みずほ銀行を見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2chでは極少数派でしょうが、みずほの先行きを見守り、
ささやかながら(どんな形であれ)再起を心の隅で応援するスレです。

マターリといきましょう。
21:03/04/20 08:43
できればsageでいきましょう。
3ほいやん ◆X/bL/MoFOs :03/04/20 09:00
だめぽは、ダメポ!

整理解散目前ですね。
4名無しさん:03/04/20 09:03
こないだ、偶々だけどみずほのATMで下ろした。
スルガSBだから実質無料だったけど、ささやかながら……
5名無しさん:03/04/20 09:04
>>3
そーいうのはよそのスレでどうぞ。
6名無しさん:03/04/20 20:55
試みにageてみる
74:03/04/21 22:35
今度も、みずほのATMで下ろしてみようかな。
もちろん、損の無いスルガSBで。
8名無しさん:03/04/21 23:08
>>4
お好きなように。
9名無しさん:03/04/21 23:13
よし、おれはロト6買って応援するぞ。
でも4億円当たったら速攻で東三の口座に入れる。
チキンでスマソ。
10名無しさん:03/04/23 22:27
とりあえず保守
11名無しさん:03/04/25 07:11
見守りage
12北海道りそな:03/04/25 09:51
60700円で1株だけ買っちゃったっ。指値でソッコー約定w。
お願い、みずほたん!!がんばってね。
・・・って結構破綻覚悟だけどね。6万くらいなら・・・。
13名無しさん:03/04/25 09:54
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
14北海道りそな:03/04/25 10:01
>>13
みずほに6万だすくらいならキャッシングなんかしませんがな。
とりあえずこの書き込み要通報?多すぎるし。
15名無しさん:03/04/26 06:47
今日から土曜午前中もATM手数料徴収。
でも東京三菱やUFJよりはマシか。
窓口両替も「100枚まで無料」だし。
16名無しさん:03/04/28 22:41
新生・スルガSB口座ユーザー向けお得情報!?

今ならみずほ銀行のATMが人気薄で穴場です。
もちろん、キャッシュバックもちゃんと効くので大丈夫。
17前田:03/04/29 01:40
だから言ってるでしょ「5月第三週には、素直に申し訳ございません」と言うって
18名無しさん:03/04/29 02:00
私、某官庁。公用でみずほに電話掛けると最低。

私「・・・・でよろしいですか?」

みずほ「いいよ。」

私「??」

何故タメグチ?
19名無しさん:03/04/29 22:18
>>18
本当の話??
20名無しさん:03/04/29 22:29
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
21名無しさん:03/04/30 07:17
50円台突入した株価。今週はりそなを抜くのかな?(?_?)
22関西りそな:03/04/30 10:28
60円台に回復。
みずほの何を評価してあがったのか。。。
23名無しさん:03/04/30 10:36
Yahooの掲示板も論調ががらりと変わったね。
評価損もゼロにして、赤字の下方修正も終わったし、悪材料は出尽くした。
あとは上がるしかないでしょう。
2ちゃんの嵐を見て期待してた香具師は残念だと思うけどね。
24関西りそな:03/04/30 12:37
>>23
Yahoo!JPのみずほ板は荒れ放題ですな。
25名無しさん:03/04/30 16:51
カルロスゴーンを頭取にしろ!

上がったんじゃない。株価は一喜一憂するものではない。
上がる理由は何もない。下げすぎた反動で一時的に戻しただけで
下げ基調に代わりはない。決算発表までに・・・・。
26名無しさん:03/04/30 17:26
魔女狩りの魔女はみずほ以外に無し。
27名無しさん:03/04/30 17:30
>>26
そうして偏向的差別と迫害をあおるわけですね。
28名無しさん:03/04/30 17:43
つーか、実力じゃないの
29名無しさん:03/04/30 17:47
糖蜜や三井住友の方が値上がり率が大きいわけだが・・・
30名無しさん:03/05/01 05:27
いまとなってはYahoo掲示板だけか
31名無しさん:03/05/01 05:39
他の銀行からみずほに振り込んでもATMなら315円だよね?
みずほにだけ振込み手数料高いなんてありえんしょ?
32名無しさん:03/05/01 08:49
>>31
そりゃそうだ。
区別はほとんどが自行(提携により自行とみなされる特定他行も含む)か否か。
33名無しさん:03/05/01 08:49
スカラ〜電磁波
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
34関西りそな:03/05/01 12:47
2日連続S高記念age
35名無しさん:03/05/01 22:17
 何か面白い話題ないの?
36名無しさん:03/05/01 22:19
みずほ破綻
37名無しさん:03/05/02 06:35
年内に破綻するのに新卒募集しているよ。
38名無しさん:03/05/02 20:05
プライドだけは一流だからね。
39名無しさん:03/05/02 21:38
まぁ破綻しても、譲渡先探しなどがあるし、
振込・両替・ATMはしばらく通常通り動くだろうし。
40名無しさん:03/05/03 07:10
みずほが破綻した場合に利用者の不便はありますか。今からその対策をしておきます。
41名無しさん:03/05/03 20:08
もう破綻したと同じです。定期預金の払い戻しに時間がかかります。
42名無しさん:03/05/03 20:56
預け替えなら新生・スルガSBがお勧め。

みずほATMを実質無料で使える。
43名無しさん:03/05/03 22:58
みずぽ銀行を看取るスレ
44名無しさん:03/05/04 07:08
新卒採用の内定を出しているらしいです。
罪作りな銀行です。
若者の夢を摘むようなことしなくてもいいのに。どうかと思うよ。
正式破綻までは、なりふり構わず平常を装う必用があるのかな。
45名無しさん:03/05/04 08:11
このご時世にみずぽの内定だけもらって安心してるほどの
バカ学生もおらんだろう
46名無しさん:03/05/05 08:22
来年3月までにもう一度就活のやり直しが無いことを祈ってるよ。
47名無しさん:03/05/05 20:17
滑り止めだろう。
48名無しさん:03/05/05 20:22
>>4月以降にすぐやり直しになるんでないかい。今度は再就職だがw
49大学生:03/05/05 20:34
そんなやばいんですか?
俺みずほに決めたんですが・・・
50名無しさん:03/05/05 20:55
今日の18時のテレ朝のニュースで

「みずほの株価がピーク時の1/115」

とか言ってたぞ!

ちなみに計算式は
50円換算の!みずほの株価58円(データが古!)/ピーク時の興銀の株価6???円

その比較に何の意味があるのか?時価総額って言葉しってるのか?
結局興銀のピーク時の株1株6???円がいくらになったんじゃい!
いくらなんでも、悪意ありすぎだろう。
おれはみずほきらいだが、あのニュースはひどい。

みずほは訴えるべき!
51名無しさん:03/05/07 07:22
問題債権4兆円を子会社に移管して企業再生するとの報道。

不良債権が4兆円あると云った方が解りやすい。
その前に取引先よりも銀行が再生する必用がありそうだな。
52名無しさん:03/05/07 07:47
ストックホルダーからみたら、単価の方が重要だろう。
馬鹿銀行が、中身のない株を発行したに過ぎんのだ。
時価発行といっても、発行量が希薄すぎるということだ。
つまり、図体ばかりで中身のない銀行ということを端的に表している。

53名無しさん:03/05/07 07:54
中身はあきらめてるんだろ
54名無しさん:03/05/07 07:59
50は工作員だろうが、やはりここの行員は利用者のみならず、
株主のことも考えておらず、自行の中身のない肥大ぶりを誇りに
錯誤しているという哀れさだな。
55名無しさん:03/05/07 08:10
むしろ株主が経営者を訴えるべきではないか
56 :03/05/07 08:21
>>54
50はただ、単に自分の無知を大声でさらけ出しただけ
時価総額という言葉を最近覚えたのだろう

>>50
おーい、そういう事は2chの中だけで言えよ
得意がって、実社会で言うと誰にも相手にされなくなるぞ〜
57名無しさん:03/05/07 08:22
だから訴えを起こしづらい人を株主にしたんだよ
58 :03/05/07 08:35
>>57
米国だったらとうの昔にお払い箱だろうね
株価を上げられないどころか下げ続けている無能な経営者を
そのまま置いておくこと自体、向こうの人には信じられないんじゃないかな
59名無しさん:03/05/07 14:24
別に50のような勘違いは、外部のDQNだけではなく、この銀行の内部にある
と思うが。ヘッジファンドの思惑などで不当に売り込まれているなんて、
考えてるぜ、連中は。しかし、どう考えても先はないだろう。
株価があがるとしたら、政府が救済措置をとるという思惑が流れた
時しか考えられない。
60名無しさん:03/05/07 14:59
>>59
政府が救済措置を取った時点で株価的にアウトなのだが

公的資金を入れて国有化になるのを嫌って第三者割当増資を行った結果
一株あたり利益の希薄化を嫌ったのが今の株価
それは十分経営者側も承知しているよ
知っててやってるのは、自分達がクビになる恐れが無いから

株価を上げるのは簡単、
割り増し無しで行員半数リストラ、店舗7割削減あたりをすればOK
出来るかどうか知らんが株価は3倍にはなる
ちなみに日産はカルロスゴーンが社長になってから株価4倍になってる
61名無しさん:03/05/07 16:40
>>60
リストラ、コスト削減といったって、
自動車業界と違って効果はしれているだろうに・・・。
もともとビジネスモデルが成り立っていない中で預貸利鞘が縮小している
わけだから、まあお先が見えないね。
62名無しさん:03/05/07 16:45
というか、株式の希釈化が最大の罪だし、今後も引きずるしかないわな。
63名無しさん:03/05/07 16:52
>>61
自動車業界みたいに、
製造業の方がコスト削減難しいと思うよ。
一人当たり収益だって2倍に上げることすら難しいでしょ。
その点、我が金融は一人当たり収益だって100倍も違ってる人間なんてざらだよ。
所詮金融なんて、業種によっちゃあ機械に置き換えられる椰子、リストラ所満載ね(藁
64名無しさん:03/05/07 16:58
あのさあ、コスト削減効果って、金融はしれているんだよ。
規模の利益がたいしたことがないって経済学でも実証されているしね。
いままでの高収益は金融システムのレントによるものだったわけだし、
これからどうしろと言われても、マクロ経済状況が変わらない限りは、
利益がでない構造なのは確かだろう。
自動車産業みたいに踏ん張ればなんとかなるというセクターではないわな。
65名無しさん:03/05/07 17:05
>>64
あらら????
経済学・・・・・・って学生さん??
66名無しさん:03/05/07 17:10
ゴミ投資家ももう少し勉強したら・・・。
まあ、株屋にだまされんようにな。

参照
http://www.bis.org/publ/gten05.pdf
67名無しさん:03/05/07 17:19
>>66
株屋なのだが(藁
そいから、残念ながら学生さんの意見に耳を傾ける社会人はいないよ。
俺に限らずね。

勉強頑張ってね。
68名無しさん:03/05/07 17:37
ゴミ社会人でしたか。
はは
69名無しさん:03/05/07 17:41
サンプロ程度の知識水準の椰子にレクチャーするだけ、意味ねえわな。
70名無しさん:03/05/07 19:20
どうすりゃいいの?
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
日本ロジテム(一部上場、みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)でサービス残業の過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
71名無しさん:03/05/09 21:56
だれも来なくなったね。
72名無しさん:03/05/09 22:03
>>71
昨日今日と、もっとひどいところが出たからね。
73名無しさん:03/05/11 00:28
みずほから乗り換えたスルガ・新生利用者のためのATM銀行
これが正しい認識
74名無しさん:03/05/11 22:10
みずほは良い金融機関です。今後も日本経済の牽引薬として必要不可欠です。
75名無しさん:03/05/11 22:10
>>74
あほちゃうかー
76名無しさん:03/05/12 00:46
too big too fail
77名無しさん:03/05/12 06:50
みずほは良い金融機関です。今後も日本経済の牽引役として必要不可欠です。
78名無しさん:03/05/12 06:52
みずほが無かったら日本経済が混乱して2チャンネルに集まる連中の
生活も混乱します
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん:03/05/12 11:19
「みずほ銀行を想う会」のスレはここですか?



               
84 :03/05/12 11:39
>>76
× too big too fail
〇 too big to fail
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しさん:03/05/12 14:28
会社のメインバンクがみずほなので給料振込も全てみずほです。
ちなみに定期も少しあります・・・
今日初めて2ちゃんでのみずほ情報見てぞっとしているのですが
もうすぐマイホーム購入を控えています。
みずほの担当者はいつでもローンの準備は出来ています、と言うのですが
ローン組むのは他行にしておいた方がいいんでしょうか?
89名無しさん:03/05/12 17:52
>>88
給与振込・既存定期以外の取引はスルガSBもしくは新生をお勧め。
条件がそろえばみずほのATMもこれまでどおり無料で使える。
なお、みずほでも定期を100万積むだけでATM時間外手数料が無料になるが……
90名無しさん:03/05/12 17:57
>>89
まじめにやれ
91名無しさん:03/05/12 18:42
>>88
悪いことは言わん。他行にしろ。
9289:03/05/12 20:04
>>91で言う「他行」にはもちろん新生・スルガも含まれるわけで。

>>88さんの行動範囲にみずほのATMが集中的にあって便利なようなら、
スルガ銀行ソフトバンク支店(以下スルガSB)か新生銀行PowerFlexの口座を作って、
とりあえずは給料入金後全額をスルガSBor新生の口座に移すという形がベストだろう。
スルガSBは定期預金50万以上作っておけば、ずっと他行ATM実質無料。
(ACS・MICS・郵貯・E-net・IYBankすべて)

流石に新規預金やローンは他行にすべきであろうが、
破綻してもATMは通常通り使えるので、ATMのインフラまで拒否することは無い。
9388:03/05/12 20:34
>>89さん
親切なアドバイスありがとうございます。
ちょうど新生に口座開こうかと考えていたところです。
でもあまり支店がないので入金が面倒かと思ったのですがどうなんでしょう?
スルガも評判いいみたいですね。
一応みずほでも今のところバリュープログラムで時間外手数料は無料なんですが
今後の事を考えるとこれ以上付き合わない方がいいかな?と思っています。
しかし他行に新規で口座開設して住宅ローンって審査通るものなのでしょうか?
いままでみずほ(旧富士)しか取引がないもので無知でスイマセン・・・

94名無しさん:03/05/12 20:40
>>93
万が一の時でも
住宅ローンなどの債権は契約の時の条件で他の金融機関に譲渡されるので問題はない。
ただ、契約以外のところで不自由になる事はあるかもしれない。
他より有利な条件ならそこでやっちゃえば?
95名無しさん:03/05/12 20:45
★みずほフィナンシャルグループについてPart6★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1039043243

■●「みずほ」はアホ銀行 Part3●■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037176085

●■●■みずほはもうダメなのか?PartU■●■●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1051008132

★みずほ銀行手数料変更★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1051324958

みずほ、ついに賞与最大で4割カット!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1044426223

【みずほ、UFJ行員専用】再就職相談所
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037432445

▲2001年入社みずほ0期生スレッド▲
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1051679948

【会員制】みずほ行員専用バー【会員制】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1019176336

[遅すぎ]■みずほFG店舗統廃合予想スレッド●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1051582307
96名無しさん:03/05/12 20:46
☆★みずほコーポレート銀行☆★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240

☆現役みずほマンだけど、何か質問ある?☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1045537450

■■■■りそな 朝日生命 道連 みずほ■■■■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1047570685

【本音】現役みずほ・元みずほの集いB【激白】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1049017067

勝ち組→みずほ、東京三菱 負け組→三井住友、UFJ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1005921207

みずほ、UFJ、国有化決定。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1033645420

みずほ銀行を見守るスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1050795748

前田晃伸ですが何か用ありますか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1036811908
97名無しさん:03/05/12 20:47
*株板*
【BANK】銀行株過去ログ一覧【STOCK】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1050109419

東京三菱みずほ【メガバンク統合】三井住友UFJ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036286761

【UFJみずほ】もう銀行株はいや!【SMBCMTFG】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1049277142

【8411】必至滅度【みずほ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052349693

彷徨えるメガバンク!ホームレスみずほ放浪記
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1049698700

☆ みずほ ☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052340233

[株価暴落]なぜ長銀は破綻で、みずほは安泰?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1052257687

みずほとUFJの国有化は、既定事実なの?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036301680
98名無しさん:03/05/12 20:48
*その他の板*
【経済】みずほFG、前期連結最終損益が2兆3800億円の赤字に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051522850

明日みずほ・UFJが潰れるのか
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1034170340

【撃沈みずほ】産業再生機構PART1【丸裸UFJ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1037103251

みずほ銀行のネットワークシステムは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1018292875

みずほ銀システム障害から1年
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1049115791

村上春樹的みずほ銀行
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1019137149

みずほ銀行がさくらたん通帳を出すらしい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1018429181

浜崎あゆみ 「みずほ」の大株主になる
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1046972115

みずほエムタウンのクイックローン最強
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052602620

みずほ・UFJ内定者スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1050993220
99名無しさん:03/05/12 22:08
>>93
みずほと新生ならば
Eトレードも仲間に入れてやってくださいな
みずほと新生の資金移動がネット上で無料で出来るから
新生への入金の手間は要らないかと

ついでにスルガ銀行とのネット上での資金移動も無料で出来るし
50万置いとかなくても、スルガのキャッシュカードで
全ATMで無料引き出しという副次効果もある
100名無しさん:03/05/12 22:11
みずほってそんなにひどいんですか?
働いている方のフォローがあまりないってことは
やっぱり。。。。
101名無しさん:03/05/12 22:36
いやこんな酷い板には来ないでしょう・・・
102名無しさん:03/05/12 23:35
みずご銀行です
103名無しさん:03/05/13 23:22
そう、やっぱ 「みずご銀行」ですよね。
104名無しさん:03/05/14 07:33
誰がキーボードの「G」と「H」を差し替えたのやら
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
1061:03/05/15 14:40
>>101
このスレは、こんな板へのアンチテーゼもかねてます。
って、そんなかっこいいものでもないけど(w
107名無しさん:03/05/15 19:07
>>1
電波塔のボルトを抜くようなもんだなW
1081:03/05/15 22:09
>>107
悪口一辺倒の他スレのほうがよほど犯罪的
109名無しさん:03/05/15 22:11
同じ穴の狢
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん:03/05/17 10:14
次はみずほだ。ニヤリ。月曜日の株価が楽しみだな。
112名無しさん:03/05/17 10:25
「みずほ銀行を見切るスレ」はここでつか?
113名無しさん:03/05/17 10:46
みずほ銀行」は来週でつか?りそなに続け!
114名無しさん:03/05/17 11:41
以前の公的資金はなんだったのか。1兆円泥棒に追銭だぜ。
みずほも一杯飲んだり、一発やって使ってしまったんだろう。
115名無しさん:03/05/17 12:07
財布代わりにエムタウンに1万だけ
いれてるんだけど解約すべきかな?
コンビニATM無料だから便利なんだけど…
116名無しさん:03/05/17 13:28
ご愁傷様です。良い銀行だったのにね。
お力落としの無いようにして下さい。
117名無しさん:03/05/17 13:33
月曜日はストップ安だな!
118名無しさん:03/05/17 14:02
念のためカードで全額引き出しておいたよ
119名無しさん:03/05/17 14:44
銀行の嘘つき。自己資本基準満たしていると行っていたのに。
120名無しさん:03/05/17 14:55
月曜日に解約します。
取り付けになってたらちょっとやだけど。
121名無しさん:03/05/17 15:49
自己資本比率は問題無いっていたのに。
もう金融庁や銀行の言うことなんか信用できないぜ。
預金は全額保護されるというアナウンスが有っても預金は
念のため全額他行に預け替えしておいた方が余分な心配しなくてすむぜ。
どうせ金利なんかをあてにして預けているわけじゃないから。
究極の財産保全方法です。             後悔先に立たず。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん:03/05/17 17:08
銀行の決算ってみんな粉飾決算と言うことでは無いでしょうか。
犯罪行為だと思いますが。
124名無しさん:03/05/17 18:25
ここで朝日生命が逝ったら恐慌だな。
読めたぞ、それで必死に破綻前に予定利率の
引き下げを作ろうとしていたのだな。
125名無しさん:03/05/18 00:58
みずほだけは何とか生き残ってくれ
たのむ
126名無しさん:03/05/18 06:45
 「経営が出来ないので税金を投入してくれそうしないと破綻して国民がもっと困るぞ」という銀行経営者の恫喝
行員のボーナス資金が不足しそうなので公的資金の申請をしたそうな。
127名無しさん:03/05/18 06:49
>>124
朝日も時間の問題だと思われ・・・
保険加入しなくてよかった。
128名無しさん:03/05/18 06:51
りそな
みずほ
さくら
あさひ
    連想ゲーム
129名無しさん:03/05/18 06:53
みずぽだけは何としても逝ってくれ
たのむ
130名無しさん:03/05/18 09:17
スレタイを変えましょう
みずほ銀行のご臨終を見守るスレ
131名無しさん:03/05/18 09:27
みずほ銀行を看取るスレ
132名無しさん:03/05/18 10:29
みずほの監査もインチキでつか?
UFJのは?
133名無しさん:03/05/18 11:44
大和があぼーんしたため朝日生命は連鎖で逝くか?
134名無しさん:03/05/18 11:51
みずほを監査しているのは、りそなに引導を渡した
新日本監査法人です。
135名無しさん:03/05/18 13:41
来週末も「みずほ」ネタで面白い展開がありそうですね。
136名無しさん:03/05/18 20:30
昭和63年末株価(旧商法50円額面)    現在株価
第一勧業銀行   4190円      みずほフィナンシャルグループ
富士銀行     4230円  <統合>→   69円60銭
日本興業銀行   5500円

      すごい減り方・・・
137名無しさん:03/05/18 21:17
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/み ず ほ\ :┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|



138名無しさん:03/05/18 22:17

「みずほ銀行を想う会」のスレはここですか?

