●■●■みずほはもうダメなのか?PartU■●■●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
新スレたてマスタ

最安値更新して、いよいよ題名どおりとなってきました
注目のメガバンクのあしたはどっちだ!!

今日の株価
8411 (株)みずほフィナンシャルグループ   64,100 -3,900 -5.74%

只今のメガバンク株価一覧
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8411+8306+8316+8307+8308+8309+8403+8404&d=v2

Yahoo! 株価チャート(日足3ヶ月)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8411.t&d=3m

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017982560/
2名無しさん:03/04/22 19:45
2get
3 :03/04/22 19:46
乳揉みてえ
4名無しさん:03/04/22 19:55
せっかくPartU作ったけどここのスレもGW明けには
誰も書かなくなるね。だめぽと一緒にここもあぼ〜んなんて
寂しくなるな(w
5名無しさん:03/04/22 20:04
今日のWBSは注目の前田社長がお出になられます。
何を話されるか楽しみです。
きっと失望をかって、明日も下げるんでしょうな。
6名無しさん:03/04/22 20:15
あたりまえのこというな。みずほ、UFjはだめにきまってるだろ。こんな
バカ会社2社ともつぶしてしまえ。
7名無しさん:03/04/22 20:15
宝くじ高額当たり出るまでつぶれないでください。
8名無しさん:03/04/22 20:18
>>6
三井住友も仲間に入れてやってください。
9名無しさん:03/04/22 22:18
>>8
ダメダメ。真っ先に市場から抹殺されるべきは 

だ            め            ぽ。
10名無しさん:03/04/22 22:52
みずほ直撃弾

4月22日 14:45
朝日生命への基金が不良債権になる日(ゲンダイネット)
「仮に朝日生命が基金の配当を見送れば、基金を出資している銀行は朝日生命の債務者区分を引き下げざるを得ないだろう。そうなった場合、朝日生命は一段と厳しい局面を迎えるのではないか」
 メガバンク幹部はこう言って嘆息をついた。
 ここで言う生保の「基金」とは株式会社の資本金に当たるもので、朝日生命の基金総額は現在2000億円に達している。その内訳はみずほグループが1340億円、りそなグループが660億円だ。
 金融庁幹部も「朝日生命は一連の株安に伴う株式含み損処理の結果、2003年3月期決算で配当見送りの状況に追い込まれる可能性はかなり高い」と言っている。
 保険業法では基金の配当をするための原資となる剰余金が確保できなかった場合、その配当を制限することが義務付けられている。「朝日生命はこの配当制限に引っかかってしまう」(金融庁幹部)というのである。
 しかし、問題は配当ができなかった時の影響だ。
「生保に基金を拠出している銀行は、バランスシート上ではおおむね3年を限度とする貸付金にしているのが一般的です。したがって、配当が見送りになると、その基金は1年間金利が延滞した債権と同じ扱いになってしまうのです」(メガバンク幹部)
 一般的には3カ月を超えて金利が延滞した場合、その貸出先は最低でも“要管理先”に区分されてしまう。1年を超えて金利が延滞した場合、「破綻懸念先に区分するケースもある」(メガバンク幹部)という。
 もし、仮に朝日生命が破綻懸念先に区分されたら、どうなるのか。
「さすがに金融庁サイドが手心を加えるでしょう」と銀行サイドはみている。金融庁がどんな理屈で対応するのか、出方に関係者の注目が集まっている。【須田慎一郎】
【2003年4月16日掲載記事】
11名無しさん:03/04/22 23:00
 |   ●
 |  ノ|
 | ̄  |
 |●  ヽ
 | 。 ● | 前田まだー?
 |   __ノ
 ⊂ ノ

12名無しさん:03/04/22 23:28
前田キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
13名無しさん:03/04/22 23:31
だめぽ
14名無しさん:03/04/22 23:34
やっぱりだめぽ
15名無しさん:03/04/22 23:35
株価低迷じゃねえだろ、暴落といってほすい
16名無しさん:03/04/22 23:35
退場といってほすい
17名無しさん:03/04/23 08:46
昨日の前田、
増資の引き受けはあくまでビジネスライクな判断でやってもらった
みたいな事言ってたけど・・・(w
18名無しさん:03/04/23 10:23
まぁ破綻しても、せめて再生のための肥やしくらいにはなってほすい。
19名無しさん:03/04/23 10:53
みずほFGいよいよ50円台に迫る!!!

現在値 62,200円 (10:51) 前日比 -1,900 前日比(%) -2.96
始値 64,600円 (09:01) 高値 64,800円 (09:01) 安値 60,900円 (09:27)
20名無しさん:03/04/23 10:56
前田効果だな(藁
21 :03/04/23 11:13
みずほ 62,200  -1,900
SMFG 180,000 -1,000
MTFG 402,000 +1,000
UFJHD 92,700  -1,300
22名無しさん:03/04/23 11:30
いつまでもつのやら
23名無しさん:03/04/23 13:38
りそなと合併汁
24名無しさん:03/04/23 14:13
この下げ方、何かあったんですか?
5万切ったらどうなるんだろう?
25名無しさん:03/04/23 14:38
26名無しさん:03/04/23 14:39
27 :03/04/23 15:18
みずほ 60,800  -3,300(-5.14%)
SMFG 177,000  -4,000(-2.20%)
MTFG 391,000 -10,000(-2.49%)  
UFJHD 90,100  -3,900(-4.14%)
28名無しさん:03/04/23 15:55
ヒィーーーーー
29名無しさん:03/04/23 15:59
ここ、去年の今ごろは、いくらだったの?
30名無しさん:03/04/23 16:03
オレの社債が〜〜〜〜〜〜〜〜
31名無しさん:03/04/23 16:09
32名無しさん:03/04/23 16:10
おれの金融債が〜〜〜〜〜〜〜〜
>>30
社債ってなによ?
33名無しさん:03/04/23 16:44
>>32
ワリコーアルファ・リッキーワイドなら、
預金保険対応だから大丈夫。
34名無しさん:03/04/23 16:59
「りそな」の株価に接近したな。どっちもどっちだが。
もうダメなのか?なんて悠長なこと言ってる場合ではなさそうだ。



35名無しさん:03/04/23 17:44
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
36名無しさん:03/04/23 22:01
>>17
わざわざそんなこというのがおかしいよ。もともとビジネスなんだから。

とにかくもう悪あがきはやめて、さっさと市場から退場してほしい。
だめぽ行員以外、その存在を望んでないんだから。
37名無しさん:03/04/23 22:10
age
38名無しさん:03/04/23 22:26
>>36
>だめぽ行員以外、その存在を望んでないんだから。
何を根拠にそう言い切れるのやら……
39名無しさん:03/04/23 22:49
以前日経のデータで、経費が最高なのに、利益率が最低の銀行が、だめぽだったよ。
40名無しさん:03/04/23 23:08
でも各種手数料が他行より際立って高いわけでもない。
41名無しさん:03/04/23 23:27
手数料だけが経費じゃないし、駅前の不要な店舗も多く、家賃も半端じゃないだろうし、
かなりの無駄があるよ。
それで行員にボーナスなんて、削減する部分が間違ってる。
42名無しさん:03/04/23 23:33
別にメインバンクに使ってるわけじゃないし。
せいぜい競馬の電話投票の口座に使ってるくらいだけど、
そこを別の銀行に替える労力を費やすほどでも無かろうし。
4342:03/04/23 23:39
まぁ>>42は漏れの個人的状況なので、普遍的とは言いがたいがね。

嫌なら避けるのは自由だけど、人に押し付けるべきことではない。
みずほのATMで下ろしてもスルガや新生のキャッシュバックは効くから損はないし(w
44名無しさん:03/04/24 15:54
ageとく
45名無しさん:03/04/24 22:14
だめぽ銀行、夕日生命

まとめて逝ってよし
46名無しさん:03/04/24 22:47
株価が額面の5万円割れたら、やっぱり預金の取り付けが起こるのでしょうか?
財務省がそれを防ぐために買い支えるのでしょうか?
47名無しさん:03/04/24 22:51
たぶん取り付けはこれから話題になるだろうな。
48名無しさん:03/04/24 22:58
GWに海外に行くんですが、その前に預金全額下ろしておいたほうがいいですか?
49名無しさん:03/04/24 23:00
もちろん!わが東○○菱銀行に預けかえたほうが賢明ですよ。
50名無しさん:03/04/24 23:24
須田も役員室見学で接待されて提灯持ちの記事かよ。
http://kabu.zakzak.co.jp/
51名無しさん:03/04/24 23:30
>48
預金額が1000万円以内ならそのままでもいいんじゃない?
それ以上なら1000万を越える分は分散しとけばいいとおもうし。
52名無しさん:03/04/24 23:31
まず半年以内に支店200減らせ!
今月中に閉める店発表しる!

行員は2/3に減らせ!中途半端な退職募集や天下りではなく、
きちんと「解雇」しる!

給料は半額でよい。賞与は当然全社員全額カット3年間。

しかる施策発表の後にトップ交代。
CEOは社外から導入!
53名無しさん:03/04/24 23:34
>52
ボーナスカットは3年間じゃなくて、業績が回復するまででしょう。
業績が回復しない間は出さないのが民間企業の常識です。
54名無しさん:03/04/24 23:44
そうね。
でも3年間業績が回復しないなら、オシャカでは。

これだけ業績が悪くても、大量の不動産を抱え、高額給与を支払い続ける
企業と言うのは資本主義を馬鹿にしてるとしか思えん。
55名無しさん:03/04/24 23:55
僻み屋貧乏人および多重債務者警報発令中
56名無しさん:03/04/25 00:02
>>54
その通り!はやくはたんせよ
57名無しさん:03/04/25 00:17
54>>
日本は社会主義国家だったて知らなかったの?

58名無しさん:03/04/25 00:36
>>57
お前バカ?
そりゃあ鉄鋼・電気・半導体・精密機械・化学・自動車が稼ぎまくってるのが全体だろうがw
ほっとけは国債が破綻してIMFのお世話になんだよ。
つまり遅かれ早かれ寄生虫は一度死ぬしかねえの。
5958:03/04/25 00:38
スマソ。
>>そりゃあ鉄鋼・電気・半導体・精密機械・化学・自動車が稼ぎまくってるのが前提だろうがw

の誤りだす。
6057:03/04/25 01:56
>>58
空気が読めないやつだなぁw
公的資金を注入し、3行合併してもシステム統合未だままならず、1兆円も
増資して、挙句の果てに株価が額面寸前まで落ち込んでいる銀行が、高給を
もらいつつ、過剰店舗を抱えて生き長らえている現状を皮肉って言ってるのだよ。
61融資取引先:03/04/25 02:22
額面5万円われたら、貸しはがしが起きそうで心配です。
62名無しさん:03/04/25 08:21
>>61
うちは一部上場企業だけど増資断ったら貸し剥しが始まったよ。
形振り構ってられないみたいね、みずほ。
朝日生命がパンクしたら道連れあぼーんでしょ?
63名無しさん:03/04/25 09:27
しぶといね。みずほ
64名無しさん:03/04/25 09:30
とりあえず、手続き面倒だから、解約しておこっと
65名無しさん:03/04/25 09:42
まあ いくら株価が下がろうと 潰れないけどね 
煽ってる奴には悪いけど

66名無しさん:03/04/25 09:44
漏れはメインの口座をとっくに他行に移したから、
破綻しようがしぶとく生き残ろうが痛くも痒くもない。
スルガSBの口座の引き出しで偶々みずほのATMに行き当たっても、
「ま、しょうがないか」と思うくらい。キャッシュバックが効かないわけでもないし。

過剰に煽って叩く香具師の気が知れない。
67関西りそな:03/04/25 10:06
みずほ60.5円、りそな54円。仲良しでつねw。
68名無しさん:03/04/25 10:08
で、いつ国の管理下におかれて、役員行員すべてが恐怖するの?
69名無しさん:03/04/25 10:34
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
70名無しさん:03/04/25 11:20
みずほ60円割れ、まだ〜?
71関西りそな:03/04/25 12:54
富士&一勧&興銀も協和埼玉&大和と同じレベルってことですな。
もうすぐりそなとみずほが入れ替わるかもね。
UFJもかなり下がってるみたいだけど。。。大丈夫なん?この国は。
唯一の勝ち組(他と比較して)の糖蜜ですら365円だもんねぇ。
人員も店舗も給料も削減する気がないみずほが一番でんじゃらすですかね。
72名無しさん:03/04/25 13:03
行員の雇用確保かもしれんが、人員も店舗も3分の1にすべき。
無駄が多すぎる国のお荷物銀行。早く破綻しないかね。
73名無しさん:03/04/25 13:21
破綻したら俺の住宅ローン、チャラになる?そうだったら早く潰れておくれ!
74動画直リン:03/04/25 13:25
75名無しさん:03/04/25 14:09
>>73
ならんならん
76名無しさん:03/04/25 16:06
みずほはもうダメなのか?じゃなくて
みずほはもうダメなの!だろ?
こんなスレ立つ前からだめぽ!
77名無しさん:03/04/25 16:29
>>1をみると、りそなは54円だけどみぞほは60400円じゃないの??
78名無しさん:03/04/25 16:35
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
79名無しさん:03/04/25 16:42
>>76
新生やスルガSBの口座での出金とか両替機での両替とか、
損の無い範囲での利用なら別に構わんだろう。
別に北朝鮮に金が行くとかじゃ無かろうし(w
80名無しさん:03/04/25 16:55
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   / 
   │         │   <  株価が10分の1になっても、1兆円の赤字出しても
   │  __ヽ  │    \    社長でいられる良い会社ですよ。アハハハハ
    ヽ       /      \________
     \__ノ
81名無しさん:03/04/25 22:07
>>71人員も店舗も給料も削減する気がないみずほが一番でんじゃらすですかね。
でんじゃらす、イイね!

>>72行員の雇用確保かもしれんが、人員も店舗も3分の1にすべき。
3分の1なんて甘過ぎだよ。50分の1でいい。

>>76
その通り。

82名無しさん:03/04/26 01:00
私はヘッジファンドでファンドマネージャーをやってますが、
仲間の間では50円の額面割れを仕掛け、破綻に追い込むシナリオを
検討しています。外人の間ではこの銀行は潰れることを前提に
しているようです。
83名無しさん:03/04/26 01:09
とにかくゼロ金利でお金借りて国債を延々買い続けてたり、単に宝くじ売るだけのノータリンは、マックのバイトと変わらん。
みずぽに存在意義ゼロ。

これだけはミズポ社員すら反論でけんだろうね。
84名無しさん:03/04/26 01:39
だめぽ銀行、夕日生命

まとめて逝ってよし
85名無しさん:03/04/26 03:15
>>65
ん〜。、典型的な「思考停止」だねw
まず「戦略シナリオ」でも読みなされ。
86関西りそな:03/04/26 05:22
宝くじはどこが請け負うのが一番だと思いますか?
87名無しさん:03/04/26 06:41
みずほはもうマジで要らぬ
重複店舗の整理もできない銀行初めて見た。
支店が道路挟んで向き合ってるのは何の意味があるの?
88名無しさん:03/04/26 06:49
まぁATMにちゃんとお金があれば、今のところ文句は無い。
(スルガSB&新生のユーザーとして)
この点は破綻しても影響ないだろうし。
89名無しさん:03/04/26 11:48
隣どうしのところもあります。
例、亀戸,立川
90太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/26 12:11
>>89
亀戸・立川はもうすぐ一本化されるyo!(荻窪はまだらしいけど。)。

ちなみに船橋支店・深川支店のATMコーナーは凄く綺麗になったne!。
あれは一度見ることをお勧めする(ATMコーナーのデザインが近未来的。)。
91名無しさん:03/04/26 12:29
>>90
太陽神戸沖之助 は本当に詳しいのう。
深川支店ATM本当にきれいになったね、人も増えた感じするけど。
旧富士深川は、テナント募集?
破綻した永代の手形決済場所だったのに。
92名無しさん:03/04/26 14:36
朝日生命が。。。。
93名無しさん:03/04/26 20:49
>>87
そういうお並び店舗、駅前の一等地にたくさんあるよ。
あの家賃だって馬鹿にならにのに、自らの収入など経費削減もしないで、税金や客から取ることしか考えてない!
94太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/26 21:17
>>93
無人ATMでさえ隣同士というのがあるからねぇ・・・(野方駅前・久米川駅前・神楽坂・国分寺ターミナルビル内など)、
残している理由は「サービスが違うし、一つに統合した所では問題が徐々に出始めている」っていう
事らしいけど。

9593:03/04/26 21:21
>>94
良く知ってるな。きっともっとあるだろうな。
どこまでいっても「無反省、自らを正当化」だな。
96名無しさん:03/04/26 21:25
旧第一勧銀の当座口座もっているが、旧第一勧銀のATM、店舗でしか入金できない。
97動画直リン:03/04/26 21:25
98瑞穂りそな:03/04/28 10:39
60円割れ!
99名無しさん:03/04/28 12:24
みずほフィナンシャルグループ 11:00 59,400 -1,000 -1.66%
100名無しさん:03/04/28 12:24
100頂きまつ
101名無しさん:03/04/28 22:38
ついに夢の50円代おめでとう!!!

次は額面割れをめざしてがんばろう!
102名無しさん:03/04/28 23:22
頑張ろう!日本一ズルイ腐った集団が淘汰されるまで、もう一息だ。
103名無しさん:03/04/28 23:28
>93
ビルが本当に隣り合ってくっついてる荻窪
しかし、これがどっちも窓口は混んでるんだよね
1店になったら処理しきれないんじゃないか?
というか業務の効率化をしろ、ってことかも?!
104名無しさん:03/04/28 23:32
明日ATMで現金引き出す人でいっぱいになる?
 休み明けは店舗に長い行列が…。
105名無しさん:03/04/28 23:47
さっきWBSでやってたけど、みずぽの赤字2.3兆円の予想だそうです。
106名無しさん:03/04/28 23:50
  もう返せないだろ?
107名無しさん:03/04/28 23:52
みずほFG(8411)がこの日の17時半に2003年3月期連結業績見通しの下方修正を発表した。
株価低迷により子会社2社の有価証券評価損を計上したため。
 経常収益3兆4000億円(予定3兆5000億円)、経常利益2兆1400億円赤字(同1兆7500億円)、
当期利益2兆3800億円赤字(同1兆9500億円)。
108名無しさん:03/04/28 23:56
破綻の発表はいつだろう
109名無しさん:03/04/28 23:59
まだ取引を他行に移してない香具師へ。

みずほのATMが家の近くや日常の行動範囲内にあるなら、
新生やスルガSBに口座を作って資金を移すといいだろう。
これらに移しても、みずほのATMを手数料実質無料で使える。

またみずほが破綻しても、預金保険法の範囲内で保護されるので、
(定期預金等なら1人元本1000万まで、普通預金なら今のところ無制限)
この範囲ならば慌てて動くことは無い。
110名無しさん:03/04/29 00:16
 今は使ってないみずほの通帳、ATMで引き出せなかった
132円が残っているのだが、通帳解約したほうがいいですか?
111名無しさん:03/04/29 00:21
>>110
使う予定が無いのであれば、解約したほうがいいだろう。
(口座管理の限界の都合にもよるが)
何もみずほに限ったことではない。
112前田:03/04/29 01:31
>>110
雑益という勘定に入っていると思われます。
窓口で「はよ、おれの口座から金出さんかい」と言いいましょう。
113関西りそな:03/04/29 09:13
2兆円もの赤字どうやったらできるの?
キングボンビーにとりつかれても2兆はいかないよ。

120店舗の削減を250店舗くらいまで増やしてその土地を全部売却したらなんとかなりますかね。
役員の給料は1/3、工員の給料も2/3くらい、前田さんは辞任。
これくらいしても「もうだめぽ」ですかね。

やっぱ日本を代表する銀行だしがんばってほしいものです。
114名無しさん:03/04/29 09:54
正直、もうだめだろ

最終赤字2兆3800億円 みずほ、上場企業で最大

 
115名無しさん:03/04/29 10:03
あ〜、このニュースって場中に出たの?それとも3時以降?
ひょっとして明日はストップマン登場で額面割れになるの?
116名無しさん:03/04/29 10:08
2腸炎だと債務超過ですか?
ついでに、女史行員は全員へあぬーどに、男子は2丁目でウリやっても
返せないですかね。国民の金を返せゴルア
117名無しさん:03/04/29 10:10
>>116
債務超過?
それは言わないお約束
118名無しさん :03/04/29 10:12
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   / 
   │         │   <  株価が150分の1になっても、2.4兆円の赤字出しても
   │  __ヽ  │    \    社長でいられる良い会社ですよ。アハハハハ
    ヽ       /      \________
     \__ノ
119名無しさん:03/04/29 10:27
懲りずに、また、増資で金集めるのか?ここは。
取引先に増資お願いは、誰が考えたのだろう。信金信組レベルだな。
120名無しさん:03/04/29 11:17
もう、万策つきたっていうか、、、
121名無しさん:03/04/29 11:25
今の株価に決算

どう考えても。。。
122名無しさん:03/04/29 11:28
>>115
たしか、昨日のPM5時ぐらい。


株価だけで判断しても意味無いだろ。
重要なのは、株価の時価総額。

今日の日経3面より
60 みずほFG 7471億円
78 静岡銀行 5783億円
82 横浜銀行 5501億円
95 UFJHD 4981億円

・・・しょぼいw
123名無しさん:03/04/29 11:28
だめ
124名無しさん:03/04/29 11:50
【経済】みずほフィナンシャル、前期連結最終損益が2兆3800億円の赤字に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051541783/
  
125名無しさん:03/04/29 12:25
東京都の指定金融機関を
はずされたらどうなるんだ
126名無しさん:03/04/29 12:40
誰のためにもなってない、赤字だけを生産し続ける、腐った税金泥棒集団だ。

早く破綻処理しろ!これ以上日本経済の足引っ張るなぁああああ!!!!!
127名無しさん:03/04/29 12:48
>>126
さんせーい
128名無しさん:03/04/29 12:48
債務超過で税金搾取組織以外のなにものでもないじゃん!
129名無しさん:03/04/29 13:14
みずほ口座には、5万以上入金しません。
130名無しさん:03/04/29 13:29
これじゃあの朝日生命より先に行くなぁー
131名無しさん:03/04/29 13:40
佐川急便の配達のお兄さん、1000万プレイヤーなのに腹が立たない。
むしろいつも走る姿を応援してしまう。
だめぽ行員、いつも殺してやろうかとおもいまつ。
132関西りそな:03/04/29 13:42
みずほがなくなるのは構わないけどまた長銀や拓銀のように破たん処理に
大量の公的資金がちゅーにゅーされるんでしょ。許せんな。
しかしこんなとこどこが受け皿になってくれるんだろ。。。
シティバンク?
133 :03/04/29 13:47
>>132
更に問題なのは、その結果誰がブタ箱に行くかって話なんだよ、10年前までさかのぼって。
金融機関の公的資金注入と背任者の懲役刑はどこの国でも1セット。
とにかくアホマスコミの皆さん、少しは国民の役に立ってくれ。
134名無しさん:03/04/29 13:53
早いとこなくしたほうが日本のため。
店舗数・行員数の多さに無能行員に払い続ける高給を
考えれば逝ったほうがよい。
135名無しさん:03/04/29 14:43
 トヨタに買ってもらえ。

 豊田銀行つくれ。
136名無しさん:03/04/29 14:50
ムーディーズあたりから格下げの悪寒
ああ、5年前の長銀の時を思い出すなあ
あの時は180円が130円台になっただけだったんだが・・・・・
137名無しさん :03/04/29 14:52
行員の平均年収を400万以下にする記者会見ないかな
138名無しさん:03/04/29 15:01
 あと何年か後に山一のときのように
 破綻したみずほ銀行元行員のドキュメンタリー番組が
 テレビにながれるんだろうなぁ
139名無しさん:03/04/29 15:22
>138
日本経済に影響のある大企業破綻はマスコミでも特別扱いされるから、ドキュメンタリーはやるだろうね。


というか、ソニーショックをはじめとして今の株式市場は本当に良い話しは無しだな。
140名無しさん:03/04/29 15:56
>>129
何で5万?

