10:13:22 0
age
872名無しさん:2006/07/23(日) 14:10:24 0
age
873名無しさん:2006/07/24(月) 00:57:30 0
野村日本株戦略ファンド、昔1兆円ファンドだったあのファンドがどうなって
いるか見てみた。
ttp://www.nomura-am.co.jp/fund/pdf/W1140239.pdf
運用成績はTOPIXに比べ過去1・3・6ヶ月で負け、12ヶ月で勝ち。
つまりTOPIX並、というか333銘柄も組み込んでいて「戦略」という
言葉を使うこと自体、無神経。
ttp://www.nomura-am.co.jp/fund/monthly1/M1140239.pdf
に運用開始以来のパフォーマンスがあるので見てみたが唖然。
ずっとTOPIXより下・・・一度でいいから超えてみてほしいが、
あれだけ銘柄分散されていると、ずっとTOPIXを超えるのは難しそう。

あと、信託報酬って当初から1.995%?? 日本株Fではボッタクリすぎ。
874名無しさん:2006/07/24(月) 19:32:31 0
>>873
販売手数料3%。発売当初で300億の利益。これだけで十分。
あとは客のことなどどうでもいい。
875名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:38 0
>>874
投信の真髄(販売サイド的に)は当初販売手数料にあるのでなく、
信託報酬にあるだろ。当初300億、その後信託報酬、今みたいに4000億前後
ならそれだけで80億、さらに、受益者が最終的に負担する株式委託手数料
が年間1%と仮定し40億。
投信ほど美味しい商品はないね。
1年目 300億+信託報酬200億+売買手数料(想定)100億
2年目 信託報酬+売買手数料
(以下繰り返し)

今もBPN持ってるヤツは真のカモ客。
876名無しさん:2006/07/25(火) 06:13:29 0
野村と、強いて言うなら親密な銀行ってのはどこなんでしょうか?
もしくは、これから接近しそうなところなどあれば教えて。
877名無しさん:2006/07/25(火) 06:26:06 0
野村信託銀行
878名無しさん:2006/07/25(火) 12:42:21 0
りそな
879名無しさん:2006/07/25(火) 22:06:38 0
三菱UFJ
880名無しさん:2006/07/26(水) 00:38:18 0
かつての、さくら銀行・三和銀行・大和銀行とは親密。
さくらは住友と合併し、SMBCとしては大和証券寄りへ。ただし、三井系の企業と野村證券は未だに親密。
三和はUFJとなった後、糖蜜に吸収されたが、MUFGは証券弱いから野村と近づくことも検討している。
大和銀行は野村と源を同じとするが、りそなとなり個人に特化している今となっては野村との関係性も微妙なところ。
みずほと日興の動きも関係している。当然みずほは日興に近づきつつも、野村にも狙いをつけている。
しかしながら、あくまでも野村は独立系を貫くつもりかもしれないので、今後のことは様子を見るしかない。
881名無しさん:2006/07/26(水) 10:31:14 0
夏採用今日までなんだけど、秋採用あるんですか?
882名無しさん:2006/07/26(水) 21:24:16 0
三井=野村
三菱=日興
住友=大和
芙蓉=山一
一勧=勧角
883名無しさん:2006/07/27(木) 00:26:35 0
三井住友になってしまってからの野村は孤独ですか・・・
884名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:48 0
>>874
投信の真髄(販売サイド的に)は当初販売手数料にあるのでなく、
信託報酬にあるだろ。当初300億、その後信託報酬、今みたいに4000億前後
ならそれだけで80億、さらに、受益者が最終的に負担する株式委託手数料
が年間1%と仮定し40億。
投信ほど美味しい商品はないね。
1年目 300億+信託報酬200億+売買手数料(想定)100億
2年目 信託報酬+売買手数料
(以下繰り返し)

今もBPN持ってるヤツは真のカモ客。
885名無しさん:2006/07/27(木) 00:51:07 0
資格落ち就活生ですが、なぜにそんなに野村から逃げ出して早々とやめてしまう人がいるのでしょうか?
その人達の根性がないだけなのか、根性があっても、人格を否定されるような何かがあるとか?

いずれにせよ、やめてゆく人達は、1年を待たずにやめれば、その後どこにいっても転職なんか
厳しいって事くらいわかっているはず。
それなのにやめてしまうとはどうしてでしょう・・・?

