■モララーと耳が聞こえない人が雑談するスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
351( ´∀`)さん:04/04/08 03:10 ID:ayFumY0f
「こういう人もいるんだから頑張れ」系のエールは、言いたいことはわかるが納得はできん。
正直、自分が不幸の渦中にいる(と思い込んでいる)ときは
他人がどれだけ不幸だろうと、そこまで頭が回らないのが人間ってやつだ。
ましてや目の前にいるならともかく、どこにいるかもわからない第三者を出されても説得力が希薄。
普通は「俺ばっかり」「俺のが不幸だ」とか思い込んだままだろうな。
精神的なわだかまりは、赤の他人のよくある言葉1つ2つで癒されるものじゃない。
周りの人間が時間をかけて対応して、どうにか納得してもらうしかない。
医学が進歩してくれればそれが一番良いんだがな。

人助けとか善人的行動は、自分が幸せだからできる。もしくはしなければならない状況か。
しかし、だからこそやろうと思えるうちにやっとくべきだと思うぞ。
善でも偽善でもいいから。やってもバチはあたらんからな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
352( ´∀`)さん:04/04/08 12:09 ID:8k68Hkl2
>>351そういう風に長々と書かれると、障害者って
面倒くさいって思われんかな?
それに、エールを送るのに言葉を選ぶ必要なんて
ないだろ。それで傷ついたなら、ゴメンナイサイという
しかない。偽善だろうがなんだろうが、やりたくないもの
をやることはないと思うし、障害者も、健常者に遠慮
しなくていいと思う。
ここは2chだぜ?弱者の味方の優しい掲示板じゃないぞ。
わがまま、差別用語、何でも来いって感じに行くべし。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| ミД゚,, 彡 イチ ケンジョウシャノ
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/イケン ダカラ
 |    |  ./   /

353351:04/04/08 23:37 ID:L7b72HM8
>352
なんか>345を見てムカついたのでそのままの勢いで書いちまったんだ。
「こんな不幸な人がいるんだからお前らなんか大したことない」って言ってるように見えてな。
しかしなってる本人にしちゃ大したことだろ(゚Д゚)ゴルァ!!…と。
しかし>345はそこまで意図して言ってるわけじゃないだろうし、
>352の言う通りエールの形は確かに自由だな。人によって言われて嬉しいことは違うし。
ただそういう風に感じる奴も中にはいるってことだけ知ってもらえれば幸いだ。

あと俺は別に、やりたいと思えない奴にボランティアやれとは言ってないぞ。
やろうと思えるけど建前が邪魔だったり不安だったりでやってない奴の話だ。
そういう奴こそよく「偽善かも」って悩むもんなんだ。だから善でも偽善でも気にするなってこと。
まぁ逆に本物の偽善者は自分が絶対善で弱者を救ってると信じきってるがな。
わかりにくい書き方で正直スマンカッタ。

>そういう風に長々と書かれると、障害者って 面倒くさいって思われんかな?
スマソ。長文癖なんだ…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
354345:04/04/10 21:04 ID:WR9puJSr
>>353
言われてみれば「大したことない」と言ってるように
自分でも思える。
漏れ以外の第三者の事を考えて発言しようと思う今日この頃。
確かに軽はずみだった。すまん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /


355( ´∀`)さん:04/04/10 23:39 ID:kzmtqpyW
モララーの奴、いらん
発言が幼稚すぎる
356( ´∀`)さん:04/04/11 22:19 ID:LkA1tzYe
耳が聞こえなくてある精神病を持った者です。
心の負担を軽くしたいために臨床心理士のカウンセリングを受けようと
思ったが、手話通訳派遣は出来ないと言われて大ショック・・・。



  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  俺はカウンセリングを受ける権利も奪われているのか!!
 | | |  \_______
 (__)_)
357( ´∀`)さん:04/04/11 22:26 ID:1lT0NNV/
>>348
貴様ッ!うにスレに来ているなッ!


