京都・滋賀の全金融機関のバトルロイヤル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
嫌われ金融機関・アホ経営者・馬鹿職員・表に出ない事件・不倫女子行員・
不良顧客・問題債権・チクリ話・ここだけの話・学閥学歴・魅力の無い商品・
2名無しさん:03/11/08 18:52
滋賀銀行       http://www.shigagin.com/
びわこ銀行      http://www.biwakobank.co.jp/
彦根信用金庫     http://www.hikoshin.co.jp/      
長浜信用金庫     http://www.nagashin.co.jp/index.html
近江八幡信用金庫   http://www.hachishin.co.jp/
湖東信用金庫     http://www.kotoshin.co.jp/
滋賀県信用組合    http://www.shigaken.shinkumi.jp/

京都銀行       http://www.kyotobank.co.jp/
京都北都信用金庫   http://www.hokuto-shinkin.co.jp/
京都信用金庫     http://www.kyoto-shinkin.co.jp/
中央信用金庫     http://www.chushin.co.jp/
京都シティ信用組合
3名無しさん:03/11/08 20:57
3get。

盛り上がりまへんな(W。
4名無しさん:03/11/08 21:02
同志社出の学生が近畿の地銀に行くなら、出世は間違いなし(ry
学閥がドコモしっかりしてるから
5名無しさん:03/11/08 21:10
結局、関西の大学は
関西でしか活躍できないということ?
なんかかわいそうだ・・・
6名無しさん:03/11/09 04:26
活躍しておられますよ。
学閥があるから強いってことが言いたいのでつ。
もちろんウマシカもいまつが・・・。
7名無しさん:03/11/09 04:36
どれぐらい活躍しているか教えてください。
@出身学部
A金融機関
B役職、職種
C年収
D今冬のボーナス
8名無しさん:03/11/09 08:16
@文学部
A関西の地銀
B総合職
C7.0M
D三桁超える
9名無しさん:03/11/09 10:46
@文学部29才
A関西第二地銀
Bそとまわり
C3.8M
D0.4Mあるか?
10名無しさん:03/11/09 10:48
8殿
凶銀でつか?
11名無しさん:03/11/09 11:38
@KG経済
Aメガ
B総合
C9M
Dそこそこ
12名無しさん:03/11/09 17:49
@経営
A地銀
B部長
C16M
D2.5M
13名無しさん:03/11/09 17:51
信金はどうなのよ?
14名無しさん:03/11/09 17:55
会長がRITSでつ。
15名無しさん:03/11/09 19:09
日本国民のなかでも同志社卒はあまりいないだろうね。
ついでに偏差値の世界で言っても下よりは上のほうが少ないよね。
16名無しさん:03/11/10 02:34
同志社卒も離職率は高いの?
17名無しさん:03/11/10 20:01
学歴は関係ありません。最近の若者すべてでしょう。困ったものだ。
18名無しさん:03/11/10 21:11
俺の同期に4人同志社卒がいたけども
3人はやめて転職してしまった。
転職できるやつはええなあとおもた。
19名無しさん:03/11/10 23:55
転職できない香具師は駄目な香具師でつ。
転職できるだけの能力とセンスを蓄えなければならない時代になりました。
20名無しさん:03/11/11 07:02
20GET ! !
21名無しさん:03/11/11 13:29
ちなみにどういう業種に転職したんかおしえれ
22名無しさん:03/11/11 18:24
商社系のリース会社に就職できました。ニタリ
23名無しさん:03/11/11 22:02
銀行にいれば銀行系のリース会社に転籍できたのに。
24名無しさん:03/11/12 05:54
銀行系はすべて嫌なの。
封建的な銀行の風土に耐えられなくて辞めました。
封建的とは感じませんか?
25名無しさん:03/11/12 06:38
銀行系のリース会社の上司は親銀行OBです。
銀行と同じですので転籍の意味がありません。
矢張り出直すなら心機一転して自由度の高いところでガンバ !
26名無しさん:03/11/12 06:50
銀行にいれば銀行系のカード会社に転籍できたのに。w
27名無しさん:03/11/13 01:09
銀行系のカード会社って単なるFCですから嫌。WWW
28名無しさん:03/11/13 01:10
保険の代理店もやりたくない。
29名無しさん:03/11/13 06:54
どう説明したらいいのか、兎に角銀行の体質が合いません。
転職してやっと自分の人生を見つけたような気がしました。
30名無しさん:03/11/13 17:40
水を得た魚のようになっのですか?

それで一生悔いはありませんか?
31名無しさん:03/11/13 23:35
滋賀県在住の学生の感覚では

京都銀行>滋賀銀行>>>京都中央信金>
京都信用>>びわこ銀行=滋賀中央信金(彦根信金+八幡信金)

なんでつけどどうなんでしょう??
32名無しさん:03/11/13 23:46
あってるよ
33名無しさん:03/11/14 00:07
つまり、
 名門地銀>京都府内の大手信金>その他
という図式か。
34名無しさん:03/11/14 01:00
やっぱりどこの銀行も激務なのですか?
当方、京銀志望なのですが・・・。
35名無しさん:03/11/14 06:33
その中で一番激務志望なのですね。
36名無しさん:03/11/14 06:46
だから新入行員の多くが秋までに離職するらしい。
37名無しさん:03/11/14 13:03
会社のPCでカキ子するなや。
ログとられてまっせ。
38名無しさん:03/11/14 13:03
会社のPCでカキ子するなや。
ログとられてまっせ。
39名無しさん:03/11/14 20:26
新入社員は忙しさはまだないだろ!?
40名無しさん:03/11/14 20:42
こき使うな、ヴォケェ。お前のために働いてるのと違うぞ、ドアホゥ。
4134:03/11/15 01:00
京銀は激務なのか・・・_ト ̄|○
どうしよう・・・
42名無しさん:03/11/15 01:24
京銀単独スレ作ったら?
43名無しさん:03/11/15 15:43
京銀スレ作って。
44名無しさん:03/11/15 16:13
京銀が激務って?ちゃんちゃらおかしいわ。
ほかにも忙しい・しんどい会社はいっぱいあるぞな。
内定もらってからかんがえたらどない?
45名無しさん:03/11/15 17:02
とにかく同志社に入れ。
そして銀行に行け
46名無しさん:03/11/15 17:20
同志社レベルだったら
普通に都銀行きませんか?
逆にそんなに同志社ってレベル低いのか・・・?
47名無しさん:03/11/15 17:23
都銀で同志社だったらただの行員。
関西なら上位地銀でも頑張ればエリート行員。
それ以下の銀行には同志社なら誰でもエリート行員。
48名無しさん:03/11/15 18:16
おいおい、同志社でりそな、みずほも含めた都銀で
総合職内定出るのはせいぜい20人〜30人くらいじゃないか。
三井住友と東京三菱も毎年それぞれ5人も出ないだろ。

ちなみに京銀は入行するヤツだけで40人くらいいる。
内定はもっと乱れうち。
けど同志社から京銀は千人単位で受ける。
34はどこの大学よ?
49名無しさん:03/11/15 18:37
同志社は都銀なんか普通にいけるわけない。
今日銀に多いのも、要は受ける奴も一番多いから
50名無しさん:03/11/15 18:42
おれ、明治か同志社か迷ってたけど、
これでは明治に進学した方がよさそうですな。。。
51名無しさん:03/11/15 21:52
関西以外の人間ならば明治にすべし。
スー不利にもはいれるヨ!
52名無しさん:03/11/15 23:05
明治へ入ってラグビーでもやるか。
5334:03/11/16 02:20
>>48
兄弟です。
家業の関係上、地元に残らなければならないもので。
54名無しさん:03/11/16 02:24
>>53
兄弟だったら就職なんかしないで研究職になったら?
仕事最低につまんないと思うよ。
5534:03/11/16 02:34
>>54
当方理系の院生なのですが
研究って趣味ではできるけど一生できるもんじゃないっすよ。

そんなに銀行ってつまらない物ですか?

56名無しさん:03/11/16 02:48
>>55
銀行自体は面白いと思うよ。
日銀とか旧・興銀とか政策銀行とか
それなりのフィールドがある銀行ならね。
ましてや兄弟院だったらこういうフィールドの方が遥かに面白いだろうし。
正直地銀にいってどうするの?って感じ。
5734:03/11/16 03:01
>>56
いやだから地元に残らないといけないんですよ
そりゃ本当は政策投資やら行きたいですよ。
でも私にも事情があるんですよ。
58名無しさん:03/11/16 03:05
>>57
だったら銀行なんかより
島津製作所とか京セラとか村田製作所とか
大日本スクリーンとか
京都にありながら世界企業であるこういう会社に行ったほうがいんでないの?
5934:03/11/16 03:11
>>58
てか研究職には就きたくないんです。
それに京セラとかヤバイですよ
60名無しさん:03/11/16 07:30
何がやばいの?経営状態?
確かにセラ系の会長崇拝はかなりやばいな。
61名無しさん:03/11/16 13:46
京都の人間はアホばかりやな。
特に同志社とか逝ってるやつ、狂銀とか逝ってるやつ、
典型的な基地外京都人。
62名無しさん:03/11/16 16:24
お前もあほやろ
63名無しさん:03/11/16 16:37
61さんに1票!
64名無しさん:03/11/16 16:55
61は滋賀県のお方?
滋賀銀にお勤めだったりして・・・
65名無しさん:03/11/16 22:34
京都本社のメーカーいっても全国転勤だって。
地元に残る必要があるなら地銀で全然いいんじゃない??
地元に残りたい・研究職はいや・おもしろい仕事がいいのB条件とも
求めるのが間違いなだけ。ようは
6634:03/11/16 22:57
>>65
おもしろい仕事なんて無いとは思ってますが・・・。
しかしどうも地銀は評判悪いみたいですね・・・
理由お聞かせ願えませんでしょうか。
67名無しさん:03/11/16 23:08
最近やってきたパートさん、けっこうかわいい。
68名無しさん:03/11/17 06:13
退職者が多くて手が足りないらしい。
69名無しさん:03/11/17 06:21
封建的な社会であり、仕事もマニュアルどおりに間違いなく高速で
回転するだけの仕事です。自分の創造性や独創性を生かせるような
仕事ではありません。創造性や独創性を生かそうとすると注意を
されます。こんなことでいいのだろうか。
70名無しさん:03/11/17 18:31
なる。就活した時、サラリーマン的な銀行員より、商売人的な銀行員が必要みたいなこと
聞いたけど、ありゃうそか!? コンサル的なことする部署とかあるんですか??
71名無しさん:03/11/18 06:19
うそうそうそ。商売人的な銀行員はみんな潰されます。
コンサル的な業務の部署はありますが、相談は受け付けますが
全部外部の専門家に振ってしまいます。いまどきの銀行員に
そんなことができること無い罠。要するに単なる取次ぎ業務。
72名無しさん:03/11/18 07:41
泥舟に乗れる人数は限られています。
7370:03/11/18 15:42
銀行員は経営学の理論は勉強されてるんですか??
銀行業務検定や、いつになってもある研修てのはそんな内容は
なしなわけですか??
74名無しさん:03/11/18 22:00
>>73
>>銀行員は経営学の理論は勉強されてるんですか??
そんな奴いる訳無いよ。そんな理想の世界ではないよ。
75名無しさん:03/11/18 22:16
俺も彼女に強制注入したい。
76名無しさん:03/11/18 23:56
彼女が不良債権で債務超過?
77名無しさん:03/11/19 03:28
京大の落ちこぼれ3回生ですが、京都銀行に就職できますか?
無理ぽならロプロにでも行こうと思ってるんですが・・・
78名無しさん:03/11/19 07:31
大歓迎です。ロプロでは落ちこぼれるでしょう。
京都銀行なら幹部候補生で出世間違いない。
仕事はできなくてもブランドで一生安泰です。
よかったですね。面接には欠席せずに来てね。
79名無しさん:03/11/19 20:03
面接1回で受かるよ。京大は
4月上旬で私学とかよりも早いしね
80名無しさん:03/11/19 20:31
京都銀行なんてやめとけ、理想と現実は違うって。
銀行なんて、人に頭下げて、わけ分からんこと言う客にあやまって
ホント日々疲れます。
81銀行員:03/11/19 23:13
地方銀行は兄弟性なんぞが行くところと違います。
出世はできると思うけど・・・。
80サンがおっしゃるとおりの現実が待っていますよ。
82名無しさん:03/11/19 23:51
77です。

本当は政界に入りたいんです。地方議員から始めて最後には国会に
行って日本を変えたいんです。その事を某一流企業の偉い人に
個人的に会う機会があったので話してみると、
「最低5年は実社会で修業しろ。そして地域のために尽くす仕事を選べ」
と言われました。親が自営業でもないし、有力者でもない自分が
地元のために積極的に貢献できる仕事、と考えた時に思い立ったのが
地方銀行や信用金庫、あと、政府系金融機関などです。ロプロはネタですけど・・・
中小企業金融公庫や京都中央信用金庫なども受けてみようと思っています。
企業への融資や、住宅ローンなどの融資に携わることで、生活者の視点や
大局を見据えた政策というものが見えてくるのではないかと思っています。
訳分からんこと言う客に謝るのも人に頭を下げるのも、私の知っている政治家たちは
皆やっていますし、それも修業かなと思います。甘い考え方かもしれませんが、
政治家が失政をすれば人の命に関わる場合もありますし、銀行員も扱う金は
間違えば人の人生を狂わせてしまいます。その意味で銀行業界、特に地元の
銀行である京都銀行に行ってみたいのですが、これをそのまま面接で言ったら
落とされますよね・・・
83名無しさん:03/11/20 00:11
京都銀行の面接はホントに意味不明でした・・、内定者ですけど。
面接では言ってる内容もあまり興味ないような感じ。
何が評価されたのかも分かりません。人事曰く「フィーリングだよ」と。
リクルーター採用あるのに、説明会では「リクないですから」と言うし。
だから京銀をけなすことを言わなければいいかと思われます。
なんだか自尊心が高い銀行だなと思います。
84名無しさん:03/11/20 04:57
>>82
大甘
85名無しさん:03/11/20 08:04
地銀の話とは外れますが、
最近気になること一件
東京三菱の京都支店は仮店舗のままで
本来の京都支店は工事もされないまま
2年以上経つけどどんな事情で
手付かずのままなの。
86名無しさん:03/11/20 20:13
そんな事情は言わない方はいいね。凶銀の面接はフィーりングのみ。
それも物腰の柔らかそうな、百貨店の男性店員みたいなイメージ??
自分の夢や、体育会系バリバリみたいなのもだめでしょう
87名無しさん:03/11/20 21:50
人殺し金貸し日栄(ロプロ)は、はよつぶれろ
88名無しさん:03/11/20 22:31
誰か京銀単独スレたててよ。
89名無しさん:03/11/20 22:57
90名無しさん:03/11/21 03:17
>>86
やっぱり甘いですよね。途中で辞める事を
前提とした就職なんてどこ行っても通用しないでしょう。
自分の夢やそういったものはとりあえずおいといて、自分や家族を
養える人間になることをまず考えます。ありがとうございました。
91名無しさん:03/11/22 02:58
京都は地震で潰れる
92名無しさん:03/11/22 06:16
>>90
矢張り自分のやりたい道を進むべきです。
大学はやりたいことを見つける時間であったと思います。
やりたい事であればどんなに苦しくても楽しく仕事を
続けられるしやった成果も大きいでしょう。
辞めるかもしれないというのは自分の一番やりたい
仕事でない事を感じている証拠です。
もう一度やりたい仕事かどうか考えるべきです。
 幸いにわれわれの時代は好きな業界の好きな職種に
就職出来たので幸せでした。
 今の学生は気の毒。
93名無しさん:03/11/22 15:49

銀行員っていい商売ですね。

581 :名無しさん :03/11/15 13:42
   私の知り合いの人で、定期が満期になったので別の口座に振り込むといわれ
   営業さんにすべて任せていたら何百万というお金が入金もされず消えてしまったということがありました。
   こんなことって本当にあるんですね・・・。ちなみに忠臣でつ・・。
582 :名無しさん :03/11/16 06:22
   奴らのやりそうなことですね。
583 :名無しさん :03/11/17 06:05
   詐欺事件が多いらしいですね。
584 :名無しさん :03/11/17 10:09
   >>581
      ネコババとチョロまかしいうのは昔から、銀行員の特技なんですわ。
585 :名無しさん :03/11/18 06:39
   数億のチョロマカシをして競馬・競輪でスッテしまったことにして、
   うまく隠して数年塀の向こうでお勤めしてくれば出てきて使い放題。
   毎日酒池肉林の生活。
   群馬銀行の行員のネコババとチョロまかしもそんな気がする。

<解説よおん>
   忠臣 ・・・・・・・ 京都中央信用金庫のことでつ。
94名無しさん:03/11/22 21:11
悲惨やでぇ
捕まった後の姿を見ていると・・・
95名無しさん:03/11/22 21:18
どんな風に悲惨ですか?
96名無しさん:03/11/23 11:38
>>93
銀行員っていい商売ですよ。
経営がしんどくなると貸し剥がしや貸し渋りをすれば頼みもしないのに
国が公的資金を投入して経営を助けてくれる。誰も金銭的な責任は全く
取らなくてもOK。
給与水準は高く多少給与をカットしても所得税も下がるので手取額は
余り変わらない。
営業上頭は下げるが腹の中では舌を出して笑っていればよい。その証拠が慇懃無礼。
97名無しさん:03/11/23 12:43
ご要望に応じて狂銀単独スレ立てました。
▼▲▼京都銀行▼▲▼2行目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1069558742/l50
98名無しさん:03/11/24 20:58
忠臣の店舗多すぎると思わない?
99名無しさん:03/11/24 21:13
みやこを合併したからなあ。
100名無しさん:03/11/24 21:16
100ゲット
101名無しさん:03/11/24 21:49
>>99
みやこの人達はどうしてるの?
やっぱりみんなやめたの?
102名無しさん:03/11/25 03:56
保証協会ってどうなん?
103名無しさん:03/11/25 04:03
都銀と地銀で仕事内容に差があると思ってる人は本当に銀行員?
104名無しさん:03/11/25 13:53
地銀と都銀の違いなんて下っ端で働く行員には無いだろう・・
上層部までいけば都銀の仕事の規模は大きくなるけど、
(インフラ事業とか・・)一体何割の人間が上層部にいけることやら・・
105名無しさん:03/11/25 14:10
>>85
旧京都支店は、改装中って名目だけど一向に工事が始まらないね
106名無しさん:03/11/25 15:30
来春から京都の金融機関で働く予定なのですが・・
京都の金融機関は激務だと言われている中で、
どのくらい残業手当がつくのでしょうか??
行員さん、おせーて
107名無しさん:03/11/25 15:42
お前、消費者金融に働くなら、残業代のことなんか気にするなや
108名無しさん:03/11/25 18:39
京信が潰れたら京銀か中信どっちが受け皿になるの?

109名無しさん:03/11/25 18:40
同志社で凶銀→これ負組だよね??
110名無しさん:03/11/25 18:47
狂信は地味に過去最高益をだしてんだぞ。安定してる方

ただ、あの本店は当時の大蔵省に第二信金のくせに立派すぎるて
怒られたらしいww
111名無しさん:03/11/25 18:52
>>104
上層部でも差はないと思うぞ。地銀もPFIやってるだろ。
むしろ大企業向けになると銀行自体が不要(ry
112名無しさん:03/11/25 22:13
都銀と地銀では営業方針がぜんぜん違う。
地銀の連中には理解できないだろう。
信組の仕事を地銀の連中が理解できないのと同じ。
113名無しさん:03/11/26 02:37
>>109
同志社はそんなに世間では評価されてない罠
井の中の蛙の集まり=同志社
114名無しさん:03/11/26 03:21
同志社で地銀?なんのとめの学歴やねん!しょっぼーーーー。
参勤交流の俺のほうが就職先いい!!
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しさん:03/11/26 08:49
>>112
方針なんて銀行ごと、支店ごとに異なる。
支店営業の本質に差なんてないし、本部機能も
117名無しさん:03/11/26 09:50
>>115
ひっかるほうがあほだと思われ
民法の債権総論の債権譲渡を勉強していれば、今までの債権者(譲渡人)からの通知が無ければ
無効であるのは一目瞭然。こちらは当然対抗できる。
118名無しさん:03/11/26 10:53
通知無くとも法務局に登記すれば足りるのでは?
119名無しさん:03/11/26 14:30
>>114
働き出して実力が正当に評価されてないとか文句言うなよ。
だってお前は参勤交流卒なのだから。生涯ソルジャーご苦労様です。
120名無しさん:03/11/26 14:32
>>114
お前がどこの地銀を想像してるかは知らんが、
参勤交流から地銀逝ったら出世できない罠。プ
121名無しさん:03/11/26 16:30
ちなみに凶銀よりいい会社ってどこや?
見定めたるで
122名無しさん:03/11/26 20:01
>85
東京三菱銀行(旧三菱銀行)京都支店は、
大正時代の建築。古過ぎて建て替えられないらしい。
銀行が角地で居座る時代ではないと思います。
所有は三菱地所やないかな。
123名無しさん:03/11/26 21:57
>>122
>>銀行が角地で居座る時代ではないと思います。

これはどういう意味でしょうか?
東京三菱銀行は支店の8割が東京周辺に偏在していますが。
124名無しさん:03/11/26 22:01
>>123
東京がどうとか関係ないだろ。
125名無しさん:03/11/26 22:31
今日銀って激務だろ、出世?しれてる。
今日銀で同氏社、、、、、ぷぷぷ。なんのための学歴??
参勤交流で公務員上級ですが何か?
金?5時で終わる俺らはお前らからしたら天国?
激務頑張ってくれ。ぷぷぷ。
学歴より職が全て。学歴は過程でしかない。
最後に道誤ったら ス・カ。
まー俺からしたらショッボーーって感じやけどな。凶銀さん>
126名無しさん:03/11/26 22:51
学歴コンプレックスミエミエ
京都市役所にもたくさん同志社の人はいますよ。
127名無しさん:03/11/26 22:54
公務員は学歴関係ないからな
学歴を求められる世界では生きていけない人には公務員はいい選択だと思う
128名無しさん:03/11/26 23:16
知人の同大卒地方上級公務員は、関西圏田舎市役所の市民ホール勤務。
確かに”激務”って言ってるがそんなはずないわな。
ちょっと頭が禿げたぐらいで大げさ

