各銀行の看板・ロゴを論じてみるスレです。
現在・過去を問わず「あの看板は良かった」
あるいは「あれはクソだ」という意見をお寄
せ下さい(既に類似スレがあったらごめんな
さい。通帳の話題しかないように見うけられ
たもんで)。
私的にはU○Jは看板の色もロゴの書体もNGだと
思います。
協和埼玉銀行は良かったと思う。
>>2 あの灰色ベースのやつですか?
私は埼玉銀行時代の赤い看板を
見てたので、一気に地味になった
気がしましたが。ところで旧協和
って看板何色だったんですか?
銀行の看板ってベースが「赤」って多いよね。
あれって「ボク達は赤字銀行です」っていう気持ちを表してるの?
>>2 自分も埼玉なので協和のことはよく分からん。
埼玉では武蔵野銀行、埼玉懸信用金庫はNGだと思う。
あの隷書体みたいなのがいや。
なかなかどうしてな青色
目がクラクラしますよ←日比谷の旧メリルの場所にあった
>6
青色吐息ってヤツ?
逆に「これは良かった」ってのありません?
今のいわゆる「四大メガバンク(?)」だと、
東京三菱<三井住友<みずほ<<UFJ
ですかね。あくまでも看板デザインの話ですけど。
>9
あ、すみません!
不等号が逆だった!
個人的には
三井住友>みずほ>あさひ=東京三菱>大和>UFJ
だと思うが・・・。
>>11 確かに三井住友の緑も落ち着きがあって良いですね。
ただ、ちと地味かなぁという気もします。
みずほは、なんか暗い印象がします。
>12
三井住友の看板はまぁ印象は良いのですが、名前が、、、
未だに「住友」と「三井」の名前が残ってるっていうのがちょっとヤダ!
みずほの看板やコーポレートカラーは昔の中央信託に似てる気がする。
>>3 旧協和は白地に黒?文字で、大昔の住友にも似ていたような..
ユリのマークがポイントだったと思います。
さくら銀行はよかったと思うんだけど。
紫ってあまり聞かないし。
東京三菱 デザイン性ゼロ、無難、無味乾燥。
みずほ 暗過ぎる、目立たない、ダサい。
三井住友 グリーンはいい。4つの中では良い。
UFJ 落ち着いた上品な色合いだが、マークがうんこ。
>>14 確かに。
>>16 あれは紫じゃなくて桜色なんじゃ……。
>>17 無難というところがいかにも三菱っぽい。といえば
ぽいですけど。
地銀・第2地銀ではどうでしょう?
それから今は無き銀行の看板はどうでしたか?
私は、三井・東京の看板をみたことがありません。
みずほの青(コズミックブルーというらしい)のグラデーションが
ボロいプリンターでの印字を思わせ萌え〜
でも雰囲気は中央信託のパクリだね
看板ださいがサービス1番、セレサ川崎農協!
個人的には
三井住友>大和>みずほ>東京三菱=あさひ=UFJ
昔のならさくら
そういや、札幌で普通とは配色が逆の白地に赤の東京三菱の看板を見かけたんだが、
あれはなにものなんだろう。旧東京が必ずしもそういう色ではないし。
>>23 京都だったら景観条例関係でしょうけど、札幌は
なぜでしょうねぇ。関係者のコメントキボンヌ、
ってとこですか。
>>22 確かに大和も良い。
あくまでも看板の話ですからね。このスレの場合。
>>21 セレサって名前がもう……
りそながまともに思えるくらい。
そういえば「りそな」「埼玉りそな」って
どんな看板になるんでしょう。気になります。
まぁ、本音言うと「りそな」にはなって欲しく
ないですけど。
旧三菱の店舗のハトのシールが何気にすきだったんだよなぁ
東京三菱になって、あのバラマークは当時ショックだったね。
今もどうも気に入らないけどさ・・。
あの三菱がスリーダイヤを外すなんて、大胆すぎるとおもった。
またなんかでスリーダイヤ復活してほしいYO!
>>25 その時は「東京」が消えてただの「三菱銀行」に
なっちゃう時ですね。旧東銀の人って一体……。
あげてみるよん。
>>24 京都も白地の看板なんですか。
>>25 三菱証券はスリーダイヤになるんじゃないですかねえ?
>>23 東京三菱の札幌支店は、旧東銀支店が継承されたから、白地に赤文字(正確には
朱文字)なのでしょうか?
旧東銀の場合、Tをシンボライズしたロゴがグリーン、東京銀行という筆文字の
和文ロゴが白地に黒でしたから。
>>25 私も、旧三菱のインダストリアルなデザインが大好きでした。ハトしかり、
カードや通帳、店舗の内装全てに至って、あの独特のデザインが。
バラのロゴについては、合併準備委員会が、世界で一番愛されている花がバラだ
そうでして、民族や文化を越えても愛される存在になるように、と願いを込めて
あのロゴにしたそうです。
ちなみに東京三菱では、あのバラのロゴ(高名なデザイナーの作品)で、有名な賞
を受賞したそうです。
富士銀行は店内デザインも看板デザインも結構綺麗でしたね。
みずほのデザインは最悪。
あと第一勧銀・興銀もシンプル過ぎ。
>>30 富士は堅かったよね。CI導入以前なんてあれでデザインと言えるのかという感じ。
富士はJリーグ通帳にしろ、ペックル(注:キャラクターの名前ね)にしても
センスなさ過ぎ。粗品もぜんぜんうれしくなかったよ。
>>29 あれはバラだったんですか。
三重○と旧東京のロゴを合わせたのだと思っていましたよ。
>>28 誤解されるような表現ですみません。
京都の東京三菱がそうなのかどうかは知らないのですが、
マックとかモスとかの看板が京都では白地にしてなってたの
を思い出したんです。京都で見たあさひの看板は普通のだっ
たので銀行はそうじゃないかもしれません。京都の方で補足
して下さる方がいるとありがたいです。
>>30 最近の富士の看板は良かったですよね。
お札を入れる封筒も良かった。第一勧銀の看板はお世辞に
も良いとは言えなかったですよね。ウインドウとかにあっ
た「ハートの銀行」っていう看板もいかにも古臭いデザイ
ンだったし。もしかして第一と勧業が合併した時のまんま
だったんでしょうか?
昨日福島へドライブに行って来たんですけど、福島銀行の
看板はなかなかですね。少なくとも大東よりは上。もっと
も、いつまでそれが見られるかどうかは微妙みたいですけ
ど。
看板じゃないけど、
旧DKBの制服ブラウスのハートマーク
下品でしたわ
>>33 富士のデザインは、私も好きでした。
それなりに品が有りましたよね。
JALのロゴのデザイナーと同じだと聞きましたが…。
それに比べて「みずほ」いまひとつと感じるのは私だけ?
>>33 京都の銀行で他都市と違ったデザインのものは見たことありません。
デザインが異なる看板が確認されているのは以下。
マクドナルド(茶色、白)、モスバーガー(白)、吉野家(白基調)、
ローソン(藍色)。
>>33>>35 富士銀行と日本航空は世界的な産業デザイナーである、ランドー
アソシエイツが手がけたものです。
(意外な事に旧三菱は、荻窪にあるNOVAと言う邦人のデザイナーだったと
聞きます。約20年前にかなり衝撃的な改革を実施できたのですから、先見性
はある銀行と思います)
確かに、富士がランドーに依頼してCIを実施する前は、みなさまの富士銀行
でしたっけ?えらくカタイロゴを使っていました。
ランドーのCIでは、青と緑の清新さ、グラデュエーションの卓抜さ等が
私も大好きでした。
それを思うと、みずほは今一歩ですね。どこがデザイナーでしょう?
(余談ですが、JALの機体デザインが中途半端なのは、鶴丸を残してしまった
からですね。JASとの統合で、ランドー本来のデザインを生かせるのかどうか
興味があります)
富士のCIですけれど、私が思うに店舗の内装の豪華さ等都銀で一番だったように
思えます。エスカレーターも装備させたり、ゆったりとした豪華な営業室など。
それからカードもですけれど、UCカードも一般カードもゴールドをベースにした
デザイン、ポールニューマンやとんねるずなどを積極的に起用したり、ある意味
一番バブルだったのかもしれませんが。
(旧三和もランドーに委託したデザインですが、あまり私は好きになれません
でした)
第一勧銀のハートですけれど、心のふれあいを大切にします…あのコピーって
登場した時から、心のふれあいとは何ぞや?袖のふれあいでは、と言われていた
そうですね。
>>37-38 CI実施前も、通帳の形が大幅に違ったりして、それはそれでおもしろい銀行だったんですけどね。
確かに、Jリーグ通帳なんかもつくって、バブリーだったといえましょうか。
UFJあれはどう見ても血膿の色だ、腐敗が進行している
今日確認したんですが、京都ではみずほの縦看板が白いものでした(百万遍支店)。
あと、旧住友は灰色を中心にシンボルカラーの赤を取り入れた店内表示を使っていて
結構高級感ありましたね。
>>42 所々に黄色も使っていましたが、あれはどういう意味だったのでしょう。
>>33-36 ありがとうございます。
みずほの看板は白地の方がマシなような気がするなぁ。
何で全国的に白にしなかったんだろ?
>>42 住友も色使いは良かったですよね。
ただ店舗そのものはなんかケチった感じの作りだった気が(1
自ら話題をずらしてしまってスマソ)。まぁ、豪華な店舗の富
士銀行がどうなってしまったかを考えると住友の方がマシなん
ですかねぇ。
三和の緑も割と良かったですよね。だから余計にUFJが汚く見え
る。
なんかUFJはばっちい。
三井住友は軽そう。
みずほはミズノににてる。
東京三菱はなんだありゃ?
あさひ、しらない。
>>45 >みずほはミズノににてる。
だけでしょ?言いたかったのは。
つまらん。
旧三和、ブラインドの緑までは変更できてない店が多い。
あのう○こ色じゃあねぇ〜
昔、伊勢丹がUFJのような茶色(?)をベースにした包装紙とか
使っていたけど、微妙な色合いが難しくて、コーポレートカラーを
変更したとか聞いたことがある。
>>50 ええっ、UFJのデザインて、ランドーなんですか?
意外に思えます。
(旧三和時代のCIはランドーに依頼したのは聞いた事がありますが)
緑(三和)と赤(倒壊)=ウンコ色(UFJ)
>>37 UFJ=ランドーの失敗作?
でも、もしかしたらランドーがいくつか提示した案の
中でUFJの幹部が選んだのがあれだったのかもしれない。
私はあれは明らかにイメージダウンだったと思うんです
けど(マークが中央三井信託に似てるし)、あれが良い、
っていう方いらっしゃいます?私は色もさることながら
あの明朝体っぽいロゴが古臭い感じがしてどうも……。
個人的には
三井住友>あさひ=東京三菱>大和>みずほ>UFJ
>>56 ものすごく妥当な感じですね。
大方の人は貴方と同じ感覚でしょう。
>>53 確かにUFJのロゴはランドーから複数呈示されたものの中から選ばれたのでしょうね。
JALのロゴですけれど、最終的にはランドーが1000種類呈示してきたものの中から
選んだと聞きますので。
>>56 やはり、そうなんですか。
と、いうことはUFJはデザイナーが悪いというより
それを選んだ経営陣のセンスが悪いということですか。
きtっと、あのワインレッドが銀行らしくなくて斬新!
とかって思っちゃったんだろうなぁ。色がう○こ色だと
いう事にも気づかず。似たような色でも日油三菱のエネ
オスのGSはそんなに変だと思わないんですけどね。ロゴ
の書体が悪いからUFJはダメなのかなぁ。
旧安田信託のショッキングピンクってどう思われます?
猫のキャラクターは好きでしたが、骨太の明朝体ロゴをショッキングピンクで
アレンジしていたのは頂けませんでした。
全面的にCIする費用がなかったのか、もしくは安田財閥の存在を消したくは
なかったからなのか…。
UFJがウソコ色??
まずいで、そんな色やったら精密検査うけないかんよ
UFJの看板好きだけどなぁ。
多分 三和東海のイメージを追っちゃってるから
違和感があったりするだけじゃないの??
>>63 禿同。あのワインレッドとゴールドは
存在感がある。
三和銀行の緑色は安っぽかった!
東海銀行のデザインとともに、昭和30年代の香り。
トマト銀行って出ました?
奇抜な行名とトマトをモチーフにしたCI戦略は海外の新聞にまで載ったとかで
その宣伝効果は抜群であった、とバブルたけなわの頃に日経トレンディで紹介
されていましたよね。
トースターの「STARと」は笑えた。ヴァ〜カ!
茶色系を見て始めにう○こを思い浮かべる人間の頭に問題ありだな
(うさん)臭い色って意味ではいいんじゃ?
ずいぶん荒らされましたなぁ。
ここは人の色彩感覚を語るスレではないのだが。
まぁ、荒らしは放置ってことで。
う○こ色かどうかはともかく、見て汚い色だなとは思う。
>>70 激しく同意!綺麗じゃないものは綺麗じゃない!
安田信託はそんなに変じゃないと思ってましたが。
みずほアセットになっちゃって、みずほと同じデザインに
なっちゃったら存在感がなくなってしまった気がします。
(それにしてもみずほに改名するタイミングが悪かった
ですよね。当のみずほ本体があのザマですから)。
新生銀行はロゴもいいと思います
>>72 確かに新生のロゴはいいですね。
そういえば、旧長信銀だった、新生・あおぞら、ともに
看板は青基調ですよね。偶然でしょうけど。
>>73 そういえばそうですよね。でもあおぞら銀行はネーミングで惜しいと思いません?
>>74 確かに。「りそな」の方がまだマシかもしれないです。
(どっかのスレにあったけど、最近りそなに慣れて
きてしまった)
う○こ色??あれはアズキ色では・・・。う○こにしては赤すぎる
>>75 (1)
でもなぜひらがななのでしょうかねえ。かっこつけてUFJみたいに横文字も結構寒いですけど、ひらがなもどうかと。
>>76 その話題は蒸し返さんでも、よろしかろう。
別に何色って呼ぼうが、汚い色は汚い。
綺麗だという人がいても、それは個人のセン
スですから別にどうこう言うもんじゃないですけどね。
>>77 「リソナ」にすればいいじゃないか、って気はします。
でも、なんか「ミレア」みたいで、何かそれもいまいちかな。
>>78 それちょっとおもしろい(笑)。個人的にですがあさひ銀行あまり好きではないので、まあ「りそな」のままでいてくれって感じもしますけどね。でもやっぱり名前とかロゴとかコーポレートカラーとかでイメージ大分変わると思うので大事ですよね。
>>74 でも「その先はあおぞら」っていうコピーは結構好き
>>80 でも、ぞうの「アオゾーラ」はちょっとねえ。
>>79 「りそな」はラテン語だそうですから、
日本語本来の法則からすればカタカナに
するのが筋なんですよね。まあ「リソナ銀行」に
しちゃうと、なんかあやしげなラテンアメリカの
銀行みたいだからひらがなにしたんでしょうけど。
〉でもやっぱり名前とかロゴとかコーポレートカラーとかでイメージ大分変わると思うので大事ですよね。
そうですよね。だからこのスレ建てたんですけよ。
>>80 そんなコピーがあるのはしりませんでした。まあ色々といいもの悪いものありますけど、基本的に外資系は全体的に重厚感があって好きです。
>>82 あ、この「ラテンアメリカのみたい」ってのは既出ネタです。
すみません。
いくら親しみやすさを重視するにしても、やはり銀行は幾何学的とまではいいませんが、そんな感じのロゴの方が良いと思います。逆にそれがオシャレだったりもする訳で。
UFJとフィナンシャルワンのゴールドの輪はロードオブザリングみたいで
ちょっとカッコイイとか思ったけど色は確かに・・・
もう少し赤みを入れて無印良品みたいな色にすればよかったのに
茶色べったりは重いから軽い色にUFJの文字をその色にすれば…無印とかぶり過ぎるな(汗
関係ないけどみずほのMに○のどっかの戦隊モノのような
ださいロゴマークは見ないけど結局あれは使うのを止めたの?
>>87 あのみずほマーク廃止のようですね。
相当評判悪かったらしい。
地球にMが突き刺さって、地球崩壊みたいな(?) テロ事件の影響か?
>>88 廃止としても、みずほホールディングスのビルの看板には残ってるのはわかる
として、みずほコーポレート銀行本店ビル(旧興銀)の看板(みずほ銀行支店
の看板にも)に付いているのは何故なんだ? どう考えても4月以降に付けた
ものでしょう?
>地球にMが突き刺さって、地球崩壊みたいな(?)
なーんだ、今の状態だって地球規模の経済崩壊につながるような
もんだからそのままのマークのほうがぴったりだったのに残念。
スレッドの趣旨から逸脱しますが、旧富士銀が今上陛下(天皇陛下を始め、皇族を
起用したのは初めてですよね?)をCMに起用した所、富裕資産を持つシニア層が
大挙して富士銀に口座開設をした、高額預金をしてくれたと聞いた事があるのです
が、そのCMご覧になった方いらっしゃいます?
富士銀のCMって銀行では一番光っているように思えます。
(余談ですが、天皇陛下を起用したCMが大当たりしたのを知った旧三和銀行は、
紀宮様に水着姿でご登場願いたい、と宮内庁に掛け合ったら瞬時に突っぱねられた
上にお説教を食らってしまったとか…どこまで本当なのかは分かりませんが)
>>91 懐かしいコピペだね。よく覚えてた。感動した。
>>87-89 一足先に「みずほ」の名前を使ったみずほインベスターズ証券
(旧・勧角証券)は混乱してるみたいだね。
ホームページは今の"MIZUHO"のロゴになってるけど、
店舗の看板は未だにMに○のみずほマークになってる所が多い。
そういや「みずほ」の名前を勧角証券に取られた旧興銀系の
新光証券は、みずほインベスターズ証券に対抗するためか
少し前までMに○のみずほマークと「みずほフィナンシャルグループ」
の文字を広告とかに添えていたけど、最近は今の"MIZUHO"の
ロゴさえも添えているのを見ないね。
>93
原則として中核5社以外は利用できないのでは?
それ以外の関連会社は個々にライセンス料を払っているのだと思うが、
新光はライセンス切れとか?
インベは、まさか1年半でマークが変わるなんて思ってなかったから、
結構看板などに金掛けたはず。今度は自らの合併があるかもしれないのに
これ以上金掛けられないってところでは?
三井住友のマークかっこいい!とおもうよ。
アルファベット・訳の分からんひらがなが増えている昨今、
三井住友ってのはある意味正解だな。
>>95 三井住友は一番まともかも。
東京三菱は普通。まあ三菱がスリーダイヤを捨てただけでも
大きな決断っだったんですかね。あとは……。
>>87 UFJは色は百歩譲ってもロゴの書体とマークはどうしよう
もない。考えてみれば無印は割と色が近いのに、あれは「落ち
着きが合って良い」という感じですよね。やっぱロゴがダサ
いからか……。
>>87 みずほのあのマークはなんでいきなり廃止になったんだろう?
それにしても、三井住友は合併前から看板デザインをHPで公
開して、解説を加えてましたが、みずほは何もありませんでし
たね。合併に向けたPRが下手過ぎで、素人目にもいかにもやっ
つけ仕事で合併するように思えたのですが、案の定……。
話は全然変わりますが、山形しあわせ銀行の「○△□」って何
なのでしょう?名前もさることながら、この図形は……??
UFJの場合、行名に一因あるのでは?
本邦初のアルファベット行名はともかく、もしあれで書体をゴナ系に、ロゴを
ポップなものにしていたら、軽すぎてしまって、バランスが取れなかったよう
に思えます。
銀行としての品格や重み、ステイタスを感じさせる為に、デザイナーも随分と
腐心したと思います。
神奈川銀行の看板は最初見たとき、銀行とは思えなかった。
100 :
名無しさん:02/05/06 09:20
八千代銀行=いなげやのマーク
101 :
名無しさん:02/05/06 15:42
三菱信託に吸収統合された日本信託ですが、ここのロゴやブルーを基調とした
デザインが私は好きでした。
東京三菱の朱色、三菱信託の赤、悪いとは思いませんけれど、でも正直うるさく
感じられて…。
ランドーが手がけた富士銀行が一番でしょうか?
102 :
名無しさん:02/05/07 01:27
みずほ渋谷支店(旧富士)の看板は下品だと思う。
ビルの右側に縦全面に「みずほマーク+みずほ銀行」、
左側には同居の旧安田の「みずほマーク+みずほアセット信託銀行」、
その上部をつなぐように双方の横看板までついて、まさにみずほカラー一色。
ちなみに囲まれた内側も宣伝看板となっていて、
ビル全体が節操ない下品な看板と化している。
角曲がったところの旧興銀なんか、小さいATM看板しか見えないのに...
(雑居ビルつーかホテルだから仕方ない?)
103 :
名無しさん:02/05/07 04:27
みずほの青空?をイメージした青のグラデーションはCITIBANKのパクリだと思った。
今思い出したのだが、数年前までは旧住友で
オレンジ色の店内表示を使っていた店舗があった。
一部の店舗では「インターホン呼び出し」の所がオレンジ色だったりする。
105 :
名無しさん:02/05/07 14:23
♪住友では皆様のお役にたつサービスを用意しております、
お気軽にご相談ください♪ ってATMがしゃべったね。
106 :
名無しさん:02/05/07 22:18
三井住友の「ライジングマーク」とやらは右肩上がりを象徴してるんだっけ?
