■モララーと耳が聞こえない人が雑談するスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
2ちゃんねるを見ている耳が聞こえない人!
現実の社会でコミュニケーションが出来なくてさびしい思いをしていないか?
ここでは、そんなあなたのためにモララーが相手をしてくれるスレッドです。
悩みなんでもどうぞ!

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  俺はどんな人の悩みでも聞いてやるからな!!
 | | |  \_______
 (__)_)

2( ´∀`)さん:03/11/15 02:54 ID:SUtkOwUi





  ∧_∧
 ( ・3 ・) 
 (    )
 | | | 
 (__)_)
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12SAFAIA:03/11/15 17:57 ID:K9o4NBT1
(・∀・)イイ!スレの筈なんだけとなぁ〜・・・
とりあえずsageとく。
13( ´∀`)さん:03/11/15 22:19 ID:YGlDFyYV
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< なんで神AAである僕がツンボどもと会話を交わさないといけないんだ?
 | | |  \_______                >>1 クソスレタテンナボケガ。
 (__)_)
14( ´∀`)さん:03/11/15 22:23 ID:hUVSAH5/
耳が聞こえないと損してばかりなんだよねー。
情報が入ってこないし、ネットで情報収集しかできないし電話はできないし
他人の会話の中にも入りにくい。そばで知らない人が何かを話していても
盗み聞きできない。電車やバスや船や飛行機に乗っても放送がわからない。
デパートなどでお得なセールの案内放送がされても聞こえない。
目の見えない人や車椅子の人や知恵遅れの人などと違って外見からでは
障害持っていると気づかれにくいし。
テレビやラジオも楽しめない。
あーもう嫌になるよ。
自分が悪いことをしたわけじゃないのに・・・。
一度死んで耳が聞こえる人として生まれ変わりてえよ。
15聾の女性:03/11/16 02:45 ID:s+p8gdWs
耳が聞こえないと声も正しく出せないので、精神障害者だと誤解されたりすること
もあるし、障害のことをなかなか理解してもらえない。上にもあるように足が自由
でない人は車椅子に乗っているし、目が自由でない人は白い杖をついているから、
すぐに気が付いてもらえるけど。私たちは補聴器をつけても目に付かないから。
電話も不可能、他人とのコミュニケーションが自由にできないっていう理由だけで
就職も断られてしまうし、もういや!
何で私達は自分が悪い事をしたこともないのにこんなに苦しい思いをしなければ
いけないのかしら?絶対におかしいわ!!
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17( ´∀`)さん:03/11/16 04:27 ID:hyh4YrZ+
真剣に悩んでいる障害者の気持ちを弄ぶようなことはやめろ!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19( ´∀`)さん:03/11/16 11:37 ID:Eozov+nj
>>17
  ,,,,,_,,,,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( -∀-)  / これはまた愚なことを・・・
  (    )<  悩んだからといって聞こえるようになるわけではないのに
  | | |  \_______
  (__)_)

20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21( ´∀`)さん:03/11/16 12:55 ID:DPN8YY1K
  ,,,,,_,,,,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( -∀-)  / 自覚していない精神異常者に堕ちてしまうことに比べたら、
  (    )<  耳が聞こえないことはまだましかもしれないからな
  | | |  \_______
  (__)_)

22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23( ´∀`)さん:03/11/17 00:08 ID:mHmcawyC



  ___
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  おうぇわ、どぅんあいおお、なやみえお、いいえやうあーあ!!
 | | |  \_______
 (__)_)
24( ´∀`)さん:03/11/17 10:46 ID:UCe8grc0
お前ら、耳が聞こえない人差別ばかりしてると運営板に
報告するぞ!
25( ´∀`)さん:03/11/17 13:04 ID:PHrXR0sF
なんだよ、モララーがジェスチャーとかするのかと思ったよ
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28( ´∀`)さん:03/11/17 20:10 ID:49gpRCxH
おい、楽してばかりの健常者!
漏れら耳が聞こえない人間はなかなか気がつかれないし冷たくさ
れることも多いのよ。
今日も散髪に行ったんだけどさ、店員同士の対話も聞こえないし、
ほかの客と店員がどんな会話しているのかも聞き取れねえ。
散髪に限らず、上にもあるんだけど、まわりの声や音聞こえない
のはとっても不便なのよねえ。漏れの友達に電車が好きなやつい
るけど、電車の走行音も車内放送もわからないから楽しみ半減と
言ってた。希望する電車の運転士にもなれないから人生に失望し
かけているようだ。ああ、何で耳が聞こえない人は大損ばかりな
のだろう。健常者は楽な人生ばかりでいいよ。耳が聞こえればど
んな音も声も聞き取れるしなあ。
おっと、あくまで健常者と耳が聞こえない人を比較しての話だか
ら「ほかの障害者」の話はなしだぞ。目の見えない人のほうがも
っと大変だろ、とかいう話は聞かないからな。
29( ´∀`)さん:03/11/18 01:35 ID:doKoSIMt
ハッキリってモナ板はこの手の話題をまじめに語るには一番向いていない。
しかも荒れると分かっていてモララーを使うあたり確信犯で釣りスレだと思うぞ。

今後このスレがどうなるか知らんがまじめにレスしている人がいるのであれば
一応そのことを認識しといた方がいいと思う。
他人の死ですらAAのネタ、ぐらいにしか思わん厨の巣窟なんだから(住民全部とは言わん)。

まあこんなレスしてる時点で俺も釣られてるんだなきっと。
30( ´∀`)さん:03/11/18 14:11 ID:bbg36nZt
>>29
気にするな。
どうせやりすぎてアク禁喰らって来なくなるだけだ
31( ´∀`)さん:03/11/18 16:33 ID:h9U3s9oW

            ∧
           ⊂α⊃
           (´∀`)<参上しますた。
          ⊂|  |⊃
            | み|
            | じ |
            | め|
            |  |
          ◯|  |
            ∪∪

                   ∧
                  ⊂β⊃
                  (´∀`)<堪能しますた。
                 ⊂|  |⊃
                   | み|
                   | じ |
                   | め|
                   |  |
                 ◯|  |
                   ∪∪


                          ∧
                         ⊂γ⊃
                         (´∀`)<削除依頼しますた。
                        ⊂|  |⊃
                          | み|
                          | じ |
                          | め|
                          |  |
                        ◯|  |
                          ∪∪

                                               △-△ 
                                               [ ★ ]
                                               (´∀`)<糸冬了しますた。
                                              ⊂|  |⊃
                                                | こ |
                                                | の |
                                                | ス |
                                                | レ |
                                              ●|  |
                                                ∪∪
32ある耳が聞こえない人間:03/11/18 20:14 ID:vIrgokSD
だいだい、お前たち、耳が聞こえない人間の気持ちを考えようともしてねえ
だろ!日本で障害者といったら車椅子の人が真っ先に思い浮かぶもんな。
だから、車椅子の人は周りの人から親切にされるけどさ、俺ら耳が聞こえな
い人は自分の悩みとか理解してもらえんのだよ。目の見えない人も結構親切
にされるけどね。外見で障害者だと気づいてもらえない障害はとても辛い。
この2ちゃんで障害者をいじめたりするやつらは本当におめでてえな。
そういうやつが死んだとき来世は今の障害者以上に苦しむといいよね!
そして、俺たち障害者は上級の人間になりたいもんだ。それが本当の平等。
まったく・・・障害もって悩んだ経験もないくせに偉そうなことぐちゃぐち
ゃ言ってんじゃねーよ。2ちゃんではなく実際の世界で多くの人々が見てい
る前で堂々と言って欲しいね。俺はこれをみんなの前で堂々と言えるよ!
33( ´∀`)さん:03/11/18 22:10 ID:I+KORbfo
>>32
福祉介護奉仕板に行っていただき、このスレは終了といたします。
34( ´∀`)さん:03/11/19 00:17 ID:jkCY/Hb4
>>33
うるせー馬鹿!
モナー板は障害者が入ってはいけないってどこにも書いとらんぞ!
35( ´∀`)さん:03/11/19 00:38 ID:MQb4XuFs
耳が聞こえない如きでガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、この蛆虫野郎!!!
世の中にはてめぇよりももっと重い障害を抱えて苦しんでる親や子供が居るんだよ。
たかだか耳が聞こえないだ? 文字があるだろ? 手話があるだろ?
上手く伝えられないときはそれでも相手に伝えようと努力してるんだよ。障害者は。
お前みたいな自己中の蛆虫見てるとマジで腹が立つ。
これでネタとかほざいてたら俺はマジで許さん。
36( ´∀`)さん:03/11/19 15:56 ID:CYwM2lQK
>>35 
すごい
37( ´∀`)さん:03/11/19 16:05 ID:ng+816zD
                  ∧_∧。゚
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ> ゚ (゚ `Д´゚)っ゚
                (つ   /
                 |  (⌒) <
                し⌒^

38( ´∀`)さん:03/11/19 20:01 ID:DFXdrBIN
お前たち、マルチポストしている俺に文句言うなよ。
耳が聞こえない人の代表として色々と現状を告白しているんだから逆に同じ聴覚
障害者にも感謝してもらいたいくらいだ。
回転寿司の店行ってもインタホーンが使えない、電車に乗っても周りの話し声、
アナウンスも聞こえない(これをうざいと言う健常者もいるが俺達は気になるもの
である。)町を歩いていて、周りが突然笑い出しても何を笑っているのかも把握で
きねえ。電話もできない。字幕なしのテレビ番組も映画も楽しめない。本当につま
らない毎日続きの人生だよ。この制限だらけの人生、もしお前たちが背負うことに
なったら耐えられるか?絶対にできねえだろ。
職業選択の面でも色々と差別受けるわ、自由な職を選べない。障害者年金は減少。
もーストレスたまりまくりの人生。疲れちゃうわ。死にてえ。
お前たちは今、自分が健常者として生まれたことをもっと感謝しろ。そして障害者が
いるおかげで優越感を持てることにも感謝しろ!
39( ´∀`)さん:03/11/19 22:21 ID:jkCY/Hb4
モララーよ、>>38の言っていることをよく肝に銘じておけ。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42( ´∀`)さん:03/11/19 23:25 ID:ogfaZCcR
>>35
このスレを人権何たらのNGOに通報すれば
IP晒されて逆探された挙句
人権侵害等で賠償金6000万ぐらい払わせられるのだが
今のうちに謝っておいたほうがいいよ?
最近はそういうの敏感だからね。
おそらく削除依頼出したらすぐ消されるだろう。
「不特定多数に対する書き込みで他者を傷つける行為」
これは最低限のネチケットだからね。
それに警察の定期巡回に見つかっても
同じことになるだろう。
最近は頻繁に見回りを行っているみたいだから
運が悪けりゃもう見つかっているかもしれない。
音の無い世界や、光の無い世界ほど恐ろしいものは無いからね。
いつか自分が歳を取って、失明したり耳が遠くならないと
この言葉の意味はわからないだろう。

>>38
まったく音の無い世界は体験した事は無いが
俺は今現在右耳が聞こえないときがある。
周りの音が聞き取りづらくて困ってるんだが
まったく聞こえない香具師よりは自分は幸せだと思う。
今俺は工房だがこの先どうなるやら.............
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45( ´∀`)さん:03/11/20 00:14 ID:r2trgMBS
賠償金6000万ってw
もうちょっと勉強しなさいよ、工房。


真面目な話、動物の世界だったら障害もって生まれたら
生きていくことなんてできないからねぇ。人間世界はほんといいとこだよな。
ぶっちゃけた話、不良品にすぎないわけだわ。バグ。
別に障害者が嫌いなわけじゃないし、差別してるわけでもないけど(これは区別ね)
そこんとこ分かってない偽善者が多すぎるから、考えた方がいいよ。
46( ´∀`)さん:03/11/20 00:24 ID:/tHkmH2F
>>45
いや、6000万ってのは実例がある。
いつだったかは忘れたが。
でも明らかに35は確信犯か愉快犯だろ?
実際ああいう書き込みをして起訴された例もあるんだし。
47( ´∀`)さん:03/11/20 00:40 ID:r2trgMBS
個人特定もしてない、掲示板のイチ書き込みが6000万ですか?
日本もすごい国になったのねw
48( ´∀`)さん:03/11/20 00:50 ID:/tHkmH2F
いや日本とはいっていない罠
日本円に換算すると6000万相当になる、と
これはアメリカでの出来事。
まぁ、どんなところに罠が潜んでいるのか判らないのが
匿名掲示板の特徴なわけで。
それに>>42にも書いた通り
フシアナ使わなくてもちょっとしたPCの仕組みを知ってれば
IPなんざ即抜ける訳で。
49( ´∀`)さん:03/11/20 01:43 ID:r2trgMBS
おいおい、日本とアメリカの裁判を同じ土台にあげるなよw
つーか、IPって何の関係がある?
今話してんのは賠償金が取れるかどうかだろ。
50( ´∀`)さん:03/11/20 01:50 ID:Two59z1d
アンチのコピペ練習スレか?
51( ´∀`)さん:03/11/20 15:48 ID:zJJf5TLb

            ∧
           ⊂α⊃
           (´∀`)<参上しますた。
          ⊂|  |⊃
            | み|
            | じ |
            | め|
            |  |
          ◯|  |
            ∪∪

                   ∧
                  ⊂β⊃
                  (´∀`)<堪能しますた。
                 ⊂|  |⊃
                   | み|
                   | じ |
                   | め|
                   |  |
                 ◯|  |
                   ∪∪


                          ∧
                         ⊂γ⊃
                         (´∀`)<削除依頼しますた。
                        ⊂|  |⊃
                          | み|
                          | じ |
                          | め|
                          |  |
                        ◯|  |
                          ∪∪

                                               △-△ 
                                               [ ★ ]
                                               (´∀`)<糸冬了しますた。
                                              ⊂|  |⊃
                                                | こ |
                                                | の |
                                                | ス |
                                                | レ |
                                              ●|  |
                                                ∪∪
52( ´∀`)さん:03/11/20 21:34 ID:nshTzltD
>>51
おい!ふざけるなよ!
53( ´∀`)さん:03/11/20 21:43 ID:/tHkmH2F
IPアドレスはネットにアクセスしている人の
電話番号みたいなもので、モデム使用者(電話線経由)以外なら
それをたどって発言者を割り出すことが出来ます。
昔、アメリカで掲示板に「さっさとフセインに負けろ」やら
なにやら書き込んだ香具師がなにやら過激派やらなにやら
そういうのに訴えられたケースがあるんです。
まぁ、そんな6000万は取られないとは思うけど
起訴ぐらいは出来ますよ。
54( ´∀`)さん:03/11/21 00:14 ID:KUfP9D61
だから、アメリカと日本の(ry
>>35程度の書き込みでいったい幾らとれるのよ?
絶対裁判費用の方が高くつくのに、だれがそんなことすんの。

それとIPの事ぐらいわかってるからw
俺が「匿名掲示板だから、個人特定して訴えるの事はできない」と思ってるとでも?
裁判沙汰になればIP辿って個人特定なんて当たり前だろ。
55( ´∀`)さん:03/11/21 00:59 ID:iZGxTtya
>>55
世の中にはそういうことを無視できない香具師もいるんだよ。
それに「訴える」という行為をせずとも、
俺が42に書いた通り、警察やNGO、その筋にうるさい方々に知らせれば後はどうにでも。
自分が得する方向ばかりで物事は計るものじゃないぞ?
56( ´∀`)さん:03/11/21 01:31 ID:KUfP9D61
つーか、話の趣旨がずれてきてないか?
そもそも、警察やNGOが>>35程度の書き込みでいちいち動くかよw
そんなんだったら、2ch自体とっくに消滅しとるわな。
まぁ、世の中知らねぇ工房ごときの発言だからしょうがないか。
もっと勉強しろよ。学校で教えてくれないことは山ほどあるからさw
57( ´∀`)さん:03/11/21 01:52 ID:iZGxTtya
確かに俺はまだ世の中を良く知らない。
まだまだ勉強しなければならない事もたくさんある。
しかし、この議論が始まってから少なくとも35のような暴言が
出なくなった事は確かだ。
まぁ、俺はまだ世の中を甘く見てるかもしれない。
しかし「こういう心境の香具師もいて、こういう考えをもっている。
こんな香具師がこの世の中には居るんだ」ということがほんの少しでもいい、
判る香具師が居てくれたらと思う。
たかがこんな一工房の言っている事で少しでも共感できるところを持って欲しい。
「障害者は異端児だ」こんな考えを捨てたアメリカのような、精神の気高い人間に
日本人は向いたほうがいいと思う。
俺は別に「日本人がアメリカ人より劣っている」と言いたい訳では無く、
「どんどん良いところを吸収していけたらな」と願っているだけだ。
58( ´∀`)さん:03/11/21 02:24 ID:KUfP9D61
35のような意見が出なくなったってのは違う気がするが・・・。
俺がいってんのは、知識もないくせに知ったような口を聞くなってこと。
もう一回>>42の発言見てみなよ。厨房丸出し。


つーか、今でもアメリカで普通に人種差別行われていますが何か?
爆撃機飛ばして何人もの人間を焼き殺してますが何か?
どこが精神が気高いんだ?ただ愛国心が強いだけでしょ。
(日本が愛国心が無さすぎって言った方が正しいか)
そもそも生きてる環境が違えば、思想はまったく違ったものになるわけで。
現にイラクのほう見てりゃ嫌でもわかるよな。
それを良い悪いっていうのもどうかとおもうけどな。
59( ´∀`)さん:03/11/21 02:31 ID:KUfP9D61
ちなみにもう一回言っとくけど、俺は障害者が憎い訳でも嫌いなわけでもないから。
大変だとは思うし、本人の気持ちは自分がならなきゃ分からないとはおもう。
ただ、俺が>>45に書いたとおり動物の世界では障害もって生まれたら
生きることなんて出来ないわけよ。だから欠陥品だって言ってるの。
それをニュートラルに考えられない奴があふれてて
さも「自分は気高い人間だ」って如く偽善者面してる奴が俺は許せないわけ。
まぁ、イチ献上者の意見だから聞いといてくれよ。
60( ´∀`)さん:03/11/21 12:59 ID:XXU5O+NH
            ∧
           ⊂α⊃
           (´∀`)<参上しますた。
          ⊂|  |⊃
            | み|
            | じ |
            | め|
            |  |
          ◯|  |
            ∪∪