電磁波が邪魔して、なかなかこれません。

139名無しさん:03/05/18 22:21
りそなの次はみずほって竹中プランに明記してあるらしいよ。
それで公務員が余ってたらUFJも逝くかなぁって。
これで官僚の数を減らさなくていいじゃん。
めでたしめでたし・・・。
140名無しさん:03/05/18 23:04
りそなは前座ってことだな
ま、応分の役回りだ
141名無しさん:03/05/19 07:00
本日が勝負だな
142名無しさん:03/05/19 07:19
みずほも新日本ですか。
143名無しさん:03/05/19 13:51
 新日本はあまあまなんじゃん?
144名無しさん:03/05/19 17:49
業績悪化でここ数年は頭打ちだが、
大手銀行の年収は、頭取クラスでかつて5000万円超。
現在でも3000万円を超す。
ヒラ役員でも2000万円弱。

みずほグループの平均年収は1208万円(39歳).
厚生労働省調べだと、一般世帯主年収は618万円で、
いかに厚遇ぶりかがうかがえる。

国民の血税を注入する前に、こいつらの給料をなんとかしろ。
145山崎渉:03/05/22 03:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
146名無しさん:03/05/23 08:15
「大きすぎてつぶせない。」 これが腐った銀行が大同団結して自己防衛した狙いです。
147名無しさん:03/05/23 08:36
膨らんで膨らんで膨らんで、、、プチッ
148名無しさん:03/05/23 12:49
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
149名無しさん:03/05/23 20:39
◆◆◆◆ 石原都知事、新銀行設立を正式発表―― 資本規模2000億目指す ◆◆◆◆

  東京都の石原慎太郎知事は23日午後の記者会見で、東京都が主体となって主に
 中小企業への無担保融資を行う新銀行を来年度中に設立すると正式に発表した。
 内外の金融機関から出資を仰ぎ、将来的に資本金2000億円程度、運用資産5兆円
 規模を目指したいとしている。
  石原都知事は新銀行設立の狙いについて「日本の個人金融資産と中小企業の潜
 在力をうまく結びつけていきたい」と語った。同時に「最先端のIT(情報技術
 )を活用しICカードなどを媒介にして金融、交通、流通、行政など新しいネッ
 トワークを構築し、新銀行がそのハブになる」と将来の戦略を披露した。
150名無しさん:03/05/24 21:56
age
151名無しさん:03/05/25 12:39
国有化まだ〜?   まちくたびれた〜。 なんとかしてよ。
152名無しさん:03/05/25 12:46

小泉総理、竹中大臣!
みずほをよろしくお願いします。
このまま生殺しでは可哀想です。
とっとと国有化して、外資へアボーンしてあげて下さい。
153 :03/05/25 13:58
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?  
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ     
154名無しさん:03/05/25 18:01
まちくたびれた〜。 なんとかしてよ。
アボーンでも国有化でも良いから。
このままではイライラしてくるぜ。

155名無しさん:03/05/25 18:36
分かりました。私にお任せ下さい。魔法で消してあげます。
156名無しさん:03/05/25 21:07
ちちんぷいぷい
だめぽよ消えろ!!!
157名無しさん:03/05/25 21:13

        ¶
    〆⌒ヽ彡  ミ
    \●//,゚Д゚) あっぱれじゃ!!!
      と''ヽ |y/ / l
       ヽ ,,=ロ=<ノ
      /     ヽ
      |_,,γ __|
158あぽーん:03/05/27 07:26
あぽーんしますた。
159名無しさん:03/05/27 08:20
昨日のテレビの決算発表のニュースの映像で前田さんが
 「別に増資する必要はなかったんですけれどね」
みたいな趣旨の発言を照れ笑いするような感じでしゃべっていたような気がするが、
(本人はウチの銀行にはまったく不安要素はありませんという趣旨でしゃべっていたのだと思う)
例の国会発言以来、まったく変わっていないんだなぁと思った。

1兆円増資で協力した企業は納得いかないんじゃないかなぁ??
160名無しさん:03/05/27 08:27
まじでつか?
出資を強要させられた企業だけじゃなくて必死扱いて金集めた
支店の人たちだって納得いかんでしょうが
161名無しさん:03/05/27 09:10
前田って 反感買うことばかりいうねえ。

国有化してこんなやつクビにしろ。
日本のガンじゃ。
162名無しさん:03/05/27 09:25
増資しないと監査法人に決算監査うけないといわれたんじゃなかったっけ?
評価は第三者がするもんだからね〜。自分のことがみえてないのはやばい
証拠。お次は・・・
163名無しさん:03/05/27 09:56
よほどうれしかったんだろう
164名無しさん:03/05/27 10:31
いくら強がり言っても視聴者は2兆円以上の赤字なんてりそなより全然危ないジャン。
と思って早速今日預金移しに走ってるよ。
165般ピー:03/05/27 10:49
りそなの4倍弱の赤字でまともに生き延びれるわけはないというのが一般ピープル
の常識ですが、何か?
166名無しさん:03/05/27 18:45
まちくたびれた〜。 なんとかしてよ。
みんなでみずほ国有化キャンペーン始めましょう。
167名無しさん:03/05/28 05:40
前田って 経営者か?  なんか「ぱしり」の雰囲気だな。
1681:03/05/28 07:47
みなさん、
もう一度>>1を読み返して、このスレの初心を思い出しましょう。
169山崎渉:03/05/28 10:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
170名無しさん:03/05/28 18:53
みずほへの公的資金投入は歴史に残る愚策だぞ。
171名無しさん:03/05/28 18:55
みず○の社会的使命はバブルが始まったときに実は終わっている。というか
日本のメガバンクは大体そう。何のリスクも持たず、担保さえあれば貸す、
なければ貸さないという守られた制度にあぐらをかいていただけ。
銀行本来の企業の潜在力の査定に関する力など持っているバカー(失礼バンカー)
って殆どいないはず。まだ、○リックスとかの
ノンバンクの方がそういった審査力ははるかに上。これ常識。
もうすでに過去の遺物に過ぎないのを認識している工員は
何人いるだろう?




172名無しさん:03/05/28 20:20
新生・スルガSB利用者にとっては、ATMがみずほであろうが関係ない。
173名無しさん:03/05/29 07:39
預金が急速に流出してるって?
174名無しさん:03/05/29 09:23
>173
危なくて、危なくて
175名無しさん:03/05/29 10:10
引責辞任 元みずほトップがいつのまにやら融資先に天下り 
 週刊文春6月5日号
176名無しさん:03/05/29 11:00
みなさん興銀が長銀や日債銀と同じ問題を抱えていたことを思い出しましょう。
なぜ興銀だけ他の銀行とくっつけて危機を先送りしているかも。
177名無しさん:03/05/29 11:01
でも、元興銀マンに割増退職金払ったわけだから、もういいよな。
178名無しさん:03/05/29 21:28
朝日生命の破綻によって基金が焦げ付いたら大丈夫か????
179名無しさん:03/05/30 06:07
みんな余程みずほに恨みが有るみたい。
みずほをつぶせないのは政治家も承知。
みんなの税金を使って申し訳ないなあ。
幾ら使うか分からないよ。
みんな皆さんの子・孫の将来負担です。
みずほ行員は安泰。     ニヤリ
180名無しさん:03/05/30 18:02
「みずほ」は永遠に不滅で〜す。ニヤリ
181名無しさん:03/05/30 18:43
そんなこと言ってて良いの?
結果がもうすぐ出るよ
182名無しさん:03/05/30 18:46
結果はもう出たよ。同じ釜の飯食った仲間がうちの粉飾決算助けてくれたよ。
りそなさんごめんなさい。
183名無しさん:03/05/31 10:10
 粉飾決算がばれそうになって急遽訂正発表したらしいね。
184名無しさん:03/05/31 11:24
>>>183
そんあことないだろう
185名無しさん:03/06/01 12:03
どうした?腰抜け
186名無しさん:03/06/01 19:06
新日本監査法人の皆さんはここの粉飾がばれても助けてもらえることになってるの?
うらやましいわ。by朝日監査法人の会計士
187名無しさん:03/06/02 00:45
>>184
本当らしい。お粗末銀行にはお粗末監査法人でちた。
188名無しさん:03/06/02 00:47
>>182
そのうち、同じ釜の臭い飯を食うようになりますだ。
189名無しさん:03/06/02 06:19
  内定貰いましたが、2ちゃんねるを見てから悩んでいます。
190名無しさん:03/06/02 11:45
悩まず就職しなさい。どんなことがあっても、鉄のトライアングルが助けてくれます。
191やまもと自嘲:03/06/02 13:07
>189
パラダイスだから絶対入って間違いなし?
192名無しさん:03/06/02 18:54
鉄のトライアングルって?
193名無しさん:03/06/02 18:55
>>192
死ね! バカ!!
194名無しさん:03/06/04 09:47
みずほの未来はろうそくの火のように輝いている!
195名無しさん:03/06/04 11:14
例えてもせいぜいロウソクかい?
ロウソクは消える前が一番明るいって知ってる?
196名無しさん:03/06/06 00:50
破綻まだ〜 早くして待ちくたびれた〜。
197名無しさん:03/06/06 20:46
ボーナス。  ニヤリ。
198名無しさん:03/06/07 07:48
今年の夏休みはオーストラリアだものね。国民の皆様ボーナス有り難う。ニヤリ
199名無しさん:03/06/07 13:04
みずほは永遠に不滅です。
200名無しさん:03/06/07 13:20

06232300二重橋前
201名無しさん:03/06/07 16:06
>>190
矢張りみずほに入ります。覚悟しました。みずほと心中します。
私が入って微力ですが国有化をくい止めて健全にしてみます。
202名無しさん:03/06/07 16:18
だからー、ここを国有化するほどの体力残ってないから、君の将来は安泰だよ。
203名無しさん:03/06/07 16:24
>>202
本当ですか。自信が湧いてきました。
204名無しさん:03/06/07 16:33
 ボーナスうれしいな。
205名無しさん:03/06/07 18:30
何だかんだ言っても、潰れそうにないじゃん。
つまんない。
206名無しさん:03/06/07 20:37
>>205
みんな面白くなるように破綻とか国有化とか言っていますが、
無くなると困ることは抑止っています。
破綻しそうになると何とか救済しろと言う書き込みがふえまつ。
207名無しさん:03/06/07 23:37
そりゃ、工員もどれくらいせっぱ詰まってるかわかるんだろう
208名無しさん:03/06/09 06:23
破綻まだ〜 早くして待ちくたびれた〜。
潰れないならみんなで潰そうぜ。
預金を引き上げる。
手数料で儲かりそうな業務は他行へ。
採算の合わない業務はみずほへ。
借入金は遅らせてからしはらう。
金融庁や財務局へクレーム・相談事をばんばん入れよう。
2チャンネルで事実を書き如何に危ないかをみんなに知らせよう。
209名無しさん:03/06/10 06:39
破綻しても、せめて経済再生の肥やしに……
210名無しさん:03/06/11 10:58
破綻は9月になりそうです。
211名無しさん:03/06/11 13:12
9月破綻説。
212名無しさん:03/06/11 13:13
トップを代えられないみずほ、もうだめぽ。
213名無しさん:03/06/11 13:48
ソニーの大賀典雄名誉会長(73)が、退職慰労金として支払われる予定の
16億円の手取り全額を、長期療養していた長野県軽井沢町に寄付する意向で
あることが11日、分かった。
大賀氏は音楽家としても知られているが、関係者によると音楽ホールなどの
建設を同町に要請しているという。
 (共同通信)

さすがだね!
それに比べてだめぼ役員の汚さといったら・・・。
214名無しさん:03/06/11 13:51
いや、だめぽ役員も退職慰労金ゼロの予定だそうだが、
りそなの次の標的をかわそうとする意図ばればれ。
215名無しさん:03/06/11 15:30
役員報酬いいから、いいべ。
216名無しさん:03/06/11 15:42
破綻しても、せめて経済再生の肥やしに……
217名無しさん:03/06/11 17:06
現役員が辞任することが再生への第一歩。
株主総会で役員を解雇できないか?
造反みたいでこわいか?
あいつらと運命共同体になるか?
取引企業よ、今行動しないと信用を失いますよ。
218名無しさん:03/06/11 17:10
今ならまだ退職金が出る。
前田は早期退任を望み、狙っているというのがもっぱらの噂。
219名無しさん:03/06/11 18:37
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
220だめぽ末端構成員:03/06/11 23:08
みなさんすいません。
だめぽの末端構成員です。
さて、だめぽへの預金ですが、面白い話をしましょう。
わたしはだめぽFGの末端構成員なので当然給与振込みはだめぽ銀行に振り込ま
れるわけですが、その日の内に必要最小限の額を残して残りはBOTMとCITIに預
けかえています。もちろん心のメインバンクはBOTM、さぶメインはCITIです。
これは実は私だけがやっているのではありません。だめぽで有る程度頭と知識
のある人間はほぼ間違いなくやっています。
もちろん1,000万円以下の金額なら預金保険機関の保護の対象ですが、いざ
あぼーんした場合、その混乱から、預金の引き出しがかなり難しくなることも
予想されるのです。
困るのは善良でいたいけな預金者だけと言うわけです。
221名無しさん:03/06/12 17:12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          み┃ず┃ほ┃銀┃行┃からのご案内
          ━┛━┛━┛━┛━┛         2003/06/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             「サービス一丸。」
     〜<みずほ>はもっともっとお客さまのために。〜


′′/\′′′′′′ みずほ銀行は「サービス一丸。」という
′△▽△)′′′′′ メッセージのもと、
△▽△▽△′′@ノ′ お客さまの「笑顔」のために、
▽△▽△▽▲▼▲⌒\ ひとりひとりが全力で、
′▽△▽▲▼▲▼▲/ お客さまへのサービス向上に取り組んでまいります。
′′′′▼▲▼▲▼′
′′′′′▼▲▼′′ これからもみずほ銀行を
<6月の花:あじさい> どうぞよろしくお願いいたします。

↑蓮乳思い出しちまっただろゴルァ
222名無しさん:03/06/12 19:09
>>221 はげど(ry
223名無しさん:03/06/14 07:27
みずほ破綻のシミュレーションが出来上がりました!
224関西りそな:03/06/14 09:28
なぜみずぽはアイワイと提携しないのでしょう。
225名無しさん:03/06/15 06:49
 2兆円の計算をしようと10桁の電卓を叩いたが3桁たりなかったぜ。
226名無しさん:03/06/15 12:08
>>224
株持ってないし、ATMが多く、E-netとローソンとすでに提携してるからじゃないの?
http://www.iy-bank.co.jp/about/company/index.html
227名無しさん:03/06/17 06:11
破綻まだ〜 早くして待ちくたびれた〜。
228名無しさん:03/06/17 08:28
破綻しても、せめて経済再生の肥やしになってほしい。
229名無しさん:03/06/17 14:39
もう嫌
230名無しさん:03/06/17 23:17
大型増資に応じた皆様 みずほ株は今が絶好の売り時。この二度と無いチャンスを逃すな。
231名無しさん:03/06/19 07:32
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          み┃ず┃ほ┃銀┃行┃からのご案内
          ━┛━┛━┛━┛━┛         2003/06/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             「サービス一丸。」
      〜<みずほ>はもっともっとみずほのために。〜


′′/\′′′′′′ みずほ銀行は「公的資金投入。」という
′△▽△)′′′′′ メッセージのもと、
△▽△▽△′′@ノ′ お客さまへの「貸し剥がし」のために、
▽△▽△▽▲▼▲⌒\ ひとりひとりが全力で、
′▽△▽▲▼▲▼▲/ お客さまの回収に取り組んでまいります。
′′′′▼▲▼▲▼′
′′′′′▼▲▼′′ これからもみずぼ銀行を
<6月の花:あじさい> どうぞよろしくお願いいたします。
232名無しさん:03/06/19 07:33
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
233ベストランキング!!:03/06/19 10:46
人気サイトはここだ!!
アイドルやアダルトいろいろなランキングがあるよ!!
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
234名無しさん:03/06/21 10:10
みずほFG 第1期定時株主総会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1056105569/
235名無しさん:03/06/21 18:03
皆さんの血税を原資として暮れのボーナス一杯出るかな。待ち遠しいなあ。
236名無しさん:03/06/27 17:23
破綻まだ〜 早くして待ちくたびれた〜。
237名無しさん:03/06/27 19:05
じわじわと真綿で首を絞めるようにやります。
238名無しさん:03/06/27 23:23
ここで人気No.1のAV女優、及川奈央のオマ○コが見れました!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!素晴らしい!!!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/oikawa_nao/
239名無しさん:03/06/30 14:17
真綿で首を絞めて鞭でおもいっきり打って下さい。
240名無しさん:03/06/30 22:43
194 :番組の途中ですが名無しです :03/06/30 22:22 ID:FD2UiZPl
67 :名無しさん@4周年 :03/06/30 21:08 ID:gPp8uadH
[栗田と塚原がつきあってたらしい 美男美女だな
薬作るから、犯さないでくれ とか泣きついたのかもな
みずほ社長:赤字陳謝、今年は結果出す−3時間超のマラソン総会
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=a8MqhhMxR.dU&refer=top_mof
あの売春婦2人組か、、、片方(綾香)はいいとこの出みたいだが、もう一方はどうなのよ?
みずほの専務の子だろ、たしか。やくざのゆすりのねたか?
前田社長に聞かれたら即子会社出向 銀行はそういう所
塚原綾香さん(2002年度ミス学習院)
小湟祐子さん 学習院1年
蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
谷浦ありささん(神戸女学院大学)
今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)
東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
長谷部茜さん(青山学院大学1年)
野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
一生十字架背負ってがんばってね] といっておられますた

↑ミス学習院は、みずほの専務の娘だって
241名無しさん:03/07/01 06:46
みずほの専務の娘をどうしたいの?
242名無しさん:03/07/01 06:50
いちいちうんこ銀行スレばかりあげるなよ。
243名無しさん:03/07/02 07:41
>>237
シクラメンの香りですか?
244名無しさん:03/07/02 20:28
みずほに預金して 新生銀行のATMでおろす!!
なぜなんだ!?普通逆だろ!!