まぁ漏れも、みずほのATMはスルガSBでしか使わんが。
141名無しさん:03/04/29 16:21
国有化で、誰が逮捕されるんだろう。
142名無しさん:03/04/29 16:27
破綻したときの「前田社長」の会見
「私は悪くありません、行員が仕事をしなかったからです。」
「銀行が潰れてお騒がせした、しかし実害はない」
143名無しさん:03/04/29 16:45
「瑞穂」

昭和9年度計画の水上機母艦。

同年度計画の千歳型とほぼ同寸、同用途の艦であるが、千歳型がディーゼル・
タービン両用艦なのに対し、瑞穂はディーゼル専用艦として建造された。

千歳型が29ノットであったのに対し、瑞穂の計画速度は22ノットで、機関の
調子が完調であったとしても、空母としての運用は困難であり、より高性能な
ディーゼル機関が完成した暁には換装する計画になっていたのかもしれない。
その上、瑞穂に搭載された艦本式11号8型ディーゼルは完全な失敗作で、
完成直後は最高速度17ノットという悲惨な状態であったが、戦況逼迫の折りから、
いきなり第四艦隊の旗艦として支那方面に投入された。

本艦の外見上の特徴は、なんといっても「煙突が無い」事である。
ディーゼル艦なので当然といえば当然なのだが、やはり「あるべき筈の物が無い」
という違和感を感じてしまう。
また、千歳型の特色の「機銃甲板」は作られず、フラットのみが設置されている。
武装は千歳型より強力で、前方に対する対空射撃能力は我が艦艇でも有数に強力な
ものとなっている(12.7センチ砲6門、25ミリ機銃4丁)

開戦後、内地に戻り主機の再整備を行い、全力発揮が可能となったが、その1ヶ月の
昭和17年5月2日、御前崎沖で米潜<ドラム>の雷撃を受けて沈没、我が「軍艦」
最初の喪失艦となってしまった不運艦である。
144名無しさん:03/04/29 16:46
「だめぽ」

1999年度計画のメガバンク。

同年度計画の三住型とほぼ同寸、同用途の艦であるが、三住型が三井・住友両用艦
なのに対し、だめぽは合併艦であることを隠蔽してだめぽ単独艦として建造された。

三住型が強力住友西川機関であったのに対し、だめぽの計画機関は富士前田失言型で、
機関の調子が完調であったとしても、艦としての運用は困難であり、より高性能な
新生八城型&国民の血税が投入された暁には換装する計画になっていたのかもしれない。
その上、だめぽに搭載された艦本式11号8型決済システムは完全な失敗作で、
完成直後は最高速度入金確認90日という悲惨な状態であったが、戦況逼迫の折り
から、実害は無いと言い切り、いきなり日本金融護送船団の旗艦として内幸町方面に
投入された。

本艦の外見上の特徴は、なんといっても「支店が多い」事である。
合併艦なので当然といえば当然なのだが、やはり「無駄なものが大量にある」
という違和感を感じてしまう。
また、三住型の特色の「住友優先の法則」は作られず、フラットの名を借りた
なあなあ・事無かれ主義・高給維持当然主義のみが設置されている。
武装は三住型より強力で、取引先に対する増資要請能力は我が艦艇でも格段に強力な
ものとなっている(支店数約560、兵卒約30000)

開戦後、内地に戻り1兆円の増資を行い、全力発揮が可能となるかと思ったが2兆円超
もの途方もない赤字により艦は23.8度まで傾斜、そしてついに2003年5月2日、
兜町沖で米潜<ヘッジファンド>の売り浴びせを受けて沈没、我が「メガバンク」最初
の喪失艦となってしまった自業自得艦である。
145名無しさん:03/04/29 17:08
そもそも、合併する必要あったのか?
146名無しさん:03/04/29 18:36
まあ、何にせよ「一番」を取ることは、そうたやすいことではないわけでして・・・

                                                   
前田
147名無しさん:03/04/29 20:53
そーだそーだ!
だめぽ!日本経済をダメにするのはいい加減にしろ!
148名無しさん:03/04/29 21:07
>>144
「自業自得艦」、その通りだね!
149名無しさん:03/04/29 21:34
前田くんが辞職すれば株価も上がるんじゃない
150名無しさん:03/04/29 21:38
>>149
ダメダメ。行員だって甘い汁をたんまり吸ったんだから、そのツケを払ってもらわんと!
151名無しさん:03/04/29 21:45
>>150
禿げしーく賛同
みずぽの連中を抹殺しませう
152名無しさん:03/04/29 22:22
>>150 >>151
同意!
153名無しさん:03/04/29 22:25
7月20日 だめぽの社員が東京ディズーランドにおいて約2000人規模で遊びに行くとの情報入手
それまで会社は存続しているのか・・・
それとも最後の晩餐か
154名無しさん:03/04/29 22:29
>>153
テロが狙ってくれるよ
155名無しさん:03/04/29 22:45
何とかとみずほは使いよう。

窓口両替も100枚までなら無料(機械なら無制限)
当然BANCS/MICS提携だから、新生やスルガのキャッシュバックもきちんと効く。

これらは破綻しても大丈夫だろうし。
156名無しさん:03/04/30 00:51
だめぽは時代遅れの大鑑巨砲主義を具現化している
157名無しさん:03/04/30 03:13
なんでだめぽの行員ってディズニーランド好きなんだろうか?
昔三菱銀行のキャラってディズニーだったな。
そういえばだめぽのイメージキャラって何だっけ?
だめぽになってからポケットティッシュさえくれないから
他銀に変えたからどーでもいいけどな。
158関西りそな:03/04/30 04:05
>>157
今でも(東京)三菱銀行はディズニーですが。
SMは当初さくらを継承してドラちゃんでしたが今は@BΛNKの中だけで
キャラクターものはやってないですね、通帳とかキャッシュカードとかやってほしいのに。
ぴろすえを継承しなくてよかった〜!

みずほはキャラクターないですねぇ。そんな余裕がないのでは?
ティッシュさえくれないケチな銀行はsage!
159名無しさん:03/04/30 21:59
とにかく、日本経済の足引っ張りまくりの国賊銀行は、はよなくなれ!
160名無しさん:03/04/30 22:16
「みずほ」より「みずこ」がいいとおもいます。
161名無しさん:03/04/30 23:38
>>160
そうでつね。はやく成仏してもらいましょう。
162名無しさん:03/05/01 04:33
支店の跡地に水子地蔵
163名無しさん:03/05/01 21:25
竹中大臣!こんな税金搾取銀行に、もい1円たりとも税金の無駄遣いをしないでくれ!

この「日本最悪最大の不良債権銀行」の破綻処理早急にして、日本経済を復活基調にしてほしい!
164名無しさん:03/05/01 22:06
>>163
竹中さん、私からもお願いしますです。
165名無しさん:03/05/02 07:26
破綻≠店舗即閉鎖という罠

店舗や預金口座の譲渡先探しもあるし、
振込・両替・ATM等の業務はしばらく続行であろう。
まぁ漏れはスルガSBと新生があるので、それくらいしか求めてはいないが。
166名無しさん:03/05/02 16:09
7兆円規模の預金流出詳しいこと教えて
167bloom:03/05/02 16:13
168名無しさん:03/05/02 19:26
みずほ 7兆円預金流出

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5510
みずほ 7兆円預金流出

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5510
169名無しさん:03/05/02 21:31
この銀行は市場の信頼を失っているんだから、まだ預金のあるヤシは、
1円位残して他行に移せ!

この銀行が破綻しないと、日本経済の復活はないから、俺らでそのきっかけを作ろうぜ!
170名無しさん:03/05/02 21:35
>>169
預金保険があるからそう急がずとも良かろう。

また移すなら、新生かスルガSBをお勧め。
171名無しさん:03/05/02 21:46
>>170
ランニングコストを上げてやるのさ。

まぁただでさえ不健全性トップの駄目銀行なんだから、破綻は必至。
172名無しさん:03/05/02 22:36
>>168さんのリンク先http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=5510の記事全文
 
 
みずほ静かな”取り付け騒ぎ”
 
 
先月30日、日銀が追加の金融緩和策を打ち出したことで、
あらためて銀行の資金繰りに注目が集まっている。
「日銀がジャブジャブ金を出している。資金繰り不安は有り得ない」(銀行アナリスト)
と言うが、メガバンクの株が急落しているだけに、預金者は心配になってくる。
 
 
173172の続き:03/05/02 22:37
 
追加の金融緩和策を発表した日銀の福井俊彦総裁は
「現在、個別の金融機関に資金繰り不安はないが、少しでも心配がある以上、
早めに手を打つ価値はある」と説明した。

実際、みずほ株が先月28日、50円台(額面50円換算)をつけるなど
(1日の終値は68円)、一部銀行に対する市場の不信感は頂点だ。
旧北拓が預金流出で破綻した時の株価は65円。
いつみずほで”取り付け”が起こっても不思議ではないのだ。

メガバンクの預金量はどうなっているのか。
「メガバンクではUFJが横ばい。東京三菱、三井住友は預金量を増やしている。
ところが、みずほだけは減っています。
”静かな取り付け”がもう始まっているのです。」(大手銀行関係者)

ちなみに2002年3月末のみずほの預金量(3行合計)は約71兆円だった。
それが、9月末には約66兆円に目減りし、
今年3月末は約64兆円程度になったとみられている。
1年間で7兆円、1割以上の預金流出である。

「ペイオフの完全実施が延期されているのに、この数字は深刻です。
4月はさらに株価が急落しているので、心配です。北拓が破綻した時と違って、
現在は日銀が豊富なマネーを供給しているし、預金と一緒に貸し出しも減っている。
だから、資金繰りに窮することはあり得ませんが、それも株価次第でしょう。
今後、日経平均が7000円割れし、みずほ株が額面を割り込むようなことになれば、
一気に金融不安が高まる。本当の取り付けも否定できません。(外資系証券アナリスト)

日銀は追加の金融緩和策で、産業再生機構向け債権も担保として認めることを決めた。
次から次へと出てくる金融不安の悪材料に「もぐらたたき」のような政策が続いている。
174名無しさん:03/05/03 00:28
昨日今日と、ここの株をお買い上げになったのはどなたですか。
175名無しさん:03/05/03 00:32
>>174 ワラタ
176名無しさん:03/05/03 00:55
>>171
新生・スルガSBなら、みずほATMで下ろしても預金者に損は無いわけでして。
ふふふ。
177名無しさん:03/05/03 10:55
一時的にあがりましたが、再びどーんと下がりますよね?

下げは連休明けからかな?
178名無しさん:03/05/03 11:05
国民も馬鹿じゃないから。
危ないと思った銀行からは、預金引き上げるでしょうね。
わたしは、2年間ぐらいにメインとして使っていた
みずほ(というか第一勧銀)から預金全部移しました。
179名無しさん:03/05/04 00:14
悪いことは言わん。

こんな銀行とは縁を切れ!
180名無しさん:03/05/04 00:34
四条河原町を見てみ、だめぽの支店がが四条通をはさんで向かい合う光景が見れるから。
181名無しさん:03/05/04 00:40
まぁATM位は動いててもいいけどな。

スルガSB・新生の口座保有者にとっては、
たまたま行き当たったATMがみずほでも問題なし。
キャッシュバックもちゃんと効くし。
182名無しさん:03/05/05 20:25
age
183名無しさん:03/05/05 21:33
>>179
賛成!こんなボッタ銀行とは縁を切れ。
>>181
銀行が代わりに支払ってるんだから、
みずほに利益が入ることには変わりない。
185181:03/05/06 00:58
スルガSB等の利用者にとっては、
みずほのATMも「有用な他行ATM」のひとつでしかない。
排除することなど無い。
186名無しさん:03/05/07 22:18
>>179
はげどう。
半端な税金無駄使いの延命に惑わされるな!
みずほがある限り、不況は終わらない。
187名無しさん:03/05/10 23:26
>>186
そのとおり。
駅前の一等地を他のもっと実力のある企業に明渡せば、経済は活性化するのに、
みずほがその邪魔をしてる。
「不良債権の受け皿会社」なんぞをつくって、また自己保身をしようとしてる。
はやくつぶれろよ。
破綻しても、ATMは無事に動いてますように。
189名無しさん:03/05/11 22:06
>>187
賛成。
190名無しさん:03/05/13 21:50

都の公金管理、都銀のシェア22%に低下

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030513AT1F1301613052003.html

 東京都が13日発表した2003年1―3月期の公金管理実績によると、貯金に当たる基金の預入先で、
都市銀行の割合(平均残高)は前期(2002年10―12月期)の30.2%から22.3%に低下した。
信託銀行は52.6%から68.0%に上昇した。
191関西りそな:03/05/14 17:09
みずごFG・株価10連騰。内S高2連続。
みずご信託・株価ついに100円台にのって今日¥105
みずほ信託はみずほアセット時代30円台、40円台でりそな以下だったのにねぇ。
もしかしたらもうだめぽじゃないのかも。もしかしたらね。
192名無しさん:03/05/14 18:29
あそこはダメ銀行だろうというスティグマ(負のレッテル)は永遠に残るだろうから、
つぶれたほうが実はせいせいするんじゃないの。
193名無しさん:03/05/14 21:44
<<192

剥げ同!
不良債権受皿会社とかいう、実際は自己保身組織を作って、ズッコイことやってるから、
一時的に上がってるんじゃねーの?
みずほは、銀行の中でも、客のことを全く考えない、超自己保身の駄目銀行だよ。
これ以上駅前の一等地や、税金の無駄使いをされたくない。
194名無しさん:03/05/15 13:59
>これ以上駅前の一等地や、税金の無駄使いをされたくない。

ATMのみなら許す
195名無しさん:03/05/15 20:54
>>193
はげどう。
>>194
ダメダメ。ATMだけだって家賃かかる。
あんな不良債権銀行に貸す土地は日本にはない。
196194:03/05/15 21:37
糖蜜みたいにコンビニATMにシフト
197名無しさん:03/05/15 21:38
だめぽのATM置いてあるコンビニ行きたくないっす
198名無しさん:03/05/15 21:39
>>197
禿げ同
不衛生な感じがします。
199名無しさん:03/05/15 21:43
すでにスルガSBと新生にメインを移してるので、みずほだろうが問題ない。

破綻してもMICS/BANCS接続は維持されるであろうし、またそうすべきである。
200名無しさん:03/05/15 21:44
平成14年度の決算できるのかな?
201関西りそな:03/05/16 04:41
>>198
それならセブンがオススメです、すくなくともみずほマークはみなくてすむよ。
202_:03/05/16 04:45
203名無しさん:03/05/16 05:11
自分の人生がつまらなくって、見つめなおしたくないから
みずほみたいな大きくって、圧倒的に力を持ってるところが
つまずくとたたいて、よろこんで満足するんだね。
ちょっと自分のことふりかえってごらん。ほら自殺したくなるでしょ。
204名無しさん:03/05/16 07:33
これだけ世間の鼻つまみものになってしまった以上
企業としてもうだめなのははっきりしている
人材の質の低下、長期低落の流れはもう変わらない
あとはどう後始末をするかというだけの問題
日本人の美意識として多くの国民は潔く散ることを
望んでいるわけだ

が、みずぽに国民の意識をくみ取る見識があれば
もともとこんなことにはなっていなかったわけで、
おそらくみずぽはこれからも醜態を晒しながら
坂道を転げ落ちていくであろう
205名無しさん:03/05/16 09:40
>>203
最後の行以外は、激しく同意。

いろんな意味で、より酷い所もゴロゴロあるというのに。
206名無しさん:03/05/16 13:12
>>203 >>205
木偶の坊はめだつんだがな。
その手の発想(他にも駄目なところがある>>205、判官贔屓>>203)
という発想ほど、実は「自殺したくなる」ようなつまらない連中の言いぐさ
のように思えるが。まあ腐敗という意味ですぐに対象に同化してしまう香具師なんだろう。
こういうもう一つひねくれただけの判官贔屓の虫けらっていつの時代にでもいるからな。

日ハムや雪印に比べて、何も社会的制裁を受けていないのだし、銀行は信用が
第一なのだから、信用が失墜したら何をいわれても仕方あるまい。
207名無しさん:03/05/16 13:24
>>206
それが必要以上にみずほを攻撃する免罪符になるとでも??

嫌なら近寄らなきゃいいだけ、ほっときゃいいのに。
208名無しさん:03/05/16 13:30
>>207
おれは別に感情的に攻撃はしとらんよ。
非難も信用の失墜による自業自得なんだから、
ほっておけばいいじゃん。
その手の非難を「かわいそう」と臍を曲げる香具師がうさん臭いだけ。
209207:03/05/16 13:58
漏れだって、過剰なみずほ叩きがうざいだけ。
210名無しさん:03/05/16 13:58
★出会い系規制法案を可決 「買春は大人の責任」

・「出会い系サイト」をきっかけとした児童買春などの犯罪防止を目指す「インターネット
 異性紹介事業を利用して児童を誘因する行為の規制等に関する法律(出会い系
 サイト被害防止法)」案が15日、衆院青少年問題特別委員会で可決した。
 16日の本会議で可決、参院に送られる見通し。

 法案は出会い系サイトを利用して、18歳未満の子供に性交渉を持ち掛けたり、金銭を
 払ういわゆる援助交際を求める書き込みを禁止。違反者には年齢、性別を問わず
 「100万円以下の罰金」を科すこととし、誘う側の子供も罰則の対象とした。

 これに対し、野党側は、児童買春防止法では子供は被害者と位置付けられていること
 から子供を罰則の対象としたことに反対。
 このため同委員会は、政府に対し「買春は大人の責任であり、児童の保護のため
 の体制充実に努める」ことなどを求める付帯決議をつけた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030515-00000102-kyodo-soci

児童売春婦をあくまで社会の被害者にする偽善フェミファシスト
211名無しさん:03/05/16 15:56
都内の支店に定期預金口座がある 二日前この支店より電話があった
この定期のうち今月末30万円ほど満期になるものがある 電話の内容
は、継続お願いしますとのこと ここを、10年以上利用しているけど
こんなお願いは、初めて ゴミ預金まであてにしているほど
預金流出すごいのかな
212名無しさん:03/05/16 21:45
>>211
費用対効果はないけどお客を大事にしています、というポーズじゃない?
213名無しさん:03/05/16 22:21
>>195 >>197 >>198 >>204 >>206
同意。
「みずほ」は日本経済低迷の原因だ。
その前に、企業の役割や責任を果たさないで税金に寄りかかり、
相場より高い給料とボーナス、優遇金利…これだけだって企業倫理にも劣るよ。
自己保身しか頭にない、無努力の企業失格集団が、市場の信頼や顧客満足が得られる訳がない。

こんな企業の行員が、努力してる能力もある常識ある勤め人の何倍もの収入なんて、反感を買うに決まってるだろう。
214名無しさん:03/05/16 22:38
>>213
はげどう。
みずほ叩きにはそれなりの事実があってのことだ。
客の満足と信頼を勝ち得てる企業が、こんなに叩かれることはない。
破綻しても、MICS/BANCS接続が維持できればいいや。
216名無しさん:03/05/17 09:01
今週のりそなに続き、来週はみずほですかね?
みずほの場合は規模が大きいので2兆円くらい ぼったくる でしょうね?
217名無しさん:03/05/17 09:20
いよいよ この板も 現実味をおびてきましたね
218名無しさん:03/05/17 09:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| りそなさんが居なくなっちゃうと寂しいですね。
\_   ______________________
   | /            /
日  ∨ U A W      | 俺も来週にはご臨終だよ!
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <______________
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)
__ ∧ ∧_____ |つ∽   
  (   )∇        ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ―――――――
〜(___ノ   ソレハソレトシテ、ネ。 ミナサン カタッテマスネ・・・
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
219名無しさん:03/05/17 09:28

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,___    | りそなさんが心置きなく成仏できますよーに、・・・・キャハハハハ
    /  ./ \   \___________________________
  /  ./从 从. \       o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ~‐~ν , \  ∧∧          |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ. ¢)|| ̄  (,,  ) モナモナ  |;;;;::iii|
  || || || ||./,,,  |  iii~   ⊂ ヾ.wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

220名無しさん:03/05/17 12:37
デフレ経済のもと、金融機関は、収益源である貸し出しの伸び悩みに頭を抱えている。
加えて、不良債権の新規発生や株安に追われて、期待していた規模の収益があがっていない。
そうしたなかで、りそなが「収益力に対応した分の繰り延べ税金資産が見込めない」と判断されただけに、
金融界の動揺は隠せない。

 信託銀行の幹部は「各行の収益計画はバラ色につくられているだけに、
今後は監査法人が今回のりそなと同じ厳しさで資本をチェックしてくるかもしれない」とこぼす。

 一方、りそなが再編を繰り返しながら肥大化した経緯を問題視する声もある。
堀内昭義・中央大学教授は「大きくすればいいという考えは否定された。
カギとなるのは収益力だ。他の経営統合したメガバンクへの警告になる」と言う。
221名無しさん:03/05/17 23:19
みずほの方が先と思っていたので残念。

まぁ、みずほは国有化の価値もなく、破綻と思われ。
楽しみ。これで日本経済が復活する。
222名無しさん:03/05/17 23:25
>>221
同様に考えてる納税者は多いだろう。
223名無しさん:03/05/18 10:31
終了宣言
224名無しさん:03/05/18 10:33
>>221
破綻しても当面はBANCS/MICS接続は続く。
従って完全に無価値ではない。
225名無しさん:03/05/18 11:08
>>221
ルサンチマンとかを抜きにしてもそう思うよなぁ

>>219
明日はわが身ってわかってないのか? だからお前らはだめぽなんだ
226名無しさん:03/05/18 12:18


りそな  新日本

三菱東京 トーマツ
三井住友 朝日
UFJ    中央青山
みずほ  新日本  ←★注目
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 13:04
前、みずほの人がいってたけど『もうどうあがいても何をしても無駄』だって・・・
俺は信じないが・・・・
もしみずほが国有化になったら日本の金融は終わる
228名無しさん:03/05/18 13:09
み○ほがダメなところ
 ・当局がメガバンクはつぶせないと居直っている
 ・役員や行員に危機意識が薄い
 ・結果、リストラが一番遅い
 
229名無しさん:03/05/18 13:11
>>228
もう一つ、旧行全部プライドだけが高い。
230名無しさん:03/05/18 13:16
>>229
さらに加えて能力が足りない
231名無しさん:03/05/18 13:18
興銀なんか潰れときゃよかったんだ。
232名無しさん:03/05/18 13:19
もうどうしようもない銀行ですな
233名無しさん:03/05/18 13:32
興銀はみずほになっていなかったら、りそなより先につぶれている。
これ常識。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/18 13:40
>>227
氏ね!
235名無しさん:03/05/18 13:45
>>227
アホちゃうのー
見識の無さを感じるスレだね
236名無しさん:03/05/18 13:50
>>233
大正解
これ金融界の常識です
237名無しさん:03/05/18 14:02
>>236
そうそう。興銀は、長銀や日債銀より多少体力があっただけで
みずほ化迄持ちこたえた。
バブル時代やっていることは、長銀や日債銀と全く同じ。
メイン先の優良大企業は片っ端から借入返済で、ボロボロ
大企業には頼られた上、ノンバンクや不動産に貸しまくって
いた。既に10年前から興銀って大丈夫かって思ってたよ。
238名無しさん:03/05/18 14:08
日本の銀行は住友・三菱で十分
239名無しさん:03/05/18 14:13
弱者連合
240名無しさん:03/05/18 14:19
日本の名物は過労死
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎの過労による自殺者が出たんだってね。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
241名無しさん:03/05/18 14:35
【経済】みずほFG、前期連結最終損益が2兆3800億円の赤字に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051522850/
242名無しさん:03/05/18 14:39
まだ取引を移してない香具師は、新生/スルガに移すべし。
みずほにもまだMICS/BANCS他行としての価値くらいはある。

それぐらいしかない、とも言えるが。
>>242
スルガ銀行も実際には経営自体悪い方だよ。
既に土曜午前有料化の導入段階に踏み切る方向だし(既にデータ上はいつでも追加できるようになっている。)。
244242:03/05/18 14:43
>>243
各ネット支店のATM手数料優遇に変化はあるの?
245名無しさん:03/05/19 00:17
>>221 >>228
はげどう。
>>227
逆だよ。みずほが潰れないよ、日本経済は回復しない。
も少し経済の実態を学んでからこの板にこないと、叩かれるよ。
246245:03/05/19 00:18

逆だよ。みずほが潰れない「と」、日本経済は回復しない。の間違い。スマソ
             ↑
247名無しさん:03/05/19 01:18
ATM利用手数料収入の経営への貢献度は?
248名無しさん:03/05/19 02:09
risona has avoned.
miziho almost avoned.
249関西りそな:03/05/19 02:23
>>246
そうそう、りそなはあくまでもどの程度の混乱が生じるかのテスト。
これで肉茎平均の暴落などなどの金融危機が回避できればいよいよ本命へ・・・。
りそなショックは金融再生のスタートだって誰か言ってたし。

みずほの経営は強制的に改善させなくては!!早く国有化しる!