107 :
名無しさん:02/05/08 00:32
>>102 新宿とか池袋でもウザイくらいありますね。みずほは。
>>103 みずほ銀行の看板のグラデーションは本当に中途半端ですよね。
旧富士のきれいなグラデーションとは大違い。むしろグラデーショ
ンの無いみずほアセット信託の方がマシ。
そういえば、かなりローカルなネタなのですが、池袋の東武東
上線の駅の看板(出口案内とか、発車ホームの案内)の色使いは、
まるでみずほと同じです。もちろん東武のほうが先ですけど。
>>106 三井住友銀行HPより↓
(
http://www.smbc.co.jp/aboutus/html/gaiyou/vi.html)
上昇カーブを描く新しいマーク(ライジングマ
ーク)は新銀行が提供する一層価値あるサ
ービス、先進的・革新的なサービスにより、
お客さま、株主、社会と共に新銀行が発展し
ていく願いが込められています。コーポレート
カラーのフレッシュグリーンは、若々しさ、知
性、やさしさを、看板のマーク背景色にも使
用するトラッドグリーンは、伝統、信頼、安定
感を表しています。
こうやってCIについてPRしてるのって三井住友だけ。
108 :
名無しさん:02/05/08 00:36
かなぎん
109 :
名無しさん:02/05/08 02:49
だから、みずほのコーポレートカラーは旧中央信託のパクリ。
それと、あのグラデーションは古いカラープリンタで印刷したみたいだ。
110 :
名無しさん:02/05/10 00:27
UFJのマークその他には三井住友みたいには何か意味を
込めたりはしてないの?
111 :
名無しさん:02/05/10 03:11
>>109 俺はみずほの看板見る度にJーPHONEとあいおい損保を思い出すよ、、、
とりあえずみずほとUFJは、CIも名前でもシステム統合でも
失敗しちゃった気がしますね。りそなは既にもう……。三井住友
はレス読んでる限りでは評判いいみたいですね。確かにCIの紹
介もきっちりしてるし、名前も財閥2つというのは据わりが良い。
あとはシステム統合ですけど、大丈夫かな?
あまり地銀・第二地銀の話は出てきませんねー。期待してたんで
すけど。今話題の(この板では)東京スターの看板はなんか見て
るとバカにされた気分になってくるから不思議です。
>>111 赤白青、っていう組み合わせは結構ありますからね。
フランス革命以降(w
113 :
名無しさん:02/05/12 14:47
取り合えず東京スターのあのデーモン小暮の頭みたいなマーク&看板に萎。
115 :
名無しさん:02/05/17 23:36
age
116 :
名無しさん:02/05/18 16:53
>>104 大昔の住友、通帳とかオレンジのグラデーションだったんですよね(今のみずほ風、
そう考えるとみずほは20年前のデザイン)。
でも、カードはブルーのグラデーション、看板は白に毛筆調黒文字に
赤い住友マークと、統一性が全くなかったですね。当時はみんなそうだけど。
個人的にオレンジ系のイメージでは、NCRの巨大なATM(CDやAD
だったかも?)を思い出します。明細票が出ず、備え付けの通帳サイズの
厚紙を垂直に投入する口がついていたやつ。ボディにオレンジのペイン
ティングがあった。
>>116 今でも統一性無いですね。
例えば旧さくらの場合、店内表示がピンク色、
出入口ガラス・看板マークは緑系と、まったく合わない状態ですし。
本題に戻しますが、オレンジのグラデーションを今でも高田馬場・大森西口では
使っています。
>>117 旧住友ってコーポレートカラー何色だったんですか?結局。
119 :
名無しさん:02/05/22 23:55
age
120 :
名無しさん:02/05/24 19:08
121 :
名無しさん:02/05/25 01:23
>>120 うわっ、ダサ過ぎ!
どっかの信金か農協のマークみたいだ。
122 :
名無しさん:02/05/25 09:00
当然このフォントでりそな銀行とか埼玉りそな銀行とか書いて来るんだろうな。
まあ、色的にはUFJなんかよりはましだと思うが。
123 :
名無しさん:02/05/25 09:28
あさひ銀とかのHPにも掲げられるようになったな。
「りそなグループ」ロゴとマーク。
124 :
名無しさん:02/05/25 11:54
125 :
名無しさん:02/05/25 12:09
>>120 名称もマークもセンス無いね。
こんなデザインを考えた奴を小一時間(以下略。)
>>120 UFJがマシに思えてきてしまうロゴですね。
これじゃ、大和・あさひの行員の士気が落ちそう……。
「りそな」という名前からもう一回考え直して欲しい。
127 :
名無しさん:02/05/26 07:24
>>126 琉球銀行のシンボルマークにはいいと思うが・・・
>>127 ああ、色をブルーにすればちょうど良いかも。
129 :
名無しさん:02/05/26 20:14
七十七銀行のマーク
格好いい。渦巻きが。
何かに似てるね。
130 :
名無しさん:02/05/29 15:51
日債銀がよかったと思う。
131 :
名無しさん:02/05/30 00:06
>>130 今の京王線の電車を思わせるカラーリングじゃありませんでしたっけ?
132 :
名無しさん:02/06/01 17:50
age
あたらしい、みずほの、英文が横向いてる奴。
最悪ですね。<正確?には、縦看板だと、英文表記が左に倒れる>
丸い奴もだめだったが、今の英文が横向いてる奴、倒産をイメージする
ので、廃止したほうが良い。
134 :
名無しさん:02/06/01 19:03
私は住友の赤地に白抜き文字で「自動サービスコーナー」の看板が
好きです。
135 :
名無しさん:02/06/02 09:47
>>133 >今の英文が横向いてる奴、倒産をイメージする
ある意味実態を正確に表現しているではありませんか。
システムはずっこけた訳だし。
136 :
名無しさん:02/06/02 15:45
福島の東都銀行、TOTOを赤青黄色緑で
ごちゃごちゃの幾何学模様にして、なんだか見づらい。
137 :
名無しさん:02/06/05 23:42
銀行ではないが、今度発足する三菱証券はマーク(もちろんスリーダイヤ)
もロゴ(もちろん糖蜜と同じ)もコーポレートカラー(もちろん赤)もいか
にも三菱そのもの。あそこまで何のひねりも無いとはね。
138 :
名無しさん:02/06/06 02:04
とすると、東京三菱にもスリーダイヤ復活の日は近い?!
139 :
名無しさん:02/06/06 12:11
140 :
名無しさん:02/06/06 13:16
>>137-139 旧三菱銀行と随分近いものに見えますね。同じ産業デザイン会社(旧三菱
時代から東京三菱も同じ会社に委託しているそうですけれど)の作品だから
でしょうか?
141 :
名無しさん:02/06/08 01:47
東京三菱銀行も直にこれになりそう。
>>139 「やっぱバラよりスリーダイヤのほうがかっこいいっと思ってしまった。
鬱だ氏脳。
原点回帰で「東京」が取れたら、三菱FGは最強の金融グループだな、名前では。
しかし相変わらず保険はバラバラだけど。
143 :
名無しさん:02/06/08 09:34
山形しあわせ銀行の○△□に関して質問なさってた方がいらっしゃいましたが、
○△□とは無限という意味を表します。
この三つを用いれば、基本的にはどんな形でも出来るという意味です。
昔中国の仙涯さんという方がお書きになられました。
その絵は、東京日比谷の出光美術館にあるはずです。
>>140 確かに、これ旧三菱銀行の看板に薄い赤をいれてみただけ、と言う感じ
ですね。三菱系の統一ブランド、と考えればこうなりますよね。
余談ですが「東京三菱銀行」って「東京銀行+三菱銀行」というより、「東
京にある三菱銀行」という意味に思えてしまうのですが?
>>143 ありがとうございます。
あれにそんな深い意味があったとは……。てっきり「しあわせ銀行」という
名前同様軽いノリで作ったもんだと思ってましたが。
145 :
名無しさん:02/06/08 11:53
東京三菱が発足する時に、三菱側から東京を先にしましょう、和文英文共に、と
提言したと聞きます。一説には、三菱の方こそ名前にこだわらず、東京銀行でも
いいのでは、という案もあったとか。
(趣旨から逸れますので、差し控えますが、三菱もかつては幾度も合併や大規模
な提携を模索していて、古くは第一銀行に振られ、バブルの頃も協和銀行や関西
の池田銀行にもことごとく振られて、何が何でも東銀との合併を成功させなくて
は、と用意周到な根回しなどを惜しまなかったそうです。もちろん、東銀も生き
残りを掛けて、三菱以外に伴侶は見つからない、失敗は許されない、と願いも込
めて)
海外においては、三菱のネームもですが、当然東銀のネームの輝きも侮れたもの
ではない、私としては東京三菱銀行いいと思うのですが…。
これから先、店舗の共同化も推進して相乗効果を期待するそうなので、もう一度
CIをしてみるのもいいのかもしれません。もちろん東銀の名前を決して失うこと
なく。
146 :
名無しさん:02/06/08 12:07
145ですが…広尾にある都立中央図書館に東銀と三菱の社史の本がありま
して、中々に興味深い内容で面白いものでした。
東銀のマークは、横浜正金銀行から東京銀行として再発足して、その20周年
を機に新ロゴを公募してプロのデザイナーが手を加えたものを使用していた
そうですね(行名の筆文字は昭和22年からずっと使用)。
三菱は荻窪にある産業デザイン会社(アメリカのシティバンクのCIを手がけた
会社と業務提携を結ぶ姉妹関係だったと聞きましたが)に委託して、何から
何まで全てを一新させた時の様子が紹介されていました。
私は旧三菱が使用していた鳥のマークってハトだとばかり思っていたのです
が、実は違っていて、未来へ向けての飛翔をイメージするものは、鳥となる、
スリーダイヤと共に視覚でそれを訴えたい、しかし特定の鳥(ハトやツル等)
にすると、それを嫌がる顧客も出てくるかも知れない、鳥をモチーフにする
もあえてデザインを抽象化させて広く受け入れられるように、というコンセ
プトがあったそうです。
(かなり意味深なものであったのですね、ちなみにハトではなくて、社史の
中では、バード/バードマークと呼ばれていました)
あのバードマークや店舗のデザインを捨て去ってしまったのは残念ですが、
個人的にはランドーアソシエイツに委託した富士と共に成功を収めた銀行
と思っています。
(店舗内装も、ワインレッド・グリーン・パープルと三種類あったのは、
それぞれの店舗特性ごとに、ワインレッド…リテールが主体の店舗、
グリーン…駅前のターミナルや繁華街に立地している店舗、パープル…
リテールとは逆にホールセールが主体と、今思えば凝っていた事をして
いたそうです)
147 :
名無しさん:02/06/08 13:44
りそなは再編後各銀行のロゴ・シンボルはみんな例のやつになっちゃうのかな?
奈良銀行の鹿が結構好きだったのだけど。。
148 :
名無しさん:02/06/08 14:11
>>147 まだ、りそなのロゴより大和銀のロゴの方がマシだと思う漏れ。
149 :
名無しさん:02/06/08 14:28
トースターの「借換住宅ローンキャンペーン」の中のキャラクターは頭を抱えている
が、本当は自分の銀行の経営状態に頭を抱えているべきなのでは?
>>148 りそなグループ各銀行のどのロゴも、りそなロゴよりマシだと
思うんですけど。
151 :
名無しさん:02/06/08 21:57
あさひのロゴって協和埼玉時代から使ってたと思うんだけど、
当初から「あさひ」へ変更する予定があったのだろうか?
152 :
名無しさん:02/06/08 22:34
>>151 協和埼玉のロゴマークは今のあさひマークだったと思うのだが?
看板の地の色は灰色だったような気がするが。
太神三井もさくらのロゴマークだったし、変更する予定は最初からあったんだろうね。
それに比べて、東京三菱・三井住友なんかは変更する予定はないよと主張しているかの
ようなロゴマークだな。
153 :
名無しさん:02/06/09 05:49
三井住友のロゴのライジングマークですが、私には住友の"S"に見えてなりま
せんが、実際はどうなのでしょうか?
和文行名も三井を立てて、三井住友銀行と名乗るも英文行名では逆転するし、
和文ロゴのそれも旧住銀の字体をそのまま踏襲しているように見えます。
>>153 私も最初に見たときは「S」だなぁ、と思いました。
和文ロゴの字体も確かに旧住友かもしれませんが、旧さくらの
方もそんなに変わらない字体だった気がします。
余談ですが、和文と英文で逆にする、というのは別に三井住友
銀行に限った話じゃなくて、たとえば昔三井船舶と大阪商船(住
友系)が合併した時に和文社名は大阪商船三井船舶(つなげただけ。
いまは三和系のナビックスラインと合併して"商船三井")、英文は
Mitsui O.S.K Line(MOL)(O.S.KはOsaka Shosen Kaishaの略)にした、
という前例がありますし(この時は三井主導?)、旧太陽神戸三井
銀行は"Mitsui Taiyo-Kobe Bank"だったはず。こうやってみると英
文で先に出る方が主導権握ってるみたいですねぇ。でも"MSBC"より
"SMBC"の方がロゴの見た目的にも据わりはいい気がします。
155 :
名無しさん:02/06/09 10:14
>151
協和埼玉発足時、2年以内に行名見直しを宣言していて、どちらかというと
シンボルマークから「あさひ」に決めた感じが強い。
対して太陽神戸三井は当初から「さくら」に変更含みでシンボルを決めていた
感じが強い。今の三井住友もそうだけど、財閥名には名称へのこだわりが強い
ので、いきなり「三井」がなくなることへの抵抗感があったのだと思われ。
156 :
名無しさん:02/06/09 11:02
>>154 太陽神戸三井のときは、海外ではMITSUIの方が通りがイイとかいう理由で
英語名は三井が前になったと記憶しています。国内は太陽神戸の吸収
イメージに配慮して太陽神戸を前にしたのですけど。(そんなの行員に対して
のイメージだけで誰も気にしてなかったのだけど。というか本店も九段だった
し、システム面とか太陽神戸はそれなりに頑張ってたと思う、当時は)
同じ議論が三井住友にもあったのは確かでしょう。海外でどっちの通りがイイ
かはよくわかりませんが。
157 :
名無しさん:02/06/09 11:48
158 :
名無しさん:02/06/09 23:22
159 :
名無しさん:02/06/10 00:03
>>157 三井住友/Sumitomo Mitsuiは同じ議論しなかったのか?
英語名ではあとがあってよかったけど
160 :
名無しさん:02/06/10 00:11
>>146 荻窪にあるそのデザイン会社ってなんてとこ??
161 :
名無しさん:02/06/10 10:22
>>158-159 旧太神三井東京営業部(現三井住友本店営業部)には、英名しか書かれていなかった
というのは有名な話しだし、まちがいなくこじつけでしょうねえ。
三井住友の順番に関する公式な発表はないのでしょうか?
163 :
名無しさん:02/06/16 00:21
age
164 :
名無しさん:02/06/16 15:08
ランドーが手がけた企業
大同生命、UFJなど
165 :
名無しさん:02/06/16 23:50
00000000000000000
166 :
名無しさん:02/06/18 21:55
東京三菱銀行の、ビルの壁に付いている縦の看板。。
札幌支店→銀地に赤文字。
札幌駅前出張所→赤地に白文字。
167 :
名無しさん:02/06/19 01:26
>>166 東京三菱銀行札幌支店は旧東京銀行で、駅前支店→駅前出張所となったのは
旧三菱だからではないでしょうか。
(既に廃店されてしまいましたが、内幸町支店も旧東銀でしたので、ずっと東銀
独特の内装のままでした)
あぼーん
↑糖蜜の話が出た途端にこれかぁ。
相変わらず芸がないというかなんというか。
バ○の一つ覚えとは良く逝ったものだ。
荒らしにマジレススマソ。
170 :
名無しさん:02/06/22 02:20
>169
最近は糖蜜だけじゃないようだよ。
171 :
名無しさん:02/06/23 00:46
>>168 さては元ネタも知らずに、あちこちにコピペしたアフォがいるな。
看板の話だけど、りそなの「定期預金4行相互取次ぎ開始」のポスター
見てると、りそなのコーポレートカラーは緑なのかな?マークも緑だし。
あの緑、旧三和の看板の色に近い気がするんだけど。
172 :
名無しさん:02/06/23 21:57
本業そっちのけで、こんなスレばかり立ててるのもちょっと・・・
★★★東京スター銀行★★★Part3★★★
東京スター銀行甲府支店
東京スター銀行の住宅ローン、融資金額はなんと無制限!
東 京 ★ 必 死 だ な (藁
夏のボーナスは【東京スター銀行】へ。
★★★東京スター銀行新宿支店★★★
いったい、東京★銀行って
☆東京スター銀☆絶対応援スレッド☆
★★新生+東京スター+あおぞら★★
給与振込と年金受取は《東京スター銀行》へ。
当行スター銀行の通帳とカードが欲しい
トースタークビ対象者の方、集いましょう。
利益を上げるわけでもないのに・・・
173 :
名無しさん:02/06/24 18:39
>>153 確か現在の三井住友のマークは旧三井銀行のマークを参考にしたとか聞いたが。
丸型から抜いた部分が三井住友のマークに似てるしね。
あと、誰か太陽神戸の看板デザイン写真をアップしてるサイトを知らないか?、
太陽神戸三井・三井銀行は知ってるんだが。
175 :
名無しさん:02/06/25 23:51
age
>>176 ありがとうございます。
子供の時に自分の街にあった支店(今もSMBCの支店として残っている)
の看板を見たのを思い出しましたよ。
キャッチコピーが、「広げましょう ほほえみの輪を」ですか……。
178 :
名無しさん:02/07/04 23:40
age
179 :
名無しさん:02/07/04 23:59
りそなの看板、どんな感じになるんだろう。
180 :
名無しさん:02/07/05 00:01
>>179 ロゴがあんなのだからなぁ…期待できん。
りそなと埼玉りそなでどうデザインを変えるのかは気になるけど。
181 :
名無しさん:02/07/05 00:17
>>180 せいぜい大和と近畿大阪と同じくらいの差でしょ。
182 :
名無しさん:02/07/05 22:56
183 :
名無しさん:02/07/10 23:14
age
184 :
名無しさん:02/07/11 00:28
>>182 ミッフィーの挿し絵は、書き下ろしじゃなくて絵本からとってるから、
どうしても同じものになったりするな。
185 :
名無しさん:02/07/11 09:41
みずほ銀行の看板形状、数種類存在する事を確認。
* 屋外型
非点灯タイプ(旧第一勧銀・富士・興銀のどちらにも存在、まさかこれが統合予定店の見分け方?)
点灯タイプ四角形(旧第一勧銀に多く、点灯しない物も存在する。)
非点灯タイプ四角形コーポレート共用(みずほコーポレート銀行と同居する新宿南口支店で確認。)
非点灯貼付型(旧第一勧銀・富士の両方に存在し、外見は小さく感じるが意外に大きい。)
* 屋内型
長方形縦タイプ(旧富士のみにあり、旧富士のサイズに合せてある。)
長方形横タイプ(旧第一勧銀のみで、旧第一勧銀の「ハートの銀行」の看板サイズに合せてある。)
興銀タイプ (旧富士とあまり変わらない。)
186 :
名無しさん:02/07/11 10:48
銀行の屋外看板ですが、私が思うに、東京三菱、旧さくらなどは非点灯タイプ
であったと思えます。24時間営業店舗、営業時間園長店舗等も含めて。
旧住友は24時間営業店舗は点灯タイプの看板で、片隅に24Hと入っていたのに、
SMBCになってからはどうでしょう?
187 :
名無しさん:02/07/13 23:18
>>186 あさひも点灯タイプじゃなかった気がします。
>>185 みずほの池袋西口支店(旧富士)の看板は夜光ってるみたいですが。
188 :
名無しさん:02/07/14 12:46
189 :
名無しさん:02/07/14 13:35
>>186 住友の「24h」看板は撤去されてるよ。
他の店舗についていた「自動サービスコーナー 住友銀行」も現在では
「SMBC 三井住友銀行」「カードサービスコーナー 三井住友銀行」に変更済み。
190 :
名無しさん:02/07/15 00:12
>>188 どこに行けば見られますか?都内?