新生銀行まんせー


───────────────────────────────────
--◇2◇ ちょっとトクする話 1:都銀から手数料無料でお金を移す方法
───────────────────────────────────

 最近、ある都市銀行を利用されていたお客さまのワザをご紹介します。

 “都銀の口座から新生銀行に、簡単に手数料無料でお金を移す方法に
  気づきました。新生銀行のATMで、都銀のカードでお金をおろし、
  その場で入金すればよかったんです。新生銀行のATMを利用する場合の
  都市銀行のカードでの出金手数料が無料だから、できるワザです。
  現金を持って、銀行のATMを渡り歩く必要がありません。”

 この方法なら便利で安心で、しかも、手数料無料ですね。ただし、このワザ
 は新生銀行のATM限定となりますので、近所にない方は難しいです。
245名無しさん:03/07/03 22:07
>>243
作者はDKBのOBだけに
246名無しさん:03/07/06 08:03
真綿色した〜〜〜〜〜〜〜。
247名無しさん:03/07/10 07:10
お願い、もうすこし強く締めて〜〜〜〜。
248名無しさん:03/07/10 20:54
これでどう〜?
249名無しさん:03/07/10 21:25
自信作のエロサイト!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん:03/07/15 00:41
何のスレッドだっけ?
252名無しさん:03/07/16 04:06
age
253名無しさん:03/07/18 07:47
だれも来なくなったみたいだね。
諸行無常
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん:03/07/19 06:49
銀行には『銀行が破綻したらどうなる?』という脅し文句がある
256名無しさん:03/07/20 14:43
嵐の前の「静けさ」って
こんなのを言うのかなあ?
257名無しさん:03/07/20 17:34
 私は、みずほのエリートですが・・・・何か?
258名無しさん:03/07/21 06:09
前田君とは仲良くやってますよ。
259名無しさん:03/07/21 12:04
ご愁傷様です。
260名無しさん:03/07/25 21:52
諸行無常
261名無しさん:03/07/25 22:33
マエチャン元気?
262名無しさん:03/07/31 00:47
×みすぼらしい
○みずほらしい
263名無しさん:03/08/01 12:52
宝くじオンライン購入システム ラッキーライン
http://pk.mizuhobank.co.jp/lottery/EZServ?_file=Home.esp

>当せん金の指定口座へのお振り込みは、1当せん金当たり1万円以上の
>場合は支払開始日の5営業日後までに、1万円未満の場合は1年分(4月
>〜翌年3月抽せん分)を合計して翌年4月末までにお振り込みいたします。

って、いちいち手数料取るくせに金払い悪いんだね。
当選金もくすねてるかもしれん。
264山崎 渉:03/08/02 01:17
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
268山崎 渉:03/08/15 13:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
269名無しさん:03/08/21 20:35
新聞で真紀子に賄賂を贈る日本ロジテムの子会社セイモスが
サービス残業で過労死させたことが大きく取り上げられているぞ!
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
270名無しさん:03/09/06 18:41
age
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/19 16:37
123
272太郎:03/09/27 23:30
みずほの旧富士のATM画面 いい感じ
流れてくる文字とか
273名無しさん:03/10/30 18:15
みずほのOBががんばっている人物辞典
http://island.gaiax.com.home/financial
274名無しさん:03/11/26 17:28
オクで火遊びをしていた馬鹿 VS みずほの稚拙な内容証明 の結末は。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065878965/l50
275>273:03/11/27 15:48
CFMってやつでしょ。
みずほOBがやってて有望株とかいううわさだが。
上場する予定はないみたいだけど。
276>275:03/11/28 10:25
株では ないそうだ
277名無しさん:03/11/28 11:14
足利横目に、みずほFGぶっ飛んでるけどなぜ?
278あしぎんの「諸君」:03/11/28 15:56
あしぎんをこれから辞める・クビになる諸君。
多少なりとも自信と腕と能力あると思ったら
以下のサイトから新天地を探そう。

http://ime.nu/island.gaiax.com/home/financial/main

ここでのお勧めは
・リスクモンスター
・CFM
・デジキューブ(冗談)
・あぱホテル
279名無しさん:04/02/10 17:57
だめなもんはだめぽ
280名無しさん:04/02/10 23:37
 業務上横領で元行員逮捕
 8千数百万円を着服
 神奈川県警捜査二課と高津署は10日、勤務先の銀行の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を抜き取り着服したとして、業務上横領の疑いで旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)溝ノ口支店(川崎市高津区)の元行員大江薫容疑者(49)=川崎市幸区古市場=を逮捕した。

 調べでは、大江容疑者は2001年2月ごろから02年2月ごろにかけ、百数十回にわたって支店の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を着服した疑い。

 大江容疑者は着服した金の大半について「事業に失敗して金に困っていた高校時代の友人に渡した」と話しているという。

 大江容疑者は支店にある現金自動預払機などの管理や現金の補充を担当していた。本店の調査が入る直前の02年2月に自ら上司へ申告し、銀行側は翌3月に大江容疑者を懲戒解雇にし、昨年10月に県警に告訴していた。

281名無しさん:04/02/11 00:43
うわ〜
282名無しさん:04/02/12 22:02

>>280
 みずほ銀行の行員って、犯罪者が多いわね。
283名無しさん:04/02/13 00:40
>>282
2002年3月に解雇されたんだから、みずほの行員じゃないやい!
284ついに破綻!詐欺会社カタリナマーケティング!!***☆hp氏:04/02/14 10:28
|  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|    逃げるなカタリナぁ〜 金返せ〜!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)`)`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´カタリナ破綻!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)`)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)`)`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  金返せー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)`)`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.catmktg.co.jp
みずほ銀行 麹町支店
返済遅延に関するクレームお問い合わせは管理部 須賀まで
285名無しさん:04/02/22 18:25
ガンガレみずほ
286名無しさん:04/02/23 21:00
287名無しさん:04/03/01 11:51
東京都中央区、現在通帳記入の印字がされないんですが?
288名無しさん:04/03/01 20:52
キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまった。
どうしよう・・・・・
289名無しさん:04/03/01 21:03
みずほ銀行 新宿西口支店のみなさま

昨年の11月に、年下の某政府系金融機関勤務の世間知らずのぼんぼんと、30超えて
あせって結婚まで強引にもちこんで、あのミーハーな「アニベルセル表参道」で結婚式。
いまや公庫職員の奥様に納まっている、奥・I(旧姓:高○い○み)。

実は夜の生活がうまくいってなくって、未だにオレに求めてくるぜ。
だんながHヘッタクソなんだってさ。Iのほうが経験豊かなんじゃあないかあ?
おれと未だに切れてないから、ガキできたらどっちのか分からんよな。
淫乱で、何度もイクからすごいよなあ。だんなとはフェイクなんで疲れるってさ。
だんなは知ってるのかなあ?
こわいねえ。オンナは。同僚:上司のみなさん、知ってたかい?
好きそうなカオしてるもんなあ。



290名無しさん:04/03/01 22:44
age

291名無しさん:04/03/01 23:48
あげ
292名無しさん:04/03/02 07:01
age
293名無しさん:04/03/07 21:01
みずほで口座を作ろうと考えているのですが、
ファミリーマート、ローソンで使えるのがいいと思います。
しかし、ちょっとわからないことがあります。
現金引き出し手数料(ATM)が無料とのことですが本当でしょうか?
それと、何か問題がありましたら是非教えてください。
294名無しさん:04/03/12 22:19
みずほの口座開設メールオーダー
7枚もカーボン紙で重ねて写すのには無理があるだろ…
重ねて書いてたら穴が開いて再度請求したよ。
薄いところはボールペンで上書きしてもいいのかな?
295名無しさん:04/03/13 02:30
そのまま出しても問題ないと思う
296レイパーを育てた男:04/03/22 18:21
スーパーフリーの女性幹部で自分の気に入らない女性を和田らにレイプさせて
いた塚H綾香の父親ががみずほコーポレイト銀行の専務だそうですが情報キボンヌ。
http://homepage2.nifty.com/onihei/
297名無しさん:04/03/31 09:40
平日昼間に銀行にいけそうにないんですけど、通帳がいっぱいになってしま
いました。土曜・休日に新たな通帳を発行できる所ってあります?
298名無しさん:04/04/01 12:58
みずほって最低だな。
預金者の住所氏名をホイホイ開示しているよ。
299名無しさん:04/04/01 18:58
大木建設の株をインサイダー情報を利用して空売りしていた人間がいる会社はここですか?
300名無しさん:04/04/01 20:41
300get
301名無しさん:04/04/27 22:18
>>297
記帳機で18時まで繰り越し出来るんでは?
302名無しさん:04/04/27 22:19
>>293
インターネット支店とバリュープログラムのセカンドステージ以上か、
メンバーズプランで手数料無料
303ななしさん:04/05/04 13:21
今日はATMは使えないんですか?
304名無しさん:04/05/04 16:25
>>303
今日はATMつかえないね。。。
漏れも金必要だったからおろしたかったのに。
3,4,5はダメなんだと。。。
自分の金を下ろせないなんて。
ちなみにUFJはやってた、、、、乗り換えだなこりゃ
305名無しさん:04/05/04 21:38
渋谷まで行って遊ぼうと思ったら金下ろせなかった
UFJはやってた
明日も金下ろせない
休みなのに遊びにいけねえじゃないか
NYの銀行は年中お金下ろせるのに
銀行が祭日休むって意味がわからん 死ねよみずほ
連休終わったら乗り換える 
306残額はあるよ:04/05/04 21:49
ビックカメラで買い物をしようと、いつものように
キャッシュカード(デビット)を出したら機械が受け付けない。
店員が調べたら、みずほはシステムのメインテナンスで5日まで使えないそうな。
連休だから金が必要って事、みずほは考えてないのか?
新聞なんかに事前の告知でもあったのか??
人をバカにするにも程がある。

307名無しさん:04/05/05 00:22
>>306
クレカ持ってないの?
308名無しさん:04/05/05 00:28
>>306
なんつーか、それがホントだとすると、まじで使えない銀行だよな。
他行の状況はどうなんだろう。ちなみにおれは郵便局
309名無しさん:04/05/05 00:43
>>307
自分は306ではないが、クレカ作りたくない人もいるからね
310名無しさん:04/05/05 01:02
家電量販店でクレカ使うと嫌がられるからねぇ
時代錯誤なことにクレジット手数料取るところさえあるし(加盟店規約違反)

ま、家電量販店でクレカでポイントためるより、デビット+ポイントカードでためるほうが得
311名無しさん:04/05/05 01:04
>>308
郵貯は使える。大手銀だとUFJとシティ、新生以外全滅
http://www.debitcard.gr.jp/bank/16gw-top.html
312名無しさん:04/05/05 03:53
郵貯を見直してしまった。
313残額はあるよ:04/05/05 08:45
306です。
上でレスつけて頂いたけど、クレカはポイントの率が悪かったり、
レジで時間が掛かったりするので、端から使う気は無かった。

後で調べたらみずほ以外も使えない銀行が多かったみたいだけれど、
3日間も使えないなんて銀行は相変わらず殿様商売やってるね。
314名無しさん:04/05/05 08:58
就職してからずっと給与振込みしてるけど
メリットなかったな
新生に乗り換えようと思ってます
315名無しさん:04/05/05 09:49
個人にコビを売らんと先が危ない銀行だけ開けてるなあ
ちなみに普段土日に開けてるからこの時期にATMのメンテナンスをするのは
仕方のないような気がする。殿様商売と言われれば反論できないが
316残額はあるよ:04/05/05 11:15
ATMだけじゃなくてデビットも使えないとはね。
メンテの時はみずほのカードはUFJのATMやコンビニでも
使えないって事?(手数料は掛かっても)
317名無しさん:04/05/09 22:06
>>316
無理。
318名無しさん:04/05/10 01:32
UFJは必死過ぎて可哀想だけど・・・・
319名無しさん:04/06/10 11:55
興銀西村の逮捕状を請求しよう
320名無しさん:04/06/10 13:05
ATMに並んでると「宝くじ、いかがですか〜」って
商売熱心なのは認めるけど、空気読んでクレ。
321名無しさん:04/06/10 19:20
みずほの陰謀で史上初の大学倒産がカウントダウン状態
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1083992557/l50
322名無しさん:04/06/10 19:20
 みずほが東三に続いて、両替手数料を14日から開始!!
枚数が51枚を超えたり、2回目以降の両替の場合は、
100円の手数料が引かれる。
他行・他信か郵貯に切り替えた方がいいのかなぁ…。(- -;
323名無しさん:04/06/11 18:52
両替手数料なんて馬鹿げてるよ。
両替よりも窓口で何口も引き出すヤツに手数料かけろ。
1件の両替よりも複数回の払い出しの方が大変だ。
324名無しさん:04/06/12 19:00
おい、みずほ!
てえぇんとこのインターネットバンキングはなんでいっつも繋がらないんだ?
サーバー増設くらい、大した費用じゃないだろう?
日本一のメガバンクか用意したインターネットバンキングがそんなもんかよ!
やめちまえ、はっきり言って迷惑だ!

UCの明細書だって、ろくに見られないじゃねぇか!
何が「明細はインターネットで」だ!
325名無しさん:04/06/16 20:44
ごめんなさい!富士通です。
326名無しさん@大変な事がおきました:04/07/10 23:55
>>324
牛の明細もみずぽが提供してるの?
で、しょっちゅう混雑してるの?
それは寂しいね...
328名無しさん:04/07/22 01:51
過去に煽られた相手を探してメンヘル板を徘徊するキチガイボダ子さん16歳。

【クルナ!】超後ろ向きで寂しい人が集うスレ2【マエムキ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085282644/459
> お前があの日の「みずぽ銀行」だったら絶対に許さない。
> 本当に社内アクセスか確かめさせてもらう。
と銀行へ侵入する計画らすい。天才美少女ハッカー登場!
「手は抜かないよ!」「じゃねぇんだよっクソが」などの台詞から『スケ番刑事』の愛称も。

本戦場はこっち
【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ35【孤独】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089940531/l50

スケ番刑事は
(16才)♀ ID:H9TSXtya/ID:QTenHFhp
厨房(16) ID:h+oLxeaC/ID:k9HORh73
で検索汁。

【クルナ!】超前向きで寂しい人が集うスレ【後向】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084119012/l50
でも確認。追加報告随時キボン。

久しぶりに登場した天才ハッカーなのでみんなでヲチして成長を見守りましょう。
329名無しさん:04/07/24 12:49
これって当初7月から始まるとされた
全預金者にクレジット一体型キャッシュカード発行
するとした新サービスの一つなんだろうか…。


みずほ銀行は23日、顧客が利用している他行も含めた
複数の銀行口座の残高や取引明細、クレジットカードの利用状況などを
インターネット上で一覧できる新サービスを、
10月をめどに始める方針を明らかにした。
顧客は自分の預金の全体の出し入れの状況をネット上で常時確認できる。
こうしたサービスは米国などでは普及しているが、
日本の大手行が幅広い顧客を対象に行うのは初めてで、
リテール(個人向け取引)のサービスを強化し、
個人顧客を取り込む狙いがある。

 新サービスは当初、大手行やクレジットカード会社、証券会社など
十数社の口座が見られるようにする。

(2004/7/24/03:11 読売新聞 無断転載禁止)
330名無しさん:04/07/24 16:27
休眠口座の解約って銀行的にはどうなの?
負担減で、止めてもらったほうが嬉しいの?
支店的にはマイナス評価になるの?
331名無しさん:04/07/24 17:06
非常にうれしいと思います。
332名無しさん:04/07/24 17:57
>>331
そうか。持っていようw
333名無しさん:04/07/24 19:03
印紙税にシステム経費、残高があるなら預金保険料もかかるから
休眠口座があると銀行としては非常に迷惑

時々、入出金があると休眠扱いにならないので、時々ATMに小銭入れにいけば
迷惑度が上がるよ(w
定期よりも普通預金がお勧め
334名無しさん:04/07/26 21:46
すでに他の支店に総合口座もっていて、他の支店に総合口座をメールオーダーしたら断られた・・・
orz
335名無しさん:04/08/03 15:55
お茶の水支店の佐藤って女!
お前はなんでいつも無愛想で
客を見下すような目でみるんだ??
頼むからry
336名無しさん:04/08/05 22:02
昨日みずほ銀行へ行きました。
パンフ類が全て撤去されてました。
「みずほマイレージクラブ」サービスイン(16日)が
いよいよ間近に迫ってきたって感じですね。
337名無しさん:04/08/06 21:51
>>335
うわっ自分もお茶の水支店に無愛想な女がいると思ってたとこ。
佐藤さんか知らないけど、たぶん同じ人だなw
338名無しさん:04/08/07 01:39
郵送で通帳繰越できるのはいいのだけど、
受取人払いの封筒が書留用と普通郵便用と入ってるってあほやない?
339名無しさん:04/08/07 07:16
またやってしまった・・・
まだ先のような気がしてたけど
今日から金おろせない
340名無しさん:04/08/07 07:48
>>339
夜の22時からじゃん
今なら全然間に合うよ
341名無しさん:04/08/07 08:47
>>340
本当だ
今回はフルに停止するわけじゃないんですね
342名無しさん:04/08/07 11:30
最近みずほから手紙がやたらと来るんだが、なんか方針変わったか?
お客様担当なんて書いてある。お前なんか知らんよ。
343名無しさん:04/08/07 13:57
地方から本店にメールオーダーで口座開設すると(゚Д゚ )ゴルァ!!・・・orz
344名無しさん:04/08/07 18:23
10月以降のコンビニATM利用手数料は有料になるのかな。
ぜんぜん情報が無いから、どうしていいものやら。
345名無しさん:04/08/07 20:49
>>344
有料になったらますますだめぽ銀行レベルがあがるな。
( ゚д゚)ハッ! レベルアップねらってるのか・・・
346名無しさん:04/08/08 06:03
>>344
多分有料化。ヴァリューなんたらの募集も終わったし
その分「みずほマイレージクラブ」に移行汁!という意味なのでは?

ф 【UC】みずほマイレージクラブ 【ATM手数料無料】 ф
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1091734615/
347名無しさん:04/08/11 13:36
質問ですが、お盆の間みずほ銀行は通常通り営業してるんですか?
お盆休みとかないんですか?
348イナムラ ケイ:04/08/11 14:31
みずほ銀行の暴露本出したYO!
僕の本、買ってねーー!
349名無しさん:04/08/11 17:16
>>335
>>337
佐藤という女を確認しました。
あの対応はかなり問題ありだよ・・。
教育し直したほうがいいな!