                   ∧
                  ⊂β⊃
                  (´∀`)<堪能しますた。
                 ⊂|  |⊃
                   | み|
                   | じ |
                   | め|
                   |  |
                 ◯|  |
                   ∪∪


                          ∧
                         ⊂γ⊃
                         (´∀`)<削除依頼しますた。
                        ⊂|  |⊃
                          | み|
                          | じ |
                          | め|
                          |  |
                        ◯|  |
                          ∪∪

                                               △-△ 
                                               [ ★ ]
                                               (´∀`)<糸冬了しますた。
                                              ⊂|  |⊃
                                                | こ |
                                                | の |
                                                | ス |
                                                | レ |
                                              ●|  |
                                                ∪∪


61( ´∀`)さん:03/11/21 13:00 ID:XXU5O+NH
>>52は厨房
62( ´∀`)さん:03/11/21 13:57 ID:XXU5O+NH
(  ・∀・)

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、     ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚д゚) シマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >

63( ´∀`)さん:03/11/21 14:01 ID:XXU5O+NH
(  ・∀・)

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、     ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚д゚) シマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >

64( ´∀`)さん:03/11/21 14:10 ID:XXU5O+NH
(  ・∀・)

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、     ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚д゚) シマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >

65( ´∀`)さん:03/11/21 21:51 ID:gGtZSa4Z
そっかー、障害持ったこともないも前らには彼らの気持ちなんてわからん
だろうね。だから優越感を持ってしまうし、自分は障害者にならなくてよ
かったとでも思っているんだね。納得。他人事だもんなぁ。
66( ´∀`)さん:03/11/22 00:58 ID:1XKmlEIt
>>65
漏れはサヴァンがうらやましいと思うわけだが。
67( ´∀`)さん:03/11/22 01:28 ID:ovnWDhPs
>>66
サヴァン?
誰だそれ?
68( ´∀`)さん:03/11/22 19:01 ID:zl2+2y3Q
ここで、障害者のこと、好き勝手に言っている貴様たち、おめでてえな。
何度も言うが、貴様ら自身が障害を持っていないからこそそんなことが
言えたり書けたりすることに早く気がつけ!
別に宗教めいたことを持ち出すわけではないが、もし神がおられるのな
ら、貴様らが死んだ後、裁判で「現世で障害者のことを散々けなしたのは
何故か?」と問われたらどう答えるつもりだ?
それとも神がいないから、と思ってこの世で何でも好き勝手やってれば
いいのかよ?
障害持った人の気持ち、考えられないような奴らに障害者のことを偉そう
に語る資格なし!
同じ人間として恥ずかしく思うね!俺は。
69( ´∀`)さん:03/11/22 20:30 ID:shIpE3F/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ツックヌナイソ♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
70( ´∀`)さん:03/11/22 20:52 ID:PMFRQ/8q
>>68
気づいてるってw
そりゃあ、ならなきゃ分からんわな。気持ちなんて。
障害者の気持ちを考えてると思い込んで、悦になってんだろ?
偽善者。
71【サラダ】:03/11/22 22:36 ID:+CNltjbz

              ,.-----、、、、     ,,:--ー--..、
            /:::::\\\\\  ////::::::::\
           /::::|::::|::::|\\\\\/////|::::|:::|:::|        少
            |::::|:::::|::::|\\\\\/////|::::|:::|::::|        し
           |::::|::::|::::|  ~~~~○-、,-○~~~~~ ,,,,,,---'''""<''二))   黙
       ((二7""""""""'''''''''';;;;..,,,,,||,,,,,;;;'''''"""     ,-<''二))    っ
        ((二7"''';;..,.-三三三'、 |i,i|  ,-三三三-,.;;'''"<''二))、    て
          ,((二7  :|入-====-)\|。|/(-====-/:|  <''二))l:j     ろ
        i シi((二7 \二二二/.,| |,\_二二二/ <''二))リj     よ
         i.リj:::((二7 _,,,,....--'''';"|";''''''''''''-----,,''',",イ"i:/-'      偽
         "'-j:::j''-__;''"   ____,,:'''"<,, "''''::....,,,____^;/。''y^''"      善
             j:::j,,:'。,-''j"'|\_____/|'"j:::,j'-_, 'i,        者
            j:,:' ',j::::j, |\|i7------i/|/| j:::,j:' ':,<>i,
             /<>; :'j,:::j, |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|, :j:::,j:'   "':, i,
            / ,:'. ':,j,:::j, |/|ー----ー|\|, j:::,j:'     ':,'i,
          / ,:'   ':,j,:::j, |;;/|:  ||  |\;;|, j:::j,'      ':,i
          /,:'      \j、ー-i  ||  i--' ,:'j/
                   |  ':, i,  |  .i ,:' |,
                  /|   ^''i    i'"  |\
              /  |    i  . i   |  \
                       ^ー'"         
72( ´∀`)さん:03/11/22 22:57 ID:PMFRQ/8q
>>71
あぁ、そのAAが欲しかったのよw
ありがと。
73( ´∀`)さん:03/11/22 23:26 ID:CWEGCpea
視覚障害者はその分聴覚が発達するってことは
聴覚障害者も視覚とか発達するってこと?
74( ´∀`)さん:03/11/23 00:05 ID:7Sm/PWnU
>>68
例え本当に障害を持った方だとしても
あまりにもレスの内容が香ばしい。
75( ´∀`)さん:03/11/23 00:08 ID:Emb7fvBq
耳が聞こえなくとも投票は出来る!
http://www.petitra.net/cgi-bin/tvote/tvote.cgi?event=2chcharで
モララーの一位を、よろしく!
76( ´∀`)さん:03/11/23 00:48 ID:s/vbbW+B
とりあえずマジレスと虐殺AAしかないなら
別の板に行ってくれよ。こんな釣りスレほっとけよ。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78( ´∀`)さん:03/11/23 12:41 ID:LbjCYBSN
>>77
おかえりなさい!!モララー嫌いのaLpD4dPuさん





辛いでしょ、本当は大好きなしぃちゃんに投票したいのにね。
別に素直になってもいいんですよ?
79( ´∀`)さん:03/11/23 14:22 ID:9M936HSz
>>78
バカだね。こっちではモララー様に投票しよう!といいつつ大好きなしぃちゃんに投票してるに決まってるじゃん。
80( ´∀`)さん:03/11/23 16:29 ID:RUisITgO
発作だから
81( ´∀`)さん:03/11/23 20:26 ID:K/I2S36I
ホント、耳が聞こえない障害って外見からでは見分けがつかないから
その障害を他人に説明するのしんどいよね。
今日、行楽期の真ん中やったから京都の嵐山まで紅葉見に行ったのよ。
車で行ったんだけどさ。最初に友達と待ち合わせする場所でとめたとき
後ろからバスがやってきたの。そのときな何とも思っていなかったけど
周りが自分の方をじろじろと見てくるからおかしいなって思ったのね。
そしたら、そこが駐停車禁止場所だったらしくそのバスはクラクション
ならしてきたみたい。でも自分にははっきりと聞き取れないからつらい。
また、嵐山でも何台かの車の人が話しかけてきた。でも何言っているのか
わからない。適当に流した。やっぱり外見でわからない障害はしんどいと
思った。すれ違う健常の子供たちを見て「この子は耳が聞こえてうらやまし
いなあ」と思った。楽しむつもりの連休がストレスになってしまった。
もういやだよ。障害持って区別されたり差別されたり誤解されたり理解され
なかったり・・・。しんどくて。
82gg ◆uNko/As/NE :03/11/23 20:30 ID:pzX6N0vT
g
83( ´∀`)さん:03/11/23 22:40 ID:eYPhVibl
>>81
耳に障害か。で。AA板で自分語り長文レスか。
空気が読めないほうが重大な障害だと、俺は思う。
84( ´∀`)さん:03/11/24 00:34 ID:TnNiyJD0
こんな糞スレでも、モララー厨にとっては聖地なんだなぁ
空気読めてないってさ
85通りすがり:03/11/24 12:32 ID:Hm4kXUyn
>>35
>>耳が聞こえない如きでガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、この蛆虫野郎!!!
>>世の中にはてめぇよりももっと重い障害を抱えて苦しんでる親や子供が居るんだよ。
>>たかだか耳が聞こえないだ? 文字があるだろ? 手話があるだろ?

前半二行は賛成出来ますが・・・

最後の一行はちょいとばかし、言わせて下さい。(自分は健常者ですが、身近な人間にいますので)

『たかだか耳が聞こえない。手話や、文字がある。』
と言いますが(まぁ、確かに身体が動かないとか、目が見えない上に、耳も聞こえない人に比べたら甘いでしょうが)その文字や手話を学ぶにはなにが必要でしょうか?
『音』です。
しかし聴覚障害者はその音が聞こえません。
事故などで、健常者だった人が聴覚障害になった人はうまれつき音が聞こえない人とは事情がちょっと違います。
その事故が起きた時が12歳ぐらいだったら、文字や手話もすぐにわかるかも知れません。
それは『音』と言う物を知っているからです

耳が生まれつき聞こえない人は、その音を知りません。
「いや、そんぐらいわかるわ馬鹿」等の発言はちょっと待って下さい。
86通りすがり:03/11/24 12:37 ID:Hm4kXUyn
うまれたときから音を知らないと言うことは『音を学べない』ということでもあります。
よって、叱る声、褒める声、普通の会話。全部聞こえないのです。
人間のあかちゃんは、色々なことを
「見る、聞く、感じる(身体で触れることによって)」を通して自分をとりまく世界について大体わかってきます。
見ることにより、物を判別し(あやふやらしいですが)、聞くことにより音を認識します。
だれだって小学校で文字を習うとき、「あいうえお かきくけこ さしすせ・・・」
等を『耳で聞き』口で言ってから、文字と音の関係を理解します。
これが耳の聞こえない人の場合、動物同様(例えが悪いかも知れませんが一番簡単なので・・・m(_ _)m)
人(親)が言う事をなにも理解できません。
理性がありません。注意しても聞こえていないのでしつけられないのです。
(あかちゃんは生まれたての頃は全て動物と同じですが、見る、聞く、感じる事により『人間らしい理性』を身につけていきます)
それでも、人間社会についての基本的な事は『見る』ことにより、ある程度理解できるでしょう。
ですが、人間という物は『見る、聞く、感じる』が一つになって初めて物を認識出来るのです。
(例 見る(茶色っぽい物があるなぁ・・・)
         ↓
感じる(あ、なんかざらざらしてる)
         ↓
聞く(へーこれは砂と言うのか・・・)
         ↓
結果(茶色っぽくって、触るとざらざらしている物は砂というのか。と認識する)
さらにその後も様々な事を経験して(海の砂はよりさらっとしている、土と砂は違う。等など・・・)より詳しくなっていく)
ですが聞こえない人は、それが何であるかが詳しくは認識できません。
よって、普通に育ててしまった場合耳の聞こえない人は、どうしても認識できない物がありすぎて『5歳レベルの知能』で止まってしまうそうです。
昔ならともかく今の日本はそういう人を一般社会でも暮らせるようにと、文字と音を覚えさせる教育を施しますが、それは並大抵の苦労では無いそうです。

_| ̄|○
だらだらと長くなり、結局なにが言いたいのかが、自分でもわからなくなってきましたので、まとめてみたいと思います。
ようするに、耳の聞こえない人は手話や筆談等で会話するまでに普通の人以上に苦労しているから、
そう誰でも簡単にできるような言い方は止めた方がいいんじゃないですか?>>35さん。っと言いたいです。

無駄に長い文失礼しました。m(_ _)m

文が読みにくくて誠に申し訳ございません。
87( ´∀`)さん:03/11/24 19:46 ID:0tcdvJ65
死後ってのを想像できないように、
音の無い(音を知らない)世界ってのも想像できないんだよなぁ。健常者には。
たしかに音が分からないから、字で理解するしかないし。
それってスゴイ大変なことだろうなぁ。
88( ´∀`)さん:03/11/24 22:15 ID:CBAVpzBu
漏れもマルチしているけど・・・
友達と待ち合わせに駐停車禁止場所に一時的に停車することだって
みんなもよくあることでしょ?そのことくらいバスの運転手も見逃して
くれればよかったのにね。
あと「耳が聞こえないので紙に書いて下さい」って紙とペンを差し出しても
鳩が豆鉄砲を食らったような顔をする人もいるし、面倒くさがる人も多い
んだよねー。
耳が聞こえないのは他の障害者よりも楽な障害に見えて実は一番しんどい
障害。情報面でも他の人よりも劣るし文章力も読解力も劣ってしまうし。
何で耳が聞こえないように生まれたんだろうねぇ。漏れたちは。
法律にも色々と制限受けているし。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93( ´∀`)さん:03/11/25 18:45 ID:isbkD9xn
結局は障害者も健常者も互いに理解しあう必要があると思うんだよ。
お互いに言葉が通じないんだから。
俺の体験では、俺にいつも大声で話しかけてくる隣のオバハンがいる
のね。当然、何言ってるのか分からないから「筆談でお願いします」
とお願いしているのにも関係なく通じてくれない。耳が聞こえない人
にとっては難儀な人間だと思う。こういう人たちに耳が聞こえないこ
とを理解させるためには大きなエネルギーを必要とするし、しんどい。
自分が相手に自分の障害を理解させるために努力が必要だっていうこ
とははなより分かっているつもりなんだけど、それでもしんどいのに
は変わりない・・・。
いつも秘書みたいに手話通訳してくれる健常者がいるわけではないし。
電車やバスに乗っても次々と流れてくる案内放送を聞けないのはとても
辛いっす。ああ・・・。ストレス続きの毎日。よく胃潰瘍にならないなあ。
94( ´∀`)さん:03/11/25 18:50 ID:Pk+7Lx/h
なんか、議論スレになってるな
95( ´∀`)さん:03/11/25 19:32 ID:mSncVeoK
             ∧__∧抱ッコ♪∧_∧  神なら神らしくしやがれ!
          __( ・∀・)__    (・∀・ )
         /|  /つつ/\    (    )
       /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/    | | |
         |     . |/     (_(__)
96( ´∀`)さん:03/11/26 23:18 ID:5QiJhNHC
>>94
まあ、そういうことのために>1はこのスレを立てたんじゃないの?
俺はこのスレの>1は良い香具師だと思ってるよ。
97( ´∀`)さん:03/11/27 20:11 ID:vxHdsK6y
俺、耳が聞こえない高校生(生まれてすぐに耳が聞こえない)なんだけど、
冗談抜きで本当にしんどい毎日ばかりだよ。今、普通の学校へ通学してるん
だけどさ、授業中の先生の話は聞き取れないし、笑い事が起きても自分だけ
分からなくてつまんねえし。黒板の内容をノートに写すだけで精一杯だよ。
音楽の時間のときはそりゃもう・・・鬱。
こんな俺でも携帯電話持ってたりするが、他のクラスメイトと違って通話で
きねえし、メール専用だし。何かクラスの中でも耳が聞こえないということ
で孤立しかけているし。
帰りにアニメのDVD買おうと思って本屋へ寄ったけど字幕がついていないやつ
だったし・・・。はあ・・・。全部のDVDに字幕がつけばいいのにさ。
家族は面倒くさがってテレビの言ってること、説明してくれないし。
ラジオも聴けないし音楽も楽しめないし。もう憂鬱で死にてえよ。まだ16歳だ
けど、人生に失望しかけているのさ。将来は電車の運転士になりたいと思って
いたけど、耳が聞こえないんじゃ無理だし。タクシーの運転手になろうと思っ
ても第二種が取れないんじゃ話にならないし。職業の幅まで狭められてくると
は。
今日、帰ってこんなページを見てますます鬱に・・・。
ttp://gamersstreet.net/info/nnntuki.html
特に2003/9/10☆彡と2003/9/5☆彡のところを見て

はあ・・・俺にはこんなことさえも出来ないんだよ。鬱・・・。
98( ´∀`)さん:03/11/27 22:58 ID:z+wCacAi
じゃあ死ねば。
死ぬ気も無いのに「死にてえ」なんていってんじゃねぇだろうな?
それとも同情引きたいの?あ、ネタか?
99( ´∀`)さん:03/11/27 23:10 ID:B+b2LqGQ
>>57>>97の違い
>57:
方耳のみ聞こえず。
しかし、向上心が見える。
話し言葉で書いてあるのもまだ判る。
>97:
言葉が話せない割にとても話し言葉。
普通の言葉ならまだしも、
漫画等で知りえる言葉のみにしてはえらく流暢。
それになりたい職種が電車にタクシー?
聞こえないハンデが有るのに?
周りの音が聞こえない人間は基本的にそういう思考は持たないはず。
それは健常者の思考ではないのか?と思わせる言葉が
所々に見られる。
つまり
タ ダ の ジ サ ク ジ エ ン だ
100( ´∀`)さん:03/11/27 23:57 ID:CP2c3vw4
俺様が100とったぜ!!!!!!!!!!
101( ´∀`)さん:03/11/28 13:25 ID:xoSSgqFk
>>97&>>98&>>99
まぁまぁマターリしようYO!