今のうちに、夜光る「あさひ」を見ておかないと。(w
191 :
名無しさん:02/07/20 16:46
東京相和銀行(現東京スター銀)も、相互銀行法の改正で店名を変更しな
くてはならないのに、あえてロゴも変えない、書体もそのまま、相互を
相和に変えただけで貫きましたよね。
192 :
名無しさん:02/07/20 18:58
193 :
名無しさん:02/07/20 19:06
>>191 広島総合銀行も第二地銀への転換の際、
ロゴも書体も広島相互銀行の時のままで、
「相互」を「総合」に変えただけ。
そもそも広島相互銀行が「広島総合銀行」という新行名を採用したのも、
既に地元で浸透している「ヒロソー」という略称を、第二地銀転換後も
そのまま引き続き使用していきたいというのが理由だったらしい。
194 :
名無しさん:02/07/20 19:52
195 :
名無しさん:02/07/20 19:58
UFJの看板はなかなかセンスがあると思われ・・・
ただあと銀行がBANKに変われば最高なんですが・・・
ちなみに京都支店の建物にはりついてるやつはBANKになってたなぁ
でも看板よくてもなかみがねぇ・・・
196 :
名無しさん:02/07/21 23:18
>>195 UFJはロゴの書体がどうもなぁ……。
そもそも名前もどうかと思うし。
197 :
名無しさん:02/07/23 15:17
誰か合併後の親和銀行の看板を予想してください。
198 :
名無しさん:02/07/23 19:58
199 :
名無しさん:02/07/23 21:48
>>198 長野県の某ローカル私鉄みたいなマークだね。
200 :
名無しさん:02/07/24 00:11
200ゲット。
201 :
名無しさん:02/07/25 17:05
UFJの場合、邦銀初のアルファベット行名にしたのは良いが、ゴナ系の書体では
軽くなってしまうから、あえて重みと格調、信頼性を持たせる為にあの色調と
書体になったのでしょうか?
それに銀行法で必ず"銀行"という文言を入れなくてはならなかったから、行名に
しても随分考え抜いたとは思いますけれど。
銀行ではないのですが、先般発表になった三菱証券のロゴのセンス、私は個人的
には大好きです。いまいちダサい感の拭えない証券会社の中では群を抜いている
のではないでしょうか?
アイワイ銀行じゃなくてアイワイバンク銀行・・・なぜ?
203 :
名無しさん:02/07/25 22:14
>>202 多分、ジャパンネットバンク・イーバンクのように「○○バンク」という感じを
持たせたかったのかと思われ。
シティバンクでさえ日本では「銀行」という文字を必ず入れなくてはならないから
「シティバンク銀行」になっているし。
204 :
名無しさん:02/07/27 11:24
>>203 「ジャパンネットバンク銀行」ではなくて「ジャパンネット銀行」ですが・・・
205 :
名無しさん:02/07/27 11:47
>>201 三菱まるだしだな(w
まるで三菱自動車みたいだね。
三菱マンセーなロゴは嫌いじゃないが、それにしてもすごいな。
銀行ではないので、一応sageます。
国際証券札幌支店、「三菱証券」への看板の交換がほぼ終わっているようです。
既に入口自動ドアはシールで「国際証券」と貼られています。
ビル外壁の縦長看板も、同じくシールで「国際証券」と。
207 :
名無しさん:02/08/05 16:42
age
208 :
名無しさん:02/08/12 12:38
「りそな」のマークってロート製薬のパクリと思ったのは俺だけ?。
まさかCMもあれをパクるとか?。
りーそな りそな りーそな
りーそな りそな りーそなー
りーそーなーぎーんこーうー
(ロート製薬のCMのメロディで)
210 :
名無しさん:02/08/12 22:16
>>209 当然映像は旧大和銀行本店を飛び回るハト。
211 :
名無しさん:02/08/12 22:30
>>211 旧あさひ銀行浦和営業部を飛び回るハトのバージョンはどう?。
「埼玉りそな銀行」バージョンとして。
さいたま りそな りーそな
さいたま りそな りーそなー
さいたーま りーそーなー
214 :
名無しさん:02/08/15 23:08
216 :
名無しさん:02/08/16 13:22
今アクセスできました。スマソ
218 :
名無しさん:02/08/16 15:46
>>215 笑えました。
作って頂きどうもありがとうございました。
219 :
名無しさん:02/08/16 15:51
220 :
名無しさん:02/08/16 16:06
221 :
名無しさん:02/08/17 22:39
みーずほ みずほ みーずぽ
みーずほ みずほ だーめぽー
みーずーほーぎーんこーうー
きぼんぬ
どっちかというと「♪あさひぎーんこー」を
「♪りそなぎーんこー」に変えるだけっていうのはどう?
って、いうか全然ロゴも看板も関係無い話題になってるんだけど。
215はすごいけどさぁ。だからsage
223 :
名無しさん:02/08/25 18:40
age
これも銀行じゃなくて三菱証券関連なのでsageておきます。
私の通う会社の近所にある、一成証券のいかにも地場証券っぽい
小さな店舗(入り口の大きさが都銀の出張所くらいしかない)も
三菱証券の看板に変わってシールが張ってあります。あの小さい
店舗が「三菱」の名を名乗るとは……。
225 :
名無しさん:02/08/27 00:19
みずほのロゴってMIZUHOのUとHがくっついてたのかぁ。
今日初めて気づいた。それにしtめおもう一回ランド―あたりに
CI作りなおしてもらってよー、やっぱ富士の頃の方が良かった。
CIは、だけど。
×それにしtめお
○それにしても
スマソ。
227 :
◆gluksiRk :02/08/27 00:36
みずほのロゴには何のセンスも感じない。
とりあえず急いで作りましたってのがみえみえ。
228 :
名無しさん:02/08/27 01:01
>146
酉年の年の年初の訓示は、「バードマークの酉年なので、今年は羽ばたこう。」と、
ダチョウ倶楽部と同じ事を言ったらしい。
229 :
名無しさん:02/08/27 22:31
>>227 前の「M」をモチーフにした変なマークが不評だったから急いで
作ったんだろうなぁ。今のみずほロゴは。
230 :
名無しさん:02/09/04 23:41
231 :
名無しさん:02/09/05 10:31
>>222 とりあえず、nack5の時報直前のCMはどうするのかと(藁
79.5とは言っても、支店がない長崎県の話題ではないのでsage。
>>232 あさひ銀行はテレビ埼玉とNNACK5ではCMやってるんだよねー。
あれも埼玉りそなでやるのかなぁ。
234 :
名無しさん:02/09/07 18:07
>>231 >>29によれば色は緑だったらしい。しかし旧東銀のマークは貴重だなぁ。
東銀リースもいずれは三菱側に併合されちゃうのだろうか。
235 :
名無しさん:02/09/08 01:03
236 :
名無しさん:02/09/08 22:15
age
237 :
名無しさん:02/09/08 23:29
>>230 BOT LEASE っていうのが泣かせるね(w
あそこでは今でもBTMと言いたくないから
BOTと言っている人もいるとかいないとか・・・。
238 :
名無しさん:02/09/09 08:45
>>237 BTMではなく、BOTMって書いてあるのを見たことがあるな。。
239 :
名無しさん:02/09/09 12:31
(♪ぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱんぱん ぱんぱんぱんぱんぱ〜ん)
首都圏に広がるネットワーク。
あなたの街の ♪あさひぎ〜んこ〜
○時をお知らせします。
240 :
名無しさん:02/09/09 19:57
241 :
太陽神戸沖之助:02/09/09 20:11
>>240 ゆりのマークが無かった頃だから60年代頃か?。
ちなみに旧協和→協和埼玉のキャッチフレーズの変化↓。
「いつもごいっしょ」→「リテールバンク宣言」→「リテールバンク 770のネットワーク」
242 :
名無しさん:02/09/09 23:21
>>240 すさまじくシンプルですね。CIのかけらも無い。
これがその後
>>235さんの出した百合のマークに
なるんですね。百合のマークの方も、何か素っ気
無いですね
243 :
名無しさん:02/09/10 23:36
age
244 :
名無しさん:02/09/16 17:48
245 :
太陽神戸沖之助(AT−300型):02/09/16 21:54
246 :
名無しさん:02/09/16 23:12
>>245 うーん、確かに。
三井銀行最後期のマークも今でも通用すると思う。
247 :
名無しさん:02/09/20 00:08
age
248 :
名無しさん:02/09/20 00:47
銀行の現行CIの実施時期を教えてください。
都銀は合併時からだろうから、地銀、第2地銀で。
今年実施したのは宮崎銀行。
249 :
名無しさん:02/09/20 02:29
8
250 :
名無しさん:02/09/21 01:13
>>248 第四とか七十七あたりはCIも糞も無いよなぁ、書体が昔のままだもん。
CIらしいCIやってる地銀って、関東だと足利・82・群馬・常陽くらいか?
あと、第二地銀のCIはほとんどが普通銀行転換時だろう。
251 :
名無しさん:02/09/21 13:57
>>250 第四は昭和37年に今のロゴが制定されたから
それほど古くはない。
40年前だが(w
ここは看板の架け替えをやってるよ。
丸みを帯びた角ばっていないやつ。
252 :
名無しさん:02/09/23 22:49
>>251 第四のって、戦後なんだー。新潟銀行から改称した時のままかと思った。
J2の新潟アルビレックスの試合の映像に、第四の広告看板が映るんだけど、
見るたびに「古いなぁ」って思うんだよね。
あと、古いと思うのが山梨中央とか武蔵野とか。
253 :
名無しさん:02/09/23 23:16
第四銀行の前のロゴはもっと力強かった。
今のは隷書体をいじったものらしい。
古めかしい雰囲気があるよな。
CIするにもお金がなさそう(w
武蔵野銀行は行章がつらいかな。
「ム」に丸印。
泉州銀行は中国の銀行みたいなロゴだよね。
「杭州商業銀行」みたいな(w
254 :
名無しさん:02/09/24 10:44
佐賀銀行、宮崎銀行も筆文字書体だなあ
255 :
名無しさん:02/09/24 23:50
>>253 確かに泉州銀行は、あの書体だけ見ると中国の泉州(福建省)にある
銀行だと思ってしまうかも。
武蔵野はただでさえ埼玉県内での存在感が薄いんだから(たいていの
埼玉県民にとって身近な銀行といえば旧埼玉)、もうちょっと目立つ
ようなCIにすればいいのにねぇ。
>>254 >>248を読もう。宮崎銀行は今年CIを実施したのだよ(たぶん70周年記念)。
http://www.miyagin.co.jp/
256 :
名無しさん:02/09/25 00:43
>>255 このご時世にCIをやるなんてのんきな銀行だな(w
やった割にはパッとしないのも宮崎らしい。
こんなことしているお金があるのかいな。
他に使い道があると思うが。
CIは余裕のあるときか、余程イメージを変えなければらないと
自覚したときに行うものだと思う。
257 :
名無しさん:02/09/25 10:29
地銀ではほかに山陰合同銀行が5年ほど前にCIを実施したのが新しい。
その前は山?合同銀行だった
258 :
名無しさん:02/09/25 10:31
陰の旧字体を手書きで入力したのにつぶれてしまった。欝だ。
259 :
名無しさん:02/09/26 00:22
260 :
名無しさん:02/09/26 00:37
そもそも合銀の本店ってえらい立派だな。
バブル期の建物なんだろうがまるで長銀の本店みたいだ。
でもCIを導入してもなんだか半端だな。
なんだか広島総合銀行みたいだ。
261 :
名無しさん:02/09/26 00:40
今のGマークも昔のを崩しただけだもんな。
262 :
名無しさん:02/09/26 00:43
こうやって見ると、都銀のCIって、まだマシなのかなぁ。
まぁ、りそなグループのはちょっとどうかと思うけど。
263 :
名無しさん:02/09/26 00:43
南都銀行も5年ほど前にCIを実施したと思う。かなり中途半端でCIと言えるかさえ疑問だが。
264 :
名無しさん:02/09/26 00:48
265 :
名無しさん:02/09/26 00:51
南都銀行は電力会社みたいなマークだな(w
南近畿の電力会社か?
266 :
名無しさん:02/09/26 00:54
267 :
名無しさん:02/09/27 05:13
なんとゆうじ
268 :
太陽神戸沖之助(AT−300型):02/09/27 09:46
>>266 昔の東京ガスのマークみたい・・・・・・。
269 :
名無しさん:02/09/29 01:24
UFJのワインレッドって銀行っぽくない色だと思ったが、
考えてみれば、静岡銀行も似たような色だった。
270 :
名無しさん:02/09/29 12:00
>>269 元々東海銀行がワインレッドを使ってたでしょ。
ロゴ・看板は赤だったけど、店内の表示はワインレッドが多かったし。
271 :
名無しさん:02/09/29 19:42
>>270 そっかー、本店所在地と色だけ東海に配慮したのかー。三和は。
その他は全部三和にしちゃってるんだろうけどね。
272 :
名無しさん:02/09/30 00:39
273 :
名無しさん:02/09/30 09:39
>>271 他にも、東海特有の都銀とは思えない店内の暗さも次々と旧三和の木目調に改装されてる。
こうして見ると、シンボルカラーへの変更はUFJが一番進んでるな。
三井住友も結構進んでるけどUFJ銀行ほどではないし、あさひ銀は旧埼玉と旧協和とあさひ後新規の
3種類が今でも残ってるし。
274 :
名無しさん:02/10/01 00:38
都銀は内装にお金を使えていいよね。
みずほにしろUFJにしろきれいだもんな。
それにひきかえうちは・・・。
275 :
名無しさん:02/10/12 16:21
276 :
名無しさん:02/10/15 06:33
山陰合銀は地銀でも優良銀行と聞いた事がありますが、ロゴがどんなものかは
知りませんでした。
ロゴもですが、略称も大切ですね。立川に本店を置く多摩中央信用金庫は
たましんの愛称ですけれど、2ちゃんねるではいつもいかがわしい愛称を
付けられてしまって…。
銀行ではありませんが、個人的には証券会社はどこもいまいちに思えます。
特に日興コーディアルは安っぽいと言うかコンセプトがつかめないし…。
277 :
名無しさん:02/10/15 10:35
>>276 「日興コーディアル証券」って社名は「りそな」を提案したCI作成会社と同じだった筈。
それより良く思うのだが、旧中部銀行が略称で「ちゅ+ぶ」ってのも変だよな。
278 :
名無しさん:02/10/25 11:00
age
279 :
名無しさん:02/10/31 13:23
age
280 :
名無しさん:02/11/05 12:50
あげ
281 :
名無しさん:02/11/05 12:51
あぼーん
284 :
名無しさん:02/11/11 23:30
社名フォントの話だけどさ。
UFJ銀行→漢字社名は旧東海の一世代前のフォント、英字社名は新規採用。
三井住友銀行→漢字社名は旧住友フォント、英字社名は旧さくらフォント。
みずほ銀行→漢字社名は旧富士フォント、英字社名は旧興銀フォント。
東京三菱銀行→漢字社名・英字社名とも旧三菱フォント。
りそな銀行→漢字社名・英字社名とも旧大和フォント。
協和埼玉銀行・あさひ銀行→普通社名は旧協和フォント、英字社名は新規使用。
旧太陽神戸三井銀行・さくら銀行→普通社名は旧三井フォント、英字社名は旧太陽神戸フォント。
旧太陽神戸銀行→漢字社名は旧神戸フォント、英字社名は不明。
旧第一勧業銀行→漢字社名は旧日本勧銀フォント、英字社名は不明。
特にUFJは20年以上昔の文字を復活させたと言うのは凄い。
285 :
名無しさん:02/11/12 10:39
286 :
名無しさん:02/11/13 21:14
お願いします、誰か興銀と太陽神戸三井(太陽神戸でない)のロゴマークを教えてください。
ところで
>>174を30年前三井銀行に勤めていた母に見せたところ、こんなのではなかったとの返事が返ってきました。
>>174の前にもロゴを変えていたのでしょうか?
ちなみに大和銀行ユーザーですが、あの名前(余りにもキモイので発音したくも無い(w)はどうかと。
もう私としてはあの名前に変わる前に国有化するか破綻することを願っています。
くそ、あさひ銀行は都銀のガン細胞だな。
287 :
名無しさん:02/11/13 22:26
>>286 太陽神戸三井銀行のマークはさくら銀行と同じ桜マーク。
ただし、文字のバックが紫色じゃなくて白だった。
>>257-258 旧字体じゃなくて俗字。
288 :
名無しさん:02/11/13 22:31
289 :
名無しさん:02/11/14 21:32
>>287-288 286です。ありがとうございますた。
ところで都銀の内負け犬3社の株が今日も急落してますね。
これ10万と言う底までいくのかな。
果たしてこれは小泉の無策の結果か銀行の自業自得なのか。
290 :
名無しさん:02/11/14 21:58
291 :
名無しさん:02/11/15 00:02
関係ないかも知れんがここにいる人たちは、山陽新幹線に三井住友のカラーそっくりの塗装の車両があるのを知ってる人はいるかな?
それにしても
>>290の熊のバンクーが懐かしいな・・・。
俺からすれば住友や三和って合併する必要が全く無かったように思えるんだが・・。
292 :
名無しさん:02/11/15 00:05
新生のロゴを配したカードがよさげだったから口座開いた。
吉祥寺の店舗の液晶看板は素敵。
293 :
名無しさん:02/11/15 09:33
>>292 液晶の看板は全ての新生銀行支店に設置されてるけど。
とは言え、少し前の新生銀はリテール無視の店舗(入口には893関係・違法運用客お断りの看板、ATMはたった1台、窓口の態度は酷い等・・・)だったが。
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
現在の傲慢さに、流石のラスカルさんも失望厨のようです☆
295 :
名無しさん:02/11/16 23:59
親和銀行から送られてきた封筒が、今までの緑のではなく、KSFGと書かれたものに変わっていた。
今までのCIはないが文字は今の親和のフォントと同じだった。
看板はKSFGのCIのものに替えるだろうが、その他はかなり節約される予感。
296 :
名無しさん:02/11/17 23:44
age
297 :
名無しさん:02/11/19 08:10
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< びわぎんびわぎん!
\_/ \_________
/ │ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧
びわぎん〜〜〜! >( ゚∀゚ )/
________/ | 〈
/ /\_」
 ̄
________
_________
http://www.biwakobank.co.jp/
299 :
名無しさん:02/11/19 23:39
300 ゲッチュ
301 :
名無しさん:02/11/25 17:35
激しくage
302 :
名無しさん:02/11/25 19:22
>>284 三井住友の漢字社名は旧さくらフォントのように見えるが。
303 :
名無しさん:02/11/25 19:49
大和銀行にりそな銀行の看板のイラストのポスターが出てるが、
埼玉のあさひ銀行では埼玉りそな銀行の看板のイラストなの?
304 :
名無しさん:02/11/26 23:16
りそなの店舗を早く見てみたい。。。
305 :
名無しさん:02/11/29 18:43
>>303 それ、今日、大和銀の札幌支店のATMコーナーで見た・・・
306 :
名無しさん:02/12/03 09:19
age
>>248 千葉興銀→80年代後期実施か?
駿河→80年代後期実施?
京葉→相銀転換時に実施
足利・群馬→平成入ってからすぐに実施?
東邦→近年実施?
そういえば、某都銀(S●●C)のキャッシュコーナー入口に張られている表示に、
「BANCS取扱行 第一勧業銀行・さくら銀行(消した痕跡あり)・富士銀行・東京三菱銀行・あさひ銀行・三和銀行・三井住友銀行(無理矢理「三井」を入れた痕跡あり)・大和銀行・東海銀行・北海道拓殖銀行」
の表示が・・・・・。
308 :
名無しさん:02/12/06 10:13
age
309 :
名無しさん:02/12/13 01:19
あげ
310 :
名無しさん:02/12/13 01:43
311 :
親和はここで語る資格なし:02/12/13 01:47
かつて不正融資による当時の現職・前頭取までもが逮捕された前代未聞の銀行
312 :
名無しさん:02/12/15 04:18
あ
313 :
名無しさん:02/12/15 14:48
314 :
名無しさん:02/12/17 16:03
大和銀行札幌支店のクイックロビー、
入口のガラスとウインドー看板がりそな仕様になっていた。
315 :
名無しさん:02/12/17 21:46
東京銀行のATM上表示が「ご入金」「ご出金」という所が結構格好よかった。
そういえば、旧住友も同じだったな。
316 :
名無しさん:02/12/20 12:34
317 :
名無しさん:02/12/22 11:48
郵便局が最強
318 :
名無しさん:02/12/22 14:41
それにしても良スレだな。
たまには廃れるがそれもまた一興。
319 :
名無しさん:02/12/23 21:45
古い話で恐縮だけど、太陽神戸と三井の合併後の新銀行名では「あさひ」が
有力だったとか。
五十音とアルファベット順のトップだから。
だけど、旧太陽銀行のイメージが強いとのことで
採用されなかった、なんて話を聞いたことがある。
320 :
太陽神戸沖之助:02/12/24 12:05
>>319 その後、さくら銀とあさひ銀が合併交渉を裏でしていたらしい(結果的にあさひが断って消滅。)。
もし合併してたら両者の意見をあわせて新行名は「あさひ銀行」(存続行は旧さくら銀)だったかもな。
321 :
名無しさん:02/12/24 14:16
>>285 毛筆体のロゴと言えば、やはり東京銀行ではないでしょうか?
戦後横浜正金銀行から東京銀行として発足した時からあの書体であったと
思います(ちなみにロゴは昭和40年ごろ、20周年記念として一般公募した
ものを専門家が手直しして採用したと聞いた記憶があります)。
20年位前までは明朝体や隷書体、毛筆体が当たり前でしたのに、随分随分
と変わりましたよね。
322 :
名無しさん:02/12/25 23:40
みずほ銀行の存続銀行はどこだったんだ?