清掃局にでも行くのであれば、ちょっとは同情でもしてやるけどさ
129名無しさん:03/11/26 23:22
京都市の指定金融機関てUFJ銀行だけど、
京都銀行って何のための銀行なの?
130名無しさん:03/11/26 23:25
京都府の指定金融機関
131名無しさん:03/11/27 02:03
凶銀に就職した奴が新卒の状態で
凶銀、公務員両方就職可能ならどっちに行っただろう。
まっ、公務員就職できた奴は凶銀に行く選択は100しないだろう。
てか離職率高すぎ。
こんだけDQN言われて、、、俺は絶対辞めないと思ってるんだろうけど。
現実はそんなに甘くない。
そん中で生き残れる奴は尊敬できるが、半分以上は辞める。
それだけ不満のある会社って事や。

132名無しさん:03/11/27 02:07
@50過ぎで強制出向させられ、給料が60%になってしまうから。
Aオヤジ週刊誌でいわれているような高給もらうのは同期でせいぜい1〜2割だから。
B仕事の能力よりもゴマすり能力のほうが要求されるから。
C支店長に嫌われ昇格できないと、給料すごい安いから。(今回の賃下げで、40台でも600万切るか?)
公務員や電車の運転士、市バスの運転手なんかにも思いっきり負けるから。
Dなのに「銀行は給料よくていいわね〜」なんていわれるとキレそうになるから。


133名無しさん:03/11/27 02:09
Eサービス残業、月に100時間越えるから。その上持ち帰り残業もあるから。
F朝は8時前に出勤、残業は9時半まで、昼食は昼休みを含め20分程度
その間取引先からいつ何時何を言われるかわからず(電話で)常に緊張状態を強いられるから
G休みが少ないから。最悪の場合、年末年始はたったの4連休、ゴールデンウィークはたったの3連休だったりするから。
中小企業でも5〜7連休は当たり前。
H基地外で意地悪な支店長だと、親が死んでも1日か2日しか休ませてもらえないから。
羽のように軽い経営責任しか負わない銀行の支店長なんて、志村けんの馬鹿殿よりたちが悪い。
I頭取のほうしか向いていない役員、役員のほうしか向いてない本部連中、本部連中のほうしか向いてない支店長、支店長のほうしか向いてないお客そっちのけの銀行員にはなりたくないから


134名無しさん:03/11/27 02:09
J本当は借金を踏み倒す奴のほうが悪いのに、銀行員のせいにされるから。
じゃあ、新生銀行みたいな容赦ない貸し剥がししろっての?
銀行がいまみたいな体たらくになってしまったのは、負け組み企業に最後までお付合いしたからだよ。
K転勤でどこ行くかわからない、なんてのはどうってことない。
3年おきに、東京から大阪、大阪から九州、なんてのは別に珍しくない。
ついでに転勤には内示なんてのは一切なく、発令されたら1週間以内に赴任しなければならない。
Lでもやっぱり一番就職したくない理由としては、性質上銀行と取引先の利益は相反すること。
M&Aなどのソリューションビジネスもあるにはあるが、日本の旧態然たる銀行業界においては極々限られた世界。
こういう業務に従事できるなどと甘く考えてはいけない。
まっているのは、嫌がるお客に無理やり投信を押し付けたり、いらないのに無理やりお金を貸し付けるか、あるいは必要なところからお金を引き上げたり、あるいは真綿で首を締めるように金利を上げたりすること。
面の皮は厚くなり、心臓に毛が生えるかも知れないが、スキルは身につかない。
そういう人間が40台半ばになってリストラされたりしたら途方にくれてしまう。


135名無しさん:03/11/27 02:11
私は銀行員なんですが、
今もし自分が学生なら絶対に銀行員はやめます。
はっきり行って将来性はゼロどころかマイナスです。
たぶん公務員になります。
日本は税金生活者だけが、のほほんと暮らすイカレタ国家です。
いや、自分の能力からしたら医者ですね。
なんで医者にならなかったんだろう!!
弟は自分より偏差値低かったのに国立大でて医者です。
私よ意味のある仕事だし収入も高いし。
私の出身のH橋大学なんて、今の日本経済の虚像をみてると実にむなしいですよ。


こんなん見つけた
136名無しさん:03/11/27 03:28
125 :名無しさん :03/11/26 22:31
今日銀って激務だろ、出世?しれてる。
今日銀で同氏社、、、、、ぷぷぷ。なんのための学歴??
参勤交流で公務員上級ですが何か?
金?5時で終わる俺らはお前らからしたら天国?
激務頑張ってくれ。ぷぷぷ。
学歴より職が全て。学歴は過程でしかない。
最後に道誤ったら ス・カ。
まー俺からしたらショッボーーって感じやけどな。凶銀さん>


学歴コンプ滲み過ぎw
よかったでちゅねー参勤交流から公務員になれて。
でもお前は役所の中で学歴コンプを持ちつづけまちゅよ、きっと。
可哀想な人生でちゅね。同志社卒の後輩をいじめないでくだしゃいね
137名無しさん:03/11/27 03:32
125 :名無しさん :03/11/26 22:31
今日銀って激務だろ、出世?しれてる。
今日銀で同氏社、、、、、ぷぷぷ。なんのための学歴??
参勤交流で公務員上級ですが何か?
金?5時で終わる俺らはお前らからしたら天国?
激務頑張ってくれ。ぷぷぷ。
学歴より職が全て。学歴は過程でしかない。
最後に道誤ったら ス・カ。
まー俺からしたらショッボーーって感じやけどな。凶銀さん>


文章からも低学歴の匂いが。クサッ
138名無しさん:03/11/27 04:12
京銀が激務なのは超有名ですが京都中央信金はどないどすか?
激務と高給でつりあいが取れてそうな京銀と比べると、
中信はでかくても信金だから割に合わないどすか?
てか中信の平均給与とか残業手当てってどれくらいどすやろか?
調べても出てきまへんがな・・
139名無しさん:03/11/27 04:53
結局:公務員>特殊法人>金融以外の民間>>>>>>>金融機関=不動産なんだね!!
140名無しさん:03/11/27 04:56
銀行で働くメリットって何?
141名無しさん:03/11/27 04:57
810 :名無しさん :03/10/18 10:04
転職成功。もまいらも抜けられるうちに抜けておいたほうがいい
特に地銀の奴ら。そのうちじいちゃんばあちゃんしか客いなくなるぞ
142名無しさん:03/11/27 05:00
>>133 >>134
う〜む。よく出来てる。
143名無しさん:03/11/27 05:07
SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 キャリア官僚 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業  
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 歯医者 「★★地銀★★」 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 
B   化粧品メーカー営業
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
C    インフラ 
マターリ 各社管理部門 「☆☆公務員☆☆」 特殊法人 各社一般職 大学職員
144名無しさん:03/11/27 05:13
「★★地銀★★」 は信金より遅いですか
145名無しさん:03/11/27 06:50
わらた! 公務員の勝ちやね!
146名無しさん:03/11/27 07:15
SSS 先物は昼間寝てますか?
147名無しさん:03/11/27 20:43
地銀もMOF検査が入ったら日付変更線を超えます。
148名無しさん:03/11/27 23:27
▼▲▼京都銀行▼▲▼2行目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1069558742/l50
149名無しさん:03/11/27 23:40
今日銀の同志社出身者がウザすぎるんですけど!!!
井の中の蛙!!!
150名無しさん:03/11/27 23:46
京都市役所や京都府庁なら心から羨ましいな。
それ以下の小さな市役所なら京銀でいいや。
銀行は新卒でしか入れないし。
公務員は頭さえあれば既卒でも入れるし。
俺は同志社じゃないよ。駅弁駅弁。
151名無しさん:03/11/27 23:53
>>149
今日銀でもっとウザいのは
田舎出身(丹後半島方面)の高卒のオヤジども。
152名無しさん:03/11/27 23:56
>>151
149は参勤交流の京銀落ち地上内定者だから
京銀に学歴だけで入行した同志社くんがお嫌いなのですよ
153名無しさん:03/11/28 00:01
>>151
なんかそんなのが上司にいたら、
京大卒はいじめられそう・・
「俺だって今の時代に生まれれば、
京大くらい行けたわ」とか。
154名無しさん:03/11/28 02:23
学歴より職歴だよ今の時代。
155名無しさん:03/11/28 02:37
逆に低学歴の奴が大手決まったら
そいつのこと すごいと 思う。
156名無しさん:03/11/28 03:52
ぶっちゃけ凶銀に就職ってどうなん?
銀行ってブランド?じゃないよな?
157名無しさん:03/11/28 04:44
>>156
今日銀じゃブランドにならん。
負け組みや
158名無しさん:03/11/28 07:17
今日銀と同志社は何故そんなにきらわれるの?
159名無しさん:03/11/28 09:24
>>158
凶銀に行く同氏がDQN なだけで。他はいい。
俺は同志社やけど凶銀けった。将来真っ暗になりたくなかったから。
学閥といわれつつ何も優遇されませんよ!!
だって 「ド・キ・ュ・ン」だから。
160名無しさん:03/11/28 11:42
>>159
好きですね〜、「!!」が。ご苦労さん、何回もw

確かに同志社卒は痛い奴多いな、京銀で。
年収自慢してた京銀マンもS大出身だったし。
実力次第だね、一応。京銀は地銀の中ではいいと思うよ。
証券含み益が巨大だから潰れることも無いだろう・・
161名無しさん:03/11/28 13:01
>>160
給料いいってどれくらい?
162名無しさん:03/11/28 13:47
>>161 100en
163名無しさん:03/11/28 14:08
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164名無しさん:03/11/28 14:47
で、凶銀けって、どこいったんだ??同志社君は??
165名無しさん:03/11/28 15:41
今日銀は実際同志社出身の支店長が多い。
166名無しさん:03/11/28 17:23
30年先も地銀は今の状態だろうか?
167名無しさん:03/11/28 21:20
資生堂
168名無しさん:03/11/28 21:22
>>165 採用の割合の問題だろ。
今は高卒のほうが多いよ。何も知らないねwww
169名無しさん:03/11/28 21:58
>>168
藻前は今日銀で働いてたのか?
wwwを3回も使うあたり、頭は悪そうだな。
こんな時間に家にいるあたり関係者ではないな。
それとも辞めなきゃならなくなったヒトかしらwww
170名無しさん:03/11/28 22:22
滋賀地銀のお客さま対応が、横柄から丁寧に変わっているがなぜじゃ?
171名無しさん:03/11/28 22:52
▼▲▼京都銀行▼▲▼2行目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1069558742/l50
172名無しさん:03/11/28 23:14
>>169 早く帰宅できる事もある。ホント何も知らないねw
173名無しさん:03/11/28 23:21
女の制服センス悪 センスがない〇都銀行。
174名無しさん:03/11/29 01:40
>>160
30代後半で年収1300万円だそうだ・・手取りは知らんが。
今年採用担当してた若い感じの行員だと思う。
でもボーナス限りなく0に近い行員もいるとかいないとか
175名無しさん:03/11/29 03:52
>>174
洗脳されてるな。役職つくまでカスみたいな給料やわ。
 ほんの一部だけが高級なんだけど、ほとんどの奴は本当に少ないよ。
176名無しさん:03/11/29 03:56
>>174
 今年採用担当してた若い感じの行員だと思う。君は新卒か!?
 来年からうちに来るの?
 そんな甘くないよ。ば ーーーーーーー か!
177名無しさん:03/11/29 05:50
京都滋賀の金融機関は同志社の独壇場か?
178名無しさん:03/11/29 06:13
>>176
自称落ちこぼれ京銀マン、お疲れ様です、深夜に。
聞いてみれば、行内でも有名な出世頭の人事に。
「なぜ君の給与は俺の倍以上あるんだ」と。

35歳で600万台後半が京都銀行の平均だろw
179名無しさん:03/11/29 06:14
落ちこぼれの独壇上です
180名無しさん:03/11/29 06:22
まぁまぁ京銀は黒ということでいいじゃないですか??

ところで、京都中央信金の激務度はいかがなものでしょう?
最近知り合いの銀行員に「中信は超激務だよ」と・・・。
残業も多いのでしょうか??
181名無しさん:03/11/29 06:32
みんな激務とは感じていません。
182名無しさん:03/11/29 06:46
京銀と中信の激務はそんなにかわらんだろう。
激務っていったって証券よりましだろ。帰宅途中に
証券の電気ついてるの見て笑ってるがな。
ただ転職できるならしたいねこの業界。
就職はやめときな。来年から京都銀行はシステム変わるから。
今以上に退職者出ると思うよ。もう32歳、、、泣
183名無しさん:03/11/29 06:46
184名無しさん:03/11/29 06:48
>>183 離職率どれくらいですか?
185名無しさん:03/11/29 07:08
??????????????????????????????????????????
186名無しさん:03/11/29 07:08
2年後には皆泣いてるんか。可愛そうに、
187名無しさん:03/11/29 09:17
>>184
離職率は同水準でしょう。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003112818.html
188名無しさん:03/11/29 09:29
>>187
80パーセントか。一般の企業に比べると以上に高いな。
金融機関はそんなに魅力が無いのか。
189名無しさん:03/11/29 10:48
仕事しながらみんな転職の事を考えてるんだな。
190名無しさん:03/11/29 10:55
>>172
プッ。行員ですが何か?
君の喋り方、人の挙げ足ばっかりとる
アホ上司に似てるわwwwww
191名無しさん:03/11/29 10:59
>>172
所詮君もアホ行員なんやねw
192名無しさん:03/11/29 12:28
>>190 191 人生あやまった行員さんへ。
      生きてる? 早く氏ね。
193名無しさん:03/11/29 12:29
落ちてよかったね♪俺は辞退した。
先輩が言うには50%辞める。
残ってるのは転職できないカヨワイ〇隷ちゃんばかり。
普通選考の汚さで分かるやろ。こんな会社ないで。
俺は資生堂で頑張ります。

194名無しさん:03/11/29 12:31
名無しさん :03/11/29 09:14
>>26
離職率はかなり他界。
特に最近は1/3は辞めている。
なぜかと逝うと、行員が無能・アホ・人間的でないやつばかりだから。


って事は190は無能・アホ・人間的でない
195名無しさん:03/11/29 13:19
>>192
>>194
プッw 釣りやっちゅうの。簡単に釣れる♪
行員なわけないやん。
196名無しさん:03/11/29 13:22
ここは今日銀に落とされてひがんでるやつの巣屈だな。
197名無しさん:03/11/29 13:24
京銀元女子行員だけど
私のまわりはイイ人が多かったですよ。
あたりはずれが激しいです。
同期は最悪の同僚、上司に囲まれて可愛そうでした。
198名無しさん:03/11/29 13:29
>>193 激しくスレ違いなので逝ってくれ
    資生堂スレでも立ててそっちでやってください。
199名無しさん:03/11/29 13:54
資生堂>>>>>>>>京銀
200名無しさん:03/11/29 13:58
京都銀行に落ちて中信に行くんですが・・
京都銀行に入行するよりはマシだったかな。
友人曰く「中信なんて誰でも入れる」
「京都銀行はエリートだからね」と。
201名無しさん:03/11/29 14:03
京銀は激務だけどがんばれば人並み以上のお給金。
中信・京信はがんばっても地場大企業程度。
比べるのは失礼か?
202名無しさん:03/11/29 14:05
中信の人事は
「京都銀行に比べて給料は劣るよ。多分年収で100万は違うと思うよ(35歳くらいで)。
職場の雰囲気はいいと思う。ギスギスしてない。」と言ってたなw

どんなに安月給なんだよ・・中信
203名無しさん:03/11/29 14:07
地場大企業=中小企業+ だと思っていいの?
京信よりはいいとは思うけど
204名無しさん:03/11/29 14:17
>>199
資生堂と京銀って畑が違いすぎるけど・・・
社会人まだもう少しだね。資生堂で頑張ってねw
205名無しさん:03/11/29 15:52
職場の雰囲気なんか支店によってまったく違うしな。
支店長次第ともいえるか
206名無しさん:03/11/29 15:57
>>205そう支店長次第。高卒のおっさんばかりやぞ。
ぺこぺこするだけ。学閥はほとんどんない。
というか大学の話なんかしない。支店長に気に入られるかどうか。
207名無しさん:03/11/29 16:02
35歳以下の銀行員は転職した方がいい。特に、内勤事務や一般家庭回って
預金集めしてる奴・・・転職する時に銀行の口なんて無いから、他の業界へ
逝く事になる。そうなると他業態に通用する実務経験なんてないから相手に
して貰えない。生損保くらいしか逝くとこがない。知りあいに、銀行が潰れて
警備員になった奴もいる。あと、宅建やら社労士やらの資格はあるけど、ずっと
事務やってて実務経験がないので、よそに勤めたけど1年でクビになり、無職の
奴もいる。この1年半程で、もう100社くらい受けたけど面接まで逝ったのは
10社もないって言ってた・・・
208名無しさん:03/11/29 16:23
何だか地銀にしか入れなくて、結局そこで不満だらけで、
影で文句言ってストレス解消して、普段は普通の新入社員の顔して
会社にに飼われて、影でしかこそこそ発言できないような奴は
どんな銀行(会社)でもつかえね〜よ。
209名無しさん:03/11/29 16:37
そうそう本人のやる気とがんばり次第
京銀でも資生堂でも成果主義にはかわらんでしょう
給与面は圧倒的に京銀有利だろうけども
210名無しさん:03/11/29 18:54
資生堂クン痛すぎ。
まぁせいぜいガンガッテな。
211名無しさん:03/11/29 20:13
京都産業大学の☆である資生堂クンを応援しよう
212名無しさん:03/11/29 20:19
>>205
支店長によって人生がかわっちゃうよね。
こればっかりは運だ。
213 :03/11/29 20:26
奈良の南都、大阪の池田も同志社が多いらしいって聞いたよ
214名無しさん:03/11/29 21:04
滋賀銀にも同志社閥がある
215 :03/11/29 21:17
まあ京大や阪大の奴らが地銀行くとも思えないから
必然的にそうなるわな
216名無しさん:03/11/29 21:56
>>213
関西の金融機関はいずこも同志社多いでつ。同志社が多いのではなく
その他が少ないのでしょう。プッ !ニヤリ。
217名無しさん:03/11/29 22:12
同志社の離職率が高いのですか?
理想と現実は違うわな。
218名無しさん:03/11/29 23:24
銀行だと、転職ききにくいていうが、他の業種はどうなんだ?
そりゃ公的な資格系とかいいだろうが、やはりメーカーとかで営業してるだけとか
せいぜい対人でペコペコする能力つくだけじゃん。
販売業とか悲惨だよ〜。接客できます!!なんかなんの売りでもない
219名無しさん:03/11/30 00:54
>>215
京大ですけど京銀行きたいです。
メガバンクも受けてみたいけれども正直学生時代遊んでばっかで
なにかアピールできるもののない自分を京都銀行が受け入れてくれるなら歓迎です。
220名無しさん:03/11/30 02:01
>>219
お断りします。
凶銀は一流銀行です。灯台・兄弟といえ学生時代に勉強していない
学生は採用しません。その辺の信金あたりでも受けなさい。ペッ!
221名無しさん:03/11/30 02:03
金融は潰しがきくって聞くけど。
そりゃさらに良い企業への転職は難しいけど、
中小の経理とかの事務職になら転職できる。
上にもあったが小売(専門性がある人は除く)とか
メーカーのルート営業マンよりは金融の方が転職いい。
銀行が破綻して転職するなら仕方ないけど、
銀行が嫌になっで転職する場合が多いから、
他業界へ行くことは本望じゃないのか?
222名無しさん:03/11/30 02:12
>>221
銀行員で経理の出来る奴はいない。
決算書見てえらそうにぬかしていた奴が、出向で来たが伝票起票も残高試算表の
作成も出来ずに白い目で見られていずらくなってすぐに辞めたよ。今はPCがある
からそんなことは無いだろうが。出来るのは現金の勘定だけだった。
まして連結決算の組める奴は皆無らしい。
223名無しさん:03/11/30 02:24
@50過ぎで強制出向させられ、給料が60%になってしまうから。
Aオヤジ週刊誌でいわれているような高給もらうのは同期でせいぜい1〜2割だから。
B仕事の能力よりもゴマすり能力のほうが要求されるから。
C支店長に嫌われ昇格できないと、給料すごい安いから。(今回の賃下げで、40台でも600万切るか?)
公務員や電車の運転士、市バスの運転手なんかにも思いっきり負けるから。
Dなのに「銀行は給料よくていいわね〜」なんていわれるとキレそうになるから。

224名無しさん:03/11/30 02:25
Eサービス残業、月に100時間越えるから。その上持ち帰り残業もあるから。
F朝は8時前に出勤、残業は9時半まで、昼食は昼休みを含め20分程度
その間取引先からいつ何時何を言われるかわからず(電話で)常に緊張状態を強いられるから
G休みが少ないから。最悪の場合、年末年始はたったの4連休、ゴールデンウィークはたったの3連休だったりするから。
中小企業でも5〜7連休は当たり前。
H基地外で意地悪な支店長だと、親が死んでも1日か2日しか休ませてもらえないから。
羽のように軽い経営責任しか負わない銀行の支店長なんて、志村けんの馬鹿殿よりたちが悪い。
I頭取のほうしか向いていない役員、役員のほうしか向いてない本部連中、本部連中のほうしか向いてない支店長、支店長のほうしか向いてないお客そっちのけの銀行員にはなりたくないから

225名無しさん:03/11/30 02:26
J本当は借金を踏み倒す奴のほうが悪いのに、銀行員のせいにされるから。
じゃあ、新生銀行みたいな容赦ない貸し剥がししろっての?
銀行がいまみたいな体たらくになってしまったのは、負け組み企業に最後までお付合いしたからだよ。
K転勤でどこ行くかわからない、なんてのはどうってことない。
3年おきに、東京から大阪、大阪から九州、なんてのは別に珍しくない。
ついでに転勤には内示なんてのは一切なく、発令されたら1週間以内に赴任しなければならない。
Lでもやっぱり一番就職したくない理由としては、性質上銀行と取引先の利益は相反すること。
M&Aなどのソリューションビジネスもあるにはあるが、日本の旧態然たる銀行業界においては極々限られた世界。
こういう業務に従事できるなどと甘く考えてはいけない。
まっているのは、嫌がるお客に無理やり投信を押し付けたり、いらないのに無理やりお金を貸し付けるか、あるいは必要なところからお金を引き上げたり、あるいは真綿で首を締めるように金利を上げたりすること。
面の皮は厚くなり、心臓に毛が生えるかも知れないが、スキルは身につかない。
そういう人間が40台半ばになってリストラされたりしたら途方にくれてしまう。



226名無しさん:03/11/30 02:28
高見の見物
227名無しさん:03/11/30 02:30
         /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\ 同志社??
 