ノルマ達成出来なきゃ罵声を浴びせられるのは、覚悟していますが、ノルマ達成出来ないと
やめさせられる、とかはないですよね。。
正直自分は、体育会出身で根性もあると思うし、入ったらどんなに辛くても
食いついてゆく気持ちでいますが、どうもそこらへんが気になって仕方ありません。

現役の諸先輩方、よろしくお願いします。
886名無しさん:2006/07/27(木) 01:40:14 0
>>885
ここは読んだか?
ttp://kabuda.com/kaikoroku/page1.html
ノムラ残酷物語

>入ったらどんなに辛くても食いついてゆく気持ちでいますが
辞めるやつも皆そう思って入社しているのだが・・
887名無しさん:2006/07/27(木) 13:55:46 0
先週火曜日〆のFAに応募しました。
書類選考の結果は、何日(何週間)でわかるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
888名無しさん:2006/07/27(木) 19:06:06 0
合格なら一両日中には連絡ある。
889名無しさん:2006/07/27(木) 21:52:44 0
残念>>887はFAにもなれないアフォだった・・・
890名無しさん:2006/07/27(木) 23:18:21 0
>>885
脱落するような根性なしじゃ無理。やめとけ。
891885:2006/07/27(木) 23:44:36 O
残酷物語読みましたが、20年前だからあまり参考にはなりませんが、なんとなく雰囲気はわかりました。

かえってやる気がでましたよ、スーパー営業マンめざします!
892名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:23 0
>>891
それだけ気合が入っているなら、

多分辞める
893891:2006/07/28(金) 02:10:16 O
でじま??

死後w

この俺がやめるだと!?うるさいっ!
そんなまやかし、俺には通用せんわ( -_-)
894名無しさん:2006/07/28(金) 02:20:20 0
>俺には

そう思って毎年多くの新卒学生が入社する。
895名無しさん:2006/07/28(金) 10:26:34 0
>>893
率直に、君みたいな人間とは一緒に仕事したくないな。
896893:2006/07/28(金) 11:22:14 O
一緒に仕事したくないだと?
まぁ俺と仕事したら、あまりに俺が出来るから、みんなついてゆけなくて困るだろうからな。

きみはみんなで仲良く、手つないで働きたいなら、地方に行っておとなしくしてましょう。
俺は上り詰めるぜ、野村の頂点へ。
897名無しさん:2006/07/28(金) 12:13:57 0
そういえば、不動産が上場するらしいね。
主幹事はもちろん野村かな。
898名無しさん:2006/07/28(金) 12:25:31 0
>>893
安心しろ、>>895は地方に飛ばすから。
オマエは最初からバックオフィスあたりでシコシコやっててくれ。
899名無しさん:2006/07/28(金) 21:41:48 0
>>889
おいら落ちた。馬鹿らしい。
あなたはどこのFAですか?
900名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:44 0
>>896
ヤ○ザさんw

頑張ってくださいね。
ちなみに本社スタッフ系は人材流出が止まらないです。
ITバブルの時もそうでしたが、景気が上向くと人が辞める傾向に。
まぁ、外資からの誘いに乗ってしまう人がでるわけですが。
会社側も一部社員に実質の年俸制を導入するなど対応してますが、
まだ外資との開きがありますし。

私もその口です。結果的には残ったほうが良かったといわれないように
したいものです。
901そろそろ、かな:2006/07/30(日) 14:55:07 0
確かに転職する人が多くなってきましたね。
先に辞めた人が引っ張っていくケースもあるし、ヘッドハンターのケースも。
景気が上向くと、って話はそのとおりで、最近はヘッドハンターが職場に電話してくることが多いです。
902名無しさん:2006/07/31(月) 02:18:18 0
野村は、他のメガバンク系に案件持ってかれてる部分も増えていると思うのですが、
今後の戦略としてはどうなのでしょう?
あくまで独立を貫く?銀行買収しちゃったりして?
903名無しさん:2006/07/31(月) 21:27:28 0
まーそれでも体育会系採用で採った営業マンが
無茶してでも売ってくれるから本社のエリートは
安心安心。
904名無しさん:2006/07/31(月) 22:15:11 0
>銀行買収しちゃったりして?