323 :
名無しさん:02/12/26 00:00
>>322 みずほ銀行の存続銀行は第一勧銀、
みずほコーポレート銀行の存続銀行は富士。
>>322 (1)日本興業銀行が、みずほ統合準備銀行に「カスタマー・コンシューマー銀行業務に関する諸営業」を分割承継
(2)第一勧業銀行が、富士銀行に「コーポレート銀行業務に関する諸営業」を分割承継
(3) 富士銀行が、第一勧業銀行に「カスタマー・コンシューマー銀行業務に関する諸営業」を分割承継
この3点を実行した上で、
みずほ銀行←第一勧業銀行(存続)+みずほ統合準備銀行(解散)
みずほコーポレート銀行←富士銀行(存続)+日本興業銀行(解散)
325 :
名無しさん:02/12/26 21:08
今立てこもり犯がいる京都中央信用金庫の隣にあるUFJの看板の色逆だった(白地に赤文字)
やっぱり京都だからか
326 :
名無しさん:02/12/26 23:20
>>325 みずほも白地に青だし東京三菱も白地に赤だよ
三井住友だけはなぜかそのまま。やっぱ緑だからかな?
>>323-324 ありがとうございますた
つか興銀が個人で口座持てたのが意外。大企業以外相手口座持てないと思ってたので(w
327 :
名無しさん:02/12/26 23:22
328 :
名無しさん:02/12/27 00:01
>>326 いや、普通の銀行だよ(長信銀だけど)
そうでなければ金融債をもってた金丸信に
「金丸さん、ワリシンもってますね?」なんて特捜が聞けるわけが無い(w
329 :
名無しさん:02/12/28 13:29
age
330 :
名無しさん:02/12/28 14:31
>>287 >>288 太陽神戸三井銀行の行章はさくら銀行と同一(書体も)
ちなみに「桜花」はあの合併時に公募で採用されたのが真相だが、
実は偶然にも旧三井銀行の行章も「桜花」だった
元々三井銀行の行章は井桁の中に「三」(筆文字)を入れた意匠を丸で囲む
あの「三井マーク」だったのだが、
戦時中第一銀行と合併して帝国銀行となったときに八重桜に変更
まもなく、「桜花」を行章としていた十五銀行を合併
つまり三井は帝銀になる際に第一の二重星マーク(八重桜の星形バージョン)に
十五の「桜花」を掛け合わせて「三井マーク」を譲歩したのであった
その後、第一分裂後も(第一は結局今のみずほ銀行になる)、八重桜を使い続け
三井銀行に行名復帰後、なんと「三井マーク」の「井桁に三」を八重桜で囲む行章を使用した
ただし、これは一般・対外的には使用されず、1975年の創業100周年で「三井マーク」に戻され、
1980年に一部で評価の高かったあのCIとなったのである
今、三井住友銀行では住友色が強いため、桜花は使用されていないが
いずれ評判の高かった「バンクー」(旧住友のキャラ・自社開発)とともに何らかの形で復活するものと思われ
331 :
名無しさん:02/12/28 18:08
どうでもいいが、りそな銀行の看板はいまの
大和・あさひよりデザインが落ちてる気がするのだが
あの「緑!」って色を背景にするのは止めて
日興こーでのマークサイアク。
なんでこーなるの?ゲラ
333 :
名無しさん:02/12/29 14:21
334 :
名無しさん:02/12/30 17:11
保守age
335 :
名無しさん:03/01/01 02:28
さあ、あさひ・大和・わかしおの看板も、もうすぐ見納めだ!
UFJとみずほも今年中に…(以下自主規制)
336 :
名無しさん:03/01/01 02:36
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/ 只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
337 :
名無しさん:03/01/02 00:36
初詣に車で出かけたら近所の大和銀行の看板が白地に大和銀行って黒で書いてあって建物のロゴマークがあのおぞましい
りそな仕様になってた・・・。
竹中大臣、3月1日までにあの銀行を国有化してください(w
>>331 多分、コーポレートカラーが良い三井住友銀行、シンプルデザインのみずほ銀行を意識して作ったんだろうね。
三井住友は旧さくら銀よりよくなった様な気がする。
>>337 本来なら合併当日に切り替える大手町営業部(旧大和銀東京営業部)なども変更されてた。
しかしあの色ってJR東海道線・宇都宮線みたい・・・・・。
339 :
名無しさん:03/01/02 22:20
337なわけだが
>>338 確かにあれは「かぼちゃ色」ですな(w
(注:「かぼちゃ」とは東海道線の古い電車のこと)
三井住友銀行は色合いは最もいいと思うがあのマークはナメクジか何かが這ってるように見える・・(w
340 :
名無しさん:03/01/02 23:59
三和って緑色ってイメージあるけど、昔は赤だったんでしょ?
>>339 個人的にSMBCのマークは「S」の角度を変えた物にしか見えない。
>>341 1970年代まではそうだったらしいけどね。
緑色を本格採用したのは1988年頃だとか聞いたけど。
343 :
名無しさん:03/01/04 01:37
>>340 俗に言う「三井住友カラー」な(w
正直あの塗装は三井住友の宣伝にしか思えない
ちょうど新大阪駅の南側に「三井住友VISAカード」のでかい看板があって新幹線からも見えるし
>>342 SにもMにも見えるよう工夫した結果があれなんでしょうね
344 :
名無しさん:03/01/04 01:47
345 :
名無しさん:03/01/04 18:36
346 :
名無しさん:03/01/04 18:51
>>337 って、ことは会社(都内)の近くのあさひ銀行の建物にもあのマークが
付くのかなぁ。まだ、あさひの下に「協和銀行」の文字を外した後があ
るのに……。
ちなみに漏れは埼玉県民なんだけど、地元のあさひには外観の変化は
何もないみたい。
347 :
太陽神戸沖之助:03/01/04 19:11
>>346 東久留米滝山など、店名変更をした所もただシール訂正するだけ。
まさか合併直前の1ヶ月で全て完了させる気なのかなぁ・・・・。
ちなみにUFJは合併2ヶ月前位から看板の変更を実施して12月頃に完了、
みずほは合併3ヶ月前から看板の変更を実施して合併直前の3月31日頃に完了だった模様。
348 :
名無しさん:03/01/05 14:39
(^^)
あさひ銀行は、地元(→埼玉りそな)、会社の近く(→りそな)
とも、今のところ全く変化無し。大和の方はぼちぼち動いてるのに
あさひは何やってるんだろ?
>>350 最悪の場合、現在の看板の上に「りそな銀行」「埼玉りそな銀行」の看板シールを貼って訂正するだけかもね。
とってもケチな銀行だな・・・・・。
352 :
名無しさん:03/01/09 12:38
>>351 行名看板だけなら、それでもいいだろうが、
金属で一文字ずつ作ってある行名標(わかるかなぁ・・・)の場合は、
そうはいかないと思われ。
353 :
名無しさん:03/01/09 13:18
>>352 確かに、大和は「金属で一文字ずつ作ってある行名標」だな。
旧あさひはシール対応かもしれん・・・
354 :
名無しさん:03/01/09 23:06
>>351-353 ううむ、やりかねん。
気になるのはりそな統一スレで話題になってる、埼玉りそなの
都内店舗。2/17開設、って話しなんだけど、これは当然最初から
埼玉りそな仕様で出てくるんだろうなぁ?これで2/17から2/28ま
でなのに、わざわざあさひ銀仕様にしたら笑えるけど。
355 :
名無しさん:03/01/09 23:23
>>352-353 札幌の場合は、あさひに金属製の行名標が。
明日札幌行くので、見てきまつ。
357 :
名無しさん:03/01/10 23:18
>>356 りそなクイックロビーはみずほのときと同じ手法ですね。
合併前からみずほのロゴが出ていた。
>>357 グループロゴと、中核の銀行のロゴが同じだからできるわけで。
359 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/01/10 23:33
>>356 渋谷西の場合は「りそなクイックロビー」の文字が小さいタイプで点灯しない。
札幌中央は点灯してるから結構豪華だな・・・・・・。
埼玉りそな銀行側のATMコーナー名称はどうなるんだろう・・・、
多分りそな銀行側と共通化するんだと思われるが。
>>359 でも、札幌「中央」ですから、あさひ側へ統合されそうな予感。
もし、そうなっても、窓口(5階にある)をアボンして、クイックロビーだけ残したりして。
ここ、夏の間は冷房がかなり効いていたので、
涼むのに重宝しました(w
361 :
名無しさん:03/01/11 00:34
362 :
名無しさん:03/01/14 09:01
363 :
名無しさん:03/01/14 16:46
ところでみずほはなんで合併直前にロゴマーク変えたんだ?
ま、今のほうが好きだけど。
366 :
名無しさん:03/01/16 23:40
>>363-364 >>88-93でガイシュツ。
ところで、あさひ・大和のりそな化(埼玉県内は未確認)が始まってる
みたいだけど、わかしおの三井住友化はいつ始まるんだろ?
>>366 急だったからねえ。
店舗数も都銀に比べれば微々たるものだし、数週間前でも可能じゃないの?
368 :
ビジネスニュース+板のスレ:03/01/16 23:47
369 :
名無しさん:03/01/19 01:00
>>367 まぁ、三井住友もいつGS支配になるかわかんない訳だし…
370 :
名無しさん:03/01/19 21:44
GSとは?
371 :
名無しさん:03/01/19 21:53
>>370 (1)グループ・サウンズ
(2)ガソリンスタンド
(3)ゴールドマン・サックス
373 :
名無しさん:03/01/19 22:09
>>366 東武東上線若葉駅前がりそなキャッシュコーナー化。
>>370 三井住友関係のニュース読めばすぐ分かるでしょ。
っていうか、そもそもこの板でGSって言ったら……。
>>373 何ぃ〜。漏れ坂戸市民なのに気づかなかった〜
っていうか、坂戸・北坂戸方面はおろか県内主要都市の川越市内のあさひ
さえ未だに何も変化無いのに、何故若葉だけ?
ちなみに若葉駅前にキャッシュコーナーがあるのは、あさひと三井住友
(三井住友は旧平和相互の坂戸若葉台支店らしい)。
(^^;
(゚∀゚)
378 :
名無しさん:03/01/21 17:38
大和の西早稲田支店は既にりそな化。
すでに外看板が新しいものになり、上に「大和銀行」のシールが貼ってある。
付近のあさひ早稲田支店・早大正門前出張所は現時点で未変化。
蕨支店は既に埼玉りそな仕様に変更済。
しかしATM上の表示は旧サイギン時代から変わらない青表示で、
横に設置されているゴミ箱には埼玉銀行のマークが・・・。
380 :
名無しさん:03/01/22 22:54
新都心営業部、川口支店、川口市役所出張所もりそな化。
川口市役所出張所は、「埼玉りそな銀行」の文字をシールで目隠し。でも透けて見えてる(^^;
川島町役場出張所、熊谷支店に変化なし。
381 :
名無しさん:03/01/23 01:22
横須賀支店、「りそなクイックロビー」になってた。やめれ!
シャッターのミッフィーをはがした跡が生々しくて、悲しかったっす。
382 :
名無しさん:03/01/23 01:24
383 :
名無しさん:03/01/23 01:27
しつもん。
「りそな化」の済んだ埼玉県内のあさひのキャッシュコーナーも、
「クイックロビー」という名称になっているのでせうか?
>>381 あさひ銀渋谷支店は既に屋上看板の切替工事がスタート。
しかし外付け看板・窓シール・シャッターのミッフィーはあさひ仕様で残ったまま。
>>383 蕨支店は「りそなクイックロビー」になってたよ。
しかも旧サイギン時代から使われている「あさひキャッシュロビー」の看板を撤去しちゃったし。
385 :
名無しさん:03/01/23 22:56
埼玉りそなの看板見ますた。
同じ緑基調でも三井住友や旧三和に比べると、今一つ
垢抜けないっていうか、信金とかJAっぽいっていうか。
使ってる緑の色合いもあまり良くないねぇ。HPを見る
限りでは、結構良いかな、って思ったんだけど。
これが埼玉県内にあふれかえると思うと鬱だ。大阪
の人もそう思ってるかもしれないけど。
386 :
名無しさん:03/01/23 23:21
>>385 他地域のりそな銀行と、デザインは同じ?
387 :
名無しさん:03/01/24 22:34
>>386 多分同じだと思われ。
大和と近畿大阪みたいに少しは変えるのかと思ったら違ったらしい。
388 :
名無しさん:03/01/24 22:38
>>387 違いは「埼玉」の文字の有無、ッてことか
389 :
名無しさん:03/01/24 22:51
>>388 その通り。
だめぽとだめぽコーポレートの差みたいなもんだな。
今後「大阪りそな」「奈良りそな」が出来ても同じデザイン
なのだろうか?
>>385 個人的には銀+青主体で無音簡素過ぎる大和よりはましだと思うが・・・。
>>387-388 基本的には入口ドア・行名看板以外は全てりそな銀行本体と統一している模様。
391 :
名無しさん:03/01/24 23:29
392 :
名無しさん:03/01/26 21:43
ちょっと話題が変わるが、方々で賛否渦巻く東京スター銀行。
看板は普通、青地のものなのだが、横浜支店は移転を機に
看板が赤地の物になった。店内は日比谷や上野のように
新生の二番煎じみたいなレイアウト。
>>392 同時に移転した千葉支店は他店と同じ青色。
394 :
名無しさん:03/01/26 23:18
糖蜜って、入り口ドアのシールがやけに素っ気無いですよね。
あの"BTM BTM..."っていうやつ以外は「日本銀行歳入代理店」
とかの表示と、ドアの左右に安っぽい書体で「京橋支店」という
シールしかない。他の銀行は銀行名・支店名の英字表示とか、
銀行のロゴマークとかもあるのに。
395 :
名無しさん:03/01/26 23:25
>>394 キャッシュカードや通帳もそうだが、個人取引には金をかけたくないってことの
表れみたいなものでは?
396 :
名無しさん:03/01/26 23:27
397 :
名無しさん:03/01/26 23:28
日比谷シティの糖蜜の出張所は、まだ三菱のバードマークが残って
いる模様。
>>396 それだよ〜。
ちなみにあさひ銀時代は旧協和店と旧埼玉店で少し形が異なってたが、
りそな銀では全て同じ物に統一する模様。
>>397 旧三菱の所は結構残ってるみたいだよ。
八王子のSMBCのATMのほうの入り口のドア
未だに旧営業時間のシール張ったまんまなんだけど、未だに旧営業時間なのか?
SMBCのホームページではすでに標準の8:00〜21:00なんだが…
400 :
名無しさん:03/01/27 22:05
400get
>>399 シール張替える金もケチッてるのか。さすが住友支配の銀行だな。
>>399 HPだけが先に更新されてしまい、実際の営業時間は旧営業時間のままなんじゃない?、
営業時間の変更時は「営業時間変更のお知らせ」というポスターが支店に掲載される筈だし。
SMBCはそんな所がなぜか多い(他にも、既に潰れたampmの@BANKが載ってる事もある。)。
402 :
名無しさん:03/01/30 23:11
保全age
403 :
名無しさん:03/01/31 23:16
わかしおの三井住友化はまだー?
404 :
名無しさん:03/02/02 23:29
なんかこのスレ、りそなとSMBCしか話題になってないぞ。最近。
まぁ、りそなは看板架け替え真っ最中だからなぁ。
405 :
名無しさん:03/02/03 23:36
age
406 :
名無しさん:03/02/06 00:30
408 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/06 09:48
>>406 ロゴは旧つくば銀行に合せたようだな。
しかしマークが・・・・(以下自主規制)。
旧あさひ銀のりそな化、池袋東武ホープセンター出張所・練馬支店でも切替工事が完了。
409 :
名無しさん:03/02/06 20:51
410 :
名無しさん:03/02/07 01:19
っていうかフォントは全く一(ry
テスト
412 :
名無しさん:03/02/08 22:26
>>411 なぜここで?
あさひ銀行本所支店もりそな化
外壁にあった「あさひ銀行」の文字は取り外されただけで、りそなには
なっていない。
本所支店周辺は(京葉道路と清澄通りの交差点付近には、あさひの他に
糖蜜・富士・三和・一勧・一成証券があったが、ここ1年ちょっとの間
に糖蜜以外はすべて変わった。他にもこういうところはあるだろうけど。
413 :
名無しさん:03/02/09 11:32
>>406-410 つくばの方が普銀転換時にCIやってるから、そりゃ現代的なデザインにはなってるからねえ。
414 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/09 21:50
>>403 平間支店はシャッターについていた「W」マークと「わかしお銀行平間支店」を剥がす工事が今日行われてた。
常盤台支店・茅場町支店・横浜西口支店・川口支店・津田沼支店も既にりそな化を確認。
ちなみに、「りそな銀行」表示の隠し方は数種類ある模様(下記参照)。
1.「りそな銀行」の文字を「あさひ銀行」の白いシールで隠し、英字部分「Risona Bank」を文字無しの白いシールで隠すタイプ
2.「りそな銀行」の文字を「あさひ銀行」の白いシールで隠し、英字部分はシールで隠さないタイプ
3.「りそな銀行」の文字を文字無しの白いシールで隠し、英字部分も文字無しの白いシールで隠すタイプ
415 :
名無しさん:03/02/09 21:52
札幌のあさひ、いつりそな化するんだ・・・?
416 :
名無しさん:03/02/10 20:53
417 :
名無しさん:03/02/11 13:48
418 :
名無しさん:03/02/11 14:56
419 :
名無しさん:03/02/11 17:57
>>416 3枚目の写真で写りこんでいる糞銀。
まるで自分のほうが格が上である事を見せしめているような。
420 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/11 18:07
>>419 武蔵小杉・草加等もあんな看板があるyo!
特に武蔵小杉は新幹線の中からも拝めると言う凄い看板だ。
421 :
名無しさん:03/02/11 18:29
>>419-420 旧富士銀もああいうタイプのありませんでしたか?
みずほになる時に取り外してましたけど。
422 :
名無しさん:03/02/11 18:32
>>421 旧富士もDKBも地方の支店は
合併後に1店舗あたりの看板数が激減した。
>>422 ちなみに私が見たのは、本所支店(墨田区)。
424 :
名無しさん:03/02/11 23:11
>>419 うちんとこも店から出たら目の前にUFJ、そして左を見れば三井住友がある。
ちなみに場所は大阪城東支店。すでに
>>414の1でりそな化してます。
425 :
名無しさん:03/02/11 23:14
>>424 大阪だったら、大和・旧三和・旧住友があっても全然不思議じゃない。
426 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/11 23:22
>>421 目黒・新宿・銀座中央とかに今でもあるね。
427 :
名無しさん:03/02/11 23:31
>>422 旧富士銀札幌支店の場合
>>421氏指摘のタイプの看板(屋上縦型)は、みずほ柄(MIZUHO)になった上で存続。
側面立て看板は、一つがみずほ銀、もう一つがみずほコーポレート銀に。
旧第一勧銀札幌支店の場合
側面立て看板は、みずほの行名入りで存続。
429 :
名無しさん:03/02/12 11:05
みずほもそうだが三井住友も合併時に
屋上看板があちこちでなくなったyo。
431 :
名無しさん:03/02/12 16:49
>>430 こんな風に2段階で変わるのも異様だなりそなは。
大和もなぜに1つだけ?
430>>
この色使い・・農協デザインだね。。。センス0.
434 :
名無しさん:03/02/13 23:21
あげ
435 :
名無しさん:03/02/13 23:24
436 :
名無しさん:03/02/15 00:20
>>429 確かにウチの街の旧さくらも合併時に看板が減った。
あさひはりそな仕様なった後もウインドーにミッフィーが
残ってる支店がある。ミッフィーあとわずかだと思うとな
んだか淋しい。
437 :
名無しさん:03/02/15 01:49
>>436 上大岡支店で「ミッフィー最終回キャンペーン」。
ミッフィーの容器・貯金箱・クーラーポット・グラス、それに単なる入浴剤の中から、
10万以上で1つ、50万以上で2つ、100万以上で3つ。先着100名限り。28日まで。
438 :
名無しさん:03/02/16 00:03
あさひ銀行津支店 りそな化 age
439 :
名無しさん:03/02/16 01:42
2/15現在
あさひ銀行東松山支店東松山駅前出張所(旧協和・東松山)→埼玉りそな化
あさひ銀行東松山支店東松山駅西口出張所→看板架け替え中
あさひ銀行東松山支店(旧埼玉)→あさひのまま
あさひ銀行坂戸支店北坂戸出張所(旧北坂戸支店)→埼玉りそな化
あさひ銀行坂戸支店東武ストア北坂戸店出張所→あさひのまま
一体どういう基準で看板架け替えを進めてるんだか分からん。
鉄道ファンのサイトに大昔の大和銀行の看板が写ってた
ttp://homepage1.nifty.com/BONNET-EXP/car181-43.htm 撮影地は御徒町とのことなので現在の上野支店か。
写ってる食堂車も時代を感じさせるが。
440 :
名無しさん:03/02/18 23:28
age
442 :
名無しさん:03/02/20 00:41
メンテナンスage
443 :
名無しさん:03/02/20 10:26
2/19現在
あさひ銀行堺筋本町支店(旧船場支店) あさひのまま
大和銀行大阪営業部(旧本店営業部) 大和のまま
明らかに先の3グループの合併時より遅い。
444 :
名無しさん:03/02/20 14:11
それでも3月の1・2でシステム統合完了するだけまだましか
445 :
名無しさん:03/02/20 14:24
>444
システムの統合はまだ先でしょ
だからtype redやtype blueがあるし
青の■と赤い●の店舗がある
446 :
名無しさん:03/02/20 23:04
協和埼玉の時って1990年の11月に合併を発表して翌年4月に
合併したんだよねー。今と比べるとやたらと時間が短い気が
するんだけど、あの時の看板の架け替えってどうだったけ?