俺もだが
358 ◆6VyMWLb00s :04/04/11 23:12 ID:kHbbyEIx
>>356
金のない奴に権利はないよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| 円__円
 |  ||__| (∀・ ¥
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
359( ´∀`)さん:04/04/12 19:03 ID:x/gbGgR5
                                            / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
                                           /  |:::::::::::::::::::::::::∪:::::_|
                                           |  \:::::::::::::::::::::,-'""/
                                      _  /||\  ‐---‐''"/,  /
                                    /:::::::::::::ヽ、lヽo | /,/─ /ヘl /
                                ,-── ̄\:::::::::::::::| /ヽ'/レoニ=‐/ ヽ
                | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- || /ヽ-、 / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |

360 ◆6VyMWLb00s :04/04/12 19:17 ID:fxv2zT2l
IIIIII                //
          I            //
           I         //
             I      //
        ニヤニヤ  I    //
   円_円       I从从/
  ¥・∀・¥      I   三三三三三三三三三三三三三三三三
  (    )      IV从V
  | $ |      I
  (__)_)    I
361( ´∀`)さん:04/04/13 18:19 ID:KkCvy8DT
              ∧_∧そ
         __O)二))).∀・; ) ナニィ!?
   0二━━ )____)┐, ヽ○
         A  0||ミ|と ノ、,,,__⌒つ


まぁ、2chに来てるなら、それなりに金は
あるってことでいいのかな。
ホントはどうか知らんが。
362( ´∀`)さん:04/04/13 19:35 ID:Cei5hl8i
>>358
というか、手話通訳派遣に金も関係ないんだけどな。
お前が何を言いたいのか理解出来ない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ∧__∧
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364 ◆6VyMWLb00s :04/04/13 20:05 ID:s6Hv+QIk
>>362
ごめん文章から金がらみと思いこんでたみたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| 円__円
 |  ||__| (∀・;¥
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
365( ´∀`)さん:04/04/13 23:26 ID:7WgG615I
>>356

第三者(手話通訳者)がカウンセリングの内容を
知り得るのがまずいので、断られたのでは?
手話ができる奇特な臨床心理士を探すしかないですね。

漏れは普通の精神状態だと思うけど、悩み一つ相談
したくても会話の壁があるのはやはりつらい。
普段から相手に話して相手の話を理解するだけで
苦労してるのに、カウンセリングしてもらって楽になると
思えない。
人からは陰気な奴に思えるだろうけど、がまんして
生きてます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
366( ´∀`)さん:04/04/15 02:32 ID:I+4gsbgF
耳が聞こえないと他人が話している内容も分からないから退屈。
聞こえる人だったら自分とは関係ない会話でも聞くことができて
「ああ、なるほど」って思うところも多いのに。損しまくりの人生
だなあと思う。情報の量にも差が出てしまうしね・・・。
かといって「今、あの人とどんな会話をしていました?」って聞く
のも気が引けるし・・・。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
367( ´∀`)さん:04/04/15 19:55 ID:rxLy0THh
>>366さげてほしいなワショーイ
まぁ、関係ない話が聞きたい、いや必要ないというのは
どうしようもないね。耳が日常的に聞こえなくならないと
その気持ちがわからないし。もう一度言わせてもらえば、
「聞こえたところで( ´_ゝ`)ですよ」と。

>>365私は自分がいい年して童貞で包茎なのと
彼女いない暦=年齢について悩んでます。
まあそれはそれとして、聴力が回復するとかの見込みが
ない以上、悩むのはほどほどに、としか言えません。
一日一時間だけお悩みタイムを作るとか…

>>356-364便乗して、でかいAAとか張ったの私です。
ゴメンナサイ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
368( ´∀`)さん:04/04/22 21:31 ID:P1HtpV0U
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  保守だからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
369( ´∀`)さん:04/04/23 17:55 ID:KGAhcEnP
誰もいなくて寂しいなぁ。まぁ、それが理想なんだが。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____  .__
 / || ̄ ̄|| (  @)
 |  ||__|| (-゚*爪
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
370( ´∀`)さん:04/04/24 01:16 ID:+1WOH7YG
この前、タクシーに乗った。補聴器かけているので音は聞こえるのだが、
声は聞こえない。時々、運転手さんが喋っていないのにどこかから声
みたいなものが聞こえてきた。多分、無線の声だと思うけど、何を話して
いるのか分からない自分が恨めしい・・・。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
371( ´∀`)さん:04/04/24 11:24 ID:kotPFuxL
>>370
音は聞こえるのに声は聞こえない?
補聴器ってどんな仕組みになってのんの?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
372( ´∀`)さん:04/04/24 19:13 ID:QQ1H3LPx
>>371
分かりやすく言えば環境音や社会音(物が落ちる音とか)は
聞こえるけど声の内容は聞き取れない。
例えば、健常者でも違う国へ行ったとき、電車の車内放送は
聞こえても何を話しているのか理解できないでしょ?それと同じ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| /■\
 |  ||__| (∀`  )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