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    知らねーな!!
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |

      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/    


228名無しさん:03/11/30 02:30
>>222
連結担当って大変な仕事だけど、
マニュアル通りにやればできるって!!
海外に子会社のある企業の連結はかなり難しいけどな。
そんな規模の企業には転職できないよ・・
229名無しさん:03/11/30 02:32
で、京都出身の同志社・立命館は
京銀か中信どっちに行けばいいわけよ?
両方やめとけってのが答えだと思うが
どっちかに絶対行かなければならないならさ。
230名無しさん:03/11/30 02:42
俺も1年目だけどやめたい気もわかる気がするなあ・・・。ま、仕事ができないのは自分の
せいだし、それで怒られるのは仕方ないが・・。
でも、少なくとも俺のところの銀行は一度駄目だと思われたら、まず駄目みたいだ。俺は
もう駄目だと思われてるから、そこにいるよりは居場所を変えるのも一つの手だと思う。
ま、変えたところでどうなるかは全くわからいけど。
俺が嫌なのは仕事以上に飲み会がいやだな・・・。みんなのいる前で脱げとかよ。
脱がないと、そんなこともできないのか?って詰められるし。
他にもいろいるあるわな・・・。
一番きついのは「こんな新入行員みたことない」とか「お前なんてすぐ出向だ」とか「お前の長所が見当たらない」とか「ほんと何にもできないな、頭空っぽだな」とか
バブル世代に言われたときは正直死のうかと思ったね。
こんなこといってやる気を引き出そうとでもしてるのだろうか。
年の近い先輩世代が半分以上やめてるのを見ても無理ないわと思ってしまう。
正直俺は世の中の事何にもわからないが、民間ってそんなものなのだろうか?
前提として俺が出来ない事が一番悪いのだが・・・。


231名無しさん:03/11/30 02:45
行員なんてモテナイぞ。
232名無しさん:03/11/30 02:52
>>230

で、京銀?あるいは体育会のノリがある滋賀銀?
233名無しさん:03/11/30 02:56
>>232京銀
234名無しさん:03/11/30 03:04
>>232
銀行なんて、どこも体育会の脳ミソ筋肉な奴らが牛耳ってるんだろ?
235名無しさん:03/11/30 04:35
>>230>>233
236名無しさん:03/11/30 06:20
銀行=負組み
237名無しさん:03/11/30 09:36
▼▲▼京都銀行▼▲▼2行目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1069558742/l50
238名無しさん:03/11/30 09:55
京都銀行に本当の企業分析できる奴はいない。
239名無しさん:03/11/30 10:06
京都だから大きな顔が出来る。大都市へ行けば埋没してしまう。
240名無しさん:03/11/30 10:08
>>238
他なら本当の企業分析できる奴がいるのかw
できたら、不良債権なんてこの世からなくなるだろう、アホォ
241名無しさん:03/11/30 10:09
>>239
今日銀関係者ではないけどそんなのどこもそうだよ。

東京三菱だってほぼ首都圏ローカル。
242名無しさん:03/11/30 10:15
>>240
俺は出来るぞ。もっとも銀行員じゅないが。
243名無しさん:03/11/30 10:47
でかい顔しすぎ。社内じゃ吐きそうになってるのにwwwwwww
244名無しさん:03/11/30 10:57
「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位 地方公務員
2位 国家公務員
3位 銀行員
4位 コンピュータ業界

 女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に
人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。しかし、最近はそんな結婚
相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は
地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。医者は今や
過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安
定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 その点、公務員は絶対ツブレな
い職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば
ツブレる可能性は少ない。確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能
性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。

公務員受かってよかった!銀行蹴りました!危ない危ない。
245名無しさん:03/11/30 11:32
昔は地方公務員なんて見向きもしなかったが・・・・。
地方も国家も財政難。今後赤字再建団体になる自治体が激増。
自治体合併が進み人材過剰でいずれはリストラ対策。
割増金も払えなくなりそーです。それでも公務員に転職
しますか。  ニヤリ! プッ!
246名無しさん:03/11/30 11:42
私ただいま大学二年生で来年にひかえる就職活動を前に
民間か公務員かで悩んでましたがこのスレを読んで
地上を受けることに決定いたすますた。
247名無しさん:03/11/30 11:46
おいおい、京大法学部のトップの就職先は
大阪市なわけだが。
東大でも国1蹴り都1も数人いると聞くが。
低学歴はこれだから困る。
248名無しさん:03/11/30 11:49
地上最強。
民間?激務、転勤、リストラ頑張ってね(はぁと
249名無しさん:03/11/30 11:50

 《朝8時から夜11時ごろまで働いて、なお自宅に仕事を持ち帰る。残業は月
 100時間を超えるのに残業代は5、6時間分だけ》
 《先輩・上司には絶対服従で、許可なしには食事も帰宅も仕事中に席を外す
 こともできない》
 《床に正座させて長時間説教をする上司。ミスをした行員を支店の用紙庫に
 閉じ込めて反省させる上司。酒席での無理難題や女子行員へのセクハラ…》(一部略)
250名無しさん:03/11/30 11:51
友人の銀行員は飲み会にも必ず遅れてくる。
開始時間7時に対して10時頃来ます。
理由はサービス残業の外回りらしいが。
結構過酷で酒が入ると「辞めたい」と連発する。



251名無しさん:03/11/30 11:56
@50過ぎで強制出向させられ、給料が60%になってしまうから。
Aオヤジ週刊誌でいわれているような高給もらうのは同期でせいぜい1〜2割だから。
B仕事の能力よりもゴマすり能力のほうが要求されるから。
C支店長に嫌われ昇格できないと、給料すごい安いから。(今回の賃下げで、40台でも600万切るか?)
公務員や電車の運転士、市バスの運転手なんかにも思いっきり負けるから。
Dなのに「銀行は給料よくていいわね〜」なんていわれるとキレそうになるから。


19 :名無しさん :02/11/30 01:29
Eサービス残業、月に100時間越えるから。その上持ち帰り残業もあるから。
F朝は8時前に出勤、残業は9時半まで、昼食は昼休みを含め20分程度
その間取引先からいつ何時何を言われるかわからず(電話で)常に緊張状態を強いられるから
G休みが少ないから。最悪の場合、年末年始はたったの4連休、ゴールデンウィークはたったの3連休だったりするから。
中小企業でも5〜7連休は当たり前。
H基地外で意地悪な支店長だと、親が死んでも1日か2日しか休ませてもらえないから。
羽のように軽い経営責任しか負わない銀行の支店長なんて、志村けんの馬鹿殿よりたちが悪い。
I頭取のほうしか向いていない役員、役員のほうしか向いてない本部連中、本部連中のほうしか向いてない支店長、支店長のほうしか向いてないお客そっちのけの銀行員にはなりたくないから


↑ これが全て言ってくれてますが、ちょっと違うなと思うところは
親が死んでも一日も休めなかったです。丁度統合の真っ最中だったもんで(泣
252名無しさん:03/11/30 11:57
銀行辞めて転職しますがおすすめは??

銀行より時間が短い仕事がいいです。
給料は今は手取り13マソなんで(関東のとある地銀)
ある程度は上がってほしいかも・・・

けど将来的には銀行並に高くなくてもいい
銀行みたいにアホみたいな給与体系じゃ無いとこね

あるかな?
253名無しさん:03/11/30 12:00
銀行独特のノリとか確かにあるし、仕事内容もはっきり言って超くだらない。
同期をはじめ、年代の近い人もかなりの数が辞めていった。

俺も辞めようかとか考えるけど、他の人がいってるように
自分に何かが出来るだけの能力があってそれが立証出来ないと
第二新卒は辛いところだよ。

余程専門的なセクションにいる人以外は営業能力ぐらいしか身に付かないだろうから
それに加えてプラスαの知識・力を独力で身に付けなきゃダメだ!!

個人的には、辞めるのが前提なら今の仕事をそつなくこなしつつ
自分のレベルアップに全力を注ぐべきだと思う。

とは言うものの
実際に平日なんて勉強する時間無いし、土日もどちらか一日が限界だよね。
お互い大変だとは思うが頑張ろう!!

キャリアプランはしっかり立てておかないと
本当になんの意味もない転職になってしまうから要注意だよ。
254名無しさん:03/11/30 14:07
>>244
てか、安定している公務員の男と結婚したいなんて言ってる女、仮に自分が公務員でも萎えないか?
俺も銀行以外の安定企業の社員だが、本当にいい仕事するために辞める覚悟で上司とケンカしたこともあるし、
男にとって公務員であれ何であれ仕事は戦いだ、という考えを持っていない女となんて、話が合わん。
第一、目標は自分の会社を作ることだから、今の職業に惚れられても困るし。
255名無しさん:03/11/30 14:36
20年後も公務員は理想の職業だろうか?
256名無しさん:03/11/30 16:22
>>252
P店なんかどう?
257名無しさん:03/11/30 16:27
足利の新卒内定者がかわいそう。
希望に燃えて張り切っていただろうに。
君は大丈夫かな。
258名無しさん:03/11/30 17:43
>>257
もう次の就職活動の準備は当然やってるだろ。
足利とはいえ、このご時世にまがりなりにもそれなりの企業の内定がある香具師は、
そんなにバカじゃない。
259名無しさん:03/11/30 17:52
公務員なんで転職考えてませんが何か?
260名無しさん:03/11/30 17:56
銀行での仕事のやりがいって何?
仕事にやりがい感じない奴は259みたいに公務員がいいんじゃないか?
時間があるし。
金融機関就職者に聞きたい、何故金融なんだ?
261名無しさん:03/11/30 18:16
 来年度の新入行員です。この本を立ち読みして、
正直相当引きました・・・・。ある程度キツイ
とは聞いていましたが。仕事がキツイよりも、
その他のことがキツイという事を知りました。
 なんか銀行の中っていうのは相当古い体質
なんですね。いつ潰れるかも知れないっていう
危機の中にいて、この本のような非効率で生産性
を落とすような事がまかりとおっている事には
失望しました。
 けれども、前もって色々な事を知れたのは有益
だったと思います。少なくとも、今まで自分の持っ
ていた理想っていうものを引きずらずに仕事を始め
る事が出来ると思います。
 儚い希望かも知れませんが、いつかは自分の銀行
が変革していく事を信じて、入行後は歯を食い縛って
頑張って行きたいと思います。
262名無しさん:03/11/30 18:17
銀行に来る奴は理想なんか持ち込むなよ。
理想ありきだから現実に直面して妥協・挫折の人生になるんだよ。
それに都銀ではコメツキバッタのごとく頭を下げるのも立派なスキルなんだよ。

学生は銀行という営利企業の視点を知らないようだから言っておく。
崇高な経済理論だとか文学哲学教養、そんなあてにならないものをふりかざすよりも、
接待の宴でのサービスのほうがよっぽど利益につながるんだよ。
対外的にお前らが相手にするのは無教養な奴ばかり。
中小中堅企業はもちろん、大口取引先(=大手企業)でさえな。
だからゴマすり、ゴルフ、宴会芸、これらは銀行的に超一級のスキルなんだよ。
ダイレクトに利益に直結させることができるんだよ。

そして、利益を出せる奴=「できる奴」、なんだよ。

263名無しさん:03/11/30 18:18
京銀の場合はまあまあ安定してる会社ってとこがいいんじゃないの?
264名無しさん:03/11/30 18:19
学生さんですか? あなたの発想では銀行員は向いてないと思います。
各行、5日連続の年次休暇が年に1回はあると思います。取得義務です。
しかし、他の休みは皆無と考えて下さい。女子行員だって殆ど休めません。
考え方としては、カレンダー通りの休みしかないと思って下さい。今後は
土日営業も増えるからどうなるかわかりませんが、有給取得はほぼ不可能
と思って間違いないです。朝は8時から、ディーラーなら6時に出勤。
夜はエンドレス。外資であれば、土日の休みも確実ではないので、それに
比べりゃと思う。ま、彼らは俺たちの数倍の給料もらってるけどね。
給料はメーカーより良いけど多少だね。休みが欲しいなら銀行なんて来ないほうが
いいよ。
265名無しさん:03/11/30 18:20
俺も学生に戻ったら銀行には就職したくないね。
今の仕事は面白いけど、そもそも企業風土が嫌。
常に(もちろんプライベートも)監視されてるし、
付き合いも表面的な割にドメスティックだし。
芸も苦手だし。細かい仕事も気遣いも苦手だなあ。
駄目行員だわな(W
266名無しさん:03/11/30 18:22
とりあえず社会的ステータスのある就職がしたいというだけの
就職活動ならばメガバンも悪くないと思う。自分が大学生に戻れたら
絶対に受けない。

入ってしばらくは、同期皆で組織のおかしさ、非常識さ、問題意識の低さ
を議論しあっていたけど数年経てばどいつもスポイルされていき大志を失う。
疑問を抱き続けた奴らは組織を去っていき、残るのは2流以下の人間。

267名無しさん:03/11/30 18:25
まだ新卒で銀行に行きたいなんてヤツがいるのかと思うとほんとめでたいね。
銀行ってところは、希望なんて百人に一人いるかいないかだな。希望という
概念自体がこの社会には存在しないと思え>学生ども。
なんでも言われた通りやるんだよーって神経になるまで、徹底的に潰しに
かかるのが銀行。「本部で働きてーだとー、お前なんか勘違いしてねーか」と
支店じゃ言われるね。いけたとしても、使いモノにならないというレッテル
つけられてシステム部だな。あるいは外為センターとかな。
面接時にファイナンス理論がどうだ、こうだと一所懸命言っても、人事の
連中は自分が判らないので聞いてない。なにを聞いてるか、見てるかと
言うと、その話す態度とか通り一遍のことをそつなく言えるか、というのを
見てるぐらい。当然、ストラクチャードファイナンスやらせようなんて
思ってない。この生意気さ加減が治らなかったら、問題児に丁稚上げて、
預金でもやらせるか、なんて言ってるよ。これが銀行。



268名無しさん:03/11/30 18:29
銀行への就職はやめておきます。人生おかしくしたくないから。
どうもありがとう。鬱
269名無しさん:03/11/30 18:40
なんか話が銀行全体にいってるね。けど、地銀なら転勤がないっていう
メリットはどうですか??あんま+要素じゃない??漏れは家の都合もあってそれを
重視してる学生ですが。
270名無しさん:03/11/30 18:42
転勤がない?銀行っていう時点でDQNだろ。
271名無しさん:03/11/30 18:43
>>269
転勤がないっていうより京都で働きたいならいいと思うよ。
272名無しさん:03/11/30 19:14
京都で働きたいなら商工会議所とか行けば?
銀行はヤメトけぇ。まだ3回なら間に合う。
選択誤るなよ。
273名無しさん:03/11/30 19:17
京都で働きたいなら、京都リコーとか京都トヨペットとか でしょ。
王将や天下一品でも東京転勤があるもんなぁ
274名無しさん:03/11/30 19:20
京都市役所がいいな。やっぱ公務員。
まちがっても銀行、証券、不動産、MRはやめとけ。
275名無しさん:03/12/01 06:13
みんな気をつけろ。教徒吟行の香具師にコピペされてるぞ。
276名無しさん:03/12/01 06:57
京都本社の大証二部上場ぐらいの会社がいいのでは?
277名無しさん:03/12/01 07:42
いくら本社が京都でも支社が
全国にあれば意味ないと思うが。
例:日本新薬
278あしぎんの「諸君」:03/12/01 13:45
あしぎんFGをこれから辞める・クビになる諸君。
心配しなくても金融業界OBが助けてあげよう。
以下のサイトから新天地を探そう。ごめん、一足先に出痔きゅー部は閉鎖しましただ。

http://ime.nu/island.gaiax.com/home/financial/main
279名無しさん:03/12/01 14:02
滋賀銀行は大丈夫か?
280名無しさん:03/12/01 17:35
銀行ってあれだな、必ずや郵便局に負けるな(w
 政府は銀行潰しに必死だから、覚悟したほうがいいな(w
281名無しさん:03/12/01 17:48
今日郵便局で口座開いた。さすが俺!
282名無しさん:03/12/01 17:58
>>281君は勝ち組だ。
283名無しさん:03/12/01 19:39
銀行員ってスキルは身に付くの?
それって一般の会社でも役立ちますか。
銀行員にしか出来ないものは札勘とソロバンぐらいか。
284名無しさん:03/12/01 19:49
銀行員ほど潰しの効かないものは無い。
銀行という看板があるからちやほやするが。看板が無くなったら
役立たずのただのおっさんです。
285名無しさん:03/12/01 20:50
つぶしは利かないが、潰れるのは早い。
286名無しさん:03/12/01 22:30
▼▲▼京都銀行▼▲▼2行目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1069558742/l50
287名無しさん:03/12/01 23:47
すごいなーここ。
ID表示がないとこんな事になるんだ…。
いつもいつもご苦労様です。

別に銀行に落とされたことがあるからってそんなに腐るなよw
そういう経験誰でもするって。
な!?
288名無しさん:03/12/01 23:58
>>287 銀行は蹴りました。ってかいかねーよ!
   行員なんておもしろくないと気づいた。
   てめーは鈍感か。
289名無しさん:03/12/02 00:12
>>287 書き込みすぎ!!

>>71
>>36です。IDが出ないので同一人物だとか言ってる香具師がいるけど
スルーしようね。
私も元行員の現旦那行員ですよ。
毎日大変だよね。お互いに頑張ろうね!

主婦暇してるな〜。女はこれだから、、、。
さすが銀行員性格悪。だんな必死でぜいぜい働いてんのに、
お前は2chか。「最悪」きもい。
ぷっ! 


290名無しさん:03/12/02 00:15
77 名前:名無しさん :03/12/01 18:41
>>76
参考にここよんでみたら?大体同じ。

銀行員の嫁になる心得
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1008866212/l50

↑きもい。287へ


291名無しさん:03/12/02 00:18
好みなんて人それぞれ。そう熱くなるなよw
それと銀行にも色々な奴がいる。できる奴も(少数派だが)いる。
だから銀行員がつぶしが効くかどうかではなく、
その人間次第で転職できるかどうかが決まる。
ただあまり長いこと勤めてると銀行の色に染まるから、
転職するつもりの奴は資格とってやめた法が無難だわな
292名無しさん:03/12/02 06:05
3年以内だな。
293名無しさん:03/12/02 07:19
俺も勤務先を効かれて「忠臣」といえず
「東京三菱に勤務しています」と言ってしまった。
294名無しさん:03/12/02 07:30
的確な表現ですね。
295名無しさん:03/12/02 11:19
転勤の有無で就職先を決めるといった時点でアウトだな。
296名無しさん:03/12/02 13:31
>>289
銀行員の嫁を探して追いかけている
君のほうがキモイし暇人だと思うがw
297名無しさん:03/12/02 13:32
>>289
おまえも2ちゃんか。キモイわ。
298名無しさん:03/12/02 13:36
>>289
旦那の稼ぎがいいから悠々自適な生活ができるのよ。
2ちゃんでもしてゆっくりしよ〜っと♪
今日はどんな御馳走作って待ってようかな〜っ♪
これから君は奥様と子供を食べさせていけるかな?w
奥様に「働いてくれ〜」と泣きつかないようにね(ハアト
299名無しさん:03/12/02 13:39
なんだかここを荒らしている香具師は
1人だけみたいだな。文体が全部一緒だ。
300名無しさん:03/12/02 13:39
よっぽど今日銀に行きたかったんでしょうな。
301名無しさん:03/12/02 13:44
>>299 資生堂クンでしょw
302名無しさん:03/12/02 13:48
>>288
といってもやっぱり落とされた銀行が気になるので
このスレをいつも見ているんですね(激藁
303名無しさん:03/12/02 14:15
イタイ学生。
304名無しさん:03/12/02 14:51
なんか真剣に可哀想になってきたぞ…。
305名無しさん:03/12/02 14:55
俺は忠信逝きます、狂銀落ちたので。
忠信マンには狂銀マンみたいな偏ったプライドが
無いのでいい雰囲気です。ドブ板営業最高!
306名無しさん:03/12/02 15:50
衷心にいくのは狂銀落ちたからでつか?
307名無しさん:03/12/02 19:12
>305
がんばってください。私は(女ですが)忠臣筆記で落ちて、凶銀にひっかかりました。
逆ですね〜。面接には自信があるんですが、先に筆記をされると辛い(w
308名無しさん:03/12/02 19:19
>>305
> 俺は忠信逝きます、狂銀落ちたので。
> 忠信マンには狂銀マンみたいな偏ったプライドが
> 無いのでいい雰囲気です。ドブ板営業最高!

イイ雰囲気ってまだ入行してへんくせに(藁
ここはデキの悪い変な学生が
落とされたほうの銀行をけなすスレでつか?
くだらない。
309名無しさん:03/12/02 19:51
がくせいさんたち、しゃかいじんになったら、もうすこし
かしこくなってくだちゃいねー。
310名無しさん:03/12/02 20:02
矢張り田舎のぼんくら香具師の集うど田舎金融機関スレだな。
311名無しさん:03/12/02 20:23
今日銀には東大卒のプロパー行員いますか?
312名無しさん:03/12/02 21:40
296-302 同一人物。お前馬鹿だなー!ID調べてみたら全部一緒w
規制申請したろか!
313名無しさん:03/12/02 21:48
京銀ってもてへんやろ。豚くらいちゃう?
そういえば豚の嫁いたな。専業主婦が。もっとデブにならんか心配やわ。
食いすぎんなよ。
314名無しさん:03/12/02 22:04
学生 対 行員主婦 もっとやれ!!
315名無しさん:03/12/02 22:23
質問:京銀も中信も京信もやってる事同じ?なのになんで京銀ばかり
   激務って言われるの?
316名無しさん:03/12/02 22:29
中信もそこそこ激務だろうけど
京銀の激務が有名すぎるってことじゃない?

