■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART8■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
         γlヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ!ノ         |  「モナ板何でも質問箱」の時間だよ〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  みんなの質問なんでも受け付けるからね〜♪
   ___           \__ ________________
  「∧∧|  Cue!         ∨         |            |
  0),,゚Д゚)n゙  __           ____    |┌―――――┴――――――
  (|〈V〉|ラ 「∧∧|___________|∧___∧|___||質問はなるべく丁寧に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ0)゚Д彡 ¶  /i□| iP ((´∀`;(0,_  < 答える人も極力優しくね。
       | ̄|| づ Π l__l_l Π ( つ と ) l|   └―――――┬――――――
       |  ||∧ミ〔二二二二二二二二二二〕|| フササン、注文多イモナ…。
   / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  但し・・・
  | 一、質問が既出でないか、『50レス遡って見て』から質問しろ。
  | 一、モナー大好き板の初心者は、まず「初心者総合案内所」
  |   (http://choco.2ch.net/mona/kako/1009/10098/1009824797.html)を見てから質問!
  | 一、「AA作って!」は、http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1046454351/l50
  | 一、「あのAAどこ?」はhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047057032/l50
  | 一、AAの「雑談・感想・議論」はhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047715077/l50
  | 一、あと、2chに不慣れな人は、
  |    初心者板(http://etc.2ch.net/qa/)で聞いた方が早いと思うぞ。
  |
  |    ※雑談、議論、あのAAどこ系のスレは次スレに移行している場合があります。
  |      リンクからいけない時は Crt+Fで検索して下さい。
  |    ※参考スレその他>>2-5のどこか。
   \________________________________
2( ´∀`)さん:03/03/24 01:09 ID:DqGKRGhj
<<参考文献スレ>> ※これらのスレでのむやみやたらな質問は避けて下さい※

その1、モナー板の歩き方

◇モナー板が初めての人必見
初心者総合案内所 http://choco.2ch.net/mona/kako/1009/10098/1009824797.html

◇(モナ板の)荒らしの手口を知ろう
Net珍被害勉強会(反応者を減らそう) http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047860950/l50
 (荒らしに対する耐性を付けたい、荒らしの手口を知りたいって奴はここを読めゴルァ!)

◇目的のスレが見つからない時は、まず
 【スレッド一覧()】にジャンプして、
  Winでは「Ctrl+F」キー、Macでは「コマンド+F」キーを使って検索してください。

その2、AA作って&あのAAないですか?

◇( ´∀`)&(゚Д゚,,)系AAはこちら。
★AA作成依頼専用スレッド IN モナー板〜14★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1046454351/l50
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 十九●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047057032/l50

◇( ´∀`)&(゚Д゚,,)以外のAAはこちら。
◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part28
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1048429232/l50
■■あのAAどこだっけ?スレ■■PART30
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1047831062/l50
3( ´∀`)さん:03/03/24 01:09 ID:DqGKRGhj
その3、AAを描こう(モナ板のAAはそんなに難しくないよ)

◇AAの書き方
AA描き方教室★目指せ!モナー板の星
http://choco.2ch.net/mona/kako/1011/10119/1011981869.html
(AAの描き方を実践的に解説。誰でもAA職人になれるぞゴルァ!)

【★ AAの描き方教室(薀蓄・講義編) ★】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/l50
(姉妹板であるAA長編板のAAの描き方解説スレ)

(´∀` )AA作成Tips投稿スレッド・新版
http://piza2.2ch.net/mona/kako/996/996197394.html
 (モナー系AAの教科書・集大成)

特殊参照文字一覧■ドクロとか■ その3 《ガイドライン板》
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1037701602/l50

その4、モナー板の歴史&モナー系AAアーカイヴ

◇モナー板の歴史探訪 《ガイドライン板》
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1007598698/1-50
 (モナ板の歴史を知りたい人にお勧め。モナー歴の変遷が良くわかる良スレだゴルァ!)

◇AA大辞典(仮) ※外部サイト※
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/index.html
 (AAキャラの名鑑だ。もっとたくさんの2chキャラを知りたい人はここ見てみろゴルァ!)

◇コテハン大辞典 ※外部サイト※
http://asciiartist.tripod.co.jp/
 (50音順に並んだコテハン大辞典。あのコテハンはどういう人?と知りたい奴はチェックだゴルァ!)

◇(新)モナー童話集 ※外部サイト※
http://www.big.or.jp/~monadowa/
 (選りすぐりの名スレを集めて見やすくまとめてるぞ。名スレを知りたい奴はこっちだゴルァ)
4( ´∀`)さん:03/03/24 01:10 ID:DqGKRGhj
5( ´∀`)さん:03/03/24 03:49 ID:NUuDczz+
テンプレ
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄

6( ´∀`)さん:03/03/25 21:58 ID:wgpjL4WJ
7( ´∀`)さん:03/03/25 22:31 ID:Hj8KdD/Z
(´・ω・`)←こいつの『ω』は口なのでしょうか?鼻なのでしょうか?
8( ´∀`)さん:03/03/25 22:38 ID:ayGx91sw
口だと思う。
97:03/03/25 23:20 ID:Hj8KdD/Z
ブタにも見えるんですが、やはり口ですか・・・。

どうもありがd
10( ´∀`)さん:03/03/26 11:54 ID:Ybv+p9MN
なにか上の発言者に禿同とか煽る(名にいってんの)的な
物はないですか?
11( ´∀`)さん:03/03/26 13:23 ID:BsnsqKPv
>>10
禿同は「激しく同意」の略であって煽り文句ではないはず。
それに煽りたければ適当に反論しとけばいいんじゃないか?
12( ´∀`)さん:03/03/26 16:05 ID:iBDEsz/f
AAEがダウンロードできるページはどこですか?
13( ´∀`)さん:03/03/26 18:04 ID:9SnUzH05
モナ―みたいなのが裏返っていて1行で収まるAAはどんなのだったけ?
14( ´∀`)さん:03/03/26 18:18 ID:T50C4tcK
15( ´∀`)さん:03/03/26 19:04 ID:Vn6ZnWQ6
モナーお絵描き掲示板ってなんで消えちゃったんですか?
16( ´∀`)さん:03/03/26 20:35 ID:Bxd6kqi5
まだ、あるけど…
ttp://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/picture.cgi
見れないのならアク禁かも。
17NTTドコモ関西のCMにこんなのが:03/03/26 20:40 ID:iTQPYJiv
18( ´∀`)さん:03/03/27 17:03 ID:RH/zXOvN
Operaの7を使うとまともにAAが見られないんですが(空白が
半角スペース連続のように全て省略されて見える)、このブラウザを
使ってまともに見えるようにする方法ってありますでしょうか?
1918:03/03/27 17:07 ID:RH/zXOvN
おまけに行間の空白まで見えません…。
|
| ←これが全部つながった1本の線に見えます。こんな風に → ───
|
20( ´∀`)さん:03/03/27 17:46 ID:gLv9a+b3
>>18
漏れの知る限りそんな方法は知らないので
http://monazilla.org/へ直行して
2ちゃんねる専用ブラウザを使うことを強くお勧めする。
ちなみにわからないことがあってもこのスレではなく専用のスレがhttp://pc2.2ch.net/software/
にあるのでそこで質問してね。
21( ´∀`)さん:03/03/27 19:45 ID:RH/zXOvN
>>20
丁寧にありがとうございます。
22( ´∀`)さん:03/03/27 23:54 ID:gLv9a+b3
age
23( ´∀`)さん:03/03/28 00:51 ID:XOFBjo95
Me+IE5.5使いです。パッチ入れてずれは直りました。
が、ωやεの表示が丸っこくなくなってしまいました。
どうしたらいいのでしょうか?
24( ´∀`)さん:03/03/28 08:35 ID:PN2rxuHV
>>23
たぶんそれがモナ板の標準なんだと思う。
25( ´∀`)さん:03/03/28 08:59 ID:WCb8P8OX
>>23
ここを見ればIE5とIE5.5の違いがわかるかと。
http://www.medianetjapan.com/10/internet_computer/are/eng.htm
26( ´∀`)さん:03/03/28 09:15 ID:SaNgr42x
とりあえずAAの連作を描いてみたんですけど、その内容が
どこのスレにも該当しないんです。

こういう場合、どこに張ればいいんでしょうか?
27( ´∀`)さん:03/03/28 09:35 ID:PN2rxuHV
>>26
【一発ネタ総合】モナーのネタ帳(´∀` )【スレ立てるまでもない】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1037459597/
とか
モララーのビデオ棚 in AA長編板その6
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1045585321/
がいいんじゃないですか。
28( ´∀`)さん:03/03/28 09:36 ID:WCb8P8OX
>>26
1.スレを立てる
2.書き込みのないスレを乗っ取る(いわゆる地下スレ)
3.http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1041784600/に貼る
あたりかなあ。
29( ´∀`)さん:03/03/28 09:38 ID:SaNgr42x
>>27-28
ありがとうございます。
モララーのビデオ棚に今度貼ってみたいと思います。
3028:03/03/28 09:40 ID:WCb8P8OX
ビデオ棚は6に移行してたんだっけ。吊ってきます・・・

ネタ帳の方はタイトル通り「一発ネタ」が基本なので、
連作ものならビデオ棚の方がいいでしょうな。
31( ´∀`)さん:03/03/28 10:48 ID:Te7MaRTw
外人のことを馬鹿にして?「毛唐」って言うことがあるみたいでつが
「毛唐」ってどういう意味でつか?
32( ´∀`)さん:03/03/28 11:00 ID:yME8Vy/k
茶碗をたたいているのはなんていうんですか?
AA大辞典を見ても分りません。
33( ´∀`)さん:03/03/28 11:02 ID:qGps9bFJ
山崎渉ってなんですか?
34( ´∀`)さん:03/03/28 11:23 ID:PN2rxuHV
>>31
管轄外です。スマソ。
>>32
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1031076556/9では
悲惨なモララーと呼ばれているようです。
35( ´∀`)さん:03/03/28 11:43 ID:WCb8P8OX
>>31
板違いです。聞くとしたらこのあたりかな?
http://academy2.2ch.net/gengo/

>>33
確か発祥はFFDQ板だったと思いますので、そちらで聞いた方がよろしいかと。
http://game2.2ch.net/ff/
36( ´∀`)さん:03/03/28 12:04 ID:PN2rxuHV
>>33
とあるスレから引用
>マジレスすると、元ネタは昔ドラクエ4コママンガ劇場で描いてた
>鳥山明のマネっぽい絵を描く作家のことだろう。検索すりゃわかる。
>名前借りて荒らしに使われるような事を過去にやってるみたいだ。
>まあ今あちこちで書かれてる(^^)はあきらかに別人だろうが
37( ´∀`)さん:03/03/28 12:09 ID:JQcsTkV4

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   "モナー大好き@2ch掲示板".  |
       |         から   .       |
       |  "ギコ大好き@2ch掲示板"   |
       |       に変更しろゴルァ!      |
       |_______________|
           ∧∧.   ||
          (,,゚Д゚). ||  なんで糞モナーなんかが板持ってるんだよゴルァ!
         ι   つ||   人気も歴史も可愛らしさも俺の方が勝ってるのに!!
          〜(  |     トーナメントで優勝した俺こそ2chの頂点だぞゴルァ!
           U U      モナー?モララー?シィ?オニギリ?(゚Д゚)ハァ? ナニソレ
  
38( ´∀`)さん:03/03/28 12:18 ID:SaNgr42x
>>26です。もひとつ質問してもいいでしょうか?

今までに書かれた小説や脚本・マンガをパクったら、著作権侵害になりますか?
39( ´∀`)さん:03/03/28 12:21 ID:q84dZVpP
質問です!
なぜ空は青いのですか?
40( ´∀`)さん:03/03/28 12:50 ID:PN2rxuHV
>>38
たぶんなるでしょう。
パクリネタは以前から沢山あったし
多少ぼかしたりすればなんとかなるのでは?
ただ今と昔では勝手が違う場合もあるので慎重に。

>>39
http://www4.ocn.ne.jp/~hmikami/rayleigh_scattering.htmを見れ
>>37
運営陣に頼みましょう。
41( ´∀`)さん:03/03/28 13:25 ID:SaNgr42x
>>40
あ、書き忘れてた。
今までに書かれた小説や脚本・マンガを『AAで』パクったら、
その作品は著作権侵害になりますか?
42( ´∀`)さん:03/03/28 13:39 ID:PN2rxuHV
>>41
AAでも漫画でも小説でも歌でも著作権侵害になる。






と思います。確証はもてないけど。
これ以上いくと板違いになってしまうので他板で質問してちょ。
43( ´∀`)さん:03/03/28 13:42 ID:qjGHuHSx
∧_∧ 
( ´∀`)
(つ  つ 
 ) ) )
(_)_)
44( ´∀`)さん:03/03/28 13:44 ID:SaNgr42x
>>42
ありがとうございます。
ところで「ぼかす」ってどういう意味ですか?
「ちょっと脚色する」とか「本物とは全然違うエピソードを付け足す」とか?
45( ´∀`)さん:03/03/28 14:17 ID:PN2rxuHV
>>42
そうです。適当に名前をもじったり脚色をしまくったり設定を変えたり
して原作が分かりにくくなればOKでしょう。
どうしてもいい設定が思いつかなければべつの作品から取ってくるという手もつかえるでしょう。
46( ´∀`)さん:03/03/28 14:23 ID:SaNgr42x
>>45
はい。できる範囲でやってみます。
脚色を思いっきり2ちゃんねる風にして描き直してみます。
今まで色々回答してくださり、ありがとうございました。
47( ´∀`)さん:03/03/28 14:34 ID:qjGHuHSx
  ∧_∧    /
 ( ・∀・)  <
 (     )  \
 | | |
 (__)_)
48( ´∀`)さん:03/03/28 14:36 ID:qjGHuHSx
  ∧_∧    /
 ( ・∀・)  <
 (     )  \
 | | |
 (__)_)
49( ´∀`)さん:03/03/28 14:38 ID:qjGHuHSx
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  < はずかしいもなー
 (     )   \__________
 | | |
 (__)_)
50( ´∀`)さん:03/03/28 15:00 ID:PN2rxuHV
>>47-49
AA練習用スレッド4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1048409184/
へ逝って練習してくれ。
51マジレスくん ◆tbKIDmbckg :03/03/28 17:03 ID:NgS71mnm
>>46
一応言っておくと、多少ぼかしてもダメなもんはダメだよ。
ただし、著作権侵害という行為自体は権利保有者が訴えない限り成立しない。

要するに原作者が
「ファンの人が俺の作品のパロディーやってるのかー」って思えばセーフ。
「この野郎、俺の作品パクリやがって。許ささねぇ」と思えばアウト。
AA程度だったらまず前者だろう。心配する必要はそんなにない。

ちなみに同人誌なんかがわかりやすいかな。
大抵は文句言われないからセーフだけど以前にポケモンのエロを出して
任天堂に訴えられた奴とかもいる。
エロはイメージを損うのでファン活動として見過ごせる範囲じゃない、とかって理由だった。
52( ´∀`)さん:03/03/28 17:24 ID:SaNgr42x
>>51
マジレスくん ◆tbKIDmbckg さん、貴重な御意見ありがとうございます。
心配する必要はないですか。
別にエロでも何でもないので、安心して描けます。
5323:03/03/28 21:57 ID:JjXbk4ew
>>24-25
勉強になりました。
54ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/29 00:27 ID:hi8kOI50

 (・3・)エェー  ぼくっていったい何者なのー?
55( ´∀`)さん:03/03/29 00:37 ID:ra6Imrb6
>>54
ネタだろうが、公開トリップで、色々な板でマルチポストしてる不思議な奴。
56( ´∀`)さん:03/03/29 00:49 ID:9Ib4DHD7
どこかの板で見たことあるのですが、
「尾も白い」のモナーをもう一度見たいのですが、
どなたか知っている方、見せてください。

   ∧∧
  (  )
  (○ )
   ∪∪

のような感じだったのですが・・・

   
57( ´∀`)さん:03/03/29 08:48 ID:Dk6E/KL+
最近良く見かける「やらないか?」の元ネタってなんなのでしょうか。
58( ´∀`)さん:03/03/29 09:09 ID:9obde11F
【蒼き】やらないかのガイドライン8作目【絵の具】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048870864/
59( ´∀`)さん:03/03/29 09:33 ID:1lLQIiLC
>>56
そういった依頼はこっちでどうぞ。
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 十九●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047057032/
60( ´∀`)さん:03/03/29 11:25 ID:nwea9b5G
春厨=「ハルチュウ」「シュンチュウ」どっちですか?

また、アク禁って簡単にできないんでしょうか?
61( ´∀`)さん:03/03/29 12:36 ID:Jc6ZLFv1
>>60
「ハルチュウ」だと湯桶読みになるので「シュンチュウ」が自然かと。
アク禁ですが、期待しない方がよいでしょう。
スクリプト荒らしやコピペ荒らしなら、
下記に報告すればアク禁になることがあるようですが・・・

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ33
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048234217/
(※書き込む前に注意書きを必ず読んでください)
62( ´∀`)さん:03/03/29 12:46 ID:nwea9b5G
じゃあ、夏厨=カチュウ、冬厨=トウチュウですかね?

また、スクリプト荒らしって何ですか?
63( ´∀`)さん:03/03/29 13:45 ID:1lLQIiLC
>>62
【スクリプト荒らし】
専用のツールをつかって荒らす人
またはその行為。
64( ´∀`)さん:03/03/29 13:52 ID:NlrGlpwO
どうしてもズレるんですけど、
どうやって直せばいいですか?XPです。
65( ´∀`)さん:03/03/29 14:03 ID:85+znD0/
>64
板のローカルルールにしたがって、フォントを設定する。
ちゃんとキリル言語、ギリシャ語それぞれに「MS Pゴシック」を設定すること。
また、文字のサイズが「中」であるかも確認しておくといい。
 
これで直らないなら、OpenJane Doeのような2ch専用ブラウザの導入をお勧めする。

66( ´∀`)さん:03/03/29 14:04 ID:1lLQIiLC
>>64
ローカルルールより
>☆ Windows2000、XPの場合。
>         インターネットオプションから、
>         フォントを各々「MS Pゴシック」に変更すると

しっかり調べてから質問してくれませんか?
67( ´∀`)さん:03/03/29 15:26 ID:9obde11F
厨=くりや
って読んでたよ・・・
68( ´∀`)さん:03/03/29 15:44 ID:nwea9b5G
長峰智之ってナニモノですか?
69( ´∀`)さん:03/03/29 16:20 ID:MOKMDVpV
AAサロン板が書けなくなりました。何かあったんですか?
70( ´∀`)さん:03/03/29 16:27 ID:GoCJ7Qbs
>>68
googleで検索を
>>69
攻撃か人多すぎか…
とりあえずex3の負荷が大きくなってるので
それで書けなくなっている模様。
http://ch2.ath.cx/load/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047113968/l50
71( ´∀`)さん:03/03/29 16:29 ID:1lLQIiLC
>>69
鯖にものすごい負荷がかかってるみたいです。
しばらくモナ板や長編板で遊んでたほうがよさげ。
72( ´∀`)さん:03/03/29 16:34 ID:MOKMDVpV
>>71
では戦闘AAスレの避難所作ろうかと思うのですが・・・・・・・・・よろしいですか?
73( ´∀`)さん:03/03/29 16:36 ID:ft8Fg7Iz
>>72
避難所は2ch外部に作ったほうがいいんじゃないの?
74( ´∀`)さん:03/03/29 16:38 ID:MOKMDVpV
>>73
いやでもドラクエ板が使えなくなった時避難所がゲームサロン板にあったけどねぇ。
75( ´∀`)さん:03/03/29 16:38 ID:1lLQIiLC
>>73
同意。でもいつ収まるんだろう…
76( ´∀`)さん:03/03/29 17:16 ID:PHLpBtqX
ヘッドスライディングしているモナーは何処に行けばあるのでしょうか?
77( ´∀`)さん:03/03/29 17:16 ID:RVJgkZYJ
>>60
“春厨”は“春休み厨房(はるやすみちゅうぼう)”の略だからして、
“はるちゅう”と読むのが自然だと思われ。

“2典”にも“はるちゅう”で載ってるしね。
78( ´∀`)さん:03/03/29 17:17 ID:RVJgkZYJ
79( ´∀`)さん:03/03/29 17:56 ID:gk1gL9AG
>>78
どうも、ありがとうございます!
80第八研究員 ★:03/03/29 22:55 ID:???
>>60
>また、アク禁って簡単にできないんでしょうか?
基本的に参加者から管理側へのアク禁は受け付けていません。
無いと思った方が良いですね。

>>72
歓迎。
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin/a/index2.html
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪
81( ´∀`)さん:03/03/30 14:01 ID:V/RHhAKW
モナ板のお絵かき板が見れないんですが…
82( ´∀`)さん:03/03/30 14:26 ID:PLAoIvQg
>81
アク禁の可能性大
83( ´∀`)さん:03/03/31 18:37 ID:NWbhH6r2
すみません、どこだっけスレが次スレ立てる前に勝手に埋められてしまったんですが、
どなたか立てて頂けませんでしょうか?
84マジレスくん ◆tbKIDmbckg :03/03/31 23:48 ID:cYxwVSFa
>>83
こっちに報告しといた。

▽▽スレ難民案内所▽▽ 〜スレ立て依頼・相談&dat落ち情報〜
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036268259/l50
8583:03/04/01 01:14 ID:ED0IssyP
>>84
ありがとうございました!
86( ´ー`):03/04/01 13:51 ID:J1q0iuuH
ネニチリ-ン(・∀・)
顔文字板で質問したのですが板違いということでこちらに来ました。
今モナーのAAをつくっているのですが、モナーは
顔を回転させたときも顔の幅は変わらないのでしょうか。
それと横向いたとき上の名前の様にモナーの頬を半角する表現は一般的ではないのでしょうか。
( ´∀`)(  ´∀)
あまりやらないでしょうか?モナーらしさを損なわないために少し聞きたいです。
87( ´∀`)さん:03/04/01 14:09 ID:/lxqPLQL
>>86
一般的かどうかは知りませんがあまり気にするようなことではないと思います。
88( ´∀`)さん:03/04/01 21:07 ID:b01mIsJB
マルチラインプレートにモララーとか増やすにはどうすればいいの?ギコとモナーは入ってるけど
あとAAEのフォルダにぎこぺともなぺ入れても起動ができない
mojiname.txtが見つかりませんってでる ちゃんとAAEのフォルダに入れてるんだけど

(´・ω・`)教えてくれぇ
89( ´∀`)さん:03/04/01 22:15 ID:u8y9kuyY
アスキーアートエディタのオートトレーサーで、絵が文字に変換できないんですけど・・・。
誰か直す方法教えください。
90( ´∀`)さん:03/04/01 22:17 ID:u8y9kuyY
あ、あと>>88もわかんねぇから教えて
91モモラー ◆dRwnnMDWyQ :03/04/01 22:19 ID:Jg3YtYKr
   人
  /  \   .┌─────────────────
ヽ(* ・∀・) < >>86モナー君は半角でもモナーだモモ〜♪
 (    つ  └─────────────────
 | ||
 (__)_)
92( ´∀`)さん:03/04/01 22:51 ID:hKKOhz8I
太陽板とか、したらば、ってどこの事ですか?
よく見掛けるんですけど誰も誘導とかしてないんで
わからないんです。
93( ´∀`)さん:03/04/01 23:08 ID:/lxqPLQL
>>88
AAEが入ってるフォルダの「モナー.mlt」(.mltは無い場合もある)とかをメモ帳とかで開いて
適当に編集。ちなみにAAを区切るときは[SPLIT]を追加すること。
モナペはAAEの設定でギコペのアドレスを指定してみそ。ちょっとはよくなるかも。
>>92
検索したら普通にでますよ。
http://www.shitaraba.com/
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html
9493補足:03/04/01 23:17 ID:/lxqPLQL
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/3-9
とかが一番参考になります。
95( ´∀`)さん:03/04/02 00:49 ID:7Oq63Wj4
「ボッシュート」ってどういう意味ですか?
96( ´∀`)さん:03/04/02 01:28 ID:au2fyF4G
>95
モナ板ですべき質問かは微妙だが・・・TBSのクイズ番組「世界ふしぎ発見」に出てくる言葉。
この番組では、回答の際に手持ちの「ひとし君人形」をひとつ出さなければならない。
正解すればその人形がそのままポイントとして計上されるが
間違えた場合は、人形を乗せていた台が沈み、人形が没収されてしまう。これがボッシュート。
AA作品でも、ミスをしたり顰蹙を買うようなふるまいをしたキャラが、床に開いた穴に沈んでいく
というギャグとして頻繁に活用される。
 
ちなみにボッシュートとは「没収」と「ダストシュート」を掛けた造語だとか。
公式サイトttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/
97( ´∀`)さん:03/04/02 01:55 ID:T22tLc6Q
「ニラ茶」ってなんでニラなんですか?
ほかの材料でお茶作ってもいいと思うんですが、
なんでわざわざニラを選んだんだろう?って・・・
98( ´∀`)さん:03/04/02 02:00 ID:irgJGKxC
>>97
こう茶→ニラ茶

ということらしい。
9997:03/04/02 02:05 ID:T22tLc6Q
>>98
どうもありがとうございます。

もっとすごいエピソードがあるのかと思っていたのでちょっと拍子抜けしました。
100( ´∀`)さん:03/04/02 02:12 ID:tiZmYyAv
さんくす!
おれは>>88
101( ´ー`):03/04/02 13:52 ID:egw4bKoX
>>87>>91
どうもありがとう。
顔の幅の表現についてはどうでしょうか?
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_ ∧     ∧_ ∧     ∧_∧
 ( ´∀`) (   ´∀)    (    ´)  (     )  (    )
 (    )  (      )  (と     )    (う⊂   ) ⊂     つ
 | | |    |  | |   ||    |  ||    |   | |  |
 (__)_)   (___)__)    (_  (__ )  (_  (   _)  (__i_ )
102( ´∀`)さん:03/04/02 14:03 ID:N02I5lvz
「山奥のしぃ先生」スレの続きが見当たらないのですが,
誰かご存知ないですか?
楽しみにしてたのに・・・・

スレ違いだったらスマン
103( ´∀`)さん:03/04/02 14:32 ID:1u0NUyCM
>>102
保管サイトの掲示板の方に続きがあるみたいです。
104( ´∀`)さん:03/04/02 14:51 ID:N02I5lvz
>>103
感謝!
105( ´∀`)さん:03/04/02 15:29 ID:wYXiKTv+
>>101
特に違和感はないけど…
106( ´∀`)さん:03/04/02 21:09 ID:uh0kD2uI
fusianasanについて、2典の説明とスレ内の説明がなんか違うんですが、
どっちが正しいんですか?
107( ´∀`)さん:03/04/02 22:24 ID:wYXiKTv+
>>106
どちらも正しいです。
108p3240-ip02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:03/04/02 22:37 ID:JhAtba23
 Λ_Λ
(´∀`)
(   )
| | |
(_(__)
どうして↑見たいにずれるんですか?
書き込み欄ではふつうなんだけど・・・。
109( ´∀`)さん:03/04/02 22:50 ID:u6S85+sL
>108
2ちゃんねる上で表示される時に、行の頭に置かれた半角スペース、または
2つ以上連続して並べられた半角スペースが消されてしまうため、AAが左にずれる。
 
ギコペやアスキーアートエディタといったAA作成ツールを使えば、このような
「2ちゃん上で不正な半角スペース」を抑制する機能がついているので、ずれは格段に減る。
ある程度腰を据えてAAを作ってみたいなら導入をお勧めする。
110( ´∀`)さん:03/04/03 10:18 ID:NTboCvww
最近あちこちで見るようになったこいつら↓の元々の専用スレが
あったら、教えてもらえませんか?