447 :
名無しさん:03/02/22 00:58
448 :
名無しさん:03/02/22 01:17
>>447 理想無もシステムは統合しない。
だめぽは青の■と赤い●じゃなくて、青の●と赤い■だし。
449 :
名無しさん:03/02/22 14:21
450 :
名無しさん:03/02/22 16:19
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
451 :
名無しさん:03/02/22 16:21
447ヒッシ
452 :
名無しさん:03/02/22 17:17
>>448-449 知らんかった・・・
朝日新聞に「3月1・2日で最終システム統合を終える」って書いてあったから・・・
おのれ捏造新聞め!!
>>451 ウルセーバカ
>>452 この記事か?
朝日2月20日朝刊
---
システム統合、りそな準備万端 生かすぞ「みずほの教訓」【大阪】
大和、あさひ両銀行を再編して3月3日に営業を始める「りそな銀行」と「
埼玉りそな銀行」で、コンピューターシステムの統合作業が大詰めを迎えてい
る。昨春のみずほグループ発足時にはシステム障害で大混乱しただけに、利用
者や金融庁の目は一段と厳しく、トラブルは許されない。持ち株会社りそなホ
ールディングスは万全を期すため作業を2回に分けるなど、リスク回避に神経
をとがらせている。
両行は2月上旬の週末、現金自動預入払出機(ATM)などオンラインシス
テムをすべて止め、想定通りにデータが流れるかを念入りに確認した。
勝田泰久社長は経営統合決定直後から「りそなにとってシステム統合は最重
要課題」と力を込めてきた。システム障害が起これば大混乱は避けられず、信
頼が大きく傷つく。業界全体が厳しい環境に置かれる中、新しい門出は、最初
の大きな関門でもある。
大和・あさひの合併に加え、あさひの埼玉県内の拠点など4割弱の113店
舗を引き継ぐ埼玉りそな銀(預金量約8兆2千億円)の勘定を、あさひから区
分する作業が必要だ。
正月休みにオンラインシステムを止めて作業を完了。同時に、大和とあさひ
の計80店の支店名や店番号の変更も終えた。作業が3月に集中すればトラブ
ルが起きる危険が高まるため、1、3月の2段階方式をとった。
昨年のみずほの障害では、都銀間のATM提携ネットワーク(BANCS)
との接続を切っていた旧富士のシステムが孤立し、旧富士のキャッシュカード
が旧一勧の店で使えないといったトラブルが大量発生した。
統合後も旧大和、旧あさひのホストコンピューターをともに生かし、BAN
CSにも両方つないでおく。また、口座振り替えで旧大和の機械で旧あさひの
データが処理できないと、自動的に旧あさひのシステムに処理が回るなど、「
トラブルの確率を減らす」(りそな)工夫をめぐらす。
営業開始直前の週末の3月1、2両日が、総仕上げであるシステムの完全移
行作業となる。
---
ちゃんと分けるってかいてあるがなあ。
455 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/22 17:43
>>453-454 といっても、あさひのシステムと大和のシステムを比べると、
大和のシステムに合わせる事は不可能に近い(大和のシステムは地方銀行レベル)。
まあ、前例であるUFJ・三井住友も僅かながらやっちゃったんだし、システム当日は何か起きそうだと言う事は忘れない方がいいかも。
ちなみに大和のシステムは潰れた北海道拓殖よりも古いらしい。
457 :
保全age:03/02/23 22:49
セブンイレブンの看板もあさひ銀行の部分がシール化されていた。
下の字までは読めなかったが。
>>457 これもいいけど、やっぱり
○
た
く
ぎ
ん
ってやつだよな・・・拓銀の看板といえば
460 :
名無しさん:03/02/24 04:19
>>458 ウチの最寄のセブンイレブン、既にシールがはがされて堂々と「りそな銀行」になっている。
462 :
名無しさん:03/02/24 15:49
>>462 拓銀の預金証書(通帳は印鑑票に付いていたような・・)はこの☆マークが入ってた。
そういえば、旧富士の▲マークはCI導入後も通帳印鑑票に残ってた。
>>463 北海道拓殖銀行の昔のマーク。
以前は「☆ 北海道拓殖銀行」という看板だった。
465 :
名無しさん:03/02/24 23:59
466 :
名無しさん:03/02/25 00:05
「北海道拓殖銀行」のロゴは正確には「海」と「道」が旧字体だった。
467 :
名無しさん:03/02/25 00:13
468 :
名無しさん:03/02/25 00:30
470 :
名無しさん:03/02/25 22:46
471 :
名無しさん:03/02/26 05:07
>>470 徳陽シティはどっかに株券があったな。
「徳」の字が旧字(線が1本多い)なんだよね。
幸福銀行の「福」も旧字だった。
福徳はカタカナで「フクトク」の時代しか知らない。
472 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/02/26 11:06
わかしお銀行南浦和支店は既に屋上にあった柱型看板の三井住友化工事を開始。
この付近にあるあさひ銀行は既に屋上看板を「埼玉りそな銀行」に変更済だが、
周りには一時的な囲いが出来ている・・・・。
473 :
名無しさん:03/02/27 10:43
>>471 「幸avだろ。
ちゃんとパソコンに入ってるぞ。
474 :
名無しさん:03/02/27 22:34
りそなって、大和はあの「R」マークの立体文字(?)を外壁に
つけてるけど(東京でいうと八重洲とか)、あさひの方でそれが
ついてるのをみたことがないよなぁ。
余談だが八重洲口の前の住友信託のビルの外壁にはなぜかあ昔の
字体のロゴがまだ残っている。
475 :
名無しさん:03/02/28 11:43
476 :
名無しさん:03/03/01 01:20
>>475 さんくす。
阪神・兵庫・三菱は震災の時のですな。
みどりの看板は心なしか今日発足のりそなに似ている気が……。
今度の大和・あさひの再編で、かつてのBANCS加盟13行の名前も看板も
すべて過去帳入り。
477 :
名無しさん:03/03/01 01:43
>>476 協和→りそな・埼玉りそな
埼玉→りそな・埼玉りそな
三和→UFJ
住友→三井住友
第一勧業→みずほ・みずほコーポレート
太陽神戸→三井住友
大和→りそな・埼玉りそな
東海→UFJ
東京→東京三菱
富士→みずほ・みずほコーポレート
北海道拓殖→北洋・中央三井信託
三井→三井住友
三菱→東京三菱
ほんとだ・・・
478 :
名無しさん:03/03/01 02:12
>>477 大和から埼玉りそなになった店舗はありません。
(埼玉県内の旧大和は「りそな銀行」)
旧13行の変遷を詳しく整理すると、
第一勧業→みずほ・みずほコーポレート
三井→太陽神戸三井→さくら→三井住友
富士→みずほ・みずほコーポレート
三菱→東京三菱
協和→協和埼玉→あさひ→りそな・埼玉りそな
三和→UFJ
住友→三井住友
大和→りそな
太陽神戸→太陽神戸三井→さくら→三井住友
東海→UFJ
北海道拓殖→破綻→北洋・中央信託(現中央三井信託)へ譲渡
東京→東京三菱
埼玉→協和埼玉→あさひ→りそな・埼玉りそな
近いうちに「旧三和銀行の看板ってどんなのでしたか?」とか
「旧富士銀行の看板の画像キボンヌ」みたいな書きこみが出るかも。
479 :
名無しさん:03/03/01 16:52
埼玉りそなの看板が埼玉県内に氾濫age
480 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/01 17:08
>>474 今でも藤沢支店の入口にある「すみしん自動サービスコーナー」の表示は旧字体。
>>476 旧みどり銀はなんだか旧あさひに似ているような・・・。
481 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/01 17:11
>>477-478 (1984年・BANCS稼動開始)加盟行数:13行
↓
(1990年・三井と太陽神戸、協和と埼玉が合併)加盟行数:11行
↓
(1991年・シティバンクと相互接続提携開始)加盟行数:11行・相互接続提携行数:1行
↓
(1996年・三菱と東京が合併)加盟行数:10行・相互接続提携行数:1行
↓
(1997年・北海道拓殖が破綻)加盟行数:9行・相互接続提携行数:1行
↓
(2001年・さくらと住友が合併、アイワイバンクと相互接続提携開始)加盟行数:8行・相互接続提携行:2行
↓
(2002年・三和と東海、第一勧銀と富士が合併)加盟行数:6行・相互接続提携行:2行
↓
(2003年・あさひと大和が合併)加盟行数:5行・相互接続提携行:2行
19年前の稼動開始と比べると半分以下になってしまったか・・・。
ちなみにシティバンク国内支店の一部には「BANCS」の看板が残っているが、
今でも「北海道拓殖銀行」の文字があったりする。
482 :
名無しさん:03/03/01 17:22
旧三菱の店舗のハトのシールが何気にすきだったんだよなぁ
東京三菱になって、あのバラマークは当時ショックだったね。
今もどうも気に入らないけどさ・・。
あの三菱がスリーダイヤを外すなんて、大胆すぎるとおもった。
またなんかでスリーダイヤ復活してほしいYO!
483 :
名無しさん:03/03/01 21:54
>>482 国際証券が三菱証券になりスリーダイヤを採用したことを考えると
再び復活もありえるかも。
484 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/01 22:00
>>483 三菱証券の社名ロゴデザインって旧三菱銀と同じだよね。
はじめて見た時、「あれ?、三菱銀行に似てるな・・・・」とオモタよ。
485 :
名無しさん:03/03/01 22:00
>>481 細かいことだが、第一勧銀と富士は合併してないぞ
>>486 登記上はね。
まあ、実体は合併・分割だろ。
488 :
名無しさん:03/03/02 11:51
>>487 だめぽが第一勧銀の法人格を引き継いで
コーポレートが富士の法人格を引き継いでるから?
489 :
名無しさん:03/03/02 12:04
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙; _______
!. ・ ・ ,! /
(ゝ_ x _,r'' < 失業しました
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ. \
| r';  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
490 :
名無しさん:03/03/02 23:26
ちなみに三井住友やUFJの場合は住友と三和が存続になったのでしょうか?
さて、明日から本格的に史上最悪のネーミングを持つ銀行「りそな」が始動しますな(w
493 :
名無しさん:03/03/03 00:08
ミッフィーたんをキャラにすると合併する法則
>>493 ミッフィーキャラの協和は、埼玉を吸収したんだけどねえ。
495 :
名無しさん:03/03/03 19:57
りそなスレによると、旧あさひと旧大和で、りそな銀行の看板がちょっと違うらしいね。
誰か確認した香具師いる?
496 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/03 19:58
>>494 といっても、「埼玉」に縛られる都市銀行になってしまったが。
497 :
簡単WEBアルバイト募集:03/03/03 19:59
499 :
名無しさん:03/03/04 23:12
保守age
500 :
世直し一揆:03/03/04 23:13
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
501 :
名無しさん:03/03/06 10:53
502 :
名無しさん:03/03/08 00:15
>>501 九州が取れるのも時間の問題だな。
りそな再編後の看板関係の話題は新「親和銀行」と、
わかしお→三井住友、関東つくば、かな。
あと銀行じゃないのだが、SMBCフレンド証券はSMBCと同じような
看板になるのか?
503 :
名無しさん:03/03/08 12:43
損保ジャパンと香川銀行の看板が一緒に見える俺は逝ってヨシでしょうか?
504 :
名無しさん:03/03/08 12:51
この間、用事で大阪へ行ってきたが、ミレ信用組合(旧朝銀近畿だっけ?)
の看板見た。紺色地に白文字で「MIRE」、水色の輪の絵のデザインで、
妙にファッショナブル。一瞬、某エアマックスの看板かと思ったぞ。
505 :
名無しさん:03/03/08 18:22
UFJを探してて見つかったと思ったらUFJつばさ証券だったことが何度かある。
全く同じデザインにしなくてもいいだろうに。紛らわしいったらありゃしない。
506 :
名無しさん:03/03/08 22:09
>>505 禿しく同意。さくらフレンド証券もそうだったが、今は銀行側が変わっちゃったからねえ。
さくらフレンドは何だか哀れで切ないものがあるな。
そのうち名前を変えるんじゃないのかな。
統合して三井住友リテール証券とか。
508 :
名無しさん:03/03/08 23:07
>>507 すでに4月1日付で、明光ナショナル証券と合併して「SMBCフレンド証券」
となることが決まっています。
三井住友リースみたいに、ちょっと色合いを変えた看板にしてほしいものだが。
509 :
名無しさん:03/03/09 00:30
>>507 既に502が「SMBCフレンド証券」って言ってるのに。
情報遅すぎ。
>>508 確かに
>>505氏の言う通りで、銀行と全く同じにされると分かりにくい。
>>508 509
すまん。
全然目に入ってなかった。
山種証券と一緒に逝ってきます・・・。
511 :
名無しさん:03/03/09 18:17
>>474 埼玉りそな・浦和中央支店にはついてる。
郵政公社の看板が改造されてるのは板違いかな?
513 :
名無しさん:03/03/09 18:51
みずほアセット信託銀行の看板はそろそろ変わった?
しかし祝祭日関係なしで水曜日に合併とは珍しいな。
>>472のわかしお銀行、袖看板も三井住友化がすでに完了。
わかしお銀行、今週でお別れなのね。
514 :
名無しさん:03/03/09 20:31
>>512 1です。郵政公社OKでしょう。
いま思えば、「金融機関のCIを語るスレッド」とかにしとけば良かったですかね。
515 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/09 20:39
>>512 〒マーク、郵便貯金マークはそのままだけど、
「郵便局」「郵便貯金」の文字フォントがかなり変わるようだね。
わかしお銀の三井住友化は既に志村三丁目・赤羽北・大谷田の各支店は既に完了。
一応携帯電話のカメラ機能で撮影しといたが、どこにアップしようか悩んでいます・・・・。
516 :
名無しさん:03/03/09 22:02
みずほ銀行の株が新聞の証券欄に載ってないがどうなったんだ?
低すぎで上場廃止か?
517 :
名無しさん:03/03/09 22:22
518 :
名無しさん:03/03/11 00:24
みずほアセットの看板はどうなりました?
519 :
名無しさん:03/03/11 01:06
>518
今日6店ほど回りましたが、大体は、紙を貼って現行名を表示してありました。
紙の下は新行名だと思われます。
・・・っていうか、一年ちょっとで銀行名変えるなよ(w
みずほアセットも今日で最終日か・・・旧富士の口座から引き出しをして、
記念に印字しておくか。
スレ違いスマソ。
521 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/11 12:48
>>519 みずほアセット信託の名は約1年しか持たなかったわけか。
看板基本デザインは行名が変わっても同じだし、ただ「みずほ信託銀行」に
なるだけだからあまり違和感無いね。
522 :
名無しさん:03/03/11 20:34
みずほアセットは看板の地色と同じ色のシールで隠してたね(浦和支店)。
近くで見るまで分からなかった。
523 :
名無しさん:03/03/11 23:09
>>519 >・・・っていうか、一年ちょっとで銀行名変えるなよ(w
まぁ、太陽神戸三井や協和埼玉という前例もあるから…。
「日本興業銀行とは何であったのか」スレで「興銀のロゴってどんなの
でしたっけ」みたいなレスが付いてた。既に遠くなりにけり、か。
524 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/12 11:17
>>523 興銀のロゴ、他行と差別化していて結構好きだったんだけどね。
そのうち「第一勧銀の看板ってどうだったっけ?」「東京相和銀行の看板を教えてくれ」
「わかしお銀行の看板写真、upきぼーん」とか出そうだな。
525 :
名無しさん:03/03/12 11:21
みずほアセット信託は発足後すぐに通帳印字したが
まさかこれほど早く消えるとは…
わかしおの掛け変わった看板についているシール、ロゴは残ってるけど
白黒ですね。みずほ・りそなの時はロゴすらなかったから、それに比べれば
手をかけているということか。
527 :
名無しさん:03/03/13 13:39
528 :
名無しさん:03/03/13 16:53
>>528 さんくす。
下の電照式のは変わってないね。
なんかわかしおのラベルの下に見える
グリーンと白のツートンをみてると鬱になる。
もともとが4色使われてるから2色刷りに変えられたんだろうかと思ってみる。
まあ三井住友になるわけだから
さくら住友の合併時に準じるのが普通だし。
ロゴがあるのはもっともかと。
530 :
名無しさん:03/03/13 23:41
532 :
名無しさん:03/03/14 00:58
みずほとりそなは行名変更時に切り抜き文字からただの看板に変更したのに対して、
UFJは切り抜きが多い。
534 :
名無しさん:03/03/15 00:52
537 :
名無しさん:03/03/15 13:39
538 :
名無しさん:03/03/15 13:51
539 :
名無しさん:03/03/15 21:33
age
>>533 どうもありがとうございます
なんというか素っ気の無いロゴですね
「一般下民は来んな」というオーラを全体からまとっているような(w
541 :
名無しさん:03/03/16 06:00
>>540 まぁ、一般人を相手に商売してる銀行じゃなかったしね。旧東京銀行の毛筆書体にもそんな雰囲気を感じた。
542 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/16 12:53
>>537 UFJは高級感が漂う色だけどマークがイケてない。
しかも夜見ると暗いし。
>>541 東銀も興銀もATMは1台しかない支店が多かったし、店内・内装デザインは変に高級感が漂ってたからな。
旧日債銀・旧長銀もそうだったけど。
543 :
名無しさん:03/03/16 13:33
>>542 UFJはどっちかっていうと反転したバージョンの色のほうが好き。
京都とか神戸でよく見かけたけど萌えた。
糖蜜は今でもATMの色をダークグレーにして
高級感漂わせているとこが好かん。
544 :
名無しさん:03/03/16 17:30
545 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/16 17:34
>>543 東京三菱・みずほも京都では色違いの看板を採用してるらしいね。
三井住友は他の店舗と同じバージョンらしいけど。
>>545 姫路の糖蜜・みずほも色違いバージョンでしたよ。
547 :
あさめぐラー@三浦半島:03/03/16 18:32
>>545 京都市内のあさひは白字の看板だった。
あさひの姫路支店は裏通りに引っ込んでいるので普通だった。
京都市内のりそなの看板がどうなってるか、情報きぼーん。
訂正。白字→白地
>>547 旧大和の姫路は表通りだが普通だった。
緑は問題ないのだろうか。
550 :
名無しさん:03/03/16 19:08
きのうはじめてみずほ銀行の看板見たんだけど、以外にいいですね。
でも旧第一勧銀と旧富士と同じ筋にあるのはねえ。いずれはどちらかが
無くなるのでしょうか。
551 :
名無しさん:03/03/16 19:13
>>543 そりゃ東京三菱は「貧乏人は来るな」っていうスタンスだもん。
>>551 旧富士もATMの色がダークグレーですが、なにか?
糖蜜はATMまわりのデザインも含めて高級感を漂わせているというなら、
確かに同意だが。
>>552 スマソ。
葉足らずだったかな?
もちろん高級感を漂わせてる、っていうこと。
554 :
名無しさん:03/03/16 23:21
札幌市電の今と昔を写真で比べる本(?)があるんだが、
それを見ると昔の銀行のロゴが出ていたりして(・∀・)イイ!
神戸銀行や第一銀行、北海道相互銀行のもあったしね。
556 :
名無しさん:03/03/18 00:21
>>555 鉄ヲタみたいでスマンが確か都電とかのもあったよね。
結構貴重な看板が見られるかも。
日本相互銀行・太陽銀行・神戸銀行の看板は全然情報が無いから知りたいなぁ。
>>556 ああいう本って、結構昔の銀行の看板が
出ていたりするからなぁ。
書店や図書館の鉄道コーナーに逝ってみるといいかも
ここで聞いていいのか分かりませんが、各都道府県別の銀行のシェアってのが分かるところはありませんか?
出来れば銀行は再編前のデータが欲しいですが
560 :
名無しさん:03/03/18 23:25
561 :
名無しさん:03/03/19 01:32
旧三菱のハトって結構残ってるでしょ?
>>561 阪神大震災でも、三菱銀行のビルが激しく壊れたもんな・・・
あの写真は各所にあると思うが
563 :
名無しさん:03/03/20 04:18
東京三菱のマークは、バラではなくて太陽では?。
通帳とカードの、光線が上から差しているデザインの「ハイライト」は、
太陽光線らしい。
それにしても「なると」みたいだなぁ。
564 :
名無しさん:03/03/21 10:51
565 :
名無しさん:03/03/21 15:31
566 :
名無しさん:03/03/21 21:59
日興ソロモンが日興シティグループに社名変更してロゴがシティ寄りになるので良かったなぁと思う。
日興系の玉のマークってダサくないすか?