>>248
変な英語。しかもタイプミス??
あ、もしかして「みずご銀行からお知らせ」を打った人かも??
250名無しさん:03/05/19 06:27
みずほカウントダウン開始
251名無しさん:03/05/19 18:43
興銀といえば、JALの430億の赤は大丈夫なのかねぇ・・・
252名無しさん:03/05/19 20:32
>>228 >>229 >>230
結論。みずほ=能力最低なのに、プライドと収入は最高
ですね。

>>249
俺もそう思うよ。
しかしみずはは国有化では納得できんな。
一連のプロセスとして必要なんだろうが、竹中さんと多くの納税者は、一足飛びに
破綻処理して、景気回復につなげたいのではないかな。

253名無しさん:03/05/19 22:50
>>252結論。みずほ=能力最低なのに、プライドと収入は最高
ですね。

そのとおりでつね。

254名無しさん:03/05/20 01:54
みずほと闇金とどちらがワルですか?
255名無しさん:03/05/20 12:02
>>254
押し貸ししない分まだみずほがマシ
256名無しさん:03/05/20 14:15
公的資金を数兆円食い逃げしても?
257名無しさん:03/05/20 14:18
>>256
 非道な取り立てをしないだけマシ。でも実際にはみずほもやってる
らしいけどね
258名無しさん:03/05/20 19:28
早稲田のナンパ研究会出身の淫行条例にかかりそうなことをしている者が
金融に就職したいらしいのですが、このようなものを入行させることは
貴社にとっても非常によくないことであると存じます。下記サイトにて
http://qb.2ch.net/test/r.i/sakud/973691293/525
259ZAKZAKより転載:03/05/20 21:28
ここに、今後、公的資金再注入を申請しそうな銀行を探る上で興味深い資料がある。「大手行の正味自己資本比率」(昨年9月中間期時点)と題する資料である。

 昨年9月中間期の時点で税効果資本(繰り延べ税金資産)や過去に注入した公的資金を除外した場合の「大手行の正味の自己資本比率は、どれくらいなのか」を試算したものである。

 試算対象は、みずほホールディングス、三菱東京フィナンシャルグループ、UFJホールディングス、三井住友銀、りそなホールディングス、三井トラスト・ホールディングス、住友信託銀(名称はいずれも当時)。

 この主要7グループのうち、「正味の自己資本比率」が他よりズバ抜けて高いのはやはり、三菱東京と住友信託銀。

 どちらも、「邦銀の中ではマーケットの評価が高いところ」(金融アナリスト)で、株価も比較的安定している。

 そのほかは、大半が「どんぐりの背比べ」なのだが、中でも3グループについては、税効果と過去に注入を受けた公的資金の依存度が高すぎて、計算上、正味の自己資本比率が差し引きマイナスというところもある。

 その1つがほかでもない、自己資本比率が4%割れして公的資金再注入を申請したりそな。

 「残る2グループのうち、1つはりそなより悪い数値となっていて、折に触れて国有化危機が言われている。残る1つはりそなよりも数値はマシだが、メガバンクの一角ということを考えると、大丈夫だろうかーと心配になる」(関係者)

残る2グループってどことどこの銀行ですか?物知りのみなさん教えてちょ
260名無しさん:03/05/20 22:05
りそなより悪いのはだめぽではないかと。
国有化ではなく、破綻要望先だが。
261名無しさん:03/05/20 22:26
>>254
妬みとかではなく、マジみずほの方がワルというより、ズルだと思う。
262名無しさん:03/05/20 22:37
>>259
前者は密異虎巣都、後者は診図帆だとおもうんだけどな。
263名無しさん:03/05/20 22:42
UFJは1千億しか増資してなかったよね
大丈夫なんか?
264あい:03/05/20 22:55
★グチョ濡れだけど見てくれる?★

オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい
腿   \_  |  _/
彡彡彡
         ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
      / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇  / //\\ \ 
 ̄  ̄    ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
265名無しさん:03/05/20 23:01
マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター     
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 破綻まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   み か ん   |/
 、、
266名無しさん:03/05/21 17:04
破綻しても預金などの譲渡先探しなど、残務整理があるから、
即時店舗閉鎖とはならない罠。
267山崎渉:03/05/22 03:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268名無しさん:03/05/23 08:07
「大きすぎてつぶせない。」これが腐った銀行が大同団結して自己防衛した狙いです。
269名無しさん:03/05/23 13:20
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
270名無しさん:03/05/23 14:18
>>268
みずほに限らず、いわゆるメガバンクはどこもそう。
271名無しさん:03/05/23 20:25
◆ 石原都知事、新銀行設立を正式発表――資本規模2000億目指す

 東京都の石原慎太郎知事は23日午後の記者会見で、東京都が主体となって主に
 中小企業への無担保融資を行う新銀行を来年度中に設立すると正式に発表した。
 内外の金融機関から出資を仰ぎ、将来的に資本金2000億円程度、運用資産5兆円
 規模を目指したいとしている。
  石原都知事は新銀行設立の狙いについて「日本の個人金融資産と中小企業の潜
 在力をうまく結びつけていきたい」と語った。同時に「最先端のIT(情報技術
 )を活用しICカードなどを媒介にして金融、交通、流通、行政など新しいネッ
 トワークを構築し、新銀行がそのハブになる」と将来の戦略を披露した。
272名無しさん:03/05/24 11:28
みずほ銀行の決算日がいよいよ26日(月)に迫っている。りそな銀行の
国有化宣言が金曜の深夜でしたし、歴史的に見て、金融関係の重大な
政策変更は土曜日発表というのも定番。。。。何もなければいいのです
が、、とりあえず、万が一のため定期預金だけは今日解約して
おきました(笑)
273名無しさん:03/05/24 23:32
>>272 はよきんをかいやくした!
しかし なにもおこらなかった
274名無しさん:03/05/25 10:14
潰れないなら、みんなで潰そうぜ !!
275名無しさん:03/05/25 10:21
272>いたずらに不安をあおるな、あほ。
    月曜の決算発表ならりそなのタイミングがぎりぎりだよ。
    2日前ならもう終わってる。
276名無しさん:03/05/25 13:31
破綻前に預金者は何をしておくべきでしょうか?
とりあえず公共料金とクレジットカードの引落し口座を
他行に移しておくべき??
めんどくさー。。
277名無しさん:03/05/25 15:32
>>276
もちろん


 全 額 引 き 出 し


それと親戚縁者、友人、知人らにも
「あとあと、面倒なことになる可能性もないわけじゃないから
全額他行に移した方がいいよ。」と強くアドバイスしておく。

「で、どこの銀行がいいのよ」って聞かれたら
「城○信金」って言っとけ。
278名無しさん:03/05/25 15:40
ここに口座もってないや。らっきー。
279名無しさん:03/05/25 16:16
>>277
スルガSB・新生がベスト。
口座を移しても引き続きみずほのATMが実質無料で使える。

ペイオフ保護分もあるから、多額でなければそんなに急ぐこともないが。
280名無しさん:03/05/25 17:55
くそ銀行は自分のケツは自分で拭け!
281名無しさん:03/05/25 18:19
太りすぎて、自分の手が届きません
子錦状態(W
282名無しさん:03/05/25 18:52
太りすぎで立ションするときも自分のちんちんが見えません。
283名無しさん:03/05/25 19:06
もうすぐ太りすぎで自分で立っていられなくなります
284名無しさん:03/05/25 19:48
もうとっくの昔に肥り過ぎで立てましぇん。もうだめぽ。
285名無しさん:03/05/25 21:43
ミズコの霊が呼んでるぞ
286三井ゆり:03/05/25 21:50
マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター     
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 破綻まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   み か ん   |/
287名無しさん:03/05/27 06:31
食いつき悪いな。こませを撒かなくては
288あぽーん:03/05/27 18:30
流石みずほです赤字もダントツでしたね。
289名無しさん:03/05/27 21:33
繰り延べ税金資産もダントツ、不健全性もダントツの、無能実害銀行
国有化を飛び越えて破綻しろ
290名無しさん:03/05/27 21:52
国有化はだめですね。国民に余計負担かけるから。やっぱり一気に破綻したほうが
いいでしょ。
291名無しさん:03/05/27 21:53
>>280 >>290
その通り。
みずほの実態はりそなより悪いというから、破綻が当然でしょう。
292三虎:03/05/27 22:29
三井虎酢との方がゼターイ先でしょ。キッパリ
293名無しさん:03/05/27 22:33
>>289
そうか、そうか
今日何か辛いことがあったんだな?
それでこんなトコで憂さ晴らしをしてるんだな?
宿題忘れて、先生に立たされたのか?
好きだった彼女に、もう会いたくないと言われたのか?
それとも後で食べようと思っておいといた赤福もちを、お兄ちゃんに
食べられちゃったのか?
289よ、人生山あり谷あり、イイコトもあれば悪いこともあるんだ
こんなトコで関係も無い奴の悪口ばかり考えているくらいなら
夕日の沈む浜辺を、おもっきり走れ!
走って、走って走りぬいて、心臓が止まるほど走りぬくんだ!







そして、心臓麻痺で氏ね!
294名無しさん:03/05/27 22:35
ニューステ『業務表彰』だって・・・ぷっ!
295名無しさん:03/05/28 07:54
破綻してもMICS/BANCSの接続は当面維持され、
例えばしばらくは新生銀行ATMでみずほの口座も無料引き出しできるままの罠
296山崎渉:03/05/28 11:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
某スレからの情報だが、アンチで何回も入出金した奴がバレちゃったらしいyo!。

しかもそれを電話してきた行員は自分の名前を言わなかったらしいから、
肝心な挨拶すら出来ない行員が多いという事だろうね。
(って言うか、そこまで必死という事は経営が・・・(以下略))
298名無しさん:03/05/28 17:21
age
299名無しさん:03/05/28 18:24
浮くか、沈むか、分からない銀行に金を数兆円つぎ込むのは博打だ!
銀行員の給与は泥棒に追銭。
300太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/28 18:53
>>299
激しく同意。
って言うか、みずほ自体の使命は終わってるだろ。
(宝くじは民間に譲渡して十分。)
301名無しさん:03/05/28 18:54
みず○の社会的使命はバブルが始まったときに実は終わっている。というか
日本のメガバンクは大体そう。何のリスクも持たず、担保さえあれば貸す、
なければ貸さないという守られた制度にあぐらをかいていただけ。
銀行本来の企業の潜在力の査定に関する力など持っているバカー(失礼バンカー)
って殆どいないはず。まだ、○リックスとかの
ノンバンクの方がそういった審査力ははるかに上。これ常識。
もうすでに過去の遺物に過ぎないのを認識している工員は
何人いるだろう?


302太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/28 18:56
>>301
じゃあ、○リックスにみずほ本体を譲渡するか?。

そういえば○リックスってあおぞら銀を持ってたねぇ。
303名無しさん:03/05/28 18:59
それもいいかも。
304太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/28 19:44
>>303
しかし外資系に再転売される危険を伴う、諸刃の剣。


305名無しさん:03/05/28 21:04
>>299 浮くか、沈むか、分からない銀行に金を数兆円つぎ込むのは博打だ!
銀行員の給与は泥棒に追銭。

その通り!
行員の給与とボーナスは、税金ど〇ぼうで得た金=これで得た資産と生活を全て返上しろ!

306名無しさん:03/05/28 21:39
最不健全税金寄生銀行行員はボーナスをもらうそうだぞ。

怒れぇえええええ!!!!!
みずほにはATMくらいしか価値は無い。
308名無しさん:03/05/29 23:05
>>305
オマエの人生の方が博打だろ

オマエにかねを貸すよりこっちのほうが10兆倍安全!
309名無しさん:03/05/29 23:09
>>306
貧乏人は、むぎめし食ってろ
310名無しさん:03/05/29 23:18
>>308
あった照るかも知れん
311310:03/05/29 23:20
訂正
あたってるかもしれん

逝ってきま〜巣
312名無しさん:03/05/29 23:21
>>301
とりあえずオリックス信者は逝ってよし
313名無しさん:03/05/30 01:22
ケサーンみたら、みずほよりも三井虎ストリップのほうが先に裸になりそうだが。
314名無しさん:03/05/30 01:32
サントラのスレ立ててくれ!!
315名無しさん:03/05/30 06:10
「みずほ」は永遠に不滅で〜す。ニヤリ
316名無しさん:03/05/30 13:50
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー 
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
317名無しさん:03/05/30 14:22
日経平均が上がってるのに、なんで銀行株が下がってるの?
特にみずほの下げって、乱高下が激しいのだが、何か市場では
情報が流れてるのか?
318名無しさん:03/05/30 15:37
◇<東証>みずほFGが後場安い――26日発表の決算数字を訂正
2003/05/30 13:37
【NQN】(13時30分、コード8411)後場に入って下げ幅を拡大。前日
比1600円安の6万8000円まで下げた。後場寄り直前に、26日に公表した
ばかりの2003年3月期決算数字の訂正を発表した。2004年3月期の連結
業績予想で、1株当たり予想当期純利益を2万996円66銭から1万8867
円59銭に修正したことなどが主な内容。みずほFGは「予想ベースの優
先株配当額を差し引き忘れたことが原因」(広報部)と説明している。
「単純ミスで、お粗末」との見方が嫌気売りにつながったようだ。
 ただ、下値は限られている。市場では「経営の先行き不透明感につな
がるような訂正ではない」との声が多く、散発的ながら押し目買いが入
っているようだ。
319名無しさん:03/05/30 18:09
みずほらしいが、本当に信用して良いのか。
裏に何らかの当局の思惑が働いているのではないか。
320名無しさん:03/05/30 18:46
普通はあり得ない話だな!
小学生では無いので「単純ミス」と言われても直ぐには信用できない罠。
321名無しさん:03/05/30 18:51
何故過大に間違えたの?文句が出なかったらスルーするつもりだったんでしょ。
会計士にこんなうそついたら自殺するぞって脅されたとか。
322名無しさん:03/05/30 22:01
みずほって何から何まで駄目だな。

唯一の能力は、「税金どろ〇う」
323名無しさん:03/05/31 09:37
みずほは最強最良最大なんだよ

クソどもは市ね
324名無しさん:03/05/31 09:57
まだ隠していることがあるのでは?
325名無しさん:03/05/31 10:39
秘すれば花
326名無しさん:03/05/31 11:25
>>323
はいはい。レベルが知れるから黙ったら?w
327名無しさん:03/05/31 11:29
高レヴェルだろ?
328名無しさん:03/05/31 11:30
みずほは至上最強最良最大集団なんだよ

329  :03/05/31 11:32
なんか哀れになってきた。
330名無しさん:03/05/31 11:35
言っとくけど
323と328は別人だからね(本人談)

仲間がいてうれぴ〜
331名無しさん:03/05/31 11:35
>>329
確かにw
さすがにアホ集団みずぽでも、ここまでのタフガイはそうはいないな。
327=328は高卒と思われ。
332名無しさん:03/05/31 11:37
331が 高卒だろ
333名無しさん:03/05/31 11:42
高卒イコール低レベル
と、思うことこそ低レベルと思わないか?

君の自慢は、大卒って事なの?
334名無しさん:03/05/31 11:46
高卒イコール低レベルじゃないが、今の銀行を立て直すには、高度な金融知識
が必要だから、東海岸のMBAクラスじゃないと行内でやっていけない罠
335名無しさん:03/05/31 11:51
>>334

高度な金融知識があれば銀行が立ち直ると?

おめでてーな!!!
336名無しさん:03/05/31 11:56
333も高卒だろ

337名無しさん:03/05/31 12:39
おまえは高校中退
338名無しさん:03/05/31 13:43
此の銀行は呉服屋に似ている
大衆品では売上にならんので
高給奢侈品に走って客を喪失した。
339名無しさん:03/05/31 13:46
やっぱだめぽ
340名無しさん:03/05/31 13:46
大衆品に特化した銀行も逝きましたが。
341331:03/05/31 13:58
げ、微妙に波紋を投げたらしいw
訂正訂正。
学歴と社会での出力との相関係数は、せいぜい3割強との報告もあるしね。
ただ学歴のあるやつは、たとえ出力をしなくとも、もっともらしく話をこじつけていく習性は強い。
329はそれすら無く、脳内での神経伝達がとてもシンプルそうだったので思わず書いちまった。

まあスルーしてくらさい。
342名無しさん:03/06/01 02:41
みずほ行員=学歴と職能が、最も反比例してる寄生虫&自己保身集団=破滅要望先!
343名無しさん:03/06/01 03:10
>>342
それに異論は無いよなだれも。
なんてったって、-\100,000,000/職員 の価値しかない人たちですからw
344名無しさん:03/06/01 03:40
支店立てこもりやATMコーナー爆破が無いのが不思議だ。
345名無しさん:03/06/01 11:44
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
346名無しさん:03/06/01 12:01
347名無しさん:03/06/01 12:03
348 :03/06/01 12:44
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
 サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
349名無しさん:03/06/01 18:56
次期国有化候補NO1!ここに尽きこむ予定の公的資金は半端じゃないからこんどこそ国民が許さない予感。
350名無しさん:03/06/01 19:13
影の首謀者、木村剛がりそな国有化の裏側を語っている模様。

http://homepage.broba.ws/kfi/2b.htm
351名無しさん:03/06/02 00:30
みずほに融資の申し込みしたら「債務超過」を指摘された。
自分の所も「債務超過」のくせしやがって。
352名無しさん:03/06/02 01:27
>>351
出た!逆恨み多重債務者!!
お前なんかに貸したらただでさえ悪い収益力が更に低下してしまうもんな
353名無しさん:03/06/02 06:18
 内定貰いましたが、2ちゃんねるを見てから悩んでいます。
354関西りそな:03/06/02 09:52
あらぁ〜りそなたんと遂に株価並んだ。
355名無しさん:03/06/02 11:28
内定もらった人はラッキー。何故なら、ここは政府も国有化しても立て直す展望が無いため、ずるずる行員に高い給料払いつづけるから。
356やまもと自嘲:03/06/02 13:09
>355
でもずるずるって言っても今年が関の山では?
357名無しさん:03/06/02 14:57
ボーナスと給料ちょびっとカットするっていったのに、大幅にカットする決定したところに株価抜かれてしまいました。
358名無しさん:03/06/02 18:11
富士は、第一と組まなきゃよかったのに。
359太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/02 18:51
>>358
富士は98年頃、住友に合併目的の裏交渉したが失敗している。

で、最終的には不祥事を起こして客からの信用を失った第一勧銀と提携せざるを得なく、
さらに長銀・日債銀との合併計画を捨てた興銀とくっつくしかなかった。
(当時政府は長信銀3行の一本化を検討していた時期で、長銀・日債銀は乗り気だったものの、興銀は嫌がって早期に検討委員会から脱退している。)
360名無しさん:03/06/02 20:46
またまた血税でボーナスを盗られるそうだ。

納税者よ、みずほ行員を世間から抹殺しようぜ!
361名無しさん:03/06/02 22:03
みずほはええよ!やっとかめ

(三井)住友は まぁ あかん 汚れとる裏社会とつながっとる
これからのパフォーマーはみ・ず・ほが主役!
(さて)世間じゃみずほをバカにするけどよ
富士銀も興銀もみずほだでよ
破綻しろとか外資に売れとかコケにするけどよ
手数料無くても作れるでよ
みずほマンは給料が高いんだけどよ
収益上げてる証拠だでよ、ほだよ
メガバンクの会議に集まってよ
いきなりなったろうみゃーか 全銀協会長

み・ず・ほはええよ 社長がイケメン
み・ず・ほはええよ 支店が多いがね (やっとかめ、ハイ)
みずほ銀 コーポ銀 インベスターズ証券
宝くじ ナンバーズ 都の公金行
ゴー、ゴー、みずほ 金融のトップみずほ
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!

あなたは知っているか、みずほグループが資産世界一な事実を!
あなたは聞いているか、実は今年度みずほが最大の不良債権処理をしたことを!
あなたは気付いているか、華やかな芸能界にじわり、じわりと、みずほ株主が増えつつあることを!
もしも3つメガバンクが国有化されたとしたら、そう!
日本の金融の中枢はみずほに移り、みずほ株に買いが殺到し
唯一の国際業務行に、そして!みずほは世界のメガバンクになるのだ!
362名無しさん:03/06/02 22:03
東三も まぁ あかん 貸し渋る両替に銭とりよる
これからのイニシアチブはみずほに決まり!
(さて) 私たちみずほが怒ったらよ
東証1部の7割を潰してしまうぜよ
遅れとるとかリストラしろとか たわけにするけどよ
人情に厚いしるしだでよ
みずほマンは何をやっても才能あるでね
最初に合併したのもみずほ(第一勧銀)だでね たぶん
みずほマークのてっぺんにまたがってよ
もっぺんやったろみゃあか 再再編
み・ず・ほはええて メルサがあるがね
み・ず・ほはええて 優良取引先 (やっとかめ、ハイ)
昭和電工 エスバイエル 飛島 ダイエー
合同製鐵 西友 ハザマにオリコ
ゴー、ゴー、みずほ 未来の中枢みずほ
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね

元ネタ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
テレビの前田社長の顔を見て思いつきました
363名無しさん:03/06/02 22:12
東三も まぁ あかん 貸し渋る両替に銭とりよる
これからのイニシアチブはみずほに決まり!
(さて) 私たちみずほが怒ったらよ
東証1部の7割を潰してしまうぜよ
遅れとるとかリストラしろとか たわけにするけどよ
人情に厚いしるしだでよ
みずほマンは何をやっても才能あるでね
最初に合併したのもみずほ(第一勧銀)だでね たぶん
みずほマークのてっぺんにまたがってよ
もっぺんやったろみゃあか 再再編
み・ず・ほはええて 増資があるがね
み・ず・ほはええて (取引先)みんな優良だがね (やっとかめ、ハイ)
昭和電工 エスバイエル 飛島 ダイエー
合同製鐵 西友 ハザマにオリコ
ゴー、ゴー、みずほ 未来の中枢みずほ
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね

元ネタ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
テレビの前田社長の顔を見て思いつきました
364名無しさん:03/06/04 09:49
みずほはろうそくの火のように輝いています!
365名無しさん:03/06/04 11:15
クシャミしたら消えちまうんだよ!
366名無しさん:03/06/04 14:33
>スレタイ でつね。ご愁傷さまでつた。
367名無しさん:03/06/04 14:59
みずほは美しい線香花火のやうだ。
368名無しさん:03/06/04 15:29
もう消えているのに、点いているように見えるということだろう。
ろうそくの炎が最後にパッと燃え盛るようなこともない。
369名無しさん:03/06/04 15:31
370名無しさん:03/06/06 00:48
破綻まだ〜早くして待ちくたびれた〜。
371名無しさん:03/06/06 13:55

破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻
372名無しさん:03/06/06 20:41
イケメン前田社長。
373名無しさん:03/06/06 21:43
アホずら。
374名無しさん:03/06/07 07:41
おまえもな。
375名無しさん:03/06/07 13:03
みずほは永遠に不滅です。
376名無しさん:03/06/07 13:52
ちっちっちっ、みずほは永遠に破滅です。
377名無しさん:03/06/07 20:43
朝日声明と一緒に逝きます。。。
378太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/07 21:17
もうさ、ここまで来ると「一斉預金引上げ」した方が良さそうじゃね?。

客を馬鹿にし、企業向融資を見直せばいいもののそのまま放置し、
さらに税金注入するとは世界の恥的行為としか思えない。
379名無しさん:03/06/07 21:20
まぁ、ボンクラな日銀担当官は最後まで庇ってくれるでしょ?
そんでもって、国有化・・・給与・ボーナスカット・・・リストラ・・・

 既に定番は出来上がってます
380名無しさん:03/06/07 21:31

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
381名無しさん:03/06/07 21:39
いまさらというスレ
残ってたんですでね!!!
感慨深い!!!
このスレも決算発表の時に「みずほのお葬式」スレになってると思ってました
382名無しさん:03/06/09 06:09
380のIP判明し個人情報を登録しました。
捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示していきますので今後の書き込みは
心して行って下さい。今までに数名が同様の登録を行い前科が付いてしまいました。
383名無しさん:03/06/09 06:47
みずほのスレッドってものすごくあるんですね。
幾つぐらい有るか教えて下さい。
またベストランキングもねっ!
384関西りそな:03/06/09 15:18
久々の祝・ストポ高♪
385名無しさん:03/06/10 07:15
もうだめみたいですね。
386関西りそな:03/06/11 16:10
祝・遂に株価でりそな以下!
387名無しさん:03/06/11 16:19
破綻しても、せめて経済再生の肥やしに……
388名無しさん:03/06/11 16:45
>>386
えーっ!? あの世間を騒がせたりそなより低い株価の銀行ってあんの?
どこどこ? 信じらんない。
389名無しさん:03/06/11 16:56
りそなより株価低いくせにボーナスでたの?信じらんない。
390関西りそな:03/06/11 17:02
>>388
今日の終値ではみ○ほと岐○ですね。
391名無しさん:03/06/11 21:57
>>386
何日もつかわからんがな・・・
392名無しさん:03/06/11 22:30
>>390
 どちらも今日あぼーんしてもおかしくないところだ罠。
393名無しさん:03/06/11 22:48
2兆の赤字を出してる、税金ふんだくり無能集団が、ボーナスなんて、
納税者諸君、許したらだめだ!
394だめぽ末端構成員:03/06/11 22:52
どうも。だめぽの末端構成員です。
すいませんね。皆さんにご迷惑ご心配をおかけして。社長の前田に代わり
心よりお詫び申し上げます。
さて、まず
>>391、392
実はこの間の融資先へのごり押し増資のおかげでだめぽが『あぼーん』する
可能性はかなり低くなりました。しかしながらまだ良識の残っている従業員
の多くにとってはこの増資は評判の悪いものでした。
本当はりそなの様に公的資金を入れ、役員は関係会社を含めて全て退職金無
しで退任。従業員の給与は大幅カット、と言うのが正しい選択であるとだれ
もが考えています。
ではなぜ、公的資金の注入を申請しなかったのか?
答えは簡単で『役員たちの自己保身』です。そう言う意味でいうなら、いろ
いろ批判をされていますが、むしろりそなの方が、筋を通したといえるでし
ょう。
MBAを保有する等の本当に優秀でかつ良識のある行員はそんな経営者に嫌気
がさし、次々とやめていきました。もちろん中には良識を持ったまま留まる
人もいますが、そのような人にとって非常に居心地の悪いのが残念ながら今
のだめぽの内情です。
さて、人の批判ばかりしてもしょうがないので私のことも書きましょう。
私はだめぽの末端行員です。エリートではありませんが大体月に320時間位
は働いています。もちろんほとんどサービス残業です。本当に大変な時期は
400時間位は働かされ、そのころ時給を計算したらマクドナルドの店員さん
より低いことを発見し、呆然となったことがありました。
今、就職活動をしている人には絶対こない方が良い、と忠告してあげたい・・
そんな会社がわがだめぽフィナンシャル・グループです。
395名無しさん:03/06/11 23:31
だめぽ末端構成員歓迎あげ
396名無しさん:03/06/12 00:02
>>394
ご愁傷様です
ついでに人物特定されない範囲で裏事情激白なんぞしてくれるとありがたいけど(w
397だめぽ末端構成員:03/06/12 00:03
>>395
歓迎有難うございます。
ただちょっと懺悔しちゃいますが、サービス残業の件は1割くらい誇張して
います。
ただ実際の所労働時間はものすごかった時期があり、私は過労により右目が
全く見えなくなったことがあります。(いまは一応全快しております)
また同期の死亡率もかなり高く保険のおばさんが嘆いていました。
(なんでも通常の死亡率の20倍〜30倍と言っていました。ほんとかどうかは
判りませんが。)
398名無しさん:03/06/12 00:08
>>397
裏告白気取りだが行内で頑張ってる奴に失礼じゃないか?
何が「今、就職活動をしている人には絶対こない方が良い、と忠告してあげたい・・」だ
末端だかなんだか知らないがそんなに自分の組織を卑下するならさっさとオマイも辞めちまえよ。
落ちこぼれの話を聞く位ならここの煽り厨の方がよっぽどいい。
辞めてから出直して来い。話はそれからだ。
399名無しさん:03/06/12 00:09
みずほは今年が最後のチャンス
今年度中に抜本改革に乗り出さないと来年までもたない
400名無しさん:03/06/12 00:09
401だめぽ末端構成員:03/06/12 00:36
>>398
ご意見有難うございます。
さて、何から話しましょうか。
まず、辞めてしまうことは実は簡単なのです。少なくとも個人的には独身で
特殊技能を持っているので。困らないと言う意味では自殺と同じです。
辞めずに今の場所ですこしでもだめぽを改善するよう努力することが大切な
のだと考えています。
問題は経営者のヴィジョンが全く見えないという点にあります。末端の構成
員までもが毎日汗を流してだめぽを変えようとしているのに、経営者は全く
動こうとしていない様に見えます。多くの構成員が不満を感じているところ
です。
>>399氏の言うとおり、抜本的な改革が必要で、前スレでも言及しましたが
この閉塞状況を打破するにはやはり経営層の一新が必要だと考えています。
(しかしそのためには公的資金導入⇔経営層引責辞任⇔抜本的リストラが最も
効果的だったのにその機会を逃してしまいました。)
長くなってきたので最後になぜ就職活動をしている人にこだわるかを申し上げ
ましょう。
実は私は長いことリクルーターをやっていました。そのために自分に関係ない
人間をこの修羅場に引き込んでしまった責任の一端を感じています。
(それが私がやめるにやめられない原因の一部でもあります)
今、就職活動を行っている人には、よく考えた上で決定して欲しいと思います。
以上、ながくなりまして失礼しました。
402名無しさん:03/06/12 01:06
>今年度中に抜本改革に乗り出さないと来年までもたない
今年度中に乗り出すようじゃ、もうタイムアウト。
403だめぽ末端構成員:03/06/12 01:53
>>402
またお邪魔します。
前スレ394でも申し上げましたとおり、だめぽがあぼーんする可能性はかなり
低くなりました。(この板の皆様のご期待には沿えず申し訳ないのですが。)
ただし、今のまま旧態然とした横並び意識しかない経営者の下ではジリ貧に
なるのは目に見えていますが。
必要なのは現経営陣全ての即刻退陣とともに、若くて優秀な40代位のトップ
をすえることでしょう。
これまた皆様の期待に背きますが、だめぽにも若くて優秀で決断力のある
人材はまだまだいます(私は違いますが)。
MBA等の経営センスを持っている人間だけでも100人は下らないでしょう。
問題はそれを生かす風土がまだ育っていないと言うことです。