      ,r''⌒ヽ
     ,ノ  o ○、 
    ( O__   )
      ̄ノ;゚ω| ̄   
      ( ヽノ    
       ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三   しU
111( ´∀`)さん:03/04/04 00:15 ID:SwmBerDd
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1048683321/1
などのような大きいAAを貼るときに「本文が長すぎます!」と
出て書き込めないんですが、職人さんたちはどうやって
一回で書き込めるんですか?
112(´∀`):03/04/04 00:27 ID:/3qZzLQ/
>108
わからないが、メモ帳にAA書いて、コピペ
すると大丈夫(と思う
自分はアスキーアートエディタ使ってる
113( ´∀`)さん:03/04/04 00:28 ID:G107H9fc
114( ´∀`)さん:03/04/04 00:34 ID:HhKlSXr5
>>111
モナー板は1レス4095バイトまで
( BBS_MESSAGE_COUNT=4096 )
不要なスペースを消すとか行を削ってまとめるとか・・・
ダメなら諦めて2レスに分割するとか・・・

容量の大きい元AAをコピペする場合とかは
各行末(右端)に半角スペースが付くので
メモ帳等に一旦コピペして半角スペースを消すとかかな?
115( ´∀`)さん:03/04/04 01:30 ID:y9j+1dLA
>>108がおかしいのは、
等幅とプロポーショナルを区別できてないからだろ。
116( ´∀`)さん:03/04/04 01:40 ID:DbM7vL8X
>>108
「ふつう」の状態のAAをコピペしたとき、
書き込み欄では崩れて見えるが、貼れば大丈夫だからいじらずそのまま貼ってみそ
117( ´∀`)さん :03/04/04 17:13 ID:KTxL/ABQ
AAEを使っているのですがAAEでは縦の線がつながっているのに
実際に書き込むとわずかに上下に間ができますよね。
これは「仕様」ということでどうしようもないのでしょうか?
ご教授下されたし。
118( ´∀`)さん:03/04/04 17:25 ID:VfSUY1qG
>>117
です
119117:03/04/04 17:44 ID:a+sqBOz8
>>118
ありがとうございます。皆さんそれを前提としてAAを作っているんですね。
う〜んでも残念。
120?3?X???AE?n?H?n?b?P???I:03/04/04 19:09 ID:Xe10dtak
age
121( ´∀`)さん:03/04/04 22:27 ID:yW4rfXAW
Ctrl+Shift押す。んですよ。>117
122(´ー`):03/04/05 01:51 ID:PFPik3od
>>105
どもありがと。
123( ´∀`)さん:03/04/05 03:54 ID:oIIcEQtl
「IE5.5+WindowsMe」使用で「フォント修正パッチ」と
「MSゴシック+MSPゴシック」をマイドキュメントに
新しく作ったフォルダに入れましたがその後の作業に
手間取っています。

なかなか上手く出来ず「新しいフォルダ」の
中のフォントを右クリックの「名前を変更」で変えて
フォントのフォルダに移しても名前が「MSゴシック+MSPゴシック+
MS UI Gothic」になってしましまいます。

新しいフォルダに「MSゴシック+MSPゴシック」と「修正パッチ」を
入れた後の作業はどうすれば良いのでしょうか?
ここから先が上手く出来ないのいで教えていただければ幸いです。
124( ´∀`)さん:03/04/05 04:27 ID:PBAv7biP
>>123
1.新しく作ったフォルダの中に
  msgothic.ttcとmspgothic.exeが入っているか確認。
2.mspgothic.exeをダブルクリックして実行。
3.msgothic.ttcを適当な名前に変える。
4.フォントのフォルダを開き、メニューのフォント(F)にある
  「新しいフォントのインストール(I)」を選ぶ。
5.開いた「フォントの追加」ダイアログで先ほどリネームしたファイルを選び、
  OKを押す。
6.インターネットオプションのフォント設定で、キリル文字とギリシャ文字を
  「MS PGothic」に設定。

でいけるはずなんだが。4の辺りでひっかかってるのかな。
これで駄目ならttfcacheだろうな。
125123:03/04/05 05:05 ID:FsE8NmHq
>>124さん
解凍しても1つしかファイルが出てこず
出てきたファイルをダブルクリックしても
「ファイルがオープン出来ません」の表示が出ます。
(その警告には「msgothic.ttc」と書かれています。)
多分1.の「msgothic.ttc」しか出てきて無いと思われます。

解凍に使用してるのは、「LHAZ V1.02」です。
126( ´∀`)さん:03/04/05 06:17 ID:hdpSf6AB
>>125
オイラのサブノートも確かその手のエラーが出たような・・・
このPCではダメなんだなと 諦めたんで何の助けも出来ませんが
気休めにフォントキャッシュのクリア(safeモードで起動して C:\Windows\ttfCache を削除)
を試してみてはどうでしょう?
やー無責任ですいませんです
127123:03/04/05 07:07 ID:hEQmhC+n
>>126さん
一度試してみます。
ありがとうございます。 ぺこ <(_ _)>
128( ´∀`)さん:03/04/05 14:18 ID:XRUrn3+x
あげ
129124:03/04/05 14:34 ID:PBAv7biP
>>123
パッチが当てられないのですな。
ということはmsgothic.ttcのバージョンが違うのが原因だと思います。
新しく作ったフォルダのmsgothic.ttcをダブルクリックして
バージョンを確認してください。
2.30以外だと思うのですが・・・
130リオン:03/04/05 14:38 ID:FGSzXqug
絵文字書くとずれるんですけど、なんでみんなそんなにうまくかけるんですか?
131( ´∀`)さん:03/04/05 14:49 ID:gaeRLqhP
AAエディタを使って、一生懸命ズレを修正しているからです。
132( ´∀`)さん:03/04/05 14:55 ID:MSg2biNB
びぃって生き物がいますよね。
出番が殆ど無いうえに、稀に現れるとモナーやモララーも逃げていきますよね。
びぃってそもそも何なのでしょうか。最強のAAなのでしょうか。
でぃとは根本的にはどこが違うのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃったら、どうか教えてください。
133( ´∀`)さん:03/04/05 15:26 ID:8RbXAeIA
CGI作ってます。以下の「」内の言葉を埋めて完成するCGIなんです。
質問:「サーバー」とは?
質問:「ディレクトリ」とは?
質問:「ホームページ」とは?
質問:「cgi実行可能なディレクトリ」とは?
134( ´∀`)さん:03/04/05 15:27 ID:OP8fx9aZ
>132
AA大辞典(仮)より「びぃ」
ttp://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/ha.html#bixi
過去ログより「でぃをも超えたしぃちゃん!」
http://salami.2ch.net/aastory/kako/1016/10160/1016013042.html
モララーのビデオ棚より「【仲良し】でぃちゃんとびぃちゃん【マターリ】(スレ抄録)」
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/bcd/friendlymatahri/index.html
 
しぃ→でぃ化以上の虐待を受けた結果、理性と知能がほとんど欠落して
代わりに生命力と捕食能力が極限まで高まった、というイメージらしい。
ここまでくると、差別と虐殺以外のネタを展開することは困難なので
(『でぃちゃんとびぃちゃん』スレのような例外はあるが)どうしても出現頻度は減る。
 
あと、「最強のAA」というのは考えるだけ無駄。「これが最強のAA」という話を作っても
「その最強AAを倒してしまうAA」という話は簡単に作れるので水掛け論になるだけ。
ただ、びぃが異常に高い生存能力を持っているというイメージがあるのは確か。
135( ´∀`)さん:03/04/05 16:22 ID:vLWvv2EX
http://piza.2ch.net/mona/kako/ で始まるURLのHTML化ファイルがNotFoundになります。
どこかに移転した、などの話はないでしょうか?
136( ´∀`)さん:03/04/05 17:22 ID:lSBjbl9o
>>134
どうもです。
137( ´∀`)さん:03/04/05 17:28 ID:rixx/icb
クックルが木の上で>>1を蹴ってるやつきぼんぬ
138( ´∀`)さん:03/04/05 18:07 ID:PBAv7biP
>>135
現在2ch側では公開していない模様。
詳しくは
 ■ pizaの過去ログ全部消します。
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047316571/

因みに過去ログを見る方法が299以降に書いてあります。
139135:03/04/05 19:45 ID:LlYNuLZh
>>138
目的のスレッドの dat.gz ファイルありました。
htmlで保存し直さないと見れないのが残念ですが・・・。

ともかく、ありがとうございます。助かりました。
140( ´∀`)さん:03/04/05 21:18 ID:YNUzotuW
すみません、質問させてください。

先日AAを投稿中、「ERROR!二重カキコですか?」
と言われしばらく投稿できなくなってしまいました。
回避する方法はありますか?
長編板でよくみかける「支援」「支援カキコ」を
しかるべき場所でお願いすればよいのでしょうか?
141レクス:03/04/05 21:22 ID:3RiVnwCh
       (\        /)
       (\\     //)
       (\\\  ///)
    / ̄ ̄    ∧Ω∧    ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (/// ̄  ( ´∀`) ̄\\\)  <   我は魔王モナファー
      ( \) ⊂   つ(/  ).. \_____________
       \\) │││ (//
        \) (_)__) (/
142( ´∀`)さん:03/04/05 22:07 ID:PBAv7biP
>>140
最後の行の行末にスペースを加えてみる。大抵これでOK。
同じようなAAが続くのなら、入れる入れないを繰り返したりする。
それでも駄目な場合は空行を最後に入れたり、
色んなところにスペースを入れてみたりしてみるといいかも。
143( ´∀`)さん:03/04/05 22:30 ID:YNUzotuW
>>142
レスありがとうございます。
投稿が終盤だったため、焦ってしまったので…
次回からスペース・空行で回避していきます。
本当に助かりました。

支援は関係なかったのか…シツレイシマシタ
144( ´∀`)さん:03/04/06 01:30 ID:dw1ECUIL
乙女八頭身(八頭身乙女だったかも?)という題で、
女の子が「>>1さん…」といいながら「キモッキモッ」という>>1さんを抱いている
イラストがあったはずなのですが、どなたか保管してませんか?

超欲しいです。
145( ´∀`)さん:03/04/06 01:32 ID:J9k1Hsaa
a
146123:03/04/06 04:12 ID:5f9GK5x1
>>126さん
safeモードで(C:\Windows\ttfCache)を
検索しましたがどのアプリケイションで
開けばいいかわかりません。

>>129さん
ダブルクリックでは開かないので
プロパティーで開いたら

ファイルバージョン(1.0.5.0)
説明(Update for windows95)
製品バージョン(1.0.0.0)

となっています。
147124:03/04/06 04:25 ID:mb0HhPQq
>>146
>ダブルクリックでは開かないので
フォントフォルダにある方も無理ですか?

ttfcacheは開く必要ありません。
削除して再起動すればOKです。
148( ´∀`)さん:03/04/06 16:49 ID:TXZx9JDI
自分も125さんと同じ症状です。
「shell icon cache」「ttf cache」削除したり
セーフモードで起動したりしましたが、解凍したフォルダの中は1つだけでひらけないんです。
諦めるしかないのかな?
149( ´∀`)さん:03/04/06 17:01 ID:+pYEvxV3
  ,、__,、 
 ( ・ω・) 
 (、っiョ )
  ゙'ー'゙ー'゙

こいつの名前と初出スレを教えてもらえないでしょうか…。
150124:03/04/06 17:12 ID:mb0HhPQq
>>148
過去ログ読め。
msgothic.ttcのバージョンを聞いてるだろ?
バージョンが分からん限り話にならん。

それとttfcacheはパッチが当たるか当たらないかには一切関係ない。
ShellIconCacheなんてフォントにすら関係してないよ。
圧縮ファイルの中身が1つなのも問題なし。
151( ´∀`)さん:03/04/06 17:29 ID:TXZx9JDI
148です。バージョン1.0.5.0でした。
2.30をさがしに逝ってきます。124=150さんありがとうございました。
152124:03/04/06 18:02 ID:mb0HhPQq
逝く前にちょっと待て。
それはフォントフォルダにある方をダブルクリックして
バージョンを確かめてみた結果か?
153にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/06 18:46 ID:GD+Vhky1
                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニヤ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニヤニヤ!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /   
 *   ニヤニヤ    *     \∧∧∧∧/          ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     二>             ( .. )  
    *  *  *        < 予  ヤ>             /  ヽ  
        ───────<   の 二>──────
                  < 感  ヤ>  
   ワーイ! ワーイ! ニヤニヤ プーン!! < !!    >
.  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・) /∨∨∨∨\   ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ
    │      │      │ /         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .
154148:03/04/06 21:19 ID:TXZx9JDI
>>124さん
解凍して出てきた新という印(?)のmsgothicのプロパティのことでよいのでしょうか?
バージョン1.0.5.0で for95となってます。
自分MEなのでそれではだめなのかと思ったのですが。
155( ´∀`)さん:03/04/06 21:36 ID:mb0HhPQq
ええと・・・それはわざとやってるのか?
俺はmsgothic.ttcのバージョンを聞いているんだが。
mspgothic.exeのバージョンなぞ誰も聞いとらん。
「フォントフォルダにある方をダブルクリックして」って書いてるだろ。
フォントフォルダの中に
「MS ゴシック & MS P ゴシック & MS UI Gothic」ってのがあるから、
それをダブルクリックして、バージョンを確かめてくれ。
人に聞く前に、じっくり過去ログや注意書きを読むように心掛けろ。
156148:03/04/06 21:43 ID:TXZx9JDI
ほんとドンくさくて申し訳ないです。
MS ゴシック & MS P ゴシック & MS UI Gothicのバージョン2.30と確認しました。
157( ´∀`)さん:03/04/06 21:53 ID:mb0HhPQq
それならパッチは当たるはずなんだが・・・
もう一度やり直した方がいいかな。

1.フォントフォルダを開いて、「MS ゴシック & (以下略」を
  デスクトップへCtrlキーを押しながらドラッグアンドドロップ。
2.DLしたmspgothic.zipをデスクトップに解凍。
3.mspgothic.exeを実行。

これをそのままやってみてくれないか?
158148:03/04/06 22:19 ID:TXZx9JDI
はいやった結果、MS ゴシック & ・・oldというファイルがでてきました。
159( ´∀`)さん:03/04/06 22:23 ID:mb0HhPQq
それでOK。
oldの方はゴミなので、ゴミ箱へポイ。
oldでない「MS ゴシック & (ry」の名前を適当に変える。
あとは>>124の4以降をやるだけ。
160( ´∀`)さん:03/04/06 22:42 ID:8AABUb54
画像を見て貰えれば分かると思いますがインターネットオプションなどのフォントが逝かれました
http://210.153.114.238/img-box/img20030406224136.jpg
どうやったら治りますか?
OS:WindowsXPpro

セーフモードにして再起動しても治りませんでした

http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
このぺーじの「○使い方」に書いてある部分を実行し、再起動したらこうなってしまいました
161148:03/04/06 22:48 ID:TXZx9JDI
ID:mb0HhPQqさん
成功しました。モナーたちがキレイに見えます。感激です。
超初心者のじぶんに丁寧に教えてくださってホントにありがとうございます。
お時間とらせて申し訳ありませんでした。
162( ´∀`)さん:03/04/06 22:48 ID:XyKsBpQl
初心者すいません
モナ板と対をなすという俗に言うアブ板の意味がわかりません
検索してもそんな板ありませんし、一体どこにあるんですか?
163( ´∀`)さん:03/04/06 22:49 ID:vXiMBEtw
>>160
画像がNot Foundだよ。
164( ´∀`)さん:03/04/06 22:51 ID:vXiMBEtw
>>162
グーグルで検索すれ。
165160:03/04/06 22:59 ID:8AABUb54
http://210.153.114.238/img-box/img20030406225853.jpg
こっちにあげなおしました。(´・ω・`)
166( ´∀`)さん:03/04/06 23:17 ID:mb0HhPQq
>>160
http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
のパッチを当てたってこと?
167160:03/04/06 23:20 ID:8AABUb54
>>166
そうです。そしてインターネットオプションからフォント設定の変更をしました。
168( ´∀`)さん:03/04/06 23:23 ID:mb0HhPQq
うわ・・・最悪。

パッチ当てたときに出来た、拡張子がoldのファイルはまだ残ってる?
169160:03/04/06 23:25 ID:8AABUb54
残ってないですね
170160:03/04/06 23:26 ID:8AABUb54
あぁぁああああ失礼しました
残っていました
171( ´∀`)さん:03/04/06 23:30 ID:mb0HhPQq
そうか。
さっき聞き忘れたんだが、フォントをインストールする前に
msgothic.ttcから名前を変えて入れた?
172160:03/04/06 23:35 ID:8AABUb54
フォントフォルダからデスクトップにコピーする際には「msgothic.ttc」となっていました
パッチを当て変換すると「MSGOTHIC.TTC」と大文字になりました
ですので「MSGOTHIC.TTC」のままインストールしました
173( ´∀`)さん:03/04/06 23:45 ID:mb0HhPQq
ということは上書きされてるのかな・・・

とにかくインストールしたフォントは、
全くインストールする必要がなかったもの。
で、拡張子がoldのフォントは、パッチを当てる前のものだから、
拡張子をoldからttcに戻して、
もう一度同じようにインストールしてみたら直るかも。

インストールできない場合は、
インストールしたフォントをアンインストールしてみるなり(多分無理だが)、
エクスプローラから上書きしてみたり(これも多分無理)、
セーフモードで上の2つを試したりするしかないかな。
174160:03/04/06 23:47 ID:8AABUb54
ありがとうございました。早速やってみます
175160:03/04/06 23:51 ID:8AABUb54
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
>>166さん本当に有り難うございました。
これからは自分のスキルを過信せず注意書きもきちんと読みます
176( ´∀`)さん:03/04/06 23:53 ID:mb0HhPQq
一応補足ね。
2000とXPは、パッチ入れなくてもインターネットオプションのフォント設定で
キリル言語とギリシャ語の設定をMS P ゴシックにすればいいだけだから。
177( ´∀`)さん:03/04/07 03:49 ID:ivczcWu0
「MSPゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチ」の
サイトにアクセス出来なくなりました。
178( ´∀`)さん:03/04/07 05:07 ID:mZNcYKn8
>>177
移転したのかな?
googleでこっちが見つかったよ。
http://isweb18.infoseek.co.jp/art/r-theta/mushroom/zurenai.html
179177:03/04/07 06:10 ID:ivczcWu0
>>178さん
移転していました。
モナ板に出てるリンクでは、見つかりませんでした。
180( ´∀`)さん:03/04/07 06:36 ID:eTtFjqOK
>>177のパッチをDLして解凍してから出てきた
ファイルをダブルクリックをしたら
「CRCが一致しません」と出ました。
どのように処置をすればいいのでしょうか?

それから、リネームはファイルを右クリックして
「名前の変更」で良いのでしょうか?
181( ´∀`)さん:03/04/07 06:55 ID:LFLivJAo
しぃに対して虐待をする香具師は
明らかに犯罪だと思うのですが
182( ´∀`)さん:03/04/07 07:16 ID:u0JdzCw1
ここは丸いインターネットですが、四角いインターネットは何十円ですか?
183180:03/04/07 07:45 ID:veRd5c5O
「CRCが一致しません」は解決しました。

しかし、リネームの手順が分かりません。

右クリックの「名前の変更」で変えて
フォントファイルに移しても名前が
「MSPgothic+MSgothic+UIgothic」になって
インターネットオプションでギリシャ・キリルで
MSPゴシックの設定が出来ませんでした。
184( ´∀`)さん:03/04/07 07:46 ID:KxqPyFvc
 
185Bーさん&rlo;ャヒア(*゚∀゚)&lro; ◆foGpsv/N.g :03/04/07 08:12 ID:lFbf93rp
>>184
やっぱり?
186( ´∀`)さん:03/04/07 13:43 ID:N6VCwMs+
>>183
過去ログ読め。
つーか、OSとIEのバージョンを書いてないのに、
アドバイスなんて出来るわけないだろ。
187( ´∀`)さん:03/04/07 22:01 ID:WTNIrfhB
>>182
オープン価格です
188( ´∀`)さん:03/04/07 22:54 ID:3O8hkCGO
ディーキューエヌって何のことでつか?
189( ´∀`)さん:03/04/07 23:00 ID:ldo8lEW6
グラグラ、ヤバスレの予感。ミカン。

ってのをたまに見かけるんですが、元ネタはどこですか?
190183:03/04/08 01:08 ID:v52vrteq
>>186さん
失礼しました。
上手く出来ました。<(_ _)>
191( ´∀`)さん:03/04/08 01:22 ID:MgpzFiMR
192( ´∀`)さん:03/04/08 02:11 ID:Qy/UmK6W



    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。



これ好きなんですが、専用スレありますか?
193( ´∀`)さん:03/04/08 20:19 ID:0LxoxoiZ
>>178
急にふぉんとが狂って逝きそうになりましたが
あなたのおかげでもとにもどりました。
命の恩人よ!まりがとー
194( ´∀`)さん:03/04/09 01:48 ID:OY7FSC6a
滝のシーンが2、3コマ続く作品を見たのですが、
どこのスレだったか思い出せません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
見たのは今年4月に入ってからです。
モナ板と長編板のどちらかだったと思います。
よろしくお願いします。
195( ´∀`)さん:03/04/09 16:46 ID:ZjgaxqIE
漠然としてるので、あってるかどうか分からないが・・・
子供のモナーとちびしぃのなら、次スレが存在する。
地下スレなのでリンクは貼らないけど、
この板のスレをしたから順に見ていくとすぐに見つかるかと。
196( ´∀`)さん:03/04/09 20:49 ID:Omj2cmzL
ギコナビにあぼーん機能は無いのですか?
197( ´∀`)さん:03/04/10 01:29 ID:DMrEkpxU
大きなAAを貼ろうとすると「本文が長すぎます」と表示されます。
他のレスから引っ張ってきたヤツなのに、どうして私だけ貼れないのでしょうか?
198( ´∀`)さん:03/04/10 01:41 ID:egaaVrkv
>>197
IEからコピペすると、行末に半角スペースがつく場合がございます。
また、改行が一つ増えると、6バイトばかり余計に食うので注意。

大型コピペはホドホドにね。
199( ´∀`)さん:03/04/10 03:27 ID:rQ+gfO0x
ギコペの第2検索ワードを追加変更して、
それをiniファイルに保存する方法はありますでしょうか?
保存出来るのは第1検索ワードのみですか?
200( ´∀`)さん:03/04/10 13:21 ID:f1wkHGzT
>>199
第1検索ワードは入れる度に検索ワードが保存されてしまうので、
ワタシは第2検索ワードはあまり使わないAAを検索する時に使っています。

というかネオ麦茶イラネ(゚听)
201( ´∀`)さん:03/04/10 19:53 ID:oHn69C7s
iniファイルを書き換えればいいんじゃないの?
202にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/10 20:01 ID:uNl9Dx8t
(・∀・)ニヤニヤ
203にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/10 20:17 ID:Qg13VfH1
(・∀・)ニヤニヤ
204にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/10 20:34 ID:Az+7cCm0
(・∀・)ニヤニヤ
205( ´∀`)さん:03/04/11 10:50 ID:QKSWK3Vr
Win2000で、フォントを
MS Pゴシック・中にしてもズレが直らないんですけど
他に何か原因あるんでしょうか?
206( ´∀`)さん:03/04/11 10:52 ID:QKSWK3Vr
と思ったらキリル語とギリシャ語変えてませんでした。
すんません。
207( ´∀`)さん:03/04/11 18:04 ID:nPYFeHK9
age
208( ´∀`)さん:03/04/11 23:54 ID:vDukwOWz
メールアドレスに使えるAAってありませんか?
209( ´∀`)さん:03/04/12 01:32 ID:fa20KocH
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
        ( ゚Д゚) < 最近、アチコチで出没   .│
  ∧ ∧   |つ つ │してる、オマエは誰だ!   ./    ,、,、  / ̄ ̄\
  (*゚ー゚) 〜   |   \_____.____/    (・e・)< えっ?│
〜(__ノ   ∪ ∪                     ..   ゚しJ゚  .\__/
210( ´∀`)さん:03/04/12 04:49 ID:IVW3Fz2f
「アブる」っていったいなんのことですか?
211( ´∀`)さん:03/04/12 06:24 ID:O+1eIvBt
IE6とWindowsMeでAAEを使用していて、AAEに
ギコペのmojidataとmojinameを入れていますが
AAEのギコペアイコンをクリックすると
「mojiname.txtが見つかりません」と出てツリーは
表示されますが名前一覧表が出ません。

モナペの方はツリーも名前一覧表も出ます。

どのように対処すればよろしいでしょうか?
212( ´∀`)さん:03/04/12 09:45 ID:yyWUkZaU
>211 設定
213( ´∀`)さん:03/04/12 17:26 ID:8dHu89L4
あちしのダティ(だち)新聞係なんだケドサ、
新聞のキャラにモナーつかってんの。
それっていいの?
214( ´∀`)さん:03/04/12 18:01 ID:PxXz3DY2
>>213
あなたの言葉遣いの方が問題。
215( ´∀`)さん:03/04/12 22:10 ID:Y+2AViTf
>>210
ここに逝けばいくらかは分かるかも

(。∀゜)なぜしぃは他人にアブるのを要求するのか
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1050146201/l50
216( ´∀`)さん:03/04/12 22:30 ID:XMXakvlA
すいません、モナ板って上の看板よく変わりますよね?
あれってどうやって変えるんですか?
某板の新看板を書いたんですけどどうすればいいのか・・・。
知ってる方いましたらご教授お願いします。(´Д`ノ)ノ
217( ´∀`)さん:03/04/12 22:32 ID:C+WgCHdg
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1048778728/l50

ここに依頼すればOK

ただし、ちゃんと板住人と話し合ってからな。
218( ´∀`)さん:03/04/12 22:37 ID:XMXakvlA
>>217
サンクスです!
219にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/13 11:27 ID:DiV2En4J
(・∀・)これからもにやこうを応援してくださいね(・∀・)

  ∧_∧
  ( ・∀・) <おーだんごーまーるまるー
  (    )
  (__)_)
220にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/13 11:40 ID:sth0xQ1K
(・∀・)これからもにやこうを応援してくださいね(・∀・)

  ∧_∧
  ( ・∀・) <おーだんごーまーるまるー
  (    )
  (__)_)
221( ´∀`)さん:03/04/13 14:26 ID:L80qklnh
MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチについて質問です。
フォントのMSPゴシックをコピーするという段階なんんですが、ドラック&ドロップしようとしても
「アクセスできません。送り側のファイルが使用中の場合があります」と出て、コピーできません。
どうすればいいでしょうか?
222221:03/04/13 14:30 ID:L80qklnh
Windows MEです
223221:03/04/13 14:38 ID:L80qklnh
え〜ん・゚・(つД´)・゚・
ダレカタスケテ〜
224( ´∀`)さん:03/04/13 14:56 ID:o5Sz1mLk
>>221
http://salami.2ch.net/mona/kako/1009/10098/1009824797.html
ここの443-519あたりを参考にしてみては?
225( ´∀`)さん:03/04/13 15:21 ID:L80qklnh
>>224
できましたー!
AAもズレません!!
本当に本当にありがとうございました!!!
226( ´∀`)さん:03/04/13 15:27 ID:yBgR8bqc
あ ええ
227( ´∀`)さん:03/04/13 16:53 ID:Q7n19Leu
AAEとギコペの組み合わせが最強だと思っていたが

最近OSをXPに変えたらギコペのほうがなんかおかしい
メニューバーのウインドウを閉じる・最大化・最小化ボタンの位置がずれてるし・・・・

ギコペに関するスレとか
ギコペの開発を継続してる人
または、ギコペの後継機とかあったら教えてください
228( ´∀`)さん:03/04/13 21:25 ID:d8jh6C5m
質問です。
誕生日用のAAの集まっているスレはありますか?
229( ´∀`)さん:03/04/13 21:33 ID:PTEFJduR
>>228
スレは知らないけど、このスレのテンプレのリンク先はどうかな?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049799882/16
230228:03/04/13 21:39 ID:d8jh6C5m
>>229
色々見つかりました。
ありがとうございます。
231( ´∀`)さん:03/04/14 21:40 ID:3L3YKDZj
今年は三月ウサギの活躍を見なかったんですけど・・・見かけた方
スレを教えていただけませんか?
232( ´∀`)さん:03/04/14 21:44 ID:79Va0ek7
>>231
ageようや。
俺も気になる。
233( ´∀`)さん:03/04/14 21:50 ID:PMkxZh5j
>>221-224を参照したのですがお手上げ状態なので教えて下さい。
今まではmspgothic.exeをあてて正常にフォント変更が出来ていたのですが、
先程何気なく窓の手をいじって設定更新したら、それ以降フォントが
デフォルトに戻ってしまいました。
再度パッチを当てたMSPゴシックをFontフォルダに放り込んでみたり
(パッチ自体は正常に当たります)フォントキャッシュを消してみたりしましたが、
どうやってもギリシャ語&キリル語をMSPゴシックに設定する事が出来ません。
(選択画面にMSPゴシックが表示されないので…)
FontフォルダのMSPゴシックのプロパティを見ると、ファイル名が
「MSGOTHIC.TTC」のままなのでFontフォルダにコピペ出来てないのかとも
思いますが、パッチを当てたファイルを何度放り込んでも変わらないので
どうしていいものやら困ってます。

窓の手のバックアップを取るのを忘れていたので、何が原因でこうなったのか
判らなくなってしまったので、どなたか教えて頂けませんでしょうか?