350名無しさん:04/08/12 22:43
メールオーダーでホンテンに口座作らせろ(゚Д゚ )ゴルァ!!
351名無しさん:04/08/16 13:28
みずほマイレージクラブのクレジットカードの利用があれば
コンビニATM含めて24時間手数料無料との事。
プロバイダ引き落としに使えばいいだけなので、都銀各行の
中でもBTMの預り資産50万円と同じ位垣根が低くなったな。
SMBCの@BANKは条件は易しいけど台数が少なすぎるしな。
352名無しさん:04/08/17 13:28
>>351
月5000円からできる積み立て定期でも特典対象だから
ハードルはもっと低い
353名無しさん:04/08/17 16:43
マイレージバンクに申し込みに行ったら
クレジットカードなしだと次年度から手数料がかかるとか言われた
てか、支店のひとらもよくわかっていない様子。
わけわからんから、とりあえずパンフをもらって帰ったが、見ていてもどこにもそんな記載がない

で、パンフに載ってる番号に電話したら
「来年の3月までは手数料無料、時間外もコンビニも無料、
来年4月からは以下の条件をクリアするもののみ無料」らしい
・クレジットカードのご利用があった場合*1
・各種預金(外貨預金を含む)・投資信託・金融債(財形金融債を除く)・公共債などの合計残高が100万円以上*2
・「給料のお受け取り*3」に加え、「積立定期預金または財形預金*4」のご利用
・住宅ローンのご利用*5
・マイレージポイント月間5ポイント以上獲得*6


念のためにもう1度支店で聞いてから申し込むが、パンフやHPの記載を見ていったら
クレジットカードを作らないと手数料がかかるとか言われてわけわからんようになった
354名無しさん:04/08/17 16:44
>>353
いま見なおしていて思ったが
>クレジットカードを作らないと手数料がかかる
この説明は合っているのか誤った説明なのかわからん
355名無しさん:04/08/17 18:24
ということは、クレカ作れない信用力のない奴は客として
認めないということか。
356名無しさん:04/08/17 19:52
俺はここの行員だが、いつまでもこんなに給料もらっていいのかと思う。
357名無しさん:04/08/17 22:22
マイレージクラブには3種類のカードがあるの?
キャッシュカード+クレジットカード(一体型)
キャッシュカード+クレジットカード(分離型)
キャッシュカードのみ
種類によって受けられる優遇サービスは違うの?
訳わからん
358名無しさん:04/08/17 22:32
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
359名無しさん:04/08/17 22:41
マイレージについて、いろいろ聞いてきた。適当に書き並べてみる。妙な用語を使ってるのは勘弁してください

UCカードとキャッシュカードの分離ができる
ただし、その場合はセレクト・ゴールドの指定が必要なので、翌年から年会費が必要になるらしい。
マイレージの条件として、クレジットカードは必須の様子

みずほダイレクトに入ることが必須
2つ以上の口座があって、みずほダイレクトの代表口座以外の口座でマイレージカードを作った場合、
今後マイレージカードを作った口座がみずほダイレクトのメインの口座に設定されてしまう。
そのため、振込先などを今後設定しなおす必要がある

みずほバリュープログラムとは排他
みずほバリュープログラムに加入している口座でマイレージカードを作るとき、みずほバリュープログラムを解除する必要がある

審査などなどで、申込からカードが届くまで3週間かかる。
単体のキャッシュカードはマイレージカードが届くと使えなくなる

他の支店からでも、カードの申込ができる
転送してくれるそうです。いままでのUCは口座のある支店からのみの申込だったらしい。

360名無しさん:04/08/17 22:44
>>359
>マイレージの条件として、クレジットカードは必須の様子
ってことはクレジットカードを作らないでマイレージに入る選択はないってこと?
361名無しさん:04/08/17 23:27
給料振込みがみずほ指定なのでみずほの口座はあります。

ただメインバンクはUFJでオールワン&UFJ24をフル活用してますが、
みずほマイレージクラブ(mmc)に入って積立定期をしたら時間外無料&ローソン、イーネット無料ってことで引越しを検討しています。
みずほは365日24時間使えるわけじゃないのがいざって時を考えれば不安だけど、一応新生の口座もあるし。

UFJは合併でサービスが変わる可能性もあるし。
UFJが現状+コンビニATM無料になったらまたUFJに戻るけど。

てか、mmcはクレジット必須なのかどうかわからんのがもやもやする
362名無しさん:04/08/17 23:31
>>361
クレジットは必須ではないが、クレジットがないとサービス内容
が大幅に制限される。
クレジット作らないでmmc契約するのは明らかに不利。
363名無しさん:04/08/17 23:32
・キャッシュカードは必須ではない。(申込みのみ必須のようだ。年収50万とでも書いとけ)
・今年中は、バリュープログラムの特典も併用できる。
364名無しさん:04/08/18 13:05
この前 某合併支店の営業の坊やが
朝一 アポなしでやってきた
再来月まで 振込みは止めて下さい、システム統合を巧くやりたいので、
事務量を減らしたいんです。

こうして顧客を減らしたいのだなと思い
当座以外は他行へ移動しました。
近いうちに信託も余所へ移したいんですが
どこに頼もうかなと一族で思案中です。
さよならみづぽ
365名無しさん:04/08/18 13:14
>>364
ここはみずほ銀行を看取るスレなんだから最後まで付き合ってあげなよ。
366名無しさん:04/08/18 13:31
367名無しさん:04/08/18 19:12
>>364
本当に、そんなあほなことを言う行員がいるんですか?
368名無しさん:04/08/18 20:29
メールオーダーでホンテンに口座作らせろ(゚Д゚ )ゴルァ!!
作ってくれるまで文通は続けたいとおもふ・・・。
369名無しさん:04/08/18 21:00
既存口座からの切替ではなく、新規に口座開設してマイレージクラブに申し込んだ
場合、バリュープログラムの利用口座に登録している既存口座(代表口座以外も含む)は
、マイレージクラブの利用口座に登録することはできるの?

370名無しさん:04/08/18 21:03
ゆくゆくはバリュープログラムからマイレージクラブに移行されるの?
マイレージクラブに一本化?
371名無しさん:04/08/18 21:03
なんか店舗の統廃合全然進んでないんだね。
372名無しさん:04/08/18 22:27
ゆくゆくはマイレージに移行。バリュープログラムは打ち止め
373名無しさん:04/08/19 13:13
富士銀時代に出した写真付キャッシュカードまだあったのねん。
http://www.mizuhobank.co.jp/start/card/p_cash.html
374名無しさん:04/08/19 13:43
みずほ銀行って今後、アイワイバンクと提携することはないのだろうか。
みずほマイレージクラブでイーネット・ローソンだけでなくアイワイも対象にしてくれたら最高なのに。。。
あと土日の稼働時間を延長してくれたらネ申。
375名無しさん:04/08/19 16:29
みずほとヨーカー堂は仲良くないみたいでつ。
ほとんどの信用組合がIYバンク提携したのに、第一勧業信用組合は東京の地域信組で唯一?今回接続しませんでした。
みずほホールディンクスとなんかあるんだろう。
376名無しさん:04/08/19 20:56
でもセブンでも無料で使えるようになったらサービス面ではダントツになるのにね
377374:04/08/20 04:53
>>376
ですよねぇ〜。
糖蜜がもたもたしてるうちに顧客とりこめそうなのに。
(糖蜜も近々一体型カード発酵予定)
クレカの引き落しにケータイかプロバイダでも指定しとけば条件クリアだから
糖蜜(50マソ以上or積み立て)よりはかなりハードル低いし。
378名無しさん:04/08/20 15:04
近くに店舗がないんだけど、店舗に行かずに海外からの送金を受け取ること出来ますか?
379名無しさん:04/08/20 17:12
みずほ銀行、システム統合準備に伴うオンラインサービスの臨時休止日を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=79181
380名無しさん:04/08/20 21:33
>379
まあ、それだけ頑張ってるってことだよ。みんな徹夜で作業するんだから。
381名無しさん:04/08/21 13:10
スレ違いでしたら、申し訳ございません。。

みずほ銀行に口座を作ろうと思っていますが手数料の事がいまいち
わからなかったので、どなたか教えていただけませんか?

家賃をインターネットでみずほ銀行の口座へ毎月、振り込もうと思っていますが

当行同一支店内宛の手数料が0円
当行本支店宛 みずほコーポレート銀行宛 が有料と記載されていますが

私がみずほ銀行の口座を作れば、みずほ銀行宛の振込みは0円という事でしょうか?
同一支店と、本店支店の違いは何でしょうか?

理解力が無くてホント、スイマセン。。宜しくお願い致します。

382名無しさん:04/08/21 13:13
みずほインフォメーションダイヤルに電話したけど、ひどいなぁ。
質問内容を全く理解できないから、回答がめちゃくちゃだ。
イヤになって、もういいですって言って途中で切っちゃったよ。
平日ならもう少しマシなのかなぁ。
383名無しさん:04/08/21 13:39
当行同一支店宛とは、喪前の持っている口座と、振込先の口座が同じ支店にある場合のこと
本支店宛は、振込元の口座と振込先の口座が同一の支店にない場合、もしくはみずほ銀行からみずほCBに振り込むときを言う
384名無しさん:04/08/21 14:31
>>383
ちなみに、口座無しでATMから振込の場合は、振込先支店が管理するATMから振込すること。
支店外のATMコーナーの場合は、管理母店に注意が必要
385名無しさん:04/08/21 14:47
テレバン
       知識度  保留回数  愛想  会話の柔軟性  親切度

東京三菱   ○     少    ○     △      ○

みずほ    △     多    ◎     ○      ○

三井住友   ○     少    △     ×      △
386名無しさん:04/08/21 14:49
>>383

早速のレスを有難うございます!じゃ〜支店が違う私の場合、振込み手数料が
いるって事ですね・・・(^_^;)

同じ銀行同士なんだから、無料にしてくれてもいいのにねぇ。。

ありがとうございましたm(__)m
387名無しさん:04/08/21 16:39
 同じ銀行同士なんだから

何か清々しい言葉だ、何かを思い出させてくれた。
銀行同士に、これがないから不良債権が溜まるんだ。
388名無しさん:04/08/21 18:15
あともうちょっとで成年なんですけどみずほダイレクトって年齢制限ありますか?
ちなみにすでに総合口座はあります。インターネット支店ではありません。
あと、外貨普通預金口座をインターネット上で開設すると
通帳は発行してもらえますでしょうか?ご教授願います。
389名無しさん:04/08/21 18:27
>>388
みずほダイレクト自体に年齢制限はないけど、未成年だと外貨預金、投信、宝くじの取引はできないよ。
みずほダイレクトのヘルプを見てみて。
390名無しさん:04/08/21 18:56
マイレージクラブの申込みは
印鑑とキャッシュカードがあればokですか?
391名無しさん:04/08/21 19:04
>>390
マイレージ自体、親の同意が必須。
392名無しさん:04/08/21 19:14
>>391
親がいない高齢者はどうすればいいんですか?
393391:04/08/21 19:18
388=390と思った。
成人はもちろん親の同意は不要。
394名無しさん:04/08/21 21:18
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
先日、しばらく使っていなかった口座(●旧富士)からみずほの他の支店宛てにATM(■旧一勧)で
振込をしたところ、当然振り込み手数料がかかると思っていたら「バリュープログラムにより優遇
させて頂きました」と明細書に印字され、出てきました。

口座自体は今年の4月に作り、ほとんど使っていなかった為、バリュープログラムに入会したか
どうかすら忘れてしまっていたのですが、帰宅しインフォメーションダイヤルに問い合わせたところ、
バリュープログラム(メンバーズプラン)に入会しているとのことでした。(自宅で書類を確認したら、
ベーシックプランの規定書が見つかりました。)

にもかかわらず、月会費(367円)は口座から一度も引き落とされていなかったため、インフォダイヤルの
オペレーターも不思議がっていました。そしてそれ以上はコンピューターのアクセス権限云々でわかり
ませんでした。

これ以上のことは取引支店に直接聞いてくれと言われたのですが、今年の4月あたりに無料キャンペーン
等ありましたか?はたまたシステム上の手違いなのでしょうか?ちなみに当方学生です。
長文ですみません・・。
395名無しさん:04/08/21 21:31
(394続き)
支店に直接電話すればいいのですが、手違いということで手数料を引かれたら嫌だなと思ったもので・・。

ちなみに振込前日、たまたまマイレージクラブに入会したのですが、こういった申し込みはすぐにシステムに
反映されるのでしょうか?(ATMの明細には「バリュープログラムで優遇」と印字されていたので、関係ないとは
思いますが・・。)
396名無しさん:04/08/21 21:32
支店に直接聞くしかないのでは??
メンバーズプランに加入していれば、必ず月会費は落とされるはず。
ちなみに学生専用の口座ではないですよね??
この際、マイレージクラブに加入してみてはいかがですか??
このマイレージクラブは、新社会人、学生にお勧め。
毎月ポイントがたまり、それを還元して利用するため、10年後住宅ローンなどをするときにポイント還元で金利が安くなるというメリットあり。
年会費が永久無料のUCクレジットのため従来のUCカードよりお得。
ただし、にこにこプレゼントはなし。
保険も年会費無料の割には、十分ついている。
ただし、今まで自動的に金利がアップしていた、バリュープログラムセカンドステージ以上の人には、お得度が若干減るかも。
そして、お年よりはクレジットを嫌がる。
でも、今はキャンペーンを行って、加入者には2005年3月までは、時間外手数料が無料になるのでいいかも。
397名無しさん:04/08/21 21:34
そうそう。今回のマイレージは加入と同時に反映されている。
しかもシステムの関係でしばらくは以前のみずほメンバーズプランと表示される。
それしか理由が考えられない。
398名無しさん:04/08/21 21:35
すんません。バリュープログラムと表示です。
399名無し:04/08/21 21:50
新@支店の渉外のぼーやへ。

自分は肩書きもないのに
取引先の社長に会うのにアポなしって
ずいぶんご立派なビジネスマナーだよね。
まだ銀行員ってそんなにいばってられるんだっけ?
400394:04/08/21 21:56
レスありがとうございます。
口座は普通の総合口座で、学生専用口座ではありません。
やはり、すぐにマイレージクラブの申し込みがシステムに反映されたけれども、ATMの表示は「バリュープログラム
で優遇」と表示されたと考えるべきなのでしょうか。
ただ、今までバリュープログラム(メンバーズプラン)の手数料が引き落とされなかったことが腑に落ちなくて・・。
いずれにしても、支店に問い合わせてみます。ありがとうございました。
401名無しさん:04/08/21 22:07
メンバーズの手数料は今更引き落としされることはまずない。
もう取り扱い停止商品だし、その点は心配ない。
申し込みした記憶はあるのですか??
してないのなら、なおさら何もいわなくてOK!!
メンバーズプランを利用している人はそんなにいないし、支店にも控えがあるはず。
402名無しさん:04/08/21 22:11
>>399
銀行員ですから。
403名無しさん:04/08/21 22:12
>>389
レスありがとうございます。調べ方が甘かったです。
外貨は店頭でも無理ってことですよね?
やっぱりどこも二十歳未満は外貨できないのかな。orz
404名無しさん:04/08/21 22:24
外為.comだと大丈夫じゃない?規約をさっと読んで、年齢うんぬんは無かったから。
とりあえず、みずほは無理。
405名無しさん:04/08/21 22:29
>>401
自分の記憶では、うろ覚えなのですが、確かバリュープログラム(ベーシックプラン)に入会したような
気がします。すぐに使う為に開設した口座ではなかったので、一応月会費などかからないようにしたと
思います。

確かに、今支店に問い合わせなくてもマイレージクラブの特典とバリュープログラム(メンバーズプラン)の
特典は重なっているようですし、来年の3月でバリュープログラムは消滅してしまうようですしね・・。
406名無しさん:04/08/21 23:50
MMCになれば、本支店間振込も手数料無料だし。
ほっときなさい。
407名無しさん:04/08/22 02:06
>>381

>>406が言っているとおり、そんなあなたにみずほマイレージクラブですよ。
もう見てないかなぁ。
408名無しさん:04/08/22 07:59
>>364 >>399 とかさぁ、零細企業だろ?w
こんなところで文句言ってないで直接営業店で垂れてこいや。

409名無しさん:04/08/22 08:23
MMCに入って
心置きなくお金を下ろしたら
ちゃっかり手数料引かれてた・・・

新しいカードじゃないとダメなのか・・・
410名無しさん:04/08/22 11:06
「みずほ(瑞穂)」は、「みずみずしい稲の穂」を表す言葉であり、
「みずほ(瑞穂)の国」は、実り豊かな国を意味する日本国の美称として
用いられています。

この名称は、グローバルな金融市場において、日本を代表する金融機関として、
最高水準の総合金融サービスにより、国内外のすべてのお客さまに豊かな実りを
ご提供していくという決意を込めたものです。みずみずしさを感じさせる若々しい
語感は、新しい企業文化にふさわしく、広くみなさまに親しんでいただける名称で
あると考えています。
411名無しさん:04/08/22 11:14
「瑞穂」は、古事記や日本書紀に日本の国の美称として「豊葦原之瑞穂国」
と現れるもので、「葦がしげり、稲穂がみずみずしく育って、豊かな国」と
解釈されています。
412名無しさん:04/08/22 11:19
高天原の天神たちの女王で、太陽の女神のアマテラス大御神が、自分の嫡孫である
天孫のホノニニギの命に、地上に降りて行って、豊葦原の瑞穂の国と呼ばれる
ことになる、日本の国土を支配するように命令した。そして皇権のしるしとして、
ヤタの鏡とクサナギの剣とヤサカの曲玉との「三種の神器」を授け、
一群の天神たちに供奉させて、天から地上に降らせ、
それが皇室の嚆矢になったのだと物語られている。
413名無しさん:04/08/22 13:56
さっさとセブンでも使えるようにしろゴラァ(゚д゚)
414名無しさん:04/08/22 14:05
>>383
同じ銀行といっても、システムコストは無料というわけではないし
外国の銀行と違って、振込には印紙税がかかる。それは仕方がないこと

他の人が言っているように、無料でやりたいならみずほマイレージクラブに入会してください
415名無しさん:04/08/22 14:08
>>403
外国の証券会社に口座作って譲渡性預金(CD)買えば?
ただし、CDは1000ドル以上から
416名無しさん:04/08/22 14:12
>>382
口調は丁寧だけど、ちょっとわからないことを質問すると、20分くらい保留にされるよね
挙句に、営業店とか本部に電話回されると、すさまじく横柄な行員が出てくる
417名無しさん:04/08/22 14:16
>>416
些末な問い合わせを支店に持ち込まれても迷惑なだけだが
418名無しさん:04/08/22 14:30
最近2ちゃんでみずほが「だめぽ」と呼ばれる機会が減って
寂しい。

「だめぽ」という呼び名に、言い得ぬ可愛さを感じていたので。

419名無しさん:04/08/22 14:42
>>352
積立定期だけじゃ優遇されないよ
給与振込と、積立定期または財形が条件
420名無しさん:04/08/22 14:45
>>417
わかんないこと聞いてるんだから、喪前らがわからんなら意味ないじゃんと言いたいのよ>コールセンター
営業店や本部に回されても、一番最初に電話に出た香具師にわかったためしなし
421名無しさん:04/08/22 14:53
電話取りは一年坊主の仕事だからなぁ…
422名無しさん:04/08/22 14:59
MMCの資料をテレバンで頼んだのに、マダ来ない・・・。
423名無しさん:04/08/22 22:28
メールオーダーセンターもふてぶてしい態度だったな。
UCの問い合わせ窓口なんて気持ちよく会話出来たモノを。
424名無しさん:04/08/23 01:11
>>409
まじで!?
2,3日ぐらいたったなら大丈夫だと思ったんだが
加入してから何日ぐらいたってた?
425名無しさん:04/08/23 08:07
翌々月から有効なのでは?
426名無しさん:04/08/23 12:16
すいません。。どの板に書き込んで良いのか、わからなかったのでココに
カキコさせていただきました。

みずほ銀行の普通口座を作ろうと思うんですが、職場の近くにしか支店が
無いので、そこで作ろうと思うんですが、住んでいる住所と全く違う地域の
支店で口座開設できますか・・・?

あまり、こういう事に強くないので、どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
427名無しさん:04/08/23 12:33
case by case
428名無しさん:04/08/23 14:24
メールオーダーでは自宅or職場の最寄支店以外の開設は不可と書いてあるから
職場の近くの支店ならおkでしょう。
429364:04/08/23 16:36
》408さん
従業員80名程のこじんまりした会社ですが ?
会社としての預金はあまりありませんが ?