もう一つ大事な点があります。
それは社会的な責任と言うことです。様々な問題を起こしているにもかか
わらず、だめぽの経営層には社会に対する謝罪の念と言うものが欠如して
いる人が何人か居ます。そのような風土・文化を変えることも、経営刷新
に並んで本当は大切なことなのですが。
またながくなtt
404名無しさん:03/06/12 02:05
>>403
こいつ本当にだめぽかな?
くさくないか?
398は本当に馬鹿だめぽの課長代理クラスと見たが。
405名無しさん:03/06/12 02:21
>>403
あぼーんする可能性ね。
今、政治で動いているから、まともな経済の原理が働いていないという意味では
一息ついてもよさげだけど、政治で動いているが故にどうなるかわからないというのが
現状なんではないの?
だめぽが危ういと思われるのは、やはり政治的な装置としてトップが
居すわっているからなんだよな。
勿論、直観だが。
406名無しさん:03/06/12 02:28
407名無しさん:03/06/12 02:29
だめぽ
408:03/06/12 02:33
>>405
確かに政治的な状況と言うのはありますね。
今だめぽがりそなに続いてあぼーんすると政治的に持たないという点もあって、
政策的にだめぽをあぼーんさせないと言う了解が政権内に出来ている様にも見
えます。
ただ、政権が変わったとしても『金融危機を起こさせるのはまずい』と言う
認識は変わらないかもしれません。

409新生&スルガバカ一代:03/06/12 07:30
ATMが無事動いててくれてればいいや
410替え歌:03/06/12 11:10
ー 春よ来い ー のメロディーで

秋よ来い  早く来い
りそなを笑ったみずほちゃん
剥がして渋って嫌われて
うんこと一緒に国営化
411名無しさん:03/06/12 22:43
国有化では納得できんな。破綻しろ。

日本一の不健全銀行のくせして、のうのうと税金で食ってんじゃねぇ!!!
412名無しさん:03/06/12 23:19
一次国有化→外資への売却が妥当だとおもうけど。
つまり破綻を経るわけね。
413名無しさん:03/06/12 23:30
>>403
資本充実の原則に違反していることについて
金融庁は目を瞑るって言ってるのかい?
414名無しさん:03/06/12 23:38
あの社長はいつかメディアを通じて深く謝罪する・・・そんな顔だ、
というのがあなどれない直観だと思うのだけどなあ。
415名無しさん:03/06/13 00:43
須田慎一郎の本によると彼は以外にも権謀術数に長けた男だそうだ

やっぱ彼には顔も性格も官僚がお似合いだったな(w
どっかの省庁の事務次官のほうがよほど似合ってる
416名無しさん:03/06/13 01:04
権謀術数なしでは富士銀行では出世できません
逆に実力頭取の靴を舐める決意があれば出世は思うがままです

富士銀行で毎回繰り返されてきた悲喜劇です
417名無しさん:03/06/13 01:06
策士策に溺れる。
溺れる者は藁をもつかむ。
後の祭り。
418名無しさん:03/06/13 10:26
りそなは、朝日監査法人の造反で追い込まれたわけだが、みずほは、金融庁から天下りしている新日本がしっかり監査しているから大丈夫らしい。
ここの増資に応じた企業も、しっかり株を買い支えるだろう。
結論、政治的状況が変わって、金融庁の内部告発出てくるまでは持つ。
419名無しさん:03/06/13 10:31
ついに、株価がりそなに抜かされたね!
UFJより高い時もあったのに。

420名無しさん:03/06/13 12:41
過労死をさせる日本人は醜い
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ      

421名無しさん:03/06/13 12:46
ごまかしの景気アップ策は一時的には成功したかのように見えるだろう。
だが、長い目で見るとどん底に突き進むのが見える。今までのなあなあ
の談合体質の日本経済の仕組みを一度ぶち壊してみる気概のある政治家っていないのか?
歯がゆさでいっぱい。
422名無しさん:03/06/13 13:58
 米国は日本に武力行使した方が良いんで無いかい? これ以上放置すると
こちらの経済までおかしくなると言ってな。
423名無しさん:03/06/13 14:24
おそらく、「政権基盤を固めた後で、金融不安を払拭するために金融再編
しろ」と政策干渉が米国からあると思われ。
その時、俎上にのぼる銀行はもう自明。
424名無しさん:03/06/13 15:44
破綻しても、せめて経済再生の肥やしに……
425名無しさん:03/06/14 07:24
みずほ破綻のシミュレーションが出来上がりました!
426名無しさん:03/06/14 16:39
内容は?
427名無しさん:03/06/14 21:33
水子は異人さんに連れられて逝っちゃうんだよね、ママ!?
428名無しさん:03/06/14 23:14
もう本当にだめだぽ
429名無しさん:03/06/15 00:14
さっさとはやく破綻して、景気回復してほしい。
税金で食って、大赤字でボーナスとは、いかがなものか、って納税者はもっと怒れよ!
430名無しさん:03/06/15 00:18
>>427
>水子

ワラタ
431名無しさん:03/06/15 00:19
公的資金、増資は次々に工員賃金で食いつぶされる。
2年後に公的資金よろしく。
しっかりボーナス頂きます。
432名無しさん:03/06/15 06:44
2兆円の計算をしようと10桁の電卓を叩いたが3桁たりなかったぜ。
433名無しさん:03/06/16 05:47
破綻しても、せめて経済再生の肥やしに……
434名無しさん:03/06/17 06:06
闇金融の方がはっきりしている。
435名無しさん:03/06/17 09:31
国民は税金2兆円だの言ってもピンとこないかも知れないが、国民一人2万弱を搾取
されているということに本気で怒ることを忘れちゃいけない。大マスゴミは
政府の言いなりで事を大きく報道したがらないが、そういう偏向にだまされては
いけない。政治家、官僚なんてのは国民一人一人の顔なんて見ていないから数字の遊び
が平気で出来るアフォーだから。それでなくてもこの国大赤字で立ち直れないん
ですぞ。よくもまあ、〜兆投入なんて軽軽しく決めれるね。
生保の予定利率引下げも然り。これも大マスゴミは批判報道ほとんどないが
これこそ天下の大悪法。自由主義経済の根幹である契約思想をないがしろにする
法律。何が契約者の利益になるだ、そんなことを信じ込ませようとするヴォケ政治家と
マスゴミにだまされるな。もっと怒りの声があがってもおかしくないのに、日本人て
従順なんだね。というかヴァカ。
436名無しさん:03/06/17 10:06
435は、マスコミにだまされて、アメリカの言いなりになった竹中の失敗を銀行や生保に対する憎しみに振り向けてる馬鹿ですか。
437 :03/06/17 12:38
435はごく普通の反応じゃない?
この茶番は日本が某ダイエーの様に、「実は借金払えましぇん!!」とカミングアウトするまで多分続くよ。
だって予定利率引下げってあんた・・。
438名無しさん:03/06/17 12:59
最近問題となった企業
 西武百貨店
 そごう
 マイカル
 長崎屋
 フェニックスリゾートシーガイア
 ハウステンボス
 佐藤工業
 ハザマ
 飛島
みーーんな みずほがメーンバンク
多くは第一勧銀
もともと有し判断能力もなく、政治的・人的つながり等で融資判断をしているからなあ
時間の問題でしょ
 
439名無しさん:03/06/17 13:52
闇金融の振込みにも、みずほのATMが最も多く使われてるってさ。
440名無しさん:03/06/17 23:13
増資に応じた皆様、みずほ株今が絶好の売り時。このチャンスを逃すな。
441名無しさん:03/06/17 23:19
>>436

 どこの先進国に、契約書を勝手に書き換えても構わないという国がある?
生保の問題はそれを国が認めた事。
 だいたい、日本では契約書に「捨印」なんか捺させるけど、あれなんか
勝手に契約を書き換えても構わないと宣言している以外の何物でもないだ
ろ? こういう発想が罷り通るような国では、契約を勝手に書きかえられ
ても泣き寝入りしなければならないんだろうね。
 さすが「法が人を裁かず、人が法を捌く」エセ先進国だよな。
442名無しさん:03/06/18 00:33
日本も中国も同じ穴の狢ってか・・・
443名無しさん:03/06/18 06:54
>>440
紙屑になりますか?
444行員:03/06/18 22:39
>>443
なります。(きっぱり)
445名無しさん:03/06/18 22:45
>>444
お前、番号が不吉だからみずほに良くないことが起こるよ。
もいくは、お前がリストラされて路頭に迷うか・・・

この予言ははずれません
446名無しさん:03/06/18 23:51
みずほの「ず」はかみくずの「ず」。

どうやっても使えない燃えるゴミ=だめぽ行員

ボーナスどろ〇う集団は早く地獄へ落ちろ!
447名無しさん:03/06/19 06:20
平均株価もいずれ7千円台へ元戻り。
みずほ株今が絶好の売り時。 このチャンスを逃すな。
448名無しさん:03/06/19 09:53
>447
激しく土〜井!
大体実体のない株価回復に何の意味がある?もとに戻るのは
わかりきっている、というかもとのレベル以上に下がると思う。
449名無しさん:03/06/19 15:08
ピン札>>>>>ボロ札>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>みずほATM内のお札
450名無しさん:03/06/19 19:33
みずほが不況の根源→破綻希望先
451名無しさん:03/06/19 22:51
>>449
あっふぉ?
452名無しさん:03/06/19 23:03
不況の原因は金融庁。銀行の所為ではない。
453名無しさん:03/06/19 23:37
いや、銀行にもいくばくか責任あり。
454名無しさん:03/06/20 10:04
福島銀行をモデルにして頑張れ。
3分の1リストラ
ボーナスゼロ
給与25%カット
平均年収 385万円
役員全員退任 当然退職金ゼロ
455 :03/06/20 12:43
>>454
凄い経営者もいたもんだね。。
けど、みずぽの遺伝子に”責任”という因子はビルトインされてないよ、決して。
456名無しさん:03/06/21 10:10
みずほFG 第1期定時株主総会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1056105569/
457名無しさん:03/06/21 10:47
36歳くらいの課長代理さんで
月給:60万円×12ヶ月+ボーナス130万円×2=980万円くらいだったのが
今回リストラで
月給:55万円×12ヶ月+ボーナス100万円×2=860万円くらいに下がる
ってのがパターン
 問題は、一日中机座っていてお客とも会わないではんこ押してるだけの45歳以上の4人組
俗に支店長・副支店長・課長という
カット幅も多いがこの4人組はまだまだみずほは偉大でつぶれたり破線と信じている人たち
458名無しさん:03/06/21 18:04
暮れのボーナス一杯出るかな。待ち遠しいなあ。
459 :03/06/21 18:25
>>457
課長代理クラスだとメーカーである俺の会社と変わらんのね。
それでいて日本経済のお荷物扱いされ誰からも感謝されず、その上再来年くらいにはほぼ確実に廃業状態になるんだろ?
いる意味あんのw?
460名無しさん:03/06/21 18:30
去年やめました
461名無しさん:03/06/21 18:45
興味があったらどうぞ!良心的なサイトです!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
462名無しさん:03/06/21 23:24
金融問題の最終章は、みずほ問題ですね。
みずほに10兆円程度の公的資金を入れて、減資を実施、リストラを実施して、
90年代から起きた金融問題は解決されるというのがシナリオのエンドではないでしょうか。
ご意見をお待ちしています。
463名無しさん:03/06/21 23:55
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
収入アップのお役に立てれば・・・・
464名無しさん:03/06/22 00:00
今日ひさびさに軍艦ビルみた
過去の栄光の日々はかんじられない
電気はついてたが寂れてたなー
中で働いてる香具師も時代の流れ感じてるの?
おれにはもう関係ない世界だけどな
465  :03/06/22 16:06
466名無しさん:03/06/27 17:29
そろそろ生命維持装置はずそうか?
467名無しさん:03/06/27 18:16
>>462
破綻→一時国有化→売却が妥当だと思う。
468名無しさん:03/06/28 07:21
旧銀行では何処の出身者が退職率が高いですか。
469名無しさん:03/06/28 12:31
IBJの本店にいた人は外資系へ
IBJの支店にいた人はみずほコーポレート銀行本店へ
みずほコーポレート銀行で営業している人は旧長銀or旧日債銀
DKBの人も結構支店によっては5人くらい辞めてるかな
FBKの人はさまざまかな
470名無しさん:03/06/28 17:52
<りそな>再生へ倹約作戦 グリーン車はダメ、携帯電話回収など

 実質国有化されるりそなグループが、あの手この手の倹約作戦を展開して
いる。役員の新幹線グリーン車使用を中止したり、社有車のランクを落とし
たほか、支店長に支給していた携帯電話も回収する。「国民の目」を意識し
、「ぜいたくは敵だ」という姿勢をアピールする。

 役員のグリーン車利用は、「これからは100円、200円でも節約すべ
き」(りそな首脳)との判断で中止した。グリーン車から普通車への転換に
より、新大阪―東京間で片道5150円の節約になる。また、役員が大阪と
東京の2カ所に集まり、テレビ電話を通じて会議を開く場合、社外取締役に
は原則として、交通費が安い方に来てもらう。

 国産車としては最高級の「センチュリー」(トヨタ自動車)をリースして
いた、りそなホールディングスの会長、社長の専用車は廃止。代わって、会
長、社長以外も利用する公用車として、リース代が大幅に安い「シーマ」(
日産自動車)を使うことにした。

 このほか、支店長に配布して、会社が料金を負担していた携帯電話も取り
やめた。同グループ首脳は「公的資金を受ける以上、お客さんや国民の目を
意識するのは当然だ」と説明している。【後藤逸郎、秋本裕子】(毎日新聞)
[6月28日15時20分更新]
大体支店長だけ電話代会社持ちで単身赴任の実家に電話して、一般行員は業
務電話代金自前だもんな

あたりまえ

みずほ  次は君だ!
471名無しさん:03/06/30 08:18
給与が下がって住宅ローンが払えない行員に低利で貸すというけど
100万円前後でしょそれ以降高給の職見つけないと家計は破綻でしょ
どうされるの行員さん。
472名無しさん:03/06/30 08:59
>>471
すぐに給与水準が元に戻るから心配ないんじゃない?
減給なんて一時的だよ。
473名無しさん:03/06/30 22:38
194 :番組の途中ですが名無しです :03/06/30 22:22 ID:FD2UiZPl
67 :名無しさん@4周年 :03/06/30 21:08 ID:gPp8uadH
[栗田と塚原がつきあってたらしい 美男美女だな
薬作るから、犯さないでくれ とか泣きついたのかもな
みずほ社長:赤字陳謝、今年は結果出す−3時間超のマラソン総会
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=a8MqhhMxR.dU&refer=top_mof
あの売春婦2人組か、、、片方(綾香)はいいとこの出みたいだが、もう一方はどうなのよ?
みずほの専務の子だろ、たしか。やくざのゆすりのねたか?
前田社長に聞かれたら即子会社出向 銀行はそういう所
塚原綾香さん(2002年度ミス学習院)
小湟祐子さん 学習院1年
蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
谷浦ありささん(神戸女学院大学)
今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)
東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
長谷部茜さん(青山学院大学1年)
野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
一生十字架背負ってがんばってね] といっておられますた

↑ミス学習院は、みずほの専務の娘だって
474名無しさん:03/07/01 06:45
何がいいたいの?
475関西りそな:03/07/01 10:58
あら〜、株価10マソ逝ったよ〜。
でもなぜかUFJはどんどんみずぽから遠のいていくよね。
476納税者:03/07/01 15:41
税金返せ!!ドロボー!!!たいした仕事もせんとのうのうとしてんじゃねぇ〜!!
477名無しさん:03/07/01 16:26
行員さん
                 、))
                  , --" - 、
                  / 〃.,、   ヽ
                l ノ ノハヽ、  i
.              i | l'┃ ┃〈リ
オツカレチャ━━━━━━从|l、 _ヮ/从━━━━━━━ソ!!!!!
               / ∀ _ヽ.
.              /^人  \\   彡
             ⊂´./ く__ゝ _`⊃
                /-人-(
                (ニ ) (ニ )
478名無しさん:03/07/01 18:19
みずほの行員、エエかげんにしろよ!

定期預金の解約に行ったら
免許証を見せてるのにもかかわらず
勤務先の名称や自宅住所・電話番号を
暗唱させられた。
頭にきて普通預金も解約した。
479名無しさん:03/07/01 18:20
>>478
君は顧客として不適格だからどんどん解約してね。
二度とみずほを使わないようね。
480名無しさん:03/07/02 07:37
>>472
行員まで不良債権つくるの?
481名無しさん:03/07/02 07:41
今日もストップ高近くで続伸、順調順調。
482名無しさん:03/07/02 07:56
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※   
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★   だめぽ    ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  10マソ円回復  ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
483名無しさん:03/07/02 07:58
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
484_:03/07/02 08:06
485名無しさん:03/07/02 10:46
>>480
工員自体が不良債権なんだYO
486貧乏預金なし:03/07/05 00:19
>>452
>>453
おそれす
なすりあいですな。
>>485
銀行自体が不良債権。
487名無しさん:03/07/05 00:33
久しぶりに支店にいったが、コイツらの無能ぶりには恐れ入った。
日本語が喋れない。自分の頭で考えられない。小学生のレベル。
絶対こいつらの給料下げるべきだと痛感した。
488  :03/07/05 20:04
489名無しさん:03/07/06 00:29
↑ミス学習院は、みずほの専務の娘だって

これ本当?
490名無しさん:03/07/06 07:44
みずほのこいつらは国賊です。
491名無しさん:03/07/06 17:04
みずほは復活しますよ。
492名無しさん:03/07/06 23:03
不良債権が復活するのか?
493名無しさん:03/07/07 09:29
公的資金で高給が復活します。ニヤリ
494名無しさん:03/07/07 09:30
30才で1000万円は常識
495名無しさん:03/07/07 12:47
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ     
496名無しさん:03/07/10 20:47
出来る奴は30才で1000万円は常識だろう。
出来ない奴は300万円でも多すぎ。これからはみずほも年齢ではなく
仕事の中身で給与が決まります。ぬるま湯体質の工員は生き残れません。
497名無しさん:03/07/10 20:48
普通にイイ(;´Д`)!!
http://www.k-514.com/
498名無しさん:03/07/11 17:53
>496

こ、怖いよー

499名無しさん:03/07/11 19:46
税金&給料ぼったのだめぽ行員が、搾取したボーナスでバカンスを計画してる。
納税者諸君よ、彼ら国賊をこの世から抹殺しようぜ!
500名無しさん:03/07/11 23:18
500 げっつ!!
501せーの:03/07/11 23:49
本日不覚にもみずほにて口座開設。勤務先の給与振込みのためやむなし。
窓口の女性が「キャッシュカードとインターネットバンキングのカード
は書留で別々に届きますますが大丈夫ですか?」と聞かれた。
「大丈夫ですか?」って聞いておいてどうせ大丈夫じゃないと言っても
一緒に送ることできなんでしょ。
なら「それぞれ別々に書留でお送り致します。」でいいんだよ!
かなりの無駄だとは思うが事情があるなら仕方ないのでせめて対話くらい
まともにしてよ。他の店員も同レベル。
「振込み手数料が安くなるサービスがあります」とか言うので
「どんな条件でいくらくらい違うのですか?」と聞くと答えが出てくるのに
10分くらい待たされた。このばかども。
これが世間の1流なんでしょうね。学歴と職場の知名命。
世間の1流の人達、真面目に仕事して下さいね。
502名無しさん:03/07/12 05:58
粘着君れーす。
503名無しさん:03/07/14 07:33
 みずほはもう駄目です。
504関西りそな:03/07/14 11:41
なんでいまさらエムタウンの名前を変える必要があるんだろう。
505名無しさん:03/07/15 03:56
どうなるんかなあ
506名無しさん:03/07/15 04:31
みずほって名前自体変えた方がいいと思うけどね。
507名無しさん:03/07/15 07:47
だめぽ


金融庁、大手5行に業務改善命令へ

 金融庁は金融早期健全化法に基づいて公的資金を注入した銀行グループで、
2003年3月期決算の赤字行を対象に、月内にも抜本的な収益向上を求める業務
改善命令を発動する方向で検討に入った。みずほフィナンシャル、三井住友など
5つの大手銀行グループと10近い地方銀行が対象。これまでは不良債権処理を
理由に処分を見送っていたが、収益計画を達成できない銀行に厳しい対応を迫る
政策に転換した。
508名無しさん:03/07/15 08:29
このスレ書いてる人達って、みずほの何を知っているのだろうか。
不良債権の実態や本当の自己資本についてのデータに関わっている人
でもないのに、過去の栄光や政治がバックについていることでこの銀
行の将来を語っているだけでは惨めそのもの。

 →自分たちの保身ばかり考えてる前に、自分たちの給料返上も検討
  のうえ、公的資金を即刻返還することだけを考えて仕事してくだ
  さい。税金で生きてるゾンビ銀行に勤めてる人間にプライドは
  必要ありませんし、かえって邪魔です。
509山崎 渉:03/07/15 10:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
510名無しさん:03/07/15 21:12
あんなのが支店長になっていいんかなあ
511名無しさん:03/07/15 23:12
>>508
必 死 だ な (w
512名無しさん:03/07/17 14:17
コンピュータの統合が来年の秋になるみずほは、仕方ないから隣同士の店を
同じビルの中で店舗だけ一緒にして2つの店が併営するリストラ策実施中。
支店長は一人で兼任でよくなるからまあメリットもあるけど・・・
業務改善命令でもっとリストラ必要だからもっと給与下がるんじゃないかな
あ。ナーン模してないのに1,000万円以上もらって威張ってるやついた
もんなあ。
513名無しさん:03/07/17 14:20
>>512
そういう奴を野放しにしていたおまえもおまえだが
514名無しさん:03/07/17 14:23
三河島(亀戸南)藤井良一 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
堂島(稲荷町)村田哲也 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼江戸川橋駅前、江戸川橋・山田秀貴 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼江坂駅前、江坂・河合保美 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
尼崎(江戸川橋駅前)佐藤孝典 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
長田、小林俊彦 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
鹿児島、高井信樹 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
博多、横田正弘 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
鶯谷、中山順 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
いわき、猪飼俊哉 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼盛岡、盛岡本町通・高橋克彦 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
東青梅(盛岡)土井豊 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
町田北口、伴信彦 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
蒲田駅前(武蔵小杉)辺見武志 (7月14日、地名は支店長) 記事を見る>>
柏(野田)佐藤博 (7月14日、地名は支店長) 記事を見る>>
一宮(柏)相川秀文 (7月14日、地名は支店長) 記事を見る>>
武蔵小杉、近谷慎一郎 (7月14日、地名は支店長)
515名無しさん:03/07/17 14:27
支店業務第五(堂島)野上誠 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
稲荷町、玉井恵介 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼神谷町駅前、神谷町・上野武史 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼板橋本町、板橋・藤井敬之 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼亀戸南、亀戸・北村喜代司 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
大森、黒須正 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
湘南台、永沼一弥 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼船橋本町、船橋・川口成央 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
鶴瀬、有森敏幸 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
甲府(板橋本町)村井田正人 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
兼成城南口、成城・津原周作 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
梅田(大森)日坂宏和 (7月7日、地名は支店長) 記事を見る>>
ページ:1/4ページ 次のページを表示 >>

516名無しさん:03/07/17 14:28
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
517名無しさん:03/07/17 16:33
だめに決まってるっぽ。
518名無しさん:03/07/17 23:06
インターナショナルキャッシュカードって便利?
手数料がクレカに比べてもずいぶん高いと思うんだけど。
519名無しさん:03/07/17 23:12
それにしても4大Grの序列がこんなにあっさり決まるとは
思わなかったな
520名無しさん:03/07/17 23:44
>>504
ほんと。馬鹿馬鹿しい。
エムタウン作る前に普通口座もっていたけど
これじゃあどっちも意味ないわぁ。。。
あるのか?!
521名無しさん:03/07/17 23:48
もう東西ひらがな銀行の比較という序列でしょ。
522名無しさん:03/07/18 12:05
三菱東京  50万円
三井住友  30万円
UFJ   20万円
みずほ   10万円
りそな    9万円(5万円額面換算)
プロとアマチュアが参加して出来上がる市場の客観的判断として
株価は極めて判りやすい指標のひとつです。格付けのように根拠
が不明快で主観が入りやすいものに比べると正直ですね。
20万円以下の水準は1997年、98年であればすでに北斗の
剣(お前はすでに死んでいる)状態ですよね。
今は日銀が資金を流してくれているすなわち、各銀行の柱の資本
は公的資金で、毎日の生活費は日銀の量的緩和で支えて頂いてる
わけですねえ。
523名無しさん:03/07/19 06:19
早く破綻しなよ。
話題が乏しく盛り上がらないよ。
524名無しさん:03/07/19 07:53
銀行には『銀行が破綻したらどうなる?』という脅し文句がある
525名無しさん:03/07/19 11:38
>>508
同意!
日本最悪の給料ボッタの無能力集団だめぽ行員は絶滅せよ!
これまでボッタした能力不相応の給料とボーナス、生命保険代全て使って、
国と納税者に返金しろ!!
526名無しさん:03/07/19 21:01
>>525
全くだ!
527名無しさん:03/07/20 14:34
 嵐の前の静けさってこんなのかなあ?
528名無しさん:03/07/20 17:31
暴風雨が近づいています。
529名無しさん:03/07/20 17:34
私は、みずほのエリートですが・・・・何か?