当方WinMe、窓の手でいじった項目は「アイコン変更」「パフォーマンス(Double
Space〜をメモリから外す、にチェックを入れましたが、フォントトラブルが
判ってからはまたチェックをはずしてます)」、「自動実行」くらいです。
また、「標準に戻す」をクリックしてみましたが解決しませんでした。

どうぞよろしくお願いします。
>>231-232
全てliveのスレです。

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044185737/304n
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045916784/106-112n,223-227n
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1046159665/151-208n

今年はネタを作る方が少なかったのか、それとも私の検索能力が落ちたのか・・・
長編板では見なかった(発見できなかった)し。
235( ´∀`)さん:03/04/14 23:58 ID:+rg6+MW1
某氏の3月ウサギを探しているのだと思われ・・・
236( ´∀`)さん:03/04/15 00:30 ID:ZCn4orcd
すいません。
超初心者質問で申し訳ないいんですが、AAをPCに保存するのはどうすれば
良いでしょうか?
237( ´∀`)さん:03/04/15 00:33 ID:n6upzE3w
>>236さん
Windowsのメモ帳に貼り付けて、普通の文章として保存する。
これがいちばん簡単だと思いますよ。
238( ´∀`)さん:03/04/15 00:35 ID:PZ2BtIMC


遊びに来て!! http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041698792/l50
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∞ ∞      
  γ⌒∞⌒丶 ((((ハ:*ハ   
  / /*:ノ))))、ヽ(´ヮ`゚0*ハ  AA書いて!!
 (ノゝ0゚‘ヮ‘)/ ̄ ̄ ̄ ̄/,) 
 ∞ (:つi-─/ VAI○ /((    
  ̄ ̄ ̄\/______/ ̄ ̄
239( ´∀`)さん:03/04/15 00:37 ID:ZCn4orcd
>>237

即レスありがとう!
さっそく試してみます!
240( ´∀`)さん:03/04/15 00:53 ID:IrfH4Gw2
すいません、質問です。
八頭身モナーとギコネコが出てくる漫画を探しています。
バンプオブチキンの「K」という曲をベースにした内容だったと思うのですが、
どこのサイト様にあるのかわかりません。
どなたか、分かりませんか?
241( ´∀`)さん:03/04/15 01:05 ID:qXz2yqHX
242( ´∀`)さん:03/04/15 01:07 ID:IrfH4Gw2
>>241
これです、これ。
ありがとうございました。感謝!!
243( ´∀`)さん:03/04/15 05:23 ID:ermO+Plp
穴毛さんのページにアクセスできないのは漏れだけ?
244( ´∀`)さん:03/04/15 13:42 ID:0vqKpzup
転勤先のPC、めっさ古くてフォント変更が・・・
IE4,0。だれか判る人居ます?
なんで10Pから変わらないんだか・・・
245( ´∀`)さん:03/04/15 13:48 ID:ermO+Plp
>>244
アプデトしてみれば?せめて、5.5のsp2に
セキュリティの問題があるんで早めにした方が良いかと。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247( ´∀`)さん:03/04/15 14:29 ID:u0Njp0wA
スレ違いなコピペを削除依頼するにはどうすればいいか教えてください。
248( ´∀`)さん:03/04/15 15:03 ID:nhk7b5YL
>>243
アク禁のまきぞえになったんだと思います。

>>247
議論スレの2にやり方が書いてありますので参考にしてください。
249( ´∀`)さん:03/04/15 16:14 ID:RzEfn+5A
「キモー!」
「○○が許されるのは××までだよねー」

みたいなことを叫んでいるAAの元ネタは何ですか?
どっかで見たことあるような気がして…
250( ´∀`)さん:03/04/15 16:21 ID:nhk7b5YL
251( ´∀`)さん:03/04/15 16:37 ID:J3X8aRXH
>>249
えーマジ○○!? のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048654298/
252( ´∀`)さん:03/04/15 16:47 ID:RzEfn+5A
>>250-251
ありゃりゃ。すみません。
ありがとうございます。
253Bーさん ◆foGpsv/N.g :03/04/15 17:02 ID:FAjc0vzN
>>250
IDがnhk
254( ´∀`)さん:03/04/15 18:29 ID:JYLlglym
>233です。
マジで困ってるので、どなたかお教えいただけませんでしょうか?
ぐぐってみたり色々調べましたが、本当にお手上げなんです…(つД`)
255( ´∀`)さん:03/04/15 22:17 ID:k4ONKcOB
すいません、
アスキーアートエディターのサイトが見れないんですけど移転したんですか?
AA作りたいのでDLしったいんですが…
256( ´∀`)さん:03/04/15 22:27 ID:51Cwm79p
そもそもモナーとは?生誕のきっかけは?
257255:03/04/15 22:43 ID:k4ONKcOB
自己解決
258(・∀・):03/04/15 23:27 ID:kHHoeXyS
           ∧_∧  プレゼント貰ったよ
     ____  (・∀・ )
   /  /  /|⊂    )
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |  |
   |        |/ (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄

          ∧_∧ 一体何だろう
     パカッ (・∀・ )
   /|__ ⊂/|⊂ )
   |/;;∧;;∧;:|/|  ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(__)
   |         |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

     ドモ!  ∧_∧
          (・∀・ ) ……
  /\_.∧_∧__/  )
  \/ (*゚ー゚) /| |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| _|(__)
   |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

        ムカッ
      ∧_∧
     (・∀・#)  バタン!!
    ミ∪__∪彡
   /  /  /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .| < エ〜ン ダシテ〜
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
259( ´∀`)さん:03/04/16 01:34 ID:LqFHqOnX
【顔文字板よりお知らせ】

顔文字裏選手権(萌選)が本家選手権に先駆けて開催される事になりました。
興味のある方は、是非ご参加ください。
投稿期間:4月19日(土)0:00〜4月26日(土)22:00
投票期間:4月26日(土)22:00〜5月3日(土)22:00

第一回顔文字裏選手権(萌選)告知スレッド
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049901139

第十一回顔文字選手権大会

テーマ・・・機械
期間・・・投稿 5/3〜5/10 投票 5/10〜5/17
時間的にはそれぞれ0時or24時(翌日0時)の予定です。
第十一回顔文字選手権検討スレッド
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049296685/l50
260( ´∀`)さん:03/04/16 14:32 ID:vcjYmHL1
自分で作ったAAを使って物語を作っていきたいんですが
この板だと板違いになるのでしょうか?
AA長編板の方が良いのでしょうか?
どなたかご教授ください。おながいします。
261( ´∀`)さん:03/04/16 14:55 ID:+QhzYMC/
>>260
作品を貼るペースによると思う。
これとした目安はないけど、自分の貼るペースが遅いと思うのなら、
長編板に行った方がいいかも。
262( ´∀`)さん:03/04/16 15:01 ID:vcjYmHL1
>>261
レスありがとうございます。
まだ来てから日が浅いもので…。
少しロムってどっちが良いか判断しようと思います。
263( ´∀`)さん:03/04/16 16:00 ID:+t8wBjgi
すいません。最近見かける

   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚


コレはなんなんですか?
元ネタ教えてください。
264( ´∀`)さん:03/04/16 17:37 ID:+9ufl4TG
http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
↑に行く事ができなくなってしまいました。MSPゴシック修正パッチはどうすれば手に入りますか?
265( ´∀`)さん:03/04/16 17:46 ID:UQjbunI3
266( ´∀`)さん:03/04/16 17:56 ID:+9ufl4TG
>>265
既出でしたか。すみませんでした
一応検索はしました
267第八研究員 ★:03/04/16 20:15 ID:???
ありゃりゃ、フォント修正パッチのページどっかいっちゃった?
モナ板のトップのリンクのところから以下に移転して、
今はこのページはnot foundだね。

http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html

うーん?
どこ、いったら知っている方がいらしたら、教えてください。
268( ´∀`)さん:03/04/16 20:17 ID:UQjbunI3
>>267
>>178に書いてますよ。
269第八研究員 ★:03/04/16 21:08 ID:???
>>268
サンクスです。
スキーリしました。
270( ´∀`)さん:03/04/17 00:32 ID:A+hRxjAf
  _, ,_
 (`-` )  ←このキャラについて教えてください
/J   J    名前とか誕生スレとか
し――J
271山崎渉:03/04/17 08:28 ID:YMOmdFS5
(^^)
272山崎渉:03/04/17 09:50 ID:Dwd5NYh9
(^^)
273山崎渉:03/04/17 09:57 ID:YMOmdFS5
(^^)
274山崎渉:03/04/17 10:01 ID:YMOmdFS5
(^^)
275山崎渉:03/04/17 10:23 ID:Dwd5NYh9
(^^)
276山崎渉:03/04/17 12:11 ID:Dwd5NYh9
(^^)
277山崎渉:03/04/17 12:12 ID:Dwd5NYh9
(^^)
278山崎渉:03/04/17 12:24 ID:YMOmdFS5
(^^)
279山崎渉:03/04/17 12:38 ID:Dwd5NYh9
(^^)
280山崎渉:03/04/17 12:58 ID:YMOmdFS5
(^^)
281山崎渉:03/04/17 13:51 ID:YMOmdFS5
(^^)
282山崎渉:03/04/17 13:57 ID:YMOmdFS5
(^^)
283( ´∀`)さん:03/04/17 14:24 ID:K5ZAXIq2
>244の香具師です。
いまだに調整のみでやりくりしてるわけなんですが・・・

※AAサロンやAA長編のガイドの
 コレ(↓)はズレなく表示されるんだけど、

  |  |  |
  |Д|ω| 

 モナー板のガイドにある奴だと
 こうなって(↓)表示されてしまう・・・(コピペすると・が?に変換される。)

   |    ・ |\|/  |     |・   |
   |・∧ ・ ∧ ・ ・ |/⌒ヽ、| ∧_∧ ・ | ∧∧ |
   |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

※それ以外の殆どのAAは全くズレ無く見られる。(IE、かちゅ共に)

※たまに、漏れが作ったAAに対して「ズレている」と指摘されることがある。
 (大抵、第三者が指摘者に「ウチの環境ではズレていない。設定あってるか?」と助け船を出してくれるけど)
 一応AAE使って、ちゃんとズレないか徹底的にチェックしてから貼ってるんだけど・・・

こんな漏れはAA作っても良いんでしょうか・・・
「○○の類は使わないほうがいい」とかある?
284( ´∀`)さん:03/04/17 14:36 ID:dA0D2Pox
>>283
ユニコードが表示できてないみたいですね。
長編板のやつがずれてないのなら、ズレに関しては問題ないと思うのですが。
ちなみにズレてると指摘されたAAってどんなやつですか?
285山崎渉:03/04/17 14:54 ID:M+In7Odw
(^^)
286283:03/04/17 15:18 ID:EPt5Hxf9
>>284
例えば、これとか。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049701906/228-
______
:::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::≡==" "=|  
::::::::|-・==ナ=|・==|                
::::/`ー ,(__づ、。|   / 
:/ 三  : : : :Ξノ   /                                         }←この行がずれて
:|  =======イi   /                                                表示されるらしい
:|  ||( ̄`' )// ,,,/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:|  ``====イ ' (__ )
======(∀)=:::/
:::::::/     ヽ:::i
[ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||

287( ´∀`)さん:03/04/17 15:34 ID:dA0D2Pox
>>286
IE5.5とJaneDoeで確認しましたけど、ズレてませんよ。
そこのスレに書いてあるとおり、
フォントの設定ができてない人が見るとズレると思います。
原因は左頬にあるギリシア、キリル文字の Ξ かと。
288283:03/04/17 15:42 ID:h3FzpL7l
わざわざ確認どうも。感謝です。
289( ´∀`)さん:03/04/18 12:50 ID:7r11u1CX
どなたかスレストがかかったスレの解除申請はどこでやればいいのか
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
290( ´∀`)さん:03/04/18 12:54 ID:S0AMXz1C
>>289
調教スレのことかな?
それなら1日ぐらい待てば解除されるよ。
ちなみに解除申請は削除屋さんしかできません。
291( ´∀`)さん:03/04/18 14:41 ID:K1bp/kOt
オペラのバージョン7でAAが
づれないようにするにはどう設定すればよいのでしょうか?

専用ブラウザ使ってますが、
オペラでも一応見られるようにしたいので、
よろしくお願いします。
292( ´∀`)さん:03/04/18 14:48 ID:B4AAvt+C
>>291
windows板のoperaスレを見た方が早いかも。
293( ´∀`)さん:03/04/18 14:49 ID:KtFBa0vb
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ
294291:03/04/18 14:57 ID:K1bp/kOt
>>292
即答ありがとうございました。
早速そうすることにします。
295( ´∀`)さん:03/04/18 15:54 ID:O9n6q98S
「ぬるぽ」と書き込んだらなぜ叩かれるのですか?
296( ´∀`)さん:03/04/18 16:26 ID:sh3FlyhG
寝るぽ
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300( ´∀`)さん:03/04/18 18:11 ID:ukOtDLKe
AAの各行左端に「http://〜〜〜」って書いてAAを青く表示する方法を
知りたいんですけど、解説してるスレってありますか?
301( ´∀`)さん:03/04/18 18:16 ID:0sKaEq2U
302300:03/04/18 18:19 ID:ukOtDLKe
自己解決しました。スミマセン
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305( ´∀`)さん:03/04/18 20:55 ID:K4oNSvwK
>301
このスレは初心者が多そうなので念のため解説しておく。
 
他サイトへのリンクを無駄に張るというのは、宣伝、ブラクラ、荒らし依頼など色々理由があるわけだが
>301が指摘しているようなケースは意味合いが大きく異なる。
2ちゃんねるの掲示板書式では、「HTTP:〜」と半角小文字で書くと(そのURLがでたらめであっても)
自動的にそのURLへのリンクを作るようになっている。
しかし、このようなリンクは、特殊な機能を付け足した分、ただの文章よりスレの容量を食ってしまうわけだ。
つまり、一見無意味なリンクの正体は、スレの容量をムダ使いしてスレを潰そうという悪質な荒らしなのである。
 
なお、板全体に見る荒らしの量から考えるに、この荒らしは
スクリプト荒らし(専用のプログラムを使って、自動的に荒らし書き込みをさせている)と考えられる。
レスを付けたところで、近所の電信柱に話しかけるのと大差ないのであしからず。
306( ´∀`)さん:03/04/19 16:17 ID:shBC0M/g
昨日この板でhttp://wwwwwwwwwってので荒らしてた奴なんだけど
奴はFlash倉庫の管理人で、荒らしてる奴のIDが複数あったのは学校から荒らしてたから。
ちなみに>>504のアドレスを踏むと>>1 死ね
とFusianasanでどこかのスレに強制的に書き込まされる。
今は削除されてるけどね。
307( ´∀`)さん:03/04/20 00:20 ID:8D+9DkQm
ぞぬの新種を紹介するには、どのスレがいいっすか?
308( ´∀`)さん:03/04/20 00:54 ID:qeK46sIf
>307
今は「ぞぬ専用スレ」は無いようなので
単純に新種ぞぬのデザインを発表したいなら「新キャラ・自キャラを披露するスレ」
新種ぞぬで話を作れるというのなら、AA長編板の「モララーのビデオ棚」
あたりが適当だと思われ。
309( ´∀`)さん:03/04/20 01:07 ID:8D+9DkQm
>>308
ありがとうございました。早速いってきます。
310第八研究員 ★:03/04/20 01:50 ID:???
>>307
顔文字板に専用スレがあります。

★ぞぬ、再び光を★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1046800473/
311山崎渉:03/04/20 03:14 ID:UR/KzEIX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
312( ´∀`)さん:03/04/20 12:54 ID:rxffcKNA
フーンとネーノとDが出てくるフーンが主役っぽいスレってどこにありますか?
狂犬とか云ってDが死んでたような…。
AAとは微妙に違う気がしたのでここで質問させてください。
313( ´∀`)さん:03/04/20 13:12 ID:vCjnx3Ar
他八頭身総合スレ
314( ´∀`)さん:03/04/20 13:30 ID:rxffcKNA
>>313
ありがd
過去ログサイト逝ってきます。
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316( ´∀`)さん:03/04/21 16:07 ID:nRoIqqUG
AAを小さくしたり大きくしたりするスレはありますか?
317( ´∀`)さん:03/04/21 19:20 ID:KU19Y1RI
なんかスレをアイウエオ順にソートした?

318( ´∀`)さん:03/04/21 19:23 ID:62oZLzxI
ぽろろってのがでてくるスレってどこ?
319( ´∀`)さん:03/04/21 22:26 ID:tMVl1v1i
ttp://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e92f1802bf72.html
↑これに関してのコメントをぜひともお願いします。
320A7V ◆PvasUStecQ :03/04/21 23:52 ID:lTDCtTQR
>>318
モナ板ではなく、長編板にスレがあります。
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1048805870/l50
321( ´∀`)さん:03/04/23 04:56 ID:rLMXtooX
「かちゅ〜しゃVer2.102+0.99.1.1055」を
「IE6、WindowsMe」で使用していますが
NGワード設定が効くものと効かないものがあります。

「山崎・山嵜」系は効きますが
上記298、299や「にやこう◆Es3JBt9s5c」に効きません。
前のバージョンでは効いていたのですが。
322( ´∀`)さん:03/04/23 05:35 ID:+gZ6wYcv
   /⌒彡  
  /* 冫、)   すいません。    
. / `∩∩   ←この人の名前はなんていうんでしょうか? 
323321:03/04/23 06:40 ID:mKx8ygN3
何度か繰り返してる内に作動しました。
324( ´∀`)さん:03/04/23 12:23 ID:Gk3Jq21U
モナーがアイアンクローかましてるのって、何のジャンルになるの?<虐待とか、コテハン叩きとか
325( ´∀`)さん:03/04/23 13:54 ID:XV1oB2e7
>>322
「 冫、」と言う名前みたいです。
読み方は解りません。
326( ´∀`)さん:03/04/23 14:18 ID:GSnGIrKg
>>322
補足
AA大辞典には【あっそー】という名で登録されている。
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/aa.html#asso-
また、私の記憶が確かならば、【こっそりさん】ともいう、、、ハズ。

まだまだ別名があった気がするけど。
327d:03/04/23 14:51 ID:QpN5J6H9
もにゅがいるスレって何処でしょう?
328( ´∀`)さん:03/04/23 19:34 ID:LHFLdXMI
Proxomitronに日本語化パッチを当てようとしたら,
CRCが一致しませんって言うウィンドウが出るんですけど
原因を教えて下さい
329ぴよーん:03/04/23 19:59 ID:IrceWPbM
携帯からみれるにちゃんねるのかわいい顔文字みれるサイトおしえてぇー
330( ´∀`)さん:03/04/23 20:40 ID:+gZ6wYcv
>>325-326
ありがとうございます!
かわいいなと思って気になってたんです。
これですっきりしました。
331第八研究員 ★:03/04/23 21:22 ID:???
>>324
でっかい奴だったら、リアルモナーです。

http://piza2.2ch.net/mona/kako/1005/10056/1005646481.html
332第八研究員 ★:03/04/23 21:24 ID:???
>>329
携帯からのサイトは見たことも聞いたことも無いです。
けど、スレッドだったらありまする。

ケータイでも使えるAAをうpするスレ【携帯】2機目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1040049476/
333( ´∀`)さん:03/04/23 22:56 ID:lHaN3+qt
>>328
原因はCRCが一致してないから。
パッチが本体exeと違うバージョン用のものである可能性が高い。
334( ´∀`)さん:03/04/24 16:21 ID:t4B88KId
5頭身の女の子AAで、眼鏡っ娘の表現方法にいいのはないでしょうか?
可愛いくできなくて。
335( ´∀`)さん:03/04/24 16:42 ID:0kApi8M9
>>323
今度からはここで質問してくれ。
http://kage.monazilla.org/kage/index2.html
336328:03/04/24 21:02 ID:J0plri2t
>>333さん
ありがとうございます
337( ´∀`)さん:03/04/25 03:22 ID:ef/SIDX1
>>263
漏れの知っている限り、04月11日の

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1049807824/550
>550 ネトゲ廃人@名無し [sage] Date:03/04/11 12:01 ID:???
>やったー!!エイディアのAAが出来たよー!!
>   ,、,、
>  (・e・)
>   ゚しJ゚


コレだが、もっと古いのあれば情報求む
338( ´∀`)さん:03/04/26 00:48 ID:lLU5IXyx
age
339fusianahan:03/04/26 00:49 ID:GknLMhvl

         γlヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ!ノ         |  「モナ板何でも質問箱」の時間だよ〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  みんなの質問なんでも受け付けるからね〜♪
   ___           \__ ________________
  「∧∧|  Cue!         ∨         |            |
  0),,゚Д゚)n゙  __           ____    |┌―――――┴――――――
  (|〈V〉|ラ 「∧∧|___________|∧___∧|___||質問はなるべく丁寧に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ0)゚Д彡 ¶  /i□| iP ((´∀`;(0,_  < 答える人も極力優しくね。
       | ̄|| づ Π l__l_l Π ( つ と ) l|   └―――――┬――――――
       |  ||∧ミ〔二二二二二二二二二二〕|| フササン、注文多イモナ…。
340( ´∀`)さん:03/04/26 00:50 ID:GknLMhvl
  (\          /)
  \\       //
    \\    //
  ,,,,,,,,,,,\\,,/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,・ω・彡< もりゅの親戚もぴゅ!常時age推奨もぴゅ!
 UU"""" U U    \_______________
341f­usianasan:03/04/26 01:03 ID:nltdHIj+
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  厨だと思う質問でも気軽にどうぞー♪
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |                  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  厨房は氏ねよ
  ∨ ̄∨   \_______________
342( ´∀`)さん:03/04/26 21:16 ID:pdKelJg4
心中はどうであっても、結果さえ得られれば問題ない。
343( ´∀`)さん:03/04/27 09:15 ID:NrKHT7Gv
↓このキャラについて教えてください。名前もわかりません。
詳細が書いてあるスレや発祥スレなどもあればどうかお願いします。

  \   \v/  /  
 __ ヽ(`Д´)ノ ___ あべしずえは♂?ーーー!!
      ( 回 )
    / / ヽ  \

   | v/   
   |Д´)ノ 》  ソウダッタノカ・・・
   |回.ノ
   | <  ジャ、マタ・・・

344( ´∀`)さん:03/04/27 09:19 ID:Iez1EfiR
999 : ◆GOD/jqMbQY :03/04/27 00:34 ID:EtI3fTSn
  (\          /)   
  \\       //    
    \\    //    
  ,,,,,,,,,,,\\,,/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,・ω・彡< 1000もぴゅ!
 UU"""" U U    \_______________


1000 :前スレか前々スレの1000 :03/04/27 00:34 ID:g7R+Y4qN
"''"" "      ∧_∧  
       (ヽ(    )ノ)
        ヽ ̄ l  ̄ ./
         | . .  |
        (___人__ )
 "''"" "    ; 丿 し
        ∪  "''"" "


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

「前スレか前々スレの1000」よ!貴様のその栄光の瞬間しかと見届けたぞ!!
もぴゅを演じたクズは!逝け!!!!!!


↑(このコピペをモナー板に広めてね。)
345( ´∀`)さん:03/04/27 18:13 ID:L3VWWe+Y
>>343
ヽ(`Д´)ノ ←これうざい のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1020/10203/1020360499.html

│ボッキアゲ【ぼっきあげ】[名]
│「あげ」「age」のバリエーションのひとつ。スレッドを板の一番上に上げる時、
│本文に書きこまれる言葉。
│「ヽ(`Д´)ノボッキアゲ」のように、顔文字付きで書かれることが多い。
│age荒らしに利用されることが多いが、批判要望板などでは、
│「ひろゆき@暫定管理人 ★」や「夜勤 ★」など2ちゃんねる関係者の書き込みが
│あったスレッドをageるときに使用される。

│…だが、いつの間にかに半角かなで適当な文作るネタスレと化しているのが現状。

発祥スレはここか?
       ↓
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1002/10028/1002804632.html
の772-774
346第八研究員 ★:03/04/27 21:01 ID:???
すいませんー。
最大改行規制って、どの数値を見ればいいんでしたっけ?

http://aa.2ch.net/mona/SETTING.TXT
347( ´∀`)さん:03/04/27 21:07 ID:JQ6qkNOS
今日からなんかωとかДの形がおかしくなって、修正パッチをDLしたんですが、
そこからどうやって進むのかわかりません…
解凍してもexeの1つしか出なくて、mspgothic.ttcっていうのが出ないんです。
実行しようとすると「ファイルがオープンできません」っていうダイアログが出て…
過去の読んでみてやってみたけど、うまくいきません(TДT
348第八研究員 ★:03/04/27 21:09 ID:???
>>347
ん?
exeファイルと同じフォルダに、もともとあったゴシックのファイルを
一緒に入れたかな?
349( ´∀`)さん:03/04/27 21:16 ID:JQ6qkNOS
>>348
exeファイルと同じフォルダとはどういう意味でしょうか?
…バカでスミマセン(泣
「新しいフォルダ」に解凍して出たexeファイル(新と書いてあるアイコン)と、
「MSゴシック・・・」フォントの2つを入れました。
350( ´∀`)さん:03/04/27 21:21 ID:YIs8bUP1
>>346
BBS_LINE_NUMBER=32
の2倍が最大改行数です。
351第八研究員 ★:03/04/27 21:22 ID:???
>>349
mspgothic.ttcは出来ない事もありますよ。
その状態でexeファイルを実行して、(ダブルクリック)
「成功しました」<−−うろ覚え
の様なメッセージが出れば成功です。
それをリネームして、またフォントのフォルダに戻すだけです。
352第八研究員 ★:03/04/27 21:23 ID:???
>>350
ありがとうございますです。
353349:03/04/27 21:41 ID:CVX12VYf
>>351
ダブルクリックしても、「ファイルがオープンできません」
とか出て出来ないんです・・・。
354( ´∀`)さん:03/04/27 21:51 ID:YIs8bUP1
>>353
347を見ると今までは大丈夫だったのに
今日からおかしくなったということですか?

そうだとしたら、パッチをダウンロードしたところの
「フォントの表示が変になったんですが?」
は試してみましたか?
355第八研究員 ★:03/04/27 21:53 ID:???
>>353
今、自分で試してみたけど、出来ました。
ちょっと一回詳しく作動環境を書いてみてください。
あと、これは平気だよね?

>それと、このパッチは MSGOTHIC.TTC バージョン2.30用です。
>それ以外には当たりません。他バージョンの人は
356349:03/04/27 22:00 ID:CVX12VYf
作動環境はWIN98・IE5.5です。
>あと、これは平気だよね?