????アホか? 時価総額考えてみれば銀行に買収「される」が正しいだろ。
905名無しさん:2006/08/01(火) 00:19:21 0
厨がいるな・・・
906就職戦線異状名無しさん :2006/08/02(水) 00:50:00 0
 
907名無しさん:2006/08/05(土) 06:27:25 0
908就職戦線異状ななし:2006/08/15(火) 06:48:56 0
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=484

野村證券 “詰める”カルチャーの功罪

「1年目で2〜30人が辞めました。辞める人は、大半が入社1年目。
“詰められて” 辞めるケースが一番多いと思います」。昨年まで
在籍し、「野村の社風は好きだった」という元社員(20代後半)が、
そう解説する。「人を育てる風土はあるんですが、精神論が大好きで、
課されたノルマに対して、出来ませんでした、はあり得ない世界ですから…」

909名無しさん:2006/08/15(火) 15:57:00 0
野村ビジネスサービスについて何か情報を知っている方いらっしゃいますか?
910名無しさん:2006/08/16(水) 11:16:34 0
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=484

客を詰め、社員を詰める・それがカルチャーみたいです・・・恐ろしい
911みらい平:2006/08/19(土) 23:32:18 0
野村の高槻支店って、ドサ廻りなんでしょうか…教えてください。
912名無しさん:2006/08/20(日) 01:27:19 0
>>911 支店ならドサ廻りだろ。高槻って大店でもないし、将来的に微妙。
913みらい平:2006/08/20(日) 09:52:33 0
早速ありがとうございます。『投資相談課』に配属させられた総合職ってのは、更に身分が低いのでしょうか?…支店にもランクがあるんですよね。高槻ってランク低いんでしょうか…
914名無しさん:2006/08/20(日) 22:57:00 0
>>910
悪口しか書いてないんだよね、そこ。
野村最高〜みたいなコメントはすぐ削除されるしw
915名無しさん:2006/08/20(日) 23:34:35 0
金融経済研究所に配属された人は、どれくらいのランクなのでしょうか。
その他、金融経済研究所のことをいろいろ教えてください。
916名無しさん:2006/08/21(月) 02:50:44 0
金融研究所>>越えられない壁>>>>>支店
917小林:2006/08/21(月) 11:59:42 O
本店資産相談部の浅草地区担当FAが個人情報漏洩していたのに、会社はそのまま黙認して外訪を続けさせてる。外にバレなきゃ何でもアリです♪
918名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:23 0
野村にはサイヤ人が潜んでいるという噂は本当ですか??
919名無しさん:2006/08/21(月) 23:50:24 0
見たことありませんよ
920名無しさん:2006/08/22(火) 00:04:36 0
>>915
ネ申クラスなのは間違いない。
東大でも入るのは難しい。
921名無しさん:2006/08/22(火) 13:21:30 0
うちの支店の課長はサイヤ人だよ
922名無しさん:2006/08/22(火) 21:18:04 0
>>920
給料なんぼくらい貰えるん?
年齢とだいたいの年収を教えて!
923名無しさん:2006/08/23(水) 00:03:08 0
>>922
30で1000万
35で1500万

外資に転職すれば2000万からスタート
924名無しさん:2006/08/23(水) 05:23:55 0
>>923
女性社員でも、そのくらい貰える?
男女差別ないですか?
925名無しさん:2006/08/23(水) 17:33:59 0
>>923
釣りでしょ?
926名無しさん:2006/08/23(水) 21:03:00 O
すぐに辞めちゃう奴が多いから、35歳とか言われても…
927名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:56 O
>>925
これが釣りならあなたは薄給の会社勤務かと。ほぼ正確。