ただ 私ら家族を合わせれば結構な額かと
何年か前 祖母が不安がり定期を糖蜜に移そうとしたときは
支店長さんまで出てきて説得しなさったのに
今回はアポなし坊やと名刺を忘れた坊やの上司が
お見えになりまツタ。
430名無しさん:04/08/23 18:09
支店が結構な額という場合は、都心店舗で10億くらいの個人預金。
ただし、期末やキャンペーン中は、少額でも支店長が出向く場合あり。
431名無しさん:04/08/23 18:21
すみません、質問なんですが
代金の振込みをみずほ銀行かUFJ銀行の口座に振り込みをするんですが
これってりそな銀行からは入金できないものなのでしょうか?
やっぱり銀行が違うから無理なのかなぁ・・・
教えて下さい。
432名無しさん:04/08/23 18:51
>>429
どうせ勘違いしてる糞零細だろ。
DQN丸出しだな
433名無しさん:04/08/23 20:11
>>431
何個口座あっても足りないね。
434431:04/08/23 21:18
>>433
レスありがとうございました。
よく探してみたら近くにみずほもあったのでさっき入金してきました。
勉強になりました。
ありがとうございました。
435名無しさん:04/08/23 22:31
>>426
まったく問題なかったよ。いくべしいくべし。
私は職場の近くと実家の近くで2つ口座持ってます。
436名無しさん:04/08/23 23:31
職場の近くと実家の近く

ここポイントだな
437名無しさん:04/08/23 23:47
>429 ま、そんなもんだよ。みずほに限らずどこでもそうだと思うけど。
忙しかったりダメなら会わなきゃいいじゃん。そのうちアポとって来るようになるよ。
438名無しさん:04/08/23 23:51
ビジネス金融デスクというところから電話がかかってきて
保証協会を借りろという。電話でlこんな話をするなんてそういう
ビジネスマナーなのですか?
439名無しさん:04/08/23 23:51
なんか、就職板の「公務員になりたい奴の数W→」スレが凄い勢いで伸びてるんだけど
440名無しさん:04/08/24 10:07
MMC入会してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
使いまくってやる ( ̄ー ̄)ニヤリッ
441名無しさん:04/08/24 12:12
>>425
俺は申し込み時に2日後くらいからコンビニATM等の手数料優遇になりますって言われて
6日後の今日、E-netからお金おろしたら手数料取られんかったぞ。
442名無しさん:04/08/24 15:30
>>353さん
乙です。

ところで
>・クレジットカードのご利用があった場合*1
ってのは、毎月1回「うまい棒」もしくは「チロルチョコ」を買うだけでも
適用される?
443名無しさん:04/08/24 16:45
>>442
窓口のおねぃちゃんはそういってた。
444442:04/08/24 17:20
>>443さん
にゃ、にゃんと!!
そうだよね、銀行は、たぶん毎月の「みずほマイレージカードによる引き落とし」が
あるかどうかで優遇の可否を判断するんだもんね。
100万かき集める必要がなくなったか。
445名無しさん:04/08/24 17:21
>>444
来年の3月までは無条件でATM手数料優遇は受けられるみたい
446名無しさん:04/08/24 18:00
インターネット支店のキャンペーンが9月で終わるが、もう更新はないのか?
447名無しさん:04/08/24 19:35
ここって入社するのは簡単?
448名無しさん:04/08/24 19:37
入るのはある程度学歴があれば簡単。
偉くなるのは難しい。
449名無しさん:04/08/24 20:20
>>448
どこでもそうやん
450名無しさん:04/08/27 22:09
MMCの手数料優遇は申し込みの2営業日後から
メンバーズプランは翌月から引き落とし停止で、同じサービスを3月まで受けられるってさ
451クレ板住人:04/08/28 00:16
MMCの話題はクレ板でどうぞ(削除人cyan師公認スレ)

【3つの】みずほマイレージクラブ【特典】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092716302/l50
452名無しさん:04/08/28 00:26
>>451
口座関連の機能は金融板のほうが相応しいと思うが?
453名無しさん:04/08/28 00:41
>>452
クレ板内部でも「金融板では?」という声が上がったのですが、
削除人が「クレ板でいいよ」と削除しませんですたので2ch公認です。
どうぞクレ板へおいでませ。盛り上がっております。
454名無しさん:04/08/28 00:55
どっちでもいいよ
455名無しさん:04/08/28 00:57
クレジット板なんてあるんだな
456名無しさん:04/08/28 01:05
>>453
だから、クレジット機能についてはそっちでやってくれ。
457みずほ牛飼い:04/08/28 01:07
>456

いや、クレ板のMMCスレは口座機能に特化しております。
クレジット機能についてはUCカードスレがありますので。
458名無しさん:04/08/28 01:09
>>456
いいからおいでよ!
【3つの】みずほマイレージクラブ【特典】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092716302/l50
459名無しさん:04/08/28 01:11
金融板は閑散としてるな…
460名無しさん:04/08/28 01:30
まあな。この時代、貯めるより借りたほうが有利だもんな。
461名無しさん:04/08/28 01:32
そういうことですか…
目が覚めたよ>460
462名無しさん:04/08/28 04:49
ミズホ銀行の小林きよしさんの支店を教えて下さい。声の感じは50〜60歳くらいかな。
預金ミスで回しに回されこの人から逆切れされた!
悔しいから本人からちゃんと謝って欲しいんだけど、
電話でどこの支店に回させたか覚えてなくて、後日聞いたらわかりませんの一点張り。
ミズホのこういうところが嫌いだから、ちゃんと本人に文句言いたい!
463名無しさん:04/08/28 07:48
>>460
金利が安いならそれもいいかもな。
無担保で5000千万融資(金利固定4.3% 5年で見直し)
そしてそのまま一部の資金を高利回りの定期貯金等に投資、無論だめぽ銀行だ。
で、家も建てずに借家住まいで、慎ましやかな生活をすればおそらく、それで死ぬまで( ゚Д゚)ウマー

家なんか買うな、マンションなんか自殺行為。

>462
そんな餌に俺様がクマー
464名無しさん:04/08/28 08:35
5000千万=500億
465名無しさん:04/08/29 20:22
みずほダイレクト使えなくなってない?
466名無しさん:04/08/29 20:27
京都駅のATMどうにかせぇ。
467名無しさん:04/09/01 15:35
あげ
468名無しさん:04/09/01 15:39
「ポイントは、みずほダイレクトの代表利用口座およびその利用口座とし
て登録された口座、
またはみずほマイレージクラブ会員が当行所定の書面で
申し込みのうえ当行がみずほマイレージクラブの対象口座として認めた口座
について集計します。ただし、一部の店舗、取引種類、口座等における取引
については、ポイント集計の対象外となる場合があります。 」ってあるん
だけど、「または〜」の口座ってどんな口座?
469名無しさん:04/09/03 12:49
春の新社会人獲得キャンペーン。

みずほならスタートダッシュがうまくいく

スタートダッシュに失敗した香具師の言うことじゃねぇな。。。
470名無しさん:04/09/03 22:22
春の新企業家獲得キャンペーン。
みずほならスタートダッシュがうまくいく

中の人は査定や担保確認に大忙し


471名無しさん:04/09/05 12:26
age
472名無しさん:04/09/05 12:56
富士通のATMが減ってきているのは、気のせい?
473名無しさん:04/09/06 09:00
まだ旧勧銀の通帳・カードを使ってるんですが、みなさんみずほの通帳にかえたんですか?
474名無しさん:04/09/06 16:31
まだ富士銀行のままですが、なにか?
475名無しさん:04/09/06 19:57
通帳作って以来、一度も記帳したことない・・・。
476名無しさん:04/09/06 22:35
>>472
気のせいじゃないかも!
477  :04/09/06 22:50
知らない人からメールが来て、書いてあったhttp://saru.xxxx.st/を押してしまったらいきなり、みずほ銀行神谷町支店普8047426二瓶健一郎(ニヘイケンイチロウ)にお金を振り込めって・・・
 銀行としてこういうのは放置ですか?
478名無しさん:04/09/06 23:08
8月20日あたりにMMCに申し込んだが、未だカード送ってこない?
申し込んだ皆さん来ました?みずほバリューからの切替えなんですが?
積立・みずほダイレクト・定期100万以上、給料振込み・公共料金
引落としもなっているんだが?
479名無しさん:04/09/07 08:37
>>475
気のせいだよ
480名無しさん:04/09/07 20:33
>>473
勧銀は使えるから無問題
>>474
そろそろ通帳は使えなくなりますね
481名無しさん:04/09/08 00:37
みずほ農中HD発足へ
482名無しさん:04/09/08 07:55
カード会社も一緒になるかな(UCとJA)
483名無しさん:04/09/08 09:55
な〜んだ、公的資金をコツコツ返済してるっていったって、
返済期限が何本か迫ってたから返してたんじゃないの?
なんか期待はずれ。
484名無しさん:04/09/08 12:36
>>482
JAカードは裏UCと言われていたくらい、UCと密接なので
統合は難しくないと思う。
ただ、当のUCがセゾンに会員業務譲渡なので見通しが
つかないが。
485474:04/09/08 13:46
>>480
通帳は、もうとっくに使えませんが、なにか?
486瑞穂#:04/09/08 14:57
10万円入金しますた
487名無しさん:04/09/09 00:17
みずほ農中りそなHD発足へ


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=80794
488名無しさん:04/09/09 22:55
>>478
通常のキャッシュカードなら一週間くらいで届くが、
クレジット機能をつけたカードだったら
三週間くらいかかるって言ってたよ。
カード会社(UC)で審査とかあるから。
489名無しさん:04/09/10 14:37:53
エムタウン支店って覚えてますか。
あれができた時に口座作って、ずっと放置していたんですが、
いつのまにかインターネット支店と名称も変わって、少しサービスも変わったんですね。
普通の支店の口座との違いって何かあるんでしょうか。
特になければ解約しようと思っているんですが。
490名無しさん:04/09/10 21:41:05
>>488
MMC同時申込可能な総合口座MO用紙、配布開始。この用紙で申し込めるのは、
一体型カードの無料版のみで、分離型や選択、金カードを申し込む場合は、
総合口座のみ先に作って、MMCのMOを別に行うか店頭で手続する必要があるようだ。
491名無しさん:04/09/10 23:34:50
>>478
オレも余裕のサードステージだが、全然音沙汰無いぞ。
(放置プレイのようで)不安だ。
492名無しさん:04/09/11 02:40:07
正味、3週間くらいかかります。
多分、申し込みも多くなってきてるだろうから、
当初申し込んだ人たちよりも、期間が長くなってるのかも。
気長に待つべし。。。。
493名無しさん:04/09/11 16:31:08
みずほ銀行の口座にみずほのATMから振り込むのと、UFJのATMから振り込むのとでは手数料に差が出ますか?
494名無しさん:04/09/11 17:11:07
>>489
9月末までATM時間外利用手数料とコンビニATM利用手数料が無料
振り込み手数料も少し安い

>>493
キャッシュカードありで? 現金のみで?
振込先の口座はどこの銀行? それくらい書けよ

自分で調べた方が早いんじゃない?
495名無しさん:04/09/11 20:11:42
普通預金口座を持ってますが、これを支店・番号変えずに総合口座にすることは可能ですよね?
496名無しさん:04/09/11 20:36:59
>>494
12月18日までキャンペーン延長の発表が出てますよ。
497名無しさん:04/09/11 21:12:20
>>493
ttp://www.mizuhobank.co.jp/fee/index.html
ttp://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_furikomi.html

会員制サービスでの優遇等を考えなければ、手段に関らず他行向け振込の方が
高いです。

>>494
振込先は「みずほ銀行の口座に」と書いてありますが、何か?
498名無しさん:04/09/11 21:57:59
すいません    クレジットカード不要でマイレージクラブを申し込みされた方いらっしゃいますか
499名無しさん:04/09/11 22:46:24
みずほ銀行の妻たちも大変だな。
500名無しさん:04/09/11 23:17:24
>>488
 478ですが、昨日一体型MMCカード来た。UCカードの@netに登録し、みずほのATMでカードを試し、さらに、加入後3か月3万円で
200ポイントゲットのため代金支払いでカード使った。@netでは、WEB明細サービスに登録できないし毎月利用キャッシュバックも
なさそう。UCセレクトだとこれらで1500円/年キャッシュバックあるんだが。次に、みずほATMでクレジットカードとキャッシュカ
ードの機能使ったが、引落し画面が同じなので要注意!!!暗証番号が一緒だったのでキャッシュカードの方を変更した。
 また、スーパで支払いに使ったが最初キャッシュカードの方をスリットしてた。
 私の場合は、今まで通り、既存UCセレクトカードを使い、MCCポイントは別の方で貯めた方が良さそうです。
501名無しさん:04/09/11 23:45:53
>>500
セレクトならMMCでも別カードにできるので、MMCセレクトを
別カードで申込み、発行されたら現有のUCセレクトを解約すれば
いいと思いますよ。
502名無しさん:04/09/11 23:48:45
>>498
 窓口でクレジットカードは必須と言われた。みずほのUCセレクトカードの他
に、もう一つMMCセレクトカードを作りUCセレクトカードを解約してはどうか
と言われた。結局、現在の一体型MMC(UC)カードを作り、とりあえず、毎月
500円以下のプロバイダ引落しをそちらに振替えることにした。東京ガスもMMC
口座から引落しているが、旧UCセレクトにしようか一体型MCCにしようか迷って
います。近い将来、旧UCカードのポイント制度が悪くなるようだったら、一体
型MCCに変更するのですが、現状では、旧UCカードの方が1pt/1000\なんで得だ
と思う。
※規定には、長期間引き落としがないと良くないと記述してあったと思う。

503名無しさん:04/09/11 23:55:51
>>502
クレカ申し込んで不幸の手紙きても
給与振り込みと積み立てしてれば特典受けられますよね?

マイレージクラブの会員にはなれるでしょ?クレカが使えないだけで・・・
504名無しさん:04/09/12 00:30:21
>>501
 利用者から見ると、既にあるみずほUCカードはそのままでキャッシュカード
のみを新しくすれば良いと思うが、個人情報の利用承諾の問題などがあって、
新規UCカード発行となったのでは?今日も、UCカードから月額270円の個人賠償
責任補償プランが送られてきたが、ポイントに影響の少ないこんなのを一体型
MMCにすれば良いと思う。
 色々文句言っていますが、私個人としては以下の点を非常に評価しています。
@合併前の銀行のカードが無償で新しくなった。
A自行内ネット振込み手数料無料。
B銀行ローン無し、定期300以下なんで、みずほバリューのポイント70であっても
 ステージ2の不満がやっと解消。
 
505名無しさん:04/09/12 00:51:36
>>503
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/regulation.html の規定に詳しく書いて
あった。私の場合は、既にUCカードを使っていたのでクレカだめは全く考えて
いなかった。窓口の申込書にゴールトクレカアウトの時は一般クレカで良い
かどうかをマークするところがあったと記憶しています。
                          
506名無しさん:04/09/13 13:04:48
私はブラックさんなのでクレジットなしにしてもらいました。
既にキャッシュカードを持っていたので申込書を書いて印鑑を押しておしまい。
3日後にはATM手数料等優遇されてました。
507名無しさん:04/09/13 20:42:32
>>506
クレカ無しは無いと思いますが?3日後にはATM手数料等優遇ってホント?
何かうそ臭い!
508名無しさん:04/09/13 20:44:07
少し質問させてください。
出張所ATMでは預け入れできないのですか?
ダイレクトで定期預金の口座開設をした場合通帳は送られてきますか?
また、ダイレクトのヘルプには総合口座云々と書かれていますが担保定期にされてしますのでしょうか?
あと、ダイレクトで預け入れした定期預金はATMで記帳できますか?
よろしくお願いします。
509名無しさん:04/09/13 21:06:29
>>507
クレカ無しでもMMCは申し込み可能
510名無しさん:04/09/13 21:41:10
みずほ銀行ってキャッシュカードをすべてクレジットカードにするって
言ってなかった?
もう交換手続きできるの?
クレジットメーカーもよく分からない勉強不足ですまん。
511名無しさん:04/09/13 22:07:53
>>507
みずほマイレージクラブ自体はクレジットカードの申し込みそのものは必須ではない
が、みずほBKのサイトでアナウンスしてないし、コールセンターでも聞かないと教えてくれない

>>508
>出張所ATMでは預け入れできないのですか?

出張所による。詳しくはみずほ銀行サイトを熟読すべし
http://vip.mapion.co.jp/custom/mizuho/index.html

>ダイレクトで定期預金の口座開設をした場合通帳は送られてきますか?

1週間後くらいで配達記録で郵送されてくる

>また、ダイレクトのヘルプには総合口座云々と書かれていますが担保定期にされてしますのでしょうか?

総合口座当座貸付の担保対象になる定期預金になる

>あと、ダイレクトで預け入れした定期預金はATMで記帳できますか?