激務度
京銀>>2ちゃん的平均激務>中信>>京信
みたいな感じかな?
317名無しさん:03/12/02 22:32
>>316 もう一つ:なんで京銀は嫌われるの?京信で悪い話聞いたことがない。
318名無しさん:03/12/02 23:03
>>317 うんことカレーどっち食うってことだ
319名無しさん:03/12/02 23:14
>>317

京銀に関する噂

・とにかくみんな口を揃えて激務。
・離職率が異様に高い。
・本店営業部の新入女子行員が一年以内で全員辞めた。
・京都市内の某支店は新入行員の一年以内の退職率が100%。
・自殺者が今年も出た。
・国立・同志社以外は最初からソルジャー。
・採用活動がとにかく不透明。
・とにかく殿様商売ゆえ支店行員の態度が悪い。
・中信を見下し、京信など鼻から眼中に無い。
   ・
   ・
   ・

どこまでが真実かは俺も分からないけど・・・
320名無しさん:03/12/03 00:04
>>319
すべて真実です。
321名無しさん:03/12/03 00:55
都銀・信託をどのように見ているのでしょうか?
322名無しさん:03/12/03 01:34
都銀・信託も対等と思っています。
323名無しさん:03/12/03 02:03
結論としては京都、滋賀の銀行に就職するなってこと?
324名無しさん:03/12/03 06:26
結論としては京都、滋賀の銀行に就職しても見かけやうわさほど
いい事は無いということさ。むしろ激務や封建的な社内体制及び
スキルが身に付かないのことを考慮したうえで選択すべきです。
325名無しさん:03/12/03 06:42
しまった。この掲示板で出てる会社に就職するんだよ、俺。
就職活動ではいろいろな業界から内定出たのに・・。
東証一部業界大手の会社の内定
蹴ってまで就職すべきじゃなかったのか・・激鬱だ
326名無しさん:03/12/03 07:25
>>325 俺は気付いたよ。京銀は普通滑り止めでしょ。
最悪の場合しかいかないよ。
327名無しさん:03/12/03 08:10
>>326
京銀には行かないし、頭もそんなによくない。
328名無しさん:03/12/03 09:43
>>329 京銀のいいとこ言ってくれ!


        ↓
329名無しさん:03/12/03 10:20
オナニー
330名無しさん:03/12/03 17:47
狂信は、凶銀。中信を追い抜くつもりもなく、3位にあまんじておこぼれ狙い
だからマターリ度は一番高い。
331名無しさん:03/12/03 19:42
昔は狂信がかなり上だったのに変なおじさんに荒らされた所為なのか。
332名無しさん:03/12/03 19:57
私は狂信落ちたけど今日銀に受かった。
落とされてなんとなく嫌いになったのを覚えている。
なんでだろうね。
333名無しさん:03/12/03 20:06
狂信は最近しょぼくれて元気ないね。順位も大幅ダウン。
みんなやる気もなくしたみたいだね。
334名無しさん:03/12/03 23:03
京信で一生はいやだな。
335名無しさん:03/12/04 05:58
一時狂信の危機説が噂されたがもう払拭されましたか?
336名無しさん:03/12/04 07:04
狂信に就職する学生さんはどんな評価と気持ちで受験するのかな?
337名無しさん:03/12/04 18:56
今日銀ほど激務でなければスキルアップしてその時進路修正する。
338名無しさん:03/12/04 19:58
そうだな激務度からしたら京信がいいな
339名無しさん:03/12/04 20:24
一応、中信と共に去年とか過去最高益とか出してるし、危機は去ったみたいだな
340名無しさん:03/12/05 05:03
激務でバイ○グラが必要になるのも考え物だな。

仕事は多少ハード程度。自分や家族との時間が持てる。
将来に向けて自己研鑽する余裕は絶対必要。

その日の仕事に追われ遅くまで残業、それでも足りず
仕事を持ち帰り朝方まで自宅残業。週休2日とはいえ
土曜日は自宅で仕事に追われる生活はいやだね。
341名無しさん:03/12/05 10:38
>>340 それがこいつらの運命だ、笑ってやれ。
    入社するまでは激務ということを知らなかった鈍感な奴らだ。
    俺は公務員します。
    預金して欲しかったら頭下げにきな。 
342名無しさん:03/12/05 10:42
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1069574040/l50

↑公務員スレ。 お前らも転職したら?まあ無理か。銀行員だし。
343名無しさん:03/12/05 18:09
>>342 公務員いいな〜
344名無しさん:03/12/05 22:57
age
345名無しさん:03/12/06 06:54
その内公務員もリストラの嵐。市町村合併で職員大幅削減。
大都市は赤字再建団体へ転落が続出。
346名無しさん:03/12/06 08:43
>>345
そう思わないと、銀行員なんてやってられないよなw
347名無しさん:03/12/06 09:42
>>346
残念でした。零細企業の大社長でつ。
348名無しさん:03/12/06 09:58
346 しょぼいな どうせ銀行からかねかりてんだろ
349名無しさん:03/12/06 13:17
公務員もピンキリある罠。341はキリキリだな。
350名無しさん:03/12/06 13:49
どうみたって公務員の方がいいだろ!!
351名無しさん:03/12/06 19:51
公務員のいいとこ言ってみろ。
352名無しさん:03/12/06 20:11
やれ公務員だ、いや銀行員だのって
発想が昭和ですね
353名無しさん:03/12/07 06:35
銀行業務ってやってて面白いですか?
外部から見ててとてもつまらなそうに見えるのですが?
公務員も銀行員もいずれも大差ないのではと思っています。
354名無しさん:03/12/07 06:44
銀行業務は遣り甲斐はあります。
地域の皆様のお役に立っていると思うと、バイクで集金に走っていても
カウンターで接客していても、激務の深夜残業していても楽しいものです。
355名無しさん:03/12/07 06:49
銀行員は深夜残業が多いと言うことはよく聞きます。
銀行員の平日の夕食はどうするのですか?銀行で店屋物を取るのですか?
それとも帰宅して自宅で取るのですが?その時家族は夕食とらずに待って
いるのですか? それにしても因果な商売ですね。
356名無しさん:03/12/07 07:02
銀行員の皆様に哀悼の誠を捧げます。安らかにおやすみください。
357名無しさん:03/12/07 10:15
>>355
うちはお昼食べたっきり深夜まで何も食べられない。
たまにお客さんの差し入れなんかがある日は嬉しいね。
(といってもちょこっとクッキーとか)
帰宅して夜食をとります。寝るまで1時間半くらい
しかないのでドカ食いはできません。
妻は起きて待っていてくれます。
(チンして食べてね、の置き手紙の日もアリw)
子供が幼いのでもちろん一緒に先に食べてますし
子供達は帰宅したらもう寝ています。
358名無しさん:03/12/07 10:23
346 :名無しさん :03/12/06 08:43
>>345
そう思わないと、銀行員なんてやってられないよなw


347 :名無しさん :03/12/06 09:42
>>346
残念でした。零細企業の大社長でつ。

関西の公務員も会社の社長もレベルが低そう
特に零細企業の大社長って、何か矛盾してねえかw
しかも“でつ”って、使うのか


359名無しさん:03/12/07 16:59
>>358
ここは2ちゃんねるだYO!
勉強しる(ハゲワラ
360名無しさん:03/12/07 17:46
>>357
朝食〜昼食  5時間
昼食〜夕食  11時間こんな感じですか?

20時以降の食事はデブにならないように気をつけなければ。
361名無しさん:03/12/07 18:15
夕食〜朝食  8時間 という事になりますね。

362名無しさん:03/12/07 18:42
A 現在の激務の毎日でも銀行員生活は楽しいのですか?
B 家族がいるから止む無く続けているのですか?
C それで一回きりの人生納得できるのですか?
D 家族の皆さんは何も言わないのですか?
E 子供は銀行員になりたいとは思わないのでは・・・?
F もしもう一度大学3回生に戻って就活するなら銀行を志望しますか?
G 京都と東京の金融機関とどちらが良いですか?
H 定年まで銀行員を続けますか?

363名無しさん:03/12/07 21:54
銀行員の皆さんは激務と言うことを知らずに入行したのですか?

知って入ったのなら今更グダグダ言うこと無いだろ?
364名無しさん:03/12/07 22:40
3時になったら、店が閉まるし帰れるって思ってた。
365名無しさん:03/12/07 23:06
ここまで激務だとはおもわねーよ。また明日から鬱
366::03/12/07 23:15
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
367名無しさん:03/12/07 23:20
私は某商社に勤務していますが、私が帰路に付く途中の銀行本店は
すべて消灯されています。銀行だけが激務では有りません。銀行より
我々の方が激務だと自負?しておりますが・・・。
368名無しさん:03/12/07 23:51
本気で仕事に取り組んでいないから激務に耐えられないのでしょう。

要するに腰が引けているのです。

意欲的に仕事にのって取り組んでいると激務とは思いません。

仕事への満足感のほうが優先するものなのです。
369名無しさん:03/12/07 23:58
>>368 40年無理ぽ
370名無しさん:03/12/08 00:03
おー可愛そうに!
パパが支店長に言って何とかもう少し早く帰れる様にしてあげるからねー。
もうちょっと我慢してねー。
371名無しさん:03/12/08 00:25
誰か人身御供になって過労死しろ。遺族をみんなで面倒見ろよ。
372名無しさん:03/12/08 00:37
銀行員にそんな根性ないずら。
373名無しさん:03/12/08 00:52
>>368 本気、意欲的、満足感・・・。
    あなたは社会に出て仕事をしたことがない人でしょう。
    そんな言葉で片付けられる世界ではありませんよ。
374名無しさん:03/12/08 07:06
>>373
あなたも可愛そうに・・・・・・。 お ち こ ぼ れ。
375名無しさん:03/12/08 07:36
激務の実態が部外者には良くわかりません。
376名無しさん:03/12/08 20:33
銀行員か公務員に就職希望者が多いと言うことは不景気なんだなあと思う。

景気のいいときは両職種とも誰も見向きもしなかった。今の学生は可愛そう。
377名無しさん:03/12/08 20:47
俺公務員
公務員>>>>>>>>>銀行
378名無しさん:03/12/08 21:24
公務員になりたいです、もう金融は嫌です。
379名無しさん:03/12/09 00:46
公務員試験は競争が厳しいので金融で務まらない方は無理でつ。
380名無しさん:03/12/09 00:59
忠臣や狂信は狂銀のようにバイ○グラが必要になるほど激務ではない?
381名無しさん:03/12/09 01:49
あーーーー公務員はいいなーーーーー。
お前ら見てたら笑えるよ。ぷっ。
いやーーー笑いがとまらねーーー。ぷぷっ
おもしれーーーーー金融で仕事に追われて40年かよ。
おまいら時間をむだにしすぎだぜ。
てかすっげーーーーーー笑える。
見下し。
382名無しさん:03/12/09 01:56
あ〜楽ちん、公務員は楽ちんだな〜

1 :非公開@個人情報保護のため :03/09/09 01:10
働かないで生きるのが夢だったけど、まさに公務員は天国ですね〜
座ってコーヒー飲んでるだけで給料くれるんだから
まったく、喫茶店に行く気がしませんよ。
民間でがむしゃら働いた挙げ句リストラされるなんてゴメンですね。


383名無しさん:03/12/09 07:16
その内公務員もリストラの嵐。市町村合併で職員大幅削減。

大都市は赤字再建団体へ転落が続出。

退職金カット・早期退職勧奨を進める自治体が激増  ニヤリ
384名無しさん:03/12/09 18:41
公務員は有給休暇も100%消化だもんね。

民間は20%程度 中でも銀行員は10%程度らしい。
385名無しさん:03/12/09 18:50
30分前には仕事を終えて帰宅準備にかかり定時のベルと同時に退庁

後はアフターファイブを存分に楽しみます。夕食も取らずに11時迄

残業なんて考えられない。別の惑星の話だろ。
386名無しさん:03/12/09 22:26
そうかな?公務員でも凄い激務の人がいるけれど。
387名無しさん:03/12/10 00:20
このスレはレスの伸びが速いですね。
ところで、実際問題、京銀と中信ってどれくらい給料違うの?

388名無しさん:03/12/10 00:25
雲と泥の差と言いたいところですが、約25%でつ。
389名無しさん:03/12/10 00:33
じゃあ京銀が35とか36で平均800万だと
仮定すると中信は600万くらいってことですか?
まぁ信用金庫だし、それくらいなんですかね

あと京銀は同期の間とかでも格差がどんどんでてきてるみたいですけど
今の時代、やはり中信も給料格差とか激しいんですか?
390名無しさん:03/12/10 00:38
教徒銀行は片道切符の出向年齢が早いと言う話を聞きましたが本当ですか。
給料高くても早く追い出されるのなら生涯賃金では余り変わらんのでは
無いですか。
391名無しさん:03/12/10 00:54
>>390
よく知ってるね。生涯賃金はそんなに多くない。
一般的には45−50この年だけが給料いい。
35で1000は学生の妄想。そんなに甘くないよ。
そんなにおいしい企業ならこんなに辞めないでしょ。
45歳まで待つ価値ないからみんな転職する。
分かったかな?
392名無しさん:03/12/10 07:11
普通の能力で入行し普通の仕事振りで支店長になれますか?
393名無しさん:03/12/10 07:30
同期入社の人数を支店数で割ってみよ。
毎年新人が入ってることだし理論的には支店長やれても1年だね。
そんなに支店長がいいかい? コンビニなら一生やれるぜ。
394名無しさん:03/12/10 19:56
同期入行者と支店数が同一で、ところてん方式でも最後の1年か。
395名無しさん:03/12/10 20:50
てことはほとんど支店長無理やんwwwwww
396名無しさん:03/12/10 22:23
各支店いってみ? 窓口の女の子のうしろでうだつのあがらない50代ぐらいが
イパーイいるよ。 たまに仕事教えたり、書類チェック。お得意さまがくると挨拶する
397名無しさん:03/12/11 05:30
そいつらが新入行員を虐めてストレスを発散しているので塚。
398名無しさん:03/12/11 08:31
支店長になれる確率は?
取締役になれる確率は?
399名無しさん:03/12/11 12:31
40%ぐらいかな 取締役はコンマ以下 コンビニなら3月後に店長 
1年後には取締役かな?
400名無しさん:03/12/11 12:31
400ゲトゥー。
401名無しさん:03/12/11 13:51
>>399 馬鹿じゃねーの40%もいかねーよ。いって10%だぜ!!
402名無しさん:03/12/11 18:36
離職者が多いんだからいくだろ。
403名無しさん:03/12/11 19:56
いかない。店長は1人で何年やると思ってんだ!
今の店長見てみろよ、高卒ばっだぜ、まだこんな奴らがうじゃうじゃいる。
404名無しさん:03/12/11 20:02
けど、ここにいるような年代の漏れらがオサーンなる頃は、そいつらはこの世から
消えてるぐらいの年齢さあるだろ
405名無しさん:03/12/11 20:53
だから大卒の新入行員を虐めるのか ?心の貧しい奴らだな。
昔はどうせ商業高校を出て算盤が出来ただけだろ?

406名無しさん:03/12/11 20:54
計算の結果33%でつ。
407名無しさん:03/12/11 21:28
人材がいないんだなあ。
408名無しさん:03/12/11 22:11
その内DQN支店長をあぽーんしたら良くなるよ。
そのときはわれわれの時代さ。
409名無しさん:03/12/11 22:12
取締役も高卒でっか?
410名無しさん:03/12/11 22:50
全部ではないが。
411名無しさん:03/12/12 01:34
あのさー、公務員内定者から言わせてもらうと
新卒で地銀に入っただけで40歳で1000万くらいとか
言ってる時点でかなり痛いことに早く気付けって。

412名無しさん:03/12/12 07:35
神戸市が市職員3000人削減だとよ !
413名無しさん:03/12/12 07:46
人生を金銭だけで計る愚か者どもよ。

自分がしたい仕事・得意な仕事は何かをよく考えて一生かけて取り組み

人には出来ない大仕事を最後に完成させるのが男の仕事。
414名無しさん:03/12/12 21:27
就職内定者はどんな感じですか?
入行を躊躇していますか?
入行辞退するか? 入行してから転職するか?
415名無しさん:03/12/12 22:52
>414は内定者か?
ぶっちゃけ漏れも関西地銀いくけど、たかが2ちゃんの書き込みを
本気にしすぎるなww
部外者が憶測で書いてる内容がほとんどなんだからww
416名無しさん:03/12/13 04:20
>>415 じゃあ視んでこい。地銀で、プッ
417名無しさん:03/12/13 18:12
どの業種も今は激務じゃないの?
激務じゃない銀行は、ボーナス無かったり、リストラしたりだな。
激務と言うことはそういう心配が無いということだよ。
418名無しさん:03/12/13 18:48
激務で登行拒否になったり、バ○アグラの世話になったり、自殺したりと
大変だ罠。仮に給与が90%でも人間らしく、やりたいことをやって人生を
送るのも選択肢。激務の銀行も選択肢。自分で決めるんだ罠。
419名無しさん:03/12/13 21:34
綺麗で、やさしくて、料理が上手くて、
清純で、でも、床上手な女がいいれす。
420名無しさん:03/12/14 06:44
銀妻は床上手でないと勤まりません。銀行で上司に虐められ顧客に虐められ
ストレスを私の中で発散するのです。今夜もまた・・・・・。 ニコッ !
421名無しさん:03/12/14 07:17
優秀な皆様にはロースクールという選択肢が有るよ。

関西でも、同志社大が先月末、30万円の値下げを発表したのに続き、
今月1日に関西、関西学院、立命館がやはり30万円の引き下げを発表。
授業料は100万―110万円、入学金などを含む全体でも、初年度は
約150万円で並んだ。

「複数の大学院に合格した優秀な学生を誘引するには、仕方がない。
優秀な学生を集められるかは、大学院の存亡にもかかわる」(関西学院大)
「東京の情勢よりも、『関関同立』の動向を重視した」(関西大)と各校。
神戸市の甲南大も4校の状況を見て、30万円の入学金を半額に変更。
初年度負担を145万円に下げて対抗した。
422名無しさん:03/12/14 20:18
激務で離職率が高いと聞きましたが、現役行員の皆様は実態だと思いますか。
また現実に転職を考えておられますか?
スキルアップの為の一時的な腰掛としては考えられませんか?
423名無しさん:03/12/15 07:07
現役行員ですが「鶏頭となるも牛後と成るなかれ」と教えられました。
教えを忠実に守りこのまま地方銀行員で一生とうします。
424名無しさん:03/12/15 20:16
一生、生かさず殺さずの飼い殺し
425名無しさん:03/12/15 23:19
IBMは給与半分で週3日出勤というのもあるらしい。
超激務銀行はどう?
426名無しさん:03/12/16 06:09
地銀を退職し学習塾の講師をしています。
大幅減収にはなりました。でも、休みはきっちり休めますし、少なくとも子供と
一緒に朝食(たまには早めの昼食も)が取れますから過労死覚悟のそこそこ収入か、
人間らしい生活の何とか食べていける収入かどちらを選ぶかですね。
本人の価値観の問題。

地方銀行のときは、休日出勤(休みの日に取り立て)あたりまえで、
子供と一緒に食事なんかできませんでしたよ。
427名無しさん:03/12/16 09:33
良かったね。
428名無しさん:03/12/16 14:43
このスレを見てから就職で悩んでいます。
留年してもう一度考え直した方が良いと思うようになりました。
429名無しさん:03/12/16 18:00
>>428
留年するだけの金と心の余裕があるならしたら?
430名無しさん:03/12/16 20:11
銀行やめてロースクールいったって司法試験通らないっつーに
ロースクールの定員が新司法試験定員の二倍以上、LSAT受験者数はロースクール
定員の5倍。ぶっちゃけ、競争率10倍。それも、大半が司法浪人崩れなんだぞ

銀行辞めて現行司法試験受験して、現役合格するくらいの気合じゃないと
431名無しさん:03/12/17 00:55
司法書士でもいいんじゃないの。小額訴訟は司法書士でやることだし。
432名無しさん:03/12/17 06:57
資格を取ったから喰っていけるもんじゃないぜ。私も税理士試験に合格しています。
景気悪く新規開業も少ない上に税務署OBあたりの独立希望者も多く税理士として
開業は困難です。現役時代より唾をつけている税務署OBの方が・・・・・・・。
433名無しさん:03/12/17 07:32

税理士試験に合格しても商才の無い香具師に独立は無理レス。
中小企業で経理でもやってるのが一番。
434名無しさん:03/12/17 13:02
公認会計士ぐらいいかんと。漏れの友達なったヤシいるけど、そりゃ収入
はすげえ
435名無しさん:03/12/17 15:18
士業はみんな同じ。未だましなのは弁護士ぐらい。破産・離婚で大忙し。
436名無しさん:03/12/17 19:27
元朝銀の京滋信組。

出町柳の支店の建物に、京都朝鮮が高校サッカー全国大会出場という垂れ幕だしてるね。
結局朝鮮系のままだ。
437名無しさん:03/12/17 23:20
金正日に足銀からどんどん送金してましたね。
バブルがはじけて送金が着なくなったら、朝鮮は飢餓と貧困、足銀は破綻寸前
438名無しさん:03/12/17 23:39
税理士は税務署の手先
弁護士は裁判所の手先
会計士は監査法人の手先
俺は母ちゃんの手先
439名無しさん:03/12/18 04:43
おまいら公務員はいいぞ。
公務員の棒給制度は年々アップしていく優れた仕組み。
世間ではベースアップゼロと叫ばれているからありがたい。
加えて批判の多いお手盛り手当制度。
手当金額は3割ぐらいある。
基本給50万でも手当が15万付く。
実際の月収は65万になる。
これに残業をすれば手当てが全額つくから80万以上になる。
内容も予算をどう消化するか考えるだけだし。
民間なんかに絶対行く気はないな。
仕事しない、高給取り、闇手当(お手盛り)、夏休み2週間
優遇されてる共済年金、etcと世間の目は厳しいですが
負け組の遠吠えでしかない。市民に頭下げて舌を出してればいい。


銀行    ぷっ
440名無しさん:03/12/18 06:33
いいなあ公務員
441名無しさん:03/12/18 18:36
今日銀と京都市職員の生涯賃金の差はどのぐらい有りますか?
442名無しさん:03/12/19 06:44
まっとーな銀行とまっとーでない銀行の分岐点は?
443名無しさん:03/12/19 08:52
激務か激務でないか
444名無しさん:03/12/19 10:10
>>439
妄想もそこまでいくとひどいね
445名無しさん:03/12/20 08:43
公務員の話はもういいよ。目指す気は無いから。
446名無しさん:03/12/20 11:17
30歳代後半の京都の銀行員ですが、精神的なプレッシャーと激務の末に
立つべきものが立たなくなりました。かあちゃんどうしよう。
447名無しさん:03/12/20 12:20
20歳代後半の京都の銀行員ですが、精神的なプレッシャーと激務の末に
夢精もしなくなりました。かあちゃんどうしよう。