↓これなら「見られます」ね。
ttp://anoyoroshi.hp.infoseek.co.jp/flash/omaeda.swf

耳が聞こえる健常者でもこんな人たち↓居るんですから。
ttp://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/zatubun/JOY/Joy.htm
ttp://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/zatubun/JOY/joy.html
結局はその人の心がけしだいだと。(障害があることを理由に暴れる人間がごくわずかに居ることも事実)(っといっても←の様な例はほとんど無いが・・)
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104( ´∀`)さん:03/11/29 15:29 ID:SJPuWNoR
珍走ヒッキー発生
105( ´∀`)さん:03/11/29 18:13 ID:oyI6JEdI
ここは惨い障害者差別のスレッドだな
106( ´∀`)さん:03/11/29 18:21 ID:8pfn6tNj
ちょっと頭逝きぎみやね。>>103
107( ´∀`)さん:03/11/29 18:24 ID:Pt0LWq30
>>106
コピペですよ
108( ´∀`)さん:03/11/30 19:29 ID:vt/swVob
何で自分が悪いことをしたわけでもないのに、障害を持ったんだろうね。
年末のバスを予約しようとしても電話番号しか書かれていないから電話予約
なんて出来ないし。いざっていうときに電話が出来ないのは本当に不便だ。
今日なんか旅行センターのおっさんに面倒くさそうな顔されてしまったし。
109( ´∀`)さん:03/11/30 20:11 ID:1wcS5Kbl
謝罪と賠償しろ。懺悔(ざんげ)板でも作るんだな。
110( ´∀`)さん:03/11/30 20:11 ID:1wcS5Kbl
差別は許さんよ
111わむて:03/12/01 18:08 ID:aNMU6acl
てs
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114( ´∀`)さん:03/12/01 20:04 ID:AGbKE+CE
お前ら、一度耳をつぶして障害者の痛みを感じてみろ!
115( ´∀`)さん:03/12/02 21:36 ID:bfrxUb2d
耳が聞こえない人から見ると聞こえる人って便利に見えるんだよね。
すぐに電話もできるし、コミュニケーションにも困らないし、陰の
悪口もすぐに聞けるし、とんびかく便利だらけの生活文化を送って
いるように思えてならない。ああ、憂鬱。この気持ちは同じ障害者
にしか伝わらないものなのかねぇ。。。
116( ´∀`)さん:03/12/02 22:05 ID:xY0/YMcH
うん、わからない。
ガタガタぬかすなヴォケ。
117( ´∀`)さん:03/12/03 01:44 ID:ppHjyM/z
>>116
リアルで死んでくれ!!
118( ´∀`)さん:03/12/05 18:36 ID:e9VY0QPc
こないだ高速バスに乗ったら「耳が聞こえないくせに半額で乗っている
くせにサービスばかり求めるな!」と運ちゃんから怒られてしまった。
じゃ、健常者と同じ運賃を払えば健常者と同じようなサービスを受けれ
る保障はあんのかい?!
「障害者のくせに」「耳が聞こえないくせに」などというせりふを聞く
とめちゃくちゃむかつく!
119( ´∀`)さん:03/12/05 18:39 ID:83nKDd2O
                ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__           _,、_人_ノ\_人/\_ノ\_/\_,、_
         ,r‐'''''"" ̄ ̄            ニ三ヽ       _ノ                      〈
         |   ,,,,,,,,,,,______,,,,,,,,,,, =ニ二三l      >   餓  い  釣  や  自   ピ  :  \
         |  |      __∠_      | =ニ二三l       ヽ  鬼  い  り  る  己   ィ   A  /
         |  |       lヽ |∠|       | =ニ二三l      ノ  ど   身   ス   べ   主   ピ  A  ヽ
            〉  !      _Lフ|\|_      | =ニ二三|      )   も  分   レ  き  張   ィ  描   〈
          /  .l_    ノ ̄\  __,,l. =ニ二三|      く   が   だ  .に  仕  と   ピ  き   〉
       <,,,,,___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    _三三二ハ      )  !! .な   マ  事  自   ィ   .も  く
     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . . :::::::::::::::|ヽ     \           ジ  も  己   ピ   し  (
     〈                  . . . ::::::::::::::::ノ、ヽ.     `>         レ   果.  満    ィ  な  /
      >ァ‐--‐''''''""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""""''''''''ー‐'''"   く      )        ス  た   足   五  い  〈
    // /    、/l ノ\ ヽ  〉、〉/l/゙× 〉  ヽ   〈     ヽ       大  さ  .だ   月   蛆  l
    / / ,' /   /レ\V   〉 ,| /  " ∠、_∨、   i   l    _,-‐<⌒ヽ    騒  ず   け   蠅  虫  〈
    l, |/ /   / ,,ィ"ニベ、 // |/  /''',ー;-`、l   |   レ<" \ `\ \   ぎ   に   激   い  が  /
    ゙〈  l  ,〈 "、 !、iiiソ "     '八iiiiiソ ノ 〉  ハ  〈  ゙ ,,  ''  "  ト、        し   な     /
     `ヽl\l l   ~~~~    l 、   ~~~~  /  / リ   ! ''           | 〉           く        く
       \i l         | 〉       | /_ノ   ,|             /        て     _/⌒
       / )、〉           '-'        ,|/y' /  八         /  ^ヽへ         /
__  __ノ ,//∧       /;ニ二 ̄ヽ    /.| / ,/   /  ヽ         r'      \/⌒ヽ/ ̄
ゝ、  ̄    y'/  ,〉、   ヽ,___ソ   /,',レ''"‐-<_    〉      |
> `ー-辷二="-‐'''':::::::ハ、          / /::/::::::::::::::::::::`:::.. ,i       |、
ヽ、、_ /\::::;:;:;:;::::::::::::/::::::;> 、_    ,, ィ" /:::/:::::::::::::::::::::::::::::::!`ー----─'":|
  <、l  l'    ':;:/ ::::::|  >ニ<"  / :::::::i:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::|      .::::::|、
    /  l    /   / /  ト、 /   ::|   ' ::;:::::::::::::::|      ::::ノ:::|
    /   |    \   |/|__ノ  ソ     :|     '::;:;:::::::|     ,,,-''":::::::|
  /   /     __> | /  |  /   ___|        ;<|_,,,,-'''   ;::::::::::l
 /   /    | ̄    | !   | /<" ̄          ヽ        ;::::::::::l
/   /     |      | .|   :| /  \           |          ;::::::::::::l
   .:l       |     | |    :l/     \_        |          ;:::::::::::::!
  .::::l     |     |」   :/       /       ;::|        ;:::::::::::::::|
120( ´∀`)さん:03/12/05 22:25 ID:bWP9U0PN
>>118
矛盾。いちいち文字書いて怒ってくれたの?運転手は。
121( ´∀`)さん:03/12/06 01:39 ID:biGKn3Jn
>>119
矛盾。そう思うのなら何故もっと早く言わない?それにコピペだろ?
122( ´∀`)さん:03/12/06 04:26 ID:fDeeXvEz
10日以上前のカキコにツッコミを入れてみる
>81
第2節 免許の申請等

 第88条(免許の欠格事由)
次の各号のいずれかに該当する者に対しては、第一種免許又は第二種免許を与
えない。
一 大型免許にあつては二十歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、普
通免許、大型特殊免許及び牽引免許にあつては十八歳に、二輪免許、小型特殊
免許及び原付免許にあつては十六歳に、それぞれ満たない者
二 精神病者、精神薄弱者、てんかん病者、目が見えない者、耳がきこえない者
又は口がきけない者                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://member.nifty.ne.jp/koba-san/law/law-DB/dokoho-6.html
123( ´∀`)さん:03/12/06 14:31 ID:WimsApwy
しかし、身内に障害者がいると、かえって障害者がうざったくなるのは、姉に持つ自分だけですか?

可哀想。と思うより、なんで姉なのに、叱られないんだ!?
っと思ってしまう。
124( ´∀`)さん:03/12/06 14:35 ID:3aD6X3Dl
>>122
お前、社会を見る視野が非常に狭いな
俺も耳が聞こえないけど車の免許持ってるよ
125( ´∀`)さん:03/12/06 18:59 ID:SNcWkyYC
>123
ヘレンケラーの家庭教師のサリバン先生の話ではないが・・・

リアルの世界で(虐待ではなく)障害者をボコボコにしかることが出来る
近親者や友達ってそうそういないんじゃないの?
赤の他人だからこそウザイとか言える訳で。
126( ´∀`)さん:03/12/07 22:16 ID:kyaIC47e
最近、マルチで耳が聞こえないことを愚痴っている奴がいるがどうも頂けない。
そんな人にはttp://homepage3.nifty.com/travelstarmottakun/のHPを見る
ことをお勧めする。このHPの管理人さんも耳が聞こえないけどそれに負けない
で色々と工夫して一人旅を楽しんでいるし、HPのどこを見ても愚痴の一つも書
かれていない。むしろ健常者よりも明るい雰囲気だ。これを見てどう思うか?
耳が聞こえなくても工夫の次第で色々と趣味を楽しむことは可能。グチグチ言っ
ても社会はすぐには変わらない。
彼のHPの掲示板の最近のレスを見てみろや。どうして障害者割引があるのか、
それに対しても真剣な意見を述べている。
愚痴ばかり言って何もしない障害者、障害を持っていても挫けずに明るく生きる
障害者、どちらが健常者から見て魅力的に見えると思う?
127( ´∀`)さん:03/12/10 22:19 ID:q+nxraZc
おい!これを見てくれ!耳が聞こえない人に対してひでえ差別発言をしている香具師が
いるぞ!どう思う?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070902214/44-77

(一例)
75 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 03/12/10 20:59 ID:6aPOPKsG
耳が聞こえないより、聞こえたほうがいいだろ。
少なくともオレは絶対につんぼになんかなりたくないね。

77 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 03/12/10 21:06 ID:ihvo+Dhk
耳が悪かろうと悪くなかろうと、そんなことはどうでもいい。
すまんが、耳の悪い人の気持ちはハッキリ言ってオレには分かってやれんからな。
128( ´∀`)さん:03/12/10 23:00 ID:C759u4fv
もういいよ。そんなに必死にならなくて。
あと、その一例は全然差別発言じゃないとおもうぞ。
せいぜい「つんぼ」くらい。
129( ´∀`)さん:03/12/11 15:59 ID:vK9BqaHl
もういいよ・・・このスレ・・・。
イタくてみてらんない・・・。
130( ´∀`)さん:03/12/12 01:44 ID:x2Mubvml
いつも思うが虐殺厨って超必死で弩粘着なアンチモララーなのか?
モララーのイメージダウンに多大な貢献をしてるよな。
>>5-6なんて見事に効果覿面て感じジャソ。ビーグル荒らしと同じだね。
131( ´∀`)さん:03/12/12 07:28 ID:xRM4TnAd
モララーの存在がビーグルレベルにまで落ちたか
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133( ´∀`)さん:03/12/19 20:32 ID:1ApIEpNs
耳が聞こえないと耳が聞こえる人にねたみを感じたりしない?
一度死んで生まれ変わりたいなんて思ったことはある?
134( ´∀`)さん:03/12/19 20:34 ID:oRdM1Jnx
耳の聞こえない人を差別するなら自分が聞こえなかったらどうなのかね
135( ´∀`)さん:03/12/21 14:27 ID:tKJTKDFL
紙妄想虫狸スレage
136( ´∀`)さん:03/12/21 17:35 ID:1uwTWzSb
ちょっと遅レスだが、>>34
>モナー板は障害者が入ってはいけないってどこにも書いとらんぞ!
 
確かに書いてはいないけど、モナ板で障害に関して話し合うのはルールに反すると思う。
話し合うんならhttp://etc.2ch.net/body/でスレ立てて話しあってくれ
モララーと雑談しない、すなわち1の趣旨に反するなら削除依頼出るかもしれんぞ。
というか、いくらモララー使っても雑談する内容がモナ板にあってないから
どっちみち削除対象になるかと思われ。
137( ´∀`)さん:03/12/21 18:57 ID:I6Yco8PA
つーか、もうこんなスレほっとけよw
138( ´∀`)さん:03/12/21 22:02 ID:ttKE8qbR
もっと障害者の気持ちを考えられるやさしい人間になってくれ!!
139( ´∀`)さん:03/12/21 23:44 ID:BEZaJWGp
>>138

俺は弱者には優しくしているつもりだがな。
電車に座って近くに年寄りが来たら当然席を譲るし、
エレベータに車椅子で乗って来たあんちゃんに、
『何階だい?』と声をかけたこともある。
その出来事を知人に言ったこともない。
当たり前の事だからだ。

聴力障害の人はたしかに外見では分かりにくい分
損してる面はあるが、今や携帯メールでどこでも
誰とでもコミュニケーションがとれる時代ではないか。
他の不自由な人に比べたら恵まれているんだから、
ちょっとはがまんせいよ。

それはそうと、ここ、スレタイが糞だからダメなんだよ。

__  __________________________  ________
|   \\      /  ∧_,,., .// ./     ヽ     //            |
| ∧ ∧\\   |::ヽ ( 。∀// ./|--     ヽ \ //              |
| (*゚ー゚) ,,, \\  |.::::ヽ(∩・;;''※/,,_,,_,,_,__,,_ヽ// もぎゃふんっ.!    |   
| (つ(#>∀・)\\ ヽ:::::::|'''''|o.''・;;)';;・  ,.      // ヽ            ノ   |
| | と;'#;;:;:;:;.⊃}.\\ヽ::::i_i (_)_______//   と⌒∧∧ ∧∧⌒つ.   |
|⌒O,'; ;;ω,;'つ}}  \) ._.人._.人._.人._.人._.人_ (/      ヽ(*゚∀゚)(゚Д゚,,)/.     |   
| ∧ ∧    ∧ ∧)                 (  ∧_∧ 从つO从Oと从     |
| (*゚ー゚)つ  ∧(゚ー゚*)  虐殺スレに決定! ( (    ´)ノ~):;)∀゚;;ΣO(・∀・#) |
|と   つ ;(;;;):∀・と)                 ( /   ∧_∧⌒)○∧∧      |
| |  ノ  ⊂   と/) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (\   <   `∀> ノヽ(゚*  )    |
| し' (⌒;ω⌒) //∧,,。、,∧ ・・・もぎゃ・・ \\/ /     ノ)___)ヽ  ヽ   |   
|  ◇..     // (':・Aξ∂。;),, ; ∵,,..,,..,.⊆`.;,.\\C   /~     と ノ〜  |
| // (`∧ //⊂';~τ∴ζ_つ , :"    (・∀;。(;:) \\  /__).        `J   |
|. □⊂(゚//  :.ノ・;’*)三) '" ;  " ゙:';・∨ ̄∨.,"・.:\\             |
|ヾ(◇//   ノ`ノ"゙'; ._ 。( '”・  ~(:⌒ω;:(⌒   \\           |
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   

140( ´∀`)さん:03/12/24 19:04 ID:Up8OSvUN
みんな、聞いて下さいよ!
昨日、あるイベントへ出かけたんだ。人でいっぱいだった。
駅のホームを下りるとそこは人でいっぱいなんですよ!駅員さんがでかい
マイクを持って大声で何かを案内していたんだけど、何を話していたのか
わからなかったよ!不便だよ!僕は損した気分だね!
イベントへ向かう途中も色々な人がマイクで案内していたけどわからない。
ああ、こういうとき、耳が聞こえないと不便だと思うよね!
141( ´∀`)さん:03/12/25 11:53 ID:cFkM4kiN
>130 同一人物だから
142( ´∀`)さん:03/12/26 22:03 ID:YIJnfDJl
耳が聞こえないとほんまに不便な事が多いやな。
盗み耳を立てることも出来ないし、他人の会話を盗み聞き取れないし。
今日もある場所で数人のお兄ちゃんやおばさんが世間話をしていたの。
俺は補聴器を使ってるから音は聞こえるんだけど声はわからないのね。
いったい、何を話しているのか気になっちゃったよ・・・。
はー耳が聞こえないと不便すぎ!立ち聞きも出来ないから自分の中の
情報が少なくなってしまうわ。
何でなんだろうね?わざわざ健常者と障害者に区別するこの世の中が
全く理解でけへんわ。
143( ´∀`)さん:03/12/26 22:56 ID:kzsM9D9J
口唇術は使えないの?
144( ´∀`)さん:03/12/26 23:28 ID:BZS0oFOy
>>142
考えをひっくり返して考えよう。
区別しているのではなく区別せざるを得ないという状況だったらどうする?

>>143
それは手話と同じかそれ以上に難しいし
何より地方だと何言ってるかわからないな。
活舌の悪い香具師だったらなおさら。
145( ´∀`)さん:03/12/26 23:29 ID:BZTBDKqa
146( ´∀`)さん:03/12/26 23:35 ID:pgK9saWo
>140
区別しなかったら障害者にとって今よりもっと不便な世の中になると思うが
147( ´∀`)さん:03/12/27 10:59 ID:5mS28mA3
            _______________
    /⌒ヽ    /        
  / ´_ゝ`)  <すいませんモララーってマターリキャラじゃないんですKA?
  |    /    \_______________
  | /| |
  // | |
 U  .U
148( ´∀`)さん:03/12/27 11:01 ID:5mS28mA3
            _______________
    /⌒ヽ    /        
  / ´_ゝ`)  <すいませんちょっとsageるの忘れましたYO
  |    /    \_______________
  | /| |
  // | |
 U  .U
149( ´∀`)さん:03/12/27 11:54 ID:m8Mv2un9
>>147
マターリを目の仇にして、マターリしているキャラを虐殺しまくる虐殺キャラです。
150( ´∀`)さん:03/12/27 17:24 ID:FPx4G4Rf
だから障害のことは他の板で話せって言ってるだろ?
ここは障害について話し合うスレじゃないから。
151( ´∀`)さん:04/01/03 17:53 ID:BTyJKfXB
いいじゃないですかー
AA(手話)で話すのもオツなもんですよ
152( ´∀`)さん:04/01/04 18:52 ID:TeROfoay
モララーアゲ
153( ´∀`)さん:04/01/05 03:31 ID:d7/oPz0H
だったらAAサロン行け。
154( ´∀`)さん:04/01/05 08:24 ID:+/SEB5gr
155( ´∀`)さん:04/01/09 19:53 ID:Ola4uvC5
耳が聞こえないから自分の人生は不便だらけ・・・だと思うよ。

ラジオは全く聴けないし電話も出来ないし。
年始に見たいドラマがあったのに字幕がついていなくて激しく鬱になった
ことがあったし。
そして、立ち聞きや盗み聞きも出来ないから情報量も健常者と比べて大幅
に減ってくる。ああ、憂鬱な人生。でもいつかいいことがあれば、って信
じて今日も頑張っているよ。
156( ´∀`)さん:04/01/09 20:42 ID:PI6gwwOW
>>155
がんばってるのはわかったから身体健康板とかその辺行けよ。
目は見えてんだろ?
「 ス レ ち が い 」なんだよ。
157( ´∀`)さん:04/01/10 00:05 ID:viVWn5FD
>>153
モララーと耳が聞こえない人が雑談する場(サロン)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073648341/

希望を聞いて立てますた。
158( ´∀`)さん:04/01/10 14:47 ID:DYkuXORN
>157
素晴らしい行動力だ
159( ´∀`)さん:04/01/13 05:01 ID:moViEGwV
保守
160( ´∀`)さん:04/01/14 18:07 ID:H27sP284
サロン関連スレ落ちage
161( ´∀`)さん:04/01/17 16:40 ID:Ifisk0YY
モララー厨・虐殺厨の特徴