新生もだけど、いっときのはやりかね?フォトショップがエンボスできる
ようになったから嬉しくてやりまくったのかな?(笑)
568 :
名無しさん:03/03/21 22:49
569 :
名無しさん:03/03/22 22:45
保守age
570 :
名無しさん:03/03/25 00:23
ネタは無くともメンテナンスage
571 :
名無しさん:03/03/26 00:33
関東つくばは、看板架け替えてるのかな?
572 :
名無しさん:03/03/26 00:37
>>571 架け替えの真っ最中。
仮のシールは妙にフォントが小さい。
573 :
名無しさん:03/03/26 00:39
574 :
名無しさん:03/03/26 09:23
親和はもう新看板を使っているが九州銀行はどんなシールで目隠ししてるの?
575 :
名無しさん:03/03/27 20:09
>>574 吸収神話スレによると、雨に濡れると下の新看板が透けて見えてしまうようなシールらしい。
576 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/28 23:38
577 :
名無しさん:03/03/30 23:07
SMBCフレンド証券の看板は、やっぱりSMBCと同じ?
578 :
名無しさん:03/03/31 00:21
579 :
名無しさん:03/03/31 13:01
なぜ、三井住友銀行なのに
英語だとSumitomo Mitsui Banking Corporationなんですか?
逆になるのはどうしてなんでしょう。
581 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/31 18:05
>>580 英字社名だとアルファベット順でMよりSが先だからだよ。
>>581 なんか一瞬納得しそうになったけど、
MがSより先じゃないか。
順番逆じゃんよ。
なんで?
姓名で日本語と逆って訳でもないよねえ。
583 :
名無しさん:03/03/31 19:02
東京三菱銀行
三菱東京フィナンシャルグループ
>>580-582 合併当時「さくらの救済」って言うのが吹聴されてたじゃない。
で、三井グループ(広報委員会?)がゴネて、国際(外国)表記
はSumitomoを先にしていいから、国内表記は絶対に三井を先に汁
!!って事で、英文表記はSMBC、国内表記は三井住友になっ
たという話を聞いたが?
こんなんありました。
ホントかどうか分からんけど。
三井住友銀行 投稿者:通りがかり 投稿日:12月 1日(日)19時05分45秒
確か「MSB」にすると米国の相互貯蓄銀行(mutual savings bank)と混同するからだったと思います。
郵便局の局名標(外にあって、**郵便局って書いてある奴)
見てきたが、なんだかイマイチだな
587 :
名無しさん:03/03/31 21:37
588 :
名無しさん:03/03/31 21:37
ありゃ、二重になっちゃった。
590 :
名無しさん:03/03/31 22:43
もう剥がれた?郵便局。
あしたは関東つくばもお目見えか。
>>580-585 どっかで見たが、国内は強いほうが(相手を立てて)後ろに、
国外ではストレートに強者が前に出るとあった。
>>590 漏れの地元の郵便局は、20時頃には剥がれてマスタ
592 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/31 23:17
>>590 練馬郵便局は既に新看板になってた。
しかし「練馬」の部分が「郵便局」より大きいのは・・・・・。
593 :
名無しさん:03/03/31 23:58
郵政公社・関東つくば・新「親和」・SMBCフレンド証券が間もなくスタート。
ということで、皆の各社の看板情報キボンヌ。
594 :
名無しさん:03/04/01 00:07
595 :
名無しさん:03/04/01 00:08
596 :
名無しさん:03/04/01 00:10
597 :
名無しさん:03/04/01 00:12
>>595 関東つくばのHPは旧関東のHPのロゴが変わっただけじゃん。
ポチタマのそのままかよ。
598 :
名無しさん:03/04/01 00:18
599 :
名無しさん:03/04/01 01:22
SMBCフレンドは看板も三井住友と同じデザインかな?
まあ同じデザインでも名前が三井住友とはぜんぜん違うからUFJとUFJつばさほどの
紛らわしさはないと思うけど。
600 :
若潮りそな:03/04/01 03:25
>>580-585 590さんが正解だと思う。
日本では力のあるほうがうしろに来るけど外国ではそのままなだけでは??
ルイヴィトンも英語ではLVMH日本語ではモエ・へネシー・ルイ・ヴィトン。
三井住友がSMなのはそういうことで三菱東京のは不自然かも。
601 :
名無しさん:03/04/01 09:28
>>598 おまけにお知らせのところ、
関東のころのままだ罠。
>>599 UFJはおまけに信託銀行も紛らわしい。
みずほも同じくみずほインベスターズとみずほ信託と紛らわしい。
602 :
名無しさん:03/04/01 09:43
これから札幌逝ってきます。
帰ってきたら、郵便局と三井住友友達証券の看板画像うpします。
603 :
名無しさん:03/04/01 10:29
>>595 郵政公社何やってる!
郵便サービスつながんねーぞ!!ゴルァ
さっきも一瞬つながったがすぐ止まった。
605 :
名無しさん:03/04/01 20:43
既出だろうけど、関東つくばのマークって東京都のマークを2つ縦横に置いただけじゃない?
607 :
瑞穂りそな:03/04/02 04:51
京都・四条烏丸の「みずほ」「UFJ」「りそな」はよい。
みんな白地だから存在感がなくて。
みずほなんかは特に白地に小さい字で全然目立ってないし。
608 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/02 09:15
>>606 SMBCフレンド証券の看板は文字位置が旧明光ナショナル証券の看板にちょっと似せてるね。
縦に英字社名を入れてたし(旧住友も入れてた。)。
609 :
名無しさん:03/04/02 10:54
>>606 マークの下に「SMBC」がなくて萌え。
側面の文字も萌え。
610 :
名無しさん:03/04/02 11:20
これからクレジットカード作ろうと思うんだけど、
1、銀行口座はどこのがおすすめ?
2、VISAとJCBはどっちがおすすめですか?
612 :
名無しさん:03/04/02 20:31
>>606 遅くなりましたが、乙です。
三井住友友達は、これならグループとしての統一感を出しながら、銀行とは違うと分かりますよね。
>>610 このスレタイでなぜ、そういう話題が書ける?
DQNの思考回路は良くわからんな。
613 :
名無しさん:03/04/04 00:16
age
614 :
名無しさん:03/04/04 23:30
616 :
名無しさん:03/04/05 23:59
遅レスだけど
>>561 結構店舗入口の左側の外壁に残ってることがあるよね。
春日町支店とかがそうだった。
617 :
名無しさん:03/04/08 00:04
一通り合併が終わったのでネタが尽きてしまったか?
あとは関西+関西さわやかくらいかなぁ。
618 :
名無しさん:03/04/08 15:11
もみじ萌えそうなヨカーン
西日本シティ銀行も気になる
大阪りそな・奈良りそなはもう分かりきっているのでネタなし
619 :
名無しさん:03/04/08 23:01
620 :
名無しさん:03/04/08 23:19
>>619 りそなと比べるなよ(w
もみじは確かにいいね。
シンプルでセンスがあるよ。
正直日本の銀行ではセンスだけで見れば一番かも。
でもやっぱり枯れてるイメージが・・・。
2つくっついても広銀には勝てずに枯れてますって感じが。
「さくら」も散ってしまったし「もみじ」もかれてしまいそう。
とりあえずがんばれもみじホールディングス。
623 :
名無しさん:03/04/09 20:32
>>622 確かに名前は不吉だよな。よくこれに決めたと思う。
でもCIのセンスはマジで良いな。第二地銀とは思えない。
日本の銀行ではトップクラスだよ。
あくまでもCIは、だけど。
624 :
名無しさん:03/04/10 00:10
CIベスト5
@もみじ
A旧富士
B三井住友
C旧三井(
>>470)
D旧三菱(
>>475)
CIワースト5
@りそな(色は良いが、Rマークがダサい)
AUFJ(色が暗い。フォントが古い)
Bみずほ(急ごしらえで安っぽい)
C日興コーディアル(あ、銀行じゃないか、ここ)
D東京スター
ってな感じかな。
皆の意見キボンヌ。
625 :
名無しさん:03/04/10 00:57
新生・親和銀行もなかなか斬新なカラーリングざんすよ。
あ、ちなみに、長崎県の地銀トップにのしあがったそうです。
626 :
糖蜜りそな:03/04/10 02:40
>>624 マークに関してならCIではなくVIというべきでは??
CI=MI+VI+BIのような気が。
627 :
名無しさん:03/04/10 09:32
>>625 なんか新親和のマークって損保会社っぽくない?
628 :
名無しさん:03/04/10 19:57
>>625 新生はただの青じゃん。あれって斬新か?
>>626 まぁね。ネーミングとかまで考えたら、もみじはランク外だな。
>>627 激しく同意。
握手をイメージしたマークらしいんだけど、なんか三井住友海上とかと似た雰囲気だよな。
629 :
名無しさん:03/04/10 20:50
>>628 625ではないが、「新生」親和ってことじゃないの?
漏れはそう思ってた。
632 :
625だす:03/04/11 00:52
633 :
名無しさん:03/04/11 23:29
新「親和」は色はともかく、マークの形がDQNだよな。
634 :
名無しさん:03/04/11 23:41
そう?結構いいじゃん?銀行らしくなくて新しい感じじゃない?
635 :
名無しさん:03/04/12 00:01
ワーストに入ってるデザインしたデザイナー知ってる、おっさんだけど。
昔の富士銀行のマークよかったね。数年前はTシャツも出てて
裏腹で流行ってた。
>>634 そのマークが損保っぽいんだな、これが。
>>635 Uか?
りそとコデアルはおばさんだったはずだから。
>>636 あれに比べると、みずほはDQNだな。
638 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/12 12:32
>>636 内装の未来的イメージ、ATMコーナーの機能的なデザイン(紙幣袋の取り易さ+ATMデザインとの統一感)、
窓口取扱内容表示サインの分かりやすさは良かったne!。
新宿西口・深川・西新宿・新宿南口・日本橋室町は店舗内装が一新されていて、
1度見た事があるが、こっちも未来感があってちょっと気に入った。
639 :
名無しさん:03/04/12 18:23
>>638 旧富士は一番ATMコーナーのデザインが良かったね。
旧DKBのは、看板同様古臭くて垢抜けない感じ。
ところで、皆さんのCI(うるさい人がいるからVIか)
ベスト・ワーストはいかが?
640 :
名無しさん:03/04/12 18:34
知名度ないですけど、岐阜の十六銀行は結構看板かっこいいですよ
641 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/12 18:48
>>639 第一勧銀の場合、なんだか周りが狭くて雑な雰囲気だったne!。
>>640 十六銀の看板は見た事がある。
結構田舎風だけど、形が旧三和っぽくていいね。
642 :
名無しさん:03/04/12 23:39
>>641 旧DKBの店内は色の使い方も冴えてないことこの上ない。
赤と青だから、いまはちょうど良いのかも知れないが。
看板も都銀で一番古臭さかったし、ウィンドウの「ハー
トの銀行」っていうやつも古さを感じた。
>>640 糖蜜とATMで提携してるから、糖蜜のATMコーナーに十六銀行の
マークの入ったシール(ほかに愛知銀行とかも)が貼ってあるけ
ど、あれを見る限り、かなり古臭いマークと書体だよね。まぁ、
同じ岐阜でも大垣共立のマークは「大垣人民共和国?」で、もっ
とひどいけど。
643 :
名無しさん:03/04/13 00:05
VIワースト5
@りそな
AあしぎんFG
BUFJ
C関東つくば
D旧第一勧銀
りそなの場合、ネーミング自体が終わってるからな。
も少しマシな名前は思いつかんかったのかと。
645 :
名無しさん:03/04/13 00:41
646 :
名無しさん:03/04/13 22:45
>>642 なにせ昭和46年の合併以降マークひとつかわってないからな。
あのハートの部分と「第一勧業銀行」の間が区切れていたのもいけてない。
>>645 あそこはUSJが出来るのを知らなかったんかと問い詰めたい
648 :
名無しさん:03/04/13 23:46
/|
/ |
/|| |
/ || |
/ || |
/ || |
/|| || /
/ || ||/
| || /
| || /
| ||/
| |
| /
|/
649 :
名無しさん:03/04/13 23:47
/|
/ |
/|| |
/ || |
/ || |
/ || |
/|| || /
/ || ||/
| || /
| || /
| ||/
| |
| /
|/
Sumitomo
Mitui
Banking
Corporation
650 :
名無しさん:03/04/13 23:53
>>647 激しく同意。
世界のランドー最大の失敗作、UFJ。
651 :
名無しさん:03/04/14 15:53
関西さわやか銀行GOOD!!
652 :
名無しさん:03/04/14 21:28
>>646 しかも日本語ロゴの書体は旧日本勧業銀行のもの。
元は一体何十年前のだったんだろ?
653 :
名無しさん:03/04/14 21:38
宮崎太陽銀行をご存知だろうか?
あの銀行の保留音は最強である。
言うなれば『宮崎太陽銀行のテーマ』だろうか?
あの音楽は一生忘れられぬインパクトだ。
654 :
名無しさん:03/04/14 22:44
UFJの看板はすごくいいと思うんだが...
656 :
名無しさん:03/04/15 00:04
657 :
UFJりそな:03/04/15 02:56
>>654 >>656 一部の地域(京都だけ?)の白地に企業カラーの看板はキレイ。
謎の輪ッカ(?)の色はシルバーだし。本家よりおとなしくて品がある。
658 :
名無しさん:03/04/15 09:12
659 :
名無しさん:03/04/15 16:37
660 :
名無しさん:03/04/15 16:49
>>657 白地の看板、見た事ないな〜〜(東京です)
名古屋は、UFJの看板だらけです。
661 :
関西りそな:03/04/15 17:29
662 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/15 21:53
>>661 白いUFJはなんだか貯蓄預金通帳の柄に似てる。
ちょっとスレ趣旨から外れるが、白いマクドナルドはウイング品川店等、
関東でも数軒ある(その大半は建物のトータルカラーに合わせる為らしい)。
京都じゃユニクロも白地
664 :
名無しさん:03/04/16 00:01
665 :
名無しさん:03/04/16 10:06
>>661のサイトのイズミヤ、白地に青になっているが
実はイズミヤの食品専門スーパー版のデイリーカナートは全部この配色
666 :
関西りそな:03/04/16 10:19
>>664 UFJは白地のほうが絶対よいですよね。
烏丸のUFJとUFJつばさの看板しか見たことなかったので
ついこないだ神戸かどっかで本家を始めて見て驚きました。
なるほど。。。「う○こ」ですねぇ。
白みずほは実際見るとあるのかないのかわからないくらいですよ。
>>665 北野白梅町のイズミヤしか知らなかったので大阪かどっかで本家の看板見て
愕然としました。すごい配色ですね。
667 :
名無しさん:03/04/16 10:40
白みずほは違和感ありますね。
ロソATMの案内の中の白みずほで既に違和感感じていたので
いざ看板にしてみると・・・
特に赤の部分がいけないね。青に吸い込まれていく感じがいいのに。
>>666 イズミヤはグリーンとオレンジばかり見て育ったからなんとも思わなくなった
668 :
名無しさん:03/04/16 16:38
669 :
名無しさん:03/04/16 23:33
>>666 UFJは全国でも白ベースで展開しておけば今みたいに「う○こ」とか
言われないで済んだのにねぇ。金融機関らしくない新しいカラーリン
グ(といっても静岡銀行も近い色だが)をアピールしようとしてかえ
って失敗した感じ。特に旧三和はさわやかな緑だったから、重たくて
うっとうしい感じになった。
670 :
名無しさん:03/04/16 23:58
UFJの白地って京都しかないのか...(残念
京都って景観にうるさいからな〜〜
672 :
名無しさん:03/04/17 00:06
白りそなはどうなんだろ?
まぁ、HPやコンビニの表示は白地なので見ても全然違和感ないだろうけど。
673 :
名無しさん:03/04/17 02:02
>670
姫路にもあったような気がしたが。
気のせいか?
674 :
名無しさん:03/04/17 09:21
>>673 気のせいではござらぬ。ブタマン(BTM)とかも白看板になってるよ。
姫路では、りそなは白看板になってないらしいが…?
(^^)
676 :
名無しさん:03/04/17 21:30
677 :
名無しさん:03/04/18 03:05
ちょっと関係ない話題になってしまって恐縮だが、
住友信託銀行の看板、銀色(灰色)地に緑字だけだと思っていたら
オレンジ色字の看板を仙台で見た。
あそこだけなのかそれとも他の支店にもあるのか?
678 :
関西りそな:03/04/18 03:38
>>672 お察しの通りりそな銀行トップページの左上のロゴをそのまま縦にした感じ。
ただ、横は緑です。京都ではほとんどの支店・クイックロビーがこのタイプ。
京都支店などは緑地にオレンジの斜め線ですがりそなも白の方がいいですね。
>>674 姫路にりそな銀行ってありましたっけ?
679 :
名無しさん:03/04/18 09:11
>678
姫路支店と姫路駅前支店の2つもある。
680 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/18 16:28
>>677 他にも、どっかで文字の部分が青色の所があったような・・・。
パンフレットへのマーク記載は青色だね。
681 :
名無しさん:03/04/18 21:15
>>680 住友信託はカラーリングがいい加減なのか?
HPではロゴが白黒だったり銀だったりだし。
コーポレートカラーっていう概念がないのだろうか?
682 :
名無しさん:03/04/18 22:21
683 :
名無しさん:03/04/19 18:36
>>678 りそなは緑でも悪くない。
まぁ看板の色以前に名前とマークがダメだが。
>>682 大抵の支店は白地(銀か?)に緑だよな。
てっきり住友信託はそれが標準だと思ってたんだけど。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
685 :
名無しさん:03/04/20 11:03
age
686 :
名無しさん:03/04/21 22:40
旧住友のATMの上にある「ご入金」とかの表示の書体は良いね。
687 :
名無しさん:03/04/22 00:44
最近合併が多いから
金属板を貼り付けてその上に切抜文字
という方式で銀行名を表示する建物が増えたね。
688 :
関西りそな:03/04/22 07:07
689 :
名無しさん:03/04/22 07:59
>>687 合併行だった旧あさひなんかが使ってたね。
再合併&分割したから、また張り替えたけど。
690 :
名無しさん:03/04/22 12:33
住友信託の札幌支店みてきた。
入口の上の、一文字ずつ区切ってある行名看板は緑地に白文字だったが、
壁面に取り付けてある縦型の行名看板は銀地に緑文字。
明日にでも写真うpします。
691 :
名無しさん:03/04/22 14:17
692 :
名無しさん:03/04/23 22:54
age
693 :
名無しさん:03/04/23 23:45
KSFG(九州親和フィナンシャルグループ)の看板は斬新でいーよ。
694 :
名無しさん:03/04/24 00:07
695 :
名無しさん:03/04/25 21:14
地方の銀行のちょっと変わってるロゴ・看板情報キボンヌ。
ところで
>>690さん、住信札幌支店の画像は?
>>695 デジカメ忘れて・・・って、言い訳になってないですね。
本当に申し訳ない。
月曜日に絶対撮ってきます。
698 :
名無しさん:03/04/27 00:40
699 :
名無しさん:03/04/27 01:12
ロゴ・看板だけじゃないけど、少し前のシティバンクのがよかったです。
デザインもよかったけど、入り口の看板を斜めに突き出した形になってて
特徴あるなぁと思いました。
行員に聞いたら、全世界同じデザインだそうで、「世界中どこの支店でも
シティバンクだとすぐに見分けられ、海外からきたお客さんに安心感を与える」
ということだそうです。店内デザインも世界共通だそうな。この辺が非常に
厳しくて、新店舗の出店時には、本国から担当者が来日してチェックされるとか。
確かに、どこの国に行ってもすぐわかります。
今もそうなのかな・・・。
700 :
名無しさん:03/04/27 01:14
>>699 いまのより、前のほうが高級感があって良かったよね。
701 :
名無しさん:03/04/27 01:36
スレ一周年記念マキコ
702 :
名無しさん:03/04/27 08:52
703 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/27 14:31
少し前に横浜中央・横浜北・横浜南・保土ヶ谷・鶴見の各農業協同組合を合併して営業開始した
「横浜農業協同組合(JA横浜)」の看板はりそな銀にそっくり。
旧横浜北農協の支店を通り掛かった時、一瞬「りそなグループ入りしたのか?」と思ったyo!。
704 :
名無しさん:03/04/27 16:46
>>703 どちらかというと、りそなが農協っぽいと言った方が正しい気が。
705 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/27 16:52
706 :
名無しさん:03/04/27 17:40
707 :
名無しさん:03/04/27 17:42
709 :
名無しさん:03/04/27 21:54
>>707 確かにりそなに似てるね。
HPのデザインも何となく雰囲気が似てるし。
と、いうか、所詮「りそなのCI(VI)=農協レベル」ってことね。
おはようございます。690です。今日はデジカメ持って出かけました(苦笑
住信以外のロゴも撮ろうかな、と思っとります。
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・衝撃の現場>
http://www.123456789.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
714 :
名無しさん:03/04/28 23:51
>>711 乙です。
って、これ
>>690=711さんのサイトなんですか?