>それと、このパッチは MSGOTHIC.TTC バージョン2.30用です。
>それ以外には当たりません。他バージョンの人は
大丈夫かと思います。
357349:03/04/27 22:02 ID:CVX12VYf
>(セーフモードで起動して C:\Windows\ttfCache を削除)
ここがよくわからないのですが・・・。
358( ´∀`)さん:03/04/27 22:05 ID:UQh0+r6q
>>357
ここを参考にしてみては。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
359第八研究員 ★:03/04/27 22:06 ID:???
>>357
とりあえず、一度再起動してみてはいかがかな?
360349:03/04/27 22:07 ID:CVX12VYf
>>358
ありがとう!ではやってみます
361349:03/04/27 22:32 ID:9bOH/aGT
ttfCacheを削除しても直らないなあ…
何でだろ
362( ´∀`)さん:03/04/28 02:02 ID:3P8XWQGr
>>361
MSゴシックとMS P ゴシックを間違えてはいないですね?
           ~~
363343:03/04/28 06:41 ID:wA3pS3wY
>>345
どうもありがとうございます
364( ´∀`)さん:03/04/28 14:46 ID:nGyYOPNS
GWになると30分置きにageをするようなハメになりそうだなぁ…
365349:03/04/28 16:31 ID:XM10mJcA
>>362
「MSゴシック&MSPゴシック」っていうのしかないのですが…。
366(゜x゜):03/04/28 16:47 ID:7HczN2m3
\私は、顔文字がヘッタピーです  /
 \どうすれば、上手く慣れますか/
  (・」・)
   | |
  / ̄ ̄ ̄\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367( ´∀`)さん:03/04/28 16:50 ID:t7X0wn0j

   ∧_∧   :,':;  ∴    ∧_∧
   ( ´∀`) 从∧`,'ハ;:';'∧;从 (´∀` )  
  ⊂    ̄⌒i*;。;0)゚0;)0;*i⌒ ̄   つ
   ( ( ̄ ̄W゙;; つ(;;u⊂;;; W  ̄ ̄) )  
   (_) 〜(_;;ノ  ∴(;__)〜 (_) 

   ∧_∧   :,':;  ∴    ∧_∧
   ( ´∀`) 从∧`,'ハ;:';'∧;从 (´∀` )
  ⊂    ̄⌒i*;。;0)゚0;)0;*i⌒ ̄   つ
   ( ( ̄ ̄W゙;; つ(;;u⊂;;; W  ̄ ̄) )
   (_) 〜(_;;ノ  ∴(;__)〜 (_)

   ∧_∧   :,':;  ∴    ∧_∧
   ( ´∀`) 从∧`,'ハ;:';'∧;从 (´∀` )
  ⊂    ̄⌒i*;。;0)゚0;)0;*i⌒ ̄   つ
   ( ( ̄ ̄W゙;; つ(;;u⊂;;; W  ̄ ̄) )
   (_) 〜(_;;ノ  ∴(;__)〜 (_)

   ∧_∧   :,':;  ∴    ∧_∧
   ( ´∀`) 从∧`,'ハ;:';'∧;从 (´∀` )
  ⊂    ̄⌒i*;。;0)゚0;)0;*i⌒ ̄   つ
   ( ( ̄ ̄W゙;; つ(;;u⊂;;; W  ̄ ̄) )
   (_) 〜(_;;ノ  ∴(;__)〜 (_)

   ∧_∧   :,':;  ∴    ∧_∧
   ( ´∀`) 从∧`,'ハ;:';'∧;从 (´∀` )
  ⊂    ̄⌒i*;。;0)゚0;)0;*i⌒ ̄   つ
   ( ( ̄ ̄W゙;; つ(;;u⊂;;; W  ̄ ̄) )
   (_) 〜(_;;ノ  ∴(;__)〜 (_)


368GIROn:03/04/28 17:01 ID:zyelsZKQ
ここ参考になりますよ。

ttp://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm

これって初心者向け?
369( ´∀`)さん:03/04/28 17:10 ID:CTi2ETc3
こわい顔で「うわぁぁぁぁ」とか言ってるAAキボンヌ
名前がわからないので・・・
370349:03/04/28 18:11 ID:XM10mJcA
>>368のリンク先行ってみました。
フォントを「Verdana」にしてみたらさっきよりは良くなりました。
ありがd!!
371( ´∀`)さん:03/04/28 18:44 ID:SgMzYJ4K
>>369うわぁぁあぁ。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

うわぁぁあぁ【うわぁぁあぁ】
うわぁぁああぁぁああぁあぁぁあああぁあぁぁ

このAAの名前は「うわぁぁあぁ」でうわぁぁあぁ。
372( ´∀`)さん:03/04/28 20:16 ID:CTi2ETc3
>>371
ありがd!ございます。
このAA何度見ても笑える(w
373( ´∀`)さん:03/04/28 20:38 ID:6psr++ny
「@」の後に続けて「`」を書くと「@`」になるんですが、コレ何ですか?
374( ´∀`)さん:03/04/28 21:30 ID:RIzDOCl3
>>373
2chの書き込みログは過去、
   名前 , メール , 日付 , 本文 ,
というように、区切りの文字にコンマを用いていた。
そのため、本文中のコンマを区切り文字と間違えないように、
「,(コンマ)」→「@ `」という変換をしていた。(表示の時に逆の変換をする)

現在はその方法をとっていないが、過去ログの一部は旧式のまま残されている。
そのため、「@ `」が出たら無条件にコンマに変換する2chブラウザもある。


要するに、にちゃんねる特有のお約束です。
375373:03/04/28 21:38 ID:6psr++ny
>>374
丁寧な解説、有難うございます。勉強になりました。
376( ´∀`)さん:03/04/30 03:32 ID:uLmzZKy8
書き込み欄とかローカルルールでAAのずれって直せませんかね?
その他の項目をMS P ゴシック 12ポイントにすると直るけど他の項目が大きくなりすぎちゃうよ。
377376:03/04/30 03:33 ID:uLmzZKy8
ごめん誤爆しちゃった。スマソ。
378( ´∀`)さん:03/04/30 14:48 ID:4vXbj5DE
モナーやギコの待ち受けってありませんか?
379( ´∀`)さん:03/04/30 15:23 ID:uBA6peQJ
今スレの保持数はどれくらいなんですか?
380( ´∀`)さん:03/04/30 15:34 ID:kygmE/eq
>>378
どこかにあった様な・・・。
ここで聞いてみるといいかもしれないです。

ケータイでも使えるAAをうpするスレ【携帯】2機目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1040049476/

>>379
800ですよ。
当分、圧縮は無いです。

381379:03/04/30 15:37 ID:uBA6peQJ
ありがとうございます。
382( ´∀`)さん:03/04/30 15:39 ID:UahfUwIH
>>379
600ぐらいでは?
383( ´∀`)さん:03/04/30 15:54 ID:uI6xZPHS
オツカレチャーーーーソっていうやつ教えてください。
384( ´∀`)さん:03/04/30 15:55 ID:aOdK97tk
現在進行形の隠れた名スレなどあったら検索用にタイトルの一部を教えていただければと思います
385( ´∀`)さん:03/04/30 16:00 ID:A3Uj4wpw
>>384
駄目。
厨房出現防止のためにそれは出来ない。

つーか、暗黙の了解みたいなもん。
386( ´∀`)さん:03/04/30 16:58 ID:NN6i9dKC
本文が長すぎます……って出るんだけど、
正直つらい。もう少し文字数増やすことは叶わないの?
387( ´∀`)さん:03/04/30 17:52 ID:UahfUwIH
>>384
 >>385の言うとおり。自分で探せば結構でてくるもの。

>>386
運営陣に頼むぐらいしか方法はない。
でもそんなに不自由?
388( ´∀`)さん:03/04/30 18:02 ID:NN6i9dKC
>>387
21行ぐらい「:」で塗りつぶしたら、言われた(笑
しょうがないから「:」で代用して修正したよ。Thx。
389( ´∀`)さん:03/04/30 18:39 ID:vb+Q3iLu
>>388
某所で拾ったトーンの例だ。好きなの使え。
俺は使うようなAA描いてないが。
. . . . . . : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
. . . . . . : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
. . . . . . : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
..................,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,:,:,:,:,:,:,:,:;,;,;,;,;,;,;,;,;,::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
..................,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,:,:,:,:,:,:,:,:;,;,;,;,;,;,;,;,;,::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
..................,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,:,:,:,:,:,:,:,:;,;,;,;,;,;,;,;,;,::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
i i i i i i l l l l l l l l l l l l | | | | | |
i i i i i i l l l l l l l l l l l l | | | | | |
i i i i i i l l l l l l l l l l l l | | | | | |
i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l
i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l
i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.l.i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l,l
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllllllllllllllllllllllllli|i|i|i|i|i|i|i|i
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllllllllllllllllllllllllli|i|i|i|i|i|i|i|i
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiililililililililililililililililililililililililililililllllllllllllllllllllllllllllllllllli|i|i|i|i|i|i|i|i
i|i|i|i|i|i|i|i|i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||||||||||||||||||
i|i|i|i|i|i|i|i|i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||||||||||||||||||
i|i|i|i|i|i|i|i|i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||||||||||||||||||
ffffffffffffffffffffffffjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjミミミミミミリリリリリリ川川川州州
ffffffffffffffffffffffffjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjミミミミミミリリリリリリ川川川州州
ffffffffffffffffffffffffjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjミミミミミミリリリリリリ川川川州州
390( ´∀`)さん:03/04/30 18:40 ID:UahfUwIH
>>388
なるほど…
391( ´∀`)さん:03/05/01 01:09 ID:xac1YJb5
あれ?どこだっけスレの新スレはまだ立ってないようですね。
392モナー板は久しぶり:03/05/01 15:28 ID:e478BJib
「閣下」は周りに七つのモナー系AAがありますけど、
あれはコテキャラですか?(中央右の奴を見てそう思いました。)
仮にそうだとしたら、彼女が異なる七つの顔を持っていたと言う事ですか?
393( ´∀`)さん:03/05/01 16:19 ID:l1Cec0PY
>>392
あれはたしか、最悪板で誰かが面白がって、
「閣下のコテキャラを作ろう!!」みたいなノリで、
出来たキャラだったはず。
別に閣下自身が作ったものではないです。
後に、閣下自身が面白がって使い始めたもので、
特にキャラには意味が無いと思います。
詳しくは最悪板で聞いてみて。
394( ´∀`)さん:03/05/01 17:09 ID:e478BJib
ご丁寧に有難うございます。
早速いってみます。
395( ´∀`)さん:03/05/01 17:32 ID:Pnm+FNgM
>>393
ちょっと違う、回りにいるのは閣下(山奥)の立てたしぃ総合スレで
作品を投下していてさらに最悪板に来た人たちのコテキャラを合わせた物。
396( ´∀`)さん:03/05/01 18:11 ID:w3JROQnc
じぃが登場するAAを書こうと思い設定などを調べてみたのですが、
頻繁に登場しているスレが見つかりませんでした。
ご存知なら教えていただきたいです。
397( ´∀`)さん:03/05/01 20:29 ID:/GATj59L
2闘のスター・ナックの新しいスレってありますか?
「2ちゃんってエロいの?」ってスレ以外でスレがあるのか教えてください。おながいします。
398( ´∀`)さん:03/05/01 22:42 ID:04N7Gdb2
    l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    こ    な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ     の     ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ    ド    な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    ラ    ん
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     イ    で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、     バ     す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''  |     か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l      は       `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |       !?


この元ねたなんですか?
399 ◆DOKO.C2Ppc :03/05/01 23:06 ID:Y7+jFvx1
>>398
それは「焼きたて!!ジャぱん」という漫画の月乃というらしいです。
http://www.h4.dion.ne.jp/~windaria/japon.html

余談だけど、
顔文字板を見てる限り、「焼きたて!!ジャぱん」と「プリティフェイス」は、
「これ誰?」系質問の頻出ツートップな気がする。
400質問:03/05/02 00:38 ID:S6b1vmAM
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 ア    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    ア え
  学 ニ    L_ /                /        ヽ オ ニ |
  生 メ    / '                '           i タ メ マ
  ま が    /                 /              く ク   ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
     は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

↑こいつらの元ねたってなんかあるんですか?
401( ´∀`)さん:03/05/02 00:52 ID:fvT/06yX
>>400
あります。
にったじゅん「奪!童貞」というエロマンガです。
402( ´∀`)さん :03/05/02 01:22 ID:8qHw3lcz
あのAA〜ってスレどこいきましたか?
403392:03/05/02 01:46 ID:+v5DG6xR
最悪板に行って来ました。
やはり紅衛兵=閣下だったんですね。本当凄いです。
本来向こうに書くべきでしょうが、書き込めない雰囲気なんでこっちにしました。
有難うございました。
404( ´∀`)さん:03/05/02 01:56 ID:H7yUssG6
>>402
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十一●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051720013/

検索ぐらいしようね。
405( ´∀`)さん:03/05/02 09:41 ID:IO1Iy8FC
質問なのですが・・・
http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
を見てパッチは当てられたようなのですが、
リネームしたフォントファイルを
FONTSフォルダに入れることができません・・・

あと、関係あるのかどうかは解らないのですが
ダブルクリックをしてもMSゴシックのバージョンを確認できませんでした。

IEは6.0、OSは98seです。
どうかよろしくお願いします
406( ´∀`)さん:03/05/02 11:33 ID:VxNU+AIN
質問、携帯でAAを作ったんですがスペースの部分が無くなって絵が縮んでしまうんです、 スペースは何で入力すればいいんですか?
407( ´∀`)さん:03/05/02 11:37 ID:xvp1Ctm+
以前この板のスレで
背景のテンプレを集めるスレ?というのを見かけたんですが
今はもうありませんかね・・過去ログあったら嬉しいんですが
408質問:03/05/02 12:07 ID:F44Czv2i
401ありがとう^^
409( ´∀`)さん:03/05/02 13:27 ID:img2Fp2x
モナーってアルファベットで書くと
moner?
それともmonar?
googleで検索してみたが両方とも多数あってサパーリ!!
410( ´∀`)さん:03/05/02 13:33 ID:xUpPFiO1
mona-
411( ´∀`)さん:03/05/02 16:44 ID:mXoQ+4o0
>>409
モナ板のURLがmonaだから、
monaと言う意見が強いみたいです。
特に決まりは無いけどね。
412( ´∀`)さん:03/05/02 16:47 ID:mXoQ+4o0
>>407
「ラーメン ギコ&モナー研究」
過去ログの背景、indexがそろっているよ。

http://yatai8.hp.infoseek.co.jp/
413( ´∀`)さん:03/05/02 16:48 ID:mXoQ+4o0
>>406
ここが参考になるかな。
コピペするという手もあるね。

ケータイでも使えるAAをうpするスレ【携帯】2機目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1040049476/
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415( ´∀`)さん:03/05/02 16:49 ID:mXoQ+4o0
>>405
>FONTSフォルダに入れることができません・・・

ここの意味がわかりません。
どうやって入れようとして、どんなエラーが出たか書いてください。
416( ´∀`)さん:03/05/02 17:01 ID:nCCWu/oT
>>405

コントロールパネル
 ↓
フォント
 ↓
ファイル
 ↓
新しいフォントのインストール
 ↓
そのフォントがあるフォルダを選択

で、できなかったのか、それともそのままフォントフォルダにいれこもうとしたのか
どっちかですかね。
417406:03/05/02 17:57 ID:AY5KnMuo
>>413
ありがとです、でも前スレ見れなくなってる?結局よくわかんない漏れってバカ?
418( ´∀`)さん:03/05/02 19:50 ID:T6sgc+K8
419( ´∀`)さん:03/05/02 21:44 ID:xvp1Ctm+
>412
レス遅れましたが有り難うございました
420( ´∀`)さん:03/05/02 23:41 ID:g+phXnUG
スレ違いかもしれないけど、Дが┃みたいな感じに表示されるようになってしまった。
この症状を直すにはどうすればいいですか?
421( ´∀`)さん:03/05/03 01:01 ID:OtQyTz9J
>>420
フォントキャッシュを削除してみそ。ひょっとしたら直るかも。
422( ´∀`)さん:03/05/03 01:03 ID:XJMzcThD
スレ違いではないですけど、もうちょっと状況を詳しく。
何をやってから、おかしくなったか、
リセットはしてみた?

ここを参照ね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
423( ´∀`)さん:03/05/03 01:51 ID:b0TZdQI3
open jane doe からAA書き込むと
たまに一行空いちゃうときってない?

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |

 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/

AAEのリアルタイム2chシュミレーターでは正常なのだが・・・・
考えられる原因と解決策があったらおねがいします
424( ´∀`)さん:03/05/03 01:53 ID:sQBYEtuU
>>423
リアルタイムシミュレータ上では確認できません。
普通の2chシミュレータを使いましょう。
425( ´∀`)さん:03/05/03 03:24 ID:xgSW2pJM
>>407
ズバリこれかと。つーか俺が返答したやつだw
風景専用スレ3
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041324541/

>>420
フォントの設定はし直してみた?
コントロールパネル→インターネットオプション→フォントで
キリル文字とギリシャ語のフォントを
MS P ゴシックにし直してみたら直るかも。

>>423
OpenJaneDoeのせいではなくて、AAEのせい。
一般的に「ステルス改行」と呼ばれているみたい。
リアルタイム2chシミュレータからコピペすればステルス改行は入らないらしい。
それが面倒なら他のAAエディタに変えるのがいいかと。
他のAAエディタは↓を参考に。
 http://members.tripod.co.jp/iidakyouya/editor.html
426( ´∀`)さん:03/05/03 08:22 ID:dtKlzX2+

          ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ
          / ,/⌒Y⌒゙il,
         / /   l  | l
          |  ゙┤  |.  |ノ
        ゙,┬┤  l.  l i        ∧_∧
_____ ヽ,_,,|   |  レ___ (( ('(´∀` /) )) ________
          (  丶 丶        ヽ    〈
            ヽ_)_)       と;;_ ;O)

これってどこで出て来たんですか?
キャラの名前は8頭身モナーとモナーであってますか?
ドシロウトですいませんあまりにも可愛かったもので・・・
ストーリーになってるなら見てみたい・・・
427( ´∀`)さん:03/05/03 09:48 ID:flF4XvfC
>>421-422 >>425さん
アドバイスありがとうございました。
>>422のリンク先のファイルで無事元に戻りました。
428戦闘員α ◆d6ZqFjXolg :03/05/03 10:46 ID:bRDXGUnX
>>426
http://members.jcom.home.ne.jp/minagi-t/favoriteAA.htm
ここにある「モナーを飼いたいんですが…」ならこんな感じのモナーが
たくさんありますよ。
>>396
じぃと言うとコレですか?
      _
    _(   @)__  
   / 爪゚ー゚)  /\   
 /| ̄ ∪∪  ̄|\/
   |   じぃ  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じぃとしての登場スレは、今は長編板に移転したツーチャンドアソボウスレの4スレ目です。
モナー童話集スレに載っているので、そこで見るのがイイですよ。
bttb://www.big.or.jp/~monadowa/
430( ´∀`)さん:03/05/03 15:50 ID:OtQyTz9J
>>429
ありがとうございます!それです。
431426:03/05/03 16:37 ID:dtKlzX2+
>>428
ここかあ!ほんとにたくさんある!
今観てます。和むな〜
ありがとうございました。
432( ´∀`)さん:03/05/03 20:21 ID:lZvd1hPT
遅くなってしまいすいません・・
>>415
まずは普通に左クリックのドラッグ&ドロップでの移動を試みました。
砂時計が反応しているので何らかの読み込みは行っているようですが、
移動の反映はされず、
(移動前のフォルダにはリネームしたファイルの存在はあるものの)、
FONTSフォルダには影も形も無いという状況で・・・

次に右クリックでドラッグ&ドロップを行い
[ここに移動][ここにコピー]を選択するも上と同じく反映されず・・・

そして、具体的なエラー表示は出ないので困り果てております

>>416
新しいフォントのインストール
 ↓
そのフォントがあるフォルダを選択

の方法も試みてはみたものの、
フォルダを選択するとリネームしたフォントファイルそのものが表示されませんでした…

どのようにしたらよいのでしょうか・・
433第八研究員 ★:03/05/03 20:37 ID:???
>>432
???
謎のトラブルですが、
コピー&ペーストはどうですかね?
あと、ちゃんとリネームがされているかどうか、
そう一度確認してください。
それと、あまりに長いファイルネームや、
禁止された文字をつかっていないかどうかも考えられるので、
gothip等のシンプルな名前に変えて見て試してみてください。
434( ´∀`)さん:03/05/03 23:29 ID:59TFtX4m
>>433
>>416の「フォントの追加」でMS PGothic(True Type)の表示が出ました!
が、選択しOKを押しても、これまた読みこみだけ・・・

そして、2回目以降は
c:\WINDOUWS\デスクトップ\TEST\(以降文字列は全角や半角のランダム記号や文字など)
無効なTrue Typeフォントファイルかまたは壊れています

製造元に連絡して新しいファイルを入手してください

というエラーが・・・

FONTSフォルダに関してまだ説明していないこととしては、
今の状態になる前に、1度同じ方法でパッチを当て、
キリル・ギリシャ文字がズレなく表示できていたのですが、
2.3日前から急にキリル・ギリシャ文字の表示が変わっていました・・・。
変だな・・・と思いFONTSフォルダを見ると、そのリネームしたファイルがあるにも関わらず
表示がIE6.0をインストールしたときのようにAAにズレが起こっていました。

そこで一旦そのリネームしたファイルを消して、改めてパッチを当てようと思い
やり直したら・・・最後の移動ができなくなってしまったということで・・・
435( ;∀;)さん:03/05/03 23:37 ID:59TFtX4m
コピー&ペースト、gothipに変えて試してみましたがこちらもダメでした…
436( ´∀`)さん:03/05/04 00:15 ID:0mYUpMM1
>>434
それは、多分、フォントのトラブルじゃなくて、
IEかウインドウズ自体が壊れていないかなぁ。

対策としては、
・スキャンディスクを実行。
・IEの再インストール。
・ウインドウズの再インストール。

こんなところかな。
とりあえず、スキャンディスクから実行してみて。
IEとウィンは壊れている部分だけインストールできるから。
437( ´∀`)さん:03/05/04 07:33 ID:84QrJEoS
>>434
ttfcacheが壊れているんじゃないかな。
1.一旦前にインストールした
  パッチ適用済みMS P ゴシックをアンインストール
2.ms-dosモードで終了して、
  「cd \windows」→「attrib -r -s ttfcache」→「del ttfcache」
  と入力(半角スペースも上のように入力。
  それぞれ入力後にはEnterキーを押す)
3.再起動
4.パッチ適用済みMS P ゴシックを再インストール
でいけるんじゃないかと。あと↓も参考に。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
438暇な人物:03/05/04 17:53 ID:+uDrxh2+
誰か電車とか自動車とかの乗り物系AAが保存してあるサイト知りませんか?
439( ´∀`)さん:03/05/04 20:28 ID:v9U6YYZD
440( ´∀`)さん:03/05/04 21:03 ID:ii7iWaBx
AA大辞典(仮)というのがあったと思いますが、URLいただけませんか?
そもそもどこから入ればいいのでしょう???
スレではないし・・・
441BEVEL:03/05/04 21:18 ID:+B3stjMt
442( ´∀`)さん:03/05/04 22:48 ID:p8brj0a6
>>441
ありがとうございます
443( ´∀`)さん:03/05/05 09:46 ID:LS5eDkjC
AAマンガ@お絵かき掲示板とモナー板@お絵かき掲示板って
消えちゃいましたか?
ブックマークから飛んでも見えないのですが…
444( ´∀`)さん:03/05/05 10:41 ID:lnYNENRc
>>443
アクセス規制です。
あきらめましょう。
445( ´∀`)さん:03/05/05 13:14 ID:Lxw8VtAQ
446( ´∀`)さん:03/05/05 16:50 ID:a35f2sZG
「モナ板って荒れてますね」とレスしたら、
『運営側と住人側が噛みあってないから、今の状況を打破するのは不可能』
と言われました。どういう意味なんですか?
447( ´∀`)さん:03/05/05 17:20 ID:A05wxcb2
>>446
すっげぇー深い話だから、はしょって説明すると、

>運営側
荒れてもいいじゃん。

>住人側
荒らす奴をなんとかして!!

という感じに、運営側は荒らしをどうにかするつもりがないので、
絶対に荒れ続けます。
(簡単に説明したから、語弊があるからね)
448( ´∀`)さん:03/05/06 01:49 ID:hlxWJBZe
>>447
どうにかする方法もない、ということを付け加えておきますです。
対策をしても、荒らしは別の方法で攻めてくるのできりがありません。
画期的な方法を考えて、批判要望板で提案してみると幸せになれるかも。
449( ´∀`)さん:03/05/06 21:12 ID:TaSJGrcP
唯一の対策は無視し続けることしかないんだがな。
450( ´∀`)さん:03/05/07 17:17 ID:mUBJZKhB
    ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)

このAAなんだっけ?
451( ´∀`)さん:03/05/07 17:19 ID:i9A8ms5y
>>450
かちゅ〜しゃという2chブラウザのマスコットキャラ。
452( ´∀`)さん:03/05/07 17:23 ID:mUBJZKhB
>>451
thx
453( ´∀`)さん:03/05/08 17:27 ID:RqzfcIwx
八頭身のモナーはキモイの保管庫ってありますか?
454( ´∀`)さん:03/05/08 17:30 ID:W0fblUJW
>>453
八頭身過去ログ保管庫(仮)
http://8toshins.fc2web.com/

八頭身を飼いたいんですが…
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6958/

私は八頭身を滅ぼします。 @WW-part2
http://ww-part2.hp.infoseek.co.jp/2ch/d8/d8.html
455( ´∀`)さん:03/05/08 17:31 ID:/wNX6lPd
>>453
ttp://monadowa.s14.xrea.com/kimoi/index.htm


顔文字板の真世 ◆uSGzNzVdmI って何者なんですか?似顔絵のAAもあるみたいですが…
456( ;∀;)さん:03/05/08 20:32 ID:N2Neau8+
>>436
すいません…。GWでごたごたしてて5時間以上もかかってしまう
スキャンディスク(完全)を実行する時間がありませんでした・・
標準では変わりなかったようです。

>>437
すばり!でした。ttfcacheが壊れていたようです・・・
リンク先のファイルをDLして一旦削除するとフォントファイルが追加できました。

本当にどうもありがとうございました!
457( ´∀`)さん:03/05/09 16:27 ID:bXZVGY6a
モナーの著作権は誰に帰属するの?
458(  ´∀`)さん:03/05/09 16:40 ID:yTTan8hK
457そりゃお前、ひろゆきに決まってるだろ?
459( ´∀`)さん:03/05/09 17:21 ID:QW4/Jsqi
ひろゆきの著作物じゃないんで、ひろゆきに帰属することはないと思われ。
460( ´∀`)さん:03/05/09 17:59 ID:bXZVGY6a
う〜ん。誰に帰属するんだろ?
461( ´∀`)さん:03/05/09 20:15 ID:QW4/Jsqi
それが誰かはわからないけれど、
最初に作った人(著作権者)に帰属するかと。
462( ´∀`)さん:03/05/09 21:23 ID:a9PRCbIv
それが誰なんだよ
463第八研究員 ★:03/05/09 21:33 ID:???
決まっていないというのが今のところの答えだろうね。
だから、今、商標登録とかでモメているんでしょう。
例えば、絵描き歌のコックさん。
これって、誰が初めに作ったか解らないでしょ?
だから、著作権は不明。
ただし、最近、何処かの企業が商標として登録したみたいだね。
464( ´∀`)さん:03/05/10 02:45 ID:tFKtCYvN
_____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | モナーとモララー,モナーの方が少し太って見えるのですが,
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | 首から下は共通ですよね.激しく気のせいでしょうか?
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
465( ´∀`)さん:03/05/10 03:30 ID:HxrUUfT3
>>1
なんでここは厨房が多いの?
466( ´∀`)さん:03/05/10 10:46 ID:UVnwL32m
>>465
性質上集まりやすいから。
467( ´∀`)さん:03/05/10 10:54 ID:gS/aaqC6
>464
モナーのほうが、だらけた顔だからね。
気のせいじゃない?
基本的には首から下は共通だよ。
468第八研究員 ★:03/05/10 20:45 ID:???
>>464
そう言われれば、そう見えるかな・・・。
気のせいだと思うけど・・・。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   太ってなぞ、いない!!
\__  ______________
     ∨

   ∧_∧
  (,,・∀・ )  ∧___∧
 ⊂) V  |) (,, ´)∀(` ,,)
   .|__:|__|  (/   V   ハ
   (__/ヽ、_) (___:|___jU
        (__ノ  ヽ__)
469虐殺ファン:03/05/10 22:04 ID:wHBMLJw9
ちょっと聞きたいんですが、
虐殺ストーリーAA保管庫のサイトってありませんかね。
470第八研究員 ★:03/05/10 22:09 ID:???
>>469
それ専門ってのは見たこと無いです。
ビデオ棚さんに、虐殺者とかいろいろと。
他にも、ここからリンクをたどれば見つかるかもしれないですね。

http://aavideo.s11.xrea.com/
471( ´∀`)さん:03/05/10 22:31 ID:2eeJNfWM
かちゅーしゃなどの2ちゃんねるブラウザーの
>1
のようなのにマウスカーソルを合わせてポップアップで表示すると
AAの表示位置がずれて違うAAになるのがありますが
(たとえば上から石が落ちてきて
通常のはモナーの横に落ちているのに
ポップアップ表示するとモナーに当たっているように見える)

これをhtmlで再現することはできませんか?
472( ´∀`)さん:03/05/10 23:04 ID:UVnwL32m
>>469
ダッコ革命党シリーズ 第2部保管サイト
http://aqmr-infy.hp.infoseek.co.jp/cdrp2/

>>471
javascriptとかを駆使すればおそらく可能だと思います。
http://pc2.2ch.net/hp/とかで質問すれば親切な人が何か教えてくれるかもしれません
473( ´∀`)さん:03/05/11 14:15 ID:aZefkQI6
 
474( ´∀`)さん:03/05/11 14:39 ID:kQM2VCfI
次スレのタイトルで少しもめているスレの住民です。
多数派は明らかなのですが、珍撃退のために大事をとって
投票をしようか?という案が持ち上がりました。
しかしなにぶん2CH暦が浅いもので、どういうふうに投票をすればいいのか
良い方法が思いつきません。
投票に関して、こうすればうまくいった、うまくいかなかった、という実例を
ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひともアドバイスおねがいします。
475( ´∀`)さん:03/05/11 15:16 ID:8LCcoFGf
質問です。
この娘さんが交尾をねだっている所を描いたのですが、
 (´`)ヘ⌒ヘ(^)
  ソ,,,´(ェ)`)ヾ 
 ( リ*゚ー゚ノ(  
  (´`,∞,^っ 
  と○ノハつ

そう見えますか?
           (^)ヘ⌒ヘ(´`)
      (....__   (´(ェ)`,,,)ヽ  ナニモイワズニ コウビシル!
     (   ゙ヽ(゚ー゚* リ,,,) (〇)
 ..  て___   し^∞ J   ヽ|〃
`"  `"      ""   `"

改善点などありましたら教えてください。
476( ´∀`)さん:03/05/11 19:37 ID:8LCcoFGf
書き直してみました。どうでしょうか?
                     