当然できる

>>510
ちったー調べろ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/index.html
512名無しさん:04/09/13 22:28:05
>>511
さりげないリンク、さんきゅ!
513名無しさん:04/09/13 23:32:47
>>511
 申し込む前に、MMCのコールセンターに電話したが、最低一体型クレカが
必須と言った。こんなのありだったら、みずほに文句言いたい。長年使って
いる預金者馬鹿にしてない?
514名無しさん:04/09/14 00:04:27
>>513
クレジットカード機能なしってのはある
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/order.html
515名無しさん:04/09/14 06:57:20
>>513
お前がバカだからバカにされるんだろ
文字も読めない池沼よ
516508:04/09/14 18:12:15
>>508
親切なレスありがとうございました。
明日ダイレクトの申し込みをしてきます。
517名無しさん:04/09/14 18:21:53
質問ですが、●の店で■の通帳を使うことってできますか?
518名無しさん:04/09/14 19:06:35
>>517
できる
519名無しさん:04/09/14 19:48:53
>>515
 質問ですが、本当にみずほの窓口へ行って手続きしましたか?ひょっとす
ると以下のホームページだけ見てコメントしてるんじゃありませんか?
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/order.html
 こんなの8月16日に見たよ。最初、これを見て、クレカ無しでよいと思
ったが、実際にみずほの窓口に行きもらった申込書にはクレカが必要のよう
に書いてあった。
そこで、MMCのコールセンターに電話したが、やはり、クレカが必要と言わ
れた。最近は、ATM横のみずほのメールオーダもあるようですが。

520名無しさん:04/09/14 21:36:17
>>519
支店でクレカなくても申し込めるっていってたよ
521名無しさん:04/09/14 22:56:37
インターネットバンキング落ちてない?
522名無しさん:04/09/15 01:17:41
確か鯖メンテじゃないか
523名無しさん:04/09/15 06:47:22
>>519
支店レベルだと、ブラックに口座開かせないような思惑が働いてるのかな?
524506:04/09/15 08:11:58
>>507
口座開設をするような複写式の申込書に口座支店名と口座番号を記入して
登録印鑑を押してキャッシュカードのみ発行の欄にチェックを入れて終了。
嘘じゃないっすよ。
>>519
開始当日に銀行に行ってATMのあたりに立っているの案内係のおばさんに聞いたらクレカ必要と言っていたが、
コールセンターで確認したらキャッシュカードのみでも大丈夫だと。
後日窓口で申し込みできるか聞いたら基本的にはクレカ一体型だけどキャッシュカードのみでも開設できますと言ってました。
525名無しさん:04/09/15 15:59:23
バリュープログラム、毎月引き落としが無かったなんて羨ましい
富士銀行の頃は手数料も200円ちょっとだったから
気にしないで使っていたけど
みずほになって300円台になったら
少しもったいない気持ちになっていたので(セコくてゴメン)
羨ましい話でした。
私だったら”ま、いっか得してるし”と思うところだけど
腑に落ちなくて気持ち悪いなら問い合わせた方がすっきりしていいですよね。

今、マイレージクラブ申し込んでいる最中なのだけど
キャッシュカードが回収されてしまっているので
入出金が出来ない・・・
給料日までに新カードが届けばいいのだけど
526名無しさん:04/09/15 19:05:11
システム統合によって●と■の区別は事実上なくなるんですよね?
527511:04/09/15 20:43:00
>>493
>>494の言うとおり自分で調べた方が早いと思うが一応
みずほATMから現金で振り込んだ場合、3万円以下105円、3万円以上315円
みずほATMからキャッシュカードで振り込んだ場合、使用ATMの管理支店と振込先口座支店が同一支店の場合無料
使用ATMの管理支店と振込先口座支店が異なる場合、3万円以下105円、3万円以下315円
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/index.html
UFJのATMから現金で振り込んだ場合、3万円以下420円、3万円以上630円
UFJのATMからキャッシュカードで振り込んだ場合、3万円以下315円、3万円以上525円
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_furikomi.html

>>519
窓口のおばはんが商品のすべてを知っているわけではないし、誤解していることもある
原則的にWebで書いてあることと、窓口の説明が異なっていたら、まず窓口の説明が間違っていることを疑ってかかったほうがいい

>>525
メールオーダーだと、届くのに時間がかかるけど手元にカード残せたのにね

>>526
システム的な違いはほとんどなくなるけど、店の人間は相変わらず●と■に分かれ続けると思う
528名無しさん:04/09/16 04:20:52
俺、窓口でMMC申し込んだけどキャッシュカード残ったよ?
529名無しさん:04/09/16 06:41:13
俺も窓口でMMC申し込んだけどキャッシュカード残った
530525:04/09/16 11:08:27
キャッシュカード、最初は回収されなかったんだけど
カードローン付きのキャッシュカードと判明したら
回収となりました

クレカと一体型を頼んでいたのだけど
カードローン付きの場合は分離型しか出来ません、と言われたので
分離型が到着する予定

でも、それだったらクレカ別に必要無いな〜、なんて思ったりしてます。
(UCは締め日、支払日が月末で無いので慣れてなくてちょっと嫌)

クレカ付きじゃないとマイレージクラブ申し込み出来ないと思っていたんですよね。
事務職なので会社のお昼休みの合間に慌てて申し込みに行ったので
詳しく確認する時間が無かったので、別にどっちでもいいかと思って申し込み。

みずほダイレクトで振替口座に指定した代表口座と同名の口座も
ATM時間外手数料無料の対象と言われたけど本当かな??
日曜日に試したけどしっかり手数料取られてた・・
まだダイレクトの手続き途中だからか、話が違うのか判らないのです
詳しくご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです
531名無しさん:04/09/16 19:56:42
>>527
>店の人間は相変わらず●と■に分かれ続けると思う
どっちが対応いいんですか?
532名無しさん:04/09/16 23:59:28
第一勧業信用組合はいつになったらみずほ信用組合に
なるのでしょうか?
533名無しさん:04/09/17 05:57:10
>>532
さくらカード(三井住友)や東京クレジットサービス(東京三菱)みたいに
名前を残すのでは?「第一」は由緒ある名だし。
534名無しさん:04/09/17 19:48:01
久しぶりに記帳してみたらフォントが変わってた。これって統合関係?
ちなみに勧銀の京都駅のATM
535名無しさん:04/09/18 02:31:26
>>534
私も今日そこ行った(o^∇^o)ノ
536名無しさん:04/09/18 08:24:59
マイレージクラブのクレジットカード
分離型で作って、
クレジットカードだけ解約しても

クレジットカード以外の
マイレージクラブの特典使えますよね?
537名無しさん:04/09/18 19:52:09
>>534
ドアの取っ手に萌え
538名無しさん:04/09/18 23:24:43
【みずほFG行員様】
我々は2005年度入行の内定者ですが、我々だけでは不透明な部分を先輩方に色々とお聞きしたいと思います。
こちらのスレに降臨していただきたいです。よろしくお願いします!(>_<)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095437972/l50
539名無しさん:04/09/19 00:23:19
【みずほFG行員様】
我々は2005年度入行の内定者ですが、我々だけでは不透明な部分を先輩方に色々とお聞きしたいと思います。
こちらのスレに降臨していただきたいです。よろしくお願いします!(>_<)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095437972/l50
540名無しさん:04/09/19 09:08:47
541名無しさん:04/09/21 10:44:12
メインバンクみずほから変えてないぞ!頑張れ!
542名無しさん:04/09/21 11:02:57
女子行員の制服が赤と青でカラフルでいいね、と思っていたが
まさかアレは旧一勧と旧富士とで分けているだけですか?
543名無しさん:04/09/21 15:08:00
>542
「赤」は「女の子の日」、「青」は「OK」のサインです
544511:04/09/21 20:38:13
>>531
「私■ですから、●のことはよくわかりません」
「私●ですから、■のことはよくわかりません」
と言われる
545名無しさん:04/09/23 00:07:09
みずほってかなりやばいの?
546名無しさん:04/09/23 19:34:03
>>545ってかなりやばいの?
547名無しさん:04/09/23 19:35:56
>>546
うん
548545:04/09/23 19:44:56
>547 もうだめだー!
549名無しさん:04/09/23 21:11:35
>545-548
ワロタ
550名無しさん:04/09/26 12:43:57
みずほ期待age
551名無しさん:04/09/26 20:19:11
今更ダイレクト申し込み記念age
552名無しさん:04/09/27 01:32:00
ちょっと質問です。

定期預金通帳なんですがATMからお金を引き出しできるのでしょうか?
また仮に100万円の定期の場合、20万円とか小出しに出金
することは可能なのでしょうか?
553名無しさん:04/09/27 21:09:02
HPが見れないよ。
554名無しさん:04/09/27 21:13:10
>>553
メンテだろ、それかhttp httpd 等を弾いているだけ
555名無しさん:04/09/27 21:13:49
やたら確認ボタンを求められるATMには紙幣をボロボロにされ、ラッキーラインには変えた覚えも無いパスワードを間違えただので閉め出され。
なんか、最近すこぶる相性わるい。「●と一緒になるまではこんなことなかったんですが」
556511:04/09/27 23:42:37
>>552
定期預金を担保に借り入れは可能(ATMを使って普通預金のキャッシュカードで引き出し)
定期預金の解約はできない
また部分解約はできない。一部を引き出したい場合でも、全体を解約しなければならない
557名無しさん:04/09/28 09:45:34
>>526
インターナショナルキャッシュカード、システム統合後はどういうサービスになるんだろ?

現在は、●店舗では貯蓄預金型、■店舗では貯蓄預金型と専用普通預金型が申し込めるんだが。
みずほHPの「システム統合によるサービス変更」の告知には載ってなかったが。
558だめぽ銀行氏ね:04/09/28 10:56:23
ATMに並び、やっと自分の順番が来たら、富士銀行の通帳は使えないときた。
案内の人に言ったら番号札ひいて20番も待てという。
「すざけるな!システム統合なんて俺が頼んだわけじゃねえのに、
何でこんな待たなければいけないんだ、ゴルァ!!
普通こういう時は通帳切り替え専用カウンターとか用意するべきじゃねえのかおい」
と言ったら、すぐカウンター内に持っていった。
出来上がるまでに15分待たされ、ATMに戻ったらさらに長蛇の列。
人を馬鹿にしてんのか、この銀行は!!
559名無しさん:04/09/28 20:16:14
>558
つうか富士銀通帳使えなくなるから更新しとけって所かしこに書いてあんジャン。
知らなかった方が悪いYO
560名無しさん:04/09/28 21:45:28
>>559
同感。
只のクレーマーにしか見えない。
561名無しさん:04/09/28 21:57:54
遅れーま
562名無しさん:04/09/29 00:54:23
>558のだめぽぶりにワラタ
563名無しさん:04/09/29 01:02:56
>>559
ま、いろんなお客さんがいるってこった。
564名無しさん:04/09/29 01:14:25
質問します
メールオーダーで普通口座とみずほダイレクトを同時に申し込んで5日程で通帳が届き
そこから10日後にキャッシュカードが届きました。みずほダイレクトの暗証番号カードは
いつ頃届きますか?
565名無しさん:04/09/29 01:15:59
>>564
更に一週間前後。

もれも総合口座取ったときは順々で来たぞ
566564:04/09/29 01:29:00
>>565
即レスありがとうございます。
てっきり三井住友銀行と同じようにカードと一緒に届くのかと思ってました。
567名無しさん:04/09/29 01:45:08
>>566
一緒に届くとヤバイじゃろと思うが<みずほダイレクト 総合口座通帳 カード 認証

もちろんSMBCのセキュアー振りがダメだとは言っては居ない。
むしろ接客態度は余り変わらん、小金持ちにはトホホ
568名無しさん:04/09/29 10:38:47
>>567
あのフロア案内係(男性)の青色服がなんとも・・・。銀行ではなく、キャバレーにでも
自分は来たのか??と思ってしまう。店舗の内装とユニフォームが合ってない気が
するのは私だけ??服の違和感につられて接客態度も???に思えてきてしまう。
569名無しさん:04/09/29 21:33:39
>>556
551さん、ありがとうございます。
で、実は自分名義でない通帳(亡くなった親の通帳)なんですが、本人で
ない人間が窓口で解約することは可能なのでしょうか? 解約するときに
本人確認など必要なんでしょうか?
できれば相続の手続きはめんどくさいのでしたくないもんで・・・
570名無しさん:04/09/29 21:59:55
>>569
脱税ですか
571名無しさん:04/09/29 22:48:13
>>569
遺言書が無ければ、相続の場合の預金の受取書と本人確認資料があれば大丈夫。
遺言書がある場合だとちょっと複雑になる。
口座名義人本人死亡ということを告げなかったり、相続の手続きをしないといったことでは、
預金の受け取りは不可能。
572名無しさん:04/09/30 16:02:32
富士銀の通帳をみずほに更新するのってメールオーダーでできたっけ?
573名無しさん:04/09/30 19:38:50
夕刊富士によると、みずほが日興コーディ有るGを傘下に収めるらしい。
シティが手放す株式を取得することで筆頭株主となる模様。

そもそも日興證券は日本興業銀行証券部が母体で、
みずほフィナンシャルグループ入りとなれば、先祖戻りとなる。
574名無しさん:04/09/30 22:33:50
エムタウン支店ATM手数料無料終了記念カキコ
575名無しさん:04/10/01 00:32:44
>>574
12/18まで延長されたし、エムタウン支店はインターネット支店に
名前を変えているが。

それにしても、インターネット支店をみずほはどう処遇するのか?
このまま放置プレイで安楽死させるのか、それともSMBCのワンズプラス
やりそなのTIMOのように無通帳口座の別サービスを開始するのか?
576569:04/10/01 00:57:06
>>570
残念ながら相続税がかかるほどの額ではありません、小額です(ノ∀`)

>>571
やはりちゃんと銀行に事情を話して手続きするのが無難そうですか。
ひとつ気になるのが、預金の受取書と本人確認資料だけでOKなんでしょうか?
本人確認資料というのは戸籍謄本などで大丈夫でしょうか?

銀行のHPはどこを見てもどこにも載ってないので郵貯のHPで調べたら
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tm000100.htm
郵便局は必要書類が多くてややこしそうなので・・・・


577485:04/10/01 02:32:38
インターネット支店の書き込みで思いついたのですが,
現行のキャッシュカードの向きは、
<<総合口座のご利用/海外でのお引き出し(貯蓄貯金)
貯蓄貯金のご利用>>
で2方向埋まっています。
もし、MMC導入することになると
普通口座と貯蓄貯金の口座番号を統合させないと、
一体化したカードができません。
将来的には
<<クレジットカードのご利用
キャッシュカードのご利用(総合口座・貯蓄貯金)/海外でのお引き出し>>
になるかも、 
578名無しさん:04/10/01 10:13:32
┌───────────
│みずほ、みずほっ!!
└──v────────
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ∩∧∧∩
  ヽ(,,゚Д゚)/
   /  /
 〜〈  (
   し`J
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  .\__人__/
579名無しさん:04/10/01 13:34:04
日興証券は日本興業銀行証券部が母体だそうだ
580名無しさん:04/10/01 13:34:45
あちゃー
581名無しさん:04/10/01 15:58:03
あと短い間見守ってやってくれ
SMBCに吸収だからな

旧富士銀行顧客情報入りのパソコン盗難…4305件分

 みずほコーポレート銀行とみずほ銀行は28日、旧富士銀行の顧客の名前や住所などの情報、延べ4305件分が入ったパソコンが、業務委託先の社員の自宅から盗まれたと発表した。

 旧富士銀行に登録された公社債を保有する企業など法人や個人の一部で、3800件分は名前、住所、課税区分だったが、129件分は名前のほか元利金の振込先口座番号も含まれていた。これまでのところ、情報の悪用などは確認されていないという。

 データは旧富士銀行から業務委託を受けたシステム会社が社債管理システムを開発するのに活用したが、業務終了後も消去せず、データの入ったパソコンを社員が持ち帰っていた。
(読売新聞) - 9月29日1時28分更新

582511:04/10/01 18:17:40
>>576
銀行側に聞いた方がいいけど、通常除籍謄本(亡くなった人と、法定相続人が全員記載された戸籍謄本)
とあなたの印鑑証明は必須

>>577
インターネット支店はMMCは導入していないけど今後も導入しそうにないから、それはないんじゃないかと
583名無しさん:04/10/01 19:02:39
>>572
繰越ならできるんじゃね?
584576:04/10/01 21:01:08
>>582
ありがとうございます。とりあえず週明けたら直接銀行に聞いてみます。
585名無しさん:04/10/02 01:11:27
今日は億登美くんの誕生日。
今、新妻のい○みちゃんは、お得意のテクで身体をプレゼント中♪
今夜、明日の夜、日曜夜はやりまくり。昼間もな。
オレのときと同じにやってっかー?

月曜日は冷やかしてやれよ。同僚の香具師。
けだるそうな、い○みを見に行くぜ!
586名無しさん:04/10/02 06:33:31
やりマンあげ
587名無しさん:04/10/02 12:46:02
>>572
メールオーダーのセットに、普通郵便用と簡易書留用の封筒が入ってる
意味がわからん。普通郵便で送って紛失したら客のせいということか?
588名無しさん:04/10/02 16:09:58
教えて下さい。
みずほの口座をネットバンキング対応にする時、
印鑑は口座開設時と同じものじゃないとダメですか?
あと、ATMコーナーに置いてあるメールオーダー用の用紙に記入したものは、
窓口に持って行っても扱ってもらえませんか?窓口の用紙に書き直しでしょうか。
589名無しさん:04/10/02 19:47:44
>>587
>普通郵便で送って紛失したら客のせい
そういうことでしょ。
不安なら書留にしろと
590名無しさん:04/10/02 19:51:08
ビリッ!ビリビリビリッ
591名無しさん:04/10/02 20:01:14
旧DKは旧Fに負けているというのは本当ですか?
592名無しさん:04/10/02 20:46:47
いま三行三つ巴で戦争してるらしいよ。
593名無しさん:04/10/02 23:47:29
顧客そっちのけか。システム統合の二の舞だけは勘弁してほしい
594名無しさん:04/10/03 00:11:52
>>593
いやそうでもないみたいだぞ。
595名無しさん:04/10/03 11:19:44
明日の月曜のために、>>585周知のためあげ。
596名無しさん:04/10/03 23:47:52
みずほに新規口座作るなら、リアル支店とインターネット支店
お勧めはどっち?
597名無しさん:04/10/04 08:34:09
週明けの朝一の話題にご利用ください!

585 :名無しさん :04/10/02 01:11:27
今日は億登美くんの誕生日。
今、貴行の新妻のい○みちゃんは、お得意のテクで身体をプレゼント中♪
今夜、明日の夜、日曜夜はやりまくり。昼間もな。
オレのときと同じにやってっかー?

月曜日は冷やかしてやれよ。同僚の香具師。
けだるそうな、い○みを見に行くぜ!
598名無しさん:04/10/04 09:48:07
神戸・三宮に店舗多すぎ!
●と■との距離が、歩いて3分
599名無しさん:04/10/04 18:01:11
いらいらいら
いらいらいら
いらいらいら
いらいらいら
600名無しさん:04/10/04 18:12:54
みずほ銀行さまへ。

システム統合が完了したらアイワイバンクと提携して下さい。
601名無しさん:04/10/04 22:17:21
602名無しさん:04/10/05 00:21:37
>>601
確かに多いと思ったらコンビニもはいってんじゃん。
603名無しさん:04/10/05 17:59:15
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が語学の単位を落としてゼミには入れなかったことを合コンでばらして
笑いのねたにしやがった。
お前こそ統一教会系の宗教団体にいたくせに、何言ってんだよ。
俺は直樹を絶対に許さねぇ。
604名無しさん:04/10/05 18:01:08
>>596
両方持っとけば?
605名無しさん:04/10/05 19:55:41
>>604
基本的な質問だがリアル支店とインターネット支店
サービスに違いはあるの?
それにしても、同時に入れるの?
606名無しさん:04/10/05 20:39:06
>>605
漏れ両方もってるよ
インターネット支店は通帳がないのと店舗がない
利点としては、大抵電話で用を済ませられるってところだけど、別にリアル支店とも代わりない
コンビニATM利用手数料が今のところ無条件で無料ってところがいいかも。あと、振り込み手数料も若干安い
定期預金の金利も多少いい。インターナショナルキャッシュカードが無料で手に入るし
欠点は、みずほマイレージに切り替えができないこと。将来的にどうなるかよくわからないところ
あと、電話で頼んでもできないと言い張られることが多い(例えば定期の中途解約とか。できるっつーに)
607名無しさん:04/10/05 20:40:19
608名無しさん:04/10/05 21:05:29
>>605
ネット支店スレにもあるけど、無担保ローン(カードローン、多目的ローン)の
利率も一般店舗とは異なるよ。
609名無しさん:04/10/05 22:59:19
>>607
日本興業銀行の遺産だろ
610名無しさん:04/10/05 23:19:22
>>607
日興コーディアル証券はローソンATMと提携して、
一部の店舗にATMを設置している。
http://www.nikko.co.jp/SEC/news/2004/n_040622.html
611名無しさん:04/10/06 20:33:15
リアル支店で通帳なしで口座作れますか?
612名無しさん:04/10/06 22:00:07
マイレージクラブの特典のためか、以前と比べて時間外にATMを利用する人が
多くいる。このご時世、ATMで隣に人が来ると落ち着いて現金が下ろせない。
ATM時間外手数料無料のハードルを下げないで欲しい。



613名無しさん:04/10/07 02:05:13
100万ぽっちでハードルも糞も・・・
614名無しさん:04/10/07 10:27:27
>>613
まあ、社会人なら2〜3年もすれば100万なんて
有って当然だからな。
615名無しさん:04/10/07 18:11:05
>>611
無理。
616名無しさん:04/10/07 18:25:07
お取引帳は通帳ではない、と強弁するなら金融債総合口座は通帳なし
と言えるかもしれない
617611:04/10/08 01:08:24
>>615
残念。