373( ´∀`)さん:04/04/24 20:53 ID:UCpoIcWv
  ∧_∧
 ( ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  保守だからな!
 | | |  \_______
 (__)_)
374名無しさん:04/04/44:04/04/24 20:54 ID:5fkuHEcR
虐待・虐殺キャラが出来たのでやっちゃってください

     /\/⌒;
    / |Θ|ξ!∧
   (  ( ◎ )|
    | |)  (.,;,';|
    | |∪  ヽ|
    | |  | ∪ \
   /し \|   \ 
⊂ ̄___ ̄⊃〜〜
375( ´∀`)さん:04/04/28 02:00 ID:cVs28K1n
耳が聞こえないと外見からでは見分けがつかないため時に外人だと間違え
られてしまう・・・。さっきも店員から英語で紙に書かれてしまった・・・。
とても辛い。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
376+激しく名無し+:04/04/28 19:35 ID:Fv2YupY9
ミミアゲル..(´ー` )ノ3って、ミミネーヨw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄|| ______
 |  ||__| (∀・ ;)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /





377( ´∀`)さん:04/04/30 04:52 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
(   )
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378( ´∀`)さん:04/04/30 04:54 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
( ・∀・)
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379( ´∀`)さん:04/04/30 04:55 ID:LzBQCnjH
  ∧_∧
 ( ・∀・) 
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380( ´∀`)さん:04/04/30 04:57 ID:LzBQCnjH
∧_∧
 ( ・∀・)
(   `つ━・~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381( ´∀`)さん:04/04/30 16:13 ID:6Vs14G7K
もっと愚痴をよこさんかい!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (A゚* )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
382( ´∀`)さん:04/05/01 00:02 ID:pH2i+GG6
耳が聞こえないから他人同士の会話も聞こえねえ。憂鬱。
せっかく大きな声で話しているのに内容をつかめないなんて。
この苦悩は健常者になかなかわかってもらえない。
383( ´∀`)さん:04/05/01 03:54 ID:Eo2Tzyd3
>>382
健常者はたいしたこと話してないって言うけど
あの疎外感はたまらんよな。それがずっと続く
んだから。
聞けばいいって気楽に言ってくれるけど、聞いて
相手の回答を理解しなければならないという
ストレスがあることは想像してくれないみたいだ。
たいてい回答が1回でわからくて聞き返すことに
なるから、そこで嫌な顔される。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
384 :04/05/01 14:22 ID:CGD9q1eD
どうでもいいがなんで「耳が聞こえない人」限定なんだろうか。
「言葉を発することができない」という障害も存在するのに。
385( ´∀`)さん:04/05/01 16:12 ID:cUfN+xOE
>>384
「声を発することができない」=唖だよね。

昔は、耳が聞こえないのと同一視されてて「聾唖」の言葉でまとめられていた。
訓練すればしゃべれる「聾」もあることがわかって区別するようになったけど、
「耳が聞こえない」イコール「言葉がしゃべれない」みたいなものだよ。

耳が聞こえない人がしゃべれるように見えるのは、発声訓練を積むことで、
声を出す筋肉の動かし方を体でおぼえているだけ。
自分の声を判別できてるわけじゃないから、声を出す機会がなければ忘れて
いって、発音がおかしくなっていく。
注意したり矯正してくれる人がいれば直しようがあるんだけど、たいていの
人はわからない顔して逃げていくだけだからね…
386( ´∀`)さん:04/05/03 21:48 ID:N1h6OePX
いまキスイヤni
出ている人、手話ウマー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
387( ´∀`)さん:04/05/08 11:05 ID:i5EneCuf
モララー誕生秘話

( ・∀・)アイツイイ!カラダイタダキ!        ∧_∧   
                        ( ´∀`)声がしたんだけれど気のせいか・・・?
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_)       
                              

(((((((( ・∀・)コソーリコソーリ        ∧_∧   
                        ( ´∀`)声がしたんだけれど気のせいか・・・??
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_) 

     ( ・∀・)タゲートロックオソ!!      ∧_∧   
                        ( ´∀`)ほんと誰なんだろうな。・・・?
                        (    )       
                        | | |       
                        (__)_) 

     ( ・∀・)イタダキ!!!           ∧_∧   
     (    )              (;;´∀`)ほんと誰なんだろうな。・・・?
      (    )              (    )       
       (   )             | | |       
        (   )             (__)_)              
          ̄                     