 ツベコベ イワズ    (^ヘ⌒ヘ(´`) 
   コウビシル ,''⌒ ゙(´(ェ)`,,ヾ   
        (    (゚ー゚* リ,,))
      .. と__入 し∞`J ,., , 
477( ´∀`)さん:03/05/11 19:50 ID:rr8fABtI
>>474
自分らは普通に書き込んで投票してたな。
それに公正な投票をしても荒らしは別のところを突いてくるから(例:AAに文句をいう)
殆ど効果がない気がする。
478(゜Д゜)m〜:03/05/11 19:54 ID:JEUc8W+4
・・・・
479● アーマーゲー ◆//AMG.R64E :03/05/11 22:13 ID:fdc7dnxH
┌──────────────────────────┐
│                           平成15年5月吉日 |
│他板住人各位                                  |
│                                 顔文字板住人 |
│                                        |
│         【 顔 文 字 板 よ り 宣 伝 で す 】             |
│                                        |
│拝啓、                                   |
│貴板ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。         |
│                                        |
│さて、先だって顔文字板では『.第11回.顔文字選手権大会.』の  |
│投稿期間が終了いたしました。テーマは『機械』でございました。|
│                                        |
│以降は今月18日21時迄、作品への投票期間になっております。|
│                                        |
│まずは宜しければ、下記スレッドのルールを良くご参照の上、  |
│皆様の御投票をお待ちしております。                  |
│                                        |
│                                   敬具 |
│                                              |
│                  記                    |
│                                        |
│   第十一回顔文字選手権大会 (投票はココ)            |
│   http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051975521/       |
│   第十一回顔文字選手権告知スレッド (質問・雑談はココ) |
│   http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051022549/1-6    .|
│   第十一回顔文字選手権検討スレッド                |
│   http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1049296685/       |
│                                        |
│                                   以上 |
└──────────────────────────┘
480( ´∀`)さん:03/05/12 16:08 ID:TSUaWmg+
ではage
481( ´∀`)さん:03/05/12 17:55 ID:JaPhJKGj
変な特殊文字の「ゔぐ〜〜」ってやつ、やり方教えてくだちい
ちい
482第八研究員 ★:03/05/12 21:44 ID:???
>>481

ー  / ||
つ \   ⌒`ー´
――――y――――――――――

     ∧_∧
  li∩,, ・∀・)i!
  ,i!ヽ   V /il
   ''~"''`"~""~
483( ´∀`)さん:03/05/12 22:31 ID:leOXD/bf
ゔ〲〰〰〰〰

ゔ〲〰

【コピペ用】
&#12436;&#12338;&#12336;
※一部の板では使用できません
484第八研究員 ★:03/05/12 22:36 ID:???
ゔ〲〰
――――y――――――――――

     ∧_∧
  li∩,, ・∀・)i!
  ,i!ヽ   V /il
   ''~"''`"~""~
485第八研究員 ★:03/05/12 22:36 ID:???
ゔ〲〰
――――y――――――――――

      il||li
   ::il||||li::
   ,,. -───- .,,    __, )
  ヾ''─---─''"/   ∧■Bつ
   'i,      ,l'  (゚ー゚*),ノ       ロロ
    |      |_,, -''_,,-ヽ,)  l ̄ ̄ ̄! _     _
    |        |- ''´        ̄ ̄| | l  |   .| |
   ノ  :i    'l.              / ./   ̄   | |
   く ,ヾ | /   >         / <  ___/ /  ロロΠ
  \''从人从ノ''/        く_/ヽ_> l____/   lニニ/
486( ´∀`)さん:03/05/12 22:37 ID:leOXD/bf
BBS_UNICODE=passになっていればOK
ということでスレッド浮上
487( ´∀`)さん:03/05/12 22:44 ID:leOXD/bf
ゔ〲〲〲〲〲〲
――――y――――――――――

      il||li
   ::il||||li::
   ,,. -───- .,,    __, )
  ヾ''─---─''"/   ∧■Bつ
   'i,      ,l'  (゚ο゚*)っ,ノ
    |      |_,, -''_,,-ヽ,)
    |        |- ''´
   ノ  :i    'l.
   く{∩ヘ_∧∩}>
    !、;・∀・ )l l
    {{ i  ∞  / }}
    i;( ( \\ ;}
   {; (_) (_)}
488481:03/05/12 23:45 ID:JaPhJKGj
ありがとゔ〲〲〰
489( ´∀`)さん:03/05/13 00:00 ID:wJMD751x
広告スタッフ募集のサイト今なら登録するだけで1000円貰える。( ゚д゚)ウマー
リンク先、画面左のスタッフ詳細をクリク
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID11099
漏れ
490p:03/05/13 00:17 ID:RNgiOVnG

         ∧∧
 ┏∽∽∽∽(゚Å゚)  ゥ〜
 ┃       しJ
491ま゛ ◆C/v6ey/.L. :03/05/13 00:28 ID:eVnX0yHg
ど〲ゔ〰 〄㍩

────y─────

     ∧■∧
  li∩,, ・∀・)i!
  ,i! ۱  V /il
  ˝˜””˜˜˜˜˝””””
492ま゛ ◆C/v6ey/.L. :03/05/13 00:30 ID:eVnX0yHg
>>481殿
ココを見ればこの手のコードはわかるかも。
ttp://kame.tadaima.com/2ch/moji.htm

あとAAEあれば確認しやすいので楽かと

>>491
かちゅとらっぷ。
493( ´∀`)さん:03/05/13 23:02 ID:5ihGmQ6A
「穴毛の穴」ってドコ行っちゃったんですか!?
494( ´∀`)さん:03/05/13 23:08 ID:yFZxfxS/
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496トゥエイン ◆CbzpfcVS6o :03/05/14 00:19 ID:GApqwI/d
モナーってしっぽあるの?
497第八研究員 ★:03/05/14 00:25 ID:???
>>496

__    _
  /| ̄ ̄|| 
 ̄|  ∧_∧)
  | (∀`; )
  |⊂_   Oヽ
_|  (  ( (
    (_ノ__ノ
498トゥエイン ◆CbzpfcVS6o :03/05/14 00:28 ID:GApqwI/d
>>497
thx
499( ´∀`)さん:03/05/14 01:56 ID:ezm6v/GW
>477
遅レス申し訳ない。穏便に解決しました。
どうもありがとうございました。
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502( ´∀`)さん:03/05/14 19:06 ID:RSUTm4Hi
>501 宣伝
503( ´∀`)さん:03/05/14 19:37 ID:52L77KZE
コテハンってそのスレごとに使い分けるものなんですか?
それとも一つのコテハンで複数のスレに投稿するのが一般的なんですか?
504( ´∀`)さん:03/05/14 19:47 ID:lxkLNlIH
モナー長編版の殺し屋1のスレってあるんですか?
505( ´∀`)さん:03/05/14 19:50 ID:e6tjBSPk
>>503
人それぞれ。
決まってないから、ご自由に。
506( ´∀`)さん:03/05/15 17:11 ID:Bcpjyb4J
>>503
そういう質問をするぐらいならつけない方がいいと思われ。
507( ´∀`)さん:03/05/15 17:33 ID:0J64OE4L
【・∀・】

↑こいつの名は何ですか?
508( ´∀`)さん:03/05/15 20:38 ID:Bcpjyb4J
>>507
【・∀・】

アツゲショウジサクジエン【あつげしょうじさくじえん】
ジサクジエンを厚化粧にした物らしい。
【・∀・】ボクノ クニダヨ ヨットイデ!【・∀・】
http://piza2.2ch.net/mona/kako/997/997255821.html
でスレタイトルを少しでも目立たせようとした物と思われる。

AA大辞典より
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510507:03/05/15 22:09 ID:0J64OE4L
>508
ありがとうございます。
511( ´∀`)さん:03/05/16 01:16 ID:a2VxuEih
現在のモナ板は総スレッド数がどれくらいで圧縮されるのでしょうか。
今は630あたりなので700くらいですか?
512ま゛ ◆C/v6ey/.L. :03/05/16 01:21 ID:V8tUI2HT
前までは600→500だったんだけど、
今は確か800→700になったんじゃなかったけな?
513( ´∀`)さん:03/05/16 01:25 ID:a2VxuEih
800→700!?
増えたものだのぉ。ぢゃあ別に圧縮が近いと言うわけではないですね。
解答ありがとうござました。
514( ´∀`)さん:03/05/16 04:36 ID:qhyNncCH
mojidataのDL先を教えてください。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516514:03/05/16 04:42 ID:qhyNncCH
ayaya16は張らないでください…
517( ´∀`)さん:03/05/16 04:56 ID:JAjWBhLP
>>514
ギコぺの本体と一緒に置いてない?
暇な人氏のも、ギコぺのページから辿っていけるはずだけど。
518514:03/05/16 05:02 ID:qhyNncCH
517さん、
ギコぺ持ってないです。AAEは検索してげとしましたが。
519( ´∀`)さん:03/05/16 05:10 ID:JAjWBhLP
AAEのヘルプかreadmeかなんかに書いてないのかな…
まあとにかく、ギコぺのページから入手できるよ。
520514:03/05/16 05:18 ID:qhyNncCH
519さん、ありがと。いまDL中98%キタ━(゚∀゚)━ !!
DLソフト使ってダウンロードできないってだけの話でした。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522( ´∀`)さん:03/05/16 22:04 ID:xt9qJi4o
>>513
aaサーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
http://aa.2ch.net/kakolog.html

段階的にふるいをかけているので
これが全てではないですよ
523告知:03/05/16 23:44 ID:W4WD2mGl
《《《支援専用》》》連続投稿支援スレ《《《支援専用》》》
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053061683/
できたみたいです。
524(σ・∀・)σゲッツ!:03/05/16 23:48 ID:3+sBTitL
しぃは2chの人から嫌われてるんですか?
525( ´∀`)さん:03/05/16 23:51 ID:W4WD2mGl
>>524
いったいどこからそんな認識が?
526( ´∀`)さん:03/05/17 00:08 ID:dhcSdAjp
しぃさんはいい人だよ
AAのしぃを嫌っている、というか遊んでいる人は居るみたいだけど
527( ´∀`)さん:03/05/17 00:11 ID:hRbKbp8F
>524
「しぃが嫌いだ」という主観的な発言を、スレ無差別にしつこく繰り返す人がいるというだけで
特に嫌われているということはありません。
「声の大きい奴の意見ばかりがよく通る」というのと同じ理屈です。
 
アンチしぃの書き込みについては、しぃを追い出したい云々よりも、過激な発言をすることで
周りの空気を悪くしたいという側面があるので、構わない方がいいです。

――――――――――――――引用はじめ
545 :心得をよく読みましょう :03/05/16 20:19 ID:bQkn/Tnc
東京地裁の例の判決は非常にまずい。
あの判決では2chでの発言はひろゆきには責任があるが
書いた本人には責任がないと裁判所が認めてしまったわけだから。
あの判決によれば2chではどんなむちゃくちゃなことを書いても
書いた当人には責任はないことになってしまう。
――――――――――――――――引用おわり

 2ちゃんねるでの違法書き込み行為は掲示板を運営している管理者(仮にひろゆき)と
毎月お金貰って各スレッドを管理して居る者(スレッド削除人)も共同責任がありあます。

件は民事事件であり掲示板管理者本人一人(仮にひろゆき)で責任をかぶって居るだけで
 これが刑事事件になれば関係者すべての者が罪に問われます。
勿論民事でもすべての関係者の責任を追及出来るが裁判がややっこしくなり数年要します。
現在は掲示板総管理者(仮にひろゆき)がひとりで責任をかぶって居ることをご理解ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm ←民事事件の裁判結果
529( ´∀`)さん:03/05/17 14:52 ID:dhcSdAjp
>>528
そのテーブルレイアウトは恥ずかしいな
530( ´∀`)さん:03/05/17 14:57 ID:CH+sFzFL
_________________________25
______________________________30
___________________________________35
________________________________________40
_____________________________________________45
__________________________________________________50
_______________________________________________________55
____________________________________________________________60
_________________________________________________________________65
______________________________________________________________________70
どこで二行になります?
531( ´∀`)さん:03/05/17 16:37 ID:/WwAVS30
>>530
それはブラウザの窓の大きさに関係するから、個人差がありますよ。
自分は50までですね。
532:03/05/17 17:45 ID:DhGZyF6y
1:8頭身って
自分の性格に問題があると
気付いてないのでしょうか?
533( ´∀`)さん:03/05/17 17:53 ID:l6MpH7/7
>>532
何をほざいておるのでしょうか?
534( ´∀`)さん:03/05/17 18:22 ID:dX2UFvxJ
モララーがなぜ虐殺キャラに使われるのだろう…。
そしてなぜしぃが殺されるのだろうか…。
535( ´∀`)さん:03/05/17 18:30 ID:KuGJRNPk
8頭身はかわいい。1さんはまちがってる!
536( ´∀`)さん:03/05/17 18:40 ID:ePUnYzwv
>>534いや、虐殺は手段だろ?
それをコピペすることはけっして楽しい事じゃない。
しかしそれに反発してくる奴らや困る奴が居ることが楽しいんじゃないか。
っていうか釣ってる?
537ありゃ、ミスった:03/05/17 18:43 ID:ePUnYzwv
連続スマソ。
何故そのために自作のAAを作らないかってぇと、そんなん作るの面倒くさいから。
大体、一度始まった流れに流されてるだけだよ。皆。
538( ´∀`)さん:03/05/17 19:02 ID:cmw6b8xI
>>534-535>>532
主観的な問題ですからねぇ
539( ´∀`)さん:03/05/17 22:33 ID:cmw6b8xI
>>536
最近は「虐殺コピペ」→「反応自作自演」のセットで荒らしが行われている。
アブ板とかによくいく自分にとって結構ショックだった。
540(・∀・):03/05/17 22:35 ID:w7liP0Eg
デブスのAA作って
541( ´∀`)さん:03/05/17 22:59 ID:cmw6b8xI
>>540
★AA作成依頼専用スレッド IN モナー板〜16★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053100115/
542( ´∀`)さん:03/05/18 00:54 ID:lCMjrgoT
>>534
モララーは名前の由来がモラルであるように、
誕生した当時は正義のAAキャラであった。
が、世の中にはひねくれ者がいるわけで、
その正義のモララーが他のAAを殺し、
爽快感を感じるというAAを発表。
この辺りと虐殺が結びついたのが原因と思われる。

しぃに関しては、マターリを標榜していたのが原因かと。
マターリに違和感を感じたりする人々が、
そのようなAAを虐殺した例は、ぃょぅ、おにぎり、ちびギコなどにも見られる。
それが現在のような状況にまでなったのは、
荒らしが虐殺AAを貼る時に、マイナーキャラの虐殺を貼るよりも、と考えたのかもしれないし、
コピペ元が豊富にあったこともその理由になるのかもしれない。
どういう理由にせよ、しぃの場合はビッグネームであったことが悲劇の一因なのだろう。

この二つの現象に、模倣犯・便乗犯の存在は非常に大きな役割を担っていたことも
銘記しておくべきだろう。
虐殺・非虐殺キャラという認識を我々に定着させたのは、明らかに彼らである。

まあこれもあくまで俺が今まで見てきたことを踏まえての想像だから、不正確かもしれん。
実際には虐殺してる人しかわからないということで。

>282 :( ´∀`)さん :03/03/30 13:49 ID:FHSRJrRK
>そしてAAと呼ぶかJISartと呼ぶかは「呼称」の問題、
>まあ、馬鹿には分からんかもな、こういう話は

君みたいな知ったかぶりが2ちゃんねるでのさばって居るのだ。笑わせるなっ

>そしてAAと呼ぶかJISartと呼ぶかは「呼称」の問題、

おぃおぃ 笑わせるなっ 君達は物事を正しく理解出来ないから
「呼称」の問題と錯覚して居るようだが...「呼称」の問題もさる事ながら

AA(ascii art)とは2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には掲載出来ない
文字絵と言うことを君は理解すら出来ないのだ。
2ちゃんねるはじめ日本の掲示板に在る文字絵はAA(ascii art)ではなくJIS文字artだ。

下記に在る本物のAA(ascii art)を2ちゃんねるに掲載してみろ 出来ないのだ。
誰ひとりとして下記のAA(ascii art)を2chはじめ日本語掲示板に掲載した者はいないのだ。
1) http://www.chris.com/ascii/
2) http://www.arkworld.com/ascii/
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm

2ちゃんねるにAA(ascii art)が掲載出来ないで2ちゃんねるの文字絵はAAな訳ねぇだろう。
2ちゃんねるに掲載出来る文字絵はJISartのみだ。

君達違法2チャンネラーは今まで嘘の情報を撒き散らして来た経緯はぬぐえないぜ〜っ。
君達の嘘の情報は「表現の自由は制限出来る」とか「電流は+から−へ−から+へ流れる」とか
「豆腐をくされた豆と解釈する」とか「豆腐と納豆は逆」だとか 君達2チャンネラーは嘘の情報を垂れ流した犯罪行為だ。■ 電流と電子の件は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/2ch/mtbbs.cgi#19 ←電流と電子の件

つまり「呼称」の問題だけではなくAA(ascii art)は2ちゃんねるに掲載出来ない文字絵だ。

★ AA(asciiart)とは文字絵(text art)そのものと言う意味ではなく
文字絵(text art)の中のジャンルのひとつがAA(ascii art)であり
アメリカの掲示板でしか存在し得ない文字絵(text art)のことである。
AA(ascii art)はコンピューターの性質上日本語の掲示板に掲載することは不可能です。
2ちゃんねるに在る文字絵はJIS文字artと言います。

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1046342096/l50
191さんご苦労さんです。

AA(アスキーアート)を2ちゃんねるはじめ日本の掲示板に掲載するときは
目的のAA(アスキーアート)をテキストエディタソフトでJISの半角に変換してから
掲載してください。

2ちゃんねるはAA(アスキーアート)をそのまま掲載することは出来ません。

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
545( ´∀`)さん:03/05/18 10:15 ID:oYDbuYJ4
すいません、質問です。よくこのスレでも見られる
「AAとはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語」のコピペは
何の目的で貼られるのですか?
虐殺ですら目的(そのスレにモララー、しぃ等の有名2chキャラが出演してるから
そのイメージダウンや精神的不快感を与えようとする)のがあるのに、
これはそのスレがどこであろうと(例:〜〜〜〜中国のAAを紹介するよ〜〜〜〜)
貼られるのは何故ですか?

ログ詰まりおこして再取得が大変。
山崎みたいにtomato発動ってわけにはいかないのでしょうか?
546サヨナラナイ:03/05/18 10:22 ID:31LfKh9W
        サヨナラナイ!!
     \\  サヨナラナイ!!    //
 +   + \\ サヨナラナイ!!  //+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547( ´∀`)さん:03/05/18 10:33 ID:IrzP7fen
>>545
単なるいやがらせでしょ。職人さんを不快にさせればそれでいいんじゃないの
548( ´∀`)さん:03/05/18 10:46 ID:R2QM6pbC
>545
コピペ文の内容通り「2ちゃんねるで使われている『アスキーアート』という単語は誤用だ!
間違った言葉を使うのは犯罪なので即刻修正しる!」と主張するのが目的なので
発言者にとっては、AA系のスレッド全てが攻撃すべき「敵」なのでしょう。
参考:AA板コテハン大辞典より「bigpapa」の項 ttp://asciiartist.tripod.co.jp/kigou.html#bigpapa
 
まあ、この件についてこれ以上深く分析すると、AAがどうこうというより
電波やサイコさんの話題になってしまうわけで。気長に運営側の対策を待ちましょう。
549545:03/05/18 12:18 ID:d14vryFW
>>547-548
ありがとうございます。
レス削除にあるbigpapaってそういう意味だったんですか。今まで投票の
ADSLとかCATVみたいなのかと思ってました。ひとつ賢くなれました。
しかしこのbigpapaって、〜ッシャ一族と同じものの考え方なんでしょうか。
もし本人なら正義が目的化してるから性質が悪い。tomatoキボンヌ的。
以下コピペ。

>379 名前:マイケッシャ 投稿日:2003/05/12(月) 00:28 ID:Ps52reW/
>>376
>繰り返すが私は自説を有効化したいのではなく、他説を無効化
>することを目的にしているだけだ。
>つまり君が間違えていることを証明できればそれでよい。
550( ´∀`)さん:03/05/18 15:23 ID:Gbg9OIu9
虐殺厨は何が楽しくてしぃ虐殺をしているんですか?
551( ´∀`)さん:03/05/18 17:08 ID:R2QM6pbC
>550
「虐殺厨」のひとことで区切ってしまうと本質が見えなくなります。
まず、小説や映画に見られるように、不条理なまでの暴力がエンタテイメントとして成立しうるという
現実を認識してください。
 
まず、虐殺を題材とするAA職人が存在します。彼らは虐殺ネタを通して何らかのテーマを
(たとえ作品そのものが不条理でも、そこにはれっきとした方向性があるわけです)訴えようとするので
発表する板、スレを選んで投稿します。ですから、彼らが虐殺厨と呼ばれることはまれです。
 
次に、これらの高レベルな虐殺ネタにあてられ、虐殺を支持するようになったギャラリーが存在します。
当然ながらギャラリーにもピンからキリまであり、なかでもたちの悪いものは
虐殺を至高のAAと仰ぎ、それ以外の作品を見下すようになります。無差別に虐殺AAをコピペしたり
他人の作品を虐殺ものに改変して押しつけたりします。こうなると虐殺厨と呼ばれたりします。
 
そして、これら虐殺支持者とは別に、虐殺AAの刺激を利用する「荒らし」が存在します。
この手の荒らしにとっては内容はどうでもよく、周りが不快感を示したり、過剰に講義してきたりと
スレが本来の目的を見失い、荒廃するのを見て「俺がここまで世間を騒がせてやった」という
ゆがんだ達成感に浸るのが目的です。
また、この手の荒らしの中には、虐殺支持者と批判者が衝突し争うように仕向けて
不毛なケンカに高みの見物をきめこむという、いわゆる「ネット珍」などと呼ばれる人種も見られます。
これら荒らしに共通する特徴は、ネット上のコミュニケーションを否定し、嘲笑していることなので
荒らしに意見することで事態が解決する可能性はほとんどありません。
 
このような異なるケースが絡み合って「虐殺厨」と呼ばれる層が形成されているのです。
十把ひとからげで彼らを断じるのは、排他的な荒らしと同レベルの行為であることに留意してください。

552( ´∀`)さん:03/05/18 19:25 ID:P7Octldj
で、何処を縦読みすれば良いんですか?
553( ´∀`)さん:03/05/18 23:43 ID:9U9ZeGSm
スーパーアスキーアート大戦の現行スレを教えてください
554( ´∀`)さん:03/05/18 23:56 ID:djBRex/S
>>536
AA長編( http://aa.2ch.net/aastory/ )に
そんなスレタイがあったような気がしますが
555( ´∀`)さん:03/05/19 00:35 ID:rTMXetZ7
ちょっと質問
ついさっき容量潰しにあったスレを見てきたんだけど
あいつ等(?)どうやって連投規制を切り抜けたんだ?
556( ´∀`)さん:03/05/19 00:37 ID:g2PQPKkU
>>555
proxy多用
557( ´∀`)さん:03/05/19 00:52 ID:rTMXetZ7
なるほど
558( ´∀`)さん:03/05/19 06:39 ID:2wJk+0TD
さいたまさいたまのユーロ系だとかテクノ系だとかをまとめたサイトが
あったと思うんですが、ググっても出てきません。
どなたかURL教えてくださいな。
559( ´∀`)さん:03/05/19 07:45 ID:p+/zTnl2
ギコナビを使い始めましたが
巡回したいスレはどのように登録すればいいのでしょうか?
ギコナビのサイトを見ましたが分かりませんでした。
560( ´∀`)さん:03/05/19 08:04 ID:dXvaqp/F
>>558
さいたま本スレにあったこのサイトから探してみてちょ。

◆さいたま情報収集所
 http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/amatias/main.html


>>559
PC初心者板の2ch専用ブラウザスレあたりで聞いてみてちょ。

561( ´∀`)さん:03/05/19 12:37 ID:H4G358el
すみません、
前に虐殺AAを通じて虐殺厨とマターリ厨の対立を考えるスレ……
みたいなのがあったと思うんですけど、あれってどうなりました?
562( ´∀`)さん:03/05/20 00:15 ID:Fzlxu8RV
すみません。ちびしぃみたいな奴で(*゚0゚;;)な顔をしている奴がいますよね。こいつは何者なのでしょうか。