448名無しさん:03/12/20 20:14
バ○アグラの常用者ですね。副作用に気をつけなきゃ。
449名無しさん:03/12/21 07:26

今日銀も隣接府県へ出展しないと伸びが無くなったようですね。

後は狂信・忠臣を飲み込むかいずれしかないから激務になるのです。
450名無しさん:03/12/21 20:45
激務覚悟で飛び込んでみろ。人生開けてくるぞ。
451名無しさん:03/12/22 01:07
>>446-447
かあちゃんはよそに男がいるから心配いらんがな。

自分のことだけ考えろちゅうに。ほんまにもう。だらしないヤツ。
452名無しさん:03/12/22 06:37
>>451
最近なんだかかあちゃんは床上手です。
453名無しさん:03/12/22 17:24
>>452
そりゃあ、ヨソの男に鍛えられてるからだなあ。
454名無しさん:03/12/23 08:13
内定者です。
就職内定者はすっきり入行を決意していますか?
色々見たり聞いたりするほど考え込んでしまいます。
入行辞退するか? 入行してから転職するか?
455名無しさん:03/12/23 09:53
入行したら判るよ。

2ちゃんのかきこが本当だったかどうか。
456名無しさん:03/12/23 15:32
どういう意味ですか?
457名無しさん:03/12/23 20:26
同志社3回生頑張れよ。待ってるぜ。
458名無しさん:03/12/24 01:02
2月に会おうぜ。
459名無しさん:03/12/24 21:09
2月は何があるのですか。
大学でOB説明会ですか?
460名無しさん:03/12/25 07:57
ガンバ
461名無しさん:03/12/26 06:55
佐賀銀行ソース出た
http://www.saga-s.co.jp/saginsawagi.html
462名無しさん:03/12/26 23:05
高給の今日銀はボーナスは夏冬同額ですか?
3.5カ月×2回
463名無しさん:03/12/27 09:07
最近なんだか彼女が床上手になってきました。
職場で視線が合っても合図しているみたいです。
5連休か。さて・・・・・。
464名無しさん:03/12/27 17:11
今日銀はその程度の金融マンなのか。
465名無しさん:03/12/28 08:44
結婚相手に選ぶとしたら今日銀行員・死餓銀行員・躊疹職員のいずれがベターですか?
466名無しさん:03/12/28 09:02
>465
給与の多い順で考えろや
どのみち家庭崩壊は目に見えてるんやから、貰えるもんは多い方がエエ
467名無しさん:03/12/28 18:48
今日銀行員は激務で帰りが遅く役に立たなくなるのでやめます。
468名無しさん:03/12/29 09:45
今日銀VS死餓銀ではどちらが給与多いですか?
469名無しさん:03/12/29 17:15
そりゃ滋賀銀伝仮名。
470名無しさん:03/12/29 20:45
滋賀銀行のほうが早く家に帰れるよ。京銀は、アホほど銀行に
長くいます。
471名無しさん:03/12/30 22:45
長く職場にいれば頑張ってると評価されボーナス・昇給・昇格につながります。
472名無しさん:03/12/31 07:53
仕事して無くても支店にいれば残業代つく罠
473名無しさん:03/12/31 09:54
来年以降、地方金融機関の淘汰が進むように言われているけれどどういう流れに
なるのかな?
474名無しさん:03/12/31 12:08
ふらふらの地銀は断末魔の声を上げて潰れるでしょう。
475名無しさん:03/12/31 17:30
京都・滋賀の第一地銀は大丈夫でしょう。第一地銀は責任持ちません。
まして信金は・・・・。
476名無しさん:03/12/31 19:41
↑第二地銀は責任持ちません。 の間違いだろ?
477名無しさん:04/01/01 15:45
年末は平穏でしたね。金融界今年は平穏でいられるかな。
478名無しさん:04/01/01 19:52
登行拒否の鉱員さんは復帰しましたか?
479名無しさん:04/01/01 20:48
皆さんよく研究してね。
http://www.nikki.ne.jp/bbs/8369/
480名無しさん:04/01/01 22:59
>>479
やっぱ、今日銀にきめるわ
481名無しさん:04/01/02 17:46
>>480
同志社やろうね?
482名無しさん:04/01/03 03:31
ちょっと待て公務員もえ〜ぇでえ。
483名無しさん:04/01/03 16:56
公務員も10年先は・・・・・。
484名無しさん:04/01/04 00:29
地銀の中では南都銀行が良いらしい。
485名無しさん:04/01/04 00:57
南都銀行も同志社が幅を利かせているらしい。
486名無しさん:04/01/04 15:01
最近は同志社卒より、立命卒が重宝されるみたいやな
487名無しさん:04/01/04 15:19
立命卒ってアフォ多いじゃん。
488名無しさん:04/01/05 01:03
>>487
アフォと言われているのは、最近の同志社卒だよ
489名無しさん:04/01/05 01:39
我が家は二代に渡って同志社ですがアフォですか?
親父は某上場企業の社長を長年務めました。
私は某大学で助教授をしており来年には教授に昇進予定です。
すまんのお。
490名無しさん:04/01/05 01:47
>>489
そんな人がこんなところに来ませんw
バレバレの嘘はつくもんじゃないよ
491名無しさん:04/01/05 02:52
結局、どこがベストなんかな?
492名無しさん:04/01/05 18:59
>>491

中信>滋賀銀>京信>>京銀>>>>その他
493名無しさん:04/01/06 07:09
京銀カード一時使用できず 新システムにトラブル

 京都銀行の新基幹コンピューターシステム稼働初日の4日、コンビニなどに
設置されているアイワイバンク銀行のATM(現金自動預払機)で、
京銀のカードが使えなくなるトラブルが起きたことが5日分かった。
 暗証番号を発信する際の設定にミスがあったのが原因。
約40分で修復したが、この間170人が利用できなかったという。
 また、旧システムから切り替えの際にも設定ミスがあり、
京銀のATM14カ所で出入金ができないトラブルもあった。
すべて4日午前11時までに解消し、その後は正常に稼働している。
494名無しさん:04/01/06 07:12
>>492
そんなことはないじゃろ。「<」を「>」とまちがっとるがな。
495名無しさん:04/01/06 18:39
まぁマジレスすると普通に

京銀>滋賀銀>>>中信>>京信>>>>その他
くらいだろうな。ごく普通に考えて。
496名無しさん:04/01/07 14:07
妥当な線だろうな。
但し大局的に言えば都銀>信託>>>京銀>滋賀銀>>>中信>>京信>>>>その他になるが。
497名無しさん:04/01/07 19:04
銀行?公務員の俺からしたら糞 糞以下
毎日10時まで頑張れよ。俺は5時帰宅や。
仕事に生きがい求めてないし、自分の時間が欲しい。
おまえら何に生きがい感じるの?銀行業務に生きがい感じるわけ?

金融のヤツに優劣感感じて笑いとまらん。
リクルータも糞みたいな人間やったし、笑えた。
所詮銀行。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑える
馬鹿にできるわ、お前ら。ぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww
498名無しさん:04/01/07 20:07
大局的に言えば日銀>>>都銀>信託>>>>>>京銀>滋賀銀>>>中信>>京信>>>>その他になるが。
499名無しさん:04/01/07 20:12
うちからの距離だと中信>京銀>京信>>都銀=滋賀銀>日銀>>信託
500名無しさん:04/01/07 20:33
>>497
せっかくの自分の時間も2ちゃんねる。
あっちもこっちもカキコご苦労様。
おもしろい方ですね。
501支援者:04/01/07 20:42
皆さんこれを見てよ!

      http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
502名無しさん:04/01/08 06:20
うちからの距離だと郵便局>>>>農協>>>>京銀>>>>>>>
ですが・・・・・。
503499:04/01/08 21:11
よく考えたら、距離だと不等号逆だ。
504名無しさん:04/01/09 00:58
貯金は郵貯 借り入れは国金・公庫
505名無しさん:04/01/09 08:38
郵便局>>>>農協>>>>>北都信金>>>>>>京銀
506名無しさん:04/01/09 17:39
銀行?公務員の俺からしたら糞 糞以下
毎日10時まで頑張れよ。俺は5時帰宅や。
仕事に生きがい求めてないし、自分の時間が欲しい。
おまえら何に生きがい感じるの?銀行業務に生きがい感じるわけ?

金融のヤツに優劣感感じて笑いとまらん。
リクルータも糞みたいな人間やったし、笑えた。
所詮銀行。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑える
馬鹿にできるわ、お前ら。ぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww
507名無しさん:04/01/09 18:17
公務員の何処がそんなにいいのですか。公務員の口から聞きたいものレス。
508名無しさん:04/01/09 18:18
公務員さん、家から職場まで近いね。
たった39分で2ちゃん書き込みかぁ。
寄り道するところもなくって自分の時間と言えば2ちゃん?

つーか、コピペか。
ここはホントに暇でおバカな学生さんが多いねw
509名無しさん:04/01/09 18:19
恐らく銀行に入れてもらえなかった哀れな学生さんでしょう。
公務員って言ってもいろいろあるけどねw
510名無しさん:04/01/10 05:45
日銀>>>都銀>信託>>>>>>京銀>滋賀銀>>>中信>>京信>>>>公務員ですか ?
511名無しさん:04/01/10 12:52
日銀>>>都銀>信託>>>>>>滋賀銀>>>中信>>京信>>>>公務員>>>京銀
512名無しさん:04/01/10 18:09

地方上級の公務員ですが何か?

銀行?公務員の俺からしたら糞 糞以下
毎日10時まで頑張れよ。俺は5時帰宅や。
仕事に生きがい求めてないし、自分の時間が欲しい。
おまえら何に生きがい感じるの?銀行業務に生きがい感じるわけ?

金融のヤツに優劣感感じて笑いとまらん。
リクルータも糞みたいな人間やったし、笑えた。
所詮銀行。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑える
馬鹿にできるわ、お前ら。ぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww
513名無しさん:04/01/10 18:22
公務員も職種は色々。
ヤクザやってる奴 内緒でヤクや風俗やってる奴 午後から競輪競馬へ
行ってる奴 チンチロリンやってる奴 暇だから何でも出来る罠〜。
514名無しさん:04/01/10 18:51
5時帰宅に生きがいを感じてる公務員 生きてて楽しいですか ?
515名無しさん:04/01/10 19:48

仕事に生きがい感じてませんが?
公務員は趣味に没頭できるからいいんじゃねーの。
516名無しさん:04/01/10 21:10
趣味を持つような高尚な人間は公務員になりません。
公務員の趣味はパチンコが関の山ですね。
役職に就ける可能性が無いからみんな自分の楽なことに走る奴等。
怠惰な一生だな。それも良いだろう。そういう人種だよ。
517名無しさん:04/01/10 21:59
若手キャリア官僚にペコペコ頭下げているところなんぞ
とても息子には見せられない
それさえなけりゃ、公務員も割りきり割り切り。
518名無しさん:04/01/10 22:08
若手キャリア官僚2年ぐらいで係長
われわれ10年たってもぺーぺー
なーんもきーつかうことあらへんわ。
519名無しさん:04/01/10 23:23
ここはいつから公務員と比べるスレになったんや?
しようもない公務員がおるもんやな。
ほんまに暇そうw
520名無しさん:04/01/11 06:36
俺一人が暇にしているわけではなく、全員暇なのだから誰も以上とは感じません。
暇なのが平常なのです。今日はどうして過ごそうかな。そうだパチンコ行こう。
521名無しさん:04/01/11 20:02
職員の着服の多いのは中心だけでっか。

他の信金地銀もあるのでしょうか。
522名無しさん:04/01/11 20:40
>>521
あなた小学生?
新聞読んでたらわかることでしょうに。
523名無しさん:04/01/12 06:20
京都の金融機関 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
524名無しさん:04/01/12 22:38
忠臣も草津進出するらしい
525名無しさん:04/01/13 07:27

滋賀銀・びわ銀ものんびりしていないで迎え撃つ準備をしないと

金融界でも名うてのDQNな金融機関に地盤を奪われてしまうよ。
526名無しさん:04/01/13 20:25
a
527名無しさん:04/01/13 23:21
銀行?公務員の俺からしたら糞 糞以下
毎日10時まで頑張れよ。俺は5時帰宅や。
仕事に生きがい求めてないし、自分の時間が欲しい。
おまえら何に生きがい感じるの?銀行業務に生きがい感じるわけ?

金融のヤツに優劣感感じて笑いとまらん。
リクルータも糞みたいな人間やったし、笑えた。
所詮銀行。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑える
馬鹿にできるわ、お前ら。ぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwww



528名無しさん:04/01/13 23:26
学生時代
民間内定:世の中は金だよ。バリバリやるぜ。
公務員内定:お金も大事だけど、マターリ仕事したいから別にいいや。

社会人3年目
民間内定:もう辛い。精神的におかしくなりそう。公務員がうらやましい。
公務員内定:民間の奴らはバリバリやってるんだろうな。まあ、いいか。

社会人20年目
民間内定:ふざけるな公務員。税金ばっかり使いやがって。くやしー。
公務員内定:マイホームも買ったし、まあまあ順調な人生だな。

長いスパンで考えれば、やっぱ公務員だな。


529名無しさん:04/01/14 01:28
嫌だ公務員絶対なりたくない。
530名無しさん:04/01/14 01:45
なりたくてもなれない時代です なんでも努力あるのみ!
531名無しさん:04/01/14 06:04
「金が欲しけりゃ民間」とか言ってるやつがよく就職板にいるけどさあ、
公務員に収入勝ってる民間がどれほどあると思ってんだよお前ら。
お前らの脳みそでは「民間=一流企業」かよ。


532名無しさん:04/01/14 06:08
民間行って、アホみたいに仕事してる奴みてると
公務員でマターリ金もらってるのが申し訳なくなってくる。


533名無しさん:04/01/14 06:13
いい心がけだな。
534名無しさん:04/01/14 06:16
公務員の女子職員見ているともう少し化粧の研究しろと言いたくなる。
その前に整形しろと大きな声で言いたい。福笑いのような顔だけは
何とかしてほしい。
535名無しさん:04/01/14 08:02
銀行員はどう考えているのかな
公務員になったほうが良かったと思うこと有りますか
536名無しさん:04/01/14 08:40
>>531
こんな人と一緒に仕事して染まっていくのかと思うと気持ちが萎えていく。
留年するか院へ行こうと思う。
537名無しさん:04/01/14 09:22
民間の人材構成
   エース:並み:役立たず=2:6:2

公務員の人材構成
   エース:並み:役立たず=1:4:5

税金ドロボーがウジャウジャ
公務員の奴ら、勤務時間中に2ちゃんやメールをやってて
どういうつもりやねん
晒すゾー、ゴラァ
 
538名無しさん:04/01/14 15:00
なんで銀行って辞める人多いの?
539名無しさん:04/01/14 15:16
>>537
銀行員の役立たずの比率は公務員より多いよ。
そんなの銀行勤めてりゃ分かるでしょ?

あの働きで1000万以上貰ってる馬鹿なんてゴロゴロいるじゃん。
540名無しさん:04/01/14 19:10
銀行員の役立たずかどうかの議論は別にして拘束時間は確かに長い。
541名無しさん:04/01/15 06:57
拘束時間で言えば 7〜11 の世界です。
就職希望の学生さん・行員と結婚予定の女性の方はよく考えた上で選択してください。
考えた上での選択なら四の五の言わせません。
542名無しさん:04/01/15 08:14
拘束時間はどうでも良いから他行のように営業時間をもっと延ばせよ。
543名無しさん:04/01/15 12:00
銀行業に人生かかられるならおいで。
やっと休憩。あと11時間 鬱
544名無し@:04/01/15 15:04
>>542

傲慢経営の滋賀銀行には在り得ない話。
滋賀県にどんどん都市銀行が入ればいいのにな〜
545名無しさん:04/01/15 18:35
銀行に入ったらスキルアップして転職に役に立ちますか?
転職して大成した元行員は多いですか?
経験生かして独立するとしたらFPか不動産や程度ですか?
546名無しさん:04/01/15 18:52
>>545
ヘッドハンティングされていく人もいる。
547名無しさん:04/01/16 01:06
田舎の銀行や信金にそんなスキルを持った奴はいない。

カブにのって路地や畦道を集金している奴がへッドハンティング?

笑わせるな。
548名無しさん:04/01/16 01:15
京都の某地銀に勤務しています、
先日コンビ二店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?


549名無しさん:04/01/16 01:59
京都の某地銀に勤務しています、
先日信長書店の店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
550名無しさん:04/01/16 02:18
京都の某地銀に勤務しています、
先日某SSの店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
551名無しさん:04/01/16 02:20
京都の某地銀に勤務しています、
先日某ラーメン店の店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
552名無しさん:04/01/16 04:06
京都の某地銀に勤務しています、
先日某ごみ処理場の場長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?


553名無しさん:04/01/16 06:07
京都の某地銀に勤務しています、
先日某骨董屋の屋長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?

554名無しさん:04/01/16 06:32
京都の某地銀に勤務しています、
先日某無人島の店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
555名無しさん:04/01/16 06:34
京都の某地銀に勤務しています、
先日某パチンコの店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
556名無しさん:04/01/16 07:00
京都の某地銀に勤務しています、
先日某公益社の店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?
557名無しさん:04/01/16 07:19
いつまで続くんだろ。
558名無しさん:04/01/16 16:50
京都の某地銀に勤務しています、
先日某sannrinnsyaの店長にヘッドハンティング受けましたが・・・・何か?



559名無しさん:04/01/16 16:58
バブルの時、銀行の無茶な貸し出しが招いた悲劇は、枚挙に遑ない。
その付けから逃げないで解決の方法を見出す責任は十分にあるはずです。
三井住友のような脱税については論外です、国民に謝罪すべきです。

http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
560名無しさん:04/01/16 17:32
シッシッ!559

某sannrinnsyaって何?
561名無しさん:04/01/16 17:35
同志社大学法学部、男です。
京都は田舎なのでやめときます。俺さ東京さいくだ。

失礼します。
562名無しさん:04/01/16 19:24
立命館大学法学部、男です。
京都は田舎なのでやめときます。俺さ東京さいくだ。

失礼します。
563名無しさん:04/01/17 03:22
京都産業大学法学部、男です。
京都は田舎なのでやめときます。俺さ東京さいくだ。

失礼します。
564名無しさん:04/01/17 09:54
市民大学、男です。
京都は田舎なのでやめときます。俺さ東京さいくだ。   失礼します。
565名無しさん:04/01/17 21:24
滋賀銀行は更に京都に進出するそうな
566名無しさん:04/01/18 07:27
あのノーベル賞を生んだ、島津製作所の中には、
労金と京銀と東京三菱のATMがあります。
なんか不思議な感じです。
567名無しさん:04/01/18 07:42
松・竹・梅  ( ̄ー ̄) ニヤリッ !  失礼します。
568名無しさん:04/01/18 09:51
金・銀・銅  ( ̄ー ̄) ニヤリッ !  失礼します。
569名無しさん:04/01/18 16:20
上・中・下   ( ̄ー ̄) ニヤリッ !  失礼します。

best better good ( ̄ー ̄) ニヤリッ !  失礼します。

どの銀行がベスト?

570名無しさん:04/01/18 21:06
確か滋賀銀は大阪にも数店舗あつたな
571名無しさん:04/01/18 21:08
信用金庫は地域金融として定められた地域しか出店できないのじゃないの。
572名無しさん:04/01/19 08:07
狂信は滋賀に結構有ります。
573名無しさん:04/01/19 17:43
滋賀県の信金は京都に来てないよね?
574名無しさん:04/01/20 07:36
age
575名無しさん:04/01/20 21:52
今日銀は京都府民に真に愛され役に立っていますか ?
576名無しさん:04/01/20 22:28
シェアートップということは一番御愛顧いただいている証です。
577::04/01/20 22:30
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/
578名無しさん:04/01/20 22:50
シェアーって何よ?シェアでしょ。
579名無しさん:04/01/21 06:35
すまん。俺が悪かった。
580名無しさん:04/01/22 01:24
田舎地銀はシェア50%を超えているのが普通です。
ところで何lですか?

581名無しさん:04/01/22 07:07
35は行ってるかな。下からは強烈な信金に追い上げられ上からは
都銀にはさまれ大変だと思うよ。
582名無しさん:04/01/22 21:58
583名無しさん:04/01/23 07:05
滋賀銀行もえらい事になってますナ。
584名無しさん:04/01/23 22:53
近江商人を生んだ地の地方銀行だものね。驚くこと無いぜ。
585名無しさん:04/01/24 19:19
ロビーで体を温めたら銭取られそう。
586名無しさん:04/01/25 18:33
銭 銭 銭  滋賀銀は何でも銭。
587名無しさん:04/01/25 21:16
教徒銀行員は年間休日何日くらいですか?
有給休暇はどのくらいとらせてもらうことができますか?