     ( ・∀・)HIT!!!             ∧_∧ ギクッ  
     (    )     ベタッ       (;;´∀`)
      (   )))))))))))))))))))] (    )!!??!!??!!       
       (   )             | | |       
        (   )             (__)_)              
          ̄                     
388( ´∀`)さん:04/05/08 11:05 ID:i5EneCuf

     ( ・∀・)HIT!!!∧_∧   
     (    )  (;;´∀`)サッ
      (   )))](    )=============       
       (   ) | | |       
        (   ) (__)_)      
          ̄
     ( ・∀・)ショクジターイム(モグモグ)              
     (    )     
((     (   )     ________  )) 
       (   )   /                              
        (   ) < 出してモナー!!!                                     
          ̄    \                                      
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       



      ピカーン





       ∧_∧
      ( ・∀・)ドウヤラモナーヲキュウシュウシタヨウダ                  
      (    )                         
      | | |                         
      (__)_)
学名 モララー

モララー完成秘話   完                         
389( ´∀`)さん:04/05/11 00:57 ID:1GpViK6r
耳が聞こえないと制限だらけの人生で嫌になってくる。目が見えない人と
比べればまだいい方じゃないかと言われることもあるがそれが最も嫌だ。
最近、愛読している漫画のアニメやドラマCDが出ることになった。でも字幕
もないしCDも聞けないので憂鬱。2chのスレでは盛り上がっているのに
その中に入っていけない自分が悲しい。
ラジオも聞けないというのは本当に不便過ぎて嫌になってしまう。ああ。
390( ´∀`)さん:04/05/11 22:49 ID:LHj9LeOv
このあいださぁ、駅で目が悪い人を見たんだよ。杖ついてるから一目でわかった。
んで、電車が来たら周りの人が「ドアはこっちですよー」って誘導してんの。
それ見て俺、このスレのこと思い出した。

目が見えないって、当然日常生活に支障あるよな。
でも杖ついたり盲導犬がいたりして、すぐわかるから、
周りも「あ、あの人は目悪いんだ」って注意して見てる。
だから何かあったらすぐ助ける。
しかも必要なものは己の声と手足だけ。簡単なんだよな。

耳が聞こえないって、今の日本じゃ大してハンデにならないように思える。
大抵のことは一人でできるし、誰とも会話しなくても、必要最低限の生活はできる。
買い物に会話もいらないし、情報は新聞やネットで手に入るし。
でもそれってものすごく孤独なんだよな。
耳が聞こえないのは見た目じゃ分かり辛いし気付かない。
手助けするにも手話とか技能がいる。紙や鉛筆なんて普段持ち歩かないし。
勘違いして怒られたりもするし。愚痴ろうにも相手の反応がわからない。
コミュニケーションがとれないんだよな。
健常者の中には、別に誰かと話なんかしなくていいじゃん、
一人のが気楽だしーっていう香具師もいるかもだけど、
「おはよう」「ありがとう」「ごめん」すら気軽に交わせないんだぞ?
耳が悪い人は、俺らが思う以上に、孤独と戦ってるんだろうなぁと思った。
ここ数年「バリアフリー」とかって、手足や目の悪い人に優しい街づくりは頑張ってるけど、
耳が悪い人に対する配慮は今ひとつなんだよなぁ…。