あと、
一昔前は良質の虐殺スレが結構あったのに、今は立てただけでマターリ厨がイチャモンをつけてきます。
おまけにスレは面白くも無いコピペで埋まっています。
「嫌なら見なければいいだろう」と言うと、
「もともとマターリスレが多いんだから虐殺スレを立てること自体おかしい」
と返ってきます。
どうして虐殺スレはいけないのでしょうか。
563( ´∀`)さん:03/05/20 00:37 ID:jdsh+OK4
>>562
ご苦労様
564( ´∀`)さん:03/05/20 00:45 ID:Fzlxu8RV
>>563
何がですか?もったいぶらないで教えてくださいよ。
565( ´∀`)さん:03/05/20 00:53 ID:O2/RzvSa
やっぱし虐殺は不愉快になる人がいるからだと思う。
それに、今は虐殺専用のところがあるから無理にモナ板でやらなくて
いいんじゃない?
566( ´∀`)さん:03/05/20 01:29 ID:Fzlxu8RV
>>565
不快になるなら見なければいいと思うのですが。
どうもマターリ厨は自分でマターリするより虐殺派を叩くほうが面白いようですね。
マターリ厨が邪魔しなけりゃ隔離板なぞ作らずに済んだんですよ。
567( ´∀`)さん:03/05/20 02:34 ID:dfm2GXyw
>>565>>566
ここは質問スレですのでその辺で。
これ以上は下記のスレでどうぞ。
そういう話題が好きな方が大勢いらっしゃいますから。

□□□〜AA感想議論雑談スレ・19〜□□□
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1050801779/
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572( ´∀`)さん:03/05/20 12:18 ID:zYP0dAlP
バーヤトラップってなんですか?
あとAAEなくてもズレなくAAを書くことってできますか?
573( ´∀`)さん:03/05/20 16:20 ID:eAsyc8HF
>>572
バーヤトラップとは、普通にコピペしても上手くいかないように、
AAに罠を仕掛けること。バーヤとは、バーカの2ch用語。

AAEなどのAAエディタ全般を使わずに描くことは可能である。
ただし、初心者には不可能な高等技能に分類される。
ズレるのが嫌なら、時間をかけて、それ相応の道具を使いなされ。
574( ´∀`)さん:03/05/20 17:27 ID:qoNrCuH+
どうもありがとうございました。
575558:03/05/20 17:56 ID:x9TVRefv
>>560
激しく遅レス
サンクスれす
576( ´∀`)さん:03/05/20 21:19 ID:XavlTUgP
>>562
虐殺スレの80%は釣りスレだ
大体職人が「自主的に」アブ板に移動したのにのにギャラリーがいちゃもんつけんな

>>「もともとマターリスレが多いんだから虐殺スレを立てること自体おかしい」
こんなもん見たことねえ 誘導してくれw
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578( ´∀`)さん:03/05/21 00:08 ID:xjgi2QyH
ガッデームと新聞紙を破るAAきぼんぬ
579( ´∀`)さん:03/05/21 00:17 ID:cU9Q+rkA
>>578
ここは質問スレでございます。

こちらへどーぞ
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十一●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051720013/l50
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583( ´∀`)さん:03/05/21 07:44 ID:xIrQUBG4
アニメや写真丸写しのような細かいやつは
どんなソフト使うんですか?
EditMDIver175てのは保存したんだけど。
やってみたいが面倒そうだ。
584( ´∀`)さん:03/05/21 21:57 ID:B6Ys1GJ8
>>583
そちらは顔文字板の範疇なので、そっちへ行ってみた方がいいと思う。
その質問に答えられる人は、モナー板では少ないよ。
585( ´∀`)さん:03/05/21 23:15 ID:VntVazdV
モナーが正座して

ドキドキって言ってるAAが欲しいんですけど
探しても無いのでください
586( ´∀`)さん:03/05/21 23:21 ID:VntVazdV
>>579
すいません
そっちに行って聞いてきます
587583:03/05/22 00:05 ID:WZH/fQ6D
>>584
御丁寧にありがとうございます。
行ってきます。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590( ´∀`)さん:03/05/22 01:44 ID:I0Mp5x1J
591( ´∀`)さん:03/05/22 14:40 ID:Epe8oAOx
インターネットオプチョンはどこにあるんでつか?
592( ´∀`)さん:03/05/22 14:56 ID:Cj3qznlI
ギコの口は何で変わっちゃったんだすか?Д←に・・
593( ´∀`)さん:03/05/22 15:02 ID:Owo03Lzq
最近Дやдなどが┃←こんなような線になって見れなくなってます。
検索しまくって対処法を探した結果「MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチ」というものを見つけました。
そこの手順通りにやって「これでよし」と思ってインターネットオプションのキリル、ギリシャにあわせたんですが何も出てきません。フォントが何も出てこないんです。PCのことなど全くわからないのでお手上げ状態です。何でこうなるんでしょう?お願いします。
ちなみに結構前まではキリルギリシャのフォントは表示されてました。
win98です。

594( ´∀`)さん:03/05/22 16:34 ID:dFM4sHJH
>>593
過去ログと関連サイトを熟読することをお勧めします。
595( ´∀`)さん:03/05/22 17:16 ID:Owo03Lzq
>>594
過去ログを探してみましたが私と同じような症状の人はいないみたいです。
皆パッチというものを使ったら直ったみたいで・・・。
596( ´∀`)さん:03/05/22 17:37 ID:dFM4sHJH
>>595
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
にある方法を試してみては?
597593:03/05/22 18:09 ID:Owo03Lzq
>>596
おお!見事に直りました!ありがとうございます!

それとまた質問なんですが、最近PCを立ち上げて適当にネットとかやってるといきなり「このプログラムは不正な処理がどうのこうので強制終了されます」と出てくるんです。
しかも定期的に。「強制終了」をクリックしても終了されないので無視していたんですが最近疑問に思ってきたのでここで質問する事にしました。
何故定期的に出てくるんでしょう?お願いします。
598( ´∀`)さん:03/05/22 18:13 ID:dFM4sHJH
>>597
そこまでくると管轄外なのでhttp://pc2.2ch.net/pcqa/あたりで質問してください
599( ´∀`)さん:03/05/22 18:19 ID:ytEeUBCE
det落ちしたスレを代理でhtmlイヒしてくれるスレって
どこにありますか?
600( ´∀`)さん:03/05/22 19:11 ID:8DX2cCDz
常時age
601岩田:03/05/22 19:17 ID:jDf/EnsU
,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイキケテ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ     イッパイシャベレ〜ル〜♪
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

602( ´∀`)さん:03/05/22 21:38 ID:dFM4sHJH
>>599
ここで聞くな
603( ´∀`)さん:03/05/22 21:42 ID:Ka0Z+WpF
  、-.、._                                .__
    `ヽ、"''ー、._                       _,、-‐'" ̄/
      \   ~''ー--、__           ,,、-―''"~"~    /
        ヽ、   ,    ヾ'ヽ、__    ./'i~ ̄         ./
         \  |!   丶、\"ーェ''7 /    /   _..,,ノ
           `ヽ|`ー-、___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~
          、_冫=-  ,, ~"''"⌒ ̄⌒ヽ ̄`ヽ、
          `ー,-''~ /       `ヽ \  丶
           / ノ /   ハ  、     ゝ ヽ  \
      、-ーー''フ / ノl  ./ |l  .|,  l__ .i |) `i    `ヽ、,____,
     、_ニ=‐|/ノl /l |ァ'"メ ||、 .||l!'"|l .`|l. ||  ト、   "''==ニ
.     `ー-/|ノ/| l| lハヾノ|,,..|ハ  l||l|',ェ=ミ,ハ | l | ヽ、  `ヾ、
      // リ | |l||ヾ〉.,ィ⌒i. ヽー' ' .l!。_,〉)リ ノ ,ノ i、ヽ  丶ト、
.     //  / ハ|'|ハi、'、ヾ゚ツ     `ー' ノ /|. ハ丶 、 l )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // /  ハ / | l リ)! 、、、  `  、、、''~-‐'ソ" | 'ノ'ハ ) ル'"リ <   ぬるぽ!
     リ |  /! |ヽト'^^'リ `‐、,,_  ー'  ._, -''~lハ| ノノ ノ/V |ル'    \_______
       |. 〈 ヽ| ‘  .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy’  ~ ''"~  リ
.       ヽ|     /´  // ヽ   ,-|'| ̄⌒ヽ,
            / ._i'"⌒ヽ,、___,、/^ヽ、_  )
           イ⌒  〉  ` ( i i .) ヘ  〉 "''ヽ、
       <ニ==||⊂〜`ヾとニ〜-"ゞ、 /⌒ゝつ 〉-==ニゝ


これだけ
604( ´∀`)さん:03/05/22 21:42 ID:Ka0Z+WpF
意味わからんわ、これだれ?っていいたかったのに
605( ´∀`)さん:03/05/23 00:38 ID:VcJZmnNx
>>599
ガイドライン板に行きましょう。
目的のスレがみつかると思います。
最新の(←ココ重要)スレに書き込みましょうね。
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607( ´∀`)さん:03/05/23 18:59 ID:8bn+Nhgy
14 :( ´∀`)さん :03/05/22 19:04 ID:BVGM2CB5
  _____________________
  |                            | _ | ロ | X |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                  ,:ノ                  |
  |  あ  な た  は 赤,;( 好 き で す か ?   |
  |;,.                 ')                   |
  |;;;;,,,..             ./'                |
  └────────┴───────────┘



16 :( ´∀`)さん :03/05/22 19:26 ID:9HrCH0gW
>>14
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル



なんかよく見るんですけど元ねたってなんですか?
608アッヒャー:03/05/23 19:07 ID:J3n2tdwf
FLASHだよ
>>16
FLASH板のどこかにあったはずだけどな〜?
どこだっけ?ヒマだったら探してみ
609アッヒャー:03/05/23 19:09 ID:J3n2tdwf
ちがうのか!?
訂正する。608のカキコの16じゃねー!
607だな。
610( ´∀`)さん:03/05/23 19:12 ID:5mR0W1f5
611( ´∀`)さん:03/05/23 19:32 ID:sMWqABs0
un
612608:03/05/23 19:39 ID:29KUqPHA
>>610
面白かったよありがと
613( ´∀`)さん:03/05/23 22:32 ID:zZe9MvVX
AAキャラに持たせたり周りに配置したりするのにちょうどいい小道具の類のAAを
まとめたスレってありませんか?
614( ´∀`)さん:03/05/23 22:38 ID:Lay1Ex8f
小物とかは無いような気がするな。
作品見て応用したりするしかないかも。


それか、どんな小道具が欲しいのか具体的に↓で相談したりとか

AA職人育成スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1052618414/l50
615( ´∀`)さん:03/05/24 02:45 ID:hK3077Y6
>>613
自分もそういうのあったらいいなと思ってる。
もしよかったら協力してボチボチ薀蓄、講義編にUpしていきません?
616( ´∀`)さん:03/05/24 03:00 ID:hK3077Y6
★ AAの描き方教室(薀蓄・講義編) ★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/l50

当方ヘタレなのでなんだコリャゴニョゴニョっていう感じですが、
ちょこっとだけ貼ってきました。
617( ´∀`)さん:03/05/24 10:18 ID:EDvggRXh
でぃの八頭身バージョンみたいなものを見たのですが、
どこのスレで活躍しているキャラなのでしょうか
618( ´∀`)さん:03/05/24 10:23 ID:OxJvi9CB
モナーには尻尾があるんですか?
あるAAもあればないAAもあるので
619( ´∀`)さん:03/05/24 12:24 ID:4Px1svKv
>>618
一般にあります。
尻尾の無いAAは忘れているか、何も考えてないか、
はたまた、特徴として使っているかと言う所です。
620( ´∀`)さん:03/05/24 12:31 ID:K/jpLz57
アブ板の管理団が運営してるマターリ板(仮)のアドレスを教えてください。
また、なんでしぃ板はつぶれたんですか?
621( ´∀`)さん:03/05/24 12:58 ID:E+Z9O3+V
>>617
おそらく他八頭身総合スレのDだと思われます。
622( ´∀`)さん:03/05/24 15:48 ID:kfW14vp8
おそらく8総スレだと思うんですが、昔、アンダルシアに憧れて
の長編AAがあったと思うんですが、どこか掲載されているサイト
ありましたらお教えください。
623( ´∀`)さん:03/05/24 18:56 ID:i+Vu8GwU
>>620
検索すれ。
624620:03/05/24 21:19 ID:6yXf9cmD
検索して見つからなかったので、あらためてお願いします。
625( ´∀`)さん:03/05/24 21:22 ID:I5L55fm1
なんでナツメ氏や紅衛兵氏はモナー板やアブ板から去ったんですか???
626( ´∀`)さん:03/05/24 21:24 ID:wdn5zKyj
売られたモナーは今は見れないのですか?
どうしてももう一度みてみたいです。
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628( ´∀`)さん:03/05/25 00:17 ID:uUt9QL/T
>>625
ギャラリーに問題があったからだったと思う。

>>626
フラッシュは作った人のサイトが閉鎖してるから難しい予感。
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630( ´∀`)さん:03/05/25 05:48 ID:uUt9QL/T
age
631第八研究員 ★:03/05/25 06:09 ID:???
>>620
こっから飛んで。
「AAヘッドライン」
http://aavideo.s11.xrea.com/

>また、なんでしぃ板はつぶれたんですか?
管理人さんの意向ですね。
一応、連合板でログの保管はしています。

http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin/a/index2.html
632( ´∀`)さん:03/05/25 10:28 ID:H/60o6Jd
パッチの設定したいんですが
「MSゴシック&MS Pゴシック&MS UI Gothic」フォントがコピーできません
FONTファイルごとコピーしてドラッグで持っていこうとしたけどダメでした
説明にはドラッグ&ドロップと書いてあったけどよく意味が分かりません・・・
633( ´∀`)さん:03/05/25 10:39 ID:uUt9QL/T
ドラッグ&ドロップの意味すら分からないならパッチを当てるべきではない。
が、一応助言。普通にコピーすればよいと思うが。
634 :03/05/25 13:34 ID:0qUcq7Qk
落として解凍した物を開こうとしても「ファイルが開けない」って言うメッセージがでるんだけどなぜですか?
あのページの説明だと(mspg230.exe)というファイル名になるみたいだけど自分の場合は最後の,exeがついてません
どうしたらいいんでしょう?
635( ´∀`)さん:03/05/25 13:54 ID:uUt9QL/T
>>634
そこらへんまでいくと板違いかもしれません。
ただ.exeがついてない場合もある。というかあんたが設定してないだけだろ。
636( ´∀`)さん:03/05/25 15:54 ID:6FaqWVTw
>621
超亀レスになりました。ありがとうございました。
637( ´∀`)さん:03/05/25 19:59 ID:gdfHYC36
>>632の続き >>633有難うございました
説明の通りにやったのにやはり「CRCが一致しません」
フォントもバージョンも間違ってないのに・・・
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639( ´∀`)さん:03/05/26 13:31 ID:iVScodCr
ギコの口は何で変わっちゃったんだすか?Д←に・・
当方新参者故分かりませぬ。どなたかご教授頂けませんか?
宜しくお願いします
640( ´∀`)さん:03/05/26 14:33 ID:pqcM8//Q
ホシュ
641山崎渉:03/05/26 14:46 ID:1JwbBtIx
(^^)
642( ´∀`)さん:03/05/26 16:16 ID:KFUE9utd
ボシュ
643( ´∀`)さん:03/05/26 16:36 ID:hadDjOZs
>>639
IEのバージョンを変えたからだろ。
検索すれ。
644( ´∀`)さん:03/05/26 19:26 ID:WfY9i0NN
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  

ニュー速などで色んなバリエーションを見かけますが、どのスレで作られているんですか?
645( ´∀`)さん:03/05/26 23:18 ID:Lc16Tjz7
過去ログとか見てもなさそうだったので質問。
今のモナー板の即死判定って、何レスくらいですかね?
646( ´∀`)さん:03/05/26 23:30 ID:MNgm4par
>645
だいたい30くらいと言われている。
クソスレだと思ったら、余計なレスはやめましょう。
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648( ´∀`)さん:03/05/27 20:06 ID:XRsEUQ7J
やまとなでしこ風の女性の形をした
「人」や「>」の字が使ってあるAAってなんて名前でしたっけ?
そのスレってまだ残ってますか?
649第八研究員 ★:03/05/27 20:47 ID:???
>>648
高橋美和さんかな?
スレは落ちちゃったみたいだけど、総合スレに避難していまする。

モナー板・女性系キャラ総合スレッド vol.2
650( ´∀`)さん:03/05/27 21:13 ID:XRsEUQ7J
>>649
まさしくその女性でした。
ありがとうございました。
651( ´∀`)さん:03/05/28 00:05 ID:nwhJj4Ef
>>649
ぅお〜い、美和さんスレはまだ健在だと思うんだが
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1034435625/

落ちてないスレを落ちてるって言うのが今のモナ板のはやりですか?
なんかどこでも「あのスレ落ちた」って現行スレの上で言ってるのを目にするけど
652645:03/05/28 08:40 ID:aTIxx3KL
>646   サンクスです。じゃあ27ってやばいかも;;  あと聞き忘れてたんですが、何日くらい放置しなければなりませんか?
653山崎渉:03/05/28 13:26 ID:jz/I1Sg4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
654(・∀・)さん ◆vSZZ8jT.jc :03/05/28 15:14 ID:DgNeLFmN
山崎渉は、もう通報すべきでは?
655( ´∀`)さん:03/05/28 18:39 ID:B6ZoUayk
使用OSはXP。IEオプションからのフォントでうまく設定できません。

キリル言語もギリシャ言語も、ましてや日本語でも、
テキスト形式フォント欄にMSゴシックとMS明朝の2つしか表示されていないのです。

(日本語のWeb形式フォントにのみ、MSPゴシックがあります)

わたしの知識ではお手上げです。対処方法を教えて頂ければ幸いです。
656( ´∀`)さん :03/05/28 19:08 ID:LVexvVFX
おまいら!
クックルの授業スレを激しくキボンヌする!
657第八研究員 ★:03/05/28 20:01 ID:???
>>651
サンクス!!

はずかちぃ!!
検索してひっかからなかったし、ずーっと落ちてたと思ってた。
658マジレスくん ◆tbKIDmbckg :03/05/28 20:05 ID:ahPHD3v1
>>655
キリル言語、ギリシャ言語の「Web形式フォント」を
MSPゴシックにすれ。
659( ´∀`)さん:03/05/28 20:23 ID:a9RA3Sch
加護ちゃんの顔文字の左目がおかしいのは私のPCだけでしょうか?
660( ^^)←雑魚:03/05/28 20:27 ID:TMLttWNR
そうだよ。
661( ´∀`)さん:03/05/29 00:21 ID:N2IfpTVg
ハンドル欄を空白にするにはどうしますか?
662 :03/05/29 00:30 ID:hHrF8owj
>>661
スペースを入れる。半角でも全角でもおk。
663 :03/05/29 00:38 ID:N2IfpTVg
 
664 :03/05/29 00:46 ID:N2IfpTVg
>>662ども。
スペースだと_が表示されてしまう場合はどうしましょう?
665   :03/05/29 00:57 ID:hHrF8owj
テストを兼ねつつ返答。激しくそのまま出る気もするが…
>>664
1.「.(ドット)」で誤魔化す
2.ブラウザの設定を変える
3.諦めて寝る

このレスのハンドルはどう見える?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667( ´∀`)さん:03/05/29 17:05 ID:Nf5J3QeU
AAがいっぱい入ってて、好きなAAを選んで取り出せる
ツールの名前と公開場所教えて。
668( ´∀`)さん:03/05/29 17:54 ID:tcB7zYNJ
>>667
それはおそらくギコペだろう。
公開場所はhttp://go.to/gikope/

もし違ったらスマソ
669( ´∀`)さん:03/05/30 05:49 ID:sQlVPBRi
アゲ
670( ´∀`)さん:03/05/30 10:37 ID:OtM+K2F+
阪神関連AAはどこですか?
671( ´∀`)さん:03/05/30 10:57 ID:vLoXlFbz
>>670
たぶんプロ野球板にAAスレがあるから、そこを見てみたら?
672( ´∀`)さん:03/05/30 11:13 ID:HEfLjC41
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/cjad_horikoshi.html
モナーはFlashに乗って海を渡る(1/2)

彼がモナーを初めて見たのは、とあるウェブログで紹介されていた、
日本製のFlashムービーからだった。聞いたこともない日本語の
歌にのせてぎこちなく動くシンプルで奇妙なキャラクターたち。
 Fraserくんは言う。「モナーは本当にCoolだ」。彼はモナーの
描かれたTシャツやマグカップを心の底から欲しいと願っている。
PCの壁紙はもちろんモナーだ。


673( ´∀`)さん:03/05/30 13:58 ID:j4bHhD1u
>>668
ギコペでした。サンクスです。
674( ´∀`)さん:03/05/30 14:05 ID:3AJwx3O1
アスキーアートの製作を依頼するスレッドってありますか
675( ´∀`)さん:03/05/30 14:10 ID:zBUjiUE5
 |
 |⌒彡  
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/
こっそりさんの系のスレってありますか?
動かしにくいので資料として欲しいのですが
四頭身系がなかなか見つかりません(八頭身はよく見かけますが・・・
676( ´∀`)さん:03/05/30 14:17 ID:zBUjiUE5
スレ違いでしたね・・・
あのAAどこで聞いてみます
スレ汚しスマソ
677( ´∀`)さん:03/05/30 16:38 ID:sQlVPBRi
>>674
★AA作成依頼専用スレッド IN モナー板〜16★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053100115/
678 :03/05/30 17:13 ID:Yfd3yUjn
海外向けのサイトを立ち上げようと思いますが、
サイト名に「&」って入れても、海外のフォントと対応していますか?
679第八研究員 ★:03/05/31 00:05 ID:???
>>678
ブラウザの設定を外国語設定にして見れればオッケーです。
ただ、入れないほうがトラブルはおきにくいから、
「and」にするほうが無難だと思われます。
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682( ´∀`)さん:03/05/31 10:50 ID:pewa2MGI
ギコペのファイルが2種類あるんですがどっちをダウソすればいいんですか。
教えてください。
683( ´∀`)さん:03/05/31 11:51 ID:fCmfGSih
バナナとエビフライのキャラはどこにあるでしょうか?
684( ´∀`)さん:03/05/31 12:06 ID:sovNVYA/
>>683
ここで探してみて。
http://homepage3.nifty.com/MSK-008/
685682:03/05/31 13:58 ID:pewa2MGI
解決したのでいいです。
すみませんでした。
686山崎­渉:03/05/31 14:29 ID:wXYsyWu9
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
687( ´∀`)さん:03/05/31 20:37 ID:Xld9a+W9
AA連作は完成しても一晩ほど発表せずに放置し、
それでも面白いと思えた連作だけを貼る。

 ↑どこかで読んだこのセリフ、これって正論ですか?
688( ´∀`)さん:03/05/31 21:47 ID:y8o+OpC+

ぱそねこ出品者φ ★はなんでニュー速+にあんなことでスレ立てたんですか?

もしも私が運営する人なら、ひっそりと知らん間に導入して荒らしに対抗するのに、
なんでこの人はそういう重要な情報をさっさとばらして、抜け道作りに加担するの?

おかげでこのモナ板に来た爆撃にも抜け道導入してるし・・・
689( ´∀`)さん:03/05/31 21:59 ID:ICNkQrXC
>>687
漫画でも小説でも何でも、それを書いた瞬間は気分が高揚している場合が多いので、
忘れた頃になってもう一度見直すと、「何でこんなの書いたんだ俺は・・・」
ということになる場合があります。それを戒める古くからの諺です。

他人が読んで意味不明な作品に対し、そういうレスがつく場合があります。


>>688
2ch批判要望板に行った方が素敵になれる気がします。
690( ´∀`)さん:03/05/31 22:14 ID:Xld9a+W9
>>689
返答ありがとうございました。
691( ´∀`)さん:03/05/31 22:17 ID:fCmfGSih
>>684
教えてくれてありがとう。
692モナー:03/05/31 22:27 ID:IZvgHGvk
直リンは、禁止じゃないんですか〜。
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694( ´∀`)さん:03/06/01 08:40 ID:piM4gOqF
>>692
そうでもない。それは一部の板だけの風習だ。
695( ´∀`)さん:03/06/01 10:13 ID:IJOer0bo
「モナー村開拓史」のシム・モナーが着ているのはYシャツでいいでしょうか?
それともよくおっさんが着ているボタンのついたヨレヨレのシャツでしょうか。
(あれは何というのでしょうか?)
帽子はテンガロンとわかっているのですが・・・
ちなみに「男性用下着」でググるとセクシーなブリーフとかが出てきて鬱になります。
696( ´∀`)さん:03/06/01 10:19 ID:SN4CLBtN
>>695
最後の一行ワロタ
697( ´∀`)さん:03/06/01 11:11 ID:ySD0weoq
特殊スペースってなんですか?
698695:03/06/01 11:18 ID:IJOer0bo
               ,, - ‐‐‐-,,- 、
                /'        ヽ,   ノーマル
         ,,-‐ - v'_     , __ ..  _!_, - ‐- 、
          !、  ,..ィ´ ̄`) ̄_, _ __ ̄       ,!
            `/  ´`)'´ ̄  _   ̄` !、   _ノ
         /  i-‐'´   , `     `i ̄
            i    ,! ヽ-‐‐/          l
         l   ノ   ヽ_/          ノ
         ヽ  l            _,イ
          ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
           ヽ、,           ヽ
             ,!         、   `!、
            l          ヽ    l
              l              ヽ、__ノ
              !              l
            ヽ、 、_ ,ィ      ノ
             l   `l
               ,, - ‐‐‐-,,- 、
                /'        ヽ,   Yシャツ
         ,,-‐ - v'_     , __ ..  _!_, - ‐- 、
          !、  ,..ィ´ ̄`) ̄_, _ __ ̄       ,!
            `/  ´`)'´ ̄  _   ̄` !、   _ノ
         /`‐-i-‐'´   , `     `i ̄
            i    ,! ヽ-‐‐/          l
         l   ノ   ヽ_/          ノ
         ヽ  l            _,イ
          ヽ、 ヽ、‐-、  .___,,..-‐ィニ_
           ヽ、, `v'i  ト、_ ,-‐''  ヽ
              ,!   l ,ノ。   、   `!、
            l    Y。     ヽ, -‐-l
              l,    i。       ヽ、__ノ
              i    l。       l
            `、‐-、'l,__ _     ,,__,ノ
             l    `l  ̄' ̄  !
               ,, - ‐‐‐-,,- 、
                /'        ヽ,   ジジシャツ
         ,,-‐ - v'_     , __ ..  _!_, - ‐- 、
          !、  ,..ィ´ ̄`) ̄_, _ __ ̄       ,!
            `/  ´`)'´ ̄  _   ̄` !、   _ノ
         /`‐-i-‐'´   , `     `i ̄
            i    ,! ヽ-‐‐/          l
         l   ノ   ヽ_/          ノ
         ヽ  l            _,イ
          ヽ、 ヽ、__.,    _,,..-‐-=ニ_
           ヽ、,  !、_,ノ      ヽ
             ,!   l|゚     、    `!、
            l   ' ゚      ヽ, -‐-l
              l              ヽ、__ノ
              !            l
            `、‐-、,,__ ___ _, __,, '
             l   `l       l
候補です。でかくてスマソ
699695:03/06/01 13:49 ID:IJOer0bo
他の部分ができあがって(改造ですが)しまったのでYシャツにしました。
でかいの貼ってすいませんでした。スレ違いだったかな。
700( ´∀`)さん:03/06/01 17:06 ID:K4t9ognv
>697
おそらく「特定コードを打ち込むことで表示できるスペース」のことだと思われます。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/94-99
当たりを参照してください。

701( ´∀`)さん:03/06/01 18:34 ID:zR+RBixi
忍者モナーと殿様モララー、くノ一れもなが登場するスレがあったと思う
のですが、スレタイを忘れてしまったので探すことが出来ません。(つД`)
どこに有るか教えて下さいな
702( ´∀`)さん:03/06/01 18:39 ID:QQ3hzLo9
>>701
AA長編板のモナギコ忍法帖か?
703( ´∀`)さん:03/06/01 18:44 ID:zR+RBixi
>>702
それです!ありがd(*´3`)チュ
704697:03/06/01 20:53 ID:6T0qAlMV
>>700 ありがとうございます。
705( ´∀`)さん:03/06/01 21:05 ID:9sc4P+KX
MSPゴシックに変更するにはどうしたらいいんですか。
OSはXPです。超初歩的ですんません。
706( ´∀`)さん:03/06/01 21:23 ID:Mt75L9YK
オマエモナーってなんでいつもニッコリ笑ってるの?(質問)
707( ´∀`)さん:03/06/01 21:32 ID:iew40An9
AAエディターはどこで手に入りますか?
708( ´∀`)さん:03/06/01 21:41 ID:Mt75L9YK
709707:03/06/01 21:51 ID:iew40An9
708さんありがd
710( ´∀`)さん:03/06/01 22:13 ID:Mt75L9YK
いやいや・・・・
    Λ_Λ
  (*´∀`)
  (    )
  |  |
  (_(__)
711( ´∀`)さん:03/06/01 22:55 ID:dbbRLmiv
>>710
大失態を装う先生カコイイ!!
712( ´∀`)さん:03/06/02 05:07 ID:SbrE2ZR5
>>706
大体において善人として使われているから。
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714( ´∀`)さん:03/06/02 18:00 ID:hPrfL6sg
もし聞くこと自体ダメだったら申し訳ないのですが、、、
「山崎渉」関係がそろってる所ってないですか?
食べ物板の赤ちゃんスレの参考にしたいので。

715714:03/06/02 18:32 ID:hPrfL6sg
すみません、見つかりました。失礼しました。
716( ´∀`)さん:03/06/02 22:11 ID:kQHFh+1X
XPのギリシャ語とキリル言語の元のフォントは何でしたっけ?
メモを取るのを忘れてしまいました・・・
717( ´∀`)さん:03/06/02 22:27 ID:SbrE2ZR5
>>716
折れの環境ではどちらもは Times New Romanっていうフォント。
718( ´∀`)さん:03/06/02 23:01 ID:kQHFh+1X
>>717
ありがとうございました。
メモっときまつ。
719( ´∀`)さん:03/06/02 23:17 ID:nb0trD1W
2ちゃんのモナ版のきゃらって
ギコ しぃ つー フーン マララー モナー モララー
ジー ヅー レモナ シーン のー 以外にどれくらいいるんすか?
720( ´∀`)さん:03/06/02 23:23 ID:nW4QHkjZ
モナー板(もなーいた)
721( ´∀`)さん:03/06/02 23:32 ID:SXTEoRNS
>>719
>>3 のAA大辞典を見るのが一番手っ取り早い。
722( ´∀`)さん:03/06/02 23:53 ID:nb0trD1W
>>719
ありがとうございますた。
参考にしまつ
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724( ´∀`)さん:03/06/03 16:46 ID:feD43EzN
('A`)マンドクセ な人がギシギシアンアンやってる隣りの
部屋にいるAAをお願いします。
725( ´∀`)さん:03/06/03 16:57 ID:N4nXCUJT
>>724
これでしょうか?