530名無しさん:03/07/21 06:10
エリート集団でも破綻するのですネ。
531名無しさん:03/07/21 12:03
政府が悪いのです
532名無しさん:03/07/21 12:38
けちの付いた銀行は取り引きしない方がよい。いつまで経ってもけちがつき続けることが多い。
533名無しさん:03/07/21 13:49
新生やスルガの口座であっても、みずほのATMから引き出してはいけない。

みずほのATMに収められた現金は呪いがかかり、
引き出した者に浪費・散財などの災いをもたらす。
まさに「貧乏神」だ。

早期破綻・破綻時即全業務停止を望む。
534名無しさん:03/07/21 17:24
日本経済に取り憑いた疫病神ってところだね

はやくお祓いしないと
535名無しさん:03/07/21 19:20
金融庁が悪いんだよ。銀行批判ばっかりすんな。
536名無しさん:03/07/21 19:26
銀行が悪いんだよ。金融庁批判ばっかりすんな。
537名無しさん:03/07/21 20:10
だから、金融庁も先送りせずに、この銀行も無駄な抵抗やめて、
とっとと身売りすればいいのに。
538名無しさん:03/07/23 00:00
駄目なとこは駄目
539名無しさん:03/07/25 09:19
まあ、住宅ローンも不振で例年のごとく、4〜6月の他行比劣勢が判ってから
トップダウンで『何とかせい』と言われてから初めて、業務企画部あたりが、
大幅な優遇を・・・と発案して・・・通期優遇ローンが出る!
やっぱり家を買うなら下期に限るとは・・・
こうしてまた低収益基盤を構築中!
540_:03/07/25 09:27
541名無しさん:03/07/25 17:10
みずぽ越谷支店で パチンコ店が何者かに7500万強奪!
おろした後で みずぽ ホッ・・・・
はたーん直前で縁起悪のきざし?
542名無しさん:03/07/25 17:38
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 旧DKBほどオベンチャラが重視された空間はないだろう。
  | ●_ ●  | <  学芸会だと思った。w
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |
 |     |_/ |
543名無しさん:03/07/25 18:00
ケガはなかったのかな?
544名無しさん:03/07/25 19:41
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
545名無しさん:03/07/25 22:01
みずほは全額ローンやってくれるかな?
546名無しさん:03/07/25 22:44
!!!(激藁
547名無しさん:03/07/25 22:57
548貴行ユーザ:03/07/25 23:04
みずほ銀行、応援しています。頑張ってください。

店舗を、これから、少なくしていくようですが、あまり、減らしすぎて、不便にならないようにしてください。今のところ、貴行の一番の魅力は、どこにでも、店舗があることですから。
549名無しさん:03/07/25 23:26
みずほに2つ口座持ってるうち1つはみずほダイレクトでネットバンキングしてて、もう1つは申し込みしてません。
未申し込みの方もネットバンキングしたいのですが、この口座でもう一回申し込むのでしょうか?
もしくは、申し込んでいるみずほダイレクトから、利用口座を追加すればよいのでしょうか?
行員タンどうか教えてくださいです
550名無しさん:03/07/26 09:39
銀行が多すぎる。少数精鋭にしよう是。
551名無しさん:03/07/26 09:55
>>550
するとみずぽはどうなるのでつか?
552太郎:03/07/26 13:27
みずほ銀行の千葉支店の杉川っていう女性行員すごく綺麗だよ。
ぜひ一度見るべし
553名無しさん:03/07/26 23:39
みずほコーポで先週カストディシステムの大トラブル発生。
リテールに関係ないのでマスコミには大きく取り上げられなかったが、
海外の機関投資家顧客はこのトラブルで確実に失うだろう。
554名無しさん:03/07/26 23:49
また、みずぽか・・・。
ちょっとお前、先生がいいというまで、そこに立ってろ。
555名無しさん:03/07/27 00:27
「ダイヤモンド」に前田社長のインタビューでてたけど突っ込みどころ満載。立ち読みなんで正確な表現ではないが以下のような主旨の問答が合ったが、こんな甘い考えでメガバンクのトップがつとまるの???

記者 企業のトップが「経営責任」に問われるのはどういう場合とお考えですか?

前田 やるべき時にやるべき事をやらない場合。たとえばシステム障害がおきても何もしないしないといったように。

記者 来年3月の決算では2200億円の黒字達成を見込んでますが

前田 多少のぶれはある。これが2、3倍の赤字だとさすがに経営責任を問われるかもしれない。
556名無しさん:03/07/27 01:34
KURE
557名無しさん:03/07/27 02:18
☆☆みずほFGリバイバルプラン☆☆☆

@みずほ銀行→大リストラで規模縮小。新生並みのえげつなさで早急なB/Sの回復を図る
Aみずほインベスターズ証券→破綻処理orネット取引に特化or新光証券と合併
Bみずほコーポレート銀行+みずほ証券→ゴミをみずほ銀行が引き受け商品価値を高めた上で、外資に売却。
Cみずほ信託銀行→欲しがるとこに売却
D前田晃伸→死刑

訂正等あればお願いしまつ
558名無しさん:03/07/27 03:06
前田君の実物はテレビで見るよりさらに小さい。
559名無しさん:03/07/27 03:52
>>557
Dは当然だな。OB含め役員全てギロチン逝きだろ
560名無しさん:03/07/27 05:22
>>558
前田君のいちもつがテレビで放映されたのか?
561名無しさん:03/07/27 13:43
>>558
実物はTVで見るよりイケメンですか(w
562名無しさん:03/07/27 15:39
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  お金持ちは既に大きく儲けてます
   │         │   <    貧乏人は今からでも遅くない
   │  __ヽ  │    \   私の銀行を全力買いしなさい
    ヽ       /      \________
     \__ノ
563米国在住:03/07/27 15:53
24日付けWall Street Journalでも、みずほの
カストディ決済ミスを報じています。みずほのHP
には何の説明もないね。またしても???

"Mizuho Financial Group Inc., one of the world's
biggest bank, failed to settle stock trades made
for overseas investors Tuesday and yesterday
because of computer ploblems, an unusual and
potentially damaging setback for the bank.
564名無しさん:03/07/27 16:20
フジカブトの栄光よ、いずこへ?
といった感があるな。
565名無しさん:03/07/27 16:26
>>563
欧米の銀行でフェイルは日常茶飯事なので全く問題視されない悪寒
566名無しさん:03/07/28 05:13
>>565
はぁ?
カストディアンの自責のフェイル(しかもシステム障害が原因)が問題視されないわけないだろ?
どうもみずほは自分は悪くないってスタンスらしいけど、今週以降結構な話題になりそうなので要チェックだわね。
それにしてもあのフジ兜がこんな風じゃもうみずほだめでしょ。
567名無しさん:03/07/28 22:15
>>566
世の中を何もしらない厨房ハケーン
日本の銀行のフェイル率は米銀より一桁少ないというのは国際金融の常識
568名無しさん:03/07/28 22:17
みずほってそのうちヤバくなったらりそなを吸収して自己資本比率改善させるんじゃないの?
569名無しさん:03/07/28 23:23
>>567
あんた今回のトラブルで一体何件一度にフェイルしたとおもってるんだ?
570バイヤーな感じ:03/07/28 23:32
あ〜あ|(-_-)|
571名無しさん:03/07/28 23:43
みずほは他の邦銀に先駆けて、米銀の仲間入りかよ(藁)
外資に売られる前に洗礼を受けたということか。
572名無しさん:03/07/29 16:12
職場の関係で、この銀行で口座を新設しようとしたんだけど。
私の住んでいる住所が店舗から遠いからという理由で、口座新設を断られた。
しょうがないので他の銀行で新設したけど、つまらない理由で口座新設を断る銀行なんて使えない。
573 :03/07/30 00:07
名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2003/07/29(火) 23:48
みずほ銀行(静岡中央支店)の支店長が、うちの会社来る度に
この店が美味いという話をする。こんな大銀行の支店長がここまで
気に入ってるくらいだから、よっぽど美味しいのだろうと思って行ってきたのですが

このラーメンを美味いと思える奴は、多分レトルト食品とかジャンクフードが好きなタイプだと思う。少なくとも俺はこんな犬の餌みたいなラーメンは二度と食いたくない。
みずほって給与安いのか?支店長になってもこんな糞みたいな昼飯食ってるんだな。
574名無しさん:03/08/01 12:53
こっちのスレの方がいいかな

宝くじオンライン購入システム ラッキーライン
http://pk.mizuhobank.co.jp/lottery/EZServ?_file=Home.esp

>当せん金の指定口座へのお振り込みは、1当せん金当たり1万円以上の
>場合は支払開始日の5営業日後までに、1万円未満の場合は1年分(4月
>〜翌年3月抽せん分)を合計して翌年4月末までにお振り込みいたします。

って、いちいち手数料取るくせに金払い悪いんだね。
当選金もくすねてるかもしれん。
575名無しさん:03/08/01 13:23
近所にみずほから40億借りているところがあるんだが・・・
そこの親父が「うちなんかみずほから40億借りてるけど返済しなくてよくなったよ。コツコツ返済するなんてバカがすることだ。借金を返さなくて大丈夫な方法がある。紹介料を払えばコンサルタントを紹介する。」と地元の会合で毎回言っている。
おまけにその借金チャラにする方法を伝授するコンサルタントていうのが信金の支店長だった香具師らしい。
いいんですかね・・・・みずほさん。こんな香具師野放しにして・・・
576山崎 渉:03/08/02 01:17
(^^)
577 :03/08/03 18:16
いよいよですね。
578納税者から一言:03/08/04 15:56
>業務改善命令では、抜本的な収益改善策を盛り込んだ業務改善
>計画を8月29日までに提出すること、業務改善計画の着実な
>実施に加えて、改善計画の履行が確保されていると認められる
>まで四半期ごとの実施状況を報告すること、の3点を求めた。

一日でもはやく逝って欲しい。一日一日、税金が私企業の行員
の高給に浪費されていること自体、日本は本当に資本主義経済
なのかと世界から疑いの目で見られて当然だと思う。
579_:03/08/04 15:58
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
583名無しさん:03/08/09 18:00
新規融資やってる?
584 :03/08/13 22:57
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  なんかあったら国が助けて
 │         │   <   くれるから赤字でもかまわないよ。
   │  __ヽ  │    \    
    ヽ       /    \________
     \__ノ
585名無しさん:03/08/13 23:04
ファー
586名無しさん:03/08/13 23:29
努力してもダメなときもあるよ。
587名無しさん:03/08/14 01:29
ほんとうはもう終わっているはずなのに、努力するフリしなければならないことも
あるわな。暇な時のサービス残業みたいにね。
588名無しさん:03/08/14 02:45
外資に買収されて、大リストラですかね
589 :03/08/14 18:07
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  なんかあったら国が助けて
 │         │   <   くれるから赤字でもかまわないよ。
   │  __ヽ  │    \    
    ヽ       /    \________
     \__ノ
590名無しさん:03/08/15 00:09
この小役人のAA,もっとリアルな奴ないの?
591名無しさん:03/08/15 08:36
前田ちゃん!融資残高増えてるの?不良債権の償却原資は出てくるの?
592山崎 渉:03/08/15 12:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
593 :03/08/15 19:24
みずほあげ
594名無しさん:03/08/16 09:02
夏休み取ってる場合じゃ無いだろう。
土下座して国民の皆様に感謝すべき所だろ?
595 :03/08/16 21:07
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
596スルガバカ一代:03/08/17 18:42
たまにはみずほでおろしてATM手数料貢いでやってんだ、
それぐらいは感謝すべし
597名無しさん:03/08/17 21:50
おわび行脚でもしろー
598 :03/08/18 00:00
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
599名無しさん:03/08/18 06:53
金融機関としての使命を終えました。
600名無しさん:03/08/18 07:18
399 :日銀から一言 :03/08/02 18:36

学習院大卒のパン職なんてここ何年もいないですよ。

なんだかんだいって日銀のパン職はお堅い。
近年は,決して地味ではなく最近は派手な子を採用している風潮に
なっているが、やはりお話してみると、そこらへんの企業の
パープー代表のようなパン職とは違うさ。

アバズレの多い銀行はやはり三井住友銀行かみずほ・UFJでしょう。
見た目からしてパープーですね。
かわいいと思ってもただのヤリマン度高しだから。
イヤよイヤよも好きのうちで、確実にウテます。


400 :394,395 :03/08/02 19:03
>>399
>アバズレの多い銀行はやはり三井住友銀行かみずほ・UFJでしょう。
>見た目からしてパープーですね。

やっぱりそうか。
ここまで言われてしまうとは。
ミズポは落ちぶれたなあ。

しかし、それにしてもあの前田がいまだにいることからして
人材のなさがしのばれる。

ところで、ワタシが思うに
日銀TOPはパープー経営者「パー(アホ)でプー(プータロー)」だと
思われますが。
日銀プロパーの皆さんは(たとえ本音ではそう思っていても)口が裂けても
YESとはいえないのでしょうな。
601名無しさん:03/08/18 14:52
旧富士のATM(O社)は10千円と入力すると、千円札10枚引き落とせる。
旧一勧のATM(F社)は10千円と入力すら出来ない。

全部O社みたいに出来ないの?
602関西アーバンりそな:03/08/18 15:51
なんということでしょう!
UFJが30マソまであがったではありませんか。

もぅマジでダメポ?
603 :03/08/18 16:31
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
604名無しさん:03/08/18 17:30
>>610
えっ? できるよ!
605  :03/08/18 18:36
>>604

610はまだ何も言っておりませんがw
606名無しさん:03/08/18 18:48
604は神。
610が何か質問してくるよ。
607 :03/08/19 13:45
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
608 :03/08/21 15:30
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  この私にむかってアホとかバカというのは許しませんよ。 
   │         │  <  この私を誰と心得てるのですか?
   │  __ヽ  │    \  私は東大ホー学部の出身なのですよ。頭が高い。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
609名無しさん:03/08/21 18:55
ケケケ
610名無しさん:03/08/21 18:55
君、逆立ち出来るの?
611名無しさん:03/08/21 23:02
>>608
えた非人以下の癖に平民様に文句をたれるなど1兆年早いわ
612名無しさん:03/08/22 21:59
前田様 美女軍団はお好きですか?
613名無しさん:03/08/25 07:27
前田ですが、美女軍団のノーパンシャブは無いの?
614 :03/08/25 08:54
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  この私にむかってアホとかバカというのは許しませんよ。 
   │         │  <  この私を誰と心得てるのですか?
   │  __ヽ  │    \  私は東大ホー学部の出身なのですよ。頭が高い。
    ヽ       /      \______キミは何大学?>>611
     \__ノ
615611:03/08/25 23:39
京大ですが何か?(←ちなみに本当)


おい人非人、今心の中で「チッ!」って思っただろ(w
ま、おたくのような次期国有化最有力候補など就職の選択肢にもないですが(w
616名無しさん:03/08/27 23:46
エムタウン改悪
617名無しさん:03/08/29 07:59
寂しくなったねー
618名無しさん:03/08/31 23:11
俺が住んでる寮、もうすぐ閉鎖になるんだけど、
次は何処の寮へ移らされるのやら・・・

ここ最近は寮の閉鎖が相次いで、どこの寮も満室近い状態。
洗濯場はいつも混み合っているし、風呂も芋洗い状態。
朝は洗面所が大混雑で、ドライヤーかけていたら隣の奴にヒジがあたる。。。

もうゴキブリやネズミが出る寮は勘弁して。
この季節は水虫が大発生して、みんな足の皮膚がボロボロ。
お風呂のマットくらいたまに干してよ。

インターネットもモデム接続じゃ耐えられなくなってきた。
全室にブロードバンドを整備して欲しい。
贅沢ですか。。。
619名無しさん:03/08/31 23:16
えー寮ってきもーい
620 :03/08/31 23:21
>>618
未だに独身者に入寮を義務付けるのって都銀ぐらいだろ。共同生活で連帯感とか協調性を身に付けさせようとしてるのかもしれないが、マジで人間関係に悩むこともあるよね。
俺も新人の頃、日曜日に先輩のクリーニング出したりしてたな…
621 :03/09/02 19:39
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
622名無しさん:03/09/02 19:49
代々木上原の両って未だ残ってんの?
623名無しさん:03/09/02 23:36
>622

俺だよ、残ってるけどおまえ誰?
624名無しさん:03/09/03 06:34
 代々木上原の寮は俺だが・・・・・・・・・・。
625名無しさん:03/09/03 14:08
俺がほんもの
626622:03/09/03 14:43
もりたかのご近所さんです
最近会わないからどうしたかと思いまして
627名無しさん:03/09/06 16:09
寮に女性は入れますか?
628名無しさん:03/09/06 23:04
>>682

お持ち込みはいっぱいしてるよ
 
629名無しさん:03/09/06 23:31
601ですが、訂正しま〜す。

>旧一勧のATM(F社)は10千円と入力すら出来ない。 ←これは間違い、入力できる。

言いたかったのは、↓こーゆー操作、
旧富士のATM(O社)は1回の操作で1万と10千円を入力し、1万円札1枚と千円札10枚(計2万円)が引き落とせる。
旧一勧のATM(F社)は1回の操作で1万と10千円を入力できない。

全部O社みたいに出来ないの?
630名無しさん:03/09/07 09:40
>>628
持ち込み料金は必用ですか?
631名無しさん:03/09/07 17:57
みずほbkは他人の口座からン百万円も3ヶ月近く引き出してその金利も払わない。
戻したのだから文句は言うなと言います。一般社会で通用する話でしょうか?
弱者はいつも泣き寝入りしなければならないのでしょうか?
632名無しさん:03/09/07 19:25
タイムカードの記録改ざんでおなじみ
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテム(日清系)
の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが
取り上げられています。みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
633  :03/09/07 21:48
>>631
庶民は泣き寝入りしてください。

    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ

634名無しさん:03/09/07 23:19
>630

 守衛に心付けを少々

635名無しさん:03/09/08 22:40
前田ってけっこうかわいらしいとおもうんだが。
美男ではないけど、スッキリとしてて、ペニスはきっと
程よく大きくてサーモン色で、アナルもきれいな形のような気がする。
ブリーフの上からそっとペニスをさすったらビクンといって、かわいらしい
喘ぎ声を出すんじゃないか。そして、おれのちんぽをぶすっとアナルに
いれたら、あうっ、とか声を出すんだ。そして、おれが耐え切れなく
なってどぴゅっと出したら、前田はやさしい目でオレを見つめる。
ちんぽを抜くと、前田のアナルからおれのザーメンがどくっと流れる。

636名無しさん:03/09/08 23:47
通帳から送金したら、みずほ間なんで手数料105円なのに
210円とられてる事に気付きある支店に連絡しました。
4月の事なんで調べるのに時間がかかるというのはいいんだけど、
「毎日責任もって(経過を)電話します」と何度も言ってた男、
10日たっても1回もかかってきません。
こちらからかけても、折り返しTELなし。
頭くるんで、本店に連絡したいのですが、
どこに電話すればいいのでしょうか?
お客さま苦情係りとかあるの??

みんなも通帳に記載された手数料、確かめた方がいいよ。
637名無しさん:03/09/09 00:11
>>636

あるよ。
本店の代表番号にかけよ!
回してもらえるから。
638名無しさん:03/09/09 05:26
みずほを潰したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
639名無しさん:03/09/09 13:32
>>638
株主、顧客(法人、個人)、政府の全てを敵に廻して
カンゼン孤立状態・・・。
不要なモノは退出する。これ市場原理なり。時間の問
題だろ。
640名無しさん:03/09/09 16:06
しかし…
東大・法を出て霞ヶ関じゃなくみずほか…
落ちこぼれだったんだろうな…
何があったんだろうな、彼に。
641名無しさん:03/09/09 16:59
みずほ銀行は、なぜ闇金の口座を強制解約しないのでつか?
知らぬ存ぜぬなのか・・・

見習え
2003年09月09日(火)
ヤミ金口座など強制解約 北陸銀行が16口座

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030909/20030909a4460.html
>>636
とある支店(数ヶ月前に2店同居になった支店)で聞いた話だが、
同じ店舗移転システムを取り入れた三井住友・りそな・中央三井と異なって、
「2つの支店業務を存続支店行員が行う」というシステムを取り入れているとの事。
(重要な業務でさえ存続支店側が全て受け持ち、被統合支店側は既に退陣済…)

まあ、こんな事で重大なミスを犯してなければ良いのだが…。
(既に起きてそうな悪寒(移転済店舗の行員からの暴露きぼん。))

>>641
都銀では既にUFJが実行しているが、
色々報道から叩かれて再実施未定になっちゃったしねぇ…。
(一定の基準で強制解約したが、その中には関係ない一般客も入ってしまったとか。)
643名無しさん:03/09/09 20:01
だめぽは国賊。
はやく破綻して、行員の生命保険金を、株主と納税者への返済に充当して詫びろ!
>>643
国は拓銀の一件で大手銀は潰す気じゃないみたいだね。

まあ、中曽根の様に人様考えずに潰すのも問題だが。
645 :03/09/10 19:52
身体を鍛えることと、上司にゴマすることには精を出して、
仕事で稼ぐことにはあんまり精を出していないということでつね?
やっぱ、ここの銀行では、そういうのが一番なんだね。
646名無しさん:03/09/11 00:07
どこまでいっても。日本最悪の税金&給料どろぼ○、駄目集団。
市場から撤退せよ!
647名無しさん:03/09/11 21:31
>636
時間外じゃなかった?
18時すぎてたら時間外手数料¥105+振り込み手数料¥105
648名無しさん:03/09/11 21:33
>641
強制解約ではないけど近いことは始めたね。
怪しい人は本部に相談して取引停止しちゃうらしいよ。
649名無しさん:03/09/11 23:46
ここ辞めたんだよ。まだ頑張ってる人がいるんだね。お疲れ。
>>646
みずほが逝っちゃったら拓銀どころの連鎖倒産じゃなくなる。
(下手すると国内の大手企業は半分以上倒産+市場の混乱は避けられないんじゃないか?)