ずいぶん色々集められましたねー。白い糖蜜とかもあるし。
で、住友信託ですが、縦の銀に緑の看板は都内の支店でもある
タイプですね。おそらくはこれが標準なのでしょうが。
ドアの入り口上の1文字ずつのヤツは、見たこと無いですね。
今は割と
>>687さんのいうように金属板に切りぬき文字タイプ
が多いですからね。唯一合併も改称してない大手銀行ならでは
というところでしょうか。
715 :
690=711:03/04/29 00:57
>>714 はい、私のサイトです。折角スペースあるので使わないともったいないと
思いまして。
写真は、すべて28日に札幌で撮ったものです。金融機関じゃないのも混ざって
ますけどね(苦笑
716 :
名無しさん:03/04/29 01:26
>>711 お疲れ様ー
住友信託銀行、ウチの地元は緑地に白文字の地味な看板です(w
ちょっとローカルネタだけど、第四銀行の奥に写っている北陸銀行
デフォルトの看板はこれだけど、どこかでちょっと違うタイプを見たことある気が…
文字が少し小さいタイプだったかなぁ? 北海道ではなくて、北陸でですが…
717 :
名無しさん:03/04/29 17:42
>>716 もしかして甲府?
甲府支店の看板はいまだに旧ロゴのままですね。
写真があるけどどこかにうpするところありませんか?
719 :
名無しさん:03/04/29 22:16
>>717 いえ、金沢です。裏日本なので放置プレイなのでしょうか(w
地方は割と旧ロゴが残ってそうですね…
>>718に旧ロゴの甲府支店と標準タイプの大宮支店を貼りました。
>>718さん、借りました。
以前はりそな関連スレでも借りさせてもらいましたね。
また機会がありましたらよろしく。
ロゴ・看板ではないですけど糖蜜のTVCFがいいですね。
ロケ地、BGMも金かかってそうだし、大御所の余裕すら感じます。
それに比べて、み○ほやU○Jは・・・。
722 :
名無しさん:03/04/30 08:51
723 :
名無しさん:03/05/02 00:19
おまけ画像は実はあそこの裏子会社か?
725 :
名無しさん:03/05/02 13:10
本家のサイト見たら書いてあるね…
うちとは無関係ですが何か?って
726 :
名無しさん:03/05/03 01:21
あげ
727 :
名無しさん:03/05/04 01:27
>>720 ◆3JrEsonAYg さんのサイトのを見ましたけど、
完全に昔のまんま。地方だから放置なのかと思いきや
>>474みたいな例もあるし。住友信託は大手銀行の中で
一番CIがいい加減、というか住友らしく金をケチってる
って言うか、ですね。
728 :
名無しさん:03/05/05 14:29
age
729 :
名無しさん:03/05/05 14:35
女性のほうが本当は寂しがりや・・・
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な 男性会員が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
730 :
名無しさん:03/05/07 23:33
>>721 こんどの「メインバンク」のCMは全然良くない。
731 :
名無しさん:03/05/09 21:28
三菱信託の札幌支店アスティ45キャッシュステーション(?)、
古いロゴだったような・・・
しかも、硬貨も使えるみたいだし
732 :
名無しさん:03/05/11 00:25
age
733 :
名無しさん:03/05/12 23:18
>>731 どんなの?
信託は都銀に比べて利用者が少ないせいか、看板も放置されがちなのかなぁ。
734 :
名無しさん:03/05/13 23:02
新宿には埼玉りそなの看板がちゃんとついている。
1階にある池袋には看板がついてないのに・・・
735 :
名無しさん:03/05/14 23:09
>>734 池袋はレイアウト的に無理じゃない?
そういえば大手町中央はどうなってるんだろ?
736 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/14 23:14
>>735 大手町中央はちょっと小さいが、営業部建物内に入ってすぐの所に
「埼玉りそな銀行 大手町中央支店」という看板がある。
737 :
関西りそな:03/05/17 06:29
ちょっと前に京都の環境条例による白看板について話題になってましたが・・・
白りそな、「りそな銀行」の文字が黒いのと緑色なのと2パターンありました。
たいしたことない話題だけど。。。
もしかしたらもう見られなくなるかもしれないので。。。(涙。
りそな、逝かないで・・・。
「大阪りそな」の看板も見たいよぅ(;_;)
738 :
名無しさん:03/05/17 06:50
旧株式会社住友銀行と住友信託銀行株式会社は、住友マークを赤色にした社旗だったけど
バッチは住銀が金、住友信託が銀色の住友マークだったんだってねえ。
739 :
名無しさん:03/05/17 14:06
りそな
ろうきんはロゴをはじめ、カード・通帳のデザイン、
イメージキャラ(名前も安直)等、なんとなくいまいち感が拭えず・・
最近口座作たのですが・・・
>>738 同じ住友系なのにマークカラーは違うし、シンボルカラーも違ったからねぇ、
住信も住銀も80年代後期に文字フォント・シンボルカラー一新をしちゃったけどさ。
>>740 労働金庫は「機能本位」で口座を持つ人ばかりだからね。
確か通帳も全国共通柄で発行金庫名が違う筈。
742 :
名無しさん:03/05/17 20:56
名札はなぜかロゴ入り紙に指定書体で印刷したものだったな
743 :
名無しさん:03/05/17 22:28
りそなの新ロゴは、白地に赤い丸と決まりますた。
744 :
名無しさん:03/05/20 23:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
このスレを最初から見直したが、まさしく
>>215の予想があたってしまったな(w
747 :
名無しさん:03/05/25 01:42
次の注目ロゴ・看板は、関西+関西さわやかと北陸・北海道だね。
748 :
名無しさん:03/05/25 01:52
城南の通帳のデザインは堅い。
さすが自己資本比率12%以上の信金だけはある。
確かにチャラチャラしてはいない。
それにしても前近代的なデザインだ。
JRになる前の国鉄みたいな感じ。
749 :
名無しさん:03/05/25 01:54
750 :
名無しさん:03/05/25 02:08
なぜか知らないけど、足利銀行の桶川独身寮は未だに昔のロゴを使っている。
国道17号から見えるよ。
751 :
名無しさん:03/05/25 21:47
>>750 足利の古いロゴって、どんなのだっけ?
それよりも、あしぎんの寮が桶川にあるってこと自体が意外。
まぁ、小平市(花小金井)に伊予銀行の寮があったりするけど
ね。
752 :
名無しさん:03/05/25 22:24
753 :
名無しさん:03/05/25 22:45
近畿大阪銀行、奈良銀行、北海道銀行(北陸と統合されるけど)、和歌山銀行(交渉中?)・・・
潰れそうな銀行しか集まらないところをみると、りそなの「R」って、やっぱりRecycleの「R」なんだよね?
>>751 あしぎんは埼玉県内にも結構強いネットワークを持ってるし(当然桶川にも支店はある。)、
一時期は本拠地の栃木県外店舗に力を入れてたからね。
(超田舎の「北川辺」にまで有人出張所がある。)
>>751 筆で書いたような赤い文字。というか、建物そのものが昔のままだったりする。
ちょうど古い団地みたいな感じ。
757 :
名無しさん:03/05/27 00:15
>>757 つくば・水戸も今となっては意外だよな。
同じ茨城県内でも古河はいたって普通だと思うが。
旧埼玉銀行の幻のロゴ…合併前の三ヶ月間にTVのCMでしか使われて
いなかったと思うが「協和埼玉銀行」のロゴから「協和」を取ったような
ものだった。しかも、そのCMは「これからも、埼玉銀行」というコピー
だった。合併が土壇場で破談になる可能性でもあったのだろうか。
#個人的には旧協和埼玉のダークグレーの看板は好きだった。朱色・青・
緑の三色の「昇る太陽」マークがあのカラーリングで引き立った。それな
のに、あさひに改名した際にまっかっかの看板にしたもんだから、折角の
マークが目に付かなくなってしまった。
#あさひの真っ赤っかの看板は、景観を損ねると言う理由からか、川越支
店では特例として臙脂の看板にしていた。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
旧あさひ銀のマークは旧埼玉銀がマークを一新するためにフランスのデザイン会社に
作成を依頼していたもので、合併に伴って新銀行のマークにそのまま使用された。
>>759の幻のロゴはそのときの名残で先行して使ったのではないか。
あのマークは見たまんまだが、海に昇る太陽をイメージしていて、三本の線はそれぞれ
顧客、株主、行員を表している。親しみやすさ、都会的センス、躍進を象徴している。
762 :
名無しさん:03/05/29 00:25
>>761 てっきり存続会社、使用キャラ(ミッフィー)、本店所在地から旧協和主導
のような印象があったんだけど、あれだけは旧埼玉の遺産だったのか。
しかし「海に昇る太陽」と言われても埼玉には海が…。
763 :
名無しさん:03/05/29 01:55
>>762 使用キャラだけど、埼玉にはキャラ通帳は無かったのも理由じゃないかな。
昭和61年くらいまでは「リコちゃん」というリスのキャラがあったけど。
764 :
名無しさん:03/05/29 23:14
765 :
通話料無料の公衆電話ができたよ!!:03/05/29 23:34
>>764 同じ景観配慮でも、京都市内では白看板を使っていた。個人的には川越方式のほうが好き。
りそな化以後、どういうわけか奈良県内の支店は全部白看板になった(旧あさひ、旧大和とも)。
767 :
名無しさん:03/05/30 16:03
>>766 そうなると京都銀行も南都銀行も大変だわ。街の景観も考えてCIとか
やらないといけない訳だしな。
768 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/30 18:26
>>764 東坂戸代理店に残ってたんだねぇ・・・。
おいらが印字めぐりで制覇した2月28日(あさひ営業最終日)は既に剥がされていたが。
ちなみに東坂戸代理店は未だに「備品・埼玉銀行」「土休日はご入金できません、インターホンでのお問い合わせは土休日のみサイギン自動機管理センターにて対応させていただきます」
のシールが張られてたり、サイギン独特の自動機上部看板が残っている(しかも青色原型+ゴミ箱にサイギンマーク付)。
(笹井代理店もサイギン時代の名残を多く残すが、東坂戸並みではない。)
>>767 奈良銀行が相銀から普銀へ転換する時に大掛かりなCI変更を検討していたらしいが、
景観を考えて旧三栄相銀時代のマーク・色・フォントをそのまま使って「奈良銀行」にしたという話を聞いたことがある。
769 :
名無しさん:03/05/30 19:29
>>767 京都銀は市内白看板だったような気がする。
770 :
名無しさん:03/05/30 19:29
769スマソ
>>761 あの3本線は下から「大地」「海」「朝焼けの海」かと思ってたよ。
>>767 京都銀行は元から白看板です
なお、京都市の広告規制は5段階あります。
772 :
名無しさん:03/05/31 02:17
旧第一勧業銀行京都支店とか北國銀行京都支店とかは
普通の看板だった記憶が…
やっぱりエリアとかで規制が緩かったりするのかなぁ。
774 :
名無しさん:03/05/31 10:30
>764
埼玉りそな川越支店はよーく見ると色が違う。
言うならば、深緑。
道路向きのガラス内看板とか、そのガラスの上のほうのラインとか。
目を凝らしてごらんあれ。
>>774 あ、そうなの?1回遠くから見ただけだから気づかなかったよ。
今度ちゃんと見に行ってみようっと。
776 :
名無しさん:03/05/31 23:35
age
777 :
名無しさん:03/05/31 23:36
age
778 :
名無しさん:03/06/04 00:21
>>768 奈良りそなはどうする気なんだろ?
ま、出きれば、の話だが。
(今回の国有化で地域ごとの再編って言うのも見なおされるのかな?)
779 :
名無しさん:03/06/06 23:37
◆◆
◆■
780 :
名無しさん:03/06/06 23:59
82ですね。
781 :
名無しさん:03/06/07 00:31
だいたい第二地銀って普通銀行転換時にCIやってるみたいだけど、
愛媛銀行のロゴってやけに古臭いよね。
単に「相互」を外しただけっぽい。
782 :
名無しさん:03/06/09 23:30
>>779-780 ナンバー銀行で思い出したけど、百十四の妙な「114」っていうロゴも
あったなぁ。
783 :
名無しさん:03/06/10 07:12
どう見ても十八銀行のロゴは「18ank」にしか見えない。
「18Bank」には見えない。
784 :
名無しさん:03/06/10 07:14
>>764 川越支店の看板はサイギン時代はどうだったんだろう。サイギン時代は
オレンジだったから間違いなくNGだとおもうのだが。
785 :
名無しさん:03/06/10 07:14
787 :
名無しさん:03/06/10 23:11
789 :
名無しさん:03/06/11 22:43
>>787 昔は埼玉銀行は白地に紺だったんだよね(昭和48年まで)。以前
東大宮支店で時計の下の表示をあさひの表示に替える工事をして
いた時、それまでの表示が剥がされて下から出てきたのを見た。
昭和48年のCI以来、看板が変わるたびに上に張り付けていた様
だった。
790 :
名無しさん:03/06/11 22:56
>>789 情報さんくす。
昔のサイギンが紺地だっていうのは初耳。
そういえば、上で出した写真のロゴの脇のマークは明かに合併寸前の
マークとは別物だもんね。あのオレンジのヤツは都銀になったあとの
だったのか…。なんか地銀チックだった気がするけど。
>>790 文化財に指定されてるから、建物が写ってる写真は多いんだけど、看板は
写りにくいんだよねー。景観に配慮して看板が目立たないようにしてある
から。
しかし、この建物の八十五銀行本店時代とあさひ時代は画像があるのだが、
サイギン時代のと埼玉りそな化したあとの画像ってないね。
792 :
789の訂正:03/06/12 01:02
ゴメソ、間違えて大宮西支店を東大宮支店と書いてしまった。
793 :
名無しさん:03/06/14 01:50
age
794 :
名無しさん:03/06/14 01:59
三菱証券って、ガソリンスタンドみたい。
>>786 近ツリの下の、旧吉野家の看板の方が気になった。
796 :
名無しさん:03/06/14 02:12
797 :
関西りそな:03/06/14 02:28
798 :
名無しさん:03/06/14 21:54
>>797 本当は真っ赤っかが正式のものだったんだけどね。個人的には協和埼玉から
あさひに行名変えてもダークグレーのままでいて欲しかった。
同じ真っ赤っかでも東京三菱に較べると品が無い色調だとおもう。
>>786 太陽神戸三井を見つけられない漏れは逝くべきですか?
>>800 サンクスコ
隣に黄色い看板がありますよね?
802 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/15 13:15
>>801 あるよ。
ちなみに太陽神戸三井の看板、さくら銀行に改名した後「太陽神戸三井銀行の看板の下には既に「さくら銀行」の文字が入っていた」という
噂があった(実際は無かったけど・・・・)。
804 :
名無しさん:03/06/18 00:35
age
805 :
名無しさん:03/06/20 00:19
>>799-802 >>786に写ってる安田火災も新日本証券も過去帳入りしてるね。
ところで、あの一番左の「行」はどこの銀行だろ?あさひか(協和埼玉?)?
806 :
名無しさん:03/06/20 00:35
>805
今の埼玉りそな銀行浦和中央支店
ただ、撮影当時はどっちだろ?(あさひ?協和埼玉?)
807 :
為栗 裕雅(あさめぐラー@東京、改め):03/06/20 10:26
>>806 フォントからみて「埼玉銀行」ではないかと思われ。
協和との合併は太陽神戸+三井の1年後だから十分あり。
808 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/20 16:21
>>805-806 あれは
>>807の通り、埼玉銀行。
以前はあそこが本店で、1977年に常盤7丁目へ移転(現在の埼玉りそな銀行さいたま本部(内部では本店と言わず、「さいたま本部」との事。))。
今でも本店だった名残として、広い営業ロビー(サイギン時代からの伝統、大型支店客呼出放送とお返し口はここが最初)とATMコーナー・建物の大きさがある。
(建替えは1985年、建物の名称は「埼玉銀行浦和ビルディング」→「あさひ銀行浦和ビル」→「埼玉りそな浦和ビル」と変化)
809 :
名無しさん:03/06/21 01:14
810 :
名無しさん:03/06/21 01:23
風水的に見て悪い銀行ってどこだろう?
811 :
名無しさん:03/06/22 00:51
>>808 おととし浦和に行ってみて、何でこんなところに本部があるのかと思っていたらそういうことだったのですね。
関係ないけどしぶぎん本部はようやく市内になった。最初の静清合併構想のあたりからなんで30年くらい隣の市に本部があったという計算かな?
誰か幸福銀行静岡支店の看板知りませんか?
>>811 なんでこんな所…って、そりゃ旧埼玉銀行だもん。
あさひの最末期なんて存続会社は協和だったのに、埼玉の銀行と化してたし。
それにしても何で幸福銀行が静岡に。。。
814 :
名無しさん:03/06/23 22:12
>>813 この間消えてなくなったちゅ〜ぶ銀行静岡駅前支店の場所にありました。
撤退してちゅ〜ぶ相互銀行静岡駅前支店になって跡形も無く消え去ってしまったのです・・・
>>813 幸福銀行は一時期変な所にあったからねぇ。
関東は東京・新宿・横浜の3箇所にあったし。
つまりはオーナーの独断で決まっていたということなのだろうか。
だからつぶれたとでも言うべきか。
今となっては国民銀行を見たのも思い出となるんだよね。
なんだかな。
うちの母の出た学校の理事長、幸福のドンだったな。
818 :
名無しさん:03/06/24 00:00
819 :
名無しさん:03/06/24 00:05
ちゅ〜ぶというロゴは…。
820 :
名無しさん:03/06/24 00:09
821 :
名無しさん:03/06/24 15:38
>>820 相互時代は暖色系の「ちゅ〜ぶ」でした。
822 :
名無しさん:03/06/25 19:25
>>818 旧NTBはニュートラムになんとなく似てる…
823 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/25 20:02
>>818 >>822 日本信託は信託銀行の中で結構新鮮なイメージがあったけど、
ATM本体がかなりボロかったり、窓口が70年代テイストそのまま
といった状態がおいらは少し嫌いだった。
824 :
名無しさん:03/06/25 23:08
>>823 あのCIは1987か88年だったみたいだけどね。
今の住友信託もそうだけど、信託銀行って基本的に都銀よりデザインが古臭い
ところ多くない?
意外と話題に出てこないのが、三井本館にある三井住友銀行日本橋支店の看板。
あそこは大昔の三井の本店で、建物も新古典主義の重厚なやつだから看板も茶
色に金文字。若草色のは裏口に小さくあるのみ。旧三井時代からそうだったら
しいけど。ちなみに同じ三井本館にある中央三井信託日本橋営業部(旧三井信
託本店))の外壁にある金文字は「中央三井信託銀行」なのに書体は昔のまま。
さらに余談だけど、その三井本館のとなりにある糖蜜の東京営業部(旧東銀
本店)のATMコーナーの「お引き出し」「お預入れ」のサインは緑色。これは
東銀の看板の色じゃないか!とちょっと感動してしまった。
825 :
名無しさん:03/06/29 12:39
age
826 :
為栗 裕雅:03/07/01 13:42
827 :
為栗 裕雅:03/07/01 13:47
.htm
828 :
名無しさん:03/07/02 00:00
>>826 だせーっ。
ネーミングもマークもひどい。りそな以下!
特にマークはセンス無さ過ぎ、なんだよKUって。関西大学?
しかも第二地銀のくせに「アーバン」?笑わせるな!
快速アーバンを思い出してしまったよ。
アーバンなのに田舎へ向かう電車の名前な。
どんどんネタがなくなって、デザイン会社も大変なんだな、としみじみ思うよ。
830 :
名無しさん:03/07/02 12:12
あげ
831 :
名無しさん:03/07/02 19:35
アボーン銀行のマーク
基本的に関西のマーク引き継いでるだけ。
さっさとアボーンしやがれ
832 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/02 20:29
>>826 見たyo!。
明らかに旧関西銀行の改良版+田舎っぽいネーミングといい、規模といい、超ダサいじゃん。
今度は同じ三井住友系列のみなと銀行を巻き込んだらどうなるんだろうか…。
834 :
名無しさん:03/07/02 23:57
>>829 関西だから、近鉄のアーバンライナーとかJR西日本が使ってる
「アーバンネットワーク」あたりからパクってきたと思われ。
>>832 あの東京スターや関西さわやかがまともに思えてきてしまうほど
ひどいネーミングだな。マークのセンスは最近の合併銀行の中で
も最低だろう。りそな・関東つくば以下だ。
だいたい「アーバン」なんて名前にしたら即座2chで「あぼーん」呼ばわりされるのわかってるだろうに
836 :
名無しさん:03/07/03 01:56
そもそもリアルあぼーんされてもおかしくない腐れ銀行がっっ。
837 :
名無しさん:03/07/03 18:47
>>834 だって関西と同じ配色ってことは
関西が勝手に決めたんでしょ?
お世辞にも前の関西のロゴもいいとは言えないし…
ネーミングは「ターバン」っていってしまいそうだ
839 :
名無しさん:03/07/03 23:48
>>837 そりゃ関西主導だもん。
しかし、そろそろ奇をてらった金融機関名は止めて欲しいね。
そもそもこの合併でロスはどんな利益があるのかね。
アボーン銀行の株の値上がり期待か?