1/13
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

1/14
    |    ・・・              \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


1/15       ヽアンアン…
    |  ヽ('A`)ノ  ̄           \
    |    )(           ギシギシ
   / ̄ ̄ < ヾ ギシギシ ̄    アンアン/


                            お隣
1/15       ヽアンアン…    ‖ アンアン…/   
    |  ヽ('A`)ノ  ̄      ‖     ̄ヽ('A`)ノ    │
    |    )(         ‖       )(     │
    / ̄ ̄ < ヾ ギシギシ ̄  . ‖  ̄ギシギシノ ゞ  ̄ ̄ ̄\
726( ´∀`)さん:03/06/03 17:13 ID:PDRRc9JL
モナーを最初に作った人は誰ですか?
727( ´∀`)さん:03/06/03 17:19 ID:BbGzR71y
みなさん、6月3日は何の日か覚えていますか?
忘れた人はこちら

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1054626750/
728( ´∀`)さん:03/06/03 17:36 ID:R7vcE8lX
>>727さん
ギコお帰りですね
729( ´∀`)さん:03/06/03 17:37 ID:PDRRc9JL
730( ´∀`)さん:03/06/03 17:40 ID:/uxRYzUx
>>725
★★Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)キター
ありがとうございます。
731( ´∀`)さん:03/06/03 18:21 ID:bQdlbxwu
>>726
名無しさん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733( ´∀`)さん:03/06/04 10:37 ID:K/rJpNx/
かおりん祭りって最近どうしてるんですか?
あまり見かけなくなったような・・
734( ´∀`)さん:03/06/05 00:48 ID:TTy1Oyk1
>>733
晒しているメアドに連絡すれば来てくれるのでは?
ちなみにマジレスもするよ あのオッサン
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737( ´∀`)さん:03/06/05 05:41 ID:3vxNe0uU
英雄的な行動をする>>2さんというAAがいるスレってもうdat落ちしてしまいましたか?
738( ´∀`)さん:03/06/05 06:19 ID:NDsomL9E
例えば、あんたに密室が与えられたとしよう。
その部屋の中には、これだけのものが用意されている。
ハサミとロープ、包丁とまな板、コンロ、ティッシュ1箱、
鉛筆10本と消しゴム20個、紙5枚、布10m、
ピーマン4個、卵1パック、イカ1杯、チュッパチャプス5個、
そして、モナーが一匹。

この中で起こった事は絶対に記録には残らない。
この中で起こった事は絶対に他人には知られない。

で、あんたならどうする?
739( ´∀`)さん:03/06/05 09:20 ID:lrb8Q07R
>>737
これのことかな?微妙にAAスレじゃないけど。
gt;gt;1は神
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045140100/l50
740( ´∀`)さん:03/06/05 15:44 ID:3vxNe0uU
>>739
それです!有難うございます
741( ´∀`)さん:03/06/05 19:09 ID:sWy9bZf4
>>738
こんにゃくも豆腐もないのか・・・
742( ´∀`)さん:03/06/05 21:52 ID:g2+XkdRn
>>738
そこを買い取って人に貸す。
743( ´∀`)さん:03/06/06 19:09 ID:FKoxD9fI
age.
744こんぺーとー:03/06/06 19:10 ID:ItkS49K2
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1054461774/l50
     ↑を、よろしく。
745( ´∀`)さん:03/06/07 07:18 ID:jGBOXSYm
age
746( ´∀`)さん:03/06/07 21:42 ID:wmzvVX0o
パッチの設定をしてるのですが
「mspg230.exe」と「MSGOTHIC.TTC」を適当なフォルダに入れてダブルクリックしたら
『ファイルが削除できません』と出てきて「MSGOTHIC.TTC」は「UPDATE.TMP」と変わりました
できると書いてある「msgothic.old」は出ないし、この先」どうしたら良いのか分かりません
747( ´∀`)さん:03/06/07 21:47 ID:DMo5LwZS
>>738
モナーと、遊んで、食事して、モナーの生態調べて、論文にする
748( ´Д`)さん:03/06/07 22:09 ID:6byY4JuF
749( ´Д`)さん:03/06/07 22:10 ID:6byY4JuF
竹内渉
はどこだ〜
(#・∀・)うわぁぁああぁぁ
750( ´∀`)さん:03/06/07 22:21 ID:lgQ7ZAll
オラッシャーって言って矢印を跳ね返してるギコ猫探してるんですが知りませんか?
751( ´∀`)さん:03/06/08 00:14 ID:boCBavIS
>>750
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十二●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054300935/
752( ´∀`)さん:03/06/08 01:00 ID:pkcrD2x2
>>746
まず確認したいんですが、OSはWin95/98/Meで
IEは5.5以上ですね?
そうでなかったらパッチ当てる必要はありませんので。
また、フォントフォルダのMS ゴシックをダブルクリックして
ウィンドウを開き、フォントのバージョンを確認して下さい。
2.30以外には、パッチが当たりません。

で、おそらくその症状を見るに、
パッチを当て損なったんだろうと思います。
それらのファイルは削除してしまって、
もう一度やり直してみて下さい。
それでダメならもう一度ここへどうぞ。
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754( ´∀`)さん:03/06/08 02:58 ID:d94gpQtb
ちょくちょく見かけるニビル星人ってなんですか?
755( ´∀`)さん:03/06/08 08:28 ID:3pe7Tqqk
IEの確認ってどうするんですか?
756( ´∀`)さん:03/06/08 09:05 ID:pkcrD2x2
>>755
ヘルプ→バージョン情報
757( ´∀`)さん:03/06/08 13:52 ID:S7VoCpP7
(゚」゚)がタクシーに轢かれるスレはどこにあるんですか?
758( ´∀`)さん:03/06/08 20:13 ID:IutSkAq9
>>757
なんつーか知らない人が聞いたらあれな聞き方だな。
衝撃】白昼の惨事【映像】 partIII
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1050499120/l50
759( ´∀`)さん:03/06/08 23:12 ID:S7VoCpP7
>>758
ありがとうございますた。
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761( ´∀`)さん:03/06/09 06:12 ID:TiZaf6vz
ものすごいコピペの数だが改良されないと飽きるな。
762( ´∀`)さん:03/06/09 21:46 ID:JppG1x/V
複数のバージョンがあってもどれも同じ糞コピペに見える罠。
763( ´∀`)さん:03/06/10 11:18 ID:GYQ8lFS/
画像をアスキーアートに変換するソフトを探しています。
色々ありますが、どれがいいのでしょうか?
764( ´∀`)さん:03/06/10 11:38 ID:KC14Y89Y
6レスまでしか連投できない・・・
AA描きにはつらい規制です。
765(・3・)チュチュチュー:03/06/10 11:49 ID:lG0JO309
>>763
そんなのアルのかぁ?
766( ´∀`)さん:03/06/10 12:00 ID:OL3MId0l
>>764
ここは質問スレですので、感想などはこちらへ。

□□□〜AA感想議論雑談スレ・20〜□□□
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1055164926/


「何かいい手はないか?」という質問でしたら、
こちらのご利用をお勧めします。

《《《支援専用》》》連続投稿支援スレ 3《《《支援専用》》》
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054460578/
767( ´∀`)さん:03/06/10 16:13 ID:W7CR4CEv
>>763
AAEがよろしいかと。

http://aaesp.tripod.co.jp/
768( ´∀`)さん:03/06/10 17:16 ID:YWuvPUrJ
769( ´∀`)さん:03/06/10 17:28 ID:DOV7eX1C
AAずれちゃうんです・・どうしたらいいんでしょうか・・初心者な質問ですみません・・
770( ´∀`)さん:03/06/10 17:40 ID:OL3MId0l
>>769
>>3にあるスレを読みましょう。
771( ´∀`)さん:03/06/10 17:44 ID:DOV7eX1C
>>770
ああ〜すいません、有難うございます・・・
772( ´∀`)さん:03/06/10 18:52 ID:DOV7eX1C
何度もすいません、XPでIE6なんですけど・・フォントの設定で、WebページフォントにはMSPゴシックがあるんですけど、テキスト形式フォントにはMSゴシックしかないのですが・・・
773( ´∀`)さん:03/06/10 18:59 ID:YWuvPUrJ
>>772
そうみたいだね。君のPCがおかしいわけではないから。
774( ´∀`)さん:03/06/10 19:03 ID:DOV7eX1C
>>773
じゃ、設定はこのままでいいんですか?
775( ´∀`)さん:03/06/10 19:10 ID:YWuvPUrJ
>>774
普通にAAをみるならそれでOK。
776( ´∀`)さん:03/06/10 19:14 ID:DOV7eX1C
>>775
自分で描く際は?
777(|||゜д゜):03/06/10 19:16 ID:iAKnBESZ
777Get’s!
778( ´∀`)さん:03/06/10 19:18 ID:YWuvPUrJ
>>776
AAEとかを使えば問題なし。
779( ´∀`)さん:03/06/10 19:25 ID:DOV7eX1C
>>778
AAEとは何ですか?ツール名?
780( ´∀`)さん:03/06/11 00:55 ID:3CRVxYLG
>>772
テキスト形式は見る際に関係ないから、それでOK。
描くときも、メモ帳のフォント設定をMS P ゴシックの12ポイントにすれば
メモ帳でもズレなく描ける。
ので、結局テキスト形式は、AAとは関係しない。

ただ、メモ帳で書いた場合、半角スペースが連続しててもわからないため、
投稿したときによくズレる。そこで、AAを描くときには

>>779
AAE(アスキーアートエディタ)という、
AAを描くためのエディタが広く使われているというわけ
(だからツール名かという問いにはyes)。
AAを描くためのエディタとしては、ほかにも
(´д`)Editなんかがある。
初心者にはこっちの方がお勧め。
 (;´Д`)ノ
 ttp://www62.tok2.com/home/edit/
781( ´∀`)さん:03/06/11 01:39 ID:QIHsQ4FK
>>772
Win2000かWinXPの場合の設定方法です。
@の操作に気付けば簡単ですよ!

__________________________
|フォント                             ? ×|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで選択するフォントは、フォントが指定〜(中略)〜
| メントで表示されます。
|            ____________
| 言語セット(L):  |日本語           |▼| ←─── @ここの▼を押して一覧の中から
|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        【キリル語】を選択する。
| Webページフォント(W):__   テキスト形式フォント(P):_
| |HG創英角ポップ体   |▲|  |HG正楷書体-PRO_   |▲|
| |Lucida Sans Unicode . |_|  |HG創英角ゴシックUB  |_|
| |Microsoft Sans Serif ゙| ̄|  |HG創英角ポップ体   .| ̄|
| |MS Pゴシック      .|▼|  |MS ゴシック       |▼|
|  ̄ ̄ ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |    ↑ 日本語         | |       日本語         |
| |__↑________| |___________|
|      ↑            ______ ______
|      ↑             |   OK    | | キャンセル |
|      ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ↑~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄AWebページフォントのメニューから ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【MS Pゴシック】を選択する。     BOKボタンを押す。



C @の【キリル語】から【ギリシャ語】を選択するに変えて、
   ABの操作を行う。

以上です。
782 ◆4ytOfN.s8M :03/06/11 17:26 ID:/kVrN6y3
モナ板でスレッドを立てられる人と立てられない人の違いを教えて下さい
783( ´∀`)さん:03/06/11 17:33 ID:7ieJAWDh
>>782
スレッドを立てると、立てた人のプロバイダが、
「最近スレを立てた人リスト」に登録されます。
時間が経つとリストから消えて、またスレが立てられるようになります。

リストに登録されている間は、立てた人以外にも、
「同じプロバイダを使っている人」も立てられません。
有名な大手プロバイダだと、その分だけ立てにくくなります。
784779:03/06/11 17:57 ID:0fGmUAhS
皆さん、有難うございました!
785( ´∀`)さん:03/06/11 18:40 ID:KxvdGfwc
>>782
>>783に補足すると他の板も同じ仕組みです。
違いは「最近スレを立てた人リスト」の量。
モナー板は512
軽い板の例 : 厨房板/25  ●板/2(ID持ち限定)
厳しいところで2048の板とかも

また記者キャップ制(φ ★)のニュー速+などでは
記者キャップor 一部のキャップ持ちにしかスレは立てられません。

■2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由のひとつ。

あなたが見て居る日本語掲示板のブラウザから「表示」「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のようなタグが現れます。
<meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=x-sjis">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には必ず上記のようなデフォルト「タグ」が設定してあります。
このタグの意味は「この掲示板はJIS文字でしか描き込み出来ませんよ!」と言う
お知らせのサインです。つまりどんな(AAアスキーアート)文字形体が入って来ても
「すべてJIS文字に変換(翻訳)します。」と言うことを意味しています。
つまり2ちゃんねるはじめ日本語掲示板に在る文字絵はAA(アスキーアート)ではないと言う意味である。

だから2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は掲載出来ない。
つまり デフォルトdefault設定がshift_JISの場合 AA(アスキーアート)を拒否し
すべてJIS文字アートに変換します と言う意味である。

 つまり60年昔 中国人や朝鮮人は強制的に日本名にする義務を負っていた。
それと同じことが上記のdefault設定です。つまり「入って来たすべての文字(ascii art)は
強制的にJIS文字(JISart)にします」と言うお知らせのサインです。

ちなみにAA(アスキーアート)が掲載出来る英語圏の掲示板のデフォルトdefault設定はcontent="text/html; charset= Shift_JIS" ←の個所がascii codeの世界標準である「ISO」codeを設定して在る。
つまりISOの意味は「ここの掲示板はascii(ISO)文字しか受けつけません」と言う意味である。

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
787( ´∀`)さん:03/06/12 06:57 ID:Tcv1tosY
質問です。
アソパソマソってなんなんですか?
788( ´∀`)さん:03/06/12 08:08 ID:NNu8vtUy
789( ´∀`)さん:03/06/12 08:11 ID:8jG1K3VV
久々にモナ板に帰ってきて爆笑したんだけど

      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU

↑こいつ何ですか? タマちゃん?
790( ´∀`)さん:03/06/12 08:29 ID:adE1NN7s
>>789
ヒタヒタ
791( ´∀`)さん:03/06/12 10:07 ID:/oCkyH/f
>>786
us-ascii で書いた絵がascii artだというのはまあ妥当だと思うけど。
ふつうjisというと"iso-2022-jp"であってshift-jisではない。

呼び方はまあ適当でいいとして"AA"が
表示が特定のプロポーショナルフォントに依存してるのはまずいと思う。
どうせなら"等幅"でやるべきだ。

そうすれば等幅フォントを使って表示する限り、絶対にずれない。
792( ´∀`)さん:03/06/12 13:15 ID:7ELav57Q
AAがずれないようにパッチを当てようとしたんですが、
バージョンが違っててCRCが一致しないと出るんです。
Ver2.10のパッチってあるんですかねえ。
それとも2.30にする方法ってあるんでしょうか。。。
793( ´∀`)さん:03/06/12 18:09 ID:12JZbo5g
>>791
まずモナ板にくるのを止めることから始めよう。
794( ´∀`)さん:03/06/13 06:37 ID:KHflZqfd
ageます
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796( ´∀`)さん:03/06/13 12:06 ID:DGQHI6ln
>>795
ゴミ。行く価値無し。
797( ´∀`)さん:03/06/13 19:40 ID:gGNvkfQ5
WindowsのFONTSフォルダからMSゴシック&MS Pゴシック
すみません、そもそも↑この「FONTSフォルダ」はどこにあるんでしょうか?
98SEです。初心者の質問ですみません。教えてください。
798( ´∀`)さん:03/06/13 20:44 ID:GdO+n8+L
>>797
IEの「ツール」から「インターネットオプション」を選ぶ。そこの下のほうにあると思うよ。
799( ´∀`)さん:03/06/13 21:01 ID:gGNvkfQ5
>>798
ありがとう。がんばります^^
800( ´∀`)さん:03/06/13 21:20 ID:XysGcr8k
すいません
AAEの マルチラインテンプレートが起動しなくなっちゃったんですけど・・・
これって再インストールしたほうが早いですかねぇ・・・(´・ω・`)

もし、解決法知ってる人がいたらお願いします
801( ´∀`)さん:03/06/13 21:20 ID:lUcf8VbO
>>797
コンパネに"フォント"ないですか?
(スタート→コントロルパネル)
802( ´∀`)さん:03/06/13 22:37 ID:MBlupyaS
>>800
マルチラインテンプレートを表示する

タスクバーに[マルチラインテンプレート]が現れる

それを右クリックする

「移動」を選ぶ

カーソルキーをかちゃかちゃ適当に叩く

マウスを左上にぐぃーーーっと動かす

(゚д゚)ウマー
803( ´∀`)さん:03/06/14 01:58 ID:PNhtL6bw
「これはユニコードを使っているので、ソースからコピペして下さい。」

これってどうすれば良いのですか?
804( ´∀`)さん:03/06/14 02:25 ID:i473q8Ay
>>803
IEなら
 表示(V)
  ↓
 ソース(C)
  ↓
 メモ帳等が起動しソースが表示される
  ↓
 該当のレスをコピペ

2chブラウザなら
 右クリック
  ↓
 ソースの表示(V)
  ↓
 メモ帳等が起動しソースが表示される
  ↓
 該当のレスをコピペ
805( ´∀`)さん:03/06/14 02:30 ID:PNhtL6bw
>>804
ありがとうございました
806767:03/06/14 03:42 ID:BeZP7Byq
>>769
できた!!
一ヶ月ぶりにマルチラインテンプレートみることができたよぉ♪ヽ(´∀`)ノ

800でお礼言おうか思ったけどそれもあれなんでいまここで(w
ありがとう!
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808( ´∀`)さん:03/06/14 07:59 ID:q5BrMYCu
  ,、,、
 (・e・) 
  ゚しJ゚

この子の名前を知りたいです
決まった呼び名はあるのでしょうか?
809( ´∀`)さん:03/06/14 12:04 ID:QGXaXmPR
もしかして2ちゃんブラウザ使用するとパッチ設定しなくてもズレなしAAをかけるんですか?
(「Acty」使ったらAAがずれて見えてないので・・・)
810( ´∀`)さん:03/06/14 12:20 ID:QGXaXmPR
age忘れ
811( ´∀`)さん:03/06/14 12:25 ID:cR4p67jy
>>808
「描ける」のではなく「見れる」が正解だとおもう。
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813( ´∀`)さん:03/06/14 15:15 ID:1PRQZlRj
ageます。
814( ´∀`)つ:03/06/14 19:36 ID:+q0wvqS3
クッキーってなんですか?
815( ´∀`)さん:03/06/14 23:01 ID:fQ9GNmqr
IE6以上が必要なブラウザ「Acty」
うちのIE5.5でも動くんですけど
816( ´∀`)さん:03/06/14 23:12 ID:cR4p67jy
>>814-815
板ちがいですよん
817( ´∀`)さん:03/06/15 01:22 ID:EhVGkh2x
( ゚Д゚)ハァ?どうやったらこんなズレまくりのAA作れるんだ?
って思わせるようなAAを作ってる、とある職人を探してます。
その人のAAの特徴
こんな感じ
  ↓
 ∧_∧
( ´∀)

見つけたらでいいですから教えてください。
818( ´∀`)さん:03/06/15 01:56 ID:Txt0JpzY
                 _n
   _、_           ( l    _、_
 ( ,_ノ` ) HEY塩n     \ \ ( <_,` ) グッジョブ!!
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ  
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
↑この顔のスレってありますでしょうか?現スレ、過去スレでもいいので
教えてください。この顔って検索かけづらくって・・・
819( ´∀`)さん:03/06/15 02:05 ID:ivScoYJn
>>818
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ お前が来るのを楽しみにしているぜ・・・


( ,_ノ` ) y━・〜U〜
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1044069891/l50
820( ´∀`)さん:03/06/15 02:21 ID:Txt0JpzY
>>819 ありがとん
821( ´∀`)さん:03/06/15 08:19 ID:mGitSa3x
>814 小麦粉で作ったアマ〜イ、さくさくしてるせんべい。
822あげ:03/06/15 15:53 ID:wux9E4lG
  ∧_∧
  ( ´∀`)つ
  /   つ
 ○   )  ))
  ヽ(_)
   し
  (:;;;)
 (:;;;;:::)
(::;;.;:;:;)
823( ´∀`)さん:03/06/15 22:12 ID:42sh2Lkf
すみません、「あのAAどこ?」スレが見当たらないのでここに
書かせて頂きます。

 親子ペンギンが寄り添っていて「ごらん、あれが○○だよ」と
親ペンギンが子ペンギンに教えているAAはどこにありますでしょうか?
824( ´∀`)さん:03/06/15 22:21 ID:pnOwJREu
>>823
こちらへ貼っておきました
(スレ移行等で見失った場合は板topのリンクを参照ください)

●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十二●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054300935/613-614n
825( ´∀`)さん:03/06/15 22:23 ID:/MBO3H5o
>>823
現行スレは
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十二●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1054300935/



ペンギン親子
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/pen.html
826(´∀`):03/06/16 21:10 ID:lLujspnQ
質問です
XPでMSPなのにさいしょのずれない、、、、がずれますけど
今もずれてないしいいと思うんですがどうですか
 ∧_∧
 /||\
 ( ´∀`)こんな感じです
(   )
 |||
(_)__)
827( ´∀`)さん:03/06/16 22:58 ID:C9AhOmpI
質問・・IDが表示される掲示板と、表示されない(???)掲示板は何が違うんですか?
828( ´∀`)さん:03/06/17 01:34 ID:7LZHkrga
私、あなたのこと愛してる
だからずっと待ってるの
大好きだよ(ハート
829( ´∀`)さん:03/06/17 05:21 ID:n1Jc73X9
>>826
質問の意味が分かりません。そのAAもズレズレです。

>>827
SETTING.TXT内のBBS_FORCE_ID=で設定されているようです。
今確認しましたところどうやらモナ板ではID隠しは不可能であるようです。
830827:03/06/17 16:41 ID:/o6noiK/
>>829
ありがとうのage
831( ´∀`)さん:03/06/17 17:07 ID:obvNy7DK
>826
>3
あたりよく見て学習してくれ。日本語もナー。
832( ´∀`)さん:03/06/17 18:53 ID:7LZHkrga
えーとAAをコピペしてワードで印刷しようとしたんですけどヤパリ
ずれてしまいまつ。どうすればいいでしょうか?
833( ´∀`)さん:03/06/17 20:21 ID:Ynkrfotz
>>832
ワードを使うのを諦め、IEの印刷機能を使うとか。

(´Д`)EDITというAAエディタなら印刷できたはず。
ちゃんとフォントの設定をしたメモ帳でも可能だったはず。
834(´∀`)H Y:03/06/17 21:29 ID:UN8LHxnM
いや友達から聞いたらXPならだいじょうぶ
(ずれない)
といっていたけどずれるので
フォントをMS Pゴシックにしてみましたが
多分ずれるのでモナー板のずれないようにできるのを
使ってみようと思うんですが
XPはどれをつかうといいんですか?
835( ´∀`)さん:03/06/17 21:44 ID:Ynkrfotz
>>834

>>781を参照してください。
836( ´∀`)さん:03/06/18 01:09 ID:KjdbFbd6
いつものようにAAをギコペに保存しようとしたら
「リストのインデックスが範囲を超えています」
ってエラーがでて保存ができませんでした

どーしたらいいんでしょうか。。。
おしえてください
837( ´∀`)さん:03/06/18 06:26 ID:SIdkvlLf
>>836
ギコペの各ファイルをバックアップして再起動してみそ。
838( ´∀`)さん:03/06/18 17:27 ID:3FQox+N7
>>833
メモ帳のフォント変更したらできました
ありがとうございました
839( ´∀`)さん:03/06/18 18:53 ID:3FQox+N7
ついでにと言ったら失礼なんですが「喝」のAAが欲しいんですがどのスレにあるか
教えていただけますでしょうか?
もちろんレスで書いていただければありがたいです
840803:03/06/18 21:25 ID:KjdbFbd6
>>804
治りました!正常に機能してます!ありがとー♪
841(´∀`)H Y:03/06/18 21:33 ID:QC7AdZAt
>>835
できました!
ありがとうございます
 ∧_∧
 (´∀`)
(   )
 |||
(_)__)
842(´∀`)H Y:03/06/18 21:36 ID:QC7AdZAt
ずれてましたが
さいしょのえがずれなかったので
(�∀・)と思います
∧_∧
( ´∀`)いいですか?
(    )
 |||
(_)__)
843( ´∀`)さん:03/06/18 21:40 ID:i0bSFS1O
エクスタシィーの名前がよく分からないのですが・・・
正式な名前を教えてください。
844( ´∀`)さん:03/06/18 21:56 ID:aibwIsWG
兄が毎日変なチャットをしています。どうやったらやめさせるコトができますか?
845( ´∀`)さん:03/06/18 21:58 ID:Hkz4vtIA
>>844
チャットを荒らします。
そのパソコンではアクセスできなくなりますのでお勧め。
846ヤター:03/06/18 22:12 ID:V7RdNxOB
なんでしぃって虐待されるようになったんですか
847( ´∀`)さん:03/06/18 22:55 ID:aibwIsWG
>>845
サンクスですw
848( ´∀`)さん:03/06/19 03:16 ID:CUWdsp7D
Дなどがうまく表示されません。
太い縦線のように表示されてしまいます。