588名無しさん:04/01/26 07:17
年間20です。未消化は繰越も出来ます。
全部を取る行員はいませんが、暦どおりの休日が有りますので有給休暇を
そんなに取らなくても不都合は有りません。その他色々な休暇が有りますので
中小・零細企業に比べたら休日は多いですよ。
589名無しさん:04/01/26 20:22
年間約145日ですが・・・・。休日出勤は一切有りません。
零細企業にお勤めの皆様方の顔が引きつっていますが大丈夫ですか?
慶弔休暇・育児休暇・介護休暇も有りますので、有給休暇はゼロでも
不自由しません。  皆様の会社は此れより多いでしょうか?
590名無しさん:04/01/27 07:32
俺は独身銀行員だが、先日昔の部署で同じだった女の子にあった。
みんななんだかんだ言うけど銀行の一般職の子はまじめで働き者だ。
彼女もそんな一人で、なれない仕事で俺がミスをするとフォローしてくれた。
その子は5年前に別の銀行の男と結婚したが、あまり結婚生活は幸せでないらしい。
日常会話もない状態で、ほぼ家庭内離婚状態。
何でも、だんなが「おまえなんか俺にとっては女じゃない」と言ったらしく、
時々風俗遊びをしているらしい。
そのとき、思った。昔勇気を出してその子と付き合っていればよかったって。
別に銀行員の妻になるには特別な心得はいりません。ただ言えるのは、
出世欲や上昇志向が強い男と結婚すると家庭は崩壊する。
591名無しさん:04/01/28 01:03
ハイカウンターで若い美人を求めてはいけません。
あそこはパートのオバチャンが座る所です。
まれにOJTの若い娘が座る事も有りますが、長くは居ません。
美人が居るかどうかは謎ですが、座るカウンターの方が若い娘
が居る確立は高いです。しかし、高年齢化しているので銀行で
美人探しは大変かもね。
592名無しさん:04/01/28 01:28
滋賀銀はなぜ土曜日全面手数料取りになったんですか?
593名無しさん:04/01/28 06:00
滋賀県では何をやっても通ると勘違いしているからさ。
都銀・信託はなく他の金融機関も弱体で皆仕方なく利用しているため。
594名無し:04/01/28 11:41
>>593

本当にそうだよね〜。全く滋賀県から滋賀銀行の圧力を一層する銀行はこないのかな。
595名無しさん:04/01/28 17:35
特別目立ったサービスは無いが、客から手数料を巻き上げることだけはズバ抜けている。
596名無しさん:04/01/28 18:21
近江商人だやな。
597名無しさん:04/01/28 18:25
滋賀進出の京都の信金に全面てきに資金移動します。
口座振り替えも。信金は土曜無料だもん。
598名無しさん:04/01/28 23:32
気をつけろよ。京都の金融機関はDQN
599名無しさん:04/01/29 01:46
>>598
どういう意味?
600名無しさん:04/01/29 07:12
滋賀銀行よりもDQN
601名無しさん:04/01/29 10:46
>600
どういう意味?
602名無しさん:04/01/30 06:08
赤子の手をひねる様なもの
603名無しさん:04/01/30 16:58
>602
どういう意味?
604名無しさん:04/01/31 18:37
京都の金融機関は海千山千です。
滋賀の田舎銀行を手玉にとって食ってしまいます。
605名無しさん:04/02/01 08:40
同志社大学法学部、男です。
京都は田舎なのでやめときます。俺さ東京さいくだ。

失礼します。
606名無しさん:04/02/01 11:07
滋賀銀と凶銀っどっちがつおいんですか?
やっぱ京滋地区を統一してしまうのは凶銀なんですか?
統一の一歩手前で本能寺にて京都府民に裏切られて
焼き討ちを喰らってしまうのでしょうか?

607名無しさん:04/02/01 11:36
>606
ワロタ
608名無しさん:04/02/01 18:39
滋賀銀が京都南部に進出するらしい。
お互いに敵の陣地に攻め入る前に自分の陣地を固めることのほうが大切でしょう。
信金が漁夫の利を狙って目を光らせているぜ。
609名無しさん:04/02/02 05:02
陣取りゲームの様相ですね。もっと中身を充実せんとね。
610名無しさん:04/02/02 20:14
殆どの陣地は決まっています。残っているのは新興地。
611名無しさん:04/02/03 01:34
ロビーで案内しているお婆ちゃんをもっと若い綺麗な女の娘にかえろ。
奥のほうで事務をしている女はおばちゃんでもいい。サービス業だぜ。
ましてお爺ちゃんのロビー案内は不要。高齢化社会になるほど若い娘の
案内が必要である。
612名無しさん:04/02/05 06:14
今日銀はDQN銀行

別に力説することでもないが(w

では失礼します。
613名無しさん:04/02/06 05:40
AGE
614名無しさん:04/02/07 02:14
a
615名無しさん:04/02/07 11:25
京都の大学と金融機関の関係はこんな感じでしょうか?

京銀-----同志社
中信-----立命館
京信-----京産大   
616名無しさん:04/02/08 17:39
各金融機関に学閥なんてあるのでしょうか?
また学閥の大学でない行員は不利なのですか?
617名無しさん:04/02/08 18:05
確かに有ることは有り、特に有利というわけではないが、同列の場合
どちらを選択するかといえば同窓のほうを選ぶわな。
618名無しさん:04/02/09 07:20
京銀-----同志社の学閥は強いですか?
同志社では無いので別の銀行にします。
619名無しさん:04/02/09 07:34
京銀の行員は優秀で粒ぞろいと評判ですが・・・。
620名無しさん:04/02/09 20:59
うそこけ!
621名無しさん:04/02/09 21:10
>>611
ロビーにいるのは、パートのおばちゃんだからしかたない。
銀行にくるのも、おじさん、おばさんだから、しかたない。
622名無しさん:04/02/10 00:04
土曜日の預金引出し手数料を終日有料にした殿様田舎地銀が、
再び手数料を無料にすることはないのでしょうか?
623名無しさん:04/02/10 07:03
再び手数料を無料にすることはないのでしょう。
奴らは額に汗することなく楽して設けることしか頭に有りません。
貸出金利を上下することだけで利益を出す業界ですから。
624名無しさん:04/02/10 19:12
滋賀銀のATM明細ケチってないか?
エラー関係で一切出てこないよ。
625名無しさん:04/02/10 21:15
>>624
滋賀銀のATM明細はエラーの場不意は手数料が取れないので出しません。
明細を発行するのは手数料を払ってくれるアホな客にのみ発行します。
626名無しさん:04/02/11 07:12
特に滋賀の客は年寄りが多いから婆のロビー案内のほうがいいのです。
年寄りの客には大好評です。貴方もそのうちに良さがわかりますよ。
627名無しさん:04/02/11 14:40
最近、荒れてるね。

 373 :名無しさん :04/02/09 21:16
 うちの店の、店舗渉外の女子行員、支店長と不倫関係だから・・・
 転勤止められてるんだって。
 皆に知られてないと、思ってる。
 知らないのは、本人達だけ。
 いいよな、成果に後ろ盾のある人は。

 これ事実。内部告発したい

やってみたら
628名無しさん:04/02/11 18:22
↑今日銀の支店長の話でしょう。
 不倫関係とどうしてわかるのですか?
629名無しさん:04/02/11 19:53
金融機関って閉鎖的で手時かなところで間に合わせる職場結婚が
大半らしいですね。不倫も手近なところで間に合わせますか?
630名無しさん:04/02/11 20:09
確かに当店の支店長代理とハイミスの行員は出来てる。
夏休みも同じ日にとっています。色のやけ具合も一緒で
出勤しました。平日の休みも同じ日に取ります。
フロアーは違いますが内戦で話しているときの会話が
なんとなく違和感がある。
631名無しさん:04/02/11 22:19
↑これも今日銀?
活発ですね。
632名無しさん:04/02/12 06:33
不倫は人間の本能。
銀行員であれ公務員であれやりたいものはやりたい。
タダ一寸理性が有るん無いかで上手くやる香具師と下手な香具師がいる。
この銀行の香具師は・・・・・・。
633名無しさん:04/02/12 21:23
銀行の審査・・・・。あほなこと行ってないで此れでも買って読みな。
http://www.roppongi-tv2.net/kakuzuke/
634お助けマン:04/02/12 21:36
まあ読んでくれよ

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
635名無しさん:04/02/13 06:32
今日銀の支店長も社内結婚が大半ですか?
636名無しさん:04/02/13 08:05
地銀行員の妻です。主人とは学生の時知り合いました。 
東京に住んでいた私は主人のUターン就職のため地方へ。
8年になりますが、銀行の保守的な考えについてゆけず
さらに土地柄も私には合わなくて最悪です。
今、東京の実家に帰ってます。プチ別居です。
5年ほど心療内科に通ってます。
休息が必要と言われ入院もしました。
入院日、主治医に「どうして旦那さんは一緒にこないんですか?」
と聞かれたので「妻の入院程度で銀行は休めません」と言ったら
「妻と銀行どっちが大事なんだ!」と主治医は怒りました。
「本当に保守的なんです、会社の体質が」と言っても最後まで
理解できなかったようです。
銀行の常識は一般社会の非常識なんですよね。はぁ、つらい。
637名無し@:04/02/13 09:46
>>636

銀行云々の問題とは違うような…
638名無しさん:04/02/13 18:47
徳田衛一に9年の実刑判決らしいが・・・・・。何か違和感が・・・・・・。
639名無しさん:04/02/14 00:01
>>636
ダンナと別れて俺と付き合うか

俺は東京に戻りたい!
640名無しさん:04/02/14 12:44
試してみて良ければね。
641名無しさん:04/02/14 12:48
俺が出張のとき試してみよう。
642名無しさん:04/02/14 13:58
余り役立たずは嫌よ。銀行員はそういうのが多いんだから。
口と手だけ達者なんだから・・・・・。
643639:04/02/14 15:00
俺はメーカー勤務だ
つれあいが銀行員。
644名無しさん:04/02/14 20:51
機械油の臭いのするメーカー人間いや! 鳥肌たつわ。
645名無しさん:04/02/15 06:57
今日銀って引越しが必要な店舗ってどのくらいあるの?
646名無しさん:04/02/15 10:55
支店長の口臭が嫌っ!
何とかしてよ〜 近づかないでーって感じかな
647名無しさん:04/02/16 06:25
支店長の口臭も嫌だが加齢臭も嫌。
648名無しさん:04/02/17 07:43
さあ就職活動も本格化
649名無しさん:04/02/17 10:47
韓国人の外見って本当に気持ち悪いよね。女は二重で日本的な顔もいるけども。
女と男を比べると、何故か男は一重ばかり。子供にいたっては一重しかいない。
これはつまり、韓国人は産まれながらには一重で頬骨とエラの張った気持ち悪い不細工顔しかおらず、
女性のみが整形によって日本女性みたいな顔に変えているわけだ。
それにしても韓国の男の気持ち悪さは正視に耐えない。モザイクかけた方が良いんじゃないか?
全員が秋葉原やポン橋を大行進しても可笑しくないようなキモオタ顔ばかり。
韓国女性はあんな不細工で満足なのか?あんなキモイ生命体が人生の伴侶って絶望しないか?
ああ、自分も「元」はアレなんだもんな。。。いくら整形しても遺伝子は争えないって事か。
650名無しさん:04/02/17 16:40
例えば京銀に就職するのと中信に就職するのでは
劇的に人生が変わりますか?
それとも京銀のほうが激務とか給料いいって言っても
結局は京都に住んで遅くまで働いて
それなりに給料もらって同じような感じですか?
651名無しさん:04/02/18 05:46
50歩100歩です。
いずれにしても狭い京都と周辺をカブで走り回る人生で終わりです。
もっと大きい仕事に挑戦する時代です。世界を股に駆けてビッグな
仕事に挑戦することが仕事の喜びになります。
今は金融機関が良く見えるかも知れませんがもっと広い視野で就職を
選択しましょう。今後金融機関の地位はドンドン下がり単なる過程の
チャリ銭入れになるでしょう。企業の調達も間接金融ではなく資本
市場より直接調達になり銀行の融資は零細企業専門となるでしょう。
あなた銀行に就職しますか?
652名無しさん:04/02/18 07:37
狭い地域に更に徹するなら中信でしょう。カブも不要でチャリで十分。
御近所のおじいちゃん、おばあちゃん相手に商談が弾みます。
年金の振込先指定変更が最大の仕事です。
昼食は畦道で愛妻弁当に舌鼓。
休日は家族をつれて近所の京都観光で英気を養います。
これで満足できればそれなりに平和な人生が送れます。これも人生。
653名無しさん:04/02/18 10:50
>>652
そういう幸せもありだと思うが。
向上心というか虚栄心の固まりだと向かない鴨。
654名無しさん:04/02/18 10:55
>もっと大きい仕事に挑戦する時代です。世界を股に駆けてビッグな
>仕事に挑戦することが仕事の喜びになります。

モマイはどんな仕事やってるのか教えてくれや
655名無しさん:04/02/18 11:19
>>654
実際に行員で夢を語ってるんじゃないの?
656名無しさん:04/02/18 11:52
銀行落ちた学生だろう
657名無しさん:04/02/18 13:05
>>656
もしそうならよっぽど暇なんだろうね。
こんなスレわざわざ探したりして。
658名無しさん:04/02/18 13:11
折れは>652みたいな平和でマターリした人生がイイ!
659名無しさん:04/02/18 13:56
マターリが一番だよ
660名無しさん:04/02/18 14:29
なんかいいじゃん。転勤しても引っ越さなくていいなら最高じゃん。
それなりに地元じゃ社会的地位もあって金もあって。
週末は家族と観光か。そういうのいいねー。
661名無しさん:04/02/18 19:26
子供も転校は一切有りませんので落ち着いて進学に取り組めます。
但し引越しが無いので荷物がたまって仕方ありません。
近所に嫌な奴が居たら一生の付き合いになるので気をつけなくてはなりません。
662名無しさん:04/02/18 20:19
理想の宿場ぢゃん。
663名無しさん:04/02/19 00:13
京都だとさらに大学が沢山あるから
子供を下宿させる心配が無いのもいいね。
京大でも同志社でもお好きなところにどうぞ。
664名無しさん:04/02/19 00:59
でも子供は東京の大学にやりたいね
665名無しさん:04/02/19 01:03
あと2,3年もしたら、銀行員の転職希望者が数千人単位で増加するハズだから、
決断するなら早い方がいいかもね。

ズルズルと年食って、ちょっと前までなら入れた会社に門前払いされたりってパターンが
多いらしいよ。特に、企画とか人事とかで流れに乗ってるだけでエリート扱いされてた人、
支店にずーっといてムラ社会での生き方だけ上手くなっちゃった様な人たち。危険だよw

これから経営層なんてどんどんクビになったりタスキがけになったりで、今までの、
「ついてきます」戦法も心もとないし、役員さん向けの箸の上げ下ろしフォロー的お仕事が
いっくら上手くなってもそんなの世間じゃ何の役にも立たないからね。

でも、そういう人たちは、現状を変えさえしなければ、「自分らの既得権(生涯賃金)>>>市場価値」
なのがわかってるから、自分がそこにへばりつくために更に必死になるんだよね。

そうして、銀行は既得権だの自分の居場所だのしか頭にない(マッチポンプの得意な)エリート君
がいつまでも幅を利かせて行くわけで。

南無〜
666名無しさん:04/02/19 01:07
地銀でも銀行勤めれば安心と思ってるそこのあなた
銀行は40代後半でほとんどの人が戦力外で出向したりします
三年サイクルで転勤し、気づいた頃は出向です 出向先では苦労の連続
それでもあなたは銀行残りますか?

667名無しさん:04/02/19 01:11
@50過ぎで強制出向させられ、給料が60%になってしまうから。
Aオヤジ週刊誌でいわれているような高給もらうのは同期でせいぜい1〜2割だから。
B仕事の能力よりもゴマすり能力のほうが要求されるから。
C支店長に嫌われ昇格できないと、給料すごい安いから。(今回の賃下げで、40台でも600万切るか?)
公務員や電車の運転士、市バスの運転手なんかにも思いっきり負けるから。
Dなのに「銀行は給料よくていいわね〜」なんていわれるとキレそうになるから。

668名無しさん:04/02/19 01:12
Eサービス残業、月に100時間越えるから。その上持ち帰り残業もあるから。
F朝は8時前に出勤、残業は9時半まで、昼食は昼休みを含め20分程度
その間取引先からいつ何時何を言われるかわからず(電話で)常に緊張状態を強いられるから
G休みが少ないから。最悪の場合、年末年始はたったの4連休、ゴールデンウィークはたったの3連休だったりするから。
中小企業でも5〜7連休は当たり前。
H基地外で意地悪な支店長だと、親が死んでも1日か2日しか休ませてもらえないから。
羽のように軽い経営責任しか負わない銀行の支店長なんて、志村けんの馬鹿殿よりたちが悪い。
I頭取のほうしか向いていない役員、役員のほうしか向いてない本部連中、本部連中のほうしか向いてない支店長、支店長のほうしか向いてないお客そっちのけの銀行員にはなりたくないから


669名無しさん:04/02/19 01:13
J本当は借金を踏み倒す奴のほうが悪いのに、銀行員のせいにされるから。
じゃあ、新生銀行みたいな容赦ない貸し剥がししろっての?
銀行がいまみたいな体たらくになってしまったのは、負け組み企業に最後までお付合いしたからだよ。
K転勤でどこ行くかわからない、なんてのはどうってことない。
3年おきに、東京から大阪、大阪から九州、なんてのは別に珍しくない。
ついでに転勤には内示なんてのは一切なく、発令されたら1週間以内に赴任しなければならない。
Lでもやっぱり一番就職したくない理由としては、性質上銀行と取引先の利益は相反すること。
M&Aなどのソリューションビジネスもあるにはあるが、日本の旧態然たる銀行業界においては極々限られた世界。
こういう業務に従事できるなどと甘く考えてはいけない。
まっているのは、嫌がるお客に無理やり投信を押し付けたり、いらないのに無理やりお金を貸し付けるか、あるいは必要なところからお金を引き上げたり、あるいは真綿で首を締めるように金利を上げたりすること。
面の皮は厚くなり、心臓に毛が生えるかも知れないが、スキルは身につかない。
そういう人間が40台半ばになってリストラされたりしたら途方にくれてしまう。




670名無しさん:04/02/19 01:15
来年度の新入行員です。この本を立ち読みして、
正直相当引きました・・・・。ある程度キツイ
とは聞いていましたが。仕事がキツイよりも、
その他のことがキツイという事を知りました。
 なんか銀行の中っていうのは相当古い体質
なんですね。いつ潰れるかも知れないっていう
危機の中にいて、この本のような非効率で生産性
を落とすような事がまかりとおっている事には
失望しました。
 けれども、前もって色々な事を知れたのは有益
だったと思います。少なくとも、今まで自分の持っ
ていた理想っていうものを引きずらずに仕事を始め
る事が出来ると思います。
 儚い希望かも知れませんが、いつかは自分の銀行
が変革していく事を信じて、入行後は歯を食い縛って
頑張って行きたいと思います。

671名無しさん:04/02/19 01:16
とりあえず社会的ステータスのある就職がしたいというだけの
就職活動ならばメガバンも悪くないと思う。自分が大学生に戻れたら
絶対に受けない。

入ってしばらくは、同期皆で組織のおかしさ、非常識さ、問題意識の低さ
を議論しあっていたけど数年経てばどいつもスポイルされていき大志を失う。
疑問を抱き続けた奴らは組織を去っていき、残るのは2流以下の人間。


672名無しさん:04/02/19 01:17
なんでそれをこのスレに貼るのか?
673名無しさん:04/02/19 01:21
銀行やめよ。将来性ないし。公務員板にいこ♪
674名無しさん:04/02/19 01:41
>>673
無言で去れ
675名無しさん:04/02/19 05:10
私の周りの銀行員は、本心は銀行員を続けて行く事に疑問を感じながらも、
「転職しても生保等金融系の仕事くらいしか求人ないし、周りで辞めたヒトもあまり良くなって無いし・・・」
と転職のネガティブな面で自分を無理矢理納得させて、銀行にいる理由を作っている。 
皆、おかしいと気づいているのにね・・
676名無しさん:04/02/19 05:14
銀行員ってさ。
犬だよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。
677名無しさん:04/02/19 05:17
銀行の従業員はこの10年で1/3以上減少しているわけだが、
銀行からの転職者は次にどのような仕事をしているのだろうか?

おまえら知ってるやつ教えてくれ。
678名無しさん:04/02/19 05:19
銀行に入る程度の能力がありながら
銀行に入ってつまらない仕事をして
一度っきりの人生を無駄遣いして死んでいくんだね。
死ぬ間際にきっと後悔するんだろうね。
まあそれも自分で選んだことだし
もっと悲惨な人生の人もいるし
まあいいじゃん。
679名無しさん:04/02/19 05:23
死ぬ間際になってから、「何と自分の人生はつまらないものだったのだろう!」
となるほど恐ろしいものはない。どんなに自分を騙して、考えない振りをしても
絶対にそのツケは回って来る。


680名無しさん:04/02/19 07:37
>>679
現実的にはみんなそう思って死ぬんじゃないの?
一生で一つの仕事をやりぬくのも満足うち。確かにいろいろな事をやって
大成功する立志伝も有るがほんの氷山の一角。そんなに甘いものではなく
大半は失敗して後で後悔するのが殆どだとおもう。自己破産したりホームレス
で残った人生を送るのもみじめだな。平穏な人生を送れるのが一番の幸せとおもう。
681名無しさん:04/02/19 10:12
>>680 金融にいて幸せ?? 家庭崩壊もいいとこですよ。
682名無しさん:04/02/19 11:14
このスレって粘着が住み着いてるな。
就職落ちた学生か?
683名無しさん:04/02/19 12:45
>>682 ぷははは。金融はこんなもんだと気付けよ。
    こんなとこ就職する香具師なんておらんやろ。ふつう。
684名無しさん:04/02/19 13:10
朝の5時からコピペ疲れね?
685名無しさん:04/02/19 15:01
金融機関てそんなやばいんや。辞めた。どこに就職しようかな
686名無しさん:04/02/19 15:08
行員は土曜日も手数料無料?
687名無しさん:04/02/19 20:21
知らぬうちに大漁だな。
私は商社で食料品のバイヤーをしています。年の1/3程出張で海外に出ます。
正直言って疲れました。
652の人生にもあこがれます。
本人の価値観の違いということではなく現在の状況の対極を求めるのでは
無いでしょうか。
688名無しさん:04/02/20 05:57
>>681
金融に居て幸せです。
確かに労働密度は高く就労時間も長くサービス残業も有ります。
地域金融故に転勤は全て自宅通勤の範囲内。社内融資で若くして
マイホームを持ち以降ずっと生活の拠点ができ落ち着いた生活が
可能です。給与も地域トップとは言いませんが高いほうで不満は
有りません。福利厚生も充実しておりこれも給与の一部かもしれません。
地域での知名度は高く周囲からは羨望の的で縁談も次々と持ち込まれ
家柄の良い嫁をもらうことが出来ます。休日も暦どおりにとれて生活の
リズムは安定しレジャーの計画も立てやすく生活も楽しめます。
倒産の心配も無く定年までは保証されており再就職も斡旋してくれます。
こんな生活羨ましいと思いませんか?
689名無しさん:04/02/20 08:09
羨ましい。
690名無しさん:04/02/20 18:45
金融に居て不幸です。
まず労働密度は高く就労時間も長くサービス残業ばかりです。
地域金融故に転勤は京都全域で。舞鶴まで行くこともあります。
マイホームを持てますが以降ずっとローン生活で帰宅できない忙しいた生活が
可能です。給与も地域トップとは言いませんが高いほうですが不満は
時給に直すとかなり低いです。福利厚生は充実しておらず残業ばかりです。
地域での知名度は高く周囲からは羨望の的で縁談も次々と持ち込まれ
家柄の良い嫁をもらうことが出来ますが家には帰れません。休日も暦どおりにとれて生活ですが
社内競争のため勉強の日々です。リズムは安定しておらずレジャーの計画も立てる余裕がないです。
倒産の心配も無く定年までは保証されておりますが40になれば出向で田舎に飛ばされます。
こんな生活不幸だと思いませんか?