 「他人が楽しそうにしているとムカツク」
 「ちやほやされている奴がいると許せない」
 「レスを貰う為ならどんな手でも使う」
 「荒らし書き込みにレスが付くと快感」
 「煽られたりしたら最高」
 「放置されるのだけは耐えられない」
162( ´∀`)さん:04/01/18 04:01 ID:TtML7c5J
耳が聞こえないと嫌なことばっかですよ。
イヤホン聴けないから音楽も楽しめないし
ラジオも聴けないしテレビも楽しめない。
電話もできない。不便だらけの人生。憂鬱。
163( ´∀`)さん:04/01/19 18:28 ID:/ye0Ivjf
>>1はモララーの評判を落とそうとしてるしぃ厨。死ね
164(゚∈゚):04/01/19 18:46 ID:XOUzmJLE
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>156を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
165(゚∈゚):04/01/19 18:46 ID:XOUzmJLE
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
166( ´∀`)さん:04/01/19 20:17 ID:lg9bstV7
アゲ
167( ´∀`)さん:04/01/20 05:01 ID:OzbWaHcs
ここで障害者を揶揄しているヤシの死後は地獄行きケテーイだな
168( ´∀`)さん:04/01/20 16:17 ID:7+EgppLc
何のために障害者を侮辱したような事を言うんですか?
障害があるというだけで人よりも大変な思いで生活しているのに、
それをわざわざ罵倒する必要って、何なんですか?
169( ´∀`)さん:04/01/23 21:20 ID:9AM+5r9t
マルチ御免。(予め断っておきますね)
耳が聞こえない人は聞こえる人以上に多くの制限を受けながら生きているん
です。同じ人間でありながら・・・。
周囲の話し声も聞き取れないし、テレビに字幕がついていないと楽しめない
し、大好きな漫画がアニメ化されたりラジオ化されても楽しめない。
この辛さがわかりますか?
誤解されることもしばしば。(外見だけでは見分けがつかないから)
170中吉:04/01/23 21:25 ID:cU+tSVJv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 障害者をバカにするな〜

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧∩      ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´_ゝ`)ノ      (´<_`  )ノ  < たまにはいいこと言うな、兄者
 _ / /   /     _/ /   /     \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \ ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||    ||     .  ||
171( ´∀`)さん:04/01/23 21:39 ID:bW1BUloN
耳が聞こえないのはかわいそうだけど目が見えないのは
もっとかわいそうだね・・・。
172( ´∀`)さん:04/01/24 21:23 ID:w/si2RUY
マルチはいけないと思っているけどやらずにはいられない。
ごめんね。だって同じ人間でありながら障害を持つ人と
持たない人に分かれるのってどう見ても理不尽だもの。
自分が見たいと思っていたドラマやアニメに字幕がつかな
かったときの落胆感、わかる?
街ん中を歩いてて携帯電話で楽しそうに喋っている人たち
を見たときの羨望感、わかる?
みんなが集まって世間話をしているとき、その中に入れない
孤独感、わかる?
死ぬまでこういった不便な思いをし続けなければいけないか
と思うと本当に気が重くなりますよ・・・。
いっそのこと生まれ変わりがあれば、今度は耳が聞こえる
人間として生まれ変わりたいです・・・・。この切ない気持ち、
わかりますか?
マルチ迷惑、すみませんでした。
173( ´∀`)さん :04/01/28 00:50 ID:wu/OWANa
マルチは確かに好まれない行為だが、2ちゃんで明確に禁止されているわけ
ではないし、むしろ、それだけ自分の懊悩の捌け口が欲しいのだろう。
生まれてすぐに耳が聞こえなくなってその苦労、不便を死ぬまで持っていか
なければいけないのだから。
耳が聞こえる人を見て羨ましいと思うのもやる仕方がないし、どうして自分
は耳が聞こえなくなったのか思いつめるのも人間の心理として当然のこと。
ここを見ている耳が聞こえる人はもし自分が聞こえなくなったらどうするか
考えたことがあるか?
他人の会話を聞き取れないのが如何に辛いことか、それを考えたことがある
のか?常に孤独感を感じていなければいけない・・・それも死ぬまで。
自殺したい感情に襲われることもあるんだぞ?
174( ´∀`)さん :04/01/28 01:13 ID:QYNaFSWO
手話の勉強を始めたのでスレ題に釣られて来てみたが、予想と全然違うスレだった。
モララが手話を使ってるAA、作りにくいかな。
175( ´∀`)さん:04/01/28 22:31 ID:ourU0rLf
漏れも生来の難聴だけど、漏れはあきらめて生きてるよ。
普通人だって苦しんでいきてる人がいるし、漏れらのことまで考える余裕はないと思う。
会話がなくても生きていける趣味や生きがいを、自分で見つけるしかない。
176( ´∀`)さん:04/01/28 22:36 ID:ourU0rLf
>>174
こっちでやるのはどうでしょ。
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1047741276/l50
177( ´∀`)さん:04/02/01 19:22 ID:JBwmjxfH
どうして自分は耳が聞こえなくなったのか時折悩んでしまうことがある。
この地球には多くの人間が存在するのになぜ神は自分をわざわざ障害者に
したのか疑問にすら思うときがある。街や電車の中で多くの子供たちが
楽しそうにしゃべっている姿を見ると「この子は何て幸福なのだろう」
などと思ってしまう。不公平過ぎるなあと思ってしまう。携帯電話で楽しく
話している人を見ると腹が立ってしまう。もし耳が聞こえれば今の人生も
少し楽になるのではと思うことも多々ある。本当に神を怨みたくなって
しまう。
178( ´∀`)さん:04/02/03 19:08 ID:dnPkDBhM
俺は難聴者だけど幼少の時に厳しい訓練を受けたから発音は健常者に近い正常な
声が出せる。でもやはり耳が聞こえにくいというのは人生の上で大変不便。
ストレスもたまるので真夜中に「おめこ」と大声を出してストレス解消することが
多いけど先日に隣人から苦情を受けてしまった。独り暮らしなので愚痴を聞いて
くれる相手もいないし精神的に頭がおかしくなりそうだ。
内耳再生と言う研究もまだ実用的なところまではいっていないし俺は死ぬまでこの
苦労を味わなければいけないのか・・・。
俺の他の聴覚障害者も同じような事を考えているはずだ。毎日毎日イライラしている
ことだろう。
179( ´∀`)さん:04/02/04 00:30 ID:NssuDSMo

 | おめこ以外の言葉を叫べばいい! |
. \___ __________/
        ∨
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
180( ´∀`)さん:04/02/04 16:53 ID:/sM0jh74
>>177-178
モララーを虐殺すると幸福になりますよ
181( ´∀`)さん:04/02/04 20:03 ID:nZWP+Jtm
僕は耳が聞こえなくて毎日悩んでいるんですよ!それをこの2チャンで
鬱憤晴らししたっていいんじゃないんですか?あんた方健常者と違って
僕ら障害者は人生を送る上で大変不便な思いをしているんだから!
マルチしようがそのくらい見逃してくれてもいいんじゃないんですか?
僕の場合は真夜中にパソコンのスピーカーのボリューム最大にして
ゲームをしていたら隣から文句を言われました。そこでお返しに「ちんぽ!」
と叫んでやったら抗議の手紙が郵便箱に入れられました。あんたら、耳が
聞こえるんだから少しくらいは我慢しろと!障害者よりも幸せに生きて
いるんだから!僕ら耳が聞こえない人の多くは同じような思いをしている
はずです!今日も携帯電話で楽しそうに話していた小学生のガキがいたから
腹が立ってそいつから携帯電話をぶん取って地面に投げつけたら、そのガキ
の親が飛んできて、交番まで連れて行かれておまわりさんから怒られました。
僕らは電話ができないんだからそれくらい許してくれてもいいのにですね!
182( ´∀`)さん:04/02/04 20:29 ID:4qM0NYLd
虐殺は終わらねぇんだよ、モララーのスレを徹底的に潰さなきゃ
しぃが消えても、ターゲットが別のキャラに移るだけ、
ビーグル、ちびギコ、カッパッパーと粉砕されてきているのを
見てきて、なぜそれがわからん

しぃだからモララー厨に目の敵にされているんじゃない
モララーより目立つキャラ、まっとうな作品があるキャラは順次
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ターゲットにされる



終わらないよ
モララーを逆に潰さないと
183( ´∀`)さん:04/02/04 21:00 ID:/sM0jh74
>>181
餓鬼を殺さなかった藻前が悪い
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185( ´∀`)さん:04/02/05 01:18 ID:TkQfEhM5
>>181
手紙寄越されたら送り返せばいいからな!
目には目を歯には歯を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧____
     ∬  (・∀・ )//| 障害持ってもガンガレ。
     □⊂へV>∩)//|||
       '(_)i'''i~~,,,,/
       (_) |_|
186( ´∀`)さん:04/02/05 13:24 ID:Zmq+t56H
>>184
コピペ改造ご苦労( ´,_ゝ`)
187( ´∀`)さん:04/02/05 20:15 ID:mGqmZkhh
ここでマルチしている人に言いたいんだけど、2チャンでどれだけ愚痴を
こぼしたところで皆から嘲笑されるだけだと思うのだが。
それよりは、今は耳が聞こえない人でもホームページ作っている人は多い
から、その人のところへ行って掲示板やメールで相談した方が効率的だと
思うのだが。または、近くにいる友達とか手話サークルにいる健常者と
いろんな会話をしてみる。そうやってストレス発散していくのがいいんじゃ
ないの?それが他人に迷惑もかからないしさ。
188( ・∀・):04/02/05 20:57 ID:0cy21t8o
>>187
疲れてる?
189( ´∀`)さん:04/02/06 18:32 ID:XdcNP9QF
「ココロノマド」というメンタルヘルスケアサービスのHPがあるらしい。
専門のカウンセラーとカウンセリングができるそうだ。(但し有料)
http://www.kokoronomado.com/
電話カウンセリングは無理だろうけどメールカウンセリングなら耳が聞こえ
なくても出来るのでは?早速会員登録してカウンセリングを受ければ?
ここと違ってどんなことを話しても相手は真剣に聞いてくれるし変なことを
叫んでも笑われることはないから。ここでマルチしても結局は笑われるだけ
に終わってしまい、虚しいでしょ?
190( ´∀`)さん:04/02/07 02:31 ID:zlkd4ezY
>>189

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  俺でもカウンセリング相手になれるからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
191( ´∀`)さん:04/02/07 06:53 ID:JADsAmE0
この空気なら言える。











ちんぽ痒い
192( ´∀`)さん:04/02/08 02:37 ID:wHa9Uz4T
モララーとのカウンセリング料金はいくらなんだい?
上のココロノマドのカウンセリング料金、高いな・・・
ただでさえ、収入が少ない障害者を苦しめるつもりか?
193( ´∀`)さん:04/02/08 13:42 ID:CO2XTpoA
>>25
それは結構おもしろそうだな。
194( ´∀`)さん:04/02/09 23:04 ID:OMFz/SM1
耳が聞こえないと声も上手く出せないから時々誤解されることもあり。
先日もある牛丼屋でオーダーしたところ店員が上手く聞き取れなかった
みたいでさ、違うものが運ばれてきたんだよ。それで店員に文句言ったら
逆に頭おっかしい人のように見られて屈辱だった。
おいらはさすがに真夜中に変な言葉を大声で叫ぶようなことはやらんけど、
それでもストレスがたまって疲れてしまう。耳が聞こえないだけならとも
かく発音が正常にできないというのは非常に不便だね。
195( ´∀`)さん:04/02/11 01:11 ID:rksEp0Yf
またマルチかと呆れられそうだけど許してね。
耳が聞こえないと周囲の話し声が分からないからどうしても気になってしまう。
推理小説を読んで途中で取り上げられたような気持ちを想像してみてね。
それと似たような歯がゆい思いをあたし達はいつも味わっているんだよ。
「あの人、あの人とどんなことを話しているのだろう?」ってね。
テレビの声が聞き取れないのも不便で悲しくなってしまうわ。
どうして、神様はあたしをこんな境遇にさせたのかしら?誰だって五体満足で
生まれたかったって思っているはず。どう考えても割に合わないわね。
196( ´∀`)さん:04/02/11 07:06 ID:TE2iFMsy
>194

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  そういうときには筆談すればいいだろ、ボケ!
 | | |  \_______
 (__)_)

197( ´∀`)さん:04/02/11 07:20 ID:cPIdCzAT
みんながんばれ
198( ´∀`)さん:04/02/11 08:54 ID:yjhtcozD
>>194


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ | 牛丼屋だろ?
 ( ・∀・) | 入る前に食いたいものを
 (    )<  メモしておけばいいじゃねえか
 | | |  \_______
 (__)_)
199198:04/02/11 08:57 ID:ZeofJcoV
>196

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  ケコーンしてくれ
 | | |  \_______
 (__)_)
200( ´∀`)さん:04/02/11 11:13 ID:PO4jDg0t
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      スザーーーーーーーッ
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202( ´∀`)さん:04/02/14 02:01 ID:DcW2eqEy
耳が聞こえない俺のある一日

朝7時 母さんに起こしてもらう
⇒目覚まし時計の音が聞こえる健常者が羨ましい
朝7時半 テレビの朝のニュースを見るがテロップの部分しかわからない
⇒テレビの音声が全部聞こえる健常者が羨ましい
朝8時〜8時半 出勤。電車に乗る。でもアナウンスが聞こえない
⇒電車やホームのアナウンスが聞こえる健常者が羨ましい
朝9時〜夕方5時 会社で仕事。でも限られた仕事しか任せてもらえない。
⇒電話が出来たりコミュニケーションに困らない健常者が羨ましい
しかも給料も健常者よりいくらか安い。まあ限られた仕事しかやっていない
から当然だが。
夜7時 帰宅 両親の帰りが遅いので外食。しかし発音が通じなくて店員から
イライラされる。
⇒発音が正常に通じてオーダーミスも無い健常者が羨ましい。
夜8時 自分の車をセルフガソリンスタンドまで持って行き給油。でもアナウ
ンスが聞こえない。あるトラブルがあったけどインターホーンでのやり取りが
出来ないのがもどかしい。
⇒インターホーンで会話できる健常者が羨ましい。
夜9時 自分の部屋でネット。でも動画ニュースを見てもわからない。
⇒動画が楽しめる健常者が羨ましい。
夜10時 自分が見たい番組があるのに字幕が無いのであきらめる。
⇒すべての番組を楽しめる健常者が羨ましい。
夜11時 就寝。「何で俺は耳が聞こえなくなったんだろう」と思いつめる。
⇒悩みが無い健常者が羨ましい。
203田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/02/14 04:29 ID:LkCr8Fx7
いや、本当にどうでもいいことなんだけどさ。

2chにURL貼られるのは慣れていたが、どういうわけか
モナー板にまで…何なんだ、私って… _| ̄|○
204( ´∀`)さん:04/02/14 07:07 ID:H27sP284
>202

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  健常者でも不幸なヤシは多くいるからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
205( ´∀`)さん:04/02/15 00:37 ID:6jJucwqi
マルチを擁護するわけではないが、

内耳再生委員会の公式HP
http://star.endless.ne.jp/users/kagari/genomu/

を見ても曖昧な部分が多い。本当に実現するのかもよく分からないし
実現したとしても先天性の感音性難聴にも効果があるのか不明だし。
とにかく曖昧な部分だらけで、聾者があっちこっちで愚痴をこぼしたくなる
気持ちも分からないではないのかい?
206( ´∀`)さん:04/02/15 00:50 ID:XP2VEgBp
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)     < イイねぇ。こういったスレは好きだよ
 (     つ      \_______
 (_○___)
207( ´∀`)さん:04/02/15 22:40 ID:WCIWKTz6
>205

  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  内耳再生はまだ未明の部分も多いからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
208( ´∀`)さん:04/02/16 18:39 ID:+tMB8Y0R
今日は会社を休んで手話通訳者と一緒に病院へ行きました。
そしたら、待合室で待っている間、周囲の話していることとかを通訳して
もらったんだけど、耳が聞こえないとこういう情報も入らないのかと不便
に思いました。いつも手話通訳者が一緒にいてくれるとは限らないし・・・。
耳が聞こえない人は一生涯聞こえる人が得られる情報の半分以下しか得られ
ないのかなあ?
自分の好きな職業も選べないし、趣味も限られてくるし、本当に自分の運命を
呪いたくなっちゃいます。トホホ・・・。
209( ´∀`)さん:04/02/16 23:08 ID:0Nu1id17
手話通訳者を秘書にしていつも一緒にいられるようにすれば
いいからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧____
          ∬  (・∀・ )//| 我ながら名案だろう
          □⊂へV>∩)//|||
            '(_)i'''i~~,,,,/
            (_) |_|
210( ´∀`)さん:04/02/17 00:56 ID:0+kYysXK
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  なんで削除依頼が出てるんだYO!
 | | |  \_______________
 (__)_)
211( ´∀`)さん:04/02/17 07:45 ID:o7HxoaLP
障害を持って生まれたのを神のせいにすんな! 
それは誰のせいでもないが、強いて言えば自分のせいなんだからな!  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
212( ´∀`)さん:04/02/17 07:52 ID:A0XuEDG2

51 名前:000 本日のレス 投稿日:04/02/17 00:23 HOST:msu3322.msubr1.thn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1068832199/l50

削除理由・詳細・その他:
・『モナー板は、2ちゃんねるのマスコットキャラ「モナー」と
 その愉快な仲間たちになりきって楽しむ板です。 』
 というモナー板の趣旨を無視し、耳の聞こえない方々の雑談の場となってしまっている。
・障害について話し合うには、「身体・健康@2ch掲示板」というふさわしい場所が設けられている。

以上の事を考え依頼させていただきました。削除の方宜しくお願いします。


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  / よくわかんないが、モナ板の参加者は
 ( ・∀・) <  全員AA使わなきゃいけないって事なのか?
 (     つ | 
 (_○___) | よし、じゃあマルチの人も早速AAEを入手だ!
        |  AAは聴力に関係無い趣味だし
        |  一石二鳥だからな!
        \_____________________

モナー系アスキーアートの描き方。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/
213( ´∀`)さん:04/02/18 04:26 ID:TtML7c5J
ここで障害者を馬鹿にしている人達に言っておきたい。

その時はある日突然やってきました。
死にたくてたまりません。
親や兄弟とレッテル貼りまくってた障害者・・・。
それになったんだもんな。
家族は俺の存在を隠したがります。