>>616
お取引帳とは明細書みたいなものですよね。
金融債総合口座は普通預金はあるみたいだけど、引落しやダイレクトなど
総合口座でできることはできますか?
618名無しさん:04/10/08 19:31:07
>>617
金融債総合口座じゃ無理でしょ
619名無しさん:04/10/08 20:16:00
>>617
金融債総合口座は引き落とし口座に指定できるし、ダイレクトでも使えるよ
現に漏れはUCカードの引き落としに使ってる
できないことといえば、MMCへの切り替えができないくらいか
620名無しさん:04/10/09 00:33:38
>>619
引落しやダイレクトができるのなら、つくろうかな。
ただ、仕事忙しいので、めるおだできないのが、難点だな。
621名無しさん:04/10/09 17:40:24
ここってインターネット支店と他の支店2つの
総合口座を同一名義人で作れますか?
つくれるならマイレージクラブはいりたい・・・
622名無しさん:04/10/09 19:03:37
>>621
みずほHPのインターネット支店の口座開設のとこには「既にみずほ銀行のその他の本支店で
総合口座をお持ちの方もお申込みいただけます。」と書いてあるからネット支店と通常店舗で
それぞれ同一名義で口座開設は可能とみずほが公式に認めてるんだろ。
623名無しさん:04/10/09 20:37:51
>621-622
当方通常店舗で総合口座持っていますがインターネット支店でも口座開設できました。
2ヶ月くらい前の話ですが。
624名無しさん:04/10/09 21:23:18
>621
何でみずほに2つも口座作るの?
インターネット支店って魅力少なくない?
625名無しさん:04/10/09 22:25:57
都内在住だけど、はっきりいって、 みずほ ってサービス悪い。
626名無しさん:04/10/09 23:07:26
>>625
三行三つ巴で戦争中なので、顧客どころではありません。
627名無しさん:04/10/10 12:49:19
みずほバリュープログラムメンバーズプランがかなりショボくなった
MTFGに変更しようか
628名無しさん:04/10/10 13:24:06
そういえば、
前期末も末残やったよな。
変なチェックリストとか作らされたしな。
629名無しさん:04/10/10 21:22:19
1円を疎かにする者は、1円に泣く みたいな
諺なかったけか。

顧客を疎かにする者は、顧客に泣く みたいな
教訓は金融界にないの?
630名無しさん:04/10/10 22:44:29
>629
そんなもんはない。
631名無しさん:04/10/10 23:37:39
早くアイワイと提携しろや
632名無しさん:04/10/10 23:37:51
>>629
顧客は蚊帳の外だって
633名無しさん:04/10/11 00:00:13
口座に1千万くらいからを顧客という。
あとはゴミ。
634名無しさん:04/10/11 01:36:53
みずほのホムペにICキャッシュカードってのがあったんだけど、持ってる人いる?
普通の人でもつくってもらえるのかなぁ。
635名無しさん:04/10/11 01:45:35
>>634
普通のATMでつかえるの?
636名無しさん:04/10/11 10:47:11
>>634
>>635
持ってる。
窓口で聞けば教えてくれる。
身分証明とハンコ持って行けばよい。
お金かからないし、年会費無料。
ふつうのATMで使える。
637名無しさん:04/10/11 10:51:49
発行手数料¥1050とか、かかりませんか?
どんなデザインなんでしょうか?
フツーのキャッシュカードと変わりませんか?
638名無しさん:04/10/11 11:13:14
>>636
ATMでもみずほATM以外でも使える?手数料は別として
639名無しさん:04/10/11 11:31:34
>>636
ATMでは使えるよ。
ほかのATMでは試してないが、みずほのATMなら問題なく使えたんで
大丈夫なのではないでしょうかね。
デザインかぁ。
普通のクレジットと変らないよ。
青色。UC/MasterCard
MizuhoMileageClub
って表面に書いてある。
クレジットのカードの読み込み方向と
キャッシュカードの挿入方向が反対。

年会費・手数料タダ。
ポケットウェットティッシュもらった。
640名無しさん:04/10/11 11:34:06
>>639
ttp://www.mizuhobank.co.jp/start/card/index.html
このカードだけど、なんか間違ってる?
641名無しさん:04/10/11 11:34:28
>>639

それはみずほUC牛クレカ一体型のキャシュカードかと。

クレカなしのキャッシュカード単体ICキャッシュカードはないですか?
642名無しさん:04/10/11 11:37:37
>>640

それはMMCカード。
ここでの話題は、その画面下の『その他のカード』の「ICキャッシュカード」じゃん?
643名無しさん:04/10/11 11:39:29
それはすまん。
おさがわせした。
644名無しさん:04/10/11 11:50:52
いえいえ。
645名無しさん:04/10/11 17:23:19
だから、銀行員は嫌われるんだよな
646名無しさん:04/10/11 17:32:50
ICカードのメールオーダはまだでしょうか?
647名無しさん:04/10/11 19:26:20
銀行員???

ICカードはどこいったんだろう。
648名無しさん:04/10/12 04:45:30
億登美夫妻は元気かー

今日は夫婦でセクス三昧に絶好なお日和だね。億○美くん
もう何回やった?8回目かな

億○みい○み
あんまりやるとヒリヒリするぜ。いくら淫乱のベトベトマンコでも。
おれのときと同じだろが。

おく○あ○ら
もうその辺にしとけや。連休明けの仕事にひびくぜ。い○みも飽きてるぞ
ヘタクソはしょうがねえなあ。もちっとテクあげろや

み○ほ銀行はこんなんばっかりか?


649名無しさん:04/10/15 22:20:40
口座開設age
650名無しさん:04/10/16 19:52:36
みずほ使えねーーー
土曜深夜から日曜早朝までキャッシュディスペンサーで金下ろせないもんな!
土曜深夜なんてみんな飲みに繰り出したりして飲み代が急に足んなくなったりして、
一番やっててほしいタイミングだろ???
その一番大切な時にやってないんだもんな、みずほ使えねーぞ!!!
651名無しさん:04/10/16 20:23:56
>>650
その時間はみずほマイレージクラブカード等で支払すべし
652名無しさん:04/10/16 21:51:22
>>651

カード持つの嫌いなんだよ。
それにカード使える店ばかりじゃないし。
653名無しさん:04/10/17 17:11:06
デビット使えないと思ったらシステム統合作業かよ
一回で統合終わらせろよボケが
654名無しさん:04/10/17 18:01:54

みずほ使えねー
16日夜〜18日朝までシステム統合作業でサービス休止しやがって。
金下ろしに行ったら金下ろせなくて不便してんだぞ!
休止するなら休止するでTVコマーシャルでも流せよ!迷惑してんだぞ!
買い物行けなかったじゃねーか!
655名無しさん:04/10/17 18:14:33
>>619
金融債総合口座は、金融債をいくら以上持っていないといけないとか、
制限事項がありますか?
656名無しさん:04/10/17 18:18:03
>>650
土曜は元々22時までだろ
657名無しさん:04/10/17 18:53:50
>>656

だからー利用欲求の高い土曜深夜から日曜朝までをデフォでサービス休止にするなっちゅーの!
みずほ使えねーぞ!
658名無しさん:04/10/17 18:55:36
世の中には365日24時間利用できる銀行もあんだろ?
659名無しさん:04/10/17 19:07:31
1ヶ月前から告知してるけどね。
660名無しさん:04/10/17 19:12:48
>>658
 でも、本日の日経新聞読むと、その銀行のせいでダイエーが解体になって
しまう。MZHはそんなに急いでいなかったとある。24HATMなんてコ
ンビニに行けば済む話だよ。89円のバーゲン商品買った方がいいや。
661名無しさん:04/10/17 19:26:19
グダグダ文句言うなら他行に替えろ!
ここで文句たれても迷惑なだけだ。
662名無しさん:04/10/17 20:36:50
>>661

おいおい関係者さんよ、威勢がいいな。w
そんな態度だとお先が知れてるな。w

>>660

コンビニでも土日深夜はサービス休止なの。だから言ってるの。
おわかり?

>>659

告知してたってちゃんと利用者がイヤでも知るやり方じゃなきゃ意味ないだろ。
そっちの都合で休むんだからさ、ユーザーにとっちゃ日常でみずほなんか眼中にないんだからさ。
ね?
663名無しさん:04/10/17 21:08:04
>>662
 コンビニで年中無休だったら新生かイーで良いんじゃない。今年の正月
24HATM銀行でオールオンeのカードでお金を引落したがATMのま
わりに明細のゴミが一杯でとても汚かったよ。これホントだよ。
 また、24HATM銀行だって合併するもう一つの銀行とシステム統合
したら同じだよ。呑み込まれるのだったら話は別だが、こうなると、24
HATMは存在しなくなる。
664名無しさん:04/10/17 21:19:37
>>662
日常では眼中にないのに、土日深夜になると急にあわてて用ができ、
お金が下ろせないといって駄々を捏ねるわけですか。
24Hやってなかったり告知の仕方はみずほも考えないといけないだろうけど、
貴方も随分と無計画で勝手ですね。
665名無しさん:04/10/17 22:07:40
>>662
たまに外に出ると苦労しますね
666名無しさん:04/10/17 22:33:48
そういや、システム統合で、通帳の切り替えを ● の支店
だの ■ の支店だのとの案内のハガキを見て
なんのこっちゃー??? と思ったのは俺だけ?

まあ、旧富士銀と勧銀で、店の区分してるってことは
後になって判ったんだけどね。

ちっとは、顧客の身にもなれっちゅーの

667名無しさん:04/10/18 00:22:11
「みずご銀行からのお知らせ」のメールでだいぶ前から告知してたけど。

銀行だって普通の会社だ。会社の都合でサービスを一時休止することがあるのは当たり前。
すべて受身で自分では何もせず文句だけたれるのは考えが甘すぎる。

・・・ってゆうか、今のご時世、銀行の統合なんかよくあること、
自分が利用している銀行の統合経過をまったく把握してないだなんて無知すぎる。


が、しかし
オンラインの稼働時間の延長は顧客の利便性を考えれば必須だと思う。
みずご銀行さん、どうぞ検討してね。ついでにアイワイとの提携も。
668名無しさん:04/10/18 04:33:24
>>667
そのサービスのレベルが低いって言ってんだよ。
アホだな、こいつは。
669名無しさん:04/10/18 07:23:12
サービスサービス騒がしい668はさぞかし大金を預けておられるのでしょうね
670名無しさん:04/10/18 08:08:30
インターネットバンキングはまだ復旧しないのか
671名無しさん:04/10/18 11:11:51
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●
672名無しさん:04/10/18 12:55:40
みずほってATM24時間サービスって言ってるけど、通常の停止時間を勘案すると
年間稼働時間は平均で20時間くらいにしかならないんだよね
673名無しさん:04/10/18 13:00:49
でも、まぁ。なんだかんだいって、みずほって通常稼働時間少ないよね。
他の都銀に比べて。
674名無しさん:04/10/18 13:11:33
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。



675名無しさん:04/10/18 15:02:21
15時か、これからか
676名無しさん:04/10/18 18:34:53
>>663
ゴミで汚かろうがなんだろうが構わないんだよ!
「金を下ろす」という目的が達成できれば。
システム統合も利用頻度の高い土曜夜なんかにやるもんじゃない。
日曜夜に何度かに分けてやれ。

>>664
バカ野郎!なんで客が銀行に気遣いながら利用しなきゃなんねーんだよ!
無計画もクソもねーだろーが!突然の入り用ってことも生きてればあるんだ。
そんなこともわかんねーのか?

>>667
なにが「すべて受身」だ!
なんで客が銀行のイレギュラーなサービス休止に日々目を光らせてなきゃならないんだ?
そんな客に負担をかけるような商売やってるようじゃダメだな。
客の金を預かってるという自覚と責任を持たないとダメだ。
ユーザーがイヤでもわかる告知をしないとな。
それとよ、いつ統合したんだ?大昔だろ?そんなのとっとと済ましときゃならないことじゃないのか?

でもまあ今は金融自由化だから、サービス向上しなけりゃ淘汰されるだけの話だけどな。
677名無しさん:04/10/18 18:38:08
>>663をみてもわかるだろ?
正月だって大勢利用するんだ。
やってればみんな集まってくるんだ。ニーズがあるんだよ。

678名無しさん:04/10/18 19:05:28
まぁみずほに利便性とか、顧客サービスを期待するほうが間違ってるな
三井住友とかUFJとか使えよ
679名無しさん:04/10/18 19:12:10
>>676
だからここで喚いてないでさっさと乗り換えろっての。
けなす位なら他の事にエネルギー使えよ。

あんたの私怨にゃ付き合ってられん。
680 :04/10/18 19:59:36
金なんかいちいち銀行に預けないで、自分で持ち歩いてたらいい。
そのほうが、いつでも使えるだろ。
681名無しさん:04/10/18 20:47:09
それはそれで極端杉
682名無しさん:04/10/18 21:19:51
>>676
郵貯にしとけよ
683偽676:04/10/18 21:53:41
とにかくこんなサービス最悪の糞銀行など潰してしまえ!
UFJなんかよりも真っ先に!!

話はそれからだ。
684名無しさん:04/10/18 22:18:58
こんなのあったぞ、続がいっぱいでてるでェあーあ
内部告発: みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任


(平成16年3月5日)
差出人: 不明


 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任

  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。

一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:

前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店

この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。

685667:04/10/19 03:37:57
676は単に銀行を乗り換えるだけでいいのでは?
郵貯、アイワイバンク銀行、東京三菱銀行、イーバンク銀行、新生銀行、
選択肢はいろいろあるのに。


なんだかんだでみずほに頑張ってもらいたいんだね。
なんかかわいい。
686名無しさん:04/10/19 09:27:07
>>685
みずほちゃんラヴなんだよ
687名無しさん:04/10/19 15:28:27
みずほマイレージクラブカードって普通のキャッシュカードとして使えるの??
688名無しさん:04/10/19 15:58:28
使えますよ
689名無しさん:04/10/19 21:44:25
>>686
漏れ、実は名前がかわええからつくった(;´Д`)
690名無しさん:04/10/19 23:25:08
>>676
お前は「自分の都合で」日曜深夜に急に金が必要になったら同じこというんだろ

そんなにうだうだいうなら、とっとと新生にすりゃあいいじゃん
24時間365日手数料無料ですよ

>>678
なぜみずほと同レベルにATMを停止させてる三井住友を勧めるのだ
691名無しさん:04/10/20 01:14:25
今月、支店がシステム統合で●から■になってから、
記帳しましたところ今まで漢字表示だったところが
カタカナになってしまった。
692名無しさん:04/10/20 04:19:13
東京スター銀行も24時間だよね、キャッシュバックありだし。
693名無しさん:04/10/20 05:05:47
>>691
振込名?
694名無しさん:04/10/20 16:02:13
>>691
すごいkaizenだね。PDCAやってる?
695名無しさん:04/10/20 20:14:33
台風にまぎれて、システム統合関連のATM休止日程が追加されてるよ。
696名無しさん:04/10/20 21:03:42
あと、バリュープログラムって
マイレージが出たんだから、案内しろっちゅーの。
案内しない上に、マイレージのメールオーダーでは
必ずクレジットも申し込まないとならないなんて
あまりにも、ミエミエで、肘鉄食わせたくなるのだが。
だかーら、サービス悪い っちゅーの。
697名無しさん:04/10/20 21:20:09
ミエミエでも年会費無料のクレジットがなぜそんなに嫌?
あと一文目の日本語の意味がよく分からん
698名無しさん:04/10/20 21:20:49
ミエミエでも年会費無料のクレジットがなぜそんなに嫌?
あと一文目の日本語の意味がよく分からん
699名無しさん:04/10/20 22:18:02
ミエミエでも年会費無料のクレジットがなぜそんなに嫌? 
あと一文目の日本語の意味がよく分からん
700名無しさん:04/10/20 22:52:47
一度でできないにかな
ちょっとATM止めすぎだろ?
701名無しさん:04/10/20 23:03:47
>>700
一度にやって、痛い目をみてるからバラしてるらしけど
いつまでメンテを続けるのがわかってないから、やだなぁ
702名無しさん:04/10/21 02:35:10
全てはシステム統合が終わってからだ。
みずほの反撃はそこから始まる。
703名無しさん:04/10/21 02:44:26
同意!
結構、みずほ怖そう。

メンテは嵐の前の静けさ。
きっと、締め切った店内では、行員がいろいろ作戦を考えてるんだ。
704名無しさん:04/10/21 03:13:24
みずほなんか、何の役にもたたないよ
705名無しさん:04/10/21 04:01:58
この前みずほ行ったら対応がすごく丁寧で逆に恐縮したよ。
706名無しさん:04/10/21 06:53:43
>>703
とりあえず給料値上げ。
>705
対応はいい、青い背広着た熟年系瀬戸際な行員さん。
でも中身は強者だった。
707名無しさん:04/10/21 12:43:58
西武と一緒に心中してくれ
708名無しさん:04/10/21 12:47:13
みずほ銀行行って新規口座作ったときってキャッシュカード絶対ついてますよね?
709名無しさん:04/10/21 13:03:58
申し込まなきゃついてこない
ついてくるって言うか後から送ってくる
710名無しさん:04/10/22 23:58:46
2枚目を持て!
といわんばかりの みずほ が
だイッ嫌い!
711名無しさん:04/10/23 07:41:48
みずほ、土日に預けると、金取られるのね   orz
712名無しさん:04/10/23 10:26:08
>>711
そこでMMCですよ
713711:04/10/23 15:36:47
しかも、家の近くじゃ、預け入れできんかった・・・    orz
714名無しさん:04/10/23 17:57:55
>>713
そこで新生銀行ですよ
715名無しさん:04/10/24 10:47:01
>>713
コンビニ
716名無しさん:04/10/24 14:47:59
こないだ、窓口で口座開設&マイレージクラブ一体型を申し込んで
今日キャッシュカードだけ届きました。
これってただの総合口座のキャッシュカード?
おそろしくて今日コンビニでお金下ろせません・・・。
717名無しさん:04/10/25 00:04:04
>>716
3営業日後から無料だったはず
718名無しさん:04/10/25 10:37:46
みずほのネットバンキングの振込み遅すぎ。仕様なのか?
719名無しさん:04/10/25 20:04:09
新規に口座作ったのですが、キャッシュカードは後日郵送する、とのことでした。
だいたい何日くらいで到着するでしょうか。
720名無しさん:04/10/26 21:46:17
>>719
忘れたころに
721名無しさん:04/10/26 23:33:53
>>718
手作業だからな
722名無しさん:04/10/27 13:35:07
>>721
まごころ込めて通帳に糊付けしてます。
723名無しさん:04/10/27 21:44:09
第一勧銀の時にバリュープラン(当時ハートのエースに申し込んでたので
時間外手数料が無料だったんだけど、今日の夜コンビニで降ろしたら
手数料と時間外で¥210取られたヽ(`Д´)
この間まで無料だったのに、、、
724名無しさん:04/10/28 00:12:09
>>723
セブンイレブンでおろしたとか・・・
725723:04/10/28 00:41:59
>>724
いや。良く利用してるコンビニ(ファミマ)で。いつも通り降ろしたら金とられた。(´・ω・`)
金払わなくていいからミズホをメインにしてるのに、、、
明細に問い合わせTELが載ってたんで明日にでも聞いてみる。
726名無しさん:04/10/28 09:54:25
>>725
マイレージに申し込んだからバリューは自動的に解約されたとかってオチじゃないよね?
727名無しさん:04/10/28 18:19:19
MMCに切り替えたなら取られないと思うが
728名無しさん:04/10/28 18:19:43
六本木店で赤丸ランチ食ってきた。ランチはご飯お代わり放題なので、
替玉する余力なし&お得(850円)。昼前に入ったが、出るときは大行列。
いつもここか一蘭か迷うのだが、ラーメンはどっちもどっちかも。こってりのはず
の赤丸もなんか薄い。テーブルのタレ入れても変わらない。でもこのタレって
醤油色だよね。○金とかの白濁色のタレだと、そのまま味が濃くなるけど、
ちょっと違うような。
あと麺がねぇ。ただ細いだけなんだよね。バリバリしたコシっていうか弾力がない。
どこの店も行列が出来るんだが、そこまでのもんかな。
店員も注文取りのおねーちゃん(割りとカワイイ)も若くて元気が良いので
良しとするか。
729名無しさん:04/10/28 19:19:08
まだ、みずほコーポレートより、みずほ銀の方が給料安いんですか? 旧D、Fの人々は、旧Kの中野高級社宅に入居できますか?
730名無しさん:04/10/28 20:22:02
みんな頑張れ〜
731名無しさん:04/10/28 21:14:01
みんな、もっと元気出してがんばろうよ!
732名無しさん:04/10/28 21:59:27
>>726-727
MVP解約→MMC適用開始の間に「空白」がある罠
733名無しさん:04/10/28 22:16:22
既に、みずほのクレジットカードがあるのですが
ATM手数料無料にするためには、マイレージに
入って、もう一枚クレジットカードを持たないと
ならないのですか?酷いですね?みずほさん?
734名無しさん:04/10/29 10:28:46
みずほ銀の元行員、10億円を流用 業務改善命令へ
----
 大手銀行のみずほ銀行(本店・東京都千代田区)の男性行員(44)が顧客から預かった金を流用していた疑いが強まり、同行が
9月にこの行員を懲戒解雇していたことが分かった。みずほ銀によると、流用総額は10億円を超え、うち約2億5000万円が穴埋
めできていないという。みずほ銀はすでに事件について金融庁に報告している。流用額が巨額にのぼることなどから、同庁はみず
ほ銀に対して内部管理体制の強化を求める業務改善命令を出すとみられる。