691名無しさん:04/02/20 20:43
死餓県民信用組合って営業してんの?
692名無しさん:04/02/20 23:46
>>691
なに? それ。
693名無しさん:04/02/21 07:28
さあ今日は終日持ち帰り残業をしよう。明日は家族連れで担保を実調にいこう。
694名無しさん:04/02/21 11:56
京都の銀行員の皆様へ

もう一度人生をやり直すとしたら又銀行員を選びますか?
695名無しさん:04/02/21 17:53
もう絶対に銀行員にはなりません。
子供にも銀行員は勧めません。こんな辛い思いはして欲しくない。
696名無しさん:04/02/22 02:44
銀行員ってさ。
犬だよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。

697名無しさん:04/02/22 06:26
専門性と能力ってどんなの持ってんの?
698名無しさん:04/02/22 20:54
専門性と能力は以下のとおりです。
札勘定・ソロバン・原チャリ操縦・歯の浮くオベンチャラ・腐ったプライド
2チャンネルでの憂さ晴らし・支店内不倫・・・他に何があるかな?
699名無しさん:04/02/23 06:27
子供は父の背中を見て育つ。
毎夜深夜帰宅。休日出勤をみて銀行員を希望するだろうか。
700名無しさん:04/02/23 07:43
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::人生 棒に振っちゃったよお:::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : ::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
701名無しさん:04/02/23 20:43
今なら未だ間に合うぜ。経済情勢から銀行が良く見えるが景気の潮目が
変わっているのでもうすぐ逆転するぜ・・・・・・。
702名無しさん:04/02/24 06:03
来月は期末で一番忙しい月です。
何日までやってもエンドレスの数字との戦いです。予算消化して目標を
達成しても翌期の期初には前期比何l増の目標数字が与えられます。
703名無しさん:04/02/24 12:40
予算消化???
704名無しさん:04/02/24 19:55
業績の予算ですが・・・・何か?
705名無しさん:04/02/24 19:59
オマイ銀行員じゃないだろ?w
706名無しさん:04/02/24 23:05
age
707名無しさん:04/02/24 23:12
地銀の年収ランキング

1 :名無しさん :04/02/21 14:23
つくってみよう
最上位は京都?横浜?
最下位はあしぎんで決定だろ

2 :名無しさん :04/02/21 18:03
2GET

3 :名無しさん :04/02/22 19:39
気になるからあげ

4 :名無しさん :04/02/22 20:16
http://profile.yahoo.co.jp/industry/bank/1.html

参考資料

5 :名無しさん :04/02/22 20:18
田舎では群馬銀行結構良いらしいぞ

6 :名無しさん :04/02/22 20:26
京都銀行がそんなにいいとはしらんかった
708名無しさん:04/02/25 00:09
銀行員ってさ。
犬だよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。
709名無しさん:04/02/25 02:01
銀行員ってさ。
犬だよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。

710名無しさん:04/02/25 02:02
銀行員ってさ。
アリだよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチのアリの朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。

711名無しさん:04/02/25 02:04
銀行員ってさ。
犬だよね。
上司にぺこぺこして、ミスなくそつなく仕事して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。
同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
だったら、若いうちから自由に仕事、やらせて欲しいよね。
自分の専門性と能力を発揮してさ。

712名無しさん:04/02/25 06:22
今日銀を受ける奴は深夜のコピペが好きな野郎がおおいなあ。
何か意味があるんか?
713名無しさん:04/02/25 07:39
うっ、痛い所を…
いずれにしても、今日銀は傲慢だ!
714名無しさん:04/02/25 08:46
受けるんじゃなくて落ちたんだろ
715名無しさん:04/02/25 23:28
内々定は何時ごろ出るの?  有名校はもう出てるって本当かな。
716名無しさん:04/02/26 06:12
もう乱発しています。
717名無しさん:04/02/26 07:33
貰っていないのは君だけだよ。
718名無しさん:04/02/26 09:01
京都産業大学の3回生ですが
今日銀のOBは活躍してますか?
719名無しさん:04/02/26 22:59
上司から信頼され、部下からは慕われている
良い先輩がいるよー
720名無しさん:04/02/27 07:11
良い先輩は転職するそうな。
721名無しさん:04/02/27 22:40
あそこの営業部に髪の薄いおっさんがいるよね(・∀・)
722名無しさん:04/02/27 22:43
つまり営業部の京産OBの良い先輩は髪が薄いと言いたいの?
723名無しさん:04/02/28 20:44
もう絶対に銀行員にはなりません。
子供にも銀行員は勧めません。こんな辛い思いはして欲しくない。


724名無しさん:04/02/29 10:41
何処の銀行の営業部にも髪の薄いおっさんがいるよ(・∀・)

725名無しさん:04/02/29 21:40
来月は期末で一番忙しい月です。
何日までやってもエンドレスの数字との戦いです。予算消化して目標を
達成しても翌期の期初には前期比何l増の目標数字が与えられます。
726名無しさん:04/02/29 22:31
少なくとも、ここで働いている行員は以前のようには働かないと思うが。
働いてもほとんど報われないから。
行員を大事にしない銀行だから、行員が顧客を大事にするのは無理だろう。
人事権濫用によるモラール低下が著しく営業力は低下しつづけている。
もはや、見切り時か

727名無しさん:04/02/29 23:09
頭取や役員の功績は確かに大きいと思う。
でも、行員の努力ももっと評価されていいのでは。
事実、業務量は大幅に増え、ノルマも格段に厳しくなっている。
正直「もう他に行こうか(転職しようか)」と考えている行員も多いと思う。
とはいえ、他に行ったからといって今より良い思いができる保障はないし、
何より、駄目な奴等がどんどんドロップアウトして行くのを横目で見て、
「ここで生き残れればバラ色の未来が待っている」という幻想があって、
厳しいながらも頑張っている(頑張ってない奴もいるが)。
繰り返すけど、一部の行員は本当に頑張ってると思うよ。
今後こういう行員にどう報いてゆくかが当行の課題だと思う。
「頑張っても無意味じゃんか」ってことになったら今度こそやる気なくすか、外に飛び出すよ。

728名無しさん:04/03/01 05:48
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
729名無しさん:04/03/01 22:20
少数のエリートというかイエスマンだけを本部に集めて優遇しても
大多数の顧客が離反したら本末転倒だね。
サービス業からは道がそれてるよ。
今までの地道な努力が無駄だっていってるわけだし。
点取り虫だけが残ってるわけでしょ、実際。
730名無しさん:04/03/02 07:43
さあ今月は決算月の平残積み上げで連日大変です。
何日までやってもエンドレスの数字との戦いです。
731名無しさん:04/03/02 08:47
732名無しさん:04/03/02 23:40
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


733名無しさん:04/03/03 05:09
人生ってこんなものかなあ?
734名無しさん:04/03/04 03:44
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

735名無しさん:04/03/04 07:39
さあ、内々定もらうぞ。2ちゃんねるカキコで憂さ晴らしのみなさん悪いね。
736名無しさん:04/03/04 09:29
      ,―――-、
     /  /~~~~~~~\
     | / ,_;:八,_,|
     (6  ̄l━'」l'━ 」
     も    ̄つ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   /⊥ ' / < 言うとくけどね、養鶏屋は鶏が死に始めたら出荷するんや。
  / ̄ \     /     \ 弱ったり、調子の悪い鶏は出すと教わってきたんやから。
  l      ` -ー'\      \  素人は黙っとけや!!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
                    \ またおんなじ質問やんかあぁぁ
                     \  それさっき言うたやん もう〜
                      \__________________
737名無しさん:04/03/04 09:44
       ,―――-、
     /  /~~~~~~~\
     | / ,_;:八,_,|
     (6  ̄l━'」l'━ 」
     も    ̄つ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   /⊥ ' / < 補助金まだかいな。早ぉ出してェや。困るんですわ。
  / ̄ \     /     \
  l      ` -ー'\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん:04/03/04 18:03
       ,―――-、
     /  /~~~~~~~\
     | / ,ノ ;:八,_,|
     (6  ̄[个][个]|
     ゝ    ̄つ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ノ ◎丶/ <  もうほんま、堪忍してぇーなぁ。頼むわ。
  / ̄ \     /     \
  l      ` -ー'\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739名無しさん:04/03/05 00:07
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


740名無しさん:04/03/05 12:36
     ミ彡彡彡ミミミ
     ミ彡彡    彡ミ
    彡ミ  ,ノ ;:八,_,|
     (6  ̄[个][个]|
     ゝ    ̄つ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ノ ◎丶/ <  陽性?うわぁ
  / ̄ \     /     \
  l      ` -ー'\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

741名無しさん:04/03/05 20:16
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

742名無しさん:04/03/06 07:55
札勘定・ソロバン・原チャリ操縦・歯の浮くオベンチャラ・腐ったプライド
2チャンネルでの憂さ晴らし・支店内不倫・・・他に何があるかな?
743名無しさん:04/03/07 07:25
京都の金融機関はみんな浅田農産と同じように思われているらしい。
744名無しさん:04/03/07 09:35
浅田農産は姫路の業者だけどね
745名無しさん:04/03/07 10:40
浅田農産の本社は何処でもいい。鶏舎は丹波町でしょ。
現実は京都で鶏インフルエンザが発生しているわけ。
京都の問題。
746名無しさん:04/03/07 12:26
京都というか関西の人にとっては、こういうのって当たり前のことなの?
儲けてなんぼや。みたいな。
「浅田はん、よう言った!」とか同業者から絶賛されてたりするのかな?
747名無しさん:04/03/07 14:15
京都だけでなく全国的に傾向はあるよ。関西人の表現は露骨なのでそんな風に
受け止められるが・・・。
748名無しさん:04/03/07 14:25
      ☆ へぇへぇへぇー
              〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (・∀・)<へぇーへぇーへぇー京都って
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
        | |   ┃┃┃  | |  |
        | |   ┃┗┫  | |  |
        | |   ┃  ┃  | |  |
        | |______| |/
        └───────┘
749名無しさん:04/03/07 14:45
浅田農産のオヤジ見てると山口や大分の人間がいかに善良な
田舎モノであるかがよく分かる。
750名無しさん:04/03/07 18:14
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
751名無しさん:04/03/08 12:02
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

752名無しさん:04/03/08 20:19
>>749の書き込みが心にぐさっと刺さったらしい。

浅田農産のオヤジ自殺したね。

引き金は君だよ。
753名無しさん:04/03/08 20:20
>>749の書き込みが心にぐさっと刺さったらしい。

浅田農産のオヤジ自殺したね。

引き金は君だよ。
754名無しさん:04/03/08 22:17
恨まれてるぜ、きっと。しらね。
755名無しさん:04/03/08 22:33
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次の方どうぞ |
|________|
  ∧∧ ||
  (゚д゚)||
  /  づΦ
756名無しさん:04/03/08 22:36
757名無しさん:04/03/09 00:03
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
758名無しさん:04/03/09 14:04
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
759名無しさん:04/03/09 22:27
>>756
純潔をまもりまつ。操を貴方に捧げます。
760名無しさん:04/03/10 00:10
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
761名無しさん:04/03/10 05:28
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



762名無しさん:04/03/10 06:12
京都のJAの構成情報教えて。既に県内は2大JAに合併?
つうのは、先日亀岡で金降ろしたJAには、「JA京都」としか書いてなかった
一方、城陽でJA店舗を何気に見たら、「JA京都やましろ」って書いて
あった。北部は北部で丹後とかつけて、もうひとつくらいあるのかな?
ちょっと、疑問だったもんで。
763名無しさん:04/03/10 06:58
「にのくに」ってのが有った様な気がする。
764名無しさん:04/03/11 03:10
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

765名無しさん:04/03/11 03:24
>>764
でも、ここまで徹底してやる奴もある意味凄い。きっと俺みたいに、
夜中にやることもなく悶々としてる、無職野郎だろうけどね。
たぶんこの後、また同じのをカキコするよ。見てごらん。
766名無しさん:04/03/11 08:26
陽気がいいと「きもい奴」がでてくるなぁ。
767名無しさん:04/03/11 23:30
  _______          ______________
 |悲しいときー! |         |きもい奴って言われたときー
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                  ∧_∧
    (゚Д゚)                (´д´)
   ⊂○ ○ヽ                  ||”””””|
     |  | ̄              ()京都 ()
     / /\\                ||_____|
     / / > /                 / /  ) )
   (_)>                (_) (_)
768名無しさん:04/03/11 23:53
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|京都の恥知らず銀行員が居るぞ  ニヤリ
769名無しさん:04/03/12 11:52
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


770名無しさん:04/03/12 11:52
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



771名無しさん:04/03/12 11:53
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


772名無しさん:04/03/12 18:21
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



773名無しさん:04/03/13 04:30
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



774名無しさん:04/03/13 06:07
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

775名無しさん:04/03/13 20:39
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

776名無しさん:04/03/13 22:35
京都の恥知らず銀行員がまだコピペやってるよ。  ニヤリ
まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
777名無しさん:04/03/14 00:13
それにしても陰湿な香具師だな。
778名無しさん:04/03/15 07:28
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!馬鹿共!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
779名無しさん:04/03/16 06:29
京都は皆陰湿でっせ。
780名無しさん:04/03/16 15:09
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

781名無しさん:04/03/17 02:30
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

782名無しさん:04/03/17 05:18
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


783名無しさん:04/03/17 06:13
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


784名無しさん:04/03/17 07:19
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 内定断ろうかなあ・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
785名無しさん:04/03/17 11:31
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

786名無しさん:04/03/17 14:39
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



787名無しさん:04/03/17 16:30
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


788名無しさん:04/03/17 18:49
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
789名無しさん:04/03/17 19:15
大丸京都店
18日(木)■1時〜・2時30分〜・4時〜
3階婦人肌着プロモーションスクエア
<トリンプ>キャンペーンガールトークショー&インナーファッションショー
2004年のキャンペーンガール池端忍さんが来店。国民的美少女コンテスト・審査員特別賞の受賞歴をもつ池端さんに、
美しいボディラインを保つ工夫や、<トリンプ>の春夏新作インナーファッションをご紹介していただきます。
http://www.daimarukyoto.com/event/03/grand_open/event/index.html

キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
790名無しさん:04/03/17 20:42
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

791名無しさん:04/03/17 21:54
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


792名無しさん:04/03/18 07:23
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。
793名無しさん:04/03/18 08:58
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。



794名無しさん:04/03/18 16:05
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

795名無しさん:04/03/18 17:56
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

796名無しさん:04/03/18 19:13
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

797名無しさん:04/03/18 20:06
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。


798”削除”依頼代行:04/03/18 23:50
↑通報しますた。
799名無しさん:04/03/19 07:14
京都は訳のわからん香具師が多い?
800名無しさん:04/03/19 07:55
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

801名無しさん:04/03/19 09:26
銀行員ってさ。犬だよね。
上司や客ににぺこぺこして、ミスなくそつなく残業して、毎年、毎期、毎月、
毎日同じ事を40年続ける。
ウチの犬の朝と夜の散歩、思い出すよ。同じことの繰り返し。
何かクリエイティブな仕事なんてないしさ。
首輪につながれて自由がない。ただ、耐えるだけ。
退屈で死にそうなので、犬やめたいよ。
最近は40歳で突然子会社か融資先出向、下手すると、リストラだよ。
俺、20年間何してたんだろってさ、おもうんジャン?
何処行ってもこんなものかなあ。

802名無しさん:04/03/22 22:52
>>801  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
803名無しさん:04/03/26 23:33
あげ
804名無しさん:04/03/27 06:52
――――――――――――――
この刷れもだいぶ落ちたねぇ。
__  __ .r――――――――
    ∨   |一体どうしてだい?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ) < 知るかヴォケ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
805名無しさん:04/03/29 06:41
806名無しさん:04/03/30 06:14
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
      巛巛巛巛巛巛巛彡彡
      |:::::::           i  
   r、r.r |::::::::    ⌒   ⌒ |
  r |_,|_,|_,|:::::   -・=- , (-・=-^ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒    "" ) ・_・)'""ヽノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i  ┃トェェェェイ┃ l < 内々定きたぞ !
  |  `".`´  ノ  ┃ヽニニソ┃ l   \_________
  人  入_ノ    ┗━━┛ ノ
/  \_ /\ヽ.  `ー-ー /l\
807名無しさん:04/03/31 06:59
内々定のシーズンか !
今の志が何時まで持つのかな?
今の若い奴は可愛そうだな。
808名無しさん:04/04/02 07:39
もう内定でてる?
809名無しさん:04/04/02 21:02
age
810名無しさん:04/04/03 06:48
/   /:::::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::::::\ \
 \.  /::::::::::::::::::::::::::::::iVi:::::::::::::::::::::::ヽ/
   ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::i:|:::::::|:|  |/|'l:::::::: i:::::::::|、
    |::::::::::ト:从|'l:|:_::::|'!  / `ー '|:::::::/::ヽ  はいはい>>806さん
    N::人::| , ─、`    ,─ 、  |へ':::::::|  包茎手術後はオナニー控えて下さいね
    /:::::::r‐l 〈 i.::::|       |.::::i 〉 | 〉〉::::::|
    |::::::::l〈ヽr 、 ̄      ̄   |ノ::::::::::ト、
    |::::::::ヽ | |    '       /::l::|:::::::::ト、\
   |'i;:::::::/| |     匸)    / Tー、::::;N| ├、
    / ̄/ | ト   r‐、   イ〉  ヽ  ̄  |  |
  /    | | └ ⌒ヽ/   /   |    | /
 /     ヽ |  -'⌒ヽ〉  /   |   /
811名無しさん:04/04/03 11:34
812名無しさん:04/04/04 08:13
盛り上がりまへんな(W。
813名無しさん:04/04/06 07:18
人間万事塞翁が馬
814名無しさん:04/04/06 21:53
洗濯機の泡は、浮いてオーバーフローから流れ出る。行く先は排水側溝だ。
職場で浮いてるあんたはどこへ流れて行くの。
京銀ATM、駅構内に進出 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:03 No.3245
おはようございます。ズンベロドコンチョでございます。久方ぶりの投稿となります。
さてこの度京都銀行は、枚方市・寝屋川市・門真市・京橋・天満橋・淀屋橋にATMを設置し、4/13からサービスを開始します。
内京橋等の3駅のATMは改札内に設置します。将来的には20駅程度に拡大します。(本日付日経近畿経済面より)


掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は  
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart53 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079869895/
みなと鉄道=ズンベロドコンチョスレPart52 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075483832/
816名無しさん:04/04/08 06:34
陽気がいいとこんな香具師が出てくる。今年もそんな季節になったよなあ。
817名無しさん:04/04/09 07:43
昔から銀行にはよいイメージはなかった。
銀行なんて選択肢に最初からなかった。
まさに勉強ができればよし。というのがよくない。
お金を儲けることができるのが優秀な人材。
これ常識。
818ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 08:45:44 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:01:54
https://mimizun.com/delete.html
819名無しさん:04/04/10 14:25
【道端】●京都中央信用金庫●【布垣】
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1081574598/l50
820名無しさん:04/04/10 18:19
新卒募集の正念場ですね。出来のいい学生は来ますか。
821名無しさん:04/04/12 07:49
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ.....。
822名無しさん:04/04/12 20:26
今日銀たんハァハァですか?
823名無しさん:04/04/13 20:20
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 植草 パ、パンツ何色だった? 感動した?
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
824名無しさん:04/04/14 06:15
封建的な社会であり、仕事もマニュアルどおりに間違いなく高速で
回転するだけの仕事です。自分の創造性や独創性を生かせるような
仕事ではありません。創造性や独創性を生かそうとすると注意を
されます。こんなことでいいのだろうか。
825名無しさん:04/04/16 00:54
                         ヽ\  | | /  /
                         ヽ丶\ヾ ///
____________________(  )__
= ==-   = ==-ヽ-  -    - = == =  =   =    
=  - -  = = =  =   =-   =  - -  =-ヽ-  -
= ==-   = ==-ヽ-  ∧_∧   -- -  / ̄ ̄/
       ∧_∧   (:::::   ) -   =  - -  =-ヽ-  -
      (::::   )  /::::::::  ヽ    == =  =
    /⌒ ̄⌒ ヽ  .|::::::::    ヽ  =  - -  =
   /::::::::   /| |  |::::::::   |丶ヽ
  ./:::::::  /~~  ノ  |:::::::::   |   )
 ̄(:::::::    ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::    ̄ ̄ ̄ ̄
もう飽き飽きだな・・・・  ああ・・。そうだな・・・
826名無しさん:04/04/16 00:55
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
↑今井キモ過ぎ
827名無しさん:04/04/16 18:25
就活の皆さんへ。 . . : : : :: : : :: : ::人生 棒に振っちゃったよお:::::::::::::
828名無しさん:04/04/16 19:06
よ〜く考えよ〜。人生は大事だよ〜。
829名無しさん:04/04/19 06:25
30才までならやり直せるよ。
よ〜く考えよ〜。人生は大事だよ〜。
何もしなかったら人生 棒に振っちゃうよお。
830名無しさん:04/04/19 23:07
もう棒に振ってしまいました。
831名無しさん:04/04/20 06:21
あぱ〜ん
832名無しさん:04/04/21 20:06
新入行員の皆様くれぐれもこんなことはしないように。
http://www.border.jp/uploader/img/2694.swf
833名無しさん:04/04/22 19:58
揚げ揚げ揚げ
834名無しさん:04/04/22 22:37
宿題やったか?
835名無しさん:04/04/23 00:32

滋賀銀行の勝ちです

http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/bank.html

負けるな 京都 
836名無しさん:04/04/23 06:44
同志社のお抱え?
837名無しさん:04/04/26 06:32
誰も来なくなったね。
838名無しさん:04/04/26 07:16
就活学生の皆様、間違ってもこれらの会社へは就職しないほうが・・・・・・。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/#akutoku
839名無しさん:04/05/01 07:02
就職戦線は終了しました。
840名無しさん :04/05/01 18:51
★立命館大学に複数の失踪者 教職員が関与か?★
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1076568538/l50