だから仕方なく国は助けているのが実情なわけだが…。


>>648
とある支店からその情報は聞いたが、
仕事上の都合で振込入金の多い人まで不審がって調査をするのはいかがな物かと。
(おいらの知人(精密機器部品製造販売の自営業)は調査が掛かってしまったとか。)
651名無しさん:03/09/13 21:14
>>650
かわいそうに・・・。
個人から小額の振込みが毎日何件もあるとあやしまれるらしいけど
ちゃんと本人が自営業だって情報くらいわかるだろうに。
アフォ銀行だな。
652名無しさん:03/09/14 20:34
矢張り郵貯が一番だな。
653名無しさん:03/09/14 21:37
↑そう思わせてしまうところが
日本の民間金融に対する不信の大きさなんだろうね。
好ましいことではないが
654名無しさん:03/09/14 22:06
私の元彼、参宮橋寮にいたっけな・・・
今でもあるの?閉鎖しちゃったのかな?
新宿近かったし場所良かったよね・・・懐かしいな・・
655名無しさん:03/09/15 08:30
取引先に赤字とか債務超過とか抜かしていたが、自分の銀行が
連続赤字や自己資本不足に陥っていたんじゃないのかヴォケ銀行ヨ。
人の会社にケチつける前に自分の銀行を綺麗にしてからいえよヴォケ!
656名無しさん:03/09/15 10:01
おいおい、論理が逆だよ低脳さんよw
657 だめぽ行員:03/09/16 00:59
655 高卒?w
658PPPa43.w2.eacc.dti.ne.jp:03/09/16 01:32
みずほの
http://www.mizuhobank.co.jp/
取引を始める、とか、サイトアクセスとおります?
http://www.mizuhobank.co.jp/start/index.html

2ちゃんのトップページも見えんから、プロバイダ方のトラブルかね。
659658:03/09/16 02:34
あ、俺の勘違いだった。
660名無しさん:03/09/16 20:35
大和総研、みずほFGの今期は業績急回復と

大和総研は16日付で、みずほフィナンシャルグループ <8411> について「不良債
権問題の峠越え、株式評価損益改善で2003年度業績は急回復へ」と題するリポ
ートをまとめた。それによると2004年3月期の連結最終損益は2900億円の
黒字(前期は大赤字、会社側今期予想は2200億円の黒字)になる見通し。予想
1株利益は2万3415円。リポートでは「ファンダメンタルズ面の底打ちは確実。
急激なリバウンドを受け短期的には株価面での達成感はあるが、中長期的には、業
績の改善に裏打ちされる形で、次なる株価上昇ステージ入りが期待される」などと
していた。午後にこのリポートが出回り、株価は値幅制限いっぱいに買い進まれた。
(H.W)(ラジオたんぱ)
[9月16日14時54分更新]
661名無しさん:03/09/16 22:07

「不良債権問題の峠越え、株式評価損益改善で業績は急回復へ」毎期同じ事言ってる罠
662名無しさん:03/09/16 22:09
「竹中金融担当相が続投」・・・これで売り。
663 :03/09/16 22:56
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ

664名無しさん:03/09/17 00:17
前田ってけっこうかわいらしいとおもうんだが。
美男ではないけど、スッキリとしてて、ペニスはきっと
程よく大きくてサーモン色で、アナルもきれいな形のような気がする。
ブリーフの上からそっとペニスをさすったらビクンといって、かわいらしい
喘ぎ声を出すんじゃないか。そして、おれのちんぽをぶすっとアナルに
いれたら、あうっ、とか声を出すんだ。そして、おれが耐え切れなく
なってどぴゅっと出したら、前田はやさしい目でオレを見つめる。
ちんぽを抜くと、前田のアナルからおれのザーメンがどくっと流れる。

>>664
アナルは形容詞だからこの場合はアヌスと言ったほうがよいのではないかと思われます。
詳しくは力レー呼び出しで訊いてみてください。
666名無しさん:03/09/20 06:18
ヴォケ!
667名無しさん:03/09/21 19:19
666ゲットできなかった。ぐやじぃ〜
668名無しさん:03/09/21 19:25
お前ら大手生保格下げだよ。

足引っ張られないように気つけや。

おぼれる者は笑をもつかむ。  藁
669名無しさん:03/09/23 03:06
今日、みずほに新規の申し込みに行ったら・・・
俺「就職するんで新しい口座を作りたいんですが」
窓口嬢「ありがとうございます」
「就職にあたって十月から引っ越すんですが、住所は引っ越す前の住所を書けば良いですか?それとも、今の住所を書けば良いですか?」
「・・・免許証では、まだ引っ越す前の住所になってますよね?・・・少々お待ちください」
上司に聞きに行く女子行員。
「お待たせしました。申し訳ありませんが、引っ越したあとにもう一度来てください」
「は?・・・・今日は作れないんですか?」
「はい、引っ越した後に、郵便でこちらの書類を送ってくだされば、それで申し込みができますから」
何か細かい文字のいっぱい入った書類を渡される。
「いや、引っ越した後だと銀行に来れないから、今日作りたいんです」
「申し訳ございません」
「とりあえず今住んでる住所の通帳は作れませんか?引っ越してから、住所変更の手続きをしますから」
「申し訳ありませんが、引っ越した後で郵便で・・・」
「・・・わかりました。もういいです」

670669:03/09/23 03:12
なんか、かなりむかついたんですが、銀行のあり方として、みずほのこの対応は普通なんですか?
俺が変な客だったんでしょうか?
こっちは一生の預金を任せる気で新規の申し込みに行ってるのに・・・・
新規の顧客を名前も聞かずに帰らせちゃうものなのか?
他の銀行に変えた方が良いかな?
とりあえず、銀行までの電車賃だけでも返して欲しいわ。
671名無しさん:03/09/23 03:45
カードを送るときなんかに行方不明だと困るからでしょ
普通、カードを送るときは転送不要になってるから
672名無しさん:03/09/23 14:38
673名無しさん:03/09/23 15:41
>>670
預金する奴は客じゃねぇってことを何度言わせりゃ気が済むんだよ。
674名無しさん:03/09/23 16:00
↑リストラ候補が今日も必死だな(w
675名無しさん:03/09/23 16:37
↑リストラされた奴が今日も必死だな(w
676名無しさん:03/09/23 21:15
郵貯が一番 最後がみずほ
677名無しさん:03/09/24 23:12
うむ。だめぽは日本の汚物。
678名無しさん:03/09/25 09:36
ウンコ銀行とどちらが上ですか?
679名無しさん:03/09/25 09:40
株価は正直です

三菱東京:652000円
三井住友:447000円
UFJ:435000円
みずほ:223000円
680名無しさん:03/09/25 10:23
しかし連続カキコして喜ぶ粘着はいつまでたっても消えんな
681名無しさん:03/09/25 15:20
ミズホの駄目なところは、未だに旧富士銀行と旧一勧との店舗が並存していること。
旧富士銀行員を全部パージしてこそミズホの将来は開ける。
ミズホコーポレート銀行もミズホ銀行に編入汁!

りそなはもう先がない。
UFJも自壊するだろう。
東京三菱は庶民離れ激しく、三井住友も庶民切り捨てに動いている。
それらが進行するなら、現状のミズホも存続可能。でも将来は真っ暗

旧富士銀行員を全て殺せ!
682名無しさん:03/09/25 15:53
>>681
それは馬場のことか?
683名無しさん:03/09/25 20:43
生き残れると思ってる?
684>>683:03/09/26 00:04
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
685 :03/09/26 21:13
低所得者が汗水流して働いて源泉徴収された税金が公的資金として
注入されてみずほの行員は本気で働かなくても安泰。
しかも、アホルダーが株を買い支えてくれる。サンキュー
686名無しさん:03/09/26 22:14
>>681旧富士銀行員を全て殺せ!

剥げ同!
日本一、世界一の無能給料ボッタ集団!早く破綻して
紙ね!
687名無しさん:03/09/27 00:01
先月、みずほで口座を開設したぞ。
せっかく、こっちの税金を投入したんだから利用しなけりゃ、そん。
破綻しろと叫んでも、虚しいだけ。
688名無しさん:03/09/27 00:08
正論だな
689名無しさん:03/09/28 21:24
日本が悪くなったのは、俺たち公務員のせいじゃねえぞ。
銀行員の方が四十倍ほどタチが悪い。
690名無しさん:03/09/29 05:36
日本が悪くなったのは、俺たち一般会社員のせいじゃねえぞ。
公務員の方が四百倍ほどタチが悪い。
691名無しさん:03/09/29 22:27
先日、ほとほと嫌気がさしたので解約に行った。
行った先がたまたま元富士の支店だったが、んな〜ことは自分にはカンケーない。
「解約したいんですが」
「申し訳ございません。こちらは元富士ですので、元第一勧銀産の支店に
行って頂けないと・・・」
「まだそんなこと言ってるんですか?だから解約するんですけどね!!」

ちょっと先の元勧銀の支店に行った。
最初から毒吐いちゃったので、女子行員ビビッちゃって(自分、女ですが)
おっさん登場。
外貨預金の印鑑照合がここではできないので、口座のある支店に行って下さいとのこと。
ざけんな〜〜〜〜〜!!
「確かに私は特に高額預金者じゃないし、オタクにとっては大したことない客だろうけど
おかしくないですか?合併してからもう1年半も経ってますよね?
オンラインバンキングのメンテナンスの時間も他銀より長いし。」
「おっしゃるとおりでございます。私もおかしいと思っております。
こういう貴重なご意見を上に伝えるようになっておりますので・・・云々かんぬん」
ごめんね、おじさん。あんたがわるいわけじゃないけどさ、運が悪かったね、私みたいに
言いたいこと言わないと気が済まない客についちゃって。

ってことで、この日は預金を全額下ろしたのみ。解約はいまだ時間がなくて
行ってない。
お前ら、3時までしかやってないからなかなか銀行なんて行けないんだよぉ!!
あと、みずほ銀行の看板の横に「元富士」「元勧銀」ってサイン出しとけ!
692名無しさん:03/09/29 22:31
>>691
 何に嫌気がさしているのか?
まさか、一緒になった後の使い勝手で腹立ててるのか。
その程度で腹立ててるようじゃ、疲れる人生だね。
693名無しさん:03/09/29 22:44
>691
うざいよ。
あんたにいちいち説明する必要ないし、私の人生のことまで
口出ししてくれなくて結構。
みずほのアンプロフェッショナルな対応に辟易して
解約してる人は他にもたくさんいる。
694691:03/09/29 22:46
× >691
○ >692
695名無しさん:03/09/29 23:01
>>693
 でたーー、「うざいよ」
この言い方で、おつむの程度が分かります。
口出しされたくないなら、書き込むな。
ここに書き込むなら、口出しされるの覚悟でやりな。あほか。
解約者が、自分の周りに何人いたか知らないが、それで
たくさんと言い切る自己虫。

696名無しさん:03/09/29 23:03
>>693
 もしかして、書くことによるストレス発散かい。
こんなとこでしか、発散できないようじゃあ.....
疲れる人生と言うより、寂しい人生だ。
697名無しさん:03/09/30 13:05
>>691
ほんとは元富士でも解約できるんですよ。ただ事務手続き上面倒くさいから断っただけ。
馬鹿にされましたねww
698  :03/09/30 19:14
>>691
三流短大卒決定。w
699名無しさん:03/09/30 23:53
ふ〜〜ん、ここの行員のレベルが分かる書き込み群だな。
この程度の人間しかいないようじゃ3年後にはみずほは存在してないな
700名無しさん:03/10/01 07:35
みずほ好決算だな。これで給与大幅アップ。賞与も大幅増額。ウレシー。
701名無しさん:03/10/01 07:46
好決算なのは、人件費削減が前提なんだろ?
702 ためぽ行員:03/10/01 20:51
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。祝好決算。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
703名無しさん:03/10/01 21:41
みずほで働いてる松沢ふみおって人知ってる人います?
704名無しさん:03/10/02 01:50
このスレ行員がチェックしてるようだな
こんなとこ見てる暇があるなら牛馬のごとく働けよ(w
705名無しさん:03/10/02 22:14
株価あがったから、もうリストラはないよね?
706名無しさん:03/10/03 06:01
みずほは内容が良くないという風評ですが?本当ですか?
707名無しさん:03/10/04 07:31
みずほって人気があるですよ。
708名無しさん:03/10/08 20:59
みずほを辞めた皆様 早まったんじゃない!
 今期好決算だぜーい。
  高額賞与に大幅昇級。
   持ち株も大幅アップ。
    上の人間が減ってポストもスッキリ昇格。
     矢張りなんだかんだと言っても金融機関は天国よ。
      もう破綻の心配も無くなったよ。
       苦しくなったら貸し剥がし貸し渋りすればいい。
        そうしたら税金投入で生き延びれる罠。
         日本の国民も政治家も官僚もチョロい物だよ
          金融天国 JAPAN
           ニヤリ。
709名無しさん:03/10/09 02:24
何か週刊誌では竹中大臣がだめぽに強制注入することをアメリカ高官と約束したとか
710名無しさん:03/10/09 23:33
そんなことは絶対にあり得ません
なんせ世界の「みずほ」ですから。
711名無しさん:03/10/09 23:39
簡単にみずほを潰すとかどうとか皆さん書いてるけど
みずほの取引先をざっと上げると

NTTグループ、東京都、NHK、全国各地方公共団体、
日産自動車、日立製作所、東京電力
新日本製鉄、富士通、伊藤忠商事、丸紅、JFEホールディング
大成建設、キャノン、古河電工、富士電機、沖電気
などなど・・・

公共団体から、日本をまさに支える巨大企業まで
これら全てに影響するわけだろ?
単純に日本が終わるということか?
712名無しさん:03/10/12 01:39
1 名前:マターリ 03/10/11 22:29 ID:Rd4QFrY1
昨日、みずほ銀行大阪中央支店からこんな通知(配達証明付き)が来ました
拝啓 当店は、貴殿の普通預金口座(口座番号○○○)に関して、「金融機関等による顧客の本人確認等に関する法律
(平成14年法律第32号)」に基づく本人確認をさせて頂きたいと存じます。
つきましては、平成15年10月20日までに、お名前・ご住所・生年月日を確認できる官公庁発行の資料を当店までお持ち
いただきますようお願い申し上げます。
                           敬具

びっくりしてすぐに問い合わせた所、いきなり犯人扱いでした。
よく聞くと、不特定多数から入金が頻繁にあるから「有料サイトの取立て詐欺」の容疑だそうです。
ヤフーオークションをやっていると説明すると、出品物まで根掘り葉掘り聞かれて挙句の果てには「金融庁に報告する」
とのたまいました。
オークションをご利用の方はみずほダイレクトのご利用をお控えになった方がよろしいかと思います。
同じような経験された方、いらっしゃいましたら書き込み願います。
713名無しさん:03/10/12 05:58
みずほの取引先をざっと上げると・・・・・。
取り引きしてやってるつもりだろうが、
我々は仕方なく取り引きしてやってると思っている。
東京都職員
714名無しさん:03/10/12 15:52
取引は過去の経緯からそうなってしまったんだから仕方ないでしょう。
以前の話だが統合が決まって「世界一の銀行になったんだから客先から
もっと取引を増やすようお願いしてこい」なんて指令を出している
支店長がいましたが。(頭わるいのが当時まだいたんですけどね)
また奥さん方なんか全然わかってないもんだから「世界一になったのよ」
なんて社宅で低レベルな会話してましたが。オレはこの状態を見て
すぐやめたんだけど、(みずほという銀行はだから知らない)最近
昔の仲間に会っても「あんまりレベルアップしてないな」という印象。
むしろ「頭悪くなったんじゃないの?」と疑りたくなるのはオレだけか?
OBみんなそう感じてますよね。
715名無しさん:03/10/15 06:54
>>711
みんな取り引き銀行を変えたいそうな。
716 だめぽ行員:03/10/15 20:46
 取引銀行をご自由に変えてください。うちは仕事が減ってうれしい。
717名無しさん:03/10/20 18:09
行員も減る罠
718名無しさん:03/10/20 20:34
だめでも、こんな銀行のまねだけはするな

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
719名無しさん:03/10/23 06:23
女の命は24歳迄です。
25からは売れません。
大バーゲンです。
クリスマスケーキと同じです。
25過ぎると「賞味期限」が切れます。
720名無しさん:03/10/23 16:59
>>719
「ブラックジャック」(21歳まで)てのなら聞いた事あるが。
721名無しさん:03/10/24 20:46
大丈夫だ、こんな悪徳銀行でも生きています

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
722名無しさん:03/10/26 09:07
女の命は恋だから。
723名無しさん:03/11/07 03:05
みずほ対応遅すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ソニバンや新生、シティを見習って欲しい・・・
まあ二度とメインバンクにしねえからどうでもいいんだけど・・・

あと数百万単位でおろしたときに、「何にお使いになるんですか?」
って関係ないだろ・・・
俺が怪しすぎたんかな・・w
724名無しさん:03/11/07 03:09
>>712
みずほダイレクト申し込んでから
3週間放置されてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アホすぎ〜〜
オークションには新生しかないっしょ
725名無しさん:03/11/17 21:47
円高で儲けさせてもらいました。
でも こんなに高い金利つけて みずほさん 大丈夫?
…ちょっと心配。
726名無しさん:03/11/26 17:30
>>723
まぁ、内容証明をいきなり送れる銀行だし。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065878965/l50
727名無しさん:03/11/27 20:51
あのー、ちょっと聞きたいんですが
支店の貸し金庫って何時まで使用できますか?
明日どうしても取りにいきたいものがあるんですが
HPのどこにも書いてないんですよ。困ってます
728727:03/11/27 23:21
すいません真剣に困ってるんでageさせてもらいます
誰かおしえていただけませんか(´Д⊂グスン
729名無しさん:03/11/27 23:29
とある地域の手形交換所で働いているが、
みずほの女子行員の私語がうるさい。デカイ声でさあ。
内容も、合コンの話だの、酒の話だのばっかり。
大した量もないのに、なんで2人で来るんだか。
みずほのイメージがすっかり変わったよ。
730名無しさん:03/11/27 23:34
>729

別に気にしなけりゃいいじゃん
731名無しさん:03/11/28 01:08
来年のシステム統合で、再びトラブルを起こしたらやばそうだな
732名無しさん:03/11/28 23:23
>>729
支店名晒してもいいぞ。
733名無しさん:03/11/28 23:30
銀行員はみんな死んでくれよ。

地価下落で破綻したのは日本経済じゃない、お前らの頭の中だ。
不況はお前らが破綻した土地本位制で中小企業から貸し剥がし
をやってるからなんだ。

大蔵省の護送船団方式はもう無いんだ、早く成仏しろゾンビ銀行!!
734名無しさん:03/11/28 23:31
成仏できないからゾンビやってるわけですが何か?
735名無しさん:03/11/28 23:51
>A銀のつぎはここ。 兜町
736名無しさん:03/12/09 23:37
この冬を乗り切れば春が来るさ・・・
みんな・・・耐えろ・・・っ

       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \   モゥ、ダメポ。。。
737名無しさん:03/12/10 15:05
新宿南口支店に貸し金庫のことで問い合わせをしたが、
電話に出た女子行員がものすご〜〜く感じが悪かった。
あんな対応しか出来ない社員がいる会社だから、この状況納得…。
電話1本だって、営業のひとつでしょ!?大丈夫?新宿南口支店!

738名無しさん:03/12/10 15:17
で、ボーナスどうだった?いまだにたくさんもらってるの?
739名無しさん:03/12/10 16:51
>>738
りそなでさえちゃっかりボーナス復活してるんだから、
みずほはまだ安泰なんじゃね?腹立つけど。
740名無しさん:03/12/17 11:52
インターネットで宝くじ買おうと思っていた。
でも、ラッキーライン用パスワードを間違えて銀行に解除の申請書を
送ってもらうようにしていた。

土曜日にやっと書類が来て、日曜日に書いてポストに投函した。
地元に支店もあるから二日もすれば、再開できるだろうと思っていた。

が、未だに解除してない。
何回やっても「パスワードの誤入力で宝くじ購入できません」と表示される
もう年末ジャンボ宝くじ買えないではないか!!
とっととしろ!
741名無しさん:03/12/17 12:52
みずほ行員は10年後自分の会社が存続していると思う?
現在の事業体質でファイナンス面からは存続しないのは当然わかるよな。
なんてったって基幹事業そのもの(地価の右肩上がり。これが邦銀の命だった)が存在しないのだから。
じゃあそれでも存続ができるファクターとは何か。

「政府が援助し続けるかどうか」

これにつきるわな。このファクターがいつまで続くかは行員も知らないし、俺も知らない。
まあがんばってくれw
742名無しさん:03/12/17 15:10
>>691
銀行としては、口座解約されるより、残高がゼロじゃなくて1円でも入金された
状態でまったく取引がない、というのが一番迷惑極まりないんだけどね

印紙税はかかるし、システム上のコストはかかるし、預金保険や税金は払わんといかんしね
だから、691は普通預金と外貨普通預金の残高を少しだけ残しておいて放置するのが吉
743名無しさん:03/12/17 21:13
>>741 アフォが講釈するな
744名無しさん:03/12/18 01:06
>>743
741の言う通りだと思うよアフォ行員君w
アフォはアフォらしく国債買い続けてりゃいいのw
745名無しさん:03/12/18 14:34
>>744
アフォにアフォアフォ言わないでください。アフォがかわいそうじゃないですか。
アフォ行員はアフォ行員なりに一生懸命がんばってるんですから。アフォな仕事ぶり
を見ているとガンバレってアフォ行員を応援したくなります。
アフォな行員さん、みんなはアフォアフォいってますけど、僕はそんなアフォが大好きです。
これからもアフォな仕事をアフォなやり方でアフォと一緒にアフォな頭を働かせて
がんばってください。僕だけがアフォ行員の味方です。
746名無しさん:03/12/18 23:42
743は逆ギレしてるだけの哀れなアフォ行員w
747名無しさん:03/12/19 01:18
>>743
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
748名無しさん:03/12/19 20:06
743は頭がウンコなのでロジカルな返答ができません。いつでもどこでも使える言葉は、
 ア フ ォ 
だけなのです。同時にいつでもどこでも投資先として決断できるのは
 日本国債
だかだったりします。死んでいいですw
749sage:03/12/19 22:39
おーい、公的資金返済報道に反応なしかい?
750名無しさん:03/12/20 14:07
今、みずほ銀行インターネット支店へATMで振り込めない地方銀行が一杯あるが、行員は何の対策もしていない。
変更しない他行が悪いと自分の責任転嫁、こんな香具師が居る銀行に将来はないよ。

751名無しさん:03/12/20 16:01
おーい、単細胞の743よ、何か反論はないか〜い??
「あふぉ」とか「必死だな」とかそんなんだろうけどねどうせw
752名無しさん:03/12/20 16:25
>>750
旧店舗名の読み替え期限は12/22だっけか?
753名無しさん:03/12/20 17:32
旧富士銀の部署は最悪
754名無しさん:03/12/20 18:11
>>753
どの部署だよ。それだけではコメントしようがない。
本部が威張り散らしているのはフジの馬鹿な伝統だからあきらめろ。
755名無しさん:03/12/23 18:23
743ですが何か?
756名無しさん:03/12/23 18:51

▲▼▲▼あなたの借金がチャラに▲▼▲▼

実績で400〜1000万円ぐらい。
負債を抱えてどうしようもない経営者、もしくは、
金融業の労働者、もしくは、その知人。
前科もの、外人、やくざ、中卒、フリーター不可。

件名に「仕事」の2文字を書き、本文に
略歴、年齢、負債総額、負債理由、意気込み
を書いて、メールください。

[email protected]
757名無しさん:04/01/11 14:55
いま、みずほダイレクト落ちてないか?
http://www.mizuhobank.co.jp/direct/start.html
758名無しさん:04/01/15 18:34
メールオーダーで口座開設申し込みました。
今見直していたら、希望店が住まい、勤め先の近隣ではない限り
申込書返却と書いてある。
全然関係ないところにしてしまいました。
返ってくるの?なんかおっかない。
759名無しさん:04/01/18 10:36
そうだそうだ
細かく説明しなきゃコメントできない奴は
馬鹿だ、わかってねえ。
760名無しさん:04/01/18 14:18
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
761名無しさん:04/01/19 22:36
みずほのWebトップのメニューに「プライベートバンキング」ってのがありました。
これは具体的に商品化されてるものなの?
単なる宣伝なのでしょうか?
よく分からないものをトッフメニューにあったもので・・・。
762名無しさん:04/01/20 00:02
えーと、このご時世にみずほに就職するのはバカですかね?
763名無しさん:04/01/25 01:06
次はここもか?UFJにあることがここに無いなんて誰が思う?
764名無しさん:04/01/25 02:00
765名無しさん:04/01/27 15:21
みずほの口座を解約して、違う支店に作り直したいんですが
取引店以外で口座の解約ってできるんでしょうか
それかいったん解約せずに取引店の変更もできるんでしょうか
解約もメールオーダーでできればいいんだけど・・・
15時までに銀行行けねぇよ
りそな、UFJを見習えよ
766名無しさん:04/01/27 21:04
>>765
だめぽに口座残したまま、別の口座に資産を移し変えるのがよいかと。
767名無しさん:04/01/27 23:59
>>766「だめぽ」っていうな!! 

み   ず   ほ !!
768名無しさん:04/01/28 00:10
うちの寮の新人たちは「だめぽ音頭」を披露してくれたのだが…。
769765:04/01/28 17:36
今日の昼休みに猛烈な勢いでみずほまで行って解約してきました
窓口は空いていて20分もすれば解約できたけど
おかげで昼休みが全くなしに

飯も食えないし一腹もできない
カードは行員さんがはさみで磁気部分を切っていたけど
たいしたことに使ってない休眠口座だったので
通帳もシュレッダーでばらばらにしといた
770名無しさん:04/01/28 22:41
>>761
てめえのメシも稼げん奴が、裕福層の金を安定させつつ増やせるはずがない。
やる事といっても国債買うくらいだろどうせ。
771名無しさん:04/02/05 00:08
で、システム統合の準備は順調なのか?
772名無しさん:04/02/06 10:58
だめぽ
773名無しさん:04/02/06 18:54
【企業】みずほ銀「アニメビジネス参戦」の“裏の思惑”
オタクの聖地、東京・秋葉原。スーツ姿でアニメグッズを物色する男性が
いたら、銀行マンかもしれない。お堅いイメージのメガバンク、みずほ銀行が
意外にもアニメビジネスに力を入れているのだ。ヒットしそうな作品を発掘、
投資するという新分野。果たして、皮算用は−。
みずほ銀行ビジネスソリューション部ニュービジネスチームの八木秀明
参事役(39)は、週に1度は秋葉原でのマーケティングを怠らない。

“現場”のアニメ製作会社の実態は厳しい。通常、30分のTVアニメ製作
費は1000万〜1200万円、半年(26本)シリーズで約3億円かかるが
製作会社のほとんどは土地や建物など担保がなく、金融機関の融資も受け
にくい。
このため、下請け仕事が中心となるが、権利がないため、作品やグッズが
ヒットしても見返りがない。「こだわっていい作品を作ろうとする
クリエーターほど、足が出てしまう」(八木氏)。また、経費節減のため、
中国や韓国に再下請けに出すことが、日本文化の流出につながると憂う。

これまでの収支はほぼトントン。「大もうけできるビジネスではない」というが、
『アニメならみずほ』という地位を築くことで、玩具会社との取引など付随する
ビジネスが拡大している。
しかも、この投資スキームは「大学などの特許権ビジネスにも応用できる」と
視野を広げる。昭和63年入行の八木氏は、旧富士銀行時代の平成12年、
この部署へ。前職はNTT担当の営業。「リスクのないところから、リスク
しかないところへ」の異動だった。

秋葉原詣でのほか、アニメフォーラムにも顔を出し、業界で有名人となった
八木氏。「最初は興味がなかった」というアニメだが、「今は美少女系に
ハマリつつあります。妻はあきれていますが…」と苦笑いする。

引用
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_02/1t2004020516.html
774名無しさん:04/02/10 01:55
バリュープログラムやインターネット支店のコンビニATM手数料無料キャンペーン、永久的に続けて欲しい。
実際、どうなんでしょ??