 みずほ銀によると、解雇されたのは入行27年目のベテラン行員で、個人取引を専門に担当していた。99年冬から今年夏までの
4年半にわたって、自分の得意客の普通預金を定期預金に振り替えたように装って着服し、他の顧客から同様の方法で取得した
金で穴埋めするといった不正を繰り返していた。着服は八十数回にのぼり、うち二十数回分について穴埋めできていない、という。

 この行員は偽装のために行内で「顧客は普通預金を解約して現金で受け取ることを望んでいる」と説明し、定期預金をつくってい
なかった。顧客も行員を信用して、作ったはずの定期預金の通帳などを受け取っていなかった。この行員に資産運用商品の購入
を依頼していた顧客が7月に運用状況について同行に照会。実際に購入されていないことがわかり、不正が発覚した。

 行員は「遊興費で借金がかさみ、着服した」と話しているという。みずほフィナンシャルグループは不祥事の事実を認めるとともに
「誠に遺憾であり、厳正に対処している」(首脳)としている。

 昨年ごろから、行員の横領事件が起きた地方の金融機関に、金融庁が業務改善命令を出すケースが相次いでいる。先月には紀
陽銀行の行員が顧客の預金約2000万円を流用したとして、金融庁が法令順守の徹底などを求める改善命令を出した。銀行を舞
台にした巨額流用事件としては、96年に第二地銀のびわこ銀行(本店・大津市)で約37億円の不正流用が発覚した例がある。
http://www.asahi.com/national/update/1029/007.html
735:04/10/29 16:44:59
鎌倉支店の支店長が銀行内に立てこもり、強制排除(?)されたという
話を聞きました。 先月の事だそうです。 どなたか真相を知っている人いますか?
736名無しさん:04/10/29 23:52:06
◆みずほ銀行総合スレ◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1098704315/l50

総合スレができたので、順次こちらに移動してください。
737名無しさん:04/10/30 07:06:53
いつまで統合作業してるの?
738名無しさん:04/10/30 22:37:04
>737 年末まで。
739名無しさん:04/11/01 15:11:57
インターネット支店にMMCを導入しる。
740名無しさん:04/11/01 15:35:33
旧第一巨額送金詐欺工藤元頭取辞任劇絡みで噂の000支店から
麻苦差副支店長が出世したって本当の話
リストラ時代に
弱み握れば強君。Oノ三
741名無しさん:04/11/01 21:32:40
システム統合絡みか知らんが、旧富士の某支店のATMが
沖電気から富士通に変わっていた。
742名無しさん:04/11/02 00:15:14
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=168

これマジですか?
743名無しさん:04/11/02 12:39:12
>>742
これ見ると、みずほの給与体系って非金融関係の人間から
みても至極真っ当だな。
744名無しさん:04/11/02 16:20:35
銀行屋さんは特殊だから
745まほ:04/11/04 14:17:49
先週末のニュースの10億横領した44歳の元富士銀行員の名前教えてください。
746名無しさん:04/11/04 17:29:45
っていうか、どこの支店のやつだよ
747名無しさん:04/11/04 17:34:06
>>746
名前は公表されていないね。
都内などの支店で課長代理をしていた99年11月〜今年7月ごろとのことで、旧富士銀行員。
高卒入行。
748名無しさん:04/11/05 09:26:42
>747
漏れもとF工員だが 5年近く発覚しなかったってのはすごいな。
年に1回は業務監査部の検査が入るわけだし、そもそもその前に転勤するだろフツー。
749名無しさん:04/11/06 03:55:59
すみません他スレでも質問したのですが、質問させてください

引越しで通帳とキャッシュカードがなくなってしまいました。
口座がある支店には遠くて行けないのですが、どうしても早急にお金
を引き出さないと生活できなくて困っています。口座開設時の印鑑はあります。

近くの支店でお金を下ろすことって可能ですか?
750名無しさん:04/11/06 03:59:54
>>749
ここで聞いてもダメじゃん、みずほに電話しろ。
新潟の方?
751名無しさん:04/11/06 16:08:39
↓キャッシュカード・通帳・印鑑をなくされたときは、
すぐに下記までご連絡ください。

土・日曜、祝日、振替休日
0120-415-415または0120-324-009
http://www.mizuhobank.co.jp/info/cardlost.html

752名無しさん:04/11/07 17:38:55
>751 残念ながら本日はオンラインが止まっているため受付してません
明日以降どうぞ。
753名無しさん:04/11/07 19:09:46
西武鉄道問題でみずほ大丈夫?
754名無しさん:04/11/07 20:35:04
西武問題はコーポ銀だろ?
ここはみずほ銀行スレ。激しくスレ違い
755名無しさん:04/11/07 22:05:33
旧富士銀行が入ってた芙蓉グループって一体なに?
ものすごくデカイ企業が名を連ねてるけど統括してるHPとかないしよくわからん。
756名無しさん:04/11/07 22:28:28
>>755
検索すれば一番最初に出て来たのは、ここだな。

簡単に言えば、安田グループ。

> 金融に特化し産業部門を擁していなかった旧安田財閥を基盤とし、戦後に複数の旧財閥グループが寄り合って形成された。
> 明確に芙蓉グループ形成への流れが出てきたのは1955年の丸紅−高島屋飯田の合併から。
>
> 当時、経営難に陥った高島屋飯田は、第一物産(現三井物産)が吸収するという案も浮上していいたが、結果的には富士銀行
> がイニシアチブを発揮し「丸紅」との縁談が進んだ。丸紅はこの合併により重工業部門を拡充させ繊維偏重の体質を改善、総
> 合商社化する事となった。総合商社・丸紅の誕生は、企業集団形成の際に必要といわれる大銀行(富士銀行)と総合商社(丸
> 紅)の両輪が出そろった事を意味していた。芙蓉グループ形成の流れを見る上で、1955年の丸紅−高島屋飯田の合併は「芙
> 蓉グループ」形成への明確な意思表示だったと総括できるだろう。
>
> また富士銀行は、理想的な企業集団像と云われたワンセット主義(各業種を万遍なく網羅し相乗効果を最大限追及すると言う
> 主旨)を貫徹するため、財閥色のない独立企業であっても積極的に融資を行い、芙蓉グループに取り込んでいった。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/nnkigyou/intro5.html
757名無しさん:04/11/08 13:52:49
◆みずほ銀行総合スレ◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1098704315/l50

総合スレができたので、順次こちらに移動してください。
758名無しさん:04/11/08 18:59:21
>>756
明治安田生命、損保ジャパンも芙蓉グループなの?
759名無しさん:04/11/08 21:02:15
>>758
明治安田生命の合併前の会社、安田生命保険は芙蓉グループだった。ウィキペディアの著者によれば、合併後の現在は
三菱グループとみられる。

損保ジャパン(旧安田火災)がどう扱われているのかは、よくわかりませんでした。

> 明治安田生命保険相互会社(めいじやすだせいめいほけん)は、生命保険会社。芙蓉グループ(旧・安田財閥系)の
> 安田生命保険と、三菱グループ(旧・三菱財閥系)の明治生命保険が旧財閥・企業グループを越えて合併し発足した
> が、三菱グループの結束力が強い上に芙蓉グループ・第一勧銀グループ・興銀グループの3グループが統合されて
> 誕生したみずほグループには他にも生命保険会社があるので(第一生命保険・富国生命保険、朝日生命保険)、事
> 実上明治安田生命保険は三菱グループに吸収された形となっている。同社が三菱金曜会と三菱広報委員会の会員
> 企業であることがその事実を証明している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD

芙蓉グループ(書きかけ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%99%E8%93%89%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
760名無しさん:04/11/11 01:23:59
マイレージクラブの申込書を郵送で送ってもらったのはいいけど
キャッシュカードのみでクレカ要らない場合の記入の仕方が分からない_| ̄|○

>>524の「キャッシュカードのみ発行の欄にチェックを入れて終了」って何処のこと・・・
761名無しさん:04/11/11 05:09:01
>>760
クレカなしMMC加入は、メールオーダー不可。
漏れは実際にやって送り返されてきたorz
762名無しさん:04/11/11 07:14:28
無料クレカ一体型をうたってATM無料サービスくっつけて登場したのがMMCだから
、クレカつくらないような客のMMC加入はみずほにとってはあまり好ましいことじゃないだろうからね
763名無しさん:04/11/11 08:00:25
ニュースソース
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

ジャーナリスト・乙骨正生氏は、創価学会ウオッチャーである。元創価学会員で創価大学を卒業。
その論評は創価学会の急所を突き、ために学会は関連メディアを通じて、彼を徹底的に罵倒してきた経緯
がある。何者かに尾行されたり、盗撮された経験のあるその乙骨氏に、このほど新たな”被害”が発生した。
彼の携帯電話の通話記録が盗み出されていたのだ。犯人は創価学会員。マスコミが報道しないその事件を
乙骨氏が特別手記で告発する。
764:04/11/11 13:20:53
鎌倉支店支店長店内立てこもりの件 誰も知らないですか?
765名無しさん:04/11/11 13:22:31
▲▼みずほ銀行総合スレ▼▲
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1098704315/l50

総合スレができたので、順次こちらに移動してください。


766名無しさん:04/11/11 13:45:23
ここの外貨預金為替手数料ぼったくりだとしか思えない!
767名無しさん:04/11/11 16:18:55
>>765
しつこい、うざい。
768名無しさん:04/11/11 17:22:32
>761
そうだったのか・・・サンクス_| ̄|○
769名無しさん:04/11/12 00:40:41

▲▼みずほ銀行を見守るスレ▼▲ 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1050795748/l50 

見守るスレができたので、順次こちらに移動してください。 
770まほ:04/11/12 15:04:10
その後、10億横領した元富士銀行員の名前わかった方いらっしゃいますか?
771名無しさん:04/11/12 15:10:39
この会社と一緒だね。
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021/
772名無しさん:04/11/13 23:20:26
>769 耕作院?
773名無しさん:04/11/15 22:37:58
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が語学の単位を落としてゼミには入れなかったことを合コンでばらして
笑いのねたにしやがった。
お前こそ統一教会系の宗教団体にいたくせに、何言ってんだよ。
俺は直樹を絶対に許さねぇ。

774直樹:04/11/15 22:59:40
まぁそう言わんで許せ。
775名無しさん:04/11/18 23:46:33
副支店長なんて いらない!!!!!!
776名無しさん:04/11/23 00:52:09
みずほと三井住友、ともに減益…9月中間連結決算

みずほフィナンシャルグループと三井住友フィナンシャルグループは
22日、2004年9月中間連結決算を発表した。
両行とも、債券など市場取引の利益などが減少し、税引き後利益は、
みずほが前年同期比8・4%減の2339億円、
三井住友も62・8%減の533億円といずれも減益となった。
特に、三井住友は、不良債権の処理損失が今年5月時点の当初予想を2057億円上回る4557億円に達した。
貸出残高に占める不良債権比率は、みずほが3・14%、三井住友が4・42%で、
金融庁の貸出金に占める不良債権比率の半減目標を半年前倒しで達成した。
みずほは、本業のもうけを示す業務純益が前年同期比30・6%減の3691億円にとどまった。
一方、融資先企業の経営改善で、貸し倒れ引当金が繰り戻されて2008億円の特別利益を計上し、業務純益の落ち込みをカバーした。
不良債権残高は、2004年3月末比で9662億円減の2兆2247億円だった。
三井住友の業務純益は、海外での金融取引の利益の減少などで5・6%の減益だった。
不良債権の半減目標を前倒しで達成するため処理損失が前年同期比963億円増加した。
不良債権残高は、2004年3月末比で3268億円減の、2兆4843億円だった。
自己資本比率は、みずほが11・86%、三井住友が10・93%を確保。
2005年3月期の業績予想のうち税引き後利益はみずほが前年同期比8・1%増の4400億円、
三井住友は45・5%減の1800億円となった。
777名無しさん:04/11/23 01:13:45
帳簿操作のマジックって凄いとおもた。
778名無しさん:04/12/04 12:56:58
アイワイと提携するように署名してください
では779からドゾー。

779名無しさん:04/12/04 20:55:08
779
780名無しさん:04/12/05 05:24:37
781名無しさん:04/12/05 11:46:56
>>778
ノンバンクと提携して意味あるのか?
ATMのサービスしかしてないんじゃ?
782名無しさん:04/12/05 20:23:29
ローソンだけじゃなくセブンイレブンで
ATMを無料にしてほしいからじゃないの?
783名無しさん:04/12/05 20:32:54
アイワイ、いつからノンバンクに?
784名無し@MH:04/12/05 21:41:12
おくと○いずみさんと
新宿でメシ食って、そのままいたしたことあります。
年の割にはいいなと思ってたので、ラッキーと思っておりましたが
僕以外に結構行内でやってたんですね。

僕は、安全日はつけずにさせてもらっておりましたので
また、生理日に中出しもしてましたので、
今思うとできちゃわなくて本当に良かったです。

当局用の資料を持ち帰って作っておりましたが
いずみの話を思い出して興奮したので
自分で慰めちゃいました。すっきり!!
785名無し@MTFG:04/12/05 21:46:15
静岡支店の、すずきまゆみサンは可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん:04/12/07 02:40:39
>>785
バーの姉ちゃんで我慢しとけ

【会員制】みずほ行員専用バー【会員制】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1019176336/l50
787名無しさん:04/12/11 14:51:41
>>760
キャッシュカードのみでクレカの無いMMCは、
支店で受け付けてくれるよ。
しかし、キャッシュカードは、新しいのに
交換にならない。
因みに、マックは、店員のスマイル付きだが
みずほの行員は溜め息付きだった。
改めて、みずほにムカツイた。
同じく、溜め息付きか、レポよろしく。
788名無しさん:04/12/11 18:32:34
みずほ銀行の都心部の某店の事ですが、
要らないと再三拒絶してるにも関わらず
多額の借入れを強要してきます。

迷惑だから遠慮する様に何度も言ってるのに、
アポも取らず押し掛けてきては面談を要求してきます。

どうしたらいいもんですかね?
はっきり言って迷惑以外の何物でもないので・・・
789名無しさん:04/12/11 20:04:25
>>788
強気に出れるなら、預けてる金全部引き上げてみれば?
790名無しさん:04/12/12 08:46:07
 ●の口座持ってるんですけどシステム統合の後に今まで■しかできなかった
休日に積立預金の通帳記入ができるようになってますた。
 
 たいしたことじゃないかもしれないけど平日には銀行へいけない漏れには
ありがたかったっす。
791名無しさん:04/12/12 10:08:40
>>790
休日しか都合つかないなら、みずほはだめぽじゃないのか?
792名無しさん:04/12/19 17:32:39
ATMの休止はこれで年内最後なの?
793名無しさん:04/12/19 21:05:35
>792 12/31〜1/3もダメだろ。
794名無しさん:04/12/21 22:59:24
age
795名無しさん:04/12/22 00:39:55
ちょっとスレの趣旨と違うかもしれませんがご助言下さい。

このまえ23区の支店で通帳作りました。
そしたら窓口の女性がだんだんソワソワして来て、
印鑑押し忘れたので、ここもお願いしますって言われて押して、後日TELがあり、
また印鑑押し忘れありましたのでお願いしますって言われて、
封筒に書類が来て、返信封筒に入れてお返し下さいって書いてあったのに
封筒がありませんでした。それで、送り主の宛名にその女性の
ハンコが押してありました。
これって脈ありですかね?

796名無しさん:04/12/22 00:53:47
>>795
脈ありってお前は何が言いたいのか和歌欄
それともおれは釣られているのか?
797名無し@MHBK:04/12/23 19:42:56
内幸町11階卓球場、大手町14階のトイレで彼(行内)とシちゃったのが
いい思い出なのらぁ(≧∀≦)
798名無し@MHBK:04/12/25 10:11:17
今日もデートなのらぁ(≧∀≦)
彼、金融庁資料作り(残業)、私とデート、金融庁資料作り(休日出勤)、私とデート
でほとんど寝てないから心配なのらぁ(≧∀≦)
799名無しさん:04/12/29 05:15:28
まあ無理とは思うが、旧体制を棄てて今時の新しい銀行に変わって欲しい。
今のみずほには魅力無し。
800名無しさん:05/01/01 18:22:43
有名大学出会い掲示板
801はじまり:05/01/09 17:21:34
チケンの動きあり、役員タイホなんてことも・・・
802名無しさん:05/01/11 09:54:14
みずほの新キャンペーンの投票サイト。
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=10
803名無しさん:05/01/19 21:34:35 0
東北の某地方紙に頭取インタヴュー。今後、地方では個人向け業務を縮小、
県庁所在地レベルは法人営業店化の方向。住宅ローンなどは地銀でも手がけ
ているから・・・と。いよいよJAバンクとの一体化への布石か?
804名無しさん:05/01/28 23:33:45 0
>788
関東財務局にチクったら良いのでは?

みずほ銀行横浜○○支店なんかも融資の窓口男性は態度が悪いよ。
名前は伏せておきますけど。
805名無しさん:05/02/09 18:43:02 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
806名無しさん:05/02/21 20:18:00 0
いまみずほ銀行のホームページにアクセスできないのはおいらだけ?
807名無しさん:05/02/26 22:01:48 O
【石川】100円の駐車料金をめぐり銀行で男が暴れる

石川・金沢市中心部の銀行で25日昼すぎ、利用客の男が店内で物を壊す
など大暴れしたため、パトカーが駆けつける騒ぎとなった。トラブルの
原因は、100円の駐車料金だった。

 25日午後0時45分ごろ、金沢市尾山町の「みずほ銀行」金沢支店で、
現金を引き出しに来た男がカウンターにあった募金箱を床にたたきつけて
壊したほか、看板を持って行員を威嚇した。

 この男は銀行裏の駐車場に車を止め、現金を引き出して店を出た後、
いったん駐車料金100円を支払った。しかし、その後、銀行がサービス
で駐車券を渡していることを知り、店に戻って100円の駐車料金を出す
よう行員に要求したが、現金での支払いを断られたため、暴れ出したという。

 男は通報で駆けつけた警察官に器物損壊の疑いで逮捕された。行員や
ほかの利用客にケガなどはなかった。

 逮捕されたのは、自称、富山・高岡市の派遣会社社員・本田健一容疑者
(29)で、警察では詳しい経緯などを調べている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109421132/
808名無しさん:05/02/28 02:34:11 0
富山と富山中央っていつ統合するの?
809名無しさん:2005/04/04(月) 06:01:03 0
指紋認証方式の恐怖例

http://rate.livedoor.biz/archives/17775184.html
810名無しさん:2005/04/04(月) 06:47:53 0
指の静脈
811名無しさん
イタタタタ