やい!おまえら!ある日突然障害者になって、「障害者は氏ね」
「障害者はうぜぇ」なんて言われたら嫌だろう?
自分が障害者になった時の事を考えて、もう少し言動に気をつけようよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・)アシタハワガミ・・・ 
     (    )
     | | |
     (__)_)
214( ´∀`)さん:04/02/19 15:03 ID:Sg2VI8nH
>>212
そういうことじゃなくって、話題がモナ板とずれてるって事じゃないの?
ここはAAを楽しむ板だから傷害についての話は場違いなんじゃないかな?
別にこのスレは嫌いじゃないけど、こういう話はちゃんとした場所で話し合った
方がいいと思う。
関係のない話題でサーバーに負担かけるのも良くないし。
なんなら身体・健康板にスレ立てようか?
215( ´∀`)さん:04/02/19 18:36 ID:ijJoVzIo
>214
障害者がAAを使って楽しんだり障害について話し合うのもいいと思うんだが。
少なくとも虐殺スレよりはほのぼのとしていて楽しいと思われ。
モララー悪の相談の障害者版だと考えればいいのではないか?
216あはは!!:04/02/19 18:55 ID:xjodiMjY
やばいやばい
逝って良しだyo
217実際言いたいのは(だが)からです:04/02/19 19:34 ID:KpCoNaZW
まあちょっと聞いてくれや。他人のことを考えずに自分でむちゃくちゃなこ
をいっているのに気づかないやつたくさんいるな。まあ荒らしと呼ばれるよ
うなやつらだね。でもそれに反応してるやつもいるし・・・
まあ俺が言いたいのは、荒らしや人に対して中傷的なことを言ったりとくだらん事をしてる奴らを
ある程度精神的に大人のやつが見たらどお思うか、「何やってんだこいつ?
こんなことして何が伝えたいんだ?くだんねーなー」と思うだろう。
2チャンはとてもでかい掲示板だからいろんなやつが来るだろ、その中で上のような事を思ってい
る奴が何人いると思うよ、反応する価値もないとわかっている奴がたくさんいるだろ。
まあ言いたいことがうまくまとまらないんだが、とりあえずある程度知識があれば荒らしなんかは
くだんねーとしかおもわないんだよ。
だが
>>35のようにたんある自分勝手でも人種差別はたちが悪すぎる。
「お前みたいな自己中の蛆虫見てるとマジで腹が立つ。」と言っているが
これは流石に我慢できん。それはお前だと言うことがわからんのか。あげくの果てには
「ぶっちゃけた話、不良品にすぎないわけだわ。バグ。」などと言っているしそのあと
「差別してるわけでもないけど」とも言っている。お前は明らかに差別をする気で言っているだろ。
好きで障害を持っているわけではないだぞ。どんなに言っても無駄だろうが、
俺から見ればおまへのいったことは同じ人間の言うこととは思えない。
長くなってすみません。読んでくれた方感謝です。
218( ´∀`)さん:04/02/19 19:36 ID:bca1+UrM
とりあえずおちけつ
219( ´∀`)さん:04/02/19 21:24 ID:MvqV9+7B

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧コノヤロー|>>214
  ( ;゜∀゜)´)  < つまり あれか!
  (    /   | 障害者はAAで遊んじゃ駄目だっていうのか!
  / / /      \_____________________
 (_)_)

.  ∧∧モチツケヤ…
  (,,゚Д゚)  < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |   | もともとモナ板に決まった話題なんか無いぞ ゴルア
  (,,_/.    |  乱立して他スレに迷惑かけたりするのは論外だがな
/        \_______________________
220214:04/02/19 21:31 ID:Sg2VI8nH
>もともとモナ板に決まった話題なんか無いぞ ゴルア
あ、そういえばそうだな。みんなごめん。
221( ´∀`)さん:04/02/20 00:19 ID:OzbWaHcs
215も言ってるけど虐殺とかそういう殺伐としたスレッドと
比べれば、ここはまだいい方だと思う。
ちなみに身体板の方には既に立てられています(w
222( ´∀`)さん:04/02/20 08:36 ID:JCi6J7ud
>221
(;・∀・)ナイヨー?
223( ´∀`)さん:04/02/20 14:14 ID:SS3xN13+
ぶっちゃけ言うと、身体障害者や白痴の身になって考える事なんて無理。
産まれた時からきちんと全てが備わった人間で生きてきたんでそれが当たり前なんだから。
五体満足である事に感謝し、そうでない人間の気持ちを理解し親切にしてやれってのも無理。
(障害を理解していない訳ではないよ)
好きなテレビ番組に字幕がついてないとか言われても「ああそうですか
。大変ですね不便ですね。」しか言えない。
お前自身障害者にならなければ解らないという人もいるだろう。
その通り。実際障害もたなきゃわかんないって。
だけど別に差別しようとかってんじゃないよ。
困ってる障害者がいれば手助けする。
224( ´∀`)さん:04/02/20 21:57 ID:ofXAtBt7



                         |
                         |
                         |
     ∧_∧              |
    ( ´ー`)             |
 ̄   (    )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
二   人  Y   二二二二二二二〕
     し(_)
225( ´∀`)さん:04/02/20 21:58 ID:ofXAtBt7






三三二   ∧∧    ∧_∧
三二    ( #゚Д)   ( ´ー`)
       丿 つ=    ( つ  つ
  ==== (_ ノ〃[三]  |   l ノ
  .γ⌒ヽ二ヽ)γ⌒ヽ  (__)_)
  乂__ノ.    乂__ノ
226( ´∀`)さん:04/02/20 21:58 ID:ofXAtBt7







     ∧_∧  三三二.   ∧∧
    (; ´ー`)  三二  G(Д゚# )
     ( つ  つ 三三二  ソ つ=
     |   l  |    ==== (_ ノ〃[三]
    (__)_)    .γ⌒ヽ二ヽ)γ⌒ヽ
              乂__ノ.    乂__ノ
227( ´∀`)さん:04/02/20 21:59 ID:ofXAtBt7





                  ∧_∧
                 (; ´〜`)、
                 (     r '
                  人  γヽ
                  し ヽ、 ._丿
228( ´∀`)さん:04/02/20 21:59 ID:ofXAtBt7



      _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      ./――ir''''" ̄ ̄| r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
     /    l;!     l::l  ∩_∩     ヽ      ∧_∧
   /ゞ..,,__,!;!..........(ニi,i::ヽ( ・∀・)     ヽ}    (´Д` ;)
  /     /-     ゙゙:,  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`;r-、つ  つ
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;! │ |
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| _)_)
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
   `ー'"         ヾニ"::ノ        `ー'''"
229( ´∀`)さん:04/02/20 22:00 ID:ofXAtBt7





            ∧_∧  m
           (; ´〜`) ノ
           ( つ  ,)
            人  Y
            し(_)

230( ´∀`)さん:04/02/20 22:02 ID:ofXAtBt7





  ┌───────────────────────
  │ ──と、聴覚障害者は見た目ではわからないから
  │ 道を歩く時も大変なんだな。
  └────v───────────────────


         ∧_∧
        ( ・∀・ )       板違いとか言われてるけど、
        と    つ       AA使えばよいんでないの?
         |  |  |
        (__)_)
231( ´∀`)さん:04/02/20 23:58 ID:GXphCu2P
       O
      (ヽ┐
     ◎彡 ◎
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○

232( ´∀`)さん:04/02/21 08:00 ID:PmOUFi3h
>>223
> 困ってる障害者がいれば手助けする。

どうもありがとう。
でも、困ってても、人とコミュニケーションとる面倒さが先立っちゃうから、
一人で解決しようとしちゃうんだな。
普通の人は言えばいいって気楽に言うけど、聴覚障害者には、言うだけでなく、
相手の返答を理解しなければいけないというプレッシャーがあることを察して
欲しい。普通の人は平気でポンポン話してくるから困る。
筆談すればと言う人もいるけど、書く時間があれば何とかなりそうな困り事も
あるしね。(たいていは時間かかっちゃうけど)
233( ´∀`)さん:04/02/22 00:46 ID:s7LGSzA7
漫画を見ていると100%といっていいくらい、みんなが健常者なんだよな。
(例外もほんの一部分だけあるけど)
ああ、俺も今、耳が聞こえていたら、もっと楽しい楽しい人生を送れて
いたかも知れないのに。色々な会話が楽しめたかも知れないのに。色々な
音楽が楽しめたかも知れないのに。
今までのレスを見てもしっくりと来ない僕でした。
234( ´∀`)さん:04/02/22 02:28 ID:GV/Hav0P
  <<<>>>
 <* *>
 ( ♯ )

ドアホーj
235( ´∀`)さん:04/02/22 02:28 ID:DqlRX6F4
>>233
手塚治虫に感謝だな
236( ´∀`)さん:04/02/22 03:26 ID:jVN2ukX6
チャットやネットだと意識しないで接する事が出来る
飲み会で会った時に初めて意識してしまった
大きく口開けてゆっくりと喋って身振り手振りで話したけど上手く出来なかった
後日チャットで「気にしないで」って言われた・・・

気にしてるから気になってから会いに行ったんだよ・・・
それなのに・・・私の馬鹿・・・
237( ´∀`)さん:04/02/22 08:48 ID:wWj0bIFC
>>223
なんかそれちょっと分かる。
自分と同じ境遇や考えの人とかなら、考えている事ややって欲しい事が少しは予想出来るけどさ、
自分と立場や考えが違う人の考えている事は殆どわかんない。
まぁ立場や境遇が同じでも、他人の考えている事が全て分かるわけはないけどね。
どっちかというと「やって欲しくない行動」の方が分かり易い気もする。



漏れ高校の時ぐらいからゲームやりまくったせいでド近眼なんだけどさ。
眼鏡が何処にあるか分からなくなった時って結構不安なんだよな。
家だから別に平気だけど、外でなったらきっとすごい不安だろうな。
目が見えない人もこんな感じなんだろうか。
漏れの場合眼鏡かければ見えるけど、
238( ´∀`)さん:04/02/22 09:05 ID:g9J29QMZ
>>236
他人だけど、そこまで気遣ってもらえるだけでもうれしいよ。
本人にとってつらいのは、1回会っただけで「こりゃ駄目だ」と
フェードアウトされちゃうこと。
最初から全部理解できると限らないでしょ?
お互いに慣れていく期間が必要な場合だってあるし、のんびり
つきあってもらえるとうれしい。
話題や相性があわないとかだったらしかたないけど。無理せずに。
239 ◆6VyMWLb00s :04/02/22 13:02 ID:+PnNC9UT


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄|| ∧ ∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;;゚#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (-゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /

1,五体満足  2,耳だめ 3,耳弱い 4,その他?
240( ´∀`)さん:04/02/24 00:33 ID:2zKM0hRp
私は耳が聞こえない上に心の病気も持っています。「もう人生を生きたく
ない!死んで今度は耳が聞こえる人として生まれ変わりたい」などと毎日
独りで思っています。天国や極楽浄土ってどんなところなんだろうなどと
絵空事ばっかり考えてしまいます。どうして耳の障害は永遠に治らないの
だろうと辛くなってしまいます。他の障害と違って、外見からでは見分け
がつかないので誤解されることもしばしばあるし、もう毎日の生活に疲れ
たという感じです・・・。睡眠薬を多く飲んで自殺したい・・・なんて
ふと考えてしまうことがあるんです。
241( ´∀`)さん:04/02/25 12:58 ID:Wq6zVEja
漏れが働いてる会社に聴覚障害者がいます。
それなりの規模の会社なので、法律もあって障害者が何人かいます。

国の指導で会社が障害者を雇い始めた最初のうちは、会社の人事も
障害者の事を知らなかったから、採用方法も決まってなくて、とり
あえず縁故・コネで紹介された障害者を採用してたらしい。
もちろん、ろくに入社試験もしなかったそうだ。

障害者が何人か揃ってきて、人事も社外研修で障害者の事を調べたり
して、障害者雇用についての社内説明会が行われたりして、一部の社
員には障害者への理解が広がってきた。

理解が広がると、どんな障害者に何が出来て、何が出来ないかがわかっ
てくるから、障害者の能力育成方法も、或る程度は見えてくる。
そうすると、きちんと障害に対する配慮をしながら、仕事はきちんとやっ
てもらうという事になる。
入社試験は障害がハンディにならない内容の試験できちんと能力を見極める。
入社後も、障害がハンディにならない資格試験を受けさせる。

だんだんそういうふうになってきたので、最近は障害者だけど実力は健常者
と同等かそれ以上というのが増えてきた。

かわいそうなのは、最初の頃に採用した聴覚障害者。
今なら絶対に入社なんてできっこないレベル。はっきり言って、子供の頃か
ら甘やかされて育ってるから、実際の障害に加えて知恵遅れもある。
一緒に仕事してみたら小学校レベルの学力もない。
日本語も満足に読み書きできないから、仕事の話の筆談は難しい。
会社にいるだけで全然仕事していない。
職場で浮いていて、周りにも無視されてる。
本人もいづらいみたいで、毎日定時になったら逃げるようにして退社
してる。

同じ聴覚障害者で、障害等級も同じで重度の2級なのに、
最近入社した人は大卒・短大卒で、日本語の読み書きが出来るし、
プログラムも描ける。確かに苦労してるみたいだけど、自分で何とか
しようとしているのが見ていてもわかる。
そういう障害者は応援したくなる。

かといって、最初の頃に入った障害者は見捨てるのかというと、これも
難しい。
障害者手帳をみる限りでは同じ障害者で等級も同じなのに、こうも違う
なんて、見ていると気が重くなる。
242( ´∀`)さん:04/02/27 20:27 ID:JY0F3aUS
最近、健常者の友達がホームシアターシステムを買っちゃったんだ。
それで「サラウンド効果が楽しくて映画を見るのがやみつきになったよ」って
喜んでいるんだ。俺はそんな友達を見て羨ましいと思ったよ。
耳が聞こえないとホームシアターシステムも意味がないからね。ああ、憂鬱。
音楽とかそういうのを楽しめる耳が俺にも欲しい!
243( ´∀`)さん:04/02/28 00:01 ID:W8w3CgcE
聴覚障害の2ちゃんねらーが一日に3人も現れるわけないだろ!
それもこんなAA板のスレッドなんかにさ。
どう考えても装ってる風にしか見えないような香具師もいるし。
244( ´∀`)さん:04/02/28 03:19 ID:DyCJNpXR
>>243

それが装っているにしても装っていないにしても。
結局健常者と聴覚障害者には絶対的な壁がある。
漏れは普通に生きてきて、どこも正常。これが普通。これが人間だと思ってた。
はっきりいって障害者のことなんざ何ひとつわからん。
実際なってみなきゃわからんもの。
でも障害者同士で傷の舐め合いをしてろとは言わない。
健康だからこそ誰かの役に立ちたい。そう思う。
「お前に俺の苦しみがわかってたまるか」と言われても、
それでも自分が恵まれた環境に生まれたということを何かに役立てたい。
そう思うけどねぇ。
245( ´∀`)さん:04/02/28 05:05 ID:KFM42u1M
しんけんじゅうだいしゃべりば!!
246( ´∀`)さん:04/02/28 19:18 ID:w9lNxHzr
健常者が障害者の手助けをするのって、やっぱり偽善と思われるんだろうか。
正直、どこまでが善意でどこからが偽善なのかがわからない。
もし目の前で自殺しようとしている人がいたら、事情はどうあれとりあえず止める。
もし目の前に怪我をしている人がいたら、とりあえず治療する。
もし目の前にすごく困っている人がいたら、障害者だろうが健常者だろうがとりあえず助ける。
こういうのもやっぱり偽善なんだろうか。

…いつもそうやって何も考えずに行動した後で、偽善かもって鬱になるわけだが。
247( ´∀`)さん:04/02/28 22:24 ID:pnA1+wRj
ttp://sakots.stripper.jp/mona/cgi/oekaki/src/oe1077881334832.png
このスレがお絵かき掲示板に描かれてたぞ。
248( ´∀`)さん:04/02/28 23:49 ID:iv7paDZU
ショウとネジのマネする奴が多くなってからお絵書き掲示板いってないなぁ
249 ◆6VyMWLb00s :04/02/28 23:50 ID:5E6c5O3F
  おやおや>>246は僕のキャチフレーズを忘れたのかい?
           「しない善よりする偽善」
  神様ポイントもらうつもりでやってればいいんじゃない?
\____  __________
        |/
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  (    )
  | | |
  (__)_)
250( ´∀`)さん:04/02/29 03:21 ID:+PtJvD2b
先日、いつも通院している病院へ手話通訳と一緒に行ったんだ。
そしたら、その病院の待合室で静かなクラシック音楽がかけられていることを
初めて知ったんだ。もし手話通訳と一緒に行かなかったら僕は永遠にそのこと
を知らなかっただろう。
こんな断片的な情報も一人だけでは得ることが出来ない余りにも不便が多い耳の
障害。情報障害ともいわれる耳の障害を僕はなぜ持たなければいけなくなった
のか。どう考えても納得がいく答えが見つからない。
手話通訳も公的な目的にしか派遣されないし、まだまだ僕らの環境は制限だらけ
なのだ。毎日が憂鬱になってしまうのも仕方がない。精神科のお世話になる日も
遠くないかも。
251( ´∀`)さん:04/02/29 05:36 ID:ZVphJH6f
聞こえないんだから、別にクラシック流れてよ−が流れてなかろうが関係なくね?
ちょっと悲劇のヒロイン気取りすぎでは?
252( ´∀`)さん:04/02/29 14:12 ID:u1v3in1C
>>251
250じゃない難聴者だけど、そう言わないでやってくださいな。(少し同感だけど)
普段入ってくる情報が少ないから、ふとした会話のたびに「普通の人はこういう
利点があるんだ」と思い知らされることが多いんですよ。そのたびに自己憐憫に
陥っちゃう。

冷静に考えれば、「本当にクラシックも聞けるようになりたいか? 興味あるか?
>ある(どうにかしてみよう)/ない(自己憐憫は時間の無駄)」で割り切れるん
ですけどね。
健常者も、できること全部に関心を持ってるわけじゃない(音楽が聞けても
わざわざ興味を持たない人もいる)と思うし。