救う会兵庫副代表 岡田和典
 「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
 ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
 存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
 卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
 今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
 なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
 いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html

特定失踪者問題協議会 荒木和博代表
 「大学でいうとですね立命館、この中にもひょっとしたら立命館のご出身の方が
 おられるかもしれませんが。立命館の卒業生が他の大学の卒業生に比べて、
 非常に多いんです。7人、非公開の方を入れて7人、そういうようなことがありまして、 どうもですね、これは普通ではないというふうに思うようになりました。」
 http://imaxel.no-ip.com/skips/ss6.htm

特定失踪者問題調査会が発足した時点で被害者は70名くらいかと思っていたが、
情報がどんどん寄せられ300人を超えました。
どんなに少なく見積もっても100人以上の人が北朝鮮に拉致されている。
寄せられた失踪者の情報の整理を女房にやらせた、正確に言えば御願いしてやって
頂いたのですが、失踪者の情報を並べてみると幾つかの共通点が見えてきました。
例えばある時期には看護婦が多いとか、別のある時期には立命館大学の学生が多い
、あるいは男子高校生が続けて失踪している時期があるなどです。
http://bbs.trycomp.com/report/obama.html

「失踪者を調べるといくつかの共通点も出てくる。(看護婦・立命館大生が多いなど)」
http://bbs.trycomp.com/report/toyama.html
841名無しさん:04/05/03 06:41
菊川怜タンなら、オレの子供を身ごもってますが何か?
842名無しさん:04/05/05 06:06
age
843名無しさん:04/05/06 20:36
日銀総裁の福井俊彦さん。
もっとオマ●コなめまわしてね。あしたもこっそりとおいで。

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \    大蔵省          ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´@i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行     ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ  東大法    彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐'"‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
844名無しさん:04/05/07 00:22
( ̄ー ̄)ニヤリッ
845名無しさん:04/05/08 19:47
あげちゃろか。
846名無しさん:04/05/12 06:26
皆さん通報してもいいですか?
http://www.npa.go.jp/cyber/
847名無しさん:04/05/14 07:18
    ○y-~~
    |\
_| ̄|○ ̄|
848名無しさん:04/05/15 20:53
846
それは良かったね ハイハイ ( ´,_ゝ`)プッ
849名無しさん:04/05/23 05:44
挙げ
850名無しさん:04/05/24 05:34
忠臣の道端布垣のスレはどうなりましたか。
忠臣は心を入れ替えてまじめに仕事していまつか。
最近は大人しいようですが・・・。
851名無しさん:04/05/26 21:01
京都市内に銀行・信金の支店が多すぎないですか。
852名無しさん:04/05/29 19:54
多すぎる。
狭い市場にこれだけ金融機関の店舗が本当に必要か。
金融機関はもっと効率を考えるべし。
853名無しさん:04/05/31 23:49
age
854名無しさん:04/06/13 18:42
中信って市内に多すぎ・・・
855名無しさん:04/06/15 07:25
2信金と合併したからねぇ。
もっと集客力のある店舗が増えないと街の活性化にも悪影響が・・・。
3時過ぎてシャッターを降ろしてるよあではなぁ。
856名無しさん:04/06/24 20:42
必死で用地を買いあさっている銀行もあるでよ〜。
857名無しさん:04/06/25 00:45
今が底
858名無しさん:04/06/26 21:44
>>2
京都シティ信用組合

大阪商銀を事業譲受し、名称を「近畿産業信用組合」に変更。
京都商銀・関西興銀を事業譲受し、本店を大阪市天王寺区に移転。

http://www.ksca.co.jp
859名無しさん:04/06/26 22:01
下位金融機関就職ランキング
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085326818/
ブラック企業にはまった新卒で退職した人4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086703325/
860名無しさん:04/07/04 15:14
へぇ〜
861名無しさん:04/07/12 20:27
最近の近畿の不動産はバブリー過ぎない?
862名無しさん:04/07/12 23:38
本当に上りすぎだよね。
863名無しさん:04/07/13 22:05
京都信金、大阪市信金と連合し京阪間の顧客囲い込みへ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50
864名無しさん:04/07/15 19:14
 北山に中信がないのが不便です・・・。京信北山支店があるから、そこの
ATMでお金は出せるから問題はないんですが・・・。通帳書き込みのため
だけにいちいち北大路やら北園町の出張所(現在はATMのみ)、上堀川
まで行くのは不便だヽ(`Д′)ノ

 北山の他にも、宝ヶ池や烏丸御池、烏丸今出川、桂駅西口あたりにも、
支店や出張所とまでは言わないまでも、せめてATMくらいは設置してほしい。

 私自身もうちの家も、中信さんにお世話になりっぱなしなんで、あんまり強く
言えないんだけど、これだけは言いたい。


 支店もATMも全部ひっくるめて京都市内にバランスよく配置して下さい!!
バランス悪すぎ。
865名無しさん:04/07/15 23:37
確かにバランス悪いですね。実際に働いている者としても、
僚店との距離が妙に近かったりして、効率悪すぎるなとおもいます。
毎週、移管作業やってるし・・
866A:04/07/18 05:48
みやこ出身の中信職員諸君、いじめられてませんか?
いじめられたやつはとっくにやめてるか!
867名無しさん:04/07/18 09:04
未だ残ってる香具師いるの?
868名無しさん:04/07/22 23:42
「敵を知れ! 中小・零細企業経営者の銀行折衝法」
http://www.shinpusha.co.jp/cgi-bin/php2/data_more.php?more=4-7974-2553-9
■TKC近畿京滋会と京滋地区金融機関との交流会
http://www.tkcnf.or.jp/19kouryu/k110708-kyoto.html
869名無しさん:04/07/31 17:13
多分いますよ
870名無しさん:04/08/01 18:14
みやこ・南信出身の中信職員諸君 ボーナスでてるの。
871名無しさん:04/08/01 21:24
以前は忠臣と狂信の実力が拮抗してたが今ぢゃ・・・・・。
872名無しさん:04/08/02 07:06
京都市の公金はUFJですが、東京三菱と統合してもやはり東京三菱になりますか。
873名無しさん:04/08/03 20:00
当然でしょ。
874名無しさん:04/08/04 07:39
>>865
狭い地域に支店ばかりだしおってもっと効率経営せんかい。ボケ経営者
875名無しさん:04/08/04 08:34
そんなこと続けているとUFJのようになるぜ。
876名無しさん:04/08/05 09:02
忠臣 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( 
877名無しさん:04/08/06 08:07
京都は暑いです。
878名無しさん:04/08/07 02:59
京都市の公金って何年か前に京都銀行の扱いになったんじゃない??
879名無しさん:04/08/07 23:27
四条烏丸を見るとぞっとします。
880名無しさん:04/08/07 23:58
>>878

京都市の例規集で「京都市指定金融機関の指定」というのを探してみ。
881名無しさん:04/08/08 06:27
地方自治法施行令第168条第2項の規定により,平成15年4月1日から3年間,
次の金融機関を京都市指定金融機関として指定します。

1 金融機関の名称
株式会社ユーエフジェイ銀行京都支店
2 金融機関の所在地
京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町101番地
882名無しさん:04/08/08 06:29
>>879
>>四条烏丸を見るとぞっとします。

我々のことを言っているのでしょうか。忠臣・幽餌不自営
883名無しさん:04/08/09 01:04
四条烏丸辺り
中信 UFJ 東三 SMBC みずほ 三信 京銀 住信 野村 大和 南都 北国 UFJ信 新生
884名無しさん:04/08/09 01:08
>>883
その中でどこが一番営業力的に元気なんだろ
885名無しさん:04/08/09 01:13
どうだろうね これだけあると大変だな… 
ちなみに、保険も 損ジャ マリン ニッセイ などなど たくさんあるね。 
886名無しさん:04/08/09 06:43
「北陸」とか「りそな」・「滋賀」も有ったと思うが。
887名無しさん:04/08/09 19:46
そりゃあ野村の上を行く社はないだろう。
888名無しさん:04/08/09 23:46
福井や但馬もある。みずほ信託、中央三井信託、狂信も。
889名無しさん:04/08/10 08:00
関西アーバンって無くなった?
890名無しさん:04/08/10 14:35
中信 UFJ 東三 SMBC みずほ 三信 京銀 住信 野村 大和 南都 北国 UFJ信 新生 福井 但馬 みずほ信 中三 京信
891名無しさん:04/08/10 20:09
市役所や区役所で公金の受付をしているのは全てUFJですが、これからは・・・・。
892名無しさん:04/08/12 07:54
関西アーバン足軽銀行は四条室町から四条大宮の
住友親分の旧店舗跡地に引っ越しました。
893名無しさん:04/08/12 17:12
中信 UFJ 東三 SMBC みずほ 三信 京銀 住信 野村 大和 南都 北国 UFJ信 新生 福井 但馬 みずほ信 中三 京信 りそな 滋賀 北陸 日興
894名無しさん:04/08/13 06:08
びわこ銀行もあったよな。
ありゃ御池か。
895名無しさん:04/08/14 11:46
そうお池のかどですわ。
896名無しさん:04/08/14 15:00
中信 UFJ 東三 SMBC みずほ 三信 京銀 住信 野村 大和 南都 北国 UFJ信 新生 福井 但馬 みずほ信 中三 京信 りそな 滋賀 北陸 日興 びわこ
しかし多いな…
897名無しさん:04/08/15 22:18
まだまだオーバーバンキングだな。
898名無しさん:04/08/17 06:58
>>896の中で消滅しそうなところを挙げると・・・・・。

まずはUFJ ・UFJ信・・・・・・。
899名無しさん:04/08/18 19:44
東三UFJになったら四条烏丸の北西・東南角はどうなるんだろ。
東南角の旧三菱京都支店は放置のまま、滋賀銀裏の仮店舗撤収して
北西角のUFJ店舗を占拠かな?
900名無しさん:04/08/19 01:21
>>899
daroune
901名無しさん:04/08/19 07:54
京都の金融機関 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( 
902名無しさん:04/08/20 06:11
SMBCの分裂ってないですか?
903名無しさん:04/08/22 07:13
忠臣 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( 
904名無しさん:04/08/22 18:27
金融機関が多いと街が暗くなる。日が暮れると真っ暗・・・。
町の活性化の為にも金融機関は裏通りへ。
905名無しさん:04/08/22 22:39
心配すんな SMさんの明かりが消える事はないw
906名無しさん:04/08/25 07:05
コンビニになったりしませんか?
907名無しさん:04/08/26 06:37
期待しても風俗店にはなりませんよ。
908名無しさん:04/08/28 23:11
昔に比べたら烏丸通は少し減ったような気がしますが・・・。

第一銀行 勧業銀行 日本興行銀行 住友銀行 長期信用銀行 
の店舗は今いずこ?

909名無しさん:04/08/29 17:11
夜、大津駅のホームから大津の街を眺めてみると・・

明るい看板はすべて消費者金融・・
910名無しさん:04/08/30 07:07
大津は消費者金融の利用者が多い?
それとも他の明るい看板がない?

雄琴へ行けばいぱ〜い明るい看板あります。
911名無しさん:04/09/01 07:29
京信と中信では給与はどちらが上ですか?
912名無しさん:04/09/01 23:01
びわごんの方が上だよん〜
913名無しさん:04/09/04 05:51
びわごんて何?
914名無しさん:04/09/04 06:00
915名無しさん:04/09/04 18:20
信念
◎私達は低賃金で働くことが最高にして神聖であることを信ずる。
◎私達の責務は青○会長に対するものであることを信ずる。
◎私達は青○会長と共にあることを信ずる。
◎私達は青○会長の良き奴隷として共に栄え、共に発展することを願う。
◎私達は青○会長に奉仕し、貢献しなくてはならない。
◎私達は不正融資のために健全な利益をあげなくてはならない。
◎私達はごますり能力・資質を磨き、青○会長以外の人格の否定に努めなければならない。
916名無しさん:04/09/05 17:18
雄琴の明るい看板は紫が多い気がする。
びわごんの給与は低い。忠臣も狂信も低いが、びわごんは悲惨・・
917名無しさん:04/09/06 18:15
わかりますた。びわこ銀行のことでつね。そんなに薄給でつか?
青木○長はタクヒー会社のえらいさんですね。
918名無しさん:04/09/06 23:12
青木会長って誰?金融機関と関係があるの?
俺は京滋の金融機関に勤めてるが・・もう辞めたい
919名無しさん:04/09/06 23:26
京滋信組?
920名無しさん:04/09/06 23:41
921名無しさん:04/09/08 07:11
近畿産業って日本国籍でも金貸してくれるん?
922名無しさん:04/09/08 19:38
そりゃ貸すよ。
923名無しさん:04/09/09 07:28
日本人ですが日本の銀行が相手にしてくれません。
金利や担保の条件はきついですか?
924名無しさん:04/09/13 19:38:32
そりゃあ近畿産業だぜ。
925名無しさん:04/09/14 13:27:18
日本芸術家→日芸→京都シティ→近畿産業
926名無しさん:04/09/15 20:20:41
近畿産業は韓国系ですか? 北朝鮮系ですか?
927名無しさん:04/09/16 07:16:53
M系でつ。
928日本系推進:04/09/16 07:24:59
うまい事言うね
929名無しさん:04/09/18 19:34:15
近畿産業は韓国系です。

930名無しさん:04/09/19 19:37:06
京滋の地域金融機関の戦の状況はいかがでしょうか?

バブル前とどのような変化がありますか?
931名無しさん:04/09/19 20:23:21
みやこ信金・京都共栄の破滅!!
932名無しさん:04/09/20 03:55:18
中信も西村時代は良かったなあ。
933就職戦線異状名無しさん:04/09/20 21:28:53
>>932
今は悪くなったのか?
934名無しさん:04/09/21 08:12:05
びわことか、今はどうなの?
935名無しさん:04/09/22 04:57:26
sage
936名無しさん:04/09/22 06:16:49
>>933
そんなことも知らないのか。若しくは煽りか。
937933:04/09/22 21:16:46
>>936
学生なのでわかりません。
よければ教えてクリ。
938933:04/09/22 21:17:45
ちなみに中信内定者です。
939名無しさん:04/09/29 22:59:35
京都はよく金融機関がつぶれるのに滋賀はつぶれないね。

京都共栄・京都みやこ(伏見・西陣)・京都北都の前身etc…
940名無しさん:04/10/03 06:05:25
滋賀はバブルが無かったからだよ。
941名無しさん:04/10/05 07:14:25
形式的に潰れていないが、実質潰れて生命維持装置を
着けて生かされている金融機関があります。
942名無しさん:04/10/05 11:06:41
そもそも滋賀は琵琶湖以外何もありません。
発展してきたのもここ最近という背景からあまりそういった事例がないのでは。
しかし>>941も言うようにリーチの金融機関はあるのでは。
943名無しさん:04/10/05 18:02:44
三井住友銀行から社長が来ているところはどうなの?
944名無しさん:04/10/05 20:06:51
片肺営業?
945名無しさん:04/10/06 22:07:02
B銀はS銀のお膝元で細々と生きてる感じだよ
946名無しさん:04/10/07 07:13:37
ぼんくらB銀は厳しいS銀についていけるの?
947名無しさん:04/10/07 10:41:26
京都の糖蜜ってやっぱ存在感あんまりないよね?
948名無しさん:04/10/08 00:00:45
>947
それがいいんです。こないだ京都新聞に大正時代に建てられた、
四条烏丸南東角の旧三菱銀行がようやく立て替えられると載っていたが、
貴重な建築物だけに保存を求める声が大学教授から上がっているそうです。

まぁ、どうしても西日本で東京三菱となると、結局は三菱系の工場のある府県に
あるような気がします。
949名無しさん:04/10/08 00:07:39
>>948
いいんですか?
やっぱり中信と京銀の独走ですかね…
これからどうなるのかなとね。手数料とかサービス結構良さそうだし
950名無しさん:04/10/08 01:33:30
>>947
七条大宮の角もたたんじゃったしね。
951名無しさん:04/10/09 05:56:32
東京三菱に期待しています。
ローカルバンクやどぶ板信金にない洗練されたサービスを。
952名無しさん:04/10/09 15:10:29
東京三菱は最近CMやってるから印象にあるんだけど、京都ではメガバンクは存在感薄いよね。先日、東京三菱に口座を作りに行ったけど、なかなか印象は良かった。キレイなおねーさんがいたよ。
京都銀とか中信ってなんか店が暗い感じがするんだけど…
953名無しさん:04/10/10 11:34:24
本店に行ってみろ。
キレイなおねーさんがいるよ。
それだけで店が明るい。
954名無しさん:04/10/10 13:17:43
>>953
そうそう。綺麗系のおねーさんだよ。
955名無しさん:04/10/10 20:33:10
京都銀とか中信はブスで貧乳ばっか。
956名無しさん:04/10/10 20:34:22
やーい! 貧乳コンプレックスがでてきたあー!
957名無しさん:04/10/10 22:20:55
時代は貧乳、筆頭はくわっぱ
958名無しさん:04/10/10 22:22:27
イエローキャブは どう説明する?
959名無しさん:04/10/11 02:08:57
糖蜜可愛いのか 行ってみよっと。。。
960名無しさん:04/10/11 21:16:43
おっと今日信も忘れてない?
961名無しさん:04/10/12 07:24:33
糖蜜とUFJの経営統合とは、同一の持株会社の下で別々の銀行が存続ですか?
962名無しさん:04/10/13 00:10:04
感度のいい貧乳がいい
963名無しさん:04/10/13 21:40:01
特に地元就職を希望したわけじゃないけど、半年前、地銀に入行した。
就活では別業界の大手企業からも内定もらったけど、地銀に入行した。
親や友人の反対を半ば押し切るかたちで、地銀に希望いっぱいで入行した。
そして9月末、退職した・・。こんなに根性のない自分の事だから、きっと
大手企業でもやっていけなかったに違いない。でも、支店長のパワハラ、
馬鹿な客、嫌な先輩、クリエイティブの欠片もない仕事…、耐えられなかった。
戻れるものなら、大手企業に内定辞退した日の前日に戻りたい。もうホントに嫌。
隣の芝は青く見えるだけ…には思えなかった。
964名無しさん:04/10/13 21:58:40
>>962
巨乳にしたほうが、男性受けするよでも・・・
高須先生に頼んでみれば?

965名無しさん:04/10/14 06:15:49
>>963
気の毒だね。
しかし早く気が付いて踏み切っただけに充分やり直せるよ。
それだけの勇気と意欲が無くて、一生公開しながら終わる
可愛そうな香具師も多いと思う。
 終身雇用も崩れ退職金制度も無くなる時代だから正解だと
思います。そういう気概を持った若い人が少なくなったね。
皆、仕方なく組織にしがみつき生きがいは家庭や趣味に求める
人ばかりです。此れでは日本の将来は・・・・・・・・・・。
966名無しさん:04/10/14 16:09:29
糖蜜はキレイな人が多いのか。
行ってくる。
967名無しさん:04/10/14 18:34:07
>>948
ええっ! あの建物壊しちゃうの!?
狭いなら、斜め反対側のUFJと統合すりゃいいのに
>>966
糖蜜の京都支店はレベル高いよ
968名無しさん:04/10/14 18:52:13
俺も明日いってみようっと。
969名無しさん:04/10/14 21:44:29
補修してまた利用するんじゃない?
確か。
俺も行ってみよう。しかし糖蜜は支店少なすぎ。
不便
970名無しさん:04/10/15 06:59:52
三菱自動車が移転してきたら右京区にも支店が増える?
971名無しさん:04/10/15 15:13:52
ありえるな。支店ではなくとも、キャッシュコーナーはできそうだな
972名無しさん:04/10/16 00:39:54
いつもはあんまり通らない阪急西院の駅前を通ったら、西大路四条東南の
西院支店が夜なのに以上に明るい。 よく見たらローソンが入っていた。
車で通過したのであんまり脇見できずに、どうなってんのかよく見えなかった
んだけど、確かに支店の建物の中に入ってるように見えたんだけど…?
コンビニに一部スペースをテナントで貸す銀行ってあり?
973名無しさん:04/10/16 00:54:29


        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l   
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  漏れを覚えているか?
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄
974名無しさん:04/10/16 02:15:05
>>972
確かに支店は2階だったな。
まぁ儲かるんだしいいんじゃない?
975名無しさん:04/10/16 05:08:11
四条堀川の近畿大阪もそうだったよ。あの銀行の場合1階をかして全館とられそ。
976名無しさん:04/10/18 06:16:00
東三の静脈流を認証するキャッシュカードは凄いね。
977名無しさん:04/10/19 23:05:24
糖蜜のシステムは流石だな
やっぱ日本の銀行業界をリードしている
ufjみたいなと合併しないほうがいいな
978名無しさん:04/10/25 07:31:56
四条烏丸の対角線でグループ銀行が存在するのも非効率だな。
どんな使い分けにするのだろう?
UFJは個人専門  糖蜜は法人専門
979名無しさん:04/10/25 11:20:30
糖蜜
三菱自動車を何とか汁!
980名無しさん:04/10/25 11:41:13
国民生活金融公庫 京都支店age
981名無しさん:04/10/25 12:12:07
糖蜜も実態は・・。
グループ企業でも不良債権化してるからなぁ。
982名無しさん:04/10/25 19:03:19
とにかく中信は滋賀湖西方面にATMを置いて欲しいな。
983名無しさん:04/10/25 19:07:50
糖蜜がんがれage
984名無しさん:04/10/25 22:22:04
中信はもっと滋賀銀王国・滋賀に出店してほしい。
もう京都の激戦区で毎日苛酷な労働に耐えるのは嫌です。
湖西にある京信みたいにまったり働きたいよ・・激務な毎日にさよならしたい
985名無しさん:04/10/26 11:57:34
>>984
乙彼

その分、給料貰ってるだろう
働け!
986名無しさん:04/10/26 19:40:38
中信は激務なの?
987名無しさん:04/10/27 16:21:20
>>986
そんな事も知らなかったのか
988名無しさん:04/10/28 08:15:48
バイクであぜ道やドブ板路地をカブで走り回っていればいいんだろう。
989名無しさん:04/10/28 09:09:00
糖蜜烏丸支店のおねーさん可愛かったよ
990名無しさん
>>989
どんな感じ?
俺も見に行こっと。