色々手を動かしてみたんですが、いまだ表示は変な状態です。
どうすれば正しくДを表示させる事ができるのでしょうか?
849( ´∀`)さん:03/06/19 14:52 ID:DXoJbTII
>>842のジサクジエンの右目と左目の大きさが違うように見えます。
何だか右目だけ異様にでかいような…漏れだけでしょうか?
850( ´∀`)さん:03/06/19 15:57 ID:L5hd3VhE
>>849
同じだと思うが?
851( ´∀`)さん:03/06/19 16:14 ID:DXoJbTII
>>850
いや、漏れには違って見えるんです。
右目がデカいんで、ジエンが一歩前へ出てる感じに見えます。
852マジレスくん ◆tbKIDmbckg :03/06/19 18:26 ID:oveC4s4a
>>849-850
何だろうなコレ。確かに変。
右目が未設定外字の「」のように見える。

エディタにコピペで確認したところ
右目が半角、左目が全角の通常の「・・」で「(・∀・)」なんだけど。
ソース見ても同じく。理由がわからん。
853( ´∀`)さん:03/06/19 21:17 ID:0lDbrnF5
>>851
検索でも引っかからないので、右と左は違う文字らしいね。
854( ´∀`)さん:03/06/20 02:58 ID:AsQGBA6N
>>848
OSとIEのバージョンがわからないと何とも言えないのだが…

98系ならおそらくttfcacheが壊れているかと思われ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
を参考にして、ttfcacheを削除すれば直るかと。
855832:03/06/20 18:37 ID:/nIFW48o
えーとスレと同じようにファイルでは表示されるようになっただけでいざ印刷
となると行間が空きすぎていて縦長になったり文字によっては太くなったりします

画面で見える通りに印刷するする方法はありますでしょうか?
856848:03/06/20 20:09 ID:poBHeyz8
>>854
どうやらそれが原因だったみたいです。
最初はブラウザの設定が原因かと思ってたんですが、最大化・最小化のアイコンまで
表示がおかしくなってきたのでちょっと怖かったです。

そこのサイトに書いてある通り、セーフモードで起動してみました。
今ではきちんと( ´Д`)が表示されています。的確なアドバイスをありがとうございました。

…しかし、口が縦線の八頭身は本当にキモかったですw
表示が元に戻って本当にホッとしました。
857( ´∀`)さん:03/06/20 21:52 ID:9QWR4oFF
>>855
画像でという手もある

印刷したいAAのあるレスを表示

print screenキーを押す(キーボードによって多少違うが右上あたり)

ペイント等を起動する(winならアクセサリーの中にある)

編集(e) -> 貼り付け(p)

邪魔な部分が気になるなら選択で必要な範囲を選択し切り取る

ファイル(f) -> 新規(n)

編集(e) -> 貼り付け(p)

印刷
858( ´∀`)さん:03/06/21 01:12 ID:f/Vp/Eeu
>>855
>えーとスレと同じようにファイルでは表示されるようになっただけでいざ印刷
>となると行間が空きすぎていて縦長になったり
これは「行間を指定できる」「プロポーショナルフォント(要はMS P ゴシック)が指定できる」
エディタなら可能かと(秀丸あたり?)。

>文字によっては太くなったりします
こっちは、画面表示に使われているフォントと印刷に使われるフォントが
別物である(と俺は記憶してるが、ちょっと怪しい)ためかと。
俺の記憶があってれば、これは無理ということになる。
857氏のが一番確実だよ。
859( ´∀`)さん:03/06/21 08:07 ID:uoyquFZ9
ageます。
860( ´∀`)さん:03/06/21 09:01 ID:jOPm1Ma3

リンクスタッフ募集中!完全無料!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑そこら辺の掲示版にリンクを貼り付けるだけで
先月135000振り込まれました。( ゚д゚)ポカーン
マジでおすすめです。バカバカ稼げます!!
861( ´∀`)さん:03/06/21 12:18 ID:eqI98Pdm
漏れは
1)印刷したいAAをコピー
2)ペイントを起動
3)ツール ボックスの [テキスト]
4)適当に範囲を大きくする
5)書式バーでMS Pゴシック、サイズ12ptに設定
6)貼り付け
とやってる。参考までに。
862( ´∀`)さん:03/06/21 16:01 ID:osk+8H9O
あげっ!
863( T∀T)サソ:03/06/21 16:33 ID:ojwSkXUU
http://www2.tokai.or.jp/lovecute/images/boss.jpg
↑これって見ても大丈夫かな・・・・
誰か鑑定おながいします。
864( ´∀`)さん:03/06/21 16:44 ID:gVBIlq22
>>863+激しく板&スレ違い+
865( ´∀`)さん:03/06/21 18:06 ID:06zTZ+7o
かなり無知なレスすみません。

ギコの顔(AA)はどうやって作るんですか??
良ければ教えて下さい。。。
866( ´∀`)さん:03/06/21 18:33 ID:33n53h90
>865
 (,,゚Д゚) 
ギコの顔を構成する文字、ということなら
半角カッコ、コンマ2つ、「まる」、「でー(あるいは『ろしあ』」、「まる」、半角カッコ閉じ となります。
 
 (゚Д゚,,) 
コンマを顔の右側に配置すると、左向きの顔を表現できます。
あまり見かけませんが、コンマを左右一つづつ配置することで正面顔も可能。
 (,゚Д゚,) 
 
普通の文章では使わないような記号の呼び出し方(『でー』を変換して『Д』とか)と
カッコの半角統一(半角と全角を混ぜこぜにして使わない)がポイントです。
・・・もちろん、既存のAAからコピペして使ってもなんら問題ありません。

867855:03/06/21 18:42 ID:yxn9Ny6N
>>857 >>856 >>861
回答ありがとうございます。
とりあえず>>861さんの方法でやって見ました
なんですがテキスト領域が足りないAAもあるためできないものもあります
これについて何かアドヴァイスいただけるでしょうか?

それと>>857さんのやり方でprint screenを押すとありますが
押しても何もありません…どういうことなのか良かったら
説明していただけますでしょうか?
868855:03/06/21 18:44 ID:yxn9Ny6N
あ、print screenについて分かりました^^
いろいろご迷惑かけてスイマセンでした。
また何かあたらよろしくお願いします
869おっかーん:03/06/21 21:16 ID:c2Bi1qGy
>>サリアとリンクの・・・・・
ブラクラ・グロじゃないです。
870おっかーん:03/06/21 21:50 ID:c2Bi1qGy
>>864にね。
871おっかーん:03/06/21 21:53 ID:c2Bi1qGy
>>863ですた。
872855:03/06/21 23:17 ID:eqI98Pdm
>867
AAの大きさよりも、テキストの選択範囲を大きく取れば入る。
キャンバス自体がAAよりも小さいのなら、それを大きくする。
その大きさ変更は、Ctrl+Eで幅・高さの数値を変えるか、
キャンバス右下にある小さい■にカーソルを合わせてドラッグさせるかしたらできる。
この辺、よく分からなかったらパソコン初心者板あたりで訊いてね。
873867:03/06/22 04:32 ID:hxo792/B
>>872
ありがとうございました
874( ´∀`)さん:03/06/22 10:47 ID:qxZW1WTL
モナー板@お絵かき掲示板ってどうなったんですか?
ひさびさに覗いてみようとしたら繋がらなかったんですけど。
875ハル ◆8DJG7S.Zq. :03/06/22 11:56 ID:MNbNA9g1
ずっと気になってるんですけどこの↓AAってなんなんですかね。



                   /|   /ノi
                   /  | , //"|
                  / '" ̄/ ヾツ
                 /       ヽ
                 i__   __,,   i
                 i|;| ,  |;;,|ヽ  |
                 ゙ ー  ̄* ノ   ダッコ…
                  ヽ    イ
                   ` l   ヽ、
                   /     ゙⌒ヽ
                   /         i
                 /         |
                i /    |  │
                 i      |   i
                  ヽ_ / i   i
               ___i     i  j
              |\;;;;;;;;;/ ,   :l  i\
              |  \;/      l  l:::::\
              |    \     l  l::::::::::\
              | し   \    |  |:::::::::::::::\


876( ´∀`)さん:03/06/22 12:20 ID:7pI6I1LJ
>>866
回答有難うございます!!
877( ´∀`)さん:03/06/22 20:40 ID:4/qLqg6G
>>875
リアルしー。
878( ´∀`)さん:03/06/23 00:00 ID:xQtwo6zI
>>877
ほんと?知らんかった・・・
879ぐるぐる:03/06/23 00:38 ID:zBmw0VXg
みんな逝ってよし
880( ´∀`)さん:03/06/23 16:34 ID:xQtwo6zI
あげー。
881( ´∀`)さん:03/06/23 16:34 ID:tXuNSBuu
ズレないようにするにはどうしたらいいんですか?(;´д⊂)
専門的用語サッパリです(;´д⊂)
882( ´∀`)さん:03/06/23 16:35 ID:nJ9sMIct
???
883ぷゆー:03/06/23 16:35 ID:7pWVv3Cs
きちがい警報だしてください
884( ´∀`)さん:03/06/23 16:40 ID:FSZkO2hM
>>881
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/

>>883
 ┌──────────┐
 │キチガイの>883が い る |
 |スレはここですか?    |
 └―――───――――┘
      ヽ(´ー`)ノスレチガイノキチガイメ!
         (  へ)
          く
885ぷゆー:03/06/23 16:48 ID:7pWVv3Cs
きちがいがきたぞ
 ∧ ∧
{∂∧∂}
/   \______
     ______〇
    /
   /
  /
886( ´∀`)さん:03/06/23 16:54 ID:tXuNSBuu
>>884
ありがとうございます(;´д⊂)
キチガイ、キチガイ言われても頑張ります
887ぷゆー:03/06/23 17:04 ID:7pWVv3Cs
がんばれがんばれ、き・ち・が・い
 ∩ ∩
(・〇・)
888( ´∀`)さん:03/06/23 23:30 ID:iJKSJ0Zo
おまいら助けてください!

いやね、今日突然、ギリシャ文字だけが表示されなくなったんですよ。
もうギコがギコじゃなくなってますから、このままじゃ2ch人生が危ういです。
へんなもん落とした覚えはないんだけどなー。
じつは、過去にも一回同じ事が起こってるんですよ。
その時は、イロイロいじってるうちにクラッシュして、結局全デリしました(つДT)←も口がない。
もうあんなのはごめんだYO!
ちなみにノートのMe。
889( ´∀`)さん:03/06/23 23:34 ID:LwL1+h0n
>>888
>>854などを参照するとよさげ。
890( ´∀`)さん:03/06/23 23:58 ID:tjPZJlhh
>>881

>>3は読んだ?
891888:03/06/24 01:15 ID:vax2L+Us
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ ホントスンマセンデシタ・・・。
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

まさか35レス前に、全く同じ質問があるとは。
まさに「過去ログ読め!」ですな。
ありがとうございました・・・。
892854:03/06/24 02:48 ID:Z6HFgBUp
>>891
「パッチが当たらない」と「ttfcacheが壊れた」は
FAQなのですよん。
893( ´∀`)さん:03/06/24 13:21 ID:SCmtwEtk
ギコがギコじゃなくなる、俺も一度くらった。こんな顔になるのな ⇒ (゚i!゚,,)
 (くちの部分が、太くて短い黒線)
894( ´∀`)さん:03/06/24 15:54 ID:x9uZRQSS
age
895( ´∀`)さん:03/06/24 22:45 ID:a7uqtYCU
164 :山崎渉 :03/02/14 19:04 ID:???

.  /ADA\.
 /;:イ/ノリ));:;!
 l;:;:V ^ ^ノ ;:;!
 l;:⊂)ト1つ;:;|
 l;:;:j/__l_〉 レ'
. レ' し'ノ


このキャラは山崎に改造される前は何だったんですか?
896ぷゆー:03/06/25 00:47 ID:CP7CoImD
なにこの人たち
897ぶゆー:03/06/25 05:25 ID:EdLIF+SX
>>896
なにこの人
898ぷゆー:03/06/25 05:36 ID:/Jup+EsW
>>896-897
なにこの糸たち
899( ´∀`)さん:03/06/25 06:38 ID:dK6HOaBq
899ゲットォォォォォ
900( ´∀`)さん:03/06/25 06:39 ID:dK6HOaBq
続いて900ゲットォォォォォ
901惨殺魔1:03/06/25 08:14 ID:4RdvEzCb

    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/ 丶`∀´> ヒヒヒヒヒヒヒヒ
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
902爆弾カレー:03/06/25 08:26 ID:J5z8TgVH
      
    /`A´)<うおぉら
   ( つ ==========@  
    / /
    しU       
903( ´∀`)さん:03/06/25 08:58 ID:WiuInz+q
この板の上にある、http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
をDLしたんですけど、
解凍後、「MSPG200」を開こうとすると、
「ファイルを開けません」てなります。
どうすれば開けるんですか?
904( ´∀`)さん:03/06/25 10:57 ID:WZTaxDhG
>>903
フォントのパッチ当てに関する質問ならOSとIEのバージョンをお答えください。

そのリンク先にある"mspg230.zip"を解凍するところまでは出来ていると解釈。
→ "mspg230.exe"が出来ている状態。
この状態で"mspg230.exe"をダブルクリックしても「ファイルを開けません」になる。

リンク先の『○使い方』項をよく読んで下さい。
※WindowsのFONTSフォルダからMSゴシック&MS Pゴシック&MS UI Gothic(MSGOTHIC.TTC)を見つけて開き、
 「バージョン」の横の数字を確認します。2.30ならOK。それを適当なフォルダにコピーします。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
解凍ツールの設定にもよりますが、"mspg230.exe"のあるフォルダにコピーすれば良いです。
※FONTのコピーの仕方がわからない(とか言いそうなので)
 → 1) FONTSフォルダでMSゴシック&MS Pゴシック&MS UI Gothic(MSGOTHIC.TTC)を選択する
   2) 編集(e) -> コピー(c)
   3) "mspg230.exe"のあるフォルダを開いて右クリック -> 貼り付け(p)
                           もしくは編集(e) -> 貼り付け(p)

兎に角、説明分をよく読めば解決するんではないかな
905( ´∀`)さん:03/06/25 18:20 ID:K4ck3Mev
          ,レ, ' 〃〃  ) ,   ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、       {{llllllllllllllll
         /' v j ((   ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;,      lミミillllllllll
        ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__          ゙、   'ミ;i;illllllll
       {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、     )几  ¨':llllllll
       ゙'lll{゙ fン゙¨  `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三=   (ノ      }llll
        ,r''"`  ミュ、_ .:::. `  、 ,.、 ,   ̄``' ``-ニ、          |ll
       /  )(    ` ̄`ヽ, ':、 lj ~    -、         )    }ll
       !、(ノ  ;r=ー-=@ ) ヾ':、       ヽ∩_ノ  ∪   )   ,illll
        ,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,,     ノ|        / r'′ ,illllll
       ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,,  (ノ        〈 ノ  ,illllllll
       |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;,          ,;lllllllllllil
       }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;,     , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
       `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
         jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
         jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙  ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
         クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
         ツlllllレ┴i⌒Y´ `「  丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll

 このAAの元ネタって何ですか?
906( ´∀`)さん:03/06/26 00:54 ID:OXWSeRta
どのくらい前か忘れたんですけど、ジュッテームというスレがあった気がするのですが
過去ログのURLご存知の方いませんか?
(゚w゚ )←こういう顔をしたお洒落さんのスレッドだったんですけど・・・
教えて下さい。おねがいします。
907( ´∀`)さん:03/06/26 01:32 ID:Pzx+bWmx
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

これの元ネタって何?
908( ´∀`)さん:03/06/26 01:33 ID:Zz5OKI9P
909( ´∀`)さん:03/06/26 02:16 ID:zzWntWfE
>>906

                          (○)
                         ヽ|〃
             _____        _|三ミ|_
   ジュテーム. __|::::::::|__         (´w` ) OH-
          ( ´w`)ノ          @r@
          (.<y>.)         / ハ
          <  |         /   \
                      ̄ ̄ ̄ ̄

ジュテ−ム
http://aa.2ch.net/mona/kako/1003/10034/1003490420.html
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1001/10014/1001427975.html
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/993019710/ ( ← ワカンネ )
910( ´∀`)さん:03/06/26 02:24 ID:wTutiej2
モナ板に地下スレっていくつくらいあるんですか?
911( ´∀`)さん:03/06/26 14:16 ID:sKCGTlBC
地下にあってわからないから地下スレって言うんだよ
912( ´∀`)さん:03/06/26 20:30 ID:0PCwn0tL
上昇。
913( ´∀`)さん:03/06/27 07:55 ID:dVgsPrR7
8頭身モナーはキモいスレって、どこか違う板に移動した?
パート30はもう書き込めないんだけど、新スレが立ってないんだけど
914( ´∀`)さん:03/06/27 09:34 ID:K3yaNWm9
立ってないだけじゃないの
立てようか?
915( ´∀`)さん:03/06/27 10:06 ID:mBYlJtsN
  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

「ぬるぽ」という言葉をAA検索したら上のAAが見つかりました。
これはモナーが「ぬるぽ」と言っているだけです。

「ぬるぽ」の意味はコンピュータ用語でありますが、
「ぬるぽ」という名前のキャラクターはないのでしょうか?

もしないのなら、「ぬるぽ」という名の新キャラを作ったら
面白いと思いますか?
また、2chで人気が出ると思いますか?
916( ´∀`)さん:03/06/27 13:35 ID:bcQxvtz3
>915
「ぬるぽ」というカキコに対して↓のAAで返答する、というお約束が既に出てまして

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>1
 
その「ぬるぽ」ネタも峠を越えた観があるいま、「ぬるぽ」という新キャラを作っても
去年の流行語を得意げに使うようなもので、ウケたり定着したりする可能性は低いと思われます。
917( ´∀`)さん:03/06/27 16:06 ID:umBBSuKd
>>909
遅くなりましたが・・ありがとうございます!これです!!
>>909さんに ( ´w`)ノ ジュッテームww
918ダイア ◆WBRXcNtpf. :03/06/28 01:48 ID:znxqr8CT
Дの文字がヘッコンだフォントの状態が治りません

なんでだろう
919( ´∀`)さん:03/06/28 02:18 ID:0Crcfcbu
>>918
>>854などを参照するとよさげ。
920ダイア ◆WBRXcNtpf. :03/06/28 02:43 ID:znxqr8CT
  __
  / l
  / l
  ̄ ̄ ̄

Дがこんな感じ、、、、ドット幅も減るからAAがずれる、、、
921( ´∀`)さん:03/06/28 02:58 ID:0Crcfcbu
>>920
そっちか。ならば定例の台詞で。
フォントのパッチ当てに関する質問ならOSとIEのバージョンをお答えください。
922ダイア ◆WBRXcNtpf. :03/06/28 03:13 ID:znxqr8CT
win2000でEIのバージョンは解らないけどバージョンは新しいです
画像が拡大できるバージョン
923ダイア ◆WBRXcNtpf. :03/06/28 03:17 ID:znxqr8CT
5.0.2920.0でした
924( ´∀`)さん:03/06/28 03:28 ID:PZlyvcjN
それならフォントの設定ですね。
コントロールパネル→インターネットオプション→フォントと辿って、
Webページフォントの「キリル語」と「ギリシャ語」のフォントを「MS P ゴシック」に変更するだけ。
>>781も参照のこと。
925( ´∀`)さん:03/06/29 02:59 ID:6P3zzaU8
age
AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語

■2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由のひとつ。

あなたが見て居る日本語掲示板のブラウザから「表示」「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のようなタグが現れます。
<meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=x-sjis">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp">

 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には必ず上記のようなデフォルト「タグ」が設定してあります。
このタグの意味は「この掲示板はJIS文字でしか描き込み出来ませんよ!」と言う
お知らせのサインです。つまりどんな(AAアスキーアート)文字形体が入って来ても
「すべてJIS文字に変換(翻訳)します。」と言うことを意味しています。
つまり2ちゃんねるはじめ日本語掲示板に在る文字絵はAA(アスキーアート)ではないと言う意味である。
つまり「2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は描けません」
と言うメッセージがdefault設定で事前に記載して在るのです。

だから2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は掲載出来ない。
つまり デフォルトdefault設定がshift_JISの場合 AA(アスキーアート)を拒否し
すべてJIS文字アートに変換します と言う意味である。

 つまり60年昔 中国人や朝鮮人は強制的に日本名にする義務を負っていた。
それと同じことが上記のdefault設定です。つまり「入って来たすべての文字(ascii art)は
強制的にJIS文字(JISart)にします」と言うお知らせのサインです。

ちなみにAA(アスキーアート)が掲載出来る英語圏の掲示板のデフォルトdefault設定はcontent="text/html; charset= Shift_JIS" ←の個所がascii codeの世界標準である「ISO」codeを設定して在る。
つまりISOの意味は「ここの掲示板はascii(ISO)文字しか受けつけません」と言う意味である。

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
927( ´∀`)さん:03/06/29 10:03 ID:QwoHOo+h
モナーファンタジータクティクスのスレって何処ですか?
928( ´∀`)さん:03/06/29 18:36 ID:Au9MH4Sg
旅人さんの作品が見れるスレはどれですか?
929( ´∀`)さん:03/06/29 20:34 ID:LzvoW5RG
すいません、こいつ↓の名前は何て言うのでしょうか?
        _| ̄|○
930( ´∀`)さん:03/06/30 00:09 ID:WXAvAdTK
さいたまスレにしぃ店長が出現したのは何スレ目のどの辺りでしょうか?
931( ´∀`)さん:03/06/30 00:12 ID:IUcIlZR8
>>928
俺が確認してるのは、
モナモナ、旅シリーズ、たたかえハカセと助手の3つ。
うち2つは、現在670より下にあるので総当たりで。
残り一つはそのままの名前(ただし半角カナ)で検索すれば見つかるはず。
地下スレなのでこれで勘弁。
932930:03/06/30 00:24 ID:WXAvAdTK
>>927
ココがその現行スレ。取りあえず直リンは外して置くわ。
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053877582/l50
933( ´∀`)さん:03/06/30 19:45 ID:vTvRANE3
おすすめのスレはありますか
934( ´∀`)さん:03/07/01 10:27 ID:5gbpYppk
ギコ猫などの猫のキャラはどのくらいの種類があるのですか?
AAと名前をそれぞれ紹介してください。
935( ´∀`)さん:03/07/01 13:29 ID:LG0I43N9
>>929
特に名は無い。
936ぷゆー:03/07/01 16:58 ID:HUTQwvYw
≫896.897.898氏ね失せろうんこが
>>934殿、ココでは有名なキャラを挙げました。
この他にも大体10種以上は居ると思いますが、残りはAA大辞典等を御参照下さい。

 ギコ猫     しぃ        つー       フサギコ(異論有るかな?)
 ∧∧      ∧ ∧__     ∧ ∧__    ∧,,∧
 (,,゚Д゚)    /(*゚ー゚) /\. /(*゚∀゚) /\  ミ,,゚Д゚彡
 と  つ /| ̄UU ̄|\//| ̄UU ̄|\/  (ミ  ミ) 
〜|  |    .|  しぃ  |/ .  | 〓〓 .|/  〜ミ  ミ
  し`J     ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄      し`J

     じぃ           づー     ニラ茶猫とニラ茶妻(太めなのは仕様)
      _            _
    _(   @)__      _(   @)___     ∧w∧     ∧w∧
   / 爪゚ー゚)  /\  / 爪゚∀゚) /\   (  ゚Д゚) ∬ ( *゚ー゚) ∬
 /| ̄ ∪∪  ̄|\/ /| ̄ ∪∪ ̄|\/  と   つ旦 と   つ旦
   |   じぃ  |/     |  づー ..|/   @|   |   @|   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄.        .し ^ J    し ^ J

  でぃ     びぃ       エー      タカラギコ
  ∧_,,,      ,,,_ζ       A A__     ∧∧
  (#゚;;-゚)    (゙-;;゙#)    /(*゚ー゚) /\  (,,^Д^)
 と::::::::つ   と::::::::つ  /| ̄UU ̄|\/  と  つ
〜(::::::::)    (::::::::)〜   |  エー |/   〜|  |
  し`J     し`J      ̄ ̄ ̄ ̄      し`J
多少ズレていますが、御勘弁を。
939( ´∀`)さん:03/07/02 00:26 ID:EqJUGa71
>>935
そうでしたか。ありがとうございます。
940( ´∀`)さん:03/07/02 11:01 ID:0s01S8hq
−=_ ‐ ̄≡ ― ニ− ニ_ ‐  ̄ =−ニ− ニ _ ― ― ニ− ニ_ ‐ ニニ− ニ
 _―_ −  ̄ = _  ̄ = ―ニ- ニ− ニ= − _=− _―ニ− ニ −= −
 −=_ ‐ ̄≡ ― − ニ _ − ̄ _ ― ニ− ニ_― _ニ− ニ ‐  ̄ =−ニ−

                     ∧:::::::::
                      ||::::::::::
                   ..    || :::::::::
                       || :::::::::
    ∫ ,,_, ∧_∧     . ∧ヘ,|| :::::::::  すぅ…
     ;=:::h-'(・∀・; )    (::Д[iiii:: ::::::
       ||_|'lと   とノ    .|:::::つと::::::::: 
         / ,へ ヽ .  〜|::::::::||:::::::::
        (__) (_)   し`J:::::::::
   …アレ?
−=_ ‐ ̄≡ ― ニ− ニ_ ‐  ̄ =−ニ− ニ _ ― ― ニ− ニ_ ‐ ニニ− ニ
 _―_ −  ̄ = _  ̄ = ―ニ- ニ− ニ= − _=− _―ニ− ニ −= −
 −=_ ‐ ̄≡ ― − ニ _ − ̄ _ ― ニ− ニ_― _ニ− ニ ‐  ̄ =−ニ−

       ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,                        
   ,,,,,;;;;;;;;;;;::::""∧∧ . ,--、::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,..............,,,    ,,_, ∧_∧
,,,,,;;;;;;;;;;;:::::::::::"" (Д゚ ,,つ=[::::::]ニニニニニニニニ,ニ>...,,:::;;  =:::h-'(・∀・; )
 ,,,,,;;;;;;;;;;;:::::::::::" 丶 に ''--': ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''''''''''''''     ||_|'lと   とノ
    ,,,,,;;;;;;;;;;;::::::::"(,,,  ヾ'                    / ,へ ヽ
               ヽ),人ノ,, 人, ヾ从          (__)::(_)
↑このAAの発祥スレってわかりますか?御願いします
941_:03/07/02 11:10 ID:ou7WYyrg
942( ´∀`)さん:03/07/02 15:02 ID:cGyeHoVM
こんにちはー(^Д^)
さて、この前私はギコの顔(AA)の作り方を教えてもらいました。
改めて有難うございます。
で、実際作ってみたところ、こんな(,,゜Д゜)風になってしまいます。
つまり、目と口がヘンテコになってしまう訳です。
手順で間違えてる所はないと思うのですが、アドバイスを良ければください。
943マジレスくん ◆tbKIDmbckg :03/07/02 15:41 ID:BgJ42pCC
>>942
口は特に変には見えないけど。
目が全角「゜」になっちゃってる。ギコの目は半角「゚」。
これ、辞書によっては「まる」変換じゃ出ない(ってか俺のPCは出なかった
半角で「パ」とでも打って「ハ」を消せばいい。

よく使われるパーツは自分が出しやすいように辞書登録するとか
ギコの顔程度なら適当なスレからコピーしてくるとか工夫するべし。
AAEとかギコペとかを使うのも考えてみては?
944( ´∀`)さん:03/07/02 16:37 ID:wc66aGUN
>こんにちはー(^Д^)
これズバリいって痛い。やめたほうがいいと思います。
945( ´∀`)さん
>>942
「(,,゜Д゜)」じゃなくて「(,,゚Д゚)」にしたいってことでしょう? だったらF8キーがオススメ。