5月から一人暮らしをやめる予定。
で、ポイント不足でセカンドステージ落ちするんで、無料じゃなくなるのが痛い。
インターネット支店に変えようかなぁと思ってる。
775名無しさん:04/02/10 03:46
おれも4月から社会人なんですが、給与振込みがみずほにしないといけないので、口座開設します。

前から思っていたけどみずほが1番企業努力が見えない
唯一やってるのはネット支店ぐらいだし、そのネット支店の金利も全くよくない(1部の定期が0.02%あがるだけ)
時間外ATM無料化も期間限定な上に、いずれは口座維持手数料までとろうとしている
バリュープログラムのATM時間外無料の条件は高いし、無料にしようとするとメンバーズプランで月367円かかる
(これは367円払うと無料になるという選択肢もあるとも取れるが)
23時以降は時間外手数料210円も取るし。店舗統合は遅すぎだし。
給料振込みでないと絶対口座作らない。もっとも給料引き出したら、速攻で新生か糖蜜に移すつもりだけど


糖蜜メインバンク
残高50万以上で糖蜜&コンビニATM(@Bank以外)終日無料。金利0.03%

三井住友ワンズプラス
残高30万以上で三井住友&@Bank終日無料。金利0.03%
通帳なしタイプだと条件なしに口座維持手数料無料

UFJオールワン
残高10万以上でATM終日無料。しかも24時間営業ATMが多い
窓口も平日20時まで土日も営業
残高30万以上で金利0.03%

りそな
夕方も窓口営業。春からATM無料時間拡大。
旧あさひなら月210円払うとATM無料

みずほはなんのメリットもなし
776名無しさん:04/02/10 04:29
新生じゃだめなの?
てか、スレ違いだろうけど、いまどき、手数料払うやつは狂気の沙汰じゃないかと思う。
777名無しさん:04/02/10 10:46
>>775
指定口座から毎回給与引き出して他銀に移す方がめんどいと思う
778名無しさん:04/02/10 14:58
残高証明を取りに行ったら、735円!
たかだかプリントアウトするだけで。

もう、アフォかと、バカかと・・・・。
735円利息をもらおうとしたら、いくら預けりゃいいんだよ。
おめーら氏ね。
779名無しさん:04/02/10 23:35
>>776
給料振込みがみずほ指定なので移すしかない

>>777
勤務先近くのみずほの近くに糖蜜があるのと
家から最寄り駅のみずほの近くに郵貯ATMがあるので
780名無しさん:04/02/11 00:24
>775
一人暮らしするなら、バリュープログラムのセカンドステージは軽く満たせます。
ATM無料キャンペーンもナンダカンダと延長を続けてますので、多分当分続くと見てますが…。

あと、厳密には会社側からの口座指定は労働基準法に違反してます。
労働者の指定する口座に振り込まなくてはいけません。
って、そんなこといちいち言う人はいないと思いますが…。
しかも新入社員だしね。
781名無しさん:04/02/11 00:26
今日のニュースでみずほの行員がピンはねしていたのを
見たのですが。。
782名無しさん:04/02/11 01:09
>>781
何のニュース?
783名無しさん:04/02/12 21:54
みずほ銀行員の犯罪ですよー。
(ちなみに旧第一勧銀の行員ですね)


業務上横領で元行員逮捕 8千数百万円を着服

 神奈川県警捜査二課と高津署は10日、勤務先の銀行の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を抜き取り着服したとして、業務上横領の疑いで旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)溝ノ口支店(川崎市高津区)の元行員大江薫容疑者(49)=川崎市幸区古市場=を逮捕した。
 調べでは、大江容疑者は2001年2月ごろから02年2月ごろにかけ、百数十回にわたって支店の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を着服した疑い。
 大江容疑者は着服した金の大半について「事業に失敗して金に困っていた高校時代の友人に渡した」と話しているという。
 大江容疑者は支店にある現金自動預払機などの管理や現金の補充を担当していた。本店の調査が入る直前の02年2月に自ら上司へ申告し、銀行側は翌3月に大江容疑者を懲戒解雇にし、昨年10月に県警に告訴していた。(共同通信)
[2月10日21時37分更新]

784名無しさん:04/02/12 22:33
糖蜜・優秀な奴が高給与求めて外資に再就職

だめぽ・将来の不安からショボイ会社に再就職
785名無しさん:04/02/12 23:16
>>784
東三は今期から給与水準を元に戻してるはずだけど。
786名無しさん:04/02/12 23:25
まあね、でもここの給料は悪くないね
787名無しさん:04/02/13 00:48
糖蜜はまだ2割くらい
カットよ。昔と比べて
788名無しさん:04/02/13 03:31
みずほのインターネット支店バカみたいに使えなくないか?
取引先の表示が途中で切れて印刷できない、どこと取引したのかわからん
俺の使い方がおかしいのか?
あれがデフォルトだとしたら完全なバカ銀行だな。
みずぽ銀行 だめぽ銀行
789名無しさん:04/02/13 16:26
がんばれみずほ!!
もっと沢山融資しろ
http://www.roppongi-tv2.net/kakuzuke/
790ついに破綻!詐欺会社カタリナマーケティング!!***☆hp氏:04/02/14 09:41
        |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|    逃げるなカタリナぁ〜 金返せ〜!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)`)`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´カタリナ破綻!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)`)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)`)`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  金返せー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)`)`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.catmktg.co.jp
みずほ銀行 麹町支店
返済遅延に関するクレームお問い合わせは管理部 須賀まで
791名無しさん:04/02/14 12:01
みずほとUFJどっちがすごいの?
792名無しさん:04/02/14 13:38
baka
793名無しさん:04/02/14 23:14
昨日みずほで口座開設したら、執拗に「バリュープログラム」に加入するよう勧めてきたよ。
20分以上押し問答してしまった。交通安全協会が裸足で逃げ出すぐらいの執拗さ。

何かあるの?
794名無しさん:04/02/15 01:11
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
795名無しさん:04/02/15 02:43
>>793
別に金かかる訳じゃないから入っとけばいいじゃん。
定期100万以上あれば、ATM時間外手数料が無料になるし。
嫌がる理由が分からん。。。
796名無しさん:04/02/15 03:02
>793
みずほ側は親切で説明してくれてたんだと…。
「なんでこのお客さん、分かってくれないんだろう..」って不思議に思って「説明が足りないんだ…」と思ったんじゃ?
俺も、何故嫌がるのかが分からん。
797カタリナマーケティングの杉本ですが何か悪い事してますか??:04/02/15 10:32
みずほ銀行 麹町支店長度も

お言葉ですが・・・私は自分が可愛いので一方的に社員を違法解雇します。
契約など難とも思っていません。労働基準監督署からどういわれようがしりません。
荒井好民会長は全然助け舟出してくれませんでしたので彼に文句言ってくださいな。
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  私達は米国カタリナ本社の意向を尊重します
   │         │   <   日本人がどうなろうと関係ない
   │  __ヽ  │    \   当社に日本の法律は及びません。私は辞めたくない
    ヽ       /      \________
     \__ノ

798名無しさん:04/02/16 23:39
>>793は日本語が苦手なDQN。
799整理屋:04/02/17 09:54
全ての社長さんへ

ナニワ金融道じゃないけれど、金融屋とそこに出入りするような連中に
浪花節が通ると思ったらアカンで。素人さんに与信(取引先信用調査)は
難しいかもしれんが、何百万・何千万の連帯保証にハンコ付ける前に
そもそも本契約者の逼迫した状況くらい謄本あげて把握せんと
100%肩代わりするハメになる。

街金の金利20〜30%なんて、本業の利益率考えたら
とても返せるもんでもないのは誰でもわかるだろうに、
丼勘定の技術屋さんや、その取り巻きはコロっと引っかかるからな。

取引先と一蓮托生もイイけども、お人好しもほどほどに
傷口広がる前に鬼になるのも必要やて。
800名無しさん:04/02/17 10:14
俺、次期とうとり(←何故か変換できない)予定!
801名無しさん:04/02/17 12:42
スーパーでいれてるレジクーポンの会社いよいよ倒産&撤退か?というスレ発見

>募集要項に街頭する人材が全員辞めちまってぺんぺん草も生えないレジクーポンの
>募集詐欺会社カタリナマーケティングの要項を紹介しよう。現在労働争議発生中
>http://www.catmktg.co.jp 同社代表は政府審議委員を務める荒井好民。まさに詐欺師
>大手食品・消費財メーカー企業またはGMS/スーパーマーケットチェーンに対し、レジ・クーポン及びロイヤリティマーケティングのコンサルテーションを含む営業(クライアントへのプレゼンテーションや、企画立案、分析、報告などを含む)


求められるスキル・経験等:
食品・消費財メーカー関連企業での法人営業経験、あるいは小売チェーンでの法人営業経験が5年以上ある方
4年制大学卒業以上。MBA取得者尚可
本当に営業が好きで実績のある方
企業家精神に富み自分の判断で行動し責任を持てる方、プレゼンテーションの準備などをご自身で行なうことができる方
個人での業務、チームワークなど、様々な形で業務を遂行できる方
過去に2社程度の勤務経験、あるいは複数部署での勤務経験がある方
マーケティングに関して深い理解がある方(本社での勤務経験)
データに関しての深い理解ができる、あるいは分析力のある方
Concept Selling(コンセプト営業)ができる方
どのような部門・ポジションの方に対しても、プレゼンテーションができる方
財務的な知識がある方尚可
英語に対してアレルギーの無い方、英語力ある方は尚可

⇒どーでもいーけどよー。「企業家」は「起業家」の間違いじゃねーか?レベル低いわねー。これじゃあみんないなくなるよ。人材会社も回転いいからまさに草刈場だね。
PS
>カネがなくて冬の某ナス 5月に払うとか嘘のクチ約束だそうな。
>そういいつつ1月にクビきりするのは完全な詐欺
>しかも全社員の30%を即日解雇するという完全な違法行為。
>局が強制捜査に乗り出した模様。絶対取引したらいかん。
>港区南青山3−1−31 大手町建物青山ビル6F
802名無しさん:04/02/20 20:24
みずほの店舗で案内係やってるジイサン達はなんとかならないんでしょうか・・。

仕事(生保の出納係なんですが)で店舗に立ち寄ったら、
いきなり宝くじの半被着たジジィが寄ってきて、
顔至近10cmまで近づけて「お伺いしましょうか?」って。
唾かかってんのよ!!お願いだからあんまり顔近づけないで。

「結構です。毎週お伺いしてますんすんで・・。」と言ったのに
私が手数料確認しながら伝票起こしてたら、
「手数料はですね、○○の場合は210円、△△の場合は525円なんですわ」
ってたずねてもないのに説明はじめて、単に表を読んでるだけジャン!!

みずほさん、お願いだからジジィに案内係やらすのやめてください。
一体どういう趣旨でされてるんですか?
テキパキした女性一般職の方がいろんな意味で絶対いいと思います。
803名無しさん:04/02/25 02:28
中野のS宮支店の支店長は毎晩の飲み代、私物購入、帰宅の際のタクシー代すべて
経理で落とさせてますが何か。
行員が病気で休んだら、スポットやB連は没収。
そのくせ自分はゴルフ場から「出張」と電話してくる。


氏ね。
804名無しさん:04/02/25 02:31
通報しますた。
805名無しさん:04/03/01 20:53
みずほ銀行 新宿西口支店のみなさま

昨年の11月に、年下の某政府系金融機関勤務の世間知らずのぼんぼんと、30超えて
あせって結婚まで強引にもちこんで、あのミーハーな「アニベルセル表参道」で結婚式。
いまや公庫職員の奥様に納まっている、奥・I(旧姓:高○い○み)。

実は夜の生活がうまくいってなくって、未だにオレに求めてくるぜ。
だんながHヘッタクソなんだってさ。Iのほうが経験豊かなんじゃあないかあ?
おれと未だに切れてないから、ガキできたらどっちのか分からんよな。
淫乱で、何度もイクからすごいよなあ。だんなとはフェイクなんで疲れるってさ。
だんなは知ってるのかなあ?
こわいねえ。オンナは。同僚:上司のみなさん、知ってたかい?
好きそうなカオしてるもんなあ。
806名無しさん:04/03/01 22:45
あげとくか。
807名無しさん:04/03/01 23:52
UP
808名無しさん:04/03/02 07:00
age
809名無しさん:04/03/07 21:01
みずほで口座を作ろうと考えているのですが、
ファミリーマート、ローソンで使えるのがいいと思います。
しかし、ちょっとわからないことがあります。
現金引き出し手数料(ATM)が無料とのことですが本当でしょうか?
それと、何か問題がありましたら是非教えてください。
810名無しさん:04/03/07 22:15
>>809
時間帯・取引状況による。
インターネット支店だと現時点では時間に関係なく無料。

>それと、何か問題がありましたら是非教えてください。
検索できないで人に聞こうとする君の頭が問題だな。
811名無しさん@どっと混む:04/03/09 23:04
「一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを
未だ顧客口座に入金してない。」
の詳細求む

ソース
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html



差出人: 不明

正義を正したい。

内部告発:
みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任

工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。

一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:

前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店

この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。

812名無しさん@どっと混む:04/03/10 16:54
なんでみずほダイレクトが404NOT FOUNDなんだよ。
メンテの予定なんてあったか?
813名無しさん:04/03/10 17:09
普通に表示されるんだが。

アク禁くらったんじゃねーの?
814名無しさん:04/03/10 23:58
>>811
まだ、旧行で争い
してんの?

逝って良し、やな
815私はピアノ:04/03/13 17:01
人もうらやむよな株価が
いつも自慢の銀行だった
あなたとならどこまでも
ゆけるつもりでいたのに
突然の嵐みたいに
音を立ててくずれてく
涙が出ないのはなぜ
教えて欲しいだけさ
みずほから目が離せない
ふたりして買うわ みずほフィナンシャルグループ
ザラ場の中で売られ
いつしか時のつれづれに
思い出に酔うひまもなく
心から買えよと言えた
あの頃がなつかしくて 何もかも
みずほがいなければ
一から十までUFJ
言葉もないままに生きてる
くりかえすのはただ Lonely play
816青葉城恋歌:04/03/13 17:03
成り行き売り出されるみずほ 想い出は帰らず
早く踊る売り板に 揺れていた君の瞳
時はめぐり また売りが来て
あの日と同じ 流れの板
狼狽ゆかいな 銀行の株
あの株はもう無価値
817ぼくの妹に:04/03/13 17:05
ぼくのみずほなら 買いひとすじに
生きぬいておくれ 日本の株に
安い頃 ぼくが慕って
賭けてきた君よ
それがこの頃 ぼくもまぶしい
美しい株さ
涙うかべながら 打ち明けた買い
ぼくがついてるよ 幸せになろう
818名無しさん:04/03/13 17:06
売りにふるえる みずほのあほるだー
たどる瞳かがやく 若き買い方よ
おききはるかな 板に売りが出る
遠いふるさとにいる あしぎんの板に似て
やがて外資がつめたい
売りを出すだろう
君の買いの後あと
胸に燃える 買いもうずめて
資金は枯れても いのち果てるまで
君よ夢を心に 若き買い方よ
819名無しさん:04/03/13 17:07
成り行きの買いのボタンを
アホルダーたちにねだられ
頭をかきながら逃げるのね
ほんとは嬉しいくせして
人気ないみずほの買い板で
買い板に指値入れるあなた
やめて身銭を削るのは
現物だけにしてとつぶやいた

ああストップ安で買わないと
冷たい人といわれそう
でももっと悲しい瞬間に
涙はとって おきたいの
820金なら「返せん!!!」:04/03/16 11:59
うえーん、会社がつぶれちゃったよ〜。クビになったよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
カタリナマーケティングジャパン株式会社

「社員は悪くありませんから。悪いのは私らですから。」1997年11月
山一證券 代表取締役 野 沢 正 平 (逃げなかった人)

「私らは悪くありませんから。悪いのは社員ですから。」2004年2月
カタリナマーケティング 代表取締役 荒 井 好 民 (平気で逃げる卑怯者・無責任)
              取締役 杉 本 敦 男  (言い訳・うそつき・臆病者)


35億ほど借り入れありまして、イコール累損でしてイコール債務超過分ですが
○保はその場で断られました。個人保証もしたくないんですが。

ちなみに企業経営マインドもまったくなく、事業計画もまったくなく、

先般、社員の30%を即日違法解雇しまして訴えられてますがいいでしょうか??

とりあえず3億ほど、5年期日一括がいいんですが。。。駄目ですか??
821レイパーの親:04/03/16 18:21
スーパーフリー女性幹部で自分の気に入らない女性を和田らにレイプさせていた
T原綾香の父親ががみずほコーポレイト銀行の専務だったそうですが実名情報キボンヌ。
http://homepage2.nifty.com/onihei/
822sage:04/04/29 00:47
auuu
823名無しさん:04/05/13 23:38
みずほよお前らサギ銀行か!女のケツばかり追いかけてるな
俺の店にはもう来るな!
824名無しさん:04/05/13 23:46
みずほって、なんかショボいイメージ・・・。
なんでだろ?
825名無しさん:04/05/24 12:16
みずほで口座を作るなら、インターネット支店が1番お得に思えるのだが、
それ以外の支店に作るメリットってある?
みずほに作るのが間違い、というのはなしにして。
826名無しさん:04/05/24 16:48
インターネットにつなげない環境の人は、通常店舗の方がメリットあるんじゃないかな。
明細とか通帳で確認する方がいいし。
あと、ネットに繋いでいても、通帳がほしいって人には(ネット通帳は改ざんできるので証明能力に欠ける)有効だとおもう。
827名無しさん:04/05/30 08:59
>>811
その関連の6個投稿されてるが、何かM資金のDQN被害者が銀行相手に
意味不明の言いがかりをつけてるって感じだね
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0405/040525-6.html
828名無しさん:04/05/30 12:37
>>825
インターネット支店は、通常店舗で総合口座持ってても、新規開設できる
(とパンフに正式に書いてある位だから、お断りはされないんでしょう)ので、
取引内容で使い分けすればいーんでないかい?
通帳による証明が必要(借金の返済口座とか)な取引は通常店舗の口座、
日常使用はインターネット支店とか。
829名無しさん:04/05/30 20:00
>>828
パンフのどこに書いてある?
830名無しさん:04/05/30 21:32
通常店舗で総合口座は複数持つことはできる。
おれは2口座持ってて、無くしても被害が少ないように、
ひとつは持ち歩いて、もうひとつはメインで使ってる。
同一支店だと振替手数料かからないので、振替で補充して財布代わり
831名無しさん:04/05/31 02:32
>>829
パンフというか、HPでした。スマソ。HPの「インターネット支店」の申込書請求
のところに他店の総合口座利用者も申し込み可能と明記してあります。

ttp://www.mizuhobank.co.jp/netbranch/flow.html

パンフにも一般店の口座をインターネット支店のみずほダイレクトに登録できない
旨のことがかかれてますんで、一般店の総合口座とのダブル申込みを認めてることを
前提としてますね。ただ、一般店口座とインターネット支店のみずほダイレクトは
別契約なのね。これ、振替が無料にならない??
832名無しさん:04/05/31 03:08
>>831
他支店への手数料が掛かります。
みずほは同一支店のみ無料
833名無しさん:04/05/31 21:18
インターネット支店って、バリュープログラム使えないのは何故?

手数料無料キャンペーンが終わった後のインターネット支店のメリット教えてくれ
インターネット支店の口座を持っているが、メリットがわからんよ
834名無しさん:04/05/31 23:31
みずほのATMは、セキュリティ無しのWindowsNT4.0 ServicePack 5で、今日も怪しく稼動中。
マウスとキーボートを付ければPCとして使えそうでつ。
835名無しさん:04/05/31 23:34
『東京みずほ菱銀行』
『SMUFJBC銀行』
都銀は最終的にこの2行に統廃合されるね、うん。
836名無しさん:04/05/31 23:37
あ、ごめん、『みずほ』じゃなくて『某み○ほ銀行』の事だった、スマソ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column215.html
837名無しさん:04/05/31 23:52
心配しなくても沖電気製のATMは七月以降のシステム統合で順次消えていくよ
838名無しさん:04/06/01 00:08
みずほ、さかのぼって退職慰労金払ってる場合じゃなかろう。
839名無しさん:04/06/01 01:04
>>832
これって、結構、痛いですね。SMBCはOne's ダイレクト同一加入者番号内の
口座(3カ店まで)間の振替は無料でできるっていうのに。
別にSMの肩持つわけじゃないけど、どうもサービスの詰めが甘いやうな。
840名無しさん:04/06/01 20:56
SMは振替方面はかなり便利だよな。
24時間振替られるのも魅力。
841名無しさん:04/06/04 19:43
損保ジャパンみたいなみずほ系企業も旧古河財閥系企業に入るの?
842名無しさん:04/06/05 08:20
損保ジャパンは安田財閥系だから芙蓉グループだろ
843名無しさん:04/06/05 20:44
でも損保ジャパンは取引銀行も大株主もみずほだよ。
こういう場合どうなるの?
844名無しさん:04/06/05 23:49
みずぽ
845106:04/06/06 00:11
7月からの、みずぽのクレジット・キャッシュカード一体型って、
総合口座+貯蓄預金+クレジットのトリプル一体型なんてのが
できるんでつかね?
教えて、エロい人!!
846名無しさん:04/06/06 00:41
>>845
Edyも付くと嬉しいよね
しかし、未だに詳細が未知だよ

あまりにも遅いから、
One's Style 作っちゃおうかと思案中
847106:04/06/06 00:48
みずぽの「メンバーズプラン」って解約できるんでつか?
・キャッシュgカード無くした
・総合・貯蓄一体型が欲しい
・インターナショナルカードが欲しい
な場合に、普通は\1050-かかりまつが、メンバーズプランに一瞬入って、
切替後、即解約すれば、\367-で切替えられるのかなーなんてかんがえてまつ。

848名無しさん:04/06/06 05:41
みずほに口座を開設したんだけど、
みずほって土日に預け入れすると手数料105円かかるんだな・・・。

漏れの地元の銀行はみな、預入が無料なのは当たり前田のクラッカー。
引出手数料がかかるのは早朝深夜か日曜だけなんで、どこの銀行もそういうものだと思ってたのだ。
849名無しさん:04/06/06 22:01
>>843みずほも損保ジャパンも芙蓉グループなんですね(´・ω・`;)
アフォで済みません。
じゃあみずほや損保ジャパンが古河グループとの取引多いのは、
どういうつながりなのでしょう。
教えてちゃんでスマソ
850名無しさん:04/06/07 15:24
上げ
851名無しさん:04/06/07 16:28
 ATM(コンビニATM)時間外手数料無料って、ポイントサービスで
2ステージ以上でないとできないんだよね。
852名無しさん:04/06/07 18:02
>>851
メンバーズプランはいれば。
ATM無料だし、本支店宛は振込無料で、通帳・カード再発行無料
853名無しさん:04/06/07 18:03
>>848
インターネット支店は当分無料。
854名無しさん:04/06/07 18:04
>>845
トリプルは無理でしょ
855名無しさん:04/06/07 18:07
>>802
はげどう。
856名無しさん:04/06/07 19:35
>>849あげ
857名無しさん:04/06/07 20:41
>>849
みずほの前身の一つである第一勧銀が古川グループと親しかったから。
損保ジャパンのことは知らん。
858名無しさん:04/06/07 21:38
>>857ありがd
みずほって芙蓉グループとも古河グループとも繋がってるんですね。
これはやっぱり潰せないんじゃ…
資金難に陥る企業多すぎ…
859名無しさん:04/06/07 23:45
>>853
もう半年も無いよ
ATM無料が終わったら、インターネット支店である必要は無くなる罠
860名無しさん:04/06/08 00:04
みずほがつぶれないと結論がでたので 終了━━━━━━!
861名無しさん:04/06/12 18:53
ダメだよダメ!
腐ってる。
おい、みずほ!
てえぇんとこのインターネットバンキングはなんでいっつも繋がらないんだ?
サーバー増設くらい、大した費用じゃないだろう?
日本一のメガバンクか用意したインターネットバンキングがそんなもんかよ!
やめちまえ、はっきり言って迷惑だ!

UCの明細書だって、ろくに見られないじゃねぇか!
何が「明細はインターネットで」だ!
862名無しさん :04/06/21 13:01
またインターネットバンキング開けないよう・・・・
台風で大荒れだから外に出たくないのに。
いつまでこんな調子なの?
会社の給料振り込みはココしか受け付けてくれないから困る・・。
他の銀行のネットバンキングはこんな事滅多にないのに。

863名無しさん :04/06/21 13:05
あ、ネスケでは開けるんだ・・・
なんでIEだめなんだろ。
864名無しさん:04/06/25 10:38
自動の両替機、一日に二回目からは有料になるのね。
セコ。
865名無しさん:04/06/25 23:43
今日、預金引き出しにいったらカードの忘れ物があったのね。そいで横の電話
で担当者に教えてあげたんだけど、最初の一言が忘れ物のカードの番号を聞か
れたんだけど本当はそんなこと銀行の人間が確認することじゃないのかな?
他の客のいる場所でわざわざ忘れ物の口座番号や持ち主の名前をいいふらす
みたいなもんじゃない、セキュリテイの点から考えるとすぐに担当者がとんで
きて自分達でカード番号や名前を確認するのが本当じゃないの。
こいつら頭おかしいのかなとおもった。自分がカードを忘れたらと考えたら
ゾッとしたよ。
だって人前で少なくとも名前と口座番号を言いふらされるんだよ。
それでなんかあった時でも銀行に過失はないって堂々ととぼけられるんだろうね? 
866名無しさん:04/06/25 23:53
865 あ、ごめん、カードと言ってもキャシュカードだけどもね。
867名無しさん:04/06/26 00:01
三人への退職金は来年払うという話聞いたが
この三人はいったい何なんじゃ
みずほの3万人従業員は少しは反対してもえんんじゃない?