ちなみに上の方で書かれている浅草支店?の話が本当ならマズイだろ。
928名無しさん:2006/08/23(水) 23:11:06 O
顧客情報漏洩疑惑はどうなってんだ?
929名無しさん:2006/08/24(木) 15:16:44 0
923は手取りですか?税込みですか?
930名無しさん:2006/08/24(木) 19:16:31 O
931名無しさん:2006/08/24(木) 19:53:32 O
↑税込みを指す 常識。
932名無しさん:2006/08/24(木) 20:20:05 0
信託銀行で何をしたいのか?>野村
933名無しさん:2006/08/24(木) 22:21:20 O
そのうち、野村が融資始めても恐くて借り手がいないんじゃないか?
934名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:00 O
>>917
マジか?
935名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:54 O
notice
936名無しさん:2006/08/25(金) 00:57:58 0
金融を知らないやつがいるな
937929:2006/08/25(金) 06:29:37 0
>>931
教えてくれてありがd
マジで知らなかったよw
938名無しさん:2006/08/25(金) 06:57:46 O
939みらい平:2006/08/26(土) 00:07:08 0
『投資相談課』に配属させられた総合職ってのは、更に身分が低いのでしょうか?
940名無しさん:2006/08/26(土) 01:27:36 0
本店法人営業部は格が高いですか?
941格は知らないけど:2006/08/26(土) 01:37:08 0
なんか変なヒトがいたな。
942名無しさん:2006/08/26(土) 08:36:19 O
943名無しさん:2006/08/27(日) 02:51:24 0
管理部門は、残業とか大変ですか?
ここで働こうかと真剣に考えています。
944名無しさん:2006/08/27(日) 14:14:25 0
管理はラク
945名無しさん:2006/08/27(日) 20:37:09 0
管理部門はごくつぶしだな。
ところで、王子紙は予想通り形勢は大きく不利な状況だが、
アドバイザリーとしては問題ないのかね。
今後、他の案件にも影響があるかも知れんのに。
ノムラにしては詰めが甘いんとちゃいまっか?
946943:2006/08/27(日) 23:11:19 0
>>944 >>945
レス、ありがとうございます。
野村の営業部門と比べたら、楽ということでしょうか?
それとも、他業種・他社も含めて一般的に見て、楽ということでしょうか?
947名無しさん:2006/08/28(月) 02:28:44 0
バック・フロント問わず、楽かどうかを心配する人は証券会社には向いてないよ。
それから、前の人もいってるけど、社内での管理部門の地位は低いよ。外資ほどではないにせよ
948名無しさん:2006/08/28(月) 06:18:51 O
★野村證券本店資産相談部の浅草地区担当FAが個人情報漏洩していたのに、会社はそのまま黙認して外訪を続けさせてる。

★野村證券塚口支店長がセクハラ。

949名無しさん:2006/08/29(火) 05:29:20 0
証券会社への入金は銀行のインターネット即時入金ができるようになって便利になった。
しかし、入金が即時決済できるのなら出金も即時決済できるのではないか。出金先の変更も現在は郵送となっているが、これもよく考えたら変だ。

現に銀行の場合はどこにでも自由にお金を送ることができる。銀行と証券会社にそう大きな違いがあるとも思えない。
出金も入金と同じように即時決済でどこにでも自由にお金を送ることができるにすべきだな。
950徳七翁:2006/08/31(木) 03:34:04 O
さてはて
951名無しさん:2006/08/31(木) 03:40:29 O
来月のSQどこらへんを通過するか読める椰子いる?
952名無しさん:2006/09/01(金) 00:28:14 0
40歳で高槻支店『投資相談課』に配属させられた総合職ってのは、身分が低いのでしょうか?
953名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:01 O
本店資産相談部の浅草地区担当FAが個人情報漏洩していたのに、会社はそのまま黙認して外訪を続けさせてる。
954名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:29 0
FAは一般的な証券会社のリテール営業と比較してどれくらい厳しいのでしょうか?
955名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:38 O
本店資産相談部 浅草地区担当 女性FAのKが個人情報漏洩していたのに、会社はそのまま黙認して外訪を続けさせている。ひったくり事件の後、情報保護について社員教育を徹底するとHPに書いてあったが、書いてあるだけ。
http://c-others.2ch.net/test/-/company/1154802339/317
956名無しさん:2006/09/04(月) 23:50:41 O
本店資産相談部 浅草地区担当 女性FAのKが個人情報漏洩していたのに、会社はそのまま黙認して外訪を続けさせている。ひったくり事件の後、情報保護について社員教育を徹底するとHPに書いてあったが、書いてあるだけ。

http://c-others.2ch.net/test/-/company/1154802339/317
957マルチコピペ君江:2006/09/05(火) 00:03:28 0
お前すげーわ。こりゃ女は寄り付かんはずだw
958名無しさん
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=484
詰められて辞める人が多い

フィクションですよね?
事実でしたら想像を絶します。