難聴者は情報も入ってきにくいから打ち込めることが見つけにくいので、
いろいろ考えちゃうんだと思う。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;;゚#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
253( ´∀`)さん:04/02/29 20:39 ID:C0dER9N7
耳が聞こえないのってやっぱり困るんだろうな。
自分の周りにはそういう(障害をもった)人はいないんだけど、
もしいたとしたらどうしてあげればいいんだろうか。
相手が困ってるのかとか分からないし、
もし分かってもどうやって「手助けしようか」っていう声をかければ良いのか分からない。
結局手助けすることもなく、無視するような形になるしれん。
254( ´∀`)さん:04/03/01 20:44 ID:JBwmjxfH
僕は昨夜に下のような夢を見た。
僕は病気で死亡して極楽浄土にいた。そこは不思議な国で瑠璃色の水が
流れている川があった。僕はまだ耳が聞こえなかったけど近くにいた
仏様が「大丈夫。もう少ししたらあなたの耳は聞こえるようになるよ。
それまでは不便を感じるかも知れないけれど専属の手話通訳がつくから
大丈夫」だと言ってくれた。そして僕に専門の手話通訳がついてくれた。
そして、色々な場所へ行って色々なことを通訳してくれた。音楽も聴けて
楽しかった。アニメも全部字幕がついていたしラーメンもカレーもとても
おいしくて不便しなかった。「ここは悩みもない世界だから精神科も必要
ない」とある人が言ってくれた。こんな世界が本当にあったらいいなと、
思った。
255( ´∀`)さん:04/03/02 18:59 ID:KqOFaY+i
上の人が書いているような夢を俺も昨夜に見ました。
但し、俺はクリスチャンなので少し内容が違います。
俺は事故で死亡して天国にいました。そこは不思議な国できれいな空、川が
あるところでした。俺はまだ耳が聞こえなかったけど、イエス=キリスト様が
来て俺の耳を治して下さいました。しかし、最初は雑音だらけで何を話して
いるのかはまだわかりません。イエス様は「あなたの脳が言葉を覚えるまで
もう少し時間がかかる。それまでは専属の手話通訳をつけてあげるから、
安心されよ」とおっしゃいました。そして、ここには病気になる人もいなけれ
ば死ぬ人もいないので病院はないと言われました。つまり精神科どころか他の
科もないのです。音楽もアニメも漫画も全部楽しめるところでした。そして
カレーもラーメンも全部美味しいものばかりでした。こんな世界があればいいな
と俺は思いました。
256( ´∀`)さん:04/03/02 22:59 ID:Lcn4RKfD
つんぼは氏ね
257( ´∀`)さん:04/03/03 01:49 ID:Jq7rZOrH
ここって本物の障害者の方は何人いるの?
痛みを知らないバカでも考えられそうなくらいあからさまな文章も見かけるし。
258( ´∀`)さん:04/03/03 04:50 ID:XyAHCcp9
どんなゴチャゴチャ言ったってどうせクラシックは聞けないのにねー。
つーか、耳が聞こえなくて可哀想な自分の価値観人に押し付けるのやめなよ。
はっきり言って耳が聞こえない事によって自分が感じた劣等感や疎外感をグチグチ文句たれてんの見てるとイライラするんだよ。
てめえみたいな欠陥人間の気持ち理解できるかっつーの。
劣等、疎外感あって当たり前。差別のない世界なんて無理だよ。
障害者と健常者は同じ人間であるにしろ全くの別物なんだから。
それは障害持ってる人自身が良く解ってるだろ。
障害者は障害者なりの人生謳歌すればいいんじゃね?
なまじ普通の健康な人間に産まれちゃって大変ですね。
健康な精神でいろいろ考えこんで鬱になっちゃって。
世の中には障害者に尽くして善良な自分に酔ってる変態健常者がいるんだから、グチはその人の所で心おきなく言ってね(`ー゚)b
でなければ、イエス様の元で耳聞こえるようにしてもらったらいかがですか?
259( ´∀`)さん:04/03/03 05:12 ID:XyAHCcp9
なんてのは冗談ですよ
アハハ

いまじ〜んぽーざぴぽー♪
260( ´∀`)さん:04/03/03 11:11 ID:H7MEqYyC
?
261( ´∀`)さん:04/03/03 20:01 ID:4XHSRHzj
あのさー、俺がいつもあちこちにマルチしているのは、あるホームページに「耳が聞こえないことに対する悩みや
愚痴を2ちゃんねるのあらゆるところに書いてみなさい。そうすれば、いつかは耳が聞こえるようになる」という
ようなことが書かれていたからなんだ。いつか俺の耳が聞こえるようになるといいな。

ところでさー、ある雑誌に載ってたんだけどよ、3万円の水晶のペンダントの広告があってさ、それを買うと誰に
でも幸福が訪れるんだってさ。みんなはどう思う?俺も買ってみようかなって思っているんだけどよ。
262( ´∀`)さん:04/03/03 21:48 ID:4Jj3wDET
どうせ、ここで「耳が聞こえなくて人生最悪です」だの、「俺は可哀相な難聴者」だの言ってる香具師も、
他のスレでは「在日チョンは氏ね」みたいな差別発言してんだろ?
263( ´∀`)さん:04/03/04 22:06 ID:nZWP+Jtm
マルチだとからかわれてもいい!馬鹿だと叩かれてもいい!
あるページに書いてあったスレッド全部にコピペしまくる必死な俺。
でも、どうしても耳が聞こえるようになりたいんだ。理解してくれ!
264( ´∀`)さん:04/03/04 23:28 ID:cKdKOe/t
>>263
あなた中途失聴者? 生まれながらの失聴者?
後者だったら、聞こえるようになっても意味ないと思うよ。
追加で、聞いたことのない声や音を理解できるようになる訓練が必要だから。
俺は生まれながらの失聴者だけど、そういうことで人生無駄にするより
今の自分で興味の持てることをやるのがましだと思ってる。
だからあなたのことは理解できない。想像が足りないんじゃないかと思う。
265( ´∀`)さん:04/03/05 00:08 ID:7L5tcf0L
私は丁度狭間の存在と言うか、右耳だけ聞こえないんだ。
通常の生活に支障はないけれど、右に座られて喋られると
言葉を聞き取れない。
だから「ああ、もし左耳も聞こえなくなったらどうしよう」
という怖さはある。

>>261
やめときな、幸福ってそういうものじゃないと思うよ。
あなたは騙され易そうな人だと思うから気を付けて。
(釣りだったら恥ずかしいけれど)

「健常者だから幸せ」だと障害者の人からは見えるかもしれないけれど、
「幸せ」かどうかなんて、結局自分が決める事だからね。
人を羨む事が自分の励みになれば良いけれど、恨みつらみに
なってゆくのなら、羨むよりもその現状から、自分を快適にさせる
方向を探っていくと良いと思う。

266( ´∀`)さん:04/03/05 08:00 ID:GAUNmD1w
おまえら、釣られてんじゃねーよ(プ
267sage:04/03/05 13:20 ID:wqkPawoD
>>254
極楽浄土ねぇ・・・。

人間は本にたとえると死後を想像しやすい。
紙は体、文字は脳のシワ、その本の意図は意思。

つまり、本の紙が劣化していけば文字が読めなくなり本の意図がわからなくなる。
いわゆるコレが死であり、本の紙が他人によって破られれるのが殺されるという事。
本が破損すれば今のところ再生させその意図を汲む事は出来ない。

読み出せない=意思は存在しない≒死後は存在しない?

という事になるのかな?
お前いら(全員)簡単に氏ね、氏ぬと言わないように。
268( ´∀`)さん:04/03/05 13:56 ID:kXJTI8ll
( ・_・)
( )
|  |  | 
(_(__)
269( ´∀`)さん:04/03/05 13:57 ID:kXJTI8ll
( ・_・) ナンデずれるんだ
( )
|  |  | 
(_(__)
270( ´∀`)さん:04/03/05 20:50 ID:6JfJQiCr
いつも思う。買い物の帰りにでもあっさりと車にでも轢かれて
あの世へ行けば・・・。耳が聞こえない今の人生に疲れた・・・。
271( ´∀`)さん:04/03/05 23:22 ID:c+gJO/s2
こんな犯罪者の溜まり場で傷を舐めあっても無駄です。ちゃんとしたカウンセラーかボランティアにでも話を聞いてもらったほうが身の為だ。
272( ´∀`)さん:04/03/07 02:05 ID:q5mm85FL
僕は補聴器をかけているんだけど、感音性なので、雑音しか入ってこない。周りの
人間がどんなことを話しているのか分からないというのはとても辛く大きな孤独感
を感じずにいられない。小説等を読んで「・・・という会話が耳に入ってきた」と
いう文章を読むと思わず大きなため息をついてしまう。電話も出来ない。音楽も
楽しめない。字幕がないとテレビもビデオも楽しめない。ラジオも聞けない。
こんな制限だらけの世界。僕はまだ20代と若いのでこれから先、苦難の道が待って
いるのかと思うとやりきれない感じがするのである。
273名無し:04/03/07 02:33 ID:W/o+bzaq
>>1
こんなスレ立てるなよ。人として恥を知れ!
274( ´∀`)さん:04/03/07 02:51 ID:SnBg9iDb
そう思うならageんなあふぉ
275( ´∀`)さん:04/03/07 03:06 ID:BHQpYV9G
ここじゃなく
心と身体の板ならもっと議論できるとおもうぞ
276( ´∀`)さん:04/03/07 03:24 ID:1mA/Ds+m
カレー板より、このマルチコピペ葛とよく似た文体で、こんなレスがあった。
最後の一行を良く見てくれよ。「聞いた」だってさ。

106 :カレーなる名無しさん :04/02/29 15:32
昨日、JR駅構内の通路のような部分で、
「ここから先は通り抜け出来ません」というアナウンスが流れていた。
でも、私は耳が聞こえないのでそこへ入ってしまう。
すると今度は背後から凄く大きな声で
「オイ!そこは入れねーぞ!放送、聞こえねーのか?」
ハッ!と、吃驚して振り向いてしまった。
掃除のおじさんのようだった。
私は黙って駅を出口に向かった。
⇒こんな事で恥をかくことのない健常者が羨ましい。

掃除のオジさんは私の耳が聞こえると思って注意をしたのだろうから、
悪いわけではない。

私はやりきれない思いになって、
帰りにツタヤで借りたビートルズのバラード系を集めたCDを、
家に帰ってから聞いた。
277( ´∀`)さん:04/03/07 10:24 ID:aqprUEzR
>>273
差別意識の塊だからモラ厨は
278( ´∀`)さん:04/03/07 13:39 ID:pUktZJk7
>>276
それ、同じ耳が聞こえない人間から見て、出だしから変なんだけど…

>「ここから先は通り抜け出来ません」というアナウンスが流れていた。
>でも、私は耳が聞こえないのでそこへ入ってしまう。

聞こえなければ、アナウンスの内容が「ここから先は通り抜け出来ません」
だとということもわからないんだよね。
自分の想像で補ったのか、人に教えてもらったのかな?

ただし、耳が聞こえない人は人の論理的会話がわからない分、
文章を整理する能力ものばしにくいので、文章がうまくない人なのかも
しれない。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;;゚#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
279( ´∀`)さん:04/03/08 10:09 ID:OpPtA+K7
つーかさ、スレ違いじゃん。AAで遊ぶ板だぜ?
耳が聞こえないと文も読めないってわけ?
んなわけじゃねーだろ?
AA位コピペだっていいから使えばいいじゃん。
雑談したいんなら違うスレでやれよ、うぜぇ。
280( ´∀`)さん:04/03/08 19:54 ID:6idyzwOr
耳が聞こえないのに限ったことじゃないんだけど、障害者って何であんなに
攻撃心が強くクレームをつけてくる人が多いのかな?
俺の友人がある会社で働いているんだけど、ある脳障害を持った人から色々
難癖をつけられた上に始末書まで書かされたらしい。その友人は給料も減ら
されてカンカンだった。
281( ´∀`)さん:04/03/08 21:46 ID:h9mWgd28
 多いって…一人しか具体例でてないけど…?
 障害者に限ったことじゃないとおもわれ。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
282( ´∀`)さん:04/03/09 23:11 ID:OMFz/SM1
耳が聞こえないと毎日が鬱だよ。もー本当につまらなくってさ。
精神科へ行っても先生に話聞いてもらえなくってさ。
カウンセリング受けようと思っても会話ができないとだめだしさ。
電話ができるようになったら楽になるのにさ。
もう生きるのがいやになったさ。
283( ´∀`)さん:04/03/09 23:14 ID:8SuT5NGp
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  (    )
  | | |
(___人___)
284( ´∀`)さん:04/03/10 22:31 ID:XKnkyUwc
耳が聞こえないと自分の希望する職業やバイトも非常に限られてくるから
ますます、人生に挫折してしまうよ。接客業はもちろん駄目、運輸業も危険
だからという理由で法律で制限されているし、事務職も電話応対が出来ないと
駄目っていう理由で断られることが多いしさ。
今は不況で健常者でもなかなか職にありつけない人が多いけど耳が聞こえない
人はさらに苦しい状況に置かれているのさ。
285( ´∀`)さん:04/03/11 06:26 ID:JmJmZe4S
>>284
 それはしかたない。
 仕事は食うためってわりきって、見つけられる仕事でがまんする
 しかないね。
 雇う側も自分の生活かかってんだしさ。
 あなたが人から見て好感持てる人なら、雇ってくれる人はいるよ。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
人に読んで欲しいのはわかるけど、AAを入れるか、sageようよ。
愚痴を垂れ流すだけじゃ誰も好感持たないよ。
286( ´∀`)さん:04/03/11 09:33 ID:x+AAQnd7
mage
287( ´∀`)さん:04/03/11 10:30 ID:EQJOrJ56
友達にひたすら陰口を気にするヤツがいて、ことあるごとに
「今なんて言った?」「俺のこと言ってなかった?」とか聞いてくる。
性分なんだろうし、やめてとは言わんが、やっぱりウザイよ。

>>285 AAとsageは同意。まぁ、別に愚痴を垂れ流すだけでも
いいんじゃないの。現実で人に当たるぐらいならさ。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (-゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
288( ´∀`)さん:04/03/12 07:33 ID:Bo7wSvdx
>>287
 ありがとう。
 書き方がうまくなかったけど、愚痴を書くだけにしても、
 AAかsageを一緒に入れたらって意味でした。
 愚痴の文章だけだったら、親切な人でなければ、全文
 読む気にならないでしょ。

 陰口を気にする友達の気持ち、わからないでもないな。
 耳が不自由だと、目の前で相手が他人と話してても
 内容がわからないので、すごい不安です。
 何度か、正面で馬鹿にされること言われてたことあったし。
 この障害につきものだと思って知らないふりして気を張って
 生きてるけど、言われるのがつらい人もいるんだろうな。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
289( ´∀`)さん:04/03/12 22:12 ID:5IZmMqBv
誰かがこそこそ話してたら気になるね、やっぱり。
でもこれはどんな人だってそうだろ?
自意識過剰な人なら特に気になるかもな。
でもいいじゃん、聞こえてないんだから。
ひょっとしたら自分のことなんか言ってないかもしれないんだし。
ボソボソと自分のこと言ってるのが聞こえてくると壊滅的だぜ?
もっと過敏にヒソヒソ話に反応してしまい、悪循環。自滅していく。
障害があろうがなかろうが、開き直った方がいいことだってあるんだよ。
俺は俺、お前らの話なんか気にしない、これでいいじゃん。
第一自分のこと悪く言ってそうな奴なんかとは付き合わない、これ最強。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)

290( ´∀`)さん:04/03/13 02:25 ID:fkwG2meX
耳が聞こえないと町を歩いているときでも歩行人の会話が聞き取れないから
不便なんだよなー。他人の会話が聞こえないほど歯がゆいことはない。
「あの人たちは何を話しているのだろう」なんて気になってしまう。
やはり、人間は情報獲得に耳を一番よく使っているからなあ。
291( ´∀`)さん:04/03/13 03:58 ID:T9dX9kYf
歩行人の会話なんて、大した事言ってないよ。
こんな事言うと「それはあなたが聞こえる人だから」って
言われるかもしれないけれど…。
個人的には、道行く人の会話になんて興味無いし
盗み聞きするほど暇でもないし、これに関しては何も
不便は無いと思う。
聞こえてても脳がスルーしてる感じ。

ちなみに、人間が情報獲得に一番よく使うのは目です。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (-゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
292( ´∀`)さん:04/03/13 09:13 ID:moViEGwV
今週のマガジンのスクールランブルを見れ。
花井が通行人の会話を盗み聞きする場面が出てくるぞ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
293( ´∀`)さん:04/03/14 01:27 ID:Ty5SjlUU
俺の体験談をひとつ。
昨年12月の真夜中に車のトラブルがあったんだ。でよ、ロードサービス
呼ぼうかと思ったんだけどさ電話番号しか書かれてねえのよ。俺、電話
できないから、仕方がなく他人に頼むしかなかったんだけど、周りには
誰もいなかったから1km近くも歩いてコンビニへ行って事情を話して
代わりに電話してもらったのよ。それで事なきを得たんだけどさー耳が
聞こえなくて電話できないとこんな不便なことも多いのよ。分かる?
294( ´∀`)さん:04/03/14 02:10 ID:iugo6a3M
>>293
携帯のインターネットサービスとかも無いの?
メールとかも?
だったら不便だね。
295( ´∀`)さん:04/03/14 02:47 ID:+XQnro9T
たぶん障害のある人の一番の望みは「普通の人と同じように暮らすこと」
だと思うんだが、手術などで回復しない症状の場合、それは不可能なわけだ。
それを前提とした場合、難聴者の人は結局、健常者にどうして欲しいんだ?

「こういうことが大変」とかストレス溜まるのもわかるし、
俺が話を聞く事ですっきりして前に進めるならいくらでも聞く。
でもただ、愚痴を言ってうじうじしてるだけで前に進む気がなくて、
「健常者はいいよね」とか「健常者にはわからない」とか言われても正直困るわけで。
世の中に変わって欲しいなら、どうして欲しいのかを書いて欲しいと思う。
全員とは言わずとも、心ある人は気をつけるようになるし、
そんな人を見て協力する人も増えていくかもしれないだろ。
\______  ___________________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚ )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
296 ◆6VyMWLb00s :04/03/14 02:53 ID:g7dDYInu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  難聴のせいで卑屈になっちゃってるんだよ
  ちょっと考えれば建設的なことも考えられるはずさ!
\____  _________________/
  ____  |/
  |___|_
  ( ・∀・)
  (  V )
  | | |
  (__)_)
297( ´∀`)さん:04/03/15 01:34 ID:GmQdsk3e
車のんなよ欠陥品
298( ´∀`)さん:04/03/15 11:22 ID:6g6auEYI
>297

                                           ..        ⌒
                                  ..      .    ⌒  从从:: ..  ⌒')
        #                        ::      ::    从从从     /:::: :
                      +     ::  ;;;    从从  ./  ///  ///:: ::  从从
                           :: ;; .从/////////////::: :..从
     #                   从//  /////怒///  // :::: 从
                      从//////////怒//////从
             。    从///////怒怒怒//怒////从;;;   ⌒ 。
               从///怒怒怒怒////怒//////从
        (⌒     从///////////怒怒//怒//从    )
     (⌒  从/////怒/怒怒怒怒///怒////从         +
        从/怒怒怒怒怒/////怒/////从 ;;; :: ::.. ⌒')
        从////怒/////怒////从 。
       从/////怒////怒///从     ⌒')
     从//////怒//////从      从从从从从从从从从从从从从从从从从
   从////怒怒怒怒////从         :从                        从
  从从//////////从         从从  そんなこと書き込むお前の脳の方が  从
   从从////从从 从            从从                          从
 从从从从从从       .            从  よっぽど欠陥品だ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!    从
                       #      从                          从
            ___             从 从从从从从从从从从从从从从从从从
   从从     / || ̄ ̄||  ∧∧          从从从       # 
           |  ||__|| (Д゚#)      # 
           | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
           |    |  ./   /
299( ´∀`)さん:04/03/15 13:56 ID:rxLy0THh
お、落ち着くんだ!298!ただの煽りだ!アゲテルシ

それより、ダチンコの中学の剣道の道場に、
耳が聞こえない人と目が見えない人がいたんだと。
両方とも死ぬほど強かったとか。
\____  ______________/
       |/
   ∧__∧
  ┝;・∀・┥
  (     )
   |〓 | 〓|
  (__)__)
300( ´∀`)さん:04/03/15 18:08 ID:GVBJzDfE
視覚障害者なんだけど、手話習ってる人がいるんだけどさ。
事故かなんかで目が見えなくなったらしいんだけど、その前から手話を
習ってたからって目が見えなくなった今も習ってるらしい。
人に指の形教えてもらって手話を覚えていってるんだ。
俺は正直自分がそんな身になってしまったら他人のことまで考えてられないよ。
そういう気持ちの人がたくさんいてくれたらいいのにね。
俺もなんか頑張ろうって思うよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
301( ´∀`)さん:04/03/15 23:24 ID:qn8LXHc0
耳が聞こえないとマクドとかのドライブスルーなども使えないから
不便だなあ。セルフガソリンでもアナウンスの音声が聞こえないし。
とにかく耳が聞こえないともー不便だらけの世の中だYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
302 ◆6VyMWLb00s :04/03/16 03:09 ID:YwEr+jW5
目は自分の前しか認識できない
耳は全方位認識できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
303( ´∀`)さん:04/03/16 14:28 ID:85B5diZY
>>298

しかし、実際問題あぶないだろ
だから、俺はクラクションの際に音だけでなく、一緒に電波もとばして
近くを走る車の運転席のライトが点滅するような仕組みがあればいいと思う

まぁ、レーダーみたいのが一番いいんだろうが高くなりそうだしな
\______  ___________________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚ )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
304 ◆nZe.OcHL7U :04/03/17 21:28 ID:6KK8Lzle
| 
|゚Д) やっぱり、耳が聞こえなくなるのは大きなハンデだよな。
)ノ  目が見えなくなるのも怖いけど。
|
|
305( ´∀`)さん:04/03/20 02:58 ID:WEekYHKL
先日、休憩するために自動販売機のある部屋の椅子に座っていたんだ。
そこへ2人の男性社員が入ってきてタバコを吸いながら大きな声で何かを
話していたけどその会話すら聞けない自分が恨めしかった・・・。補聴器
かけても音しか聞こえないし声はわからないし。
ラジオを聴いている健常者の友達を見ていて羨ましくなってきた・・・。
もう嫌だよ・・・何で何で耳が聞こえなくなったんだ・・・。
306( ´∀`)さん:04/03/22 03:03 ID:ccSKxRjd
耳が聞こえればこんなこともあんなことも出来たかも知れないのになあ。
耳が聞こえない、それだけでこんなに制限が多い人生を送らなければ
いけないなんてどう考えても納得がいかねえよ。
307:04/03/22 04:43 ID:n5OounuQ
耳が聴こえないのは不便だと思う。
電車とかでもドアが閉まる前の音とか聴こえないし。
目が見えないのは、かなり怖い。
誰かがいつも側に居て、安心させてあげたいなぁ。
ちっぽけな俺は世の中の身体障害者の人達に何をしてあげられる
んだろう・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
308>>2:04/03/22 10:09 ID:4252Hn07
モララー神〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しぃってうざいんじゃないですか?
309( ´∀`)さん:04/03/22 16:38 ID:Ls330S1U


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄|| ∧ ∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;;゚#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /


\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (-゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /


とりあえず発言の際には上のテンプレ使おうぜ。耳聞こえない人も、聞こえる人も。
決まった話題は無いにしろ、やっぱりここはモナ板なんだからさ。
AA使わないで文字レスばかりじゃまた削除依頼でるかもしれないから。
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313( ´∀`)さん:04/03/24 12:04 ID:cGcbLd4b
 Α,,,,,Α  
〔ニ[・]∀・)
(  乱 )  
| | |     
(__)_)


314( ´∀`)さん:04/03/24 12:05 ID:BFniARfI
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ニヤリ                    __∧__∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(>>1・∀)  ____              \<   `∧´> /  <ふん・・・また雑魚か
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   つつ|____/              / ̄ ̄\/ ̄ ̄\   \______
―――  人  Y                        /    /\    \
____ .し  (_)                      /    /  \     \
_____                          /___/   \    \
                                       _    ̄ ̄ ̄ ̄
                                      / /
                                    / /
                                  / /↑FFX「おぼろ月」
     冫-ーー- 、                       \/
    // ̄ ̄ ̄`ヾ          ∧_∧        /
\ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ̄/    < ( .;、 ; )∵、   いい加減にしろ!!糞スレ立てて何が楽しい!!
  \ ( ̄)       | / スパーン< |, .;:, ;;つ;, >>1    
   \\ \ / \ ノ/ //< ⊂. ;、.. ノ:;;
    ⊂(    )_)/ ////Σ し';,.      
    /<V、  >つ\   // :・@;∴‥  
     ̄ V V  ̄ ̄      : : :.  




       __∧__∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \<   `∧´> /  <まったくきりが無い
        / ̄ ̄\/ ̄ ̄\    \______
       /     /\      \          ;; ;;;:´・゚,;,;‥,.:.:, >>1
      /     /  \    \        ::;;:    ´・゚,;,;‥,.:.:,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /    /    \    \       ⊂、⌒⊃。A。;)⊃<  ・・・
      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄         (  ∨ ∨´・゚,;,; \__________
                           ´・゚,;,;‥,.:.:,´・゚,;,;‥,.:.:,
315(゜д゜)です:04/03/24 12:22 ID:XEwSOkeu
            
          ∧∧  /―――――――――――――――ー――――――――――――――
        (°Д°)< 貴様!!モララーを殺したな!!食らえ!!チェーンロッドオオオオ!!                    
         / つつ|―――――――――――――――――――――――――――――――――――≫
         人 Y                         ↑
         し(_)                   これがチェーンロッド
316( ´∀`)さん:04/03/24 12:26 ID:BFniARfI
     冫-ーー- 、
    // ̄ ̄ ̄`ヾ          ∧_∧    
\ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ̄/    < ( .;、 ; )∵、>>315   
  \ ( ̄)       | / スパーン< |, .;:, ;;つ;,   馬鹿かお前?
   \\ \ / \ ノ/ //< ⊂. ;、.. ノ;.
    ⊂(    )_)/ ////Σ し';,.      
    /<V、  >つ\   // :・@;∴‥  
     ̄ V V  ̄ ̄      : : :.
317( ´∀`)さん:04/03/25 01:52 ID:sezRY8Sk
耳が聞こえないとさ、テレビの音声が全然、わかんねえからつまらん。
昨夜もいかりや長介さんを偲ぶ長時間の番組があったけど字幕がなかった
からあまり楽しめなかった・・・。アニメにもこういう番組にも字幕が
つけばいいのになあ。

 ____________
 | __________  |
 | |                | |
 | | □ STOP.       | |
 | |                | |           ∧_∧ 字幕のある番組の拡大を!
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318( ´∀`)さん:04/03/26 02:55 ID:VK2KqLI1
人間の大部分は健常者に生まれ、そして一生、障害を持つことなく、人生を
終えていく・・・。
一方、不運にも障害を持ってしまった人間は、一生、障害が治ることもなく
人生を終えていく・・・。
このあまりにも不公平な差はどこから来ているのだろう・・・。
同じ人間としてこの天と地の程もある差は・・・。それを考えると眠れない。
\______  __________________/
  ___    |/
 / || ̄ ̄|| ∧ ∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
319( ´∀`)さん:04/03/26 06:21 ID:ZHWx0ipw
糞モララーが、ほざいても、偽善者のたわごとにしか聞こえねぇな
てめぇが、虐殺や虐待して障害者量産してんだろよ
このスレ、モララーとスレタイに入れつつ、でぃっぽいのやギコのテンプレばかりなのが
良かったが
320 ◆6VyMWLb00s :04/03/26 06:52 ID:vA7VQTMt
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____   人
 / || ̄ ̄|| (   )
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
321 ◆6VyMWLb00s :04/03/26 06:53 ID:vA7VQTMt
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#.)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (-゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ____   ノノノノ
 /   || ̄|| ∈゚_)
 |   ||_||  _ノ⌒ )
 | ̄ ̄|_ミ二  / ̄ ̄|
 |     | _/    .|
322 ◆6VyMWLb00s :04/03/26 06:56 ID:vA7VQTMt
偽善者だからこそ白々しく差別問題に取り組めるってもんよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____   人
 / || ̄ ̄|| (   )
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
323( ´∀`)さん:04/03/26 07:24 ID:ZHWx0ipw
糞モララーのテンプレは今までどおり貧相なコレで
めりはりついていいだろ





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ・∀・) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
324( ´∀`)さん:04/03/26 18:33 ID:t+omxVG2
>>318
老人になればみんな一種の障害者では?
身体機能が低下して、運動や聞き取りなど、若い時は
普通にできたことができなくなっていくわけだから。
健常者がそれを理解してないんだったら、老人の
にぶさにいらだって忌避したり虐待するのはしかた
ないですね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#.)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
325( ´∀`)さん:04/03/28 03:33 ID:bZ9xJqn4
>>317
しかし、健常者にとっては討論番組やニュース以外じゃ
完全な字幕は邪魔なだけだ。
リモコンのスイッチ一つで字幕放送に
切り替えられるようになればいいんだがな

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327( ´∀`)さん:04/03/28 06:38 ID:oFDICJ69
[email protected]

みんなで中国大使館に抗議メールしましょう。
題名は「日出る処の天子、日没する処の天子に書す」
旗燃やすなとかでもいいからとにかく抗議!
328( ´∀`)さん:04/03/28 07:31 ID:WpGhd+OH
>>325
クローズドキャプションというのがありますが、
専用デコーダーが必要なのと、日本のTVは
労力の問題らしくってあまり対応してないので、
恩恵は少ないですね。
(もっと知られてビジネス的に見合えば、こういう
仕事も一般の人の雇用拡大になると思うんだけど)

アメリカは義務付けられてて映画DVDにも
入ってるので(英語の字幕みたいなかんじ)、
英語の勉強になったりして便利ですが…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
329( ´∀`)さん:04/03/31 22:58 ID:jbnkPv9x
「耳年増」という言葉がある・・・。
耳が聞こえるというのはどんなに素晴らしいことなのだろう・・・。
そんな素晴らしさを多くの人間は気がついていないと思う・・・。
自分みたいに死ぬまで耳が聞こえる世界を味わうことが出来ない人間も
少なからずいるのだから・・・。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ 
     ( ;∀;) 
     (    )
     | | |
     (__)_)
330( ´∀`)さん:04/03/31 23:11 ID:GYlyHAhU
∧_∧
( ´∀`)
(    )
 | | |
(_ )_ )
331( ´∀`)さん:04/03/31 23:53 ID:+wrIGs3Z
∧_∧
( ´∀`)
(    )
 | | |
(_ )_ )

332( ´∀`)さん:04/04/04 03:04 ID:aYUAYfhX

>>317
今日から漏れの好きなアニメが放映されたんだ。
でも字幕がないので十分に楽しめなかった。
悲しいなー。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
333( ´∀`)さん:04/04/04 03:10 ID:Zh+sKV+/
      __
    ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
      ( ・∀・)
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335( ´∀`)さん:04/04/04 10:43 ID:FidRgWaE
age
336(゜Д゜):04/04/05 15:36 ID:EARwyCF8
|__       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
| ´ー`) 。○  私、キコエネーヨだヨ
|   \     | 耳がキコエネーヨ
| / \ ヽ    \__________
|/    \つ

| 
337( ´∀`)ァハ♪:04/04/05 16:17 ID:UGL/WCJ8
これで轢いてやろうか    ._______
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| | 
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| | 
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ] 
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339どう思う?:04/04/06 14:27 ID:Z5V1RASJ
【社会】「差別助長する」 障害者団体、体外受精卵着床前診断に抗議
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081219720/l50
340(OoO)/:04/04/06 14:48 ID:oaRIJUa6
>>330ヴぁか?
341(´Д`)さん:04/04/06 14:55 ID:SkCdd4bl
     ( ̄= ̄)キコエヌ・・・  
    
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343( ´∀`)さん:04/04/06 22:22 ID:V+YXRcWf

耳がいいとどんなに遠くの音や声まで聞くことができるんだからうらやましい!
感音性難聴だと補聴器をかけても雑音にしか聞こえないからさ・・・。
健常な耳を持った人間がうらやましい・・・。
自分が悪いことをしたわけでもないのに、耳が聞こえなくなるなんて自分の
運命をのろいたくなってしまう!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
344( ´∀`)さん:04/04/07 01:15 ID:Au9JWd+9
|__       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
| ´ー`) 。○  私、キコエネーヨだヨ
|   \     | 耳がキコエネーヨ
| / \ ヽ    \__________
|/    \つ

| 
345( ´∀`)さん:04/04/07 01:21 ID:JcZE6UAD
偽善者かどうかは人が決めるのではなく自分が決めるのではないか?
漏れは多かれ少なかれ良心が働いて行動したのならそれは
「偽」などつかないただの善者だと思うのだが。
>>343
漏れは今は健常者なので大きな口を叩けないが、世の中目も見えなく
口もきけないのもいるんだからがんがれよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /



346( ´∀`)さん:04/04/07 03:22 ID:bUin2DiY
>>345

おまえ、小学生の頃に給食のときに残すやつがいたら
「世の中には食べたくても食べられない人もいるんだぞ」
とかいいながら多人数で取り囲んだことがあるだろw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348( ´∀`)さん:04/04/07 13:51 ID:KqFVYNZO
ここは「耳の聞こえない人」なので、軽くすれ違いかも。
ヲチ板にて痛い人出現、祭り状態。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081255172/

>ハンデがあるから、弱いから、不幸だから、
>そういう理由でいたわってもらえて当然だと思ってる人 う ざ い で す 。

                        ・ ・ ・ ・
・・・ちなみにこの方、公務員だそうで。福祉関連の。
この他にも「自殺脅迫騒動」だの「勤務先からのHP更新」だのなんだのと問題あり。

まとめサイトはこちら↓
http://www.geocities.jp/unibomb_sp/

正直、祭りとかどうでもいいんだが、
これに関してはピックアップするべき問題だと思う。

今でもリア消厨の2次被害、3次被害が増えてるとか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350( ´∀`)さん:04/04/08 00:28 ID:cCRjsum9
>>346
いや、そこまで人に気なぞ使ってらんない。
それじみた事を強いて言うならビックリマンチョコを買った厨房が
チョコ捨ててんの見て「喰えよ」と思ったぐらいだな。
無論そのチョコ拾い食いなんてしてないからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

351( ´∀`)さん:04/04/08 03:10 ID:ayFumY0f
「こういう人もいるんだから頑張れ」系のエールは、言いたいことはわかるが納得はできん。
正直、自分が不幸の渦中にいる(と思い込んでいる)ときは
他人がどれだけ不幸だろうと、そこまで頭が回らないのが人間ってやつだ。
ましてや目の前にいるならともかく、どこにいるかもわからない第三者を出されても説得力が希薄。
普通は「俺ばっかり」「俺のが不幸だ」とか思い込んだままだろうな。
精神的なわだかまりは、赤の他人のよくある言葉1つ2つで癒されるものじゃない。
周りの人間が時間をかけて対応して、どうにか納得してもらうしかない。
医学が進歩してくれればそれが一番良いんだがな。

人助けとか善人的行動は、自分が幸せだからできる。もしくはしなければならない状況か。
しかし、だからこそやろうと思えるうちにやっとくべきだと思うぞ。
善でも偽善でもいいから。やってもバチはあたらんからな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
352( ´∀`)さん:04/04/08 12:09 ID:8k68Hkl2
>>351そういう風に長々と書かれると、障害者って
面倒くさいって思われんかな?
それに、エールを送るのに言葉を選ぶ必要なんて
ないだろ。それで傷ついたなら、ゴメンナイサイという
しかない。偽善だろうがなんだろうが、やりたくないもの
をやることはないと思うし、障害者も、健常者に遠慮
しなくていいと思う。
ここは2chだぜ?弱者の味方の優しい掲示板じゃないぞ。
わがまま、差別用語、何でも来いって感じに行くべし。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| ミД゚,, 彡 イチ ケンジョウシャノ
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/イケン ダカラ
 |    |  ./   /

353351:04/04/08 23:37 ID:L7b72HM8
>352
なんか>345を見てムカついたのでそのままの勢いで書いちまったんだ。
「こんな不幸な人がいるんだからお前らなんか大したことない」って言ってるように見えてな。
しかしなってる本人にしちゃ大したことだろ(゚Д゚)ゴルァ!!…と。
しかし>345はそこまで意図して言ってるわけじゃないだろうし、
>352の言う通りエールの形は確かに自由だな。人によって言われて嬉しいことは違うし。
ただそういう風に感じる奴も中にはいるってことだけ知ってもらえれば幸いだ。

あと俺は別に、やりたいと思えない奴にボランティアやれとは言ってないぞ。
やろうと思えるけど建前が邪魔だったり不安だったりでやってない奴の話だ。
そういう奴こそよく「偽善かも」って悩むもんなんだ。だから善でも偽善でも気にするなってこと。
まぁ逆に本物の偽善者は自分が絶対善で弱者を救ってると信じきってるがな。
わかりにくい書き方で正直スマンカッタ。

>そういう風に長々と書かれると、障害者って 面倒くさいって思われんかな?
スマソ。長文癖なんだ…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
354345:04/04/10 21:04 ID:WR9puJSr
>>353
言われてみれば「大したことない」と言ってるように
自分でも思える。
漏れ以外の第三者の事を考えて発言しようと思う今日この頃。
確かに軽はずみだった。すまん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /


355( ´∀`)さん:04/04/10 23:39 ID:kzmtqpyW
モララーの奴、いらん
発言が幼稚すぎる
356( ´∀`)さん:04/04/11 22:19 ID:LkA1tzYe
耳が聞こえなくてある精神病を持った者です。
心の負担を軽くしたいために臨床心理士のカウンセリングを受けようと
思ったが、手話通訳派遣は出来ないと言われて大ショック・・・。



  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  俺はカウンセリングを受ける権利も奪われているのか!!
 | | |  \_______
 (__)_)
357( ´∀`)さん:04/04/11 22:26 ID:1lT0NNV/
>>348
貴様ッ!うにスレに来ているなッ!


俺もだが
358 ◆6VyMWLb00s :04/04/11 23:12 ID:kHbbyEIx
>>356
金のない奴に権利はないよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| 円__円
 |  ||__| (∀・ ¥
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
359( ´∀`)さん:04/04/12 19:03 ID:x/gbGgR5
                                            / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
                                           /  |:::::::::::::::::::::::::∪:::::_|
                                           |  \:::::::::::::::::::::,-'""/
                                      _  /||\  ‐---‐''"/,  /
                                    /:::::::::::::ヽ、lヽo | /,/─ /ヘl /
                                ,-── ̄\:::::::::::::::| /ヽ'/レoニ=‐/ ヽ
                | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- || /ヽ-、 / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |

360 ◆6VyMWLb00s :04/04/12 19:17 ID:fxv2zT2l
IIIIII                //
          I            //
           I         //
             I      //
        ニヤニヤ  I    //
   円_円       I从从/
  ¥・∀・¥      I   三三三三三三三三三三三三三三三三
  (    )      IV从V
  | $ |      I
  (__)_)    I
361( ´∀`)さん:04/04/13 18:19 ID:KkCvy8DT
              ∧_∧そ
         __O)二))).∀・; ) ナニィ!?
   0二━━ )____)┐, ヽ○
         A  0||ミ|と ノ、,,,__⌒つ


まぁ、2chに来てるなら、それなりに金は
あるってことでいいのかな。
ホントはどうか知らんが。
362( ´∀`)さん:04/04/13 19:35 ID:Cei5hl8i
>>358
というか、手話通訳派遣に金も関係ないんだけどな。
お前が何を言いたいのか理解出来ない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364 ◆6VyMWLb00s :04/04/13 20:05 ID:s6Hv+QIk
>>362
ごめん文章から金がらみと思いこんでたみたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| 円__円
 |  ||__| (∀・;¥
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
365( ´∀`)さん:04/04/13 23:26 ID:7WgG615I
>>356

第三者(手話通訳者)がカウンセリングの内容を
知り得るのがまずいので、断られたのでは?
手話ができる奇特な臨床心理士を探すしかないですね。

漏れは普通の精神状態だと思うけど、悩み一つ相談
したくても会話の壁があるのはやはりつらい。
普段から相手に話して相手の話を理解するだけで
苦労してるのに、カウンセリングしてもらって楽になると
思えない。
人からは陰気な奴に思えるだろうけど、がまんして
生きてます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
366( ´∀`)さん:04/04/15 02:32 ID:I+4gsbgF
耳が聞こえないと他人が話している内容も分からないから退屈。
聞こえる人だったら自分とは関係ない会話でも聞くことができて
「ああ、なるほど」って思うところも多いのに。損しまくりの人生
だなあと思う。情報の量にも差が出てしまうしね・・・。
かといって「今、あの人とどんな会話をしていました?」って聞く
のも気が引けるし・・・。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
367( ´∀`)さん:04/04/15 19:55 ID:rxLy0THh
>>366さげてほしいなワショーイ
まぁ、関係ない話が聞きたい、いや必要ないというのは
どうしようもないね。耳が日常的に聞こえなくならないと
その気持ちがわからないし。もう一度言わせてもらえば、
「聞こえたところで( ´_ゝ`)ですよ」と。

>>365私は自分がいい年して童貞で包茎なのと
彼女いない暦=年齢について悩んでます。
まあそれはそれとして、聴力が回復するとかの見込みが
ない以上、悩むのはほどほどに、としか言えません。
一日一時間だけお悩みタイムを作るとか…

>>356-364便乗して、でかいAAとか張ったの私です。
ゴメンナサイ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
368( ´∀`)さん:04/04/22 21:31 ID:P1HtpV0U
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  保守だからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
369( ´∀`)さん:04/04/23 17:55 ID:KGAhcEnP
誰もいなくて寂しいなぁ。まぁ、それが理想なんだが。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____  .__
 / || ̄ ̄|| (  @)
 |  ||__|| (-゚*爪
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
370( ´∀`)さん:04/04/24 01:16 ID:+1WOH7YG
この前、タクシーに乗った。補聴器かけているので音は聞こえるのだが、
声は聞こえない。時々、運転手さんが喋っていないのにどこかから声
みたいなものが聞こえてきた。多分、無線の声だと思うけど、何を話して
いるのか分からない自分が恨めしい・・・。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
371( ´∀`)さん:04/04/24 11:24 ID:kotPFuxL
>>370
音は聞こえるのに声は聞こえない?
補聴器ってどんな仕組みになってのんの?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
372( ´∀`)さん:04/04/24 19:13 ID:QQ1H3LPx
>>371
分かりやすく言えば環境音や社会音(物が落ちる音とか)は
聞こえるけど声の内容は聞き取れない。
例えば、健常者でも違う国へ行ったとき、電車の車内放送は
聞こえても何を話しているのか理解できないでしょ?それと同じ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

373( ´∀`)さん:04/04/24 20:53 ID:UCpoIcWv
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  保守だからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
374名無しさん:04/04/44:04/04/24 20:54 ID:5fkuHEcR
虐待・虐殺キャラが出来たのでやっちゃってください

     /\/⌒;
    / |Θ|ξ!∧
   (  ( ◎ )|
    | |)  (.,;,';|
    | |∪  ヽ|
    | |  | ∪ \
   /し \|   \ 
⊂ ̄___ ̄⊃〜〜
375( ´∀`)さん:04/04/28 02:00 ID:cVs28K1n
耳が聞こえないと外見からでは見分けがつかないため時に外人だと間違え
られてしまう・・・。さっきも店員から英語で紙に書かれてしまった・・・。
とても辛い。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
376+激しく名無し+:04/04/28 19:35 ID:Fv2YupY9
ミミアゲル..(´ー` )ノ3って、ミミネーヨw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ______
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /





377( ´∀`)さん:04/04/30 04:52 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
(   )
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378( ´∀`)さん:04/04/30 04:54 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
( ・∀・)
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379( ´∀`)さん:04/04/30 04:55 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
 ( ・∀・) 
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380( ´∀`)さん:04/04/30 04:57 ID:LzBQCnjH
∧_∧
 ( ・∀・)
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381( ´∀`)さん:04/04/30 16:13 ID:6Vs14G7K
もっと愚痴をよこさんかい!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (A゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
382( ´∀`)さん:04/05/01 00:02 ID:pH2i+GG6
耳が聞こえないから他人同士の会話も聞こえねえ。憂鬱。
せっかく大きな声で話しているのに内容をつかめないなんて。
この苦悩は健常者になかなかわかってもらえない。
383( ´∀`)さん:04/05/01 03:54 ID:Eo2Tzyd3
>>382
健常者はたいしたこと話してないって言うけど
あの疎外感はたまらんよな。それがずっと続く
んだから。
聞けばいいって気楽に言ってくれるけど、聞いて
相手の回答を理解しなければならないという
ストレスがあることは想像してくれないみたいだ。
たいてい回答が1回でわからくて聞き返すことに
なるから、そこで嫌な顔される。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
384 :04/05/01 14:22 ID:CGD9q1eD
どうでもいいがなんで「耳が聞こえない人」限定なんだろうか。
「言葉を発することができない」という障害も存在するのに。
385( ´∀`)さん:04/05/01 16:12 ID:cUfN+xOE
>>384
「声を発することができない」=唖だよね。

昔は、耳が聞こえないのと同一視されてて「聾唖」の言葉でまとめられていた。
訓練すればしゃべれる「聾」もあることがわかって区別するようになったけど、
「耳が聞こえない」イコール「言葉がしゃべれない」みたいなものだよ。

耳が聞こえない人がしゃべれるように見えるのは、発声訓練を積むことで、
声を出す筋肉の動かし方を体でおぼえているだけ。
自分の声を判別できてるわけじゃないから、声を出す機会がなければ忘れて
いって、発音がおかしくなっていく。
注意したり矯正してくれる人がいれば直しようがあるんだけど、たいていの
人はわからない顔して逃げていくだけだからね…
386( ´∀`)さん:04/05/03 21:48 ID:N1h6OePX
いまキスイヤni
出ている人、手話ウマー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
387( ´∀`)さん:04/05/08 11:05 ID:i5EneCuf
モララー誕生秘話

( ・∀・)アイツイイ!カラダイタダキ!        ∧_∧   
                        ( ´∀`)声がしたんだけれど気のせいか・・・?
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_)       
                              

(((((((( ・∀・)コソーリコソーリ        ∧_∧   
                        ( ´∀`)声がしたんだけれど気のせいか・・・??
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_) 

     ( ・∀・)タゲートロックオソ!!      ∧_∧   
                        ( ´∀`)ほんと誰なんだろうな。・・・?
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_) 

     ( ・∀・)イタダキ!!!           ∧_∧   
     (    )              (;;´∀`)ほんと誰なんだろうな。・・・?
      (    )              (    )       
       (   )             | | |       
        (   )             (__)_)              
          ̄                     

     ( ・∀・)HIT!!!             ∧_∧ ギクッ  
     (    )     ベタッ       (;;´∀`)
      (   )))))))))))))))))))] (    )!!??!!??!!       
       (   )             | | |       
        (   )             (__)_)              
          ̄                     
388( ´∀`)さん:04/05/08 11:05 ID:i5EneCuf

     ( ・∀・)HIT!!!∧_∧   
     (    )  (;;´∀`)サッ
      (   )))](    )=============       
       (   ) | | |       
        (   ) (__)_)      
          ̄
     ( ・∀・)ショクジターイム(モグモグ)              
     (    )     
((     (   )     ________  )) 
       (   )   /                              
        (   ) < 出してモナー!!!                                     
          ̄    \                                      
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       



      ピカーン





       ∧_∧
      ( ・∀・)ドウヤラモナーヲキュウシュウシタヨウダ                  
      (    )                         
      | | |                         
      (__)_)
学名 モララー

モララー完成秘話   完                         
389( ´∀`)さん:04/05/11 00:57 ID:1GpViK6r
耳が聞こえないと制限だらけの人生で嫌になってくる。目が見えない人と
比べればまだいい方じゃないかと言われることもあるがそれが最も嫌だ。
最近、愛読している漫画のアニメやドラマCDが出ることになった。でも字幕
もないしCDも聞けないので憂鬱。2chのスレでは盛り上がっているのに
その中に入っていけない自分が悲しい。
ラジオも聞けないというのは本当に不便過ぎて嫌になってしまう。ああ。
390( ´∀`)さん:04/05/11 22:49 ID:LHj9LeOv
このあいださぁ、駅で目が悪い人を見たんだよ。杖ついてるから一目でわかった。
んで、電車が来たら周りの人が「ドアはこっちですよー」って誘導してんの。
それ見て俺、このスレのこと思い出した。

目が見えないって、当然日常生活に支障あるよな。
でも杖ついたり盲導犬がいたりして、すぐわかるから、
周りも「あ、あの人は目悪いんだ」って注意して見てる。
だから何かあったらすぐ助ける。
しかも必要なものは己の声と手足だけ。簡単なんだよな。

耳が聞こえないって、今の日本じゃ大してハンデにならないように思える。
大抵のことは一人でできるし、誰とも会話しなくても、必要最低限の生活はできる。
買い物に会話もいらないし、情報は新聞やネットで手に入るし。
でもそれってものすごく孤独なんだよな。
耳が聞こえないのは見た目じゃ分かり辛いし気付かない。
手助けするにも手話とか技能がいる。紙や鉛筆なんて普段持ち歩かないし。
勘違いして怒られたりもするし。愚痴ろうにも相手の反応がわからない。
コミュニケーションがとれないんだよな。
健常者の中には、別に誰かと話なんかしなくていいじゃん、
一人のが気楽だしーっていう香具師もいるかもだけど、
「おはよう」「ありがとう」「ごめん」すら気軽に交わせないんだぞ?
耳が悪い人は、俺らが思う以上に、孤独と戦ってるんだろうなぁと思った。
ここ数年「バリアフリー」とかって、手足や目の悪い人に優しい街づくりは頑張ってるけど、
耳が悪い人に対する配慮は今ひとつなんだよなぁ…。

何が言いたいかっつーと、どっちもそれぞれ大変なんだっていう当たり前のことなんだけどさ。
なんつーか忘れられ気味だよな…と>389見て思った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
391( ´∀`)さん:04/05/12 00:43 ID:gylpdzm9
392( ´∀`)さん:04/05/19 00:55 ID:zoxb/W6K
やっぱり耳が聞こえると幸せな人生を送れる確率が高くなるんだろうなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
393( ´∀`)さん:04/05/20 00:13 ID:PKg8O1Pp
|     |\|/ |     |   |
 | ∧ ∧  | /⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
 |(,,゚Д゚) ||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
394( ´∀`)さん:04/05/26 16:58 ID:s858UnM8
耳が聞こえないとストレスの山の人生だよね。楽しみも制限されてしまうしさ。
例えば、俺、エヴァとかアニメが好きなんだけどそのDVD、字幕がないから
楽しめねえし、音楽も味わうこともできねえし。交通機関に乗ってもアナウンス
聞こえないから不便だし。町を歩いていても他人の話し声を聞くこともでき
ねえし。現世で苦労している分、来世では健常者以上にいいことがあるといい
のだがな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
395( ´∀`)さん:04/05/27 18:49 ID:1feorBWu
  ム オ  / //、,r‐''" "。'!`./'i、i、''-ノ┴.'',,, /,!" `,l゙,l゙,|l゙ ヾ   ゙' ,,ノ_ノ
   ッ レ  L_(、.,.,../` .,ヽ  、'!、 -,..,,~゙'-ヾ.,,// ,, ''ll | .|  ゙'ハ ,,)  )     そ 来
  コ  ァ   / ;;.'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│`' 、丿/,,,i、,!"゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,ll  ヽ    ん 世
  ロ     /.,';゙/,i,,,|,,,゙″i,,,iヽヾ,,.,.,.ノ ll ゚゙゙,ヾ~,,'_ ノヾノ  ,,,,,,、,--ュ  \,,ji    な で
  ス ク   l | ;|┌--‐フ  ┌----、、   |;,,,r'‐ヽ,  ,、ィ'゚゙゙,''''''‐ヽ ';ヾ,,く    こ だ
   !! サ   ilリ|l ~~,,,,´ 、   ``',,,,''''┘  |ヾjl r●:、;  ´ ィ●ヽ   'i,,~厶  と と
    ム   lヾ |. ( ● )-〉  ゙( ● )    |j i| `'''"/   `'''''"´   (  !,;''ヽ   !?
     ヲ   _ゝj|.    /   、       |; ,'  /   、        | .""`.レ、⌒Y⌒ヽ
        「 |ヾ|   (●、 ● )       .ソ l  ,:'    ヽ       .|, l゙.l,, .""` .♭
        ヽヽii|               ( ', (●' '● )       i, l゙.,jリ゙,l゙リ ,, l|
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ ヾタ|     __         ''j ', i、-----.、       `゙,l゙,|l゙ ,  ,ノ
人_,、ノL_,iノ!  .(ゞ',   :i゙l l l l l.l'    ._人__人ノヽ ヾYYYYY\      "" .|l゙,l゙,|l゙ll
      /     ヽ   lTTTT」   .「  言  Lヽ ヽ++++++i|         「"".|l゙ノノ
ェ ウ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ    っ  了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   /゙.| |,il゙,ji
ィ  ェ   ヽ.    ハ        )    て   |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ィ  ェ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く    み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
イ .ェ   /  ノ. | ヽ       フ   ろ  /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
396( ´∀`)さん:04/06/19 21:09 ID:J8hqRNcQ
ほしゅ
397der ◆cR08PK3l1o :04/06/26 21:17 ID:l3cnCSBn
ここにいる耳の聞こえない人たちって、
ここで愚痴をこぼす以前に自分で何かしようと思わないのかなぁ?
アナウンスが聞こえないなら頑張って目で確認する。
他人の話し声が聞こえないなら無視すればいい。
来世で健常者になりたい、だなんて今の現実から逃避してるとしか言えないぞ。

俺も耳聞こえないけど、普段から紙とペン持ち歩いて積極的に
人とコミュニケーション取ろうと努力してるぞ。
車のクラクションも聞こえないからせめて車の邪魔にならない場所を歩いてる。
障害を持ってる事を深く考えすぎてるからいけないんだ。
ちょっとした事でけっこう克服できるぞ。
まぁ全部というワケじゃないが。

まず自分に何が出来るか考えることが大切だと思う。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#.)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
398( ´∀`)さん:04/06/29 16:55 ID:vA/HNinH
8割が騙りだと思うよ。
しかし、本物もいるかもしれん。
まぁ、ネットでは思わず弱音を
吐いてしまうこともあるかもしれんし。
ここで愚痴をこぼしたってかまわん
とは思うがな。AAつきで、だけど。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧__∧
 |  ||__|| (∀‘; ) トコロデ モララーハ?
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
399( ´∀`)さん:04/07/11 00:39 ID:yJhbZI4y
もし耳が聞こえていたらこんなに悩むこともなかっただろうなあ。
障害のためになりたい職業を諦めることもなく、会話に不自由せず、
音楽もラジオもテレビも支障なく楽しめていただろうに。電話も
楽しくできただろうに。
本当、音や声が聞こえてこないというのは孤独だよ。
この世の中で耳が聞こえなかった人はあの世で救われるのかなあ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
400やるぞ!売(゚Д゚с

今だ!400ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