何が言いたいかっつーと、どっちもそれぞれ大変なんだっていう当たり前のことなんだけどさ。
なんつーか忘れられ気味だよな…と>389見て思った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧∧
 |  ||__|| (Д゚,, )
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
391( ´∀`)さん:04/05/12 00:43 ID:gylpdzm9
392( ´∀`)さん:04/05/19 00:55 ID:zoxb/W6K
やっぱり耳が聞こえると幸せな人生を送れる確率が高くなるんだろうなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
393( ´∀`)さん:04/05/20 00:13 ID:PKg8O1Pp
|     |\|/ |     |   |
 | ∧ ∧  | /⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
 |(,,゚Д゚) ||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
394( ´∀`)さん:04/05/26 16:58 ID:s858UnM8
耳が聞こえないとストレスの山の人生だよね。楽しみも制限されてしまうしさ。
例えば、俺、エヴァとかアニメが好きなんだけどそのDVD、字幕がないから
楽しめねえし、音楽も味わうこともできねえし。交通機関に乗ってもアナウンス
聞こえないから不便だし。町を歩いていても他人の話し声を聞くこともでき
ねえし。現世で苦労している分、来世では健常者以上にいいことがあるといい
のだがな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
395( ´∀`)さん:04/05/27 18:49 ID:1feorBWu
  ム オ  / //、,r‐''" "。'!`./'i、i、''-ノ┴.'',,, /,!" `,l゙,l゙,|l゙ ヾ   ゙' ,,ノ_ノ
   ッ レ  L_(、.,.,../` .,ヽ  、'!、 -,..,,~゙'-ヾ.,,// ,, ''ll | .|  ゙'ハ ,,)  )     そ 来
  コ  ァ   / ;;.'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│`' 、丿/,,,i、,!"゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,ll  ヽ    ん 世
  ロ     /.,';゙/,i,,,|,,,゙″i,,,iヽヾ,,.,.,.ノ ll ゚゙゙,ヾ~,,'_ ノヾノ  ,,,,,,、,--ュ  \,,ji    な で
  ス ク   l | ;|┌--‐フ  ┌----、、   |;,,,r'‐ヽ,  ,、ィ'゚゙゙,''''''‐ヽ ';ヾ,,く    こ だ
   !! サ   ilリ|l ~~,,,,´ 、   ``',,,,''''┘  |ヾjl r●:、;  ´ ィ●ヽ   'i,,~厶  と と
    ム   lヾ |. ( ● )-〉  ゙( ● )    |j i| `'''"/   `'''''"´   (  !,;''ヽ   !?
     ヲ   _ゝj|.    /   、       |; ,'  /   、        | .""`.レ、⌒Y⌒ヽ
        「 |ヾ|   (●、 ● )       .ソ l  ,:'    ヽ       .|, l゙.l,, .""` .♭
        ヽヽii|               ( ', (●' '● )       i, l゙.,jリ゙,l゙リ ,, l|
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ ヾタ|     __         ''j ', i、-----.、       `゙,l゙,|l゙ ,  ,ノ
人_,、ノL_,iノ!  .(ゞ',   :i゙l l l l l.l'    ._人__人ノヽ ヾYYYYY\      "" .|l゙,l゙,|l゙ll
      /     ヽ   lTTTT」   .「  言  Lヽ ヽ++++++i|         「"".|l゙ノノ
ェ ウ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ    っ  了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   /゙.| |,il゙,ji
ィ  ェ   ヽ.    ハ        )    て   |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ィ  ェ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く    み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
イ .ェ   /  ノ. | ヽ       フ   ろ  /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
396( ´∀`)さん:04/06/19 21:09 ID:J8hqRNcQ
ほしゅ
397der ◆cR08PK3l1o :04/06/26 21:17 ID:l3cnCSBn
ここにいる耳の聞こえない人たちって、
ここで愚痴をこぼす以前に自分で何かしようと思わないのかなぁ?
アナウンスが聞こえないなら頑張って目で確認する。
他人の話し声が聞こえないなら無視すればいい。
来世で健常者になりたい、だなんて今の現実から逃避してるとしか言えないぞ。

俺も耳聞こえないけど、普段から紙とペン持ち歩いて積極的に
人とコミュニケーション取ろうと努力してるぞ。
車のクラクションも聞こえないからせめて車の邪魔にならない場所を歩いてる。
障害を持ってる事を深く考えすぎてるからいけないんだ。
ちょっとした事でけっこう克服できるぞ。
まぁ全部というワケじゃないが。

まず自分に何が出来るか考えることが大切だと思う。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  λλ
 |  ||__|| (-゚;;#.)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
398( ´∀`)さん:04/06/29 16:55 ID:vA/HNinH
8割が騙りだと思うよ。
しかし、本物もいるかもしれん。
まぁ、ネットでは思わず弱音を
吐いてしまうこともあるかもしれんし。
ここで愚痴をこぼしたってかまわん
とは思うがな。AAつきで、だけど。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧__∧
 |  ||__|| (∀‘; ) トコロデ モララーハ?
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
399( ´∀`)さん:04/07/11 00:39 ID:yJhbZI4y
もし耳が聞こえていたらこんなに悩むこともなかっただろうなあ。
障害のためになりたい職業を諦めることもなく、会話に不自由せず、
音楽もラジオもテレビも支障なく楽しめていただろうに。電話も
楽しくできただろうに。
本当、音や声が聞こえてこないというのは孤独だよ。
この世の中で耳が聞こえなかった人はあの世で救われるのかなあ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____
 / || ̄ ̄||  ∧,,,,
 |  ||__|| (-;゚#;,)
 | ̄ ̄  旦⊂/ ̄ ̄/
 |    |  ./   /
400やるぞ!売(゚Д゚с

今だ!400ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