貸金資産の内容は相変わらずメガ4中最低なくせに・・・
おまえんとこも信託売却だろ
子会社の運用会社はいまだに昔の名前冠にしてうんこ運用しているけど
ほんとだめだなあ--

ここの銀行員と仕事で話す機会があるけど、ばっかなやつばっかり
みんな参事役とか次長の45〜才だけど
給料は調査役と同じ暮らすだろ
人あまっているのが明らか
ちなみそいつらは間違いなくFとかDだとおもうよ
868名無しさん:04/06/26 14:16
しかも本店には費と頃しがいるし。
8697資産:04/06/26 17:51
今日の日経新聞によると株式会社みずほフィナンシャルグループの
第2期の1株当たり当期純損失は2,846円42銭だそうだ。
赤字経営をいつまでつづけるのか。
大丈夫?
870名無しさん:04/06/26 18:12
日経にそんな記事出てないよ。何面?
871名無しさん:04/06/26 18:17
↑今日の日本経済新聞の28面の前田社長の写真の下に掲載されているね。
872名無しさん:04/06/26 19:45
>>871
本当だ。でも当期利益黒字だよね。なんで1株当りが赤字になる訳?もしかして誤記?
873名無しさん:04/06/28 22:03
まあ黒字だけど本店女子社員tj
の費と頃しが発覚したら信用度は一発だろうね。
874名無しさん:04/06/28 22:21
経費削減のために通勤定期券が1枚にならない人がいるって聞いたんですが本当?
だとしたら、すごい銀行ですね。
875名無しさん:04/06/29 15:49
定期預金を解約するのって、手数料とかかかる?
こないだ満期になったので卸そうと思っていたら、自動的に継続になっちゃったのです。
876名無しさん:04/06/29 21:13
>>875
手数料はかからない。ただし利息は定期預金の利息より低くなる。(今のご時世だから
大して変わらんけど。)
877名無しさん:04/06/30 09:33
>>876
ありがと。
まーどーせここの定期なんて、ソニ銀の普通預金よりも低い金利だし(笑
銀行があちこちにあるのはありがたいけどねー。
878名無しさん:04/06/30 21:42
>>877
俺もATMの時間外手数料免除のために100万だけ定期してるが、後はソニー銀行とか
オリックス信託とかに預けてるよ
879名無しさん:04/07/01 16:26
928 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/06/09 20:10
セゾンカードの藤田という年配の女はいきなり怒鳴りつけてきた。
精神病じゃないのか?尋常なレベルではなかった。
こちらが質問すると全然噛み合わない答えが返ってくる。
質問の意味を理解できないらしい。もっとマシな人間を雇え。

ユーシーカードの倉島というオヤジは白痴だった。
会話中は知障を思わせる口調の上、2分ほど前に伝えたことも
全く記憶していない。
しかもこいつの説明が間違っていたせいで損害を被った。
クレームを入れたら嫌がらせのつもりか真夜中にしつこく
自宅に電話して来た。違法じゃないのか?死ね。
880名無しさん:04/07/09 20:06
インターネット支店のATM使用手数料無料っていつまで?
881名無しさん:04/07/16 00:31
もうすぐ「流産」。みずこ銀行に!
882名無しさん:04/07/16 00:34
>>881

つまらん
883名無しさん:04/07/17 19:40
そういえば、バリュープログラムのネットでの新規申込受付が
7/9で中止になったみたいだが。
884名無しさん:04/07/18 11:51
うう・・・
金引き出すの忘れてた
お腹すいたよママン
885名無しさん:04/07/22 01:43
過去に煽られた相手を探してメンヘル板を徘徊するキチガイボダ子さん16歳。

【クルナ!】超後ろ向きで寂しい人が集うスレ2【マエムキ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085282644/459
> お前があの日の「みずぽ銀行」だったら絶対に許さない。
> 本当に社内アクセスか確かめさせてもらう。
と銀行へ侵入する計画らすい。天才美少女ハッカー登場!
「手は抜かないよ!」「じゃねぇんだよっクソが」などの台詞から『スケ番刑事』の愛称も。

本戦場はこっち
【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ35【孤独】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089940531/l50

スケ番刑事は
(16才)♀ ID:H9TSXtya/ID:QTenHFhp
厨房(16) ID:h+oLxeaC/ID:k9HORh73
で検索汁。

【クルナ!】超前向きで寂しい人が集うスレ【後向】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084119012/l50
でも確認。追加報告随時キボン。

久しぶりに登場した天才ハッカーなのでみんなでヲチして成長を見守りましょう。
886名無しさん:04/08/07 14:52
>>867
前田さんの策略だって週刊誌に書いてあった。
週刊現代だったかな、、。

旧富士は旧興銀と組んで旧一勧をほぼ駆逐したが
その後の旧3頭取の退職金の話で、3人が退職金を
欲しがっているように思わせ悪人扱いさせる効果を期待
している、、、とかいう記事。

それを聞いて旧興銀のみずほコーポレイト銀行の頭取が
怒っているという話でした。
887名無しさん:04/08/20 23:16
みずほはもうだめなんだ
888名無しさん:04/08/25 07:58
今日の金融F新聞にまだまだって記事出てたけど
大概のマザーズをねらう会社なら上場時の販売力より、
上場前の間接金融を含めた支援を評価するだろう。
台所事情が厳しい所が多いからね。
だからといって、手続きを踏まず銀行、信託、証券、
VCまで一緒に営業して融資、代行、主幹事、出資を一気に
かっさらっていくのは反則ですよね。
889名無しさん:04/08/25 16:33
みずほ銀行にビックリ

本当にあった実話です^^;
●その1●
私 :(窓口からの引き出しで)
   千円札○枚、5千円札○枚で下さい。
行員:50枚以上になりますと、手数料がかかります。
私 :は?今までかからなかったじゃない?
行員:これからかかるようになりました。
私 :(手数料は)幾らですか?
行員:2100円となります。
私 :は”?桁間違えてませんか?
行員:新しくそのように変わりました。
    (といって、紙が手渡された;)
私 :隣のUFJ行くから両替しなくていいです(ーー;

ビックリな両替手数料(オーダー手数料ってなにさ(--;l
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/sonota.html#ryougae
890名無しさん:04/08/25 16:34


●その2●
会社の所得税・消費税等の振込み手続きをしていた
(たまたま、いつもの行員が休みだった)
行員:額が大きいので、身元確認をお願いします。
私:(会社の社員証・運転免許書を提示)
行員:会社の方へ確認させていただきます。

・・・電話口へ社長を呼び出して、
「本当に税金納めていいですか?」と質問したらしい(汗
結構巨額だったとはいえ
引き落としや、通常の振込みで確認取られることはあっても
あんたこれ国への送金だよ!?正気かよ!?
社長が留守だったらこの行員どうする気だったんだろう?
もし延滞料がつくような状態だったら・・・
ってか、融通きかななすぎだろ

社長と相談して、真剣に主銀行の変更を計画中;
891名無しさん:04/08/26 00:56
>890
そう言うが、このぐらい確認しないと事故が起こる可能性のある
物騒な国になったということです。
銀行にしても、そんな面倒なこと本当はしたくないのでは。

その心がわからない香具師はDQN信金とでもつきあえば良いんじゃないですか?
892名無しさん:04/08/26 09:54
確かに本人確認法や何やかんやで面倒になったのは事実だろう。
しかし、本旨を汲まず、機械的対応しかできない
マニュアルにした金融機関のレベルが知れるね。
それとも、その行員だけ?
893名無しさん:04/08/26 11:42
俺はようやくこの会社を辞めました。
友人が辞めて3年、入行して11年、長かった。

収入は半分になったけどストレスは3分の1.
奥さんを主婦として遊ばせる余裕はなくなったけど、そもそも奥さんだからって仕事してないのはおかしいし。
共働きすれば生活には十分。

当方子2人持ち。
894就職戦線異状名無しさん:04/08/27 12:20
みずほは新卒採用はFGで一括してやっているのに、最近
リクナビなんかでコーポレートが第二新卒や中途の募集を
かけていた。なんで?コーポレートは人が流れ出ているの?
それとも人が足りないの?
895名無しさん:04/08/27 13:08
昨日、
銀行コード0001
店番号616
で新規に口座作りました。

やっぱり、0001って素敵ですよね〜
896名無しさん:04/08/27 14:09
897名無しさん:04/09/08 17:12
ようやくみずぽも悪徳金融と提携らしいよ、やっぱりね。
898名無しさん:04/09/08 19:30
>>897
農林中金のどこがどう悪徳なの?
899名無しさん:04/09/13 13:31:06
農林中金??関西
武富士より質極上だぜ
900名無しさん:04/09/23 12:46:33
み○○のATMで現金600万入金(住宅ローンの為)使用と思ったら、
最大100枚しか出来ませんと書いてあるじゃないか。
UFJも、三井住友も300枚 OKのATMがほとんどなのに。
6回も操作しましたよ。モニターで監視している人、怪しいとおもっただろうな。

場所は、大阪住宅ローンセンターの一階にあるATMね。
しんどかったです。

み○○やめようかな。

口座開くときも「総合口座でおねがいします」と窓口でいったら、
「皆さん最初は、総合口座ですよ」と諭すようにいう。
一言多いよ!
銀行によっては「普通口座」と呼ぶ場合もあるし、普通と入金用紙にも印刷されているだろう。
口座開くのだって、どこの み○○でもいいのだから。

あたまが、とろい。

ハード(ATM)・ソフト(人)ともに弱いと思うね。

まあ、ATM故障事件をおこす銀行だから仕方がないかも。
でも、ちょっとは反省したほうがいいんじゃない。
901東京☆菱銀行 :04/09/23 14:41:49
東京★菱銀行 
遠藤豆秀樹 九大卒 を晒す会 代表 二ちゃ んネら

遠藤豆秀樹が一人で部屋 でさえないデブダンスを

しているとき、町に連れて行ってやった
宅建に遠藤が落ちたとき、

同僚にバカにされ慶応大学の上司を ぶちくらすちょょ、寮の部屋まで来て迷惑、慶応を殺すと言ってた。慶応、寮の部屋に来るなといってた。

秀樹のダッチワイフが昔の家にあったよ

ちなみに、全国の銀行 風俗掲示板にも、毎日、書いてますよ。
えんどうまめひでき デビューおめでとう。

プロキシサーバーでする 
902名無しさん:04/10/16 19:56:42


みずほ使えねーーー
土曜深夜から日曜早朝までキャッシュディスペンサーで金下ろせないもんな!
土曜深夜なんてみんな飲みに繰り出したりして飲み代が急に足んなくなったりして、
一番やっててほしいタイミングだろ???
その一番大切な時にやってないんだもんな、みずほ使えねーぞ!!!
903名無しさん:04/10/16 20:05:21

コンビに逝け!! ドアホッ!!!
機転がきかないやつだなー

904名無しさん:04/10/16 20:13:54
>>903

バーカ、コンビニのCDでもその時間は下ろせないんだよ!
ちゃんと調べてからレスしろ、マヌケ野郎!
905名無しさん:04/10/16 22:19:26
>>902
その時間に使えるのってUnco Fun Jatta だけじゃねーの?
906名無しさん:04/10/17 18:01:29
みずほ使えねー
16日夜〜18日朝までシステム統合作業でサービス休止しやがって。
金下ろしに行ったら金下ろせなくて不便してんだぞ!
休止するなら休止するでTVコマーシャルでも流せよ!迷惑してんだぞ!
買い物行けなかったじゃねーか!
907名無しさん:04/11/01 15:37:40
気をつけろ金が消えてるぞ
旧第一巨額送金詐欺工藤元頭取辞任劇絡みで噂の000支店から
麻苦差副支店長が出世したって本当の話
リストラ時代に
弱み握れば強君。Oノ三
908名無しさん:04/11/01 21:38:06
>>907
巨額送金詐欺ってどういう事件?何か報道あったっけ?
909名無しさん:04/11/02 13:00:23
>>905
東スターも糖蜜も新生もイーバンクも使えますが
910名無しさん:04/11/02 21:43:14
内部告発: みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html

(平成16年3月5日)
差出人: 不明


 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任

  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。

一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:

前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店

この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。
911名無しさん:04/11/02 21:53:16
今日、みずほの窓口で自分の口座から60万円引き出す時に「全部新券でください」と
言ったら「旧券ですと無料ですが、新券ですと手数料がかかります」との窓口の答え。

私:「両替ではなくて自分のお金を下ろすんですよ。どうして手数料がいるんですか?」
窓:「当行ではそういう決まりになっております」
私:「だって旧券も新券も価値は変わらないでしょう。3年後も新券で引き出す時は
   手数料取るんですか」
窓:「いえ、いただきません。今日は旧券で下ろして、明日それを持参いただければ
   無料で新券と交換いたします」
私:「もういいです。日銀に電話して確かめます」
で、日銀に電話したらそんな手数料を取っているのはみずほだけだと言われ、日銀の
担当者も驚いている様子だった。
すると15時前にみずほから電話が入り「ご指摘いただいた手数料は廃止いたしました」
だと。唖然…もうよその銀行に変えよ。
912けっこういいよ:04/11/02 21:59:56
みずほの娘と知り合いだけど、
みずほ内で不倫してるよ。
しかも、その同僚と3Pしたってよぉ
913名無しさん:04/11/02 22:00:08
>>911
> すると15時前にみずほから電話が入り「ご指摘いただいた手数料は廃止いたしました」
> だと。唖然…もうよその銀行に変えよ。

唖然としなくても。
指摘に十分応えてくれたわけなのだから。
914名無しさん:04/11/02 22:32:34
多分、担当者がオーダー手数料の徴収対象と勘違いしたんだろうね
915名無しさん:04/11/03 01:12:07
みずほは潰れて下さい。バカな行員どもは路頭に迷って下さい
916名無しさん:04/11/03 16:41:59
>>910
なんだこりゃ?M資金詐欺っぽいね。
917名無しさん:04/11/03 22:43:21
>>911
実際の決まりは逆。
新券への両替は両替手数料がかかる。
最適金種で引き出す場合、新券の指定があろうが手数料はかからない。
両替手数料がテラーにいまだに浸透していないとは。
きっと新米のテラースタッフだな。
「ご指摘いただいた手数料は廃止いたしました」
という説明はちょっと問題。
918911:04/11/06 15:16:00
窓口担当が勘違いしてるんじゃないかと思ってみずほの本店にも問合せたんだけど、
「当行では51枚以上の紙幣を新券でご希望の場合は、預金引出しでも手数料を
いただくことになっております」と言われた。
昨日また同じ支店に行ったら、前回の窓口担当が私のところに来て「当行の
規定であったとはいえ、先日は失礼をいたしまして申し訳ございませんでした」
と言ってきたよ。
両替で新券と旧券を混ぜてほしいとか、金種を複数にしてほしいという注文に
手数料がかかるのは理解できるけど、新券のみの預金引出しで何の「手数」を
銀行にかけることになるのかわからない。やっぱりみずほはよくわからない。
919名無しさん:04/11/06 15:53:05
他の銀行でも両替手数料ってとってるよね?
920名無しさん:04/11/15 22:53:59
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が合コンで愚か者を歌ったら、
「演歌、演歌、演歌の帝王」
といって女の笑いをとろうとしやがった。
おまえこそ、へへ、へへ、といって笑いを取るくだらない男じゃないかよ。
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
921名無しさん:04/11/15 23:59:14
ところで、旧券を新券に換えるのってのは
銀行の業務としての両替になるの?
真面目な話で教えてください。
922名無しさん:04/11/18 17:23:20
>>920
ここで書かずに、本人に直接言え。
923名無しさん:04/11/18 17:31:52
<不良債権比率削減、みずほが三菱東京を逆転の可能性も>
 
政府の金融再生プログラムは、2005年3月末に
主要行の不良債権比率を02年3月末比で半減させることを目標にしている。
これに対して、みずほフィナンシャルグループ<8411>と三井住友フィナンシャルグループ<8316>は
業績予想修正を発表、9月末の不良債権比率がそれぞれ3.1%、4.4%程度になり、
半減目標を半年前倒しで達成すると公表した。
三菱東京フィナンシャル・グループ<8306>は半減比率の達成を昨年9月末にクリアしているが、
今中間期は一部の大口貸出先の債務者区分を見直ししたため、
6月末の不良債権比率2.63%が悪化する見通しだ。
このため、不良債権比率削減競争では、みずほFGがトップに立つ可能性もある。
一方、UFJの同比率は10%程度に高止まりする見通し。
ダイエーなどの大口債務者の処理が9月末までに間に合わなかったためだが、
同行幹部は「支援策は下期に確実に実施する」としており、
05年3月末に3%台にする目標は実現可能と強調している。
924疑わしいFD金融庁紛失:04/11/30 15:58:55
ここのこと近いところトップタイホ劇あるんじゃない
旧第一勢もつぶれたことだし
925名無しさん:04/12/02 04:51:38
マイカル債問題で提訴されたよな。おそらく銀行は勝つだろうけど
926ufjと同様:04/12/02 22:25:30
ふむふむ同じじゃ脳、いあやここは社長頭取じゃからな
927名無しさん:04/12/14 20:12:53
age
928名無しさん:04/12/22 05:53:06
age
929あきこ:05/01/06 23:13:04
ああっもうだめ
だめえっ!
930前子:05/01/09 17:13:55
FG社長はお飾り興銀の勝利
931名無しさん:05/01/11 09:54:48
みずほの新キャンペーンの投票サイト。
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=10
932名無しさん:05/01/20 00:03:25 0
旧興銀のエリートたちはみずほ証券にいるのでつか?
933(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 20:59:24 0
日本勧業銀行の時代から酷かったな。勤め先の取引銀行だったので定期預金させられて
いたが、あるとき丁度同額の金が必要になり、定期の期限に1ケ月あったので、
定期担保に貸せと頼んだら、当時の金利で10%それに利息先取り、おまけに期限が
来たら「期末残高の関係で来月1日まで借りた事にしてくれ」。結局利息を余分
に取られた。とどのつまりが勤め先が倒産同様の「内整理」閉鎖に追い込まれたが
銀行=高利貸しを痛感した。
934名無しさん:05/02/12 23:31:49 0
みずほスクール (平成17年2月10日)差出人: 不明    ‘China Girl’
♪♪ I could escape this feeling With my china girl ♪♪
♪♪ I feel a wreck without my Little china girl ♪♪
デビッド・ボウイの1983年のヒット曲、軽快なリズムに神秘的なメロディー。
今、この歌を口ずさんでいる男がいる。みずほコーポレート銀行の斉藤頭取である。
ピンとくる人は少なくないかもしれない。彼と‘China Girl’の関係だ。
どこへ行くのも常に一緒。海外出張には必ず通訳として同行させる。
行き先が中国でなくてもなぜか、通訳はその人。斉藤はいつも超一流ホテルに宿泊する。
‘China Girl’も必ず同じホテルだ。国際部門の嘱託行員としては破格の待遇だ。
斉藤は海外出張が待ち遠しい。こんなに楽しい旅行は他にない。下半身は軽快なリズムを刻み、
本当はやってるかどうかもわからない商談もスムーズにいくという。
‘China Girl’への次のご褒美はいつもの熱い夜といよいよ正職員にすること。
こんなに楽しいこと、ばれたらまずい。続けられない。だから隠すのだ。
これじゃあ、頭取やめられない。
斉藤がもうひとつどうしても隠したいものがある。興和不動産である。
都心のオフィスビルは空室ばかりで事業はどうもうまくいっていない。
興銀時代の昔からごまかしごまかし金融支援を続けてきた。2000年は394億円、
2001年は1,480億円、2002年は2,570億円。金融庁の目もうまくごまかしてこれた。
2003年3月末に正常・・・・続はここ http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html

935名無しさん:05/02/12 23:36:13 0
       /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ▲      ▲ |      
   |.         (__人__)   |     <ヒールヒック先制攻撃!!やる気がでてきますた
   ヽ               /        ちなみにボクは▲猫という動物です。思うように物事が進まないとヒールヒック!するのです、よろ〜
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
936名無しさん:05/03/02 05:17:31 0
桜台支店の案内係(男)が、すごく生意気、今時公務員でもこんなのはいないよ。
937勝ち組興さん♪♪♪♪♪:05/03/03 22:48:39 0
ミズホサン ♪♪♪♪♪ミズホサン♪♪♪♪♪
旧DKBの権力闘争からの脱落話とか、首脳陣行出とか斉藤天皇話とか
教えてくれますか?♪♪♪♪♪
938名無しさん:05/03/06 00:32:04 0
622 名前:名無しさん :05/03/05 23:11:06 0
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   ベリサイン -7000えん〜 きもちちいい〜!!
        ,/ ▲ L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ▲   i川     ヒールヒック♪応援して^^@ 
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
939名無しさん:2005/03/31(木) 00:45:16 0
みずほさん、みずほさん
個人情報紛失とか システム障害のこととか 教えてくれますか(w
940名無しさん:2005/03/31(木) 02:18:57 0
ちょっとおじゃまします。

★銀行ワンクリック・アンケート★

みずほ銀行の個人情報紛失。今回は流出というより「間違って捨ててしまった」、というレベルだとは思いますが、みなさんはどう感じますか?


■みずほの顧客情報27万人分紛失、あなたはどう思う?(4月13日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=41

失礼しました〜
941名無しさん:2005/04/02(土) 14:40:16 0
遅レスだけど、新券両替は手数料対象だよ。
旧デザインのお札→新デザインのお札は当面の間無料。
新・旧デザインのお札→ピン札という意味の新券は51枚以上は有料。

引出しの場合の金種指定も同じ。
942名無しさん:2005/04/09(土) 00:52:33 0
みずほになってからズット3行権力闘争中!!だから失態暴露合戦で
興銀有利:第一撃沈:富士のらりくらり
だから客のことはいつも眼中になしそれがみずぽ
ミナサンわかったかいよきんあぶないぞ
まだミツドモ権力センソウしてるんだ、首脳陣のための銀行ソレガみずぽ
まああもうすぐイッソウされるのがたのしみだぞわはははっは
943名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:43 0
みずほはリス他行に比べて全然リストラしてないようだ。
事務系関連会社なんてオバステ山って噂だ。
もう使えないどうしようもない行員収容所があるらしい。
どんな仕事してるが知らんが給料はガッチリ人並みにもらってんだろうな。
そういうの早くリストラしないと本当にあぶないぞ!!!


944金融庁FD紛失事件:2005/04/14(木) 14:41:21 0
当庁において発生いたしました不祥事件について概要の御説明とともに、
お詫びを申し上げたいと思います。去る7月末に二つの金融機関から当庁宛に
書留で郵送されました「疑わしい取引の届出」に関連するフロッピーディスク、
各金融機関一枚、合計二枚が当庁内で行方不明となりまして紛失した可能性が
高いことが明らかになりました。これまでに分かっております具体的な経緯を
申し上げます。
 まず7月27日にA金融機関、・・・・・・・・・金融庁HPへ
945名無しさん:2005/04/26(火) 19:28:26 0
今日内部資料紛失の件の手紙が来たw
ゴミと一緒に捨てたらしい、紙切れ一枚の謝罪で終わりですわw
946名無しさん:2005/04/30(土) 10:37:08 0
>>945
外部に漏洩してないというのが本当なら、そんなもんだろ。
947名無しさん:2005/06/20(月) 22:12:38 0
あげてやるぜ
948名無しさん:2005/06/25(土) 06:42:26 0

みずほって未だに週末深夜のATM利用不可なんだね。
今までそれで何度泣かされたことか。使えねー
平日深夜より週末深夜のほうがニーズあるだろ。
飲むのは週末のほうが多いんだからさ。
少しは顧客満足考えたら?
949名無しさん:2005/06/25(土) 09:46:53 0
>>948
>今までそれで何度泣かされたことか
学習しろよ
950名無しさん:2005/06/25(土) 10:49:07 0
>>949

学習うんぬんの話じゃないな。
突然の展開、出費っていうのはいくらでもある。

それに客が商売人に合わせる時代はとっくのとーに終わってるだろ。
客のニーズに合わせられないようだと今後は、
それは言わなくてもわかるだろ?
951名無しさん:2005/06/25(土) 13:59:57 0
コンビニATM使えばいいだろ
952名無しさん:2005/06/25(土) 14:02:42 0
と思って調べてみたら
土日深夜はコンビニATMもだめぽ・・・
糖蜜ですら使えるのにな
953名無しさん:2005/06/26(日) 14:31:03 0
ローソンで使えるだろう。
954名無しさん:2005/06/26(日) 17:59:28 0
糖蜜ですらとはなんだ。糖蜜ですらとは。
955名無しさん:2005/06/30(木) 18:34:01 0
ローソンでも土日深夜は利用不可なんだ、みずほは。
だからみずほ使えね。
956名無しさん:2005/07/18(月) 17:24:55 0
コンビニATMも本部に繋いでやり取りするから本部(みずほ)が使えないなら
コンビニもつかえないだろ
957名無しさん:2005/08/03(水) 17:31:38 0
自由競争になっても
いまだに土日深夜は利用不可。
やる気なしと捉えられても仕方ないよな。
958ひみつの検閲さん:2024/06/06(木) 15:44:56 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-22 15:23:23
https://mimizun.com/delete.html
959名無しさん:2005/08/03(水) 19:50:55 0
>>957が土日深夜でも使える他行に切り替えすればいいだけの話。
なぜ>>957はそうしない?
960名無しさん:2005/08/03(水) 20:00:13 O
ついに本店からタイーホ者が・・・!
もううちの銀行だめぽ。
961名無しさん:2005/08/03(水) 22:09:26 0
本店って日比谷だっけ?
962名無しさん:2005/08/03(水) 22:36:56 0
>>959
おまえみずほ社員だろ。
そういう態度がユーザーに伝わっちゃうんだよ。
963名無しさん:2005/08/03(水) 23:49:53 O
本店は日比谷。
964名無しさん:2005/08/03(水) 23:51:11 O
てか長谷川あきおってなんか役者みたいな名前テラワロス
965名無しさん:2005/08/04(木) 00:26:27 0
みずほ銀行本店は内幸町、まあ日比谷支店も目と鼻の先だがね。
966名無しさん:2005/08/04(木) 12:51:39 O
会社買収相談窓口課って何でつか?
(;´д`)∩
967名無しさん:2005/08/04(木) 12:56:27 O

かつては、
みずほ銀行お客様相談安心真心サービス課もございました。m(__)m
しかし多数のお客様からのクレームによりこの課は廃止されました。
m(__)m
968ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-22 15:23:23
https://mimizun.com/delete.html