843 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/06 17:41
844 :
名無しさん:03/07/06 17:41
845 :
名無しさん:03/07/06 17:53
>>843 おがしんのは東上線の森林公園駅前だな。
いまでは川越以北は、路線を別会社に移管したので東武バス
もここでは見られない。
群馬銀行の看板8あのマークは何の意味?)もさることなが
ら東武バスの旧塗装も懐かしいねェ。東武電車のクリーム色
と、このバスの色は飽きるほど見てたもんなぁ。
>東武バス沿線は旧埼玉銀行の営業エリアだが、
>全然看板が見つからないねぇ(見つかるとしても全て「あさひ銀行」時代のもの。)。
逆に地盤だったが故にあさひ化が徹底したのかもしれない。
埼玉県内でサイギンの痕跡を見つけるのは以外と難しい。
店内の表示とかは、残ってるところがあるけど。
846 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/06 18:16
>>845 いや、そういうわけじゃなくて。
バス関連のサイトには結構昔の銀行看板が一緒に写っている写真が多いから、
旧埼玉銀行の看板の写真を探していたが、意外と見つからなかったという訳。
ちなみに、東向島の東武博物館にある東武バスのシミュレーターには
春日部駅前が出てくるが、これには埼玉銀行春日部西口支店・三井銀行春日部支店が
少し写っている。
847 :
名無しさん:03/07/06 22:25
ガイシュツっぽいですね。すみません。。。
849 :
名無しさん:03/07/06 22:44
>>845 確かに、意外と埼玉県内を写した写真にサイギンは写ってない。
当たり前すぎて皆移したくなかったのだろうか。
>>847-848 いや、この太陽銀行はガイシュツではない。
さんくす。
850 :
名無しさん:03/07/08 23:36
関西+関西さわやかも決まってしまったことだし(ダサ過ぎ)。
次は北陸+北海道か。
保守
852 :
名無しさん:03/07/14 23:18
age
853 :
名無しさん:03/07/15 00:03
太陽神戸沖之助さんはバス関連サイトも詳しいのですか。
>バス関連のサイトには結構昔の銀行看板が一緒に写っている写真が多いから
思いつきませんでした。
>>853 前に、沖之助師匠を鉄道板で見かけたことあったよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
856 :
名無しさん:03/07/16 00:25
しかし、サイギンの看板って画像無いなぁ。
埼玉県民が被写体にしたがらない理由でもあったのかなぁ。
>>856 朱色の看板が絵にならなかったと思われ。昭和48年以前の白地に紺字のは
ここでも出てきたが…。
858 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/17 18:56
>>853-854 だって元々鉄道&バス愛好家だもん。
鉄道・バス旅行の出先で興銀・三和銀・富士銀・日債銀の支店で入出金したり、
提携金融機関で出金するのがおいらの銀行めぐりの原点。
860 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/17 22:59
>>859 郵貯めぐりもしてるけど、
午後4時までしか出来ないのは辛い(延長局もあるが、少数なので無理。)。
あと、サイギンの文字フォントなら一応見つかったが・・・・。
http://www.2001otakara.com/ga-cm/cm285.html (かなり重いので要注意!)
今でも旧サイギン店のりそな・埼玉りそなには文字入りのシールが張ったままの所も結構ある。
(例:笹井代理店・東坂戸代理店・県庁支店・南浦和支店・ひばりヶ丘支店・戸田駅前出張所など…、特に東坂戸代理店はサイギン時代の名残を多数残す貴重な店舗。)
861 :
名無しさん:03/07/19 00:52
>>857 朱色でも、旧第一勧銀や旧太陽神戸とかは画像があるんだよねー。
サイギンだけ何故…。
>>860 鷲尾いさ子のCMかー。
きっとテレビ埼玉でガンガン放映されてたんだろうなあ。
東坂戸は
>>764で既出だけど、つい最近までサイギンのオリジナ
ルキャラ「リコちゃん」が残ってたくらいだからねぇ。
862 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/19 09:05
>>861 テレビ埼玉では埼玉銀行一社提供番組が一時期あったらしいからねぇ…。
>>862 今でもりそなのCM流れてるからねぇ。
末期のあさひも、テレビ埼玉だけはCM流してたし。
5月下旬になっても「りそな、という新しい銀行が出来ました」って
やってたくらい(もうりそなは国有化で終わってるだろと言いたかっ
たのは漏れだけか)。
864 :
名無しさん:03/07/19 11:59
FM埼玉(ナックファイヴ)の時報も埼玉銀行⇒協和埼玉⇒あさひ銀行⇒埼玉りそなだしなあ。
865 :
名無しさん:03/07/21 21:55
age
866 :
名無しさん:03/07/23 18:29
このところ此処の話題「さいたま」ばかりですが、皆さんさいたま研究家ですか?
とつまらないことを書き込んでみるテスト
868 :
名無しさん:03/07/25 01:43
今、埼玉が一番トレンディでしょ。
870 :
名無しさん:03/07/26 00:40
>>866 単に旧サイギンの看板だけ、画像が見つからないからだよ。
かつてのBANCS13行の中で、埼玉銀行の看板の画像はいまのところゼロ。
871 :
名無しさん:03/07/29 21:14
今思えばCI導入後の富士銀行の看板は結構良かったと思う。
872 :
名無しさん:03/07/29 23:57
>>871 ガイシュツだけどね。かなり前の方のレスでも高い評価だった。
あれはランドーアソシエイツの傑作CIだな。
逆にランドーの失敗作がUFJ。
873 :
名無しさん:03/07/29 23:58
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。
だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。
私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。
http://kashima.fc2web.com 無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
875 :
名無しさん:03/07/30 10:27
阪神銀行って今のどこだろう?
878 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/30 21:39
>>874 埼玉銀行の看板、凄く懐かしいねぇ。
(赤一色でサイギンマークと「埼 玉 銀 行」の文字を白抜きした看板もあったような気がするけど…)
>>876 みどり銀行(←兵庫銀行)+阪神銀行=みなと銀行
879 :
名無しさん:03/07/30 22:11
>>874=神!
しかもランドーのサイトから見つけるなんて!
>>878 あったよ。どっちかっていうと「埼玉銀行」の方を良く見た覚えがある。
ちょっと聞きたぁい。川越のルネサンス風の建物で旧第八十五銀行って、今も営業してるのですか?
ご存知の方がいたらおしえてください。
881 :
名無しさん:03/07/30 23:30
>>878-879 埼玉県内や多摩地区では「埼玉銀行」ばかりだったような気が…。都内の
バブル店舗では「サイギン」看板もあったが。
そういえば、山陰合同銀行(結構大手なのになぜか2ちゃんねるでは余り
話題にならない銀行だな)も山陰二県では「ごうぎん」、その他のエリアでは
「山陰合同銀行」のロゴが使われている。山陰本線を乗り潰していた時に、
岩見支店(鳥取県)では「ごうぎん」だったのに、豊岡(兵庫県)では「山陰合
同銀行」だった。
882 :
名無しさん:03/07/30 23:39
>>880 埼玉りそな銀行川越支店として、今でも営業中。
景観等に配慮して看板の色合いが少し違うらしい(
>>774 >>790参照)
>>881 漏れも埼玉県民だから「埼玉銀行」の記憶が強い。
山陰合同は一度このスレの
>>257-60で既出。
ただ、よそでは「合同銀行」は初出。東京ではどうだったかなぁ。
山陰合同は本拠地では通称だが、旧埼玉は本拠地の埼玉・東京多摩地区
では正式名なわけね。
885 :
名無しさん:03/07/31 17:35
>>885 うまいねえ。
関西銀行の色合いと三井住友の雰囲気をあわせた感じか。
関西さわやかは無視されて・・・
888 :
名無しさん:03/07/31 23:27
>>885 傑作!本当にこうなりそうな感じだな。
最近このスレは、かなりの良レスが多いなぁ。
889 :
太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/08/01 15:43
>>881 おいらが赤地白抜き文字の「埼玉銀行」看板を見たのは千住支店と浅草支店(他にも記憶は確かではないが、北浦和西口支店・岩槻支店もそうだった。)。
基本的に「埼玉銀行」が標準のようだな。
>>886 関西さわやかはなんだか「トースター」っぽい感じだったしねぇ。
(^^)
892 :
名無しさん:03/08/02 02:28
>>890 要は両方とも外人のセンス、ってことじゃないの?
>>889 かな入力で「とうきょうすたーぎんこう」と打つとき,
よく「ー」を打ちそこねます。
変換されると「東京廃銀行」になりまつ (w
スレ違いすまそsage
894 :
名無しさん:03/08/03 00:58
そうなる運命の銀行(?)だからスレ違い許容する。
何時なるのかな?
896 :
名無しさん:03/08/03 13:47
>>774で出てた、埼玉りそなの川越支店を見てきたよー。
確かに色のタッチが全然違う。ウィンドウの緑やオレンジの帯や看板が
暗めな配色。もっと違うのが建物の看板で、あさひ時代は通常のあさひ
の看板の色合いが暗いだけだったが、埼玉りそなになってからは屋根の
色に合わせたような緑色に、銀文字でりそなマークと「埼玉りそな銀行
」だね。かなり建物に気を使った感じになってる。
897 :
名無しさん:03/08/05 22:52
保守
898 :
名無しさん:03/08/08 00:03
899 :
名無しさん:03/08/11 23:10
age
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
901 :
名無しさん:03/08/15 16:55
「知人が長年にて、コレクションした秘蔵品」と書いてあるが、
“長年”って言うほど長くないような(w
904 :
名無しさん:03/08/16 00:09
>>902 りそなもみずほも、もはや同レベルってことか(w
でも、このCI後の富士の看板はやっぱり良いよねぇ。
メガバンク+超地銀に再編される以前の都銀の看板の中では、最高だよ。
同意。富士銀行は傑作。
しかしUFJと同じスタジオの作品とは未だに思えぬ・・
906 :
名無しさん:03/08/16 09:14
地銀ながらスルガ銀行も富士山(?)マーク以外は結構良いような。。。
バルーン柄で統一された店舗、通帳、現金封筒etc...
907 :
名無しさん:03/08/16 12:35
>>905 何年か前の「デザインの現場」と言う雑誌でランドーを特集していて、
旧富士銀行の95年のCI改定のプロセスが具体的に出ていて
萌えた。
908 :
名無しさん:03/08/16 13:02
>>905 >>53で
>>1が書いてることを参照。
しかしUFJの他にも、新JALという失敗作もあるからなぁ。
スタッフが変わったのか?
>>906 銀行らしくなくて斬新だよね。
>>907 それ読みたいなぁ。バックナンバーとかどこにある?
>>908 >それ読みたいなぁ。バックナンバーとかどこにある?
国立国会図書館(w
>>908 さんくす。やっぱ、あそこか。国会図書館は勤め人には行きにくいんだよなぁ。
あとは、デザイン系の書籍を扱ってるとこでもあたるしかないかなぁ。
>>908〜910
いや、うちの近くの八○子市立図書館にはあるよ。
結構多くの公立図書館では仕入れてるのでは?
何年の何月号だったか時間空いた時に調べてみますわ。
ご参考までに、記事内容
○NTTコミュニケーションズのCIデザイン決定プロセス
○旧富士銀行の新CI作成プロセス
○ランドーの基本コンセプト
○国内外の金融機関のCIをカラーリングの見地から検証
>>906 しかし静岡県内の地方店舗はまだまだ古いままで放置されている店舗も。
とある店舗はCI導入前の『駿河銀行』の文字がATMコーナーに残っていた…。
913 :
名無しさん:03/08/17 22:35
保守
915 :
名無しさん:03/08/24 18:56
メガバンク再編前の都銀看板ランク
@富士
A東京三菱
Bさくら
C大和
Dあさひ
E住友
F三和
G拓銀
H東海
I第一勧銀
916 :
名無しさん:03/08/25 23:47
>>911 UFJとりそなをCIの失敗例として特集して欲しいな。
917 :
名無しさん:03/08/26 00:12
土曜日に首都高で「日興コーディアル證券」の看板を2枚輸送するトラックに遭遇したよ。
918 :
名無しさん:03/08/26 23:02
>>917 それは、閉店して取り外したやつかなぁ。
>>918 日興コーディアルは店舗削減を進めてるから、
多分閉鎖支店からの撤去かと思われ。
銀行関係の看板とは関係ないが、東京都瑞穂町の青梅街道沿いに
「ヤマハエレクトーン・ピアノ」の袖看板を2つに切って倉庫入口に使ったユニークな建物がある。
920 :
名無しさん:03/08/29 14:22
大和のDマークっていつからなんでしょうか。
あれも結構良いと思うんですが、カラーリングは近畿大阪銀のほうが良いかな。
921 :
名無しさん:03/09/02 23:19
>>920 確か90年代前半、NY支店不正事件よりかは前だった気が。
新本店ビル(今のりそな本店)が出来た頃と同じゃなかったっけ?
922 :
名無しさん:03/09/10 23:29
保守age
923 :
名無しさん:03/09/10 23:49
はやく、西日本シティの
新CIが発表されないかなあ わくわく
924 :
名無しさん:03/09/12 01:05
>>923 とりあえず関西あぼーん、じゃなかったアーバンよりかは、マシなCIにして欲しい。
あれは最悪。
みずほ>九州親和=関東つくば>UFJ=りそな>>関西アーバン
って感じ。
925 :
名無しさん:03/09/12 04:26
北陸銀行って…
傾 い て る よ ね。
斜陽産業であるという表現?
>>921 新本店完成とともにCI導入。
CI導入後暫くは旧マーク併用だったらしいけど。
927 :
名無しさん:03/09/13 00:09
>>926 CI前の大和って、どんなのだったっけ?
大昔は白地に黒の明朝体だったみたいだけど。
928 :
為栗 裕雅:03/09/13 04:20
>>927 練馬駅前出張所の「連絡箱」に旧ロゴが残ってたと思う。
>>927 暗い青地に白で「大和銀行」と入っていて、
文字のフォントは明朝体だった筈。
(マークは桜の花(だったっけ?)に「和」という文字が入った物。)
>>928 あれ?、3月3日に訪問した時は「りそな銀行」のシールが張られていた筈だが…。
(あの辺はDQNが多いから剥されてしまったか?)
>>929 そういや、大和銀行時代の領収印?(公共料金などにつかうやつ)も
桜の形を模していたなあ。
932 :
名無しさん:03/09/20 00:07
北海道・北陸統合の持ち株会社は、「ほくほくHD」が有力だってさ。
こりゃ、ロゴも相当ダサそうな予感。
933 :
あんけ〜と:03/09/20 00:17
936 :
名無しさん:03/09/20 22:23
937 :
名無しさん:03/09/21 16:06
>>936 この名称から「北」という字を基調にしたマークになったりして
938 :
名無しさん:03/09/21 18:43
>>937 ただの「北」だと、イメージ悪いなぁ。
どっかの半島の北側、って感じ。
941 :
名無しさん:03/09/22 16:09
>>940 >北海道の澄み切った空と海をツートンのブルーで表現し、全体のフォルムは、豊かな自然の象徴として花をモチーフに、北海道の地形や天頂に輝く北極星をも連想させるデザインです。
3つの花弁は親切・便利・安心を、2つの花弁は堅実・未来を表し、これらが一体化することにより、全身で躍動する「人」の姿が浮かび上がります。
だって。
さぁ、ほくほくはどうなるかな。
942 :
名無しさん:03/09/23 18:53
東京三菱はまきぐそを上から見た図。
943 :
名無しさん:03/09/23 22:28
944 :
名無しさん:03/09/24 01:47
>>942 薔薇らしい…。個人的には昔の東京銀行の通帳に使われていた
「BOT」ロゴを弄って「BTM」にすれば良かったかなと思う。
看板の色も赤から水色にする。
945 :
名無しさん:03/09/24 09:55
946 :
名無しさん:03/09/24 09:56
>>944 それは三菱のプライドが許さないでしょう。
完全に吸収合併の形なのだから赤がベースになるのは当然。
今のマークも赤い丸が「3個」あるのがポイントなのでは?
スリーダイヤを意識していると言うことで。
>>943 北越銀行は初期の拓銀っぽい感じを持ってるからねぇ。
(支店の店内は一時期の拓銀を思わせるスタイルだし。)
>>947 当初は東銀主導で「東京銀行」という行名を使用するつもりだったらしいよ。
(三菱としては協和等との合併話も潰れちゃったし、東銀も同じ状態(自分達より小規模な平和相互銀との合併ですらご破算になったし。)だったからね。)
>>948 現状を見る限りとてもそうは思えないな〜。
東銀系の支店の多くは粛清されてしまったし(海外は別)、
いまだにTだのMだの行内で言っている連中だからね。
東銀もお公家さんだの言われていたらしいが、
合併してからもBOTだと言っていた人もいたらしいからどっちもどっちなんでしょうね。
それにしてもあの「薔薇」だというマークの由来を知っている人いませんか?
建前ではなくて本音のところで。
もうあの銀行本体の中に東銀社員はいないと聞いたがほんと?
銀行コード 0001 支店番号 001
こんな伝票見たこと無いな…
銀行コード 0001 ならあるけど
保守
956 :
名無しさん:03/10/31 00:03
スレ末期に来てネタ不足か。
当面は、ほくほくHDと西日本シティのロゴ発表待ちだな。
957 :
名無しさん:03/11/08 23:04
八重洲の住友信託の屋上看板は赤基調…。
958 :
名無しさん:03/11/15 01:14
>>957 既出だが、住友信託はコーポレートカラーがはっきりしない傾向が
あるらしい。緑だったり,青だったり…。
959 :
名無しさん:03/11/15 02:05
北日本銀行のロゴってクラシックでなかなかよいと思うのですが、
シンボルマークがなぁ・・・
/
/
広島銀行はどう?
あぼーん
962 :
名無しさん:03/11/15 15:42
963 :
名無しさん:03/11/22 01:20
>>959 かつての第一勧銀とか今のUFJを思い出させるな。
昔は毛筆楷書体・明朝体・隷書体が多かったね。
>>960 >>962 何を表現したいのか、まるで分からないマークだな。
>>963 すみません第四銀行などは今でも隷書体ですが。
965 :
名無しさん:03/11/22 05:47
京都の銀行が看板が独自デザインだからそのうちアップするね。
966 :
名無しさん:03/11/22 15:02
滋賀銀も
967 :
名無しさん:03/11/24 23:09
信用金庫だけど、静岡の焼津信用金庫はどう?
「まるせい」の文字がいかしていると思うけど。
968 :
名無しさん:03/11/27 00:33
>>964 第四は既出でございます。
結構地銀・第二地銀・信金は古めかしい書体多いよね。
関東地区だと、武蔵野銀行の書体の古さが異様に目立つ(これも既出)。
>>967 結構新しいCIだね。
なんで焼津信金で「まるせい」なんだ?と思ったら
元の「焼津生産組合」のマークが○に「生」だったのね。
でも、いまの「まるせい」の文字の上の、ごちゃごちゃしてるのは意味不明。
ところで、975辺りで次スレ行く?
まだ、ほくほくや西日本シティといったネタも控えてることだし。
969 :
名無しさん:03/11/27 13:59
関西銀行の看板がアーバンに変わりつつある。
まだカバーかぶってるけど剥がしたい。
SMBCと同じデザインだったりして。
970 :
名無しさん:03/11/28 22:10
東京相和銀行の看板が好きですた。
特に夜には光り輝いて良かった。銀行らしからぬ雰囲気が。
971 :
名無しさん:03/11/28 22:20
>>963 広島銀行のマークは、頭文字の「H」を斜めに倒したものだそうな。
972 :
名無しさん:03/11/29 00:34
>>971 え!どう考えても無理があるだろう、それは。
973 :
広島県出身者:03/11/30 20:40
>>972 いや、確か現在のCI導入のとき、確か、
広島銀行の頭文字「H」を赤と黄色の2本の棒で表し、
お客様とひろぎんが手を携えて未来へ伸び行く姿をデザイン云々
といった能書きを聞いた覚えがある。
行員が着けてる社員証バッチは棒状になってるから、
Hと言われればそう見えなくもない。
今夜あたり関西銀行のカバーをはがしにいきますか。
さわやかのほうは手付かずのよう。
975 :
名無しさん:03/12/02 16:47
結局「関西さわやか銀行」って4年ぐらいしか存在しなかったのか。
みどり銀行といい、なみはや銀行といい、今となってはCIすら覚えてない。
976 :
名無しさん:03/12/02 17:32
>>974 透けて見えるところによると、どうもSMBCっぽい
977 :
名無しさん:03/12/05 00:22
978 :
名無しさん:03/12/05 15:52
979 :
名無しさん:03/12/05 21:33
>>977 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< にしにほんにしにほん!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\( ゚∀゚)< してぃしていしてぃ!
| / \__________
| |
/ /\」
/ /
に見えまつた。w
980 :
名無しさん:03/12/05 23:21
>>979 ごめん、俺もそう思った(w
刷り込み効果って恐ろしいね
982 :
名無しさん:03/12/05 23:47
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ココロがあるー!
\_/ \________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\( ゚∀゚)< コタエがあるー!
| / \_______
| |
/ /\」
/ /
西日本シティ銀行
983 :
名無しさん: